【メカ】 鉄鬼 -MetalRage- 9機目 【TPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
装甲を焦がす銃弾、硝煙の舞う戦場へ プロジェクト"鉄鬼"発動!

■日本公式
http://tekki.redbanana.jp/

■ジェイムスBlog
http://tekkionline.blog85.fc2.com/

■Wiki
http://wikiwiki.jp/tekki/

■前スレ
【メカ】 鉄鬼 -MetalRage- 8機目 【TPS】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1255505405/

・基本sage進行。
・次スレは>>950が宣言をして立てること。
 無理だったらレス番を指定すること。
・荒らし、コテハンはスルー推奨。
・他ゲーの話題はそちらのスレで。
2名も無き冒険者:2009/11/02(月) 10:04:40 ID:r4CARDzQ
Q.サービス開始はいつ頃でしょうか?
A.2009年度内にサービス開始予定です
 Cβの前段階としてロケーションテストが10月24日,25日の2日間行われます。詳細は公式で

Q.どのような課金形態でしょうか?
A.基本無料のアイテム課金の予定です

Q.パッドでの操作は可能でしょうか?
A.デフォルトでパッド操作に対応しています

Q.武器は永久でしょうか?それともレンタルでしょうか?
A.レンタル制の予定です。耐久制ではなく、期間制です。

Q.整備機体でもポイントを貯められますか?
A.味方を修理するとポイントが得られます

Q.スナゲーですか?
A.スナゲーではありません。対応策がちゃんとあります

Q.鉄騎?
A.いいえ、鉄鬼です。運営はカプコンにゴメンナサイしましょう

Q.ランドマス、ランドマス言っている人が…
A.戦争の後遺症です。スルーしてあげてください

Q.AC、チャロン、FM、JM、C21、CB、etc…
A.同じロボゲー同士、他のスレで仲良くしてください
3名も無き冒険者:2009/11/02(月) 10:14:14 ID:xulFxlZZ
Q.サービス開始はいつ頃でしょうか?
A.2009年度内にサービス開始予定です。11月10日に今後の予定が発表されます
4名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:12:30 ID:wGYYh2Of
>>1
5名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:33:09 ID:3amJ/3Zs
>>1
こ、これは乙じゃなくてタレットなんだからね!
6名も無き冒険者:2009/11/02(月) 13:54:22 ID:/wiw4wif
【チョンFPS 専門用語集】 2009年改訂版

・標準…照準の事。チョンゲ厨の間では標準と呼ぶ
・レクティル…レティクルの事。レクティカルと呼ぶ奴も存在する。
・弾ロス…チョンゲ「スペシャルフォース」では、ゲーム開始一発目の被弾はダメージが成立しない
・ノーブ…noobの事。英語に縁の無いチョンゲ厨が誤解したまま定着した
・クリアニング…クリアリングの事。そもそもクリアリングを知らないチョンゲ厨のほうが多いが、
 よく訓練されたチョンゲ厨は「クリアニングも知らないノーブが」と語る
・QS…クイックショットの事。が、彼等の間でははやくうつ事。
 ドラッグ、ポジショニングショットではやくうってもQSになる。 と言うかQS以外の知識が無い。
・アイム…エイム(AIM)のこと。チョンゲ厨は英語が読めない。他にも”AMI”など、スペルを間違えるチョンゲ厨もいる。
・リスボン…チョンゲ厨が死ぬとポルトガルの首都で復活する。
・ダークネスショット…後ろを振り向きながらQSする事らしいが詳細は不明。
・高速タップ…チョンゲーマー独自の射撃法。フルオート射撃と同じ速度でタップ撃ちするらしい。
・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。
・引く事覚えろカス…味方のミスには暴言が日常茶飯事
・有利ジョイン…シャッフル機能の無いチョンゲは、片側に強者が固まるのが日常茶飯事
・鬼ご…ローカルルールである”鬼ごっこ”の事。ゲームの基本ルールは無視し、鬼ごっこをする。
・雑魚はゲームやめろ…チョンゲ厨はボコボコにされたのをチームメイトのせいにする。
・俺はKD○○だけど…チョンゲ厨は挨拶代わりとして己のKill/Deathレートを誇示して”最強”をアピールする
          実際のKDの3〜5割増しである

・noobは人生もnoob…チョンゲ厨の間ではゲームが下手だとリアル負け組認定される

・one hit one kill…チョンゲの世界ではスナイパーの原則も少し緩いらしい *New*
・リコイル・フラグ…リコイルコントロール、フラグトップの事をこう略す。なぜ紛らわしい省略をするのかは不明 *New*
7名も無き冒険者:2009/11/02(月) 15:18:39 ID:JRWVXeON
ランドマスと同じ匂いがする
8名も無き冒険者:2009/11/02(月) 15:23:38 ID:dVDCHfBp
>>7
とりあえず頭の病院に行くんだ
もしかしたら治るかもしれんぞ
9名も無き冒険者:2009/11/02(月) 15:32:26 ID:FymZUvbs
前方に新スレを確認!
迅速に>>1乙せよ!

俺、この声結構好きだけどな。WW2の日本側ボイスっぽくて
10名も無き冒険者:2009/11/02(月) 16:08:06 ID:XyUqri1c
>>8
退役兵になんてこと言うんだ
>>7はマス島で負ったPTSDによってもう廃人なんだよ・・・
11名も無き冒険者:2009/11/02(月) 16:49:06 ID:ULXCH8zd
なるほど、だから今度は顔が露出してない機甲兵器に乗ろうというわけだな
12名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:09:28 ID:moqYgedt
鉄鬼10の質問

@オリジナルエンブレムを作成し機体に貼り付けたりできますか?
A個人戦績は勝率、勝利数、キル/デス率、キル数どれが重視されますか?
B戦積の奮わない人たちの為の低戦績同士専用部屋はありますか?
C萌え要素(オペ娘、ナビ娘(ADA)、女性パイロット等)はありますか?
D課金は高額ガチャメインになりそうですか?それとも薄利多売の良心価格ですか?
Eクロムハウンズのような広域マップでのローミング(遭遇)戦闘は存在しますか?
F板野サーカスは再現可能ですか?
GMMORPGでいうBuffのような味方機を支援する要素はありますか?
H広域・低走査/近域・高走査のようなレーダーの性能的差別化は計られていますか?
I弾切れの要素はありますか? 弾切れしたら詰みですか?
13名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:24:20 ID:xulFxlZZ
@できません
Aそもそもポイント制なので貢献度が高ければ他は関係ありません
Bわかりません
C萌えとは他者に与えられるものではなく自分で感じるものです。飼いならされた萌え豚は他所へどうぞ
 オペレーターは女性、パイロットも課金で女性が選べます
Dわかりません
Eありません
Fできません
G偵察機でロックされると被ダメが1.5倍になります
Hありません
Iあります。体当たりができます。課金で弾薬が増やせます
14名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:28:13 ID:dVDCHfBp
修理機体に萌えれるだろ
ガシャンガシャン、チュイーンチュイーンって群れてるの超カワイイじゃん
女にしか興味ないエロ豚はゴミクッズでもやってろ
15名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:31:57 ID:i5S+IGt8
早く始まらないかな   ガマンしあきたよ
16名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:56:10 ID:MdQmXIxb
カードシステムがよくわからないな
理解してる人どういうシステムなのか
わかりやすくおしーて
17名も無き冒険者:2009/11/02(月) 19:08:19 ID:RGymg5Me
>>16
ドローしてモンスターカードが出たら攻撃をすることができます
18名も無き冒険者:2009/11/02(月) 22:08:31 ID:o3GQGZBm
>>6
コレTPSだろ?って言われたらどうすんだっけ?
19名も無き冒険者:2009/11/02(月) 22:13:03 ID:uxRJaHAk
>>18
チョン製シューティングゲームに変えれば解決
20名も無き冒険者:2009/11/02(月) 22:38:13 ID:3amJ/3Zs
そういえば今日からL4D2Demo始まるな。
何かいろいろとバグとかのトラブルが起きてるみたいだがw
21名も無き冒険者:2009/11/02(月) 23:14:36 ID:GVOp0Q9J
パイルバンカーあんのかな。
22名も無き冒険者:2009/11/03(火) 00:34:12 ID:RdLzCuzJ
ニコニコにあがってる本家の動画見る限りあるっぽいよ、デュアルの武器で
23名も無き冒険者:2009/11/03(火) 01:09:17 ID:tTkg80Go
HOOK-9のことかな
24名も無き冒険者:2009/11/03(火) 01:22:33 ID:ymR5cIvu
>>1
乙です
25名も無き冒険者:2009/11/03(火) 03:37:36 ID:eD9t9J8p
ググったら、昔一回話題にあがってたみたいね。
ttp://www.playforum.net/metalrage/column.comm?action=read&iid=10741001&kid=109

カードらしきものとか、アームパンチみたいなのものってる。
26名も無き冒険者:2009/11/03(火) 04:02:27 ID:ePq4pLSL
こ、これは>>1乙じゃなくて
脱げたパンツが引っかかって…
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 (・ω・`*)
  (:::::::::::::)
   しωJ~`~`~~`フ
       γ`~"
        ゝ,,...,,ノ
27名も無き冒険者:2009/11/03(火) 04:08:47 ID:T8kPnURP
      ,,o、
_[警] {:i:i:i:i:}       
  (  ) (`* )         
  (  )ヽと:::o:)      
  | |   し`J 
28名も無き冒険者:2009/11/03(火) 09:29:26 ID:ymfB6J7W
パイルバンカーっていったらあれだろ。
FF6のエドガーだろお
29名も無き冒険者:2009/11/03(火) 09:42:44 ID:8B0l2f8h
バイ ルパン カー
30名も無き冒険者:2009/11/03(火) 09:58:36 ID:/P3E9jJc
>>21
あなたの考えるパイルバンカーとはどのようなものですか?
尖った何かを突き刺すものですか?
ハンマーで叩くものですか?
前者だとしたら存在しません
31名も無き冒険者:2009/11/03(火) 10:14:30 ID:w9skr7ga
ユンボに付いてて掘削したり、コンクリはつるやつなら現場ではブレーカーって呼ばれてるな。
てか何でパイルバンカーの話題になるとこんなに荒れるんだ?w
32名も無き冒険者:2009/11/03(火) 10:25:50 ID:njufF64k
どこが荒れてんだ?
まぁ、前みたいにこれはパイルバンカーだってキチガイが現れれば
全員手の平返してパイルじゃねーよってなるだけだしほっとけばいい
33名も無き冒険者:2009/11/03(火) 10:27:41 ID:MsFDUhry
もうとっつきでいいじゃないかな?
それか射突とか
34名も無き冒険者:2009/11/03(火) 10:29:59 ID:/P3E9jJc
>>31
パイルかどうかは個人の主観に任せたほうがいいみたいだから
Hook-9がパイルかどうかではなく
質問者がパイルとはどのようなものかを重視しただけ
35名も無き冒険者:2009/11/03(火) 11:18:02 ID:6SYAO3gE
釣られんなよ
36名も無き冒険者:2009/11/03(火) 13:10:43 ID:8z0yLBTn
パイルの話題だけでここまで掘り下げれるおまいらは
過疎っても、この先生きのこれる
37名も無き冒険者:2009/11/03(火) 14:20:11 ID:lWtGWGWr
私はきのこれるんでしょうか・・・
38名も無き冒険者:2009/11/03(火) 14:34:54 ID:/eb5zDKQ
ランパートとちゅっちゅしたいよぉ〜

割と真剣に
39名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:11:12 ID:w9skr7ga
私デュアルだけど、ヴィンチェレの兄貴にオッスオッス言われながらミサイルぶち込まれたい。


割と真剣に
40名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:16:42 ID:Fcu1tjyS
>>39
ミサイルなんかもったいねぇから、ブリッツのぶっとい主砲ぶちこんでやるよ
41名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:27:37 ID:E064noZD
おしりにミサイル突き入れてそのままかっ飛んでいく男の人って素敵
42名も無き冒険者:2009/11/03(火) 17:43:40 ID:7yYMSdUK
嫌がる敵機に無理矢理ミサイルぶちこみたい
43名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:02:54 ID:0RoqIm/j
萌えに異常反応する香具師が多いことはわかった
44名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:14:54 ID:lWtGWGWr
重機萌えぐらい認めろカス
45名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:18:41 ID:/P3E9jJc
いまどき、香具師なんて死語を使ってる人がいることが驚き
46名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:24:08 ID:shQn8EtG
香具師←これなんて読むの って質問する人間さえ最近いるしな
47名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:27:10 ID:zS0IQZw5
まあ漢字3文字なのに読み2文字って変だよね
48名も無き冒険者:2009/11/03(火) 18:31:42 ID:MPjO4+1e
漏れ
なんて言葉もあった気がする
昔はよく見かけた言葉も、今となっちゃなかなかどんなのあったか思い出せないな
49名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:09:13 ID:E064noZD
マターリしようよ
50名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:12:46 ID:Fcu1tjyS
ぬるぽ
51名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:18:02 ID:E064noZD
ガッ
52名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:18:10 ID:lQJpANCn
鉄鬼10の質問

@部位破壊はありますか? ある場合は機能に影響しますか?
Aメカニックのコレクション要素はありますか? それとも基本レンタルですか?
B飛行、もしくはそれに準じるような長距離ジャンプの要素はありますか?
Cガンダム戦記のような(給弾や燃料補給に代表される)補給の要素はありますか?
D(装甲兵員輸送車(APC)のような)自機を輸送する類のメカニックは登場しますか?
E煙幕のような、敵の定点狙撃に対抗するための何らかの特別な方法が用意されていますか?
F地雷感知装備のような、罠を早期発見するための何らかの特別な方法が用意されていますか?
Gトーチカのような、戦術的に意味のある地形が存在し、それが有効に機能していますか?
HMMORPGでいうパーティのような、特に隊伍を組んだ人をレーダーで特に識別できるようになっていますか?
Iジェットストリームアタックは再現可能ですか?
53名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:32:58 ID:/P3E9jJc
@武装が壊れます。もちろん機能に影響が出ます。整備機で修理できます
A基本8機体は初期から保有。レジェンド機体は獲得したら保有。基本武装と基本ブースターも初期から保有
Bありません
Cありません
Dありません
Eサブ武装に煙幕があり、工兵がシールドを張れます
F地雷感知装置は全ての機体に標準装備です
G専用の使用目的および機能がある地形は今のところありません
H味方の位置がわかるだけです
I自分で考えてください
54名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:34:13 ID:ZGgQuyIk
自分で調べろカスっていっとけばいいのに
55名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:40:59 ID:MPjO4+1e
調べるにしてもどこ調べればいいんだろって感じするけどな
wikiには情報ほっとんどないし
スレと動画を見続けてきた人ならわかる内容だけど
56名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:42:24 ID:un4DJRGO
どうせアイテム課金なんだから自分でやってみればおk
57名も無き冒険者:2009/11/03(火) 19:43:16 ID:ymfB6J7W
てか本番までの楽しみにしとけでおk。
58名も無き冒険者:2009/11/03(火) 20:01:57 ID:T8kPnURP
tu-kaレジェンド機体なんてあるのか
59名も無き冒険者:2009/11/03(火) 20:38:32 ID:6SYAO3gE
やっぱジェットストリームアタックができるかどうかは気に生るよな
60名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:02:40 ID:8z0yLBTn
これで芋スナは無理ゲーじゃない
偵察機ちゃんでチュドーンなんだよね?
61名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:07:40 ID:un4DJRGO
機体でかいしなかなか良くできてると思うね
62名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:11:56 ID:IJqK07r0
芋は精度と威力パネェから上手い奴が使うと無双
死ぬ前に2機殺せばいいっしょwwwみたいなのが使うとゴミ
63名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:46:26 ID:/eb5zDKQ
>>58
Wikiにある兵科の二つ目の機体名ジャマイカ?
火力型セカンドもどういう風貌なのか楽しみ
64名も無き冒険者:2009/11/03(火) 21:57:44 ID:Fcu1tjyS
そろそれチョンFPS用語に芋が追加されそうな勢いだな
活躍する芋とか、頭痛が痛くなる話だよ
65名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:01:04 ID:MPjO4+1e
>・芋スナ…遠くから撃ってくるスナイパー(当たり前)の事をチョンゲ厨はこう呼ぶ。

すでにあるじゃん
66名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:04:18 ID:b+3MBPHG
というかMMO出身とかの奴はどんなに立ち回ってようとも砂持ってりゃ普通に芋芋言いまくるよな
前にやっていたコズミックブレイクなんかじゃどんなに動きまくっててもL砲戦=芋みたいになっててイライラが加速
おめーそれ芋と正反対の位置だから
67名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:09:38 ID:Fcu1tjyS
改訂版出てたのか
68名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:10:40 ID:QxRX8vvn
ブラバスリリ以外の砲は全部芋だろ
69名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:25:24 ID:6SYAO3gE
そもそもスナが前線で戦えるかっての
70名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:31:56 ID:1kUWO28Y
全員スナのクランとか出来ないかな!wktk!
71名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:32:45 ID:CdnEz4+j
たしか芋は同じ場所から動かない匍匐砂が芋虫に似てるからだったと思うが、
用語集はそういう元ネタが何だったを正確に書いてないから
バカがあいつはバカだと言ってるように見えるよな。
72名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:40:47 ID:MPjO4+1e
芋の初出はBFだっけか
全身葉っぱ擬態するギリスーツを着たスナイパーが
匍匐前進してる様子が芋虫っぽかったからとか
73名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:50:30 ID:T8kPnURP
>>63
ああ、そういやひっそりとあったな…
課金専用かつ性能が格上とかだと萎えるな
74名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:52:39 ID:fJIvFeeF
BF1942だよ

今は敵があまりこない場所でずっとスコープ覗いてる役立たず
ってかんじじゃない。
75名も無き冒険者:2009/11/03(火) 22:54:50 ID:1kUWO28Y
いやもうAWP持ってて最後の一人になったら、芋って呼ばれてるよ
かわいそうに
76名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:30:49 ID:Pwp//Fyn
マス島ではお芋食べ放題だったけどな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3481326
アサルトの強烈なブーストで裏取りや攪乱が楽だったのが要因だけど

動画見る限りは鉄鬼もヴァンガードで芋スナや芋偵察食い放題な感じがする
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8700039
そして突撃を狩る地雷やタレットという食物連鎖
77名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:32:08 ID:IRZdJ8xE
test
78名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:35:57 ID:IRZdJ8xE
圧倒的規制解除・・・!

敵の偵察のビットにマーキングされたら
敵に居場所が察知されるようになるみたいな事はあるの?
というかそういうのが無かったらわざわざビット使う意味無いんじゃ・・・
ダメージUPの効果時間も短いっぽいし
79名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:44:54 ID:/P3E9jJc
>>73
課金専用じゃないけど性能はわずかに上
カラーリング変更ができるのもレジェンド機体

>>78
動画見ればわかるけど、壁越しでも位置がわかる
ビットは地雷解除とか敵撃破とか他にいろいろ役目があるし
マーキングだけなら偵察機本体でマーキングしながら戦うこともできる
80名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:46:30 ID:RdLzCuzJ
サブ武器でスモークなかったっけ
53で煙幕無いっていってるからちょっと気になった
81名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:47:49 ID:RdLzCuzJ
すまん読み間違えた流してくれ
82名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:55:35 ID:IRZdJ8xE
>>79
成る程、結構色々出来るんだなあ
壁越しでも位置が分かるっていうのはAVAで分隊長のスコープで敵を捕捉した時みたいな感じか

83名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:59:07 ID:MPjO4+1e
新しく上がってた偵察動画を見たんだが
よく偵察っていうかビットの調整されないな
ビットの数を減らすか、ほどよい制限時間をかけるかしないと
芋すぎる
84名も無き冒険者:2009/11/03(火) 23:59:48 ID:ymfB6J7W
芋はBF2じゃね。
1942のスナはそんな余裕なかった希ガス。
2のギリースーツがまずかった
85名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:00:49 ID:DsabQhV5
>>83
流石にそれは無理だろ…
まあ、偵察型がチームに多すぎると明らかに破綻するのがわかってるから大丈夫だとは思うが
86名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:04:07 ID:7z6iGxOU
ランドマスはグレ当てた時のペコォって音がたまらん
87名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:09:13 ID:cMRnn6Uw
>>79
お、せんきゅ。課金専用じゃなけりゃ性能やや上でも構わないや
オラwktkしてきたぞ
88名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:40:59 ID:KMkJ+78z
>>86
HSした時のペキョッもたまらんよな
89名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:49:28 ID:7evbZ+/X
ビットは破壊出来るみたいだけど、どうなんだろね。
まぁ、ビット出してる間は移動出来ないみたいだしマップも入り組んではいるけど、それほど広いってわけじゃないから芋オンリーは餌以外の何者でもないかも知れない。
90名も無き冒険者:2009/11/04(水) 00:53:04 ID:NAdxpUBD
通は味方の芋偵察を爆撃要請で攻撃する
91名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:11:40 ID:I1bl3WVb
芋らないと偵察出来ないのに芋とか言われても・・・
92名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:17:23 ID:NAdxpUBD
偵察は通常機動が一番速いしブースターもあるし装甲も軽量や強襲よりもあるし
マーキングすれば攻撃力が常時1.5倍みたいなものだから前線でも戦える
それでもビットにだけ固執して、「偵察が仕事」って言い訳して、自爆させずに長生きさせること優先させて
ビットがなくなると死んで補充することだけを考える奴が出てくる
93名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:21:13 ID:/CQj3lTl
始まる前からネガティブ話題で盛り上がる必要もないだろ
始まってから考えろよ
94名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:22:08 ID:NAdxpUBD
いや、韓国じゃとっくの昔に始まってるし
95名も無き冒険者:2009/11/04(水) 01:53:57 ID:U2imY2yu
まだはじまってねーのか
96名も無き冒険者:2009/11/04(水) 10:32:30 ID:rqmFAnt3
まあ偵察機は地味だけど、縁の下力持ち的な存在だろうな。

だがビットしか出さない芋、テメーはダメだ
97名も無き冒険者:2009/11/04(水) 11:54:56 ID:/fghbzUD
ビット出してる最中は守って下さい><
98名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:25:52 ID:2bwlCigt
砲台モードの奴の真後ろにいれば前からは敵こないだろうし砲台のケツ盾になればいんじゃね
99名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:30:49 ID:X7VdIYJr
曲射砲やミサイル、ロケットのいい的だな
100名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:41:34 ID:/CQj3lTl
>>94
で、プレイした日本人がどれくらいいるんだい?犯罪者君
101名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:45:13 ID:X7VdIYJr
フォーラムの翻訳なんてボタン一つでできるというのに、いったい何と戦っているんだ・・・
102名も無き冒険者:2009/11/04(水) 12:47:24 ID:vjcBdujF
日本仕様で偵察機が変わるかもしれないだろ
って書いてあればまだ救いようがあった
103名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:02:46 ID:o6U/QsmA
偵察型を前線に出せというのは更に無茶な要求だと思うぞw
104名も無き冒険者:2009/11/04(水) 14:06:52 ID:l50DuNWC
ブリッツのレジェンド機体の赤い奴ってかなり蟹っぽい気がするんだ
105名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:18:19 ID:rqmFAnt3
偵察機はマーキング付けまくったり、突っ込んできたヴァンガードやデュアルをEMPで足止めしたり
たまにビット飛ばして地雷、敵スナ、味方芋除去してればそれなりに貢献できるだろ。
106名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:32:04 ID:9SZ1m7bG
そもそもビット出してる間は動けないんだから芋るしかないだろ馬鹿なの?
107名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:36:53 ID:X7VdIYJr
ビットだけしか使わない・使えないやつ→芋
ビットも使うし戦闘もするやつ→普通の偵察
108名も無き冒険者:2009/11/04(水) 15:53:45 ID:7XaIy5ds
偵察兵なんだから戦闘は自衛程度で良いんだよ
109名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:35:38 ID:7YrU2E4r
チームに一人いれば十分だよな
110名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:49:24 ID:NrccUqUT
どうせ使えない偵察と狙撃ばっかだよ
111名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:52:22 ID:c/w+YiQO
そんなに偵察機の比率が問題なら
パスタ缶みたいに回数券入手した奴しか出撃させられないようにすればいい
112名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:53:51 ID:7uIf6gQK
80%がゴミ
15%が普通
残りの5%が上手い奴

遠距離ロボはこんなもんだろ
113名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:55:36 ID:c/w+YiQO
曲射砲の使い手の動画ってあがってる?
114名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:59:47 ID:c/w+YiQO
ごめん いくらでもあった
http://www.nicovideo.jp/search/RAMPART
115名も無き冒険者:2009/11/04(水) 18:49:09 ID:Sbvz3Pr7
パイルバンカー (Pile Bunker) は『装甲騎兵ボトムズ』および派生作品に登場する架空の武器。
巨大な金属製の槍(あるいは杭)を火薬や電磁力などにより高速射出し、敵の装甲を打ち抜く近接戦闘装備である。

初出は『装甲騎兵ボトムズ』のクメン編に登場したAT「ベルゼルガ」の装備であった。
この時点では脇役の扱う装備のひとつに過ぎなかったが。『ボトムズ』の外伝である『青の騎士ベルゼルガ物語』や
『機甲猟兵メロウリンク』では、主人公が扱う兵器として登場し、各種設定や使用時の様子が詳細に描写された。

考案したのは「ボトムズ」の高橋良輔監督であり、インタビューなどでは「杭打ち機」[1]などの土木作業機械を
基に考案した」と発言している。

なお、アーマードトルーパーの一部は高速転回時に地面に打ち込む「ターンピック」をもつが、
これはパイルバンカーの脚部版とみなすことができる。
こちらの使われ方はクレーンなどを地面に固定するアンカー機構に近い。

テンプレでもいれとけ
116名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:21:33 ID:rqmFAnt3
あ、もうその話題は結構です。
117名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:25:56 ID:oKfbT9TE
で、Cβはまだかよ
118名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:30:01 ID:X7VdIYJr
「『箱』ってなんのこと?」
「修理機体のことだよ。見りゃわかるだろ、バーカ」

ってやってた頃が懐かしい
119名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:38:45 ID:oKfbT9TE
――――――夏開始

忘れられた記憶―――――



今、男達の闘いが始まる
120名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:39:23 ID:dt34X1kq
しかし偵察機のビット召喚時って、本体は無防備かつ不動なんだよな
見つけさえすれば、デュアルで叩ける可能性があるなら良いんじゃない?

ランパート使いたいからキツいが!
121名も無き冒険者:2009/11/04(水) 21:01:54 ID:c/w+YiQO
ビット中の偵察機ならそれこそVEROXのSMGでもやれるのでは
122名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:10:00 ID:jZmlQXAp
フルオートでぶち込める訳だからな

・・・とっさに解除して応戦するとかは出来るの?
123名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:52:44 ID:m/OA/g+M
一番どの機体とも実力次第では勝てる機体ってvincereな気がする
124名も無き冒険者:2009/11/04(水) 22:59:28 ID:k6S525fi
Impulsって使えるのかね
ピザ配達後は壁貼ってるぐらいしか役割なさげっぽいけど
稼ぐことも難しそうだし
125名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:12:09 ID:Rdau5uaS
地雷ってやっぱ地面だけだよな?
壁とかにはしかけれんのかな
126名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:34:23 ID:wF2+n2Tz
壁はバランス崩壊させる
Gears of war2の例が
127名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:35:56 ID:IpTu2ujD
地雷って破壊できる?そもそも目視できる?
128名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:54:07 ID:vjcBdujF
動画探して見るどころか
ちょっと前のレスすら読めないアホばかりなのか?
129名も無き冒険者:2009/11/04(水) 23:56:22 ID:X7VdIYJr
地雷は壁にもくっつけてる動画があったと思うけど
探しても見つかんないから記憶違いかも
130名も無き冒険者:2009/11/05(木) 00:00:05 ID:PGf23X+c
ここ数日韓国から動画輸入してニコニコに上げてくれてる人いるな
ありがたいし、いい暇つぶしになるからがんばって欲しいものだ
131名も無き冒険者:2009/11/05(木) 00:00:39 ID:o6U/QsmA
>>126
GoW2は明らかにFF有りでバランス取ってる
範囲兵器に殺意がありすぎw
132名も無き冒険者:2009/11/05(木) 00:40:12 ID:gf97ILjF
地雷破壊してる動画あったな
133名も無き冒険者:2009/11/05(木) 08:14:43 ID:IrOM8oar
使うならvincereでしょ
強いって噂だし変に調整されてなければこれで安定かと
134名も無き冒険者:2009/11/05(木) 09:39:24 ID:BFzd3HK6
アニメや漫画の主人公と違って前線の一般兵士が求めるのはまず厚い装甲次に大火力が普通だな
135名も無き冒険者:2009/11/05(木) 09:47:39 ID:MR1E1yRY
一番大事なのはチームの機体のバランスと状況を見て最適な機体を選ぶ判断力だと思うんだが。
136名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:03:11 ID:URrAtlYq
>>134
さすがよくわかってるな

>>135
マップにもよるだろ
狭いマップなら支援機は固定砲台のほうが砂よりいいだろうし
広いマップならブリッツのほうが支援として適してる
137名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:05:59 ID:PwHrvNd5
>>135
のレスの中には 状況を見て最適な機体を選ぶ と、あるのに。。。
138名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:12:05 ID:czs5xID8
>>133と同じで、
マップで一つの機体しか使わないんだろ

まぁ芋より前でるだけいいけどな。
139名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:14:17 ID:URrAtlYq
ビンチェレに対するアンチユニットってないしなー
140名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:15:24 ID:8bnBOeZ/
実際問題、武器がポイントレンタル製だから複数機を維持するのはきついんだよな
普通は二つ、三つの機体パーツを維持出来たら上等って所だろう
141名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:28:28 ID:xPJwSP6Y
使えばわかるけどビンチェレは的だぞ
142名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:30:35 ID:8bnBOeZ/
的じゃなくて盾だ。主にヴェロックス辺りの
それかランパートかデュアルの特攻を後ろからサポートする感じ
143名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:36:33 ID:XFd4l45B
俺は誰が何を言おうとデュアル、ヴァンガードしか使わん!
あ、たまに箱と偵察機たんも使わせて貰いますね^^
144名も無き冒険者:2009/11/05(木) 10:59:14 ID:yzzALVMC



まだ?


145名も無き冒険者:2009/11/05(木) 11:05:22 ID:qfECohEh
果たしてCβは今月中に来るンだろうか
146名も無き冒険者:2009/11/05(木) 11:38:21 ID:BFzd3HK6
クリスマスに開始で
ブログで「ジェイムスサンタから鉄鬼のプレゼントだ。」
なんてな・・・
147名も無き冒険者:2009/11/05(木) 11:47:50 ID:8bnBOeZ/
正式が12月25日だろ?
Cβは幾らなんでも14日のポイント配布前には始まると思うが…
148名も無き冒険者:2009/11/05(木) 11:53:27 ID:t1+r8aOB
ポイントはゲームヤロウの全ゲーム共通だからなんとも言えないだろ
149名も無き冒険者:2009/11/05(木) 11:57:15 ID:TVCpYyCj
びんちぇれは単発の銃なんだな。ショットガンで練習しとくか
150名も無き冒険者:2009/11/05(木) 12:12:54 ID:uZHipm/v
ヴィンチェレ以上に盾と火力をぶっ飛ばしt…突き詰めたランパートも良いな
蜂の巣にする爽快感はなかなか素敵。ナパームの匂いも良いが、薬莢の音も昼食にはなる
問題は、何をどう練習したらいいのか皆目見当が付かない事…ミニガンやLMG使えばいいのか?
151名も無き冒険者:2009/11/05(木) 12:57:42 ID:URrAtlYq
ほかのゲームだと固定機銃なんてHSしてくれといわんばかりの罠だからなぁ
152名も無き冒険者:2009/11/05(木) 13:20:12 ID:ih15+bjx
「年内開始予定」ならすぐにでもCβが始まりそうなニュアンスだけど
「年度中開始予定」だと冬休みに合わせて募集してCβが始まって
春休みに正式開始、って線も充分にあり得るから困る
 
夏前から気にかけてて待ってる間に四季が巡っちゃうとかないよね?よね?
153名も無き冒険者:2009/11/05(木) 17:07:47 ID:8bnBOeZ/
ロケテ参加でアンケートを送ってたら、Cβ参加権を得ましたってメールが”今”届いたんだが
近々始まるって事で期待してていいのかな?
154名も無き冒険者:2009/11/05(木) 17:40:04 ID:zXtYDO/x
早ければ11/10募集、遅ければ…
155名も無き冒険者:2009/11/05(木) 18:02:08 ID:VN3T3PYI
わんぴおもすれー
156名も無き冒険者:2009/11/05(木) 18:02:49 ID:VN3T3PYI
ごばく
157名も無き冒険者:2009/11/05(木) 18:42:47 ID:XFd4l45B
>>153
TGS行った奴やスレに晒されたQRコード送って当選したやつやつは、もう1ヶ月も前にそんなメール貰ってるんだぜ?
158名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:08:59 ID:8bnBOeZ/
>>157
あれ、優先コードキーだろ?
こっちはアカウントに対してCβの権利をって内容だったぜ
159名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:13:14 ID:gd62pKoJ
それってCβに参加する権利をやろう。ってのと何か違うのか?
160名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:13:54 ID:ih15+bjx
逆にそういう機会を逃した人達はクローズ募集とかされないまま放置で
ジェイムス隊長にオープンになったら参加してくれ!、とか言われそうな気もするのがちょっとこわいw
161名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:14:34 ID:/j3wG0z/
こちらもアンケ答えてもらったので

今後公式サイトで行うクローズドβテスター募集に
応募しなくてもテストにご参加いただくことができます。

どちらにせよ楽しみだ。
162名も無き冒険者:2009/11/05(木) 19:15:35 ID:PGf23X+c
万単位の募集かけるみたいだから
よっぽど運が悪いとかじゃない限りは
確実にCβ参加できそうな気がするけどね
外れてもクレクレスレで垢もらえるだろうし
163名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:10:58 ID:+Xfq/tdX
なーにが四季が巡るだ
こちとら丸々一年待ち続けてるっての
164名も無き冒険者:2009/11/05(木) 21:37:42 ID:XFd4l45B
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226393551/

出会いはJMスレに貼られたコレから。
もうすぐ一周年かw
165名も無き冒険者:2009/11/05(木) 22:16:17 ID:z1b1bfe/
それ貼ったの俺だw
うーむ 感慨深いな

って なげーよ!
166名も無き冒険者:2009/11/05(木) 22:32:08 ID:aqJDWhyC
期限性だから複数維持は無理でしょ
弄れる部分それなりに多いみたいだし課金するか
よっぽど廃プレイしない限り一機すら満足に維持出来ないんじゃね
キル稼げそうで維持簡単そうなのは芋れる砂かランパか
167名も無き冒険者:2009/11/05(木) 23:05:31 ID:uggiYri5
>>106
期間一日だけっていうのもあるから
維持は結構簡単だと思うぞ
168名も無き冒険者:2009/11/05(木) 23:19:20 ID:iOo0SDR6
最初のうちは一番稼げる方法でポイント稼ぎしまくりかなぁ
ある程度貯まって余裕が出来たら好きな装備する感じ
課金は将来性が高いと判断し終えるまでは手を出せないチキン
169名も無き冒険者:2009/11/05(木) 23:28:35 ID:qfECohEh
>>166
向こうだと無課金でも1機くらいは維持できて
課金だと複数維持できるバランスだとさ

どうか日本特別マゾ仕様になってませんように
170名も無き冒険者:2009/11/05(木) 23:33:59 ID:cKgv2XLs
初期パーツは永続っしょ?
まぁ、困った時は修理機体使えばいいしな
171名も無き冒険者:2009/11/05(木) 23:55:47 ID:gd62pKoJ
マス島に触ったときに思ったが、最近の課金レンタル高くね?
GUNZやってた頃は90日で1000円〜1500円あれば全身揃えられたんだがな
鉄鬼はいくらぐらいに設定されるかな
172名も無き冒険者:2009/11/06(金) 00:10:43 ID:UG2uNf98
アビューズする連中がいなければ、あるいは…。
173名も無き冒険者:2009/11/06(金) 00:29:37 ID:Ba4w0TFy
初期パーツが強くてネタパーツや変則的なパーツが期間・課金ならともかく
多分初期パーツはカス、カモにしかならない仕様でしょ
弾薬の数が課金で変わる時点で・・・
174名も無き冒険者:2009/11/06(金) 00:31:49 ID:ZlucLJQG
まぁ慈善事業なわけないから当然なるだろうな
175名も無き冒険者:2009/11/06(金) 00:51:03 ID:r6NNIHIg
まぁどこかで搾取しないとやっていけないから課金で多少なり差を出すのは
必然なんでしょうがないが、値段を高くしちゃいかん。
とにかく金つぎ込んだ物勝ちだけは糞運営認定で過疎END。
176名も無き冒険者:2009/11/06(金) 01:16:22 ID:TwVVBcAJ
弾数うpでミサイルの数増えたら脅威だな
ビットや地雷の数増えてもキツイし
177名も無き冒険者:2009/11/06(金) 01:50:48 ID:cN1zEKhA
ロケテで使った感触だとブリッツの弾普通に足らんかったな
補助武器の弾も増えると非常に有利そうだし
178名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:10:00 ID:SH7DL0cA
ロケテで偵察使った時は、自爆ビット3発だったのに
動画見たら5発だったな
階級も違うし武器まったく一緒か分からんけど
179名も無き冒険者:2009/11/06(金) 08:11:39 ID:mL8b+SGx
弾数UPはメインだけ。しかも効果は10%だけ。
弾数少ない機体は正直微妙かもわからんね。
180名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:13:17 ID:A02Ha4F4
>>160
まぁよほどシステム周りの不具合がどんどここない限りは
一ヶ月たたずにオープンするのが常じゃねーの?
181名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:27:12 ID:kG0FEjY2
何をテストするのかってサーバー機器の動作テストくらいだしな
182名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:28:04 ID:Qr0PYcKo
>>180
それだと韓国で運営してるのが意味不明だからw
183名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:29:49 ID:A02Ha4F4
>>182
まぁ半島製は端から2バイト文字対応もしてるし
洋げーより安定だよね
184名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:32:14 ID:vISxmvcG
>>180
1ヶ月待たずにと予想したのなら、2ヶ月くらいは覚悟したほうがいい
185名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:46:37 ID:6+sA3SkR
日本独自仕様があるってのを失念してないか?
186名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:56:52 ID:aS3eitFJ
これ、コックピット視点ないん?
187名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:58:32 ID:A02Ha4F4
一部の武器ではFPS視点にはできる
188名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:18:54 ID:AGQm0X6Q
今のうちにβで大量に沸く焼酎どもの対策を講じておいた方がいいのではないか。
何か馬鹿な発言見掛けたら焦らず「(^ω^)おっおっ」とロビーの人間全員で合唱するとか。
189名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:19:35 ID:JFRRkJH8
>>188
(^ω^)おっおっ
190名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:21:24 ID:fkB1NJ5a
>>188
(^ω^)おっおっ
191名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:24:04 ID:6+sA3SkR
>>188
「みんなで○○しようぜ」とか発想がVIPや小中学生なノリの人がいた場合は?
192名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:31:58 ID:mL8b+SGx
みんなで野球する
193名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:48:37 ID:r6NNIHIg
            __
         , ‐' ´   ``‐、           / ̄:三}
.      /,. -─‐- 、.   ヽ       /   ,.=j
  _,.:_'______ヽ、 .!     ./   _,ノ
   ``‐、 /⌒  ⌒\~ヽ. !   /{.  /
     /( ●)  (●)\冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球するお!
   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ / :::::::::::::::/ __
   |     |r┬-|   _ ,‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
   \    `ー'´   /::::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     `‐.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/    | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
194名も無き冒険者:2009/11/06(金) 12:48:43 ID:lwNDyY6Q
部屋に乱入してほのぼのレイプ
195名も無き冒険者:2009/11/06(金) 13:14:22 ID:tnjkg1Ad
アビューズ部屋乱入用アカウント用意するのは当たり前だよな
近接縛りとかやってる奴ら片っ端から撃っていくと良いAimトレーニングになる
196名も無き冒険者:2009/11/06(金) 13:23:02 ID:6+sA3SkR
アビューズとローカルルールの区別はどうなるんだろうな
197名も無き冒険者:2009/11/06(金) 13:34:56 ID:A02Ha4F4
だがちょっと待ってほしい、自分以外全員DUALというのはむしろ逆にふるぼっこされるのではないだろうか
198名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:16:31 ID:wjX/6NFq
DUAL限定部屋 飛芋×(P1)
199名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:23:39 ID:czguISYT
test
200名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:23:46 ID:fkB1NJ5a
自分のみにめがけてシールド展開しながら向かってくるとか怖すぎだろ
201名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:40:13 ID:8Xn7QzS7
早くタレットを大量に設置したいお・・・
202名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:40:59 ID:TwVVBcAJ
鬼ごっこ部屋たてようぜ
青が逃げる。赤が追う(鬼)側。
青はミサイルのみ。赤は体当たりのみ
203名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:48:37 ID:6+sA3SkR
>>202
偵察が持続ブースターで逃げ続け、修理機体が回復し、泥沼のgdgdゲーになりそう
204名も無き冒険者:2009/11/06(金) 15:14:13 ID:5KfIF4Q7
動画みたら弾薬結構拾えるように見えたけど気のせい?
205名も無き冒険者:2009/11/06(金) 15:14:19 ID:yASlQQE+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
DRAGON NEST ドラゴンネスト 2-COMBO!! [mmominor]
CosmicBreak コズミックブレイク晒しスレ159 [ネットwatch]
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ53機目 [ネットwatch]
Tales Weaver チートスレッド combo 97hit [ネトゲサロン]
【FF14】FINAL FANTASY XIV -ONLINE- part181 [ネトゲ実況]
206名も無き冒険者:2009/11/06(金) 15:17:10 ID:03YPGA9T
いつみても専ブラ使わない奴はバカが多いって思うな
207名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:16:39 ID:6pHl0y52
鉄鬼ブログ更新来た

11月10日まで残すところ4日となった。
胸焦がれる者も多いと思うが、今日は「ランパート(RAMPART)」
についてご紹介させていただこう。
これはランパートのようにずっしりと構えて
模擬訓練まで辛抱して欲しいという意味ではないので誤解しないでもらいたい。

だってさ
208名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:22:00 ID:7P5tqksO
隣に来た機体が大破しててワロタwww
209名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:22:59 ID:fajMHVu1
ずっと思ってたんだけど曲射砲のせいでリスキルゲーになったりしないの?
210名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:25:07 ID:Qr0PYcKo
曲射は近距離の銃撃戦ほぼ無理だからデュアル辺りに突っ込まれると詰み
211名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:25:08 ID:6+sA3SkR
>>208
Youtubeの方は名前がつぶれてるけど
あれはジェイムズ中隊長って書いてある

>>209
リスポン地点がかなりバラけてた気がする
212名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:28:52 ID:7P5tqksO
あぁ、あれジェイムズか
213名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:30:49 ID:vodbO8Ib
戦闘画面しか出てこない時点で相当不安だな
戦うだけのゲームだったらすぐ過疎るぞ
214名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:02:37 ID:2f1bxeW4
えっ?
215名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:04:56 ID:6+sA3SkR
ロビーで雑談動画より戦闘画面の動画が大事だと思ってた
216名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:06:12 ID:Y9zn7HzW
>>213
戦うだけのゲームに何言ってんだ?
217名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:07:01 ID:fkB1NJ5a
FPS・TPSは基本戦うだけのゲームですけど
218名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:23:40 ID:TwVVBcAJ
戦うだけのゲームとか視野が狭いな
レースとかレースとかあとレースとか出来そうだろ
俺は高低差を利用しての変形ロボットごっこを考えてるぜ
頭Dualで盾開封、胴はVincereそのまんま
手はRampartで左右違う武器変形、足は偵察のビットモード
これタイミングあわせて同時変形
きっとステキにムテキ
219名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:27:17 ID:BM4UGhpA
へぇすごいねぇ
220名も無き冒険者:2009/11/06(金) 17:58:36 ID:OkncLAn4
>>213
じゃあ球打つだけのパンヤはなんで人気なんだろうな……
221名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:01:51 ID:80aREJL6
>>220
あれは着せ替えゲーじゃないのか?
222名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:11:56 ID:v2LSS15i
ゴルフゲーがいつの間にかゴルフも出来るアバターチャットになってるな
223名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:13:18 ID:DDPVv0n6
あれはエロゲ大好きなキモオタが沢山
224名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:15:27 ID:6+sA3SkR
アバターゲーで女キャラ出さないと今の時代は生き残れない(キリッ

って必死に主張していた人はどうなったの?
225名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:16:44 ID:Y9zn7HzW
>>224
ゴミクッズに帰りました
226名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:46:47 ID:mL8b+SGx
もう全機体トランスフォーム出来て、初音ミクになればいいよ
227名も無き冒険者:2009/11/06(金) 18:59:36 ID:NHMJkfy5
冗談じゃねえ
228名も無き冒険者:2009/11/06(金) 19:36:26 ID:vISxmvcG
私の歌を聞けぇ!
無いな・・・
229名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:34:41 ID:Qr0PYcKo
デュアル用の曲射砲が欲しい。
イメージはクロムハウンズのアレで
230名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:35:37 ID:ti7HRpte
こういうので日本用に仕様変える必要ってないと思うんだが
日本語化だけしとけばいい物を、独自仕様とか付けようとするからバグが頻発して
修正に時間掛かるか、修正を諦めるんだろ?
231名も無き冒険者:2009/11/06(金) 21:30:08 ID:9w/eoufa
レースやりたきゃレースゲーいきゃいいだろう馬鹿じゃねーの。
232名も無き冒険者:2009/11/06(金) 21:59:13 ID:rDWGJIMA
やっぱランパートはいいな
あの音圧は飯三杯いけるぜ
233名も無き冒険者:2009/11/06(金) 22:36:41 ID:NHMJkfy5
>>230
それ何てドアラ戦記
あの糞運営は課金アイテムの対応だけは早くておまけに日本独自仕様で実装しやがる
本家でゲームマネーのアイテムをリアルマネーで実装した時は流石に呆れたわ

ランパートは男のロマンがギッシリなのはいいんだけど癖が強そうだなあ・・・
234名も無き冒険者:2009/11/06(金) 22:50:55 ID:kTHqa8+8
プランパーに見えた…
超高速誘導ミサイルを食らえ!!
235名も無き冒険者:2009/11/06(金) 23:18:02 ID:wSaencfa
>>233
知っているか?
今、あの運営はリアルマネーでのアイテム取引サービスを実装したと思ったら
いきなり増殖騒ぎになっているんだぜ?

ランパートもいいがインパルスで敵に「あいつうぜぇぇぇっ」って言われて見たいぜ
236名も無き冒険者:2009/11/06(金) 23:47:33 ID:oTd8lS6W
好きな音楽かけながら戦闘して
かける音楽はゲーム内マネーで買ってランブリング
237名も無き冒険者:2009/11/07(土) 01:00:30 ID:PnK7jc9D
両方のACサントラを引っ張り出してくるか
238名も無き冒険者:2009/11/07(土) 01:19:15 ID:IY7CfdI5
じゃあ俺はプリキュアでも聞きながらやるか
239名も無き冒険者:2009/11/07(土) 03:39:10 ID:zYWzXu3c
きんもー☆
240名も無き冒険者:2009/11/07(土) 10:16:49 ID:ZgNph8vp
ワイヤヘッズが集まっていると聞いて
S.L.A.Iでオン対戦出来なかった雪辱を
このゲームで存分に此処で晴らさせてもらう
241名も無き冒険者:2009/11/07(土) 11:19:49 ID:I5OHAq+F
今時、ネトゲのデフォBGM聞く奴なんていないよ。
海外なんかは9割方、自分の好みのに差し替えてる。
242名も無き冒険者:2009/11/07(土) 11:23:12 ID:L+aUm0oP
ついに今日夢に見た
ログインオンラインの中やっとインできたと思った瞬間目が覚めた

>>240
×雪辱
○屈辱
243名も無き冒険者:2009/11/07(土) 12:56:57 ID:A1IHlrtq
>>241
始めたばっかなんかの時はデフォBGM聴いてるな。
んである程度慣れてくると裏で曲流すなりしてるんだけど、そうなると大抵やりながらネットで別ゲ探してるという……
244名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:01:59 ID:p0rwzj/1
FPS系のゲームのBGMなんてほぼ無音みたいなもんじゃん
245名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:03:27 ID:rCZ812Mi
FPSは足音聞かないと不利だからBGMなんてもってのほかだろ(キリ
246名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:21:41 ID:29Ha4eF5
おめー、空気読んでくれるBGMのおかげでラッシュを予想できる
L4Dさんをディスってるんじゃねー
247名も無き冒険者:2009/11/07(土) 14:17:21 ID:pqWqVV2a
裏で好きな曲を流しつつ
効果音量を最大にして、足音とか銃声とか聞こえるように設定してるな
効果音あるとないじゃ違いすぎる
ないとスカスカした感じがして戦ってる感覚がしない
248名も無き冒険者:2009/11/07(土) 14:56:25 ID:c9ElEBIr
うん
249名も無き冒険者:2009/11/07(土) 16:31:55 ID:Gx2+MF5S
バックで薄っすら聞けるBGMはいいが足音や機体が出す音と重なるようなBGMは駄目だな・・・
250名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:00:45 ID:lfabUKyF
課金しまくって俺tueeeするのが楽しみだwww
無課金乞食カモるのは笑えるからなwww
251名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:11:04 ID:HAuYHkEI
>>250
課金で戦闘に直接関係あるのは、弾数アップとリスポン待機時間短縮しかないから
俺TUEEEE用というより初心者救済用だよ

無課金乞食をカモりたいならゴミクッズがいいよ
ってか、そこまで極端なアホ仕様はゴミクッズだけだから出身がバレちゃうよ
252名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:14:00 ID:HGYCSmB8
ゴミはゴミ箱へ
253名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:22:21 ID:Cs7FsFOk
>>242
・・・ありがとっ///

チューンとかあるとヤバそうだけど実装されるのかな
課金武器は絶対出るだろうけど
254名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:31:46 ID:HAuYHkEI
運営でもないのに、本国に無いものを絶対出るって言い切れるのはなぜ?
255名も無き冒険者:2009/11/07(土) 18:02:32 ID:p4YzZxA5
課金武器とかマジ勘弁
セットの中に実装前の武器が同梱されてるとかならまだ良いが

個人的にペイントが欲しいな
目立つけどその分何かこう・・・その・・・分かってくれ
256名も無き冒険者:2009/11/07(土) 18:23:11 ID:Sw0FzvOU
光学迷彩とか出るかな
257名も無き冒険者:2009/11/07(土) 18:38:53 ID:HAuYHkEI
255
機体色は課金で50パターン選べる
258名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:03:27 ID:J+NABQKp
>>257
50パターンとは多いな
ついでにマズルフラッシュとかの色や音が変えられる課金でもあれば面白いんだがなw
259名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:28:23 ID:p4YzZxA5
>>257
50パターンもあんのか・・・オラワクワクしてきたぞ
>>258
色変更と組み合わせたら十分個性が出せるな
出して得するかは知らんが
260名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:39:19 ID:tjaS2ZTs
50パターンあれば、少なくともそこまで色被りだのはしない訳か
機体色以外にパイロットも選択制みたいだし、こりゃ幅広そうだな

>>253
出てもアクの強い武器とかだろう、課金品は。チューンアップも機体毎の制限とか付きそうな予感
少なくとも無双出来る様な物は出さないだろうなあ。コケた隣の芝生があるし
261名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:46:44 ID:aIUwhSI5
よーしパパデュエルにプロトンって名前付けて遊んじゃうぞ―
262名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:58:17 ID:Ew2KyPiR
勝手に課金武器出ないとか思い込んでるみたいだけど甘いな
弾薬の補給ができないゲームで弾が1.5倍近くになるだけで相当有利なのに来ないと考えれるのは幸せ
263名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:06:08 ID:Sw0FzvOU
できるんじゃねーの?
264名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:08:57 ID:pqWqVV2a
弾補給はできたはずだが
やられた機体がドロップで
265名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:16:32 ID:A1IHlrtq
ゴミクッズのロボガール見てると、マジでなんでか知らんけどセイバーマリオネット思い出した。
やべ、ゆとりだってばれる。
266名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:20:32 ID:2CLPtmFq
>>262
装弾数1.5倍の課金アイテムは韓国で既に実装されています
267名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:33:00 ID:29Ha4eF5
>>262
どんだけ芋だよw
と、思うが、ヴェロックス辺りはマジで弾足りない事があるからな
268名も無き冒険者:2009/11/07(土) 21:09:47 ID:rCZ812Mi
269名も無き冒険者:2009/11/07(土) 22:52:28 ID:Cs7FsFOk
>>254
まぁサービス始まってないし、そりゃ言い切れるもんじゃないね
でもプレイヤー数の差から本国にはない要素の課金武器とか出さないと
日本ではやっていけないんじゃないかと思ってな
ロボゲーでTPSなんて流行る所が想像できないもの
CBから移って来る奴は沢山居るだろうけどさ
270名も無き冒険者:2009/11/08(日) 00:37:20 ID:2q63760p
CBは対人バランスが糞悪いからやる価値ないし
BBはカスタマイズを見るだけなのに金使う糞仕様だから
鉄鬼来たら移住するぜ
271名も無き冒険者:2009/11/08(日) 00:49:42 ID:qQI18sCB
BBって?
272名も無き冒険者:2009/11/08(日) 00:52:33 ID:HFSu4UvX
ボーダーブレイクじゃね
273名も無き冒険者:2009/11/08(日) 00:54:08 ID:RBmWjQyh
文面から推測するとボーダーブレイクかな
本人はかなり知名度あるから略して通じると思ってるみたいだけど、知らない人もかなりいるよね
自分もこのスレで前に名前が出てて初めて知ったし
274名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:05:15 ID:WgeuugSC
BBは被るからな、色々と
275名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:14:09 ID:X0jXwUad
ブレイズアンドブレイドとかね

>>269
それでゲームバランスが崩れる位の代物だとしたら、お断り願いたいもんだがなあ
結局出して先細りになるんだし
276名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:17:13 ID:qQI18sCB
ああアケゲか
ありがとう
277名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:17:17 ID:9iQbu9qk
たまにいるよなマイナージャンルなのに短縮して使う奴。
文章読ませる気ゼロなのか、
みんな知らないタイトル短縮してる俺カッコイイwwwと思ってるのか、
単に池沼なのか。
278名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:25:49 ID:IcL2CoVe
じゃあみんな知ってるRoRの話しようぜ
279名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:27:22 ID:2q63760p
ロボ対人で移住先探してる奴が集まるとこだから分かると思ったが
アケゲは流石にマイナージャンルだったか
280名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:36:44 ID:2Pijd/ub
ネトゲに手を出してから、ゲーセン行ってないからなぁ
281名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:40:45 ID:yi5IP7yt
一回一回金払ってゲームやるのって理解できんわ。。
282名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:41:59 ID:WgeuugSC
下手するとアイテム課金どころの話じゃなくなる
283名も無き冒険者:2009/11/08(日) 01:56:19 ID:oip2CuYi
>>275
あれの略称はB&Bのが通りが良くて、
しかもARPGな上にボダブレよりマイナーだと思うんだがどうよ。
284名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:00:13 ID:dUrTv7ap
課金についてはSAとほぼ一緒になると思って問題ないだろ
あれでSA成功してるんだからわざわざ違う形とるとは思えない
285名も無き冒険者:2009/11/08(日) 02:13:15 ID:X0jXwUad
>>283
んじゃあ…ビッグバンビートとかかな?BBBな上に格ゲーだけど
嗚呼早くランパートとちゅっちゅしたいよ
割と真面目に
286名も無き冒険者:2009/11/08(日) 06:17:58 ID:Kop/gqRR
>>284
新たな課金形態を模索するための試金石とされるかもしれない
287名も無き冒険者:2009/11/08(日) 07:17:41 ID:yi5IP7yt
だが夏に延期をやらかしたんだぞ

きっと・・・・・・きっと何かあるはずなんだ!
288名も無き冒険者:2009/11/08(日) 09:07:50 ID:PHp8jUX7
初期のゴミパーツは常に使えて
その他は期間制で廃人以外は維持ができず
強いパーツは課金ってパターンかな
289名も無き冒険者:2009/11/08(日) 09:16:16 ID:yi5IP7yt
まぁメイン4機維持はさすがにできないだろうと思う

できて2機ぐらいかな?
290名も無き冒険者:2009/11/08(日) 09:47:39 ID:7d2jDXOH
タダゲーのつもりならそのくらいじゃないの
1日中できる時間あるなら4機でもいけると思うけど
291名も無き冒険者:2009/11/08(日) 10:15:58 ID:0fQ8CW7J
ボーダーブレイクって5分弱100円とか高すぎるわ
292名も無き冒険者:2009/11/08(日) 10:46:26 ID:tOf7uOdi
装甲表面を有機ELでコーティング加工し周囲の映像を映し出す事で実体を隠す・・・
駐機時にしか使えんデジタル迷彩だが十分役に立つ
フレームは韓国「必武」・・・コックピットと操縦OSソフトは日本のサカタ
日防軍の教練で全員一度は経験したスタンダードなセッティングのはずだ
半日やる・・・機体のクセに慣れろ・・・出来ん奴は・・・戦場で死ぬだけだ・・・
機体コードネーム「ロキ」製造番号を全て削り落とした完全なる「所属不明機」・・・
これが・・・傭兵部隊「スマイル・ドッグ」が誇るカスタム・ヴァンツァーだ
293名も無き冒険者:2009/11/08(日) 11:05:36 ID:BvBA+h8z
294名も無き冒険者:2009/11/08(日) 12:16:08 ID:iQq9k6GP
295名も無き冒険者:2009/11/08(日) 12:40:29 ID:2Pijd/ub
296名も無き冒険者:2009/11/08(日) 12:55:42 ID:ZbRcJ3j1
297名も無き冒険者:2009/11/08(日) 13:28:44 ID:gsa2ghZE
298名も無き冒険者:2009/11/08(日) 13:34:50 ID:X0jXwUad
299名も無き冒険者:2009/11/08(日) 14:01:47 ID:47Ozu6j5
11月10日まで待ち遠しいぜ
300名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:42:12 ID:IT82ge5O
さっさとOβにならんかな
Cβは短すぎて面倒でやるきしない
301名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:46:55 ID:yi5IP7yt
じゃやるな
302名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:47:08 ID:iQq9k6GP
どうせ戦闘ゲーで育成要素薄いんなら
CだろうがOだろうが構わん。さっさとやらせろ
303名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:00:03 ID:Gffh1ITU
育成要素・・・?
304名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:03:32 ID:PzzwD5vG
???
305名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:09:02 ID:vT+NvIWw
武器に階級制限とかあるのかね
306名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:09:12 ID:iQq9k6GP
>>303
ないと言い切れる程詳しくないで悪いが、ないと言えるの?
307名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:15:09 ID:Ac6vqVvC
('д')?
308名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:16:21 ID:DEWmMfXt
>>306
レベルだけだよ
問題はお前の頭が社会の育成要素についていってないことが重要だな
309名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:19:34 ID:iQq9k6GP
>>308
レベルあるのか?どう影響すんの?
俺は階級とカード集め要素だと思ってたけど
310名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:31:14 ID:M1O6TRKW
レベルがあれば十分育成だと思うが。
てかあんのかよレベルだりいな
311名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:35:11 ID:Rg+8ZgEF
レベルで何らかの機能を解禁するのは
複数アカウント作成をある程度自重させられるから、まあやるだろ
312名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:36:28 ID:dUrTv7ap
レベルも階級も変わんねえよ
313名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:40:58 ID:iQq9k6GP
そういえばレジェンド機体の解放とか見かけたな
314名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:42:23 ID:2Pijd/ub
ただでさえFPSはマイナーかつ、これロボゲーだから
これやる人は限られてくる。そんな中で複垢抑止なんてしてたら
もう、過疎って終わっちゃうよ
315名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:44:03 ID:dUrTv7ap
複アカの必要性なんてあらし以外にないだろ
316名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:45:43 ID:M1O6TRKW
まあアイテム課金、基本無料のわりいところは、
チタをまったくとめれないことだ。
月額ならつぶされたら終わりだから、
金かけて必死でチトやることになるからまだましだが、
基本無料だとつぶされても、はい次ーで終わるから困る。
317名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:45:44 ID:iQq9k6GP
>>312
ニュアンスは大分違うだろ
レベルは一般的にステータスが向上するものを連想させる
カンストしてからが勝負とか嫌だぜ・・・
318名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:46:55 ID:dUrTv7ap
それはただの思い込み
319名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:51:33 ID:iQq9k6GP
お前のな
320名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:57:25 ID:dUrTv7ap
意味分からんw
321名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:07:24 ID:iQq9k6GP
>>320
普通階級制RPGとか言わんだろ
階級=レベルで呼称の違いに過ぎないってのがお前の思い込み

面倒くせえが韓国サイトでも見てくるか
322名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:10:06 ID:X0jXwUad
機体買って即参戦可能→レベル5(五時間程度)+チューン(リアルマネー1000〜)→
レベル8(ニ十数時間以上作業)+フルチューン(リアルマネー4000〜)+ガチャ武器→レベル8以上+フルチューン+フル強化ガチャ武器

単機の必須ラインがここまで上がった、三機編成のゲームがあってだな…
育成しに来たんじゃなくて、対戦しに来たって要素なら良いのだが
323名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:11:56 ID:dUrTv7ap
>>321
そもそもレベルに成長要素なんて意味はない
324名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:17:00 ID:iQq9k6GP
貢献値によって勲章が与えられ、勲章に応じてポイントが支給されるらしい
ttp://metalrage.gamehi.co.kr/guide/contribution/
が肝心の育成要素が見当たらない。無いなら嬉しいな

>>323
ゲームでは一般的に成長値を指さね?という事なんだがもういいや
325名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:18:42 ID:RBmWjQyh
RPGだったらいざしらず
シューティングゲーで何言ってんだ…
326名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:19:31 ID:dUrTv7ap
>>324
だからそれが思い込みだと言ってるのに何言ってるんだ
327名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:22:59 ID:NzOZX1D2
ロボゲーのスレって相手を言い負かすまで自分の意見を主張し続ける奴多いよね
328名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:23:03 ID:BnZzGn9x
11/10はCBT募集開始だとして、CBT開始は一週間後くらいか
こりゃ12月がOBTで正式は来年になりそうだな
329名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:25:37 ID:gRBHnyJk
信じるのは自分の腕のみ
330名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:26:49 ID:iQq9k6GP
>>326
お前もしつこいな
韓国FPSには普通にRPGのようなレベル制採用したタイトルあるぜ・・・
331名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:31:42 ID:2Pijd/ub
FPSなんて己の腕次第のゲームなのに
それに育成要素、成長要素を加えるじたいが間違いだよね。
長くやってた人が有利なんて、RPGじゃあるまいし。
そんな大袈裟な差が開かない程度の要素を実装すればいいと思うかもしれないけど
それなら中途半端に実装しないで、他のことに注ぎ込んだほうがいいしね。

なによりも、CBTが早く始まれば、煽り合戦をしなくて済む
332名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:34:26 ID:AAw0E39H
待ち遠しくて苛立ってんだろ
とりあえず明後日に何か発表だしそれまで大人しく待とうや
333名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:35:58 ID:iQq9k6GP
アイテム課金も育成要素もないほうがいいと言いたいが
それでは商売にならないから仕方ないな。歯痒いぜ・・・
334名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:37:49 ID:Rg+8ZgEF
>>314
おめー、この手のゲームで複数アカウントして何するんだよw

まあ、初期資金を本アカに移すしかやる事無い臭いし
335名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:40:48 ID:IyuLNDDy
携帯かプロバメールでしか垢とれないにすれば、複数垢取るの難しくなるが。
まあそこまでめんどくさいことやると客が寄りつかなくなるがねw
336名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:47:09 ID:2Pijd/ub
>>335
そんな感じのこと言いたかった。
前も言ったように、FPSってまだまだマイナーで
やる人は限られてくるから、そんな感じで対策とってると
最初で面倒な雰囲気を持たれて、さらに新規がいなくなってしまうのではないかと。
考えすぎかもしれないけどね。
337名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:49:01 ID:gsa2ghZE
お前らすごいな。工学部の俺じゃネトゲ経営論なんて本すら知らねぇや。経営学部ですか?
338名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:54:41 ID:dUrTv7ap
>>330
お前は日本語を理解してない
RPGのようにレベル制を採用したタイトルがあるからなんなのか
339名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:56:40 ID:dUrTv7ap
カスタマイズ要素は欲しい
弾数増やす代わりに移動速度落ちるとか
340名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:58:09 ID:WDQGfgkA
>>338は、日本語のレベルの意味について言ってて、
>>330は、ゲームでのレベルの意味について言ってるんだろ


>>339
カスタマイズはいいね
341名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:00:15 ID:Rg+8ZgEF
>>339
恐らくだが、それで一つのパーツ内部でバリエーションを発生させるより
もう、別パーツ扱いにしてパーツ数を水増しするのが自然だと思う。と俺AC房

だが、パーツカラーorデザインを区別してくれるならそれはそれでアリだ
342名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:01:29 ID:wqsIISSb
カスタマイズというより各プレイヤーによって差を作れる要素だよな
一発の重さを重視した機体 機動力でかき回す機体
現状より更に個人個人で好き勝手に出来るようになればかなり嬉しいな
343名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:08:09 ID:iQq9k6GP
>>338
ゲームの話をしてるのに日本語がどうとか俺困っちゃう

>>339
ブースターと副武装はチェンジ出来ると聞いた
カラーリングも
344名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:08:14 ID:T+VyhgEY
キワモノ機体は好きだけど下手するとバランス壊しそうだし難しそうだな
345名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:08:59 ID:2Pijd/ub
カスタマイズというとA.V.Aのような感じかな。
確かにあると面白いかもしれない。
カスタマイズによって機体の見た目もかわれば、着せ替え感覚で
また別の楽しみができるね。
346名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:14:47 ID:RBmWjQyh
一般的に〜って言って韓国の話を出しちゃうんだからどこの国の人かわかるだろうに

>>339
カスタマイズはできないけど、武器のバリエーションで補うタイプ
347名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:17:08 ID:gsa2ghZE
機動力を落として装甲や弾数を上げると、機体に追加装甲や追加弾倉が付いて、機動力上げる為に装甲削ると内部フレームが露出する…。

いいじゃないか…。
348名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:32:28 ID:iQq9k6GP
>>346
お前は何を言ってるんだ・・・
349名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:41:41 ID:ScEZetWr
>>347
さらに削ると中の人が・・・ハァハァ
350名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:43:48 ID:hXAkkkP5
>>349
それもう装甲無くなって、フレームしかないだろwww
351名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:45:01 ID:dUrTv7ap
ランドま(ry
352名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:45:20 ID:Rg+8ZgEF
ガチコの事ですねわかります
353名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:47:56 ID:ScEZetWr
なにその弱点は剥き出しの顔
354名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:53:26 ID:gsa2ghZE
剥き出しの顔に炎をぶっかけたり、スピンソーで切り刻んだり、パイルだかハンマーをねじ込んだり…
355名も無き冒険者:2009/11/08(日) 19:04:07 ID:WgeuugSC
すり足してキックねじ込んだり・・・
356名も無き冒険者:2009/11/08(日) 19:12:58 ID:04pjIvf1
ラジバンダリ

・・・いやいや、鉄鬼楽しみですね^^
357名も無き冒険者:2009/11/08(日) 19:19:47 ID:GWXTVJnh
それほどでもない
358名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:14:52 ID:UG0jZc+k
鉄鬼のメカニックの規格的な名称(MSとかACとかWAPとか)は何ていうんですか?
359名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:23:48 ID:PzzwD5vG
公式の機体紹介でも見てろよ、この訓練兵が
360名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:24:08 ID:/eytcWX0
11/10からオープンベータってわけじゃなかったのか
361名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:59:48 ID:ZbRcJ3j1
>>359
書いてねーよ上官
362名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:09:51 ID:rCJ7IRJ5
火炎放射機がやたら強すぎたのでそこは調整して欲しいな
363名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:42:19 ID:nMdfSA+S




まだ?




364名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:54:31 ID:FL79T6WV
まあだだよ
365名も無き冒険者:2009/11/08(日) 21:59:50 ID:K2hwztAK
Cβの募集人数が不安すぎるな
大規模になればなるほど月末開始な可能性が高くなるだろうし
なんかかなり慎重に進めてるっぽいから
CβとOβの間に長めな調整期間とか設けそうだし
366名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:13:22 ID:8d1wFTlE
なんにせよユーザーに楽をさせると、
寿命が縮まるゲームにはしないで欲しいですね
367名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:27:10 ID:2Pijd/ub
MMOで不自由なくプレイさせてたらそりゃ寿命縮まるだろうけど・・・
FPSで、あえて不自由な点をつくる必要性がない・・・
368名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:30:29 ID:n/R0HhUu
パイルバンカーの動画をニコニコに上げますよ。
かなり厳しそうな気がするけども
369名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:40:57 ID:2lLrGCKw
ようつべにはもうあるんだね
370名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:42:58 ID:K2hwztAK
ニコニコに動画上げてくれる人は非常に助かるぜ
毎日新着ないかwktkしながらチェックしてる
β始まるまでの暇つぶしの燃料だ
371名も無き冒険者:2009/11/08(日) 22:44:59 ID:n/R0HhUu
もう転載する動画は残っていませんw
あるにはあるけどほとんど同じような戦闘のやつだからね
372名も無き冒険者:2009/11/08(日) 23:22:59 ID:RBmWjQyh
パイルバンカー(笑)
373名も無き冒険者:2009/11/09(月) 01:16:51 ID:sS96ZbpW
そういやスモーク弾もあったな
正直あれは要らないと思ってたが結構使えるな
374名も無き冒険者:2009/11/09(月) 01:23:52 ID:h/nG9RlN
一定時間だけだけど、地雷の付近にスモーク撒いたら通行も解除もできなくて鬼畜なんじゃね?
375名も無き冒険者:2009/11/09(月) 02:15:22 ID:ZE8LPO6W
ここにきてへんなの増えても困るしサゲようぜ
376名も無き冒険者:2009/11/09(月) 07:58:08 ID:h/nG9RlN
へんなのがageてるから手遅れ
377名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:00:11 ID:ifxinuLX
いよいよ明日か
378名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:03:58 ID:Z9FDomEZ
一番いいのは明日から募集開始だが、やってくれないだろうな
379名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:06:03 ID:ifxinuLX
冬休みに本サービスをあわせるべきなんだけど
ここを外して春休みにしそうな雰囲気を感じる
380名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:17:11 ID:c2fGFVwR
冬休みにやっとこさCβやりそうな勢い
381名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:20:51 ID:J7DWCA7C
冬休みどころか来年2月くらいにCβとか…
382名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:25:41 ID:h/nG9RlN
大学とか冬休みなんて無いに等しいし、社会人はそれこそ無いし
冬休み冬休みって小中高の人に合わせて表現するのみるとほのぼのするね
383名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:28:30 ID:LqRC1rZx
高校出てもゲームやってんの?マジきめぇんだけどwww
ガキしかいないの理解してんなら書き込むなよ
384名も無き冒険者:2009/11/09(月) 08:47:56 ID:8NrL2Vwf
時間はあるけど金がない学生と
金はあるけど時間がない社会人
どっちがメインの客かわかるだろ
385名も無き冒険者:2009/11/09(月) 09:12:56 ID:t+9IsjOZ
あーそういえば明日発表だったな。
てかもう今週末からTGC、ロケテ行った人だけでCβやればいいのにw
それで来週か再来週にOβで。
386名も無き冒険者:2009/11/09(月) 10:00:49 ID:lJf/f//E
まさかの無期限延期発表
387名も無き冒険者:2009/11/09(月) 10:08:27 ID:jnmBlQhO
11/10
予定は未定の発表
憤死者続出
388名も無き冒険者:2009/11/09(月) 10:13:39 ID:U+3uWBHo
MW2までもつれるとは思わなかった
もう来年でもいいよ
389名も無き冒険者:2009/11/09(月) 10:31:27 ID:cidCLrM1
>>361
プロジェクト鉄鬼によって開発されたとか言う単語は出てくるんだが機動兵器とかメカニック兵器としか言われてないな
390名も無き冒険者:2009/11/09(月) 12:23:38 ID:OV5Bp1wL
今更、改まって発表するとか言ってるところを見ると悪い予感しかしない(´・ω・)
「今年中に開始されるとお知らせした鉄鬼オンラインですが、来年に延期したいと思います。それに伴いcβも来年から行う予定です」
んー。マジで言いそうだから怖いw
391名も無き冒険者:2009/11/09(月) 13:05:24 ID:t+9IsjOZ
いや一番怖いのは開発停止で無期限延長だ。
この不景気と韓国経済崩壊もあるし、もしかしたらだぞ・・・
392名も無き冒険者:2009/11/09(月) 13:12:52 ID:sXQsJnAB
マス島で戦っていたら参謀本部が解散していたでござるの巻
393名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:08:55 ID:EV/FGZul
明日用に置いときますね
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

完成図
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
394名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:20:18 ID:f/IVT3PZ
かわいすぐる
395名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:23:17 ID:FmgI5O2K
>>389
で、鉄鬼ってあのボスモードのアレっぽいんだよなw
396名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:37:59 ID:Fc3n+W+w
本家コケてるならサービス自体来ない可能性があるが、あっちは人数的にどうなんだろな
397名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:38:52 ID:cidCLrM1
>>395
そもそもなんで両陣営の軍隊が同じ機体を運用してるのかと(ry
398名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:45:38 ID:yGvMZTll
連邦軍がザクを使用してるみたいな感じか・・・
399名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:47:20 ID:FmgI5O2K
>>397
鉄鬼プロジェクトが国家プロジェクトじゃなくて技術プロジェクトだからだろ

メカニックA(日本人)「こんなロボあったら最強じゃね?ww」
メカニックB(アメリカ人)「うは、流石ロボット大国日本www作ってみようぜwww」
メカニックC(ドイツ人)「重力装置は何でもアリだなwww俺硬いの作るわwww」
……
どっかの国「君達はセンスがいい(採用)」

こんな流れだと妄想
400名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:49:56 ID:cidCLrM1
>>399
開発ベースが企業主体だったとしても
ふつうどっかの国の軍隊と契約したら専属契約にしねぇ?
敵国にも売っていいですよ

まあ、ガンダムでいうとアナハイムか・・・
フロミでいうとOCUメーカーのGizaシリーズがOCNでもUSNでも採用されてるみたいな設定はあるが
401名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:25:59 ID:DpaUn0p8
んなこたぁない
402名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:27:21 ID:t+9IsjOZ
>>396
本家でごにょごにょ(ry向こうは夕方位がピークみたいで
その時は初心者鯖が満室に近い状態、中級者鯖(フリーかも)が1つが満室、もう一個が満室に近い状態。
ちなみにこっちのゴールデンのときは過疎ってて、初心者鯖が部屋5室程度、中級者鯖が満室に近い状態となってる
403名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:27:47 ID:mzP9ugm2
ageんな春日
404名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:34:41 ID:ZRzNSKFj
マジレスするとエースオンライン的なもんになると予想してるんだが
405名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:35:40 ID:TQaJkuQ4
冗談じゃない
406名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:35:50 ID:cidCLrM1
ぜんぜん違うっていうかRPG的な要素ないだろ・・・
407名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:36:24 ID:nuiKzGwp
ここまで来てこないなんて選択肢はねえよw
408名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:37:42 ID:XKvecbg9
FMO禁断症状がやばぁい
ああ早くプレイしたいぉ
409名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:42:20 ID:B8nc4H4w
お前らの妄想をぶった切って悪い
俺はロケテ行ったから言わせてもらうけどさ
ふっつーのTPSです
従来のFPSとシステムは何にも変わらないしシステム面を変える必要もまったくないから変わることも絶対的にない
機体仕様は日本独自仕様になるだろうけどパーツ増やしたり等は再開発なみのコストがかかるだろうからな
サーバー選択→チャンネル選択→ロビーがあって部屋に入る
これだけで他何もない
410名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:44:39 ID:nuiKzGwp
そんなの初めから分かってる
411名も無き冒険者:2009/11/09(月) 15:44:55 ID:extJOPnl
>>400
携帯からだが
たぶん、企業じゃなくて個人レベルの中立集合体が構想、設計を行ったんだろう
オンラインで各国の学者先生が討論した結果生まれた理論がどこの国でも無いような感じで

結果的に、国家は集合体から設計図を買って自国で生産って形に落ち着いたって所じゃないかな?
もしくは、機体に乗ってるのは国家に所属しない傭兵だという見方もあると思うぜ。
412名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:04:43 ID:extJOPnl
あ、ロケテのバナポイント配布のメールが来た
11月12日の全体メンテついでに配布するらしい
413名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:09:04 ID:uM+lw08S
・両軍が同じ機体
そもそもこれが間違い
対戦は演習で、PvEが本番
ちゃんと敵軍は敵の機体を使用する

AUという悪者国家、WALというやられ役国家(Gurnitiaに援助)
そして平和を守るために立ち上がった我らGurnitia
鉄鬼プロジェクトはGurnitiaの兵器開発計画で、後からそれをAUがパクって全面戦争
414名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:13:03 ID:cidCLrM1
>>413
模擬戦だったのか!

俺は!スペシャルで!模擬戦で!2000回なんだよ〜!
415名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:42:49 ID:B8nc4H4w
ロケテで1時間以上遊ぶと1000円分の課金ポイントがもらえるよな
4つのアカウントで1時間ずつ遊んでみたんだけど
お問い合わせして確認してみたら4つとも1000円分もらえてました
416名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:09:58 ID:XKvecbg9
ディザーサイトの階級ってどうやったら上がるんだろう
階級足りなくて参加権貰えなかったよorz
417名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:13:49 ID:nuiKzGwp
おれもたらねええええええええええ
418名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:28:10 ID:NWaMsIhz
会員登録してないとオマケが付かなかったのか
二週間程前から通いづめだっただけに凹むな
419名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:31:18 ID:Aj88yy/Z
ログインなんて公式に書き込んでる奴らくらいしか普通しないだろ…
420名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:32:34 ID:XKvecbg9
ログイン時間かなぁ
書き込み数も関係してるのだろうか
くぅう悔しい
421名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:40:33 ID:RDk/0/90
くっくっく・・・この日を予想して毎日ログインしダイヤ階級まで上げていた俺に死角はない
待っててくれ俺のBlitz!
422名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:41:45 ID:7cUBC6Bt
FPSじゃないのが悔やまれる
423名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:47:46 ID:YE4pTbq9
あと1つ階級足らんんんんんんんn
424名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:48:56 ID:kM+RNRXH
自分のロボ見えないロボゲーなんてロボゲーじゃない
425名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:50:37 ID:XKvecbg9
>>422 FPS視点もあるらしいぞ
426名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:55:29 ID:uM+lw08S
>>422
一部の武器でちょっとできるってだけだから誤解与えちゃうんじゃね?
427名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:56:14 ID:uM+lw08S
アンカ間違えた。>>426のは>>425宛てね
428名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:01:08 ID:CkUg2dtN
>ティザーサイト階級特典
>クローズドβテスト参加権の付与

    ,.へ           /`',
  //ヽ.\      (二二  .二二二)
.//    \ヽ._      / ./
` '       \_`,    .//      ∩∩  ,へ
              /_,-‐−‐‐- 、  ∪∪//
            -=ニ ̄      \  // O O O
           /            l__
          /      __   /|     _\
          ( i'^'l r‐ ' ̄| .| i /  |   、\ ̄    嘘だ…
        //-iノr-'⌒ヽ|/ / /二|/  l |ヽ|
      _<  ((/((._ ,@ v,  =、、 |/| | |i |
    <     / u_ιu~= u/_ @ ヾ//| |l/     夢だろ…これ…
 < ̄      l/ニヽ-、_r _  {ι、,-'´/ レ
 ─┬─ |   /ヾニヾ、ヽ、\J /
  ./  // / `i v ヾ ニ、_ノノ          夢に決まってる…!
/  / // /  ヽ ミ u,/'//
' ̄i/   //   /`-'/´///


また掲示板で馬鹿が騒いでらwww
と馬鹿にしてた自分が馬鹿だったとか笑えねえ
429名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:05:05 ID:6ndSyy7Y
FPS視点みたいなのもちょっとあるみたいだけど
偵察の子機が後ろにいたりしても気づかないからこわいですね・・w
430名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:05:49 ID:nuiKzGwp
TPSのゲームを自分だけFPSにするのは馬鹿すぎるな
431名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:12:06 ID:7cUBC6Bt
>>425
まじで!wktk!!
432名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:12:49 ID:7cUBC6Bt
FPS部屋みたいの出来るんじゃねーの?
部屋設定とかで・・・
433名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:17:00 ID:uM+lw08S
>>432
ブリッツの狙撃とヴァンガードの機銃で狙いをつけるとFPS視点になるだけ
434名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:36:26 ID:nkMgju/D
てst
435名も無き冒険者:2009/11/09(月) 19:56:48 ID:7cUBC6Bt
>>433
(´・ω・`)
436名も無き冒険者:2009/11/09(月) 21:00:38 ID:ix8R8C8U
デフォでボイチャ付いてるそうだけど、初日カオスりそうだな・・・。
437名も無き冒険者:2009/11/09(月) 21:03:18 ID:uM+lw08S
さすがにON/OFF機能はついてるだろう
438名も無き冒険者:2009/11/09(月) 21:59:11 ID:l2I5qjt8
2009.11.10 19:49

鉄鬼運営チームです。

皆様にクリスマスプレゼント!
いよいよ12/24からクローズドβテスト参加者募集!
奮ってご応募ください。

今後も鉄鬼ならびにゲームヤロウをよろしくお願い致します。
439名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:01:35 ID:DFnOZrOc
クリスマスにやるって、センス悪いな
440名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:07:38 ID:XKvecbg9
クリスマスまで待つのはいやぁ
441名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:09:10 ID:J7DWCA7C
>>438
それ発表後にしても遅すぎ・・
442名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:14:36 ID:JSQiVdPe
参加者募集とかw
443名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:15:10 ID:nuiKzGwp
もうネカフェでのテストも終わったし
鯖だけの問題だろ
444名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:18:42 ID:lJf/f//E
毒男以外やるなってことだなw
445名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:26:45 ID:7cUBC6Bt
むしろ運営が毒男なんじゃね?
446名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:31:49 ID:b8gB75ma
韓国メタルレイジ[案内]スキンアイテムの販売停止予定
ttp://metalrage.gamehi.co.kr/news/notice/view.aspx?notice_no=09110900000000000002

[変更事項]
一般機体及びLegend機体スキンアイテムの販売中止
一般/Legend機体に適用されたスキン(ポイント/キャッシュ)の売り値が12月中に中止される予定です。
12月頃新規システムが適用される予定です。

新規システムは既存スキンの変わりにフリーエディットできるようになったらいいね
447名も無き冒険者:2009/11/09(月) 22:41:24 ID:ZE8LPO6W
ログインする必要なかったから全くログインしてなかったがこんなことになるとはな
で、シリアルコードはいつになったら入力できるんだい?
448名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:26:03 ID:FmgI5O2K
これなんだろうな?
ただ、案外コレでCβ権利を得れた奴は少ないと思う。不意打ちすぎるわwww
449名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:29:31 ID:ZRzNSKFj
は? クリスマス?
待てないからヤメだヤメ
長引かせりゃいいってもんじゃないだろ。ふざけんな。
450名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:32:28 ID:MWf6XaR7
うはw開始おせぇからスレたまに見るくらいだったし
公式とか見ねぇよwましてやログインなんてw
451名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:32:45 ID:yGvMZTll
こんなことする運営に興ざめ。もうだめだ。自分の中で糞運営のBL入りした。
これだけ期待してたのに、この有様。
今後のイベントも、こんな企画したバカが考えてそうだし、先が真っ暗だから
撤退させていただく。さようなら鉄鬼。
452名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:46:40 ID:7MwEB3j/
ざまあwwwww二度とくんなwwwww
453名も無き冒険者:2009/11/09(月) 23:59:44 ID:RDk/0/90
先を読めない奴が悪い
454名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:02:23 ID:t+9IsjOZ
爆釣ウラヤマシスw
455名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:10:17 ID:w2KHXvBD
まだはじまってないのか
456名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:17:00 ID:uOx5U4ES
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだβはじまってないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/ |
457名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:22:55 ID:FRtx8heE
久しぶりだな
458名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:33:47 ID:USFlf5e9
今公式見れないんだけどクリスマスってのはガチ?
459名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:37:21 ID:+dJrabA4
とりあえず落ち着いて投稿時間を見てみるんだ
460名も無き冒険者:2009/11/10(火) 00:56:05 ID:t75WO7b8
え?釣られた奴わざと釣られたフリしてたんじゃないの?
461名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:05:13 ID:HyUX/55I
昨日ニコニコに転載したハンマー動画がさっきまで再生数100だったのに
一瞬で1300までいったのは何でですか・・?
462名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:35:27 ID:USFlf5e9
知らねぇよハゲ
463名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:54:29 ID:RcOxo2Rm
これいつになったら正式サービス始まるんだw
464名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:55:13 ID:w2KHXvBD
今年の夏にはじまるよ!
465名も無き冒険者:2009/11/10(火) 01:59:47 ID:lMStXtjD
今年の夏はとっくに終わったのですが
466名も無き冒険者:2009/11/10(火) 02:03:46 ID:ToAk+TOL
馬鹿野朗!おれたちの夏はこれからだろう!
467名も無き冒険者:2009/11/10(火) 02:18:53 ID:IGRNRV+h
ニコニコ動画とかクズしかみねえだろ
鉄鬼に1300人もクズがいると思うと世も末だよなほんとに
468名も無き冒険者:2009/11/10(火) 02:59:41 ID:FPH7W/Vz
新しい動画見てみたけど
修理修理うっせーよwwwwwww
469名も無き冒険者:2009/11/10(火) 05:07:28 ID:3DUpZuN5
待ちぼうけで全員が壊れてるから仕方がない
470名も無き冒険者:2009/11/10(火) 05:11:28 ID:pjDUJt2J
リペ機居たら修理集中するに決まってる
FMOなんて良い例
必須職にしたら糞ゲー化するけどな…
471名も無き冒険者:2009/11/10(火) 05:37:12 ID:iVBVPIa2
それは俺が載せたやつじゃないです(笑)
日本語ラジオ 修理急いで てやつ流れまくったら修理側イライラするだろうな
マクロにラジオ入れれるといいけど
472名も無き冒険者:2009/11/10(火) 06:02:17 ID:HaJ1wlCY
>>471
突然、自己主張されても困るからコテハンつけてくれる?
473名も無き冒険者:2009/11/10(火) 06:08:50 ID:Nz+mZKTt
サービス開始は年度末だっけ?
なんでそんなに伸びたんだろうな
あまり期待できない開発だな
運営だけでできることなら期待できるかもしれんが
開発が絡むような企画・対応は無理だなこれ
474名も無き冒険者:2009/11/10(火) 06:12:12 ID:ihcNVcr2
>>470
ロケテではブリッツともども裏取りしてきたデュエルのいい的だったな
475名も無き冒険者:2009/11/10(火) 06:43:28 ID:HaJ1wlCY
>>473
公式発表は年度末ではなく年度内
メディアへの発表では11月中にテスト開始
476名も無き冒険者:2009/11/10(火) 07:11:17 ID:FDsd/OEa
とうとうきちまった・・・・・“11月10日“・・・・・ッ!
477名も無き冒険者:2009/11/10(火) 07:24:31 ID:FPH7W/Vz
発表会は何時に終了するんだろうな
478名も無き冒険者:2009/11/10(火) 08:15:54 ID:45SLuD4z
まあ発表は15時以降じゃね?
479名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:08:57 ID:OU84y2tm
いよいよだな
480名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:21:38 ID:jq54KRo/
タイトルがランドマスに変更
481名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:11:43 ID:FDsd/OEa
・一週間以内にcβ
・クリスマスあたりにcβ
・開始日は未定の発表
・サービス見直しの発表
482名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:16:05 ID:cFYbEGCb
年内でもMW2被り
年度内でも3月にはFME被り
ダメだろこりゃ
483名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:28:08 ID:iVBVPIa2
階級のβ権が一昨日までってことは結構近いうちじゃないかな?
そうだといいけど…
484名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:31:37 ID:5D8oyQTy
2008年の9月に韓国でmetalrageが発表されてから
1年以上待ち続けた、
俺はちょっとぐらい延期しても気にしないよ・・・
485名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:32:44 ID:45SLuD4z
TGCと階級特典2つある俺に隙はなかった。
てかTGCのって優待であって、確実に参加出来る訳じゃないのかな?
486名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:34:17 ID:OfTnIQxx
むしろ1年ちょいで日本に上陸って早いほうだと思うんだが
487名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:39:32 ID:7q2luPH3
早い方だけど時期が悪いな
488名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:56:42 ID:lPfEXvts
ただ、ぶっちゃけFMEは…な、俺が居る
フロムさーん、クロムハウンズの続編待ってるんだぜぇーっ!
489名も無き冒険者:2009/11/10(火) 10:57:47 ID:7xAL8k+a
洋ゲーやコンシューマと比べるのが間違いだ
490名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:13:41 ID:CqIiDSt5
そんだけロボゲーってのは貴重だって事だ
491名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:22:07 ID:7q2luPH3
アーマードコアオンラインが欲しい
システムはMAGみたいな感じの。
492名も無き冒険者:2009/11/10(火) 11:25:13 ID:hnsD1+JY
ACに強化された戦闘機やヘリで立ち向かいたいよぉぉおお
493名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:09:37 ID:ZdXzEoTE
サービス開始時点ですべてクリアされててスタートが同じならいいな。
なんか先にやれた奴が有利とか悲しいし。
494名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:11:00 ID:CqIiDSt5
1時頃に発表あるか?と思ったが、静かなもんだな
495名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:16:19 ID:FPH7W/Vz
早くても15時、遅ければ18時って感じの予想してる人多いからじゃ
まだ慌てる時間じゃないし
それに昔からいる人はTGSコード持ってるから、詳細を騒いでもしょうがないし
496名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:22:27 ID:VNae17/g
なんだ、まだ進展なしか
帰ったらMAGもあるし、今日は楽しみな1日だ
497名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:32:37 ID:ZGBNgpT6
>>493
どうぞ悲しんでてください
498名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:35:43 ID:KpgS1lay
早く発表しないと仕事いけねぇ
499名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:42:22 ID:pjDUJt2J
21時くらいの発表だったら仕事行かないのか・・・
500名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:53:54 ID:aiJmOPG3
定時が17時の仕事だったらどうするんだ

っていうかまだないのかよ、仮にもプレスリファレンスなのに午後とかw
501名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:58:51 ID:27sdMca3
CPU(巨大ボス)を協力して倒すモードとかあるのかな
502名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:03:06 ID:4GIUw5OU
友達の女の子とちょっといい感じで告白したらすぐにでも付き合えそうなのに今の状況がいいんだ、って様子見してて
いざ告白したら時期を逃しててその子にはもう彼氏が・・・とか好きな人が・・・とかそんな感じ
503名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:04:28 ID:hnsD1+JY
そんなモードが・・・
504名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:09:46 ID:Qk5Km+eA
恋愛TPS鉄鬼
505名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:10:05 ID:t75WO7b8
>>501
ありますとも。韓国では実装済み。
506名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:21:25 ID:7KAeEzcS
何でも言ってw
うち(鉄鬼)何でもあるから!
507名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:25:40 ID:lVHBtwtp
合体して必殺技で悪者を一網打尽にするゲームと聞いて
508名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:29:17 ID:t75WO7b8
なんか流れがカオスに…

さて後三十分で三時ですが
509インパルス:2009/11/10(火) 14:31:08 ID:JHYtqq24
敵進行ルート上に地雷を敷設せよ
510名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:35:11 ID:FA7sYWyi
ドカーン

ジェイムス「君達はセンスがいい!」
511名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:45:24 ID:NDxDaqgI
おっせーなもう2時余裕ですぎてるじゃねーか
512名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:51:19 ID:FDsd/OEa
そしてスレに暗雲が立ちこめた
513名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:52:33 ID:lVHBtwtp
まさかの撤退も有り得るッッッ
514名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:53:32 ID:SxNRVYD6
その時だった
515名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:57:53 ID:5D8oyQTy
ジェイムス「仕事を休んで発表を待ってる、君達はセンスがいい」
516名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:00:08 ID:t/d4pNC3
発表終わったらどうするの?
517名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:14:35 ID:45SLuD4z
公式更新来たな。
Cβは11月20日からか。
518名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:17:36 ID:SRX/mnKr
くまくま

自由掲示板がこどものひろばでクソワロス
519名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:32:46 ID:TAKaNMac
だまされん、だまされんぞおおおおおおおおおおおおおおおお。
520名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:36:07 ID:9C831dh5
20日でもなんでもいいから、今月中に来てくれ
521名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:38:07 ID:iVBVPIa2
あれ…20じゃないのか(笑)
522名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:49:36 ID:Y73Z/0eN
進展なしか
523名も無き冒険者:2009/11/10(火) 15:52:58 ID:vB8PQaIY
光学迷彩とかカラシニコフとか聞くとドキドキするよね
524名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:00:20 ID:cqKsdAcQ
>>523
ついに動物型脳素子を使えるのか
525名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:01:04 ID:KpgS1lay
そろそろきてくれ・・
526名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:03:13 ID:vB8PQaIY
有機コンピューターとか聞くとエレクトしちゃう
527名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:07:11 ID:J45OL8fT
鉄鬼から携帯にメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
528名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:07:16 ID:ZGBNgpT6
今日から募集だとさ。携帯にメールきた
529名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:07:50 ID:SRmwficQ
なんかメールキタ━(゚∀゚)━!!!!
530名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:08:07 ID:ZLdovUDR
よかった…本当に良かった…
531名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:08:27 ID:CqIiDSt5
携帯にメールが来たな
公式に動きは無いのか?
532名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:08:32 ID:9dbTjxB8
TGSのパンフ画像をアップしてくれた人マジでありがとー
533名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:08:38 ID:nHrIaqLi
やっとかよ
534名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:09:55 ID:FA7sYWyi
メールが来たので飛び起きてきました
535名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:10:26 ID:FiQSi9+8
公式でもCBT応募はじまったな
10000名だって

http://www.onlinegamer.jp/news/13132/
536名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:10:31 ID:jG1wRc2q
>>532
階級足りなかったからTGSの人には本当に感謝だぜ
537名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:11:37 ID:FA7sYWyi
25日からか
538名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:11:38 ID:ibgPXwT8
おかしい・・・別フォルダに移しておいたメールが消えてる・・・
死ねあーうー
539名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:11:40 ID:FiQSi9+8
貼り忘れ
>テスト期間

>11月25日〜29日

>25日、26日は16時〜23時まで
>27日16時〜29日23時59分まで
540名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:15:46 ID:FA7sYWyi
何のカウントダウンかと思ったら募集終了のかよ
541名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:16:23 ID:w2KHXvBD
やっとβか
542名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:18:21 ID:CqIiDSt5
参加権は既に持ってるが、色々遠回りがすぎたな…
また2週間待つのかよ

それより、機体制限が深刻すぎてやべぇw
543名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:20:31 ID:FiQSi9+8
おまけにOBTも12月中旬実施予定みたいだし
相変わらず、ケツの思い運営だな
544名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:21:21 ID:FDsd/OEa
新規応募枠10000名なら余裕だな
545名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:22:23 ID:hnsD1+JY
ハンゲからも来るのか・・・人は増えそうだけど・・・
546名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:23:24 ID:hL1jpWs4
蝦蟇とハンゲでも募集してるんだけどどこがいいですか?
サイト的には蝦蟇が一番かっこいいな
547名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:23:47 ID:OfTnIQxx
なぜどこもかしこも、民度が終わってるhangameと組むんだよ・・・
単純に人が多いからってだけでやめてくれよ
548名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:25:25 ID:KDK4t19z
1万なら余裕だな、複垢しなくてもよさそうだ
549名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:28:04 ID:ibgPXwT8
シリアルコード完全にロストしたああああああああああああ
まぁ後で一般応募とかありそうだしいいや
550名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:28:09 ID:nHrIaqLi
>>547
組まなきゃ1年持つかどうか…
人来ないだろ…
551名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:29:03 ID:t75WO7b8
あぁ…。このゲームでも焼酎が湧くのか…。


遅ればせながら、TGSの人、ありがとうございました。
552名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:31:24 ID:rFXCwa0d
遂に来たか
1万なら落ちる事は無さそうだけど・・・うーん

ハンゲと組んだら色々酷い事になりそうだ
553名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:34:11 ID:KDK4t19z
今時のガキはこれがプレイできるほどのパソコンを持ってるのか
554名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:36:23 ID:t75WO7b8
最近のお子様は裕福なのも多いですから
555名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:37:30 ID:ibgPXwT8
買うのは親だろ
556名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:38:21 ID:WWQbrlMk
オンラインTPS「鉄鬼」のクローズドβテスター募集が開始! 4Gamer枠として2000人分を用意

ttp://www.4gamer.net/games/071/G007183/20091110025/
557名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:40:57 ID:9dbTjxB8
>>553
このゲームができるスペックのPCなら中古だと4万円で十分に買える

ってか、ゲームヤロウの運営なのにハンゲと提携しないって考えてる人が多いことがビックリ
558名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:41:32 ID:cqKsdAcQ
自分ロケテ行ったんでシリアルコードが余ったで御座るよふははは
559名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:43:18 ID:rFXCwa0d
>>557
ハンゲと提携しないって考えるというよりは、
出来るなら提携しないで欲しいって考えてる人が多いと思うぞ・・・

そりゃ潰れるよりはずっとマシだが、ハンゲの民度の低さは酷いものがある
560名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:45:41 ID:ZGBNgpT6
すっでんだって相当だろうが
561名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:46:03 ID:OU84y2tm
メカデザイナー「明貴美加氏」の新機体も登場

なんだ・・と
562名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:46:53 ID:rFXCwa0d
>>560
すまん、SAやった事無かったんだ・・・
まあ始まってけりゃ分からないか
563名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:47:08 ID:nHrIaqLi
ちゃんころの民度のひどさも同じようなもんだがな
564名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:49:14 ID:lPfEXvts
まあ、要求PCスペックがかなり高めだから沸いてくる奴もそうそう居ないと思うけどな
25日までなげーな。と言うか、19日の先行DLってなんか意味あるのか?w

>>557
中古でPCを買うって行為を行える環境と能力を持つ奴って自体が稀臭いw
一応、聞きたいんだが、ハンゲでこれより重い、もしくは同等のゲームってあるか?
あるならハンゲから流れてくる予測ユーザー数予測の参考になるかもしれん
565名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:52:24 ID:s753NXU8
明貴美加てZZやナデシコの人か
ファンにはたまらない・・のか?
566名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:52:48 ID:ToAk+TOL
これ推奨環境が恐ろしく高いなw
567名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:53:22 ID:iVBVPIa2
SAできるなら鉄鬼もできるって書いてあるのを2 3回見たけどどうなの?
568名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:53:44 ID:jcMqpuO1
vista・7の推奨環境・・・CPU i7以上って正気か!
phenomU945だが、設定落としてやる事になりそうだな・・・
569名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:54:54 ID:F673L8dE
実際にはCPU:i7、GPU:GTS以上じゃないと無理だなw
570名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:55:29 ID:9dbTjxB8
>>567
韓国の最初に発表された頃のスペックならいけただろうけど
今度発表されたのを見る限り、SAがギリ動く程度だと厳しい
571名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:55:38 ID:iVBVPIa2
AVAできるならできそうかな?
572名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:56:07 ID:KDK4t19z
>>567
そりゃあ高スペのやつでSAやってる変人もいるだろうよ

MHFが環境的には高そうなんだがどうなんだろ
573名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:57:58 ID:lPfEXvts
じっくり見てみたが、この推奨環境はあまりにガチすぎるな…
574名も無き冒険者:2009/11/10(火) 16:58:34 ID:ZGBNgpT6
あ、グラボが推奨満たしてない
まぁそれなりには動くか
575名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:02:13 ID:d+13bCCa
XPで良かったと心から思うわ
推奨スペ見る限りはSAやSFからの人はあまり来れないのかね
最低でもAVAぐらいの人口は確保して欲しいんだがどうなるか
576名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:03:43 ID:Y243II17
ムダに必要スペックが高いな
AVA以上ラストレムナント未満って所か
UE2.5使ってるのにUE3のゲームよりスペック高いってどうよ
577名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:04:21 ID:FiQSi9+8
ジェイムスの野郎、CBTに出てこないみたいだな(´・ω・`)
578名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:04:35 ID:IGRNRV+h
β参加権と1000バナポイントつきのアカウント誰かいる?
579名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:04:57 ID:iVBVPIa2
>>572
フロンティアは去年正月に10万で買ったバイオ?のノートでもできました。雪山はカクカクしたけど…
すぐに売ってゲームPC買っといてよかった(笑)
580名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:04:59 ID:WKfLYZPR
CPUが推奨満たしてないわ
581名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:05:21 ID:lPfEXvts
>>578
アカウントより、そのアカウントが発生する経緯の方が気になるw
582名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:06:55 ID:OU84y2tm
この推奨おかしいだろw
583名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:07:33 ID:IGRNRV+h
>>581
ロケテで1時間以上のプレイをすれば1000バナポイントが配布される
問い合わせて確認したけどちゃんと配布されるってさ
584名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:07:47 ID:FPH7W/Vz
推奨スペ高すぎワロタwwwwwwwwwww
推奨満たせる7ユーザーどんだけいるねん
585名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:08:39 ID:OU84y2tm
ひょっとして仮想環境で動かすつもりか?
586名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:09:12 ID:XjRkIIg0
ava動けばなんとかなる・・・のか?
587名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:09:21 ID:Zi81F6O/
またブラウザログイン方式かよ
588名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:09:58 ID:jcMqpuO1
>>584
テスター応募してる7ユーザーの1割くらいじゃないかなw
589名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:11:00 ID:RI3NygQ6
推奨見ているとVista&7の場合はDX10以上で動いているのか?
同じDX9環境下でXPとVISTA/7でここまで推奨スペックが違い出るなんてどんな変なプログラム組んでいるんだ?
590名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:11:25 ID:9dbTjxB8
とりあえずwikiに動作環境とCβテストの内容書いといた
Oβは12月中旬ってことはちょっと間があくんだね
591名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:11:38 ID:lPfEXvts
毎回疑問なんだが、VGAの〜以上って型番の数字が上回ればOKって事なのか?
必要がHD3870以上で、推奨がHD4000以上ってぶっちゃけ意味わからん
592名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:11:51 ID:SRmwficQ
ビスタ組涙目だろ
593名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:12:34 ID:OU84y2tm
>>591
ぐぐれ
594名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:12:57 ID:SRmwficQ
>>591
お前はとりあえず一般教養と、数字の勉強をしろ
595名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:13:19 ID:27sdMca3
- XP - 必要環境     推奨環境
CPU:Pen4 2.4GHz    Core2Duo
メモリ:1GB         2GB
VGA:GeForce 6600   GeForce 8600
    RADEON X600   RADEON HD3870

Vista,7
CPU:Core2Duo      Corei7
メモリ:2GB         3GB
VGA:Geforce 8600    Geforce 9800
    RADEON HD3870  RADEON HD4000
596名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:14:47 ID:OU84y2tm
Vistaの推奨環境だと鉄鬼2つ同時に立ち上げてもぬるぬるじゃね?w
597名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:14:54 ID:FPH7W/Vz
携帯シリアルは11/6まで

Cβデータはニックネームの引継ぎ有り
598名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:15:00 ID:t75WO7b8
…PC新しいの組むか…
599名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:15:15 ID:27sdMca3
最近買ったPCがなんとか推奨環境満たしてるわ
XPで頼んでよかった
600名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:15:16 ID:RI3NygQ6
そもそもNVIDIAのGFの場合9800GTは8800GTのリネーム製品なわけでスペックが同じ。
と考えると推奨スペックの GeForce 9800シリーズというのもおかしな話だ。
GeForce 9800GTを省いたGeForce 9800シリーズなのか?
GeForce 9800GTを含んでいるスペックならGeForce 8800GTが本来の推奨スペックになるはず。
601名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:15:58 ID:Y243II17
>>586
これ動けばたぶん大丈夫だと思うよ
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003971/20090226003/

たぶんゲームガード的な部分とかあるし必要スペック多めに見てるから
ギリギリ最低ラインでも普通に動くと思う
602名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:17:01 ID:Yu8y6Fib
ネトゲでi7が推奨とか言われるとすごい安く感じてくるな
603名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:17:23 ID:27sdMca3
あー、ゲームガードがあるのかー
無料FPSゲームはチーターとの戦いだからしょうがないか
604名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:17:57 ID:jcMqpuO1
vista,7の必須環境でRADEONの場合HD4850以上だろうね
HD4xxxシリーズって言ってもHD4650とかじゃ必要環境も満たせないし
605名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:18:17 ID:RI3NygQ6
HDD空きが6GB以上ってゲームクライアントDLするだけでも苦労しそうだな。
606名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:20:34 ID:FPH7W/Vz
あの
なんスレか前のテンプレ張ってみますね、どうしてこうなった

■推奨環境 ※韓国仕様
【CPU】 デュアルコア以上
【RAM】 1GB 以上
【OS】  WindowsXP, Windows Vista, WindowsXP 64bit, Windows 2003, Windows 2000
【VGA】 256MB 以上(ATI Radeon X700, Geforce 6600 以上)
【HDD】 2GB 以上
【DirectX】 DirectX 9.0c 以上

■最低環境 ※韓国仕様
【CPU】 1.5 GHZ 以上
【RAM】 512MB 以上
【OS】  WindowsXP, Windows Vista, WindowsXP 64bit, Windows 2003, Windows 2000
【VGA】 128MB 以上(ATI Radeon9200, Geforce FX5200 以上)
【HDD】 2GB 以上
【DirectX】 DirectX 9.0c 以上
607名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:21:42 ID:ToAk+TOL
8800GTって書いたら9600でもいいのかと思う奴がいるでしょ
608名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:22:13 ID:lPfEXvts
それと比べるとえらい差だよなぁw
ハンゲと提携したって客来ないんじゃね?レベルww
609名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:22:24 ID:OU84y2tm
グラフィックの大幅引き上げとかある訳じゃないよな?
こんな枯れたエンジン、旧世代グラでこの要求スペックはおかしいだろw
特にVistaはなんか問題出たんだろうな
610名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:22:56 ID:F673L8dE
現行pcでも上位の性能じゃないと駄目とかユーザーついてこれるかな
611名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:23:33 ID:Zi81F6O/
>>606
>WindowsXP 64bit

何でこんなのに対応してんだよw
612名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:23:35 ID:NDxDaqgI
i7 860 GTX285の俺には隙が無かった。
613名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:25:33 ID:RI3NygQ6
>>607
8800GTの方が9600より性能が良いことくらいゲームや流人源なら分かりきっていること。
614名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:26:19 ID:jcMqpuO1
phenomU945 HD5770の俺は隙をつかれた。
615名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:26:22 ID:t75WO7b8
なんかもうコアなロボ好きor難民しか狙ってないような気がしてきた…
616名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:27:32 ID:ToAk+TOL
>>613
そういうやつは8800と書こうが9800と書こうが分かるだろ
617名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:28:11 ID:5AkkQ+wn
88GTなんて3000円くらいだろ
ママにおねだりして買って貰え
618名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:28:21 ID:SRmwficQ
>>615
え?最初からそうでしょ?
619名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:29:59 ID:OU84y2tm
XPがあれば3万円程度で組める推奨スペックではあるな
620名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:35:00 ID:t75WO7b8
>>618
もう少しサドン辺りのお子様をかき集めるんじゃないかと思ってたんだ
621名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:37:59 ID:RI3NygQ6
>>615
ユーザ本気で集める気ならフロム・ソフトウェアと組んでアーマードコアオンラインとか開発してもらわないと無理じゃないかな?
622名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:45:44 ID:ZGBNgpT6
>>620
そういうのは公式とかにいるんじゃないかな
623名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:47:57 ID:VNae17/g
これくらい高くていいよ。ハンゲと組むなら尚更
あーしかし、起動してもまともに動かねーからクソゲーなんて輩も湧くのかな
624名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:52:11 ID:jcMqpuO1
cβ始まったら公式掲示板に「カクカクして遊べません。どうしたらいいですか?」って書き込みが溢れるんだろうな
625名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:53:13 ID:8Mr/s+mW
一万とはまた大きく出たものだけど、まともに動くのが何人居るのやら…
お子様蹴り出しなら万々歳
626名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:54:50 ID:ZGBNgpT6
ログインオンラインは勘弁な
627名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:55:36 ID:w2KHXvBD
開始時のログインオンラインを中心としたgdgdが今から楽しみ
628名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:56:52 ID:FPH7W/Vz
またロックマンとイチローに打ち返されるお
629名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:57:03 ID:RI3NygQ6
スペック不足なら「ヘビーギア2」でも遊べばいい。
630名も無き冒険者:2009/11/10(火) 17:57:10 ID:jgL1elwj
・見・)
631名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:14:21 ID:k3G+xkbG
おい、一万人かよ
大きく出たなw

これ余裕で全員当選するだろ
632名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:14:39 ID:tJ6jl7+N
メアド変更できないとか糞だな
2回も応募しちゃったぜ
633名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:24:10 ID:Y243II17
ガマニア枠 3000
4亀枠 2000
online gamer枠 1000
ハンゲーム枠 ?
ヤロウ公式枠 ?
TGS枠 ?

4亀枠あたりだと競争率高そうだけど
ガマニアだと競争率低そう
634名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:34:17 ID:pMSUx5AT
ハンゲもかよ
こりゃ過疎る事なさそうだな
ただ、民度がひどい予感
635名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:34:22 ID:7MimvDsQ
vistaと7推奨がcorei7って高すぎだろ。
まあ、おれはcorei7だが・・・・・・・
Xpとなぜこんなに推奨スペックが違うのか理解不能。
vistaと7でプレーはやめた方がいいということだな。
636名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:37:53 ID:pMSUx5AT
>>635
vista自体がかなりメモリ消費するから仕方がない
windows7のが良いってさ
637名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:41:41 ID:pMSUx5AT
XPでクアッドコアでメモリ4GがFPSするのに最強
638名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:42:21 ID:7MimvDsQ
>>636
corei7だぜ。クアドを飛ばしてcorei7推奨とか、インテル協賛だろ。
639名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:42:27 ID:L8qWrPLC
高設定でFPS100維持ならそれくらい必要だろ
640名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:43:21 ID:NDxDaqgI
デュアルブートしちゃいなYO
641名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:44:41 ID:jcMqpuO1
よく考えたら俺のディスプレイ1280*1024までだからそこまでスペック気にしなくてもいいや
642名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:44:44 ID:7MimvDsQ
このゲームは、インテル協賛だろ。
AMDの糞CPUは推奨じゃないということですね。
643名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:47:37 ID:06ZwOpHo
intel(笑)でブイブイいわしてた一昔ならともかく
いまのAMDはマジで糞だからな
644名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:47:58 ID:6ob0NOaQ
俺のオンボでは動かないことがわかったから他のスペックなんてどうでもいい
645名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:48:32 ID:45SLuD4z
逆に考えるんだ。ハンゲ厨が来ると言うことは、餌が増えるんだと。
てかCβ4機しか使えんのかwこりゃDUAL無双になるぞww
646名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:50:57 ID:J45OL8fT
オンラインゲームをvistaでやろうとする方が間違い
647名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:52:45 ID:7MimvDsQ
デュアルブートでcorei7 +GTX285だからどちらでもいいよ。
綺麗で動きのいい方でやろ。
648名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:58:00 ID:9dbTjxB8
>>645
工兵のシールドや、重量・火力の範囲攻撃、偵察兵器の自爆がないからブリッツもやばい
物陰からヒョコヒョコ出ながら狙撃されたら対処できない
649名も無き冒険者:2009/11/10(火) 18:58:27 ID:HyUX/55I
俺は意地でもヴァンガードばっかり使ってやるw
650名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:01:12 ID:VNae17/g
ヴィンチェレ?使いたかったが、制限されるならヴァンガード使うか
651名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:01:30 ID:FPH7W/Vz
突撃だらけになりそうだから
リスポン地点付近まで押し込む押し込まれる展開が多そうだなぁ
652名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:03:34 ID:jG1wRc2q
この縛りだとヴァンガードが死に機体だな
引き撃ち、体当たり、ミサとロケをマスターできればデュアルを狩れるけど
デュアルがワーッと大量に来て、あとは狙撃って中でとても練習はできないよな
653名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:05:57 ID:Q+b9Tg64
正直言って微妙だな
一方的なパワーゲームになったらどうしようもない上、そういう展開にならんと
終らんのは寒すぎる
654名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:07:46 ID:06ZwOpHo
シンアスカとかキラヤマトとかKURAUDOとか名前付いたブリッツがそこらじゅう走り回るすばらしい光景が見れどうだな
655名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:07:53 ID:zFTKj3yr
コード入力したらロケテアンケート特典でいらないですって出たぜ
ゲームショウのコード余ってるが誰かいるかい?
656名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:08:42 ID:45SLuD4z
>>649
いやヴァンガードもうまい奴が使えば驚異だけどなw
まぁ4日間だけだし、パワーゲームになろうと我慢しようかw
657名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:14:57 ID:FPH7W/Vz
武器がどれだけ揃えられているやら
強武器ってやつがあるかないかで、バランスぜんぜん変わりそう
658名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:33:43 ID:rFXCwa0d
>>655
せっかくだから俺はこの赤のゲームショウのコードを貰うぜえ

まあそれはともかくとして、
推奨スペック満たしてないPCで無理矢理プレイしてワープしまくりの奴が出てきそうだ
659名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:34:13 ID:SxNRVYD6
コード入力したら、特に何もしてないのに「このアカウントは特典を受けてます」って出た(´・ω・`)何だろう
660名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:36:34 ID:SRmwficQ
>>659
お知らせぐらい見ろよ
661名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:52:08 ID:FPH7W/Vz
新鋭ロックバンド「BINECKS」とのコラボレーションが決定

誰得
662名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:55:56 ID:w2KHXvBD
>>659
コード入力してるんだから特に何もしてないってことないだろ
663名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:00:27 ID:RI1orRnE
>>661
こんなのに金使う糞運営か・・・
664名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:01:31 ID:8Mr/s+mW
ランパートとちゅっちゅ出来ないとかマジか(´;ω;`)
でも迎撃に長けた機体が使えない以上、デュアル突撃合戦の予感
ブリッツを炙り出せるフォビドゥンも不可となると…どうなるのやら
665名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:02:57 ID:thSd6Qsm
ついにβテスト日程発表! 人気メカデザイナーや新鋭バンドとのコラボも明らかとなったオンラインTPS「鉄鬼」プレスカンファレンスレポート

ttp://www.4gamer.net/games/071/G007183/20091110040/
666名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:05:00 ID:Y243II17
>>665
金なんかかかってる訳ないだろ
ただのタイアップに決まってるだろうが
667名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:08:20 ID:afxSzhbv
>>664
8機ないとバランス云々意味ないだろうし
Cβはバランス抜きで鯖の耐久テストみたいなもんじゃね
668名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:09:36 ID:lPfEXvts
デュアルのメタがヴェロックスのタレットという恐ろしいバランスだからな…
デュアルが常に突っ込んできて、ヴァンガードがそれを迎撃するために前進できず
ヴェロックスとブリッツが押し込み役で一度傾いたら一方的な展開に…というゲームになりそう

せめてヴィンチェレ寄越せ
669名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:11:50 ID:SxNRVYD6
>>660
お知らせ判り辛すぎじゃね

>>662
その後、応募完了って出たから良く判らなかったんだよな。抽選に応募させられたのかとオモタ
とりあえずゲームショウのコード突っ込んだら優先参加って認識でいいのか
670名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:12:07 ID:VNae17/g
まぁ4、5日なんて短い期間だし細かいこと気にする前に終わるって
671名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:13:43 ID:9dbTjxB8
レジェンド機体がキャラクター専用機って表現が不安だな
韓国じゃキャラクターは課金だし…まさかね…
672名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:13:47 ID:HyUX/55I
動画のヴァンガードの人もヴァンガードのみを使用しつづけたっていってたしね!
βのデータは正式のときは全部きえるんですかね
673名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:14:18 ID:FPH7W/Vz
>サドンアタック同様,ネットカフェ展開によるコミュニティの早期確立を目指す。
>クローズドβテスト時には公認ネットカフェ2店舗,オープンβテスト以降は全国1000店舗で展開。
>ネットカフェ利用の特典やイベントなども企画している。

どうせCβ権全員に当たるようなものなんだろうけど
それにしても2店舗ってw
674名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:14:28 ID:Ui1M9Don
ジェイムス専用機の画像処理がすげーしょぼいのが
不安をさらにあおる
675名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:16:19 ID:HyUX/55I
>>671
レジェンドはほんとに微妙な差だよ
まぁ機体の見た目も変わるし微妙でも良いほうがいいけど・・・w
676名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:20:10 ID:ZM9ELeZV
>>654
その系統だとブリッツはニコルかTHIDAじゃないと
677名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:23:00 ID:HyUX/55I
・DUALは盾開閉時間が0.15秒短縮
・BLITZは移動速度が5%増加
・VANGUADはブースター消費減少
・VINCEREは体当たりダメージ増加 反動ダメージ減少
・VEROXは回復ゲージ20%アップ
・RAMPARTは砲身の動く速度が向上
・FORBIDDENは索敵範囲が広くなる
・IMPULSはシールド設置時間が短縮

これだね あらためてみると結構変わるかもしれないw
678名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:23:50 ID:h2AaVmEe
スペック的にはどうなの?軽い?重い?
もし最近のノーパソで動く程度だと厨房だらけになりそう
679名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:24:37 ID:lPfEXvts
デュアルとランパートはかなり違うはず。<レジェンド機体
ヴァンガードも動画を見た感じでは差はでかいと思う
680名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:25:08 ID:9dbTjxB8
ジェイムズ専用狙撃機体:ファントム
ttp://filemetalrage.gamehi.co.kr/fupload/image/MR_focus/13/pantpm-01.jpg
ttp://filemetalrage.gamehi.co.kr/fupload/image/MR_focus/10/pantom_01.jpg

クビ確定の軽量機体:レイヴン(左)
ttp://img.inven.co.kr/column/jukz_mr_reporter/(40)20090309021616349.jpg
クビ確定の整備機体:フェンリス(左)
ttp://filemetalrage.gamehi.co.kr/fupload/image/MR_focus/16/new.jpg
681名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:28:11 ID:ToAk+TOL
レジェンドいいね
いくらくらいになるんだろ
682名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:28:20 ID:w2KHXvBD
やっぱ四脚だな、ただ狙撃は別にいいわ
683名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:29:02 ID:ZGBNgpT6
オープン12月中旬か。これ絶対お年玉うちに貢いじゃってお^^
っつってんじゃねーか
684名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:29:22 ID:lPfEXvts
>>682
ブリッツ専用のキャノン砲も出るみたいだからがんばれ
ヴィンチェレ使えと言われそうだが
685名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:38:30 ID:ToQOj5LI
3
686名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:40:01 ID:ToQOj5LI
すまん、規制解除されてるとは思わなかったから適当に買いたw
>>678
少し上のログにも出てるが、スペッコはえらい変な要求をしてきてるw
実際にどうかはまだ未確認じゃね?
687名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:40:53 ID:rFXCwa0d
>>680
カラー別を見て何これ微妙と一瞬思ったが単体で見てみると結構いいな<ファントム
>>683
そりゃ運営もボランティアでやってるんだから金稼ぎたいだろw
688名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:46:43 ID:ffI/m+hH
とりあえず開始しないと
689名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:47:01 ID:jcMqpuO1
こういうゲーム下手で、それを補う時間も作れそうにない俺としては
課金で少しはみんなとの差を縮めたいから、ガンガン課金アイテム作っておくれ
690名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:48:25 ID:ZGBNgpT6
>>687
わざわざそこにあわせるならもっと早くできたんじゃないかと思って
691名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:49:34 ID:HyUX/55I
>>671
韓国の課金キャラはゲーム内の金がついた女2人だけじゃなかった?
他のやつはショップで普通にあったと思う
692名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:50:19 ID:mlPJjdS5
ざっと見だから、勘違いしてるかもしれないが
4Gamer2000
ガマニア、ネットマーブル3000
公式、ハンゲーム10000

とんでもない人数を募集してないか?
693名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:52:36 ID:t75WO7b8
実際プレイできるのは何人になるやら…
694名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:53:38 ID:ffI/m+hH
集まるかどうかなんて度外視で10,000人と決めてると思ふ
695名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:54:56 ID:lPfEXvts
マジで集まってログインオンラインなら吹く
696名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:58:10 ID:jG1wRc2q
>>689
課金すりゃ下手でもなんとかなるシステムだと、課金廃人に超絶レイプされてみんな激萎え→葬式だぞ
便利アイテムばっかだから、アクションゲーム向いてないならやめたほうがいい
697名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:00:06 ID:HjFDjwOi
4時ぐらいに新しく作ったアカウントと前から作ってあったアカウントで応募してみたぜ
二つ当選したらどっちか
落選or欲しい人に譲るんだぜ

>>654
ガンダム中いそうだな


俺はラブコメアニメの名前にする予定だ
おっと音・・女じゃないぞ男の名前だ


>>668
だが俺みたいな突撃厨はEnemy来てもお構い梨に前線行くんだろうな
698名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:00:18 ID:OU84y2tm
課金か廃人か、ならいいんだが
ハイブリッドがいるから困り者なんだよな
699名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:02:48 ID:6gIShVIH
俺YOEEEEEEEEEEEEEE!!!!
700名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:04:29 ID:t75WO7b8
廃人レベルで課金してくれる人がいるからサービスを維持できるんじゃないか
701名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:05:22 ID:HjFDjwOi
ああーデザイン、ナデシコの人かー・・・
残念だな

俺はガンダム系よりリアル系なのだ・・・
海老川兼武さんがよかった

フルメタル・パニック! The Second Raid(2005年、メカニカルデザイン


Division Friじゃなくても腕さえうまければ無課金でもやってけれるんじゃないか?
702名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:05:59 ID:OU84y2tm
だがそいつのせいで他の課金者が消えたら困るわけだ
バランスが大切だな
703名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:08:19 ID:ffI/m+hH
課金厨が満足しつつ無課金もそれなりに遊べるバランス
これが実現すれば7年は栄えるはず
704名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:08:39 ID:ihcNVcr2
ロケテの参加具合とここのレス進行具合をみると、
鉄鬼を知ってる人が1000人いるかどうか怪しいくらいだけどな。
705名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:13:31 ID:HjFDjwOi
>>704
だいじょうだ、俺がブログで紹介したぞToday


しかしオープンが今年予定だなんて予想を超えていた
普通は半年〜1年くらいオープンまで時間を要するよな最近のネトゲって

Division Friがどういうものになるかによるかもな・・・
リスポーン時間短縮だとか弾増幅or補充だとか
706名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:18:06 ID:ffI/m+hH
まぁ正直言って未完成で突っ走って公式()とか開始されても困る
やるならちゃんと調整出来てからで良い
707名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:27:28 ID:Ui1M9Don
姦蔵いじってる感じでは完全にオーバースペック
Q9300
げふぉ9600GT
708名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:27:33 ID:jG1wRc2q
DivisionFriって何?
金曜日の仕事場はだりぃって話?
709名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:28:13 ID:jcMqpuO1
>>696>>698>>700>>702>>703
なるほど。言われてみればまったくその通りだな・・・。
ロボットゲームはPSのアーマードコア以来だしボコボコにやられそうな予感!
でもガシャガシャ動いてズガガガガッて銃乱射したいから頑張るわ。
と言うか俺は、ゲーム内マネーで買うものを課金でも買えればそれでいいんだ。
710名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:32:47 ID:8Mr/s+mW
>>709
課金に対してどこまで優位性を与えるか、ってのは難しい所だけどなぁ
某ネトゲでは課金すればするだけ強くなれ、結果作成垢は2万あったが今や重課金数百名しか残らないって結末になったし

キャンペーンの出来も気になるな。オフゲ感覚でやれるのかな
711名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:35:30 ID:45SLuD4z
どうせCβ始まるまで少し時間あるし、Cβ終わっても12月中旬にOβ予定で少し間が空くから、他のガンアクションFPSとかTPSやれば?
こういうのはセンスの問題もあるが、経験者と未経験者とでは天と地の差がでると思うんだ。
712名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:40:44 ID:iLnFEHM4
なにこのログインオンライン
713名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:46:15 ID:ZM9ELeZV
敵味方両方の人数上限上げる課金アイテム出てくれば多少下手でも薄まって良いのに
714名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:50:30 ID:uvyymypj
ランドマスの様にならない事だけ祈るわ
アレでもダッシュとスナ修正なかったら良ゲーだったんだぜ・・・
715名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:51:44 ID:gHuEnV1R
>>714
課金パーツがマイナス無しとか開発が逃げなくても終わってたと思う
716名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:54:41 ID:Sm33/3oX
音バグとかもあったしな
717名も無き冒険者:2009/11/10(火) 21:59:18 ID:jG1wRc2q
シンデマスは最後の全開放で全員フル課金だと良ゲーだった
それ以前は終了して当然
718名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:01:56 ID:ToAk+TOL
結局アイテム課金にするとバランスとりが難しいんだよね
719名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:02:33 ID:FPH7W/Vz
また大規模規制がきそう
政治家が削除要請して突撃馬鹿が・・・
720名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:05:05 ID:jG1wRc2q
2ch運営がまた暴走して大量規制か
わざと地域特定せずに全規制して制裁(笑)とか頭に蛆わいてんな
721名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:07:40 ID:ToAk+TOL
2chも民間企業ですから
722名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:12:32 ID:HyUX/55I
韓国の課金は戦闘に関係あるものっていったらメイン武器の弾50%アップだけだけど
日本独自のなんかでるのかな・・?
723名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:13:45 ID:jG1wRc2q
>>721
普通は企業じゃなくて個人運営って言うんじゃね?
724名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:17:38 ID:ToAk+TOL
もうすでに個人運営じゃないでしょ
725海市島で戦った者達へ:2009/11/10(火) 22:22:34 ID:PdrLoZnW
おまいらちょいとさ、クラン実装したら
クラン名を「鉄騎」か「環太平洋連合軍第7特殊機甲師団」か「海市島軍」
って名前付けて抗議しよぜ。

フツーに名前をつけるときぐらい慎重に「似たような名前にならないか?」
十分見当した上で出すだろ。
それでも鉄鬼にしたつー事は「わざとやった」以外に考えられん

正直喧嘩売ってるだろ これ
726名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:24:06 ID:0Iey9BqE
お前は頭の中錆びてる
727名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:24:11 ID:w2KHXvBD
そうだね、もう寝ようね
728名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:27:33 ID:54yjBQFY
まーた削ジェンヌの火病規制かよ
729名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:31:00 ID:ToQOj5LI
>>719
この間あったのにまたかょ。。。
巻き込まれるの勘弁して欲しいぜ。
730名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:33:07 ID:+Tox80wK
CosmicBreakから移住予定です。
731名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:36:18 ID:PDdQuUs1
笑えばいいと思うよ

契約数100万世帯以上のISP一覧
OCN    651万 全鯖規制
Yahoo!BB 430万 極一部規制
ぷらら   240万 全鯖規制
au one net 232万 一部規制
@nifty   179万 全鯖規制
biglobe   163万 全鯖規制new!
@JCOM  150万 全鯖規制new!
So-net   132万 全鯖規制
732名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:37:12 ID:ihcNVcr2
>>717
あれはその前の万単位のガチャで出るスペシャル機の壊れ性能が最悪だったな。
他のネトゲでも万単位の金を注ぎ込んで得られるスペシャル武器をよく見かけるけど、
あれって結果的にユーザー離れを加速させるだけなんだよね。
733名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:40:55 ID:OfTnIQxx
今思えば、紹介動画をニコニコにあげてる時点でお察しするべきだった
hangameと組んだのも納得だわ。
734名も無き冒険者:2009/11/10(火) 22:43:43 ID:VNae17/g
>>732
なんであんな金つぎ込めるんだろうね
PCのパーツ新調して、何かソフト買った方がよっぽどマシだぜ
735名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:00:54 ID:K0h06JZk
>>725
韓国語で鉄騎と鉄鬼は発音が違うから。Metalrageでいいのに。。
736名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:09:48 ID:7q2luPH3
>>731
●持ちだと規制ないんだっけ?
737名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:13:13 ID:54yjBQFY
ないけど2chに金を出すとかガチャ並にありえない
738名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:17:54 ID:PDdQuUs1
>>736
ないよ、でも金かかるから
オススメはコツコツとモリタポを貯めてP2を使う、時間かかるのが嫌なら誰かに分けてもらう
739名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:19:25 ID:WKfLYZPR
再規制きたか・・・p2持ってて良かったけど重いな
740名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:39:20 ID:Y243II17
【ネトゲ】ロボット戦闘TPS「鉄鬼」βテストがついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257856387/
741名も無き冒険者:2009/11/10(火) 23:52:49 ID:4GIUw5OU
この間の規制でなんかめんどくさくなって
モリタポオークションでWM速フリに対応してる人探してWMの端数で1000モリタポ落札してp2使えるようにした
2000円じゃ買う気しないけど100円単位で取引できるなら全然おっけーだし
742名も無き冒険者:2009/11/11(水) 00:29:21 ID:KHM3ev7e
ランドマスのスレクランの雰囲気は良かったな、2chクランなのに廃れることなく続いてたし
鉄鬼でもあんな感じのクランに入りたいものだ
743名も無き冒険者:2009/11/11(水) 00:32:57 ID:QTt3EhKV
>>708
Division Friは課金だ

俺が単語を重ねて作ったEnglish
グーグルでTranslationをすれば課金になるぞ
744名無しオンライン:2009/11/11(水) 00:34:54 ID:QTt3EhKV
俺はアニメの制作「ミスリル」とかだな
745名も無き冒険者:2009/11/11(水) 00:37:00 ID:QTt3EhKV
コズミックブレイクのWIZに所属する無課金で痛いやつがきましたよ
746名も無き冒険者:2009/11/11(水) 00:39:04 ID:GggHtzwS
>>745
>>743より痛々しくないと認めない
747名も無き冒険者:2009/11/11(水) 00:47:44 ID:QTt3EhKV
そうですか
暇つぶしになにやるか・・・
748名も無き冒険者:2009/11/11(水) 01:17:53 ID:QTt3EhKV
このスレで言っても無駄でした
749名も無き冒険者:2009/11/11(水) 01:25:31 ID:LrtQHsiZ
>>701
海老川だってガンダムだが…00見てないのか。
750名も無き冒険者:2009/11/11(水) 01:48:09 ID:QTt3EhKV
>>749
うそ!?
最近のガンダムつまらんのだよ・・・

ガンダムはGとXとWがおもしろかった
751名も無き冒険者:2009/11/11(水) 02:04:59 ID:kdsEOcmb
とか言いつつキワモノが好みではないか
まあ面白いけど
752名も無き冒険者:2009/11/11(水) 02:22:20 ID:mY+c+FEv
観てないのにつまらんとか言っちゃう男の人って
753名も無き冒険者:2009/11/11(水) 04:36:40 ID:jswW1+EW
00のガンダムはダサかった
754名も無き冒険者:2009/11/11(水) 04:41:41 ID:Tl3R9BId
いやかっこよかった
755名も無き冒険者:2009/11/11(水) 04:53:11 ID:GcKPpq2v
じゃあダサかっこいいで
756名も無き冒険者:2009/11/11(水) 05:32:12 ID:3PWlTAjI
>>734
世の中にはお金を持ってる人がいるんだよ。
マジ話、アケゲの全国クラスという奴は金銭的に余裕があるから
毎月10万↑注ぎ込んでもなんともないしな。

でも金持ちを優遇するシステムにするとユーザーの信用無くす諸刃の剣。
小手先の金儲けは多大なツケを払わせるという事を今の日本経済が証明してるからな。
757名も無き冒険者:2009/11/11(水) 06:16:37 ID:0eSo5b/m
金を出さない奴を優遇しても儲けにならない
日本経済の話は逆
この国の金持ちは金を出さない
758名も無き冒険者:2009/11/11(水) 06:22:10 ID:p0X5wiOr
対人メインで金を出せば出すほど強くなるゲームにされたらCB並に糞ゲー過ぎる
759sage:2009/11/11(水) 07:09:27 ID:HV0o+qyO
昔SA
760名も無き冒険者:2009/11/11(水) 07:15:18 ID:HV0o+qyO
途中送信しちまった
昔SAやってたけど、課金のバランスは良かったと思う無課金でも普通に遊べたしな
761名も無き冒険者:2009/11/11(水) 07:39:40 ID:jswW1+EW
こっちのほうが修理やら工兵やらいるからさらに無課金でもやりやすいと思う
762名も無き冒険者:2009/11/11(水) 08:14:12 ID:AnqgTRD4
メインで扱うのに無課金でも余裕:修理機
メインで扱うのに無課金でも何とかなる:工兵機・偵察機・火力機
メインで扱うのに課金じゃないと辛い:軽量機・強襲機・狙撃機・装甲機

こんな感じか?
763名も無き冒険者:2009/11/11(水) 08:19:26 ID:jswW1+EW
いやメインに使うならどれでも問題ないと思う
764名も無き冒険者:2009/11/11(水) 08:22:31 ID:GggHtzwS
>>763
先にサービスしてる韓国見ると、課金専用武器や課金専用機体はないので
課金して複数維持するか、課金しないで2、3機使うかってだけだと思う
もちろん日本仕様(笑)で課金TUEEEEEになるかもしれんけど
765名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:22:30 ID:WJgOJtVV
メカのデザインがカルネージハートの丸ハクりなんだが・・・
766名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:48:07 ID:kdsEOcmb
似てねえよ
767名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:54:29 ID:drQGzURb
課金話豚切りスマンが、お前らPC詳しそうだから、ちと聞いてくれ。
俺のPCはOSビスタでスペックはまんま必要環境なんだ。
スペック的にはそんなに悪くもないと思ってたから焦ってる。
ただ、XPにすると推奨環境にできるわけだが、なぜか手元にXPがある。
これはOSをXPに載せ変えればおk?
OSてダウングレード?できるよね?
ちなみにPCはDELL製です。
質問ばかりでスマン。
ビスタがこんなにもアレだったとわ('A`)
768名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:03:21 ID:6w4wS0Ga
HDDフォーマットすればダウングレードできるんじゃね?
てかググレばいくらでも方法は出てくる
769名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:08:34 ID:TOIiO9Ob
デュアルブートでおk
770名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:09:26 ID:GggHtzwS
>>767
人に聞く前に自分で調べろよ
OS ダウ まで検索窓に入力すれば求めるものが候補に丸々出てくるだろ
そもそも、なんでここで聞くんだよ
PC専用の板があるし、初心者質問スレも完備してあるじゃん
771名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:14:03 ID:QTt3EhKV
>>756
例であげると
ランドマス、コズミックブレイク、C21、
がすでにユーザーの信頼を無くしている

一方コズミックブレイクでは
バランス悪いよなアレは課金しないとユニオン戦で活躍できないとか・・・
無課金でも補助してればなんとかなるが

ユニオン戦=国家戦争
補助=味方のHP回復
772名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:19:54 ID:AnqgTRD4
>>764
SA見ると、一応そういうのないみたいだから大丈夫だろ・・・多分
まあそれでも某ゴミクッズみたいにはならないことを祈るw

>>767
Windows7にUPしてネトゲ用にXPデュアルブートすればおk。
ビスタ(笑)なんてとっとと消しちゃえ。
773767:2009/11/11(水) 10:24:44 ID:drQGzURb
>>767-770
スマンな
ここで聞くことじゃないし、先にググるべきだった

レスありがとうな
仕事から帰ったらデュアルブート試してみるよ
>>770はツンデレJKに脳内変換完了!
774名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:28:52 ID:QTt3EhKV
レッドバナナアカウント2個応募したけど落選したらアレだから

ネトマ1個登録しようとしたらFirefoxエラーが出てIETABでIEにして
IE通り登録しようとしたら登録メールにあった認証URL?
押したらFirefoxのページになって

このブラウザでは表示・・・

でもっかいIEタブにしたらエラー
メールから右栗IEしたがでめで

登録できなくなったぜ
ネトマってほんとだめだな噂どおりの糞運営だな
775名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:31:56 ID:drQGzURb
>>772
ふむ、7にUPかぁ〜。7UPいやなんでもない

ちとPC買い替え含めていろいろ検討してみる。
ありがとう
776名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:33:22 ID:2QDI5q9B
>>725
むしろクラン名を「てつおにだいすき」とかにすべき
777名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:36:10 ID:QTt3EhKV
Firefox対応してない運営は糞だな
レッドバナナは対応してる
ネクソンは対応してる
アラリオは対応してない
ガメレオンはしらない
サイバーステップは対応してる

すまん、ちょっと愚痴ってしまった
スレチでしたスレチです

俺のPC
WindowsXP(みためをVista)
どこで調べるんだ?グラフィックボードとか
778名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:39:25 ID:2QDI5q9B
>>777
Windowsキー+r → dxdiag → ディスプレイ
779名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:47:15 ID:QTt3EhKV
>>778
Thanks


NVIDIA GeForce 7600 GT (246 MB)
システムメモリ 3072MB
Microsoft Windows XP Professional(5.1.ビルド 2600)
ディスプレイメモリ 256.0MB
プロセッサ Pentium(R) Dual-Core CPU  E5400 @ 2.70GHz (2 CPUs)
だった
780名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:48:50 ID:QTt3EhKV
低スペなのか普通なのかわからんが
781名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:51:36 ID:2QDI5q9B
さすがに7000台は今となっては型落ちだがまぁこれ動かすには十分だろ

って言うか日本人のメカデザイナーが参加するってことは
デザインされた機体が韓国側にも提供されるのかな
どうせモデリングの作業とかは開発側でしかできないはずだし
782名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:58:00 ID:jswW1+EW
残念ながらダメなのはあなたです・・・
783名も無き冒険者:2009/11/11(水) 10:59:16 ID:QTt3EhKV
そうですかい

まあ落選しても予定で行けば12月にはオープンβだしな・・・それまで待つしかないのさ
784名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:00:42 ID:DXFa12sl
レジェンドがクビになって新しくでるのかな?
785名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:01:43 ID:QTt3EhKV
鉄騎自体しらない俺
786名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:02:02 ID:2QDI5q9B
レジェンドが無課金用上位機種
メイドインジャパンが課金販売用上位機種

ってところだろ
787名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:04:10 ID:QTt3EhKV
ジャンクメタルっぽいよなブリッツ

ヴァンガードが俺のメイン機体になりそうだ
これ偵察と仲間回復役むずかしそうだな武器ないんだろ?
788名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:08:28 ID:YKh6B/G6
一応あるよ
789名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:09:39 ID:8f6VbI6i
これには期待しておこう
790名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:11:08 ID:QTt3EhKV
言い方が悪かった
接近されると何も出来ないじゃないか
動画見る限りでは


ブリッツはただのスナしか搭載して・・

あれ?
弾なくなったらどうするんだ?
791名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:12:46 ID:DXFa12sl
サブ武器の山なりに飛んでく砲みたいなやつが弾数も多くて重量並みの威力だから強いね
792名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:14:20 ID:2QDI5q9B
>>790
アイテムを拾うこともできるし、体当たりでもダメージは与えられるから一応全機体格闘は可能
793名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:35:57 ID:Yh9WBIFh
>>786
そこまでぶち壊れたバランスじゃなければ良いのだけれどねえ…
課金上位機はメリットと同じだけのデメリットとか無いと、即座に崩れ去るぞ
794名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:36:24 ID:b6HqLy5l
銃×体当たりのみpass0
795名も無き冒険者:2009/11/11(水) 11:39:59 ID:2QDI5q9B
>>793
まぁ武器じゃなくて機体だから大丈夫じゃないのか
とはいえ一撃必殺長距離射撃は売れるんだなw

>>794
何それ乱交パーティー?
796名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:17:01 ID:B918qM03
おまいらハァハァしすぎ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8433994
797名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:22:42 ID:kdsEOcmb
これ凄いな
798名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:25:56 ID:QTt3EhKV
ブリッツのメイン武器どんな音するんだろうな
機械だしな・・・

機械じゃなかったら普通のスナイパーのバキューンって音でいいんだが
799名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:28:35 ID:jswW1+EW
リアルに考えれば対戦車ライフルってとこじゃね
800名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:34:03 ID:kdsEOcmb
銃ってより大砲に近いのかな?
801名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:34:17 ID:AnqgTRD4
あぁそう言えば狙撃機にレールガンあったな。
レールガンと言っても、三段階溜めることが出きる狙撃銃だがw
802名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:38:08 ID:QTt3EhKV
動画見たがヴァンガード強いな
803名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:43:24 ID:2QDI5q9B
>>800
普通に戦車砲的なものじゃね、自動装填装置も一回ごとに動いてるし

>>801
ためてるのは発射用の電力で
それによって発射速度=威力が変わってると考えればいいんじゃね
804名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:46:41 ID:DXFa12sl
>>801
あれは当てるの難しそうだね(笑) 三段目なら相当強そうだけど…

>>802
ロケテでは散々いわれてたけど…それでも俺はヴァンガード
極めれば強い!
805名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:48:31 ID:2QDI5q9B
まぁ火力と装甲を犠牲にして機動力を追求したとか言う
アニメの主人公機みたいな機体だからな
806名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:50:07 ID:QTt3EhKV
機動力だよなやっぱ
807名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:51:42 ID:2QDI5q9B
まぁリスポンしてから戦場に早く到着できるという意味での本来の機動力だけどな
808名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:53:14 ID:QTt3EhKV
ブースター?ターボ?
どっちかしらないが
これによって速さが決まるんだろうな
809名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:56:06 ID:jswW1+EW
それにしても今まで引っ張っといて機体全部用意できないってのはちょっとねえ
810名も無き冒険者:2009/11/11(水) 12:59:28 ID:DXFa12sl
正式サービスは年度中になってるけどOβから普通平均でどれくらいかかるものなの?
811名も無き冒険者:2009/11/11(水) 13:02:05 ID:jswW1+EW
オープンやったらそのまますぐ正式やるとこが多いかな
812名も無き冒険者:2009/11/11(水) 13:03:03 ID:DXFa12sl
おぉーありがと!
813名も無き冒険者:2009/11/11(水) 13:06:43 ID:6n8R1uaM
>>809
ロケテでは出来てたからなおさらだな
しかし、また大規模規制か…
814名も無き冒険者:2009/11/11(水) 13:23:26 ID:QTt3EhKV
>>809
だが実際短時間だけだが遊べるからいいじゃないか
815名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:01:41 ID:QTt3EhKV
暇つぶしになんか面白いゲームないものか・・・
816名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:06:17 ID:QTt3EhKV
韓国公式も貼ったほうがよくないか?
ttp://metalrage.gamehi.co.kr/
武器とか機体スペックとか見れるし
817名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:31:08 ID:2QDI5q9B
まぁ機体のテストはロケテでやったんだからする必要ないってことだろ
サーバーがちゃんと機能して通信でエラーはかないか確かめるってだけで
818名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:34:57 ID:QTt3EhKV
ちょっと韓国の鉄鬼してくる
ネトマの登録終わったし
819名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:35:41 ID:QTt3EhKV
ここに登録方法載ってる
ttp://hamq.jp/stdB.cfm?i=qxd9ba&pn=39
820名も無き冒険者:2009/11/11(水) 14:45:06 ID:QTt3EhKV
ダウンロードするの忘れてた・・・
821名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:22:35 ID:cW78xEwd
どうして、バンナムはこういったのでガンダムのをださないのかなあ・・・
だしたとしてもオペトロみたいに中途半端なできのものだしてきたし
822名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:23:33 ID:Ggz9zyEb
既出だけど、部屋に入れない弾かれる
簡単な練習モードは出来る
823名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:27:35 ID:2QDI5q9B
>>821
いろいろ出してるじゃん
UCGOとか・・・
824名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:30:07 ID:DXFa12sl
なんか練習以外もできるようになったんじゃなかった?韓国動画にもひらがなの人いたし(笑)
825名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:44:50 ID:AnqgTRD4
お前ら韓国でのID登録は犯罪ということを頭に入れとけよw
さて、トレーニングトレーニングと・・・
826名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:49:56 ID:DXFa12sl
(笑)
俺はトレーニングでも二週間もつな
827名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:50:04 ID:QTt3EhKV
>>825
まじか
登録まだしてなくてよかったわ

はじかれるなら串つかえばいいんじゃねーの?
828名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:53:49 ID:QTt3EhKV
つうかやろうとしても
??????????
???
???????、

と、はてなマークだけがいっぱいでてわけわからんが
クラインスコしたし・・・
なぜだ?
829名も無き冒険者:2009/11/11(水) 15:55:21 ID:2QDI5q9B
日本語環境でハングルがまともに表示されるわけが(ry
830名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:03:01 ID:QTt3EhKV
だよな・・・
831名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:04:46 ID:Qi35CGaO
台湾のガンダムゲーがおもしろいよ
今やってるけど鉄機のシステムにちかいんじゃね
832名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:08:30 ID:QTt3EhKV
システムにあったやつから入れたがこうなった
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0050835.jpg
ランチャーでも同じエラーだし

公式からだと文字化けしてわけわからんし
年齢が子供だからだめ、かメンテなのか、しらん

メンテ時間どこでみるんだよ
833名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:09:18 ID:QTt3EhKV
>>831
ああ、それ俺やったことあるわ
課金しないと燃料補給できないからやめた
名前はJAPAN007だった
834名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:10:57 ID:QTt3EhKV
SDガンダムっぽくてカプセルから出撃するやつだろ・・
835名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:15:04 ID:V+vQJwtk
課金?何言ってんだこいつ
836名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:15:05 ID:nOgMYq1o
補給に課金する必要はないぞ
837名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:17:00 ID:GggHtzwS
犯罪してること自覚して
潜入スレをどっかに立ててそっちでやれよ
838名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:18:58 ID:kdsEOcmb
本国のゲームは日本人やっちゃダメなの?
839名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:24:31 ID:GggHtzwS
>>838
自分のものじゃない国民番号使うと、三年以下の懲役及び1000万ウォンの罰金
日本で言うと、住民票を偽造して使うみたいなもん
まぁ、レスしてるのが在日ばっかという可能性もあるけど
840名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:29:15 ID:QTt3EhKV
>>839
わかりやすくいえよウォンじゃねえよ100万円だよ日本円で
もうわかんねーわやめるわ


まあ俺は犯罪者になりたくない
841名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:31:16 ID:kdsEOcmb
>>839
そんなのあるんだ
向こうの事情を調べてみたりしたら面白そう
ありがとう
842名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:33:07 ID:2QDI5q9B
確かにアバウトに言えば10ウォンが一円だが
それって1ドルが100円みたいな話だろw
843名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:40:28 ID:GggHtzwS
ぶっちゃけ、日本にいる限り捕まらないけど
開発や運営がそれに対策をとらず「不作為の幇助」で罰せられた事件もあるから
ゲームの将来を考えるならやめたほうがいい
844名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:50:10 ID:xz0a7mJW
別にチョンがどうなろうと関係ない
845名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:50:14 ID:H+T6SqpZ
1000万ウォンって今のレートだと78万ぐらいか
たっけーな
846名も無き冒険者:2009/11/11(水) 16:55:56 ID:aRSv/C1l
>>844みたいな思考ってまさにチョンそのものだよね。
日本人だからこそ、そういうことは避けることができるのに。
847名も無き冒険者:2009/11/11(水) 17:03:32 ID:2QDI5q9B
>>843
一応言っておくが韓国は日本が犯罪人引渡し条約を結んでいるたった二つの国のうちひとつなので
国内からのアクセスなら逮捕されないということはないぞw
848名も無き冒険者:2009/11/11(水) 17:09:44 ID:xz0a7mJW
ID:chonchon
pass:zaintikutabare

とってきたぞー自由に使え
849名も無き冒険者:2009/11/11(水) 17:45:39 ID:Qi35CGaO
>>833
機体も補給も開発も全部課金いらないんだが…
850名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:02:13 ID:JqjCcs3T
てかさ、串さしてようが部屋にはいったあと繋げれないっていう話は今まで何度も出てるだろ
本当に学習しねぇミジンコ以下どもだな・・・
851名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:13:31 ID:uHcg3jjm BE:2336155586-2BP(0)
これはひょっとしてクローズドβが始まるまでに
台湾のカプセルファイターオンラインをみんなでやる流れ?
852名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:17:59 ID:V+vQJwtk
いいえ違います
853名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:22:08 ID:xz0a7mJW
韓国語で警告みたいなのきやがったwwww
うるせー在日って送ってやったwww
854名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:22:26 ID:Qi35CGaO
しかし暇潰しのロボゲー探したが結構ないもんだな
鉄鬼がチンタラしすぎ
855名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:26:10 ID:uHcg3jjm BE:2628175469-2BP(0)
ACシリーズ全て未プレイだからPSPの新しいやつ買うわ
http://www.armoredcore.net/acsl/
あとAC3Pも
856名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:28:52 ID:T2AZ5J26
pspでACとかボタン数足りなくて
指が吊る
857名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:31:41 ID:Qi35CGaO
ACは序盤操作に発狂しそうになるくらい動かせないが頑張れ
858名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:37:25 ID:K/hrvNNh
きょうもスレポチって閉じる作業が始まると思ったら、
鉄鬼始まってた
859名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:47:27 ID:QTt3EhKV
ついカットした
すまんな

860名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:52:52 ID:QTt3EhKV
おいなんかSDガンダムのダウンロード時間かかるぞ
さっき1時間だったのに12次会だとか
http://sd.wasabii.com.tw/SD_Download/client.shtml
861名も無き冒険者:2009/11/11(水) 18:54:38 ID:p4Cq0cYm
>>860
何時まで飲んでるんだよ
862名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:00:49 ID:QTt3EhKV
つなぎになるゲームねーなロボットなんてねーな何て
FPSやろうぜ!ってことで
これやろうぜ
ttp://crossfire.arario.jp/goPage.action?pageName=MainP
俺TodayAttackって名前でやってるわ
863名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:03:39 ID:+KgIE+jh
早くもサーバー増設決定!「鉄鬼」公式サイトでCBTテスター募集枠を1万名追加で合計2万名に
ttp://www.4gamer.net/games/071/G007183/20091111046/


もはや全然クローズじゃない
864名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:06:20 ID:T2AZ5J26
全機体解禁してくれんかなー
人数多くなると、やはり色んな種類でやりたい
865名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:06:42 ID:joVcWmV5
応募してる奴はとっくに応募してさっさとはじめろボケって話なのに
なんだろうかこの空回り感
866名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:22:27 ID:aRSv/C1l
他所の宣伝マンは帰れよ
867名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:23:21 ID:PRPrvgXj
まあ開始直後に鯖がシンデマスになる可能性が減ったと思えば・・・
868名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:30:44 ID:T2AZ5J26
ログインオンラインが一番燃える
869名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:34:12 ID:joVcWmV5
テストでも正式でも初日はシンデマスだろ
スムーズにプレイできたゲームなんてやったことねえわ
870名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:35:25 ID:JqjCcs3T
俺TPSのS4Lってのやってるよ
鉄鬼始まるまで。
871名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:36:50 ID:H+T6SqpZ
初日と二日目は7時間しかないんだよね
1時間程度のメンテなら許容できるけど、2時間以上は厳しいな
潰れた分を時間延長してくれるなら嬉しいのだが
872名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:46:50 ID:b6HqLy5l
>>870
日本でやってないじゃないですかああああああああああ
873名も無き冒険者:2009/11/11(水) 19:56:16 ID:FyOqtJ4p
>>862
ベビーギア2
874名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:02:08 ID:Qi35CGaO
いつのまにか日本に来てるゲームや国産ゲーが、ロリと萌え絵と露出狂ゲームばっかりになってるんだが
探しててあせった
875名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:02:56 ID:QTt3EhKV
876名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:10:11 ID:QTt3EhKV
>>870
登録終わった
一緒にやろうぜ
877名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:15:06 ID:GggHtzwS
VIPでも行って『ネトゲやろうぜ』ってスレでも立ててそこでやれよ
やることは同じなんだから、他のゲームのスレでやってる奴の方がタチが悪い
それとも工作員に踊らされて感じるマゾなん?
878名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:16:10 ID:QTt3EhKV
抽出 ID:GggHtzwS (7回)





VIPはだめだは秋田
VIP書き込むと他板書き込めなくなるし
879名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:17:36 ID:QTt3EhKV
>>877
つうか俺に言うなよ
>>870に言えし

870が発言した時点で言えばよかろう
このスレはID:GggHtzwSのブログじゃないんだ
共同掲示板なのだよ
880名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:18:08 ID:Ggz9zyEb
スレチだカス
881名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:22:45 ID:joVcWmV5
このスレはID:GggHtzwSのブログじゃないんだ (キリッ

一日中張り付いてる奴の書き込みとは思えないなw
882名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:23:33 ID:GggHtzwS
>>879
共同掲示板だからこそルールを守るのが当たり前だと思ってた
スマン
あと、常時張り付いてリロードボタン連打してなくてゴメン
カプセルファイターとか他にもいろいろ言ってる奴へのレスのつもりだった
今度から全員にアンカつけるようにする
悪かった。許してくれ
883名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:25:14 ID:AnqgTRD4
ID:QTt3EhKV
おまえ、S4Lスレに鉄鬼から来たとか書くなよ・・・
やりたけりゃWiki見て登録して、1人で勝手にやればいいじゃねえか
てか始まる前から○○から来ましたとか他のスレに書くなよ・・・
884名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:25:30 ID:CvbdGsbq
まぁこんな流れでもc21本スレよりマシだってんだから驚きだ
885名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:26:41 ID:uHcg3jjm BE:778718382-2BP(0)
この殺伐とした感じがランドマスを思い出させるwwwww
盛り上がってきまんたwwwww
886名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:29:17 ID:QTt3EhKV
>>883
Mabinogiスレでは「○○から来ました」が一般的に使われる
Mabinogiスレ住民でまじごめん(*‘ω‘ *)
887名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:33:45 ID:4zMXqBbO
ID:QTt3EhKV
どうせ厨房だろ時間的に見ても
こういうの死ねばいいのに
888名も無き冒険者:2009/11/11(水) 20:34:05 ID:uHcg3jjm BE:1557437748-2BP(0)
どうしても募集スレ欲しけりゃVIPかネトゲサロンとかでいいんじゃね?
http://schiphol.2ch.net/mmosaloon/
889名も無き冒険者:2009/11/11(水) 21:00:54 ID:QTt3EhKV
中坊とか勘違い乙であります
中卒ですがなにか
890名も無き冒険者:2009/11/11(水) 21:09:23 ID:callhbG/
…とりあえず少し自重しような…
891名も無き冒険者:2009/11/11(水) 21:36:51 ID:aRSv/C1l
blog見たらとうに一万越えてるから二万にしたとかwwww
892名も無き冒険者:2009/11/11(水) 21:40:00 ID:NGn9TZA/
やっぱnproなのかな…
893名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:06:43 ID:lTwukEKA
まだかなー
894名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:32:13 ID:gSEIOxB2
1万増やすくらいなら即Oβでやればいいのに・・
895名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:36:54 ID:URTrxqeg
はやくやらせろ!!!
896名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:38:38 ID:Yh9WBIFh
そこまで増やすなら、さっさと短期CβやっちゃってOβ前倒しでいい気がする
897名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:42:08 ID:6a59Qahm
予期せぬエラーを見つける為のCβだからな。
むしろこれくらいの人数だからこそCβやる意義がある。
898名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:45:41 ID:Ual9RvII
nProはいってたら泣く泣く諦めるぜ…
899名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:46:46 ID:N2CPdhwu
すっでんにnProあったら、こっちにもあって間違いないんじゃない
900名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:49:30 ID:whXp7N40
まんまJUNK METALでワロタw
楽しみに待ってますわ
901名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:50:56 ID:Ual9RvII
>>899
そうか…ありがとう…
902名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:58:58 ID:PDV0LqPB
>>897
>予期せぬエラーを見つける為のCβだからな。
だが運営の元に届くのはセレロン、オンボPCユーザのうごかねぇぞゴルァ
の叫びばかりであったとさ
903名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:59:06 ID:QTt3EhKV
npro入ってても別にどうということはない

ウィルスらしいが
ウィルスらしい活動を見た事が無い
Avastaも反応しないしな
904名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:03:20 ID:9wUQ1aTc
SAってなんだっけnProだっけ
たぶん同じの入れてくるだろ
905名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:14:21 ID:IJ0I3Rwa
>>904
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/NProtect

SAはnProみたいだな。あれライセンスが安いらしいし
906名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:19:35 ID:e+71Gg16
応募が10000超えてる?
何言ってるんだねキミ。本当なら副垢自重しろ

と、言うわけで複数アカウントでやってる奴は先生に報告しなさい
907名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:23:43 ID:QTt3EhKV
ひほつ
一つしか登録してないお
908名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:28:36 ID:JqjCcs3T
複数垢で装備プレゼントおいしいです
909名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:28:50 ID:IJ0I3Rwa
コードあるからそんなこと考えずにすんだ
910名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:33:50 ID:QTt3EhKV
装備プレゼント?そんあのあるのか
911906:2009/11/11(水) 23:40:18 ID:e+71Gg16
皆、正直に答えてくれたようで感謝する

で、冗談は置いといて、Cβに1万人応募でそれが埋まったってのは凄い事か凄くないのかわからんな。
誰か、比較材料を持ってる人居る?
912名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:51:34 ID:9wUQ1aTc
最近MFOという一年ぶりに再会するMMOがあってだな
前回の内容はそりゃあひどいものだった上に、スレ見てる新規層も少ないっぽいのに
それでも先着だけどCβ募集に一万人埋まってる
ようは一万人とかたいしたことが無い
913名も無き冒険者:2009/11/12(木) 00:31:02 ID:5DxAxCI4
ハンゲ枠はたぶん壊滅だな。あの辺一人で100アカウントとか持ってたりするしなぁ
914名も無き冒険者:2009/11/12(木) 00:41:49 ID:pPF1S33l
100アカw
915名も無き冒険者:2009/11/12(木) 00:56:59 ID:RkjRqEvl
ハンゲはID削除されてたわ俺
最終ログインが1~2年前だしな
916名も無き冒険者:2009/11/12(木) 01:10:32 ID:RkjRqEvl
バーチャロンやろうとおもったがアレ秋田シナ??・・・
おまえら暇つぶしになんのゲームしてるん・・・いや
スレチでしたスレチです

さて寝るよ
917名も無き冒険者:2009/11/12(木) 01:53:31 ID:RkjRqEvl
おやすみ
918名も無き冒険者:2009/11/12(木) 06:00:42 ID:ZuWiNSyX
狙撃機はスコープのぞかなくても弾はブレないで真っ直ぐ飛ぶぞ
あとFPSでいうポンプアクションの音がめちゃくちゃかっこいい
919名も無き冒険者:2009/11/12(木) 06:50:05 ID:ZuWiNSyX
韓国の会員登録できないおわた
あきらめてねるか
920名も無き冒険者:2009/11/12(木) 06:55:09 ID:q6uEimWY
test
921名も無き冒険者:2009/11/12(木) 07:54:26 ID:Y6uK74Y9
このゲームにも女の子ロボはいますか?
922名も無き冒険者:2009/11/12(木) 08:01:00 ID:Bl/WfPrU
いないので、ゴミクッズに帰って下さい。
923名も無き冒険者:2009/11/12(木) 08:40:02 ID:ohiR+afE
縦の動きはどの程度ですか
924名も無き冒険者:2009/11/12(木) 08:47:29 ID:V48gEOcc
面白そうなんでwikiとか見てみたが装備の種類が少ないのがどうも気になる。
まさかあれだけってことはないよね…?
925名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:19:39 ID:VqVPezMF
クローズテストすらまだなのに情報が充実してるわけないですやん
926名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:21:01 ID:VgPQlXBD
装備品にしろMAPにしろ今後増えてくだろ
というかこういうのはそれぐらいしかアプデ対象がない
927名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:30:47 ID:oSMXKLb0
銃器なし、真ん中にデカイドリル1本だけで
超高速、厚い装甲で、相手の後ろから体当たりしたら即死させれる
機体とかないかなぁ〜
928名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:34:41 ID:m5rutE+B
もしそんなのができたらそいつにはきっと透明化能力でも付くんだろうな
929名も無き冒険者:2009/11/12(木) 09:35:13 ID:I1RQv2Rm
ニコニコ動画で見たけどかなりいいね。
クローズドでは偵察型と重火力型と遠距離支援型は使えんのかな?
930名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:15:21 ID:Bl/WfPrU
>>927
何かサイバーボッツを思い出した。

Cβは高機動、マシンガン使いなヴァンガード。回転鋸、火炎放射、近接格闘系なデュアル。
スナ機なブリッツ。修理出来てタレット置けるヴェロックスの4機しか使えない。
931名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:18:03 ID:zzVOcsYJ
つか調べr(ry
932名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:20:22 ID:vAOArkT4
早くやりたくて溜まらないぜ
933名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:48:17 ID:Fg8FpdAb
武器はたしかに少なめかも…韓国も重量は10種類くらいあるけど強襲とかは4 5種類くらいだった気がする
934名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:53:18 ID:Fg8FpdAb
連続ですいませんけど
sageってやつはどうやればいいんですか?
935名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:59:02 ID:8FnKBtk8
お、規制解除されたか
やっぱあの四足が一番人気なのか?
936名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:00:59 ID:BrBhvgko
>>924-925
あれが全部
種類は少ないけど同じクラスのメイン武器でも、それぞれクセが全然違うから問題ない
937名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:06:57 ID:3tN4N1Pg
>>934
メール欄に半角でsage

やたら種類あってもバランス調整が煩雑になるだけでいいことないって
特性のはっきりした武器数種の中から選ぶ方が良かんべ
938名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:15:11 ID:Fg8FpdAb
ありがとう!
ヴァンガードもレーザーうつやつとかデュアルは強い鋸とかでてるみたいですよ。Wikiのってたっけ
939名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:20:01 ID:RkjRqEvl
スナはどのゲームでも難しいから使わない気がする
まあどんな感じか・・・ってくらいで1〜2回最初使うだけだな
940名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:24:35 ID:RkjRqEvl
おう
ちゃんとラジオチャットあるのか
ラジオチャット Z/X/C/V


ただ声優はどう・・・いやゴミクズの声優が豪華すぎたんだ

普通のおっさん声だろうな
941名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:24:47 ID:oSMXKLb0
このゲーム、リスポーンはやそうだし、前線復帰も速そうだから
砂とか空気すぎる気がするんだけど、どうなのかな。
942名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:28:13 ID:RkjRqEvl
怒りシステム
連続的に被弾した時や破壊された時に怒りポイントが増加し怒りの効果が発動する

* 攻撃力/防御力2倍
* 修理能力2倍(VELOX)
943名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:34:17 ID:I1RQv2Rm
教えてくれた人あんがと!

キルした時の声がサドンっぽかったから、
ラジチャの声もサドンっぽくなると予想。
つかアニメ声や萌え声とか、てつおにには合わないんじゃないかな?
944名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:42:37 ID:RkjRqEvl
>>943
いや・・・大塚さんだとか
コーカクの田中さんだとか
945名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:44:01 ID:RkjRqEvl
あと若本もいいな・・・
946名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:48:22 ID:RkjRqEvl
947名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:48:25 ID:6MMt7m3U
若本はもうお腹一杯だわ
どんなキャラやっても若本ってキャラにしかならないだろ最近
銀英伝のころが黄金期だった
948名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:56:18 ID:RkjRqEvl
俺はテッカマンオメガの頃がよかった
949名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:01:40 ID:Z7YFzCIh
たしかに若本が声あてると、そのキャラというより若本だもんなぁ
950名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:07:00 ID:DUOuCUIB
そこで私は譲治さんを推す
951名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:16:07 ID:pc/Kt4G9
あえての池田秀一
952名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:18:29 ID:oSMXKLb0
若本さんは濃すぎるんだ。
953名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:24:03 ID:8FnKBtk8
若本はまともな役やってても、所々でくだけた変態声が出てきちゃう癖付いたんだろうな
954名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:27:36 ID:Bl/WfPrU
女ボイスはハマーン様の中の人がいいです。
955名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:02:42 ID:RkjRqEvl
たしかに若本はどのキャラにしようが若本だもんな・・・
956名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:03:17 ID:6rj8coCU
軽くSな彼女が欲しいです
957名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:04:23 ID:wk8kDOa6
渋い声出せる女性ってあんま想像つかないんだけど誰がいんだろ
個人的には根谷美智子がいいんだけど
958名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:06:13 ID:6MMt7m3U
シーマ様あたりがいいな
959名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:12:12 ID:RkjRqEvl
まあ渋い声ならだれでもいいです
できれば若本
960名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:13:00 ID:pc/Kt4G9
別にくぎゅでもいいよ
961名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:19:35 ID:oSMXKLb0
くぎゅぅは嫌いではないけど
間違いなく、ここでは場違いだ・・・
962名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:28:14 ID:UmDGiT1z
そういや女性兵士もあったな
萌えボイスは勘弁な。課金とかでもラジオが不快だからないほうがいい
小山茉美とかいいかな
963名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:30:02 ID:pc/Kt4G9
萌えボイスじゃねえか
964名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:34:10 ID:wk8kDOa6
男心をくすぐるという意味では否めない
17歳でもイイヨ
965名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:47:45 ID:VDSJP7Zq
攻殻のあいつが適役だろ
しかし燃料ないまま夏からの延長繰り返しで萎えてきたぞ
966名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:05:45 ID:F3RuX8AS
他スレで鉄鬼cβ募集開始って聞いて…
なに俺釣られたの…(´・ω・`)
967名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:08:35 ID:Q/rqJPvb
>>966
今日締め切りじゃなかったか?
968名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:08:46 ID:6eUBWYhF
>>966
そういうのは公式見てから言おうな
969名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:11:38 ID:F3RuX8AS
ケータイじゃ見れねーよヽ(*`Д´)ノ
970名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:11:57 ID:0QlmadZ4
馬鹿はこなくていいよ
971名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:15:11 ID:6eUBWYhF
ゴメン、ゴメン
ケータイじゃ見れないよね
Cβはまだ先だから安心して
972名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:16:35 ID:nneFbERO
吉永さん家の若本は良い若本だったよ
973名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:19:46 ID:RkjRqEvl
やっぱコーカクの田中さんだろ!
974名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:20:48 ID:RkjRqEvl
間違えたターミネーターのシュワルツなんとか
975名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:23:58 ID:RkjRqEvl
玄田哲章さんでした
976名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:36:42 ID:Qqg++wgJ
>>974
カリフォルニア知事もなかなか悪くない。
977名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:52:04 ID:Zul7JuzQ
檜山で
978名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:55:02 ID:xtPpntfB
そいや次スレは
979名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:55:31 ID:2dfixxnM
ACシリーズで声当ててるような人なら違和感無さそうだな
女兵士ならfaのババアに罵られたいです
980名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:57:55 ID:Zul7JuzQ
ウィンDとロイは欲しいな
981名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:59:17 ID:+1s+3rC1
若本といったらカウボーイビバップのビシャスに決まっているだろ。
982名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:05:17 ID:xlM2BTtb
じゃあ俺、真改でプレイするわ
983名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:06:02 ID:ZuWiNSyX
頼むから英語ボイスにしてほしい
戦争ゲーで日本語はねーよ
Go!Go!Go!Go!Go!!
984名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:27:31 ID:zzVOcsYJ
別に俺は日本語が嫌いなわけじゃないんだ

ただ戦争ゲーに日本語しかないのはどうかと思うんだ
985名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:29:36 ID:I1RQv2Rm
英語がデフォで日本語と切り替え自由になるのか、
英語オンリーなのかは気になるところ。
それにしてもお前ら声優くわしすぎワロタw
986名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:29:50 ID:UKMQVI3z
スワヒリ語が聞きたいとはセンスがいい
987名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:31:52 ID:7FCZ6vlC
日本語は十分アリだとは思う。馴染みやすいし
だけど雰囲気が締まるかと言われれば、なかなかそういう声では客が来ないのが悩みの種だよなあ
もう戦場でキャァアンアンヤーンとかマモリタイセカイガーとかヨシツーナガキータヨーは勘弁して欲しい
988名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:34:33 ID:zzVOcsYJ
次スレどうする?
989名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:36:11 ID:UmDGiT1z
頼む
990名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:39:39 ID:zzVOcsYJ
ごめんケータイなんだ…

このスレを見てる方の中に、規制中でも立てられる方はいらっしゃいますか?お願いしたいのですが
991名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:39:51 ID:thZk0cpn
ジェイムス立てろよ
992名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:40:35 ID:xtPpntfB
挑戦してみる
993名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:48:48 ID:xtPpntfB
【メカ】 鉄鬼 -MetalRage- 10機目 【TPS】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1258008103/

テンプレ少し変えてみた
994名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:51:36 ID:nneFbERO
良い仕事だ、野郎ども!埋めちまえ!
995名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:53:35 ID:dyJ9fcEh
埋め
996名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:54:10 ID:oLlMRTLh
ニコ動で広告だしてるな。
CBなのによくやるぜ。
生め
997名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:54:30 ID:pc/Kt4G9
まだかなー
998名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:55:44 ID:UmDGiT1z
うめ
999名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:57:26 ID:zzVOcsYJ
1000なら今年中に正式開始
1000名も無き冒険者:2009/11/12(木) 15:59:03 ID:nneFbERO
1000ならPC新調
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。