クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
775名も無き冒険者
プロフィール画面のソースに銀雨のシナリオ名が入ってるんだが既出?
776名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:39:40 ID:xhn7INRF
マジだ。 <<シャーマンズゴースト愛好会>>まごま… てなに。
777名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:40:28 ID:t32+z5tj
>>775
食べかけのマンゴーがのどに詰まるかと思ったw
778名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:41:07 ID:ucRUZCVf
>>775
言われて、見てみたら確かに変なの入ってるな
でもそれより「菩薩眼開眼時」ってのがすごく気になるw
779名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:43:13 ID:/XdDmZmE
「榊原部長の憂鬱」って、めちゃめちゃ懐かしいネタまで引っ張ってきてんぞ
780名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:46:34 ID:R+Wv5ANI
>>775
まじだw
使ってないサンプルコード消してなかったり酷いソースだな
まじで専門学校生が課題で運営してるとしか思えんが、そうだとしたら
講師はろくな指導してないんだなこの学校
781名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:52:55 ID:T+H0JayH
銀雨からソースパクってるってこと?
782名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:53:08 ID:oxIY3xNA
しかもよりによって知らない人が見てもソース丸パクとわかるような他社ゲーの固有名詞……
一週間たってもダメな方のネタが順調に増え続けるのがすげぇ
783名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:54:41 ID:xhn7INRF
これでPBWを知らなかったっていい訳が使えなくなった訳だな。
まったく新しいゲームとやら。

ああ、NPCの太鼓持ちやらされるところが新しいのか。
784名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:55:26 ID:/XdDmZmE
>>780
そもそも講師にゲーム畑を経験している奴がいるかどうかも解らんしな。
そうでなくてもwebデザインを経験していればそれくらい解るもんだが
785名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:57:00 ID:XUpnE86V
786名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:57:18 ID:/VTYGBM1
>>774
予告通知せず唐突にスタートさせたのも、へたに予告するともしかしたら初期に加入者が集中し
対処しきれないからじゃないかと思った
実際対処しきれなかったわけだしw
希望的観測だけど実装がいろいろ間に合っていないのは逆に何か新しいものを作り込んでいるからとか
手ブロ以外にもなにかタイアップしているんじゃないかとか期待しているんだが。
787名も無き冒険者:2009/06/21(日) 08:59:19 ID:t32+z5tj
この三つが並んでるのは銀雨本体ではなくユーザーのサイトだな。
銀雨のオチで花魁と呼ばれるPLのものだ。

赤の他人がパクったのでもない限りは花魁が開発陣の一人ってことか。
788名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:00:35 ID:9b9Z2o58
東放だったっけな。
漫画家とイラストレーター部門だったと思うんだが
講師がパクリの方法教えてそれで更に雑誌社への持ち込み推奨してたらしい。
その件があってから持ち込みを拒否する雑誌社が減ったってイラレ板でみた。

どのみちロクな学校じゃない事は確か。
789名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:01:56 ID:9b9Z2o58
減ったじゃない、増えただ。
あとガム噛んできたりタメ口きいたりとロクでもない生徒も多かったそうだ。
790名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:02:07 ID:/XdDmZmE
>>788
拒否が増えたんじゃなくて、減ったのか…?
791名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:03:06 ID:/XdDmZmE
うわぁ… 小学生でもそんなことしないぞ。
DQNくずれがなんとなく入ってきてんのかね
792名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:03:49 ID:hXe1Z3rK
・システム不具合
・他社のソース流用
・マニュアル不親切
・有料デバッグ
・未登場アイテムまる見え
あと、なにがある
793名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:05:13 ID:/XdDmZmE
>>792
課金ポイントの端数の行方
794名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:12:50 ID:/VTYGBM1
>>788
ググってもそれらしい話が出て来ないんだが・・・
本当なら酷い話だけど都市伝説的にいろんな話が記憶でくっついているだけなら問題だぞ
もしくは該当スレを教えてくれ
795名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:16:19 ID:hXe1Z3rK
確かに、端数は謎だな。
で、ソース流用って、公式に謝罪文掲載で済むか?

それとも、サイトの作り直しか?
796名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:23:05 ID:t32+z5tj
>>794
東放の出身者もそれなりにまともな奴はいるようだ。
柳原可奈子あたりが一番メジャーか?

TBS関連と言う時点で胡散臭いがなw
797名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:23:36 ID:R+Wv5ANI
>>794
実際ソースコードのパクリ実例が目の前にあるし>>788の話が仮に嘘でも
学校ぐるみそういうことやってると思われても仕方ないな

このページ作ったのが学生じゃなかったら濡れ衣スマソだけど
作ったのが社員ならこの会社終わってるなんてもんじゃないな・・・
798名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:31:55 ID:osOZnh3B
これマズい気がする
作成者本人ならまず修正する部分だろうし

こんな記述にも気付いてないのは
作成者本人じゃないからとしか

怖や怖や
799名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:41:42 ID:e39fZ3YE
>>792
開始遅れても延びないキャンペーン期間
800名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:48:43 ID:UeYIcGf0
落ち着いてきたかと思った頃にまた伝説が生まれるとか
本当に蒼空は地獄だぜ
801名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:55:11 ID:Drq/Eu4A
個人サイトのソースパクったって考えるよりはその個人がテンプレート作ったって
考えるほうがありそうじゃね?
802名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:55:13 ID:T+H0JayH
ソースパクリだけは冗談抜きでヤバくね?訴えられたら負けるレベルだと思う
PBWというニッチなジャンルじゃなかったら祭りになっててもおかしくない珍事
803名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:55:46 ID:nqzkD8yw
ここまで来ると、逆にどうなるか楽しみすぎるなw
804名も無き冒険者:2009/06/21(日) 09:59:23 ID:7Le96Anl
24!24!
805名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:04:18 ID:6RO5ctgz
NPCのプロフとか見てみたけど、みつけられんな。
俺はキャラ持ってないんだが、ログインしたあとの自分のプロフとかの方なのか?
806名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:05:04 ID:nqzkD8yw
未公表アイテムの中にアメシストってあったけど、一般的な鉱物の名前まで間違ってるw
807名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:05:06 ID:uBu3RDeb
>>802
訴えられたら負けだろうし、
かなり悪質だと判断されたら、停止とかも・・・
808名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:06:44 ID:RW9eEzTa
このゲームの恋愛って基本パートナーとくっついてセルフバーニング基本だと思うんだけど
他PCとキャッキャウフフ狙ってんのっているわけ?
809名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:08:10 ID:m3D/rqg/
>>805
自分のプロフ
810名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:08:36 ID:FYtTYU86
>>806
……?間違ってるか?
amethystだからアメシストで問題ないと思うが。
811名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:08:44 ID:Drq/Eu4A
>>808
間違うな!
亀山は相棒だけど恋人じゃないぜ!!
812名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:12:12 ID:6RO5ctgz
>809
情報サンクス。
813名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:12:20 ID:nqzkD8yw
>>810
スマン、不勉強だった。
814名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:14:58 ID:/XdDmZmE
>>811
アッー! 俺的には右京×薫だったりする
815名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:17:14 ID:oxIY3xNA
まぁでも運営なり現場なりがここ見てあわてて修正すんだろ。
前から結構ここでの指摘が予告なしに反映されてるし。
816名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:18:44 ID:Drq/Eu4A
>>814
もちろん二次創作なら亀総受けに決まってるぜ!!

貴腐人は腐女子と違って本編と自分ワールドを分けて見ることができるザマス。
じゃないと周りにバレるからな!
817名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:23:47 ID:RW9eEzTa
手風呂流れは腐率高そうだな。
818名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:27:07 ID:lj+2VaNp
ガチホモもいるぜ!!
819名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:49:31 ID:t32+z5tj
あれ?上3つって今日抽選でなかったか?
まだ申し込めるんだが?
820名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:51:10 ID:RwO9Va/x
修正される前にソースのスクショを保存するしかないな
821名も無き冒険者:2009/06/21(日) 10:55:15 ID:UeYIcGf0
>>819

スタッフが富のリアイベに参加してるから遅くなるんだよ
きっと
822名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:14:33 ID:6TzX/Kz0
シナリオ:銀雨の同名のシナリオでリンクテストしてた可能性あり
イラスト:同業他社のイラスト作品にリンクテストしてた可能性有り
ボイス:魔人学園のボイスデータでリンクテストしていた可能性有り

凄いぜフロンティアワークス
823名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:26:53 ID:fNQcmFpm
マジッパネェwwwww
824名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:36:28 ID:uEbqxttZ
追加シナリオマダー?
落選するとホントする事無いな。
細かいところだけど、抽選申し込んだのに落選だと「参加を申し込んでおりません」って言われるのは切ないぜ。
825名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:37:28 ID:LwG8HMKb
抽選終わったな・・・落選きたぜ
いつになったら参加できるんだぜ?
826名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:39:19 ID:w07S+k7G
1回に1つしか申し込んでないが、また落ちたー。
参加すら出来ないって、モチベ下がるなぁ。
そりゃ、全部のシナリオに応募しておくとか、
リアマネ1,500円かけて予約しとけばいいんだろうけど、
そこまでする気になれないしな…。
827名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:41:26 ID:su8h0DHb
とりあえず暇だったから富に報告だしといた返事きたら晒すわ
828名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:42:50 ID:fNQcmFpm
まあもともとそれほどゲームに時間かけられない人用のジャンルだし
あ、クリエイティブRPGはどうか知りませんがwwwww
829名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:43:58 ID:ML6XE9Tp
さて、オレも全滅で暇になったわw
830名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:45:07 ID:6rXQDLh9
実は抽選はポイント多い順で行われていたりとか
831名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:48:08 ID:hXe1Z3rK
昨日の光条兵器の事
公式サイトの掲示板に載せた方が良くないか?
ここ見てない人もいるだろうし。
832名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:50:07 ID:LwG8HMKb
いまちょこっと見てみたが蒼空学園だけで954人登録がいた
でシナリオが11本のX50人で550人、全然足りてないw

しかし「明日を見るために」の抽選は35人に対して倍率3倍ぐらいだったか?
「花とウサギとお茶会と」で1.5倍弱ぐらい?
「夏休みを取り戻せ!」は知らん

おそらく3本じゃなくて5本だったら需要に対しての供給バランスが足りていただろうか?
833名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:59:17 ID:uEbqxttZ
>>832
何本供給しても参加中当選・重複当選が発生してる内は足りないと思う。
同日抽選くらい重複チェックしとけよ・・・。
834名も無き冒険者:2009/06/21(日) 11:59:17 ID:oxIY3xNA
954人の登録に対して550人カバーできるなら十分じゃね?

今の不安定な状態で全員が金払ってまで人柱になりたいわけじゃないだろう。
835名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:00:01 ID:cYWxPhvH
>>832
夏休みは1.4倍くらいかな

それにしても、シナリオ参加は決まったが、
金曜に修正依頼だしてて名前かわる予定だから、
あいさつができん…
836名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:00:46 ID:ucRUZCVf
>>832
多分その程度の差なら、今大量予約&抽選投入してる奴がやっぱり予約と抽選に突っ込んできて、大して変わらん
837名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:06:55 ID:xhn7INRF
>>834
能力値を試したいから登録してみたー、とかとりあえずひととおり学校にPCもっときたいからー
みたいなやつも居るだろうしな
838名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:17:46 ID:A99X4gFn
おまいら、する事ないからってこれ以上ゆるキャラ書くんじゃなねえええ
当たる確立減るじゃんorz
839名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:25:56 ID:/VTYGBM1
時代がゆるキャラを求めているのだから仕方が無い
それにしても手ブロの蒼空キャラは味があるなあ
840832:2009/06/21(日) 12:26:54 ID:LwG8HMKb
>>834
954人というは蒼空学園だけの人数であってインミンスールやシャンバラといった他の学校は含まれてないよw
ちょっとまぎらわしかったか、すまない
ちなみに
インミンスール魔法学校は662人
シャンバラ教導団は286人
百合園女学院は224人
薔薇の学舎は115人
波羅蜜多実業高等学校は94人

全登録キャラ数2335人でシナリオは全部で550人参加だから23.5%のキャラしか参加できないということになる
しかし応募者は3本のシナリオ150人に対して250人を超えたぐらいだったから、というお話でした
841833:2009/06/21(日) 12:27:48 ID:uEbqxttZ
書いてから気付いたが、抽選で重複回避していても予約参加してる人は
当確だからそっちも含めて考えないと駄目か、と思ってノーマルシナリオ複数当選者を
確認してみた。
(他社でもイベントは重複可能だから除外)


どう見ても3割以上重複当選です。本当に(ry
複数プレイング平行してやる気はないから、気になるシナリオ複数に同時申し込みして
受かったところを、って事も迂闊にできんな。そうなると予約か・・・。
842名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:28:03 ID:UeYIcGf0
シナリオ参加が学校ごとに制限掛かるようになったら
蒼空学園は阿鼻叫喚だな
843名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:30:50 ID:RW9eEzTa
>>839
うほっ!なお相手は見つかりそうか?
844名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:31:01 ID:WUPlIoX0
ゆる族百人抽選で絵が98枚しかないきがするんだが
845名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:31:53 ID:ia6YUKn0
>>842
いや、むしろ蒼空だけ過剰供給になって他の過疎学園が阿鼻叫喚。
846名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:32:08 ID:t32+z5tj
学校ごとの制限は必要だとは思うがね。
だがそうするとモヒカンのシナリオが碌に出ないことにはなりかねんのも問題だが。l
847名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:38:16 ID:xhn7INRF
モヒカン、なんで近接職が少ないんだろう。
ナイトはともかく、ウォリアーはありにしとくべきじゃないんか
逆に、モヒカンウィザードってどうなの
848名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:41:19 ID:iLyIZ1pf
ヒャッハー、汚物は火術だー!
849名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:42:37 ID:RW9eEzTa
テーレッテー!
850名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:42:41 ID:cYWxPhvH
他校生徒は禁止か、最低でも参加費2倍とかは必要だよな

明日を見るために、みたいな校外シナリオをそこそこ増やせば、
自校シナリオであぶれたやつもそこそこ参加できるだろう
851名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:46:33 ID:6rXQDLh9
>>850
予約不可位で良いんじゃね?
852名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:47:13 ID:/XdDmZmE
>>850
わざわざ6校に分けてるんだから他校生徒は禁止の方が現実的な気がする。
その上で学校の縛りがない依頼もある程度必要だろうが
853名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:49:42 ID:Kf2Wlveo
・公式発表のスケジュールを守れないし、変更の告知もしない。
・学校毎にBGMが付けられているが、リンクを移動する毎に途切れる(OFFは可)
・課金システムに不備があるようで、ポイントが加算されない場合がある。
・課金はプリペイド式だと細かい端数ができる上に、課税小数点以下は切り上げ(違法ではない)。(47*1.05=49.35)
・禁止ワードはあったが、アルファベットと一部記号が一文字単位で含まれていたため取り下げられた。(告知なし)
・他社ソース流用と見られる箇所がある。
・世界観共通認識すべき内容を問い合わせないと教えてくれない。

854名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:55:21 ID:hXe1Z3rK
ウサギ狩り落ちた。
百合園の生徒と知り合いに成る絶好の機会だったに
855名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:56:15 ID:fNQcmFpm
初めにしては割と盛況みたいだけどすぐに過疎りそう
856名も無き冒険者:2009/06/21(日) 12:56:58 ID:RW9eEzTa
・                      し
・                      リ
・             が
・    リ
・      あ
・                      る
・                                         。

尻がリアル。
857名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:00:21 ID:6rXQDLh9
>>853
切り上げないだけじゃなくて纏めて買うとポイント1点未満だけじゃなくて
1点以上のポイント目減りしてるから
858名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:02:43 ID:t32+z5tj
>>857
2000円と5000円で2000円の方がお得って課金方式は初めて見たw
859名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:04:38 ID:3eliAJPl
で、プロフィールは直ったん?
860名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:04:42 ID:jhvzbXI0
ソースの件は富に言っても何もしない気がするな。
あっちの営業を直接妨害するようなことならまだしも
HTMLの一部をパクった程度にいちいち対応してる暇無いだろう。

富「せいぜい頑張ってこっちの負荷減らして下さいよ^^」

みたいに思われるのが関の山じゃね?
861名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:06:16 ID:akyqwZEU
営業妨害どころか……だもんな、現状
862名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:10:13 ID:FYtTYU86
呆れて銀雨に流れるのもいるだろうから
富「宣伝お疲れ様です^^」な心境じゃね?
863名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:17:03 ID:Kf2Wlveo
>>857
払った金額に税引いてポイント化 じゃなくて
最低単位の47Pを掛け算+αして出してるんでしょ。珍しくないし

それとも今の価格表は初期とは違うのかな?
まだ払う気なくて今日まで見てなかったけど
864名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:21:51 ID:A99X4gFn
wktkが止まらない〜www
865名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:22:44 ID:Kf2Wlveo
ごめん、考え方がおかしかった
ポイント算出は 払った額 × 0.095 = ポイント だった(小数点以下切捨て)

どちらにしても端数が生まれる売り方はライトユーザ向けじゃないけどね
866名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:24:36 ID:A99X4gFn
色々理由があって他校に潜入したい奴もいるじゃね?
そのほうがストーリーに幅が出来て面白いと思うがねw
867名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:26:56 ID:5jbe+Asp
>>866
潜入先に入学して、設定で補えばいんじゃね?
868名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:27:56 ID:EAMa2JIy
                 ┌─┐
                 |4 |
                 |タ |
                 │|│   ∩∩
                 │ン│ ⊂(゚∀゚)つ
                 │目 |   UUU
                 │開 |    ‖
                 │始│  (/ノ从ノ) 〜♪
                 └─┤  (()ノ´∀ノゝ
                     │ (()( つ[゚_゚]つ 
                | ̄ ̄ ̄├―K_ノ____〉
              ((  ̄◎ ̄  (( し'\)
869名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:28:40 ID:EAMa2JIy
これは酷い誤爆でつね
870名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:29:55 ID:FYtTYU86
端数自体は賛否が分かれるが、商売の方法としては間違ってない。
ただ、ギリギリ不足するポイントになるのと最低額投資で買えるコンテンツが一個もないのがマズい。致命的に。
871名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:33:12 ID:/XdDmZmE
>>870
なんだかんだ言ってもそれなんだよな。やっぱり。
872名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:44:47 ID:a09xlk4s
>>870
だよな、端数を同じだけ出すにしても
最低額課金して、余りがでるのと
最低額課金で何もできないのだと
天と地程差がある
873名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:46:24 ID:6TzX/Kz0
商売の方法として正しいかそうでないかと、
その商売の方法が客に受け入れられるかどうかは
全く別の話だからなあ・・・
874名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:47:17 ID:ucRUZCVf
じゃあ7Pクジ作ろうぜ!
‥‥多分もっと苦情が増えそうだけどw
875名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:49:01 ID:RW9eEzTa
購買システムもどうなるのやら
876名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:52:44 ID:uEbqxttZ
端数を使うようなコンテンツって出てくるのかね?
シナリオ・イラスト・ボイス・RPGは細分化されないと思うし。
外見データやパーソナルデータ変更の有料化辺りくらいしか思いつかん。
877名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:55:05 ID:bwcnL3Or
端数出るのが嫌だから課金はしたくないな
端数で何か出来るなら別だけど
878名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:55:05 ID:xhn7INRF
>>876
それじゃ串じゃねぇか
879名も無き冒険者:2009/06/21(日) 13:59:49 ID:uEbqxttZ
>>878
串の自由設定の公式認定処理じゃなくて、選択肢パラメータの変更(身長・髪の色・目的etc)の方。
公式認定処理なら端数じゃなくて串並の料金とるだろ。

あとは所持金をポイントで1ポイント100Gくらいで買えるようにするか。
880名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:00:10 ID:6rXQDLh9
>>865
税抜きは0.95倍じゃないぞ
09.5238095倍
5000円払ったら、476.190と0.95倍の475より1以上多くなる
消費税分の目減りなら0.95倍はインチキだろ
算数弱すぎ
881名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:01:07 ID:FYtTYU86
>>873
端数出るようにしてるのはよくあるし、仕方ないとして受け入れられてるのもよくある。
例えばゲームアーカイブスやバーチャルコンソールなんかだと、やっぱり500円か1000円ごとにしかポイント変換できないんだ。
それでソフトの価格が300円だったり600円だったりする。でも最低投資で買えるコンテンツがあるから別に不満は出ない。
まァ、「FF7が1500円とかねーよwww」とかの声はあるにはあるんだがな
882名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:05:49 ID:OZWEyaR3
>>853
>・他社ソース流用と見られる箇所がある。
ここは流用と思われるソース自体と比較した訳じゃないからグレーだな。
開発でソース書いてるやつが、リンクするシナリオがまだ無かったから自分が知ってるシナリオ名を
後で訂正しやすいように(洒落っ気のつもりかもしれないが)入れてるだけの可能性がある。

それにしてもクリエイティブという冠は外した方がいいよな。これ。
883名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:06:05 ID:lOTPeVTz
そもそもポイントにしてから課金というシステムが余らせてやるってのを狙ってるシステムだからな
884名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:06:34 ID:uIcUJb9d
たとえ端数が出ても、500円=50ポイントなら何となく納得するんだよな
微妙に損な感じがするのが嫌な訳で。
運営の実績考えると、クレカ使いたくないし
885名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:08:33 ID:e39fZ3YE
>>880
いや、公式の計算式がそうなんだろ?
公式は算数弱いなwwwwww
886名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:27:49 ID:iLyIZ1pf
普通、端数が出るといっても500円=50ポイントで商品は48ポイント! って場合だしなあ
ポイント還元での客引きする感じでの
887名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:27:57 ID:WUPlIoX0
500円50ポイントじゃなくてもいいんだ
50ポイントを買える値段にしてくれ
ネットキャッシュ以外なら一円単位で買えるっつーの
プリペイドも525円で売ってくれよ
888名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:28:53 ID:Kf2Wlveo
>>880
公式の算出方法をいってるだけだよ。
1P≠10円計算なのに端数でる価格表とか明らかに狙ってやってるねって話

税込み金額表示は前より値段が高く設定される可能性があるって導入前は言われてたなぁ
889名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:35:47 ID:a09xlk4s
ポイント換算時に差っぴくと割高感を感じて躊躇うもんな。

パートナー参加の+500pもそうだよな
蒼フロの売りであるパートナーを参加させるのに追加が必要とか客の意欲をそぐよな
最初からパートナー完全参加で700Pくらいにすりゃいいのに
1000Pだったとしてもちょっと高いかなとは思うけど集金する気まんまんの追加500Pより印象いいだろ
890名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:37:11 ID:fNQcmFpm
ちなみネット販売は基本的に消費税は掛かってません
店頭でも実は半数近くの店が消費税払って無いのにとってます
消費税込みの値段で販売してた場合消費税は全額売り手の利益になります
891名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:38:52 ID:OWeA7nKR
>>884
うーん。ここまでシステム系がひどいとは思わなかったから、クレカ使ってしまったんだが
2回目以降にクレカで課金する時にカード情報の一部(?)が保持されたまま表示されるのに気づいて
かなり不安になっているよ。
892名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:41:55 ID:jhvzbXI0
>>889
桁が違ってるぞw
893名も無き冒険者:2009/06/21(日) 14:52:02 ID:e39fZ3YE
>>889
アクスディアも似たようなパートナー制だったけど、あっちも追加500円だったな。
確実に描写もらえるんなら、50Pもありっちゃアリなんだが……
帰ってくるシナリオの描写次第かな
894名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:00:34 ID:r0WQuLTy
しかし、ここで不評まみれな割には、参加者多そうなんだよな
なぜだ?
895名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:01:00 ID:A99X4gFn
課金なんかWEBマネーだけでいいよコンビニでも買えるし。クレカはセキュリティ不安だしね
896名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:05:22 ID:OWeA7nKR
>>895
確かにそうだなと今回実感した。もしもセキュリティ関係のトラブルがあっても、まずトンズラは
できないだろう企業のゲームにしか参加した事なかったからなぁ。
まさかこんな専門学校の卒業制作みたいな内容のものが、まかり通ってるとは思わなかった。

>>894
参加してる企業が多いから、宣伝があっちゃこっちゃにあるからかもね。
897名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:05:35 ID:Bj7wEBRy
ウェブマネーなんてどうでもいいから、さっさと携帯課金始めてくれ。
898名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:07:25 ID:fuWUyUuJ
>>894
比較的派手に宣伝しているのと、初期特典目当てで参加してる人が多い
からだと思う。初期キャンペーンが終わって、最初のリアクションが発行
されてからが今参加してる人が継続参加するかどうかの分かれ目だろう
ね。
899名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:09:46 ID:fNQcmFpm
初期参加数よりも継続的に続けていく人数と新規参加の人数が重要って事ね
900名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:15:00 ID:RW9eEzTa
>>894
伝説を見届けるために集まってる…というか、Mが多いんだろw
901名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:16:19 ID:/VTYGBM1
参加者が自キャラの宣伝ブログを立ち上げて今後増えて行くだろうし
結構ボイス陣の動きが活発っぽい
902名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:34:26 ID:gqX9MH/w
>>891
マジレスだが、クレジットカードは、インターネットで入力した事で漏洩して被害にあっても、補償してくれないモノが結構あるから注意しろ
そのへんのセキュリティを失敗した企業なんて聞いた事ないから、大丈夫だとは思うが
903名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:53:25 ID:ABhC8Y2/
>>891
902の危惧は俺も感じてる。
クレカ情報がサーバーに保持されるのは、単に仕様かもしれないけど、
全体にシステムのレベルが低いから、クレカ使うのは本当に気をつけて。

来月、参加履歴と、クレジット会社の報告書の突合をしっかりな!
904名も無き冒険者:2009/06/21(日) 15:54:23 ID:Q62aXykz
という事は風呂が初めての企業になるわけだな、楽しみだ
905名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:03:41 ID:B+oub7JZ
peypal対応してくれねぇかな・・・
906名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:09:15 ID:wpaFJgDb
>>894
PBWというジャンルでは過去最大の広告を行ってるのと今は得点があるから

>>901
ボイスは寺がやってるが
需要はかなり少ない
絵と違って1度作れば満足するからすぐに仕事がなくなる
907名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:18:09 ID:xhn7INRF
寺の企画は富と違ってすごい頻度で使い捨てられるしな
むげふぁんくらい続くんなら、小1相当のキャラから、変声することもあるだろうがよ
908名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:32:17 ID:e39fZ3YE
>>907
あれはあれで良い時代もあったんだぜ
1年〜2年くらいの短期間で終わるから、PL引退や凍結みたいなのも少なくて展開的にも風呂敷がちゃんと畳まれた。
WT2まではな
909名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:36:53 ID:9KtMvfPP
>>906
別に過去最大では無いような……(秋葉原駅にかれこれ2年も掲載されている、銀雨の巨大看板を見ながら)
910名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:41:31 ID:xhn7INRF
>>908
俺が知る限り、企画ばかり定期的に出すだけ出して畳む努力を放棄して、なーんとなくフェードアウトすりゃーいーんじゃねー?
って態度をずーっと続けてるけどな。 
それこそエターナルチャンピオンでもやんなきゃいちいちキャラに思い入れなんか持ってらんないよ、あんなペースで企画ごと使い捨てられたら。
911名も無き冒険者:2009/06/21(日) 16:43:18 ID:97ucEsTD
噂のMCのプロフのソース見てきたけど、セクシーパソコンさん糞ワロタ。
パクリなのか参考にしただけなのか知らんが、どっちにしろ他企業のwebシステムの構成真似しようとした意図は透けて見えるワケで。
シャーマンズゴーストとかパクリ先を特定する単語までご丁寧に残しておくとか親切設計すぎるwwwww

どんな言い訳が飛び出してくるのか楽しみです。
これが万が一プロの仕事だとしたらもう廃業しちゃいなよと思う。
いや、学生だとしても全世界に公開して、あまつさえ金取ってるのにこれはやっちゃいかんけどさ。
912名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:02:14 ID:wpaFJgDb
>>909
今の時代ネトゲをアナログな方法で宣伝するより
4亀に取り上げてもらうとか普通のMMOのような宣伝が人を集めるのには一番効果的
だから今回の風呂は宣伝が一番大きい

100の初心者より1のコアユーザーのジャンルだから他社はあまりやらなかっただけ
普通のMMOの数倍〜数十倍は金がかかるからゲームだから
風呂も実際どれくらい残るのかは未知数
913名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:05:24 ID:WUPlIoX0
ソースでパクリと聞くとトトモノを思い出すな
発覚した経緯とかも
914名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:06:03 ID:9KtMvfPP
>>912
そんなもんですかねぇ……(あっちこっちのブログや企業ページに出てくる、寺の「地球SOS」の広告や、4亀に取り上げられたASHのウェブゲームの記事を見ながら)
915名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:09:33 ID:rw45lfvQ
>>911
確認した。これはひどいw
916名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:10:16 ID:iLyIZ1pf
ソースなんて誰も確認しねえよ大丈夫大丈夫wwww
とか思ってたんだろうなあ
917名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:11:28 ID:wpaFJgDb
>>914
そんなもんです
CTSも今は出てないが前はニコニコに宣伝出した時は結構新規増えたからな
超有名所1つ>細かいの沢山
その分広告費高いんだけどな
918名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:11:54 ID:rw45lfvQ
>>916
いやむしろ学生が冗談半分で入れたとかw
919名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:17:48 ID:9KtMvfPP
4亀の記事広告は70万だね。
http://www.aetas.co.jp/contact/pdf/2009AetasAD_Profile_4Q.pdf

富の物理媒体や寺のニコニコ&バナー撒きまくりに比べたら、それほどでもなくない?
920名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:31:50 ID:wpaFJgDb
>>919
いや、だから誰も費用の話をしてないだろ
どれくらいの人が見るかとどれくらいの人がやってみようと思うかだよ
秋葉で看板見て「あ!面白そう!後で調べてみよ」って思う奴とか
ブログ読んでるのに一々広告押す奴とか少ないだろ
その分4亀とかはネトゲやりたいと思う奴が見るから当然調べる奴は多い

何故それを他社はあまりやらないかというと
普通のMMOやMOとあまりにも内容が違うからライト層を集めても定着しないから
最初から割り切ってコアユーザー向けの広告しかしてない
例えば最近寺はGreat Mechanics DX 9っていう
ガンダムとかマクロスとかロボ系の特集をする雑誌にCTSの特集ページを出したりしてる

だから風呂に人が集まってるのは何も不思議な事ではないが
この不具合の多さも相まって定着する数が少ない可能性は大きい

最も寺がニコニコで宣伝したら結構人口増加したから
PBWの知名度が低いからもっと大々的に宣伝すべきって意見がときたまスレに出る
921名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:32:10 ID:B+oub7JZ
4亀をソースとしてν速だけで2つスレが立ってた
70万なら安いね
ただ発表会にはもっと金かかってると思う
922名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:34:32 ID:bwcnL3Or
このタイプのゲームは客だけ増やしても仕方ないからな
同時に良質なマスターと絵師を確保しないと質が低下してしまう
広告を大々的に打てばいいってもんじゃない
923名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:36:13 ID:xhn7INRF
んなことしてる金と余裕があるんなら、もちっとマシに作れんかったのかね、というような結果ではな。
924名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:36:41 ID:iLyIZ1pf
富はファミ通あたりで広告出してたことなかったっけ
その辺から集めても定着しなさそうだけども
925名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:37:20 ID:PiL0hV64
逆に考えるんだ。
業界にとって大々的な広告だけではどうなるかのサンプルが取れたと考えるんだ。
926名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:40:20 ID:B+oub7JZ
ゆりしーが参加してる理由についても話がでないよね
気が付いてる人もいると思うけど
927名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:41:50 ID:TYDlPwHJ
需要に対して供給が追いつかないからなぁ
928名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:43:23 ID:WH0noonr
供給は足りてないみたいだけど

肝心のマスター陣どうなの?現状
足りないなら受けてみっかなあw
929名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:43:54 ID:9b9Z2o58
富の出版物はエンブレから出てるからな。何かしらの提携はしてるはず。
以前アトリエスレで話題になってたフィギュアの販売もエンブレになってたし。
930名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:48:12 ID:EOWrHMRM
>>923
その広告の70万だけ? それとかプレス会見開く費用使って
サイトデザインを外部に依頼した方が良かったんじゃないかねって感じだよね。
まあ、この手のものは初期のサイト構築より、維持運営の方に
費用がかるから、丸投げ出来る程の相手(富の灰みたいに)
が居ないならスタート時は立派なサイトでも、
システム運営を外部から内部に移行した途端不具合連発とか
ちょっとした更新が出来ません〜、ってなる可能性もあるけど。
931名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:50:31 ID:ZG83KFUn
ホビデ時代は、ドラマガやザ・スニで広告はよく見かけたな。
やりたいとは思えんかったがw
932名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:53:13 ID:WubsmnR+
広告は富>寺>風呂じゃないの?規模もかけてる金も
3社ともちゃんとターゲット層にあててると思うし
933名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:55:43 ID:EAMa2JIy
富はコミケやファミ通、一時期Pixivでも広告だしてたが
寺はニコニコ以外になんかやってたの?
934名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:55:55 ID:jhvzbXI0
隆盛を誇ってる富ですらマスターはピンキリだし、客受けする筆力高いマスターや
会社への貢献度が高い量産型のマスターみたいな、質の高いマスターの確保はかなり大変だろうなぁ。

つか早いとこマスターの一覧表を見せて欲しいんだが・・・
935名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:00:45 ID:EOWrHMRM
>>933
今現在Pixivに出してるよ>寺
CTSもDTSも両方。
CTSのスレでPixivから流れて来たらしき人がいたよ。
DTSの掲示板でも、なんだかPBW初心者らしき人を良く見かける。
やっぱり料金関係はネックみたいだな。
このうちどれだけが定着するか……。
936名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:02:01 ID:RW9eEzTa
手風呂でずっとDTSの広告が出てる件
937名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:03:19 ID:WH0noonr
そういや出てないのか一覧・・・
938名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:04:06 ID:/p7hhXVC
寺は客が来ても全然定着しない
運営があれじゃ…
939名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:06:23 ID:Bj7wEBRy
富はマスターへの研修とか教育は全然やってないって聞いたな。
機密守らせるのに必死なだけで、マスターにろくにアドバイスもしないとか。
940名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:09:06 ID:ZG83KFUn
富は明らかなルール間違いのリプが量産されてるのは事実だな。
そういうMSは少数なのが救いだが、チェックが機能してない。
941名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:12:30 ID:jhvzbXI0
富は社員数少ないくせに2つゲーム抱えてて客の数も多いから
そうとうぎりぎりの運営になってると思う。
マスターの全体的な質がもう少し下だったらゲームが崩壊してそうなレベル。

そういや風呂はスタッフ何人で運営してるんだろうな。
942名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:13:37 ID:TYDlPwHJ
風呂ってオフ会とかやるんだろうか?
943名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:20:33 ID:A99X4gFn
学園別、蒼空雑談掲示板のRPG会話。
なんか見ててこっちが恥ずかしくなるわw
944名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:29:31 ID:r2CDBVyL
蒼空って全然MS募集してないように見えるけど大丈夫なのか
945名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:34:42 ID:ia6YUKn0
>>939-941
三連星ワロスw
946名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:36:38 ID:vzRX1hY+
富は去年の年末辺りにあったMS解雇騒動が印象に残ってるわ。

とある部分がルールに沿わない判定であることを認識しつつMSがリプレイを富に提出
(そう判定した理由と「これでいいか?」という念押しつきで)

富がリプレイをそのまま公開

リプレイの該当部分が2chで取り上げられて判定ミスだと大騒ぎに

そのMSが速攻で解雇される

解雇されたMSが自サイトで愚痴る

こんな流れだったと思うけど、あの時は富も所詮こんなもんだよなあって思った。
947名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:37:59 ID:H3neJksV
>>902>>903
レス感謝。本当、注意しとくよ。

>>920
自分も4亀から釣られてきた。他ジャンルのネトゲばっかやってるとコンセプトが新鮮に思えるかも。

>>930
しかし維持運営程度なら、専門学校行ってたやつならできるような気がするなぁ
独学で齧った程度だと向き不向きがあるだろうけど。
小難しいプログラミングを一からしろという訳じゃなく、外部にデザインとシステム構築
依頼しといて、人材と金のかかる管理運営を素人上がりにさせれば良かったのにね。
他人の書いたものは確かに分かりづらいけど、しばらくエディターとにらめっこしてて内容が
全然わからないような奴は、そもそも最初っから勉強しなおしだと思うし。

手ブロと連動ってのが面白そうだなぁと思って登録してみたんだけど、今のシステム関係
見てるとまともに連動できるのだろうか…と首を捻るよ。
948名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:39:19 ID:6nA9lxcP
>>946
富のチェックは甘いんだな、まぁルール間違いである事をわかっててわざとやったMSなんかいなくて問題ないと思うが。
949名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:44:38 ID:8I5MJ0x8
富はなぁ、2つ同時に運営してる片方のゲームの用語がもう片方のゲームのオープニングに出てきても
そのまま通すこともよくあるし、甘いどころかチェックそのものが無いとする説もあるw
あまりにもそういうのが多いから俺もそうだと思ってるw
950名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:46:01 ID:9KtMvfPP
富のマスター教育は厳しいらしいですけどね。実際はよそも同程度なのかもしれませんが。
オフ会とかで社長が「全員の家は回れないので、特撮俳優さんを使った研修ビデオを作って配ってます」とかも言ってたな。
それでも、あんだけ圧倒的にリプレイ本数が多ければ、問題になるリプレイだって出やすいんじゃないかな?
951名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:48:08 ID:6rXQDLh9
料金体系はあれなんだろうな
課金手数料が、クレカ・携帯<無視できない差<プリペイドだから
なるべくクレカ・携帯を使わせたい&プリペイドなら多めにポイントを買わせたい
ってな理由なんだろうな
952名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:48:16 ID:9KtMvfPP
>>946
それは完全にアウアウですねwww
でもその流れをよーく見ると、マスターさんの言い分が100%正しいと決まっていない限り、真実は分からないですね。
まぁ、そういった揉め事はPBM時代でもよくありましたが。
953名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:48:52 ID:UeYIcGf0
その解雇騒動のMSも
ルール滅茶苦茶のリプ出すMSも
どっちも寺からの最古参なんだぜ・・・
954名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:50:17 ID:t32+z5tj
>>952
その解雇されたMSもPBM時代からのマスター。
955名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:52:06 ID:vzRX1hY+
>>950
うは、マジか。そのビデオ見てみたいな
956名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:53:57 ID:6nA9lxcP
つまり寺は本当にろくでもないということかw
957名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:56:33 ID:b9VcJG6O
風呂やばくね?って話がいつの間にかPBW全体がやばくね?になっててワロスw
958名も無き冒険者:2009/06/21(日) 18:57:15 ID:6rXQDLh9
>>956
そのマスターがその後も寺で活躍していて且つ問題を起こしてるならそのとおりだろうが
寺だと問題を起こさないマスターが富では問題を起こすなら富の管理体制の問題じゃね?
誰の事かはしらんが、一般化していえばそういうことだろう
959名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:00:20 ID:fNQcmFpm
蒼フロが数百人で鯖落ちとかしてる間に富は見せ付けるかのごとく15000キャラ動員が必要なイベント出し腐りやがりましたよw
960名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:05:25 ID:uEbqxttZ
>>959
15000は延べ人数だけどな。
つか、今日の時点で30分間に6000以上のPCが参加してるイベントなわけで。
961名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:06:25 ID:/XdDmZmE
>>951
もしそうなら、そんなことしないで9500円で1000ポイントにしろよと思う
962名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:07:48 ID:iLyIZ1pf
>>951
間違いなく逆効果だよな
963名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:08:24 ID:e39fZ3YE
>>959
5000キャラじゃね?
964名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:10:42 ID:r0WQuLTy
なんか、いわゆる寺厨、富厨が出張してきてるみたいだな
965名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:12:09 ID:wpaFJgDb
>>956
昔の寺にはろくでなししか居なかった
それに耐えかねて富とか串とか独立したりでいろんな騒動があってだね…
今では他社に流れたり辞めたりで大分スッキリしてる

現在一般的には寺の方が通常のリプレイでは富より上だと言われてる
CTSのおかげで客が増えたから新参MS増やしたせいか
ブログでヲチスレのねらーをカス呼ばわりしてクビになった奴とか出てきて
全体的には質が下がったとも言われてる

>>959
寺や富は1垢でPC作り放題だから必要ならばいくらでも数は増やせる
966名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:15:28 ID:WubsmnR+
>>965
え?富は今最大50キャラでしょ?
967名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:16:29 ID:wpaFJgDb
>>966
寺もだよ
しかし50PCも作ろうとする奴なんて何人いると思うんだ?
968名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:20:14 ID:6TzX/Kz0
>>957
風呂だけがやばいんじゃなくて
業界が糞なんだから仕方ない、って言いたい奴が居るんだろ

後発なんだからやばくない業界で勝負すればいいだけなのに
969名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:22:25 ID:6nA9lxcP
>>965
えーとつまり、寺は質が下がったけど富よりはマシなのか?
じゃあなんて富が業界最大手なんだ、難しいな。
970名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:23:04 ID:OpE+wC/O
富は複垢OKのはずだから51キャラ以上もいけるはず
971名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:24:02 ID:B+oub7JZ
立てられる人、宣言後次スレよろ
972970:2009/06/21(日) 19:25:10 ID:OpE+wC/O
踏んでたか。行ってくる

テンプレとかはそのままでおk?
973名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:32:52 ID:B+oub7JZ
良いと思う
お願いします
974970:2009/06/21(日) 19:40:45 ID:OpE+wC/O
【クリエイティブRPG】 蒼空のフロンティア その4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1245580691/


スレ立て完了。
975名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:44:26 ID:m8TiVxcF
>>969
そう、業界の中で一番質が低いのは富
質が低い分みんな好き勝手できるから厨客が吹き溜まって数増やしてるんだと思う
976名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:45:32 ID:sCY5Ew9P
まさかそんな集客法があるとはなw
風呂も見習えばいいんじゃね?
977名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:46:42 ID:t32+z5tj
>>969
依頼以外の要素が最大手にふさわしい質を備えている。
実際富ではレベル上げにおいては依頼はおまけに近い扱いだ。
レベル上げは闘技場やこっちでいうキャラクターシナリオになるウェブゲームでやって
その成果を依頼で活かすという形だな。
978名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:48:06 ID:5jbe+Asp

3日で1スレ消費か
駆け出しとしてはこんなもんかね

>>969
っその他のコンテンツ(特にユーザーコミュ)
露骨に金を取りに来るんじゃなく、客を吸い寄せ金を引き出させる手法は富は上手いと思う
風呂もソースじゃなくてその辺パクれば良かったのに
979名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:48:25 ID:UeYIcGf0
なんか単発増えてきたな
980名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:49:52 ID:LjvUGa1+
ぶっちゃけ富のシナリオは敵がいてそいつを倒せばいいってのばっかだからすごく単純なんだよ。
戦闘大好き俺TUEEEEEしたい人は富に行けばいいし、シティアドベンチャーやりたいなら寺の方がいい。
風呂はどっち寄りになるんだろうなあ。
981名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:52:58 ID:wpaFJgDb
>>969
要素は沢山ある
例えばまず富は寺の初期WTを作った中心人物達が作ってるから最初から固定客が多い
次に絵師の審査を厳しくしたため絵師のレベルが業界最高

それに灰という強い味方がいる
灰はプログラムとかを専門にしてるから高クオリティーのwebゲームを作ってるし
リアイベでキャラが戦ってる様子を読むのではなく見る事ができたりする

また寺がBNOの終了騒動やAFOの欧州封鎖とか
ユーザーの意思と大きくかけ離れた決断を何度もしたせいで自爆したのも大きい
CTSで多少盛り返したとはいえもはや富とは決定的な差がついてる

串は・・・最初からダメだったからなw
982名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:54:05 ID:vzRX1hY+
スレのテンプレに同業他社のスレがズラッと並べられるのなんてここだけだな
983名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:55:44 ID:t32+z5tj
>>981
串は寺富の老害の受け皿という役割がある。
コアな信者から絞りとれる分利益効率は悪くないらしい。
984名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:01:13 ID:6rXQDLh9
>>981
というか
丁度蒼空と正反対に、ライト層受け重視な路線だから
パイを大きくし易いんじゃね?
基本のシナリオではとにかく金を払ったら描写が保障される、その為に人数は少数
仲間内でまとまってその中で遊ぶためのシナリオ形態もある
985名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:03:11 ID:6TzX/Kz0
蒼空はライト層狙ってなかったのか
986名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:04:58 ID:6rXQDLh9
>>985
客観的に見て狙ってるように見えない
コア層向けに特化して袋小路に陥ったPBMの形そのままでしょ
987名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:05:09 ID:OpE+wC/O
ライト層に向けた宣伝してた割には、内容が旧来のPBMっぽい感じだからコア層向けな気がする
988名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:06:04 ID:nqzkD8yw
TRPG系のGMに慣れたベテランでもきついと思われるw
989名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:06:37 ID:FYtTYU86
まだシナリオ一本も完成してないのに内容語れるとか凄いな
990名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:06:46 ID:EOWrHMRM
>>985
宣伝はライト層狙って実際にかなりの数登録していると思うが、
どうも真っ先にゲームにツッコンでいる層と運営の意識は以前のPBMらしいな。
ちょっと前の依頼相談のレスを見てもそう思う。
別にどっちが正解のスタンスだ、なんて言うつもりはないけど
意識の違う層が交じってるから、運営の手腕によってはゲーム進行に
大きな混乱を招くかもしれない。
991名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:09:05 ID:B+oub7JZ
1シナリオ50人でライト層向けってのは厳しいね
共通・個別に分けるなら良いと思うけどねー
でも勧誘はライト層向けなんだよなw
992名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:12:10 ID:t32+z5tj
10日で個別は無理だろうから全体のみだろ。
993名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:12:37 ID:6TzX/Kz0
プレイヤーはそのうち内容に合った層で落ち着くだろうが、
宣伝打つ側と運営側で狙う層に食い違いがあるとしたら
その方がよっぽどマズい気がする
994名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:13:36 ID:UeYIcGf0
他社の研究も全くやってないようだし
そもそもターゲットとなる層とか
そこまで運営が考えているのだろうかという疑問が
995名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:16:46 ID:H3neJksV
宣伝や追加要素を見てると、蒼空もライト層狙いな気がするんだけどねぇ
でも現状運営は確かにコア向けかも。

正式オープンというから来てみたら、永久βだったり何もなくてびっくりした人も結構いそうだし
シナリオ・リプレイなんかの要素以外で、ライトを捕まえておく努力は不可欠だろうなぁ。
折角声優いるんだし、もしも人気というほどの人が混じってたら、MCとLCの会話なんかの
短いシナリオのボイスドラマ作成とか売れそうじゃなかろうか…とか思うんだけど。
ライトの喜ぶ内容っていまいちよくわかんないけど。
996名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:24:31 ID:LjvUGa1+
βバージョンは俺もびっくりしたが、多分メインコンテンツが全部実装されたらはずれるんだろうな。
つかライト層を取り込む気なら現状はかなりマズい気がする。
シナリオには予約しても弾かれるわ他に何も出来ないわじゃ、相当数の一見さんを取りこぼしてるだろ。
少なくともギルドは欲しかったな。
997名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:26:16 ID:ZOrUcXoG
ライトが喜ぶ内容っていったら
料金低めor無料で、世界観把握しきれなくても楽しめるものかね
とりあえず常時交流できるシステムがあればなあ
998名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:28:51 ID:EOWrHMRM
思いっきりライト層狙うなら
それこそ寺とか富とかみたいじゃなくて、サーパラのソレンティアで
依頼コンテンツもあります、みたいな方がゲームとしてやりやすかったような気がする。
999名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:29:24 ID:uIcUJb9d
ライト層狙うならできるだけ手軽でわかりやすく、後発PLでも入りやすい構造にすべきだと思うけど
現状どれも満たしてねぇよなあと思う
1000名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:30:00 ID:cYWxPhvH
ベータがどうのって言ってるやつは何なの?

あえてベータってつけてるの知らない…わけないと思うけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。