ボンバーマンオンラインインターナショナルpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名も無き冒険者
下手という前に全部見たら?
27:00〜28:51タイマンはラグくて先行されがち、だがこちらは全部把握して計算された回避ができてる、下手ならできないよね^^
34:15よく避けましたね、直後に死んだところはまずかったけど。
40:22迫る壁を利用してちゃんと攻撃。
49:06はいはい下手下手。
52:24これを避けられなければ俺に勝つのは不可能。過去の上級者もみんなこれ系で俺にかなわない。今回はたまたま当たっちゃったってとこだけど。
01:03:49下手じゃできないな。

勉強のために死因解説(お塩学の「学」とは「お塩が学習する」という意味ではなく、「お前らが俺から学ぶ」という意味だってさ。
自分に雑魚って名前つけた俺と思考回路が似すぎててw)
1:32下に蹴ってドローにしようと思ったら間に合わず。
2:29キック受け止めたがすり抜け(ラグ部屋ではすり抜ける確率高くないか?)。
7:56ガチでショボミス。9:47典型的な爆弾跳ねラグ死。
12:27らぐなの湧きボムによる挟まり(湧かない人相手にはこのミスはほとんどない)。
16:12ラグで把握が落ち気味。17:40火力把握ミスで時間差発生、らぐなが上手かった。
19:12起爆ボム見誤りで余計なこと考えギリ置き失敗。
22:38ラグで集中切れ気味。24:32見落とし7割+湧き3割。26:00まとめ湧きボム(´・ω・`)凸。29:44無理した。
32:15らぐなの湧きボム位置ズレにより挟まれ+自分の判断ミス。35:00少しの差で避けきれず。
38:16突っかかり+アイテム余所見ミス。40:39秘書が。41:30ミス、爆弾から一番遠い左へ行くような動きをしよう、火力で助かることも。
43:56りすおが。44:20左押しながら置いてるのに挟まるクソゲ、爆弾や硬壁の反発力で自己ワープする、細かいターンしたときに起きる。
47:09俺の画面では残り火という印象(=51:00秘書死因)。50:03秘書の湧きボム。53:19受け止めたがすりぬけ。
54:40ラグでタイミングがズレてるから当たるんです。55:53把握はできてます。57:04ミスと残り火半々位?01:01:58ミス。
01:05:22俺かな。

>>398
俺より上手いらしい君の華麗なるプレー動画うpよろしく。まさか口だけじゃないよな。