【FM3】FORZA MOTORSPORT 3 募集スレ 3【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【ゲーマータグ】
【レギュレーションの概要】
【開始予定時刻】
【終了予定条件】
【ボイスチャットの有無】
【その他】


Forza3 まとめwiki (ルールや共有タグなど)
http://wikiwiki.jp/forza3/

前スレ
【FM3】FORZA MOTORSPORT 3 募集スレ 2【XBOX360】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1259586043/
本スレ
【XBOX360】Forza Motorsport総合184【FM3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1267847462/

主催者は上記テンプレを適宜改変して募集してください。
参加希望者は主催者のタグにメッセやフレ登録を送るなどしてコンタクトを取りましょう。
2名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:27:59 ID:8y8Cwn2e
TS値変動無し、ゲーム設定の一例
フリー走行や練習会用

詳細ルールの、
 スコアタイプを「グループにいる時間」に変更
 プレイヤーのグループ数を「2」に変更
 目標のグループを「Group 2(グループ名変更可能)」に変更
 グループ別スコア対決を「はい」に変更

「Group 2(グループ名変更可能)」オプションの、
 最大プレイヤー数を「0」に変更
(他の人に「Group 2(グループ名変更可能)」を選ばれない様に、
車指定をAudi R8のXクラス等、出走不可能な状態へ適当に設定変更する)
3名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:31:08 ID:8y8Cwn2e
XBOX360 Forza Motorsport 3 ステンバーイ
http://forza.standby.mydns.jp/
COOP・対戦者を募集するサイトです。
応募する時には、一覧のゲーマータグをクリックする事で、xbox.comのメッセージ送信画面を表示し、
募集している人に直接メッセージを送信する事が出来ます。

募集に参加する
1.出来ればXBOX360を予め起動して、サインインしておきましょう。
2.このサイトの募集一覧に希望のゲームが有れば、募集主のゲーマータグをクリックします。
3.XBOXのメッセージ送信ページに飛ぶので、参加希望である事を募集主に伝えます。
4.後は募集主からXBOX360上で招待が来るのを待ちます。
5.招待が来ない場合は、既に部屋が満員である可能性が高いので、諦めましょう。
6.招待が来たら参加します。

募集する
1.XBOX360を予め起動して、サインインしてゲームを起動しておきましょう。
2.募集する のタブを選択して、必要事項を記入します。
3.記入が終わったら、募集する のボタンをクリックします。
4.XBOX360で応募者からのメッセージを待ちます。
5.メッセージが来たら、ゲームへ招待します。
6.このサイトの募集するの募集フォームに、後何人参加できるかをUP、Downボタンで操作します。
7.満員になったら、募集フォームの中止するボタンを押して、締め切りましょう。

ステンバイする
希望するゲームの募集が無かったら、何を希望しているのか意思表示をする為に、
ステンバイするのタブに必要事項を記入して、ステンバーイのボタンを押しましょう。
4名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:38:22 ID:8y8Cwn2e
募集スレ2の募集ネタ、今後の参考に

ボディタイプ:ロードスター(クルマの制限)走行会 計18台
駆動形式:FWD(前輪駆動)走行会
ポルシェ(後輪駆動)走行会(RRが出来れば良いかと)
ルマン サルテ24分走行会 ダメージ設定:シミュレーション
サイドワインダー(全レイアウト)走行会
年式:2005(Forza1発売年)車走行会 計40台 
年式:2007(Forza2発売年)車走行会 計23台 
年式:2009(Forza3発売年)車走行会 計50台 
5名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:39:24 ID:8y8Cwn2e
segaGT2002の様に
Battle of 70's(年式:1970年以降1979年以前):13台
Battle of 80's(年式:1980年以降1989年以前):19
Battle of 90's(年式:1990年以降1999年以前):66
HOT HATCH EVENT(ボディ タイプ:ハッチバック):39
SUPER CAR EVENT(ボディ タイプ:スーパーカー):30

てきとーに
20世紀車(2000年以前)
21世紀車(2001年以降)
6名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:44:30 ID:8y8Cwn2e
Forza2から、ライバル車種対決レース
Young Guns Showdown
 Honda Civic vs Volkswagen Golf

Sport Compact Shootout
 Toyota Celica vs Mitsubishi Eclipse

Tuner Face-Off
 Nissan Silvia vs Toyota Altezza / Lexus IS

Great American Face-Off
 Chevrolet Camaro vs Ford Mustang

Rallicross Face-Off
 Subaru Impreza vs Mitsubishi Lancer Evolution

Super Tuner Challenge
 Nissan Zカー vs Mazdaロータリーエンジン

Battle for Europe
 Porsche boxer 6 vs Ferrari V8

Ultimate Tuner Challenge
 Nissan Skyline / Infiniti G35 vs Toyota Supra

American Sports Car Showdown
 Chevrolet Corvette vs Dodge Viper

Pride of Italy
 Ferrari V12 vs Lambo V12
7名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:47:34 ID:8y8Cwn2e
モデル ファミリー縛りで人気の高そうな物、台数が多い物を適当に挙げてみる
ワンメイク1台というのは制限がきつい感じはするが
これでもクラスを指定すると選べない車が出てくるか
911 20(台)
Civic 8
Corvette 15
Evo 6
Fairlady 7
Ferrari V8 13
Impreza 5
Integra 5
NSX 10
RX-7,RX-8 3
Skyline 16
Viper 12
8名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:52:32 ID:8y8Cwn2e
ポルシェ962のレプリカでワンメイク走行会
ベンチマーク全レイアウト走行会
ニュルブルクリンク24分走行会
セガラリーみたいに、ストラトスvsデルタvsセリカ'94
スポーツ トラック走行会
オーバルでヴェイロン ワンメイク
フォルツァ オリジナルコース走行会
ポルシェRR ワンメイク
9名も無き冒険者:2010/03/10(水) 08:55:38 ID:8y8Cwn2e
F355 Cをワンメイク仕様っぽく塗って走らせてたら、こんな案が浮かんだ。

エンジンはフライホイールのみレース仕様に。他は無改造。
車体/ハンドリング・駆動系・タイヤは全てレース仕様。
ホイール交換は-3kgの物のみ。エアロはノーマル。 換装は一切禁止。
(ホイールが数種類有りどれにするか指定が必要か?)

こうすると重量1,140kgのワンメイク仕様っぽいF355 Cが出来上がる。
これでワンメイクレースとか、おまいらどう思うよ?
俺は盛り上がりそうだと思うんだが。

参考までに実際のF355チャレンジ・レースは、
車体+350万のチューニングキットを装着し、
すべてのセッティングを一切弄らずに行われてたとかなんとか。
10名も無き冒険者:2010/03/10(水) 11:42:52 ID:8y8Cwn2e
新スレのテンプレは
>>1-3
11名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:08:45 ID:W4fXUO/4
>>3
いらん過ぎ
12名も無き冒険者:2010/03/12(金) 17:54:43 ID:v0KQrnZQ
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード無し カタロニア 2ヒート制
Heat1:10Laps Heat2:16Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
08モデルはハンデとして、出力-5%,フロントグリップ-5%
08モデルはGroup1、それ以外はGroup2を選んでください
Heat1のグリッド順は4Lap(1Lap目はウォームアップ)の予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※FLではタイヤを暖めたりする時に接触する危険性があるので
 最終セクションあたりまではある程度距離を取ってください(P.P以外は追いつくときに速度制限無し)
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットインを義務とします 
レースの1/3(FL含めて5Lap目)から4/5(13Lap目)の間でピットインしてください
マシンダメージは有り(制限あり)なので接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
3/13(土)開催
ロビー立て 23:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
だいたい24時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
13名も無き冒険者:2010/03/12(金) 22:14:07 ID:9iTMljbU
>>12
中止もあるなら募集締め切り時間も書いておいたほうがいいよ
開催ギリギリまでメッセ出さないひと多いし
14名も無き冒険者:2010/03/12(金) 22:19:37 ID:mYYRZ4QX
>>13
開催直前が締切でしょ。
分かりきったことで偉そうにアドバイスするんじゃないよ。
1512:2010/03/12(金) 22:43:25 ID:v0KQrnZQ
>>13
開始時間直前までを考えております
16名も無き冒険者:2010/03/12(金) 23:19:54 ID:W2u10dgI
インテRワンメイクのレギュ調整のテスト走行行いたいと思います

【ゲーマータグ】CentinP
【レギュレーションの概要】
車両:インテグラ全車両(検討車種としてアキュラ、無限インテRでも参加可)
チューニング:Aクラス PI 540まで。ただしForzaエアロ、換装は不可
必須チューン:軽量化、ボディ補強、クラッチ、ミッション、タイヤをすべてレース仕様とすること
【開始予定時刻】20:00ごろから
【終了予定条件】24:00ごろまで
【ボイスチャットの有無】必要なし
【その他】
開始から終了までの時間が長いですが、途中参加、退出ご自由にどうぞ。
例によってPI変動がないように設定する予定ですが、もしかしたら変動するかもしれません。
質問などありましたらこちらのスレかゲーマータグまでメッセージお願いいたします
17名も無き冒険者:2010/03/12(金) 23:24:40 ID:W2u10dgI
書き忘れてましたがあくまでレギュレーション調整のための走行会のようなものなので、
予定時刻より早く終了する場合があります。
18名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:45:25 ID:sZnDp325
【ゲーマータグ】burst769
【レギュレーションの概要】2008 Mazda Furai
【開始予定時刻】3/14 23時〜
【終了予定条件】     〜0時頃 
【ボイスチャットの有無】どちらでもかまいません。主はないです。
【その他】
アップグレードなしチューニングはいじっても大丈夫です。
何周かタイムアタックしたあと8周ぐらいのレースをしたいと思います。
今回はSuzukaとCatalunyaを走ります。どちらもFullです。もしかするとLaguna Secaも走るかもしれません。
対等なもとでレースしたい方やFuraiでレースしたい方、R2初心者な方誰でも参加可能です。
ぶつけられても泣かない。参加したい方はメールください。
19名も無き冒険者:2010/03/13(土) 12:22:25 ID:QNY1LSiO
>>16について質問ありましたので追記を。
肝心な開催日ですが14日です。書き忘れてました。すみませんw
アキュラ・無限の車両でも参加可能です。
あとPI変動じゃなくてTS変動ですね。下らない記入ミスごめんなさい
2012:2010/03/13(土) 22:01:30 ID:QRjKuNWh
>>12 まだ空きが4名あります
気軽に参加お待ちしております
21名も無き冒険者:2010/03/14(日) 00:12:48 ID:3Qj7TEYW
GT500お疲れ様でした
Heat1のフォーメーションラップで事故を誘発してしまったようですみません
リバースグリッドはバトルが多発して面白いですね
走ってる間ずっと気が抜けませんでしたw
次回も宜しくお願いします

PENNZOIL Skyline
2212:2010/03/14(日) 00:17:42 ID:8sx8OPtD
GT500カタロニアお疲れ様でした
人があまり揃いませんでしたがリバースグリッドでは
接近戦が増えて非常に楽しいレースが出来ました
またよろしくお願いします

主催のカルソニックGT-R
23名も無き冒険者:2010/03/14(日) 18:49:47 ID:f5TWKitv
>>16 のテスト走行現在4名の空きがあります。
興味のある方の参加お待ちしています。

レース途中でメッセージ頂いた場合は招待まで少々時間がかかってしまいますのでご了承ください
24名も無き冒険者:2010/03/14(日) 19:59:30 ID:+ciMGQF1
見落としてたらゴメンナサイなんだけど、これ期日記入なくね?
25名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:01:56 ID:f5TWKitv
>>24
期日というか開催日の記入漏れは私のミスです。
>>19に追記しておきましたが少々見づらかったですね

これから開催ですので参加お待ちしております
26名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:12:41 ID:f5TWKitv
>>16走行会終了致しました。
DC2とDC5の混走でしたが、レギュレーション等はほとんど今のままで本戦も開催致しますのでよろしくお願いいたします。

また、早期終了により参加出来なかった方、申し訳ありません。
本戦への参加お待ちしております。
27名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:17:19 ID:f5TWKitv
それから今更気づいたのですが、>>2の設定方法でも若干のTS変動があるようです。
主催者自身がTS19からTS20に上がってしまいました。

練習用にこっちも調整しておきたいとこなんですがこれ以上の設定内容が見当たらず・・・
28名も無き冒険者:2010/03/14(日) 21:26:38 ID:PXtIn6k7
>>26
お疲れ様でした。
途中事故に巻き込んだりしてしまってすみません;

本戦の開催楽しみにしてます。
29名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:46:51 ID:DoHDv7+V
そろそろ人が集まりづらくなってるのかなあ。
車種縛りとかがなければもう少し集まるのだろうか。
30名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:52:49 ID:3/H7Zp2I
過去に開催されたレースのレギュレーション/参加者数とかまとめたページ欲しいなぁ、とか思ったり。
31名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:54:23 ID:wd23ugm8
誰かおにごっこかキャットアンドマウスを開催してくれ〜
32名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:11:46 ID:DoHDv7+V
>>31
どうして自分で(ry
33名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:29:28 ID:pE1SIuj4
>>29
車種縛り無し、クラスやチューニング縛り無し、TS増減が無い設定?
でもなかなか満員にならない現実
他の人と空き時間が合うかによるだろうね。
34名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:36:08 ID:KSxtzFct
鬼ごっこ参加したい人いるの?
2人だけじゃおもしろくないしなぁ〜w
35名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:47:03 ID:us7V6hsR
>>33
TS増減がない、以外は普通の共有タグプラベと同じだろうそれw
そしてまあ、特殊なレースならともかくそういうごく普通のレースなら別にTS増減なんてありで気にしない。
36名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:51:00 ID:us7V6hsR
鬼ごっことかってわざわざプラベじゃないといけないのかな。
あれこそマナーも何もないからパブリックで気軽にやってる人多いと思うが。
TS増減なしにしたいってことかな。
37名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:56:39 ID:wd23ugm8
おにごっこのパブリックは空港A・Eが会場にないのよ
サーキットでおにごっこしてもあまり面白くない
38名も無き冒険者:2010/03/15(月) 17:42:14 ID:6tOoXS8s
>>37
空港で鬼ごっこが最近パブリックに追加されたところだぞ?
39名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:16:20 ID:cIbS0Rlm
第1回(7戦)フェラーリチャレンジカップを行ないたいと思います。
【ゲーマータグ】
ttr power601z
【レギュレーションの概要】
車両:Ferrari全車両
クラス:S
必チューニング:クラッチレース仕様、フライホイールレース仕様
コース毎に車両変更不可
コース毎にセッティング変更可
アシスト可
ダメージ有
【コース開始予定時刻】
1戦 3/21 23:30 Camino Viejo Extreme  6Lap(41.7km)
2戦 3/22 23:30 Circuit de Catalunya Grand Prix  9Lap(41.94km)
3戦 3/23 23:30 Maple Valley Full  8Lap(38.64km)
4戦 3/24 23:30 Mazda Raceway Laguna Seca Full  11Lap(39.6km)
5戦 3/25 23:30 Mugello Autodromo Internazionale Full 8Lap(42km)
6戦 3/26 23:30 Nurburgring Grand Prix Circuit(有料DLC) Full 8Lap(41.44km)
7戦 3/27 23:30 Road America Full 6Lap(39.12km)

質問者、参加希望者(極力8戦行なえる方)はゲーマータグまでメッセージお願いいたします。
尚、8名集まりましたら、締め切らせて頂きます。
40名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:34:21 ID:cIbS0Rlm
>>39
(極力8戦行なえる方)×
(極力7戦行なえる方)○
41名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:15:34 ID:l6hG6bsR
>コース毎にセッティング変更可
コース毎にアップグレードの変更は可ですか?
42名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:29:18 ID:TQya0ndS
>>29
時期的なものもあるんじゃない?
3月暇じゃない人は多そう
>>39出たいけど、日程が…

>>37
逃げ道が制限されるサーキットのほうが好きだな
Camioのショートとか結構たのしい
空港A、Eはどこにでも逃げれすぎる
43名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:31:54 ID:3/H7Zp2I
>>37
狭いコースならまだしもコースオフして避けられるし案外面白いぞ。

とりあえず自分でレギュとかレースまとめ作ってみるか。公開は別として。
44名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:35:50 ID:6tOoXS8s
3月は新生活や決算の時期だから、デカイ企画は難しいだろうね。

>>39は暇な学生なら問題無いだろうけど、社会人には少し酷な日程だな…
やるなら週毎や隔週の方が集まり易いだろうね。
45名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:04:43 ID:cIbS0Rlm
>>41
>コース毎にアップグレードの変更は可ですか?
可能です。

>>44
貴重なご意見ありがとうございます。
46名も無き冒険者:2010/03/16(火) 10:09:18 ID:2aA7RaP0
例えば毎週決まった曜日、1レースあたり50kmくらいで2連戦ずつ3週で6レース、
SUPER GTみたいなポイント&ハンディつけていって、4週目の最終レースは100kmプチ耐久、
1ヶ月かけて計7戦のシリーズなんてどうだろう。
47名も無き冒険者:2010/03/16(火) 11:49:23 ID:ynzyBtyF
気合の入りすぎた企画は、主が疲れて嫌気がさしてくる場合が多い気が。
ポイントを集計して、ハンディを毎回参加者に周知徹底させ、
かつ自分も真剣に走るのは意外と重荷だぞ。

って、某氏が言ってた。
48名も無き冒険者:2010/03/16(火) 11:57:07 ID:BUtJWu2t
>>30
ステンバーイの過去の募集
http://forza.standby.mydns.jp/
募集スレの過去ログを見て自分で作った方が早い
49名も無き冒険者:2010/03/16(火) 12:23:07 ID:YSj2OOlJ
>>48
OS入れなおしちゃったから過去ログ全部飛んでるんだよなぁ。
募集スレ1には居なかったけど。
50名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:23:50 ID:ik5v2KfW
参加数なんて書いてない事の方が多くね。
フルになってれば締め切り書き込みでわかるけど。
51名も無き冒険者:2010/03/16(火) 13:59:54 ID:YSj2OOlJ
>>50
まぁ終わっちゃったものは仕方ないし、強要するつもりもないけど・・・
最終的に何人集まったのかわかればどういう内容が人気あるのかわかるかなー、と思って。
52名も無き冒険者:2010/03/16(火) 14:26:03 ID:BUtJWu2t
53名も無き冒険者:2010/03/16(火) 14:46:27 ID:YSj2OOlJ
二つ目と三つ目作ってくれた人ありがとう。
今日中は無理だが見やすくデザインして今後の参考になるように作っていくよ
54名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:04:29 ID:nvFxe00V
2月の途中からGT500の募集をさせてもらってる者ですが
今までの参加人数は1~3戦目が8人で>>12が4人です
55名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:11:24 ID:ik5v2KfW
3月は忙しい時期だからな。
俺も引越したら向こうで回線引くまでオフかぁ・・・。
56名も無き冒険者:2010/03/16(火) 16:14:37 ID:BUtJWu2t
募集スレ1で
なんちゃってGT300を是非
GT500の車両も出力-40%で、あら不思議
GT300に大変身w
…というのがあったが、-40%は落とし過ぎと思うので-30%で

アップグレード不可、チューニング不可
グループ1
 ボディタイプ:SUPER GT GT300
 (250 〜 261 kW)

グループ2
 ボディタイプ:SUPER GT GT500
 出力ハンディキャップ:-30%
 (356 〜 373 kW → 249.2 〜 261.1 kW)
57名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:20:25 ID:WAVhaZvV
>>56
実際にはコーナリング性能も違うだろうし、そこも詰める必要があるのでは?
あとGT300もどきやるなら特認車グループも是非!w
58名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:43:13 ID:2+A7Ia/5
ナチュラルボーンのGT300がZとインプのみってのが痛過ぎるな。
59名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:58:40 ID:SdkHDahw
パワーと最高重量を決めてやればいいんじゃ
チューニングできないのは俺的につまらない
60名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:59:47 ID:SdkHDahw
>>54
最近ここを見出した者です 次回あれば参加したいのでコースだけでも教えてください
61名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:06:05 ID:tQugSx82
【ゲーマータグ】
urasinra
【レギュレーションの概要】
キャット&マウス 2チームです
車両:AクラスとDクラスを使います 車種は何でも構いませんができるだけPImaxで
アップグレード、チューニング共に可能です
アシスト可 ダメージ外観のみ
コース:適当なサーキット
【開始予定時刻】
0:20分(集まり次第
【終了予定条件】
〜1時頃まで
【ボイスチャットの有無】
無しでお願いします
【その他】
六人集まったらスタートします
0時半頃までに集まらなかったら中止にします
参加者で適当にチーム分け、マウスかキャットかを選んで下さい
ホスト初めてなので不手際ばかりだと思いますがよろしくお願いします
参加希望の方はメッセージ下さい
6261:2010/03/17(水) 00:15:43 ID:ypMoscG1
残り三人です
気軽にどうぞ〜
63名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:43:36 ID:ypMoscG1
お疲れ様でした
設定が解らず二戦ほど無駄にしてしまい申し訳ないです
今日は急だったし無理かなと思ってたところいつの間にか六人揃ってて驚きました
どなたかフレンドを呼んでくれたのでしょうか?すごい助かりました

やってて思ったのはDは結構早いと言うこと
AとEでもいいかも知れませんね

近いうちにまた募集するかもしれません
その時は宜しくお願いします
64名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:55:06 ID:MJ95JGc7
>>63
ホストお疲れ様でした〜
またよろしくお願いします
65名も無き冒険者:2010/03/17(水) 12:23:12 ID:mfryZoOP
【ゲーマータグ】CentinP
【レギュレーションの概要】
車両:インテグラ全車両(アキュラ、無限インテRでも参加可)
チューニング:Aクラス PI 540まで。ただしForzaエアロ、換装は不可
必須チューン:軽量化、ボディ補強、クラッチ、ミッション、タイヤをすべてレース仕様とすること
デザインにゼッケンナンバー必須(先着順に1〜割り当てていきます)
【開始予定時刻】第一戦は3/20(土)の午後10時〜
【終了予定条件】約30分ほどで終了予定
【ボイスチャットの有無】特に必要なし
【その他】
今回は本戦ですのでTSの変動があります(調整走行でもありましたけど。
全5戦のシリーズ戦ですのでスポット参戦など可能ですが、全戦参加者を最優先で入れていきますのでスポット参戦の方は参加できない可能性があります。
開幕戦は筑波サーキット/8LAPです。参加者の集合後、15分間タイムアタックを行い、その結果によってグリッドを決定致します。
次戦の開催については参加者と相談して決めて行く予定です
66名も無き冒険者:2010/03/17(水) 21:30:16 ID:y7OYNRBx
>>60
明日にでも募集開始しようかと思ってますが
サーキットは今週末にSGTが始まるのであそこでと考えております
67名も無き冒険者:2010/03/17(水) 22:05:02 ID:rhvED1+Z
>>65
タイムアタックより決勝の方が短いのはどうなんでしょう。
6860:2010/03/17(水) 23:47:20 ID:SjgWHOMo
>>66
ありがとうございます 早速練習してきます
69名も無き冒険者:2010/03/18(木) 03:10:47 ID:Rj0ORoVA
>>65の練習走行会タイム公開の希望者が居ましたのでこちらで公開させていただきます。
ただ、リプレイ保存していたのが一つだけだった事と、
TS変動の関係でゲーム中の時間で計測できなかったので手元のストップウォッチで計測したタイムであることをご了承ください

車両:DC5
ロードアトランタ/フルサーキット 1'30台前半

ちなみに自分で走ってみたら31秒でした・・・


>>67
やっぱりTA時間が長すぎますかね・・・
周回数考えると長くても6分とかくらいかなぁー
ついでに本戦の周回数をあと2LAPほど追加しようかな
70名も無き冒険者:2010/03/18(木) 05:34:56 ID:SAyn5YwD
>>69
予選について助言。
車両間隔を開けるために時間差スタートをしたり、
接触無しだとしてもスリップの影響で付く!マークを考慮すると、
予選の時間は多めに取る方が良いよ。
中途半端な時間にするとコースがクリアになるまで待ってる人がアタック出来ずに終わったりする。
7160:2010/03/18(木) 09:29:51 ID:gN+vkV0r
>>66
たびたびすみませんが開催時刻は12のように23時以降でお願いします
仕事の都合で参加できるのが23時ごろなので 勝手いってすみませんがよろしくおねがいします
52秒なんて出せませんがorz
72名も無き冒険者:2010/03/18(木) 12:31:15 ID:z8c6JX6c
>>71
あなたに都合があるように、他の人にも都合があるとは考えないのかね?
73名も無き冒険者:2010/03/18(木) 13:38:54 ID:oFH4k0Sv
>>72
仕事ならしょうがねーだろ
心の狭い奴だな
74名も無き冒険者:2010/03/18(木) 13:49:52 ID:5KmIa24g
まだ日時が決まってないものに対して要望を出すのは問題ないと思うけど

>>73 これはないな
75名も無き冒険者:2010/03/18(木) 14:17:32 ID:Rj0ORoVA
>>70
一応その辺考えて15分にしたんですけどね。
改めて考えてみると本戦と予選の時間が同じどころか予選の方が長い状態に・・・
本戦の周回数増やしてしまうと参加してる人たちがダレてしまうような気がして・・・
7639:2010/03/18(木) 21:03:34 ID:83KXkAuV
>>39
開催の目途が立ちましたので、募集を締め切らせて頂きます。
77名も無き冒険者:2010/03/18(木) 22:20:17 ID:TL/N80WS
>>76
おめでとさん
無事終了することを祈るぜ
78名も無き冒険者:2010/03/18(木) 22:22:37 ID:QoY8xRz0
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード禁止 鈴鹿 2ヒート制
Heat1:9Laps Heat2:16Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
車を選択する前に、自分のタグを選んでグループ変更を行ってください
Heat1のグリッド順は3アタックの予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※FLではタイヤを暖めたりする時に接触する危険性があるので
 最終セクションあたりまではある程度距離を取ってください(P.P以外は追いつくときに速度制限無し)
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットインを義務とします 
レースの1/3(FL含めて6Lap目)から4/5(13Lap目)の間でピットインしてください
マシンダメージは有り(制限あり)なので接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
3/20(土)開催
ロビー立て 23:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
だいたい24時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
79名も無き冒険者:2010/03/18(木) 22:57:29 ID:gN+vkV0r
>>78
ありがとうございます 無理言ったみたいですみません
参加しますのでよろしくお願いします
80名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:33:00 ID:24tOTEsU
>>65の決勝周回数を変更

筑波/8LAP から 筑波/16LAP へ変更します。
次戦以降はもうちょい詰めておきます・・・orz
81名も無き冒険者:2010/03/19(金) 15:58:41 ID:y/Wo75vY
土曜戦ばっかりで、今週末は同じ時間帯に3つくらい企画されてるな
82名も無き冒険者:2010/03/19(金) 18:53:42 ID:3SR/BEih
>>81
土曜日ばっかりが不服なら自分で募集したら?
83名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:38:17 ID:JQEJVNwi
>>78
GT500車両がわからないよ><
84名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:39:22 ID:aoV1Zt61
>>83
その程度のバカがこのスレに来るな
85名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:56:29 ID:JZ6XeZ7V
なんと言う壮大な釣り…R3クラスRWD限定の510ブル富士見対決以来の震えが来たぜ。
86名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:03:28 ID:JQEJVNwi
排他的過ぎ
せめてwiki見ろでいいんじゃねぇの?
FM3持ってる奴が全員gt500見てるわけじゃねぇだろ
wikiもGT500公式も見もせず軽率なレスだったかも知れないけど
純粋に参加しようと思った上でのレスだったんだよ
釣りでも何でもねぇっつーの
87名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:30:14 ID:JZ6XeZ7V
ちょっと調べりゃわかったんだろ。
その程度の事も調べようとしないアホへの態度なんかどこでも似たようなもんだ。
88名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:31:57 ID:nNZHkX1q
そういやwikiみてもどの車がGT500なのかわからないな。
89名も無き冒険者:2010/03/19(金) 20:47:29 ID:JQEJVNwi
>>87
ゲーム内でかなりわかりづらい点で書くべきだと思うんだが?
俺が調べられない環境だったらどうすんだよ
>>88
一応略称ってのに書いてあるが
複数ある上に低PIのGT500もある

90名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:10:10 ID:JZ6XeZ7V
このスレは発売直後の1スレ目の頃から>>78くらいの書き方だ。
誰もそれでわかり難いなんて言ってない。
要するにForza3やってりゃわかる話だってわけ。

お前が最近始めたのかは知らないがろくに調べもせず基本的な事にわかりません><
なんて言ってるゆとりに懇切丁寧に説明なんてしねーんだよ、普通は。
ああ、2ch見て書き込めるけどモノを調べれないなんて特殊環境は知ったこっちゃねーわ。
91名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:24:57 ID:JQEJVNwi
Forza3やってるやつならGT500車両すべて言えるのか?
そんな奴らばかりじゃないだろう
だからアシストも充実してるんじゃないのか?

GT500車両知ってることが基本だなんてよく言えるな
携帯で2ch書き込めるけどFM3wiki見れない奴もいるだろ
92名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:26:52 ID:FrLfQOwo
GT500車両一覧

*Toyota
2005 #36 Supra
2006 #25 Supra
2004 #35 Supra
2005 #6 Supra

*Lexus
2008 #36 SC430
2008 #25 SC430
2008 #6 SC430

*Nissan
2003 #12 Skyline
2003 #23 Skyline
2008 #24 GT-R
2008 #12 GT-R
2008 #23 GT-R
2008 #3 GT-R

*Honda
2003 #16 NSX
2005 #18 NSX
2005 #8 NSX
93名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:28:54 ID:sCTlz1Ma
なんだこのゆとり様は
94名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:29:21 ID:JZ6XeZ7V
アホくさ。誰も全車両ソラで言えなんて言ってねーや。
もういいわ、ここまで粘ったんだから次からは聞けば誰か教えてくれるんじゃねーの?
95名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:33:02 ID:FrLfQOwo
もう面倒くさいので次回から↑↑↑お使いくださいまし
96名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:40:20 ID:Uhq2kK2f
なんか最近は気軽に参加できる募集って雰囲気じゃなくなってきてるな。
97名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:45:04 ID:JZ6XeZ7V
大抵のは参加してみりゃアマチュアからベテランまでふつーにやってるけどな。
98名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:48:48 ID:JQEJVNwi
すまない俺の適当な質問レスで荒れてしまって
最初から>>92の様に書いて質問しておけば荒れなかっただろうに
俺は純粋に>>78に参加してみようかなって思っただけなんだ

>>92
ありがとう

>>97
知識と腕は別だろ

99名も無き冒険者:2010/03/19(金) 21:54:56 ID:JZ6XeZ7V
最後に一つだけ。
無知は罪ではないが恥ずべき事ではある。
知らないのと知る努力をしないのは天と地ほどの差がある。
100名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:06:56 ID:Kr7A2HWL
100
101名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:07:11 ID:JsstRFqT
>>99
まぁお前もわからないって言ってる人のことも知る努力をしようなw
102名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:16:22 ID:JZ6XeZ7V
ゆとりの論理など知りたくもないから次からはスルーする努力をする
103名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:16:34 ID:i8UWEoDA
GT500

これで検索する手間も惜しんで「わからない」じゃアホ扱いされて当然だろうw
104名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:21:34 ID:Y4QRuNBB
ID:JQEJVNwi
105名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:25:38 ID:JQEJVNwi
>>103
wikiの右上にあるサイト内検索はしたんだけどな
そうしたらFord2007 Shelby GT500しか出ずレスしたわけだ
106名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:28:16 ID:6JSvuGGB
プライベートでゲーム設定でカテゴリーをGT500にしたらどの車種がGT500なのかわかるよ
107名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:30:15 ID:HrLFeS62
そういうことすら思い付けないのがゆとりなんだよね。
108名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:38:48 ID:JQEJVNwi
>>106
ありがとう
だけどカテゴリーじゃなくてボディタイプだね
109名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:55:31 ID:TUk0YK4H
ID:JQEJVNwi
こんなゆとりが参戦したら周りがいい迷惑だろ
110名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:16:29 ID:1/sSYf3b
>>108
>>92に載ってる車なら どれでも参加していいんですよ
PIは高いほうがいいかも知れんけど乗り比べて気に入ったもので参加していっしょに走ろうよ
111名も無き冒険者:2010/03/20(土) 01:13:05 ID:AW4nz1Y1
ググレカスが通用しないのかwwwさすがゆとりwww
112名も無き冒険者:2010/03/20(土) 05:59:19 ID:urr7UDEh
そういやGT500アストンって無いのかw
113名も無き冒険者:2010/03/20(土) 09:19:43 ID:UGuv00Eo
>>78
あと2名空きがあります
気軽に参加お待ちしております
114名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:29:38 ID:fuo01EeN
>>112
R2のアストンがそれだし。
リストリクターで絞っていたとは思うからまんま同じではないと思うが。
115名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:48:58 ID:afVNgTp5
>>114
R2のアストンはリストリクター付いてるぞ
あれもGT500ってことで出場できるのか?
116名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:49:18 ID:7QMkvsro
>>78
鈴鹿の最終コーナーってどっちの事を言うの?
1.130R後のシケイン
2.最終シケイン後、ホームストレートまでのゆるい右コーナー
117名も無き冒険者:2010/03/20(土) 10:52:45 ID:fuo01EeN
>>115
R2のアストンはFIA-GTのマシンでリストリクターもFIA-GT基準。
去年岡山とかで出たアストンはそれよりも絞ったリストリクターを付けていたんじゃないかって事。
リストリクターって言ったって径によって様々なんだから。

出場がリアルでか>>78のイベントでを言ってるのかは知らんけど、リアルでならリストリクター幅を絞って出場できるっつーか去年したな。
>>78のならボディタイプGT500じゃないから出れないし無理言って出ても動くシケインにしかならない。
118名も無き冒険者:2010/03/20(土) 11:33:28 ID:afVNgTp5
>>117
車大好きでもSGTとかFIAGTとか全然興味なかったんだけどFORZAでR2やりはじめてからかなり好きになってきた
けっこうゲーム内でも現実の性能再現されてるんだな
ニコニコ動画でSGTとFIAGTが混走してる動画があったがカーブはSGTが速くて直線はFIAGTが速かったもんな
119名も無き冒険者:2010/03/20(土) 12:22:27 ID:Bnsqbhoq
>>118
ならば、Race Proでも探して買ってみそ。
流石に、出てから時間経っているので、オンは過疎っているけど、
PCシムを移植しているだけあって、再現性はかなりいいよ。
まぁ、WTCCってレースカテゴリーなんで、気に入るかどうかだけど、
FM3に有るセアトとかのレース車が有るので、気になるなら是非どうぞ。

なんせ、このソフトはマカオのグランプリコースが入っている数少ない
物なんで・・・。
120名も無き冒険者:2010/03/20(土) 12:51:02 ID:afVNgTp5
>>119
ありがとう
環境は調ってるからGTR2かrfactor2(発売したら)買うよ
スレチすまそ
121名も無き冒険者:2010/03/20(土) 12:56:19 ID:1/sSYf3b
>>116
私はシケイン出たらフル加速(でも追い越しスタートラインまで無し)って解釈してます
122名も無き冒険者:2010/03/20(土) 13:23:49 ID:rok4hDYv
そんな鈴鹿のローリングスタートは見たことがない。
123名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:10:11 ID:afVNgTp5
>>122
ゲームだからいいんじゃない?
実際はどういう風にローリングスタートするの?
スタートラインから全開とか?
124名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:16:48 ID:DhlrnMUB
>>118
ゲームからでも車好きが増えてくれるのは嬉しいね。

シム系のも気になるけど、実車から入ったせいか、
大衆車で走るのが好きなのでイマイチ入り込めないorz
125名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:35:32 ID:Bnsqbhoq
>>123
ローリングスタートの様子。
ttp://www.youtube.com/profile?user=renntv#p/u/12/Y2aZeWq2Vts
ランボルギーニガヤルド
ttp://www.youtube.com/watch?v=ep-Sbbgco7Y
98年ルマン


参考
大昔のルマンのスタート方式
ttp://www.youtube.com/watch?v=pTabmZGa-O4&feature=related
ルマンクラシックより
12678:2010/03/20(土) 14:48:15 ID:UGuv00Eo
>>115
今回はボディタイプがGT500だけなのでDBR9では出走できません
次回からはハンデも含めて参戦できるように考えて行きます

>>116,122
シケインの立ち上がりから速度制限無しのつもりです
F1もシケインからでしたよね?
127名も無き冒険者:2010/03/20(土) 14:51:53 ID:q65gYDy7
128名も無き冒険者:2010/03/20(土) 15:08:37 ID:ptkco0Rs
F1はスタンディングスタートだぞ
ローリングスタートするときは先頭が全開のタイミングを決める&コントロールラインまで追い越し禁止
12978:2010/03/20(土) 16:04:50 ID:UGuv00Eo
F1でセーフティーカーが入った時のレース再開の例を言ったつもりなんですが
SGTは2列でコントロールラインまで80km/hですが八台なのでそういうルールに
しています
そこまで真剣なレース出もないので前のクルマに合わしてもらえばいいかと

130名も無き冒険者:2010/03/20(土) 16:19:19 ID:afVNgTp5
>>129
まあルールはどうであれ主催してくれるんだからありがたいんだがな
今回参加できないけど終わったらリプあげてくれよ
13178:2010/03/20(土) 18:24:06 ID:UGuv00Eo
>>78
満員になりましたので募集を締め切らせてもらいます

>>130
誰も上げて無かったら上げますね
132名も無き冒険者:2010/03/20(土) 18:27:58 ID:91vCn08l
自分からは何もしないのに口だけは出す金魚の糞が発生するのは
ネトゲでは良くある事だから
133名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:01:40 ID:yD057Uso
本日開催のインテグラワンメイクレースですが、予選時間はそのままに、本戦の周回数を2倍の16周へ変更させていただきます。
直前になっての変更で申し訳ありませんが、終了時間が10分ほど遅くなります。

また、参加者も現在4名と寂しい状態です・・・これは内容が悪かったですかね・・・
134名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:33:42 ID:k7Xr1OUB
>>133
あくまで予想なんだが
デザインにゼッケンナンバー必須。
これが地味に厳しいのでは?
ペイントが貰いもんだとゼッケンを上乗せ出来ないのと
ゼッケン付けが面倒だという人が居そう
135名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:39:58 ID:CvkcAQZN
>>133
超泥縄参戦(アップグレードまだ、現在ペイント中)ですが、参加希望メッセ出しました〜。
136名も無き冒険者:2010/03/20(土) 20:59:07 ID:sQIFsL8X
いまからPI720以下ノーマルR3やりませんか
ニュル無しの型は無しとメッセください
【タグ】HAKOMARUDASHまでおねがいします
137名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:04:07 ID:2FtwdOy2
>>133
FFは宗教上の理由で使えないんだ…
138名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:07:28 ID:sQIFsL8X
ペイントおkレベル不問です
現在5名様いらっしゃってますお気軽にどうぞ
139名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:14:37 ID:WwMHaS9a
FFに乗らないとか、このブルジョアめ!
140名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:33:42 ID:DhlrnMUB
>>133
ちょっと気になったんで、車作って走ってみたが。
46秒ちょい・・・どうなんだろう。走るパイロンになりそう(;´Д`)

普段純正車両でグルグルしてるだけだから、チューンド車両が上手く扱えないorz
141名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:45:15 ID:CvkcAQZN
>>140
・・・・・・一分やっと切ったところでその数字聞いて思いっきり絶望した・・・・・・
すんません、邪魔になりそうなので参戦取り消します・・・・・・
142名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:46:27 ID:WwMHaS9a
>>133
俺もゼッケン要らなくて買った痛車のデザイン貼り付けてもOKなら是非行きたかったんだが
インテグラ好きだし
143名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:47:46 ID:DhlrnMUB
>>141
ギャー、スマン。リアルの情報と間違えて短い方で走ってた。
TC2000か。
ホントサーセン((orz
144名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:51:42 ID:CvkcAQZN
・・・・・・参戦希望取り下げメール送っちゃったよ。もうワケワカメ orz
145名も無き冒険者:2010/03/20(土) 21:55:36 ID:DhlrnMUB
>>144
貴重な参加者のやる気を削いでしまい申し訳ない。
気をつけまする(´・ω・`) ゴメンナサイ
146名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:45:00 ID:sQIFsL8X
R3終了しました
参加してくださった方、ありがとうございましたm(__)m
147名も無き冒険者:2010/03/20(土) 22:54:11 ID:yD057Uso
なんかちょいといろんな情報があってあれだし、渋滞ハマって帰宅遅れるし、もうgdgdすぎてすんません・・・

この辺またちょいと調整必要みたいですね。
あと3連休ってことに帰宅途中で気づいたので日曜日にずらしてしまっても問題ないですかね?>現在参加者様
こっちの勝手な都合で開けてあった予定に穴が空いてしまったのは申し訳ありません・・・

>>137
宗教を変えてみるのもいいかもしれない

>>140
46秒ってそれ何乗ってるの・・・って思ったら筑波フルって表記してませんでしたね。
すみません。これ完全に自分のミスです・・・

>>141
知人宅で吊るしセッティングで走ってみたら1分ちょいくらいですのでタイム的には全く問題無しかと・・・

>>142
一応レースという設定でやってたのでゼッケン必須という形をさせてもらいましたが特にポイントでまとめるつもりも無いのでゼッケン要らなかったかなw
その辺も考えておきます
148名も無き冒険者:2010/03/20(土) 23:00:45 ID:BSCCN/JT
HONDA S2000 ワンメイクレース開催のお知らせです。

【ゲーマータグ】
xxchocolatoxx
【レース内容】
コース:Catalunya Grand Prix Circuit
予選:15分・・・グリットはランダムで10秒間隔でスタート。
決勝:2ヒート制・・・1ヒート目は予選ポイント順にグリット、2ヒート目はロビーポイントのリバースグリットとなります。
周回数:各10周・・・1ピット義務とします。タイミングは自由ですが、かならず最終ラップ前に1ピットしてください。
【レギュレーション】
HONDA S2000 Cクラス限定。
ダメージ:シミュ。
クラッシュ:ON 。
アシスト:ABS・ラインアシスト以外禁止。
エアロ:Forzaエアロ禁止。
【開始時刻】
3/21 23:00頃、10〜15分前に招待かけます。
【ボイスの有無】
どちらでもかまいませんが、出走前に再度ルール説明しますので、ボイスが聞こえる状態にしておいてください。
【その他】
参加の希望の方は、上記タグまでメッセしてください。
不明な点があればメッセしてください。
よろしくお願いします。。。
149名も無き冒険者:2010/03/20(土) 23:02:36 ID:6Ic1v264
>>147
渋滞だったんですね…お疲れさんです。
自分は明日は一日中出掛けで帰りが相当遅くなるかもしれないので、
ひょっとしたら間に合わ無くて参加できないかもしれません…。

もし間に合えば参加するつもりですので、
宜しくお願いします。
150名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:15:57 ID:ne6AD1jD
>>78
おつかれさまです 2ヒート目で青旗無死をやってしまい、ピットも入り口を間違え 申し訳ありません
今後は控えます 招待ありがとうございます そして皆さんすみませんでした
151名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:18:46 ID:W038qm3Q
GT500お疲れ様です。
第1ヒートのFL大クラッシュ申し訳ありませんでした。
またよろしくお願いします。

ADVAN Supra
15278:2010/03/21(日) 00:21:17 ID:hcGQe4Xi
GT500鈴鹿 長時間お疲れ様でした
2ヒート制はやっぱり楽しいです

何度か接触事故があったようですがレースにクラッシュはつきものなので
もしまたよければ気軽にご参加ください

主催のインパルGT-R
153名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:27:24 ID:k7P9kpQA
GT500お疲れ様でした。
Rクラスは凄いですね。一人で練習している時は気づきませんでしたが
130Rで前に車両がいるとダウンフォース得られなくて全く曲がらないってのは新しい発見でした
何気に遅めのピットイン作戦が成功して3位に上がれた時はテンションあがってしまった……w
熱い時間をありがとうございました!

RAYBRIG NSX
154名も無き冒険者:2010/03/21(日) 00:52:17 ID:chb7S/3Y
GT500お疲れ様でした。
参加が遅れてお待たせしてしまい申し訳ないです。

やっぱり8台揃うとバトルが多くなって楽しいですね!
リバースグリッドのスタート直後はまさに激戦w
また宜しくお願いします。

PENNZOIL Skyline
155150:2010/03/21(日) 00:52:44 ID:ne6AD1jD
車種名わすれてたwバンダイスープラです
パブリックR2で練習します
156148:2010/03/21(日) 19:15:57 ID:2IuuRZFO
HONDA S2000 ワンメイクレース。
枠すべて埋まりました。
募集を締め切らせてもらいます。
157名も無き冒険者:2010/03/22(月) 00:24:57 ID:3k2bcXFf
S2000ワンメイクお疲れ様でした。
熱いレースで楽しめました。
2レースだけでもうヘトヘトですw
2ヒート目に熱くなりすぎて無理な突っ込みしてしまいました、申し訳ないです。
次はもう少しクリーンに走れるようにします。
#39
158名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:09:37 ID:qhdGthSU
【ゲーマータグ】CentinP
【レギュレーションの概要】

コース:筑波サーキット フル / 25LAP

車両:インテグラ全車両(アキュラ、無限インテRでも参加可)
チューニング:Aクラス PI 540まで。ただしForzaエアロ、換装は不可
必須チューン:軽量化、ボディ補強、クラッチ、ミッション、タイヤをすべてレース仕様とすること
可能な限りデザインへゼッケンナンバーを入れてください
希望ゼッケンナンバーがある、もしくはゼッケンが入れられないストア販売のデザインを使用される場合はその旨もご連絡お願いします
【開始予定時刻】第一戦は3/27(土)の23時〜
【終了予定条件】約1時間ほどで終了予定
【ボイスチャットの有無】特に必要なし
【その他】
土曜日に主催者の事情で開催できなかったワンメイク第一戦です。
予定していた周回数を大幅に増量しています。予選 15分、本戦 25周です。
ゼッケンに関しても若干変更しておきましたのでご確認お願いします。
質問等は前回と同じくこちらのスレ、もしくは私にメッセージをいただければ返答させていただきます。

先週のレース開催については申し訳ありませんでした。
159名も無き冒険者:2010/03/22(月) 01:50:32 ID:KvHwSeYq
>>158
換装不可とありますが
エンジン換装、過給機換装、駆動系換装
の3つ全て不可という事でしょうか?
160148:2010/03/22(月) 02:43:19 ID:daJAImoR
>>157
楽しかったですね!
あれくらいな突っ込みは全然OKですよ。
それにしても超接近戦で2ヒートは疲れた。。。
またよろしくです。
161名も無き冒険者:2010/03/22(月) 03:09:26 ID:qhdGthSU
>>159
すべて不可となっています。
同じPIでも速さが変わってきちゃう可能性もあるので。
162名も無き冒険者:2010/03/22(月) 12:53:50 ID:320rJnOs
【ゲーマータグ】Frouwen
【レギュレーションの概要】
'10 GT300 PI720以下 アップグレード、チューニング、デザイン自由
シルバーストーン→カタロニア→ラグナセカ→鈴鹿 各レース5Laps
出走可能な車は>>162 レース毎に変更も可能です
スタート形式はどれもスタンディングスタート グリッド順はランダムです
レースを面白くする為に2戦目以降トータルポイントに応じてハンデを設けます
参加人数が8人の場合、1,2位はフロント、リア、出力 3,4位はフロント、出力 5,6位はフロントが
それぞれ-5%となります 毎レース、自分のタグを選択してグループ変更で
自分の順位の「Rank ○,○」を選んでください (初戦は全員最下位)
接触ダメージはありません
【開始予定時刻】
3/23(火)開催
ロビー立て22:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
だいたい23時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
163名も無き冒険者:2010/03/22(月) 12:54:45 ID:320rJnOs
Aston Martin '08 DBS
Ferrari '04 F430
Lamborghini '05 Gallardo
Lexus '06 IS350
Mazda '07 RX-7
Nissan '05 #46 Z
'03 #3 Z
'03 Fairlady Z
Pagani '99 Zonda C12 (紫電の代わり)
Porche '05 #31 911 GT3-RSR
'05 #5 911 GT3-RSR
'03 Boxter S
Subaru '05 Legacy B4 2.0 GT
164名も無き冒険者:2010/03/22(月) 12:56:59 ID:320rJnOs
>>162
出走可能な車>>162>>163 安価ミスですみません
165名も無き冒険者:2010/03/23(火) 01:15:33 ID:8S+bFR0W
>>162
前スレで出た話みたいに出力とか車重とかで縛らないの?
それとも今回はお試し?
166162:2010/03/23(火) 12:40:32 ID:T845+6sK
>>165
気軽に参加出来るレースということで企画させてもらったので
前スレで話されていたGT300とは関係がありません
167162:2010/03/23(火) 18:41:09 ID:T845+6sK
>>162
すみません 何も考えずにPI720までとした結果
どの車もパワーがあって曲がらない感じになってしまいましたので
全車にレースポイントのハンデとは別に出力-40%の補正を掛ける事にしました
それに伴いNissan #46 #3 Porche #31 #5は出走禁止とさせてもらいます
開始直前にレギュレーション変更をする形になって申し訳ありません

あと、空きが2名ありますので気軽に参加お待ちしております
168162:2010/03/23(火) 19:04:37 ID:T845+6sK
>>162 満員になりましたので締め切らさせてもらいます
169名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:08:47 ID:T+wzG6AA
>>167
全く関係ないんだけども
GT300の車抜かすなら、他の車はほぼ同等の性能なんだし、出力制限はなくてもいいんじゃないの?
40%も出力制限したら元のセッティングなんて無意味だろうし
170162:2010/03/23(火) 19:53:12 ID:T845+6sK
>>169
たしかにそうなんですが
GT300の車両が270km/hオーバーで走るのはおかしいかなと思いまして
171名も無き冒険者:2010/03/23(火) 19:54:07 ID:NvplR4f7
162じゃないけどPI720で出力制限しなかったら単純にパワーに耐える足を持つA後半かSの車しかまともに走れないよ、直番過ぎて。
FDとかは足回り全部強化しても500kw近くになるけど足が完全に負けてしまう。
172名も無き冒険者:2010/03/23(火) 20:12:46 ID:T+wzG6AA
>>170>>171
なるほどね
162さんの企画って開催日のかなり前から募集してるし
その企画に前もって参加表明してるメンバーって、企画を楽しむために各々が準備してるだろうし
そういうチューンなんかが無駄になるのは勿体無いなと思ったんだ
横槍入れてしまい申し訳ない
173162:2010/03/23(火) 23:07:03 ID:T845+6sK
GT300 お疲れ様です
途中グダグダな進行すみませんでした
もしまたよければご参加よろしくお願いします
174名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:08:51 ID:9G6cqkQ6
GT300お疲れです。
終止接近戦で楽しかったです。
175名も無き冒険者:2010/03/23(火) 23:21:01 ID:T+wzG6AA
GT300お疲れ様でした
ハンディはロビーポイント順だったのですねorz
前のレースの順位とロビーポイント順、どちらなのか把握していなくてすみませんでした。
Rクラスまで改造して出力制限するというのが予想外にはまっていて、擬似GT300として非常に楽しめました。
ありがとうございました!

F430
176名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:27:42 ID:zqVd2E4h
>>162
次回やるとすれば出力何kw以下ってことで募集してくれるとセッティングしやすいので
助かります
177名も無き冒険者:2010/03/24(水) 00:29:06 ID:zqVd2E4h
>>171
R3クラスの車を使えばおkじゃ?
178名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:03:46 ID:zDgL0D9N
んなもん主催の自由だろうに。
GT300ってコンセプトだと使える車ほとんどないし。
179名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:27:21 ID:zrpWfPhA
この話の流れでR3使えになるのは理解力が致命的に足りないか、ちゃんと読んでないかにしか思えない
180名も無き冒険者:2010/03/24(水) 01:43:56 ID:zqVd2E4h
>>179
最初のレギュだとR3クラスの車も出てたでしょ 違うかな?
181名も無き冒険者:2010/03/24(水) 02:35:43 ID:zqVd2E4h
>>179
よ〜く読み返してみました 私が勘違いしてたみたいです スレ汚してすみません
182名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:12:29 ID:MIPSlILc
【ゲーマータグ】MarutaMaru
【レギュレーションの概要】
スーパー耐久ST-2風レース

コース:ムジェロフル/15LAP→鈴鹿フル/15LAP(1週目フォーメーションラップ。120km/h制限。最終コーナー通過後、速度制限解除)
ピットイン:6週目以降、1回のピットイン必須(故障によるピットインは6週目以前にも認める。ただし規定のピットインには含めない)
グリット:ムジェロはPI逆順、鈴鹿はロービーポイント逆順とする。2秒間隔でスタート。

車両:排気量3,500CC以下の市販の国産四輪駆動車
チューニング: エンジン系の強化、換装の原則禁止 2WD車のAWD化禁止 車体/ハンドリング、駆動系、タイヤコンパウンドはすべてレース仕様にすること。タイヤ幅、ホイールサイズはとくに制限はしない。
          クラス制限なし。
          特例として、ランエボ]GSRのエンジン換装による擬似MR化を認める。
エアロ:Forzaエアロの禁止。それ以外のエアロは制限しない。
アシスト:制限なし。
ダメージ:シミュ。
クラッシュ:常にオン。
ペイント:自由。
レース間のチューニング変更は認める。車両変更は不可。
【開始予定時刻】
3/25 23:00〜
22:50分ごろに招集したいと思います。
【ボイスチャットの有無】
当方VCなしですので、特に制限はしません。
【その他】
参加希望者は使用車両を記載の上、"S耐参加希望"とメッセージをください。
参加者が6人未満ですと中止とさせて頂きます。
特殊条件でのホストは不慣れですが、多くの方の参加をお待ちしてます
183名も無き冒険者:2010/03/24(水) 16:25:38 ID:MIPSlILc
>>182
すみません、ムジェロではなく、ツインリンクもてぎに変更します。
184名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:31:57 ID:PEXiLrnb
PI制限がないレースとか大丈夫かな・・・
185名も無き冒険者:2010/03/24(水) 18:35:25 ID:34mMP0tC
>>182
S耐ST-2を知らない人から
MINE、HKSで参加とか言われそうだが
ホストとしてはその車両もOKなのかな
186名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:49:04 ID:TlXHN3Z0
>>184
本家と同じくエボvsインプ状態だろうからPI制限なくても性能はある程度揃うかと。
それ以外の車種は乙だな。自分は「それ以外の車種」で出ようかどうか考えたけど
正直動くシケインになりそうだ・・・・・・

>>185
HKSやMINE'Sもそうだけど、R32〜R34はST-1だけど排気量自体は2.6Lだから
勘違いする人が出そうだな。ST-2再現にこだわるならその辺も明記した方が
良いかも。
187名も無き冒険者:2010/03/24(水) 19:50:17 ID:XPr1LedX
参加可能車種を明記したほうがいいかも
188名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:08:01 ID:TlXHN3Z0
今見てみたが、>>182の条件+スーパー耐久レギュだと国産、AWD、ターボ係数(排気量×1.7)で
エボインプ以外はレガシィB4とセリカGT-FOURだけになるな。
189名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:16:06 ID:MIPSlILc
>>184
手持ちの車で鈴鹿で試してみました。
05インプ PI514  平均2:12
08 504 2:13
R34 545 2:10
](MR) 537 2:12
[MR 509 2:13
]GSR 512 2:14
R34がちょっと早いくらいのタイム差でした。ただエボ]はMR化しないとかなり弱いです。参考までに。
>>185
一応市販車のみなので、マインズ等のチューンドカーは無しです。
190名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:17:07 ID:MIPSlILc
あ、R34ってST-1だったか・・・そら早いわ・・・
191名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:33:03 ID:DOd1uV2b
>>182
市販でAWDバージョンがある車でもAWD換装NG?
たとえばFit!と思ったけどFitSport換装できなかった…orz
ほかにそんな感じの車があるかわからんけど。


>>185
HKSやMINE'Sのは市販車なのかい?
関係ないけど初期4駆は最新のGT-Rとそいつら以外はEDCクラスだね
排気量はGTOの3.0Lが最大か。
192名も無き冒険者:2010/03/24(水) 20:33:20 ID:34mMP0tC
>>184
もし「それ以外の車種」でやるならGTOかセリカGT-FOURでやってみたいな
でも車両変更不可なんだよね

>>188
GTO、エクリプスはNGなのか…
193名も無き冒険者:2010/03/24(水) 21:31:14 ID:MIPSlILc
排気量うんぬんよりも参加可能車両絞ったほうがよさそうですね。
意見もふまえてもう一度

【ゲーマータグ】MarutaMaru
【レギュレーションの概要】
S耐 ST-2風レース

コース:もてぎフル/15LAP→鈴鹿フル/15LAP
各レース一周目はフォーメーションラップ120km/h制限。最終コーナー通過後、速度制限解除。
ピットイン:6週目以降、1回以上必ず行うこと。ただし、6週目以前にクラッシュなどで故障した場合のピットインは認めるが、これは規定のピットイン数に含まない。
グリット:もてぎはPI逆順、鈴鹿はロビーポイント逆順とする。2秒間隔でスタート。

車両:ランサーエボリューションY,[,\,]、インプレッサ04,05,08,S204、レガシィB4、セリカGT-FOUR
エボ]はエンジン換装による擬似MR化、インプ08はS204エンジンによる擬似GRB化推奨。
アップグレード:エンジン/出力の強化を原則禁止 車体/ハンドリング、タイヤコンパウンドはレース仕様にする。
ホイールサイズ、タイヤ幅、ホイールスタイルは特に制限なし。
エアロ:Forzaエアロの禁止。それ以外は制限なし。
PI:制限なし

アシスト:制限なし
ダメージ:シミュレーション
クラッシュ:常にオン
ペイント:自由
レース間のチューニング変更は認めるが、車両変更は認めない。

【開始予定時刻】
3/25 23:00から一時間弱。十分前招集で、集まり次第開始。
【ボイスチャットの有無】
当方ボイチャ無しなので、とくに制限はしません。
【その他】
参加希望の方は"S耐参加"とメッセージをください。
参加者が6人未満ですと中止とさせて頂きます。
194名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:08:19 ID:6ohIcnH9
耐久にポルシェがいないのは寂しい
いつか出られることを祈り練習しようっと まあ自分で主催すればいいんだけどねw
195名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:16:05 ID:34mMP0tC
>>194
耐久ではないがRRポルシェの募集は以前あったな
196名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:16:48 ID:6ohIcnH9
質問なんですが各車の排気量ってどこで見るのでしょうか
一台ごとにググらないとダメなんでしょうか
197名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:19:18 ID:1Jm9xPYZ
R3のワンメイクレースなんか需要ないかな?
最近RACING共有タグでこの時間帯フォルツァやってる人があまりいなくて
198名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:20:46 ID:6ohIcnH9
>>197
されるのなら参加したいです 遅いけど
ミクポル上手く乗りこなせないw
199名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:25:43 ID:1Jm9xPYZ
>>198
>>198
おkあと30分しかないけど0時からでいいかな

R3ポルシェ911GT-RSR#45のワンメイクレースをやりませんか

PI値がノーマルの値を超えていなければホイールの変更おkです。
デザインおk。レースは各サーキット6周前後、
一周目はフォーメーションラップで、
コントロールラインを超えるまで追い越し禁止でお願いします。
レース中一度だけ必ずピットインしてください。

【タグ】HAKOMARUDASHまでR3とメッセください。当方TS23、ボイチャ不要です。
ニュルGPコースをお持ちで無い方はニュル無しと併記してください。
多少の接触は気にせずガシガシいきましょう。
200名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:26:04 ID:34mMP0tC
>>197
1車種だけで無ければやりたいかな…なんて
それはホストの自由なので募集すれば人は集まると思うけど
201名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:28:07 ID:1Jm9xPYZ
>>200
やっぱ1車種じゃないほうが需要あるのかな
今度また考えてみます。
202名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:55:50 ID:6ohIcnH9
>>199
♯5のポルシェじゃ不味いですかね?
203199:2010/03/24(水) 23:57:37 ID:1Jm9xPYZ
現在4名様で出走予定です
いつでもお気軽に乱入メッセください
204202:2010/03/24(水) 23:57:48 ID:6ohIcnH9
>>199
聞かなかったことにしてください 全然違ってたw
それでは45で行きます よろしくお願いします
205名も無き冒険者:2010/03/24(水) 23:59:08 ID:1Jm9xPYZ
>>202
おkです^^
206名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:03:42 ID:6ohIcnH9
>>199
初期に作ったポルシェなんでセッティングが酷いものになっていますw
よろしくお願いします
207名も無き冒険者:2010/03/25(木) 00:15:45 ID:vD2dbHR+
>>205
選べなかったんで45で行きます
208名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:20:44 ID:vnoCsZwx
>>158
先週参加申請しましたが、改めてお送りした方が良いでしょうか
今更聞いてスミマセン・・・
209名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:32:44 ID:vD2dbHR+
>>199
おつかれさまです こっちのポルシェも練習しときます ありがとうございます

ユンケル オールビリorz
210名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:38:46 ID:VyXmBc5N
>>199
おつかれさまっす
なかなか抜けんレースでした…ワンメイクだから当たり前かw
みなさま、一度大事故起こしてすみません汗
211名も無き冒険者:2010/03/25(木) 01:58:33 ID:HW9niTc5
>>209>>210
R3参加していただいた皆様おつかれさまでした。
ユンケルかっこよかったです
またよろしくお願いします
212名も無き冒険者:2010/03/25(木) 06:00:17 ID:76mZJATy
>>208
それについて記述してませんでしたね。
前回参加希望の方については暫定で参加者リストに入っております。
手間だとは思いますが、再びメッセージを送っていただければ参加者として登録させていただきます。
ゼッケン等は前回のままですので、本文などは特に記述なしで問題有りません。
213名も無き冒険者:2010/03/25(木) 18:20:41 ID:M/8BAivf
>>193のS耐ですが、まだ空きがあるので、参加してくださる方、お待ちしてます。
214名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:28:22 ID:M/8BAivf
S耐参加者、現在4人です。
215名も無き冒険者:2010/03/25(木) 20:43:02 ID:kPQ+BkGl
S耐出たいけどPI515のST-2仕様インプ05で鈴鹿2:19前後・・・・・・TS17の
アマチュアには無理なレベルっぽいorz
216名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:13:34 ID:Ifz6/H0D
>>182にあった、「駆動系」が
>>193には無いか?
>>215は駆動系はレース仕様にしていなかったのかな
駆動系がノーマルだと鈴鹿2:19前後くらいになるかも?
217名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:21:46 ID:kPQ+BkGl
いや、>>182準拠で駆動系もレース仕様です。まぁ、ランキングのタイムアタックでも
最速タイムの数秒落ちはいつものことなんで・・・・・・
218名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:23:49 ID:M/8BAivf
>>216
すみません、ミスです。

>>198+駆動系もレース仕様でお願いします。
219名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:28:05 ID:omVQbdTo
S耐埋まっちゃいました?
220名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:28:41 ID:M/8BAivf
安価ミス>>193
221名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:29:50 ID:M/8BAivf
>>219
あと4枠空いてます。
222名も無き冒険者:2010/03/25(木) 22:32:43 ID:9b+7atk2
本日23:00頃からPI742〜749のR3ノーマルレースをやりませんか。
参加可能車輌はBMW#92、ポルシェ#45、
ジャガー#33、フェラーリ#62、フォード#40の五車種です。
アップグレード不可・チューニングおk・デザインおk・要ニュルGPコースでお願いします。

レースは最初の一周をフォーメーションラップとしてください。
レース中必ず一度はピットインしてください。

【タグ】HAKOMARUDASHに”R3”とメッセを下さい。レベル不問、お気軽にお越し下さい
223名も無き冒険者:2010/03/25(木) 23:01:26 ID:M/8BAivf
S耐、開始しました。
224名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:08:19 ID:Qw//WD5t
S耐お疲れ様でした
回線の調子が悪かったみたいで落ちてしまい申し訳ありませんでした
二回ほど落ちてしまったのでこれ以上は迷惑を掛けられないと思い早めに切り上げさせて貰いました
またよろしくお願いします
225名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:32:15 ID:XCJmT1P3
R3終了いたしました。
ご参加ありがとうございました。ホストがフタをして申し訳なかったですorz
またよろしくお願いします。
226名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:32:49 ID:TQJiYpCr
S耐終了しました。お疲れ様です。
あと10周あったら勝てたのに・・・なんて

オーリンズエボ]
227名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:36:13 ID:NQYU5b/g
S耐お疲れ様でした。
トラブルが少しありましたけど、楽しかったです〜またお願いします。

レプソルインプ08
228名も無き冒険者:2010/03/26(金) 00:53:17 ID:oIhYF7kV
S耐お疲れ様でした!
茂木ではブレーキングが遅れ、当ててしまう事があり申し訳ありませんでした。
レギュレーションで決められた車でレースするのは久々で非常に楽しめました!
ありがとうございました、またよろしくお願いします。

白エボIXMR
229名も無き冒険者:2010/03/26(金) 20:52:23 ID:ARQT3t8B
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード禁止 ロードアメリカ 2ヒート制
Heat1:7Laps Heat2:14Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
グループ変更で「R35」「SC430」「Others」から使用車種を選択してください
Heat1のグリッド順は3アタックの予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※FLではタイヤを暖めたりする時に接触する危険性があるので
 最終セクションあたりまではある程度距離を取ってください(P.P以外は追いつくときに速度制限無し)
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットインを義務とします 
レースの1/3(FL含めて6Lap目)から4/5(11Lap目)の間でピットインしてください
マシンダメージは無しですが、出来るだけ接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
3/27(土)開催
ロビー立て 22:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
だいたい23時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
230名も無き冒険者:2010/03/27(土) 00:28:11 ID:QN4zqaeM
発生条件がよくわからないけど、ダメージなしだとピットロード入っても通過しちゃわない?
231名も無き冒険者:2010/03/27(土) 01:39:40 ID:mqpGCUQT
>>230
タイヤとガスがシミュだと1周でも止まるはず。
ただしピット進入速度が速すぎると強制スルーされるコースはある。
ロードアメリカもスルーされたような記憶が。どうだっけ?
232名も無き冒険者:2010/03/27(土) 10:50:58 ID:vINgUvdw
今FIA GT GT1クラスのレギュでも考案しようと各車をテストしているんだが、
なんで550マラネロはこんなにPI評価低いんだろう…
DBR9やC6.Rとあまり性能差は無いんだがなぁ…
むしろC5.Rが5速までしか無いという悲惨さだった。

当然ながらS7RとMC12は出力を調整する予定。
233名も無き冒険者:2010/03/27(土) 11:43:32 ID:vINgUvdw
てことでテスト完了。
テスト内容は旧サルテで各マシンの一番PIが低いモノを吊るしで乗車。
ユノディエールのストレートエンドで何km/hまで出るかをチェックしました。
デバイスはパッドでクラッチのみアシスト。
ハンドリングやブレーキは性能差がほぼ無いので弄る必要無しと判断。
で、以下結果。(メーカー名順・-○%は出力ハンディの値)

・DBR9…297km/h
・C5.R…289km/h(5速レブ到達。要ギヤ比調整)
・C6.R…292km/h
・550 …300km/h
・MC12…314km/h(-5%…308km/h -10%…302km/h)
・S7R …311km/h(-5%…306km/h -10%…300km/h)

MC12とS7Rが飛び抜けて伸びてる。
けど吊るしだとコーナーが凄く不安定なので要セッティング力。
また乗れる人が乗ると手も足も出なくなるので、MC12とS7Rは出力-10%が妥当かな?
550も結構伸びるけど、スリップ使えばどいつもこいつも300km/h出るので問題無し。
C5.Rだけはギヤ比調整しないと泣けるけど。
ということで連レスでスマンが、次にレギュ案。
234名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:03:09 ID:vINgUvdw
FIA GT GT1レギュ案。3グループ利用。

・グループ1
・クラス…R2
・PI(〜未満)…829
・ボディタイプ…GT1
550・C5.R・C6.R用。
DBR9も一部入れるけど、DBR9用は別途用意。詳しくは該当グループで説明。
またPI制限かけておかないと、MC12やS7Rが紛れ込めちゃいます。必須。

・グループ2
・クラス…R2
・メーカー…Aston Martin
DBR9用。
何故別に用意するかというと、ドライバーXP報酬のDBR9がGT2に設定されているため。
ペイントが多く出てる車体なのに使えない&DBR9を更に1台買うのは…という理由から個別に用意。
ガレージで調整されたアストン ローラを使わないのは、暗黙の了解で。
アストン ローラ持ってないからR2に調整出来るのか分からないけど。

・グループ3
・クラス…R2
・PI(〜以上)…842
・ボディタイプ…GT1
・出力ハンディ…-10%
MC12・S7R用。
ボディタイプは他カテゴリー流入対策で必須。
出力ハンディはここでは-10%だけど、その辺は主催者のお好みで。


以上FIA GT GT1のレギュ案でした。
実は>>9のF355 Cワンメイク案も俺だったりするんだが、
リアルな都合で主催や参加が出来ないので、>>9共々ご自由にお使い下され。
235名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:19:48 ID:4QPBFsQ+
>>158、現在空き4つあります。

1週間余裕とると流れるなー・・・
236名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:14:59 ID:L8ESioKx
3〜4日くらい前に募集しても流れる時は有るよ
自分のやりたい内容のものは何回か募集してみると良いかもね
237名も無き冒険者:2010/03/27(土) 20:53:46 ID:Necnrv7a
今すぐ本スレで告知するんだ
238名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:08:22 ID:78WRNNQL
FFでAクラスってどうよ?FFならCクラスまでが丁度良いと思ってたけど
239名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:08:52 ID:B1hdPtTa
>>229 満員になりましたので締め切らさせてもらいます

>>230-231
ダメージ無しだとピットスルーになるので
ピットインではなく1ピットスルーの義務にさせてもらいますね
240名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:10:07 ID:4QPBFsQ+
>>238
結構足回りにPI振ってあるし、TCSなしのパッドでも結構なんとかなりますよ
AクラスとはいえA上限にPI設定してあるわけでもないですし。

そりゃちょっと踏みすぎればアンダーでちゃうけども・・・
241名も無き冒険者:2010/03/27(土) 21:14:29 ID:GqIW9QS2
FFでAだと補正のおかげで切り過ぎにならないパッドの方が乗りやすいよ。
242名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:08:17 ID:0eEFjxDg
GT500お疲れ様でした
2回も多重クラッシュの原因を作ったり、
左手人差し指がLBボタン(サイドブレーキ)に当たってスピンしたり
オカマ掘ったり・・・
レースをかき回して本当に申し訳ありませんorz
特に2回程巻き込んだ#76スープラ、#45SCの方すいません・・・
次はCPU相手に練習してきます・・・

#38 ZENT SC
243名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:09:18 ID:v+7iuzxU
ロードアメリカお疲れ様でした

相変わらずビリでしたが、途中にバトルありで楽しかったです
予選を間違えてGTRで走ってしまった戦場ヶ原ひたぎでしたw
244名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:13:53 ID:ieFD5GCU
GTお疲れ様でした
初めてのR2クラスの対人戦だったので楽しかったです
予選で間違えて推奨ライン消してしまってタイムが残念なことに・・・
機会があればまたよろしくお願いします

#500 レミリア スープラ
245名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:16:46 ID:aqlIPxhE
GT500お疲れ様でした。
初めてこういうのに参加しましたが大変面白かったです。
今回はありがとうございました。
TENGAスープラ
246名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:24:30 ID:yUHtQfjh
GT500お疲れ様でした。

追突してしまった方すみませんでした。
今回ダメージOFFで良かった・・
スープラは直線速いですね、最後はまったく抑え切れなかったですw
熱いバトルをありがとうございました。
また宜しくお願いします。

PENNZOIL Skyline
247名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:34:35 ID:WCV6Dnbl
GT500お疲れ様でした。レースより予選が一番緊張した内容だったかなと思います。
GT500のレースはこれが初だったんですがバトルが多くて楽しかったです。
また機会があったときはよろしくお願いします。
76 スープラ
248名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:49:35 ID:B1hdPtTa
GT500ロードアメリカ お疲れ様でした
今回も楽しいレースありがとうございました
ダメージはやっぱり無しの方がいいですね
また機会があればよろしくお願いします

主催のクラフトSC430
249名も無き冒険者:2010/03/27(土) 23:54:36 ID:CeUKUYgp
インテグラワンメイクお疲れ様でした。
回線の調子が悪く、ラグでクラッシュ、そして部屋からも締め出されたみたいなのでお先に上がらせていただきます。すみませんでした。
250名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:03:24 ID:4QPBFsQ+
インテグラワンメイクレース終了しました。
参加者の皆様お疲れ様でした。
しかし予選・本戦ともに主催者が最下位とは・・・情けないw

途中で部屋から締め出されてしまった方、申し訳ありません。
こちらのネットワーク環境(最初のクラッシュ含め)が悪かったのかもしれません・・・

参考までにタイムを
無限DC5 57.660
DC5 58.560
DC2 58.609
自分 1:00.435
251名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:09:55 ID:k9EOwpiR
インテワンメイクお疲れ様でした。オーバーステアに悩まされました・・・
ラグは残念でした。1週目でしたので、再スタートルールも良いかもしれませんね。
また機会がありましたらよろしくお願いします (#1)
252名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:14:09 ID:hWoF91lW
インテグラワンメイクお疲れ様でした。

ラスト3周の所で堪え切れず抜かれてしまいました…。
次戦も参加しようと思っているので、宜しくお願いします。

タカタDC2インテグラ
253名も無き冒険者:2010/03/28(日) 00:30:59 ID:GbbAuC1T
インテグラワンメイクお疲れ様でした。
FFは乗り慣れていないので、タイヤが終始オーバーヒート気味でアンダーステアに悩まされました。
それをコントロールできたらより楽しめそうです。練習が必要でしょうが・・・
また宜しく御願いします。

無限インテグラ
254名も無き冒険者:2010/03/28(日) 23:42:01 ID:dLAXxPMT
R1クラスが速過ぎて扱いにくいのであれば
出力ハンディキャップで-50%に設定するのも良いかもしれない
-75%まで下げる事は出来るが、-75や-30等よりも
-50%の方が、半分くらいに調整しているというのがなんとなく判るかも
鈴鹿フルのタイムはR3クラスと同じくらいになるな
255名も無き冒険者:2010/03/29(月) 00:43:35 ID:SonXUogw
高ブーストターボ車はハンデを課すとものすごく遅くなると思うんだけど
多分-50とかだとアクセル全開じゃないとエンストする車種もあると思うよ
256名も無き冒険者:2010/03/29(月) 07:56:58 ID:0eLD1i2d
なんでそこまでしてR1なんだ?
R3じゃだめなのか?
257名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:21:23 ID:dDjVvtUH
R1をやる人はあの圧倒的性能が好きなんだろうしわざわざ性能落としてやろうとはしないだろうな
258名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:13:48 ID:W2AUjJfd
BMW Z4 GT3が発表されてたけど、Forza3のDLCに収録されるとしたらいつ頃になるんだろう
259名も無き冒険者:2010/03/29(月) 13:15:38 ID:W2AUjJfd
R3に反応して書いてしまったが、すまん総合スレに書くべき内容だった
260名も無き冒険者:2010/03/30(火) 22:14:14 ID:qgoRfPxa
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード禁止 ラグナセカ 2ヒート制
Heat1:10Laps Heat2:16Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
グループ変更で「R35」「SC430」「Others」から使用車種を選択してください
Heat1のグリッド順は3アタックの予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※FLではタイヤを暖めたりする時に接触する危険性があるので
 最終セクションあたりまではある程度距離を取ってください(P.P以外は追いつくときに速度制限無し)
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットイン(ドライブスルー)を義務とします 
レースの1/3(FL含めて6Lap目)から4/5(13Lap目)の間でドライブスルーしてください
※ピットアウトの合流は2コーナーの立ち上がりです
 ホワイトラインをカットせず合流してください
マシンダメージは無しですが、出来るだけ接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
3/31(水)開催
ロビー立て 22:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
だいたい23時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
261名も無き冒険者:2010/03/31(水) 21:08:54 ID:/duOoFZV
>>260 まだ空きが4枠あります
気軽に参加お待ちしております
262名も無き冒険者:2010/03/31(水) 23:19:03 ID:/duOoFZV
GT500ラグナセカ お疲れ様でした
抜けないサーキットだったのでピットインのタイミングが重要でしたね
また機会があればよろしくお願いします

MJ クラフトSC430
263名も無き冒険者:2010/04/01(木) 12:35:10 ID:yuEJw4rj
GT500ラグナセカお疲れ様でした
ハイレベルな戦いのプレッシャーに潰されそうでしたが、とても楽しいレースでした
機会がありましたらまた宜しく御願いします

カストロールトムススープラ
264名も無き冒険者:2010/04/01(木) 19:52:42 ID:sa2tkugZ
【日時】4月3日(土) 22:00〜

【ゲーマータグ】DarkLegionEdge

【コース】カタルーニャ、ムジェロ、ラグナセカ、もてぎ、鈴鹿 各5周

【グリッド】1戦目ランダム、以降ロビーポイントリバースグリッド

【マシンレギュレーション】
・レース毎の車種変更自由
・吊るしでRクラスじゃない車
・出力447kw以下
・車重1089kg以上
・720以内
・必須アップグレード フライホイール、ミッション、クラッチを全てレース仕様

以上で出力-40%とします

【コンセプト】
以前テストしていた擬似GT300です。
と言っても車種は自由なので好きな車でご参加ください。
PI攻略の偏りをなくすことを目標としたレギュレーションでテスト的な意味合いも兼ねて開催します。
以前似た感じのレギュとなった>>162での経験上、かなりの接近戦になるので今回ダメージは外観のみとします。

参加希望の方はメッセージ参加希望の旨をお伝えください。
満員になりましたら書き込みます。
多くの方の参加をお待ちしております。
265名も無き冒険者:2010/04/01(木) 19:54:00 ID:sa2tkugZ
一つ記載ミス。
マシンレギュレーションで720以内とあるのはPI720以内です。
266名も無き冒険者:2010/04/02(金) 22:33:59 ID:gtt5QGAd
>>264
ふと気づいたことなんだが、次回以降に持っていく話ということで。

出力を447kw以下にして-40%で268.2kw以下、ってのは、元の馬力が大きい車種を
Z(261kw)やインプ(250kw)に近い馬力で参戦させるということで理解してる。だけど、
「PI720で447kw以下」でセッティングした車の馬力を-40%してしまうと、馬力ハンデなしで
PI712〜713のGT300車両と比べて性能がガタ落ちになってしまうと思う。で、大馬力の
車両を出力ハンデでGT300に合わせるにあたって、出力ハンデの分PIを上乗せする必要が
あると思うんだが、とりあえずリストリクター外したGT300車両を目安にするとインプで
401(+151)kwのPI822(+109)、Zで324(+63)kwのPI761(+48)になる。これをPI1増辺りの
馬力で見ると、1.39(インプ)〜1.31(Z)kwだ。と、言うわけで、PI720の268kwで揃えるなら
447kwでのPIは179/1.35=133を足してPI853程必要になる、という計算になりそうなんだが。
267名も無き冒険者:2010/04/02(金) 23:22:41 ID:Le0Tyu4a
>>266
フルチューンしたポルシェのRR車(一部)と
R35、Z06、エクシージでは
PI853に満たなかった(R2までは到達した)
馬力は447kwオーバー、馬力を上げてPIを上げている様な感じか?
PIを上げようとしても市販車ではR3止まりの車が多い様だ

レギュレーションをどうするかはホストに任せるしかないが
268名も無き冒険者:2010/04/02(金) 23:27:29 ID:e4b7tPzC
PI計算より実タイムでの検証を
というか>>264はGT300車両が出ることを想定していないだろ?
269名も無き冒険者:2010/04/03(土) 07:25:37 ID:tz+hsVuK
ゴールドメンバーシップ解放
XNAのスポットライトより
4月2日の午前1時 〜 4月6日の午前1時
270名も無き冒険者:2010/04/03(土) 10:28:03 ID:tz+hsVuK
本日4/3(土)14:00頃より
【ゲーマータグ】Modeerfynitsed
【レギュレーションの概要】
クラス:R1
コース:サンセット(クラブ逆送)
    カタルニア
    鈴鹿
    ニュルブルクリンクGP
ラップ数:5
ダメージ設定:外観のみ
クラッシュモード:デフォルト
スタート位置の設定:ランダム

クラスR1以外の、制限は特に無し
【開始予定時刻】
4/3(土)14:00頃より招待
全員準備完了になり次第開始
【ボイスチャットの有無】
自由(私はありません)
【その他】
参加希望者は上記タグへ参加希望のメッセージ送信をお願いします。
TSが変動しないという設定を元に部屋立てしてみますが
以前ホストのTSが変動したという報告が有った模様
8人にならない場合にはEasyのAI車でグリッドを埋めます
271270:2010/04/03(土) 10:38:20 ID:tz+hsVuK
私はシルバーメンバーシップの為
招待などで不具合が出るかもしれません
御了承ください
272名も無き冒険者:2010/04/03(土) 11:51:58 ID:jR/k6Ced
>>264主催が規制で書き込みができなくなっているので代理で書きます。

>>264の募集は満員になったので募集を締め切ります。
273270:2010/04/03(土) 14:01:24 ID:tz+hsVuK
>>270
開始しました
274名も無き冒険者:2010/04/03(土) 14:47:05 ID:tz+hsVuK
270終了しました
ゴールドメンバーシップ解放の期間内なら
シルバーでもホストになって部屋立て出来ますね
275名も無き冒険者:2010/04/04(日) 00:00:20 ID:ZcaejrtW
>>264代理書き込み


GT300お疲れ様でした。
狙った通りに適度なパワーに高性能の足回りでのバトルになったと感じています。
今後も開催していきたいのでよろしくお願いします。

特に熱かったもてぎと鈴鹿の2戦のリプレイをUPしました。
キーワード「2CH GT300」で出るはずです。
スタートからゴールの瞬間までバトルし通しのもてぎは脳汁が出る熱さでした。
どんな感じのレースになるのか興味のある方はご覧ください
276名も無き冒険者:2010/04/05(月) 13:31:01 ID:11D8o55Q
【日時】4月6日(火) 22:00〜
【ゲーマータグ】DarkLegionEdge
【コース】セブリング、カミノ(Exじゃないフル)、ラグナセカ、もてぎ、鈴鹿 各5周
【グリッド】1戦目ランダム、以降ロビーポイントリバースグリッド
【マシンレギュレーション】
・レース毎の車種変更自由
・吊るしでRクラスじゃない車
・出力447kw以下
・車重1089kg以上
・PI720以内
・必須アップグレード フライホイール、ミッション、クラッチを全てレース仕様
 (上記アップデートがない車…HKSランエボ、911Cupカー等…はそのままで良いです。付けれる車のみの義務です)
以上で出力-40%とします

【概要】
>>264同様の市販車改造GT300です。
もし満員になった場合は基本的に先着順ですが前回応募していていただいて漏れてしまった方は優先します。
今は工夫して書き込んでいますが基本的に書き込みができないので満員告知が遅れるかもしれないです。
質問などもメッセージで聞いていただいた方が確実と思います。
多くの方の参加をお待ちします。

とりあえず今回で第1次テスト終了として次回から最大出力↑最低重量↑のヘビー級カテゴリの追加を予定しています。
277名も無き冒険者:2010/04/05(月) 22:04:02 ID:ouQjvb7P
てs
278276:2010/04/06(火) 19:30:41 ID:vw894BRD
>>276残り3枠となります。
開始時間まで募集受け付けています。
279名も無き冒険者:2010/04/06(火) 20:31:30 ID:A3gdbcld
共有タグ『FM3 Tag Play』『FM3 Endurance』『FM3 Nas Oval』『FM3 Real Drive』の保有者です。
私用で約3ヶ月間メッセージチェックが出来なかったので
その期間にフレンド登録を送信された方は承認が出来ていない状態です。
そのため登録希望の方は再度メッセージを送信をお願いします。

ごめんなさい 。・゚・(ノД`)・゚・。
280276:2010/04/06(火) 21:55:30 ID:vw894BRD
>>276ギリギリですが満員になったので締め切らせていただきます。
281名も無き冒険者:2010/04/06(火) 23:12:36 ID:7tkLNiH1
GT300お疲れ様でした
やはりこのレギュレーションは接戦が多く、熱い展開になりやすいですね
またよろしく御願いします

ARTAもどきのF50
282276:2010/04/06(火) 23:17:43 ID:vw894BRD
GT300お疲れ様でした。
最多クラッシュ回数の主催と言う失態を演じましたが楽しかったです。

次回は少しレギュレーションが変わる予定ですがまたよろしくお願いします。
283名も無き冒険者:2010/04/07(水) 00:25:26 ID:uiIs7urS
>>276
一次テストお疲れ様でした
テストに参加して少々思った事があったのでいくつか提案したいと思います

@最低重量の引き上げ
ヘビー級を作るとの事ですが、それとは別に現行のレギュレーションの変更です
最大まで軽量化しても最低重量より数百kg重くなってしまう車種もあるので、
例えば元から軽い車種は軽量化なし、重い車両はレース、というように
アップグレードで元の重量の差を吸収できる程度の最低重量が良いと思います

Aタイヤ幅の規制
これも幅の狭いタイヤしか履けない車両があるので規制する、という案です
出力、重量、タイヤの3つを規制する事でより性能の均等化が図れると思います

B必須アップグレードにロールゲージを追加
これはあくまで雰囲気の話です

次回テストの際にはぜひご検討下さい
284名も無き冒険者:2010/04/08(木) 00:52:31 ID:4luizfE8
>>283
参考意見ありがとうございます。

@に関してはミドル級の最低重量は据え置きたいと考えています。
最低重量1089kgと言っても実質1120〜1250kgくらいで入り乱れているのが現実です。
また、1089kgギリギリにできている車(F50等)が極端に速いわけでもありません。
軽量化で到達する数値にバラつきがある以上はこの辺りを広くカバーするのが適切と思います。

軽くできない車に関しては現在ヘビー級を最低重量1315kgベースで考えていて
現在テスト中ですが1100kg級とほぼ互角のタイムにできています。
なので次回はミドル級とヘビー級の近走で上手く行くかを試したいですね。


Aは悩ましい所ですが正直どうしようもないと言う感じですね。
細い車は目一杯上げても細過ぎて太い車は別に上げなくてもそのままで良いと言うのが現状です。
もうタイヤ幅に関してはこれもシャシー性能の一部とでも思うしかない状況です。
タイヤ幅初期値で規制すると外車締め出しになり、それならまったく別のイベントでGT250でもやった方が早いかなと。
ここがもうちょっと自由度あれば色んな問題が解決するんですが…。


Bは前回もそうしようかなと思ってましたが、最初なのでまずはなるたけシンプルにと省いた部分です。
今回である程度レギュの基本は理解していただいたと思うので次からは必須にしても良いかなと思っています。
285名も無き冒険者:2010/04/08(木) 19:12:34 ID:Ixzzu/9i
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード禁止 茂木 2ヒート制
Heat1:10Laps Heat2:16Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
グループ変更で「R35」「SC430」「Others」から使用車種を選択してください
Heat2ではポイントに応じて出力-5%などのハンデを設けます(マシンハンデとは別に)
グループ変更で「Rank ○,○」から自分の順位のものを選んでください
※グループが最大4つであり、マシン自体のハンデもあるため
 うまく調整できないかもしれませんがご理解よろしくお願いします
Heat1のグリッド順は3アタックの予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※最終セクションあたりから80km/h制限
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットイン(ドライブスルー)を義務とします 
レースの1/3(FL含めて6Lap目)から4/5(13Lap目)の間でドライブスルーしてください
マシンダメージは無しですが、出来るだけ接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
4/10(土)開催
ロビー立て 23:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
Heat2の前にはハンデ調整の為に数分掛かります
だいたい24時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
286名も無き冒険者:2010/04/09(金) 20:26:20 ID:UDVrvVOq
【日時】4月11日(日) 22:00〜
【ゲーマータグ】DarkLegionEdge
【コース】ブガッティ、カタルーニャ、セドナ(クラブ)、メイプル、鈴鹿 各5周(セドナのみ8周)
【グリッド】1戦目ランダム、以降ロビーポイントリバースグリッド
【共通マシンレギュレーション】
・レース毎の車種変更自由
・吊るしでRクラスじゃない車
・必須アップグレード フライホイール、ミッション、クラッチ、シャーシ補強を全てレース仕様
・禁止アップグレード 遠心式スーパーチャージャーへの換装

【ミドル級】
・出力447kw以下 ・車重1089kg以上 ・PI720以内

【ヘビー級RWD】
・出力484kw以下 ・車重1315kg以上 ・PI710以内

【ヘビー級AWD】
・出力484kw以下 ・車重1406kg以上 ・PI710以内

以上で出力-40%とします。

【概要】
今回からヘビー級を加えた市販車改造GT300です。
上記レギュレーションの3つのグループがあるので使いたい車のグループに所属して車を選んでください。
レース毎のグループ変更は自由です。
ヘビー級はミドル級よりPI上限が10低いので注意してください。
また、今回から遠心式スーパーチャージャー換装を禁止しています。

参加希望の方はメッセージをお願いします。
多くの御参加をお待ちします。
287名も無き冒険者:2010/04/10(土) 00:00:34 ID:+JLVCPtO
名も無き冒険者
288名も無き冒険者:2010/04/10(土) 01:35:08 ID:J357+cPK
1:45くらいから富士見・ポジタノをCで走りませんか!
TS不問接触キニシナイ!!練習気分で走ってください
当方TS22前後です
おkという方は【タグ】HAKOMARUDASHまで、fujiとメッセください。
乱入退室再入室なんでもおkです
289名も無き冒険者:2010/04/10(土) 03:55:42 ID:J357+cPK
富士ポジ部屋終了いたしました。ご参加していただいた皆さん、ありがとうございました
290名も無き冒険者:2010/04/10(土) 11:00:42 ID:2LPUYDS8
【開始日時】4月10日土曜 15:00から招待してスタート
【ゲーマータグ】limmars
【レギュレーション】R1クラス チューニングその他すべてOK(Xクラス車両無)
【コース】カタルーニャ,ムジェロ,CAMINO VIEJO EXTREME,鈴鹿,ロードアメリカ
の5コース(各5周)
【ボイスチャットの有無】当方無なのでなくても大丈夫です。
参加希望の方は当方までメッセージよろしくお願いします。
参加お待ちしてます。
291名も無き冒険者:2010/04/10(土) 11:03:05 ID:2LPUYDS8
つけ忘れです。
グリッドはすべてランダムで行います
292名も無き冒険者:2010/04/10(土) 15:03:50 ID:2LPUYDS8
R1開始しました、乱入もOKですのでメッセージください。
293名も無き冒険者:2010/04/10(土) 15:59:43 ID:2LPUYDS8
R1終了しました、参加ありがとうございましたー
294286:2010/04/10(土) 18:28:31 ID:C77HT+xk
>>286のGT300満員になったので締め切らせていただきます。
今時点までにメッセージを頂いた方は全員返信してますが、
前々回も返信したつもりで抜けてた事とかがあったので自分送ったけど返信ないって方はは再送信をお願いします。
295名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:15:02 ID:8yWmTyIZ
本日19:30くらいからAサーキットレースをしませんか!
チューニングアプグレデザイン他全OKです。
乱入退室いつでもOK
【タグ】HAKOMARUDASHまでメッセください
296名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:17:13 ID:opBaw3Ah
>>295
開催主さんはTSはどれくらいですか?
あと普段来られる方はレベル高いですか?
297名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:22:25 ID:8yWmTyIZ
>>296
TS22〜23をウロウロしています。
レベル完全不問の日本人パブリック部屋くらいに思ってくださればいいです。
普段ご一緒させてもらっている人は、自分より速い人のほうが多いです
298名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:29:06 ID:8yWmTyIZ
3名様で開始しました。参加希望される方がいらっしゃいましたら、いつでもメッセください。
299名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:39:42 ID:KzuQJF0z
>>285 あと空き3名あります 気軽に参加お待ちしております
300名も無き冒険者:2010/04/10(土) 19:49:44 ID:8yWmTyIZ
>>295現在4名で走行中です。乱入お待ちしております。
301名も無き冒険者:2010/04/10(土) 21:21:56 ID:8yWmTyIZ
295終了しました。ご参加ありがとうございましたノシ
302名も無き冒険者:2010/04/11(日) 00:45:33 ID:5g/oY4LF
GT500茂木 お疲れ様でした
途中、ハンデ調整に時間が掛かり申し訳ありませんでした
ちょっと調整が上手くいきませんでしたが、バトルが増えてよかったです
また機会があればよろしくお願いします

主催のMJ クラフトSC430
303名も無き冒険者:2010/04/11(日) 00:49:15 ID:VF49P7O3
Gt500茂木お疲れ様でした。皆さん速くて…迷惑かけてすいません。でも楽しかったです。
KEIHIN NSX
304名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:09:19 ID:WAJtyXGG
今からキャット&マウスやりませんか。
ロビーで自分のタグを選択、各々が適当にチーム(赤と黄)、
(キャット(追いかけ)かマウス(逃げ)か)を選択してください

【タグ】HAKOMARUDASHまでマウスとメッセください
招待させていただきます
305名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:15:09 ID:WAJtyXGG
現在3名あつまっております。
ルールがよくわからないというかたもぜひ起こしください。
306名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:20:04 ID:WAJtyXGG
4名様集まっていただきましたので始めます。
いつでも乱入どーぞ
307名も無き冒険者:2010/04/11(日) 01:24:46 ID:zuhVlAOe
gt500茂木お疲れ様でした。
計二回もぶつかってしまい申し訳ないです・・・・・もっと練習します。

青いNSX
308286:2010/04/11(日) 23:14:00 ID:0N+JpxKB
GT300お疲れ様でした。
このレギュの車への習熟度が上がったのか更に常時接近戦の度合いが高まってましたね。
偶然にも鈴鹿のタイムが丁度今年のGT300予選タイムとほぼ同じで驚きました。

ヘビー級が適正だったかはは今回コーナリング重視のコースが多かったためかまだ判断付きかねます。
同レギュでまたやりたいと思いますのでよろしくお願いします。

リプレイをストアフロントに上げておきました。
「2CH GT300」で出るうちの@0411と付いているのが今日のです。
309名も無き冒険者:2010/04/11(日) 23:23:19 ID:s4/fomDj
GT300お疲れ様でした
今回はなぜかラグが多くて、特に鈴鹿では大暴れしてしまって申し訳ないです
前回と今回でライト級は満喫出来たので次に参加する時にはヘビー級に挑戦してみようと思います
ありがとうございました!

360CS
310名も無き冒険者:2010/04/11(日) 23:47:49 ID:n9PWdYrk
GT300お疲れ様でした。
今回初めて参加したんですが、レギュレーションで制限されてても
車によって結構ストレートスピードが違うんですね。
そういう点でそれぞれ抜き所があって楽しめました。
また宜しくお願いします。

黄色バイパー
311名も無き冒険者:2010/04/12(月) 00:21:50 ID:ZsLEysbN
GT300お疲れ様でした!
どのレースも超接戦で特に鈴鹿の最後2周くらいは熱かったです
今回乗ったガヤルドが中々良い感じだったので
このままセッティングとペイントを作ってこようかと思います
本日はありがとうございました!

#88 リール ランボルギーニ RG-3
312名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:29:20 ID:+GpkUJ5r
ブログでやれ
313名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:34:12 ID:bvQTOCEg
>>312
これぐらいは許してやれよww
314名も無き冒険者:2010/04/12(月) 19:43:57 ID:No/SIkiT
>>312
何お前www
315名も無き冒険者:2010/04/12(月) 19:44:36 ID:FrvJvQRm
皆オン楽しそうだな(´・ω・`)

予定とか活動時間とかクラスで中々ここの招集に参加できてない。
野良で入ってみたが馬鹿ハヤス。
同等の腕の人とか居るのか不安だorz
316名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:01:02 ID:y5tmsbLa
>>315
希望クラスと時間帯は?
317名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:37:03 ID:FrvJvQRm
>>316
クラス:C以下(低い方がいい
時間:21〜23時

もっぱら、吊るしDEクラス車両でホットラップTC2000ばかりなので、
事前に準備しないとPI合わせてある車両が無いです(´ヘ`;)
318名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:58:19 ID:KErY8Scg
>>317
招集に参加できてないとか
野良に入ったという事は
オンでやる気は有るという事か
自分のやりたい条件で募集した方が良いと思うが
319名も無き冒険者:2010/04/12(月) 22:09:50 ID:5XhlAoKC
>>315
ここで募集してみれば?
そのための募集スレ
クラスのみの指定なら人集まると思うよ
320名も無き冒険者:2010/04/12(月) 23:28:10 ID:FrvJvQRm
>>318-319
やっぱそうですかね。
主催したことないんで不安ですが。
ちょっと検討してみます。
321名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:08:44 ID:DAynwd5o
【開催日時】本日4/13(火)22:30より招待
【ゲーマータグ】naryT
【マシンレギュレーション】
グループ1(Roadster)
 ・MX-5 Superlight(DLC・Road & Trackカー パック)
 ※出力:-15%、フロントグリップ:-5%。

グループ2(Roadster 1)
 ・MX-5 Miata

グループ3(Roadster 2)
 ・Mazdaspeed Roadster
 ※出力:-20%、フロントグリップ:-5%。

グループ4(Roadster 3)
 ・MX-5 Roadster Coupe
 ※出力:-20%、フロントグリップ:-5%。
                                     
全グループ:アップグレード禁止、チューニング禁止。ペイントは自由
 使用したい車のグループを選択してください
 レース毎の車両変更は自由
【コース】
アマルフィ⇒サイドワインダー(レイアウトE)⇒ポジターノ(ステージA〜D)
 ラップ数:3、ポジターノはポイント トゥ ポイント
スタート位置の設定:ランダム
【ボイスチャットの有無】
自由。当方VC無し
【その他】
参加希望の方は当方までメッセージを送信してください。
よろしくお願いします。
322名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:24:32 ID:klFFJa6/
>>321
直前なので見ちゃいないかもしれんが・・・

よくわからんけどロドスタカップみたいなのを
やりたいってこと?
もっとシンプルにCクラスレースとかDクラスレースなら
参加したかったが・・・
323名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:31:37 ID:c/TyRl01
レース開始の22分前募集って・・・
募集が急過ぎw
書き込みに気づいたときには時間過ぎてるw
324名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:31:49 ID:DAynwd5o
急すぎた様なので321は中止とします。
申し訳ありません。
325名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:37:42 ID:DAynwd5o
Miata基準に出力等を調整していたのですが
Superlightが予想以上に速く、再調整に時間が掛かってしまいました
Superlightが無料DLCでは無かったので、他のMX-5も入れた方が良いかなと思い
全車無改造でレースが出来ればと考えていたのですが…
326名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:39:36 ID:klFFJa6/
人はいるようだから
今からなんかしよーぜ!

吊るし限定か、クラス限定で
327名も無き冒険者:2010/04/13(火) 22:48:42 ID:klFFJa6/
と思ったら誰もいなくなった・・・

......λ<オンイッテクル・・・
328名も無き冒険者:2010/04/13(火) 23:32:19 ID:DAynwd5o
>>322
マツダのロードスターの吊るしがF〜Eクラスなのです
329名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:20:00 ID:U3iWQSZw
2日ぐらいかけて募集したほうがいいよ
330名も無き冒険者:2010/04/14(水) 00:25:53 ID:U/3Pgy4Q
見てるかわかんなけど
今さっきまでCクラスで一緒してたかたがた
乙でした

次はDクラスでもやってみたいかなぁ
@リラックマのS2乗り
331名も無き冒険者:2010/04/14(水) 10:07:23 ID:Im+T2C4a
test
332名も無き冒険者:2010/04/14(水) 13:27:50 ID:LAOJ6jW0
レースしようぜ!
333名も無き冒険者:2010/04/14(水) 16:12:39 ID:6MNmU00g
セッティングとかめんどくさいから吊るしの初心者向けのがいいな
334名も無き冒険者:2010/04/14(水) 16:25:49 ID:EOuI5GWU
吊るしワンメイクで、ファステストラップ1位と2位は次レースでグリップ下げるとか?
335名も無き冒険者:2010/04/15(木) 13:31:38 ID:vOtPVc+5
【日時】4月18日(日) 22:00〜
【ゲーマータグ】DarkLegionEdge
【コース】シルバーストーン7周、ムジェロ7周、ラグナセカ8周、鈴鹿7周 おまけ:ニュルGP6周
【グリッド】1戦目ランダム、以降ロビーポイントリバースグリッド
【共通マシンレギュレーション】
・レース毎の車種変更自由
・吊るしでRクラスじゃない車
・必須アップグレード フライホイール、ミッション、クラッチ、シャーシ補強を全てレース仕様
・禁止アップグレード 遠心式スーパーチャージャーへの換装
【ミドル級】
・出力447kw以下 ・車重1089kg以上 ・PI720以内
【ヘビー級RWD】
・出力484kw以下 ・車重1315kg以上 ・PI710以内
【ヘビー級AWD】
・出力484kw以下 ・車重1406kg以上 ・PI710以内

以上で出力-40%とします。

【概要】
市販車改造GT300です。
マシンレギュレーションは>>286と同じになります。
接近戦が多発する事を狙ったレギュなので仕方ないしラグのせいもあったのですが、
少しクラッシュが多くなってきたなと思いましたので今回は1レース減らして周回数を増やしました。
周回数が増える事で勝負を急ぎ過ぎる事が減るかなと言う狙いです。
また、おまけレースとしてニュルGPも予定しています。
これはDLC未購入の方もいますし、1レース減らしても周回数増加で前と同じくらいの合計時間になると思うので
時間の都合もありますから参加/不参加は自由です。

参加希望の方はメッセージをお願いします。
多くの方の参加をお待ちします。
336名も無き冒険者:2010/04/15(木) 22:05:06 ID:EdPTgckC
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 アップグレード禁止 ル・マン ブガッティサーキット 2ヒート制
Heat1:10Laps Heat2:16Laps (どちらも1Lap目はフォーメションラップ)
ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
グループ変更で「R35」「SC430」「Others」から使用車種を選択してください
Heat2ではポイントとベストタイムに応じてのハンデを設けます(マシンハンデとは別に)
グループ変更で「Rank ○,○」から自分の順位のものを選んでください
※グループが最大4つであり、マシン自体のハンデもあるため
 うまく調整できないかもしれませんがご理解よろしくお願いします
Heat1のグリッド順は3アタックの予選で決定します
Heat2では予選とHeat1のトータルポイントの低い順となります
スタート形式はどちらもローリングスタートです
フォーメーションラップでは、P.Pの方は150km/h以下で走行してください(バーンアウトOK)
※最終セクションあたりから80km/h制限
最終コーナーからアクセル全開OK 追い越しはコントロールラインまで禁止
Heat2では1回のピットイン(ドライブスルー)を義務とします 
レースの1/3(FL含めて6Lap目)から4/5(13Lap目)の間でドライブスルーしてください
マシンダメージは無しですが、出来るだけ接触には気を付けましょう
【開始予定時刻】
4/17(土)開催
ロビー立て 23:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
Heat2の前にはハンデ調整の為に数分掛かります
だいたい24時ごろに終わりそうです
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
参加者が3人以下だと中止にさせてもらいます(満員になったら書き込みます)
多くの方の参加お待ちしております
337名も無き冒険者:2010/04/17(土) 10:52:46 ID:VRrzR741
>>336 只今参加者2名です
21時までに参加者が揃わない場合は中止とさせていただきます
338名も無き冒険者:2010/04/18(日) 00:27:03 ID:QrV4wgzy
ブガッティ2ヒート お疲れ様でした

ヒート2の初っ端は、設定されたハンデに慣れなくて
追突したりとご迷惑をおかけしました。

あぁプレッシャーに弱い自分が嫌だw

雪ミク@SC430
339名も無き冒険者:2010/04/18(日) 00:30:46 ID:LCizVIt7
GT500ブガッティ お疲れさまでした
終始接近したバトルが出来て楽しかったです
また機会があれば宜しくお願いします

IMPUL GT-R
340名も無き冒険者:2010/04/18(日) 02:20:43 ID:FZlTXQt+
>>335 現在参加者2名です。
開始1時間前くらいで4人くらいにならなければ中止します。

このレギュレーション未経験でも気軽に参加ください。
341名も無き冒険者:2010/04/18(日) 21:00:17 ID:FZlTXQt+
人が集まらないので>>335は中止します。
また機会があったらよろしくお願いします。
342名も無き冒険者:2010/04/18(日) 21:20:17 ID:qM+OeUa8
レギュレーションを肥大化させすぎて、
いちいちテンプレ読むのがウザくなってきてることに
気づいた方がいいと思う。
343名も無き冒険者:2010/04/18(日) 21:46:35 ID:Un5qLrCu
335も336も周回数が多いかな
344名も無き冒険者:2010/04/19(月) 16:06:57 ID:6jqxoqsy
モタスポ実況に疲れて行けなかった
345名も無き冒険者:2010/04/19(月) 16:09:07 ID:BnNBM92y
>>342
こういう人よく居るけど
この程度の文章読むのがウザいっていう感覚が良く分からん
雑誌とか読まんの?
それに今やってる痛車GTとかも半端なくレギュ多いし
過去にもそういうレースあったけど人は集まってたよ

あと個人的なこというとレギュが多くて難解な方が燃えるw
346名も無き冒険者:2010/04/19(月) 17:03:18 ID:EuI+ny8T
と言うか読みたくないなら読まなければ良いだけでは
347名も無き冒険者:2010/04/19(月) 17:16:04 ID:EuI+ny8T
話変わるがそう言えばこのクラスで〜とかってシンプルな募集は減ったね。
その辺りはもうタグ募集かフレとで充分になったのかな。
348名も無き冒険者:2010/04/19(月) 17:18:35 ID:GVXm8sr2
Rクラスは野良だと対等な対戦できにくいからここでよく募集される。
S以下なら野良でも楽しめるからなぁ
349名も無き冒険者:2010/04/20(火) 01:07:54 ID:fZsDHRRK
>>347
夜10時に、ここで”Cクラスサーキットレースやりましょう”と書き込んでも
たぶんせいぜい2人くらいしかこないんじゃないかな。
相手のレベルや、行ってもタイマンとかになるんじゃないかとか
かなり警戒してる感じがする。まあわかるんだけど
350名も無き冒険者:2010/04/20(火) 01:41:14 ID:5Ob5SO7O
>>349
自己完結乙
351名も無き冒険者:2010/04/20(火) 08:54:53 ID:2ezI+CTG
共有タグじゃないけどフレンド同士だったら対戦中のプラベに乱入できるからコミュみたいなの作ってフレンド登録して自由に出入りできるようにしたら気軽にプラベに参加できるんじゃないかな?
やっぱ日本人同士で対戦したい人もいるだろうし
問題はどのクラスをしているのかわからないってことだけど
352名も無き冒険者:2010/04/20(火) 09:11:45 ID:UG7DXzUM
そのへんはもうみんな普通にフレンド作ってやってるんじゃない?
353名も無き冒険者:2010/04/20(火) 10:54:00 ID:2ezI+CTG
>>352
フレンド同士もいいけどやっぱ敵が知れてるとなんか燃えないんだよな
限りなくパブに近い形でダークホースがいたりするのがおもしろいんだが、
まあ具体的にどうすればいいのかは思いつかないんだがなwww
354名も無き冒険者:2010/04/20(火) 12:46:22 ID:qE8CEX3a
やっぱ、フォルツァ2方式が秀逸過ぎたという事だなぁ
フォルツァ屋の三代目が家業を潰すという法則が発動
355名も無き冒険者:2010/04/20(火) 14:01:35 ID:ZgB90qbd
2は限定ルールで引きこもりがちな人がいたり
海外の人との交流も難しかったりしたから
3のマッチングの方が個人的にはいいな。
356名も無き冒険者:2010/04/21(水) 23:14:48 ID:M7x57ZVK
こんばんは。23:30頃からCで富士見・ポジタノを走りませんか!

【タグ】HAKOMARUDASHまで富士ポジとメッセください。
357名も無き冒険者:2010/04/21(水) 23:15:30 ID:M7x57ZVK
乱入・退出いつでもOKです。
接触とかも気にしないでいきましょう。レベル不問。練習がてらにどうぞ。
358名も無き冒険者:2010/04/23(金) 00:39:40 ID:P1iNFwOD
356終了の書き込みを忘れて降りました。
メッセ下さった方申し訳ありませんでしたm(__)mまた機会があれば宜しくお願いします。
359名も無き冒険者:2010/04/24(土) 19:32:17 ID:MzdVY03m
そして誰もいなくなった
360名も無き冒険者:2010/04/24(土) 20:08:39 ID:bUYUZtqw
仕事や別ゲーとかそういう理由
361名も無き冒険者:2010/04/27(火) 16:03:06 ID:8vnBHwS0
保守age
362名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:05:44 ID:YQWI0FeY
23:30頃からAのNSXワンメイクレースをやりませんか!
NSXならなんでもOKです。接触など気にせず、ガシガシやりましょう。
ニュルGPコースがきたらラストだと思ってください。レベル完全不問。
【タグ】HAKOMARUDASHまでNSXとメッセくださいノシ
363名も無き冒険者:2010/04/27(火) 23:43:23 ID:MDw9jCqI
ちょっと遅かった様だ
364名も無き冒険者:2010/04/28(水) 01:06:00 ID:XtGyuQrc
>>362
セブリングの最初、対処が遅れて急ブレーキ攻撃&ちょっとラグアタックかましちゃったかもしれません
後ろでスピンしてた人(誰かわからないけど)ごめんなさい!

おつでした

白地に赤黒アキュラ
365名も無き冒険者:2010/04/28(水) 22:59:13 ID:1hIoZD4i
規制解除されたよかった・・・次の規制はGWかな
そして362に参加してくださった皆様、ありがとうございました
募集スレから来ていただけたのは一名様だけでしたが、フレの方に参加していただいて
なんとかグリッドを埋めることができました。
また機会があればよろしくお願いしますノシ
366名も無き冒険者:2010/04/30(金) 20:07:03 ID:va1F5KZl
【日時】5月3日(月) 22:00〜
【ゲーマータグ】DarkLegionEdge
【コース】シルバーストーン6周、ムジェロ6周、ラグナセカ7周、鈴鹿6周 おまけ:ニュルGP5周
【グリッド】1戦目ランダム、以降ロビーポイントリバースグリッド
【共通マシンレギュレーション】
・レース毎のグループ、車種変更自由
・吊るしでRクラスじゃない車
・必須アップグレード フライホイール、ミッション、クラッチ、シャーシ補強を全てレース仕様
・禁止アップグレード 遠心式スーパーチャージャーへの換装
【ミドル級】
・出力447kw以下 ・車重1089kg以上 ・PI720以内
【ヘビー級RWD】
・出力484kw以下 ・車重1315kg以上 ・PI710以内
【ヘビー級AWD】
・出力484kw以下 ・車重1406kg以上 ・PI710以内

以上で出力-40%とします。

【概要】
市販車改造GT300です。
最後のニュルGPはおまけなので参加不参加自由となります。

参加希望の方はメッセージをお願いします。
4人集まらない場合は中止とします。
367名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:05:02 ID:df9Lnr03
規制解除されたかな?

以前、セガラリーの案が出ていたのと
本スレで話題に出した人が居たので企画を出して見る
車はセガラリー1(SS版)からの3台
セリカ'94(E:251、AWD、190kW)、デルタ(E:273、AWD、157kW)、ストラトス(D:287、MR、142kW)
無改造でやりたい為、出力の低いストラトスに合わせて出力調整した所
2台とも2秒以上遅くなったので、調整無しで走ったら
コースによっては、各車同程度のタイムになった為
単純に無改造としてのレースで募集しようと思います

本日5/2(日)22:00頃に開催予定
詳細は後ほど
368名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:07:12 ID:df9Lnr03
セガラリー走行会、本日5/2(日)
【ゲーマータグ】Juoys
【使用マシン】
グループ1:TOYOTA Celica GT-Four ST205
グループ2:Lancia Delta Integrale Evo
グループ3:Lancia Stratos HF Stradale         
アップグレード、チューニング不可
【コース】
カミノ(フル) → アマルフィ → 富士見街道(旧下り) → ポジターノ(ステージB)
 ラップ数:3、富士見、ポジターノはポイント・トゥ・ポイント
スタート位置:ランダム
【開始予定時刻】
5/2(日)22:00頃から招待、準備完了後に開始
【ボイスチャットの有無】
自由(主無し)
【その他】
参加希望者は上記タグへ参加希望のメッセージ送信をお願いします
参加希望者が多かった場合にはコースを追加するかもしれません
5/2(日)21:00の時点で参加希望者が0の場合には、中止の旨連絡させて頂きます
369名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:01:13 ID:df9Lnr03
368は中止します
370名も無き冒険者:2010/05/02(日) 21:38:32 ID:FQhMOT8J
wwwwww
371名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:05:32 ID:4GHaRfCe
もうこのスレでは人集めれないのかもな。
372名も無き冒険者:2010/05/02(日) 22:27:56 ID:97rwNlTo
ステンバーイもあるからね。
でも、そちらも不調のようだ。
373名も無き冒険者:2010/05/02(日) 23:58:15 ID:zczR15Od
本スレから引っ張ってこなきゃ集まらんなぁ
向こうにカキコするのも気がひけるが仕方ないよな
374名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:00:50 ID:RpM0o3gX
>>373
気が引ける理由が良く分からないんだが
375名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:08:39 ID:+TdoBd0X
ただ、本スレからだと、中級者以下は絶対に集まらんわなぁ。
そりゃうまい人だけでやりたいならそれでもいいけれど、
バリューで新たに参戦してきた人にとっては、ちと敷居がな…。
376名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:11:13 ID:2MManDFM
いつの間に本スレは上級者の集まりってことになったんだ?
俺は全然そう思わないんだが
377名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:13:48 ID:+TdoBd0X
>>376
あらそう?
正直、一見さんお断りの雰囲気を感じるのだが。
378名も無き冒険者:2010/05/03(月) 00:23:40 ID:YurWN0HW
本スレにも私のような下手くそもいる。

それはそうと、Sでパブリックで出ないコースを適当に好きな車で〜
みたいな雑な募集って需要ある?
379名も無き冒険者:2010/05/03(月) 01:02:49 ID:uqHTVc+p
がんばっても○○を××秒台しか出ない車とかでやりたい
ドラッグレースみたいにタイムが揃ってる同士でさ
ギヤ比調整でレブらせてタイムを調整するのも良いし、パワーを落としても良いし
とにかく三味線弾かないでタイムが揃うレース
仕様がまちまちだからコースが広くなきゃならんけどね
380名も無き冒険者:2010/05/03(月) 01:52:50 ID:GsxhkB9g
どノーマルワンメイクはどうだい?
これなら経験の差(腕はもちろん、セッティング能力とかも)によるスピード差も縮まると思うんだけど
381名も無き冒険者:2010/05/03(月) 01:58:26 ID:QL0Il1gJ
どノーマルは意外とシビア。
性能差が無いからミスしたら取り戻せないし、運転技術でスピード差がかなり出る。
382名も無き冒険者:2010/05/03(月) 02:02:38 ID:fzN7/CVI
>>380
いや、腕の差がモロに出るぞw
ある車種だけ早い人とかも居るには居るが、平均して腕の差に落ち着く。
ポイントのリバースグリッドにすればちょっとは落ち着くが。
383名も無き冒険者:2010/05/03(月) 02:03:51 ID:2MManDFM
まずもって、腕の差が均質化されるようなレギュは普通のサーキットレースやってる限りないな
384名も無き冒険者:2010/05/03(月) 04:27:38 ID:uqHTVc+p
結局、低クラスのオーバルになってしまうんかい
ある程度の腕(ラップタイムを安定して刻める程度)以上の人達が気軽に参加できる
良い案は無いんかね?
レースT/Mでギヤ比調整して、1速=スタート用 2速=巡航用、
3速から上はトンデモギヤ比で使いモンにならんとか。実質2スピードw
それか物凄くクローズなギヤ比。2〜6まであまり変わらんとか
ゲームチックでリアル志向には辛いかな
385名も無き冒険者:2010/05/03(月) 05:52:35 ID:GsxhkB9g
共有タグを見ると、かなりの人が”もうフォルツァをやってない状態”になっている。
一度全員解散させて、”今現在ゴールデンタイム(夜10時〜深夜1時くらい?)に
フォルツァでレースをしたい人”のタグに作り直すか、そういう新タグを作るというのはどうかな
386名も無き冒険者:2010/05/03(月) 07:42:04 ID:Rbo1JGcL
>>378
あるあるある
むしろそういう気軽な感じのやつに参加したい
Sなんて全然乗らないからむしろ新鮮だし
387名も無き冒険者:2010/05/03(月) 08:07:02 ID:8aqWTUWp
PIはやっぱり各クラスMAXのほうがいいのかな。
それともノーマルでチューニング有りだけのほうが気楽?
388名も無き冒険者:2010/05/03(月) 08:20:58 ID:jf/PN3mg
各クラスって事は一度の募集で複数のクラスをやるという事かな
389名も無き冒険者:2010/05/03(月) 08:41:58 ID:jf/PN3mg
ベンチマーク・レイアウトB、C(小オーバル・1.80km)
ラデラ テストトラックのミニサーキット
カミノのミニサーキットを
低PIのFF車で走行、シビックでも指定すれば良いか

高額な、千万CR以上の車でノーマルワンメイク
所持していない人でもノーマルならロビーから借用できる
Cobra Daytona Coupe、250GTO、250Testa Rossa、330P4…
Shelby Cobra Daytona CoupeはBクラス
Bクラスでパブリックに無いコースを走るという案は以前あった
鈴鹿が走れれば良いという感じだったが

1つのサーキットで
FF、FR、MR、RR、FAWD、MAWD、RAWDの各車を
ホストが1台ずつ指定して、それを乗り継いでいく
ノーマルワンメイク
390名も無き冒険者:2010/05/03(月) 10:54:20 ID:jf/PN3mg
以前GT300車両にGT2のF430、911の追加案が有ったが
GT300基準での調整はなかなか難しいな
GT2の出力、グリップハンデの調整をして
鈴鹿でトップから±0.3秒になった自分のタイムでは
911・Fグリップ-5%>F430・Fグリップ-5%(+0.006)>GT300(+0.197)

上記セッティングで、もてぎのタイムは
F430・Fグリップ-5%>911・Fグリップ-5%(+0.290)>GT300(+2.328)

鈴鹿でGT2の出力調整したタイムは
GT300>F430・出力-5%(+0.704)>911・出力-5%(+1.180)
391名も無き冒険者:2010/05/03(月) 11:17:23 ID:Q58UVegw
>>385
賛成。バリュー組も増えているから需要はあると思われ。
392名も無き冒険者:2010/05/03(月) 12:37:24 ID:2MManDFM
skilledタグは人数の割にオンライン多いよ
393名も無き冒険者:2010/05/03(月) 18:25:46 ID:yI59MOjM
>>366現在2名です。
ん〜、ダメですかねこれは。
開始1時間前で開催可能人数にならなければ中止します。
394名も無き冒険者:2010/05/03(月) 19:47:50 ID:Be3A5/i4
バリューパック買ったばっかで無料期間にとりあえずマルチを体験しときたいのですが、
下手くそが行っても一番迷惑かけないとこどこでつか?
395名も無き冒険者:2010/05/03(月) 20:08:04 ID:NBM1PDw5
好きにしなさい。Cは日本人多くてお勧め。
396名も無き冒険者:2010/05/03(月) 20:20:55 ID:tMaqALMY
>>393
急ですが、参戦希望メール送りました〜。
397366:2010/05/03(月) 20:24:10 ID:yI59MOjM
>>396
参加ありがとうございます。

とりあえず開催可能人数にはなりましたので開始時間まで引き続き参加を受け付けます。
398名も無き冒険者:2010/05/03(月) 23:14:42 ID:tMaqALMY
>>366鈴鹿で回線落ちしてしまったようです。あとはおまけのニュルのみなので
復帰しないで失礼します。主催のDarkLegionEdge様、並びに一緒に走って
くださった方、今日はありがとうございました。次はもっとまともにレースが出来るよう
がんばりますので、今日の無様はどうかご勘弁ください。

初戦以外全部ぼろ負けだったポルシェ993
399366:2010/05/03(月) 23:24:51 ID:yI59MOjM
お疲れ様でした。
人数が少ないながらもラグナセカでのバトルなど楽しいレースができました。

とりあえずGT300では人が集まらなくなってきましたし次はちょっと未定ですね。
単純にFIA-GT2かDTMなんかをやるかも知れませんので興味のある方はよろしくお願いします。
400名も無き冒険者:2010/05/03(月) 23:43:44 ID:yI59MOjM
本日の個人的ベストバトルであるラグナセカ戦をストアフロントにアップしました。
2ch GT300で出る中の一番新しいものです。
401名も無き冒険者:2010/05/04(火) 23:12:27 ID:Dmpr1nU2
DTMっぽいのは過去に募集が有ったから
FIA-GT2の方が良いな
402名も無き冒険者:2010/05/04(火) 23:21:12 ID:Qe0ebj/R
凝ったレースに参加してくれるような人は
もうそういう人たちだけでプラベの輪の中で走ってるんじゃないの?
403名も無き冒険者:2010/05/08(土) 13:32:47 ID:VcEjmchU
GT2の車は911とF430だけでは無いんだな
R3クラスだけでなくR2の車も有るが

GT2:16台
GT1:18
GT3:19
GTS:9
404名も無き冒険者:2010/05/09(日) 15:52:44 ID:F6nIPGlf
もう身内でやる奴は固まっちゃってここの意義はなくなったんだろうか。
405名も無き冒険者:2010/05/09(日) 16:01:36 ID:AEreBTXl
募集するのが面倒になっちゃったんだよなぁ。
間口を広くすると性能に差が付きすぎて面白くないし
かといって制限をつけると今度は人が集まらないというジレンマに陥ったから。

あと、俺の好みのルールについて来れる人があまりいないってのもあるかな。
406名も無き冒険者:2010/05/09(日) 16:17:51 ID:kCdW2RLx
新コースがきたら募集が有るんじゃないの
今月は車の様だが
407名も無き冒険者:2010/05/09(日) 16:25:40 ID:kCdW2RLx
ここで募集されていたもので
満員になっていて入れない事は有った
408名も無き冒険者:2010/05/09(日) 22:51:45 ID:yIOKSweI
パブに日本人部屋というものがあればみんなはどうするだろう。
その部屋に行くと思うんだよな。
それがこの募集スレの部屋なんだが、なぜか皆警戒するようだ。
行ってみたら自分とホストしかいないような状態を心配しているのだろうか。
あるいはレベルの差を危惧している?それならすぐに抜ければ済む話だよな。
ホストのタグを入力するというのは、玄関のベルを押して”誰か”を訪問するような重さを感じるのかな。

何時何分と開始時刻を決められていることが”重い”のだろうか
409名も無き冒険者:2010/05/09(日) 23:16:41 ID:UZ+7NGY1
>>408
気の合ったフレと走る方が確実に楽しいからじゃないか?
今もオンで走ってる人は結構な割合でFM3用のフレ作ってるだろうから。
俺の場合は走りながらもボイチャで話す事が多いから、ここの募集の用に1、2人しかVC使わない部屋が多い事に魅力を感じないだけだな。
410名も無き冒険者:2010/05/10(月) 08:11:23 ID:HXDwHbeL
>>389
FF:Seat・Leon Supercup(B)、Honda・Civic Type-R(E)
FR:Shelby・Cobra Daytona Coupe(B)、Shelby・Cobra 427 S/C(B) 
MR:Ferrari・F355 Challenge(A)、Peugeot・#8 Peugeot Sport 908(R1)
RR:Porsche・911 GT2(993)(A)、Porsche・#82 Red Bull 911 GT3 Cup(S)
FAWD:NISSAN・MINE'S R34 Skyline GT-R(S)、Subaru・Impreza WRX STI'08(C)
MAWD:Audi・R8(A)、Lamborghini・Reventon(S)
RAWD:Porsche・911 Turbo(997)(A)、Porsche・959(A)
411名も無き冒険者:2010/05/11(火) 18:01:00 ID:vr9vhOSJ
389の小オーバルにベンチマーク・レイアウトEが無いが、コース形状の問題か
普通に着順で順位を決めるのではなく
ベストラップタイム順にすれば良いのだろうか
412名も無き冒険者:2010/05/11(火) 18:17:48 ID:aNWDGj8R
レギュ厨の妄言がうざい
413名も無き冒険者:2010/05/11(火) 20:44:52 ID:rbe+DNWA
何だこいつw
414名も無き冒険者:2010/05/12(水) 00:06:14 ID:VN/mSB91
某研究者さんかね
415名も無き冒険者:2010/05/12(水) 00:19:14 ID:Hxt9UC9a
どんな内容のものでもレギュレーションが存在するだろうに
416名も無き冒険者:2010/05/12(水) 00:35:23 ID:N+GOss5F
ここには長文を見ると頭がオーバーフローしちゃう可愛そうな子が文句を書くためだけに居るからな。
提唱するだけで一向に開催する気配がないのもどうかと思うが。
417名も無き冒険者:2010/05/12(水) 13:43:43 ID:mgKFerTK
もぅここで募集しても集まらないだろ。
パブリッカーはパブリックの緊張感がいいとか言ってるし、
プラベな人はフレと内輪でツルんで外部と交流ないし
共有タグは機能してないし
418名も無き冒険者:2010/05/12(水) 18:39:34 ID:dtaBXd4V
痛車部屋を排除したからいけないんだよ!
419名も無き冒険者:2010/05/12(水) 20:38:26 ID:xI51eFmb
痛車部屋が勝手に出て行ったんじゃね?
420名も無き冒険者:2010/05/12(水) 20:49:03 ID:N+GOss5F
そうだっけと思って最初のスレのログとかさらさらっと読んだら基本募集主は追い出すみたいな感じだなw
こりゃ募集する人もいなくなる。
痛車は画像掲示板の方で同じようなスレできたから勝手に移住したみたいだけど。
421名も無き冒険者:2010/05/14(金) 14:28:02 ID:0uQfwBDE
ほぼSでしかレースしないけど好きな時に出たり入ったりしたい人がいるなら
タグ晒すけど需要はあるかい?
422名も無き冒険者:2010/05/14(金) 14:44:52 ID:iegTkmKc
はいはーい!あるある
423名も無き冒険者:2010/05/14(金) 16:35:37 ID:0uQfwBDE
需要があったみたいなので一応スレの趣旨にそって晒すw

【ゲーマータグ】QueenFox

【レギュレーションの概要】 ホストにお任せ!(ほぼS、クラス指定のみと思ってください。)

【開始予定時刻】 プライベートで走っていたら来てください。こちらからも見付けたら招待します。

【終了予定条件】 好きな時に抜けてください。

【ボイスチャットの有無】 ご自由にどうぞ。

【その他】
車種縛り等はありませんので好きな車で楽しくレースしましょう!
挨拶等は不要ですが、大事故を起こした時や部屋を出た後にメッセージを送ると交流が広がるかも!?
こちらから招待した時も無理にすぐ参加ではなくて構いません。都合の良い時に来てください。
コースによりけりですが、2〜5周のレースになっております。
走行会のノリで気軽に参加して頂けると幸いです。
424:名も無き冒険者::2010/05/14(金) 16:58:26 ID:EudADiFx
>>423
何時位まで走ってますか。当方、日付が変わる頃にしかONできないもので
425名も無き冒険者:2010/05/14(金) 17:04:10 ID:0uQfwBDE
>>424
時間帯は日によりバラバラですが、だいたい20時〜深夜2時くらいです。
休前日等は、明け方までやっている事もあります。
426名も無き冒険者:2010/05/14(金) 17:10:52 ID:iSWFZsEr
>>423
フレ登録していないと、招待したりされたりができないので、
登録依頼させていただいていいですか?


開催が少ないと文句をいうよりも、みんなで自タグを晒し合えばいいような気がしてきた。
427名も無き冒険者:2010/05/14(金) 17:14:25 ID:0uQfwBDE
>>426
むしろフレ募集でしたねw
是非、登録依頼を送っておいてください。

428名も無き冒険者:2010/05/15(土) 03:04:44 ID:GssotCTe
>>423です。

多数のフレ登録ありがとうございました。
さっそく楽しく新鮮なレースが出来て感謝です。
新規の方々も遠慮なく参加してください。
429名も無き冒険者:2010/05/15(土) 03:43:53 ID:I6StBjJS
>>423
424です。私もフレ登録お願いします(^−^)¥
ゲーマータグは KABUTOMUSI go です
ヨロシク!!
430名も無き冒険者:2010/05/15(土) 03:58:18 ID:5sAs0avT
E、Fクラス専門の共有タグって無いかなぁ・・・
ゴルフMk2と03セリカ使用不可条件で。
431名も無き冒険者:2010/05/15(土) 15:26:42 ID:UW8Aqx/1
EFはチューニングの幅が狭いからなぁ
勝敗にこだわってると結局偏ってあれは駄目これは駄目になりそう
432名も無き冒険者:2010/05/15(土) 20:27:43 ID:eM0zSCDD
フレ募集俺もしようかと思ったが、
リアルのガキンチョとフレになりたくないんだよな…

声変わり途中みたいな声で、常時タメ口、異様なハイテンションで
騒ぎまくるガキとフレになってしまったときはまいった。
今はもちろん解除しているが、レースゲーはガキ率が高くてな…

ま、こんなこと書き込んでる俺も精神年齢がアレだと言われそうだが。
433名も無き冒険者:2010/05/15(土) 21:22:10 ID:Bxl14xxY
わかってるじゃないか。
同属嫌悪は見苦しいぞ。
434名も無き冒険者:2010/05/15(土) 21:35:07 ID:EA8umJ54
それなら30代以降の共有タグつくる?
435名も無き冒険者:2010/05/15(土) 21:41:12 ID:eM0zSCDD
いや、俺14歳だから
436名も無き冒険者:2010/05/15(土) 22:37:57 ID:fmex/vLR
ニュル24時間レースやっているな
437名も無き冒険者:2010/05/16(日) 13:01:51 ID:UPkrE1ur
ニュル北とGPを1周ずつでやってる
繋げられないのは残念だが、飽きたら退室という感じで
今の所そこそこ良い感じで出来てる
438名も無き冒険者:2010/05/17(月) 03:28:43 ID:hhrfHu1A
30代タグ作ってくれたら参加するよー。
はたして30代がどれくらいいるのやら・・・
439名も無き冒険者:2010/05/17(月) 08:36:13 ID:tyVt1tXh
30代は多いと思うよw
440:名も無き冒険者::2010/05/17(月) 16:51:33 ID:Ueztw4ox
40代はどうですかw
441名も無き冒険者:2010/05/17(月) 18:52:34 ID:6W5At8XW
大まかに30以上で、帰ってきた皇帝の会でいいんじゃないの
442名も無き冒険者:2010/05/17(月) 21:05:24 ID:CmQRwwqz
A FORZA OSSAN
あたりで作ろうか?
443名も無き冒険者:2010/05/17(月) 21:39:12 ID:rqDCaeNQ
903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:31:37 ID:bdBiEoW/
避難所から転載

A FORZA 30
30代以上のタグ作りました
皆さん参加お待ちしております
444名も無き冒険者:2010/05/17(月) 21:41:45 ID:CmQRwwqz
>>443
タグ作った人も転載した人も乙。

アクティブな人に参加して欲しいよねえ。
モンハンしかやってない人とかマジ勘弁。
445名も無き冒険者:2010/05/17(月) 21:46:48 ID:PS2r35oF
>>444
どのゲームやろうが自由だろ
446名も無き冒険者:2010/05/17(月) 21:51:24 ID:CmQRwwqz
>>445
すまん。言い方が不適切だった。
447名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:14:30 ID:tOg+mv58
>>444
俺はおまいの言いたいことがよくわかるよ
「今現在毎日フォルツァをメインでやってる人のタグ」が欲しいね
448名も無き冒険者:2010/05/17(月) 22:22:00 ID:zlHZSxKt
>>443
クラスはどれがメインなんだろう・・・
レンタルでもいいんだけど。
449名も無き冒険者:2010/05/18(火) 01:24:07 ID:HBw5oXz5
>>423です。

フレのFORZA率が悪くなって来たので募集してみたのですが
クリーンで速い人達ばかりで楽しさが再燃しました。
ありがとうございます。

450名も無き冒険者:2010/05/18(火) 18:46:06 ID:D4Hwb7dC
>>368の人じゃないですが、土曜の夜あたりに
TOYOTA Celica GT-Four ST205、Lancia Delta Integrale Evo、Lancia Stratos HF Stradale
の3車種のノーマルカーで走行会しませんか。
451名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:41:48 ID:TIG5Hpfn
>>450
ワンメイクで1台ずつか、混走かな?
やるなら本スレ等にも宣伝した方が良いと思う

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:16:15 ID:sc2nXRH+
Forza Motorsport総合 避難所(規制中でも書けます)
http://jbbs.livedoor.jp/game/50391/
452名も無き冒険者:2010/05/18(火) 20:59:44 ID:D4Hwb7dC
おそらく混走でも同じくらいのペースになると思うので
とりあえず混走で、厳しいようなら揃えたいと思います。

本スレに宣伝してきてみます。
453名も無き冒険者:2010/05/18(火) 21:39:02 ID:DDcJlBED
>>452
今日やるというのはどうでしょう?
454名も無き冒険者:2010/05/18(火) 21:47:27 ID:TIG5Hpfn
451のは本スレでは無く、避難所なのでよろしく
455名も無き冒険者:2010/05/18(火) 22:37:32 ID:D4Hwb7dC
>>453
すみません遅くなりました。
今日でも12時くらいまでは大丈夫です。
http://xbox360.standby.mydns.jp/
ここで募集しておきますので、もし参加できそうでしたらメッセージください。
456455:2010/05/19(水) 00:10:02 ID:DTChqg9R
終了しました。
参加してくださった皆様ありがとうございました。
土曜もやるかもしれないので、参加できそうでしたら是非教えてください。
457名も無き冒険者:2010/05/19(水) 00:32:14 ID:aAo2HHG7
セガラリーっぽいのがOKなら
セガのF355チャレンジみたいに
F355C(Aクラス)のノーマルカーワンメイクも有りか?
コースは鈴鹿(フル、東)、もてぎスーパースピードウェイ、ラグナセカ、ニュルブルクリンクGPがForzaにも有るな
アトランタ・モーター・スピードウェイ(オーバル)の代わりは、サンセットSWで代用できるか

>>234>>9の案でやりたかった様だけど
458名も無き冒険者:2010/05/20(木) 07:39:52 ID:mdJH3Azs
招待で後方視点縛りをやった
運転席視点でやらないかという話もあった
459名も無き冒険者:2010/05/20(木) 07:47:47 ID:Zn5OX8va
運転席視点共有タグをつくるしかないな・・・
460名も無き冒険者:2010/05/20(木) 11:36:18 ID:9n62geKx
発売直後を思い出すな
タグ乱立
461名も無き冒険者:2010/05/20(木) 11:43:23 ID:HZuN2iAW
いまや死に体のタグがほとんどになったな
462名も無き冒険者:2010/05/20(木) 11:49:42 ID:9n62geKx
今生きてるのってどういうタグ?
463名も無き冒険者:2010/05/20(木) 12:21:47 ID:shdsoeAP
モンハンが面白くってよーwww
464名も無き冒険者:2010/05/20(木) 12:24:27 ID:7teBdchG
「タグ、タグ」って言って何べんも言っている内に、「グダグダ」って聞こえる様な
物か・・・
465名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:30:55 ID:iDStaaNh
タグ作るのって、人柱となってゴールド会員になるんですか?
466名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:39:54 ID:i5A7fxLV
その方が乱立しなくてよかったかもな。
467名も無き冒険者:2010/05/20(木) 22:41:48 ID:mdJH3Azs
>>465
共有タグを作るのにゴールドメンバーになる必要は無い
殆どの共有タグがシルバーのまま
共有タグを作った後フレンド登録の管理をしなければならないが
まめに登録の管理をしている人もいれば
管理終了として放置している人もいる
468名も無き冒険者:2010/05/20(木) 23:56:08 ID:KzsdEZeM
夜11時頃にフォルツァやってる人のタグ欲しいで
469名も無き冒険者:2010/05/21(金) 01:39:05 ID:lKAaJmV3
じぶんでつくれよ
A Forza3 11PM

なんかえろいなw
しゃばだ(ry
470名も無き冒険者:2010/05/21(金) 03:29:28 ID:Gid0LlHh
>>469
おまいはまずおっさんタグに入れw
471名も無き冒険者:2010/05/21(金) 04:56:56 ID:TY2KTwzj
>>469
当然タグの管理者は、うさぎちゃんのペイントしてくれるよね。
一目で管理者って解るので助かるのだけど・・・。
472名も無き冒険者:2010/05/22(土) 13:08:52 ID:rfXz6O5t
>>467
共有タグの管理、終了か放棄かしらないが
追加する気なくなったらせめて自己紹介とかにその旨は書いてほしいね
473名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:37:56 ID:DMLUOJNV
後方視点で512TR、オープンカー、オープンプロト
474名も無き冒険者:2010/05/23(日) 13:46:03 ID:Zdnm30kZ
だから何なんだよ。やりたかったら自分で募集しろや
475名も無き冒険者:2010/05/24(月) 08:17:06 ID:GEOCysCF
ミニクーパーワンメイクをやるって話だ
476名も無き冒険者:2010/05/24(月) 09:21:49 ID:DwYrLwvd
いますぐおk
クラスは?
477名も無き冒険者:2010/05/24(月) 20:15:22 ID:/PZzMKCF
三年後・・・・
478名も無き冒険者:2010/05/25(火) 03:58:51 ID:y2DhKC2y
GT5の方に行っちゃって誰もイネーヨ!orz
479名も無き冒険者:2010/05/25(火) 08:17:25 ID:lO77ayKe
3年後にやっと発売か
480名も無き冒険者:2010/05/25(火) 11:24:50 ID:tw8Kt8Qr
総合192の100、112の事か
481名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:45:28 ID:tw8Kt8Qr
サッカーの話題が出ていたので募集スレ1等から参考に

2のForza Cupの方々へリスペクト。
【レギュレーションの概要】
ベンチマークコースにて5点先取で行いたいと思います。
車両はレースカーでなければどれでも可とします。アップグレードも自由です。(Rクラスに入っても構いません。)
3vs3でやりたいと思うので、募集は6人とします。(ボールは私が最軽量エランでやりたいと思います。)
6人に満たなかった場合は中止、6人を超えた場合は先着となりますのでご了承ください。
ルールについては・・・大抵分かりますよね?

ttp://www.youtube.com/watch?v=EO6Yg4ovJIM&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=w3ivGb-6gAE
ttp://www.youtube.com/watch?v=IWwZePrTRJQ
ttp://www.nicovideo.jp/search/Forza%20Cup%20%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
482名も無き冒険者:2010/05/25(火) 15:50:09 ID:tw8Kt8Qr
Forza 3 - Giant Bomb Car Soccer
ttp://www.youtube.com/watch?v=BjhaF8CsBq0
約7分
動画も重い気がする
483名も無き冒険者:2010/05/25(火) 16:16:08 ID:VC/HNoUp
>>481
ホストはまかせた!
484名も無き冒険者:2010/05/25(火) 17:03:59 ID:HzVI+rYn
>>481
本スレのサッカーの言い出しっぺです。

無線回線なもので不具合回避という意味でも、
すみませんがホストお願いしても宜しいでしょうか?
485名も無き冒険者:2010/05/25(火) 17:39:53 ID:tw8Kt8Qr
募集スレ1にあった>>481のコピペだが募集6人のVC使用強制だったので
youtube等にもあったように最低でも4人(2VS2、計5人)とか
VCが無くても出来る様、開始から○秒後に規定の位置へ移動、開始の設定を決めておいたり
集まった人数が奇数だった場合どうするか考えておいた方が良いと思う

>>484
無線よりもNATタイプの方が重要
486名も無き冒険者:2010/05/25(火) 18:54:18 ID:tw8Kt8Qr
>>481参考車重(軽量化済)
Elan     :633kg
SR8 Supersport:639kg
Giulia Sprint :648kg
2-Eleven    :676kg
250TR     :677kg
Elise     :682kg

Abarth 500   :769kg
Trueno     :772kg
MX-5 Superlight:823kg
Beetle     :1035kg
487名も無き冒険者:2010/05/25(火) 19:54:02 ID:IHx71hh4
でも、誰もホストはやらない、と。
488名も無き冒険者:2010/05/25(火) 20:15:30 ID:tw8Kt8Qr
今シルバーだから直ぐ出来ないんだよね
サッカーなんてやった事無かったから少し調べていたと
489名も無き冒険者:2010/05/25(火) 22:38:21 ID:9DdFUyuL
ボール役は持ち回りにしてやらないと、気の毒だろ
ホストはやらされるは自分は蹴転がされるだけの役じゃ
誰が引き受けるんだよそんなのw

5分の時間制限ゲームにして、全員がボール役したらいいじゃん
490名も無き冒険者:2010/05/25(火) 23:03:42 ID:naahx783
場所はどこがいいんだろうか
ベンチマークがいいんだろうけど持ってない人もいるだろうし
491名も無き冒険者:2010/05/25(火) 23:10:15 ID:9DdFUyuL
ていうか、ベンチマークじゃなかったらゲームにならないような・・・
492名も無き冒険者:2010/05/26(水) 12:43:06 ID:Ncen1/Vg
>>481のニコはニューヨークでやっている
3でもMSの看板をゴールに
Forza掲示板をセンターラインにすれば出来る
シルバーストーン、セブリングはホームストレートに2つのアーチ看板が有る

勾配や移動する事を気にしなければ
直線の有る所なら何処でも出来るだろう
鈴鹿のホームストレートでも
493名も無き冒険者:2010/05/26(水) 17:22:00 ID:sfHR+m80
サッカー希望者何人いるのかな点呼とってみよう

つ1
494名も無き冒険者:2010/05/26(水) 17:43:45 ID:c+Nw8NGQ
(=゚ω゚)ノ ぅぃ

・ゴールドメンバーシップ有り
・Benchmark有り
・開催日時不問
・ホスト経験無し
・マイク無し
・ボール役OK(ただしペイント時間必要)
495名も無き冒険者:2010/05/26(水) 18:58:54 ID:h+jh6c+8

ベンチマークあり
マイクあり
ボールなし
496名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:20:17 ID:lIkeKOs3


ゴールド ベンチマーク マイクあり
497名も無き冒険者:2010/05/26(水) 20:21:53 ID:9SLx10mR

5
498名も無き冒険者:2010/05/26(水) 23:01:39 ID:rrcYLvmW
5人いたら一応できるとは思う。
今何人いるかな

つ1
499名も無き冒険者:2010/05/26(水) 23:06:42 ID:9SLx10mR
2
500名も無き冒険者:2010/05/26(水) 23:12:32 ID:Ncen1/Vg
書き込まない(規制で書き込めない)人も居るんじゃないか
501名も無き冒険者:2010/05/26(水) 23:48:58 ID:vSGzkIBa
【ゲーマータグ】 Frouwen
【レギュレーションの概要】
GT500 ムジェロ→カタロニア→茂木→鈴鹿 全レース5Laps
アップグレード禁止 ギア比などのチューニングはOK デザインカーもOK
R35は出力-5%,フロントグリップ-5% SC430は出力-5%のハンデを設けます
グループ変更で「R35」「SC430」「Others」から使用車種を選択してください
グリッドスタート 1レース目はランダムグリッド
2レース目以降はそれまでのポイントでのリバースグリッドとなります
マシンダメージは無しです
【開始予定時刻】
5/29(土)開催
ロビー立て 23:00から
全員が、準備完了しだいセッション開始
【ボイスチャットの有無】
当方VC無しなので必要ありません
【その他】
参加希望者は当方までメッセージお願いします
開始一時間前で参加者が5人以下だと中止にさせてもらいます
(満員になったら書き込みます)
気軽に参加お待ちしております
502501:2010/05/26(水) 23:55:05 ID:vSGzkIBa
>>501
レース毎に車種変更可能です
書き忘れてましたすみません
503名も無き冒険者:2010/05/27(木) 07:26:46 ID:KmRYBs5h
ノーマル車の最軽量はエランではなくSR8だな
504名も無き冒険者:2010/05/27(木) 09:12:20 ID:Mzp3SD0H
軽いよりも、高重心で転がりやすかったりグリップが低かったりする方がいいのでは?
ちょっと重いけどfiatあたり雰囲気がでそう
505名も無き冒険者:2010/05/27(木) 10:44:27 ID:C7mz+mHX
車高最高、バネ最弱のラビットとかいい感じだと思う。
506名も無き冒険者:2010/05/27(木) 10:48:12 ID:3ZcmwQMa
ボールになる車を決めておいて
セッティングもほどこしておかなきゃいけないな。
とりあえず車高上げて軽量フルチューンだw
507名も無き冒険者:2010/05/27(木) 11:59:32 ID:RqWx0zmX
ストアフロントで、サッカーボールのデザインを探したら、フィアットアバルト500用が多かった。
508名も無き冒険者:2010/05/27(木) 23:23:46 ID:kISHsbiv
本当にサッカー部屋が開催できるのか、このスレの真価が問われるなw
509名も無き冒険者:2010/05/28(金) 07:08:13 ID:7MItU1ve
サッカーを開催する手順って、大体こんな感じ?

1.ホストが募集。
2.参加者が、ホストへメール送信。
3.ホストが、車の色を決めて、メール返信。
4.参加者は、ホストから指定された色に車をペイント。
5.ボールは真ん中。同じ色同士が同じ側で配置につく。
6.誰かが、マイクで「ピーッ!」と言ったら、スタート。
510名も無き冒険者:2010/05/28(金) 11:39:52 ID:VorSbmlF
ホストとボール役を両方引き受けそのまま何戦も行うのか
最初のロビーに集まった時のリストで、上から順番にボール役を引き受けるとする
1戦終わった後、ボール役が決まらない様で有れば部屋を閉じる

車の色は、仮に赤、青として
グループ設定でBall、Red、Blueとする
何戦も出来るのか判らないが、毎回同じ人、色でグループを組むのか
変更した方が良いと思うが、2色用意する為には2台必要
参加者にはロビーのノーマル車を使用してもらうのか

ボール役に軽量化等やペイントを強制させるのか
ノーマル車だとラビットやアバルト500でも900kg以上
選べる車を1000kg以下にしておくべきか

2対2、3対3に必要な人数が集まった後、参加者のフレが乱入してきた場合
特殊なルールである旨を連絡して退室願い、反応が無ければ追放

VC無しを前提にして、配置やキックオフの合図を決めておく
開始の合図はバーンアウトが出来れば判りやすいかもしれないが
中心付近に移動した後アクセルとブレーキを荒っぽく操作すれば良いか?
511名も無き冒険者:2010/05/28(金) 12:19:09 ID:7BVJM4yj
ボイチャとスピーカーの使用はオフ前提にしたほうがいいと思う
レースを8分とし、開始30秒後にキックオフでどうかな。
車はクラスだけ決めておいて、チームの色(赤、青)にあらかじめペイントしておくか、
それかワンメイクでもいいかもしれない

ボールは車種をここで決めておいていいんじゃないかな。各自が購入して軽量化しておくか、
それかボールもノーマルでいくか。ただし白のある車限定かな
512名も無き冒険者:2010/05/28(金) 12:21:02 ID:7BVJM4yj
ホストが招待者のみの設定にしておけば乱入は防げるな。
ボール役は1戦ごとに交代にしたほうがいいと思う
上から順番でいいと思う
チーム分けは各自が適当でいいんじゃないかな。気分で交代。
513名も無き冒険者:2010/05/28(金) 12:57:57 ID:7BVJM4yj
ボールの車はロータスのエラン(744kg)か
アルファロメオのGTA(760kg)かな?
標準で白があるのはアルファロメオのほうだね
514名も無き冒険者:2010/05/28(金) 17:11:59 ID:U+QUl2wk
1点がどちらかのチームに入ったらその時点で終了するビクトリーゴール形式
515名も無き冒険者:2010/05/28(金) 20:45:09 ID:7MItU1ve
それだと、リプレイを保存できないからだめなんだ。

てか、今、ローカルで、「ゲームの設定」をいじってサッカーの実験をしてるんだが、
ホストが、プレーヤーを3つのグループ「Ball」、「Home」、「Away」に分けると、うまく行くかもしれん。

で、ホストが、ロビーで、「Ball」を「緑」、「Home」グループを「赤チーム」、「Away」グループを「黄チーム」に指定すると、
ゲーム内で、ゲーマータグがその色になって便利かも。
516名も無き冒険者:2010/05/28(金) 21:11:09 ID:7MItU1ve
よく考えたら、グループ「Home」、「Away」じゃなくて、グループ「Red」=「赤チーム」=車体色:赤、
グループ「Yellow」=「黄チーム」=車体色:黄のほうがわかりやすいかw
517名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:40:07 ID:DAqpPOhp
ビクトリーゴール方式を採用しないとなると、一点入ったあとのキックオフの方法を
考えないといけないな。
518名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:45:56 ID:VorSbmlF
ボール車のバーンアウトを、キックオフの合図に出来ないかと思っていたけど
ノーマルだと難しい。フルチューンなら楽なんだが
対戦時の画面でバーンアウトの合図が見えるか確認した所
煙の表示が少ないせいか、チーム側(ベンチマークB倉庫内)からは注視してやっと判る程度の様だ

サスを柔らかくして揺らして見た
チーム側からは揺れている事が非常に判りにくい
この案は駄目かな

ゴールして移動した後のキックオフ合図が問題だな
黄色のセンターラインの端に合わせた後に中心に向けて発進して
中心付近に完全に止まった後に開始とか?

あと、ボール役の中心合わせが、1台分ぐらいずれていても大目に見るべき
そうでもないとボール役はやっていられないだろう

>>516
グループの1〜4でレース中のタグ色がそれぞれ違うのか
気にしていなかった
519名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:50:43 ID:DAqpPOhp
>>518
ボールの人が中心で制止して、ちょっと前後に動いたらそれでキックオフでいいんじゃないかな。
そんな厳密にやらなくてもいいだろうと思う。

ゴールは空港のハンガーの中に入った時点でゴールにする?
520名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:51:45 ID:DAqpPOhp
赤と青のほうがパッと見の見栄えはいいとは思う。
でもタグと同じ色というのがわかりやすくていいかもね。
521名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:52:54 ID:45uuST4q
Forza2の頃にもサッカー部屋があったが、そんなに深く考えてなかったぞw

今のこのスレ、レギュ考えるだけで大満足な人ばかりだから、実現はどうなるやら…
522名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:53:45 ID:J+ah4a85
ボイスチャットを使えばいいじゃない
523名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:55:11 ID:DAqpPOhp
>>521
いや実際脳内で考えたゲームを実際にやろうとすると、
簡単なようで決めなきゃいけない事項がかなりあるよね。
車はどうするんだとかクラスはとか、まだ話が出ていないこともあるし。
524名も無き冒険者:2010/05/28(金) 22:55:57 ID:DAqpPOhp
ボイチャは俺持ってない><
持ってないから言うわけではないけど、ボイチャ必須にしたらハードル上がると思う
525名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:02:09 ID:DAqpPOhp
今アルファロメオのGTAを買って、軽量化に関わる部分だけをフルチューンしたら679kgになったw
F車だからチューニングにかかる金額も安いね。
526名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:04:49 ID:VorSbmlF
共有タグでもVC使わない人はかなり多い
相手のVCが無いからやらないとか言っている人が居るから
このスレで特殊な事をやろうとするならVC無しを前提に考えておくべき
527名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:05:56 ID:J+ah4a85
ヘッドセット持って無くてもスタートの合図くらいは聞こえるんじゃない?
バリューパックの人ならヘッドセット持ってるだろうし。
528名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:06:46 ID:45uuST4q
ボイチャなしでこんなおバカな企画ができるかよw
黙々と衝突音だけが響く様は不気味じゃないか?

だいたい、レギュを細かく決めようってのに
現場で確認ができないんじゃ、進行が滞るのが目に見えてる。
529名も無き冒険者:2010/05/28(金) 23:11:18 ID:DAqpPOhp
じゃホストのみボイチャ持ってる人というところで妥協してくれ。
全員は厳しそうだしね。
530名も無き冒険者:2010/05/29(土) 00:37:43 ID:T89i8846
ID:45uuST4qがホストやればいいんじゃないかな。
531名も無き冒険者:2010/05/29(土) 08:18:19 ID:D3RShNPj
>>517
点を入れられた側のキックオフでは何か問題ある?

>>518
てか、試合開始の合図って、いっそのこと、
スタート直後に、少し進んでUターンして進行方向と逆向きになる側のキックオフで試合開始・・・でよくない?

守る側は、ボールに触らないぎりぎりの距離で待機してよいことにする。

で、もし、キックオフが早すぎると、自チームがUターンして配置につく前にスタートしてしまうから、
敵チームにチャンスを与えることになる。

ホストが、「ゲームの設定」でグループの数を「4」に設定すれば、ロビーで、赤・黄・緑・青のどれかに指定できて、
ゲーム中のゲーマータグの色と、地図上の色もその色になる。
また、最初からチームを緑・青の2つにしておけば、ロビーで、イエローカードが出せるw

>>529
マイクなしでホストをやろうと思っていたんだが、無謀だったか・・・
532名も無き冒険者:2010/05/29(土) 09:21:11 ID:gxerwLnF
>>521
おまえルール決めてホストやれ
533名も無き冒険者:2010/05/29(土) 09:39:02 ID:gxerwLnF
>>531
口だけ達者な>>521なんかほっといてぜひお願いしたい
534名も無き冒険者:2010/05/29(土) 14:18:56 ID:rVxnRkd4
せめてホストはVC使わないと。
ただのレースならレギュに合わせればいいが、この手のイベントでVC無しで進行は無理。
535名も無き冒険者:2010/05/29(土) 14:22:53 ID:CmcqBgL3
ボイチャ無しのホストに不満なら
@自分がホストする
A参加しない

どちらか選んでくれ
536名も無き冒険者:2010/05/29(土) 15:43:13 ID:XKsBi9mS
まーたこういう展開か
537名も無き冒険者:2010/05/29(土) 19:48:01 ID:e6kFFWsw
>>521>>528
ホストやる気があるのかどうか教えて
538名も無き冒険者:2010/05/29(土) 20:11:15 ID:UHqu23H4
>>501
満員となりましたので締め切らさせてもらいます
539名も無き冒険者:2010/05/30(日) 00:00:53 ID:uleJ7MuZ
>>501のレース参加した皆さんお疲れ様でした。
自分にはレベル高すぎてきつかったですがいろいろ勉強になりました。
540名も無き冒険者:2010/05/30(日) 21:51:07 ID:4d9BWR1x
サッカーやろうよ!
541名も無き冒険者:2010/05/30(日) 22:28:23 ID:GnQ29jOo
どっかの誰かが冷や水かけたせいで
企画倒れに終わりそうだな
542名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:01:31 ID:Ah7e8gup
>>541
冷や水というか冷静な判断だと思うよ。
企画物でボイチャ無しでスムーズな進行出来ると思う?
543名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:12:24 ID:Cy8hGcHl
サッカーのやり方は良く分からんが、大体0時過ぎぐらいまで延々とボールやります。
上のやりとり見ていて、まぁ、サッカー出来るのが勝手にやってくれるだろうということで、ボールやります。

ボールやる俺のタグは「Aria in the sky」

チームは今回は青色と白色で分けます。
痛車ペイントとかはどっちゃでも良いが、ベースカラーが青か白の車で。

元々の上の方で主催しようとした人は参加してください。
一度やってみていけそうか、出来ないか今回ので判断よろしく。
544名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:14:16 ID:GnQ29jOo
>>542
一つ約束してくれ。
ボイチャの無い人がホストする場合、おまえは来ないでくれよ。
545名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:34:16 ID:Ah7e8gup
>>544
言われなくてもグダグダなるのは目に見えてるから行かないよ。
言っておくがルールや進行がある企画物の時の事だからな。
多くのレギュレーション決めてレースとかはできるからね。

でさ、質問には答えてくれないの?
546名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:35:14 ID:FK5E1cvB
>>543
こんにちは〜
今何人か集まっておられます?
547名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:35:44 ID:upiwRHC5
ヘッドセット無し
サッカーのホストになっても良い
ボール車は数台用意可
ボール役だけを何十回もやるつもりは無い

>>543
0時過ぎって今やっているの?
548名も無き冒険者:2010/05/30(日) 23:40:00 ID:Cy8hGcHl
流石に誰も集まってないよ。
やっぱり事前に告知しないと集まらないね。
549名も無き冒険者:2010/05/31(月) 00:09:44 ID:OUJ/WwRV
0時過ぎてからは集まりにくそうなので>>543のテストは中止します。
突発でもやりたい人が多そうだったので集まるかと思っていましたが、
少し募集するタイミングが遅かったようで、失礼。
550名も無き冒険者:2010/05/31(月) 18:37:57 ID:GXdNRrlE
サッカーやろうよ!
551名も無き冒険者:2010/05/31(月) 18:56:36 ID:c2bWcl/D
いいぜ
552名も無き冒険者:2010/05/31(月) 22:44:14 ID:1Upj7QKV
いいよ〜ノシ5人いたらなあ
553名も無き冒険者:2010/06/01(火) 06:01:20 ID:d1QfcpJd
突発募集なんて本スレと避難所に告知しないと募集成立しない気がするぞ。
554名も無き冒険者:2010/06/01(火) 23:58:25 ID:R213KC7G
サッカーやろうよ!
555名も無き冒険者:2010/06/02(水) 00:07:11 ID:AXqdl8Dc
ボイチャないと怒られそうだからやめとくよ
556名も無き冒険者:2010/06/02(水) 00:57:17 ID:iOMDh6E8
そんなことより野球しようぜ!
557名も無き冒険者:2010/06/02(水) 22:39:45 ID:s8GLOUlA
バルーパックの金チケが汁チケになったんだがどうしあらいいんだ?
558名も無き冒険者:2010/06/03(木) 12:12:31 ID:cyfcIY5x
Sクラス 国産FRチューニングカーバトル

【レギュレーションの概要】
クラス:Sクラス PI620〜650
車両:国産FR(駆動換装不可)
アシスト:全てOFF
【車両規定】
エンジン換装:可
タイヤ:スポーツのみ
エアロ:Forzaエアロはフロント、リアのどちらか一つ
※社外、ノーマルに関しては制限無し
馬力制限:無し
デザイン制限:無し

書かれていないチューニングに関しては制限PI値内なら自由です。
【ボイスチャットの有無】
聞く事が可能で有れば自由


需要が有れば当方ホストでスプリントやら耐久をやりたいと思っているのですが、需要有りますかね?
559名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:40:58 ID:jjLlUSa1
同じ所を十何周も走りたくは無いが
スプリントは短い?
560名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:53:19 ID:Q7SjYNUJ
ブレーキラインがなければ走れないんですが・・・
561名も無き冒険者:2010/06/03(木) 13:55:40 ID:cyfcIY5x
>スプリント
コースにもよりますが4〜10周位です。

開催時間帯的には21時前後で考えております。
562名も無き冒険者:2010/06/03(木) 15:36:19 ID:PTBVgdqB
需要の有無聞く前にとりあえずやってみない事にはどれくらい集まるかは未知数だと思う。
しかしタイヤスポーツ止めでPI620〜650って相当暴れないか?
国産だとスリックタイヤでも厳しいPIだろう。
563名も無き冒険者:2010/06/03(木) 15:49:12 ID:VCjW4Fw3
俺ツエーやりたいけどフレンド作れない人
564名も無き冒険者:2010/06/03(木) 15:59:08 ID:cyfcIY5x
レギュがシビアな為、需要が有るかどうか伺ってからの方が良いと思いまして。
当方はやる気満々なんですけど。

>しかしタイヤスポーツ止めでPI620〜650って相当暴れないか?
シビアな車をコントロールしながらレースするのが狙いですから…。
大体500馬力位ですかね。
マゾくてすみません。
565名も無き冒険者:2010/06/03(木) 16:26:08 ID:RffDoL/x
これはないな
566名も無き冒険者:2010/06/03(木) 16:47:49 ID:jjLlUSa1
伺うといっても、他の所で規制の話題が出ていたが
567名も無き冒険者:2010/06/03(木) 19:59:38 ID:ZokR4Um0
たまに見て良さげな募集あれば…とかって人も多いし、
規制とかもあるからここで反応見てどうこうってのはあてにならん。
やってみて集まらなければそう言うこととするしかない。
568名も無き冒険者:2010/06/03(木) 23:43:22 ID:knCrf5tz

週3回位でシリーズ戦でもblogで組んでみようかな・・・
色々な問題あるけど・・・
569名も無き冒険者:2010/06/04(金) 01:20:11 ID:ymQEP5Sn
アシストがねーと走れないとかブーブー書いてる暇があったら練習でもしろよ
570名も無き冒険者:2010/06/04(金) 08:19:07 ID:BPESNgzM
>>569
あなたは1車種1クラスなんですね。
わかります。
571名も無き冒険者:2010/06/04(金) 18:11:24 ID:7OLPEwIj
Sクラス 国産FRチューニングカーバトル

【ホスト】hakutan
【募集人数】5名
【開始予定時刻】6/5 21:30〜
【終了予定条件】24時
【レギュレーションの概要】
クラス:Sクラス PI620〜650
TS制限:無し
※初心者さんからベテランさんまで誰でもどうぞ。
コース:鈴鹿、筑波etc
周回数:4〜8周(スプリント)
ルール:グリッドランダム、パブリック形式
アシスト:全てOFF
【車両規定】
車両:国産FR(駆動換装不可)
エンジン換装:可
タイヤ:スポーツのみ
エアロ:Forzaエアロはフロント、リアのどちらか一つ
※社外、ノーマルに関しては制限無し
馬力制限:無し
デザイン制限:無し
※書かれていないチューニングに関しては制限PI値内なら自由です。
【ボイスチャットの有無】
聞く事が可能で有れば自由
ホストVC有り
【その他】
参加希望の方はホストまで参加の旨とお好きなコースを一つお選び頂きメッセージをお送り下さい。


とりあえずやってみようと思いますので、興味の有る方はどうぞ。
572名も無き冒険者:2010/06/04(金) 18:22:47 ID:7OLPEwIj
書き忘れました…。
【追記】
クラッシュ:ON
ダメージ:OFF
573名も無き冒険者:2010/06/05(土) 00:53:03 ID:MczowohI
うぉぉ、参加してみたかったけど、時既にお寿司orz
574名も無き冒険者:2010/06/05(土) 00:56:57 ID:MczowohI
物凄い勘違いしてました。今日の21時半からじゃないか!どっちにしろ参加出来ないがorz
575名も無き冒険者:2010/06/05(土) 16:04:11 ID:YP+6Tj84
最近サッカーの話題見ないけど今夜あたりやってみようかと思うんだけど
参加する人いるかな?
ベンチマークでボイチャは基本的になしにしようかと
進行上どうしようもなくなったらしゃべります
576名も無き冒険者:2010/06/05(土) 16:41:36 ID:53HD7Tij
で、車は何を用意すればいいのかな?
577名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:08:58 ID:bichaaAt
定番なら動き易い軽量AWD?
ロングシュートしたければAWD化メルセデスみたいな低重心ヘビー級かね。
578名も無き冒険者:2010/06/05(土) 18:54:08 ID:YP+6Tj84
とりあえず募集してみます

サッカー(テスト)

【ゲーマータグ】misosuppe 参加希望のメッセージを送ってください
【募集人数】4人または6人 4人未満で中止
        5人目の方はあきらめるか、見学しながら6人目を待つかどちらかをお願いします
【レギュレーション】Bクラス以下
【開始時刻】6/5(土) 22:00〜   45分ほど
【ボイスチャットの有無】無言でやります(マイクなし開催のテストのため)
               ぐだぐだになってきたらしゃべります
【手順】
1.マップはベンチマーク layoutA (DLC必須です)
2.部屋に入ったら空気を読みながらチームわけを各自で行ってください(黄か緑 ボールは赤チームです)
自分の名前にカーソルを合わせてAボタン
3.次に対応するグループに入ってください(yellow green)
4.スタートの黄色い線が中央線です。点が入ったときなどはボールが自走してここに戻ります。
5.空気を読んで各陣営にわかれてください。開始から30秒後をキックオフとします。(yellowチームから攻撃)
5.ゴールは各倉庫の正面入り口です。車体全体が入ったことを得点とします。
6.15分をハーフタイムとし、一度レースを中断します。後半はgreenチームの攻撃からです。
7.30分後得点の多いチームが勝ちです。
8.ボールが審判です。ボールが自走し始めたら攻撃をやめてください。
9.ルールは基本的なサッカーに準じます。場外、オフサイド、ファウルなし(しかしボールと関係ないところで意図的な強い接触はご遠慮ください)

とりあえずこれで開催してみようかと
ボールは今回すべて私がやります。
何か指摘があればお願いします。
579578:2010/06/05(土) 21:12:12 ID:YP+6Tj84
現在1名 中止になりそうです
580名も無き冒険者:2010/06/05(土) 21:13:33 ID:4vULeXnt
ここで募集よくやってたけど当日は集まらないかもね。
3日はほしいところ
581578:2010/06/05(土) 21:59:52 ID:YP+6Tj84
>>578は人数不足のため中止します

明日6/6(日)に同様の募集をいたします。
詳細は578と同じ
1日じゃやっぱり集まらないかな・・・
582a***n:2010/06/05(土) 22:03:01 ID:WaeXaUef
>>581
残念><
明日も引き続き参加希望としておきます
583名も無き冒険者:2010/06/05(土) 22:32:16 ID:vHWc5Ol2
>>578
今帰ってきた
うあ参加したかった・・・
もういらっしゃらないかな
鬼ごっこの共有タグの人とか呼びかけたら人は集まると思うんだ
584名も無き冒険者:2010/06/05(土) 22:42:35 ID:02OC8MnF
>>571
hakutan
暴言を吐く奴と同じタグなんだが
585名も無き冒険者:2010/06/05(土) 22:47:31 ID:8dM804oF
終わってるな、このスレ
586名も無き冒険者:2010/06/06(日) 00:26:29 ID:UGW+kVu1
で、暴言厨の部屋は成立したのか?
何もレスが無いところを見ると、誰も来なかったかw
587571:2010/06/06(日) 01:05:47 ID:ahgbTklx
ん?2名来て頂きましたが…。
当方、フレンド含め6名ですかね。

>暴言厨
あ〜、何だか殿堂入りしてましたね。
1〜2回の晒しで殿堂入りですから相当の私怨か何かですかね?

まぁ確かに当時は至らない部分が有ったのも確かですから何とも言えないですが…。
588名も無き冒険者:2010/06/06(日) 01:49:32 ID:QBCk6GAL
暴言吐いてたの認めちゃうのかよw
589571:2010/06/06(日) 02:07:15 ID:ahgbTklx
吐いてたと言うより逆走とかドリ部屋でグリップ等、
注意をしても聞かない方には怒ったことはありますが。
590名も無き冒険者:2010/06/06(日) 03:16:17 ID:O9lLHWPe
ま、そりゃ怒るわな
ガッコの教師が怒らんからこーなる
あんたみたいなカミナリ親父は必要だわ
591名も無き冒険者:2010/06/06(日) 03:36:13 ID:SeOywLLw
>>581
実際にサッカーやりたい人がスレに思ったよりいるのか分からないので、
1週間ぐらい前から告知しておいた方が良いと思う。
592名も無き冒険者:2010/06/06(日) 12:54:33 ID:8t0gK2ef
>>578
>1.layoutAだとコース内側の方が広いのが違和感を感じるというか、やりにくい様に思えるが
壁の有るlayoutBの方がサッカーに向いているのでは
>5.ロビーからコースに入った後、開始後にyellow(先行)は後方(マップ下側)に移動、
 green(後攻)は前(マップ上側)に移動、それぞれの陣営とするとか?
 後半にコートチェンジをする?

人を集めたいなら本スレからここへ誘導させるか、ステンバーイを併用してみては
593名も無き冒険者:2010/06/06(日) 14:21:15 ID:k2RM9GK1
もう一度募集
細部が変わってますが気にするほどのことではありません。

サッカー(テスト)
【ゲーマータグ】misosuppe 参加希望のメッセージを送ってください
【募集人数】4人または6人 4人未満で中止
        5人目の方はあきらめるか、見学しながら6人目を待つかどちらかをお願いします
【レギュレーション】Bクラス以下
【開始時刻】6/6(日) 22:00〜   45分ほど
【ボイスチャットの有無】無言でやります(マイクなし開催のテストのため)
               ぐだぐだになってきたらしゃべります
【手順】
1.マップはベンチマーク Layout B (DLC必須です)
2.部屋に入ったら空気を読みながらチームわけを各自で行ってください(黄か緑 ボールは赤チームです)
自分の名前にカーソルを合わせてAボタン
3.次に対応するグループに入ってください(yellow green)
4.スタートの黄色い線が中央線です。点が入ったときなどはボールが自走してここに戻ります。
5.レースが始まったら黄が後ろ、緑が前へわかれてください。開始から30秒後をキックオフとします。(yellowチームから攻撃)
対象ですのでコートチェンジはなしで
6.ゴールは各倉庫の正面入り口です。車体全体が入ったことを得点とします。
7.15分をハーフタイムとし、一度レースを中断します。後半はgreenチームの攻撃からです。
8.30分後得点の多いチームが勝ちです。
9.ボールが審判です。ボールが自走し始めたら攻撃をやめてください。
0.ルールは基本的なサッカーに準じます。オフサイド、ファウルなし(しかしボールと関係ないところで意図的な強い接触はご遠慮ください)

テストを一度はやっておきたいので、人数不足でも参加者の協力が得られればできるテストをやるかもしれません。
594名も無き冒険者:2010/06/06(日) 14:40:55 ID:Xu83Zm1U
>>593
本番は帰宅できているかどうか怪しいですが
今ならテスト参加オッケーです!
他にだれかいないかなー
595名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:00:43 ID:xuyUdfNO
>>593
昨日よりさらに2人減って中止
サッカー語ってた人たちはどこにいったのやら・・・
596名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:04:30 ID:UGW+kVu1
こんなスレ信用してどうする
597名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:13:15 ID:QBCk6GAL
>>595
次は一時間くらい前に参加人数教えてくれ
満員だと思ってたから行かなかったんだよ
598名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:33:02 ID:X1rhCcCI
そして3年後
599名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:47:56 ID:Xu83Zm1U
ただいま帰ってきました。
始まっていたら、空きがあれば混ぜてもらおうとか思ってたのですが・・・
今からでもどうでしょう。有志はいないかな。
0時を目処に参加希望者を募ってみませんでしょうか。
>>593氏がホストをしてくださればベストなのですが。

1時間後、今夜0時の参加が可能な方はとりあえず挙手してください
@ノシ
600名も無き冒険者:2010/06/06(日) 22:54:15 ID:U0tYugL0
普通のレースでチーム組んでチームポイント競いたいんだが
ためしにチーム2〜4にしてみたらゴール後の集計がいまいち
納得できない数字に。

各色の得点は所属メンバーの順位ポイントの合計になっててあってるんだけど、
色の順位が得点順になってなくて6ptが1stで10ptが2ndとかなってるんだけど
なしてー?

あとForza2のときみたいにロビーでチーム累積ポイント見ることできないのかな。
1レースで表示されてそれだけになっちゃった??
601名も無き冒険者:2010/06/07(月) 10:12:26 ID:ZGZKiiaG
明日やあさっての告知があっても、1日1回程度しかスレ見ない人は見逃すんじゃないかな。
俺がそれ。参加したかった。
602名も無き冒険者:2010/06/07(月) 20:59:22 ID:AfBmn9Q4
593だけど
ぶっちゃけ初日は2人、次の日は0人だったんだよね
ひどい過疎企画なので興味ある方は目を光らせておいてほしいです。
1週間前とかから企画したいのはやまやまなんだけど、
予定がよくわからないから中止になることを考えるとなかなか難しいです。
603名も無き冒険者:2010/06/07(月) 21:11:38 ID:shsbD7G3
本当、難しいよね。
早い段階から募集できるに越した事はないけどイレギュラーはあるから。
604名も無き冒険者:2010/06/07(月) 22:07:21 ID:ND0PH1M8
早く募集しておいて、急用が出来たら「急用なので中止します。ごめんなさい」でいいんじゃね?
場合によっては参加予定だった人から代理ホスト出てもらって開催、と言うことも出来るだろうし。
605名も無き冒険者:2010/06/07(月) 22:23:15 ID:MGOpihDK
今日でも5人くらいは集まれそうな感じだけど、どうかな。
無駄かもしれないけど手を上げてみる

@
606名も無き冒険者:2010/06/07(月) 22:28:54 ID:rDo6tifr


2
607名も無き冒険者:2010/06/07(月) 22:32:56 ID:MGOpihDK
おー一人いてくれただけでも嬉しい
>593氏は今日は無理かな・・・
608名も無き冒険者:2010/06/07(月) 22:43:59 ID:Wfxy1uXu
本スレと避難所にも宣伝してきなよ
609名も無き冒険者:2010/06/07(月) 23:56:06 ID:VHtYbVI9
参考

セブリング、ホームストレート・ゴールラインから
前方アーチ 約0.25km
後方アーチ 約0.16km

シルバーストーン、ホームストレート・ゴールラインから
前方アーチ 約0.04km
後方アーチ 約0.17km

ニューヨーク、6thアベニュー>>481ニコ動(Forza2)参照
電光掲示板をセンターラインにしてから
北・南MS看板 約0.2km
610名も無き冒険者:2010/06/08(火) 00:25:40 ID:pyXQEJ2p
毎度突発突発で不発してんなぁw
611名も無き冒険者:2010/06/08(火) 23:21:12 ID:QRZd4T29
ルマン24クルー
612名も無き冒険者:2010/06/09(水) 23:59:00 ID:WtUgKSW4
突発といってもほとんどの人が当日募集になるだろうな
613名も無き冒険者:2010/06/11(金) 12:58:55 ID:RjOMgsDU
6/12(土)F355Cノーマルワンメイク
【ゲーマータグ】Juoys
【使用マシン】
フェラーリ・F355 Challenge(Aクラス)         
 アップグレード、チューニング不可。アシスト、デザインは自由
【コース】
サンセット・スピードウェイ(リバース)
鈴鹿・イースト
ラグナセカ
もてぎ・スーパースピードウェイ
鈴鹿・フル
ニュルブルクリンクGP・フル
 各4Lap
  スタート位置:初戦ランダム、以降ロビーポイントのリバースグリッド
【開始予定時刻】
6/12(土)22:00頃から招待、準備完了後に開始
【ボイスチャットの有無】
自由(主無し)
【その他】
参加希望者は上記タグへ参加希望のメッセージを送信して下さい
よろしくお願いします
614名も無き冒険者:2010/06/11(金) 22:21:19 ID:Zd5VMgcL
↑興味あるがコース選択がw
Aノーマルでオーバルなんて退屈すぎるだろ
615名も無き冒険者:2010/06/11(金) 22:59:23 ID:RjOMgsDU
>>614
コースはSEGAのF355チャレンジを参考に選んでいます
オーバルは2〜3周でも良いかなとは思いましたが
616名も無き冒険者:2010/06/11(金) 23:42:57 ID:RjOMgsDU
>>613のコースを増減させる予定は有りませんが
参戦希望の方で、オーバルのサンセットを2周、もてぎを3周など
オーバルの周回数を減らしてほしいという場合には、その旨を一緒に連絡願います
617名も無き冒険者:2010/06/12(土) 03:52:35 ID:/8bcjhyB
オーバルは見た目以上に楽しいぞ
ホストさん、参加するから減らさないでくれ
618名も無き冒険者:2010/06/12(土) 05:39:34 ID:ANCDAVw1
ヌルGP買って無いんだが。無いヤツってスタートするとどういう状態になんの?ロビー待機?

355にニュルなんてあったんだ。つかオーバル走った記憶まったくないんだが。w
619名も無き冒険者:2010/06/12(土) 05:40:09 ID:Z2LkQflm
ヌルGPは必須だろ・・・買えよ。
620613:2010/06/12(土) 09:44:54 ID:doCX7EAh
>>618
DLCのニュルブルクリンクGP・フルを最終戦にしています
所持していない方でも鈴鹿・フルまでは参戦可能です

セガF355CのAC2作目と家庭用にニュルGPが追加されていました
もてぎSSWは最初から有ります
サンセットSWは>>457氏が言っている様にアトランタMSWの代わりです

現在の参加希望者はまだいません
スタート後の途中参加も受け付ける様にはします
621名も無き冒険者:2010/06/12(土) 11:17:39 ID:/8bcjhyB
>>618
参加すんなって事だよ、言わせんな恥ずかしい
622613:2010/06/12(土) 12:23:23 ID:doCX7EAh
>>613ニュルブルクリンクGP(DLC)のコースを所持していない方でも
参加OKです
623名も無き冒険者:2010/06/12(土) 19:42:16 ID:dOSmP3A1
>>621 そんな性格悪そうな発言してさ。そりゃライトさんも参加しづらいわ。まじで恥ずかしいな。
おじさんも帰れたらF355ゴッコ参加するかも。
624613:2010/06/12(土) 20:30:48 ID:doCX7EAh
>>613現在2名の参加希望者がおり、空きがまだ有ります。
参加者が少ない、又は途中で居なくなった場合でもレースは続行します
多くの方の参加お待ちしております
625613:2010/06/12(土) 21:59:41 ID:doCX7EAh
これより>>613レースを開始します
残り2名です
途中からでも参加したいという方は
メッセージの送信をお願いします
626613:2010/06/12(土) 22:06:13 ID:doCX7EAh
状況連絡が遅くなりました、すみません
627613:2010/06/12(土) 22:50:50 ID:doCX7EAh
>>613レース終了しました
参加して頂いた方々ありがとう御座いました
628名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:56:43 ID:ALtB64FQ
f355乙でした。TSに見合わない走りですみません@BASARAペイント
629名も無き冒険者:2010/06/12(土) 22:59:20 ID:H3efzCa9
>>613
お疲れ様でしたー。練習せず本番勝負だったんでひどいブレーキングすみませんでした。
すごく楽しめました。主催者様感謝です。  b******9
630名も無き冒険者:2010/06/12(土) 23:08:00 ID:doCX7EAh
ストックカー等の高クラスで無い車でオーバルを走れたのは良かったです。

ルマンのサルテでレースをやっている人は居るのでしょうか?
本戦観ていて忙しいかな
631名も無き冒険者:2010/06/13(日) 10:40:17 ID:/uq0i7l0
ル・マン24時間耐久プレイをForza3でやっている人が居る
他のゲームの方が多いみたいだが
632名も無き冒険者:2010/06/13(日) 11:54:38 ID:Uinlyvj6
>>630
モスラーで、賞金稼ぎのサルテの耐久なら(勿論、ドライバーはイトウちゃん)ずーとしている俺・・・。
633名も無き冒険者:2010/06/13(日) 14:16:26 ID:8Eo2LW4P
【ゲーマータグ】 burst769
【レギュレーションの概要】
#45 GT3-RSR(R3 742), #90 F430GT(R3 751)
アップグレードなし、チューニング可能デザインあり。
Heat1…11周 Heat2…11周 (どちらもローリング周含む)
Heat1前に予選4周します。
Heat1、Heat2ともにローリングスタートです。
先頭の方は100〜150km/hで走行し最終コーナー後にあるアウディの看板の手前からアクセル全開でお願いします。
【コース】
Silverstone Grand Prix Circuit
【ダメージ】制限あり
【アシスト】 ラインはなし
【開始予定時刻】16日 23時〜
【終了予定条件】 24時頃
【ボイスチャットの有無】 どちらでも構いません。当方なしです。
【その他】
参加希望者はメッセージください。
参加者5人以下で中止にします。気軽に楽しく走りましょう。
634633:2010/06/16(水) 00:37:48 ID:b5wUdVwb
@5人募集してます。参加したい方はメッセージください。
635633:2010/06/17(木) 00:45:32 ID:Ynb/kBaY
お疲れ様でした。参加してくださった方ありがとうございました。
また機会あればよろしくお願いしますー
636名も無き冒険者:2010/06/17(木) 20:59:43 ID:eN49QWSh
【Cクラス2WD練習会】

日時 本日(木)22:00〜1時間ちょっと
ペイント されててもされてなくても
クラス C
駆動方式 RWDまたはFWD
コース いろいろ
ラップ ロング4orミドル5 (ラストニュル1)
ホスト western0221

現時点から参加希望メッセを出していただいた方を招待して
走ることになります。
基本的に先着にしたいと思いますので、一緒に走りたい方はお気軽に、
「C2WD練習走行会参加希望」との主旨のメッセを。

「パブリックからB/C後輪駆動部屋がなくなってヒマだー」っていう
ような方もどうぞー
練習と言ってもレースはガチですので。

入室したときはRWD限定になってますので、FWDに乗りたくなったときは
自分自身にカーソルあわせてAボタンでグループ選択、FWDグループ
を選んでください。そうするとFWD限定になります。
637名も無き冒険者:2010/06/18(金) 03:15:36 ID:V5hh28I7
【Bクラス2WD練習会】

日時 本日(金)22:00〜1時間ちょっと
ペイント されててもされてなくても
クラス B
駆動方式 RWDまたはFWD
コース いろいろ
ラップ ロング4orミドル5 (ラストニュル1)
ホスト western0221

現時点から参加希望メッセを出していただいた方を招待して
走ることになります。
基本的に先着にしたいと思いますので、一緒に走りたい方はお気軽に、
「B2WD練習走行会参加希望」との主旨のメッセを。

「パブリックからB/C後輪駆動部屋がなくなってヒマだー」っていう
ような方もどうぞー
練習と言ってもレースはガチですので。
638名も無き冒険者:2010/06/18(金) 23:33:10 ID:erub3v1S
乙でした
フラフラしまくってすみませんでした(;´Д`)
639名も無き冒険者:2010/06/22(火) 17:44:31 ID:PnldCqis
オーバルレースでストックカーよりも速く走りたいので
インディ・カーのつもりでR1クラスのオープン車を走らせてみたが
アキュラの車をXクラスにしても、劇的に速いという感じはしない
ノーマルのままだとチューンドストックカーよりも遅い
最高速度の値が高いアウディ車をメインにすればいいのかな
スレ1・2では無改造ストックカーでやっていたが
同じ事をしても速くなくて面白くないだろうしなあ
640名も無き冒険者:2010/06/23(水) 18:53:05 ID:lsvDvrfu
westernてForzaじゃ猫かぶってるみたいだけど、mixiの他コミュじゃ初見に対してもタメ口・上目線発言の中二病患者の方ですよね。わらえます〜。
641名も無き冒険者:2010/06/23(水) 19:00:28 ID:qA8LTKRB
他のコミュの話なんてどうでもいいわ
forzaの中で問題行動起こさない限り
642名も無き冒険者:2010/06/23(水) 19:23:41 ID:lsvDvrfu
と、westernが申しております。
お前はForza痛車コミュでもタメ口・上目線は変わらないもんなw
643名も無き冒険者:2010/06/23(水) 19:38:55 ID:DOGhxtvv
またwestern0221とtabrith一派の小競り合いか
644名も無き冒険者:2010/06/23(水) 20:32:18 ID:a6d/9BCX
痛い者同士仲良くしろよ
645名も無き冒険者:2010/06/23(水) 21:43:12 ID:DPBjDvaD
a
646名も無き冒険者:2010/06/23(水) 23:55:12 ID:5MbCh8yF
仲良くしろ、激しく同意
ここのコミュは、レースで語るのが主で、言葉なんてほんのおまけだと思うな
争いたいならレースで存分に争えばいいと思うよ
647名も無き冒険者:2010/06/24(木) 06:44:41 ID:Y9ZU9Vxs
募集スレは晒しスレ並に殺伐としてるな
648名も無き冒険者:2010/06/24(木) 08:59:17 ID:FvQgqoV+
晒しスレが消滅した今、危険人物の判断材料が無いんだから丁度いいんじゃねーの?
649名も無き冒険者:2010/06/24(木) 19:58:42 ID:RsPQBwf5
>>648 晒しスレ、またお建てになっていいですので、そちらに引きこもっていて
もらえませんでしょうか?よろしくお願いします。
650名も無き冒険者:2010/06/24(木) 20:06:59 ID:PoPGGyML
この不自由な日本語はうえすたんだな
651名も無き冒険者:2010/06/24(木) 20:25:30 ID:+ZMpYAue
2chにもルールはあるんだから
至極当然のことを言ってるだけじゃね?
と思うわけですよ
652名も無き冒険者:2010/06/24(木) 20:40:51 ID:PoPGGyML
今ここで晒されてる連中は、
そのルールを徹底的に無視した前科のある奴らなんだよ。
653名も無き冒険者:2010/06/24(木) 20:45:29 ID:cAzZoUss
ネットゲーム板は晒し禁止だろ
まとめてどっかいけよ
654名も無き冒険者:2010/06/25(金) 00:03:21 ID:LEEuyX04
前のヤツがやったから自分もいい、なんてどこかの国の与党ですか
655名も無き冒険者:2010/06/25(金) 00:06:53 ID:AUTunuCp
それにしても募集以外の話題だらけだな、このスレは。
656名も無き冒険者:2010/06/25(金) 00:07:52 ID:I8Pdyg9X
もう、スルーしとこうよ
ただ荒れれば愉快なだけのやつだったんだうっかり触ってしまって、俺もすまなかった
657名も無き冒険者:2010/06/25(金) 00:15:04 ID:vuh1y5qw
富士見・ポジタノだけを走ってもいいという人はおらんかね
658名も無き冒険者:2010/06/25(金) 00:21:30 ID:IgEusI4n
>>657
車のクラスと組み合わせによるな
フルならAクラス以上ほしいわ
659名も無き冒険者:2010/06/25(金) 08:39:41 ID:3dPfVKYf
>>657
ポジターノでもBクラス以上で良いと思う
パブリックのロードレースはAクラスがメインだし
タイヤ等の足回りを強化すればC以下より快適に走るから
660名も無き冒険者:2010/06/26(土) 00:07:40 ID:YU/8f+rP
あの狭さはC〜Dでも十分なくらいだけど俺には
661名も無き冒険者:2010/06/26(土) 00:08:48 ID:LMRXSDhz
同意だな〜
Cが丁度良い感じかな
662名も無き冒険者:2010/06/26(土) 03:18:30 ID:HIBurhEB
mixiのコミュとやらで論破(笑)されたハナクソがここに泣きついてきたのか?
超笑えるwww
mixiのことはmixiの中で解決しろよ恥ずかしい。
泣きつくのはママのおっぱいだけにしとけ。ガキは2chに出てくんな。
663名も無き冒険者:2010/06/26(土) 07:48:52 ID:DS/cWnc3
ポジタノでB以上なら開催までに、セッティングの時間が欲しいかもしれないが
即日募集ならC以下か
共有タグの誘いで富士見のフル、下りを走る人は多いが
ポジタノ、ニュル北はポイントトゥポイントでもやらないんだよな
664名も無き冒険者:2010/06/26(土) 08:57:45 ID:YU/8f+rP
ニュル北ならかなりの人がコース覚えているよ
富士見はもうちょっと景色に変化が欲しい
あとバンクとかが大雑把なのが架空コース
665名も無き冒険者:2010/06/26(土) 13:26:03 ID:Tc5vy0Rd
ニュルは単なる高速サーキットで、峠な雰囲気がしないな
666名も無き冒険者:2010/06/26(土) 17:06:04 ID:4p01uQkB
峠な雰囲気(苦笑)
667名も無き冒険者:2010/06/27(日) 00:38:20 ID:7uMC5OPa
わ、笑うなっ!何がおかしいっ?!
668名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:49:23 ID:CRyOPyU3
峠とは文字通り山を上に下にだな…
ニュルで峠の雰囲気なんてあるわけねだろw
669名も無き冒険者:2010/06/27(日) 12:59:38 ID:xEvdWZFa
アマルフィ、ポジターノにも峠は有るが
それがForzaのコースに使われている訳では無いからな
収録されているコースは峠道とでも言うのか
670名も無き冒険者:2010/06/27(日) 16:15:56 ID:bnk9DdUV
HONDA S2000 ワンメイクレースのお誘いです。
開催日時:6/27日23時〜
コース:ツインリンク茂木
タイムアタック15分、決勝は2H制で各10周、2H目はポイント順のリバースグリットとなります。
最終的な勝敗はタイムアタックもふくめたロビーポイントとします。

HONDA S2000 ワンメイクレギュレーション

【レギュレーション】
HONDA S2000 Cクラス限定。
ダメージ:シミュ。
クラッシュ:ON 。
アシスト:ABS・ラインアシスト以外禁止。
車両規定:PIの上限は425まで、Forzaエアロ禁止、加給器の変更禁止(NAのみ)、タイヤの種類はノーマルのみ(ただしサイズの変更は可)
その他の規定:ピットレーン入口出口のセーフティーラインを踏まないこと。
          ピットを出て1コーナーはイン側またはアウト側(コースで変わる)走行のこと。
          タイムアタック、決勝ともに同じセッティングで走ること。
          ロビーで再度ルール説明有り、ヴォイスが聞こえる状態にすること。

あと1枠空いているので、誰か走りませんか??
興味がある方はタグのほうまでメッセください。

タグ  xxchocolatoxx

よろしくです。
671670:2010/06/27(日) 18:05:25 ID:bnk9DdUV
S2ワンメイク枠埋まりました。
募集締め切ります。
672名も無き冒険者:2010/07/04(日) 23:04:21 ID:CJH0rHEf
今度シルバーストーンでF1だったか
レイアウトが違うんだな
673名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:10:35 ID:BSrNmrSf
プラベに誘ったら何時間くらいレースしたらいいの?
674名も無き冒険者:2010/07/07(水) 19:18:50 ID:NEarnaGy
40分もやりゃ十分
675名も無き冒険者:2010/07/07(水) 20:54:06 ID:lsB1eKR/
T10がコースDLCは無いと発言したというが本当なら残念だな
2よりコースは増えてはいるが
676名も無き冒険者:2010/07/08(木) 00:58:39 ID:EOPiW1y9
カーパックの数倍の手間かけて作ってカーパックと同じ値段で出したのに
日本のサーキット入れろとかサーキットはいらねえTDUにしろとか言って売れないんだからそりゃ出す意味ないさ。
677名も無き冒険者:2010/07/08(木) 01:36:31 ID:zoz3WS0+
空港2で縁石だけ置けばいいじゃんよね。
超短時間で無限にコースがつくれる。T10ウハウハ
678名も無き冒険者:2010/07/08(木) 06:21:42 ID:B75rw+Na
新サーキット4つくらい入れてロング、ショート、逆走で10コースくらいにして
コースパック専用パブリックとか作れば売れるんだろうが〜
それなら1600MSP出せるな
679名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:51:58 ID:ZXAEWFO4
多少、グラが古くてもいいから、初代フォルツァに収録されていた
コースをDLに持ってきてよぉターン10
680名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:04:42 ID:xImP93EW
ポジタノのオブジェクトを配置換えして新コース作ってくれないかなあ
681名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:53:59 ID:1WF4adPS
新コースがきたら募集、という訳にもいかなくなったか
682名も無き冒険者:2010/07/13(火) 19:31:05 ID:cDsBGtri
マツダ・デミオ&三菱・コルトラリーアート配信記念、サブコンパクト(と一部特認車両)限定レース

【ゲーマータグ】ACEKK21 Galleon

【レギュレーションの概要】
決定事項
車両:サブコンパクトカー並びに一部の小型ハッチバック
チューニング:エンジン、駆動系の換装不可(必然的にFF限定になります)

検討事項
「一部ハッチバック」にどの車両を認めるか?
個人的にはミニは入れない方がおかしい(クーペ除く)と思うんで特認。シトロエン・DS3とプジョー・206も
入れて良いかと。ミニ、フィアット・500があるのでVWビートルも入れたいけどサイズ的にはちょっと微妙な
気がしないでも。スタイル的にはクライスラー・PTクルーザーも似合いそうなんだけどビートル以上に
サイズが微妙、と言うかアウトっぽいので現時点では不許可。その他、希望車種あります?
クラスはどうするか?
あんまりチューンしすぎてもコンパクトカーらしくなくなるんでEクラスで検討中だけど、セアト・イビーザが
PI286のDクラスなんでどうしたものかと。イビーザ希望者には涙を呑んでもらってEクラスにするか、素直に
Dクラスでやるか、イビーザが参加できる切りのいい数字でPI290にするか、あたりで検討かな。尚、Eクラスか
PI290で行く場合、ミニJCWについては特に救済予定無し。ミニはクーパーSもあるから良いよね。

【開始予定時刻】
7/17(土) 20:00頃を予定

【ボイスチャットの有無】
どちらでも。自分は一応持ってます

【その他】
ホストとしてのレース主催経験はあるけど、回線がモデレイトなのでやや厳しいところがあります(前回は参加できた
人は問題なかったけど、希望したのに部屋に入れなかった人がでたり)。また、TS16のアマチュアで、近頃あんまり
オンで走ってなかったので実際の実力はTS一桁クラスと思われ。ホストが車群の遥か後方ってどうよ? その辺の
事情があるのでホストやってくれる方を激しく希望。と、言うことでとりあえず募集と言うか事前の様子見をば。
683名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:09:28 ID:+fE/z+Lm
せんせー、サブコンパクトカーの範囲がよくわかりません orz
リッターカー、1.5Lあたりの車種が該当?
684名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:25:28 ID:cDsBGtri
>>683
ボディタイプが「サブコンパクト」の車種、と言うことです。だったらボディタイプ「サブコンパクト」と
最初から書けばいいだろ、とは自分も今思いました orz
685名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:28:54 ID:+fE/z+Lm
なるほど、そうやって見分ければいいのか
了解
686名も無き冒険者:2010/07/13(火) 21:31:58 ID:cDsBGtri
でもって追加。配信記念と言いつつ三菱・コルトラリーアートがボディタイプ「ハッチバック」な事に
今気づきました。この辺、かなり適当だぞT10・・・・・・
687名も無き冒険者:2010/07/13(火) 22:43:50 ID:QnNi/D4t
>>682
チューニング有りなら、使用できる車を決定事項の所に
早めに出しておいた方が良いと思う
688名も無き冒険者:2010/07/14(水) 16:42:45 ID:y0eDLt2S
単純に「PI271未満(=250以下)・FWD」でチェックしてみました。

※サブコンパクト:
Chevrolet Aveo5
Fiat Punt/Abarth500
Ford Fiesta
Honda Fit
Mazda 2
Mercedes A200
Nissan Versa
Renault Twingo
Scion xD
Toyota Yaris
Vauxhall Corsa

※ハッチバック:
AlfaRomeo Mito
Chrysler PT
Citroen C4
Ford Focus'03/Focus'06
Honda Civic'94/Civic'04/CR-X
Mazda Axela
MINI Cooper'03
Mitsubishi Colt
Peugeot 206/207
VW RabbitGTI/GolfGtiMk2/Beetle
Volvo C30
689名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:14:27 ID:bNRVPuQm
>>688
Peugeot 206(PI275)は>>682特認
Vauxhall Corsa(PI252)、Honda Civic'04(PI272)は?
690688:2010/07/14(水) 17:15:38 ID:y0eDLt2S
間違えた・・・「PI276未満(=275以下)」です。
あと、ビミョ〜に超えている車(パーツ選択でクラスを落とせる車)は入ってません
(ネタ的にはアリだと思うけど、「なんだかなぁ」という気がしないでもなし)

>>682
ウチの箱○は、ネットワーク診断でNATタイプが出ないんですよね・・・
実際にやって確認してみないと判らない状態です。
691名も無き冒険者:2010/07/14(水) 17:36:33 ID:bNRVPuQm
>>690
今のNXEでは接続テストを実行した際、
NATがオープンになっている場合には何も結果が表示されず、
モデレートかストリクトの場合にのみ警告が表示される仕様
692682:2010/07/14(水) 20:15:13 ID:qFkljMmZ
雑談ながら、今回のコンパクトカーレース、裏タイトルは「Xbox360にもGTIクラブ移植しろ記念」だったり

>>688-689
車種まとめどうもです。とりあえず、自分でいろいろ考えた結果、レギュレーションは以下の通りにします。
ただし、これは暫定レギュレーション、と言うことで要望があった場合は変更も考えますのでご了承下さい。

【レギュレーションの概要】
車種:ボディタイプ「サブコンパクト」の全車種
ボディタイプ「ハッチバック」から下記の車種
VW Beetle(PI149)
Citroen DS3(PI190)
AlfaRomeo Mito(PI191)
MINI Cooper'03(PI209)
Mitsubishi Colt(PI219)
Peugeot 206(PI275)

チューニング:
PI上限290(参加可能車種でノーマルのPIが最大であるSEAT IbizaのPI286を目安にしました)
エンジン換装不可、駆動系換装不可(必然的に全車種FFになります)、
吸気系換装並びに換装以外のチューニングは制限無し

その他は>>682のまま、と言うことで。ホストを自分がやるか他の方にお願いするか、等は
当日改めてアナウンスすることにします
693名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:24:36 ID:c2SS0pAe
よーし、パパ今からクルマ用意しちゃうぞ〜
694名も無き冒険者:2010/07/14(水) 20:52:18 ID:qFkljMmZ
レース概要がいろいろ抜けていたので補足

クラッシュ:常にON
ダメージ:シミュレーション。車を壊したらそこでレース終了ですよ・・・?
アシスト:制限無し
コースはRally di Positorを皮切りに小さめ、ゴチャゴチャめのコースを選ぼうかと

ところで、今PI290でミニを一台セッティングしてみたんですが、Sunset Peninsula Racewayの
フルサーキット順走で1:48台半ばと言うのは、一般的にどれくらい遅いんでしょうねぇ・・・・・・
695名も無き冒険者:2010/07/14(水) 21:19:08 ID:c2SS0pAe
せんせ〜、時間なんですが
一時間遅らせるのは無理ぽ?

20時だと、個人的には若干早いような・・・
飯時に少し被ってるような・・・

余計なこと言ってたらごめんなさい orz
696名も無き冒険者:2010/07/14(水) 21:31:53 ID:qFkljMmZ
>>695
え〜、他にも「参加したいけど20:00じゃ間に合わないかも」と言うメールをいただいてるのですが、
21:00の方がいいでしょうか。日、祝と夜更かししても問題ないだろう日時を選んでるので
遅らせるのは一向に構いませんし、そっちの方がいいと言うことなら開始時間を21:00に
変更することにします。ともかく、気軽に走ろう、と言う趣旨ですし、状況次第でいろいろと
柔軟に対応していきたいと思います。
697名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:19:53 ID:bNRVPuQm
>>694
ゴチャ系のコースというと
サイドワインダーが思い浮かぶけど、DLCコースだったか
ポジターノもロードコースでインストールしていない人が居るかもしれない
こういう募集の時にでも使ってやって欲しい所だが
コースの詳細は当日まで連絡しない?
698名も無き冒険者:2010/07/14(水) 22:44:27 ID:c2SS0pAe
>>696
遅い分には、いくら遅くても自分は大丈夫ですヽ(´ー`)ノ

ちなみに・・・Sunsetは1分50秒すら切れないよ!ないよ!
orz
699名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:28:41 ID:pturNfkI
デミオで参加したいんだが無茶苦茶下手・・・
700名も無き冒険者:2010/07/15(木) 21:33:17 ID:7iyKExHb
>>698
やってみたら切れなかったさ

開始時刻はどうなるのかね
701682:2010/07/15(木) 21:54:04 ID:j7TeOczV
Sunsetの1分50秒、結構切れないものなんですか。自分、野良レースでいつもビリが定位置なんで
普通にいけるもんだとばかり。ちょっと意外・・・・・・

>>697
ポジタノは決まり、として他のコースはあんまり決めてませんねぇ。富士見、カミノエクストリーム、
筑波、メイプル辺りはまぁ走るつもりですけど、サイドワインダーは考えてなかった。とりあえず、
DLCコースを皆が入れてるならいろいろ走りたいところだけど・・・・・・

>>700
現状で参加表明してる二人が両方とも20:00では厳しいようなので21:00に変更します。「もっと遅く」と
言う希望があればもっと遅くなるかもしれませんけど、当初案内の20:00に開始することはなくなったと
言うことで。
702名も無き冒険者:2010/07/15(木) 22:09:16 ID:P/Wg8Eql
とりあえず全部決まったら、改めてまとめて書いてくれ
変更が多すぎてわけわからん
703名も無き冒険者:2010/07/15(木) 23:10:53 ID:F8EEVLlM
見切り発車すぐる
704名も無き冒険者:2010/07/15(木) 23:33:04 ID:7iyKExHb
DLC、インストールコースを後の方にして
無い人でも参加OKにすればいいんじゃない
705名も無き冒険者:2010/07/16(金) 00:42:29 ID:2id2W8+b
つかプラベに参加する人間がインスココース持ってないって
ぶっちゃけありえないだろ。もうマナーの問題じゃね?
706名も無き冒険者:2010/07/16(金) 01:37:35 ID:0kraUMmf
このクラスのエンジンでベンチマークをsunsetにするとは…

ユーロR、Mito速いでっせ
707690:2010/07/16(金) 04:44:04 ID:n8fBF9LL
>>691
情報どうもです。新しいのがMSサイトの「KB908874」にありました・・・勘弁して〜
(「Xbox LIVEサポート」にせめてリンク程度は貼っておいてほしいですな)

で、
・箱○:「システム情報-現在の設定」の表示が「IP:(グローバルアドレス):3074」
・ルータ:UPnPテーブル「3074/UDP->(箱○のプライベートアドレス)」
なので「オープン」で間違いなさそうです。

>>701
一応保険は掛けられそうなので、メッセージを送っておきます。判断はお任せ
(コースはDLCも含めて全部入れてます。ボイチャ環境も持ってますです)
708682:2010/07/16(金) 19:22:06 ID:DqDWX/As
いよいよ明日なので、レース内容は以下の通りで決定します。

マツダ・デミオ&三菱・コルトラリーアート配信記念、サブコンパクト(と一部特認車両)限定レース

【ゲーマータグ】ACEKK21 Galleon(当方、回線がモデレイトなので都合によって代理ホストの場合あり)

【レギュレーションの概要】
車両:ボディタイプ「サブコンパクト」全車種並びに以下の車種
VW Beetle(PI149)
Citroen DS3(PI190)
AlfaRomeo Mito(PI191)
MINI Cooper'03(PI209)
Mitsubishi Colt(PI219)
Peugeot 206(PI275)
チューニング:PI上限290。エンジン、駆動系の換装不可(必然的に全車FFになります)
吸気系の換装並びに換装以外のチューニングは制限無し
アシスト:制限無し クラッシュ:常にオン ダメージ:シミュレーション
レースごとに使用車の変更可能

【開始予定時刻】
7/17(土) 21:00

【ボイスチャットの有無】
どちらでも。自分は一応持ってます

以上、よろしくお願いします。
709682:2010/07/16(金) 19:26:59 ID:DqDWX/As
>>703
全部自分で決めてしまうと「ここは○○の方が良かったんだけど」と言う人が出ると思ったので、方針だけ
出して後は参加を検討する人で、と言う風に考えてたんですけどやっぱ一通り決めた方が良かったですかねぇ

>>704-705
ホストするにはDLCや限定版コースがある、と言うことも考えておくべきでしたね。大分前に一回ホストしただけ
だったんで頭に入ってませんでしたわ。

>>706
正直、自分もなぜsunsetで車のセッティングをしたのか理解できなかったりします。まぁ、コース毎にセッティングの
使い分けなんて出来ないからいいんだけど、レースのコンセプト的にはアマルフィ使うだろJK・・・・・・
710682:2010/07/16(金) 20:11:44 ID:DqDWX/As
8台集まりましたので一旦募集を締め切ります。キャンセルが出た場合はその旨告知します。
711名も無き冒険者:2010/07/16(金) 20:52:46 ID:swbd5dfo
参加者だけどセッティングがてらsunset走ってみたら1:45:8だった
直番になってるのかな・・・
712名も無き冒険者:2010/07/16(金) 20:58:52 ID:GFq8ODP0
>>711
直番だったらもっと速いよ。上手い人なら適当に軽量化しただけでもそのくらいは出るし。
713682:2010/07/16(金) 21:07:42 ID:DqDWX/As
>>711
自分も5台ほど用意してますけど、今回のレギュレーションではアップグレード全部エンジンに回しても
直番と言えるほど偏ったセッティングにはならないような。自分のアップグレードもスタビ、デフ、エアロ、
ロールケージ以外全部エンジンチューンですけどアマルフィ走ってみても余裕で曲がれますし。
714名も無き冒険者:2010/07/17(土) 23:32:52 ID:hLyJcUft
乙でしたー
オカマ掘ってすみませんでした_| ̄|○

by やるお
715682:2010/07/17(土) 23:36:21 ID:gvIm6vpW
サブコンパクトレース、無事終了いたしました。
参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
716名も無き冒険者:2010/07/18(日) 00:07:57 ID:UcAf8QHl
皆さんお疲れ様でした。レースカー、スポーツカーもいいけど、大衆車でのガチバトルも楽しいですね。
調子に乗りすぎてアンダー出しまくっちゃいましたがw 

イカデミオとかの人
717名も無き冒険者:2010/07/18(日) 10:26:17 ID:ij8EOiMJ
遅ればせながら(ぉ お疲れ様でした〜@西鉄運輸とかの人
(いつの間にか寝てたみたいだけど、寝た感じがしないw)

機会があれば今後ともよろしくです。
718名も無き冒険者:2010/07/25(日) 01:07:45 ID:FIz5qBZ1
R1クラスの需要はありますか?
719名も無き冒険者:2010/07/25(日) 02:33:02 ID:5njiT8Zl
>>718あればいく〜
720名も無き冒険者:2010/07/25(日) 12:51:30 ID:repSnu6S
Cでパブリックに出ないコースとか言っている人居たが
721名も無き冒険者:2010/07/25(日) 16:04:30 ID:FIz5qBZ1
【ゲーマータグ】MarutaMaru
【レギュレーションの概要】
車両
Acura ARX-02a
Aston Lola
Audi R10 R15
Peugeot 908
(アプグレ不可。吊しでも構いません)

レース順
セブリングフル→ラグナセカ→ロードアメリカ→ロードアトランタフル→ニュルGPフル(すべて10分で終了)

ダメージ
外観のみ

【開始予定時刻】7/25(日) 22:00

【ボイスチャットの有無】どちらでも(当方無し)

【その他】
TCSは強制ではないですが、いれた方が良いかと思います。
最低4人で始めますが、達しなかった場合、ここで連絡します。

722名も無き冒険者:2010/07/25(日) 17:52:46 ID:FIz5qBZ1
R1現在3人です
723名も無き冒険者:2010/07/25(日) 19:41:38 ID:FIz5qBZ1
R1ですがのこり4枠空いております。
724名も無き冒険者:2010/07/25(日) 22:02:33 ID:FIz5qBZ1
R1開始しました。

まだ空きがあるので途中参加したい方はメッセージをくれればレース終了後に招待いたします
725名も無き冒険者:2010/07/25(日) 22:13:55 ID:n5Hd3f0V
あ〜ぁ・・・、Peugeot 905Cで参加を考えていたのだが、無理かw
726名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:09:09 ID:FIz5qBZ1
R1終了しました。
ロビーポイントの設定やらロードアメリカを見失ったりなど良い運営はできなかったですが、とても楽しいバトルができてよかったです。
ありがとうございました。




プジョー早っ!
727名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:12:30 ID:repSnu6S
>>721
参加させてもらったが
チューニング設定不可になっていた
アプグレ不可がその事を指しているつもりだったんだろうけど
728名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:17:20 ID:FIz5qBZ1
>>727
あぅ、本当すみませんでしたorz
729名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:22:01 ID:5njiT8Zl
R1おつでした〜

僕はCメインなんで優勝者に負けても仕方ないか〜とは思います(キリッ
ベテラン(31)
730名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:28:27 ID:H9Ij1h8z
スタートいつも遅くてすみません。
練習しとけばよかったw
731名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:35:41 ID:XgxFzDJj
主催お疲れ様でした、セッティングを全コース分持ち込んだはいいけど
使えなくて涙目でしたwこちらから聞いたほうがよかったですね、すいません。
#3プジョー
732名も無き冒険者:2010/07/25(日) 23:56:08 ID:FIz5qBZ1
ほんとダメダメですね・・・
次から参加に徹しますっ!

最終戦のみですがリプレイ上げておきました。

2ch R1 2010/07/25
で検索かけてください。
733名も無き冒険者:2010/07/29(木) 19:38:38 ID:NsFd1MwH

734名も無き冒険者:2010/08/05(木) 18:32:54 ID:na9nXwJQ
blur racerzの体験版から
Option→Multiplayer Optionで
システムの確認が可能(NAT、回線状態、地域)

体験版がプレイ出来なかった時期有り
今後また出来なくなるかもしれない
735名も無き冒険者:2010/08/07(土) 19:21:04 ID:j5v70Za2
アマチュア用共有タグって
A Forza3 AMAが管理終了になって
A FM3 U19が新しく出来たんだね

たまにwiki見ないとわからんね、こりゃ
736名も無き冒険者:2010/08/09(月) 10:27:06 ID:hlrwENv6
週替わりのお得なダウンロード コンテンツ
Forza Motorsport3特集
実施期間: 8月10日(火)午前1:00頃まで
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/dealoftheweek/default.htm

年末スペシャルカーパック
オートウィークカーパック
Nurburgring グランプリ サーキット コースパック
Jalopnik カー パック
Road & Track カー パック
特別価格:240MSP
737名も無き冒険者:2010/08/09(月) 10:31:51 ID:hlrwENv6
毎月のDLCは無くなった様だ
738名も無き冒険者:2010/08/10(火) 08:12:36 ID:Nq1YmMj6
DLCは毎月では無くなったか
739名も無き冒険者:2010/08/11(水) 11:23:58 ID:H8v/8UE6
別に参加に徹しなくてもいいんじゃないか
740名も無き冒険者:2010/08/14(土) 15:38:15 ID:+oHNg78y
吊るしプレイリストやりませんか?
741名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:05:36 ID:RnuhjS/G
プレイリスト?
742名も無き冒険者:2010/08/14(土) 16:17:08 ID:+oHNg78y
cycled productionです
743名も無き冒険者:2010/08/15(日) 17:50:23 ID:ceEkodVy
ロードコースのAクラスも有りじゃないかな
パブリックで普段走れないコースだし
募集ではC以下とよく言われているけど
ちゃんと走れるのか確認の意味も兼ねるとか
744名も無き冒険者:2010/08/16(月) 20:41:30 ID:rRAV0bEo
745名も無き冒険者:2010/08/18(水) 17:49:42 ID:nxdxRGy4
Dクラスの割合が多少多いみたいだが
必ず走る訳でもないか
まあどこでもいいんだけど
746名も無き冒険者:2010/08/21(土) 22:29:07 ID:HnpXwqqd
>>742
cycled productionって事は
ここで集まった後に野良へ行くのか?
やった事が無いから判らんが
上手くいけばいいんだがな
747名も無き冒険者:2010/08/22(日) 16:00:58 ID:A/yt8DT3
失敗してもすぐにやり直してもらって
全員行ければ良好ってところか
回線の相性も有るだろうが
残されるのは嫌なものだ
748名も無き冒険者:2010/08/25(水) 22:10:16 ID:QbVBO1PM
突然だけどスーチャー、換装四駆、レースタイヤ禁止のレギュって需要ある?
あるなら共有タグ作ろうと思ってるんだが・・・
やるならCとAになりそう
749名も無き冒険者:2010/08/25(水) 23:25:26 ID:CasvtkXz
>>748
共有タグがどれだけ機能しているのか知らないんだけど
1戦ずつ募集をするのではなく
タグから招待するつもりで?
750名も無き冒険者:2010/08/26(木) 01:08:51 ID:v6Ocq6H7
なーんか前にも本スレで似たような事あったよな。あれはF羽だったか?
何かもうコンセプトからして後ろ向きでな。
751名も無き冒険者:2010/08/26(木) 06:32:50 ID:KLj5cFgi
>>749
タグがどれだけ機能するかよく把握できてないからとりあえず言ってみたんだ
似たような考えの人が集まる場になればちょうどいいと思ってさ

>>750
後ろ向きというか、チューニングの一択化に嫌気がさしてきたからなんだが・・・
まずつけること前提、ってパーツってなんかね
752名も無き冒険者:2010/08/26(木) 11:28:59 ID:aJ7wZqpD
たぶんそんな微妙なタグ機能しないから、晒し用タグを作ってそれでその都度募集したほうがいいんじゃね?
本タグ公表したくないんだろ?
753名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:13:59 ID:KLj5cFgi
やっぱり機能しないかな・・・
スーチャー否定派というかそういうの避ける人が自分以外にもいたらな、って思っただけなんだ
スレ汚しごめんよ
754名も無き冒険者:2010/08/26(木) 20:35:16 ID:gBsNxWKE
>>753
過去スレでスーチャー否定派が結構いたから
詳細設定でスーチャー、四駆を使えない様にグループ分けして募集すれば
集まるんじゃないか?
タイヤまでは強制出来ないが
755名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:17:20 ID:VvAbWHWu
というかそんなに募集するときタグさらすのっていやなものなの?
756名も無き冒険者:2010/08/26(木) 22:58:23 ID:gBsNxWKE
ここにタグを残すのが嫌なら
>>3のステンバーイへ誘導すれば?
そこだけだと集まらないので募集スレや本スレ、Twitterなんかも併用して
募集後は自分のタグが残らない
参加したい人はタグをクリックすればメール送信画面へ移動できる

現在ステンバーイはメンテナンス中だが
1〜2日後ぐらいには使えるそうだ
757名も無き冒険者:2010/08/27(金) 17:17:34 ID:kRMpnliL
>>754
グループ分けするとNA限定とかにならない?
あ、グループ何個も作ればいいのか。
タイヤはできなくとも、そういう方法はアリかもね。thx!

>>756
一々募集するのが何か気が引けて、共有タグを考えたんだが・・・。
>>3みたいなのがあるのか!紹介助かる

やっぱりレギュ書いてここにはっつけるのが一番みたいだね。
いろいろありがとう!

758名も無き冒険者:2010/08/28(土) 23:07:16 ID:bmYKM0tO
ステンバーイは復旧した模様
Forza3ならXBOX360総合へ
ttp://xbox360.standby.mydns.jp/
759名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:26:11 ID:+ZZi0Bry
ゲーマータグBlueCarreaRSシね
760名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:27:32 ID:+ZZi0Bry
ゲーマータグBlueCarreraRSしね
761名も無き冒険者:2010/08/30(月) 05:36:05 ID:awTsAwrY
ブルーカレラはいい人でしたよ
762名も無き冒険者:2010/08/31(火) 01:49:57 ID:AwmBKZ31
どこが? BlueCarrera RSは表面だけの調子いい糞野郎
フレの事見下してる糞野郎。自己中のジジイなんだよ
763名も無き冒険者:2010/09/01(水) 20:42:34 ID:g3A1Dlck
R3でレースやりたいとおもいます。

【ゲーマータグ】 A forza RRR
【レギュレーションの概要】 R3

* クラスはR3
* アップグレードはブレーキ以外はなし
* Audi R8 LMSについて

 Audi R8 LMSのアップグレードは
 リアタイヤ330/40-18
 駆動系はレース使用
 エンジン/出力はバルブをスポーツ仕様
 これ以外のアップグレードは禁止

# 時間は23時スタートで部屋立ては22時50分頃
# 予選は3ラップ程度で予選のコースは告知します
# 決勝は1レース15分程度を目安にで3レースの予定

予選と1戦目 鈴鹿
・決勝は1レース15分程度を目安にで3レースの予定
・決勝の2.3レースは前レースの最下位の人がコース選択し
 グリットはロビーポイントのリバースグリット

【開始予定時刻】 9/4 土曜日 時間は23時スタートで部屋立ては22時50分頃
【ボイスチャットの有無】 できればあったほうがいい。

【その他】 詳しくはこちらを参照してください。

http://www37.atwiki.jp/forzar3/pages/1.html
764名も無き冒険者:2010/09/01(水) 21:25:00 ID:v3eW6pR2
>>763に補足
元々R3のレーシングカー同士を、ハンデを使って性能が出来るだけ均等になるよう調整してレースするイベントです。
(R2で同じようなことやってる人は多いですね)
wikiにも記載がありますが、参加可能車種は以下の通りです。

Dodge / Viper CC(#2 #11 #22 #23)
Panoz / Panoz GTLM(#51 #81)
Audi / Audi R8 LMS
BMW Motorsport / BMW M3 GTR(#2 #6)
Porsche / GT3-RSR(#5 #31)
Porsche / GT3-RSR(#45 #80)
Ford / Ford GT Mk7(#40)
BMW Motorsport / BMW M3 GT2(#92)
Ferrari / F430GT(#62 #71 #90)

各々のハンデの内容はwiki参照でお願いします。

・最下位の人がコース選択する件について
最下位の人がVC持ちでない場合、ホストにメッセを送ってください。
765名も無き冒険者:2010/09/04(土) 22:48:21 ID:4ppiFBcn
参加が3名なので中止
766名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:11:00 ID:F3HQP0qT
3人でも中止なの?
767名も無き冒険者:2010/09/04(土) 23:58:47 ID:F3HQP0qT
comで台数増やす人いるが
一般的な事でないのかな
768名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:02:52 ID:v3I44pP9
COMはペースとマナーがアレだからな
769名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:09:30 ID:ufh7W0ZG
comが30台くらい走れればよかったのにな。
内装とか無しだったらなんとかならなかったのかな
770名も無き冒険者:2010/09/05(日) 00:33:17 ID:u7Il6oC8
>>763-764
募集今知ったけどWikiの書き方悪すぎると思うよ
こっちに書いたことが端折られてて詳細ってレベルじゃねぇ
771名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:52:48 ID:QDgw3dTw
Cクラス一文で済ませる人もいれば
数回に分けて説明する人もいるから気にならなかったが
3名で中止が解らん
772名も無き冒険者:2010/09/05(日) 22:59:09 ID:z6E/ufnO
3人いたら適当にCOM2台くらい入れれば全然行けるよね。COMが遅すぎるってのなら
予選リバースグリッドとか高性能車使用でどうにかなるし。
773名も無き冒険者:2010/09/06(月) 23:04:20 ID:2Hrla5U0
「熱中症」のせいで募集できねぇ
774名も無き冒険者:2010/09/07(火) 06:29:07 ID:A81yQHcg
WTCC2011鈴鹿東
WTCCのコースについては、ひさびさに東コースが使用されることとなった
かつてJTCCやNASCARでも使用された東コースは
全長2.243kmで、すぐにストレートに戻ってくるエキサイティングなレースが予想される
ttp://as-web.jp/news/info.php?c_id=6&no=28736
ttp://www.fiawtcc.jp/Read_News.asp?idnews=442
775名も無き冒険者:2010/09/10(金) 22:59:27 ID:gPSY9Yo2
ポジターノでなんとなくググってみたら
フェラーリ ミーティングとやらで
フェラーリ車が数十台で走行していた
フィアットもあった
日本人が富士見を走るのと同じ様な感覚か
776名も無き冒険者:2010/09/11(土) 11:23:14 ID:seASDXIJ
Free Gold Weekend
2010/09/18(土)午前1:00 〜 09/21(火)午前1:00 迄予定
シルバーメンバーシップの方に、オンライン機能を期間限定で解放
ttp://www.xbox.com/ja-JP/live/multiplayunlock/
777名も無き冒険者:2010/09/11(土) 16:15:35 ID:S1ZusxGP
ホットハッチで募集かけるとしたら馬力制限はどれくらいが妥当かな?
778名も無き冒険者:2010/09/11(土) 17:06:46 ID:X3YK31cY
>>775
ポジタノのあの景色にイタリア車は映える
これはガチ
779名も無き冒険者:2010/09/12(日) 08:32:50 ID:c0/tca++
>>777
200馬力≒150kwぐらいが妥当かな〜
とも思ったけど、K20Aだと最初からそんなもんだし
200kw≒270馬力ぐらい?がいいのかな

ていうか、馬力制限よりPI制限のが重要じゃね?
780名も無き冒険者:2010/09/12(日) 14:33:47 ID:oPqndHi/
 
781名も無き冒険者:2010/09/12(日) 19:09:23 ID:eqvD1otr
今夜20:30頃から、Cクラスでポジタノ・富士見メインで走りませんか。TS他一切不問です。
ポジ富士が好きな方でしたらどなたでもいらっしゃってください。
タグ:HAKOMARUDASHまでお願いしますm(_)m

また、今夜は無理でもポジ富士が好きで、次の機会にでも走ってみようかという方が
いらっしゃいましたら、いつでもメッセ下さいノシ



782名も無き冒険者:2010/09/12(日) 22:50:33 ID:cX8JTQaH
C富士見飽きてる
783名も無き冒険者:2010/09/13(月) 07:19:31 ID:dFD/m9xt
ポジタアノは良いとこ
784名も無き冒険者:2010/09/14(火) 20:44:37 ID:KvfvaXCv
>>777
ノーマル最大がインプ'08の227kw。ついでフォード・フォーカスRSの224kw。とりあえず
チューニングするにしてもこの辺りが上限じゃないかなぁ、と思う。
785名も無き冒険者:2010/09/14(火) 21:00:26 ID:KvfvaXCv
ついでに、ボディタイプ「ハッチバック」指定するとなぜかポルシェ944が紛れ込むけど、流石にこれは
除外した方がいいと思う。つーか誰がどう見てもクーペだろこいつ
786名も無き冒険者:2010/09/14(火) 22:53:34 ID:CcnWWgKb
馬力制限は決められた数値の中でしか設定できないから難しいか
グループ分けで特定の車毎に、出力を落として調整はやっている人が居たな
787名も無き冒険者:2010/09/15(水) 22:23:53 ID:il/iYDXW
アマルフィ・ポジターノ ノーマルワンメイク ホットラップ
【開催日時】9/18(土)22:00頃より招待
【ゲーマータグ】naryT
【レギュレーションの概要】
8台同時タイムアタックの様なものです
車同士の接触無し(クラッシュ常にオフ)、ダメージ無し
アップグレード不可、チューニング不可。アシスト、ペイントは自由
スタート位置の設定:ランダム
【コース・車】
アマルフィ
 順走1周:Nissan Datsun 510(F102)  
 逆走1周:FIAT 131 Abarth (F134)  

ポジターノ(A〜Dはポイント トゥ ポイント)
 順A:Nissan Fairlady Z '69(F139)  
 順B:Renault 5 Turbo (E241)  
 順C:Celica GT-Four ST205 (E251)  
 順D:Lancia Delta (E273)  
 逆D:Lancia Stratos (D287)  
 逆C:Porsche 911 Turbo 3.3(C360)  
 逆B:Subaru Impreza WRX'08(C372)  
 逆A:Lancer Evo.10 (C381)  
 順走1周:Porsche 959 (A541)  
 逆走1周:Ford RS200 (A586)  
【ボイスチャットの有無】
自由。当方VC無し
【その他】
8台で走る様に、参加人数が少ない場合はAI車を追加して始めます。全車同時スタートです
途中参加受け付けます
参加希望の方は当方までメッセージを送信してください、よろしくお願いします
788名も無き冒険者:2010/09/15(水) 22:25:33 ID:il/iYDXW
10月初旬に(海外で)WRCのゲームが発売予定の様です
ラリーっぽく出来れば・・・と
車同士の接触は無しなので初心者の方もどうぞ
789名も無き冒険者:2010/09/16(木) 23:27:25 ID:LunzYnxu
ホットハッチのやつは重量やドア数の指定とか有る?
790名も無き冒険者:2010/09/17(金) 21:31:34 ID:+NznC0BQ
※787参考・追記
ポジターノの1周はFull Circuitの1周
A〜Dは各Stageを走ります
車名横の()内はクラスとPI

レースの時間は、アマルフィが約3分
ポジターノPtoP(A〜Dで計2周分)の合計が約16分
ポジターノAクラス2周が約14分程度

各戦毎の設定変更等の作業を含めると
全体で5〜60分くらいになるでしょうか
インストールしていないけどアマルフィだけでも、という方もどうぞ
791787:2010/09/18(土) 09:20:45 ID:EAzavPGH
787現在空き有ります
792787:2010/09/18(土) 11:11:06 ID:EAzavPGH
787参加希望確認のメールがきています。
まだ空きは有ります。
793名も無き冒険者:2010/09/18(土) 11:28:55 ID:EAzavPGH
※787追記
対決方法について
 スコアタイプ:タイムベース
 ベストラップ スコア対決:はい
最速のラップスコアをたたき出したプレイヤーが勝者となります
スタート位置が後ろの人が有利になるかもしれませんが・・・
スタート位置の設定はランダムですのでよろしくお願いします

クラッシュモード:常にOFFは
他車が近くに居る場合、他車が半透明になり当たり判定が無くなります
794名も無き冒険者:2010/09/18(土) 19:12:56 ID:HqFoQt/a
3連休はゴールド無料だから
誰かと走りたいなぁー
ワンメイク企画予定
795787:2010/09/18(土) 20:56:45 ID:EAzavPGH
787空き有ります
人数が少なくてもレースは開催します
796787:2010/09/18(土) 21:56:18 ID:EAzavPGH
787レース開始します
途中参加も受け付けます
797名も無き冒険者:2010/09/18(土) 23:01:06 ID:EAzavPGH
787レース終了
参加された方々お疲れさまでした。
798名も無き冒険者:2010/09/19(日) 10:25:41 ID:xONczVzT
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 21:14:33 ID:0uA4n7lg [2/2]
金員資格が切れた
DLCが出るまでは銀で我慢する
早くM3とR32と190EとシエラでグループAごっこしたい
799>>777:2010/09/20(月) 18:34:45 ID:s0LkRoNh
【ゲーマータグ】MarutaMaru
【レギュレーションの概要】
ホットハッチBクラス

コース:カタロニア 5週→鈴鹿東 7週→ブガッティ 5週→アマルフィリバース 7週→ニューヨークフル 7週→サイドワインダーレイアウトG 5週

車両:ボディタイプ「ハッチバック」(トレノ、ポルシェ944みたいな車種は各自の判断で自重)
    レオンカップカーも可
    二輪駆動車のみ(換装RWD可)
アップグレード:ロールゲージ、クラッチ、トランスミッション、タイヤコンパウンドはレース仕様。(最初から、又は駆動系換装によって導入状態になるものでも可)
          駆動方式変更、エンジン換装は自由。エアロ自由。
グリッド:ロビーポイント順
          
【開始予定時刻】22:30〜
【終了予定条件】全コース終了
【ボイスチャットの有無】制限なし
【その他】
レース毎の車種変更可。チューニング変更可。

ようやく時間が取れたので急にではありますが、募集します。
主催者含め6人以上で開催とします。
800名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:38:24 ID:GJ9NQL96
>>799
開催日は今日なの?
801名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:46:32 ID:s0LkRoNh
>>799
>>800
開催日時:9月20日(本日)です。
802名も無き冒険者:2010/09/20(月) 18:55:57 ID:s0LkRoNh
>>799
追記
クラッシュ:デフォルト
ダメージ:外観のみ
803名も無き冒険者:2010/09/20(月) 21:26:04 ID:s0LkRoNh
Bクラスホットハッチ、現在参加者3人です
804名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:10:16 ID:s0LkRoNh
現在参加者4人です
805名も無き冒険者:2010/09/20(月) 22:30:39 ID:s0LkRoNh
ホットハッチですが、人数不足で中止しました。
806名も無き冒険者:2010/09/21(火) 13:56:47 ID:sBWlbRpm
オフ専だったので開放日に募集やろうと思って
ロビーの設定を色々いじっていたら
ユニコーンカーの指定が出来る事が判り
レース出来るか試してみたが車が出てこなかった
これは持っていないと駄目な様だ
ン百千万する車は持っていなくても使えるやつが有ったのに
萎えたのでやめた
807名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:07:45 ID:PlfDd5GP
2006 Subaru Impreza S204はマルチの吊るしのやつで走れるよ
808名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:15:06 ID:zTsOiI2c
内容にもよるとおもうけど、もうここで募集しても8人集まらないのかな
809名も無き冒険者:2010/09/21(火) 14:27:11 ID:PlfDd5GP
野良で気軽に8人で走れちゃうからねぇ。
810名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:06:17 ID:QEbvZZRK
痛車覚悟で画像BBSに出張とかは・・・
811名も無き冒険者:2010/09/21(火) 17:16:14 ID:sBWlbRpm
仁D等の漫画・アニメを元にした走行会をやっている所があるらしいが
湾岸ミッドナイトのやつは見ないな
もしかしたら面白くなるんじゃないかもとは思ったが
Zを何馬力で指定すればいいのか
ブラックバードはどのポルシェを使えばいいのかとかが判らん程度でしかない自分
イシダのテスタ(劇場版や小説等の他のフェラーリ車も)参加出来そうなのに
まあ旧車FRのZがGTR他と同等に走れるのかという問題も有るし
(他の走行会ではその様な事を気にしないでやっている物もあったが)
そうなるとワンメイクになってしまうのか
812名も無き冒険者:2010/09/21(火) 18:14:26 ID:ykzP0/Er
イニDなら富士見街道でやればいいけど、首都高のイメージに合致したコースが
Forzaにはないからなぁ。車に関しても、性能差自体はまぁ何とかなると思うけど
S30Zのチューニングメニューにツインターボが無い(悪魔のZはツインターボ)、
空冷911ターボが930と993(ブラックバードは930から964。北見チューンは964に
乗り換えてから)と、どうしても雰囲気が違ってしまうのが・・・・・・
813名も無き冒険者:2010/09/22(水) 12:56:20 ID:kKOtVBWA
ミッドナイトも首都高以外のエピソードがあったからいいじゃないか。
作品問わず車漫画にでてきた車レースもおもしろそうだね。
俺、アキラのうんこ色ゼットでいくね。
814名も無き冒険者:2010/09/22(水) 14:23:48 ID:x8ibm+J8
シャコタンブギみたいな車入れてくれないかなあ
シャコタンオバフェンで旧車も迫力出るんだよね
815名も無き冒険者:2010/09/22(水) 18:53:37 ID:D6QYswOV
湾岸MNで御殿場、箱根を走っているな
長いストレートで最高速を出すならサルトか?
チューニングでいろんな事をやっちゃってるから
駆動方式換装も気にせずとか(ブラックバードをAWDにする案があったので。島は拒否していたが)
あと本スレではサーキットの狼の話題が何度か出ていた
816名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:02:14 ID:MItdSzeB
俺、黒木仕様のR持ってるよ
Sクラスに合わせただけだがね
サルトでいいと思うんだが
817名も無き冒険者:2010/09/23(木) 07:40:57 ID:Wx6nKUdJ
最高速アタックならサルテだな。あと「C1ランナー」の荻島信二は首都高環状をニュルブルグリンクにたとえてるし
ニュル北もいいかも。まぁ、一部首都高にはありえないようなコーナーあるけど。
818名も無き冒険者:2010/09/23(木) 12:38:50 ID:FXIUGR19
サーキットの狼はよく知らないが
湾岸マキシで箱根を走った事がある
峠みたいな感じだが、富士見街道みたいにアップダウンは激しくない
下りをやる奴は多いが、ハイパワー車でヒルクライムなんてのも良いかもしれない
仮に湾岸ミッドナイトっぽくやろうとしてもSクラスが限界か
S30ZやR32などはフルチューンでもR3の上限まではいかない
819名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:06:31 ID:TP9VRg3f
【ゲーマータグ】MarutaMaru
【レギュレーションの概要】
ホットハッチBクラス

コース:カタロニア 5週→鈴鹿 5週→ブガッティ 5週→セブリングフル 5週→ニューヨークフル 6週→サイドワインダーレイアウトF 7週
     
車両:ボディタイプ「ハッチバック」(トレノ、ポルシェ944みたいな車種は各自の判断で自重)
    レオンカップカーも可
    二輪駆動車のみ(換装RWD、FWD可)
    Bクラス
アップグレード:ロールゲージ、クラッチ、トランスミッション、タイヤコンパウンドはレース仕様。(最初から、又は駆動系換装によって導入状態になるものでも可)
          駆動方式変更、エンジン換装は自由。エアロ自由。
グリッド:ロビーポイント逆順。初戦はランダム。各レーススタンディングスタート。
          
【開始日時】9/26(日) 22:30〜
【終了予定条件】全レース終了
【ボイスチャットの有無】制限なし
【その他】
クラッシュ:常にオン
ダメージ:外観のみ
レース毎の車種変更可。チューニング変更可。
サイドワインダーの参加は任意。ペイント自由。
参加希望は30分くらい前までに参加希望していただけると助かります。
820名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:07:44 ID:TP9VRg3f
>>819
今回は下限無しで開催する予定です。
821名も無き冒険者:2010/09/25(土) 21:22:02 ID:3stZUTOC
>>819
トレノ、ポルシェ944みたいな車種は各自の判断で自重
ポルシェ944は>>785が理由を書いているが
トレノ自重の意味は?
>>789は違う理由を聞きたかったみたいだけど
822名も無き冒険者:2010/09/25(土) 22:08:52 ID:TP9VRg3f
ホットハッチ=ハッチバック車のスポーツタイプ
トレノ=スポーツクーペのハッチバックタイプ
だと考えています。個人的意見ですが。
823名も無き冒険者:2010/09/26(日) 03:20:14 ID:dmksFnsE
だいたいあってる
824名も無き冒険者:2010/09/26(日) 22:01:05 ID:5IVAB4Nu
ホットハッチ現在3人です。まだ募集中ですので参加希望お待ちしています。
825名も無き冒険者:2010/09/26(日) 23:23:01 ID:5IVAB4Nu
ホットハッチ終了しました。
826名も無き冒険者:2010/09/29(水) 18:08:49 ID:FlmJu4At
9/30(木) ニュル北練習走行会
【ゲーマータグ】 burst769
【レギュレーションの概要】
DクラスとBクラス
吸気系、エンジン換装以外のアップグレードは制限なし(駆動系換装は可)、チューニング設定は可
サーキット:ニュル北
ダメージ:外観のみ
クラッシュモード:常にON

Dクラス1周を2セットしたあとにBクラス1周を2セットします。

【開始予定時刻】9/30 23時〜
【終了予定条件】     〜23時30分過ぎ
【ボイスチャットの有無】どちらでもかまいません。主はないです。
【その他】
コース覚えてない方からニュル知り尽くしている人まで誰でも参加可能です。
練習なので気軽に参加してください。参加希望の方はタグのほうにメールください。
827名も無き冒険者:2010/09/30(木) 00:33:49 ID:Wo1gkvGk
>>826
うおあぁぁぁぁぁぁぁ
行きたいけど泊まり勤務だぁくそぉぉぉああああああ
828名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:32:22 ID:F+kLSMvv
4名募集します。

【ゲーマータグ】SMDack
【レギュレーションの概要】
CクラスのAE86
{175ps相当のハイカムチューン、TRD3速クロスのギヤ比、Sタイヤ相当のタイヤグレード等}
E/G:マフラー(ストリート仕様)・カム(スポーツ)・バルブ(ストリート)・排気量(ストリート)・フライホイール(レース)
足:ブレーキ(スポーツ)・サス(レース)・スタビ(FR共レース)・軽量化(スポーツ)
駆動:T/M(レース)・デフ(レース)
タイヤ:FR共195/50R15(スポーツ)・ホイールは自由※(禁止事項参照)
エアロ:FORZAエアロ以外なら自由

掲載してない項目は無改造
以上のチューンでホイールの種類によりPI385〜378になると思います。
○最高出力127kw トルク179.6N-m
○ギヤ比 1st:2.63、2nd:1.83、3rd:1.38、4th:1.00、5th:0.86、6th:0.86(5速の設定ですので・・)
○ファイナル 4.78

コース:カタルーニャナショナル×4周、ニュルGP×3、茂木東×4、筑波フル×5、鈴鹿西×4、
シルバーストーンナショナル×4

クラッシュ:常にオン
【禁止事項】:痛車&ラグホイール
上記に関しては雰囲気が出ないので禁止。PIは固定しないので好きなホイールを使って下さい
ギヤ比&ファイナルは設定以外禁止
ホーシングは無改造の設定で行いたいので、リアアライメントはキャンバ&トー共に0度で
(スプリング、ダンパー、スタビ、LSD、タイヤエア圧は調整可)
829828続き:2010/10/01(金) 00:33:39 ID:F+kLSMvv
【開始予定時刻】10/4(日) 22:30
【終了予定条件】全レース終了
【ボイスチャットの有無】自由 主はその時の家庭事情による
【その他】
『AE86による走行会によくある風景的コスプレレース』〜おっさん達の車遊び〜
と題しまして、男っ臭い草レースを行いたいと思います。
ペイントは自由ですが、リアリティーあるコスプレペイントで参加者どもをニヤリさせた人が勝者と言っても過言ではありません。
普段乗りで参加、放置してあった車を仕上げた、N1車両の使い回し、ショップのデモカー等、自身でその車の設定をしてみて下さい。
オリジナルペイントの場合でも『走ってマス!』的なペイントが好ましいです。
830名も無き冒険者:2010/10/01(金) 00:35:30 ID:F+kLSMvv
追伸
難しい時間、小うるさいレギュとなりますが、興味がありましたらメッセ下さい。
よろしくおねがいします。
831名も無き冒険者:2010/10/01(金) 01:02:28 ID:F+kLSMvv
すみません、予定日の訂正です。
×10/4(日)22:30
○10/3(日)22:30でした。

地味ですが主の車。安く引っ張ってきた85で遊ぶ設定です。こんなんで構いません。
http://forza.game-host.org/media/forza3/image/284512.jpg
832名も無き冒険者:2010/10/01(金) 17:43:48 ID:YE8XH6Z9
>>828
タイヤの数値だけでは、幅・サイズを変更する必要がある事が判らない人も居るのでは?
ラグホイールを知らない人が付けて参戦するかも?
エアロ、ホイールで軽量な物を装着するとPI386以上になるが問題無い?
833828:2010/10/01(金) 19:29:41 ID:F+kLSMvv
ご指摘ありがとうございます。
角が立つ言い方なので本当は掲示板で言いたくないのですが、「判る人が判れば良い」レースです。
?の人は対象ではありません。って事です。

あと、エアロ・ホイールでPIが変化しますが問題ありません。
PI縛りで履きたくないホイールを履いてきた、付けたくないエアロを付けてきたって状況を避けたいのです。

興味がありましたらぜひ、ご参加下さい。お待ちしております。
834828:2010/10/03(日) 21:35:12 ID:Pr9USgDY
『AE86による走行会によくある風景的コスプレレース』〜おっさん達の車遊び〜

募集締め切りました。ありがとうございます。
835名も無き冒険者:2010/10/05(火) 01:36:15 ID:NASX0uWX
http://forza.game-host.org/media/forza3/image/284583.jpg

参加者の皆様には、主の無線コンのエラーで度々ご迷惑を掛けました。
しかしながら、募集スレのおかげで多人数で楽しく白熱したお遊びが出来ました。
また機会がありましたら利用させていただきます。ありがとうございました。

SMDack
836名も無き冒険者:2010/10/10(日) 19:02:08 ID:li81LHEK
【ゲーマータグ】GrNeucom930
【レギュレーションの概要】F~Dまでの「コンパクトカーorハッチバック」のみ。
エアロ、ホイール交換のみ可(ただし幅広タイヤ、Forza羽不可)
【開始予定時刻】明日13時〜
【終了予定条件】16時くらいまで
【ボイスチャットの有無】どちらでもどうぞ
【その他】
コンパクトカーでニュル北走行会!
苦手なビギナーさんも、得意なプロさんも、「霧の名手」なベテランさんもみんなでわいわいやりましょう!
各種ペイントカーも大歓迎です。
837名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:11:22 ID:7rhbC66F
チューニングありかな?なし?
838名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:15:44 ID:li81LHEK
>>837
ホイールの交換(ただし横幅の変更はなし)とエアロの交換(Forzaブランドはなしの方向で)だけを予定しています。
839名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:34:09 ID:7rhbC66F
タイヤ圧とかはいじるのはなしってことでいいのかな
840名も無き冒険者:2010/10/10(日) 20:56:46 ID:li81LHEK
あ、チューニングってそっちの意味でしたか。
空気圧はどちらかと言えばメンテナンスの意味合いのほうが強いような気がするのでOKです。

「伊達エアロ&イカしたホイールとペイントでスーパーカーに喧嘩を売る」
自分はそんなイベントをイメージしてます。
841名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:03:56 ID:3rjrdJOo
クラスの上限が無く
ニュル北みたいに距離が長いサーキットでは
F〜Dの差がかなり付くけど問題無い?
クラスはホストに合わせていくという事?
Fで走っていてDの人が待ってくれるかなと
あと予定時間が3時間くらいあるけど
耐久レースなのかな?
842名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:18:31 ID:li81LHEK
うーん、なにぶんこういうレギュレーションみたいなものを考えたことがないので荒が出まくってるみたいですね…。
このままF~Dの混走を考えてましたが無理そうです。

では、こちらが順にクラスをあげていきますので同じようにクラスの変更をしてもらう、という形ではどうでしょうか?

あと、耐久レースではなく2周づつ少し休憩・ペイントなどの雑談を挟みながらのんびり走ろうかと思います。
843名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:52:27 ID:3rjrdJOo
>>842
F〜D混走とレギュレーションが決まっているのなら
自分はEで周りがF、Dでも気にしないんだが
他の人はどうだろうね
この設定を決めるのはホスト次第かなと
844名も無き冒険者:2010/10/10(日) 21:57:57 ID:jt+rqKd3
Fでニュル北とかどんな拷問だよ
845名も無き冒険者:2010/10/11(月) 06:46:45 ID:xoD55b8p
そうかな?プラベだと低クラスのほうがニュルは楽しいと感じるな
846名も無き冒険者:2010/10/11(月) 07:49:09 ID:PIaAA21z
GPがいいな
847名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:08:09 ID:wHRxKTti
ニュル北でF~D2周ずつか
1周かポイント トゥ ポイントでも良さそうだけど
848名も無き冒険者:2010/10/11(月) 10:13:56 ID:L+crp7Kg
ニュルのPtoPはゴールがどのへんかわかりずらい
849名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:14:18 ID:VxmCtBQM
10/16(土) Fiat Abarth 500ワンメイクレース
【ゲーマータグ】burst769
【レギュレーションの概要】

コース:鈴鹿サーキット(Full)

レース:3周のタイムアタック後(スタート待機時間12秒)に鈴鹿7周のレースを2セット
    2Heart目は昇順で配置

車両:Fiat Abarth 500

アップグレード:スプリング、スタビライザー、フライホイール、ドライブシャフト、ロールゲージ、
        クラッチ、トランスミッション、ブレーキ、デフ、バルブ、燃料はレース仕様。
        タイヤはスポーツ仕様。エアロはすべてアバルト製、サイドはノヴィテック製。ペイントは自由。(PI323)
グリッド:レースポイント順
    
ダメージ:外観のみ      
【開始予定時刻】22:30〜
【終了予定条件】全コース終了
【ボイスチャットの有無】自由、当方なし。
【その他】
アシストやチューニングに制限ありません。
どなたでも参加できます。レースを楽しみましょう。
850名も無き冒険者:2010/10/14(木) 18:25:08 ID:VxmCtBQM
参加したい方はタグのほうにメッセージください。
ペイントはいろいろあって面白いです。
851名も無き冒険者:2010/10/20(水) 23:31:16 ID:gWUQNQpa
852名も無き冒険者:2010/10/30(土) 17:17:13 ID:DXCAY8mY
age
853名も無き冒険者:2010/10/31(日) 15:52:04 ID:003KBeDQ
急に落ちる可能性あるのでホストできないんですが
どなたかホストになってくれる方おりませんか?
当方クラスAがメインのビギナーです。
854名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:04:22 ID:V09iLVd4
パブへいけばいいだろが
855名も無き冒険者:2010/10/31(日) 16:44:00 ID:VNcF8eTO
>>853
落ちる直接の原因では無いが、NATがモデレイトの人もやっているんだから
耐久でもなければ自分でも出来るのでは?
前に何度か落ちながらもその都度やり直していた人は居た
856名も無き冒険者:2010/10/31(日) 17:45:53 ID:003KBeDQ
いやー、日本人の方でやりたいんですけど
続けてできないもんで部屋作って即解散は申し訳ないな、と。
857名も無き冒険者:2010/11/07(日) 18:21:51 ID:wXcq7151
age
858名も無き冒険者:2010/11/08(月) 21:26:52 ID:scy++q+f
募集スレ3がdat落ちとか、その人の環境では過去ログ倉庫に格納だったのか?
自分は昨日確認していなかったのでよく判らないが

【FM3】FORZA MOTORSPORT 3 募集スレ 4【XBOX360】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1289117734/
859名も無き冒険者:2010/11/11(木) 18:48:22 ID:N1vyHpGJ
UE発売記念、新人さんいらっしゃい
(でも新人さんじゃなくても歓迎よw)

【ゲーマータグ】PETIT OISEAU
【レギュレーションの概要】
マルチプレイヤーA・Cクラスのパブリックサーキットみたいな感じ。
21時〜22時ごろまでCクラス、その後Aクラス車両で適当に走ります。
Cクラス(PI351〜425)
筑波 Full5周、Silverstone Grand Prix3周、鈴鹿 Full3周、Laguna Seca4周
Aクラス(PI501〜600)
Sedona Full R3周、茂木 Full3周、Camino Viejo Extreme R3周、Road Atlanta Full4周
以上の予定です。コースは気分で変わるかもしれませんw
クラスの範囲内でしたらチューニング・ペイント等は全く自由です。
車両を用意できない場合でも、ノーマル状態のものは選択可能ですので、
それでの参加でも結構です。
あと、パブ風ですので途中退室はご自由にどうぞ。十分だと思ったらサクっと抜けてもらっていいですよ。

【開始予定時刻】11/11(本日)21時頃〜23時ごろまで
20:50頃から招集掛けます。
【ボイスチャットの有無】
不問。ホストは一応付けますが進行以外のことはあまり話さないと思います。

【その他】
FORZA3UE発売に伴い新規参入したひとにオンデビューのきっかけを作れればと思い募集しました。
いきなり本物のパブリックに行くのはどうも…と思っている人が居ればどうぞお越しください。
そうでない人(普段から一緒になるような人)でも勿論大歓迎ですので、お気軽にどうぞ!
参加希望の方は上記ゲーマータグにメッセージ送信願います。
(簡易なもの、極端に言えば空メッセでも全然かまいません。)
それと、ホストは痛車を選択するかもしれませんので、その点ご了承ください。
860名も無き冒険者:2010/11/11(木) 18:53:54 ID:N1vyHpGJ
>>859
追記
途中参加でも歓迎でーす
861名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:44:21 ID:N1vyHpGJ
>>859
ただいま1名参加希望頂いております
862名も無き冒険者:2010/11/11(木) 19:57:31 ID:N1vyHpGJ
>>859
ただいま2名様でございますー
863名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:23:04 ID:N1vyHpGJ
>>859
現時点3名様参加希望頂いておりますー
864名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:34:52 ID:ov6nc8Z8
行きたいけどこれから風呂なんだ
865名も無き冒険者:2010/11/11(木) 20:39:03 ID:N1vyHpGJ
>>864
風呂上りでいい気分になりつつ途中参加でもぜんぜんおkですよ
866名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:01:04 ID:7DQAS73T
まだ届いてない…残念…
867名も無き冒険者:2010/11/11(木) 22:53:46 ID:N1vyHpGJ
>>859
予定より早いですけど終了しました。
新規の方お一人だけでちょっと新人さんいらっしゃいとは違っちゃいましたけど、
7名の方に参加いただけてよかったです。
ホストが口下手で申し訳なかったのとw、見ていた時間より実際のレース時間が
短かったのが反省点ですね。今後に活かしたいです。
ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
868名も無き冒険者:2010/11/12(金) 19:38:35 ID:g0bh406t
UE発売で新規さんも気軽に遊べるように 共有タグつくりました

ゲーマータグ【FORZA3 UE JP】半角スペース忘れずに

ビギナー〜アマまで!上記ゲーマータグにフレ登録おくってね。
もちろん今まで既存ユーザーもどんどん送って!かけもちOK
共有タグって何?って人はWIKI参照してね
869名も無き冒険者:2010/11/14(日) 18:23:41 ID:cVIGsCPL
今日のF1は日本時間22時からスタートだから、地上波の人はその時間辺りになると
2chを見ない事をオススメする。
870名も無き冒険者:2010/11/14(日) 18:54:50 ID:m2u8ZE4n
そんなことをなんでわざわざこの死にスレに書きにくるんだ
871名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:03:28 ID:cVIGsCPL
アロンソ
ウェバー
ベッテル

繰り返す!
アロンソ
ウェバー
ベッテル
872名も無き冒険者:2010/11/14(日) 19:03:54 ID:K9U8fonk
まだ始まってもいねーよ
873名も無き冒険者:2010/11/26(金) 13:04:56 ID:NDnIfo6B
Xboxのダッシュボードにゴールド開放の告知。
「26日午前2時頃〜30日午前12時頃(29日24時?)の期間、
 無料メンバーの人もゴールドのオンライン機能が使えます」
※期間がずれることはよくあるので、完全にこのとおりだとは思わないほうがいいです
874名も無き冒険者:2010/11/26(金) 18:42:03 ID:BQneQSIu
【ゲーマータグ】 burst769
【レギュレーションの概要】 Bクラス
【開始予定時刻】 本日22時〜
【終了予定条件】 23時ごろ
【ボイスチャットの有無】 当方なし
【その他】
Bクラスに合わせた車ならなんでも構いません。
サーキットは実在コースを中心に走りたいと思っています。最後にニュルGP走って解散にしたいと思います(もってなくても参加OK)。
特に難しいレギュレーションはなしにしました。どなたでも参加してもいいのでこれを機に楽しみましょう。
875名も無き冒険者:2010/11/26(金) 18:46:14 ID:BQneQSIu
参加したい方はタグのほうにメッセージください。
あと4〜5周でいろいろなサーキットを回りたいと思っています。
876名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:23:43 ID:BQneQSIu
今自分含め4人集まっています。まだまだ募集してますのでよろしくお願いします。
途中参加も大丈夫です。
877名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:41:42 ID:BQneQSIu
>>874
現在5名です。よろしくお願いします。
878名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:45:57 ID:+GUgOWlV
>>874
Bクラスはアヤシイ車しかないのですが、まったり走行でもおkですか?
879名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:51:08 ID:BQneQSIu
>>878
大丈夫ですよ。自分もパブリックでBクラスは走ったことないですね。
ここで前に募集したのと合わせて2回ぐらいしかレースしたことないです。
自分はBMW Z4とnissan370Z使う予定です。
880名も無き冒険者:2010/11/26(金) 21:52:45 ID:+GUgOWlV
>>879
了解です。よろしくお願いします。
881名も無き冒険者:2010/11/26(金) 22:46:26 ID:NDnIfo6B
おっと乗り遅れたようだ
そういえば849はどうなったの?
882名も無き冒険者:2010/11/26(金) 23:44:45 ID:BQneQSIu
参加者の方お疲れ様でした。満員だったのでかなり燃えました。
また募集するときがあればまたそのときよろしくお願いします。

>>881
このときは参加者一人であまりにも少ないので中止しました。
なので前スレで募集したら集まるかなーって呟いてましたw
あんまり細かくやりすぎたレギュレーションはちょっとめんどくさいですよね。
883名も無き冒険者:2010/12/03(金) 21:45:14 ID:Q6EePFkK
募集スレかそってんな
884名も無き冒険者:2010/12/04(土) 10:51:22 ID:nWGKs8iu
低クラスカー(F〜D)でフルサーキットを走るレースってニーズあるかな?
885名も無き冒険者:2010/12/04(土) 22:45:31 ID:MDCtLBZo
低クラスならポジタノも有りか
普通のレースをするならそれでも難しいかもしれないが
886名も無き冒険者:2010/12/05(日) 00:06:15 ID:nWGKs8iu
ポジタノ、ニュル北、富士見も走りたいですね
追い抜きが難しそうですが、F〜Dならそこそこレースになるかもしれないですし
887名も無き冒険者:2010/12/05(日) 10:08:19 ID:NAfqA5eT
接触無しとか、PtoPにしてリバースグリッド設定で2〜3回、同じ所でレースをするとかなら
それなりに納得いくんじゃない
それらの1周が長いとかいう人もいるし
888代理人:2010/12/05(日) 21:26:58 ID:TuLucDuw
練習走行会

開催日 12月5日(今日!)
時間 21:00〜(なんと始まってますw)
コースはいろいろです。
途中入退場も構いません。楽な気持ちで参加していただけるといいです。

安全運転でいろいろ走ろう!なんていう企画。
息抜きで参加されてはいかがですか?
ダメージなどは全てシミュレーション、クラッシュモードは常にOnです。

縛りは特にありませんが、Sクラスまでの車でお願いします。
ペイントはご自由に。

相手してくださる方がいらっしゃいましたらShirosoniまでメッセージをお願いします。
889名も無き冒険者:2010/12/17(金) 22:49:32 ID:TylSNr8O
Community Choice パック 400MSP *ファイル サイズ: 100.3 MB

1971 AMC Javelin-AMX - E:253 - 16,000 CR
1973 BMW Motorsport 2002 Turbo - E:217 - 48,000 CR
1970 Chevrolet El Camino SS 454 - D:284 - 50,000 CR
1971 De Tomaso Pantera - D:316 - 42,000 CR
1982 DeLorean DMC-12 - F:104 - 20,000 CR
1987 Ford Sierra RS500 Cosworth - D:311 - 48,000 CR
1990 Mercedes-Benz 190E 2.5-16 Evolution II - D:309 - 59,000 CR
1978 Saab 99 Turbo - F:108 - 7,000 CR
1983 Volvo 242 Turbo Evolution - E:212 - 7,500 CR
1957 Ferrari 250 California - E:221 - 2,750,000 CR

※シーズン プレイでこれらのクルマを購入するには、ゲーム内のクレジットが必要
890名も無き冒険者:2010/12/19(日) 12:50:57 ID:umwJnAIR
なにこの過疎
891名も無き冒険者:2010/12/19(日) 19:26:58 ID:S73Hkz7Y
Forzaやってる人って、IRCとか活用してないのかな?
892名も無き冒険者:2010/12/20(月) 16:03:30 ID:YwTV4rEo
うちらはtwitterでフォローしあって「走ろうか」「じゃあ部屋立てるわ」
「今度こんなレギュレーションでレース開くぜ」「よしそれ参加するわ」
みたいなかんじ。
893名も無き冒険者:2010/12/21(火) 08:11:54 ID:I80m62oN
PCも同時に使える人達ならSkypeが便利だね。
894名も無き冒険者:2010/12/22(水) 22:31:32 ID:U80qIkiC
共有タグから招待はやっていたが
メールを複数人へ一度に同時送信できるというのをつい最近知った
895名も無き冒険者:2010/12/25(土) 19:40:01 ID:SBBVPWCi
最近ForzaUE買ったからフレンド集めたいなぁ・・・
マイクで聞く限り、オンラインで一緒に走っても外国人しかいない気がしてならん
896名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:04:46 ID:sLjvEQrB
日本人はあまり野良では話さないからね
FM3やTDUやってるけど、どちらも日本人同士で集まった時以外では喋ってるの聞いた事無い
897名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:06:55 ID:yLGN66eT
>>895
俺も喋れるフレンドほしい
898名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:22:12 ID:n/UFC1Lm
IRCで「#Forza」というチャンネル作って、人集めてチャットしてレースとかできると、最高なんだが・・・
899名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:40:04 ID:yLGN66eT
文字チャットは勘弁
900名も無き冒険者:2010/12/25(土) 20:46:35 ID:n/UFC1Lm
箱はVCが基本なのかな?
901名も無き冒険者:2010/12/25(土) 21:42:41 ID:/YIY/Y2O
そうだね。俺は使ったことないけど。
あと日本語はハッキリ言わないともそもそボソボソで全然聞き取れないから文字チャットのほうが日本人向きかもしれない。
902名も無き冒険者:2010/12/25(土) 22:11:18 ID:wV2yK3JU
よく聞こえないのってヘッドセット付けてないからじゃない?
ヘッドセット付けてたら普通に聞こえるよ。
903名も無き冒険者:2010/12/30(木) 23:10:06 ID:27TLmnER
360のテキストチャットは設定のやり方を見ても
面倒と思われて使われないのだろう
メールでよい、となりそうだ
904名も無き冒険者:2011/01/03(月) 05:07:46 ID:3fyx2QCN
PCでチャットして、箱でゲーム。
これがいいなぁ。
905名も無き冒険者:2011/01/17(月) 15:54:29 ID:5SCRimLN
VCでいいじゃん
906名も無き冒険者:2011/01/18(火) 04:24:17 ID:EUnKmjIP
VC音質悪すぎ
907名も無き冒険者:2011/01/18(火) 07:00:12 ID:usDIb0JQ
普通に話せるよ?
908名も無き冒険者:2011/01/18(火) 12:24:43 ID:Rj+DESCq
Skypeの音声チャット使ってならたまにやってるよ。
音質が圧倒的に良い。
909名も無き冒険者:2011/01/28(金) 02:14:44 ID:0pwwBzqs
Forza3 IRC開設いたしました

サーバ:フレンド系
irc.himitsukichi.com:6663

部屋名
#Forza3

VC環境はゲーム内、スカイプ、TSに対応。(人数がもうちょい集まったらVCクライアント統一)
VC無くてもokです。無い方いましたらIRCで基本的に会話してます。
お暇ならきてよねっ!お気軽にどうぞー!
910名も無き冒険者:2011/01/28(金) 18:36:27 ID:WuVwbQvP
Free Gold Weekend
期間:2011年1月29日 (土)午前2時〜 2月1日(火)午前2時
対象:無料メンバーシップ ユーザー
ttp://www.famitsu.com/news/201101/28039843.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20110128_423463.html
911名も無き冒険者:2011/02/06(日) 17:38:00 ID:TQM5kok9
Fクラス共有タグ作りました

A Forza3 Fclass

Fクラスに限らず低クラスで走りたい人の共有タグが無かったので作ってみました。
興味のある方はお気軽にフレンド申請していただければと思います。

http://live.xbox.com/ja-JP/MyXbox/Profile?GamerTag=A+Forza3+Fclass
912名も無き冒険者:2011/05/25(水) 22:04:32.44 ID:6lW61MWM
あげ
913名も無き冒険者:2011/07/13(水) 17:10:05.89 ID:9ycRmzvz
age
914名も無き冒険者:2011/07/27(水) 19:11:49.33 ID:CtSIZOYp
あげ
915名も無き冒険者:2011/09/07(水) 21:46:47.88 ID:kLR9iNvx
4は2のときみたいに部屋が作れるという話だが、
このスレが復活する日が来るのか?
916名も無き冒険者:2011/09/08(木) 22:44:52.98 ID:dRkscDzR
人を集める為に募集スレを使うかも
917名も無き冒険者:2011/09/20(火) 15:35:07.52 ID:+21QDyHY
パブのR2でsuper GTごっこしようぜ
どうせR2過疎ってるからいいだろw
918名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:06:53.95 ID:ffpFmymm
クラブ募集もここでやるの?
919名も無き冒険者:2011/10/12(水) 19:17:44.81 ID:PNdxh5MK
その辺は明日以降にならんとなんとも
また企画レース走りたいなぁ
920名も無き冒険者:2011/10/13(木) 04:21:58.79 ID:cQFVOoCC
取りあえず、週末から部屋を建ててみまーす!
921名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:47:44.00 ID:JBdYMjJK
共有タグでボイチャ持ってない方が多いのでVC持ち専用タグ作って見ました〜!
A Forza4 VC
クラブ員も募集してるのでもし良ければkei5kunまでメッセージください。
922名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:50:35.69 ID:9s+jldyh
ざわ…ざわ…
923名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:51:25.14 ID:3/Br+KQM
あれ、外人とやったときのサッカーと違う…
924名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:52:21.54 ID:9s+jldyh
誰か抜けてくれよ…頼むよ…
925名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:54:09.13 ID:Q+aooQ6p
埋まって抜けないwwwww
926名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:56:32.05 ID:3/Br+KQM
ラムちゃんが弄ばれているのを私は見た
927名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:57:46.70 ID:OmnlxW3+
フェラーリFF乗り易すぎワロタw
小回り利くし、AWDだしでサッカー向きだなぁ
928名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:59:15.60 ID:qGozxlWA
ああああああああああああああ
間違えたあああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
929名も無き冒険者:2011/10/14(金) 23:59:36.51 ID:OmnlxW3+
オウンゴールか!w
まぁ仕方ないさw
930名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:04:13.90 ID:XDrs5Wk6
これサッカーじゃなくてラグビーですね…
931名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:06:58.65 ID:98JhFnrD
サッカーを車でやったらこんなもんだろ・・・w
オンパブサッカーは外人がワープしてたり、それに伴いボールもワープしてたりするから、
サッカーモードをこんなに普通に出来たのは初めてだw

まぁ、青チームのバイパーが1台地面に埋まってて、
ボールを取り合う一方で救出劇が行われてたのを目撃してるが…w
932名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:07:27.90 ID:tPxszU4U
埋まってる人いててワロタ
933名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:10:36.38 ID:3RW79xnM
2ch race空いてるよー
A&Bに変更しました
934名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:12:27.99 ID:vTZLopqi
あれ 落ちた
935名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:12:28.32 ID:pAxogWR6
ネットワークニモンダイガーじゃねえよ死ね
936名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:21:06.77 ID:98JhFnrD
マルチクラスにするなら周回少し多めのショート〜ミドルコース系がいいかもね。
あとスターティンググリッドもPI降順にしたり、上位クラスにスタートラグかけたり。
937名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:23:18.49 ID:XDrs5Wk6
これクラスに偏りがあるのは仕様?
938名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:28:17.34 ID:3RW79xnM
最後にR1して終わります
入ってくれた方々乙&ありがとう!
939名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:31:11.97 ID:98JhFnrD
>>937
ユーザー作成のマルチクラスやサッカーは自分のタグ選択して、
チーム変更やグループ変更しないと分配されないよ。

パブリックはシステム側が勝手にやってくれるけどね。
940名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:32:14.97 ID:XDrs5Wk6
>>939
そうなのか。知らなかった、多謝。
941名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:37:57.22 ID:XDrs5Wk6
>>938
乙でした!
他プレイヤーの人もお疲れ様でした。
942名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:39:19.30 ID:vTZLopqi
乙でしたー!
943名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:40:16.01 ID:RBNL56PY
>>938
ラストのル・マンぱねぇ…
944名も無き冒険者:2011/10/15(土) 00:42:34.96 ID:98JhFnrD
>>938
お疲れ様でした。
何かの拍子にぶつけてしまった方はこの場を借りてお詫び致します…

レプリカカラー ガヤルド
945名も無き冒険者:2011/10/15(土) 07:46:54.16 ID:3RW79xnM
今日の夜10時頃R1&R3でルマンもどきをしたいと思います
予選もしてみようと思うのでミスあったらすいません
お時間あればよろしくお願いいたします
946名も無き冒険者:2011/10/15(土) 15:36:54.31 ID:98JhFnrD
>>945
通常のPI順スタートだとサルトみたいな長いコースはR1とR3が絡むまで30分前後掛かるよ。
R1とR3のグリッドを逆にしたりR1に1分前後のスタートラグかけたり、
いっその事時間終了設定にして、1時間のプチ耐久にしたりすれば絡むことになるね。
947名も無き冒険者:2011/10/15(土) 18:33:37.58 ID:98JhFnrD
こっちもまだ使えるが、4専用スレが立っちゃったので一応誘導。

【Xbox360】Forza Motorspor 4 オンライン 【1周】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1318655088/
948名も無き冒険者:2011/10/15(土) 20:56:35.43 ID:3RW79xnM
>>946
ルマンもどきなのでルマン、ALMSごっちゃにしてコースも短いとこでやろうとおもってます
後、申し訳ないのですが10時30分に変更させていただきます
949名も無き冒険者:2011/10/15(土) 22:33:41.64 ID:3RW79xnM
>>945ですが立てました
まだまだ参加可能なのでよろしくです
950名も無き冒険者:2011/11/01(火) 19:02:19.26 ID:bpG8pYyh
埋めちまおうぜこのスレ
951名も無き冒険者:2011/11/03(木) 19:31:38.92 ID:QkJn2565
埋め
952名も無き冒険者:2011/11/03(木) 19:32:25.68 ID:QkJn2565
埋め
953名も無き冒険者:2011/11/03(木) 22:52:50.54 ID:ZGaJWunX
954名も無き冒険者:2011/11/05(土) 23:32:45.30 ID:uR8gHx3E
埋め
955名も無き冒険者:2011/11/05(土) 23:33:31.01 ID:uR8gHx3E
埋め
956名も無き冒険者:2011/11/08(火) 00:20:10.30 ID:DMr+6im3
うめ
957名も無き冒険者:2011/11/12(土) 19:08:56.65 ID:6UXmb+4b
産め
958名も無き冒険者:2011/11/12(土) 20:36:47.96 ID:rwYoiWPR
埋め
959名も無き冒険者:2011/11/16(水) 14:57:53.56 ID:2b2fAsLn
埋め
960名も無き冒険者:2011/11/20(日) 16:11:01.38 ID:F3OFaHvT
埋め
961名も無き冒険者:2011/11/20(日) 23:39:50.25 ID:YYYwhh77
埋め
962名も無き冒険者:2011/11/21(月) 10:38:42.17 ID:zAujf9uT
埋め
963名も無き冒険者:2011/11/21(月) 10:54:27.88 ID:zAujf9uT
埋め
964名も無き冒険者:2011/11/21(月) 10:59:38.72 ID:zAujf9uT
埋め
965名も無き冒険者:2011/11/23(水) 19:23:57.71 ID:XJnXE+dL
埋め
966名も無き冒険者:2011/11/23(水) 19:29:19.79 ID:XJnXE+dL
埋め
967名も無き冒険者:2011/11/24(木) 15:14:31.36 ID:okGKwND5
埋め
968名も無き冒険者:2011/11/24(木) 15:24:33.01 ID:okGKwND5
埋め
969名も無き冒険者:2011/11/24(木) 19:12:20.62 ID:okGKwND5
埋め
970名も無き冒険者:2011/11/24(木) 19:19:23.09 ID:okGKwND5
埋め
971名も無き冒険者:2011/11/24(木) 19:30:43.97 ID:okGKwND5
埋め
972名も無き冒険者:2011/11/24(木) 19:40:00.92 ID:okGKwND5
埋め
973名も無き冒険者:2011/11/25(金) 18:28:20.09 ID:VLSpOJKK
埋め
974名も無き冒険者:2011/11/25(金) 18:30:39.56 ID:dguZdE5q
埋め
975名も無き冒険者:2011/11/25(金) 20:03:45.08 ID:dguZdE5q
埋め
976名も無き冒険者:2011/11/26(土) 08:49:42.29 ID:+rJXxRQ7
埋め
977名も無き冒険者:2011/11/26(土) 08:51:48.68 ID:+rJXxRQ7
埋め
978名も無き冒険者:2011/11/26(土) 09:02:18.07 ID:+rJXxRQ7
埋め
979名も無き冒険者:2011/11/26(土) 09:32:23.94 ID:+rJXxRQ7
埋め
980名も無き冒険者:2011/11/26(土) 09:52:08.11 ID:+rJXxRQ7
埋め
981名も無き冒険者:2011/11/26(土) 09:59:18.49 ID:+rJXxRQ7
埋め
982名も無き冒険者:2011/11/26(土) 21:25:02.77 ID:+rJXxRQ7
埋め
983名も無き冒険者:2011/11/27(日) 10:26:35.69 ID:d7fHmNdk
ume
984名も無き冒険者:2011/11/28(月) 19:51:21.31 ID:b/4Z1a9a
埋め
985名も無き冒険者:2011/11/28(月) 20:02:59.33 ID:b/4Z1a9a
埋め
986名も無き冒険者:2011/11/29(火) 04:03:58.64 ID:d0qpQZGQ
埋め
987名も無き冒険者:2011/11/29(火) 08:08:34.30 ID:d0qpQZGQ
埋め
988名も無き冒険者:2011/11/29(火) 08:26:09.48 ID:iQuWM8jC
ume
989名も無き冒険者:2011/11/29(火) 08:31:56.11 ID:iQuWM8jC
埋め
990名も無き冒険者:2011/11/29(火) 08:39:32.65 ID:iQuWM8jC
埋め
991名も無き冒険者:2011/11/29(火) 15:44:15.30 ID:d0qpQZGQ
埋め
992名も無き冒険者:2011/11/29(火) 15:45:27.94 ID:iQuWM8jC
埋め
993名も無き冒険者:2011/11/29(火) 18:50:03.80 ID:iQuWM8jC
埋め
994名も無き冒険者:2011/11/29(火) 18:50:50.75 ID:iQuWM8jC
埋め
995名も無き冒険者:2011/11/29(火) 18:53:35.85 ID:iQuWM8jC
埋め
996名も無き冒険者:2011/11/29(火) 18:54:16.74 ID:iQuWM8jC
ume
997名も無き冒険者:2011/11/29(火) 21:22:52.75 ID:iQuWM8jC
埋め
998名も無き冒険者:2011/11/29(火) 21:32:56.43 ID:iQuWM8jC
埋め
999名も無き冒険者:2011/11/29(火) 21:33:55.07 ID:iQuWM8jC
埋め
1000名も無き冒険者:2011/11/29(火) 21:35:05.43 ID:iQuWM8jC
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。