【パラベラム】Parabellum

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
スレが無かったので立ててみた


ドイツを中心とした欧州のMOD職人がCS超えを目指しUnrealEngine3で作成したFPS
12月中旬〜下旬にクローズドα テスト予定
2009年春季のサービス開始予定

公式
ttp://pb2018.aeriagames.jp/
4亀記事
ttp://www.4gamer.net/games/031/G003167/
2名も無き冒険者:2008/11/29(土) 17:55:30 ID:cpn0Bg8p
2get
3名も無き冒険者:2008/11/29(土) 18:24:33 ID:6H8n6Sms
一応期待、良ゲーならいいが。
4名も無き冒険者:2008/11/29(土) 22:48:04 ID:tSWVPkw/
ムービー見たところクオリティ高すぎる
次世代FPSと言っても過言では無い
5名も無き冒険者:2008/11/29(土) 23:37:52 ID:VCsterKr
ニコニコで動画見たが綺麗だな
2年前のムービー見て汚いとかCoDを意識し過ぎとかいうコメントがあって、まともな奴はニコニコにはいないんだなあと感じた


この運営ってヨーロッパ系なのかな?
6名も無き冒険者:2008/11/30(日) 18:51:39 ID:mihPuK4W
運営が少々不安だな
ネトゲ運営は他のMMO2作と同じく初めてっぽい?
7名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:38:21 ID:QlQd6Gzr
これにだけ力を入れてくれ
8名も無き冒険者:2008/12/01(月) 11:43:16 ID:ae6Iw2yD
やっぱりCS意識してるって事はCSみたいな半スポーツ系な感じになるのかな
9名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:25:40 ID:xCT33jUN
>>4
ムービーって2006年公開のやつ?
あれだけだと、競技用を目指してるようには見えないんだよな

シンプルなマップでいいから、観戦モードとかコミュニティ機能を強化して欲しいな
10名も無き冒険者:2008/12/02(火) 19:25:10 ID:/MwiKYGt
伝説のゆっきぃさんが今日か明日の記事に詳しく感想とか書くってよ。
要チェックだぜ。チェケラ☆ミ
11名も無き冒険者:2008/12/03(水) 14:39:52 ID:KvPzRzqe
パラペラマンやろう
12名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:03:35 ID:Rn3GRWui
ペーパーマンやるほど、俺はアニメ好きじゃねぇ!
13名も無き冒険者:2008/12/04(木) 15:34:08 ID:NbcnRWXL
期待はしているがまったくもって全貌が読めん・・・
14名も無き冒険者:2008/12/04(木) 16:10:56 ID:/JWy8KJ9
半島製の量産型FPSじゃないんだろ?
まともなところが作ってるってだけでもある程度は期待できる
15名も無き冒険者:2008/12/04(木) 17:52:01 ID:Mlv9RT8f
これ無料ゲー?

cfgとか弄れないのかな
16名も無き冒険者:2008/12/04(木) 18:03:00 ID:TuBvixp/
>>15
CS対抗して作ってるからその辺の細かい設定とかできるかもな
ただ、4亀の記事見ても開発より運営方針の方に心配してたけど
17名も無き冒険者:2008/12/05(金) 22:25:41 ID:bNFb7Jwo
やっぱセンスいいね
半島製ってなんであんなださくなるんだろうな・・
18名も無き冒険者:2008/12/06(土) 12:45:10 ID:Wiq2auEo
MMO-FPSか
細かい設定が出来るのは期待できるな
銃器類も豊富に出してほしいもんだ
19名も無き冒険者:2008/12/06(土) 17:06:18 ID:OzYuzDR2
20名も無き冒険者:2008/12/06(土) 17:35:35 ID:Wiq2auEo
>>19
まぁこれだけだとなんともいえないが期待できるかもしれんな
21名も無き冒険者:2008/12/08(月) 13:57:08 ID:MgevEFan
恐らく大丈夫だとは思うけど何処ぞのAVAみたいにはならないことを祈る
課金形式とかどうなるんだろうな
22名も無き冒険者:2008/12/08(月) 17:48:55 ID:i0UcsdW3
>>21
どうなんだろうねぇ。
他のと変わらん形式になるとは思うが意味の無い課金物は出さんで欲しい
23名も無き冒険者:2008/12/08(月) 18:25:02 ID:MgevEFan
>>22
課金アイテムならアバターのデコレーションアイテムとか性能より趣味的傾向が強い武器があるといいなぁ…
デコレーション買い取り式だとなおいい
24名も無き冒険者:2008/12/08(月) 21:21:01 ID:i0UcsdW3
>>23
うむ。性能というか求める物としてはまぁ理想論でしかないが
細かいところまで行き届いたカスタマイズが出来ればいいな
何にせよ買取式じゃないと買い続けるっていう部分が
正直ネックになるかもしれん。

まぁそこは運営さんと開発側にしか出来ないから神頼みに近い
個人的には操作の幅も欲しいとこだが・・・・
25名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:39:21 ID:Kj7grKr8
CSで実績のあるチームだから課金アイテムで最強とかはない…と祈りたい
操作性はCSと同じくシンプルイズベストかな。無駄にゴテゴテしてるのもあれだし
それに確かこれMMOなんだっけ。なんか変わり種システムとか採用するつもりなのかな
26名も無き冒険者:2008/12/09(火) 20:53:40 ID:jbp16HOy
http://www.4gamer.net/games/031/G003167/20060825133457/
>弾丸は通常タイプのほかに,周囲に跳ねることで室内戦に最適なリコシェットや,
鉄板も貫通するAP(アーマー・ピアシング)などがあり,
マップに合わせて事前に適切な弾丸を用意することになる。
戦略マップでクランの仲間達が事前協議でき,
リーダーのみマップに進行経路の矢印をつけて,
左右に分かれて挟み撃ちにするなどのプランを立てることができる。

これは面白そう。2年前の記事だけどw
27HyskoA& ◆eLHnbThjN2 :2008/12/09(火) 23:01:57 ID:JpjzRN12
クックック・・・♠◆

βテストまで後ほんの少しの我慢・・・♥
はやく戦いたいよ、団長・・・♥♠
28名も無き冒険者:2008/12/10(水) 00:15:27 ID:4bn3upMS
βテストいつ?
29名も無き冒険者:2008/12/10(水) 10:49:12 ID:+aGGSzbH
>>25
変り種ねぇ・・・なんだろうねぇ
既存のFPSと同じ操作性だったら文句は無いがね
>>26
こりゃー本格的だ
2年前っつーことはそこからまた進化も深化もしてるってことか
これはもっと楽しみになってきた

>>28
クローズドは12月中旬〜下旬にかけて
オープンβ2009年春季だそうな。

クローズドの応募そろそろやるんじゃないかな。
30名も無き冒険者:2008/12/11(木) 08:45:05 ID:plN+sJvP
チョン産じゃない無料系てのが何より期待させられる
31名も無き冒険者:2008/12/11(木) 08:48:49 ID:plN+sJvP
age
32名も無き冒険者:2008/12/11(木) 13:36:16 ID:qXinN33N
チョンゲ厨の俺はちょっと不安
向こうの方のネトゲ事情ってどんな感じなの?
33名も無き冒険者:2008/12/11(木) 13:47:46 ID:arNrFpRc
>>32
SFやらSAもアメリカでサービスしてたと思うけど人気があるなんて聞いた事がない
欧米じゃパッケ売りPCゲームが主流だし
宣伝の為に旧作を無料配布したりしてるからできそこないやる必要が無いんじゃね?
34名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:19:36 ID:3mtRGDuB
>>33
リアル系ならCrossFireとか一応あったな
後はブラウザで動くかなりいい出来のTRIBE風FPSとか
35ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/11(木) 17:39:14 ID:EZFfpA6n BE:2276392379-2BP(100)
これ良ゲーなのか 新作最近多いし期待だな
36名も無き冒険者:2008/12/13(土) 05:47:50 ID:w18Jh42e
お、スレあった。
しかし過疎ってるな。
個人的に注目&期待のタイトル。

アエリアの他の2つのMMOは糞確定っぽいが
その分、これには頑張って欲しいな。

ていうかMMOやめて
これに全力注いだ方が会社の未来の為だ。
37名も無き冒険者:2008/12/13(土) 11:59:48 ID:lizzJmyP
これ一本に集中して欲しいもんだ
MMOは参入してもタイトルが多すぎて無理ぽい
まぁー運営に動きが無いから過疎も仕方なし
38名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:27:51 ID:fN0JO1+Y
ちょっと疑問に思ったんですが、
アエリアって会員登録事態まだ実装されてないのでしょうか?

なんかできなくてちょっと困ってます、はい。
39名も無き冒険者:2008/12/13(土) 19:32:50 ID:fqfuhp+1
40名も無き冒険者:2008/12/14(日) 12:13:18 ID:z4OhUcm/
まだ会員登録実装してから間もないのかね
IDの制約が少ない
41ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/14(日) 13:57:46 ID:HjpKAfjq BE:650398829-2BP(100)
せふぃろすんとこだっけ
42名も無き冒険者:2008/12/14(日) 17:24:05 ID:As4nSz+1
本家のサイトでCβ募集してっけど、登録できねー
43名も無き冒険者:2008/12/14(日) 19:40:14 ID:NxNhqNcb
パラベラムCβなのか?!
URLうpおね!
44名も無き冒険者:2008/12/16(火) 16:57:10 ID:MANFjS/l
>>42
普通に登録できたぞ。
「You have applied for participating in the beta-test.
Acony will inform you when your application has been accepted.」
まで行った。
45名も無き冒険者:2008/12/17(水) 00:55:09 ID:Zkxc2u4M
2009年はこれとCSOが楽しみだな
46名も無き冒険者:2008/12/17(水) 11:17:43 ID:G3NCUMmf
良ゲーなのに貧弱な鯖で常に酷いラグを出して
評価を落とすと思われる
47名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:14:25 ID:qIusGOyP
>>46
それは大いに予想できるな
48名も無き冒険者:2008/12/17(水) 13:30:51 ID:Wy6VliVT
俺は問い合わせから糞鯖でやらないでねってお願いしといたよ
49名も無き冒険者:2008/12/17(水) 19:00:52 ID:qIusGOyP
wwwwww

ユーザーの声を反映させなきゃな
50名も無き冒険者:2008/12/20(土) 18:35:25 ID:HOyf9x4X
過疎ってるなー
51名も無き冒険者:2008/12/21(日) 01:25:13 ID:9xgA6fvE
βテスト来年のいつごろだろうか
52ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/21(日) 12:04:51 ID:tkdkZY6k BE:1300795294-2BP(100)
過疎
53名も無き冒険者:2008/12/21(日) 23:21:42 ID:Yd0sivaH
期待してるんだけどなあ
54名も無き冒険者:2008/12/23(火) 05:44:47 ID:iUth7wrh
これも糞ゲだったら
この会社どうすんだろうな……
55名も無き冒険者:2008/12/23(火) 14:03:26 ID:UvzYe97I
糞ゲーかどうか以前に
糞運営にならないことを祈るよ
56名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:28:15 ID:S/WfxNb2
糞運営かどうか以前に
糞ゲーにならないように祈れよ
57名も無き冒険者:2008/12/23(火) 15:57:25 ID:pGpxezPr
UE3使ってMOD職人が作ってるんだからゲーム自体に大ハズレはまあ無いだろ
あとは運営次第
武器のバランスとかアイテムのバランスとか
58名も無き冒険者:2008/12/23(火) 16:03:00 ID:8ZJQKlxV
AVA飽きたから早くきてくれ
59名も無き冒険者:2008/12/24(水) 16:44:28 ID:A5A4tQlP
ひっそりとスレを見守る
60名も無き冒険者:2008/12/25(木) 21:25:40 ID:UKGxKgk0
PMが升erのせいでoβ一時中止になった
機は熟した
今が打って出るチャンス
61ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/25(木) 21:30:55 ID:o8WwfmA6 BE:903330555-2BP(100)
速く
62名も無き冒険者:2008/12/26(金) 12:56:45 ID:2hFr6DGR
今年中は無いと見たが早く打って出て欲しいもんだ
63名も無き冒険者:2008/12/26(金) 19:51:34 ID:UxQ2Ikk/
11月中旬 Cβ開始。世界中からテスター募集。
12月8日 Cβアカウント数1200到達。
12月16日 500以上のテスター枠追加。

現在もテスター募集中だけど当選率は余り高くないし選考基準不明。
クライアントのファイルサイズ1.5GB。

本家サイトをちょっと読んでみたけど分かったのはこれくらい。
64名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:32:45 ID:HvyjnF64
65名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:33:23 ID:HvyjnF64
ごめん間違えた
66名も無き冒険者:2008/12/27(土) 13:37:15 ID:Y0zwTdRR
67ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/27(土) 13:54:50 ID:8kgYYjIR BE:722664645-2BP(100)
ぐんずは俺つええできたわ もうくそげで人すらいないけどな
68名も無き冒険者:2008/12/30(火) 15:19:12 ID:P6WL4Y8F
結局今年中にこなかったか・・・
春に期待
69名も無き冒険者:2008/12/30(火) 16:47:51 ID:k7YIzscF
ま、気長に待とうか
70名も無き冒険者:2008/12/31(水) 13:36:26 ID:2Y5m95rR
新年明けてすぐに発表とかしてほしいもんだ
71ボコボコにしてやんよ ◆iB1DQulKqE :2008/12/31(水) 13:50:34 ID:5rQkVAaq BE:578131744-2BP(100)
おおせのままに
72名も無き冒険者:2009/01/01(木) 22:04:15 ID:TN+iqnjV
明けましておめでとうございまする
今年中にお願いしまする
73名も無き冒険者:2009/01/02(金) 17:58:36 ID:T2zdjOcS
未だ情報がないことについて少し不安。
74名も無き冒険者:2009/01/02(金) 18:58:03 ID:dDe62313
不安すぎる(´・ω・`)
75名も無き冒険者:2009/01/03(土) 11:40:02 ID:S5NkNLhI
http://www.4gamer.net/games/031/G003167/20070828174845/
新しい情報としては,最近のFPSで多く見られるようになってきた,プレイヤーがキャラクターをオンライン登録して行うRPGのような成長システムを,Parabellumにも加えているということだ。
キル数やキャンペーンの勝敗に従ってプレイヤーキャラクターにポイントが加算され,そのポイントで新しいアイテムやアップグレードの売買が可能になる。
 ヘルメットからつま先までのユニフォームをフルセットで使用すると,プレイヤーキャラクターの防御率にボーナスが与えられるといったことも考えられているらしい。
これらのアイテムやアップグレードの多くは,現金でも購入が可能になるという。

この辺は一番やってはいけないことだろう・・・
普通に課金した人が強くなるシステムになりそう。
76名も無き冒険者:2009/01/03(土) 12:14:49 ID:MIxZV6Bg
あーあ終わったな
SFみたいなクソゲ化するぞこれ
77ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/03(土) 12:21:26 ID:JPVZsvq/ BE:1951193669-2BP(101)
うむ
78名も無き冒険者:2009/01/03(土) 12:53:28 ID:hTAvFMmM
SF大好き(´・ω・`)
79ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/01/03(土) 12:54:40 ID:JPVZsvq/ BE:1734394368-2BP(101)
俺お前すきなんだけど、飯くいにいこうか
80名も無き冒険者:2009/01/03(土) 18:44:08 ID:3wz/elMW
これまだどの国でもサービス開始してないんだよね?
81名も無き冒険者:2009/01/04(日) 18:40:03 ID:1bJWP8of
A.V.Aに似てるよな
最初はグローバルオプスっぽかったけど
どんどんチョン製FPSぽくなってきた
82名も無き冒険者:2009/01/04(日) 19:11:06 ID:PvABTRUD
先行きが不安だな・・・
83名も無き冒険者:2009/01/05(月) 00:53:22 ID:xobn6Mf1
オンラインゲーム事業から撤退しますって言いかねんな
84名も無き冒険者:2009/01/05(月) 19:43:10 ID:nhB1++rU
これ開発に韓国とか絡んでるの?
85名も無き冒険者:2009/01/05(月) 19:55:26 ID:eui1pys4
>>84
ヨーロッパ系だkらそれはない
86名も無き冒険者:2009/01/05(月) 21:40:45 ID:4/suz4eG
>>81
そうかな?

っていうか年末年始なんだし、情報がなのは当たり前じゃ?
今月は無理でも、2月には絶対βテストに関連する報告が入るハズ!

それがないようじゃ、もう見込みはないね。
Takedownの二の舞を踏むことになるだろうなー。

ま、気長に待ちましょうよ。 ※ 無駄な長文失礼。
87名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:45:10 ID:X/dNRdeU
cβは順調に進んでるみたいだな。
テスター数はもう2000人近いし、来月あたりに次の動きも出てきそうだ。

日本にも夏くらいにcβ来るかもね。
88名も無き冒険者:2009/01/06(火) 15:21:22 ID:XBTLQCxO
>>87
あれもうcβやってたっけ?
89名も無き冒険者:2009/01/06(火) 21:50:31 ID:SjvbctBH
ぶっちゃけ、本家アエリアってロクなゲーム持ってないんだけどね・・
次世代()藁対人ゲーシャイヤ、信者に廃課金させて首皮一枚のメガテン・・

正直、このゲームの開発元みたときえらくマトモでビビった
90名も無き冒険者:2009/01/07(水) 20:48:49 ID:OvYLrIvR
アエリアしっかしてくれ!

by 首を長くして待っているParabellum厨
91名も無き冒険者:2009/01/08(木) 14:54:43 ID:AmeSMveq
チョンゲ厨との対立構造ができそうだな
欧州製ってだけで他を見下す奴がいそうだし

まぁそれだけで見下せるほど半島製が酷いわけだがな
92名も無き冒険者:2009/01/08(木) 14:57:22 ID:Xm2EcW0N
半島制でも欧州製でも糞運営の手にかかれば一緒になりそうで怖い
93名も無き冒険者:2009/01/08(木) 22:44:12 ID:30nkNBjB
>>92
言わずもがなに決まってんだろ。
半島製でもそれなりに出来のいいものはあったけど、運営に殺されたゲームがあったりする。その逆も然り
94名も無き冒険者:2009/01/09(金) 01:00:32 ID:NfTQCkA3
武器をシュミで使い分けれるようなゲームなんだろか
たいていのゲームは1〜2種買うにも時間かかるから嫌なんだよなぁ
mmo要素強くBOTシバイて銃拾い集めたりできれば・・・きれば・・・れば
どっかのタブラなんちゃらみたいにならんでくれよ
95名も無き冒険者:2009/01/09(金) 13:01:40 ID:Cm1KUtiC
防具とかもにも課金アイテムがあるっぽいし
MMOと同じように金を使いまくったほうが強い、ってなるんだろうか
96名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:35:31 ID:Rf83PtkO
>>95
それは違うと思う。
最終的にプレイヤーの腕だと思うね。
防具なんて大して戦闘に寄与しないと予想。
97名も無き冒険者:2009/01/09(金) 19:41:52 ID:1J2+wX9p
どのアイテムをリアルマネーで売るかは運営次第だしな
強いパーツや防具が存在するにしても、それがゲーム内ポイントで買えれば問題無いわけだし
98名も無き冒険者:2009/01/09(金) 20:30:10 ID:wx2bTgnT
>>96
俺は強化具合によると思う。
移動速度が1.2倍ぐらいになったりHS1発で死ななくなる、
とかだと装備ゲーとかになりそうだし。
99名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:09:09 ID:tPyD2z9C
さすがに強い装備付ければ誰でも勝てるようなゲームにはならないだろ。
100名も無き冒険者:2009/01/10(土) 18:32:41 ID:W3HeeurW
>>98
君の屁理屈に屁理屈で返すよ。
HS即死回避だとか、速度UPだとか言うけど
HS2発打てばいいだけだし。
それにガチガチに強化しててもその人が初心者だとか中級車だったら話は別。
移動速度とかなおさら問題視する要素じゃないだろ。

※閲覧者の方々へお詫びします。長文失礼。
101名も無き冒険者:2009/01/10(土) 19:41:49 ID:tPyD2z9C
>>100
どうでもいいけど、実力が拮抗してる相手にはその理屈は通用しないよね
102名も無き冒険者:2009/01/10(土) 21:16:20 ID:ZsNWrRrb
てか何でこんなに課金装備による能力UPを嫌う人が多いんだ
お金をかければ(ゲーム内しかりリアルしかり)強くなるのは当たり前だというのに
それにアクション要素つよいゲームじゃドンだけ強い装備つけたとしても100%勝てるってわけじゃないだろう
装備一式で発動っていうとおそらくマガジン増やす、とかリコイルが減る、とかかな
まだどんなゲームかまだ触れさえしてないんだし今絶望せんでもいいじゃないか
103名も無き冒険者:2009/01/10(土) 21:22:00 ID:cJfXmd7w
MMOでもやってろ
104名も無き冒険者:2009/01/10(土) 21:27:26 ID:ZsNWrRrb
2行目アレだな、言い直すと 
リアルマネーをかければラクにキャラが強くなる、だ
まぁ俺Tueeeee出来るのは課金したやつでなく課金、無課金問わずうまいヤツだろこの手のゲームは
105名も無き冒険者:2009/01/10(土) 22:28:49 ID:W3HeeurW
>>104
その通り。
106名も無き冒険者:2009/01/10(土) 22:38:41 ID:VuDGUm81
CSを超える競技性ってのが開発コンセプトなのに
課金アイテムで優劣付けて自分で墓穴掘るわけないだろ
107名も無き冒険者:2009/01/11(日) 11:41:41 ID:ei8S4sqE
今までの経験上、課金者優遇措置なんて所詮雑魚が負けたときの言い訳でしかないだろ。
ただ100%勝つことができない、プレイヤーの実力で決まるからといってゲームゲームバランスがいいってことにはならないけどな。
課金による能力UPは少なからずゲームバランスを悪くしてるのは認めなきゃいけない点だ。
108名も無き冒険者:2009/01/11(日) 15:09:32 ID:uEWpVVjn
みんなの書き込みを見る度に不安になるのは俺だけか?
109名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:22:07 ID:IfhcEHXY
俺も
110名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:24:40 ID:j0MlsoYa
書き込み以前に>>75って公言しちゃってるからもっと不安です
111名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:33:58 ID:j3tHSnOS
>>75をいまさら見ると
>キル数やキャンペーンの勝敗に従ってプレイヤーキャラクターにポイントが加算され,そのポイントで新しいアイテムやアップグレードの売買が可能になる。
>ヘルメットからつま先までのユニフォームをフルセットで使用すると,プレイヤーキャラクターの防御率にボーナスが与えられるといったことも考えられているらしい。
>これらのアイテムやアップグレードの多くは,現金でも購入が可能になるという
ってことは課金オンリー装備は今のとこないと考えてもいいわけだろうか
OP7みたいなカンジならぜんぜんオッケーだわ
112名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:37:07 ID:pvauqdDI
>>101
現実に米兵は運が悪くなければ、HS1発や胴体数発じゃ死なないしなぁ
アルカイダの方は胴撃ち1,2発で死ぬのに
113名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:48:43 ID:ei8S4sqE
>>112
現実の話を持ち込まれてもw
114名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:55:51 ID:mSTaZI2i
>>111同感、「現金でも」と言うことは、ゲーム内ポイントでも買えるということだと思うのだが
115114:2009/01/11(日) 18:56:56 ID:mSTaZI2i
スマン、ageてしまった・・・
116名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:05:57 ID:j0MlsoYa
>>111
OP7はどう言う感じなの?
117名も無き冒険者:2009/01/11(日) 19:23:10 ID:j3tHSnOS
オプーナは武器スロットが初期で5つ、1000円で1スロ増やせる。最大10になる
たかくね?って思ったがそれが必要な人はまぁヘビーユーザーとかだしおkかと
武器の購入は2種類、ゲームマネーのみとゲームマネー&ミント(リアルマネー
ミントを使うことでゲームマネーあまり使わずに武器が買える、まぁ4〜5丁&パーツもっと欲しい!
って事でもない限りは2〜3くらいモノによるがプレイしてれば普通に買える・・・かな
アバターはゲームマネーのみかミントのみの2種
ミントのみには経験うpと金うpの効果が(装備によって経験20%金10%などさまざま)
1000円ちょっとだすと90%金うpくらいまで上げれる。あると金がゴンゴン入る
武器はそんなにプレイできないけど欲しいから、服はめちゃくちゃプレイするからって理由で
課金ユーザーをゲッチュ!ってね。 文章まとめる力なくてすまんこってす
118名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:30:02 ID:j0MlsoYa
>>117
なるほど
ということは武器の性能とかは変わらず、自己満みたいな感じなんだね
119名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:39:12 ID:SksFACgO
Vista

E6400

GF7600GT

2GB



だと できないよな?
120名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:46:23 ID:ckIIshck
>>119
不安だと思うのなら買い替えを薦める^^
↑簡単に言ってすいません
121名も無き冒険者:2009/01/11(日) 20:53:58 ID:ei8S4sqE
>>119
公式に必須スペック書いてあるけど
vistaだとプレイできないよ
122名も無き冒険者:2009/01/11(日) 22:39:36 ID:cQIFBiY2
保障されてないってだけで動かない訳じゃないだろ。
123名も無き冒険者:2009/01/11(日) 23:33:01 ID:ei8S4sqE
>>122
そういうことか。文盲ですまん
124名も無き冒険者:2009/01/12(月) 16:54:00 ID:mZUd5LhL
とりあえず何も動きが無いのが一番怖い
125名も無き冒険者:2009/01/13(火) 03:24:32 ID:15gHRYAq
ふとタブラの公式を見に行ったら消滅してる件
これは大丈夫だろうな
126名も無き冒険者:2009/01/13(火) 03:30:18 ID:V9rfR6L+
ポジティブに考えればβ開始に向けてのサイトリニューアル
127名も無き冒険者:2009/01/13(火) 13:48:08 ID:n2mBtFp2
しばらくこっちにはβ来ないだろう。
本家サイトではまだcβがゆっくり進行中。

I get one!!! T.U.S.O. 01/07/09 18:39
hey there i signed up on the 14th of december and today on the 7th of january i get the beta key!!! i didn´t think that i´ll get it anymore but now i got it!!! thank you very much and hope you others get the key, too you only have to wait^^.....
128名も無き冒険者:2009/01/13(火) 15:40:13 ID:GRwTcYnD
ということは
まったり待っとけこの野郎ということか・・・
129名も無き冒険者:2009/01/13(火) 15:47:15 ID:dzKfEid2
http://parabellum.xg1.net//devblog.php?article=23
開発者ブログが酷いw

omgomgomgomgomgomg.
i waaaaant it 2
i waaaaaaaaaaaaaaaaaaaant it too
i neeeeeeed it
i neeeeeeeeed it
meeeee 2
i waaaant it
130名も無き冒険者:2009/01/13(火) 16:19:38 ID:15gHRYAq
コレは人手が欲しいってことでいいのか?w
131名も無き冒険者:2009/01/13(火) 16:26:50 ID:n2mBtFp2
いやそれ閲覧者のコメント
132名も無き冒険者:2009/01/13(火) 23:27:28 ID:15gHRYAq
そ・・・そうか、それはすまなかったorzこのハイテンションな米はなんて言ってるんだ?
早くゲームしたいよぉぉぉぉお!ってこと?
133名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:35:25 ID:A++Aap6D
このスレもさらに過疎化が進んできたな・・・・・・。
134名も無き冒険者:2009/01/16(金) 21:51:05 ID:jmY/vkl2
過疎もなにも始まってないんだもの
何も話す事がない
135名も無き冒険者:2009/01/18(日) 07:41:42 ID:3EQPAPu0
しりとりしようぜ。
「パラベラム」の「ホ」からな
136名も無き冒険者:2009/01/18(日) 18:23:12 ID:y/04TDnq
ホームラン
137名も無き冒険者:2009/01/18(日) 19:31:04 ID:0uIfGCS3
>>129
βの参加キーだろ
138名も無き冒険者:2009/01/18(日) 19:52:39 ID:2Gn1SBVQ
>>137
どう考えても違うwwww
139名も無き冒険者:2009/01/18(日) 19:58:47 ID:W78F49KE
最初の一人がふざけてI waaaant itって勢いよく書いたのにノってみんなそう書いてるだけだよ
連投もあるしね。ただ、omgomgの1人だけは素で発狂してる
140名も無き冒険者:2009/01/18(日) 20:50:53 ID:9p8iEmkQ
はいはい
141名も無き冒険者:2009/01/18(日) 20:51:26 ID:9p8iEmkQ
誤爆orz
142名も無き冒険者:2009/01/18(日) 21:32:05 ID:KKOutsr1
意味のない言葉だったのか
そういえば本国潜入組っていないのかね
今β中だろ?あちらは
143名も無き冒険者:2009/01/18(日) 23:05:15 ID:2Gn1SBVQ
潜入しようと思ったらもう募集終わってた
144名も無き冒険者:2009/01/19(月) 00:25:27 ID:b2CP7dGV
>>132
暇だったから超意訳してみた。誤訳もあるかも、まあ問題ない


Parabellum開発陣のブログ
「もう少しだ!もう少し待て!」
 このブログでは開発陣の日常のストーリーとかいろいろ紹介するよ!

コメント (古い順、実際のサイトとは上下逆)
・うおおおおお情報欲しいよおおおおおおおおおおお!
・おれもおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
・早くしてくれえええええええええええええええええ!
・早くうううううううううううううううううううううううううううう!
・イイネ!早く更新されるといいな
・今すぐ遊びたいです!
・おれもおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
・わたしもおおおおおおおおおおおおおお!
・UT3.0エンジン使うみたいだけど、PB使うの?そうだったらイヤだな・・・
 あ、UT3.0使うならMAP制作ソフトが欲しいよ!UT3.0公式のはクソだからね!
・おお、そのストーリーは凄いんだろうなぁ・・・きっと出版されて、ベストセラーさw
・おまいら、どうやればβに参加できるんですか
・オレはもう参加できるよ^^
・ああもう!こんなに待たなきゃいけないなんて、罠にもほどがある;
・早く欲しいよ!このゲーム本当に凄いもの!
・畜生!開発陣急いでくれよ!急げ急げ急げ急げ急げああああああああ指の震えが止まらないんだよ!急いでくれ急いでくれ急いでくれ急いでくれ急いでくれ急いでくれ急いでくれ
 ああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・あんまり長く待てないよ!2006年からずっと待ってるんだ、この最高にクールなゲームをさ!早く遊びたい!
・やりたいよ・・・急いでくれ
145名も無き冒険者:2009/01/19(月) 00:46:56 ID:TnV+DDWD
外人(特にメリケン)は何事にも本気だから大好きだ。
146名も無き冒険者:2009/01/19(月) 13:09:34 ID:0s2dFuMK
意訳わろたw
日本でも早くやりたいなぁ
葉やくうううううううううううううううううううううううううううううう
147名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:40:28 ID:gxu8K719
あと3ヶ月したらparabellum foreverとか言われそうなくらい情報ないな。
まあ、こっちでも運営決まってるんだしそれはないか
148名も無き冒険者:2009/01/24(土) 09:16:15 ID:3hn4nuvH
まぁぁぁぁだぁぁぁぁぁ?ってチンチンドムドムやってる日本人と精神構造はまったく変わらないなw
149名も無き冒険者:2009/01/25(日) 15:00:11 ID:2j48E3+7
4ヶ月したらそういえばあったなそんなFPSみたいな扱いになりそうだ
150名も無き冒険者:2009/01/25(日) 16:28:11 ID:eUWpoUoQ
竹丼!竹丼!
151名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:16:57 ID:eluSLVuG
早くしろおおぉぉ
152PB/GM:2009/01/25(日) 20:25:04 ID:/cjgjSP9
PBGMより、PBを心待ちにしておられる方々へ。

日本におけるPBについては、11月末に公式サイトをオープンさせました。
そこから2,3のアップデートをした後、一切のアップデートはしていなかったので
不安がるお気持ちを持たれる方々へは、こちらとしても深くお詫び申し上げたいと思っております。

ゲームに関する作業の経過状況などをお教えすることはできないことも誠に申し訳ございません。
ですが、期待して待っていてください。

社員一同、全力をあげてサービス開始に向けて頑張っておりますのでもう少しの間だけお待ちくださいますこと
よろしくお願いいたします。

これからもアエリアゲームスをよろしくお願いします。
153名も無き冒険者:2009/01/25(日) 20:34:24 ID:NHe/wJx1
なん・・・だと・・・
期待して待つのはいいがその前にフィアー2でちゃいそうでこまるぜ
154名も無き冒険者:2009/01/25(日) 22:44:56 ID:HHnbniD+
>>152
実際そういう状況なんだろうな。
155名も無き冒険者:2009/01/25(日) 23:59:31 ID:eUWpoUoQ
>>152
4gamerが開発に取材した時も経過状況は教えられないとかなんとか言ってたなぁ。
156名も無き冒険者:2009/01/26(月) 00:33:52 ID:NqRwh6vX
まぁ手の内はおいそれと見せられんわな
いいものがくると信じて気長に待つか
157名も無き冒険者:2009/01/26(月) 07:01:41 ID:3qFDta7I
日本でのディザーサイト作ってあるって事は
ある程度の見通しは立ってるんだろうけどな
158名も無き冒険者:2009/01/26(月) 20:06:24 ID:V+CMKGq2
いくらなんでも情報少なすぎだよなぁ
本国の方も今年になってから更新してない
159名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:30:30 ID:yJEHIg17
mixiのパラベラムコミュに本家のβ参加した人がSS挙げてるな
160名も無き冒険者:2009/01/28(水) 00:38:38 ID:JZgrY4op
mixi()笑
161名も無き冒険者:2009/01/28(水) 08:29:54 ID:DO9Xgm1Q
162名も無き冒険者:2009/01/28(水) 11:19:46 ID:u6xDybhE
なんか思ったよりグラがのっぺりしてる
163名も無き冒険者:2009/01/28(水) 12:16:25 ID:WmGJ9y9m
最高設定でこれってことか?・・・そうでないと願いたい
164名も無き冒険者:2009/01/28(水) 14:16:52 ID:SZ4fAaVu
あれ以外に綺麗だと思った自分は負け組みなのか?
165名も無き冒険者:2009/01/28(水) 14:46:43 ID:onyVifGt
>>164
プロモーション用のムービーと実際のプレイ映像を勘違いしてないよな?
166名も無き冒険者:2009/01/28(水) 16:01:46 ID:IQod4MvD
だが、UE3使っててこれはない。
たぶん撮った奴はパフォーマンス重視の設定にしてるんだろうな。
167名も無き冒険者:2009/01/28(水) 17:34:13 ID:5XSPpA/w
>>166
え?なに言ってるの?
「無料FPS」なんだから、普通にあるあるwww
168名も無き冒険者:2009/01/28(水) 17:43:48 ID:yJEHIg17
SS貼った人のコメントによればグラフィックの設定はVelly Lowらしいぞ
veryじゃないから低いのか高いのかわからんが
169名も無き冒険者:2009/01/28(水) 18:41:20 ID:PXVRnkHa
なんともったいない
俺と共有してくれたら全部Highで動画も録画してこれるのに。。
170名も無き冒険者:2009/01/28(水) 20:22:06 ID:GGYY++VC
campaignって書いてるけど、BOT戦とか付いてるんだっけ?
171名も無き冒険者:2009/02/02(月) 10:09:43 ID:OgX0iOqy
本家でβやってるのにyoutubeにもプレイ動画上がってないな
プレイ画面がわかるのは数年前の開発途中のトレーラーしかない
172名も無き冒険者:2009/02/02(月) 14:13:17 ID:g7NTr8aL
公式未だに更新無いのな、ブログも含めて
173名も無き冒険者:2009/02/02(月) 16:52:34 ID:gB7GMYxV
もしかしたらプレイ動画を上げないでくださいとかお触れがでてるのかもね
プレイ動画だしたら垢凍結とか
174名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:55:06 ID:QGgncmRg
ここまで来たら、もうプレイ動画だけでいいって気になるよ。
175名も無き冒険者:2009/02/02(月) 19:42:50 ID:kWjOSfju
プレイ動画どころか武器の種類すら話したらいけない感じになってた。
たぶん内容に関しては一切口外できないんだろう。
176名も無き冒険者:2009/02/03(火) 01:34:30 ID:3AIUStWJ
口外すると1km離れたビルの屋上からスタッフにAIMされるのな
177名も無き冒険者:2009/02/03(火) 02:04:59 ID:/wOVjXU9
そんなに不安煽って何がしたいんだよ
178名も無き冒険者:2009/02/03(火) 08:54:09 ID:wtrZ3QgI
むしろ不安にならない情報が来ないというのに疑問点がだな・・・
179名も無き冒険者:2009/02/04(水) 10:55:52 ID:6aBaEYdx
公式掲示板みたけど、ジャンプは出来るらしい。
一つ情報が増えたな。
180名も無き冒険者:2009/02/04(水) 16:40:14 ID:lcdAf7aQ
やったぞ しんじょうほうだ!
181名も無き冒険者:2009/02/04(水) 19:24:27 ID:COvN623A
新情報?
どこでなんだ!
UPLうpキボンヌ
182名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:39:48 ID:s4AcRV80
マダカヨー。砂ゲーに飽きたよー。
183名も無き冒険者:2009/02/07(土) 16:09:07 ID:/dfaqZ2b
結局>>182みたいな奴とやらなきゃいかんのか
184名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:44:05 ID:2hQ10H9V
なんでfpsやってる奴って選民思想持ってる奴が多いんだろうか
185名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:52:44 ID:AikhAi+l
多いな、俺を筆頭に
fpsは大文字で書け!小文字でfpsだとFrame Per Secondと混同するだろうが糞が!
って思ってしまうぐらいに多いな
186名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:00:29 ID:AILTkJ41
そしてなんでこうもバカが多いかねぇ・・・
187名も無き冒険者:2009/02/08(日) 13:50:22 ID:GV/37Tnq
>>183
身内で一生LANゲームでもやってろ
188名も無き冒険者:2009/02/09(月) 15:59:49 ID:9KtqD0QE
>>183
というかもうハンゲームやってろ。
189名も無き冒険者:2009/02/09(月) 16:50:04 ID:RvG/dSbt
なるほどこんな感じになっちゃうのか
190名も無き冒険者:2009/02/10(火) 08:26:00 ID:+/aLWeBN
溜息が出る
191名も無き冒険者:2009/02/14(土) 22:06:36 ID:Ou9jwffe
ちょっとcβの期間長すぎやしないか?
192名も無き冒険者:2009/02/15(日) 10:17:38 ID:1GWn2gNC
まだ3ヶ月だが
193狼少年:2009/02/18(水) 22:36:54 ID:9SMDMx/3
日本にもCβ来たぞーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
194名も無き冒険者:2009/02/19(木) 00:14:10 ID:HuG8YRTe
盛大に釣られた
195名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:11:09 ID:+Cshe0sr
後何回叫ぶ気だよw
196名も無き冒険者:2009/02/19(木) 02:21:09 ID:NiNsZHSy
そりゃ実際に来るまで何度でもってことだろw
197名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:43:54 ID:i8USEhqJ
遂にきた!!!












墨香オンライン!
198名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:30:34 ID:IKqRR/az
待ち遠しい
199名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:14:26 ID:E9qe7hAo
じゃあなんだ、みんなでPb(Parabellum)の予想的な予想しようぜ!

んじゃ俺から!
・Bot撃ちができる。
・AK-47ツヨス。
・低スペでやると電源ぷつーん。
・グラはもちろん、足音やら銃声までリアル。
・ところがどっこい、グラ設定を全部最高設定にするとやたら重い。
・Core i7でやってみたら、そんなにサクサクできるわけじゃない。
・Core 2 Duo E8400〜8600うらやまー。
200名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:22:18 ID:/Mqdk6me
グラフィックはそれほどでもないと思うぞ
「他の無料FPSと比べたら綺麗」程度だろ、まずグラフィックにこだわって作ってるわけじゃないし
ストーカーとかクライシスみたいな最近のFPSと比較したらやはり劣ると思う
あとUE3は動作は比較的軽め
近代戦だしAK-47は出ない可能性が高い、武器をカスタマイズ的な要素もあるだろうし
まさかAK47にダットサイト付けたりなんてしないだろ、OP7じゃあるまいし
201名も無き冒険者:2009/02/22(日) 01:10:01 ID:2ffJr5bi
グラフィック見た感じそこまで綺麗じゃないし、そんなに要求スペック高かったら
まだまだPCに弱い日本でオープンするはずがない
AK47はやっぱりでると思うな。FPSではテロリストの定番だしさ
202名も無き冒険者:2009/02/22(日) 06:42:43 ID:yyJa3lTi
47じゃなくてもAK系の銃は出るだろうな
高威力高リコイル中級者以上向け、M4と双璧をなす定番銃
203名も無き冒険者:2009/02/22(日) 11:06:33 ID:5NOlk05W
AKなんぞ要らん
Vz58を出してくれればそれでいい。
204名も無き冒険者:2009/02/22(日) 13:17:20 ID:xJe5qR2w
おまえらがくだらない予想してる間に公式更新してるぞ
205名も無き冒険者:2009/02/22(日) 14:04:06 ID:Li/rHZS5
釣りだと分かっていても確認してしまう
206名も無き冒険者:2009/02/22(日) 23:40:05 ID:iwl449k8
うっかり釣られて適当に見てたら俺のPCじゃスペック満たしてないことに気づいたorz
207名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:10:14 ID:GolPrcmv
そろそろ9600が低電力で出るってハナシだ
新年度も近いし新しくしてみてはどうだ
208名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:38:14 ID:m71ZiaXr
今更9600買ってもしょうがない気がする
209名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:18:21 ID:dVtXQl4n
ゴリラ◆p.N.KpK04s出てこいよ
210名も無き冒険者:2009/02/28(土) 16:37:26 ID:CoNK7YDA
俺はGTX 295を買うよ。
へへへ、Parabellum全設定最高にして動画とってやらぁ!
211名も無き冒険者:2009/02/28(土) 17:41:05 ID:TJQNIwiv
そしてParabellumが始まらないまま3年が過ぎ、
>>210のGTX295は時代遅れになったのだった。
212名も無き冒険者:2009/03/01(日) 12:58:49 ID:3UXkyGqt
っていうか今PC買い換えるならcorei7とcore2シリーズのどっちがいんだろう
intelのマザボの規格が変わっちゃったからなぁ
213名も無き冒険者:2009/03/01(日) 13:17:58 ID:bDGIHlVZ
買い換えるなら
C2Dで4.2GHzで常用する!とか
C2Dくらい冷えてて静かじゃないとヤダ!
ってのを除けばCore i7で良いんじゃないかな。Core i7も言われてるほど熱くはないけど

Core2はL2キャッシュが大きくてi7はL3キャッシュが大きい
ここの差がCoD4とかのゲームじゃ出てきてるみたいだけどこれからを考えればi7で良いんじゃないか
Core2はそれ以上のアップグレードを望めばまたCPU・M/B・メモリと買い換えだ
まあCore2で凌いでSandy Bridgeを待つってのも、ゲーム専用機やそこまでPCを使わないなら賢い選択だと思う
i7はマルチタスクを使いこなせないと宝の持ち腐れになりやすいし。まあシングルスレッドもかなり速いんだけど
214名も無き冒険者:2009/03/02(月) 03:14:41 ID:vvsLEM7a
>>212
つAM3
215名も無き冒険者:2009/03/02(月) 16:06:58 ID:LtBcS4OG
>>214
つXM8
216名も無き冒険者:2009/03/03(火) 00:45:55 ID:X+k3YHq4
>>215
つG36
217名も無き冒険者:2009/03/07(土) 02:56:32 ID:8hIwjVZp
公式動きNEEEEEEEEEEEEEEEE!
218名も無き冒険者:2009/03/07(土) 03:14:08 ID:ebRUzWs8
ちょっとぐらい情報教えてくれてもいいじゃねえかよ…
219名も無き冒険者:2009/03/07(土) 10:11:29 ID:ata4hSHr
こりゃ4月にはこないな
220名も無き冒険者:2009/03/07(土) 14:00:07 ID:8hIwjVZp
ヨーロッパの人たちは時間にルーズすぎます
221名も無き冒険者:2009/03/08(日) 02:15:37 ID:Z121MTtP
これの1on1ぼっと爆破って面白そうなだまだ開発みたいだが
8:8のぼっと7の1司令で1:7っていうかどういうかわからんないけど1:7:1:7?
1りプレイヤーで7にんぼっとで結局はタイマンできるっていう
222名も無き冒険者:2009/03/08(日) 03:55:19 ID:D5TMWPPc
おまえ日本語めっちゃくちゃだな
そんな、モードがあるか知らないけど、まぁ要はタイマンだわな
botの操り方が割りと細かく設定できるなら、それを競うのはおもしろいかもしれん
223名も無き冒険者:2009/03/08(日) 16:24:54 ID:HsQ+ExtJ
まんまRTSのような気がしないでもないな。
RTS+FPSのゲームちょっと前に出た気がするけど
224名も無き冒険者:2009/03/09(月) 05:12:03 ID:zdWf10N2
春なら4月か
225名も無き冒険者:2009/03/11(水) 23:14:37 ID:+NcXCEHH
来るまで忍耐
226名も無き冒険者:2009/03/13(金) 14:16:56 ID:fOPnYedw
忍耐って聞くとsven coopスレ思い出すね
227名も無き冒険者:2009/03/17(火) 22:34:50 ID:BJfiaAX4
ちょっとくらい情報だしてくれたっていいのになー
228名も無き冒険者:2009/03/18(水) 06:01:23 ID:a2z4cpea
なにも手をつけてないだなんてとても言えません
229名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:12:17 ID:8D5Pt1qq
コミュニティーインタビュー 2009 2/18
http://parabellum.xg1.net/forum08/showthread.php?t=1303&page=2

C…公式掲示板のコミュニティーの代表質問者
L…公式掲示板の管理人のLeayaさん

C:リリースはいつですか?
L:2009年の第二四半期に予定されています。

C:目標とする年齢制限は何歳?
L:16歳以上に出来ればいいと思っています。

C:botはありますか?
L:いいえ。大人数のプレイヤーを受け入れますが、対戦は実際のプレイヤー同士のみで、
 人工知能との対戦はありません。私たちにとってこれはMMOのコンセプトです。

C:どのようなゲームモードが予定されていますか?
L:今のところ、キャンペーンモード(これはまだ様々な変更を必要としています)、
 殲滅戦、クラシックなチームデスマッチがあります。
 他のモードの追加の可能性もあります。
230名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:14:07 ID:8D5Pt1qq
C:マップは何種類くらいありますか?
L:リリース時のマップ数は7,8個になると思います。マップは後々追加されて行きます。

C:武器の種類の数は?
L:リリースバージョンでは12種類にする予定です。

C:LANモードはどうですか?
L:いくつかの理由から、LANモードはありません。
 なお、マスターサーバへの接続時にはチート等は強制終了されます。
 そのうちプレイベートサーバが設立されれば、プレイヤーが
 マネーと経験値を不正に獲得する可能性はあります。

C:キャンペーンについてですが、どういう風にやるものなんですか?
 ショートカットがあるんですか?どのように個々のマップに接続するんですか?
L:キャンペーンは大規模な変更の中にあるのではっきりしたことは言えません。
 私たち自身もこれからどのような大きな変更があるのか本当にはわかりません。

C:夜のマップはありますか?人口の光とかは?
L:今のところ夜のマップはありません。でもそれについて考えてはいます。
 のでリリース後に追加される可能性はあるでしょう。
231名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:15:13 ID:8D5Pt1qq
C:幅広い統計はありますか?
L:はいあります。しかし、まだどういった統計を含むかははっきりと決めてません。

C:統合的なクラン編集機能を提供する予定はありますか?(クランタグの編集とか)
L:ありますけどまだ開発中です。

C:階級ランキングはありますか?
L:そういう感じのものはあります。

C:ゲーム内MP3プレイヤーはありますか?
L:リリースバージョンにはありませんが、後々追加することも考えています。

C:プレイヤーが交流するラウンジとかロビーはありますか?
L:そういうものを計画はしていますが、リリース後になります。

C:ゲームリリース後のサポートの計画はどうなってますか?
L:定期的なパッチや、アップデートを含む、5年間の明確な計画があります。
 コミュニティーからのフィードバックも判断材料になります。
 フィードバックはアップデート内容に直接影響します。
232名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:16:06 ID:8D5Pt1qq
C:何人くらいで開発してるんですか?
L:35人で開発しています。外部からのサポートも何人かいます。

C:どういった理由からFPSを作ろうと?資金はどこから出てますか?
L:ACONYの創設者達は、彼ら自身がコアなシューティングファンです。
 彼らはアイデアを実現するために投資家達にコンタクトをとりました。
 投資家達から提供された金が資金の一部になっています。
 それとParabellumはフリーゲームなので、アイテムショップなどの課金からも収入を得ます.

C:開発陣がプレイして来たゲームは?それのうちどれをまだプレイしていますか?
 Parabellumに影響を与えたのはどれ?
L:私たちの多くはもちろんCSをプレイしています。そして当然開発に大きな影響を与えています。
 しかし、私たちは他にも、CoD、Gears of WarからWoWまで様々なゲームをプレイしています。
 それらの全てがParabellumに影響を与えています。
233名も無き冒険者:2009/03/18(水) 10:43:42 ID:8D5Pt1qq
あれゲームモードのところおかしいな。
×殲滅戦 → ○爆破 かな。
the reinforcement modeってのがいまいち解らん。
234名も無き冒険者:2009/03/18(水) 13:07:18 ID:7ZzDGkGv
情報サンクス
しかし、春予定だったものが第二四半期とはどういうことかと

ってかリリースが遅れてるのってキャンペーンのせいな気がしてならない
235名も無き冒険者:2009/03/18(水) 13:09:22 ID:7ZzDGkGv
失礼。年度で数えてた。
普通に数えれば第二四半期は4月から6月だわな
236名も無き冒険者:2009/03/18(水) 17:09:49 ID:r1l4JqB3
http://parabellum.xg1.net/
去年から一切更新されておりません
237名も無き冒険者:2009/03/19(木) 01:27:51 ID:ymbKhD7H
?更新来てるじゃないか
238名も無き冒険者:2009/03/19(木) 11:22:24 ID:czXSwixA
プレイ画面らしきものが数枚
http://www.gamersfirst.com/parabellum/

あと間もなくparabellumの記事がいろんなゲーム関連のサイトに載るらしい
http://parabellum.xg1.net/forum08/showthread.php?t=1518
239名も無き冒険者:2009/03/20(金) 14:26:31 ID:rsPTy61T
そろそろだからあげ
240名も無き冒険者:2009/03/26(木) 17:00:35 ID:S3ODGQ4T
やはり半端に情報公開してから時間を空けるのは得策じゃない気がするな
去年末には絶対やるぞと息巻いていたが、こうして4月突入間近で環境も代わり、大分興味も薄れてきた
241名も無き冒険者:2009/03/29(日) 07:29:20 ID:2GCWEZUc
またCSもどき?
242名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:35:19 ID:ZtE0heor
CSのマップクリエーターだっけ
その人たちが関わってるから影響されることはあると思うよ
243名も無き冒険者:2009/03/29(日) 12:26:54 ID:N8XefLJH
アエリアほんと更新しないね。早くやってみたいんだがな。
モードとか独自なのあったっけ?(チーム)デスマッチや爆弾とかCTFくらいなんでしょ?
244名も無き冒険者:2009/04/01(水) 07:19:03 ID:GzGygJ7J
問い合わせたら返答きたけど、ここ覗いてる人達はみんな各自問い合わせて知ってるのかな?
245名も無き冒険者:2009/04/01(水) 07:38:50 ID:kI95q+Jc
何を問い合わせてどういう返答がきたか書けよ
246名も無き冒険者:2009/04/01(水) 07:46:04 ID:GzGygJ7J
ああ、ごめん。現在の進捗状況と日本でのβテストする時期の予定だよ
247名も無き冒険者:2009/04/01(水) 16:01:20 ID:hc6bei4L
で、どのような返答が
248名も無き冒険者:2009/04/01(水) 16:35:37 ID:53cIhx0Y
>>246
ぜひ教えていただきたい。
249名も無き冒険者:2009/04/01(水) 16:39:43 ID:V6/RgDBI
エイプリールフールは午前中で終わったからな
250名も無き冒険者:2009/04/01(水) 18:48:55 ID:GzGygJ7J
そうか今日4/1だったな。
ドイツではオープンβに向けて作業中でそこで見つけた不具合等を確認・修正して
日本サービスでよりいいものを提供しようと作業進めてる。
日本ではクローズドβを5月中旬に予定。
公式サイトの更新については運営方針により、不確定情報を流したくないから

だとさ
251名も無き冒険者:2009/04/01(水) 19:01:31 ID:V6/RgDBI
できればそのメールのSSをアップしてもらいたい
252名も無き冒険者:2009/04/01(水) 19:05:24 ID:GzGygJ7J
253名も無き冒険者:2009/04/01(水) 19:06:31 ID:GzGygJ7J
すまん、間違えた。あとhtmlついたままだったわ
http://www2.uploda.org/uporg2132512.jpg
254名も無き冒険者:2009/04/01(水) 19:38:20 ID:V6/RgDBI
疑ってすまない
GJ!

5月中旬となると結構先だなぁ
しかしとても楽しみだ
255名も無き冒険者:2009/04/01(水) 20:16:42 ID:cRyeWWHs
>>253
4月の1日って事を忘れて楽しみに待つよ。GJ
俺……Cβが始まったら定食屋の女の子にメアドを聞くんだ
256名も無き冒険者:2009/04/01(水) 21:13:41 ID:LWVnVkc1
多分のその頃にゃ辞めてる
257名も無き冒険者:2009/04/05(日) 14:46:02 ID:zNtFyiSd
CSOより早く始まりそうだね
258名も無き冒険者:2009/04/09(木) 00:23:40 ID:F1RMBavP
6月とかになるとあとにメタルレイジ控えてるから客取り合戦になりかねんな
259名も無き冒険者:2009/04/09(木) 07:48:27 ID:fc9W3iT7
>>258
あれはTPSだからまずジャンルが違う
260名も無き冒険者:2009/04/10(金) 00:55:46 ID:06KPxQka
でもFPS・TPS両方するのが多いんじゃね
FPSオンリー!とか日本は少なそうだけど
逆だと酔いそうとかならありえるか
261名も無き冒険者:2009/04/10(金) 08:49:10 ID:JEw7psbi
期待age
262名も無き冒険者:2009/04/10(金) 23:18:31 ID:aaxvVxjZ
http://www.youtube.com/watch?v=yWVQPndBve0
建物壊れまくりワロタ、なかなか面白そうだな
263名も無き冒険者:2009/04/10(金) 23:34:37 ID:+fuaXaQW
くそ ユーザーが録画したやつかと思ったら公式のやつかよ
釣られた。

てかクローズβやってるのにゲームの動画がまったく上がらないのは不思議だよなぁ
規制でもされているのだろうか?
264名も無き冒険者:2009/04/10(金) 23:39:25 ID:aaxvVxjZ
一瞬で見つかったけどこれとか違うの?

http://www.youtube.com/watch?v=BKfToMNx7LA&fmt=18
265名も無き冒険者:2009/04/10(金) 23:59:13 ID:zPRsYfGt
なんかどことなく安っぽさが感じられるのは気のせいだろうか。
いや、見る限りでは文句はないんだけど
266名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:12:08 ID:te5Tmv6t
SOWみたいな升まみれや(今は知らね)
AVAみたいな有利Joinまみれにならなきゃおk
OP7は最初からC/Sにしとけば良かったのにもったいなす
267名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:14:42 ID:zaQxgAaQ
OP7は雰囲気も良くないな
268名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:15:16 ID:8j9rptMh
>>264
これがマジなら期待はずれだなグラフィックが安っぽ過ぎる
銃も手もまるでおもちゃみたいな質感だな
269名も無き冒険者:2009/04/11(土) 07:13:13 ID:EfMBysSo
グラフィックなんてどうでもいいです
グラフィックが綺麗=面白い ならクライシスのマルチは大盛況のはずです

気になるのはアイアンサイト覗けるというところ
吉と出るか凶と出るか
270名も無き冒険者:2009/04/11(土) 09:06:26 ID:hZRLQswe
>>264
いや、かなり面白そうだ。
271名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:41:41 ID:8Tah27WC
アイアンサイトだと…
272名も無き冒険者:2009/04/11(土) 12:08:53 ID:E34FdmqB
273名も無き冒険者:2009/04/11(土) 16:19:19 ID:eujgBebt
TC:E臭いな
少人数のSA、SFに飽きてたからちょうど良いわ
274名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:26:05 ID:dqy1sEQ7
ナイフの代わりに素手か
しかしマップが結構広そうだからSRが鍵になりそう
275名も無き冒険者:2009/04/11(土) 20:30:32 ID:EfMBysSo
ETというか同じUE3使ってるAA3とモロかぶりそう
恐らくリリース時期も同じぐらいになるだろうし
276名も無き冒険者:2009/04/12(日) 15:36:53 ID:ey87RNvO
AAは本格的なんだろ確か
277名も無き冒険者:2009/04/12(日) 16:31:24 ID:DcPBhPTO
AA多分グラがかわるだけ
278名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:50:44 ID:VEhB3eTJ
めっちゃ期待
279名も無き冒険者:2009/04/12(日) 19:56:53 ID:M2nTieOE
>>277
エンジン変わると別ゲーになるよ
ソースはCSS
280名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:27:24 ID:inQYG3iD
アイアンサイト覗かないと当たりません^^
とかならオワタ\(^o^)/
281名も無き冒険者:2009/04/12(日) 22:29:28 ID:3rVVj8WG
どうせ自分だけ照準シール使おうって考えだろ
282名も無き冒険者:2009/04/13(月) 00:04:51 ID:1WjyayAC
AVA並にアイアンサイトが空気な感じなのか
はたまたCoDとかAAみたいなガチリアル系並に弾が散ってしまうのか
283名も無き冒険者:2009/04/13(月) 06:43:47 ID:qI/wj+7Q
>>281
意味ねえだろ…
284名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:27:51 ID:bikIskk+
>>283
サイトなしで当たるなら意味内わけないよ馬鹿だな
285名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:42:32 ID:qI/wj+7Q
>>284
アイアンサイトを覗かないと弾が散る。
だったら画面に点があっても覗かない以上弾は散って当たらないって話をしてたのですが?^^;
文盲ですか?読み書き出来ない在日ですか?
どちらにしろ氏ねよカスw
286名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:43:43 ID:JNUIEyyr
>>285
頭弱いのはよく解った
あとから言葉付け足すのって馬鹿の典型だよw
287名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:46:44 ID:RfIc74nQ
285   名も無き冒険者 [ sage ] 2009/04/13(月) 13:42:32 ID:qI/wj+7Q
>>284
アイアンサイトを覗かないと弾が散る。
だったら画面に点があっても覗かない以上弾は散って当たらないって話をしてたのですが?^^;
文盲ですか?読み書き出来ない在日ですか?
どちらにしろ氏ねよカスw


↑まさに火病
288名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:51:39 ID:zpvI6aWc
豹変しすぎだろ・・・
289名も無き冒険者:2009/04/13(月) 13:56:57 ID:1WjyayAC
盛り上がってるところ悪いがシールもなにも動画見りゃわかるがクロスヘアはあるんだぞ
290名も無き冒険者:2009/04/13(月) 14:00:41 ID:Zxkyfr+G
>>289 構えて無くても常に照準出てるって斬新ですねw
291名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:11:28 ID:1WjyayAC
>>290
すまん言ってる意味がわからない
292名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:12:40 ID:FDhWN0l3
>>289がすでに流れを把握してない書き込みだしな
293名も無き冒険者:2009/04/13(月) 16:27:13 ID:ew598iHs
開始日未定かよ
294名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:08:00 ID:14Gj87ZQ
5月中旬
295名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:15:26 ID:hJGTQ2/c
つまりOP7と似てるでFA
296名も無き冒険者:2009/04/13(月) 19:17:47 ID:tsqicQ41
OP7とかSOWやAVAな挙動だね
走る時にいちいち大事に銃を抱きかかえ
撃つ時にいちいちサイト覗くタイプ
297名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:00:23 ID:gBPxJIWM
>>296
SFやらSAやらやってるやつからはいちいちかもしれんね
298名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:13:28 ID:Ri/e2BBR
ETproからです><
299名も無き冒険者:2009/04/13(月) 23:59:25 ID:hJGTQ2/c
OP7は銃にもよるしっかり構えずに撃っても近距離ならば連射の速い銃ならそこそこ当たるぞ
中〜遠ならほぼすべての銃がサイト覗かないと当てれないが
AVAはドットサイト覗いてSMG撃つ利点はあまりないし
SOWは憶えてないがARがスナ代わりみたいなモンだっけ
300名も無き冒険者:2009/04/17(金) 15:44:58 ID:b329pzq3
ノートで動かないです;;って書き込みするやつが続出する予感がする
301名も無き冒険者:2009/04/18(土) 22:06:47 ID:j/VmLR/C
ここのアエリアってなんかで見たなと思ったら今cβやってる真っ最中なんか・・・挑戦的だなぁ
302名も無き冒険者:2009/04/20(月) 16:29:27 ID:Nz7VMaZh
期待age
303名も無き冒険者:2009/04/20(月) 17:04:05 ID:8UnxVsIk
ttp://www.4gamer.net/games/031/G003167/20090420021/
4gameの記事SSの公開だってさ
素人目には画がいいといわれてるAVAとかよりもいいと思ってしまった
304名も無き冒険者:2009/04/20(月) 18:45:34 ID:fVO1gNw0
親に給付金のこと言ったら生活費に回すとか
VGAぶっ壊れかけてたから
給付金で買い換えようと思ってた俺涙目
305名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:37:05 ID:Wk2oA243
306名も無き冒険者:2009/04/21(火) 00:46:23 ID:wJ6I3Woa
期待age
307名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:03:48 ID:ZI240JEB
308名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:04:43 ID:ZI240JEB
309名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:13:33 ID:PLSqtxMy
>>308
デボン青木?
310名も無き冒険者:2009/04/22(水) 13:20:45 ID:i6acwi+C
num=006のAIMの弱さには驚く
311名も無き冒険者:2009/04/22(水) 21:03:47 ID:6robQ7S7
おー
結構綺麗だな

FPSにグラなんて関係ねーよ、って思ってたけど
AVAやった後他戻ったらかなりキツく感じるようになった
綺麗にこしたことはないな
糞スペ避けにもなるし
312名も無き冒険者:2009/04/22(水) 21:22:31 ID:UWLQoN2n
FPSはエンジンが大げさだとなんか疲れる
313ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/25(土) 00:00:23 ID:i5nhhu/m BE:1083996465-2BP(2562)
これまだかよwwwwwwwwwwwwwwwwww

いい加減暇なんだがーwwwwwwwwwwwwww
314名も無き冒険者:2009/04/25(土) 01:09:09 ID:FzI3/Qwl
コテうざいから外せ
315名も無き冒険者:2009/04/25(土) 01:09:58 ID:v9EL0vN0
いや、外さないでくれ、頼むから
316ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/04/25(土) 01:11:40 ID:GPVrdu0h BE:1083996656-2BP(2562)
こんな過疎スレによくいんなwwwwwwwwwwwwwwwwww

fpsしよかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名も無き冒険者:2009/04/25(土) 02:54:51 ID:TISM33uH
あげ
318名も無き冒険者:2009/04/25(土) 17:36:46 ID:1vLlXYdw
スクショ見てがっかり
こりゃ糞ゲーだな
319名も無き冒険者:2009/04/28(火) 23:49:56 ID:R2QVcIdS
RPGとかあるのこれ
320名も無き冒険者:2009/04/29(水) 00:12:30 ID:ZndmHZpV
厨ニって口を開いたらRPGとAKしか言わないね
321名も無き冒険者:2009/04/29(水) 00:13:18 ID:2ciwjfY7
ベレッタをお忘れか
322名も無き冒険者:2009/04/29(水) 00:46:37 ID:G89ThzbU
厨ニって厨ニって口を開いたらRPGとAKしか言わないねしか言わないね
323名も無き冒険者:2009/04/29(水) 04:07:55 ID:CL90T32E
おまえらがプレイするなら間違いなく糞ゲーだな
324名も無き冒険者:2009/04/29(水) 08:43:43 ID:ZndmHZpV
設定落とさんとプレイできない低スペが出てくるんだろな。だろな
325名も無き冒険者:2009/04/29(水) 10:22:05 ID:+gBR8I8g
高スペックでもマウスの反応よくするために設定は下げるけどな
326名も無き冒険者:2009/04/29(水) 11:58:46 ID:TUPtusKA
スナが一撃必殺なのはいいとして、サブ武器は弱くしてくれ
敵のスナに高台に居座られてやられまくりながらも近づいて、「仲間の敵じゃ!」とAKの鉛玉をぶちこもうと
思ったら、サブ武器に持ち替えられて返り討ち
スナは近づかれたらナイフ1本しかない、それぐらいのハンデありでいい
327名も無き冒険者:2009/04/29(水) 12:41:21 ID:+P+fDgDH
>>326
自分の弱さを棚に上げるのよくない
油断した自分が悪い
328名も無き冒険者:2009/04/29(水) 16:01:27 ID:RWbWxYhE
SRが胴一撃だと上手い奴から下手な奴までみんなSR持ち出して
ドキッ!スナイパーだらけの的当て大会!
になるからな
CSみたいなマネーシステムか両陣営SRは一本ずつとかならいいんだけど
329名も無き冒険者:2009/04/29(水) 17:16:26 ID:PkKMeiAA
まぁ兵科に弱点は作るべきだよな。
オールレンジで戦える兵科がいるとバランス悪い。
330名も無き冒険者:2009/04/30(木) 06:38:23 ID:3i2DbUil
AK持ってんのにハンドガンに倒されるksはまず自分が上手くなるように努力しろやwww
331名も無き冒険者:2009/04/30(木) 11:57:19 ID:iQbRoS+T
FPSでの拳銃の扱いが酷すぎる
だとどれも4,5発当てないと死なないし
332名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:01:34 ID:5IVJDT9L
胴体が千切れるようなSRや腕が吹っ飛ぶようなARと比較してもしょうがない
333名も無き冒険者:2009/04/30(木) 12:24:43 ID:xfVyBry+
頭当てれば即死のゲームも多いけどな
334名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:37:46 ID:/WSNxEWF
なにそれこわい
335名も無き冒険者:2009/04/30(木) 16:45:08 ID:cT1+uMiX
そりゃ〜頭に当たったら死にますがな!
336名も無き冒険者:2009/04/30(木) 21:23:50 ID:yiEOll2p
>>331
元々バックアップだからそんなもんで充分だよ。ゲーム然り現実然り。

そのバックアップをメインに使えないかと考えるのが間違ってる。
ハンドガンをどうすれば本当の意味でのバックアップとして生かす事が出来るのかと考えるべき。
337名も無き冒険者:2009/04/30(木) 21:26:04 ID:W2tS5PGH
>>336
典型的な基本無料FPS脳だなw
HSなら簡単に殺せるのが普通だよ
338名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:04:35 ID:tIXTnk+i
>>336
警察とか特殊部隊も一部はメインで拳銃使ってるじゃん
339名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:16:13 ID:yiEOll2p
>>338
TPOって知ってる?

>>337
何を言っているのかよく分からない。
サブ武器はつまるところ所詮サブ武器。HGだけでお前はAR・SR相手に戦えるのか?
340名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:59:06 ID:5ix9Ofrj
>>339みたいなのどこでも沸くよなw
341名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:18:36 ID:PpIwT3YE
>>335
頭撃っても死なない奴がいた!
342名も無き冒険者:2009/05/01(金) 02:43:57 ID:4A+2ANyL
チート!
343名も無き冒険者:2009/05/01(金) 13:38:12 ID:vSKiUYO6
>>340みたいに語尾に「w」付けてる奴よく見るけど、何なの?
344名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:23:41 ID:WY5hV3mT
最近じゃ相手を馬鹿にする時に使います
345名も無き冒険者:2009/05/01(金) 14:51:03 ID:+AXCGbGY
^^
346名も無き冒険者:2009/05/01(金) 15:54:24 ID:zj0RR2G5
^^;
347名も無き冒険者:2009/05/01(金) 17:07:01 ID:tPIGeMii
ひどい流れだな
早くβ始まってくれ
348名も無き冒険者:2009/05/01(金) 19:30:40 ID:+AXCGbGY
そういえば今月始まるんじゃなかったの?
349名も無き冒険者:2009/05/02(土) 00:36:42 ID:XQg7cOPw
>>316
おまえOP7スレにもいただろ
350名も無き冒険者:2009/05/02(土) 13:06:59 ID:meJ7fx+m
>>349
色んなとこにいる構ってちゃんだから嫌だったらNGしろ
351名も無き冒険者:2009/05/02(土) 20:40:26 ID:Kvc3aDcn
パラベラム期待してます
日本で成功したいなら成功しているFPSのいい所は積極的に取り入れて欲しい
駄目な所はスルーで
とりあえずC/S式は絶対頼む
日本運営頑張ってな
352名も無き冒険者:2009/05/03(日) 16:25:27 ID:byUFlI8U
朝鮮製じゃないから期待したいところだけど、あんまり期待しすぎてもダメ
353名も無き冒険者:2009/05/04(月) 15:02:39 ID:NHUKyYLB
PB
ttp://www.4gamer.net/games/031/G003167/20090420021/screenshot.html?num=002
A.V.A
ttp://www.4gamer.net/games/035/G003520/screenshot.html?num=037&move=reverse

見比べると背景は綺麗なんだけど、武器とキャラモデルがショボいような。
どっちもCSSと大して変わらんけど。
354名も無き冒険者:2009/05/04(月) 22:33:00 ID:2klCENMs
AVAとか重すぎて人居ないんだからさ
PBぐらいが丁度いいんだよ
355名も無き冒険者:2009/05/05(火) 21:04:50 ID:hS/wamDh
日本公式サイトを見てみたが、旧東側の武器が気になる。
AKS74(プレイ画面)とAN94?(サイトデザインの兵士)が確認できる位なんだよな。
色々な組み合わせが出来る事を謳っているから、どっちの陣営も東西の兵器関係なく
使ってるみたい。そうだったら旧東側で統一させたい。
356名も無き冒険者:2009/05/05(火) 23:14:09 ID:tSz/X+Dn
>>352
ヒント:運営
357名も無き冒険者:2009/05/06(水) 01:05:48 ID:B7sLwRJ0
そう言えばAIMモードありなんだよな
オールドスクールとしてAIMモードなしのCSライクなルールも欲しいな・・・ここに書いてもどうしようもないけど
358名も無き冒険者:2009/05/09(土) 07:47:53 ID:JpfJP08y
ガトリングガンとかあるのこれ
359名も無き冒険者:2009/05/09(土) 10:51:44 ID:WLLElDRs
ガトリングガン()笑
360名も無き冒険者:2009/05/09(土) 23:50:53 ID:vixsfQJh
あるよガトリングガン
361名も無き冒険者:2009/05/10(日) 02:15:36 ID:4HLhWnPs
あるのか
362名も無き冒険者:2009/05/10(日) 02:41:45 ID:IkUAgSpu
あるんですか そうですか すいません
363名も無き冒険者:2009/05/10(日) 04:12:30 ID:kOb9HWEI
痴豚と愉快な仲間達は巣にお帰りください。もしくはサイゼリヤに行ってください。
364名も無き冒険者:2009/05/10(日) 08:53:01 ID:3lwSLjsd
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`)
 しー し─ J



   ∧ ∧ イックシュ!
  ( >д<).;: ;:
O ⌒ヘ⌒Oフ ))           .      .
(   (  ´ω`)   .   .       .
 しー し─ J
365名も無き冒険者:2009/05/10(日) 23:21:30 ID:JsznlLmN
RPGとかあるのこれ
366名も無き冒険者:2009/05/11(月) 02:24:47 ID:vWBHsVwO
早く始まらんかね、これ。
OP7が終わりかけだから次の移住先にって思ってるのに。
367名も無き冒険者:2009/05/11(月) 09:59:54 ID:hmG79DJc
なんかパラベラムもOP7と同じ道をたどりそうだな
368名も無き冒険者:2009/05/11(月) 19:01:47 ID:rXOnqAuA
test
369名も無き冒険者:2009/05/12(火) 22:35:10 ID:ienTPgWn
まだぁ
370名も無き冒険者:2009/05/15(金) 09:31:00 ID:+2dBYXOQ
なかなか来ないな…
371名も無き冒険者:2009/05/15(金) 17:01:25 ID:znVYA37k
5月じゃなかったのか?
372名も無き冒険者:2009/05/15(金) 17:04:26 ID:eP/IzX1W
ブラックショットが想像以上に糞過ぎてフイタ

やっぱこれに期待するしかねーわ
373名も無き冒険者:2009/05/15(金) 18:25:14 ID:YpHNd47o
こっちは武器のカスタマイズ無いから底が浅そう
SAにaimモード付けただけっぽいし
374名も無き冒険者:2009/05/15(金) 18:29:36 ID:HX1PCfAM
結局は似たり寄ったりになる数十種類の武器があるゲームよりも、
個性のある数種類の武器しか出ないゲームの方が絶対に面白いだろう・・・

CFやOP7の例を見ればわかると思うけど、
結局は鉄板装備しか使われないのに…一体どこが底深いんだ?
375名も無き冒険者:2009/05/15(金) 18:42:32 ID:s+cfw0y6
>>374
今の若い子たちには『選択肢が豊富!』っていう看板が魅力的なんじゃね
376名も無き冒険者:2009/05/15(金) 21:20:54 ID:WDOL7BhH
>>374
お気にの武器が色々使いたいってだけで、武器の種類が多いゲームをプレイする奴もいるんだぜ。
俺がそうだ。

まぁ武器が多くでもゲーム性的には何ら変わらないがな。
377名も無き冒険者:2009/05/16(土) 11:10:21 ID:z4jCB6/r
>>374
CFはどうか知らんが、OP7はいろいろ使ってる奴多いぞ
まぁスナだけはMSGだらけだが。

BSのCBTに参加したんだが俺には合わなかった。
はやくパラベラム始まらないのかよ・・
378名も無き冒険者:2009/05/16(土) 12:12:20 ID:b3MgVfxa
秋になるとCODやらCSOやら色々かぶるので、なんとか夏までには出して欲しい・・
379名も無き冒険者:2009/05/16(土) 12:44:07 ID:RxXiNRkT
グラフィックが自然な感じ
UT3エンジンっぽくないというかHL2エンジンでtc:e作っちゃったって感じだな
何にしてもUT3エンジンなら俺の低スペPCでもぬるぬるだからまじで期待
380名も無き冒険者:2009/05/16(土) 16:02:58 ID:n/e9QnzH
>>374
ネタ武器狂の人もいるのです
381名も無き冒険者:2009/05/16(土) 18:32:23 ID:Ia35a0ob
どのみち同じ銃弾しか出ないなら個性もクソもないと
382名も無き冒険者:2009/05/16(土) 21:50:32 ID:sG7rg+KZ
このゲーム壁貫通する弾と貫通しない弾があるんだっけ?
383名も無き冒険者:2009/05/17(日) 13:36:55 ID:uKIpDHsH
アーマーピアッシング弾とかあるって聞いた。貫通弾とかもうアクセがいっぱい
すぎて迷いそうだな。
384名も無き冒険者:2009/05/18(月) 17:53:25 ID:95GDp7qt
課金アイテムで升性能のダムダム弾とかでたらやだな
385名も無き冒険者:2009/05/18(月) 18:23:48 ID:qtsweNb+
しかし運営のやる気の無さっぷりには恐れ入るな
386名も無き冒険者:2009/05/18(月) 20:08:18 ID:pZjUb0zF
おせーよ
情報ぐらい出せ運営
387名も無き冒険者:2009/05/18(月) 20:09:45 ID:WBL3cRqZ
GFが落ち着けば・・・
388名も無き冒険者:2009/05/18(月) 21:01:23 ID:qtsweNb+
じゃ皆でグランドファンタジアでもしますか・・
389名も無き冒険者:2009/05/19(火) 02:19:26 ID:dqmKAwcz
>388
装備作成失敗しまくりのただのクリゲーだよGFは
390名も無き冒険者:2009/05/19(火) 09:07:02 ID:aOFA/7nU
磯野〜!ペーパーマンやろうぜ!
391名も無き冒険者:2009/05/19(火) 13:28:00 ID:DBIv2BoV
ランドマスやろうぜ
392名も無き冒険者:2009/05/19(火) 13:48:53 ID:2obXFwo7
オワテマス・・・
393名も無き冒険者:2009/05/20(水) 01:25:55 ID:GpSIQLeV
もう5月半ばだぞ
そろそろ新しい情報がきてもいいはず・・・
394名も無き冒険者:2009/05/20(水) 18:02:00 ID:FJBIYRqB
いつ頃始まるのか1週間前に問い合わせたんだが返信がこねえ・・
人いるのか?
395名も無き冒険者:2009/05/21(木) 19:15:56 ID:EeRKUV4o
Parabellum: The Next Stage or the K2 Beta is coming!

エキサイト翻訳先生によると2次β開始にともなって本家公式でβの追加募集あるみたいな感じ
396名も無き冒険者:2009/05/26(火) 16:54:43 ID:NzOeLP7K
きっと6月になったら本気出す気なんだろ?
俺知ってるんだ。
397名も無き冒険者:2009/05/27(水) 04:09:26 ID:KO4T2MBy
「来年の」がつかなきゃいいけど
398名も無き冒険者:2009/05/29(金) 17:40:17 ID:CN6+7vSN
うおーこねー
399名も無き冒険者:2009/05/29(金) 20:42:59 ID:CQYri6sk
前進捗聞いた奴だけど、問い合わせしたら未定って返答きた
・クローズドベータテストに向けて、準備を進めておりますが開始予定は未定
・理由は以前のようにクオリティーの高い物をご提供するために日々調整・改善のため
・ご理解・ご了承^^

FPS専門ならSTING、TPSも可なら鉄鬼を待ったほうがいいかもね
400名も無き冒険者:2009/05/29(金) 21:53:20 ID:U0OFyXba
調べてみたらどっちもチョンゲじゃん
401名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:22:00 ID:a8N8tXfd
チョンゲじゃない無料FPS・TPSなんてないだろう
402名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:30:50 ID:0ZE9xO9u
いっぱいある
403名も無き冒険者:2009/05/31(日) 00:32:57 ID:uvPut9re
サイトのムービー見たけど、最後の方で撃ってるはずなのにエジェクションポートカバーが閉まってるのは何故なんだぜ?
404名も無き冒険者:2009/06/01(月) 17:24:23 ID:K2l55jFg
みんな いきてる?
405名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:43:38 ID:NF3SAph/
あまり遅すぎると鉄鬼とかブラックショットに喰われるぞ
406名も無き冒険者:2009/06/02(火) 17:47:24 ID:1lVrWzOU
STINGにも喰われるぞ
ブラックショットはありなのかcβやったきりだけど
407名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:05:33 ID:FySLAhgB
チョンゲとは客層が違うだろ
408名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:59:34 ID:OBXz/DRM
BSは課金ゲーと聞いたが
409名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:05:54 ID:UfpdMgKv
所詮無料オンラインゲームだから客層はチョンゲと変わらんと思うが
STINGはようつべで動画見る限り糞ゲーっぽいし韓国でも絶賛過疎化中らしい
ブラックショットは語るまでもない
結局pbの出来次第だと思うよ
現状の SA>SF>PM>AVA>その他 の中にどこまで食い込めるか
410名も無き冒険者:2009/06/02(火) 21:14:35 ID:b8lwMphH
なんだかんだのっぺりしてねぇ?
AVAのほうが綺麗に見えるっ
411名も無き冒険者:2009/06/03(水) 09:31:40 ID:QdsQVHR5
PMは一応FPSだけどユーザー層が違う気がする
412名も無き冒険者:2009/06/03(水) 11:30:04 ID:1FPXSNZ4
もしこれと鉄鬼、stingが同時にテスト開始だとしたら
鉄鬼>>>これ>stingになりそうだな
ブラックショ・・・なにそれ?外人?歌?
413名も無き冒険者:2009/06/03(水) 16:54:58 ID:QdsQVHR5
竹落とBSはもはや黒歴史
414名も無き冒険者:2009/06/03(水) 19:11:35 ID:SPs3s240
>>410
AVAはどちらかというと強烈な感じのグラフィック。そしてちょっと暗めな感じ
それに対しこちらは割とすっきりした感じで明るい感じ
どちらがいいかは人それぞれ
415名も無き冒険者:2009/06/03(水) 20:40:12 ID:BF7tLtGi
AVAは画面見てると疲れるからのっぺりの方がいいわ
416名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:03:06 ID:jaLns7EI
グラフィックはリアルッチャリアルだけど
なんというか、CoD4とCoD5的な違いを感じる
>AVAとPB
417名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:12:08 ID:++M2lUPm
Player Hardware

* Processor - AMD 3200+ / X2 4800+ or Intel Dual Core 2 GHz

Ram (recommended)
* Ram (Memory) - 1024 (2048) Mb

Graphics
* Video Card - Geforce 7800+ 256Mb (512Mb) – or better

Connection
* Online Connection - DSL 1.0 Mbit / sec

Software
* Software - MS Windows XP SP2 or Vista SP2
* Microsoft DirectX 9.0c (August 2007 build)
* Latest Graphics and Hardware drivers
418名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:14:57 ID:SPs3s240
無料ゲーもついに要求スペックにデュアルコアを要求してきたか
419名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:15:35 ID:fhwm6ABp
1Mbpsも使うのか?いったい何に・・・
420名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:24:51 ID:++M2lUPm
たぶん推奨スペックだと思うけどこれだけ見るならクライシス並
cβ用にちょっと高めに出してるのかもしれないけど
ttp://forums.gamersfirst.com/index.php?act=announce&f=32&id=16
421名も無き冒険者:2009/06/03(水) 23:29:00 ID:+nz7+TZx
動作スペックとか普通に日本の公式サイトで載ってるじゃん
http://pb2018.aeriagames.jp/playguide/index.html
422名も無き冒険者:2009/06/04(木) 01:07:29 ID:CWiaxjCe
とりあえずクライシスが動く俺は安心してたらいいんだな
423名も無き冒険者:2009/06/04(木) 02:12:00 ID:zGLYB+K+
チョンゲーは大抵半年後には推奨スペックが最低スペックになる
424名も無き冒険者:2009/06/04(木) 05:23:49 ID:d28RJS1z
>>416
エンジンが同じだからな
UE3で
425名も無き冒険者:2009/06/05(金) 16:21:26 ID:xXWFItSB
クローズβ早く来い
426名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:22:03 ID:BCqU942k
先にCSOきちまったな
427名も無き冒険者:2009/06/05(金) 19:41:05 ID:tdHlsBja
今年は無料FPS界が新時代に突入するな
428名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:55:33 ID:powIUTis
E6600
2GB
8600GT

の俺はやらないほうがいいか?
429名も無き冒険者:2009/06/05(金) 23:58:11 ID:GXrjxzpl
知るかカス
430名も無き冒険者:2009/06/08(月) 22:12:41 ID:4dsk1FEK
動画を見た限りではCoDとCSの合いの子って感じでいいのかな
431名も無き冒険者:2009/06/09(火) 10:58:34 ID:yzs+aNUi
えええええい

まだか!まだなのか!
432名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:11:21 ID:IHbbFCpO
ttp://www.4gamer.net/games/050/G005017/20090609029/
また新しいFPS来るらしいけど、どう見てもCoDにしか見えない
ttp://www.youtube.com/watch?v=YMyNg6lXG4I
433名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:13:39 ID:t3HkYxxM
ハンゲームか。結果が見えたな。
434名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:21:59 ID:/s7d7RHv
>>432
見た目だけは2に似てるけど挙動が全く別物じゃん

Call of Duty 2 D-Day
http://www.youtube.com/watch?v=KkGTQaerH_8
435名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:25:45 ID:XRh8KBrl
大戦ものでグラフィックが良いとなんでもかんでもCoDかよ
AVA始まるときもそんなこと言ってたやついたな
どんだけ思い入れあるんだよ
436名も無き冒険者:2009/06/10(水) 11:29:08 ID:OCH8HXlz
ていうか、これ遅れすぎじゃね
今年中にプレイできるか微妙だな。
437名も無き冒険者:2009/06/10(水) 18:59:16 ID:j3aFaX35
一番期待してるから早くきて欲しいわ
438名も無き冒険者:2009/06/14(日) 23:30:50 ID:98VUOzKY
>>432
ハンゲに任せるならダメオンのがマシだと思うんだが何でハンゲなんだろう・・。
439名も無き冒険者:2009/06/16(火) 19:22:25 ID:zdni6yOh
GamersFirstのcβ当選メールきた
440名も無き冒険者:2009/06/16(火) 20:15:41 ID:zdni6yOh
早速ワンプレイしてきたけど、ちょっと微妙な感じだった
cβだからなのか何故か640X480以外の解像度に変更できない
その為か各グラフィックの設定を上げれば上げるほど逆にグラフィックの荒さが目立つ

アイアンサイト覗くのと覗かないのとでは全く集弾が変わってくる
中距離以上で撃ち合うならどんなにAimが良かろうと覗いておかないと絶対撃ち負けるぐらい違う

pingが300近いし別運営だからあんまり参考にならんかもしれんが
441名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:52:13 ID:8c8zDQKR
あぁ俺アンリアルエンジン3舐めてたわ
このゲームグラフィックきれいだなあと思ってたらUE3
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080817001/SS/017.jpg
ttp://www.4gamer.net/games/041/G004122/20080817001/SS/009.jpg
パラベラムもこんな感じのグラだったよな。かなり期待
442名も無き冒険者:2009/06/16(火) 23:54:32 ID:RkW9iKz0
>>441
PS3版この間売ってきたわ
せかせか走らされてあんまり楽しめなかった
443名も無き冒険者:2009/06/17(水) 01:19:18 ID:p+Hlnd5Z
俺も当選メール着てた
444名も無き冒険者:2009/06/17(水) 07:52:15 ID:6yMsZNME
>>438
すっぺさるじゃないか
445名も無き冒険者:2009/06/18(木) 10:12:47 ID:97TZiApb
Mirror's Edgeは神げー

Physxの効果もあって映画みたいに楽しめた
446名も無き冒険者:2009/06/21(日) 20:17:44 ID:klbN1+kw
始まるの5月中旬って言ってたのになんで始まらないんだよ尾おお
447名も無き冒険者:2009/06/21(日) 22:11:24 ID:b2PKlbkP
今年中に始まれば万々歳て感じだな
448名も無き冒険者:2009/06/22(月) 03:00:08 ID:TRY25O2l
5月に始まるってのはここで問い合わせたらそう返事が来たって書き込みがあっただけだろ
本当か嘘かも定かではない
449名も無き冒険者:2009/06/22(月) 17:39:28 ID:7LPsvUPU
>>448
返信メールの画像もうpされてたし本当じゃない?
いちいち返信メールまで捏造してうpするとは思えないけど
450名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:45:56 ID:VPNsHR2F
>>448
捏造なんてめんどくさいことしないよ。そんなことしても俺に何のメリットもないし
それでも疑うなら疑ってればいいさ。5月予定のも未定ですって言われたメールも既に
削除したんで今は画像再うpできないしね
451名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:53:07 ID:7LPsvUPU
452名も無き冒険者:2009/06/22(月) 18:56:01 ID:cTpdG3uK
GFに力入れすぎて遅れたのかね
GFみてると運営よさそうだし期待して待ってるよアエリア
453名も無き冒険者:2009/06/24(水) 01:05:58 ID:c19hTRVl
俺も超期待してるよアエリア
454名も無き冒険者:2009/06/25(木) 23:43:29 ID:Gl5I1Ya4
ちょっとまてよアエリア運営かよ
これはA.V.Aといい勝負、いや抜くかも知れん
455名も無き冒険者:2009/06/26(金) 16:54:47 ID:uBJscnXO
だれかClosedBetaやってる人いますか?
456名も無き冒険者:2009/06/26(金) 17:12:17 ID:sHsVZX/U
>>455
俺はやってないけどやってる人は居るみたい
>>440とか>>443とか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7375884
とか
457名も無き冒険者:2009/06/26(金) 23:06:42 ID:1IHHh6g6
455 です、456さんありがとう。
CBがあたったのでちょこちょこやってるところなんだけど、PINGの低いサーバには人がすくなくて・・・・
ここ見てる人で誰かやれる人いたら一緒にやりません?
458名も無き冒険者:2009/06/27(土) 13:45:41 ID:hSM5QIfl
動画みたけど、普通におもしろそう。。。

あーはやくやりてー
459名も無き冒険者:2009/06/29(月) 06:19:50 ID:LCz8u+ZQ
動画見たけどスコープ覗かなくても初弾は
そこそこ真っ直ぐ飛ぶみたいだね
460名も無き冒険者:2009/07/06(月) 00:22:37 ID:UjS7fjbO
女キャラの乳でか過ぎじゃね?
461名も無き冒険者:2009/07/06(月) 21:10:28 ID:g6SjWBNy
戦場に女がいる時点で
462名も無き冒険者:2009/07/06(月) 23:05:43 ID:8qyHVHsA
何言ってんだWWUでソ連は女兵士部隊いたぞ。

現代だって女兵士は沢山いる。ほとんどが後方支援だが。
463名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:22:33 ID:jhHHfpPF
PV見たけどダサすぎワロタww
撃たれてる方向に猛ダッシュとかひでえしw車挟んでの撃ち合いとかどうなのよwwwww
まあPVの質とゲームの質は関係無いんだけど
464名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:05:22 ID:g71b1URk
知るかぼけW
465名も無き冒険者:2009/07/07(火) 22:47:56 ID:IlD/zKul
ゆとりはアマゾネスも知らないのか
466名も無き冒険者:2009/07/09(木) 11:42:49 ID:apolD8GZ
遅すぎだろ
467名も無き冒険者:2009/07/10(金) 19:37:30 ID:WRumaaHc
もう4亀の最初の記事から3年かよ
468名も無き冒険者:2009/07/12(日) 23:11:59 ID:vwKlUBpi
CSOがβテストだろうがStingがオープンテストだろうが余裕のスルー
469名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:43:31 ID:9bI/Jf1T
Stingマップが糞だからこっちに期待
470名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:45:37 ID:ce4qTyT0
CSOも微妙だったな
471名も無き冒険者:2009/07/13(月) 13:48:54 ID:YUSZmDMz
STINGもCS
CSOもCS
これもCSがらみ
大丈夫かな
472名も無き冒険者:2009/07/13(月) 15:47:48 ID:mBttMYtN
え?
473名も無き冒険者:2009/07/13(月) 18:45:46 ID:Z9sV/l+O
CSってよりもTC:Eに近いんじゃないかね
474名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:19:08 ID:Bd77N2cL
Cod系やBF系は出ないのかよ
475名も無き冒険者:2009/07/14(火) 08:30:52 ID:oGh3URwM
>>474
BF・・・WR
CoD・・・OP7

戦場のカルマってのがCoDっぽい空気出してるけど
トレーラー見た限りじゃWW2が舞台のSAって感じだな
所詮無料FPS、高望みはしちゃいかんよ
476名も無き冒険者:2009/07/14(火) 10:15:13 ID:SsJoO3HO
韓国でBFオンラインがCβやってるって聞いたような
日本にも来れば良いのにな
477名も無き冒険者:2009/07/17(金) 04:37:35 ID:I0LocIHx
478名も無き冒険者:2009/07/17(金) 23:44:18 ID:04y+FP3N
USA!USA!
479名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:10:40 ID:5sbzZmr/
クライアント落としたけど、インストールできない・・・。
480名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:26:19 ID:WF+iGIiR
>479
自分も最初クラをダブルクリックしてもインストール画面に進まないから
おかしいなと思ったが数分そのままにしたら進んだ。
481名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:28:47 ID:5sbzZmr/
>>480
返事ありがとう。
実は先ほど進んでてさっき完了したところなんだ。
起動してみたのだが、IDをパスワードを入力するところで止まっている。

自分の調べが足りないだけかもしれんが、できればIDの取り方を教えていただけるとありがたいです。
482名も無き冒険者:2009/07/18(土) 01:32:08 ID:5sbzZmr/
自己解決しました。スレ汚しすいませんでした。
483名も無き冒険者:2009/07/18(土) 06:59:51 ID:Z5IosVfy
今更初めても人居ないからプレイできないけどな
EU鯖にちょこっと人が居るけど
ping300とかラグでゲームにならない
発射と着弾でかなり体感できる程度の時間のズレがあるから
ロケットランチャー撃つみたいに先読みしないといけない
484名も無き冒険者:2009/07/18(土) 21:20:13 ID:E4VgaGDx
真のブロードバンド時代まだー?
485名も無き冒険者:2009/07/22(水) 10:28:54 ID:N+33A3EN
というか、いくらなんでも予定より大分遅くないか?
まもなく上陸!ってなってからかなり経ってるような。
この調子じゃサービス開始は2010年以降になってしまうんだろうか
486名も無き冒険者:2009/07/22(水) 11:10:01 ID:4OWjaay/
個人的にはMW2とかぶるくらいなら、2010年以降で
487名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:32:46 ID:61RHD2cj
日本にもう来ない気がしてきた
488名も無き冒険者:2009/07/23(木) 14:37:09 ID:xrNRqgWH
公式サイト用意しといてそれはないんじゃね?
489名も無き冒険者:2009/07/23(木) 23:19:38 ID:JAhJzg30
待ち遠しいな、もうOP7やCoDには飽き飽きしていたところだ。
490名も無き冒険者:2009/07/24(金) 07:12:21 ID:yI128msc
491名も無き冒険者:2009/07/24(金) 14:16:59 ID:SLFe5PNN
激しく地味だな
492名も無き冒険者:2009/07/24(金) 16:01:12 ID:FnGLeMsj
Operation7の方がマシだ、なんて言われてるな・・・
なんというか、CS系からCoD系にシフトしたみたいだな。カジュアルゲー
カジュアルを悪いとは言わないけど、さてどうなるか
493名も無き冒険者:2009/07/24(金) 17:29:42 ID:4TgiBECq
これ無理やり分類するならCS系だよ
サイト覗けるゲームはなんでもCoDに似てるとか言う奴が居るからな
パッケ、無料ゲーム関わらず有名タイトルは一通りやってきたけど
あえて一番近いゲームを挙げるならAVA
まあ全然違うけど
494名も無き冒険者:2009/07/24(金) 18:23:34 ID:C2Ep48OW
>>492
TC:Eの方が・・・とかも言われるかもね
495名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:38:14 ID:ED3xJFTH
>>493
そうかな、動画で判断する限り
射撃はAIMモード必須(腰だめ+移動だと近距離でもあまり当たっていない)の様だし
敵が強調表示されるうえ敵にダメージをあたえたときにエフェクトが出る
戦闘も屋外のロングレンジが多いし、サブマシンガンは走り撃ち+胴撃ちでOK
マネーシステムも無ければ兵科システム(クラスシステム?)だし
何より誰もストッピングしようとしない。キャラの固さはCoDとはかなり違うみたいだけどね
無料ゲームだとキャラが固くなって融通が利くようになったOperation7が一番近いんじゃないかな
496名も無き冒険者:2009/07/25(土) 09:44:49 ID:IjoTpt/e
AVAとの共通点てゲームエンジン(グラフィック)位しかないじゃないか
上の方にも書いてあったけどOP7、TC:Eのアンリアルエンジン版
て言うのが案外当たってるかも知れない
497名も無き冒険者:2009/07/25(土) 17:20:02 ID:84pYu9Ls
>>495
>>493じゃないが、揚げ足取るつもりは無いけど

>射撃はAIMモード必須(腰だめ+移動だと近距離でもあまり当たっていない)
サイト覗かなくても普通に当たる、サイト除くとリコイルが規則的になるだけ
3点バーストぐらいなら普通に真っ直ぐ飛ぶ

>敵が強調表示されるうえ敵にダメージをあたえたときにエフェクトが出る
サイト覗かなくてもダメージ値のエフェクトは出る

>戦闘も屋外のロングレンジが多いし、サブマシンガンは走り撃ち+胴撃ちでOK
CSだろうとCoDだろうとロング多いMAPもありゃ少ないMAPもある
大体どのゲームでもSMGは走り撃ちできる

>マネーシステムも無ければ兵科システム(クラスシステム?)だし
兵科なんて無いし、マネーシステムっぽいのがある
498名も無き冒険者:2009/07/27(月) 23:50:22 ID:uuWVdjjc
495ぼろくそワロタ
499名も無き冒険者:2009/07/30(木) 02:02:55 ID:PB/iyn+s
動画みてみたけどパンチ遅すぎワロタ。
なんで左手だけでしか殴らないのか不思議。
拳フェチの俺は満足できん。
500名も無き冒険者:2009/07/30(木) 16:59:15 ID:/Ifm5b6/
右クリで右手の振り下ろし攻撃をした覚えがあるけど
501名も無き冒険者:2009/07/30(木) 17:39:31 ID:xYmiiVNR
「動画見たけど○○○。」
と言う奴のほとんどが知ったかぶりに間違った知識を語り
実際にプレイした奴に指摘され淘汰されていく
これはこのスレの宿命
502名も無き冒険者:2009/07/30(木) 23:43:43 ID:hZVw3a8Z
動画見てないけどping300くらいでもHS狙わなければ結構当てられる
503名も無き冒険者:2009/08/01(土) 09:18:01 ID:5jrfzMpJ
08/11/28 サイトオープン
08/12/05 プロモーションムービー
09/04/20 スクリーンショット公開
今月中に何か出るとは思うけど、情報が全然出てこないな
折角FPSのオープンは頻発して、注目を浴びてる時期なのに・・・・・
504名も無き冒険者:2009/08/01(土) 10:12:45 ID:jLMCOEcz
まあCSOの"前例"もあるし
気長に待つさ
505名も無き冒険者:2009/08/03(月) 20:49:32 ID:qqDuHm9a
一応予定ではcβは昨年末、サービス開始は今年の春だったんだけどな
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=10614&c_num=14
506名も無き冒険者:2009/08/04(火) 14:50:52 ID:M1hkacbn
鉄鬼が延期して今が絶好のテストの機会だと思うんだが
507名も無き冒険者:2009/08/05(水) 07:59:03 ID:y5ypvx6x
そもそも開発してるのかも怪しい
508名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:42:56 ID:JCQ5HObf
アエリアがこんだけ情報出さないって事は向こうの開発からまだ引き渡されて無いんじゃないかな
開発はGamersFirstのcβ終了を待って最終調整するつもりなんだろ
509名も無き冒険者:2009/08/15(土) 03:09:28 ID:NPMAgljT
       かめはめ波〜
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   )  >>ピッコロ大魔王
  / >                    /

<遊び方>
☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ
510名も無き冒険者:2009/08/17(月) 23:15:07 ID:I7MX/Sem
パラベラムまだかー???
511名も無き冒険者:2009/08/20(木) 02:57:32 ID:3M90ILT3
アエリアのHPから画像はずされてる・・・
ttps://www.aeriagames.jp/
512名も無き冒険者:2009/08/20(木) 02:59:43 ID:oN1LpMM/
>>511
これはオワタwwww
513名も無き冒険者:2009/08/20(木) 03:10:06 ID:nPbqYhGT
一番下にリンクと、HPはまだ生きてるまだあわわわわわ
514名も無き冒険者:2009/08/20(木) 03:11:26 ID:udeImFfb
結構楽しみにしているというのに…
515名も無き冒険者:2009/08/20(木) 03:16:29 ID:oN1LpMM/
哲夫にも始まらないし、俺の楽しみにしてるオンゲーが・・・
516名も無き冒険者:2009/08/20(木) 03:27:39 ID:nPbqYhGT
本家公式に新着きてたー
これから各国でのマネージメントに集中していくって
517名も無き冒険者:2009/08/20(木) 13:47:26 ID:3M90ILT3
アエリアはほかの運営と違って標準的な対応してくれるそうだからちと期待
518名も無き冒険者:2009/08/20(木) 16:56:12 ID:ARAbbG/Q
このゲームが始まらなかったらBF3が出るまでやるゲームがない

本家のβで見付かったバグやらの修正やらが終わったようなので日本でのサービス開始にも期待
519名も無き冒険者:2009/08/21(金) 06:35:31 ID:BvhKhmxa
>>517
OP7で学ばなかったのか
最初は良くても劣化する場合もある
520名も無き冒険者:2009/08/21(金) 08:07:21 ID:Lx2OQhu2
Oβ→正式開始の時にヘタなことをしなければとりあえずは安泰
521名も無き冒険者:2009/08/21(金) 15:54:12 ID:9tFCC66W
公式に問い合わせてみようと思うんだが聞きたい事はないかな?
お前らの聞きたい事を纏めて問い合わせてみようと思うんだが
522名も無き冒険者:2009/08/21(金) 17:21:17 ID:+i/D1uBa
韓国FPSみたいに、ロビー付きの公式鯖があるか聞いて欲しいな
523名も無き冒険者:2009/08/21(金) 19:47:04 ID:JIoNCWyT
海外のCβやったけど、あったわ。
524名も無き冒険者:2009/08/22(土) 00:02:57 ID:y7KfIjbi
アイテム課金なのに公式鯖が無いと金を回収できんだろ
525名も無き冒険者:2009/09/03(木) 10:25:52 ID:0BI0sUdx
マチクタビレタ
526名も無き冒険者:2009/09/03(木) 10:51:22 ID:k+AzmamS
CSOにガンガンFPSユーザー吸われてるっぽいが、だいじょうぶか?w
527名も無き冒険者:2009/09/03(木) 13:32:41 ID:y3qdnOAY
CSOとユーザー層被ってるかって話だぞ?
むしろ今後出る予定のCODMW2やL4D2辺りの発売に被れば問題だと思うが
528名も無き冒険者:2009/09/03(木) 19:16:20 ID:zNWUGanR
FPS好きならやれるものは全部やるし面白ければ続けるだろ
CSOと層が〜、MW2と層が〜とか関係無い
529名も無き冒険者:2009/09/04(金) 20:59:28 ID:CeqS0kmo
何でFPSって排莢方向が間逆なのが多いんだろう。
その辺りで冷めてやる気がなくなるからAVAとかパラベラムくらいしか
期待できるものが無い。
530名も無き冒険者:2009/09/05(土) 00:59:38 ID:k9ocE2BC
こまけぇ事はいいんだよ!
一々そんなこと気にしだしたらFPSできねーよ
531名も無き冒険者:2009/09/05(土) 01:15:20 ID:F9OclDfr
ミリヲタの何がキモいって、ロクに実銃も撃ったことねーくせに本物はあーだこーだとか
知った風な口利くトコな。そんなに本物が好きなら自衛隊でも入れよと。
532名も無き冒険者:2009/09/05(土) 02:49:00 ID:0UV3J1wM
待ちくたびれたよ
そろそろParabellum foreverの雰囲気が
533名も無き冒険者:2009/09/05(土) 09:23:21 ID:uqviKSWn
>>531
どのジャンルでもそうだけど、自分ではやらずに見るだけの連中って屑が多いよね。
534名も無き冒険者:2009/09/07(月) 12:16:03 ID:PJTRFt3d
avaが生き残り戦とか実装始めたりしたけど
これから他のFPSがどんどんはじまってしまったら
パラベラム食い込む余地なくなりそう
535名も無き冒険者:2009/09/07(月) 12:48:05 ID:Owp0qnHK
どんな糞ゲでも、やる奴はいるから心配すんなw
採算が取れるかは知らんがね
536名も無き冒険者:2009/09/07(月) 14:08:22 ID:2nBYpcsL
>>531
自衛隊じゃAKもFAMASもでないじゃん♪
537名も無き冒険者:2009/09/07(月) 15:09:58 ID:361gZDhG
紛争地域行ってこいと
538名も無き冒険者:2009/09/10(木) 03:01:19 ID:PExaMVdY
サービス開始マダー?
我慢できずに新しいゲーム用のPC買っちゃったよ〜
539名も無き冒険者:2009/09/10(木) 07:59:38 ID:/UCHCA1Q
お前は俺か
540名も無き冒険者:2009/09/13(日) 00:12:02 ID:U26c4nVm
はやくこいよ
541名も無き冒険者:2009/09/13(日) 03:46:56 ID:rZnCiRIP
全くだ
542名を語らぬ冒険者:2009/09/14(月) 23:11:56 ID:pg++Gxsh
気長に待つしかないのか。
でもこのセリフ、4月くらいにも言ってたっけな・・・。
543名も無き冒険者:2009/09/15(火) 01:48:00 ID:5PugB2rI
なんか怪しい雰囲気だなww大丈夫なのか?俺はかなり期待してるZE☆
544名も無き冒険者:2009/09/23(水) 03:52:38 ID:Unvvda/t
>>529
マジレスすると、排莢が見えたほうが迫力があっていいから。
その理由で初期のCSは左利きをデフォルトにしたらしんだが(開発者談)、
右利き用のモデルを作ってられないので、左右逆転しましたとさ。
以来、それに習って逆にするFPSが多くなった。
545名も無き冒険者:2009/09/23(水) 05:22:21 ID:WuOj2vLH
権利の関係って聞いたんだが
546名も無き冒険者:2009/09/23(水) 11:48:33 ID:5YS0hxlr
valveがCSを買ったときは権利のどうたらで武器の名前を変えたらしいが
そもそもMODは非営利目的なので気にする必要無かったんじゃないか
547名も無き冒険者:2009/09/23(水) 14:19:53 ID:bAs7BCDR
CSO出ちゃったから出すタイミングを考えてるのかなぁ?
俺たちが流行らせるから早く出してくれ!!
548名も無き冒険者:2009/09/23(水) 17:07:27 ID:8AyN/oji
>>544
つまるところエンターテインメントだし。
549名も無き冒険者:2009/09/23(水) 17:08:35 ID:8AyN/oji
>>531
「○○なら○○でも〜」といった文言を吐く人間は自らの低能を露呈しているのに気づけない。
550名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:15:25 ID:J7CrfYbt
Parabellumのダウンロードが99%から動かないw
これは酷いw
551名も無き冒険者:2009/09/24(木) 16:21:35 ID:djtJZxuV
それはきっとProblem
552名も無き冒険者:2009/09/24(木) 16:30:15 ID:Aa1xuRcC
そんなきみはParanormal
553名も無き冒険者:2009/09/24(木) 16:44:30 ID:J7CrfYbt
そしておれたちはParanoia
554名も無き冒険者:2009/09/24(木) 20:56:02 ID:PtaTEidr
BlACKSHOTとSTINGとCSOが一気に来たからね

さらに鉄鬼とかも控えてるし
555名も無き冒険者:2009/09/24(木) 21:15:23 ID:WL/GuC6i
そんなお前にParasite
556名も無き冒険者:2009/10/01(木) 00:03:08 ID:S6Eo9H9v
ゲームいっぱい出てるけどFPS人口そんなに増えてないよなぁ
557名も無き冒険者:2009/10/01(木) 04:26:41 ID:bvnlgIE2
採算度取れそうになくても早く出してくれ!俺が課金してやるから!
558名も無き冒険者:2009/10/01(木) 07:33:15 ID:MsRdTsmo
>>557
100万円くらい課金お願いしますね
559名も無き冒険者:2009/10/02(金) 15:54:11 ID:tXjnpBUY
>>554
そしてSTINGは終わったな
560名も無き冒険者:2009/10/03(土) 10:35:25 ID:/LjM3CWu
そんなあなたにPanasonic
561名も無き冒険者:2009/10/04(日) 02:06:18 ID:A+MXF65j
CSもいいけど俺はもっと綺麗なCGでCSくらい面白いFPSを楽しみたいんだ!
ってことで期待しているから早く出してくれ
562名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:10:14 ID:VTrp1Yj/
>>561
そんなあなたにパッケージFPS
563名も無き冒険者:2009/10/04(日) 13:25:41 ID:ZJ8P+Uv/
パッケ薦めるぐらいなら具体的な名前を出せ
564名も無き冒険者:2009/10/05(月) 22:26:28 ID:UG44MeCw
そもそもマルチがやりたいやつにパッケージ薦めてもな…
565名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:36:02 ID:25jJhWu6
566名も無き冒険者:2009/10/06(火) 15:49:06 ID:28lyan1x
スクリーンショット見る限りでは同じゲームだな。
567名も無き冒険者:2009/10/06(火) 16:01:09 ID:28lyan1x
お、fileplanetからクライアントダウンロードできるじゃないか。
これはプレイできそうだ。
落とし終わったら国内のストレージにUPしておく。
568名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:02:55 ID:28lyan1x
http://firestorage.jp/download/b25c7d7facdf04ce2359bd51b61cace66ca1bf96
ほらよ。
ここからクライアントをダウンロードできる。
569名も無き冒険者:2009/10/06(火) 20:00:42 ID:HzppJbik
570名も無き冒険者:2009/10/08(木) 04:37:00 ID:++pVnvam
もうクローズドβ募集終わったのか…残念
571名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:42:19 ID:kTfJeYRc
>>565 >>567
サンクス!
>>477のベータキー配布は終了してたけど、>>565のファイルプラネットのベータキーはまだ配布してた!

早速遊んでみた
このゲーム完全にスポーツ系なのな
動きの軽さやゲームのテンポがCSに近い感じでなかなか楽しかった
見た目や装備のカスタマイズも細かくできていい感じ
サーバーがヨーロッパなのでPingが400前後でやられまくったけどw

あと間違って漢字キーは押さないように注意
どのキー押しても自殺するようになってパニックになったからw
572名も無き冒険者:2009/10/09(金) 07:34:00 ID:19N1W8I+
漢字キーってなんだ?
573名も無き冒険者:2009/10/09(金) 09:48:49 ID:kTfJeYRc
>>572
キーボードの左上、「半角/全角|漢字」キー
574名も無き冒険者:2009/10/09(金) 13:06:57 ID:WLK+gEUt
なかなか面白かったけど人が居ないのが難点だな
575名も無き冒険者:2009/10/10(土) 20:34:10 ID:XdTjh96Q
くそ、外人強すぎて勝てねぇwww
576名も無き冒険者:2009/10/11(日) 08:17:09 ID:p42zXtqV
この時間帯だと弱いな。
韓国製はどれも足がノロノロと遅くてやれたもんじゃなかったが
Parabellumは足がとても速くてテンポが良いな。
577名も無き冒険者:2009/10/11(日) 16:57:01 ID:zPcUKbot
DLしてやってみたけど周りが全部青色で敵も味方も全く見えないんだけどなんでだろう?
音とかキルログは見えるんだけど建物とかのエフェクトが全く見えない状態だ。
578名も無き冒険者:2009/10/11(日) 17:54:33 ID:zPcUKbot
リログしたら直った
しかし固いのはpingのせいだと思うけど、血がでなかったりHSが1発でなかったりするのはちょっと嫌だなぁ
それとみんなはfpsどれくらい出てる?
そこまで性能悪くないのに、設定を下げてもfps60以上でないんだが。
579名も無き冒険者:2009/10/11(日) 18:09:05 ID:p42zXtqV
最大設定で80~90fps

これは90fpsに制限されてるのか?
i7 GTX285 うんぬんの力を以ってしてもこれが限界か?
580名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:24:39 ID:a4UVr/yB
βクライアントだから最適化があんまりされてないんだと思う
UE3で最もスペックを要すると思われるラストレムナントの最高設定なんかより遥かに重い
581名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:28:24 ID:zPcUKbot
正式サービス始まったときには直ってればいいけど、もしこのまま日本にきたら100%成功しないだろうなぁ
SFやSAが流行ってる現状から見ても日本にはまだまだ低スペPCな人が多いみたいだし
582名も無き冒険者:2009/10/12(月) 00:51:12 ID:m2vkQTgV
■分かったことまとめ
●良いところ
・グラフィックがとても綺麗
・敵に当てたダメージと弾数がわかる
・武器と衣装のカスタマイズはかなりできる
・オブジェクトが壊せる(鳥は破裂)
・味方は青、敵は赤の円が足元に表示され敵味方の区別がつけやすい

●悪いところ
・HS1発で死なない
・武器の1マガジンの残りの弾数がわからない
・キャラ名がID
・血が出ない
・感じ方は人それぞれだけど視野が他のFPSと比べて狭い気がする

●人それぞれなところ
・SRに手振れがある
・QSができない(撃った後すぐ他の武器に持ち変えれない)
・HEはなかなか強力

これは要検証だけど解像度とか他のクオリティを上げたらなぜかfpsが上がった
何か間違ってるところや加えるところがあったら修正してくれ
583名も無き冒険者:2009/10/12(月) 01:40:08 ID:JE7R4WCC
1発で死ぬよ?
ちゃんと当ててないだけじゃないの。
1マガジンの残り弾数はバーで表示されるから分からないわけじゃない。

HEはあれだよな。
範囲広いよな。
威力を直撃でも半分ぐらいにしてくれれば
範囲はあのままでもいい。
584名も無き冒険者:2009/10/12(月) 04:01:37 ID:yWs32Jrx
スナイパーライフルだと一発で倒せるな
外人は走り回るのが好きだから良いけど
日本でやったらお決まりのスナゲーにならないかちょっと心配
585名も無き冒険者:2009/10/12(月) 06:22:11 ID:JE7R4WCC
他のチョンゲーだと動き遅いからスナイパー天国ゴールドになるけど
このゲームは足速いから上手い奴でもせいぜいブロンズ。
586名も無き冒険者:2009/10/12(月) 06:49:26 ID:x7QAMNLU
>>582
HS一発で死ぬぞ。ってかどちらにしろHS一発で死なないってのはよく有るから問題ない。
武器の一マガジンの残り弾数がはっきりと分からないってのは人其々だろう。リアル系で偶にある。
587名も無き冒険者:2009/10/12(月) 21:08:44 ID:Zs2EDXaU
ある程度慣れてくると何発撃ったかはわかるしね
それがわからないとHGに持ち替えるタイミング遅れてロスになるから
588名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:26:18 ID:cIPNwj4E
これ、いつ頃日本に来るかまだ決まってないんですか?
589名も無き冒険者:2009/10/13(火) 11:28:11 ID:ws/hMJlb
本当は春に来る予定だったんだけど、
欧州でのβが終わってからだってさ。
590名も無き冒険者:2009/10/13(火) 19:22:57 ID:H3bTTnUv
ふざけんな
591名も無き冒険者:2009/10/13(火) 21:18:20 ID:QC0pvmc7
はやくこーい
592名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:06:45 ID:hJAc3nQG
わたしま〜つ〜わ
593名も無き冒険者:2009/10/15(木) 09:49:20 ID:acpwLPzy
594名も無き冒険者:2009/10/16(金) 12:51:59 ID:EZDi8NyC
595名も無き冒険者:2009/10/16(金) 15:15:08 ID:EkDnvheP
596名も無き冒険者:2009/10/16(金) 22:07:56 ID:avUKfbPY
597名も無き冒険者:2009/10/17(土) 06:46:26 ID:irv1vTsS
pingが300以上ある状況下で、どんなに遠くからでもHSを決めてくる外人に殺されまくる
早く上陸してくれ
598名も無き冒険者:2009/10/17(土) 08:21:19 ID:j8oExelw
599名も無き冒険者:2009/10/17(土) 11:28:06 ID:4HnTFbaj
600名も無き冒険者:2009/10/17(土) 23:23:26 ID:cGK1HSW0
601名も無き冒険者:2009/10/18(日) 20:57:07 ID:6HyuwXsy
602名も無き冒険者:2009/10/19(月) 00:52:07 ID:IbnqBu50
603名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:24:18 ID:6O0sjV1A
604名も無き冒険者:2009/10/19(月) 01:29:37 ID:Im3eF1bS
605名も無き冒険者:2009/10/19(月) 02:40:45 ID:wS2rYMz6
606名も無き冒険者:2009/10/19(月) 03:45:54 ID:hoKaGNlK
607名も無き冒険者:2009/10/19(月) 05:40:58 ID:phwaUZ/k
608名も無き冒険者:2009/10/19(月) 15:33:09 ID:2ki+OEKi
609名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:05:54 ID:jdP4pnnF
610名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:50:45 ID:xm9ZI+Mm
611名も無き冒険者:2009/10/19(月) 16:51:19 ID:2onEBtVs
612名も無き冒険者:2009/10/19(月) 19:54:56 ID:KpSCxCj+
613名も無き冒険者:2009/10/19(月) 22:49:24 ID:eedCWsrz
614名も無き冒険者:2009/10/20(火) 14:07:13 ID:vBjB3G4S
615名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:41:54 ID:SsNzY2jZ
616名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:49:28 ID:8RF3jDvr
617名も無き冒険者:2009/10/20(火) 20:50:47 ID:99bP0b7j
618名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:12:10 ID:CpXWe3uR
619名も無き冒険者:2009/10/21(水) 00:16:52 ID:QVBU+p5P
620名も無き冒険者:2009/10/21(水) 02:43:10 ID:dEJG1srw
621名も無き冒険者:2009/10/21(水) 03:15:45 ID:i8APVylC
622名も無き冒険者:2009/10/21(水) 04:25:26 ID:Qc0gN03m
ペ
623名も無き冒険者:2009/10/21(水) 12:45:32 ID:du2zRl6V
ペ
624名も無き冒険者:2009/10/21(水) 16:22:12 ID:dJNYsrPr
625名も無き冒険者:2009/10/21(水) 20:56:07 ID:qllxae4e
おいこれどうすんだよ
626名も無き冒険者:2009/10/21(水) 21:07:30 ID:1jbzBNsX
日本で無事始まればどうということはない
627名も無き冒険者:2009/10/21(水) 22:21:21 ID:nIAqKwvc
その前にまず武器を拾えるようにしてくれ
628名も無き冒険者:2009/10/22(木) 09:23:25 ID:FSQZ9XNY
早く砂げーから出たいぞ。
何か面白い有料FPSあったら教えてヨ!
629名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:19:09 ID:Mi5h6D2p
メジャーなのあげてもほとんどやりつくしてるんだろ?
630名も無き冒険者:2009/10/22(木) 19:45:50 ID:A1eZhkr+
QuakeLiveかな
631名も無き冒険者:2009/10/22(木) 21:10:01 ID:dDuppwuN
>>630
それ無料やし

UT3面白いよ
お祭りゲーとしてはBF2並に良く出来てる
ただし過疎化が恐ろしく酷くてたまに人が居てもDMかDuel しか成り立たない
CTFやWarfareが面白いゲームなんだけどね
632名も無き冒険者:2009/10/22(木) 23:52:15 ID:DvyXL72L
22日から25日まで無料のKFやっとけ
今日のいつくるかはわからんけど
633名も無き冒険者:2009/10/25(日) 23:51:17 ID:oH/DpHN9
ほす
634名も無き冒険者:2009/10/28(水) 20:49:09 ID:pPj4YoD1
こないねぇ
来年の春にはきてくれるかなー
635名も無き冒険者:2009/10/29(木) 10:22:58 ID:qdvCPUKH
春までに待てるか・・・
636名も無き冒険者:2009/11/03(火) 15:21:57 ID:d8FKrE9e
まだ来ない?
637名も無き冒険者:2009/11/12(木) 20:02:57 ID:ySJ2W3gs
KONEEE
638名も無き冒険者:2009/11/14(土) 18:29:23 ID:+6s2Ojg0
公式更新来たぞお前ら
639名も無き冒険者:2009/11/14(土) 19:32:32 ID:9p8jOJri
>>638
その書き込みの30分くらい前に公式確認したからつられねーよ
640名も無き冒険者:2009/11/16(月) 13:37:28 ID:TwFMRU25
2009.04.20 『Parabellum』 Library追加
641名も無き冒険者:2009/11/16(月) 19:53:56 ID:6fwByoq+
あと何代待てば来るの?
642名も無き冒険者:2009/11/17(火) 00:53:03 ID:X4c03EKq
半年以上放置
643名も無き冒険者:2009/11/20(金) 16:56:00 ID:ihNDu6FI
ダメだこりゃw
644名も無き冒険者:2009/11/20(金) 17:06:53 ID:e7m1qoVn
おい、俺はやりたいんだよ!早くサービス開始してください・・・・お願いします
645名も無き冒険者:2009/11/21(土) 18:50:06 ID:Dp0zCFnj
というか、これは海外で人気なのか?
海外で失敗してるなら日本でサービス展開はないんじゃないか?
646名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:47:45 ID:U70pvvNj
晒しage
647名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:54:57 ID:Wiuy1gGz
過疎age
648名も無き冒険者:2009/11/23(月) 14:06:29 ID:03b5DZlr
sagaってんじゃねえか
649名も無き冒険者:2009/11/23(月) 16:00:17 ID:Wiuy1gGz
今度こそageだ!
650名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:35:11 ID:j4zd1jkf
ダメだage
651名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:41:25 ID:PVEtXqSb
UDKってマルチプレイヤーのゲーム作れるんだっけ?
なんかそっち方面の物の方が来日早い気がする
652名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:59:14 ID:+jyRt/6H
UDK?マルチプレイヤー?
よく分からないけどage
653名も無き冒険者:2009/11/24(火) 19:59:55 ID:+jyRt/6H
うおおおおおおお俺はageたいんだ
654名も無き冒険者:2009/11/25(水) 00:55:16 ID:8xzcpwQs
ダメだこりゃage
655名も無き冒険者:2009/11/25(水) 17:43:33 ID:TDNYcNhy
一年ねえ…
656名も無き冒険者:2009/11/26(木) 02:33:30 ID:vBj+JHNR
いくら・・・いくらageても・・・Parabellumは来ないのよ!
657名も無き冒険者:2009/11/26(木) 16:56:27 ID:Jti0fzeU
早く来て〜age
658名も無き冒険者:2009/11/27(金) 09:01:44 ID:QpjKL0zy
>>656
嘘吐きだ!絶対来るもん!age
659名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:21:07 ID:oMm2PPaf
あげる

だが来ない物は来ない…諦めるがよろし。
660名も無き冒険者:2009/11/30(月) 00:50:34 ID:gH7dFrkx
スレがあったからもうサービス開始してると思いきや
まだだったのかwwwwwww
661名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:31:09 ID:r1A7m/6r
あ・・・昨日・・・というにも微妙だけど11/29がこのスレの誕生日だったんだ・・・
おめでとう、スレ。おめでとう、ぱらべらむ。
662名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:38:23 ID:KmSAc9XJ
おめでとう!
663名も無き冒険者:2009/11/30(月) 03:45:22 ID:KGtj4aqV
祝1年・・・
664名も無き冒険者:2009/11/30(月) 14:22:14 ID:Hocc0dbm
へんじがない ただのしかばねのようだ…
665名も無き冒険者:2009/11/30(月) 16:42:07 ID:ztFaGRZl
僕はずっと待ってる
666名も無き冒険者:2009/11/30(月) 17:33:17 ID:lpXaVXUl
久しぶりに海外版にINしてみたけど向こうもまだβなのな
GUIとかゲームのロビーとかがアップデートで変わってた
日本に来るのは向こうで正式サービス始まってからかなぁ…?
667名も無き冒険者:2009/12/03(木) 16:00:59 ID:rb1ln56o
海外でこれ人気あるの?
668名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:17:08 ID:/ipslTn+
>>667
たまにINしてるけど全然人いないな…
βのアカウントもってる人が少ないせいもあるかも知れないけど
いつ行っても部屋がひとつか2つ立ってるだけ
669名も無き冒険者:2009/12/03(木) 19:20:33 ID:D41ceO9g
βなのにレベル上げなきゃ好きな武器買えない改造できない服着れないの廃人仕様だからな
670名も無き冒険者:2009/12/05(土) 20:56:24 ID:bfd8OEwN
どうなってるんだ?age
671名も無き冒険者:2009/12/07(月) 04:41:24 ID:AXGILqIW
人はあまり居なくても良いんだ
チョンゲー見たいにnoobだらけになったって面白くないから
>βなのにレベル上げなきゃ好きな武器買えない改造できない服着れないの廃人仕様
しかし、これは頂けない
672名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:16:40 ID:MQJT/Pn/
今年の春って無理じゃない?
673名も無き冒険者:2009/12/09(水) 00:47:27 ID:twV7bTHu
あげ
674名も無き冒険者:2009/12/09(水) 18:30:31 ID:eV99HllP
今年の春age
675名も無き冒険者:2009/12/09(水) 20:54:54 ID:Jjkr11Yr
春に再開するCODE NAME STINGとどっちが開始早いだろうか
676名も無き冒険者:2009/12/10(木) 03:41:42 ID:Xl8OQV+t
どっちが早くてもSTINGに負けるだろ
韓国産は広告だけは凄いからなage
677名も無き冒険者:2009/12/10(木) 15:13:27 ID:IX9Fr7ld
結論

どっちも日本でのサービス展開を断念しました
678名も無き冒険者:2009/12/10(木) 18:54:41 ID:cbHN4gOw
>>677
断念してねーよカス

【リリース】再開発中の「STING」,名称とロゴを刷新し公式ブログも公開
http://www.4gamer.net/games/036/G003673/20091209043/
679名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:14:42 ID:hmSJHXcK
だせえwww厨二チックww
ttp://www.4gamer.net/games/036/G003673/20091209043/TN/002.jpg
680名も無き冒険者:2009/12/11(金) 16:24:06 ID:oKoloa9i
http://1st.geocities.jp/senjougame/cns/codenamesting4.JPG
前の方が良かったなwwwやらないから関係ないけど
681名も無き冒険者:2009/12/11(金) 23:30:27 ID:F9tc3/CY
体験会で貰ったポスターまだうちにあるぞ
682名も無き冒険者:2009/12/15(火) 22:02:53 ID:uWu19Oqx
くれ
683名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:04:24 ID:aHfVuZtS
まだかいな
684名も無き冒険者:2009/12/25(金) 16:15:51 ID:MCLJ9QYp
サンタさんが僕にプレゼントをくれるそうだ
それがパラベラム日本上陸
685名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:18:44 ID:tWLH3e9c
上陸はする・・・上陸はするが活動するとは言っていない・・・っ!
どうかそのことを
686名も無き冒険者:2009/12/25(金) 17:25:29 ID:FXj1ebRE
9mmを頭にプレゼントしてもらえるんですか
687名も無き冒険者:2009/12/26(土) 05:03:53 ID:eNjFg7Fo
  <丶`∀´> <マグナムをプレゼントするニダ
  (    )
   | ωつ
   し ⌒J
688名も無き冒険者:2009/12/29(火) 13:02:01 ID:Q3F6YqmW
それは9cmだろ
689名も無き冒険者:2010/01/03(日) 08:59:00 ID:Lb41QYg2
Hello ***,

We at Parabellum the Game would like to wish you a happy birthday today!

なんかパラベラムからメールきた
690名も無き冒険者:2010/01/03(日) 10:17:26 ID:JLEpI2eA
メル友にもなってくれるのか
早くサービス開始しないかな
691名も無き冒険者:2010/01/10(日) 23:04:49 ID:mQsg5lhS
春にはきてくれるかなー
692名も無き冒険者:2010/01/11(月) 04:42:12 ID:vyWyQaq0
春よ来い
693名も無き冒険者:2010/01/15(金) 14:40:15 ID:8Y5AsFKh
はーやく来い
694名も無き冒険者:2010/01/17(日) 15:39:27 ID:kruqPkfk
放置プレイ中
695名も無き冒険者:2010/01/17(日) 16:14:03 ID:iqdDtvgc
野外プレイ中
696名も無き冒険者:2010/01/18(月) 15:04:05 ID:XszYtg//
緊縛プレイ中
697名も無き冒険者:2010/01/21(木) 22:56:17 ID:X1Fby8kI
SMプレイ中
698名も無き冒険者:2010/02/03(水) 18:28:45 ID:gbJ+JHHj
頼むから来てくれチョンFPSはもう飽きた
699名も無き冒険者:2010/02/03(水) 21:08:28 ID:QX2bdqhD
貧乏人乙
700名も無き冒険者:2010/02/09(火) 04:03:02 ID:b+qJ1T+H
そろそろ来てくれると信じてパソコン買い換える
701名も無き冒険者:2010/02/09(火) 14:32:43 ID:khQAX440
時期が悪い
702名も無き冒険者:2010/02/10(水) 12:49:11 ID:s7XQDn0Z
なんか情報ないのかなー
703名も無き冒険者:2010/02/11(木) 17:19:44 ID:RGViu5wT
enのwikipedia見てみたら対応プラットフォームに
PC, Xbox 360, PlayStation 3 てあったんだけど
まさかそっちで時間とられてるとか
704名も無き冒険者:2010/02/11(木) 19:14:45 ID:LuYULbp3
Xbox 360とPlayStation 3でも発売するならこっちは有料になるわけだからPC版だけ無料っていうのはありえない気がする
もしくはその情報が誤報でPCだけだったら無料だろうけど。

間違いなくStingの方が早く始まるよなー
これ以上少ないFPS人口が分散していってParabellumは大丈夫なんだろうか
705名も無き冒険者:2010/02/12(金) 09:49:00 ID:P+lKcl+o
706名も無き冒険者:2010/02/12(金) 13:07:51 ID:ed6EUOew
オフィシャルのフォーラムで開発陣が
「PC版しか開発していないし、もちろん基本無料だ」
「でもXBOX360やPS3で展開するのも興味深い。人気が出たらやってみたい」
と発言しているように見える
707名も無き冒険者:2010/02/14(日) 23:19:14 ID:cVZeeTi/
>>704
無双onlineが今週PS3有料で始めるぜ
PCは2年前から基本無料
鯖共通
708名も無き冒険者:2010/02/15(月) 09:06:26 ID:ghwq+tR9
PCとコンシュマーのFPSは全く別ゲーだからなぁ・・・
コンシュマーはオートエイム()笑が付いてることが多いから鯖共通は難しいのかな
709名も無き冒険者:2010/02/15(月) 17:16:47 ID:kAtJ+M+j
ロスプラ
710名も無き冒険者:2010/02/17(水) 19:18:47 ID:1SbpQW2s
QuakeLiveが面白いんだがwwwwwww早く日本に来いよ・・・パラベラム
711名も無き冒険者:2010/02/20(土) 01:28:02 ID:jtpnKf1e
何なの来るの?来ないの?はっきりしなさい
712名も無き冒険者:2010/02/24(水) 19:13:56 ID:VU1YCF/2
明日からStingか
もうパラベラムこないんじゃね?
713名も無き冒険者:2010/02/24(水) 21:40:04 ID:DfwTvuUN
なんでずーっとcβテストのままなんだ
714名も無き冒険者:2010/03/03(水) 10:51:58 ID:Nk34o9zT
パラベラムーーーーッ!!早く来てくれーーーーッ!!!
715名も無き冒険者:2010/03/06(土) 08:57:37 ID:5rKvPOQF
パラベラムくんはね、転校しちゃったの
716名も無き冒険者:2010/03/06(土) 13:26:04 ID:zbv1bBHk
オンラインFPS『Parabellum』契約終了に関するお知らせ
ttp://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/H220305parabellum.pdf

おわたあああああああああああああ
ああああああああああああああああああorz
717名も無き冒険者:2010/03/06(土) 13:29:36 ID:cPV4ElYF
ちょwwwwwwwwまじかwwwwwwwwwwwwwwww
718名も無き冒険者:2010/03/06(土) 14:21:55 ID:hWPPNeKa
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~

719名も無き冒険者:2010/03/06(土) 14:29:20 ID:hWPPNeKa
公式も消えてるwwww
せめてβぐらいやろうぜ・・・
720名も無き冒険者:2010/03/06(土) 14:38:05 ID:Sqmldd/f
               >>716
             /)
            ( i )))
     / ̄\  / /
     |  ^o^ | ノ / < いみがわかりませんなぁ
     \   /  ,/
     / _   /´
    (___)/
721名も無き冒険者:2010/03/06(土) 16:11:08 ID:07BJ3FKP
なんというwww
これでもう日本にくる無料FPSはなくなったな

てか>>716は公式にも載ってないこの記事をどこから見つけてきたんだ
722名も無き冒険者:2010/03/06(土) 16:51:17 ID:S4xnEfov
IRやがー
超期待してたのに1年まってたのにおわた
723名も無き冒険者:2010/03/06(土) 19:46:07 ID:MKoeKwHF
やっぱFPSは有料物に限る
724名も無き冒険者:2010/03/06(土) 19:51:06 ID:HklwvEjX
なんてこった!
725名も無き冒険者:2010/03/06(土) 20:33:42 ID:bXBoTcvG
まー着たとしても過疎っておわるよね
726名も無き冒険者:2010/03/06(土) 21:26:58 ID:Nf2KCtkg
裏切られた気分だわ
どれだけ待ったと思っているんだ
727名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:17:54 ID:57Y//O5d
めちゃくちゃ待ったのに・・・・・このスレ毎日チェックしてたのに・・・

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
728名も無き冒険者:2010/03/06(土) 22:53:37 ID:eWGD9q2J
どっかが拾うのを待つしかないな
もしくはQLみたいに本国の運営会社が日本に鯖を置くか
729名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:00:44 ID:Sqmldd/f
感想も浮かばないレベルの糞ゲー
AVAにかえる
730名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:01:37 ID:Sqmldd/f
すちんぐスレと誤爆った・・・・・!
731名も無き冒険者:2010/03/07(日) 00:12:21 ID:WIjPzRT3
quakeliveやろうゼ
732名も無き冒険者:2010/03/07(日) 07:09:15 ID:wj+OnXLM
\(^o^)/
733名も無き冒険者:2010/03/07(日) 12:29:28 ID:wHlISyOC
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  は?
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
734名も無き冒険者:2010/03/07(日) 22:19:45 ID:DDviDkij
久しぶりにFPSやりてぇと思って、このゲーム思い出したから
このスレ来たら契約終了かよw
735名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:33:47 ID:iLeKMWlQ
BFBC2面白いぜ!お祭りゲーだからこのスレの住人に合うかはわからんがw
736名も無き冒険者:2010/03/08(月) 00:39:18 ID:C5Y/ht6q
劣化BFを薦めるなんて
737名も無き冒険者:2010/03/08(月) 02:33:19 ID:bA3uEm99
TF2も出た頃は劣化TFCって言われてたよ
738名も無き冒険者:2010/03/08(月) 03:36:40 ID:jREtFRGw
実際劣化TFCだろ
その劣化具合とヌルさがいい所なんだけど
739名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:07:31 ID:iLeKMWlQ
そんなこといったらCODMW2は劣化CODMWだしだし
740名も無き冒険者:2010/03/08(月) 19:56:07 ID:C5Y/ht6q
まあMWの時点で劣化してるらしいですけどね
741名も無き冒険者:2010/03/08(月) 20:41:14 ID:iLeKMWlQ
MWの前はCOD3なのでそれはない、ただCOD2は最高傑作!
742名も無き冒険者:2010/03/10(水) 03:49:31 ID:/0uWOlgw
ついにお前ら関係のないゲームの話を始めたか…
涙でモニターが滲んで見えるぜ
743名も無き冒険者:2010/03/11(木) 01:41:25 ID:0/DPd3RF
どうせネタだろと思って公式見たら無くなってるし...
サービス始まったらAVAから乗り換えようと思ったのに
744名も無き冒険者:2010/03/13(土) 17:31:37 ID:S5vWe2gx
Aeria Gamesサポートチームです。
ご連絡いただきまして、誠にありがとうございます。

この度ご連絡いただいておりますAeria Gamesによる『Parabellum』の運営に関しましてお客様には大変恐れ入りますが
以前、Aeria Gamesにて『Parabellum』の日本における独占配信権のライセンス契約を締結しておりましたが、
両社で協議しました結果、日本市場に適切なコンテンツにローカライズし、収益を確保することが困難であると判断したため、
この度契約を終了することといたしました。
詳細に関しましては下記をご参照ください。
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/H220305parabellum.pdf
この度はお客様のご希望に沿えない形となりましたことを深くお詫び申し上げます。
今後ともAeria Gamesをよろしくお願いいたします。

問い合わせしたらこんな返信が来た
745名も無き冒険者:2010/03/13(土) 18:52:59 ID:IR+PtDVH
収益を確保することが困難と言うよりは開発と揉めたんだろうな・・
746名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:03:11 ID:S5vWe2gx
だろうなー
747名も無き冒険者:2010/03/13(土) 19:34:52 ID:970wz0Qv
Stingが予想以上に劣化してたから期待してたんだけどなぁ
748名も無き冒険者:2010/03/17(水) 18:27:21 ID:CXaGR4DQ
おまいら今までありがとう、
またどこかで会おう
749名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:02:43 ID:h1BKMAxl
このスレ、残りどうしよっか
750名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:10:37 ID:rf2Vipow
まぁお勧めのFPSでも語ろうか?
俺はBFBC2をあげとく、BF2の64人から32人対戦と人数は減ったけど結構面白いよ
751名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:16:00 ID:h1BKMAxl
BFBC2面白いなぁ、でも板的に移住先は無料FPSじゃないといけない気がする
近いうちに来そうなタイトルって何かあったっけ?
752名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:20:40 ID:gVnWktm7

753名も無き冒険者:2010/03/18(木) 01:40:12 ID:Vlrus3eL
AnotherDayが楽しみだけどいつ来るのやら
754名も無き冒険者:2010/03/19(金) 02:51:32 ID:hcxXLOqP
オススメFPSはTF2、S.T.A.L.K.E.R.、ARMA2、BFBC2…
有料ばかりだ…orz
無料は有料には勝てないのか!?
755名も無き冒険者:2010/03/19(金) 03:50:23 ID:NKwW11Qq
そりゃあまあ…
756名も無き冒険者:2010/03/19(金) 04:59:10 ID:G8g92r7E
韓国製じゃない無料オンラインFPSまだか
757名も無き冒険者:2010/03/19(金) 19:12:17 ID:xRu8Hlpm
無料FPSは韓国製じゃないと流行らないんだぜ
758名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:07:03 ID:WhdGryY+
<丶`∀´> ウェーハッハッハ!
759名も無き冒険者:2010/03/23(火) 13:12:12 ID:Cmz/SLlo
韓国製じゃない無料オンラインFPSは日本じゃ流行ってないけど一杯あるだろ
QUAKELIVEとかTCEやET、Bfdemoなどなど
760名も無き冒険者:2010/03/23(火) 16:35:12 ID:ZjQK6b7P
どれも人いねー
761名も無き冒険者:2010/03/24(水) 07:47:55 ID:U8fbdoQC
ETはVIPでは毎日スレが立ってるぞ
762名も無き冒険者:2010/03/25(木) 02:22:38 ID:sUoLqY/5
QUAKELIVEは流行ってるだろ
大会も結構開いてるし、Quake史上最大の盛り上がりだぞ
763名も無き冒険者:2010/03/25(木) 04:39:30 ID:wW1txJiQ
深夜早朝はやれないけどな
764名も無き冒険者:2010/03/26(金) 18:10:59 ID:CbUyWaEO
AnotherDay面白そうだと思ってたけど動画見てみるとこれは完全なスナイポゲーだは・・・
胴体一撃のスナイポーライフルに恐ろしく射線の通るマップ
頭に照準合ってるのにわざわざ下げて腹部撃ってる人も居るし、期待できそうもない
ああ移住先がない!
765名も無き冒険者:2010/03/26(金) 18:50:57 ID:2/bFFWeT
AnotherDayかぁ
ワロスファイア+warsowって感じか
糞ゲーくせぇ
766名も無き冒険者:2010/03/27(土) 12:55:30 ID:5MuhPKNX
無料だとOP7は面白いよ
767名も無き冒険者:2010/03/27(土) 13:20:05 ID:PBmbgFlR
オペ7はないわw
衣装とパーツだけほめてやるよw

結局AVAだな
しかしもっと爆破マップをどんどん追加してほしい
パラはβプレイ動画見て失望したのでどうでもよかった
768名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:27:28 ID:+zL/5odS
武器が耐久性で普通にプレイしても黒字、ってところでOP7かAVAだな
769名も無き冒険者:2010/03/27(土) 14:48:11 ID:bt6pWOzC
いやOP7は面白いぞ、一部の武器がぶっ飛んでるけどな・・・
770名も無き冒険者:2010/03/27(土) 18:28:16 ID:ORkDrTiS
AVAとか画質だけじゃん
BC2もMW2もうんこだしもう終わりだな
771名も無き冒険者:2010/03/27(土) 19:59:06 ID:fkxom3nV
AVAやるならオプーナの方がいいわ
AVAがなぜ人気なのか分からない
772名も無き冒険者:2010/03/28(日) 06:04:36 ID:HYSy8WZN
ただの私見だがOP7が好きならまっとうなFPSer
AVAはあんな感じのゲームが好き、を脱してない気がする

伝わらないと思うけど
773名も無き冒険者:2010/03/28(日) 08:12:58 ID:sbWWehBg
OP7もAVAも調べてみたらチョンゲーじゃねぇか!
774名も無き冒険者:2010/03/28(日) 09:06:52 ID:jNqHftIF
>>773
QuakeLive yare
775名も無き冒険者:2010/03/29(月) 08:20:38 ID:3o5xri1E
みんなサドンアタックとは言わないんだな。
ごめん死語だね
776名も無き冒険者:2010/03/29(月) 15:57:16 ID:OvB9UjDb
SAは気軽に遊べるライトさが魅力だけど
マウス加速バグでAIMの感覚がグチャグチャになるから遊びたくても遊べんよ
777名も無き冒険者:2010/03/29(月) 23:14:24 ID:oVSN2tcP
チョンゲーやるくらいならETとかQLやるわ
778名も無き冒険者:2010/03/30(火) 01:04:01 ID:GvIbRUH+
まあそれだったらsteamに登録して買いまくれっていうね
779名も無き冒険者:2010/03/31(水) 22:27:14 ID:wVSW8jn3
EA等のFPSやってる人はOP7すごいはまると思うんだけどね。
AVAはCOOPあるのがいいね(それだけだけど)
AIMモードがARとかでできるゲームが他にでないかな(´・ω・`)
780名も無き冒険者:2010/04/01(木) 02:05:45 ID:6WUlQhfU
露骨過ぎワロタ
781名も無き冒険者:2010/04/02(金) 05:12:01 ID:4YXVwfrx
自分がやりたいゲームやればいいだろ^;^
782名も無き冒険者:2010/04/08(木) 14:34:32 ID:h2i7CfQv
OP7は他スレに出張してきてOP7最高他は的当てゲーみたいなレス残してく信者がキモい
783名も無き冒険者:2010/04/08(木) 23:04:07 ID:CUruGBlV
バカがご迷惑おかけしてます
784名も無き冒険者:2010/04/09(金) 08:47:26 ID:uCtCjdbZ
>>772
なんとなくわかるわ。

戦術行動に幅のあるリアル系っぽいのが真っ当なFPSだと勘違いしちゃってるんだな。
785名も無き冒険者:2010/04/11(日) 22:07:47 ID:S6SEiy7k
え?おれの今DLしてるparabellumは何?
786名も無き冒険者:2010/04/12(月) 10:56:28 ID:CE8idwlt
ヴァイアラス
787名も無き冒険者:2010/04/12(月) 12:16:27 ID:DTZnBFOc
>>785
βじゃねーか?
人全然いないぞ今w
788名も無き冒険者:2010/04/12(月) 19:06:00 ID:4RbZWhU2
βか
っーか緑のバーが真ん中あたりに来たところで終了しちまう

ノートじゃむりがあるか(sony typeZ)
789名も無き冒険者:2010/04/18(日) 07:29:39 ID:MTb8ei3x
このスレどうしよう・・・
790名も無き冒険者:2010/04/18(日) 13:52:14 ID:z6q7GmEy
みんなでβやろうぜ
ラグいけど…
791名も無き冒険者:2010/04/18(日) 16:02:26 ID:zZobPEbk
日本にこなくても他国で正式が、できる可能性もあるしな
792名も無き冒険者:2010/04/19(月) 02:44:52 ID:TBIfFGjI
待っててもしょうがないからneotokyoでもやろうぜ
http://www.youtube.com/watch?v=rXTi2AaRZRA
793名も無き冒険者:2010/04/19(月) 06:41:25 ID:rodZ8Edc
PCActの過疎ゲースレでもっかい集合かけてこい
794名も無き冒険者:2010/05/04(火) 10:51:21 ID:Pp+fbKLK
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   落 ち 着 け 
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |  
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
795名も無き冒険者:2010/05/04(火) 10:53:06 ID:Pp+fbKLK
盛大に誤爆した
796名も無き冒険者:2010/05/26(水) 01:16:52 ID:0s4CyBq3
一生こねーだろこのゲーム
797名も無き冒険者:2010/05/26(水) 01:25:17 ID:4EGC8cDf
うん
798名も無き冒険者:2010/05/26(水) 02:48:41 ID:7NtOHbtO
韓国産じゃない無料FPSの新作を誰か出さないかなぁ
799名も無き冒険者:2010/06/17(木) 21:53:23 ID:xQ7R9aZw

800名も無き冒険者:2010/06/20(日) 15:59:02 ID:5UsVqk2l
800ゲットずさ
801名も無き冒険者:2010/06/27(日) 22:05:51 ID:03BTiUHN
age
802名も無き冒険者:2010/06/30(水) 23:57:31 ID:Jfy0u5Qp
公式サイトのデザインが変わってる
803名も無き冒険者:2010/07/18(日) 22:13:44 ID:I9cduyQz
まだー?
804名も無き冒険者:2010/07/27(火) 18:58:45 ID:lVUjf308
サービス開始してると思って思い出したらこんなことにwwwwwwww
orz
805名も無き冒険者:2010/07/31(土) 10:55:21 ID:/rwHEW0m
      〇   __  O
      ゜ o r'´ 'A``ヽ      
      rー'´o   〇 `ー、  o  
      `ー、__,-ー' ̄
806名も無き冒険者:2010/08/29(日) 19:27:05 ID:y5777Ndd
    / ̄ ̄ヽ、
   / ● /  ̄ ̄~ヽ
  /     ト、.,..    \.
 =彳      \\    ヽ   ジー
,          \\  | 
         /⌒ヽ ヽ  |
        /   | |  /
      ./     ヽ|/
      l
807名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:29:08 ID:9gI7WBh/
プレオープンサイトまで消失とは・・・
日本にはこないな、期待してたのに。
808名も無き冒険者:2010/09/23(木) 23:45:06 ID:kSHABGvm
パラベラムを、諦めない
809名も無き冒険者:2010/10/03(日) 06:38:14 ID:K+NIbJWl
で、結局いつサービス開始だ
810名も無き冒険者:2010/10/27(水) 21:58:10 ID:FAQi0+6H
811名も無き冒険者:2010/10/28(木) 01:41:43 ID:3E5U9QWq
ゲームヤロウが寝糞にSA乗っ取られたらしいじゃん。
かわりにパラベラム運営すればいんじゃね?
812名も無き冒険者:2010/10/28(木) 17:26:29 ID:pFU3PCUq
まだこのスレあったんだ
まあ日本サービスは中止のようだが
2年前に立てたれたスレか・・・
813名も無き冒険者:2010/10/29(金) 01:36:52 ID:/JOxc9pF
814名も無き冒険者:2010/11/01(月) 05:33:33 ID:gkLHdYWv
AVAが人気の理由は画質だけでなく、他FPSゲーと比べてユーザーの質が良い
815名も無き冒険者:2010/11/01(月) 05:51:02 ID:ZauhP83U
>>814
2009年頃はまだマシだったかもしれんが今年の夏のco-opやらSAが寝糞へ、
BSオワタで人が流れてきて最悪になってるだろ
816名も無き冒険者:2010/11/01(月) 12:57:28 ID:gkLHdYWv
アエリアに問い合わせたら
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/H220305parabellum.pdf
↑貰った
817名も無き冒険者:2010/12/21(火) 22:57:34 ID:wA+Je1fu
よかったね
818名も無き冒険者:2011/01/06(木) 03:34:00 ID:uUbZW2Jz
超今更なんだけど
>>813って海外でもサービス微妙だからウチ切るわ、でもフォーラムあってそこの有志は頑張ってるみたい
って感じかな?英語がデキないってのはツラいね・・・
819名も無き冒険者:2011/01/06(木) 05:35:28 ID:2Ewu8DFE
いい加減削除依頼出したら?
820名も無き冒険者:2011/02/03(木) 20:38:14 ID:6l4gqmOT
いやだー
821名も無き冒険者:2011/03/28(月) 16:15:09.11 ID:XT6D5OKE
いやだー
822名も無き冒険者:2011/03/28(月) 21:52:53.74 ID:QjJ0R16O
このスレまだあったのかよ
823名も無き冒険者:2011/05/29(日) 13:54:03.15 ID:OeFa2zHd
いやだー
824名も無き冒険者:2011/05/30(月) 04:13:57.60 ID:JHAaRebo
もうオープンソース化して自由に出来るようにしろよ
825名も無き冒険者
あふん