シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無きケルベロスベビー
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★TW2「シルバーレイン」
 ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
 http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・原則直リンクは禁止です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。無理なら可能な限り指名してください。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
 踏み逃げは勘弁してください。

★マターリといきましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー汁発言はスルーになってません。

★マナーを大切に
・出発前の依頼の相談に口出しないこと。特に作戦、戦法に触れるのは厳禁。
 教室で同様の提案をした参加者がネラーと思われて迷惑。良案でも提案し辛くなります。
・GT(ゴーストタウン)のネタバレは、実装後数日は自重。GT開けてない人にも気を使いましょう。

【前スレ】
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part218
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248076674/
2名も無きケルベロスベビー:2009/07/23(木) 23:45:37 ID:NGf3tanw
【関連スレ】

トミーウォーカー アトリエ★86個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1247928804/
シルバーレインRPG7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1243057792/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch89枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1247491222/
銀雨・トミーウォーカー暫定隔離所(外部)
http://www2.atchs.jp/silverrain/

★用語辞典
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
串:REXiの略称
憑:ツクモガミネットの略称
背後:PL(プレイヤー)のこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:TWの社長
TW1:現在運営中のトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。銀雨
3名も無きケルベロスベビー:2009/07/23(木) 23:46:40 ID:NGf3tanw
★既出注意
更新参照:TOPページの下にある「システム運用履歴とメンテナンス情報」から確認できます。
納品予定日:実際は当てにならない。もっと早く出来る事が多い。ゆっくり完成を待ちましょう。
依頼出発日:実際に依頼が出発するのは表示日の次の日の朝。9/1冒険開始なら、出発は9/2の8:30。
※依頼における装備・感情は出発時(8:30)のものが採用されます。だから出発後にジョブチェンしても無問題。
隔離依頼で時々幸運度の違いが出るのは、最後に幸運度を回復した日が違うからです。

★質問の前に
銀雨wiki
ttp://www16.atwiki.jp/sr_archives/
結社アイテム検索
ttp://flee.sub.jp/sr/idb/lookup.cgi

★オススメGT一覧
クリアスピード重視:テツオ、米沢、東新ビル(エレベーター)、病院
バランス型:紫刻館、アミーゴ
レア狙い:栄冠でスクラップ、革命ボス前の部屋のメモ、 東新ビルで徒歩制覇、マダム占い金運5つで自販機、
その他:電送・紫刻館・炭鉱で暗号1031、アミーゴで狩りまくって残留思念出現、七不思議でノート調べ、
    米沢で爺さんの霊、宴の隠し部屋、地下街一周して自販機等
アイテム回収:賽の目仁義(炭坑3つめ。武器・防具・道具のみ入手可箇所、レア、大量発生ポイントあり。 ただしダイス次第で沢山敵が発生する事もあるので要注意)
*アミーゴは敵が大量に出てくる為、初めて開ける場合はオススメ出来ない
*東新ビルは敵の数は多くないがキツイ
*マダム通天閣では、日によって自分の装備出来る武器しか出現しない事があります。

★お約束
Q、この設定おかしくね? ありえなくね?
A、常識上の出来事に見せかけているのか!
Q、ああ、世界結界だからな
A、ちょっとずつダメージを受けてるんじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
4名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:04:38 ID:7eVZ3JZ+
1000レス間あった前スレも、もうじき終わりです。
楽しい時間とは、あっという間に過ぎるものなのですね。

ところで、実は私、>>974さんに言わなければいけないことが……。
……いえ、今日はやめましょう。また、スレを改めて。
5名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:08:31 ID:b/+Xj/N0
新スレに誤爆とかw
これでスレ改めちゃいかん罠
>>1乙!
6>>1乙:2009/07/24(金) 05:08:58 ID:dpWAp2Fs
乙は程ほどに
スレを大事に使いましょう

ゴチもハートも面白いね!
さあ次は狐だ、俺の腕の中に来い!
7名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:29:04 ID:OG+AlIsd
>>6
残念、それは私のお稲荷さんだ
8名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:52:14 ID:rA46IBM8
>>1
>>7腕の中に入るサイズ・・・だと・・・
9名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:53:18 ID:a6pVPWD5
稲荷寿司かもしれんぞ
10名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:59:21 ID:aGfm2uwu
>>8
どんなに小さくても「腕の中」には入るしな
11名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:08:07 ID:KUks5fWU
>>1

もっふもふにしてやんよ!
12名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:17:06 ID:+ITydjrc
>>1もつ
帰ってきたらモラが妹の部屋に移動してた
嫌われたかな
今夜は洗ってやるか、洗濯機で。
13名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:42:01 ID:iLNztm2W
…!!
という事は、君は妹の部屋に入ったのだね。
14名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:45:40 ID:ELQKwsBy
>>12
勝手にあたしの部屋に入らないでって言ったでしょ!
お兄ちゃんのバカ!エッチ!>>乙!
15名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:48:27 ID:fOhVjVnI
部屋から鳴き声が聞こえたんじゃね?



    |                             \
    |  ('A`)           もきゅっもきゅきゅ〜
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    ぁぁん、もっとペロペロして /
16名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:54:49 ID:RnQqLP6j
待ておまいら、>>12=前スレ>>948が男とは決まっていないぞ。
つまり……わかるな?
17名も無き冒険者:2009/07/24(金) 13:56:56 ID:rA46IBM8
待ておまいら、それより重要なことを忘れているぞ
まず妹が先に>>12の部屋に入ってモラぐるみを持って行った可能性を考えるんだ
18名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:05:14 ID:iLNztm2W
妹「妖獣の気配がする。」
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
(´・ω・`)もきゅ?
妹「!!」

こういうことですね。
19名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:08:11 ID:BqUB6iX5
妹はゾンハンか!
20名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:12:19 ID:ihloDjZM
>>12がゴチで自分のモラに「刻印」している可能性は?
21名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:24:23 ID:0SPMNgXW
豚切るが
ゴースト事件って予報士を介さないとまず遭遇出来ないって認識でおk?
設定的に、独自にゴースト事件を解決してる〜みたいなのはアンオファかね
22名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:27:59 ID:4f1QDo1w
別にそんなことはない。予報士は確実にゴースト事件が起こる場所が分かるだけ
23名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:27:59 ID:826jiKrx
>>21
運命の糸が繋がれば遭遇できる。結社シナリオには予報士いないだろ?
24名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:30:14 ID:fOhVjVnI
結社シナリオだと遊びに行ったら偶然ゴーストと出合ったってのは多い気がする

それにまだなってない残留思念のもあわせたらかなりの数があるのだろうし
個人単位だとまるで出逢えないってことはないと思う
25名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:30:41 ID:mklybUVk
>>21
そんな事は無いよ。予報士を介した方がゴーストに会いやすいだけ。
例えば結社シナリオとかは、大抵「独自にゴースト事件を解決〜」に該当すると思う。
26名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:31:37 ID:68aXG2cC
キャラの生まれにもゴースト退治云々があるし
ゾンハンとかチェイサーとかどうなるのさ
それから運命の糸は能力者同士だけじゃね
27名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:32:15 ID:rA46IBM8
>>21
予報士は、そのゴーストに関してより詳しい情報を得られる。
ゴーストの能力とか、どんな事情があったかをぼんやり。

予報士が居ない場合もゴーストとは遭遇できるが
そのゴーストに関する情報は一切ない。


予報士=自動ライブラ
28名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:33:06 ID:mklybUVk
レス被りすぎwwww質問者のひとゴメン
29名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:37:06 ID:0SPMNgXW
>>22-28
d。そうだな結社シナには居なかったな…
30名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:37:57 ID:xpyTnUo5
平日昼間だと言うのにこの即レスの嵐
31名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:39:18 ID:7AffKzMg
>>26
依頼に入った=その事件と運命の糸が結ばれている能力者が集まった
という解釈も成り立つと思う
32名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:39:42 ID:mklybUVk
>>26
事件と運命の糸が繋がった奴にしか事件を解決できないという設定があるんだぜ
TRPG関係には明確に書いてあったはず
33名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:01:00 ID:rA46IBM8
>>32
PBW版では当てはまらないかもしれないなそれ、システム的な事情で。
シリーズに途中参加したり、逃げたリリスの再討伐は別のメンバーで行ったりしないといけないから。
34名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:02:50 ID:ELQKwsBy
TRPGとは似て非なる物だから困るよな
全然別物とか全く同じならいいけど、たまに違うから
35名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:04:38 ID:7AffKzMg
>>33
依頼を予約した時点で運命の糸が結びかけているのかも
予約順位は結びつきの強さとかで、シリーズ依頼途中で参加しない奴=予約してない時点で運命の糸が切れた
とかこじつけてみる
36名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:27:33 ID:hesqBlt9
ところで今回の黙示録のマップって緑の部分=壁(木)って事でおkなんかな
37名も無き冒険者:2009/07/24(金) 15:30:04 ID:826jiKrx
事件と運命の糸が繋がるのはPBW版でも確定事項。ソースは結社シナリオシステム発表時のトップ。
38名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:03:08 ID:BmVjylsg
とうとう翼依頼が最後っぽいね
これでメガリス確保したら学園レベル上がるのか
39名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:07:01 ID:gsmt7vxw
豚。
ゴチと相性良いジョブって牙道、連携なら青龍ってくらい思いつかないんだがなんかオススメある?
40名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:08:51 ID:dJh55X0E
メガリスだと思ったら人間に寄生するゴーストでした…ってオチを希望
41名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:11:09 ID:op5VHpa+
>>39
牙道でいいじゃん
42名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:13:30 ID:826jiKrx
>>39
連携なら白虎で虎紋インパクトだろ。あとは白燐使いでも良いな。
自己強化に回復量が要らないなら魔剣でもいいか。
それ以外は微妙。弱い訳じゃないが、お互いを高め合う事はない。
43名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:13:41 ID:iLNztm2W
>>39
魔剣もなかなか良いぞ。
旋剣+チェーンで二重エンチャ、長剣装備でパイルより回復重視にもできる(ちなみにini+気攻の合計値は長剣もパイルも同じ)
必要CPかなり高くなるけど、白虎とかも。気術だとチェーンが、気神だと絶命が死にアビ化しやすいけどね。
44名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:20:32 ID:fOhVjVnI
気型は黒燐にしておけば合わせるのは何でもいいといった状態だがな
45名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:32:34 ID:OG+AlIsd
黒燐は自己完結しちゃってるから割とどうでもいい
完成しすぎてるのも面白みがないぜ
46名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:37:41 ID:EYywYSqv
うちの50レベル半ばの子には黒燐は厳しかったな
範囲欲しいと思って暫くやってたんだが、
気能力値も160届かない、64レベルいかないとなると
黒燐弾撃っても殆ど当たらず
CP確保する為にHPが下がるから壁にもなりきれずで


47名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:37:50 ID:1jY9x5O4
できればすぐにゴチになりたいけど、大凶になると臨海学校用に優先度貯めた意味がなくなるからな…

でも早く爆破スイッチ押したい…!臨海学校早く来ねえかなぁ
48名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:48:43 ID:Uk+iuGmH
ゴチはパイルとか爆破スイッチとかバズーカとかロマン装備が多いからな。
それらに合わせると必然的にジョブの組み合わせが限られてしまうのが何とも。
49名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:04:40 ID:snV4Adht
パイル…浪漫装備か?

いや浪漫装備ではあるんだが、ジョブの組み合わせ狭まるほどの浪漫性能か?
50名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:05:13 ID:twq/jY3A
後夜祭の過疎っぷりがやばいな
51名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:06:58 ID:rWgVEwEP
>>48が言ってるロマンは性能的な意味じゃないと思うぞ
52名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:08:15 ID:snV4Adht
>>51
うむ、言ってから気付いたw
53名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:15:40 ID:826jiKrx
>>45
実際は、黒燐弾は▲だわ近接攻撃アビが無いわで全然完結してないんだけどな。
単独で考えると割と微妙なジョブ。GTでも、弱くはないが全方位範囲の方が使い勝手良いし。
黒燐なんかより泥濁陣のがよっぽど頼りになる。

もちろん、そこはバイトで補えば良いし、近接軽量アビと構え強化を持つ魔剣って言う最高相性のバイトがある
黒燐が強ジョブなのは疑いようがないんだが。
だから、気型ジョブは何でも黒燐とか有り得んな。むしろ黒燐がバイトを選ぶジョブ。
54名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:24:46 ID:KUks5fWU
>>53
お前は何を言ってるんだ

殆どの気系ジョブが単体近接アビ持ちなんだから
黒燐ならバイト選び放題だろJK



魔剣が効率良すぎるだけで
55名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:27:21 ID:mo9MJAhg
>>53
吹いた
56名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:32:23 ID:fOhVjVnI
自分で言っといてなんだが黒燐は確かにある程度のレベルと数値がないと厳しくはあるね
ただ一定以上のレベルと気特化なPCが使えば黙示録での性能は知っての通り
バトロワやリアイベなどの多人数戦も成果を出しやすい
その分か依頼やGTでは控えめな場合もあるけどそれらはプレイングや同行者でどうにかなるから
57名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:34:09 ID:+ITydjrc
相手の事を論破しようとしてる長文は「論破」よりも、むしろ「電波」が多い
58名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:34:47 ID:Aun4gtqX
>>21
何か遅レスだが、夜霧の鷹がゴースト事件を独自に解決してたよな。
59名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:35:04 ID:VV6INYfW
自分的には黒燐は気神武器使えるジョブと合わせないと回復が物足りない。
60名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:37:44 ID:826jiKrx
>>54
単体近接アビ持ってるだけじゃ黒燐と相性が良いとは言えないだろ。ただ黒燐と入れ換えて近接アビを使うだけなら
黒燐じゃなくて良いからな。本業ならともかくバイト黒燐じゃ気+3もないし。

黒燐×魔剣がとにかく相性が良いのは、気特化でも黒燐弾と黒影剣と構えを同時に積める所だ。
黒燐は奏甲もあるが何より黒燐弾が強いんだから、それを生かす方向で考えると『軽い』近接アビじゃなきゃ。
61名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:42:01 ID:Aun4gtqX
>>60
反論いいか?
黒燐弾の長所を伸ばすという考え方なら魔剣が最適解なのは認めるよ。
でも、黒燐使いの弱点として「気神両立武器がない」というのがあるんだ。
それを補うという考え方なら牙道、白虎、土蜘蛛も選択肢に上がるぞ。
62名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:42:44 ID:AwzWikVC
CPが重いジョブを使うときは片方は軽いジョブを使う。大体の場合はこれが基本だな。
63名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:42:59 ID:snV4Adht
そんな中いつの間にかTOPがエルザに変わってるな
変わっただけだが
64名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:49:08 ID:XeIFhmjE
夏休みは欧州フラグだな
それよりGTにリンクしてあるから新しいのが来たのかと思ったじゃないか
65名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:52:00 ID:JJzsmCmy
何時見てもけしからんおっぱいだな
66名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:57:04 ID:LahgZWrq
大空依頼の
>メガリスをむしらないでください

ワロタ
67名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:18:45 ID:j/1lKbH1
仕事終わったら手羽先買って帰るか…。
68名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:20:52 ID:aNJsgEIV
劇場版エヴァの新しい挿入歌ですか?
69名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:53:01 ID:1jY9x5O4
>>67
新メガリス『手羽先』と聞いて
70名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:31:20 ID:Uk+iuGmH

新しいジョブが入ったときに、既存のジョブに新しい武器が追加されたことってあったっけ?
例えば、今回仲間になったゴチが新たに持ってきた武器のうちバズーカはなんと火狐でも使えますよーみたいに。
71名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:34:09 ID:ZUTQ4H5A
無いと思う
72名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:34:33 ID:a6pVPWD5
>>70
残念ながら、そういう事は起こらないらしい
(ソースは社長談/何年前の話か忘れたけどな)
73名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:36:24 ID:E2OTFdtY
ない
74名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:38:27 ID:Uk+iuGmH
おおう、社長が断言しちゃってんのか。
答えてくれた人、ありがとう。
75名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:08:41 ID:OG+AlIsd
残念ながら1ジョブ5個は変わらないようだな
76名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:51:38 ID:KUks5fWU
もし武器が増やせるなら、魔弾に日本刀を
持たせたい。猫侍的な意味で。

性能で考えても、黒燐やヤドリギは
回復アビに合った武器があるのに、
魔弾だけ気術武器がないのは悔しすぎる。

確かに射手のCP軽いのは魅力だけどさ…
77名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:52:25 ID:u1vYxPDb
黒燐とヤドリギに対応するのはコミマスじゃねぇ?
78名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:56:40 ID:IM4uueA6
魔弾×魔剣で猫侍めざしている俺に死角は無かった!

むげふぁんの方でなんかスゲーことになってるけど、
今年の夏はあっちのイベントがメインになるのかなー?
79名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:07:22 ID:pBSblJwL
問題ない。無限のはただの巻き進行だ
そもそも人がいないからイベントやっても盛り上げようがない
80名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:10:41 ID:hesqBlt9
最近何かにつけて無限は終わりだのいいだす奴がいるな
同じ会社のゲームで今プレイしてる人間が居る事考えてもの言えよ
81名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:13:50 ID:rkwAieDp
匿名掲示板でそんな配慮を求めるなんて…
無理に決まってるだろ、そこまで考えられる○が無いんだから…
82名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:14:30 ID:etCNzIXg
何を今更
実際終わりに近づいてるし、アトリエコンテンツの終了延期のアナウンスも今の所無いだろ
83名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:14:47 ID:7dy/Gv90
少なくとも今年終了は狙っていると思う>無限
銀雨も終了見えてきたらこのぐらいの勢いになると思うぞ
84名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:22:53 ID:IM4uueA6
なるほど。たしかどっかで、終了延長のアナウンスをする場合は
8月とか聞いた気がするから、あのイベントの結果次第になるのかな?
85名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:37:25 ID:hesqBlt9
>>82
お前は不細工な奴に「お前不細工だな」って言うのか?
事実なら何をいってもいいわけじゃないんだぜ。
同社のゲームなんだから無限を楽しんでる人間がここを見てる可能性が十分あるのに
もう終わりだの盛上がらんだの言う必要性がどこにあるんだ。
まあ>>81の言う通り頭の中身足りてないんだろうけどさ

ただまぁ巻き進行っぽい感が否めないのは誰しも思う所だろうけどな…
無限が巻き進行なのもがっかりだが、TW3が始まって銀雨が終了に近づいたらやっぱりああなるのかと思うと。
原初の吸血鬼がゴーストチェイサーと手を組み、妖狐と狸を従えてフリッカーハートの協力を得て攻めて来ましたみたいな感じにさ。
86名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:38:20 ID:twq/jY3A
うっせバーカ死ね
87名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:40:59 ID:dhS+hliI
これは無限終わったな
88名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:41:59 ID:7dy/Gv90
しかし3年ぐらい経つと
「銀雨終了wwwwwww老害涙目wwwwwwww」
「銀雨さっさと終了しろTW3はまだか」
なレスがちらほら出てきそうだ
89名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:43:45 ID:u1vYxPDb
それもまた当然の話だよ。めちゃくちゃ盛り上がって
やめろ!! 終わらないでくれ!! になるかも知れないがね
90名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:45:40 ID:GQL41nTx
この手のゲームで綺麗に終わったのってあるん?
91名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:46:17 ID:S5dYe4xK
おい、誰かモラぐるみ洗ってこい
92名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:46:23 ID:4f1QDo1w
銀幕
93名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:46:29 ID:KUks5fWU
無限スレでやれお( ^ω^)
94名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:48:09 ID:rkwAieDp
無限スレだと叩かれるからこっちきてるんだろ
こっちでも叩くけどな
95名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:49:08 ID:53JyMLR4
>>90

サムキン(WT2)
96名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:51:02 ID:twq/jY3A
ホビデのあれ
97名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:52:04 ID:etCNzIXg
>>85
別に無限に対してネガキャンした覚えは無いけどな
そんだけ惜しんで貰えて無限も本望だろうよ

でもお前の噛み付き具合が鬱陶しいって事だけは解った
98名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:53:26 ID:twq/jY3A
つーかログ読むとさっさと終われなんて誰も言って無いよな
勝手に一人で過剰反応してるのがいるだけで
99名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:54:16 ID:GC9HJISr
というか、最終章に入ってて、実際終局に向かってるのに
終わりっていうな、っていうのがよくわからんのだが。
終わりって言葉には必ず過疎化って意識が入ってるってことか??
100名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:56:46 ID:GQL41nTx
過疎化も含め、pgrっぽく感じるからジャマイカ?
101名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:57:05 ID:S5dYe4xK
>>99
>>98が言う通り「終わりだな」って話題を「終われ」って言われてると勘違いしてるんだと思う
102名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:57:06 ID:XiZXqG01
叩かれるのに書き込むなんてドMなんでつね。
103名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:57:12 ID:Ld3RZC+j
多分だが、>>79の二段目の反応したんだと思うぞ。つか、>>79の発言は答えになってないな

無限が終わるまでしばらくは、銀雨は定期行事以外は控えめになるかもね
向こうの終わらせ方はこっちの方にも影響するから、できるだけいい形で終わらせたいだろうし
104名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:57:20 ID:53JyMLR4
>>96

それは会社自体が終わったということか
105名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:58:02 ID:4LEeF2x0
銀雨もそろそろ最終章に入っていかないと
過疎ってひどいことになると思う
106名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:58:28 ID:S5dYe4xK
>>105
おいこらwwwww
107名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:59:26 ID:b/+Xj/N0
>>105
まだアリアハン出てないレベルだろwww
108名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:05:27 ID:iMvob9RH
>>107
さすがにノアニール辺りまでは行ってるだろ
109名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:06:43 ID:LDOwhYpV
>>107
いや、ダーマ神殿までは行ってるだろ
110名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:07:00 ID:7AffKzMg
実際どの程度進んでるんだろう、一昨年のオフではまだスタートラインにたったかどうか、とか言ってたんだっけ?
111名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:13:23 ID:N1ZU+WRV
>>109
転職すんのにレベルが足りなくて涙目という程度の進み具合だな
112名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:15:53 ID:S5dYe4xK
来訪者・見えざる狂気・メガリス・メガゴ

このあたりの情報が揃った時点でアリアハンは出てるな。
113名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:24:13 ID:sOAy4kuw
まだアリアハンとか

あと10年やりてーのかw
114名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:26:04 ID:rkwAieDp
そろそろバラモスの名前ぐらい出しても良い頃
115名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:28:53 ID:Jw3ZeabN
始めたばかりなので、長く続いてくれると嬉しいよ。
取り敢えず物語の中心部に少しは絡んでいけるといいな
116名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:31:00 ID:7dy/Gv90
>>110
一昨年(土蜘蛛が出たぐらい)だと「まだFFでガーランドを倒したくらい」だったそうで
今は、クラウドが精神崩壊起こしたぐらいまで進んでるのか?
117名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:33:52 ID:4LEeF2x0
一応3年経ってるからなぁ、グダグダにはなって欲しくない所
118名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:35:33 ID:tv/FoG1C
FF1から一気に7まで進んだのか!
119名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:35:52 ID:dY2gurTN
>>115
うむ、心配ない。
PBWの界隈でもとりわけ元気のあるゲームだからね。

傭兵的な意味で早速GCの新PCを作るか、まだまだ先ではあろうが
妖狐の加入を見越してまだ待つか…
ぬぅ…
120名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:37:02 ID:ELQKwsBy
いやまだアマゾンと再会して仲間に入れたくらいのところだろ
121名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:37:53 ID:hesqBlt9
無限から人が離れた原因は銀雨と並行してやっちゃった事なんだよな…
TW3は銀雨終わってからにして欲しいよ
122名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:45:04 ID:N1ZU+WRV
ロマサガ2で言うと今は3代目皇帝(レオン→ジェラール→?)
まだまだイベントはたくさんあるし、遊ぶ余地もたっぷりあるってこった
123名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:47:40 ID:b/+Xj/N0
>>121
どっちかっつーと超展開とバランス崩壊だろ。
「このエピソードのメイン敵にはBS効きません」とか、BS専用召喚獣(こっちでいうバイトジョブみたいなポジ)涙目ってレベルじゃねーぞw
124名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:47:57 ID:S5dYe4xK
>>121
実際にTW3は銀雨終わるまでやる予定今のところないとオフ会で言ってた
構想はあるけど一切手をつけていないそうだ
125名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:49:05 ID:6pMnUUda
\アリだー!/か百年早いわー!の二択ですね分かります
126名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:52:21 ID:etCNzIXg
まだまだ謎が多い欧州人狼戦線もあるしなあ
来年まで音沙汰無しだろうけどな
127名も無き冒険者:2009/07/24(金) 22:59:46 ID:edPqDiz9
もうちょい例えを統一してくれよw
七英雄、二人ぐらい倒したか?
128名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:00:41 ID:Fg1k7X7M
>>124
んな事はない。無限終わってもすぐには始めない、とは言ってたけど。
129名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:08:52 ID:4gykB+i0
もうすぐ三年だから、半分は過ぎていると思いたい
短いのも寂しいけど、長すぎるとグダグダになりそうで怖いな
まぁ、全く終わりが見えていないけどな!

ドラクエで言えばオーブを集めてラーミア孵化させた辺り、
七英雄に例えるとクリアしたけど内容覚えてないや
クローディア最高だった記憶はあるけど
130名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:09:35 ID:RS8MFuHA
別ゲームだしよく知らない人間が無限のことをどうこういうのは止めようぜ
よく知っているならあっち行こうぜ
スレあるんだし
131名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:09:39 ID:aNJsgEIV
銀雨の最終ボスって伯爵やカリストか?
それとも小説版に関係する敵(かぐや一派とか)か?
132名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:10:33 ID:1jY9x5O4
そろそろ無限スレ池
133名も無きリリス:2009/07/24(金) 23:11:23 ID:IM4uueA6
わた、ゆりゆりさんにきまってるじゃないですかっ!
134名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:11:58 ID:N1ZU+WRV
>>129
クローディアは無印じゃね?

つーわけでおまいら、こだわりの武器について語れ
135名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:14:47 ID:j/1lKbH1
>>131
世界結界によって駆逐された存在だろうから、来訪者系かなーとは思う。

>>134
リボガン。1stキャラの愛用だからってのもある。数少ない専用武器なんで、強化とか困ることもあるけど。
136名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:16:02 ID:6BEIL08a
>>134
風水盤は超かっこいいと思ってるのは俺だけでいい。
137名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:16:56 ID:Ld3RZC+j
>>131
かぐや一派って事は無いだろうが、それに匹敵する敵だとは思う

それこそオーディンとかロキとかゼウスとかヒノカグツチとか。宗教に抵触しないあたりで有名な神様とか

>>134
エアシューズ

主戦力はナイフ二刀流だが、たとえレベル1でもこいつを外したことは無い
138名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:17:37 ID:dY2gurTN
>>134
赤手。銀雨を続けている理由のひとつでもある。
それ程気に入った。
和風と異形の融合したデザインは優れている。
139名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:17:39 ID:hesqBlt9
股間のゲイボルグが俺の自慢
140名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:17:58 ID:GQL41nTx
創造神に挑戦で未完だろJK
141名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:18:48 ID:6BEIL08a
>>140
創造神なんて出てきたらみんなこぞってチェーンソー剣もってくだろうな
142名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:19:54 ID:edPqDiz9
>>139
お前ゲイボルグとか謙遜しすぎ
性王の槍ぐらいでも足りない
143名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:20:29 ID:OGjYvXLH
父親のあだ名がポカパマズで覆面パンツ一丁の変態だったと知る時が来るのか
144名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:22:54 ID:4gykB+i0
>>134
薙刀
貧乳巫女さん+薙刀の組み合わせこそ最高

>>143
やめて思い出させないでパパは立派な勇者なんだよそうに決まってるうん
145名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:29:47 ID:OGjYvXLH
エアシュースいいぜ
カットインのでる方向決まってるから、キィーッと火花散らしてすべり出るカットインとか出来るし
146名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:30:37 ID:Aun4gtqX
>>134
チェーンソー剣。
ロマンなのは分かってるんだ。
だけど…………!
147名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:33:56 ID:2ETqpgT7
>>134
ギター
クラウザーさんのようにギターでブン殴る、バイオレンスな息子を演出してる

サツガイせよサツガイせよ!
148名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:34:40 ID:hesqBlt9
チェン剣はGTだと結構役に立つからまだいい方だ
惨殺ナイフは…
149名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:34:58 ID:4f1QDo1w
>>134
ガンナイフ
銃と剣がそなわり最強にみえる
150名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:37:58 ID:N1ZU+WRV
いいね
やっぱ武器にこだわりとか、オリジナル武器に思いいれあるとモチベ上がるよなw

そして俺は日本刀をいつも持たせてる
長髪+微乳+日本刀の(色々と)スマートな姿は最高だぜ
151名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:38:01 ID:UKPbstNo
チェン剣も素敵だが俺は飛斬帽一択だぜ!
152名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:38:02 ID:4LEeF2x0
>>134
丸盾
153名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:41:40 ID:P6kAi7E9
>>134
ありきたりだけど日本刀。
メインで巧く使いこなせるジョブ構成が殆ど無いので研究の毎日。
ゴチ×魔剣士なら、チェーンで引き付けた後ボコにされながら旋剣で耐える、って戦術用に日本刀
有効なんじゃないかと目論んでる。
154sage:2009/07/24(金) 23:42:01 ID:nXK4XAlD
斧×丸盾
155名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:43:37 ID:rcjotT99
マジカルロッド
武器覚醒はPBWに来ないとわかっていても…!
156名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:43:40 ID:nXK4XAlD
うわミスったスマンorz

この組み合わせで戦う女子高生がやりたくてさ・・・
157名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:45:06 ID:iLNztm2W
マジカルロッドは娘の本気装備
…いや、ナイフとか箒とかアムブレとか、そっち装備した方が強いのは分かってるけどね。
158名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:48:10 ID:Wc9ixNMg
大鎌
いつの時代も浪漫装備
159名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:51:31 ID:ahADIoHb
声楽杖。
こいつだけは欠かせん
160名も無き冒険者:2009/07/24(金) 23:53:57 ID:2ETqpgT7
そーいや例のメガリス、代償ってなんだろう?
161名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:00:50 ID:8QPcfziQ
職を失うこと
162名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:02:50 ID:4f1QDo1w
地に足がつかなくなる
163名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:04:04 ID:P01ikRri
働いたら負けかな、と思えてくる
164名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:05:13 ID:+vvzHtEN
今いるコミュニティにいられなくなることとか?
165名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:06:54 ID:+QADWJm8
浮くのか
166名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:07:37 ID:zjWOmwKH
傲慢になって人の話を聞かなくなることじゃね?
あのメガリスがイカロスの翼だとすれば、神話のイカロスもそんな感じで太陽に近付いて死んだし
167名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:26:37 ID:ujzIVsao
でもイカロスの翼だとしたら
メガゴがすごくウザそうだな・・・
168名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:39:07 ID:eg4+9fHJ
翼メガリスのメガゴって空飛ぶのがデフォになるのかな。
逃がさないように戦術に気をつけろ、って感じで。
銀誓館の最大の弱点はおつむの弱さだからな、こいつは強敵だぜ。
169名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:51:09 ID:bjEJ6aHw
ああ、銀誓館にはなんたってID:eg4+9fHJがいるからな
170名も無き冒険者:2009/07/25(土) 00:55:59 ID:TmazE6LY
おいおい、俺のことを忘れてもらっちゃ困るな。
頭の悪さなら誰にも負けない自信があるぜ!!
ここはこういう作戦の方がよりよくないか?といって、実は色々勘違いしてて的外れな事いってたり、発言直後にもっと良い案浮かんだり…
俺の脳味噌よ、もうちょっとこう、効率よく動いてくれんかね。注意してるのに毎回こんな\(^o^)/
171名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:03:16 ID:0vpt3BbA
豚って質問。バトロワの覚悟完了の時トップに立ってたNPC、誰だか覚えてたら教えてくれないか?
銀雨始まってからのTOP纏めてるんだが、某偽ログの人のトップ履歴結社が最近調子おかしいらしくてそこだけ抜けてるんだ。
172名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:03:29 ID:f1fZjBX9
>>168
全くだ。他人事ならいくらでもアイデア出るのに、何で自分が当事者だとあんなに無能なボンクラになるのやら…。
173名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:06:24 ID:InVRh2El
>>168どうせ室内か集中攻撃で墜ちんだろ
174名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:15:20 ID:+qpkvtte
ことうななしさんじゃなかったっけ
175名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:25:35 ID:0vpt3BbA
>>174
そうだったそうだった。超感謝。

お礼を兼ねて置いておくぜ。パスはsr。しかしこうして並べて眺めると銀雨も結構長くやってるよな。
ttp://toku.xdisc.net/Sn2/up3/ggg/re5689.txt.html
176名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:44:25 ID:GjRMg8qg
そーいや今度のコミケ富はブースださないのかね?
カタログ(CDROM)まだ手に入れてないから企業ブースの確認できてないんだ
177名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:50:50 ID:P01ikRri
広告展開のところにはまだ何も書いてないな

しかし新しい大型広告のイラスト、
あれは今後出て来る新敵キャラなのか?ヤマタノオロチらしきものが生えてるが。
それとセーラー服のスカルフェンサーらしきものが萌えwwwww
178名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:55:04 ID:qnvPztCM
どう見ても小説の口絵です。まあところどころ変わってるが
179名も無き冒険者:2009/07/25(土) 01:59:21 ID:P01ikRri
>>178
小説か、買ってないからわからなかった、ありがとう!
180名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:03:04 ID:IQXH7RJj
ふと気になって調べてみたシリーズ

これまで出たジョブのアビリティ数を
属性別に数えてみたらこうなった(妖狐除く)。
気魄/術式/神秘の順な。

単体近接(12/4/1)
単体射撃(5/9/6)
超威力系(5/2/0)
範囲攻撃(5/5/7)
回復属性(5/6/15)
純BS系(0/8/7)

…上様、フィーリングでアビ決めすぎじゃね?

あと処刑人は響き的に術系だと信じてる。
181名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:05:22 ID:qdb/xT+g
200X/07/25 02:00
使役ゴースト『スカルセーラー』を追加
182名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:21:16 ID:P0EHElYe
>>180
処刑人…実に言いにくいんだが…
人狼戦線2で見た限りでは、大鎌と鉄球を振り回し、二種類の気魄属性アビをぶっ放してるんだ…
183名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:26:21 ID:q5SPsJqX
>>180
だがそれぞれの能力に特色がないのも面白くないしな
184名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:39:34 ID:JM8keiWS
>>176
カタログ見たが、今回企業ブースに富はなかったはず

同業他社はいたけどな!
185名も無き冒険者:2009/07/25(土) 02:53:08 ID:0vpt3BbA
>>180
能力値ごとにアビに特色無い方がよっぽど問題だろ。
186名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:43:15 ID:ZWUj95yg
いや、バランスは取った方がいいな
黙示録がある以上は
現状を見る限りそう思う
187名も無き冒険者:2009/07/25(土) 03:50:58 ID:IDR2UEEs
個性付けはどちらかと言うと大賛成、
だが、どれを選んでも問題ない程度に性能を吊り合わせるべき
例えば範囲攻撃と一まとめにするとしても、射撃爆破、射撃貫通、周辺攻撃、視界90度、360度全方とかあるんだから
188名も無き冒険者:2009/07/25(土) 04:09:07 ID:F1XqCbFR
一切個性無しどのジョブを選ぼうが名前くらいしか変わる部分がない
ここまで徹底してくれるなら特色無しでもかまわん
189名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:21:32 ID:1lcTbwZG
190名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:31:05 ID:IQXH7RJj
>>182
確かに処刑人といえば鎌って印象…情報d。

断罪ナックルでググったらソース出てきたorz

虚空ギロチン、気魄武器攻直線範囲で
おまけに追撃付きだと…?!

CPは無印×4で150超えですねわかります。
191名も無き冒険者:2009/07/25(土) 06:32:45 ID:1lcTbwZG
誤爆した
192名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:11:42 ID:oTZRitow
巫女さん!
巫女さん!
193名も無き冒険者:2009/07/25(土) 08:25:51 ID:xf5CjlmR
>>189
これが【巫女のひざまくら】ですね。わかります
(・∀・)2828
194名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:14:09 ID:iyeiZXR2
土曜日ということで不意に思い付く

透明人間→魔剣士かシルフィード
銀狼怪奇ファイル→クルスニ
バーチャルガール→適合者
新宿暴走救急隊、マイボス★マイヒーロー→ゴチ
ぼくの魔法使い→ナイトメア
ぼくらの勇気 未満都市→鎌倉


なんかゴチっぽい先生ものや時間ループものがあった気がするが記憶があやふやすぎる。
昔のあの枠はラノベっぽいのが多くて良かったなぁ。
195名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:23:22 ID:rEqxVx5i
そういえば、ゴチのリーダーってコンドルのジョーに似てるよね。
196名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:40:33 ID:bnPPpO/p
ミスターに似てる
197名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:44:59 ID:0YDdAHbI
最初に浮かんだのが、武装戦線の四代目。
198名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:46:42 ID:x5yMY0+K
俺の妹に似てる
199名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:48:05 ID:96b4jyOm
>>194
他には少女が主人公の格闘モノもあった気がする

金田一の最終回に次に新番でやる銀狼が、とか透明人間もそんな感じで何作かそういうお遊びいれてるのもあったよな
200名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:50:21 ID:Vc5Z5tEA
>>199
闇のパープルアイか
あれは青龍か白虎あたりになりそうだな
201名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:02:33 ID:cWESiHcc
土9で格闘なら、安達祐実主演の奴だな。
『子犬のワルツ』はフリッカースペード同士の戦いの参考に……ならんな。
202名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:04:45 ID:P0EHElYe
>>201
聖龍伝説だっけ?
203名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:05:40 ID:iyeiZXR2
>>200
闇のパープルアイは魔弾か牙道じゃないかね?
204名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:36:00 ID:iRPh8UwI
>>190
追撃のCPペナルティ考えるとホントに150超えてもおかしくないからなぁ……
独楽と違って命中精度▲だし、残念アビの可能性も。
205名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:38:35 ID:xf5CjlmR
闇のパープルアイは豹(猫科)に変身するから、やっぱ魔弾じゃね?
206名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:51:31 ID:F0vOCYGK
おまいら、「家なき子」を忘れて…
あれは能力者関係ないか
207名も無き冒険者:2009/07/25(土) 10:57:37 ID:cWESiHcc
今の土9主人公はフリッカーハートかもな。
身振り手振りでお願いを何でも聞いてもらいあたりは。
208名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:02:28 ID:96b4jyOm
>>206
幸運度大凶だけど家(結社)が無いから中々幸運度回復せず、辛い目に遭う少女の物語ですね、わかりました
209名も無き冒険者:2009/07/25(土) 11:42:57 ID:+Q4x/yUH
節子、一般人はみんな大凶やw
210名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:22:40 ID:1lcTbwZG
211名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:32:13 ID:xf5CjlmR
>>210
いきなり何を貼ってるんだおまいわwwwwww
212名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:51:35 ID:HAUGf4Sd
最初のもわざとって事が証明されたな。
213名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:55:10 ID:drCmSbqI
誤爆や誤字がウケると思ってるあの人達の一派かな?
214名も無き冒険者:2009/07/25(土) 12:56:23 ID:TmazE6LY
>>209
一般人も普通に幸運度(豪運や強運)はあるけど、ゴースト事件に遭遇してる時点で「大凶」とか「不運」だと思う
見たいな事、富の中の人でだれかが言ってなかったっけか
215名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:26:38 ID:1ecdDvds
単発って煽ってばっかだな
+民みたいだ
216名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:32:01 ID:5zyuOOQ9
わざと誤爆してるんだから誤爆じゃいよ
217名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:32:58 ID:RymVN54J
誤爆と言いながら関係ない画像張らなくていいよ
そっちの方が荒らし
218名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:39:45 ID:1ecdDvds
一行で煽るだけのレスも十分荒らしだがなw
219名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:44:26 ID:/UVxUf7B
そんなことより、モラぐるみを抱いて寝てたら汚してしまった俺にアドバイスよろ。
220名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:44:51 ID:0YDdAHbI
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(● ●)
 V
221名も無き冒険者:2009/07/25(土) 13:59:55 ID:bnPPpO/p
お前に相応しい洗剤は決まった
お歳暮として大好評ライオントップ
驚きの白さを実現する花王アタック
そして、モラの柔らかさを極限まで高めるプロクターボールド
222名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:27:36 ID:4eQP3z4m
洗い流せ
洗浄剤、アストニッシュ
223名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:28:34 ID:n2oIlpJI
最後マンゴーになっとるwww
224名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:29:44 ID:xf5CjlmR
最近はモラを洗濯機で洗うのがはやってるのかw
そのまま毛詰まりとかしないようになw
225名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:46:22 ID:x/nzyk1G
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(● ●)
 <
トェェェイ
226名も無き冒険者:2009/07/25(土) 14:51:44 ID:tfsOFnw/
あっぶね、>>225と同じAA貼るところだった
227名も無き冒険者:2009/07/25(土) 15:41:34 ID:Ar3Xyb3y
俺の肉染みは消えないんだ…!
228名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:26:08 ID:roAXDaEb
人生ごと洗えば落ちるでよ
229名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:29:47 ID:f5D5r6So
>>220
>>225
洗濯機で回したらモラがマンゴーになってただと?!
洗濯機に屋上と同じ効果があるというのか!
230名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:49:37 ID:drCmSbqI
つまんないから
231名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:54:19 ID:1OslBfQS
ネタスレがないから仕方ない
232名も無き冒険者:2009/07/25(土) 16:54:42 ID:OobtLTGL
シャーマンズゴースト・ピュア か
233名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:04:45 ID:wWhIRQYO
>>171
ちと蒸し返しだが
某TOP結社の履歴って言うと、171が言いたかったのは
バトロワのバナーのNPCじゃなくて
学園祭前日辺りにTOPに立ってたNPC(=TOPでバトロワ参加案内したNPC)って事?

後者だと白虎公式じゃなくてT2MS所の中学生の筈
アトリエオチ辺りでTOPが庇絵云々の話題が出てたし間違いないと思う
234名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:05:35 ID:ehcECRvQ
>>229
洗濯機を屋上に置いてる家も結構ある
きっとそのせい
235名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:32:07 ID:1ecdDvds
>>230
煽ってばかりっすねw
236名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:39:51 ID:C1h2K8ov
>>235
ブーメランって知ってるか?


あと残りの敵は
ゆりゆり
吸血鬼
ナイトメア
龍脈
空の王者(笑)

他になんかいたっけ?
237名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:41:02 ID:roAXDaEb
カリスト様をお忘れになるとは……洋子の親玉も手付かずだし
238名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:41:19 ID:KUC5GjcR
妖狐・・・
239名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:50:02 ID:DGq3Uip4
>>236
金毛九尾と脳筋武曲
人狼カリスト処刑人
240名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:56:36 ID:8zXUUM8a
あれだけイベント重なった後だからな
まあ展開を待とう
いくらかフラグあるみたいだし楽しみだ
241名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:10:42 ID:sjo8atMk
欧州、中国?と来てるのに北米系はあんまり聞かないな
242名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:12:04 ID:jWdcITKu
北米は知らんが、ゾンビハンター・ゴーストチェイサーと着て、次にビーストなんちゃらが南米からやってくると運命誤報。
243名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:29:55 ID:P0EHElYe
>>241
テリーマン的なのでいいかね
244名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:33:11 ID:wI9nQpOo
そういえば結局、螺子ってなんだったんだ?
245名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:35:46 ID:pVpjz/JM
螺子は分からんが小説で夢に干渉できる奴が居たぞ
246名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:35:47 ID:3gjmGLsh
なんとなく欧州関係終了で銀雨終わりそうな気もしないでもない・・・
元々実験で初めて1年で終わらせるつもりだったんだよな?銀雨って
247名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:50:29 ID:P0EHElYe
少なくとも一年すらたたない時点で既に、「まだFF1で言うとガーランド倒したところ」発言なかったっけか
248名も無き冒険者:2009/07/25(土) 18:55:15 ID:DGq3Uip4
>>244
カリストに聞けw
249名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:03:54 ID:jDRx/C8n
雷使いジョブ来ねえぇぇ!
小説主人公は雨使いだから別物
250名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:05:30 ID:85lC7SX8
>>249
魔弾で我慢しる
251名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:08:39 ID:/UVxUf7B
トラ縞ビキニの雷使いが来ると信じてるっちゃ
252名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:14:18 ID:P0EHElYe
インド由来で「インドラ」とか、ネイティブアメリカン由来で「サンダーバード」とかそんな感じか
253名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:14:38 ID:pVpjz/JM
ちなみにTW1も一年で終わる予定だったはず
254名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:14:38 ID:TaRRtcWw
ここでアフロ&トラ縞パンツの雷使いが
255名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:15:34 ID:P0EHElYe
>>254
武器は詠唱ウクレレで
256名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:15:56 ID:8zXUUM8a
オワライマスターですねわかります
257名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:21:47 ID:roAXDaEb
雷使いはサンダーバード以外ないだろう
ファイアフォックス的に考えて
258名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:26:28 ID:pVpjz/JM
土使いはツチノコか
259名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:39:21 ID:/UVxUf7B
おいらは来訪者ドリモグだぁ!
260名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:46:24 ID:kyN3YVCf
ぽえーん
261名も無き冒険者:2009/07/25(土) 19:57:52 ID:3j4sIejp
>>257
Mozilla繋がりか
262名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:20:15 ID:RymVN54J
サンダーの次はなんなんだ。
水か?
263名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:22:08 ID:hgbA80dE
フェネックときてロリフォックスにきまってるだろJK
264名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:22:43 ID:C2EiKqHZ
するってーと海にはSeamonkeyが
265名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:25:13 ID:jWdcITKu
水練以外にも水ジョブが欲しいと?
266名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:27:54 ID:/UVxUf7B
深き者どもだっっつーの!
267名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:32:14 ID:tfsOFnw/
>>261
するとスレイプニルという超高速系アビは……
268名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:50:02 ID:f/sEGg6t
クトゥルフ系の来訪者はいてもいい気がする
戦闘が長引くとSANチェック必須
269名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:50:24 ID:PHaI4JgS
で、最後は遺跡荒らし系のエクスプローラが出るんですね。わかります。
270名も無き冒険者:2009/07/25(土) 20:56:31 ID:TaRRtcWw
>>269
本業能力は緊急パッチですね
271名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:03:28 ID:iyeiZXR2
歌のフリスペの上位はオペラか。夜の女王のGOD DIVA
272名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:09:56 ID:/UVxUf7B
カニの上位にデスメタラーが来て、黙示録が阿鼻叫喚の地獄絵図に!

なったらいいのになー。とファンタ飲みながら妄想。
273名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:17:55 ID:JM8keiWS
ただし男女もれなくクラウザーさんメイクとなる
274名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:19:29 ID:3j4sIejp
歯ギターしないとな
275名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:26:39 ID:Xa+kcAfA
女はけいおんのさわちゃん先生みたいになって
一般人の前では清楚なキャラでいようとしたりするのか
276名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:49:15 ID:bjEJ6aHw
けいおんはわからないので
誰かドラゴンボールで頼む
277名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:50:02 ID:8zXUUM8a
ランチ
278名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:51:00 ID:Xa+kcAfA
ドラゴンボールだと…ザーボン?
279名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:56:03 ID:oTZRitow
プーアル
280名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:57:28 ID:Vc5Z5tEA
ピラフ
281名も無き冒険者:2009/07/25(土) 21:57:48 ID:bnPPpO/p
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`ニヽ、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
282名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:06:45 ID:jDRx/C8n
塚モール!Sa・Gaソウル!
この世はでっかい魔、そうさ〜!
283名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:09:17 ID:xf5CjlmR
>>281
誰かと思うたが、飲茶かw
284名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:19:14 ID:HYMtVBXS
>>281
ムチャシヤガッテ……
285名も無き冒険者:2009/07/25(土) 22:42:37 ID:EheD0ird
>>273
女はパイパニックのあれとかじゃないのか
286名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:15:12 ID:C1h2K8ov
そろそろこのスレがなんなのかわからなくなってきた
287名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:33:30 ID:MW71iDA5
そろそろ妖精系の使役が欲しい。
人型+羽根。
288名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:34:25 ID:P0EHElYe
>>287
ティンカーベル「必要ないと思いますよ?」
289名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:36:00 ID:C1h2K8ov
>>287
空の王者(笑)「必要ないぞ」
290名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:41:08 ID:xLgEacu3
家族の葬儀の後にテツオ行くと色々理解できてトラウマになるな…
テツオの脆さとか骨粉とか、骨壷への納骨と関係してたんだな
291名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:41:44 ID:e5njDXUK
臨海学校に早く行きたい
292名も無き冒険者:2009/07/25(土) 23:46:21 ID:TaRRtcWw
臨海学校に備えて、俺の倅も臨界寸前だぜ
293名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:51:26 ID:pk3prwf+
水着コンテスト優勝!!! 皆、投票ありがとうだぞ!!!!
294名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:51:50 ID:Itz7iVgz
>>290
リアル喪中の俺には胸に突き刺さるわ・・・
295名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:57:09 ID:giZK5E2P
>>293
消えな。
296名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:04:14 ID:RPqJ+ady
>>293
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/           


 
297名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:17:16 ID:NZtzj/jl
>>290
壺に納める時のミシミシって音が嫌に頭に残ってる
298名も無き冒険者:2009/07/26(日) 01:23:54 ID:O9CDRS/p
そういう辛気臭い事はチラシの裏にでも書いて置け
299名も無き冒険者:2009/07/26(日) 06:07:33 ID:ZxG+orHT
女の子に頭踏まれた時のミシミシって音が嫌に快感
300名無しさん的能力者:2009/07/26(日) 06:23:18 ID:bkV1NCgS
>>299
お前さんは勇者だ
ミシミシの骨は拾ってやるから安心して踏まれに逝ってこい
301名も無き冒険者:2009/07/26(日) 06:33:19 ID:ddamOL4t
スケルトン乙
302名も無き冒険者:2009/07/26(日) 07:52:04 ID:Rb8E4awI
素足なのか何か履いているのか、それが問題だ
基本は素足だけどね

そこでエアライダー以外に足技を使う能力者が来るといいな、と無理やり繋げてみる
拳士系で、朱雀とか玄武とか
303名も無き冒険者:2009/07/26(日) 08:01:37 ID:v+cexFza
つ龍尾脚・震脚
304名も無き冒険者:2009/07/26(日) 08:06:11 ID:MMJeQTcZ
どうせなら頭みしみしではなく鳩尾に膝を落としてもらいたい美少女には
305名も無き冒険者:2009/07/26(日) 08:26:04 ID:J2g+VYW2
美少女にしてもらうならフランケンシュタイナーだろー。

しかしフランケンシュタインにはして欲しくないという因果な技である。
306名も無き冒険者:2009/07/26(日) 08:42:27 ID:cB66xBPp
楓先輩のシャイニングウィザードと聞いて
307名も無き冒険者:2009/07/26(日) 09:12:57 ID:MMJeQTcZ
首のないピザ相手に果敢にフランケンシュナイダーを仕掛けに行く美少女と聞いて飛んできました
308名も無き冒険者:2009/07/26(日) 09:23:02 ID:wNgR/M+H
制服着てネリチャギでいいよ。
309名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:06:03 ID:XGfh0PLf
>>308
ただし下はスパッツ(のみ)
310名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:18:31 ID:wFNKxVEV
>>308
下は何もはいてはいけない
311名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:46:35 ID:WebNNS84
ハイキックで広がるスカートと言うのも美しいと思うんだ。

話ぶったぎってしまうけど、初バストアップを同時に複数リクエストするのってあまりよろしくない?
BU準備してから結社や教室に参加したいんだけど、今リクエストしてある人に受けて貰えない可能性結構ありそうなんだけど。
とりあえず期限切れになるまで待った方が良いのかな。
312名も無き冒険者:2009/07/26(日) 10:55:54 ID:UV6Ep3VD
まるで違う造形になってしまう危険もある気はするけど
世の中にはBUごとにイメージが変わるため
結局お前はどんな顔なんじゃいとツッコミを入れたくなるキャラもいるので
まあ大丈夫じゃないかなーとは思う

あと、後にリクした方が先に完成すると先にリクしたイラマスがどう思うか次第かな
313名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:03:44 ID:2Q9GW6Ia
雑記に「初BU優先します」とか書いている絵師にリクしてる場合、複数リクはしないほうがいいなーと俺は思う。
お一人様限定1個まで!っていう商品を、何食わぬ顔で3個も4個も持ってきたり、同じレジに何度も並んで10個とかかってくようなのと同じだと思うんだよね。

ただ、絵師さんが雑記で受注状況書く人で自分が受理されてないの確定(7/26 リクエスト受付中止中 受注状況:SD2・IGC1・IC6 みたいのを書いている)なら、他の人にリクエストしてもいいんじゃないかな。
まあ、あれだ。おまいさんの初BUが、素晴らしいものになるのを期待している。気に入りすぎて2枚目以降同じ絵師さんにしか頼めなくなるほどに!!
314名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:10:13 ID:ZxG+orHT
あと質問とは関係ないが、初BUは妥協しない方がいい。
確かにBUないとアイコンもIGCも頼めなくてもきゅもきゅした気持ちになるだろうが
焦っちゃいけない。この人なら絶対俺の気に入る絵を描いてくれる!って人にアタックしとけ。
315名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:14:41 ID:WebNNS84
>>312
>>313
ありがとう。受けて貰える可能性もない訳ではなさそうだし、顔が違ってくるのも微妙だし、
絵師さんに嫌な気持ちさせる羽目になるのも何だから、取り敢えず期限切れまで待ってみるよ。
316名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:18:48 ID:WebNNS84
>>314
助言ありがとう! うん、今頼んでる絵師さんが駄目でも、もきゅもきゅしつつも我慢して気に入った人に頼む事にする。
317名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:22:05 ID:3yxeTd7c
ここはお前のチャットじゃねえんだ
今後はゲーム内で解決しろ
318名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:33:22 ID:2Q9GW6Ia
>>317
暑いからってそうカリカリするなって。
ほら、散髪してすっきり!と飛び跳ねてるモラを想像したり、ひんやりつるぺた感触のマンゴーさわったりして和もうぜ。
319名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:39:11 ID:3yxeTd7c
そう言う時に触れられもしない蜘蛛童にもらい泣き
320名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:39:48 ID:5DP+ma4l
フランケンのメタルボディの方が冷たいだろうに
321名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:43:04 ID:UV6Ep3VD
>>318
サマーカットのモラはちょっと可哀想なので
洗ってぺたんこのモラとケットシーで
322名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:45:19 ID:/6VRGu3m
>>313みたいなのが俺ルール違反したからって
複数発注や水着コン優勝者を叩いたりするんだろうな…
323名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:46:39 ID:ZxG+orHT
叩く権利はないだろうが叩かれても仕方ないのは確かだろ
ルールとして定められてなければ何やってもいいわけじゃないんだぜ
324名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:49:46 ID:UZ2qWy8B
>>319
ここはお前のチャットじゃねえんだ(キリッ
今後はチラ裏でやれ
325名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:52:42 ID:5ZaJaYLn
ルールに定められていなくとも 他者を気遣い配慮して 時には自己を押し殺す
人 それをマナーという
326名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:54:43 ID:TPJWxR+k
まぁ、なぁ
327名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:55:59 ID:2Q9GW6Ia
>>322
ちょwww勝手にレッテル貼りすんなよひでぇなwww複数発注自体は別にどうでもいいよ
ただ、絵師さんが○○の人優先しますとか明言してるのを逆手に取る(他の方にリクしてない人優先します(リク文に書いてもらえればOKです)といったもの)を逆手に取るやつはなんだかなぁ、と思うだけ。
328名も無き冒険者:2009/07/26(日) 11:57:16 ID:ZxG+orHT
>>326
………(^ω^;)
329名も無き冒険者:2009/07/26(日) 12:09:08 ID:oSOrtuWX
>>326
あなたには失望しました
330名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:06:59 ID:+z1Tracs
頼み込んで、ボクのエクスカリバー
331名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:50:41 ID:LRHdRciQ
久々に来てみればスイカ不足だなぁ
332名も無き冒険者:2009/07/26(日) 13:52:22 ID:cB66xBPp
夫氏発狂
333名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:06:09 ID:L9iPxgLZ

                 (   ) )
                   ( ) )'
           _ ,,,..._    ( )
        ,,イ';;^;;;;;;;: `ヽ
      /;;::◎'''::; );;;:::: ヾミ、__
      ≧_ノ  __ノ ノ三  ヾミ `i
        ~''''ー-:、___ ヽ  `_,.ン|
           l    ̄ ̄...:;:彡|
           }  . . ...::::;:;;;;;彡{
           i   . . ...:::;;;;;彡|∧_∧
           }   . .....:::;::;:;;;;彡{´・ω・`)  どうぞ。
           !,    . .:.::;:;;;彡j   と:.......
            ト ,  . ....,:;:;:=:彳:―u'::::::::::::::::::::::::::..
            ヽ、.. ....::::...;;;ジ.::::::::::::::::::::::
334名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:12:31 ID:Mp5/iLOW
流石に燃料ないとみんな動かないのね(笑)

なんか一つ、公式がネタ投下してくれないかな。
335名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:20:53 ID:1gQe7pl6
能力者全滅した依頼が帰ってくるとか?

と、ここで東北土蜘蛛依頼を思い出して鬱になったでござる
336名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:34:11 ID:E8EDRMQo
たしかにここしばらく話に何の動きもないもんなあ
そろそろ大きく話が動き出してもいい頃だと思う
337名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:39:28 ID:VUgkJ46w
そろそろヨーロッパでアリスが変わり果てた姿で発見されても良いんじゃないか
338名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:41:35 ID:+z1Tracs
アリスって誰だっけ?
339名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:42:33 ID:jL8jGkzL
確か…性女とか何とか
340名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:47:14 ID:YXtv14NK
少し前に学園祭、そしてハートとGCの加入
現在進行形で龍脈と空の王者が進行中

これだけあるのに「何の動きもない」って…
刺激になれると更なる刺激を求める麻薬中毒的な悪循環になるから、しばらくはこのままでいいと思うお
341名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:52:19 ID:VUgkJ46w
>>340
そのうち多数のPCが関われたのは学園祭だけじゃね?
文曲あたりから絡めて全体依頼でも出りゃすぐ収まると思うけど。
342名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:53:09 ID:3MeAm7Uy
ケルベロス…
343名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:53:25 ID:/6VRGu3m
そんなサブクエストじゃなくて妖狐本隊とかカリストとかをだな
344名も無き冒険者:2009/07/26(日) 14:56:20 ID:3MeAm7Uy
そもそもDサガからしてつい最近じゃないか
345名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:08:05 ID:VUgkJ46w
>>342、344
言われてみりゃそうか。
なんつーかデスサガはポッと出のどうでも良い敵な気分がしてたから、>>343の言うように本筋っぽいのが欲しかったんだな。
ゆりゆりか妖狐かヨーロッパ、この際ナイトメアでもいいや進めてくれ
346名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:08:24 ID:ZvcwIhby
やれやれ、またこのウザイ流れか
347名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:09:27 ID:jL8jGkzL
この時>>345は予想もしていなかった
まさかデスサガがゆりゆりや妖狐やヨーロッパがどうでも良くなるくらい本筋に絡んでくるなんて…
348名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:10:25 ID:oSOrtuWX
動くってことはそれだけ終わりに近づくって事でもあるからなー
349名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:12:03 ID:3TZUvYm3
そろそろ戦争だろ?
350名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:12:56 ID:jL8jGkzL
戦争、戦争、そればっかり
そんなに戦争がしたいのかあんた達はぁー!
351名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:15:13 ID:UV6Ep3VD
だって戦争が無いと重傷特攻もできないし……
352名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:18:01 ID:+z1Tracs
楽しいイベントは一杯あった方が良いなあ……
353名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:19:21 ID:1gQe7pl6
戦争=楽しいイベント
とか言ってると規制されかねんぞ
354名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:21:33 ID:YXtv14NK
臨海学校に行くとなぜか地元の不良にではなくゴーストにからまれる銀誓館
355名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:21:57 ID:VUgkJ46w
>>347
じゃあそれで

つーか普通に面白そうなんだが
人造ゴーストの兵器利用とかそんな感じの陰謀臭がぷんぷんするぜ!
356名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:24:21 ID:8LZ1bxBH
暇ならリプレイを全部読んでこい
とるに足らん冒険かもしれないがみんな頑張っているぞ
357名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:27:58 ID:cTYOz9QB
読むだけで頭痛が痛くなるようなリプは勘弁して欲しい
358名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:28:49 ID:V+gVYSoA
戦争wktkするのは、何か「皆で一つの事に一丸とになって頑張る」って言う高揚感があるからじゃね
文化祭とかソフトボールとかもそんな感じだけど、それよりも敷居が低いと言うか

個人的には、まったり→やる事がいっぱい→まったりの繰り返しな今の状態が好きだけどな
緩急がついてて
359名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:29:00 ID:3MeAm7Uy
ここで業を煮やした上様が
PL達に「もう戦争は暫く沢山だ」と思わせる為、一週間毎日戦争イベントという暴挙決行

>>355
実際問題、一般人が世界結界の向こうを踏み越えようとしてるからな…
さっきから「本筋」言われてるような案件に負けず劣らず、ぶっちゃけ世界結界的には凄ぇ危機っちゃー危機
360名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:30:27 ID:jL8jGkzL
>>359
「正直富は毎日戦争イベントをするべきだ」
といわれ上様過労死フラグですね分かります
361名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:34:29 ID:8hyc02nX
30人位の小隊シナリオが欲しいな
362名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:36:24 ID:YXtv14NK
>>361
つまりデスサガですね
363名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:39:06 ID:bgW2HG81
反能力者の一般人によるテロ組織「普通の人々」との対決フラグですねわかります
というのは半分冗談として、やはりこの手の物語の王道である「能力者VS人類」の複線で、その人類側の戦力になると運命予想
だったらマジ燃える

まぁ能力者の存在が明らかになった時点で覚醒者ばっかりになる気はするが
そのへんは適当に理由付けて、それでも覚醒しない「劣る人間(特に大人)」は多くそいつらが能力者を恐れ社会的にまたは暴力有りなデモ的に弾圧とかな

以上、俺の素敵な最終回の妄想
364名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:42:09 ID:YKXVdwfK
>363
なんか寺の斧みたい。
365名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:46:12 ID:WVcRg6Jw
熱暴走してる俺のCPUだと、ラストバトルは「銀誓VS来訪者同盟or裏で来訪者達を操っていた黒幕」とか「銀誓with人間作った善の創造主VS来訪者with来訪者作った悪の創造主」とかしか見えん。
366名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:46:27 ID:oK9SDzEQ
>>363
センチネルですね!わかりま…フランケン立場無いじゃん
まーでも、VS人類はお約束だと思う
367名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:48:26 ID:8hyc02nX
ここでまさかのX星人登場
368名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:54:45 ID:3MeAm7Uy
>>365
校長「それも私だ」

だがその展開はどうしてもこのオチに持っていかざるを得ない
369名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:55:59 ID:oK9SDzEQ
あ、フランケンをベースに強化した物を量産型人造ゴーストとして生産ラインにのせればいいのか……
その場合は主導国はお約束で国連関連……つまりアメリカで……て、そう言えば研究員てアメリカ人て明記されてたな……
これはひょっとするとひょっとして、VS人類の伏線かもしれんぞwww
……まー俺個人としては有り
370名も無き冒険者:2009/07/26(日) 15:58:12 ID:/6VRGu3m
vs人類ルートになったら
能力者の力を封じる結界とか対能力者用パワードスーツ部隊とかキボン
371名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:01:02 ID:8hyc02nX
>>370
もちろん、能力者にも対抗ジョブが出来るんだよな?
ハッカーとか電磁空手とか
372名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:02:31 ID:oK9SDzEQ
無数のコブラやエイブラムスの砲弾の雨を跳躍気味に掻い潜って車両に迫る俺の娘を想像して鼻血
373名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:09:12 ID:KO6squOm
戦車を持ち上げ放り投げるうちのむすめにも鼻血





…あとは勇気だけだ!
374名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:32:46 ID:z0Y0shGZ
おそらく田中雄大はこう考えているだろう
短くとも10年以上は隠蔽しよう、その間に卒業生から総理大臣、文部大臣、国防長官その他諸々の輩出を決める
取り敢えず毒島、お前は国防省行け
来たるべきvs人類との戦いの為に!

ネタでなくマジ妄想だから困る
375名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:33:23 ID:+z1Tracs
そして、地球は田中雄大に征服された――
ウホッ
376名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:39:03 ID:K23EY2A7
>>374
見開き全部使って

「わしが銀誓館学園長、田中雄大である!」

ですね、わかります
377名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:41:04 ID:z0Y0shGZ
よし、おじちゃんもう1つ妄想しちゃうぞ
仮に一般人による対能力者及び対ゴースト部隊があったとして
兵器のゴースト対応の副効果としてあらゆる射撃兵器の射程が20mに!
既存の戦車であろうが戦闘機であろうがミサイル車輛であろうがM60アサルトライフルであろうが20m!
核搭載は絶対にやっちゃいかんなっw
378名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:42:23 ID:ZxG+orHT
夏は痛いのが湧くよなぁ…
379名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:43:29 ID:NOq1W/rc
東北蜘蛛は1年以上経ってるし
参加者もそろそろけじめつけるっぽいから忘れてやれよ
380名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:45:38 ID:5DP+ma4l
vs人類な状況になっても人間と戦ってる余裕なんてないだろうに
381名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:50:33 ID:/6VRGu3m
銀誓館がネルフ本部みたいに襲撃されるとか
泣きながら友人の死体を頑張って引きずってる小学女子が背中から容赦無しに撃たれるハァハァ
382名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:51:15 ID:z0Y0shGZ
>>380
逆にゴーストと戦ってる余裕がなくなるかもよ
まぁ2つの勢力に対応した戦争リアイベはもう実験済みだし可能は可能
383名も無き冒険者:2009/07/26(日) 16:58:13 ID:tckUZ3Ai
一般人と戦うシチュは燃えるけど泥沼にズブズブ行くな
せめて戦う前に磁力使いか念動力使いをだね
384名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:01:24 ID:VUgkJ46w
人類が能力者と戦えるようになったら、世界結界守る意味も無いなw
385名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:06:25 ID:jL8jGkzL
数年後、そこには能力者や来訪者達に管理されて生きる人々の姿があった…
しかし、彼らの中には自由を求め戦う者たちもいたのだ…!
彼らは異次元の戦士たち、ドラゴンウォーリアに助力を求めレジスタンス活動を開始した!
TW3、能力者VS人類
386名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:10:13 ID:NLgX7I+0
わかったからそろそろ黙って
387名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:10:17 ID:8hyc02nX
銀雨は下手を打つとPvPに代わりかねないと思ってる
人類vs能力者より、異星人vs能力者が妥当かな。どこのTCGだって話になるが
388名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:10:37 ID:VtIQjMQr
vs人類はないだろ
話がひたすら暗くなる

ライトユーザー多いからダークトーンなシナリオ展開にはついてけない人多いと思う
389名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:17:10 ID:z0Y0shGZ
どーせ最終回近くなったらライトさなんか全撤回されるんだしその頃やればいんじゃね?
つーかvs人類は避けられんと思うよ?
390名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:17:42 ID:VUgkJ46w
>>387
水瓶座の時代ですね、わかります

>>388
土蜘蛛は葛城山といい東北といい余裕でダーク展開してなかったか
391名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:19:04 ID:K23EY2A7
避けられなくなった頃に思う存分語ってくれ
夏で構って欲しいのは判るが自重
392名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:20:11 ID:/6VRGu3m
>>389
それは流石にねーよw
だがまぁ個人的には今の不殺節ビンビンの展開が苦手なんでもっとダークになるの歓迎
393名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:20:15 ID:7NVcgZ5B
週明けには臨海学校と妖狐のお知らせが来そう
394名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:23:46 ID:3MeAm7Uy
>>387
でも異星人じゃあんまり変わらんと思うぞ
世界結界の向こうが地球外に置き換わっただけで本質的には来訪者と殆ど違いないから

>>393
臨海学校がそのままイコールで妖狐絡みじゃないかなぁ、まったく新規の案件でも来ない限りは
欧州に臨海学校絡ませるのは一寸ピンと来ないし、他に絡ませられそうなネタも思い浮かばん
395名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:28:24 ID:QfdL7EfQ
>>1000なら明日九尾襲来
396名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:31:09 ID:bRH5EC4t
欧州吸血鬼は不殺厨が不殺ごり押ししたら
「殺さねぇなら俺はもっとバンピー共を殺すぜぇ!」って奴が出てきたんだけどな
そいつ死んだ雰囲気無いし捕虜にも出来てないから今も元気に欧州で一般人を虐殺してます

不殺厨の大半は失敗した場合に出る被害は関係ないと言い切るからな…
397名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:32:04 ID:+z1Tracs
文曲はなぜか俺の脳内だとずっと15歳だった
そんくらいに見えるよな
398名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:35:56 ID:Z/NeSatK
無限の方で参加者が殺戮展開を嫌がったから、銀雨ではそういうのはしないんじゃねーの
ライト向けでお手軽かつ分かりやすいのが銀雨のいいところだし
399名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:35:59 ID:3MeAm7Uy
>>397
間を取った訳じゃないが、俺は14のイメージが
400名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:36:03 ID:hEBaaZjY
理想論だろうけど大将格は捕縛しておきたい。
扱い次第で、良くも悪くも今後に繋がるからね。
エレインしかり、文曲しかり。
401名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:37:32 ID:5DP+ma4l
別に虐殺です!な展開はいらないけどいつまでもライトなPLってのはいないだろ
402名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:41:15 ID:VtIQjMQr
>>390
被害が出るとか誰かが死ぬとかじゃなくて
自分がダークな立場になりたくないってユーザーは一定数いるかと
403名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:41:42 ID:/6VRGu3m
厨呼ばわりする気は無いんだが、
どっかで聞いたようなフレーズを連呼してくるのはやめてほしい(オレ達は解りあえる筈だ、殺す権利なんて無いだろ、殺したら機会が失われるetc)
404名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:43:48 ID:K23EY2A7
>>403
葛城山殲滅戦が良くも悪くも印象に残ってる漏れ
405名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:45:23 ID:ZxG+orHT
まあ基本的に厨の集まりだから仕方ない。そういうゲームだしな。
わかりあえるなんて甘すぎる、敵は例外無く叩き殺すべきなのだなんて
そんなのを自PCにやらせたい奴は少ないだろうしな。
助けた相手が涙流して改心するのを皆望んでんのさ。改心しなかった結果が無限のノスだけどね。
406名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:46:19 ID:g2XgljNM
巫女に…ブルマを…
407名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:46:19 ID:lUUi/sks
まあ殺伐としてないで、後夜祭の話でもしないか?
おまいらの結社は参加する?
408名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:46:58 ID:8LZ1bxBH
>>403
虐殺はオリジナリティがあるとw

自分はどっちでもいい派だけど、
全体が虐殺の流れにならないと虐殺RPできませんっと事なら違うゲームを探したらいいと思う
煽りじゃなくて、やりたい事が空気のせいで出来ないって悲惨
409名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:47:12 ID:3MeAm7Uy
>>403
つーか、そもそも別に普通に出て何の不自然な事もない台詞じゃね? どっかで聞いたとか抜きにして
410名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:47:19 ID:REifE6zf
>>403
それらの言葉を使った事はないが、それらに集約されるからそのフレーズになるんじゃないのか?
逆の主張をする連中からも、どっかで聞いたようなフレーズが出てくるだろう
411名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:50:08 ID:VUgkJ46w
>>402
葛城山殲滅戦とかPC超ダークだろw
降伏の使者は死にましたとか
412名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:53:34 ID:bRH5EC4t
手加減しない、けど生きてるなら止めは刺さない。
これでまとまりかけてたのを「吸血鬼だけ別扱いはふじこふじこ」でひっくり返したから不殺「厨」なんだよ

不必要に虐殺する事は無いけど、情状酌量の余地が薄い故意の敵に「未来のお友達〜」は無いだろ…
413名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:54:02 ID:z0Y0shGZ
>>402
同じ数だけ重い話が好きな奴らが一定数いるんでそれは今後の展開を決めるうえで何の参考にもならんかと
414名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:54:50 ID:+z1Tracs
厨って安易にレッテル張りするから荒れるんだよ
まさに厨厨だな!
415名も無き冒険者:2009/07/26(日) 17:54:54 ID:3MeAm7Uy
>>412
流石にお前さんはちょっと落ち着け
416名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:09:50 ID:OiisVuIy
銀誓館に来訪者が襲ってきて運命予報士が誘拐される展開とか考えた俺乙
417名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:10:55 ID:/6VRGu3m
まぁ新ジョブは魅力的だしフラグは出来るだけ回収したいってのは勿論なんだが。
リアイベの度に話し合いましょうお互い理解しましょうなのはなんだかなー
418名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:16:11 ID:1gQe7pl6
あれだ
東北の彼のように悪行を描写させまくればいい
こう、命請いする妊婦に豚のまね事させた後に豚は死ねって腹かっさばいて胎児取り出して潰して絶望させて殺した後、適当な車にいきなり乗って中にいた議院脅して市街で車暴走させて大量虐殺したり脱走したモラやケットシーを真っ二つしてバーガーに挟んで食ったり
419名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:17:13 ID:4+McavUJ
必要以上に不殺にこだわってしまうというのは
葛城山殲滅戦の時の超ダーク展開が、影響してるんじゃないかねー

展開的にもあれで土蜘蛛加入が半年遅れたわけだし
420名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:19:29 ID:3MeAm7Uy
>>417
ええと、さっきも同じ印象受けたんだが、
まさか>>403みたいな事言ってる奴が全員その考えでそう言ってるとは思ってないんだよな…?
421名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:19:40 ID:pEGvrQmw
>>418
お前本気でキメェ
422名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:20:11 ID:FI4B6WTO
葛城山はトラウマ
戦争も最終番になっていきなり「実はゴーストじゃなくて来訪者なんだよねー」って言われて超パニックデスよ?
423名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:20:35 ID:KkNzqZ+3
むしろ半年遅れた"だけ"で加入すんのかーって気もした。
まぁ今では紅蓮撃にお世話になってますがね!
424名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:23:40 ID:1gQe7pl6
>>421
いや、流石にこれだけ非道な輩ならどんなに強力な新ジョブでも仲間にしようとは思わないだろうなーと
425名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:26:04 ID:giZK5E2P
新アビもらえて強くなれるなら関係ねぇって奴はいくらでもいる。
426名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:32:34 ID:z0Y0shGZ
だな
そんな奴もいればそうでない奴も同じだけいると考えていいかと
427名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:32:35 ID:/6VRGu3m
>>420
まさか全員が同じ考えだとは思ってないよw
打算的な考えがゼロだとも思ってないけど
不殺寄りにしとけば正解っぽいしね今んところ
428名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:34:08 ID:tckUZ3Ai
土蜘蛛戦は初の死者輩出からの弔い合戦ムードもあったんだよなー
そういうことが起こるのも醍醐味だと思ってるよ
429名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:43:10 ID:hEBaaZjY
土蜘蛛戦争、あれは考えさせられたな。
なんというか難しいよね。
交渉するか否か、という問いに対する解答は。
「交渉しない」も選択肢のうちにはいるわけだし、交渉するにしても
・どのタイミングで
・どうやって(威圧的に迫るとか友好的に迫るとか色々ある)
・どのような関係を築きたいか(学園と手を取り合う、参入はしないが不可侵etc)
と、なるわけだし。
正しい選択肢が事後でないと分からない、もしくは正解が提示されないまま終わることすらあるというのがなんとも。
430名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:44:32 ID:1gQe7pl6
銀誓館の走狗として生きる道か己の生き方を通して洗脳教育されるか選ばしてやろう
こうですか分かりません!
431名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:45:38 ID:3MeAm7Uy
>>427
あー、ならいいんだ
不躾な事聞いたようで済まん


この手の議論になると不殺殺戮関わらず割と二極化して一緒くたにしちゃう人たまに居るから、一寸心配性になってた
432名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:56:20 ID:giZK5E2P
聖人ロールもヘイトロールも度が過ぎると見てられない。
433名も無き冒険者:2009/07/26(日) 18:59:47 ID:/6VRGu3m
>>431まぁ、こっちもスマソな

でも不殺&仲間になりましょう路線のがメリットと言うか説得力抜群で、
あえて非不殺にする材料が無いのはどうかと、味噌ラーメン食いながら個人的に思う訳だ
434名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:00:23 ID:z0Y0shGZ
けどまー度が過ぎるぐらいじゃないとロールなんて難しいって奴もいるだろ
何が正解ってのも無いだろうな
435名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:03:57 ID:UfJEqS0T
今後の方針云々はおいといてさ。
たまには敵来訪者絶滅まで戦わせてくれてもいいじゃん。
436名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:06:45 ID:z0Y0shGZ
>>435
たまにはあるんじゃないか?
たぶん方針や展開に決まりは無くて色々やると思うぞ
その中でそんな展開も1度はあるはず
437名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:10:08 ID:+k6wBtCn
土蜘蛛戦争は初の大規模戦争かつ初の失敗リアイベだったからなあ
MSから失敗とかもっとやり方あったとか明記されるほどに
438名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:13:10 ID:3MeAm7Uy
>>436
今まではまあ、曲がりなりにも人間と話通じる類のしか出てないからな…ファンガスみたいな人型でないのも含めても

来訪者は考え方から違う奴も少なくないらしいし、話するとかそういうレベルですらないどうしようもないようなのが出てきても不思議ではないんじゃね
439名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:15:10 ID:z0Y0shGZ
>>437
待てwその件はそのMSの思い込みだw
あの戦争はいまだに成功か失敗か議論されるくらいの人の考え方千差万別な例の代表な
440名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:16:24 ID:3MeAm7Uy
>>437
どさくさにまぎれて、結局はっきりしなくて散々揉めに揉めた過去の火種を投げ込むなよw
441名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:18:55 ID:63pD9wdp
>>435
ナイトメアはいつになったら本格的な行動に移るのだろう
442名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:24:56 ID:KkNzqZ+3
そもそも何で馬型なんだろうな。
馬であることに意味があるとすれば、カウボーイでもいるのかと勘ぐってしまうぜ。
443名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:27:54 ID:z0Y0shGZ
>>441
そんなもん「思い出したら」に決まってるだろ
444名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:31:34 ID:z0Y0shGZ
>>442
ナイトメア=悪夢を象徴する黒い馬
もしかしてファンタジー物はあまり詳しくないのか?
445名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:33:54 ID:+z1Tracs
……
あ。そういえばそういうの居たな
ギャグキャラって認識しかないからすっかり忘れてた
446名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:35:02 ID:U1yt01GC
ナイトメアっていっきゅん&さっきゅんと混同されやすいから。

かくいう自分がモリガンを長年ナイトメアだと思ってた。
447名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:38:02 ID:z0Y0shGZ
まー実際はいっきゅんさっきゅんの見せるもんは悪夢とは真逆のいい夢だけどな
448名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:42:15 ID:KkNzqZ+3
>>444
今初めて知った、そうだったのか。
漠然と、悪夢をもたらす悪魔的な何かだと思ってた。
あぁ、さらばカウボーイ。
449名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:47:30 ID:+k6wBtCn
>>444
それ単なる俗説で、メアって単語が雌馬って意味あるから混同されたって説もある
その説だと本来は馬である必要なくただの夢魔って主張
450名も無き冒険者:2009/07/26(日) 19:55:42 ID:z0Y0shGZ
>>449
いや説とかはどうでもいいんだ
>>442に対する回答なだけで
451名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:03:15 ID:G/wJrAUW
>>438
逆に話が通じそうにないのが
・妖狐の女王
・原初の吸血鬼とその迎合者
・カリスト
ぐらいだろうか?
既に終わった件を上げるなら東北土蜘蛛勢力を率いていたミズキチか。
原初の吸血鬼以外は「組織」じゃなくて「個人」だから敵を殲滅し尽くす戦いはしばらくないかも。
452名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:03:37 ID:Mp5/iLOW
まあ、民間伝承なのであんまし気にするな!>黒い馬

それよりナイとメアのほうがいいです
453名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:14:39 ID:oSOrtuWX
沼の数だけ…しかも飛行
454名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:17:14 ID:/6VRGu3m
なんと言う夢魔
455名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:21:15 ID:VUgkJ46w
>>451
どいつもこいつも戦力残ってるから、一度ボコれば話聞くかもよw
まあ原初のはゴーストに食われて死ぬだろうが
456名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:21:47 ID:AzP0+b7L
>>451
妖孤は話し合いルートが間違いなくあるんじゃないかなー
騙されそうだから、力押しのほうがよさそうという意味では同意だけど

カリストは正体不明だし、間違いなく話にならないのは原初の吸血鬼だけでは
457名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:23:30 ID:Mp5/iLOW
そんなレアカードはいらん(笑)
アンコモンのヒュプノティックスペクターでいいよ。
458名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:24:25 ID:3MeAm7Uy
>>451
いや、俺の想像の中ではまだそいつらは全員「話できるレベル」って意味ではまだ甘い

なんつーか、根本的に思考構造から違う、
思想とかいうレベルじゃなくて本当の意味で人間と会話にならなくて、「戦う」って選択肢しかありえないようなのがいたっておかしくないんじゃないかなと
459名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:26:40 ID:5DP+ma4l
人型である以上無理な話だ
460名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:28:11 ID:3MeAm7Uy
>>459
ファンガスとかいるじゃん
461名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:28:36 ID:/6VRGu3m
そこで宇宙怪獣ですよ
462名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:32:39 ID:Mp5/iLOW
>>461
宇宙怪獣のお腹の口に宇宙ステーションが飲み込まれます。
能力者の人は以下略
463名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:45:18 ID:G/wJrAUW
>>458
それ原初の吸血鬼じゃね?
どう考えても狂ってるぞ。
あれと話ができるとは思えん……
464名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:45:26 ID:JX+04oX/
狐はなー
話し合いルートに持ってくのって、不可能とは言わないが割に合わないと思うぞ
騙される云々以前に、人間虐殺して宇宙弥勒召喚とか言う連中に協力したり
目障りな組織一つ潰す為に関東平野荒野にする程の真似を平気で仕出かしたりするから
思考が相当ズレてる連中と妥協点を見いだすのって、難しいぞ

交渉事で運営が「成功」と主張してるアル君一派…(性格的にもあまり他者との争いを好まないタイプの来訪者)すら
六甲に影の城建てて世界結界に負担かけて当時のPLの反感買ったり
(逃げたのは欧州一派の仕業とは言え)今に至るまで事件を引き起こす狂った吸血鬼を日本に持ち込んだりと
学園の目的に反する事を平気で行ってるのに、「友好組織」だ

ましてや運営から「敵対組織」ってレッテルを貰っている妖孤が仕出かす事件は相当なものがあると思うぞ
ミズキチみたいな交渉結果(問題先送りの結果配慮全部水の泡)が落ちじゃないかね
465名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:49:29 ID:z0Y0shGZ
まぁさすがに宇宙怪獣じゃ仲間にする選択肢は無理だろな
ベムスターやブラックキングがふつーに登校するようになったら日々の世界結界のダメージが心配だw
466名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:54:52 ID:FI4B6WTO
>>464
世の中いちゃもんつけたほうの勝ちです

までよんだ
467名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:54:54 ID:YKXVdwfK
>465
ちょっ、ベムスターとブラックキングがランドセル背負って、ふつーに登校する姿想像したじゃねぇかw
468名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:56:16 ID:uONH3OSL
悪夢のナイトメアが居るのに、悪夢を食べる貘が居ないのはどういうことだぁぁああ。
と取り敢えず叫んでみた。
469名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:58:23 ID:LRHdRciQ
>>468
五月蝿い
470名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:58:27 ID:EwTI45aI
その昔ウルトラマン超闘士烈伝というものがあってだな…
ウルトラ一族が厳しい鍛錬の末に鎧を纏った姿を闘士(ファイター)というんだ
最初はウルトラマンだけだったのがいつのまにやら

闘士ゼブラ、闘士ゴモラ、闘士ベムスター、闘士レッドキングとかでてきたんだぜ…
471名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:58:36 ID:3MeAm7Uy
>>465
俺も実はウルトラマンで例えようかとも思ったんだが、
メトロン星人やメフィラス星人とかがまず浮かんで「対話できるな」ってなってやめたw
472名も無き冒険者:2009/07/26(日) 20:59:03 ID:ZxG+orHT
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   
        /          |    ミーズキチッ
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |   
       /           |    
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
473名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:02:36 ID:z0Y0shGZ
メトロン星人にいたっては何もしなくても地球人は勝手に滅ぶと結論出してるからな
簡単に生徒になってくれるし日々も友好的に過ごしてくれるぞ
474名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:07:28 ID:0OSsY9Et
そこでスペル星人だな
475名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:10:18 ID:G/wJrAUW
>>464
そりゃそうだ。来訪者と人間ではそもそも考え方とかスタンスとか以前に根本的な価値観が違う。
ましてや人間ですらない来訪者に人々を守るため云々を求めるのは無理がある。
だから、上手いこと影の城閉鎖などの譲歩を引き出せたアルバート・あゆみ一派、同じくあかりら雪女との経過は限りなく「成功」に近い。
476名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:35:01 ID:XGfh0PLf
>>458
その内外宇宙の彼方から来訪者「ピルグリム」が攻めてくるだろうさ
477名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:42:37 ID:2uqqHfsG
>>475
>そもそも考え方とかスタンスとか以前に根本的な価値観が違う
…連中を上位種族として崇め奉仕してた(PCによっては
未だに崇拝RPやってる)土蜘蛛の巫女たちは
どれだけイカレポンチな連中なんだって話にもなるがw

そんな連中でも現代の常識や倫理を知識としてでも
持ってたら学園に一週間で入れるというw
478名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:43:12 ID:ZxG+orHT
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく自分の自由設定は面白いと思い込んでるバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「俺はテンプレ王道設定じゃないから」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「他人も思いついたけどあえてやらなかった」設定だ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道設定が何故面白いか理解できない人間に面白いアクションは掛けられないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
479名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:45:03 ID:Mp5/iLOW
>>478
風呂に帰れw
480名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:46:21 ID:NZtzj/jl
>>464
とりあえず俺は
>交渉事で運営が「成功」と主張してる
と言うのは一体何のつもりなんだと思った
481名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:47:53 ID:5ZaJaYLn
流れに関係ない大きなAA=夏
482名も無き冒険者:2009/07/26(日) 21:54:20 ID:Rb8E4awI
>>478
みぎのひと
ぱんつはいてない

上様だな!
483名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:22:59 ID:cB66xBPp
そんなに名状しがたきものに出てきてほしいのかお前ら
484名も無き冒険者:2009/07/26(日) 22:52:41 ID:bfwallhD
>>464
>問題先送りの結果配慮全部水の泡

これが何のことかよくわからん
485名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:00:35 ID:g2XgljNM
そういえばファンガスっていつ来るんだ?
奴らもメガリス持ったままだから狙われる危険性があるはずだが
486名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:07:42 ID:d5hAoe5+
>>483
出てきて欲しいのう

クツゥルフ的モンスターは実によい敵だと思う
487名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:12:58 ID:d5hAoe5+
でも、真面目な話変に「交渉が出来る」とか「何らかの利点がある」みたいな
敵を出すから荒れるのであってさ

「交渉は通じない」
「こちらを生き物とすら認めない」
「能力者が束にならないと相手にならない」
「ただ、障害として排除する以外に手がない」

みたいな、BETAだの宇宙怪獣だの幻獣だのみたいな敵のほうが、
こういう「ヒーロごっこ」をするゲームには向いてると思うんだよな
488名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:15:15 ID:oSOrtuWX
ああ…間違い無い。
使徒だ。

こうですねわかります
489名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:17:20 ID:4+McavUJ
そして、話の出来そーなヒト型の使徒が出てきてgdgdになると
490名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:18:36 ID:+z1Tracs
OH 使ッ途!
491名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:20:13 ID:JfoxIe2t
>>487今だとゆりゆりすら殺さずに話し合う方向に持っていきそうだ
492名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:20:20 ID:g2XgljNM
その辺にしとけよー
493名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:28:37 ID:VUgkJ46w
>>491
そりゃあ、殺し合いの最中に攻撃やめて帰っちゃうし、リリスのわりにおなかいっぱいとか言って活動を(一時的にしろ)自重できるみたいだし、
ゴーストっぽさの描写が薄いからしゃーない。
494名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:31:47 ID:NZtzj/jl
>>489
歌はいいよね
495名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:34:08 ID:3MeAm7Uy
>>493
いや、流石にしゃーなくねぇよw
ドサクサにまぎれてさもゆりゆり仲間肯定が普通に一般論として普及してるみたいに言うなwww
496名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:36:19 ID:WuKm1n8Y
>>489
寧ろプレミア故出てきて欲しい

>>491
あのゆりゆり好き社長ですら仲間フラグ否定してるから流石にねーよwww


そういやーデスサガは一斉返却だから来週木曜か
文曲の心変わりフラグを2424して待ってるぜ!
497名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:45:39 ID:VUgkJ46w
>>495
流石に仲間にするべきだとか一般論に普及してるとかまでは言わねーよw
ただそういう論が出るのはしゃーないんじゃない?
人間食ったつっても、土蜘蛛だってやってるし。上様が否定してるんなら仲間にゃならんだろうがw
498名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:46:02 ID:+z1Tracs
上様の言うことだから、なぁ……
499名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:47:15 ID:NZtzj/jl
上様の言うことが5分後に覆ることはまれによくあるらしいぞ
500名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:51:44 ID:ZvcwIhby
>>464はイベシナやモラ捕獲シナでアル突き飛ばしプレ書くような来訪者ヘイトの類友だろ、どうせ

>>485
少なくとも08年3月の時点ではメガリスを持ったファンガスは銀誓館の直ぐ近くで生活してた。北海道のファンガス達はメガリス持ってないはず。
その後一年かけてメガリス持ちのファンガスが北海道のファンガスとコミュニケーションとって今年に入ってああいう形になったから、現在そっちで暮らしてるのかもしれないけどね。
たぶんファンガスそのもののPCがつくれるようにはならないんじゃなかろうか、良くていまの文曲たちみたいなNPCが数名入るぐらいで



ところでお前ら「人類とは決定的に相容れない思考で倒すしかない」って、それゴーストがいるじゃねーか
501名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:54:55 ID:g2XgljNM
存在するだけで世界結界にダメージ入るゴーストさんだぞ
しかもリリスだからもう他界してるぜ
仲間にするとしてもできる環境が無い気がする
502名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:56:04 ID:VUgkJ46w
>>501
つ使役
503名も無き冒険者:2009/07/26(日) 23:56:19 ID:d5hAoe5+
まぁそれこそ

「わかりました、ぎんせいかんはいいひとのあつまりなのですね
 ゆりゆりはぎんせいかんのおともだちになります
 おともだちなので、にんげんをたべてもおこらないでくださいね」

と、仲間になっても民間人に被害だし続けるぜ!
って断言してきたら敵対するしかないわな

>>500
(゚д゚)ハッ!

お前天才じゃね
504名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:01:57 ID:2Q9GW6Ia
ゴーストはGTやら依頼やらで日常化しすぎてて、はいはいごーすとごーすと的な感じもあるんじゃなかろうか。
そのほとんどが本能で動いてて、強敵ではあるけれど難敵ではないなーみたいな微妙な差もあるかもしれない。

自分としては人類と変わらない知性を持つけれど、生物として相容れないどころか、来訪者含め全地球生物の天敵みたいなのが出てくれると楽しいのだけどね。
505名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:04:35 ID:Z/NeSatK
そういう大味な敵が出てくるとひたすら戦うだけになってイマイチじゃね
欧州とかの今の微妙なバランスが楽しい
506名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:05:06 ID:ewRCD2Br
プラネットブレイカー「ちょっとお邪魔します
507名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:07:33 ID:oXxG5xLq
ゆりゆりを性的に使役したい
508名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:14:33 ID:LmwdntXy
BETA「呼んだ?」
509名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:20:33 ID:TQ7AiEoG
>>508
うるせえスサノオ二型ぶつけんぞ
510名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:27:00 ID:LmwdntXy
でも異星人系よりは異世界・異次元系のが銀雨には合うよなーと思ってる俺がいる。
511名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:31:13 ID:ExpDdA8F
じゃあヤプールで
512名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:36:20 ID:M/nZpV7X
来訪者達の元いた世界に殴り込みとかやらないかなー
513名も無き冒険者:2009/07/27(月) 00:58:44 ID:mcvsgIcc
学生生活送れなくなるからNGとか

いやでも暫く隔離扱いにすればいいだけか?
514名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:00:50 ID:5zGzXSGw
でも、ぶっちゃけ殴りこむ理由ってそうそうあるかねぇ…

世界結界の外側から結界破壊しようとしてるとかそんな感じ?
515名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:11:16 ID:n9HiIBHb
やっぱ正義の味方は受身じゃないとな
516名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:22:42 ID:TQ7AiEoG
>>515
超銀河大グレン団は正義の味方ではないと申されたか
517名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:35:42 ID:Y127xdIH
>>516
正義の味方は基本受身、ただし、攻めるべき事情がある場合は別だろう
518名も無き冒険者:2009/07/27(月) 01:56:16 ID:LmwdntXy
オリジナル○イヴへ突撃したりな
519名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:27:58 ID:KriJUB/p
さっき結社で発言して、Enterキーで書き込もうとしたら注意を促すダイアログが出た…
いつの間にか色々進化してるのね。
520名も無き冒険者:2009/07/27(月) 02:34:10 ID:Bz6fN/o6
>>510
そういう事言ってると
よほーし「彼らは僕たち…ヒトと同様に2重螺旋構造の塩基配列を持ち、自己増殖能力を備えているらしい」
よほーし「彼らは物質でありながら波動の性質を持っているらしくて…詠唱兵器ですら効果を及ぼす事はできないんだ…」
こんなとんでもないモノが来るぞ

ところで、俺は故郷を目指しているんだがいつまでたっても着かない
それどころか仲間だった筈のアイツラが俺を攻撃して…
なんだ、なにがおこってるんだ
521名も無き冒険者:2009/07/27(月) 04:58:29 ID:xWCOscT9
海鳥だけは優しく迎えてくれるさ
522名も無き冒険者:2009/07/27(月) 05:17:37 ID:aX2FYwao
大佐「死ぬがよい」
523名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:17:49 ID:K6xtaqJf
47代大統領を投入しよう
524名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:41:38 ID:0Udf5NpW
まあ、人間型=説得・怪物=悪即斬ってのもあるけれど、
要するに「新ジョブが入るか入らないか」で生かすか殺すか決めてるんだろ?
525名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:48:18 ID:zCaOJu0c
そう思いたければ思えばいいさ
526名も無き冒険者:2009/07/27(月) 06:49:32 ID:Iu4y/Zht
だな。説得するか叩き斬るかは損得が人によって違うが
新ジョブ加入は基本的に全ての人にとって得になる。
ジョブチェンジしないとしても、少なくとも銀雨そのものが盛り上がりはするわけだしな。
それに多分反対してる人間も新ジョブの武器とかアビに超魅力的なもんがあったら掌返す奴いると思うよ。
ゴチとかぶっちゃけうぜぇと思ってたけどバズーカは超欲しい、みたいな。

金銭は全ての人間に価値があり、信念は本人にしかわからない。
だから金銭による犯罪は、信念による犯罪よりずっといい……
って感じの言葉が某小説で書いてあった気がするが
新ジョブうんぬんに関しても同じような事が言えるんじゃないかと。
527名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:30:33 ID:+91lSYTV
朝から厨二思考で長文とは恐れ入った
528名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:55:05 ID:hTcPcAwi
朝から煽りが湧くとは…夏だな
529名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:56:19 ID:K6xtaqJf
さて、今日は動きがあるかな
530名も無き冒険者:2009/07/27(月) 07:58:23 ID:3OooxyZT
敵は女子体操着がブルマでカレー料理が豊富な異次元の銀誓館でいいよもう
色んな来訪者とか超能力者がいっぱい、頂点に立つのは星の名前を持つ十将軍(NPC)
531名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:11:40 ID:1GqcZqN+
土蜘蛛はダークロアかねぇ。知り合いには土蜘蛛のくせにWIZ-DOMやEGOな馬鹿が何人かいるけど。
532名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:16:56 ID:aX2FYwao
darkーlaw?つまり土蜘蛛は邪神族でありクトゥルーフラグという事か!
533名も無き冒険者:2009/07/27(月) 08:42:56 ID:ddvZxVcv
ンカイの深淵で巣を張り続けてるんじゃねーの?
534名も無き冒険者:2009/07/27(月) 09:47:07 ID:7yJxsj79
俺達、ビューティスパイダー!
535名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:13:12 ID:cAPFos70
ハイパー兵器ぺシーン!
皇帝液発射ー!
がははーグッドだー!

でいいよ。
536名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:29:09 ID:Zfe3lhkO
>>535
うるせぇハニワ狩ってろ
537名も無き冒険者:2009/07/27(月) 10:42:18 ID:+Qj9LXfG
ひんひん
538名も無き冒険者:2009/07/27(月) 11:09:00 ID:9zQYT2vp
>>513
それは心配ない
社長曰く「シルバーレインは学園モノじゃない」との事
539名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:01:39 ID:g13Xt9lt
リメイクするそうな

>>530
土蜘蛛のくせに天使名乗ってる奴は……もうね
540名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:13:53 ID:K6xtaqJf
てんしョン下がるよな……
541名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:15:30 ID:righlOuP
>>534
ビューティスパイダー退治の専門家、
情け無用の男、スパイダーマッ!
542名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:24:02 ID:g13Xt9lt
おい、雪女でもいるのか? やたら寒いぜ……
ところでハート様の生まれ
>たった1人を楽しませる為だけに、閉ざされた屋敷で踊り続けていた
クライベイビーか昴か……
543名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:26:46 ID:righlOuP
>>538
大事なのは社長がどう思ってるかじゃない。
お客様が銀雨を学園ものと思えばそうだし、

社長といえどもお客様の意向には逆らえないんだよ
544名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:30:24 ID:43S+CqP0
今日は妖狐関連がきます
545名も無き冒険者:2009/07/27(月) 12:30:34 ID:dvUBZQTM
生徒会が無い時点で学園モノとは認めない
546名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:25:31 ID:UybfRH5E
>>545
風紀委員なら辛うじていたけどなー
547名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:28:45 ID:xkknNZdE
客が望めば新ジョブにドラゴンウォリアーがくることも可能
ゆりゆりを仲間にする事だって十分に可能なのだ
548名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:30:33 ID:GdbrJEEG
今日は何か更新あるかな
教室の予約受付中の依頼少ないし臨海学校来るかな
549名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:32:30 ID:ORNFRGnT
婆さんや、TOP更新はまだかのう?
550名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:33:46 ID:RySLG5tW
>>543
ないない。
確かに客の意向は優先されるが、これだけ多くのPLがいてその意向がみんな合致するとかあり得ないからな。
551名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:45:27 ID:Gijb4RnN
何かきた
月? 狐の尻尾?
552名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:46:10 ID:eb0awjbs
お客様は神様です
しかし中には悪い神様も居ます。
553名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:47:28 ID:1GyHTvQM
毎年立候補者とか推薦でひと集めて水着の投票みたいに選挙とかあれば楽しそうだ。
554名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:47:38 ID:yUQgzQjn
学園生活の要素ってそこまで要望あるかな。
たまにテストやソフトボールがちょこっとある程度で充分、主力はバトル部分に費やして欲しい。

デサガ依頼、早いMSも返って来ないね。
やっぱり1週間で一括返却かな。
555名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:47:45 ID:GdbrJEEG
文曲の改心により、妖狐にまつわる物語は新たな段階に突入しました。
強大な力を手にしようとするその企み、皆様の手で打ち砕いて下さい
556名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:50:24 ID:K6xtaqJf
すごく怪しいってお前wwwww
557名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:50:44 ID:Gijb4RnN
尻尾だったか
558名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:54:26 ID:/XQsy/vH
「えっと、その、あのですね……」に萌えた。それ以降完全にいつもの文曲なのに、そこだけ凄い躊躇ってる感が。
559名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:56:14 ID:oXxG5xLq
バナナに見えた件

文曲、俺のバナナを(世界結界
560名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:57:35 ID:PVP/kdbV
文曲のファンになりそうだわ。なんて策士
561名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:58:09 ID:ORNFRGnT
>>559
そのバナナへし折るぞ(´・ω・`)
562名も無き冒険者:2009/07/27(月) 13:58:22 ID:K6xtaqJf
なんかこう、この数日の餓えさえ上様にコントロールされてるような気がしてきた
これは文曲のワナだな結婚してくれ
563名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:01:11 ID:x81cUK1E
文曲をも洗脳する銀誓館の毒は半端じゃないな(褒め言葉)
564名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:01:26 ID:oXxG5xLq
まぁ、バナナはともかく・・・

やや難って辺りがちとキツいか
臨海学校の事も考えると、ここで入るのは吉と出るか凶と出るかやね
565名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:02:10 ID:hsiZpJMW
百鬼夜行キターって感じだな。
まだでるかな?
566名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:04:05 ID:C6kK2c61
百鬼夜行は出発日がバラバラだな
567名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:05:58 ID:9zQYT2vp
いつもの事だが上様って週刊少年ジャンプ大好きだよな
568名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:06:46 ID:hsiZpJMW
なあ、一番最後の
> 最近、私達の力を借りず自力で人造ゴーストを生み出した、人間さんの集団があるとか。
> 妖狐はそんな優秀な人材を、放って置くことはないでしょうね。
って、デスサガの研究者達のことだよな……
569名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:07:28 ID:I7f9IOtM
依頼の種類が増えたってだけで全体依頼じゃないんだろう。
優先度も幸運度も足りない俺に隙はなかった。
570名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:08:59 ID:oXxG5xLq
なんてーか、戦争フラグがビンビンだな

妖狐+ゆりゆりが手を組むみたいな事も考えられそう?
571名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:09:19 ID:eb0awjbs
さらっと見たがフラグっぽいのはなさそうだな。臨海学校までキープしとくか
572名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:09:29 ID:5zGzXSGw
>>568
だろうな…
確かに妖狐って他勢力利用してなんぼってのを最近なんだかんだで失念してたわ
573名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:12:38 ID:ORNFRGnT
次にくるのは臨海学校だって思ってたからなあ
入るか入らないかどーすんべ
迷う
574名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:13:56 ID:/hhbSlpK
これは、ぶんきょく茶釜は親銀制館で、他の連中は敵対って感じになるのか
575名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:13:58 ID:Bth4oxh+
>>542
ほうほう
たった1人を楽しませる為だけに、腰の上で踊り続けていた

ちょっと小学一年生PC作ってくる
576名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:14:06 ID:hsiZpJMW
>>571
……あまり知られていないが、林間学校(臨海学校の山版)という行事も
あったりするんだぜ。
何を隠そう、俺の小学生だった頃の行事だ。

まぁ、その冗句は置いといて。
時期的に、臨海学校のイベントじゃね? これ。
577名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:17:18 ID:wtuzKcpF
狐も吸血鬼も極めると似たような存在になるのかね
それはともかく、今回の依頼で何かフラグ立って臨海学校に繋がりそうだよな
578名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:18:24 ID:ORNFRGnT
でも海とか関係なさそうなシナリオもあるぜ
579名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:19:49 ID:LplKETBc
>>578
本拠地が小笠原とか海の近くになればいいんだよ
去年だって、たまたま海の近くだっただけだしw
580名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:20:10 ID:9zQYT2vp
>>576
小学校の頃は海の学習と山の学習の2つがあったな
内容はそれ
てっきりどこもあるもんだと思っていた
581名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:21:50 ID:Y127xdIH
人造ゴーストにはゴーストが集う……
つまりフランケンも!?
582名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:23:43 ID:9BVAMcWA
フランケン「知らなかったか…?人造ゴースト使いは引かれあうのさ」
583名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:23:49 ID:Bth4oxh+
>>568
デスサガ研究員如月「正直研究さえ出来れば何でも良かった今では人造ゴースト可愛いよ人造ゴースト」
584名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:24:54 ID:XjiocS0B
>中には、数千〜数万体のゴーストからなる「尾」を
>複数持つ、強大な妖狐も存在します。

伯爵以外にもこんなふざけたのがいるのかよ?!
いや、ヘタしたら伯爵以上か?
585名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:26:32 ID:HQqstBB3
それが九尾の狐ナインテイルキュウコンじゃねーの?
586名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:27:29 ID:J4cRYPp1
白面の者フラグか?
587名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:27:31 ID:hsiZpJMW
>>583
っ【玉藻(もしくは妖狐の女王)】
588名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:28:12 ID:LUDRnrQ/
九尾の狐は世界的にも大妖怪として名はしられてるしなぁ。
吸血鬼とタメはるほど強大でもなんらおかしくないな。
589名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:30:12 ID:hsiZpJMW
あ、アンカーミスってる。
>>587のアンカー先は、>>584です。
590名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:31:31 ID:A+zpZ2pg
キュウコンと言われると急に弱く見える不思議
591名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:38:12 ID:hsiZpJMW
……そう言えば、デスサガの研究者って連れて帰ってきてるんだっけ?
それとも放置してるんだっけ?
592名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:40:32 ID:+ZX8xQGy
>>568
御大のためにエンブリオ探してるんだろw
593名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:42:46 ID:f8RrJZtr
能力者じゃないから放置じゃなかったっけ?
594名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:48:56 ID:1GqcZqN+
>>590
せめて唯一神じゃないとな
595名も無き冒険者:2009/07/27(月) 14:57:51 ID:x81cUK1E
>>594
えっ
596名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:01:19 ID:gVigYEV+
>>586
繰太が虎型使役ゴーストと槍探しの旅に出ました
597名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:09:02 ID:3kVZB/Mv
良くわからんふしぎばわあで味方が即死したり、石化させられた後にブレス吐かれて灰になったり、求婚がなみのりで蒸発したり嫌な記憶しかない
598名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:25:25 ID:7yJxsj79
つまり伯爵の妖狐版ってこと?
599名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:29:57 ID:078iqLDv
>>598
そのようだ。
尻尾つき妖狐は原初の吸血鬼と同等じゃないか?
俺たちが戦った相手や文曲は普通の貴種バンパイアみたいなものなのか…
600名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:42:45 ID:9BVAMcWA
絶対に
尾1本と引き換えの、尾となったゴースト達を解放する
をやるだろうな。あいつら
601名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:49:17 ID:hZsyRUtF
尻尾付き妖狐を説得して仲間にすると俺らも同じことが出来るのか
これは説得の価値ありそうだな
602名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:53:07 ID:VnbHsL9s
しっぽ付きはハンバーグが好きなんですね
603名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:53:10 ID:VN4/n4dY
さすがにそれはさせないだろw
使役追加まではあるかもだけど
604名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:55:23 ID:FQhWoiFH
ってか、これって文曲は妖狐側にも情報渡してるって事でFA?
デスサガの真実や研究者達の事を知ってるのは、銀誓館だけな気がするんだが。
605名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:56:47 ID:chG1oG1A
金毛九尾ってのが、強い方の妖狐かな? 名前に「尾」も付いてるし。
ttp://t-walker.jp/sr/event/12/e12_7_rp.htm
606名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:57:27 ID:Tm3f7p4C
百鬼夜行だと…?

何であと数日待ってくれなかったんだよ上様ー!!(優先度47)
607名も無き冒険者:2009/07/27(月) 15:59:16 ID:7yJxsj79
>>605
九尾だぜ九尾。ラスボスでもおかしくない位の妖怪じゃないか
608名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:00:28 ID:Iu4y/Zht
更に上に隙間妖怪がいるから大丈夫
609名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:03:33 ID:HU4yfQGu
ん? キュウコンか・・・
つまり、まとめると俺の娘に文曲が求婚するんですね、分かります
13歳いいよ13歳
610名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:03:36 ID:zCaOJu0c
しかし妖狐と百鬼夜行のこの無理矢理こじつけ具合、
今度はぬらりひょんの孫にでも影響受けたのか上様…
611名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:04:45 ID:hsiZpJMW
>>605>>607
……殺生石の民話を呼んだことない?(絵本でも可)
612名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:05:59 ID:K6xtaqJf
国をいくつも、それも世界結界形成前の超人王国をいくつも潰してきたトンでも生命体なんだろうな。ココのだと
613名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:06:01 ID:jc0N4Bu9
>>608
罪袋は幻想郷にかえってください。

あれも強固な世界結界ですから>>博麗大結界
614名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:10:27 ID:aX2FYwao
しかし、ぬらりひょんとの妖怪大抗争に負けて現在は黒髪ロングの女子高生姿と言うことか。
615名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:10:39 ID:9Iyg2mAX
ナインテール・Kというのがきっといるはず。
616名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:12:38 ID:UIKGn9af
ラスボスは西洋妖怪の首領バックベアード様に決まっているだろう、このロリコンどもめ
617名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:14:56 ID:7yJxsj79
>>611
読んでるに決まってるだろ。少なくとも九尾の狐がどんなものか位は知ってるお
ついでに妖狐は殺生石ってメガリスまで持ってる訳で、関連性は有るだろjk
618名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:16:26 ID:a9Zpn8wT
       (<、,,> ":::::::::::::::::::::::::::: 、
      〜〈/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)   い  ロ た
       〃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、   い  リ ま
     ~そ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,)  よ  コ に
  、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ  ね ン は
    `V::::::::::::::::::::、_γ      `ヾ,_ < ! も
     l::::::::::::::::::::::く(   γ⌒ヽ  )> く,
 〜v,ん:::::::::::::::´:::::::=;       ,=ニ `/l/!/⌒Y
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ===イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::::::
 、m,.. ,ゞ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ´ " ~ ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
619名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:21:45 ID:1GqcZqN+
そういや昔ポケモンで、いなくなった主人がタケシそっくりだったからって
タケシを幻術で自分の元に居させようとしたキュウコンがいたよなぁ。



何年かぶりにポケモンを見たら、銀雨で例えると神秘特化ジョブが本業の女子小学生
とでも言うようなポケモンが、無茶苦茶なまでに気魄特化過ぎて吹いた。
620名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:22:15 ID:hZsyRUtF
>>611
当時の能力者集団とガチ戦争して敗北して殺されて石になったんだよね
そしてその石を玄翁和尚っていう強力な能力者に砕かれたと
621名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:22:22 ID:chG1oG1A
>>611
俺は今ググって初めて知ったよ、ありがとう。
「伯爵」に続き、ラスボスの風格漂う超メジャー敵なんだね。

>>610
銀雨で妖狐の話がはじまったのは去年だし、
その前にも、四国関連の話は銀雨のほうが先にやってた気がする。
もしかして逆に、ぬらりひょんの方が・・・!
622名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:24:10 ID:JHZZKXVM
ぬらりひょんは残念漫画だからなあ
623名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:25:59 ID:hXwKDFvk
「未来からパクるスキル」をパクったとでも言うのか上様……
624名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:28:31 ID:RyBqV670
きくたけ
「かえして俺の個性!」
625名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:36:37 ID:+ZX8xQGy
>>618

ようつべにうpされていたら、今日のかなめもでも見ろ
626名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:54:40 ID:ExpDdA8F
べ、別に他の依頼で参加できないからって悔しくないよ!
どうせ、やや難だから入れないもんね!


(⊃Д`)
627名も無き冒険者:2009/07/27(月) 16:57:16 ID:HhwjwB9G
>>619 ピンプクさんは格闘タイプや大柄な奴を差し置いて力仕事を任されてるからな。幼女パネェ

ちなみに、キュウコンの尻尾を掴んだ奴は1000年祟られるんだぜ。
628名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:07:29 ID:hsiZpJMW
ID:7yJxsj79にツッコミを入れたのか、自分でも不明。なんでだ?
とにかく、すまん。

百鬼夜行=狐の尻尾は、『白面の者』から来てるんじゃないかと思う。
あれも元ネタは、金毛九尾の狐。
629名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:28:23 ID:9zQYT2vp
>>621
特撮ネタもよく先取りしてるしな
時々、上様の読みが怖いなw

>>622
自分でそう思うはかまわんがそれ人前で言わない方がいいぞ
人気漫画を残念漫画と言うには自分なりの理屈があっての事だろうが……逆に残念な奴と思われかねんからなw
630名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:36:48 ID:UybfRH5E
人気と残念はほぼ同義ですぅってばっちゃが言ってた
631名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:38:42 ID:9zQYT2vp
はっ……確かに……残念な奴の方が好きかも
632名も無き冒険者:2009/07/27(月) 17:40:02 ID:K6xtaqJf
ですぅ
633名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:18:55 ID:p6N5s2ab
>>629
人気漫画…だと?
634名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:22:38 ID:o/tQZSUG
あれ、ちょっと待て。伯爵の戦力って、1体で約1万のゴーストと同等だったよな。それもまた大概だが。
伯爵1人で戦争あんなに引っかき回されたのに、妖狐ときたら数千〜数万体のゴーストからなる尾を「複数」……?
戦争勝てる気しねー。伯爵も1万で打ち止めと限ったわけじゃないし。
635名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:26:03 ID:Bth4oxh+
全力全開伯爵VS白面達
今夏、鎌倉で開催
636名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:27:59 ID:II4QNWGb
まあ世界を獲るってのは妄言じゃないって事だな
ラスボスかそれに匹敵するクラスの強さはあるだろう
637名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:34:41 ID:RyBqV670
つまり、世界結界の「向こう側」はそういう能力を持ってるのが
当たり前の連中が跋扈してるってことか…

こう、裏界の魔王本体的な意味で
638名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:34:58 ID:43S+CqP0
戦争では大いなる災い並に巨大な金毛九尾白面の狐が出るんだな
639名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:37:43 ID:DYzHdA/m
なおさらジャンプ展開だな、次は修行シーンでも入るんだろうか。
640名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:41:00 ID:RyBqV670
こう、強すぎるが故に世界結界に阻まれて全力を出せないが、
その代わりでて来た一体二体倒せても、本体へのダメージは軽微、みたいな

それくらい強いと良いなあ
641名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:43:21 ID:lt7qzyYZ
何か人狼の召還するフェンリルが可愛く思えてきた。
あれも大概だけど、メガリスの破壊が必要だから無制限に使えるわけじゃない。
なのに「伯爵」や「強大な妖狐」ときたら……
銀誓館にも生命賛歌というチートがあるが、はてさて。
642名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:45:34 ID:+ZX8xQGy
>>635

それ見てぇww
643名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:49:07 ID:9tdGRUNi
今回のアイコンって狐の尻尾なんだな
歪んだ形の月だと思ってた
644名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:49:22 ID:o/tQZSUG
フェンリルの力は召還した者の力量に比例する、みたいな後付けが欲しくなるな。
10騎士の力を結集すれば、10倍フェンリルが呼び出せるとか。LV1280。ゴーストウルフのLVも10倍。
645名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:54:16 ID:Hh7iG15g
レベルが10倍はまず勝てないな
ランドクラブかレビヤたんの如く数押しが妥当だと思うが
646名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:56:36 ID:JJXymXBH
なんとゆうラグナロク
647名も無き冒険者:2009/07/27(月) 18:57:14 ID:ddvZxVcv
銀誓館も100倍重力で特訓だ!
648名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:01:06 ID:Bz6fN/o6
一回
これならギリいける・・・!
というところでdでもない化け物がガチで出てきてぶっ潰される(該当する戦闘エリアは全員自動重傷。重傷は死亡)とか
そこからの再起とかをやりたいなぁと思う俺は異端

もっと命の重みが欲しいやね…命と引き換えにすべきかマジで悩むような熱いリアイベやりたい
つか全然重傷にならなくて元気すぎるウチのPCを少しは大人しく(ry
649名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:02:15 ID:chG1oG1A
>>648
結構しょっちゅうあるような・・・。
650名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:03:01 ID:1GqcZqN+
>>648
校長を殺害した教頭が金色のモビルスーツに乗って登場だな。
651名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:03:20 ID:o/tQZSUG
全力全開伯爵VS白面達VSスーパーフェンリルの三つ巴。
ぎんせいかん?なにそれおいしいです。

しかし今年は臨海学校シナリオは無いのかね。もう時期的に出てないと厳しいのに。
溜めてた優先度の使い道ががが。やや難は入れないしなー。
652名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:03:42 ID:lt7qzyYZ
最も近いケースは今治市決戦かな。
フラワーパーク方面の戦力が半端なかったから、範囲攻撃持ちが重傷でも突撃したって聞いた。
653名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:10:23 ID:ddvZxVcv
校長「何故なら私は銀誓館学園校長だからだ!」
654名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:11:17 ID:EL18/3A4
>>648
今からでもむげふぁん始めれば体験できるぞ。今度の日曜にそのdでもない化け物との2連戦だw
煽りとかじゃなくてマジで来てほしい・・・
655名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:13:30 ID:Bth4oxh+
>>651
最終的にはゆりゆり達も128レベになって
「レベル二桁ー!?」
「レベル二桁が許されるのは銀誓館までよねー!」
って言われるようになるのか
656名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:14:37 ID:Iu4y/Zht
>>654
無限は丁度今凄い盛上がってる所だしな。盛上がりの方向がちょっとあれだけど。
657名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:14:44 ID:DYhA6W9L
>>655
隣のむげふぁんは最高レベルがもう3桁だから、銀誓館も3桁行くと思うぞ
658名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:15:53 ID:RyK1ITvR
>>648
捨てキャラでもいいから何体もキャラ作って
リアイベで「敵に情報を流す」というアクションをかけなさい
659名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:21:13 ID:Hh7iG15g
最終防衛システムクラスの敵が出ようが、パンチ一撃で沈めれるしな
660名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:24:17 ID:K6xtaqJf
サガ2たのしみだー
661名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:28:54 ID:ORNFRGnT
>>648
どうせ死んだら死んだでふじこるんだろ?
無理すんな
662名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:34:38 ID:9zQYT2vp
盛り上がってると言っても無限は「意地」で残ってるわずかなプレイヤーが複数キャラで頑張ってるだけだしな
663名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:37:34 ID:+91lSYTV
>>661
あんまり煽りなさんな
対して考えもなしにレスしてるだけなんだから
664名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:39:20 ID:gbYWjAUC
そういうこと言うと、うざったく噛みつく無限PLが来るからそこまでだ
まあ俺も意地で無限に残ってるクチなんだけどね!
そろそろ力尽きそうだけど
次のリアイベで終点が見えないとマジで心が折れるかも知れん
665名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:40:38 ID:Hh7iG15g
戦争とかより、ジョブのバランス取りをしっかりして欲しい
と、思ってしまう俺はプール房
666名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:41:30 ID:RyBqV670
むしろ、マイキャラが死んだら、
「それは私の業界ではご褒美です」
な漏れがいる…

667名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:43:22 ID:lt7qzyYZ
自キャラが死ぬことにはあまり抵抗はない。
世界設定的にそういうこともあり得るだろうと。
だけど、だけどそれまでは大切に扱っていきたい。
668名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:48:02 ID:RyBqV670
>>667
同感だなー
ワザと死にに行くつもりもないし、むしろ金かけてる分大事にしたいが、
それでもキャラクターの死ってのはある意味において自分のなかで
そのキャラクターを最大限に引き立ててやりたい一大イベントになるしね
669名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:48:24 ID:eb0awjbs
どうせ死ぬならマンゴーと一緒に殿やったりミズキチに死姦されたりする位じゃなきゃなぁ
670名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:53:31 ID:+91lSYTV
>>669
同感だなー
ただ死ぬだけなら交通事故とかわらんしね
671名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:56:09 ID:U3/lRU3O
>>669
プレを殆ど無視され、リプレイ読んでもイミフな死に方を強要されるという点では
大して変わらないだろ
672名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:56:34 ID:6BSLNiBa
俺は格好よくだとしても死ぬのは嫌だな
そりゃ格好良く散ってそれで本望って人もいるんだろうが
それよりどんなでもいいから生き延びて仲間達とバカやってたいしその仲間達にも死んでほしくない
673名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:58:16 ID:9zQYT2vp
>>664
頑張れ
俺はドラヲ実装後あたりからイベシナは完全不参加で結果だけ見る事に切り替えた
おかげで日曜が空くようになって助かる
今じゃ完全傍観者なもんで、負けも見てみたいなでもどーせ勝つんだろ、的な感じだ
674名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:00:58 ID:+91lSYTV
で?
675名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:16:44 ID:chG1oG1A
>>673
ついこないだ負けたばっかですが・・・。
ここは銀雨スレなので、無理して知らない無限の話をしなくてもいいですよ。
676名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:17:18 ID:f8RrJZtr
無限もやってる銀雨PLが
「向こうはこうだったから銀雨で変更があったんじゃないか」
的なシステム面の話をしてくれるのは無限で遊んでない層からしたら勉強になるが、
それ以外のPLとしてのスタンスとかそういう話は正直あちらでどうぞというかチラ裏行け
677名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:27:09 ID:9zQYT2vp
>>675
負けも見たいって言っただけで負けてないとは言ってないぞ
それにあれ失敗とは言えんしな、いや失敗だと思う奴がいるのもわかるぞ

まーそーだな、関係無い話だったなw
678名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:29:23 ID:KNd4aFu0
そんなことより銀雨の話しようぜ!
679名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:34:07 ID:AJQ9Nxil
臨海学校どうなるんだろうな、デスサガ背後の狐と戦争やったあとなのかな
680名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:37:01 ID:18jMvjao
向こうで狐が汚い風船のように絶滅したし
文曲も『……自由など、求めたのが誤りだったか』と汚い風船にならないとも言えないNE★
681名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:40:59 ID:K6xtaqJf
そんなこと俺たちがさせるもんか!

とか言えるシナリオやりてぇなぁ……
682名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:41:37 ID:9zQYT2vp
>>680
鼻血出そうなほど萌える散り様だな
683名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:04:34 ID:rOAmxrFi
今気付いた
DS全体依頼でケルベロス回収し損ねたら、その分妖狐の持ち駒になるんでね!?
684名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:05:33 ID:mcvsgIcc
文曲は、個人的には死ぬぐらいならキラがストフリに乗ってやってくるぐらい無茶でもいいから、
幸せな生き方をしてほしいと思う
685名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:10:04 ID:I32XmkRG
文曲見た目もすげー好みだから花火だけは勘弁
686名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:16:23 ID:x6nfZzOZ
四葉タンにも生きてて欲しかったなあ・・・
享年何歳だったんだろ
687名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:27:45 ID:HhwjwB9G
降り注ぐシルバーレインの中、文曲「私達、通じ合ってましたよね……」
or
戦闘狂PCに捕まって、文曲「助けて、○○!!」(双子の兄の名前)
688名も無き冒険者:2009/07/27(月) 21:53:07 ID:M/nZpV7X
>>684
「文曲、故郷へ帰ろう」「うん、お兄ちゃん!」
「あれは……一生治らん」
みたいな幸せな余生とかどうですか
689名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:03:56 ID:+ZX8xQGy
>>688
> 「文曲、故郷へ帰ろう」「うん、お兄ちゃん!」

萌えたwwwwwwwww
なんか明朝締切の後夜祭のプレやめて、一緒に文曲ちゃんのふるさとに逃げてぇわwww
690名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:05:14 ID:+91lSYTV
>>687
双子の兄の名前を呼んだあと、銀誓館の誰かの名前を呼び直してくれればなおよし
691名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:06:17 ID:K6xtaqJf
エルガイムか?
ってーと、文曲精神崩壊フラグ……
692名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:08:36 ID:/SVGxjAI
(閉じた校門を挟んで)

妖狐「お〜い、文曲〜〜!…帰ろう! 一緒に帰ろう、文曲〜〜!」
文曲「(肩にモラを乗せて、悲しげに縦笛を吹きながら立ち去る)」


こうですね
693名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:13:03 ID:YoJN4IEc
>>692
ビルマの竪琴は名作
694名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:25:52 ID:1GqcZqN+
>>687のネタが思い出せない。なんかやたら綺麗な画だった気がするが
695名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:30:47 ID:UIKGn9af
銀誓館小学生男子「文曲〜〜! カムバ〜〜ック!!」
696名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:34:46 ID:MrHfNBNP
♪あん〜な〜に一緒だったのに〜
697名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:35:07 ID:rPBiblc4
富鯖、クソ重くね?
698名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:37:48 ID:aX2FYwao
なんかパインサラダが食べたくなってきた
699名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:38:11 ID:rOAmxrFi
とっとと回線のモラ掃除をするんだな
700名も無き冒険者:2009/07/27(月) 22:38:49 ID:K6xtaqJf
麒麟戦の前の死亡フラグ盾まくりは楽しかったな
701名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:24:43 ID:hdRJgwv3
去年の臨海学校っていつ頃OP出た?
もうすぐ臨海学校だねーみたいなTOPのコメが出てからとか?
702名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:30:48 ID:LQzTzKQs
臨海学校の情報が出たのが7/25、OPが7/28だと思う。
TOP収集結社のログによれば、だが。
703名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:31:28 ID:tvDfZBNM
大方、木曜辺りにトップ変更でその時にお知らせ来るんじゃないかね?

デサガ戻ってくるのがそれくらいだし・・・
704名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:32:13 ID:jaMQoJ4m
去年:
7/25、トップで「もうすぐ臨海学校」
7/28、臨海学校OP公開(ついでにTOJO登場)
8/10〜8/12、臨海学校本番

一昨年
7/24、トップで「無人島にゴースト出たから臨海学校で調査するよ」
7/26、臨海学校OP公開
8/8〜8/10、臨海学校本番
705名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:36:34 ID:H8e4k9Pf
ひゃあ!今年の臨海学校は無しだ!
706名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:41:22 ID:OO+TCir3
幼狐が持ってきたリリスの輪姦学校で代わりに
707名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:42:45 ID:tvDfZBNM
ゆりゆりをマワすと聞いて
708名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:43:36 ID:e/UQASG3
ゆりゆりが相撲をすると聞いてやってきました
709名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:45:46 ID:jBBhrtoW
そこに相撲ジョブが駆けつけると
710名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:46:23 ID:rClmdzw0
後の玄武闘士である。
711名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:46:56 ID:PQDT4H8+
回転SUSHIで箸がうまく使えなかったゆりゆりがいると聞きましたが
712名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:47:12 ID:P6M1rAck
フライング頭突きとフライングプレスと張り手だな
713名も無き冒険者:2009/07/28(火) 00:56:00 ID:jBBhrtoW
合掌捻りと居反り投げとルービックキューブ張り手だろ
714名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:00:56 ID:BjNggEzW
百貫落としだろjk
むしろゆりゆりだったら百姦堕とs
715名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:04:24 ID:P6M1rAck
おいおい、ゆりゆりのフライングプレスで死ぬなら本望だぜ俺は。
716名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:31:43 ID:P3mWlwcY
ファットマン「呼んだ?」
717名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:42:20 ID:29wiNTdX
後夜祭イベシナは明日朝出発か
80人越から10人台まで落差激しいな
718名も無き冒険者:2009/07/28(火) 01:43:22 ID:CMWjXM6h
修学旅行とか一斉イベシナ系はいつもそうじゃん
719名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:07:59 ID:/qfQxnU9
一度くらい優先度が低いほど参加しやすいイベシナ出てほしい
いつもいつも優先度足りなくて参加出来ないし
720名も無き冒険者:2009/07/28(火) 02:09:23 ID:bjWHrDQ6
イベシナは優先度関係ないんだが
721名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:03:10 ID:jBBhrtoW
結局中途半端な優先度でどっちにも参加できない間の悪い人がぼやいてる光景が見えた
722名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:09:59 ID:/jPrRPPl
優先度が足りないって嘆くくらいなら前もって依頼に入らずに優先度を溜めておけって
723名も無き冒険者:2009/07/28(火) 03:17:02 ID:CMWjXM6h
重要依頼が出るって知ってたら普通の依頼になんか〜
って言ってる様なもんで女々しいよな
普通の依頼だって大事な依頼だ
724名も無き冒険者:2009/07/28(火) 05:44:11 ID:LuDpZUsP
文句いうわけじゃないが優先度49の時に参加締め切られると悲しいのは確か
あと1日…orz
725名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:06:31 ID:PywWZjbi
>>709
太陽のスモウライダーですね。分かります
726名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:07:06 ID:RmkEg6i2
別に大丈夫だろ49もあれば
ケルベロスのときは30代半ばでも入れたし、そこで漏れててちょうど同じくらい
やや難なら大体その前の狸依頼より混み合うくらいだろ
まあなんか、がんばれ
727名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:42:04 ID:jI5WyiyU
入れると思っていた依頼から落ちる時の絶望感は異常
つーか、普通依頼がないぜOTL
728名も無き冒険者:2009/07/28(火) 07:42:12 ID:pBVb21kp
しかし49と50には大きな差があるのもまた事実
729名も無き冒険者:2009/07/28(火) 08:04:23 ID:J6AJFXCJ
そして重要依頼狙いで普通依頼に入らなくなっていく
730名も無き冒険者:2009/07/28(火) 08:41:24 ID:/PDBIL/9
>>725
スモウだって重力を無視した水平タックルぐらいできるお!
731名も無き冒険者:2009/07/28(火) 08:43:13 ID:I7WywovN
銀雨方式も限界が見えてるな。
メインストーリーに関われないわ
欲しいジョブや武器はなかなか実装されないわ
特に世界観的に普通になれそうなものになれず
できそうなことができない

ところで今年はコミケにトミーブースでないのか
確か学園生活サプリがどうとか言ってなかったか
732名も無き冒険者:2009/07/28(火) 08:54:17 ID:UswGwj90
>>731
こんだけジョブや武器があって、かつダブルジョブシステムなんだから、たいてい何かしら好きな組み合わせを見つけられるとは思うんだけど・・・。
オフ会で「雷系能力者がいないゲームは駄目だ!」と主張してた人がいたけど、その人と同じ主張かな。
733名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:03:42 ID:1r9oDlEq
>>731
……やめれば?
あおりじゃなくてマジで、「自分を話の中心にもってこいふじこ」「自分の思い描いたジョブ実装しろふじこ」ってんならPBWやるんじゃなくて小説書いてたほうがいいと思うよ?
734名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:04:46 ID:Dg138Pu+
拘り派なんだろ、好きに言わせておけばいいじゃない
自分がつまらないから他人もつまらないと思い込んでるんだろうけど
735名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:13:52 ID:psubcdqG
自分だって雷使いは欲しいが、
『そのうちくるよwktk』ぐらいしか思ってない。
つーか『嵐の王』がくれば電撃アビが二つになるから、それで十分。

こーゆーゲームでは
『自分がやりたいこととルールとオフィシャル』
の摺り合わせが楽しみであり腕の見せ所だとも思ってるし。
736名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:17:27 ID:ZUa7VKBX
システムに不満が増えるのはそのゲームにハマってる証拠と昔何かで読んだ
737名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:18:24 ID:rcZqknGC
レベルEか
738 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:18:48 ID:rClBxOFX
ヲチネタだが垢病と豚を足しっぱなしにしたような奴だなw
739名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:28:37 ID:pBVb21kp
ヲチネタとわかっていて本スレにカキコする時点で
>>738もそれらと大差ない
740名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:01:38 ID:Dfx/qwLY
コラッ、ウンコに触っちゃいけません!

まあ、なんだ
自分が主人公になれないから糞ゲーだってんならコンシューマいけば?
確実に俺TUEEEできるから
741名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:05:57 ID:Qy2mAYNt
他社はメインストーリーがMSごとに分散して進行するからなぁ
その代わり参加者がほぼ固定化して新規が入りにくいわ、
公式が糞だわのデメリットがあるが
742名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:54:37 ID:aBNW/O//
しかし兄貴は一体どうしたんだあのBUはwww
743名も無き冒険者:2009/07/28(火) 10:55:31 ID:m3NroRC+
MS雑記くらい読もうぜ
744名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:29:40 ID:0aPdZ9fi
事情がわかっても恐怖だろw
745名も無き冒険者:2009/07/28(火) 11:59:41 ID:LuDpZUsP
豚コマ肉で悪いんだがちょっと質問させてくれ

俺のキャラレベル60前後なんだがGTでレベル50付近の人を検索するって出来ない?
自分より下に設定したりもしくはレベル帯設定しないで検索すると
何故か初期レベルばっか引っかかるんだが…
746名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:06:09 ID:Qy2mAYNt
>>745
図書館でレベル帯検索してから目当ての人をGTで名前で探せばいい
747名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:07:02 ID:HsE6+8Xh
>>745
ピンポイント狙いたいなら図書館検索使って
よさげな人の名前をリストアップしたあと仲間検索に直接入力したほうがいいかもしれない
面倒くさいけど
748名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:08:49 ID:HsE6+8Xh
(*´・ω・`*)ふつつかものですが
749名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:14:24 ID:Wl7XftAY
>>740
わかっとらんな。
CPU相手に俺TUEEしてもつまらんだろ。
相手や周りが人間だからこそ燃える
750名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:20:33 ID:YpbWAcHd
>>745
そういう要望を富にメールすると、ひっそりと実装されるかもしれない。
検索関係なんてちょいちょい変わってるから。
751名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:22:37 ID:Qy2mAYNt
こだわりがなければレベル50前後はNPCでいいと思うがね
752名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:38:36 ID:NkTLJTL6
兄貴のBU男気に充ち満ちてて朝からワロタwwwww
753名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:41:10 ID:LuDpZUsP
>>746
>>747
>>750
d。富に要望だしつつしばらくは図書館→Gtでやる事にする。
754名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:42:01 ID:NkTLJTL6
昼まで時計も見ずに爆睡していた事がバレた俺は深い悲しみにつつまれた

寝起きのせいか教室の尻尾マークが段々美味しそうに見えて来たでござる。
755名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:44:28 ID:XNNUCxGH
>>754
なんてったって、尻尾を辿っていけばいずれ尻に出会えるからな。
756名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:46:41 ID:8yg1odcw
DSの返却はTOP更新のタイミング的に木曜か金曜かな?
戦争は8月だろうから幸運度に気を付けないとなぁ
757名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:47:08 ID:/PDBIL/9
>>749
は?
758名も無き冒険者:2009/07/28(火) 12:59:43 ID:8XsnKq5F
>>756
返却予定日は木曜日だよ。


>>俺つえー
……そう言ったプレイング書いている人にかぎって、
なぜかモブに近い状態になっている不思議。
759名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:12:53 ID:Dfx/qwLY
>>749
お前さん、めっちゃ論点ずれてね?
760名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:16:12 ID:dGogIbS9
え、ずれてなくね?
761名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:16:34 ID:qLvbS27L
>>725
アフガン航空相撲の力士がジョブに入る!?
762名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:17:18 ID:tvDfZBNM
破壊用メガリス(多分ドローミ)あるからねえ・・・あとはいつ戦争来るかだろう
来月8日にイカロスの翼(仮)奪ってくれば、それも入るか

夏休み中に来る可能性はありそうな予感だわな
763名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:25:30 ID:HsE6+8Xh
次にリアイベあるとしたら
デスサガの人造ゴースト+尻尾つき強化妖狐の軍団との戦争かねえ
764名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:26:45 ID:1r9oDlEq
>>749は二行目と三行目の間に「だからそう簡単に俺TUEEEEできない」って一文が本来はいるんだろうけど
あれだと人間相手に俺TUEEEしたいイタイ子に見える罠

でも>>740が話に出してるのは多人数で遊んでる場で自分だけにもっと出番をもっと出番をってうるさい奴のことだから
765名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:30:22 ID:CMWjXM6h
>>749
TUEEEしたいなら流行りの韓国製3DMMORPGでもやれ
時間と金さえかければその世界では神になれる

PBWで他者に強いと認められるのは至難だし
そういう事言うたいていの奴は強い<<<痛いになるのが落ち
766名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:32:49 ID:NRaTJ96/
>>749はすでに
強い<<<<<<痛いになってるしなw
767名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:35:31 ID:Wl7XftAY
>>765
誰がいつチョンゲー廃人になりたいっつったよw
768名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:35:38 ID:ZUa7VKBX
>>749はつまり、他人に認められたい、他人より優れた存在でいたい、って事かね?
769名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:42:25 ID:Dg138Pu+
>>768
>>731に対しての>>740のレスに、>>749と返してると考えると
「人を相手にTUEEE出来ない銀雨はクソゲ」

が正解だな
770名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:50:21 ID:MOy47GlK
自分のことじゃないって言いたいんだろ。もういいよ。

メガリスに余裕ができてきたな。
一度に幾つも壊すハメになるんじゃないかと垢病
771名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:53:19 ID:Qy2mAYNt
尻尾の抽選が始まったぜ
おまえら喧嘩せずにwktkしろや
772名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:55:33 ID:dg99Igsb
今のとこそこまですさまじいほどの民族移動は起きてないかな?
ちらほら動いてるのはいるようだが数人程度だ
昼間抽選だから張り付いてるのが少ないのかね
不人気MS、新人MS辺りは1位抽選になってないとこもちらほらある
773名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:07:23 ID:nw19Y9+q
ところでこれ、誰の尻尾なんだろ?

一人の妖狐の尻尾なのか
みんなが尻尾を集めている最中なのか・・・・

一人だったら尻尾全部切られてカワイソス
774名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:42:03 ID:1r9oDlEq
今出てる依頼の数が22。これが全部一人の妖狐のものなら二十二尾ってことになる。
妖狐の女王ですら九尾と呼ばれてるんだから一人のものじゃないと思う
775名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:58:39 ID:DP/AlT8N
俺TSUEEEとかの奴は、銀雨だろうが、トランプだろうが、麻雀だろうが、みんなでやるゲームをする資格はない
ドラクエなりファイナルファンタジーなり、裏コード使って満足してろ
776名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:00:11 ID:Wl7XftAY
???「九尾の女王など……」
???「我等の中では一番の小者……」
777名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:07:54 ID:1GifXQea
>>775って俺YOEEEEEロールしてそう
778名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:08:17 ID:nw19Y9+q
>>774
今TOP見直したら
ゴースト100匹で1本の尾、みたいなこと言われてるから
9本分くらいでちょうどいいかもしれない。
1つの依頼でゴースト5〜10匹くらいだ。
779名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:08:58 ID:dfn2roZb
>>770
連続粉砕で丸2日ぶっ続けリアイベで銀誓館防衛イベントですか分かりません
防衛が薄くなる時間帯がピンチ

やめて富の中の人しんじゃう
780名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:13:35 ID:nw19Y9+q
>>779
TW1で実際にあったから困るw

でも世界結界が壊れて新エピソードになるくらいの大イベントがあったら
それもありえそう。
781名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:17:27 ID:jBBhrtoW
>>777
俺YOEEEロールは俺TSUEEEロールと競合しないだろ…

反射的に言い返すにしてももっとなんだ、言い返し方があるだろうに
782名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:22:18 ID:/PDBIL/9
>>781
あれ?>>777は褒めてるんじゃ
783名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:24:33 ID:60cKl3nS
女王「貴様等は私が九尾だと思っているようだが、実は転生したてで一尾しか無いぞぉ!」
784名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:25:47 ID:jBBhrtoW
>>782
褒めてたのか!

俺YOEEEロールも場合考えなかったら迷惑かける事あるから、悪い方で言ってたのかと思ってた
785名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:38:42 ID:nw19Y9+q
>>783
名前に偽りありすぎじゃねーかwwwww
786名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:42:20 ID:ffGquhYH
ガンダム00みたいに大敗して立て直し展開来ないかなぁ
787名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:49:52 ID:uhr5+Gey
それをやるには、鎌倉から小中高一貫の大規模教育機関&多くの学生が一晩で消える必要があるな。
788名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:58:48 ID:gu4cZ9a4
>>778
その後の文章を読み直すんだ。
789名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:20:45 ID:60cKl3nS
しかし、世界結界が壊れてゴーストや能力者の存在が当たり前になった世界ってそれなんてTW1?
790名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:33:27 ID:LuDpZUsP
ゴーストウォリアー:パワー十倍になります
791名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:39:04 ID:dCxStLP3
>>778
おーい、もう少しTOP読もうよ
人造ゴーストを核に、援護ゴースト(普通のゴースト)が100体集まったら尻尾になるんだから
今依頼にでている百鬼夜行は依頼1つに付き、なりかけの尻尾1つだよ
792名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:51:19 ID:jaMQoJ4m
しかし、まだ追加されてるな。これは、吸血鬼やナイトメアみたいな定番依頼化か?
793名も無き冒険者:2009/07/28(火) 16:53:28 ID:YpbWAcHd
この依頼、矛盾無く雑魚を一杯出せるから、純戦依頼にちょうどいいよね。
やや難依頼の定番になるかも。
794名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:18:58 ID:Cos030Fq
尻尾依頼を合計100本出すつもりなんじゃね?
795名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:20:57 ID:1IuwzA/T
失敗した数だけ次の重要依頼が難しくなる、と
どこかで聞いたような気もするな
796名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:24:14 ID:jaMQoJ4m
>>795
陰陽動乱はそうだったし、今回も失敗したら妖狐に回収されるだろうからその可能性は高いな。
797名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:25:17 ID:YKJ+dwQh
>>792
新しいの出たか?
今のところは今朝の10時45分で最後だと思うけど
798名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:36:35 ID:ZUa7VKBX
「尾」として率いる、ってのは古種吸血鬼みたいに百匹以上のゴーストをそのまま配下として操れる、って意味なのかね?
だとしたら尾付きの狐と依頼形式で戦うのはキツそう。
799名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:40:09 ID:YpbWAcHd
操れるのは人造ゴーストだけで、残りはTRPGで言うゴーストウォール的なものかもしれない。
800名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:41:19 ID:KABLzAiL
狐の尻尾だと思って追って行ったらGTで逃げ回って大量のゴーストに追いかけられてる能力者だったでござるの巻
801名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:54:43 ID:qXks2VMp
>>788>>791
人造ゴースト1体につき100体集めるとは限らんのじゃない?
援護ゴーストを集めた人造ゴーストをどこかで合流させて100体の行列を作るとかさー

そうでないと30体くらいの行列とかとも、出てこないと変な気がするしさ
802名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:54:56 ID:g73CVsD9
トレインやめてください><
803名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:56:07 ID:jaMQoJ4m
>>797
次の日に出てる時点で「新しい」って認識だった。全体依頼なら大体の場合は当日にしか出ないし。
804名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:56:58 ID:1IuwzA/T
>>802
デスサガで俺らがやってきたことの報いか、これは
805名も無き冒険者:2009/07/28(火) 17:59:05 ID:5FMjbt8Y
>>802
「さわんじゃね」
806名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:02:37 ID:Wl7XftAY
人造ゴーストの詳しい作り方が解って
毒をもって毒を制する感じで銀誓館側も人造ゴースト投入
LVと同数の人造ゴーストを率いれるようになってリアイベ戦闘画面がカオス化
807名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:10:48 ID:dCxStLP3
と言うか、人造ゴーストを含む「普通のゴースト(使役でないゴースト)」を操る力は
原初みたいに狂気を代償とするタイプ=敵専用のジョブ能力だと思う
808名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:17:49 ID:YKJ+dwQh
>>807に同意
ゲームバランス崩壊ってレベルじゃねーぞ。
809名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:19:55 ID:YKJ+dwQh
>>806

‖ω・`)
フランケンシュタインがあなたをじっと見詰めている
810名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:22:24 ID:LuDpZUsP
>>807
それが可能なら全ての依頼がそいつ一人で片付くし
全てのゴーストタウンで詠唱兵器狩り放題だな
811名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:22:41 ID:VysM0xkM
百鬼夜行を銀誓館側が使うのは色々まずいだろう
野良モーラット百鬼夜行はイメージできるが
812名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:24:03 ID:rvxXZGtg
ある種プールは百鬼夜行ってレベルじゃねーぞ。リザーバー的な意味で
813名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:25:52 ID:YKJ+dwQh
>>811
も・・・・モラだけ・・・限定解除します・・・
814名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:27:28 ID:jBBhrtoW
>>811
新アビ「モーラットランページ」だと!
815名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:27:54 ID:6S0OPrWl
それHP回復キャノンだな
816名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:58:55 ID:Dfx/qwLY
無数のペロペロが襲ってくるだと…!?




よかろう、望むところだ
817名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:06:03 ID:/PDBIL/9
俺は
______  __   __  ______ _ _
|        | |  \ |   | |          || || |
|.____    | |.     | |   | |          | ̄  ̄_____
r― 、  /  /  \__| |   |   ̄ ̄ ̄|   |   |       |
|   \/  /       /   |  ___|   |   |       |
 \     ./  | ̄ ̄ ̄  ./ |          |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \   \ |     /   |          |              で
     ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
818名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:06:24 ID:+BIcEPqr
「ペロペロすりゅ?」「ペロペロ?」「トェェェイ」「ぺろぺろー」「ぱちぱち?」「ペロペロすりゅ?」「ペロペロ?」
819名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:09:06 ID:g73CVsD9
なぜモラはペロペロばかりでパチパチは人気ないのだろう
820名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:17:46 ID:FBBtIGrg
それは人気無いと思い込んでるだけ
821名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:17:56 ID:I7WywovN
キングモーラットじゃないか
いまなら新種モラタワーもあるな
822名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:22:28 ID:Cos030Fq
モラ大行進→レミングス を想像してしまう

ドドドドド ボチャボチャボチャン もきゅもきゅもきゅきゅーー ちーん
823名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:26:28 ID:8XsnKq5F
>>822
いや、モラは宙に浮いてるから……毛玉の橋が出来る。
824名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:29:35 ID:jBBhrtoW
>>823
その橋を渡れるか、それとも渡れないか
…と、ビクビクしながら今ついに意を決して一歩を踏み出した


フランケン
825名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:34:42 ID:jlFCMNPB
モーラットで百鬼夜行なんてやったらネバーエンディングストーリーのファルコンみたいな白くて長い毛の何かになる
もふもふ
826名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:43:13 ID:7NK0TdL8
何気なくTVを付けたら何故かゴーストバスターズがやってたw
…プレイヤーなり上様なりが影響受けなきゃいいがw
827名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:59:19 ID:PQDT4H8+
ティウンティウンティウン

フランケン一人やられるでござるの巻
828名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:20:25 ID:FC8sCJaX
829名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:20:38 ID:yZ4tKFyN
想像してみよう
数千〜数万体の野良モラからなる「尾」を複数持った強大な妖狐
830名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:22:47 ID:FBBtIGrg
「お、重くて動けぬ…おぶってたもう…」
ですね、わかります
831名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:29:14 ID:1IuwzA/T
>>828
無限じゃあ仕方がないな

>>829
原初の吸血鬼も其の身に数万体規模の野良モラが宿っているんですね
832名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:31:10 ID:6S0OPrWl
伯爵「全てのモーラットが、世界結界に縛られる生きて行く為に!!」
833名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:34:08 ID:o4cyURtK
原初「銀誓館、我がお前らを敵と見なすのが何故か判るか?リザーバーとやらに大量の野良モラを持って行ってしまうからだっ!野良モラは全て我のものだ!」
834名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:42:26 ID:Y1700aLM
>>828
下の方は設定含めて完全無欠にアウトだと思うんだが……


これでセーフだってならそりゃアトリエオチで話題のエロ厨ごとき余裕でセーフだわなと思った真夏の夜
835名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:52:52 ID:LuDpZUsP
まあアヘ顔して股間付き出してるわけじゃないしいいんじゃね?
836名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:59:29 ID:6S0OPrWl
ゆりゆりの神秘性がないからエロく感じない
837名も無き冒険者:2009/07/28(火) 20:59:29 ID:29wiNTdX
>>828
エロスは感じるが、アトリエオチで晒されてる下品エロとは全然違う

まあ、それ以前に、むげと銀雨を同列にするな
838名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:41:32 ID:aaZ/Neti
8月中にリアイベあるかな?
百鬼夜行の結果が8月中旬ごろだが
それからポジ相談とかだと月末?
まさか選挙投票日にリアイベするとか…ない…よな?
839名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:44:51 ID:+BIcEPqr
>>829
回復がすごすぎて倒しきれない
840名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:51:09 ID:1IuwzA/T
>>838
銀誓館では良くあること

まぁやるなら23日にして欲しいよな
841名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:52:15 ID:tMdQCk8j
今年の臨海学校は、依頼形式ではなくリアシナorリアイベ形式で来るんだろうか。
毎年この時期には来てたのに一向に来ないって事は……
842名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:58:11 ID:x3XQ9AUE
選挙?不在者投票確定の俺には関係ないぜフゥハハハハー!
……リアイベの方も、前日までに不在者投票できませんかね、上様?
843名も無き冒険者:2009/07/28(火) 21:58:49 ID:ViGRjy8M
選挙は自治会の応援で一日つめないとならないから簡便してほしいなあ
844名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:03:56 ID:19FDrIdg
去年だか一昨年だか、確か選挙中にリアイベやったぞ。無限で、だが
845名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:08:53 ID:q5JjO+0f
何年か前無限のリアイベの合間に投票に行ったような覚えがある
と書いてるうちに>>844と被った
846名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:11:59 ID:3G0X/Mik
何気にみんな投票行ってるんだなぁ。自分も行ってるけど、少数派だと思ってたからちょっと安心。
847名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:20:42 ID:x3XQ9AUE
投票は日本国民の義務ぜよ
848名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:21:53 ID:1IuwzA/T
いつも行かないヤツも今回は行っとけよ
今まで以上に自分の意見が重いんだから

で、ここ何スレ?
849名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:24:13 ID:P7kYGVfW
銀誓館生徒会選挙を見守るスレ?
850名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:35:27 ID:rIa54xP9
>>828
上、絵がダメ …30点
下、まっぱは萌えない …72点
851名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:37:20 ID:tvDfZBNM
その割には70点以上なのかw
852名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:37:22 ID:Dg138Pu+
その報告はしなくていいです
853名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:46:59 ID:jaMQoJ4m
>>848
つーても、選挙権持ってないプレイヤーも大量にいるだろうしなぁw
854名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:54:37 ID:ViGRjy8M
PBWは年齢層高いから妻子あるおっさんの俺でも楽しく参加できる
855名も無き冒険者:2009/07/28(火) 22:55:07 ID:CtOvPBw9
誰も信頼できないから無記名投票してる俺
リアイベ最中だと結果的に同じだから行くのマンドクセになりそうだなぁ
856名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:14:44 ID:A3zFVtqz
PCでも第一期卒業生は今年から有権者か
普段やらない行動だから偽身符も使えない
戦争と投票どちらに参加するかで揺れる能力者
857名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:15:45 ID:jBBhrtoW
いや、だから不在者投票しろよ、揺れんなw
858名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:15:46 ID:Jt3fYSnt
※投票は当日に投票しなくても大丈夫な方法がある
859名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:21:00 ID:60cKl3nS
女王「選挙なら仕方がない」
860名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:29:21 ID:tvDfZBNM
微妙にヤなリアルっぷりだなw
861名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:31:47 ID:vdjidtzE
銀雨のコンテンツトップも選挙でNPCから決めればいいと思う
学期末ごとに変えたら楽しそう
862名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:32:35 ID:l0CenVx+
妖狐「おまえらは選挙へ行け!その間に私達は街を占拠する!」
863名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:36:36 ID:k+kAKiJL
そんなこんなで神奈川4区の期日前投票者数は飛躍的に上がったのだった
864名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:38:11 ID:jBBhrtoW
占拠された街の投票者数は…

つーか上手い事言ったつもりか>>862の妖狐
865名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:41:16 ID:UlU6imV3
妖狐は組織としては弱小
みたいな話を前に聞いたんだけどソースどっか見た人いる?
色々探したんだけど見つからんかった
866名も無き冒険者:2009/07/28(火) 23:44:08 ID:jaMQoJ4m
ソース以前に噂ですら全く聞いたこと無いな。
867名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:09:42 ID:U88WRavu
>>865
前にこのスレでそんな話が話題になったことはある

妖狐は毎回他勢力を利用して戦ってばかりだな。
もしかして妖狐の組織自体は弱いんじゃないか?
みたいな説。他は知らん。

逆に、世界結界にダメージ与える策略ばかり行うのは
世界結界が壊れた後の世界でも生き残れる自信と戦力があるのでは?
と言う説もあったけど。
868名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:17:01 ID:XMrlGiVE
どうなんだろうな。他勢力を利用して〜ってのなら情報力がないと話にならないし、情報力は基本的に数だし…。
戦闘能力に限るなら弱小、とか、孔明が下っ端レベルの少数精鋭、ってのならあるかもしれんが。
869名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:20:54 ID:6WFkqjCE
百鬼夜行の情報見るに、戦闘能力も申し分無さそうだけどな。
870名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:34:15 ID:yMREmclN
狂鬼の連中を手玉にとるくらいだから、実は相当なやり手だとおも
だってあの計画でニュータウン1つをまるっと壊滅、もう一つは手前まで追い込むくらいだし
他勢力使わなければ弱いとかじゃなく、他勢力さえ使えばものすごい厄介っつーか
871名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:34:49 ID:TkOyCYG+
仮にも世界狙ってる連中が弱小組織なわけねーだろと思うんだが
872名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:40:07 ID:U88WRavu
まあ尻尾を持ってる連中は、原初みたいに狂気になった大人が主なんだろうな。
そのくらい長生きしてないと尻尾は作れないんだろう。
じゃなけりゃ女王の側近の文曲と武曲に尾がない説明がつかん。

だから、狂気に陥らず組織を動かしている未成年の妖狐だけで言えば
弱小な組織と言えるかもしれないが。
873名も無き冒険者:2009/07/29(水) 00:44:40 ID:rDmb3gm0
狂気にやられた能力者って若者よりも遙かに強いよね。
宗仁上人(呪言士)とか依頼で出てくる貴種&従属種とか。
さすがに原初ほどではないけどさ。
874名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:00:25 ID:yMREmclN
ところで今公式重くね?
またモラ詰まりかなぁ
875名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:50:50 ID:MoY2EXO7
エレインは確かに意地の悪い三択だったな。
死刑はまず銀雨的にありえないし、
改心&情報無しなら監禁のメリット無し
解放は初のこっちから能動的に事件を動かすコマンドだっしな。
876名も無き冒険者:2009/07/29(水) 01:58:43 ID:FCpjQriy
>>872
でも長生きって言ったって数十年なんだよね
基本的にこの世界って不老種族や長寿種族いないから
877名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:14:51 ID:U88WRavu
>>876
おま、数十年なめんな
10年ちょっとしか生きてない学生から見たら何十倍も生きてるんだぞ
878名も無き冒険者:2009/07/29(水) 02:16:35 ID:U88WRavu
ごめん、何倍だった…('A`)
879名も無き冒険者:2009/07/29(水) 05:34:44 ID:x/ccUk90
能力者も狂気におかされれば強くなれるよ!なれるよ!
880名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:04:11 ID:cVFOckt2
狂気を乗り越えた先に真の能力者へ覚醒するためのヒントが!
881名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:30:53 ID:oW+DNpCB
真・昇竜拳!
882名も無き冒険者:2009/07/29(水) 06:47:12 ID:d7m7IUVQ
純粋結社を純粋結社というのなら
純粋結社でない結社は
不純結社なのだろうか
883名も無き冒険者:2009/07/29(水) 07:10:37 ID:MlY7+VnQ
ただの結社
884名も無き冒険者:2009/07/29(水) 07:13:27 ID:lghxEilj
狂気に侵されれば強くなるとかそれなんてジャンプマンガ?
885名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:34:58 ID:qK87mwDw
殺意に波動に目覚めたいんですが、見えざる狂気で代用できますか
886名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:12:02 ID:uWPXKJ7Q
百鬼夜行の一風景

ミ`@・ω・@ミ
 
ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ
 
ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ

ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ

ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ

ミ`@・ω・@ミ ミ`@・ω・@ミ

ミ`@・ω・@ミ
887名も無き冒険者:2009/07/29(水) 10:23:54 ID:anPWjyfZ
なにこれ・・・ストライクさせてぇ!
888名も無き冒険者:2009/07/29(水) 11:03:02 ID:yMREmclN
こんな百鬼夜行ならば大歓迎だ
寧ろ独り占めしてえ
889名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:39:07 ID:Q+eR/58K
殺意は無理でも田代の波動なら使える
890名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:09:17 ID:q1UXQVQ6
そういえば、今日って、リプ返却一本もなくない?
新しい依頼もないし、何かの予兆かな
891名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:13:34 ID:3kO31ABB
返ってきてるし新しい依頼も出てるぞ
892名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:54:44 ID:0ZHiJSBP
つか、もう後夜祭が一本帰ってきてるし。
893名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:02:26 ID:dIqNHncI
フライング後夜祭
894名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:16:43 ID:TNcq9WQS
>>893
後夜祭は、一斉返却というものではないぞ。
895名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:18:01 ID:wPHdWcEw
それにしたって早すぎるな

まぁ、遅刻しないに越した事はないが
896名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:18:19 ID:BnLg76Yx
>>893
後夜祭の日程自体はもう終わってるし、フライングでもクロスチョップでもない
解ったかヤーさん
897名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:18:35 ID:JefhlyoT
DSの一斉返却の日でなかった?
898名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:19:51 ID:s50bXkr9
後夜祭は一斉納品ではないのでMSの執筆速度がよく分かる。
899名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:21:09 ID:TNcq9WQS
返却予定日は、明日だ。
900名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:46:25 ID:U4R07kJg
早いのはいいことじゃないか。
901名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:59:12 ID:ut0DIxtV
サラマンダーよりはやーいw
902名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:59:53 ID:i4kbwj2+
え?もう出ちゃったの?
903名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:00:40 ID:Brx1nzIj
そうだ。早いことはいいことだ

秋にできるはずだったイラストが先日できたしw

そんな俺を殴ってください
904名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:08:15 ID:553tq0D9
>>903
去年の秋完成予定ですか?
905名も無き冒険者:2009/07/29(水) 15:55:52 ID:jViXzL/V
来年の秋じゃね
906名も無き冒険者:2009/07/29(水) 16:52:27 ID:ZQDZpTp7
龍脈依頼返って来てるな
907名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:01:57 ID:wPHdWcEw
実に迅速だな
908名も無き冒険者:2009/07/29(水) 17:42:17 ID:zrsv5PHR
運営の都合でギリギリまで待たされる全体やシリーズに比べて
早いのは本当ありがたいよ。

龍脈は今回も特に進展はなかったんだな。
これは、単発シリーズ化が濃厚か?
だとしたらかなりうれしいw
909名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:20:29 ID:yMREmclN
でも何回も出されてればそのうちマンネリ化するんじゃねーかな
何発か今のような形式で出て、その後いかにもメインストーリーへのフラグっぽい依頼が出るとかなら燃えるんだが
910名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:25:30 ID:zrsv5PHR
>>909
実際そうなるんじゃね?
今はその前に片付けないといけない妖狐だのカリストだのいるからなー
911名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:27:12 ID:4zGJxUC1
シリーズ成功が一定数集まったら進展するんじゃね
吸血鬼関連みたいに進展したんだかしてないんだか判らん依頼群もあるが
912名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:28:52 ID:MoY2EXO7
余程奇妙なプレイングかけない限り成功しそうだしなこのシリーズ
913名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:30:23 ID:l5vsmc0z
龍脈依頼って、毎回過去に戻って死人説得して後編で戦って…ばっかりだと確かにワンパターンになりそう。
アレンジ出来るのかな。
914名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:33:41 ID:15ZI1zNO
流れ豚、黙示録とBCってやっぱりBCの方が面白いよなー、BCだけ参加したいわ。
915名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:34:24 ID:rIYs87m9
『ヨーロッパをどうにかする』『妖狐はなんとかする』『龍脈の力を消滅させる』『一般人も守る』
「全て」やらなくっちゃあならないってのが、「銀誓館」のつらいところだな。
覚悟はいいか?オレはできてる。
916名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:35:56 ID:H9C/fvYj
別にアレンジする必要もなくね?毎回同じメンバーが依頼に入る訳でもないし。
フラグじゃないなら、リプレイ読むだけの外野に気を使う必要もないだろう。
917名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:46:49 ID:7op5Kcop
あれは「失敗すると問題が大きくなる」案件だから
失敗したら下手すればリアイベだ

そう言えばデスサガ
あれ攻略失敗してたら運営が学園能力者の熱意を吸い取って
けいはんなにデスサガ人造ゴースト集団爆誕→妖狐も乱入してのリアイベだったのかな?
918名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:50:54 ID:FSieHb3g
世界観的にも道徳的にも常識的にも設定的にも無理だしダメだが
妖獣を捕まえて残留思念食わせて育てながら、闘技大会に出場させて優勝目指すって感じのサブゲームとか出ないかな
確実に世界結界壊れるが
919名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:56:51 ID:H9C/fvYj
>>918
別ゲーでやれ

いや、実際そういうゲーム沢山あるだろw
920名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:03:57 ID:MoY2EXO7
>>915
一般人を助けるのは義務じゃないでしょ?
むげはPCの義務みたいだけど
921名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:05:27 ID:BNSvGdjS
>>920
一般人を守る事が世界結界を守る事に繋がるんじゃないっけ
922名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:08:28 ID:MoY2EXO7
>>921
なんとなく>>915が一般人最優先異論ある奴は厨でクズとでも言いたげだったのでカッとなった
反省はしてる
923名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:09:53 ID:RcKD5PAd
つまりあれだ、
あれもこれも「全て」やろうとすると考えるからいけないんだ

「世界結界を護る」でいい
924名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:18:10 ID:npYOeBgU
つーか、それ全部理由は世界結界守るためだろW
925名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:19:14 ID:2zZaliPC
なによりもまず「世界結界を守る」
そのために、世界結界の術者である一般人も守る

一般人を守るのは目的のための手段の一つって感じなんじゃねーの
926名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:20:29 ID:rIYs87m9
>>922
ネタをネタと(ry
927名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:22:26 ID:tMwyMQIr
>>925
だな、一般人なんてどうでもいいってRPの奴も
それが前提にあるから一般人を助ける。
一般人を助けたい奴は、一般人のために世界結界を護る必要がある。

理由付けはどうにもできるんだから、
「俺は一般人なんて嫌いだ!」も「俺は一般人最優先だ!」も
歩み寄って活動すりゃいいじゃねーのー。
928名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:24:13 ID:aYuIG5SO
「一般人(銀雨の場合は世界結界も)守る」っていうのは無限銀雨どちらのPCにとっても義務だけど、
無限の場合それに反する思想とか行為はアンオフィだが、
一応銀雨はアンオフィではないのでそういうロールもできるといえばできるって話だろう。
929名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:25:42 ID:BnLg76Yx
Xメンみたいに、能力者と一般人が明確に対立してるわけでもないしね
930名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:32:12 ID:dIqNHncI
>>918
学園に居れば残留思念不要。
それでもあえて言うなら使役ゴースト使いで黙示録上位を狙ってる連中は全員そんな感じだろ。
931名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:35:43 ID:tMwyMQIr
ただ銀雨は大前提として
「人を助ける」「人を殺したら犯罪」っていうのが当たり前の社会で育っている
そういう世界観だからな。
ていうか現代だし。
932名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:37:41 ID:MoY2EXO7
その割には生まれの種類は豊富だよね
933名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:39:14 ID:YkOx0NNy
銀誓館自体がそういう人助け組織なんだろ
人を殺したい組織もあるだろうけどPC登録出来るのは銀誓館だけだから
934名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:39:44 ID:tMwyMQIr
>>932
シー!

いつも思うんだが、生まれにしょっちゅう出て来る邪悪な結社や悪の組織って
倒さなくていいのかね、銀誓館w
935名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:42:48 ID:cAhdHsQ1
>>934
俺は、人の域を超えない組織が大半なんじゃないかなーと脳内補完してる。
936名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:43:08 ID:u+gbq2WV
ヤクザとかそんな程度の一般人だからスルー
そんな感じじゃね?
937名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:43:58 ID:NgN/JBeH
もう大抵ぶったおしてあるんじゃね?
938名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:44:29 ID:jHZFP1zS
でも、結構壊滅してないっけw<生まれに出る悪の組織
939名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:48:42 ID:p5QLs46j
銀誓館と運命の糸が繋がったが最後、数千〜数万人の能力者に蹂躙されるからな
よほどの大規模組織でもない限りあっという間に壊滅するね
940名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:52:26 ID:ZvLimyXd
デスサガはまさにそんな感じだったな……
941名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:56:55 ID:Kq7J9sSO
規模とか校門前で喋らないだけで
NPCと同じように転校してきた時点で解決済みだと思う
942名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:11:32 ID:4zGJxUC1
世界結界の裏で数多くの犯罪者や秘密結社をつぶしてきた訳ですね、名探偵コナンあたりと一緒に
943名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:12:47 ID:yMREmclN
>>939
運命の糸繋がる前
敵組織『銀誓館学園?学生の分際で何できんだよpgr』



繋がった後
そしき『うわヤッベ、マジ本気スンマセンっしたwさすが銀誓館さんマジぱねぇっすwヤッベ、マジやっべwww』


こうか
944名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:17:54 ID:y0iI9tUq
まあ、学園という組織でカモフラージュしているから来る、兵力(人数)の読み間違いだろうけどな
戦いは数だよ、兄貴
945名も無き冒険者:2009/07/29(水) 20:22:25 ID:H9C/fvYj
夜霧の鷹を思い出した。
946名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:27:57 ID:qYqaWs0j
つーか、超能力研究所(シルフィードの組織)がまさにそんな感じだな
それなりの規模、バックボーン、小規模な軍隊並の兵力(一般人)だったけど
運命の糸が繋がった結果(サポ含めて)50人位の能力者に
それこそあっと言う間に根こそぎ潰されてる
947名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:34:45 ID:Brx1nzIj
鎌倉はもう学園都市になってるのか?
948名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:57:56 ID:Syc3mR2g
>>939
生徒の中に金持ちや名家の奴等もたくさんいるからなあ。
コネも凄いことになってそう。
949名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:00:16 ID:FpcF9kqT
>>924
最終目的が世界結界を守るってのは何かおかしくないか?w
世界結界守りたい理由がなきゃ守らんだろ
950名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:05:19 ID:wPHdWcEw
明日デサガ戻ってくるけど、それに合わせて時限来る・・・・・の、かなあ
951名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:12:28 ID:FSieHb3g
>>949
世界結界を守るにこじつけてるだけでその理由は人それぞれあるんじゃないの
喫煙場所以外でたばこを吸うと怒られるから喫煙場所で吸うってのと同程度の奴もいるだろうし
952名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:17:59 ID:PJy2f7Ic
>>949
「組織としての銀誓館学園の目的」が「世界結界の守護」で
シルバーレインのPC=銀誓館学園の一員なので
PCである時点で「世界結界の守護を目的とした組織」の一員だから
「所属組織の目的だからとりあえず」で十分理由になる

むしろ世界結界を守らないと言うなら
「自分の所属組織の目的に反対してまで世界結界を守らない理由」が必要だよ
953名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:31:13 ID:RdaNnh0U
oi
みす
おい
結局行列依頼に参加できなかったぞどういうことだ
紀伊店のか
954名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:31:14 ID:Syc3mR2g
守りたい世界結界があるんだー!
955名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:39:03 ID:FSieHb3g
好きな娘を守りたい、だから好きな娘が世界結界を守るというから仕方なく…
そんな甘酸っぱい理由で守れる世界って素敵だと思わないかしらっと
956名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:49:07 ID:g9TkNEju
>>952
俺の頭じゃ「地球環境を汚染する人類の粛清」くらいしか思いつかない
957名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:53:44 ID:kVHkVdYc
ふと思ったが、来訪者は世界結界綻んで封印から目覚めたんだよな
世界結界もっと綻べば他の能力者明るみに出るってことは
自分らの勢力も増えるってことじゃね?中にはフツーに
世界結界破壊望んでるヤツいてもおかしくないと思ったんだけど。
958名も無き冒険者:2009/07/29(水) 22:58:47 ID:TNcq9WQS
世界結界が出来る前は、そこかしこに死体が転がる混乱の時代。
世界結界がほころび、壊れてしまうと言うことは、そんな混乱の時代へと戻ることを意味する。
現在の平穏な時代を守るために、銀誓館がある。
959名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:06:17 ID:RdaNnh0U
というか、組織の方針に反発するならまずは組織を抜けて物を言え、だな。
つまり世界結界を守らない奴は銀誓館(=銀飴ゲーム内PC)には要らない。
960名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:08:16 ID:TNcq9WQS
>>957
ついでに『目覚めた来訪者or能力者』=『必ず仲間になるジョブ』じゃないから。
961名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:09:15 ID:rIYs87m9
銀誓館は能力者として覚醒した小、中、高校生を保護する組織でもあるから要らないとは言わないだろ。
世界結界を守るって名目でやってる依頼には来ないでねって事にはなるだろうけど
962名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:11:15 ID:ZvLimyXd
でも神経質になりすぎて依頼でアビ使うなとか言い出さないように注意な
963名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:12:07 ID:TNcq9WQS
っ『世界結界を壊そうとする奴は銀誓館(=銀飴ゲーム内PC)には要らない。』
964名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:15:14 ID:RcKD5PAd
>>962
それでまかり間違って依頼失敗する方が世界結界に悪いから、
一般人の前で無駄にアビ使うとか、よっぽどの事じゃない限りはそいつこそ駄目だろう…
965名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:16:40 ID:aYuIG5SO
>>963
いるかいらんかの問題じゃなくね?学園に所属してるのはPCの意思なわけで。
別に「だから世界結界破壊しておk」なんてことは言わんが。
966名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:17:34 ID:dIqNHncI
地球の環境に優しいみたいなフレーズ見ると何時も「死ね」と思うんだよな。
967名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:19:11 ID:qK87mwDw
その報告はしなくていいです
968名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:20:36 ID:dIqNHncI
世界結界に優しいみたいな事を教室で言う奴見ると何時も「死ね」と思うんだよな。
969名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:23:09 ID:TNcq9WQS
>>965
それは、PC作成時の入学理由によるんじゃないかな。
『気が付いたら……』とか言うのもあるし。
970名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:27:19 ID:62GQAPQN
>>949
釣りだよな? まさか世界結界がなくなったらどうなるかも想像できないわけじゃないよな?
971名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:29:50 ID:qK87mwDw
>>968
その報告はしなくていいです
972名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:30:15 ID:rIYs87m9
>>970
とりあえず次スレよろ

まあでも小説の女主人公が思ったように自分たちの日常が他の人とも共有できればっていう身勝手ながらも分からなくもない事を思うやつがいるかもしれないじゃないか
973名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:30:47 ID:62GQAPQN
970だったから立ててきます
974名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:36:06 ID:62GQAPQN
次スレお待たせ。初めてだから間違ってたらごめん
シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part220
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248877795/l50
975名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:42:26 ID:TNcq9WQS
>>974

それにしても、スレを一週間で使い切るか……すげえな。
976名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:45:42 ID:yoL6cQCb
デスサガ依頼はあした返却だっけ?
977957:2009/07/29(水) 23:47:15 ID:kVHkVdYc
乙です

あ、俺が世界結界壊したいと思ってるかそういうのじゃなくて
図書館で「来訪者は世界結界の破壊は望みません」って明言されてるから
えー? て思っただけだ。経緯見てみるほどに、破壊望んでる来訪者って
いるんじゃないかなって。
978名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:50:33 ID:MoY2EXO7
>>977おまいはあらすじを読み直した方が良い
979名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:55:52 ID:TNcq9WQS
>>977
世界結界壊したがってんのは、カリストだけ。
980名も無き冒険者:2009/07/29(水) 23:57:58 ID:62GQAPQN
>>977
世界結界があると、運命の糸効果で糸が結ばれた超常の存在同士しかお互いを認識できないのはわかるな?
つまりクルスニと貴種みたいな因縁のある来訪者同士での戦いは別として、他の来訪者と無駄に争わずに済むんだ。
だから「来訪者は世界結界の破壊は望みません」なんだ、今戦ってる相手以外にライバルぽこぽこ出てこられたら困るんだから
981名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:01:25 ID:FSieHb3g
待て、カリストが来訪者と決まったわけではないはずだったような気がするんだ
982名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:06:01 ID:zykpNnPB
取り敢えず、>>977がゲームの世界設定を理解していなかっただけ、ってことでFAじゃね?
983名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:06:02 ID:dmnuPhlQ
その通り。
カリストだと思ってたものは緑のアメーバだったわけで
あれが能力者のアビリティかもしれないし
来訪者とは決まってない。

ていうかアメーバも来訪者なんて嫌すぎwww
984名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:06:12 ID:bPqEtRJr
>>970
乙、あときっと949は、
世界結界を守るために戦うと言うよりかは、
その先にある何かを守るために戦っているのが自然じゃないか、って言いたいんじゃね?
家族を守るために世界結界を守るって感じで
985名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:06:58 ID:vQ91C7kN
>>983
キノコが来訪者なくらいなんだからアメーバくらいどうということはない
986名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:33:47 ID:/U1IlwRu
いいじゃんアメーバ。
もしかすると本業で銀色のアメーバになれて、すっごい回避力の上がるアビとか付くかもよ。
987名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:35:58 ID:vQ91C7kN
適合者やファンガスみたいな共存型で「アメーバ融合者」とかかも知れん
988名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:37:27 ID:mP04gZx3
何か語呂が嫌だなww
989名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:39:17 ID:vShjq0ab
敵対してた頃の奈良や東北の子供の巫女たちも、
自分達のやってること(蜘蛛童への生贄とか街一つ占領とか)
が世界結界にどれだけ悪影響与えてるかとかは
理解してなかったのかね?

あと以前、ステ欄だったかブログで
「自身が能力者として覚醒する前に、
死んだ恋人がリビングデッド化して銀誓館能力者に
倒された過去設定あり、それを逆恨みして
世界結界の破壊による復讐をもくろんでいる」とか何とか
設定してるPCを見かけたな

まあ絶対にムリだろうけどw
990名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:45:41 ID:dmnuPhlQ
>>989
東北はまったく考えてなかったと思う。
奈良は、よく理解してなかった印象。
自分たちが封じられる前と同じ行動をとっただけのつもりだったんじゃないかな。

そして個人が自己紹介欄に何を書くかは自由だから放置しとけw
システム的にはどうにもならないしな。
それを結社や依頼に持ち込んだらNGだが。
991名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:45:50 ID:B9/NENKv
>>977
逆だよ逆。図書館から抜粋すると
>(かつての力を取り戻す為に)世界結界にダメージを与える事はあっても、世界結界の破壊だけを目的に活動する事はありません。

力を取り戻せるなら世界結界も破壊するって考えは正解だけど、図書館の記述の解釈が間違い。同じ事書いてあるんだよw

>>984
ん、代弁サンクス。それが言いたかった。

銀誓館の目的だが、銀誓館だと世界結界が最終目標じゃなく人々が平和に暮らす世界じゃないのか?
<能力者の戦い>にそう書いてあるんだが。うまく折り合いつけるなら違うRPも有りかも知れんが。
992名も無き冒険者:2009/07/30(木) 00:53:23 ID:5CvZO7RW
>>991
そうだったのか、すまん。970です。
うーん、感覚の違いかなぁ……今の社会が世界結界という土台の上に成り立ってる建物だと思ってるから
そこに住んでる大事な人たちのためにも土台が壊れないようにしようってスタンスなんだよね。
能力者が出来ることはあくまでゴースト事件をどうにかするだけで、大事な人が病気になったからってアビリティで救えるわけじゃないし
自分に出来ることで大事な人を守るために出来ること=世界結界を守る、にならないか?

あと、「人々が平和に暮らす世界」を実現するために「世界結界が最低でも現状維持」するのが銀誓館だと思ったんだけど、違うの?
993名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:02:09 ID:unTQeJ4a
銀誓が出来た理由と、個人が銀誓に入学する理由と、能力者が戦う理由はそれぞれ違うし、後者二つは星の数ほどあるぞ。
と大して流れも見ずに言って見る。
994名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:02:28 ID:vQ91C7kN
>>989
奈良は導くべき大人の巫女からして狂気でぶっ壊れてたし、正直子供の巫女はどうしようもなかった気がする


>>992
多分、思ってる事は大体一緒だけど、言葉足らずだったりで微妙に食い違ってるだけじゃね、

「世界結界を守るために世界結界を護る!」だとただの見えざる狂気だし
995名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:02:41 ID:B9/NENKv
>>992
いやいや、俺も言葉足らずなところあるしな。
その話で行くと、=で結べない状況が来た時に、どっちが目的なのかで取る行動が変わってくると思うんよ。
俺が偏屈に考えすぎてるだけなんだと思うけどw

>>974
996名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:05:06 ID:vShjq0ab
>>990
巫女の話なw

>>994
ミズキチのわがままと帯刀一派の独断で今治に寄せ集められた
高校生以下の東北巫女たちもなー
997名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:07:49 ID:B9/NENKv
>>989
どっちも理解はしてたと思う。
葛城山のは土蜘蛛>>>人命で(多分そういうのだけが巫女やってたんだと思う)、
東北のは色々な考えのが居たけどミズキチがイエスマン以外遠ざけてたっぽいね。
998名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:09:06 ID:dmnuPhlQ
>>996
ごめん、巫女の話か(´・ω・`)

どっちの巫女も、土蜘蛛の言いなりって印象だったからなー
土蜘蛛がすることが正しいって思ってたんじゃないかな。
999名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:09:34 ID:IFeYQqai
村上静代(42)も過去の人か
1000名も無き冒険者:2009/07/30(木) 01:09:59 ID:dmnuPhlQ
>>1000ならみんな次のリアイベの日に休みが取れる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。