Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
(flash版)
ttp://www.alteil.jp/index_flash.php
(html版)
ttp://www.alteil.jp/index_html.php#

ラヴァートヒーローズ
公式カードリスト
ttp://login.alteil.jp/lhCardDB/list.php

前スレ Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part13
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1249700735/
2名も無き冒険者:2009/10/27(火) 22:59:32 ID:Qiee3a3D
5 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/08/08(土) 15:30:15 ID:LGhU7nV4
微課金でも以下のカードを揃えればかなり役立つ

分解
返却
戦いを決めた妖精
妖精族の魔法使い
月光の暗殺者
地面を歩く翼竜
人魚族の戦闘兵*3枚(ハンデス対策)
星の怒り
フェリア
追従する少年『フェリア』
火の玉
狩人『カサンドラ』
渡り歩く少女剣士
長距離銃の騎士(後だし対策)
魔術鎌の戦士
魔法王国の鏡剣士
3名も無き冒険者:2009/10/27(火) 23:24:58 ID:s0P8pnL3
情報古いぞ
4名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:03:29 ID:psB24NLl
1乙カレー
5名も無き冒険者:2009/10/28(水) 00:56:31 ID:7rBf70Rz
>>3
今じゃ通用しないのかコレ?
6名も無き冒険者:2009/10/28(水) 05:50:19 ID:OQIhWb70
>>2
なんでフェリアが2枚あるんだよw
7名も無き冒険者:2009/10/28(水) 05:59:08 ID:U4fKe6sA
大事なカードなので
8名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:38:09 ID:wQR6ggJD
>>5
読みのセンスがあれば使える
・分解
 相手がグリモア封じ系以外でなおかつLV4以上のカードを出すと判断した時だす。
 ファイルにLV3以下のカードがある程度必要になる
・返却
 相手がグリモア封じ系以外でなおかつ神族無視でカードを出すと判断した時だす。
 コストがLV4と高いので、度胸とセンスが必要
・戦いを決めた妖精
 啓示ラステ・グランベリオン・レディ・アマリリス など大型を抹殺できる
 外れるとほぼ負けるが低コストなのでSPは痛くないぜ
・妖精族の魔法使い
 LV5以上のカードが出されると感じたら、サポートに置こう!
 相手がLV5以上なら1ターン目の攻撃を封じた上で攻撃力は+30されるぜ!
 しかも相手手札からランダムでカードを1枚ポイポイ出来る優れもの!
・月光の暗殺者
 相手がサポートに白・赤を置くと予想したら出そう!
 相手のHP999でも、アタック発動で即死だぜ!
 HP20だから相手にバーン系を出されると踏んだ場合はサポートにHP回復補助が必要だ。
 火の玉?
 LV3以上のカードの援護効果を利用しようぜ!  
9名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:39:23 ID:wQR6ggJD
・地面を歩く翼竜
 相手がサポートにファルカウ置くと感じ取ったなら出すんだ!
 相手のサポートを叩き落した上で攻撃力が70になってAGIが+1される
 分解・返却を逆手に取れるぜ!
 氷魔術師とかそういうのに抜群に有効
・人魚族の戦闘兵*3枚(ハンデス対策)
 通常、連続で勝ちつづけると手札が減っていき苦しくなる。
 だが、こいつを使って勝ちつづけるとその問題を解消できる。
 ハンデス系が相手の場合重宝するぜ!
 正義を語るモノを出されたら勘弁な!
・星の怒り
 相手がサポートにカードを置いていたら問答無用で相手ユニットを返却だ!
 しかし相手サポートにカードがない場合、自分ユニットが墓地に直行&LP-1
 という諸刃の剣
 博打好きにはたまらない逸品
・追従する少年『フェリア』
 相手がサポートにLV2以下のカードを置いた場合SP1消費でサポートを叩き落せる
 そのうえで相手の1ターン目の攻撃を不可能にするぜ!
 自分もLV2以下のサポートは置けないが、LV3以上のサポートは置けるので
 分解・返却・海神の怒りetcとか援護効果系のサポートと組み合わせるといい
 おっとSPの残量に注意な
 相手がオープンスキルでSPを減らすタイプの場合、SP0になってスキルが不発したとかよくあることだ

・火の玉
 相手のHPを-30したうえでLV2以下の相手サポートを黙らせるぜ
 バルバラ・アイギナ・ラフィーレなどの高速・高攻撃力系+LV2以下のサポートの組み合わせを相手が出してくると予想した君はそれを出すんだ!
 イ・チ・コ・ロだぜ!
10名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:40:29 ID:wQR6ggJD
・狩人『カサンドラ』
 手札に白・黒・青の3種類が揃っていれば
 低コストでゴージャスな性能を発揮するカードだ!
 レアリティ☆3にしては凄いカード。
 一色染めファイル以外には入れておいて損はない。
 でも分解・返却・妖精族の魔法使いを出されるときついから3枚積んでもいいとは限らないぜ

・渡り歩く少女剣士
 相手が神族を無視してカードを出した場合に発動攻撃力が4倍だ!
 上手く発動すれば素出しのLV6だってイチコロだぜ!

・長距離銃の騎士(後だし対策)
 相手が後出しカードを出す場合に有効
 すでに勝利敗北エリアに置かれているカードを除去したい時にも使える
 HP-30のおまけ効果もあるので結構優れものだ!
 分解・返却を組み合わせれば火山巨人相手でも勝てるぜ!

・魔術鎌の戦士・魔法王国の偉大なる騎士・魔法王国の鏡剣士
 相手がグリモアをサポートに置くと予想した君はこれを出そう
 サポートを叩き落した上で自分のステータスがアップするぞ!


他にも色々な効果のあるカードがLHにはある!
これらのカードを自分のお気に入りのカードと組み合わせて上手く活用すればどんなカードも怖くないぜ!
11名も無き冒険者:2009/10/28(水) 10:43:34 ID:NIOr5VJz
・星の怒り
 相手がサポートにカードを置いていたら問答無用で相手ユニットを返却だ!
 しかし相手サポートにカードがない場合、自分ユニットが墓地に直行&LP-1
 という諸刃の剣

ほ・ん・と・う・に・そ・う・な・の・か・?
12名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:12:55 ID:U4fKe6sA
こりゃ海神も怒るわな
13名も無き冒険者:2009/10/28(水) 11:52:31 ID:ZF2wPV1C
誰が上手い(ry
14名も無き冒険者:2009/10/28(水) 12:48:48 ID:7zT0bKkc
もう止めてあげてぇ
ID:wQR6ggJDのHPは一桁よwwww
15名も無き冒険者:2009/10/28(水) 13:45:14 ID:WS4vA0c6
talrasha相変わらずボル火山+ミリアだなぁ
でも美味しくいただきました。ご馳走様w
16名も無き冒険者:2009/10/28(水) 14:29:16 ID:taeo2n/Y
通用しないわけじゃないけど8弾に対応してない

改めて確認したけど8弾と修正のおかげで割を食ったカードが
>>2の中にもたくさんあるね
17名も無き冒険者:2009/10/28(水) 21:20:18 ID:7rBf70Rz
>>16
そんなに?
単純に闇遺産火山弱体化&魔剣メタ後出しメタが増えただけなんだと思ってたが…
8弾登場も地味に環境に変化与えてんの?
18名も無き冒険者:2009/10/28(水) 22:08:45 ID:tCvTCdm1
赤優勢のカサンドラをほとんど見なくなって
カサンドラに勝てる組み合わせ同士の戦いがすげー多い
19名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:07:40 ID:7rBf70Rz
>>18
その流れは修正前からあったぞ
赤優勢の度に落ちこぼれ+妖精魔法とかエイジスとか
それをメタってフェリアとか火山翼竜とかね

おかげで赤優勢はカオスです
20名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:19:59 ID:awbdbkO+
自粛の流れなのか修正のせいなのか
火山の巨人も大分見なくなったな
相変わらず強いのは間違いないが、こちらは何故だろう
21名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:28:34 ID:92+SAAst
今の火山ってカサンドラに勝てるの?
サポつけられないから100でばっさり倒される気がするんだけど

あと青の高GETSPも中々カオスだよな
偉大、正義、七代目がいい感じに三すくみをつくってる
七代目にはラスアムがいいんだが、偉大と正義で青のターンに出しづらいからなぁ
22名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:52:23 ID:taeo2n/Y
全然三すくみになってなくて笑ったw
偉大が勝てる相手がいない
23名も無き冒険者:2009/10/29(木) 01:18:59 ID:5rtGdoi2
使われてないってことは強くないんだろうよ
一見強そうに見えたとしてもな
EPAもブロクでつえーつえー言ってたなw

本当に強ければあっという間に広がる
今まで流行ってきたファイルのようにな
24名も無き冒険者:2009/10/29(木) 09:10:46 ID:K55+3F7S
携帯な俺に偉大の能力教えてくれ
そんなに強そうなのか?
25名も無き冒険者:2009/10/29(木) 10:26:42 ID:4JX9Fydv
両者のグリモア破棄
相手のグリモア破棄した場合、自分HP+40かつ相手HP-グリモアLV*30

>>21の場合は三すくみとするなら偉大の代わりにラスアム入れるべきだな
最近青優勢にラスアム見ないけど
26名も無き冒険者:2009/10/29(木) 11:17:09 ID:SuEeW/RX
まぁ、正義あるしラスアム自体のATが0なんで優勢関係ないしなぁ
27名も無き冒険者:2009/10/29(木) 13:56:02 ID:RtHz+mKB
俺はアリアドネも正義も持ってないから偉大だけ使ってるんだけど青優勢で全然勝てないよ
青優勢では今はみんな正義を警戒してるからサポに青は出しずらいよ
28名も無き冒険者:2009/10/29(木) 19:08:12 ID:K55+3F7S
アリアドネって山札破壊専用かと思ってた


>>25
イメージ的にはオープンダメ版鏡剣士って感じだね
29名も無き冒険者:2009/10/30(金) 22:16:15 ID:KejUWpuH
なんだかんだハンデスは猛威振るってるよなあ
ラヴァートにもマッドネスが欲しいところだがバトルゾーンに出す、ってのはおかしいし
相手のカードによって捨てられると手札に戻る&ちょっぴりおまけ 程度のカードが欲しい
30名も無き冒険者:2009/10/30(金) 22:36:26 ID:w7zqhLQ7
>>29
そういうクローズスキルがあってもいいよな
でも鬼の一言で台無しに・・

ところで話は変わるけど鎧人形って相手に使われて思ったが
黒優勢時に同じぐらいのSP使って確勝出来る奴ほとんどいなくね?
即死持ちのプロポジ・ヴェルベットかカファールぐらいしか思いつかないんだが
禿ラステでも運だし、なにこの☆2強すぎない?
スキルもSP1でHP+40かつ30バーンってコスト良すぎると思わざるをえない
31名も無き冒険者:2009/10/30(金) 22:41:17 ID:KejUWpuH
鎧はやりすぎな気はするな
低レアでそこそこ強いってのは大歓迎だけど、やりすぎ
分解効くのがまだありがたい
32名も無き冒険者:2009/10/30(金) 22:47:37 ID:w5a4Z+3N
>>30
SP1な時点でLv5と見たほうがいいんじゃね?
と、思ったがLv5周辺でも非優勢プロポジor支援付き優勢ぐらいしか勝てるユニットいないのな
SP5だからリードは取りにくいと思うけど墓地回収も持ってるし優秀だな
33名も無き冒険者:2009/10/30(金) 22:53:39 ID:bXTFrmIZ
これで☆5ならスカンくらうのよね?
34名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:02:37 ID:cCmvQMZb
HP140になるとそう簡単には一発で倒せないから結構強いの出しても運ゲーになるんだよな
35名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:17:42 ID:w7zqhLQ7
>>33
まだ☆5のほうが良かった気もするけどなぁ
今まで強かった黒の奴らが軒並み倒される強さだしルザとか仮面とか

基礎ATが50の場合鎧人形を叩ききるにはAT+20の強化をしてやればいい
AT+20なら割とある…けど、黒の基礎AT50って三体しかいないよママン
じゃあ基礎ATが40の場合ユニットはまずまずいるしAT+30すればいいじゃん!
でもAT+30って魔力武器ぐらいしか実用的なのはないよパパン
じゃあ逆にHP増やして二発耐え切れるのを用意すればいいじゃんうはwおkww
バーン30+優勢なのでAT60*2=150
これだけあれば大体の敵の攻撃耐えられますorzしかも補正AT80ないと運ゲーだし

分解積みまくるしかないのかなぁ
一枚しか持ってないYO
36名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:47:10 ID:w7zqhLQ7
そうだ!今回新しく出たアルヴェインさんに叩ききってもらおう!
黒優勢で出せば丁度140だ!

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ルザが出てきた瞬間に死亡…
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  余りにもリスキーすぎるよ
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

やっぱり鎧人形強すぎ修正汁
37名も無き冒険者:2009/10/31(土) 01:30:24 ID:2a8HA+6W
バズガー+HP40upで殴り倒そうぜ
38名も無き冒険者:2009/10/31(土) 01:30:51 ID:I1oHIKH8
自己完結ワロタ


まぁそこらへんからは運と読みしかないんじゃないか?
あとはSPロックするしかないし
39名も無き冒険者:2009/10/31(土) 05:50:19 ID:pJE9IIff
そういえば夜の霊は案外面白いぞ
AT0と思って出せば思わぬ働きをする
結構お気に入りだったりする
40名も無き冒険者:2009/10/31(土) 11:07:10 ID:fvbOSdPg
>>30
ヌエでいけんじゃね?と思ってサポLV1-2で調べたが頑張っても運だった
もう死線でいいんじゃね?w
41名も無き冒険者:2009/10/31(土) 11:08:19 ID:fvbOSdPg
つか今の今まで死線の存在完全にド忘れしてたわwww
ガンガレ死線www
42名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:40:28 ID:fvbOSdPg
なぁ、以前クアイアってほぼ無課金つってたよなぁ
じゃあ、これなんだ?w
ttp://login.alteil.jp/cardLot/
クアイヤ 竜皇帝『ジュッズヴァー』 2009/10/31
クアイヤ 白光の騎士『エルンスト』 2009/10/31
クアイヤ 竜皇帝『ジュッズヴァー』 2009/10/31
クアイヤ 邪霊竜『ナ・イグナ・グド』 2009/10/31

どう考えても無課金に1日4回は無理だろwwwwww
43名も無き冒険者:2009/10/31(土) 20:51:27 ID:hGCNCkR9
「ほぼ」
44名も無き冒険者:2009/10/31(土) 23:25:47 ID:Ss0ZGp2l
無課金でもくじ率アップのときのためにミラマスでグラン溜めてる奴はいる
45名も無き冒険者:2009/11/01(日) 07:33:05 ID:qz7E3LqY
>>41
死線は重いのがな…
援護orエリア発動必須だし、レベル3でもいいんじゃないかと思う
46名も無き冒険者:2009/11/01(日) 13:36:40 ID:tWB7ATq0
クジ率アップといってもなぁ
3000円つぎこんでも☆5が1つ出ればいいほうなんだぞ
しかもリサイクルしまくってだ

どんだけミラマスで貯めてるっていうんだよwwwwwwwww
そして、ほぼっていくらだよwwwwwwwwwwwwwwww
47名も無き冒険者:2009/11/01(日) 15:02:27 ID:ncqtrFyH
「ほぼ無課金」って日本語としておかしい気がするんだが・・・
48名も無き冒険者:2009/11/01(日) 15:51:21 ID:Cc4Lmn5s
ここまで当たりだすなら万はいるだろ
あきらかに課金ですありがとうございましたw
49名も無き冒険者:2009/11/02(月) 09:11:34 ID:TpEKTudG
>>47
たしかに。


置物妖精のスキルは勝利時発動にすべきだろ。
負けたことよりも、試合内容がつまらんかった事に腹が立つわ。
50名も無き冒険者:2009/11/02(月) 12:13:03 ID:nIwo3Psc
置物妖精って何だ?
51名も無き冒険者:2009/11/02(月) 13:29:31 ID:cM2veMvs
治癒妖精のこと
AL1では置物って呼ばれてる
52名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:27:09 ID:OcMl9Jl7
LHで治癒妖精を置物妖精なんて言ってる奴の言うことなど聞く気にならんな
AL1でプレイング(笑)を満喫してくれたまえ
53名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:59:27 ID:WONNbw6X
>>49
治癒妖精よりヒゲラステのスキルのほうが問題だろ〜
ヒゲラステを差し置いて治癒妖精のスキルに腹を立ててるような奴は
AL1に帰ってプレイング(笑)を満喫してくれたまえ
54名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:36:57 ID:iW8sRxjs
でるる 太陽の姫『アリリア』 2009/11/02
でるる 太陽の姫『アリリア』 2009/11/02
でるる 竜皇帝『ジュッズヴァー』 2009/11/02
でるる 竜皇帝『ジュッズヴァー』 2009/11/02
でるる 白光の騎士『エルンスト』 2009/11/02
でるる 書庫の遺児『ネレイス』 2009/11/02
でるる 魔法衛兵長『レナリー』 2009/11/02
でるる 月大公『エスカティア』 2009/11/02
でるる 混沌の三銃士『ザルグール』 2009/11/02
でるる 混沌の三銃士『ザルグール』 2009/11/02
でるる 竜皇帝『ジュッズヴァー』 2009/11/02

なんという社員垢
55名も無き冒険者:2009/11/02(月) 18:54:52 ID:nIwo3Psc
>>53
ヒゲラステ3積みの奴はやってて萎えるよね
治癒呪文もだけど


いい加減制限なり準制限なりしろよ
56名も無き冒険者:2009/11/02(月) 20:24:01 ID:qk4RfJ0G
野放しは問題があったがデイカーかサージスぐらいしかヒゲラステ防ぐ手段ないからな
治癒はハゲラステで防げるがヒゲラステは防ぐ手段がほとんどないのが問題
57名も無き冒険者:2009/11/02(月) 22:45:14 ID:nIwo3Psc
ヒゲはAT落としてルザの射程圏に入れるべき
58名も無き冒険者:2009/11/04(水) 13:15:26 ID:OX60ICJz
何だかんだで8弾も結構強かったり面白いカード多くね?
カードプール増えたおかげで読みづらくなったけど
59名も無き冒険者:2009/11/04(水) 17:57:36 ID:3uloNriM
なんだかんだでリドEXと鎧人形を入れてたら優勢白と黒は安泰だよな
後は、魔剣でごり押しって感じじゃないか?

8弾?ん?おいしいの?
って感じに思えてしかたないのだが・・・
60名も無き冒険者:2009/11/04(水) 19:43:50 ID:E0KMofJ/
黒が安泰?
運の要素絡むサポ無しLV4+1だぞ
強カードは違いないが安泰ってわけでも無いだろ
白は間違いなく安泰だ。というかリドEXは白以外でも安泰だw
61名も無き冒険者:2009/11/04(水) 20:19:59 ID:663Ztx1H
いやー
そんなに褒めるなって
62名も無き冒険者:2009/11/05(木) 09:08:52 ID:34PeWxmJ
誉めてないよ(ノシ・ω・`)
63名も無き冒険者:2009/11/06(金) 02:17:46 ID:nJf+Jq7Z
>>60
有効なメタカードも無いしとりあえず3枚入れとけばいいカードじゃねw
怖いのは即死ぐらい
64名も無き冒険者:2009/11/06(金) 08:00:44 ID:pYUGK0Qr
少し重くなるがダロス+鬼の一声なら確定で140点飛ぶ
しかも勝利時スキルで墓地直行は敗北時スキルより先に発動するので
鎧人形回収されることも無い
65名も無き冒険者:2009/11/06(金) 08:03:21 ID:pYUGK0Qr
あ、優勢限定な
66名も無き冒険者:2009/11/06(金) 11:37:37 ID:Dk4KYrHw
言うほど見ないんだが…鎧人形
67名も無き冒険者:2009/11/06(金) 13:16:31 ID:gHNjxhkW
>>66
大して強くないから
68名も無き冒険者:2009/11/06(金) 14:41:28 ID:Dk4KYrHw
弱くはないんだろうが、個人的に勝敗スキルの為にコイツ3枚は重い
つーか墓地貯めてなんぼなローティアじゃ回収はむしろ邪魔な気がする
ライブラリーアウトには有効だけどね
69名も無き冒険者:2009/11/06(金) 15:07:25 ID:Dk4KYrHw
有効なのはハンデスだった…
連レススマソ
70名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:20:06 ID:pYUGK0Qr
>>66
SP5使って運になる可能性が高いからなぁ
重いうえにリスキー過ぎるから
資産あるならその枠使って鬼の一声とか真相突っ込んだほうがいい気ガス
71名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:18:04 ID:jQaqPrzK
さっきからログイン出来ないんだが俺だけか?
72名も無き冒険者:2009/11/06(金) 20:23:21 ID:ije8TAud
んにゃ
本スレでも入れない人多いみたい
73名も無き冒険者:2009/11/07(土) 06:40:43 ID:0RVCyycI
でも鎧は強いのは確定的に明らか
規制中暇だったからちょっと調べてみたが、サポありでも5SPじゃあきついことが多い
HP140ってのがネック
140って優勢神族でも70出さなきゃいけないんだよな
援護二倍+HPAT20つけたりアイギナ+魔歌とかそんなんで乗り越えれるっちゃ乗り越えれるが
74名も無き冒険者:2009/11/07(土) 08:04:24 ID:BN1h3bqK
すなおに長刀使おうぜ
75名も無き冒険者:2009/11/07(土) 08:05:42 ID:kmZI4YmK
つリドEX+石の牙
火山と一緒だよ
確かに強いけど一度見られたら対策が容易だし


一部を除きほとんどの大型相手に運ゲー狙えるのは強いが
HP+40はやりすぎだw
76名も無き冒険者:2009/11/07(土) 08:25:24 ID:oRVXNWOP
リドEXにくらべたら可愛いもんだと思う俺は異端なのかw
鎧人形なんてフラマシュ+HP援護で瞬殺ジャマイカ
ラステEXなんてメタカードもあるしな
77名も無き冒険者:2009/11/07(土) 13:14:24 ID:kmZI4YmK
ラステEX使うならまだアッシュバースの方が強いよ
黒積めなくなるけど
78名も無き冒険者:2009/11/07(土) 15:58:09 ID:1uj3EJwd
ギルエンサが欲しくて200Gたまっていた俺のミラマス貯金をはたいて
EXクジで出てきたラステEX*2がようやく日の目を浴びることが出来るのか!

正直ラステEX使うぐらいなら別のカード使います('A`)
もし出てきたのが古城とかなら目も当てられないし、アタック発動でHP=0なんてどうしろと
これが勝利時発動で相手カードが不死・霊体の場合自分のLPを1増やすぐらいの
トンデモ能力なら使ってみるかという気にもなるんだが…
79名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:51:54 ID:L0SswW6i
>>78
上級霊にしろ古城にしろラステEXだと嫌がらせの役目は果たすな
読みも役目も限られるメタカードなのにこれは酷い
鎧人形対策にしても、ラステEX積むぐらいなら分解積むな
80名も無き冒険者:2009/11/07(土) 19:16:42 ID:GQBSxhJu
多分だけど、ラステEXってハゲラステの事じゃないの?
81名も無き冒険者:2009/11/07(土) 20:07:12 ID:C1vFSDHZ
ハゲラステじゃ運ゲーじゃないのか?
82名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:43:56 ID:5u8WB738
アッシュバースをファイルに入れて30戦くらいやってみたが、俺には使いこなすのは無理だった…
ちゃんとコンセプト決めたファイルに組み込まなきゃ駄目なんだろうな
83名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:25:23 ID:OjO3t67I
>>82
コンセプトっつーかメタカードだし
不死霊体が流行してない限り微妙だろ
84名も無き冒険者:2009/11/08(日) 17:32:30 ID:fCHpegk7
奈落のハンデス連中が不死霊体なら良いんだけどな
85名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:13:40 ID:B+xp6YZ0
不死零体は固めるほどではないが悪くないカードが揃っている気がする
再利用できる動く死体とか軽快な死体とか
あんまり使われてないけどフィニッシャーの死竜、ズガテー、プロポジとか
負け要員の古城とか

鎧人形の駄目なとこは他のレベル4〜5の存在価値を薄くしたとこ
86名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:26:38 ID:CjrGo80W
死竜ってフィニッシャーになるか
星の怒りサポにつけるくらいしか使い道がないと思うんだが
87名も無き冒険者:2009/11/08(日) 18:42:55 ID:OjO3t67I
死竜は序〜中盤での高GETSP要員だろ、ハンデスもできるし
一度見せて相手に分解等を誘発させるってのもあるけど、フィニッシャーはない
88名も無き冒険者:2009/11/09(月) 06:34:25 ID:ItEATJm/
死竜EXの方ならサポ次第でフィニッシャーになるよ
89名も無き冒険者:2009/11/09(月) 11:44:28 ID:qYlzeGf7
フィニッシャーって何?
出せば勝てるような壊れを出すこと?
90名も無き冒険者:2009/11/09(月) 13:20:07 ID:45iQmO8w
出せば勝てる壊れって何?
ヒゲラステ出されるとフィッシュできないよね?
91名も無き冒険者:2009/11/09(月) 14:02:47 ID:ItEATJm/
単体または組み合わせ次第で終盤勝ちやすいカード=フィニッシャーって認識
AGI運とか抜きにしてね


禿には仮面でおk
92名も無き冒険者:2009/11/09(月) 16:34:11 ID:WeuWILTV
甲鱗のワームがフィニッシャーだった頃が
俺のカードゲーム全盛期
93名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:06:06 ID:zE6FbHkH
フィニッシャー?
リドEX+HP援護でOK
94名も無き冒険者:2009/11/09(月) 18:32:07 ID:45iQmO8w
運営はEXしか売る気がないのじゃ経営はなりたたないよね〜
レア度の高い奴で買い意欲をそそらないとお金稼げないでしょ〜

EXなんて、出るたびに5000円つぎ込めば全種揃うのだからね〜
95名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:59:49 ID:sp6CGLM4
LHカオスだな
もうほとんど読める気がしねえ



>>94
LHの為に旧弾買う奴なんていないだろ
EXなら互換性もあるから買う奴は買うだろうし
96名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:37:47 ID:+ga5F+9E
毎日ミラマスで取った20GでAL1ショップのくじ引いてるよ
97名も無き冒険者:2009/11/12(木) 21:36:34 ID:U5V8B/xD
それ買ってないじゃんw


それにしても現環境で連勝してる人は羨ましいな
やっぱり多少つまらない&読まれやすくなっても3積みした方がいいのかねえ
98名も無き冒険者:2009/11/12(木) 22:05:46 ID:/pa+99ke
前環境よりは戦えると思うぞ
ほぼ同じファイルなのに明らかに今のほうがいい

三枚あると安定するけど二枚でも十分ひけるし
まずは二枚づつ積んでみるといいよ
水精霊ぐらいは三枚のほうがいいけどな
99名も無き冒険者:2009/11/12(木) 22:13:30 ID:hywLZ8uC
一番怖いのはラヴァート始めたばっかとかレート低い人とか
次何出してくるか読めない
LP1でGETSP5でSPも11あるのにザガール素だしとか本当に意味が
100名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:40:24 ID:9jyb85V5
海神読みに決まってるだろ!

まじですかされて涙目になったことがある
101名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:46:02 ID:TM/k2Jzz
そういや相手ノーセットで海神ぶっぱなすとどうなるんだ?
それでもやっぱり死亡?
102名も無き冒険者:2009/11/13(金) 01:39:21 ID:0oYPi98o
お互いLP1で最後の勝負になった時に
手札にグリモアしかなくて泣く泣くノーセットしたら
相手が海神だしてきて勝ったことがあったな。
あれはビックリした。
103名も無き冒険者:2009/11/13(金) 06:21:18 ID:HqoMLcZs
ぶっちゃけ運もないと辛くね?
いくら読もうとしても相手の気まぐれで負けたりするし
104名も無き冒険者:2009/11/13(金) 17:50:38 ID:h4hPaOVP
ハイエルラート全然人いないな
一戦勝ちたかったけど
105名も無き冒険者:2009/11/14(土) 02:50:28 ID:g2BkfbgA
>>104
そりゃLHのハイエルラートに人はいないだろw
106名も無き冒険者:2009/11/14(土) 16:24:36 ID:pXaVBkH7
いい加減ハンデス対策しやがれ
狂信者はまだしもオープンハンデスとかほぼ対応できない
星の怒りとか炎魔人と禁止呪文ぐらいか?止めれるの
SP削りもオープンダメージもAT超強化もプロテクトも別に許せるけどハンデスは許せない
107名も無き冒険者:2009/11/14(土) 16:38:55 ID:dRlBy7Wd
星の怒りは、自分で運ゲーにしておいて負けると無言で帰るとか
腐ってるのがたまにいるのでうんざりする。無駄に長引くし。
108名も無き冒険者:2009/11/14(土) 17:21:46 ID:rwcOa65g
ラステ多すぎんぞ
無駄にうぜぇよ
109名も無き冒険者:2009/11/14(土) 17:27:54 ID:fszgB7CC
LP回復なんて昨今常識だっつの
110名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:00:19 ID:S3nCF+Xm
星の怒り使う前に手札2枚にする人は分かりやすくていいんだけどな
111名も無き冒険者:2009/11/14(土) 22:33:28 ID:c2INIVlV
星の怒り長引くか?


回復合戦よりすっきりしてて嫌いじゃないんだけど
112名も無き冒険者:2009/11/14(土) 22:59:50 ID:dRlBy7Wd
星の怒り通しちゃうと、その後は運ゲーなのでゲームしてる気がしなくて
無駄に長引いてる時間にしか思えない。
レレイウつぶして勝ってもまったく嬉しくないし。
113名も無き冒険者:2009/11/14(土) 23:13:13 ID:dRlBy7Wd
あと、回復は長引いてうざいだろうから自分のファイルから抜いてしまった。
114名も無き冒険者:2009/11/15(日) 02:08:32 ID:TcTiayS7
今レベル5なんだけど、イベント期間中にレベル10になればカードもらえるって言うから
普段やってないLHやってみたけど、全然経験値もらえないのな
フォルでまぐれ勝ちに期待してやってた方が早く上がりそうな気がしてきた
115名も無き冒険者:2009/11/15(日) 02:43:47 ID:F/vO6xvG
クレストとかは課金者が手っ取り早く俺TUEEするための場
人が居ない上にそういう輩ばっかだから
無課金初心者は即フォルでも間違いじゃない

116名も無き冒険者:2009/11/15(日) 08:45:20 ID:9XaFUK9o
LHもALU並に経験値上がればいいのになーとは常々思う
117名も無き冒険者:2009/11/17(火) 18:59:13 ID:fdQJrCLQ
経験値の問題は素を上げるのもいいんだが観戦可能にすることでも
ある程度の解消にはなるんだよな

でも観戦ありだとLHの場合つらいのかな
SSのあるAL1、2のほうがきついはずだから問題ないと思うんだが
118名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:04:25 ID:6DkBhiqB
少人数のときじゃないとねらった相手と当たらないしいいと思う
ALと違っていつでも好きなカード出せるわけじゃあないしな
それにラヴァートは結構総人口が少ないのか知らんがおなじ人とよく当たる
ひどいときは一週間に4回とか当たる
119名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:22:35 ID:6DkBhiqB
まだ10回ぐらいしか戦ってないとはいえ漢ポイントを1以外見てない
5以上が確率低いのかね
こんなんじゃあNEETじゃないと100Pはきついぞ
120名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:56:13 ID:Vd0A+wJN
初カードゲットが100pだが何か?
121名も無き冒険者:2009/11/17(火) 22:46:31 ID:mSUDRYrN
お前ら最高何連勝?
俺未だ11連勝以上したことない…


>>119
数戦したら100P出たよガチで
LHだけじゃなくALとかにも手出しとくといいかも
122名も無き冒険者:2009/11/17(火) 23:28:32 ID:fdQJrCLQ
しかしこのイベントで低レベルの人が来ているんだが
出す手が本当にわけわからんな('д`)
読みようが無いから裏目ってしまい困る
123名も無き冒険者:2009/11/17(火) 23:32:42 ID:g8KxGhB3
禍福は糾える縄の如し
124名も無き冒険者:2009/11/18(水) 00:12:42 ID:yoWm1IdV
>>123
その言葉いいな
負けまくったときケセラセラと言っていたが
今度からそっちも唱えてみよう
125名も無き冒険者:2009/11/18(水) 00:59:01 ID:gjPbpLSL
ケセラセラとか普通いうかw
126名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:17:43 ID:yoWm1IdV
意外と言ってみると落ち着くんだぜ
所詮おまじないみたいなもんだしw
127名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:48:42 ID:HSUh9XnU
獲得ポイント→65
逃したポイント→約200
非常にしんどい
128名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:07:15 ID:AylmBoEf
逃したポイントとか計算すんなよwwww
129名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:18:48 ID:EOkwfXwM
山札18以下
敗北エリア多足
バトル:炎の巨石兵
サポート:レイテ
オープンと敗北でどんだけもっていくんだとw
ちょっと笑ったじゃないか
援護付けてたので美味しくいただきましたがw
130名も無き冒険者:2009/11/18(水) 09:52:22 ID:ZQzGUZLJ
寝付けなくて夜中3時ぐらいに10回まわしたら百が5回もでてきた。
さすが、壊れ痔
131名も無き冒険者:2009/11/18(水) 10:58:32 ID:2Q+w/ts1
闇遺産修正後の環境は何だかんだでバランス取れてる感じだな
魔剣もオートスの存在からか前よりは見なくなってるし
132名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:32:08 ID:EOkwfXwM
どこがだ?
神殿後だし(リドEX含む)+αとか壊すぎるんだが
長距離がランダムになって使いづらいし分解もきかない
解呪でもリド相手じゃどうにもならんしな
133名も無き冒険者:2009/11/18(水) 13:36:35 ID:65c8DTST
神殿が壊れ(笑)
134名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:01:51 ID:EfwEkeKz
リドEXばかりの環境のどこがバランスとれてるって?
135名も無き冒険者:2009/11/18(水) 14:41:17 ID:2Q+w/ts1
あーリドEXがいたか…
前環境は魔剣か闇遺産か火山ばっかだったからなー
結構色んなカード見るようになったからバランス取れてるとばかり


そんなに見るようならルザとかどうよ?
136名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:11:49 ID:65c8DTST
リドEXのメタとしては優秀だけど
読みが外れた時の柔軟性が低すぎる

要するに現実的じゃないということ
137名も無き冒険者:2009/11/18(水) 16:19:41 ID:80aKss/t
>>135
ルザのスキル自体は優秀だがその範囲がAT20と微妙なことと
ステが普通すぎるので読みが外れた時が痛すぎる
138名も無き冒険者:2009/11/18(水) 18:42:14 ID:ZVqeXDca
まあそれ抜きにしても十分ルザは強いと思うよ
AT20ってことは長距離銃とか条件パワーアップとか範囲に入るし

それよりラステどうにかしろ
面白くない 対策でSP削りを撃ちたいがオープン4に勝てるSP削りとか入れてねえよ
139名も無き冒険者:2009/11/18(水) 22:36:34 ID:zcK6MxfZ
ラステはAT20にすれば良いと思う
ルザ増えてリドレーアとかにもプレッシャーになる
140名も無き冒険者:2009/11/19(木) 01:22:22 ID:MyCukDAr
デイカー修正されたんだから髭ラステも修正するべき
安定しすぎ
141名も無き冒険者:2009/11/19(木) 08:25:20 ID:diVmbP2m
いつものようにミラマスやってくじ引いたら
ショップの挙動がすげぇウザくなってる(;´Д`)
142名も無き冒険者:2009/11/19(木) 09:01:32 ID:oYxzmIWe
禿ラステってデイカーメタだったけ?
143名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:00:44 ID:NWsRzbau
メタとは言わんが最低でも運にはもっていける
デイカーにHPのサポートがなければ勝利確定
あれば運
つか今のデイカーそんなにみるか?
SPPロックにしても割りは合わんと思うんだが
144名も無き冒険者:2009/11/19(木) 10:57:03 ID:oYxzmIWe
スマン、>>140の髭を禿と見間違えてただけだったw
確かに髭は修正して欲しい


修正デイカー1回だけ見たな
でもあれが普通だと思うよ?魂削りと違ってノーセットにも効果あるし
145名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:37:37 ID:QrSUd1xg
危惧されてたとおり、壊れが修正されたら
今度は次点がターゲットになってるな

前環境では準壊れだった髭・禿、
他の後出しの陰に隠れてた神殿あたりか

そして低レアのカードは叩かないというw
騒いでるやつらがどんな人種かよくわかる
146名も無き冒険者:2009/11/19(木) 12:42:08 ID:VWoauSVW
LHにもベルトレイトを作って隔離すべきだな
人自体いないからムリだろうけど
147名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:09:05 ID:QrSUd1xg
隔離したら不満が出なくなると?
そんなわけねーだろw
148名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:12:52 ID:bC99FExb
壊れが出るたびにフルに入れて上級者ぶってる奴ってどうなのよ?
強いカードばかりいれて、カードパワーにたよりきっているのに
プレイングがどうのって、よく恥ずかしくないものだなと思うんだけどね
149名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:54:04 ID:oYxzmIWe
>>145
まあ所詮万人を納得させるバランスは難しいってとこでしょ


両ラステはステを若干落とせばいい気がするな
スキルそのモノは変更しなくていいかも
150名も無き冒険者:2009/11/19(木) 18:42:27 ID:NWsRzbau
とりあえずリドEXの条件文をサポートにカードが無い場合に変更しろ糞バランサー
151名も無き冒険者:2009/11/19(木) 22:31:01 ID:IVuGdikw
ランキングのグラン2倍だから頑張ろうと思うんだけど何Pぐらい取れば入賞できるかな
152名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:15:12 ID:ZzC/2QAH
妖精治癒術士も何とかして欲しい
条件つきとはいえ6SPで撃つな ミニ援護つきで
153名も無き冒険者:2009/11/20(金) 02:11:14 ID:ybEFvhAh
私めは治癒光をどうにかして欲しく思います
154名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:20:26 ID:tK2yyEC4
リドEX弱くなったら、益々課金してるヤツが強くなる
155名も無き冒険者:2009/11/20(金) 08:57:25 ID:tCBLhXo/
リドEXはサポ付時のHPを50にするだけでも大分変わる


>>152
アレは流石にいんじゃね?
炎の玉、フェリア等に弱いし、今ならオートスもいるしね
156名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:27:57 ID:xle4+Blb
>>152
妖精治癒術士が強いと思うなら使ってみな
妖精だらけのファイルを作る勇気があるならな!
157名も無き冒険者:2009/11/20(金) 14:09:59 ID:gkDDFu8y
このゲームが始まった時から治癒呪文のレベルは5
対してSPは当時より格段に増やしやすくなった

そろそろLP回復の基準値を考え直す時期なんだろうな
LP1の時に使用した場合SP4と手札1枚を回収できるというのが
そもそもおかしい
158名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:38:57 ID:tCBLhXo/
>>157
当初はほぼGETSP頼りだったからなw
踊りとか失敗出た辺りからだなーSP供給が安定し始めたのは


修正するなら単純に重くするか?Lv7くらいにすりゃ変わるかね
159名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:42:08 ID:EGK5RSgV
それぐらいには上げて欲しいね
160名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:57:24 ID:ZzC/2QAH
リドEXは石の牙とでお手軽に強くなれすぎなのがおかしいんだよ
HP130でカウンタースキルのお陰で反撃でほぼ勝てるレベル
非優勢でもリドEXと石の牙とりあえず出しとけばいいやってなってる
鎧人形も同様だけどな
HP140ってことは優勢でもAT70以上を出す必要がある
オープン30を考慮するとわりとこれはクリアしがたい
161名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:28:28 ID:Y6ovHVut
>>158
レベルあげると防げなくなるから
レベルは今のままでさらにSPを○減らして発動のほうがいいね
162名も無き冒険者:2009/11/20(金) 21:46:05 ID:Y6ovHVut
てかメイン画面にあったギルド経験値どこいった?
163名も無き冒険者:2009/11/20(金) 22:22:18 ID:71WHzgnD
またコンプでたのか
単発でよくあたる
仕組まれてんの?w
164名も無き冒険者:2009/11/20(金) 23:53:44 ID:Xp8cIqOQ
オートスがレベルアップで出たから取ってみたんだけど
意外と墓地15枚の制限がきついな
能力も重複するわけでないし12枚で発動でいい気がしてくる

まぁ持っているからの意見になるんだろうがな
165名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:21:26 ID:hsO+LeMI
リドレEX+石の牙に勝てる組み合わせって、何があるっけ?できればSP費一緒で
ザガールのおじ様でなんとかなったっけ?
166名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:31:02 ID:ViUews/H
>>165
ハマーDのブログだと傭兵王国の銃剣使いが完璧なメタらしいよ
読みさえあたればまず相手は死ぬ
ただ読みがあたるかどうかが問題だw
167名も無き冒険者:2009/11/21(土) 00:59:59 ID:5h+T8Obk
>>165
面白いので森に潜む巨大な体ってのがあった
こいつを後出しで勝利エリアか敗北に配置すればSP3かそこらで勝てる
……バウンスだから次のターンにまたリドEXが飛んで来るけど
168名も無き冒険者:2009/11/21(土) 02:03:39 ID:X39xCHEQ
>>165
LV5の黒いわんこ
169名も無き冒険者:2009/11/21(土) 04:15:54 ID:ReTTHnze
>>165
即死系が一番確実かな
>>166
それは「エイジスには幽霊を当てろ!」と言ってるのと同じくらい無理
170名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:58:48 ID:AOvruiVf
やっぱHP130とか140を殴って落とすのは現実的じゃないな
AT50以上なんてほとんどいないし重い
AT40でも魔力武器みたいなほとんど使われてないようなサポートが必要
171名も無き冒険者:2009/11/21(土) 05:58:59 ID:KqcTGLfz
>>165
つ月光の暗殺者
172名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:17:35 ID:GpZ0x/mi
リドEXは三枚あるが、石の牙を一枚も持ってない

石の牙持ってるやつは勝ち組
173名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:21:39 ID:rgwL0avM
>>167
それでも石の牙なんかのサポ1枚落とせるじゃん
174名も無き冒険者:2009/11/21(土) 07:41:43 ID:fufAy38I
リドレ>即死>分解>リドレ
の三すくみでいいじゃん
175名も無き冒険者:2009/11/21(土) 09:14:50 ID:aK6d0oPd
a
176名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:36:58 ID:X39xCHEQ
>>172
石の牙3枚やるからリドEX3枚くれ
177名も無き冒険者:2009/11/21(土) 12:59:35 ID:rdZwilUS
つーか優勢の援護ありに非優勢の同SP程度で勝ちにいけるのがおかしい
標準的なレベル3+適当な援護でAT100とかで出してくる奴相手に
リドEX+石の牙で軽くのしちゃうとかありえない
178名も無き冒険者:2009/11/21(土) 13:39:00 ID:5uN69vps
>>177
リドEX+石の牙でSP5だけどな
あ、それと同程度のSPで勝ちにいける非優勢なんて珍しく無いぞと
まぁリドEXが壊れなのは違いないが
179名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:02:03 ID:P8B+lOxP
援護2倍のユニットに光が当たってきたか
180名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:05:44 ID:jUoCYpwW
援護二倍が弱かった時代は無い
だが、注目を浴びたこともほとんどない


なんでだろう
181名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:09:48 ID:GpZ0x/mi
>>176
リドEXなんか、簡単に手に入ったじゃん
固定なんだから

石の牙は、固定じゃないから、運が悪いと手に入らない
182名も無き冒険者:2009/11/21(土) 14:50:24 ID:fufAy38I
EXがレアとか言ってるのはほとんど課金してない奴らだろw
183名も無き冒険者:2009/11/21(土) 15:37:50 ID:KqcTGLfz
>>180
柔軟性が低いからじゃない?
単騎じゃまず勝てないし、もし外すと手札もSPも損だしね


そういや唯一の3倍持ちはどうなってんだ?
一度しか見たことないけど
184名も無き冒険者:2009/11/21(土) 16:18:16 ID:rdZwilUS
援護二倍系は単体じゃあ使いにくすぎる性能だし、
援護つけると手札消費がネック
人魚族の戦闘兵つければ勝てば手札はなんとかだが援護二倍ってレベル3ぐらいが多いからSP的に痛い
185名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:26:48 ID:H1GaysYI
太陽王国の剣士はどうなの?LV4でLV3ステの援護2倍、勝利時SP2回収
フェティスの後だし祭り前までの環境では普通に使ってたんだけど
強化パックの神殿騎士と入れ替えてるためリサイクルしてしまった
186名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:19:40 ID:ViUews/H
>>185
リドEX+石の牙だとHP130だから
それを優勢でAT140で殴るためにはAT15以上の援護が必要なんだが
わざわざそのために援護ユニットを用意するのがきつい
しかもロウワンに襲われたら死ぬ

それよりヴォルフィード+石化のコンボ誰か使ってくれよ
相手のHP50以上あればどの色でもほぼ確実に勝てるぜw
187名も無き冒険者:2009/11/21(土) 19:52:36 ID:wovtrXZr
リドEXの相手は即死が一番か
そういや最近よくセラフ見るな
188名も無き冒険者:2009/11/21(土) 20:25:49 ID:ViUews/H
ヴォルフィード石化はダメコンボだったことに
今更気づいた('A`30しか増えないのね

優勢青ヴォルフィード目覚めは最強だが
アリアドネーで死ぬのがつらい
189名も無き冒険者:2009/11/21(土) 21:59:06 ID:HBOtziZV
EXクリナだっけ?アタックしたらSP1と相手のスキル無効化するやつ
あれはどうなんだろカウンターも消してくれんのかな
190名も無き冒険者:2009/11/21(土) 22:57:52 ID:HvQoC6ZM
アルヴェイン打つ時いつもドキドキ
でもやめられない
191名も無き冒険者:2009/11/21(土) 23:49:59 ID:Lw7CjvZt
セリアの方がドキドキするからお試しあれ
192名も無き冒険者:2009/11/22(日) 00:14:35 ID:M6DMS6ax
セリアは相手がノーセットだと泣くしかない
193名も無き冒険者:2009/11/22(日) 06:51:18 ID:1PDt0frX
たまには暴食(笑)も思い出してあげてください
194名も無き冒険者:2009/11/22(日) 09:01:18 ID:FsAeovmq
セリアとかアルヴェイン使う人は尊敬するわ
デメリットが怖すぎて俺は無理w

>>193
暴食の兄貴は選択でもいいと思う
あの重さでランダムは酷いぜ
195名も無き冒険者:2009/11/22(日) 13:16:12 ID:aobKZ7u4
アルヴェインにボコボコにされたから禿ラステいっぱいつんどきます
196名も無き冒険者:2009/11/22(日) 14:15:56 ID:wCwlDHbd
月光の暗殺者にボコボコにされました
197名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:31:19 ID:IK0AZux7
>>194
アルヴェイン使いを尊敬なんぞせんでもよろし
ただセリア使いは尊敬してあげなさいwww
198名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:37:20 ID:E9VdPsVt
男は黙ってラボォ単騎
199名も無き冒険者:2009/11/22(日) 16:47:52 ID:6rQrZmbb
イベールさんも忘れないでください
200名も無き冒険者:2009/11/22(日) 17:07:21 ID:5b7D6Zlv
よしレレイウに戒めの短刀つけて勝負だな
201名も無き冒険者:2009/11/23(月) 06:44:43 ID:lo/kEenx
よし鳥の王様に戒めの短刀つけて勝負だな
202名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:03:21 ID:id3DFHzD
今の初心者カードに鎧人形って含まれてたっけ?
203名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:13:04 ID:LtfYS3He
>>202
今は入ってないよ

Lv16に百漢気をプレゼントしてしまった
どうせ今日とっても333届かないから悔しくなんかないもんね!
204名もなき冒険者:2009/11/23(月) 15:17:57 ID:7AA5OyYv
今月のライセンス試験1位とってる、なにいってんだか?って奴とあたったんだが、こちらの勝ちが決まる寸前になって回線切断して無効試合にされた。負け試合を回線切断して逃げ、勝率上げるなんてことができるのでしょうか?
205名も無き冒険者:2009/11/23(月) 15:24:36 ID:GVLj+5g9
回線切断はしっかりと負けに入るよ・・・確か
なので名前まで出すのは少し抑えていたほうがいいと思う

まぁ名前出してしまったので仕方ないから計算してみると
今日の時点で50戦82%だから41勝している
どれだけ今日戦うかはわからないけど、明日の変動した%で計算してみれば今日負けた数が
分かるからそれを確認してみてから、減ってないようなら運営にでもメール送ってみれば?
206名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:24:12 ID:T+OjRu6V
それより取得試験の田能○慎ってやつが
まだ規定試合数に届いてないけどキチガイじみた勝率出してるんだが
あれは不正じゃないのか?

現環境であれだけの勝率出してるのに全く聞かない名前だ
207名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:10:25 ID:M5QHuG1e
今月申請してないのに俺の名前載ってるんだが・・・
毎月メールしなくてもいいのか
208名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:13:44 ID:GVLj+5g9
>>206
そいつってAL1でも100越えしていて
AL2ではライセンシーかつKURENAI決勝戦にいるんだぜ・・・

でも全然聞いたこと無い奴なんだよな
戦っているのを見たことすらいない
209名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:22:58 ID:8PYMQQNc
毎月メールしなくてもいいんだよ。
210名も無き冒険者:2009/11/23(月) 18:50:00 ID:CHk0xCwE
過疎時に複垢で即ギブでもしてんじゃねーの
211名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:17:46 ID:qH6+QG94
今日からアルテイル始めました!よろしくお願いします!
質問なんですが、初期のカードセットはどれが使いやすいでしょうか。
212名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:19:58 ID:id3DFHzD
黒いやつ
213名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:26:59 ID:qH6+QG94
>>212
ローティアですね
面白そうです
アドバイスありがとうございます!
214名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:48:50 ID:yZOO8jpe
ライセンサーって条件RP2000だっけ?
よく出来るよなーそこまで


面倒くさくて俺にはとてもとても
215名も無き冒険者:2009/11/23(月) 22:49:17 ID:T+OjRu6V
>>208
じゃあもうすぐ顔晒されるなw
216名も無き冒険者:2009/11/24(火) 06:46:19 ID:ib/WxLc5
>>208
昨日は真昼に普通に対戦してるのみたな

AL2とALはみたことないが
217名も無き冒険者:2009/11/24(火) 06:51:15 ID:bUBH60Nf
かなり高レベルなのに名前に覚えがないといことは
誰かがイクサーネームを変更したんだろう
218名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:19:02 ID:4qJbTjAU
204が気になったから今日の分のライセンス試験の奴を見てみたら
戦ってないことになってるな
単純な回線切れなのかもしれんが、タイミングがよすぎるし故意に回線を落とす方法はあるから
バトルIDをメモしているなら一度運営にメールをしたほうがいいかもね
戦った時間とかが分かればなおいいかもしれん

しかしライセンス達のボーダーラインと挑戦者達のボーダーラインの差が激しすぎて笑うしかない
先月なんて6割でライセンス残れるのに挑戦者は8割ないとダメってこのシステム改良したほうがいいだろjk
7割を最低ボーダーにして届かなかったライセンシー(笑)は速攻クビで足りない分挑戦者達の上から順にとっていって
ライセンスに挑戦すればとれるかもしれないという希望は見せたほうがアリーナが活発化していいと思うんだが
運営様にはそんな考えあるわけありませんよねー
219名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:30:20 ID:lwlnsB4H
ミラマスなめてんのかコレ?
覚えられねーよw
220名も無き冒険者:2009/11/24(火) 12:32:01 ID:hQ4mUl8l
運営様>だって面倒くさいじゃん
221名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:04:35 ID:REuCXWUZ
>>218
そのシステムじゃ活性化はしない
ライセンシーも挑戦者も必要勝率取ったら寝て終了

必死になるのはボーダーラインの少し下にいるやつらだけ
それは今も一緒
222名も無き冒険者:2009/11/24(火) 14:52:40 ID:VQgNmHwz
ライセンシーと挑戦者でランキング分ける意味がわからん。
223名も無き冒険者:2009/11/24(火) 15:52:35 ID:j0JPvm4u
別に成れる気がしないからどうだって構わないんだが
より廃人プレイしてる奴をライセンシーに選ぶべきだろ

その方がアリーナも賑わうし
224名も無き冒険者:2009/11/24(火) 16:47:34 ID:4qJbTjAU
まぁライセンシー(笑)ですよねー

今週結構勝ったから週間ランキング乗っただろうと思っていたら
最低が66で吹いた
漢気があったからといっても多すぎだろw
225名も無き冒険者:2009/11/24(火) 17:51:18 ID:N3cLmGOi
何言ってんだか?がインチキしてるってホント?
226名も無き冒険者:2009/11/24(火) 21:28:40 ID:bUBH60Nf
>>225
具体的にどんなインチキしてるか書かないと分かりません
227名も無き冒険者:2009/11/24(火) 22:06:22 ID:REuCXWUZ
34戦で勝率97.06%出すようなのがインチキだろw
228名も無き冒険者:2009/11/24(火) 23:49:23 ID:dhdXHGRS
何言ってんだか?はこれじゃね
>>204

まじガルディどうにかしてほしいわ。鎧おいたらSP−4ドロー2とかありえなさすぎる
TSUNAMI準決勝4人ともガルディだったらしいし
229名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:40:42 ID:urWKcYb/
フェティス+カテリーナもどうにかして欲しい
先攻AGI5AT40ってどうよ・・・・・・
援護つければ完璧だし
カテリーナつけるほどの相手じゃなければ水の柱でも打ってればいいしさ
230名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:47:07 ID:BN7UVJVu
長距離銃なり解呪なり今はいくらでも対応できるだろ
231名も無き冒険者:2009/11/25(水) 01:36:29 ID:hSrN6eD1
トルテおすすめ
232名も無き冒険者:2009/11/25(水) 02:06:08 ID:znbAu9pZ
援護付ければ完璧って話なら他にも強いカードはいくらでもあるよなw
フェティスのそのコンボは優性青だけだけど今強いのは優性無視してくる

つーか正義が出たからフェティスじゃ勝ちに行けないだろ
233名も無き冒険者:2009/11/25(水) 07:50:48 ID:dQaY4ddH
>>229
新参か?昔から使われてきた手だろJK
解呪、長距離、正義EX等々いくらでも対処できるだろ
234名も無き冒険者:2009/11/25(水) 08:29:48 ID:C5QNikkB
>>233
長距離銃増えて一時期減ってたから、知らないんじゃない?
235名も無き冒険者:2009/11/25(水) 10:13:58 ID:Co/2NIjJ
228>
魔弾氏はガルディではなかったらしい。他の奴らはガルディだったらしいが
236名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:28:57 ID:o5n0eUyt
LHも新EXのおかげで何か色々終わりそうだな…
237名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:42:47 ID:BN7UVJVu
……また後出しかよ
238名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:47:46 ID:rW3nMz8B
ロザリィは始まらないまま終わったんですか?
239名も無き冒険者:2009/11/25(水) 14:49:41 ID:znbAu9pZ
何か(笑)
色々(笑)
240名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:49:42 ID:43AMD18B
防御兵+絶命剣
241名も無き冒険者:2009/11/25(水) 15:56:54 ID:43AMD18B
と思ったら白限定だった
242名も無き冒険者:2009/11/25(水) 16:24:25 ID:O+SSKowC
今回のEXではナナクサが流行るかな
魔歌つけるだけでカサンドラがまず食える上山札破壊できるのがすげえ
とくにこのスキルを思いつく運営がすげえ市ね
243名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:22:44 ID:P1Db5E/E
赤で援護つける人って
244名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:24:42 ID:WPbECE9H
それ三竦みって言うんだぜ。
245名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:33:33 ID:0+dTbXcK
バルフレイスは使えるな
メイリーン持ってくればHP160になる上負けてもダメージなしとか中々美味しい
246名も無き冒険者:2009/11/25(水) 18:44:41 ID:6vb4gA7V
ランダムだけどね
247名も無き冒険者:2009/11/25(水) 20:39:45 ID:eHM0XBB7
みんな侵魚使え
正義すげぇぞ
248名も無き冒険者:2009/11/25(水) 22:10:46 ID:O+SSKowC
ノーマル正義なんてとっくに最強クラスですよ
こいつのいる所為で青で青サポなんてつけれるわけがありません

まぁアリアドネー閣下に叩ききられますがね
249名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:10:40 ID:1V1qAfkM
EXだと運ゲーになるけどな
でも確かにノーマル正義は☆1とは思えない程の高性能なのは確か
250名も無き冒険者:2009/11/26(木) 12:15:16 ID:FksskSI0
正義「分解?SPあざーっすw
251名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:49:20 ID:1V1qAfkM
うあ、勝ってたのに勘違いしてギブしちまった……
スゲー悔しい
252名も無き冒険者:2009/11/26(木) 19:05:26 ID:dt+p4wMt
正義みたいに明らかなぶっ壊れでも低レアだと修正しろって言わないんだなw
253名も無き冒険者:2009/11/26(木) 21:43:00 ID:fKMXigNt
そういや白EXのグリモア参照にする奴ってどうなんだ?
援護HP+40って単に一律40なのか守備力強化だと40+40になるのか


前者だと治癒光くらいしか使い道低いが、後者だとヤバくね
254名も無き冒険者:2009/11/26(木) 21:53:38 ID:L5a6akgd
残念ながら後者です
なので勝利時発動スキルのない白グリモアは役に立ちません
正直ネタカード

援護のほうは色々やれそうだけどな
255名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:42:43 ID:u021bu9t
妖精人魚と後出しSPロックが今のブーム!使ってるヤツはとてもクール!
256名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:47:28 ID:FksskSI0
リドレーアEX使ってるやつも超クール!
フェリアだと運ゲーだし、ルザ先生は読み外すと微妙だし
白虎のババァはエスパー専用な性能だし、何で対抗すればいいんだ?
257名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:47:41 ID:L5a6akgd
oh...何間違っているんだ俺
正しいのは前者の一律40のほうだよ
グリモアのオープン発動は発動しないので、どの白のグリモアだろうと
勝利/敗北発動がないグリモアでは殆ど意味のない能力だな

しかし今どんなグリモアあったっけと確認していたんだが
魔人の手って前から敗北時にSP2使わないと回収できなかったっけ
258名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:49:01 ID:1V1qAfkM
>>252
正義ごときがぶっ壊れw
今までどんな温い相手と対戦してきたんだよ
本当のぶっ壊れは修正前のフェティスとか火山とかデイカー見たいなののことを言うんだよ
259名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:52:51 ID:L5a6akgd
>>256
つ[海神の怒り]
つ[傭兵王国の銃剣使い]
つ[セラフ+弱者の盾などの即死]
つ[ヴォルフィード]

※ただし読みを当てれるエスパーに限る
260名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:56:35 ID:wwR0HgBM
>>259
別にそんなエスパーじゃなくていいだろ。相手の立場になる、墓地を見るとかやればたいてい当たるぞ。
261名も無き冒険者:2009/11/26(木) 23:26:59 ID:dt+p4wMt
>>258
今の環境でだってわかるだろノータリンw

修正前のフェティスとか火山とかデイカーが基準ならそれ以下なら修正しなくていいのか?
お前の理屈だと今存在している全てのカードが弱体化の対象外ってことになるぞ

極論厨はほんと死んで欲しい
262名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:04:15 ID:Q8lozym9
トレジャーUPのときいつも思うけど月末って忙しくてゲームやってる暇ねぇ・・・
263名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:17:29 ID:P0PCvF2V
月光の暗殺者で、リドEXは簡単に死にますよ
264名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:25:03 ID:zGu2HNpK
リドが出るか鎧人形が出るかの運ゲーになりそうだなw
265名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:28:59 ID:XPrjPd79
>>261
お前が正義に負けまくってるのは分かった
でも今の環境でも別に壊れって程じゃねーよ
つかどう読んだら、今のカード全部弱体化対象外なんて言ってるようになるんだよw
266名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:38:56 ID:G+Fus3v6
>>264
とりあえずAT140まで上げれば問題ないんだろ!
そして現れるエイジズ
267名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:42:30 ID:zGu2HNpK
エイジズwwww
忘れたころに出てくるとマジでうんざりするな……
268名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:42:44 ID:3w240LQC
>>265
まぁ確かに基本青優勢でしか出てこないしな、読み易いし対策もしやすい
269名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:17:41 ID:C97O/hzV
でも単体で正義以上の壊れなんて何かある?
制限付きなら何枚か候補はいるけどさ
正義の条件はあって無いようなものだからなぁ

サポ使用不可とかの条件と比べると雲泥の差
270名も無き冒険者:2009/11/27(金) 02:49:50 ID:z1xymTKA
>>263
石の牙とのセットが主流だがたまに火の玉警戒して人魚族の盾兵おいてくる
場合もある
271名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:22:39 ID:P0PCvF2V
そりゃ仕方ないだろ
読まれたんだから

リドEXが壊れとか言ってるやつは、自分も使ってみりゃ良いじゃないか
使ってみれば、全く信用できない事がわかる
272名も無き冒険者:2009/11/27(金) 10:48:38 ID:gOgJexz7
使ってるけど、どの優勢神族でも安定して勝てて強いわ。
273名も無き冒険者:2009/11/27(金) 14:46:22 ID:Q8lozym9
最後のLP1を削りにいくには頼りないけど
中盤までならほぼ勝てる
274名も無き冒険者:2009/11/27(金) 16:30:18 ID:C97O/hzV
壊れっていうのはデイカーや火山のことを言うんでしょ(笑)
リドEXは良心的でございます
275名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:12:55 ID:SICRKASM
火山やデイカーが壊れなら、その両方に勝てるリドEXって何?(笑)
サポ必須だから良心的ってことなのか?
あと正義も壊れとかいわれてるけど、ファルカウに強いだけだからw
276名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:20:55 ID:B63k91B+
トレジャー確率上がってないだろこれ
277名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:33:46 ID:rX9iyf6N
リドEXの安定感は確かに凄いけどデイカーや火山と比べるほどじゃなくね


とりあえず石の牙込みで130なるのが問題
サポ時50に修正してくれりゃいい感じに強カード止まりになる気がする
278名も無き冒険者:2009/11/27(金) 17:38:39 ID:C97O/hzV
ネタにマジレス飛んできて驚いたw
修正前に火山やデイカーよりリドEXの方が強いとか
是非修正前に言って欲しかった

正義が今の環境でも上位の強カードだと思わない人はセンスが無いと思う
279名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:11:16 ID:DYf6wW/i
>>274
リドEXが良心的なら普通のリドは何なのだw
良心的の意味を履き違えてるんじゃないの?
280名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:21:37 ID:rX9iyf6N
正義は所詮強カード止まりだろう
良くも悪くもLv5ってのがミソだな〜


第一そんなにいるの?正義使い
281名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:30:38 ID:P0PCvF2V
リドEX三枚入れているが……全く勝てないぞ
282名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:32:41 ID:C97O/hzV
優性合わせたいならほぼ入るって程度かなぁ
今はわざわざ優性合わせる環境じゃないからね

優性無視して安定して勝てるカードと比べればそれは・・・って話だけど
優性無視して安定して勝てるカードがいつまで修正をまぬがれるかかな

デイカーや火山が修正されたらリドEXに集中砲火が始まったようなもの
283名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:04:04 ID:pKQCRiQZ
>>281
それだけお前が下手だってこった
つかどんだけ下手なんだよとwwww

デイカーとリドEX比較してるヤツがいるが強さのベクトルが違う
リドはその場の勝負に強いカード
修正前デイカーは勝負全体に影響を与えることも出来るカード
284名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:06:52 ID:1jLSlgqd
リドEXはサポつけたらHP=70じゃなくてHP+50の効果だったらここまで言われなかったと思う
高レベルのオープンバーンを否定するのはやっぱり強いよ
それとカウンタースキルがもう少し緩い効果だったら良かったんだが
ブレイブが涙目でこっちみているスキルだからなぁ

この二点を調整して修正してくれたら良から強カードとしてみれる
でもそんな繊細な調整ができる運営様じゃありませんよね(笑)
285名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:07:27 ID:P0PCvF2V
石の牙みたいなレアカード持ってないんだよ
286名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:08:32 ID:wIq1thAV
>>285
☆1だからアルテイルのハイエル行けばそのうちとれるだろ
287名も無き冒険者:2009/11/27(金) 19:24:26 ID:DYf6wW/i
☆1がレアカードってどんだけ〜
288名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:38:59 ID:L9AScfPY
石の牙なんて発売直後に即リサ行きの糞カードだったから
残してる方が異常だよバーカ新しくカードを買うつもりもねーし
GM交換しにくい分レアカーバーカ
289名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:53:49 ID:rX9iyf6N
とりあえず涙拭けよ
290名も無き冒険者:2009/11/27(金) 20:59:59 ID:gOgJexz7
☆が低いほどレア理論出た。
291名も無き冒険者:2009/11/27(金) 22:58:29 ID:abdCWCRV
リドEX見てると往年のフィエルテを思い出すのは俺だけか
292名も無き冒険者:2009/11/28(土) 01:05:17 ID:Y0DNCzks
フィエルテはgetSP低くてもSPブースト付けて適当に出せた
リドはそれができない
往年の壊れほどじゃないよ
293名も無き冒険者:2009/11/28(土) 06:17:45 ID:Q3li4A9M
リドEXに分解がきいたら何も文句は言わん
パラメータあげてもいいから(もちろんスキル使用前の)
Lv4にしてくださいよ
294名も無き冒険者:2009/11/28(土) 11:23:38 ID:OSOqw3nG
LV4でサポにLV2以下は置けないって仕様ならあの性能でもいい
295名も無き冒険者:2009/11/28(土) 12:35:23 ID:KfAHNPD0
>>288
即リサ行きの糞カードがレアカードってどんだけ〜
296名も無き冒険者:2009/11/28(土) 16:56:01 ID:TPfFj61+
僕の持ってないカードはレアカード!
僕が対処できないカードは壊れ!
297名も無き冒険者:2009/11/28(土) 17:00:18 ID:N4m+QJBx
僕の持ってる強いカードは修正するな!
僕の持ってない強いカードは早く修正しろ!

ですねわかります
298名も無き冒険者:2009/11/29(日) 05:05:49 ID:PTFbavij
俺はドラオと最強の十を、発売当時に戻して欲しいな
299名も無き冒険者:2009/11/29(日) 17:39:17 ID:FLoTQt8B
まあ鎧人形は明らかにおかしいがな
優勢でAT70に持っていくのがしんどすぎる
300名も無き冒険者:2009/11/29(日) 20:41:49 ID:pgFR93jE
正義も鎧もおかしいけど課金豚に勝ちたいので修正は断固反対します
301名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:52:03 ID:3b4bfxNC
僕の持ってる強いカードは修正するな!
僕の持ってない強いカードは早く修正しろ!

ですねわかります
302名も無き冒険者:2009/11/30(月) 01:49:23 ID:bMh4oZiQ
まず治癒呪文を修正すべき
どう見てもトップクラスのぶっ壊れ
303名も無き冒険者:2009/11/30(月) 13:56:43 ID:eDq5dkTb
さぶまりんのファイルアウトファイル
構成ヘボいくせにさぶまりん自体の思考時間長いから
タダでさえダルいファイルアウトが余計ダルいんだよボケ
304名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:28:42 ID:HjOVxPXq
すごく疑問なんだけど、
火山(の巨人)って修正されてアレなの?


あと、一部の高性能カードが勝負の大半を決してる感じでつまらない。
山札回復能力が高くなって山削るリスクはだいぶ軽くなったし、
前のターン負けてるからこそ、多少強力でも構わなかった敗北エリアスキルを、勝ちながら毎ターン使えちまったりするし、
ましてその敗北エリアに置くカードまで後から自分で選べて、
デメリットがせいぜいサポ禁止ぐらいとか。
305名も無き冒険者:2009/11/30(月) 15:47:05 ID:VSJC/eYF
>>304
火山はまぁアレでも弱くはなっている…今でも弱くないけど
以前ほど使い手を見かけなくなったし
その代わりガルディ使いが増えてるが


本家があぁだからマトモにバランス取る気がないんじゃない?
後出しとLP回復系はもう少し何とかして欲しいけどね
306名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:58:21 ID:bMh4oZiQ
サポ禁止は使ってみないと辛さがわからないデメリット
手札やSPを増やすサポが使えないのと、終盤の高SP勝負だとなかなか勝ちにいけない

このゲームで最悪のデメリットは手を読まれることだろう
テンプレ火山は非常に読みやすいし対処法も流用しやすい


典型的な初心者には勝ち易いが上級者には勝ち辛いファイル
つまり火山を叩いてるやつは(ry
307名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:28:29 ID:6MiHavJe
俺も後出し系は格下相手には勝ちやすいが、格上相手には通用しづらいイメージだな。
さらに対策カードが増えた今では格下だからといって安心できなくなったし。
308名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:56:02 ID:hANC2bT0
読めば対処できても
どんなファイルにでもアベル、長距離銃、トルテあたりから3枚程度は入れなきゃならん
ファイルの幅が狭まる原因だ
309名も無き冒険者:2009/11/30(月) 19:48:36 ID:zvrVURh9
ついでに言うと火山を読めたばあいはまだしも火山読みで他が出てくると死ねる
たとえば鎧人形は細身剣+適当にHP40以上ある優勢出せば美味しく戴けるが、そこで火山出ると死ぬし、
火山読みで分解出して偉大とか3以下+サポートとか出てきちゃったりする
火山読みHPAT強化してエイジズとか飛んできた日にはもうね
310名も無き冒険者:2009/11/30(月) 20:07:07 ID:KaYLlOuB
火山読みで分解出すのは馬鹿のすること
311名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:02:47 ID:zvsjz0PS
今の火山ってカサンドラで勝てるじゃん
312名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:03:02 ID:HjOVxPXq
俺の持ってるカードどう組み合わせても火山(+多足)に勝てない(´・ω・)


と思ったらセラフ+突撃+影の魔物で優勢リフェス時のみ勝てたわ。
313名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:17:38 ID:apFzGkEL
>>312
Lv3ユニットにLv3サポでいいじゃん
使用SPは不利だが…
314名も無き冒険者:2009/11/30(月) 21:52:15 ID:jaHQi/Cd
火山は百点出せば普通に勝てるだろ。
鎧はやっかいだが。
315名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:20:51 ID:GPG9W2u+
火山、エイジス、鎧、リドレーアEXが混ざってくると
割りとどうしようもない気分になってくるのは俺だけなのか……
316名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:41:32 ID:KaYLlOuB
即死+HP援護安定
317名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:47:38 ID:bMh4oZiQ
確かに>>315は完封できるなw
>>174で書かれてるけど
リドレ>即死>分解>リドレ
だよな
318名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:52:45 ID:GPG9W2u+
即死なんてアマリリスとセラフしかもってないよ!w
319名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:54:13 ID:XeEzfL+6
火山というより、多足の敗北エリアスキルがいけない気がする。
30ダメ与えつつLv6が入れ替わってくるのはひどい。
320名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:58:13 ID:Z2poGsBW
HP援護付けて100点出すなんて割りと簡単でしょ。
ましてや、既に敗北エリアにいる状態なら。
321名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:09:55 ID:GPG9W2u+
相手も援護つけてきたりサージスかましてきたり、何の工夫もなく
入れ替えてくることは少ない気がするけど
322名も無き冒険者:2009/11/30(月) 23:38:53 ID:Z2poGsBW
じゃぁノーセットすれば?
323名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:08:44 ID:PVG+i+2K
鎧は呪われた剣士か長刀使い+魔力武器
火山はカサンドラ
で単騎で勝てるんじゃね?
324名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:10:55 ID:Xzmgwqsn
>>323
優勢でそいつらがでてくれるならそれでいいんだけど
非優勢で出てくるから困る
白や青で出てくると結構きついよ
325名も無き冒険者:2009/12/01(火) 00:47:06 ID:Nb7LN/yn
後出しって使ってたらやはり嫌われる?チキンだから無理だなオレは
326名も無き冒険者:2009/12/01(火) 01:03:44 ID:A6aQTyOY
鎧は1ドローで鎧を確定で回収してくるからなー
それさえ無ければまだ許容範囲なんだけど
何考えてあんなスキル付けたのか理解できない
327名も無き冒険者:2009/12/01(火) 05:39:39 ID:LmzhXhT+
カードとしてある以上何使ってもいいとは思うがやっぱあんまりなぁ
援護二倍とか援護能力で固めた正統派の普通に強い奴と当たったがああいうのはよいなあ
328名も無き冒険者:2009/12/01(火) 07:11:49 ID:PVG+i+2K
>>324
火山でアリアドネー、正義、偉大が全滅するのか。
これはないわ。
329名も無き冒険者:2009/12/01(火) 10:32:42 ID:RmYPRwqO
火山はAT20でルザの範囲に入れてくれれば何も文句ない


個人的にだがそろそろルザ以外にAT20以下メタが欲しい
330名も無き冒険者:2009/12/01(火) 16:47:41 ID:vv78tTP5
素のステータスバネット並みのAT30以下メタとか
強すぎ?
331名も無き冒険者:2009/12/01(火) 17:08:37 ID:FOhwahps
レベル7くらいならいいんじゃん。
332名も無き冒険者:2009/12/01(火) 17:50:05 ID:RmYPRwqO
候補としてはレディアマリリスとか?AT10以下廃棄削除して


AT30以下否定は流石に問題だと思うが
333名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:39:09 ID:A6aQTyOY
メタってどういう意味で言ってるのかよくわからない
スキルが発動しないだけなら大きな影響を受けるのは一部のカードだけのような気もする
アタック不可や無条件勝利とかだと大問題
むしろ>>330にルザと比較してレベルいくつにしたいのか聞きたい

まあ髭ラステのATを下げたほうが早い
334名も無き冒険者:2009/12/01(火) 18:56:18 ID:Xzmgwqsn
LP回復手段のおさらい

・治癒呪文 LV5のためかなりの確率で発動できる。防ぐには炎魔人・禁止呪文・大嵐・禿ラステぐらい
・髭ラステ LV4+SP5で回復するため一時的にはSPを多く消費する。ステがほぼ標準なので勝てる可能性がある。
        防ぐにはSPを削るかサージスでそもそも発動させないか。
・治癒妖精 LV1+SP5で条件付回復。サポ禁止でことごとく死ぬが場にだしても発動するのでいやらしい。
        場に出た場合ルザで死亡。でもルザあわせるって難しすぎるだろjk
・ニコル ↑と同じSPで発動。正直狂ってる援護能力とOSで髭以上に勝ちにいけるサポ。
       サポのみでしか発動できないためサポ禁止で死ぬがそれを読めってのは…。
・大竜帝の光 LV9のためまず間違いなく発動できる最強サポ。これも叩かれてもおかしくない能力だけどあまり見ない。
         やっぱりSP回復スキルが空気すぎるからか…

おまけ:聖竜・ガーファス・シルヴェリオン・グランヴェリオン
     頑張って勝ったりアタック発動してください

うん、どれもおかしいよね。
が、髭ラステ狙いでAT30のスキル禁止案はおかしい
335名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:00:57 ID:I25HwOgC
治癒妖精は条件が厳しいのと使ってる人が余りいないので
おまけに入れろ
使ってなくて書くのは恥ずかしい事だぞ!!
336名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:08:56 ID:Xzmgwqsn
使っている人が少ない=おまけにいれろっていうんだったら大竜帝なんてほとんどみないし
グランヴェリオンは竜光に比べたらまだ見かけるよ

それに治癒妖精ってそんなに条件厳しい?
デスラスタ用に戦決EXを墓地に落としておいて使用している人とか時々見るけどなぁ
あと猫も墓地に集めていると怪しいよね
337名も無き冒険者:2009/12/01(火) 20:47:36 ID:A6aQTyOY
1回発動させるだけでいいなら比較的楽
2回以上発動させたいなら工夫が必要

しかし問題は、墓地戻しが大量に出回っていること
治癒妖精が入っているファイルはそれがキーカードになっている場合が多いので
発動を妨害されると一気に苦しくなる
338名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:26:34 ID:cva8kYhh
今って、正義が出回ってるから
ラスアムさん自重?
339名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:29:25 ID:FOhwahps
髭ラステぐらいしか安心してLP回復できないわ。
と、禿ラステやオートスだされて思う。
340名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:46:21 ID:Cercc7WJ
>>335
今でこそソコまで見ないが一時期は長靴猫と共に使われまくった
条件が厳しい?お前は妖精の踊りや魔弾の射手というものがあることを知らんのかと
341名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:47:27 ID:Cercc7WJ
>>338
お前は優勢青のときにしかラスアムださんのかと小一時間
342名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:55:41 ID:P+92+SkC
グランヴェリオンは転送系と合わさると極悪
343338:2009/12/01(火) 22:10:23 ID:cva8kYhh
んにゃ
でもサポートとして援護、グリモア青が必要になるっしょ
そいつらの数加減するといざって時ラスアムさん使えんし
手札に余っても、優勢青のとき使いづらいし
344名も無き冒険者:2009/12/01(火) 22:34:06 ID:A6aQTyOY
>>340
3つ上くらい読んでくれよw
何故今使われないのか考えようぜ
345名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:01:34 ID:Zp1qqlFH
まあどれだけ妖精の踊りや魔弾の射手積んで墓地増やしても
オートスや罰の穴一発でおじゃんだからな


流行ってた時期はまだオートスが修正される前だし
罰の穴の壊れっぷりも大概だよなw
346名も無き冒険者:2009/12/02(水) 04:16:54 ID:4aQXS2dx
俺のディカールやズガテロザも、墓地には沢山カード溜まってて欲しいそうです。
347名も無き冒険者:2009/12/02(水) 10:17:21 ID:aklIijNL
>>345
罰の穴が壊れってどこのベルトレイトだよ

あとLP回復に文句言ってる奴は自分もLP回復入れてる奴だな
348名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:07:04 ID:Gwlc8NoI
LP回復のリスクが大分下がりすぎてんだよな
GETSP頼りな初期ならいざしらずね


治癒呪文はオープンでSP2追加でラステはAT下げるのが妥当か?
349名も無き冒険者:2009/12/02(水) 12:07:40 ID:dVEeN0p+
今一番の壊れはリドEXと鬼の一声
350名も無き冒険者:2009/12/02(水) 21:21:25 ID:0TwLPohX
鬼の一声なんぞオレのマキシが叩き落としてやんよ
351名も無き冒険者:2009/12/02(水) 23:01:47 ID:Y5Ma/txV
イージーミッションのために相当久しぶりにLHやろうと思うんだけど、
どんなファイル組めばいい?
>>2で挙げてるカードでは妖精魔法使い、鏡剣士、魔術鎌以外はあるかな
魔剣と闇の遺産はある
火山やリドレーアEX(←これって魔剣に入ってたんだっけ?)はない
352名も無き冒険者:2009/12/02(水) 23:16:37 ID:AKxQWyxB
>>351
白:ロウワン オートス リドEX ラステ(髭・禿)
黒:鎧人形 カファール エイジス
赤:カサンドラ 長距離銃
青:ノーマル正義 アリアドネー
これらへんいれておけば余裕で勝てるでしょ

まぁ魔剣と遺産がある程度あればそれを詰め込んだファイルでいけば一勝ぐらいは軽い
353名も無き冒険者:2009/12/03(木) 02:11:35 ID:wgx2PxsE
>>351
>>2で見るのって、

分解
月光の暗殺者
カサンドラ

くらいだぞ

ニコル
デイカー・バズ
ガルディレア
フェティス

上記四つは壊れだから、これを入れなさい
354名も無き冒険者:2009/12/03(木) 03:54:25 ID:bKZJHBxP
そうだぞ
フェティスとガルディレアをまず3枚ずつ入れること
ニコルも3枚がデフォ
デイカーは弱体化したからいらない
これで勝つる
355名も無き冒険者:2009/12/03(木) 07:58:10 ID:BLqpGr7D
>>353
お前がフォルに来ていないことはよくわかった
356名も無き冒険者:2009/12/03(木) 17:32:01 ID:VrmpDcvE
>>2で未だに見たことないのは魔術鎌だな
357名も無き冒険者:2009/12/04(金) 10:43:25 ID:MqN3JrHx
ビギナーズパックって1アカウント1つのみって書いてあるんだけど、
グランで2回買えないの?
358名も無き冒険者:2009/12/04(金) 10:47:08 ID:FSN7P7KM
買えるし、初心者マークもついてないよ。
359名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:17:06 ID:Q4b6ZzuN
ビギナーズパックてリニューアルするとか言ってたけどもうしたのかな?
それともLHは対象外?
360名も無き冒険者:2009/12/04(金) 12:55:38 ID:t/hNWUsT
さりげない文字で※ただしAL2に限るってあったよ
なのでAL1とLHはお察しください
361名も無き冒険者:2009/12/04(金) 15:46:51 ID:Q4b6ZzuN
まじか
了解した
楽しみにしてたのに…
362名も無き冒険者:2009/12/04(金) 16:37:18 ID:R4OlXxc7
まぁ黒か青ならクレストなら頑張れる構成だろ今のビギナーは
人はいないけどなw
今日の昼見たらたった1人だけ居て泣けてきた
363名も無き冒険者:2009/12/04(金) 23:57:33 ID:GtSLHDWK
>>352
>>353
>>354

351だけど、ニコルやデイカー、フェティスは3枚あるけど
ガルディレアは1枚もないんだよね。
まあでもなんとか頑張ってみるよ、ありがとー。
364名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:38:35 ID:G9O7GGpv
自分がLP1の状況で、相手の敗北エリアに多足の甲殻蟲がある。
以降毎回 敗北エリア発動→甲殻蟲がバトルエリアへ→敗北エリアに移動→
ループで結局負けました

設定が明らかにおかしい気がするんだが(山札18枚以下で発動とか何のため??)
LV1のカードを出しといてLV6が出てくるという(しかもHP-30して)
365名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:49:37 ID:bjGZH5Xe
は?日本語でおk

1、お前のLPは関係ない
2、敗北エリア発動はOSのあと発動なので敗北エリアの多足がバトルエリアに出てきたとしてもOSは発動しない
3、バトルエリア、敗北エリアともに多足の場合でも敗北エリア発動は1回のみでループなんぞしない
4、設定が明らかにおかしい以前にお前の脳内が(ry
5、あらかじめ敗北エリアが分かってるんだったら対処しないor出来ないお前が悪い

3でループした場合のみ運営に文句言え
それ以外はチラシの裏
366名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:54:15 ID:bjGZH5Xe
つか後だし嫌ならアベル、解呪、長距離銃のどれかは積んどけと
367名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:55:28 ID:VFoYZ4Sh
昔ならともかく
今は敗北エリア消すカードならいくらでもあるだろ

鬼の一声でもいいし

多足もあれだが対策入れてないおまいも悪い
368名も無き冒険者:2009/12/05(土) 09:59:55 ID:VFoYZ4Sh
>>365
勝ち続ければ一応ループする
369名も無き冒険者:2009/12/05(土) 10:01:44 ID:bjGZH5Xe
>>368
勝ち続ければな
書いた後でそういう解釈もあったなと思ったけど書き直すのがめんどかったんだ
スマソ
370名も無き冒険者:2009/12/05(土) 10:12:14 ID:G9O7GGpv
>>365
1, LP1の状況ではこちらのバトルでの勝利が必須(LP回復で対処することを除いて)
  したがって"お前のLPは関係しない"という指摘は的外れ
2. 意味不明。OSが発動しないことについては一言も触れていません。  
3. 意味不明。1の意味で”ループ”を使っているんだが
4.
5. もちろんこれは認めよう

チラシの裏でかまわないんだが、こっちの言いたいことを理解してからレスしろよ
人の頭がおかしいとか言う前にさ 

>>367
あんた多足使ってるだろ。


敗北エリア発動としては随分破格なものですね。
特にLP的に不利なときは一層こちらが不利になりますね 的な意味で言ったんだが
どこがおかしいんですかね?
371名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:06:00 ID:VFoYZ4Sh
>>370
残念だが多足は一枚も持ってない

火山あるから持ってたら使うかもしれんが
372名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:35:35 ID:Tl447e+u
>>364
特異なケースをとりあげて文句言ってる時点で・・・
373名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:44:56 ID:bjGZH5Xe
もうほっとけ
今頃多足がどうのいってる時点でいーじーみっしょん目的の新参だろ
374名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:53:16 ID:G9O7GGpv
ダロス+鬼の一言でも
火山+多足には勝てない

火山 多足3積みだともうね
今のデフォルトなんだろうな

>>372
煽り乙
375名も無き冒険者:2009/12/05(土) 11:55:01 ID:bjGZH5Xe
>今のデフォルトなんだろうな
>今のデフォルト
>今の

確定だな
376名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:00:46 ID:G9O7GGpv
3段階にしてやっと 今の が目に入るんですか
頭いい書き方ですね
 
377名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:11:08 ID:/FpL3huV
久しぶりに香ばしい池沼が湧いてますね
378名も無き冒険者:2009/12/05(土) 12:40:36 ID:BR+JBAm/
1手で使えるカードがサポ入れて2枚までのところを
限定的とはいえ後出しでもう1枚挿せる訳だから勝率上がって当たり前

永続魔法とかのぶっ壊れが出ない限り
効果としてのぶっ壊れ1位は断然後出し
379名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:20:00 ID:VFoYZ4Sh
>>374
だれがダロスに鬼の一言つけろとww

鬼の一言の勝利効果で敗北エリアいくまえに墓地に落とせってことだよ

380名も無き冒険者:2009/12/05(土) 13:23:26 ID:bjGZH5Xe
>>378
修正で火山はサポ不可になったけどな

>>379
俺もまさかダロス出してくるとは思わなかったw
381名も無き冒険者:2009/12/05(土) 14:27:19 ID:8VKfyjKu
今のデフォルトなんて書く時点で新参乙で終わり。
カードリストを穴が開くくらい眺めなさい。
382名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:42:23 ID:hnlXnO2K
正義が壊れとか、このスレの人達頭おかしいの?
優勢の時裸で出せば、同レベル同色のアリアドネーにやられまくるぞ

正義が壊れなら、その上をいくアリアドネーは何なんだ?
383名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:44:35 ID:9x5kvk/0
壊れ
384名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:54:06 ID:KDasrHHH
正義+サポート>火山>アリアドネー>正義
385名も無き冒険者:2009/12/05(土) 15:59:20 ID:h2luqE9N
正義のHP上げときゃ安泰だろ
と思ってるとたまに顔を出すアネット
386名も無き冒険者:2009/12/05(土) 17:08:14 ID:Ck1MdlFA
ダロス+鬼の一言とかww
コンボにばかり目がいってて弱い奴の典型だな


>>382
ヒント:正義壊れ説を唱えてるのはごく一部
387名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:16:54 ID:tRphD3hb
正義、アリアドネーはそれぞれ勝てるカード少しはあるしほぼ優勢ファルカウ限定だから別段やりすぎではないかと。
それよりどの優勢でも出せてかつ強いリドEXと低HPはほぼ確殺、高くても高確率でラウンド2の運勝負に持ってける邪悪な鎧人形をどうにかしてほしいものだ。
388名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:21:33 ID:0wq3DaRY
邪悪な鎧人形が壊れとか、このスレの人達頭おかしいの?
優勢の時出せば、消費SPが3も下の月公国の長刀使いにやられまくるぞ

邪悪な鎧人形が壊れなら、その上をいく月公国の長刀使いは何なんだ?
389名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:28:38 ID:Q86fUFsG
相性ってものを理解してないあなたの頭が壊れです
390名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:29:52 ID:8VKfyjKu
壊れ
391名も無き冒険者:2009/12/05(土) 18:30:18 ID:M9kNeCEe
呪われた剣士にもやられまくるな
392sage:2009/12/05(土) 22:03:33 ID:K+/MrnvN
>>388
月公国の長刀使いを優勢で出しても邪悪な鎧人形以外には負けやすいし

邪悪な鎧人形は優勢以外でも使えるということを理解してる?
393名も無き冒険者:2009/12/05(土) 23:10:00 ID:YRieWUYh
正直火山多足の方がきつい。
394名も無き冒険者:2009/12/06(日) 01:10:17 ID:TTjWp2gT
>>393
サポート不可になっても蟲配置+入れ替えで除去なければ70は確定だしな
優勢だとカサンドラにぶった切られるようになっただけで
非優勢だとSP4消費とは思えないほど強いんだよな
395名も無き冒険者:2009/12/06(日) 05:52:36 ID:tO1tHLuf
蟲配置させて除去しないで勝てば次も蟲が出てくる
半永久的に殴り続けろよ
396名も無き冒険者:2009/12/06(日) 13:01:44 ID:0mQIJE07
正直、ハマーD氏のザルグールファイルの方がきつい。
まねしてみようと思ったがカテリーナ3枚とかもってない・・・
397名も無き冒険者:2009/12/06(日) 14:21:33 ID:5rSyxDhX
火山3積鎧3積とかと当たると嫌になる
優勢ならまだしも非優勢で飛んでくるし一枚で対応できるのはカサンドラとか一部だから
援護つけて勝ったらハンドアドバンテージで差が開く
火山で蟲出さなくても勝てる場合は蜥蜴とか出てくるしさ
398名も無き冒険者:2009/12/06(日) 17:27:14 ID:jJIkJ4os
>396
クロスセットで集まるぞ、一応。
399名も無き冒険者:2009/12/06(日) 17:51:14 ID:0mQIJE07
クロスセットだとカテリーナ1枚しか手にはいんないじゃん・・・
400名も無き冒険者:2009/12/06(日) 18:11:32 ID:jJIkJ4os
>399
1枚もないならGM交換すれば?
他に優先したいのがあるなら知らないが。
今月1日にプレミアム会員なっていれば、
GM貰えたし、割と早く揃うのでは?
401名も無き冒険者:2009/12/06(日) 18:23:22 ID:tO1tHLuf
>>396
カテリーナ以外はあるのかよw
カテリーナ除いても相当資産ないと組めないファイルだろ
402名も無き冒険者:2009/12/07(月) 00:06:33 ID:vRM4JAG6
刹那Fのデッキ超ぶっこわれじゃねえかよ
ザルグールばっかだしやがって
403名も無き冒険者:2009/12/07(月) 00:11:37 ID:iTdVFL2C
長距離銃使え。
404名も無き冒険者:2009/12/07(月) 00:39:37 ID:oW4PtcfG
トルテ使え。
405名も無き冒険者:2009/12/07(月) 07:29:23 ID:/jvv0DY6
解呪使え
406名も無き冒険者:2009/12/07(月) 08:28:04 ID:r30LxCt3
アベル使え
407名も無き冒険者:2009/12/07(月) 10:25:30 ID:PG4xroxV
騎士を目指す少年のせいで、トルテもアベルも運。カイジュだと負けじゃん。
長距離銃も優勢はユーニで運じゃねーか。
408名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:00:49 ID:4DK/F5Fi
>407
403〜406は402に対して言ってるんだろ
409名も無き冒険者:2009/12/07(月) 11:24:05 ID:PG4xroxV
スマソ
刹那Fて人知らない・・・俺遅れてる?
奈落系なら罰の穴でいいじゃん・・・実質コスト1だし
410名も無き冒険者:2009/12/07(月) 12:09:51 ID:Ho3bKMUb
修正前の火山デイカーぶんまわしてたけど、
ここの住人にそれ使って簡単に負けてんなよみたいなことを
書かれてしまったイクサ―が刹那Fさんです
411名も無き冒険者:2009/12/07(月) 12:55:07 ID:PNL4hbrs
そしてそれを書き込んだのは俺です
412名も無き冒険者:2009/12/07(月) 16:29:16 ID:hveGbSbV
>403-406
紫カーちゃんディスってんじゃねー。
413名も無き冒険者:2009/12/07(月) 17:04:13 ID:XfVU0+QN
強撃の神罰神官EX「・・・・・・」
414名も無き冒険者:2009/12/07(月) 18:49:54 ID:vAOnT4Jx
罰の穴って実質コスト1なん?
ぶっ壊れじゃね?
415名も無き冒険者:2009/12/08(火) 09:59:17 ID:BW346ogo
だったら使ってみるといいよ
416名も無き冒険者:2009/12/08(火) 11:33:36 ID:1drCkcOS
実質コスト1でもグリモアだから出すには最低SP6いるしな
低LVとセットだと相手がHP援護つけてたときに乙るし
基本一発こっきりだし、山札依存の後だし入れ替え系には無力
まぁ壊れだと思うなら>>415が言うように自分で一度使ってみるといい
417名も無き冒険者:2009/12/08(火) 11:36:04 ID:1drCkcOS
まぁ火山多足や墓地ザルは封じれるので入れてるやつも多いけどな
418名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:15:48 ID:BW346ogo
1枚保険に入れといて損はないレベルだし
オートス持ってないか好みや環境次第だろ
419名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:45:42 ID:QFCNcV+8
1枚必須だけど2枚以上入れる余裕はないし必要もない
420名も無き冒険者:2009/12/08(火) 12:47:32 ID:eJX3/7Tm
オートスは相手がガンガン墓地に捨てるタイプなら15枚条件に当たりやすいが
普通の戦いするひと相手には15枚条件がきびしいんだよな
大体12枚いくかいかないかが最後の戦いになる

効果も即死させたりするわけじゃないから12枚発動でいいと思うんだがなぁ
ダメージ2の条件だし
421名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:35:09 ID:iG7JcQi5
プロテクトじゃなくアタック不可ってのがミソだからなー
15でいいとは思う
まあLP回復をお互いが使わなかったら15なんていかないけどさ

ベヘモスがどうかと思うんだよなあ
カウンターで2ハンデス2山札破壊ってのが
確かに自分の山札から墓地へ送る必要はあるが墓地肥やしにもなるし回収手段も豊富だ
☆3だからちょくちょく見るしな
422名も無き冒険者:2009/12/08(火) 13:52:45 ID:1drCkcOS
ベヘモスは修正きてから糞になって殆どみなくなったろ
ランダムで山札からになったし、最初のリフェスがHP+じゃなくHP-になったから
そこでHP0になったらそれ以降発動しないのでハンデスとしては不安定だしな
423名も無き冒険者:2009/12/08(火) 20:34:32 ID:seWOQeuJ
最近アルヴェインだけじゃ足りなくなってきてセリアに手を出した
たまんねー
424名も無き冒険者:2009/12/08(火) 21:03:52 ID:hVUNx3o7
>>423
もちろん次はガイエスハートに手を出すんだよな?
425名も無き冒険者:2009/12/09(水) 01:58:10 ID:3KYo6yzb
次はフィミーリアEXだろJK
426名も無き冒険者:2009/12/09(水) 06:34:32 ID:uV+UDb7X
相手がセリア出した時にノーセットとかやってみてえ
427名も無き冒険者:2009/12/09(水) 11:11:40 ID:6+EPQjzT
お前らが晒すからなにいってんだか?がReincarnatioに名前変えちまったじゃねぇか!
428名も無き冒険者:2009/12/09(水) 15:39:13 ID:CSiKbRwN
怪盗紳士の罠も七福神の御加護に改名しちまったじゃねか!
ネーミングセンスはまったく持って変わってないがな!
ところで今誰のファイルパクッ・・・参考にしたら勝てる?
429名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:07:03 ID:g/4Cnzu8
俺のアリウスふぁいr
430名も無き冒険者:2009/12/09(水) 17:15:27 ID:JIvXv1rB
>>428
マナー悪いなと思ったら
元怪盗紳士の罠かよ、それなら納得だ

勝つだけなら適当に火山と蟲と呪われた鎧人形
資産あるならガルディレアと動く鎧も積んでおけば大体勝てる
431名も無き冒険者:2009/12/09(水) 18:21:04 ID:E+1qnG6L
LHしばらくやってなかったら何が強いかさっぱりだな
俺の珍獣ちゃんはまだ通用するのか
432名も無き冒険者:2009/12/09(水) 20:02:24 ID:RRpnxFhp
禿げラステが地味に役に立つな
復活呪文やニコルをバンバン落としてくれて大助かりだわ
433名も無き冒険者:2009/12/09(水) 21:02:37 ID:rcNuvyqh
地味も何も散々叩かれてるだろ
髭が無ければ更に叩かれるだろうがw
434名も無き冒険者:2009/12/09(水) 21:34:14 ID:hQpguXKd
今でも一級のカードですよラステは
ただ俺の持っている髭ラステEXは日の目を見ることはあるのでしょうか
ALでもLHでも使う人がいません・・・
435名も無き冒険者:2009/12/10(木) 03:09:05 ID:BhP9RaYk
いつの間にかLHが1play 15min.なってやがる。
436名も無き冒険者:2009/12/10(木) 13:06:15 ID:ne6PsGPM
回復スキルがウザ過ぎてやるきない
おおすぎだろボケ 
冗談抜きで自分で作ったゲームシステムを破壊するのが上手ですね
問題分子でもいるんじゃないの社内に
437名も無き冒険者:2009/12/10(木) 13:16:59 ID:PWg9aez6
ゲームバランサーみんなの弓氏がなんだって?
438名も無き冒険者:2009/12/10(木) 13:41:27 ID:4rs3ntXW
そりゃSP6使って、SP4と手札1枚戻ってきて
相手の攻め手も減らしてくれるんだから
使わないほうが馬鹿って位のバランス
439名も無き冒険者:2009/12/10(木) 13:46:14 ID:4rs3ntXW
SP5だった
サーセンw
440名も無き冒険者:2009/12/10(木) 15:19:02 ID:5Z0d/LcF
魔術の使い手でも出してやればSP消費実質1でダメージドロー+ドローだからなぁ
昔の治癒呪文は可愛げがったが
今の環境じゃなぁ
441名も無き冒険者:2009/12/10(木) 15:31:17 ID:MPUMvrGW
オープン回復はSP消費もっと増やしてくれ
初期と比べて確実にSPは稼ぎやすくなってんだからさ


あとガルディ+鎧何とかしてくれ…
いくら後出しメタが増えたからってオープン4削り&2ドローて…修正前デイカー思い出して余計萎える
442名も無き冒険者:2009/12/10(木) 17:06:31 ID:0MtxSVt4
後出しはエリア配置以外のことをオープンでやらないで欲しい
443名も無き冒険者:2009/12/11(金) 01:21:19 ID:1DypwBoc
ファイルアウトでも使えよ
444名も無き冒険者:2009/12/11(金) 03:41:07 ID:GLgdQF2e
刹那Fのファイル晒し
ガルディ、歪んだ女神官、ザル、火山多足、魔法少女殲滅型、ヴァイオレット×2
動く鎧

やっぱり後出しファイル
445名も無き冒険者:2009/12/11(金) 05:01:11 ID:N1NTlOuZ
RP1600以上の奴ら後出し 魔剣 リドレーアEXばっかじゃねーか
なんか面白いデッキ使ってるやつとあたりたいもんだ
446名も無き冒険者:2009/12/11(金) 06:40:51 ID:OEA7fZr6
>>445
まずはお前が考えた面白いデッキをここで晒したらどうだろうか
447名も無き冒険者:2009/12/11(金) 08:49:00 ID:hFa3bJfT
雑魚は相手が勝ちに来てるターンで勝負するなよ
448名も無き冒険者:2009/12/11(金) 11:00:34 ID:HSuWUvRM
バネット バルティア アルインド エキドウナ 星の怒り山積みのファイルなんてどうですか!お客様^^
449名も無き冒険者:2009/12/11(金) 11:42:32 ID:1DypwBoc
例え面白いデッキを作ったとしてもだ、
>>445みたいな馬鹿に真似されて流行って
1ヶ月後には面白くないデッキ扱いだからな

リアルでも「なんか面白いことない?」とか言ってそうだなw
450名も無き冒険者:2009/12/11(金) 12:44:07 ID:gTNQ2AsU
RPが高いから自分は頭いいと勘違いしてる奴がこの板の主な住人です。
くれぐれも一般人は後出しねーよとか言わないように
くず(豚)共の機嫌を損ねて誹謗中傷の類のレスが返ってくるだけですから
451名も無き冒険者:2009/12/11(金) 13:13:05 ID:fndy+oUJ
そういや結局新EXってどうなってんだ?
見かけないけど


代わりにデイカーとか闇遺産を密かに見かけるが
452名も無き冒険者:2009/12/11(金) 13:21:10 ID:53BDd9Hk
白:ランダムな所為で使いづらい
黒:資産がないと使いづらい
赤:カサンドラに殺されることが多いので使いづらい。銃戦士は長距離銃もってなかったらあってもいいかもね
青:使いづらい
なのであまり使われてないですな

あとディカーって凶悪じゃなくなったけど十分強カードだから使い方によっては役立つからね
ところでなんでニコルは修正免れたんだよ馬鹿運営LP回復+HP60upは異常だろ
453名も無き冒険者:2009/12/11(金) 19:58:31 ID:IuaSh8+3
一ゲームにかける時間を延ばしたいんだろ
プレイヤーも回復系を利用しなければ最短で終わるのに
わざわざ投入して時間のばす馬鹿がおおいから
勝手に自滅してろカス
454名も無き冒険者:2009/12/11(金) 23:53:13 ID:LsAmxjhU
LH無礼とhihi多すぎ マジ萎える
455名も無き冒険者:2009/12/12(土) 00:39:38 ID:0Ij9Sk8V
くじでセリア引けたから使ってみたいんだが弱者の盾で安定かね?
他に良さそうなのあったら教えてくれ使ってみるから
456名も無き冒険者:2009/12/12(土) 01:10:05 ID:1+lbI4tA
セリアは相手ノーセットの時泣くぞ
457名も無き冒険者:2009/12/12(土) 01:17:37 ID:hZ8kuqS7
なぁに、返って耐性がつく
458名も無き冒険者:2009/12/12(土) 10:40:29 ID:CMTq3YNE
クジでセイカやたらと出るな
459名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:58:02 ID:M56ZeCCH
1枚も拝んだことねーよ
460名も無き冒険者:2009/12/12(土) 13:12:52 ID:CMTq3YNE
2千円で5枚でた
461名も無き冒険者:2009/12/12(土) 13:55:49 ID:o5TPBD/u
ガールズ メンズくじ思ったほど確立は悪くない
数回しか引いてないけどね
462名も無き冒険者:2009/12/12(土) 17:13:47 ID:MZgjg94g
ガールズ引いたら
古来からの呪術士でてきた…

ばばあだったのかよ…
てかガールズなのか…?
463名も無き冒険者:2009/12/12(土) 21:06:52 ID:oQGFWtQV
心は乙女
464名も無き冒険者:2009/12/12(土) 23:18:10 ID:MIIwOeOP
むっしーってだれ? グラチャン出るみたいなんだが、マジ知らない。
RPランキング100位にもいないし、ラヴァートクラシックの大会にでてたっけ?
どんな基準ででたんだろ?
465名も無き冒険者:2009/12/13(日) 01:26:15 ID:BeDj0O1w
まじで言われた・・・なんかの合成だと思ってた

4 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/12/08(火) 23:03:10 ID:seWOQeuJ
ttp://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame067875.jpg

ソウルバリアしただけで煽られました><
466名も無き冒険者:2009/12/13(日) 05:17:46 ID:9RSKW1w+
467名も無き冒険者:2009/12/13(日) 05:30:44 ID:f00GHRMh
上手な基準ではないのが、何とも言えない気にさせますな
上位ギルドにいたためって…
468名も無き冒険者:2009/12/13(日) 16:55:29 ID:VzAZK8fu
>>465
これからそいつに会ったら
挨拶:チン…
からはじめれば良いよ
反応おもしろいし一回やってみ
469名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:52:13 ID:0wMMdV5Z
>>468
どんな反応したの?
470名も無き冒険者:2009/12/14(月) 00:10:53 ID:3/M9D+N9
>>465
”チンカス”なんてイクサー名つけるとはお前も変わった奴だな
471名も無き冒険者:2009/12/14(月) 04:24:24 ID:2QEkp7DO
>>467
昔のギルドだしただの古参だろ
472名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:36:05 ID:pDhsaQSq
ラヴァートのホームにださい歌が…
なにこれ…
473名も無き冒険者:2009/12/14(月) 22:44:41 ID:E1WrYNzg
昔はこの歌がデフォで流れていたな
あの頃はフィエルテやブレイブや黒統一ぐらいしか強いデッキがなくて楽しかったな
474名も無き冒険者:2009/12/15(火) 00:02:30 ID:RNNJvPPa
いろんな勝てるファイルの種類が増えてるから今の方がいいだろ・・・
何も考えないでカードパワーに頼りきった奴には、昔の方がいいんだろうけど
475名も無き冒険者:2009/12/15(火) 00:10:54 ID:vE/Drsxs
火山多足にガルディレア動く鎧と鎧人形リドレーアEX+HP増加

火山と鎧人形以外資産の壁がある分デイカー無双時代よりはマシだが
カードパワーに頼っていた奴は後だしに移行したか相変わらず強カード使ってるけどな
476名も無き冒険者:2009/12/15(火) 01:04:45 ID:RNNJvPPa
GM交換一階で済むファイルが資産の壁とは思わないんだけど・・・
そこら辺どうなの?AL2の王族とかなら資産の壁わかるんだけど・・・
EXすら高価品なの?
477名も無き冒険者:2009/12/15(火) 01:22:53 ID:7CopFKRX
>GM交換一階で済むファイル
死ねばいいと思うよ?
478名も無き冒険者:2009/12/15(火) 06:31:47 ID:muwuMI0E
マジで高RPはガルディ&鎧ばっかで萎えるわ…


こんな奴に当たってる時にかぎってメタカードは引けないし
479名も無き冒険者:2009/12/15(火) 06:54:32 ID:ahOxmtnM
>>473
黒EX全盛時代が良かったとかマジで言ってんのか?
480名も無き冒険者:2009/12/15(火) 09:22:31 ID:ZArEW9rA
>>475
SPブースト使う暇無さすぎワロタ
481名も無き冒険者:2009/12/15(火) 10:52:01 ID:ihqfg0Uc
サポートなしで勝てるユニットばっかだと、
SPブースト使う必要がない。
482名も無き冒険者:2009/12/15(火) 13:02:51 ID:Y8tfHdxG
そもそもどうしようもないとき以外、勝ちに行くカード出す時にSPブーストなんて付けないだろ
猫でも見習いでも牧場でも積んでそれに付けてりゃいいだけだ
483名も無き冒険者:2009/12/15(火) 13:06:43 ID:Tr4MrZ0W
は?牧場?意味わかんねぇわ
484名も無き冒険者:2009/12/15(火) 15:37:26 ID:ahOxmtnM
ガルディレアやフェティスは2枚ドローできるのがおかしいと思うんだ
485名も無き冒険者:2009/12/15(火) 15:54:00 ID:RNNJvPPa
そのぶんユニットのステータスは弱いしエリア破壊されると負けるし、
ファイルアウト負けの危険性もあるから強いけどどうにかならなくはない
と思うんだ。
そんなことよりロザリィの残念なたち位置がどうかと思うんだ。
サポートレベ3,4て1,2より見ないし、当ったとしても今の環境だとレベ3に殴り負けること多いし
優勢では水精霊の剣士にすら負ける・・・。正義つよすぎだろwww
486名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:20:10 ID:muwuMI0E
ガルディの何が嫌かって敗北だから火山だの奈落と組み合わせられるのがな…
ステの低さも入れ替えで大して気にならないし


>>485
今どき聖なる光入れてない奴なんていないだろ
487名も無き冒険者:2009/12/15(火) 18:21:43 ID:ihqfg0Uc
ぼくいれてないですけどいれたほうがいいですか
488名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:21:18 ID:RNNJvPPa
聖なる光よんで偉大か鏡剣士かフェリアぶつけろよ。
489名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:28:28 ID:ozmbID8F
>>488
さすがニュータイプ聖なる光がでる場所が分かるとはね
490名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:38:24 ID:phtRbcIH
麻呂の予感並に感覚が発達してるんだろ
491名も無き冒険者:2009/12/15(火) 19:45:03 ID:RKwoXjAR
回収が必要なファイル使ってる奴は大竜帝の光入れてるだろ
492名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:07:08 ID:ozmbID8F
ところで
ライセンシーが全然いないが逃げたか?
493名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:10:59 ID:ZArEW9rA
>>482
勝てなかった時、低SP連発の時どうすんだよ
猫でも見習いでも牧場でも?
ただでさえファイル圧迫しまくるファイルにそんなもん入れたら
雑魚には勝てるが強い奴には読まれまくって終了だろ

あ、雑魚でしたかwサーセンw
494名も無き冒険者:2009/12/15(火) 20:44:01 ID:0Dk26asz
うむ
495名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:06:11 ID:1Bvb3g6v
ライセンシーが今さらポイントカードやGMのために、
INするとは思えん
496名も無き冒険者:2009/12/15(火) 21:07:08 ID:ozmbID8F
そんなライセンシーシステムなんて無くせ
497名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:46:43 ID:D2arvAMI
ライセンシーはヌルイのに候補生のハードルが異常すぎる
既得権状態。
498名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:50:52 ID:zQn1Lb16
>>497
8割取らないとライセンス取れない人がいるのに
6割でライセンスギリギリの奴がいる
この矛盾は是正されてしかるべきだけど、どうせ運営何もしないよ
最初にルール決めたときにわかっている事なのに何もしてこなかったからね

で、どこに行けばライセンシー様と戦えますかファック
499名も無き冒険者:2009/12/15(火) 23:44:34 ID:ozmbID8F
だいたい運営も頭おかしいよね
低課金を維持するためにライセンシーをたもってる人を特有にして
お金を落として課金してる人を蔑ろにしてるって感じだよね

どうせなら、ライセンシーになれる条件をプレミアムに入ってる人にすればいいのにね
500名も無き冒険者:2009/12/16(水) 03:28:51 ID:/6v6RSVP
どうせそれやったら運営狡いって言うくせに・・・
501名も無き冒険者:2009/12/16(水) 11:10:16 ID:kTpsLP4I
>>499
なんでその低課金でもなれるライセンシー(笑)に君はなれないの?
502名も無き冒険者:2009/12/16(水) 11:30:40 ID:oGzyXEeC
>>501
ライセンシー乙
アリーナにいきなよwwwwwwwwwwwwwwww
503名も無き冒険者:2009/12/16(水) 11:37:38 ID:6GfDoqWd
>>489
最大RP1600台乙
504名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:18:31 ID:B2wVlQ/Z
スゲーRP1600もあるのか
ライセンシーまちがいないな!
505名も無き冒険者:2009/12/16(水) 12:39:13 ID:+iPeqFri
>>501
だからライセンシーと候補生のハードルが違いすぎるって言われてるじゃないか。
506名も無き冒険者:2009/12/16(水) 13:55:23 ID:/6v6RSVP
なんでライセンシー開始のときにライセンス取得できなかったん?
507名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:05:24 ID:BIpoQ9eJ
開始の時がすべてだね。
定期的に全員入れ替え戦をやればいいと思う。
508名も無き冒険者:2009/12/16(水) 14:36:58 ID:kTpsLP4I
お前らも先月の試験1位だった奴みたいに夜中に複垢で勝率稼げよ
509名も無き冒険者:2009/12/16(水) 15:02:14 ID:/6v6RSVP
まぁ、1600台の奴には無理だろうけど・・・
510名も無き冒険者:2009/12/16(水) 15:03:07 ID:BIpoQ9eJ
プロバイダ二つ契約してるの?
知り合いにわざと負けてもらうのが手っ取り早い気がする。
511名も無き冒険者:2009/12/16(水) 15:06:47 ID:PclXmOxe
毎月5人も入れ替わるんだから、頑張れば半年で全員いれかわるじゃん。
512名も無き冒険者:2009/12/16(水) 16:42:45 ID:P7mNWzeg
規定対戦数をこなせず落ちる人が大半だから、下手は50%維持で毎月残れる
513名も無き冒険者:2009/12/16(水) 17:02:01 ID:PclXmOxe
11月のランキング結果見てから書き込もうな。
514名も無き冒険者:2009/12/16(水) 17:21:22 ID:iNdpmQzy
鳥王+無慈悲ができた頃が一番面白かった
515名も無き冒険者:2009/12/16(水) 17:40:11 ID:/6v6RSVP
牛魔人と鳥王無慈悲の最悪環境だったじゃねーか・・・
516名も無き冒険者:2009/12/16(水) 17:41:21 ID:/6v6RSVP
いまでのそのコンボは、出来ることはできるし。
517名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:18:39 ID:/EXByPf6
なんであげちゃうのねぇなんで
518名も無き冒険者:2009/12/16(水) 18:50:47 ID:fRlRBRU0
それは
ライセンシー様だからさ・・・
519名も無き冒険者:2009/12/16(水) 21:16:51 ID:jjLM3ZA8
ライセンス見直すべきですよ運営さん^^
520名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:08:53 ID:1jK1Xtt/
>お前らも先月の試験1位だった奴みたいに夜中に複垢で勝率稼げよ
 んなことまでしてライセンシーになりたかったのかよw そいつww
521名も無き冒険者:2009/12/16(水) 22:33:11 ID:h9ceLNE6
ひさびさに見た火炎竜巻の翼竜。
火山とのあまりの性能の差にじーんときた。。。
522名も無き冒険者:2009/12/17(木) 00:45:42 ID:1vvy6pD5
君たちはこんなんになっちゃだめだぞ?
人生終わってるぞ?

http://www.4gamer.net/games/069/G006945/20091216032/SS/017.jpg
doom64    hihi    むっしー
海上庭園 x那知x  ウィジャ
523名も無き冒険者:2009/12/17(木) 03:35:25 ID:ObrNfiO/
付き合うならむっしーさんがいいです//
524名も無き冒険者:2009/12/17(木) 06:24:52 ID:rcly/zVp
なんでこんなにチェックのシャツが人気なんだ?
局地的な流行か?
525名も無き冒険者:2009/12/17(木) 06:57:31 ID:uHkE5c34
>>520
2ちゃんのレスを鵜呑みにするとか情強ですね^^
526名も無き冒険者:2009/12/17(木) 09:48:56 ID:FCsAYqHp
>>520
これはwwwリアフェス?コエー
527名も無き冒険者:2009/12/17(木) 09:56:21 ID:XyqKhluB
>>525
田なんちゃらさんのことだろうけど
勝率は確かに不自然だったなぁ
40戦近くやって勝率95%近くあった気ガス
ここで名前が出てから急激に下がってたのが笑ったw
夜中にレベル1桁と当たってるのは確かに何度か見たけどねぇ
528名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:56:48 ID:FCsAYqHp
やっぱ工作か
今の状況で40戦で95%も取れるのは不自然過ぎる
運営は気付いてないのかね通報してみる?
529名も無き冒険者:2009/12/17(木) 10:59:51 ID:FCsAYqHp
言われてみると夜中時々当たると即ギブしてくlv1のやつは工作用だな
530名も無き冒険者:2009/12/17(木) 13:24:32 ID:rcly/zVp
LHのライセンシーなの? その田なんちゃらさん

ライセンシーランキング見たけど良く解んないよ
531名も無き冒険者:2009/12/17(木) 15:06:54 ID:RL8LRe6p
詩領ってのはなにがしたいんだかさっぱりわかんねぇ
初手GETSP0でヘルキュレイス出してきてこっちがノーセットしたら遅延開始
やっと進んだと思ったらロゼッタ、次がセイカ・・・資産はあるんだろうが出すまで
がやたら長いしSPや優勢にお構いなく出してくるんで凹ましてたらそのまま時間切れまで遅延
遅延ウゼぇ
ttp://u9.getuploader.com/alteil/download/75/WS000030.JPG
532名も無き冒険者:2009/12/17(木) 18:49:54 ID:4sOTHnBm
正直 時間30秒でいい
カード選ぶのなんか5秒もかからんだろ

今の時間は長すぎると思う
533名も無き冒険者:2009/12/17(木) 19:14:00 ID:hwz8HPc3
カード修正だってよ
534名も無き冒険者:2009/12/17(木) 19:27:42 ID:2WgKTZz0
カード修正もいいが仕様も修正しろ
経験値とか、>>532の言うようにセット時間とか

遅延行為する奴は氏ねばいい そういう奴に限って弱い
535名も無き冒険者:2009/12/17(木) 19:32:27 ID:f7kbvttZ
修正告知ページの表示カードはスカリオンか
★5が2枚必要なのに発動条件が厳しいから今まで見向きもされなかったがどうなるやら

ある程度期間過ぎた魔剣軍団、火山多足、鎧人形、リドレーアEX、ガルディレア+動く鎧
この辺りの批判多いカードはどれだけ修正されるんだろうな?
536名も無き冒険者:2009/12/17(木) 19:56:37 ID:9mPZn+Rh
30秒じゃ終盤の山札と墓地、相手の墓地確認して捨てる手札選択するのは厳しいな。
537名も無き冒険者:2009/12/17(木) 23:30:55 ID:l20YeJe+
30秒はきびしいけど、1分あれば十分だな
538名も無き冒険者:2009/12/18(金) 03:42:01 ID:LZ322eYc
リドレーアEXって石の牙との組み合わせが凶悪なだけで、他のサポートカード付けても強くも何とも無い
539名も無き冒険者:2009/12/18(金) 06:50:18 ID:gJZeovv0
>>531
遅延する奴は論外だがゲームごときにいちいちムカついてるお前もどうかと思うぞ
ニコニコでも観ながらまったりプレイしろよ
540名も無き冒険者:2009/12/18(金) 07:57:09 ID:y+Eibukj
>>538
つニコル
541名も無き冒険者:2009/12/18(金) 09:24:03 ID:n+nSQdhk
つ聖域の鍵
542名も無き冒険者:2009/12/18(金) 10:16:55 ID:ftRPl413
つ盾兵
フェリア、火の玉、鏡騎士、偉大騎士怖いしな。
正義は勘弁
543名も無き冒険者:2009/12/18(金) 10:19:00 ID:M7zmQTUX
>>540
それはニコルが壊れだから……
544名も無き冒険者:2009/12/18(金) 12:08:52 ID:lazX6ejA
偉大は優性青でもランダムじゃないか?
フェリア、火の玉、鏡騎士を全て足しても正義を見る頻度より少ない罠
545名も無き冒険者:2009/12/18(金) 12:17:39 ID:n+nSQdhk
フェリアは優勢以外は使いづらいし勝ちに行こうと思ったらLV3サポ必須だしな
546名も無き冒険者:2009/12/18(金) 14:06:22 ID:lazX6ejA
読みが外れた時の対応力が
正義>>>その3つ
だからな
もし正義が☆5だったらここの反応もこんなに寛容じゃなかっただろうなw
547名も無き冒険者:2009/12/18(金) 14:30:01 ID:u7bVO2Y7
グレバトス2枚と魂交換セット楽しいな
548名も無き冒険者:2009/12/18(金) 18:23:04 ID:K1SdI6/i
>>547
グレバドス+混沌の三銃士でもSPブーストできるぜ
ローティア3枚落とす手間があるから時間はかかるが
549名も無き冒険者:2009/12/19(土) 00:59:04 ID:rIhVAeeO
最強呪文、治癒呪文は修正されないかしら^^
550名も無き冒険者:2009/12/19(土) 01:14:22 ID:Pylbaxf4
治癒使ったターンは敗北ドローとSP補給無しでいい
551名も無き冒険者:2009/12/19(土) 02:43:55 ID:12wnjpBp
>>550
それだと誰も使わなくなるだろ
神からゴミへの修正とかお前は弓氏かよ
552名も無き冒険者:2009/12/19(土) 02:57:25 ID:QY0zpzv5
>>758なるほどその使い道があるのか三銃士、フェミリexぐらいしか見てなかったは
俺sp12相手6のgsp0で打たれたから泣いたわ
553名も無き冒険者:2009/12/19(土) 08:29:18 ID:oHxQQD34
>>758に期待
554名も無き冒険者:2009/12/19(土) 10:20:21 ID:6Ssv2XFR
758まで2ヶ月はかかるだろう
555名も無き冒険者:2009/12/20(日) 08:42:42 ID:JtW7Pbx3
>>550
治癒より髭ラステとかニコルの修正が先


治癒はLvそのままでオープンSP2消費でいいよ
556名も無き冒険者:2009/12/20(日) 08:57:32 ID:yZ5BkiWQ
ニコルは壊れ筆頭だろう
557名も無き冒険者:2009/12/20(日) 10:38:42 ID:/ZIax2rk
ttp://u9.getuploader.com/alteil/download/77/WS000023b.jpg
みんなもっとライセンサー豚様と対戦しようぜ!
すっげぇつまんねぇけどな
558名も無き冒険者:2009/12/20(日) 11:01:20 ID:g9Z1m1mU
夏から離れてるんだけど
ほとんど環境変わってないのね

559名も無き冒険者:2009/12/20(日) 12:23:34 ID:lgnllG07
負け犬の遠吠えだな。ブーブー文句言うしかのうがねえお前が豚だろw
560名も無き冒険者:2009/12/20(日) 17:06:51 ID:deCL1+7t
ttp://alteilmemo.paslog.jp/article/1276499.html

せーどるふ : そんな金かけてないぜ!な反感も込めて?

ウィジャ : というより、無課金者の物言いが課金者より偉そうな態度なのがキライで。
無課金者が課金者に勝つだけで、
何故あんなに「ざまぁ!」的なこと言うのかなぁっていうのもありまして

せーどるふ : そこらへん誤解されている方もいますね

ウィジャ : まぁ、いろいろな人が集まるのでしかたないのかなぁとは思いますが、
気持ちよくないことはわかっていただけるかなぁって
561名も無き冒険者:2009/12/20(日) 18:53:12 ID:52Z4mwB9
言ってることは納得できる部分があっても外見があれでは説得力ないな
562名も無き冒険者:2009/12/20(日) 19:27:10 ID:G+r/k+I+
擁護するわけじゃないけどなんでこの発言に外見関係あるの?
叩きたいネタ欲しいだけなの?本当にプレイヤーの質下がったな
563名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:16:42 ID:i5/t6FGV
ウィジャのコメントで突っ込みたいとこは沢山あるけど
とりあえす、ガルディレアは強いとは思わない
っていってるけどなぁ、そりゃぁ使ってるほうは強いとは思わんだろうさ
けどなぁ、それを使わない奴は一々対策をファイルみ組み込まないといけないしで
ファイルの幅が狭まるんだよ
それとなぁ、弱点があるといってるけどなぁ
弱点を突かないといけないようなカードは十分に凶カードなんだよ
普通のカードは弱点だらけで、弱点を指摘する必要なんてないんだよ
564名も無き冒険者:2009/12/20(日) 20:19:44 ID:+59UhCQw
いいこというね
修正前ディカーぶん回していたような奴も多分言っていたと思うよ
「言うほど強くない」って

なんという説得力の無さだ
565名も無き冒険者:2009/12/20(日) 23:30:56 ID:dy8QKBBu
おれは、フェティス、火山、デイカー、何度か使ったことけど直ぐに止めたなー、使ってても詰まらないし。
たぶん所謂「壊れ」を好んで使う人間と、嫌って使わない人間はゲームに対する姿勢が根本的に違うんだろうな
とにかく勝ち、勝ち勝ち勝ちってマンチキンな人間と、勝てるに越したことはないけどゲームなんだからまずは楽しもうぜって人間
目指してる場所が違うんだから平行線にしかならない
566名も無き冒険者:2009/12/21(月) 00:54:41 ID:JPzSETMc
資産はあるが罵倒されるのが嫌なんで二流カードばかり使ってるチキンなオレ
567名も無き冒険者:2009/12/21(月) 01:21:01 ID:AtJIlT58
ガルディレアが強いんじゃない
んなこた分かってる
誰も戦術的なことは言ってない
戦略の話しをしてるんだということに気づけデブキモオタ
568名も無き冒険者:2009/12/21(月) 08:45:18 ID:mY/jEyAs
後だしってのは強い弱いよりも相手の手を見てから行動を決められる点が叩かれてるってのに
なに勘違いしてんだろうね。あのデブオタは
つか、こんなとこ見ていちいちむかつくんなら見んなよw
569名も無き冒険者:2009/12/21(月) 10:05:16 ID:yyL6IWdy
よし、そこまで望まれているなら言ってやろう
このまえそのキモオタをたおしてやったおザマァwww
570名も無き冒険者:2009/12/21(月) 10:45:26 ID:xTErM8l9
弱かったら叩かないだろ(笑)
571名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:35:27 ID:fBozRaV4
何が強いって?
カードが強いだけだろwwwwwwwwwwwwwwww
572名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:44:05 ID:GqG92h4G
>>564
デイカーの場合上級者の多くが自重してた為、使ってくるのがヘタクソな奴ばかりだったからというのはあるけどな。
アルテイルのワンサイドとかと同じ。
573名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:50:17 ID:Rcvf3tTJ
>>574
いやいや、高RPの奴は8割方ディカー満載だったってばよ!
574名も無き冒険者:2009/12/21(月) 11:55:55 ID:hdk+knUO
ウィジャもディカー満載だったな
575名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:05:17 ID:GqG92h4G
そうだったのか、俺は下手な奴としか当たらなかったからなー
その彼は自重できない子なんだねw

あと月曜日のメンテがいつの間にか30分伸びてやんの
運営いい加減にしろ
576名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:11:03 ID:GqG92h4G
と思ったら入れるじゃねーか
http://www.alteil.jp/04_heros/
ここには[毎月曜] am11:00〜12:30って書いてあるぞ、本当いい加減にしろ
577名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:12:17 ID:5/PEwYcR
カード何も変わってないぞ
578名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:17:05 ID:5Lj1KJzb
イベント今息づいたけどおにぎりのももう間に合わないしもういいや
579名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:31:13 ID:h3hfNK4B
龍鱗刀の剣士つよすw
あと何枚か変わってるのは確認した
580名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:37:21 ID:hdk+knUO
ヒゲラステって使ったことないんだけど
墓地からランダムで1枚手札に引けてたの?
581名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:51:19 ID:t1Nq9CE0
>>580
イエス。サポじゃなくユニットだからサポ禁止にも引っかからないし
止める手段は4以上でSP削りをするぐらいしかない

しかし修正見てみたけど微妙だなぁ
使われる可能性があるのが
白:ミフィラー
黒:スカリオン
赤:魔力武器。岩石落とし
青:…ある?
と散々な気が
582名も無き冒険者:2009/12/21(月) 12:57:27 ID:XeFoelIG
リドレEX終了のお知らせ
583名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:05:09 ID:6hxVCKOq
龍鱗刀と渡り歩くなら非優勢での火山やガルディ多足を切り裂けるから出番はありそうだけど
ピュセラ使いにくくなったな低HPのAGI3じゃ対黒で単独じゃ出せない 対白のSP削りも弱くなったし
584名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:08:08 ID:hdk+knUO
リドEX修正されているようにはないが?
585名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:15:21 ID:iZDewduh
点火の能力変わってねえぞ社員
586名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:17:31 ID:h3hfNK4B
アンチ多足カードばかりだな

多足か後出しを修正するだけですむのに…

そしてまた忘れられた俊足の剣士

587名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:22:39 ID:h3hfNK4B
>>584
多分 ダンダーンのことだと思う
588名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:29:44 ID:GEaOUXe7
ダンダーン3積みでリドEX終わったな
大して強くなかったが、今売ってないカードは弱くする方針なんだろう。

そして肝心の、ガルディレア、ニコル、デイカー・バズは修正されず。
壊れは壊れのまま残しますので、どうぞ買って下さいって事だろう。
しばらくLHやんね。

589名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:45:21 ID:XeFoelIG
ダンダーンもそうだが渡さんと魔力武器の影響で
非優勢HP60セットで勝てなくなったリドレア
590名も無き冒険者:2009/12/21(月) 13:50:48 ID:mY/jEyAs
オルフェン援護2倍か
全体的に見て赤の修正が一番使えそうだな
ただ爺これ以上弱くしてどうするよ
やるならAT+20じゃなくサポ墓地落としだろJK
591名も無き冒険者:2009/12/21(月) 14:10:07 ID:I4tYkQPH
フェリアゴミ化かw
592名も無き冒険者:2009/12/21(月) 16:34:10 ID:e4+TS86Q
pdf見れない情弱の為に変更カード名一覧をください
593名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:19:30 ID:hdk+knUO
リフェス
太陽王国の聖騎士 古代槍の騎士 紫石のカーバングル オルフェン
ミフィラー ピュセラ

ローティア
フィミーリア 恐怖 スカリオン ベロス 奈落の亡者 

ゴウエン
アスート クリナ 魔力武器 点火 龍鱗刀の剣士 ダンダーン ダイアソア
渡り歩く少女剣士 ファイター 岩石落とし 

ファルカウ
アルナ 魔力付加の術士 見えない刃 スナフ 

594名も無き冒険者:2009/12/21(月) 17:35:25 ID:jG+DsFCd
鎧人形、ガルディレア火山多足の後出し系、リドレーアEX、魔剣、遺産
この辺のカードが一枚も修正なしか

対サポートと非優勢強くしたからいいだろ的な適当感が凄いな
595名も無き冒険者:2009/12/21(月) 18:31:19 ID:aDur8tmv
つーか岩石落しがひどすぎだろ
優勢ゴウエンならオープンで山札からユニット2落しとか
596名も無き冒険者:2009/12/21(月) 18:37:17 ID:e4+TS86Q
>>593
ありがとうすごく助かる
597名も無き冒険者:2009/12/21(月) 21:07:06 ID:RFDDY2/7
恐怖がもの凄いゴミカードになったよ

>>594
リドEXはもう使えない
598名も無き冒険者:2009/12/21(月) 22:53:00 ID:I4tYkQPH
渡が爆発的に増えてるから多足も割を食ってガルディレアも終了
火山自体はそれ程被害は受けてないが
手札に来た多足をガルディレアやボルバロンで呼びづらくなったので終了
599名も無き冒険者:2009/12/22(火) 00:04:01 ID:1huQJJ8M
どのカードもインフレに合わせてきたって感じだな
もっと修正必要なカードあるってのに
600名も無き冒険者:2009/12/22(火) 00:24:08 ID:7DP103tz
火山と渡りは増えそうだな。。。
601名も無き冒険者:2009/12/22(火) 00:58:09 ID:xC7X5Kvj
そして俺はその渡りを狙ってエイジスぶつけた
ウマー
602名も無き冒険者:2009/12/22(火) 01:30:12 ID:UQ5NGBRX
そして俺はそのエイジスを狙って花女をぶつけた
ウマー
603名も無き冒険者:2009/12/22(火) 01:31:55 ID:WQXKhubg
そして俺はそのエイジズを狙って幽霊をぶつけた
ウマー
604名も無き冒険者:2009/12/22(火) 02:02:38 ID:UQ5NGBRX
ウィジャよ
これが後ずけだ
ウマー

弱い分けがないだろ?
605名も無き冒険者:2009/12/22(火) 06:43:17 ID:7RK2vQVz
相手がメタで対処しようが大抵ドローは確定なんだから、ガルディ側はSPが許す限り気軽に出せるんだよな
ましてやメタが出てこなければ勝ちも狙えSPロックも出来る・・・弱い訳がねぇよ


まぁこれで少なくとも修正前より見ることは減りそうだ
606名も無き冒険者:2009/12/22(火) 06:55:29 ID:TZLwh37l
本スレでウィジャさんが大人気になっててワロタ
607名も無き冒険者:2009/12/22(火) 17:06:35 ID:OIQz719Y
ミフィラーより体力の低いアスートってどう思う?
ホントに戦士?
608名も無き冒険者:2009/12/22(火) 17:55:53 ID:7RK2vQVz
サポートつけただけでHPが倍以上に膨れ上がるリドEXってどう思う?
ホントに女?
609名も無き冒険者:2009/12/22(火) 18:27:21 ID:9HXPzjMp
孕ませたらHP倍です…///
610名も無き冒険者:2009/12/22(火) 19:47:15 ID:WQXKhubg
>>607
竜より攻撃力が2.5倍もあるアスートはぶっ壊れだから修正しろと言いたいようです
611名も無き冒険者:2009/12/22(火) 21:19:04 ID:UQ5NGBRX
ウイジャよ
ガルディがまだ強いとは思ってないらしいが
同じ能力で何故ミリアを使ってなかった?
2枚引いて敗北に置くのとSPロック以外は能力的には一緒と思うが?

まぁ、ミリアには見向きもしないでガルディを使ってるんだから
ガルディが凶カードと分かってるとしか思えない
612名も無き冒険者:2009/12/22(火) 21:36:33 ID:GQi83mya
ウィジャは本鯖で外見に対する粘着が気の毒になるぐらい酷いなw

>>560を見る限りボルバロンガルディレア火山多足+動く鎧の後出しSP削りデッキだろうな
妖精の踊りでガルディレア鎧は防げるとか反感買うようなアホな言い訳するよりも
壊れと後出しカードを使いましたけど何か?と素直に開き直っちまえば良いのに
613名も無き冒険者:2009/12/22(火) 22:11:38 ID:1huQJJ8M
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saihatenotinisumumono/
ブログも気持ち悪いウィジャ
614名も無き冒険者:2009/12/22(火) 22:17:12 ID:0VPjJFQx
>文句言うならGMカードでガルディ3枚もらってアリーナで試してみればいいのに

>友だち(1人)
615名も無き冒険者:2009/12/23(水) 02:30:37 ID:9kdcxfDn
どんだけガルディレアだけで勝ってるか、一度ガルディレア抜きで対戦してみれば良いのに

リドが凶カードでガルディレアが強カードって、その評価は無いわ
リドとか全然強くない
616名も無き冒険者:2009/12/23(水) 03:03:11 ID:FCQjpDgk
>リドとか全然強くない
これはひどい
617名も無き冒険者:2009/12/23(水) 04:41:06 ID:ab3A4gCT
狂神者やバルバラ出す辺り、とてもチャンピオンとは思えんわ
ガルディレア側はドロー付きなんだから相手より有利ってことに気づけ
ガルディレアが☆3だったらフェティスの時みたくアリーナに溢れかえってると思うよ
618名も無き冒険者:2009/12/23(水) 05:35:08 ID:3RMedCD/
>>616
課金ブタ乙

底レアのカードが少しでも強いと、気にくわないんですね?
619名も無き冒険者:2009/12/23(水) 06:27:57 ID:3RMedCD/
誤字だった……
620名も無き冒険者:2009/12/23(水) 07:26:48 ID:8SnkBIdn
フェティスそんなにあふれかえってたか当時? 発売当初はいたけど結局は落ち着いて少なくなった気がしたが
チャンピオンってハンデスカード使っちゃいけないのか・・・知らなかった。メモメモ



621名も無き冒険者:2009/12/23(水) 08:28:51 ID:l6ZjAU0G
>>620
お前ウィジャだろ?
カードパワーだけで勝ってる奴が、偉そうに書くなよ
お前なんてフェティス抜いたら、勝率5割もいかねえだろ
622名も無き冒険者:2009/12/23(水) 09:28:05 ID:3RMedCD/
>>621
豚が使ってるのは、ガルディレアな
623名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:02:29 ID:3Fwsv1z7
本人が降臨したと聞いて
ブログ更新はぇーな
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saihatenotinisumumono/

>後質問、☆5が強くてはいけないのでしょうか?
>☆3以下があんなに凡庸性あるのに☆5はなんでそれを
>下回らなければいけないのでしょうか?
>課金ゲーなのにね・・・ALやAL2を見て☆5が活躍してるじゃないですか。
>LHはだめなの?
624名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:07:47 ID:/vyYA0n9
豚はバカなのか?

「弱いカードで勝ってる」みたいな法螺を吹くから叩かれてるんだろうに。
625名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:39:13 ID:0isVHFc3
鮎や打点氏、悲嘆といった往年の有名イクサーに対し、どうしてもウィジャやdoom64は小物に思える。

無論環境もあるのだろうが……彼らは唯単に、「壊れ」と呼ばれるカードでファイルを構築しているに過ぎないのだ。
独創的な構築力もなければ、膝を打つプレイングもなく、対戦に読み合いも何も無い。王者と言いながらその風格は、資産を誇るのみの矮小さしか感じられない。
全くカリスマ性が無いのも頷ける。
626名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:41:52 ID:h8xsAC5N
>>623
レアの問題じゃねーだろw何を言い訳してるんだこの豚は
627名も無き冒険者:2009/12/23(水) 11:56:31 ID:0isVHFc3
>>626
恐らくそれは、>>617を受けての発言だとは思う。
無論、読解力の無いウィジャの勘違いなんだが……。

現環境は、ガルディレアの数で勝ち負けが決まるといっても過言では無い。
勿論本来使う者に責任はないのだが、あの豚はそれを「凶カードではない。プレイングで勝ったんだ」などとほざくから、嫌われている。
628名も無き冒険者:2009/12/23(水) 12:52:18 ID:B+4UvMGt
2chはクズどものたまり場、恨みと妬みをまき散らす、恥知らずで卑怯者の集う、ごみ溜めだ。
629名も無き冒険者:2009/12/23(水) 14:14:43 ID:GYSB7Bby
凡庸性www
脳みそは小学生レベルだな
これがチャンピョンって
他の豚どもはなにやってたんだよw
630名も無き冒険者:2009/12/23(水) 14:39:38 ID:3RMedCD/
>>628
又来たの?
ご丁寧にIDまで変えちゃって
631名も無き冒険者:2009/12/23(水) 14:40:46 ID:FCQjpDgk
>>618
それが無課金乞食の本音だろ
高レアの強カードは修正しろ
でも低レアの強カードは修正するな

豚と乞食
どっちを優遇すれば儲かるか
猿でもわかるだろw
632名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:42:03 ID:YBnguMBq
>>629

× チャンピョン
○ チャンピオン

突っ込む側でさえ、小学生レベルだから世話がないよな。
633名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:49:03 ID:mKcgVu0L
ここ何スレ?つまらん個人叩きで盛り上がってるな
今までのLHスレの中で一番クソ
ちなみに壊れを使う人にも責任はある
AL1観戦してみろよまともな対戦ないから
ただガルディレアがそこまでの壊れとは思えない
無課金でも十分対応できるレベル
634名も無き冒険者:2009/12/23(水) 15:50:56 ID:3RMedCD/
>>631
おい豚
お前以外がガルディレア使って叩かれているか?

リドEXの様な「少し強い」程度のカードを低レアだからと「凶」扱い。入れたらほぼ勝つカードは「強」評価。

そのお前の「低レアはゴミにしちまえ」という思想が叩かれているんだ。

人王やアンノウンが叩かれているか?
なぜお前だけが叩かれているのか、ちっとは考えろ
635名も無き冒険者:2009/12/23(水) 16:09:18 ID:qOcVKjcl
ウィジャ叩かれすぎワロタw
リドレーアは凶カード。ガルディレアは強カード(キリッ)
とか言いながら英雄王(笑)のデッキ見る限り両方使ってたみたいだけどな

ルザ、アベル、解呪などメタカードもあるしエリア利用しかしない奴は
読まれやすいから使う側から見れば弱点はあるが、
初期フェティスの時代から後出しは嫌われるのが通例
勝てるから多足、負けるから動く鎧と後出しジャンケンされて気分良いやつはいないんだから
使うなら非難される覚悟はすべきだわな
636名も無き冒険者:2009/12/23(水) 17:16:25 ID:FCQjpDgk
>>634
おい乞食
俺はガルディレアについては一切意見していない
リドEXを「少し強い」扱いしてるのがお前だけだろw
このスレを見直してこいよ

お前の都合のいい妄想で俺を誰かと同一視してんじゃねーよ基地害
637名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:04:20 ID:3RMedCD/
>>636
おい豚
豚の癖に他人に乞食とは失礼だな

手前のブログ見直せよ
レアリティと秤にかけて評価してるから、お前はカスなんだよ
638名も無き冒険者:2009/12/23(水) 18:16:21 ID:FCQjpDgk
読む気がないのにレスするなよ
お前にとって都合悪いレスするやつは全員ウィジャかよw
本当に頭おかしいなw
639名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:08:46 ID:5aw3o3rT
自分あんまり強くないんですけど今さっきウィジャ(笑)と戦ってきました〜
第一回王者の人とかと違ってプレイングがあんまりでした。
返却にひっかかってもおかしくないうえに大胆さ?とかがガッツリ抜けてた気が。
叩かれても仕方がないレベルかもしれん。
読みとかがまったくなかった。

ということで今後もウィジャ(豚)は叩かれるのは我慢したほうがいい。
640名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:11:41 ID:5aw3o3rT
下げ忘れスマソ
641名も無き冒険者:2009/12/23(水) 20:01:39 ID:oAz4feiY
それ専用っつってもいいカードとはいえ
スケーニカ+ザルでオープン100喰らって理不尽な怒りを覚えた
いや・・・HP援護つけなかった俺が悪いのかな・・・うん・・・
642名も無き冒険者:2009/12/23(水) 20:05:05 ID:UwwRVudZ
しかし今の環境って後だし多いな
久しぶりにやって今のところ三回連続であたったんだが
そのどれもがSPロックを仕掛けてきやがる
643名も無き冒険者:2009/12/23(水) 20:12:22 ID:oAz4feiY
つーかやっぱ妖精の踊りが強いんだよなあ・・・
墓地肥やししつつ安定してSPブーストするし、山札圧縮や墓地回収からの擬似サーチもできる
644名も無き冒険者:2009/12/23(水) 20:26:13 ID:sJl2KkOU
>>642
後だしでSPロックってガルディしかいねーじゃねーか
645名も無き冒険者:2009/12/23(水) 21:54:41 ID:YJhL5pp5
オレ思うんだかロックされる前にSP大量に持ってたらロックされないんじゃね?うはwオレ天才w
646名も無き冒険者:2009/12/23(水) 23:41:28 ID:ab3A4gCT
>>635の下が真理だよ
ただの後出しでさえあんなに叩かれたのにドロー付きなら尚更だろ
647名も無き冒険者:2009/12/24(木) 00:45:31 ID:K+F7+JEd
どさくさにまぎれてリドレーアがたいしたことないとか言い出してる奴がいてワロタ
ガルディレアもリドレーアもぶっ壊れ
両方使ってたウィジャは屑
648名も無き冒険者:2009/12/24(木) 01:35:08 ID:O16MLwPz
>>647
どっちが使われて嫌?
649名も無き冒険者:2009/12/24(木) 02:37:21 ID:K+F7+JEd
戦略的なカードと戦術的なカードを比較するのはナンセンス
650名も無き冒険者:2009/12/24(木) 04:28:45 ID:a0DxgBND
どっちが嫌とかいうよりも、どっちも混ざって出て来るから嫌なんだけどな
対策カードガン積みしても、火山リドレ鎧人形ガルディとどれもこれも優勢非優勢関係なく8割勝利もぎ取ってくのに読みきれとか無理ゲー
もう殆ど神族なんて関係なくなってるから、極メタで仮面4色に増やして仮面レンジャーしてくれよ。もうそれでだけでいい
651名も無き冒険者:2009/12/24(木) 08:22:55 ID:Kn0OpnjC
>ほとんど同意だなあ。
>ガルディレアと火山を同時に使うと一息いれるのが大変だね。
>てかガルディレアって猛烈に叩かれるほどひどくはないと思うけど。
>壊れ嫌いな僕が使うくらいだからね!w
>2009/12/23(水) 午後 0:11 [ muxa3 ]

>まぁ、隣の家の芝は・・・ ってやつですかねぇ
>わたしもフェティス時代フェティスもってなくてうらやましかったですもん
>2009/12/23(水) 午後 1:51 [ ウィジャ ]

自演ワロタ
652名も無き冒険者:2009/12/24(木) 08:41:06 ID:N7sfjrjI
仮面レンジャーワロタw


まぁ対非優勢はもう少し強化して欲しいよな
フランシスとか一回も見たことないぞ・・・
653名も無き冒険者:2009/12/24(木) 08:43:11 ID:N7sfjrjI
メ欄にも書いてしまったスマソsage
654名も無き冒険者:2009/12/24(木) 11:26:52 ID:a6i8dgEs
俺にもカサンドラ抱き枕くれよ
655名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:30:37 ID:kPCzLehH
フェティスぶっ壊れ時代にフェティス持ってなくて羨ましかったって事は、持っていたら使っていたわけで、つまり壊れを使う事が好きという事になる
656名も無き冒険者:2009/12/24(木) 12:51:59 ID:kcT1k4Rd
※持っていると使うは同義ではない
※使うとはファイルに組み込み使用すること
※持っているとはファイルに組み込まずに所持していること
※持ってなくて羨ましかった=ファイルに組み込めないほど枚数を持っている
=4枚以上所持していなくて羨ましかった=3枚はファイルに使用しています
※よって最初から最後まで壊れ使用済みということになる
657名も無き冒険者:2009/12/24(木) 13:16:26 ID:GDv/XGg/
意味わかんね
658名も無き冒険者:2009/12/24(木) 14:56:15 ID:cBaIHqc7
>※持ってなくて羨ましかった=ファイルに組み込めないほど枚数を持っている
=4枚以上所持していなくて羨ましかった=3枚はファイルに使用しています

頭大丈夫か?
659名も無き冒険者:2009/12/24(木) 16:42:47 ID:KC60ex2w
がめ氏って復活してたのか。ところでケイン氏ってやめちゃったの?
660名も無き冒険者:2009/12/24(木) 17:10:19 ID:cBaIHqc7
keiんなら今日刹那Fと戦ってるの見たよ
661名も無き冒険者:2009/12/24(木) 17:11:58 ID:KC60ex2w
>660
情報ありがとうございます。昔はアリーナ行けばいつでもいたので知りませんでした。
662名も無き冒険者:2009/12/24(木) 18:41:38 ID:Kn0OpnjC
keiんなんぞしょっちゅう見てるぞ
つか居なくなった時なんぞねぇだろアレは
663名も無き冒険者:2009/12/25(金) 00:45:13 ID:Z/mofgSl
星の怒りうざすぎてこまる
トップデックゲーに持ち込むのはやめてほしい
664名も無き冒険者:2009/12/25(金) 01:13:50 ID:w586GVoN
メリークリスマス
665名も無き冒険者:2009/12/25(金) 03:50:12 ID:JSrPiuyl
ガルディ&挨拶キモかったんでさらしとくわ
fanntomu
666名も無き冒険者:2009/12/25(金) 09:18:45 ID:qGjoAsZ7
>>663
延々治癒回しゲーとどっちがウザイ?
667名も無き冒険者:2009/12/25(金) 10:06:11 ID:9w2tsi2w
ネタにマジスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
668名も無き冒険者:2009/12/25(金) 12:30:38 ID:q/wzo8UX
アルテイル自体をネタとするなら、ここは確かにマジスレだなw

とでも言って欲しいのか
669名も無き冒険者:2009/12/25(金) 13:20:42 ID:Z/mofgSl
>>666
ギリギリ治癒
両方嫌いだから入れないのが俺のポリシー
おかげさまで弱いが
670名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:33:30 ID:JAi53GoF
ガルディが増えたせいで、治癒治癒FOばかりになってるじゃねーか
671名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:17:58 ID:FUwyRcf/
意味不。
ガルディ増えたならSP使う延命ファイルアウトって減ってるんじゃないの?
672名も無き冒険者:2009/12/25(金) 20:59:18 ID:lA/GKzLu
>>670
ファイルアウトなんてここ100戦で1回くらいしか見かけてねーよ
673名も無き冒険者:2009/12/25(金) 21:32:05 ID:lO8fSI2O
>ここ100戦

これ、要チェックな
674名も無き冒険者:2009/12/25(金) 23:44:38 ID:XndCVpGY
延命uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
自分はガルディレアを使わず当たらず、
でも見えないところで使ってもらって延命を駆逐して欲しいw
675名も無き冒険者:2009/12/26(土) 01:27:52 ID:xb/StYL3
3枚以上LP回復入れてる奴は例外なくうんこ
676名も無き冒険者:2009/12/26(土) 02:29:34 ID:fPxRLvW4
LP回復連発安定しすぎだからな
レレイウは当然警戒されて墓地戻されるし
治癒・ニコル狙ってハゲラステ出せば
髭ラステで余裕でしたとかw
ホントうぜ〜
677名も無き冒険者:2009/12/26(土) 02:32:50 ID:1kHHVMgx
>>675
ファイルアウトでもないのにそんなに入れてる奴はアホだろ
そんな手間かけるんだったら相手を早く倒してしまった方がいい
678名も無き冒険者:2009/12/26(土) 02:54:48 ID:fPxRLvW4
相手を早く倒してしまった方がいいと思ってるやつがカモにされるファイルなんだが
679名も無き冒険者:2009/12/26(土) 11:28:58 ID:835PHJVg
>>678
どんなファイルかkwsk
680名も無き冒険者:2009/12/26(土) 12:25:00 ID:zlpDfsw9
相手早く倒すなら、星の怒りかSPロック、そうじゃなければ治癒に逃げられるだけ。。。
681名も無き冒険者:2009/12/26(土) 13:17:52 ID:LvF+FvnO
682名も無き冒険者:2009/12/26(土) 14:33:24 ID:p4/TQSC/
681みたけどこれも極論過ぎるべw
フェティスにカテリーナ例外とか誰もつかわねーだろw
奈落とか何世代前のファイルかわからないのがトップファイルじゃないとやだって、それカードゲームとしてどうかも思うぜw
いまザルグールはスケーニカの相棒としてがんばっているがw

あ、擁護すると全員ウィジャにされるんだっけかw
よしガルディは壊れすぎ。火山もいい加減にしろ。優勢以外出てくんな
683名も無き冒険者:2009/12/26(土) 15:10:23 ID:0eWFE0qs
日本語でおk


ウィジャはいい加減認めたらよくね
本当に強くないならまず流行らないし、対策カードだって入れないよ普通
684名も無き冒険者:2009/12/26(土) 16:14:43 ID:gab4I8+8
スケーニカにバルバラが刺さるとちょっと嬉しい気持ちになれるな
685名も無き冒険者:2009/12/26(土) 16:49:59 ID:JeX1OK3s
金ザル「そろそろ本気を出そうか」
686名も無き冒険者:2009/12/26(土) 16:52:10 ID:DjmRI62k
>>681
米書いた人達も含めて、株が上がったと思う
687名も無き冒険者:2009/12/26(土) 18:34:35 ID:1kHHVMgx
>>681
誰かと思ったらフェティスユーニを馬鹿にしていたクセに
自分は後出しレレイウ使ってたaaasatoさんじゃないですか

さすが言うことが違いますね
688名も無き冒険者:2009/12/26(土) 20:50:20 ID:fPxRLvW4
佐藤の株が上がった?
馬鹿かお前w
689名も無き冒険者:2009/12/26(土) 21:42:27 ID:FVEyrxtW
お前らSPロックされるのが嫌なら始めから大量SP確保しとけってチュンピョンが言ってんぞ^^
690名も無き冒険者:2009/12/27(日) 03:42:04 ID:GVBjG308
佐藤は性格悪くて身近な人からも嫌われてるからなw
691名も無き冒険者:2009/12/27(日) 04:31:06 ID:QAwoXTf2
性格悪かろうと、正論は認めてやるべきでは?
692名も無き冒険者:2009/12/27(日) 04:32:42 ID:S3mIfm3m
他人を批判するだけしておいて自分も似たようなことやってれば
そりゃ嫌われるわ
693名も無き冒険者:2009/12/27(日) 05:48:36 ID:QAwoXTf2
>>692
発言者を「好きか嫌いか」と、発言内容が「正しいか正しくないか」は別次元の問題だと思うんだがね
あんたの住む世界では一緒なの?
694名も無き冒険者:2009/12/27(日) 06:50:26 ID:xeAjxB7O
敗北エリア利用で散々勝ちを拾ってた奴が敗北エリア利用で、
それまでより扱いやすいガルディレアが出たから敗北エリア利用はもっと難しくあるべき(キリッ)
扱いの難しい奈落を使ってた俺から見るとガルディレアのようなぬるカードは許せない!という俺美学振りかざしてるようにも見えるんだが
本文に書いてるほど思い入れのあるデッキならガルディレア流行ろうが旧デイカーのようなのが蔓延してようが、
環境に適したメタカードは入れるにしても、問題のカードは使わずに使い続けるだろ
695名も無き冒険者:2009/12/27(日) 07:07:00 ID:QAwoXTf2
>>694

それで何で「ガルディレアがぶっ壊れ」ってのが正しくない主張になるのよ?
696名も無き冒険者:2009/12/27(日) 09:56:34 ID:CdMpOebK
何この話の噛み合わなさ
697名も無き冒険者:2009/12/27(日) 10:40:08 ID:C3U9+0p8
ウィジャラーが湧いていると聞いて
698名も無き冒険者:2009/12/27(日) 10:52:06 ID:vdVbvG4/
どっちも嫌われ者同士なんだから
これ以上争っても哀れさが増すだけだろ
699名も無き冒険者:2009/12/27(日) 16:56:36 ID:dfBNF2ba
それにしても人減ったな〜
ディカーの時と同じぐらい減ったんじゃね?
700名も無き冒険者:2009/12/27(日) 18:44:15 ID:S3mIfm3m
>>693
お前にレスしたわけじゃねーよ
時間見ればわかるだろ・・・
あんたの住む世界ではとか言う前に少しは考えろよw
なんで基地外って自意識過剰なんだ
701名も無き冒険者:2009/12/28(月) 09:36:50 ID:Z/PXSq5B
流れ豚斬って


お前ら読み通りに展開進んだりする?
俺最近外してばかりだわ・・・何かもう裏読みばっかりしてる気すらしてくる
702名も無き冒険者:2009/12/28(月) 13:03:05 ID:n8IF/HL/
ちょっ、レニアってやつ負けたときアリーナ帰るのやたら速ぇえなw
今まで見た中で一番速かったぞw
ファイルアウトのまわし方もヘタ過ぎだし、ファイルアウトのクセに
最後で戒めの短刀出てきたときには思わず笑っちまったじゃねーかw
703名も無き冒険者:2009/12/28(月) 19:47:47 ID:zDporsY8
イクサーネーム 順位/全体 イクサーレベル レーティングポイント
レニア 2392 / 627786 45 1311

1311って相当ひどいな
704名も無き冒険者:2009/12/30(水) 16:48:14 ID:iNzTfFri
普通にやったら出ない数字
705名も無き冒険者:2009/12/30(水) 23:20:43 ID:V2g7JA/i
333戦完走イベントでひたすら負けまくった後はRP900台とか余裕でした
706名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:27:55 ID:EnAAl9Bz
戦決が最近全然通用しねぇんだが
正直6とかベヒモスぐらいしか見ないし
5に下げてもよくね?
分解は4以上なんだし
707名も無き冒険者:2009/12/31(木) 11:40:41 ID:C72EzTd/
魔法使い使え
6以上はスケーニカ・啓示ラステ・大ズガ・グランヴェリオン
5以上は侵魚・アリアドレー・ルザ・リヴェイラ
ここら辺しか使われないから読めれば余裕で勇者うめぇができる
708名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:28:01 ID:UyI2NHb9
大ズガって使っている人いるのか?
Lv8ってすさまじく燃費悪いと思うんだが

使えるものならザンガ狙いで引いたEXくじで二枚でちゃった俺のズガが
火を噴く日がくるということだな!
709名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:46:02 ID:zWbWA++S
好きなら使え

費用対効果が高いカードばっか投入すりゃ安定はするが、
テンプレデッキ化・作業ゲー化して味気ないだけだしな
710名も無き冒険者:2009/12/31(木) 12:48:32 ID:DfNRRrbp
>>706
通用しないと思ったら別のカード使えよ
修正しろとかアホか
711名も無き冒険者:2009/12/31(木) 17:12:00 ID:4/SIKuU8
マッチするまでにトルネコ2GBAやってるけど断然トルネコの方が面白い
あたりまえだけど。
712名も無き冒険者:2009/12/31(木) 18:17:48 ID:ISNxpMO8
>>706
>>441-442

>>707
メイリーン、カファールが抜けてる
ヨアヒム、レディ・アマリリス、巨大樹とかもまだたまーに見る
5だと火山、プロポジ、サージス、ボルバロン、カサンドラetc抜けまくってる
つか大ザガって今見るか?
フォルでまったくみないんだが
後、勇者+魔法でも火山多足で余裕であぼんな
713名も無き冒険者:2009/12/31(木) 18:30:42 ID:5H3FIsGt
>>705
火山は4だぞ
後、落ちこぼれコンボで火山多足はあぼん出来んな
だからあれだけ溢れているし、壊れなんだよ
714名も無き冒険者:2009/12/31(木) 20:00:15 ID:ffJ4aJ5i
読解力がないあぼんだなw
715名も無き冒険者:2009/12/31(木) 20:36:36 ID:5H3FIsGt
なるほど、火山は5なんだな
716名も無き冒険者:2009/12/31(木) 23:01:01 ID:0/vu0Xju
>>706は頭悪すぎ
相手にするなよ
717名も無き冒険者:2009/12/31(木) 23:48:13 ID:kkyNYOtu
サージスとかいってる時点で(笑)
718名も無き冒険者:2010/01/01(金) 15:52:18 ID:z1i9EgEz
オルヴァウスつぇーな・・・
719名も無き冒険者:2010/01/02(土) 07:34:18 ID:PKXw7+MA
>>大ズガ
黒単組んで愛用してる。3積みしてるのは俺くらいだろうなー
どうしても読まれやすいんで、分解戦決禿ラステあたりはアンナで捨ててる
あと初手で出しづらいのはネックだけど、戻ってきたカード捨てれば実質LV6だし
前ターンに踊りで死霊捨て→大ズガでツモるとかもできる
死霊揃えば、非優勢でもAT100相当の火力出て優勢完全カサンドラ落とせたりするから強いぜー
720名も無き冒険者:2010/01/02(土) 14:23:52 ID:1CxAvsWj
AL,AL2の決勝観戦できるんだけどLHのないよね?
とるの失敗したのかな? 棋譜?でもいいけどどんな試合か見てみたい。
面白みのないガルディ連打だったのかねぇ?
せーどるふのキモオタインタビューでロザリィ入れてたみたいなこと書かれていたが冗談だよな?
俺、読めますから!キリッ っていいたいがために入れといただけだよな?
721名も無き冒険者:2010/01/02(土) 16:49:54 ID:XGiADbD4
レベルアップでバスタンが連続で来て3枚そろったんだが
これどうやって使えばいいんだ、スキルが全部デメリットにしか見えない
722名も無き冒険者:2010/01/02(土) 16:56:29 ID:CX4LiFEm
使ってる人は皆無
723名も無き冒険者:2010/01/02(土) 16:59:59 ID:SWeanGxp
竜型の転送デッキでは結構面白い動きをするが
今の環境下ではカモにしかされないだろうな・・・


諦めて修正を待て
724名も無き冒険者:2010/01/02(土) 17:06:14 ID:1CxAvsWj
バスたんは観賞用・・・
LHメインなら3枚必要なカードのほうが少ないからあきらめて違うカード使うのが吉
725名も無き冒険者:2010/01/03(日) 02:47:10 ID:eaVwUYQp
>>721
使い方も思いつかないのに
なんでそんなもんとったんだ!?(゚д゚
726名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:19:29 ID:QQ1dZUdw
ネタだろ
727名も無き冒険者:2010/01/03(日) 17:29:51 ID:oQjbh9zg
ラヴァって負けると回線落ちする奴多いけどなんかメリットあるの?
728名も無き冒険者:2010/01/03(日) 20:46:39 ID:kH6A0o9a
毎時間コンマ00秒にアリーナに帰るとGMからのスペシャルメッセージとともに
1グランの配布がないとかまことしやかにささやかれております。
729名も無き冒険者:2010/01/04(月) 02:12:59 ID:saQA+ZBV
↑つまらん
730名も無き冒険者:2010/01/05(火) 08:50:30 ID:6eIbQq/O
>>727
切断のタイミング次第で敗戦つかないって噂は昔あったな
信じるやつはアフォ以外の何ものでも無いけどな
731名も無き冒険者:2010/01/05(火) 13:42:50 ID:1c735IAc
> ヨロティークオネガイシマスw

この挨拶は流石にないと思った
挨拶されないほうがまし

LP回復を使いまわされて1試合で使用回数が二桁に達したのはいい加減いらついた
LP回復もっとコスト上げろよ
読めても治癒とか偉大じゃ落せないし
禁止呪文とか炎魔人とか入れてるわけねーだろ
732名も無き冒険者:2010/01/05(火) 14:01:40 ID:cYULN3sf
禿ラステ「・・・・。

禿積んでおけば髭ラステ以外は大体防げるし
そういう耐久デッキは苛立ったら相手の思う壷なんじゃないか?
LP回復が容易すぎるのでコスト増加には同意だけどな
733名も無き冒険者:2010/01/05(火) 14:08:57 ID:3ApjHb8p
そんなあなたにハゲラステ
治癒とニコルは撃退可能

使用回数二桁ってなると
ひげラステとか治癒妖精も入ってるのかもしれんが
治癒妖精サポートは読めれば落とせるカードは多い
ひげラステとユニット治癒妖精はあきらめれ
734名も無き冒険者:2010/01/05(火) 14:12:48 ID:X+mq2rQE
レレイウハゲラステ入れろ。もしくはサージス。それがいやならロックしろ
偉大で150点ダメージで不服とか何様のつもり?
レベ5のカードをレベ4以下で封じるとかぬるげーすぎるだろ・・・



735名も無き冒険者:2010/01/05(火) 20:38:11 ID:X/RW6Bru
おお、治癒呪文非難ではなくて
ハゲラステ入れろで固まっている。

怖いな洗脳って
736名も無き冒険者:2010/01/05(火) 20:47:55 ID:SyJlHjRe
おお、LP回復非難して
現状の打開策を考えないとは。

怖いな脳死って
737名も無き冒険者:2010/01/05(火) 22:10:47 ID:ucptLNN7
おお、ハゲラステ全員が持ってるとおもってやがる。

怖いな豚って
治癒呪文とおなじ☆1のカードで打開策教えろや
738名も無き冒険者:2010/01/05(火) 22:38:08 ID:cwdUIOP5
なんだ古事記が騒いでるだけかw
739名も無き冒険者:2010/01/05(火) 22:41:41 ID:5pPWDgxm
☆1はやめろ
くじじゃ出ねえんだよ
740名も無き冒険者:2010/01/05(火) 22:53:56 ID:xLd+m+Un
LP回復10回も撃てるほどのSPをどうやって相手に与えたんだ?
741名も無き冒険者:2010/01/05(火) 23:07:43 ID:c9D13YvX
ハゲラステなんてミラマスでも小学生の小遣いでも手に入るレベルのカードだろ。
742名も無き冒険者:2010/01/05(火) 23:31:51 ID:X+mq2rQE
ハゲラステは持ってないといった。
じゃあレレイウはあるんだな? レベルアップで手に入るモンな
解決したな!
無課金ならレレイウ当たるまでサブ垢つくってできた垢を本垢にすればいいじゃん


743名も無き冒険者:2010/01/06(水) 09:21:16 ID:k5yDkaDq
ミラマス30G*3=90
3日に1回ハゲ狙えるだろjk
744名も無き冒険者:2010/01/06(水) 09:23:33 ID:dtNiRzGX
そのマクロください
745名も無き冒険者:2010/01/06(水) 11:33:49 ID:UC3W6vHT
数年前にうpされた奴ならまだそがてらに残ってる
746名も無き冒険者:2010/01/06(水) 11:53:29 ID:LoNzlTH3
ところでおまいらが認めるトッププレイヤーって誰?
いまだにまわし方に問題があるのではないかと思って参考にしたいけど観戦機能がねぇからわからん
747名も無き冒険者:2010/01/06(水) 14:11:23 ID:Q6mFDDsf
そがてらってどこだ?
748名も無き冒険者:2010/01/06(水) 15:45:31 ID:0Z9+KBQ2
ミラマスはマクロ対策採られてなかったっけ?
まあ、実力だけだと俺はPROが精一杯、つか面倒すぎてやってられないから、使えるなら俺も欲しいが
749名も無き冒険者:2010/01/06(水) 20:10:20 ID:NvrnXzRh
何度も言われてるけど5SP=1ライフの計算はまじ修正して欲しいよな…
みんな同じライフ回復入れるなら元から無くても同じじゃんなぁ

LV6ユニでオープン:自分LV=相手ライフにして
アタック時に自分LV<相手ライフなら即死+2ダメとか出てくれないかなー
750名も無き冒険者:2010/01/06(水) 20:51:15 ID:OWEKDVUo
おまえらが騒ぐから某氏がブログ更新しなくなっただろ・・・
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saihatenotinisumumono/
751名も無き冒険者:2010/01/06(水) 21:26:36 ID:LoNzlTH3
ガルディレアネタもそこをついたかw
環境もあんまり変わってないし特に書くことないだろうしねぇ。
治癒非難みてるとガルディレア叩きがSPカードも援護カードも入れてない脳死の妄言に思えてきた
752名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:05:58 ID:ynOEWMGG
753名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:26:54 ID:T3l/DkqC
>>750
脳内妄想で寝ぼけたことぬかして、2chの書き込みにまで噛み付いたが
有名高LVたちにまで反論されてへそまげたリアル豚のことなんぞしるかよ
754名も無き冒険者:2010/01/07(木) 01:55:36 ID:V7cu/OTg
でもあの人もトップイクサーであることには間違いないんだよね?
初夏秋冬と全部出てるんだから
755名も無き冒険者:2010/01/07(木) 02:10:38 ID:RQd6mI9X
>>752
ハマーDは壊れファイルかと思えば時々妙に面白いファイル使ってるから侮れない
俺が当たった場合圧勝するかボロ負けするかの両極端なことが多いな
756名も無き冒険者:2010/01/07(木) 15:34:32 ID:ioRnEGZm
時々面白いファイル使う高レベルの奴と当たるが、
ああいうのは勝っても負けても楽しいなあ
ハマーDはガチと当たるほうが多いがネタも見るし、好きなほうだ
757名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:04:13 ID:q6EMxa98
aaasatoはいつあたっても後だしだな
758名も無き冒険者:2010/01/07(木) 16:28:52 ID:V7cu/OTg
メタならハマーD氏
後出しならウィジャ氏
読みならダスター氏
テーマファイル俺かっこいいならaaasato氏
無課金プレイングならkeiん氏
にきけばいいの?
759名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:08:09 ID:EQGHKvtq
keiんは無課金つーか無言&暴言&即落ちプレイだけどな。
いい反面教師だよ。
760名も無き冒険者:2010/01/07(木) 17:46:50 ID:prjkD+en
keiんは良く言えば良バランス
悪く言えば量産型
761名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:01:32 ID:mUE8FqoG
LH決勝戦の棋譜がうpされていたがクロスオーヴァーの説明が
分かりやすくていい特集だった
クロスはAL2の戦いでジャクレスのOSを誰が作ったんだとか言ったみたいだけどw
LHにかんしてはちゃんとアリーナで戦っているぶんちゃんとした解説だったな

で、他のGMさんは何してますか?
お茶飲んで壊れ生産するだけですか
762名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:05:53 ID:BtqpDSbD
http://www.alteil.jp/campaign/091213_gc_lh_repo.html
体形がファイルを表しているな
763名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:13:17 ID:q6EMxa98
>>762
2T目の豚のLPが5になってるな
4の間違いだな
764名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:24:17 ID:q6EMxa98
×ラヴァートヒーローズは運の要素が強いゲームですが、最終的には実力がモノを言うゲームです。
○ラヴァートヒーローズは運の要素が強いゲームですが、最終的にはお金がモノを言うゲームです。
765名も無き冒険者:2010/01/07(木) 19:26:33 ID:vlB8NE5l
結局はガルディを意識しないとダメダメなゲームなんだな
766名も無き冒険者:2010/01/07(木) 20:12:25 ID:V7cu/OTg
俺だったら初手多足だしてもっと優勢に楽に勝ててた。
なんで火山つかわなかった?
SPロックできなかったのは運がないから?それとも実際この程度?
だったらガルディSPロックうぜーって言ってるやつもアレだな・・・
初手ガルディ出してプギャーしてたやつ正直に挙手・・・
767名も無き冒険者:2010/01/07(木) 20:47:21 ID:T3l/DkqC
豚が譲歩したようです・・・・とみせかけてまだグダグダ言ってやがる
あげくアリーナと大会は違うんだよ!とかもうアフォかと
768名も無き冒険者:2010/01/07(木) 20:50:45 ID:vlB8NE5l
ああ、更新されたのね
ttp://blogs.yahoo.co.jp/saihatenotinisumumono/
769名も無き冒険者:2010/01/07(木) 22:07:16 ID:xS0qb7hZ
やい クロスオーヴァー
セットをいい加減LHとAL2用を
用意しやがれってんだ
770名も無き冒険者:2010/01/07(木) 23:32:55 ID:V7cu/OTg
え? 大会とアリーナ同じなの?
普通大会用にファイル調整したりしないの?
771名も無き冒険者:2010/01/07(木) 23:46:44 ID:/i0a1Enm
>ガルディや火山はリターンだけ見たらそりゃマジつよいっすよ。でもリスクもできれば考慮して考えてほしいなぁ。

ガルディは☆5ですし火山はサポート不可ですからかなりのリスクがありますね
それに後出しというのはスレやブログやらで散々非難されてますから非難を受ける度胸も必要ですしね
本当に金銭的にも精神的にもリスクがありますね
772名も無き冒険者:2010/01/08(金) 01:02:37 ID:tYWUJMTo
とりあえず766がたいしたことないことはよくわかったw
773名も無き冒険者:2010/01/08(金) 18:29:54 ID:2QHgvdvl
火山のリスクっつったらサポート置けないぐらいか
でも4でHP100AT30+アルファって単純につよいしな
ガルディは☆5だけどだからってつよすぎるのは問題だろう
774名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:02:50 ID:o7FlbzAG
リドEXは無駄出し勝利時LP1削るのにSP4~
ガルディは鎧付で無駄出し勝利してもLP1削って相手減少sp4自分手札増加2枚かかるSP4
get1でも出して勝てれば丸得
勝ちやすいでsp4~使うより負けても損しないでsp4使える方が強いと思うのは私が頭が悪いからでしょうか?
775名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:12:07 ID:IcLANWJt
読みとかなら個人的にはヤン氏がうまいと思う。

ところで決勝のやつほめるところ、リドEXのところはむしろ陰陽師だした相手のほうだと思うんだ。
776名も無き冒険者:2010/01/08(金) 19:54:31 ID:IcLANWJt
774についてみんなどうおもうかをここで議論すればきっと
ウィジャ先生かaaasato先生が答えてくれると思います。
たぶん二人の答えを足して2で割ればちょうどいいんじゃない?

個人的にはケースバイケースだと思う。
777名も無き冒険者:2010/01/08(金) 20:39:17 ID:NiR45k2U
相手選手にラボォが入っているのが褒める所だと思う
778名も無き冒険者:2010/01/08(金) 22:47:31 ID:9H56iv2K
>774
リドEXに求めるのは勝率。
ガルディに求めるのはコスパ。
なので、序盤だとガルディ、終盤だとリドEX
だと思うのですが、どうでしょう?
779名も無き冒険者:2010/01/08(金) 22:50:28 ID:Jte65syU
どうでもよい
780名も無き冒険者:2010/01/08(金) 23:39:01 ID:Jte65syU
よし、おまいらチャンスだ
ttp://www.alteil.jp/news/news/20100108.html
781名も無き冒険者:2010/01/09(土) 00:20:27 ID:F4g4jkF5
クロスさんが32勝するまでか!
これはみんな豚ファイル使うしかないな!
というわけで最強ファイル教えてくれ
782名も無き冒険者:2010/01/09(土) 00:28:20 ID:dEC9gAaC
783名も無き冒険者:2010/01/09(土) 10:50:16 ID:F4g4jkF5
クロスサンマダー?
784名も無き冒険者:2010/01/09(土) 11:46:32 ID:3fUNZsng
クロスさんなら俺のカサンドラ抱き枕の隣で寝てるよ
785名も無き冒険者:2010/01/09(土) 13:11:09 ID:MvYTtaJs
フォルに85人って何時以来だ
というかアクティブなアカウントってこれぐらいはいたんだな
786名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:53:15 ID:5qJNg2uH
ウィジャ : いやーでもLHのバランサーいろいろ考えててすげーなっておもってます。まぁ、リドEXは例外にしても

ツッコミどころはどこですか?
787名も無き冒険者:2010/01/09(土) 14:56:36 ID:3R1AhW0N
まぁ、ガルディレアは例外にしてもって誰か言ってやれよ
788名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:03:11 ID:UjGKQhvt
リドEX最近全然見なくなったんだが
相変わらずガルディレアはよく見るけどなw
789名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:15:07 ID:PB4QR8dV
>786
もう、あのキモ豚は言葉を発するなよ。気持ち悪くなるだけだから。
790名も無き冒険者:2010/01/09(土) 15:30:51 ID:F4g4jkF5
786は部屋で言えよ。それとももう言ってる?
791名も無き冒険者:2010/01/09(土) 19:18:54 ID:v76OerA4
クロスさんはチャットルームで様子を見ている・・・
792名も無き冒険者:2010/01/09(土) 19:33:59 ID:EYg6X4ib
リドEXはこの前の修正が思った以上にきつかったみたいだ。
前は本気で対策練っていかないと迎撃不可能に近かったのが
ちょくちょく負ける程度にランクダウン。

そもそもあのコンボは優勢こそ無視できるが
コスト的に高GETで出さないときつく
高GETで迎撃されると悲惨なことになる。

しかもLv3やらLv4の素出しに負けて、
相手に高GETを持っていかれるもんだから
使うタイミングを間違えると
試合全体の流れが大きく傾く。

つまり出せば勝てるカードから
相手の手を読んで使っていくカードになった。

結果リスクを覚悟で使い続ける強豪と
環境についていけていない豚のファイルに残って
中堅どころが使うのをやめた印象。
793名も無き冒険者:2010/01/09(土) 19:55:54 ID:3R1AhW0N
人魚つきでもない限りリドレはリターンないしな
ルザだけでなく渡りやダンダーンなど負けるカードも増えたし
相変わらず強いが修正による環境変化で壊れから準壊れか強カードぐらいには落ち着いた気がする

どこかの誰かが大好きなガルディレアや火山よりはマシだろうな
あっちは消費SP4+ドロー(ガルディレア)な上に負ける場合でも鎧置いたり多足置いてその後に繋げるからな
794名も無き冒険者:2010/01/09(土) 22:45:14 ID:Z3kx9vzG
100人超えたー!
795名も無き冒険者:2010/01/09(土) 23:16:59 ID:al/5O7Zh
ライフ回復ガン積みファイルと戦って
ラステで墓地回収+魂で墓地戻し→アベルでラステ回収とかされて
20ターン弱くらい延々回復されてまじうざかった…
ラステは単機で出せるのもアレだが、分解されてもリスクが低いのと
カード回収でLV4+治癒よりコストパフォーマンスが良いのが本気でイヤだなぁ…
796名も無き冒険者:2010/01/09(土) 23:22:12 ID:fwo/WzPa
LP回復はちょっと狂気じみてるよな。
治癒回復はいいとしても
ユニットの能力によるLP回復は消費sp7ぐらいにしたらいいんじゃね?
797名も無き冒険者:2010/01/09(土) 23:33:25 ID:uTItBJLS
クロスのチャット痛いやつ大量にいてウゼー
798名も無き冒険者:2010/01/09(土) 23:37:51 ID:fwo/WzPa
俺も見たい・・・けど
入りたくもない。
799名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:24:22 ID:VhzXxRre
クロス部屋のRobert☆だまれw 別あかでもお前だとわかるわw
空気嫁

800名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:30:28 ID:WOF/rqPd
鍵かかってるチャットに鍵知らなくても入れるようにしろとかアホかよw
801名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:31:19 ID:cPlQMPsx
クロスたんに勝ちまんたー
いま8人ほど斬ったらしいです。
802名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:42:41 ID:yf5Ss1ZY
あれ?
10日って出現しないんじゃ・・・?
803名も無き冒険者:2010/01/10(日) 00:44:22 ID:cPlQMPsx
多分マッチングしたのは
12時ちょいすぎぐらい?だったはず
804名も無き冒険者:2010/01/10(日) 05:21:18 ID:N1k19iy7
ライフを回復させるカードってだいぶあるけど
相手ライフを追加で減らせるカードって
ディカール 落ちこぼれ レレイウ レディ・アマリリス イチョウ
の5枚だけだっけ?
805名も無き冒険者:2010/01/10(日) 06:41:43 ID:EkNSKTFI
>>804
それであってると思う
806名も無き冒険者:2010/01/10(日) 11:45:15 ID:N1k19iy7
dクス
逆に回復させるのは…
治癒呪文 聖竜 ガーファス シルヴェリオン グランヴェリオォォォォン
髭爺 ガイエスハート ニコル 妖精治癒 大竜帝の光
あと一応、大竜帝リティルの敗北時がLP1からなら増えてるには増えてるか
そしてダメージを減らすのがメイリーン 祝福装甲 ノワールヴァイデ

そこそこ使われてるカファールに比べてガーファスとか全く見たこと無くて知らんかったわ…
807名も無き冒険者:2010/01/10(日) 12:38:47 ID:69vgZVmk
レレイウはリスクがある分多少うちにくいし、アマリリスの追加ダメなんざ期待してない
落ちこぼれは相手依存があるしディカールはデメリットなしとはいえレアリティあってレベル高いステ低め 

レレイウとディカールは墓地依存だから墓地をなんとかすりゃ撃たれないし、基本LP回復>追加ダメ
なんだよな
相手がこのバトルでLP回復した分追加ダメ与えるカードとか出ればいいのか?
808名も無き冒険者:2010/01/10(日) 12:58:00 ID:EkNSKTFI
>>806
フィミーリアEX「・・・・・・」
809名も無き冒険者:2010/01/10(日) 13:02:59 ID:N1k19iy7
アマリリスは全くのダメユニットってわけでもないけどね
手札のニコル、治癒妖精落とせたりするし、ディカールと違って非優勢のラステに素で勝てる
でもやっぱり相手墓地依存っていうのがきついんだよなぁ
自分のは調整できるけど相手のは簡単には12にできん
810名も無き冒険者:2010/01/10(日) 13:12:03 ID:xy0oIbej
>>807
LHのシステム的に回復したライフの記録機能とかなさそうだから難しいな
LP1の低GETSPでLP回復→相手のトドメ空振りから巻き返しとかもあるので
否定ばかりはできんがLP回復にもっとリスクあって良いはずなんだよな

発動容易な治癒と髭、性能おかしいニコルは何とかしてもらいたいので、チラシ裏な改造案としては
治癒呪文はLvを1にして治癒妖精とかと同じくSP5か6消費で回復(フェリア、火の玉で妨害可に)
ラステはリフェスのグリモア1枚引くとか別物に
ニコルは援護以外のHP増加消して山札12以下の時にSP払ってライフ回復だけで十分だと思う
811名も無き冒険者:2010/01/10(日) 13:18:43 ID:HxEZZ7HZ
なんか運営はこのスレとかの会話をニヤニヤしながら眺めて楽しんでいるのではないだろうか?
812名も無き冒険者:2010/01/10(日) 13:33:28 ID:EkNSKTFI
今更LP回復系に文句付けてるのもアレだけどな
髭ラステなんて出た当時誰も文句言ってなかっただろ
813名も無き冒険者:2010/01/10(日) 15:36:07 ID:JAKDURFb
単純にゲーム長引くのが嫌なだけだろ
ニコルとかはともかく治癒に文句言ってるのなんて
アル1で言ったら光の精霊壊れ修正しろって言ってるのとかわらない
814名も無き冒険者:2010/01/10(日) 15:45:38 ID:AGRThSeD
光の精霊は壊れだろ
815名も無き冒険者:2010/01/10(日) 15:51:20 ID:cPlQMPsx
だから治癒呪文は修正せんでいいってw
阻止方法「多い」からね。
ユニットの付属LP回復を俺はsp増加なりなんなりしてほしい。
816名も無き冒険者:2010/01/10(日) 15:57:16 ID:gLzCDf6X
多いか?
炎魔人・禁止呪文・大嵐・アグニ・禿ラステぐらいだよな
それで現環境でも使うっていったら禿ぐらいしか見ないと思うんだが

まぁ髭が回復しやすいのは異論ないけどなー
817名も無き冒険者:2010/01/10(日) 16:19:40 ID:69vgZVmk
治癒はいうなればどんなファイルでも基本活躍できる万能カードだけど、それに対応するカードがな
炎魔人はサポ殺しだが単体としてそれほどつええわけじゃねぇから普通にサポなしで負けるし
禁止呪文もグリモアのみだから妖精やニコルで空振るから出しにくい
大嵐もこんなカード誰がいれるんだよって感じだし
アグニもここ1ヶ月ぐらいで1回しか見てねえよ
自分のグリモア落ちるとか相手にグリモア何入ってるか丸見えじゃねぇか

ラステはニコル治癒なら落せるが治癒妖精や髭は無理だしな
818名も無き冒険者:2010/01/10(日) 16:24:17 ID:69vgZVmk
ザッとカードリスト眺めてたらアッシュバースも何気にラステ発動不能だった
でも山札にローティアあったら即墓地は普通のファイルにゃ入らないな・・・・・・
手札捨てされられるし
819名も無き冒険者:2010/01/10(日) 19:55:03 ID:VhzXxRre
阻害ならサージスもいるだろ。
LP回復に対応できるっていうやつならLP2削るやつらだって考慮していいだろ
820名も無き冒険者:2010/01/10(日) 21:04:24 ID:0vhwJ6dC
現環境なら禿とSPロック混ぜるしか無さそうだな
821名も無き冒険者:2010/01/11(月) 00:06:52 ID:GSYlLr3b
なんか昔の考えてると今のほうがやさしいよ。
フェティス対策は解呪しかなかったあのときや、和平対策が炎魔人しかなかったあのとき。


822名も無き冒険者:2010/01/11(月) 01:31:55 ID:gtPVY9bY
対策は一杯出来たけど 対策しなきゃ辛いカードがファイルの半分を超えるほど
入れられるようになったからカードが不自由な子はより生き辛くなったとおもうんだな
823名も無き冒険者:2010/01/11(月) 04:00:22 ID:2j7upGqf
文句言ってる人達は課金と非課金の差別化をどうするべきだと思ってるわけ?
ALやAL2のように単純にパラを優遇すれば満足なのか
課金なんか誰もしなくなっても自分には影響が無いと思ってるのか
なんか食うだけ食い尽くして自分の住処も無くすシロアリみたいだなw
824名も無き冒険者:2010/01/11(月) 05:20:55 ID:5nOCwwPV
お前は誰と戦っているんだ
ガルディ3枚とかくらいGM使えば非課金でももらえるだろうに
825名も無き冒険者:2010/01/11(月) 05:22:34 ID:5nOCwwPV
分かりにくかったな
課金=高レア=ガルディとつなげてお読みください
826名も無き冒険者:2010/01/11(月) 05:34:40 ID:2j7upGqf
つなげてって俺はどこにもガルディレアとは書いてないんだけどな
お前こそ誰と戦ってるんだって話だなw
カードが不自由な子が生きやすい世界も良いと思うけど
じゃあ課金者との差別化はどこでするの?って意味で書いただけなのに
827名も無き冒険者:2010/01/11(月) 05:51:46 ID:5nOCwwPV
文句言ってる人達、ってカードが不自由と言ってるの1名しか見当たらんぞ
ガルディは正直すまんかった
828名も無き冒険者:2010/01/11(月) 05:54:37 ID:zhkQl+g2
>>826
課金しないでも俺TUEEEEEEEEEEEさせてくださいお願いしますってスレなんだから
本当のこといって追い込んじゃ駄目だよ
本当のこというと切れるもんだよ
829名も無き冒険者:2010/01/11(月) 08:52:49 ID:gtPVY9bY
いや俺自体は多分このスレの中でも有数のカードに余裕のある人なんだが・・・
そんな余裕のある俺でも別にぬるいゲームがしたくてカード集めたわけじゃないから
830名も無き冒険者:2010/01/11(月) 11:25:48 ID:UnPj38dK
イベント開催中とテロップが流れるも、クロスさんはチャットルームで余裕でした
831名も無き冒険者:2010/01/11(月) 12:43:55 ID:9qLM+3O/
あれ、今ってチャット開きながらゲームできなくなったのか?
832名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:23:40 ID:GSYlLr3b
おーい無課金達、829がおまえらぬるいっていってるぞ、言い返さなくていいのか(笑)
833名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:25:26 ID:OSVWIB5l
ガルディフェティスは後出しの中でも費用対効果高いよな
ステはLv.2〜3相当に2ドローでLv4(ガルディなら更に追加効果)

これだけでも十分強いが
そこから勝敗エリア発動で手札一枚の犠牲に対して
SP換算2〜4程の挙動をする


俺が弓死ならコスト2上げるかドロー撤廃させるわ
834名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:29:13 ID:JSz+9zl4
そんな神のような829様が降臨されているのに反論なんて出来るわけ無いじゃないですか
今までこの糞会社にいくらつぎ込んだのかそれを考えるだけで僕なんて恐れ多くて崇めることしか出来ません(汗
835名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:33:18 ID:zJWEAB3i
ガルディレアは2ドローがガン、フェティスの2ドローもおかしい
運営はドローの効果を甘くみすぎている
836名も無き冒険者:2010/01/11(月) 13:52:55 ID:GSYlLr3b
コストの話するんなら、カサンドラも1枚引いてあいてのSP1引くからレベ3相当。
魔剣にいたってはレベいくつの力を持っているのか考えたくもない。
ていうか青は2枚ドローとか結構多いけどな。ただしネームドばっかりだが。
こんだけ壊れが乱立してるんだから、やっぱり騒いでいるのは無課金どもか
837名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:14:42 ID:4NMbXFCI
フェティスは強いけど環境にあってないので使いにくいな
オープンダメスキル発動不可エリア墓地送りがあふれかえってて

魔剣は自分で使っててなんだが頭おかしい強さだ
特にロウワンとデスラスタ
罰の穴食らっても普通に勝ったりするから困る
838名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:25:04 ID:OSVWIB5l
課金者が全員壊れ擁護だと思ってるのか?
よく分からんが

大手の遊戯王やMTGでも壊れなんざ沢山あるし
バランス万全なTCGなんて並の人間には作れない事は分かってるんだが
この運営はもちっと考えても良いと思うよ

839名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:41:54 ID:GSYlLr3b
そもそもバランスって何さ? 
万全ってレベ3は全員HP50AT30か70、20にして能力なしにしろとか言うの? 
レア度だってあるんだから差別化しないのは課金ゲームとして終わってるだろ。
遊戯王とかだって1強じゃないじゃん。
時代に追いつけないやつらが持ってないカードをこわれっていてるだけじゃん。
840名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:45:38 ID:smDCzpv8
>>837
罰の穴食らったら魔剣のスキル発動しなくね?
841名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:50:13 ID:GSYlLr3b
二つ目の7枚以上が条件のは発動しないけど、1枚目の効果だけでも十分強いもん
842名も無き冒険者:2010/01/11(月) 14:55:56 ID:UnPj38dK
すごいきもい ID:GSYlLr3b
そういえばウィジャさんが今日アリーナにいたな・・・
843名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:08:47 ID:zJWEAB3i
ID:GSYlLr3bkからカサンドラ抱き枕の匂いがする
844名も無き冒険者:2010/01/11(月) 15:39:54 ID:FZWPcW3g
(笑)とか2chで普通に使ってるやつ久々に見たな
巣に帰れよw
845名も無き冒険者:2010/01/11(月) 16:01:17 ID:fId4uE8E
ID:GSYlLr3bさん
最近の環境の壊れカードについて批評してくださってるみたいですが
某抱き枕を持った英雄王(笑)大好きなガルディレアについても何か一言><
846名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:14:46 ID:RIN4dkNF
毎回お年玉カードサポートにつけてくるネタプレイヤーで見る度に連勝してる人が居るんだが
ネタ入れてるファイルでフォル来る奴自体ほぼ皆無なのにこういう人に会うと下手な高レートよりも尊敬するわw

今のイベントで高レートと当たるけどほんと黙々と似た様な後出し構成ばっかりで飽きてた所にまともに会話できる人と当たると癒される
847名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:18:49 ID:zJWEAB3i
>>846
お前さんは偉いな
俺はお年玉カードなんて出されたら「馬鹿にしているのか!」ってキレるよ
848名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:21:19 ID:1ORQiOaT
お年玉入れてる奴の自画自賛だろ。
849名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:29:36 ID:fId4uE8E
こちらが瀕死でお年玉サポートつけて出されたりしたらなめられてるのか?と思われても仕方ないわ
余裕持って好意的に受け取れる人ばかりじゃないから晒されないといいがな

関係ないけど戦決妖精使ってる人はたまに見るが、白虎の軍師上手く使う人に会いたいぜ
850名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:30:11 ID:zF8Wz1F2
初心者カードのみの対戦とか凄いバランスいいよ。
やってて楽しいのはそんな対戦だけど、なかなかできないんだよなあ。
851名も無き冒険者:2010/01/11(月) 17:52:24 ID:RIN4dkNF
マジか。LHそんな長くないがそこまでギスギスしてるとは思わなかったわ・・・
まぁ挨拶だけのゲームみたいになってるからそんなもんかもな・・・俺は好きだったんだがw
晒されないといいけどな・・・

実は俺もネタファイルで突撃とかやりたかったんよwあぶねぇ
852名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:05:36 ID:ETe6T1nn
白虎の軍師をうまく〜とかこのスレで何回かみるけど
うまく使うってのは勘をあてるってことなのか?
たとえリドEX+人魚盾を読んだ!とかでもうまく「使う」ではない気がするのは俺だけか?
853名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:14:29 ID:bxN8EIEM
たとえば
青で落ちこぼれコンボをドネと正義に合わすのはうまく「使う」ではないのか?
854名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:19:53 ID:heLelfKv
クロスさんに負けちゃった
ごめんよ、みんな
32人の一人になって、チャンスを一つ潰しちゃった
855名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:20:32 ID:ETe6T1nn
だからそれもデッキとかの傾向から推測する勘じゃないのか?
だから「使う」という言葉は後だしとかに使う言葉ではないかと思いました。
あくまでも相手に依存するカードは使うというより勘の部類かと思ったので。
856名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:36:31 ID:fId4uE8E
言葉足らずですまん
使う→読む的な意味で>>853の例えや>>855の解釈であってる
当てられた体験談とか読み当てた体験談ないか聞きたかったんだ
少し前にフェリア、ルザ、勇者妖精、白虎ババァなどで山勘博打ファイル作ってみたんだが、
こいつだけは一度も活躍した記憶がなかったんでな
857名も無き冒険者:2010/01/11(月) 18:42:45 ID:ETe6T1nn
ルザにはいつもやられてます・・・アルヴェイン様とかが藻屑に・・・
あとはファイルの主力が・・・

火山とかにはわりと強いんだけどなぁ
先行ユニにはいつも苦い思いさせられてる。
デッキのコンセプト的にあきらめてるけど。
858名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:03:20 ID:ETe6T1nn
自分がエイジズとかを使うとなかなか勝てない不思議。
859名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:14:52 ID:M3i4HZhQ
初手Get6でエイジズ出したら風霊当てられたわ・・・
860名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:22:07 ID:RIN4dkNF
talrasha四回もGMと当たってるのな
861名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:29:43 ID:GSYlLr3b
すまん、ガルディレアのようにコストパフォーマンスのいいカードをあげていたんだが、それをガルディ援護にされるとは思わなかった。
ガルディレアも一級品だよね。というかガルディレアが一級品だ。それはすまんかった。
ガルディレアを奈落ファイルに入れてみてるんだが、どうしても山札から呼びたいカードをガルディレアでひてしまい、こんちくしょおおって思って投稿してしまった。
奈落のカード専用にして、奈落置いたら相手の手札1枚墓地に修正しろよとおもったが、それはだいぶ強すぎだと思い返した。
最近のカードにザルグールもエイジスも届かないんだもん・・・。

862名も無き冒険者:2010/01/11(月) 19:31:15 ID:heLelfKv
うわ!結果、公開されてたのか
私が誰か特定されちゃうじゃん

クロスさんのデッキ内容、晒さなくてよかった・・・
863名も無き冒険者:2010/01/11(月) 20:11:12 ID:JSz+9zl4
1T目にお互いが固まって5分以上たったのでログアウトしたらこちらが負け扱いになっていた
何を言っているか俺にもよくわからないが、この仕様はどうにかしてほしい
864名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:41:16 ID:9AqK7PHf
http://develop.paslog.jp/
みたけどほとんど同じ人とマッチングしてるやん
32人切り?何がしたいのこのイベント
865名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:51:06 ID:ETe6T1nn
なかなかあたらないからってひがむなよ。
866名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:52:08 ID:sEINtuwq
>>864
クロスは発売して1ヶ月経つ前に、バランスがヒドイのでデイカーを上にかけあっても
修正しますとか威勢の良い事言っておきながら散々放置して以来好きではない
ただ、俺が嫌いという部分差し引いてもユーザーイベントでありながら
チャット参加者と思われる身内同士ばかりマッチングしてるように見えるな
チャット入ってないのでよくわからないが
検索前にこれから試合募集しますとか呼びかけてるのか?
それともGMはマッチング相手選ぶ機能でもあるのか?
867名も無き冒険者:2010/01/11(月) 21:55:38 ID:heLelfKv
チャットで戦う前にアナウンスするんだよ
だから、その瞬間にスタートすれば格段に当たる確率はあがる
868名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:01:34 ID:ETe6T1nn
チャット行ってんのか。
869名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:05:25 ID:heLelfKv
「クロスオーバーを祝う会」って部屋
戦歴を見る限りその部屋の人間がほとんどを占めてるね
870名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:07:33 ID:ETe6T1nn
俺は行ってないけど当たった、低確率だけど当たるってことで。
というか祝ってくれたお返しみたいなもんって考えたら?
どんだけないものねだりなんだよって感じ。俺が言うのもなんだけど。
871名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:23:10 ID:RIN4dkNF
これだけ対戦相手偏ってても気にせずそんな事してるんだなw
そんな出来レースフリーでやれよって感じだな

そもそも同じ相手との勝利カウントしてる時点で「32人」では無いよな「のべ32人斬り(笑)」
872名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:25:47 ID:ETe6T1nn
たしかに言われてやっと気付いたわw
32人斬ってないな。32回斬ってるだけだわ。
873名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:37:20 ID:sEINtuwq
>>870
ないものねだりとはちょっと違うかな?
告知までしておいてイベントに公平性がないなと思っただけだ
GMという立場を私物化してて仲の良いプレイヤーにレアアイテム配る内輪のネトゲとかと変わらんなと思ってね
もちろんチャット参加者にも恩恵あって良いと思うけど、対戦経歴見る限りチャットの取り巻きとばかり戦ってるみたいだから
事情を聞いてさすがに呆れただけだ

嫌いな相手祝ってまで手に入るかどうかわからんGMカード欲しいとは思わないし
見送る事にするよありがとう
874名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:42:39 ID:1ORQiOaT
チャット参加者にのみタイミング教えるとかもう最悪だな。
そういうことするなら告知しておくべきだろ。
875名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:44:05 ID:zF8Wz1F2
>>873
僻みすぎじゃない?
皆には申し訳ない負け組みだけど、チャットなんかしなかったぜ。
当たるときは当たるし、当たらないときは当たらないっしょ。
876名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:47:25 ID:ETe6T1nn
今数えてみたらチャットの人と半々ぐらいじゃね?
数え間違い?

まー嫌いなら仕方ない。
877名も無き冒険者:2010/01/11(月) 22:57:59 ID:RIN4dkNF
>>876
それ「今は」居ないってだけじゃないかなw

チャットに入ってない人が当たるのが無理だとか言う話ではなくて、
普通にマッチングする人とタイミング聞いてマッチングする人なんて
試験範囲勉強してどこが出るかって試験に挑む人と
予め回答聞いておいてそれをいくつ覚えるかって人くらいの差はある

僻みが無いとは言わないが、それ以前にそんな公平性に欠けるイベントだと分かってから「タイミング教えてもらうためにお祝いします」って考えには至らないわな
少なくとも同じ相手と2〜4回もマッチングしてる時点で公平性なんて皆無だと理解すべき
LHに来る貴重なGMだったから敵意なんてなかったけど、今回のは流石に32にもなって仕事への意識低すぎ
878名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:05:30 ID:1ORQiOaT
まーたウィジャとやってるよ
879名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:12:02 ID:ETe6T1nn
俺、全部チャットの人把握してるわけじゃなくてチョイチョイ名前だけ確認してたぐらいだけど

50弱もいて30人もいない気がするんだが、

で、そのあとのは誰に対するコメよ?
俺ではないと思うんだが。
僻みとかもいってねーし。
880名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:31:34 ID:RIN4dkNF
>>879
二行目からは私感な。困惑させたのならスマン
張り合う気があるわけじゃないし、おまえさんを叩く訳でもないが
今現在公表されてるのが42戦でその半分で大よそ20人がチャットの人間だとしよう

イベント始まってからアリーナの人数は大体100人前後入ってることを考えてみてくれ
何度も当たってる奴ものべ人数として考えたとしても
人数は、チャットに入ってない奴>チャットに入ってる奴で
GMと対戦してるのは、チャットに入ってない奴=チャットに入ってない奴 なら比率出すまでも無く不公平だろう。
まぁ、マッチングタイミング言ってるって時点でお察しなんだが
881名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:32:00 ID:0koOOBjH
つかチャット入れば良いじゃんJK
おれタイミング知るためだけに入ってるよ、終始無言で
882名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:42:51 ID:ETe6T1nn
>>880
あんぽんたんな俺にわかりやすい回答サンクスw
比率ならたしかにそうであってユーが正しいなw
ありがとう

>>881
やっぱそんな奴もいるのか、ほとんどそんな人?
883名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:46:08 ID:0koOOBjH
>>882
いま32人要るけど主に喋ってるのは12、3人だね
無言の人多いよ
884名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:53:01 ID:ETe6T1nn
祝ってやれよw
885名も無き冒険者:2010/01/11(月) 23:55:31 ID:HR84/njC
Congratulation・・・っ!
886名も無き冒険者:2010/01/12(火) 00:08:07 ID:zj03h5Rm
祝いましょうよw
クロスオーヴァーさん32歳おめでとう
887名も無き冒険者:2010/01/12(火) 00:15:09 ID:cbSdtjIK
本当に糞みたいな企画しかやらねえなあ
ここの運営w
888名も無き冒険者:2010/01/12(火) 00:18:06 ID://0gFl5I
アリーナ半数以上ごっそりと減ってるなw
889名も無き冒険者:2010/01/12(火) 05:30:11 ID:dMrp69b0
まあチャット部屋云々も見過ごしにくいが、同じ奴と複数回当たってるのが問題だろ
他の奴がそれだけ対戦する機会減ってんだぜ
890名も無き冒険者:2010/01/12(火) 08:46:15 ID:uY+oVzhf
チャット部屋いけばいいなんてどこに書いてあるんだよ
取り巻き用企画だな
891名も無き冒険者:2010/01/12(火) 09:01:43 ID:h9We+BQS
他の対戦系イベントなら「同じ方と当たってもカウントは初回のみ」とかあったんだけどな
32にもなって「お祝い」されていい気分になって特権行使とかまるで怪しい宗教の教祖だな
892名も無き冒険者:2010/01/12(火) 09:48:33 ID:9Gh/bYti
対戦できなくてそんなに悔しかったのか
893名も無き冒険者:2010/01/12(火) 11:58:34 ID:SpMjrmTB
まあな。
talrashaいらつくわ。
894名も無き冒険者:2010/01/12(火) 15:56:29 ID:Cet68n/g
あいつバトラのときも即ギブしまくって対戦してたよな
895名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:18:18 ID:IQonVT8w
できるならやる奴がでるのが当然
わかってて放置しとく運営がカス
そもそもGMを祝うイベントやりすぎだろアホか
どんだけサークル気分のオナニー運営なんだよ
896名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:25:45 ID:3M+sakJg
いや 課金イベとか500戦イベに比べたら幾らもマシなイベントだろ
茶部屋立つだろう事を察知でけんで俺は損しただとかファビョってる子が文句いってるだけで
897名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:42:15 ID:h9We+BQS
>>896
チャットルーム立つ事立ってる事もリアルタイムで報告されてるだろ
その閉鎖的空間に来た奴だけ優遇してたって公式イベントにあるまじき不平等な事実に憤ってるって話なのに
何をまったく関係のない例を挙げて的外れなこと断言して達観気取ってるんだか
898名も無き冒険者:2010/01/12(火) 18:50:09 ID:3M+sakJg
告知するであろう事は茶部屋立っている時点であると考えろよ
鬼斬切られ時だって今から当たると言ってたんだから
今回verupに伴いGMカードがトレジャー式配布になったからフォルでやっていただけだろ
なんにしても察知力が足りなかったねって事だ
899名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:16:44 ID:qKkRmKgi
ミラマスやってもショップ整理してても黒帯黒帯
死んで良いと思います
900名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:24:40 ID:h9We+BQS
>>898
お前はほんと論点を得ないな。もういいや
901名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:26:09 ID:cbSdtjIK
立ってても入りたくありません
僕ちんを祝ってくれる人だけ優遇しちゃうよ、GMカード配っちゃうよ
っていう姿勢が運営として頭おかしくね?って話なんだが何言ってるの?
902名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:29:58 ID:M2w+jb/U
そういや某MMOでもGMが特定プレイヤーにGMバフかけて問題になってたな
903名も無き冒険者:2010/01/12(火) 19:37:09 ID:rR446I36
上でも少し言われてるようにバトラ方式でやればここまで非難もなかっただろうに
イベント中のクロスはトレジャー発生なしで勝利者にメンテ後1枚配布(重複なし)が一番穏便だったと思うんだ

>>898
察知力どうこうを語る前に読解力を鍛えたほうが良い
同じ対戦者ばかりが顔並べている身内優遇イベントと取られても仕方ない結果を叩かれてるんだろ
カード貰えなかったから切れてる奴ばかりじゃなく、誕生日以前にGMである以上ゲーム参加者を楽しませる
イベントのはずなのにあまりに内輪贔屓なイベントだったことが非難されてるんだと思うぞ?
904名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:17:21 ID:zj03h5Rm
なんだろう、飲み会の席でその話の中に入れなくてすみっこで一人ちびちびやってるおまえらの姿が思い浮かぶ
閉鎖的空間って、50人来てないんだから開いてるだろ・・・
さすがに50とかきたならフリーアリーナで鬼切さんの時のようにしたんじゃないの?
バトラ方式よりフレンドリーでよかったと思うけど。ただし、ヘボネスティ、てめぇはダメだ
905名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:22:13 ID:iNc0ZBm6
何も喋らない挨拶もできない奴が50人で埋め尽くしたらよかったのにねw

さぞ楽しい誕生日会になったろうよwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:23:20 ID:IuDpn7+3
遅レスだけど
>>855
ガルディとかそういうのはただ「使う」だけのカードであって、
「読み」を入れるのがカードを「うまく」使うってことだよ。
907名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:29:22 ID:ezTfCSrF
でもイベント終わっても結構人数残ったっぽいな
そういう意味では良かったんじゃね
908名も無き冒険者:2010/01/12(火) 20:42:10 ID:zj03h5Rm
ハンデスとかで、わかっててもどうしようもない状況にさせるって言うのもうまく使うってことではないの?
909名も無き冒険者:2010/01/12(火) 22:57:14 ID:qKkRmKgi
アクティブにやってる奴って何人なんだろうな…
小学校の一クラス分くらいかな…
910名も無き冒険者:2010/01/12(火) 23:38:43 ID:EF/75Jsu
今回のクロスのイベントもそうだけど潜在的な人口はまだ多いみたい
ただイベントが無ければ、勝っても糞にもならないFMしか貰えないから
わざわざやる人がいない
純粋に楽しければご褒美が無くてもやるんだろうけど
そこまで面白いゲームじゃないからなぁw
911名も無き冒険者:2010/01/12(火) 23:40:47 ID:Rbkj+fVG
いやだからー
ガルディとかは上手い下手にかかわらず「使う」部類、カードの能力を自分で生かす
わけだから、使う。
ロザリィとか偉大は相手に依存するから読み=勘でしょ。
ただハンデスでその状況に追い込むとかファイル破壊でオセアンとかなんかを使う場合は「上手く使う」でいいと思う。

これは極論に近いけど、ガルディをただ使うってのは違うんではないか、と。
一応ではあるが敗北エリアスキルを持つカードを一定数ファイルに入れてるってのはやっぱり使うでいいんでないか?
ただ使うってのはなんだかガルディ批判というか・・・ガルディをただ単に認めたくない駄々っ子のように思えてしまう。
まぁガルディ持ってないからどうでもいいんだけど。
長文スマソ
912名も無き冒険者:2010/01/12(火) 23:50:45 ID:7zzBaA6e
リアルの中規模カードゲーム大会位の人口は居ると思うなぁ
913名も無き冒険者:2010/01/13(水) 01:29:21 ID:ElcWKJOw
ここの住人のは、初手にガルディあったらすぐだしちゃう!てきなやつらにおもえてしまう。
ところでロザリィさんより正義のほうが使い勝手いいと思うんだが
レベ3,4のサポートに出すカードの大半は青な気がするし、ステータス的にも同じ5で上回ってる。
正義なら自分のサポート邪魔しないし、決勝でも正義なら勝ってたよね?
頭いいやつ、エロイ人、誰か教えてクレー。
914名も無き冒険者:2010/01/13(水) 02:48:50 ID:MppRoWAk
どこかで重課金者には飴をしゃぶらせないきゃいけないんだから
そういう意味では後出しはまだマシなほうだろ
全盛期のリヴァーレとかルティナの様に思考停止で出しても強いカードを
☆5で出すようになったらどうするんだよ
915名も無き冒険者:2010/01/13(水) 03:05:35 ID:H5KzYnEe
思考停止してリヴァーレだしたら強制敗北したでござるの巻き
916名も無き冒険者:2010/01/13(水) 04:31:59 ID:bsEwbQ1l
>>911
結局、いいたいことは
ガルディみたいに負けても2枚ゲットできるしツエー
ガルディ使うやつは強い奴で、使わない奴は弱い奴

読みと感で使うような不確定なカードなんていらないんだよ
っていってるとしか思えないのだが?
917名も無き冒険者:2010/01/13(水) 09:22:52 ID:aOcYbHMh
GMカードに必死になってる人って・・・
>>914
そのリヴァーレを強制敗北させられた、修正前のフェティスというのもありましたね
918名も無き冒険者:2010/01/13(水) 09:30:02 ID:hB+smz2a
>>917
talrashaとウィジャですね。
919名も無き冒険者:2010/01/13(水) 09:53:55 ID:aOcYbHMh
>>918
そいつらとそいつらに文句付けてるここの連中な
920名も無き冒険者:2010/01/13(水) 09:58:22 ID:ElcWKJOw
何も考えずにだすなら1枚しかゲットできなくないか?
921名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:03:12 ID:JqCN6Mu6
>>919
沈静化に必死な君も2回言った人なの?
922名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:03:35 ID:QrGeM7sd
ガツガツしてて要領がいい世渡り上手なんじゃね?talrashaは。
おいしい思いは絶対したいんだろう
重課金だしそれなりに代償払ってんだからなんとも思わないな
ウィジャはキモオタとしか。
923名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:12:29 ID:JqCN6Mu6
talrashaの課金額は中課金くらいだろ。
重課金ならガツガツする必要もない。
924名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:23:42 ID:ElcWKJOw
さすが923さん。完璧なストーキングご苦労様です。
ブログもないであろう人の資産を見分けるなんてさぞ大変だったでしょう。
GMカード4枚になったのでガルディ手にいれてくるわ。
これで俺も最強ファイル作れます。はぁ、マジクソゲー

925名も無き冒険者:2010/01/13(水) 10:29:40 ID:W4yHYVTE
>>922
代償が課金なら課金者全員に等しくチャンスを与えないといけないがそうではない。

重要なのはGMに媚びることだ。
LHとはそうやってカードを集めるゲームである。
926名も無き冒険者:2010/01/13(水) 11:55:34 ID:bsEwbQ1l
たぶんだが、GMが茶部屋を作ること自体あってはいけない事だと思うのだが
今回のイベントだって、別に茶部屋がなくても全然出来るイベントなんだからな
そんなに喋りたかったら対戦中に幾らでも喋れる
このゲームで茶部屋とかに来ている人間ってゲームをしてる人の半分もいない事は
GMも百も承知のハズ
それのなのに茶部屋を作るという事は身内を集めてイベントしたいといってるものだ
それに、クロスはカードをばら撒くしか能がない
いくらチャットでどうのこうのいった事で何か変わったためしがないのだからな
927名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:02:23 ID:jyuS+xug
まぁ、問い合わせで苦情送ってみようぜ。談合って分けじゃなく自分の感想と言葉で
俺もブログの結果見てアホくさくなって対戦あきらめたクチだから問い合わせした。
茶部屋の奴優遇してたのは2ch見てる奴だけじゃなくても周知の事実だし「2ch総攻撃してきた」とはならないだろ

過疎りつつあるゲームだし、カード修正しろとかの経営に響く事でもないし、問い合わせ結構効果あると思うぜ
運営がここ見てるとは言うけど、問い合わせなきゃ形にならないしな。
クロスは嫌いじゃなかったがこれは正直今回は批判受けてもいいレベルだと思ってるわ
そもそも32【回】斬りだったしなw
928名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:17:19 ID:ElcWKJOw
正直なところ俺がカードもらえないなんて納得いかない。カードもらえたやつふざけんなよ!
って言いたいんだよね? ・・・Robert☆と同類だろ
しゃべりたくても、この無言ゲームでしゃべろうと思うなら茶室しかなくね?
929名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:30:52 ID:W4yHYVTE
>>928
お前会話になってないぞ。
茶室に行かない方がいいと思う。
930名も無き冒険者:2010/01/13(水) 12:56:21 ID:bsEwbQ1l
誰がカードが欲しいといった
このイベントに意味があるのか、ないのかの問題だ
GMの一人よがりのオナニーイベントなんぞイラネーといってるんだよ
931名も無き冒険者:2010/01/13(水) 13:10:44 ID:aOcYbHMh
一方俺はイベント目当てに寄って来る即ギブ厨や初心者相手にセコくライセンスの勝率を稼ごうとしていた。
932名も無き冒険者:2010/01/13(水) 18:59:28 ID:0TcwLCGx
荒れてるな sageない奴もチラホラいるが

俺は茶部屋を開く必要がそもそもあったの?って言いたい
普通に話したいだけなら対戦中にできるしな
実際俺もGMと当たったときはちょこちょこ会話するし。
○○が猛威振るってるけど修正しないの?とかは聞いても答えられないってんで聞かないけどさ
普通にGMと当たったら嬉しいなーな感じでアリーナでばりばり対戦するのがいいんじゃないか
即ギブ厨はRP下がるって代償ありとはいえどうかと思うけど
即ギブはギブ後最低○分は対戦不能とかでいいよ
933名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:23:06 ID:G2JP8Fnr
そんなことはどうでもいいとして
クロス様と一緒にファルカウを優勝に導こう!
934名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:23:51 ID:jyuS+xug
即ギブは迷惑の類で通報対象だけどな
通報されたら警告飛んでくるらしい
935名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:44:46 ID:RIWWCSFK
ファルカウの優勝は無理だよ
ざっとプレイしてみたけどLHはローティア勢が多数を占めてポイント荒稼ぎしてるし
リフェスには初日で60勝やるような期待の星やウ○ジャ Vis○aなど猛者が多数だし
赤は雑魚ばかりだし青は死ね
LH征してる黒がこのまま独走だろうね
936名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:53:05 ID:fxEHdQw2
今度はメダル1個のために必死になるのか
937名も無き冒険者:2010/01/13(水) 19:56:48 ID:kq3CdQVM
豚を猛者とかいっちゃう奴はなんか必死だね。
938名も無き冒険者:2010/01/13(水) 20:42:38 ID:G2JP8Fnr
白→豚
黒→LH
赤→ザコ
青→死

なんて構図よ
これではメダルが!もらえないじゃないですか!
939名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:06:26 ID:G2JP8Fnr
俺延命ファイル相手に20ターンもがんばったんだぜ・・・
ほめてくれよ。
ライフ14も削るとかかっこよすぎじゃね?
っていうか髭ラステに返却あてたのに髭ラステの方が能力先に発動ってバグじゃね?
940名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:16:02 ID:cyi0OcDp
>>939
メインサポート同レベルの場合は確かメインフィールド優先だったような気がする。
だからラステメイン、返却サポートだと返却での回復阻止は不可能だったはず。
941名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:19:41 ID:G2JP8Fnr
俺の記憶違いか?
前に阻止できたことがあった気がするのと
どっかのサイトでグリモアの方がはやいって見た気がして。

サイトはAL1・2だったかもしれんけど。
942名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:25:59 ID:IwsudLQI
>>941
AL1・2は発動順がグリモア>AGI高いユニットOS>AGI低いユニットOS で
LHは発動順がLV高い>LV低い なんだ
なので髭ラステ(Lv4)と返却(Lv4)だと50%で発動先になる

ただサポートとメインフィールドの関係は俺にはわからない
そういう法則があるってことは聴いたことが無いからなぁ
943名も無き冒険者:2010/01/13(水) 21:29:41 ID:jyuS+xug
サポートとメインもAGIも関係なくランダムな希ガス
944名も無き冒険者:2010/01/13(水) 23:13:37 ID:G2JP8Fnr
そかそかw
ありがとう
ここの人たちは思ったよりやさしいから困る。
945名も無き冒険者:2010/01/13(水) 23:30:09 ID:hX5ShUv5
なんかキタ━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━ッ!!!!
946名も無き冒険者:2010/01/14(木) 07:55:20 ID:/80kz/Uu
>>931
同じこと考えてLH初心者相手に
取得試験の勝率をだいぶ稼がせてもらった

低レベルの割りに資産のある連中が多くて
おそらくAL2参入組みなんだろうけど
啓示ラステや七代目、魔剣シリーズあたりや
黒初期の若葉ルザなんかが詰まってて
単純なカードパワーはその辺の廃人と大差なかった

変に強気な出し方してくるから
大概自滅してくれるんだけど
結構ひやひやしたもんだ
即ギブは一人もあたらなかったな

おかげでかなりの勝率になったのはいいんだが
みんな似たようなこと考えてたのか
今月は80%じゃ危ない気がするんだ・・・
947名も無き冒険者:2010/01/14(木) 11:58:42 ID:4tnAmAng
1 むっしー 87 80.46
2 ぺぷっぱ 50 80.00
948名も無き冒険者:2010/01/14(木) 12:48:16 ID:g5Pbiuat
すまん、947は何の数値?
949名も無き冒険者:2010/01/14(木) 13:04:04 ID:BkPBvliD
ライセンス取得試験の勝率だろ
950名も無き冒険者:2010/01/14(木) 13:15:59 ID:9wZTNPc6
むっしーはウィジャさんの壊れファイルに面白いカードで挑んだ人じゃないですか
ライセンス持ってなかったのか
951名も無き冒険者:2010/01/14(木) 15:53:36 ID:g5Pbiuat
面白い?ただのメタガンズミに思えてしまったのだが
952名も無き冒険者:2010/01/14(木) 16:08:07 ID:2A55hCw8
むっしーと当たったけどウィジャさんのデッキでしたし
953名も無き冒険者:2010/01/14(木) 16:31:21 ID:nor62i4u
>>952
昨日俺も思ったww

ままままぁ負けた相手のファイルをまねて研究する、いいことですよ。(笑)
954名も無き冒険者:2010/01/14(木) 16:46:58 ID:w0yl1lir
ラボォがなんのメタになるのかいってみろ
955名も無き冒険者:2010/01/14(木) 18:02:23 ID:g5Pbiuat
相手がバルバラとか使ってきた場合の保険だろ。
ラボォも陰陽師もバルバラに勝てるし。てか、戦闘人魚と相性いいからにきまってるじゃん。
956名も無き冒険者:2010/01/14(木) 18:24:23 ID:w0yl1lir
それならラボォじゃなくてもいいだろ
リスクばかり目立つじゃねーか
鎧とかルザとかハゲとかかぶされたら目も当てられないぞ
957名も無き冒険者:2010/01/14(木) 19:03:34 ID:ylRx6+uI
そこまで考えてなかったんだろ。
なんで怒ってるんだ。
958名も無き冒険者:2010/01/14(木) 19:30:19 ID:g5Pbiuat
むっしーはともかくウィジャの使うカードはある程度調べてそいつら使わないと判断したんだろ
後半なら使わないと思ったらリサイクルすればいいだけだし。
おもしろいとうより、おもしろい(笑)のほうだろ
無関心よりはいいんじゃないかなと思う、ことにした。
959名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:16:56 ID:nor62i4u
2週間ぐらい前から禿ラステかなり減った感じがするのは俺だけ?
結構プレイしてるけど。
960名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:18:36 ID:nor62i4u
そんなことなかったわ
たった今アルヴェお兄様に禿ラステあてられたシネ
961名も無き冒険者:2010/01/14(木) 20:40:24 ID:zkvQFPmu
自分のカードのリスク背負って不利になったり、ランダム先攻取られたり、ランダム系スキルで負けたりすると
運で負けただのどうのこうの吠える奴ってまだ居るんだな。
LHでその手の負け惜しみする奴がみっともなく見えて仕方ないわ。

一番ひどいのは「手札事故で負けた^^;」
最短でLP5削られるまで事故ってるならそれに至ってはお前のファイルバランスの調整の問題だろうと
962名も無き冒険者:2010/01/14(木) 21:15:08 ID:fsqwj3/1
スケザル使ってるような厨がバランスについて言及すんな
おい運営 さっさと真三銃士使えるようにしろよカス
963名も無き冒険者:2010/01/14(木) 21:28:31 ID:Fv21RUvs
962は誰と戦ってるんだ?961か?

LHはALやAL2と違ってランダム要素絡むから面白いと思うんだがな
運の要素を限りなく排除していくと辿りつくのは火山やガルディレアだけにならないか?
ただ、ダンダーンがオープンとアタック合計3回0出したときはさすがに運のせいだと思ったが
964名も無き冒険者:2010/01/14(木) 23:04:41 ID:nor62i4u
>>961
もしかして俺に言ってんの?
まさかな・・・俺そんなこと言ってな(ry
965名も無き冒険者:2010/01/15(金) 07:06:14 ID:1v1ChiZ2
>ランダム先攻取られたり、ランダム系スキルで負けたりすると
これは運以外の何物でもないだろw
966名も無き冒険者:2010/01/15(金) 08:08:58 ID:x1V1LRon
>>959
昨日も禿でサポのシャーティア叩き落したぜ
967名も無き冒険者:2010/01/15(金) 10:12:15 ID:aqvJBYyT
>>965
そう言う要素もLHだろって話じゃないのか?
AGIやランダムに負けないようなAT、そんな事も考えてユニット出したり、サポートつけたり、逆にそれを読まれたり・・・とか
ランダム系スキルにしても絶対的に勝率1/2じゃないだろ?
その運っていわれてる部分を自分のプレイングやファイル構成で自分に勝ちが転びやすいようにするのもLH
そこでただ運だけで負けたとか言う奴が居るとみっともなく見えるって事だろ
例えばAGI3のユニットAGI補正せずに連打して先攻全部取られたとしてもそれは自分で作った状況だろ
運になる部分をいかに自分の有利を高めるかってのもプレイングの問題だろ
968名も無き冒険者:2010/01/15(金) 11:09:03 ID:lofOnj1e
AGIやランダム要素もプレイング(キリッ
969名も無き冒険者:2010/01/15(金) 12:39:39 ID:1v1ChiZ2
>>967
>>961じゃないならそんなに必死になるなよ
>そう言う要素もLHだろって話じゃないのか?
これが仮定なのに何長文書いてるんだよw
まあ本人くさいけどなw
970名も無き冒険者:2010/01/15(金) 15:24:48 ID:x1V1LRon
>>967
まぁその部分何とかしようと思ったらほぼ必然的に後出しかファイルアウトになるんだけどなw
971名も無き冒険者:2010/01/15(金) 16:14:24 ID:aqvJBYyT
自分のカードのリスク背負って不利になったり、ランダム先攻取られたり、ランダム系スキルで負けたりすると
運で負けただのどうのこうの吠える奴ってまだ居るんだな。
LHでその手の負け惜しみする奴がみっともなく見えて仕方ないわ。

一番ひどいのは「手札事故で負けた^^;」
最短でLP5削られるまで事故ってるならそれに至ってはお前のファイルバランスの調整の問題だろうと
972名も無き冒険者:2010/01/15(金) 16:25:14 ID:aqvJBYyT
引用ミスた>>961とは別なんだがまぁ正直弁解してもめんどいだけだしどっちでもいい
俺じゃないけど当たった相手が同じ奴同じなのかもな

最近最後だけAGI負けしたり2/2先攻とったぐらいで
挨拶もしてこなかった奴が「運がいいですね」みたいな煽りしてくるから俺も相当イラついてるんだ。予測って言うよりも体験だからw
先に言った様に先攻後攻のランダム嫌いならAT高めるなりAGI補正するなりユニット考えるなりすればいいだろ
運の部分を完全勝利する事って意味じゃなくて、自分の意思でランダム要素の高い勝負に持ち込む場合は
当然ファイル構成でランダムの部分の勝率を高めることは出来るって言ってるんだがな。
星の怒り使うなら単体で勝てるユニットを多く入れるし、勝敗エリア活用ユニット使うなら繋がり易いユニット多く入れるだろ?
973名も無き冒険者:2010/01/15(金) 17:52:19 ID:qu4AAXLz
今いない?かもしれないがカズヒロウが運運うるさかったのは覚えている。
974名も無き冒険者:2010/01/15(金) 22:43:41 ID:4XAAzkTs
>>961
まぁ、流石に5-0はデッキの問題かもしれんが、
4-0辺りはいくら頑張ってもたまーに起こるからな。

水精霊3枚と水精霊の剣士2枚が初期手札だった時は
流石に泣きたくなったなw

山札に戻すカードもこういう時に限ってひかねぇしw
975名も無き冒険者:2010/01/16(土) 00:34:15 ID:gxeNubBS
961に言わせれば、それも「ファイルバランスが悪い」んだろw
976名も無き冒険者:2010/01/16(土) 01:07:19 ID:KEQZfxV+
バランスって言うか40枚中5枚以上使ってるなら偏ることも予測の範疇じゃね?
つか、961の下の二行は
「初期手札事故でもLP4削られたら8枚は引けるのにそれで不運で負けたってのがファイルバランスの問題だろ」
って事でしょ?

まぁ運と構成なんて言い様によっては紙一重なのがLHだろ。
まず出す出さないって言う選択があって駆け引きや読みの要素考えるし、トランプゲームでも100%運では説明できない強い弱いはあるだろ。
それ含めて運で負け惜しみする奴はLHやらなきゃいいだろとは思うな。まぁ自由だけど・・・なんつーかみっともない
977名も無き冒険者:2010/01/16(土) 08:18:11 ID:16COD+ZG
しつけーw
978名も無き冒険者:2010/01/16(土) 11:47:43 ID:KEQZfxV+
他に話題もないし、流れにレスしたつもりだったんだが・・・なんかスマン
979名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:11:21 ID:CU81Hk4t
よし 流れ変えるぞ・・・
「いまLHでもっとも頻繁に見るカード」をあげてくれ(SPブースト系は除く)
980名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:16:34 ID:sp8O9BQJ
ガルディレア

そしてまた話しはループするのな
981名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:22:09 ID:NggWuzlq
ガルディレアは何時くらいに増殖するんだろう?
ここ20戦くらいまったく見てない
982名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:49:34 ID:16COD+ZG
ガルディレアは☆5だから全体で見ると多くない。
ただし高RPに限定するとかなり多い。
983名も無き冒険者:2010/01/16(土) 14:55:21 ID:SoPnxWgn
意外に渡り歩く女剣士使う奴少ないよな
勝率上げたいんなら確実に挿すべき一枚だと思うんだが
984名も無き冒険者:2010/01/16(土) 15:02:22 ID:Z2hcKj1L
返却もそうなんだが非優勢メタは読みが外れると
その後の挽回が割合きびしいからなぁ
もし修正で×4のまま勝利敗北エリアで何かしら追加だったら
爆発的に増えていたろうけどな

しかも渡りは非優勢を読んでても先に攻撃しないと意味ないし
無微課金には結構博打カードなのが…
985名も無き冒険者:2010/01/16(土) 15:26:13 ID:bmj3YUJ6
AL2のメリアーヌほどは見ないよ
986名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:17:37 ID:zNh2JQP1
サポートつけないとガルディ多足火山に勝てない非優勢メタなんて。
987名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:22:16 ID:NggWuzlq
つまり少女剣士にエリア消去つければよかったんだなw
988名も無き冒険者:2010/01/16(土) 16:41:40 ID:bmj3YUJ6
とりあえず、ガルディからの多足には勝てるぞ?
まぁ、だからなに?って言われたらおしまいなんだが・・・
個人的には相手LP1のときに白以外ならラステにもリドEX+ニコルにも勝てるから1枚はさしているけど
989名も無き冒険者:2010/01/16(土) 18:40:34 ID:TKupk77p
次スレお願いします。
冒頭の初心者におすすめカードは、校正の余地あるかもしれませんが。
990名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:02:59 ID:Z2hcKj1L
>>989
外部のサイトでいいならここで80点以上あるやつを狙えって丸投げはどうだろう
ttp://clubspoonful.web.fc2.com/history.html

とりあえず立てられたら立ててみるよ
991名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:06:14 ID:Z2hcKj1L
俺じゃ立てられなかったので誰かスレ立てよろしく
ホシミルのサイトは良く纏まっているから見たことない人も見ておくといいかもしれんよ
992名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:20:33 ID:NggWuzlq
立てられた

Alteil-アルテイルラヴァートヒーローズ Part15
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1263637091/

>>988
今気づいたけど、ガルディレアで少女剣士見たら火山置かずに巨石兵置くじゃないかw
サポカ付けないとやっぱり少女剣士は結構厳しいんだよなぁ
993名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:24:20 ID:Z2hcKj1L
>>992
乙だります

ガルディレアは出して得なスキルだらけなのがなぁ…
フェティスと同じような条件にしたから別にいいだろ!とか運営思ってそうなのが怖い
なんのためにディカー修正したかわからんよな
994名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:46:30 ID:gxeNubBS
【オープン発動】《発動条件:プレイヤーの[サポートエリア]にカードがある》プレイヤーの[敗北エリア]のカードを[墓地]に送る。対戦ユニットを[HP-20]する。対戦プレイヤーの[SP]を1減らす。

どこがガルディレアは出して得なスキルだらけなんだよ
SPブーストもドローサポートも使えない
サポが一切使えないことで戦闘力の最大値が決まってるのが致命的

叩いてるやつらはデメリットを一切見ないで叩いてるからむかつくわ
995名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:48:47 ID:DRu14qx/
お勧めに追加するならばこの辺り? 他はまかせる
仮面
優勢黒で相手が非優勢なら墓地送り EXだがAL2ショップの伝説の帰還Bで入手可
ルザ(ノーマル)
AGI4以上相手なら相手に後攻付与 AT20以下ならスキル発動無効 ☆3だが初期構築またはFMカードくじで入手可能
呪われた邪悪な鎧人形
OPダメージ+HP強化 そして墓地回収 ☆2なのでいつかは入手できるはず
禿げラステ
相手のリフェスサポート無効 対ローティア攻撃不能付与 EXだがエイトヒーローズくじで入手可 
996名も無き冒険者:2010/01/16(土) 19:59:52 ID:bmj3YUJ6
修正前のデイカーと比べるなし・・・SP6とか奪いながら普通に勝ちにいけるカードとは違う。
本当のこと言うとたかれるから言ってもしょうがないんだろうが。
鎧人形とかレベ3にレベ3援護ユニットつけても運ゲーにされるカードたたかれないあたり、無課金の心理だよな
997名も無き冒険者:2010/01/16(土) 20:04:43 ID:NggWuzlq
あとは☆3おすすめだとトルテかな

>>996
俺はずっと鎧人形壊れと言い続けてるぞ
魔剣振り回してるからな!w
998名も無き冒険者:2010/01/16(土) 20:24:33 ID:SoPnxWgn
地味に龍剣士もおすすめかな
999名も無き冒険者:2010/01/16(土) 20:27:35 ID:Z2hcKj1L
>>994
そのスキルってガルディレアにとってはデメリットだと思うけど
現在のディカーのスキルの一つなんだ
つまりサポつけたらディカーのスキルを発動できるってのは
単純なデメリットじゃないと思うんだがどうだろう
まぁ後だしのためには意味ないスキルですけどねー

>>995
EXをいれていいなら魔剣とエイトヒーローズかっておけば無問題だよね
☆1、2だったら鎧人形は同意。壊れているとは俺も思うけどな
あと鬼の一言も☆1だしリーダーパックにはいってるからオススメ
強化パックもミラマスだけで買うには高いけどいいカード多いよな
1000名も無き冒険者:2010/01/16(土) 20:33:17 ID:fz4xGnjW
1000なら初心者カードが全国共通に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。