無限のファンタジア・byTommyWalkerPart270

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き八空覇王
ここはトミーウォーカーのPBW「無限のファンタジア」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為のスレッドです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★TW1「無限のファンタジア」
 ttp://t-walker.jp/mugefan/

★ルール
・基本的なお約束
 ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・依頼の作戦提案は禁止。
・◆0wTmagWRCE、通りすがり、等の池沼荒らしはNG登録で完全無視を徹底しましょう。
・原則直リンクは禁止です。
・マターリなぁ〜んといきましょう。
・無限TRPG版は卓ゲ板の方で。
・余裕があれば新スレ立てた人はまとめサイトの現行スレを訂正して下さいもっち。


前スレ:無限のファンタジア・byTommyWalkerPart269
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1246833774/
2名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:28:15 ID:cdUt2Go8
関連スレ
無限のファンタジア(TW1)オチスレ21
ヲチ板で検索してください

トミーウォーカー アトリエ★85個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1245563116/

トミーウォーカーアトリエinネットwatch88枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1245740626/

【トミー】審査落ちた人かも〜ん25【OMC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1241676277/

シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part216
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1246621886/

【魂の】無限のファンタジアTRPG 3【回廊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159168759/

シルバーレインRPG7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1243057792/

まとめサイト・もっちもっち(住人の善意により運営)
ttp://www16.atwiki.jp/mugefan/

リゼルの同盟探検隊
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/jyouhou/jyouhou_index.htm
リゼルの同盟かわら版
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/jyouhou/070225kawara/070225kawara_top.htm
携帯用偽ログイン(有志の善意により運営、ただいま新鯖資金用募金受付中)
ttp://i2.mugefan.jp/
3名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:34:15 ID:cdUt2Go8
●用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
   テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
上様:トミーウォーカーの社長
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
寺:テラネッツの俗称
むげふぁん:どうやら「無限のファンタジア」の公式略称らしい
背後:PL(プレイヤー、参加者)のこと
絵師:イラストマスターのこと
TW2・銀雨:シルバーレインのこと。TW1が無限のファンタジア
【顔無し隊】:このスレの住人によって構成されるリアイベ時のチーム。
       多くはBU(バストアップ)を持たないことから、こう呼ばれる。
もっち:ソルレオンのこと。もっちもっち。
DW、ドラヲ:ドラゴンウォリアーの俗称
ロード:ドラゴンロードのこと。
  1体目 ヴァラケウス    2007年11月25日のリアイベにて死亡。
  2体目 ブックドミネーター 2008年6月8日のリアイベで打倒された。
  3体目 パラダルク     2008年12月8日、碎輝の厨二補正で倒される。
  4体目 碎輝        2008年12月21日、萌えキャラとして親しまれるも倒される。
  5体目 スイートメロディア 2009年3月1日に倒され、4月26日にダイウルゴスにお持ち帰りされたが7月12日に再び倒される。
  6体目 ダイウルゴス  2009年4月26日にスイートメロディアを回収、7月12日に再び襲来するがゾフィラーガに乗っ取られ地獄化
  7体目 プラネットブレイカー 2009年5月31日、104万8260分間放置プレイの末フラウウインドの天空上にて発見
                           フラウで蓄積したエネルギーによる無差別攻撃準備中
ゾフィー:八空覇王・ゾフィラーガの俗称。6形質のキマイラ。髭のダンディおじさま。現在ダイウルゴスで虚無へ航行中
バナ:闇の盟主・バナザードの俗称。4形質のキマイラ。かわいいっ。
関羽:ノスフェラトゥ第一皇子、冥王・ラグレイダークの俗称。
クラゲ:セフトシルフのこと。めちゃんこ強い。
ビーム:シャドウスナッチのこと。ビーム!!
デストロイキングボス:我が生、それは……デェェェストロォォォォイ!!
4名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:41:22 ID:wqBLfsGq
●追加
ふみあき:ドラゴンロード・ダイウルゴスのこと。ダイウルゴス文明→文明→ふみあき。
5名も無き冒険者:2009/07/12(日) 19:54:12 ID:/aUFQVPa
そんな、私が、また>>1乙扱いされるようになるなんて……!?
6名も無き冒険者:2009/07/12(日) 20:57:06 ID:03wzpYO5
ヒッ!?い、嫌だ。私はまだ、>>1乙したくない……
7名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:00:50 ID:uX2KKoPp
はじめから、>>1乙が目的だったのだな!
8名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:02:40 ID:L/XjFbId
我が乙を捧げるに相応しい御方は、>>1様ただ一人……!
それ以外の者のスレ立てに乙するならば、死を選ぶ!それが、ワシの>>1様に捧げる、最期の>>1乙よ!!
9名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:03:34 ID:73G+5cYd
我は>>1乙のグリモアをこの手に取り戻す。その時まで、さらばだ
10名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:05:17 ID:nNn1MVrV
>>1
>>7とネタかぶった上に先こされた…orz

なんつーか、デスバリアが急激に株上げた一方で
バナザードの株が大暴落ってレベルじゃねーな
ヘタレは最初からストップ安だから最早どうでもいいが
11名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:09:24 ID:IBdmB2oX
>>1乙であるかな
烙印どうなるんだろうな
12名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:13:39 ID:hKPdu+ou
旅団検索したら烙印なくなってた。
管理職が死んだら解放されたらしい。
13名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:15:50 ID:uuwj9ibI
では……早速実験といこうではないか。まずは……>>1乙からじゃ
剣の抜けたフラウは異変とか無いのかね
14名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:16:04 ID:KJ/NRXif
みんな、お疲れさま!
キマイラ塔を無事に破壊できて、ようやく一乙ね。
15名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:34:10 ID:8Rg6w2AZ
どうでもいいけど剣が召喚されたときのイメージってデフォールドだよな
16名も無き冒険者:2009/07/12(日) 21:48:00 ID:29WBTez+
1もつ

烙印は楓華以上の黒歴史になったな
17名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:06:05 ID:6gZvWsC2
いやいや、それを言うならフェイネル以上だろ
風化は文字通りだが一応利益はもたらしたし
18名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:09:52 ID:L/XjFbId
「紫天宮以上の黒歴史になったな」と言われるようにならないことを祈る
19名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:21:46 ID:uX2KKoPp
紫天宮は黒歴史確定ですか・・・我否定要素無し

>>10ネタ被りすまねぇな
20名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:32:50 ID:ECvKHkvi
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/           


 
21名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:37:45 ID:Mvyrn1Pe
クレーマー応対でようやく帰ってきたオイラが今北産業 ヽ(`Д´)ノウワァァン
22名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:39:37 ID:03wzpYO5
メロディアたん来襲
メロディアはダイゴの嫁
DG扱いなんてくやしい・・・でも・・・(ビクンビクン)
23名も無き冒険者:2009/07/12(日) 22:49:51 ID:8Rg6w2AZ
ふみあき「よし、漁夫の利を狙うか」
ふみあき「あっヤベ負ける」
ふみ……ゾフィ「ふははは!ふみあきの体は頂いた」
24名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:24:17 ID:Mvyrn1Pe
まあ頑張って結果読んでくるわ
25名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:45:39 ID:LEYnZnfN
しかしなんか重くね?
26名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:54:22 ID:+WR2uzG3
重い…何かあったのかな
27名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:54:25 ID:ztSpuICz
メロディアたん全長3kmに
全長12km越の剣が×7ぶっ刺さってるのか…
しかも意識あってぎゃあぎゃあうるさいとw
28名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:55:27 ID:3Y052OEf
またメロディアの竪琴を壊す日々が始まるお……
29名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:55:34 ID:nNn1MVrV
しかしスイーツの探索報告
ドSで溢れてやがんなw
30名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:57:21 ID:fTwlEB/4
メロディアたんの体に自分の4倍はあろうかという太くて硬くて長いものが7本も突き刺さっておりメロディアはその苦痛にうめいている
31名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:57:48 ID:CvtNgwK0
さっきから時々超重力になる事があるな
お前らメロたん陵辱し過ぎ?
32名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:12:24 ID:pR1oYUKj
そんな!一本でもキツいのに七本だなんて!

33名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:13:56 ID:kqqq4Tkh
で、同盟の次の手はどうなるかね。
二週間はマインドもふみあきもうごけんし
プラブレ攻めてくるか
地獄下層に攻め込んで潰すか…
34名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:18:02 ID:pR1oYUKj
いや、マインドをぶっ壊して再創生するチャンスだろ。
ここは「ルラル霊視でブレーカの位置特定→クローク纏って接近→自爆」の流れが最適。
35名も無き冒険者:2009/07/13(月) 00:31:54 ID:DXV8a/tz
次の手つーか、とりあえずは狐の円卓決議とその結果次第じゃね
36名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:03:07 ID:BWwOt0mF
デスバリア、いい御仁だったな…

ところで四大文明って利用できないかね。
主導権取り返すの手伝うからって感じで。
37名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:23:58 ID:1e0AbPVt
少なくとも四大文明はロードの一部だから
マインドより速度出るんだよな…

マインドの脚部(スティードの脚)を四大文明に交換して速度UP、みたいな
悪心チェッカーは未来予知能力含めた超チートだから
悪心チェッカーを通過する=同盟と敵対することが無い、だし
38名も無き冒険者:2009/07/13(月) 01:41:29 ID:zCU+kTjd
なるほど、弾き返したけど再接合できてないのか四大文明は
ダイウルゴスは再生できるのかな、再結合や分離はするけど修復できるとは思えない
39名も無き冒険者:2009/07/13(月) 07:56:31 ID:8DwYTVrd
>>1乙ー
笑う所じゃないのかも知れんが一番笑えたのが
>疑うなら悪心チェッカーでもなんでも使ってくれ!! 
だったのは秘密だ。

ドンだけ情報ダダ漏れだったのかとw
まあその原因も無くなったし、ちょっとは地獄のチートもマシになるのかね。
40名も無き冒険者:2009/07/13(月) 10:29:44 ID:Q78sgG3d
まだ一匹たちの悪いのが残ってるぞ
41名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:02:17 ID:JQ0AR2zY
ラスボスは楓華神臭いな
42名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:18:31 ID:tc9mqzdu
実はエメラダはキマイラでラスボス。
43名も無き冒険者:2009/07/13(月) 14:54:22 ID:ST9Ea3m8
ゾフィ「馬鹿な、9形質だと…古代ヒトでも不可能の領域に足を踏み入れるか」
エメラダ「古きは新しきの糧でしか無いのだよ…英知を治めるこの私が、今まで何もしてなかったとでも?」
ゾフィ「どうでもいいがそなたはまるで小林幸

ゾフィラーガ消滅
44名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:07:24 ID:uPZWZL0k
くそっ、小林幸子形質のエメラダ想像しちまったじゃねーかwwww
45名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:08:56 ID:+Z4jiv89
>>43

俺のおやつ返せw
46名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:11:10 ID:6Uccp1Wg
というか小林幸子の衣装変化こそ実写版キマイラ化じゃないか
47名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:27:50 ID:y5Q1D5YO
>>43

かなり遅めの昼飯(うどん)フイタw
うどん返せこの野郎w
48名も無き冒険者:2009/07/13(月) 17:58:26 ID:19QDtNpi
メロディア、そのうちサブゲートとか開かないかな〜
49名も無き冒険者:2009/07/13(月) 18:23:32 ID:+ixXG6+o
今回は口からだからサブは下の穴からかな
50名も無き冒険者:2009/07/13(月) 18:25:57 ID:pR1oYUKj
「メロディアが体内に隠していたエリアが発見されました。そこには乙女チックなアイテムの数々が隠されていたそうです。メwロwディwアwww」
51名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:07:39 ID:yp9CpCvB
>>50
腐女子なアイテムが隠されてたら痛いどころの騒ぎじゃないな
52名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:12:52 ID:L4g8vDbb
「大人のおもちゃ」なんて道具が発見された日には
53名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:16:33 ID:aghJkdLX
そういえばさ、七柱の剣って神が作ったんだろうか。
どのドラゴンロードでも一撃で倒せる威力がある上に、不死のメロディアは行動不能にして抑え付ける
なんて臨機応変さはあきらかに神の力を越えてると思うんだけど。

あれが神のお手製なら神は嘘ついてるよな。
54名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:20:48 ID:6yHJOElD
ワイルドファイア様の足の食べかすをリサイクルして作ったなぁ〜ん
55名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:21:27 ID:kqqq4Tkh
ザウスだけはワイルドファイア様から元素抽出して
いろいろ創造できたみたいだからザウスがつくったんじゃね。
ロード倒したのは魂の力補正もあったみたいだし。
56名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:23:16 ID:ST9Ea3m8
流石に七本もの剣を振り回しぶっ刺すなんて豪快な使い方は考えてなかったんじゃないか?
57名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:30:14 ID:W8XUNQaD
みんなに祝福されててうらやましいなメロディア
本当にメロディア感謝祭でも開けるんじゃないだろうか
58名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:31:45 ID:EJt1ZtTD
ワイルドファイアならロードは倒せる、ってどっかで聞いた気がするし
その力で作ってDWの魂の力補正つけてるならまぁいけるんじゃないか

ただワイルドファイアが起きるとムゲファン世界そのものに影響大きすぎるから
起こすに起こせないとかだったよーな
59名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:45:31 ID:ggB07w0/
あれじゃね?
ワイルドファイア様の力を借りるために、大運動会が開かれるんじゃね?
60名も無き冒険者:2009/07/13(月) 19:52:28 ID:aghJkdLX
そうか、ワイルドファイア様の力を使ってると考えると納得の威力だな。
つかワイルドファイア様が起きて暴れるのもバッドエンドとしてはあり得るなw
61名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:17:56 ID:v+1WwzQJ
>>60
それパラ何とかが最初にやろうとしたことじゃなかったっけ?
62名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:19:19 ID:D+HK5bv0
去年の、というかうろ覚えなんだがワイルドファイヤの祭りは
それを鎮める為とかいう話がなかったっけ??
63名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:24:46 ID:pR1oYUKj
つか、メロディアはダイウルゴスを体内に入れてたんだよな。
「ちょ!その部屋には入らないでって言ったじゃないですか!?」
みたいなやり取りが日常的に行われてたりしたのだろうか。
64名も無き冒険者:2009/07/13(月) 20:37:18 ID:ST9Ea3m8
文明「メ〜ロディ〜アちゃぁ〜ん(竪琴に向かってルパンダイブ)」
メロディア「ちょwww鍵かけたのに何でwww」
65名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:00:13 ID:HymEguUH
メロディアの体内でふみあきについての記述って見れるの?
66名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:11:49 ID:8DwYTVrd
探せ!
富女子の全てをそこに置いてきたあ!!
67名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:28:04 ID:9sd5OZ4g
>>65
特にないような気がする

しかしTOPのイベピン受付中バナーは
いつまで残ってるんだ
68名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:28:34 ID:zmAJRj/S
擬人化メロたんのエロ画像きぼんぬ
とでも言えばいいのか、この流れ?
69名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:48:22 ID:ggB07w0/
今年のティアナ祭のネタだなw
70名も無き冒険者:2009/07/13(月) 21:50:36 ID:y5Q1D5YO
ゾフィラーカの時限トップマダー?
71名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:04:32 ID:EJt1ZtTD
サブゲート『スイートメモリー』とか本当出てこないかな…
今回意識もあるしマジ拷問だよな、探索数増やし甲斐があるぜ
72名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:04:53 ID:HymEguUH
>>67
そうか…ありがとん。
73名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:11:00 ID:4ETHAUlM
或る程度回数稼ぎつつ報告所でおちょくりまくってたら
「…絶対に許しませんよ虫けらども…じわじわとな(ry」
って報告所でスイーツキレてサブ出現、とかな!
74名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:14:17 ID:0kzTDWD9
そのうちメロディアは考えるのをやめた
75名も無き冒険者:2009/07/13(月) 22:19:49 ID:L4g8vDbb
>>62
その通り。ワイルドファイア様が暴れたら大変なことになるから鎮めなきゃ!っていうのがWF祭の目的
具体的にどう大変なことになるかは覚えてない
76名も無き冒険者:2009/07/13(月) 23:51:01 ID:uKXHF/jM
世界の根源だし、うっかりすると世界崩壊しそうだよな
まぁそうでなくても物凄くでかいんだし
動くだけでも地形変わるレベルだろ
77名も無き冒険者:2009/07/14(火) 00:51:01 ID:46Hfj1DI
「!そ、そこは駄目です!やめなさい、いけません!あ…そんな…奥まで…」

メロディア・サブゲート発見・開放時の18歳未満は読んじゃいけないセリフ
78名も無き冒険者:2009/07/14(火) 01:34:04 ID:I/hoXYl0
ちょっとジタバタしただけで他の大陸は水に沈みそう
79名も無き冒険者:2009/07/14(火) 02:05:55 ID:yJmwcpsj
不老不死も大変だな
80名も無き冒険者:2009/07/14(火) 07:51:50 ID:4CiaakL2
>>74
ロードとゲートの中間の存在
81名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:55:57 ID:PwRtPhwR
富鯖止まってる?

重傷カウント止まってるしイベピン送信もされてないんだけど。
82名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:02:11 ID:I/hoXYl0
>>81
面白いIDしてるな
83名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:10:48 ID:PwRtPhwR
うお、本当だw

だけど別に止まってもなにもなかったず!
止まってたのは俺の頭だったらしい
84名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:54:18 ID:73g7/r/G
トップのNPC、なんか…なんかわからんが、キモチ悪い。なぜだ。
85名も無き冒険者:2009/07/14(火) 11:33:38 ID:r5VbxRdV
目玉だけ浮いているというか外れそうと言うか何と言うか同意
86名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:05:33 ID:GJEftsPl
そういや親衛隊はいつ解散するんだろう。
まだ所属したままになってるな。
ここまでの扱いになると羨ましい肩書きでもあるがw
87名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:10:05 ID:b00LRUSs
ウキッもどうなるんだろ?
放置しっぱなしだろうか
88名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:21:05 ID:nHNK4esu
親衛隊はまとめを報告したら解散するんじゃないかな、かってな予想だけど
ウキッは円卓でユリシア様が今後の扱いを言ってるから見てくるといいよ
89名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:37:35 ID:t3Vx9hW4
>>87
ユリシア「ウキの屋敷を開放ではなく、永遠に封印閉鎖します」
90名も無き冒険者:2009/07/14(火) 12:54:24 ID:46Hfj1DI
見て来たけど…
無かった事にするのか
91名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:43:46 ID:yuwYIoxx
まぁ情報を持った当人が何も明かしてない以上確認できるわけないし
親衛隊の方からの情報があったとしても誰かまでは不明だからしょうがない上に
現在もう存在すらしていないんだからどうしようもないよな…
92名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:54:06 ID:M4liEo68
マ・カベ至難ktkl



アントライオンKoeeeeeeeee!
93名も無き冒険者:2009/07/14(火) 13:55:51 ID:4kEZshbu
斉饗ティード持ちなのか
未だに召喚獣を手にする条件とか良く分からん
94名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:06:57 ID:EkQn0jkH
嘘偽りを見抜くって何だかソルレオンみたいだな。
こんなところにダーク版ソルレオンがいたなんて
95名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:19:45 ID:2ota/gIc
ってことは
ダーク版ヒトがノス
ダーク版リザードマンがディアブロ
ダーク版セイレーンがセフトシルフ
ダーク版トロウルがデストロイキングボス
ダーク版ドリアッドがアヴェスタか
シャドウスナッチがいまいち分からんが
96名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:23:01 ID:FqnJYtCT
なんつーか、メガテンのラスボスを思い起こす顔だw
97名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:23:44 ID:mjUcXcEn
依頼が一桁しかないな…
98名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:28:30 ID:4kEZshbu
ビーム!とか笑わせてくれるし物陰からの悪戯から
ダーク版プーカがシャドウスナッチ?
99名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:30:04 ID:M4liEo68
めんつゆとアクビとスカートめくりあと何かの能力の凶悪版がビーム!か…
じっとしてて思索にふけるは聖獣プーカの性質でもあるよな


ダーク版ヒトノソは・・・・まだ見ぬグドン神か?
100名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:32:26 ID:woE8U4Nm
>>88
みにいったがなにもない、もう消された?
101名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:34:03 ID:t3Vx9hW4
>>100
15日に消すといってたのに既に消えてたw
おしい、保存しておくんだった
102名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:34:50 ID:nHNK4esu
>>100
あ、ないね。ユリシア様は15日にスレ削除するって言ってたから、提案者が自分で削除したんじゃないかな
103名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:37:11 ID:yuwYIoxx
久しぶりに至難見たわ
といって前の至難なんだったか曖昧だが

新種族との邂逅そのものはやっぱ毎回面白いなと思うが
今回は色々酷過ぎてこの後考えるのが辛い
104名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:39:51 ID:woE8U4Nm
>>101,102 ありがとう

話の流れから察するに、烙印は噂に過ぎないから放置ってとこ?
105名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:41:13 ID:EkQn0jkH
EXPから推察するにデスバリアのじっちゃんの最期が至難と思われるそうだ
106名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:41:53 ID:M4liEo68
※ウキの屋敷に拘束中の冒険者と地獄の烙印の消滅について
【名もなき傭兵の宿】○○○○○○○・●●●(a○○○○○)2009年07月14日 00時   発言数:3
先日の<キマイラ塔攻略戦>において、
ナビアで行方不明となっていた8名の冒険者達の帰還と共に齎した情報で
血と力に目覚めたらしいリゥドゥラの特殊能力によって
地獄列強勢が我々の情報を入手していた事が判明した。

これは以前、ナビアで行方不明となった■■■■■■が【地獄の烙印】を
施されたが、その【地獄の烙印】を通してこの能力を使用していたものと思われる。

そしてこの【地獄の烙印】は【第2作戦】デストロイブレイク時に
リゥドゥラが死亡した事により消滅したとの事。
(旅団「地獄の烙印」も消滅していた)
地獄列強勢がリゥドゥラの【地獄の烙印】によって情報を得ていたのなら
【地獄の烙印】が消えた今、ウキの屋敷で拘束する必要は無いと思われるので
彼等2人を解放したいと思う。

ただ先月、ウキの屋敷で騒動を起こした彼の事を疑う者がいないとは限らないので、
彼等2人にはインフィニティマインドの悪心チェッカーを受けてもらい
問題がなければ解放という手順を取りたいと思うのだが……。

良ければ皆の意見も聞かせていただきたく思う。(礼)
107106の続き:2009/07/14(火) 14:43:36 ID:M4liEo68
※エルフの霊査士・ユリシア(a90011) 2009年07月14日 09時
地獄の烙印などと言うものが公式に確認された事はありません。
仮にあったとしても『港町ウキの屋敷』と『地獄の烙印』とやらは無関係ですので、この提案には意味がありません。

※エルフの霊査士・ユリシア(a90011) 2009年07月14日 09時
このスレッドは15日中に削除します。


…こんな感じだった
当人は旅団でさっそく削除扱いになった愚痴ってるようだが13時台にはまだあった
消したのは本人だろうなー
108名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:45:01 ID:MKEqsfLl
特務が儀式を拒否ったときの狐の哀愁ムードからすると
円卓決議持って戻ったらアントライオンに滅ぼされた後でした、だったのかね
まあそんな裏事情が分かるわけねーよとも思うけど
やっぱ先延ばしと様子見は悪手だな
109名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:47:31 ID:mQ8dO80h
>>96
すごく…YHVHです……
110名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:48:42 ID:yuwYIoxx
>>105
あぁ、つい最近にも見えてないところであったんだな…って
それDW8人でゾフィラーガ倒せって依頼なんだからそりゃそうだな

MSも同じだし実質同難易度かと思うともう何と言ったものか
一応ゾフィー倒すよりはまだ可能性…ある、だろ…
111名も無き冒険者:2009/07/14(火) 14:53:32 ID:woE8U4Nm
>>106
ありがとう!

烙印関係は富にとって触れてほしくない黒歴史になったんだな
髭はどうでもいいがチェック受けて貰いたいのが何人かいたから残念だ
112名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:06:26 ID:2wlUzW/n
邪竜アビ・技召喚終了のお知らせ。
113名も無き冒険者:2009/07/14(火) 15:40:24 ID:t3Vx9hW4
>>112
技召喚なんてチートいらねーよ
何処までバランス崩壊させる気なんだ
114名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:04:06 ID:A55JQHlQ
ざいきょー滅亡か。フラウメンバーは乙
115名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:16:02 ID:A6lsOeLC
つーか、富優しいな
どう考えても>>108だったのが足掻いた影響で欠片ほどの光明が見えたんだ

まあ、結果は同じになりそうだが
116名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:16:34 ID:aZBCGmlV
技がチートとか寝ぼけんなって
いまや一番の不遇じゃねえか
117名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:20:26 ID:FqnJYtCT
以下、延々と職業談義を続けないで下さい

そういや、今後の地獄への対応はデスバリア親衛隊の報告待ちかね
118名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:21:39 ID:XGPCT3SK
まあ自分たちの失態じゃなくどこか余所者が馬鹿やったせいで滅びるんなら
恨みの持って行きどころがあってまだマシなんじゃなかろうか

在郷には黙祷
119名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:27:01 ID:Qfcy5yTK
医術士に心追撃と範囲攻撃アビくれたら滅んでも構わないよ
120名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:41:16 ID:cmMgidK8
医術士がそんなに暴れまくってどうすんだw
121名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:42:58 ID:EkQn0jkH
いっそ医術士に出血BSアビや毒BSアビをつければ…
今までと路線を180度変えて息子をマッドドクターに仕立てるw
それはそうとアントライオン…どっかで見た顔と思ったらコレ石仮面じゃねーかw
122名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:46:50 ID:A55JQHlQ
うりいいいいぃぃ
123名も無き冒険者:2009/07/14(火) 16:49:40 ID:XGPCT3SK
キマイラ化したらあの仮面から針がどすどすたてがみに刺さるんですね、イヤすぎます
124名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:40:07 ID:mQ8dO80h
ないのは解ってるがPC化したら絵師が発狂する容姿だなアントライオン

アントライオン4人でお泊まり会!コイバナ温泉枕投げ!とかなったら
イベピン見るだけでSAN値がギュンギュン下降しそう
125名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:46:56 ID:uqTv0wTB
アント・シフト・アヴェスタの温泉ピンですね、わかります
ディアブロやデスキンはわりとアリだが
メス版を想像するとヤバい
126名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:50:46 ID:fPyGMkeQ
まさに地獄絵図
127名も無き冒険者:2009/07/14(火) 17:57:15 ID:IdF+0LMJ
>>119
紋章術士に防御困難と追撃が来てからなら考えてやらないこともない
128名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:06:42 ID:IteNG/7i
>>127
アントライオンが仲間になれば、紋章強化されそうだな
狐の紋章は、アントライオンが作ったようだし
129名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:08:27 ID:XGPCT3SK
>>119
武道家にパッシブ無風とパッシブ防御が来てからなら貴様の戯れ言を聞いてやらんでも無い
130名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:12:47 ID:GJEftsPl
アヴェスタも列強らしいし仲間にした暁には。

めしべって隠すべきなのかな。
131名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:18:44 ID:4CiaakL2
あべ★すた
132名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:30:33 ID:oVQNZC4R
あべすた
あべすたー
あべすとらー
133名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:44:35 ID:O2t7r8Xi
そういや、ザンギャバスが暴れたとしてもノスの王妃が「やめろ」といえば収まるって
以前パンドラたんが言ってたけど、今考えてみるとあれはゾフィーみたいに相手を操れるってことだったんだな。
134名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:46:59 ID:QciIivKh
>チキチキ 2009年07月14日 13時
>PL扱いだけれど。円卓でユリシアさん曰く「転送の儀式円が壊れた」報告あり、決議が遅れるみたいです。
>迷惑かけないよう短時間で儀式円修繕&情報収集して報告に戻りましょう

まだ迷惑かけてないと思ってるのか?
つーか儀式円修繕するのはアントライオンなんだが、「早くしてよ早く」とか要求するつもり?
死ぬの?
135名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:47:30 ID:4CiaakL2
ところでアントライオンって
日本語に訳すと蟻地獄だよな
ダンディライオンはたんぽぽ
136名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:49:34 ID:GJEftsPl
ゾフィーは旧臣って言ってたが大昔から操られている可能性もあるな。
とはいえゾフィーの洗脳もデスバリア翁の反応とか見るに万能ではなく制約もあるみたいだが。
137名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:49:36 ID:FqnJYtCT
>>135
単語だとそうだが、実際はアント ライオンで分かれるみたいだ

何故って、よく見ると蟻の体がある
138名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:50:49 ID:toGoThuG
>>133
ザ殿下はママ上様大好きっ子だったから、能力とか関係無く普通に言うこと聞いてたんじゃね?
139名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:51:45 ID:A55JQHlQ
>>135
聖書の誤訳で生まれた化けもんらしい
獅子の頭に蟻の下半身っていう
140名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:53:49 ID:iJWheHVd
普段は大人しくて、高熱に効く『さばくのひかり』
なる薬を分泌するんですね。
141名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:54:05 ID:O2t7r8Xi
「仮面のような顔と、獅子のタテガミを持つ巨大な蟻のごとき姿」って書いてあるしな。
142名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:56:21 ID:toGoThuG
倒されたらドラゴンフライになって復活するんですね、分かります
143名も無き冒険者:2009/07/14(火) 18:56:47 ID:FqnJYtCT
そういや、狐人はリアルにこの状態か

「アリだー!」
144名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:02:48 ID:JUGBbO5F
誰が上手い事をry
145名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:03:18 ID:p8pW1+GF
どうでもいいけどデス研まとめページのURLに軽く噴いた
146名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:08:21 ID:A55JQHlQ
こっちこそどうでもいいけど、聖書の誤訳ってやつ。
ttp://myrmecoleon.sytes.net/iib/view/MMC001.html
ttp://www.pandaemonium.net/rdb/menu/file/1916.html
なんか混同されたっぽい感じもありそう
147名も無き冒険者:2009/07/14(火) 19:37:22 ID:NuSxIrp4
ユリシアが儀式円の状態わかったのは、
ルラルの超霊査のおかげだよな。
148名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:15:38 ID:e40BRYf4
>>147
俺は…ユリシアには子飼の諜報軍団が存在してて
そいつらの活動で分かったのではと推測してるぜ
149名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:30:10 ID:I/hoXYl0
「俺達ノーマーシースパイダー!」
狐「何だよこいつらwww」
150名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:54:36 ID:6vkGtt/N
儀式円壊れやすいのに、無理矢理帰そうとしたエンもなんか間抜けな気がするw
151名も無き冒険者:2009/07/14(火) 20:58:06 ID:6vkGtt/N
>>107
地獄のスパイを探して容疑者を拘束したんだから、どう考えても無関係じゃないだろwwwww
PL情報混ぜたのがいけなかったんだろうな、と思ったが日記って形で流出してたけか。
完全に黒歴史wwwwwwww
152名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:03:45 ID:Uxpgzpd3
8人でゾフィー倒すのと同難易度ってMSが考えてるんなら死亡確定じゃね?
そもそも会談・交渉で至難って前例を知らないんだが。

ってか、ここで狐が滅亡したら2次フラウの存在意義って何だったの?
153名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:05:33 ID:Qfcy5yTK
>>151
だって真偽を調べようにもPLが逃げてまったく話さないしwwwww
154名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:05:41 ID:D/wF+la0
>>150
「同盟に帰りたい」と言われたから儀式円に案内して
そこで「何人か残る」と言われたのを不要と断っただけ
円に乗る直前に団員が突如暴れ出して抵抗したことになってる
155名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:12:10 ID:B6dxcwN7
周期的に酒場の依頼が少なくなる時があるけど、10本切るって相当だな。
昔ならまず間違いなく全体依頼が近いことの現れだったが、今って全体依頼になるような案件何かあったっけ?
156名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:16:45 ID:nI6mQiLs
ゾフィーと地獄は日曜に戦ったばっかだし、
あちらさんも戦力整えるのにまだ時間はかかる。
プラネットブレイカーは外宇宙からのフルパワーアタック準備中。

あるとしたらワイルドファイアか北方セイレーンで何か事件が起きるか、
この前みたいなMSの企画ものかだな。
157名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:19:09 ID:cPA9LWnI
留守を狙われた関羽の逆襲の巻
158名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:21:46 ID:cPA9LWnI
ちょっと重症の頭を引きずって無限精神のドールと馬の結合部を眺めてくる作業に戻る
159名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:22:33 ID:ak2Rciu4
単に少ないだけに一票。そのうちにまた増えてくでしょ。
160名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:30:38 ID:GJEftsPl
しかし、ダイウルゴスは剣奪ったら利用できるか。
前回同盟が勝ってたら船代わりにされてたんだろうなあw
161名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:32:59 ID:toGoThuG
あれはゾフィーだからできる芸当なんだと思うが
162名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:37:35 ID:+M6hRQ7s
俺らじゃ多分剣壊しちまっただろうしな…
163名も無き冒険者:2009/07/14(火) 21:41:04 ID:NuSxIrp4
ふみあき剣だけ人間の手持ちサイズなんだな。
はじまりのふみあきは外側のふみあきと同サイズなのに…
164名も無き冒険者:2009/07/14(火) 23:56:08 ID:yJmwcpsj
ハンナのNPC全身イラって何か思い出すんだよなぁ
165名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:06:19 ID:mykCTarL
>>163
え? 外と中が同じサイズならほかの99匹とかもろもろのスペースは?
166名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:21:16 ID:1xsgMV5Y
>>164
あれこそ「新BUつけてやれよ…」の極みに思える
出来るのか出来ないのかは知らんけれど
167名も無き冒険者:2009/07/15(水) 00:38:23 ID:dKEz1cTH
まとめページになっとるw
しかし、デスバリア翁美味しいなあw
ttp://t-walker.jp/mugefan/html/world/gg/death/2009death00.htm
168名も無き冒険者:2009/07/15(水) 01:44:35 ID:khNpDxwS
北原MSが依頼出すとか言ってるな。グヴェンドリンがまた冬の時代に戻らなきゃいいが
169名も無き冒険者:2009/07/15(水) 02:50:27 ID:LGZioukc
【月次定期メンテナンス】
 日時:2009年7月15日(水) 午前3時〜午前6時
170名も無き冒険者:2009/07/15(水) 02:54:25 ID:UPMxyi3/
サンクス。
BCの設定あとで良いやと思ってた。危ない危ない。
171名も無き冒険者:2009/07/15(水) 06:00:16 ID:s7XkGpOL
>>168
以後は地道な業務だけっしょ、もう
リゼルも帰っちゃったし
172名も無き冒険者:2009/07/15(水) 07:11:03 ID:YvWZxqUw
そういや、今日がなぁ〜ん星祭りの返却予定日か
173名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:31:35 ID:T2Byyc72
グヴェの役目は終わった
174名も無き冒険者:2009/07/15(水) 08:57:27 ID:QZxISnbr
酒場寂しいな
全体依頼としか思えないが違ったらどうしよう
175名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:24:18 ID:L89ni4oE
本当は「逃げた列強をつぶす全体依頼がありましたが、皆様の立ち回りで逃亡を押さえることが出来ました」

みたいな感じなのでは。
176名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:27:53 ID:Mykx7zn8
>>174
ん? 近々全体依頼あるの?
177名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:30:53 ID:i0z6vmYJ
残りの十将なんかは、一個一個依頼で倒して欲しくはある
178名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:33:49 ID:Tpp4o3UN
デストロイキングボスはDWの力で蹂躙するのではなく、リアイベ一つ丸々使ってじっくり戦いたかった逸材
179名も無き冒険者:2009/07/15(水) 09:36:34 ID:1xsgMV5Y
>>176
依頼が急に減る時って大体近々全体依頼出るよな
って話でねえの?
180名も無き冒険者:2009/07/15(水) 10:55:45 ID:p7E5UMwa
昔はそうだったが、最近は
全体依頼が来る前兆かと思ったが…そんなこと無かったんだぜ!!

…ってことが多くなったよな…。
181名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:01:56 ID:C5sZweE2
今日依頼が来なかったら、翌日には2本だけになる件について。


…まさかね。
182名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:14:56 ID:O3Zhnkfi
同盟は平和になりました
183名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:17:39 ID:UrmooCvd
まあ酒場の依頼=何か問題が起こってる
だから>>182の解釈は間違ってないんだけどなwww
184名も無き冒険者:2009/07/15(水) 11:35:47 ID:YvWZxqUw
星祭で何かが発見されたら吹くな
185名も無き冒険者:2009/07/15(水) 12:02:19 ID:L89ni4oE
そういえば在郷は没ったが、虫君の方のフラグは生きてるのかな。
186名も無き冒険者:2009/07/15(水) 12:44:43 ID:T2Byyc72
なあ!
ザイキョー流のオヤジなら
石仮面じゃなく天狗の面だと思わないか?
187名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:32:12 ID:TgtdNyFZ
えっ
188名も無き冒険者:2009/07/15(水) 13:51:33 ID:UrmooCvd
なにそれこわい
189名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:33:29 ID:ZxmzbmPj
>>181
しかも片方はクエスト。
…でもこれまでにもこういう事有ったからなぁ…
ここまで酷くは無かったけど。
190名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:42:01 ID:TgtdNyFZ
あした残る依頼は日本だけですか
191名も無き冒険者:2009/07/15(水) 14:56:22 ID:hRFegVQ3
気にすんな…どのみち児ポ法が改正されれば富は終わるんだ…今のうちに華麗に滅びる方がいい…
192名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:13:16 ID:T2Byyc72
エロは不滅
人類の根源だから!
193名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:18:10 ID:OHeuLfSY
>>191
解散の余波で改正法は廃案になるみたいだな
194名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:20:51 ID:RzpAxaJl
たまにはミンスも役に立つんだな<廃案
195名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:53:48 ID:f/d2nmd5
でも重要な法案が片っ端から廃案になってるけどな
196名も無き冒険者:2009/07/15(水) 15:59:02 ID:3CC7UMHA
「せめて制裁決議の強化だけは採決したい」と与党が申し入れても断固拒否ですよ
もっとも解散が発表される前から「この法案は絶対に潰す」って宣言してたけどね
197名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:02:47 ID:RzpAxaJl
やっぱ死んでいいやミンス
198名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:13:35 ID:vej+T+iQ
ここ何スレ?
199名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:13:59 ID:TzrZS9rv
ネトウヨマジうぜぇ。スレ違いにもほどが有る。
200名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:23:03 ID:UrmooCvd
まあアレが通ったら萌とか全滅の憂き目だったんだからスレチかどうか微妙なところではあるが

まあスレチだよな。
Gパンの虫依頼、ちゃんと交流できてたらいいな…あっちこっちに色付けて回るのとか楽しすぎる。
種族特徴じゃなくて新アビだと良いなあ…うちのプーカがアップ始めてるのに。
201名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:26:30 ID:UrmooCvd
とかいってたらプラたん来たよ…
202名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:26:44 ID:vtwBcjHP
時限トッププラブレktkr

星空の海は広くとも、我に力をもたらすは我が故郷のみ。
されど、大地に纏わりつく一切の生命は不要なり。

『宇宙』よ、我が命に従い、この星を蹂躙せよ!
しかる後、我は訪れよう。
この星の命に終わりを告げる為に。
203名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:29:08 ID:XDdZMY1v
宇宙www
204名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:31:42 ID:Fl7Fr0Kx
全体依頼もktkr
隕石落としかよw
205名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:34:07 ID:truGqIeY
何度みてもごりっぱなマ◯ラー様だよな
206名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:34:09 ID:UrmooCvd
多分おーる難しいか…ふ、息子と娘達よ。
今度も俺らは留守番だぜ orz
207名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:38:16 ID:xio/jpls
まて、こんな難しい依頼が一体どれぐらい出てくるんだw
208名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:46:51 ID:jLHTTPF6
この星の明日のためのスクランブルか
209名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:50:27 ID:O3Zhnkfi
こんなモン落ちたら余波で蟹様大激怒な気がw
210名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:51:20 ID:RzpAxaJl
現在11本か

何本出るかなあ
211名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:53:00 ID:UrmooCvd
例え撃破に失敗しても…軌道を曲げてスイーツの上に落とせば!
スイーツなら、きっと何とかしてくれる…!
212名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:54:40 ID:RzpAxaJl
スイーツの場合やっぱり死なないのかなw
213名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:56:18 ID:iRHag9T+
少ないな、まあ多くてもあれだし、銀雨でも全他いがばああああっと出たし
214名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:56:46 ID:3lkG4rg/
プラブレは相変わらずキモメンのマイナスオーラ醸し出してんなー…
215名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:57:10 ID:xio/jpls
無限と銀雨じゃ人数がなぁ
全体出しすぎても空き空きで酷い事になるし
216名も無き冒険者:2009/07/15(水) 16:58:05 ID:xio/jpls
…ピルグリムシップ隕石だと…
217名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:04:51 ID:w8JSS3yg
無限と銀雨で同時に全体依頼とは、俺の財布がプラネットブレイク
218名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:14:46 ID:Tpp4o3UN
>>174
予想的中おめでとう

しっかし背景画像が懐かしいなオイ
219名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:15:41 ID:O3Zhnkfi
蒼MSの世界を巣くう勇者に吹いた
220名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:19:23 ID:+v6kQhSL
テンプレ厨の事ですね。解ります。
221名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:24:56 ID:xio/jpls
>>217
出発日ずれてるとはいえ
富ももう少しスケジュールをなんとかできないものか
222名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:33:26 ID:RzpAxaJl
現時点で36本出てる
大健闘じゃないか
223名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:34:08 ID:pba1Vqud
難易度難しいしかないんだけど、レベル60ちょいのうちの娘は引っ込んでろって事?
224名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:34:11 ID:OHeuLfSY
銀雨でヤミーが出している依頼
どっかの中間管理職に見えますが
225名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:36:04 ID:DMmT1xf+
さすが缶コーヒーMS
難しい全体依頼3本でもコメント合わせて61文字しかね〜
226名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:37:25 ID:OHeuLfSY
>>223
レベル52超えていればレベル103になるまでドラゴン戦はあまり変わらないはず
227名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:39:33 ID:RzpAxaJl
>>223
そう思うならそうなんじゃね?
そう思わないならそうじゃないと思うけど

>>224
一番好き勝手してる兼任だと思うw
富もよく通したもんだ
228名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:41:02 ID:pba1Vqud
>>226
その言葉を信じて特攻してみるわ
229名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:43:42 ID:UrmooCvd
まあ職にもよるしな!
>>228はガンガレ

…せめて52はないとな…
230名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:43:55 ID:YfKZ8t0i
>>224
EX エターナル・ヘタレ・シンドローム
・・泣けるで
231名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:44:37 ID:xio/jpls
>>228
MSによっちゃレベルも考慮してるから気をつけろよ
232名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:46:54 ID:+v6kQhSL
レベル見ないMSに参加するなら良いんだけど、バカってのは何故かレベル重視MSに
「熱意さえ有れば何とかなります!」って特攻するからなぁ…

レベル見ないMS限定でなら、顔も出さない高レベルより熱心な低レベルの方が
よっぽど頼りになるんだが。
233名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:48:58 ID:vej+T+iQ
なんかドラゴンばかりで蛇持ちのウチの息子は出番なさそうなんだぜ
おとなしくしてるか…
234名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:49:43 ID:pba1Vqud
流石に一発死とかにならない限りは平気なんだが…
事が事だけに選択を誤ると普通にありそうで困る

レベル見る見ないってのはMS紹介見ればなんとなく掴めるかねー?
235名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:50:59 ID:TzrZS9rv
レベル見るMSでも、通常依頼に比べれば大分レベル差の意味合いが薄れるけどな。
アクセサリの修正が誤差になるせいで、能力値の差が少なくなる。
236名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:51:08 ID:RzpAxaJl
>>234
多分後で親切で熱心な人が
依頼一覧作って判定傾向やら返却傾向まとめてくれるんじゃね?

以前の地獄追撃の時は誰かがやってくれてたぞ
それ見ればわかるんじゃないか。やってくれる人が居るかはわからんが
237名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:52:50 ID:u1TUxofK
>>233
蛇持ちには辛い時代だ……
238名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:53:15 ID:pba1Vqud
>>236
そっかーありがとう
作ってくれる人が居たらうちの娘をFUC……は無理だが
心から感謝するから誰かお願い!
239名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:53:37 ID:AK/STPCT
時限TOPの画像キボンヌ
240名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:53:44 ID:RzpAxaJl
間違いなく人数足りないってか枠余るんだから気にせず闘えよ蛇持ちとか

プレイングまともなら役に立つって絶対
241名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:56:17 ID:xio/jpls
>>233
ピルグリムシップ辺りに行けばいいんじゃね?
蛇もちといえば邪竜とか牙狩人だと思うが、あっちはBS効くザコもわらわらいるらしいし
範囲攻撃もあるから戦力外にはなるまい

>>234
心配ならあれだ
暁MS辺りに入っとけばいい
とりあえず真壁・ヤミー・ボス・蒼・零とかのMS辺りはお勧めしない
レベルや武器攻撃力とかしっかり見てる方だから
242241:2009/07/15(水) 17:57:22 ID:xio/jpls
暁MSは二人いた
…暁ゆかMSのほうな
243名も無き冒険者:2009/07/15(水) 17:57:25 ID:vtwBcjHP
>>240
それじゃ低レベルキルドな俺はヤミーに行ってくる!
244名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:00:17 ID:RzpAxaJl
>>243
逝ってら
245名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:03:57 ID:RzpAxaJl
とるなおおおおおお
246名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:23:31 ID:RzpAxaJl
全部三振でとった

外のシンカーか何かは切れてるな
247名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:25:24 ID:RzpAxaJl
なんか二度も誤爆してた。すまん吊ってくる。
248名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:35:27 ID:InQNoIW8
コロニー落としって地味に虚無で使い物にならんアビですね
ロードは役立たずしか残らなかったのか…
249名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:41:45 ID:i0z6vmYJ
あー、プラネットブレイカーは遠距離攻撃なのか…

マインド作成は、
攻撃アップはメロディア
防御アップはダイウルゴス
移動アップはプラブレ

に対応してたんだな
250名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:51:08 ID:UrmooCvd
>>248
……虚無であれほど怖い能力はないと思うんだが
弾数無制限の小規模侵略機動がぶんぶん飛んでくるんだぜ?
しかも本体は相手の遙か彼方でも位置さえ指定すれば攻撃可能みたいだし。

まあ近寄られたら詰みそうな能力ではあるなw
251名も無き冒険者:2009/07/15(水) 18:55:15 ID:DIgQF0tE
宇宙なら怖いが、虚無って文字通りなにもないんじゃないか
252名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:00:48 ID:UrmooCvd
あーそうか、虚無と宇宙って違うのか…なんかその辺の位置関係がいまいち分からんのだぜ
宇宙から降らせた隕石がランドアースに届くってことは宇宙の中にランドアースは浮かんでるんだよな、球体か平らか知らんが
で、虚無は本来ならどこまで行ってもどこにもつかない異空間だったと
こんな感じなんかね。


だから真っ先にフラウに逃げてたんかな、プラブラ。
253名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:15:56 ID:p+8+NVev
意外にしょぼい能力だな。一撃で惑星破壊するくらいのビーム砲でも撃ってくるのかと思ってたけど。
メロディアはプラネを過大評価しすぎだな。こんなんでどうやって殺せるってんだよ。
254名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:16:19 ID:DIgQF0tE
非力で乗馬下手だが意外にガードが固く包容力のある萌えマインドだから…
そういえば防御低かったらドールの格好はどうなってたんだろう
255名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:16:52 ID:Z9VMdwUc
特殊能力が一つとは限らんぞ?
256名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:17:58 ID:XGq76zfF
メテオがまだプラブレの能力の一部だという可能性もないわけじゃあない
257名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:20:05 ID:iRHag9T+
惑星そのものを破壊しちゃったら供給源失うからまだ自重してるんじゃね
なりふり構わなくなったら、んちゃ砲かギャラクシィ辺りをぶっ放す可能性はある
258名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:20:37 ID:i0z6vmYJ
何かを吸い寄せる能力なんじゃねーの? エネルギーも吸ってたし
259名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:21:26 ID:RzpAxaJl
プラネットブレイカー「もうこんな星なんているもんか!」

こうなるとギャリック砲な
260名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:43:54 ID:kKq0Ykpn
世の中にはメテオをぶつけるより強いスーパーノヴァという必殺技があってだな
261名も無き冒険者:2009/07/15(水) 19:47:21 ID:vj5WQYdo
>>247
巨人ファン乙
262名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:03:03 ID:5UvS/HD6
今回の依頼で隕石の迎撃に成功したら
次は体当たりで惑星ごと破壊しに来るブラブレ迎撃のリアイベがきそう
263名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:13:19 ID:EYf1h875
数多すぎじゃね?
こんなの埋まるのかよ
264名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:13:25 ID:wdPae7an
プラネットブレイカー「爆発はどうしたああぁぁ!!」
265名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:19:09 ID:O3Zhnkfi
>>263
40って最近の全体じゃ最大級だな
プラネさん奮発しすぎw
266名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:23:08 ID:EYf1h875
つか、ちゃんと数えてなかったけど40本もあるのか。
大体は10人依頼だから単純計算で400人っておま・・・

でも失敗すると被害がただごとじゃないんだよな
どうすんだよこれ
267名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:27:31 ID:RzpAxaJl
埋まらなかったら悲劇多発だよなあ・・・

しかも難しいだし
268名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:28:35 ID:TzrZS9rv
毎回埋まるのかと危惧されつつ大体埋まるしな。
269名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:32:46 ID:3bKQ6C4U
やっと埋まったとしても、経験値欲しさの明らかに難易度に満たない連中が
半数以上を占めちまうから、そういう依頼に参加したらしたで地獄だぞ。

この間の難しいなんて相談3P、アビリティの宣言しかしない奴が半数占めていたんだぜ…orz
270名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:33:53 ID:RzpAxaJl
その辺は入る場所を選ぶか予約を駆使すれば回避できよう
ここぞって所に予約して後から変なの集ったら乙だが
271名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:41:13 ID:DIgQF0tE
DW化すると素手威力と黒炎の攻撃UPが微妙になるんよな
パッシブ奥義と黒炎と心追撃できるようになった息子涙目
272名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:42:35 ID:EYf1h875
黒炎の攻撃力うpもドラヲになったら10倍になるんじゃないの?
素手は知らんけど。
273名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:49:37 ID:ClkGOMO7
レベルも10倍だから連撃ダメも10倍になるぞー
涙目は蛇召喚と狼召喚
274名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:53:26 ID:Fl7Fr0Kx
素手攻撃力も10倍だぜ
適当な武道家のドラヲステータス見れば分かる
275名も無き冒険者:2009/07/15(水) 20:54:18 ID:ZYO6rUzS
冷静に考えてみると、相手がドラゴンの場合はまず負けないよな。
隕石なんてプレイングで触れなくてもおkって言ってるMSもいるから
要するに対ドラゴンの純戦でしかない。
ドラゴン戦争の最初に100匹くらい返り討ちにしたのと同じ成功確定依頼だろこれ。

いくつか失敗するだけで大陸の半分が吹き飛ぶんだから、逆にいえば失敗させるわけがないわ。
276241:2009/07/15(水) 20:56:23 ID:xio/jpls
>>275
ドラゴンとの戦闘なら多分そうだけど
それ以外の遺跡探索とピルシップはそうじゃないと思う
277名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:06:52 ID:6Eka3Gym
在京魔法円壊れてて良かったな
あんなんが転送されてきたら死ぬwww
278名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:08:08 ID:EYf1h875
キマイラ砦と地獄列強とこれで3連続難しいだっけか?
次は全部至難の全体依頼来ないかねw
279名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:17:54 ID:JU5AgXR2
280名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:20:27 ID:kKq0Ykpn
蛇持ちの子を予約させたが、「蛇持ちは出て行け」と言われないか不安だぜ
281名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:22:32 ID:/fTw8a9i
ピルシップに行けば蛇無双できるんじゃね?
282名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:23:04 ID:MKEjVHAn
>>277
>穴を通って地上に出たり、地上から落ちてきた生物が生きたまま着地できるのは、この儀式円のおかげなのだ!
>これが壊れたら『ドラゴンなどの飛翔できる存在』以外は、地上との行き来ができなくなってしまう!

ドラゴンや隕石が落ちていく分には儀式円の稼働は関係ない筈
…そういう意味じゃなかったらごめん
283名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:27:41 ID:u1TUxofK
蛇だろうがハビたんだろうがある程度レベルある奴は入れ
初期レベルが入るよりは蛇つきレベル80とかの方がはるかに役に立つわ
284名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:35:02 ID:k+YJeN7i
ハビたんは入れんだろうがw
285名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:53:54 ID:6Eka3Gym
>>282
あ、空間的にも繋がってたのか
スマソ
286名も無き冒険者:2009/07/15(水) 21:59:04 ID:hqgT05A5
缶珈琲MSの雑記笑った
是非見たかったぜ
287名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:01:16 ID:V+JVvRgS
予約済みで蛇の時点で結構細かいところまで特定できる件

つーか、既に7人予約してるやつまであるな
参加だけなら予約受付終了後に余裕だろうが…梯子常習が来ないか心配だ
288名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:05:17 ID:YvWZxqUw
やっぱりピルグリムは宇宙人だったのかw
289名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:06:42 ID:IQxBzSHk
どうでもいいけど、プラネットはこの隕石攻撃でダイウルゴスとメロディアもまとめて倒すつもりだったのかな?
290名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:09:08 ID:u1TUxofK
ふみあきはフロンティアラインで同化できるしメロディアはこの程度は蚊に刺されたも同然
きっと隠し玉はある
291名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:14:46 ID:JI6yntav
流れ豚で申し訳ないが
現在動いてるMSで富の社員なのって
ゆうきMSと真壁MS?他にもいる?
292名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:24:59 ID:kKq0Ykpn
>>286
 何 故 真 壁 機 を 出 さ な か っ た
293名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:25:19 ID:EYf1h875
七海MS
294名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:27:54 ID:uOmWymtv
エルルの七海真砂マスターも社員だぜ。むげふぁん開始からいて、現在までずっとコンスタントにシナリオを出し続けてる良MSだ。
あとたしか銀雨の相原きさマスターも社員。
295名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:29:14 ID:g3qyANsB
メロディアにはピルグリムが本命かも
現在の動けないメロディアに寄生したらありえない事態が起こる
具体的にはピルグリムロード誕生及び無限生成
296名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:33:53 ID:/fTw8a9i
ピルグリムじゃメロディアファージに勝てないんじゃね?
297名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:34:35 ID:jH/fdvAQ
星空より来たる:BETELGEUSE
星空より来たる:CANOPUS
星空より来たる:FOMALHAUT
星空より来たる:BOSS
星空より来たる:MAKABE


と、本来なら並んでたわけか。是非見たかったなw
298名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:39:07 ID:YvWZxqUw
>>296
つ数の暴力

メロティアたんはほんと汚れが似合うなぁw
299名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:39:20 ID:+FW1AKJ0
七剣に縛められたメロディアにピルグリムぶっかけるとか…
プラブレさんエロゲ脳過ぎだろ…
300名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:47:30 ID:Mykx7zn8
トップページで「星が落ちてくる」とあるが、S=Fリプレイ(フレイスの炎砦)にあったザーフィのおっちゃんを思い出したw
301名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:49:58 ID:EYf1h875
●ドラゴン
竜、星となり地を穿つ 赤津MS
ドラゴンと隕石 穿音MS
星海の暴竜 斉藤MS
破壊の使者 暁なおMS
守りたいものを IGOMS
鋼の身を伴ないて 原人MS
災禍は流星雨とともに 蒼紅MS
命の輝き 七海MS
メテオブレイカー 東川MS
虚空にて舞うは翼を持ちしもの 水城MS
CANOPUS BOSSMS
蒼穹のメテオスラーク ヤミーMS
凶相の流れ星を討て 流星MS
特攻ドラゴンを迎え撃て 暁ゆかMS
覚悟の軌道 彼方MS
メテオブレイク 御司MS
深緋の軌跡 藍鳶MS
神風を砕け! 零MS
流血の禍星Galliarde 有馬MS
星虹の一滴 和好MS
302名も無き冒険者:2009/07/15(水) 22:50:40 ID:EYf1h875
●ピルシップ
因縁の果て 御司MS
闇に棚引くは白き匣舟 石動MS
白き異形の船 再来 秋月MS
災厄の堕天 藍鳶MS
白い悪夢の再来 夕霧MS
白の禍つ星 弥威空MS
再来の白き災い 彼方MS
ピルグリムを撃て PE2MS

●怪獣
虚海月 珠沙MS
隕石生命体マキガイザー 真壁MS
BETELGEUSE BOSSMS
FOMALHAUT BOSSMS
大地の守護者 七海MS
星海の彼方より…… 麻生MS

●遺跡
クリスタルラビリンス 柊MS
明けの冥星 紫蟷螂MS
フォルネイアの残光 蒼乃MS
彩光遺跡 じぇいMS
超裸漢文明 青輝龍MS
最後の花守 蒼紅MS
303名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:01:04 ID:hqgT05A5
しかし今更なのかもしれないが宇宙怪獣とか宇宙の遺跡とか当然のようになってるな
同盟宇宙に理解あり過ぎだろ
何もない日の影響か
304名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:13:06 ID:KFh/QjgY
どうでもいいがPE2マスターの依頼のイラスト、以前のフエンテのBUのままだな
新しいのが使われないのは、透けているからか
305名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:28:46 ID:lndWinQ+
そういや、缶コーヒーMSも社員だと思ってた時期があったわ。
なんでそう思ったんだか…。
306名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:48:19 ID:iTtODwhl
新しい方のは唯のデブにしか見えねー。<フエンテ
307名も無き冒険者:2009/07/15(水) 23:55:13 ID:uLXMQU80
フエンテとビフィーネは巨乳美脚セイレーンの二大巨塔だと思っていたのに
新イラストの足は……ないわー
308名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:19:00 ID:ci2T2jxB
新規NPCなら有りかもしれんが、フエンテとしてはないわ。
309名も無き冒険者:2009/07/16(木) 00:28:25 ID:IoeCvwV3
>>305
よくわからんがひょっとして
安定した働きぶりが蘇我MS(元社員)と
なんとなく似てたからじゃないか?
310名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:04:21 ID:TexPYOL2
多分ダイウルゴスのとこにも乱発してるんだろうなあ。
今後他の大陸見つけたときピルグリム漬けだったりしなければいいんだがw
311名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:16:59 ID:ZD1W74Pi
>>310
あのピルグリムの事だから地獄ピルグリム大発生とかしてそうで嫌だなw
312名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:24:18 ID:Z0pMKvSH
楓華列島がピルグリムに埋め尽くされる日も近いな
313名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:27:59 ID:x7+eznS1
今は連中から鎖国しているが
そうなったらこっちから隔離してくれるわw
314名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:29:16 ID:qlEZV+WZ
むっちり好きにとってはフエンテの絵師は神だ。
だが初期BUから変化しすぎだとは思うw
315名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:29:30 ID:QucFym4p
今回は全体依頼が控えてたから酒場が寂しかったってことでFAだったけど
これから全体依頼が出発するまでに他の依頼が出ないと、21日にはまたかなり寂しくなりそうだ。
依頼数一桁となると、轢死と肩ならべちゃうレベルなんだよな。

>>312
楓華列島だとピルグリムが繁殖する前にピルシップ直撃の衝撃で跡形もなくふっとびそうだ。
316名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:32:34 ID:BraJlULm
言われて見たら具体的にどこに落ちるとかは書いてないんだよな。
北セイレーンとかだったら参加せず落としちまえとか思った俺がいたが(w
317名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:39:27 ID:ZD1W74Pi
「マインド完成時の台詞」の公開マダー?
318名も無き冒険者:2009/07/16(木) 01:41:50 ID:au/Mcip3
そういえば、桂木MSがしばらく休止状態になっちゃうから神依頼もしばらくストップなんだろうか。
インフィニティマインドやゾフィラーガのことでまた話をしに行って欲しかったんだがなぁ。
319名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:02:56 ID:fPFfvzk+
どうなのかね。まぁどっちにしろ8月には帰って来たいって言ってたはずだし
このまま自然消滅ってこたぁないだろ
320名も無き冒険者:2009/07/16(木) 02:07:21 ID:qDs7Q3Fa
「えー、それではね。アストラル界に行くのがちょっと難しいということで
 手近なところでフォーナさんに来て頂きました!」
「フォーナです」
「どうでしたか、ドラゴンロードや地獄列強との戦いを間近でご覧になって」
「地獄の連中がゴミにように蹴散らされていくのはとても壮観でした。スイートメロディアと名乗る
 ドラゴンロードが接近してきた時は、何か本能的な敵対心というか、こいつには負けられないという思いが
 ふつふつと沸いてきたのを覚えています」
「言葉の端々からにじみ出るエロスには定評がありますからね、メロディアさんは。
 今にも『らめぇぇぇぇ』とか言い出しそうな雰囲気がありますよね」
「嬉しそうですね?とても嫌な感じです。私、これで失礼させていただきます」
「あ、ちょっとフォーナさん?」
「ついてこないで下さい。あなたからはセフトシルフが腐った臭いがします」
「放送席、放送席、それではフォーナさんへのインタビューを終了します」
321名も無き冒険者:2009/07/16(木) 07:14:57 ID:IoeCvwV3
昔お世話になったMSが「7日に毎年恒例の依頼出す」って雑記に書いてたから
普段遅筆気味のMSだし少し遅れるのかなーと思って他の星祭り入らず待ってたんだが

なんか雑記そのまんまで全体依頼出してんだけど…
これはもう待っても無駄ってことなんだろうか(´・ω・`)
322名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:01:47 ID:MzxWUCwc
7日なんてはるか昔に過ぎたではござらんかキテレツ殿。
323名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:26:51 ID:2LVZEs3f
一部の地方では七夕といえば8月7日が当たり前!ってトコロも無いわけじゃないが・・・

どのMSかは知らんが客がワイルド星祭り参加を断念しなきゃならん程前から予告して
音沙汰なしで全体依頼参加してんのならそれ、待つだけ無駄足じゃね?

 7日あたりに出すぞ!→ワイルド星祭りか…被らないよう後に回そう→全体依頼か…やりたいな

の流れかもしれんけどつまり元々その程度のヤル気や優先度でしかないシナリオってことだろ
しかも遅筆気味。クライマックスさしかかってるこの時期にそんなの待ってたら身動きとれねーぞ

そのMSがどうしても好きだっていうのなら全体依頼に入っとけばいいし
昔の義理だけで愛想が尽きたっていうのならすっぱり諦めて止めといた方がよいかと
324名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:31:09 ID:6ia6OApf
神依頼に続きなんかないだろ
325名も無き冒険者:2009/07/16(木) 08:45:20 ID:IoeCvwV3
>>322-323
そうなんだよねorz>もう大分前
どうして飛ばしたのか背後事情まではわからんから何とも言えないけどさ
せめて先月で止ったままの雑記くらいは更新して欲しかったなあ

昔から桜見に行くシナリオ5月になってから出して
大遅刻して6月に返却するようなMSだったからもしかしたら今回も…
と思ってたんだけど、他にも好きなMSや入りたい依頼あるし潮時なのかもな。

ありがとう、全体依頼で頑張ってくるわ。未練がましいこと言ってスマンカッタ
326名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:44:41 ID:PLCgbcLo
>>320
インタビュアーがツキユーに見えて仕方無いwwwwww
327名も無き冒険者:2009/07/16(木) 10:55:14 ID:fPFfvzk+
闘技場見てみたらタロスチームつえぇな
こんなチーム相手にしたくねぇwwww
328名も無き冒険者:2009/07/16(木) 11:16:13 ID:9csa5C/v
>>320
マジで蘇我県乙にしか見えねえww
面白かったが
329名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:04:39 ID:l7PkarLm
>>327
リーダーが召還獣込みでLV90以下程度じゃなけりゃ制限で1対4だしな
デコイBS回復まで揃ったチームに無双できる猛者は現れないのかッ
330名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:11:17 ID:MzxWUCwc
カンストレベル一人よりも50レベル召喚獣無し4人の方が強い
手数も在るし、システム的にも大きな違いはないし、悲しいけどコレって戦闘なのよね

戦闘能力の計算はもう少し下方修正して欲しい気がする。
331名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:24:33 ID:Qh1yXrsb
メロディアに隕石落ちたら、衝撃で七剣がはずれて(或いはメロディアの肉体がばらばらになって)メロディア復活!
私の竪琴を、5024回も破壊した報いを受けなさい。
とかなったり
332名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:24:40 ID:6e20boB0
もっと中堅に優しい設定にしてくれ
333名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:32:21 ID:9csa5C/v
レベル60後半〜70くらいだと、反対に高レベルに制限かからないんだよな
334名も無き冒険者:2009/07/16(木) 14:45:11 ID:ADES1cxd
楓華列島にドラゴン落下orダイウルゴス上陸→助けてくださいと同盟に泣きついてくる
こういう展開にならないかなあ
335名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:18:08 ID:fPFfvzk+
>>329
>>330
今回はリーダーが後衛職だしな…ぶっちゃけ相手の武人と1対1でも厳しそうだ
上様的には制限に負けるようでは同盟最強は名乗れないって理論らしいが
無茶いわんで欲しいよなw
336名も無き冒険者:2009/07/16(木) 16:33:25 ID:EwRaBbh3
全体依頼、埋まるところは埋まるってとこか…。
337名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:46:18 ID:gSyPKQtY
全体×ドラゴン依頼なんてもう今後ないだろうし
梯子したくなるくらいの空き具合だな…
まぁどうせ空いてるようなMSの所はクソメンバーでも成功するだろう
ガチ判定MSの所で参加する奴は頑張ってきてくれ
338名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:55:21 ID:Z0pMKvSH
しかしガチ判定MSの所に限ってクソメンバーが入ってるのがお約束だ
339名も無き冒険者:2009/07/16(木) 17:56:34 ID:qOx1Wu4L
缶珈琲MSをディスったな
340名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:00:23 ID:IoeCvwV3
つーか今日リプレイないのかなあ
星祭りからまだ帰って来れない知人が多数ww
341名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:05:47 ID:9csa5C/v
まさかロードの能力は、ワイルド星祭りの力を利用していたとは……

とかかもな
342名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:06:20 ID:xhaAhtqP
Gパンも今日〆切りだし返却ナシはないんでねーの?

っていうかそもそも星祭って昨日〆切りじゃーん
そんな沢山遅れてんの?
うちは普通に帰って来られたけど…
343名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:30:40 ID:8mmGykmT
ヤミーの雑記がクソ怖い件
344名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:47:13 ID:6ijiY2u8
リテイク予告ですね。わかります
345名も無き冒険者:2009/07/16(木) 18:52:57 ID:8mmGykmT
最近リミッター外れてるか緩んでる気するんだよな
346名も無き冒険者:2009/07/16(木) 19:01:52 ID:MpGd+coP
銀雨見ると暴走モードだよな
347名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:08:47 ID:kvAt4wEH
大分埋まったな。残りはあとたった100人分だぞ。みんな頑張れ。
348名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:19:05 ID:MLhijNfZ
老○法王とかヤミーは元々自重しない感じだけど磨きがかかってるな
ところで向こうのへタレ依頼、「あなたは可哀想な人ですね」ってプレに書いておけば
超魅了食らわないで済むんじゃね
349名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:31:28 ID:8mmGykmT
まあ面白いからいいんじゃね
富も追悼記念か知らんが面白がってOKだしたんだろうしw
350名も無き冒険者:2009/07/16(木) 20:37:35 ID:2LVZEs3f
じゃあ誰か1人でもプレイングに(頭垂れ って書いたら敗北必至か・・・
微妙にヲチスレネタだけど
351名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:02:46 ID:qlEZV+WZ
屠殺領域と同じってこええええええ。゜(ΩдΩ)゜。
352名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:10:03 ID:8mmGykmT
最善尽くしても死にますって言われたシナリオで
当然のように二人死んだからな当時
353名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:19:16 ID:3bHWZVER
疑似ドラゴン界で戦う時のDWを殺すのは相当大変じゃね?
戦闘不能にした瞬間に疑似ドラゴン界から出ちゃうから
まだ動ける状態から一発で殺せるような攻撃力があるってことか
354名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:32:55 ID:MLhijNfZ
缶珈琲MSのとか見てても思ったけど今回出てくるドラゴン
マジで強いの集まってる感じだな
しかもそんなのが決死隊やってんだから厳しいな
355名も無き冒険者:2009/07/16(木) 21:33:56 ID:urSUpggM
この流れのせいで外砲が外道に見えちまったじゃねーかw
356名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:55:11 ID:W37gLuTO
遺跡依頼は全部余ってるな
357名も無き冒険者:2009/07/16(木) 22:59:26 ID:evSzktSJ
銀條MSは予約で埋まった>遺跡
医術士2人が低レベル杉でお通夜モードだが
358名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:10:16 ID:3bHWZVER
レベル100いってる奴が結構いてビビる。
70台なんてもう低レベル帯なんだな・・・
359名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:11:20 ID:42zEQZvO
60代70代で低レベル杉ってどんだけー
360名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:14:15 ID:TexPYOL2
遺跡は戦闘以外で頭を使わないといけないからじゃない?

謎解きしたい人と戦術したい人は人口に大きく佐賀あるからなw
361名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:14:28 ID:x7+eznS1
63以下は低レベルと思う。
64から中堅だと思う。
でもDW依頼だと52あれば第一関門クリアだ。
103レベルあるDWは凄いDWと思う。
362名も無き冒険者:2009/07/16(木) 23:16:29 ID:O78q2ZQx
>>358
まぁ

図書館→検索条件:Lv100〜
検索結果:71件

なわけだし…

ちなみにレベル99は49人。
363名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:10:44 ID:kBcq7GxH
>>361
1024レベル成功が狙える層が出始めてるのか・・・
すげえなと言おうとして図書館で103LV以上検索したらアレすぎて噴いた
364名も無き冒険者:2009/07/17(金) 00:13:48 ID:0QYGidmw
無能な103より、相談とプレイングで頑張る60だよ…
勿論ヤミーでそれ言ったらバカだけど、顔も出さない100レベルとかマジで要らないわ…
365名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:36:44 ID:BJlV0pcf
まぁヤミーに限るなら相談しない103の方がマシだろうな

ただどっちみち役に立たないで失敗すると思うけど
366名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:47:20 ID:xVClrmPP
相談不参加だろうが相談内容ちゃんと見て
プレイングだけはちゃんと書くPCなら何も問題はない

今や103にそんな奴がいるわけないか
367名も無き冒険者:2009/07/17(金) 04:00:43 ID:NygS2luS
何も問題ないとまでは思えないけど同意

相談で騒ぐ無能より黙る無能のが10倍良いし
それでプレさえまともなら100倍良い
368名も無き冒険者:2009/07/17(金) 08:02:08 ID:aaDVpKOy
つまり相談とプレが普通以上の103が最強ということだ
369名も無き冒険者:2009/07/17(金) 08:03:03 ID:1pdJs3qb
しかしながらまともなプレをかける奴に無能は居ないという点を見落としておられる
370名も無き冒険者:2009/07/17(金) 10:54:35 ID:L0xjw8Mi
闘技場タロス勝ったみたいな レベル低くても頭使えばどうとでも勝てるっていい例だ
371名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:05:56 ID:6q38ZrmZ
自演乙
372名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:15:31 ID:drKkDo5v
○ レベル低くてもマッチング運さえ良ければどうとでも勝てるっていい例だ
373名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:21:15 ID:s/6rRz+0
無限が終わるまであと半年か…
…って、本当に今年内に終わるかなぁ?
374名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:22:02 ID:BJlV0pcf
半年って何処の情報?

確定っぽいのでてたっけ。
今のペースだとそれくらいな気もするけど
375名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:24:39 ID:Lx2AtFGc
まだアトリエの受付が停止してないから、半年以上は続く。
(終了半年前にはアトリエの新規受付が停止されるから)
376名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:29:12 ID:ECUklKDD
このペースだとプランネットブレイカーとゾフィだけではないような気がする。
ラスボスってゾフィなんかねぇ…
377名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:29:27 ID:L0xjw8Mi
今年中じゃどう考えでも終わらんと思う。
地獄「お前達は(ry)別に無くても倒せる」
って展開なら今年中に終わるかもだけど。
あとどーでもいいが稀にもうすぐ終わりだって言いふらしてる奴がよくいるんだが
あれは遠回しなネガキャンかなんかなんかな
378名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:30:30 ID:ev7IkjPA
8月くらいにある程度のスケジュール発表するとか、オフかどこかで言ってなかったっけ?
379名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:34:39 ID:uqe1FVVK
>>375
あれ、最短でアトリエ終了の半年前にはアトリエ期限を告知するって話じゃなかった?
だから夏の内にバッドエンドで終了もあれば来年まで余裕で続く可能性もあるのかと思ってた。
(記憶だけでソース元わからないから混同してるかも)
380名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:35:11 ID:BJlV0pcf
コミケで情報は出るだろうな

下手すりゃTW3の先行情報も。
381名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:40:42 ID:aaDVpKOy
オフ会だと8月にアトリエ受付期間延長するかどうかアナウンスする
TW3は無限終了後すぐスタートではない(けど案はテキストファイルで容量メガ単位分作ってる)だそうだ
382名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:48:56 ID:Fv//55lu
はじまりはプルミエール
ラスボスもプルミエール


だと思っている
383名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:51:21 ID:BJlV0pcf
プルミー「ふはは、じつはすべてわたしのてのひらのうえだったんです。がおー」
384名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:51:41 ID:tP8X7qoi
ふと、ドリル艦のドリルって(護衛を排除した後)隕石掘るのに使えないのかなー?
と隕石映画(アルマゲドン、ディープインパクト等)を思い出して思った
385名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:58:44 ID:1pdJs3qb
どう考えてもドラヲが殴った方が速いだろう…
絵的に美しいかどうかはおいといて。
386名も無き冒険者:2009/07/17(金) 11:59:59 ID:ev7IkjPA
元のMSに「二十歳過ぎても見せパンしてる女」と言われて切れて同盟の敵に回るのですね。
387名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:28:16 ID:BJlV0pcf
ツキユー「新鮮さがない……」
プルミー「え!?」
ツキユー「新鮮さがないんですよ、もう!二十歳過ぎて見せパンなんてそんなの!
      見せ続けて云年、最早アンスコと同じです。それはそれでいいんですが否パンツの意味はないです!」
プルミー「Σ」
ツキユー「はぁ……全く分かっていらっしゃらない……」
プルミー(涙目)「が、がおー!」

こうですか?><
388名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:28:31 ID:GBcxMqaD
なんで終了半年前に絵を頼めなくなるんだろうか
最後の記念に一枚ってこともあるんだが

全滅エンドになったら全部強制もしもBU・ピンでいいから
継続してほしいな
389名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:23:59 ID:W/5sQ8eZ
絵師の納期の問題と、終わったゲームの納品に
いつまでも手を割くわけにもいかないことの兼ね合いじゃない?
とは言え半年前は早いよな
あれこれ話し合った複数ピンが受理されない内に期限切れたら哀しいぜ
390名も無き冒険者:2009/07/17(金) 13:49:19 ID:wiU5ENi2
終了予定の来年の3月末以降が納品予定日のイラマスにリクエストや発注が出来ないんじゃなかったか?
で、本当に終了が3月末か延長になるかは8月発表で
391名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:16:36 ID:KlgAMWeL
八月の発表で、来年以降の銀雨(富)も運命が決まる
今のところ予定を未定にするだけのことは起きていない
392名も無き冒険者:2009/07/17(金) 14:28:18 ID:JpU2RM6X
まあ、延長はあるだろうが未定は無いだろうな
今のところ、それに繋がりそうなのはダイウルゴスに負けた事くらいだし
393名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:58:15 ID:3vYDqi5W
>>392
それは超大きいと思うんですが。ふみあきあそこで倒してりゃ、ゾフィがふみあき化しなかったしなー。
394名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:09:03 ID:t7mcK/Cj
逆に考えるんだ!
戦犯がいなければ浄化機能付きマインドは手に入らなかったと考えるんだ!
395名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:15:28 ID:d1hH7/Uh
逆に考えるんだ。
マインドを先に出すハメになってしまったと。
396名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:19:45 ID:aaDVpKOy
マインドをハメ倒すと聞いて
397名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:24:11 ID:+ZPMdwb6
マインドがカメハメ波出すと聞いて
398名も無き冒険者:2009/07/17(金) 18:39:40 ID:KHlkvxT6
ふみあきが倒されてたらメロディアが奪われてたんじゃね。
果実で竪琴を地獄化すりゃ一発だし。
399名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:38:26 ID:/t3EbTGz
1024Lv成功って
能力値1024で発生率5%・2048で10%でおk?
ドラゴンはそのあたりぽんぽんだしてくるんだよな…
400名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:45:37 ID:FVQ+bqPq
まあマインドも騎手はドールなんだしハメられるわな
401名も無き冒険者:2009/07/17(金) 19:58:56 ID:+ZPMdwb6
むしろタイラントピラーがバイブ
ペインヴァイパーが触手担当で
402名も無き冒険者:2009/07/17(金) 20:42:39 ID:FgmCsk1n
>>399
OK
前提条件でLv1024(実質Lv1030)以上でないといけないけどな
403名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:20:24 ID:ekZGoS38
そしてこのタイミングで空気を読まず…いや、空気を呼んでイベシナを出す豆腐
豆腐MSと蘇我MSには今後もこうあってもらいたいぜ
404名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:23:41 ID:L0xjw8Mi
クリMSは流れに逆らうのが好きだなぁwww
405名も無き冒険者:2009/07/17(金) 21:34:44 ID:hW6rUPYl
>>403
誕生日なんだから空気どうしようもないだろw
406名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:09:09 ID:V6wjwX0H
空気読んで誕生日を変更するくらいはしてくれないと
407名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:12:27 ID:D2ENl4Fh
空気を読まないで通常依頼出してんのは194だよな
408名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:14:31 ID:owk+mMi6
……にぅ、空気なんてわかんないですぅ……!><
409名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:17:25 ID:b61jPA/7
194の周囲だけ時空が捻じれてるのでは
410名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:21:35 ID:pEXuXzjr

ゆうきMSが社員になり、桂木MSも半休止状態の今、
富的にはむしろ幾夜MSの重要度が飛躍的に増してるだろ。
安定して依頼を供給し続ける幾夜MSは
予約で埋まるくらい人気があるけどたまにしか依頼出さないMSよりも遙かに富に貢献してるからな。
411名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:31:35 ID:tjckInD0
グヴェの護衛士依頼も微妙に空気読んでないタイミングだな
難易度普通だしアイギス組が全体依頼行ってないし、まあ埋まるだろうが
412名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:48:57 ID:aOmb9Tm1
そんな中ひっそりとGパンの虫人交流が。

空気浄化する鉱物…お土産にできるあたりグリモアじゃあないんだよな…なんだあれ。
413名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:50:05 ID:ECUklKDD
二酸化炭素を酸素に変える鉱物なんだろ。
そうでもないと地底だと死ぬんじゃね?w
414名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:03:26 ID:aOmb9Tm1
いやさ。
「万物浄化」とかだったらコワクね?
と思っただけ。
415名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:07:08 ID:Zk6DswIR
セルフシフトを浄化できるのか?
416名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:11:29 ID:61SOwlsO
もし間違ってシルフが地上に出てきたら皆で投げつけるんですねわかります
417名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:32:00 ID:JAMKvJeY
今だとマインド連れてDWが投げるからその破壊力で先に死にそうだな
418名も無き冒険者:2009/07/18(土) 00:54:56 ID:/qcKlU0E
>>414
地獄に置くだけでアラ不思議!
あの瘴気がみるみる綺麗に!!
419名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:12:03 ID:tOM2kRAP
>>418
わぉ! これは凄いねボブ。もうこれ無しの生活は考えられないよ!
420名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:12:13 ID:8nzmj7bn
>>418
いいなそれ。
…ていうかその戦法で開拓していくとノス涙目だなw
421名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:15:22 ID:8nzmj7bn
と期待して読みに行ったがそんなこと一言も書いてなかった。がっかり。
422名も無き冒険者:2009/07/18(土) 07:29:44 ID:AmSWNtdG

ご褒美アイテム→混迷解決、迅速な後出しアイテム
つまり巻き進行

423名も無き冒険者:2009/07/18(土) 08:37:06 ID:YynbPTyP
試しにフラウの大穴から大量投入してみりゃいんじゃね?
424名も無き冒険者:2009/07/18(土) 08:39:19 ID:JufZxWl1
・>本来なら、とっくの昔に地獄行脚して、制覇をすませてないといけなかったのでは?
・>ビビって気後れただけでなく、自分達の英雄嗜好とかみ合わないものだから、
>いつもの2chで難癖つけて表裏でgdgdがこの有様
・>そのツケが今になって噴出しまくってるのだから、一部の発言力ってのは怖い。
>TW3が始められる環境になるなら、第一に改善必須ですね。
・>そんなことからか、結果的に用意してたもの全部
>今更ながらの巻き進行によるオンパレード?で登場
>というのも悲しいお話(ry
・>一部のAU嗜好が元にある脳筋思考で、だいたいが温情成功ばかり
>それで自画自賛してつけあがらせるから、どっちもどっちの自業自得やわ
・>野洲から風化でその後がどうなるか、想定通り、決定的に崩れてきてたから
>こんなもん
・>折角の長寿ゲームと誉れ高くなる可能性を
>声が大きくてやかましい自意識過剰達のせいで終うことになるのは
>関わってたもんとしても恥ずかしい
・>ココまでくると、ただのおしまいの仕方はできないよね
・>気持ち悪いから、約束果たすだけでもう精一杯。
>眺めて、たまにイシなげるだけで十分。
>後の問題はあっちだから知らない。関わらないが吉。
425名も無き冒険者:2009/07/18(土) 08:47:37 ID:tRJienTY
「グリモアひっちぎってお土産に出来る種族」だとしたら逆の意味で怖いがなw
426名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:24:04 ID:oGCQq7dd
ちょっと気になったんだが過去の依頼で難しい以上の交渉依頼ってあったっけ
旧もっちとの交渉依頼(やや難ぐらいに見える)でも失敗多発してるし
これ以上の難易度の交渉のリプレイがどんな物なのか興味が
427名も無き冒険者:2009/07/18(土) 13:28:34 ID:95pNDpgX
交渉成功の答えは絶対にない至難交渉依頼
428名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:18:42 ID:ozTADL8j
人数も情報も足りない
NPCも手伝ってくれない
嘘も小細工も通用しない
戦っても勝てない
敵意らしきものを持っている
でも助かるには彼らに頼るしかない
さあ交渉しよう!
429名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:26:54 ID:Pf65w7Hu
傭兵大隊のプーカ同盟入り交渉は難しいだったはず。
経験値見てたから多分あってると思う。
430名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:41:07 ID:JtmrHliZ
>>428
デス研メンバーはその状況で
「同盟への裏切り行為には協力しない」
ときっぱり言ってんだよなぁ
431名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:43:50 ID:GKMLWgrm
>>430
どっかの髭に聞かせてやりたい台詞だ
432名も無き冒険者:2009/07/18(土) 15:57:11 ID:URGzWjLW
>>431
ついでに地獄側のデスバリアの方も
冒険者としてそれが当然のように受け取っているしな
433名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:01:57 ID:q76SdQkQ
裏切って当たり前と思うヘタレと従ったどこかの髭が冒険者として規格外だったのか…
434名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:11:35 ID:t796Fhk3
>>433
富としては同盟冒険者として有利に利用するチャンスだよというつもりだったんだろうけど本気で裏切ってるからなあw
435名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:23:56 ID:JAMKvJeY
でもヘタレだけはキマイラじゃないってことはデスバリアやギャロやロウに比べてまだ俺等側の人間なんだぜ
ヘタレすぎてキマイラ化するような事できなかっただけかもしれないが
436名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:37:01 ID:hVddIr+Z
まてこら>>435
さり気無くキマイラにロウを混ぜるなwww
437名も無き冒険者:2009/07/18(土) 16:50:01 ID:GKMLWgrm
ヘタレな主君にヘタレな裏切り者の部下、お似合いじゃない
438名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:32:10 ID:/qcKlU0E
>>433
まあメタ的に言えば、中間管理職式が駄目だったからデスバリアがああいう性格になったのかもしれんがなw
439名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:35:38 ID:hvhNU5Eu
>>433
有利に利用するっつーと
烙印旅団でアヴェスタあたり調査しろということだったのか?
440名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:39:13 ID:URGzWjLW
>>438
もしかしたらヘタレ王子を上手く乗せてキマイラも出し抜くって感じで
デス親の代わりに動けた可能性は一応あるか
形は地獄の王族直属になるわけだし烙印って証拠があるからデス親より
塔の中では動きやすかったかもしれないしな
441名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:42:33 ID:TgGJcZkm
土下座が土下座してたのが至難依頼だったと思う。
442名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:43:00 ID:Icmzzn52
もう終わってるしな…
要するに考えまでが伝わるのか、とか色々試した上で自分から筆談でも何でも
良いから周囲に全て話し、自己隔離状態にした上で情報操作好き放題やっほー!

なんて超燃える展開だったとは思わんか?
ヘタレ「ば、馬鹿な、なぜ同盟軍が待ち受けているのだ?!」
関羽「……リゥドウラ…やはりお主には責が重すぎたか」ずんぱらりん
ヘタレ「ほんぎぇい」
となれば烙印消滅英雄カモーン!とも出来たわけだろ。

まあそう都合良くいかんでも実質裏切り者の犯罪者、表向きは妄想口走ってたまに暴れる可哀想な人、
なんて現在の状況よりはマシだったろうよ。
烙印押されるまではしょうがないとしても、本当に裏切っちゃあいかんよなあ…
443名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:46:25 ID:nDb9bnC1
裏切るなら裏切るで、もっと秘密裏に大きなこと出来そうだったしな
何が悪いって、烙印イベントのメールを公開したのが最悪
444名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:52:51 ID:dhtFOHhw
ヲチスレかと思った。
445名も無き冒険者:2009/07/18(土) 17:58:24 ID:TgGJcZkm
「PL全員敵に回してしまったから凍結します」
「やっぱ凍結やめます」
「馬鹿みたいな入団条件公開」
「条件クリアできるようなら更に厳しい条件付ける、皆殺しにする流れ作る等の馬鹿発言連発」
「心配した身内を完全に無視しつつも舐めたようなロールを連発」

寧ろ問題なのはこれらの事だろ。
446名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:00:04 ID:Icmzzn52
>>445
そこらへんはまあヲチ向けだよなw
あの状態からどんな流れに出来るかなーと終わった話だから妄想してるだけで。
あまりにもフラグ預けた相手が悪かったってのはアレだがw
447名も無き冒険者:2009/07/18(土) 18:04:54 ID:GKMLWgrm
当初は表向きは裏切り者、しかし全ては中間管理職orゾフィーを討つ為の狂言だった!
甘んじて汚名を着つつ大義の為に戦う俺カコイイ!…ってのをやりたかったんだうなぁ
ま、最早今となっては本当にただの裏切り者でしかないが
448名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:42:12 ID:JAMKvJeY
デス研スレッドのオフ会情報

>現状にショックを受けて、活動凍結・PL引退とかが
>運営としては1番きつい可能性だったそうです

1番きつい可能性を真っ先にやったのが・・・
449名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:56:15 ID:SbD57k0Y
ちょっと疑問に思ったんだが
ドラゴンに吹き飛ばしって効くと思う?
450名も無き冒険者:2009/07/18(土) 19:56:46 ID:61SOwlsO
無理
451名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:03:53 ID:BG3dl3Wf
・>スレッド流すために今度はヲチ話題を本スレで展開とは、なりふり構ってないのな、どこかのハゲ
・>内容のほとんどは、いつものように「そんなおもしろそうなことを、あんなのに任せたのが(フジコフジコ」だから
>全く、ちんぷんかんぷん193w
・>毎度のことながら、どこの誰に向けて、どんな目的でのアピールなのやらwアピールなのやらw
・>424のアレで【俺(達w)のしてきたことより、髭のしたことのほうが凄いぞっていう先入観=誤魔化し】だろw
>人一倍自意識過剰だから、身に覚えのあることいっぱいあるんだろなw
・>そんなことしてるから、余計うんざりされるのにねぇ
・>マジで垢病のハゲはリアル世界と「僕の思い描いていた世界」を重ねては、
>リアル世界側を破局にするクラッシャーだわ
・>今回はハゲだけじゃないようだね
・>同じことする&考える=同類=一緒くたに=同背後w<ヲチで、また同背後認定審査始めてるよw反応伺うなよww
・>ブックドミネーターの元ネタで、それでからかったら自画自賛した池沼ですね?わかりますw
・>まぁ、一部円卓団長の背後とで利害一致して行動したとき凄まじさに比べれば
>髭のしたことなんて小さいだろうに
・>小さくはないけど、押し込められて吊し上げられた感がして、嫉妬PLの便乗袋叩きのようで気持ち悪かった
・>宇城の祭り具合は尋常じゃなかったw
・>アレは正直引いた。俺はアレで、参加者の質が堕ちたと確信した。
452名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:19:32 ID:/qcKlU0E
>>449
バッドステータス欄に記載だから、無理だろ。

ドラゴン戦で使える特殊効果は、鎧強度無視、クローン、回避困難とか1・2クリティカル。
つまり紋章はエンブレムブロウでも撃ってなさいってこった。
453名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:20:32 ID:/qcKlU0E
回避じゃねぇ、防御困難だったorz
あとは追撃なんかもオススメ。
454名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:22:09 ID:MKi9Nmpr
まあ、これからどうなるか気になるところだ
ただ惰性で進むのかてこ入れされるか
わからんけど、先は楽しみではある
いちいち済んだ事は言ってられんし
たったひとつでも可能性があるなら
かけてみたいもんだ
455名も無き冒険者:2009/07/18(土) 20:49:51 ID:SbD57k0Y
>>450,452回答サンクス
んじゃ安心して破鎧掌ぶちこんでくるわ
456名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:06:11 ID:SoYxPCL1
>>454
はた迷惑な講釈や、うんちくを2ちゃんねるでするなら
ゲームの中でやれってこった
もしかしなくても、俺が俺がで自己主張せずにやれば
大抵は温情かけることなく、かかることなく、収まるもんだ
変わりばえない結果だとしても、2ちゃんねるで
だだこねてまで過敏になってまで書き込む必要なんてない
なぁ〜んくるないさ〜w
457名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:09:34 ID:NwsaDTnq

>Ukiも大変なんだなぁ〜とかつぶやいてみるw
458名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:18:34 ID:x0Q7boRE
>>456
おいおい、そんなこと言うなって
ちょっと人よりうまくいくからってあんまり調子乗ってると痛い目見るぞ
でもお前さんの言ってることも正しい面もあるから何ともいえんな
やっぱり一人一人の自覚が大事なんだよな
ロマンを求めるのもいいが回りに迷惑が掛からない範囲にしようってこったな
うー、次の戦争はいつだー!
ぜったい勝ってやるぜ!
459名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:24:40 ID:qp3sBYfR
>>458
お断りします
お断りします
お断りします
お断りします
お断りします……
『満場一致。では次の案件に移る…』
460名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:27:10 ID:URGzWjLW
お前ら縦読みスキルの高さは分かった
461名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:29:25 ID:61SOwlsO
>>459
ふみあきならあと93人分足りないな
462名も無き冒険者:2009/07/18(土) 22:34:24 ID:i0ReliNZ
縦読みだろうと触ってる事に変わり無いんだからちょっと黙れと。無論これにもレスしなくていいから。
463名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:23:48 ID:ixOmDhEx
俺の所も含めていくつかの相談で疑似ドラゴン界の扱いを迷ってる所を見かけるんだけど
統一見解としてはどう見りゃいいんだろう。
ドラゴンと隕石を一緒に疑似ドラゴン界に入れれるって書いてある所もあるけど
図書館を見ると疑似ドラゴン界にはドラゴン1体しか入れられないんだよな?
一緒に入ってくるならルールが変わったってことなのか?
464名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:27:25 ID:euS4rdO2
>>463
ドラゴン化してるけどあっさり壊せるとかあるから例外ルール扱いとして深く考えなくていいんじゃない?
465名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:29:22 ID:ADznlpaJ
>幸い、隕石はドラゴン化している為、周囲に近づけば『擬似ドラゴン界』を形成して、ドラゴンウォリアー化して戦う事が可能になっている。
ドラゴンロードと戦う時と同じと考えれば判り易いんじゃないかな。
466名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:31:36 ID:gtr3Mswf
隕石自体に意思があったり攻撃してきたりする訳じゃないからなぁ
「生物としてのドラゴン」は1体までってことなんだろうけどね
他の生物お断りの疑似ドラゴン界にピルグリムが複数入り込んでるのはよくわからない
467名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:32:56 ID:DPVsSZ+G
>>463
ドラゴン化した隕石が護衛のドラゴンでそれ以外の隕石が多数とも読めるんだが・・・
俺は上様が「半ドラゴン化」って言うつもりで「ドラゴン化」て言ってしまったと思ってる
468名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:42:04 ID:QMUUumAg
俺は、”隕石は落ち続けるから早めに倒せ”って状態が良くわからん
疑似ドラ界を維持している限り、引きずり込まれた対象は外に出られない筈だから、
DWが浮いて維持している限りは擦り抜けて落ちるのも無理じゃないのか?
469名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:46:03 ID:ixOmDhEx
そう言われてみればピルグリムも変だよな。
まあ、こまけぇことは(AA略ってやつかね。

>>468
それどこで言われてる?
俺の所には時間制限があるみたいなことは書いてないから気にしてなかった。
470名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:48:39 ID:7I9i+LJu
とりあえず斉藤MSの所では言われてるみたい。
471名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:53:53 ID:gtr3Mswf
>隕石はドラゴン化しているため、ドラゴンとともに『疑似ドラゴン界』へと閉じこめることができる。冒険者達が敗北しない限り、隕石の墜落もありえない。(OPより)
と穿音MSのところでは書かれているのに
>隕石は戦闘中も落下を続けていますので、のんびりしていると地表に落下してしまうか可能性もあります。(MSコメントより)
と暁(な)MSのところには書かれている。
統一されてねえなぁ……
巻き入れすぎて矛盾点出過ぎだよ上様
472名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:54:44 ID:xZhgmJz/
今回の隕石群はロードの力が付与されてるから「隕石ドラゴン+ドラゴン」が擬似ドラゴン界に入っても不思議じゃない。
同じ理由で「擬似ドラゴン界だけでは隕石の落下を防げない」って判定が出ても不思議じゃない。
473名も無き冒険者:2009/07/19(日) 00:56:05 ID:CYTyX+2M
ピルグリムはあれだ

ラフレシアにおけるバグとか
メカにおけるドッキリナイツとか

そんな存在なんだろう
474名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:01:28 ID:yWOBq7DR
読んだけど、斉藤MSの依頼はドラゴン退治と隕石の破壊を完全に別扱いにしてるな。

御司MSの依頼では「ドラゴン化された隕石は擬似ドラゴン界に捕らえる事が出来るから、
そうすればまずは落下を止める事は出来るわ。」と書かれてる。

落下が止まるのか止まらないのかどっちなんだよw
475名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:07:24 ID:ocN9MNct
>・今回、疑似ドラゴン界には『ドラゴン』と『ドラゴン化した隕石』が同時に入ります。
これは東川MS。
476名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:09:09 ID:r+H9f/oB
隕石が全部同じと考えるから混乱するんだよ。
それぞれがそういう性質の物だ、としてオープニングに描かれている通りに解釈するのが
一番危険が少なくないかね?
いや多分統一見解が出来てないだけだと思うけど。
「隕石単体」だったり「遺跡隕石」だったり「ドラゴン付き隕石」だったりの差じゃないか…
そう思っていた時期が私にもありました。
477名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:11:57 ID:ixOmDhEx
マジでどっちなんだろうな。
時間制限あるのか無いのかで戦い方も変わってくると思うんだが・・・。

ドラゴンと隕石が一緒に疑似ドラゴン界に入るのかどうか?
→入ると書いてある所もあるし、書いてない所もある

隕石を疑似ドラゴン界に入れたら落下は止まるのかどうか?
→止まると書いてある所もあるし、止まらないと書いてある所もある

疑似ドラゴン界の中と外では相互干渉は無いはずだけど、疑似ドラゴン界の中の隕石が地表に落下したらどうなるのか?
→落下を危惧している所があるので、疑似ドラゴン界の中の隕石でも地表にダメージを与えられる?
478名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:15:34 ID:r+H9f/oB
ただまあ「疑似ドラゴン界の中だと現実に影響及ぼしませんから隕石落ちません」
だと細かい作戦なんざ考えずに疑似ドラゴン界展開してその中で地表までお付き合いすれば
被害ゼロで確実にこの世から消えて無くなるからなw


待てよ、確かドラゴンは倒した後死体が出てきたな…となると微妙か。
479名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:18:02 ID:4UU/1wjd
いろんな性質の隕石を混ぜる事により、単一の対抗手段では対処できないようにした技なんだよw
480名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:19:38 ID:gtr3Mswf
>>478
疑似ドラゴン界内の地面と隕石の衝突の余波でDW全員極大ダメージ
→全員が戦闘不能のため疑似ドラゴン界解除
→現実世界に出現した運動量を持った隕石が現実世界の地面と衝突
→戦闘不能で疑似ドラゴン界の外に放り出された冒険者たちが現実世界の隕石衝突に巻き込まれ全員死亡

って流れになるかもよ……
481名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:21:36 ID:yWOBq7DR
まぁ、476のスタイルが無難かね。

書いてない部分が心配なら、こっちにとって都合の悪い前提で考えた方が対応は出来る。
落下は止まらない。地表に落下したらアウト。
そういう前提で考えれば、そうじゃなかった時でも特に問題は出ないし。
482名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:24:01 ID:r+H9f/oB
>>480
ああ、全員自決は護衛ドラゴン並に織り込み済みw
その後の流れが怖いんだよな。
運動量なんて概念が疑似ドラゴン界に通用するのかどうか…
通用した場合はただ単に無駄死にしただけじゃんになるし。

というかこんな戦法が通用しないようにする、となるとやっぱり
「さっさと破壊しないと間に合わない」のつもりで行動した方がいい気がしてきた。
483名も無き冒険者:2009/07/19(日) 01:59:07 ID:afjrMAbX
>隕石はドラゴン化しているため、ドラゴンとともに『疑似ドラゴン界』へと閉じこめることができる。

どう見ても疑似ドラゴン界の1体限定ルールと違う現象が起こってるんだが、
何かしらの影響を受けてそういう事になってるんならせめてその理由付けはして欲しいな。
何の説明もなくルールを覆されちゃこっちが混乱する。
484名も無き冒険者:2009/07/19(日) 02:09:58 ID:yWOBq7DR
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒ 上⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
485名も無き冒険者:2009/07/19(日) 02:55:19 ID:8PxOkRXK
蒼氷の時に使った「疑似ドラゴン界にような空間」が隕石に込められたロードの力で
発生してるって事にしとけば何の問題も無かった希ガス
今回は疑似ドラゴン界だと断言してるからどうしようもないが
486名も無き冒険者:2009/07/19(日) 04:35:10 ID:roIunAWq
そもそも隕石がドラゴン化ってのがよく分からん。
むしろドラゴン化させなければ俺らはDWになれなくて破壊できないんだから
プラネットブレイカーは実はすごく余計なことをしてるんじゃ…
487名も無き冒険者:2009/07/19(日) 05:06:47 ID:8FCCuSBV
>>486
フラウに引き籠り続けていたのでDWの情報を得られませんでした。
あの時ほど文明やスイーツと仲良くしとけば良かったと思った時はありません。
488名も無き冒険者:2009/07/19(日) 06:39:44 ID:ZCl12qO4
・>>いろんな性質の隕石を混ぜる事により、単一の対抗手段では対処できないようにした技なんだよw
>どこかの誰かさん対策で、あちこちにPC投下することを
>今後させないように躾ることが盛り込んであるとw
・>上様と発案者達マジGJ
・>なんかまたピーチクパーチクとハゲや右に倣えのいつものメンツが騒いでるな
・>単一の思考しかないからこんなことで悩むし、レス主旨も偏るjk
・>てか、なんで毎度のことながら、【ヒントほしくて誘い煽り】やるんだろうな?w
・>そういうところも教育してかんと、TW3につながらんぞとw
・>おっと、危うく馬鹿にするつもりでヒント与えるところだったぜwwwww
・>いくら夏休み突入したばかりとはいえ、夜中にヲチも本スレも熱病にかかったかのようにレスいれるのは構わんけど
>書き込んでる内容の視点がまったく別人でないのは相変わらずだなハゲ
・>リアル他人とのつきあいが無く、ひたすらネットの文字ばかり見てるからじゃねw
・>そのうち『颯爽とアテクシ救世主様よん♪こうすればいいのだー』なんてノリで書き込みはいるだろjk
・>まったくいつものありきたりな展開で、乙ハゲ様ものですね。
489名も無き冒険者:2009/07/19(日) 06:41:00 ID:ZCl12qO4

・>ま、ま、ま、ま。それでもキャラ大量にぶっこんでまで、過疎な状態を回避してくれてるわけだからw
・>だったら不平不満出すほうがアレだろw
・>【僕の思い通りの世界】を財力で補えるだけでなく、それだけの【妄執による行動力を示せる】のだから
>向かうべき方向性はアレとしても、【富の財政を救ってることは確か】w
・>まーでなければあの明言、『なんで僕の思った通りにならないんだ!』だっけ?
>あんな暴言、公衆の面前で上様に向けてはけんよな。垢病のハゲはそういう意味では勇者w
・>勇者なら、他人のアレコレなんてささいなこことじゃw
・>だからー、自意識過剰だからだっての。
>「僕の思い通りに成らない事柄は、
>事前に修正してやる!」ってことだろ?
・>しかも、てめぇが大嫌いな見下し罵りあざけり満載でっ!wwwww
>普段の生活の欲求が全て2ちゃんで吐き出せるナマモノは本当に(ry
・>2ちゃんねるの神スキルで粛正でつねwwww
・>運営専用ツール持ちってのはマジ逝かれてるw
・>なーるほど、これで辻褄あったわw
490名も無き冒険者:2009/07/19(日) 06:55:33 ID:KVPmYnNb
・>それにしても、英雄嗜好を満たさせる為なのかねぇ
>サポートを入れさせない為のDW処置は
>微妙な選択だよなぁ
・>リアル視点に脳内変換したなら、この隕石落としの対策は
>正直悪手だらけで残念
・>それは今の時点ではそうでしょ?
・>「背水の陣の気合いがなければ真剣になれない」そういうことでは?
>そやし、始末はこれっきりで納めないとあかん
・>甘えがでてつけあがるから、悪手意見は却下で

491名も無き冒険者:2009/07/19(日) 07:36:20 ID:BfsQK4DR
>>486
どこ飛んでくか分からない隕石を誘導させるためにドラゴンをつけてるんだっけ?
まぁランドアース付近までしたら離脱すればいい気がするけど・・・
492名も無き冒険者:2009/07/19(日) 08:06:11 ID:K/3ubEbp
来た!水着来た!これでかつる!
493名も無き冒険者:2009/07/19(日) 08:07:16 ID:K/3ubEbp
スレまちがったすまん
494名も無き冒険者:2009/07/19(日) 08:58:17 ID:JhI5M94b
>>492
おいぃぃぃ!!
こっちも水着コン始まったかとぬか喜びしてしまったじゃないか!!
喜びの野に行ってくる
495名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:21:48 ID:THEAev9X
そういやドラゴン界に入る前にかけた補助アビ(黒炎、鎧聖、護天とか)の効果って
突入した後はどうなるんだろう
ドラゴン界に入る前にアップした分(つまり通常分)が反映?
それともきちんと10倍分の数値に置き換えられて反映される?
496名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:23:33 ID:BfsQK4DR
銀雨のほうだと、
補助系は戦闘突入前にかけても、戦闘に入るときには消えちゃうらしいけど
こっちはどうなんだろうなー
497名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:26:52 ID:roa3tkWZ
戦闘前にやった奴は、戦闘開始と共に効果が切れる。
一戦等ターンの区切り扱いだ、そうじゃないMSも居るかもしれんが
大概は都合の悪い方に考えた方がいいぞ。
498名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:57:31 ID:Vl35wmGf
>>497
それ極一部のMSだけだから
普通のMSは戦闘準備も戦闘の一環として判定するから効果は切れないぞ

まあ、どっちにしても>>495のケースは十倍にならんがな
DG防衛の全体依頼では奇襲か十倍補助かの究極の選択だった希ガス
499名も無き冒険者:2009/07/19(日) 09:57:43 ID:WiXTet1Q
>>495
仮に効果あっても通常時補正のままってリアイベ作戦旅団のFAQで見た気がする
うろ覚えだから違ってたらスマン
500名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:11:58 ID:sZPuzUI9
鎧聖はともかく通常補正のままだったら黒炎とかいらなくね?
501名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:21:46 ID:LqTjS2nt
>>495-500
うんうん凄いね。何回似たようなレス入れてるの?
まとめ関係やってるところ、活用できない理由あるのかな?かな?
502名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:25:52 ID:CYTyX+2M
オフで聞いた信用できない情報だが

奇襲が可能ならば、準備は可能。ただし、見つかる危険性が無茶苦茶高い
しかし、奇襲が可能ではない状態では準備は不可能
攻撃が可能=戦闘状態、として判定しているらしい

まあ、例によって例のごとく、オフで聞いた信用できない情報なんだが
503名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:34:53 ID:U8PrbYFi
>>501
DVのデレ期に入ることで信用回復しようとしてるから
そっとしてやれ(ry
504名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:40:32 ID:BrTiJOGY
>>503
オフで「誰に」聞いたかで信頼度は乱高下するなw
まあそんな言い方からしてミミナンだろーが。
上様は上様で素で忘れてたりするし、
ミミナンは「アレそんなこと言いましたっけ(にやり)」とか茶飯事だし。

…まあマジでその辺は「もっとも不利になる」前提で話進めた方が危険じゃないな。
505名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:41:13 ID:BrTiJOGY
あ、すまん>>502だったorz
506名も無き冒険者:2009/07/19(日) 10:43:19 ID:zhrvB5nJ
>>500
ブラックフレイムうち放題は魅力的だぜ
507名も無き冒険者:2009/07/19(日) 11:19:21 ID:zC/83XEA
そういえば通常攻撃となるブラックブレイムには補正が当然かかるんだよな
長期戦になると最強だな
508名も無き冒険者:2009/07/19(日) 11:20:57 ID:ta53vZBI
例が銀雨ですまないが
GTでの戦闘開始時、敵との距離があって
遭遇前に補助アビ使用可能→事前使用アリ

すぐ近くにいるので即戦闘開始→事前使用ナシ

程度の話なんでないの?
あとは依頼のシチュ次第
509名も無き冒険者:2009/07/19(日) 11:21:14 ID:PP6XeyOl
WODと血の覚醒も忘れないでください
技涙目
510名も無き冒険者:2009/07/19(日) 11:44:18 ID:scbSOZpe
索敵しながらアビ使用だと、戦闘開始前には当然切れている可能性有るよな
文字数の関係で省かれているだけで、策敵には1時間位掛けている事も有るし。

が、戦闘開始前の事前使用は可能じゃね?
ただし1人で全員に鎧聖…なんてやってると、5分位直ぐ経っちまいそうだけどな。
511名も無き冒険者:2009/07/19(日) 11:56:27 ID:6wxl82vt
事前掛けは状況によるよな
移動しないモンスター退治依頼等で攻め込みに行く、なら突入前に可能だし
気づいたら襲ってくる、なら気付かれないように出来るかが問題
常に動いてるようなの追うのは事前は難しい

今回で言うとかなりの速度で移動してる相手を迎撃だし
疑似ドラゴン界に入れてからの勝負だから事前掛けは厳しいと思う
512名も無き冒険者:2009/07/19(日) 12:38:58 ID:gtr3Mswf
>>510
1ターンは10秒換算されるから仮に10人につかっても1分40秒で終わる
1戦闘は10分換算されるから、戦闘開始前にかけた効果は約10分立つと戦闘中でも効果が切れる
もちろんDG闘技場ではそんな器用なことできないけど、依頼ではこういう話だと昔プライベでMSから聞いた
513名も無き冒険者:2009/07/19(日) 17:10:23 ID:5UNeW5CL
そもそも事前準備はメタ的に認めないMSもいるな
514名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:01:34 ID:RWS019Ur
その辺はMSの傾向を見極めるしかないな。
だから俺はシビアそうな依頼では出来るだけ慣れたMSのに入るようにしてる。
初めてのMSでもやれないことはないけど、いちいち過去のリプ確認するの面倒だしな。
515名も無き冒険者:2009/07/19(日) 18:36:41 ID:4UU/1wjd
>>509
射程が変わる黒炎覚醒と1・2クリティカルの血の覚醒はともかく、WODは鎧砕きでドラゴンには効果無いアーマーブレイク(笑)だろ?w
正直どうでもいいw
516名も無き冒険者:2009/07/19(日) 19:27:23 ID:lktgSsp5
過去リプだけだと読んでもどんなプレがどういう判定を経て
結果(リプレイ)に繋がったか詳細まではわからんしなー
プレとリプ両方色々見ていくのが一番かもしらん
517名も無き冒険者:2009/07/19(日) 19:36:48 ID:Q9iyqNDa
やや易とか普通レベルの依頼から徐々に馴らしていって、と行きたいんだが
MSによってはやや難境に変貌する例が多々あるからなあ…
具体的に言うとヤミーとかヤミーとかw
普通くらいだとある程度駄目プレもサポートしてくれてキャラ掴んでよく動かしてくれるんだが
やや難とかから文字通り容赦なくなる気がするんだよな、自分で入った事無いが。

気になる人は普段からチェック入れとか無いとねえ。
缶珈琲MSのガチ具合とか普段のだけ見てるととうてい想像出来んw
518名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:33:58 ID:G0NxcBwq
テーブルトークRPGでのセオリーが通じないからねぇ
PBM系のRPGは

MSと参加者でリアルタイムに談笑しながらゲームをすすめる中で
MSが疑問に思ったことをPLに指摘することで、PLは即時行動訂正ができないから

この手の話題は何回も繰り返してるからこそ、まとめサイトで事例を載せておいたり
イベントでの告知を徹底し、認識の共通化しておけば何ともないし、MSもやりやすいのに
519名も無き冒険者:2009/07/19(日) 20:37:30 ID:G0NxcBwq
ごめん貼り直し
テーブルトークRPGでのセオリーが通じないからねぇ
PBM系のRPGは

テーブルトークならば、
MSと参加者でリアルタイムに談笑しながらゲームをすすめる中で
MSが疑問に思ったことをPLに指摘すれば、PLは即時行動訂正ができるけど、
PBM系はできないからね

この手の話題は何回も繰り返してるからこそ、まとめサイトで事例を載せておいたり
イベントでの告知を徹底し、認識の共通化しておけば何ともないし、MSもやりやすいのに
520名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:24:25 ID:K/3ubEbp
微々たるものだがwodと鎧砕きの分威力上がるぜ
本当に微妙だし確か武器に依っては遠距離攻撃消えるけど
521名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:28:35 ID:jpVRz6NR
ぶっちゃけWODって体のみ攻撃力アップでもうちょい補正上げてやって欲しいと思う俺。
邪龍身は大幅に上昇するから価値を見出せるんだが…
522名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:30:02 ID:RWS019Ur
WOD奥義と鎧砕きで+23、DW時なら230点ダメージが増えるが
サンクラ積めばWODと同じCPで+61、射程10m、上手く決まれば追撃有り。
しかもWODの分、初撃が遅れる。

対ドラゴンの純戦に限ってはWODを選択する必要性はかなり薄いとオモ
523名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:30:51 ID:9JNOWIF7
WODって他のアビでは代用出来ない、依頼合図用で重宝するから
今のままで十分じゃね?
524名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:55:22 ID:6Gcee/zg
そもそも邪竜身はLv依存のパッシブアビでWODとは比較にならない
525名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:56:20 ID:x/cdrrlY
遠距離攻撃消えるからWOLのほうがよかったとかいう声を大覚醒当時聞いた気がする
526名も無き冒険者:2009/07/19(日) 21:57:51 ID:5UNeW5CL
>>517
ヤミーも缶コーヒーMSもそうだけど
MSによっちゃ難易度でゲームと世界が変わるからね

そういうやつがいるのかは知らんが
ヤミーの普通以下常連で糖分大目だったやつが
いきなりやや難以上に放り込まれたら何が起きたか惑うと思うw
527521:2009/07/19(日) 21:58:46 ID:jpVRz6NR
>>524
俺が邪龍身と黒炎覚醒を間違えたんだよ…
イクイクのように蔑んだ目で俺を見ていると良いよorz
528名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:02:36 ID:4JzoFr1u
>>525
ブーメランキルド武人だった俺は遠距離攻撃ができなくなって涙目だった

WOLが便利すぎたから、使い勝手を悪く調整したのかもだが
529名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:22:44 ID:4UU/1wjd
>>523
ドラゴン戦じゃなきゃ今のでいいんだけどなー。

>>528
体以外を目的に使ってた奴から見れば攻撃力補正は半分、必要CP1.7倍
射程も強制的に鎧砕きだから近接、蛇使い以外全く得してないよな
530名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:28:28 ID:ffm8qua+
蛇付きのBSだけは巨大生物にも効くようにしてくれんかなぁ
531名も無き冒険者:2009/07/19(日) 22:56:47 ID:WiXTet1Q
>>530
マインドのBS強化弾がそれじゃね?時すでに次官切れだが
532名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:16:04 ID:K/3ubEbp
邪龍黒炎魂の拳はあと一歩で素手の未来を変えられるのに
ここまでやって武器持ちより弱いなんて…
533名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:33:56 ID:8FCCuSBV
せめて武道家に素手攻撃力UPのパッシブがあれば良かったんだがな


ホント何で武道家にパッシブ用意しなかったんだろうか……
534名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:47:31 ID:ADznlpaJ
>533
風化で鬼が仲間になれば、もしくは鬼のグリモア手に入れればあったかもな。
狐の召喚獣も何だかんだでやって来たし、地獄でサイギョウ仲間にしたら邪竜か紋章のオマケで来るかも。

…成功確立は絶望的に低いがね…。orz
535名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:51:31 ID:9JNOWIF7
逆に考えるんだ
鬼とかサイギョウとか、そんな種族は最初からいなかったと考えればいいんだ

というか鬼に関しては望みはあったが
歴史改変時に同盟から否定されたような気がするぜ
536名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:54:01 ID:jpVRz6NR
逆に考えるんだ。
ぱんぽるなぁ〜んはまだ希望があると思うんだ。
537名も無き冒険者:2009/07/19(日) 23:56:19 ID:Q9iyqNDa
だがしかしGパンの主流派は
「平和に暮らしてるならマインド一発で全滅する所に組み込むの酷くね?」
という思考のようだぜ。

いや物凄く理解出来るけどな、拠点防衛じゃなくて戦争の度に全滅の可能性が出てきたんだから。
538名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:03:42 ID:ffm8qua+
でもどうせ俺らが負けたら世界中ドラゴンかキマイラの魔の手が伸びるんだから
事情を話して相手がいいって言えば同盟入りさせてもいいと思うけどな。

ワイルドファイアでドラゴンやキマイラが暴れてワイルドファイア様が目覚めた時も
結局世界は終わるんだし。
539名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:11:33 ID:pnKZG2o0
>>538
いやそうなんだけどな。
あの大陸だけは何つーか、緊張感という物がだな…
何か他世界全部終わった後でも余裕で続いてそうな無駄な安心感があるんだよなあ…

残り時間はどこも同じなんだけどよ。
540名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:16:36 ID:1KQYaTB1
>>538
その理屈を持ち出してるのが某フラグ乞食だってのが
強引な同盟入りを反対されてる理由だろうな
541名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:24:47 ID:+vmePcMq
どっかの誰かの功績を真似したいんじゃないのか
542名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:28:07 ID:S0ruKgU0
いくらドラゴンや地獄勢でも、流石にワイルドファイアには手を出さんだろう。
ドラゴン側はもうワイルドファイアに手を出せるロードが居ないし、
地獄勢が地獄化使ったとしても、あのワイルドファイアなら泡吹いて地獄を溶かしそうな気がするしw
触らぬ神に…と言うが、勝算でもない限り、その神よりも強い奴にちょっかい出すほど馬鹿じゃないだろ。
543名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:31:25 ID:+vmePcMq
切れた)
万が一にでも同盟あぽーんでTW1が終了になっても
風化(親馬鹿神の恩恵で居残り)
地獄(現在進行形で居残り)
WF(大蟹様の恩恵)
この三カ所から、TW3が始められそうなのでどうでもいい
544名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:32:19 ID:GpaUFAoZ
>>538
逆に言えばドラゴンもキマイラもワイルドファイア倒せる自信がなけりゃ攻めないんじゃね?
まあ、>>540の理由もでかいだろうがオチスレ向きの話題だしな
545名も無き冒険者:2009/07/20(月) 00:44:14 ID:w8GG0AEK
tu-kaこの難易度で顔出さない連中って何なの?バカなの?死ぬの?

そういう奴に限って70とか80って半端にレベルが高いけど、一生懸命相談している
50レベルが死んでこいつらが生き残ったら、幾ら何でも哀れ過ぎる…
546名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:00:33 ID:5uex8bU5
>>545
ドラゴン界は戦闘不能になった瞬間そいつを放逐する
つまり一発死亡でもないかぎり死亡はない
547名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:07:47 ID:NX97UA5N
一発で死亡までいけば死ぬって事だろ
何の気休めにもならん

HP全快だとは限らないからな
減ってる状態で思い切り入れば死ぬ事もあるだろ
548名も無き冒険者:2009/07/20(月) 01:13:25 ID:wd/POqC8
でも一発で重傷ってのはたまに見るけど、一発で死亡ってのは依頼では見たことないんだよなぁ
傭兵大隊の首切りみたいなのは別として、一発で死亡までいった依頼ってあったっけ?
549名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:14:39 ID:GpaUFAoZ
低レベルの奴が全員に君守かけて範囲攻撃くらったのは即死だったはず
550名も無き冒険者:2009/07/20(月) 02:56:55 ID:nJ+CNiLv
>>548
地雷とか一発死亡じゃね?
551名も無き冒険者:2009/07/20(月) 03:28:03 ID:wd/POqC8
>>549は厳密に言えば一発とは言えないと思う。
でもその方法なら今回の依頼でも楽に死ねそう。

>>550リプ見てみたけど、一発で死んだのかはちょっと分からん描写だなぁ。
552名も無き冒険者:2009/07/20(月) 06:53:21 ID:newP5IVK
>>544

・>ファンタジア世界の根幹にワイルドファイアが関わるなら、不快な思い(例:怒り)をわき起こらせれば
>目的は果たせるという考えは浮かばないと
・>目的が世界の破滅ならジャストミートw<WF怒り策
・>世界つか、大地(星)をぶっこわすなら、WFの防衛本能を刺激しない方法だろjk
・>そうなるとWF地区生き残れないんじゃね?
・>無問題w防衛本能に呼びかける所作を取ればあの地区は大丈夫w
・>そうなると、無防備な住民と居住区の【地獄化=地獄の種】まきまくりという正攻法だけで終了w
・>占いで「選択を迫られる」ってでてたけれど、∞魂ロボをランドアース防衛につかせるか、
>WF防衛につかせるかってことでしょうか?
・>そんなことに占択つかっちゃらめーっ\(>△<;)/
・>なんだ、もう終わってるじゃないか、WFもw
553名も無き冒険者:2009/07/20(月) 06:56:10 ID:newP5IVK

・>占択も万能ではないから、きにすることあらへんがな
・>その前に異質な存在の∞魂に巨大蟹が…あ、
>人間の自滅を特等席で眺めてるだろう彼女がいるから大丈夫?
・>白々しく「止められません」デツヨw後追い自殺に近いことを望んでそうな彼女には
>どうでもいいことかも?
・>花っ娘は∞マインドの中で何をしてるんだろう…花っ娘の萌え時空なんて荒技ありそうで、
>あまり気にならないけど<WFの怒りや防衛本能
・>段階によりけりじゃないかね
・>ま、いざとなったらワイルドファイアの怒りで世界崩壊、強制終了って荒技があること、
>あっちでは話題にすらしないし、しないだろうってんだから、どんだけニートなゆとり思考なんだか
・>知ってて書き込まないのは数名いるだろ。ただあのハゲや自虐入ってるアレは論外w
・>まぁ、前振り無くそれやったら暴動起きるが、納得せざる終えない状況はもう出来てしまってるしなぁ
・>毎度のことだけど、客商売という脅しチラツかせていきがってる引きこもり脳が多いことはうんざり
>ゲームとは別の要因で圧力かけてまで、僕の思い通りを通したがってるなら、
>望み通りにさせて自業自得になればいい話
・>世界の崩壊なんて、始まればなんてことはない
>そこではじめて「生かされていた」ことに気がつけばよし
>そこに至れないのは生きながらにして地獄を具現化し
>討伐対象になるだけ…
・>生き地獄の勢力が大きくなったらOUTだけどな
554名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:10:10 ID:xm9fvhUh
戦闘不能になってない奴が死亡圏に到達するとなると
ドラゴンの攻撃力が低くても5000〜6000で初期レベルの奴は何もできず即退場になってしまそうだな
555名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:20:15 ID:UZOCVsoT
>>545

1)他の依頼の掛け持ちで、いっぱいいっぱい<気に入らない対称なら後回し当然
2)はなから水増し投入だから気にしない<話は通ってるので処理に不安なし

>>547
君守の変種アビ、『一対称が負うダメージを複数がうけおう』『任意の対象全てが負うダメージを一対称がうけおう』
この2種類の合わせ技が出されてないだけ、まだまだヌルイヌルイw
556名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:32:18 ID:V4k+QGRB
>>554
遠回しに脅して、何を望んでるんだ?君は
難しい依頼であろうとなかろうと、依頼は常に生死が背中合わせ
決死の覚悟で入ったのだから、そんなこと出しても今さらだろ?

そんなに見せ場が欲しいなら、力至らないのを庇って華々しく散る
そんなプレイングでもかければいいだろ
そのつもりが無いなら、使えるように指導すればいい
通じない相手ならそれで死ぬのは自業自得、
指導できないほど他依頼で忙しいならそれも自業自得
そして、共倒れで依頼を失敗することも自業自得<そこまでやれたら富を見直す
557名も無き冒険者:2009/07/20(月) 09:45:16 ID:7pjfu8AO
暗に追い出しかけてるのは、以前書き込んだのを忘れてるようだから、ほいっと

・難しい依頼、その難易度設定には
 初心者同然のPC・NPCの参加も含まれるんだよ

人数制限やMSの趣旨が絡んでるのだから、入りたい人がはいればいい
ただ、むやみにPC投入しておきながら、泣き言吐くのはお門違い
自己責任自己責任
558名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:25:13 ID:y5wxPqvh
100レベル超え+両手武器装備+パッシブ奥義活性の冒険者の素攻撃力が約350〜400
DW化したらその10倍で、ドラゴンはその10人分の力量

DWの攻撃力をそのまんま10倍って事はないだろうがそれでも
さらにドラゴン特有の攻撃技でアビ相当の威力上乗せ分と512だの1024だのそれ以上だののレベル成功ダメージが加算される
難易度:難しいに応じたシナリオボス補正を乗せてくるMSも多いだろう

攻撃力5000〜6000ってまだまだ割と甘くみてる想定じゃね?
ドラゴン依頼扱いだと何故かどんなに同盟の危機でもグリモアエフェクト使えないみたいだし
クリティカルや連撃繰り出されたら初期レベルじゃなくても死ねるって覚悟して臨むつもりだったけど・・・
559名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:25:21 ID:UjC6kCkp
この単発IDももはや名物だね
560名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:44:01 ID:FYdotPFG
見え透いた煽りモナー ↓ここでも醜態晒し平然としてる自宅監視員さんw
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1245986651/111-114
561名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:45:03 ID:NG4h5R1F
ダメージが6000超えた時点で後衛職来るなの世界だよな
562名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:49:37 ID:O1CPqO2F
隕石の事で手一杯で納品メール来るまで今日がイベピン納品日だって事すっかり忘れてたわw
563名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:49:47 ID:BAogLBlO

>難易度:難しいに応じたシナリオボス補正を乗せてくるMSも多いだろう
そんなことはMSの領分、何様のつもりだw

564名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:53:51 ID:2bHEkfoU
ふん、そしてスレッド流し開始とは、つくづく保身にいっぱいいっぱいで穀潰しの自宅監視員様様であるな
まさに【この不規則単発IDによるレス加速も、もはや名物だね】
565名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:53:55 ID:z+KtAEKM
ステ欄で「私達の世界が…!」とか「隕石なんてぶっ飛ばす!絶対守って見せる!」
とか言ってるくせに、相談には一切顔出さないバカとかね…

口より先に、頭と体を動かせよ…
566名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:55:57 ID:2bHEkfoU
>>565
ならば、このようなところで話し相手を捜したりせず
依頼に集中するべきではないかね
567名も無き冒険者:2009/07/20(月) 10:59:58 ID:pnKZG2o0
「私達の世界が…!(危ないから何とかしてね)」
「隕石なんて(一緒に行く誰かが)ぶっ飛ばす!絶対(自分以外の誰かが)守って見せる!」
こうじゃね?
特に誤った事は書いてないだろ。
568名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:01:46 ID:bp/nCsHI
いつもの煽って他人動かして楽しようって腹なんだろw
金ねーし、相談したくても時間あわねーから参加できないでいるモンからすれば

あちこちキャラ投下したならした分、自分で責任もって考えてやれよw
好きだからやってるんだろ?だったらちゃんとやれよw
569名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:17:33 ID:NG4h5R1F
撤退条件考えている所がいくつかあるけど
人が死んでいくのドリル戦艦から見物したいヘタレか
570名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:20:36 ID:NX97UA5N
攻め手のドラゴンは神風特攻隊してくるのに
守るほうの冒険者は死にたくないですじゃなあw

仕方ない事とは言えプレイヤーのぬるさ全開だわな。
571名も無き冒険者:2009/07/20(月) 11:58:13 ID:3E77jiZF
倒せずに全員死んだらそれこそ無駄死にだろう…と思ったが、疑似ドラゴン界から一番近い場所ってドリルの所か
なら全員戦闘不能で戻ってこれるんだし撤退条件って意味無いのかもな
572名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:17:03 ID:h+4M9wXS
意味ないつーか害じゃね
最後の一人になっても確実に撤退出来る状態なのに
わざわざ条件付けて切り上げるんだから
573名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:21:53 ID:KoywVbKR
あっちが死ぬ気で来るんだから、こっちは死んでも迎え撃つ気でいたわ。
数個落ちただけでランドアースの半分がふっとぶんだから
1つ失敗しただけでもヴァラケウス並の被害は出るだろうし
もし失敗したのが俺の所だけでそんな被害出したら恥ずかしすぎる。
574名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:35:37 ID:6GyxyAgG
>>573
そして撤退条件を決めていなかったと盛大にぶった切られるのですね、わかります
575名も無き冒険者:2009/07/20(月) 12:43:06 ID:wd/POqC8
霊査士連中が「絶対負けられん」「必ず勝て」を連呼してるからなぁ
それで「撤退条件決めてないのは甘く見過ぎ」なんて言われたらイラッとくるな。
576名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:03:12 ID:xm9fvhUh
もっと被害の小さい地獄全体でも覚悟とか言われてたのにな
577名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:06:23 ID:Zf2irZjE
今話題に参加してる、>>1
>・依頼の作戦提案は禁止。
を守れてない奴らは確実に相談に参加しても役立たず。
578名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:13:10 ID:pnKZG2o0
ばっか、暇があったら相談詰めなきゃならない奴らが今ここで雑談してるわきゃないべ?
全体に参加し損ねたか出来なかったチキンやおまぬけさんだけなんだって。


俺含む orz<気づいたら埋まってたんだぜー
579名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:14:04 ID:m+NH7Y58
そうやって不必要なレッテル貼りまでする577も、相談じゃ疎まれてそうだなw
580名も無き冒険者:2009/07/20(月) 13:59:17 ID:Zf2irZjE
>>579
いや、ルール守れない事指摘して「レッテル貼り」とか逆ギレされても困るんだが。
581名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:11:06 ID:wd/POqC8
>>580
「確実に相談に参加しても役立たず」って所じゃないの?
話題に参加してる全員のキャラ知ってて言ってるのかな?
582名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:15:29 ID:1mOJeUBs
注意だけで済ませばいいのに煽るのを我慢できない奴って居るよな。そういう奴は結局自分も煽られる。
583名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:18:40 ID:Zf2irZjE
>>582
注意だけだと無視されるしな……まあ、俺が煽られるだけでルール違反の話題が止まるなら良いか。
584名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:18:43 ID:4+A4Fazo
別に特定の依頼に関して干渉してるワケじゃなかろーに
少なくとも作戦の提案ではない
585名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:19:30 ID:Zf2irZjE
>>584
いやそれはない。むしろ特定の依頼どころか全体依頼全体の相談に干渉してるから余計悪い。
586名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:23:37 ID:KoywVbKR
まあぶっちゃけウチでは誰も撤退しようなんて考えてないけどな。
絶対に勝つ気でぶつかるぜ。
587名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:27:01 ID:4+A4Fazo
>>585
うん、つまり提案じゃないって事ね

レスした奴全員に触ってたらきりがないから話し始めの>>569に限定するが
「撤退条件無駄だから考えるの止めた方がよくね?」とかそういう話ではない
「へたれなんじゃねーの」ってだけで
588名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:29:07 ID:m+NH7Y58
ブックドミネーターいないから、ランドアースの半分吹っ飛んでも修復無理だろうしな・・・
そんな事態になったらどうすりゃいんだろ。
589名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:30:37 ID:pDt/y8FS
追悼スレ立てて終了だろ。
590名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:38:18 ID:KoywVbKR
TRPGのるるぶによるとランドアースの人口は数百万人だから
半分でも100〜300万人くらいは死ぬ計算。
ドラゴンなら人が多い所狙うらしいし、怪獣やピルグリムなら落ちた後に被害が拡大するしな。
数個でそれだから、1個でも最低10万人以上は死ぬ。
人口数百人の村が全滅するみたいなレベルの話じゃないんだよな。
591名も無き冒険者:2009/07/20(月) 14:55:53 ID:F5sELOtt
敗戦耐性のついている同盟冒険者に死角は無かった。
592名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:04:16 ID:wd/POqC8
10人に10万人を背負わせるとは、きっつい設定考えるな上様も。
593名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:11:31 ID:4+A4Fazo
この依頼を全部成功にしたとしても
本命(プラブレ)は全く痛手を負わないってのがな
流石最後のロード

実は流星群に超エネルギー消費しちゃって
リアイベではそれほど厄介じゃないとかなら別だが
594名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:22:30 ID:q1e/87MI
と言うか、ドラゴン依頼って
撤退=PL全滅じゃないか?

ドラヲ化状態じゃないとドラゴンからは逃げられなくて
疑似ドラゴン界の外に出たらドラヲ化出来ないから追いつかれる

魂石特務みたいにゲート転送出来るポイントがあるなら兎も角
何もない今回の依頼じゃ誰かを囮にしても逃げ切る事なんて不可能だろ
595名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:24:09 ID:q1e/87MI
文がおかしいorz
…PC全滅だ

PLが死んだらヤバいだろ
596名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:27:04 ID:pnKZG2o0
何というディスティニーサーガ
597名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:28:01 ID:F5sELOtt
PL死亡だったらヤミーとか絶対入りたくないわww
598名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:30:28 ID:/oOk6bmu
何そのグリードアイランド
599名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:39:22 ID:NX97UA5N
ヤミー「依頼が失敗するとプレイヤーも死ぬ。これを俺は裏ルールと呼んでいる」
600名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:50:55 ID:4+A4Fazo
>>594
というかドラゴンが逃走する冒険者を追う事は考えにくい
奴らは墜落まで隕石を護衛するのが任務だから
仕掛けられたら迎え撃つけど
逃げる相手を追う事はないと思う
601名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:57:01 ID:4+A4Fazo
あとドラゴン界出たら(消滅したら)
冒険者は>>571の言うようにドリル艦隊に移動すると思われる

>●擬似ドラゴン界の消滅
>擬似ドラゴン界に捕らわれた敵は、
>中にいるドラゴンウォリアーが逃走もしくは死亡により全員いなくなるまで、
>この空間から出る事はできません。
>(中略)
>なお、擬似ドラゴン界が消滅して現実世界に戻った時に、
>「現実世界の地形や建物に重なってしまう位置にいた場合」や、
>「ドラゴンウォリアー化していなければ死ぬような高空にいた場合」は、
>そこから最も近い出現できる場所に出現します。

だから多分逃走する事は可能だと思う
何しに来たのって感じだが
602名も無き冒険者:2009/07/20(月) 15:58:05 ID:SlwrPr2p
数発で大陸の半分消し飛ぶような爆発が数キロの位置で起きるから
ドラゴンがこっち見向きしなくても大して変わらない気もするけどな
603名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:00:14 ID:NX97UA5N
まあ数発は多分比喩

数発で大陸が消し飛ぶなら
関係ない依頼で失敗した隕石直撃の余波で関係ないドラゴンウォーリアーが消し飛ばないのはおかしいし
604名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:22:09 ID:pDt/y8FS
隕石一発だけ落下、その破壊圏内に居たメロディアが再び解放されるって展開を希望するぜ。
605名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:30:21 ID:Np7pHRyS
そんなこと言うなよ
お前が帰ってきて皆喜んでるんだぞ
606名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:34:45 ID:pnKZG2o0
そうだよ、見ろよ報告所のみんなの暖かい言葉
607名も無き冒険者:2009/07/20(月) 16:50:02 ID:pDt/y8FS
でもマジな話、プラはメロをどう扱うつもりなんだろうな。
ランドアース破壊なんかしたらメロが復活するなんて判らないはず無いし。
しかもメロはダイにホの字だから説得も効かないし。
608名も無き冒険者:2009/07/20(月) 17:15:27 ID:J+3Y/ePO
隕石、どれがどこに落ちるか分からないのが殆どなんだよな〜。
もし失敗したのがあれば、上様の好きなところに落とせるのかな…
609名も無き冒険者:2009/07/20(月) 17:16:24 ID:FEqAX7K6
>奴らは墜落まで隕石を護衛するのが任務だから
護衛の必要が無くなり次第、手近なのを攻撃
それがムゲファン・ドラゴンクオリティ

>メロはダイにホの字だから説得も効かないし。
なら、ダイの為に助けてくれと、土下座して懇願・・・
なんてのは、未亡人?女神がやるくらいじゃないと通じなさそう
もちろん、メロが女であり、その感情が残ってればの話
610名も無き冒険者:2009/07/20(月) 17:20:23 ID:qVHSuvKO
上様「ソルレオン領でいいか。ちょうど穴空いた画像も有るし」
611名も無き冒険者:2009/07/20(月) 18:21:28 ID:kqY+8bu0
>>607
えっ、メロってダイとそうだったの?
でもはじまりのダイウルゴスとじゃサイズちがくね?
メイク・ラブはどうやんのかね。
612名も無き冒険者:2009/07/20(月) 18:28:27 ID:5uex8bU5
>>611
はじまりのダイ「うわぁ…メロディアの中…すごくあったかいナリ」
613名も無き冒険者:2009/07/20(月) 18:35:27 ID:Dky9d+Wq
初めての大、だろ
614名も無き冒険者:2009/07/20(月) 18:54:14 ID:nJ+CNiLv
>>610
もうやめて!
とっくに旧ソルレオン領のライフはゼロよ!
615名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:01:16 ID:pDt/y8FS
メロの体内には既にダイの子供がいたからな。
616名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:05:52 ID:E/TWYT0u
ドラゴン化する前の、まともな冒険者だった頃の
ロード達の日常とか、割りとほのぼのしてそうだな

ふみあきと脳筋組は仲悪そうだ
(ドラゴン化前から面識あったかどうかは知らないが)
617名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:08:49 ID:YrxeSAEL
>>611
ロード同士で反目しあってる最中
ダイxメロだけは精神感応で同期し、こっそりエッチ三昧の蜜月関係を育んでいた
その残滓がメロの中に残っていたのだった

つ 《2ちゃんねんる 書き込み鑑定 自己責任》 
618名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:10:52 ID:VMx8LrF/
リザの尾ブッタ斬ってすまない
【1・2クリティカル】…クリティカルダメージの発生確率が、通常の2倍になります。
これって、サイコロの1の目が出たらクリティカルだったのが
1と2が出たらクリティカル、つまり確率1/3でクリティカルが発動するって考えて良いのかな?
619名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:15:20 ID:Gp+XaKyy
>>618
考え方はあってるが、方法が間違ってる

むげふぁんは20面ダイス使用だから
クリティカルの発動率は1/20から1/10に……って感じになる
620618:2009/07/20(月) 19:19:01 ID:VMx8LrF/
>>619
サンクスです

烈地蹴つかえNEEEEEEEEEEEEEEEE!!
621名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:21:07 ID:nJ+CNiLv
>>620
素手の攻撃力だったら、鎧強度無視の方がマシだわな……
622名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:30:37 ID:nM4tAOQ0
武道家って本当にアビリティの性能は良いんだけど、素手連撃が生きないのがなぁ。
斬鉄脚でガンガン攻撃し、儀礼剣でHW使っていた頃が懐かしいぜ…
623名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:31:16 ID:06EtG/cY
>>599
裏ルールより闇のゲームの方が似合ってる気がするぜ
624名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:41:09 ID:VMx8LrF/
因みに、武道家で連撃狙いの素手だった場合
鎧強度無視よりも防御困難の方が有効だよね?
ガードされたら連撃発動しないし……
625名も無き冒険者:2009/07/20(月) 19:46:35 ID:H+k9lH0K
>>624
素直に相手の一番低い能力で鎧強度無視の攻撃したほうがいい気がする
まあ、相手の弱点がわからんかったり弱点が心だったりしたら防御困難のほうがいいがな
626名も無き冒険者:2009/07/20(月) 20:21:10 ID:nJ+CNiLv
>>624
高レベル(ガードされる可能性が比較的低い)や一点特化で敵の弱点と噛み合わないなら防御困難、
敵の弱点を狙えるか低レベルなら鎧強度無視って感じじゃない?

他にもBSが効いてアーマーブレイク持ちが居るなら防御困難のが役に立つだろうし、やっぱり場合によりけりじゃないかな。
627名も無き冒険者:2009/07/20(月) 21:17:44 ID:NY0WqzXg
両手武器持てば追撃3回分くらい攻撃力稼げちゃうからな…
素手の利点はiniがちょっと高くなるだけ。やるせない。
628名も無き冒険者:2009/07/20(月) 21:23:08 ID:JugFvlhM
酒場のテーブルから既に依頼が始まってるとか面白そうだけど難しそうだなー
629名も無き冒険者:2009/07/20(月) 21:35:22 ID:Zf2irZjE
参加者確定した途端、1番、○○×□□の△△△だ!よろしくな!とか言う奴が現れて失敗確定するんですね分かります。
630名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:07:53 ID:nJ+CNiLv
>>627
素手鎧強度無視防御困難追撃マインドトークファンファーレ
ぐらいのが実装されたら素手も復権するかな?w
631名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:08:51 ID:ZnvvVBQ/
缶珈琲MSの最新依頼って・・・
ようするに「酒場で相談するな」って言ってるのか?
632名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:16:08 ID:NY0WqzXg
面白いな。単独行動推奨とは。
633名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:17:10 ID:Gp+XaKyy
ダンボールを用意したくなったよ
634名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:21:04 ID:pnKZG2o0
正確に言うと「相談と取られる行動をするな」だな。



だが下手に行動するとあっという間にばれるだろうから実質何も言うなと言われてるに等しい。
そんなに酒場のログがいらんのか缶珈琲MSはwww
635名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:22:31 ID:mJwTikRn
すごく、楽しそうです……。
636名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:32:04 ID:wd/POqC8
この前クエストでやったのを普通の依頼でもやりたくなったんだろうな。

世界観的にはドラグナー相手にこれはどうかと思うが、PL的には面白い。
637名も無き冒険者:2009/07/20(月) 22:38:07 ID:5uex8bU5
まさに個人の技量を試されるってわけだな
全体参加しちまってるんで参加できないがこれは燃える
638名も無き冒険者:2009/07/20(月) 23:44:18 ID:wlzQI3OS
酒場で挨拶しただけで失敗吹いた
639名も無き冒険者:2009/07/21(火) 01:51:41 ID:INexiYST
難易度:普通 に缶珈琲MSのアイロニーを感じる
というかこれ種族とか限られるよな…
エンジェルとかタロスとか入ったらどうするんだろう
流石にプレイングでひっくり返せるもんじゃないぜ
640名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:18:30 ID:FtR+7yii
エンジェルはまだ翼隠す手段があるが
タロスは即アウトだろうなw
641名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:26:04 ID:W6lMH2VS
キグルミでも着込んで旅芸人を装えばいいんじゃなかろーか?
って、OP読んでないから適当いたけど、タロスが自分の種族隠す方法ってソレくらいしか思い浮かばなかった
642名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:27:49 ID:uKg2a4LD
鉄の気ぐるみを着ていますでいいじゃねえか
643名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:47:53 ID:INexiYST
それはそれでそんな機械…もとい奇怪な野郎が
炭坑に一体何の用があって…って感じだろw

蜥蜴や鶏も危ないか?
セイレーンは髪隠せば大丈夫かねぇ
644名も無き冒険者:2009/07/21(火) 02:54:08 ID:KKeCLqak
>>643
リザやチキンは冒険者じゃない一般人も普通に居るんだし上手くやれば大丈夫じゃね?
ランドアースに一般人が居ないエンジェルや種族全て冒険者なタロスは完全アウトだとは思うが
645名も無き冒険者:2009/07/21(火) 03:00:33 ID:+80UXd34
ドリアッドも地味にヤバイぜ
昔、森に篭る性質のドリがその辺歩いてたらまず冒険者だと思われるっていう判定見た
年齢的なものとかも、あんまり子供とか不審がられそうだなぁ
現在活発に動いてる奴全部ダメじゃん・・・orz
646名も無き冒険者:2009/07/21(火) 03:12:13 ID:/+AghjgI
正直依頼文も読まないような経験値厨が入ってきて
いつも通りに挨拶するのが一番恐いよな
647名も無き冒険者:2009/07/21(火) 03:32:10 ID:PO/r6jde
ヒトノソリンとかもアウトかなぁ〜ん
648名も無き冒険者:2009/07/21(火) 03:58:32 ID:INexiYST
>>646
あんだけ長々とOP文書いてあれば少しは目を通す、と思いたい
経験値欲しいなら尚更普通なんだし半減させたくないだろ…

この手のドラグナー討伐見てて毎回思うんだが
警戒が強い村に外部から人がやってくるってのが先ずアウトだよな
649名も無き冒険者:2009/07/21(火) 05:13:15 ID:KKeCLqak
>>647
ノソリンに変身していけば良いと思うなぁ〜ん
ただ戦闘に丸裸で挑まなきゃならなくなるのが欠点かなぁ〜ん
650名も無き冒険者:2009/07/21(火) 06:12:32 ID:C0410qJG
>>628-649
…えーと…ヒント書き込むほどに、依頼を成功させたいっていう、参加予定者乙でいいのかな?かな?
それとも説明文でまずったと思った誰かのフォローなのかな?かな?
651名も無き冒険者:2009/07/21(火) 06:27:09 ID:y5E5LgMj
敢えて>>650を翻訳するとだな、
始まってもない依頼の作戦内容ここで語って人の愉しみ削るなってこった。
自重しろ、貴様ら。
652名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:16:36 ID:r+jMWFaY
…ちょっと餌を与えれば図に乗る醜態が、未だ理解できないなんて…
運命改変以前に滑稽なのですよ。にぱ〜
653名も無き冒険者:2009/07/21(火) 07:53:22 ID:7bT6xl34
結論

全員アウト♪
654名も無き冒険者:2009/07/21(火) 08:35:11 ID:5eVY8iCt
酒場の閑散っぷりがパネェw
655名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:03:35 ID:MU+9g8E/
8個しか無いwwww
656名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:19:08 ID:sTTw5hfI
グドン切りスマソ
もし何かでメロディアが開放されたりしたら、真っ先にダイちゃんの元へ駆け付けるんだろうか?
657名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:25:10 ID:7bT6xl34
>>654>>655

全体依頼が出発したばかりだからなw
658名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:37:28 ID:aEl/6pfs
無限がやけに重いのは俺だけ?
659名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:49:36 ID:MU+9g8E/
久々にバハラグやってるせいでメロディアと聞くと幼女を思い浮かべてしまう
660名も無き冒険者:2009/07/21(火) 09:56:33 ID:5eVY8iCt
ザイキョウを救いたいのか
自分達が生き残りたいのか
アントライオンの機嫌を取りたいのか
その辺からして曖昧だったからなぁ
661名も無き冒険者:2009/07/21(火) 10:05:35 ID:5eVY8iCt
誤爆スマソ
662名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:33:21 ID:q8k/hko2
初の全滅依頼になるならそれも一興じゃないか
663名も無き冒険者:2009/07/21(火) 12:40:54 ID:Ekdbegac
今回は特にだけどマ・カベ特務やデス研はこんなの何度もやってたのだよな
俺なら2回で魂すりきれると思う
664名も無き冒険者:2009/07/21(火) 14:17:45 ID:xlKFk5sM
仲間が信頼できるかって大事だよな
665名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:14:46 ID:YQZzWkYt
ここでエンと誰か一人が仲間全員を人質にして
走れメロス張りの展開繰り広げたら最高なんだがな
666名も無き冒険者:2009/07/21(火) 16:31:54 ID:MwOxsB0v
五人を人質にしてメロスして
間に合わない

これでおkじゃね?
667名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:17:27 ID:Q8DOiM00
そんなに殺したいか
668名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:28:42 ID:aDBgr0TH
流れを豚切るんだけど
誕生日プレゼントで贈られるアイテムってLv1のものになるんだっけ?
やったことないから分からんのよ
669名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:34:32 ID:+rypDV1c
誕生日プレゼントは入手が「〜から〜への誕生日プレゼント」になる以外は普通のオリジナルアイテムと同じ
ただし強化して贈るの場合、相手と自分のどちらかレベルの高いほうが上限レベル
670名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:49:05 ID:sTTw5hfI
例の酒場で話しちゃいけない依頼
お手紙で連絡するなりして、誰かのブログかどこかの旅団で話し合えば良いんじゃないかと思った。
671名も無き冒険者:2009/07/21(火) 17:49:51 ID:aDBgr0TH
>>669
そうなのかー。ありがとう、参考になった
672名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:07:48 ID:xlKFk5sM
>>670
手下「外に出てから連絡し始めましたぜ。全員酒場にいた連中だ」
673名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:09:12 ID:INexiYST
>>670
ありっちゃありだがそんな事するなら始めから入らなくていいよ
普通の依頼に入っておけばいい

というかヤミー依頼の2人が居るな
まさかとは思うが…
674名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:14:05 ID:q8k/hko2
>>666
メロスが激怒した。
675名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:17:50 ID:Pm7AHgaq
>>670
出来るとは思うけど、
行動はあくまでも「一人で動いてるのを想定」したものじゃないと駄目だから
逆にボロが出ると思うんだよな。
「筆談しました」とか
「酒場の外で話し合いました」とか書いたら普通に終わりだし。
676名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:21:28 ID:MwOxsB0v
>>673
死亡遊戯の予感
677名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:39:13 ID:JetVjQUr
この分だと水着はねえのかなぁ……
678名も無き冒険者:2009/07/21(火) 18:58:26 ID:NxuCZrbp
679名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:03:36 ID:FFIdBkhN
あれ、フラウフィンド解散したの?
680名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:09:58 ID:xlKFk5sM
>>679
『一時』解散だとよ
681名も無き冒険者:2009/07/21(火) 19:45:53 ID:Gy2S0P/e
漫画の「第一部完」みたいなもので
そのまま再開されずに終了って気がするな
682名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:06:59 ID:/+AghjgI
作者別の人になるんだろ?
683名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:18:04 ID:7bT6xl34
>>680
一時解散という名の本当の解散

次はまた新規メンバー集めるんじゃねーのか? 出戻りもいると思うが
684名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:18:18 ID:FFIdBkhN
>>680
そうなんだ、d
図書館にも補完されてないようだし細かいスレッドリプが読めないのは地味に不便だなー
685名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:54:41 ID:BN4OQmeC
残ってる五人含め、現状狐人と会話できるのが彼らだけだから
そちらへ赴く際には、何らかの形で彼らが関わる事になると思うぞ

それがリアシナで、護衛士章を証(フラグ)として特殊選択肢がでるのか
それとも、新たな特務の際に優先されるのかは分からないが
686名も無き冒険者:2009/07/21(火) 20:57:22 ID:FERSaFNa
これ関係の特務をまた作る時は優先するって言ってた。
687名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:10:29 ID:AGCy7OdF
それって
「あの団長さん(orMSさん)が」作る特務なら場所関係なくか?

それとも「フラウんウィンド大陸」か「紫天宮近辺の地獄内」で結成された特務なら
担当MS関係なくもれなく優先か?
688名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:41:58 ID:U/NiQ8na
まあ、でもあの狐仲間にしないでしょ。
アントライオンが突然「仲間になるよ!」とか言ってあいつら帰還させたら、罠の香りがプンプンするし、あいつら失敗したら狐全滅でしょ。
689名も無き冒険者:2009/07/21(火) 21:54:20 ID:BN4OQmeC
>>687
つこれ関係の特務
690名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:30:21 ID:4g3TIpBY
ゆうきMS、燐奏甲ってなんですか…
誤字多いし銀雨と区別ついてないしボロッボロだな。
691名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:32:19 ID:aM5UkmM0
194病が感染・・・いや元からか
692名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:40:01 ID:BN4OQmeC
予想としては辞書登録かね
(黒)燐奏甲(こくりんそうこう)
黒炎覚醒(こくえんかくせい)
で、こで両方変換できるようにしてるとか

まあ、一度だけならミスかもしれない、で流していいだろ。何度も繰り返しているようなら別だが
693名も無き冒険者:2009/07/21(火) 22:54:22 ID:Ej8H15BR
この先ずっと、こうかもしれない…
それが有機MSの揺るがぬ信頼…ッ
694名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:04:26 ID:FtR+7yii
あいかわらずのザルチェックぶりで安心した
695名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:07:29 ID:INexiYST
社員なんだからもっとしっかりしてほしいぜ
696名も無き冒険者:2009/07/21(火) 23:53:51 ID:BN4OQmeC
はっ

ゆうきMS(社員)が誤字→富全体が忙しくて慌しい→イベントフラグktkr


これでかつる!
697名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:35:00 ID:3oSO9r/4
だがそのイベントは銀雨のものだった
698名も無き冒険者:2009/07/22(水) 00:36:29 ID:0cZCmQOC
逆に考えるんだ。
TW3かもしれないと考えるんだ。
699名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:22:51 ID:+rsx8ALU
そういや無限終わったらどうする?
銀雨が終わるまでTW3は無いそうだし、
銀雨はなんか合わないからTW3が出るまで寺に行こうと思うんだけど
あの盛況ぶりからしてしばらく終わらないだろうし
700名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:39:50 ID:mcGWkUfv
TW3が出るまで風呂行って来るわ
701名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:43:12 ID:EuUyGgA4
悪いことは言わないから風呂はやめとけ……
702名も無き冒険者:2009/07/22(水) 01:44:13 ID:Kod8BpTp
…みンな。無限が終わッたら銀雨へ遊びに来てくれよなッ。アディオス!<右手を挙げて退店
703名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:02:42 ID:rR6xEKYN
俺も銀雨あわないから風呂で時間つぶそうかと思ってたんだが、風呂だめなの?

無限と銀雨じゃPLの層や依頼へのスタンスが違いすぎる、
いきなりはちあわせて摩擦おこさないように、TW3は銀雨と並行でやってほしかったぜ
704名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:04:36 ID:oWdJ8Y0g
ファンタジーなら轢死の学園Xがあるし、ごった煮が好きなら蒼フロがある。
どっちもまだ始まったばかりだから銀雨よりは始めやすいだろう。

まだ始まってないものでは、銀幕をやった所がロストトレイルってのを作ってるらしい。
パラレルワールドを渡り歩くらしいがまだ詳細は分からん。

TW3もプロジェクトとしては当然動いてるだろうけど、無限が終わったらしばらくは
銀雨だけの期間が続くんじゃないかな。次は2つのゲームがかぶる期間をもっと短くしてくると思う。
705名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:09:23 ID:lf/Rr1Kz
学園Xはヒト族18歳未満というファンタジーにあるまじき選択の狭さ
蒼空はローカルルール未形成のカオスっぷりと色々不安すぎる運営
を我慢できるならやっていもいいと思う
706名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:21:06 ID:wD49Y1S6
>>705
いや、学園Xは18歳未満禁止なんてレベルじゃないぞ
今の段階でキャラ作成は15歳限定だ
ここ数ヶ月で誕生日を迎えたキャラだけ16歳
707名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:21:46 ID:wD49Y1S6
未満禁止じゃなくて未満だった
18禁ゲームじゃありませんスマソ・・・
708名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:28:59 ID:8bGwk5Yw
そりゃきついなあ・・・

15歳でいいよって奴は銀雨いくと思う
偏見かもしれんけどおっさんとか亜人スキーじゃね?
銀雨に馴染みにくいのって

俺は何よりあっちのプレの質の酷さについてけない口だが。
709名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:30:59 ID:Lz+2jpx2
ゴーストやゾンビ可哀想がちょっと苦手であまり参加出来てないなぁ
TW3が出るまでは細々隅っこにいるとは思うんだが
710名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:40:25 ID:nkSvCidp
風呂はいろいろ危ないからやめておいた方がいい。個人情報流出させかねないし。

銀雨やってみて無限と違うなと思ったのは…
・黙示録経験値少な杉。高レベルにどうあがいてもおいつけない
・重要依頼人大杉。倍率30倍とかねーよ。
・イベシナ人大杉。描写されない可能性もあるとかねーよ
・依頼が殆ど鬱展開。やれ恨みがあるだのなんだの。
 唯一ほのぼのしてるのはモラ依頼だけ。
・年代や種族(=人間)が同じせいで似たようなキャラばっか。

・人が多くて盛況(イベシナみたいな弊害もあるが)
・気軽にジョブチェンジ出来て楽しめる
・イベントが多く物語の進行も比較的早くて飽きない
711名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:45:23 ID:QtQRtA/d
>銀雨
依頼も入りにくいから今から参入してもトップ陣営どころか二軍にも追いつけないだろうな。
だからレベル上げを諦めてるPCは結構いると思われる。
まじでTW3はファンタジーお願いします・・・。
712名も無き冒険者:2009/07/22(水) 02:59:40 ID:CVLGjXrP
一個で手一杯なのわかったからTW3は当分やんないとか言ってなかったっけ?
713名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:27:31 ID:wD49Y1S6
>>710
>・依頼が殆ど鬱展開。
これは間違いだぞ。
弱い敵を倒して後は遊びまくろうって依頼もあるし
女装したオッサンみたいなネタ敵が出て来るネタ依頼もたくさんある。

一番の問題はやはりプレイヤー大杉、
依頼の競争率高杉ってことだな。
714名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:33:21 ID:dG/ONIa+
>>710
銀雨と無限の最大の違いはGGや特務が無いことだと思うぞ。
重要なイベント進行は全て酒場の依頼で行われている。
MSがばっくれる心配もない。
何年も通常業務をやり続けなければならない手間もない。
一部の人間にしかあらすじが理解できない心配もない。

無限もこの仕組みだったら今とずいぶん状況は変わってただろうな・・・
715名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:35:12 ID:ChHWKTp6
>>708
リザチキンもっちタロスがメインキャラで申し訳ない限りです
716名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:37:28 ID:Lz+2jpx2
>>714
ただGGがない連続以来形式だとあんまり流れというか
その集団が動いてるってのがピンと来ないんだよなぁ
単純に参加者も相談テーブル以外交流の場なくなるし
717名も無き冒険者:2009/07/22(水) 03:40:34 ID:dG/ONIa+
>>716
どっちも利点があって悪い点もあると思う
見直したらなんかあっちが良いみたいな書き方になってたスマソ

無限はそれなりにしっかりしたレストラン、
銀雨は学生も気軽に入れるファーストフード店みたいなかんじ。
718名も無き冒険者:2009/07/22(水) 04:17:27 ID:0cZCmQOC
GGや円卓って好きなんだけどな…
「俺が活躍する!」と躍起になってグレーゾーンを平然と突っ切るプレイヤーが出てくるから困る。
実際同背後多投とかザラだし。
いま銀雨でGGみたいなシステムやったら悲惨なことになる予感。
一番必要なのはやっぱサマースクールのようなモラル布教だよ!
いっそマ・カベのサマースクール(首が)ぽろりもあるよとかやらんものかw
719名も無き冒険者:2009/07/22(水) 07:17:05 ID:nkSvCidp
同背後とか顔無しで水増しして円卓参加してる旅団もいくつかあるしな
720名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:04:02 ID:+rsx8ALU
寺の新ゲームはどうなんだろう
対応とか寺にしてはいいみたいだけど
721名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:08:55 ID:mvFNpQiM
>>709
ドラクエ9やって気づいたが
やっぱり死者の無念は何らかの形で
晴らしてやるのが王道
銀雨みたいに問答無用で退治ってのは
日本人には受け入れられにくいのでは。

まぁ、龍脈の地縛霊依頼でようやく
説得できるゴーストも出るようになったが
722名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:09:51 ID:u14udyer
銀雨が自分に合わないように感じたので、風呂と寺の新作に軽く触れてみた。
・・・うん、銀雨が一番合うわ。
銀雨とは依頼へのスタンスがあわないと思っていたが、風呂や寺に比べれば余裕で馴染めた。
723名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:19:02 ID:mvFNpQiM
>>722 の言う通りなんだよな
富の方針に不満はあるが
他社に行っても、富のサービスの良さを再認識させられるだけ
まったく歯がゆいぜ
724名も無き冒険者:2009/07/22(水) 08:56:26 ID:u14udyer
富がサービス良いのはもちろんその通りなんだが、
風呂や寺が、富に比べて規模は小さいにも関わらず、何故か、まるで「絶大な人気にあぐらをかいて慢心しちゃった」かのような運営なんだよ。
最大勢力の富の運営が一番努力してるって、どういうことだよコレ・・・。

725名も無き冒険者:2009/07/22(水) 09:14:19 ID:vNLd/6lq
銀雨は富のサービスも相まってとっつきやすいんだが、
競争の過剰ぶりが酷くてなあ…

まったりPBW楽しみたいなら九十九がいいと思う。
設定の自由度高いし、レベルやジョブが存在しないから、数値やアビの格差が出ることもない。
逆に設定やロール勝負だから、そういうの考え慣れてない人には辛いけど。
726名も無き冒険者:2009/07/22(水) 10:31:41 ID:HNWbCEIg
>>721
とはいえ、銀雨のゴーストはいわゆる一般的な意味での幽霊ではない件
冒険者がモンスター化したり
地獄の瘴気の影響で死体がアンデット化するようなものだ

かつて冒険者だったからといってモンスター退治に疑問は抱かないだろう?
727名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:19:07 ID:lf/Rr1Kz
やはりワイルドファイア大陸という発明は偉大だと思う
728名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:27:25 ID:8bGwk5Yw
銀雨は設定とかはまあおいといても
抽選激戦率からくる経験値厨率とかがいやなんだよな
ちょっと信じられない状態になるぞ・・・
ほとんど必ず白紙とか300字以下とかが混ざるって

難易度も何もお構いなし
ヤミーボスでもやってのけるそこに痺れる憧れるだからなぁ・・・
729名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:27:50 ID:SoUwtYS/
ただいまテレビで魔石のグリモアを確認中
730名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:42:05 ID:Lz+2jpx2
>>727
ひいてはノソリンもだな
731名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:55:53 ID:6nw6Ag/k
風呂で散々もやもやした期間を経た後に寺新作に流れつく、だったら割と悪くないプレイ感だったぞ
富から直接寺に行ってたら耐えきれなかった部分も多々あるが
合間に風呂を挟んだことでそんなこと些細なことだと許容できるようになったw
その寺も新作以外の対応はどうやら風呂レベルみたいだけどな
732名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:13:41 ID:TiQPtw+s
変なのがストーキング三昧な限り、この業界は無理歩
733名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:14:50 ID:xLuXdyzX
シテングウ返却はええw
734名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:21:51 ID:6nw6Ag/k
まさかのシリーズ化ありえねえwwwwwwww
735名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:27:52 ID:xrZkz4DL
しかもイベシナwwwwwww
736名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:27:59 ID:0cZCmQOC
二人死亡で済むのか…
てかアントの紋章落としアビの描写かっけーなぁ…
737名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:33:21 ID:ZtlJ9Zr8
エン様のハイパーモード強すぎナニコレ
738名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:34:09 ID:sRPOhZqq
>>714
いや、無限でそういう問題が発生してたから銀雨ではなくなったんじゃないかとマジレス

>>724
富の社長は寺のそういう体質を見てたからだろ
で、努力を続ける事で勢力が拡大できて今に到る

いや、うん、マジで俺も風呂でPC作ってみたんだが、どっちかってとキャラ作成は寺寄りだな
しかも1登録が2人ペアとか、ペアの相手を依頼に同行させると追加料金とか
一昔前の寺の代表的gdgdのままに終了した斧を髣髴とさせられた
当時を知ってるだけに遊ぶ気起きね…orz
739名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:38:03 ID:fC4r1lYU
そうか、もう夏休みか……
740名も無き冒険者:2009/07/22(水) 12:42:10 ID:FgBZRmE9
ゲ臭いのは無視して
風呂さイベシナで遊び続けるゲームだよな
金が富に比べて割高だか
741名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:35:26 ID:eY13I2wu
銀雨はメガリスゴーストで萎えて辞めた
戦争のためとはいえゴースト倒すためにゴースト野に放つとかなあ・・・
もしメガリスゴーストに親殺されて真実を知った子供が
「お父さんお母さんの仇!」とか「偽善者!」
って武器向けてきたらあいつら何て言うんだろう
742名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:43:14 ID:0cZCmQOC
そんなこと言ったら北セはどうなる。
グドン地域作った張本人どもなんだぜ
743名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:44:25 ID:GesJ19IG
人間100人以上殺してる来訪者共を味方に引き入れてる銀誓館がそんな些細な犠牲気にするとでも思ってるのか
744名も無き冒険者:2009/07/22(水) 13:47:13 ID:uuxQtiqr
ダイバ潮風公園の白いマインド、原寸大凄いなぁ…
745名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:08:51 ID:IoNyAqwF
放っておけば無限でいう強化ドラグナー程度には危険な相手が解き放たれたりするのに
そんな事いってられるかよ
746名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:13:45 ID:vNLd/6lq
今の同盟だってすでに色々犠牲にしてるじゃん…
747名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:31:02 ID:Lz+2jpx2
割と主義主張きっちりというかこうでないと、っての持ってる人多いんだな
メガリスゴーストのとか面倒だってだけで全然気にしてなかったぜ

あと白マインドは俺もちょうど昨日見てきたが真下から見れるってやっぱ違うな
748名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:35:17 ID:sRPOhZqq
某所でたかだか冒険者の拠点作るだけに軽く半年以上かけてたりとかしてたのも忘れるな
その間にどれだけのエンジェルがピルグリムに惨殺されたか知れない…
749名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:38:31 ID:onmvm4cn
何年も何してたんだという
頭上には宇宙船が何十隻も建造されてるわ何万匹もいますだわ
目が点になりましたなあれは、しかもイベシナと全体数週間で終わったし。
750名も無き冒険者:2009/07/22(水) 14:56:48 ID:Cojq1TU7
組織としての無関心は罪だわなw
そろそろ民主制から君主制にして決断力を上げるかw
751名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:25:18 ID:9xLY4H0u
・>で、誰が音頭とるってw?
・>まさか、2ちゃんねるに毎度毎度アレコレ書き込んでは
さまざまなフラグらしきことを僕(達)の思い通りに仕上げたり、仕上げようとしては
第三者を大いにシラケさせてくれてる一部の方々ですかw
・>以前それと似たようなこと書き込まれたら『やりたくとも潰されて、悔しく泣きの月賦乙』とかなんとか
>煽っているのいたっけw
・>まぁいいじゃない?「おいしいとこがほしいです」という願いがかなっててw
>もっとも、その条件を満たすことが過疎に繋がってたなんて、素敵なオチがついちゃったけどww
・>部外者はおとなしくDGや旅団でのんびり楽しんでればいいんだよ★
>そうすりゃあいつらに目を付けられ、難癖付けられて2ちゃんに晒されることはない(ry
・>それとは反対に、客商売なんだからと、変な理屈を2ちゃんで抗議することが
俺たちのステータス=力だと勘違いまでしてるからねぇ
>さすが、パンピーの見えない情報が見える人達だw
・>なんかピルのことでまだグダグダやってるな?垢病のハゲ
・>垢病ハゲは所詮小判鮫、ゲーム内でのおこぼれや他人のふんどしで空威張りと自画自賛が関の山
・>ライバル(爆笑)のアレが仕切っていた(と思ってるんだろうな)ことがどうにも腹立たしいんだろw
・>月賦に吐き出してる暴言、自分でやってればせわないね
・>話し相手いないから、2ちゃんねる利用してるなら、もう少し脊髄反射の叩き晒し嘲りをなおせとw
752名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:31:31 ID:FgBZRmE9
地獄も普通に地上が欲しかっただけならなあ
今なら南北セイレーン領プレゼントしても痛くも痒くもないし
それとプーカの聖獣とアントライオンと対面させてみたい
何か似た者同士でウマが合いそうな気がする
753名も無き冒険者:2009/07/22(水) 15:36:45 ID:fYAYds/m
TOP変わったけど何もねえな
時限TOPもないしシテングウも返却されてない
754名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:08:16 ID:6nw6Ag/k
はじめてのムチャ列強〜無言祭〜


シテングウの至難依頼だって湯豆腐風味に言いかえれば
途端にこんなに楽しげに・・・・
755名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:39:11 ID:XY2jsgzH
豆腐MSにかかればシャドウスナッチだろうがセフトシルフだろうがアヴェスタだろうが皆愉快なキャラだなw
756名も無き冒険者:2009/07/22(水) 16:54:15 ID:ChHWKTp6
スナッチはもともと愉快なキャラだろ
757名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:33:27 ID:D4a4BtD4
銀雨にげんなり来て凍結した原因って、上の奴等が挙げている様な真面目な理由でも何でもなく、
「学生の修学旅行に列車借り切ってヨーロッパ!?しかも複数候補から選択可能だよっ★銀誓館やりすぎ!」
…なテンションの高さに、なんだか上手く言えないんだけど猛烈に萎えたせいだったわ。そう言えば。

今でもあのげんなりした感情の理由が説明つかない…
でも銀雨はそれっきり駄目で、アクセスもしてないや。
758名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:47:37 ID:GesJ19IG
俺が無限から離れたのはDW化なんていうご都合展開に萎えたからだったなー
759名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:51:32 ID:EuUyGgA4
>>757
チラシの裏にかけばいいと思うよ。
760 [―{}@{}@{}-] 名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:53:04 ID:rcYHt1r+
俺もアビリティ大覚醒とかって図書館読み直しが面倒で依頼と闘技場やめて
旅団とイラストだけになったなぁ…
761名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:55:17 ID:Mbgj68Ie
俺銀雨しかやってないけど
できれば無限もやりたいと思ってる。
でも、これまでのあらすじが全く把握できない・・・。
楓華って何で黒歴史になったんだ?
ザウス倒してあっちの天子やらなんやらに
拒絶されたってこのスレ見てなんとなくわかった気でいるけど、
あの時のザウスは倒すしか無かったはずだから
何で黒歴史になっちゃんだろう?

あとTOPの娘のロリ体型グッジョブ!
762名も無き冒険者:2009/07/22(水) 18:56:07 ID:fPD7kbft
囲碁ワールドだからさ
763名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:00:24 ID:ZtlJ9Zr8
>>758
あれはなあ……。

皆は「覚悟を決めた」のに、ドラゴン特務は「自重した」事でパワーアップしたという展開も違和感が大きかった
764名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:02:27 ID:ysblMWB4
あのままドラゴン化してドラゴン同士の殺し合い的展開になるべきだったね^^
765名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:09:11 ID:aVdilgr7
>>763
別に皆はドラゴン化する覚悟を決めたわけじゃないしなぁ
766名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:15:36 ID:jY8eP4Sl
変異タンスってなんだよw
767名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:22:05 ID:PxjdxyrW
通ったって事は世界観的に問題ないんだろうなあ…
ようするに分類的にはモンスター何じゃ無かろうか。



缶珈琲MSのと違った意味で大変そうだな…
768名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:34:36 ID:XY2jsgzH
ドラクエのモンスターっぽいのを想像した>変異タンス
769名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:35:16 ID:9On2l9zx
変異植物を使って作ったタンスがアンデッドになったものだな
770名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:47:03 ID:Lz+2jpx2
>>761
確か今後の行動についての円卓評決した時に楓華への介入が選ばれなかったこと
そして歴史を操るドラゴンロード・ブックドミネーターとの戦いで
過去の歴史に手を加える攻撃(逆に言えば変える機会)があったんだけど
そこで楓華に関しては正史、今までの歴史がそのまま選ばれたこと

ちなみにその戦いでソルレオン全滅は変えたからソルレオン復活
771名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:51:26 ID:SoUwtYS/
>変異タンス
新しいメガリスゴーストか?
772名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:51:35 ID:0xTZvfko
自分達でイラネと言っておきながらふみあきにボコられた時は楓華行けないか必死になってた円卓
773名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:56:02 ID:PxjdxyrW
楓華に関してはわけわからなさが最大の敵だったな…
今でも多分関わってなかった俺は全貌掴んでないと思う
何か知らん間に勝手にグリモアの傘下に入られてたり、
リアイベで助けてーって言うから行ってみたら何このこっちがどう見ても悪役描写とか、
その全貌を把握しない状態で更に歴史かき混ぜるってのは何かなあ…
とか思ったけど大半は分からんすぎて放置したんだろうな

勿体ないと言えば勿体ないがあー言う進め方したら至極当然な気はする
ただあの進め方っていうなれば今の銀雨なんだよな…円卓システム的な介入がなければ
あの進行が一番楽だと運営側は判断したんかね
774名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:58:38 ID:Kod8BpTp
だって触らぬ神に祟りなしって言うじゃん
775名も無き冒険者:2009/07/22(水) 19:59:53 ID:aVdilgr7
鬼側が主人公だったリアシナプレで決定的に興味が薄れた
776名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:01:42 ID:Lz+2jpx2
>>773
上でも言われてるけど囲碁ワールドがまずかったんだろうな…
円卓システムもあるけど、その選択の原因になったのはまさに
助けに行ったら悪役描写とか自キャラ最高をしちゃったMSにあるだろ…
777名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:06:31 ID:3Uzq6dU+
>悪役描写
このリプレイってまだ見られる?
778名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:09:09 ID:ChHWKTp6
>>775
よう俺
779名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:11:33 ID:PxjdxyrW
>>777
良いレス番だな…いや関係ないけど。
多分これ
ttp://t-walker.jp/mugefan/event/e44s01rp.htm
780名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:16:49 ID:3Uzq6dU+
>>779
サンクス!
781名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:18:58 ID:PxjdxyrW
でまあ補足しとくと言い間違えたがリアシナでな
楓華関連の連中が「危ないから救援頼む!」ってあっちこっちに要請してたわけよ
俺もそれで行った口だが…いざリプレイ上がってみたらアレなわけだ

「いや、行っちゃ拙かったのかおい」
的な空気が(要請した奴に悪いから口にはださんかったが)蔓延したもんさ…
要請した側もなんつーか、立場無いよな、あの扱いだと

大体あれ以降楓華に関してはスルーの気配が強くなった気がする
782名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:31:28 ID:EuUyGgA4
そのリアシナさえなければ、まだマシだったかもしれんよな……つくづく囲碁がぶっ壊したな。
783名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:34:12 ID:QtQRtA/d
GGの連中が全部囲碁のせいにしてるだけな気がする。
784名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:35:50 ID:z/VaB4Ct
しかも描写もされずにひっそり死んだ奴もいるんだったよな、そのリアシナ
785777:2009/07/22(水) 20:37:09 ID:q9/zYtFE
この完全悪役描写は酷い…。
関わりたくなくなるのもわかる。
786名も無き冒険者:2009/07/22(水) 20:37:34 ID:crTRWRhV
ドミネーター戦のときの反応は笑えたな
殆どの参加者がどーでもいいと思ってた場所が重要な転換点として出てきたもんだから
作戦旅団の話し合いも「ここってなんだっけ?」から始まってて正直泣けた

関係ないけど豆腐MSの雑記がwwwww
787名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:14:41 ID:9ydwAnt6
今回も無視されたのか、アキバ…
まぁ今更NPC誘って旅シナしようなんてとこは無いだろうしな…
788名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:20:21 ID:v1Z73ZoF
悪人描写は、まぁそんな事もあるわなーくらいだったけど
全然情報が公開されんかったから、興味がいまひとつって感じ
789名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:29:25 ID:ZFHkpTqk
アキバが可哀相になってきた
まだ俺が昔のように旅団長やってたら声かけてやれるんだが
今や細々と依頼と闘技をしているだけの一団員には無理な話だ…
790名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:32:26 ID:8bcSrslg
ちょ、アキバww
本当にどこからも誘いが来なかったのか…
ユバの誕生日といい、豆腐MSのM心を刺激することに関してはさすが皆空気読んでるな
791名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:33:11 ID:WObn3yei
>>788
楓華GG4つもあって2・3年続いてたからなあ
楓華全体の動きを常に理解できてた奴なんて当の護衛士でも少ないんじゃね?

・・・って、楓華のまとめをかわら版に書いてた蘇我県MSの退陣が黒歴史化の最大の原因の気がしてきた
792名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:35:47 ID:IqDLbqKO
まあマジレスすると湯豆腐MS使いこなせる自信がないとただの宝の持ち腐れだしなあ…>アキバ
793名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:37:01 ID:nkSvCidp
アキバ誘おうかと思ったけど…俺の旅団動いてる人5人くらいしかいないorz
ちょっと前までは10人くらい居て結成当時は20人ほぼ全員が動いてたのに
最近はなぁ…NPCよんでも活動鈍い旅団だと悪いなぁと思うと…
豆MSの依頼大好きだから団長一人だけ参加でもいいってなら喜んでよぶんだけどwww
794名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:38:53 ID:WObn3yei
何その拷問w
795名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:41:14 ID:z/VaB4Ct
アキバがやさぐれとる・・・
あんなに純粋な子だったのに
796名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:42:54 ID:aVdilgr7
楓華独自のローカルルールや予備知識が膨大にあるのに、
現行のログ以外に特にまとめや記録が残ってるわけではなく
ログに残ってない部分まで含めて全て把握していて当然、
知ってなきゃ鼻で笑われるといった具合の敷居の高さがどうにもならなかった

例えば囲碁が雑記で
『楓華の○○の国出身のヒトという設定のPCが居るけど、○○の国には●●尻尾のストライダーしか居ない設定なので
そんなPCが楓華に来ても私はプゲラしますし出身国もアンオフィ扱いになります』
みたいな事を言ってた事もあった

そんな感じで普段部外者締め出してるくせに、都合の良い時だけ助っ人募って、
その結果が>>779みたいなぞんざいな扱いが基本なんだぜ…
こんなんじゃ元々の楓華所属PL以外興味が失われていくのも至極当然だろうよ
797名も無き冒険者:2009/07/22(水) 21:50:14 ID:2VR3JbDy
元禄か享保か幕末あたりの馴染み深い江戸時代設定で
最初からヒトストエルフの三種族作成可能だったら
ああはならなかったと思うw
798名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:03:18 ID:WObn3yei
それはファンタジーじぇねぇぇぇぇええええ!

まあ、設定は上様の管轄だろうからどうにもならんかったかもしらんが
リアシナはどうにかならんかったのかねえ
せめてマスコメで『こんな感じの描写になります』て書いてあったら違ったかもしらんが
799名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:16:21 ID:Cojq1TU7
冒険者が正体を隠して諸国漫遊しながら
ぬるぬるの依頼をこなして行くのが良いと思うのw
800名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:17:53 ID:IqDLbqKO
あのリアシナは描写含めて実験だった気がしてならんが今となってはまあどうでも良いな。

あれ好評だったらトロ側からとかノス側からとか色々構想してたんじゃねえかなあ、上様w
自分の銭金注いで育てたキャラに対する感情を測り間違ったな…
801名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:38:25 ID:nyuwkgtC
トロ側やノス側からのリプレイなら悪くないと思う。

鬼の場合、天子のせいで色々迫害されてた自体は哀れだったが
自分達も復讐だ何だって略奪や虐殺はやってたのにあの被害者面が気に入らなかったな。
802名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:54:42 ID:8bGwk5Yw
書き手の問題だろ・・・

相手側から見ても
相手側から見て自分のキャラクターがつわものとか骨のあるやつとか
かっこよく描かれていればそれはそれでいいんだから

NPCだけを露骨に主人公にしてPCをKYな奴みたくする書き方が悪いだけ
803名も無き冒険者:2009/07/22(水) 22:59:50 ID:0cZCmQOC
ディアブロ視点で同盟冒険者を好敵手と認めて戦うリプなら読んでみたい
804名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:03:41 ID:crTRWRhV
件のリプ最大問題は、特攻したわけでもないPCを欠片も描写せずに殺したことな気がするな

あと普段のGG以来とかでも、鬼はなぜかガードで殲術発動したり、自分の行動のタイミングを自由に操って連携したりできたのがな
俺様のNPC最強、PCは雑魚な描写続けられたらやる気なくなるがな
805名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:11:42 ID:UQktKLCR
攻略のヒントや雰囲気を出すために敵陣営の描写をするだけなら盛り上がるし良かったんだけどねぇ
806名も無き冒険者:2009/07/22(水) 23:18:29 ID:8bGwk5Yw
良くも悪くもあのMSは好き勝手許されすぎてたんだよ
広域GG責任者みたいな感じだったし
普通ならああなる前にどっかでストップかかるもんだとおもうしなー
807名も無き冒険者:2009/07/23(木) 00:39:57 ID:iau7YdvA
あのリプレイ書いたのは囲碁じゃなかったって話無かったっけ
808名も無き冒険者:2009/07/23(木) 01:39:05 ID:UHp6SOD+
誰が書いたかの正確なソースは無かったはず。だが、日頃からのスズカ大好きぶり+PC見下す態度のせいで、
「どうせ囲碁だろ、それに件のリプが囲碁じゃなくても囲碁が駄目な事に変わりないし」って感じになった。
809名も無き冒険者:2009/07/23(木) 01:44:16 ID:iCLccaVE
というかもう召還獣も手に入ったし
労力を割くほどでかいフラグも残ってないらしいんだからどうでもいい

鬼も細菌型かなんかの列強で
しかも地獄関連とかいう落ちだったりして
斉饗みたいに
810名も無き冒険者:2009/07/23(木) 01:49:52 ID:mT14eucN
スイーツの中に鬼化があったことをすると古代ヒト族関連かもよ。

ひょっとしたらドラゴンに対抗するための力の1つの可能性だったのかもねw
811名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:08:23 ID:/G3phiwc
でも鬼は所詮、一昔前の同盟冒険者に負ける程度だからなあ
どんな存在だったんだろう

無限終了したら裏設定やあり得たルートをまとめた暴露本でないかなあ
すげえ荒れそうだけど
812名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:08:39 ID:7tfrm1Xx
>>807
そもそも囲碁が活動できないからカザクラ担当が文●MSに変わったんだから、消去法で●月MSが書いたんだろうって予想が当時の主流だったと思う。
813名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:15:31 ID:h4hhTIPP
>>809
ゲーマーらしい意見だなあw
814名も無き冒険者:2009/07/23(木) 04:00:21 ID:8aRdTYDf
>>809
まあだからこそ、
後は本当にやりたいと思ってる人だけが関わってやれるルートが残ればいいと思うよ。
現状はそうかは微妙だがw

打ち切り状態も切ないしなー
815名も無き冒険者:2009/07/23(木) 05:00:51 ID:7nghKt7i
いかん、Gパンで依頼が出たらしいから見に行ったんだが噴いた。
あそこの団員は何でいつも業務で自分を容易く危険に追い込むんだw
816名も無き冒険者:2009/07/23(木) 06:42:05 ID:DeAcLgxW
あそこが一番、無限を楽しんでる気がする。
817名も無き冒険者:2009/07/23(木) 07:06:46 ID:r3EUlMD1
文章の癖からいって(「ッツ」とか)囲碁でFAだと思ってたなあ
818名も無き冒険者:2009/07/23(木) 10:23:01 ID:+92OpWz5
文月っていう名の1人のMSさんは存在しておらず
楓華マスター陣+マスター登録してないお手伝いの書き手さん達を含むユニット名だったとか?
囲碁が別名登録してる同業他社でもそういう例あったし

オニ無双リアシナは囲碁執筆か
少なくとも一部は囲碁が分担して引き受けてたと俺も思う
819名も無き冒険者:2009/07/23(木) 10:49:22 ID:iCLccaVE
>>813
ゲーマーらしいというか
今どんだけ熱心に楓華を引っ張り出そうとしても富が動かないのは確定的に明らか
楓華出身のPCだって沢山いるのに、運営のシカト具合が異常

タイムゲートで正史を選ばなければ
もしかしたらもっと多くのPCが干渉し易く改変されたか
データベース的なモノが用意されたかもしれない
もちろん手一杯だったのもあるし、ぶっちゃけ選択肢の内容うろ覚えだが
それでもやっぱあの時点で楓華に関しては終わったと思ってる
820名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:04:00 ID:/D5vrZ6R
シカト具合っていうか…楓華終わらせたのはプレイヤー側だからな
ブックドミネーター出て来たときも「楓華はとりあえずいいや」って事になったわけで。
(無論反発もあるにはあったが少なくとも多数決では)
そりゃ運営だってもう知らんと思うだろ
821名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:27:50 ID:E+ABZdvf
俺もどうでもよかった派だ。
何てーか部外者が参加できない環境だったしなぁ…
星凛際しか存在価値を見出せなかった
822名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:31:03 ID:cmZHFKnX
それ以前に、同盟の方向性は基本的に正義の味方でいたい訳で
本屋の楓華選択って、コマケー事はいいから攻め落とそうぜだったじゃん
そりゃ、日和見したくもなるだろう、同盟多数の正義ちゃんは、かくいう俺の子も正義ちゃんだしな。
ぽんでもっちは同じ様な内容だったが、全滅か全滅外かだったからああいう選択肢になったけどもな。
823名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:34:18 ID:4VubDgks
リディアみたいにピル万単位で見つかりましたとか脳筋タイプなら皆食いつくのにやらないから
824名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:42:42 ID:cmZHFKnX
そういや、楓華の連中、鬼と仲が極端に悪いままだったし
どっちかが総力戦やっててもおかしくないよな、こっそり覗きに行ったら天子とか滅んでそうだ

もしくは楓華神が大人気なくマインドだして鬼蹂躙。
825名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:48:34 ID:1Tb23nzF
>>824
で、鬼が対抗して飛天鬼岩城起動させてもぉ大変な事になってるわけだな

まあマジレスすると「一方的に嫌わずに何とかしようぜーお互いに」
つーて超干渉してたからそれなりになってんじゃないのかね
ある日いきなり同盟領になってるグリモアが消滅したりしたらそれはそれで燃える物があるがw
826名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:55:29 ID:iCLccaVE
>>820
いやだから今頃何を言おうとどうしようもない、だからどうでもいい
別に楓華が終わった事に、ないし運営に不満はないし
楓華を終わらせたくなかったんなら
フリージングタイムゲートでどうにかしてれば良かった話
同盟は正史を選んだって事はその全てでありほぼ必然

まぁ狐だって回収できた代わりに
他の事情も相成って、フラウの何かが没になった気がしないでもないが
827名も無き冒険者:2009/07/23(木) 11:56:28 ID:3EE5Hdhs
ドミを倒した時に、ドミが死んだ事実をなくして復活させる

ドミネータ復活。しかも戦った事実はあるので、蒼氷兵でドミネータ登場


これを繰り返せば良かったんじゃね
828名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:07:59 ID:5lZ9nk1k
豚グドン切りスマン
酒場見て来たけど、フォーナ様(の依頼)の人気も大分落ちたもんだな〜
酒場自体が過疎ってるのは前々からだったけど…
829名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:15:16 ID:01Bl66aq
>>820
そうさせたつっても
元々何してるのか殆ど情報も無い上に余程調べないと解らない事この上無い
その結果が大部分のプレイヤーのどうでもいい、みたいな感情の元での選択だ
そう思われてた時点で運営のリードミスは否めないわけで
830名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:15:32 ID:W+fO9H2a
フォーナ様は無関係
MSに問題があるだけ
831名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:20:23 ID:ubL44Pp4
星凛祭は好きだったけど
今でも星祭りはあるしそれで良いかなって気がする
832名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:21:30 ID:7tfrm1Xx
ロードの順列としては

1位ドミたん
歴史改変による超復元力と回避力は下位のロードが持つ全ての力を否定できる

2位パラたん
魅了能力で下位のロードが持つ大半の力を否定できる

同列3位メロたん
復元能力で下位のロードが持つ大半の力を無視できる

同列3位サイキ(笑)
成長能力で上位のロードが持つ能力を突破して食いつくことが出来る

5位ダイたん
他のロードが使役する存在に侵食できる

6位プラたん
力を蓄えて他のロードの射程外から攻撃できる

7位ヴァラたん
かわいそう

こんな感じなんじゃねーかなあ。
833名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:22:41 ID:4VubDgks
>>829
情報情報とよく聞くが
他は毎月定期報告とか情報開示していたっけ?
ピルシップ関係出るまで彼処の情報誰がどれだけ把握してたか
それぞれの浮島の名前とそこに何があるかそらで言える人はどれだけいるか
単に和風がどうでもいいかがほとんどだろう
834名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:38:00 ID:3EE5Hdhs
俺は地獄はどうでも良かったが、今までの特務やGGの経緯をリセットしたおかげでどうにか興味を持ててたりする

楓華もリセットされてるから、再開すればそれなりに楽しいんじゃね
835名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:40:23 ID:Jy2KtqV2
ホワイトガーデンに関しては、ピルグリムやギアという脅威がいる。だけで、情報としては十分だったと思う
基本的にあそこ、ピルグリムやギアを倒すだけでよかったから

だから、比較するなら(何となく、扱い的に楓華よりも黒歴史な気がする)北セイレーンと外交しているバーレルとか
原住民と交流しているワイルドファイア系GGになると思うぞ

ワイルドファイア系は一期一会な面も強いんで、余り適切では無いかもしれないが
836名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:46:22 ID:mT14eucN
ネットブレイカーの蓄えた力ならドミを一撃で落とせるんじゃない?

ヴァラケウスはダイウルゴス相手だと強そうな感じだが他に勝てそうな奴がいねえなあw
配下のドラゴンの数は一番多いっぽいんだが。
837名も無き冒険者:2009/07/23(木) 12:50:02 ID:MQnyf7k6
フォーナ様は無問題
830と同意見だが、MSに問題が有るだけ


…にしても、194MSは何でああも量産濫造を繰り返すのかねぇ…
本職の人なんだっけ?
埋まらないどころか、流れそうな依頼が出ている矢先に次の依頼を出して来て、
そんなんだったら、もう少しリプレイの質を高めて、予約が入る状態にすりゃ良いのに。

漏れだったら、自分の依頼だけがことごとく残っている状態に、心が折れちまうわ…
838名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:00:24 ID:Jy2KtqV2
ヴァラケウスは侵略起動以外の能力が不明なんだよな
次元回廊とか、面白そうなのあるから、隠された力くらいはありそうなもんだが

後、もっち領を破壊した力を使えば、死なないメロディア以外は相討てそうな気がしないでも無い
839名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:19:33 ID:7tfrm1Xx
>>836
いや、ドミなら「プラが力を蓄えたって歴史を無かったことにする」って事が可能だからなあ。
840名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:21:34 ID:tTm/ntz6
もし「メロディアが再生した歴史を無かったことにする」も可能だったらドミは唯一メロを殺せる存在
841名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:27:30 ID:E+ABZdvf
ぶっちゃけ他のロードがロードの力を得た歴史を操作すればいいじゃん?
842名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:35:01 ID:ubL44Pp4
194MSは専業MSじゃなかったと思うけど…
ひょっとしたら言わないだけで濫造始めた頃から専業になってるのかもしれんね
銀雨ならどんだけ濫造しても9割方予約で埋まるみたいだし案外儲かってるのかもよ
843名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:37:19 ID:+92OpWz5
そもそもザウスがドラゴンを虚空へ放逐した歴史を抹消すればよかったのでは

・・・と思ったが大技発動前にロードは一体も存在してなくて
虚空を生き延びようとする過程で放逐ドラゴンからロードが何体も生まれたんだっけ
それともザウスが放逐してくれなければいずれ
今以上の数のロードがどんどん発生していたんだろうか
844名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:38:47 ID:7z8FeI0X
ドミーの歴史改変能力がどこまで出来るのか良く分からんけど
ロードレベルの力を直接操作するのは無理そうな気がするけどなぁ
蒼氷ヴァラやザウスだって操れなかったし
845名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:49:42 ID:qV7FW0PA
ロード同士の戦いのストッパーだっただけにドミは厄介さは一番だよな
基本的には過去の再現で相手そのものには干渉出来なそうだったが
フリージングタイムゲート次第かそこは。
ロードになった時っていう転換期には手出せそうだし。
直接対決で倒せる可能性があるのもパワーUPした碎輝くらい。

ヴァラは前にもスレで出てたけど魂の石を活用した侵略機動なら実質無敵特攻出来るから
初期碎輝や文明、蓄えないプラブレは倒せる可能性がある
侵略機動が魅了されないならパラダルクも射程には入り得る

パラダルクも大概チートで手下にしようとしなければ初期碎輝倒せてたし
殴り合いでメロたんを押さえられれば碎輝にやろうとしたように魅了出来たかも
ヴァラとは侵略機動次第、ドミとは如何に利用されないよう手駒揃えるか、の戦いになりそう

メロたんは普通に強いけどロード同士だとドミが上位互換気味なのと
実質殴り合いしか出来ないから初期さいきたんと文明、ヴァラくらいが限界な気がする

文明は正直ロード同士だと本当に弱いな…初期碎輝よりは四大文明が優るかもだけど
プラブレは能力不明で未知数
碎輝たんは成長次第でどんなロードも倒せるねきっと!
846名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:54:55 ID:E+ABZdvf
てか魂の石なんて存在すっかり忘れていたぜ。
マジで「魂の石がなければ倒せないと思っていただろうがなくても倒せるんだぜ」だなw
847名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:57:55 ID:Pay2FsRy
・>なんか召喚儀式やってるw
・>まだやってんのか?しょうがいなー
・>ネット万能厨のくせに、囲碁MSの前歴知らないで
>調子ぶっこいて自分マンセーやりまくってんだからもうね
・>僕(達w)の思い通りにならなかったGGだからMS叩いてるだけですね?よーーーく分かります
・>月賦に活躍させてたことが一番気に入らないでおkでしょJk
・>月賦叩きについで囲碁叩きしてるのは、何を責任逃れしたがってるんだろうかなっと
・>もう時効だろうから気兼ねなく書き込むが
>もともと楓華GGのグダグダが目に見えて始まったのは
>あるスレッドイベントで、月賦認定されてるのが
>囲碁の「例の発作(PLがシナリオに乗らない・NPCをPCとして扱わない等)」で
>シナリオ傾向が反転しないように動いたことからだったはず
>現に、そのことが起因で、「扱いを優遇してる」と2ちゃん常時利用者が火病りだしてるしな
>そこに触ったのが、2ちゃん常時利用者に「月賦認定された」w
>で、本家wがキャラとゲーム内掲示板使って、ちょっかいしたものだから
>ますます2ちゃん常時利用者に、燃料与える結果になってるんだよなw
・>つか、個人情報ほしがるのもいて「同背後煽り」を3年以上やってんじゃねw
>そんななかで願いが叶ったのか脳内補完できちゃったのがあって、
>月賦スレ検索して多く出てくるオチ板のあれの人、マジカワイソス
・>都合悪くて倉庫いりしてないほうのは、現在も絶賛発情更新中
>真性ストーカー●だしで…あれは一発でけがれる
・>それ以前に、RPGの楽しみ方を根本から間違ってるだろ?2ちゃんねる旅団長とBOTT団員達
848名も無き冒険者:2009/07/23(木) 13:58:57 ID:Pay2FsRy
・>つかさー、MSの用意したシナリオに、どう立ち向かうか、一緒に物語りを楽しむかというスタンスとらずに
>こうでなければならないと、攻略大前提のげーま厨魂爆発させ、自分ルールごり押ししてた結果だろJK
・>MSの脅しや促しのほとんどを潰し、自分達の行動に酔ってたんだから
>何様なのかと
・>あからさまに竜馬の画像出しても意味ないわ、
>自分らで責任とれないからと馬鹿げたロールやるわ
>あげくの果てに、特権ふるってたくせに、円卓になきついてくるわで何考えてるんだと
・>なに?2chのあれ。あんなこと考えてたん?自分の感性から出てないで他人の意見かいてもぅ
>楓華GG元団員自己弁護乙で終了♪
・>囲碁MSも大変だよなぁ…昔の寺でいうとこのディブマスターをやってみたものの
>そのシナリオうけたMSは結果的に、ネラーPLのお顔伺いのようなことしてたってんだから
・>2ちゃんねる掲示板、どったの?なんかいつもと雰囲気ちがうけど?
・>何か、衝撃的な事実でも突きつけられたんだろw
・>ただ責任転換したいだけだよノシ
・>まぁまぁ、好き勝手やってようやく理解できたなら、TW3の経験値にして頂戴ってところ
>もっとも、あの連中とどこで一緒になるかわからないからごめんなさいですが
・>まぁ、それだけのVIP(課金亡者)なんだろうから待遇良くしろというのはしょうがないけどねー
・>流石自分のデルモ認定してるだけあって、ドラゴンロードで一番らしい<僕の事実改変絶対凍結世界のアレ
・>変な奴らだな。囲碁と呼ばれてもいる人の依頼はバンバン入ってるのに
・>まぁ、万が一で知り合いが晒されてるネラーでなくても、真実を知ってるもんからすれば
>あんなことはできるだろ
・>何も知らないほうがいいよね?たいていの場合ってさw
849名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:20:34 ID:k5ZThXKx
そうか、楓華の話するとこいつを召喚しちゃうんだった
850名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:25:20 ID:Ig6RJ5Nk
魂の石の設定ってホント蛇足だったよな・・・。
851名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:27:11 ID:JrUVX/yd
ドミは一撃で倒せなきゃ完全復活だけど、倒されればそれまで
メロたんは倒されても復活出来るけど、それだけ

薄氷復活がロードの中でも超チートだからなドミーは
本当に2番手で良かったと思う
1番手の場合はザムザグリード(仮)襲来!→倒したぜ!!→ザムザグリード(仮)が薄氷復活で詰み
いやそうでなくてもドラヲ力無いから薄氷の亡霊兵バラマかれた時点で終わりか
3番手以降だと薄氷ロード複数の時点で勝ち目が一気に無くなる
現に薄氷ヴァラはしとめ損ねて多大な被害(後に改変)だしちまったしな…
852名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:36:33 ID:1Tb23nzF
一度に複数出現可能でしかも相手の強度も操作可能という…
アレは確かにどうしようもないな


ぶっちゃけ奴がじっと自重しててくれれば最後までみんな睨み合い…
してないな多分
プラたんはきっとドミー破りの秘策があるんだろう、初っ端から電源補充してた辺りからみて
853名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:40:51 ID:wMOgKF5h
いや、全然蛇足じゃないけど…
854名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:49:39 ID:ubkk0WS9
前半で命かけて奪い合ったものが
後半じゃあまり影響力なくなってるってのはよくある話
だからといってそれに費やした時間や命が無駄だったことにはならないさ

その時々の最善を尽くしたんだからな
とかっこよく言ってみるテスト
855名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:56:09 ID:qV7FW0PA
ドラゴン特務というかロードと戦う最初に必要なのが魂の石奪取だからなぁ
虚無との境界が開いてロード達自身も積極的に動く必要が出て来たから使われなくなったけど
ロードが陣取ってドラゴン界展開したらどうしようもないんだし

そもドラゴン特務いらねとかドラゴン界いらねとまで言うなら仕方ないが
無駄な設定ではないと思う
856名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:57:19 ID:7tfrm1Xx
>>852
いや、時間かけて充電ってのは一番ドミにとってやり易い相手だと思う。
生存してるロードに干渉できなかったとしても、フラウ大陸には確実に干渉できるだろうし。
「エネルギー切って、代わりにソバツユ流しておきますね」みたいな歴史改変されるとプラの貯めいてたものが全部ソバツユに。
857名も無き冒険者:2009/07/23(木) 15:58:01 ID:Ig6RJ5Nk
プラとか秒殺で奪われてるし、メロディア・ふみあきに至ってはドラゴン界すら展開しないし。
富が面倒になったんだろうな。
858名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:03:13 ID:+92OpWz5
そういやダイウルゴスはドラゴン界さえ展開してれば
俺らだろうがゾフィーだろうがはじまりのふみあき到達前に放逐できたのにな・・・
魂の石警備めんどいとかいわれて脳内会議で否決されでもしたんだろうか
859名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:19:11 ID:1Tb23nzF
>>856
せつねえ、超せつねえ…>プラの貯めいてたものが全部ソバツユに。
でもやりかねんな。
そうか、過去に重きを置く者はことごとくドミーの餌食になるのか…
少年漫画誌に出てきたら非難囂々間違い無しの敵だなw

>>858
ふみあきはあの超でっかい自分がドラゴン界だったんじゃね?
つまり奴はドラゴン界作れても魂の石は作れなかったとかそんなレベルだったんじゃ…
考えれば考えるほどふみあきしょぼくなってきた
860名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:21:53 ID:qV7FW0PA
ていうかドラゴン界は普通張ったら動かせないんじゃないの?
ドラゴン界を武器にして移動できるのはヴァラケウスだけで
碎輝がパワーUPした時はドラゴン界を纏って配下ごと移動って描写だったけど
それで「ドラゴンロードを越えたドラゴンロードだ」って騒いでたし
だから他のロードは自分が動く時ドラゴン界を張っていられないと思うんだが
861名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:26:49 ID:qV7FW0PA
根拠としてはパラダルクが移動も出来るようにする為にガルベリオンの腹に出現させてたり
メロディアとダイウルゴスがドラゴン界張ってないこと
プラネットブレイカーも外宇宙に飛ぶ際にドラゴン界を解除してることだな
862名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:39:30 ID:1Tb23nzF
あーそうか。
じゃあふみあきはスイーツと同じで体内に配下を持ってたタイプだったのか…
つーか>>861ので疑問に思ったんだが、プラたんドラゴン界吹っ飛ばして自分だけ飛んでいったよな
配下のドラゴンもドラグナーも置いてきぼりで

今隕石の護衛について特攻してるドラゴンたちってどこにいたんだ?w
863名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:49:01 ID:ubkk0WS9
    /(
<゚了ノ (  <行くぞおまいらー
(  "⌒ヽ______
ι⌒ζノ丶─"    :;:;:<まってーまってー

こんな風に頑張って追いかけて来たんじゃね?
864名も無き冒険者:2009/07/23(木) 16:56:52 ID:7z8FeI0X
メロはプラについて「ドラゴン界をフラウウインドに接続」と表現してるので、
本物のドラ界は虚無に有るままで、こっちにコピーみたいのを作ったのかも。
なんつーか、ファイルのショートカット作成みたいな感じで。
…でもそれならわざわざ自分も飛んで帰る必要なさそうだけどな…
865名も無き冒険者:2009/07/23(木) 17:09:41 ID:1Tb23nzF
>>863
可、可哀相すぎる…
それで一生懸命飛んでようやく追いついたら
プラ「はい注目ー。遊星爆弾作ったから追いついた奴から順番に隕石誘導して死んできてね」
配下「ら、らじゃー…」
って言われてとんぼ返りで特攻だぜ…配下ドラゴン気の毒すぎる…
866名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:08:44 ID:phrc/R8y
そう考えるとヴァラたんの部下、待遇かなり良さげだな
ドラヲの事知らなかったから結果的に特攻になっちゃったけど
「俺のパワーアップの為に仕事してこい、ついでに遊んできて良いぞ」だからな

死んでも薄氷化させてこき使うドミー
俺の最強攻撃だ!に遠慮なく巻き込むSAIKI
部下必要無いのでドラグナーになって下さいのメロたん
攻撃の為に遠慮無く切り離すふみあき
……パラダルクだけ部下の扱い方出てないけど、どなんだろ?
867名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:10:27 ID:CEak/0Az
>>866
白黒ガールズを忘れては困る。

ドラグナーだけど。
868名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:15:23 ID:iCLccaVE
相変わらず意味の分からない時限TOPだな
どこだよ
869名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:17:55 ID:A5vWZefg
次元ktkr
870名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:17:56 ID:1Tb23nzF
ファルドバール太陽系に黙祷
なんという巻き添え…
準ロードクラスのドラゴン量産計画ってことかね?
871名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:20:09 ID:5vadd7nn
かわいそうです
872名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:27:03 ID:iCLccaVE
つうか
こうやって幾つあるか分からない太陽系を
どんどんドラゴン化して襲ってくるとかやめてほしいな
インマイで宇宙に行けるかもしれんが
行くの大変だし宇宙全ての生命まで守ってる余裕無いぞ同盟の冒険者には
873名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:29:35 ID:IOeIEibb
これはTW3のフラグ・・・!

というか別にファルドバール太陽系の魔導文明とか説明なくてもいいだろwwwwwww
874名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:32:33 ID:AsjUZKZU
>>872
それは大丈夫だろ。
プラネットブレイカーはフラウウインドでエネルギー補給しないとこのパワーが使えないみたいだから、無尽蔵に逃げて太陽系を滅ぼしまくりとかはできない。
875名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:33:41 ID:/G3phiwc
今回のドラゴンロードは大味すぎてやる気でねーなー
いまさらだけど
876名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:36:22 ID:iCLccaVE
>>874
んそうか、エネルギーはここで使われてる訳ね

という事はこうやって色々やってる内に
プラブレ本体は徐々に弱体化していってるのだろうか
877名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:36:27 ID:Ig6RJ5Nk
ファルドバール太陽系よええええ。
878名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:43:22 ID:/D5vrZ6R
ザンギ・ヤバス相手にしてた頃が一番楽しかったなぁ…
879名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:48:16 ID:yQ3Qb8m5
他の有人惑星とかwww
話膨らませ杉www
880名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:51:15 ID:IOeIEibb
まあちょっと飛躍しすぎではあるよな。
プラブレの凄さを表現してんだろうけどいきなり手も出せないところの文明とか滅ぼされてもちょっと・・・
881名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:53:44 ID:W+fO9H2a
時限見れなかったorz
882名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:54:30 ID:4VubDgks
マインドは宇宙に行くことに


地獄に何かあった気がするがいいか
883名も無き冒険者:2009/07/23(木) 18:58:14 ID:LFU670Ad
はいおまいら、タッチの差で見れなかった俺の為に内容プリーズOTL
884名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:03:38 ID:iCLccaVE
>>883
画像はフラウ探索の時と同じ

>〜ファルドバール太陽系 4967年12月8日〜

>ひとつの太陽と5つの惑星からなるファルドバール太陽系。
>この地に住まう人々の高度な魔導文明は、今や惑星間を魔導船で航行可能とし、
>全ての惑星を高層の都市群で覆う程に、栄華を極めていた。
>されど人の心は未だ革新に至らず、人々は、その力を戦いの為に振るうことをやめなかった。
>しかし、それでも人々は、幾度かの世界大戦を経て、よりよい平和の為に進もうとしていた。
>昨年締結された条約により、超大国同士の戦争は無くなり、地域紛争も徐々に減少を始めたのである。
>一方で、独裁者の専横の可能性も危惧され始めてはいたのだが……。

>そうした長き歴史とは全く無関係に、『終わり』は唐突に訪れた。

>「邪魔だ、虫ケラ!」

>宇宙の彼方より突如出現したプラネットブレイカーに、
>彼等の築き上げてきた魔導文明は一切通用しなかった。
>世界連合軍は紙屑の如く吹き飛ばされ、幾重もの魔法結界に守られた都市も瞬く間に崩れ去り、人々が祈る僅かな時間さえも許されずに、
>全く唐突に、ファルドバール太陽系の人類は、一人も残さず全滅したのである。

>「準備は整った。生命を奪われた『星』は、『宇宙』に対抗する術を持たぬ。」

>見る間に、ひとつの太陽と5つの惑星は、急激に小さく圧縮されてゆく。
>プラネットブレイカーよりも小さくなった太陽は尚も変容し、頭部が生え、翼が出現し、『ドラゴン』とでも呼ぶべき姿へと変貌していった。
>しかしその力の強大さと燃え盛る姿は、通常のドラゴンとは比較にならない。

>「6つのファルドバールよ、我に続け!」

>プラネットブレイカーの号令と共に、かつて太陽であった7体のドラゴンは、目的地を目指し、
>星の海を飛翔するのであった。
885名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:05:59 ID:zd7wVfju
〜ファルドバール太陽系 4967年12月8日〜

 ひとつの太陽と5つの惑星からなるファルドバール太陽系。
 この地に住まう人々の高度な魔導文明は、今や惑星間を魔導船で
 航行可能とし、全ての惑星を高層の都市群で覆う程に、栄華を極めていた。
 されど人の心は未だ革新に至らず、人々は、その力を戦いの為に
 振るうことをやめなかった。
 しかし、それでも人々は、幾度かの世界大戦を経て、
 よりよい平和の為に進もうとしていた。昨年締結された条約により、
 超大国同士の戦争は無くなり、地域紛争も徐々に減少を始めたのである。
 一方で、独裁者の専横の可能性も危惧され始めてはいたのだが……。


 そうした長き歴史とは全く無関係に、『終わり』は唐突に訪れた。
886名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:06:03 ID:LFU670Ad
>>884
サンクス。
ファルドバールってどっから出てきたんだ上様
887名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:07:01 ID:ubkk0WS9
あれ?
>かつて太陽であった7体のドラゴン
と書いてあるが
この文面だと、元太陽だった奴1つしかいなくね?
888名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:08:25 ID:zd7wVfju
改行修正してたら被った。ありがとう>884
プラブレたんの別画像ないのかねぇ
さいきVSパラたんとかかっこよかったんだが。
889名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:11:11 ID:zd7wVfju
今気付いたけど俺の持ってるログと884が微妙に違う
途中で誤字修正入ったっぽいぞ

こっちだと最後のほうが
>プラネットブレイカーの号令と共に、かつて星であった
>6体のドラゴンは、目的地を目指し、星の海を飛翔するのであった。
ってなってる
890名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:11:20 ID:iCLccaVE
>>887
たぶん他にも太陽系6つ潰したんだと思う
我に続くのはファルドバール以前にもうドラゴン化された太陽で
そこにファルドバール太陽が加わって7つ…って事じゃないかな
惑星はそのまま消えたかどうにかなった

じゃなければただのミス
891名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:12:32 ID:iCLccaVE
おっとすまん、そうだったか失礼した
890は無かった事に
892名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:12:57 ID:p3W8nW28
>「6つのファルドバールよ、我に続け!」
これで
>かつて太陽であった7体のドラゴンは
何だろうか
おれ算数出来なくなったのだろうか

太陽1と惑星5が変異して6体のドラゴンに
かつて太陽「系」であった「ドラゴン+ネットブレイカーで」7体のドラゴンが〜

この考えで合ってるのか?
893名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:13:38 ID:p3W8nW28
修正されたのか
894名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:27:41 ID:yQ3Qb8m5
てか
太陽をドラゴン化できるなら遠出して数揃えなくても、ここの太陽使えば普通に詰んでたんじゃ
895名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:30:55 ID:gPpvzlYX
>>894
生命を奪われた『星』は、『宇宙』に対抗する術を持たぬ
とか言ってるし
住民全滅させてからでないとこの能力使えないんじゃね?
896名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:40:47 ID:2feC3U4C
つまりプラブレたんの能力は
惑星・恒星・衛星・隕石の生命を滅ぼせば
星丸ごとドラゴン化できる能力か……
エネルギー源は故郷の星で吸収。
897名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:46:48 ID:2feC3U4C
マインドは27日に修復完了だが
この巻き進行だと二日にリアイベか?
日直だよこのやろう…9日は出張だし…orz
898名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:50:49 ID:9JVwatxF
他の太陽系まで行く暇あるなら
まず魔石を壊してくれれば良いのに…
899名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:51:50 ID:DDtZv4+M
あ、あれ…?
外宇宙をもカバーする超長射程距離を誇る惑星破壊砲は?
プラネットブレイカーなんて名前で力をチャージしてたっていうからてっきり…
900名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:52:09 ID:++YFozr2
つか、プラネットブレイカーは最終的に何がしたいんだろうな。
隕石落としが成功したらランドアースは全滅するから、人間を奴隷にして王様気取りもできないし。
他のロードやゾフィラーガや俺らを全部倒して、「やっぱ俺が最強だったな」と優越感に浸りたいだけか?

ゾフィラーガの最終目的も分からんし、なにげに俺らって何も知らないよな。
901名も無き冒険者:2009/07/23(木) 19:59:09 ID:8P88H9cY
要するに星の根本を一度ぶっ壊してドラゴンに作り変えるのが能力か?
902名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:00:42 ID:nK1ptadt
まぁプラブレの言動からは人間嫌いのムードつーか
こんな世の中すべて燃やし尽くしてやると教室の隅でぶつぶつ唱えてそうな雰囲気は感じる
903名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:07:01 ID:qV7FW0PA
碎輝とは別の方向で厨二っぽいということか…
ここまで出来るならギャリック砲くらいは別にあるかなプラブレ
904名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:07:21 ID:7tfrm1Xx
>>900
つーか、メロディアは生き残るけどな。
905名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:09:44 ID:ubkk0WS9
>>900
まードラゴンってそもそも力だけ追い求めてあんなになっちゃったんだからな
「俺最強」になりたいだけがFAなのかもしれない
906名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:17:00 ID:yQ3Qb8m5
>>904
つまりランドアースにかまけて振り向いてくれないメロディアと二人きりになるのが目的か
907名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:22:24 ID:K+A5ZUEG
メロディアたんはいつもヒロイン扱いだなw
908名も無き冒険者:2009/07/23(木) 20:34:29 ID:U8SasiE7
>>907
敵に拉致られてばっかりだからな!
その割りに研究対象だったり、いい能力持ってたりするし。
909名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:09:18 ID:EjODjN1q
まさか【無限のファンタジア】の無限って宇宙、銀河をさすのか?

…ということは、何もない日の番長ウォーズは布石だったのかwwwww
910名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:22:09 ID:ubkk0WS9
しかしすっかり宇宙怪獣大決戦だなw
ヴァラケウスまではドラゴンと剣と魔法のファンタジーって感じだったんだが
最近はSFすぎるぜ・・・
まあこれもありなんだけど
剣と魔法のファンタジーな戦争ってもう無いのかねえ。
911名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:31:19 ID:L1k+ibk4


・>最近の『SF』は、サイエンス・フィクションでなくスペース・ファンタジーだってことさね

912名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:33:41 ID:0QbDPMMx
>>910
富士見信者乙
最近のファンタジーはさらに蒸気と拳銃を使った戦いが主流なので、老害様は回線切って鳥取にお帰りください。
913名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:35:31 ID:ubkk0WS9
>>912
富士見って小説?
読んだことないんだけど・・そうか俺が古いのか。
914名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:38:32 ID:zP69imAC
今回の時限トップを見て
ふと「幼稚園バスを襲撃する悪の秘密結社員」が浮かんだのは何故だろう
915名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:39:14 ID:LFU670Ad
まあどこぞの最終幻想がいまだに幻想と言い切ってるのと同じ理屈
916名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:40:23 ID:2feC3U4C
無限終了後の後日談は
マインドで他の太陽系と交流に出発
俺達のファンタジアは無限に続く!完!

つーか文明レベルは低いのに戦闘レベルだけは天元突破している同盟…
917名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:41:56 ID:Ig6RJ5Nk
ゼゼーナソ「ランドアースの猿どもが!」
918名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:53:27 ID:K+A5ZUEG
>>913
キチガイに触るな
919名も無き冒険者:2009/07/23(木) 21:59:00 ID:++YFozr2
たぶんプラネットブレイカーって名前はドラゴンロードになってから自分で考えたんだろうなぁ。
920名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:01:34 ID:7eVZ3JZ+
強さ的にイマイチなくせに、タチの悪さだけは一休品なロードだなプラブレは。
全生命滅ぼしてからでないと使えない能力とか、ザウスもそりゃ放逐したくなるわ。
921名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:15:38 ID:HWVg7p2j
ドミ「俺、これからブックドミネーターって名乗るわ」
ヴァラ「え、何で?お前シンジじゃん」
ドミ「いや、折角ドラゴンロードになって凄い能力手に入れたし、シンジじゃカッコつかんだろ」
パラ「俺はこのままでいくけど、まぁいんじゃね?さすがにシンジは無いわ」
碎輝「あ、じゃあ俺も名前変えます。これからは【碎輝】で世露死苦!」
ヴァラ「出たよ。またホウサクの厨二病が」
碎輝「ちょ、本名で呼ぶのやめてくださいよ!」
メロ「私は本名派ですが、頭にスイートをつけようと思います」
パラ・ヴァラ「「スイーツ(笑)」」
ふみあき「(緊急動議。ダイウルゴスの呼称変更の可能性について各文明の意見を乞う)」
922名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:18:19 ID:+92OpWz5
ロードになる前はドラゴンの中ではいじめられっこで
涙目で「…こんな星…いつかぶっ壊してやる…」とぶつぶつ呟き続けていたのを
いじめっこドラゴンの1体にたまたま聞かれたのがきっかけで
翌日から周囲に「プラネットブレイカー(笑)く〜んw」が定着したのかもしれんぞ

なにせ見つけて貰うまでの時間を分単位でずっと数えてたようなヤツだからなw
923名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:18:24 ID:HWVg7p2j
プラネ「なになに?シンジとホウサク名前変えちゃうのん?だったら俺も変えちゃうよ?」
メロ「ウザいのが来ましたね……」
ふみあき「(ダイ・・・は・・・で良い・・・)(下に文明を・・・までを名前にし・・・)」
パラ「あ?何一人でぶつぶつ言ってんだこいつ?」
ヴァラ「で、センイチはどんな名前にするんだよ?」
プラネ「よし聞けwwwプラネットブレイカーでどうよwwww星を壊す者wwwかっけえwww」
碎輝「まんまっすねwwwww」
メロ「本人が良いというならそれで良いのでしょう。それよりみんなでケーキでも食べに行きませんか?」
パラ「またスイーツかよ。お前将来絶対太るよな」
ヴァラ「その時は俺の侵略機動ダイエット教えてやるよ」



ふみあき「結論が出た。私はダイウルゴスのままで・・・む?」
ふみあき「すでに皆はどこかへ行ってしまったようだ」
ふみあき「ダイウルゴスの運営速度について改善を行う必要がある」
ふみあき「・・・・寂しくはない」
924名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:20:39 ID:JfvNCGhe
文明(´・ω・)カワイソス
925名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:30:00 ID:JEhHpKyF
・>ザウスは【宇宙常識】から、欲望の固まりで自己厨の権化、ドラゴンを駆逐してたのだから
>『戦闘本能丸出し・レベルアップ上等』ファンタジア人をドラゴン幼体として駆除しようとしたのも、うなずける
・>一匹見かけたら10匹ってかw
・>実際、船漕ぎなんて、増殖の一途を辿ってるしなー
・>PLが楽しむこと前提であれば尚更、2ちゃんねるで確実に晒されることなく
>おいしい依頼をいただきまくることができるからなw
・>つか、もう願いが叶ってるのだから更に増やしても意味ナサスw課金しまくる訳にいかんしさ?
・>ヒント:【検閲削除】、闘技場乞食
・>最近、運営旅団だか垢病ハゲの僕とBOT団員達による最悪な愚痴がでると
>本スレの影旅団(笑)達が多弾頭レス入り、富がなんかネタ提供してスレッド加速がパターン化シテネ?
・>そうだったとしても、「常時2ちゃん運営専用ツール使う監視員に死角はなかった。」ってやつになる罠
・>ともかく、またなんだかんだ騒いできたから
>ロード弱体化理由提示→代替え脅威提示という難易度調整だろ
>恥ずかしくないのかとw
・>ネラー旅団団長・黒臭垢病のハゲと愉快な旅団員達にしてみれば思った通りでおk
・>『攻略しやすくなったな』ということでwむしろ、もう期待してたことは捨てた意思表示w
・>ここまで船漕ぎ容認というのもなぁ…
926名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:33:52 ID:Wmwq1LCI
とりあえず確認できる範囲で一番殺した数が多いロードになるのは間違いないな、
プラネットブレイカー。
多分あのロードもどき何体か集めて初めて
「魔石やスイーツごと消し飛ばす」能力が出るのかもしれんしな。
あのスイーツが自分が消し飛ばされる可能性について言及してるんだ、多分それなりなんだろうよ。
927名も無き冒険者:2009/07/23(木) 22:35:28 ID:p3W8nW28
遠距離から延々隕石落としていた方が厄介かつ痛い気もする
928名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:23:26 ID:qV7FW0PA
多分力溜めこみ過ぎて有り余っちゃってるからはっちゃけてるんじゃないか?
隕石落としする程度だと全然減らないからちょっとこんな事してみようとか

あと>>921和んだ
929名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:08:23 ID:xYcf/dzi
溜め込んだ力で太陽系あっさり滅ぼせるってことは俺達むちゃくちゃ強いってことか
930名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:15:55 ID:sKGLzlcx
2009/07/23 15:30
 旅団や旅団紹介所、酒場のテーブル、ドラゴンズゲートの探索報告、
 イベント一行掲示板において、Enterキーで発言が送信される場合に、
 確認ダイアログが出るJavaScriptの機能を実装

この仕様変更は地味に嬉しい。
ついつい日本語入力切っちゃう人だから「頑張ってne!」とか普通に発言してしまって困ってたんだぜ
931名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:23:06 ID:7AffKzMg
この惑星恒星ドラゴン化と、今回振ってくるドラゴン隕石とって同系統の能力なのかな?
だとしたら生命がいない状態じゃないとドラゴンに出来ないなら、ピルグリムは生命じゃないんじゃないかとふと思ったんだが
932名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:34:23 ID:Ld3RZC+j
きっとあれだ
ピルグリムの親玉は、惑星ピルグリムって星なんだよ
んでもって、星自体が生命だから、プラネットブレイカーも支配できないとか
933名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:33:16 ID:aNJsgEIV
ギアは宇宙に出ても違和感はなさそうだなw
934名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:37:43 ID:dhS+hliI
ただの汚染物なのに神や竜と共存できて、グドンやトロと共生できるってありえない存在だよなピルグリム
935名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:42:46 ID:KJyNQ7/+
ピルグリムの親和性
936名も無き冒険者:2009/07/24(金) 12:54:11 ID:5waQeHxv
ピルグリムこそがすべての生命の大元。
古代ヒト族からグドンまで。
1ミリも戦力にならんかったファルバード人から神まであらゆる生命はピルグリムから進化したのだ。
そしてピルグリムの真なる母こそむげふぁんのラスボス。
己の与えた力の限界を超えた同盟への嫉妬による終焉を阻止することがファイナルリアイベと予想。
937名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:36:56 ID:CcR/B0jJ
そうなったら、普通に話しが盛り下がりそうだな。
今でも盛り下がってるが。
938名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:02:50 ID:VtJ5Xfsm
とりあえず、プラブレに瞬殺されたファルドバール世界連合軍と地獄列強はどっちが強いと思う?
少なくとも対抗能力持っている時点で同盟>(越えられない壁)>ファルドバール世界連合軍は確定だが
939名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:16:59 ID:aytv8iut
ファル・ド・バール?
どこのガンダム世界かと思ったぜ
940名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:38:23 ID:QFqFjyjn
ファルドバール世界連合軍の強さが分からん以上、答えが出ないと思う
941名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:49:08 ID:+jBa4A3d
何かキターーー
942名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:49:46 ID:PSut0iy0
結局、トロのピルグリム化(あと大祭での生首生贄)
はザウス親父の意図したところだったのか、
それともトロ連中が勝手にそう思ってただけなのか
レア戦〜蒼氷通じて誰も聞かなかったよな。
943名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:52:00 ID:Ld3RZC+j
展開はええよw
944名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:52:52 ID:LDOwhYpV
いきなり決戦かよ
本当に巻き展開だな・・・
945名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:52:54 ID:ZUTQ4H5A
円卓で挙げられていた決戦前にやりたいことを完全スルーで決戦が始まりますwwwwwwwww
946名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:55:29 ID:7dy/Gv90
これが俺たちの最後の戦いなんだな
947名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:56:30 ID:9yfufJ/k
何だこれ
1回で全て片付けるのか?
ゾフィーだけは強制イベントで負けそうな気もするが
巻き入り過ぎw
948名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:56:32 ID:25nPApeS
狐や蟻獅子どころか
地獄深層種族もうとっくに関羽皇子の下に集結中なのかwwww
949名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:57:37 ID:+jBa4A3d
まあ明らかに終わらない気配がプンプンするがw
…しかし現状このマインドで決戦挑むのはなあ…正直言ってただの動く弱点だからな、これ。
950名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:01:07 ID:+jBa4A3d
後ざーっと流し読みしただけでも第二作戦に矛盾が。

お互い激突する距離にいるのに
その間にふみあきinゾフィーは傍観してんのか?w
フツーに考えりゃあ俺らがプラブレに殴りかかった瞬間に殴りかかってくるだろうが…
もうなんか前提から敗北フラグな気がしてきた。
951名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:01:43 ID:25nPApeS
これってさ俺達が今までさんざん地獄やロードにやられてきた時みたいに
プラブレVSゾフィーが正面衝突するというのなら交戦させてその終盤戦に
超霊査がはじきだした最高のタイミングで俺らが横合いからガツンとやった方がよくね?
952名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:02:00 ID:OdF06qgI
>>945
あの円卓の話題を実現してたら終わりまであと数年はかかりそうだったな
953名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:02:40 ID:mklybUVk
>>950
そりゃプラブレと同盟が戦って勝った方を相手にしたほうがいいだろ。
954名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:04:51 ID:mklybUVk
>>951
まさに今回は、それをやる作戦では?
955名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:07:08 ID:6KSsvwNM
全体依頼で重傷負ってもリアイベまでには回復する?
956名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:09:15 ID:LDOwhYpV
>>955
火曜日に返却されたらギリギリ日曜の8:30に全快する
957名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:09:53 ID:Ld3RZC+j
返却予定が28日だから、そこから起算
28 29 30 31 1 2
5  4  3 2 1 0

ギリギリ治るな
958名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:10:06 ID:6KSsvwNM
>>956
サンクス!
959名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:11:44 ID:s3f2f6mg
地獄列強はアヴェスタまでは楽勝だろうが…
ゾフィーのふみあきソード破壊しないとどうにもならん。
960名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:12:17 ID:TbfId6fv
つか、プラブレとゾフィーがやるんなら、どっちかが勝った瞬間を襲えばいい話じゃねーか。
なんでいきなりプラブレに突撃せにゃならんの?
961名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:12:59 ID:vuviRqsv
地獄はともかくゾフィーとついに最終決戦って程戦った覚えないんだが…
あまりの巻きにちょっと萎えた
それでも参加するだろうけどさ…
でも全体返却遅れたら重傷で参加できないスケジュールだな
962名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:13:19 ID:dhSbiDl8
とりあえず、西方プーカのグリモア搭載はやってくれ
聖獣プーカが戦力になるだけで違うから…
963名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:15:09 ID:Ld3RZC+j
ただ、よほど上手く行かない限りゾフィーは逃げそうな気がしている。まあ、元ダイウルゴスを捨てる事にはなると思うが

後は地獄列強がどのくらいまで来るのか、だな
964名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:15:53 ID:dhSbiDl8
>>960
それやると、勝った方に魔石持って逃走されて終わる
追いつけないからこそ超霊査で「同盟が勝てるタイミングと戦術」を判断してのあの作戦なんだろ
965名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:15:54 ID:TbfId6fv
そういえば聖獣プーカも同盟冒険者だからドラゴンプーカウォリアーになるんだよな。
聖獣は1体でモンスター並の戦闘力と聞くが、それが10倍かよマジすげえ。
966名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:21:09 ID:TbfId6fv
>>964
しかし、まったく漁夫の利になってなくて結局は全部俺らがやらなきゃならんのが
同盟のアフォなところだよな。
967名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:22:40 ID:mklybUVk
>>960,964
少し考えてみたが、第1作戦のファルドバールが邪魔だな
プラが勝った場合、ファルドバ突破しておかないとプラが逃げる
ゾフィが勝った場合も、ファルドバがフロンティアラインされたら同じ展開

でも、第2で出来るだけゾフィ戦力を消耗させるとかの作戦はアリだと思った
968名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:22:59 ID:XKN02Ph3
運営、ついに円卓にキレたのかね。
マインド作成みたいに、運営が盛り上げようとしてるイベントでは、入力を呼びかけるような動きがないんだもんな。
運営が出したイベントは無視なのに、僕の考えた作戦を勝手に話し合ってたら印象悪いよなぁ。
969名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:25:49 ID:sOAy4kuw
なんか負けそうな匂いがプンプンすんな
特にゾフィ相手
970名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:29:07 ID:+jBa4A3d
マインド作成は正直…盛り上げ方がちょっとアレだったから
アレでキレられてもその、なんだ。困る。

あと>>967で言われてるみたいにプラとゾフィチャンバラしてるのは多少傍観してた方が良いと思うんだよなあ…
幾ら何でも一撃で片がつくほど双方の戦力に差があるわけでもあるまいし。
971名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:32:36 ID:s3f2f6mg
マインド完成時の台詞と神へ一言は結局なんだったのかと…
マインド作成の人数も上様的に足りないだと…だったよなきっと。
撃滅砲かアルティメットリアクターかワープかどれか一つでもあれば
随分違ったのに…
972名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:32:40 ID:tuBsD8xS
決着は着かなそうだけど重要度は高いラス前戦って感じだ
失敗すると終わりになりかねんし割に合わないが
とりあえずプラブレたんはここで終わらせないとまずいみたいだな
973名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:34:55 ID:tuBsD8xS
>>967
こないだの戦いでダイウルゴスの機能を捨てて地獄化みたいなこと言ってたから
フロンティアラインは多分大丈夫なんじゃね?一応マインドあれば妨害出来るし
974名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:39:43 ID:3+2W7TL0
普通に考えて、プラネットブレイカーはここで倒してゾフィラーガは取り逃がす展開だろ。
んで魔石のグリモアの不思議パワーでゾフィラーガがパワーアップして本当の最終決戦じゃね?

>>970
次スレヨロ
975名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:40:35 ID:1Z8TFtZL
円卓のユリシアの発言が死亡フラグ臭いなw
976名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:43:15 ID:FTO6xB+E
概要のイラストかっけぇw
977名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:45:17 ID:cB9KmIMK
オフ会で俺が上様から聞いた情報が確かなら、まだ出てないグリモアがある
978名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:49:51 ID:+jBa4A3d
次スレ立てつつあるが用語辞典どーしよう?
今度のリアイベで色々劇的に変化しそうだが…うーむ。
979名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:52:51 ID:LDOwhYpV
>>978
まぁ、立て替え時期も時期だしそれはしょうがないんじゃね
そのまま立てればいいと思うぜ
980名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:54:17 ID:FTO6xB+E
リアイベで加速するだろうから今はそのままでいいと思うぞ
981名も無きファルドバール:2009/07/24(金) 19:54:35 ID:+jBa4A3d
とりあえずこまけえこたいいんだよ、な気分で建ててみた。

ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1248432267/l50
982名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:05:37 ID:Ld3RZC+j
マインドはなー。無駄な努力もさせられたって印象が強いんだよなー
リプレイ無しなら、最初からその他のみでプレイングを記すって形にすればよかったのに

>>977
そりゃあるだろ
まだまだ、地獄は未探索地域が多いんだし
983名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:14:45 ID:XKN02Ph3
立替乙

クライマックスだし、>>1000ならそろそろ本気を出す。
984名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:19:30 ID:aNJsgEIV
>>1000なら今年内にみんなで幸せに大団円。敗北なら戦艦にのって住めそうな惑星を探す
985名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:20:45 ID:IM4uueA6
とりあえず、頑張ろうぜ皆

一度介入したら、マインドの移動速度の関係で、
相手が逃げるって選択をしない限り、コチラは勝ち続けるしかないんだよね
986名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:21:14 ID:5ovfT8KV
名も無きファルドバール乙
>>1000なら8月31日でむげふぁん終了
987名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:25:34 ID:+jBa4A3d
名前残ってた、何たる不覚か…
>>1000なら何故かマインドがパワーアップするわ
ワイルドファイアの新種族加入するわ
ふーかの未加入グリモアゲットするわで偉い事です
988名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:39:21 ID:YIXYHu4v
日曜が基本出勤な俺には一分の隙もなかった!
989名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:40:20 ID:TbfId6fv
スレ立て乙

マインドの出来が微妙だからリプレイは無しにしたのかもしれんね。
あんまり盛り上がらなそうだし。
990名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:45:14 ID:03eclvtk
せめて隕石依頼のリプが返ってきてからにして欲しかったな…
991名も無き冒険者:2009/07/24(金) 20:57:39 ID:b/+Xj/N0
プラブレは逃がしても手詰まりらしいからどうでもいいや。
ゾフィーとダイちゃんをどれだけ削れるかだな。
992名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:09:34 ID:TbfId6fv
そういやプラブレは何年もエネルギーを吸収しておかないと今の状態を維持出来ないのか・・・
通常状態だとダイウルゴスより弱いんじゃねーの?
やっぱあれか、ダイウルゴスにしろプラブレにしろ、弱いから迂闊に動けなくて最後まで残っちゃったってやつか。

俺の脳内ロードランキング
SS 碎輝(成長後)
S  ブックドミネーター
A  パラダルク、プラネットブレイカー(チャージ後)
B  スイートメロディア、ヴァラケウス
C  碎輝(成長前)、ダイウルゴス、プラネットブレイカー(チャージ前)
993名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:12:25 ID:0gpfFv/g
ソードマスター的終わり方は嫌だお
994名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:15:23 ID:sKGLzlcx
旅団の皆と楽しくやっていこうと思ってた矢先にこれか……
なんかもう運営は採算の取れない無限はさっさと打ち切りにしたがってるように見える
ごめん皆、俺もう頑張れないや……こんな仕打ち
995名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:15:30 ID:4f1QDo1w
これでゾフィーに勝ったら後は力の無いプラブレだけという・・・
996名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:25:01 ID:LDOwhYpV
しかし、もしこれで万が一両方倒すことに成功したら
無限の年内終了決定か…早かったな
997名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:27:20 ID:hGy9HvRf
ひょっとして夏コミまでに一段落させるつもりか・・・?
998名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:29:25 ID:Ld3RZC+j
つか多分、今回の戦争の結果でアトリエの目安を出すんだと思うぞ。時期的に見て

>>994
つ要望
まだ魔石のグリモアへの対処。地獄をどうするかって事項があるから
今回はダメでも、これからは改善される可能性がある
999名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:30:52 ID:hesqBlt9
終了半年前までにアトリエ終了告知があるんだし暫くは終わらんだろ
1000名も無き冒険者:2009/07/24(金) 21:32:18 ID:F7qv6Poy
1000なら延長決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。