武装神姫バトルロンドの問題点>>part_15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
1 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 06:55:29 ID:wk4Ec82r
ここは「武装神姫 BATTLE RONDO」の問題点を議論するスレです。

公式
http://shinki-net.konami.jp/

武装神姫アンケート(問題点のアンケートしてます)
ttp://shinki.squares.net/vote/

<!注意!>
「自分が不満に思ったら誰が何と言おうと問題点」
「運営は絶対であり問題点など存在しない」
など、議論をする気の無いアンチ・信者発言、及び安直な認定は止めましょう。
雑談はネットゲーム板 http://schiphol.2ch.net/netgame/
晒し、叩き、公式掲示板の話題はネットwatch板 http://pc11.2ch.net/net/

※このスレは専ブラ・sage進行推奨です。
※次スレは>>950が立ててください。重複防止のため宣言を忘れずに。

前スレ
武装神姫バトルロンドの問題点>>part_14
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1250978129/
2名も無き冒険者:2010/01/20(水) 23:54:58 ID:f632es7I
2
>>1
3名も無き冒険者:2010/01/20(水) 23:57:51 ID:7bLg8bpq
議論をする気の無い雑魚・悪オ発言、及び安直な認定は止めましょう。
4名も無き冒険者:2010/01/21(木) 09:09:32 ID:sCIo9n2Z
>>1おつかれ

そしてロスト(゚听)イラネ
5名も無き冒険者:2010/01/21(木) 10:47:12 ID:DoRhRzh7
チャームの仕様変えろ
ヒット数依存と重ね掛けはマジで死ね
もしくは対チャーム装備売れ
装備のクール値とか余っているのを使えよ
6名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:05:26 ID:cnLfu0DL
ロスト厨、チャム厨ウザッ

チャームは議論の余地ありなのは解るが
ロスト厨は議論にすらならない 感情論、大声だけで動くわけないだろ
少しはやり方を変えろよ・・・
7名も無き冒険者:2010/01/21(木) 14:18:12 ID:eTwIYUBz
ロスト(゚听)イラネ
8名も無き冒険者:2010/01/21(木) 19:31:05 ID:08mkPpak
>>6
どさくさに紛れてチャーム厨正当化してんじゃねえよ雑魚w
9名も無き冒険者:2010/01/21(木) 20:09:58 ID:mRdC2HUa
チャームばかり使うカスがチャーム厨だろ
ごっちゃにするんじゃねー
10名も無き冒険者:2010/01/23(土) 21:11:15 ID:NN3N2uBO
現状暗視の低い素体を選ばない以外の対策を取れないぶっ壊れシステムなのに感情論とかないわー
BMと対策の性能が釣り合ってないのに感情論とかないわー
11名も無き冒険者:2010/01/24(日) 02:34:28 ID:cj57xPkI
ロストしやすい子には電探針でも刺しとけよ。
うちの犬子はそれで元気に走り回ってんぞ。
12名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:19:23 ID:dvYKptPB
ロスト対策って初歩すぎだろ どんだけ低脳だよww
ぶっ壊れ?バカ言ううなよ
スタン、ダウン、ロストの対策してない奴はオーナーレベルが低いって公言してるようなもん
銅、銀レベルじゃねぇか 
クラスA以降で咆えてるようじゃただのカモ
暗視が低いなら上げろ 準備時間の少ない武器を使え 先に攻撃されなきゃいいんだよ
相手をダウン、スタンで止めたっていい ロストが嫌ならロスト前提で組みなおせバカ
チャームに比べりゃ糞楽だわ
13名も無き冒険者:2010/01/24(日) 11:48:15 ID:RuXzG7gW
チャーム自体は面白い要素だと思う。
遠距離の安全地帯から打つことしか能がないオーナーも多いしな。
メイド服で付けたファンシーチャームなら問題ないだろ
かける側も武装の制約を受ける。
問題なのはS4Uにファンシーコーデが付くことだ。
14名も無き冒険者:2010/01/24(日) 12:23:58 ID:15ic1QPX
>>12
ロスト素体はそれだけで武装が制限されるゴミクズってことだね
ゴミクズ使っといて文句たれてるクズはいいかげん駅のホームにでも飛び込めばいいのに
15名も無き冒険者:2010/01/24(日) 13:15:34 ID:xUE6OltT
>>12
おおむね同意だけど一つだけ突っ込ませてくれ
後攻でロストすると次ターンで先制される可能性がある

>>13
スタンダウンロストと違って抵抗する手段が無いことにも問題があるようなないような
虎縞だけの鬼神で対抗策とか洒落にならんて
スナイポにパイレーツ大砲で対抗しろとか言われてるレベルだ
16名も無き冒険者:2010/01/24(日) 15:18:54 ID:/lDKNh5Q
チャーム使われるとマズい育て方したオーナーが悪いでFAだろ
なんでこんな問題視されてんの
17名も無き冒険者:2010/01/24(日) 15:30:50 ID:cj57xPkI
チャームは前進思考になるだけならまだしも回避・防御の傾向まで入れ替えるからねぇ。
影響されない型なんて脳筋孔明くらいじゃないの?
実質的に装備では対策できないのも今まで散々指摘されてるとおりだし。

前々から言われてるとおり複数属性アリにして、丑寅装備をメカ鬼神にすればいい。
コーディネートは各装備の属性の共通部分を取る(メカ鬼神∩メカミリタリー=メカ)形にして。
装備が全部メカ鬼神なら、メカと鬼神の両方のボーナスが付くようにして。
18名も無き冒険者:2010/01/24(日) 15:33:37 ID:15ic1QPX
丑寅セットにひとつ他のを足したら即ディゾるのか
19名も無き冒険者:2010/01/24(日) 16:00:15 ID:/lDKNh5Q
回避防御傾向なんて距離適性維持のついでになおしゃいいじゃん、1戦で全部狂う程度なら悪いオーナー
対策装備が役に立たないってお前対策が必要な型選ぶのが悪い
20名も無き冒険者:2010/01/24(日) 16:15:17 ID:cj57xPkI
>>18
ディゾかどうかの判定は、「メカ鬼神を装備してて、他にメカ単属性・鬼神単属性装備してない」なら1属性扱い。
にすればいいんじゃないかな。問題は、判定条件が複雑になりすぎるとユーザにわかりにくいことか。

>>19
AIは狂わねぇよwチャーム中の行動のこと言ってるのw
回避型がカス当たりくらってチャーム状態になると、チャーム解けるまで回避行動しなくなるじゃん。
そのせいで避けられるはずの攻撃くらいまくるし、防ぐ手段ないし。回避型はゴミだから使うなと?w
21名も無き冒険者:2010/01/24(日) 16:20:59 ID:/lDKNh5Q
使う使わないは自由だがゴミなのがわかって回避型選んだのに愚痴るなよ
22名も無き冒険者:2010/01/24(日) 18:59:51 ID:fspig0p8
>>14
何事にも枷や制約はあるんだよ もともとそういうゲームだぞ
気にいらねぇってだけで外せってのは我侭でしかない
得手不得手あっての、その上でどうのように育成するか肝
足りない部分はオーナーが補うだけ、それを道具に頼るようじゃ向いてないよ
特にコミクズ呼ばわりするような奴はお呼びじゃねぇ、帰れ

チャームのS4Uに比べたら瑣末事でしかないからな、ちゃんと説得力ある提議をしてくれ
既存の枠組でどうとでもなる問題は挙げるだけ無駄かもしれんが
23名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:24:10 ID:DBRabT27
チャームは現状対抗策の鬼神が弱すぎるのが問題
おまけに重ねがけできるし、コーディネートボーナスがどの武器でも適応されるのは他のコデに比べてずるい
24名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:39:09 ID:WPC4SArI
コーディネイトボーナスが同一コーディネイトにのみ適応される場合の方が少ない気がしたが記憶違いか?
25名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:40:29 ID:15ic1QPX
えっ
26名も無き冒険者:2010/01/24(日) 19:54:20 ID:WPC4SArI
記憶違いではなかったが勘違いだったぜ
27名も無き冒険者:2010/01/24(日) 20:54:00 ID:wmGOPlir
セット武装は個別の素体で装備した場合に限りプラス特典ほしいな
LPやSPがあがるとかさ。
28名も無き冒険者:2010/01/24(日) 21:30:58 ID:S36/yL48
引分けしたら相手の経験値入るようにしたら面白そうだな。
29名も無き冒険者:2010/01/25(月) 00:51:39 ID:PrsJq5qH
余計な経験値上げないよう気を配りつつ育ててる人もいるんだからマジで勘弁してくれ
30名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:02:12 ID:2Xfrkveq
おいおい、もう前スレ読めないのかよ
落ちるの早くね?
31名も無き冒険者:2010/01/25(月) 01:59:29 ID:6tjFDFA1
プレミアムトレ実装した事だろ

これでリセットに拍車がかかった。
32名も無き冒険者:2010/01/25(月) 17:40:24 ID:s+xIx1hP
琴使い終了のお知らせまであと二日か

おなじ防御不可でもラジロンCDってみかけないよなぁ
33名も無き冒険者:2010/01/25(月) 18:43:31 ID:sZMiF3Hz
そりゃ投擲は半減されるし、入手方法が面倒だし
水鉄砲>ファイナルジャッジメントが手軽

んで、琴半減きたら、LP5000以上、SP2000以上の相手に対して孔明ダイヤの皆さんどーすんの?
沈ませる方法が、BMぐらいしか思いつかない
S4U発動すりゃ、1撃2400*3ぐらいは出るけど
マジで困る
34名も無き冒険者:2010/01/25(月) 19:38:44 ID:PrsJq5qH
25減ならまぁ
むしろ防ぐ側でアレ付けなきゃならないのはちょっと・・・
35名も無き冒険者:2010/01/25(月) 20:55:00 ID:MmToKJ7x
音響半減を実装するなら同時にディゾナンスの影響を大きくするの必須だなー。
ディゾってようが何しようが半減を揃えられればいいやって型が蔓延してるし。
36名も無き冒険者:2010/01/25(月) 21:05:04 ID:s+xIx1hP
いいからロストをシステムからはずせや
37名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:08:17 ID:JATtNs4F
最近始めたんだが、Cクラスに全然人が居なくてレベルアップできん。

21時前後になればチラホラ居るが、何だかゴツイ装備ゴテゴテのばっかで
ちっとも勝てん。

オンライン対戦以外ではメインパラメーターの成長の望めないシステムは、
人が多ければいいけど、過疎ってるとネック以外の何物でもないな。
38名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:09:42 ID:7KVpf3hp
音響軽減をコンストラクタにして、ディゾペナルティを
トレボケ16回相当にしてくれ
39名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:11:51 ID:hXoRSWwq
> 何だかゴツイ装備ゴテゴテ
Cでそんな事言ってたらこの先もっと絶望するぞ・・・
40名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:23:01 ID:Xaf/BSXb
LPSP型にトレボケ付けても何の意味もないだろ
41名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:25:59 ID:VzdPrzpc
>>37
ゴテゴテで見た目は悪くても、ちゃんと意味があったりする
俺も初めは、もっとスマートな格好で戦うものと思い込んでいた
スマートな格好でも、強い奴は強いけどな
まあ飽きない程度にがんばってくれ
42名も無き冒険者:2010/01/26(火) 17:39:06 ID:7KVpf3hp
Cってそこまでゴテゴテするの見るか?
B以降ならラクーンハット+シュタールカッツェ+プリンセスドレスは異常に見るが
まあ始めたばかりは負けるのが仕事みたいなもん
一度、負けまくって150までフブキさん育てて、リストアしてからが本番
43名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:20:33 ID:9zjtppaq
ディゾったら特殊スキル無効でいいんじゃない
半減がただの錘になるならディゾらないようにするでしょ
44名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:35:50 ID:Lipf5cKR
そこまで行かなくとも、1属性オーバーごとに
命中・回避・与ダメ −10%
被ダメ +10%
とかにするだけでよくね?

半減盾×2+ブローチ+ラビフォンで2つオーバーなら
被ダメ−20%になるから軽Lv1でも変わらない、とか。
さらにメギン付けてると被ダメ+30%、与ダメ−30%で。
45名も無き冒険者:2010/01/26(火) 19:38:06 ID:Lipf5cKR
間違えた。
> 被ダメ+20%になるから軽減Lv1でも変わらない、とか。
46名も無き冒険者:2010/01/26(火) 20:06:43 ID:Xaf/BSXb
1属性オーバー毎に[効]○○ダウンLv3が付きます
この効果は10T消えず上書きされず○○ダウン無効の効果も及びません
攻撃、命中、回避、防御、機動、SPからランダムで付加され6属性オーバーで全部付きます
また試合終了後の取得経験値が半分になり、アチーブメントの達成を満たしていても無効となります

とか考えた
47名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:29:59 ID:I+zOu9cs
うぉお〜〜 やったよ やったよ うちのフブキさんがS行ったよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
メチャクチャうれしいのだ
48名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:30:40 ID:I+zOu9cs
ぶ うれしさのあまりにスレ間違えた
49名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:31:18 ID:Vk7vBmEs
なんとういう問題点投下!!
50名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:31:40 ID:Uzp6/Eut
>>48
どまい&おめ
51名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:47:44 ID:Vk7vBmEs
対スタン100あるのに4連続スタン
おもしろくないです

つかすごくつまらんです
52名も無き冒険者:2010/01/26(火) 21:53:01 ID:Vk7vBmEs
必中武器のコミカル&スタンも廃止してくれよ
必ずあたるだけで十分だろ
53名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:18:31 ID:Xaf/BSXb
>>51
素体や武器によるが場合によっちゃ当然のレベル
Cでも気を使えば非ディゾで対ス耐ダ両方100前後行く
片方に集中したりランクが上がればもっと上げられるからがんばれ
54名も無き冒険者:2010/01/26(火) 22:38:43 ID:Vk7vBmEs
スタンとかロストの行動不能系のを運要素にするのやめてくれよ
いまさらシステム改変はしないんだろうけど

新商品売りたいのはわかるが、琴だけ修正すればいいのに
これから新アイテムでインフレし続けるんだろうなぁ
55名も無き冒険者:2010/01/26(火) 23:02:54 ID:Xaf/BSXb
月額式じゃないんだからその要望はおかしい
むしろそのものは役に立たないメタ装備が出る訳だから真逆だろ、こういうインフレに歯止めをかける対策装備はガンガン出して欲しい

ロストはどれだけがんばっても運が入るが完全耐性余裕なスタンダウンが運要素ってどこのブロンズオーナーだよ
56名も無き冒険者:2010/01/26(火) 23:17:51 ID:Vk7vBmEs
タライやスリッパまで対応の対スタンデッキなんて組んでるわけ無いジャン
でもスタンしないときは全然しないんだしさ
同じスタン武器でも2ターン連続とか、1ターンのみとか運だし
スキルで高負荷でるかも運だし

武装の読みあいとかしたいのに、ディゾってスキル合戦+運試し
PSPはドンナゲームになるのかな
57名も無き冒険者:2010/01/26(火) 23:33:33 ID:Xaf/BSXb
知らんがな、ただの読み負けをシステムのせいにするなよ
組める以上組んでない奴が悪い
スタンターン数の長さも対スタンの高さに依存してるランダムだから「運要素」とは言いがたい

武装の読み合いがしたいならやればいいじゃん、ディゾスキル合戦が主流ならそれをメタった神姫なりデッキなり作れよ

高負荷はまあうん、もうちょっとわかりやすい基準が欲しいよね
58名も無き冒険者:2010/01/27(水) 10:22:23 ID:aVzlnRl9
まず採用はないだろうが改善案
コーディネートそろえだとターンごとのSP回復+5%
半減1個に付き-5%、2半減で-10%
ディゾならもう-5%

BMテンション
コーディネートそろえだと初期値+5
単発武器の回避防御+5
コイン、サイコロで勝つと+5

スタンはスタン値と対スタン値の割合と累計で発生するとかで、計算できるようになってほしいかな
スタン武器持ってっても発生しないとか、装備固めてもスタンしまくるとか、まったくの体感のみだがばらつき多すぎる気もする
59名も無き冒険者:2010/01/27(水) 10:59:03 ID:XNAdVpSW
ここも公式掲示板も、もっと現実見て改善案考えなよ・・・
WFの頃の運営人数と体制のまま運営されているとでも思っているの?
簡単なバグさえ直せないどころか、メンテでバグ復活させて放置されている現実見えていないの?
60名も無き冒険者:2010/01/27(水) 11:07:26 ID:aVzlnRl9
>>59
そこらへんくらいまでは理解した上でいってるのがわからんのか
プニュ( ´∀`)σ)Д`)
61名も無き冒険者:2010/01/27(水) 12:22:40 ID:uf1nmsC6
ディゾだけ能力下げれば良いだけの話でドサクサに紛れて
自分に都合の良い事書いてる奴が居るなw
62名も無き冒険者:2010/01/27(水) 16:19:05 ID:XBK3xBw3
ゼンゼンログインしてるのが居ないからな、この手のものは1日1万人
くらいログインしないと回らんのに、現状1000人も居ないよな?
(待機プレーヤーが1(自分)とかありえね〜よw)

そりゃ〜運営の体制も適当になるだろうて、月額課金のサービスでも
ね〜し、切り捨てたい赤字部署だろ〜な、辞めないのが不思議なレベルだよ。
63名も無き冒険者:2010/01/27(水) 16:38:49 ID:uf1nmsC6
この手の話題は憶測だとも思うが否定も出来んよなw
ログイン人数とかオーナー数とかこういうものはやっぱ公式でも晒す事できんのかねw
64名も無き冒険者:2010/01/27(水) 17:20:50 ID:+auynD7B
ネガの根拠が体感と憶測のみなところは何年経っても変わらんな
65名も無き冒険者:2010/01/27(水) 17:36:08 ID:J/EOY8ll
スタン無くしたらパピヨン使えなくなるだろ
66名も無き冒険者:2010/01/27(水) 22:18:09 ID:aVzlnRl9
パピヨンつかってる人いないけどな
それと別にスタン無くせとはいってない
67名も無き冒険者:2010/01/27(水) 23:51:56 ID:N5xWQ0k1
>>63
数なんか出したら大変なことになっちゃうだろwwwww
・・・え、これだけ?(´・ω・`)

というか、自分だけになっても気がつかなさそうな奴いて怖いな。
68名も無き冒険者:2010/01/28(木) 00:52:29 ID:dpj5xrY2
>>62
>それ何時ごろのどのクラスの話?捏造乙。人が少ない時間帯挙げてんじゃねーよ

だってさ。

俺にどのクラスにも待機プレーヤー10人以上いて、対戦相手が被らない時間帯教えてくれ。
69名も無き冒険者:2010/01/28(木) 01:16:46 ID:1ETJ21Yc
0(1)じゃないなら10以上って2進法かよw
70名も無き冒険者:2010/01/28(木) 02:05:22 ID:dpj5xrY2
10人いても試合数は5試合しかないことなんだぞw
71名も無き冒険者:2010/01/28(木) 04:34:18 ID:c2eCHGan
公式の愚痴をこっちにもってくるなよ。数人ではなく一人と書いたお前の表現が悪い。
これだからネガは・・・
72名も無き冒険者:2010/01/28(木) 10:20:03 ID:BtL0TBim
ハイハイネガネガ。

武装神姫は大盛況!
って数人も1人も大してかわんねーだろw
>>62じゃなくても待機1人になること自体ありえねーわw
オマエラ打ち切りの情報流れても信じなさそうだなよなー
本気で最後の一人になっても気がつかないんじゃ?(笑)
73名も無き冒険者:2010/01/28(木) 10:46:16 ID:qsYBQT5S
何体持ってても一度に戦わせられるのは一体だけだから
人が分散する仕組み作ればどんどん減って見えるよな
俺はサイバーフロントに引きこもって福引券集めてるけど
74名も無き冒険者:2010/01/28(木) 12:19:49 ID:1ETJ21Yc
妄想の前提まで妄想とかマジパねぇっすw
75名も無き冒険者:2010/01/28(木) 13:43:37 ID:c2eCHGan
一人なんだよ!数人とは違うんだよ!!一人なんだってば!
え?一人じゃない?
じゃあ10人いる時間帯教えろよ!!!
76名も無き冒険者:2010/01/28(木) 17:25:39 ID:BtL0TBim
てーか既に10って数がw
10人いないの?w
77名も無き冒険者:2010/01/28(木) 17:38:49 ID:/UNoydDO
ここだけの話
実は俺以外全員BOTな
みんなには内緒だぜ?
78名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:02:19 ID:1ETJ21Yc
1人とか言っちゃう上に突っ込まれて苦しい言い訳展開した挙げ句10人でも少ないとか言い出すくらいなら
最初から「どんなに人が多い時間帯でも各クラス10人越える事は稀、これは人少ないんじゃね?」って言えばいいのに
CBAExに瞬間合計待機数100人以上居ようがSは大抵過疎ってるからまず間違ってない
79名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:29:25 ID:45QZ4upT
念のため確認なんだけど、1人って部分で揚げ足とりっこしてるだけで
バトロンが過疎ゲーってこと自体は誰も反論してないんだよな?
80名も無き冒険者:2010/01/28(木) 18:47:39 ID:1ETJ21Yc
のべ接続数が1万人未満のネトゲが過疎の定義なら十分過疎なんじゃね?
のべ接続数が表示されてるネトゲなんて見た事ないけど
81名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:16:24 ID:c2eCHGan
ネガってる奴は過疎ゲー過疎ゲーって騒ぎたいだけなんだろ
82名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:40:08 ID:/UNoydDO
ここまで全部俺の自演。
83名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:42:15 ID:JRg7dDKv
PBもあるし特に今回は2大会同時開催
そしてプレチケ使えば過去イベも出来る
分散されるのは当前
過疎に拍車を掛けてしまった事に気付かない運営が糞なだけ
84名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:50:49 ID:/UNoydDO
もうこの先の事なんてどうなろうが別にいいじゃんw
今を楽し・・・・め
85名も無き冒険者:2010/01/28(木) 19:55:12 ID:kodLKDbq
>>83
あちこちでネガって無いでとっとと宣言通り辞めろよカス
86名も無き冒険者:2010/01/28(木) 20:03:12 ID:/UNoydDO
お前も必死だなw
87名も無き冒険者:2010/01/28(木) 20:36:34 ID:c2eCHGan
見たことあるIDだと思ったら
本スレで音響半減にファビョって引退発言してた人か
88名も無き冒険者:2010/01/28(木) 23:35:42 ID:CUjKc6yl
LPSP型はディゾナンスお構い無しなのもそうだけど、回復スキルも酷くね?
SP200消費でLP1500回復とか無理ゲー過ぎ。まして音響半減まで出たし。
最大LPの何%回復って形じゃなくて、もう固定値回復とかでいいでしょ。
89名も無き冒険者:2010/01/29(金) 00:35:36 ID:PHNS09TO
固定回復値が高いと低レベルに使用制限がかかり低いと高レベルでゴミ化してどっちに転んでも売り上げが低下する
迂闊に回復できない環境になるようなnewアイテムを出す方がいいんじゃね?
90名も無き冒険者:2010/01/29(金) 04:47:49 ID:bGOUtMHE
極LP型の理不尽な回復量が問題なんだから、
回復値の上限を設定とか、回復量によって消費SP増加もアリかな

まぁ、ディゾ上等で半減盾+αを同時に付けることが出来る、
安易な音響半減を実装しちゃう様な運営にバランス調整は期待できないか
91名も無き冒険者:2010/01/29(金) 07:31:21 ID:Pcax+GAH
ライトニングソードの消費SPは設定ミスじゃないのか?
ダクスラよりも早いターンで打撃補正のせた攻撃2000スキルを遠距離回避型でどう対処しろと?
近距離型は大剣ひとつ持たせるだけで全距離対応できるから移動スキル仕込む必要もなくなった
むしろ移動スキル捨てて攻撃スキル当てたほうが効率良い
近距離優遇されすぎだろう
92名も無き冒険者:2010/01/29(金) 07:57:36 ID:kF5tQBLE
引分け狙いの後退ザリガニ涙目?w
93名も無き冒険者:2010/01/29(金) 08:07:48 ID:WyqVtjbp
半減系にペナルティーとして、回避と機動マイナスじゃなく、
1つにつきSP回復力-10%にしてくれたら良いよ
94名も無き冒険者:2010/01/29(金) 09:11:40 ID:Pg4ODi6S
ディゾでもSP回復-5%の15%にしといてくれんかな
95名も無き冒険者:2010/01/29(金) 09:50:11 ID:W2FRRo9j
運営はシャットダウン廚と杖子対策したつもりなんじゃないの
琴対策は中途半端だけど
次は鬼神の機動強化か移動スキルあたりじゃね?
96名も無き冒険者:2010/01/29(金) 12:06:54 ID:/62uo64f
>>95
おおよそそんな意向なんだろな
ただ、新しい道具が出れば思いもよらぬ使い方をするのがプレイヤー
運営がそこまでシミュレーションしたかどうかはしらんがね
97名も無き冒険者:2010/01/29(金) 14:54:51 ID:PHNS09TO
移動スキルが必須な近距離型はスキルで削れないから必要なのであって、移動スキル分のSP無駄食いする武器はゴミ
その上射程が近中遠全部に対応してて距離適性バランス上げしないと使えないし射程の短かくて移動必須という誰得性能、重量も8と重すぎ
移動スキル必須な近距離型は迷わずスルーするレベル、保険の遠距離スキルが欲しいならドラテでいい
せっかく打撃補正あるのに小銃なんぞ使われたら台無し

使い勝手は悪いがスキル性能は鬼だからバランス型やSP型なら使う程度じゃね?

98名も無き冒険者:2010/01/29(金) 16:08:02 ID:7lBlD5vQ
そのSP型が氾濫しているからなぁ
Lv150でLP5000、SP1400ぐらいで、
デッキ1に半減各種+射撃軽減+白羽PAコイン
デッキ2に半減各種+射撃軽減+白羽メギンコールブランダーで序盤スキル使うなに
昨日だけで何回当たったやら・・・
99名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:19:27 ID:H0KqDbBe
>95
>琴対策は中途半端だけど

むしろ過剰だろ。
装備制限無しの音響半減なんてものが環境に存在したら
今後それこそ琴以上の性能の音響武器が出てこない限り
音響武器は使われない。
100名も無き冒険者:2010/01/29(金) 18:31:58 ID:EURbDuKf
琴の性能がやりすぎだったせいで
実装どころか発売前に音響半減が出たベイビーラズとしゃらたんかわいそうです(´;ω;`)
101名も無き冒険者:2010/01/29(金) 19:06:35 ID:PHNS09TO
ライト人グソードで近接孔明大勝利!!みたいな書かれ方してたから
SP強化されただけで相対的に弱体化だチクショーって叫びたかっただけです
102名も無き冒険者:2010/01/29(金) 21:47:15 ID:HzO+Q6BP
S4U中って何で防御力あがるの?
別に回避行動取れない訳でもないので、本当にこの仕様だけは理解出来ない
103名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:01:38 ID:Pg4ODi6S
しばらく起動してなかった夢魔子がSP溜め込むようになった
すぐに移動スキルつかってくださいお願いです

しばらくきどうしてなかった軽白子がBMの発動の仕方を忘れた
hit数多い武器をつかってくださいお願いです

はぁああああああん仕込み直しマンドイ
104名も無き冒険者:2010/01/29(金) 22:50:55 ID:PHNS09TO
使われる側としては
回避力上がって余裕で当たるはずの攻撃もまるで当たらなくされるよりはマシかな
当たりさえすればテンションゲージは溜まる

カーテンコールがただの布なのに防御力すごいですねと思ってたけど
あれはカーテンが硬いんじゃなくてステージにバリア的なものが張ってあったんだよ
S4Uもそれの応用なんだよきっと
105名も無き冒険者:2010/01/29(金) 23:47:26 ID:24X629ho
あれのせいで近中防御型はS4U発動されると詰む
106名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:12:44 ID:nlYkUtaf
防御型は逆にチャームになっても機動落としておけば
大丈夫じゃない?
107名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:13:00 ID:GDA/gxOV
カーテンコールは竹刀で殴ると乱入出来る
お勧め
108名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:15:06 ID:2/Xn0BJu
>>106
向こうからダブルコットンで殴りに来るじゃん
109名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:42:11 ID:nlYkUtaf
>>108
もしかしてBM対策してない前提の話か?
それならS4Uだろうと砲子BMだろうと収穫だろうとなんだって詰んでるだろうよ。

相手がS4Uで距離80ぐらいで相手BM発動しても
そこまでそれなりに戦ってれば相手の発動3Tぐらい
1Tに距離20程度進むぐらいでターン空けのスキルで勝つって
いう展開もありうるって話だ。

ラビボン等がいるかどうかで結構変わってくるんだけどな。
110名も無き冒険者:2010/01/30(土) 00:56:40 ID:2/Xn0BJu
>>109
防御型はそもそもBM阻止には不利なんだよ、わかるとは思うけど
そのうえS4U側は回避型だから尚更

でS4U発動後は、チャームで常に前進するので事実上の防御不能
こっちの攻撃はぜんぜん通らないと
屁理屈こねるよりいっぺんやってみ
111名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:02:02 ID:nlYkUtaf
はい。
112名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:34:54 ID:nX+zmHo4
逆だ逆
回避型で普通に防御型の相手するのがツライからBM使うんだ
なのにBM使ってもツラかったらどうしろってんだ
避けない分相手のテンションが溜まりやすいくらい育てる前から承知してるだろ、諦めろよ
113名も無き冒険者:2010/01/30(土) 01:55:19 ID:orVAPZR7
種BMで防御回避不可能でオーバーキルなダメ出してくる癖にS4U位で泣き言言ってるんじゃねーよw
114名も無き冒険者:2010/01/30(土) 02:44:50 ID:70yw31PP
要塞ならBM相手とかツインウインにリンドで
よっぽど運悪くなきゃ負けないだろう。

S4UならアークイーダBMで封殺できるし
対策なんていくらでもあるよ。

つか、神姫の命中低すぎなんじゃね?
トレで上げればいいと思うよ。
115名も無き冒険者:2010/01/30(土) 11:13:38 ID:Kf04z/Vr
せんせー要塞でツインウインとか同じ防御型の種か砲にしか当たらないと思いまーす
116名も無き冒険者:2010/01/30(土) 11:24:48 ID:8eZ6R4Fb
普通にあたるだろ
要塞どうこうじゃなくて
その神姫に問題あるだけだな
117名も無き冒険者:2010/01/30(土) 11:44:41 ID:orVAPZR7
実際防御型にS4U仕掛けてもさぁチャーム状態でS4U発動
でもしなきゃダメなんて入らねーしな。
S4U突入してから胸キュン一回目でチャームかけても機動マイナス防御型相手じゃ
まともにダメ入るの3回目だけだろw

ダブルコットン等多段系でテンションとチャーム確率上げられるとは言っても
ポシェトマインの暴発もあるんだしファンシーコディ維持状態では投擲耐性しか付けられない
S4U装備は短銃持って亀の子やってる防御型より遥かに難易度高いだろww
118117:2010/01/30(土) 11:47:41 ID:orVAPZR7
あー今はラビフォンで音響軽減も付けれるんだったなw
119名も無き冒険者:2010/01/30(土) 12:10:33 ID:nX+zmHo4
俺は孔明の攻撃を削って主に防御と多少SPに振る型だと思ってたが
SP上げすぎてスキルメインでいくと高負荷でせっかくの防御が台無しになるから通常攻撃メインじゃねーの?

あと種BM使うのも手じゃね、同時発動すると積むけど1Tでもズレれば即死させられるだろ
120名も無き冒険者:2010/01/30(土) 12:35:17 ID:3DYgzmz6
なんだ?防御型を装った杖子脳が湧いてんのか?
121名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:13:44 ID:kl/CMWcC
ポシェットマインを暴発させるような低レベルな調教しか出来ないのが、何か語っているな
122名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:42:34 ID:YpxyfW69
えっ?
123名も無き冒険者:2010/01/30(土) 13:55:47 ID:nX+zmHo4
砲BM以外で武器暴発抑えられた事ないから面と向かって低レベルとか言われるとヘコむわー
124名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:22:25 ID:jBTNkMF1
要塞はS4Uよりも神力のほうが嫌だろ、回避型に出されるとしたら。
無制限PBとかだと普通に神力→kill9×4連発とかされるから、
半減盾に必要な20よりも高く防御ステ上げることが無意味。

貫通半減盾とか出したほうがいいんじゃねーの?
LPSPや孔明に悪用されないよう防御40必要とかにして
属性はインセクトあたりで。
125名も無き冒険者:2010/01/30(土) 14:52:07 ID:nX+zmHo4
貫通無効があるんだからそっちでいいだろ、鬼神程装備箇所厳しい訳でもあるまいし
126名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:15:41 ID:orVAPZR7
ポシェトマインの暴発もあるんだし・・・と書いたら
低レベルな調教しか出来ないのが・・・と返って来たでござるかw

127名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:25:26 ID:jBTNkMF1
>>125
カブトが実装されててインセクトだけで要塞装備を固められるならその理屈も通るけど。
現状でインセクトのみ要塞とかありえねぇだろ。
128名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:41:16 ID:zKPtxrPi
要塞ステなら要塞装備にしなければならないという発想の狭さに吹いた
129名も無き冒険者:2010/01/30(土) 15:59:32 ID:jBTNkMF1
アホw
kill9だけ対策できればいいわけじゃないだろw
レバガンで神力発動→kill9連射してくる相手に
インセクトコーディ非要塞だったらレバガンだけで死ねるわw
130名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:17:41 ID:zKPtxrPi
容易にKILL9連発状態の神力になれるSPと打撃軽減付きの防御型をスキル使わないでボコれる攻撃力を兼ね備えてんのか、すごいな
131名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:19:12 ID:qX9JImTJ
孔明でもないんならレバガンとかねーよ
軽減だけで十分耐えられるし
要塞落とすにはメギンつける必要があるが
そうすると半減ツインウインがムリゲー

つーか無制限だとほとんどの人がアイゼンイーゲルだろう
どのレベル帯の話してるのかわかんね
132名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:21:03 ID:EWU9pKDf
インセクトプリンセス白羽根くらいで対抗できそうな気はするが、
特定の相手に対して相性が出るのは仕方がないじゃすまない話かえ?
133名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:33:22 ID:zKPtxrPi
KILL9デッキにインセクト当てられたら負けるな、どうしよう
って相手に思わせられたら後は読み勝負じゃん
なんで一つのデッキでいろんな相手に勝とうとするかね
あのタイプが苦手だ、と思ったら他のあらゆるタイプに負けてもそいつには絶対勝てるデッキ作ればいいんだよ
134名も無き冒険者:2010/01/30(土) 16:43:56 ID:GDA/gxOV
Kill9>魂の呪縛のセットだからなぁ
135名も無き冒険者:2010/01/30(土) 18:24:57 ID:jBTNkMF1
>>130
レバガンで6Hitだろ?
発動4ターン目か5ターン目だからSP1000〜1250あれば十分。
無制限PBじゃ孔明ですら満たせる。

>>131
メギンつけててもツインウインは全回避かせいぜい1ヒットじゃね?

>>134
同意だな。
神力は貫通無効されてKill9封じられた上からの発展性があるけど
要塞のインセクトコーディは打撃軽減1と白羽くらいまでがせいぜいでしょ。
基本的に要塞不利。
136名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:17:35 ID:nX+zmHo4
現在判明してるステ

相手
貫通無効デッキあってもそれを無視してレバガンだけで倒せる攻撃力
4Tか5Tにkill9可能状態で神力発動させられるSP
メギン付けられる防御力 ←New!!
メギン付けててもウインツイン全回避できる回避 ←New!!

結論:攻撃回避型なんて希少種だから別に無視していいんじゃね?
ていうかステ的に150じゃ無理


自分
レバガンだけでボッコボコにされる防御力と回避力
メギン相手にウインツインよくて1発の命中力

結論:防御要塞型?どうみても攻撃型かSP型です。本当にありがとうございました
137名も無き冒険者:2010/01/30(土) 20:53:50 ID:/2HVYET+
105辺りからの流れのここの結論は
105が残念だったってことでいいの?

反論があるならだして皆で議論しようよー。
138名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:28:21 ID:1n0qiqJz
155の子のPBは苦行だなぁ
139名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:43:43 ID:/2HVYET+
>>138
155の子はちょっと厳しいよねぇ><

でも続けれて頑張ればランキング上位(だと思う)はいった
神姫さんもいるから!
140名も無き冒険者:2010/01/30(土) 21:44:15 ID:1n0qiqJz
防御は半減耐性いっぱい、攻撃はメギン+スキル
もちろんディゾってる

もうね(ry
141名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:01:45 ID:1n0qiqJz
コンマイたのむからBOT放流してくれ
マヂでつまらん
142名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:42:14 ID:S94EgcyU
対策の第一歩は自分で作ってみることを実践するべく
コインLPSP型を作ってみてPB150帯に投入してみたんだが
いや本当に強いね。コインの勝率が57回18勝で3割ぐらい
AIの仕込みも適当なので無駄にターンを失うこと多数
にもかかわらず1時間半戦って17勝2分1敗であっさり1万P達成
ちなみに負けと分けの相手のステもこっちと同じコインLPSP型

正直、同型以外で優位に立てる算段が立たなくて困ってるんだが
何かいい方法ないかな
あと分かってはいたがコインのモーションが長くて使っててだるいw
143名も無き冒険者:2010/01/30(土) 22:49:19 ID:EWU9pKDf
苦行なら無理に続けることもないさ
自ら鬼になることもなかろうよ
144名も無き冒険者:2010/01/31(日) 00:09:55 ID:pfW0SZIG
ビンゴみたいにクラス分け方式にすればいい
EXが地獄絵図になりそうだが
145名も無き冒険者:2010/01/31(日) 00:15:17 ID:nrT4zJn7
というかPBはS限定にすれば?
そうすれば少しはオフィにも人が増えるんじゃない?
146名も無き冒険者:2010/01/31(日) 00:29:22 ID:+MdTo5tI
>正直、同型以外で優位に立てる算段が立たなくて困ってるんだが

あるよ。
147名も無き冒険者:2010/01/31(日) 07:50:37 ID:RwPmkDGl
問題点っていうか、実に重要なことだとおもうのだが、 神姫達の台詞をもっと増やしてくれ〜
148名も無き冒険者:2010/01/31(日) 11:40:14 ID:s6ZiCJjP
引分け多い奴等は引分け多い奴同士で超優先でマッチしやすい様ににしてくれ。
149名も無き冒険者:2010/01/31(日) 13:12:27 ID:7QIRCCMh
好感度のカンストが早過ぎる
ミッションで調整してたら、CかBでデレデレ
150名も無き冒険者:2010/01/31(日) 16:19:38 ID:l9BQcR9C
>>147
口先だけなら(ry
なんか具体的に書こうぜ
151名も無き冒険者:2010/01/31(日) 16:20:19 ID:l9BQcR9C
ミス>>147じゃなくて>>146
152146:2010/01/31(日) 17:23:05 ID:bz3/KL/w
>>150-151
対人戦だからノウハウをここで他に教えるつもりは無い。

口先だけだの何だのと、どうぞ批判してください。

語り合える仲間を見つけることだな。
153名も無き冒険者:2010/01/31(日) 18:12:08 ID:l9BQcR9C
>>152
なら根拠無しと思っていいんだな。
ここ問題点スレだから、根拠の無い話されても無意味なんだわ。
なら俺も>>142の意見を支持することにする。
154名も無き冒険者:2010/01/31(日) 18:17:42 ID:bz3/KL/w
うん。
155名も無き冒険者:2010/01/31(日) 18:55:38 ID:s6ZiCJjP
問題点スレで>>146みたいなレスが一番鬱陶しいわなw
156名も無き冒険者:2010/01/31(日) 19:22:09 ID:zy8f8Jji
>>142って
>何かいい方法ないかな
これ完全に質問じゃね?
最初から対策を聞き出すのを目的にして書き込んでるというか。なんか嫌な感じがする。
そういう人には>>146みたいなレスでいいと思う
157名も無き冒険者:2010/01/31(日) 19:57:40 ID:pd3R+C2n
俺が勝てないのが問題ですねわかります
158名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:00:16 ID:a00ErF+q
うん、うちの155の子が0ポイントをいったりきたりしてるお
150の子はそれなりにポイントかせいでるんだが


。・゚・(ノ∀`)・゚・。
159名も無き冒険者:2010/01/31(日) 20:34:37 ID:l9BQcR9C
>>156
現実問題として厳しくね?
まっさきに思いつくのはSP減少系攻撃だけど
どれも準備が遅いから準備の速いスキルで対処されるし
S4Uなんかも半減盾+移動スキルで遠距離に逃げられると
至近距離で発動できるかどうかのバクチになるし。
160名も無き冒険者:2010/01/31(日) 22:04:40 ID:pfW0SZIG
コインでテンション減らしてくるからBMも厳しいよ
下手に距離空けるとPAで距離割れされるし
161名も無き冒険者:2010/02/01(月) 00:39:34 ID:WvoP21WJ
何で同時期にPB2つも開催するんだろう?
前回みたいにズラしてやってくれればいいのに

>>147
PSPのゲームの開発のついでに新録セリフがあるかもしれないと期待するんだ
162名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:01:00 ID:bigrJ6w+
150以下だと上位陣はLPSPと今更な後退猫目って感じかな
このままだと次のPBはそれ以外絶滅するんじゃね
163名も無き冒険者:2010/02/01(月) 10:08:30 ID:8YTY4sTQ
>>161
リペ販売で新商品売りたいのでコア限定PB開催
コア限定PBだけだとお前らがファビョるので、全コア可能なPBも同時開催ってとこだろ
164名も無き冒険者:2010/02/01(月) 12:18:01 ID:d85q1n5s
人いねー
やっとあえたらレベル差マッチングなうえに相手は半減着込みまくりとか
165名も無き冒険者:2010/02/02(火) 20:52:16 ID:bkR1gfkO
レベル差つーかPBのレベル区分けは
180と240で区切るように変えて欲しい。
155とか160つらすぎ、270とか300は楽すぎ。
166名も無き冒険者:2010/02/02(火) 21:07:27 ID:Em9FuPla
160辺りが辛いのは納得できるが
270や300が楽とは思わない。
ダイヤ積んでればそれなりには戦えるだろうよ。
167名も無き冒険者:2010/02/02(火) 21:13:05 ID:bkR1gfkO
ないわー
いくら内部数値低下があるとはいえ90差とか無理。
頑張ればいい勝負になるにしても連勝ボーナスの稼ぎやすさが違いすぎる。
168名も無き冒険者:2010/02/03(水) 06:51:13 ID:3Ak0sADr
手持ち神姫の引継ぎが出来るバトロンド2だしてくれんかの
169名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:03:33 ID:RWHVQpvn
>>168
今まで開発してきた資産を無駄にするようなことはせんだろ
特にいま不景気だし

近距離にも高レベルの追撃スキルが欲しいなあ
遠距離ばっか恵まれてる気がする
170名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:01:26 ID:IDkYv78T
遠距離は武器がクソだからな
バルムンパイルチーグルマンティス並の準備硬直威力命中で280、300〜400の武器がほしいわ
命中だけとか威力だけのはあるんだが・・・
171名も無き冒険者:2010/02/03(水) 22:51:02 ID:IBGRjMwi
やっべぇ、PBマジでAI狂うわ。
高感度MAXで防御子にガード指示してたのに全ターン回り込みしてボロ負け。

はぁ、またミッションに篭るしかないか……orz
172名も無き冒険者:2010/02/03(水) 23:59:44 ID:FW77gYjW
神姫のAIが全てのバトルで狂うのではなく、PBでだけAIが狂うが正解だと思う

テーブルバトル(TB)では以前からAIがおかしくなるような現象が見られた
だがTBは参加者や実行回数が少なかったせいでAI狂いに気付かれなかった
TBのAI狂いに気付かなかった運営がTBの仕様をそのままPBに実装した
PBが始まり参加者数が増えた結果、AIが狂ったかのような報告が多数上がるようになった
おちはこんなところだろう

AIが狂ったように見える原因は、
おそらくTBでトレーニングボケが影響しないような事に関連しているのだろうな
173名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:12:04 ID:dm5FZXHo
PBなんてどうせたいして強くもないニート共がプレミアム利用してトップ独占してるクソゲーだろ。
174名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:43:03 ID:VZV/NMmv
と勝てない雑魚が吠えています
175名も無き冒険者:2010/02/04(木) 00:55:27 ID:dm5FZXHo
実際そうだろ。
トップの飛鳥もサイズ投げてくるだけで投擲半減つけたヤツ出したら勝てたし犬二匹もカモにしかならん。
花は見たことないけど。
西園寺の時もそうだったけどここまでポイント差つけるとか空気のよめないことするから。
176名も無き冒険者:2010/02/04(木) 01:57:28 ID:Si6qZ3Ka
鬼杯も白黒杯もトップって10万ちょっとぐらいか
ツガル杯とか西園寺杯の頃に比べたら随分減ってるなあ
177名も無き冒険者:2010/02/04(木) 17:17:07 ID:eEQIqsEB
プレチケの有無によって、圧倒的な抽選回数の差というアドが付くからなー
夜の22時〜とか、人の多い時間帯に継続してインさえできればそれだけで入賞確実だし
178名も無き冒険者:2010/02/04(木) 19:29:17 ID:VZV/NMmv
10連勝ちょっとして1万稼いで即終了だろ、PBなんてw
179名も無き冒険者:2010/02/04(木) 19:52:49 ID:dupD142k
>>175
俺が当たった時は飛鳥の戦績は良かったけおどなあ。
犬2匹がカモなのは同意。

何にせよこいつら上位は張り付き優遇の象徴みたいなもんだろ。
さっさと張り付き優遇の現状改善しろよ>コンマイ

あとこのへんの上位勢がLPSP型じゃないからって
「LPSP型の弱体化いらないね」とか
今の運営なら判断しかねないのが問題。
180名も無き冒険者:2010/02/04(木) 20:41:17 ID:pd5p9HTh
カモをじゃんじゃん出してくれるんだったらいい人じゃんw
PBなんて規定順位達成なり規定P達成なりすりゃあいいだけのものじゃね?

それとも「こんな奴らよりボクちゃんの方が強いのに順位が下なんて許せないぃぃぃ!!」て事かい?ww
181名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:15:41 ID:dupD142k
そうじゃなくて、単純にプレミアムじゃない奴が不利になるのがダメだろ。
182名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:17:32 ID:dm5FZXHo
>>179
ごめん、確かにちょっと調子に乗りすぎた。
勝てたってだけでトップとの勝率は五分五分だし。

>>180
ぶっちゃけその通りだね。
確かに上位には強いヤツはいる事はいるんだけど明らかにカモとしか思えないような勝率のヤツが入り込んでくるとやるせなくなってくる。
規定順位規定Pってのも一つの目標だけど上位になると売名にもなるから自己顕示欲が満たされる。
幼稚な心理かもしれないけど、誰だって上位に名前が入れば嬉しいだろ。
183名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:18:35 ID:dm5FZXHo
>>181
不利なんてレベルじゃないしな。
PBバッテリー消費無くていいんじゃないかと。
それでもニートゲーになりそうだけど。
184名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:23:16 ID:l1S5QjAi
負けたら即退場の生き残りサバイバルでいいよ
185名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:29:08 ID:haeMONWa
今更すぎ。
「対人ゲーで金や時間掛けた方が良い目見れるのは当たり前」
これが言い分としてずっとまかり通ってたってのに。
186名も無き冒険者:2010/02/04(木) 23:36:43 ID:pd5p9HTh
金出しゃあ有利なのは何事においても当然
プレチケなしでも10000Pくらい稼げるし何の問題が?

それこそ廃人の犬子でもカモって楽勝なんじゃないの?w
187名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:11:58 ID:nfOVqhTJ
金払ったほうが有利って言っても、今まではアイテム課金だったわけじゃん。
急速充電器なんてものもあったけど、それはプレイ時間を圧縮できるだけで、
充電器を買ったからって例えばオフィが有利になるとかは無かった。

でもプレミアムとPBはどうよ?
プレミアムは実質月額課金だけど、それに金を払って、
そのうえ時間を投入すればするほどPBは有利になる。

今までは自分のペースで遊んでても十分に成績を残せたのがバトルロンドのよさだけど、
PBは金も時間もコンマイに貢ぎまくった奴が優勝とかそういうゲームになってるでしょ。
188名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:14:46 ID:ojz1ERLD
別にプレミア使わないでも1万なら稼げるんだから、上位狙う分には有利かもしれんが、
意味のない行為だから、どうでもいいだろ
1万なんて非プレミアでも3日あれば十分達成出来る
勝てない悪いオーナーは知らんがなw
189名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:20:31 ID:nfOVqhTJ
>>188
それは逆じゃね?
もし仮に「PBが純粋に強さを反映するランキング」として実装されていたなら
もっと積極的にPBに取り組む奴は増えるだろ。オフィでSランク目指すように。

実際は「PBで上位目指す奴は自己顕示欲の強い暇人リッチ」ってのが
もう既成事実になっちゃったから、みんな積極的に参加しなくなって、
余計にその傾向を強める悪循環になってる。

実装が悪いせいで「PB上位を目指す」というモチベーションやゲーム性が
スポイルされてしまってると考えるべき。
190名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:31:57 ID:bXQZhfbl
大会の目的
1.ランキングトップを狙う
2.bpを稼ぎ褒賞を貰う
3.各種称号を得る
4.武装、育成状態の確認
※ただしPBでは通常通りの動きをしない場合を確認しているためAIの確認には不向き

2、3、4ならプレミアムチケット無しでも問題は無い

だが、ポイントバトルの設定通り大会と捉え、1を達成するためにはプレミアムチケット無しでは達成不可能

各大会のランキングを見れば分かる通り、トップは10万を超えているため、
大会日数を7日と仮定、平日は夜だけ、休日は朝もプレイ込みとして無限バッテリー無しで連勝し続けても、
5万ポイントしか稼げない
191名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:35:02 ID:LX5ZgFPk
もっともらしい事言ってるが結局は
「こんな奴らよりボクちゃんの方が強いのに順位が下なんて許せないぃぃぃ!!」て事かよw

金とヒマかけて上位狙ってる奴の気は知れんが金もヒマもかけずに俺TSUEEEしたい奴の気なんてもっとわかんねーw
192名も無き冒険者:2010/02/05(金) 00:43:45 ID:nfOVqhTJ
>>190
ぶっちゃけ2と3は今までどおりのアチーブメント方式でもできるわけで
せっかくPBという新システムを実装するなら1を楽しみたいよね。

でもプレミアムかどうか(そして長時間遊べるかどうか)で有利不利が違いすぎるため、
前提からしてイーブンな勝負にならず、ゆえに多くのユーザが>>188みたいな考えになって
1のゲーム性では全く盛り上がらない、と。

オフィの終わった神姫同士で競い合うというシステム自体は面白いのに、もったいないと思う。

>>191
金と暇の勝負になってて、腕の勝負になってないのが問題だっつってるの。
俺Tsueeeeeeeですらない。俺HimaaaaaaaがPBの現状だろ。
193名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:04:58 ID:bXQZhfbl
一般的な対戦物の大会は多くがトーナメント戦のため、準優勝決定戦や敗者復活戦を除けば、
1試合しか対戦できない

PBは何試合でも対戦できるため、時間をかければランキング上位を狙える仕組みになっている
この段階で、「大会として体を成していない」という事

全国からプレイヤーを集めるような対戦ゲームの大会で、何戦でも戦って構わない大会なんて見た事あるか?
そんな大会、俺はPBが初めてだわ
194名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:11:19 ID:nMm+wstN
一日のバトル回数、もしくはPB期間中の総バトル数に
制限かければいいんだよね

一日10回までとか、総100バトルまでとか
195名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:12:31 ID:nfOVqhTJ
>>193
「大会が開催されるまさにその時間にログインしてなきゃいけない」という縛りを外すために
各々が好きな時間に対戦して獲得したポイントの合算で順位付けするシステムにしたんでしょ。

問題は、対戦したぶんだけポイントを単純加算してしまう計算方式であって、
それゆえに対戦数多いほうが有利=プレミアム暇人が有利になっちゃってる。

改善案は前スレにもいくつか出てたけど、獲得ポイントが高くなるほど
新たなポイントの増減にマイナス修正がかかるようにすればいいはず。

対戦数を制限する方法もあるけど、それだと逆にプレミアムが陳腐化しすぎるから
コンマイは採用しないんじゃないかと思うよ。
196名も無き冒険者:2010/02/05(金) 01:46:34 ID:nMm+wstN
>>195
>獲得ポイントが高くなるほど
>新たなポイントの増減にマイナス修正がかかるようにすればいい

それってその大会の上位神姫の状態が分からないと
適切なマイナス値にならなくない?

えーとつまり、
マイナス修正が弱すぎたら→補正の意味ない
修正が強すぎたら→負けのリスクが大きすぎるラインができあがってしまい、
上位争いというものがなくなる予感

かといって上位争いをするような”いいサジ加減のマイナス補正”は、
その大会上位の状態によって変わってくるのであらかじめ定めるのは不可能になっちゃう。
言わんとしてること伝わるかな、日本語下手ですまん・・・。
197名も無き冒険者:2010/02/05(金) 02:21:31 ID:OnvH8Q8Y
上位神姫の状態はポイントの統計でわかるでしょ。
補正の計算が固定だとその考えになるけど、リアルタイムに重みを変動させれば問題ないんじゃない?
198名も無き冒険者:2010/02/05(金) 08:46:38 ID:oXC8Ks0m
PBはプレイヤーのためのイベントではなく
運営のためのものという認識がまず必要だと思うんだ
199名も無き冒険者:2010/02/05(金) 09:09:49 ID:ojz1ERLD
上位補正じゃなくて、同レベルに勝った時に+400ではなく、+200で良いよ
負けたら-200
連勝ボーナスとレベル差だけ加味して、レベル差/2をポイントに増減
これでずっとやっても勝てなきゃ増えない
200名も無き冒険者:2010/02/05(金) 09:20:36 ID:Pm2FoyHQ
PB興味ないから触ってない俺マジ勝ち組だな
201名も無き冒険者:2010/02/05(金) 18:40:04 ID:qIZmze9W
それより竹刀くれw
202名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:28:23 ID:nMm+wstN
イベ味噌で福井県を集める作業に入るんだw
203名も無き冒険者:2010/02/05(金) 19:54:48 ID:ojz1ERLD
トレジャーアイランドでドリュアス先生をひたすらしばくか、サイバーフロンティアで福引券集め
どっちかだね
204名も無き冒険者:2010/02/05(金) 23:48:48 ID:nfOVqhTJ
>>196
固定でも自然に収束する順位が適正な順位なんじゃないかな。
確かに、勝率がそこそこの人はリスクが大きくなるラインで控える。
でももっと勝率のいい人はもっとたくさん試合するでしょ。
その結果、実力に応じた順位になるんじゃないの?

>>199
それって「3戦1勝を超えてれば対戦数増やす=ポイント増える」の現状が
「2戦1勝を超えてれば対戦数増やす=ポイント増える」になるだけじゃね?
今まで張り付いてた奴で勝率5割超えてればやっぱり張り付き続けるだろうし
むしろ「10000p稼げればいいや」って人たちが稼ぎにくくなるだけな気がする。
205名も無き冒険者:2010/02/06(土) 00:06:15 ID:lO/4RCvU
PB連戦&PBでAIが狂うバグのコンボはきついなあ
大会毎に違う子を出してると挙動がおかしい子たまる一方だ
かといってAIが狂ったまま戦うのもストレスだしなあ

仕様うんぬん以前にまずは基本的なバグ取りをちゃんとやってくれ
206名も無き冒険者:2010/02/06(土) 22:50:48 ID:vBECnf2e
コンマイを肯定するわけじゃないけど
PBでAI変化しないって何処かに明記してあったっけ?

後、マニュアルで無難評価するとAIかわらないってあるけど
変わる気がするw
207名も無き冒険者:2010/02/06(土) 22:54:37 ID:M4OK5ikQ
つかLPSP型ウザいって言われてるのにスキル大会とか開く時点で今の運営のセンスはマジキチ
208名も無き冒険者:2010/02/06(土) 23:43:16 ID:vBECnf2e
開くならスキル禁止も開けばいいのにね

いやあんまりかぶるとたいへんなんだけど
209名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:13:56 ID:YE/Zbh5P
それか、スキル禁止とスキルのみの大会で
両方10000P獲得が条件とか

そうすればバランス型が増えてだな。
210名も無き冒険者:2010/02/07(日) 00:56:32 ID:ZFkFXXj1
>>207
LPSP型うぜぇ→それだけLPSP型が参加してる→好きなだけスキル打ち合えよ^^
運営からしてみればこの程度の考えじゃないか?w
211名も無き冒険者:2010/02/07(日) 01:03:07 ID:tw2rKIEp
鬼杯もPBに残ってる餓鬼同士思う存分潰し合えだったしw
212名も無き冒険者:2010/02/07(日) 01:45:33 ID:m97H2nyZ
このスレの今までの流れだと、
LPSP型の弱体化は必要で、少なくとも
・コイン外したらテンション増加させろ
・ディゾナンスの影響をもっと大きくしろ
って点ではコンセンサス取れてるのかな?

個人的には防御40必要なスキル半減盾
(リスト両方使用)が出てくるだけで
いま死んでる不動要塞が生き返り、
それに伴って攻命型も生き返るんじゃないかと思う。
213名も無き冒険者:2010/02/07(日) 02:25:21 ID:GpLy8bUy
Lv150ではLPSP型と言ってもいくつか弱点があるし無茶苦茶強いとは思わない
LPSP型の真価が発揮されるのはLv200以上からだろう

弱体化のように改善要求するなら、
無尽蔵にステータスを割り振りできる成長限界やダイヤのようなCSCの仕様にこそメスを入れるべきだと思うが?
214名も無き冒険者:2010/02/07(日) 02:46:54 ID:CuGrXlAS
俺も同意なんだが、最近の要望はハードなものが増えたなぁ

これまではバランスが悪いと言われても、竹刀うぜぇとか種BMずりぃとかその程度だったが
バトロンを根幹から練り直さないといけないような要望が増えた気がする。

それもこれもPBなんか開催するからだよ・・・
215名も無き冒険者:2010/02/07(日) 04:52:29 ID:1GzwhBiz
>213
LPSPが強いのは150制限の話じゃねーの?
ダイヤ孔明ならLPSPとか鴨なんだけど。
216名も無き冒険者:2010/02/07(日) 05:19:56 ID:WzaPz9ZM
つかエレガンスホワイトの素体が無いと思う。
sp◎でもlpが弱いとか、今までそーゆーのが殆どだったのに……
217名も無き冒険者:2010/02/07(日) 05:53:00 ID:0XVjdEWo
オフィで勝ってS行くのと、PBに照準合わせて育成してPBで勝つってのとじゃ、
求められる強さの性質も育成の自由度も違うからねぇ
そういうのを一緒くたにしてさあ戦えってのも乱暴な話だなと
218名も無き冒険者:2010/02/07(日) 07:59:13 ID:ntRURxld
エレ白素体ステのように細かい事を挙げ出せばきりがない
・砲ゼルリペ武装がノーマルの完全上位、ノーマル武装の性能が死亡
・1ヶ月以上修正放置されるバグ
・修正されたはずのバグが復活
・バグ修正されても告知されない
・前日当日告知当たり前のPB(イベント告知が当日前日という有様)
・PBのbp算出式、ランク付け、褒賞配布の仕様等が練られていないためユーザに不満を生む
・ユーザに不満を生む仕様のままPB運用続行(以前の運営なら有り得なかった悪対応)
・ユーザに不満を生む仕様のまま複数のPBが期間重複して開催され、来週は3大会が期間重複予定
・ユーザに不満を生む仕様のまま運用され続けるため回を重ねる程人が離れる
・ウェブカタログ終了に伴い変更されたUIが使い辛過ぎる
・準備時間等を確認するUIボタンに、マウスポインタが他のパーツに触れるだけでボタンの消えるバグがある
・成長限界を通常の倍引き延ばせるCSC(ダイヤ)を安易にユーザに与えたためLV差マッチが横行する
・LV差マッチが横行するため人が減り、新たなLV差マッチが生まれ又人が減る悪循環に陥っている
・LV差マッチを避けるためゴールデンタイムに人が集中し、他時間帯のバトルは人口過疎が進行している
・(S)オフィでLV差の少ない公正なバトルを成立させるためにはユーザが呼びかけなければ実現しない
・ユーザに負担を強い続けていても改善されないオフィ過疎問題、武装バランス調整、UIの操作性等
・半年以上開催されないSSコンテスト(以前は1,2ヶ月に1度は開催されていた)
・いつまで経っても改善されないジオスタUI
・荒れても放置され続ける公式掲示板
まだまだあるが挙げようか?
いくらでも出てくるが
219名も無き冒険者:2010/02/07(日) 09:27:11 ID:FSsvC2hR
すげぇ、何で武装神姫してるの?ってレベルだな、きめぇ
やってなくてスレみているなら更に病気だし
220名も無き冒険者:2010/02/07(日) 10:20:59 ID:aesPZttV
・修正されたはずのバグが復活

これだけはカンベン願いたいな、全く
221名も無き冒険者:2010/02/07(日) 11:40:05 ID:Z49EQbjD
粗探しほど意味のない行為もないな
接続数常時1万超えるネトゲの方が問題点多いくらいだわ
222名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:06:52 ID:aesPZttV
そういうのも無意味な行為だけどなー
上を見りゃきりが無いも下を見りゃきりが無いも同じこったぜ?
223名も無き冒険者:2010/02/07(日) 12:26:36 ID:ClL7DLaO
>>218はちょっと頭に血が昇り気味だけど共感はできる
こいつや俺みたいに不満を粗として許容できないユーザーもいるのが現状だよ

イベントや新規実装時にしか復帰しないユーザーの多さは時々話題になってはいたけど
だからといって毎週2つも3つも大会開催しないでほしいわ
224名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:09:58 ID:Z49EQbjD
問題点の数がどんなに多くてもそれを上回る魅力があればユーザーは付く意味なんだが
225名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:22:25 ID:CuGrXlAS
それってどんなに問題点が解決されても武装神姫は魅力がなくつまらないっていうこと?
226名も無き冒険者:2010/02/07(日) 13:42:48 ID:ClL7DLaO
粗として許容できない=魅力を損なう問題点があるって意味のつもりだったんだが
227名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:08:52 ID:Z49EQbjD
神姫が動いて喋る点を除けばCGIゲームと大差ないゲームが魅力的だとは思えないがな
人が来ないのは運営が微妙なんじゃなくて根本的にゲームそのものが微妙なんだよ
運営が神対応してた時期でさえCに30いるかどうか、その程度の需要
228名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:21:07 ID:CuGrXlAS
>>226
すまん225は224へのレス
>>227
ネガりたいなら公式行ってよ
229名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:25:25 ID:es/Cxc35
杖と御払い棒を使うオーナーは人生の落伍者
230名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:30:57 ID:ClL7DLaO
>>227
根本的過ぎて話が飛躍してるわ
「バトルロンドの問題点」のお話がしたいんだけどなァ〜

>>228
すまん226は225に便乗した224へのレス
言いたいことはお前と同じだから安心してくれ
231名も無き冒険者:2010/02/07(日) 15:31:54 ID:wLW3S89P
お払い棒とか機動高くすれば距離割れ余裕ですやん
232名も無き冒険者:2010/02/07(日) 22:14:10 ID:m97H2nyZ
kill-9みたいに、
SP400消費で相手のMSPだけ固定ダメージ貫通スキル
があればLPSP型も駆逐されるかな。
233名も無き冒険者:2010/02/07(日) 22:35:00 ID:LGymXpLa
むしろLPSP型同士で威力を発揮するだけで
今でも弱者な回避寄りバランス型辺りが割を食うだけな気がする

LPSP型の強みは基本LPにあると思う。
孔明が強いのも相手のLPを早く0に出来るからこそだし。
そっち方面からじゃないと効果的な抑制は出来ないかと。

以前はS行きと100勝アチしかゲーム的な目標が無く
LP育成と背反してたからよかったけどPBができて話が
変わってるのにこの辺の仕様がそのままなのが問題だろうね
234名も無き冒険者:2010/02/07(日) 22:41:04 ID:aesPZttV
武器盤白羽があればいいのにな
相手のLPに応じた吸収率でこっちのLPが回復する、みたいな。
通常攻撃のデスヴェノムというか。
武器の攻撃命中をカス数値に設定して孔明最強にならないようにすりゃいけるでしょ、多分。
235名も無き冒険者:2010/02/07(日) 23:18:34 ID:m97H2nyZ
>>233
やっぱダメか?
LPSP型はMLP≒MSP×2だから、
2発当てれば勝ちでいいかと思ったんだけど。

LPを大幅に削れる手段は
要塞も割を食うことになるから
バランス取りが難しそうではあるよね。
236名も無き冒険者:2010/02/08(月) 00:08:44 ID:UqOOrGbl
もう3年もやってるのにUIが使いづらい。階層メニューとかいつの時代のソフトなのかと。
ファイル操作もソートも検索も出来ないし。
237名も無き冒険者:2010/02/08(月) 01:05:30 ID:0qOH+ZmM
>>235
スキルだと回避SP型も巻き込まれて割を食うか。

低命中の武器として、通常攻撃で与えるダメージが
相手のMSPの4割に相当する貫通ダメージ
(MSP2000なら800、MSP3000なら1200)固定で、
当たるとSPも20%減少する、クリスタルアックスとか。

孔明が振り回して危なそう(回避型にも当たる)なら、
装備制限として「回避か防御がレベル40以上である」
にすればよし。
238名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:37:40 ID:ZZaxc6FX
開始初日はLPSPによく当たるなあ
今からでもビンゴみたいにクラス分けしてくんねーかな
あいつら勝ち進まなくていいから攻撃レベルも最小限に抑えて他にまわせるんだよな
239名も無き冒険者:2010/02/08(月) 20:52:16 ID:sOK8kUqI
半減3種射撃軽減メギンで武器がコールブランダー、飯綱、kill-9、オプション
LP5000、SP2500
別のオーナーで4連続、こんなステータス・武装だった
死ねよ
240名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:31:54 ID:+eov99tQ
PBのAI狂うのどうにかしろよ
いちいち調整するのも面倒だし
数回戦った相手のAIがだんだん狂っていくのを見てるのも切ないし
ほんと誰得だよ
241名も無き冒険者:2010/02/08(月) 21:46:57 ID:R7LtC/WX
AI変えたいのに固まってなかなか変わらない
けど楽しみながら変えられるようになったよ!よかっ種☆という発想なのですぅ〜(^^v
242名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:19:05 ID:CmRqgXix
>>240
LPSP型で素手+全距離対応攻撃スキルマジオススメ
AI狂い仕様が判明するまではいろんな娘を順番に出して楽しむかと思ってたんだけどなあ
まあ既に狂いきったLPSP子で称号回収作業ゲーしつつバグが直るのを気長に待つさ
243名も無き冒険者:2010/02/08(月) 22:38:35 ID:0qOH+ZmM
未だにクリスタルソード対策すらしてないLPSP型とかいるのな。
それでも勝率よかったりする時点でゲームバランス終わってるわ。
244名も無き冒険者:2010/02/08(月) 23:20:35 ID:+eov99tQ
>242
SP上げめんどくせ
ポイント稼ぐだけなら脳筋孔明で十分だからなー
とはいえ1日の目標5000稼ぐのに3時間くらいかかったか、
これならLPSPも検討した方が良さそうだね

AI狂うのさえなければこんな面倒無いのに
まじでどうにかしろよっていう
245名も無き冒険者:2010/02/09(火) 01:16:43 ID:/TnH6d1E
LPSP何とかするのって、めんどい
246名も無き冒険者:2010/02/09(火) 02:15:28 ID:GbImGSQJ
大会スケジュールの「バレンタイン杯」が「I LOVE オーナー?杯」のことなのね
どっちが正式名称でも良いけど統一すれ
しかし、大会名称も捻りが無くなってきたな
247名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:16:59 ID:GhmNTPMo
回避及び攻命全死亡、全半減必須
なにこのくそPB
248名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:36:04 ID:HGMfEzOL
レベル150(LP:40/SP:60/攻:10/防:20/命:10/回:10)
LP5000、SP1500
・打撃ダメージアップLv2
・打撃ダメージダウンLv2
・投擲ダメージダウンLv2
・射撃ダメージダウンLv1
・魔法ダメージダウンLv2
・音響ダメージダウンLv2
・ステディプロテクションorホーリーフェザー
・エンジェリック・スカイ
・パペチュアルスリープor飯綱落とし
・ライトニングソード
・ディゾナンス

で、これどうしたらいいの?
249名も無き冒険者:2010/02/10(水) 00:37:24 ID:Ef6F8LCy
楽しめないなら参加しなければいいじゃないか
楽しむためのゲームやってつまらないのは時間をどぶに捨てているようなものだ
250名も無き冒険者:2010/02/10(水) 01:37:00 ID:GhmNTPMo
>>248
スキルPBはSP2000ごろごろ
251名も無き冒険者:2010/02/10(水) 04:50:44 ID:WNCXlHlj
つーか>248って、ダメダメだよね
僕の考えた最強神姫臭がする
実際PBやってないだろ
半端なSPに無用な半減
しかも飯綱にライトニングソードて
それでやったら餌にしかならない
252名も無き冒険者:2010/02/10(水) 06:41:23 ID:82c8D0Px
ディゾナンスペナルティを増やす
PBはS限定
これだけで色々改善されると思うんだけどな
253名も無き冒険者:2010/02/10(水) 08:13:59 ID:FVebN1iH
C〜Aで足踏みしてる様な雑魚はPBくるなって事ですね
254名も無き冒険者:2010/02/10(水) 08:53:34 ID:dhzvKTKG
100勝以上限定ぐらいが穏当な線かと
255名も無き冒険者:2010/02/10(水) 09:09:19 ID:FUuZpmrL
S限定の何かを考えるなら、
Sオフィに人が留まる事を真っ先に検討しろと
256名も無き冒険者:2010/02/10(水) 09:12:55 ID:I++Y/jA+
PCの修理おわらん
257名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:34:09 ID:82c8D0Px
ディゾナンスの場合SP回復半減及びテンション毎ターン一定値減
これで現状の改善になると思う
PBをS限定の理由はC〜A及びEX等での負け引き分け育成LPSP多型の参加制限
そしてSを目指す及びSに留まらせる理由確保
これによって多少でもオフィの活性化になれば良い
258名も無き冒険者:2010/02/10(水) 18:38:55 ID:LOpwrkh2
クラスなんか関係ないんだって
現状バランスがLPSP有利になってるから結果としてそうなってるだけで
そこを改善せずに参加条件云々言うのは筋違い

メギン半減AS孔明がぶっちぎり最強だった頃はSもEXもほぼ関係なかっただろ
259名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:37:31 ID:V+xynSqX
150以下でしかやらない俺から言わせてもらえば、EXを無制限のみに
してくれればそれでいいかな
AやSのLPSPならまだ戦えるが、EXのLPSP型のあのLPはチョットなー

あとディゾは今のままで、半減装備の方に1デッキ内2半減までみたいな
制限を設けてくれたほうがいいなあ
260名も無き冒険者:2010/02/10(水) 21:46:12 ID:9f+/g3zG
Sに行けない150以下は無視ですかそうですか
261名も無き冒険者:2010/02/10(水) 22:43:29 ID:SsEIVPez
>>260
格闘系なら
A=日本ランカー
S=世界ランカー  
通常EX?=実績なしで引退してヤクザ
EX負け育成=ドーピングかロボット
262名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:08:29 ID:V+xynSqX
>>260
無視以前に考えすらしなかったけど…
それはSを目指してEX落ちした神姫ってことだよね?
だったら先にS行きを頑張ったほうがいいと思うんだが…
263名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:19:00 ID:LOpwrkh2
頑張ってもS行けない養分はオフィ以外で遊ぶなってかw
対人は勝てないけどフェスタは楽しかったなんて言ってた奴ら全員が一気に辞めちまう
現状以上の過疎推奨仕様だなw
264名も無き冒険者:2010/02/10(水) 23:57:41 ID:HGMfEzOL
EXの糞が蔓延しているのが悪い
265名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:31:22 ID:Te+U0svx
禿同
白エレやら花子素体使って勝率無視してLPSP育てりゃ
超越神だからなww
こういう神姫だけピンポイントに隔離出来りゃ良いのにな。
266名も無き冒険者:2010/02/11(木) 00:35:19 ID:c3SRavMq
純正以外お断りにでもしとけ
267名も無き冒険者:2010/02/11(木) 05:06:53 ID:/nAkRRPq
スキルPBは結論としてハメの応酬でしかないのよね
ダウンとスタンでどうするかみたいな
単純につまらない
268名も無き冒険者:2010/02/11(木) 07:56:03 ID:ohTWl5d+
ダウンスタン対策ならBM発動させればいいだけだろ

初日に特撃8ミソ花BMで9連勝して終了したんで
今の状況わからんけど
パペハメ
BM
対BM
の3すくみじゃねーの?

つまらないのには激しく同意だが
269名も無き冒険者:2010/02/11(木) 11:31:35 ID:trYgDd5g
月末にはライトアーマー4弾が発売されるんだし
そろそろライトアーマー2弾3弾が参戦してもいい
と思うのぜ?
270名も無き冒険者:2010/02/11(木) 12:06:43 ID:OYOma6lV
新キャラ実装についてはもう手遅れだろ…。
今のタイミングで加えたって叩かれるだけだから。

いっそ逆に考えて、未実装の神姫が動いたり喋ったりしなくてよかったと思うようになれば
楽に卒業できるよ。むしろその中途半端さに感謝したいくらいだ。
271名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:00:58 ID:hgibtcaG
150以下が一番Sにいきやすいシステムでしょうが。

PB、S限定って言うのもわかる気がするけど
それだと「Sに行けない人は見捨てるんですね」
って言われて、言われるのはいいんだけど
称号取得が期間限定なモノもあるかもしれないから
Sとそれ以外にわけたPBがいいかな
SクラスいけてるならLPSP型でも文句無いだろ
272名も無き冒険者:2010/02/11(木) 16:25:17 ID:Te+U0svx
引き分けだらけのゆとりSもイラネ。
勝率も考慮しろw
273名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:24:34 ID:IEWZfAiw
>>268
現状、パペチュVS花フラクシャスみたいな感じだろ
ステプロ入れての読み合い
ミサイルなんてカス
274名も無き冒険者:2010/02/11(木) 23:42:03 ID:R071HZFg
Bのヤオ騒ぎ見る限りB分ける意味無いな
275名も無き冒険者:2010/02/12(金) 00:22:07 ID:Fxse4Pb4
そもそも150も分けないでいいだろ
155の神姫が云々とかどこで区切ろうと文句出るんだから
276名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:28:02 ID:bsfITiik
その「気に入らない特定の育て方」の問題を調整したところで何の解決にもならない
誰でも最適装備を買い集めて同じ事が出来るのだから、たとえバランスが狂っていようと批判するだけ無駄
277名も無き冒険者:2010/02/12(金) 02:53:29 ID:5/k0FO5G
その特定の育て方が突出して強いのが問題なんだろ。
相性無視の一強ゆえ皆その育て方しかしないとなれば、
どんぐりの背比べになって面白くなくなる。

つかPBで勝率良い層って既にそうなってるんじゃね?
278名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:36:50 ID:Fxse4Pb4
勝率いい人は
だいたいLPSPと孔明と回避SPあたりかな


てか、わざわざここで聞かなくても
対戦相手の戦歴みれば分かるじゃん
PBやってないの?
279名も無き冒険者:2010/02/12(金) 04:54:20 ID:VqXzjO1p
ウヒー
ハヒー
280名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:29:39 ID:CltyONQB
EXのLPSPウゼー
ゆとりSのSPウゼー
孔明うぜー
杖うぜー
琴うぜー

で、PBには何が残るの?
281名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:34:03 ID:OetxQobU
八百と談合
282名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:35:23 ID:Prm5J+8D
>>281
百合と談合にみえたおれは疲れてるのかも知れん


はやくPC直らんかなぁ
まだ見積もりすら来ない(´・ω・`)ショボーン
283名も無き冒険者:2010/02/12(金) 18:44:28 ID:quJDYPlg
>>280
ゆとりのヌルゲー
284名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:17:18 ID:YFvjQjDg
ポイントバトルの2垢八百長がもんだいだとおもいまーすwwwwwww


ttp://loda.jp/btlsrs/

ttp://loda.jp/btlsrs/?id=200
ttp://loda.jp/btlsrs/?id=199
285名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:18:12 ID:J6efr2E7
LPSP型のほうがよっぽどゆとりヌルゲーだろw
育成で勝率を稼がなくても誰でも育てられて
完成すればPBで簡単にポイント稼げる
286名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:34:20 ID:nY1DEIWl
>>284
こういうインチキやってる連中って、オフィでも同じ事やってるんだろうな
287名も無き冒険者:2010/02/13(土) 00:58:36 ID:LIl169A8
ヌルゲーかはともかくルールの中でルールを守って楽しんでるやつを
決められたルールでは満足できず捻じ曲げようと議論してる俺らがゆとり呼ばわりは正直どうかと思うよ

過疎とかバランスとか綺麗な言葉で着飾っても所詮言ってる事は「俺の気に食わない仕様は修正汁」なんだから
288名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:06:11 ID:yIc8UpM7
バカも休み休み言え
問題点を議論していく場で、いちいち発言者の揚げ足を取るな
289名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:08:22 ID:LW19C0IQ
規制解除記念書き込み

2月9日(火)20:03〜2月10日(水)00:11 Cクラス

マッチ時刻 と 残り時間15秒時の待機表示

20:03 07 20:23 10 20:43 05 21:03 04 21:23 07 21:43 06
20:05 04 20:25 06 20:45 03 21:05 07 21:25 02 21:45 08
20:07 02 20:27 04 20:47 05 21:07 03 21:27 09 21:47 07
20:09 07 20:29 08 20:49 06 21:09 02 21:29 10 21:49 05
20:11 06 20:31 06 20:51 04 21:11 07 21:31 04 21:51 08
20:13 05 20:33 05 20:53 06 21:13 07 21:33 06 21:53 07
20:15 06 20:35 07 20:55 07 21:15 02 21:35 07 21:55 07
20:17 04 20:37 04 20:57 04 21:17 05 21:37 08 21:57 05
20:19 05 20:39 10 20:59 05 21:19 03 21:39 09 21:59 04
20:21 02 20:41 06 21:01 03 21:21 05 21:41 10 22:01 06


22:03 09 22:23 07 22:43 09 23:03 10 23:23 09 23:43 05 00:03 10
22:05 07 22:25 07 22:45 05 23:05 07 23:25 07 23:45 11 00:05 07
22:07 10 22:27 03 22:47 09 23:07 04 23:27 05 23:47 04 00:07 08
22:09 08 22:29 05 22:49 08 23:09 10 23:29 06 23:49 12 00:09 04
22:11 12 22:31 09 22:51 09 23:11 07 23:31 08 23:51 06 00:11 07
22:13 08 22:33 05 22:53 06 23:13 06 23:33 03 23:53 07
22:15 07 22:35 08 22:55 07 23:15 11 23:35 06 23:55 07
22:17 10 22:37 06 22:57 10 23:17 07 23:37 10 23:57 12
22:19 07 22:39 07 22:59 07 23:19 03 23:39 06 23:59 08
22:21 05 22:41 09 23:01 05 23:21 07 23:41 04 00:01 09
290名も無き冒険者:2010/02/13(土) 01:19:39 ID:J6efr2E7
>>287
どんなゲームでも1つの戦術・戦略が強すぎて他を圧倒してる場合には
弱体化の修正が入るのは普通のことだろ。他のネトゲやらTCGやらでも。

そりゃ戦術や戦略の多様性が失われればゲーム性の深みが無くなるから当然のこと。

わざわざこのスレに常駐して、LPSP型への批判があるたびに
「それはわがままだ」みたいにして議論させないようにしてるみたいだけど
逆にそっちのが「弱体化されたら俺が困る」って利害で言ってるようにしか見えない。
291名も無き冒険者:2010/02/13(土) 06:14:06 ID:LIl169A8
システムに関しての批判や議論が悪いとは言ってないよ
そのシステムで遊んでる中の人まで批判するのは筋違いって言いたいんだわ
強さの最適解を求めるプレイスタイルには何の問題もない、そこに簡単に行けてしまうのが問題なだけ
たまにごっちゃになってる人がいる気がしてな
292名も無き冒険者:2010/02/13(土) 06:54:01 ID:JpQ9vByg
そもそもこのゲーム簡単に育てられない型なんてないじゃん
今の3強のLPSP、孔明、回避SPのどれも育てるのに腕とか関係ないでしょ
もちろん要塞だろうと何だろうとそれは変わらないし。
293名も無き冒険者:2010/02/13(土) 09:14:47 ID:jXK6GmS7
LPSP一強、あとうんこ
294名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:16:09 ID:obNWtYWL
表沙汰になってないだけで、トレカでいうところの禁止カードを野放しにしているみたいなものだな

バカな開発者の中には、基本ルールを変更してまで悪質なカードをそのまま根付かせようとするのもいる
(結果、そのゲームは悪質カードを含むチートデッキを容認するプレイヤーしか残らなくなってしまった)
ルールも思い切って改正する気はなさそうだし、過疎化に歯止めがかからないのは自業自得なんだよね・・・
295名も無き冒険者:2010/02/13(土) 11:31:56 ID:LIl169A8
ゲームバランスを維持する、新しいパックを買わせる
両方やらなきゃいけないのがTCG開発の辛いところだな

しかし禁止カードを野放しって日本語的に矛盾してないか
296名も無き冒険者:2010/02/13(土) 12:04:44 ID:obNWtYWL
>>295それはちょっと理解が足りないのでは?どちらにしろ禁止化されないとまずいものだし・・・

ぶっちゃけバランス崩壊を容認したプレイヤーしかここには残っていないって事になる
つまらなくても惰性でログインするし、新アイテムも内容を問わず買い足すからいいお客さんかもしれないが
客同士を対戦させるゲームにおいて全員にいい顔ができるわけないんだよね・・・

リアルで対戦相手と向き合って遊ぶようなゲームなら、かなり深刻な問題に発展しているに違いない
297名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:39:22 ID:SUq5IFZv
>>289
同じような調査やっててフイタw

S-A-B-C-EXの順番で巡れば残り時間15秒あたりで抜けても
全クラス確認できるよ
298名も無き冒険者:2010/02/13(土) 13:59:11 ID:+Jj23StJ
>>289 >>297
なんというか、乙。
やはりフェスとか新キャラとかのイベントがないと過疎を実感しちゃうねぇ・・
299名も無き冒険者:2010/02/13(土) 14:19:16 ID:AV6FxI2n
>>296
禁止されても仕方ない、されて然るべきカードって意味だよね?

少なくとも以前は武器やスキル、BMのバランス調整を行っていたわけだし、ねぇ
運営方針が変わったとかじゃなく怠慢だと言い切れるよ俺
飯綱の一件があったからライトニングソードもダメだと思ったんだけどなぁ

>>298
飽きられてる上に同時多発なPBも一因にありそう
とは言いたいけどCオフィはPB無関係な人も多いんだろうね…
300名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:13:08 ID:uCTFWGBr
アーケードのカード的に考えると寒いデッキの弱体化は必須だしな
開幕ごり押しやらガン守り最強だと初心者ドン引きだし
それなりの層がそっちばかりになってつまんなくなるしな
301名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:25:03 ID:bI2h7iTh
LPSP型強いと思うよ
だけどそれ以外の型でPB一番になってる神姫もいるんだし
自分の神姫に自信を持とうよ。

まあPB1番=一番強かった となるわけでもないと思うから
その議論はまた別な。
だけどPB1番ってことは間違いなくそこで一番輝いた事は事実。
302名も無き冒険者:2010/02/13(土) 15:58:31 ID:uCTFWGBr
>>301
数が多いのが問題なのよ
自分の神姫に自信てのは意味不明だが
個人的には特定の型が死滅するようなのが多数占める状況に問題がある
ゲームバランス的には拮抗と均衡が理想
303名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:05:59 ID:bI2h7iTh
>>302
自分達レベルで意見を言ってしまった。 申し訳ない
確かに私のクランでもLPSP型はかなりヤバイって位置づけだしな。
対抗するのにも、それなりの知識が無いと典型的なアレだし
BM特化型、スーパーノア型的なバランス型等いるんじゃないかって
言いたかったんだが、全体的なプレイヤー達からみたら
301になっちゃうかなぁ

プレミアル実装したのもある意味問題だと思う。
リセット連発により
CSCあたりを引くっていう楽しみが無くなった。
304名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:16:40 ID:uCTFWGBr
>>303
ついでに言うが別にLPSP否定はしてない
個人的に対策はできてるし
プレミア云々よりエレ白のチート性能がやばいのよ
修正する場合、既存の神姫の性能調整になるから
武装云々の次元じゃない
305名も無き冒険者:2010/02/13(土) 16:55:12 ID:AMan35OH
LP◎素体最高の初期値、他のLP◎は全部SP△、にも関わらずSP◎相当の初期値
チートとしか形容しようのないオーバースペックだもんねぇ白エレ
何を今更と言われるだろうが、俺は当時からLPSPの初期値設定ミスを運営に訴えていたよ

でも白エレ以外のSP素体もブンブンしてるんだよねー花素体でSP2500とかさー
武装云々の次元じゃないといわれても、やっぱり武装にもメス入れる必要性はあるだろう
306名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:06:12 ID:J6efr2E7
>>301>>179の予言どおりでワロタ
今のPB_仕様なら順位じゃなく勝率で見るべきだろ。

>>304
「自分が対策できてるから問題無い」ってのも違うと思うけどな。

確かに現状で有効な対策方法があるのかもしれないけど、
それによってLPSP型が淘汰されているわけではない実態
(戦績見るとだいたい8〜9割勝利)を見れば、
やっぱLPSP型1強の環境なんじゃないかと思うよ。
307名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:40:43 ID:uCTFWGBr
>>305
SPだけなら当てれば何とかなるのよ
ジェムバレかグングニル当てればパラ次第で完殺もできるし
白羽半減LP5000SP2000とかだと倒せる方法(型にもよる)が限定的になりすぎる

>>306
問題無いとは言ってない
有効な対策のためにデッキ1つ潰してるから特定の相手に対策できてないし
でもここはメタの範疇だから仕方ないとも思う
>>302で書いてるけど淘汰ではなく減少が理想
勝率に関しては同意だが、有効な(運営の)対処法も考えつかない
理由は武装で対LPSPの有効な対策を強化すれば、LPSPも結果強化されるだろうから
音響半減がいい例で、個人的にはオペマニ2の回復スキル後ダメージ適用位しか考えつかなかった
実際1強は確かで、対策が通用する相手はオーナースキルが高くないと思ってる
むしろそういった安易な連中が壊滅してくれるのは個人的に大賛成
308名も無き冒険者:2010/02/13(土) 17:43:18 ID:J6efr2E7
>理由は武装で対LPSPの有効な対策を強化すれば、LPSPも結果強化されるだろうから

んなこた無い。
その武装に必要レベル回避40とか防御40を付ければLPSP型には装備できない。
音響半減が酷いのも、そういう制限をかけなかった点に尽きる。
309名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:12:44 ID:LIl169A8
※攻撃命中回避防御力の影響力を強化しました。
310名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:19:47 ID:uCTFWGBr
>>308
回避40とか防御40は個人的に反対
理由は現状LV20装備制限自体がバランスブレイカー的性能だから
必然的にそれ以上の性能になると考えられる

>>309
杖の弱体化セットだよな?
311名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:40:55 ID:J6efr2E7
>理由は現状LV20装備制限自体がバランスブレイカー的性能だから

さっきからいちいち論理的じゃないなあ。
LPSP型を狙い撃ちにできる武装に装備制限をかけて出せばいい
という案のどこがバランスブレイカーなんだか。
312名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:48:51 ID:bI2h7iTh
>>311
310の言いたいことは
それほど制限かける武装なんだから
軽減75%とかにしないと出せないでしょっていってるんじゃないのかな?
313名も無き冒険者:2010/02/13(土) 18:58:23 ID:uCTFWGBr
>>312
そういうこと

その結果要塞とか回避馬鹿に手がつけられなくなる調整を今の運営に期待できそうもないから
論理的とか言ってる割に浅慮だな
314名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:04:12 ID:LIl169A8
余計な煽り文を入れなきゃ気がすまない程度の子だと知れるとまともに相手されなくなるぜ?
315名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:06:27 ID:J6efr2E7
>それほど制限かける武装なんだから
>軽減75%とかにしないと出せないでしょっていってるんじゃないのかな?

それが非論理的だろ。
制限と威力に相関関係が無ければならないなんて道理は無い。
セブンエッジは回避30必要だけど、そんなに強い武器だったけ?
316名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:07:35 ID:bI2h7iTh
浅慮ってどうよむんですかー?
317名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:09:27 ID:uCTFWGBr
>>314
煽られたから返しただけ
むしろTCG知ってるならその位わかるだろって事
318名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:14:06 ID:uCTFWGBr
>>315
セブンエッジ特殊効果無いじゃん
死に装備追加はそれこそ相手にされないだろ
319名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:16:41 ID:J6efr2E7
>>317
TCG知ってるならなおのことだな。
いまどき「デメリットが大きければ飛び抜けた性能でOK」なんて
カードデザインするデザイナーはいない。

>>318
文脈読もうぜ。
セブンエッジの例に見るように装備制限と性能は無関係だから、
「回避40だの防御40だのの制限があったらバランスブレイカーになる」
という主張は的外れだって話。
320名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:21:32 ID:uCTFWGBr
>>319
そっちこそ読み取ってくれ
LPSP対策になるような武装の議論だろ?
死に装備の議論じゃない
321名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:30:28 ID:J6efr2E7
セブンエッジが死に装備だから、で無理やり議論を捻じ曲げようとしてるけど、
既成事実として装備制限ありの死に装備があるのだと考えれば、
LPSP型の対策で装備制限が回避40とか防御40でも
バランスブレイカーにならないそこそこの性能でもおかしくない。

そこまで必死に装備制限を忌避するのは何なの?
322名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:36:54 ID:uCTFWGBr
>>321
忌避すらしてねぇ・・・・・・
つーか疲れる
むしろ聞きたいんだがその装備制限でLPSP対策になる武装ってどんなのよ?
LPSP型が装備できないだけで効果ないもの誰がつけるのよ
323名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:44:13 ID:J6efr2E7
案なら今までも出てるだろ>>232-237の流れとかさ。

LPSP型が通常攻撃を捨ててるなら低命中高攻撃の武器にして
SP減少とかSP回復量減少を付ければいい。

もちろん具体的なステータスについて「強過ぎだ」「弱過ぎだ」って議論はやるべきだけど
その議論する前から「装備制限が付くような武装は全部バランスブレイカーになるからダメ」
なんて、非論理的以外の何者でもないだろ。
324名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:50:19 ID:uCTFWGBr
>>323
「装備制限が付くような武装は全部バランスブレイカーになるからダメ」
こんなこと言ってないんだが

で、
「LPSP型が通常攻撃を捨ててるなら低命中高攻撃の武器にして
SP減少とかSP回復量減少を付ければいい。」
何この強化ジェムバレ
325名も無き冒険者:2010/02/13(土) 19:54:31 ID:J6efr2E7
2時間前の書き込み内容すら忘れましたか。

>回避40とか防御40は個人的に反対
>理由は現状LV20装備制限自体がバランスブレイカー的性能だから
>必然的にそれ以上の性能になると考えられる

これ装備制限つけること自体に反対してるとしか読めないんだけど。

>何この強化ジェムバレ

そのジェムバレがあってもLPSP型が猛威を振るってて
むしろLPSP型もジェムバレ使おうとしたりしてる現状について。
326名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:28:55 ID:uCTFWGBr
>>325
>必然的にそれ以上の性能になると考えられる
この部分が死に装備でいいってんなら忌避しないが?
ただその場合LPSP対策にならないって言ってんの

正直、ダイヤ非ダイヤで土俵が違うから装備制限のレベル上げ下げでどうこうなる問題ですらないと思うが
LV40制限でもダイヤなら問題なく付くわけだし
むしろ新装備より既存のLV制限武器の見直しが本来妥当(半減系LV+5とか)
ただ、既存の神姫が問題になる

強化ジェムバレは防御40なら要塞が、回避40なら回避SPがすっごく強化されるな
実際、ジェムバレ自体が強すぎるからLV40まで上げる意味が見えないが

ジェムバレ使うLPSPが攻撃当てられる相手って150以下だと要塞位じゃないの?
327名も無き冒険者:2010/02/13(土) 20:45:07 ID:J6efr2E7
>>必然的にそれ以上の性能になると考えられる
>この部分が死に装備でいいってんなら忌避しないが?
>ただその場合LPSP対策にならないって言ってんの
なんでそう死に装備かバランスブレイカーかの二択なんだよ。
そこそこの性能でLPSP対策たりうる可能性だってあるのに。

>LV40制限でもダイヤなら問題なく付くわけだし
その場合はそのぶんLPSPに振るレベルを減らしてるわけで
現状で問題視されているLPSP型とは違うものになるだろ。

>強化ジェムバレは防御40なら要塞が、回避40なら回避SPがすっごく強化されるな
要塞ならその武器の射程を維持できる装備にする必要があって、逆に相手からはそこが付け込める隙になる。
回避SPは命中に振るレベルが少ないぶん、命中させられる相手が少ない。
すっごく強化?これで?

>実際、ジェムバレ自体が強すぎるからLV40まで上げる意味が見えないが
意味不明。
ジェムバレでLPSP型が倒せるなら、今ごろPBは遠距離回避型がLPSP型を駆逐してるだろ。でも実際はそうじゃない。
1ターン分のSPでファントムアクセル→メギンデモクロやってくるような相手には無意味なんだよ。火力不足だし。
328名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:34:59 ID:uCTFWGBr
>>327
>そこそこの性能でLPSP対策たりうる可能性だってあるのに。
その例が強化ジェムバレかよ

>現状で問題視されているLPSP型とは違うものになるだろ。
ダイヤだと大差ないよ330素体なら196戦時点でレベルまだ余裕あるし

>回避SPは命中に振るレベルが少ないぶん、命中させられる相手が少ない。
実際、ジェムバレ当てればいいだけだからやっぱLV40まで上げる意味が無いな
すっごく強化じゃなくて微強化か回避型強化だな

>ジェムバレでLPSP型が倒せるなら、今ごろPBは遠距離回避型がLPSP型を駆逐してるだろ。でも実際はそうじゃない。
ジェムバレでLPSP型が倒せるなんて言ってねーし
じゃ、ジェムバレが弱いのか?
はっきり目的と用途が存在してる武器で使われてるものが弱いのか?
まったく別の話だろ

>1ターン分のSPでファントムアクセル→メギンデモクロやってくるような相手には無意味なんだよ。火力不足だし。
火力ならグングニルとかもあるがな
実際グングニル追撃で落とせる場合もあったし
2ターンに一回ステプロ使えれば少なくとも防御不能系選択との読み合いにはなると思うがね

結局、主張の違いでしかないな
俺はマイルドにして欲しいってのに対して、あんたは極端なんだよ
対症療法的に劇薬投与みたいな
杖で例えるなら俺は攻撃パラの攻撃補正増加値をレベルに応じて減少させれば位なのに対して
あんたは装備レベル制限つけろみたいな位方向性が違う
自分で出したがオペマニ2の回復スキル後ダメージ適用とかなら
神力エアリアルグングニル火の玉とかなら対策になるかもっていうような
戦術レベルで対応しやすくなる調整を期待してるだけなんだがね
329名も無き冒険者:2010/02/13(土) 21:57:08 ID:J6efr2E7
>330素体なら196戦時点でレベルまだ余裕あるし
330を前提にする時点でそっちのが極論だよ。270くらいまでなら回避に40割くのは大きい。
そもそも300以上はそれ以下とは次元が違うのだから、それを問題にするならPBのレベル分けを増やすほうがいい。

>ジェムバレでLPSP型が倒せるなんて言ってねーし
じゃあ「ジェムバレ自体が強すぎるからLV40まで上げる意味が見えない」などとジェムバレを引き合いに出す意味がないじゃん。

>実際グングニル追撃で落とせる場合もあった
これもジェムバレと同じ反論ができるな。「じゃあなんでその装備セットでLPSP型が駆逐されてないの?」って。
LPSP型に遠距離装備を出されたら、こういう中途半端な射程かつ準備の遅い武器で戦うのは困難だろ。

>俺はマイルドにして欲しいってのに対して、あんたは極端なんだよ
そっくりそのまま返すわ
つか「自分の言ってないこと言うな」とか言っといて相手の意見は勝手に妄想ですか。

>杖で例えるなら俺は攻撃パラの攻撃補正増加値をレベルに応じて減少させれば位なのに対して
これが既に極端な考え方だと思ってないらしい。

つか、流行った型に対して対策装備を出すのは今までどおりの対応で、それこそ杖に対して魔法盾が出たように、
LPSP型が流行ってるのに対してLPSP型にだけ大ダメージを与えられる武装を出すのは極端でもなんでもない。
330名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:00:16 ID:2vaZVIXB
LPSPが猛威を振るってるのは150以下だと思うんだが
331名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:00:58 ID:/aZvHGKR
そもそもLPSP型の強さの源泉はLPだからそこを抑えないと対策にならないと思うよ
極端になるが防御状態以外で攻撃を受けたら問答無用で最大LPの20%を減らす武器とか
そしてこの場合装備の可否をレベルで決めるならLPSP型が一番上げたがらない
攻撃レベルに設定するのが筋だろうね


ただレベルによる制限はダイヤ環境だと意味を持たないのも事実
正直ダイヤと非ダイヤを同一レギュレーションで両方バランス良くというのは不可能だと思う
対策としては、完全に棲み分けるしか俺には思いつかないな
まずは非ダイヤ前提でバランスをとってその後に装備制限総合レベル180以上という
括りでダイヤ環境内のバランスを整える武装を相当数用意する、オフィもPBも完全に切り分ける
うん、ろくな案じゃないなあ
332名も無き冒険者:2010/02/13(土) 22:50:55 ID:uCTFWGBr
>>329
結論
あんたとは議論にならね

>じゃあ「ジェムバレ自体が強すぎるからLV40まで上げる意味が見えない」などとジェムバレを引き合いに出す意味がないじゃん。
相手のSPを抑えるのが目的でダメージソースを別に考える時点で目的が達成されてるだろ?
>>323で自分が出してんだろ強化ジェムバレ

>これもジェムバレと同じ反論ができるな。「じゃあなんでその装備セットでLPSP型が駆逐されてないの?」って。
>LPSP型に遠距離装備を出されたら、こういう中途半端な射程かつ準備の遅い武器で戦うのは困難だろ。
あんたが>>327で出してる例(PAデモクロ)に対して対策だしてるだけだろ
つーか汎用性ある万能型対策以外認める気ないだろあんた

>つか、流行った型に対して対策装備を出すのは今までどおりの対応で、それこそ杖に対して魔法盾が出たように、
>LPSP型が流行ってるのに対してLPSP型にだけ大ダメージを与えられる武装を出すのは極端でもなんでもない。
言いたいことはわかるが結果5属性軽減とかでてきたのも事実だろ
実際LV40以上って時点で特定の〜型専用武器じゃないの?
魔法盾だっていまだに制限無くせとか言う奴いるだろ

例として>>331が言ってるような
>極端になるが防御状態以外で攻撃を受けたら問答無用で最大LPの20%を減らす武器とか
>そしてこの場合装備の可否をレベルで決めるならLPSP型が一番上げたがらない
>攻撃レベルに設定するのが筋だろうね
この時点で装備制限攻撃LV40以上なら150以下だと攻命とか杖子専用だろ

マジ疲れた
LV40制限とか言ってる時点で150以下だとそもそも極端なんだよ
333名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:09:04 ID:J6efr2E7
>自分が出してんだろ強化ジェムバレ
現にジェムバレでLPSP型が倒せてないのなら、より火力の高いSP減少(ないし回復量減少)武器を出すしかない。
その際にLPSP型だけ狙い撃ちするよう>>232-237みたいなアイディアが出てるし、他に悪用できないよう装備制限つけるって話なんだろ。
もうジェムバレとは役割が違う。ジェムバレを引き合いに出す意味が無い。

>つーか汎用性ある万能型対策以外認める気ないだろあんた
失礼ですが、LPSP型と戦ったことあります?
LPSP型はPAデモクロと遠距離装備両方をデッキに入れてて、相手の装備セット見てから有利なほうを選べる。
だからLPSP型を相手にするにはあんたの言う2種類の装備セットを両方用意しててはじめて読み合いになる。
それでも相性としては五分かどうかで、2種類の装備セットがLPSP型以外の相手に効きにくいことを考えれば
PBで長期的にポイントを稼ぐ上では不利になる。結局はLPSP型に有利な環境なんだよ。

>実際LV40以上って時点で特定の〜型専用武器じゃないの?
それでいいじゃん。LPSP型に対して決定的に有利な型が1つでも出てくれば、それだけで環境は動き始める。

>この時点で装備制限攻撃LV40以上なら150以下だと攻命とか杖子専用だろ
具体的な数値のバランスはまだ考える余地があるだろ。攻撃+命中が50以上とかでもいいだろうし。
なんで「装備制限は死に装備かバランスブレイカー」って考えから離れられないんだろうね?

>あんたとは議論にならね
ここだけは同意だなw
334名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:16:32 ID:YFvjQjDg
うははは、おまいら仲いいなwww
335名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:18:42 ID:8cCL2ba4
すげー、まだやってたんだ
よくバーカバーカっていう煽り合いにならなかったね
336名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:19:48 ID:b0RWpf3V
グングニルで落とせるよLPSP
ある程度SPあれば遠距離はPAで取れるし
337名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:26:31 ID:bI2h7iTh
LPSPが攻撃スキルで勝負に来てくれると勝負になるんだが
ユニホとかに割き始めると引き分けにしかならない悲しさ。
338名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:40:35 ID:J6efr2E7
>>335
ほとんどそれに近い状況のような気がするけどなw

>>336
けっこうキツくない?
LPSP型が遠距離で出てきた場合、移動スキルで遠距離に逃げて攻撃スキルでSP使いきり
ってやられると、グングニルのフィードバック込みでのダメージレースになってあまり有利にならなくね?
それにLPSP型はさらに近距離先制特化(メギン白拍子+猫キック)って選択肢があるから、
こっちがグングニルしか対策持ってないのが見えたらそれだけで完封されかねなかったりするし。
339名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:49:53 ID:U/XeJAFO
150以下のLPSPは半減なしなら対策装備入れておけば戦えるんだが
半減有りだと引き分けに持ち込むくらいしかできないな
無制限は知らん
340名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:58:16 ID:jXK6GmS7
150の半減ありでLP5000オーバーはマジでどうしようもない
ひたすら引き分け狙い
341名も無き冒険者:2010/02/13(土) 23:59:16 ID:b0RWpf3V
>>338
通常遠距離相手なら他の手使う方が早い
自分が中距離SPだったのもあるけどPBの流行に合わせて変えた
初期は神力反撃でキル9火の玉だったけど
最近ならグングニルインセクトスパイダーでコインゲーは封殺してたし
パラ的にメギン積めないから自傷もそんなに痛くないのと瞬間最大火力を稼ぐのが対策みたいなもの
S4U入れとくと相手も悩むみたい
流行みたいなものあるからなんともいえないけどLPSPがうっとうしいのは確かだし
何らかの弱体化はしてほしい
342名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:28:22 ID:PJWRAeyH
一番ムカつくのは運ゲー発動、こればっかは糞システムといわざる得ない
343名も無き冒険者:2010/02/14(日) 22:33:56 ID:tnHPXWJ0
>>342
リアルでいいじゃないかw
344名も無き冒険者:2010/02/15(月) 16:33:54 ID:MeAzDhEJ
今の科学技術レベルでは100年後でも神姫のような超小型な人間に近い完全自立思考型のロボは作れないだろうな。
10世紀後なら可能かな

しかし100年前の人からすれば今の技術革新は想像付かなかっただろうし あるいは・・・
345名も無き冒険者:2010/02/15(月) 20:10:22 ID:tdi9dJf8
営業の表現
ttp://www.shinki-net.konami.jp/imgs/flash_header_base.jpg

ユーザが獲得した物
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1266076374/218

得られたサポート
本件の事象につきましては【【今後のメンテナンスにて修正予定】】となっております。

プログラマの本音
人いないの手回らないの今月ライト4弾ジオスタ実装あってあっぷあっぷなの色々無理なの

ユーザが本当に必要だった物
ttp://www.shinki-net.konami.jp/event/winter_festa02/img/winter_festa_logo.gif
346名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:39:37 ID:Lb8TgHvM
LPSPだけじゃなくて攻撃防御命中回避も内部ステータス表示してくれ
347名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:41:47 ID:Wt4xTDIc
それをやるとイベント神姫のチートでうるさく言われるのでイヤです
348名も無き冒険者:2010/02/17(水) 10:43:56 ID:Lb8TgHvM
見えるのは自分のだけでいいから
349名も無き冒険者:2010/02/17(水) 13:33:23 ID:iR9WjTA1
内部値まで見えるとダメージ計算式や命中計算式が明らかになって結局イベ神姫の内部地値も計算で出せるようになるし
350名も無き冒険者:2010/02/17(水) 15:28:03 ID:RZV3kfnw
自分の神姫の距離適正ぐらいはオーナールームで見れてもいいと思う
管理めんどくさい
351名も無き冒険者:2010/02/17(水) 16:34:43 ID:XeCe3i7F
あれも隠しパラメータのつもりなんだろ
神姫とのコミニケーションとやらをもっとも阻害する要素だが
352名も無き冒険者:2010/02/17(水) 22:00:21 ID:gxWu70HN
性格の多様化を実現してほしいなぁ
神姫の育成環境 コミニュケーションで同じコアでも様々な性格に変わるように。
コアAは従順だがコアBは反抗的 Cは攻撃的 臆病 とか。 
プリンセスメーカーみたいな
353名も無き冒険者:2010/02/17(水) 23:14:33 ID:yifX+Ls8
環境の変化があればこそPBも面白いと思うんだけど、
新アイテム実装を挟まずに一ヶ月間ベッタリで
参加制限無しPBを開き続けるって
PBが余計につまらなくなりそうなことを
なぜ積極的にやっているのか。

今の運営のセンスはマジでわからん。
354名も無き冒険者:2010/02/18(木) 11:17:45 ID:YbUdq63m
自分でバトロンやったことのないスタッフが
他のオンゲの方法論をまんま持ち込んで
「変だなー何で受けないで叩かれるんだ?」とか
言ってるとこ幻視した
355名も無き冒険者:2010/02/18(木) 15:50:20 ID:HqhCCKa/
他のネトゲ参考にするならCBみたいなシステムにしてくれ
356名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:38:55 ID:MsnflTax
やっぱり、、、胸に触るといやぁんとかうふん とか反応してほしい・・パジャマの感想なんかきいちゃいねぇ〜〜
357名も無き冒険者:2010/02/20(土) 14:49:02 ID:nUjZuXTK
うるせえキモオタ
358名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:08:49 ID:IQ9L6DJV
うるせえキモオタ
359名も無き冒険者:2010/02/20(土) 16:50:16 ID:WCbDLDZi
俺がキモオタだ
360名も無き冒険者:2010/02/20(土) 20:01:52 ID:yCtYYWP8
俺だって本音を言うと花子のうんち穴舐めたいよ!
361名も無き冒険者:2010/02/20(土) 23:11:51 ID:/1EmQqD3
>>360
フィギュアで我慢しろ
362名も無き冒険者:2010/02/23(火) 14:46:23 ID:9QIAhP6l
ディゾペナルティをSP回復量が10%になるようにしろ
363名も無き冒険者:2010/02/23(火) 19:42:16 ID:sqA4CChB
3月に実装されるオーガンシールドとやら
デザインがまんまブリッツガンダムじゃん。

種ヲタのスタッフが作ったのか何なのか知らんけど丸パクりはダメだろ。
364名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:29:55 ID:3UgJ6abE
どんなものか画像見せてから愚痴垂れろ

ここはお前のチラシの裏じゃねえ
365名も無き冒険者:2010/02/23(火) 20:44:30 ID:sqA4CChB
366名も無き冒険者:2010/02/23(火) 23:53:37 ID:4+SCKN66
>>365
ガリアンソードとか前例あるからなんとも
367名も無き冒険者:2010/02/24(水) 15:52:13 ID:H3BPzogJ
利益減少→経営側が規模を縮小→利益減少

負のスパイラルに陥ってるような気がするんだが
368名も無き冒険者:2010/02/24(水) 17:33:42 ID:1WqEDQx7
真実はこうだろ
(1)予算削減→(2)客の期待を裏切ってWF中止→(3)利益減少
規模縮小してもWFか代替NPC戦を供給していれば状況は違っていたはず
(2)でPBを選んだ担当は、大半の客の欲していた物が何か分かっていなかったんだろうな
369名も無き冒険者:2010/02/24(水) 20:24:53 ID:Ts8mNxsS
いやPBって昔盛り上がってた頃には熱望されてたんだよ
すっかり人の減った今頃、こんな糞仕様で、修正も入らずやってるだけ
最初一年の頃みたいに頻繁に修正入ってたらなぁ、もうバランス調整も放棄してるし
370名も無き冒険者:2010/02/24(水) 20:40:15 ID:tRM45JkB
それを言ったら3,4弾実装までだったけどな
これの直後に杖、メギン、半減盾と
いまだにゴチャゴチャ言われてる悪要素をたて続けに乱発
ダイヤばらまきまでやってバランスを崩壊させちまった
神運営だの言われてるみたいだけど、あの時期から既にしょっぱい運営だったんだよ
371名も無き冒険者:2010/02/24(水) 22:31:41 ID:Ts8mNxsS
いや、3・4弾追加後もしっかりバランス調製頻繁にやってた
終わったのは5・6弾追加後
372名も無き冒険者:2010/02/24(水) 23:59:22 ID:JrcQAPFl
つかPBみたいな大会の実装はフェスタがある前提の要望で、
新しい神姫の実装やフェスタの間の閑散期に楽しめたらいいね〜
レベルのものだったはず。

それを何を勘違いしたのかPBを常設してさえいれば
新神姫もフェスタも無しでかまわないだろうと判断するとは。
373名も無き冒険者:2010/02/25(木) 02:13:41 ID:hULkAplE
ま、新神姫実装かもっと本格的なイベント始まらないとやらねーよって人
多そうだよね、おれもその一人なんだけどね
374名も無き冒険者:2010/02/25(木) 03:21:56 ID:PZQuljhi
俺はもうそれじゃやる気しないわ
基礎設計がクソなのを誤魔化すのにも限界が来たってところ
375名も無き冒険者:2010/02/25(木) 03:42:25 ID:hULkAplE
そこまで行ってるならこのスレにすら用はないだろう
376名も無き冒険者:2010/02/25(木) 13:35:56 ID:PZQuljhi
まあ実際去ってたんだが、PSP版の話題無いか見に久々に来たのよ
そしたらますます悪化しててフイタ
377名も無き冒険者:2010/02/25(木) 21:13:58 ID:nIF2NNPE
>>365
この程度でパクリ認定なら鳥子なんてフリーダムじゃないか。
実際かなり似てるけど。
378名も無き冒険者:2010/02/26(金) 00:15:48 ID:Tnwp1+xQ
鳥子がフリーダムに見えちゃう男の人って・・・

スネークソードにしても意匠はガリアンソードとはかなり違うわけで。
379名も無き冒険者:2010/02/26(金) 00:47:13 ID:pIAxmvGy
スネークソードはなんでアニマルじゃないのん
380名も無き冒険者:2010/02/26(金) 05:22:31 ID:0w/jvuEE
作った結果構造が蛇(の骨)のように見えるだけで蛇を模して作ったわけじゃないから
381名も無き冒険者:2010/02/26(金) 09:48:53 ID:pIAxmvGy
それをいいだすと羽系が無属性からアニマルになっちゃう
382名も無き冒険者:2010/02/27(土) 03:07:54 ID:L4s/qkUq
ある程度のレベル差マッチはしょうがないとして、、Lv30 vs 60〜80 って何だよ!!!
しかも5連荘とか
383名も無き冒険者:2010/02/27(土) 03:16:41 ID:wv7v/QR5
過疎ってるからしゃーない
384名も無き冒険者:2010/02/27(土) 07:11:51 ID:rOTFMScq
Aなんかだと72で156とかと組まされるよ、さらに過疎る要因になってねーかこれ
385名も無き冒険者:2010/02/27(土) 07:42:32 ID:uFTZyPuc
『○○すれば解決できるから問題ない』と信者さまが常套句をはき続けてきた成果だな
386名も無き冒険者:2010/02/27(土) 07:45:36 ID:/XrCTK+k
前よりレベル差マッチが顕著だな
387名も無き冒険者:2010/02/27(土) 08:23:41 ID:QKERR2mV
レベル差マッチ組まされている人に聞きたいんだけど、
どういう状況でレベル差を体験しているの?
・何時ぐらい
・どのクラス
・何回入っても同じようにレベル差マッチを体験しているの?

>>382>>384は、
382や384をレスしている3時や7時に入っての話?
それとも別の時間に入った時の話をしている?
388名も無き冒険者:2010/02/27(土) 08:47:14 ID:uY2dRRcV
はいはい、ピークタイム外すのが悪い、ですね
>>385のまんまじゃねえかw
389名も無き冒険者:2010/02/27(土) 08:57:44 ID:/XrCTK+k
60以上が5人待機してる中に30が入るとレベル差マッチ
人が少ない上にプレチケのせいでとそういう状況が作られやすい
(レベル差で低レベル側が時間をずらすのも含める)
いったん作られるとそいつらが消えない限り状況が長引く
もちろんピークタイムでの話
390名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:18:09 ID:E7AGxRrF
>>387
21時〜23時
A
してる
391名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:25:29 ID:HC/v13lq
なかなか組めなくても良いからせめて10〜20Lv差までにしてくれれば良いんだけどねぇ
EXならネタ武装で遊ぶ場所って思ってるから気にならんけど
Aはちょっとね・・・Aのピークタイムって15人居れば良い方だよな
それでもLv差マッチになるんだけどよ
392名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:38:00 ID:7MmvKtwv
レベル差マッチに対する回答と問題点
1、ピークタイムにやれよ
 ・その時間にできねーんだよ
 ・それでも過疎ってるんだよ
2、読み勝てるじゃん(引き分ければいいじゃん)
 ・LV差分LPおおすぎてけずれねーよ
 ・SPの差ぶん回転力で押し切られるよ
3、やめたらいいよ
 ・神姫ゲーがこれしかないんだよ

こんなとこでおk?
393名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:48:37 ID:kg2HoFLa
もっと過疎れば誰もやらなくなって皆が平和
394名も無き冒険者:2010/02/27(土) 10:52:46 ID:E75CdTc6
新弾実装が最長1年半も滞ってる時点ですでに異常なんだけどな
よくここまで持ったのが不思議なくらいだ
395名も無き冒険者:2010/02/27(土) 11:14:09 ID:7MmvKtwv
4、トレーニングしてレベルあげればいいじゃん
 ・トレまんどくせ。つまんね。時間かかりすぎ。
 ・LPSPあがらんと結局、、、、
 ・トレボケで負けるのイヤス
396名も無き冒険者:2010/02/27(土) 12:31:42 ID:xxa0OMLd
つまり杖子推奨ですね。わかります
397名も無き冒険者:2010/02/27(土) 12:33:06 ID:TgynIUaa
カエルを被ってイカロスで前行ったり後ろ行ったりシャットダウンですね。わかります
398名も無き冒険者:2010/02/28(日) 01:42:39 ID:Jstg3H2h
問題点?

そんなのイルカさんにケロケロヘッドかぶせた時に可愛すぎるのが問題だろ。

エコーかわいいなえこー。
399名も無き冒険者:2010/02/28(日) 06:10:48 ID:ZXX4ISxB
イベントミッションの「サイバーテロから街を救え!」はバグってるね。
クリアした後に防災壁を全部開けようと思ってやってたんだけど、
手順の関係か、黒キー持ち状態でBの防災壁を開かない状態で、
Dの防災壁を開けて先に行くと、オーナーズルームがあるエリアに戻れなくなる。
ログアウトすれば大丈夫だけど。
冗談きっついぜ〜^^;

>>398
極秘ファイルの渦巻きの中のエコーさん強すぎるよw
400399:2010/02/28(日) 06:41:20 ID:ZXX4ISxB
あ、申し訳ないっす。
黒キー持ち状態で白ルートを進めるとダメなんだ。
バグってわけじゃないのかも。



401名も無き冒険者:2010/02/28(日) 06:44:26 ID:g0XeSP6c
それより行間の方が100倍うぜえ
402名も無き冒険者:2010/02/28(日) 07:42:34 ID:d/i7q9kK
ブリブレの更新が楽しみすぎて夢に出てきた
なぜかフルカラー漫画になってた
403名も無き冒険者:2010/02/28(日) 10:15:44 ID:F38DyFmW
で、サイオン子の神姫は前回のままなのかな
なんのコンセプトも特長も無い万能高性能x5なんだろうか

引き分けも勝つこともできるけどつまらんなぁ
過去数あるフェスタのなかで、まったくネタとして残らなかったのは西園寺子のイベントくらいだよな
404名も無き冒険者:2010/02/28(日) 14:08:25 ID:Oo8XEDMH
そもそもPBはLPSP型が猛威を振るってるかぎり行く気がわかねぇ
これでフェスタのかわりにしろってんだから萎えるわ
405名も無き冒険者:2010/02/28(日) 14:08:56 ID:GWu6Uvk+
スパノアも万能高性能だったけど、個別の性能は先生方ほど外道じゃないし、装備が全然ガチじゃなかったからなぁ
406名も無き冒険者:2010/02/28(日) 21:19:01 ID:oJfjFKVi
一周年のスタッフ神姫もSFWFの大半の敵もネタにはなっていない
西園寺杯の神姫だけ突出して印象が無かったかのようには思わないな

中の人は不在でいい
SFWFの拠点で出現したように幾つかの武装セットを幾つかの神姫に振り分けて登場させて欲しい
武装セットをランダムで出してくるような敵は中ボス級以上の敵だけでお腹いっぱい
407名も無き冒険者:2010/03/02(火) 21:23:56 ID:saJTywsK
久しぶりにやってみたが人いねーな。
よく潰れないもんだ。
408名も無き冒険者:2010/03/02(火) 22:55:10 ID:tI/ffNtl
今度の西園寺杯はNPCが弱すぎて連勝称号のバーゲンセールだったみたいだな。
あわててNPC遭遇率100%→20%に減らしたみたいだけど。
初日に張り付いてた人は皆50連勝できたっぽいね。

こういうのひとつとっても、PB担当者はマジでゲーム製作に向いてないんじゃない?
転職考えたほうがいいかもよ?不景気で大変かもしんないけど。
409名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:00:22 ID:KsAAWuk9
PBがっていうか、バトロン自体が既に失敗気味というか
コナミに対人型ネトゲみたいな繊細なバランス取りが要求されるゲームは
(少なくとも現時点では)無理だったってことなんじゃないかね
410名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:05:50 ID:Ypp6uz8B
ノウハウはないが資金はある。
411名も無き冒険者:2010/03/02(火) 23:33:02 ID:ZJoQnDB6
そして現在進行で資金をドブに捨てているというわけだw
412名も無き冒険者:2010/03/03(水) 00:29:34 ID:HF+RRfV6
初日はNPC遭遇率100%だったから張り付いてた奴は張り付いてただけ
ポイントを稼ぎ放題だったわけね。対戦数=勝利数=ポイントになるから。
名実ともに張り付き超有利ゲーだったのであわてて修正したのもわかるが、
そのぐらいはあらかじめ予想しとけよとw

だいたい、前回は彩音神姫が強すぎてシラケたんだから、それ考えたら
彩音神姫の強弱でバランスが狂わないようなルール設定にするだろjk。
それなのに今回は彩音神姫が弱すぎてランキング崩壊するなんて。

バトルロンド担当者は全員、ユーザに自分で混じって神姫育ててS行きと
コア無制限PB10位以内を目指すとかやってみそ?社内研修の一環として。
自分たちの手がけてるゲームなのにわかって無さ過ぎじゃねーのかと。
413名も無き冒険者:2010/03/03(水) 07:32:31 ID:4YgvWHT3
途中からNPC以外ともマッチ出来るようにするなんて初日にポイント稼いだ廃人が喜ぶだけだろう
あと西園寺神姫は過去のイベントNPCと比べると弱すぎる
もしくは前回の西園寺のように極端に強すぎるかのどちらかになる

他の方も進言している通り担当者が自分でプレイして現在のバランスを感じ取る必要があるぞ
数週おきでもよいから非公開で少しバランス調整するだけでもだいぶ違うと思うのだが
414名も無き冒険者:2010/03/03(水) 11:36:34 ID:+ZUILIJK
vsPC戦>
マッチングしませんでした>
vsPC戦>
マッチングしませんでした>
vsPC戦(同じ人)>
マッチングしませんでした>
vsPC戦(同じ人)>
vs西園寺

どうしろっていうんだ
415名も無き冒険者:2010/03/03(水) 13:25:28 ID:8vHSB5dh
初日に西園寺のみ相手に数十万稼いだ人が10位以内に入って終わりだな
アホらし
416名も無き冒険者:2010/03/03(水) 14:53:29 ID:+ZUILIJK
何位でくぎるのやめればいいのに
ポイント数だけなら、ここまでの状況には
417名も無き冒険者:2010/03/03(水) 15:19:46 ID:K8BqAmlq
「違法改造神姫とばかりマッチングしてしまう」ってのがセールスポイントの一つだったはずなのに、
後付けでこっそり変えて開催し続けるのはどうかと
改変後しばらくしてから「変えたからヨロシク」ってな通知が一方的にあっただけで、
説明が一切無いって態度もなんだかなあ
418名も無き冒険者:2010/03/03(水) 15:45:54 ID:yyNkDRKH
行き当たりばったりでは破綻するのが世の常識なんだがな
計画や予定を変更できる柔軟さも必要ではあるが

引継ぎスタッフってほんとプレイヤーの視点どころか、元々の開発者達のノウハウすら
継承されてないのか?
419名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:02:04 ID:ZYycppdi
元から大した開発じゃないし、異様に過去を美化しすぎ
420名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:26:25 ID:yyNkDRKH
過去がすごいとかそういう問題じゃなくて
去年の夏から明確に変わっただろ?上手く言語化できないが
421名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:54:50 ID:8vHSB5dh
儲かってないからだろ
儲からない部署に金を掛けることをやめただけじゃね?
わざわざ専用マップを組むのも無料じゃないんだし
儲からない→金を掛けない→人が減るの悪循環
422名も無き冒険者:2010/03/03(水) 16:58:19 ID:yyNkDRKH
PBだってまだやりようがあるだろう
そこは金の問題じゃない
423名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:04:43 ID:f5425Wme
うーーん、去年の夏からはじめたからその前がどうだった、っていうのはよく分からないんだよね。
ただ、夏以降どんどん盛り下がっていってるなーっていうのは思った。本気でバトロン終了とか心配したし。
今のバトロンだと仮にPSPで新しいプレイヤーが大量に参加してもほとんど定着しなさそう。

私見だけど、今の運営って行き当たりばったりでやってるよね。
1回目の西園寺杯も無理ゲーしかけておいて終盤戦で変な手抜きはじめるし
今やってる西園寺杯も唐突に仕様変更するし。
なんていうか「サービスとして客を楽しませてお金を落としてもらう」んじゃなくて「売れればいいや」って感じがする
424名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:31:27 ID:PFrbZUWK
商売気はあるのに商売センスは無いんだよな>今の運営
むろんゲームに関しては無知

ここしばらくBで負け育成してたんだが結構な割合でシルバーや
ゴールドとあたるからそれなりに新人は入ってるんだよね
さらにやることやり尽くした休眠オーナーもかなり多い
潜在的な需要はかなりあると思うんだけどね
425名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:38:25 ID:RyTvkYCA
売れればいいより現状はもっと酷いと思うがな

bp算出式1つ取っても、俺の甥っ子の小学生でも気づくような粗を残したまま実装し、
ユーザーから散々指摘されようが2、3ヶ月経とうが改善しない
だが新商品とPBの補充は続ける

客舐め過ぎだろJK
426名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:54:14 ID:ZYycppdi
それは昔からだ
神姫ユーザーの趣味嗜好と全く噛み合わないゲームシステムを泥縄式で修正してきたが結局どうにもならず人離れ
その結果予算と人員減らされて今の状態ってだけだ
427名も無き冒険者:2010/03/03(水) 17:55:28 ID:+ZUILIJK
今の運営は自分の神姫もってないんだろうな
愛が感じられない
428名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:04:22 ID:LcxFqmYU
運営はLPSP型育成して俺TUEEEEEEしてるんじゃね
429名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:09:33 ID:Lp9ADzZA
LPSP型の張付きに皆さんドン引き状態ですかね
430名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:36:39 ID:HiKgdxM4
大体1年近くも完全新作のリリースを放置してきたこのメーカーと運営に今更何を期待しろと?
未実装神姫も賞味期限が過ぎて腐りかけてるのにまだ放っておく気らしいな?
3rd素体問題でジオスタと商品の仕様が違うのも結局直さなかったし
臭いものに蓋して去年を乗り切ったところで、状況は悪化するだけだろ?
431名も無き冒険者:2010/03/03(水) 18:59:51 ID:HF+RRfV6
客の期待に応える云々以前に、外面だけ取り繕えればいいって態度が
透けて見えてヤバイ。今回だって問題が発覚した後に遭遇率をいじって
おきながら「最初からこういう仕様でしたよ?」みたいに素知らぬ顔。

不誠実すぎて、悪いネトゲ運営の典型みたくなっとるぞ。
432名も無き冒険者:2010/03/03(水) 19:00:46 ID:K8BqAmlq
ユーザーに対して誠実であろうとしないのが見えちゃうともうね
文句言われてるうちが華だけど、華の命は短いのよん
433名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:16:55 ID:D1YPMgwJ
身も蓋もない事言っちゃうと元がアレなんだよね

メダロットに例えてる人もいたけど、
メダロットみたいに特定の武装を無効化する武装とかもないし、
プレイヤーの意思で柔軟に対応することもできない。
結局「自分より下の相手とマッチングする運」が全てだから。
現状純正でSとか行けるのか?これ

言い方悪いけど、神姫に対する萌えを「愛」という言葉で誤魔化して
ここまで続けてきたツケが今来てるだけな希ガス。


もし神姫がACEとかガンダムみたいな(3D)アクションゲーならどうなってただろうな。
434名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:40:10 ID:rUjz4vfJ
言い方悪いけど、操作性やゲーム性の低さを「AI」という言葉で誤魔化して
ここまで続けてきたツケが今来てるだけな希ガス

3DアクションゲーだったらACっていうおあつらえ向きの例えがあるのになぜACEやガンダムなんだ
435名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:42:32 ID:D1YPMgwJ
>>434がAC好きだってことはわかったからそんなにキレるなよ。

喩えだからなんだっていいだろ。
436名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:49:58 ID:HF+RRfV6
てゆーか毎度この「自分で操作できるゲームのほうがいい」って輩が沸くけど、
その声がデカかったせいでPSPゲーム化されて、そのために元の人員が
割かれて、今みたいなクソ運営にまで悪化した可能性もあるんだぜ?

これでPSP版がこけたら武装神姫オワタとかもありうるんだから、今まで
無邪気に「AI育成ゲームなのがダメだ(キリッ」とか言ってた人はきちんと
PSP版を買い支えてくれよ。
437名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:50:00 ID:PFrbZUWK
実例出したほうが結果が予測しやすいからじゃね
確かAC4のオンライン対戦は半年ほどで過疎ってた気がする

アクションゲーは今以上にプレーヤーの腕の差がものをいうから
正直過疎るスピードが今より速くなってただけだと思う
438名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:53:40 ID:D1YPMgwJ
>>436
お前がバカということはわかった
439名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:58:43 ID:HF+RRfV6
>>438
少なくともここでの議論は現行のAI育成バトルとしてのバトルロンドの問題点についてで
今の運営に対する批判もそのAI育成バトルというゲームについての前提のはずなのに、
それらの批判に乗じて「そもそもAIゲーはダメだ」なんて自説を訴えるだなんて真面目に
議論する気があるのか疑問だったけど、案の定だな。
440名も無き冒険者:2010/03/03(水) 21:58:44 ID:ZXr0HEIB
>>436
ジャンルが正式に発表されてもいないうちから何言ってんのお前
441名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:01:33 ID:/9IpcUMi
>>436

おことわりします

フリーソフト未満のインターフェイスに綺麗なグラフィックとプロの声優と音楽を被せたって
化けの皮はすぐはがれます
442名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:04:32 ID:HF+RRfV6
>>440
だから言ってんだろ、「可能性もある」って。

今あるバトルロンドのシステムの中でどう良くしていくのかって話してるところに出てきて
「そもそもAIゲーがダメ」なんて検証もできない無茶な仮定を持ち出してくるのがアリなら、
こっちも仮定で話すさ。

>>441
俺もそういう気分だよ。PSP版なんていらない。PSP版なんて出すくらいならばバトルロンド
に注力してくれと。
443名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:07:57 ID:D1YPMgwJ
ID:HF+RRfV6

お前の個人スレ()でもないのに
なんでお前に都合のいい話題だけ話さなきゃならんのだw
444名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:09:38 ID:2SNx/HLz
>>439
ちょっと血がのぼっているように見えるが、その言い分は正しいな
「バトルロンドの問題点」で「バトロン自体ダメ」なんて言われたらちゃぶ台返しと同じだ
そんなに「武装神姫」が好きならPSP版を買い支えるなり自分で同人ゲー作るなりすべき
445名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:11:29 ID:HF+RRfV6
>>443
スレタイが「バトルロンドの問題点」だからだが?

既にあるバトルロンドのゲームシステムを土台にして話すしかないのに
「そうだ俺いいこと考えた!AIゲーやめてプレイヤー操作にすればよくね?」
とか、今さら根本的にどうにもならないことをしたり顔で言ってるんだから、
相手にされてるだけラッキーなんじゃないの?w
446名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:15:18 ID:IV9coiLH
>>433
ACEとかガンダムゲーってカスタマイズの要素はあるのか?
そういう意味でもACがおあつらえ向きって言われてるんだろ

で、もしアクションゲーだったとすると
今まで以上に「自分より下の相手とマッチングする運」が必要なんじゃないかな
わざわざアクションゲーを喩えに出す理由は何?
447名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:22:02 ID:rUjz4vfJ
神姫や声優が好きな固定客は基本的にどんなシステムでもついてくる
そのシステムがEBみたいなCGIゲームレベルじゃその部分にどんな客がつくんだ
バトルロンドが武装神姫じゃなくてもやりたい、って奴が一体どれだけいるよ?
武装神姫だからやる、って客がいることに安心してそうじゃない客を集めようとしなかったのはどう見ても失敗

白黒パッケ裏のバトルロンド(予想図)ではそれこそ3Dアクションゲームを期待させるような感じだったのに、蓋を開けてみてガッカリって奴は多いだろ
多くないかもしれないが少なくとも俺はガッカリした
448名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:24:33 ID:HF+RRfV6
>>446
バトルロンドのサービス開始当初からこの種の書き込みを散発的に見てきた経験から
言わせてもらうと、単に「ACみたいなのを期待してたけどそうじゃなかった」って喪失感を
引きずってるだけなんじゃないかと思うよ。>>447みたいに。

俺自身はアクション要素よりも戦略性のほうが好きだから、「武装神姫」であり「バトルロンド」
だからこそ今のこのゲームをやってるんだけどね。
449名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:27:12 ID:D1YPMgwJ
>>444
単発乙。自演臭いが。

>>445
じゃあ俺のもちゃんとスレタイに沿った話題だな。

>既にあるバトルロンドのゲームシステムを土台にして話すしかないのに〜
だからお前専用スレじゃないのに何私物化してんの?
勝手にスレ定義をお前の都合のいいように狭めるなよ。
つーか「どうにもならない」ってことはこのゲーム自体に問題があることは認めるわけだな。

>相手にされてるだけラッキーなんじゃないの?w
何様のつもりだよw

>>446
だから喩えだって言ってるだろ。何キレてんのお前

「自分アクションゲー苦手だからアクションゲーは嫌だ」って言えばいいのに。
アクションだったら、ってのも喩えで別に戦略シミュ風でもなんでもいいんだよ。
450名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:35:07 ID:rUjz4vfJ
戦略性と運ゲーってま逆の位置にあると思うんだが武装神姫はどっちかな
戦略性が欲しいならメダロットやモンスターファームみたいに指示飛ばせた方が戦略に幅が広がるし、試合中に指示出すのが無理ならAIくらい自分で組みたいんだが
神姫の自立性だとか自我だとかを言い訳にCGIレベルのシステムで押し通してる感じに見えるんだよな
451名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:38:45 ID:IV9coiLH
>>447
たとえば、AI育成がただ褒める叱るで動物の調教レベルとか
そういう粗を正していけば(CGIレベルから底上げしていけば)
現状のバトロンの着眼点自体は悪くないだろうし、十分遊べると思うんだけどなあ

無い物を強請るより、現状のものをどう遊べるようにするか、その方が現実的だとは思わない?
最初から求めている物が違うなら諦めなよ

>>449
いちいち単発自演にまでレスつけちゃうなんて頭大丈夫?君こそキレてない?
喩えなら何だっていいって言い分では「議論」にならないよ
452名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:39:45 ID:HF+RRfV6
>>449
単発を自演だと言い立てるようになったら末期じゃね?w

>つーか「どうにもならない」ってことはこのゲーム自体に問題があることは認めるわけだな。

仮にシステム自体が大きい問題を抱えていたとしても(俺はそうまでは思わないが)
「ゲームシステムが完全に別物なら良かった」って主張は“言ってもどうにもならない”
としか評しようが無いだろ。
それとも何か?俺らが「ゲームシステムを根本的に刷新しろ」ってコンマイに送ったら
運営も心を入れ替えて対応してくれるとでも?

ここにいる者全員が、程度の差こそあれ、今のバトルロンドに不満があるのは同じだけど、
現実的な落としどころのある議論をしないと実効性の無い理想論にしかならないだろ。
453名も無き冒険者:2010/03/03(水) 22:55:23 ID:O96exf9s
神姫が運ゲーとか悪いオーナーの愚痴にしか見えないw

もちろん運要素はある。でも運だけじゃ勝てない。
どうせテンプレでっきばかり使って、運任せ出しか勝てない馬鹿オーナーだろ
454名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:13:49 ID:O96exf9s
「AI戦闘なのがダメ」「指示を与えられないのがダメ」
これもちゃんとしたバトロンの問題点だからな、書き込む事を誰も阻止は出来ない。

でも馬鹿だよねw すっげー馬鹿。
はっきり言って悪いけど意見を否定するのは俺の自由なんで。

このスレに書き込んで議論するレベルじゃないのはちょっと考えたら分かるだろw
バトロンの原型とどめてねー議論すんなよ。
素人が寄り集まって新しいゲームを1から考案するのかよw 一人でやれよwww
455名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:28:01 ID:+ZUILIJK
結局前回とおなじでろくに西園寺と戦えない
ふざけすぎだろ
456名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:37:26 ID:gXWgFrJQ
ていうか、キャラ作ったばっかでも高レベルとほいほいマッチングする時点で
やる気なんかおきるわけ無いだろ。
457名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:37:56 ID:D1YPMgwJ
信者必死だな
458名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:41:48 ID:O96exf9s
中身がねぇ。煽りたいだけならよそいきな。
459名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:51:24 ID:HF+RRfV6
俺もここでは運営に対してかなり辛辣なこと書いてきた自覚があるんだけど
まさかそれで信者呼ばわりされることになるとは思ってもみなかったわw
460名も無き冒険者:2010/03/03(水) 23:54:34 ID:hkF8FNOq
>>454
神姫と関係ないが、かつてAIキャラ同士の対戦ゲームを作ろうとした団体があったという事だけは書いておこう

対戦システムがブラックボックスも同然で、ルールを公開しなかったためにその計画は立ち消えしてしまった
参加者としていまだに未練は残るが、このゲームに果たせなかった計画の続きを期待したものとしては
またしても裏切られる事になってしまったのが残念でならない・・・
461名も無き冒険者:2010/03/04(木) 00:00:49 ID:K8BqAmlq
「こちら神姫開発しつ」は、今週は新発売の商品があるから更新はありそうかな?
販促チラシじゃなくて、運営の魂の叫びが聞こえてくるのを期待してるんだけどなぁ
一度、PBを運営自ら熱く語ってみて欲しいものだねぇ
462名も無き冒険者:2010/03/04(木) 01:38:13 ID:SN+zKb3I
もっとAIをファジーに育成できたら面白いのにな。
463名も無き冒険者:2010/03/04(木) 04:00:41 ID:/Jcf8KUd
「的確にヒットさせろ」とか「高ダメージを狙え」の指示は出せるけどなんも変わってる気がしないんだよね
もちろん好感度もかなり高い子にやってるのに狙ったとおりの行動してくれないって事が多くて。
同じ距離でポシェットマインとダブルコットンもたせて「的確にヒット」の指示だしてるのにコットン使わないとかよくあるし

現状で、指示出しても効果の感じられない指示とか廃止してもいいから
「前進しろ」とか「距離をとって戦え」とかの指示があったほうが面白いと思うんだよね
そういうインターフェース周りを改善してくれればまだまだゲーム性って部分でもいろいろ伸びると思うんだけどなぁ
464名も無き冒険者:2010/03/04(木) 04:21:33 ID:uOYiAnmM
>同じ距離でポシェットマインとダブルコットンもたせて「的確にヒット」の指示だしてるのにコットン使わない
指示、AI、移動理由等について理解すれば武器の使い分けは容易になる
答はマスブに書いてある
マスブ買いたくないなら書店で立ち読みすればいい
465名も無き冒険者:2010/03/04(木) 04:49:35 ID:bt7k2qdy
攻略本見ないと運ゲーと錯覚するくらい解り難く、熟知してても大して融通が効かない部分が問題なのに・・・

マスブの件も失敗じゃね、そんなルールブックに載せてもいいレベルの重要で基本的な情報でさえ金払わないと見れませんって敷居上げすぎ
466名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:33:22 ID:0HtLpY/W
距離適正と好みの状況くらいは
数値化しなくてもいいけど、表に出したほうがいいような
あと得意不得意もどうせ調べりゃわかるんだから最初から明記すりゃいい

好みの武器剣とか得意距離近とかさ
467名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:38:08 ID:SN+zKb3I
データーが表面化されたら ただのデーター弄りゲーになってしまうから
ブラックボックス化していたほうがいい
468名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:43:00 ID:0HtLpY/W
距離適正とか優先行動とか
好みの武器とか現在絶賛弄ってるじゃん

だったらステータスに最初から表記しちまっても問題ないだろ
攻撃とかの具体的な内部数値とかはブラックボックスでいいと思うが
469名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:45:11 ID:SN+zKb3I
そんなことしたらつまんなくなるのが目に見えている
470名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:50:05 ID:0HtLpY/W
何が?単にゲームの本質を理解した奴としてない奴の格差が
減るだけだ、なんせやってることが変わるわけじゃねーからな

いちいちエクセルで管理するのもいい加減面倒だしな
471名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:52:55 ID:SN+zKb3I
神姫は組み上げた時にCSCとは別に、内部で基礎ステータスの決まった値でそれぞれ変化が起きて
同じコアや素体を使っても固体別に個性が出る感じにして

神姫のバトルデーターは実戦を積み重ねて得たものをまとめて整理して手持ち神姫別にデーター化してグラフ表示できる機能とかつけてくれる感じでいいんじゃね

472名も無き冒険者:2010/03/04(木) 09:58:03 ID:0HtLpY/W
すまないが最後何が言いたいかまったくわからん

どうせゲーム外で管理しているものをゲーム内で管理して何がつまらなくなるんだ?
473名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:01:17 ID:SN+zKb3I
よく読めば何が言いたいのか判るはずだが、もう説明するのめんどくさいから勝手に想像しといてくれ
474名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:04:44 ID:0HtLpY/W
めんどくさがるなよ
俺が説明して欲しいのは何故つまらなくなるかだ
それをもっての>>471だろ?

俺が理解できないのは何故俺の案でつまらなくなるか、つまり楽しみが奪われるってことなんだろうけど
データを自分で記録してあれこれ調整する作業が楽しいと?

475名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:17:20 ID:SN+zKb3I
オープンソースでデーターを表面化するのってなんか、面白味が失われるじゃないの
自己解析も好きな人には面白い要素でもあるが、俺みたいなメンドクサがりにはデーター解析は
メンドクサイから好きじゃないから予め公開したほうがいいとは思う。

予め内部データーが公開されれば解析する手間と時間が省けて皆平等
でもそれじゃ俺的にはつまんないんだよ。
なんか、こう数字だけを見てるっていうか。

でもまったく無いのも俺てきには 困る。ていうか、育成の指針もほしい。  
神姫のバトルデーターは実戦を積み重ねて得たものをまとめて整理して手持ち神姫別にデーター化してグラフ表示できる機能をバトルロンドのクライアントに追加してメンテナンス画面で解析できるようにすればいいのか ってこと

なんか余計わからんようになったか。
476名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:21:49 ID:0HtLpY/W
>>475
まず何のデータをどういうグラフにするところから説明してもらおうか

あんたがメンドクサイことが好きなのはわかったから
477名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:22:33 ID:SN+zKb3I
逆だメンドクサイのは嫌いだ なので説明ももうメンドクサイから勝手に想像してくれ
478名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:27:38 ID:0HtLpY/W
自分の感覚を言語化して他人に伝える能力が希薄なため
その労力をひねり出すことに苦労するからメンドクサイことになるんだよ
わかれよ、じゃわからんよ

ついでに無駄に読みにくい文章になる
479名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:33:19 ID:zKPyf61c
>>461
4亀のインタビュー程のボリュームは無くていいから、
今の本音と今後の展望聞かせて欲しいよな
480名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:34:15 ID:SN+zKb3I
ちがうな。 ちゃんと読んでれば 俺がメンドクサイのが好き なんて読み間違いなんかしない。
で、もういくらレスつけてもメンドクサイから出てこんからな。
481名も無き冒険者:2010/03/04(木) 10:39:16 ID:0HtLpY/W
>>480
ゲーム中表記されないがわかってることをゲーム外で管理することを好む
これをめんどくさいことを好むと表現した

正しく読めばわかるなんて言われてもわからんよ

482名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:19:25 ID:SUc+RJ6a
ていうか、そこまで必要か?
Aの神姫は○○刀が得意ですなんてでたらみんなその武器使うだろ。
何の面白みの無いわ。
483名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:27:05 ID:0HtLpY/W
得意武器不得意武器を考慮せずに使うのは
SP型か杖くれーだろ今でも

wiki潰すかい?
484名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:31:51 ID:YMIJwcmq
表示されないパラメータがあった方が面白いのは確かだな
プレイヤーの努力が結果に反映された方が達成感がある

程度にもよる
例えば、神姫には距離適正があります、というのは立派な情報開示で、これくらいならおk
各距離適性を数値化して画面に表示というのはやりすぎ

なんでも下のレベルに合わせるとただのヌルゲーになる。
485名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:33:35 ID:0HtLpY/W
結局気づけば変わらないだろ

何かな、わからん殺しや初心者狩りが醍醐味なのか?
486名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:39:02 ID:SUc+RJ6a
>>485
だからアバウトでいいって言ってんだよ。
刀を上げたが、刀が得意なら別に情報としてそれはあり。
青龍刀が得意なんてあったらみんな青龍刀使うってんだよ。
487名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:45:49 ID:CMB970f3
距離適正ぐらい目に見える形で表示してもいいと思うがね
管理面倒だし
初心者がフルボッコされるのって大抵これが原因だし
488名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:46:58 ID:YMIJwcmq
気づくも何も、マニュアルに載ってるからね。
それを読まずに気づかないなら読んで無い奴が悪い。
初心者用に、ゲーム内チュートリアルはあった方がいいとは思うが数値化の必要はない。
489名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:54:29 ID:0HtLpY/W
>>486
お兄さんや、武器って種類判別じゃなくて固有判別されるのか?
初めて知ったぞ

>>488
数値化されてるし、現に調整可能だろ現状、それをユーザーが行ってるってだけで
そういう風なこと言うのはやはり初心者狩り大好きなわけ?
490名も無き冒険者:2010/03/04(木) 11:58:07 ID:SUc+RJ6a
>>489
だったらあんたが初心者のために調べて
スレにでも公表すればいいだろ。
どうせ口だけで他人任せの癖によ。
491名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:06:02 ID:0HtLpY/W
>>490
切れる理由と切れ方がわからんな
どうせわかることなら最初からわかってても問題ないだろうって話なんだが
どうして自分で調べる調べないって話になるんだ

あと実装するとして開発者がやるんだから人任せなのは当然だ
492名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:21:49 ID:YMIJwcmq
いや、仮に数値化されても距離適正を理解しただけの初心者に負ける気はしないよ

逆に、強いオーナーと弱いオーナーの差はどうやってつけたらいいと思うの??
廃人プレイや、廃課金しただけでは強くなれないのがこのゲームのいいところなのに。

やはり努力や頭脳でバランスをとる方がゲームとして面白い。
まぁ、距離適正なんて常にマックスにしてなくても問題ないけどな。
上でも出てるが数値弄りゲーになるのも嫌だ。表面に出ないほうがいい数字はあるよ。
493名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:31:41 ID:uph3CGu7
距離適正を基準に話してるみたいなので聞いておきたい。
距離適正の数値化されているデータは100%正しいのか、そのソースは?
現在隠しパラメータとなっているものが今後調整されないと確定しているのか?
494名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:33:38 ID:uph3CGu7
あ、ついでに言っておくと情報開示を否定したいわけじゃないよ
距離適正は完全な数値じゃなくても、大体どの変の適正があがってるか〜的なのが
見えたほうが初心者には優しいと思ってる
495名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:43:31 ID:0HtLpY/W
>>492
弄りゲーになるのが嫌っつーけどな
すでに弄りゲーだろってのはどうなのよ

>>493
証明は不可能
だが反証はないだろう?
496名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:51:47 ID:YMIJwcmq
ゲーム内にメモ機能があると色々と便利になる気がする
>>495
表現が悪かったかな。
神姫の能力の管理をプログラム任せにはしたくない。基本的に自分で管理するのがいい。
プログラムが勝手に数値化すると、オーナーが神姫を管理する要素が減ってしまう。
別に面倒ってほどのことでもないし、俺は結構アバウトだけどな。
497名も無き冒険者:2010/03/04(木) 12:54:32 ID:0HtLpY/W
>>496
減らないよ、何度も言うようにやることは変わらん
それがゲーム内か外かってわけで

まぁ無駄を楽しむのがゲームでゆえに雑事に意味もあるという人もいるというわけか
どちらかといえばゲーム外の話だが
498名も無き冒険者:2010/03/04(木) 13:12:46 ID:uph3CGu7
>>495
うん、反証も無いよ
元の距離適正数値化に正確な情報源がないならありようがない

距離適正の数値化されてるから、という理由に具体性はなくなるわけだから
別の例のほうがいいよねと思った次第

距離適正についてははさっき言ったとおりだけど、>>487と同じく、
何らか目に見える形ってのは同意
でも、それが完全に数値化した表示である必要性はなくて、
神姫の得意武器程度の情報公開でいいんじゃないかと思ってる
499名も無き冒険者:2010/03/04(木) 16:54:49 ID:CSlDPHmA
隠しパラメータにリアルラックという項目があるのが一番問題

S行き目前の59勝39敗で双方後一撃ってとこで命中率100%回避されて負けたら二度と立ち直れんかも知れんw

スパロボ・バトロンの100%と政治家は信用できない
500名も無き冒険者:2010/03/04(木) 17:45:36 ID:hcO2nYIR
必死になって俺ツエーしたいヤツが過疎化対策に反対する、末期のゲームでありがちな構図だなぁ
こういう糞バカどもに迎合したジャンルは必ず死滅するのに
501名も無き冒険者:2010/03/04(木) 18:11:05 ID:+SJ4ilLI
ゲームアワードで受賞したオンラインゲームが即行でサービス終了とか当たり前の世界だからなw
502名も無き冒険者:2010/03/04(木) 18:12:41 ID:0HtLpY/W
そもそも賞は始めるきっかけになっても続ける動機にならん
503名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:33:45 ID:bt7k2qdy
隠された要素が多くていいのは、スタート直後でわからないことがたのしい時期か
(ガチャとかで)金を大量に落とす古参さえ逃がさなければやっていける状況じゃないとメリットにならないと思うが
情報持ってる奴がどう思ってても、持ってない奴から見ればわからん殺しされてるだけだし
古参連中が情報独占してるネトゲよりまだ古参と新参の差が少ない歴史の浅いネトゲに人が流れるのは当然の流れ

かといっていっそありとあらゆる内部数値やダメージ計算式まで明言化されたとして
バトロンだと装備差がそのまま戦力差になって課金ゲー化してクソだし
装備充実度も一緒だと型の相性だけのじゃんけんゲー同然でやっぱりクソなんだよな
504名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:42:37 ID:af5owxrw
とりあえず上にも何度か出てるけど、メダロットとかモンスターファームみたいに
オーナーの指示で戦えるようにしてみたらどうだろうか。


つーか、ユニットに性能差があるゲームだから完全なバランスを取るのは不可能なのはわかるけど
いちいち改善案が出る度に噛み付いて話題潰そうとする人ってなんなんだろうな。
505名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:51:23 ID:G3pm3JSz
お金を払うだけで強くなれるのならみんな同じ事を始める
そして同じ処置を施したもの同士で叩き合いをやるのだからどんぐりの背比べ化は免れない

この事に気付いたらバカらしくなってくる
プレイヤー同士を叩かせる事で、根本的な欠陥から目を逸らさせるのに成功しているわけだ
506名も無き冒険者:2010/03/04(木) 19:57:59 ID:ONZx6prX
>493
こういうのを見ると、新規が増えたとマジで思う

距離特性は、本スレのユーザーの検証でその存在が発覚した。
元々は武器に熟練度があるのではないかという仮説を検証していた時に
偶然発見されたのだが。
スレNoは解らないが、取ってあるログでは2007/07/26になってた
まだマスブも発売される前で、その時は距離熟練度と仮称していた

数値を見えるようにするかどうかは、競馬ゲームに例えると
ダビスタがいいかウイニングポストがいいか、という話と同じだと思う
ダビスタ派の俺的には、数値が見えたら最後、
神姫自身ではなく数値しか見なくなってしまうような気がするから
今のままがいい
507名も無き冒険者:2010/03/04(木) 20:29:03 ID:3hQhsDZS
距離適正や移動傾向などといった内部数値をゲーム中で言及すべきって話は前からあって、
それならルームのメンテナンス画面で神姫自身に喋らせればいいんじゃね?って案が出て、
その後に実装されたのがあの
「天使型での戦い方について知りたい事とかありますか?」
だったっていう、斜め上。

案としては、具体的な数値が明かされるのが嫌ならば
メンテナンスのメニューで「ミーティング」を選ぶと、バッテリ目盛り1消費して
「近距離よりも遠距離のほうが戦いやすいですね。そのために積極的に移動することを心がけてます。」
みたいに神姫が自分で教えてくれるとか。
508名も無き冒険者:2010/03/04(木) 20:32:26 ID:YMIJwcmq
つうか距離適正の数値化なんて、いままでそんな声あったか?過去ログのどこ?

まるで人が少ない原因がそこにあり、「改善案」とかいう物言いなのもちょっとなぁ。
イベントの質だとか、新規神姫の投入だとか、そういうのに比べたら些細なことだろ。
意見を言うのは勝手だが変に話膨らませんなよ
509名も無き冒険者:2010/03/04(木) 20:35:46 ID:af5owxrw
ID:YMIJwcmqの過去レス辿ったら…なんだ信者か
510名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:08:15 ID:pW/sRKji
距離適性は新人の一つの壁だから現状の改善は欲しいけど
数字表示は個人的に味気がなくて好きじゃないかな 得意・普通・不得意とかそういう表示ならいいけど
ただそうすると結局外部管理になるんだけどね。

新人さんに距離適性を理解してもらうなら内部数値の表示もいいけど
読むか分からないマニュアルまかせをやめて、最初にチュートリアル作って
フブキさんあたりに「距離適性は重要なのでミッションで得意な距離を2箇所つくってみましょう」とか言わせればいいと思う。
511名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:13:14 ID:y3iHeMOL
表示非表示選択スイッチ案で済む事だろ
なんでこんなにgdgd言い合ってんの?
512名も無き冒険者:2010/03/04(木) 21:19:47 ID:tCtFivSr
オフィシャルで負けるほどPBでは強くなるの何か変です。
513名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:06:53 ID:0HtLpY/W
>>506
AI思考調整ゲー(移動スキルを仕込む等)の時点で
既にそうなってるだろに、既に知れ渡ったものを止めることはできないし
知る物が得するだけの構造に過ぎん

本スレじゃ茶番に付き合うが、このスレまで付き合う気にはならんな
既にそうなってるものが、わかり易くなるだけだ
現状の完全なブラックボックスまで公表しろという意味じゃないんだから
514名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:19:14 ID:3hQhsDZS
>>512
負けることでしかLP増やせないようにすることでオフィでのバランスは取れてたんだよ。
PBがそれを考慮して無かったってだけで。

>>513
直接的な数値情報で示されるのも無味乾燥だと思うから、
やっぱ神姫が自己申告してくれる形式のがいいなあと個人的には思う。
515名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:19:45 ID:0HtLpY/W
ふむ、ふと思うが敵最大SPに依存する武器とかどうだろう
命中率をものすごーく悪くして、完全な特化兵装に
516名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:28:42 ID:FVPdgUly
いやもう普通に神姫を愛でるゲームで良いんだよ、こっちの方がコンマイ秀でてるだろ
517名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:30:39 ID:0HtLpY/W
勝つためには真逆だがな
わざと負ける、AI矯正のためテンプレの行動を取る等々
518名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:48:57 ID:3U6WrUUD
>>515
花素体とかのLPが高くないSP型が悲しくなるからやめてくれ
519名も無き冒険者:2010/03/04(木) 22:51:19 ID:uAg/U1BU
コンマイは開発チーム同士の垣根が高いと聞いた事がある
そしてノウハウを持っているのはコンマイではなく、
例えるならラブプラスの開発責任者とそのチームが持っていると

メタルユーキがときメモという超安定した看板を
オンライン版で滅茶苦茶にした黒歴史を知っているだろうか
現行バトロンチームが神姫を愛でるゲームを作ると言う事は、
武装神姫という看板を無茶苦茶にされそうで素直に喜べないw
今はPSP版の成功を祈るばかり
520名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:17:06 ID:af5owxrw
>>516
コナミはときメモ・パワポケ・ラブプラスみたいな
ギャルゲ方面には優れてるけど他はさっぱりだな。
521名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:18:15 ID:0HtLpY/W
開発スタッフが楽しんでるかどうかじゃないの
無駄なお遊び要素が多いゲームは楽しいし
522名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:19:05 ID:3hQhsDZS
>>518
命中率低いんなら回避SP型には当たらないんじゃね?
523名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:21:27 ID:0HtLpY/W
>>522
完全にLPSP特化半減ディゾを想定した感じ

スキルにしちゃうと意味ないしね
あとは防御不能のみを防御する防御スキルとか
反撃不可のみを反撃する反撃とかあってもいいかもしれない
524名も無き冒険者:2010/03/04(木) 23:26:41 ID:3hQhsDZS
PBの現状を問題視するなら、まずは対LPSP型の武装だよなー。
あとはポイント配分の形式と、無制限レベルの細分化とか。
525名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:16:19 ID:7nuCfBWU
LPSP対策は、ディゾペナ厳罰化で良いよ
SP回復なし、対スタン・ダウン0になるとか
526名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:21:41 ID:j6bFWnIJ
そういう気に入らないから排除
みたいな思考はやめようぜ、憂さ晴らしにしか見えん
527名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:25:48 ID:p/aoRb9I
気に入らないからっていうより対策が無くて事実上一人勝ちだからだろ。

期待されてるのは
杖が流行る→追撃不可になる→さらに魔法軽減登場
ってのに近い。

ディゾ厳罰化するだけではダメな気がする。
3種耐性のみ回復無しでも普通に強いから。
528名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:26:54 ID:j6bFWnIJ
いや、ほとんど消滅させる勢いじゃねーの
529名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:32:47 ID:KRypOoHr
訝しがられる物の集合体だからね

コイン白羽半減腹巻・・・皆さんどれか1つは嫌いなもの当て嵌まるでしょw 
530名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:35:12 ID:j6bFWnIJ
コイン以外使ってるからなんとも
コインは持ってない

憎いからって極端な例あげたら解決する気もくそもねー
ただの憂さ晴らしでしょう
531名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:35:18 ID:p/aoRb9I
消滅はしないと思うよ。

LPSP対策装備が出る→LPSP型の数が減る→対策装備があまり使われなくなる

そうするとその装備が減った環境ではLPSP型は生き延びられるわけで。
しかしLPSP型が増えればその装備もまた増えて・・・って循環になる。

今なお杖子が細々と生き延びてるのと同じくらいになると思う。
532名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:38:44 ID:j6bFWnIJ
対策装備じゃなくて
そうであることを否定する仕様変更にしか見えんのだが
533名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:42:56 ID:p/aoRb9I
今までだって一人勝ち傾向の強い戦術は
対策実装なり仕様変更なりで弱体化させられてきたじゃん。

なんか憂さ晴らしとか言って勘違いしてるみたいだけど
対人ゲームで特定の戦術1つが突出して強い状況ってのは
そのゲームの寿命を縮めるだけで何もいいこと無いからね?

実際にPBが過疎りはじめてることの原因のひとつだろうし。
534名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:45:13 ID:j6bFWnIJ
それ自体は否定してねーよ
書き連ねることが異教徒を殺せってレベルだからそれはねーよと言ってるだけで
535名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:48:23 ID:p/aoRb9I
異教徒を殺せって・・・w
誰もそんな言い方してないと思うけどなあ。

どうすればLPSP型の蔓延を食い止められるか
具体的な案を述べてるだけで。
使用者の人格否定とかはしてないし。
536名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:48:55 ID:blENOkR7
また?
最近どうでもいい言葉遊びが多すぎる
537名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:51:21 ID:j6bFWnIJ
>>535
それが成立すること自体の否定にしか見えんからな
言い方じゃなくて内容
538名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:51:36 ID:blENOkR7
書いてる奴も反応してる奴もスルースキル身につけたらどうなの。
お前らの無駄な会話でログ流れまくりなんだが。
539名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:52:55 ID:KRypOoHr
高LPSPのステータスがあってこそですがチャンポン装備が
ものすんごく機能してしまうのがやっぱり変ですよねー

540名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:54:27 ID:j6bFWnIJ
>>538
ここって無駄に話し合って
自分で結論出して要望送りつけるスレじゃねーの?
541名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:56:12 ID:fFrF/k1I
>>499
今更ながら後1戦あるだろ
542名も無き冒険者:2010/03/05(金) 00:58:43 ID:p/aoRb9I
ID:j6bFWnIJ
君がいま感じてる「否定された気持ち」ってのは多分
LPSP型にいいように蹂躙されてPBを去ってった多くのオーナーが感じたんだと思うよ。
「LPSP型にあらずば神姫にあらずか」ってね。
少なくともいま勝ってる側である君が「否定された!」とかいうのは傲慢じゃね?

ID:blENOkR7
すまん。
543名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:01:10 ID:j6bFWnIJ
>>542
俺の主力というか最強の手持ちは
孔明全距離対応型(白子砲、KILL、イズナ、3耐性、ユニ角)

なんだけどナー
ちなみにSP型一体もいないよ、ミズキ育てようと思ってるけど
現状じゃ育てる気にならん
544名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:03:45 ID:jSh6Q1AR
オフィ勝ち進むと自然と攻撃命中に経験値が入るからSP特化とか作るとき気を使うけど
PBで暴れてるLPSPはひたすら負けるだけでいいから
そんなのと同じ土俵で戦わせられるとなんだかなーって気にはなる
545名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:04:17 ID:KRypOoHr
PBにしてもオフィシャルにしてももう一度
一勝一敗の重みを見直して欲しい。

546名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:05:09 ID:j6bFWnIJ
じゃあこういうのはどうだ

オフィ100勝以上の神姫限定
547名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:05:25 ID:p/aoRb9I
じゃあなんで殊更に「否定された」と言い募るのか意味が解らん。
>>531に書いたとおり、LPSP型も消滅はしないわけだし
自分で使ってないのなら、こだわる理由って何?
548名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:06:40 ID:BIXHhCf/
>>543
ゴメン・・・・弱そうw
549名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:10:37 ID:KRypOoHr
>>546
私は勝利至上主義ではないただのヘタレですがオフィシャル勝率の
著しく低い神姫がPB上位に名を連ねているのに違和感を感じるのです。
550名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:11:09 ID:j6bFWnIJ
>>547
だって存在価値なくなるじゃん?んなもん通らないだろフツー
強キャラを最弱キャラにすりゃあいいってもんじゃあない

>>548
これでもSまでフツーに勝てました、ハイ
コンセプトはAIを弄くらなくても戦えるだからな
551名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:13:37 ID:p/aoRb9I
>>550
消滅はしないって言ってるのになあ。魔法半減があってなお生きてる杖子のように。
論理的に反論しないならただの印象論か感情論だよ。

実際シルバーやゴールドのオーナーなんかも参加してて今の状況だから
オフィ100勝で切るのはまた別の理由でPBから人が減るだけだと思うけどね。
552名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:19:04 ID:j6bFWnIJ
ディゾの厳罰化の内容の時点で
無茶だろ、割と

目的達成のためには手段を選ばんようにしか見えんと言ってるんだよ
これだけでどうこう言ってるわけじゃねえ
553名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:21:52 ID:K/VHDj5Y
個人的にはオフィ戦の勝利数なり敗北数を参照してダメージ計算する武器とかどう?
調整難しそうだが他を巻き添えにしなくてよさそう
554名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:22:09 ID:j6bFWnIJ
んでもってそんな過激な意見採用されるわけねーだろ
って言ってんだよ、消滅することの危惧じゃなくて何にもならんぞって意味だ
555名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:27:15 ID:p/aoRb9I
また感情論だよ。無茶でもなんでもないじゃん。
回避型も要塞も孔明もディゾればデカいペナルティくらうし
だからこそディゾってる装備セットはなかなか見かけない。

LPSP以外全部捨ててるからディゾってても無問題、ってのはむしろ抜け穴。
ふさぐのは何ら問題ないはず。

手段を選ばんようにしか見えん、てのもそっちの主観だしな。
LPSPを弱体化させないとゲーム寿命がヤバいってのも既に言ったとおり。

採用されるわけが無い、と思ってるならスルーすればいいじゃんw
556名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:38:10 ID:nzr0nC4C
ディゾするという選択肢がほぼなくなるのは反対。
それならPBの仕様変更する方がいい。
557名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:40:54 ID:p/aoRb9I
まあ俺自身はディゾ厳罰化にはそれほどこだわってないけどね。
LPSP型をきっちりと殺せる対策装備が出てきてくれるんなら。

PBの制度的なものをいじることでLPSP型を締め出すのは多分無理じゃね?
なんかいいアイディアがあるなら聞きたい。
558名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:49:50 ID:fFrF/k1I
>>554
良いこと言ってるみたいだけどSP型育てたこと無いとか微妙な攻命自慢してるから説得力全然無いんだよな
>>557
厳罰化って言葉が悪い
マイルド化でメギン半減を弱体化してディゾも少しきつくする位なら多分それほど不満は出ない
ついでに言えば、この議論のもとになってるっぽい当たらない対SP武装が出れば、LP命中回避がLPSPの代わりに叩かれるだけだと思うよ

結局、既存武装の弱体化が一番有効性あるんだよな
559名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:50:42 ID:/YXpJwa0
>>545
無限バッテリーがある限り無理じゃないかなあ

一戦一戦が軽くなると、一勝一敗「程度」になるから
560名も無き冒険者:2010/03/05(金) 01:53:44 ID:YPw6ZcU0
杖などの抑止として魔法軽減等があるが
逆に言えば杖持ってれば相手の装備スロット一つ潰せて
もし対策装備持ってない相手なら勝ち確定ってこと
結局杖自体は普通に強いから
561名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:03:38 ID:VBxbfkdm
何度も出てるが100勝以上、もしくはSクラス到達して初めてPB参加権じゃダメなのか

あと厳罰化はただの一例なんだから、LPSP型がディゾってまでゴテるか非ディゾを維持するか悩ませる程度の弱体化にすればいいと思うの
SP回復5%減とか
同様にひたすら強い装備つけまくった過積載デッキだけじゃなくて軽くてラフいデッキも選択肢に入れたくなるそうな改善も欲しいと思うの
さっきも出たけど命中クソ低くて相手のMSP依存のLPダメージ出す武器とか、相手のダメージダウンのLvが高いほど大ダメージを叩き出す武器とか
562名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:10:44 ID:3Eae63Kk
ディゾペナ強化はオフィでオサレ装備で遊んでる身としては反対だけど
PBなら詳細ルールとかあっていつも複数同時開催とかしてるから
ひとつはノーマルルール、他方はステレベルの制限とか特殊ルールとしての
ディゾペナ強化とかを最低一つは入れる、とかじゃダメなん?

とりあえずオフィにまでとばっちりがくるような対策だけはやめて欲しいかな
563名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:10:50 ID:K/VHDj5Y
そもそも半減盾が半減である必要性全然無いし
564名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:11:16 ID:FoMI+IZT
現在主流のポイント上限無しでランキング重視のPBと
PB実装初期に有った規定ポイント達成で参加不可の勝ち抜け方式のPBを
交互に開催して行くのが、大きな変更をせずにPBへの不満を和らげる方法だと思う

PBへの不満は強神姫が常時張り付いていて、
強豪オーナー以外はPBを楽しめないって点だと思うので、
強神姫は早々と勝ち抜けてもらって遭遇率を下げるのが一番かと

ゲームバランスの調整?そんなの今の運営に期待して無いよ!!
565名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:17:57 ID:PQPh/vLZ
>>557
LPSPを弱体化するのではなく他を強化する方向性なら
・PB時のSランク神姫の能力にディゾを±ひっくり返した程度のボーナスをつける
・PB時に100勝達成神姫に最大LP+20%くらいのボーナスをつける
・引分時のポイントペナルティーに最大LPの10%を加える
とかどうかね
ようは>>558でも触れてるけど基本LP差があるから安全に長期戦で勝てるのが強みなので
・周りの攻撃力を上げて長期戦を難しくする
・単純にLP差を減らしてアドバンテージを減らす、必中貫通武器のみで落とされ難くする
・回復スキルを使った安全策のリスクを高める
という狙い





566名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:21:18 ID:cHegnSBv
ディゾの強化っていうのは賛成できないなぁ
元々ディゾ自体が実質的なマイナーコーディの死に武装認定
オサレ重視のネタ武装も組みにくくなって遊びの幅を狭める
実装させるとしてもPBのローカルルールに留めてほしい

俺はとりあえず「既存武装の弱体化」でいきたい
・ダメージアップ/ダウンのパッシブスキルのレベルの合計の規制(仮に3Lvとする)
・ダメージアップが適用された場合のSP消費アップ

>>561
誰もが自ら望んでS行けない・100勝してないわけじゃないからなぁ
まあ下手に参加してフルボッコされるよりは参加自体できない方が幸せなんだろうけど

>>564
ふくびきチケットの露骨な高騰の対策も兼ねてそれをやってほしいねえ
最後の一言は言っちゃダメだ!いや現実的な案って言うとそうなっちゃんだろうけど!
567名も無き冒険者:2010/03/05(金) 02:42:53 ID:fFrF/k1I
別の考え方だけど、10ターン時点で与ダメージ多い方が勝ちとか、10ターン以降延長でSP回復無しとかでもLPSPは若干弱体化するかも
問題はSP減少武器必須ってのと300スキル対策なんだけど
568名も無き冒険者:2010/03/05(金) 03:00:12 ID:FYrCGD0K
もうとっくにバブルは弾けてるのに・・・
569名も無き冒険者:2010/03/05(金) 07:44:04 ID:2pgMZJaH
ディゾのぺナルティよりも同一属性の補正ボーナスをUPさせたほうがいいんじゃないの
でもこれだと一時期のメカ白子白子砲最強みたいにまたなっちゃうか
570名も無き冒険者:2010/03/05(金) 07:49:00 ID:p/aoRb9I
>>558
LP命中回避が流行っても、孔明にボコられるだけ。
(命中も回避も孔明に対しては意味が薄くて、もちろんLPSP対策装備も無意味)
だからLPSPの代わりに叩かれるってのはありえない。

既存武装の弱体化なんて今の運営が一番やりたがらなさそうな上に
簡単ににバランス崩壊しそうだけど。
571名も無き冒険者:2010/03/05(金) 08:28:38 ID:e0T/+EdG
半減、軽減にレベルが設定されてるんだから「合計3レベルまで」とかどうかな? と思ってるんだが……さて仕事行くか。
572名も無き冒険者:2010/03/05(金) 08:54:36 ID:VBxbfkdm
ていうかLP上げるならSPも上がって命中回避に割くレベル少なくなって微妙
そもそもLPSPが強いのは1レベルあたりのアドバンテージが高いからだから
「LP攻命型」なんていういかにも強そうな型がいない事からもわかるだろ?
573名も無き冒険者:2010/03/05(金) 09:56:41 ID:/ZkG4Ofe
そもそもメダロットでいえば射撃メダに格闘とか援護系パーツ持たせるのと同じなんだから
死に武装に近くなるのは当たり前というかむしろそうならなかったら糞ゲーだろ。

どうしても本来属性の合わないオサレ装備使いたいのなら
よっぽどそれに特化したステータスなり複数パーツによるセット装備付けないと
本来の効力を発揮しない、とかにすべき。

>>569
いっそそうなってもいいよ。バランスが停滞するよりは
一時的に悪くなったとしても流動する方がいい。
574名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:06:51 ID:blENOkR7
メダロットメダロットうるせーよ。
ここ数日連呼してるの同一人物だろ。
575名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:10:14 ID:a/Q0sCcX
>>573略称・通称や物の例えって、通じる人間同士で会話を簡略化するためのものなんだよ
メダロットが好きなのは分かったからメダロット知らない俺にも分かるように言ってくれない?
本スレの92とか言ってた野郎と同じだよお前
576名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:23:17 ID:/ZkG4Ofe
>>574
>>538

>>575
ああ、そりゃすまんな。

とりあえず「本来合わないことをやってる」ってニュアンスだけ伝わってくれれば
577名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:25:48 ID:B7c4Kftm
>>571
>>566と同じでダメージアップもカウント対象に入れてほしいかなー

>>570では既存武装の弱体化が簡単にバランス崩壊しそうとか言われてるけど
現在既にバランス崩壊の一翼を担っているメギン・半減には規制が必要だと思う
でも半減盾の後から更にブローチとラビフォン出してきた運営に期待できないのは悲しいけど同意

>>573
メダロットよくわかんないんだけど
射撃武器全般が苦手なフブキにネタでも銃器なんか持たせんじゃねえ
と同レベルと見ていいのかい
578名も無き冒険者:2010/03/05(金) 10:40:02 ID:/ZkG4Ofe
>>577
持たせるなとは言わんが性能は捨ててもらわないと。

欲をいえば同じディゾナンスでも
杖のような元が凶悪な装備は効果ガタ落ち、
ほどほどの性能の装備であれば下げ幅を小さく、という風に
微調整してくれればいいかな。

あとは上でも言われてたけど
ディゾ効果を上げる代わりに属性一致ボーナスとか
純正装備なら更に高ボーナスとかにするのもいいけど。
579名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:01:35 ID:2pgMZJaH
現状の装備属性はディゾるだけでなんのありがたみもないからな
無属性装備の方が重宝されているのが現状

コアの好みの属性で統一した場合のボーナスはもっと上げてもよいと思う
衰退している属性ほどボーナス効果を上げてやれば使われる属性も多くなり戦術も広がるだろう
でなければアニマルやプラントはいつまでも死に属性のままだ
580名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:02:59 ID:fFrF/k1I
>>570
LP命中回避はPBに良く出てる2グラム武士子素体黒子LP5kSP1k命中40回避40が例
初めて見たとき感心した
581名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:04:19 ID:DarEobEy
アニマルは防御面の装備は活用されてるけどな、ラクーン(投擲耐性)、猫盾(射撃耐性)

武器が(´・ω・`)ショボーンすぎる
582名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:16:49 ID:fFrF/k1I
>>581
猫足あるでしょ
583名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:20:36 ID:hXAcJVFj
>>577
半減そのものにテコ入れしたら要塞までいっしょに死んじゃうじゃん。

>>580
70でLP5000SP1000とかいくもん?ちょっと嘘くさいんだが。
あったとしても命中や回避の内部値はビミョーだろうから
やっぱ攻命のカモじゃね?
584名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:30:04 ID:fFrF/k1I
>>583
居る
最近の限定かからないPBは全部出てるよ
名前出してもいいけど晒しになりそうだから遠慮する
廃人的に貼り付けば多分もっと上位になってる
PBやってみるとわかるよ
素体レベルて環境全部○なのも強いって言ってる根拠の一つ
585名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:31:07 ID:B7c4Kftm
>>578-579
うん、性能は捨ててもらわないとダメだね
「どうしても本来属性の合わない〜」って言い方は若干の否定を含んでいるように見えたよ

・ネイビー帽(ミリタリー)
・黒ブレザー&プリーツスカート(スクール)
・マジックニーハイ(マジカル)
たとえばこんな感じの色と学生らしさをテーマにしてみた装備もディゾ
こんな装備で気楽にバトル!とかできなくなると悲しい
SP回復量減らされるだけでもネタスキル使いにくくなるし
遊びの要素も許さないほど規制を強化するのはやめてほしいかなぁ
ディゾ毎に武器への影響力を変えるのは調整が難しいと思うし、こっちが把握するのも面倒

数字だけ見るとメギン30%>コーディ20%だし、属性一致ボーナスの強化はまあ悪くないかもしれない
でも純正強化・コアの好みの属性っていうのはどうかなぁ
純正の優劣の差が出てくるし、武器の得手不得手以上のコアの有利不利はいらないんじゃない?
586名も無き冒険者:2010/03/05(金) 11:53:46 ID:B7c4Kftm
>>583
要塞も一緒に死ぬって言っても、Lv3制限なら一種半減はできるよ
それとも打撃投擲の二種半減に射撃軽減が要塞のスタンダード?
それは琴を流行らせた元凶だと思ってるから、死んでもらって結構

と言いたいところだけど、Lv5制限ならどうなるかな
メギンでダメージアップLv2、半減一種でダメージダウンLv2、適当な軽減でダメージダウンLv1
メギン孔明orSPも相応には弱体化すると思うけど
587名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:12:15 ID:dB6KqosS
LP命中回避なんて流行ってない時点でお察しでしょ。
攻命のアスパラカウンターと砲子BMのニ択の勝負は成立するから
LPSPみたく一人勝ちにはならない。

半減弱体化は要塞だけ弱くなってLPSP生存がありうるのがやだな。
588名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:22:23 ID:QdF3/cG/
しかし出してしまった以上、抑制はしてもらわないとなぁ
どうせ要塞ならディゾってまで打撃、投擲、音響の三種半減なんてしないし、Lv5制限あたりならいいんじゃねえの
589名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:31:40 ID:YL7pFaMu
半減レベルに上限を付けてるっていっても、
打撃・投擲・音響・魔法のそれぞれにLPSP対策が無ければ
メジャーな半減だけ付けて余裕でした、ってならないか?

実際に、某220の某花子なんかは非ディゾの3種軽減レベル1だけだけど
勝ちまくってるわけで。

半減の制限がLPSPの弱体化にそれほど有効とは思えない。
590名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:37:04 ID:gMbVZVct
>>587
前者は同一戦法かAS後退、後者はS4Uで潰せそうね
LPSPに多分不利なのと育成めんどいからいないだけじゃないか?
実際結構PBで命回はいるしね
>>580も多分見たことある
型的にメタ環境変動すれば浮上するかも
591名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:41:43 ID:q3lDjmuU
Lv5制限なんて意味ないよ
今現在のLPSPの嫌われてる一因である定番デッキのコインメギン白羽パペバンチョー、
これが一切影響受けないじゃん
他の型がますます苦しむだけの改悪だよ
592名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:48:15 ID:RlFma954
>>589
けっきょく半減に制限をつけるにしろつけないにしろ対策装備が出されなきゃ意味ないわなw
あの花子見てると半減狙い撃ちの仕様変更は意味ねぇと思うわ確かに。

>>590
どっちにしろ駆け引きが生じるなら問題ねーじゃん。
メタが動いて新たにヤバいのが出てきたらそのときはそのときで対処すればいいし。
ホントにヤバいのかわからんうちから騒いでもしゃーない。

>>591
同意


593名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:51:04 ID:QdF3/cG/
>>589
打撃:メギンで何でも
投擲:ナヴァグラハあたりで速攻…?
音響:琴
魔法:知らん
一応半減されない限りは有効手段はあるはず
投擲はかなり割を食ってる気がするし、とりあえずガン積みだけでも抑制してもらいたいかな
220花子とやらは知らん

>>591
既存武装の見直しの一環として軽減半減の規制に賛同しただけなのに他を放置してるみたいな言い方しなくても…
メギンのダメージアップもレベルの合計に含めばいいんじゃない?
あとは威力が30%上がるならSP消費も30%上げさせるとか
594名も無き冒険者:2010/03/05(金) 12:58:14 ID:gMbVZVct
>>592
ヤバくないだろうし環境変動は賛成だな
ただ攻命自体以前ほど優位性ないし、攻命のアスパラなんて強いの見たことないんでw
反射的にレスっただけ
新弾追加が無いから全然環境変わらないのでテンプレがより固定化してる現状は糞
595名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:05:57 ID:gw1vOfPl
某一位猫子も二種半減がせいぜいで、一種半減以下のセットのが多くなかったっけ?
半減上限は確かに疑問。
596名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:17:43 ID:gMbVZVct
ついで
今のPB5位って命回じゃなかったか?
LPあんまり無いと思ったけど
597名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:24:42 ID:fFrF/k1I
>>596
正解
LPSPには負けてるみたいだが
598名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:26:30 ID:VBxbfkdm
PBの順位なんて張り付き具合以外の何の目安になるんだ
結局ダイヤ無双してるだけ、LPSPに弱いとか話にならない
599名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:32:11 ID:gMbVZVct
>>598
上位150ばっかなんだがw
やってないか非プレミアで非難だけとか馬鹿?って感じw
PB環境上の議論してたんじゃないのここw
600名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:38:04 ID:LqitimxB
LP命回がやばいって言い立ててLPSP対策武器を実装させたがらない人がいっぱいいるだけでしょ。
601名も無き冒険者:2010/03/05(金) 13:46:51 ID:blENOkR7
PBの順位で強い弱い語ってる馬鹿は消えてくれ
602名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:02:00 ID:fFrF/k1I
不毛だなぁ
いつの間にか否定論者にされてるよ
PBやっててLPSP連中の対戦結果見て意見言ってるだけなんだけどね
ダイヤ無双とか明らかに最初の頃しかやってなさそうだし
俺の考えた最強武装みたいなレベルから離れて議論してくれよ
当たらないからLPSPは装備しない(キリッに対してじゃあ当てる型がそれ持ったらどうなのよ?って言っただけなんだけど
603名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:12:35 ID:3VYNqs6A
>>602
「当たる奴が持ったら〜」って意見はもうずっと前に否定されてたと思うよ。

与えるダメージが仮に「相手の最大SPの半分」だったとすると、
一般的な回避や要塞は400〜500、孔明なら350とかそれ以下しか食らわないでしょ。
どこが危険なのかしら。
604名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:21:18 ID:VBxbfkdm
PB5位がダイヤでそれ以外の上位が150ばっかなんだろ?
レベル差以外の何の要素で押し勝ってるわけ?
ためしに150でLP回命作ってみればいい、弱いから
605名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:25:31 ID:fFrF/k1I
>>603
回避SP涙目→当たらないから大丈夫の流れだったから当てる型ならどうなのよって感じだと思ったが
606名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:33:06 ID:gMbVZVct
>>604
ランキング見てるか今の奴?
1、2、5位がLPSP、4位がただの命回
全部150以下なんだがレベル差の意味が全くわからんw
頼むから日本語使え
607名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:39:22 ID:q8beKv3O
別に回避SPがLP命回に不利になっても、他との相性が変わらないなら涙目でも何でもないと思うぞ。
特にLP命回の絶対数が少ないのなら。
608名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:42:27 ID:gMbVZVct
>>607
厨武装が出ればそれにあった型作るだけ
609名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:51:27 ID:VBxbfkdm
>>606
Lv150のLPSP相手にダイヤでも劣るのがLP回命ってことだろ?
そもそもPBの順位自体張り付き具合の何の目安にもならないのにやたら順位を引き合いに出す意味がまったくわからん
610名も無き冒険者:2010/03/05(金) 14:56:48 ID:gMbVZVct
>>609
150以下にしかマッチングしない環境でダイヤ関係ないっしょ?
611名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:01:27 ID:VBxbfkdm
LP5000SP1000回避40命中40のLP回命と、ランキング5位のLP回避命中は別物か
スマン混同してた
612名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:07:41 ID:8E08e5hg
>>608
それこそメタが動いてから言えって話だわw
だいたい命回から見て回避SPって対策しなきゃいけないほど多くはないだろ。
なんか反対のための反対になってないか?
613名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:10:39 ID:gMbVZVct
>>611
だろ?
ついでに言えばメタ環境的には順位上の方って時点で
それだけやってる奴が常駐=遭遇率UPだから
順位も参考にはなる

正直命回が強くなる環境なら俺は作るだけ
LPSPはPB毎に増えてるみたいだから作る前提で石選定してたりする
だから環境どう変わろうが俺はあんまり困らない
ただ実質PBがLPSP対策どうするみたいな場所になってるんでつまらないのは確か
614名も無き冒険者:2010/03/05(金) 15:14:51 ID:gMbVZVct
>>612
俺は言ってないよw
攻命アスパラ反撃なんてSPいくつなのって聞きたくなる型に突っ込んだだけで
なんでか命回論者になってるしw
615名も無き冒険者:2010/03/05(金) 18:46:42 ID:q3lDjmuU
で?
LPSPの話を強引にLP命回の話に捻じ曲げたみたいだけど
大元のLPSPの話はどうなってんのよ?
616名も無き冒険者:2010/03/05(金) 19:56:59 ID:SFqv3O59
>>615
ムラマサブレード
相手の最大LP−自分の最大LP分の貫通ダメージとかどうよ
LV0でもLPSP倒せるかもしれないぜw
617名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:41:57 ID:p/aoRb9I
いろんな話題が交錯してるので、ここ最近の意見をツリー状に要約。

■LPSP型の蔓延について
 ・新要素実装や仕様変更によって弱体化させるべき
   …特定の型を狙い撃ちするのはおかしいのではないか
     …今までも杖などで同様の対応はされてきている
     …1種類だけ飛び抜けて強い戦術があることは対人ゲームでは致命的
   …対策装備を出すべき
     …相手の最大SPによって威力の決まる低命中武器
       …命中の高い神姫に持たれると回避SPも巻き添えになるのでは?
         …命中特化は孔明と食い合うので今のLPSP型ほどは蔓延しないはず
         …命中特化と回避SPの相性が変わっても数の少ないものどうしなので影響は小さい
         …メタがどう変わるか正確には予測できないので新しい型が流行るならそのとき考えるべき
   …ディゾのペナルティを大きくすべき
     …超過した属性の数だけ被ダメージ上昇&与ダメージ減少させるべき
     …通常性能だけでなくSP回復量などにも影響を及ぼすべき
     …非ディゾでもLPSP型の地力は高いのでこれだけでは十分な弱体化には繋がらないのではないか
       …別の策と合わせて実施すればよい
     …あえてディゾするという選択肢を完全に無意味にすべきではない
       …攻命回防は今までペナルティを課されてきてるのだからLPとSPにも課すのは当然
       …ペナルティの加減で調整すればよい
   …軽減/半減/ダメージアップの合計レベル制限を設けるべき
     …例えば合計でLv3以下とかLv5以下とか
       …現状でもその範囲に収まっていて好成績を残しているLPSP型もいるので効果は疑問
       …他の型にとって不利になるだけなのではないか
   …コインとダイスを外したときはテンションを上昇させるべき
618名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:42:39 ID:p/aoRb9I
■PBについて
 ・張り付きウゼェ
   …ポイントの高い神姫ほどポイント増減にマイナス修正を加えるべき
     …計算式が面倒になってわかりにくくなるのでは?
   …1大会あたりの1神姫の参加できる対戦数を制限すべき
     …プレミアムの意義が薄れて売上げが減るのをコンマイは嫌いそう
 ・無制限はダイヤ無双で155さんがかわいそうです
   …今のレベル分けを180未満/240未満/無制限にしたら?

あと細かいところでは、仕様を勝手に変えといて知らんぷりなのがムカつくとかそんな感じ。
適当なので漏れがあったときはすまぬ。
619名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:49:37 ID:KRypOoHr
コインって必中扱いだからあのテンションゲージの下がり方は高すぎですよね。
コイン外れは相手にマイナスの与ダメージ扱いみたいだからS4U中の至近距離
で外しても自己ダメージ量が減少するんですよね、何か変。
620名も無き冒険者:2010/03/05(金) 20:55:05 ID:7nuCfBWU
もう必中武器なくせ
杖もコインもサイコロも必中じゃなくせ
コインは外れたら、相手のBMテンションゲージ増やせ
621名も無き冒険者:2010/03/05(金) 21:34:36 ID:c56mPrJX
「命中率が高い」ならまだしも「必中」は無くすべきだな。
さもなくば必中のかわりに超カスダメージとか。
622名も無き冒険者:2010/03/05(金) 22:33:48 ID:4birJZSh
計算が複雑になってもいいならLPSP対策として
「“相手のMSP÷100”パーセントのLPダメージ」
とかどうよ。

LP5000SP2000の相手なら、2000÷100=20 パーセントで
5000の20パーセント=1000ダメージ
LP7000SP3000の相手なら30パーセントで2100ダメージ

これなら回避SPへの影響も(いま出てる案よりは)少ないんじゃね。
623名も無き冒険者:2010/03/05(金) 23:04:16 ID:z37M2mIw
単純に弱体化ってのは好きじゃないからひとつ案出してみる
半減盾、これの特徴をもう少し伸ばした上でデメリットを付加するってのはどうだろう
例えば打撃半減盾の場合、デメリットとして「投擲耐性ダウンLv1」(ダメージ25%増)を付加、
その分ビジュアルに合わせて防御を25→100くらいにupする
こうすれば対打撃戦には現状より有利になるがその分投擲には弱くなる
同じように投擲、音響半減にもそれぞれ耐性ダウン設けて3種で3すくみにしてしまう
ディゾるけど全部載せて3耐性付けつつ硬さupするもよし、うまくチョイスして半減のメリット生かすもよし、
この辺のアレンジでデッキの組み立てや読み合いのバリエーションが増えるんじゃないかな

624名も無き冒険者:2010/03/06(土) 01:55:13 ID:cXdVUErZ
おまえら、ポイントずれてるぞ

オフィをまじめに勝ち上がろうとするタイプと、
オフィの戦績無視する育成とで分ければいいだけだろ

結局同じ土俵に立つのがゲーム性おかしくするんだよ
625名も無き冒険者:2010/03/06(土) 02:41:31 ID:LxbIHInn
>>624
同意です
しかしどうやって土俵を分けるかが難しい所ですよね。

こういう問題が起こるの運営の人は承知済みなのでしょうか
普通このゲーム少し齧っていれば悪く言うと誰だって気が付く点だと思うのですが。



626名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:03:17 ID:7cop94H5
本スレ見てて思いついたんだが
武装セットのランダム選択をする特殊ルールってのはどうだろう。
627名も無き冒険者:2010/03/06(土) 03:05:30 ID:iw2yzjnC
全部同じにすりゃいい
628名も無き冒険者:2010/03/06(土) 07:04:39 ID:ofb97ADD
ダイヤ3の花子さんの毎レベルごとにあがるMPの量がが12〜14って少ないかな?
629名も無き冒険者:2010/03/06(土) 07:27:00 ID:vh3pR21i
EXは隔離して、EX同士で当たるようにすりゃ良い
630624:2010/03/06(土) 10:04:41 ID:cXdVUErZ
で、こいいうのはどうかな?

C,Bクラス = 廃止
カテゴリ(1) = Level 155以下 A&S限定
カテゴリ(2) = Level 156以上 A&S + Exクラス全レベル

どうかな?
オフィ戦無視タイプとSダイヤとのガチ勝負なんてのもオモロイと思うけど
631名も無き冒険者:2010/03/06(土) 10:33:32 ID:ZZ1NukCc
>>624
それにはわたしも同意。
実際、オフィ用とPB用に分けて育成してるし。

あと、ここで論じてる人たちは、叩いているLPSP型を作ったことがない気がする。
ただ単に「あいつ強いから、規制が必要だ!」とわめいているようにしか見えない。

LPSP型はオフィで負けないといけないから、自分はやりたくない?
単なる面倒くさがりなだけじゃない。

わたしは作ってみたよ。

LPが増えれば増えるほど、負けるのが困難になってくるし、
スキルもうまく使わないとSPLvも上がってこない。

そういった努力や工夫も知らずに、「勝てないから」と言って否定するのはどうかと思う。
装備もある一人が始めたものを、ただ真似しているだけの人も多いし(←はいつの時代も同じ)。

嫌がらずに一度やってみれば?
与えられたルールの中で、いかに勝ち残る方法を見出すか。
これを考えないで文句言うのは、ただのクレーマーにすぎない。
632名も無き冒険者:2010/03/06(土) 10:37:52 ID:+JaiVgvD
勝てるから勝てないからだけで論じると
LPSPでウマーしてる人=擁護
ウマーしてない人=批判
という自分の利害に一致したかどうかで多数決を取るような構図になる。
そうじゃないだろ。
もっと中立的な観点で、全体的なバランスに対してどうなのかって考えないと。
633名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:11:34 ID:iBLloXwH
630=624こそわかってないんじゃない?
その方法だとブロンズやシルバーがPB参加するのが難しくなって人が減る。
そんでもって無制限レベルにおけるLPSP祭は完全放置。

穿った見方をすれば
「俺はPB150帯で遊んでるから、そこからLPSPを排除できさえすればいいや」
という意図にも読める。

あと、「育成が難しいから」とか言ってLPSP養護してる奴はバカ。
LPSP圧倒的有利の環境でそんな方針取ったら
「面倒くさいの我慢してLPSP育ててPBで無双」

「そんな面倒やだからPBやめるわ」
の両極端になってPBがLPSPだらけ&過疎が進行するだけ。
さんざ指摘されてるとおりゲーム寿命を縮めるだけだろ。
あくまでも型の強さで修正すべきかどうか考えないと。
ゲームにまで努力教を持ち込むなっつの。
634名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:11:51 ID:lRM2hnWJ
もうLPとSPのレベル計で暮らす訳しようze
635624:2010/03/06(土) 11:21:22 ID:cXdVUErZ
ブロンズ・シルバーのことは確かに考えてなかった。

でも無制限帯ではSダイヤがいるから祭りにはならないでしょう。
逆にダイヤ祭りになるかもしれないが。

ブロンズ、シルバーが楽しめるカテゴリは?

お前はどうしらたいいと思うんだよ
636624:2010/03/06(土) 11:26:16 ID:cXdVUErZ
ディゾったら追加効果無効ってどうかな

PBと関係なく、ディゾのハンデが少なすぎると思ってたんだけど。
キメラは避けたいな、という主観的な意見だが。
637名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:26:43 ID:+JaiVgvD
現状のPBを楽しんでるブロンズシルバーなんかいるの?
プレイヤー同士で対戦する以上、ブロンズシルバーが楽しめるはずないんだよ。
638名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:29:09 ID:HYqutZcU
ダイヤでもLPSP型が支配的だろ今の環境
つか流行の発端となった猫自体が無制限だし
>>635は無制限に参加したことすらないのか
さっさと対策武器実装すりゃ良いだけなのに
gdgdとどうでもいいこと話しすぎ
639名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:33:45 ID:xtLaPspP
>>636
非ディゾでもLPSPは強いからそれだけじゃ意味無いって話が既に出てるし>>617
まあディゾのペナルティ重くするのはありだと思うけどLPSPの修正としては不足。

>>637
対人戦が楽しめないようならそもそもバトルロンドは楽しめないでしょw
門戸は閉ざすより開いてたほうがいいし、実際シルバーなんかは見かけるよ。
640名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:44:53 ID:+JaiVgvD
>>639
対人戦かどうかなんて話じゃない。
オフィはまだブロンズシルバーでも勝てる要素がある
PBはないだろ。
641名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:50:05 ID:uAndEkaC
でも、対人戦なんてどんなゲームでも理不尽なもんだぞ。
廃課金の奴には無課金の奴はレイプされるだけ。
結局はそのゲームに労力・金つぎ込んだ廃人が強いんだから。
642名も無き冒険者:2010/03/06(土) 11:57:27 ID:dzdxWqDM
>>641
だよね。だからこそクラスだの関係ないバランス調整が現実的なのに
わかってないのがいつも湧くんだよね。

現運営じゃ大幅なテコ入れなんて望むべくもないだろうから
>>638の言うように対策武器実装程度がせいぜいじゃないかな。
643名も無き冒険者:2010/03/06(土) 12:38:46 ID:w/Ao2MCj
>>641
以前のバトロンはそうじゃなかったのに
今そうなってるからなんとかしたがってるんじゃないか
644名も無き冒険者:2010/03/06(土) 12:57:13 ID:+JaiVgvD
違う違う、PBは仕様的にシルバーやブロンズが楽しめるようにするのは難しいだろって言ってんだよ。
廃課金のシルバーがいきなりプラチナに勝てるのかよ。
それこそオーナーグレードでクラス分けするくらいしかないだろ。
PBをやる以上、シルバーやブロンズに配慮しようとするのが間違いだっつってんの。
645名も無き冒険者:2010/03/06(土) 13:53:12 ID:UWn0qQIv
>>631
あえて聞くけどPBでやられた相手みたいなのどんな相手?
バランス考えるならその相手みたいなのが増えるような調整も有りだと思うんだ
646名も無き冒険者:2010/03/06(土) 13:58:10 ID:Z4Rz5p8q
元々バランスの悪いゲームで、クラス分けと200戦縛りでアラを見え辛くしてたのに、
張り付き推奨のPBで不満が一気に出てきた感じよね

琴なんて実装されてからどれだけ経ってるんだよw
647名も無き冒険者:2010/03/06(土) 14:16:00 ID:LcnLoL/7
>>644
もっと言えば「シルバーやブロンズが楽しめないPBはダメ」になるね
今までのイベントじゃ最初は敵のレベル低くして
完全とまではいかなくともある程度は楽しめるようになっていたのに
648名も無き冒険者:2010/03/06(土) 14:55:27 ID:j5ALPbcE
迷走の果てに出てきたのが、
エントリーチケットを入手した選ばれし上級オーナー様だけの特別大会をご用意します
だからねぇ
PBに常に張り付かないと、参加すらお断りみたいになっていくのかねえ
649名も無き冒険者:2010/03/06(土) 15:04:44 ID:B3/7llc5
エサで釣れるほど熱意のある人たちはいませんよってね

格ゲーの大会とかそうだけど、まずそのゲームを楽しんでなおかつ商品があるから
盛り上がるのよ
650名も無き冒険者:2010/03/06(土) 16:34:40 ID:ofb97ADD
だから武装神姫にプリンセスメーカー的な要素をってなんどいわs(ry
651名も無き冒険者:2010/03/06(土) 16:57:54 ID:bEus4IXD
PBは負け引き分けによるポイントマイナスを無くしたら駄目なのか?
WFSFやビンゴのような負けてもデメリットの無い気楽なバトルをやりたい。
俺は一般オーナーとは違うものが欲しいんだ!という人は
プレチケ使って10位以内称号を目指せばいい
652名も無き冒険者:2010/03/06(土) 17:38:35 ID:a5BUd8NJ
10位以内って言う狭すぎる枠なのも問題じゃないかな。
今まで見たいに100以内はふくびきチケットですよ〜、が一番良かった。
ポイントで称号、順位はおまけみたいにして欲しいなぁ。
653名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:35:07 ID:UWn0qQIv
>>651
むしろ所持ポイント差ボーナスと連勝ストップボーナスくれ
所持ポイント差÷100とかなら0ポイントで50万の奴1回倒せば5千貰えて独走させにくくなったり1万貯める作業やらなくてよくなる
連勝ストップボーナスは相手の連勝数×100とかでいいと思う
654名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:55:59 ID:a5BUd8NJ
所持ポイント差ボーナスは賛成できないなぁ。
それって自分が楽してポイント稼ぎたいだけじゃん。
そんなのあったらポイント稼ぐの無駄になる。
みんな自分で稼がずに過疎に拍車が掛るだけだよ。

連勝ストップボーナスは賛成、アチに7連勝ストップも在ることだし、連勝数×10ぐらいが妥当だと思う。
10連勝の相手に引き分けて負けとボーナスでチャラ、勝って100ポイントUPって感じ。

ただ、自分が楽したい考えは同意できないよ。
プレチケで入賞目指してる人も居るんだし、実力が全てになったらそれこそ古参しか残らない。
上手い人は普通にやればいいし、ギリギリな人はプレチケで頑張ればいい。
655名も無き冒険者:2010/03/06(土) 18:57:23 ID:a5BUd8NJ
×負けとボーナス
○マイナスとボーナス
656名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:10:32 ID:TLjjraA+
>>654
所持ポイント差ボーナスはあってもいいと思うよ
楽とかどうとかじゃなくてメタの観点から
上位の神姫を完全にメタった特化が流行れば環境が変動するだろうし
マイナスポイントにも反映させて欲しいくらい
657名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:19:35 ID:a5BUd8NJ
いや、完全にメタった型ができれば、それこそ所持ポイント差ボーナスは必要ないでしょ。
だって、上位の神姫に勝てるんだから、その神姫でポイント稼げばいい。
俺言いたいのは、張り付いてる奴より適度にやって勝てる奴が得するシステムは賛成できないッてことです。
張り付きがウザイのは分かるが、それを抑制して、ただ勝ち方知ってる上級オーナーが簡単にポイント稼げるシステムってどうよ?
ポイント稼げば稼ぐほど、後から簡単に追いつかれるのは反対だね。
時間とポイントは等価でちょうど良い。

結局はLPSP型の問題が一番大きいだけでしょ。
LPSP型が無双しなければ、ポイント差なんてそこまで開く物じゃないし。
658名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:52:07 ID:UWn0qQIv
>>657
ランキング謳ってるのに上手いなり強いなりの奴が上位になれない貼り付き無双ゲーやって楽しいの?
上級オーナーがとか呻くの勝手だけど>>644でも出てるけど金と時間でポイント買ってるのが弱くても有利とかランキングとして健全じゃないだろうに
ポイント幾つまでじゃなく何位までなら相手を抜かなければならないから単純に暇と金が全てになって現在の惨状があるわけだが
659名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:55:50 ID:a5BUd8NJ
>>658
だから、それの何が不満なのがわからん。
まあ、価値観の違いかも知れないけど。

経験の差を埋める要素が時間でしょ?
それともなに? 上級オーナーに追いつけないその他のMMOと同じにしたいの?
神姫って、廃人と初心者の差が少ないゲームだと思ってたんだけど。
660名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:57:26 ID:a5BUd8NJ
それと、上級オーナーも張り付けば問題ないじゃん。
面倒だから、時間がないから。

言い訳にしか聞こえない。
661名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:58:26 ID:LxbIHInn
でも二位にはなれても一位には
なれてはいけないと思う
662名も無き冒険者:2010/03/06(土) 21:07:23 ID:a5BUd8NJ
ああ、ごめんなんか感情的な書き方になってるから全面的に意見を訂正。

とりあえず、張り付き無双抑制より、順位での賞品を無くせばだれも文句言わないと思う。
ポイントならいくらでも溜める術はあるし、順位が低くて困ることがなければ良いわけだからね。

ただ、ランキングとしてどうかとは思う。
そもそも神姫にランキング導入したのが間違いだから廃止すべき。
663名も無き冒険者:2010/03/06(土) 21:20:49 ID:+JaiVgvD
ランキング制度を導入して欲しいっていう意見は前からあったんだけど
やってみたらつまらなかったという感じかな。
先の予定もある程度組まれてるみたいだから次からはフェスタ開催してもらいたいね
664名も無き冒険者:2010/03/06(土) 21:32:47 ID:T8bLSDkD
>>663
賛成
アホな議論になってるなw
当初ランキングみたいなものが望まれてたのは強さみたいなの証明したいとか
そういう欲求で、称号みたいなの欲しいってのが公式での議論だったはず
張り付き暇ニート無双は無いわw

やっぱ最大の元凶はフェスタの休止だか中止だか廃止だろ
PBがフェスタの代わりになってるからって弱い奴が云々は筋違いもいいとこ
フェスタとかだって上級かどうか知らんが道を切り開けるオーナーがガイア狩りとかやったから
初心者とか銀金でも後から付いてきてそこそこ楽しめた気がしてるだけで、実態は同じ土俵じゃなかった
あれは本スレとかでも攻撃タイミングみたいなの合わせて仕掛けたりしてた関係上、しつこく張り付く必要も
攻撃時間知ってればあまり無かった
感覚的に今の張り付き=自然の力みたいに考えるとウザさがわかりやすい気がする
665名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:06:22 ID:a5BUd8NJ
そもそも、望んでたランキングって、ポイント制じゃなくてトーナメント制じゃないの?
一勝一敗の重みが違うし、張り付きなんて出来ない。
上級オーナーの腕試しにもなる。

現状のPBは問題点だらけで面白くない。
フェスタやんないと人も散る一方だよね。
なんかエントリーチケットで更にPBの敷居上げようとしてるし。
666名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:24:01 ID:T8bLSDkD
>>665
トーナメントではランキングにならんから何らかの数値化できないか?
みたいな議論で200戦終わったの出せたり称号欲しいねって感じだった
全部達成してるポイントバトル!どうしてこうなったw
667名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:30:14 ID:B3/7llc5
プレミアム実装したからじゃないの?
668名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:50:34 ID:xtLaPspP
>>665
前にも何回か出てる話だけど、トーナメント製だと試合が行なわれるその日時に
ログインしてなきゃいけないって制限が出てきちゃうから参加できる人を自ずと
絞り込むことになるんだよね。

だから「期間内にどれだけ好成績を残せるか」をポイント増減で管理して順位を
付けるというシステムにして、参加できる日時の縛りを取っ払ったんだけど、
ポイントが線形な増減しかせずプレミアム同時実装だったため張り付きゲー
になっちゃった。

とりあえず、ポイントを多く稼いでる神姫がそれなりに強い神姫だと仮定すると、
それを倒すことができた神姫もまたそれなりに強い神姫なはずなので、>>653
の提案するようなボーナスはあってもいいと思う。>>656の言うようにマイナス
にも適用すれば、ある程度以上ポイントが溜まった時点で張り付き続けることの
メリットとデメリットが拮抗するから、無意味に張り付く神姫は減るはず。
669名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:02:44 ID:2CVm/IuJ
LPSP型に勝てて他のに負ける型があればいいんじゃね
例えばLP攻撃型とか
コインはインセクトコーデで無効化して
軽減されないお払い棒を振り回す
スキルはアラクノフォビアでどうだろう
お払い棒で1ターンに800出せれば6ターンで4800
追撃と合わせれば5000くらいなら倒せる
LPはイヅナ2発に耐えればいいから4000くらいほしい

LP5000SP1500くらいの相手ならかなり有利に戦えるはず
SPを伸ばさなくていいから作るのも簡単
こういうのが上位と食い合えばLPSP1強からは抜け出せると思うんだが
670名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:06:07 ID:B3/7llc5
>>668
事前に登録して、エントリー後装備変更不可、指示は変更可能
んで勝手に結果集計、でいいんじゃない?
671名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:10:52 ID:a5BUd8NJ
お払い棒だと回復されるから微妙じゃないかな?
相手がメギンライトニングソードだったら火力負けしそう。
読み合いになると言う点ではありかも知れないけど。
スキルダメージ軽減LV1とかの装備を出すのは・・・安直すぎるか。
672名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:14:30 ID:xtLaPspP
>>670
既にあるPBのシステムを全廃棄or放置して新たにトーナメント制導入てのは
難しいと思うよ。不景気的な意味で。

ものすごく残念だが、今あるPBのシステムをいかに改善するかというほうが
現実的だと思う。
673名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:22:06 ID:qTfwIPNH
問題点と言えば気炎万丈の準備の長さ、火縄っぽいから長いのかな
ハイブラよりも遅いとか
674名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:28:49 ID:ofb97ADD
花子さんにダイヤ2つに保険としてアメジスト入れるか、ダイヤ3つ入れるか悩むですな。
675名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:35:14 ID:T8bLSDkD
>>674
本スレ逝け
676名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:38:17 ID:a5BUd8NJ
>>673
気炎万丈はその準備の長さと射程の関係で逃げ撃ちには向いてるんだけど、スナイポには勝てないね。

>>674
本スレか質問スレ行きなさいw

PBはレギュレーションで分けるのがベストかなぁ。
S神姫とEX神姫じゃ育成できる能力に差が在りすぎるし。

でも、そうするとS目指したけどEXに落ちちゃいましたって人が割を食うか。


そもそもの発端が上級者の腕試しなら、S神姫限定なのは有りだと思うんだけどね。
677名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:38:25 ID:ofb97ADD
お? あれ? ここ いつの間に本スレと入れ替わったんだ
678名も無き冒険者:2010/03/06(土) 23:42:19 ID:a5BUd8NJ
>>677
いいからいいから、もう何も発言しないでこっちに行きなさい。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1267194003/
679名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:29:39 ID:rc2pC4AB
今まで問題点を誤魔化してきたツケが今きてるからな。
信者の洗脳と統制も効かなくなってきたから
本スレでも不満点が次々出てきてる
680名も無き冒険者:2010/03/07(日) 01:17:44 ID:wphk8ATy
>>676
気炎万丈と白子砲の撃ち合いになって後一撃でうちの子が負けるって時に
ハイブラ準備に入ってもうダメだと思ったらこっちの方が先に発動、逆転勝ちして驚いたよ

気炎万丈 準備255 ハイブラ 準備250 5の差
681名も無き冒険者:2010/03/07(日) 05:00:18 ID:U+QlEbzB
>>679
気持ち悪いなオイ
単純に魅力<不満
になっただけだろ、なんだよ洗脳と統率って
682名も無き冒険者:2010/03/07(日) 05:24:12 ID:exKZiAnL
イベントも新段実装もサボってたらそりゃ愛想つかされるわな
683名も無き冒険者:2010/03/07(日) 08:51:51 ID:6D5we8ar
>>681
今までは少しでも不満点言おう物なら
悪いオーナーだの愛がどうのと滅茶苦茶だったろ
684名も無き冒険者:2010/03/07(日) 09:48:50 ID:KCU++5iM
>>631みたいな戯言がいちいちまかり通ってたもんなw
孔明一強時代にバランス是正を唱えたら
脳筋信者共が半日以上も延々と噛み付き続けたって事もあったよなぁ

それに乗っかってた運営も悪いけどな
685名も無き冒険者:2010/03/07(日) 11:26:30 ID:QgmUojZ5
レベルが上がる(しかも内部数値上昇はランダムな)ゲームでバランスとるなんてほぼ無理なんだけどな

レベル(゚听)イラネ
686名も無き冒険者:2010/03/07(日) 11:56:03 ID:rI0mROeh
イーダさんを好きなだけ愛でれるシステムだけで良いです
687名も無き冒険者:2010/03/07(日) 12:09:26 ID:hw4xD/pV
イーダさんはもっと果てしなくタカビーで決してオーナーに媚びないようにしてくれれば好きになれます
688名も無き冒険者:2010/03/07(日) 12:43:59 ID:srl3GfKC
元々(対戦)ゲームとしては面白いもんではないものを
神姫萌えという劇薬で無理矢理生かしてきたわけだが
その効力もなくなってきて本格的に死を迎えつつあるのが今の武装神姫。

新薬PBは一時効いたかに見えたが
実は毒性も含む薬物で死が早まってしまった。


PSP版という別種の薬物投与は果たして吉か凶か。
まだ全然情報ないからわからんけどね。
689名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:00:25 ID:U+QlEbzB
>>683
そもそも議論そのものをやることを嫌がるもんだろ、本スレは
最近は荒れることが常となってるだけだ

>>688
そこまでいくと、このスレすら用はない性質だろ
690名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:16:16 ID:wdxDcNj+
まあこのゲームがスパロボみたいに強化すればするほどキャラが強くなったとしても
廃人しねになりそうだけどな。
691名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:23:50 ID:fpV3qBok
ぶっちゃけ文句言ってる人の半分くらいはゲームにログインしてないと予想
692名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:26:10 ID:U+QlEbzB
シス子こないとやる気出ません
カブクワでもいいけど

でもアルトネイアス買っちゃった、つい
693名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:31:49 ID:vDILakfz
>>684
公式でディゾ導入時に和風弱いからもっと強化しろとか言ってた奴がいた位バランス感覚おかしい奴多いんだよな
694名も無き冒険者:2010/03/07(日) 14:33:59 ID:U+QlEbzB
>>693
気を見て森を見ずってわけじゃないが
声のでかい奴は往々にしておかしい奴が多いわけで


ディゾよりもコデボーナス見直すべきと思うがな、アレ属性装備の充実をさぼる為の調整になっとる
695名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:00:40 ID:lQKro/3m
まあ、他のゲームやっててもそうだけど、やっぱり文句や不満を言うのはゲームを理解してない初心者が多いんだよね。
慣れてくると、逆に全部許容しちゃってダメなんだけど。

まあ、問題点なんて個人の主観が入るモンだし、意見は意見として軽く見るのが良いのではないかと。
696名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:11:00 ID:e9bArS9o
>>695
そこまで言っちゃうとさすがに儲乙と返したくなるがな
697名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:12:12 ID:u32cXFUm
バランスに対する意見を軽く見ていった結果がこの惨状とな
698名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:13:16 ID:U+QlEbzB
何処が?
バトロンそのものがどうのこうの触れず、公平的な立場のあり方についてって意見じゃん
信者もアンチもあるまいよ
699名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:15:26 ID:lQKro/3m
ごめん、軽くと言う言葉が悪かった。

意見は意見として、議論するのが妥当じゃないかな。

に変えてくれ。
700名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:15:54 ID:U+QlEbzB
というかバランス調整なんて土台無理よ、このゲーム

比重が準備に偏りすぎてる
とれたとして、メタなパターンがいくつか容易されてその中でのジャンケンとして実現するくらいだな
701名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:31:00 ID:e9bArS9o
>>700の言ってることってカードゲーム全てに当てはまるように思うんだが
遊戯王とかバトスピとかが楽しい俺には何がいけないのかわからないな
702名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:33:28 ID:U+QlEbzB
>>701
カードゲームは進行の制御があるからバトロンより準備の比重が低い
もちろん高いことに変わりはないがな

用はどの程度戦いに関与できるかってこと、たとえばアクションとなってくると
性能差があっても腕の差で覆されるだろう?だからバランスが取りやすい
703名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:40:01 ID:yPOvgCNT
バトスピといえば、やっとミカファールが公式戦で禁止カードになったんだよな・・・
あれのせいで引退したプレイヤーは数知れないという
704名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:41:47 ID:EaXvx9sl
インタラプト廃止までMTG好きだった俺的には環境の更新頻度上げれば
バランスは自然とついてくると思うぜ
新弾追加が止まっててショップ品とかBPの景品で定番的なモノ出てこないから
停滞してるんだよ
705名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:49:28 ID:fpV3qBok
>>703
そういう雑談はよそでやれ

他のゲームがどうとか良い前例挙げるならまだしも
バランス取れてない例を挙げて何が言いたいのっていう
706名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:51:25 ID:U+QlEbzB
既存をぶっ壊す調整を何度もやればそうだろうが
ウインドウズアップデートのように穴を埋めて穴が出来るようなアップデートだからなバトロン

やはり指示とAIの幅を持たせないとな
現状じゃ幅を狭めて型を固定することこそが強さだし

んで現在AI調整も現在機械的でつまらんから、神姫コミニケーションをお題目になんか作ればいいんでないの
そこまでできる予算ないと思うけど
707名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:52:20 ID:+WBu0/Yr
腕の差あるからバランス取りやすいとかw
格ゲーなんてなまじプレイヤーの技量が関わってくるから
相性バランスの議論とかメチャクチャ荒れるのに
何言ってんのコイツw
もうアクションゲーム厨は黙ってろよ
708名も無き冒険者:2010/03/07(日) 15:56:13 ID:U+QlEbzB
>>707
人に扱えてAIに扱えない

この差ってわかるかい?
709名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:00:47 ID:lQKro/3m
>>708
格ゲーみたいに、起用不器用で勝敗が決まるゲームにはして欲しくない。
昇竜拳も上手く出せない奴は勝つなってか?

手先の技術が鑑賞しないからこそ、戦略が生きるゲームでしょ神姫は。
そのコンセプトを崩さないようなバランスを考えようよ。
710名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:02:48 ID:lQKro/3m
×起用
○器用
×鑑賞
○干渉

誤字多くてすまn
711名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:03:55 ID:fpV3qBok
>>ID:U+QlEbzB
「ディゾよりもコデボーナス見直すべき」と言ったり「バランス調整が無理」と言ったり
とりあえず自分の意見は統一しておけよ。
最終的には「神姫コミニケーションをお題目になんか作ればいい」って結論に持っていくとか
それが言いたいだけじゃないかと
712名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:07:19 ID:U+QlEbzB
>>709
わかってないね、カードゲームに造詣は深くないがあえて借りると
超ピーキーなデッキは柔軟な発想ができる人間にしか扱えない
逆にAIは安定したデッキが強くなる、カードゲームのCPUを強くするにはチートカードを使わせるしかないし

誰もアクションゲームにしろなんて言ってないぜ
AI自体の幅や指示を増やす方向性じゃないとどうしようもないと言ってるだけだ
713名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:12:48 ID:U+QlEbzB
>>711
統一してるよー
コデボーナスをなまじ差別化したばかりにコデボーナス自体に付加がついた以上
迂闊に装備は増やせないし、増やさないことになるだろ
バランス的な問題というよりは、新商品が偏り続ける原因になると言いたい
714名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:16:40 ID:U+QlEbzB
ま、とりあえず現在の完成型すら否定する
アップデートがないと駄目なんじゃないかな、バランスに関しては最低限

それでいて、やはりAIに選択肢と柔軟性を多く与えることが大事と思うんでね
今は干渉手段が少なすぎて安定させること、安定したデッキのメタゲームだから
715名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:29:05 ID:a71FO8i9
ID:U+QlEbzBは「自分で操作できるゲームじゃなきゃヤダ」って言ってたのと同一人物じゃね?
他人がPBやLPSPの問題点について話してるとこに割って入ってきて
「根本的にシステムがダメ」「俺の言うとおりにすれば解決」
つって他に誰も問題視してないような論点を声高に主張するとことかソックリ。

いわゆる声だけでかい奴の典型だろ。
相手すると議論が発散するだけだからスルー推奨。
716名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:35:31 ID:U+QlEbzB
俺は一意見として言ったまでで反論は構わない
意見は否定され研鑽されることを喜ぶものだ
717名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:39:32 ID:U+QlEbzB
そもそも
PBの問題点は時間がある奴が勝ち
LPSPの問題点は現状最強でアンチもジャンケンもないから

で答え出てるだろ、じゃあどうするかって話をしてるだけだ
LPSPが何故強いかってそりゃあ簡単、このゲームにおける不確定要素を排除しまくってるから
そして安定した型が強い理由はさっき述べた

ってわけよ
718名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:41:55 ID:hOkl0Efq
>>715
ぽいね。
たぶん今のシステムで自分が神姫の行動を制御できてないのが
不満なんだろうと思う。それを色々言葉を変えて言ってるだけ。

個人的には今くらいの曖昧さのほうが面白いから、
俺も無視するわ。
719名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:43:49 ID:U+QlEbzB
妄想を根拠に断定されると悲しくなるね

全然曖昧じゃないだろう、移動スキルを使わせるようにする行為だって
あれは不確定要素の排除から始まってるんだぜ?
720名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:46:52 ID:lQKro/3m
>>717
とりあえず、アクションゲームや格ゲーみたいな、自分で操作するゲームがやりたいなら他に行きなさい。
このゲームは戦略シミュレーションに近いから、アンタの求める方向性とは全然違うよ。

今あるコンセプトにそって、バランスを見直すってのが議題でしょ。
721名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:50:18 ID:LC8hUfvW
・PBはポイント配分の調整
・LPSPは対策装備の実装
でケリが付くんじゃないかって言われてるのに
わざわざシステムの大幅な修正を求めるなんて
誰も望んでねー
722名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:53:49 ID:sgDFIJBh
不確定要素の排除(キリッ
723名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:54:51 ID:U+QlEbzB
>>720
どっからそう読み取れるんだ?
アクションゲームを例に出したのは調整の基底を説明するためなんだが
724名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:56:43 ID:U+QlEbzB
>>722
初期AIの行動調整配分を極端に尖らせることが移動スキルを使わせる調整
こう言えばいいのかい?
725名も無き冒険者:2010/03/07(日) 16:56:48 ID:fpV3qBok
もういいから黙れよ
726名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:00:19 ID:lQKro/3m
>>723
まあ、とりあえずアンタの意見はおおむね否定されてるんだから
意地になってないで、あきらめなよ。

自分の意見が正しいとか正しくないとかじゃなく、他人に受け入れられるかって事。
例え、最終的にアンタの意見が正しかったとしても、今のスレ住人には理解されないよ。
本気で自分が正しいと思うなら、ここじゃなくて運営にメールしなさい。
727名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:01:26 ID:a71FO8i9
だから相手すんなって
コイツのレス読めば「俺にとっての理想のゲーム像」しか見えてないの丸わかりじゃん。
今のシステムでも>>721レベルの修正が入れば満足な人のこととか完全に無視してるし。
728名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:04:13 ID:U+QlEbzB
>>726
否定は構わんしハイハイワロスワロス、で終わる内容とも思う
が、どう見ても言いたいことが伝わってないからね

しかしさっきまでゲーム誤魔化してた云々の流れからとは思えないな
このゲームは安泰なのかもしれんね、まだ
729名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:46:12 ID:e9bArS9o
>>728
一度こういう流れになったら一旦抜けるしかないよ
あんたの書き込みってだけで偏見通して見られるから
何を書いても誰も内容なんか読まないで否定するだけだから絶対に伝わらない

日を改めて表現を変えて書くとやたら賛成されたりして
同じこと言ってんのになんで?ってこともあるしな
730名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:51:01 ID:U+QlEbzB
>>729
それはどうでもいいな、単に見てる人の違いだろうし
単語に反応して文章を読まなくなってるだけなんだろうな

次、自演認定
731名も無き冒険者:2010/03/07(日) 17:54:13 ID:pk7xeuvH
それでも僕は間違ってないってか。
誰にも望まれていない非現実的な大型修正を唱えてる限り
何度来ても否定されると思うぞ。
732名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:00:10 ID:U+QlEbzB
正解も間違いもないだろう?
その時点で違和感がある、あと俺は望んでるぞ
733名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:01:45 ID:e9bArS9o
>>731 だからスルーしろよ
>>732 せっかく引き際を用意してやったのに
734名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:10:41 ID:U+QlEbzB
>>733
メンツとか顔を立てるとか
そういうの嫌いなもので、考えなくていいよ
735名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:19:49 ID:hw4xD/pV
LP SP育てるためとはいえど、一番好きな神姫を連敗前提でオフィだすのはさすがに忍びないの
736名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:23:58 ID:lQKro/3m
>>734
×俺は望んでる
○お前しか望んでない

いいかげん自分以外の意見に耳を傾けなさい。
アンタの言ってることは、ゲームバランスの修正じゃなく、ゲームシステムの修正なんだよ。

システムじゃなくて、バランス調整の話をしよう。


それと、相手に自分の言いたいことが伝わらないのは、十中八九アンタの書き方に問題がある。
みんなにちゃんと伝わるように書かなきゃ、意見もへったくれもないよ。
737名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:25:56 ID:fpV3qBok
このどうでもいい流れはいつまで続くんだろう
738名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:26:55 ID:U+QlEbzB
>>736
聞いてるよ、理解と共感は違う
そしてバランスの話は既に答えは出てるだろう
739名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:29:56 ID:MFTCddkV
現状のPBのポイントは大味すぎると思う
バッテリー関係なく(つまりバッテリー消費もなし)1神姫1日5戦までとか10戦までとかにして
ポイント変動は勝利時の増加のみにしてLv差・逆転・最大与ダメなんかでボーナスつけて
じりじりとポイントが動いていく方がよかったんじゃないだろうか
と考えるのだけどどうだろう

バッテリー消費なしというのはオフィとの両立も兼ねて。
740名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:47:28 ID:EaXvx9sl
>>739
バッテリー消費無しは運営的に無いっしょ
741名も無き冒険者:2010/03/07(日) 18:57:27 ID:MFTCddkV
>>740
うん、自分で書いててわかってるんだけどね…
まあそこは無理があるとしても、PBの回数とポイントの増え方はもっと絞った方がいいのでは?
とは思っている
742名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:14:33 ID:ldfpxTbS
アクションゲーに対して過剰拒否してる奴は
ガンダムvsとかfpsとかの類でボコボコにされたnoobなんだろうなw

自分が勝ちやすい土俵でないと嫌なら素直にそういえよw
743名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:16:50 ID:U+QlEbzB
ソレと逆のことを俺に言ってる人もいるし
勝てないから、自分の都合の良い方向に持っていこうとしている

なーんてのは無益、相手を叩きやすい相手に仕立て上げてる
そうである保障なんてないのにもかかわらず
744名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:19:45 ID:4lghJk92
実際アクション苦手だからこそこういうジャンルが好きだし
人員不足が手に取るように分かる現状でジャンル変えろなんて現実的ではないよ…
ANUBISをダメージド・引き継ぎ無し・サブウェポン禁止のベリハをノーコンでクリアしてる程度のnoooobでごめんなさい
745名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:23:31 ID:fR/9YXc+
>>742
アホか。
今更システムを根本から変えるなんて非現実的な提案を
真顔で言ってるから突っ込まれてるだけだろ。
むしろそっちの動機のほうが現行システムで勝てないやっかみ
だと考えたほうがしっくりくる。
煽るのは勝手だが現実味のある話しない奴はバカだぜ。
746名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:27:24 ID:U+QlEbzB
なーんか違和感が
LPSPの話題の時は現状の問題
俺の時はやっかみ

ダブスタ?
747名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:34:14 ID:ldfpxTbS
ぼくは不器用だからアクションになったら困るんです><ってならそう言えばいいのに

神姫の世界観やキャラは好きだけどゲームシステム自体に不満がある、
神姫をアクションでやってみたい、ってのも立派な不満点・希望点だろ?

その案が現実的かどうかだとかなんて信者様の決めることじゃないだろ。
まして俺様の気に入らない案はスレにも出すなとか何様のつもりだよw
挙句発案者の人格批判までするとかもうね

スタッフがここ見てるならともかく、元々こんなスレで話してる限り
現実的な案も糞もない(俺は思いついたとき適当に公式へ要望出してるけど)
748名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:38:28 ID:U+QlEbzB
人格批判者が言う台詞じゃねえな
高潔を説くなら高潔であれ
749名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:43:17 ID:4lghJk92
ぼくはアクションでやりたいんです><ってならそう言えばいいのに

君の言い分はわかった
俺もまあ下手なりに縛りプレイする程度にアクションは好きだ
現実的かどうかも確かに俺たちが真に判断できることじゃない

だがここは「武装神姫 バ ト ル ロ ン ド の問題点」というスレッドなんだ
それと君もnoobという単語を使って僕ら現状維持派の人格否定をしているね
本当にアクションが欲しいならもっと頭を良くして株主総会にでも出ればいいと思うよ
750名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:46:46 ID:4lghJk92
書きかけのまま送信したせいで所々文章が抜けたり一人称が統一されてないな
「アクションでやってみたい」というのは「バトルロンドに対して提起されうる問題点」ではない、という根本的な認識の違いに関する一言を足しておく
751名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:47:34 ID:U+QlEbzB
それを言えば
PBもLPSPも株主総会で言えば?で片付くが

現実的かどうか判断しないんだろ

752名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:48:27 ID:fpV3qBok
アクションゲームやりたいなら最初からアクションゲームやれってのw
わざわざ別のジャンルに顔出してきてアクションゲームにしろって、馬鹿じゃないの
753名も無き冒険者:2010/03/07(日) 19:51:33 ID:U+QlEbzB
誰もアクションゲームを作れ!

って言ってないのにこの体たらく、伝言ゲーム以下の情報精度だな
754名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:00:23 ID:lQKro/3m
段々みんなの言葉尻が悪くなってるニャ・・・
755名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:02:17 ID:ldfpxTbS
>>753
ほんとにな。

>>754
お前が言うな
756名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:09:46 ID:4lghJk92
>ID:U+QlEbzB
俺たちは、いや少なくとも俺は、運営のサービスの対価として金を払ってきた
だから、それに付随して「サービスの改善」を求める権利はあると主張する
(同時に「嫌なら金払うな、辞めろ→サービスの衰退」という図式を暗に認めもする
 現に俺は年明けてからWM投入もアイテム購入もしていない)

でも、「サービスを新たに提案」する権利まではないだろう?
スケールの違う話になってるから株主総会という相応しそうな場を示しただけだよ

それと、お前らがアクションという例を出してきた以上、
俺たちもアクションという例で答えるべきだと思ったんだが、そういう伝言ゲームじゃないのかコレは
757名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:16:00 ID:exKZiAnL
メダトッロとモンスターファームとアーマードコアみたいなゲームだったらよかったのにおなじみの俺参上

自分で操作したい=アクションまでいかなくても戦闘中に指示飛ばせる程度には操作したくない?
神姫らしさを言うなら指示を聞いてどう解釈して行動するかは神姫次第で、なかなか理想の動きをしてくれなくて悶絶するシステムにしてやればいい

アクティブタイムバトルシステム(旧FFやクロトリ)くらいの操作で誰でも簡単なのでいいんだ
デメリットはマッチング放置や戦闘スキップができなくなること
758名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:17:21 ID:U+QlEbzB
>>756
権利の意味をわかってるか?
俺らには平等に権利がない
採用するか、しないかという視点なら誰も変わらん
ただの結果論で終わる

そして俺が言ってるのは誰もアクションを作れ、とは言っていない
俺の話はAIゲームの説明の一環としてあげただけであってそれそのものはどうでもいい
のにもかかわらずアクションがやりたきゃ他所へ行け、ってのは見当違いだって話だ

んでこの途中で割り込んできた人はアクションという言葉のみに反応して
過去何があったか知らんが過剰反応になってるあんたらを笑ってるだけだ
759名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:18:44 ID:U+QlEbzB
>>757
メダロットな、落ち着け
ACてFFか?
760名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:22:39 ID:kDvnOqWv
またアクションって単語が持ち出された>>742
それに対する一次レスの>>744-745
「アクションに限らずジャンル・システムを変えるのは無謀」と言われたのに
この期に及んでまだ伝言ゲーム以下なんてレッテルを貼ってるのか…
身も蓋も脳味噌も無い煽りあいは余所でオネガイシマス
761名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:25:17 ID:u32cXFUm
ブリーフィング決定時のデータを受け取って、すぐに戦闘結果をはじき出す方式だから、
神姫の操作はもちろんの事、戦闘中に指示変更もあんまり現実的じゃないよな

AIの行動原理をプレイヤーにわかりやすくするぐらいが限界じゃない?
762名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:27:17 ID:U+QlEbzB
>>760
無謀かどうか判断するのは俺らじゃない
んじゃなかったのか?

そもそもここで総意を出して代表として意見を送るというわけでもない
各々己が思う意見を出せばいい
763名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:27:35 ID:fpV3qBok
どうしてこう面白いくらいキチガイばっかり集まるんだw
764名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:28:20 ID:U+QlEbzB
他人をキチガイと思うからさ
765名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:33:12 ID:lQKro/3m
>>762
>各々己が思う意見を出せばいい

それは、そうなんだけど、否定されてるのに意固地になって押し通そうとするのはどうかと思うよ。
意見は意見として受け入れるとして
他の人からは現実的じゃない、そんなこと望んでないって結論がでたわけだし。
自分がどう思ってようが、その他大勢の人間に受け入れられていないって事実だけで十分でしょ?
もう議論する必要すらないよ。

766名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:36:49 ID:U+QlEbzB
>>765
してないからね、議論
流れ的には単に相手を敵と見なして攻撃してるだけ

あと俺が矛盾に思ったのをつっついてるだけ
767名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:43:29 ID:kDvnOqWv
じゃあ五百歩譲ってお前の主張の現実性を認めよう

で次
バランス調整は過去何回か行われた前例があるが
新規サービスの企画から開発、そして運営というプランは
部外者から見てもバランス調整以上に大規模で困難
よってバランス調整というプランの方がより現実的

これでどう?
768名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:45:20 ID:U+QlEbzB
>>767
で、それを俺らが考える必要はないよな?
現実的と思うプランがあるなら出せばいい、そんだけ
俺は俺が思う事を言うだけさ
769名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:46:53 ID:exKZiAnL
俺がキチガイだ

>>761
最初の指示がもっと色々細かく指定できるようにするでもいいぞ
武装神姫は自立したAIで道具じゃありませんなので絶対ムリだが

「○ターン目に:以前に:以後に」「ターン内時間○○に:以前に:以後に」
「自分:相手の」「LP:SP:テンションゲージ:相対距離」「○%:○○」「以上:以下」
「自分:相手の」「wait:pre:post」「中:まで:の後:だった場合」
「武器:スキル:移動:待機:回り込み:防御」

とか、色々な要素を組み合わせて行動指定を組んで、その完成度を競うみたいなゲームもあるよ
無限に打ち込めるとより多くの場面を想定した暇人が勝つから指示できる数も制限してさ
770名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:48:19 ID:U+QlEbzB
ACFFはガチタン祭りだったけどな・・・・

でもまぁあの要素取り入れるのはアリだな
771名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:54:55 ID:4lghJk92
>>757
メダットロで一瞬考えちまったじゃねえか!
とりあえず現状AI育成ゲーとしても粗末だし
もっと徹底するなり、いっそそういうアクション的要素を取り入れてもらいたいない
他のデメリットとしては、回線切断のデメリットが増えることかな

>>758
権利っちゅう言い方は我ながら仰々しいな
じゃあ「主張を正当化する理由」とでも置き換えさせて
それと俺がアクションに限らず現実的でないという主張は既に…
いやそれが現実的だと本当に思ってるんだったね、じゃあもう俺からは何も言いませんスイマセンでした
772名も無き冒険者:2010/03/07(日) 20:58:02 ID:U+QlEbzB
>>771
何を持って正当とするんだ?
お前が俺の基準なんか知らないように俺も知らない
単にゲーム自体がゆるやかに死に至るなら改革がいるだろうな、と思ってるだけだ
773名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:01:21 ID:kDvnOqWv
俺らが現実性について考える必要は全くない
バランス調整というのも前例にすがっただけの希望だしな
でもここは議論の場、何のための議論なのかよく考えるこった
相手を勝手に敵性と認識して最初から論ずる気の無い奴に言うだけ無駄とは思うけど
774名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:03:52 ID:U+QlEbzB
俺はそのつもりはないぜ、そうであると思われてるのは見ればわかるが

後俺にはもう大方問題も改善方法もわかってるのにgdgdしてるようにしか見えんな
PBにしろLPSPにしろな
単に愚痴大会したくぃだけじゃねーの?
775名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:11:44 ID:ZioefcpT
日本語がだんだん壊れてってるなw
頭冷やせば打ち間違い減るからw
776名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:14:24 ID:6Qizrrlj
今度はどうでもいいタイプミスにまで噛み付くようになったかw
777名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:15:05 ID:U+QlEbzB
ご忠告ありがとう
ブラインドタッチができないもので、推敲しないとこうなる
778名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:24:23 ID:lMJjyNbh
ここで空気読まずに>>617-618を改定。
少し前の書き込みも拾って、ツリー構造も少し変更。

■システムについて
 ・もう根本から変えないとダメなんだよ。
   …アクションゲームみたいなものを期待してた。
     …今からそういうシステムに変えるとしたら別ゲーすぎる、現行のバトルロンドを土台に考えないと。
   …戦闘中に指示出すだけでいいよ。
     …それだと戦闘中にも対戦相手と同期する必要が出てくるからかなり難しいはず。
   …そこまで望んでる奴のほうが少ない、現状の問題をバランス調整するだけで十分。
   …システムを根本から変えようというのは非現実的過ぎる。
 ・距離適正や移動傾向などの内部値もゲーム中で表示しやほうがよいのでは?
   …伏せられてる要素があるから面白いのであって何でもかんでも明かすべきじゃない。
     …古参にとって周知の事実なのに新参は気付くまで時間がかかる、無用な格差にしかなってない。
     …数値そのものを直接に表示するのではなくおおまかなバランスだけ示せばいい。
       …戦術について神姫と会話するメニューをメンテナンス画面に追加して神姫に喋らせればどうか。
 ・コインやダイスを外したときはテンションを上昇させるべき。

■PBについて
 ・張り付きウゼェ
   …ポイントの高い神姫ほどポイント増減にマイナス修正を加えるべき
     …所持差ボーナスや連勝ストップボーナスなど。
       …敗北時の減少量にも反映すれば張り付きの抑制できる。
     …計算式が面倒になってわかりにくくなるのでは?
   …1大会あたりの1神姫の参加できる対戦数を制限すべき
     …プレミアムの意義が薄れて売上げが減るのをコンマイは嫌いそう。
   …いっそトーナメント制にしたら?
     …大がかりなシステム変更なり機能追加なりになるから非現実的。
 ・無制限はダイヤ無双で155さんがかわいそうです
   …今のレベル分けを180未満/240未満/無制限にしたら?
779名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:25:03 ID:lMJjyNbh
■LPSP型の蔓延について
 ・新要素実装や仕様変更によって弱体化させるべき
   …特定の型を狙い撃ちするのはおかしいのではないか
     …今までも杖などで同様の対応はされてきている
     …1種類だけ飛び抜けて強い戦術があることは対人ゲームでは致命的
       …育てる面倒を考慮すればPBで強いのも認めるべきでは?
         …面倒を許容してPB無双する奴と面倒を避けてPBを去る奴に二極化するから、なおさら悪い。
   …対策装備を出すべき
     …相手の最大SPによって威力の決まる低命中武器
       …命中の高い神姫に持たれると回避SPも巻き添えになるのでは?
         …命中特化は孔明と食い合うので今のLPSP型ほどは蔓延しないはず
         …命中特化と回避SPの相性が変わっても数の少ないものどうしなので影響は小さい
         …メタがどう変わるか正確には予測できないので新しい型が流行るならそのとき考えるべき
   …ディゾのペナルティを大きくすべき
     …超過した属性の数だけ被ダメージ上昇&与ダメージ減少させるべき
     …通常性能だけでなくSP回復量などにも影響を及ぼすべき
     …非ディゾでもLPSP型の地力は高いのでこれだけでは十分な弱体化には繋がらないのではないか
       …別の策と合わせて実施すればよい
     …あえてディゾするという選択肢を完全に無意味にすべきではない
       …攻命回防は今までペナルティを課されてきてるのだからLPとSPにも課すのは当然
       …ペナルティの加減で調整すればよい
   …軽減/半減/ダメージアップの合計レベル制限を設けるべき
     …例えば合計でLv3以下とかLv5以下とか
       …現状でもその範囲に収まっていて好成績を残しているLPSP型もいるので効果は疑問
       …他の型にとって不利になるだけなのではないか
 ・PBの参加条件を制限したらどうか。
   …S/Aのみ、あるいは100勝以上のみ、等
     …参加条件を絞り込むのは過疎を進める危険のほうが高い。

以上。
780名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:26:21 ID:7HaN1E1E
バランスの話じゃないがエントリーチケットって・・・

配り方もたくさん集めればそれだけで参加するライバルを減らせる仕様だし
人増やす気ないだろ
781名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:31:49 ID:XyKJhEqE
>>769
指示数制限のあるところまでそっくりなゲームがPSPであったような
いや、そっち行けっていうわけじゃないんだけど、俺自身がそれのタイトルを思い出せなくて…

>>778-779

議論対象とされている項目がこれだけあるのか…悲しいな
782名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:37:41 ID:lMJjyNbh
>>781
読めば解るけど、細々した意見が多様に出てるだけで、論点としては
大きく分けてPBのこととLPSP型のことだけだよ。

>>769のような細かい戦術を組み立てるのはカルネージハートっぽくて
面白いけど、そこまで複雑すぎるとライトユーザにとっての敷居が高く
なりそう。今のシステムは軽く遊びたい人にとって取っ付きやすいし
深く遊びたい人にはいろいろと凝ることができるから、ちょうどいい
デザインだと思うよ。バランス調整が適宜必要ではあるにしても。
783名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:42:16 ID:ayickEQh
アクションになったらプレイヤーの腕で決まるからって文句言う人いるけど
逆に言えばバトロンはプレイヤースキル関係ないってことだよな

不満出て当然じゃね
784名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:45:24 ID:U+QlEbzB
>>783
言い方が悪い、何か違う
強い型を選んだ人間しか勝てない、とするべき
それを実行するだけの知識と経験は必要ではある


極まってきたらリセット要素が必要なんだよ、結局
あとやっぱさっさと新神姫実装しないとな
プレチケと武装で同じくらい利益出るだろうから、出さなくていい、と踏んでそうだが
785名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:47:04 ID:lQKro/3m
>>783
だからこそアクションゲーマーとは棲み分けるんでしょ。
ゲームには多様なジャンルが在るんだから、自分の好きなシステムでプレイするのが一番。
なんでもかんでもプレイヤーのスキルで勝敗が決まるなら、それこそ不満が出るよ。

不満が出るのは当然だけど、その不満がシステムが気に入らない事への不満なら、然るべきシステムのゲームをプレイすればいいって話。
786名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:47:58 ID:MkGsLn4h
対LPSP型への対策はSクラス以降使用可(S,EX)の武器を追加すれば
一番手っ取り早そうな気がしますね
787名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:50:01 ID:ZioefcpT
>>786
さっぱりわからん
788名も無き冒険者:2010/03/07(日) 21:51:20 ID:MkGsLn4h
頭の「対」が余計でした
すみませんです
789名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:05:47 ID:U+QlEbzB
>>785
このゲームシステムが好きだからやってる人間だけでなく
神姫が好きだからやってる人間も多いだろうよ、俺は後者だ

そういう意味でそのすみわけは無意味
まぁさっさとバトロン未実装を実装すればいいんだろうけどな
790名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:08:51 ID:e9bArS9o
だったらバトロンとは別に神姫のアクションゲームを作れば…
ハッ!PSPのことか
791名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:13:02 ID:ayickEQh
別にバトロン無くせ、とは言ってないんだけどな。
棲み分けを言うなら、尚更別の選択肢…今の例で言えばアクションがあったっていいだろう。
現状ないから、あったらいいな、って話してるだけ

現実的かどうかなんて主観なので無駄だ。
そもそも何をもって無理としてるのか知らんがスタッフの労力とかのこと言ってるなら
そんなことはユーザー側が考えることじゃない。
そういうことまで考えるのは「狂信者」。

>>784
まあ正確に言えばそうなんだろうけど
要は強い構成でテンプレ育成して、ってレベルのことだからな。
最初に考えた奴ならそれはそれで凄いことかもしれんけど、
それに乗っかってる多数のプレイヤーに関しては
そんなので知識と経験なんて言われても…という感じはする。

>>790
実際PSP版がそういう「別の選択肢」になってくれればいいんだけどな。
まだ情報全然出てないからどう転ぶかわからんけど。


どうでもいいけど、そろそろマスターブック出さないのかね。
以前のマスブだと情報劣化が著しい気がするのだが。
792名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:16:10 ID:U+QlEbzB
>>791
一度広まった情報を無いことにするには
情報の価値をなくすしかないんだよ、発見者も追従者も結果的に差は出ないからな
793名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:31:31 ID:lMJjyNbh
>>791
バトルロンドじゃ無くていいなら、ここで話す意味も無いような。
武装神姫を題材にしたアクションゲームetcを作ってください
ってコンマイにメールすればいいと思うよ。
ここではバトルロンドについて語ってるわけだし。

現実的かどうかの判断は、微妙な線については主観が絡むけど、
ドル箱でも無さそうなコンテンツについて今とは全然違うシステムに
しろって主張は、主観に関係なく非現実的でしょ。

確かに現行のバトルロンドにおいてテンプレと呼ばれるような型は
あるけど、その最終形への育て方や活かし方は各プレイヤーが
自分で身に付けていくものだと思うけど。自分も誰かに教わった
覚えはないし。逆にステータスだけ真似してExに沈んでる初心者
も結構見かけるし。
それに他のゲームシステムにも定石はあるわけで、例えば格闘
ゲームで定番コンボを使う奴は皆コピー野郎なのかと言えば
そうじゃない。定番であっても巧拙の差はある。もちろん最初に
編み出した奴のが技量は高いかもしれないけど。

ま、これだけ言うからにはめちゃくちゃ強いオーナーさんなんだろう。
794名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:49:42 ID:exKZiAnL
最後に余計な1行入れる病気は早く直した方がいいぜ
795名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:00:47 ID:lMJjyNbh
いやいや、バランスの良し悪しはあっても今のシステムで
十分に面白いと思えちゃう自分からすると、同じシステムを
指して物凄くつまらないような、飽きたような言い方ができる
ってのは、よほど強くて、とてつもない高みから別の見方が
できてるのかな〜と思ってね。気分を害したならすまん。
796名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:09:33 ID:fuXsKk8v
システムはいいけど、バランスは本当に悪くなった
LPSPに対抗出来る数少ない武器の琴すら殺した運営は、
どういったバランスを求めているのだろうか
797名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:28:11 ID:nVtCq0Ka
琴自体射程が近中、高命中で防御反撃不可というトンでもだったけどな
これ一つで防御型にも回避型にも使えるってのはさすがにどうかと
798名も無き冒険者:2010/03/07(日) 23:41:37 ID:XyKJhEqE
>>782
カルネージハート、これか…!PS時代から出てたゲームなのね、好きな人ごめん

>>791
バトロン無くせと言ってないのは分かってる
でもただでさえ過疎を叫ばれている現状、
「バトロンと別ゲーの棲み分け」は「バトロンの食い潰し」にもなりかねない
直接的ではないにしても、間接的に言ってることは同じとも受け取れる
それと同じキャラクターを使っているだけで、企画の段階から既に「別のゲーム」
棲み分けとか狂信者とか言うのは勝手だけど、
ゲーム1本作るのがどれだけ大変か、少しは考えてみてもいいと思うよ

最後に、ここは「バトルロンドの問題点」なんだ
バトルロンドというちゃぶ台の上で話をしよう、ちゃぶ台返しはバトロンだけにしてくれ

…ことごとくID:lMJjyNbhと被っててくやしい、寝る
799名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:16:33 ID:bFkQHDK+
ID:lMJjyNbhは会話が通じそうにないからほっとくとして

>>798
バトロンと違う選択肢出しただけでバトロンがつぶされるようなら
所詮そこまでのゲームだったってことだろ。
今度はその別の選択肢でコンマイが稼げばいいだけだし。
もし、結果としてアクション神姫(仮)が作られて
そっちが人気出たなら良いことだろ。

>ゲーム1本作るのがどれだけ大変か、少しは考えてみてもいいと思うよ
だからユーザーがそんなもん考える義理も義務もねーよ。
バトロンが好きなのは勝手だけど
ちょっとでも気に入らない意見あったら排斥したがるのは信者の発想だぞ

何度も言うけどバトロン潰せって言ってるんじゃなくて
神姫の別のゲーム(なんか言い方変だが)があったらいいなって程度の話で
そこまで激昂されても困る。

バトロンはバトロンでバランス調整していけばいいし
別ゲーと棲み分けられればみんなハッピー、だろ?
800名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:25:22 ID:ed5YFQuZ
バトロンの話じゃないならヨソでやれよ
バトロン潰すつもりじゃないなんて逃げ打たないでさ
801名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:27:22 ID:VbdQ0VD3
>>799
ここは問題点スレという名前に託けて土俵に上がらせたがる人がいるし
「あったらいいなって程度の話」だったら本スレに書いた方がいいんじゃないかな…

それと別ゲーに関する話が煙たがられるのは
バランス調整なんて今更手遅れだから別ゲー(≒バトロン無くせ)って言い出すのがいるのが原因だと思うよ
802名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:46:59 ID:SJr7wWQv
別ゲーの話したいんならスレ立ててそこでやりゃあいい
あったらいいな、ってそりゃ問題点ですらねえじゃん
雑談?本スレ行けよ
803名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:15:55 ID:bFkQHDK+
だめだこりゃ
まさか問題点スレが信者スレになるとはな
804名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:18:12 ID:w+Bti91/
スレ違いの話題に対してスレ違いを指摘したら信者扱いされたでござるの巻
805名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:20:10 ID:bFkQHDK+
俺様の気に入る話題以外は出すなって思考が既に信者だ
806名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:21:19 ID:iBN+9TS7
気に入る気にいらない以前に、スレ違いだっての。
807名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:22:56 ID:hb59N14n
スレタイに"バトルロンド"と書いてあるのが見えない?
「ぼくのかんがえたぶそうしんきのげーむ」はお呼びじゃないよ
808名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:27:09 ID:yyUQZztV
だめだこりゃ
まさか問題点スレを議論の余地のないネガキャンスレにしたいとはな
809名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:36:55 ID:xZDKYmOa
武装神姫が好きでバトロン飽きてる人間と
バトロン面白いと思ってる人間で意見合う訳ないわな。

俺みたいにバトロン飽きてる人間からすると
バランスの改善よりもシステムの変更を希望するけど
好きな人間からすればオモシロイと思ってるの変えられるわけだから

でも正直みんな飽きてるから過疎ってると思うんだ、PB関係なく
あれ参加しなくても称号ぐらいしか意味がないし。
810名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:22:42 ID:4vxmgCTl
>>809
武装神姫が好きでバトロン飽きてる理由
・・・・勝てないから(雑魚乙)
・・・・アクションゲームがやりたい(最初からやるなよw)
811名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:28:37 ID:b59hkb97
飽きるとは慣れだ、ほかの要素は誤差にすぎん

ようするに今のバトロンは変化がない
具体的にはフェスと新神姫実装
812名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:39:15 ID:hwmnUhMb
>>809
過疎の原因をシステムに求めるかバランスに求めるかの違いだね
個人的意見としてはにぎわってた時期もあったんだからバランスの問題だと
思う。というか環境が硬直化しすぎてるのが飽きられてる原因
定期的に大型アップデートをかけて環境を揺さぶり続けてればバランスの問題は
顕在化しづらいはず。

新段実装の遅れが最大の問題点にしてすべての元凶な気がするんだけど
ここで話題に出ることはあまり無いよね。
まあ、挙げたところで議論のしようもないからなんだろうけど
813名も無き冒険者:2010/03/08(月) 04:41:04 ID:vq78lOrX
・普段から主としてやれる事・・・・・・・対人ガチバトル
・公式イベントとして開催された事・・・対人ガチバトル
飽きられて当然、小学生でも分かる
解決策は至極簡単

・公式イベントとして開催すべき事・・・対人ガチバトル以外の事

昔やった釣りレースのような単純な事で十分
普段と違う事やれて初めて飽きから開放されるのだから
少ない予算、限られた時間で如何に客を楽しませられるか思い付き実現出来てこそプロ
前SFとPBをデザインした担当、ゴーサインを出した責任者はプロ失格

担当と責任者が運営にまだ残っているなら、
人を楽しませる事、飽きさせない事をこれでも見て考え直した方がいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=lzLj-ivUe9Q&feature=channel
814名も無き冒険者:2010/03/08(月) 06:45:32 ID:SJr7wWQv
一例として>>769みたいなシステムの変更もいいだろう。
けど、アクションとか言っちゃってるのは明らかにスレ違い。
明確な線引きはできないだろうけど
少なくとも直接操作できるゲームってのはバトロンとして語れる範疇を超えてる。
815名も無き冒険者:2010/03/08(月) 07:41:16 ID:EyPwIvJZ
ただ糞糞言ってもただのネガだから不満点の解決の延長線上に
別ゲーという選択肢が提案されてるだけなのに
アクションにトラウマあるからって感情的に排除しようとするID:SJr7wWQvみたいなのも引く

スルーしろよスルー
816名も無き冒険者:2010/03/08(月) 08:06:23 ID:SJr7wWQv
本スレから派生したスレで何言ってんの?
別ゲーって時点で本スレ向きの話題だろ
スレ違いって言ったら感情的な狂信者か、すげぇな
817名も無き冒険者:2010/03/08(月) 08:23:23 ID:++KXRfUl
俺から言える事は1つ
長文多過ぎ
818名も無き冒険者:2010/03/08(月) 08:38:49 ID:dOjOKuFU
釣りレースって失敗じゃなかったか?w
基本的に運だから張り付きが横行して上位の記録が酷いことになってた記憶があるが。
ある意味じゃ今のPBの問題の先駆け的なw

みんな飽きたから人が減ったってのは一理あるけど
それはシステムに飽きたんじゃなくて実装済み神姫でやりたいことは遊び尽くした
ってことなんだと思う。現にライトアーマー1弾やミズキの実装直後には
わずかながらオフィに人が戻ってるし。
かつての6体同時実装とか一度に100以上のパーツが増えてたわけで
そういうガッツリと新要素が加わる新鮮味に欠いてるのが
今の過疎の一因なんじゃないかと。
819名も無き冒険者:2010/03/08(月) 16:12:19 ID:69MZ9VEy
そんなことはどうでもいいんだ。
それより、花子BMをもっと使いやすくしてくれ
打ち落としてくれといわんばかりじゃないか
820名も無き冒険者:2010/03/08(月) 16:50:40 ID:+RNqbMGk
津軽BMに謝れ
821名も無き冒険者:2010/03/08(月) 17:03:10 ID:te0clpTP
花子BMはかなり使える部類のBMだろー。
発動しさえすれば威力2倍のスキルで大ダメージ。
逆に言えば発動してスキル撃てるかどうかが勝負の
ピーキーなBMだから、使いこなすのには工夫がいる。
822名も無き冒険者:2010/03/08(月) 17:19:00 ID:EKI/Y8cn
花BMを使わせる子の思考や距離適正は、常にフラットを保つようにはしてるな
テンションゲージを高い効率で貯められるように武装を選択するけどね
それでも、大勝ちか手も足も出ないか、どちらかの結果を見ることが多いような気がする
ただ、問題点と言われても、自分を省みて「使い方次第だよな…」としか言いようがない
823名も無き冒険者:2010/03/08(月) 17:34:39 ID:fKAFQg+9
耐性付けれないBMはきびしいよね
824名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:33:10 ID:s0bD7Ah4
イーダBMは基本攻撃力に重量の一部をプラスすればいいと思うの
…ん〜、そうすると強すぎるか?
まぁとりあえずアレだ、鳥と魚を何とかしてあげてくれ
特に魚は使い所が全くわからん…
825名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:07:00 ID:Y6BnbFxz
真鬼王はすぐ壊れなければ恐ろしいBMなのに…
826名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:18:23 ID:w+Bti91/
イーダBMも今のままで十分に使い勝手いいと思う。
津軽・鳥・魚・虎あたりでしょ使いにくいのは。
827名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:21:05 ID:t7UNk07y
強制ダウンだからボルケーノで当てられれば相手のLPが見る見る減っていく鳥BM
BM後に3ターン経過分たまったSPでドカンと大型スキル繰り出せるのもいい
まあ発動前に死ぬ事の方が多いけど
828名も無き冒険者:2010/03/08(月) 21:02:37 ID:cqzWjpRh
モアイ像を当てられて吹っ飛んだ鳥BMの俺涙目
それ以来、鳥パーツは愛用してもBMは使ってないな…
剣と反撃リアと脚は使えるからなー
せめてBM中は遠距離無条件回避反撃くらいは使わせて欲しいとは思う
近距離反撃はイーダBMに任せる
829名も無き冒険者:2010/03/08(月) 21:30:51 ID:IFcXvCMh
アークさんのBMもなかなか良いんだけどやっぱりスキルに弱いよな
830名も無き冒険者:2010/03/09(火) 00:59:12 ID:sakaP5gF
クロスクロスシリーズやオーガンシールドに防御15必要ってさー
ラビフォンに批判が集まったからテキトーに付けただけにしか見えん。
批判の本質を理解しないままこういうことしちゃう時点でもうダメだろ。

今の担当者はマジで自分で遊んでみろよ。
実際にプレイしてるユーザー側と感覚がズレすぎてるよ。
831名も無き冒険者:2010/03/09(火) 02:52:07 ID:05ze65JU
新しい区切りが出来たと思えば別に問題ない気がするが
孔明なら10、耐性盾が欲しいなら20、とりあえず防御LVに振ってればいいや
という風潮に新しい流れが来たと思えばむしろ歓迎
150で防御15の縛りを考えながら使いこなせそうな型を考えるのも楽しいよ

ラビフォンはレベル制限無しよりも装備箇所に被りなし、25%減じゃなくいきなり50%減
なあたりの方がよほど問題だと思う
832名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:20:19 ID:BQdODBYe
ラビフォンは完全に失敗だったな
反撃系は全部リストにして、被らないようにすべきだった
833名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:46:35 ID:1cCUqRiA
>>830
・オフィLv150以下の流行を防御型に傾倒させたい
・運営が把握している防御Lv15以上神姫が多い
・Lv150以下のオフィバランスは深く考えていない
・防御Lv15制限武装が無かったから試したかった
・他

どれだと思う?
834名も無き冒険者:2010/03/09(火) 08:54:20 ID:mYRdG/51
運営の取ってる平均値はあきらかにダイヤとかCSC当りの子からだからなぁ
前回の西園寺とか

運営はたのむから自分で遊んでみてくれ
835名も無き冒険者:2010/03/09(火) 09:17:40 ID:cBpWQBGU
クロスは見た目がああで事前の紹介画像もアーンヴァルなのに
装備制限が回避型向けじゃないってのがまず謎だろ。
まあボディは(見た目で超軽量そうだけど)防御値高くて回避マイナスだから
まだ防御15必要って納得するけど、リアなんか回避向けのステータスで
防御15必要って・・・
シールドに至っては反撃スキル付きで防御15必要だなんて
ダイヤでもなきゃありえないし、他方で攻撃スキルが弱すぎて
ダイヤでも使い道に困る。ぶっちゃけ売る気も無いだろってレベル。

>>833
横だが
・ラビフォンで叩かれたの逆恨みして「防具には全て装備制限つければいいんだろ!」とキレた
に一票。
836名も無き冒険者:2010/03/09(火) 09:22:08 ID:mYRdG/51
ダイヤならともかく普通の回避型の子は
防御に15も割くくらいならSP伸ばすよな
837名も無き冒険者:2010/03/09(火) 11:29:35 ID:DvBQWtOe
PB上位の神姫がディゾ上等でラビフォン活用しているの見てると
なんだかなぁとは思ってしまいますね。

838名も無き冒険者:2010/03/09(火) 17:59:26 ID:ILkhmXiF
今回のPBでLPSPが厨ってのはハッキリしたね
10位以内って条件だと馬鹿が張り付いて迷惑ってのも含めて
839名も無き冒険者:2010/03/09(火) 20:30:06 ID:05ze65JU
>>835
サーペントカウンターうめぇ>オーガン盾
攻撃スキルは確かに邪魔だが

>>836
Aに上がったら何も考えずにとりあえず回避と防御に20振ってみると
新しい世界が見えてくるかもよ
解剖型楽しいよ、解剖型。コインと超LPは勘弁だけどなー

しかし肯定的な意見は俺だけかよw
バランスの硬直化を問題視してるのに運営が実際にバランスを変えようと
動いてみたら非難轟々てどうよ
とりあえず変化を目指してるという点では評価するべきじゃね
…手をつけるとこ違ってねとか、方向性が斜め上とか突っ込み所は満載だが
840名も無き冒険者:2010/03/09(火) 21:11:28 ID:sakaP5gF
回避防御なんて引分け量産の未来しか見えねぇ。
ただでさえLPSP育成がオフィに来てて引分け増えてんのに。
こんなの高評価したらダメだろ、余計に迷走するだけだっての。
841名も無き冒険者:2010/03/09(火) 22:12:47 ID:+cdN+0Uk
SPも攻撃も抑えたって完成すればそうそう引き分けにはなりませんよ、そのためのBMです
つまりコイン持ち出されると勝てなくなるので流行る事はありません
842名も無き冒険者:2010/03/10(水) 09:53:15 ID:cC2cYvLE
 問題点を上げてたたくよりか、前向きにどうしたらよくなるか考えたほう
がいい。とりあえず個人的要望案書いてみる。異論は歓迎。
1、声つけなくていいので、セリフをどんどん増やしてほしい。
毎日イベントトークがあるぐらいで。あと額と顔以外にもつつけるところを
増やして欲しい。反応も複数に。そういうのを追加するプラグインを各神姫
毎に販売してくれりゃ買う。特殊な状況でのみ発生するレアなセリフとか
ストーリー仕立てのがあればなおいい。
2、急速充電器を1個10SPTにしてバラ売りしてほしい。
割り切れないSPTを使いたいってのと、充電器はちょっと追加で遊びたい
ときにプレミアほどがんばらなくていいから便利なのよね。
3、各神姫ごとの100勝アチを繰り返しクリアしたときに貰えるアイテム
を10回分ぐらいまで違うのを増やしてくれれば、リストアしながら何度
も100勝を目指すモチベになる。一度達成したらあとはEXおとして負け
育成でいいやってのもなんだかアレだし。
4、声優は後回しでいいから新しい神姫を早く実装してほしい。
5、バトル中に同じセリフを何回も聞かされると流石に飽きる。
しかもバトルが一時停止するし。繰替えし遊ぶゲームとしては邪魔な要素
だと思うので、戦闘時セリフ無しモードも実装してほしい。
 問題点ってか要望だけど、ゲームがおもしろくなって、人がふえて、
コナミが黒字になりゃ、みんなハッピーなんだろうがなあ。
843名も無き冒険者:2010/03/10(水) 10:59:50 ID:TwBhic9g
事ここに至っちゃあちょっとやそっとじゃハッピーwにはならないっぽいが。

ゲーム性に魅かれてやってる人にはお飾り要素よりバランスをなんとかしる!だろうし
キャラクターが好きって人には声優後回しなんてありえないんじゃまいか?
844名も無き冒険者:2010/03/10(水) 12:34:51 ID:ZWB2nVyV
個人的意見なら
仕込みの複雑化による難易度上昇(不自由度の上昇)
負けるたびに一定確率で精神的不安定とか逃亡によるイリ−ガル化で破壊ミッションで破壊しないとコアと素体回収できないとか(負け育成抑制目的)

萌え路線に反逆してみました
845名も無き冒険者:2010/03/10(水) 13:54:06 ID:jbNX48nc
>>842
100勝アチを多段階にするのは面白そうだけど、コアごと10回となると
既存神姫のぶんについてだけでも200以上のアイテムの実装が必要になるから
無理じゃね?
せいぜいコアの種類問わず「オフィ100勝を○回達成する」アチくらい。
通算10回達成するとサキュバスセットと対になるエンジェルセットが揃う、とか。
声優の収録は開発費に比べたら小さそうなもんだけどなあ。
最悪、初期神姫のように新人を使ってもいいわけだし。

>>844
それ神姫が少なくて勝率も悪いブロンズなんかが詰むんじゃね?
鳥子育ててたら暴走→回収のためにフブキ育成→そのフブキも暴走オワタ
みたいに。
846名も無き冒険者:2010/03/10(水) 13:59:18 ID:ZWB2nVyV
>>845
オーナースコアリセット機能つければよくね?
(ブロンズ対策)
847名も無き冒険者:2010/03/10(水) 14:18:57 ID:DHHoVAq7
>>846
よくわからんのだが、スコアリセットすれば回収できる仕様なのか?
俺が初心者だったら、詰み状況を打破するために自分が今まで
せっかく貯めたスコアを(古参から見て大したものでなくとも)
リセットしなきゃいけないゲームなんてやりたくないなあ。
それに、既に達成したアチを再度取得するために悪用されそう。

>>842のコアによって10回ってのを活かすなら、コア別にもらえる
アイテムは一種類固定なんだけどアセンブルなので複数集めたい
ようなのにしたらどうだろう。
例えば
白子:機動10のエクステンドブースター
黒子:重量1のアングルブレード
みたいにすれば、みんな何周もするようになるんじゃない?
848名も無き冒険者:2010/03/10(水) 14:23:30 ID:F8OUS4Qf
勝ち数関係の称号はPBではなくてオフィシャル戦での戦績で付与して欲しい。
オフィで負ければ負けれ程強くなる負拳みたいなのに超越とかちゃんちゃらおかしい
849名も無き冒険者:2010/03/10(水) 14:34:37 ID:ZWB2nVyV
>>847
言い方悪かった
初期化(コアと素体以外はLOST)
850名も無き冒険者:2010/03/10(水) 14:55:05 ID:fJE18MV8
ID:ZWB2nVyVは説明下手すぎる。LOSTってなんぞ?
851名も無き冒険者:2010/03/10(水) 15:04:25 ID:ZWB2nVyV
>>850
最初に始めた状態に戻る
CSCは初期状態
課金アイテム&コード入力以外のアチ称号は消える
852名も無き冒険者:2010/03/10(水) 15:24:29 ID:52RX7zjv
それ>>847への回答になってなくね?

バトルロンド始めたけどなかなか勝てないお

質問スレで「負けて覚えろ」って言われたお

負け続きでも頑張るお、アチも溜まってきたし

お?お?なんか逃亡したって出てきたお?

今まで溜めたアチもリセットしないとダメなのかお・・・

今もけっこう敷居高いけど、それに加えてこんな仕様にしたら
初心者を排除するだけにしかならねーよw
853名も無き冒険者:2010/03/10(水) 15:35:17 ID:BVRpf+QV
負けたら今までの努力が全部パーってのは無いわ
負けたらやさぐれるってのはイベントとしてはおもしろいと思うが
854名も無き冒険者:2010/03/10(水) 15:57:22 ID:cC2cYvLE
 やさぐれイベントも実際のペナルティじゃなくて、可愛く落ち込んでる
会話シーンぐらいならいいかな。負け続けて、強気なんだけど実はちょっと
泣きそうな花子とか。
 負けたらペナルティっていうマイナスを増やすよりか、プラスのモチベ
を増やすために神姫がもっと勝ちたいって訴えていくようにしたほうが
いい気がする。ショップいったら強そうな武器をおねだりしにでてきたり
するイベント発生して会話シーンがあったら面白いかもね。
 何回も同じイベント発生したらウザイけど、1回だけ発生するんなら、
許せるし。それが戦略戦術とマッチしてる装備で、ちょうどどうするか
迷ってたりしたら買っちゃうかもだなあ。
 パイルバンカー強いよなあ。スタンにはめられてずっと相手のターンで
負けること数回。ナックル得意な子いないから買ってないんだが、いま
ちょうど迷ってるんだ・・・。
855名も無き冒険者:2010/03/10(水) 15:59:08 ID:Kxipt/mV
>>852
敷居高いか?
856名も無き冒険者:2010/03/10(水) 16:13:29 ID:QDjM2RAG
>>854
>>844的意見だと萌え排除だからそれは無い
俺も萌えか燃えなら燃え取るからそんな要素追加するなら他の事やれと思う

パイルでスタンがどうのって言ってる時点で廃課金じゃないね
強いのは確かだけどスキルが邪魔な場合もある
857名も無き冒険者:2010/03/10(水) 16:35:26 ID:P9PfpuvG
☆武装神姫の敷居の高いところ☆
1対1の対人しかない
過疎すぎて初心者だろうが問答無用で廃人と戦闘させられる
初心者冷遇過ぎてはじめに数万課金するか十数〜数十時間レイプされ続けるかの2択は必ず選ばなければならない

☆似たようなジャンルで敷居の低いところ☆
団体戦があり初心者でもできる役割がある
1人プレイ用のコンテンツが充実
無課金でも遊べるコンテンツが充実
858名も無き冒険者:2010/03/10(水) 16:42:06 ID:MLzn+Yf2
敗北して落ち込む会話イベントは既にある件。

ID.ZWB2nVyVはLPSP育成を阻害する要素を入れたかったんだろうけど、
敗北をトリガーにするのには反対だな。
オーナーが狙って負けさせてるならイリーガル化イベントも説得力あるが
頑張ってるのに負け続けてるオーナーにとっては泣き面に蜂でしかない。
既に指摘のとおり特に初心者には酷だろう。

859名も無き冒険者:2010/03/10(水) 18:07:26 ID:lLdit9Qf
いい事思いついた!
「ひぶそうしんきばとるろんどいーじーたいぷ」作って
初心者と萌え厨と無課金と課金しても勝てない連中を隔離すればいいと思うのw
860名も無き冒険者:2010/03/10(水) 19:10:39 ID:mDvschWd
>>859
初心者が〜がウザイのはわかるから黙ってろ
861名も無き冒険者:2010/03/10(水) 20:54:36 ID:mJQ/xmmX
なんで初心者や勝てない連中を嫌うのかわからんなあ。
そういう人らが居るおかげで得られている勝ち星だって
少なくないだろうに。

ライトユーザを冷遇すると新たに参入するユーザが
増えなくなって、古参としか対戦できない蛸壺になるし、
既存アイテムも売れなくなってサービス終了が早まる
ことになると思うんだが、それでいいんかいな。
862名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:34:40 ID:cC2cYvLE
 PBで5回負けたらもうポイントの増減がなくなる。ってルールに
しときゃ、プレミア使わない廃課金な人(矛盾してるがw)も自分の
強さを公平に証明できるんじゃない?
 今はLPSPがはやってるけど、極端な話でいえば、命中ー300攻撃1500
防御不可+貫通とかの武器がでりゃLPSP型とか死ぬだろうしさ。
ほかにもいろいろ死にそうだがw
863名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:39:20 ID:mDvschWd
>>862
5敗する前に15000貯めなきゃならんて、難易度激増だな
上位張り付いてるときだと無理だわw
864名も無き冒険者:2010/03/10(水) 21:44:50 ID:gPtMllrd
初回のトライアルだった1万たまって入賞したらおしまいルールでいいよ
865名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:04:27 ID:GG4OrnEq
>>864
張り付く意味がないというか張り付くことができないから、それでいいと思うんだけど
期間限定テスト用と冬季迷彩杯、最初の2つのPB以外で採用されてないんだよな
そんなにプレミアム買わせて天井知らずのバトルをさせたいのかなぁ?
866名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:21:51 ID:P9PfpuvG
俺は苦労してここまで来たのに新しく参入してきた初心者が簡単にここまで来れるようになるのは不公平だ!ってこっちゃね
今時ネトゲなんてたくさんあるんだからまず新参に魅力的に作らないと誰も来ないってのに
廃課金ゲーならともかく神姫は既存の廃人から集金する要素が薄いんだから人増やさないと金蔓も増えない
867名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:31:20 ID:mDvschWd
>>866
そうか?
個人的に初心者が嫌いじゃなくて初心者擁護で議論停止する奴が嫌い
わかりやすいのが〜すると初心者が云々て言い出す奴
868名も無き冒険者:2010/03/10(水) 22:38:31 ID:cC2cYvLE
 いまのPBの500位入賞が、もしかしてエントリーしときゃ入賞できる
レベルってことなんだったら、バトロンのプレイヤーって500人未満って
ことだよな。そりゃ赤字だわ。企業側からすりゃプレミア買わせたいって
のはあるだろうし、売り切って黒字が計算どおりみこめるフィギュアばか
り先行して、バトロン実装されないってのもよくわかるなw
869名も無き冒険者:2010/03/10(水) 23:12:01 ID:ac/wmFHQ
みんなあーんばるでいいとおもう
870名も無き冒険者:2010/03/11(木) 07:44:15 ID:aLSBRKFs
蝶子の頭の悪さ何とかして。
871名も無き冒険者:2010/03/11(木) 16:34:50 ID:IZccP7lr
むしろ頭の大きさが問題だと思う
872名も無き冒険者:2010/03/11(木) 16:53:27 ID:MvAZtxFR
中の人などいn
873名も無き冒険者:2010/03/11(木) 18:42:54 ID:tNYpdf27
手っ取り早い方法としてコアユニット交換お勧め
874名も無き冒険者:2010/03/11(木) 23:19:23 ID:ihCmaPsb
>>847の言う各神姫100勝するごとに貰えるアセンブルってのは
オフィの人口を増やすのにいいアイディアなんじゃね?
まあ廃人は超高速で全種必要数そろえるだろうから、新神姫が
実装されるまでの時間稼ぎくらいにしかならんかもしれんが。
875名も無き冒険者:2010/03/11(木) 23:33:39 ID:Znsda8dY
>>874
機動10の人参とか壊れはともかくなんかくれるなら反対する理由は無いな
イリアチ追加でもいいし
876名も無き冒険者:2010/03/12(金) 05:41:06 ID:o2fp93G9
ハンゲに集客の委託をすればいいんじゃね。
MMORPGとは違うから厨が沸いても あんま影響なさそうだし
877名も無き冒険者:2010/03/12(金) 07:42:35 ID:1S3F6HIq
>>876
ご新規さん?
昔ニコ動に広告出ただけで平和だった空気がおかしくなったんで
PBでピリピリした今の火事場に油注ぐような事されて喜ぶのは荒らしだけかと
878名も無き冒険者:2010/03/12(金) 08:14:49 ID:2Y9UR3Lk
元茶室民だ。
ニコに広告出してから茶室が草だらけになったんで行くの辞めたわ。
879名も無き冒険者:2010/03/12(金) 12:17:01 ID:sOWDM6r/
広告だったらPSP版の宣伝を雑誌や情報サイトでしっかりやれば十分だよ
ただ現状のバトロンが新規の人に勧められるものかという問題があるけど
880名も無き冒険者:2010/03/12(金) 13:18:18 ID:o2fp93G9
厨が集まる茶室には行かないようにすればいいだけさ。
バトル自体は不具合ないしな。
881名も無き冒険者:2010/03/12(金) 20:54:04 ID:EbzE1GJg
コインのコミカルもうチョットナンとかならんかな
5耐性ディゾのコイン投げ誌ね
882名も無き冒険者:2010/03/12(金) 21:05:08 ID:2Y9UR3Lk
10T全部自爆喰らっても基本2500だからな
喰らった分白羽でモリモリ回復すりゃ御の字だし

ウィンツインハリセン所じゃねーよ、ほぼ先制攻撃で当らなくとも
テンション確実に減らせるしスタンも期待出来るんだぜ?

自爆のリスクが糞ゴキブリLPSP型にゃ全くリスクになって無いんだよ。
883名も無き冒険者:2010/03/12(金) 21:55:58 ID:9m+Sj2j/
コインで与えるダメ(自爆含む)を最大LPの10分の1とかにしようぜ
884名も無き冒険者:2010/03/12(金) 22:05:53 ID:2Y9UR3Lk
>>883
俺もそう思って書こうとしてた所

あと当然外れたらテンション減らないスタンも起こらない
準備も40くらいにしようぜ
885名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:15:48 ID:VZmOVQbY
当然S4U弱体化セットだよな
チャームは2Tでチャーム中のチャームは無し

あと相手がインセクトとか貫通無効時の自爆もダメージ入れてくれ
886名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:23:15 ID:aGJJFmmN
S4Uってそんなに強いか?
887名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:25:58 ID:IJsBpNm3
チャーム中の再チャームさえなくなれば3Tでいいよ
再チャームなしの2Tだと実質1Tだし
888名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:26:10 ID:VZmOVQbY
>>886
ウザイ
遠距離防御型(数体持ってる)が死亡確定
889名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:27:48 ID:aGJJFmmN
いや、死なないだろ
回避力皆無なら別だが
890名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:34:41 ID:YdEPAcH9
PBは勝ち負けでポイント減算じゃなくて

総与ダメージ量でポイント付けるとか駄目ですかね。
891名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:37:57 ID:VZmOVQbY
>>889
遠1択AS後退防御型だと厳しい
蝶銃のレンジ長いのとか含めて
892名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:40:02 ID:DuKyNLZf
S4Uは色んな意味で反則級だと思う
チャーム重ね掛けもだが、スキル禁止も鬼
そして発動中、無防備になるBMが多い中、回避行動取れるのに防御力も上がる謎仕様
鬼神に移動スキルでもつけば良いんだがなぁ
893名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:48:07 ID:VZmOVQbY
>>892
チャーム中思考が反転とかもウザイ
反撃型が防御始めるとか
894名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:48:29 ID:aGJJFmmN
むしろ他のBMがスキルに対して弱すぎるだけと思うが
895名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:49:14 ID:E3mvv/Ql
>>889
近距離の適正が死んでれば、チャームを喰らったら回避型でも乙る
896名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:53:36 ID:aGJJFmmN
>>893
それは単にチャーム中の思考が固定してるだけだから

というかイズナでも忍ばせてたらいいんじゃないの?
回避型ならそんな簡単に発動されんだろ
897名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:54:55 ID:ZX1rbVCa
アークBMでひき殺せ!
898名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:56:35 ID:aGJJFmmN
ああ、BMにはBMが有効だな
スキル型はダメだけど
899名も無き冒険者:2010/03/13(土) 00:58:40 ID:YdEPAcH9
チャームという確率だけの勝負になってるのがいけないと思いますね。

サイコロと言いコインと言い相手を無理やりギャンブル勝負に巻き込んでる。
900名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:04:32 ID:aGJJFmmN
むしろ逆だ
不確定要素を消している
LPSPというブラックボックスではない要素ゆえに最適の調整をできるもの
ダメージ%上昇、減少という確実なダメージ増減要素
回避、命中に頼らないゆえにディゾし放題
命中によらずテンションを落とせるコイン
そして基本確実に命中するスキル
901名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:19:38 ID:txnT2BXt
S4Uは、というよりチャームは想定してる戦術が崩れるから嫌われるんだろ
唯一的なメタの鬼神が機動ろくに上がらないし、猫目S4U回避型とかコインでもなけりゃ
相手したくねーレベル
902名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:25:15 ID:aGJJFmmN
適正を中間距離はスキル任せの構成だからあんまり脅威に感じんのだよなぁ

そもそも嫌われることやるもんですし
903名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:29:38 ID:YdEPAcH9
鬼神装備してもコットン持って追いかけられたら無力ですからね・・・

しかし遠距離型はともかく中距離型まで殺しちゃいましたよね。
中距離ガンナーが無力に素手で突っ込む姿なんて見たくないので相手がS4U構成だと
即クラ再起動とかorz
904名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:39:19 ID:txnT2BXt
>>902
嫌われることのとは関係なく氾濫してる印象あるのよ
言い方悪いけど初心者クラスがとりあえず採用も含めてやたら見る
その上、テンプレ的対策のコインがLPSPの巻き添えで弱体化の俎上にのってるとか
結構笑えない状態なんだよな
905名も無き冒険者:2010/03/13(土) 01:40:37 ID:aGJJFmmN
>>904
いや、他に近中型には普通にやられると思うが
やられる前にやれ、的な
906名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:04:29 ID:txnT2BXt
>>905
型がどうこうは水掛け論にしかならないよ
近接攻命相手にS4U出すなんて、よほど回避に自信が無ければしないだろ?
つまり、近接対策の装備を普通用意してる
不利かもしれんが、近遠なら遠距離に逃げるとか出来るしみたいな反論できるでしょ?
907名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:06:26 ID:aGJJFmmN
>>906
それがジャンケンって奴だ
遠距離型だけ戦いの中に入れないわけじゃないだろう?
908名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:14:54 ID:txnT2BXt
>>907
ハッキリ言うけど、それすり替え
かすっただけで近距離に引っ張られるリスクはそのジャンケンには含まれないのでは?
909名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:31:39 ID:aGJJFmmN
>>908
俺にとってはMAと同系にしか見えんのでな
遠距離対策の一つ、だろう

まぁ持ってないから使い勝手わからんし
俺のコンセプトは全て全距離対応だからいまいち脅威になってないんだけども
910名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:47:26 ID:IJsBpNm3
俺は対策できてるから問題ない論法の時点でお話にならないのに持ってすらいないとか
911名も無き冒険者:2010/03/13(土) 02:48:36 ID:txnT2BXt
>>909
MAはSP200使うのに対し当てるだけ、杖でも引っ張れたりする時点で、まあ有利ってのは認めなよ
個人的には適度に弱体化が望ましいけど、LPSP対策でS4Uもジャンケンの一部なんだよな
だからこそのLPSPがコイン採用とかなんだし
912名も無き冒険者:2010/03/13(土) 03:04:00 ID:aGJJFmmN
>>910
じゃあ好きな型が潰されるから弱体化しろ!はOKかい?

>>911
そこはまた違うだろう、単にスキルしか攻撃手段がないんだからコインに頼るだけで
コインが外れてテンションダウンなしならかなりS4Uにアドバンテージがある
そんなわけで個人的には対SPとしての位置づけは保つほうがいいとすら思うね
コイン弱化すれば命中の必要が出てきてディゾ軽減上等!も薄れるだろう
んでS4Uは近距離孔明に分が悪いしな

まぁ何かを捨てる時点で相性が発生するのは普通ってわけよ
913名も無き冒険者:2010/03/13(土) 03:40:26 ID:txnT2BXt
>>912
なんかSPに恨みでもあるのかw
どう読んでもS4U現状維持でコイン弱体化と読めるんだが?w
嫌がらせで言うけど近距離攻命も綿棒S4Uを使うジレンマがあるんだがw
猫目近接攻命S4U最強になっちまうぞw

まあ、下らないからLPSPの対抗案いくつか
1.白羽の計算式変更(LP依存の減少)
2.コイン自爆時に相手が貫通無効だった場合もダメージ発生
3.350SP以下の攻撃スキルの反撃・防御不能廃止か弱体化

1は基礎値を増やしてLPの数値ではなくレベルを参照した数値を足す
現状の総LP%では無く、固定200+LPレベル×8とか(白エレ、ブラオパ等の効果を薄めるため)
2はインセクト強化も含めてコイン対策の強化
3はステプロ防御、反撃による読み合いを発生させるため

個人的に最大の元凶は白エレ、ブラオパなんだけどこれの弱体化は無理だよな
914名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:03:10 ID:YdEPAcH9
LPSPを安易に伸ばせる事自体が原因ですよね。

915名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:49:43 ID:lO9wAyxX
バランス談議はさておき、
対人仕様のPBいつまで続ける気なんだろう

対人よりNPC狩りのようなバトルの方が受けいいのは、
過去のイベント時の盛り上がりようで証明されているんだから、
グロアチ付きNPC戦こそ毎週小規模でも開催すればいいのに

人戻ってくるプレミア買ってくれるフィギュアの宣伝になる
言う事無しだろうに…もったいない
916名も無き冒険者:2010/03/13(土) 10:59:57 ID:Q6ojC/X8
>>913
回復スキルはステータス参照だとどうやっても回復量過多になる場合があるから
クラスごとに回復量を固定してしまうとかどうだろう。
例えば
白羽 ・・・ C:500, B:600, A:700, S/Ex:800
角   ・・・ C:300, B:360, A:420, S/Ex:480
とか。

コインは自爆ダメを与ダメと同じにしてかつ外したときのテンション減少をなくすか、
あるいはダメージは今のままにして外したときにテンション増加にするか、くらいで
ないと、よく問題視される「BMを簡単に封じれてしまう」点は解消できないかと。
917名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:02:52 ID:YdEPAcH9
そろそろ飯綱パペチュアルを脱出出来るスキルあっても良いんじゃないかと思います。
918名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:04:40 ID:SKzg014i
rootさんの隔絶を一般採用か
919名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:07:42 ID:YdEPAcH9
腹巻飯綱も飽き飽きですので。
920名も無き冒険者:2010/03/13(土) 11:09:24 ID:Q6ojC/X8
防御不能は防御スキルに対する対抗措置として実装されてるから
rootの隔絶みたいに簡単に防げてしまうと元の木阿弥じゃないかと。

それらが対処不能なのは、どちらかというと反撃不能を併せ持ってる
点だと思うので、どっちも反撃不能を廃止すればOKなんじゃねーの?
921名も無き冒険者:2010/03/13(土) 14:40:47 ID:IJsBpNm3
防御不能にも発動はするけど防御不能以外には大した効果のない防御的jなスキルがあればいいんじゃね
922名も無き冒険者:2010/03/13(土) 16:39:44 ID:6VRoh3j7
普通にC,B,A,S、EXで分ければいいのに
923名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:07:22 ID:s/Ii+seO
>>921
魔法帽的な感じ?
924名も無き冒険者:2010/03/14(日) 02:04:00 ID:w0S018rb
>>921
前髪とんがったヅラ実装でノーガード戦法からのクロスカウンターとかどおよ
防御不能攻撃に対して発動とかで
琴とかコインとかもトリガーになるならいいんじゃね
925名も無き冒険者:2010/03/14(日) 17:50:26 ID:+uB76w7i
防御不能な攻撃
に対しても発動できる防御スキル
も不能な攻撃
に対しても発動できる防御スキル
も不能な攻撃



(以下無限ループ)

防御スキルってくくりじゃなく回避スキルにすればいいんだろうけど。
926名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:01:45 ID:r2LqIyf+
もうコーディネート整えて無いやつは参加できないようにしてくれ
927名も無き冒険者:2010/03/14(日) 20:19:27 ID:56CdRRmo
ディゾったらクール、キュート、コミカルが全ての攻撃で0に

ってのはどうだ?
928名も無き冒険者:2010/03/15(月) 07:33:49 ID:B46lFWaE
エントリーチケット→参加賞でフラガラック
とかマジでやめて欲しい、でも今の運営だとやりそうで怖い
929名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:09:19 ID:meVrrb/Q
PBの問題点に正面から取り組まずに、
モノで釣って参加を煽ることしかしなくなっちゃってるからねぇ
やってもおかしくはないし、エスカレートすらしそうな予感
930名も無き冒険者:2010/03/15(月) 08:28:49 ID:B46lFWaE
エントリーチケットは限界レベルまで成長のアチでいいと思うんだけどなー
PB本当に人いないよね、参加賞(一定ポイントget)で試用チケットでも配ればいいのに
931名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:03:42 ID:BzX4jFHM
必中装備をなくす
白羽の回復量を見直す
PBのEXクラスはEXクラス限定でやる

この3つだけで良いよ
932名も無き冒険者:2010/03/15(月) 14:30:36 ID:KM8qnqo1
もし正装のみ(ディゾ、2種混合も不可)だったら

洋風メギンレバニライカロスがトップだろうか
933名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:21:03 ID:jxVtg5a9
何のトップかは知らんが、それならまだ対策は取りやすい
934名も無き冒険者:2010/03/15(月) 15:25:59 ID:YPgqd/lP
去年の夏に回避を無駄に強くしたのを元に戻してくれ
もしくは攻命防もそれなりに価値をあげるかのどっちかで
935名も無き冒険者:2010/03/15(月) 16:14:25 ID:wpNcaNVv
延命誤魔化しも限界みたいだな
936名も無き冒険者:2010/03/15(月) 17:38:31 ID:29d5xPc6
>>934
kwsk
937名も無き冒険者:2010/03/15(月) 17:38:59 ID:NTZClTh9
むしろ回避型は弱くなってると思うが
杖を始めとする必中武器の存在、LPSPの蔓延、防御型と違って環境の影響を受けやすい
総合レベルが低い時は回避有利で、高くなってくると防御有利になる感じ
938名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:39:51 ID:eq9XQmvE
マジカルとかの逆でディゾればSPマイナスのペナルテイつければよい
939名も無き冒険者:2010/03/15(月) 18:47:31 ID:F+S6g5dL
ここんとこ本スレで唐突に「騎士武士のリペが〜」とか書く奴が居たけど
ありゃ社員の自演だったのか。納得だわ。
940名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:49:29 ID:KM8qnqo1
なぜそんな異次元解答にたどりつくんだ?
941名も無き冒険者:2010/03/15(月) 20:52:33 ID:29d5xPc6
自分が求めてないから
そういうバイアスがかかる

俺もカブクワマダー、もっと言うならシス子マダー
だし
942名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:43:11 ID:k+ljS0QA
>>939の脳内としては、

・(リペではない)新神姫実装、PB仕様変更、LPSP対策実装を望む声が大きい
・でも今回の更新ではそれらに触れられずなぜかリペ騎士武士の実装
・そういや本スレで唐突にリペ騎士武士の話をする奴がいた

ってので行き着いた結論なのだろう。

実際俺もリペ騎士武士の話題が出るたび「そんなもん実装されるはずないだろ」
と思ってスルーしてたから、今回実装されたって話を聞いて>>939がそう言いたく
なる気持ちもわかるが、まあ少し落ち着けw
943名も無き冒険者:2010/03/15(月) 21:51:33 ID:NTZClTh9
シャットダウン使ったらSP経験値入らない仕様にしてくんねえかな
ウザすぎる
944名も無き冒険者:2010/03/15(月) 22:48:27 ID:wpNcaNVv
あれはある意味サービス開始以降最悪のバランスブレーカーなんじゃね?
945名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:07:47 ID:6RRHM/DK
コインの強さって、必中なのに防御も反撃も無効な所にあると思う

防御できたら、多少はコミカル値も軽減するんじゃないのかな
946名も無き冒険者:2010/03/15(月) 23:17:15 ID:29d5xPc6
シャットダウンてステブロで防げなかったっけ
947名も無き冒険者:2010/03/16(火) 00:00:51 ID:Ou3JjEO1
流れをぶったぎってすみません
神姫スクエア管理人です

次スレから、>>1に書いていただいている、
アンケートのリンクは削除していただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします
948名も無き冒険者:2010/03/16(火) 03:28:10 ID:O/Kqjv8F
おわ?
949名も無き冒険者:2010/03/16(火) 17:01:14 ID:PPQzYCb+
owa?
950名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:28:50 ID:uiI+FNqk
何かあると行われる本スレの空盛り上がりってなんつーか冷めるな
水を差すのはあれだからこっちで言うけど、底なし沼に沈んでるのに気づかないで
泥遊びしているみたいな


何かあれば、運営じゃなくユーザーに矛を向ける
そりゃ運営肯定ですよってのを理解してくれた人いるのだろうか
951名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:40:18 ID:mv9AwNqW
>>950
逃亡者乙w
952名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:55:49 ID:uiI+FNqk
>>951
お前はどっちの立場でもなく煽りたいだけのキャラか
そういうの、俺には意味ないぜ

こう言うと意味があると感じてしまうのがお前らのような輩なのだが
953名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:56:30 ID:uiI+FNqk
っとスレ立てだな
>>947に従うが依存はないね?
954名も無き冒険者:2010/03/16(火) 20:59:29 ID:OHNrfhDS
PBでAI狂うのはよなんとかしてくれ
防御子が敵の得意距離回避しだしたんだけど

まじで
かんべんしてくれ
955名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:01:55 ID:mv9AwNqW
>>952
負け犬が遠吠えしてるからw
956名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:05:54 ID:uiI+FNqk
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1268740780/

立てた
>>955
議論ならいくらでもやってやるが、お前のような奴は相手にならん
何言っても相手が悔しがってると脳内保管して喜ぶような輩なのだろうから
957名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:09:00 ID:MkY7kNUL
>>954
前々から言われてるのに、全然直らないよね
イベントメッセージもだけどさ
西園寺島もバグが無いと良いんだけどね

>>956
スレ立て乙
958名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:11:35 ID:mv9AwNqW
>>956
本スレでフルボッコの挙句逃亡してここで愚痴吐きとかw
決闘場にも行かないでw
959名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:13:52 ID:uiI+FNqk
>>958
言ったろ。立場で論が変わるのが嫌なんだよ俺は

あと何処がフルボッコが説明してほしいんだがな
出来ないなら、最後だ
960名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:16:57 ID:q4mWwJlL
>>947
最初期のリストア実装前あたりに設置されたのかな、あのアンケート
俺はその頃の話よく知らないけど、お疲れ様

>>950
立て乙
しょせん便所の落書き、チラシの裏、吹き溜まり
清濁併せ呑んでこその2chだと思って諦めた方がいいと思うよ…
決闘場(笑)に行かず匿名という立場を貫いたなら、尚更
961名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:25:19 ID:uiI+FNqk
>>960
荒れないように無理に空騒ぎするのもわかる
責任を何かに押し付けて安心しようとするのもわかる

ただ全てを何かを攻撃する道具にしかできないのはわからない、本気でわからない
思想も主張も何もないからね
962名も無き冒険者:2010/03/16(火) 21:32:17 ID:mv9AwNqW
>>961
本スレで荒し認定されてたろw
勝ったって言えるのかよw
963名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:06:47 ID:uiI+FNqk
>>962
勝ち負けという時点で誤っている、優劣をつけるために議論しているわけではない
そもそもあそこは対立自体を忌避しているから荒らし認定はいたし方がない

それを承知でやっただけだ、非難している存在に自らなるほど滑稽なものはないからな
964名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:10:18 ID:3Bt5T5Y9
(キリッ
965名も無き冒険者:2010/03/16(火) 22:57:18 ID:ReWLxtwX
末期だなぁ。
966名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:09:07 ID:uiI+FNqk
お願いだから「何故」をつけてくんない?
967名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:27:00 ID:bW5Uu4qD
モラルハザードってのはそれを許すシステムのせいでもあるから
確かに今バトロンで噴出してる問題の根源的な責任は運営にある。

その点ではID:uiI+FNqkの主張にも一定の理があるとは思うけど、
同時にモラルハザードを起こしている個々人の資質もまた当然
問われてくることも避けられない。
968名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:50:07 ID:uiI+FNqk
問いてどうする気だ?
監視機構でも作り上げるのか_
969名も無き冒険者:2010/03/16(火) 23:56:05 ID:bW5Uu4qD
「システム的に可能なら何でもやっちゃうって人って嫌よねー」
と思われても仕方ないし、そう口にする人も出てくるのは当然
ってことだ。

それはそう思ってる人の感情の問題だから、「そんなこと言うな」
って反発したって静まらない。つかむしろ火に油を注ぐだけ。
それが嫌なら最初からそんなことしないようにするか、何か
言われても黙ってるほか無いだろ。
970名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:00:31 ID:uiI+FNqk
だから俺は当事者じゃねーよ

で、嫌う人を攻撃してどうすんのってこった
そういう風な同調圧力の自重で解決するってことはな、運営を肯定するに等しい
971名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:27:26 ID:AK8x1B+D
今までさんざん運営にネガティブな書き込みが山積されながら
改善しなかった経緯があるので、運営に対してだけ文句言うの
ではもう十分なガス抜きにならず、嫌いな相手まで叩かないと
やってられない、ってことじゃないの?

そういう意味では思っている以上にユーザの我慢は限界に近い。
年度が変わってもなおリペ版リリースとかが続くようだと、ユーザが
本格的に去ってって終わる可能性もある。

で、ユーザが他ユーザを叩く書き込みを見て「運営を肯定してる」と
もし運営が誤読するようなら(上述のような事情を類推できないなら)
どっちにしろもう無理だと思うよ。
972名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:49:10 ID:jzfDXEsa
本スレからの流れをさっき流し読みした俺の脳内変換における勢力図?

運営=役所
一般オーナー=住民
PB上位者=公民館とかを長期間占拠して宗教活動してる新興宗教家
本スレ住人=宗教家キモイって井戸端会議で陰口叩く人たち
超越神勝利者=頭おかしいんじゃないかと疑われるレベルの宗教家
ID:uiI+FNqk=法律で取り締まれないのは役所のせいだから宗教家叩くのはおかしいとデモやってるプロ市民

こんな感じで間違ってない?
973名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:54:04 ID:2LGhhYxO
お前が新興宗教が嫌いなことはわかった
974名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:55:16 ID:oUS+JwQE
そうかそうか
975名も無き冒険者:2010/03/17(水) 01:56:47 ID:jzfDXEsa
>>973
いや、合法的だけど生理的に受け付けないの例えが思いつかなかっただけで
始め公園に住んでるホームレス思いついたけどあれ不法占拠だし
976名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:00:32 ID:2LGhhYxO
>>975
ま、ついでに思想活動と娯楽を一緒にはできんな
ありゃ飯の種だから
977名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:02:10 ID:jzfDXEsa
>>976
たまにいるよ
純粋な正義感で勘違いしてるジャーナリスト寄りのデモ活動家
978名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:04:34 ID:2LGhhYxO
>>977
そりゃ何処でもそうだ、どんなものでも
結局はどれだけ人を動かせるかで決まっちまう側面がある

それが嫌いなんだけどな俺は、だから匿名に拘るし
立場や人じゃなく意見で話し合いたい

ID:uiI+FNqkは俺のことだ
979名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:05:46 ID:jzfDXEsa
>>978
つまり、あんたは支持されてないわけだな
980名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:14:25 ID:2LGhhYxO
>>979
本スレは言わば村社会だからねぇ、何か議論すること自体、切り捨てる
あそこで同意を得られるなんて最初から思っていない

でも、ま、モラルとかそういう美意識を語ってるのに
思いっきりそれに反した言動とってるから少し話してみただけだ
981名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:55:21 ID:qQFVoBiB
無理して役所とか宗教とか例えない方がいいと思うんだ
独自解釈バリバリで曖昧な表現だらけですげえ長くなっちゃったけど、許して

【運営】
一般オーナー(※)から大ひんしゅくを買いながらPBを継続的に開催
特定上位以上への景品を用意するなど、対応は悪化の一途を辿っている
 (※スレ住人、公式住人という言い方が正しいが便宜上こう呼称する)
しかし、配布される景品自体は悪いものと思われているとも限らない
 (フラガラックβを目当てにエントリーのみで放置したり、幾つかの称号について言及されていることから)

また、バトルやエントリーのバランスの悪さが長期的に各所(※)で指摘されており
PBランキングを見てもそれらが強力、もとい凶悪であることも半ば公然の事実
にも関わらず、それらに関する修正はなされていない
 (※本スレ、問題点スレという言い方が正しいが以下同)

【PB上位者】
景品の有無を問わず、ランキング上位を目指し、プレミアムを行使して張り付いている
かつ、問題であると指摘されているEX特化育成型などを使用している者も少なくない
一言で言ってそのプレイスタイルは「なりふり構わない」ものである(とされている)
また10位以内の称号配布に伴い、上位争いは更にエスカレートしている
 (帰ってきた西園寺PBを見ての通り。過去歴代最高だったツガル杯の記録を大きく塗り替えている)

ランキングの導入や上位景品を用意した以上、こういうユーザーが現れるのは必然である
争わせることこそが運営の狙いなら、彼らはルールに忠実なプレイをしているともいえる
しかし上位を狙わないプレイヤーからは、なりふり構わないものにしか見えないので、
攻撃を受けるのも仕方の無い当然のことである
982名も無き冒険者:2010/03/17(水) 02:58:08 ID:qQFVoBiB
【上位者攻撃派】便宜上の仮呼称、本スレ住人の一部
それらPB上位者のなりふり構わないスタイルに加え、
元々の参加者の少なさ故にそれらとのマッチング率が高いことや、
マッチングしなくともランキングで張り付き無双の実態を垣間見ることができ、
彼ら上位者個人へのやり場のない怒りを、具体的な罵倒の言葉にして書き込んでいる

また、彼らの悪意の介在の有無を問わず、攻撃されて然るべき対象であると主張している
改善の兆しの見えない運営に苛立ちを感じており、個人を攻撃せずにいられないという見解もある

【上位者擁護派】便宜上の仮呼称、ID:uiI+FNqkら数名?
PB上位者についての前提条件を挙げ、攻撃すべきは個人ではなく運営であると主張
攻撃派の行動はモラルを叫ぶ上では矛盾した行動であるとも主張

【決闘場】
攻撃派の一部個人と超越神勝利者はここに所属
匿名の2ちゃんねらーであることを捨てた目立ちたがってるだけのバカ共、真性マゾヒスト
ある意味では上位者個人を攻撃するという所信意思表明…なわけないよね…
983名も無き冒険者:2010/03/17(水) 03:57:20 ID:jzfDXEsa
>>981
無理してなくて俺本業役人だからw
徹夜明けでクレーマーから電話粘着されたりしたことあるんでああいう例えになっただけ
ちなみに俺ID:txnT2BXt

その定義だと俺攻撃派?寄りになるのか
どっちかというと運営に何とかしてくれっていう
根拠というか理由は上位者って連中にそれほど一方的にやられてないからなんだけど
超越神勝利者は多分勝ち越せてるはずでLPSPも相手次第でいい勝負してるはず
LPSP相手だと延々回復されると普通にやったら削りきれないで引き分けるのと、
防御不能スキルとコイン交互に打たれるのなんとかならんかって感じなんだが
984名も無き冒険者:2010/03/17(水) 08:41:46 ID:RASHwsA+
てめぇ好みにステ弄れるEX神姫が勝ちまくれるの当たり前な訳で
今後もっと増えていくだろうし、またそんなステ育成するのが嫌なオーナーは
PBから離れていくだろうし。

うんこみたいな試合内容繰り返すだけの張り付き作業してせっせとポイント稼いで
こんなの本当に多数が望んでいた物なのか?
985名も無き冒険者:2010/03/17(水) 08:44:41 ID:2LGhhYxO
だから今のスタッフは実際にプレイしてみたら?って言われるだろ

あと好みのステに弄れるのではなくで最強がLPSP型で
負け前提とした育成方法だから、だろ
986名も無き冒険者:2010/03/17(水) 09:01:43 ID:GB4OYD2F
ヒント:サクラ
987名も無き冒険者:2010/03/17(水) 09:09:13 ID:GIAvqD6g
そうさ 俺は万年負け犬さ 神姫にも人生にも負けたのさorz
988名も無き冒険者:2010/03/17(水) 09:45:11 ID:7DxBaNM3
>>984
お前の言ううんこみたいな試合てのはLPSPの試合の事であってクラスは関係ない。
ついでに言えばEX神姫だからといってLPSPとは限らない。

まあPBがダメダメてのには同意なんだが。
989名も無き冒険者
PBにはエントリー回数制限がない

勝敗は動かない 上位神姫の固定化

AIを変化する仕様にすれば勝ったり負けたりする(かも)

運営はこんなノリなんじゃないかと最近思うようになった