エンドブレイカー!・byTommyWalker Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
327名も無き冒険者
>>640
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1239106509/640
>>641-642の開き直りAAはまだまだ序の口だなw
今ここでリアルタイムに憂さ晴らしはじめて、俺等サイコー!やってるぜ、そのネトゲ廃人運営ww
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1263302486/118n-

※640のレス内容
>なりすましできるから、やってみなっwてことでやってみたら
>
>    マ ジ で 大 漁 で し た ! 
>
>おかしすぎるぞ、このネトゲ廃人の自宅監視員共w
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1267233424/465-487
>蜂の巣つついたようにワラワラとレスいれたり、
>視認印象を薄めようとAA張り付ける等どんだけー!?
>さらには開き直ってレスするのまででてきてて、
>火消し奮闘に頑張り過ぎだろっw
328名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:05:46 ID:1oWgzxk5
>>326
あれ出発日で計算するんじゃなかったのか・・・
329名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:07:14 ID:ypMNzmxL
春だなあ
330名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:09:43 ID:lnYbLFl4
>>328
無限では経験値はリプ公開時点の値が適用されてたよ。エンブレは知らんけど。
331名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:22:53 ID:eVwtW8QY
まあだからって1日待つ理由はMSには全くないし、それでムギャる奴はただの厨だけどな。
332名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:22:55 ID:lzKrdc0i
しかし銀雨の初期経験値は、難易度普通で170点くらいじゃなかったっけ
エンブレも月ごとに経験値は増えていくんだろうが、75点とは限らんかもよ
333名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:33:33 ID:vz0KmazZ
本スレとオチスレでできないことを
こちら↓
【PBW】城塞都市が舞台のファンタジー 「エンドブレイカー!」 1月29日ゲーム開始
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1263302486/118n-
で、やるほどに、
いろいろ隠った情念を吐き出したいのか、体裁をとりたいのか、
それともコミュニケーションに飢えてるか、なんだろうかなぁ

まぁ、ほどほどにな
334名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:35:52 ID:FXGRT9Bd
まあ、3月に1本目が帰ってきてまた3月に帰ってくる依頼に入れる方が少ないだろうから
あんまり心配することでもないか。
335名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:42:13 ID:lnYbLFl4
1本目にやや易に入って経験値が66の人でも、2本目に普通に入って
4月返却普通依頼の経験値が154以上なら、一気に2レベルアップ可能だな。
336名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:03:40 ID:hefyqW/9
話題豚切るが、富から絶対成功指令でも出てるのかと思うほどみんな成功してるな。
作戦がことごとく失敗してるのに成功なんてのもあるしさ。
それで成功するんだったら相談して作戦立てる意味ないんじゃないの?
337名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:06:29 ID:Myf9W18P
>作戦がことごとく失敗してるのに成功
mjd?
338名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:06:41 ID:TP0kSGbg
絶対成功指令が出てるのは確実だろ
嫌なら辞めれば?
339名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:06:49 ID:eVwtW8QY
依頼結果が成功なら、リプレイ中で立てた作戦が失敗して格好悪くても、思った通りの描写が得られなくても
構わないって言う変わった人ならそうかもね。
340名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:09:48 ID:lzKrdc0i
具体的にどれよ?
341名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:11:09 ID:FXGRT9Bd
そりゃ最初の依頼で失敗したら嫌だからなぁ。成功指令は出してるでしょ。商業的には当然だとオモ

無限の時も、節目に出したやや難全体依頼100本以上全成功なんて例もあるし
今もスタート直後のご祝儀判定期間でしょ。
342名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:14:12 ID:jIg+hI6w
サービス期間は終わったのさ
343名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:16:38 ID:clVBfrRE
サービスサービスぅ!
344名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:17:28 ID:cyLA9HIB
依頼失敗はわからんが生死不明はまだまだ先だろうな、
重症と死亡の区別がないから逆にGOサイン出しづらいだろう。
345名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:43:16 ID:LB4fDPqG
そもそも現状じゃ失敗になるような判定なんて出来ないでしょ。
システム的に。
346名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:57:18 ID:FXGRT9Bd
どういうこと?
347名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:05:56 ID:YLMrsfZ9
>>336-345
前作の無限のスレッドでやってた、
ドラゴンウォーリアー依頼のgdgd話題を続けた後の出来事と、同じことを繰り返したいのか?

あのあと、どれだけ新規客が離れたと思ってんだ?
そういう内容は自分の旅団の中でやってくれ

もっとも、このスレッドを見て興醒めし、ゲームから離れるのは、
ここを見てしまった者の自己責任でしかないが(ため息
348名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:10:04 ID:t3wmX2Xw
>>347
一瞬芸風が少しましになったかと思ったぞw
それともわざと真似してるのか?
349名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:11:18 ID:8zIIRui5
(ため息
350名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:14:51 ID:TwgIjdVs

一瞬芸風が少しましになったかと思ったぞw(キリッ
それともわざと真似してるのか?(キリッ
 (ため息 (キリッ
351名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:15:25 ID:dIxdWhDI
つーかEBはEBで話しようよ。
無限がどうだったかなんて関係ないじゃんよー。
そしたら銀雨だって話に混ざってくるじゃんよー。
352名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:15:59 ID:2+yvhG1h
そんなことより みんな ロシアンルーレットやろうぜ
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/
353名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:16:38 ID:lmP85+I0
:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
354名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:17:02 ID:pljqNyGb
や、殺る気だ……(ゴクリ
355名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:20:55 ID:lI5R2WID
これがソビエト名物・必殺ルーレットである
356名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:22:06 ID:W0ZUXq/f
スーパールーレットでレア宝箱ゲットなら大歓迎だが
357名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:24:28 ID:yjF7XxAy
弾が不良品交じりなら成立するぜ
358名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:31:26 ID:WbN+LAA6
ジャムったな
359名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:37:04 ID:VuC/aAI8
かがみんをリローディング!
360名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:52:52 ID:k4krEqtJ
画面外に向けるより銃口を手で塞いだほうが速い
361名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:55:55 ID:D2ZZa5CZ
片や手首を返し、戻すだけのアクション。
だというのに、わざわざバランス制御の大部分を占めるもう片手を使うと言うか。
お前はスタイリッシュなガンアクションが出来ないクチだな。
362名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:57:44 ID:yjF7XxAy
そうとも。正解は「自分のこめかみに銃口を当てトリガーを引く」だ
363名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:05:57 ID:Q1BF7ZsA
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、 _, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
364名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:13:10 ID:qMgVbGlv
ガンシューは膝撃ちでプレイする派。たまに視線は感じるが気にしない。
365名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:19:50 ID:D2ZZa5CZ
膝撃ち……アレか、ジャンパーソンのミサイルみたいなのか。
366名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:20:25 ID:2+yvhG1h
派っつーかお前だけじゃね
367名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:31:55 ID:lI5R2WID
銃というと、分類としてボウガンが将来的に出てくれると嬉しいな。
無限でもボウガン持っているNPCがいたから、設定的にはアリだと思うのだけど。
368名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:37:35 ID:clVBfrRE
クロスボウとよべクロスボウと
369名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:40:05 ID:2+yvhG1h
そういう設定の弓は駄目なのか?
370名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:42:48 ID:Q1BF7ZsA
種別アーチェリーで和弓を作ったら
後から種別和弓が追加されたという話があって
371名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:44:29 ID:AzUWqi8C
ボウガンは技術レベル的にグレーなところだから
分類として出る前に作っちゃって、アンオフィになっちゃうのが嫌なんじゃね?
372名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:46:07 ID:TP0kSGbg
「銃というと」と言っちゃってる時点でアウトじゃね?
373名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:57:33 ID:1oWgzxk5
>>371
ボウガンってポンプアップ式のクロスボウのことだろ。
それこそ現実世界の技術レベルという話でいうなら中世には余裕で存在してる。
374名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:04:00 ID:AzUWqi8C
>>373
現実世界の技術レベル的に〜という話じゃなくて、エンブレ世界でどうかという話だろw
375名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:09:09 ID:jPPjrMYY
>>374
なんでエンブレ世界の技術レベルがわかるんだよw
銃がダメとしか書いてないのに。
どういう基準でグレーなのか教えてくれ
376名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:10:29 ID:/dysU/Zw
あるのかないのか判断できない=グレー

わかった?
377名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:12:48 ID:QkoEbyjv
>>376がとても頭が固いPBW向きではない人間ということだけはわかった
378名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:13:51 ID:haLru1vb
クレインクィン式があれば満足できるんだが…
アビの大半が装填になりそうなんだぜ
装填し切れてないから殴りに行くとか

いかん、却って燃えるかも知れん
379名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:14:27 ID:24keUdXU
別におかしくなくね?
380名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:14:41 ID:RjAUKbmF
もう富にメル凸でもしちゃえばいいじゃない
381名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:15:36 ID:tK3nwGUg
あれだ。ジョジョ2部のボールボウガンみたいなヤツのイメージだ。
でかいと弦をひっぱるのに滑車が必要だけど、そこはエンドブレイカーのバカ力で克服してもらおう。
382名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:17:33 ID:QkoEbyjv
>>378
普通の巻き上げ式ボウガンとしても
1Tがどれくらいの時間か分からない以上、別に1Tに1回打てても問題ない。

というかアイテム設定で弓をボウガンって書いても特に問題ないと思うぞ。
多分小さい剣を射出するなにかとかくらい派手にしても恐らく通る。
383名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:17:34 ID:wHgFW2QS
エンドブレイカーは別に能力に恵まれてるわけじゃないけどな……
384名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:18:49 ID:P7Pawn6s
中世か知らんが初期のクロスボウってめっちゃ時間かかって弓の方が強かったと聞いたことがある

戦闘はキャラクターが10秒間にできそうな範囲の行動しかできないんだぜ、クロスボウ無理じゃね
385名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:19:14 ID:haLru1vb
……まあ自分でいっといてなんだがまず滑車・歯車・レールという技術が前提になるんで
あんまり期待しない方がいい気はするな
能力者にしか引けない武器とか秘伝度の宝庫すぎるし

あとこれが出てくると多分スーツアーマー涙目
386名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:20:54 ID:wHgFW2QS
スーツアーマーからバトルアーマーに!
ボウガン? ギミックです!
387名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:21:05 ID:/dysU/Zw
アイテム申請のチェックは相当ザルだから通そうと思えばたぶん余裕で通る
アンオフィの可能性がある設定には手を出さないか、別に気にしないかというPL側の問題だけ
388名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:21:59 ID:vv+xgaFh
>>383
だが、PCは皆戦闘ジョブだから、そこらの一般人よりは強い。
そういう意味では、多少特別な存在と見てもいいんじゃね?まあ無限とかみたいにはいかないけどさ。
そういや、解説だと覚醒してから戦闘訓練始めるみたいに読めるけど、一般ジョブのエンドブレイカーとか今後出てくるのかね?
389名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:23:27 ID:QkoEbyjv
設定として勝手に用意するのは問題ないけど
武器として出てくるかどうかって言う話になるとどうだろうなぁ
そのうちだすものがなくなって出てくる気もするんだけど、どんなファンタジーでもお目見えする武器だし。

>>384
大型の威力重視の巻き上げ式のクロスボウと
小型の装填、狙いを省くために作られたポンプ式のクロスボウがあってな・・・

レバーをがちゃってやると弓が装填されてそこに矢を置いて打つだけっていう簡単なもので
誰でも打てるけど飛距離が返っておちるというモノもある。
どうしても設定にこだわりたいならそういうあたりを使えばいいし、

時代考証とかより見た目だろ見た目!っていうなら↑のウンチクなんてすっ飛ばしてしまえばいいし。
390名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:23:34 ID:LU/UgxDv
時計だろうがボウガンだろうが、ぶっ飛んで携帯電話だろうがPCだろうが、まずは申請してみればいい。
で通ったものを別のPLが見て「あぁ、コイツ世界観無視するんだな」と思うか思わないかは相手次第だし、ここで話して決まることじゃねーべさ。
通らなかったら無論アウトってことで。
391名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:24:52 ID:2W7Zi+hz
だが一度通ったものを強化しようとすると、設定が駄目と通らなかったりするのが富式
392名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:25:25 ID:QkoEbyjv
ある日突然通らなくなったりな
そのあたりの基準はよくわからん。
393名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:26:08 ID:/dysU/Zw
>>388
> 中には、『アビリティ』と呼ばれる特殊な力を発揮できるジョブもあり、充分な訓練を積めば、誰でも
>そのジョブになって、アビリティを使用することが出来ます。
> アビリティを使うジョブの多くは、日々の暮らしの多くを、そのジョブに適した行動や訓練に費やさな
>ければならないため、アビリティを使える訓練を積んだ人は、それほど多くありません。

ってことらしい
394名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:29:52 ID:tIt9nLJ+
>>393
どちらかというとこっちじゃね

>エンドブレイカーの能力は、「相手の瞳から『エンディング』を見ること」のみです。
>特別に強い肉体を持っている訳でも、特別な魔法知識に長けている訳でもありません。
>ですが、不幸なエンディングを破壊したり、マスカレイドを倒すべく世界を巡るには、高い戦闘能力が必要です。
>よって、エンドブレイカー達は何らかの「ジョブ」につき、体を鍛えたり、「アビリティ」を修得したりします(この世界では、訓練すれば誰でもアビ>リティを使えるようになります)。
395名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:30:01 ID:wHgFW2QS
>>388
一部の仕事してればアビリティが身につく、的な世界観だった希ガス。
たとえば鍛冶屋なら「やきごて」覚えたり、漁師なら「メイルシュトローム」覚えたり、
ゲスなら「ソウルスティール」覚えたりみたいな感じだな。
396名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:30:50 ID:wHgFW2QS
おぉう、>>393-394で結論が出ていた。
はずかC!
397名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:31:14 ID:RjAUKbmF
むしろ素手で戦いたいのでグローブ的な装備が欲しい
398名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:33:21 ID:QkoEbyjv
>>397
初期武器にソレ系がなかったのは群竜士とかぶるからかねぇ?
その割に魔曲使いがいるのに竪琴はあった気もするが
399名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:33:46 ID:tK3nwGUg
>>395
「最近、妹が見かけた男をかたっぱしから誘惑しまくっていて、
 いつか火の粉がふりかからないか心配です。どうすればいいでしょう?」
テレルテバ在住・匿名希望男性
400名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:40:36 ID:gLxYTDAR
つまり「元々アビリティを使えるジョブだった奴がある日エンドブレイカーの力を手に入れた」も「エンドブレイカーの力を手に入れて終焉をぶっ壊せる力を求めて修行してアビリティを会得した」もどっちもアリってことだよな
401名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:41:45 ID:P7Pawn6s
これはメリケンと言う名のハンマーである(キリッ
402名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:42:57 ID:gLxYTDAR
>>395
>中には、『アビリティ』と呼ばれる特殊な力を発揮できるジョブもあり

非戦闘アビがまだ出てきてないからなんともいえないが、説明を読む限りこの世界の職業をジョブといい、その中でも一部のジョブはアビリティっていう特別な力を扱えるようになるってことだと思うぜ
だから農夫とか漁師とかもジョブの括りに入るんだろうが、そういうのがアビリティを使えるようになるとは限らないと思う
403名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:46:20 ID:vv+xgaFh
>>393-395
ああ、言い方が悪かったかな。その辺は理解してるつもり。
その上で、エンドブレイカーの力に目覚めたばかりで、どうすればいいかわからないNPCが出るシナリオとか今後出ないかなって。
例えば天啓を受けるんなら、別に農夫だろうが勇者だろうが貴族だろうが構わないだろうし、
ヴァルキリーなんか元々アビ使えるようなジョブについてることはほとんどないと思ってるから。
404名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:48:25 ID:33WFWyyK
鍛冶屋→やきごて、必殺鉄鉱石後頭部殴打撃、ギャラクティカ磁鉄鉱マグナム
漁 師→ネックハンター一本釣り、千本投擲カタクチイワシ、ビンタマグロ
料理人→○○しっぽ焼き、フライパンプッシングO.H(オーバーヒート)、活殺炭焼き法
商 人→ソロバン乱舞、コインヲユビニハサンデパンチ、値切る時代は終わった切るものは他にある
情報屋→心理破壊交渉、ミッションインポッシブル、いやならやめてもいいんじゃよ
学 者→ディクショナリー後頭部スマッシュ、人生観否定、フラスコ破片斬り
医 者→不要薬品投与、五月雨★オーバードーズ、解剖放置

要するに一般の人も結構やれそうだって話
いやそんな事はないんだけどさ
405名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:51:30 ID:RjAUKbmF
>>404下にいくにつれて頭脳労働になっていくのに内容はマッシブだなオイ
406名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:55:29 ID:P7Pawn6s
ある意味GUTSが削られていくアビリティばかりだな。魔法陣グルグル思い出したぜ!
407名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:55:59 ID:8tyk/py8
ディクショナリー後頭部スマッシュクソワロタwwww
408名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:56:55 ID:/dysU/Zw
メガトン辞書とか色素分解とかそういう類か
409名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:17:35 ID:wHgFW2QS
>>402
分かってるとも。
どっちかっていうと技から連想した職を挙げただけだから気にしないでくれ。

でも俺は農夫がアビリティ使える世界観なら、もう1キャラ作りたいと思う。
切実に。
410名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:18:56 ID:iTgq5LAc
>>387 >>389
名前 HK416
種類 弓
水や砂につけても故障しない丈夫な弓です。

名前 MASADA
種類 弓
部品を交換する事で2種類の矢を撃つ事ができる弓です。

名前 Kriss
種類 弓
小型だが大型の矢が撃てる弓です。



この辺りなら作れるんじゃあないかなーと思うよ。俺。

by元ネイビーシールズのスキンヘッド兄貴
411名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:23:40 ID:OcVDzExQ
>>404
採用した
412名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:28:11 ID:gLxYTDAR
>>409
精魂込めた野菜を食わせる回復アビとか、いいよなうん
413名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:30:14 ID:7vm09q2p
この世界は「はい、あーん」して食べさせるのもアビリティ扱いカナ
414名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:31:52 ID:haLru1vb
農夫→耕しコンボ6連、それは来年の種籾ー!、大地讃頌(KO効果・埋葬)

…ごめん何か違う物になった気がする
415名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:54:28 ID:QhdXH0Op
なんでもいいから早く非戦闘アビが出てほしいです

そういや酒場がかなり落ち着き始めた?
同時期の銀雨と比べてMS数も依頼数も多いのか
あと一月もすればやや易なら予約なしで入れるかな・・・
416名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:06:45 ID:/tZauFDN
せっかく溜まった優先度MAXを適当な依頼でリセットするのはもったないからな
今は様子見

っていうか魅力的な依頼がスタート時より減った感覚がある
417名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:08:43 ID:wHgFW2QS
耕しコンボ6連……

石や根を掘り起こす動きから編み出した防具粉砕術!
続いて指を鍬に、肉を畑に見立てた北斗百烈拳!
すかさず発破を植え込み!
人体に有害な農薬を盛り!
丹念な世話をし!
そして首を刈り取る!!

……みたいな感じか。
418名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:15:38 ID:33WFWyyK
農 夫→ダイコンパルチザン、撲殺キャビッジ、絞殺長ネギギャロット(KO効果:いずれも跡継ぎ
鉱 夫→落盤誘発五月雨掘り、換気チューブ切断殺、粉塵爆発
ごめんそろそろ自重する

俺はまだ依頼入ってないクチだが、ギガンティア実装してレベラーゲできるようになってからでいいかとか思ってる
一回依頼入った人も同じようなこと考えてるかもしれんし、あとは>>416の言うように優先度温存かも
419名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:22:20 ID:W8azL3ZW
今日も地面に釵を突き刺して田植えをする作業が始まるお…
420名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:22:45 ID:haLru1vb
>>417
何それ格好いい
けど確実に集英社の方から誰か尋ねてきてドアどんどん叩きながら
「電気メーターくーるくる回ってるやーん、おるんやろー!」
とか怒鳴られるよ、北斗百烈拳的な意味で

あと気がついたら首だけ出して地面に埋められてるのはデフォ
421名も無き冒険者:2010/03/17(水) 03:05:28 ID:oAe4o4Ww
メンテ中の画面初めて見た
深夜な雰囲気出てて良いな
422名も無き冒険者:2010/03/17(水) 03:13:15 ID:OcVDzExQ
建築家→脳天クサビ打ち、壁に埋め込んでやるッ!、超越的な彫刻(エキセントリックスカルプチャー)

もともとクサビ打ち・彫刻・ハイスピードカンナの組み合わせで宮大工っていうのを考えてみたけど
よく考えたら東方系が出てこないと無理だしかんながけがビジュアル的に凶悪すぎるからやめた
423名も無き冒険者:2010/03/17(水) 04:34:52 ID:qP15b0hK
随分と痛いスレになったな