Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 12機目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
●Heroes in the Skyとは
歴代の名機を簡単な操作で爽快感・臨場感あふれるミッションや対戦が出来る空戦オンラインゲーム。
遊び方は色々!対戦はもちろんのこと、50を超える多彩なミッションや、25vs25の大規模空戦がプレイ可能。
歴代の戦闘機を操縦し、空の英雄を目指そう!

★公式 http://hs.joycity.jp/
★wiki http://www19.atwiki.jp/hitsky
★wiki http://wikiwiki.jp/hitsky/

■前スレ Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 10機目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227690841/

次スレは>>950が立てる、反応がないなら>>970。規制中などの場合はレス番指定。
2名も無き冒険者:2008/12/01(月) 09:02:54 ID:lsjS+e+a
お 2げと?
Q. ソロでできますか?
A. 大抵のミッションはソロクリア可能です。
  でも複数でやった方が楽しいかもしれません。

Q. プレイヤースキルは必要ですか?
A. 機体性能や装備にLv制が導入されていますが
  腕も結構大事です。

Q. コントローラーいるよね?
A. 必須ではありません。oβからキーボードと同様になりました。

Q. 飛行機の操作と動きが変です
A. フライトシムではありません。空戦風味3Dシューティングです。

Q. 対戦で敵機・僚機が見えません!(表示されない)
A. UDP 6112のポートを開放して下さい。
  ポートの開放のやり方が分からない人はGoogleで「ポート開放」と検索して下さい。

Q. クエスト対象の敵やルート分岐はどうすれば出るの?
A. ランダムです。

Q. ミッションクリア後に時々出るアイテムの出現条件は何?
A. ランダムです。

Q. 敵が来たって言うから急行したら、敵がいつまでたっても
  作戦区域外の境目付近にいて、ゲームが進まねぇんだけど?
A. 敵機は追われると逃げ、こちらがケツを見せると追ってくる。
  敵にケツを向け、ゆっくりマップ中央方面へ飛行しろ。
  レーダーを見て、きちんと追ってきているか確認するんだぞ。

Q. 〜〜〜を教えて下さい。
A. 現行スレとwiki読んでから質問しろ。
4名も無き冒険者:2008/12/04(木) 00:33:41 ID:Iywc3o97
重複スレ再利用age

実質14機目
5名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:24:31 ID:ugtNDRTU
前スレ
Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 13機目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228209892/
6名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:26:49 ID:AmoqRBPL
こっちが新スレか
7名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:47:55 ID:Gej5JBmW
再利用か。
8名も無き冒険者:2008/12/04(木) 02:56:13 ID:L5i/WFLs
バトルアクスと言えばこれだろ
ttp://www.interq.or.jp/sun/ferias/game/helbreath/images/weapon/battleaxe.gif

さて昨日のメンテで無敵バグが直ってる事を祈って出撃ですわ!
9名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:08:29 ID:NjVtfBIh
さて、早速だけどループでもさせてみようかw

ゆとり操作統一に賛成の人の中には
2次仕様ですらパッドが有利過ぎてダメだからっていう意見があったけど
それ言ってた人はOβになって、相対的に強くなれた?

自分はゆとり反対派だけど、普通に操縦できていた頃と
対戦での成績はほとんど変わらず。
むしろフライトシム出身のツワモノが辞めていったのか
前より戦果が良くなってきてる印象。

あからさまな手加減は相手にも失礼だし、弱い装備に換えてみようかしら…
10名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:10:21 ID:k8e1jcpP
前スレの女兵士吹いた
まさか寝転びだったとわな
しかもパンツじゃな
11名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:12:54 ID:x2/MgeuM
>>10
あれだったら釣られるの仕方ないよな。
12名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:14:35 ID:imx6s6/l
>>9
そして誰もいなくなるのですね
13名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:14:53 ID:JMMUFdzE
>>11
あぁん?最近だらしねぇなぁ?・・・仕方ないね。

に見えた俺は重傷
14名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:20:06 ID:4sYul3GA
名前の横に羽のマーク付いてる人いるけど
あれはなんで付いてるんだ?
15名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:23:02 ID:RjbIZB2t
量産改造の設計図出るのはいいが、自分よりレベル高い装備買えないってどんなだよ…
しかし、地中海まで来ると人が減るな、lv20でソロは厳しくなってきたぜ…
16名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:27:23 ID:NjVtfBIh
>>14
階級章?(Lvマーク)の下に出てるやつなら同期のしるし。
初期のクエストで使うぐらいで特に意味はないかなぁ

>>15
自分よりLvの高い装備品はクリア報酬か、死の商人から買うしかない。
でも改造の成功率が低すぎるから、量産改造はリスクの割にリターンが小さい
17名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:28:45 ID:2zGQJINF
地中海で共闘してたら店売りして無さそうなLv30用装備品いくつか出て倉庫の肥やしになった
lv19でどう使えと(´・ω・`)
18名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:31:08 ID:4sYul3GA
同期のしるしなのか
ミッションすべてエースで取ってる人なのかと勘違いしてたw
19名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:34:07 ID:iW4mFEu5
あぁ管制機いいな、ロックオンが心地イイ
まぁ誘導がアレなんでミサイルと大して変わらんのですけどね(´・ω・`)
20名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:38:50 ID:L5i/WFLs
>>10
ニコの広告をそのままうpってみたり
後の娘がアレンきゅんかハヤテきゅんと思った漏れは、もうだめかもしれん
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21426.swf

>>16
やっぱあれが同期の印なんだ
クエの説明じゃ良く分かんないんだよなぁ

Cβの頃は必ず改造成功だっただけに、装備強化しか気軽にできない今は寂しいね
21名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:38:59 ID:HoY24gsd
マルタ航空戦の間違い探し
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0554.jpg
22名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:40:17 ID:JGOX1ZHS
第二次大戦、戦闘機物に誘導ミサイル使うとかやめろよ卑怯だぞ卑怯
空気嫁とか言っちゃ駄目?w
23名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:40:56 ID:AmoqRBPL
ワルシャワ爆撃バグ大杉ワロタwwwwww
5回やってるが無敵が必ずいてクリアできねwwww
24名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:42:03 ID:JGOX1ZHS
>>10
あれ水着じゃなくパンツなの?
25名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:42:54 ID:iW4mFEu5
なんていうかバグの頻度が高すぎて
ゲームとして成り立ってないレベルまできてるよな。。
26名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:43:10 ID:CyfYlTmC
鯖バグってお話になんねーwww
27名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:43:31 ID:NCbgxjZ8
ぶっちゃけミサイルは威力低いし誘導性も大した事無い
戦闘機で近接信管付きロケット撃ってるほうが強い
つまりP-47最強
28名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:44:16 ID:wOoWlsIq
>>24
ところで君は、水着とパンツとパンツじゃない何かの違いは何だと思うかね?
29名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:45:02 ID:o96n9Hob
>>28
濡れたら透けるかどうか
30名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:46:19 ID:CyfYlTmC
前スレの水着のねーちゃん、萌え二次大戦で見たことあるぞ
31名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:47:26 ID:AmoqRBPL
おいwwwwwミッションスタートできなくなったぞwwwwww
32名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:47:39 ID:L5i/WFLs
>>24
パンツじゃないからh(ry

>>29
即答w
でもサポーター入ってない濡れると透ける水着だってあるんだぜ?w
外国じゃよくあることさ
33名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:48:56 ID:o96n9Hob
>>32
じゃあロマンとしか言いようがないだろう
34名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:52:52 ID:CyfYlTmC
イギリスについた場合の特典

http://www.4gamer.net/games/042/G004273/SS/036.jpg
35名も無き冒険者:2008/12/04(木) 03:54:58 ID:dPUKJsw8
そうなんだよな、イギリスはこの娘がいるからなぁ。
36名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:02:17 ID:remXN65c
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
さすがの俺もそれは引くわ
37名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:04:29 ID:J2zort7c
なんで水着談義になってんだw
38名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:05:10 ID:Gej5JBmW
>>21
たまに巡洋艦とか出るぞ
39名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:05:22 ID:AmoqRBPL
スタートできねwwwwサービス終了かwwwwww
40名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:05:25 ID:JGOX1ZHS
このゲーム
ソ連とイタリア使う人居るのか?w
ソ連は名前忘れたけど幾つか名前聞いた事ある飛行機あるけど

イタリアはまったく聞いた事ないぞ
41名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:06:43 ID:uiZAaL9L
イタリアン(´・ω・`)ノシ
スタートできない難民です
42名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:09:16 ID:3EVSeuyj
ソロで金稼ぐにはどこがいいかねーカツカツだわぁ
43名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:09:36 ID:2o3ZiONX
Lv.25になって、新しいクエやるかーって矢先にコレかよorz
無敵バグ、出撃できないバグはやる気がそがれるから勘弁して欲しいぜ
44名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:09:45 ID:DFcN9jmd
ダンケル鯖だと普通にできるな・・・
ってか、敵逃走とか無敵とかないのに感動した。
ノルマン鯖腐ってんのか?
45名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:10:31 ID:remXN65c
ソ連は同志諸君にかなりの人気。そこそこみる。

ヘタリアは3度の飯は必ずパスタという人に人気。
46名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:11:36 ID:iW4mFEu5
嘘みたいだろ、俺 ライト兄弟しか飛行機の知識無いんだぜ…
47名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:12:08 ID:6NdTa1kr
作戦はじまらねぇって思ってたら落ちてんのかww
48名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:13:28 ID:L5i/WFLs
>>30
マジかw
確かにいても違和感ないよなw

>>33
ロマンポルノですね
小学生から大人までパンツが普段着という夢の世界

>>34
よし、国章はイギリスにするかw
49名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:16:56 ID:4fsDdGhM
対戦が始まらないのにplayingになってて、ready押す度に、
一瞬ゲーム開始のような硬直があるにもかかわらず、
ゲーム内に入れなかったので、暇で超連打してた矢先に鯖落ちたから多分俺が犯人
50名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:17:12 ID:J2zort7c
ゲームできないからニコニコ動画いってきた
ほんとバグだらけだよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5438630
51名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:17:48 ID:bRLduO3G
今見たけど見れねーイギリsス女 誰かうpして
52名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:19:14 ID:IY6t0mjP
http://2chart.fc2web.com/itaria.html
これを以前読んだ俺は迷わずイタリア機乗ってるぜ

http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-7409.html
ここ読むとドイツ機乗りたくなるかもしれない
53名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:20:22 ID:dzwCrfHT
ダンケ鯖で
誰か飛行団いれてほしい

人少ないから
ソロしかできず

もう無理
54名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:24:39 ID:uiZAaL9L
ドイツ機は陸も空も浪漫の塊だなぁ
55名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:25:53 ID:+VPbzt2A
START押すたびに装備の耐久1減ってる
56名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:28:32 ID:A1dbvm7u
だな。クリックしまくりで自爆する
57名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:29:26 ID:remXN65c
お前らそろってダンケルク連合に移住しなさいってこった。

マジお願いしますこのとおりです。
58名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:30:17 ID:CzVSaWyk
チャット荒らしに近い「狩り人」って小学生か?
59名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:30:22 ID:uiZAaL9L
この気に移住するかな
初めてからそんなに経ってないし
60名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:31:40 ID:H7v/TeEH
あぁ。ダンケルク連合なら歓迎するぜ。
61名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:33:54 ID:4fsDdGhM
ショック療法のつもりでまた超連射したらやっぱり復活したな^^^^
62名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:40:00 ID:fFE/nNbi
なんか気力が終わるまでの作業ゲーになってきた・・・
63名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:43:45 ID:FiwFtNW1
>62
どうやって気力使い切ってる?
64名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:45:36 ID:uiZAaL9L
とりあえず移住した
あまりの人の少なさにフイタ
本当にダンケシェーンございました
65名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:45:37 ID:Gej5JBmW
>>50

このマイリストは非公開に設定されています。

うおいー
66名も無き冒険者:2008/12/04(木) 04:52:08 ID:L5i/WFLs
こんな時間に対応してくれる運営GJ!
さてあと3時間で残り900の気力を使い切れるだろうかw
67名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:03:24 ID:Js3Og1NB
>>58
対戦でも、なかなかのキャラっぷりだった。そして弱い
68名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:04:32 ID:JGOX1ZHS
ノルマンディーでメインのドイツ機のり
ダンケルクでサブのイギリス機のり
と別けて遊んでいる僕はダンケに優しい子

気力どうせすぐきれるから調度いいんだぜ

しかし本当にダンケ人いないな
クエ進めるの困難だぜ
69名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:05:16 ID:remXN65c
地中海で出た旧式装備を改造したら初めて成功した。

必要レベルが31にあがった・・・・ブワッ。
70名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:08:51 ID:uiZAaL9L
どっちにしても鯖にも20くらいしかいないな
71名も無き冒険者:2008/12/04(木) 05:54:01 ID:JGOX1ZHS
>>52
ごめんドイツやめてイタリアにしたくなってきた
72名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:11:59 ID:Js3Og1NB
イタリア見直した
73名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:16:12 ID:c+iGEbTL
コズミックみたいな感じなんだろうか?
レベルあるみたいだけど差があってもやっていける程度ですか?
74名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:16:54 ID:+laaxVGa
>>73
無理
75名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:25:31 ID:XQtI+lou
>>73
レベル差はかなりきついけど、ミッションがメインだから
レベルはミッションで他の人に協力してもらいながら上げればいい
で、ある程度レベルが上がったら対戦
76名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:34:20 ID:Xppv3iRO
HSでの着陸方法わろたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5428135
77名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:37:31 ID:c+iGEbTL
レベル上げないと戦争は厳しいのね
ミッションメインなんですか?25VS25の戦争がメインってわけでもないのかな
78名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:39:29 ID:Xppv3iRO
>>73
確かに最初はレベルゲーかと思ったが、実際対人やってみると、
レベル差よりも改造差
改造差よりも機体差
機体差よりもプレイヤースキル差
だった。

実際、対戦でLv7で強い人とか居た。
対人の戦跡が120勝20負くらいのプレイヤーも居たが機体自体はLv6の機体だった。
高レベルでも弱い人は多いし、低レベルでも強い人は居る。

という訳で今から始めても問題ない。
79名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:43:01 ID:Xppv3iRO
取り合えず対戦しまくったので書いてみる。


【対戦での機体ランク】β版
(主にアイテム無しの多人数、少人数チーム戦、個人戦)
※Lv20までの機体のみ

Sランク
キ43隼、A6M3零式戦闘機、G4M一式陸攻
Aランク
I-16モスカ、キ27九七式戦闘機、A6M2零式戦闘機、ハインケルHe111
Bランク
ドルニエDo17、ツポレフSB-2、ユンカースJu88、スピットフィアMK-V
Cランク
メッサーシュミットBf110、P-47Bサンダーボルト、CR.42ファルコ、I-15チャイカ
Dランク
ボーファイター、MC.202フォルゴーレ、メッサーシュミットBf109E
Eランク
ブレニム、ハリケーンMK-UB、キ48九九式爆撃機、ハリファックス
Fランク
その他のみなさん


あくまで個人的感想で自分でも見落としや間違いはあると思うがだいたいこんな感じだと思う。
いやいやこの機体はこれくらいのランクだろうって意見あれば修正してくれ。
その場合、ただ修正じゃなくて理由も。
Lv30の機体が出回ればまたその時に修正を。
80名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:44:16 ID:Xppv3iRO
サンダーとメッサーの位置が一番悩んだ…
1ランクくらいそんな差は無いが、横に並べるにはおかしいかもしれんと思って作ってたらこんな感じに。
戦った相手の機体や戦跡はSS撮ってるから漏れは無いはず…
狭いマップでは爆撃機と管制機が若干強くなると思う。
広いマップは戦闘機が若干強くなるかも。
速度がトップのメッサーは広いほうが有利だと思ったが、実際は狭くても区域外のターンを回避に使ってくるからよく分からん。
後方機銃や機動性重視の機体は、撃墜数は稼ぎやすいと思う。

あと、速度を生かした戦い方をするなら速度は当然高いほうがいいが、機動力を生かした戦い方をするなら速度は逆に低いほうがいい。
タイマンだとスピットやメッサーがもう少し上になってくると思う。
タイマンでアイテム戦だったら余計にスピットやメッサー有利だと思うわ。
多人数戦、少人数戦、タイマン、アイテム戦、個人戦の全てを視野に入れるとスピットが一番バランスいいかもしれん。
81名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:51:02 ID:Xppv3iRO
スピットフィアはタイピングミス。スピットファイアに脳内変換よろ。
82名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:52:18 ID:tR9OHoxQ
個人戦 少数戦 を含むんなら、一式Sはないんじゃない?
83名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:56:49 ID:xwmMz4tr
サンダーとかにしてみれば一式はカモ
84名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:56:55 ID:Js3Og1NB
プレイスキル次第だし、一概には言えないだろね
最後、99と隼が1v1になったけど一式が勝つというイミフなのも見たし
85名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:57:33 ID:Js3Og1NB
一式じゃねぇ99
86名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:57:41 ID:L5i/WFLs
弱い内はバルディアうまうまと思ってたけど、慣れてくると
イラストリアス空襲の方がうまうまな事が分かったw
機体がサンダーってのいいのかもしれんけど・・・
87名も無き冒険者:2008/12/04(木) 06:58:44 ID:qCwYm4jG
一式が一番光るのは乱戦だものな
でもタイマンでもアングリー+機銃掃射で一気にカタをつけれるから
個人戦・少数戦でSというのもあながち間違いではない
むしろ多人数戦がSSS
88名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:16:46 ID:x2/MgeuM
そういえばでかい方の爆弾て絨毯爆撃用のより効果範囲広くね?
cbおの効果範囲拡大optの付いてるのと付いてないのくらいの違いがあるように思った。
89名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:20:47 ID:2zGQJINF
小爆弾がさっぱり当たらなすぎるんだよ
せめて最速で投下した時に絨毯になるくらいは効果範囲広げてくれよ
90名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:24:34 ID:remXN65c
絨毯爆撃用のは連射できるだけで範囲は一番小さい。

てか絨毯=範囲広いってどういう発想なの。
最近は小学校で第二次大戦の教育とかうけないのか?
91名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:30:55 ID:2zGQJINF
対人とかで広く少しずつダメージ与える物じゃないのか?
現状だとダメージの有無は0か1かだけなのかさっぱりヒットしねーんだよ
特にエースのトラック
ほんのちょっとでいいから周囲にもダメくれよ
92名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:36:41 ID:Iywc3o97
爆弾は○の中心に落ちない仕様
○の下端で狙え
93名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:40:32 ID:Js3Og1NB
教育はしないだろうな。自分で調べないと
94名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:44:30 ID:gxIU81PN
高度制限低すぎ、ちょっと上から目線程度しか飛べねえ
95名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:46:43 ID:2zGQJINF
bf2に比べたら天国だ

ところでだ3軸操作の実装とかまだー?
2軸に慣れるの怖い
96名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:47:28 ID:remXN65c
>>91
爆弾が戦闘機相手にそんな簡単に当たったら無双できるがな・・・
一撃で950とかだぞ。

てか流石にトラックには種類に関係なく当てろ。人として。
97名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:51:00 ID:AwegynMf
>>90 じゅうたんばくげきなんて聞いたら範囲広いっていうイメージがわくだろ
じゅうたんばくげきのお勉強なんてどこのどいつがやるんだ!
せいぜい「大空襲で日本の都市の大多数が焼け野原になりました〜」くらいだ!
98名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:03:55 ID:remXN65c
こりゃまた大きい釣り針ですね・・・今日はTVOの映りが悪いわ。
99名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:07:46 ID:FyihcONW
軍オタでもなければ、普通は>>97の発想だな
100名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:08:08 ID:vCogEucA
範囲が広いとかって言うか、絨毯爆撃と聞けばクラスター爆弾を思い浮かべると思うがなぁ。
そういう点からすると別に範囲が広いと思っても不思議ではないだろう。
101名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:11:13 ID:gyswR2ao
>>8
>バトルアクスと言えばこれだろ
日本語訳で「戦斧作戦」だから、それであっていると言えばあっている
102名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:16:22 ID:remXN65c
>>100
いや、普通は
「絨毯を広げるかのように多数の爆弾を落とす、爆弾が絨毯のようにあたり一面を覆いつくす」
って発想になると思うんだけど。

義務教育をきちんと受けてればね・・・・
103名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:20:37 ID:k8e1jcpP
 序盤で爆撃が難しいと悩んでるヤツは
機銃と爆弾のみの装備でイクんだ
下向かずに爆撃できる
104名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:21:18 ID:vCogEucA
>>102
そうか、俺が異端なのか・・・
ちょっとへこんだぜ。
105名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:22:54 ID:remXN65c
>>104
ていうか、絨毯爆撃と聞いて普通に思い浮かべるのは焼夷弾だし。
お前らそろって登校拒否でもしてたんかと。

まさか最近はクラスター爆弾が非人道的とか教えてないよなw
106名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:25:11 ID:ULnn0lYX
ネット上じゃ経過を見ずに悪い結果だけ挙げてヘタリアとか言われてるけどな
イタリアは師団単位でも活躍してるし優秀な兵器もたくさんあるんだ
寝返ったと言われてるが休戦後も最後まで枢軸側で戦った奴も多いんだ
だからおまえらもっとダンケルクでパスタ機乗ってください
107名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:25:54 ID:trZmPpe6
普通…ねぇ
108名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:29:01 ID:ZKoSc9FZ
普通は絨毯が降って来るのを思い浮かべるだろ・・・jk
109名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:36:25 ID:ow8VC8Ll
は?絨毯を精密爆撃だろ
110名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:38:11 ID:5YLnRIDw
何だかんだ愚痴言っても皆、好きなんだな。
スレ、一晩中続いてるな。ヘイユー、夜は寝なよ。
111名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:38:15 ID:ugtNDRTU
なんだよこの流れは
今朝方ノルマンディーで出撃できないバグがあったときに
せっかくだから枢軸側でやってみようと思って
2鯖にイタ公作ってみた俺への当て付けか

ところで管制機にも爆撃機にもイタリア機が見当たらないんだが
下の方でシルエットになってるとこに颯爽と現れるんだよな?そうだよな!
112名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:40:38 ID:FyihcONW
義務教育をきちんと受けると爆弾マニアになるって事はわかった
113名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:43:59 ID:17wMZ0hs
ヘタリアヘタリア騒いでる腐女子共が死ぬほどウゼェ
イタリア舐めんな
114名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:44:35 ID:XMqKcw99
てか常識だから。

小中学とまともに授業を受けてたら誰でもわかること。
わからない=自分は脳にウジでも飼ってますと公言してるに等しい。
115名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:45:37 ID:XQRXQfRE
ヘタリアの爆撃機は殆どが1930年とかそのあたりの代物で、
なおかつドイツにとられたり、日本が買ったけど大して
役に立たないんで自分で作ったりといった、そんなレベル。
116名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:49:24 ID:trZmPpe6
>>114
ちょw絨毯爆撃うんぬんでそこまで言わんでもw
117名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:50:22 ID:FyihcONW
焼夷弾って言葉も知ってるけど、絨毯爆撃って絨毯をしくみたいに
バラバラ爆弾を落としてまんべんなく爆撃するんだと思ってた
だから何となく爆弾一つ落としても広い範囲を焼けるもんだとばかり・・・・
118名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:50:38 ID:tb3ylNwq
まあ小学校で習うことだからねぇ。流石に幼稚園児は2chみてないと思うんだが…
119名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:53:18 ID:CyfYlTmC
FSやってるやつちょっと今FSやってみろ
全然当たらなくなったwwwwwwwwwwwwwww
120名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:54:17 ID:uiZAaL9L
震電出てもウンコ性能なんだぜ
121名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:57:15 ID:L5i/WFLs
ふぅ、wikiの連合地中海も一通り埋め終わったし、今日の紙ゲー開始までレベリングですわw

ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21428.jpg
しかしイラストリアス空襲ソロで経験値2k越えでうますぐるw
大体一回7,8分かかるかなぁ
2k越えって他にもあるのかな?


>>101
ウォーアクスもあったな、ウーエルって呼ばれてたけどw
ここにはヘルやってた人居ないよなぁw

てかいつも運営って夜中に働いてたのか?
ttp://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up21427.jpg
対応は素晴らしいのに仕様がこれじゃぁね〜
122名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:57:17 ID:Gej5JBmW
俺も>>117かと思ってたよ
123名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:57:55 ID:iW4mFEu5
小学校の頃とかドッジボールと
学年で1番可愛い子に牛乳を顔射した事しか記憶にないぜ
124名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:01:22 ID:qvbXU3rK
脳にウジ…
軍事オタクは流石だわ
125名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:02:46 ID:hTwHcwiU
爆弾を広範囲にばら撒くわけであってだな。
1940年代に一発で広範囲を焼ける強力な爆弾あるわけねぇだろと。
軍オタどうこう以前に、少し考えれば猿でもわかると思うんだが。
126名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:03:34 ID:YVpo5OKW
てか連射速度が高いのに範囲まで広いわけないじゃん。アホか。

ゲームとしてもありえねぇって。
127名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:04:13 ID:ugtNDRTU
自分の知らないことを知ってる奴が居たらそいつは専門家かオタクなのか
幸せな脳みそしてんなw
128名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:04:29 ID:17wMZ0hs
朝から原爆級の厨房様がわいてるな
129名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:06:38 ID:Iywc3o97
虐めてやるなよw
間違いを正されて、逆ギレしても許されるのは中学生まで


そんな彼らがこのゲームやって、機銃掃射=機銃を2倍のスピードで撃つこと
と誤解しないか心配だw
130名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:09:51 ID:CzVSaWyk
絨毯爆撃っていうけど、このゲームだと普通の爆弾と数は同じだから
あんまり絨毯爆撃って感じがしないよな・・・

武器によって弾数の割合を調整とかすればいいのにな
131名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:11:44 ID:NHJ8BQlZ
>>130
ヒント:リロードスピード

ついつい連打しすぎて修理費が大変なことになるから困る。
132名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:12:28 ID:kW7s5O6g
知識自体に問題があるやつ、正し方に問題がある奴
どちらも絶対に自分が全て正しいって思いながら話すからいちいち煽りあいになる
133名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:17:46 ID:DC2SbyWY
ヨーとロール別々に操作出来なくなったの?
134名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:17:48 ID:c+iGEbTL
正直聞いたこともないような単語だけどね
スレ見てるとこだわりある人が多いのか飛行機なんでもいいと思ってるんだけど。
もしかして一般向きじゃなかった?
占領戦メインだと思ってインスコしたらやってなかった…
135名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:23:12 ID:AwegynMf
言わないでいいことまで付加して・・・
2ちゃんねる人生でここまでハラワタが煮えくり返ったのは今日が初めてだ!!
猿でもわかる アホか 脳にウジ
たった一つの知識でどうしてここまで言われんといかんのかね!?
オラッ!!貴様らケツを出せ!!「尻叩きの刑」にかけるから!!!
136名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:23:31 ID:CzVSaWyk
>>131
俺の爆撃機が弾数6だからか、
連射すると速攻で途切れて絨毯どころじゃなくてランチョンマット爆撃なくらいだw
137名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:25:25 ID:5YLnRIDw
軍ヲタ共 乙
138名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:25:51 ID:CzVSaWyk
>>135
よくわからないけどそこまで腹がたつなら、ゲーム内で戦いたい奴でも指名してファイッ
とでもすればいいんじゃね? 腕だけでやりたいならlv1捨て垢同士でやるとか
139名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:28:02 ID:BAuEBe/B
いちいち喧嘩するほどの話題でもなかろう。
血の気多すぎ。
140名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:29:50 ID:NHJ8BQlZ
>>136
おいおい、連射した端から即座にリロードされたら空が爆弾で埋まるだろうが。
もう少し考えてから喋ってくれ。
141名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:29:56 ID:17wMZ0hs
ここで知識ひけらかして悦に入ってるのは軍オタじゃないだろ
どっちかっていうと軍板で嘲笑されてるタイプ
142名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:30:42 ID:AwegynMf
>>138 人は皆平等 つーことはだな、ゲーム内の腕も平等なのさ!
終わりようのない勝負になることはもう目にみえている。
だから俺はそんな無駄なことはしない。これは自信の無さからきたものじゃないんだぞ?
勘違いしないでくれよ?
143名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:30:49 ID:kq2gogeg
あれ?無限イラスできなくなってる?
144名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:34:13 ID:kq2gogeg
てか、絨毯爆撃って一機でするもんじゃないだろ
爆撃機が大編隊組んで面攻撃することだろ


それに、本当の絨毯爆撃ってのは空飛ぶ絨毯でだな(ry
145名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:34:55 ID:vCogEucA
>>129
wikiには「一定時間2倍の速度で武器が発射できる」とあるんだが、日本語の意味的に「半分の感覚で弾を打ち出す」ってことになるんだよな?
外人の俺にとっては日本語は難しすぎる。
日本語の達人なんだろ?
誰にでも絶対に誤解のない解説を頼む。
146名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:39:06 ID:CzVSaWyk
>>140
いきなり煽りっぽく言われてもな。ゲームイメージと現実イメージで話してるから内容が噛み合ってないと思う
当時の資料映像でも一機で結構な数を投下してたんだよなぁ。まぁとりあえずモチツケ
147名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:39:07 ID:kq2gogeg
>>145
お前、本当に外国人なんだな
おまいさん外国語上手いと思うよ



そして、機銃掃射ってのは
戦闘機とかが地上の目標に向かって機銃弾を撃つことでしょ?
なんで、二倍の速度で撃つ事を「機銃掃射」って名前にしたのかは不明だな
148名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:39:46 ID:Iywc3o97
>>145
それはゲーム内のスキル話ね
149名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:41:20 ID:kq2gogeg
>>146
お前が見てるのはたぶんB-29から焼夷弾が落とされてる所じゃね?
もしくは、小型爆弾

実際に、一式陸攻だと500kgが1発とかそういう次元だぞ
150名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:41:24 ID:FyihcONW
いや全く無知蒙昧なのに、そんな自分の事を普通だとか、相手の事をオタとか言って身の程知らずだったよ。
正直すまんかった・・・

この前授業で「ベルリオーズを知らないなんて義務教育を本当に受けたの?」って先生に叱られたあげく、
「君は無知蒙昧なんだね」とまで言われたけど本当にその通りだったんだな・・・
151名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:44:41 ID:kq2gogeg
>>150
俺はベルリオーズ知らんけど
素直に謝れるおまいさんの姿勢は素晴らしいと思うよ
152名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:45:34 ID:ULnn0lYX
とりあえずOβ現在機銃「掃射」じゃなく機銃「速射」な
wiki直しといた
153名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:48:22 ID:kq2gogeg
なんだwikiが間違ってたのかよw
154名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:50:37 ID:Iywc3o97
うはwwwサーセンwwww
155名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:51:26 ID:CzVSaWyk
>>150
アーマードコアですね、わかります

匿名掲示板なんて顔が見えない分、攻撃的に発言するやつもいるし気にする事でも無い
だけどリアルでそんな事言われたらかなりへこみそうだなw その先生への悔しさをバネにして勉強ガンガレ
156名も無き冒険者:2008/12/04(木) 09:57:13 ID:iW4mFEu5
>>150
まぁ音楽史なんて義務教育の時にはかつらのおっさん多いな
程度にしか思わんしな、義務教育はとっかっかりで後に興味をもって自主的に勉強するもんだから
気にすんあ
157名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:01:36 ID:igYc0gH8
Lv16からのLv上げが激しくだるいな・・・
流石にこの時間だと対人やってる人いないし
158名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:02:01 ID:CyfYlTmC
平日この時間に爆弾の話で必死に盛り上がるお前らに
義務教育を語る資格が果たしてあるのかと小一時間
159名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:03:05 ID:kq2gogeg
>>158
俺は将卒だから義務教育なんて受けてないに等しいです
160名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:03:10 ID:y5YXYi7A
うお、なんか朝からエキサイトしてんなw
ところでおまえら仕事は?
161名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:03:22 ID:ZKoSc9FZ
対人だとレベル上げ楽なのか?
162名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:05:05 ID:CIn+7YHx
ミッション中、或いはミッション開始時にゲームが重くなってコマ送りみた
いになる事ないですか?
小刻みにスワップするような感じになるのでまともに照準ができません
163名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:05:50 ID:EZXQ3Qm1
>>162
ポート開けてファイアウォールも切れ
164名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:06:13 ID:kq2gogeg
>>161
昨日までは、イラスで無限上げができたから
経験地5000とか稼げてたんだけど
今日の朝になったら無限できなくなってた
165名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:07:46 ID:igYc0gH8
>>162
一人でミッションやってる時は無いけど
複数でミッションやると稀になったかな
相手の回線かスペックの問題なのかわからんけど
対人戦でそれがあると腹立つわ
166名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:08:24 ID:kq2gogeg
ポート解放ってしておいたほうがいいの?
たまにラグいけどベータだから不具合でもあるのかと思ってたんだが
あれってポート解放してないせいなの?
167名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:13:16 ID:ZgKZ/yg5
え、無限湧きなくなったの?
せっかく苦心してLv20まで上げたっつーのに、これからどうやってレベル上げればいいんだー。
・・・連合やるか
168名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:22:54 ID:kq2gogeg
>>167
イラスが抵抗してるっていう第三段階になったら
あとはもう無限のはずなんだけど
制限時間くると自動的にミッション失敗って出る

他の人はどうなのかしらん
169名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:28:44 ID:bT8DVDA2
最高Lvの人ってどれぐらいだろ
Lv15で期待して新ステージに行ったけど
結局同じようなMAPとミッションでアキテキタwwww
空母着艦とかしたいです、安西先生
170名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:29:19 ID:YKc5j+5a
ついに ねんがんの サンダーボルトとツポレフを てにいれたぞ!
バルカン機体カッコイイです
171名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:32:00 ID:Js3Og1NB
lv28まで上げた。はやく30機体のりたい
172名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:32:37 ID:TAmBgZZd
>>169
暗黒の木曜日と、ワルシャワの逆襲で、
いきなりミッション難易度上がるから吹くぞ。

>>162
俺の1人でミッション回すときは重くならないけど、
複数でミッション回すときは、たまにやたら重くなる。

たぶん相手側の回線かPCスペックに問題あるんじゃないかな?
それか、バグが起きる前兆。
173名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:52:57 ID:Js3Og1NB
木曜日も飛行機に爆撃余裕でした、で難易度が下がるけどね
174名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:59:55 ID:zP8PFOTA
特定の相手と組むとロンドンでガクガクになることがあった
そいつが墜落すると元に戻ったので
低速回線か低スペが混ざってるとなるんじゃないだろうか
175名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:12:19 ID:AmoqRBPL
しっかしロンドン重いな。FPS30まで下がる時ある
176名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:15:19 ID:NHJ8BQlZ
ID:AmoqRBPLさん、ぱねぇっす。
177名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:15:33 ID:locCP1s5
これって震電とかってあるん?
ツリー選択間違ったらヤなんだけど・・・。

ミーハーでごめんね。
178名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:18:08 ID:rJ34PFpy
必須環境すら満たしてないけどどんどん部屋凸してる
179名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:23:18 ID:ugtNDRTU
>>177
爆撃機や管制機に浮気しなければポイント余るので(゚ε゚)キニシナイ!!
180名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:24:56 ID:ts1WBXTe
パーティについての返信が来たので簡単に報告。
一応パーティについてはここに書いてあるそうだ。

ttp://space.joycity.jp/hs/html/notice_OBT_detail1.html

でも肝心なメリットなどについては公式ページでも載せるか検討してくれるそうだよ。
181名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:24:58 ID:aB8Meu3h
>>177
紫電→紫電改
雷電→震電
零戦→烈風
鍾馗→疾風
飛燕→五式戦
と俺は予想してる。
182名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:40:08 ID:ow8VC8Ll
ゲームデータでA6M6零戦が紹介されてる
183名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:42:00 ID:uiZAaL9L
イタリーの開発ツリーしょぼ杉
もっと開発しる!
184名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:48:07 ID:iVw7t/oq
枢軸で爆撃機作るなら一式でそれ以上先のツリーは作らないほうがいいのか?
呑龍とかはちょびっとステータス上がったくらいでそう変わらない?
185名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:55:43 ID:ZgKZ/yg5
一式作ったけど、いまいち良さが分からない。
後ろから見るとダサいし・・・。
186名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:07:57 ID:uiZAaL9L
韓国なら先に進んで開発されてると思って見に行ったけど同じだった件
こりゃどーぶんver.up無いね
187名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:15:49 ID:5YLnRIDw
LV20すぎてミッション終了後、経験値がピロロッって0.2秒分しか
増えないの見るとLV30とか気が遠くなる
188名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:22:38 ID:UwcE2Nu4
お勧めの油はオリーブ油だ
まぁ、実のところ酸化っていうのはあの、いろいろ物を入れて加熱すると酸化していくので
実は売ってるサラダ油は全然酸化してないんだな
という、ジャパンを見て思ったこと
あと、もやしもんのアレ、ワインにはひおち菌が必要だから、
ワインと日本酒は一緒に造れないんだな    長くてごめんね
189名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:29:23 ID:YKJioIOM
He111で最後まで行くのが枢軸のジャスティス
190名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:31:09 ID:jMtt1xs9
全体的に連合の情報が少ないなぁ
連合でお勧めの機体はなんですか?
191名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:32:40 ID:gPwv2F39
これ官制機と爆撃機作ったら戦闘機を最終強化できない罠がないっすかね?
192名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:33:37 ID:tJNGqEZ7
>>190
格闘戦したいなら迷わず英のスピットルートにいったほうがいい
193名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:45:17 ID:rmqFuSpf
ツリーの
伏せてあるのは直前でペロッてめくれると思ってたのに;;
イタリー選んでしまった、、、おわた
194名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:04:20 ID:FiwFtNW1
CBでは開発リセット出来たよ。そのうち実装される筈
195名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:04:53 ID:9R7l2uh9
俺と一緒にソ連軍機やろうぜ!
196名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:14:07 ID:zbRguUSZ
さあ、君も私もウラー!
197名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:23:39 ID:bKP7T5yW
魔女の大釜に叩き込んでやる!
198名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:27:52 ID:YG8uetr1
敵に背を向けたら懲罰大隊送りですね、分かります。
199名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:43:42 ID:BAuEBe/B
> 紫電→紫電改

ま、これはガチだな。

自分としてはドイツでMe262が出るのかどうか、ということだ。
「ジェットは出るのか」と言い換えてもいいが。w
200名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:46:55 ID:BAuEBe/B
あ、ミスった。

× 自分としてはドイツでMe262が出るのかどうか、ということだ。
 ↓
○ 自分が気になるのは、ドイツでMe262が出るのかどうか、ということだ。
201名も無き冒険者:2008/12/04(木) 13:55:52 ID:bT8DVDA2
>>199
そこで名機ホルテン Ho229orハウニプですよ
これでれんごうぐんはいちもうだじん
202名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:01:34 ID:+tYv7BSy
フォッケの最終形はTa152と思う
203名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:02:53 ID:5YLnRIDw
ホッケの最終形は焼き物と思う
204名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:04:44 ID:qs/T5PNn
連合にだってミーティアやP-80があるさ(`・ω・´)
205名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:05:18 ID:qs/T5PNn
F-80な(´・ω・`)
吊って来る
206名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:06:03 ID:xwmMz4tr
四国の序列


愛媛(みかん)>>>岡山(大都会)>>>>高知(かつお)>>>>香川(うどん)
207名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:06:59 ID:02BK0xA+
>>199
GMがサラマンダー乗ってるし出るんじゃないかねぇ
208名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:07:34 ID:9R7l2uh9
Yak-1の左はきっとMiG-3でその次にきっとMiG-15が来るんだ・・・
209名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:09:42 ID:Xppv3iRO
徳島涙目www
徳島は高校野球や格ゲー強いぞw
210名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:13:01 ID:Xppv3iRO
>>82
最初作った時、Gランクまであって爆撃と管制が1ランクずつ下だったから一式がAでも異論は無いなぁ。
ただ個人戦(バトロワ)に関しては、戦闘機に結託されて狙われれば弱いと思うが、
実際の所、一式を攻撃してる戦闘機が硬さに手間取ってる間に、逆に後ろから他の戦闘機に狙われる事がほとんどだから、それで弱ったのを後方機銃で取っちゃいましたとかあると思う。
あと墜落は確かにメンツによってワーストになってしまう事もあるが、割と長持ちしてHP減ってる敵を品定め出来る事も多いと思う。
墜落が多かったとしても、後方機銃のせいで撃墜もトップって事もあると思う。
もちろんアイテム無しの話。

>>83
相性はあるよな。
モスカ>スピット(格闘戦において)
スピット>メッサー(全てにおいて)
メッサー>モスカ(速度勝負において)
みたいな三竦みとか。
211名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:15:48 ID:ZKoSc9FZ
同期の見分け方がわからん
どこで見るんだ?
212名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:16:30 ID:bKP7T5yW
誰も岡山につっこまない件について
213名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:17:36 ID:bg5peDKF
>>211
階級章にマークがつくからわかる。
214名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:18:55 ID:vyTDdYpu
絨毯爆撃は、絨毯を広げるように爆撃ってのは習うが、
クラスター爆弾とかそういう言葉は習わない。
とりあえず辞書引いてみればいいよ。
絨毯爆撃とは、クラスター爆弾撃つことですとかいうまぬけな意味は出てこない
215名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:20:23 ID:7LXNb2pR
早く女の子をだせ
ださないなら操作性をどうにかしる
216名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:22:27 ID:bg5peDKF
クラスターって普通に新聞とかニュース聞いてればどういうのかわかるよな?
今日の朝刊にも載ってたし。
217名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:23:01 ID:l2po7VEt
機体も色塗りできればいいのになぁ・・・
218名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:31:29 ID:j15cri42
枢軸の管制機いいの揃ってるね

He219ウーフーなんて最高じゃないか

それに比べて連合の管制機ときたら・・・
219名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:31:48 ID:VclQNjA1
A6M3のヒョウ柄ひどい
カッコ悪すぎるw
220名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:32:34 ID:BAuEBe/B
ドイツの開発ツリーを推測すると・・・

Bf109G → Bf109H → Bf109K
Fw190A → Fw190D → Ta152
Fw190F → Fw190G

かな?
221名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:36:29 ID:vn4jx6Bi
lv15ですでに心が折れそうだ
222名も無き冒険者:2008/12/04(木) 14:53:28 ID:cWboxuLO
今日はエラー落ちしまくるな。
再起動するしかなくなるし駄目だこりゃ
223名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:03:12 ID:igYc0gH8
枢軸軍やってて試しに連合軍行ってみたら
全然人いねーじゃねぇかww
バランスとか運営は考えないのか?
224名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:04:10 ID:ncy0Xxlo
AVAで殲滅を残滅と読んだ奴なみに恥ずかしい厨房がいると聞いて
225名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:05:45 ID:s2jbJifY
対戦ひでぇな、体力満タンの敵は放置して全員が瀕死の敵に食いつきやがる
これがハイエナって奴か・・・
226名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:06:03 ID:Z5JXMgVg
亡命キャンペーンとかやんねーかね
227名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:09:50 ID:KISrxlet
なあ、気力回復アイテムってまだ未実装か?
228名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:10:21 ID:gxIU81PN
対戦てLv制限とかあるの?
今12なんだけどそのくらいでも戦える??
229名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:12:28 ID:YKJioIOM
戦えるがいいカモ
腕に自信が無いならやめとけ
対戦はLv20からが本番
230名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:13:03 ID:Z5JXMgVg
>>227
たぶん課金アイテム

>>228
対戦ルームに入ってみれば?
でもそのレベルじゃふるぼっこされるかも・・・
231名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:13:53 ID:ZKoSc9FZ
>>223
どっちの鯖なんだ?
232名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:16:02 ID:igYc0gH8
>>231
ああ、すまん
ノルマンディーだ
233名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:18:32 ID:t9fM4zdO
再出撃のアイテムって装備できないんだが持ってるだけでいいの?
234名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:18:51 ID:KISrxlet
んじゃ気力なくなったら事実上翌日8時までお預けか
さすがにALL20%でやる気はでん
235名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:20:54 ID:2LD42lb0
名前の横の階級に勲章みたいなの着いてる人いますけどあれってなんですか?
236名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:23:16 ID:fFE/nNbi
てか対戦どうみても乱戦過ぎてわけわからん
何処から狙ってきてるのかさえ分からんし
爆撃でいくといつのまにか倒してたりとか
237名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:26:04 ID:qs/T5PNn
>>233
持ってるだけでいい。
自爆又は、墜落すると使えるようになる。
238名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:26:47 ID:9u8TWTf5
パッドの感度戻った?
239名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:28:03 ID:t9fM4zdO
>>237
さんくす
240名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:31:02 ID:/OWvtMya
後方機銃で勝って嬉しいのか凄く疑問だわ、ゆとりの中のゆとりだろう
241名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:34:17 ID:17wMZ0hs
楽しみ方は人それぞれ
242名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:36:37 ID:tJNGqEZ7
自動機銃はラップトップガンだけで十分です
243名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:40:55 ID:kR/rc83i
ひさしぶりにやるかな
244名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:43:02 ID:Z5JXMgVg
ていうかパーティ専用期待にして欲しい
後方機銃担当とかやりたい
245名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:48:25 ID:2LD42lb0
エースコンバットとかの動画見ればわかるけど他人が操作してるとすっごい酔うよ
246名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:51:07 ID:ncy0Xxlo
後方機銃ってどうやって使うの?
247名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:51:54 ID:/az6Zgnc
別にシナリオとかで使うのは勝手じゃね
対戦は知らん
248名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:54:34 ID:Z5JXMgVg
>>246
全自動AI搭載の優れものだ
249名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:56:23 ID:lkwscJ/o
また全切り&スタート不可か
250名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:56:24 ID:kW7s5O6g
AIじゃねぇ、血の通った後ろの人だ
251名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:00:12 ID:ncy0Xxlo
なんだと
なんだそのBOTは!
俺の一番嫌いな機能じゃないか!
すぐはずす!
252名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:08:34 ID:AmoqRBPL
あああああああ
20一歩手前で気力きれたああああああ

はやくインメルマンターンしてええええ
253名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:09:59 ID:y5YXYi7A
AIではない。情報の海で発生した生命体だ。
254名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:16:58 ID:ntWnOCKB
55 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 15:30:50 ID:gxZAahsJ0 (PC)
プレイ料金無料 Heroes in the Sky
http://hs.joycity.jp/
歴代の名機を簡単な操作で爽快感・臨場感あふれるミッションや対戦が出来る空戦オンラインゲーム

226 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/12/04(木) 16:14:36 ID:CnaHRMiu0 (PC)
>>55

このゲーム「下朝鮮製」だから、日本軍機の性能がとんでもない事になってるんだぜ。
日本の戦闘機は例外無く最低のステータス値で、零戦21型に至っては第一次大戦のイタリアの複葉機より弱い。
零戦の20mm機関砲を50発ぶち込んでもソードフィッシュすら落とせない。
装甲に至っては紙を通り越して無いも同然。B-17のケツに付くと1秒で蜂の巣にされて死ぬ。
対して同じ枢軸側のドイツ軍機は超優秀で、メッサー1機で零戦相手に無双出来るバランス。

最高に笑えるのは「1942年が舞台なのに、何故か朝鮮が独立国として連合軍側で参戦」している点か。
課金すると謎の「朝鮮ジェット戦闘機」が使えるようになり「大和撃沈ミッション」も解除される。

ここまで異常な第二次大戦ゲームも無いぜ

【調査】史上最強の軍用機は? 2位はゼロ戦-米技術専門誌★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228371102/
255名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:18:18 ID:q7626Yk2
初めまして
陣営有利不利はすでに決まってるとして
そんな無理しなくても返せる感じなんでしょうか
256名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:18:41 ID:x/zRaouS
>>252

今までの5倍頑張ればいいだけジャマイカw
257名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:20:20 ID:0b4mo1NG
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4980377

これを追加すればすむこと
258名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:24:19 ID:/az6Zgnc
まぁ、チョンゲだからある程度の覚悟は…
ノータッチで持ち込んだジョイシティもアレだよなぁ…
259名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:25:06 ID:OVseFVEd
しっかしもうちょい箱出てもいい気がするな
今回オレンジ武器とか欠片も見ないぞw
260名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:27:00 ID:EZXQ3Qm1
強化とか改造は楽しみの欠片も無いな
261名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:31:04 ID:qs/T5PNn
改造は失敗してばかりだな
成功しても微妙だったりとか
262名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:34:31 ID:q+OhUMwJ
>>252
チョン仕様なのはきっとコレを見越してだぜ!

法務委員会での採決の様子。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5446070 (2分すぎ)
http://jp.youtube.com/watch?v=DebpqpFsdsQ(内容同じ)


1. 質問もないようですから、と当たり前のように決めようとする
2. 丸山弁護士(自民)が質問しようとする。
3. 民主党、女議員が何やら命じる、発言者を隣人議員がひっぱり着席させる
4. 質問者が発言を始めたら、速記を止めるように指示し、音声を切断する
5.何事もなかったように付帯決議を読み上げ、採決。
263255:2008/12/04(木) 16:37:32 ID:q7626Yk2
バナー踏んできたんですが
もう終わってるって事ですかね
264名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:37:46 ID:ncy0Xxlo
>>253
黙れ人形使い
265名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:40:36 ID:lkwscJ/o
ゼロ戦はチェーベン+旋回エンジンとかやろうぜ、強いから
266名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:46:59 ID:EZXQ3Qm1
今機動性重視でやるとサイティング死ねるけどな
267名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:47:28 ID:0rk0leV2
対戦のとき撃たれたら〔ぐはっ〕ってコメントするやつ多い
268名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:53:29 ID:2o3ZiONX
ドイツ機開発してきたけど、今更になって日本機もいいかなとか思い始めてきた・・・クソッ、浮気はしないって決めたのに
269255:2008/12/04(木) 16:55:34 ID:kfxey+Zw
なんかもう古参で固まってるんですかね・・・
270255:2008/12/04(木) 16:57:08 ID:kfxey+Zw
×古参
○古参気取り?
数ヶ月で古参もないよね

それはさておき新参はお断りなのかな?
271名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:57:15 ID:WwutsJDs
>>268
紙装甲・上がらない速度・ぶれる照準(機動力のせいで)



欝だ死のう
272名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:59:52 ID:gxIU81PN
チキンはお断りします^^
273名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:00:24 ID:qs/T5PNn
>>255
とりあえずコテ消してsageろ
話はそれからだ
274名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:02:02 ID:lkwscJ/o
>>271
だからチェーベン+旋回エンジンにしろと
格闘戦ならマジで負けない、対戦マップは狭い所しかないから低速はそこまで問題にならないし
275名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:02:02 ID:uiZAaL9L
連合の過疎っぷりは異常
対人戦なのにオワテル
276名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:04:48 ID:kfxey+Zw
>>273
らじゃ
277名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:05:56 ID:JWdzHJJj
>>275
連合だけどずーーとミッションしてたら気にならなくなってきた。
対人にいったらとても悲しくなるので一度しか行ってない。
278名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:06:07 ID:G2hqvK6N
連合は反日なうえにミッションがマゾすぐる
279名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:08:48 ID:uiZAaL9L
アメリカなんてライトニングとかムスタングとか素敵機体多いのに

それに比べてイタリーときたら('A`)
280名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:10:52 ID:kfxey+Zw
>>278
戦争してる相手が反日なのは当たり前だし
負けちゃった以上不利な判定も仕方ないかと
281名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:11:59 ID:rcPkhbHy
チェンタウロがあるじゃない
282名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:13:55 ID:uiZAaL9L
名前がダサイ
激しくダサイ
283名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:14:30 ID:fiIfvrL8
>>280
そういう意味じゃないだろ、日本人の多くは日本選ぶだろうっていう(ry
284名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:15:19 ID:Iywc3o97
パスタ王国は実装の種類が少な過ぎる
どのツリーを選んでもレベル20か30で詰むw
285名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:16:25 ID:Pnh3536Y
日本選ぶ気満々だったけど薄いから初心者向けではないと思い
回避してドイツな俺はなかなかマターリ愉しめてるぜ
286名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:16:52 ID:6TQo10Ke
連合と枢軸の格差は仕方が無いところがあるが
鯖ごとの格差はどうにかならんもんか
このままだとノルマン鯖が人多すぎて落ちて
ダンケルク鯖が過疎すぎて消されるぞ
287名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:17:34 ID:uiZAaL9L
パスタは戦争弱いのに
同盟組んだアホはドイツだ?
288名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:17:53 ID:lhrP8Sjr
>>283
俺は生粋の日本人だけど(w

ドイツ機に魅力を覚えたり
後で伸びそうなメリケン陣営選んだりするんじゃないかな?
289名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:18:34 ID:C6cW+Dkz
>>286
むしろ何で用意したのか謎
290名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:18:45 ID:6TQo10Ke
枢軸は日本とドイツがいるからなぁ
人気になるのは仕方が無い
291名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:21:59 ID:U8Ew6zqm
俺自身はドイツの爆撃機乗ってるけど仲間が日本機ってのは嬉しい
日本や零戦っていうキーワードの存在はやっぱり大きいと思う
292名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:23:05 ID:qs/T5PNn
>>286
ダンケルクは消されるほど人が居ない訳じゃないぜー
対戦部屋もミッション対決も部屋を立てればちゃんと集まる。
昼間は全然人いねぇがw

でも289の通り、何で鯖を二つにしたのがホントに謎だ…
293名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:24:06 ID:uiZAaL9L
6カ国の中でパスタは最弱しゃないか
ツリーみても先がないしオワテルパスタ
294名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:24:24 ID:AmoqRBPL
俺はアメリカ機のっててソ連のヤクとかに護衛につかれると(ry
295名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:24:47 ID:lhrP8Sjr
>>291
今はいいけど傾きっぱなしだとつまらなくならない?
陣営変えられないわけだし。
296名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:25:48 ID:2o3ZiONX
ミッションが実際の大戦通りの流れを追っていくなら、いずれ枢軸国は敗退していくのか・・・
ゲームなんだし枢軸国が勝つ展開があってもいいと思うけど、まぁ開発が韓国だしねぇか
297名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:26:00 ID:Xppv3iRO
そもそもオープンβでなんで鯖追加したのか分からんなw
正式サービスからでも良かったのに…
ダンケがノルマンより遅れて開設されたら、遅れて始めたプレイヤーが選ぶかもしれんのに。
現状、サブですらダンケ選ぶ理由が無い…
298名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:27:49 ID:4EJyvMV5
これ1942年が舞台だったのか
どこに書いてるんだ、それ?
299名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:29:02 ID:U8Ew6zqm
>>295
人数の偏りや今後レベル差が大きく開いた場合の
危惧はCβで散々運営に送ってきたよ
300名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:29:21 ID:lhrP8Sjr
>>298


それはさておき
>>297
最近のネトゲはオープンβって嘘だからねw
301名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:29:42 ID:Xppv3iRO
ああ、>>289と被ったw

>>228
自分はLv12から戦ってたけど、機体によると思う。
爆撃や管制や零戦なら大丈夫かと。
302名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:30:52 ID:kW7s5O6g
でもいつも思う。
第二次大戦当時の自国開発の戦闘機でハァハァできるなんてのは
本当にごく一部の国家の特権だしそれに日本が入ってるということは凄く幸せだし誇りなことだと
303名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:32:06 ID:lkwscJ/o
レボカノン来たーって未修正じゃねーか
レボカオンライン始まるよー!
304名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:33:23 ID:WIoSVp/V
チョンが独立してて、連合国側は無いわ
ロビーの地図ヤバすぎるwww
305名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:33:33 ID:lhrP8Sjr
>>302
参加できてない国は駄目だものね

でもLVが上がったとかで1機体の火力や防御力上がるのは斜め上だと思う
306名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:35:31 ID:lhrP8Sjr
つまり・・・
新参が古参落とすには技術だけじゃ駄目って新参拒否でしょ
307名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:36:41 ID:lhrP8Sjr
個人的には古参の方が1割ぐらい耐久力低くていいような・・・
308名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:36:45 ID:lkwscJ/o
ちなみにoβからの人へ レボカノンとは
マケリと同じくらいの射程のマケリより少し威力の低い機関砲が、ブローウィン以上の連射速度で飛んできます
309名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:39:28 ID:Xppv3iRO
>>84
確かにプレイヤースキル次第なんだが、それを言うと格ゲーのダイヤグラムも必要無くなるw
お互いのプレイヤースキルが高ければ高いほど差が出るのがキャラ差なんだよな…
もっとも、その99と隼みたいにダイヤ通り行かないのも普通だと思う。運も絡むし。

あと、格ゲーもそうだけどプレイヤースキルが例え同レベルでも、お互いのレベルが低い時に発生するキャラ差もあったりするw
同じランクのキャラでも、強いが操作難しいキャラもあれば、操作簡単なのに強いキャラもあるということ…
説明難しいが伝わればいいが…


>>295
枢軸に日本があるからよりも、ドイツがあるからのほうが大きいと思う。
ぶっちゃけ、亡命システムあっても連合に人増える所か、逆に枢軸に乗り換えるほうが多いと思う。
FEZやコズミックブレイクやLMだと所属が違っても職や機体は同じだが、このHSは機体が全く違うから好きな国や機体があるやつは移籍なんてしない。
310名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:42:15 ID:0z4rB+Dv
>ぶっちゃけ、亡命システムあっても連合に人増える所か、逆に枢軸に乗り換えるほうが多いと思う。
それには同意、実際俺がcβで枢軸に移りたくてたまらなかったw
311名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:43:00 ID:2o3ZiONX
>>308
レボーゲンとは違うのか、正確な数値での性能kwsk
312名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:44:01 ID:HoY24gsd
>>311
レボカノン機関砲だ。
レボーゲンは機銃。

誰か旧型レボマインいらんか?
313名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:44:53 ID:lkwscJ/o
>>311
ゲンは機銃、カノンは機関砲
拾ったのは高火力だったけど装備Lv25で威力60 連射0.16 射程130ぐらい

>>312
トレード消されてね?
314名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:46:39 ID:9u8TWTf5
地図吹いたww
チョンはこの地図が頭にあるんかね
枢軸移りたくなっちゃったよ・・・
315名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:51:51 ID:BAuEBe/B
>>309
> このHSは機体が全く違うから好きな国や機体があるやつは移籍なんてしない。

まあその通りだと思うんだが、もし仮にゲームシステムとして占領戦の結果が
機体の開発とか性能とかアイテムの性能とか物価とかに反映される、という
ような要素があったら、少し変わってくるかも知れないね。

あまり深い思い入れがない人ってのもいるだろうし。
316名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:52:08 ID:2o3ZiONX
あー機関砲か、そりゃそうだなカノンだもの。俺バカス
>>313
317名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:53:34 ID:2o3ZiONX
書き込みミスったorz
>>313
使えなくて困ってる武器とかすごいトレードしたいんだがなー、oβとはいえトレードないってのはつらいわ
318名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:54:38 ID:Xppv3iRO
>>305
確かにいくらLv6の機体でも、レベルが上がれば強い武器装備出来るからレベルも重要だな。
店売りがLv30の武器までだし、それを上限にしたら正式後も新参入りやすいかも。

あと、既出かもしれんが、対戦では個人でもチームでもいいが、サバイバルルールで、
強い人で少しゲーム内マネー黒字、弱い人でトントンか赤字。
デスマッチルールだと強い人でもトントンか赤字かと。
戦い方やオーバーヒートにもよると思うが、対戦10戦で1万とか吹き飛ぶ人も居る。

だから自分はLv15くらいの装備しか使ってないわ。
319名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:00:40 ID:tcQW1Xav
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14671.jpg
同じマップで、普段上。たまに下。
めちゃ戦い辛いんですけど
320名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:03:16 ID:CyfYlTmC
お前だけワープ寸前みたいな状態になってるだけ
そのままやってると1942に連れて行かれるだけ
321名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:04:44 ID:AmoqRBPL
>>319
とりあえずドライバ変えてこいよw
322名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:06:01 ID:F+dALmts
>>296
エンコリとか見てると旧軍は当然嫌いでもドイツ軍好きはなぜか多い気がするのでそうとも限らないかも
323名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:06:38 ID:Xppv3iRO
グラボ入ってないだけかと思ったが、下の時もあるならドライバが古い可能性が高いんじゃないか?
メーカー品ならPC買ってから何年か経ってるとか。
324名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:07:53 ID:Xppv3iRO
ああ、またもや被った。
325名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:09:00 ID:j15cri42
レボショットをいつの間にか入手していたんだけど
これってクエでもらえるやつだっけ?

攻撃力480のロケランだから異常に強いんだがw
326名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:09:44 ID:rJ34PFpy
敵が無敵になった
なんだこりゃw
327名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:10:07 ID:gxIU81PN
>>319
おいおい低スペいい加減にしろよ^^;
328名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:11:53 ID:/HBDI3Sz
>>317
oβだからトレード不可なのではなく
cβ時の「トレードでアイテム無限増殖できるバグ」を修正できていないだけ。
329名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:12:01 ID:V7L4luNt
なんかクエストこなしたのに数字が増えなかったんだが
330名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:12:12 ID:w5UBSQAA
>>305
斜め上ってなに?
月光の機銃?
331名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:12:13 ID:YZKxLoFm
日本の戦闘機は糞より弱いから使うなって隣で見てたじいちゃんに言われた
332名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:15:33 ID:rZjwLkzu
>>331
そのじいちゃんは盲目
333名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:15:42 ID:lkwscJ/o
>>325
クエ
ちなみにカノン、ゲン、ショット全部クエで貰える
334名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:17:12 ID:h02bM0tY
広告の女の子いないの?
335名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:17:43 ID:Z5JXMgVg
戦中の日本兵は魂の力で戦っていたのだ
機体の性能ではない!
336名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:19:04 ID:LvVASOmN
操作もどった?
337名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:19:32 ID:aAkXyAl1
最近のじじいは物事の本質を見ようとしやがらねぇ…嘆かわしいことだ
338名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:23:01 ID:j15cri42
>>333
全部クエでもらえるんか〜

ありがたう
339名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:24:23 ID:Ia0C/s+n
>>334
現段階ではオペレータ(声)だけで登場してるって噂
340名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:24:47 ID:lkwscJ/o
>>338
ただ、ノーマルだと同Lv付近の速射系高性能武器に負けたりする
341名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:27:23 ID:7LXNb2pR
>>334
未実装
342名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:27:57 ID:BAuEBe/B
プロフィールの記録のところ、表示がおかしいんだが、おれだけ?
Aしか出したことがないミッションがACEになってたり、同じミッションの記録が2つあったり。
343名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:28:30 ID:Xppv3iRO
オープンβで倉庫の枠が3分の1か4分の1に減ったけど、これはあれか、アラドみたいに金や銀の倉庫とか出るのか…
まあ、こういった課金が一番バランスは崩さないが。


>>87
さすが。仰る通り。
爆撃や管制は多人数戦で強すぎる…
というか撃墜を頂きやすいw

>>104
むしろ、現時点から間違えることは無くなったんだしいいじゃないか。
聞くは一時のなんちゃら
344名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:31:56 ID:Xppv3iRO
>>342
最初、バグかと思ったが、PT全体でのランクな気もした。
どっちかは分からん。
345名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:33:29 ID:x2/MgeuM
>>315
物価は消費税分くらいは変わるだろ、確か。
開発とか性能は変わらない
346名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:35:32 ID:O3sF8YSv
影分身ぐらいのスキルが欲しいもんだ
347名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:39:49 ID:Z5JXMgVg
>>334
課金ノーズアート
348名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:42:36 ID:HoY24gsd
もう、強制ミッション中断で気力-15はいやだお。゚(゚´Д`゚)゚。
349名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:47:24 ID:2zGQJINF
これtkとか横殴りってある?
空気読みつつ適度に自由にでおkですか?
350名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:48:48 ID:CoWN+OHL
tkも横もないです。さっさとミッション終わらせたいです
351名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:49:59 ID:2zGQJINF
サンクスコ
安心した。思う存分突っ込んでくるぜ
352名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:57:20 ID:lkwscJ/o
枢軸マルタでバグクリア以外のクリアで終わる奴居る?
何回やってもあれになるんだが
353名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:00:13 ID:HxmxKzw0
広告の女の子につられてlv24まで上げたが
飽きてきた。
354名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:01:48 ID:/D413JEi
>>352
俺も何回やってもバグクリアにしか行かない
355名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:02:37 ID:BAuEBe/B
チーム対戦だけど、パールハーバーだと連合圧倒的有利で、ビスマルクだと枢軸圧倒的有利じゃない?

単に艦船の対空砲にやられてるだけなのかな。
356名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:02:54 ID:HoY24gsd
ちゃんとACE出現、ハリケーン出現で終わってるよ。
357名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:03:43 ID:Xppv3iRO
スキル制で行くみたいだし、どうせならもっと追加して欲しいよなぁ。
ループ、スプリットS、ストールターン、木の葉落とし、ステルスとか。

現状、無課金はスキル枠2つ、課金はスキル枠4つな訳だが。
無課金4つ、課金6つくらいでスキルゲーでもいいわ。
もしくは、機体ごとに1つだけ専用スキル追加でもいいわ。
零戦なら木の葉落としとか。
358名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:05:43 ID:tJNGqEZ7
マニューバ求めるなら別ゲーいったほうがよくねw
ぬるげーはもっとバカらしいスキルがないとな
359名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:06:38 ID:Xppv3iRO
どうでもいいかもしれんが、対人ゲーではtk=待機、FF=フレンドリーファイアじゃないのか?
360名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:07:17 ID:kW7s5O6g
鍵部屋多すぎワロタ
ゲームでまで引きこもってどうすんだよあいつら
361名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:07:25 ID:eWHlVzag
>>352
連合だとタラントがバグミッションしかできなくてクリアできんがな
クエが消化できん
362名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:07:28 ID:/D413JEi
team killといってな
363名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:08:27 ID:TAmBgZZd
機体ごとの専用スキルはマジで欲しいなー。
364名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:09:18 ID:eWHlVzag
>>360
高lvや他人に寄生したいのに出来ないんですね わかります
自分で部屋たてすればいいじゃん
いちいちお前の愚痴スレじゃないんだから沸かなくていいよ
365名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:09:45 ID:9hHATt5d
もうほとんど無意味だけどせっかくだからとパッド買ってきただが
戦闘能力が1/5位に下がったぜ・・・
慣れってのも大事だな、どうしよこいつ
366名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:09:51 ID:HoY24gsd
>>360
カギかけとか無いとソロでミッション終わらせて部屋に戻ったらREADYで待ってる奴とか居るんだよ。
修理に行きたいのにそういう奴居たら出にくくてかなわん。
367名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:09:57 ID:oQ8OAdUw
>>360
ソロの方が早く終わるしアイテムも一人占め
厳しいクエの時だけお互いを利用する為に群れるんです
368名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:10:09 ID:iW4mFEu5
ビックバイパーとロードブリティッシュマダー?
369名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:11:36 ID:lkwscJ/o
PTの方が敵が固くなるのは仕方ないにしても、4人PTで倍だからな
PTでやる気は中々起きない
370名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:12:59 ID:tJNGqEZ7
>>359
tk=待機ははじめて聞いた
371名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:13:24 ID:BJurrBMD
専用スキルは面白そうだけど、下手すると機体の格差でクソゲーになりそうじゃないか?
というかここの運営なら間違いなくやらかす、今想像してるよりも更に斜め下で
372名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:13:28 ID:Xppv3iRO
>>362
いや、知らない訳でも無いし、文脈でも分かってたw
書き方が悪かったな。すまん。
373名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:13:46 ID:TAmBgZZd
>>365
慣れると圧倒的にパッドの方がいいと思う。
握ってる両手に全ボタンあるのは、やっぱデカイぞ。

てか、課金でアバター(機体カラーリング)とか欲しいと思ってるの俺だけかな?w
飛行機好きとか、どれか一つに愛着持ってる奴ら多いから絶対好評だと思うんだが・・
374名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:14:03 ID:gzEtlM8+
これ対戦、レベル指定しないとどうしようもないな。
低レベルと高レベルだと、機体の性能差も凄いけど、何よりスキル差が酷いわ。
インメルが使えるか否かで、天と地ほどの差がある。
375名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:14:17 ID:4EJyvMV5
部屋の名前ちゃんとつければ、集まる人もちゃんと集まってくれる
ただ、部屋名の最大字数が非常に少ない
376名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:15:30 ID:XM/jaNY0
鍵でもいいけど初心者混ぜると駄目ってのはリアルといえばそうかもな
ゆったりとしたチーム(LV12までは複数所属できる+低LVはPT次ボーナス)みたいな仕組みがあるといいかも
377名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:16:06 ID:Z5JXMgVg
召集ボタンがあるじゃん
378名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:19:24 ID:Xppv3iRO
>>370
そうか。FPSの中だけかもしれんな。
少人数戦で人数差あっても躊躇い無く戦うプレイヤーが多いネトゲでは知らん。
HSの対戦部屋では通じてたが。
379名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:20:55 ID:yJp51LU2
>>374
インメル習得して超起動っぷりに鼻血でた
たしかに強すぎ
380名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:21:59 ID:Xppv3iRO
>>375
下の1行があまりにも的確過ぎて吹いたww
381名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:23:41 ID:TAmBgZZd
>>378
むしろ、FPSの方がTK=team kill だろw
外人どもがめっちゃ喚いてるだろ。
TK sorry !! nooblol みたいな
382名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:25:13 ID:HoY24gsd
>>373
CB終了時のアンケートでマルセイユ機とハルトマン機のカラーリングほすいと書いた。
383名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:25:27 ID:tJNGqEZ7
>>381
もうよせwwww
384名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:25:30 ID:rJ34PFpy
どう考えてもTeam Killだろjk
385名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:26:48 ID:GoIpGu3l
対戦でインメルマンとか使ったことねぇーわww
それでも一応K>Dはあるよ?
386名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:29:37 ID:Xppv3iRO
インメルが優秀なのは分かるが、無くても別にいけるけどな。
ピッチダウンして岩に隠れたり、ブーストや、区域外のターンやらで何とかなるし。
やっぱりスキル差よりは機体差だと思うわ。
387名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:31:48 ID:WwutsJDs
tk=待機?


スッペサルホース臭がするな・・・


QSはやいですね
388名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:32:44 ID:t8gUdwrs
そもそも、スキルは機体性能にもよるような気がする
機動機にインメルいるのか?
389名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:33:33 ID:Js3Og1NB
インメルって死亡フラグだよ。使われた瞬間に軌道予測してロケット連射するとウマー
390名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:34:02 ID:2zGQJINF
>>359
ごめんFFのほうが合ってたわ
tk=team killで使ったけど、この硬さの飛行機打ち落とすのは大変だぜ
391名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:34:34 ID:Xppv3iRO
>>385
そうそうw
インメル後の硬直(ロケットや別のスキル使えなかったり)があるから、使えるからってポンポン使わない。
インメル後の位置にロケット飛んでくること多いし。
むしろ機動性高い機体なら、普通に旋回する。
392名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:35:08 ID:uCEmfvKx
TK=逮捕
393名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:35:09 ID:IZn69sKC
インメルマンは無敵時間がないのと
あまりに一瞬で向きを変えるから
少し離れたところに居ると逆にスキル後の隙でヌッころせる

使えば必ず勝つるってほどのものでもないお


しかし対戦の勝敗は1人2人少し強いのが居ても
味方がボロボロ落ちるとどうしようもないなw
394名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:38:39 ID:Xppv3iRO
>>387
SFならいくらでも叩いてくれ。
SFやSAなんて垢すら作ってないわ。

無料厨…いや、何でも無いわ。煽り合いとかしたくないし。
395名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:38:57 ID:iW4mFEu5
>>392
業界では筒美京平と並んで天才といえるのはこの2人だけと評されてたのに
偉い事になったもんだな…
396名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:43:54 ID:TAmBgZZd
>どうでもいいかもしれんが、対人ゲーではtk=待機、FF=フレンドリーファイアじゃないのか?

てか、何故に和洋折衷なんだw
tk=待機 <和>
FF=frendly fire <洋>
397名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:47:37 ID:m1+Ae0Wu
まぁ、略語使いまくってる時点で…
398名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:54:56 ID:Xppv3iRO
>>381
いや、分かってるけど、日本ではだよ…悪かった。
>>372でも謝ってるし、もう許してくれw
tkが小文字だから国内ではこっちの意味もあるよって事を間接的に広めたかったんだw
理由はHSの対戦部屋であまりにも落ちる人が多いからだったんだよ…
最低でも1人落ちるとか多い。酷い時はお互いの合計3人とか。
分かってくれたら有難い。
ちなみに自分は落ちた事無いけど。

>>390
チームキルって分かってて書いたこっちも悪いわ。すまん。
399名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:55:20 ID:iW4mFEu5
FF=ファイナルファイト
400名も無き冒険者:2008/12/04(木) 19:59:59 ID:17wMZ0hs
このスレ妙に攻撃的な子が多いのはなぜなんだろう
401名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:01:45 ID:udLPvBst
tkで待機なんて聞いた事ねーよ
402名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:02:47 ID:qCwYm4jG
銃を持つと一度撃ってみたくなるのが人情ってものです
403名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:05:05 ID:Xppv3iRO
>>396
DM=ドンマイと同じじゃないのか?
使わんが意味は知ってるけど、これもネトゲ層でも広まってないとか?w
あとは46とか?
まあ、待機の意味で最初に使ったやつに聞いてくれw

あんなレスするんじゃ無かった…俺涙目w
404名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:05:34 ID:/D413JEi
>>399

FF=フリフリねーちゃん
405名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:06:34 ID:Js3Og1NB
DM=ダイレクトメール注意
406名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:07:50 ID:J2zort7c
ファイナルファンタジーしか思い浮かばんかった
TK=待機は俺も初めて聞いたな、まあゲームによって略語違うし別にいいんじゃね
407名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:09:33 ID:ybb/3/b/
枢軸側の「総統の指令」クエストで
ACEのスピットファイヤー出る分岐ってあるんですか?
それとも運?
408名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:10:25 ID:Js3Og1NB
フレンドリーファイアーは知ってて欲しい略称かも
FF機能実装しないかな。後ろの人からの攻撃は勘弁だけど
409名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:10:25 ID:2zGQJINF
うん
410名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:10:34 ID:/D413JEi
>>407
どのミッションにおいてのクエストなのかも書いていくんだ
話はそれからだ
411名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:11:30 ID:tJNGqEZ7
DMデスマッチ!!
412名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:12:00 ID:Iywc3o97
DMは一般的じゃね、そもそもドンマイ自体がDon't mind.の略だし
どこのネトゲの用語集にもあるような、英語の略記くらいは知ってて欲しいよな

>>407
>>3
413名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:13:58 ID:J2zort7c
基本的にどのクエストのACEも、4人PTで速攻で分岐まで進めば後は運だと思うんだが、皆はどう思う?
あとソロだと時間かかってなかなか出てこないから、やめといたほうがいいかと
414名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:14:11 ID:qCwYm4jG
>>403
てっきり一般的だと思ってた事が実は自分とこのローカルルールだった
なんて事はよくあるもんです
「あぁひとつかしこくなったなぁ」とポジティブに考えようぜ
415名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:14:42 ID:HoY24gsd
クレタ島はアイテムで無いな。
416名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:15:23 ID:t8gUdwrs
>>408
このゲームただでさえ当たり判定広いのに、FFあったら酷いことにw
417名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:18:55 ID:g0xLMprO
これってポート開放必須?
プロバイダ事情で開放できないんだが・・・
418名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:19:51 ID:Xppv3iRO
>>414
そうだな。いい勉強になったよ。

なにこの勉強スレw
419名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:19:58 ID:TiYGVHb7
>>417
plala使いだが全く必要ない
420名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:20:05 ID:qCwYm4jG
>>416
「爆撃機は後部機銃外してください特に一式」
「乱戦で連射やめろカス」
「爆風当るからロケット撃つなTKer」

目に見えるようです・・・w
421名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:20:56 ID:g0xLMprO
>>419
サンクス、インスコしてくるわ
422名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:28:01 ID:Xppv3iRO
>>413
全くもって同じ考え。

>>417
ポート開放出来ないプロバイダなんてあるのか…
>>3であるように、対戦で敵機・僚機が見えません!(表示されない)になる可能性あるから出来ればしたほうがいい。
423名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:32:57 ID:l4+IRQc6
自分が済んだ後でPT拾わないやつばっか
424名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:35:13 ID:Js3Og1NB
だって麺土井。PT欲しかったら自分で申請しろ(キリッ
425名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:39:22 ID:l4+IRQc6
作って申請ぐらい当たり前だけど
>>424がいうように面倒なんでしょ
このゲームはかなりそういう傾向が強くて新参蹴られがち
426名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:41:19 ID:dPUKJsw8
>>412
ところがdon't mindも和製英語という罠。
427名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:41:20 ID:aQZ8CJ1d
縦長バナーで枢軸おにゃのこあった。
こっちは普通の制服タイプなのな。
連合金髪娘にまけない大口径連装砲をお持ちのようだが。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0556.gif
428名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:43:11 ID:v86ehKaQ
エアメルラインはゆとりの壁だなw
下手糞が一人混じってるだけで難易度跳ね上がる
429名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:44:09 ID:Js3Og1NB
まぁdont mindは英語圏で通じるけどな。正しく?はnever mind
430名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:45:08 ID:/D413JEi
>>428
エル・アラメインな
ゆとり乙
431名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:46:58 ID:lkwscJ/o
readyを一回付け直すのはまだ解らなくも無いけど、点滅させてるアホが大量に居るのは何でなの?
432名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:48:02 ID:iW4mFEu5
>>431
枢軸ではよくある事
433名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:48:44 ID:TerlPhQ7
これ始めようと思ってるんだけど、
ゲームパッドが無きゃ旋回もできないって聞いたんですが、本当でしょうか?
434名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:49:04 ID:BJurrBMD
>>427
それは初めて見たわ。
これは確かに金髪にも負けぬ立派な武器をお持ちだ。
課金するからあのオッサン二人と取り替えてくれ(´・ω・`)
435名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:49:21 ID:rzDEPFYN
>>431
暇つぶし
催促
俺を見てくれ!etc
436名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:49:22 ID:l4+IRQc6
やるのかやらないのかわからないからでしょ
集まらないならよそ行くし。
437名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:49:55 ID:wZV7uAEu
お手軽操作でメッサー操ってるだけで脳汁出まくりで幸せwwwww
レシプロお手軽空戦ゲーってもっと早く出ていても良かったよな。
438名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:50:41 ID:x2/MgeuM
連荘するときに、新しく入ってきた人をPT入れ忘れる
439名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:51:13 ID:yJp51LU2
エルアラメインと聞くとどうしてもBFの戦車戦が浮かんでしまう
440名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:51:59 ID:O9MBQcZu
ロールとヨーはもうなくてもいいがせめて宙返りはできるようにしてほしいわ
441名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:52:45 ID:TerlPhQ7
ゲームパッドが無いと操作が不自由になると聞きましたが
本当でしょうか
442名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:52:53 ID:l4+IRQc6
>>440
その昔アフターバーナーというゲームがあってだな
443名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:53:24 ID:LvVASOmN
>>440
スキルで出来ます^^

つーかマジで操作なおってねーのな。
この状態でやってる奴って何が楽しくてやってるんだろうか。
444名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:54:27 ID:igGVll2X
>>431
部屋主がやれというんだからやるのさ
445名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:55:33 ID:Xppv3iRO
>>433
キーボードでもマウスでも旋回出来ますよ。

今日は質問が多いな。
別にいいんだけど、プレイしたらすぐ分かるような質問はちょっとどうかとw
446名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:57:38 ID:igYc0gH8
夜になったら連合も増えてきたな
社会人が多いのか?
もう気力切れちまったぜ・・・
447名も無き冒険者:2008/12/04(木) 20:58:26 ID:Js3Og1NB
さいきん連合が増えてきて嬉しい
448名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:03:05 ID:O9MBQcZu
>>443
スキル()笑
そういうものとして割りきった方が気が楽ってことか
449名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:04:02 ID:Xppv3iRO
>>431
一応、対戦部屋住人の常識になっていますが、3vs3以上くらいの人数からほとんどがバグのせいで、なかなか始まらないとレディを連打します。

例えば、自分の画面では全員レディ押してるのに、部屋主がなかなかスタートしない時は、
部屋主からは誰かがレディ押してないように見えてるからです。
また、チャットで確認して全員がレディ押してても、レディ押してない状態が実際のレディになっている場合もあり、
そのせいでなかなか始まらない時は、全員レディ連打するようになりました。
当然、部屋主もスタート連打。

あと、部屋を頻繁に入り直す、部屋を頻繁に作り直すのもこの為。
450名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:07:09 ID:blzrt2o/
>449
嫌がらせかと思ってたw
451名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:10:16 ID:lkwscJ/o
>>449
だからさ、全員一回やり直してready切り、ready入りのパケ送ってその後確認すれば良いだろ?
何で連打すんだよ、意味解らねーよ
452名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:14:43 ID:TAmBgZZd
どうでもいいけど、低スペPCの人々はゲームやるなとは言わないから、
入る部屋考えてくれ。
多人数戦や、ワルシャワ・ロンドンあたりの部屋に入られると、
コマ送りみたいになって、ヤヴァイくらいゲームがおもしろくなくなる・・・・

俺の快適な空をカエセ(´;ω;`)
453名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:17:50 ID:Js3Og1NB
AVAみたいに極度の低スペ落とせばいいのに。
454名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:18:13 ID:+QPdT2hN
うん?
あれって駄目な子は落ちるのでは
鯖のクロックが落ちる訳じゃないから多分駄目なのは君なのではないかな
455名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:20:36 ID:+QPdT2hN
参考までに誰を叩くわけでもなく
光ならいいとかADSLだから駄目とかじゃないのでping見て見るべし
道路工事と乾け話あら無い理由でレス落ちてたりする
456名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:21:07 ID:hlKGlKf3
>>451
連打が一番手っ取り早いからだな。それに人はどんどん入ってくるんだし
いちいち「入りなおしてレディ押しなおしてください^^」とか言ってられねぇ

逆にしない奴がいるとコイツのせいで始まらないんじゃね?と思われる時もある

現状では、部屋入って人数そろってんのにゲーム始まんなかったら何も考えずに5,6回レディ押しなおすのが常識
457名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:21:20 ID:VmLcwa77
地中海エリアじゃ常にカクカクの低スペでサーセン
458名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:21:23 ID:+QPdT2hN
ぉぉなんと駄目な
道路工事とか訳わからない
でよろり。
459名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:26:08 ID:8aAIKx0W
全然関係ないが公式のインフォの12/3のログ消えてないか?
460名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:27:20 ID:Js3Og1NB
カクカクの人はドライバとdxの更新と仮想メモリの調整すると変わるよ
461名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:27:25 ID:8aAIKx0W
と思ったらあったsry( ´・ω・`)
462名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:29:21 ID:HoY24gsd
バトルアクスで量産型ゲッペル17が出た。
装備レベル30てw
レボーゲンくれよ。
463名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:30:36 ID:th15kn8V
これからはじめようと思うんだが連合は人居ないのか?
ソ連やりたいよソ連
464名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:34:40 ID:+laaxVGa
ノルマンならある程度はいるよ
465名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:35:27 ID:rNk0+fA6
ところで広告の女の子描いてる絵師って誰なんだ。気になる
466名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:36:17 ID:+QPdT2hN
>>463
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|

以降これを連合国公認AAとする
467名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:38:07 ID:Xppv3iRO
>>450
いや、違うよw
あと、部屋内で機体が見えててそこに誰か居るのが分かってても、
名前だけ表示されないバグ(もちろんレディも見えない)もあるから、部屋作り直しも多い。
みんなでレディ連打でも始まらなかったら、部屋作り直しコース。


>>451
これもそうなんだけど、ローカルルールみたいになってて聞いて覚えたから、広めた人に聞いてくれとしか言いようが無い。
じゃあ逆に聞くけど、それで出来るんなら、wikiに書くなり、ゲーム内で広めて欲しいと思うのは自分だけ?

もう1つ、
「だからさ、全員一回やり直してready切り、ready入りのパケ送ってその後確認すれば良いだろ?」
って思ってたのなら、何故>>431の時点で書かなかった?

readyを一回付け直すのはまだ解らなくも無いけど、点滅させてるアホが大量に居るけど、
全員一回やり直してready切り、ready入りのパケ送ってその後確認すれば良いだろ?

これで良かったと思うぞ。
指摘されて、理由を後付けしたように見える。
間違ってるか?
468名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:40:17 ID:IZn69sKC
>>440
俺はむしろ逆だなぁ
宙返りでないのは残念だけど
まともな操作方法ならもう少しやる気出るのに。

高速宙返りならそのうちスキルwで覚えるだろうし
469名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:43:55 ID:e+uc5xou
ん、何これ?
予備知識無しでやったら左右でヨーイングするんだけど
ロールは無いの?
凄いやりづらい
470名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:45:01 ID:IZn69sKC
あー
全員ready切って、再度全員readyするのは何回か試したよ。
まったく効果なし。

逆にready表示してない人がいるのにスタートボタン光ることもある。
そのときは押した反応のグラフィックが出るけど、反応はしない。
ホントわけわかんない

これに限らず
Cβからバグ大量だったのに、大した間もなくOβやるっつー…
予想以上にバグ放置、頻発でもうね。
471名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:46:00 ID:rQTJE27G
>>469
俺も初めてプレイした日はイニシャルDのハンドルに腕結び付けて
運転してるのを連想したけど今じゃこんなに立派に(ry
472名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:46:44 ID:Xppv3iRO
別に>>451に関係ないけど、
間違いを正したり、広めようとする行動を起さない癖に、文句だけは言うのはよく無いよな。

wikiのコメ欄も同じ。
自分で編集しようとしない癖に、「これ間違ってる早く直せ」や「これ書いた奴馬鹿だろ」の暴言はよくない。
間違いの指摘は有難いけど、言い方があると思う。「○○なので編集出来る人お願いします」とか。
473名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:51:47 ID:/OWvtMya
>>451はカルシウムが足りない子。
474名も無き冒険者:2008/12/04(木) 21:57:12 ID:2o3ZiONX
まーた出撃できないバグか・・・
475名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:00:36 ID:Xppv3iRO
>>470
やっぱりそうだよなw
全員がレディ押せてるとか、部屋に入ってからレディ1回だけ押すとか関係無しっぽかったし。

よく部屋主するけど、自分が部屋主の時はスタート連打しまくってるわ。
これでほぼ対処出来てる。
レディ見えない人が連打でもしてくれてるんだと、いつもそう思ってるわw


で、話題変えるが、HSのwikiでの事なんだが、
自分もチハタンとか投票してたやつあったからいきなり削除は無いわと思った。
1次のクローズドから既にあった項目なのに。
http://wikiwiki.jp/hitsky/?%C5%EA%C9%BC%BD%EA

それに残ってたら残ってたで、検索で引っかかったりして軍オタがHSに来る可能性もあるかもしれない。
476名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:02:52 ID:V8gIN7U9
LV20になった記念にどっかで拾った高性能型機銃への設計図をつかって、LV20で買えるマシーネ5 7.7M を改造してみた。
データ見る限りでは微妙かと思ったけれど、使ってみたら世界が変わった。
既出だったらごめんよ。
http://koideai.com/up/src/up10648.jpg
477名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:05:00 ID:t5pPxIy3
ゲームパッドをつなげてみたんですが、機体の操作ができません
機関銃とかは撃てるんですけど、どうしたらいいのでしょうか?
478名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:05:26 ID:NCbgxjZ8
何つー勿体無いことを
高性能はレボに使うべきだろ上皇
479名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:06:11 ID:HoY24gsd
>>478
レボーゲンを高性能化失敗して必至でミッション繰り返してる俺が通りますよ。
空中機雷の設計図とかどこででるんだ?
480名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:06:22 ID:vyTDdYpu
レボにつかった。
改造1cmでぶっ壊れた。
泣いた
481名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:07:45 ID:w3UNbQjW
このゲーム初めてみようかと思うんだけど何か注意とかあるかい?
482名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:08:20 ID:igGVll2X
クローズのころってロールとかできたわけでしょ?
するとクロースのころは何か問題になってたことってあるの?
483名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:10:55 ID:kW7s5O6g
>>482
ロールとかそういった物自体ではなくてパッドで出来てキーボードでロール出来なかったことが問題になった
それ自体はパッド使いも認識してたし改善するべきって意見が多数だったけど運営が・・・ね・・・ははは
484名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:13:12 ID:O9MBQcZu
>>481
エスコンと思うと違和感がでる
スターフォックスだと思うとしっくりくる
485名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:14:06 ID:gxIU81PN
操作を↑↓←→にするからマウスも触れなくてキー配置できねえ状態になるんだよ
ミジンコ運営ちゃん見てる〜
486名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:16:25 ID:2zGQJINF
>>481
如意棒使えなくても泣かない
まさかアナログ入力自体がダメとか思いもしなかったわ
487名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:18:16 ID:igGVll2X
>>483
そうだったんだ・・・
488名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:18:45 ID:4EJyvMV5
ネトゲでDMて使ったことないんだが、一般的なのか?
489名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:18:48 ID:2zGQJINF
>>485
マウスでピッチとロールしてADでヨー、WSでスロットルとかいいよな
490名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:22:29 ID:lkwscJ/o
>>479
バトルアクスで稀に量産だけ出る
491名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:23:13 ID:NCbgxjZ8
つか開発ポインヨ少なすぎ
管制と爆撃1機ずつ作ったら後は1系統伸ばすだけでカツカツとかもうね
492名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:25:05 ID:MCtEmyVc
開発Pは有料になるんじゃまいか
493名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:27:08 ID:x2/MgeuM
>>492
あって開発ptと制限レベル無視の機体くらいだろ
494名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:29:44 ID:TloqsdUU
>>479
枢軸・マルタで出現した覚えがある。
まあ大抵は機銃とか機関砲とかプロペラとかそんなんばっかだが。
ところで味噌改造設計図はどこに…?
495名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:30:33 ID:igYc0gH8
明日メンテだとよ〜

Heroes in the Sky 運営チームです。

下記日時に臨時メンテナンスを実施いたします。

【臨時メンテナンス日時】
2008年12月5日 9:00 から 11:00
メンテナンス時間は前後する場合があります。

テスターの皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますよう
お願いいたします。

今後とも『Heroes in the Sky』をよろしくお願いいたします。

Heroes in the Sky 運営チーム

496名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:32:04 ID:Xppv3iRO
高性能ケルニーなら使ってるわw

>>482
パッドだけが可能で、パッドとキーボードが平等で無かったからかな。
入力デバイスの操作性では無く、ゲームシステムのほうね。
格ゲーだとレバーコントローラーでも、プレステのパッドも、ゲーム自体に有利不利とかは無いし。
FPSだってそう。マウスでもパッドでもシステム的に平等。
497名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:33:06 ID:VmLcwa77
レベル36以上の武器とか手に入って喜んだけど、倉庫の肥やしにしかならねーぞ
498名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:44:38 ID:gxIU81PN
メンテ時間はええ、ユーザーに配慮してんのかなw
499名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:47:23 ID:lL5IjH5D
きっと延長とその後の緊急メンテを考慮してるんだよw
500名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:55:13 ID:kTYX8Zot
今日もノル枢軸は平和だな
501名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:56:45 ID:Xppv3iRO
WASDでヨーとピッチ、マウスでロール、クリックで機銃、右クリでロケット等、ホイールで武器変更でもいいと思った。
502名も無き冒険者:2008/12/04(木) 22:59:19 ID:KVZf/x2O
キー10個で操作できますよって宣伝してるからもう諦めろ。
503名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:00:12 ID:kW7s5O6g
っていうかこの話してるとまた発狂したキー坊が来るから適当な所で切り上げような
504名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:00:29 ID:e0ZfGRd7
普通に「隠し期待教えて」って言うのはNG?
505名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:00:33 ID:8aAIKx0W
明日のメンテで今度はどこ弄るんだろうな運営は
506名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:00:52 ID:rcPkhbHy
キー坊って実は運営の回し者なんじゃね?
507名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:01:00 ID:bg5peDKF
どれでも改造できますよって奴がでたんだが、これってレアか?
508名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:02:04 ID:S9a/y+6f
何回やってもダンケルクで墜ちる…
509名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:05:01 ID:rQTJE27G
>>507
実は強化ってオチじゃなければな!
510名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:05:21 ID:HsjpMAS0
>>500
つくずく1鯖連合2鯖枢軸にすればよかったと思うよ…
511名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:06:11 ID:7jXya6I7
>>503
お前も素質ある発言繰り返してるけどな
512名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:06:56 ID:KVZf/x2O
>>503
いつも発狂してるのはパッド坊なのに、キー坊キー坊と騒ぐ人が毎回現れるのも面白いな。
513名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:11:05 ID:iIZwwBKt
坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた!
坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた!
坊主が上手に屏風に坊主の絵を書いた!

他意はないです。なんか書き込みたくなったんです。
514名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:11:53 ID:HoY24gsd
>>510
ナカーマ
ロビーチャットに居る奴らはなんだ。
馬鹿か?
515名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:13:32 ID:iIZwwBKt
つか、ロビーチャットウザイって言う奴ロビーで何してンの?
マジ気になるんだけどw
516名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:16:30 ID:KVZf/x2O
>>515
他人の発言を盗み見て「こいつマジキチ」と影でいうと、
なんとなく自分が偉くなった気分になるんじゃね?w
517名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:17:41 ID:KISrxlet
メンテで気力リセットされたりすんのかな
それなら8時から1時間だけやるって手もあるけど
518名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:17:42 ID:7jXya6I7
>>515
ロビー経由せず色々やる方法があるなら教えて欲しい
519名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:19:15 ID:iW4mFEu5
>>515
通り過ぎる時に見えるだろう、公害だわ。
520名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:20:37 ID:rQTJE27G
5行しかないクセにスクロ−ルしてる途中で発言されると最新のに飛ぶよな
521名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:22:02 ID:2o3ZiONX
マルタ防空戦、増援部隊を倒してないのに
ミッションクリアになるバグのせいでLv.26のクエストクリアできんぞ・・・
522名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:24:50 ID:xYOD7scz
>>515
ロビーに入った瞬間、超高速で猥談が流れたときはさすがにウザかった
523名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:28:00 ID:HoY24gsd
バトルアクス繰り返してレボーゲンやっとキタ━(゚∀゚)━!

と思ったら旧型レボーゲン22、Lv33以上装備だったんですがorz
524名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:32:02 ID:NCbgxjZ8
>>523
早く量産型に改造するんだ
525名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:35:48 ID:H/p0sZGr
>>524
そして改造失敗してやる気がなくなるんですねわかります。
526名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:36:23 ID:locCP1s5
チャットはネットウヨみたいな会話がやだなぁ。
チャット一切遮断できるようにして欲しい。
オプションのチェックボックスは、何を遮断してるのか謎・・・。
527名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:41:06 ID:2Pixz8ki
>>519
痛い発言してる奴や俺TUEEE自慢してる奴らもうざいが
同じ発言繰り返して無意味にログ流す荒らしのほうがうざくね?
528名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:41:08 ID:YKJioIOM
勘違いが多いが、下朝鮮は日本の属国だったし連合国と戦った戦友
ただし終戦間際離反したしパスタと同じ穴の兄弟
529名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:42:41 ID:iIZwwBKt
なんだ俺のスルースキルが高かっただけか
530名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:43:28 ID:10NmYrFk
>>525
31以上の装備はどうせβで使えないから、
量産化スクロールもってるなら、どんどん量産化試みるべし。
531名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:43:41 ID:AMiFoNBb
532名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:44:11 ID:iIZwwBKt
>>531
いや、ソレとコレとは別じゃね?w
533名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:51:07 ID:ZTAun+Vo
そもそもロビーなんて滞在時間長くて1分だろ
ロビーうるさいって言う奴は、
お前ら俺も喋らせろっていいたいの?
534名も無き冒険者:2008/12/04(木) 23:59:31 ID:v86ehKaQ
旧型の時点でLV-5だから量産化しても同じじゃね?
と発言してみる
535名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:04:26 ID:2zGQJINF
ロビーは時間帯によって物凄くカオスで面白いよ
まともにエルエラ攻略を報告してる人がいるかと思えばDVD買ったらニコ上げする宣言してる消防とか

昼間は比較的まともな気がする
夜だと2ch的に
たまにリア小の溜まり場かと思うくらい悲惨なときも
536名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:08:07 ID:WBpyCQ88
>>533
一瞬でも一気に気分悪くなる言葉とかもあるだろ?
商店街の落書きと一緒。
537名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:10:47 ID:e4qHyA/S
ロビーチャットが全く無い連合は良いのか悪いのか
538名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:13:01 ID:32nWZVBC
最近の子供は、昔ならひみつきちや溜まり場でやってた事をネットでやってるからな…
抑えるモノも無いからそりゃ酷い
539名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:16:43 ID:JasSiAM/
なんでかはしらねーけどよ。
毎回暗黒の木曜日の連合サイドでカクカクするんだわ。
処理不足とかそういう感じじゃない。
正直いらいらする。
P2Pな時点でポータ開放とか無理。
解決策もなさそうだし。
毎回強制終了してるんだが、これで気力が減ってたらなえるわ。

たのむからさー、何とかしてくれよ開発。
建物とか精巧に作るのもいいが、もう少しMAPは手を抜いてもいいだろ。
建物を精巧に作るだけの気力があるならバグ取りやってくれ。
540名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:18:24 ID:JasSiAM/
誤字修正。連投すまね。

誤:毎回暗黒の木曜日
正:暗黒の木曜日
541名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:20:49 ID:zjkosBXs
同じクエでもうまい人と組むと自分のスコアも上がるよな。
さっきのワルシャワ逆襲で実感した。
542名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:21:17 ID:qqxTybGu
そんなところ気にするならポータって言うのやめてくれ
543名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:23:30 ID:6YBH+PHa
MAPは結構手を抜いてると思うよ。あんなに潰れたテクスチャーはちょっと。。
544名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:30:51 ID:R/2EGNjZ
手抜きテクスチャを数で誤魔化してるから余計に重くなるスパイラル
545名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:32:43 ID:hXeLsQuj
てかしょうみマジ広告のねーちゃん公式サイトにいねーとか残念極まりないんだが
広告のねーちゃんいたら喜んで会員登録してやるのに
546名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:38:36 ID:hSAAq2e1
同じ形のポリゴンを使い回すなら
今時のビデオカードならまず間違いなく対応してる
ジオメトリインスタンシングで軽く作れるんで悪くないやり方だと思うんだが
547名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:40:34 ID:M0FctbyM
>>528
それは、俺のじっちゃんも言ってたわ。
俺のじいちゃん海軍で朝鮮の人らと戦う時は全然なかったけど、
朝鮮の人らは「天皇の赤子」ってことで集められて、普通に一緒に戦った戦友だってよ。
ただ、もともと独立国だったから、やっぱ独立してー奴らもいて結構大変だったらしい。

台湾はもともと中国の地獄のような植民地運営から、日本の生ヌル運営に変わって、
ほとんどみんな抵抗なく参戦してたらしいよ。
548名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:41:48 ID:rkDxUKxu
つーがグラフィック関係のオプションが一個もないとかなめてんの
549名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:44:04 ID:R/2EGNjZ
800*600でフルサイズ固定とかいう時点でお察し下さい
550名も無き冒険者:2008/12/05(金) 00:46:39 ID:WBpyCQ88
>>545
100均のゲームジャケみたいだよな・・・
オッサンはあのままでいいから、助手にあんなのいてくれたら楽しいかも
好成績の時一緒に喜んでくれるとか、戦闘中写真飾れるとか・・・
いや、やり過ぎかな
551名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:01:20 ID:hZP9HwyT
ねえちゃんにつられて登録したはいいが
いざゲーム始めてみたら名前かぶって萎えた
パイロット消去実装まだー
552名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:04:55 ID:xCAlfmyC
>>551
削除あったとしてもどうせ装備引継ぎなんかできねーんだから新垢取れよ
553名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:05:59 ID:xjIwb+se
もうパイロット萌えキャラにして、敵機撃墜時とかに
カットインでしゃべりまくるようにすればいいんじゃね

アバターもガチャにしたら最強


ペーパーズ・イン・ザ・スカイはじまるよー
554名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:08:31 ID:T6v9y7qZ
ちょっと前にヒーローズがヒロインズに見えたって書き込んだ者だけど
ニコニコでこれを見たんだ。
これなら見えなくもないだろ。
ttp://rainbow2.sakuratan.com/img/rainbow2nd44960.jpg
555名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:09:24 ID:VNHMZZhW
これ連合のヨーロッパ1のミッションランクバグってない?
どんだけうまくやってノーダメ瞬殺祭りでもAかBでとまるんだけども。

んでたまにパイロットデータのポーランド国境とかが二重に表示されるんだけど、そのときだけACE表示になってる。
556名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:10:39 ID:6vuGyINx
突然だけど他の人と一緒の部屋になる時にやめて欲しいことベスト3(個人的)

1位:断りなくミッションの変更
理由:爆弾装備していないのに対艦戦や対地戦を選択する。(例:Uボート戦、ビスマルク戦)
理由:自分の目的じゃないミッションを強制的にやらされる。あと気力が無駄になる。

2位:目標以外にしか攻撃しない奴
理由:人数多いと対象物が多かったり硬いのに一切手伝わない。(例:エース脱出、暗黒の木曜日)
特に管制機に乗ってる奴は注意!

3位:PT関係(1:脱退しない  2:何もしない)
理由1:PTの作り直しをしないといけない。
理由2:問題外です経験値泥棒

多人数でやる場合のミッションはちゃんと考えてほしいです。
このベスト3多いので・・・愚痴ですいません。
557名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:11:27 ID:TKxNDG/r
適当なこと言うが
撃墜数とか命中率も関係してるかもねー
かもね。
558名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:12:01 ID:8SdS5pAu
>>552
いや作成時点なんだから装備も何もない気が
それにキャラ削除ができないために余計なメアド取るのもやな人もいるだろう
俺がそうだ。
559名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:12:30 ID:0dA8GMPG
連合地中海の戦艦入れ食いマップとか、バグで破壊対象が0/0になってるな。
Cβのときは普通に出来たのになにやってんだか。
560名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:14:23 ID:0dA8GMPG
>>557
ポーランド国境とか敵5匹くらいしかでないんだが、Lv20の戦闘機で
ブースト限界までふかして最速でやって命中率100%でもAどまり。

明らかにバグっていうか、枢軸でやったらACEポンポンとれて吹いた。
561名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:15:46 ID:gB3sG/yZ
PTって何か意味あんの?
46すら打てなかった漏れは怖気づいてたんだけど
結局受けても普段どおりだし

あと目標だけど、目標だけ追ってもスピットファイアが邪魔だったりしないか
エースなら2:2分担がベストだろう常考
562名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:16:42 ID:ghrhfXtU
Neetes in the Zikka

適当に参戦したんだが、突然追放された。

「挨拶も出来ない奴は勝手に蹴るんで。」

そうだな、俺は挨拶も出来ない奴かもしれない。
でもお前らが、らき☆すたの話題で盛り上がっている中
どう切り込めば良かったんだ。
563名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:17:27 ID:0dA8GMPG
>>556
1:マップ変更はリーダーの権限なんで、お前が自分で部屋立てろ。
2:破壊対称にだけ目が行き過ぎて、護衛や機体特性を考えてないお前がアホなだけ。
  管制機は爆撃能力最低だから戦闘機を蹴散らす役が向いている。

結論としてはその場で言えカス。
564名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:20:17 ID:YCoX8Roa
連合のビスマルク破壊で戦闘機や管制機がみんなビスマルクに向かったときの絶望感は異常。
Uボートで全員が戦闘機に釣られてホイホイ離れていくときほどではないけど。

まあ臨機応変にその場で言えとしか。
565名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:21:37 ID:5GZkYcwJ
なんか対戦始めた直後にはじき出されていきなり敗戦1つくのは何なんだよ。
バグでミッション失敗して「未熟者」称号とかさ。なめとんのか。
566名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:22:53 ID:hlXt2d2s
ダンケ鯖ではじめたいんだが勢力選択から先に進めない
だれかぼすけて
567名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:23:39 ID:YCoX8Roa
てかこれ気力が残ってても対戦してたら赤字になってね?
修理費ぱねぇんだけど。

ミッションでも一回の修理費800、儲け1000とかだし・・・
568名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:23:43 ID:gB3sG/yZ
>>562
鍵かけとけらき豚ども、とでも返してやれよ('∀`)
挨拶する暇があったらまずReadyだろう

とヘタレ効率厨の漏れは思う
569名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:30:07 ID:ghrhfXtU
狩り人面白すぎだろ
570名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:30:19 ID:6vuGyINx
>>561
PTは撃墜数共有できる。規定数があるクエは便利だよ。

枢軸エースは目標撃ち落とした後の時間で倒せばいいじゃん距離あるんだし
それよりも人数増えた分硬いんだからちゃんと攻撃してほしいよ
だいたい無限湧きなんだからいくら倒しても無駄だし
近づくまでは邪魔にはならないだろう?

連邦エースは特に2次ミッションで複数トラック出てきた場合はちゃんと攻撃して欲しいよ
571名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:34:50 ID:TKxNDG/r
>>560
俺も枢軸側で高速ノーダメクリアしたがAceとれん・・・
イミフwww
572名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:35:01 ID:qqxTybGu
なんでこんなことになるんだ(;´д`)
ttp://up2.viploader.net/liveg/src/vlliveg015704.jpg
573名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:36:49 ID:7j8KpCpt
対戦やると

 後方機銃 > ロケット > 通常機銃

みたいな感じで、なんとなく違和感。
574名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:37:56 ID:6YBH+PHa
ACE取ってないのにACEが7つもある件
575名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:39:05 ID:5pSOXyOI
>>572
そして「戻る」押しても戻れなくなるんだよな
576名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:41:15 ID:GGjhKmXy
爆撃機は隙を見せてる時になるべく正面から
一撃必殺の覚悟で切り込んで瞬殺するのがベターだと僕は思う
577名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:46:48 ID:xjIwb+se
正面から行ったらアングリー機銃速射で返り討ちだよ
578名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:47:48 ID:JNMl+J4E
射程外からロケット連射の方がよくないか?チキン戦法だけど。

正面で仕留め損ねてアングリー発動されると、すれ違った後確実に後方機銃で殺られる…
579名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:48:32 ID:6vuGyINx
>>563
別にマップ変更はいいけどさみんなレディ押した状態のまま無言でマップ変えて即スタート
されるのはありえないだろ普通?
マップ変更するなら変更するでちゃんと言わないとだめだじゃない
変更できる権限持ってるのリーダなんだし?

管制機いて護衛しても目標落とせないと意味ないのでは?
機体特性とかいうならそのミッションにあったものを使うべきじゃない?
戦闘機は爆撃機でも戦闘機でも落とせないわけじゃないし管制機が最強でもないだろ?
580名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:48:53 ID:6oVQMiM7
ロンドン爆撃って爆撃ポイントがわからないんだけど
どこに爆弾落としても良いの?

それとも爆撃はCPUだけでプレイヤーは迎撃だけしてればいいとか?
581名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:49:11 ID:JcAuV4sj
>>572
緑や橙は見たこと歩けど黄色ってなんだ?その装甲気になる
582名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:49:30 ID:ojl5X89e
>>580
迎撃だけでいいよ
583名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:51:20 ID:WS+7cukB
対戦で爆撃機撃つのはすれ違いついでくらいでとりあえず戦闘機に集中する

最後に爆撃のこったらロケットでチクチク
584名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:54:31 ID:JNMl+J4E
管制機のHP回復スキルは対人戦だと鬼畜杉。
どうやって対策すりゃいいんだよ…特に複数で連携してる奴。
585名も無き冒険者:2008/12/05(金) 01:57:08 ID:qqxTybGu
>>581
改良するなら軽量合金で作れる奴、機動力+1%
ただ拾い物のウェストンA1だから大した効果もないし、なんとなく取ってあるだけ
586名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:00:15 ID:6YBH+PHa
回復量はロケットダメの半分くらいだし、急襲すればおk
587名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:01:03 ID:wQ6R+L4f
これ、もしかして日本機の性能低いのか?
まあチョン作だと仕方ないのか…?

まあ機体愛があればそんなの些事なんですけどね。紫電使いたいなあ
588名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:01:42 ID:xCAlfmyC
>>584
一回100ちょいだからそれ以上当てればいい
使ってみればわかるが範囲狭いしチャージにかなり時間かかる
589名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:10:13 ID:JNMl+J4E
>>586>>588
thx.

今日4vs4やったら、味方3機はあっという間に落とされるわ、
一撃離脱でロケット当てても管制機2機にすぐ回復されるわで全く歯が立たなかったよ。

もっと積極的に攻めれば良かったのか。
590名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:10:18 ID:R/2EGNjZ
戦闘機同士なら日本機つえーけど爆撃機オンライン
591名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:12:48 ID:JcAuV4sj
>>585
ふむ、まだ見ぬ設計図があるようで・・・
でも成功率がクソ低くてハイリスクローリターンなのがなぁ
特殊合金エンジン、10回以上失敗してるわorz
592名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:16:49 ID:ZDgZM6eu
>>580
爆弾落としてたら壊れる区域が数箇所あったけど、見た目で全然分からないから爆撃機守ってた方が確実。
あと、とりあえず大きな橋は破壊できた。
593名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:20:42 ID:48H5R3Jc
リーダーがマップを変更した時にはReady解除されるのが普通だとは思うんだがなぁ
というか野良で適当に動いた後にわざと墜落して
後放置で経験値だけ手に入れていく奴ってなんなの?
こっちも墜落してミッション失敗にしてやろうかと思ったぞ・・・
594名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:21:35 ID:+Rqf2rTW
>>560 >>571
基本ノーダメはB↑が確定するだけ
ランクは撃墜数の方が重要なんだ
ダメ受けても撃墜多ければACEになる
595名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:22:28 ID:5sr/pe02
このゲーム、会話をするだけでもややこしいな
ミッション名が同じだから一瞬連合か枢軸か考える
596名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:23:12 ID:gB3sG/yZ
まあいいじゃないか
リアル気力が削がれるのもたまには面白い
597名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:24:40 ID:zW8OsDh5
>>594
だから撃墜数の増やしようがないんだって。
ヨーロッパ1のマップは殆ど出てくる数固定なんだが、連合のほうはランク付けがバグってる。
598名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:24:48 ID:7j8KpCpt
>>593
わざとじゃなくて、ミスでそういう結果になったことはある。
もし俺のことなんだったらスマン。謝っておく。
599名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:28:55 ID:V1AF/1Z0
というか、墜落した相手がわざとだとわかるのはすごいな。神通力か。
600名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:31:30 ID:NYHtAd4Z
俺メモ

・エルアラで爆撃機乗る時は絨毯爆撃より強力爆弾の方が効率良いってか絨毯いらん
・対戦で爆撃機相手はこっちのHPある開始直後に集中攻撃で落した方が後々楽
・量産設計図は額面500の小切手
601名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:32:14 ID:R/2EGNjZ
撃墜ならともかく墜落はわざと以外にはありえんのじゃね
602名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:33:04 ID:DYw3wcFp
暗黒の木曜日で自分しか残らなかったことならある
まぁあそこは撃墜されるのもしょうがないけど
603名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:35:14 ID:awH4JbM6
地上物にロケット撃つのに必死で「うっかり」って誰もが一度はやると思うけどな。
604名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:36:31 ID:gB3sG/yZ
あ、倉庫の保存数増える裏技見つけたけど書いていい?
605名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:37:05 ID:NYHtAd4Z
爆撃視点で高度下げすぎてうっかり腹擦る事ならいまだに・・・
606名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:37:15 ID:gyUkxLEX
やべぇ、ミサイルに慣れたらロケッツ撃っても気持ち良く無くなった…
戦闘機さようなら、こんにちは感性機
ダンケ連合でもう1機作ってくるか。
607名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:37:26 ID:7j8KpCpt
そうなんだよね。
目測を誤って接近しすぎてよけきれず、突っ込む、という。

ヘタクソと言われれば確かにその通りだとは思うけど。
608名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:37:37 ID:48H5R3Jc
>>599
連合のエース脱出のミッションなんだが
最初の探索の輪が終わって1台目のトラックが出たから先頭を飛んでトラックを目指してたら
後ろの方で勝手に墜落してたんだよ・・・
トラックを狙ってて落ちたのなら分かるんだがどうみてもわざとにしか見えない
仮にラグで相手が自分より前だったのなら500m以上位置ずれしてることに・・・
609名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:38:32 ID:awH4JbM6
1:スタックアイテム(たとえば銅線100)を預けます
2:手元に別スタックの同じアイテムがあることを確認します(銅線12など)
3:ログインしなおします

4:以上を繰り返すことで、無限に倉庫にアイテムをつめられます。
610名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:41:14 ID:6vuGyINx
>>599
墜落、撃墜は表示が出るよ
撃墜された時は名前以外に誰に撃墜されたのかもわかるよ。

>>601
すごくたまにだけど対地ミッションで攻撃する時にブレーキとバレル間違っておして
建物や地面で墜落になったことはある。
おちたらチャットで謝ったりするけどね。

あとバグで表示がおかしいときもあるよ。
611名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:42:58 ID:awH4JbM6
>>610
わざとかどうかは本人にしかわからないって話だと思うんだ、うん。
何でそのレスしてるのかさっぱりいみふなくらい的外れ。
612名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:44:27 ID:ghrhfXtU
>>609
おま・・・何でそういうバグをココに書くかなぁ・・・
613名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:47:10 ID:5sr/pe02
>>609
その方法、バグ改善されたら収めたアイテム大量に消えるんじゃね?
614名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:47:57 ID:+Rqf2rTW
>>597
すまん、いまやってみて気づいた
前は確か戦闘機無限沸きしてたと記憶していたんだが
いつの間に変わった?

なぜそう言うかというと俺がACE持ってるからなんだが
仕様変更もこっそりやんなよ・・・
615名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:48:02 ID:awH4JbM6
>>612-613
とりあえずやってみればわかるからさ、な!
616名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:48:56 ID:zjkosBXs
機銃の量産設計図がでねぇw
レボーゲン22改造できねーw

旧式→制限レベル-2、攻撃力ダウン
量産→制限レベル-5
でいいのかな?
617名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:49:39 ID:6vuGyINx
>>611
アンカミス!ごめんよアンカ付けないはずだったんだスマン
618名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:49:47 ID:awH4JbM6
>>614
無限わきも何も、連合のポーランド国境は戦闘機4or補給機5or戦車5破壊でクリア。
他の敵は出現すらしない。

連合でがんばってると枢軸側はACEポンポンとれてびびる。
619名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:51:14 ID:gB3sG/yZ
>>609
('A`)
漏れのはロギンし直さないけど、たぶん同じバグだ
これ運営に送る必要ないかな
620名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:51:45 ID:tYnl1KnQ
>>562
とっとと晒せ
621名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:53:30 ID:xCAlfmyC
>>619
あ?もう、送っちまったよ
622名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:53:34 ID:GzjawUzO
>>608
爆撃機ならアングリー発動させようとしてミスったとかかも〜?
ジープ?かなり硬いからボム一撃じゃ死なないからの(アングリー使えば一撃かと)
623名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:53:52 ID:awH4JbM6
>>619
え、マジで言ってんの?

ログインしなおしてからインベントリひらいてから喋ってるよね!
624名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:57:13 ID:CwfrTq6Z
ミサイル使わないからフレにあげようと思ったんだけど、これ持ち物の取引って
どうやるんですか?
プレゼントの受け取りってのはわかったんだけど、送り方がわからなす・・・
625名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:58:02 ID:LYvFKTr7
何かオプションではXY軸とZ回転は反応するのに実際に飛行してみると全く反応しなくなったんだが
デバイスやクラ、システムの復元までしたのに全然直らない
どうしたらいいんだよー
626名も無き冒険者:2008/12/05(金) 02:58:26 ID:awH4JbM6
トレード機能はなんか消滅してる。
店で買ったものを送ることしかできない。
627名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:01:50 ID:+Rqf2rTW
>>618
俺がやったときには全部出てきたんだよ
おそらく混成部隊のフラグが立たなくなってるんだろうな

どうせ気力切れてるから何回かやってみたが出ないわ
諦めてくれ
628名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:02:55 ID:R/2EGNjZ
>>625
十字キーでやるしかない
629名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:03:28 ID:awH4JbM6
>>627
てか枢軸と間違えてるだけだろおめぇ。
クローズドからそんな大群一度もでたことないわ。
630名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:06:25 ID:+Rqf2rTW
>>629
ミッション終了の分岐見てから行ってくれ
自分が見たことないものを無かった事にするな
631名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:08:08 ID:48H5R3Jc
>>608
そうだったらいいんだけど残念ならが
P-36エアロコブラとブレニムです・・・
終始無言(落ちてからもミッション後も)でミッション終わると出て行きました
せめて何か言ってくれると助かるんだけど期待するだけ無駄なのだろうか
これだと無言=お断りをせざるを得なくなってきてしまう
632631:2008/12/05(金) 03:10:08 ID:48H5R3Jc
アンカー派手にミスった・・・
>>622宛てです orz
「眠気に攻撃を受けた!」
という事でおとなしく寝ます Zzz
633名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:15:41 ID:0axTOENz
>630
てかポーランド国境とかでそんな派手な分岐はないよ
初ミッションでいきなり15機もでるわけないじゃん
ポーランドに限らず、ヨーロッパ1の連合のランクはCβのときからバグってる
634名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:17:34 ID:mnZS55bC
連合のユーロ1のランクは上二つが狂ってて、取ってないのに勝手にACEになったり二重表示になったりするねぇ。
てか分岐して敵が無限に沸くとか言いだしたの>>630が初じゃないの。

一番最初のミッションで無限わきて。
635名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:24:18 ID:LYvFKTr7
問い合わせメール送ってきた
祝日は対応休みかよ畜生
636名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:25:11 ID:dig/GVOA
>>631
リア友がそれっぽいのになった事が1回だけあったわ〜。
墜落後、いつもチャットするやつなのに終止無言でミッション終わって部屋に戻ったら居なかった。
メッセで聞いた所、墜落した覚えも無く、戦闘中に急にエラー落ちしてBGMだけ残ってタスクマネージャからプログラム強制終了しようと格闘してたらしい。

自分が経験した事といえばミッション開始後の操作不能の時に既に機首が下向いてて即効墜落した事があったくらいか。
それ以外にミッションクリア不可とか無敵バグとかに遭遇した事は無い。
637名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:27:19 ID:4HsLZaks
連合のミッションは撃墜数増やしてもランク上がらないヤツ一杯あるよ。
地中海のイラストとか一人で150くらい撃墜して殆どダメージ食らってなくてもBになる。

経験値2100とかはいるんだけどね・・・どっか腐ってるのは間違いないと思う。
638名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:28:15 ID:dig/GVOA
ポーランドで無限沸きなんてクローズドから聞いたこと無いわ。
639名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:30:24 ID:4HsLZaks
>戦闘中に急にエラー落ちしてBGMだけ残ってタスクマネージャからプログラム強制終了しようと格闘
なるねぇこれ。俺の場合タスクマネージャすら開けないからマジお手上げなんだけどな。
記憶を頼りに強制終了のショートカットキーぽちぽち押してがんばったら、
一度だけPCシャットダウンに成功したことがある。殆どのプログラムが巻き添えでハングしてて、強制終了ダイアログでまくったが。

あと対人だとわかりやすいが、エラー落ちしたヤツは墜落扱いになる。
640名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:30:55 ID:EIxFKyMR
12月5日 臨時メンテナンスのお知らせ 2008-12-04



Heroes in the Sky 運営チームです。

下記日時に臨時メンテナンスを実施いたします。

【臨時メンテナンス日時】
2008年12月5日 9:00 から 11:00
メンテナンス時間は前後する場合があります。

テスターの皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますよう
お願いいたします。

今後とも『Heroes in the Sky』をよろしくお願いいたします。

Heroes in the Sky 運営チーム



641名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:31:00 ID:+Rqf2rTW
ID:awH4JbM6が消えた途端に単発連発かね
悪いが語尾に「。」をつける癖が消せてないので、残念

反論するならもう少し理論武装しようぜ
642名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:32:04 ID:/KcCgdL0
期待性能的には、連合と枢軸どっちのほうがおすすめ?
643名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:35:33 ID:4HsLZaks
語尾に「。」をつけるのが癖とか言い出すマジキチはじめてみたw
ただのほら吹き構って君だったんだな。

>>642
どっちも一緒。
644名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:35:40 ID:EIxFKyMR

             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてなかよくしないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
645名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:37:25 ID:hSAAq2e1
片一方はおじちゃんかもしれないけど
もう一方は坊やだからさ
646名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:38:09 ID:LYvFKTr7
あれ?もしかしてチュートリアルってパッド使えないの?
647名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:38:50 ID:ghrhfXtU
            _ノ(
                ,、-――ー-- 、___, て
              // /   __,ノノノ、  く  (
              /   / 、_,   从 |
              //l/ / o=,、  ''、!| l|ノ i |l
             イ | l|イ!   `' , l;;メ川l ,,
             !l川 ノ| " (`ヽ "川  "''ー- 、,, _    
            モミ   ノVl|ハト、_  `´ ノノノ       |   ̄`l
              モミ     ノノ  _ '´⌒ヽ ,-、       |    |
          / /  nノ´   ´     l´)_,ヽ    .|    |
           | l  l´ )     :r;:  Y  ノ  /    |    |   
.   ズッ        `/   ゙      | /  /●   |    |
.       ズッ  //     / ̄`ヽ   /     /    |
      __ / / '   /     ヽノ ///  /    /
   /´     ̄ ̄'    ´  l⌒l    ヽ    /_   /
  /      // lλ '     ヽ \   ヽー''"  _)  /
      ノー----/::::,'、_   _,ノ `ー`ヽ  ヽ―''"´  /
    /',  `''‐- |::ノ(| ゚。 ̄///    (   \ ヾ /
  /  /`)   '、:::: ''‐- 、,,     / `ヽ、つ_) l |
      /     u`" //  "'' ヽ/     / ノ ノ
        `'' - 、,, J   r‐、   ',     /
            "'' - /  /   ',   /   ズッ
648名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:38:59 ID:v/zuWkRz
>>642
圧倒的に枢軸、と思う。後ろのゴルゴ的に。
649名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:40:02 ID:+Rqf2rTW
>>644
ごめんよ〜

ってか、おじちゃん言うな!お兄ちゃんって言え
その方が萌える
650名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:40:59 ID:ojl5X89e
おじさまでもいいぞ俺は
651名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:43:06 ID:JcAuV4sj
>>650
ダダドムゥ
652名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:46:08 ID:4HsLZaks
特殊合金エンジンが成功して、+4まで強化したところで
クエ報酬で未知のスーパーエンジンがもらえるっていう。

ピキピキ・・・
653名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:48:18 ID:dig/GVOA
日付変わったばっかりなのに単発IDとか(笑)
それにID:awH4JbM6と一緒にされるのが不愉快。
654名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:50:55 ID:vij1+NFP
>>642
圧倒的に枢軸
そしてパスタに乗れ!

655名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:51:04 ID:JcAuV4sj
>>652
ダイム-33か?ありゃそれほどいいもんでもないぞw
656名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:52:18 ID:v/zuWkRz
>>652
同士よ。モノは違うが同じようなケースだよ、自分も。
作ってしまった以上、店売りする気なら無いけど、
結局使わないから倉庫の肥やし・・・orz

トレード機能、なんで無いんだよ。。。
657名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:54:51 ID:dig/GVOA
ちなみに昨日一番多くレスしたと思うから、そもそも単発は心外…
ではおやすみ。
658名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:56:33 ID:vij1+NFP
孤独に連合でプレイしてる奴は何に乗るの?
ムスタングとかライトニング?
659名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:58:33 ID:4HsLZaks
>>655
両方上がるって言うのはなんか得した気分じゃないか。
てか特殊合金でエンジン温度23とか上がっても全然変化が感じられないからさ・・・。

>>656
レベル10台の高性能とか処分に困るよな。新規にあげることもできないっていう。
まぁ増殖バグがあったから、ちゃんと対処できなかったんだろうなぁ。
660名も無き冒険者:2008/12/05(金) 03:59:14 ID:v/zuWkRz
連合の見所はB17とP47だけだな。それ以外は・・・。
661名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:04:12 ID:R/2EGNjZ
P47の陰に隠れがちだけどイギリスのハリケーンやタイフーンもロケット装弾数多いんだぜ
機動性もそこそこある スピットファイア?何それ美味いの?
662名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:04:25 ID:zjkosBXs
ダイムのエンジン上昇温度、1%じゃなくて10%じゃないか?
663名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:13:42 ID:45WFOePl
>>660
ボーファイターもミサイル弾数8で多いんだぜ
爆弾弾数2で対地は終わってるけどな
664名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:17:11 ID:gyUkxLEX
爆弾積める数も書いてくれりゃいいのに
ゲームじゃあ表示されんよなぁ…
665名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:20:57 ID:OsU7sDqT
WebMoney のメルマガ広告にも HiS の広告が載ってた
宣伝がんばってます
666名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:22:56 ID:R/2EGNjZ
というか宣伝だけで金使い果たしてるっぽいな
667名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:28:54 ID:45WFOePl
>>664
持ってる機体だけでも暇見てWikiに書き込むしかないか・・・
668名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:29:48 ID:gB3sG/yZ
>>664
武器積載数だっけ、あれがそう
669名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:31:02 ID:B3oxQH1X
相変わらず管制機最強ゲーなの?
670名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:33:14 ID:M0FctbyM
てか、占領戦マダー?
正式って、12月24日なんかな??
671名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:41:32 ID:qqxTybGu
>>668
あれはあんまアテになんない
例えば、スロット数の同じ4のDo17(8発)と一式陸攻(6発)で搭載量が違うし、
一式陸攻と同じように6発積みのキ-48のスロット数は6
672名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:42:52 ID:s30B3TiL
スキルをオヌニネア篠メー。で売ったらどうなるの?
673名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:44:01 ID:gB3sG/yZ
ナ、ナンダッテー
すまんかった
674名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:44:18 ID:L+JA3pCx
はぁ?裏日本帝国なめんなカスども
675名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:49:25 ID:4HsLZaks
なんか地中海連合の船が沢山出てきて爆撃楽しいです(^q^)マップがいつの間にかクリアできなくなってるな。
昨日までは普通にクリアできたのに、目標達成するとバグって無限ループになるようになっとる。

チョコチョコ弄ってこっそりバグ増やすの勘弁して欲しいわ。
メンテ後も修正内容全然公表されてないし。
676名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:53:18 ID:Xbh0MkFg
武器スロットは爆弾じゃなく補助欄装備のロケットや機雷の数な
ところでたまにでいいんでソ連機のことも思い出してあげてください
全開発国中一番機種少なくて30まで無個性だけどね
677名も無き冒険者:2008/12/05(金) 04:58:52 ID:/KcCgdL0
枢軸なんだけど、管制機と爆撃機ってどっちの方がお勧め?
なんかクエストに爆撃機じゃないとだめ!っていうのあるから
爆撃選んだ方がいいのかな?
678名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:03:18 ID:ghrhfXtU
何くだらない事で悩んでるの?

ソビエト選べ
679名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:14:47 ID:6oVQMiM7
結構やってるけど未だに耐久力の意味が分からない
威力とか下がってたりするの?
680名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:21:36 ID:GyEnw+SW
ソ連機かわゆすなぁ
旋回なら日本でいいじゃん^p^;
681名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:36:34 ID:qxzoIIuB
爆弾投下のマーカーが見えたり見えなかったりチラチラするのは俺だけ?
グラボもちゃんと更新したばかりなのに
682名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:46:38 ID:4HsLZaks
ソ連の初期機体の旋回性能は異常。
683名も無き冒険者:2008/12/05(金) 05:50:41 ID:LYvFKTr7
機銃と機関砲の数の意味が良く分からないんだが
684名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:11:12 ID:LE6+2sBD
連合lv27クエでタラントの英雄をクリアしたらレボカノンもらえるっぽいが。
誰かタラント空襲でタラントの英雄に分岐させかたわかる?
685名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:18:56 ID:4HsLZaks
そもそも今バグってて連合タラント空襲は分岐するとクリアできない。
686名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:19:37 ID:BLpTA+Mh
未だに>>684みたいな事言ってるのってただLv高いの言いたいだけだろ
大人しそうな連合にもそうとう頭弱いのがいるみたいだな・・・
687名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:24:49 ID:bPBktHSQ
放置してたりすると無言で招待してくる輩が結構いるんだが
これは"普通"なのかね?
複数人で動いてるのは大抵ギルド入ってるとか
他からの移民、リアフレとやってるもんだと思っていたんだが
というか個人チャットないんだっけこれ
とりあえず対処に困るんだよね
ローカルルール集みたいな物どこかにないかね?
688名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:30:29 ID:4HsLZaks
>>686-687
でかすぎる釣り針ではあまり釣れませんよ。
689名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:33:53 ID:RA2pR1n6
>>677 爆撃機 管制機はミッションではほぼ使わないと言っても過言ではない。
でもそのうち管制機スキル習得クエストとか出てくるから結果的には両方選ぶことになる
690名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:44:21 ID:gBDwVdJg
>677
ヨーロッパ2と地中海は爆撃機メインだから、爆撃機お勧めかな
・ミッション目標に戦車や砲台、戦艦が増えて戦闘機・管制機では話にならない
・接敵したら戦闘機のスピードや旋回性能は別にいらない
・万能選手の後方機銃つええ

後方機銃4のドイツツリーか一式の日本ツリーお勧め
691名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:47:08 ID:RA2pR1n6
>>683 弾数なら機関砲も機銃も無制限、機関砲は弾数が表示されるけど
自動回復する。機銃はオーバーヒートするだけ。
692名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:48:54 ID:TKxNDG/r
>>691
こんなところで油売ってないで無限イラスに戻りなさい・・・
693名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:50:45 ID:gBDwVdJg
>>691
爆撃機なんかについてる機関銃1/機関砲2/後方機銃4の数字かと思われ
ちなみに俺も知らんから答えられん
694名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:50:52 ID:LYvFKTr7
>>691
そうじゃなくて機体のステータスにある数字だよ
一式なら機関砲2、機銃2だけどこれらの意味がよくわからんの
695名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:52:15 ID:TKxNDG/r
意味としては搭載数だろう
効果として2倍4倍になってるかは知らん
696名も無き冒険者:2008/12/05(金) 06:53:45 ID:v27vY6D6
ID:4HsLZaks

こいつも頭弱いなぁ・・・>>685みたいにすぐ教えちゃうしまじで馬鹿なんじゃないだろうか
697名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:00:07 ID:tYnl1KnQ
おはようお前ら
とりあえずID:awH4JbM6が香ばしいって所まで読んだ
698名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:01:27 ID:v27vY6D6
ID:awH4JbM6もキモいし馬鹿ばっかりだわw
699名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:02:49 ID:TKxNDG/r
暇だから攻撃力実験してくるかな
計算はお前らに任せるぜ
700名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:16:49 ID:JcAuV4sj
朝っぱらからID真っ赤にしてなにしてるんだよお前ら・・・
701名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:24:58 ID:1J6PUHEN
>>700
お前さんは何故かすごく知的に見える
702名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:33:04 ID:VGz/hzXG
ソ連機の本領発揮はLv30から
703名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:47:41 ID:Grtp0kPe
>>702
フハハハ…戦争は数なのだよ連合の諸君
704名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:52:46 ID:v/zuWkRz
つーかそろそろ占領戦やりたいよな。
実施する予定ないんかな?
705名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:54:02 ID:4HsLZaks
普通の対戦モードでもバグってるからねぇ。
あの不具合の山をそう簡単に直せるとは思えない。
最近はバグ追加してばっかだし。
706名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:55:41 ID:VGz/hzXG
占領戦って、地域でPvP ミッションみたいになってるの?
707名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:56:35 ID:gyUkxLEX
来るべき改造の時に備えて管制機一本で行ってるが
LV50とかまでやれば流石にポイント振り直しとか買うだろうしまぁ大したこっちゃないか。
プレミアムがどんな仕様なんかも分からんし。

しっかし、飛行機に詳しくない自分には
このツリーにはこの機体が来るとか書いてないのは全く先が読めん。
詳しい人はそこら辺楽しめてそうでいいなぁ。
708名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:57:03 ID:TKxNDG/r
Bf109B 攻撃力1.0 機関砲1
Bf109E 攻撃力2.5 機関砲2
マケリ4通常機関砲(威力61)
ポーランド国境にてテスト

当然ではあるが、E型のほうが一発あたりのダメージは大きかった(平均+5ぐらいか?
さらにE型では、3射につき一回の2発同時発射が確認できた
右下の弾数計では-1発だが、2発の同時発射および着弾が表示されていて、
ダメージも2発分が同時にカウントされていた。
ダメージ表示が重複していて見づらいが、
通常の単発射と一発あたりのダメージ差はないように感じられた。
以上のことから、機関砲2の機体は機関砲1の機体に対し、133%の攻撃力を持つといえるだろう。
709名も無き冒険者:2008/12/05(金) 07:58:28 ID:ui+vGcFc
>>707
詳しくない俺はここの「空の兵器」を参考にしてるよ
http://military.sakura.ne.jp/
710名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:02:02 ID:R2aFcytz
>>556
>1位:断りなくミッションの変更
>理由:爆弾装備していないのに対艦戦や対地戦を選択する。(例:Uボート戦、ビスマルク戦)
「俺は爆撃おまえらは護衛」という糞野郎がわざとやってる
まあ多分仕様変更の対象になるんじゃないの
711名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:04:28 ID:6YBH+PHa
そういう風にミッション変更されたら、即効でready取り消す。
712名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:04:54 ID:jajqWXaL
おいまたメンテか
713名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:05:09 ID:TKxNDG/r
708の続き
P-38とかP-47持ってる連合野郎は
機銃を地面に向けて撃ってみてね
同時発射が1/2か1/3で行われるはず
714名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:06:02 ID:4HsLZaks
このゲームの機体改造はポイントと金だけじゃなくて、必要レベルも1ランク上がっちまうから、
結局意味がないというか。ツリー最後の実装済み機体を改造したとなると、
基本Lv42だから1段階改造で必要レベルLv60とかになると思うんだ。

そんなにもたないだろ、俺たちがw
715名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:09:15 ID:gyUkxLEX
>>714
システム的に破綻してるというか
いつの時代のネトゲだよって感じはするね。
>>709
さんくす、写真があって分かりやすいね。
716名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:11:14 ID:+yOJvIts
やべー超飽きた
717名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:11:16 ID:K8KuYZv8
占領も無いし、経験値もらえるコンテンツを増やさないとレベル42は持たないな・・・
せめて対人戦をサバイバル以外も経験値増やすとかくらいは
718名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:28:32 ID:4HsLZaks
対戦してたら経験値どころか修理費すらなくなるから困る。
719名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:33:54 ID:aKfua49s
これミサイルと爆弾の修理費というか、磨耗率がおかしくねぇ?
特に弾切れまで連射してるわけでもないのに、この二つだけ一戦で400とかかかるんだぜ。
720名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:41:10 ID:TKxNDG/r
修理代キツイってのは同意だが
爆弾・ミサイルはそれ自体を発射するわけだからな
わからんでもない
721名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:42:31 ID:ghrhfXtU
対戦モードっていうかゲーム全般が時々ガックガックになってそれどころじゃない
同期取ってロースペと同調とか10年前の技術じゃないよなそうだよな?
722名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:47:10 ID:AymyjM4i
地中海一戦やると、軽量化1段階と絨毯爆撃用のブツだけで修理費600余裕でした。

報酬が900くらいなのに。ブワッ。
723名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:53:29 ID:VGz/hzXG
地中海でソロできるようになったら
1つ500BPの設計図が平均2個でるから
赤字にはならないかな
724名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:53:39 ID:+yOJvIts
>>721
ガックガクになるのは通信関係じゃね?
特定の人とやるとガックガクになる
725名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:55:59 ID:d97LJQlq
機体の改造パラメータもwikiに書いといてくれよー
726名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:56:33 ID:NYHtAd4Z
>>681
俺もだぜ
なんでだろな
727名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:56:46 ID:AymyjM4i
設計図が500BPの金券状態なのもアレだ。
何枚拾ってるかわからないからアイテム欄パンクのわなもあるし。
武器欄は警告でるのにねぇ。
728名も無き冒険者:2008/12/05(金) 08:58:06 ID:CYP9/yp9
正式サービスってオープンβから全部データ引継ぎされんのか?
729名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:00:54 ID:vif1QiSA
寧ろされなかったら終わるだろw
730名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:02:10 ID:Hyjr4OxP
1からやり直しじゃね?
731名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:04:24 ID:EQuDdQKy
データ引継ぎでも短命のような気がしないでもない
732名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:05:49 ID:Xbh0MkFg
管制機てこれ全部夜戦か
パスタとソ連は出そうにないな
733名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:07:18 ID:+yOJvIts
メンテかw
734名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:12:28 ID:gBDwVdJg
引継ぎなかったら俺はゲームクリアだな
warrockかAVAに行くわ
735名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:13:42 ID:UPGNC2mw
弾とか修理とかは一定以上課金対象なんだろな
バランスその他変えるなら遊べるかも
でも今までOβから正式で何か変わるってまず無いからな
736名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:18:54 ID:TyUiy10s
LV20超えたら苦行になっちゃうよなぁ。
あとwindowモードにならんのだろうか。

夕方の枢軸チャットは頭悪いのが湧いてて萎える。
チャンネル切り替えタイプのチャットが欲しいかも。
737名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:22:22 ID:8PV7l5u+
800×600フルスクリーン固定って、今どきのネトゲでは珍しいね。
うちは22インチのワイドで普段は1680×1050だから、アンチエイリアスでぼやーっとなる。
738名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:25:48 ID:6YBH+PHa
ごにょごにょして窓化してるけど、800*600って小さいんだなっと実感
>>734
AVAはやめとけ。制限多くて過疎化が進んでる
739名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:28:12 ID:kiM21fE0
β期間中の馬鹿対策はネトゲ成功の肝だと思う
昔みたいに馬鹿でも客ってのは選択肢がある以上成立しなくなるんじゃないかと
740名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:30:25 ID:1UGQPgNT
warrockはやめとけ。チートマンセーで過疎化進んでる
とゆうかオhルw
741名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:30:32 ID:ghrhfXtU
強力な課金アイテムが出ても誰も課金しそうにないから
意外とバランス取れたりしてな
742名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:32:28 ID:lslnwTUU
箱から出たんだけどレベル25のショップに売ってないレボとかいう機銃出たんだけど
これってレア?
743名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:34:42 ID:1UGQPgNT
Cβの課金アイテムみてるとなんだかんだで金かかって重課金になりそうな予感w
最近の課金ゲーってやたらと金かかるの多くなってきてるよなあ・・
月額制だと過疎になるんだろうけど、EFZみたいなアイテム課金システムならなあ・・w
744名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:37:01 ID:lslnwTUU
EFZってなに
745名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:37:46 ID:Hyjr4OxP
ちょいとステージ狭すぎくね?
そか、皆、満足か。ごめん。
746名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:37:48 ID:kiM21fE0
>>743
月額よりアイテム課金の方が売り上げが立つらしいよ
リアルと一緒で金持ち相手にした方が早い
747名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:39:35 ID:H+nHJ4Iy
クエ中チャットの仕方が未だわからないLV20
チャットしようとすると「幸運を!」「敵機発見!」と声が出ちまう・・・
748名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:39:57 ID:+yOJvIts
>>744
エターナルフォースブリザード
749名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:41:05 ID:ghrhfXtU
http://www.4gamer.net/games/044/G004467/20071112037/

コレ日本に引っ張ってきた方が面白いんじゃね
HiS、相手次第でガクガク発生とか、シューティングとして致命的過ぎる
750名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:41:53 ID:lslnwTUU
>>745
これ以上大きくしたら余計ラグる
751名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:42:31 ID:6YBH+PHa
>>749
それ興味あるんだよなぁ。日本参入まだかな
752名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:42:43 ID:1EDAw5S7
>>728
経験値あと1万程度でlv30だが今フッと考えたんだか
来年2月まであるオープンβでlv30になって何がしたいのか分からなくなった
だから、別に消えたら消えたでもうなんかどうでもいい

>>728
機体改造は
機動性以外の項目に目盛り0.5プラスされるだけ


話し変わるがソロだからよくわからんのだが
これトレードできないのか?
交換の話がまったくゲーム内でもでないからアレなのかも知らんが

高火力レボカノン+4があるから誰か高火力lv25レボ機銃か高火力lv28レボルトTに
交換してほしいんだが ちなみに1鯖連合ね
753名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:44:19 ID:1EDAw5S7
下のアンカーミスな
>>725だな
機体の改造の話の部分
754名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:48:05 ID:wP8nSK3v
飛行機ゲーがでたなら戦車ゲーがでてもいいはず
755名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:49:01 ID:6YBH+PHa
たんくる
756名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:49:42 ID:jajqWXaL
>>749
キャラ画とその下の写真のギャップがすごい
757名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:50:20 ID:kiM21fE0
>>754
やわらか戦車オンラインですねわかります
758名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:51:42 ID:fiKipjD8
>>SKY WAYという操作システムの導入によって,初心者プレイヤーでも簡単に戦闘機を操縦でき
もういいよカジュアルは…
759名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:54:51 ID:EsRajRtp
ショップからプレゼントできるけどそれ以外できそうにもない

連合爆撃機の最後B29だろうな
今陸式強いけど武器の多さならそれ以上になりそう
760名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:55:29 ID:6YBH+PHa
ショップからのプレゼント失敗する。名前入れるとエラー吐くなぁ
761名も無き冒険者:2008/12/05(金) 09:58:28 ID:EsRajRtp
連合から枢軸とかだとエラー俺もでる
同じ所属同士だとできたよ
762名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:05:49 ID:Hyjr4OxP
>>749
興味あるけど、敷居高そうだ
763名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:09:59 ID:VGz/hzXG
2次世界大戦にしたのは好きだな
現代戦争風は味がないから
このゲーム惜しいな、、
764名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:10:15 ID:VNpItbzS
水平計ないからノービス操作だろ
これと操作は大して変わらんと思われ
765名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:14:15 ID:ZusUJ8/8
ちょびちょびやりつづけていまだにレベル10だからまだぜんぜん飽きてないよ
766名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:16:11 ID:RA2pR1n6
>>740 どうも今のウォーロックは以前のチーター満載糞ウォーロックとは
違うものになってるらしい
767名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:18:46 ID:kiM21fE0
>>766
最初が駄目だと後からじゃ取り返せないのがこの手の物じゃないの
768名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:21:37 ID:RA2pR1n6
韓国のゲームはどいつもこいつも・・・
769名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:24:15 ID:NYHtAd4Z
空戦はドッグファイトが一番輝いてたWW2時代が一番楽しい
現代戦はミサイルの撃ち合いでつまんない
770名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:25:32 ID:1EDAw5S7
>>759
アイテム交換もできないのかwこのゲーム
んじゃあ、いらない物は例え他の奴がほしがってても売ることすらできないのか
ただでさえ、倉庫スペースは狭く金も入手しがたいのに取れたアイテム店売りしかさせないとかアホじゃないの?

とりあえず、レボカノン燃やすわ ありがと
771名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:26:26 ID:RA2pR1n6
>>749 エースコンバットのパクリ
772名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:27:51 ID:8PV7l5u+
>>769
でもHISも後方機銃とロケットの撃ち合いになってて、いまいち
「ドッグファイト」にはなってないところもあったり。
773名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:31:32 ID:BMMWcpTW
>>766
バグラグチートが無くなって初期資金が0じゃなくなる
ぐらいじゃないと再びやる気にはならんな
774名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:33:57 ID:9K3NYl+h
>>772
弾が無限だからな
775名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:34:40 ID:05rA0Jj/
さすがだな、FPSでも国産のクソゲーしか話題にでないとは
遊ばなくてもユーザーの質の低さがわかるわ
776名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:34:42 ID:rdqNLHex
つかロケットの存在する意味が不明
ミッソンの構造物の硬度調整すればいいだけじゃね?
777名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:35:33 ID:Eyjwa6a4
俺始めたばかりの頃はロケット4発しかねぇじゃん、戦艦落とすの無理す。

って思ってました。
778名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:37:59 ID:NYHtAd4Z
>>772
まぁそうなんだけどさ
現代が舞台になるとそれがより顕著になるじゃない

極端な話、お互い遠くから「せーの」でミサイル撃ちあって回避行動して仕切り直し
相手が落ちるまでそれ繰り返すってのが目に見えてさ
なんていうかジョウストじゃなくボクシングがやりたいんだよな俺は
779名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:38:02 ID:U7EVMOj5
結局の所、リアル志向は大衆受けしないんだろ
780名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:39:05 ID:renAdX7D
うん、でも少しぐらい混ぜたほうがいいと思うんだ。
781名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:39:53 ID:kiM21fE0
>>775
そこでわざわざ「国産」って書いちゃうところが朝鮮人の限界w
782名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:40:28 ID:xWkLBX7q
>>781
せっかくみんな突っ込まないでスルーしてたのにw
783名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:41:24 ID:RA2pR1n6
仕方ないね
784名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:42:26 ID:9K3NYl+h
そういや中々ready押さない奴がいて一人必死に英語でせかしてた奴いたな…
785名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:42:43 ID:1UGQPgNT
>>781がすべてを台無しにした!
786名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:45:50 ID:TyUiy10s
けなすのカクイイって思いこんでる奴はどこにでもいると思うんだ
んじゃ、>>775の一番出来がいいと思ってるゲームを教えろというと火病るw
787名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:46:42 ID:EQuDdQKy
>>775
一番出来がいいと思ってるゲームを教えろ
788名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:48:00 ID:fiKipjD8
俺はSoF2をおすぜ!
789名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:48:27 ID:RA2pR1n6
ゲームっちゅうのはどげーむずかしいん?
790名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:49:45 ID:EQuDdQKy
ひどいってレベルじゃねーぞ
791名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:51:31 ID:8PV7l5u+
しかし戦闘機で爆撃機のケツ取ったら戦闘機のほうが即死、っていう
空戦ゲームって、そうそうないぞw
792名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:53:56 ID:mQ3uyhE7
下手な爆撃機には零戦だと近寄る事すら躊躇われるなw
793名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:54:45 ID:YuwCBPC6
>>771
エースコンバットはアフターバーナーのパクリ?
794名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:55:11 ID:NYHtAd4Z
FPSなら俺はBF1942かな
さすがにちょっと古いけどエンジンがしっかりしてるからMODも充実してるし
複数で一機の大型爆撃機を運用するっつー飛行機野郎の燃えポインツもきっちり押えられてるし
795名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:55:13 ID:30uhir4I
B-17 フライングフォートレスとか
後方機銃5つも積んでるからな・・・
蜂の巣にさけちまうよ
796名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:56:14 ID:kiM21fE0
お詫びに戦車ゲームおいときますね
http://gccx-musou.seesaa.net/article/88799859.html
しかしよくもまあこう堂々とパクった物に名前入れられるなw
797名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:58:10 ID:30uhir4I
>>796
懐かしすぎるわww
798名も無き冒険者:2008/12/05(金) 10:59:58 ID:vij1+NFP
爆撃機の後ろの人は勝手に撃ってくれるのか
799名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:01:41 ID:1UGQPgNT
占領戦って実際どんな感じなんだろ?ミッション形式なのかな?w
爆撃機を軸にして周囲に戦闘機、遠くからロケットで狙われないように爆撃機後方に管制機で護衛+回復
こんな風に連携とかとれれば楽しそうだな〜
速度差でなかなか編隊組めないんだろうけどw
管制機の回復範囲もっと広くてもよくね?位置ずれもあるんだろうけど瀕死に近寄っても回復できなくてスカるとかなしい(´・ω・`)
実際こやってwktkしてる今が一番楽しいんだろうなw
800名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:02:04 ID:30uhir4I
勝手に撃ってくれる
機銃速射とか使われたら戦闘機涙目になっちまうぜ
801名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:02:43 ID:kiM21fE0
>>798
月末には後ろの人から請求書が・・・
802名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:03:02 ID:h3GIq9Ho
>>791
IL2でも後部機銃は危険。
実際でもそれと気づかず接近してやられるケースも多い。
爆撃には真上からとか真横からが理想的なんだけど・・・
今の操作じゃ、戦闘機の利点である機動を生かせないし
なにより爆撃機も同じ動きが出来るから意味が無い。
真横からきても普通に対応しやがるしね。


何がいいたいかと言うと操作戻せ
803名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:03:26 ID:rdqNLHex
>>794
エンジンがしっかりしている×
バカゲーではっちゃけれる○
804名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:05:15 ID:Eyjwa6a4
ら抜き言葉いくない。
805名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:05:45 ID:kiM21fE0
ちなみに正式サービス開始後は無料の人は後部機銃担当だけしかできない
806名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:06:07 ID:vij1+NFP
なんか急に風の谷のナウシカで帝国のデカい爆撃機を
ガンシップが上空から急下降で撃ち落としてたの思い出した
807名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:06:27 ID:Eyjwa6a4
いい加減、メンテが終わったら変更点を公表してくれんかね・・・ネトゲの運営なめすぎだろう。
808名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:06:32 ID:8PV7l5u+
>>798
勝手に撃ってくれるうえに正確無比、人間には真似できない腕前。
809名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:10:07 ID:tRhqyOCa
メンテ何時から?
810名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:10:43 ID:NYHtAd4Z
>>803
エンジンがしっかりしてるからバカできるんだよ!
大和飛ばしたり皆でB17の翼に乗ってMAP遊覧とかみたいな!

複数人で飛行兵器運用とか簡単そうに見えて実はかなり面倒な処理なんだぜ
さらに飛んでる飛行機の中で自由に動けるとかもうね
811名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:10:57 ID:BMMWcpTW
そのうえ機動の制限のおかげで機銃の脅威レベルアップ
812名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:12:47 ID:tRhqyOCa
間違えた、メンテ何時まで?



俺、管制メインでやってるけど戦闘機はけっこう脅威だよ
後方に回って距離とって狙撃されるのは怖くないけど
後方下からミサイル連射しながら一撃離脱されるのが一番怖い
813名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:17:04 ID:8PV7l5u+
>>811
確かになー。ロールとかできれば簡単に回避できるんだよね。
814名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:17:14 ID:30uhir4I
もう終わってるよ
815名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:17:27 ID:lslnwTUU
俺の理論だと
爆撃機←管制機←戦闘機←爆撃機の三すくみ
でも戦闘機だけうまい人に限る
816名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:17:57 ID:7BYTby7d
>>799
残念だがそんな戦略性はかけらもない。あるとしたらどの地域で戦闘起こすか位なもので
入ってしまえば対戦マップと特に変わりません。ただしマップがあちこちにあるので人が
拡散しちゃって連合なんかは人数差のある戦いになることが多い。
817名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:18:30 ID:T7VV3r+A
俺メモ

修理費節約術:
機銃、エンジンはオーバーヒートで耐久値消耗
機関砲、副装、爆弾は弾切れ中にボタンを押すと消耗
エンジン、プロペラは被弾により消耗

以上の事を頭に入れて戦うと修理費が激減する。
(実例:枢軸バトルアクスで5戦やっても修理費500以下)
818名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:20:21 ID:h3GIq9Ho
>>816

爆撃目標あるじゃん。
819名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:22:49 ID:Ie85VVG6
修理費が高いと言う人達へ

・装備の消耗を避けるためいらないものは外す(例、装甲・プロペラ)
・エンジンは絶対にオーバーヒートしないこと、安全運転を心がけましょう
・ロケット等で簡単に撃墜できる場合でもなるべく機銃や機関砲を使いましょう

ただし、通常のミッション向けなので対戦の場合は知りません
820名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:23:56 ID:Uzy0YXD7
特定の組み合わせで隊列組むと攻撃力が上がったりとかしないかな。
821名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:27:10 ID:8R0I0MLR
結局、どの期待が最強!?
822名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:29:23 ID:p0e6j/8m
最強(笑)

そんな事言ってるうちは中の人が糞だからそんな心配しなくていいよ
823名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:32:06 ID:Hyjr4OxP
>>821
好きな機体に乗るんじゃねぇの?普通。
824名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:34:15 ID:NYHtAd4Z
簡単にそこそこ戦果が見込めるという意味での最強なら
後方機銃のたんまりついてる爆撃機
825名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:39:27 ID:OVwQSDca
おい、臨時メンテ終わっても
枢軸側マルタ航空戦のバグ直ってねーぞ。なめてんのか
826名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:41:48 ID:vij1+NFP
本国公式見てきたら5月に第二次cβ終わって
まだオープンも始まってない雰囲気(cB2次のバナー貼ったまま
08-11-14公式の記事に展示会に出品するトレーラー載せてるし
向こうでも作りかけすぐる
827名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:47:54 ID:rdqNLHex
無限イラストリアだと増加装甲必須だろ
ダメージ痛すぎる
828名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:57:16 ID:T7VV3r+A
>>827
増加装甲と自然回復スキルで(敵が)多い日も安心だな
829名も無き冒険者:2008/12/05(金) 11:57:41 ID:Z4AcCsYz
レベル20の俺に隙は無かった
830名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:06:28 ID:6xJGcSFx
修理しないとどうなるんだ?
耐久0になっても壊れないし
実は性能低下とか?
831名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:09:59 ID:/ekfpGSH
性能低下
832名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:10:34 ID:xjIwb+se
性能が下がる
装甲の場合、耐久0でHP増加が本来の半分程度になる

>>817も合わせてテンプレ行きかね
833名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:12:14 ID:THhIRWJF
兵装以外は初期装備でおk
これが一番リーズナブル
834名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:17:13 ID:+yOJvIts
>>833
へえそうなんだ
835名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:20:58 ID:7BYTby7d
相変らずここの運営はメンテ情報掲示もろくにしねぇな。
メンテの内容はともかく終了告知どころか緊急メンテの項目がお知らせから消えてるし
836名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:25:40 ID:DAUCiijX
修理費って・・・Lv30になる頃には40万BPは溜まってるぞ。
837名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:28:44 ID:tRhqyOCa
無限イラスってまだあるの?
838名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:32:04 ID:rztHWE8f
Lv27のクエスト受けてる時のみのタラント分岐クエで吹いた
839名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:38:26 ID:OVwQSDca
またメンテかよw

Heroes in the Sky 運営チームです。

下記日時に臨時メンテナンスを実施いたします。

【臨時メンテナンス日時】
2008年12月5日 14:00 から 14:30
メンテナンス時間は前後する場合があります。

テスターの皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますよう
お願いいたします。

今後とも『Heroes in the Sky』をよろしくお願いいたします。

Heroes in the Sky 運営チーム

840名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:41:43 ID:tPmu5pEZ
>>839

何のために午前中にメンテしたんだかw

>>835

緊急メンテの類は2、3日したらメンテ情報のタブに移されてる
態々移す必要ないよなぁ・・・
841名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:45:13 ID:30uhir4I
運営は結局何がしたいんだろうかw
842名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:49:53 ID:E4naOOw1
開発ポイントはレベルあがっても2づつしか貰えないのかな?

爆撃機作れないYO
843名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:52:28 ID:f4dv4mtx
>>842
まぁ、勲章とか的に、後々は課金で+とかあるんじゃね?
844名も無き冒険者:2008/12/05(金) 12:59:05 ID:Hn+ApwtS
グラディエーターでずっとやろうと思ってる
845名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:00:04 ID:/3e5A4VB
気力も課金で回復アイテム出して
続けて遊びたかったらお金を出してね的な流れにするんだろうなぁ
846名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:03:22 ID:ziT8gimu
占領戦っていつやってるんですか?
847名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:03:46 ID:THhIRWJF
CBのときは気力回復アイテム一つで100回復だったな
848名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:05:59 ID:7+7Kn+PL
>>846
メンテ中に内輪で
849名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:06:07 ID:/ekfpGSH
イラス最後のアイテムとらなかったら無限じゃない?
850名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:06:10 ID:aHkTYfg1
>テスターの皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますよう
お願いいたします。


これが 「ユーザーの皆様」 にかわるまではこんな感じの扱いだろうな
851名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:06:57 ID:rztHWE8f
>>849
ミッション失敗ですね、わかります
852名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:09:32 ID:7+7Kn+PL
はにいいんざすかい
ぽこたんいんざすかいに並ぶ世界三大いんざすかい認定には至らないな
853名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:12:32 ID:xNE/h2n8
自動操縦的爆撃機敵無限沸
此真良了
上昇置文鎮機械的動作
反復上下此機銃後方
併用落下爆弾
854名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:15:54 ID:xNE/h2n8
上昇+旋回置文鎮機械的動作
855名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:22:15 ID:YuwCBPC6
今のところLV20でクリアだなぁ
このまま淡々と単に敵の数と硬度が上がるだけなら面白みもないし
東京にゴジラ出現マップとかやってくれないかな
856名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:23:02 ID:3FKgowAF
エリア88
857名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:33:45 ID:+yOJvIts
1鯖枢軸で作ってみたんだが、チャット痛すぎるな
人が多くてもこれはヤバイ
858名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:34:54 ID:1UGQPgNT
14:00からメンテキタ━(゚∀゚)━!!
859名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:37:01 ID:YuwCBPC6
>>857
見てるだけでうんざりだろ
昨日はつの丸やらつも丸やらっていうのが暴れていたし
一人が自慢しだすと、俺の方が凄いみたいな感じで始まるし
本当にチャットのチャンネル切り替えを入れて欲しい
860名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:37:49 ID:7+7Kn+PL
昼間からゲームやってる時点で・・・
私ですねわかります
861名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:43:33 ID:OVwQSDca
夜勤続きの俺は勝ち組だな
862名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:43:36 ID:jajqWXaL
「俺の方が凄いんだぞ!」
「いや俺の方が強いよ!」

かわいいじゃないかw
863名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:45:08 ID:vij1+NFP
クリアの時の評価ってやっぱ時間かな?
ソロだとC連発でも組めばA・B出るし
864名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:47:55 ID:7+7Kn+PL
>>862
プロフだと今時のゆとりはそこからリアルのどつきあいに
ということはHISは・・・
865名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:50:20 ID:Hyjr4OxP
枢軸=子供
連合=23時以降おっさん湧き
866名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:55:36 ID:RA2pR1n6
枢軸=いつまでも心が子供の大人
連合=心も体も大人
867名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:55:36 ID:Pxp7Hq9G
ところで、合金板、どこで集めた?
結構シカトして、適当にプレイしてたんだけども、ほとんど集まらなくて涙目。

爆撃機が結構楽しくて、これやっていこうかなって思ったんだけども、よく見たら合金板収集のクエの
報酬が、空中機雷だったからちょっと集めてみようかなと。
868名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:55:39 ID:U7EVMOj5
誰だって子供の頃はああなんだから生暖かい目で見ればいいだろw
俺は自分が中学生の頃を思い出すと人のこと笑えん
869名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:58:39 ID:8PV7l5u+
>>855
相手の行動を見て頭を使って判断しないといけない、というような
ミッションがあれば面白いかもね。
でもそうすると「何をしていいかわからん厨」が騒ぐかも知れんが。
870名も無き冒険者:2008/12/05(金) 13:59:45 ID:s8wLofuA
おれが中学のころはクールでイケメンで休み時間になるといつもトイレで一人時間をつぶしてたな
871名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:00:49 ID:7+7Kn+PL
枢軸=子供
連合=大戦の生き残り
872名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:01:40 ID:hLLWmjgc
連合にもガキはいるけどなw
所属する飛行団に少なくとも2人は厨房がいる。
873名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:01:50 ID:rztHWE8f
>>863
分岐で頭打ちも有る
874名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:02:18 ID:vij1+NFP
おいおい、枢軸でもパスタ選ぶ奴は別にしてくれよなw
875名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:02:20 ID:rdqNLHex
そうだね、少数派ってカッコイイよね
枢軸選んだ全員が痛いとか思ってる連合はマジキチ
876名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:02:38 ID:3FKgowAF
間違って、ノル、ダン共に枢軸にしちまったです
どちらかを連合にしたいのだが無理か・・・
877名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:03:21 ID:vij1+NFP
>>873
なるほど、分岐かサンクス
878名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:03:32 ID:RA2pR1n6
>>870 アッー!!
イケメンでクールなのにトイレで暇潰しとかそれはクールとは言えんだろw
879名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:04:41 ID:vij1+NFP
>>876
パスタに乗れば君も助かる
880名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:06:47 ID:45WFOePl
wikiつながらないの俺だけか?
いくつか更新してちょっと離席
戻ってきてほかのページ開こうとしたら全くつながらないんだが
881名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:07:06 ID:xNE/h2n8
勲章「ベテラン」げっとぉおおおおおおおおおおおおおおお
追加OPもついてる勲章なんて初めて見たw
攻撃力25%UP
機動性25%UP
882名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:07:22 ID:gyUkxLEX
管制機でロックオンオナニーが楽しい

そしてアラドを3段階改造してもアラドはアラドだった。
883名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:07:59 ID:06PCuRJB
枢軸は厨まるだしのHNやら空団名が痛々しいよ
884名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:08:39 ID:xNE/h2n8
だったら、いいのにぁ。
885名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:08:44 ID:puHJLF8N
>>876
キャラ消せないんだっけか。
もう一度登録してソビエトに入れば君も幸せ
886名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:09:03 ID:8PV7l5u+
アメリカ=ハンバーガー
イギリス=フィッシュ&チップス
ソ連=ボルシチ

ドイツ=ソーセージ
イタリア=パスタ
日本=肉じゃが
887名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:10:08 ID:rztHWE8f
思い入れも何も無いだろう上に、性能も良いと言えないパスタ機に乗る奴こそマイノリティに憧れてるだけなんじゃないのかと
888名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:10:09 ID:vij1+NFP
>>886
日本はお米だろjk
889名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:12:21 ID:kj9vWoKM
>>883
おっとパンツ部隊と東方部隊の悪口はそこまでだ
890名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:12:30 ID:GzjawUzO
>>887
日本機除いてスピットに格闘戦で対抗できるのイタリア機ぐらいじゃね?
しかも日本機は装甲がペーパーだし・・・
Lv20あたりで
891名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:13:06 ID:06PCuRJB
カレーと肉じゃがは帝国海軍の伝統料理だ
892名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:14:27 ID:THhIRWJF
20パスタはそんなに悪くないと思うんだが
893名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:14:29 ID:kMKWFgqq
>>867
連合か枢軸か書かないと。

枢軸だったら、俺はレーダー破壊のやつをやってた。
あそこはソロでも楽だし、もらえる経験値もそこそこ(450前後)。
爆撃の練習もできるし、いいマップだと思う。
894名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:14:42 ID:RA2pR1n6
兵器オタではないけど飛行機は好き
フォルゴーレの名前は紅の豚に出ていた

俺みたいなジブリマニアな女はパスタしか選べなかったんだぜ
895名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:16:50 ID:vfJC1Bor
む、話題がループしている
そろそろパッドの話が出てくる頃か

面白いフライトシムがあると聞いて
パッド買ってきたのに、何だよこの動き

まったくだよな

先に書いておいてやったぜ
896名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:17:20 ID:vij1+NFP
フォルゴレを真っ赤に塗装したい奴は俺だけでは無いはずだ
897名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:18:36 ID:Pxp7Hq9G
>>893
すまん、枢軸でやってる。
アドバイスありがとう、メンテ明けたらさっそくレーダー破壊やってくるぜ。
898名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:19:55 ID:l56/GUsv
20パスタは置いといて、開発ポインヨの仕様考えたらイタリーに投資するの無駄じゃね
というか選択肢無さ杉ね?

その上20,30,42機体作ろうと思ったら12三機とも投資しないと行けないとかツリー酷すぎね?
899名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:20:10 ID:xNE/h2n8
後方機銃に機関砲載るじゃねーかwwwww
900名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:20:56 ID:vij1+NFP
フライトシムって意外と敷居が高いんだよね
操縦桿みたいなジョイスティックと大画面欲しくなる
HISは入門編にしては良いんでないの
901名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:21:10 ID:VNpItbzS
は?またメンテ?
朝やったじゃん
902名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:21:20 ID:gyUkxLEX
飛行機と聞いてまず
紙飛行機に乗ったこいつとあいつが思い浮かぶ俺オワタ
コナミとコラボしてツインビーに乗せてくれ。
903名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:22:20 ID:45WFOePl
>>880
再起動したらつながった、自己解決


>>881
メンテ明けたらSSうp


>>894
ttp://jp.youtube.com/watch?v=-dI6fLQzqFs&feature=related
俺はこっちのイメージが強いな
904名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:33:35 ID:gyUkxLEX
>>898
>その上20,30,42機体作ろうと思ったら12三機とも投資しないと行けないとかツリー酷すぎね?

逆に考えるんだ、改造しまくれると。
905名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:35:19 ID:8PV7l5u+
赤い塗装と聞いて何を連想しますか?

 A) シャア
  → ガンヲタ
 B) レッドバロン(リヒトホーフェン)
  → 一次大戦ヲタ
 C) ポルコ・ロッソ
  → ジブリヲタ
906名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:36:35 ID:rksyBhGd
赤い塗装っていったらフェラーリだろjk
907名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:38:50 ID:BzHo5ItV
赤い塗装っていったら名古屋鉄道だろjk
908名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:40:15 ID:MmBPh1tS
最近の名鉄車両って赤というより白い車体が多くね?
909名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:40:38 ID:renAdX7D
毎日メンテとか運営がんばってんなー
910名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:44:22 ID:RA2pR1n6
>>903
ワロタw

そしてなぜか少し赤面した
911名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:50:15 ID:CcyWk64j
枢軸マルタクエバグまだ直ってないな
臨時メンテの内容書いてくれないから何をやってるのか分からず、不信感ばかりが募るんだが…
912名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:53:22 ID:OVwQSDca
おい、早く26クエクリアさせろよwwww
マルタはやくなおしてください
913名も無き冒険者:2008/12/05(金) 14:59:30 ID:ADlIMOUp
見切り発車というか手抜きというか
チョンゲーな時点でお察しだな
914名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:02:38 ID:lHMX719N
誰かやるだろうで誰も報告していない罠かも
915名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:06:04 ID:OVwQSDca
>>914
臨時メンテの度に直ってないって不具合報告してるんだけど俺
916名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:11:51 ID:ULLoY3dk
窓化してー
デスマッチで死ぬと暇すぎる
917名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:13:19 ID:gBDwVdJg
枢軸エルアラメインクリアのコツ

戦闘機いたら部屋抜けろ
918名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:25:36 ID:GzjawUzO
>>917
戦闘機も爆撃迎撃で役に立ちますからww
919名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:25:44 ID:KXqn3Q+3
報告しても完全無視されてるし・・・
920名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:28:39 ID:nbvqv5VY
運営やる気あるのか疑問だし
正式サービスはじめるかわからんし

いまひとつこう、頑張るぞーっていう気になれない
921名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:33:50 ID:17eA+E/9
着々とランドマスの後ろを付いていってる気がしてならない
922名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:35:45 ID:zYHCEme7
??911
俺はずーっと普通にクリアできるんだが
蔵でも入れなおしてみれば?
923名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:35:50 ID:gBDwVdJg
>>918
いや、敵爆撃機は爆撃機でも一瞬で倒せるからw
戦闘機の何がいかんって、野砲や戦車の破壊スピードが遅すぎる
爆撃機倒しつつ戦車壊せる爆撃機のが効率的だろ
そもそも戦闘機で入る奴の大半がnoobだから爆撃機任せたら大抵処理しそこなってミッション失敗の法則
924名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:37:05 ID:lHMX719N
報告はしてるのか

>>920
言っても直さないのは開発だから。
925名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:38:28 ID:OVwQSDca
>>922
お前はだまされている
926名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:46:45 ID:17eA+E/9
noob(笑)
クソ垂れ流してるだけの爆撃機乗りがよくそんなこと言えるな・・・
927名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:48:04 ID:GzjawUzO
>>923
役割分担ってのがあってな・・・
対空は戦闘機、対地は爆撃がやりゃいいのさ
そもそも戦闘機で野砲や戦車を破壊するのが間違ってるし
戦闘機が戦車に手を出さざる得ない状況になるのは爆撃がヘボいだけ。
まぁときどき戦闘機なのに爆撃機スルーで戦車に手だしまくってる子がいるが・・
928名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:48:59 ID:9K3NYl+h
戦時中もこうやって互いに罵り合ってたのかと思うと吹いた
929名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:50:11 ID:OVwQSDca
こいつらは匿名弁慶だろ^^;
930名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:50:42 ID:dig/GVOA
効率上がるかどうかは知らんが、枢軸も連合も2chクラン作ればいいんじゃないか?
先に言うけど自分は作らんぞ。所属なら考えるが。
931名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:52:54 ID:RL9IE/Vg
2chクラン自然消滅の速さは数々の他ゲーで定評がある
932名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:52:57 ID:/YOktgkh
キャンペーンだけど味方PCの飛行機が見えない奴がいるんだ。
UDPポートもあけてるしファイアウオールも全部オフにしてるけど見えない。
常にじゃないが見えないときが多い。
しかも4人PTあったとしたらオレとそいつの双方がお互いを見えないだけで、
その他の奴等からは俺ら2人とも見えてるらしい。
なーぜ?
933名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:54:12 ID:THhIRWJF
>>932
クラのカスだから。現在も調査中だろう
934名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:54:52 ID:30uhir4I
部屋入って挨拶しないやつにイラッとくるのは
俺だけか?
46-とか言われてもなんだかなぁって感じだが
935名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:54:58 ID:8PV7l5u+
>>916
??
Alt+Tabでアクティブウィンドウを切り替えれば、デスクトップに
戻れるぞ。裏で2ch見たりしてればいいのでは。
936名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:55:56 ID:THhIRWJF
×クラの
○クラが

対戦ゲーでこのようなバグは非常に興醒めしちゃうね・・・
937名も無き冒険者:2008/12/05(金) 15:59:14 ID:xjIwb+se
>>927
残念だけど、このゲームの爆撃機は対空もこなせる
下手すりゃ戦闘機より火力高いし

戦闘機を採用するメリットは速度と機動性能
対人では重要な要素だけど、ミッションでは一部を除いて微妙
938名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:00:54 ID:pi+h2uCW
低スペに自信がある俺でも、機体や地形が透明になった事無いぞ
939名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:01:03 ID:e3g6g2ZO
>>934
ネトゲ向いてない
940名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:01:43 ID:8PV7l5u+
>>932はまさか、将来実装予定の「ステルス」スキルが、バグで勝手に
発動していた、なんてオチじゃないよな。
941名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:03:21 ID:lHMX719N
>>934
MMORPGなんて黙ってPT要請だされたりもする
942名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:04:10 ID:GzjawUzO
>>937
んじゃあ戦車処理しながら爆撃機も処理したら?
普通にマトモな戦闘機乗りなら完全に爆撃機抑えてくれるし
速度あるから撃ちもらしてもすぐ落とせるからいいと思うがの
とりあえず戦闘機がいたら抜けろはちょっとアレだと思うぞ?w
お空完全に抑えたけど爆撃がアレで失敗したこと何度もあるからなw
943932:2008/12/05(金) 16:04:40 ID:/YOktgkh
友達3人+野良1人でミッションをやっているんだが、友達3人はお互い
が見えなくて、3人は野良1人を見れて野良1人は俺達3人が見える。

なにこれwww
944名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:05:29 ID:v/zuWkRz
FPSや対戦ゲーならともかく、
チャットがメインとも言えるMMORPGで、無言PT要請とかは流石に無視するな。
つーか受けた事もあるが、大概ロクな奴じゃなかったし。
945名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:06:28 ID:EIxFKyMR
気力のヘリ遅くなってない?気のせい?
946名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:06:53 ID:l56/GUsv
>>942
爆撃機で爆撃機狙って、手が空いた時に戦車も狙えば楽じゃね?って話なんじゃねーの
947名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:06:53 ID:gBDwVdJg
>>927
普通のマップなら役割分担大いに結構だが、エルアラだけは破壊スピードと効率命なんだってw
・爆撃機倒しながら同時に戦車も壊せる機体
・爆撃機しか倒さない機体
どっちがいらない機体かはっきりしてるだろうに

「俺戦闘機だから爆撃機専門ね」
なんて考えの奴がいたら8割失敗する
948名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:07:32 ID:n9Mr1KpI
対戦で敵の最後の一機が粘着してくる+他の味方は助けてくれないって状況は
・味方→最後の一機見えない
・敵→俺しか見えない
のバグでいいんだよね?いじめられてるんじゃないよね?
949名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:07:48 ID:l56/GUsv
>>947
同時は無理だって、というか爆撃しながら爆撃機攻撃出来たら神業とかそういうレベルじゃねーから
950名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:08:42 ID:lHMX719N
はぶられてるだけw
951名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:10:09 ID:M0FctbyM
>>947
だよなwwww

爆撃攻撃してから、戦車も攻撃するってのは分かるけど。
てか、それなら戦闘機でも十分できるし。
しかも、戦闘機は火力そのものは低いが、機動性と速度で上な分、
戦闘機乗りなれてる奴が乗れば、爆撃機noobを遥かに凌駕する。
952名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:12:28 ID:l56/GUsv
>>951
何でnoobと熟練比べんすか
ちなみに機動はともかく速度は戦車攻撃には邪魔な場合が殆どじゃね
953名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:12:28 ID:gBDwVdJg
>>949
うむ、俺の言い方が悪かった
・爆撃機なら、敵爆撃機倒した後、次の波がくるまでに高高度から爆弾大量にばらまける
・戦闘機の爆弾は話にならんし、ミサイル撃つなら高度下げる時間が無駄
954名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:13:39 ID:K8KuYZv8
>>944
挨拶してからPT要請しようとすると、様子見で即部屋抜けする奴の場合が肩すかしで面倒なんだよなぁ
だからこのゲームだと無言PT誘いして、入ってきたら挨拶とか会話をしてる感じだな俺は
955名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:14:13 ID:gB3sG/yZ
フヒヒ、ブローン1 12M量産成功したぜ('∀`)っ[攻撃31]
だがそれでもLv足りねえorz

エルアラは後席のエースに任せとけばまあおkじゃね?
余裕あったら機雷撒き、仲間が追われてるなら余裕次第で撃墜で

>>948
真剣勝負に手を出していいものか迷う
FPSなら即死ゲー多いから迷わず撃つんだけど
956名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:14:20 ID:cOJYr9pR
>>949
爆撃機を後方機銃で打ち落としながら爆撃は十分イケそうな気がする
ただし自分も被弾することになるがな…

ぶっちゃけ戦闘機の装甲の薄さが我慢できない。
957名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:14:35 ID:M0FctbyM
>>952
戦車だけ攻撃するなら、速度は関係ない。
でも、爆撃機から戦車攻撃に移る時、戦車攻撃から爆撃機攻撃に移る時、
速度重要じゃね?
958名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:16:13 ID:M0FctbyM
>>944
でも、このゲームって一回のPT十分以内で終了するときのが多いから、
わざわざ、PT組むたびに声かけるのはどうかと思うぞ。

むしろ、部屋主からPT誘われたら、俺は無言でも普通にウケテル。
部屋主でもないやつから、PT要請飛んできたら無視するときあるがw
959名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:16:57 ID:dig/GVOA
>>934
同じ意見だわ。
昔のネトゲはもっと挨拶とか多かった気がする。
MHFとかみたいにコンシューマ上がりのネトゲは仕方が無いのはあるけど、MHFの初期はPT入って挨拶もしない奴が〜みたいな議論がネトゲ層とコンシューマ層の間で合った。
個人的には「46」「02」でいいから挨拶して欲しいな。
最近のネトゲは若い層が多いのか、PTや試合前に挨拶無しでスタート、PTや試合後に挨拶無しで抜けていくとか多くて寂しい気がする。
FPSですら、CW開始後に瞬間的に挨拶出来るように、わざわざ会話マクロに挨拶入れてたりするんだが…

ロビーの会話の件も、あまりにも酷い場合を除き、FEZみたいに他ゲーでもある事だし、会話するのも聞くのも嫌ならネトゲじゃなくてコンシューマしろよって思うのは自分だけ?w
FPSでも陸上自衛隊だったとか海上自衛隊だったとか航空自衛隊でF-15運転してたとか米軍基地で仕事してたとか半分自慢みたいな会話あるけど、別に気にならないなぁ。
遅れて始めたネトゲでは古参連中の会話がウザイとよく思うけど、親しくなれば当たり前になったし、ネトゲ全般の事だから晒しスレでも無いし今さら言う事でも無いと思った。
960名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:17:18 ID:OVwQSDca
>>949
それをやってのけた俺はヒーローズインザスカイのトッププレイヤーだな(キリッ
961名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:18:36 ID:v/zuWkRz
>>958
いやMMORPGなら〜って言ってるじゃん。
このゲームじゃ無言PT要請は部屋主であろかなかろうか全然気にならんよ。
クエの事もあるし。初めて要請受けた時は、流石に何コレ?って聞いたけどねw
962名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:19:41 ID:GzjawUzO
だからそもそも戦闘機で戦車相手するのが間違ってるんだってw
普通に戦闘機は空、爆撃は地上で役割分担すりゃ問題ねーだろ・・・
まぁ戦闘機が1機とかなら火力高い爆撃は空のほう相手してもらうが・・・
爆撃2で戦車抑えられないとかはぶっちゃけ下手だろ・・・
963名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:21:35 ID:pdUb0U2r
爆撃機は低空でビックフィアー撒いてれば一人で戦車防げるし、二人居れば鉄壁だよ!
後の二人が爆撃機何とかしてくれれば他はどうでも良いのがエルアラだと思うんだが
964名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:22:37 ID:lHMX719N
ゲームの作り自体が爆>戦なので仕方ない
965名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:23:58 ID:GzjawUzO
>>963
同意。
966名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:24:42 ID:gB3sG/yZ
挨拶強制したがるような奴はいろんな人がいるネトゲに向かないから引篭ってろよ

って挨拶苦手な奴が言ってみるテスト
そういう馴れ合い増えると新規が入りにくくなるんだぜ
967名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:24:46 ID:xjIwb+se
まずエルアラメインにおける危険度が

戦車>野砲>>>>爆撃機

であることを知る所からだな
968名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:24:54 ID:dig/GVOA
結局、爆撃機でも戦闘機でもプレイヤースキル次第じゃないの?
どっちもプレイヤースキル高かったら、分担で十分だと思うし、
爆撃機4機でもプレイヤースキル微妙だったら、空も地上も中途半端になるんじゃないかと。
969名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:25:50 ID:lHMX719N
他人が見えない子はあけたつもりがあいてないかもしれないんで一応チェックしてみ
http://anisong.dip.jp/cgi/port-chk/port-menu.pl
970名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:27:05 ID:v/zuWkRz
>>969
ついでに聞きたいんだが、開放すべきポートは6114UDPであってるよな?
971名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:27:30 ID:lHMX719N
6112じゃないの
972名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:27:32 ID:+yOJvIts
ヤバイ
撃破する度に「敵撃破!」と何も無いのに「了解!」を繰り返す人がいたw

1鯖の枢軸はバケモノ揃いだな
973名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:28:05 ID:xjIwb+se
>>670
6112だお
974名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:28:23 ID:lHMX719N
あ 次スレ俺だった
行ってくる
975名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:29:56 ID:v/zuWkRz
>>971,973
(@益@´#)ナンダト

どうりで空けても相変わらずたまに見えない奴が居るはずだ・・・orz
ポートを空ける作業に戻ります。dクス。
976名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:30:08 ID:ZshN/rcu
武器スロットってなんなんだろね
管制機が機銃4機関砲2後部1スロット4と
雷電機銃2機関砲2スロット6とか強さがよくわからん
機体の攻撃力とかも
管制機の固さとミサイルが楽しい
977名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:32:52 ID:lHMX719N

Heroes in the Sky ヒーローズ・イン・ザ・スカイ 15機目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1228462276/
978名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:33:10 ID:8PV7l5u+
自分は挨拶するようにするし、相手も挨拶してくれたらうれしい、
でも挨拶しなくても特に気にしない

そういうスタンスがいろんな意味で一番いいと思うよ。
979名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:36:54 ID:lHMX719N
ファミスタで挨拶しとくとアレなプレーを防げるというメリットがw
980名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:37:02 ID:T7VV3r+A
なんか今、連合側でスゲーコマ送りになってるんだが
981名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:38:37 ID:v/zuWkRz
>>976
武器スロット=補助武器の積載数、戦闘機ならロケット、官制機ならミサイル、爆撃機なら空中機雷の数。
機体の攻撃力=武器攻撃力にかかる係数
機銃の門数=数射に一度の頻度での同時攻撃、らしい(上の方のレスの検証参照)

・・・爆弾の積載数が記載されてないんだよぁ。不便だ。
982名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:38:56 ID:GzjawUzO
>>967
個人的には爆撃>野砲>戦車だと思うのだが?w
983932:2008/12/05(金) 16:39:48 ID:/YOktgkh
>>969
UPnPCJで開けてPORT開放OKと言われたんですが、そのURL先でチェックして
みたら閉じている可能性が高いといわれました。
ルーターに直接入ってPORT開けた方が確実でしょうか?
984名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:42:35 ID:dig/GVOA
>>966
馴れ合い増えると新規が入りにくいのはホント同意だわ。
でも、対人メインでも無い限り、馴れ合いやチャットが少ないネトゲはすぐ過疎るぞ…
クリアしてすぐ飽きたーになりやすい。

挨拶しないやつに「挨拶くらいしろよ」と言って強制したりは一切無いからそこの所頼む。
ネトゲ30くらいはやってるからな…
ただこのゲームで言うと役割分担やマップの希望とかを質問して無言だったら蹴るかもしれん。
985名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:43:32 ID:vPhnYSCH
挨拶とかどうでもいいよ
見た目だけでいいからステルスぱんつ娘が出てくれればそれでいい
古臭いばばあ機体ばっかじゃねえかッ!
986名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:44:37 ID:vij1+NFP
パスタのツリーなんとかなりませんかね?
ほら、イタリアが誇る幻の名機とかさ、何かあるでしょ?ね?
987名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:46:06 ID:lHMX719N
>>983
サイトにも書いてあるけど本体立ち上げてないと閉じてる扱いになることがあるけども
そのへんどうかな?
立ててて駄目なら手動でやってみよう
それで駄目ならFWかなあ
988名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:48:21 ID:gyUkxLEX
武器切り替えで爆弾に回る度に下向く画面でうぜぇと思ってたけど
爆弾に切り替えても下を向かない方法は一応あるのな。
ただ、手元が忙しい。そろそろえDDRマットのも出陣させて足も活用して本気だすか。
989名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:51:14 ID:gBDwVdJg
野砲>爆撃機>戦車と思ってる
990名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:52:03 ID:dig/GVOA
>>988
クローズド開始前にDDRマットのレスあったなw
991名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:55:00 ID:2HoMrDn1
>>988
爆弾、装備から外すの忘れてた時の腹立たしさは異常w
992名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:56:08 ID:dig/GVOA
自分も野砲>爆撃機>戦車だと思ってた。
993名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:56:51 ID:gyUkxLEX
>>990
下手するとボタンだけで4つ以上同時押ししなきゃならんから
手だけだととてもじゃないけど対応し切れないのよね。。

持ってて良かったDDRマット
まぁ複数のコントローラーをこの蔵が認識できるかどうかでつまづく気もするけど。
994名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:57:50 ID:vh/ED3uM
挨拶したくてもIMEどころか文字入力まで不可能なくらいシステム吹っ飛ばされてる事も
一人でミッションループしてると結構よくある
仕方なく無言でPT配ってミッション開始
995名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:57:55 ID:NYHtAd4Z
野砲は鬼門だよな
出現した時に近くにいなくて対応遅れると一斉射で拠点のHP半分近く持ってかれる
996名も無き冒険者:2008/12/05(金) 16:59:17 ID:GzjawUzO
1回目は知らんが2回目なら残り2分で沸きだからまぁ簡単に潰せるの
問題は・・・私スツーカだから爆弾少なくて・・・orz
997名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:00:55 ID:gB3sG/yZ
ラジオチャットで否定的なものもあればいいのに
例えばエルアラで、「敵艦発見!」「ダメだ」「ダメだ」とか遊べるぜ
998名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:01:26 ID:xjIwb+se
倒し易さじゃなくて、スルーした時の危険度な
戦車は1台でも即失敗、野砲は即大ダメージ、爆撃は到達後にも余裕がある

まあ野砲が出た時、戦車・爆撃は放置だから野砲がトップか
999名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:02:18 ID:dig/GVOA
>>994
まあ、そう言う人も居るって事を念頭に置いてプレイがいいな。
>>978が正解。
1000名も無き冒険者:2008/12/05(金) 17:02:20 ID:rr7q0Tec
1000ならチャットがさらにカオスに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。