プロ野球チームをつくろう!ONLINE PART83
1 :
名も無き冒険者:
2 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:23:26 ID:vM1bGhnx
3 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:23:57 ID:vM1bGhnx
よくある質問と答え
Q 監督が糞なんですが?
A 仕様です
Q ☆7以上でねえよヽ(`Д´)ノ
A 仕様です
Q もうやめます
A 勝手にやめれ いちいち報告するなカス
Q その他の質問
A 質問スレがあるのでそちらでどうぞ(
>>1参考)
4 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:24:32 ID:vM1bGhnx
2008年度版ウィンターアップデート優秀低コスト -野手編-
☆1
G円谷 二塁C 留学可 左打者なので1ペナのジグザグに
E西村 遊撃C 留学可 両打 低コストの凸型は貴重
T高濱 遊撃C 留学可 左打者なので1ペナのジグザグに
T山田 外野C 守備減により外野Bは厳しくなった 春で配信停止
C大須賀 二塁三塁C ☆1の中では打撃はそれなり
YB斉藤光 一塁二塁遊撃C 多ポジで適正Cと便利屋
L田原 捕手C ☆1唯一の初期捕手C 左打者なのでジグザグにも使える
L原 二塁三塁C 留学可 左打者なので1ペナのジグザグに
L水田 二塁三塁遊撃C ☆1の星 守備+4で全てのポジがBになる
5 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:25:09 ID:vM1bGhnx
☆2
E吉岡 一塁D 留学可 大道が☆3にUPした為、打力ではTOPクラス
E高波 外野B 走力73と守備70はチームカラー要員としても魅力
E憲史 ☆2最強の打力を誇る 福岡出身でのぞみ要員にも 左打者 DHで
T秀太 二塁B三塁遊撃C 走力も69と高め 1ペナの便利屋としてどうぞ 左打者
T前田 遊撃B二塁三塁C 守備+5で全て守備適正がUP 守備70でチムカ要員にも
C木村 三塁B二塁遊撃C 守備型にしては巧打と精神も高めで使いやすい
C井生 外野C 守備+4で外野Bに
YS志田 外野C 守備スキルで外野BになるもコストUPは痛い・・・
L高木 二塁B 留学可 左打者 バントも70と上手い 春で配給停止
Bs山崎 二塁三塁遊撃C 守備が68とダウンしたのは痛いところ
F中嶋 捕手C 守備+1で捕手Bに □型が多ければ是非
F中田 一塁三塁外野E 留学可 長打65は☆2TOP
F村田 外野C 留学可 左打者 走力75が魅力
M早坂 二塁遊撃C 両打 走力78が魅力
M代田 外野C 両打 走力82が魅力 コスト下がって使いやすく 春で配給停止
6 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:25:50 ID:vM1bGhnx
☆3
G大道 コストUPしたものの精神が70に乗りチムカ要員に 留学も可 もちろんDHで
G小坂 コストDOWNしたものの大事な守備走塁は微減でコスパUP 打撃には期待できない 留学も可
G隠善 外野C 巧打60と中々 留学可 広島出身でのぞみ要員に 左打ち
SH森本 二塁遊撃B三塁C 守備70の守備職人 バントもそれなりに上手い
SH荒金 外野B コストUPでコスパはDOWNか 巧打は微増して55になっている
C松本 二塁遊撃B三塁C コストDOWNでさらに使いやすくなった 走力も74と高い 留学も可
L江藤 長打71はレアでさらに伸ばす事が可能 留学可
Bs清原 長打が68と切ってしまったがコストDOWNで使い勝手は上がったか レアとKKでまだまだ活躍できる 春で配給停止
F飯山 三塁A遊撃B二塁C ☆2最強コスパもコストUPは痛い 守備もDOWN でも使えることは間違いない
M渡辺 二塁B遊撃B三塁C こちらもコストUPは痛いか 巧打は微増している
M金澤 捕手C 守備+6で捕手がBに 打力も☆3の中ではまずまず 十字組低コスト捕手一番手
☆4
E内村 二塁C遊撃D 期待の新星 走力とバントが70↑ 巧打も66 留学も可 両打
T高橋 一塁D ☆4ではTOPクラスの打撃力を誇る
T藤本 二塁遊撃B 守備職人 走力とバントもそれなりに
D小田 捕手B 守備72で守備スキルを張れば捕手Aに 凸型の低コスト捕手で
D藤井 外野A 走力と守備力が魅力の選手
YB佐伯 一塁C コストDOWNで能力値は減
Bs阿部 二塁B三塁遊撃C 守備スキルを張れば三塁遊撃Bに
F金子 二塁遊撃B バントと守備が70超え 守備スキルを張れば遊撃Aに
F紺田 外野B 走力81が魅力
M福浦 一塁B 守備型一塁手もコストが年々DOWN 選球眼は確か
7 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:36:13 ID:3X/XAGYa
8 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:37:06 ID:g82F/4YW
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | | チュドーーーン
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ =⊂⊃=⊂⊃=\
/ (__人__) \
>>1乙だお!!俺の出番が無かったお!!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE | ドンッ!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ >
レY^V^ヽ
9 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:55:23 ID:ZXRw16PA
躍進チームコスト195強すぎ
10 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:59:28 ID:DpOOG86h
さっきからまったく動かん
11 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:59:58 ID:gRXm+abX
12 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:05:33 ID:cdr+SkDl
プレミアはこんな感じのオーダー組んでるやつらが出てくるわけか
ダルが2試合連続KOだなんて信じられん…
13 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:07:13 ID:ZXRw16PA
14 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:29:54 ID:wR7Mqy5P
鬼引きキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
投手パックで☆8岸と☆10岩隈ゲット!
☆10なんて初めてだ(*´∀`*)
15 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:36:08 ID:0T8u5Lyg
16 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:40:47 ID:LzxR3cjW
やっぱ投手パックとか野手パックの方が高コスト出やすいの?
ランパでぜんぜんでないんだが
17 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:49:28 ID:uCf+9/py
>14見たいな奴が現れて>16見たいな奴も現れそれでランパより他の方が良いのが出るという話になるだけだ
18 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:50:25 ID:r9knkAvK
選手カードの内部確率はSAGIしかわからんからね。
一応何引いても同じというのがセオリーになってるけど、個人レベルでは検証出来ないでしょ
19 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:56:40 ID:wR7Mqy5P
ゲッチュした岸を早速試してみたが
「躍進」相手に2安打完封勝ち(●´艸`)ムフフ.。oO
20 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:57:52 ID:0T8u5Lyg
21 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:03:07 ID:t3/dvGHm
これは流石にキモイ・・・
22 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:07:38 ID:V9gyDYft
>>19 明日から岩隈と岸の登板報告を1試合1回ここに書け。それなら認めてやるよカス。
23 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 02:07:43 ID:oCeng1ya
カムバックキャンペーンの対象者って
副垢との戦力差が嫌で止めた人だろ。
1年前よりますます副垢天国になってるし。
なんの手当てもしないでまた誘い込んでも
ますます嫌になるだけだと思うけど。
24 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 03:47:25 ID:KPRzGSW7
躍進やべぇw
9−0で買ってたのに7,8,9回で16点取られて負けたwwwwww
25 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:04:12 ID:0T8u5Lyg
>>24 躍進なんかに負けるとか…
総コストは高いけど弱いだろ躍進は
マイナーランクの副垢でも嶋とマー君のバッテリーで完封勝利だし
26 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:15:22 ID:z17YcIxY
鬼引ききたーーーーーーーー
ランダムからバース、ブライアントと二連発!
いらねえー
レジェ枠ねえし、いらねー
27 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:21:36 ID:GoKTSkpT
>>26 ブライアントは結構出る確率高いんじゃね?
10回ぐらい赤く点滅したわw
てか、ここにいちいち報告に来るなよw
聞いてくれる知り合いもいねえの?w
28 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:32:04 ID:ZXRw16PA
くそぅ、給料日前で味噌とニンニクしか食い物がない
29 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 07:12:14 ID:WlMQhmX0
スロ確変きたーー
1000円でレジェ枠2枚
しかし自分が求と出が逆だったら絶対嫌なトレードばかりなの気づかないのか打目元なのか知らんが
見るだけ無駄なのばかりやな、ということでサブにトレチ注入してくる
30 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 07:20:23 ID:SCuvUWVm
SEGAは間違いなくレジェ枠持ってる奴にはレジェ出ないように調整している
じゃないとおかしいだろwww 無課金はでまくって課金してるのがでなさすぎるwwww
修正しろwwww
31 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 07:57:11 ID:h0iJ4XuU
最近メイン垢は全く高コスト引けねー
サブの無料垢はガンガン引く、トレチケで儲けるためかwww
3ペナで高コスト維持作業するまでプラチナである必要あまりないし
次切れたら3ペナまで無課金でいい気がしてきた。
32 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 08:01:02 ID:5Y4Iv9c4
>>31 チラ裏か、チラ裏なのか。
無課金だとチームカラー減るし、ペナントで少し困らん?
33 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 09:09:57 ID:dSWbr6xa
あー!レジェ先発でねぇ
これじゃプレミア戦えねぇだろクソが
34 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 10:39:30 ID:hkq7yusQ
うちの鯖の超重課金が今同リーグなんだが、
郭・桑田・野茂・小林・山本・ホーナー
確認出来ただけでこれだけ持ってる。
多分、ルーレットたくさんやる人には出るんだと思う。
35 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 10:49:12 ID:uCf+9/py
なんで>34見たいな想像をする奴多いんだろうな
単純に選手を多く引いてるだけだろ
36 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 10:56:07 ID:K16vcPZj
でねーよ
逆に枠があると当たらないし
枠がないor1つとかなら
ぼこぼこレジェが当たるきがする
37 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:15:08 ID:O6UW9CFN
今度のプレミアで引退するつもりなんで、前回の反省を踏まえて契約延長したり、☆1にもスキル貼ったりで大分課金したな。
使うあて無いレジェンドにも延長したり…
あーぁ
38 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:24:36 ID:0T8u5Lyg
>>37 お前みたいな雑魚に誰も興味ねぇよ
勝手に辞めれば良いじゃん
わざわざ報告すんな
39 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:46:26 ID:QKx1Knmh
最近皆が憧れ、尊敬してきた強豪が次々チームを消していく
そのせいか「私も後を追って消します」的なチームが増えているよね
愛する人の後を追うみたいな感じだろうね
40 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:49:47 ID:J9qqXpsf
山田、小林、源治、サンチェ、バース、ホーナー、ブーマー、リー、野村、佐々木
特に選手多く引いてるわけじゃないけどこれくらいは普通だろ
41 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:50:31 ID:J9qqXpsf
あ、真弓もいるわ
42 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:58:10 ID:u6wh9o/a
うちのリーグにレジェンド無し(コメントに書かれてる)でプレミア3位のチームがいるな。
メジャー二桁勝ってる強いチームだけど。
43 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:59:41 ID:1aoMqs99
>>40 全然普通じゃねーよ
レジェ枠ない垢だよな?
44 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:00:51 ID:2iz6sJ8d
>>39 励みにしてたチームが無くなると物足りなくなるからな。
でも、強豪がいなくなればその間隙を縫って新たな強豪が生まれる。
昔よりもレベルは下がると言われても自分が強豪になるチャンスと見ている。
45 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:17:53 ID:Mk6G6cGL
>>38 本当に辞める人は辞めると言わないからほっといたほうがいいよ。
やってる人の事を考えろって言いたいんだろうけど。必ずこういうかまってちゃんいるよなw
46 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:22:23 ID:SeLxYTu9
前プレミア経験したけど、
打率・打点・本塁打のランキングのトップ10の8割以上は、レジェ10(バース・ブーマー・掛布・・・)で独占状態だったわ。
プレミア限定で言うと、レジェありチームはかなり優位だと思う。
オレは、レジェなしだったけど4位と惨敗(アーロン)。
47 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:22:50 ID:g82F/4YW
Bs小松、山本人気で影の薄い平野って正直どう?
使ってる人いたら感想教えて。
48 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:24:03 ID:2iz6sJ8d
山本よりもつかえる
49 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:34:06 ID:uCf+9/py
>39
ゲームで憧れとか尊敬とかする意味が俺は理解出来ないが
理解してる奴は消えたなら次は俺が台頭するって位の感情にならんものなのか?
>42
俺は枠3個で今シーズンは選手引いて無いから殆ど消えて居ないが
前シーズンは郭・桑田・山田、野茂、小林、佐野・郭、サンチェ、ホーナー、ブーマー は居た。
回位被ってるな。
50 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:34:57 ID:uCf+9/py
リンクミス
>40
51 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:37:21 ID:FJjnly7Z
ぼっちでやってる俺はさっさと強豪におさらばしてほしいです
52 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:44:26 ID:5Y4Iv9c4
強豪は同リーグになって欲しくはないが、続けていて欲しいなw
53 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:46:21 ID:0T8u5Lyg
>>46 レジェが使えた方が優位とか当たり前だろww
>>49 どーでもいいけど安価の仕方ぐらい覚えような
54 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:53:26 ID:0LUN4i6l
俺のチームでは山本は地雷だった。
小松は7では神
平野も小松に準ずるくらいの成績残してくれた。(メジャー1、2ペナ)
冬アプデで受ける捕手の矢野がデフォで好打70守備Aになったから階段が使いやすくなった。
キャッチャーの相性もあると思うが矢野で1ペナではチムカのために使っていた桑田(17勝、2点代前半)より小松(19勝、1点代前半)や平野(18勝、1点代後半)の方が良い成績を残してくれた。
3ペナでは通用しないと思うが1、2ペナなら近藤も含めた檻階段トリオはコスパかなりよさげ。
55 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:56:07 ID:lKCmBqZq
先発回しって使えなくなったら実際困るって人どれくらいいるんだろうね?
全員使えなくなったらそれはそれでいいような気もするんだけど。
そもそも使えなくした方がSAGIも収入増えると思うが。
56 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:58:08 ID:KXm6bRr2
>>47 丁度2ペナで全員使ってるが捕手矢野のSで小松・山本よりちょっと劣るくらいだな
防御率2.60くらいだったと思う
他が全員1点台だったからダル様にチェンジしたが
57 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 13:02:05 ID:5Y4Iv9c4
>>55 高コスト並べて勝つことしかできない連中がどれだけいるかって事だよね。
できなくなっていいと思うが、ならないなぁ。
しかし収入が増えるかどうかは不明。
58 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 13:18:45 ID:hkq7yusQ
減るだろ。使う先発が少なくなるってことは、トレードの回数が減るということ。
回しへの依存度、プレミアの結果でだいたい分かってることだろ。
基本的に、プレミアで優勝出来なかった回しが、回さないと勝てないカス
59 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 13:40:58 ID:3X/XAGYa
60 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:00:54 ID:tecj5Qdq
ID:0T8u5Lygは何で煽りレスしかしないん?
61 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:11:56 ID:SeLxYTu9
15 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:36:08 ID:0T8u5Lyg
>>14 チラシの裏にでも書いとけカス
20 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:57:52 ID:0T8u5Lyg
>>19 チラシの裏にでも書いとけカス
25 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 06:04:12 ID:0T8u5Lyg
>>24 躍進なんかに負けるとか…
総コストは高いけど弱いだろ躍進は
マイナーランクの副垢でも嶋とマー君のバッテリーで完封勝利だし
38 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 11:24:36 ID:0T8u5Lyg
>>37 お前みたいな雑魚に誰も興味ねぇよ
勝手に辞めれば良いじゃん
わざわざ報告すんな
53 :名も無き冒険者:2009/01/21(水) 12:46:21 ID:0T8u5Lyg
>>46 レジェが使えた方が優位とか当たり前だろww
>>49 どーでもいいけど安価の仕方ぐらい覚えような
62 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:13:29 ID:LzxR3cjW
63 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:26:33 ID:SCuvUWVm
ID:0T8u5Lygの煽りがすげえwwww
64 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 14:37:39 ID:3mgO0lXW
_
_ /;;;;;;;;\
/"´ ̄ \ ̄ 乙ス;;;::::}
/ `ヽ `};:}
/ i′ i _i!n-hAノ/
/" i′ Y´ `'
_∠=、 ヽ {、
/, \\ ヽ、 `、
/ / _\ヽ__,ニニ-へ i、 ☆
i! !,_ィ,ニニ-'´ヽ| ,―ヽ_ィ-\ \ /
ミ/ \/ .ィ'ニニ.._\ `ー、
_>、 \/ /´`ヽ、`γッ \ー-、
,へ-‐ー'´ \ \/ !、//゛ゞゞゝ \
/ ̄‐-/ニ,ィー――'''\ _,,..ィ''´ ̄ ! /´ {゛\__,ノ
'−―'´ ̄/"\_____/ / { \丿
_ノ / /( i、 ヽ、
("´ , -‐'´ ̄ ̄フ/ ̄ ヽ、 _,.ィ'´ `-´`ヽ, `、
 ̄ .{( Y ̄ ̄ ヽ ィー‐-、
゛\ ノ \_ { \
} ∠ `ー, ー-、\ \
/ _ノ  ̄” ̄`ヽ /⌒i、
ノ /" `ヽ/ i
!-‐‐'´ .} i
i i
65 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:26:03 ID:uCf+9/py
WTはいいとしてもCTはペナント終了した段階で一括処理して結果を出す程度でいいよな
もしくは予選だけ一括で終わらせて決勝トーナメントだけ昼位から始めて22時には次のペナの処理を
終わらせてオーダー等組めるようにしてくれたらいいのにと・・・
66 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:31:59 ID:Bmmo08Zj
一括にしたらWTやるんで2時間ログインできませんってな感じになるだろ・・・。
67 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:54:16 ID:g82F/4YW
各球団2009年スローガン
____
/ \ ( ;;;;( 西武「NO LIMIT!2009」 オリックス 「大挑戦!」
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 日ハム「Re:Challenge」 楽天「「氣」〜越えろ!〜」
/ =⊂⊃=⊂⊃/;;/ ロッテ 「A Passion for Our Dream,A Commitment to The Flag」
| (__人__) l;;,´| ホークス 「めざせ世界一!」
/ ∩ ノ)━・'/ 巨人 「維新」 阪神「Focus on this play、 this moment !!」
( \ / _ノ´.| | 中日「ROAD TO VICTORY」 広島「ALL−IN烈!」
.\ " /__| | ヤクルト「Dynamic & Dramatic」〜躍動あふれるプレーで、ファンに感動を!〜
\ /___ / 横浜 「move on〜なせばなる〜」
68 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 15:57:11 ID:gRXm+abX
69 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:12:14 ID:vOebex7w
スキル型ごとにまとめてチームをつくった
メジャーでこれまでN型優勝4回 凸型3回 +型4回 □1回 階段0回
意外と+型つかえるような気がするんだ
1ペナ2ペナまでだけどさ。
経験豊富な方のご意見をうかがいたい
70 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:20:21 ID:DSlmH/a5
十字は運良く白ローズさえ手に入れば、 内川、井端、小笠原と
最高クラスの内野の布陣で戦える。
弱点は言わずもがなで外野。飯原ぐらいか?
71 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:23:51 ID:J9qqXpsf
佐々木と真弓
72 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:27:34 ID:3X/XAGYa
十字外野は柴原、金城、赤田辺りか・・・
大人しく他の型混ぜた方が良さそうじゃねっすか
73 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:29:58 ID:DSlmH/a5
>>71 そうだった。
でも確か佐々木はもう出なかったような気がするな。
DHにもレオン兄弟あたり置ければ、かなり強いね。
74 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:40:39 ID:N//U67FA
関川サードの内川DHの方がコスト的にも守備的にもいい気がするがな。
75 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:46:22 ID:N//U67FA
いかん、関本を書き間違えるとは・・・
76 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:48:54 ID:DSlmH/a5
右 真弓
中 飯原
左 内川
一 小笠原
二 ローズ
DH レオンorリー
遊 井端
三 関本
捕 細川or石原
これで結構よくないですか?
外野守備がやっぱりきついが。
77 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:51:40 ID:XvkuzIIH
十字で組むなら
4片岡
6井端
7真弓
DHローズ
3小笠原
9飯原
8金城
5関本
2細川
白ローズない場合は内川で小笠原と打順入れ替え
真弓がない場合はレア緒方で飯原と打順入れ替え
78 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:56:53 ID:cdr+SkDl
俺なら金城入れるならいっそ藤井か高波辺りいれてコスト他に回すな
79 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:59:21 ID:EZDAtCll
十字だけに限定せず
1青木
2宮本
3バース
4白ローズ
5真弓
6小笠原
7阿部
8赤星
9ノリさん
これが良いと思うんだ
80 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 16:59:49 ID:Nt9c9Jgc
一応今まで染めてきた感想を・・・。
Z型・・・高コストから低コストまで幅広い選手からオーダー組めるのが最高。これでWT制覇した。
十字・・・内野陣は問題なし強いて言うなら外野陣の打力が極端に弱くなる。守備はいいけど・・・。
凸型・・・高コストが引けないと結構つらい。ショートは人材不足過ぎ。
□型・・・一番お勧め。高コストさえ引ければ何でもできるチームになる気がする。長打力は若干弱点だけど。
階段型・・・これが一番きつい・・・ってか組めない。いい選手はいるけど。
ざっとこんなもんで。
81 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:03:59 ID:hkq7yusQ
二 西岡
遊 川崎
中 青木
三 掛布
一 バース
指 ホーナー
左 山本
右 稲葉
捕 阿部
これでいいんじゃね
82 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:13:36 ID:XvkuzIIH
口
8青木
7福地
3バース
5掛布
DH松中
6鳥谷
9鉄平
2谷繁
4小坂
下位打線弱いな
後藤の守備がもう少し良ければ使えるのに
83 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:15:47 ID:ere07aSJ
84 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:19:11 ID:EZDAtCll
85 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:20:18 ID:XvkuzIIH
ああ東出も後藤も+11で守備Aだけど
どちらかを使うとしたら後藤かな
86 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:21:48 ID:0T8u5Lyg
>>61 レジェありのチームは優位とか当たり前のこと言ってる馬鹿www
87 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:26:32 ID:EZDAtCll
7福地
6宮本
8青木
3バース
5掛布
DH松中
9鉄平
2橋本
4東出
これなら下位打線も充実
88 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:29:53 ID:a5jDqDSA
質問スレに書き込めないのでこちで質問失礼します
サポートカードの「CT潰し」は自分もCT出場順位内でも効果はありますか?(例:自分が4位相手が1位)
89 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:32:23 ID:K16vcPZj
あるよ
90 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:33:07 ID:a5jDqDSA
91 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:38:22 ID:wcUQycXz
Heroのマスター風に言ってるんだから、え!あるの?って答えよう
92 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:52:19 ID:vOebex7w
おれは赤田と片岡のコンビくませて
赤田は守備に特化してもらうな
93 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:15:46 ID:3ZcyaXRs
十字は先発陣が揃ってるんだから強いだろ
とか投手まで完全に染めさせる事を強要してみるw
94 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:20:51 ID:iI0qykOe
無課金で課金チームを倒すのが楽しいけどだめですか?
95 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:26:46 ID:g82F/4YW
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>>94 誰も駄目と言ってないだろ・・・その前にsageろよ・・・
96 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:31:36 ID:vOebex7w
>>93 そうなんだよ
先発陣がそろっているから強いんだよな
みんながスキル型にこだわるのは野手だけか?
おれは染めるときには徹底して全員同スキルにするんだが
97 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:45:23 ID:Bmmo08Zj
スキル染めやチーム染めはもう秋田から真新しい染めを目指そうぜ
試しに出身千葉で染めるとこうなる
8高橋
4片岡
5小笠原
2阿部
9GG
7早川
6金子
3福浦
DH相川
先発涌井、L石井、Ys川島、唐川、高市
中継ぎ藤田、五十嵐、M高木、小宮山 SU押本 抑えYs石井
これで全国大会千葉予選を勝ち抜いたらかなり格好いいぞ。さぁ君もやってみるんだ!
98 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:47:30 ID:XvkuzIIH
先発は凸が最強だな
ダル 野茂 杉内 川上 小林
十字
グラ ルイス 成瀬 涌井 岸
99 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:53:12 ID:FsNY4a1E
供給停止のレジェも含めるなら
郭、桑田、山田、今中、斉藤
の□最強だろ
>>97 出身染めはまともに出来そうなのが少なすぎる…
大阪が一番強いかな?
捕 矢野 一 中村剛 二 西岡 三 中村紀 遊 宮本 外 谷 金城 小瀬 指 レア清原
投手
先発 ダルビッシュ 野茂 桑田 今中 上原
中継ぎ 岩田 山井 岸田 前田健
SU 建山 抑え 岩本
あれ?先発強くねwww??
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r:彡ミヽ:;;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/::ヽ、ヽ、 :::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ ::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
北海道染めとか・・・なんと言っていいか・・・
一番が あ から始まって 抑えが んで終わるシリトリチーム希望
レジェの事すっかり忘れてたけど、掛布が千葉なんだな。
守備は抜群にいいだけに、もう1人2人使える先発がいればなぁ。
流石に5番手に☆2の高市や手島を使うんじゃ厳しすぎるw
そこそこ強そうな染め方はベテラン染めか
中継ぎや野手の控えまでやるときついけど
かなりテキトーに作ったオーダー
先発がきつそう
野手は二塁以外は結構いい
捕 矢野
一 松中
二 仁志
三 中村
遊 宮本
右 谷
中 稲葉
左 金本
DH カブレラ
ローテ
山本昌 三浦 下柳 高橋建 石井一
最低限戦えそうな捕手B以上がいる県は・・・
青森(細川)、千葉(相川阿部野口)、岐阜(石原)、京都(倉)、大阪(矢野藤井)
兵庫(小田)、広島(谷繁)、徳島(里崎)、愛媛(橋本)、福岡(日高)、鹿児島(鶴岡)
の11府県か。そこそこ強そうなのはあとは兵庫、広島、福岡かな?
でも青森は野手2人岐阜も5人だし染められる県は限られるな
やるなら東北染めとか関東(東京、千葉除く)染めとかになるか
何気に出身選手多いなーと思っていた「大分染め」
中 大塚
二 脇谷
DH 葛城
一 内川
遊 野村謙
三 廣瀬
右 鉄平
左 荒金
捕
先発 安藤 山口俊
中継ぎ 吉武 SU 吉武 抑え 吉武
捕手と投手がいないからどうしようもないね。
地域染めがやっぱ現実的かな。
血液型染めはどれが一番強い?
もしも県で染められたらふるさとの味が神になるんだけどなー
>>108 吉武多すぎワロタw
もう先発全部安藤でおk
ふぅ・・・
やっと、アローン メジャー2ペナ
優勝きまったぜ。久々の激戦だったなぁ
景品は涌井あたり降臨してこいや!
113 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 21:59:19 ID:gZ+pRyMU
117 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:14:51 ID:yIaFan3L
しりとりオーダー意外と難しいな
手持ちの選手だけでやろうとすると
相川→渡辺→×
青木→木村→×
で詰む
外人活用しろよ
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 俺はリーソップでつんだお
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
1(中)赤星
2(DH)清水
3(一)ズレータ
4(右)谷
5(遊)二岡
6(左)カブレラ
7(二)ラロッカ
8(三)掛布
9(捕)福川
先 涌井
先 石川
先 和田
先 ダルビッシュ
先 ユウキ
セ 菊池
抑 チェン
カブレラがDHで清水がレフトだな
122 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:26:57 ID:Cvzjbsnh
赤星(中)
志田(右)
代田(指)
田中賢(二)
金本(左)
鳥谷(三)
西岡(遊)
加藤(捕)
内川(一)
涌井
石井
一場
バーンサイド
ドミンゴ
ゴンザレス
杉内
チェン
なんかおかしいなw
>>120 そこそこ戦えそうなメンバーで完成させたのを評価したい
だが代打と中継(ry
外人枠オーバーしてるやん
125 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 22:59:29 ID:fSspbzMt
グライシンガーが使えないんだが、みんなスキルでどこ上げてる?俺は変化上げてるんだが。
126 :
名も無き冒険者:2009/01/21(水) 23:05:57 ID:Cvzjbsnh
西岡(二)
川崎(遊)
金城(中)
ウッズ(指)
ズレータ(一)
高橋(右)
嶋(捕)
松田(三)
代田(左)
代 田中 片岡 角中 加藤 内川
先 和田 ダルビッシュ ユウキ 木佐貫 岸
中 白仁田 武隈 松本 東野
セ 野間口
ス チェン
これで完璧
定期的に調べて上げておく
Wikiにおける守備適正並びに変化球の上昇幅未更新リスト
(レジェ何人かは調べるの不可能だけど一応記しました)
野手
西 ブラゼル ボカチカ
オ 日高 ラロッカ ローズ 平下
ロ 根元
楽 河田 中谷 セギノール 草野 渡辺直
ソ 松中 小久保
巨 阿部 李承Y 高橋由 谷
阪 金本
中 小山 荒木 井端 李
広 吉田 梵 末永
横 吉村 大西
レジェ レオン 中畑 長嶋 クロマティ ブライアント 佐々木 大沢
投手
西 石井一 西口 三井 グラマン
オ 吉野 ヤング 本柳 加藤
ロ 小林宏 久保 荻野
ソ 陽 西山
巨 高橋尚 栂野 村田透
阪 上園 リーソップ 久保田 桟原
中 朝倉 赤坂 平井
広 大竹 高橋健 前田健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 ライト 佐野 郭源治 サンチェ
>>119 さすがにプリアムがレジェンドになりそうにないしなあ
レジェンド使うと世界が変わる
ブライアントつえええええ
よし12時の試合終わったら調べるわ
/ ̄ ̄ ̄\
/─ ─ \
/ ⊂⊃=⊂⊃= \
| (__人__) | 明日から全国大会だお
\ ` ⌒´ /
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
ヨネの次はやる大矢の人か…
そろそろスラガガーとか来るのではと勝手に予想してみる
>>133 ヨネと大矢はわかるけど、スラガガーって誰?
>>135 ありがとう。
でも凄い無駄知識が増えた気分w
あ、更新できねえわこれw
最終戦で逆転優勝したんだが、二位になったチームわざと負けやがったぽい。
野手が全員低コストになってやがる。
まぁ俺はプレミア行きたかったから感謝するけどな。
プレミアでも勝てばいいんだよ勝てば。
3新井8稲葉2橋本6鳥谷4西岡9亀井5今江DH江藤7内川
8赤田4田中5掛布7ブライアント6鳥谷DH二岡9亀井3稲葉2橋本
野手だけ2通り考えてみた。両方ともスタメンだけで巧打長打のチムカがつく。
揃えられる奴がいたら是非このしりとり打線の続きを完成させてメジャー優勝してくれw
>>142 すまんが、それで優勝しても自己満足が得られるのか不安だわ
>>140 そっか、じゃああんまりシュールなことにはならなそうだな
ちょっとつまんないけど
相手の先発が☆3のマエケンだったらびびるけどなw
躍進代打に内川リックか
賞品赤星だった・・・
こんな時間に重い
>>133 すでに1000GETしたやつがいた
1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/01/06(火) 01:29:58 ID:4jBKKK11
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { / ━ ━ ゙ } i
ヽ`ー,' ● ● ゙ー'ノ
` ! ┬ l" 1000ならみんなに実松が当たるサネ
`ヽ. ┴ ノ
/`==ァ'⌒ヽ=='ヽ
>>127 G李 +2:一(D→C)、+10:外(E→D)
D井端 +5:遊(A→S)、+10:三(C→B)
D李 +1:外(D→C)
C梵 +7:二(C→B)、+8:遊(B→A)、+9:三(D→C)
C吉田 +4:外(E→D)、+7:一(D→C)
Bs平下 +3:外(D→C)、+8:一(E→D)
E草野 +1:三(D→C)、+2:遊(E→D)、+10:二(D→C)
Bs加藤 +4:ナッ(B→A)、+9:チェ(E→D)、+10:スラ(A→S)
SH西山 +2:フォ(E→D)、+5:スラ(D→C)
wiki編集の仕方わからんので任せた
クルクルオンライン秋田
赤星ってどんな感じなのですか?
使ってるかた感想を・・・!
鶴対策しっかりやればわっかオンラインも減ると思うのにセガは仕事する気がないのか
>>137 ☆6山本昌もらったものだけどセガからメールきて昨日のメンテで変わりの☆7きたぞ
SSをセガに送るといいのかも
今日のクルクルはいつにも増してひどいな
158 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 01:36:23 ID:kCC6k1QE
初めてサヨナラエラー見たぜ!
>>156 マジか ありがとう俺もSSつきでもう1回送ってみるよ
・・・って、今☆6のマエケン持ってる俺はどうなるのかな
あと留学させて伸びた分はどうなるのかも興味があるw
おい助けてくれ
俺のリーグのプレミアの一位が左団扇でトップなんだが
勝率840越えってありえなくないか?
プレミアだぞ、試合カードつかっても、余裕で叩き潰される
その上、コメントには余裕の
「もっといじめて・・・」
なめられてるのか??
とりあえずスタメンを晒してくれ
おいおい・・こんな時間にくるくるオンラインかよ
くるくるも酷いが
トレ回数が復活しないんだが・・・
プレミアだけど毎試合カードを飛ばしてくる奴が3人居る
うち2人はWT制覇経験者 本当プレミアは地獄だぜ
ひさしぶりにやってみたんだけど何でグラ変えたんだろうな
全員ダッチワイフにしか見えないんだけど
>>166 あとは相手の出すカードを読んで相打ちになるかだな。
初優勝したんだが
MVPが防御率4.5点台の斉藤でワロタ
こんな事もあるのな
>>170 MVPはほぼ優勝チームから選ばれるから、
成績がよろしくなくても優勝すれば誰かが選ばれると思っていい
井口資仁って能力どれくらいになんだろ
井口☆8
巧70
長72
守74
走69
精80
バ72
こんなもんだろ?
>>174 メジャーで怪我やらにやられたから精神もう少し低そうな気も
逆に攻撃面と足はもう少しあってもいいのかな
井口☆7
巧68
長71
走73
バ70
守75
精69
セカンドA
多分こんな感じだろ
☆8はないと思う
うちのリーグやべぇwww
優勝したのに個人タイトル一つもなし
個人タイトルの8割が2位のチームだよw
でも8G差
シーズンMVPって何位のチームまで出るんだろ
2位のチームからMVPは良くみるけど、3位4位とかからも出るのかな
スキル変形みたいにポイントx1.2・5倍も
ストックできたらいいのに、、、。
というかナゼそうしないのだろ?
いや井口ロッテきたのはいいんだけどさ・・・
マリサポ的には折角昨シーズン根元が出てきたのになと
芽が摘まれてしまうか心配だわ(´Д`;)
マリサポ(笑)
>>180 バレンタインのことだから…
普通
二塁 井口 三塁 今江 遊撃 西岡
対右
二塁 井口 三塁 根元 遊撃 西岡
対西岡が苦手な右投手
二塁 井口 三塁 今江 遊撃 根元
井口ケガ
二塁 根元 三塁 今江 遊撃 西岡
スタメンを変えまくる監督なのでこんな感じになるのではと予想
>>178 4位のチームがMVP取ったのはみたことある。野手タイトル4冠だったから当然かも知れんが
>>176 日本での成績がかなり参考にされると思うよ。
今年の成績は悪いが、それでもフィリーズ移籍後は3割打ったし、
驚くほど衰えてはなさそうだが。
巧打、長打は70台後半もありえるんじゃないかな。
2003年 .340 本塁打27 打点109 盗塁42
2004年 .333 本塁打34 打点89 盗塁18
185 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 08:39:54 ID:3M7pRg0A
>>171 優勝したのにMVPとられたことも、逆に優勝しなくてMVPもらったことも何度もあるが。
そろそろ個人タイトルにも付加価値ほしいなあ。
1個300ptとか。
オーナーランクの経験値に付与されてるじゃん
個人タイトルなんて無意味つうかゴミ レジェ枠とか延長枠、少なくとも選手貰えるなら話は別だが
プレミアだとベタなレジェが半分以上ならぶシラケたものだし
妥協してスキルでいいよ
盗塁王で走力系
打点王で精神系スキルとかだといいよな
プレミアSS
メジャーS
マイナーA
ルーキーB
とかさー
回ししてるやつは投手系タイトル取りづらいし
セガ社員お願いします
190 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 10:33:00 ID:zuVQZxG2
>>180 サッカー界用語がいつの間にかどこでも使われるようになったな。
監督が任期を終えるとその監督の指示内容6種類の内ランダムで一つだけスキルになって
選手スキルの様に組み合わせる事によって指示出きるってのはどうさ?
マリサポを名乗れるのは、マリノスサポーターだけ
おーにっぽーを普及させたマリサポは絶滅して欲しい。
井口は使える☆7か微妙な☆8に落ち着きそうだな
メジャーでバリバリやってた選手が☆6以下にはならんだろう
あ、もちろんベテランは省いてね(木田他)
プロ野球にはサポーターなどという図々しい存在はおらん
12番目の戦士とかマジ死んでほしい
第2ペナントで優勝したチームだけがプレミアリーグ行けるのですか?
そうだよ
俺は優勝しそうになったら戦力落として2位狙いだがな
なるほどな
スキルの形でオーダー組むといいわけか
難しいな
本スレですみません。
☆10岩隈と☆9川上・ルイスの中から、2人ローテに入れるとすると
やきゅつく通の皆さんは、誰を使いますか?
201 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 12:05:56 ID:SpRNfESV
スキルによる打線のつながりって要らない。
好きにオーダー組ませろ。
そのクラスは枠全開放、スキルベタ貼りだと能力に
大きな差がでねーから相手捕手と調子次第だな
取り敢えず谷繁などのAクラス捕手ならルイス外すかな
垢50は管理・把握しきれねえ この辺の数は個人の事情にもよるだろうが20が限度っぽい
くるくる回る理由ってユーザ側のせいだったのか。。
一日の終了処理のせいだとばかり思っていた初心者の漏れ。
涌井と和田だとどっちが好感触かしら?
206 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:56:39 ID:aaGDXzau
質問は質問スレだが、
涌井のほうが安定感あり
>>201 好きに組めよ。できないわけじゃなかろう
アーロンCTベスト8、阪ネ甲タイガースとか、だーとか、吉崎信一郎…相変わらず回し天国か。
209 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 16:31:09 ID:XRNPuOKl
最近このゲームをやり初めたんだが、全体的にマナーが悪いな
昨日、普通に全チャで対戦相手を募集していた時の出来事
自分「誰か対戦しませんか?新人です」
A「遠慮しとく、俺メジャーだから」
誰もあんたに言ってないよ、と思いつつ再び
自分「新人ですが誰か対戦しませんか?階級問いません」
A「だから断る。他の人とやってくれ」
一々反応しなくてもいいよと思いつつ、ここでちょっとした注意
自分「Aさん、只の募集なんで断りの返答は結構ですよ」
A「はぁ?お前ウゼーな。消えろ」
自分「ええ?いや切れられる意味がわからないんだが」
A「うるさい、お前さっきから全チャうぜーんだよ。早く消えろや」
いやいや、俺これまで2回しか全チャ使ってないんだが
とりあえずここで、痛いものには触れてはいけないと思い引き下がった
この後も他の人の罵り合いチャットが何回もでてきた
いつもこんな感じなのかな?
まだマシな方だよ。
マントルなんてしーんとしてる。
キチガイってのは声でかいから
>>209 >A「はぁ?お前ウゼーな。消えろ」
返答に窮しての敗北宣言みたいなモンだから笑えばいいと思うよ
全チャ厨は全チャ私物化してるから
自分等のグループ以外が喋るのが嫌
知らんやつが喋ると途端に冷たい反応をしめす
仲間内で喋りたいならグループチャットでやればいいのに
男は黙って無視リスト
半年以上やってるけど、全チャなんて
初めてログインした日にオフにしたままだわ
>>211 俺もマントルだがマジでチャットは閑散としてるわ・・・
だから玉に消防や厨房がワイワイしてるのを見るとすんごい和むよ
全チャは切るのがデフォ
今度はプラチャを私物化し始めた
そのうち全部切るのがデフォになりそうです
質問スレにもおかしな奴が沸いてるな
どこもかしこも厨房の巣窟で嫌になるわ
質問スレ見てきたらマジでおかしな奴が沸いててワロタ
今日から全国大会開始か
223 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 17:59:27 ID:aaGDXzau
県ごとの登録チーム数に差がかなりありそうだな
10倍以上違うんじゃないだろうか
全国大会のときは過疎県いいけど普段はふるさとの味がほとんどつかえねー
俺の県は21チーム
162チームもいた県
他人を中傷するようなチーム名やオーナー名を付けると、
後日SEGAに yyy○○○○(数字4桁)に勝手に変えられるようだ。。。
うはっ
プレミア戦うためにレジェ枠出そうとルーレットしたらレア枠二つ…
レアなんて一枚も持ってねぇよwww
231 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 18:50:33 ID:h/eRrbOW
俺の県258
>>230 そもそもプレミアじゃレア使わないよな。
KKで清原使うかもしれないぐらいで、後は中継ぎ補強するかどうかという程度。
晒しじゃないから、名前は伏せるけど
メジャーじゃないぞ、プレミアなのに
>>234 2位とは何G差よ?
プレミア回避のチキン共のせいで雑魚が大量にいるってわけではない?
オーダー見るとごく普通のチームだな。
繋がりもそこそこだし。
社員かもな。
この程度のチームがプレミア独走なんて余程の雑魚リーグでもない限りあり得ない。
まだ半分も終了してないじゃん
前半は8割余裕で超えてたのに、終わってみたらギリギリ7割超えのチームとか見たことあるよ
もちろんプレミアな
また社員説か
いや、それはない
WT優勝チームや、二桁以上
勝率700以上のチームばかり
ここが以上過ぎる
落ちてくるとは思っていたけど、全然落ちてこない
だろ、
この程度だと思うけど、むちゃくちゃ強いんだって
首位イジメとか張られてるだろうに
簡単に跳ね返される
他のチームとか張ってないのかな
張ってても跳ね返してるのかな
運がよければありえるでしょ。
俺も前のプレミアでレア磯部が前半戦4割打ち続けてるチームがあったぜ。
決起集会とかも使ってそうな成績ですね
まあありえないってこともないでしょ
>>234 うはwww俺がさらされてるwwwおkwww
初メジャー制覇で喜んでたんだけど、次がプレミアだと今気付いた……
どう考えても戦力不足でフルボッコです、本当にありがとうございました
本人さんですか?
ちなみに確認のため杉内以外のローテを
ほんと強いですよね
まったくかなわない
こんだけダントツなら成績見れば2,3人勝利数でTOP10にいるだろ
そう、だから本人確認をしてみた
>>245 がなんちゃってかなって
250 :
フランコ:2009/01/22(木) 20:45:15 ID:nHy4LVuJ
ポスティングって全然ポスティングになってないよな。ただの宝くじじゃん
>>251 かといって一番高い入札というわけにもいかん。
持てるポイントは30万ポイントが上限だからな。
>>242 俺も同じリーグだが強いよなぁ・・・
カード貼っても歯が立たん
あと2位以下がいい具合に潰しあってる気がするねぇ
254 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 21:27:06 ID:zuVQZxG2
お!もう一人来た!
さっきのヤツは愉快犯か?
どうでもいいけどお前下げろよ
256 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 21:48:01 ID:kGKFwmkF
また2ちゃん初心者崩れのsage強要厨が
おまいらってこのゲーム、何してる時が一番楽しい?
俺はスキル何貼るか考えて合成するのが一番楽しいが
次サイクルのオーダー考えてるとき
エクセルで次は何のスキルをつけて何のカラーつけるか考えてニヤニヤしてる
>>253 だよな
やっぱりさっきの
>>257 は嘘か
2位以下も潰しあってるけど
全体の数字が抜けてる
プレミアなのに、ここまで抜けると
やる気なくすわ
レジェ枠引けなくて追加の為にコンビニ走ってる時かな
クレジットカードも持ってないのに
たいへんだな
俺も来サイクルのチームコンセプト考えて選手集めて
オーダーの構想練ってるときが一番たのしいなー
全国大会予選で負けちゃった・・・悲しい・・・
>>253 決して弱いリーグじゃないよね
メジャー優勝もWT優勝もいるし
今のやきゅつくトーナメントでも
ベスト8に3人もいるリーグだし
メジャー1位だったけど予選は2回戦で負けました^^;
スキル合成して、サポートカード、試合カード集めて
1ペナに備える今が楽しい
早くプレミアから逃げ出したい
d
やっぱいろんな楽しみ方があるんだなと思った。
全国大会でベスト8に残れた。
やはり、プレミアの力はすさまじいとつくづく思った。
1勝でベスト8
1試合で10000ポイントはおいしい
過疎鯖+マイナー県で良かった
フォックスの全チャがうるさいからルースに引っ越したのに、ここもうるさい。
過疎ってなくて静かな鯖ってどこですか?
271 :
名も無き冒険者:2009/01/22(木) 23:02:37 ID:rw7i5oKu
ライアン
監督で岡田あんまり人気ないんだけど、俺の場合ずっと岡田>>王なんだが。。。
下の画像はここ最近のペナント成績なんだけどもちろんメジャーで最後はプレミア。
これより前もずっと同じ状態。
チーム編成は黄金+守りで先発重視で中継ぎは2ペナ終わるまでほとんど☆1
巷いわれてるような中継ぎ重視じゃないんだけどな。
難点はHR出ないので、まず原や渡辺がとれないこと。
ttp://yktol.com/up/img/up1177.jpg
岡田>王は基本だろ
先発遅いで無ければ、文句なしの最強監督かんだけどな>王
ノムさんいなくなってから
俺も岡田ちゃん使ってる
結構いいような気がする
でもノムさん入ったら戻すけどね
>>272 原、ナベQはもう原、ナベQ持ってないと取れないだろ
ペナ捨てる気で一発狙い指示にするか運良く誰も使ってないリーグに入るかしないと
本塁打一位該当の原、ナベQのみが一発狙いで他の監督使ってたらノーチャンスとか意味わかんね
で他の項目はというと犠打一位の高田のみが積極で他は別に項目と戦術一致してねーしよー
ナベQとか使ってると亀井ですら20本打つから困る
279 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 00:33:50 ID:RaE3YoiR
ナベQ使って西岡が39本打ったぞ。
俺も亀井は使ってるけど監督原で20本は余裕で打つよ
偶に30行くくらい
谷より打ってるんじゃないかなと思う
くるくるの時にクリック連打するとぴくぴくするのな
アーロンプレミア、吉崎慎一郎さんと123だーが同リーグか。思う存分つぶし合ってくれ。
吉崎さんはラストシーズンらしい。空気嫁よ>だー
ありがとう!第2回全国大会
地区予選出場195チーム
見事に勝ち抜き(5勝)、決勝トーナメントに進出しました!
守備適正、変化球未更新リスト
西 ブラゼル ボカチカ
オ 日高 ラロッカ ローズ
ロ 根元
楽 河田 中谷 セギノール 草野 渡辺直
ソ 松中 小久保
巨 阿部 高橋由 谷
阪 金本
中 小山 荒木
広 末永
横 吉村 大西
レジェ レオン 中畑 長嶋 クロマティ ブライアント 佐々木 大沢
投手
西 石井一 西口 三井 グラマン
オ 吉野 ヤング 本柳
ロ 小林宏 久保
ソ 陽
巨 高橋尚 栂野 村田透
阪 上園 リーソップ 久保田 桟原
中 朝倉 赤坂 平井
広 大竹 高橋健 前田健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 ライト 佐野 郭源治 サンチェ
あと一般選手47人レジェ13人です
レジェは供給停止とかレジェ枠の関係で調べづらいと思いますが
一般選手は出来る限りご協力お願いします
プレミアなのに、32チーム参加の予選で2回戦敗退とかやってらんねー。
トーナメントは運の要素強いからしゃーない
30チームしかいねーのに
いきなりプレミアと当たった俺
そんな俺もプレミア
うぜー
全国大会東京だからしゃーねーな。
うちに勝ったチームがベスト8いったから許すw
あれ?プレミアなんだがなんか無課金多いぞw
課金、無課金の比率半々くらいじゃないかな
そのうえYTOが3球団もある
回避した人が多いのかな?
プレミアに昇格したはいいものの先発でコスト7以上がたった8人という惨状(7が7人8が1人)
野手もコス7以上7人(セカンドは被ってる)という状態なんだがどうすればいいんだろうか
まだ10サイクル以内の鯖なのだけが救いか
っと書いてるうちに質問スレ向けな文章になってしまったスマン
>>290 1.レジェンドを使う
2.あまり勝てないだろうと割り切って現有戦力で出来るだけ戦う
3.引き運に賭けて3ペナだろうが選手カードを引きまくる
くらいかなぁ。勝とうとガツガツしない方が精神に良いと思う。
監督岡田で中継ぎに注ぎ込めばいいんでないか
俺の所はYTO2球団いるなぁ
>>284乙
野手
G阿部、E渡辺
投手
L石井一、Bs吉野、Sh陽、G高橋尚、G栂野、T上園、D赤坂、C大竹、C前田健
のわかる部分は更新した。
E渡辺、T上園はまだ不完全
>>290 プレミアはあまり考えないほうが精神衛生上いいよ。
三浦や斉藤クラスでも平気でハズレシーズンで防御率6点台でクビなんて事あるから。
>>290 先発のコスト7以上が8人て十分じゃねぇかw
ローテ組めるだけまし
俺なんて4人しかいなくて無理だw
でも、抑えはクルーン、岩瀬、馬原、MICHEALとよりどりみどり
>>289 運がいいだけ
こっちは戦跡欄が全部優勝のチームが2チームいる上に
それに準ずるチームもごろごろいるわ・・・
うおお
染めチームがルーキーからストレートで優勝してきてるwww
でも監督が違うチームの…
つかVEGA完全にライブ使い回しかこれ
誤爆
プレミアはCTWT優勝チームが当たり前のようにいるんだな
そこそこに良いオーダー組めた気がするが全く勝てる気がしないぜ
勝手に☆10ランキング
S ダルビッシュ
A 岩隈
B 青木
C 村田・小笠原
D ラミレス
E 藤川
株は10じゃないと‥‥‥
村田・小笠原は凶悪なレジェを持ってない時には重課金でも必要な存在だし、
ダルの下の4人はほぼ横一線じゃないか?残り2人と忘れられたカブレラは論外だけど。
Aダルビッシュ
B該当者なし
C岩隈、青木、村田、小笠原
D該当者なし
Eカブレラ、ラミレス、藤川
って感じだと思うよ。ダルとそれ以外のトレは余程の事がない限り成立しない。
そして余程の事の事例は妄信的な球団染めに需要のある藤川の方がCの連中より高いw
ん〜どうやっても打線の調子が上がらん。
点が取れないから中継ぎが出てきて打ち込まれるの悪循環だ。
こういう時ってある?
青木は小笠原、村田よりは上だと思う
レジェ入れても高コストで長方形の外野手は少ないし
トレチャでの人気の印象としてはこんな感じ。
Aダルビッシュ
B岩隈
C村田、青木
D小笠原
Eラミレス、藤川
Fカブレラ
ダルビッシュは以前ほど圧倒的な存在ではなくなったね。
最強投手は郭に変わった。
うちのプレミアもYTOが2球団に無課金チームが過半数。
間違いなく逃げたんだな、こんなに無課金が多いはずない、YTOが2球団も変。
えてして土俵にも上がらないで逃げてるビビリが、
そのくせ試合カード使うな、とかほざく男らしい人なんだろうと思って笑える。
YTOが2球団も変って、逃げたってYTOの数は変わらないだろう…。
2ペナで優勝したチームがプレミア怖くてチーム消したとでも思ってるのか?
陰謀説を声高に唱える奴は変なのが多いから気にすんな。
変も何もプレミアは余りリーグ以外全部YTO2チームあるわけなんだが初プレミアで意気がってると思うと笑える
312 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 09:28:24 ID:H4B/5NQa
余りリーグって何?
初めて聞く
314 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 09:30:55 ID:GsJ6kGXo
素直じゃない奴が多いなぁ(笑
プレミア回避したとかアホくさ。
ぶっちゃけプレミアで2位以下になるよりメジャーで2位以下になる方が恥ずかしいw
全国大会があるので、今回は回避はあまりいないね
ランキングを付けている人はラミレスを使ったことないみたいですね。
DH限定だが、レジェ(バース・ブーマー・クロマティなどSSクラス)を除けば、
最強打者ですよ。
口ばかりで逃げたビビリがたくさん沸いてるよ
無課金が過半数な件に触れないのか?
言う事とやる事が真逆な男らしい人達さんw
打つことだけなら小笠原・村田だって負けはしてないと思うけど
総合的に見ればラミレスはやっぱりあの評価かと
DH限定なのが不人気要素なんだろ
確かにラミレスは打撃に関してはそりゃ抜群だが・・・DHはなぁ・・・
守備Cなら恐らく青木クラスの人気は出ると思うが
あと
>>318 その件には触れてもいいが、お前には触れたくない
>>318 お前のリーグだけ調べたデータなら統計上無効だろ
プレミア出場全チームなんてすぐ調べられるんだし
全部調べた上でもう一回結論だしな
ちなみに8リーグ120チームあったとして
そのうち無課金優勝が25チームいたら
そのうち8チームが同じリーグである確率は
840261910995分の1081575なので確率は約0.0001%
つまりSS見せるか他のリーグにももっと無課金がいるということを証明しない限りほぼ確実に嘘です
(自分の計算が間違っていない限りだがw)
>>323 ごめ、多分計算違うかもw
840261910995分の1081575×6435=0.008かも
どっちにしても1%以下だと思うw
誰か現役の理系の人頼んだw
スレチな質問ですか、複垢とトレードってどうやってます?
仮想OSでやろうとしたら起動はするものの重すぎてまともに操作できない。
環境は北森3.0G Radeon9550 Mem2.0Gの478機。
エロイ先輩たすけて下さい。
326 :
325:2009/01/23(金) 10:41:40 ID:c3Uccy/m
重いのは仮想上の野球つくで、仮想ソフト自体は問題ないです。
>>325 お前トレードした事無いの?
何で「両方同時にログインしている必要」があるんだよw
昨日の質問スレといい、変なののバーゲンセールだな。
>>327 他のゲームの癖が出たようで、そういえば。。。
メジャー19回優勝の俺だけどプレミアは回避するZEEEEEEEE
すまん、チームが弱くて頑張っても優勝できないだけなんだ・・・
ルースのプレミア出場チームチェックしてみたけど無課金ぽいのは4チームだけだな。
レジェ無しすらたぶん25チームもないくらい。
鯖ごとのプレミアメンバーを比較したら新鯖と旧鯖の差が明確にわかるなこれ。
チームカラーの 代打攻勢って使う人がいるのか多いに疑問だわ
初めてメジャーに昇格してふるぼっこされてるw
でも球場がかっこよくなってるしダルとか岩隈とか見れるので見てて楽しいぜ
そういえばプレミアの球場ってどういうのになってるの?
あ、質問スレに行けってか
プレミアYTOの先発が☆1赤坂なんだが
回しじゃないよな
同じリーグに赤坂先発で活躍させたチームがいるのかもね
俺は昔、☆1先発で最多勝争いをさせたことがあるけど、
同リーグのYTOの先発に同じ先発投手が登板するようになった
☆1先発が大活躍してしまう不自然さの修正のために
データを集めてるんだと思った
今回しや複垢八百長に手を染めてる奴らにも
>>333みたいな時代があったんだろうにな…
(朝陽先生を除く)
>>313 現在のリーグ構成は15+YTO1の16チーム
で、殆んどの場合何チームかあぶれるわけだけどその場合14+YTO2を複数ではなく
余り+残り全部YTOってリーグが作られる
俺は6+YTO10ってとこに放り込まれたことあるw
ジョンソン東京全国大会ベスト8無名ばっかだな
逃げたか
>>340 プレミアでもあんの?
検索してみても14チームのリーグと15チームのリーグしか見つからないけど。
逆に☆1が活躍することがあってもいいはずなのに
>>342 14チームのリーグが複数あるのならば、どう考えても……
345 :
290:2009/01/23(金) 13:38:02 ID:XxE153Pl
レスありがとうしかも第3なんだよな
課金は月額のだけだしコストを埋めるのすら無理やりな状況
プレミアクラスとなると普通にレジェ投手来るのな、ほぼ無安打ピッチング食らった
>>343 ☆1でも当たればいけることはいける
前仕様メジャーでALL☆1チームやったけど
3割10本打ったり(横浜河野)防御率2点台の先発(横浜田中)がいた
総合的な感想は守備はお察しになるけど
下手に☆3だの☆4つかうなら大して差は無いかも?ってとこ
カッブだけどYTO3匹いるな
サブ垢でチーム作って2サイクルもうすぐ終わるが
未だに☆8以上は1枚しか出た事が無い。(岩瀬)
サブなのでポイントは選手カードしか使わないが、☆2,3の数が異常に多い・・・。
しかも(あまり有名ではないが)芸人名乗ってる人がいるリーグだったワロタ
その人も流されるままプレミアに来たみたいだが
留学させたら、戦力分析値があがる以上の効果があるような気がする
公にしていないパラメーターで。
留学したら戦力分析値あがるの?
あがりません。
>>350は何か裏パラが上がってそうって意味だろうけど、裏パラだからサッパリすなぁ。
信頼した選手が活躍するんじゃ
お国のため、チームのために頑張れる選手じゃ
ギギギ
越智の安定感が凄い。セットで最強かも?
最後まで試合カード無しで勝負してくれるのかなぁ、なんて無意味な期待をした自分がバカでした。
「じゃあ次からは使われる前に使ってやんよ!」みたいに考えると心が荒んでく気がするのだけど、どうしたらよいのだろう。
悟りを開いた人の意見求む。
7試合目に先制攻撃、最終戦で無効がグローバルスタンダード。
試合カードって報復されだしら使って互角になっちゃうし
ポイントの費用対効果に見合うのかな?
ランクによっても違うだろうけど報復率ってどんなもんなんだろ
>>358 新鯖プレミアで全試合カード貼ったけど、貼り返してきたのは3,4チームくらいだったな。
最終戦に貼り逃げされたら、次に会った時は頭から貼るよ
ペナ後半で試合カード使うの普通だし
一々報復なんかしない
序盤で使って来るやつは試合カード漬けw
新鯖のレベルは旧鯖の一ランク下のクラスと結論が出ているわけで
基本的に複垢でしか使わない
全チャ厨と複垢が同じリーグになったらとりあえず全張りする
あと明らかに成立しない糞トレたれ流してる馬鹿と一緒になっても全張りする
ストレス解消カードだろ?試合カード
もしくは暇な時に首位に張って2位に故意に負けてみることで
今首位の奴俺の事2位の複垢だと思っていらついてんだろうなあ、と妄想してニヤニヤする。
>>359 そんなもんなんだ
それだったら効果大だなあ。
報復合戦も気にならない人は使った方がいいね。
試合カードってどうなの?
├使わないよ派
│├試合カード撤廃希望派
││└でもYTOにはこっそり使ってるよ派(小心派)
││ └それで☆4時代の村中が2度も完全試合したよ派(自慢派)
│└序盤で使ってくる奴は即2ちゃんに晒すよ派(過激派)
│ └試合カードと先発回しは同罪だよ派(混同派)
│
│
└使うよ派
├自分から使うよ派
│├序盤から使うよ派(自爆テロ派)
││├報復コメント書いてるけど実際は自分が先に使うよ派(朝陽派)
││├相手右投手なのにサウスポー退治を使うよ派(アルツ派)
││└直前の試合勝ってるのに連敗脱出を使うよ派(見切り発車派)
│├終盤戦には使うよ派
││└最終日だけ全員に使うよ派(やり逃げ派)
│├獲得Ptアップ系のサポカと併用するよ派(拝金主義)
│├うざい報復コメ書いてる奴には先制攻撃するよ派(武闘派)
││└7試合目に使って最終戦は無効カードを貼るよ派(インテリ派)
│└自分は使わないフリして複垢からカード飛ばすよ派(極悪派)
│
└使ってきたら報復するよ派
├使われた回数だけ使い返すよ派(ハムラビ法典派)
├使われた試合以降は修羅と化すよ派(KUROPAN派)
└ルレ回しすぎて金カード余ってるよ派(重課金派)
366 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:01:55 ID:Xwq+smU6
なんで報復とか言う言い方すんだ?
普通に使ってきたから対抗しただけやろ!
報復とか言う言い方は悪い響きするから辞めたほうがいい
あぁごめん、5試合目に貼られたんだorz
真の強豪は試合カードなんて使わないに違いないって妄想してたw
>>358 相手が使ってくるなら貼り返さないと一方的に不利だからなぁ。
初っ端から使ってくるヤツはちょっとウザイけど、
終盤で使われる分には糞も腹は立たない
369 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:04:13 ID:FduuH6An
自分から使う奴にも、金カード余ってるよ派は、いると思う
俺は終盤で優勝か2位絡みで競ってる場合だけ使うよ
とりあえず、序盤から使うのは回しと大差無いマナー違反だな
終盤なら先制攻撃でもOK。
自分ルール乙wwwwww
何で普通に売ってるもの使ってるだけなのにマナー違反なんだよ
終盤でしか使ってはいけないとかどこにも書いてないけど
まあ俺はどう思われても構わない複垢からしか飛ばさないからいいけどw
373 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:18:24 ID:mFBzMJjE
最終戦に10位と0.5ゲーム差で争っている11位のチームから「首位いじめ」使われて
優勝を逃した。
しかもその10位のチームも勝ったから何の意味も無でこっちは損。
張ったら張り返すってコメントの奴には初日から金試合カード使うことにしてる
376 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:23:41 ID:S4dzvJhO
377 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:26:58 ID:Rk9wWJ7O
序盤から使っても問題ないと思うけどな
pt系サポカ使ってるとき
強豪が多くて首位争いやCT圏から脱落したくないとき
などいろいろあるだろ
回しのようにこっそりではなく相手にはわかるわけだし
好きに使えばいいと思うけど複垢引き連れてる状態で乱射しまくるのだけはやだわ。
複垢トレ自体は(好き嫌いは置いといても)売上げに貢献してるんだから文句ないけども。
トレードするのにフレ登録しないとだめってシステムは変えればいいのにな。
アーロンプレミアだが、初日からすでに試合カードが乱発しているぞ。
しかも、試合カード使ってきたチームはすべて、ファン球団阪神って・・・
たまたまかもしれないが、アーロンの阪神ファンの強豪(笑)は初日から
カードを使うチームが多い気がする。。。
380 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 16:42:12 ID:Rk9wWJ7O
勝負(商売)にはうるさい地域柄なんだろうな
>>365 YTOにだけ初日から使い、使われれば使われただけ貼り返し
他は7試合目に使って最終戦に無効カードを貼るオレは
ハムラビ法典を読んだ小心者なインテリ≠チてことだな。
初プレミアで気合い入り過ぎた成金強豪が最初の日から金カード連発して3日目くらいまで首位だったが、それ以降に四位まで落ちてた。
他に試合カード使わない奴が多いせいか、おそらく集中放火浴びたんだろう
とりあえず貼られたらしばらく貼り返す。金カードできたら金カードで返す。
相手がやめたらこっちもやめる。カードもったいないし。
試合カードの話題はいつもループするよね
いい加減やめて欲しいんだけどw
385 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 17:14:37 ID:YX5Nn5Ts
俺は回しをやってるような奴には一試合目からバンバンカード使うよ。
他の奴も打者の総コストとか見て明らかに回しをやってるような奴には
どんどん使えば良いと思うが・・・時間と金かけて回しをやってる奴を
首位から引きずり落とすのも楽しいぞ。
俺は張られたら、相手が何位に落ちようと徹底的に張り返す
387 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 17:16:23 ID:S4dzvJhO
オレは、カードの種類問わず、序盤にいきなり仕掛けられたら、
残りの試合全部金カード。まあ、相手が雑魚だったり、
首位独走状態だったりしたら別だけどね。
>>366 報復とか対抗とか言葉はどっちでもいい
試合カードでいちいち文句いってるやつは見苦しい
相手が試合カード使ったから使うというのは精神的に未熟だ
相手に惑わされるようじゃ、大人とはいえんよ
真のオーナーは自分のやり方を貫くのみ
試合カード使うなら使え。
エチケット違反だと思うなら使わなかったらいい。それだけのこと。
こんなとこで説教垂れたりしないもんだぞ
まぁ報復的な意味だけじゃなくて
こっちも使わないと不利になるから使うって意味もあるだろう
相手に惑わされるというよりも相手に合わせて使うって感じ
俺はファン球団:巨人のやつには気にせずバンバンカード貼ってるわ
アンチ巨なんで
降格狙いで先発オール☆1にしてると
回しと間違えられて金カードが飛んでくるw
使うぐらいならください
遂にメジャー初勝利をあげたYO!
延長10回裏クルーンが暴投でサヨナラというなんともしょっぱい幕切れでしたが勝ちは勝ち
しかしなんですね〜
レジェンドや☆9〜10あたりがどのチームにも普通に何人もいる><
メジャー恐ろしす
うちなんて石井・清原・林が中軸で英智・飯山なんていまだに打率0.00w
今更ですが3ペナで初メジャーというのは一番きつい気がしてきました
代打中継ぎ抑えに☆高いの全部張っても初日でコストが既に12も余る
かと言って3ペナに選手カードひくわけにも\(^o^)/
全試合試合カード使ってるんだろうなってチームが急に失速するとこ見ると報復されてるんだなって思う
無課金で1・2ペナ連覇してもしかしたらというノミ程に小さい期待をいだいて
プレミア行ったが初日で潰され現在11〜12位をさまよってる
やっぱ無料には無理だなと痛感してる
高コストが欲しいからチャンスがある時はプレミア回避なんて言ってられないw
396 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 18:11:12 ID:ODHsXaql
そのリスクを負ったうえで貼っているんだから仕方ないな
チラ裏で悪いが、チムカ沢山発生してうれしい
3つ選ぶのに困ってるんだが、アドバイスくれ
KKコンビ ラン&ガン スピードスター 守りの野球 堅実野球
クリーンヒット 黄金の先発ローテ
まあ、これみただけで野手陣のスタメンをある程度想像できると思う
399 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 18:26:54 ID:r6PcN816
無課金でもプレミア優勝したけどなwwww
>>397 あるていどオーダー晒さんと
アドバイスしようがないな
スレチかもしれないけど質問させてほしい。
3ペナは選手カード引くの控えるべき?
契約年数の関係で損している気がする。
>>401 ☆1野手が足りないという特殊事情を除いては控えるべき
あくまで自分のやり方は
1ぺナ 選手カードと留学
2ぺナ 留学と選手カードをランダムボックスオンリーにしてスキルを買う
3ぺナ 基本貯金でサポカとスキルを少々
もちろん、これは一例なので人の自由です
>>401 アンケートに近いから質問スレでも煙たがれるかもなw
個人的には
>>401の言うように契約年数の関係で
引かないほうがお得とは思う
ただ現3ペナや次サイクルでの戦力があまりにも乏しいと
勝率も下がるだろうから
選手購入も視野に入れて
3ペナから戦力補強がいいとおもう
404 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:06:46 ID:4OuJTM6D
1ぺナ 選手カード 留学 スキル
2ぺナ 留学 スキル 試合カード サポートカード
3ぺナ スキル 試合カード サポートカード スキル合成
選手カードは1ぺナのみ購入
3ぺナはスキル合成で七色など確実に使うスキルを10個以上在庫する
405 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:24:08 ID:GsJ6kGXo
カード使うのがマナー違反とか言ってる奴は馬鹿なのか?
俺はゲーム標準搭載の機能「試合カード」こそ駆け引きがあって面白い
なので使うのが当たり前、pt事情が許せば可能な限り使うし相手にも使って欲しい
エチケット?とはやってる事は真逆な自分勝手で、ボクちゃんルールを押し付け馬鹿なんかほっとけ
407 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:43:14 ID:r6PcN816
試合カードを使ってるのが相手にバレなきゃ試合カード使いまくるのになぁw
408 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:45:11 ID:WIDXsjhw
俺はゲーム標準搭載の機能「先発回し」こそ駆け引きがあって面白い
なので使うのが当たり前、カード事情が許せば可能な限り使うし相手にも使って欲しい
エチケット?とはやってる事は真逆な自分勝手で、ボクちゃんルールを押し付け馬鹿なんかほっとけ
>>408 言ってることは大体同意なんだが
中学生が書いた文みたいだな
すぐ@になるったって1ヶ月以上使えるんだぜ?俺は1ヵ月後にやってるかわかんないから引いちゃうな。
すぐ勝てちゃ面白くないが、先ばっかり見て今勝てなくても面白くない。
1ヵ月後には複垢トレしてるかも知れないんだ。プラのみ単垢とかで長くやってるんでなけりゃ引くのを薦めるよ。
俺はランボの時ぐらいかな
気が向いたら数枚普通に引くけど
20枚中19枚かぶったことがあってそれから3ペナでは引くの自重してる
>>406 君だってあまりに頻繁に複垢らしきチームから援護カードが飛んできたらカードなんて無くなってしまえと思うさ
中堅とか下の方のチームにして見たら強豪に一泡ふかせる為の大切な手段だし、自らは集中砲火なんて食ら
うような位置に行く事は無いんだろうからあった方が良いんだろうけど
3ペナは一日5000Pを貯金して、あとはサポカ、スキルの買い溜めをしてるな。
そしてサイクル変更と同時に一気にカード引きとスキル合成。
このカード一気引きが1ヶ月の一番の楽しみになってるよ、俺はw
(これで最高☆6とかだとヘコむけどね・・・)
ま、3ペナで大事なのは、次の1ペナで使える優良低コストの確保だよね。
416 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:58:10 ID:HTggLP5P
>>401〜411ぐらいまでの話
俺もためになった。
ありがとです。
いや〜、さっきもいたけど、3ペナ初メジャー昇格で大炎上!
今まである程度順調に来てたと思いきや、こんなもんかと思ってたとこよ。
参考にします諸先輩方。
417 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:04:03 ID:GsJ6kGXo
さぁビール片手にプレミアでも見るか!
一勝してますように。
>>416 頑張れよー 次世代のやきゅつくを支えるのは君だ
守備適正、変化球未更新リスト
西 ブラゼル ボカチカ
オ 日高 ラロッカ ローズ
ロ 根元(途中)
楽 河田(途中) 中谷 セギノール 渡辺直(途中)
ソ 小久保
巨 高橋由 谷
阪 金本
中 小山 荒木
広 末永(途中)
横 吉村 大西
レジェ レオン 中畑 長嶋 クロマティ 佐々木 大沢
投手
西 西口(途中) 三井 グラマン
オ ヤング(途中) 本柳(途中)
ロ 小林宏(途中) 久保(途中)
巨 村田透(途中)
阪 上園(途中) リーソップ 久保田 桟原
中 朝倉(途中) 平井(途中)
広 高橋健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 佐野 郭源治 サンチェ
一般選手 35人(途中まで完了12人)
レジェンド 11人(現在供給停止5人)
調べてない選手を出来る限りトレードで獲得していますがやはり無理がありますorz
昨日から12人減ったのであと少しです
>>419 超乙!
セギノールまだだっけ・・
手持ちにあるからwiki入れておこう
強豪に1泡吹かせるとか思って使うと、後でブクブクこっちが泡を吹かせられまくるのさ。
セギノール更新
外野Eついてたけど
外野に守備適正ないからはずしといた
>>419 適当だけど
ボカ +7でB
ラロッカ +8でサードC
吉村 +2で外野C 一塁は+8でも変化なし
大西 +3で外野B +7で一塁D
荒木 +3で外野C +6でショートC +7で2塁S
あと、金本は+8で変化なし。枠解放してないからここまでしか無理だわ
>>423 変形使えば全員+9まで調べられるよ
確定できないだけで変形自体はいくつでもできるからね
+9で変わらなきゃ+10って事だから一つも解放してなくても持ってさえいれば全部調べられる
残ってるのは全部持ってないから俺は調べられないけどorz
>>424 そりゃそうなんだけど、残念ながら+3スキルが3つもないwww
>>423 乙!
確定してるものだけwiki入れておきました
守備適正、変化球未更新リスト
西 ブラゼル
オ 日高 ラロッカ(途中) ローズ
ロ 根元(途中)
楽 河田(途中) 中谷 渡辺直(途中)
ソ 小久保
巨 高橋由 谷
阪 金本
中 小山
広 末永(途中)
横 吉村
レジェ レオン 中畑 長嶋 クロマティ 佐々木 大沢
投手
西 西口(途中) 三井 グラマン
オ ヤング(途中) 本柳(途中)
ロ 小林宏(途中) 久保(途中)
巨 村田透(途中)
阪 上園(途中) リーソップ 久保田 桟原
中 朝倉(途中) 平井(途中)
広 高橋健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 佐野 郭源治 サンチェ
>>425 とりあえず全部埋まるまではCランクまでの合成で作れる守備職人・背面キャッチ・鉄砲肩は常備しとくといい
てか調べてくれる人は貴重なんでお願いしますw
金本は+10でB
西岡の☆9って、ちゃっかり割に合わないと思うのだが、これはショートに補正でもあるのだろうか
G谷は+9でAになりますた
431 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 22:37:27 ID:7qlHM8BE
あの・・・
ログインしても直ぐに弾かれるんですけど・・・
>>429 巧打長打走力が70こえてるのは青木、西岡、中島、松田だけ
おまけに守備適正でA、Bともに1箇所以上あるのは西岡、小坂、飯山だけ
根元 +4 二A +10 遊A 三B
+9で遊と三が上がらないことも確認
河田 +6で捕手D +10で一塁C
ラロッカ +2で二塁D +8で三塁C +10で一塁C
小山 +1捕手C +10一塁D
一応手持ちの野手調べてみた
435 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 22:48:42 ID:bx4S/o6p
単発湧き過ぎでワロタwww
まぁ本人でも他人でもいいけど・・・今回だけは勝俣応援というのには同意
ただ、ついでに板金屋の宣伝すんなw
436 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 22:49:42 ID:bx4S/o6p
リア中
ブラゼルも割にあわない。
他の同コストスラッガーの選手(ガイエル、李、ボカチカ)と比べると泣ける。
長打77だけであとは全部60↓
西岡は精神低いからアレなんだが合計値は川崎より上だぞ?
日高 +8でA
ブラゼル+8で上がらないことを確認
N型はスキル一つ空けるか課金スキルがないと変形しても+8までしか確認できない
無意味な情報ですまん
>>426 乙
今日の試合終わったら
高橋由と三井調べとく
いや変形は決定押せないだけで何個でもできるから
>>442 ほんとだw サンクス
ブラゼル+9で上がらないことを確認。
正直、西岡は川崎より使えると思う。メジャーで3割30本ぐらいは普通に打つしな。
レジェ佐々木 外野+11でS 10ではAのままだった
>>447 つまり+1でAということかw
一瞬混乱してしまったw
あ、ごめんwアホだ俺www
佐々木は素で外野Bですが・・・
きっと守りの野球を使ってたんだろう
許してやれw
サンチェ シンカー+3でA カーブ+7でB
シンカーは+12でもSになりませんでした
いや、だから+3でAならSは+13だろうが・・・
なにこの流れ(゚Д゚)
郭源治 スライダー+2でA シンカー+9でS フォーク+9でA
スライダーは+12でS
っていうか変化球も+10で必ずもう1段階アップだっけか ごめんその辺イマイチ理解してないわ
もうしわけございません 半年ROMってきます
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
459 :
名も無き冒険者:2009/01/23(金) 23:52:20 ID:7qlHM8BE
おっと
西岡の悪口はそこまでにしてくれ。
おっと今江がアニマックスのCMに出てたことは内緒だ!
息子とドラゴンボール見てるらしいなw
クルーンつかえねえ
Bsローズ +3で外野D確認
桟原 高速スライダー+2でC シュート+3でD
465 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 00:23:56 ID:yAPAjX4A
☆6B後藤
+11セカンドA
+12遊撃A
>>465 C1とC2って既にwikiにあるんだが
467 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 00:28:55 ID:yAPAjX4A
あと今ペナ杉内俊哉さん良いね。
桑田真澄さんが…
468 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 00:33:00 ID:yAPAjX4A
プレミアで岩隈がフルボッコ
SEGAはサーバー強化する気ないのかな・・・
このクルクルが一番つらいな
オーダー考えるのはすげえ面白いのに
クルクルすぎる
そろそろ切断されそう
守備適正、変化球未更新リスト
楽 中谷 渡辺直(途中)
ソ 小久保
巨 谷
広 末永(途中)
横 吉村(途中)
レジェ レオン 中畑 長嶋 クロマティ 大沢
投手
西 西口(途中) 三井 グラマン
オ ヤング(途中) 本柳(途中)
ロ 小林宏(途中) 久保(途中)
巨 村田透(途中)
阪 上園(途中) リーソップ 久保田 桟原(途中)
中 朝倉(途中) 平井(途中)
広 高橋健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 佐野
一般選手 22人(途中13人)
レジェンド 8人(供給停止中4人)
とりあえずまとめた
最後まで更新されない不運な選手は誰でしょうか…w?
>>470 強化する気も無ければ金も無いという・・・
ネトゲ運営する資格ないわな、この企業
>>472 クルクルに嫌気がさして辞めていった人間がカムバック企画で戻ってきたら唖然とするだろうな
サービス開始当初はここまで酷くなかったのかな?去年の夏くらいか始めたから知らないんだ。
クルクルクルクルクルクルクルクル
wikiでT江草のスキル型がN型になってるけど
階段じゃなかったっけ?
記憶違いだったらスマン。
478 :
475:2009/01/24(土) 01:17:11 ID:Gs6Jvt93
二箇所みすった
下の文は
>>471に対してのレスで、去年の夏くらいか「ら」〜
479 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 01:22:35 ID:2Lh7ryB0
レジェ 中畑 +2で一塁B +4で三塁C
広島 末永 +9で一塁D +2で外野C
江草は階段
修正しといたお
ほんと重課金ゲームのくせにサーバーが糞過ぎる
無料ゲームじゃあるまいし、もっと苦情メールだしていこうぜ
金払ってる人が黙ってるのはナンセンス
重課金ゲームで、ここまで駄目サーバー使ってるゲームを俺は知らない
常勝には重課金が必要だが、無料ゲームですがなw
無課金でこんなに遊べるゲームを俺は知らんがな。
たいていのゲームが課金しないとどうしようもない仕様だからなぁ。
484 :
441:2009/01/24(土) 01:52:08 ID:dmDXYIO4
G高橋由 +10で外野A
L三井 +6でスライダーB、カットD、スクリューC
+7でシュートC
+9までしか試せなかった。あとはスローカーブだけなんだが+10すれば確実にあがるのかね?
試合待ちのロードの時に送信を押したら
飛んできたボール打ったりボール投げたりできるの知ってた?
486 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 01:56:41 ID:CLE+8Ec7
ルース ○ 回しの巣窟と堕した哀しきβ鯖 基地外が多い
アーロン △ 黙々と頂を目指す職人たちの集い 過疎気味
ライアン ◎ 強豪廃人基地外なんでもござれ 交易盛んな花の都 一番おすすめ
マントル × 旧鯖と新鯖のはざまで消えた古代都市 超過疎
カッブ ○ 回し公認鯖 無邪気な子供たちによる終わり無きハロウィンパーティー
ジョンソン▲ 回しと騙しを至上命題とする学歴至上鯖
ジャクソン× ジョンソンと間違えやすいので オススメできない
スミス ▲ 炭素
ロビンソン▲ 強豪も池沼も次々と引退でレベルは低め。全チャは子供ばかりの微妙鯖
ゲーリック△ 無課金こそ美徳、ブルジョア追放を掲げるコミンテルン
フォックス○ 全チャが盛ん カオスにどっぷりつかりたい人向き
488 :
441:2009/01/24(土) 02:00:12 ID:dmDXYIO4
>>487 お?どっか間違った?一応読んだがよーわからん。
ライアンが一番のおすすめ、って今年一番フイタ
>>488 +9で適正がランクUPしないのは+10で必ずUPする
>>490 お、そうなのか。
2段階目は+10で上がるってのは知ってたが
1段階目も+10で確実に上がるのね。
492 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 02:04:40 ID:CLE+8Ec7
朝陽 勝俣が同鯖にいるだけで倍楽しめる
+10以内に必ず1段階目は上がる
さらに投手の場合は変化球が70、80、90になると一番得意な変化級がB、A、Sになる
木塚
+3でシンカーB
+5でスライダーB
カーブはわからず・・・
496 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 02:39:05 ID:MPs5X6+S
ルースは過疎過気味で△
アローン、ライアンこの二つはトレチャもそこそこ盛んでお勧め、二つともメジャーレベル高い◎
マントルは人がいないので削除
カッブはマントルほどじゃないが人がいないので削除予定。
ジョンソンか・・・面白い奴いたけど無課金でスキルなしでもメジャー優勝。レベル低め
後は知らん。
M久保
カット +5
シュート +7
カーブ・スライダー +10
間違ってたらすまん
朝陽を生暖かく見守るためだけに新アカ作るわ
プレミアの試合ってなんつーか淡白だな
点取るのも取られるのもソロHRばっかw
>>496 俺の感覚だと新鯖は
マントル>カッブ>ジョンソン
それにしてもナベQや原は一度取り逃してメジャーに定着しちゃうと取るの難しいな。
ここ1サイクルくらいは開幕から王+巧打・長打重視で狙ってみてるんだが、
原やナベQ使ってる奴がいつも張り合ってくるんだよな。投手の質を露骨に落としてw
マイナー落ちすら厭わないで妨害してくるようなのはフォックスだけの風潮なのかな?
もし他鯖が違うようならいい加減うんざりしてきたから移住も検討しようと思うんだが・・・。
>>502 アーロンにもいるから全鯖共通だと思います。
てか、邪魔とかじゃないでしょ
投手捨てて打撃にすべてを注ぎ込んでるやつはちょくちょくいるよ
大抵が下位に沈んでるけどw
どうせ勝てないなら打線に突っ込んだ方がまだpt稼げるからな
フォックスはサービス開始から始めて
序盤で稲葉とか中島とか鬼引きしたから
ルーキー1ぺナで優勝を捨てて昇格する程度に打ちまくって
原監督をゲットしてたかなあ…
これはルーキー時代に得ておくのが得策だよね
>どうせ勝てないなら打線に突っ込んだ方がまだpt稼げる
メモメモ
アブラノ石油
う〜ん何やっても上手く回らない。ケンカ野球貼っても勝てず
ここ三日で3勝しかしてない・・・。通算勝率も.750切りそう・・・。
そんな書き込み見てふ〜ん程度にしか思わなかったけど
いざなってみると凹むな。
これって長くやっていれば経験するものなの?
マントルはサイクルの度に強豪が抜けてレベルダウンといわれてるが、ブロガーもそこそこいるし。
新鯖の中では古い分、バランスはいいと思う。
>>505 なるほど、そういう事なのか。
>>503みたいな声もあるし、移住はやめとくかな。
1ペナ控え・投手をall☆1にして挑めばいけるかな・・・。
フォックスは鮫多すぎでまともなトレードが成立しない
コミュやトレチャの9割近くが見る価値ない、求と出が逆だったらお前トレードするの?
と聞きたくなるトレだからなあ、3ペナに入った今の時期出@、求Aが異常に多いしw
プラチナ単垢でやってる身としてはきつすぎるので移住したわ
トレに関しては確かにそう思うね。複垢トレに手を出さざるを得ない酷い環境だよ。
あとは全チャが盛んってのも昔の話で、最近は全チャ組の居直りが酷すぎるんだよな。
鮫トレ自慢ばっかりしてる奴とか、無課金にもレジェ使わせろとか、そんなんばっか。
まともに会話が成立してるケースが殆どないからメインでは全チャオフにしてるよ。
もうトレードだけでも鯖違っても出来るようにしたらいいのにな
ルースの全チャで普通に野球つくのゲーム内容の話をしてたら、
「全チャで話す内容ではない」と怒る人がいたんだけど、全チャはどんな話ならOKなの?
>>513 9割どころかうちの鯖だと200%見る価値無し
かなり前からトレチャOFF表示
初めてルーレット回したら6回中4個がレジェ枠だった。
なんぞこれorz
>>515 それは更新日違い鯖でのトレが成立しちゃうから厳しいだろうな。
更新の遅い鯖の@になりかけのAを、更新済みの鯖に移せば新鮮なAに戻るだろ。
両方がサイクル変わってから遅い鯖の垢に戻せば次のサイクルも新鮮なAとして使える。
それだと単垢と複垢のパワーバランスと共に契約システムが破綻しちまうからね・・・。
>>517 ちなみにどこの鯖?
ライアンの夜トレチャはなかなか熱いな
重課金のリーマンと思われる連中が求)@調整用で美味しいエサ撒いてくれる
>519
更新日が一緒の鯖同士ならいいんでない?
>>520 俺も調整用で人気どころのAは結構だすよ
それよりも今スタメンで出してる選手の調子を上げる事が大事だし
調整トレってのはトレードする当人同士で旨みがあるからいいトレだと思ってる
初メジャー制覇で喜んでたら次ペナがプレミアだった
☆8の岸とか和田ですら防御率8点台のフルボッコで開幕15連敗とか・・・
先は長いんだなあ
>>523 プレミアは鯖内でも強豪と言われてるチームでも下位に沈んだりするからなぁ
なまじ戦力が整ってないチームがいくと悲惨な目にあうのは間違いないだろう
でも一度はいってみたいよな 超強豪がひしめくプレミアリーグに
最初の時点で既にコストが10くらい余った罠
とりあえず先発☆8の2人がこの成績だともうどうしようもないね
チーム防御率9点台w
新鯖でこれだと旧鯖はさらに恐ろしいんだろうなあ・・・
>>523 俺は山田とグライの防御率が10点台。
プレミアは打者が巧打90越えばかりだから、制球が90越すとミートしやすくなるとか?
527 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 12:07:51 ID:krTypS4l
プレミアだって初日なんてコスト全然足りない
コスト20増やしてもらえればベストメンバー組めるんだけどな
まぁベストメンバーを組めないから面白いんだけどな
重課金、副垢などで常勝していた強豪たちが相次いで引退していくのは、
勝ちすぎてつまらなくなるに他ならない。
俺みたいに単垢、単課金のほうがやりがいはある。
>>529 単垢で自分の好きなオーダーが組めなくなる方がよっぽど嫌だけどなあ…
スキルとか張って能力を高めて、留学の結果に一喜一憂するから結果として
強くなるだけで副垢で作業ゲーにしている人はごく一部だと思うよ
単垢だと選択肢が減るうえにただの運ゲーというのが…
半年前に始めて☆10など引いたことない自分みたいな奴に運ゲーは無理だw
531 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:01:22 ID:yAPAjX4A
引退するのは負けるのが恐いからだよ。
先発回し、副垢無しで常勝は無理。
あと糞セガがサーバー増強しないのも引退者増やす原因だな。
何故今だに24時更新?トレ出来る様になるのは夜中1時過ぎ…
セガが朝鮮玉入れサミーに買収されて駄目になったのか元々糞なのかどっち?
>>530 でも逆を言うと運に依存しないで作りたいメンバー組めちゃうってのも然りじゃない?
無料サブ垢使ってトレするのにも回数制限付けるとか、今の仕様には
多少なり制限付けてもらった方が楽しめると思ってる。先発回しは特にね。
個人的意見なので反論は認める。
>>531 ドリキャスのPSO時代からセガの運営は基本放置スタイル
当時もチート蔓延してたけど見て見ぬふりを最後まで続けた
PSUの有料β(笑)は有名だから知ってる人も多いだろうw
534 :
529:2009/01/24(土) 13:13:58 ID:uhLjJMSa
俺も半年前に始めて、これまで引いた高コスト選手は、
☆10藤川→3ペナ前にTファンにダルと交換してもらった。
☆9川上×2 先発ローテに
☆8セギノール スタメン使用中
館山→下柳 先発ローテで使用中(サポカで戦力分析値上げ)
ウィリアムス(当時)→リック(当時)と交換、高打率で勝利に貢献
☆7 は10人くらいいる。
運ゲーと言ってしまえばそれまでだが、留学、スキル、相性、その他見えないパラもあるらしいから、
それが楽しいかも。メジャー3ペナで現在4位。
来サイクルに向けて、☆1のE西村と☆4のD平田を留学させている。
手持ちの戦力の中でどうやりくりするかが楽しい俺はトレードくらいはするけども
好きにオーダー組めるならほとんど固定化しちゃうし
普段使わないような選手を使わざるをえなくなって仕方なく使って
その選手が結果出したときとかすげー嬉しいw
バントばっかり増えるわ
メジャーで優勝を繰り返せるようになった今感じることだが、
メジャー常勝チームとメジャー残留ギリギリのチームの戦力差ってかなりあるよな
カープファンの俺はふと現実にかえって悲しくなった
今までカープを馬鹿にしていた他チームのファン連中は
やっぱり上から目線で俺たちを見てたんだな、と。
538 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:39:23 ID:krTypS4l
俺は副垢とのトレで好きな選手集めているけど
(というより現在☆8×26 ☆9×12 ☆10×6枠があるからその確保)
メンバーは先発投手以外は固定化しないけどな
サイクル毎にスキル形を変えてメンバー組むようにしてるから
逆にいろんな選手が試せて面白い
539 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:47:10 ID:Nmr6JyHJ
>>538 ☆8は、16くらいに減らした方が効率的じゃないか?
540 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:51:36 ID:krTypS4l
今回はコスト変動で一気に増えたけど
そのぐらいに減らす予定です
おれはチームごとにスキル型で分類して使っている
使う選手が限られてくるから
それぞれのチームでスキル枠開放が早い
1の開始時からやってて☆10は2枚しか引いたこと無いが?
>>537 だって、他4チームの2軍育成場所ですから^^
無課単垢で半年ほどだが、☆9すらひいたことがない。
ランパやランボじゃなく
内野手パックと先発パック
この2種類が高コスト狙いにはオススメだとさ
548 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 14:35:59 ID:/PkiZGNU
>>542 これで引きが悪いって、お前どれだけ良い引きしてるんだよ
俺も半年くらい1,2ペナとポイントのある限りランパ引いてるけどこんなもんだぞ
☆10 ダル×1
☆9 西岡×1
☆8 岩隈×1、斉藤×1、内海×1、ウィリアムス×1
☆7 10枚程度
>>546 無課金はpt差があるから引きがいい悪い以前に母数が少なくて差が出るのは当然
ランパとボックス以外引く必要ないっすよ
1ペナの最初だけ投手野手ボックスでてれば引く
あとはランパとボックスだわ
俺は状況によりけりだな
投手力が不足してれば投手ボックス買うし
逆もまたしかり
>>548 ★10 ガッツ×1、藤川×1
★9 杉内×2、川上×1、グラシン×1、川崎×1、西岡×1、ローズ×1
★8 ★8時代の西岡×2、ウィリアムス×1、森本×1、三浦×1、鰻×1、宮本×2、森野×1、GG×1
★7 20〜30くらいだと思う
俺も半年くらいだがこんな感じかな
データ更新のときに頑張らないと本垢の高コストはなかなか増えないよ。
557 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 15:42:47 ID:StuWom0u
優勝か2位だったらその分もプラスされるわけだしな
試合カード無しの真っ向勝負は勝っても負けても気持ちエエのー
やべw
マイナーなのに全国大会都道府県予選優勝ちゃった
重課金のプレミアをフルボッコにしたんだけどw
きもちーーーーーーーーーーーぃww
逆に試合カードはってこないのは本気でやってない気がして気分悪いわ
561 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:02:16 ID:krTypS4l
選手ショップなんてレジェンドが欲しいからカード買うようなもんだし
何ゲットしたかなんて覚えてないな
563 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:15:45 ID:krTypS4l
>>559 マイナーなのに全国大会都道府県予選優勝ちゃった
重課金のプレミアをフルボッコにしたんだけどw
きもちーーーーーーーーーーーぃww
たまにこういう馬鹿がいるが
優勝してうれしいって表現でいいだろう。
プレミアにマイナーが勝つなんていくらでもあるだろうが
564 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:20:52 ID:709TLjW8
俺も試合カードは貼って貰いたいんだが。
貼って来てくれたほうがいろいろ作戦考えれておもしろいし
何も貼ってないと中身居るのかと疑ってしまうわ
メジャーまで来たけどカードなんて貼ったことの無い俺が通りますね
>>563 相手は重課金
自分は無課金
しかもコスト差20
それなのにフルボッコw
きもちーーーーーーぃwwwwwwwww
567 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:33:22 ID:NAgblDs2
いくらか払ってもいいから鯖移動したいなぁ
マントルはトレチャがなさ過ぎる...
昔、ライアンだったころのトレチャが懐かしい
無課金でもメジャーにいくらでも上がってるのが
いるんだけどな
メジャーに上がれないで、いつもフルボッコされてるのに
一発勝負でたまたま結果がでたのが、嬉しいんだね
アップデート後は、一発勝負で
運がより必要になっただけなんだけど、おめでとうw
ダルが安定感なくなったと言われてるけどマジだな
プレミアでボコボコにされてるんだけど、安定した活躍してるステ教えて下さい。
うちのは、精密、七色、鉄人+チムカ黄金、捕手里崎なんだけど防御率三点台。
今までは上記のスキルで安定してたんだけどなぁ・・・
>>568 最近はじめたばかりだから まだマイナーなのw
今のとこストレートで昇格してきてる
次ペナ初メジャーはほぼ確定
一試合勝つだけじゃ優勝できないし一発勝負じゃねーーよ
その他のプレミアやメジャーも押し退けて優勝w
きもちーーーーーーぃwwwwwww
はいはい、おめでとう
572 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:45:02 ID:V9+Y/hpJ
県予選で優勝商品が日高だった…
>>572 俺も日高w信二がいるから捕手なんて要らないのに・・・
574 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 16:54:46 ID:yAPAjX4A
ダルが駄目て感じじゃなくて、こないだのアップデート後は打高投低になったんじゃないかな?
打ちまくるよね?☆Fぐらいの打者が?
575 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:01:13 ID:krTypS4l
>>569 七色 大黒柱 急降下 野球盤(変形)
変化球全部1ランクアップ+球威精神をあげてます
>>570 スーパースターズ乙www
トーナメントでがたがた言ってんじゃねーよ
>>572-573 信二より日高がほしい俺がいる
信二だとサポカ使わないとスキル型同じでも赤にならない・・・
578 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:09:24 ID:StuWom0u
下半身強化 鉄人 七色 大黒柱
579 :
558:2009/01/24(土) 17:10:39 ID:qtWLUvlQ
俺も試合カード使ってきてほしいわ
金カード余りまくりでうずうずしてんだわ
>>569 七色 大黒 アドレナリン ドクターK(変形)
チームカラー KK・技巧・黄金ローテ
プレミアで14試合で1.60
オレはこつこつと貯めたカード無効が50枚残ってる
前回は金を11枚割ったけど今回は何枚割れるかワクワク中
まあ、なに貼ろうが当たりハズレはあるわけで、
前よりダル当たりの確率がかなり減ってることは確か。
使ってるのを殆ど見たことないし自分も使ったことない試合カードがある
溜まってしょうがない自分が降格圏で〜カード
相手が使ってるのを一度見たが、相手も上位で機能してなかった
火事場??
火事場はホント使い道がないな
売るだけのカードですね
初日の朝からインできるなら
使える時もあるけど、次の試合から
たいてい、カードやり返されるるし
嫌がらせと複垢のためだけにあるようなカードだな
588 :
569:2009/01/24(土) 17:41:15 ID:rXg4sdBN
まあ、試合カードは無いほうがいいな。副垢同リーグの威力を増してるだけ。
まあ今更何といおうが無くなるとは思えないな
試合カードは反対じゃないんだけど
火事場だけはいらない
使いようがないし、複垢に悪用
上位に対する嫌がらせにしかならない
降格を避けたいってのがあるんだろうけど
落ちたほうが選手ももらえるし、うまいと思うけど
592 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:02:00 ID:+5W2NOwP
駆け引きみたいなもん存在しないからな
基本的にやられたらやり返すってだけ。
後味の悪さだけが残る。
サブ垢同リーグの問題もあり、フェアじゃない。
回しを無くすのがシステム的に難しいってのは分かるが、
カードは供給停止にして、
1年後ぐらいに完全撤廃って流れなら多分誰も文句無いだろう。
駆け引きそのものは存在すると思うよ
有効なカードもあるし、チームとの相性みたいなものはある
弱いところ、高コストが引けないとこの
唯一の反撃でもあるし
回してるやつには、みんなカードつけたりするだろうし
カードがなくなると、レジェやダルが先発くると
きついってのもわかるんだけど
火事場はハズレということで
そうでもないか、弱小がプレミア行った時に使える
>>595 何回も出ている話だが
プレミアで火事場は使えないぞ?
降格という概念がないから
首位イジメという名前はどうにかして欲しい
天王山を消したからなー
いらないカード(火事場)が残って大事なカードが消えるのはいただけないわ
先にフレが同じリーグになりやすいのをなくすべき
600 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:29:22 ID:Wn38yob5
>>599 確かに
それがなけりゃ勝敗操作もしづらくなる
フレはなりやすい?
俺40人ぐらいフレいるけど
3,4回だよ、フレとなったの
しかも多くて二人、大体一人
他と変わらない確率じゃないの??
>>601 全然なりやすい 間違いなく確率はあがる
じゃ、俺が運がいいだけか・・・
プレミアなんて10そこいらしかないし、
メジャーでも140、150ぐらいだから
普通の確率だと思ったんだけど
アーロンができた当初からやってるフレと、一度も同じリーグになった事ない俺は
運がいいのか悪いのか
サブ垢が本垢としかフレンドになってないならかなりの確率でなるぞ
サブ垢2チームと同リーグとかザラ
606 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:39:33 ID:Wn38yob5
>>603 俺なんてフレンド10人ぐらいしかいないけど必ずと言っていいほど1〜2人と同じリーグになる
同リーグに複垢一つあるだけでその分の8勝ゲットで、
本垢のライバルチームに対して試合カードを意図的に貼って妨害することもできるしな。
まぁ、プレミアで複垢と同リーグになる強者はまだいないと思うが。
ハンゲーム上の発表では常に2400人前後だけど、実際はそんなにいない過疎ゲーの表れ
2400人というのは会員数じゃなくて、その時のログイン数な
>>607 ルースの星の王子君が複垢と同リーグになった上で、全試合金カード使って優勝逃して笑われてたぞ
あったなそんなこと。確かに、あれには笑ったww
612 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 18:55:36 ID:Wn38yob5
>>611 しかも晒しスレで本人が言い訳してたからなぁwww
サブ垢の話が出てるけど、試合カード使ってきた下位チームと首位争いチームの
今までの所属リーグ見ます。何度も同リーグになってるようなら、まずサブだと思うんだよね
どう?この判別法
サブを見破ったことあるし、結構当たると思うんだけど
どうも何も基本中の基本じゃ・・・
616 :
名も無き冒険者:2009/01/24(土) 19:08:07 ID:Wn38yob5
火事場使うとしたらペナント緒戦で負けた2戦目なんだろうけど
下手に試合カード使うと報復が怖い
売っても50ptとかゴミみたいだし
すごく使えない
>>613 常勝チームはサブ垢を20とか30くらい
持っていたりするからあんまり意味ないかな
戦績が微妙なチームだと副垢少ないだろうしばれるかもなw
>>607 プレミアに2サイクルで延べ7チーム送り込んでる
フレ登録してないけどさすがに1回かぶった
そのポンはいいんだw よく分からないスタイル
誤爆
バレたとこで何も出来ないけどな サブが規約違反にならない限り
>>507 フォークは1番いい変化球
後は・・・分かるな?
>>623 ああ、スマン
すっかりその仕様忘れてたw
更新しておきましたw
てか人の事ガタガタ言う前に自分のチーム強くしろよwww
サブ垢にアシストされたって自分が強ければなんともねーだろが
ホントおまえらは人の文句は一人前にして自分にはまったく甘すぎだろ
別に複垢批判してる流れでもないのに何に目くじら立ててんの?
>>607 うちは全部で4アカあるが、そのうち3チームがプレミアだ。
2チームが同じリーグになってしまい、兄弟アカなのが一目瞭然だった。
変に勘ぐられるのがイヤで、名前変えざるを得なかった
勝敗操作するとかいわれたらかなわん
初戦からノースキルの副垢に試合カード使われまくってる
今6日目だけど、2試合目に投げてきたダルが早くも5試合目で2度目の登板
今朝から今までで投球回数8回しか増えてないから、明らかに降ろしてて明日もぶつけてくるんだと思う
絶対このまま優勝して「ばーかwwwwww」ってメール送ってやるんだ
試合カード反射とかあったらいいんだけどな
失敗すると、自分のチームの能力が落ちるとか
今の無効じゃ相手のカード消しても
五分五分に持ち込むだけだしさ
それなら、今より駆け引きが確実に増えるし
おもしろくね??
>>628 チームの名前でも晒してやれば?
でも、こういう発言したら、
>>628が
誰かわかってしまうけど
でもいるよなー、下位なのに、なにが嬉しくて
使ってくるんだってやつ、嫌がらせにしか思えない
全国とか使ってるのかもしれないけど
それなら、プレミアでなんか使うなよって話
>>629 反射は俺も考えてたがあったとしたらまぁ金カード扱いになるだろうな
プレミアじゃ下位から
バンバンカード飛んでくるから
ほんとやりにくい
カード空振りしたら、自軍が不利になっていいから
作って欲しい。自分にもリスクもあるカードだから
できれば普通カードで、無効も昔は金だったんだっけ?
>>628 以前、2位チームのサブ複垢(捕手適正なしの八百長試合で確定)から、
全8試合ダル+野手をベストメンバーに変更+試合カード が、あったぞ。
おまけに、そのサブが途中から課金してきて同じコストの選手でも
☆8リック→ノリ(当時)のように有力選手にトレードしてたわ(笑)
>>630 晒してやりたいけどなんかそこまで恨みつらみになってくると
自分自身もゲームを楽しめなくなりそうだからやめとくw
本垢はメジャーも15回優勝してて、コメント欄で善人ぶってるけど
こんな風に裏でコソコソ画策するような奴だったんだと思うと哀れでしょうがない
>>634 すごいな・・・うちはそこまでされてないし、誰か言っとったけど負ける俺が弱いんだよな
とにかく最後まで自分たちの野球を貫くよ ありがとう
でも、アップデート後の
首位イジメとか、CTつぶしは強烈だからな
ダルとかでも余裕で負ける
なんか、6,7コストの選手が活躍するように
なってきたし、
特に三浦とか、斉藤、涌井あたりの8有力先発で
カードこられると、かなりの確率で勝てない
守備適正&変化球未更新リスト
楽 中谷 渡辺直(途中)
ソ 小久保
横 吉村(途中)
レジェ レオン 野村(途中) 長嶋 クロマティ 大沢
投手
西 西口(途中) グラマン
オ ヤング(途中) 本柳(途中)
ロ 小林宏(途中)
巨 村田透(途中)
阪 上園(途中) リーソップ 久保田 桟原(途中)
中 朝倉(途中) 平井(途中)
広 高橋健
横 木塚
レジェ 野茂 岩本 佐野
一般選手 18人(途中11人)
レジェンド 8人(供給停止中4人)
ところでWikiだと大丈夫となっているけど大沢って供給停止中じゃなかったっけ?
レジェ野村 一塁+1でC 二塁+9で変わらず 三塁+4でB 遊撃+9で変わらず 外野+6でC
もちろんあってはならないことなのだが…
来年度にレギュラー選手が全員怪我してシーズンを棒に振ったら
その代りに新しい選手が台頭するだろうから全球団高コストだらけになるのかな…w?
>>639 よくわからんが、怪我したレギュラー陣のコスト下がって新しい選手のコストが微増だな
>>640 いや、平野とか斉藤とか石井は能力変わってなかったから、
シーズンを棒に振る選手が多かったらどうなるのかなあと考えただけだw
あまり深い意味はないw
>>635 同じようなのが前に居た。
下位の同じチームからだけ、毎回試合カードが飛んでくるのでよく見たら
ウチと首位争いをしてるヤツと名前の最初が一緒で、後ろが数字という
典型的なサブチームだった。しかも数字は17とかだったから、相当な数の
複垢持ちなんだろうなと思ったよ。
結局ウチが3位で、そこのチームは別のチームに競り負けて2位だった
みたいで悪いけど「ざまあw」と思ったよ。
そこも本垢らしきところでは白々しい爽やかなコメントが並んでた・・
>>628 俺は僅差の2位の時に同じ事をやられた事がある
対戦結果の変動で首位のチームには低コスト先発当ててるのも確認した
正直萎える
なんかおかしいぞ、うちのチーム
今日だけで福地に2本荒木に1本英智に2本のHR打たれてる
他のHRバッターには打たれてないのに…それが決勝点になり…
前のペナント福地がやたらホームラン打って30本以上
今ペナもそのくらい行きそうな勢い
福地は長打65あるしないことはないよな
長打50台の川崎が25本打ったこともある
648 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 01:56:17 ID:7ZZ5+OdK
自分はプレミアなんだが全国大会ビギナーに負けたぜ・・
こんなことあるんだなぁ・・
ビギナーは大会出れないだろ・・・
650 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 02:02:26 ID:7ZZ5+OdK
>>649 現に負けてるからなんとも言えんわ・・・
全国はビギナーでも出れるんじゃない?
C染めで強豪扱いされてるチームがうちの鯖にいるんだが、
染めてるのは野手ばっかりで、先発投手は他球団の有力選手がずらり。
なんや、中途半端なくせに偉そうにすんなといいたい
>>650>>653 そうなのか知らなかったわ・・・すまん
>>651 うちも野手はC染めで先発はルイス以外は他球団使ってるが
いずれは全員染めたいけど先発陣の弱さが何とも・・・ってベイファンに怒られるなw
なるべく大ケケと建さんは使うようにしてるけどね
そもそも完全C染めじゃ強豪どころかメジャー優勝も難しい気が(汗
天谷小窪が留学出せなくなるのは痛いんだよなぁ
まぁあれだ、偉そうにしちゃイカンよね><
まあ、マエケンとかルイスとか天谷とか栗原とかアレックスとか
カープの選手評価が高くなっているのは喜ばしい
あとは赤松の低評価にがっかり
>>651 染めチームの大半は野手だけで投手まで染めているのはかなり希少種だろうから、別にって感じ。
大体、投手まで染めたら弱くなるのは当たり前だし。
>>656 留学大成功3人で成り立っているヤクルト染めの奴がいてだな…
確かローテが石川館山村中増渕由規だったはず…w
確かに野手だけじゃ染めじゃないよな。そいつはただのカープ好きってレベルだろ。
このゲームでキーポイントは先発投手の起用なのに
都合のよいとこだけ逃げといて、
「〜球団染めのチーム」 と名乗ったり呼ばれたりして
悦に入っている厚かましさが鼻につくだけだよ
おれは全部染めてるよ
別に勝つことだけが目的じゃないからね
別に野手だけ染めようが自由じゃん
それならファン球団の選手一人も入ってないオールスターチームにも噛み付けよ
たしかに、どんな選手起用しようと自由だ。
俺はむしろ同じカープファンとして応援してる
欲をいえば、強豪チームだと認めてるからこそ、
むしろ純広島野球で他の強豪を蹴散らして欲しいのよ
妥協して欲しくないのよ
わかるかな、この屈折した感情w
なら晒しに持っていくか直に噛み付けよw
厚かましいとか染めてるとか自己満足の域だろ、本スレでやる話じゃねぇよ。
>>661 他人にまで自分の価値観押し付けるなよ
純広島野球で自分はやってるんだしそれで良いじゃん
ID:yjz6QDV+
どっちが偉そうなのかわからなくなってきたな
勝ちたいだけなら野手だって染めないだろ・・・
俺は勝ちたいし染めたいから自分で納得のうえで妥協して線引きしてるが他人にどうこう言われる筋合いはない
勝手にカープファン代表面して他人に押しつけるな
楽 中谷 渡辺直(途中)
ソ 小久保
横 吉村(途中)
レジェ レオン 野村(途中) 長嶋 クロマティ 大沢
投手
西 西口(途中) グラマン
オ ヤング(途中) 本柳(途中)
阪 リーソップ
中 平井(途中)
広 高橋健
レジェ 野茂 岩本 佐野
一般選手 11人(途中7人)
レジェンド 8人(供給停止中4人)
まあ、個人の趣味の範囲内でやってくれるんならいいんだよ
カープ染してま〜すって名乗るくらいなら、中途半端やめろと。
ウザイんだよ
667 :
フランコ:2009/01/25(日) 03:17:03 ID:TjxIXeV+
CT潰しを先制で貼って負けたのかよw
最低だなw
669 :
569:2009/01/25(日) 03:59:06 ID:qTiIER99
wikiのスキル形状別のトコ、■のスキルで、
アドレナリンって課金スキルあるんだけど、あれ精神系だよ
投手系に載ってるから直せる人直しておいて下さい。
>>670 非常にワクワクするなw
普通の成功でもそうなのか・・
おれもファン球団染めで常勝チームになってみたいわ
うちも天谷留学させてたの思い出したw
明日帰ってくるから大成功ならSS貼るわ
でもやっぱり低コストの大成功でとんでもない能力になってるやつのほうがワクワクするかな・・・
なんかすまない
でも留学成功しても低コストは所詮低コスト
驚くような活躍をするわけでもなく
かといってまったく活躍しないわけでもなく
平凡な成績を残すだけ
大道先生すごすぎるwwww
ところでシピンって他のレジェンドと比べてどう?
コスト程度には働いてくれるかな?
677 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 05:52:21 ID:tYzbLIFD
>>675 なんだぁこの大道は・・・・たまげたなぁ
678 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 06:06:59 ID:5WAZZAKe
メジャー3ぺナ7日目終了時点の先発
☆8・石川 17試2勝5敗 3・02
☆7・大隣 17試9勝5敗 3・28
☆6・新垣 17試9勝4敗 3・28
☆7・小松 17試7勝2敗 3・03
☆I・ダル 16試I勝5敗 2・16
監督岡田だから先発は6回で降りるケースが多いんで先発に勝ち星
が少なくなってるが、石川の勝ち運のなさは異常。エースとぶつかる
事が多いので仕方ないが・・・俺の打線の組み方が悪いかもしれんが、
現時点で勝率6割で3位だから極端に打てないわけじゃないが。
☆6が活躍なんてプレミアにいる自分からすると
考えられない
☆7 防御率5点台 ☆8 4点台の世界ですから^^;
>>675 こういうのを夢見て留学出してるが
ここ2サイクルで1成功6失敗と心が折れそうだぜ・・・
682 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 06:44:48 ID:5WAZZAKe
>>679 まあ、俺がいるのは新鯖だから、強豪鯖のプレミアがどんな世界かは想像
もつかないけど、679氏の先発成績も良かったらカキコしてほしいです。
たぶん☆6の新垣なら変化90にすれば
当たりシーズンならそれぐらい可能じゃないか
7回に1-2と逆転されたら何故か☆1中継ぎ投入でフルボッコ。その後☆7久保田投入も意味無し。
9回3-0で四球連発Pを満塁でも続投させて案の定サヨナラホームラン。その後またしても久保田投入。
わざと負けてるとしか思えねぇw
サヨナラホームラン食らって負けたのに久保田投入できるとか宇宙で野球やってるのか?
前者は☆1と久保田を入れ替えればいいだろ
685
>>680 調子に乗ってしまった
申し訳ない
>>682 はい。参考になれば幸いです
☆9 小林繁 17試6勝7敗 4・90
☆9 川上 1試1勝0敗 0・00
☆6 中田 5試2勝2敗 5・25
☆10 岩隈 17試14勝1敗 2・01
☆7 山本昌 17試6勝6敗 4・35
川上と中田は成績の悪かったライト、斉藤(鷹)、高橋尚(G)、木佐貫、病、小笠原(中)などと
入れ替えがあったので当番回数少ないです
岩隈の当番の時はふつーの試合カード使って勝ち数稼いでます
岩隈のスキルは7色、消える魔球、下半身強化、鉄人
山本昌は野球番フォーク、七色、シャドー、スナップ
昌にはこれだけスキル貼ったので、期待したのですがいまいち・・・
小林繁、ライトってレジェの地雷だよね?
特にライトは何度裏切られたかわからない。スクリューSでも打たれる
鯖は同じく過疎鯖です
プレミアにいるのは課金組8人 非課金4人ってとこかな
他の鯖よりは楽だろうけど、それでもキツイ
プレミアは精神衛生上良くないです、はい
688 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 07:05:20 ID:SMFCDbQq
>>687 そんな糞投手陣で良くプレミアいけたねw
その程度の低レベルプレミアリーグとか楽すぎてフイタww
で どこの糞鯖?
>>688 これでもメジャーはぶっちぎりで優勝しました
鯖はジャクソン
昔は古い鯖にいたので
比べるとかなりの低レベル鯖だと思う
チャットのトレードすらろくに発言がないうんこ鯖です
あと書き忘れたけど捕手は谷繁守備Sです
690 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 07:13:07 ID:SMFCDbQq
>>689 ジャクソンかよww
それでメジャーブッチギリ優勝?wそれマジで言ってんの?w
ネタじゃないよね?
マジなら低レベルと言うか何と言うか…超低レベルだよね
正直アーロンならメジャー降格圏レベル
691 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 07:16:14 ID:RcOO3fz0
副垢は八百長認定
692 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 08:15:28 ID:KDtA9Dhg
ガキンチョ共の言い合いだなw
>>687 悲しきジャクソン鯖・・・
もう、終わってるね。
ジャクソンてそんな弱鯖なのか・・
どうみても越智って地雷だよな
雑魚が多い鯖を基準に書かれても
初日からレジェンド・試合カードが染める当地プレミア
>>695 クローザーに設定してたら9勝0敗20S 防御率0.5という成績を残したよ
世間では防御率詐欺とも言う
越知は使えると思う。メジャーは1ペナも2ペナも防御率0点台で、
プレミアでもいまのとこ2点台。たまにパワーチューブで球速上げてるけど
アーロンのプレミアだけど、
前回は8日目まで誰からもカードが飛んでこないリーグだったんだが、
今回は3日目ですでにカード乱発している。
初日から1人が全貼りすると、便乗して皆が使いだすんだろうな〜;;
「雅ぃ〜」さん、これから全試合金カードでお付き合いしますのでよろしく。
雅ぃ〜「やたら貼ってくるのが一人居たけど、無効で勝ったww」
とか全チャで自慢してたな。序盤から貼っても報復されるだけだから、
結局セガが儲かるだけだよな。
まあ、先制している分、多少の得はあるかもしれないが
>>695 強豪鯖の方が少ないから新鯖のデータの方が
重宝する人が多いということも忘れない方がいい
そっちが力は上でも新鯖の方が数は多いんだぜ?
まあ、それを考慮しても
>>490の投手陣でプレミアは…
(単垢でやっているんだろうけどな)
ってかたまに思うんだけどレジェ駆使、契約延長沢山の
超重課金って単垢なことがあるけどやっぱりそれはこだわりからなのか・・・?
>>687で騒がれるんなら77766でプレミア行った俺もっと騒がれるんじゃね
>>703 確かにすごい
それどこの鯖なんですか?
新鯖でプレミア行くだけなら運次第で普通に行けるだろ
俺も先発87766の無課金だけど普通にプレミアですよ?
初日からベンチまでフルメンバー入れてようやくコスト使い切るとかマジ苦しいわw
706 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 10:36:00 ID:DE67DCHQ
まあ、新鯖だろうが古鯖だろうが、
プレミアでもとんでもないカスチームってのはどのリーグにもいるよ。
2ペナの組み合わせ次第。ルースだけど、先発ローテが
☆7以下ばかりのチームもたまにみかける。
まあ、ルースの場合、他の古鯖とは別モノとみなくてはいけないかもしれないが。
大道先生大成功すごいな
ノーザンに出してある先生大成功して帰ってきてーーーーーーーーーーーー
プレミアにいくのは別にすごいことじゃない
プレミアで優勝してはじめて素直にすごいと思える
ルースのプレミアで優勝したところで
ライアンだったらメジャーでCT逃すレベル
>>709 で、ナニ?
古鯖が強いと主張するやつはナニが楽しいわけ?
自分が勝てない言い訳はいいから。
新鯖にきて、「俺ってつえぇぇww 」 ってやればいいじゃん
711 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 10:53:12 ID:DE67DCHQ
選手データUP時のカンニングが不可能なルースが、
アーロンやライアンより選手コストが全体的に低くなるのは当たり前。
でも、リアルプロ野球詳しい奴ならそんなに苦にならんよ。
むしろ有利になる。他鯖と対戦する機会は全く無いしな
>>665 ヤング平井更新した。あとは持ってない。
SEGAがWT優勝者鯖別トーナメントをしてくれれば…
システム的に鯖が分かれていたら出来ないのかな・・・
>>711 リアルプロ野球詳しくてもカブレラの☆10はちょっと読めなかったな…
後は予想通りだったがw
>>713 WT優勝者と全く同じ構成のデータ作ればいいだけだから
セガがやろうと思えば出来るだろう
日程ズレてるのは各鯖のWT終了時のデータで統一すれば問題無いし
やって欲しいね、実現したら各鯖間で戦争勃発するぐらい荒れるだろうけどw
カブレラは俺も以外だったw
一番読みにくかったのは涌井と成瀬かな。
成瀬のほうがコストダウンする成績だと思った。
涌井はCSや日シリでの活躍もあったから。
被害者結構いると思う。
成瀬は去年の成績が神だったから、その実績が評価されたのかもな
鯖対抗戦やるんなら、ワールドシリーズみたいに7回戦にしてくれ。
一発勝負で荒れるのは勘弁。
>>707 大道先生は大成功じゃなくても十分戦力になるからな
Skillキッチリはって特打ち張るだけで
★7クラスの能力だし
>>711 そんな事言い出したら
また赤松厨が沸くよ
つーか鯖のTOP数人はどう考えても大差無いだろ
問題はその下から中間に至る層の質だと思うんだが
ルーキーで金カード使ってきた奴がいるwww
>>721 正直その彼は今、俺らよりずっとやきゅつくを楽しんでると思う
そんな時代もあったと懐かしく思いながら温かく見守ってやれ
ライアンって「ライアン is ナンバーワン」って主張するアメリカ国民みたいな奴多いよね
これまで見聞きしたオフの言動だけから推測したイメージ
今年飛躍しそう
上野、横山、小松、梵、赤松、石井、岩本、天谷
期待裏切りそう
中田、喜田
小松は☆7なのに実にいいな
それに比べて暗いシンガーときたら
勝ったり負けたりの繰り返しで実にショボイ
メジャー3ペナで通用する最低ラインの先発ってどのへんなんだろ。
いやね、昨日ガトームソンに完封くらったもんで、ふと思って。
鯖にもよるだろうけど、やっぱ☆5以下は厳しいのかな。
>>724 そんだけ飛躍したら広島優勝じゃねえかw
斉藤、前田健はジンクスで使い物にならないと思うんだけどなあ
それとシュルツも今年はダメかと…(ルイスは分からん
今年はアレックス解雇したのが影響して得点力不足になりそうだな
wikiのD荒木なんだけど
セカンドA2になってるけど守りの野球だけでSにならなかった
もしかして守りの野球+スキルで2になってないかな?
守備スキル在庫がないから誰か調べれないだろうか?
731 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 12:24:12 ID:SMFCDbQq
>>727 副垢でノースキルの☆3土肥が10勝3敗3.50ぐらいだった
ちなみにメジャー3ペナで先発5に入れてる
弱小リーグとはいえなかなかの活躍
コスト云々よりも、調子のいい選手しか使う気がしません
>>712 >>734 乙
どうでもいいが昨日更新しようとわざわざ久保田を
獲得したんだが調べ終わった時には既に数値が入力されてたぜorz
今日はグラマンでも獲得するわw
未更新リスト
楽 中谷 渡辺直(途中)
ソ 小久保
横 吉村(途中)
レジェ レオン 長嶋 クロマティ 大沢
投手
西 西口(途中) グラマン(途中)
オ 本柳(途中)
広 高橋健(途中)
レジェ 野茂 岩本(途中) 佐野(途中)
一般選手 11人(途中7人)
レジェンド 7人(供給停止中4人)+大沢親分も供給停止中?
最近気付いたが、プレミアでキャッチャー阿部だとボコボコに打たれるな。
里崎のほうが投手陣安定する。グラシン・杉内だけ相性の良い阿部にするけど
>>737 プレミアは捕手に限って言えば谷繁矢野あたりじゃないときつい
阿部クラスだと確実に防御率は悪くなるよ
ただでさえプレミア打線はどこも極悪クラスだしな
740 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 13:17:26 ID:WM3IarKC
グゥインて誰や
>>737 やっぱり一緒の事思ってる人がいたか・・・。
打力がいいから使ってたんだけどなんか投手陣が安定しないので、
矢野に変えてから目に見えて投手陣が安定した。
まぁたまたまだったのかも知れないけども・・・なんか阿部には裏パラで「糞リード」とか
ついてんのかな?w
742 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 14:25:07 ID:SMFCDbQq
>>741 まぁリアルじゃ矢野も阿部も大して変わらない糞リードなのにな…
つか日本に良い捕手っていないよな
捕手こそ外国人にすればいいのに
745 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 14:39:05 ID:rXXMaYVg
谷繁、矢野って言ってる人はノムさんみたいに捕手に打撃は必要ないって考え方?
前サイクル細川で打率散々だったから阿部ぐらいの打力欲しいんだよなぁ
谷繁だといないもんだと思うしかないが
矢野はそう捨てたもんでもないだろ
>>746 まぁ打力はあったにこしたことはないんだけど、
まず捕手として守備&リードが一番でしょ?って言う考えかたかな。
理想は全盛期の古田みたいな・・・。
↑現実の世界の話ねw
ゲーム内でもそういうのが反映されていればいいけど。
750 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 14:57:02 ID:rXXMaYVg
俺はバランスのいい里崎がお気に入りで使ってる
守備80A打撃も巧打長打精神70以上
里崎>阿部だな
一人分の打撃の貢献とチーム防御率との天秤で勝ちに繋がる率が高い方選択するだけだろ
リアル谷繁の打席は絶望感しかないが・・・
で?
753 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:05:19 ID:9RZejl+B
ピッチャーの変化をスキルベタ貼りで上げとけば、キャッチャーは守備Bでも問題なし。
755 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:16:20 ID:rXXMaYVg
>>753 せめて旧サバメジャーか新鯖ならプレミア優勝の話でよろ
メジャー優勝15回以上の旧鯖のプレミアですが。
何回でも言うが、ピッチャーが揃っていれば守備Bでも大丈夫。
どんだけ煽りたいんだよ
重箱の隅つついてごめんねごめんね
>ピッチャーが揃っていれば
後出し乙w
759 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:42:50 ID:SMFCDbQq
>>756 どこの鯖?
もしや弱小糞鯖のルース?w
アーロンならピッチャー揃えるのは当たり前なんだけど?ww
>>747-751 たしかに打撃も守備もどっちもあるのが理想だよね
阿部ならコンスタンスに80打点見込めるから
谷繁、矢野と比べて防御率0.50ぐらいの差なら埋めれると思うんだよね
1点以上差が出るとなると微妙だけど
何も考えずにとりあえず変化上げるとかw
763 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:51:13 ID:SMFCDbQq
ルースでもプレミア上位は
ほとんど矢野、谷繁、里崎だな
ID:SMFCDbQqはリアルで苦労しそう
誰か日高の話をしてやってください
日高・・・?ああ、世界でいちばん大嫌いはそこそこ面白かったかな。
160キロのストレートをバックスクリーンに運べるのは日高だけ!
捕手といえばノムさんはやたらと細川を推してるな
>>766 日高は良いよねぇ…自然がいっぱいで。
鹿とかいるし。
日高東照宮って情緒あふれてていいよな〜
課金秘書で浅倉南が出たらYC買ってもいい
このゲームの捕手って精神は関係ある?
ただ単にチャンスに強いってだけなのかな・・・。
阿部は言うほど悪くないと思うけどな。
守備Sにしてる前提での話だけど、谷繁と比べると確かに防御率を悪くする。
里崎と比べてもやはり防御率は劣る。他のは使ってないから知らない。
でも打てるキャッチャーだから中々良いと思うよ
阿部打力はいいけど
つながりが合うのが同じ型だったら
GGぐらいだからきつい
あとはラミレス?
そういう点でも、今江や、サブロー、西岡、赤星とかと合う
里崎のほうが使いやすい
下位においても、常に赤にはなるから
うちの里崎はいまいちなんだ
で、昨日良く見たら「橋本」って書いてあった
1シーズン経ってやっと里崎じゃないことに気づいたよ・・・
以前投手ダル 捕手S細川で、サポカ:差し入れ 相性黄色+1 調子↑とサポカ:意気投合 相性赤+3 調子↑で
ワールドT優勝チームと各200戦ほどしてみたら自責点・投球回数・球数で結構な差が出たので、それ以降俺は
相性至上主義
なので阿部や里崎は始めから候補に上がらん
もちろんたかが各200戦程度の少ないデータなので異論は認める
キャッチャーは始めたばかりだと色々迷うけどある程度メジャー優勝していたら各自の持論があるだろうから
結局は誰がいいと結果は出ないだろうね。
そんな俺はスキル形状と打力で橋本を守備70にして使ってるがUP後3割30本はクリアするし投手も安定してる
778 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 17:24:33 ID:SMFCDbQq
とりあえずどの鯖か書こうなw
鯖によって守備と打撃の優位性が変わるなんてあるかバカ
里崎で打たれまくってたから、石原辺りに変えたら落ち着いた事あったな
だいたい投手陣との相性重視かな
781 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 17:32:20 ID:SMFCDbQq
>>779 バーカw相手が弱けりゃ打撃だって投手の防御率だって変わるだろ
ID:SMFCDbQqはNG推奨だぞ
よく誰々がすごい抑えてるとかよく打つとか目にするけど
たまにルーキーやマイナーでの成績でどうこういう奴がいるけど
それは違うと思うんだ
3ペナメジャーやプレミアで成績残してこそ本物だと言える
>>781 お前の居る鯖には弱小リーグが1つも存在してないんだな?w
言い方はちょっと悪いけど
ID:SMFCDbQq の言ってることは大体あってるだろ
新鯖はチームのレベル自体低いし
無課金が多かったらそれだけで、選手の成績はよくなる
リーグによっても、成績全然変わってくるし
捕手が弱いチームが多いリーグだったら
盗塁しまくるし、雑魚先発ばかりだと
炎上させまくって、打率が320ぐらいで終わる時もあるし
>>776 同意
ただ相性良い方が調子で下回る場合どちらがいいのかは分からんよね。
主観だと相性系で上げた場合と調子系で上げた場合で調子が2段階以上差があると抵抗あるかな
787 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 17:57:47 ID:SMFCDbQq
>>784 一つもないことはない
ただ橋本を正捕手にして何ペナ通して投手陣が安定するような糞鯖ではない
たまたま入った弱小リーグでの活躍を報告されても無意味だしね
だから鯖とランクを書けばある程度は役に立つ
>>779みたいな馬鹿のように新鯖とアーロンやライアンが同レベルだとでも言いたいのか?
言いたいことは置いておいて、アーロンかライアンのどちらかの鯖住人ってことだけは判った
アーロンもライアンも全盛期は過ぎたんじゃない?
無課金の人も増えたし
790 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 18:12:39 ID:zYgYMQn5
野球つく界の2大キチガイこと朝陽と勝俣を擁するライアンいずなんばーわん
つーかさ
相手も勿論重要な要素だけど、それ以前にたかが120試合やそこらの結果で使える使えないとか不毛
そうか?このゲームはシーズン通せば
ある程度の数字を残すようにはなってるよ
大体のところに収まるようになってる
それを利用して、3,40試合結果が出てないやつを使うと
残りの試合で打ちまくったりする
>>792 その理論で去年オレの友人が株で破産したけどね。
>>792 前に俺もそう考えて鳥谷使ったら.240付近で終わった
ホームランと打点は覚えとらんが、どっちも低かったのは確か
誰かがたまたま経験した120試合よりは
>>776 みたい同じチーム相手にやるのが理解してもらえる。
>787
ど鯖が問題なのかい?鯖はライアンでやってるけどね。
ただ旧鯖専用の掲示板で無い以上新鯖で橋本が安定して活躍してるって言うならそれはその鯖の情報として
使えるんだから他の鯖が口を挟まなくてもいいんでないかい?
むしろ上から目線でお前らの鯖だから通用するんだって話になるならむしろ俺たち旧鯖の人間が他に板立てて移住したらいいと思うよ
>>792 その理論に対する反証はいくらでも出てくるぞ
もし仮に成績が120試合で収束に向かう様にわざわざプログラムされているならば反証が出る事自体がおかしいし
純粋な確率論で言えば120試合程度じゃ、仮に実力で3割丁度打てるはずの打者が2割9分〜3割1分の範囲に収ま
る確率は50.3%しかない
通算成績のところにあるトリプル3ってのは3割30本3盗塁のことか?
>>799 30盗塁だろww
西岡あたりならクリアできるよ
ってか1ぺナなべQでクリアしたしw
捕手なんてF高橋よりコスト使う選手出たことが無いから俺から見ればうらやましい会話だな
これが原因で打たれてても、好きなファイターズの選手が使えるだけで嬉しいから楽しいわ
802 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:06:48 ID:SMFCDbQq
>>796 だからどの鯖か書けって言ってるんだよwwww
>>800 てっきりおかわりでも達成できるようにと配慮したのかと・・・
>802
もういちど>796を読んでみてください
>802
俺に限らず全員に対して発言なのか?
君は正論は言ってるけど言葉が勿体無いよな。
>>802なんか庇いたくないが
>>796がどの鯖か書けと言ってるのではなく、
「どの鯖なら橋本でも使える」という詳しいデータにしたいから、発言するヤツはどの鯖か書けと
>>802は言っている
807 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:18:22 ID:SMFCDbQq
>>804 馬鹿ww読解力無だな
>>777の時点では 活躍した成績だけしか書かれてないから「どの鯖か書け」って言ったのw
そしたらその鯖での使える情報だって分かるだろ
それなのに わざわざ
>>796で俺が言わんとしたことを繰り返す意味ねーだろバーカ
ゲーリッグイズなんばーわん 異論は認める
809 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:22:03 ID:SMFCDbQq
アーロンにキチガイがいるのはわかった
ぜひ晒しスレに降臨してくれ
新垢とって新鯖征服ブログでも立ち上げればいいじゃないか。後出しじゃなく、完全公開でさ。
基本的にこのゲームは対人ゲーなんだから、鯖やリーグに性格があるのは当たり前。
ましてやデータ変更後では初の3ペナなんだし、過去の理論だけでやってける訳ないんだよ。
それでも旧鯖の培ってきた過去の理論が正しいって言うんなら実証してみせてくれ。
812 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:31:31 ID:SMFCDbQq
>>811 鯖に性格があるからこそ使える選手も変わってくる
だから〜が活躍したと言うならどの鯖か書くべきだろw
あと旧鯖と新鯖では重課金者の数が違いすぎてレベルが全く違う
性格とかじゃなく強さのレベルが全く違うんだよ
その上で若干の性格の違いがあるだけ
通算記録になぜサイクルヒットが無いんだ… まぁ少なくともウチのチームで達成した選手はいないが
サイクルヒットが出ないようなプログラムになってるんじゃないか?
>>814 でる
レア磯部が二塁打、安打、本塁打、四球、三塁打で達成した
なんもなかったけどな
1試合記録をいちいち残してたら容量食うからだろ
完全もノーノーも1試合記録だが
>>816 ノーノーと完全試合はあるわけだ
このゲームだとサイクルがでる率は上記の2つより低いと思うのだが
>>812 新鯖と旧鯖のレベルが違うのは分かる
使える選手はどこの鯖でも同じだと思うんだがな
新鯖なら多少コストの低い選手でも活躍するだろうから、そういう意味で
書いてんのかねぇ
俺はライアンだけど、旧鯖同士で「俺の鯖TUEEEEE」とかって
やってるのは見苦しいと思うんだ。
旧鯖のレベルは五十歩百歩で変わらないと思ってるよ。
鯖で争いしてるけど複数の鯖でやってる人って少ないの?
初プレミアで意気込んでいたが、3日目1勝9敗 ><
うちのチーム打率210きってしまった、やっぱりプレミアのレベルは高いですね。
先発は10・10・10・9・9で防御率3.12で踏ん張っているのに打線が悪すぎる。
うちの、トップバッターとクリーンナップ(繋がり非常にいい・監督王/原併用)
ttp://yktol.com/up/img/up1188.jpg 愚痴ですまない。。。 <アーロン鯖>
>先発は10・10・10・9・9で防御率3.12
酷くね?相性悪いんじゃね?
まぁコスト10を6人も使っちゃってる時点でね
俺は先発10 10 10 10 10
で小田守備83A だが防御率2.95
プレミア半端ねー
課金止めてしばらくたってきてみたけど
うpデートとかして少しずつよくなってるみたいだな
この分なら、あと2、3年経てば結構いいゲームになりそうだな
そのころまた来てみるので、課金してるみなさんがんばってくださいね〜
>>820 アーロン、ライアン、ゲーリック、マントルに持ってるが、上位20チームのレベルはどこも同じ。
20〜50で若干ゲリ>マン。でも気持ちの問題程度。
50〜100では旧>新。
100〜200が旧鯖は厚い気がする。
個人的にはそこで若干ライ>アーだが・・・2つの間にはそんなに違いはないと思う。
完全な主観です。
だから、
プレミアでもコストバランスに気をつかうもんだと何度言えば・・・。
先発は、
☆10の郭+ダル
☆9のルイスとか川上とか2人
☆8の斉藤とかの構成で通用するもんやで。
で、野手陣でも留学組とかレア清とかを駆使して、
先発が滅多打ちされたときのケア要員の中継ぎ一人に、
セットアッパーと抑えそれぞれに☆7or☆8を動員したい。
うちのプレミアリーグ
1位 カード使わない人
2位 カード使わない人
|
越えられないゲーム差
|
3位 毎試合カード
4位 毎試合カード
5位 毎試合カード
6位 毎試合カード
829 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 21:55:03 ID:/sr8qK/+
>>826 アーロン>ライアン
じゃね。1の頃から、アーロンのトップ数チームはハンパじゃないよ。
ライアンにこのレベルはまだない気がする
鯖の比較の話題は荒れるからやめろ
質問スレにもへんなのわいたけどここにもいるんだな
別鯖のチームと戦えないから結論でないしねw
結論出たとしてもなんかの役に立つ訳でもないしな。
セリーグ・パリーグどっちが強いってのと同じで、戦う相手に合わせて準備するだけだし。
ユーザー戦の一つに、異なる鯖のチームと対戦できる交流戦ってのが出来れば万事解決
#やらないだろうけど
835 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:10:30 ID:SMFCDbQq
旧鯖>>>>>新鯖>>隔離鯖
これだけははっきりしてるけどな
>>827 前サイクルのプレミアで中継ぎ滅多打ちされて上位チームに勝てなかったからまさにそれやるわ
そのために留学出した大道先生が帰ってくるのがペナ2日目だから初日は飯山で守備固めするけどorz
やっぱ上位残ってる連中はレア清原とか留学とか1枚入れてるよな
837 :
名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:39:49 ID:gtUQyCjk
中継ぎっていくら高コスト入れてもよくメッタ打ちくらわね?
香月とかなかなかいいよ
そうだね比較する意味もない。スマソ
キャッチャー矢野で守備Sにしてるけど中継ぎ炎上は0
>>837 ☆4〜6で良さそうなのを使うが
当たりペナ、はずれペナがあるから早めに見極めるんだ
まあ野手にも同じ事が言えるけど
そういえばライオンズの中継ぎはいつも炎上してるな
wikiの無課金用攻略に中継ぎは低コストで凌ぐとか書いてあるけど、
メジャーぐらいまで行くと1ぺナから中継ぎに使ってる無課金をよく見かける
全国大会優勝者の人
頼むからここで優勝スキルのSSを見せてくれ…
スキルの効果と形は過去ログにあるけどSSが分からない…
明日香さんですか。メジャーで優勝なんて凄い!
>>842 うちもwww
西武の中継ぎは地雷と認識してるw
Ybの中継ぎがうちは大活躍
>>842 山崎、山岸、三井のL十字☆3トリオ使ってたが、三井だけは使えなかったな
ショーツだけはガチ
あとはバーニング
>>801 ナカーマ
投手は108887で捕手でない
高橋使ってたけど、今は十字投手多いから☆3金澤、銀仁朗使ってるわ
プレミア上がれたことない万年メジャー3位〜8位だけど低コストに愛着湧いてきて楽しい
いつか細川、阿部をつかってみたい…
>>849 正津いいよね
大沼はー?
メジャ2ペナの抑えで結構活躍してくれたんだがマグレ?
>>847 楽しんで貰えてるようだな!
_、_
( ,_ノ` )
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 15 │
プレミアでクルーン使ってるやついる?
防御率5点台ですでに負けが4ついてるんだけどw
炎上はうちだけなのか知りたい
854 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 00:23:50 ID:2i58rE+4
L三井は、留学できるからね
1ペナのセットか、抑えに使ってる
クルーンは間違いなく地雷。パワーチューブなどで164kmまで伸ばしてやったのに、
プレミア3試合投げて3試合ともフルボッコ。
プレミア前半で抑えに使ってたレア篠原のほうが遙かにマシだった
速球99で164km/hか・・・・
三井をアメリカに留学させてやるかw
>>855 そか
我慢して2日間使ってみたがやめとこ
どうせ優勝もう無理だし、これまた微妙そうなYs林使ってみるかな…
実験のシーズンだ
なんとかプレミア2位に食らい突いてるんだが
捕手Sの矢野で安藤がプチ炎上気味
和巳と和田がいるんだが変えるべきなのかのう(´・ω・`)
防御率3.96で4勝1敗なんだが・・・
クルーン神だよ
SS出したら、特定されるんで出さないけど
むちゃくちゃ成績いい
調子の変動がコストうpと同時ならいいのに
862 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 00:46:29 ID:hcFkdBdj
>>853 登板した3試合全て救援失敗(1試合は3点差から逆転orz)
捕手は里崎
もちろん、プレミアです
スキルは空いてなくて
握力50と宇宙人しかつけてないけど
864 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 00:48:38 ID:Qzawkw6P
くるくる。
くるくる。
相変わらずひどいな。
宇宙人じゃなかった
お祭り男だ
うちのクルーンの活躍振りを見せてやりたい
個人成績にものってるんで、特定されるのがいやだ
>>861 5〜10分ぐらい誤差あるよね
サポカ貼り直した直後に調子変動で涙目とかよくある
10分以上く〜るく〜るくる繋がらない〜♪
クルーンは球威と精神のスキル貼ればかなり使えるよ
ルースで絶賛クルクル中
中日のネルソンがマルテの進化版て感じでなかなか悪くなかった
どちらにせよ当たりはずれがでかいけど
さっき書いたようにクルーンが神だったんで
おおよその数字は防御率0点台前半
負け数0 セーブ失敗1
それに味をしめて、木田の球速を80後半にのせて
やってみたけど、まったく機能しませんでした
>>792 を見てアルゼ(ユニバーサル)は1日単位で収束する理論
を思い出したのは俺だけじゃないはず…
お前ら、クルーン、クルーンって・・・・
グラマンが、かわいいからってクルーンいじってグラマンの気をひくってのはどうかと思うぞ。
変化のせづらいし、球速あげれば炎上するし、精神的に少し脆いし・・・
手がかかる子だが、クルーンなんかよりかわいいわ。あの愛嬌のある顔でセーブしてくれるんだぜ。
ありのままおこった事を話すぜ・・・・
俺は金カードのつぶやき打法(捕手のリードを大幅に下げる)を使ったんだ
相手はインサイドワークを使ってきて、試合カード同士がぶつかった後金カードが消されちまったんだ・・・
なんで普通の試合カード>金カードなんだ?
かわいそうに
燃える男で先発分析を消した事はあるw
何度も言われてる事だが金カードはケンカ野球以外はウンコだよな・・・
つーかケンカ野球に勝てるカードってあるのかな?
五十嵐の炎上っぷりにはかなわない
へえー試合カード無効以外にもカード消滅あるんだな
でもただでさえ試合カードって全員が使うわけじゃないのに
お互いカード使ってしかもつぶやきにインサイドがぶつかるとか凄いレアな確立だよな
ランボでダルビッシュ被るくらいの確立なんじゃないの
無効以外にそんなことがあるなんて知らんかった
つぶされたのってどうやってわかんの?
無効使われたみたいにカードが暗く表示されんの?
>>879 暗く表示される。金カード<普通のカード、この扱いはバグ・・・だよな・・・?
インサイドえぐって黙らせるって意味で消えるんだろ。相性の問題だよ
>>880 残念だけどバグじゃないw
効果が相反するカードがぶつかると金カが負ける仕様なんだと思う
負けるってのは試合にじゃなくて効果がね
金が無効使われた状態になって相手の通常カードだけが効果を発揮するんだよね
以前に先発分析が鬼気迫る登板に負けたって話もあったし結構いろんな組み合わせがあるのかも
先発分析・・・能力ダウン系
鬼気迫る当番・・・能力アップ系
同じ対象に能力アップ系と能力ダウン系が同時にかかった場合アップ系が優先される
ってことなんかね?
関連レスを拾ってきた
他にもあった気がするけど見つけられなかったわ
プロ野球チームをつくろう!ONLINE質問スレ Part10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1229681523/925-926 925 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 14:41:55 ID:z/qX9qKP
質問なんですが、試合カードで完投の覚悟を使用したら
相手の粘りの野球に弾き飛ばされて発動しませんでした。
同じ試合カードか無効カード以外でも弾き飛ばされるんですか?
926 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2009/01/15(木) 15:43:27 ID:ciIhtmTA
>>925 以前先発分析を鬼気迫る登板で弾かれた事あったな
でもコレは同じ先発に↑と↓相反する効果を及ぼすカードなので↑が勝つんだとまだ納得しやすいが、
完投の覚悟と粘りの野球で粘りの野球が一方的に勝つのはなんか法則とは違ったパターンでもあるんかね?
>>883 確かに金カは相手能力をダウンさせるのばっかだからそういう解釈なら納得いくね
>>883 それがさ、逆の形だけど以前にも似たような事があって偽先発告知使ったらサウスポー退治無効にしてたんだ
偽先発告知・・・能力ダウン系
サウスポー退治・・・能力アップ系
なんだけど偽先発予告は名前通りでケンカ野球同様特別なのか?
ポスティングでルイスと成瀬ダブルゲット人がいた。
うらやましい話だ。
>>884-886 なるほど、そう単純な話ではなさそうだね
パターンを網羅してみないとわからないか
というわけで、wikiの試合カードのとこに全組み合わせの表を作ってみた
42×42のマトリックスだから、かなーり見づらい&編集しづらいが・・・
なるほどな
無課金はインサイドワークと鬼気迫るを残しとけばいいんだな
つぶやき使ってくる課金多いからインサイドは大事にしよう
>>888 相手にも試合カード使ってもらわないといけないから埋めるのも大変そうだな。
頑張ろう。
過去の対戦試合みたら
自軍「逆転の気配」、敵軍「CT潰し」で
両方無効になってるわ・・・
つまりこれからは無効だけじゃなくてゴミカードも貼られるように
ルーキーポスだけは毎回ドキドキする
とりあえず自分の過去の対戦でわかった組み合わせは埋めてみた
スミス鯖は朝から
らぶりぃえんじぇる(自称)るなちゃんがチャットで暴れてひどいな
流石に拒否しておいた
おっとスレ違いでした
申し訳ないですorz
897 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 10:44:59 ID:NDV5lN9U
首位いじめーケンカ野球
違う?違うなぁ…
は利く
効果ありだったのを実測済み
>>891 は自軍がCT圏外に落ちて
8回にはリードしてたといかう落ちじゃね?
ちゃんと検証してからのほうが
順位を検証するのはちょっと難しいけど
立ち上がり重視と首位いじめの組み合わせ、片方しか記入されてないけど正しいのか?
いい加減に編集するとごっちゃになるからやめてほしいな
おれほとんど、金はつかなわから
なんだけど、(使われたことは多々)
一回もきえたとこないけどな
金が課金だけに、そんなに消えないと思うが
ただでさえ、試合カードの部類ははずれなのに
>>890 たしかに狙って埋めるのは難しいだろうな。
まあ
律儀に報復してくれそうな人探して、副垢で1試合目から試合カード使って地道に行くしかないのかもね。
>>902 試合カードの使用は自由なんだから報復という言い方は間違ってる
どうでもいいことだけどw
>>902 狙って埋めるならフレンドに頼むか、複垢持ちが自分の複垢とやるしかないな。
試合カード使え返すんだから、報復(仕返し)で日本語的に変な部分は無いと思うが。
なんで毎回その単語が出るとどうでもいいと言いつつ喰いつくんだ?
>>902 「律儀に」って言葉付けてるように、皮肉も込めてます。
アーケードゲームでハメ技が禁忌とされるように、試合カードも嫌がる奴は多い。
そして基本コンセプトがユーザ同士の対戦ゲーだから反撃するのは当たり前。
となれば嫌なんだけど使われたから・・・ってニュアンスを含む用語が必要なんだよ。
そこに野球用語として定着してる報復死球から報復って言葉を引っ張ってきた奴は上手いね。
試合カードって公式でも載ってるから
ハメ技や先発回し、複垢とは違うんじゃないの?
試合カード廃止ならサポカも同時にだな。ありえねー
試合カードってサポカやスキル、更に言うなら選手カードと同じでpt使って買えるものだろ?
それを使われて嫌がるって発想がマジで理解できない
先発回し(=先発投手の交代)も公式でも載ってるぞ。
ゲーム内で可能な行為の中で、どこを嫌うかは感覚の問題だしね。
公式に載っているかどうかは重要な問題じゃないと思うんだけど。
まぁ俺は試合カードも回しも複垢もなんでも好きにやればいいと思うんでこの辺にしとくわw
戦い方として載ってるのかい?
相手が嫌がるっていえばダルや郭当てられるのイヤだなあw
試合カードが嫌われる理由として、上位のチームが下位のチームに対して使えるカードが
少ないということ。金カードも首位いじめとか貼られると不利。
こんなカード追加してくれ。もちろん、金ではなくノーマルで。
お得意さん・・・対戦成績で勝ち越しているチームと対戦する時、選手の能力が上昇します。
首位死守・・・自チームが首位の時、選手の能力が上昇します。
試合カード反転・・・相手チームの試合カードの効果が自チームのものとなります。
自分から試合カード使って、それの効果消されてボヤくのはしょうもないでしょう。
試合カードはりまくってる身からすると、過去、二度ぐらい偶然金カードつぶせたな。
相反するカードだったぐらいしか覚えてないけど。
カードの効果が大きすぎると萎えるけどな
そうやって弾いたり弾かれたり、こっちが有利になったり不利になったりするのがおもしろいんじゃないか!
自分が試合カード使わないから不利ばっかになるんでしょ。使いなさいよ
使ったほうが勝率上がって結局選手カードだけ引いてるよりもポイント多くなっていっぱいカード引けるんだぞ
糞カードのでる率からして
ポイント多くなるってのには疑問符うつけどな
火事場、満塁男、強心臓、代打の切り札・・・
あっ、でも火事場は弱いところは必須か
でも、試合カード引いてないとこってのはすぐにわかるね
報復とかされた時に、しょうもないカードしか使ってこない
下位打線封じとか
自分は毎日ひいてるんで、全体系統が余ってしょうがない
使う機会がないし
でも、試合カード買ってるのはポイント犠牲にしてるんだから
文句いわれる筋合いはない
使われれば使い返すだけだし、強そうなとこには序盤から張って
張り合いにもっていくだけ
セットアッパー決まらねえ・・・
シュルツがボコられて変わりに入れた小松がフルボッコ・・・
俺はなにを信じればいいんだ・・・
>>920 メイン対メインの試合カードを毛嫌いしてる奴は少ないと思う。
けど明らかなサブっぽいのから飛んでくるカードは「不利になったり」の部分がないんだよ。
張り返したって所詮それは負けても構わないサブだったりする訳で、意味がないから。
そういうカードと認識されかねない位置にいるならカードを積極的に使うのはオススメしないね。
>>922 メジャーまでなら川越でも信じてればいいんじゃないか。
>>923 マルテ神は中継ぎ4番手に眠っている
これは動かしてはならないとお告げが聞こえた
>>924 一応プレミアなんだ・・・新鯖だけど
核弾頭同士はどっちも発動しなかった
同じカードは消しあうよ
基本的に
しかい、そんな糞カード同士って?w
>>925 プレミアで何故シュルツを使おうと思ったのか、じっくりと説明してもらおうかw
・・・本職のSU抑えを使っても結構負けがつくから余裕がないならある程度我慢も必要。
929 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:07:29 ID:/PIQZQJF
今プレミア(アーロン)だが、毎日阪神ファンの複数チームから
金カードなどのS級カードがとんでくる。
阪神ファンのフレンドに聞いたんだが、
「あいつ目障りだから潰そう(小○○奉)」など、ファンチャで堂々と相談しているみたいだ。
無効があと39枚、なんとかしのげそうだ。
>>927 核弾頭は糞カードじゃねぇーよ
相手の先発がレジェや外国人投手なら効果絶大
よく試合カードをサポカやスキルと同列に語る奴が居るが、試合カードがサポカやスキルのように全員が
全試合貼るのがデフォなら文句は無い
だがそうでない以上、当然よく貼られる(強い)チームと基本貼る側(弱い)チームに分かれる
不満が出るのは当然だと思うが
アーロンの小森をはじめとした阪神軍団はまじで固い結束力を感じるな。
ファンチャも活用されてるし。こいつらとだけは同リーグになりたくない
サポカははってないチームいるだろ
見えないだけで、サポカ回してしてるとこもあるだろうし
よくデフォっていえるよな
核弾頭なんて、ここ4,5ペナ見てないわ
初心者だったとき使ったことあるけど、
まったく効果が見られなかったんでやめた
今思ったんだが核弾頭と立ち上がり重視って相殺されそうじゃね?
弱くてポイント不足してる人間が試合カード買えないから吠えてるだけだし
否定の理由付けるなら複垢から飛ばしてくるのがうざいって事ぐらい
>>934 チームコメントに「全試合核弾頭貼るんで立ち上がり重視使って下さい」と記入してくるんだ。
他の奴にカードを使ってるのかはわからんけど、自分に使われてるのはわかる。
試合カードってのはそういう性格のもんだからこそ、ある種の層に嫌がられるのは当然だろ。
嫌がられても構わないと思って貼ってるんだって言うんなら、匿名BBSじゃなくてゲーム内で宣言したらいい。
嫌がられてるのを単に言い訳してるだけにしか見えない。匿名だから誰が言い訳してんのかわかんねーけどw
>>937 嫌がるのはお前の自由だが、
なんで貼るほうが書かなきゃいけないんだよ。
こちらはシステム上認められている権利を行使しているだけだ。
>>935 弱くてポイントに不自由って奴なら貼られる事自体少ないだろうし、強豪が保険で貼って来るにしてもどうせ
無くたって勝てやしないんだから関係無くね?
初日から首位走るのが基本だとどこで誰から飛んで来るかなんて判らんし、少なくとも最初の1枚目は無防
備で食らう そしたら何試合かに一つは落とすし、それが不快
940 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:45:32 ID:gfE0WhMv
それいったら、回しもシステム上認められている権利だよな
941 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:50:22 ID:JlJOnMMq
無課金がポイント足りなくて買えないのはしかたないが
課金組が試合カード買わない使わないってのは怠慢
副垢の援護がウザイのは同意
>>940 言われると思った。
現状ではその通りといわざるを得ないと思う。
ただ回しはシステムの瑕疵をついてコスト制限を回避するもので、
試合カードはシステムで想定されているところが決定的に違う。
だから回している奴に文句は言わないよ。
言うべき相手はセガ。
試合カードを貼られて、こんな所で騒いでいる奴は、自意識過剰な奴だと思えてくる。
「自分だけ集中攻撃されている」などと思っているのでは?
意見や要望はセガに送るべきだが、何故かそれは出来ないようなのだな。
944 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:56:02 ID:SE3Fvlzp
先発回しをする人間もいればしない人間もいる
サポカ・スキルを貼る人間もいればいない人間もいる
試合カードを貼る人間もいればいない人間もいる
何をしても反論する人間もいれば何もしなくても反論する人間もいる
「使いたいなら使う」以上
議論は時間の浪費だな
フレと同リーグになりやすい仕様だけはマジで変更すべき
八百長や勝敗操作が横行するだけで何のメリットもないだろ
>>941 買わないのと使わないのは別
つーかカード自体は金カードだけでもすでに結構貯まっているし持ってはいる
だが、下位の人間から見ればTOPは1人でも、TOPから見ればどいつもその他14チームなんだよ
お互いカード無ければ勝てるのにわざわざ先に貼る必要は無い
もしくは貼られる事を見越して全試合全チーム貼るかだ
>>928 メジャー2ペナの実績を買って置いておいたんだ・・・
初期は微妙にコスト足りないしちょっとけちる意味も込めて
とりあえず小松を置いておこうとおもうが
炎上したのが首位との攻防戦だったから辛い
948 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 15:17:47 ID:JlJOnMMq
>>946 首位の独走や強豪を抑える目的のシステムなのに何言ってんだw
貼られても負けない自信があるなら別だが
貼られたら負けそうなのに貼らないんじゃそれこそ怠慢
強いか弱いかなんて戦績とチーム構成見りゃ大体判る事だし
課金組が試合カード買わないのは怠慢って?
選手カード買ってスキルカード買ってサポートカード買って留学させて…
金足りますか?
まさかポイント1.5倍がデフォルトとかですか?
俺のかわいい若園さんが
「毎試合使っていると、ptが足りなくなってしまうかもしれませんが、
大事な試合では積極的に使っていきたいですね。」
っていってるのに試合カード否定する奴が意味不明だな。
若園さんの言い分では逆にptに余裕があればそれ以上に積極的にカードを使うべきって事だろ。
順番が違う
試合カード→選手カード→スキルカード→余ったらサポートカード
こっちのほうが効率が良い!優勝狙ってポイントと選手貰える事考慮しなきゃダメ
毎メジャーCT圏クラスで、CS貼り続ければ、(後半戦の追い込みで決起使っても)
ptにそんなに不自由しないだろ。
>>948 誰が貼ってくるか判ってりゃそりゃコッチも貼るさ
でも実際その立場になってみれば判るが、必ずしも上位の奴が貼ってくるとは限らない つーかむしろ
ある程度戦力整っててキチンとオーダーやスキルを考えてそうな奴は殆ど貼って来ない
もしかすれば残り1日2日で競った状況なら貼ってるのかもしれないが、大体はその頃には大勢決めち
ゃってるからまず来ない
試合カードは所詮試合カード。
頼れる守護神を使っても抑えが出なければ効果はないし、核弾頭を張った試合の開幕が三者凡退だってザラにある。
首位イジメを使った試合で9-0負けもよくある話。
それでも強力なのは確かだし、使われるのが怖くても使うべきタイミングは確かに存在する。なにより心の良い保険。
報復に来る試合カードも所詮は試合カードということを認識すると、価値は500ptや報復恐れでは計り知れない。
特に大差付けられている上位相手や、自チームが上位でも脅威と思う対戦相手にはいい飛び道具だからね。
と、言った所でやっぱ報復は怖いよなあw
いや普通にメジャー勝率悪くないっていうか今まで優勝逃したのは一回だけなんだけど。
普段は試合カードなんて使わなくても勝てるからなー
試合カードは優先度低いなー
>>955 別に試合カードを使う事が重要とかいってないだろ。話が横道にそれてるぞ。
試合カードを使うのが卑怯とかいうアホがいるから議論してるんだが。
試合カード使わなくても3,4日目あたりでもうあきらめてくるからな。
食いついてきてるチームは試合カード使ってこないし。
カード使うチームは放置してても脱落するし。
まあ弱小リーグにしか当たらないからかも知れんが、弱い相手に試合カード使うのももったいないから放置でもいいと思う。
最終日に優勝か2位の可能性ありの時に使うくらいかな
使うといっても無効カードくらい
そんなもんにpt使うくらいなら貯めこんで留学資金にでもする
959 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 16:11:44 ID:SE3Fvlzp
だ か ら
みんなそれぞれの価値観で遊んでんだから
結論が出ないんだよ、この話は
試合カードに不満のある奴なんていないだろw
いい制度だと思うけどね〜
試合カード自体はどうでもいいけど副垢の援護射撃はむかつく
フレンド登録したら同リーグになるってことは拒否登録したら同リーグにならなくなる?
それはないか・・・
964 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 16:25:59 ID:4kSZOsbL
【ID】チ○毛ンサイ
【階級】中佐くらい
【KD】ワスレタ
【正確度】1%
【クラン】大麻組織マリファナ
【詳細】TK回数が5万くらいあって
TKして来たので自重と指摘した所
貴方が投げたボムにぶつかったんでしょうと発言。
痛いです。
試合カードの相性表作ろうと思ったらもうwikiにできていてワロタw
966 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 16:26:45 ID:4kSZOsbL
サーセン。スレミスりました><
本当にすみませんでしたm(__)m
自分で立てろカス
つーか こっちもそろそろ次スレの時期だな
>>970踏み逃げするなよ
立ててやったのにあそこの住人は礼の一つもないんだな
ありがとう。本スレもよろしく
>>970 晒しスレは民度低いからなぁ。
乙です。
確かめてみたら、どうやら
>>891は相性の問題ではなく
普通に条件が整ってなかっただけっぽい
>>899に指摘されてなかったら、変な情報広めるとこだったわ。サンキュー
そして
>>972乙
うちのチームは最初から巧打重視(監督設定なし・采配は打たせていこう)なんだが、
さほどコストが高くない制球重視のピッチャーが打てない。(コストダウン前の山本昌
とかBs金子とか)高コストで制球もいいピッチャーはそれなりに打てるのに、何か
理由でもあるんだろうか?
ちなみにCPU戦でしか試してないが、采配を一発狙いにすると少しは打つようになる。
試行数が少ないからあれだが、技巧派ピッチャーは普通コンパクトに打っていくもの
なんじゃないのか?
うちは長打と、巧打のバランスのいいチームだけど
同じようなことはあるな
下柳とか山本昌などの球速の適度に遅いピッチャーに抑えられる
渡辺には抑えられないけど
まだ2ペナだけど、☆5以上の先発Aがいないとか何・・・
おれなんて3ペナ9日目で☆10四人全員@だぜ
試合カード反転には、空ぶると、自軍の能力が下がるとかあれば
読み合いの要素が増えていいかも
マイナスがないなら金は確定だろ
作戦勝ちとかいう、名前で、反転、反射カードでもいい
横綱相撲は、あっても金だろうね
あとは、低コストの意地とか?低コストの能力が上がるとか
お得意さん意外に、苦手克服とか
そういうのがあれば、張り付かなくても使えるカードが増えていいんじゃね
今のままだったら、仕事してると、どうしてもカードが使い難い
駆け引きできる要素があってもいいよな
現状じゃ先制した次の試合で無効貼るくらいしかないしつまんね
とりあえず相手チームのローテが見える仕様にして欲しい。
昼の試合にサウスポーが100パーセント使えない。
試合カード反転あると、試合カード使うやつ減りそうだな
そうそう、朝一の試合とか、夜のインしてるときじゃないと
使い難い エースの攻略とかに関しても
ローテメモっても、たまに変えてくる人もいるし
そういう意味でも、回しと同じで張り付きが有利
首位イジメやCTつぶしが確定してる時なんて
もう遅いし・・・
そういえば、ローテ見えれば回し対策にもなるよな
一目でわかれば、みんなそいつにカード使ったりするだろうし
回し対策する気はないのはわかったから、ローテ発表ぐらいしてほしい
無効しかなくて、その無効が五分にもっていく
だけってのが、嫌い
つくろうシリーズなんだから
スポンサー機能くらいつけてくれSEGAさん
無効貼るなら別の試合カード貼るよな
そっち系期待してたんだけどな>つくろう
球場建てたり練習場作ったりして10年、20年かけて選手が成長していくの
相手が金カード連発する奴に無効を貼るのが1番だろ。
それで相手がやめたらこちらが今度金カード連発だけどなw
今の機能にスポンサー機能
練習場微妙に選手育つ(留学みたいなもん)
程度でもつければ断然面白さがちがうよな。
またカードで盛り上がってんのか・・・
「試合カード」スレでも作ってそっちでやれや
993 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 18:46:46 ID:UbgJC+pk
www3.to/luna-park/
それだと、どうしても
長くやってると有利だもんな
新規参入がきつすぎる
契約年数などから、選手が育つってのはしんどいと思う
今の現状のスキル枠が増えて、スキルが付けやすくなる
ってのが、つまらないけど、バランスは取れてると思う
ちょっと能力の増減の幅がすくなくて、物足りなさはあるけど
それに、急にそんなシステム始められたら
俺絶対止めるわ、なめてるのかってなる・・・
梅 995なら次回UPDATEで先発回し対策がされる
梅
0.5ゲーム差勝ってるけど、
勝率の関係上順位的には下位になるってことあるんだな。
引き分けをとるのって大事だね。
998 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 18:59:06 ID:UbgJC+pk
1000なら るなパークブーム到来
1000なら俺の留学中のM金澤が
大成功で帰ってくる
1000 :
名も無き冒険者:2009/01/26(月) 19:08:23 ID:NRl6eJuY BE:220119124-2BP(1111)
1000ならカッブ消滅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。