Ogame.jp フリーブラウザーゲーム 第53コロニー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ドイツ生まれのスペースオペラチックゲーム

公式
ttp://ogame.jp/
ウォーゲーム

OGame Wiki - ウィキア
ttp://ja.ogame.wikia.com/
Ogame wiki
ttp://wikiwiki.jp/ogamejp/?FrontPage
Ogame wiki (英語)
ttp://ogame.wikia.com/wiki/Main_Page
Ogame チュートリアル Gettin started
ttp://tutorial.ogame.de/index.php?name=News&file=article&sid=60

前スレ
Ogame.jp フリーブラウザーゲーム 第52コロニー
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1251163819/
2名も無き冒険者:2009/09/15(火) 16:40:55 ID:eKqg0EQn
交易テンプレ

【宇宙】
【銀河】
【 求 】
【 出 】
【 レート 】
【 期限 】
【惑星名】

【惑星名】は本星しか検索にヒットしないので気をつけること
3名も無き冒険者:2009/09/15(火) 17:45:05 ID:ajU/nHfb
悲しい1000だな
4名も無き冒険者:2009/09/15(火) 17:46:13 ID:HgGav7+Y
1000は犠牲になったのだ…
5名も無き冒険者:2009/09/15(火) 18:01:32 ID:obUIl+ZI
1000 :名も無き冒険者:2009/09/15(火) 17:38:09 ID:ng6MX8cW
1000なら明日俺の惑星が荒らされてる


・・・


やっとこさ最初のコロニーシップ飛ばした。
課金なし、海賊ほぼなしで約12日か・・・。
コロニーシップ飛ばしたのって何人くらいいるのだろうか?
6名も無き冒険者:2009/09/15(火) 18:26:57 ID:Zc2LGQDx
コロニー飛ばさず研究三昧の日々
資源あっちにも使うし、防衛も植えなきゃだし
もう少し後でもいいかなあと
7名も無き冒険者:2009/09/15(火) 18:45:11 ID:k4RSuOqx
一日遅れのスタートで今朝方一つ目をとばしたな
8名も無き冒険者:2009/09/15(火) 18:55:28 ID:k1q8Qgjg
俺も一日遅れでスタートして、つい先ほどコロ船飛ばした。
今まで運良く食われずに来たけど、ようやく安心して退避ができるわ。
9名も無き冒険者:2009/09/15(火) 19:19:01 ID:UgSmvBI4
みんな早いな〜
初日からやってるけどまだ飛ばせそうにないよ
10名も無き冒険者:2009/09/15(火) 19:31:31 ID:ng6MX8cW
創立者は先日始めた弱者ですが、

戦争同盟がuni5にあったら面白そうということで戦争同盟作りました!


A.T.C.W

というタグなので戦争してぇ!って方がいたら是非どうぞ!
とりあえず一ヶ月ほどは新サバということもあり同盟をあげての戦争などはしないこととします。



よろしくおねがいします!
11名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:00:18 ID:UxiOL6D6
コロ船1つ目は、500Pが目安。
つまり、450P〜550Pが狙い目☆
12名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:10:56 ID:k1q8Qgjg
初コロが5スロで12.977km (0/168) 気温約19C 〜59C…
本星の近くだからブースト用にしてさっさと二つ目作ろう…
13名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:21:48 ID:KyA9lICU
みんな本星今どのくらいなんだろうか?
自分は12/12/8 14なんだが低いかなぁ・・リサーチ優先か内政優先なのか・・・

>>10
ちょっと前なら入ってたかも
14名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:26:48 ID:obUIl+ZI
uni5やってから既存の宇宙やると、動きが快適すぎて涙が出る
15名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:35:49 ID:dZjSkTB7
15/13/8/16で100代前半のランクだ
内政優先して目的にあわせてリサーチしていったら?
16名も無き冒険者:2009/09/15(火) 20:38:31 ID:k4RSuOqx
10/13/8/14
メタが余るのは分かりきっていたから、栗優先で建設
17名も無き冒険者:2009/09/15(火) 21:02:28 ID:Cwrua0wj
14/13/9/15で二桁。たった今コロニー作ったわ
艦隊作ってたからたぶん同ランクより出遅れてる
18名も無き冒険者:2009/09/15(火) 21:07:35 ID:k1q8Qgjg
11/11/9/14
コロ優先でリサーチ上げてったから低め。
メタだだ余りなんで、コロはクリでって優先で建設予定。
19名も無き冒険者:2009/09/15(火) 21:57:44 ID:obUIl+ZI
15/14/11/16 

ここんとこランク50下回ったことない。
禿しくクリ不足、そしてメタ余り。
スパイすら来ないのに、無駄に増え続けるロケラン。



そしてやっと初コロニーできた。
スロット4
直径:11,783km(0/138) \(^o^)/
気温:約48℃〜88℃


「資源」や「施設」の背景の絵は本星(スロ6)と変わらず。
「スロによって絵が違う」みたいな話聞いたけどマジか?

あとコマンダー付いたけど、いったい何してくれんの?このオバチャン。
「ショートカット」って何だね?
20名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:04:10 ID:KyA9lICU
やはりみんな採掘所高いなぁ
ふーむ・・これで二桁だからやはり艦隊依存気味か・・
内政にちとシフト変えるか
21名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:19:09 ID:dZjSkTB7
早く探索で小輸送艦とか拾いに行きたいけどuni5って探索結果ってどんな感じ?
22名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:21:17 ID:Zjpi1uA5
14/12/6/15
やっぱでって少ないのかな……
23名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:26:10 ID:k1q8Qgjg
>「スロによって絵が違う」みたいな話聞いたけどマジか?
本星10スロ、初コロが5スロだが確かに絵が違う。
コマンダーは建設の予約とかしてくれる、超便利。
課金ヤーが序盤大有利なの実感したわ。
24名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:27:29 ID:obUIl+ZI
>>22
俺の場合コロニーシップ建造に至るまでに、でってが結構不足した

6じゃ、ちと厳しいんじゃね?
25名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:35:23 ID:obUIl+ZI
>>23
建設の予約とメッセージフィルタは便利すぎてワロタ。
ただ「宇宙ビューの拡張」と「ショートカット」が何なのかよくわからん。

>>20
序盤において内政重視と海賊重視はどっちが有利なんだろね?
ちなみに俺の艦隊は醤油2つのみ。海賊も2回しかしてない。
26名も無き冒険者:2009/09/15(火) 22:58:40 ID:EuXgq6za
16/14/6/16
2桁だぜ
明後日あたりコロニーとばす予定。
採掘あげすぎた感が否めない。
27名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:04:26 ID:ylrsFJkn
14/13/9/15
〜200
明後日にはコロニー飛ばせそうだ。
28名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:09:29 ID:LvFq2Zlh
14/13/9/16
13/12/8/14
9/7/1/ 8

これで二桁前半、一桁はどうなってるんだろうな
29名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:46:39 ID:KyA9lICU
>>25
俺は海賊重視でやってきて
>>13の内政で一桁1歩手前だからなぁ
海賊が成功さえすれば、順位だけで言えば上にいけるっぽい気がする
30名も無き冒険者:2009/09/15(火) 23:53:30 ID:d2fLrGrm
>>19
1〜3、4〜6(ryで「宇宙」のスロの説明が違うからそれに伴ってるのかも

16/14/11/15で〜20
海賊したいけどリサーチで手間取って問答無用に内政一筋
でも探索で資源拾ってきてくれておいしいです
31名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:30:57 ID:noQlHoLa
>>19>>30
多分、これまでの宇宙の画像の選択と同じだと思うよ。
1-3の惑星と, 4-6の惑星でかぶることはないが、4-6同士ならかぶることもある。
うちは同じスロのが2個あるけど片方は青々と茂ってるしもう片方は寂しい土地だ
32名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:47:16 ID:1A16YgOA
>>31
俺も4スロに二つ有るが、緑の惑星と茶色の惑星で別の画像だな
ちなみにフィールドは138…まあしばらくは問題なしか
33名も無き冒険者:2009/09/16(水) 00:59:10 ID:wrsOLkd7
uni5なら即刻爆破でしょ
34名も無き冒険者:2009/09/16(水) 01:00:51 ID:cAmlbZt0
コロニーシップ分の元を取ったら爆破だね
35名も無き冒険者:2009/09/16(水) 01:21:30 ID:1A16YgOA
艦隊の根拠地にもなるから、もう一個コロニー作れるぐらいになるまでは残すさ

というかそうか、旧uniのように「コロニー枠埋まったら爆破」って区切りが無いのか。何時潰そうか迷うな
36名も無き冒険者:2009/09/16(水) 04:13:04 ID:gLm1YX9c
新しい宇宙の盛り上がりがいつまで続くのか楽しみだなー
37名も無き冒険者:2009/09/16(水) 06:52:25 ID:NgFlrm2s
資源ぎりぎりまで使ってようやく完成したコロ船。
早速出してみた。余った資源は残り資源3桁。
ガンバレ!うちのコロ船。大きい星みつけてこいよー!
38名も無き冒険者:2009/09/16(水) 07:32:05 ID:Uk0cg0za
コロニー船を送った星がとても小さかったので放棄しようと思います。
そこで質問があります。

 再度同じ場所にコロニー船を送ることは可能でしょうか?
 その時の星の大きさは変わるのでしょうか?

よろしくお願いしいます。
39名も無き冒険者:2009/09/16(水) 07:35:34 ID:mcwacB1R
コロニーを破壊すると、脱出艇もなく取り残された技術者たちが無念と恨みを残しながら死んでいき、
そのポイントにはしばらく悪霊が漂うので、
それが浄化されれば再度送れる。
大きさも変わる。
しかし忘れるな…
フロンティアスピリットを胸に旅立ち、為政者の都合で宇宙に消えた技術者たちのことを…
40名も無き冒険者:2009/09/16(水) 09:57:59 ID:PCfd7jLH
フィールド199が出た。
他の宇宙は180フィールドが目安だったが、宇宙5は初期貯蔵量が少ない分を加味して、
190が一つのラインかな。
ところで前にも話があったが、コロ船に資源を積んで植民してみたら資源を損失しないで植民してくれたぞ。
コロ船飛ばす際に資源があるなら、予め積んで飛ばした方が後の開発が楽だ。
41名も無き冒険者:2009/09/16(水) 09:58:50 ID:eFApxaLP
最初の 500 500 0 に、つんだ分の資源が上乗せされるってこと?
42名も無き冒険者:2009/09/16(水) 10:18:35 ID:PCfd7jLH
yes。
どのみち小輸を飛ばして開発をブーストするわけだが、
深銀河に植民した場合は到着に時間がかかるしデッテも喰うんで、予め資源は積んだほうがいいね。
余りぎみのメタを積み込み、植民地で栗開発に重点をおけば、効率よくメタを消費できる。
43名も無き冒険者:2009/09/16(水) 11:24:58 ID:C4Oga55F
もっと早く言えよおおおおおおおお
44名も無き冒険者:2009/09/16(水) 11:55:05 ID:SUQWqd98
16/15/11/16
14/13/8/15
7/9/1/9

これで一桁
巡洋艦を建造中
トップランカーは確実に持ってるぞ
45名も無き冒険者:2009/09/16(水) 13:28:03 ID:rpGHLQxX
スタートダッシュで差がつきすぎたな。
二日位でコロニー作ったら、あとはガウスを頑張ろう…
46名も無き冒険者:2009/09/16(水) 14:26:34 ID:6kBxbr6X
uni4だけど

攻撃するとなぜか必ず"Why did you attack me?"って
メッセージ送ってくる奴がいる。
47名も無き冒険者:2009/09/16(水) 14:29:38 ID:Y0Ps9qGa
>>46
前に襲撃したことを根に持たれてるのでなければ「こっちが訊きたいわ」だな
48名も無き冒険者:2009/09/16(水) 14:36:08 ID:NgFlrm2s
直径: 13.801km (0/190)
気温 約0 °C 〜40°C
5番。190。すっごく微妙。
49名も無き冒険者:2009/09/16(水) 14:45:01 ID:6kBxbr6X
>>47
とりあえず「そこに資源があったから」って返答してみた。


またuni4の話なんだけど、ポイント5000越えたばっかのやつに、
スパイ送ってみたら。資源をM単位で持ってやがった。
いったい何がどうなってるんだ。
50名も無き冒険者:2009/09/16(水) 14:52:15 ID:6kBxbr6X
おまけに紙防衛のクセに艦隊をいくつも浮かべてる。

手を出すのが逆に怖い。
51名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:05:26 ID:rpGHLQxX
俺が行こう。
NINJAされても構わない。どこよ〜〜

uni5でなんか醤油が墜ちまくって、プラマイで言うとマイナスになってしまった海賊。
変だと思ったら、罫線一隻も出してなかったさ。
UIにまだ慣れていないのか。
52名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:09:37 ID:M5gyMmJ1
誰かの副垢じゃね?
53名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:10:03 ID:6kBxbr6X
>>51
ポイント5000以上の奴に下から順番にスパイ送ればすぐに見つかる
54名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:19:40 ID:Ci7EFFCb
>>49
それ俺じゃね?
まったり放置してるから5000超えたらへんで飽和が酷いことになってる
55名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:24:34 ID:6kBxbr6X
>>54
わからん。
もしそうだとしたら、防衛なんとかして
資源退避したほうがいいんじゃね?


ただ採掘所・貯蔵庫ともにレベルが相当低いのに、
放置しただけでM単位行くとは思えん。
途中でカンストするだろ。
56名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:25:21 ID:EIrtj3kX
上位がいたずらで資源あげて、月で監視してるんじゃね?
57名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:56:22 ID:PCfd7jLH
アリ地獄ですねわかります
58名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:57:16 ID:6kBxbr6X
とりあえず>>51に期待
59名も無き冒険者:2009/09/16(水) 17:16:05 ID:JtwvwWjN
たぶんリアル知り合いを誘って資源をプレゼントして
特に防衛とか何も教えずに好きにやらせているんでね
つまり数Mの資源をポンとogame始めたお祝いに出せる奴がバックにいる

かもしれない
60名も無き冒険者:2009/09/16(水) 17:47:02 ID:fTwk6j0E
>題:
>
>あなたの

Uni5のメッセージこええよ
61名も無き冒険者:2009/09/16(水) 18:02:14 ID:6kBxbr6X
>>60
おもわず後ろを見るw
62名も無き冒険者:2009/09/16(水) 18:56:56 ID:a7Z/7BFf
>>39
ありがとうございます。

片道切符で、いつか最果ての銀河に殖民したいと思っています。
63名も無き冒険者:2009/09/16(水) 18:58:41 ID:sJWUiGYK
なんかきた

艦隊の詳細
戦艦:
小型輸送機: ?
軽戦闘機: ?
重戦闘機: ?
巡洋艦: ?

あばばばばばば^q^
64名も無き冒険者:2009/09/16(水) 19:06:52 ID:C4Oga55F
巡洋より先に回収作ろうと思ったが燃焼6めんどいのでやめたが、持ってる奴は色々回収してんだろうなぁ

>>63
その?がさらに恐怖心を煽るw
なんかメッセ送ったら?w
65名も無き冒険者:2009/09/16(水) 19:24:27 ID:6kBxbr6X
>>49
>>50

誰か食った奴がいるみたいだな
結構デブリ吹いてるし
やっぱり罠じゃなかったのか

しかしありえないほどランク下がってるなぁ
66名も無き冒険者:2009/09/16(水) 19:39:12 ID:sJWUiGYK
もう1桁は巡洋2かよwwwwwww
67名も無き冒険者:2009/09/16(水) 19:58:23 ID:M/+mn2dW
ついに巡洋艦きたかw
小型シールドとヘビレ(+今までに植えたロケラン+ライレ)があるので、数隻なら返り討ちできるが…
68名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:09:56 ID:mcwacB1R
>>65
ポイント2800くらいまで落ちてるとこかしらん?
初心者保護でもうスパイも出来ない。
69名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:13:11 ID:hpLjSRhc
>>64
だんだんおいしいDFがなくなってきたでござる
次インパ4にするか物理優先するか迷う
70名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:40:20 ID:wzA5dpEG
ポイントの計算式ってどうなってるの?
71名も無き冒険者:2009/09/16(水) 20:41:52 ID:PCfd7jLH
あまりにも内政と軍事優先しすぎて紙防衛。
資源退避した不在時に生産した資源を狙われて襲撃されたでござる。
反省してライレとヘビレを植えるべくリサ中の二桁。
72名も無き冒険者:2009/09/16(水) 23:14:10 ID:mDGn6eJd
メッセージ読むのめんどくせぇ
73名も無き冒険者:2009/09/17(木) 00:36:03 ID:QWx66X8U
なんか400以上下位からスパイきた
しょうがないから更地にしてあげよう^p^
74名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:12:05 ID:edi8FoVI
>>73
下位からスパイくるとなんかムカツクよねw
お隣さんがn取れた瞬間にスパイ送ってきたから、
ミサイル3発お返ししちゃいました。
75名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:37:05 ID:s4k0QJq3
正にキチガイwww
俺でもそこまで酷くはないぞ
76名も無き冒険者:2009/09/17(木) 09:39:54 ID:HZfqGpaq
キチガイなんて失礼だぞ
鬼畜と呼んでやれ
77名も無き冒険者:2009/09/17(木) 11:29:11 ID:ShKizNQg
クリアしろって事だろ
78名も無き冒険者:2009/09/17(木) 13:32:46 ID:lDzgg0vA
チュートのためにとりあえずスパイ送れる所に送ってみただけじゃないの?w
79名も無き冒険者:2009/09/17(木) 14:14:39 ID:29ufM0+E
宇宙5マジで面倒だな
コロニー出す前に挫折しそう
80名も無き冒険者:2009/09/17(木) 15:32:00 ID:r0KxEtuW
Uni1で最近どら猫がおとなしい気がするが、どうしたんだろ?
他の宇宙にかかりきりで1は放置気味なのかな?
81名も無き冒険者:2009/09/17(木) 15:40:05 ID:AABPlri9
数日前にスパイ来たよ
資源無いから艦隊は来なかったけど
82名も無き冒険者:2009/09/17(木) 16:24:03 ID:9JjHV/lk
質問orz

惑星スロットってなんですか。。。
多いほうがいいみたいですがどれがスロットなのかすらわからないorz
83名も無き冒険者:2009/09/17(木) 16:26:01 ID:29ufM0+E
同じ見た目の惑星が揃うと大量の資源が手に入る
84名も無き冒険者:2009/09/17(木) 17:14:14 ID:xevEpDw6
1から6まであって、6を見つければおいしい。
85名も無き冒険者:2009/09/17(木) 17:25:43 ID:CwC3LBKs
今までみたいに4〜6がガチではなくなったのかな?
1や15のグラフィックも見てみたい気はするけど…
86名も無き冒険者:2009/09/17(木) 18:18:48 ID:bL0ah6Xb
農民に4は必須じゃ!
海賊は大人しく寒いところに移民しろ!ぃぇしてください
87名も無き冒険者:2009/09/17(木) 18:41:06 ID:205WMYwB
>>82
[1:2:3]これが星の座標の表し方だな
1は1~9まである銀河の番号を表す。2は1~500まであるシステム(太陽系?)を表す
で、最後の3、これが太陽系内での位置、スロットを表す
そして多ければ良いってもんじゃねえ。その辺は銀河ページから惑星の位置にポインタ合わせて説明を読んでくれ
88名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:06:47 ID:edi8FoVI
>>82
とりあえずwikiを一読したほうがいいと思うんだぜ

↓探索したらこんな報告出た
あなたの艦隊は素晴らしい超新星の写真を撮ることに成功した。
探索としては特に何も無く、何も成果を上げることはなかったが、
来月発売されるOgameマガジンにてベストピクチャーに選ばれる
可能性があるだろう。


何だソリャwこんなん初めてだわ。
89名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:11:22 ID:jbyB7t5N
>>88
こういうスレがあるんだぜ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227200051/
90名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:22:38 ID:VjUw9Cgf
チュートリアルのタスク8で探索するってのがあるけど、
探索したのにクリアしたことになってない。
何か条件があるのでしょうか?

宇宙押して、探索押して、ポジション16(はデフォルト?)で
軽戦闘機を1機探索に出したら、小型輸送機1と偵察機3を引き連れて戻ってきた。

どこを間違えてるんでしょうか?

91名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:36:24 ID:ex63ltmY
ログアウト原因説をどこかで読んだぞ
二度目の探索で帰還後すぐにチュートを確認して成功した
92名も無き冒険者:2009/09/17(木) 19:38:36 ID:VjUw9Cgf
>>91
なるほど。確かに探索に出してすぐPCの電源落とした。
今度は帰還するまでずっと画面出しっぱなしにしておきます。
93名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:33:24 ID:MI/y3L7K
宇宙4でプレイしています。
艦隊フォーメーションについて質問です。

アタックネームという項目があります。
招待してアタックネームをあわせると
複数の人と同じ時刻で目標を攻撃できるということなのでしょうか?
94名も無き冒険者:2009/09/17(木) 22:16:29 ID:HZfqGpaq
招待だけでいいよ
アタックネームは作戦名みたいなもん
95名も無き冒険者:2009/09/17(木) 23:22:36 ID:0PxVlZuY
>>94
ありがとうございます。
96名も無き冒険者:2009/09/18(金) 01:52:59 ID:UcZ2ySuq
天体物理学のLv2って資源いくらでアップできますか?
97名も無き冒険者:2009/09/18(金) 02:11:36 ID:wVj4F88L
level1の倍
98名も無き冒険者:2009/09/18(金) 02:18:30 ID:c0tj10n9
2:12.3k/24.5k/12.3k
3:24.6k/49k/24.6k
99名も無き冒険者:2009/09/18(金) 02:20:11 ID:c0tj10n9
これ3と4の数値だった
10096:2009/09/18(金) 02:59:48 ID:UcZ2ySuq
天体物理学
Lv1 4000 8000 4000
Lv2  ?      ?     ?
Lv3 12300 24500 12300
Lv4 21400 42900 21400
Lv5 37500 75000 37500

Lv2 メモ忘れた。
7000 14000 7000なら自分の考えている計算式に乗ってくる
クリの量の予測は Lv6 13万 Lv7 23万 

今の目標はデッテ37500+10000を貯めることです。きちい。
101名も無き冒険者:2009/09/18(金) 03:05:00 ID:1LKkhwg+
上位と下位との差を広げるための改悪
102名も無き冒険者:2009/09/18(金) 03:09:45 ID:jkkM53vl
>>100
その計算式で合っているようだな。LV2は言うとおりだ
103名も無き冒険者:2009/09/18(金) 10:47:49 ID:UwxVX280
建造物で同盟格納庫があります。

これは味方の艦隊をACS防衛
として置いてもらうために必須な建造物なのでしょうか?

よろしくお願いします。
104名も無き冒険者:2009/09/18(金) 10:59:02 ID:/0lM+Xuh
ACS防衛しにきた味方にデッテを供給するものだが、
フィールドの無駄なので必要ない。
105名も無き冒険者:2009/09/18(金) 11:22:43 ID:uvk8oTEM
俺にとってデポは未だに存在意義不明だ
106名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:03:47 ID:djvw2qAC
フュージョン反応炉建ててもいいんでしょうか? 罠みたいな情報があるのですが。
フュージョン反応炉建てるくらいならソーラープラントアップグレードした方が正解ですか?
107名も無き冒険者:2009/09/18(金) 12:35:00 ID:BAXUayHS
フュージョン反応炉はただでさえ序盤不足気味のでって生産を削る上に建てるのにまででって使うという罠
ソーラープラントかソーラーサテライトにするべき
108名も無き冒険者:2009/09/18(金) 14:36:03 ID:kgEcaYmX
フィールドに余裕があってエネルギー技術12以上でよくサテライト壊される人専用
109名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:10:46 ID:/0lM+Xuh
Andromedaだと、只でさえフィールド余裕ないからフュージョンなんて建ててられんな。
110名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:19:32 ID:kskzLsuY
>>107-109
ありがとう。andromedaなのでフュージョンのことは忘れますw

ところでメタルが余ってるんで防衛のロケットランチャーを量産しようと思ってるんですが
上限値みたいなものはありますか?(現在10機あります)
111名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:26:25 ID:KMXqm3WR
10万機以上植えてる人もいるが今のところ上限は確認されてない
112名も無き冒険者:2009/09/18(金) 15:27:41 ID:kskzLsuY
>>111
10万機w
了解しました。
ありがとう。
113名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:37:22 ID:E4OFXmr+
choujinの連星発見したワロス
114ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/09/18(金) 16:54:57 ID:w7+dCkVt BE:7949489-2BP(778)
なあ、アンドロメダってもしかして4-6よりも7-9の方が大きいコロニーできんの?
115名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:08:49 ID:mr0+DOtp
アンドロメダ入れないんだが。
パスワード再要求してもアンノウンだったらBANなのか?
116名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:55:00 ID:YtVyTtch
バトレポ
http://board.ogame.jp/index.php?page=Thread&threadID=1246
しかもZERO侮辱でBAN
117名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:59:44 ID:c0tj10n9
コロニー2匹目やっと出発
武器7ポチろうかとおもったがやめた
118ZERO:2009/09/18(金) 19:14:29 ID:mr0+DOtp
誰だか知らないが、ありがとう。

「オンになったぞ。クソ艦隊引き返せよ」
そんくらいのメッセ送ったらbanかよw
119名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:18:50 ID:n70b8A/V
侮辱BANざまぁwww
120名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:18:53 ID:YtVyTtch
お前がZEROだったのかよw
まぁ今日BANされたのはZEROしかいなかったからそんな気もしてたが
121名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:20:55 ID:GMn22pM2
白BANだなwwwwwwww
122名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:24:19 ID:ByJG3hSn
1:29:4、復帰まで食ってくれ
123名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:32:46 ID:FvpFSZFk
それくらいでbanとかuni5恐ろしいなww
つかtcgがarkadiaとかw
uni4の負け組同盟がuni5で天下狙ってんのかねwww
でしれと被るなぁ
124名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:38:13 ID:taX1u9wn
>>118
意味もなく不用意な単語使うなよw
報告メール送ってBANさせるのも立派な戦術だと思った方がいい。
125名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:47:36 ID:xqzvxTa0
うんち艦隊だったセーフだったな
126ZERO:2009/09/18(金) 19:50:40 ID:mr0+DOtp
banと言うか24Hの縛りか。
つまんねぇ事するなぁ運営。

uni5重かったし辞めるタイミングとしては絶好だけど、
ACSの引き金として、運営に利用されてる感じがしすぎ。
(uni5の過疎対策って意味でね)

>124
卑怯な戦術として認める。

>122
艦隊帰還が8時間後位だったと思う、
気をつけてくれ。
127名も無き冒険者:2009/09/18(金) 19:51:26 ID:7YvUXkBW
それもダメかもwww
128名も無き冒険者:2009/09/18(金) 20:20:21 ID:2i0Whw4B
卑怯な戦術だけど使えるから引っかからないようにしなきゃね
129名も無き冒険者:2009/09/18(金) 21:42:03 ID:FdpNFFoq
俺は好きに罵らせて貰うけどお前ら通報すんじゃねーぞw卑怯なんだよw
130名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:17:16 ID:CQmqxFE1
相手が罵らなかったら実行不可能って事は普通の人間には利かないって事だな
131名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:38:15 ID:3rV/G0XO
侮辱でBANされる奴は大抵食われる側だからな
餌場のクセにぎゃあぎゃあ喚くからBANされるんだよ
132名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:48:43 ID:+saZEWRg
>>116
もう巡洋9って・・・

防ぎきれんわw
133名も無き冒険者:2009/09/18(金) 22:54:37 ID:FvpFSZFk
>>131
uni4よりも厳しいなuni5は
前になんか〜チョンはなんたら〜ってメッセ来たから報告したのにそいつbanにならねーのw
uni5はbanされてる奴多いし挑発に乗りやすい奴は駄目だな
134名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:00:14 ID:uvk8oTEM
メッセで侮辱するようなナイスガイにはついぞ遭遇したことがない
襲ったらコロニー名を「●●専用餌場」にして嫌がらせしてくる奴はいたけどwww
135名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:04:06 ID:kgxntx5t
襲ったらコロニー名変えられんの?
初耳だ
136名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:06:12 ID:FdpNFFoq
埴輪専用ハロワ
埴輪専用ハロワ
137名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:06:50 ID:taX1u9wn
>>133
ブラゲは多少日本語できる外人がGMだったりするので
英文できっちり解説つけないとチョンが侮辱かどうか判らん可能性が高い
138ZERO:2009/09/18(金) 23:13:36 ID:mr0+DOtp
>133
課金してたら、banの判定低かったりして。
139名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:19:51 ID:1AKd2Huw
140名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:20:22 ID:tbIaQgF5
NET番長
141名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:30:21 ID:FdpNFFoq
>>139
何度見ても笑ってしまう
142名も無き冒険者:2009/09/18(金) 23:44:57 ID:kgxntx5t
>>139
ワロタ
でもこれってBANされないの?
143名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:09:15 ID:eWBb2GNJ
>>139
どういう背景でこうなったの?
144名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:35:30 ID:wTr5A6Lt
初コロニーつくるには、天体物理学をLV1に上げないとできないんでしょうか?
145名も無き冒険者:2009/09/19(土) 00:41:26 ID:Pq0xn6TW
>>144
チュートリアルの存在を知らないと見た。
知ってたらその質問は出てこないからね。
画面の中に?マークがあるからそれを探してクリックしてみよう。
ogameの世界にさらに1歩踏み出せる。
146名も無き冒険者:2009/09/19(土) 10:14:41 ID:TrXlsFCr
ついにぱっしーが消えたか…2位以下全員のランク上がってるのは壮観
147名も無き冒険者:2009/09/19(土) 13:28:36 ID:kFI0yokb
>133 UNI4でTCGはどちらかというと勝ち組だろう?
現実は見ような。
148名も無き冒険者:2009/09/19(土) 13:38:53 ID:earDwDlN
>>147
あれで勝ち組か?w
少なくとも半端な俺みたいな奴よりポイントも艦隊ランクも結構下なのにそうは思えないなぁ
149名も無き冒険者:2009/09/19(土) 14:15:04 ID:JLVoH3X0
TCGさんを初めて知った
UNI4やっててもコロニー近くにないとまったくからまないからな〜
53位ならけっこう上のランクだと思う
だがしかし、知名度は超人とか鳥の人とか猫使いの弟子とかseilとかと比べると
と全然聞かないな。
150名も無き冒険者:2009/09/19(土) 15:58:27 ID:Dpk8dlbc
自分を食った奴の名前だけはいつまでも覚えてる
151名も無き冒険者:2009/09/19(土) 16:11:35 ID:TrXlsFCr
大体復讐出来るようになる頃には食われてるかクリアしてるんだよな
それで自分もモチベがなくなるパターンはよくある
152名も無き冒険者:2009/09/19(土) 16:23:05 ID:eb3p7NlZ
あれ? 俺がいる
153名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:39:23 ID:kvZcFeGY
デブリ屋ってまじで底辺職だな
154名も無き冒険者:2009/09/19(土) 23:51:07 ID:pIHrhqFa
リサイクルは環境にやさしい
155名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:02:17 ID:kgmEvEAJ
uni4で50位以下は負け組みとまでは言わんが勝ち組ではないだろ

uni3ではtcg所属させた事で不利益蒙った同盟があるなw
下位を襲うだけならともかく、利益度外視でいじめたり余計なメッセ送ったりで憎まれ度高し。
156名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:02:50 ID:H/lMUXya
>>153
スパイ打ち込んで回収船出してから攻撃すりゃ良いじゃん
DF横取りされる方が悪い
157名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:47:57 ID:acw3TDeK
相手のin時間とかによってはデブリ全回収難しいよ
自分も攻撃できる時間帯はここだけってのがあるから
その辺を妥協してデブリ取られたことは2度ほどある。妥協しないと現実に影響を及ぼすし
158名も無き冒険者:2009/09/20(日) 00:56:26 ID:bpt7FqCs
下手な海賊、デブリを横取りされるの巻
159名も無き冒険者:2009/09/20(日) 01:03:18 ID:tesMSm9q
襲った本人以外には取られたことないな
160名も無き冒険者:2009/09/20(日) 01:59:20 ID:crtol7gr
   ォ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ                 γ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   !::::/~~~~~~~~~\:::::::::::!                ノ:::::〜〜〜〜ヽ:::::::ヽ
    !:::/        ヾ::::::::!               /::::::ノ       ト::::::::}
   ∧二二ゝ ノ二壬/:ヘ/               /::::ノ    ! .!___ィェ\::::::i
   ! \_  /´\_ _/ !i }               l::::::! 三≡ソ_ゝ≡≡イ:::::::l
   } l   ̄(.。。)    ! /               |:::::::! 弋__/l \___/ {:::::::}
   ヽ!  /  u  \   ν                !::::::l    (。。)    ト:::::::!
     !  イ二二ヽ .ノ ノ                  ト::::!  ,,,,iiiiiiiiiiii   |:::::::;:l
     \       /l                  ヽ::::ヽ γー--─  i::::::::ノ
     \こ 二 .イ /                   \/\       ノ
      /     . `、                      ./     . `、
     /,r|     r‐、い                    /,r|     r‐、い
    [.| | .|   {ニ }                    [.| | .|   {ニ }
      {_} |    `‐'i"                     {_} |    `‐'i" 
        /"ヽ-、 .|                       /"ヽ-、 .|
        |  .| ヽ .|                       |  .| ヽ .|

          _|_\_|_\ll _|_l__  ..‐┼‐
            |  |   |  |     |   ) . ‐┼‐
           / ノ  / ノ      |      (_
161名も無き冒険者:2009/09/20(日) 06:57:57 ID:pF0JEKpU
初心者的質問ですみません、”宇宙”で惑星を表示した時に時々現れる
黄色い三角にiマークで示されるアクティビティとは何のことなのでしょうか?
ググッてみてもよくわからなくて。
教えていただけませんでしょうか、お願いします。
162名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:01:08 ID:sGcFOlfd
>>161
uni5っつーかアンドロメダか
メールアドレスを確認してそのIDがアクティブになってるか確かめるのがアクティビティ
要するに参加意思確認みたいなもんだ
放置してるとブロックされる
163161:2009/09/20(日) 08:07:06 ID:pF0JEKpU
よくわかりました。
ありがとうございました^^ノ
164名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:34:12 ID:b/lEe+6W
中華がうざすぐるw
165名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:34:45 ID:iiuc1FT8
メアドが本人のものかどうか確認するってことさね
166名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:35:52 ID:b/lEe+6W
私はILOのが大きな弁護するため、私は自分の艦隊のリサイクル私のインターネットを削減する3艦隊のトップ20のトップとトップ50の全体的な検索ので、今は問題が解決された知っている。
私の日本語が、私は問題があるため申し訳ありません何週間か、そのため、私はフランス語午前は、私はこの言語を習得されて。
私は私を少しは助けることができる特派員を求め探しています。

だれか邦訳してくれ
167名も無き冒険者:2009/09/20(日) 10:39:16 ID:meYZiQ7s
>>166
1行目はわからんが2行目は自分をサポートしてくれるフランス語できる日本人探してるみたいだな
現地語でコミュ取れてるとは言い難いから通報しようぜ
168名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:40:20 ID:b/lEe+6W
>>167
そうだな
その下にこんな文もあったんだが英語の時点でoutだよな

I know I ilo make a bigger defense but to cut my internet because I recycle my fleet was top 3 in fleet top 20 and top 50 overall search so now I have trouble.
sorry for my Japanese but I have trouble some weeks its been that I learn this language because I am French.
I am looking for a seeks a correspondent who could help me a little.
169名も無き冒険者:2009/09/20(日) 13:19:40 ID:+79/d/aL
最初からそれを貼れよ、暗号解読させやがって
170名も無き冒険者:2009/09/20(日) 16:39:28 ID:r3ny9nq1
殖民した星が50フィールドでも

  「やった 大きいぞ!」

と感じるのは、もしかしたら負け組みなんでしょうか?
171名も無き冒険者:2009/09/20(日) 17:49:28 ID:lneawsbv
負け組みって言うか、現状認識が足りない
172名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:01:31 ID:BXZfZ80E
初心者のような質問で失礼しますが
防衛って作ったらポイント上がりますか?
173名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:03:29 ID:MgXEYij6
あがる
174名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:33:24 ID:BXZfZ80E
>>173
返答ありがとうございます
175名も無き冒険者:2009/09/20(日) 18:49:44 ID:9ue2oTgA
>>170
最初のコロニーが本星より僅かに小さくて、
損した気分になった俺よりは、精神衛生上よろしいかもしれない

実際、50なんて出たら即消しコースだが

アンドロは今のところ180辺りがボーダーだっけ?
176名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:17:16 ID:lneawsbv
既存宇宙だと150ぐらいがボーダーだったっけ?とりあえず俺はそう感じているが
アンドロメダでもまあ、ロボティスクとかも削れば150で何とかなりそうな気はする。ある程度はな

つまり140フィールド足らずしかない俺のコロニーは後々廃棄する事になるってわけだ
177名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:24:29 ID:Pzf0Po4Z
貯蔵庫の仕様が変わったから既存宇宙を参考にしてると足りなくなる可能性ある
せめてテラフォもやりやすくして欲しかったけどな・・・
178名も無き冒険者:2009/09/20(日) 19:26:12 ID:meYZiQ7s
自分のコロニーは140だが資源惑星には十分かなと思ってる
ただアンドロは貯蔵庫も嵩張りそうでな
179名も無き冒険者:2009/09/21(月) 01:44:37 ID:k6JZIFj9
コロニー候補地、ポチポチ探していたんだが流石に連星は少ないな
まぁコロニーの数も限られるから慎重なのかも
180名も無き冒険者:2009/09/21(月) 01:51:38 ID:NN5sm8XZ
というか連星作れるほど天体技術ある奴が少ないだけじゃねーかな
最低でも天体技術LV2、まだまだ数は少ないだろう
本星と同じシステムは、空きが無くて置きづらいだろうしな
181名も無き冒険者:2009/09/21(月) 02:08:53 ID:0wfiHYFw
入植予定地に別の人のコロニーがあったでござる。
引き返してまた入植で、デッテがもったいないでござる。
ランクが数倍違うし、これからコロニーつくって(ry
182名も無き冒険者:2009/09/21(月) 08:43:42 ID:b4ePF4i/
>>180
最初のコロニーは天体物理学1で出せる
リサーチの?を押して詳細を確認するんだ
183名も無き冒険者:2009/09/21(月) 09:52:53 ID:3mvN61qx
コロニーは天体物理学レベルが奇数レベルに達するごとに1個作れるよ
184名も無き冒険者:2009/09/21(月) 10:43:33 ID:4CLcFBom
クリがあと800たまれば天文3にできる
185名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:32:19 ID:ooBWKJmS
コロニーシップって使い捨て?
186名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:43:34 ID:b4ePF4i/
使い捨て
おそらく地表に降り、コロニー最初の都市として市民に生存環境を提供するんだろう
187名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:44:57 ID:Tj3CQU8+
自爆もできるよ
188名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:45:39 ID:ArS4XsRr
先に入植者がいて戻ってきた場合はまた使える
189名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:06:14 ID:4CLcFBom
あんだけデッテ食うって事は相当でかいなコロニーシップ
だがバトルシップほどの資源ってことは中は空洞か
190名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:08:09 ID:6xbCGE2G
コロニーなんだから居住空間があり、デッデは移民たちの食糧の元なんだよ
191名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:15:11 ID:0wfiHYFw
1:38:11 メタル24300クリ17700浮いてるな。
192名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:16:01 ID:0wfiHYFw
ちがった。1:38:9だった。 
193名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:31:11 ID:aMDbDEF0
回収船飛ばした。
回収は無理だろうけど。
回収だけ結果が表示されないのは仕様なんだろうか。
194名も無き冒険者:2009/09/21(月) 14:44:41 ID:ooBWKJmS
>>186-188
ありがとん。
コロニーシップにメタルとクリとデッテを50積んだんだが、
コロニー作った当初は全て積んだ分がプラスされてた。
で、翌日見たらデッテ50が0になってた。
誰が食ったんだろう。
195名も無き冒険者:2009/09/21(月) 15:10:29 ID:b4ePF4i/
略奪で0にはできないし、でってだけ0になって他が無事なら別な理由だと思う
196名も無き冒険者:2009/09/21(月) 15:21:48 ID:AbQCX7gK
銀河画面で回りを見たのでは??
5か所見れば50デッテなくなるよ
197名も無き冒険者:2009/09/21(月) 16:22:58 ID:ooBWKJmS
>>195
単なるバグかな。
>>196
銀河画面は見てないんです。


198名も無き冒険者:2009/09/21(月) 18:02:40 ID:4CLcFBom
ほかにやることないから探索してるが罫線と醤油と偵察ふえまくりんぐ
199名も無き冒険者:2009/09/21(月) 19:36:41 ID:0A8cFEgs
なんか派手で見た目おもしろいけど
艦隊画面とかめんどいからやめた
200名も無き冒険者:2009/09/21(月) 20:44:49 ID:7CEmEKMb
uni5で別に効率の良いやり方をしてるわけじゃないのに
順位が凄い勢いで上がってるんだけど、周りがどんどん諦めてるのかこれ
201名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:07:58 ID:k6JZIFj9
スパイも飛んでこなくなった
流石に海賊もクソ重い環境ではやる気も半減するみたいだ

コロ船飛ばして休暇にして終わりかも
重いんだよ!
202名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:27:23 ID:b4ePF4i/
ある程度ランク高いと刺激を避けたいのかスパイ飛んでこなくなるね
俺もバトルシップの数揃うまでは100以上は触らないようにしてる
203名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:31:03 ID:Cpj2cD0u
まぁ俺も無課金でてきとーに海賊やってたら一桁だ
ただもうかなり飽きたw
5000行く前にvで終了かもなぁ、画面見にくいし操作はしずらい、採掘は表示されない・・あーあ
204名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:41:08 ID:FE0gcmxi
だからやる前から誰得マゾ仕様だとあれほど…
205名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:42:51 ID:hU12I0j7
uni5(v)にした
uni4がそこそこ調子いいからそっちで耕すことにするよ
206名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:43:12 ID:3QZdgNeZ
持てるコロニーが少ないから成長は遅いしコロニーが少ないと言う事はそれだけ防衛が厚くなって不味くなるし
海賊も出張しづらいし操作はしづらいし日本鯖は元々プレイヤーが少ないから本当にあの仕様は意味ねぇよなあ…
207名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:43:15 ID:8ozodh0r
序盤はコロニー揃える頃が一番テンションあがるのに
探索あげなきゃコロニー増やせないのがうんこだな
新規ぐらいしか残らないんじゃね
208名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:47:13 ID:FE0gcmxi
でもさぁ新規だとさっさと戦艦飛ばして戦いたいと思ってる奴が多いじゃん?俺もそうだったけど
それなのにコロニー8個まで揃えるまで凄く時間が掛かるから先に飽きると思うんだよね
上位に襲われたらコロニー3、4個じゃ厳しいだろうし
209名も無き冒険者:2009/09/21(月) 21:50:54 ID:aMDbDEF0
>>205
やめるならマンコになるまで放置してくれw
戻る気ないなら食われても良いじゃないか。
俺もやめるときは餌場として放置するさ。
UNI4との掛け持ちが負担になるまでは、まだしばらくやるけどさ。
210名も無き冒険者:2009/09/21(月) 23:41:11 ID:cngYbWg1
IE7でUNI5が崩れて表示されるようになった
うぜ
211名も無き冒険者:2009/09/21(月) 23:46:56 ID:OexBKfOT
私も崩れて表示されてます・・・
直す方法ってあるんですか?
212名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:16:30 ID:3kBfginr
IE8にしたら直ったという報告はブラウザゲーの方で出てだぞ
213名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:22:07 ID:3SLnWmRm
バグなのかわからないけど
何か決定する度に巨大なチェックマークが表示→フェードアウトするようになった
214名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:29:58 ID:Dx0zO+li
IE8は確かになおるが別げーで逆にばぐったw
215名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:42:12 ID:E+03uPm6
IE8はWikiに行くとやたら重くなるから嫌なんだよなー
o
216211:2009/09/22(火) 00:49:53 ID:NgE1cafa
>>212
IE8にしたら直りましたー
ありがとう;;
217名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:52:14 ID:BncoVgje
さあ、これを機会にIEとはすっぱり縁を切ってfirefoxに乗り換えましょう
218名も無き冒険者:2009/09/22(火) 00:57:03 ID:ucKinItb
50〜300人規模で国家戦が出来る三国志NETやろうぜ!
ブラウザゲーだから派手な画像や3Dは無いけど、
人対人の濃密な駆け引きや共同作戦が楽しめるよ!
ターン制の国対国の面白さは商用オンラインゲームじゃ楽しめないお( ^ω^)

三国志NETwiki
ttp://www.kagato-office.com/sangoku/
三国志
ttp://curry.iobb.net/
戦国
ttp://onore.servegame.com/game/faraway/sangoku/index.cgi
宇宙艦隊
ttp://schr.rdy.jp/top.html
剣と魔法
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~raytear/
219名も無き冒険者:2009/09/22(火) 01:06:42 ID:hhFvlOse
カエラ
220名も無き冒険者:2009/09/22(火) 05:15:48 ID:01wC0b7C
今ログインしたら表示直ってた
221名も無き冒険者:2009/09/22(火) 08:03:08 ID:irPEJK08
三国志NEETに見えてしまった
222名も無き冒険者:2009/09/22(火) 08:18:19 ID:V19V3tA8
あながち間違いとも言えない
223名も無き冒険者:2009/09/22(火) 12:07:13 ID:01wC0b7C
>>218
どうせならもっと人のいるスレで宣伝しようぜ


224名も無き冒険者:2009/09/22(火) 14:34:45 ID:5iT6RDX1
uni4

求)でって1m

出)メタル3m又はメタ+クリスタル(〜500k)


惑星名でってほしい
225名も無き冒険者:2009/09/22(火) 15:12:42 ID:agMHtkpR
uni4やめるんじゃないのかよw
226名も無き冒険者:2009/09/22(火) 15:41:37 ID:5iT6RDX1
>>224
227名も無き冒険者:2009/09/22(火) 15:45:32 ID:5iT6RDX1
>>225
花火あげてやめます
228名も無き冒険者:2009/09/22(火) 16:53:12 ID:NtjiB8El
ねんがんのコロニーシップをてにいれたぞ!
さてVにするか
229名も無き冒険者:2009/09/22(火) 17:37:33 ID:LFc0cbSE
せめて入植しろよw
んで、うわ二個もこの画面で育てるの超だるいって終了でおk
230名も無き冒険者:2009/09/22(火) 18:34:49 ID:LuRfjbkG
【宇宙】 UNI4
【銀河】 1,3,4,6のあなたの都合にいい銀河で
【 求 】 クリ2M
【 出 】 メタル4M
【 レート 】 2:1
【 期限 】 今日中
【惑星名】 でぶ猫ランド
231230:2009/09/22(火) 18:55:17 ID:LuRfjbkG
↑のものです。
レート2:1なら50万:25万とか1M:50万とかでもOKです
メッセージおまちしてます
232230:2009/09/22(火) 19:27:11 ID:LuRfjbkG
230〆
233名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:32:56 ID:T9kmzq4c
UNI4と5を同時期にはじめたんだが…
UNI4、各一回で下の結果。運良すぎ? UNI5のコロニーは微妙…
スロット4:29〜69℃ 302fields
スロット5:27〜67℃ 207fields
スロット6:19〜59℃ 228fields
スロット7:-1〜39℃ 193fields
234名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:59:35 ID:YgTnMDTO
180以下が出てないんだから運がいいほうじゃね
世にはスロット4〜8で二桁という恐ろしいコロニーを掴んでしまったものもいると聞く
235名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:03:20 ID:H93TXbQI
4~8で二桁ってそんなに珍しくないが
236名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:40:20 ID:GPDCcR+z
>>234
スロ4で三回連続二桁出たときは笑うしかなかった。
40fieldsとか・・・
237名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:47:43 ID:Dx0zO+li
コロニー134ってorz
238名も無き冒険者:2009/09/22(火) 20:50:18 ID:Dx0zO+li
UNI5
239名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:09:47 ID:YgTnMDTO
>>235>>236
まじで
当然のように思っていた幸せを再確認させられたぜ
240名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:15:45 ID:qd7LLZRc
勘違いする人多いけど大きいのも出やすいが同様に小さいのも出やすいんだよ
241名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:58:45 ID:GPDCcR+z
>>239
まぁ四回目で319fieldsでたから結果オーライなんだけどさ
242名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:04:43 ID:D2ToIdtv
一生かかっても使い切れないぞ…
243名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:06:44 ID:H93TXbQI
頑張って埋めても250くらいが限度かな
244名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:44:14 ID:iJOpm0jg
>>237
なあに、二つ連続でそのぐらい出た俺が気にしないんだ。対した事じゃないと思っておけ
245名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:56:17 ID:obJeTP77
なにこの不幸自慢
246名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:58:53 ID:SbzuZ80N
不幸自慢ってのは月以下のコロニーの話だ
247名も無き冒険者:2009/09/23(水) 00:01:46 ID:HfNdx6+0
UNI4では25のコロニーを1ヶ月くらい使った気がする。
ふふっ、可愛いやつだったぜ…
現状でも99とか使ってるけどなー
248名も無き冒険者:2009/09/23(水) 04:29:03 ID:lwwibgSA
二桁コロニーは確認した瞬間に即爆破だろー
249名も無き冒険者:2009/09/23(水) 05:11:28 ID:usZ3caAU
uni5の左上に出た「ノートをパッチする」って、バージョンup報告か? コレ
250名も無き冒険者:2009/09/23(水) 08:19:36 ID:2oYj0xpb
>>249
パッチノートの訳らしいが・・・
それクリックしたらIE8でメッセージ数が表示されなくなっただけでなにもなかった
朝にはなおってたから修正したかログアウトの必要があるのかもしれない
251名も無き冒険者:2009/09/23(水) 10:18:49 ID:F9TuR8vO
糞重いぞ
252名も無き冒険者:2009/09/23(水) 10:37:40 ID:EbGhODlK
修正ファイルの情報って意味だから押しても情報が表示されるだけで変わりはないはずだよ
nort=覚え書き、注釈
253名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:18:09 ID:Xy3YytPh
>>252
俺は釣られないからな
254名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:25:53 ID:wuSWiJqi
>>252
なんとなくガチ臭い
255名も無き冒険者:2009/09/23(水) 12:35:53 ID:6rq1cznP
ノートン先生ですね。わかります。
256名も無き冒険者:2009/09/23(水) 16:05:43 ID:vRcrHObO
おい、誰かここのパス晒せよw
http://bbs.cwebgame.com/forum-18-1.html
257名も無き冒険者:2009/09/23(水) 18:29:22 ID:gG2BWfqb
中華はここでやってんのかw
258名も無き冒険者:2009/09/24(木) 18:02:45 ID:8LUpmJeo
Topは4323ポイント。それの5分の1は864ポイントだ。
今の時点だと243位までしか食えない。
つまりTOPからみれば、そこそこうまくやってる243人の宇宙と同じだ。
ポイントの伸びからいけば、1週間たっても対して変わらない。
海賊やるにはエサ少なすぎだな・・・
259名も無き冒険者:2009/09/24(木) 19:14:09 ID:0v73qhHB
念願の月を手に入れたぞ!
これでようやくジャンプゲートが機能する
260名も無き冒険者:2009/09/24(木) 19:25:35 ID:6sxbF72F
ついに念願のデストロイヤーを建造できるようになったぞ!

……ある程度数作ったところでヒャッホイされないよう、防衛を厚くする仕事が始まる
デススターが来たときのことは考えない、考えても仕方がない
261名も無き冒険者:2009/09/24(木) 20:04:14 ID:0tjK/s3u
>>259
おめ!
俺は今日一個作ったから、あんたのかもな。
262名も無き冒険者:2009/09/24(木) 20:28:33 ID:P5v6Bn0a
ようやっと30・25・23まで全星そろったよ!
もっと上げるかリサーチに回すか探索用のデススター作るか迷う
263名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:00:53 ID:0v73qhHB
>>261
そうかも!
バトリ植えて待ってます。またよろしく
264名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:28:01 ID:NpFqBDA3
>>262
自分はやることがなさすぎて30/28/23にしてる途中だ・・・
265名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:34:55 ID:uWTGrBDh
みんな内政上げまくりだなー
俺は29/25/25で全惑星統一してから艦隊しか作ってないぜ
266名も無き冒険者:2009/09/24(木) 23:57:26 ID:4HODcXHh
いいじゃん内政
船は壊されるけど施設は壊されない!最高!
267名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:05:34 ID:6/X8otZK
そんな貴方にお勧め、トラビアン
268名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:30:55 ID:qE6zgNh2
メタクリの電力はソープ、デッテはソラサテで賄う感じで上げて今25/22/17
そろそろソラサテに切り替えるべきでしょうか?
ある程度育ったらソープからソラサテにとwikiに書かれてるけど
ソープの安心感はどうにも捨てがたい
269名も無き冒険者:2009/09/25(金) 00:35:21 ID:DdSZ2Yyb
サテライト使ってみなよ
あまりの使い勝手のよさに感動する
ソープは効率が悪すぎる

不安なら防衛植えればいいよ
270名も無き冒険者:2009/09/25(金) 01:13:11 ID:c/znFd5L
ソープ28まで来てしまったが後悔はしていない@うに4
271名も無き冒険者:2009/09/25(金) 01:34:23 ID:6/X8otZK
上げれば上げるほど効率悪くなるからなぁ
全コロ24で統一してる
272名も無き冒険者:2009/09/25(金) 01:50:33 ID:yyMlkzej
おい!久々にINしたらぱっしーいないじゃないか!
273名も無き冒険者:2009/09/25(金) 02:03:16 ID:cjDpCQum
ばっしーは星になったよ
274名も無き冒険者:2009/09/25(金) 08:39:30 ID:8Z4RCOJB
コロニー爆破して、残骸が残っている間は月からのセンサーで
艦隊移動はわかるんですか?
275名も無き冒険者:2009/09/25(金) 08:52:36 ID:gXjhQtKQ
艦隊移動中はコロニー爆破はできない
276名も無き冒険者:2009/09/25(金) 08:53:09 ID:Q3FmFs9G
てすと
277名も無き冒険者:2009/09/25(金) 13:54:54 ID:2lOyDqEN
>259
UNI4?
278名も無き冒険者:2009/09/25(金) 15:07:05 ID:TlpI6l1Y
ACSにいる綾部あやってVIPにいる本人?
279名も無き冒険者:2009/09/25(金) 17:00:51 ID:DRTgdZ0Y
>>278
そういやuni3にも居るな
何者なのかよく分らないけど・・・
280名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:08:17 ID:253eyAeF
【宇宙】 uni4
【銀河】 1,3,4,6のあなたの好きな銀河
【 求 】 デッテ60万
【 出 】 メタル180万
【 レート 】 3:2:1
【 期限 】 今日中
【惑星名】 でぶ猫
281名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:23:08 ID:n3F+wWOX
>>280
メッセージ送りました。
282280:2009/09/25(金) 18:25:32 ID:253eyAeF
283名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:31:48 ID:lf1X5zcx
【宇宙】1
【銀河】5
【 求 】クリ20M
【 出 】でって18M
【 レート 】クリ1,2:でって1
【 期限 】相手が見つかるまで
【惑星名】クリ欠乏で検索してください
284名も無き冒険者:2009/09/25(金) 18:47:37 ID:KsIIAc9H
>>283
その分量だと、探索繰り返してダークマターためて交易する手を勧める
285名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:03:25 ID:zfF+VFQO
いや普通に2:1で見つかる。海賊的には嬉しいけど
286名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:21:56 ID:lf1X5zcx
めんどくさいから1:1でもいいんで引き取ってください
287名も無き冒険者:2009/09/25(金) 19:45:02 ID:qJpQZyfe
you ban
288名も無き冒険者:2009/09/25(金) 20:14:13 ID:15YAzD7H
2:1:1でBAN???
289名も無き冒険者:2009/09/25(金) 20:25:04 ID:9D+YsHKP
>>283
1:1でトレードしてほしくて検索したけど見つからない
ちなみに公式BBSでの見解は以下

交易レートは3:2:1、5:3:2、2:1:1の3つのレートでお願いします。
290名も無き冒険者:2009/09/25(金) 20:29:13 ID:lf1X5zcx
クリ欠乏じゃなくてクリ希望でした・・・
そして交易相手がみつかったので〆ます
291名も無き冒険者:2009/09/25(金) 21:22:36 ID:ERIv0A2N
欠乏わろた
292名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:27:30 ID:2be7JJQ+
>>269
ソラサテ撃墜されることを考えてソープのレベル上げてるんだけど、
防衛施設あればソラサテも防衛できるの?
293名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:32:30 ID:5WW2ShYd
ソラサテはロボットアニメのモブのように落ちる
無双系の雑兵のように落ちる
落ちたら上げなおす、あるいはそもそも攻めたくないようなハリネズミにする
どっちかだね
294名も無き冒険者:2009/09/26(土) 02:38:16 ID:C03LsGjo
今のuni4ならサテ100ぐらい落とされても誤差の範囲
295名も無き冒険者:2009/09/26(土) 07:11:14 ID:Bk7pG4sJ
攻撃側に損害しか出ないのに突っ込んでくるキチガイがいて困る@Andromeda
296名も無き冒険者:2009/09/26(土) 07:40:27 ID:SgiaaMaN
生産レベルが高く、この先利益が出てくるのを見込んで防衛削りに行くことはある
近所から来てないか?きっと粘着されるぞ
297名も無き冒険者:2009/09/26(土) 07:59:59 ID:oz3+jWRF
uni4でそうなったから垢削除したわww
防衛削る為か知らないが一桁がライレ数十、資源10k台ギリギリの所に
ガンガン艦隊飛ばしてくるとかほんま地獄やでぇ

あんまin出来ないから美味しそうなんだろうけど、そう頻繁に来られたら育てる気なくすわw
298名も無き冒険者:2009/09/26(土) 08:26:32 ID:udblbCDD
ポインヨ5000位でサテ50って上げすぎじゃね

しょぼ艦隊で割ったけど
299名も無き冒険者:2009/09/26(土) 08:39:42 ID:hg/WPtut
イン頻度上げられないならどうせ上位維持は無理だから防衛固めるべきだな
300名も無き冒険者:2009/09/26(土) 11:44:37 ID:KXhHLAdJ
>>293
攻められた際にソラサテは面白いように落とされる。
ソラサテだけを落とすことはできない。
ソラサテを落とすことはつまり、その星の防衛施設も相手にしなければならない。

ってことでいいのか?
301名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:19:37 ID:XWFUsKBE
最近このゲームに登録し、宇宙4で大型輸送機を作った辺りで
デザイン的にかっこいいという理由でAndromedaに参加してみた初心者なのですが

宇宙4とAndromedaはデザイン以外に何か根本的な違いがあるのでしょうか
302名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:21:55 ID:zTn2mlrv
一番の違いは探索と殖民関係。
他は大して変わってない。
303名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:29:25 ID:HHz57LSr
>>300
その通り
ソーラーサテライトだけを目標に攻撃はできない
惑星攻撃の巻き添えを喰らう
304名も無き冒険者:2009/09/26(土) 13:24:19 ID:4v+SKTe5
>>301
資源の貯蔵庫がアホみたいに小さいから
序盤からちょくちょく貯蔵庫のレベルを上げていかないといけない
305名も無き冒険者:2009/09/26(土) 13:40:58 ID:EoAf9YzG
質問2点あります。

1.資源回収で他星の資源を勝手に回収すると火種になるか。
  また回収する際、他星の防衛施設からの攻撃はあるのか。
  チュートリアルの最後は自星が攻撃されて残骸フィールド発生するまで
  待つのがベターなのか。

2.小型シールドドームは作っておくべきかどうか。
  70%の復活は小型シールドドームがあってこそ?
306名も無き冒険者:2009/09/26(土) 13:54:51 ID:SgiaaMaN
>>305
1 他星からは誰が回収したかはわからない よって火種にはならない
攻撃もされない
チュートクリアーしたいなら近場の誰も取りに来ない少量を回収するといいよ

2 農民でいくなら作っておくべき
張り付いて退避できるなら要らないけどね
7割復活は小型がある無いは関係なし  
307名も無き冒険者:2009/09/26(土) 14:16:33 ID:EoAf9YzG
>>306
ありがとん。
308名も無き冒険者:2009/09/26(土) 14:21:59 ID:DLFGtWXj
>>305
補則しておくと1は基本的に誰が回収したのかは分からないので火種にはならない。
ただ月があったり、事前スパイ、同シス回収等で時間的に回収者がばれる場合がある。
その際は相手に宣戦した様なもので戦争になるね。

デブリをセンサーで横取りした同盟員が、報復でVになった(させられた)事があった。
今の時期では関係ない話だが。
309名も無き冒険者:2009/09/26(土) 14:26:10 ID:/V6k66En
前に上位ランカー様のデブリを横取りした時はスパイで周辺全部(*)にしておいた
今になっても報復が無いところを見ると俺だとバレてないみたいだ
310名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:29:54 ID:hg/WPtut
センサー使っての戦闘予知&横取りは
回収船の所有数が消去法のカギになる規模だとバレる
311名も無き冒険者:2009/09/26(土) 18:04:50 ID:v8LlwCyR
【宇宙】 uni4
【銀河】 1,3,4,6のどこか
【 求 】 クリスタル120万
【 出 】 メタル240万
【 レート 】 2:1:1
【 期限 】 今日中
【惑星名】でぶ猫ランド
312名も無き冒険者:2009/09/26(土) 20:19:14 ID:v8LlwCyR
上のものです
2:1で取引していただけるのなら少ない分量でもOKですのでメールください
313名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:41:06 ID:18PyAAh9
いつかのアドバイスを実行して僻地に移ったのか…
314名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:41:58 ID:NPRxqYpN
5:3:2でやれよ
315名も無き冒険者:2009/09/26(土) 21:57:48 ID:0PNc/Hdw
>>311
このレートはひどいな
交易乞食もいいところだわ
316名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:03:50 ID:+OdWyamU
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:11:21 ID:Jte3M78e
>>314
>>315
乞食が難癖つけてる
318311:2009/09/26(土) 22:30:01 ID:v8LlwCyR
メタ:クリ2:1で私がメタル2出すほうなんですが
5:3:2のほうがいいんですか??
319名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:01:27 ID:hg/WPtut
多分>>314>>315は求むと出すを見間違えてる
320名も無き冒険者:2009/09/27(日) 00:02:51 ID:wdgWlcp8
キチガイに絡まれて>>311も災難だな
321名も無き冒険者:2009/09/27(日) 04:14:53 ID:8tDNFo4q
見た所>>311におかしな点は何もないが…レートも公式だし
>>314>>315は何なんだ?
既存宇宙と新鯖をごっちゃにするDQNだったら速やかに首を吊って死ね
322名も無き冒険者:2009/09/27(日) 04:22:13 ID:2+wXNS4B
おい、戦ヴァルやっつけすぎだろ。
なんだよ最後のガンダム丸パクリは・・・
323名も無き冒険者:2009/09/27(日) 04:23:12 ID:2+wXNS4B
おkごばくった
324名も無き冒険者:2009/09/27(日) 16:21:54 ID:Dr0cWTgC
>>322
反乱軍のことですね
わかります。
325名も無き冒険者:2009/09/27(日) 17:38:25 ID:GNgeDGV9
アリシアかわいいよアリシア
326名も無き冒険者:2009/09/27(日) 18:33:53 ID:G4mXRnSF
エイジ自重しろ
327名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:21:59 ID:eJzLgZnt
僕の名前はエイジ、地球は狙われている!
328名も無き冒険者:2009/09/27(日) 19:23:43 ID:tW5ljBi1
毎回なにがでるたびに何々かわいいよ 連発って可哀想というか。。。
 
新しいものならなんでもいい子供心? 楽しむことはいいことだ
329名も無き冒険者:2009/09/27(日) 21:04:24 ID:Dr0cWTgC
Andromedaは造船所の下に防衛があるから、
なんども艦隊と間違えて押してしまう
330名も無き冒険者:2009/09/27(日) 23:29:41 ID:GNgeDGV9
あるある
331名も無き冒険者:2009/09/28(月) 00:04:55 ID:0STTsIx5
>>327
ID自重
332名も無き冒険者:2009/09/28(月) 01:02:52 ID:z24PF2hB
やっちまった
第一陣大型輸送機40機爆撃機20機デストロイヤ20機
第二陣大型輸送機20機爆撃機20機デストロイヤ20機
第三陣大型輸送機10機爆撃機20機デストロイヤ20機
のはずだったのに
三陣の爆撃機20が偵察機20になってたでござる
第一陣より先に突撃してるし><
333名も無き冒険者:2009/09/28(月) 02:32:48 ID:V0ojlT8a
全滅艦隊は攻撃回数制限に含まれないぞ!やったね!
334名も無き冒険者:2009/09/28(月) 02:37:17 ID:U+U32k/Y
たしか1Tで全滅限定だけどな
335名も無き冒険者:2009/09/28(月) 11:40:39 ID:mAPRcX9z
>>332
BS500*3のつもりが大愉500*3で突っ込んで月もプレゼントした俺よりマシ
336名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:05:35 ID:fS4LkgSu
お隣さんに残骸フィールドが発生している箇所が2箇所あった。ずっとあった。
今日ようやく残骸回収船が完成して、いざ見たら見事に2箇所ともなくなってた。
前後3ページ切り替えてもなし。無駄にデッテ消費した。orz
337名も無き冒険者:2009/09/28(月) 17:28:07 ID:z24PF2hB
いやいや残骸回収船は必須です
艦隊の退避にデブリフィールドを選んで他の船と一緒に退避させたり
資源をためたいけど置いておくと危険な場合輸送船と組ませて10%でゆっくり移動させたりできるので
あると便利ですよ。
338名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:34:42 ID:oTJIGWY0
あああああああああ、また獲物逃がしたああああ
5分前inででって大損だorz

339名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:43:06 ID:tU+ZEDlj
俺なんか2回連続で攻撃直後にinされたぞ
340名も無き冒険者:2009/09/28(月) 19:49:10 ID:W4ggkyxX
俺なんて(i)に朝の3時頃ミサイル打ち込んでたら復帰されたんだぜ
マジありえない
341名も無き冒険者:2009/09/28(月) 20:13:18 ID:oTJIGWY0
でって100万はきついー
uni4餌ないよー
342名も無き冒険者:2009/09/28(月) 22:19:01 ID:W4ggkyxX
【宇宙】1
【銀河】こちら7から発送、送り先は2でも可
【 求 】メタルでもクリでも適当にレートにあってれば
【 出 】でって7M
【 レート 】2:1:1
【 期限 】今日中
【惑星名】でって不要
343名も無き冒険者:2009/09/28(月) 22:54:23 ID:W4ggkyxX
交易募集〆ます
344名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:11:20 ID:xfhKpCJp
ちょっと質問なのですが、上位の対戦レポートとか見ると
共同攻撃で偵察機1機+主力とか多いんですが
これってなんの意味があるんでしょうか??
何か計算上ボーナスがつくとかあるのでしょうか??
345名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:32:52 ID:zoErGc4N
>>344
ディレイに使った偵察機をリコールさせてないだけだと思う
346名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:53:49 ID:xfhKpCJp
>>341
デススタがあるかどうかでうまいかどうか変わるけど
1:285:9なんてどうよ?
347名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:54:03 ID:YM4SjyIn
オプションの「最大艦隊メッセージ」ってのが
未だによくわからん・・・
348名も無き冒険者:2009/09/29(火) 00:58:58 ID:Ykc1YEPI
>>347
銀河画面で目のアイコンをクリックして
スパイ送ったときに出る結果の表示数
設定値が少ないと
1銀河内でいくつもスパイを送ったときに
設定値以上表示されずに古いのが消えるのさ
349名も無き冒険者:2009/09/29(火) 01:00:57 ID:YM4SjyIn
>>348
ありがとう
350名も無き冒険者:2009/09/29(火) 01:41:22 ID:MmRY4Ljb
>>346
これはもっとそいつの艦隊あるか
こっちにデススタ無いと駄目だな・・・
それに結構数居るだろデススタ
351名も無き冒険者:2009/09/29(火) 02:02:49 ID:0SLYXy/Z
艦隊ランク1桁でも利益出ないと思うぞ
352名も無き冒険者:2009/09/29(火) 06:35:42 ID:LpN6WxIh
探索しても重戦闘機が貰えないのですが?
353名も無き冒険者:2009/09/29(火) 06:36:33 ID:1HSxfzH+
スパイ活動技術レベル 1
レベル2に上げる必要あり:
400
2.000
400 リサーチ

製造期間 36m 0s
354名も無き冒険者:2009/09/29(火) 10:42:29 ID:K7A12QKl
掲示板に貼ってあるようなバトレポの変換ってどうやってるの?
355名も無き冒険者:2009/09/29(火) 13:03:53 ID:/FE2erMk
>>352
巡洋艦以上の戦闘艦を探索につれてくと、重戦闘機を拾ってきます。
356名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:16:44 ID:gS0KKBsl
巡洋30隻とかどーやって防げと・・・

そーいや、戦闘シミュ繋がらんのだけれども、どっか移転した?
357名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:18:37 ID:mRu5eXbF
オフライン版を使え
358名も無き冒険者:2009/09/29(火) 15:32:26 ID:gS0KKBsl
すまん、自己解決した
ブクマが間違ってたよ
359名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:08:51 ID:YM4SjyIn
コロニーのリサーチセンターっていくつまで必要なの?
360名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:27:35 ID:prFANA0p
テックツリーみなよ
便利よ
361名も無き冒険者:2009/09/29(火) 20:36:06 ID:gS0KKBsl
>>359
貴方が必要だと思うだけ
362名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:12:49 ID:xPpTGn61
宇宙2、古墳はどこ行っちまったんだよ?
気付いたら上位は1位以外ふたば系だらけだ
363名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:38:36 ID:prFANA0p
ふたば系は少しずつだけど過去にさかのぼってキッチリ確実なお礼参りをしてるらしいよ
364名も無き冒険者:2009/09/29(火) 23:42:04 ID:uqCEDoqk
いいね、是非見習いたい
そして見習って欲しい
逆襲はするのもされるのもいいもんだ
365名も無き冒険者:2009/09/30(水) 02:27:09 ID:BFPtC5xG
ミサイル撃つのもいい加減飽きてきたな…
366名も無き冒険者:2009/09/30(水) 08:31:44 ID:FQO1URJc
>>362
統計値とかしばらく見てなかったが
見てびっくらこいたわwww
古墳、DN時代はいつの間に終わったんだwwww
367名も無き冒険者:2009/09/30(水) 09:20:52 ID:jJXxLocc
上二つで不戦^^とかやってたら
周りは当たり前だが、中身も飽きたか
368名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:47:09 ID:Se96Xryr
uni3やuni4はonyやらACSが相変わらずTOPなの?
369名も無き冒険者:2009/09/30(水) 10:59:01 ID:9/B7llCE
自分で垢取って見てみりゃいいじゃん
370名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:30:20 ID:NcgELfz5
それが面倒だから訊いてんだろ 馬鹿なの?
371名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:33:16 ID:d48yGPJU
とれよ
372名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:41:48 ID:P8XgmfII
>>369
餌が少ないんで登録おながいします

素直にこう言っとけば可愛いげがあるのに
373名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:49:44 ID:9/B7llCE
垢取るのが面倒な奴がOGameのこと訊いてどうすんだ、アホか?
374名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:51:49 ID:jJXxLocc
見るだけのために、やらん鯖登録とか超メンドイ
375名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:04:58 ID:cYC9CMlU
やらんのなら鯖の情報聞いてもしょうがないだろ
376名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:07:04 ID:MCoi6Nb2
やらんのに何で知りたがるの?
377名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:32:50 ID:12ioaMXd
>>368
そうだよ
378名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:40:41 ID:zzQTnWZR
uni4は5000超えたところで一桁二桁から艦隊飛んでくるから辞めた
ここ見てるやつ、uni4だけは止めた方がいいぞ
379名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:43:50 ID:MCoi6Nb2
uni4なんてuni5より平和なんですけど。
まぁ何度も襲われる奴よっぽど鴨なんだろうな。
380名も無き冒険者:2009/09/30(水) 13:52:33 ID:NcgELfz5
>>368の「相変わらず」という言葉から察するに
以前登録してたけどやめて、今どうなってんだろうなぁってぐらいの質問だと思うけどね
それを登録して確かめろとかwどんだけt
381名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:01:06 ID:hOF6tEy5
>>378
どこの宇宙でも5000超えたらスパイビュンビュン飛んで来るよ
どれぐらい飛んで来るかは立地条件とかにもよるけどね
382名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:10:14 ID:3+fTLxAe
先発組みでマメにインしてるプレーヤーに後発組は絶対に敵わない。
圧倒的な戦力で攻めれば無傷でそこそこの資源を略奪して、その資源でさらに
戦力を増強。
後発組は資源を保護したりなんだかんだとやったところで、その先発組みを超
える事は不可能に近い。
星間ミサイル作って抗おうと思ったが、抗ミサイルのがはるかに安いし、それ
ほど戦力持ってるやつが抗ミサイル作ってないわけもないから、もう引退する
ことにした。
圧倒的な戦力差見せ付けられると一気にやる気を削がれるよなこのゲーム。
防衛重視で数十時間掛けてようやく育てた防衛網が一瞬で消えた。

>>356
巡洋40隻
バトルシップ5隻で攻められましたが何か?
383名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:12:29 ID:NeJz4HaD
たかだか数十時間じゃん?
後発が安全にプレイしたいなら資源浮かせたり誰と戦っているかわからないくらいの防衛を作るしかない
384名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:13:01 ID:P8XgmfII
だからうに3うに4は餌が足りなくて海賊の目がギラついてるでFA
うに2が一番平和だろう。うに1は上位が変にやる気あったりするし
385名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:19:27 ID:P8XgmfII
>>382
巡洋40バトリ5で攻めたくなるお前のプレイ方法に問題があると思うわw
餌を見せたら海賊が寄って来るのは当たり前
まして大きい餌なら大艦隊が来るのは至極当然
386名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:42:26 ID:wluhIhK5
>>382
もし「一位になれなきゃ意味ないじゃん!」と思っているならオンゲーは止めとけ
大体どんなゲームもプレイ時間や経験が重要だから

たかが数十時間程度の防衛に過信して資源貯める奴が悪い
下位は上位に勝てないが、上位に襲われないようには出来るんだぞ
387名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:44:22 ID:12ioaMXd
>>382
2〜3か月遅れで一桁になった奴もいる
後発でもやり方しだいでどうにでもなる
388名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:44:26 ID:hOF6tEy5
やはり餌になる奴はそれなりの発想しかできないんだな
389名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:44:38 ID:MCoi6Nb2
平和すぎてデッテが1500万溜まりました
390名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:56:23 ID:Se96Xryr
>>384
uni4は確かに危ないと思うが3って危険か?
アクティブプレーヤーが殆ど存在してない気がするんだが
391名も無き冒険者:2009/09/30(水) 14:58:20 ID:opVQ+psC
あとほんの数時間でナノマシンが完成だ、というところで久しくなかった上位からスパイが飛んできた
悪いことに消費できなかった資源を溜め込んでて退避できるだけの輸送力も無し、大ピンチ!

中に人がいたからかお情けか、結局襲撃はなかったんだけど
久しぶりに緊張感を味わった
392名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:03:20 ID:Sh3zZsyC
uni3は過疎が進みすぎてやばい
そろそろ900人切りそうだ
中身入ってるのは多分さらに少ないだろうな
393名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:21:24 ID:O9znVjOY
uni4は本当に危険か?
放置舐めしかしてねーけど数ヶ月スパイもこねー
394名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:22:05 ID:wluhIhK5
襲撃もせず艦隊造ってるだけでランク上がってるしな、uni3
気付いた時吹いたわ。下の方だが一応二桁だぞ俺
395名も無き冒険者:2009/09/30(水) 15:54:13 ID:75DqOJXN
宇宙1,2,4やってるけどどこも平和・・
平和すぎて退避サボリ中ヽ(´ー`)ノ
4も前は中華のスパイたくさん来たけど最近来ないしなぁ。
中華も飽きてきたのかすら?
396名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:04:08 ID:cWSC+M/I
普通ガウスが1つでもあったら巡洋は飛んでこないから>>382はどのへんが防衛重視なのか分からんな
397名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:15:11 ID:Bog70gAQ
うに2は退避もせず放置して、1日1回見てるが、毎日せっせと収穫にくる人がいるお。
うに3は退避もせず放置して、1日1回見てるが、誰もこないお。
暇だからナノマシン作ったお。

うに2、スパイもなにも来ない遠隔地コロがあるので、そこで艦隊作って数まとまったら
毎日収穫されてる星に配置したりしたら面白いかな?
398名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:17:19 ID:opVQ+psC
面白そうなイタズラだ
399名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:24:01 ID:Bog70gAQ
防衛だと、少しづつ増加するから途中でばれちゃうw
艦隊なら一気に送り込めるからねwww

一瞬びっくりしてくれればいいやw
まさにイタズラw

その後は艦隊全滅しても別にいいし
勝手にデブリもってってもらえばいーや
400名も無き冒険者:2009/09/30(水) 19:34:13 ID:Ozto6f74
そいつがここを見てないとは思えないが
401名も無き冒険者:2009/09/30(水) 21:41:58 ID:V67fvfG+
銀河8から回収船の波状攻撃がきとる
402名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:00:01 ID:XXeTQ7F/
403名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:13:30 ID:QnXaNolQ
回収船でも10万隻来たらちょっと怖い
404名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:14:08 ID:j5RhFgfX
>>382
巡洋40・BS5で突破できるとか、どんだけ紙防衛だったんだよ・・・
405名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:28:10 ID:j5RhFgfX
5000越えたばっかの奴にスパイ送ったら、
艦隊ゼロ・防衛ゼロで資源を数十万単位で持ってた、

これは・・・罠か・・・?
406名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:46:26 ID:tPj3kFY1
>>404
思うにアンドロメダの話なんだと思うが。
巡洋20でもかなりいけるレベル。
BSが必要なら、紙じゃないと思うよ。
407名も無き冒険者:2009/09/30(水) 23:18:01 ID:QnXaNolQ
>>405
たぶん誰かに紹介されて始めた人だと思う
紹介された人が時々支援してるんでね
408名も無き冒険者:2009/09/30(水) 23:18:42 ID:QnXaNolQ
ミス
紹介した人が
409名も無き冒険者:2009/10/01(木) 05:16:27 ID:M5iyKSaH
uni4は資源メタ3万クリ1万で、防衛ライレ200本あとは端数くらいのコロニーに
星間ミサイルまで撃ってきたからな


どう考えても赤字だろうに・・・・・
そこまで植えてるのか、と納得しながら休暇モードと削除にチェックを入れた
410名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:33:43 ID:SpCma/xI
餌場がまた一人消えた
411名も無き冒険者:2009/10/01(木) 09:41:27 ID:6JSunAeN
同シスに(i)ができたぞ
さっさと脱がせろランカーども
412名も無き冒険者:2009/10/01(木) 16:38:07 ID:b7MO5+Bw
上位からスパイきたからなんとなくドナドナの歌を送ったら
ミサイル撃たれたでござる
413名も無き冒険者:2009/10/01(木) 17:45:16 ID:QW9hDpRN
性感ミサイル嫌い。
414名も無き冒険者:2009/10/01(木) 18:10:53 ID:Q37iiS9T
ドナドナ歌われたら恐いだろう
だからといってミサイル撃ち込もうとは思わないが
地味に高い
特にでって喰うのが痛い
415名も無き冒険者:2009/10/01(木) 19:08:45 ID:8ZMCfTrj
Andromeda初めてようやく初コロニーだが本星に巡洋艦40来やがったorz
いつかころすノートにメモったからな!絶対に許さんからな!
416名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:31:29 ID:hs3fh9lU
んで、報復できるころには、相手がいなくなってたりすんだよなw
417名も無き冒険者:2009/10/01(木) 20:44:57 ID:8ZMCfTrj
うん
宇宙3でデスゥスター量産したけど復讐相手がいないから手近な星にお出かけさせてる
418名も無き冒険者:2009/10/01(木) 21:44:41 ID:L5sWM8Zh
uni1
http://dl7.getuploader.com/g/3|akaiup/503/ion1.PNG
・ぱっしーが消えScuniは圏外へ
・spiral順調に成長
・エイジ停滞
・新参Lapisの成長速度に期待
419名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:13:04 ID:8KbbYVjU
いつか>>418のグラフに載れるようになりたいなぁ。
420名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:16:31 ID:SPGwLJgD
このグラフってどうやって作ってるの
421名も無き冒険者:2009/10/02(金) 16:43:06 ID:/RaSmZYq
>>417
お前か!?
利益出てないのに、うちんとこ何度も来るヤツは!!
422名も無き冒険者:2009/10/02(金) 21:14:17 ID:l+moyRd/
>>420
毎日夕方ころのポイントを記録したのを
表計算ソフトでグラフ化
423名も無き冒険者:2009/10/03(土) 00:27:41 ID:DL/qXO64
RADAなんかもう内政ポイント分くらいしか増えてないし上位の何人かは順調に飽きてるな
424名も無き冒険者:2009/10/03(土) 01:14:37 ID:UfrWM9m9
宇宙5ですら飽きかけてきた
こりゃもうだめかもしれんね
425名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:05:56 ID:AML6a9SA
ところで、まじめに海賊しているのってどの宇宙もトップ10か15くらいまでかな?

純粋な農民の俺がトップ20前後になれる宇宙もあるし
426名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:24:49 ID:1RgItVJJ
>>425
あと二桁でも艦隊ランク上げて暴れてるのは居る
ランク15以内ぐらいとそういう二桁、他複数だろう
数えると悲しくなるからやめとくけど・・
427名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:36:20 ID:TXkyrh/f
飽きるの早いよね、このゲーム
喰う側と喰われる側との二極化が顕著なせいかも
428名も無き冒険者:2009/10/03(土) 02:51:08 ID:lvk498RM
農民でだらだらやるのが面白いよ
過疎地でやったら退避とかしなくても教われないし
某村ゲーみたいに施設が壊されたりしないし
429名も無き冒険者:2009/10/03(土) 04:14:32 ID:8K55WhnL
チュート8,10の褒賞貰えないんだが
430名も無き冒険者:2009/10/03(土) 05:57:39 ID:d5WuhCF0
431名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:40:29 ID:SZfjs0ix
超人が同盟ランク1位になりました
中華?ACS?何それ?雑魚同盟?
432名も無き冒険者:2009/10/03(土) 12:56:03 ID:8xZFW0HD
Баклажанがえらいランク下げてるんだが食われたのか?
433名も無き冒険者:2009/10/03(土) 13:01:52 ID:aF5y+784
また誰か食われたのか
懲りない奴等だな
434名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:34:13 ID:SQV7Z9KC
総合ランク
237 -125 Баклажан メッセージの書き込み ACS 377.499
艦隊ランク
117 -96 Баклажан メッセージの書き込み ACS 6.318
435名も無き冒険者:2009/10/03(土) 14:47:06 ID:92E0MfRW
>>430
マジ?
436名も無き冒険者:2009/10/03(土) 15:51:38 ID:1RgItVJJ
人を馬鹿にしてるからこうなる
437名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:20:55 ID:tm9mL1J7
>>435
正確に言うと少し違う

ログイン中にイベントを迎える が条件

つまりコロ船到着or探索完了10秒前にINすりゃおk


>>434
こいつくらいだな。死んでも報復とかする気にならんのは
438名も無き冒険者:2009/10/03(土) 16:24:02 ID:tOhqry0a
今のuni4マジでぬるいからなぁ
平和ボケしてたんじゃねーの?w
まぁ因果応報だなww
439名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:14:18 ID:KpHX5vWb
それにしても何で月があるのに食われてんだよ
馬鹿なの?死ぬの?
440名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:37:50 ID:g5G8WCNT
月が〜でたでた〜
月が〜でた〜
441名も無き冒険者:2009/10/03(土) 17:45:35 ID:tOhqry0a
そろそろ月見バーガーの季節はもう終わった
442名も無き冒険者:2009/10/03(土) 18:53:43 ID:NnTL8JEs
飽きて攻撃とかが単調とかになったあたりで
飽きて無いやつにやられる
443名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:31:35 ID:GgZj072H
最近このゲームに振り回されてる気がするなぁ。

外に出てても自分の星が食われてないか心配になる。
家に帰るとまずPC立ち上げなきゃ気がすまない。

生活に支障がでるようじゃ、そろそろ潮時かもわからんね・・・。
444名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:40:47 ID:tOhqry0a
俺、仕事中にトイレ行くって言ってトイレで携帯からチェックしてたりした。

そろそろ潮時かもわからんね・・・。
445名も無き冒険者:2009/10/03(土) 19:48:51 ID:19s85Btg
・・・・あてはまる・・・
やばいかもしれない
生活習慣病以上だよね
止め時かな?
446名も無き冒険者:2009/10/03(土) 20:00:53 ID:GgZj072H
やっぱ俺以外にもいるんだなw
「遊び」を持ちたいがための「ゲーム」なのに、
こういつも糸が張り詰めているようじゃ本末転倒だ。

夏休み中、暇を持て余してたときはよかったんだがな。

時間も思考もこいつに侵食され始めたと感じたら、もう終わりか・・・。
447名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:28:20 ID:dgALIPO/
おまえら何で防衛植えて長時間退避しないの?
seetheみたいにノーガード二ートが理想とか?

退避でってケチって貯めて海賊を呼び寄せるとか馬鹿なの?死ぬの?

このゲーム退避を怠らないか誰と戦ってるか分からないぐらい防衛植えるか二択だろう
448名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:39:01 ID:NnTL8JEs
できる携帯持てばおk
449名も無き冒険者:2009/10/03(土) 22:55:18 ID:GgZj072H
>>447
誰に言ってるんだ?
450名も無き冒険者:2009/10/04(日) 06:33:02 ID:TLms2Ztw
まあでも同シスデススター退避ですら200k以上燃料を食うようになると退避しなくなるから不安になる気持ちは分かる
451名も無き冒険者:2009/10/04(日) 07:01:02 ID:unHglzb6
>>449
自分自身に言っているんだと思う
452名も無き冒険者:2009/10/04(日) 08:12:10 ID:pqO5kFVZ
わざわざデブリ作って貰って月⇔DF退避してる俺は異端なのか
453名も無き冒険者:2009/10/04(日) 09:46:56 ID:CygNyYo9
同盟員の月にACS防衛0時間でいいだろ
出発が自分の月からか、防衛だらけの星ならなおよし
454名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:01:03 ID:kndlEUao
同盟員がいるのを前提にされてもなぁ
455名も無き冒険者:2009/10/04(日) 12:29:02 ID:U3fl8kk+
ザコぼっちは黙ってろよ
456名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:02:32 ID:UNmsZx/8
こまめに退避できる規模のうちは良いんだけどねぇ・・・…
457名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:12:37 ID:dey4uHb3
俺でって売りになるよ
458名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:52:13 ID:aLmiCJjU
このゲームの要は輸送船
輸送船を制するものが宇宙を制する
459名も無き冒険者:2009/10/04(日) 15:44:34 ID:f+3E1OC+
そーか、大輸ってゴーダ文明の遺産だったんだな
460名も無き冒険者:2009/10/04(日) 16:08:17 ID:hnEKzq50
このゲームは輸送艦が最強
461名も無き冒険者:2009/10/04(日) 21:42:16 ID:lNrJs8eu
飽きてきた
462名も無き冒険者:2009/10/04(日) 22:35:41 ID:6Ar+Ywki
同シスデススター退避で燃料200kってデススタ100万隻くらいいるんじゃねえの
463名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:17:07 ID:3OJv7jqG
通常艦隊がメインじゃないのか?
海賊やってデススタメインは少ないだろう
464名も無き冒険者:2009/10/05(月) 00:24:17 ID:Ba64Gq1F
デススター移動遅すぎてイライラする
まあ無敵みたいなものだが
465名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:14:34 ID:yX2pIlMw
攻撃に向かってる船に資源乗せても、降ろしてくる。なんて事は無いよね?
466名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:21:39 ID:N8qN2uTx
日本語でおK
467名も無き冒険者:2009/10/05(月) 01:28:39 ID:/zutPgtK
略奪する資源が減る上に撃墜されるかもしれんがな
468名も無き冒険者:2009/10/05(月) 11:00:21 ID:+l/IXJt9
月ほしいなあ

下位に資源渡して大輸突っ込ませて資源回収した分を下位に送れば貢ぎにならない?
469名も無き冒険者:2009/10/05(月) 11:41:04 ID:YF+xH8T4
無難に相互ムーンショットにしときなさい
470名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:06:41 ID:zUNrSqKg
>>468
「月欲しいから誰か攻撃しろ」っていう惑星名にすればいいんじゃない?
471名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:15:11 ID:YF+xH8T4
防衛あんまり植えてない星ならBS112置いて食ってもらえばOKだね
相互ムーンショットよりも回収できない分だけコスト高いけど。
472452:2009/10/05(月) 12:27:23 ID:lU//80Q8
>>462
足が遅いデススターを混ぜて同シスに退避って意味だろう

それでも馬鹿みたいに燃料食うから俺は同スロ退避してるって書いた
偵察機撃ち込んで貰ってデススター10%で月から拾いに行くと寝る時間は稼げるよ
473名も無き冒険者:2009/10/05(月) 15:53:16 ID:zUNrSqKg
前に攻撃してきたやつの星を更地にしたら、
上位の同盟員が本星の隣にコロニー飛ばしてきたでござるの巻き


一匹狼は報復もできないってか?
474名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:14:56 ID:DH4RLi6G
1回攻撃されたのに対して6回攻撃+ミサイルで更地にした
とかなら同情の余地は無い。報復もほどほどにしないとなw

とりあえず無視して別コロニーに艦隊移せば無問題
そいつも無駄な出張は無意味だからそのうち帰るだろ
475名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:33:13 ID:IH0BvwXi
更地にしたってことだから、更地返しが目的なのかも
476名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:41:45 ID:zUNrSqKg
随分前に相手が3発ミサイル飛ばしてきた

ムカついたので、そいつのコロニー一つを更地化+艦隊を鉄クズに

しばらくしたら、そいつとそいつの同盟員がスパイ送ってきた

ムカついたので、本星にミサイル50発送り、更地にしてから、艦隊を全て消し去った

その後も定期的にミサイルを贈呈

上位の同盟員がお隣に引っ越してきた   ←今ココ


なんか「海賊・対個人戦争・対同盟戦争を積極的に推進」して、
「行く行くは銀河中を巻き込む大戦の勃発を計画」している同盟らしいから、
たくさん攻撃してもおkなのかと思っちゃった(^q^)

まぁそろそろ飽きてきたし、相手の出張コロニーのミサイル塔が育ちきったところで、
休暇モードにしてクリアしようと思う

ちなみにuni4な
477名も無き冒険者:2009/10/05(月) 16:50:36 ID:qjYN2x38
略奪資源って各資源50%が限界?
478名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:05:17 ID:trthsUgu
50%が限界
もっと取りたいなら、艦隊を複数に分けて派遣しろ
479名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:21:56 ID:RJjwELC6
基地外乙 って書きたくなるのをぐっと堪えて質問

最初のミサイル3発ってのがよく分からんのだが何もしないのに撃って来るもんか?
あとスパイの報復にミサイル50発&艦隊粉砕とかそこまでするなら横付け上位も返り討ちにしてやれよw
480名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:34:40 ID:zUNrSqKg
>>479
>最初のミサイル3発ってのが〜

ミサイル撃った後、艦隊送ってきたけど、退避したら引き返した
481名も無き冒険者:2009/10/05(月) 17:51:25 ID:+YpNQgL9
>>478
サンクス
482名も無き冒険者:2009/10/05(月) 18:59:45 ID:HciXxfhg
>>476
MFWACのことか
所属6名、実質5名しかいない上に艦隊持ちが一人もいない超弱小同盟
隣に入植してきたってことは餌が向こうからやってきたってことで喜ばしいことじゃないか
483名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:24:02 ID:zUNrSqKg
>>482
よくわかったな

とりあえず惑星名を「出張ご苦労」にしておいた
484名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:35:51 ID:/zutPgtK
>>483
おまw

たぶん
>その後も定期的にミサイルを贈呈
が無ければ出張まではしてこなかったんでね?
485名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:37:26 ID:HciXxfhg
ランク100も離れてないじゃん
返り討ちにしてやれよw
486名も無き冒険者:2009/10/05(月) 19:51:51 ID:zUNrSqKg
>>484
かもしれん

・防衛立つ度にミサイル送る
・資源があろうがなかろうが艦隊送りつける&着弾直前で引き返す

を繰り返したりしてたからなぁ
おかげで資源が足りない足りない
ミサイル50発撃ったときも、嫌味ったらしく一発ずつ送ってたしな

自分がやられたら多分キレる

>>485
シミュったらちょっと厳しかった
全部突っ込んできたらギリギリ防ぎきれないかも
487名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:06:05 ID:lzthoQWe
>>486
いやフツーにお前嫌な奴じゃん
488名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:23:25 ID:mK0YhpED
そのなんとかいう同盟が成長して、宇宙4に旋風を巻き起こす日が楽しみだな。
同盟全員のポイント足しても俺の半分以下というのが問題だが…
489名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:26:17 ID:+dHSaZvz
旋風を巻き起こす前に日本鯖が終了する方が早いなw
490名も無き冒険者:2009/10/05(月) 20:30:21 ID:28qQKs+W
同盟ページで吼えてるところはどの宇宙でも大したことない
491名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:07:21 ID:zUNrSqKg
>>487
そりゃ相手をムカつかせるためにやってるからな
俺の中では「先に手を出してきた方が悪い」ってことになってる

というより自分で自分のケツも拭えないなら、
他人―しかもランク上位を攻撃するなと
492名も無き冒険者:2009/10/05(月) 21:28:46 ID:YF+xH8T4
「先制攻撃して報復されたケース同盟の助力対象外」って内部ルールは一般的だが
小規模なとこは全員がリアフレだったりするのであんまり運用が厳密じゃない事がある。
勝てるか否かだけでの判定になったら野良相手だと遠慮するわけが無い。

逆に上位の方が人数多くて例外作ると運営に差し支えるので遵守する事が多い。
大人数同盟にぶら下がってる紙防衛の下位なんかは食い放題だったりする。
493名も無き冒険者:2009/10/05(月) 23:21:57 ID:0P9j+6rn
えむえふわっくwww
494名も無き冒険者:2009/10/06(火) 03:19:05 ID:Kt3ZcVne
なにごともケースバイケース
495名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:51:55 ID:YemnBC/H
200位台にスパイレベル4がいた
496名も無き冒険者:2009/10/06(火) 10:59:51 ID:8wC0hrYF
どこの宇宙かぐらい書けよと
アンドロならフツーじゃね? としか言えんし
他なら退避を失敗しないプロ農民なんじゃね? としか・・・・・
497名も無き冒険者:2009/10/06(火) 11:51:27 ID:7X5Iz/dD
>>496
話の流れから宇宙4だろ
498名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:01:03 ID:DGErPHpx
本人は侮辱でBANされてるけどな
499名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:29:16 ID:occIUvBJ
>>498
侮辱って白BANなの?
500名も無き冒険者:2009/10/06(火) 13:51:23 ID:tlYUHouB
白BAN
501名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:35:58 ID:DVeKJk6A
フュージョンって貴重なデューテリウム消費虫でしかないな
建設しない方がよかったのか?
502名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:26:12 ID:Kt3ZcVne
うん
503名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:28:44 ID:4HTex01l
ヒュージョンはサテライト壊された時の補助にしてるな俺は
ところで資源を10kずつくらいしか置いておらず艦隊もないコロニーに艦隊派遣されたんだが
なにがしたいんだこいつは。
504名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:24:13 ID:0hqS3O4e
ただの艦隊退避だと思うけど
505名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:33:46 ID:NTSv+nIg
うっかりリコール忘れて着弾する、に100デッテ
506名も無き冒険者:2009/10/06(火) 18:53:37 ID:4HTex01l
きっちり着弾したよ。
編成はバトル3重輸2で海賊する気満々って感じ。
507名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:00:30 ID:7GVt63tI
10kずつあるなら別にいいんじゃない?
もっと資源少ない星でも、退避でなら艦隊送ってるしな。
508名も無き冒険者:2009/10/06(火) 19:16:09 ID:s+HPqoOQ
uni5だったら10kもあれば十分だな
そうで無いなら・・・まあおやつ代わりに。時間が悪いが
509名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:11:34 ID:pPvTn3nm
ID:zUNrSqKg
こういうのが真性基地外なんだろうな・・・・・・・
510名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:14:46 ID:kmC5iU69
・・・・・・473〜500までの流れを見て思ったんだが白BANでよかったね
もしhannemanがミサイル50発一発撃つごとにスパイしてたとしたら、もっと重い処分になったと思うよ
やられたほうがメッセージBOXをいっぱいにされたと訴えればの話だけど
まあどちらにしてもかかわりあいになりたくないね。
511名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:41:44 ID:F/gZQmRB
白BANって事は余計な挑発語句使ったメッセージ送りつけたんじゃないかな?

マイルールを基準に他者の行動に対する不快感を公開の場で表明してる時点で性格に難有りだし
いかにもやらかしそうな匂いがするw
512名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:24:42 ID:occIUvBJ
>もしhannemanがミサイル50発一発撃つごとにスパイしてたとしたら、もっと重い処分になったと思うよ


       ___   ━┓  ___    ━┓
      / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
     /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
   /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
   /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
 /´     ___/     \        /
 |        \          \     _ノ
 |        |          /´     `\
513名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:36:23 ID:kmC5iU69
>>512
知らない人多いみたいですがメールBOXをいっぱいにする行為もBANの対象
なんですよ。たとえばメールで「あ」とか意味のない文章と大量に送りつけたり、24時間で大量のスパイをしたりも
で、基準があいまいでUNI1,2,3,ではそれでBANになった人はしりませんが
4ではISAFとCHOUJINの抗争で両方ともBANがでましたよ
30スパイくらいでBANくらったので50は確実にくらうかと^^;
514名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:41:15 ID:s+HPqoOQ
そうじゃなくて、>ミサイル50発一発撃つごとにスパイ、が分からないんだと思うが
俺も、わからない
515名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:43:47 ID:occIUvBJ
>>513
いや、単純に日本語が・・・
516名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:49:01 ID:7GVt63tI
戦果確認の名目で1発ごとにスパイで様子見てたら、
相手のメッセージが

ミサイル着弾
スパイレポート
×50

で埋め尽くされるから、迷惑行為に当たってbanされる。
ってことじゃないの?
517名も無き冒険者:2009/10/06(火) 21:56:59 ID:kmC5iU69
説明へたでごめん
516のいつ通りです。
518名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:18:47 ID:2Qpk9Phi
どこぞの同盟みたいにタゲの星に団地作って
向こうが警戒してスパイ頻繁にしてきたら
同盟員規模で「スパムなんですう><」って運営に泣き付けばおk
519名も無き冒険者:2009/10/06(火) 23:44:33 ID:occIUvBJ
>>518
kwsk
520名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:17:15 ID:LDv++7Xc
hanneman(b)結局食われたな
ミサイル粘着による嫌がらせ&板への晒しと煽り
自業自得だな
おそらくこのまま(i)になってみんなの餌場と化すのだろう
521名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:43:07 ID:Y7Fu/XVk
嫌がらせなのか格下が8連続スパイしてきた
カウンタースパイ25%とか23%とかなのに1回も撃墜なし
で、こっちがやったらカウンタースパイ2%で撃墜

なんか負けた気がした
522名も無き冒険者:2009/10/07(水) 00:58:45 ID:p3WGwgEL
8連続って4連星2箇所を全部覗かれたとかじゃなくて?
単一コロニーに8回ならちょっと異常な感じはするが
523名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:14:52 ID:1TERjCoH
スパイしたのに間違って消して同じコロニーに2、3連続スパイなら結構あるな…
524名も無き冒険者:2009/10/07(水) 01:57:34 ID:P8PLIcL8
>>522
1箇所だよ
525名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:06:14 ID:PptVzKmB
新参なんだけど、コロニーの放棄ってどうやるんですか?

パスワード打っても元の画面に戻るだけなんですが・・・。
526名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:13:31 ID:p3WGwgEL
キーボードでエンター押すとダメで
マウスでちゃんとボタンクリックすると出来た記憶がある
527名も無き冒険者:2009/10/07(水) 13:42:28 ID:PptVzKmB
出来た!
ありがとうございました。
528名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:12:59 ID:mwwF7z30
俺は頑張って退避を続けてるのに、周囲に動きはないようだが。。。。
おまいらもうやってないの?
529名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:13:46 ID:tyMXJEJl
やっと燃焼6だ……
530名も無き冒険者:2009/10/07(水) 19:30:44 ID:66YM73YS
>>528
どこの宇宙よ?
531名も無き冒険者:2009/10/07(水) 20:08:54 ID:HFTPz6jn
大輸開発でやっと退避が楽になる
532名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:28:35 ID:V5WDr5MD
今やってるリサで、やっと大シールド作れるが・・・・・・
しばらく、作るだけの資源が貯まらんだろうなぁ

プラズマも遠いなぁ・・・・・・
533名も無き冒険者:2009/10/07(水) 21:46:01 ID:uOW7cc8r
>>528
おめーどこ宙だよ?おい?あ?あ?
534名も無き冒険者:2009/10/07(水) 22:57:59 ID:yWkFS+nP
>529
おれもやっとこ大輸2隻建造したとこだ
あとは天体物理学を3に上げてできるだけ深宇宙へと逃げてく計画だ
535名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:03:48 ID:+Z/LZLbs
宇宙4、まさに動きがねえぞ
536名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:09:26 ID:HFTPz6jn
>>534
どうやらお前とは逆の様だ
俺はもう天体3で遠い宇宙に逃げてます
537名も無き冒険者:2009/10/07(水) 23:21:55 ID:CPjwTLfK
>>535
同じ宇宙だがそろそろおいしくなる頃合いと見られたのか、スパイがわりと飛んできて心休まらんよ
あー
538名も無き冒険者:2009/10/08(木) 00:12:38 ID:P4Uo6ipw
>>537
まじか
退避ミスって200万とかメタクリおいておいても、最近はあんま心配しなくなってきたぞ
場所しだいなんだろうとはおもうけどさ。
539名も無き冒険者:2009/10/08(木) 03:53:26 ID:DSbP8pKP
1:142あたりのコロニーでそれやってみるといいよ
540名も無き冒険者:2009/10/08(木) 08:36:32 ID:P4Uo6ipw
>>539
そこからそんなに遠くないが。
541名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:28:39 ID:Twyy8geY
uni5
2:50:8 まこにゃん
おいしく頂きま〜す
542名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:45:35 ID:+OqZckw+
待て はやまるな
543名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:52:49 ID:F+Dvw3Vk
現状はアルカイダ全員で資源送って育てている。
まこにゃんいじめる→資源足りない→また資源送る必要がある
攻めることで間接的に上位の資源をもらっていることになる。
食えるうちどんどん食っとくと上位の成長を止めることもでき、一石二鳥ですね。
544名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:01:54 ID:Fh1EV/5N
uni5は別スレがあるんだから、わざわざこっちでやらなくていいだろ
545名も無き冒険者:2009/10/08(木) 15:45:42 ID:T1lIpzlQ
>>537
俺も同じ状況だ。まあスパイが頻繁に来るのは最初に作った小さいコロニーだから
潰して遠い銀河に新しく作るかな。本星の位置はばれてないみたいだし。
546名も無き冒険者:2009/10/08(木) 16:13:57 ID:tz/n0EGd
サーチすれば本星がヒットするんだからバレてない訳がない
547名も無き冒険者:2009/10/08(木) 20:13:19 ID:5KYOyfFi
サーチなんてしなくてもコロニーにメールを送ろうとすると本星の座標でるよ
548名も無き冒険者:2009/10/08(木) 23:05:30 ID:jPatJTYa
グラビの準備面倒だな
クリをもう1〜2上げてから取り掛かることにする
549名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:37:03 ID:KitrArSF
宇宙1、10位くらいのやつトんだ?
550名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:13:41 ID:4+xF3N1r
>549
RADAが食われた
551名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:13:57 ID:P5WkL8gQ
>>548
採掘所を上げるクリとメタを考えたら大差なかったりするというか寧ろ時間が掛かる
552名も無き冒険者:2009/10/09(金) 02:20:18 ID:RPZs8aR3
RADAの順位がー284で296位になってるな
艦隊誰が食ったんだろう
553名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:14:52 ID:AdokW4Zb
あれ?
RADAって廃人じゃなかったっけ?
554名も無き冒険者:2009/10/09(金) 04:24:18 ID:8Invihsg
意外と両方のスレ見てる奴って少ないんだな
555名も無き冒険者:2009/10/09(金) 08:17:53 ID:U4buiWJ9
宇宙1ではドラ猫がこそこそ動いてやがる。
556名も無き冒険者:2009/10/09(金) 19:44:58 ID:ADlyBBAi
俺は豪農を目指すことにした
557名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:21:57 ID:rZCKaeM3
上位に食われて丁度いいので飽きたから辞めるわとか言い訳がましい奴にだけはなるなよ!
558名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:27:45 ID:8h7prZby
上位に食われて泣きそうだからやめる
559名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:33:54 ID:4NsXln11
ようやっとアーマー15ポチったよ
上げやすいとかよく見たけど最後になってしまった…生産のバランスが悪いんだろうか
560名も無き冒険者:2009/10/09(金) 20:36:08 ID:uBYZwLYR
生産施設にばかり注力してるとメタ不足に陥りやすいよ。
561名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:00:30 ID:ADlyBBAi
目指し始めた途端に中華からスパイがくるとか心臓に悪いな
562名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:15:22 ID:HLRjIMLQ
リサーチって時間かかりすぎてやる気が出んなぁ
リサセンあげても数時間しか短縮されないとかもうね
563名も無き冒険者:2009/10/09(金) 21:15:49 ID:4NsXln11
>>560
ああ、紙(i)舐めしかしない農民だからそのせいか
軒並み必要資源が1000万越えてきた…
564名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:58:32 ID:mch19dfe
>>560
そこで慌ててデススター作ると今度はでってが不足する
最終的にイオン量産に落ち着く
565名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:42:39 ID:UxbmuNfn
普通艦隊に特化してきたからデススタとか今更きついなぁ・・
多分グラビの資源はあるだろうけどナノ上げないといかんし
566名も無き冒険者:2009/10/09(金) 23:53:50 ID:P5WkL8gQ
内政型、メタクリ3:1の艦隊量産型だとメタ不足になる
リサーチ狂と上位艦、デススター量産型はクリ不足
でって不足は海賊なら大体50万ポイントあたりから感じ始めて艦隊規模が大きくなればなるほど深刻に悩まされるようになる
567名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:04:00 ID:GmAFqtfX
農民なので、でって上げるのは控えているのだが
ほかに簡単にあげられる施設がなくなってきている
568名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:18:19 ID:o7Pryrvv
でっては海賊と交易すればいいから25までは楽に上げられるしそれくらいは欲しいところ
569名も無き冒険者:2009/10/10(土) 00:45:12 ID:1LpSXH6p
月が複数あればジャンプゲート利用でデッテ使わずに
済むんだけどなぁ、中々複数は出来てくれないw
570名も無き冒険者:2009/10/10(土) 01:02:43 ID:0V3PEOGB
月は辺鄙な宇宙にグラビ失敗でひとつだけあるけどセンサーの範囲にいるのは
襲った上位ただ一人なので月の使い道がまったくない><
571名も無き冒険者:2009/10/10(土) 03:21:01 ID:PASAp2fk
相互MSしたいけど、双方幸せな結果には中々ならなさそうで踏み切れない
相手双子で自分は流産とかミサイル発車しちゃうかも
572名も無き冒険者:2009/10/10(土) 03:26:25 ID:TVaZPMVw
>>571
日本語でおk
573名も無き冒険者:2009/10/10(土) 03:32:17 ID:JM2VpIV0
最近日本語のおかしな書き込みが増えたが外国の人か?
574名も無き冒険者:2009/10/10(土) 04:02:34 ID:ydulSxcm
流石に>>571の文章を理解できない奴は池沼と言われても仕方がない
575名も無き冒険者:2009/10/10(土) 04:10:38 ID:vkJTn6Wl
そんなオナニー表現理解出来なくても社会で困りませんし
576名も無き冒険者:2009/10/10(土) 04:15:32 ID:0V3PEOGB
ワタシニホンゴデキルアルヨ
ミンナオカシイネ
577名も無き冒険者:2009/10/10(土) 04:55:21 ID:H7X5sqre
これくらいの比喩は、なあ
578名も無き冒険者:2009/10/10(土) 06:25:17 ID:d/7ukfdX
>>577
おもしろい脳をお持ちのようですね
579名も無き冒険者:2009/10/10(土) 06:46:52 ID:h+W0BjxD
比喩といえば何でも格好が付くよね!
580名も無き冒険者:2009/10/10(土) 07:05:10 ID:nQX0GrLt
ね!
581名も無き冒険者:2009/10/10(土) 08:12:20 ID:L13nyBzE
>>571を読んでマジで分からない奴だらけなのか
擁護を面白がってからかってるだけなのか
判断に困る
582名も無き冒険者:2009/10/10(土) 08:44:27 ID:h+W0BjxD
判断に困る

(^ิ౪^ิ)
583名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:23:48 ID:6KYb6H3j
>>571
お前もうちょっとマシな例えは無かったのかと…
584名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:47:06 ID:PASAp2fk
死ねかすども
585名も無き冒険者:2009/10/10(土) 09:56:11 ID:8tz+P447
流れワロッシュw
586名も無き冒険者:2009/10/10(土) 10:24:30 ID:vkJTn6Wl
僕のいんてりじぇんとな文章の喩えも分からないなんて死ねかすども><
587452:2009/10/10(土) 11:43:52 ID:u6J+bB5W
ハイパースペース技術11のツワモノが居てフ・イ・タ
Andromedaまでワープする気かw
588名も無き冒険者:2009/10/10(土) 13:25:56 ID:Iv3gfxQC
ogame始めて3ヶ月半にしてようやくデススターが出来た!ヽ( ´ー`)ノ
589名も無き冒険者:2009/10/10(土) 14:45:15 ID:LaC/AzbO
経験上、双方幸せな結果になることはほとんどないな
590名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:27:35 ID:TVaZPMVw
>>588
はええよ
俺はogame始めて9ヶ月だ
クソァ
591名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:30:52 ID:fhglOA+D
3ヵ月半でデススターって作れるものなのか?
592名も無き冒険者:2009/10/10(土) 16:57:05 ID:Z0DxrSoY
ニートなら或いは作れるのかもしれない。
計算面倒だから調べる気にもならんがw
593名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:26:20 ID:mb64Ow/N
ニートでも無理なんじゃないか?
5倍速鯖なら可能かもしれんけど
594名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:37:23 ID:PcvF+k4A
施設
リサセン 12
ロボティクス 10
ナノマシン 4
造船所 12
メタル 25↑\
クリ 25↑   >x9
デッテ 20↑/


リサーチ
コンピューター技術10
エネルギー 5
シールド 5
HST 6
HSD 7

大体こんな感じか 


595名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:53:13 ID:5VdwFCBE
宇宙5のテックツリーってひらけんぞ。クリックしても沈黙。
596名も無き冒険者:2009/10/10(土) 17:59:47 ID:QN9kJJ7X
必要技術が無いやつは開けないけどそれじゃなくて?
597名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:00:49 ID:h+W0BjxD
誰か運営に鯖糞すぎだぞゴルァって言ってくれ
598名も無き冒険者:2009/10/10(土) 18:18:31 ID:8WqRHct4
シミュって気付いたんだがヘビレは使える子だったんだな
早速量産態勢に入った
599名も無き冒険者:2009/10/10(土) 19:58:09 ID:d8isvZxW
ロケライが揃ってる前提なら使える
軽戦一発で落とせるからな
600名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:39:28 ID:tym9h7Xk
最初期は重火力として。後期は対軽戦用として使えるよな、ヘビレ
中期は空気だが。数でロケランライレに劣り、大型艦相手には非力すぎる
601名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:24:27 ID:JXwyR5zU
シミュって気付いたんだがデススタは使える子だったんだな
早速量産態勢に入った
602名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:26:53 ID:O9mfeB4t
面白くねぇよクズ
603名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:35:18 ID:PcvF+k4A
hahahahaけっさくだ
604名も無き冒険者:2009/10/10(土) 21:38:45 ID:h+W0BjxD
デススタ300とかマジ憧れます
605名も無き冒険者:2009/10/11(日) 01:13:33 ID:PBddC83J
宇宙1で飛んできたことがある
606名も無き冒険者:2009/10/11(日) 01:35:13 ID:9SMYJtSS
oh...passy...
607名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:31:55 ID:65XHQmOI
今はなんと言ってもスパイラル様だろ。
608名も無き冒険者:2009/10/11(日) 15:56:54 ID:8Iek+MCB
あんなバトレポ載せられたらやる気無くすわな…
609名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:06:20 ID:CFpYsGbd
丸一日放置でもしないかぎりデ当たるわけがないから
横付けデススタ艦隊をウザいと思った事はあるけど
怖いと思った事は一度もねぇぞ〜。
当たらなければどうという事はない

話変わるけど化物語がけいおん売上げを越えたぜ
今年最高に面白いアニメになるとはやくから予想していたから
ちょっと嬉しいね。
610名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:13:39 ID:CFpYsGbd
ただiなめや放置プレイヤーには重宝するね〜>デススタ

内政系のiナメプレイヤーには必須の艦だけど
月持ちデススタプレイヤーがその手の奴を餌にして
独走ってのがsarlaあたりからのパターンだな

俺はちまちま狙い撃ちはしょうに会わないからやらないけど
611名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:23:35 ID:I0iZ7aCN
まあエイジは
デススタだけでは利益出せないくらいの
艦隊もってそうだからな
うまくなさそうだ
612名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:32:23 ID:V2ZZbCm+
デスタオンリーで抜ける程の数がいるなら、燃料代がほぼ掛らんから(i)には効果的すぎる
613名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:08:16 ID:8fD+nC9z
でも上位月の近くの(i)は用心しようね
614名も無き冒険者:2009/10/11(日) 20:17:45 ID:NIdJpOJh
センサー使われたら死亡確定だからなぁ=デススタ
615名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:15:28 ID:sboydPqZ
月から発進したデススターでも目標をセンサーして、目標到着時間とドライブレベルから帰還時間逆算攻撃で
当たる?サーバー時間ずれて無理?
616名も無き冒険者:2009/10/12(月) 15:23:19 ID:cFJKvyNe
当たる
今まで何人死んだことか
617名も無き冒険者:2009/10/12(月) 16:55:26 ID:oItqK2Ub
>>615
上位の月の範囲内では速度90%とか微妙にずらせばいいのか。
HSDも9とか10にしておけば更に逆算い狂いがw
618452:2009/10/12(月) 17:01:31 ID:sgX44zrP
もう1000人切るのは時間の問題だなぁ・・・
そろそろ辞めるタイミングを考えなきゃいかん
619名も無き冒険者:2009/10/12(月) 17:11:12 ID:KbxjqX4m
やめたきゃすぐやめれ。
620名も無き冒険者:2009/10/12(月) 18:12:33 ID:l0wc0BCw
はいはい君は異端なんだからさっさと消えろ
621名も無き冒険者:2009/10/12(月) 20:58:53 ID:rsi/x+at
>>618
辞めれるんだったらスパッと辞めた方がが良い
辞めれるかわからないなら、休眠放置すれば良いよ
622名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:27:46 ID:vSY0CAZH
宇宙5、ガウス立ててから何の刺激も無くなった
もう少しでプラズマも必要になりそうだけど、あとエネ8にすればプラズマリサーチ開始できるので多分間に合う
それより、このモッサリ感にいいかげん堪えられなくなってきている
623名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:43:58 ID:8Gk1oiYu
>>618
宇宙3は899人ですが何か?
624名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:45:35 ID:N9wJNSae
過疎って次元じゃねーな
625名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:47:01 ID:m9HoPnBg
>>623
そー過疎ーか^^
626名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:48:07 ID:l0wc0BCw
まぁ総人口200人のネトゲとかと比べるとマシだろ
627名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:01:58 ID:uKYdQWbl
宇宙3主戦場の奴涙目www
628名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:02:55 ID:E0w7xzCB
宇宙3主農場だから問題ないもん;;
629名も無き冒険者:2009/10/12(月) 22:32:01 ID:fLLvq5/3
>>626
900つっても実際は課金(iI)や保守(v)が残ってるから400〜500人くらいじゃね?
それを人口200人のネトゲと比べてってのはなんか虚しい
ぱっしーはいいタイミングでやめたとつくづく思うよ
俺は残り何人まで続くかな…
630名も無き冒険者:2009/10/12(月) 23:51:29 ID:uKYdQWbl
宇宙3と2いらねー
631名も無き冒険者:2009/10/13(火) 01:39:03 ID:Er/Qxk2w
宇宙1と2だけでおkだろ
632名も無き冒険者:2009/10/13(火) 01:45:25 ID:OtVFQwuq
宇宙掛け持ちダメにして宇宙間戦争アリにすればおk
633名も無き冒険者:2009/10/13(火) 02:07:10 ID:FeaN7wKj
>>632
宇宙間戦争可能にしたら宇宙1の圧勝で終わる
634名も無き冒険者:2009/10/13(火) 02:50:46 ID:vMLJBdws
>632
宇宙1総合ランク300前半だが、宇宙5にある全艦隊相手にしても勝てるからなぁ。
一桁に蹂躙されて終わるだろ。
635名も無き冒険者:2009/10/13(火) 06:56:12 ID:EYLfthxV
これは罠なんだろうか?
いつも資源6万とかのIが100万くらいメタルあるんだけど
誰かが寄付してくれたのかな?
636名も無き冒険者:2009/10/13(火) 07:06:59 ID:LRiuw9H0
>>635
Iのままなら送り主が座標ミスったとかじゃないかな
宇宙どこだか分からんけど美味いと思える宇宙なら
いい餌
637名も無き冒険者:2009/10/13(火) 08:09:19 ID:FxIDvsps
それランク下位が置いたんなら資源の不正譲渡でアカ停止
638名も無き冒険者:2009/10/13(火) 09:09:07 ID:EYLfthxV
なんだって〜!!!
639名も無き冒険者:2009/10/13(火) 10:56:33 ID:ukkZD6iI
やっとデススター出来たー と喜んでいたのもつかの間
BS1000大型戦艦500の廃に目をつけられて涙目
640名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:11:40 ID:cL+Eh6Mg
宇宙4ですら、まだまだそんなものは廃じゃない
641名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:27:00 ID:Su9jKeNy
それでも10万ポイントちょいだもんなぁ
ようやくデススター出来たくらいのポイントだと驚異だけど
642名も無き冒険者:2009/10/13(火) 12:39:12 ID:Oc0ahlvk
宇宙4でようやっとデススター作った俺だが、
本星に攻めてくる場合に限りその程度の艦隊なら返り討ち。
643名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:09:38 ID:QY4WZL6Y
シミュらずに、硬い(i)に一機か二機突っ込んで返り討ちになった
どこぞの人じゃないんだから
644名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:14:40 ID:rO/bdaFz
残骸回収船作ったがDFへの送り方が分からないんで誰か教えてくれ〜

宇宙はアンドロメダ
艦隊→[継続]→残骸回収船選択/目的地座標設定→[継続]→

この操作で、ミッション輸送になってしまい(TДT)
残骸フィールドのリサイクルアイコンにカーソルを合わせると
色が緑に変わるだけでクリック不可、マウスを外すとグレーに戻る。。

んー なんで?ww 誰か教えて
645名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:34:59 ID:hmG/j+eD
>>644
エロ画像くれたら教えてあげる
座標設定の上に惑星、月、デブリの順にアイコンがある
これ以上はエロ画像をくれてからだ
646名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:38:09 ID:Vq0gm9OF
>>645
お前優しいな
647名も無き冒険者:2009/10/13(火) 14:54:48 ID:Oc0ahlvk
デススターに蹂躙されて、デブリ吹きまくってる準にゃんのエロ画像とかあるのですか。
648名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:06:30 ID:hmG/j+eD
デススターの艦橋で蒸れたバトルシップをクンスカしながら準にゃんのアンテナをしごきたい
649名も無き冒険者:2009/10/13(火) 15:21:44 ID:ukkZD6iI
>>644
座標入力する上の土星の3cm右くらいをクリック
650名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:35:43 ID:/N5Dn+YN
今日、宇宙4で始めた俺、ここ読んで涙目;;
651名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:55:27 ID:S9xc4WNS
しっかりしろ、今日はじめたばかりなら傷は浅いじゃないか
652名も無き冒険者:2009/10/13(火) 18:30:33 ID:ukkZD6iI
>>650
なぜ涙目? 5で始めれば良かったって意味?
両方やればいいじゃん。かなりの人が他の宇宙でもやってるよ
653名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:11:14 ID:EWQ4HUKJ
かかわりあいになりたくない住人ばっかりで見なければよかった
ってことだろ
654名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:16:14 ID:05mOPpE7
(i)からの復帰が多い気がするこの頃
655名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:53:05 ID:+iu6Xzg+
ろぐいんできない
656名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:24:39 ID:GRwbyNc+
いま攻撃を仕掛けたんだけど、
『惑星 から、あなたの艦隊が惑星 へ到着しました。ミッションは:攻撃』
ってとこが赤色なんだけど、なんか意味あんの?
657名も無き冒険者:2009/10/13(火) 20:35:14 ID:gVPDo6lY
フォーメーションをクリックするとそうなる
658名も無き冒険者:2009/10/13(火) 22:55:55 ID:o5j64sWy
30分目はなしたらメッセージ18通とか糞ワロタ
659名も無き冒険者:2009/10/13(火) 23:56:07 ID:SP+/iwTk
なかなか100番台にあがれないなあ
660名も無き冒険者:2009/10/14(水) 02:08:41 ID:pfBxQpiG
75隻の艦隊が2時間後に着弾の模様
661名も無き冒険者:2009/10/14(水) 16:36:47 ID:xga5SZiY
念願のジャンプゲートを手に入れたぞ!
素晴らしいな!

ヒャッホー
662名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:16:49 ID:Zg2QRLVe
月がもっと欲しいお
663名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:49:49 ID:05/z4UbA
赤フォントこわい
664名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:50:28 ID:xga5SZiY
バトリ怖い
665名も無き冒険者:2009/10/14(水) 17:51:35 ID:6kmwM2J9
前張りひわい
666名も無き冒険者:2009/10/14(水) 18:02:56 ID:sOmg9Ase
まんじゅうこわい
667名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:52:53 ID:ZC2ZtwCi
>>666
濃いお茶がこわい
668名も無き冒険者:2009/10/15(木) 14:59:06 ID:vkYr+N0a
ナノ4にあげるのにメタ800万かよ。。。。
大輸で退避しながら貯めるの手間かかるな
669名も無き冒険者:2009/10/15(木) 15:25:08 ID:M7bBxFhu
>>668
それはやり方が違うかと
リサーチしない惑星でもリサーチは1にしておいて時間のかかるものをリサーチ
そしてキャンセル
建設物も時間のかかるものを建設そしてキャンセル
それで800は余裕でたまるかと思うんですが
グラビ目的なら5あったほうがいいですね〜
670名も無き冒険者:2009/10/15(木) 17:47:52 ID:uCbzb9BC
メタだけならアーマーで退避できるしな
671名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:21:41 ID:eFKtCPn0
ちょっとお尋ねしたいんだけど、ドライブ(燃焼、インパ、HSD)
のレベルを上げて速度を上げた場合燃料消費も増えるの?
672名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:26:12 ID:ryTMOM3T
増えない
673名も無き冒険者:2009/10/15(木) 18:34:09 ID:eFKtCPn0
>>672
有難う御座います。
ドライブ上げたほうが燃費の効率がよさそうですね
674名も無き冒険者:2009/10/15(木) 19:47:48 ID:cv0LMKcf
艦隊移動中に、一番遅い船のドライブのリサーチレベルが上がったら、
加速したりするんだろうか?
675名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:01:52 ID:I2ZwrPST
航行中の艦の動力を改造できるのかね
676名も無き冒険者:2009/10/15(木) 20:14:22 ID:tLM2JbqX
航行中にドライブlvが上がっても到着時間は変わらない
同じように戦闘リサーチも変わらないはずなんだが、
こないだ途中で上がった時は反映された
どちらも検証済み

もしかして仕様変更されたか後発艦隊が先に着弾したか
677名も無き冒険者:2009/10/15(木) 22:24:07 ID:fxkxzDWQ
やべえ、ソラサテ10%にしていたの気付かないで、発電ぜんぜんしねえなって言って
長期に渡りソラサテ上げまくっていた
グラビも終わっているのに別の星でソラサテ4000機ってどういうことよ?
678名も無き冒険者:2009/10/15(木) 22:48:15 ID:/AIdffBO
そこまで打ち上げるまで気づかなかったお前さんがすごいw
679名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:39:46 ID:UeVIsK8z
>>677
大分前にスパイして見たような気がw
あと他にグラビ2目指してる星もあったな…
680名も無き冒険者:2009/10/16(金) 13:53:45 ID:hT8WYvog
グラビ2にするとなんかいいことあるの????
もうただの趣味の問題??
681名も無き冒険者:2009/10/16(金) 14:20:54 ID:i5e3z4ML
そこに山があるから
682名も無き冒険者:2009/10/16(金) 21:12:42 ID:xJeYPgdq
グラビ2やるとビックバンが起こり宇宙全体がリセットされる


とかあれば面白いのになw
683名も無き冒険者:2009/10/16(金) 21:19:33 ID:lIwj5Wuq
グラビ3の人もいるというのに。
684名も無き冒険者:2009/10/16(金) 22:00:31 ID:IJ4UEq4f
グラビ5で本星が移動惑星になるとかだったら面白いのに。
685名も無き冒険者:2009/10/16(金) 22:07:17 ID:glQV/qkq
24時間かけて本星が開いてる場所に移動できる
とかなら楽しいのになw
686名も無き冒険者:2009/10/16(金) 23:20:21 ID:HOc0QKXs
アンドロメダで鳥が調子乗ってるけど
艦隊潰されたらどうするだろ?
uni4の時みたいに中華に泣きつくのかなwww
687名も無き冒険者:2009/10/16(金) 23:23:03 ID:gIZNUUaX
鳥ってMOONに食われたんじゃないの?
688名も無き冒険者:2009/10/16(金) 23:24:00 ID:ozDcAAiS
つまり>>686は鳥に潰された、ということか
689名も無き冒険者:2009/10/16(金) 23:28:44 ID:EzAdShKR
反応早すぎww
つまり>>688は鳥本人、ということか
690名も無き冒険者:2009/10/17(土) 00:01:48 ID:07BgjDKL
鳥の人は元desireの残党(ゴミ・汚物・ボットン)だよ
691名も無き冒険者:2009/10/17(土) 00:01:50 ID:gqKjamFK
10-16 16:44:07における187 [2:201:6] (プレーヤー 'canghai')
の資源
メタル: 3.801.278 クリスタル: 1.535.883
デューテリウム: 698.684 エネルギー: 4.159
Total: 6.035.845 Raid: 148
艦隊
大型輸送機 300 巡洋艦 300
バトルシップ 10 残骸回収船 50
偵察機 41 ソーラーサテライト 17
防衛
ロケットランチャー 154 ライトレーザー 419
ヘビーレーザー 3 ガウスキャノン 7
プラズマ砲 2 小型シールドドーム 1
大型シールドドーム 1 抗弾道ミサイル 30
建造物
メタル採掘所 27 クリスタル採掘所 23
デューテリウム シンセサイザー 22 ソーラー プラント 22
フュージョン 反応炉 3 ロボティクス 工場 10
ナノマシン工場 1 造船所 10
メタル貯蔵庫 7 クリスタル貯蔵庫 6
デューテリウム タンク 6 ミサイル塔 3
692名も無き冒険者:2009/10/17(土) 01:10:03 ID:mxXg7hjD
中華か…
タイムリーな話題だけど中華トップのライムを偵察したけど内政が
メタ32、クリ28、でって26、そーぷ26、ふーじょん10、ロボ11、ナノ3だったよ

メタ32とか宇宙を見誤ったかと思ったなぁ…内政高すぎだろ
693名も無き冒険者:2009/10/17(土) 01:22:34 ID:sU7uNnuu
>>692
それuni4の話だよな
一瞬Andromedaの話かと思って色々人生考えてしまった。
694名も無き冒険者:2009/10/17(土) 01:42:59 ID:mvW6EtMx
>>693
課金とか複垢とかそんなもんじゃねえな…
695名も無き冒険者:2009/10/17(土) 03:15:22 ID:ervfLRqb
>>692
宇宙3で余裕で負けてる件・・・・・orz
696名も無き冒険者:2009/10/17(土) 04:10:40 ID:XJEWkXlb
>>692
中華のトップって飛豚からライムに変わったのか・・・
俺も同じくuni3の2桁で余裕で負けてるぜ<<内政
697名も無き冒険者:2009/10/17(土) 04:18:28 ID:sU7uNnuu
飛豚は総合ランクとリサーチは前からあんなもんだっただろう
艦隊ポイントがぶっちぎりだけど
698とり:2009/10/17(土) 04:53:57 ID:ECDjYdCt
>>688
違うよ。

話が変わるが、ひさびさにスパイが北と思ったら中華だった。
放置BSを食べていったけど、19%と16%で月ができず(しくしく)
またBSおいとくから誰でも食べにおいで、5.163.5防衛無し、1.286.6紙防衛
699名も無き冒険者:2009/10/17(土) 05:31:26 ID:FgVvrKnA
>>698
アンドロメダのアルカイダなんとかしてください
700名も無き冒険者:2009/10/17(土) 05:32:25 ID:raLTEzM6
自力で頑張ってください
701名も無き冒険者:2009/10/17(土) 05:42:19 ID:ervfLRqb
元desire残党にそんな事出来るわけないだろw
アルカイダと同じような同盟入ってたんだから
702名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:26:28 ID:A6hkxPMp
>>692
俺は34-28-27でナノ6だから特別高いって訳でもないと思う
703名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:03:14 ID:SwVeg58P
>>702
uni4全コロニーで?
704名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:41:11 ID:dmqmUfrW
>>702
中華は全コロニーでメタ32なの?
705名も無き冒険者:2009/10/17(土) 12:55:12 ID:G9kaXTWK
宇宙2にもlime居るけどあれも中華?
706名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:10:59 ID:dmqmUfrW
すまん>>703だな
707名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:41:27 ID:g7aPgoK3
uni4なんだが、誰かグラビトン後の俺の星に攻撃してくれない?
月がほしいのよ。
708名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:48:31 ID:BudxINyH
どこよ
709名も無き冒険者:2009/10/17(土) 13:51:42 ID:g7aPgoK3
1:480番台
710名も無き冒険者:2009/10/17(土) 14:46:25 ID:pgSthhVX
>>709
近いからやってもいいよ
711名も無き冒険者:2009/10/17(土) 14:52:00 ID:g7aPgoK3
もちろん無報酬では無いでしょ?
どうしたら良い?まず俺がすることは?
712:2009/10/17(土) 14:54:54 ID:rB7LUHF0
WHとかわからないんですけど 誰かおしえてくれませんか?
713名も無き冒険者:2009/10/17(土) 14:57:39 ID:pgSthhVX
>>710
ランクによるとおもうけどな。DF回収させてくれりゃそれでいいきもするけど。
714名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:00:57 ID:g7aPgoK3
もちろん全部どうぞ。コンタクトはどういう方法で?
715名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:02:42 ID:pgSthhVX
今スパイ送ってるから、多分見つかると思う
716名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:04:34 ID:pgSthhVX
見つけたっていうか、防衛厚すぎワロタ
俺じゃムリだわw
717名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:07:47 ID:g7aPgoK3
え!俺ん家にはまだスパイ飛んで来てないけど?
718名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:13:37 ID:pgSthhVX
あれ?じゃ違うのか。なんか捨てアド晒してよ。
ソロでそれなりのランクのところにスパイは全部送ったんだけど。
719名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:28:38 ID:g7aPgoK3
ちょっと待って!フリーメールの登録がなかなか出来ない。
720名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:40:08 ID:g7aPgoK3
[email protected]
こちらによろしく。
721名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:43:57 ID:mxXg7hjD
条件はホ別二でいいかな?それならメール送るんだけど
722名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:45:18 ID:g7aPgoK3
申し訳ない!意味がわからん。
723名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:49:04 ID:g7aPgoK3
ホ別ニ  とは?
724名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:51:26 ID:sU7uNnuu
俺もこんな暗号はじめて見た
725名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:52:24 ID:ervfLRqb
確かに硬いのあったわww
726名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:56:51 ID:QRbJQbjR
俺もホ別二がわからない
727名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:57:08 ID:mxXg7hjD
銀英は知名度の高さだけなら社会現象クラスの作品だけど、社会現象ってのは
よくメディアに取り上げられるぐらいの爆発的ブームが起きた時に使われる単語だよ

銀英は地道に人気が出てきた作品だからね


>>729
田中芳樹の銀英っつー事で知名度だけなら当時はかなりあったよ
アニメ化がきっかけだけどいきなり人気が爆発した作品じゃないからなぁ
728名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:57:19 ID:3fsyysB5
罫線1500機を月用に置いてるんだがスパイすら来ない・・・
喰いたいって人いるかい?
729名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:59:21 ID:mxXg7hjD
ごめん、誤爆だわ
730名も無き冒険者:2009/10/17(土) 15:59:36 ID:ervfLRqb
>>728
くいたい
731名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:02:44 ID:7q8wV7hL
二万円ホテル代別
732名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:04:17 ID:3fsyysB5
おk
uni4の1:120〜130にいるから適当に見つけてくれ
その罫線だけは退避しないからDFは貰ってやってくれ
733名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:07:18 ID:g7aPgoK3
二万円ホテル代別? OK!その条件で。
734名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:09:32 ID:ervfLRqb
>>732
そこらへんかぁ・・MOONの月あるから艦隊移動出来ないなぁ・・・
知り合いの近くの月持ちに知らせとくわ
735名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:13:50 ID:3fsyysB5
>>734
3:200前半にも1500機放置してあるからまぁ、誰でも喰っていいぞ
周りに月あるが
736名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:25:43 ID:mxXg7hjD
>>733
俺は♂なんだが、そちらは♀の方かな?
野郎二人でホテルでムーンショット打ち合わせなんて嫌だぞw
737名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:31:27 ID:nFu9TFEF
条件はホ別二
ホモ別にOKって意味なんで男希望かな?
738名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:38:58 ID:g7aPgoK3
いや、立派じゃないが俺にもついてる。
ムーンショットやってくれるなら、条件は何でもいいって事。
739名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:42:06 ID:pgSthhVX
ogame uni4 ID:pgSthhVX っていうタイトルでメール送った
740名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:42:28 ID:mxXg7hjD
いや、野郎が相手なら何か何かがムーンショットしそうだから遠慮しときます…
741名も無き冒険者:2009/10/17(土) 16:42:52 ID:PX9dl4V5
なんだこのながれwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名も無き冒険者:2009/10/17(土) 17:02:59 ID:sU7uNnuu
お前らムラムラしすぎだろ
743名も無き冒険者:2009/10/17(土) 17:32:49 ID:nFu9TFEF
ちょっとスキンを使ってる方に質問なのですが
スキンを使うと文字の表示が外国語に変わってしまったりしますか??
オプションからダウンロードするやつはみんな外国語なので日本語のままできるのでしょうか??
またよい画像などあったら教えてください。
744名も無き冒険者:2009/10/17(土) 17:38:08 ID:msKvjkQg
@7時間半で、デス☆15隻着弾
シミュってみたら、ロケライレ5kクラスにプラズマ500ぐらい無いと、損害も与えられないのねー
オラちょっとワクワクしてきたぞ
745名も無き冒険者:2009/10/17(土) 19:28:42 ID:Rke0lQ2w
50.000シールドだから同レベルだと
BS以上じゃないとダメすら与えられん
巡洋が400攻撃とか憎い数字なのが残念です><
746名も無き冒険者:2009/10/18(日) 04:46:50 ID:knj4Hdwb
中継地と艦隊置き場のロケランは1万以上にしたほうがいいのでは
747名も無き冒険者:2009/10/18(日) 04:49:06 ID:aYvy7vtu
デスト5000くらい置いとけば滅多に襲ってこないよ
748名も無き冒険者:2009/10/18(日) 04:54:38 ID:hG8bAQZg
襲われたら泣きそうだ
749744:2009/10/18(日) 08:09:01 ID:iE60Okvv
いちおー結果報告

攻撃側
デスタ 15 → 15

防御側
ロケ  500 → 310
ライレ 500 → 390
ヘビー 110 → 69
ガウス 50  → 32
プラ  10  → 7
小シ  1  → 0
大シ  1  → 0

小シはともかく、大シが復活しなかったのは、微妙に痛い
確認偵察来なかったから、近所の上位にNinja頼めばよかった……
by宇宙1 600番台
750名も無き冒険者:2009/10/18(日) 08:24:54 ID:eJcsIAGM
毎日ログインしててもデススター飛ばしてきたりするもんなのかね?
751名も無き冒険者:2009/10/18(日) 08:50:37 ID:ETdPBbdg
宇宙1はACSないから近くの上位に頼んで忍者できないだろ……

>>750
枠が余ってるときは当たれば儲け物くらいの感覚で近所に送ってるな
752名も無き冒険者:2009/10/18(日) 13:57:41 ID:zVYPiLQz
ACS防衛はできないけど、その微妙な数のデススタ艦隊は宇宙1なら餌だから
双方の座標と着弾時間、それと相手のリサーチLV、
んで相手が速度を絞ってる可能性があるから気がついてから何時間で着弾したか
…の情報を晒せば誰かが帰還を狙うかもね
753名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:05:14 ID:9I5Phkay
上位の月持ちに教えればデススター15機程度なら確実に喰ってくれる
754名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:19:25 ID:AMpmkTF4
アンドロメダで小輸1機のキューいれた
10分強で完成するはずなのに建造時間は20分以上で、1機だけなのに合計時間16時間以上になった
どうなってんだ??
755名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:30:46 ID:G8TqbbWs
防衛作ってないか?
756名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:33:23 ID:hG8bAQZg
本星だけのバグらしい
直るのを待て
757名も無き冒険者:2009/10/18(日) 14:54:43 ID:aO/8rXEj
【宇宙】4
【銀河】2
【 求 】メタ640K、クリ640K
【 出 】でって960K
【 レート 】2:1:1
【 期限 】今日中
【惑星名】でってって

銀河2から大輸(燃焼9)で発送予定です。
燃料費はお互い自己負担でお願いします。
758名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:14:38 ID:Do9+2I8o
ちょっと質問。
公式掲示板の中に
同盟員への攻撃は許可が必要です。(ムーンショット参照)
仲間リストのプレイヤーへ攻撃は許可は必要ありません。
とあるが。。。
仲間リストのプレイヤーにムーンチャンス攻撃してもらう場合は
許可必要無しと理解してよいのか?
759名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:15:36 ID:aO/8rXEj
>>757
760名も無き冒険者:2009/10/18(日) 17:48:37 ID:4CqeXYxE
>>758
結論だけ言うと、仲間リストの相手とのムーンショットは許可を取る必要が「ある」
761名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:14:36 ID:Do9+2I8o
ありがと!
許可になにかフォームみたいなのは?
762名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:20:12 ID:uSF/+p6H
メッセンジャーかhotmailでGOに連絡するしかないんじゃない?
763名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:20:26 ID:9I5Phkay
764名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:25:58 ID:vDmIHups
ogameの1〜4で負けてしまったあなたAndoromedaがあります
Andoromedaで負けてしまったあなたにはこれ
http://origin.sakura.ne.jp/o/galaxyspace.php
無課金でも最高額の課金状態で始められます
ogameのまんまパクリゲームです
765名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:26:51 ID:Do9+2I8o
おお〜お前ら。。。。やさしいな!
本当ありがと!
766名も無き冒険者:2009/10/18(日) 18:31:22 ID:uSF/+p6H
>>764
やっと探索で未知の惑星250フィールド見つかったと思ったら巻き戻りやがった
767名も無き冒険者:2009/10/18(日) 19:07:57 ID:vDmIHups
766>>
生産キューにたくさん入れといたのになにもはいってないし
資源たくさんあるし変だな〜と思ってたらまき戻ってたのね
無量ゲームはこんなものなのかな〜
768名も無き冒険者:2009/10/18(日) 19:12:42 ID:hG8bAQZg
何これパクリすぎワロタ
769名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:25:11 ID:XDjiVlxB
このパクリ音止められないのかな
770名も無き冒険者:2009/10/19(月) 08:30:16 ID:ozIFRxbA
質問なんですが、24時間以内に6回以上攻撃を受けたら、したやつは粘着とみなされるんですか?
771名も無き冒険者:2009/10/19(月) 09:06:21 ID:NB7BC/vx
通報したらBAN
通報されなかったらセーフ
772名も無き冒険者:2009/10/19(月) 09:37:21 ID:ozIFRxbA
ありがとうございます。

すみませんが、どうやって通報するのか教えてください。
773名も無き冒険者:2009/10/19(月) 10:03:49 ID:w8ZSz8SL
>>770
6回はセーフ
7回はアウト
774名も無き冒険者:2009/10/19(月) 10:05:31 ID:p6+u3SGY
>>772
自分の本星の惑星名に相手の座標と粘着ですって書けばいいよ
24時間くらいで対応してくれる
775名も無き冒険者:2009/10/19(月) 10:12:07 ID:ozIFRxbA
ありがとうございます!
776名も無き冒険者:2009/10/19(月) 11:37:22 ID:J8A1YHO5
しつもーん。
デススター動かしてもほとんどデッテ消費しないんだよね?
デススターに蹂躙された場合、敵は艦隊スロットを消費するだけで、資源退避されても痛くも痒くもないってこと?
777名も無き冒険者:2009/10/19(月) 11:55:48 ID:6H9nba8X
うん
778名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:03:02 ID:nnvsg6wg
デススタ沈めれば痛いお
779名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:32:34 ID:J8A1YHO5
>>777 さんくす。

>>778 沈められれば、ね。下っ端だからどうやってもムリだ。
780名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:35:25 ID:Sp69aACR
デススタ沈められる防衛って1機につきプラズマ100くらい必要じゃんよ
しかもデススタ持ちのほうが防衛側よりリサーチLVかなり上だからもっと必要になる
そんなすごい防衛植えられるならそれだけで順位100番以上あがるよ
しかも毎日襲われたら下位の内政では防衛植えるスピードのほうが遅いからすぐに丸裸になるよ
自重を願うしかない気がする
781名も無き冒険者:2009/10/19(月) 12:56:29 ID:NB7BC/vx
コロニー放棄して遠くの銀河に旅立つべきだなそれは
782名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:08:27 ID:hSg+Oq6I
>>780
防衛植えないで定期的に資源を退避すればいい。
そうすればデススタが来ようとも意味が無い。
意味の無い事はしばらくすれば相手が止めるよ。
ほとぼりが醒めた頃に溜め込んだ資源で
ナノを上げるなりして一気に防衛を植える。
コロニー放棄したくないならこれしかないw
783名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:08:43 ID:Sp69aACR
本星だから違う銀河に旅立てない><
なのでVにしてこのゲームから旅立とうかと考えてる
784名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:17:32 ID:Ox0aNybl
本星なんて基本捨てる物じゃね?
785名も無き冒険者:2009/10/19(月) 13:37:17 ID:1xfrKk6/
二つ目のコロニーが出来たあたりから、扱いとしては資源用惑星だよな。本星
786名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:44:30 ID:tNOE7o1I
本星とか狭いし消せないしいい事ないだろ
200後半のコロニーとか作ったらそっちをメインにするのが普通

本星に来るデススターなんて、退避させて
「また無駄に来てるよww」って鼻で笑う物
787名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:50:09 ID:nnvsg6wg
うちにきたらバトリ117機放置してwktkするな
788名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:54:25 ID:w2NKs5mw
>>779
植えるから来る。植えなきゃ来ない。まぁ通常艦隊が来るかもしれんが…
とりあえず防衛植える資源の半分をBSに回せ。目標BS200↑
散々防衛削ってデススターの数をケチって飛ばしてきたらNINJA

目標ができてやめられなくなっただろ?w
789名も無き冒険者:2009/10/19(月) 14:59:38 ID:jHVYkr3i
>>788
いや、>>787のwktkはninjaじゃなくて月への期待だろ常考
790名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:10:16 ID:Sp69aACR
今シミュってみたんだけど大型戦艦ってデススタ相手だとBSより弱いのね
大型戦艦ってどういうときに使うものなの???
791名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:12:02 ID:tNOE7o1I
俺には>>789の思考が読めない
誰か解説してくれ
792名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:12:50 ID:Ox0aNybl
BS相手とか…
793名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:16:39 ID:nnvsg6wg
アンカ見間違えたと解釈
794名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:25:26 ID:NP088EZ4
>>790
被害と燃費を避けて軽戦使わずにバトルシップ中心の分遣隊を動かしてる奴がいた
連射おいしいです

燃費と対バトルシップ連射を生かせないと所要資源的にクソ
795名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:47:19 ID:hSg+Oq6I
>>790
対戦艦に特化したのが大型。
対防衛が爆撃機
詳しくはwiki見るといい
ttp://ja.ogame.wikia.com/
796名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:34:21 ID:cUUzEa9/
というか、燃費がすごい重要なんだけどな
長期運用すると、コストに恐ろしく差が出てくる
797名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:37:54 ID:8/lqKaD6
でって15000ケチりにBS作るお

動かしたら大型の方が安上がりだったお
798名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:46:22 ID:Sp69aACR
いや、なんていうか
攻撃側デススタ1  防御側BS160  防衛の勝利50%
攻撃側デススタ1  防御側大型戦艦160  引き分け100%
ってでると、あれれ???
高い資源つかって弱いの??
って感じになるんですが
799名も無き冒険者:2009/10/19(月) 17:48:13 ID:Sp69aACR
クリ、デッテが余ってる人専用なのかな?
800名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:09:07 ID:p6+u3SGY
ならBSだけ作ってればいいじゃん?
801名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:25:53 ID:xV5v3wS4
BSってデストの事ですよね?
なんの略なんですか?
802名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:30:01 ID:Sp69aACR
バトルシップ
803名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:30:08 ID:hSg+Oq6I
>>798
大型戦艦は下位の戦艦に対する連射がある。
上位のデストロイヤーやデススターに対しては連射が無い。
BSは火力は大型より上だけど下位戦闘艦に対する連射が無い。
だから下位の罫線や巡洋艦相手にシミュってみれば意味が分かると思うよ。
804名も無き冒険者:2009/10/19(月) 18:34:04 ID:Sp69aACR
>>803
ありがとう。
なんとなく納得
スッキリしました(*^_^*)
805名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:16:08 ID:XEeoJ0Yn
お前は農場に盆栽してろ
806名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:21:19 ID:jHVYkr3i
>>790
わからんか?
デススタに破壊されたBSのデブリで月が出来たら嬉しいなぁwktk
807名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:35:25 ID:jHVYkr3i
すまん
>>791だったわ
808名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:44:11 ID:jHVYkr3i
なお、117隻だと月発生確率は最大確率の20%になるはずwww
809名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:51:54 ID:NP088EZ4
112だけどね
810名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:19:45 ID:Sp69aACR
デススタ1隻にたいしてBS170隻あてればデススタ破壊できて月も20%という
おいしい結果になるのね
811名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:29:19 ID:NP088EZ4
>>810
170だと引き分けの可能性が残るので200以上揃えた方が良い

ギリギリ勝利の170と余裕の200では損失がかなり変わるし。
812名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:33:44 ID:hSg+Oq6I
デススタ1隻を1ラウンドで破壊出来る
BS 325隻が被害も最小でいいみたい
813名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:40:10 ID:xys8dPBH
デススタは二桁以上運用が普通だから1機当たりとか考えてもあんま意味無い
宇宙3ですら100以上飛んで来るんだから
814名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:54:29 ID:hSg+Oq6I
あくまで戦力比の把握としての話ってことでw
815名も無き冒険者:2009/10/19(月) 20:57:23 ID:LnByt4vm
確かにデススターを一桁機で運用するバカはいないわな
ninjaで喰ってくれと言ってるようなもんだ
816名も無き冒険者:2009/10/19(月) 21:28:11 ID:MdbhmDfO
www
817名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:15:17 ID:mOwlQw4M
草が生えてるぞ爆撃機もってこい
818名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:28:42 ID:rWdzYNRF
更地はかわいそうです隊長;ω;
819名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:38:40 ID:IFhhecQV
ところで、1機当りとか考えても意味無いって言うけど、
どう考えれば意味があるんだろうか?
820名も無き冒険者:2009/10/19(月) 23:01:23 ID:XFuFZlgf
戦闘技術リサーチがあるから、多少ブレるが一機単位でキルレシオ覚えると
防衛植えるのに大体の目標値を考えることができる・・・
仕事なんかの合間に考えるのに使えるぐらいかな
821名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:13:52 ID:X5facvyw
防衛植えるときは敵戦力なんか考えないで手持ち資源全投入だよ
822名も無き冒険者:2009/10/20(火) 00:42:31 ID:FCGl8nFx
デススターで攻められる事を想定するなら防衛は最初から最低限で諦めて退避完璧ピストン輸送か
ロケライ数万にデススター100とかでハリネズミしかない
防衛erは植えるのが趣味だからプラズマ4桁とか好きにしたらいいけど
823名も無き冒険者:2009/10/20(火) 02:14:13 ID:1ta9zmZr
>>ID:jHVYkr3i

いやなんでそれを>>788にいってんのって事
月の期待だなんて猿でも分かるだろw
824名も無き冒険者:2009/10/20(火) 09:26:44 ID:/Ag2AGoO
防衛植える時も目標がないとモチベ上がらないから
敵戦力を想定してここまでなら耐えられる防衛とか
区切りつけながら植えてるなぁ
825名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:22:51 ID:CTW/2o9r
敵戦力って…防衛植えるなら敵は自分自身
若しくは隣のコロニーの防衛が敵

エロい人にはそれが分からんのです
826名も無き冒険者:2009/10/20(火) 23:42:53 ID:LtsvX1fF
たまにくるスパイをビビらせるために植える
宇宙1じゃエイジしかスパイこないがな
827名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:09:55 ID:TSVEZ5go
え?奥の銀河で上位は俺しかしらみ潰しに偵察してないのか…
たしかに海賊erの多くが敵らしい敵がいなくなってクリアしたからなぁ

規模が近い海賊同士だと襲ってもお互い利益が出ないから
妙な共存状態になっていたのもあるな

当たらないし
828名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:18:23 ID:0M95uNPE
餌の探し方の違いだと思う
ちなみにうちのとこにも
エイジくらいしかスパイ送ってくれない
829名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:21:55 ID:91g/XlpF
uni1は出コロもほとんど見なくなったしな
830名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:13:00 ID:H0cxFHmr
(n)が月もっていい気になってやがる
831名も無き冒険者:2009/10/21(水) 11:55:40 ID:Rqm9FXhA
最近スパイ来たのはエイジくらいか。あとはたまに黒魔女と双葉の奴から来る程度
832名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:49:18 ID:3BxzrgPg
輸送艦+軽戦+爆撃を発進させたつもりが輸送艦+軽戦+偵察機になってたでござる
833名も無き冒険者:2009/10/21(水) 17:55:22 ID:X/P1mx2j
輸送艦+軽戦+爆撃を発進させたつもりが軽戦+爆撃になってた事ならあるでござる
834名も無き冒険者:2009/10/21(水) 18:03:20 ID:AtJZsYW6
月欲しいけど襲われないから作れない・・・
835名も無き冒険者:2009/10/21(水) 19:10:42 ID:dCov2ZXI
色々晒せばいいと思うよ
836名も無き冒険者:2009/10/21(水) 19:14:27 ID:gJVTxF1G
バトレポにもあがってるけど、uni4の1:409すげーなw
ここに中華の主力が終結してるわけか
837名も無き冒険者:2009/10/21(水) 19:54:13 ID:rcsDgSRP
あいつら主力同士で互いの弱点補うような編成で困る
838名も無き冒険者:2009/10/21(水) 19:57:05 ID:H8kAcxq/
アンドロメダで永遠にサテライト工事中のままスタックなんだけど解決策ある?
ログアウトしても直らなかった。
839名も無き冒険者:2009/10/21(水) 20:18:41 ID:kz53lcsm
>>838
リサーチと造船所は触らないで時間を消費するしかない
840名も無き冒険者:2009/10/23(金) 07:04:23 ID:umOjw1x0
知らない間に、1:15:7
841名も無き冒険者:2009/10/23(金) 09:04:36 ID:/O7pBGPl
二日くらい大輸不足でメタクリ2000kずつが待避できないでいたが今朝無事出航できて安心した。
一桁様から偵察きた時にはさすがにヤバいと思ったけど艦隊は来ず。
かれの月範囲内だったのでひやひやしたぜ
842名も無き冒険者:2009/10/23(金) 10:46:44 ID:xF5XVwtr
近所の更地になった(i)に、誰かがクリ2.5Mとデッテ1.5M捨てている
これ回収したら貢ぎでBAN?
843名も無き冒険者:2009/10/23(金) 11:04:58 ID:/92nTwhX
座標ないとわからん
844名も無き冒険者:2009/10/24(土) 19:09:13 ID:twNgPOf9
【宇宙】3
【銀河】2
【 求 】栗
【 出 】 でって
【 レート 】 クリ:でって 2:1
【惑星名】 同情するなら栗をくれ

でって20Mまで出せますクリ10Mまでぼす〜〜
845名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:15:40 ID:h19U/aYg
何そのレート、ふざけてるの?
846名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:16:35 ID:8hiHiZ8q
公認ルートだぞ!馬鹿にするんじゃない!
847名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:17:38 ID:8hiHiZ8q
公認のレート が 公認ノレート になっただけだ
気にするんじゃないぞ
848名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:27:44 ID:Y0yGR3ws
栗とでってなら1:1だろww
つかせめて3:2だなw
どこの素人だよwwww
849名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:44:23 ID:qdAFv34A
レートって3:2:1か5:3:2か2:1:1じゃなかったっけ?
別に問題ないんだからいいじゃない、そのレートで受けるやつがいるかは別として
850名も無き冒険者:2009/10/24(土) 20:55:47 ID:twNgPOf9
ごめん間違えた

2:1じゃなくて1:2だ
【宇宙】3
【銀河】2
【 求 】栗
【 出 】 でって
【 レート 】 クリ:でって 1:2
【惑星名】 同情するなら栗をくれ

でよろしゅう><
851名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:08:45 ID:Slfa1e/d
これは罠よ
852名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:13:34 ID:94g8o+iK
おいwww
853名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:45:22 ID:OxmrwGcc
そのレートで取引したらBANじゃない??
854名も無き冒険者:2009/10/24(土) 21:52:22 ID:mxobnslX
>>844の最後の行を見てなんかおかしいとは思ったんだ…
855名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:32:41 ID:Y0yGR3ws
>>850
すまん、悪く言ってww
太っ腹すぎるww
856名も無き冒険者:2009/10/24(土) 22:41:02 ID:Zey86byx
交易初心者なんだろうなきっと…(ホロリ)
857名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:20:54 ID:wE0RWGjf
uni1ってもうほとんど動いてる人いないんかね
初めて一年弱でほぼ農耕しかしてないのにリサーチ一ページ目到達してしまった…
858名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:48:13 ID:ZIBeWaG4
>>857
上位10人ぐらいはやってるんでないの?
ちょくちょくスパイ飛んでくるし。
それにリサーチは最低必要分あげたら放置って人も多そう
自分は資源があまり始めたから防衛と交互に上げてる(今2ページ目
859名も無き冒険者:2009/10/24(土) 23:58:45 ID:qdAFv34A
なんか俺が何人もいるんだけど
普通に生産される資源消費してるだけでどんどんあがるな
過疎だからだろうけど
今ポイント2ページ目リサーチ1ページ目
860名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:14:08 ID:nupGYstW
もうすぐ二年だけど3ページ目だ
861名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:20:31 ID:C72NzSNt
ポイントは4枚目だしリサにつぎ込みすぎか
生産施設の資源ためる方が大変な気がしてきた…
862名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:51:06 ID:PStF0m0b
お前ら天文物理学いくつよ。僕7だけどこれ以上上げられない。
863名も無き冒険者:2009/10/25(日) 00:53:54 ID:oye6Qpqo
この時期ならそんなものだろう
それ以上上げるよりかBSやらなんやらと艦隊そろえるほうが早く済むしな
864名も無き冒険者:2009/10/25(日) 01:41:35 ID:QK0aQxt1
アンドロメダが始まってから他の宇宙はINしても防衛だけあげてた
やる気がなくなってここ2週間2〜4をVにしたんだけど
UNI2 5位下り
UNI3 21位上がり
UNI4 9位上がり

普通Vにしてたら順位って下がるものだと思うんだけどいったい何が???
865名も無き冒険者:2009/10/25(日) 02:05:15 ID:cW3ZfSbz
順位が下がるより多くの上位が消えたんじゃないかな?
866名も無き冒険者:2009/10/25(日) 02:49:33 ID:5gRG3WEa
上位が消えるような事が何かあったのか?
という文面に見えるけどなー
ナニガアッタカハワカラナイ
867名も無き冒険者:2009/10/25(日) 03:12:18 ID:cW3ZfSbz
普通に(I)になって消えてると思う
Uni3だと毎日誰かが消えてるせいで、200位台の(i)とか勝手にランク上がってるよw
868名も無き冒険者:2009/10/25(日) 10:08:35 ID:THp2jIWy
切り替えの時間、今日から11時に戻ったかしら
869名も無き冒険者:2009/10/25(日) 10:47:13 ID:hY6Dnd93
サーバ時間が
今日の日本時間10時を境に
1時間減ったね
870名も無き冒険者:2009/10/25(日) 14:12:44 ID:G3qDoHip
uni3で駐留してた敵のデススターを沈める事が出来てなんかテンション上がったわ

相手の防衛と自分の防衛見比べて、慌てて防衛植え始めたわ
871名も無き冒険者:2009/10/25(日) 14:22:38 ID:4y3Gv2vQ
よかったうちのかわいいデススタちゃんは無事だった
872名も無き冒険者:2009/10/25(日) 16:59:34 ID:iG4i4aoQ
なんだよ!くっそ!月の開発難しいな!積んじゃった!
873名も無き冒険者:2009/10/25(日) 17:03:54 ID:iG4i4aoQ
詰んじゃっただ!悪い!
874名も無き冒険者:2009/10/25(日) 17:06:47 ID:cW3ZfSbz
ロボ壊せばいいじゃん
875名も無き冒険者:2009/10/25(日) 17:08:14 ID:iG4i4aoQ
今やってる。
876名も無き冒険者:2009/10/25(日) 20:25:16 ID:EmeqmRKX
>>857
1年ぶりにくらいに襲われた俺が居る
しかも利益が僅かで違う意味でびっくりした
どうせなら艦隊潰してくれれば踏ん切り付いたのに
877名も無き冒険者:2009/10/25(日) 22:00:39 ID:PJm18SDK
誰かuni4の銀河1シス150付近でMSしないか
878名も無き冒険者:2009/10/25(日) 22:27:22 ID:D1MNf5tY
MOONにでも喰ってもらえば?
879名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:52:16 ID:PJm18SDK
多分無理だと思う
880名も無き冒険者:2009/10/26(月) 00:25:26 ID:Br/6FOQg
というか相互MSじゃなければ座標ここにかけば誰かがやってくれるよ
ただ防衛がちがちだとだれもやりたがらないけどね
881名も無き冒険者:2009/10/26(月) 02:29:23 ID:LlYXpBdb
ソラサテ上げ終えたら是非お願いしたい
成功を祈ってくれよな
882名も無き冒険者:2009/10/26(月) 07:39:04 ID:RklpnPbm
やってもいいぜ
883名も無き冒険者:2009/10/26(月) 11:57:18 ID:BVVOgmgP
運営の偽装もむなしく、ついにうに2も1000人切りました
今日も宇宙は静かです
884名も無き冒険者:2009/10/26(月) 13:01:14 ID:w6fs2Pcz
>>882
相互MS?
885名も無き冒険者:2009/10/26(月) 14:02:26 ID:Pj70CMA0
俺もやる。3人で三角形に攻撃すれば申請も要らないんじゃない?
886名も無き冒険者:2009/10/26(月) 14:33:46 ID:w6fs2Pcz
どうなんだろう?
[email protected]
一応捨てアド作っといたのでこちらに。
887名も無き冒険者:2009/10/26(月) 14:56:33 ID:XgS3hAu8
駐留艦隊を襲ってデブリ化してもらう形式なら
申請サボっても単に食われたのと見分け付かないからセーフかも知れないがお勧めできない
888名も無き冒険者:2009/10/26(月) 16:11:26 ID:w6fs2Pcz
>>886
889名も無き冒険者:2009/10/26(月) 17:50:40 ID:HtPMBM9B
中華の月が見張ってる筈だから気をつけて
890名も無き冒険者:2009/10/27(火) 02:53:18 ID:tEgrxsgL
>>887
というかどうやって区別してるんだろうな
891名も無き冒険者:2009/10/27(火) 10:10:23 ID:PmvDv9iK
普通に惑星名を月ほしいとかにして何ヶ所か月作ったけど別にBANとかないよ
892名も無き冒険者:2009/10/27(火) 14:03:28 ID:bRpkXvK/
【宇宙】4
【銀河】1
【 求 】メタ1.2Mとクリ0.4M
【 出 】でって1M
【 レート 】2:1:1
【 期限 】今日中
【惑星名】でってあああ

銀河1から大輸(燃焼9)で発送予定です。
燃料費はお互い自己負担でお願いします。
893名も無き冒険者:2009/10/27(火) 16:04:35 ID:LpwOS2EG
>>890
>>891の言うように、BS112隻置いてあるのを潰す形式は特に監視してないと思う。
BS112隻を送りつける形式だと、攻撃側が負ける戦闘は貢ぎの可能性ありとしてチェック入ると思うので無許可は危ない。
894名も無き冒険者:2009/10/27(火) 19:52:03 ID:as2OOdVV
つうか監視してんの?
タレコミがあった時だけ調べるのかと思ってた
895名も無き冒険者:2009/10/27(火) 20:18:15 ID:08tnsWA1
監視してるかもしれないししてないかもしれない
ただ、禁止された事をやった場合、それを理由にBANされたら反論の余地は無いぜ
896名も無き冒険者:2009/10/27(火) 20:21:18 ID:V7jJUvGP
リアルタイムでの監視はしていない
ログを収集してルールに引っかかる動きだけを自動で抽出するようにしているだけ
897名も無き冒険者:2009/10/27(火) 20:49:42 ID:LpwOS2EG
そそ、自分が言った監視は>>896的な意味
898名も無き冒険者:2009/10/27(火) 21:12:05 ID:bRpkXvK/
>>892
899名も無き冒険者:2009/10/28(水) 22:50:07 ID:CtzeEXuJ
メタが余ってしゃあないわ
900名も無き冒険者:2009/10/28(水) 23:41:22 ID:aqL9WgTY
今すぐ全部ロケランにすべきだ
901名も無き冒険者:2009/10/29(木) 03:19:31 ID:Ew+gGMi1
メタが余ったらロケラン、デッテが余るなら貿易だ
クリが余ったら?



そんなのイオンに決まってんだろ
902名も無き冒険者:2009/10/29(木) 08:18:00 ID:S8U+mZQw
でってが8Mほど余ってる。
903名も無き冒険者:2009/10/30(金) 13:09:32 ID:gRGNuucj
なかなか商人連れてこねぇなぁ・・・しょうがないダクマタ使おう
と交易をクリックしたら、何時の間にかでって商人が居たでござる
904名も無き冒険者:2009/10/30(金) 14:19:42 ID:qCFJeysn
スパイリサーチ上げるのって抑止力になるかなぁ?
905名も無き冒険者:2009/10/30(金) 14:23:38 ID:RDSQNQ5Q
クリの無駄
イオン作れ
906名も無き冒険者:2009/10/30(金) 15:18:44 ID:o11mdEbV
抑止力にはならないけど送る側としては偵察機の消耗が増えるから上げるのはやめてほしいかな
スパイ15だけどこれでも結構落ちる
907名も無き冒険者:2009/10/30(金) 23:25:00 ID:sQBTzTuD
きっちり退避しかないな
908名も無き冒険者:2009/10/31(土) 23:05:44 ID:3/7y3oG9
久々に内政上げ始めたらクリがめっさ余るようになった
でっては余裕あってもセンサーで見まくってると100kくらい軽く飛ぶし何度か海賊したらすぐ無くなるし
デスト運用してなかった頃では考えられない消費量だ…
909名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:20:34 ID:uVDAcpIR
艦隊がでかくなると隣の銀河にデススタ速度で移動するだけでも
でって2000万消費するよ…

刈り取って収穫したら次に移動の繰り返しだから遊牧民の気分だな
910名も無き冒険者:2009/11/01(日) 18:35:50 ID:0qqIuawe
だから俺のように8銀河にジャンプゲートを配置しとけとあれほど言っただろうエイジ
911名も無き冒険者:2009/11/02(月) 09:36:47 ID:5x3aCM/J
ogameは過疎がひどいな。
kingsageも終わってるし
912名も無き冒険者:2009/11/02(月) 14:23:27 ID:NOJprfYt
宇宙4は最近人数だけはまた増えてきた
913名も無き冒険者:2009/11/02(月) 19:10:19 ID:uJ3ypoOX
電気屋みたいに新宇宙作って
しかも中身の面子の大半が被ってるんだから
そら飽きるわな
914名も無き冒険者:2009/11/03(火) 00:14:48 ID:Op0smkuc
飽きた奴アカウントくれよ
915名も無き冒険者:2009/11/03(火) 00:32:27 ID:dgl/+yjd
頑張ってるのはGoで開発元はアレだからなぁ…
916名も無き冒険者:2009/11/04(水) 16:31:22 ID:iwXzkxPG
a
917名も無き冒険者:2009/11/04(水) 21:30:27 ID:aTj/LgPf
Iselの艦隊Pが急に伸び始めたな
グラビでもやってるのかな
918名も無き冒険者:2009/11/04(水) 21:45:38 ID:zP60ydwp
誰?
919名も無き冒険者:2009/11/05(木) 14:49:30 ID:OOf8+Dju
org 30でやってる人いない?
同盟組みたいんだけど・・・。
920名も無き冒険者:2009/11/05(木) 20:46:33 ID:hoML5mKa
エイジかわいいよエイジ
921名も無き冒険者:2009/11/06(金) 08:09:58 ID:dPutHGXc
誰か2倍速鯖のorg30でやってる人同盟組んでください orz
922名も無き冒険者:2009/11/06(金) 10:00:50 ID:pQHKd+au
【海賊】Ogame.org 第1コロニー【オンライン】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204455769/
923名も無き冒険者:2009/11/06(金) 16:37:32 ID:NYqfPfNm
なんかログインしてもすぐ弾かれる
924名も無き冒険者:2009/11/06(金) 21:59:08 ID:UI2lL+E0
なんか中国人から友達になろうよ!とかメッセしようぜ!って言われるんだけど。。。
925名も無き冒険者:2009/11/07(土) 14:39:47 ID:fLVSvDql
下位がスパイ送ってきたんで暇つぶしがてらに更地にしてやったぜ
926名も無き冒険者:2009/11/07(土) 15:59:58 ID:j0nqxlRD
(i)舐め兼ねて資源退避に使ってた惑星にクリ200万とデッテ150万程輸送しちゃったよ\(^o^)/
927名も無き冒険者:2009/11/07(土) 16:40:12 ID:fLVSvDql
普通は攻撃で出すから有り得ない
928名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:02:59 ID:j0nqxlRD
攻撃で出さない事だってあるんだよ。まぁそれがアダになったんだけども。
とりあえず過疎が手伝って無事回収できたわw
2,3時間気づかずに放置してたのによく気づかれなかった
929名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:13:59 ID:mCniKdn7
初心者にはいい勉強になったろ
まあ月に喰われないように気をつけるんだな
930名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:26:48 ID:j0nqxlRD
>>929
うん
931名も無き冒険者:2009/11/07(土) 17:57:59 ID:6XSGHvXX
>>925
俺も来たけど上位同盟だったからスルーした(ヽ´ω`)
932名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:42:32 ID:0oIVaolY
ひたぎに攻撃された…というかある程度以上のにたたかれたの初めてかもしれない
最近モブストにばっかかまけててINしないこともあったからちょうどいいしやめることにした
933名も無き冒険者:2009/11/08(日) 15:53:52 ID:IyLKeY2F
結局やめるのかwww
頑張ろうとしたけど全部食われて終了ですね
934名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:03:04 ID:BY95n2Y6
資源にしか興味がないから無駄に粘着はしないが、まぁ乙
935名も無き冒険者:2009/11/08(日) 16:04:16 ID:0oIVaolY
うん、中途半端な農家だけど定期収入の無い半農さんあたり食えるなら食って…とか書こうとして
反射的に休暇押してしまったの思い出したのでやめたw
936・w・:2009/11/09(月) 22:25:00 ID:TKXmkUVz
引退ID買います・w・
937名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:03:45 ID:FOeoXzQ8
近所に総計9600万のDFがあるな
またパワーバランス崩れるな

@uni3
938名も無き冒険者:2009/11/10(火) 09:26:29 ID:v6+9gSRw
Fahrenheitさんが落ちましたね
939名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:28:00 ID:pOp4cZgq
また食われたんだ・・

uni3も一部では活発なのかねぇ
940名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:34:54 ID:BdIGZ2Ms
バトレポまだー
941名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:40:05 ID:loqkeDR9
活発なのは各宇宙10人くらいは居るだろ
というわけで俺も流石に飽きたんで引退放置するわ
結構、上のランクなんで見付けた人はラッキーかも?
942名も無き冒険者:2009/11/10(火) 13:44:09 ID:VlQnc+5K
デカイ星がようやくでたと思ったら活発な月持ちが近くにいるから困る
943名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:44:44 ID:1CUmxytx
月には月で対抗するしかない
速度絞ったりすれば攻撃先を捕捉されてもどうなかなるし
ジャンプゲートがあれば忍者警戒しなきゃならないからそれなりに艦隊があるかあればプレッシャーになる
944名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:05:12 ID:8O0PUyqH
>>941
uniどこよ?
945名も無き冒険者:2009/11/10(火) 19:26:36 ID:aPyo1NC8
orgに4倍の新しいuniが出来るな
やる予定の奴居る?
946・w・:2009/11/10(火) 20:36:37 ID:SrqlIhyo
941、そのID売ってくれ・w・
947名も無き冒険者:2009/11/11(水) 09:42:17 ID:/jekfA/K
やった〜グラビ終わった〜
948名も無き冒険者:2009/11/11(水) 22:53:41 ID:+G6KzDWB
>>947
防衛薄けれりゃ食いにいっちゃうぞ〜
949名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:31:38 ID:lmm3y2DK
>>947
ナノいくつ?
950名も無き冒険者:2009/11/12(木) 04:38:02 ID:0tO1MaXC
ある程度成熟した宇宙というか今なら宇宙1〜4全てでナノ1でも余裕で出来るよ
あとそれなりに防衛があってもデススターが100とか飛んでくるから後発組はいっそノーガードでも良いな
グラビしてるコロニーさえ見られなきゃ楽に成功する
951名も無き冒険者:2009/11/12(木) 05:01:29 ID:zc2jvrN+
プラズマ1000本植えればいいじゃない
952名も無き冒険者:2009/11/12(木) 07:30:11 ID:dsJZugxs
デススタ100持ちにグラビ中に狙われたらプラズマ1000レベルの防衛じゃ意味ないけどな
953名も無き冒険者:2009/11/12(木) 10:50:24 ID:aqoSjy45
uni1の上位だれか消えた?
954名も無き冒険者:2009/11/12(木) 11:03:18 ID:AUE5IqO9
ばっしー
955名も無き冒険者:2009/11/12(木) 12:33:49 ID:FOWzwk0b
プラズマ1000有ればデススター100では攻めれないよ
RL60/LL60/HL15/GC3/PC1の比率で植えてる所へ攻めてもデススターが資源に帰るだけ
956名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:04:06 ID:MBMJ9mQt
>>955
ICが抜けてる

>>945
いつスタート?
場合によっては興味がある
957名も無き冒険者:2009/11/12(木) 13:53:14 ID:aqoSjy45
>>955
農民やってるとそんな割合では植えない気がする
でってが余っちゃうからプラズマが多くなる→でっての端数でガウス植える→クリがなくなってメタルが余る→ロケランが多くなる
うちはこんな感じになってる

心配しなくても宇宙1、2ならグラビやっててもスパイすら飛んでこない気がする
宇宙3以降はしらね
958名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:11:17 ID:SUp6lfLw
>>956
昨日始まったよ
Electraって鯖
959名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:19:00 ID:MBMJ9mQt
>>958
マジか一気に冷めたw
960名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:28:42 ID:SUp6lfLw
昨日Electraの宣伝したかったけど規制のやろうは海賊より手ごわかった
961名も無き冒険者:2009/11/12(木) 16:35:01 ID:y7no3UrB
>>957
なんだその適当な植え方は!!!
農民の風上にも置けん!

って言うか、農民なら収入が一定なんだから採掘で調整しろよw
962名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:03:45 ID:NjvGuwsV
うちにはクリスタルがやたら余ったときに建てた例のやつが100本以上あるよ
963名も無き冒険者:2009/11/12(木) 18:55:13 ID:FOWzwk0b
>>957
採掘施設がメタ36〜32/クリ32〜28/デッテ28〜24だから既に成長しっきってる訳なんだが・・・
そもそもプラズマとロケラン主体の防衛は軽戦主体の艦隊に脆いよ
どの組み合わせの艦隊でも数意外でわ深刻な損害がでるのがこの組み合わせ
そもそも資源なんて取引でどうにでも交換できるぜ
964名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:54:49 ID:zc2jvrN+
罫線主体の相手など、ヘビレ信仰の俺に隙は無かった
965名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:03:40 ID:J2P8cGgm
信仰とか言ってると、またイオン教徒がくるぞwww
966名も無き冒険者:2009/11/13(金) 00:21:27 ID:9DEXGmVN
イオン教徒ほど怖いものはない・・・
967名も無き冒険者:2009/11/13(金) 02:12:12 ID:3UgGf3Bp
>>948
月欲しいからどうぞ

>>949
ナノ4
25時間かかった。スロット4で温度低かったから面倒だったよ

>>850
ナノ5とかであげない限り1日近くかかるから、逆にナノは低くして
ゆっくりあげるのがいいかもしれない、と思ったよ
サテあげまくってる最中、艦隊ランクあがりまくったので中華から
スパイきまくりだった。わざとか偶然か知らないけど、サテあげてるところには
スパイはこなかった。ダミー星にはたくさんきてたけど。
968名も無き冒険者:2009/11/13(金) 13:29:24 ID:GaMalMNM
ロケ200ライ100ヘビレ10ガウス3プラズマ1の割合で植えてる俺に隙はなかった
969名も無き冒険者:2009/11/13(金) 15:03:06 ID:Thvfj3zj
俺はロケ50ライ40ヘビレ5ガウス4プラズマ2でイオンだけ例外的に98
ロケライレは計2〜3万あれば十分だろ。その分をヘビレとプラズマに回してる
970名も無き冒険者:2009/11/13(金) 15:18:35 ID:3GyeNCcp
ライレ10万突破記念age
971名も無き冒険者:2009/11/13(金) 22:58:20 ID:OpDzSAUx
グラビやるのに防衛なんて必要ない
972名も無き冒険者:2009/11/13(金) 23:05:19 ID:+EJpaPTj
銀河1で余裕でした
973名も無き冒険者:2009/11/13(金) 23:05:32 ID:Pw2nAKP+
グラビの成否は結局のやってるコロニーを見られるか見られないかだからな
防衛はそこそこのランクまでの奴になら見られても襲われないっていう保険
無駄に植えすぎるとスパイ来てもスルーされてMSされないから後の事も考えて植えるべき
>>969みたいな防衛erは関係ないけど
974名も無き冒険者:2009/11/14(土) 00:22:39 ID:DCp4GdDJ
資源
メタル: 599.112 クリスタル: 10
デューテリウム: 3 エネルギー: 303.095
艦隊
小型輸送機 166 大型輸送機 95
残骸回収船 1 偵察機 22
ソーラーサテライト 8.288
防衛
ロケットランチャー 800 ライトレーザー 20
ヘビーレーザー 2 プラズマ砲 1
小型シールドドーム 1 大型シールドドーム 1
抗弾道ミサイル 20
建造物


これで1ヶ月以上何事もないな……@uni4
975名も無き冒険者:2009/11/14(土) 00:54:23 ID:TJdjqp4x
場所にもよるだろ
銀河1なら褒めてやらないでもないが
976名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:06:56 ID:DCp4GdDJ
流石にどことは言えん
977名も無き冒険者:2009/11/14(土) 01:19:35 ID:NlhpaDMZ
デブリくれるんならムーンショットしたくなる薄防衛だなぁ
978名も無き冒険者:2009/11/14(土) 06:04:05 ID:QzaRyUte
Andoromeda入れねーヽ(´ー`)ノ
979名も無き冒険者:2009/11/14(土) 08:06:36 ID:j4h0Zoz3
グラビ終わってサテライト壊されないままなんてざらにあるよ
壊してほしかったらデブリに手を出さないって約束してMSしてもらうのが一番じゃない?
INしててデブリ横取りされる可能性あるならそんなにうまい餌じゃないからね
手つかずの防衛厚めのIをデススタで襲うほうがうまいからね〜
それより弱い防衛でメタクリ3Mデッテ1MのI見つけたよ
980名も無き冒険者:2009/11/14(土) 13:24:27 ID:Tl/6QVGM
この前は連星してる防衛薄いiから90M35M20Mほど稼がせてもらった
やはり上に行くには基本のi舐めが重要だぜ
981名も無き冒険者:2009/11/14(土) 15:04:34 ID:3lChE/dr
今日のgoogleはおがめ仕様
982うぅ:2009/11/14(土) 21:59:13 ID:F0HRpL3m

防衛ロケ1500
ライレ2000
プラズマ10
ガウス50
イオン120
ヘビ100
これでどのくらい守れるかな。
順位は700前
983名も無き冒険者:2009/11/14(土) 23:41:13 ID:dPNePClq
イオンがヤバい
984名も無き冒険者:2009/11/15(日) 00:26:27 ID:nRuwx2SJ
なんてイオンだ・・・家のグラビトン用コロニーのイオンに匹敵する数だ
985うぅ:2009/11/15(日) 01:03:11 ID:goVqEx+x
イオンってそれほど有効なんですか?
986名も無き冒険者:2009/11/15(日) 03:11:33 ID:Cdg3lkh/
イオンたくさん植えてると双葉系から襲われにくいという迷信が
987名も無き冒険者:2009/11/15(日) 05:42:55 ID:c+MG5XJp
俺は300植えたよ
ランカーびびってやんの
988名も無き冒険者:2009/11/15(日) 12:30:23 ID:M2Fyw7Vc
イオン700基あればデススターが来ても引き分ける
ちなみに防衛は70%の確立で戦闘後ただでおっきする
これでメタルたったの2000、、、ありえねぇだろ
989名も無き冒険者:2009/11/15(日) 13:42:48 ID:mXlrN8RK
ヘビレ700基あればデススターが来ても引き分ける
ちなみに防衛は70%の確立で戦闘後ただでおっきする
これでクリたったの2000、、、ありえねぇだろ
990名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:19:54 ID:V6PLSo3N
イオンは男のロマンだからな
991名も無き冒険者:2009/11/16(月) 09:29:35 ID:89mwW46g
イオン植える奴は情弱かネタのみ
992名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:59:26 ID:jVQERYIG
【宇宙】4
【銀河】1から発送。受け取りは1以外も可。
【 求 】メタ2.4M、クリM2.4M
【 出 】でって3.6M
【 レート 】2:1:1
【惑星名】sell
リコールし忘れのため、発送は明日になります。
明日以降の取引も歓迎。燃料費は自己負担で。
993名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:55:13 ID:455+H/Gw
>>992
994名も無き冒険者:2009/11/17(火) 14:55:05 ID:fXrF6g5b
ガウス100入力してエンター押したら
生産キューにイオンキャノン:100
って書いてあった。どういうことなの・・・
995名も無き冒険者:2009/11/17(火) 17:16:13 ID:qFVHgJ9H
>>994
おめでとう。君も今日からイオン教信者
996名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:16:10 ID:qCm5gc85
たかが100門でイオン教徒?随分と安くなったものだ
997名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:32:20 ID:N3MSNM90
現段階の黄金比
イオン20、ガウス5、プラズマ1

998名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:19:03 ID:xlpZHWDq
yuko
999名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:20:12 ID:xlpZHWDq
yuko
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2009/11/18(水) 11:20:18 ID:pStJAuts
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。