モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
PS2のモンスターハンターシリーズ(MHG、MH2dos)専用の質問スレです。
他のスレで叩かれる様な質問はここで。

前スレ
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1221911865/

●回答者
・MHに関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止

●質問者
・MHに関する事ならどんな些細な事でも何でも質問して下さい。
・もちろん質問のみでもおk
・wiki見なくておk
・連続質問おk
・質問が完全にスルーされたら再度質問おk
・改造クエの質問禁止
・XLink kaiの質問禁止
・コテハン禁止
・他のスレに書き込み禁止
2名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:05:41 ID:8WxDNT2E
アタイこそが2ゲトー
3名も無き冒険者:2008/11/16(日) 22:20:53 ID:1GY/iZgn
前スレ997さん回答ありがとー
4名も無き冒険者:2008/11/17(月) 01:32:34 ID:pxFaEDjX
ドスオフです、二つ質問させて下さい

1 ゲリョスの光が上手く避けれませんが、ゲリョスの怒り状態を戻す方法はありますか?
2 工房レベルを2に上げると生産・強化の値段が安くなったりしますか?生産できる種類が増えるのですか?

よろしくお願いします
5名も無き冒険者:2008/11/17(月) 04:00:06 ID:GkkhybHA
>>4
1…時間経過で怒りはおさまる。
閃光を回避で避けるのは、俺はゲロに向かって飛び込む形で転がる

2…ならない。が、売り出す装備の種類が増える
6名も無き冒険者:2008/11/17(月) 05:30:31 ID:pxFaEDjX
>>5
回答ありがとうございます!
7名も無き冒険者:2008/11/17(月) 06:17:39 ID:TONK77GV
一応前スレ貼っとく
モンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1221911865/
8名も無き冒険者:2008/11/17(月) 07:17:36 ID:DMqjBiAj
おはようございますm(__)m
ドスオフの片手剣、ハンマーについてのご質問とご相談は、プレイし続けて720時間のこのコテ夫をよろしくm(__)m
9名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:05:32 ID:JrmdkDnO
お断りします( ゚ω゚ )
10名も無き冒険者:2008/11/17(月) 08:07:04 ID:S2uDtcAj
>>8
そのプレイ時間、もっと有意義な事に費やせばお前の人間ランク上がったのにな。
殊の外残念でならない。
11名も無き冒険者:2008/11/17(月) 09:07:08 ID:VVeYgvPM
>>1乙です
>>8は嘘吐きの荒らしですので皆さんスルーで
12名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:12:53 ID:OYyUlFHb
ドスオンです

ヤマツ塔のエリア4にある黒っぽい大きい岩ってなに?
13名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:15:15 ID:etgLG/Es
ここは通れませんという意味
14名も無き冒険者:2008/11/17(月) 13:04:03 ID:LKfFy5ds
>>8
んじゃコテ夫が選ぶ
No.1片手剣、No.1ハンマー
教えてもらえる?
15名も無き冒険者:2008/11/17(月) 15:22:17 ID:wCIevjEo
フルフルSシリーズの装備スキルが何で運関係なんだよ
スタミナか装填数にしろよハゲ
まぁちゃっかり激運にしてますけどね(´・ω・`)
16名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:35:44 ID:DMqjBiAj
>>14さん
はいm(__)m
数々の片手剣とハンマーを揃えたのですが、結果的に使う武器はほぼ固定されました。結果的は龍属性が効くか効かないかで2つの武器を使い分ける結果となりましたm(__)m
【最強】
片手剣⇒封龍剣【絶一門】、イフリートマロウ
ハンマー⇒ドラゴンブレイカー、バインドキューブ
ちなみに片手剣もハンマーも戦い辛い敵には全てHボウガンで対処してますm(__)m
17名も無き冒険者:2008/11/17(月) 17:44:13 ID:OYyUlFHb
>>13
通れる時あるの?
18名も無き冒険者:2008/11/17(月) 18:09:33 ID:wCIevjEo
>>17
単なる岩だよ
19名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:29:29 ID:OYyUlFHb
>>13
>>18
ありがとうございました
20名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:08:48 ID:ZI7cIqJ/
>>17
秘境イベントの時だけ岩がなくなって通れる様になる。秘境はそこで戦闘
21名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:39:57 ID:x2hc4dni
>>20
秘境はエリア5だろ
22名も無き冒険者:2008/11/17(月) 22:42:40 ID:Yld1EVEZ
12 :名も無き冒険者:2008/11/17(月) 11:12:53 ID:OYyUlFHb
ドスオンです

ヤマツ塔のエリア4にある黒っぽい大きい岩ってなに?
23名も無き冒険者:2008/11/18(火) 01:44:29 ID:aY3tRI1r
>>16
絶一より黒滅龍剣
イフマロよりゴールドマロウ

ドラブレよりバルカンバスター
バインドキューブよりしろねこハンマー

ではないですか?違うのかな?かな?
24名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:29:35 ID:CUSrxoLh
>>23
オフ専なんじゃん?
まあここネトゲ板だから基本的にはオンでないと板違いなわけだけど
25名も無き冒険者:2008/11/18(火) 02:58:36 ID:tL0tMpxc
そんな逃げ道用意するとすぐ駆け込むぞ
コテ夫にそんな突っ込みを捌くだけの知恵はリアルに無い
26名も無き冒険者:2008/11/18(火) 03:19:30 ID:5V8aX7Wb
dosです
防具のメイルとレジスト、ヘルムとキャップの違いは何なのでしょうか?
27名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:14:24 ID:ZU4cszeQ
ドスオフです。
森丘のレウス狩猟クエのサブターゲットに指定されているチャチャブーなのですが、
チャチャプーが襲い掛かってくる条件がわかりません。
それらしきキノコは見つかるけど近づいても閃光玉を投げても反応しません
ボスが居る時なのかと思ったのですが出て来る時と出てこないときがあるみたいです
正確な条件を知ってる人居ませんか?
28名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:14:47 ID:QcQ8F0Zu
>>26
スキルと防御力が違う
頭装備は剣士ガンナー兼用だけど、胴以下は剣士とガンナーで分かれる場合があるからその違いである
29名も無き冒険者:2008/11/18(火) 05:17:51 ID:QcQ8F0Zu
>>27
クエストの残り時間によって出現する確率が違う。
残り時間が少なくなるほど確率が上がるようになっている。
最後の15分くらいは激アツだった気もするけど、所詮は運なのでキノコっぽいものに擬態しているのを見つけたら
そのエリアを出入りしてみるといい。
何回も何回もやってればそのうち当たると思われる^p^
30名も無き冒険者:2008/11/18(火) 06:03:02 ID:5V8aX7Wb
>>28さんありがとうございます!
強化する方向でスキルが変わる防具という事ですか?
31名も無き冒険者:2008/11/18(火) 08:31:39 ID:ISFUa/NX
>>30
違いについて>>28で答えが出てるのになんで強化する方向になるのか・・・
32名も無き冒険者:2008/11/18(火) 08:46:30 ID:5V8aX7Wb
>>31
すみませんorz
個々に防具とスキルが違うってことですね
33名も無き冒険者:2008/11/18(火) 09:11:23 ID:1mlHELhR
2の全力スレがここともう一つあるんだけど。
せっかく2専用スレがあるんだから、2の質問は向こうに書き込んだ方がいいのではないか。
34名も無き冒険者:2008/11/18(火) 10:00:36 ID:VEYmUrWt
>>23さん
はいm(__)m
>>8にて『ドスオフ』とハッキリと明記してありますが。しかもバルカンバスターより龍壊棍の方が明らかに強い件についてはどーなんですかm9(゚д゚)
訂正と謝罪する気持ちがあるのなら、文末にこれ→m(__)mをお願いしますm(__)m
35名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:04:41 ID:tL0tMpxc
>>34
っ>まあここネトゲ板だから基本的にはオンでないと板違いなわけだけど
明記どころの話ジャナイデスネ^^^^^^^

しかも
>バルカンバスターより龍壊棍の方が明らかに強い件(キリッ
理解できてない時点でGからやってますよってハッタリ設定が台無しじゃんw

訂正と謝罪する気持ちがあるのなら、文末にこれ→m(__)mをお願いしますm(__)m
36名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:18:20 ID:VEYmUrWt
>>35さん
ではお詫びの印にm(__)m








これでも食らえ( ゚д゚)ペッ
37名も無き冒険者:2008/11/18(火) 14:28:46 ID:Rn4pXr1k
「あの武器が最強だ!」
「いいやこの武器が最強だろ?」

でも持ってる人が下手糞なら宝も持ち腐れ
つまり・・・

お れ が さ い き ょ う ぶ き だ
38名も無き冒険者:2008/11/18(火) 17:19:30 ID:aY3tRI1r
>>34
上位でハンマーといえば匠はポピュラーです^^
龍壊槌は白ゲージ短いんですよね。

オフ専スレに帰れよ^^
39名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:28:23 ID:7UdfKrmW
コテ夫の720時間もオンラインプレイヤーの前では脆いんだな
40名も無き冒険者:2008/11/18(火) 19:44:44 ID:l5WZGT01
不毛な争いだな
41名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:50:20 ID:v+mLITDt
1stでオンで720時間だと、とりあえず全部のクエを一通りやったくらい。
装備では最終武器をいくつか持ってて、テンプレ装備をいくつか持ってる程度。
ドスデビューであれば腕はまだ初心者に毛が生えた程度。

ネトゲってのは2000時間、3000時間当たり前の世界だからなー・・・。
42名も無き冒険者:2008/11/18(火) 21:56:09 ID:7UdfKrmW
槍使った事無いから槍作ろうと思って槍一覧見たんだが、豪槍グラビモスがオフ生産の範囲だと群を抜いて強くないか?
『強い』って表現より『凡庸性が高い』って表現が正しいかもしれんが
43名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:01:16 ID:ZU4cszeQ
汎用性 使い勝手が良い
凡庸性 平凡でパッとしない
44名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:03:52 ID:ZU4cszeQ
というか毒武器が優遇され過ぎな感じがするな
毒は大抵の相手に効くし他の属性みたいに物理威力が低く設定されてたりしないし
45名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:05:35 ID:l5WZGT01
>>43
人の間違いを指摘するよりまずお礼を言え
46名も無き冒険者:2008/11/18(火) 22:33:06 ID:7UdfKrmW
>>43
汎用性(はんようせい)の事ずっと「ぼんようせい」って言ってたわ
マジ助かったありがとう
47名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:45:35 ID:VEYmUrWt
>>42さん
似た性能のクリムゾンブロスと豪槍グラビモスを両方生産し、実際に使ってみたのですが大差ありませんm(__)m
つーか、オフのランスそのものがあまりに貧弱なのでどーでもいい話ですm(__)m
>>41のユキ夫くん
このコテ夫は君達みたいな暇人ではないのですm(__)m
オタクやろーが( ゚д゚)ペッ
48名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:52:18 ID:xz4bEKDH
コテもつけねーでコテ夫とか言ってんじゃねーよ
マツオつけとけマツオ
49名も無き冒険者:2008/11/18(火) 23:57:05 ID:RibkIe7o
暇人じゃないならこんな過疎スレには来ない罠
50名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:15:32 ID:5NW/bqDZ
>>47
>>42だがまぁ槍みたいに片手、ハンマーとまるっきりモーションが違う武器を使ってみるのもいいと思うよ
俺はコテ吉みたいに720時間ほとんど同じ武器でやるほど元気無いし
51名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:17:34 ID:E/B5l7sK
ドスオフで防具レベル4からS、Uシリーズにチェンジするのと
ドスオンで防具レベル5からS、Uシリーズにチェンジするのでは
S、Uシリーズレベル1で防御力に差がでるのですか?
52名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:26:10 ID:hOtFSVhf
oioiおまいら、ちょっと落ち着いてログみてみ?

明らかに龍壊棍>バルバスとか言っちゃってる子だよ?
しかもあれだけゲージに差があるブロス槍と豪槍=大差ない、だよ?
実際使ったならゲージ長は実感出来るのに、な

 そいつ、解析でスペック見てるだけ
 しかも切れ味その他一切理解してねーよ(失笑)

MHほぼ未プレイな子だから存在自体スレチ、これ以上構ってあげる必要は無い
53名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:33:57 ID:b11MjsFb
>>51
差はない。どの段階でSUに強化しようがどこで強化しようが、できる物は同じ
54名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:39:45 ID:b+5kzfrd
同じ攻撃力で龍属性410の龍壊棍と龍属性240のバルカンバスターでは、龍壊棍が強いに決まってるじゃないですかm9(゚д゚)
斬れ味も同じ青で白まで伸びるし。まあ確かに白ゲージはバルカンバスターの方が長いですが、んなモン砥石使えばいーでしょーが(-д-)
あと豪槍グラビモスと黒槍グラビモスを間違えておりましたm(__)m
その点はこのとーり陳謝致しますm(__)m








これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
55名も無き冒険者:2008/11/19(水) 00:45:47 ID:E/B5l7sK
>>53
ありがとう、回線が繋がるまで我慢しようか迷ってました
チェンジしてみます
56名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:27:09 ID:dERn6kBe
>>52
何時間やろうがまともなアドバイス出来てない時点で既にスレチな件。
というか、叩かれ難いスレだから構って貰いに来てるのは明らか。
攻略スレだと即座にフルボッコで毎回泣いて逃げてたしな。

つーか、誰だよ温泉に貼ったヤツw

>>55
違いは作れるか否か、強化出来るか否か。
オンにはオン限定の素材があるって認識しとけばおk。
57名も無き冒険者:2008/11/19(水) 01:35:05 ID:SotqrZer
>>45
もう昨日の話だけど>>27はID被ってるだけで別の人
58名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:44:47 ID:5NW/bqDZ
麻痺ってソロだと
麻痺中に攻撃しまくるのみに用法だと毒、睡眠ボマー、その他相手への有効属性と比較したら
見劣りするかなぁ?
麻痺頻度や毒ダメ、耐性、属性値によるだろうけどソロで麻痺って何か不本意感が否めない気がする
59名も無き冒険者:2008/11/19(水) 02:59:28 ID:xW03f47e
>>58
とりあえずソロでのメリットは部位破壊のし易さくらい
一応麻痺中にダメは増えてるが、短時間なんで雀の涙

効率うんぬんじゃなくて見劣りって意味なら好みの問題
その辺は個人の判断でどうぞ
60名も無き冒険者:2008/11/19(水) 03:05:29 ID:5NW/bqDZ
>>59
状態異常でマッヒマヒして遊ぶために雪猿装備揃えようか迷ってた
大人しく睡眠ボマーにするわ
深夜なのにあんがと
61名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:12:42 ID:RiHwoIjn
なぁ、お前らそろそろコテ夫をNGにして完全スルーできないのか?
そいつに全力で釣られる必要はないだろ…?
62名も無き冒険者:2008/11/19(水) 11:32:40 ID:jqwa3TVl
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
63名も無き冒険者:2008/11/19(水) 12:59:08 ID:b+5kzfrd
いかにユキ夫くんが何千何万と結託し、いかなる姑息な手段を用いて排除にかかろうが、このスレがある限りこのコテ夫は居座り続けるのですm(__)m
64名も無き冒険者:2008/11/19(水) 13:32:42 ID:A1hlSKHu
>>63
専用スレ立ててやったぞ

モンスターハンター/G/2 質問にコテ夫が全力で答えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227069040/

コテ夫向きの質問だったら全力で誘導してやるよ
もうここにはくんな
65名も無き冒険者:2008/11/19(水) 13:45:50 ID:b+5kzfrd
ユキ夫の命令など聞かぬわあ!(゚д゚)9m
66名も無き冒険者:2008/11/19(水) 14:01:27 ID:H6eE59tL
>>65
良かったじゃねーか。お前専用だぞ?な?
たまにあっちでヌルい質問してやるから。な?
お前は迷惑だし不必要だからここには2度と来んな。な?
早速質問入ってるから答えてやれよ。な?
67名も無き冒険者:2008/11/19(水) 14:13:52 ID:acap7Wcw
おいおい・・・
コテハン専用スレは削除対象だぞ
68名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:36:17 ID:+OrrcU6m
gdgd五月蝿いスレチどもは去ね

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
69名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:42:41 ID:/mgtGovF
モノブロハートの簡単な集め方教えてくりゃれ
70名も無き冒険者:2008/11/19(水) 15:50:05 ID:kSF4S63O
>>69
狩れ
71名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:18:39 ID:sNSTe88g
>>69
上位ザザミリンチ
72名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:20:44 ID:kSF4S63O
>>71
ドススレにお帰りください
73名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:24:56 ID:/mgtGovF
具体的に言うと、モノブロスの早くて簡単な倒し方を教えてくれ
オフ専でナズチまで出てる、何か必要な武器防具があれば作る、オフで出来る範囲で
74名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:37:55 ID:+OrrcU6m
>>73
強走飲んでキリン双剣で脚に粘着ザクザク音爆閃光も使って10分前後
早さ重視なら角刺しは狙う必要無し、どうしてもダメ稼げないなら狙え
スキルは砥石でおk、余裕あるなら武器スロ使って高耳も足すと良
75名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:38:14 ID:A1hlSKHu
>>72
お前の全力回答>>70より>>71の方がよっぽどマシだよ
>>1のテンプレ100回声に出して読んでから煽れカス

>>69
作業でも良ければエリア7の中央で角差し→落とし物採取→ハズレなら
モドリ玉でリタイア
早ければ0分針でクエ回せるお

>>73
倒すなら火事場ヘビィで角差しか閃光か高台つかって体力削って捕獲
簡単だが「早い」かどうかは腕とモノの動き(運)次第
剣士ならキリン双剣で秘薬ケチらず殴り合いが委員ジャマイカ?
76名も無き冒険者:2008/11/19(水) 16:42:51 ID:kSF4S63O
>>75
糞コテ専用スレ削除してから物を言え
基本も守れない屑が
77名も無き冒険者:2008/11/19(水) 17:11:44 ID:/mgtGovF
>>75やりつつ飽きたら>>74やるわ、答えてくれた方ありがとう
78名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:30:47 ID:5NW/bqDZ
バサル翼が出ねえwww
捕獲5%で剥ぎ取り3%だけど
三回剥げるって事は実質9%?
79名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:42:06 ID:b+5kzfrd
>>79さん
はいm(__)m
一頭当たり約8.7%の確率で入手出来る計算となりますm(__)m
剥ぎ取り名人ですと約11.5%になりますm(__)m
80名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:47:15 ID:bmj2zzFP
>>79は嘘吐きの荒らしですので皆さんスルーで
81名も無き冒険者:2008/11/19(水) 18:50:09 ID:3z/SgNvU
>>79
自爆w
82名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:11:17 ID:Pe2QBoAZ
初代モンスターハンターで質問です。
モノブロスの角を折りたいのですがなかなか上手くいきません。
武器はポイズンタバルジンです。尻尾の一部と尻尾付け根部分の腹、足以外
は弾かれてしまいます。頭付近だと当然キーン。タバルジンだと難しいんで
しょうか?
角が壁に刺さればあごの下あたりに切り込めば折れそうな感じはしますが
キーンされないのでしょうか?エリア10に行くことが少ない為なかなか
角刺さりはできませんが1か4でできるとこなんてあるんですかね?
沢山の質問ですみませんがよろしくおねがいします。
83名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:26:01 ID:k1dLEy5m
>>82
初代はここで質問していいんかな・・・

角折りは片手剣よりリーチの長い大剣かランスがお勧め
エリア3の高台で出来れば角を折っておきたい
角折る前に尻尾も切っておいた方がいい

確かエリア4でも地底湖付近の壁でも角が刺さったような希ガス
エリア1の高台はキャンプ出でてすぐ右にあるよ
84名も無き冒険者:2008/11/19(水) 19:49:58 ID:k1dLEy5m
ごめん・・・エリア3じゃなくて10だった・・・
85名も無き冒険者:2008/11/19(水) 20:22:01 ID:5NW/bqDZ
>>79
なるほど

そんな半端な数字になるんだな
どういった計算したか教えて貰えます?
86名も無き冒険者:2008/11/19(水) 20:55:17 ID:b+5kzfrd
>>85さん
はいm(__)m
今回の時案のように『何回やるとこうなる』確率を求めるには、まず『一回当たりのならない』確率を求めますm(__)m
つまり、岩竜の翼は一回に付き3%で手に入る…逆をいえば97%は手に入らない事になりますので、97%が3回連続で起こる確率を計算すると、
0.97×0.97×0.97≒0.913
となりこれを1から引けば
1−0.913=0.087=8.7%
となるのですm(__)m
87名も無き冒険者:2008/11/19(水) 21:25:02 ID:bmj2zzFP
>>86は嘘吐きの荒らしですので皆さんスルーで
88名も無き冒険者:2008/11/19(水) 22:41:54 ID:aqVe+6qQ
>>83
スレタイよく見てみろ
89名も無き冒険者:2008/11/19(水) 23:02:31 ID:5NW/bqDZ
>>86
あぁ余事象か

納得した
90名も無き冒険者:2008/11/20(木) 00:47:51 ID:oXPwKOWH
>>83
スレタイを声に出して100万回読み直せ
91名も無き冒険者:2008/11/20(木) 01:01:01 ID:cEt4kwlp
>>89
違うから騙されんな。そいつはただの嘘吐きの荒らし。
>>86
知ったかカマして賢しげに嘘教えて質問者惑わすのいい加減やめろ。


剥ぎ確率は「完全確率」です。
例えば3%の翼だと、過去の出現率とは無関係で、剥ぎ毎に
”毎回3%の確率”で 翼が剥ぎ取れるて事。

分母を仮に100とすると(実際は0〜65535を100で割った数字が分母)
この数値がプレイ中ずっとランダムに回転していて
剥ぎ取りにいった瞬間に当たりの「1〜3」とタイミングがあったら
翼が剥げるって仕組み。要はパチやスロと一緒。

100回剥いだから3回出るってモンでもない。結局運だ。
92名も無き冒険者:2008/11/20(木) 06:08:04 ID:ktBhweZ4
今更な質問で申し訳ないんだけど、
よく出てくるコテ汚とかユキ夫(コテ汚が一人で言ってるだけだけど)の名前の由来って何?
単純にずっとコテ付けてたから?ユキ夫は見当がつかない。
93名も無き冒険者:2008/11/20(木) 06:39:56 ID:4ra8NDGX
94名も無き冒険者:2008/11/20(木) 09:45:18 ID:NwYu9mKr
>>91のユキ夫くん
全く…このユキ夫くんはどーにもなりません┐(´ー`)┌
>>86のとこが完全確率じゃないと?誰が100回やったら確実に3回剥ぎ取れますm(__)m…なんて書いたのですかm9(-д-)
このコテ夫が求めた確率は、1クエ当たりの岩竜の翼の理論上の入手確率です。インチキでも嘘でもありませんm(__)m
>>92さん
はいm(__)m
>>91のユキ夫くんみたいに、『何かと自民党にいちゃもんつける民主党の鳩山由紀夫』みたいなクソボケ野郎をユキ夫と呼ぶのですm(__)m
そうそう奴には…








これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
95名も無き冒険者:2008/11/20(木) 10:46:40 ID:dYVVcQTC
ドス、上位になりてたなんですが、
序盤でオススメの武器防具を教えていただけませんか。
武器は主に大剣使います。
片手剣、双剣、弓、ハンマーもそこそこ使います
96名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:56:06 ID:IRdPFcie
>>94は嘘吐きの荒らしですので皆さんスルーで
97名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:57:08 ID:ChlDd+X4
>>95
大剣使いならティタ持ってるだろうからブラッシュデイムがお手軽だぁね
でも小さな塊ほって超絶つくっておくのが最優先かも

装備はテンプレの↓でしばらくはイケるお
タイプ:剣士
頭装備:イーオスSヘルム Lv5 耐麻痺珠 抗毒珠
胴装備:イーオスSメイル Lv5 研磨珠
腕装備:イーオスSアーム Lv5 研磨珠
腰装備:イーオスSフォールド Lv5 属攻珠 属攻珠
脚装備:イーオスSグリーヴ Lv5 属攻珠 属攻珠
発動スキル:毒無効 状態異常攻撃強化 砥石使用高速化
防御:311 火:15 水:10 雷:-10 龍:-5 氷:5

上位になって装備揃えてる頃が1番楽しかったかも試練
98名も無き冒険者:2008/11/20(木) 12:57:32 ID:sAMPYgp6
99名も無き冒険者:2008/11/20(木) 13:33:18 ID:Mgz3nubQ
>>94
おまいの存在はほんとゴミと変わらんな
100名も無き冒険者:2008/11/20(木) 14:40:57 ID:dYVVcQTC
>>97
サンクス

早速桜火竜に殺されてきます!
101名も無き冒険者:2008/11/20(木) 21:42:57 ID:QOo1Jo5c
>>86
一応言っておくと、それは「少なくとも1個以上入手出来る確率」な。
期待値で0.087個って意味ではないぜ。
102名も無き冒険者:2008/11/21(金) 04:40:57 ID:+ZXu9/Op
D端子ってどこで買えますか?
103名も無き冒険者:2008/11/21(金) 06:58:46 ID:1X1r6KDj
コテ夫を擁護するみたいで大変不本意だが、>>86は合ってないか・・・?
いつだったか、攻略スレで起きた確立論議の時に主役(笑)となっていた、
京大生(爆)が言っていた事と同じ気がする
104名も無き冒険者:2008/11/21(金) 07:17:19 ID:q86YlNaF
>>86の計算だと二個以上取れる確率をスルーしてないか?
105名も無き冒険者:2008/11/21(金) 09:10:48 ID:fxwBvAUt
>>102
アキバ
106名も無き冒険者:2008/11/21(金) 09:31:06 ID:AQcCxbbC
おはようございますm(__)m
ユキ夫くん、いつまでも過去に縛られていては前進出来ないのですm(__)m
いちゃもんつけたい気持ちはわかるのですが、今回ばかりは非の打ちどころがないので諦めてくださいm(__)m

107名も無き冒険者:2008/11/21(金) 13:43:13 ID:pZrdrTTB
全ての確率−バサル翼が出ない確率
=バサル翼が出る確率

数学的には余事象って考え方で正しいんだけど
モンハンでは物欲センサーによる補正があるから
机上の空論と言ったとこ
108名も無き冒険者:2008/11/21(金) 14:17:53 ID:Elte7+Oi
俺はどうでも良いんだが無理して否定するぐらいなら黙殺すれば?
109名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:07:28 ID:fkNAegmP
同じ攻撃力で龍属性410の龍壊棍と龍属性240のバルカンバスターでは、龍壊棍が強いに決まってるじゃないですかm9(゚д゚)
斬れ味も同じ青で白まで伸びるし。まあ確かに白ゲージはバルカンバスターの方が長いですが、んなモン砥石使えばいーでしょーが(-д-)
110名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:27:33 ID:Eblyirrl
また偽ものが現れましたね。
私の人気に妬むのも分かりますが、
このコテ夫はみんなにアピールするために一切sageませんm(__)m

これからもCRコテ夫どうぞよろしくお願いしますm(__)m
111名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:28:34 ID:fkNAegmP
いや、俺ageてねーしw
112名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:33:16 ID:tdnrbUO9
そういやコテ夫、>>109については何の謝罪も訂正もないな。
間違った情報垂れ流したんだから、素直に謝れよ。
ペッとかいちゃもん無しな。
113名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:51:37 ID:9IHZPy62
>>91のユキ夫くんみたいに、『何かと自民党にいちゃもんつける民主党の鳩山由紀夫』みたいなクソボケ野郎をユキ夫と呼ぶのですm(__)m

要するに>>109みたいに何かと、無理矢理いちゃもん付けてるコテ夫の別称って事でおkだよな?
中途半端な失言とかも多いし>>94みたいに誤字も多いし、別称には困らないな。
114名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:56:39 ID:AQcCxbbC
このコテ夫にいちゃもん付ける分にはまだいいのですが、スレを荒らすのはやめてくださいm(__)m







ユキ夫どもが( ゚д゚)ペッ
115名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:05:22 ID:tdnrbUO9
デマ垂れ流しの時点で荒らし以外の何者でも・・・謝罪もないしね。

あと自己紹介はもういいよ。
ユキ夫が好みならそっちで呼ぶから言ってくれ。
もうコテつけて無いしな。
116名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:24:37 ID:G41txs86
今回の確率うんぬんはユキ夫の方が正しいっぽいね
でも>>54は明らかにユキ夫アレだよな
ユキ夫の理屈で言うなら、まず自分が真っ先に該当者なんだが

>>114
ユキ夫、その辺どーよ?
117名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:53:53 ID:gcNbbh2O
コテ夫パラダイス
118名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:00:02 ID:pqJXgO4s
なれあいたいなら専用スレへどうぞ〜

モンスターハンター/G/2 質問にコテ夫が全力で答えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227069040/
119名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:01:55 ID:FNzDOF1Y
ドス、オン上位なりたてなんですが、
撃龍槍【吽】って作ったほうが良いんでしょうか?
素材は揃ってるんですが、ランスは下手なので迷ってます
120名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:48:26 ID:K1FDIggl
苦手武器なら要らない
まわりも苦手な武器をわざわざ使って死なれる方が困る

使えるなら作っておいても損は無いとは思う
121名も無き冒険者:2008/11/21(金) 19:54:46 ID:mr6hj6sb
>>116
荒らしが荒らし行為に対する注意レスをした
自傷行為に等しいし、それが自己レスなるのは当然の事
「どーよ?」も何も、それだけの話

>>119
少なくとも超絶みたいに「不慣れでもハメ作業用に使える武器」では無い
装備するだけでおk、なゲームじゃないし、強いて作る必要は無いよ
122名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:05:08 ID:EGpVUjIm
>>119
俺も作ったけどレイアぐらいしか使わなかったなぁ
見た目は重量感あってごつくて好きだった
123名も無き冒険者:2008/11/21(金) 20:33:33 ID:FNzDOF1Y
>>121-122
成る程、サンクス。
もっとランス練習したいってのもあって、ひとまず作って
オフレイアあたりで練習してみます
124名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:10:06 ID:BWPzC9Pr
見た目が気に入ったなら何もいわんが
練習用に作るには素材がもったいないと思う
腐ってもオン武器なわけでオフレイアで練習するなら
スパイクスピア辺りが適正じゃないか?
125名も無き冒険者:2008/11/21(金) 21:59:41 ID:BWPzC9Pr
あー、素材に余裕があるから作るって言ってるんだろうし
慣れてからランクを下げてもいいな
何で練習しようが自由。>>124は余計なお世話なのでスルーして
スマンかった
126名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:59:19 ID:8RrcJjlv
撃龍槍はランスマニアの称号用だな
ゲイボルガが似たようなスペックで簡単に作れてオヌヌヌ
127名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:24:50 ID:FNzDOF1Y
>>124-126
なんか、すまんかった…
見た目と名前がかっこいいと思って…
128名も無き冒険者:2008/11/21(金) 23:46:57 ID:BWPzC9Pr
>>127
いや、おまいは悪くない。練習用なら好きなの作って楽しんでくれ
俺だってブラックテンペストとか好きだしなw
スレチすまん
129名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:01:01 ID:uw/10pM/
リオレウスに時間が掛かりまくってるんだけど何かいい方法ある?
今んとこジークリンデで
ブレス:抜刀
突進ズサー:振り向きに合わせて溜め
垂直飛行:着地に合わせて溜め
なんだけど残り10分が普通
130名も無き冒険者:2008/11/22(土) 01:41:57 ID:Ywkhr9Jm
・開幕は9の水飲み場で待ち伏せして飛んで来るときの方向を見て尻尾に溜め。音が聞こえた瞬間からなら種や丸薬も間に合う
・抜刀→追撃で怯むなら2段目も打ち込む、最初の抜刀で怯む時は追撃が入るかどうか判断して打ち込む
・突進ズサーの振り向きに溜め当てた時に反撃喰らってるなら溜めずに足や胴体を狙う
・回転尻尾は抜刀やなぎ払いで斬り込めるタイミングがあるから動きを見る
・ワールドツアーとか滑空でエリア外に落ちた時の帰還地点を覚えておいて着地に溜める
・怒ったら閃光玉、弱ったら飛び立つ前か寝込みを襲ってから閃光玉
・耳栓とか砥石とかランナーを付ける(オフでも3つとも付けられる)

レウスは主に3 4 5 6 9 10を移動する
4は着地だけしてすぐ飛んでいく場合が多いのでそういう物だと思っておくとストレス軽減になるかもしれない
131名も無き冒険者:2008/11/22(土) 03:50:30 ID:FaDXThXF
オンへ行って狩猟するには、マナー以前に技術が必要なんだ?
初心者は地雷だから来るなって感じちゃう。
フルカイザーで太刀は地雷なんだ?
オンへ行く環境に無いが、行きたくならねー。

来るなって言われるんだろうけど。
132名も無き冒険者:2008/11/22(土) 07:24:51 ID:nY1ZTd7W
>>131
太刀は火力が低いから嫌われる傾向なんだが
自由区は基本的に何でもありなので太刀でも大丈夫
求人区は効率が求められるので使える武器は限られてくる
いずれにしろ「コイツとは遊びたくないな」と判断したら
他に移動していくので最初は深く考える事は無い
他人の装備とかプレイを見ているうちに自然と覚えていくもんだ

フルカイザーが地雷と呼ばれるのは技術以前に
間抜けなプレイをする香具師が多いから
グラビモスの足に乱舞し続けたりなw
133名も無き冒険者:2008/11/22(土) 07:27:13 ID:lSDECw/f
>>129
アイテム使え
閃光や罠をケチるな
134名も無き冒険者:2008/11/22(土) 09:45:21 ID:gHWI/TQn
>>129さん
はいm(__)m
大剣を使用した時点ですでに誤りです。気絶し易いリオレウスには、ハンマーが有効なのです。さらに溜めれば風圧まで無効化出来るので、楽に討伐したいのであれば大剣を捨て、ハンマーで戦うのですm(__)m
スキル耳栓を用意出来ればなおよし(^∀^)ノ
135名も無き冒険者:2008/11/22(土) 10:25:07 ID:LTD0H3uB
>>127
撃龍槍は強いランスだけど、強化素材集めが大変だった記憶がある
136名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:30:30 ID:2IjwRVid
だから素材はあるって…
137名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:49:55 ID:Ywkhr9Jm
あるなら作ってから満足するなり後悔するなりしろ
それが俺の全力回答だ
138名も無き冒険者:2008/11/22(土) 11:59:37 ID:BXDOisn8
もう質問者の答えはでてるっていう
139名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:25:33 ID:uw/10pM/
>>130
なるほどなぁ
尻尾回転に突撃って発想は無かったわ

>>134
ハンマー使えない、そんな人でも勝てるよ♪
ってハンマーのある?
大国会じゃ勝てる気しないんだども
140名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:38:20 ID:2IjwRVid
それは相手にしちゃらめー
141名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:35:32 ID:5jjfftKo
ドスです。
ラオ来てるみたいなんで改めて質問。

防具は当然高速高橋ですが、ラオから確実に12回剥げるやり方知っていたら教えて下さい。
11回は確実ですが、いつも12回目が微妙な感じになってしまいます。
142名も無き冒険者:2008/11/23(日) 15:40:36 ID:0KPXqxiC
頭から剥ぐ
怒り状態だと転倒の動きも速い
143141:2008/11/23(日) 15:42:10 ID:5jjfftKo
すみません、追記。

怒り状態で倒せば良いみたいですが、野良だとそれは難しいので・・・。
ノーマル(瀕死)状態での時という事でよろしくです。
144名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:30:16 ID:Y+X9TP0A
モンスターハンター無印とGについて質問です。
1:亜種などは存在するのか
2:クエスト内容に大幅な変更点があるか
3:武器・防具の追加具合などはどうなのか
4:無印やったあとにGをやる価値はあるのか
です。オフラインの設定でお願いします。
145名も無き冒険者:2008/11/23(日) 19:41:15 ID:FRT+qzdt
無印+追加要素=G

つまり、Gあるのに無印をやる価値あるのかってことになる。
146名無し募集中。。。:2008/11/23(日) 19:53:20 ID:1HXwrm43
>>141
頭からだが、しゃがみ状態で頭が落ちてくるのをピンポイントで待つ
4回剥いだら前転して走りながら○を連打しながら次に行く
もうしゃがまない

これでだいたい12回剥げますがな
147名も無き冒険者:2008/11/23(日) 20:06:01 ID:5jjfftKo
>>146
頭にしゃがみ剥ぎの後は前転、がやっぱりいいんですかね?
でも「だいたい」12回ですか・・・。
そうなると始めの頭で剥ぐ位置が、なるべく首に近い位置ってのが一番の超重要点って事なのかなぁ?
148名も無き冒険者:2008/11/24(月) 00:04:58 ID:NKiPLitv
>144
無印オフ->Gオフ、という理解でいいのかな。
1亜種はレウス、レイア、モノだけ。オフは。
2だいたい似ているが、ガノス、ゲリョ、レイアが単独でターゲットになっているクエや、
 採掘サービス用と思われる、火薬岩の運搬クエなどがある。
 それに訓練所の存在。そして訓練所を全クリアすることで出現する、ラオクエ。
3目立つのは、双剣と、上記の亜種の装備、クロオビ&ラオ装備でしょうか。他は忘れた。
4今頃、無印やってるあなたには、価値ありだと思います。
 注意することは、自分の失敗ですが、コンバート前に焼き肉券以外のチケットを
 もっとためておくべきでした。Gオフでは、たまご券や宝石券が入手できないので。
149名も無き冒険者:2008/11/24(月) 08:37:30 ID:gWE1Z76p
ラオ剥ぎ取りは腹からじゃ遅いの?
150名も無き冒険者:2008/11/24(月) 10:52:44 ID:IMwZIlNX
>>147
頭がおちてワンバウンドしてから剥ぎ取り開始だけど
連打してると最初の一回が「うまく剥ぎ取れなかった」になる場合があるんだけど
そこさえうまくできれば12回いける
俺の個人的なイメージでは頭→肩→腹なんだけど
直線上にすべてあるラインを移動する
腹は一番肩側の剥ぎ取りポイントの場所さえわかればそんなに難しくない
最初の剥ぎ取りをバッチリ合わせるべし
151名も無き冒険者:2008/11/26(水) 11:53:22 ID:laaw9sto
ドスで質問です。

宝石券を集めたいのですが、
オフソロかオンの求人、どっちが効率いいのでしょうか?
あと、クエの種類・やり方も教えて貰えるとありがたいです。
152名も無き冒険者:2008/11/26(水) 12:52:50 ID:WwIYaqkW
>>151
何枚あつめるかによる
たくさん要るならオン下位の繁殖沼ギザミでサブAの1枠「宝石券x2」狙い
運搬3個だから人数は多いほど早いが人あつまるかなぁ
数枚でいいなら季節も自由に回せるしオフ繁殖沼ギザミが運搬1個で早い

運搬の達人&激運着て強走のんで(ケチりたかったら笛吹いて)走るだけでおk
153名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:04:49 ID:au+OHeCz
>>150
遅れましたが、有賀d!
ラオは一回に時間がかかるし実践出来る数が少ないのがきついです。
次の襲撃に頑張ってみます。


>>151
オンが出来るなら、オン下位繁殖期の「ギザミの方の」水晶の一択。
設定ミスなのか何故かこのクエだけ、報酬1枠で「×2」手に入る。
ライトクリスタルも×2だし(12%で他より倍以上高い)、券も2%高い。
やり方はうろ覚え(←重要w)ですまないが、パーティ・ソロ一応書いときます。
<昼>三人以上いるなら掘って真っ直ぐそのまま2→1で1クエ三分間クッキング。
ソロ、一個目上と同じ。2個目以降堀に行く時が重要。
5→4のルートを通って3へ行く。
その際2個目の時は4で、3個目の時は5でギザミにわざと見つかっておく。
これをしないと、3の水晶堀の所にギザミが現れて面倒な事になります。
<夜>は更にうろ覚えですまないが、基本は昼と同様。
但し、ルートが2→4→5だった希ガス。
4は毒沼に入りながら南を猿に気を付けながら一気に。
ソロだと2個目以降に4・5でギザミに会うが気にせず一気に。
とにかく何も考えずに真っ直ぐ一気に行くと良かった記憶が。(4の猿だけ注意)
上記、運搬スキル・強走ドーピング(笛・薬)前提。激運も付いてるならなお良し。
154名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:06:37 ID:au+OHeCz
被った、スマヌorz
155名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:20:50 ID:laaw9sto
>>152,153
詳しい回答サンクスです^^
GNS作りたいのですが沢山必要なんですねえ…
帰ったら早速装備揃えて運搬作業に入りますw
156名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:42:16 ID:au+OHeCz
>>155
残念ながら、今オンは寒冷期ですw
でも幸い23時から繁殖期。
頑張って下さい。
157名も無き冒険者:2008/11/26(水) 13:57:06 ID:YGafAIQ4
ドスオフなのですが、武器スロットを使わず高給耳栓と高速砥石の同時は可能ですか?
ディアブロス用にしようと試行錯誤しましたがもうダメです。
158名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:07:38 ID:FJV/hS/2
>>157
レイア装備は?
159名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:26:09 ID:JjfEL69b
>>157
無理でごわす
160名も無き冒険者:2008/11/26(水) 14:33:31 ID:WwIYaqkW
>>157
オフじゃ武器スロなしで高級耳栓&砥石高速化は>>159の通り無理
スロ1なら出来るお

制限:シングルモード
頭装備:艶【鉢金】 Lv4 防音珠
胴装備:レイアSメイル Lv1
腕装備:タロスアーム Lv4 防音珠 防音珠
腰装備:レイアSフォールド Lv1 防音珠
脚装備:ガノスグリーヴ Lv4 研磨珠 研磨珠
武器スロット:研磨珠
発動スキル:高級耳栓 砥石使用高速化
防御:157 火:-5 水:6 雷:-11 龍:-8 氷:0

しかしディアにスロない武器って、何持って行こうとしてるんだ?
161名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:52:19 ID:YGafAIQ4
>>157-160
レスありがとうございます。
>>160
素材は揃っているのですぐ作ってみます。タロスアームとガノスSグリーブは全くのノーマークでした。防具だけで済まそうとしたこだわりには理由はないです(^_^;A)
162名も無き冒険者:2008/11/26(水) 18:56:39 ID:FJV/hS/2
>>161
なるべく武器に珠を付けたくない気持ちはわかる
「この武器は○○専用」ってな感じで割り切って付けた方がいいよ
163名無し募集中。。。:2008/11/26(水) 19:11:16 ID:FVijM3nC
同じ武器を沢山作って違う珠入れました><
164名も無き冒険者:2008/11/26(水) 19:52:34 ID:ymo9Y+Ib BE:2229811889-2BP(481)
とりあえず武器には研磨珠入れる事を前提にして組み立てる
安いし
165名無し募集中。。。:2008/11/27(木) 15:33:15 ID:q7BaTYSt
166名も無き冒険者:2008/11/27(木) 22:25:40 ID:UL8WCLgs
>>164はネコから買ってるんだろ
167名も無き冒険者:2008/11/27(木) 23:38:10 ID:tqNxp54S
ドスまでだとネコから珠が買えたりしないし
あんまり貴重な素材使わないって意味なんだけど俺何か変な事言った?
168名も無き冒険者:2008/11/28(金) 06:53:23 ID:tcsJ0LgW
升乙って事だろ
169名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:02:34 ID:SpHNNFaV
ドスで
S装備扱いの装備はなにがあるんでしょうか?
170名も無き冒険者:2008/11/28(金) 13:19:08 ID:n5Znd7VX
チートなんか使ってねーよ
これは必死になるぐらい否定するわ

>>169
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/bugu/head.html
オフのみの事を聞いてるなら古龍系とか各種フェイク系とかコイン使う物以外は大体SのLv1まで強化できる
名前が変わってるけどS扱い、みたいな意味だったら知らん
171名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:04:26 ID:z522lMKT
>>167
おまいは間違ってない

>>166>>168
がなにかの勘違いもしくはエスパー
172名も無き冒険者:2008/11/28(金) 14:22:02 ID:9AaDBT5w
>>171
俺の言いたい事が綺麗に出てるwww
173名も無き冒険者:2008/11/28(金) 17:51:57 ID:I4VhYoHm
作り易いってのを買うのが安いってそのままとらえたんだな

升だと普段売ってないモノもネコから買えるみたいだし


そんなオレは興味はあるが升はやってない
174名も無き冒険者:2008/11/29(土) 14:31:45 ID:JzHKPXS7
ガルルガやるのにフロストエッジ改と
絶一ならどっちが効くかな?
175名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:09:57 ID:XKKy6Hjj
ガインガイン弾かれるつもりがなくて頭狙っていくならフロスト
見切り付けて腹とか切るなら絶一
176名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:12:30 ID:3VvpfGxO
>>174
フロスト
177名も無き冒険者:2008/11/29(土) 16:14:16 ID:3VvpfGxO
>>175
片手じゃ、腹狙うつもりでもどうせ脚に当たってるw
178名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:12:43 ID:+mOlMqA8
無印でこの前モノブロスをやっとこさの思いで倒したんだけど
(リオレウスの方が苦戦したけどねー)、
別にこれといったエンディングやムービーが流れなかったんだけれども

無印はそういうのはないの?

Gはある?

エンディングに相当するムービーは・・
179名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:42:34 ID:h/wEOL7d
>>178
無いよ
180名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:43:29 ID:rzvbD/zM
ナル神とラージャン槍ってどっちが相手の弱点が雷だったときは
どっちが効果的なんですか??
181名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:50:56 ID:SJwC3vQ6
>>178
モノブロス倒した後、ムービー一覧で「英雄の証」で見れるはずだが
182名も無き冒険者:2008/11/30(日) 22:57:14 ID:+mOlMqA8
あ、あのムービー追加は見たけど、あれがそう・・

Gもないんだ・・

あ、そう・・


オレはdosから入って、一年以上かけてオフをクリアした人間だから、
dosに対する思い入れは、かなりのもんなんだが・・

なんでdosがあんなに2ちゃんで叩かれてるのかなー・・なんて思っていたんだが、

一通りレスを見て、それなりに納得しました。

そりゃ無印から入ったら、dosには怒るかもネ。

オレはdosから入ったから、MHとはそういうゲームなんだ、という認識でいたから。・・

ラッキーだったかもしれない。・・
183名も無き冒険者:2008/12/01(月) 00:40:05 ID:wiImuWV+
Gの奴等はdosを貶し、dosの奴等はFを貶す
昔から続いてる、そんな妬みの連鎖だから気にスンナ
完全引継ぎのシリーズだから、後発が前に劣る事は無い

部分的にならその限りじゃ無いが、それはもう個人の好みの話だしな
184名も無き冒険者:2008/12/01(月) 01:59:58 ID:IVyL9U+n
ドスオフでナナテオの尻尾を絶一で斬ろうと思うんだけど、なかなか尻尾に届かない。

付け根を切ってても切断てできるんですか?
185名も無き冒険者:2008/12/01(月) 02:23:57 ID:Rtmh3hID
・転倒してもがいてる時に斬る
・付け根でもOK。起きてる時はR3押し込みの斬り上げが届きやすい
186名も無き冒険者:2008/12/01(月) 08:54:31 ID:yj14BEky
>完全引継ぎのシリーズだから、後発が前に劣る事は無い


全力でありえない
どのシリーズ物にいたっても当たり外れあるし
MHに関してはドスは大多数が糞扱いして叩かれてたぞw
新作のP2Gなんかバカ売れしたけど糞ゲー扱い

>>182
オフ専ならドスが充実してていいね
叩かれてたのはオン上位や古龍関連、素材バランス等だからね
ただ最初にドスからはいったのは個人的には残念だと思うw
187名も無き冒険者:2008/12/01(月) 11:41:45 ID:6Qt19iK0
古龍の登場で世界観が変化したのは事実
その前までは、あくまでハンティングゲームの匂いが残ってたが
ドス以降は、勇者様が悪いドラゴンを倒しにいくゲームになった
また双剣の登場がゲームバランス崩したかなぁとも思うが
素材集めがマゾいのはいいんだが、同じ素材を何回も要求してくるのはいただけん
双剣で粉集めゲームになってしまった
188名も無き冒険者:2008/12/01(月) 14:58:17 ID:kK+0PusI
まぁ無印もGも最終的には槍で逆鱗、紅宝集めになるんですけどね・・・
189名も無き冒険者:2008/12/01(月) 15:57:55 ID:a/Bi/yD3
凶暴なモンスターをペットにできる時点で世界観を崩してる
ネタでアプトノスだけにしとけばよかったのに
190名も無き冒険者:2008/12/02(火) 04:00:19 ID:glPz8wXX
>部分的にならその限りじゃ無いが、それはもう個人の好みの話だしな

結局はこれに落ち着いたのか
191名も無き冒険者:2008/12/02(火) 09:58:39 ID:hhxML3Sb
ドスオフなのですが、ドドブランゴの尻尾がうまく破壊出来ません。牙と同時狙いしてるせいか破壊する前に倒してしまう事が結構あります。
武器はイフリートマロウ、防具はガノスU+クロオビでスキル耐震と耐雪+2を発動させてます。補助アイテムは何も使ってません。
よきアドバイスをお願いしますm(__)m
192名も無き冒険者:2008/12/02(火) 11:33:34 ID:6WTOvAgl
>>191
手数を減らす1点に尽きるんジャマイカナ
今までコンボ入れてたのを1発のみにするとイイかも

イフマロなら牙はドドの振り向きにジャンプ斬り1発のみ当てて回避、を
12回で壊せる(ジャンプ斬り+斬り上げの2発コンボなら5セット)
顔というより鼻っ先をかすめる感じがオヌヌヌ

尻尾はシビレ罠使って拘束してしまうのが1番簡単
自分の背後がカベになるように位置どってラリアットの時に尻尾の先に1撃
とか、ちまちま斬るのもアリかな
破壊前に脚ひきずられたらスグに追わずに(1分30秒待つ)3で寝かせてあげると
少しは回復してくれるし、尻尾の先にタルG置いて寝起きドッキリも有効だお

破壊には関係ないけど対ドドなら耐震(耐雪)より耳栓の方が戦い易くね?
193名も無き冒険者:2008/12/02(火) 19:19:59 ID:hhxML3Sb
>>192
回転率を意識するあまり、早く倒そうとしたのが仇になっていたみたいです。しっかり狙い付けてチマチマ当てる戦法でやってみます。
丁寧でわかりやすいレスで助かりますた。
194名も無き冒険者:2008/12/02(火) 19:24:02 ID:gKUyqSQh
俺はランスなら耳栓、それ以外の近接とかへビィなら耐震がいいと思うな
ドドブラの咆哮はそれ程危険じゃないし短いからこっちの攻撃チャンスはあまり増えないし
もし尻尾狙うなら耐震の方が地震中に後ろから攻撃できるから耐震だと思う
195名も無き冒険者:2008/12/03(水) 08:49:00 ID:8kXMtlck
>>191
オフドドは体力低いので慎重に狙っていかないと討伐までに両方の部位破壊は難しい
どちらか一方狙ってまわした方が楽
尻尾破壊は大剣や太刀が個人的には楽
196名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:54:08 ID:b00gZVpN
ドスで次のハチミツ特売日っていつですかぁぁぁ?
秘薬すらつくれねぇ(涙)
197名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:59:14 ID:F4gm4M/v BE:836180339-2BP(1060)
1分後ぐらい
198名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:59:55 ID:F4gm4M/v
あー違った
18時じゃなくて6時か
199名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:03:20 ID:F4gm4M/v
今ハチミツって特売じゃないの?
200名も無き冒険者:2008/12/03(水) 18:12:44 ID:b00gZVpN
今日かぁぁぁ!
今日は出張でログインできない(ρ°∩°)
201名も無き冒険者:2008/12/03(水) 22:17:42 ID:+Rcz5oWd
村特売、採取、きのこ練金でがんばって〜
202名も無き冒険者:2008/12/03(水) 23:45:09 ID:ZJ/Aupim
ドドは片手だと、尻尾斬ってるつもりが足にダメ入ってしまうので、
漏れも太刀とか大剣で、シビレ罠もっていくことをオヌヌメする。
てゆか、オンでも片手のいるラー部屋はちょっと嫌だな。
203名も無き冒険者:2008/12/04(木) 01:43:50 ID:HQOTKeQ6
>>202
ラーにです★ぱらで来る高ランク勇者ウザイですよね

防具はフルカイザーでしたよ^^

ガジェット無いんすか^^^;?
204名も無き冒険者:2008/12/05(金) 22:58:03 ID:Fv85I/jU
祖龍ソロ大剣でのアドバイスをいただきたいです。
武器は超滅一門、スキルは見切り+1、切れ味+1で、
祖龍が攻撃アクション起こすまでの間に足か胸に1or2発→祖龍攻撃→以下繰り返しで、
飛んだら降下時に頭に溜め3、の立ち回りでいつも時間切れor3死です。
動画探してみたけど、ガンランスの動画しか見つからない。
205名も無き冒険者:2008/12/05(金) 23:38:50 ID:93eTk4iD
>>204
ブレス誘える?
正面で距離合わせてチョロチョロしたらブレスしてくるから
それに合わせて回り込んで頭に抜刀斬りとかいいよ
206名も無き冒険者:2008/12/06(土) 02:50:03 ID:EV6/8D1h
ドスオンの上位グラビモス亜種について質問です(ソロで)。
死束だとブレス吹いてる最中に翼が降りてくる所を狙って翼を
ちくちくやるのがいいと聞いたのですがそれだと毒にするのに
時間がかかって厳しいと思うんだが(上位グラビ亜種になると体力も
相当あると思われる為)この作戦でいけるのでしょうか?
大剣だと苦戦が予想される為、この作戦でだめなら他に亜種に対抗できる
ような片手剣を教えてください。
ハンマーでもいいですが、普段ハンマー使わないのでできればお勧めの
ハンマー・作戦など教えてもらえたらうれしいです。
あとコテ夫の意見は一切参考にしませんのであしからず。
207名も無き冒険者:2008/12/06(土) 04:29:36 ID:qGgHh/Qh
片手は手数が多い分安定して毒化できるからそう心配スンナ
黒はブレスを多用してくるから、攻撃チャンスも確保済み
更に黒は毒ダメ効率が良い(60秒/480ダメ)から相性もバッチリ

他の片手で行きたいならオデッセイブレイドで池
彼には他に出番が無い品
208名も無き冒険者:2008/12/06(土) 10:43:01 ID:EzSjPbxX
毒片手に拘るならクイーンレイピアのよさげ
スロは1個少ないけど

弓かヘヴビーの方がらくだと思うけどな
209名も無き冒険者:2008/12/06(土) 11:06:27 ID:hhjuxVTv
>>205
ありがとう、試してみます。
ブレスほとんど吐かなかったから位置取りがよくなかったのかな。
210名も無き冒険者:2008/12/06(土) 15:57:08 ID:YDUHkg7B
金銀の寝かせ名人さんに、質問です。支給品の閃光とナイフのみで寝かせやると3回に1回位しか成功しません。
金に閃光当てて、桜を隅に誘導し、桜に閃光当てて、ナイフ投げて眠らせてますが、金が閃光覚めて、突っ込んできて失敗しちゃいます。
どうかよきアドバイスをお願いします。
211名も無き冒険者:2008/12/06(土) 16:03:20 ID:qGgHh/Qh
>>210
名人とかじゃなくて、単純におまいさんが手順を間違ってるだけ

最初に1匹「気付かせてから」、奥へ誘導
岩?の裏辺りで待ってて「そこで」閃光を当てる(1つ目)
※もし手間取ってもう片方に気付かれたなら、そいつにも閃光(2つ目)

後はナイフ投げればおk
レウスと違ってレイアは素直に突進してくるから楽
212名も無き冒険者:2008/12/06(土) 17:01:55 ID:VZxAEPvK
>>206のちんかすくん
あ゙あ゙?(-д-)
頼まれたってきさまにアドバイスなんかしてやんねーよボケなす(-д-)凸
黙って大骨塊で逝ってこい( ゚д゚)ペッ
213名も無き冒険者:2008/12/06(土) 17:43:10 ID:YDUHkg7B
>>210
の質問者です
>>211
の説明、とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。手順が違ってたんですね。今度来たら試して、練習してみます。
またよろしくお願いします
214名も無き冒険者:2008/12/06(土) 20:22:32 ID:oY0ybiG2
dosオフです。
紅蓮石集めてるんだけど効率良い方法ありませんか?
215名も無き冒険者:2008/12/06(土) 20:55:46 ID:95jjKflW
結論から言うとない

1.掘る
2.砂漠で修羅原珠と交換

エンディング前なら塔で修羅原珠を掘って掘って掘りまっておくと良い
ついでにドラグライト鉱石やガブラス系素材や古代豆、ドスヘラクレス等も溜め込むと楽
216名も無き冒険者:2008/12/06(土) 21:15:45 ID:oY0ybiG2
>>215
やっぱないんですね。ありがとうございます。
チマチマ掘ります
217名も無き冒険者:2008/12/07(日) 05:03:08 ID:K+9eYPin
全力スレにダニのように生息するコテ夫
218名も無き冒険者:2008/12/07(日) 06:03:37 ID:0MQt1UN8
ダニにあやまれ
219名も無き冒険者:2008/12/07(日) 11:32:02 ID:0NAM6Y8R
>>216
1.火山でホリホリ(昼:1ヵ所・夜:2ヵ所)
2.塔で修羅入手→ポーチ埋めて砂漠で交換
3.黒グラと戯れる

効率自体は1がダントツ、ただし「この中では」トップなだけ
キツい単純作業に従事するよりは、2,3やって「ついでに入手」な気楽な考えでやれ
220名も無き冒険者:2008/12/07(日) 15:42:02 ID:nsF6JhQL
>>216
黒グラを寝かす→起こす→オフなら6%でウマー
221名も無き冒険者:2008/12/07(日) 16:01:37 ID:cdjJZ3mg
尻尾とか落し物とか報酬系よりも普通に掘った方がよくね?
222名も無き冒険者:2008/12/07(日) 17:38:07 ID:rIHI9hOt
>>219
さすがに2つ前のレスすら読まないのはどうかと思う。
223名も無き冒険者:2008/12/07(日) 18:53:35 ID:a751XWGn
>>219
昼も2ヶ所あるよ
224名も無き冒険者:2008/12/09(火) 15:37:17 ID:W9qlVdaM
(-д-;≡;-д-)キョロキョロ
225名も無き冒険者:2008/12/10(水) 14:45:29 ID:HoZigqte
急に過疎ってしまいましたが、もしや巷を騒がせている派遣切りが影響してるのではないでしょうか(;-д-)
ユキ夫くん達が当事者でない事を祈るばかりですm(__)m
226名も無き冒険者:2008/12/10(水) 14:58:31 ID:VypiyB6y
ユキ夫:コテ夫がコテ外した後の呼称。元コテ夫。

何、自分で自分の心配するくらいまずい状態なの?
ま、せいぜい頑張れやw
227名も無き冒険者:2008/12/10(水) 15:14:25 ID:plfw8WHU
モンスターハンター/G/2 質問にコテ夫が全力で答えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227069040/

ユキ夫専用スレ
襲名宣言をする前だったので、名称が古いままなのにはご容赦を

dos系の質問は例のスレでお願いします
228名も無き冒険者:2008/12/10(水) 17:22:46 ID:HoZigqte
>>226-227のユキ夫くん
なんだ居るじゃないですか(゚-゚)
ユキ夫の由来は事ある毎に自民党にいちゃもんつける、民主党の鳩山由紀夫から来ているのですm(__)m
つまり…






きさまらの事を言ってんだボケなす( ゚д゚)ペッ
229名も無き冒険者:2008/12/10(水) 17:46:15 ID:ntZJqI3e
>>228
ダニ登場
230名も無き冒険者:2008/12/10(水) 18:25:40 ID:uFLjPaeI
>>229
ダニに謝れ
231名も無き冒険者:2008/12/10(水) 18:59:28 ID:HoZigqte
何はともあれ元気で何よりですm(__)m
少し安心したのでこれにて失礼\(__)






これでもくらえ( ゚д゚)
232名も無き冒険者:2008/12/10(水) 20:27:20 ID:7c2eH49D
113 :名も無き冒険者:2008/11/21(金) 16:51:37 ID:9IHZPy62
>>91のユキ夫くんみたいに、『何かと自民党にいちゃもんつける民主党の鳩山由紀夫』みたいなクソボケ野郎をユキ夫と呼ぶのですm(__)m

要するに>>109みたいに何かと、無理矢理いちゃもん付けてるコテ夫の別称って事でおkだよな?
中途半端な失言とかも多いし>>94みたいに誤字も多いし、別称には困らないな。
233名も無き冒険者:2008/12/13(土) 21:43:09 ID:47QuG9Mp
教えてください。
竜王の系譜を二人で3分20秒でクリアって早いですか?
234名も無き冒険者:2008/12/13(土) 21:46:28 ID:XRFcQBCX
うん。早いから帰れ
235名も無き冒険者:2008/12/13(土) 21:47:25 ID:47QuG9Mp
ありがとうございました。
236名も無き冒険者:2008/12/13(土) 22:53:39 ID:1KHICETw
dosオフです。
古代魚はどこに行けば釣れるでしょうか?
237名も無き冒険者:2008/12/14(日) 00:50:35 ID:PxGAViQM
>>236
塔・沼地・森岡
238236:2008/12/14(日) 10:09:54 ID:Zpdx5Zk4
>>237
ありがとうございます。
さっそく吊ってきます。
239名も無き冒険者:2008/12/17(水) 07:26:12 ID:TinwiSDK
古代魚の影って黄金魚と同じなんだね。塔3で釣ってたら気付いた。
それと、たまに釣れる白金魚って、何の素材になるんですか?
使い道がわかりません。
ちなみにdosオフです。
240名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:13:34 ID:906xFBrs
>>239さん
はいm(__)m
頭防具のマカルパフード生産に必要となるのですm(__)m
241名も無き冒険者:2008/12/17(水) 12:31:53 ID:TinwiSDK
>>240ありがとうございます。
助かりました。
242名も無き冒険者:2008/12/22(月) 01:07:23 ID:qlQPnYf4
Gです
ないことだとは思ってるんですけど…
以前は一回も途中で研がずにクックを1匹(よっぽど大きくない限り)狩れてたんですが
最近装備をいじってスキルを体力+20、気絶無効から体力+10、攻撃UP中に変えてから
クックを研がずに倒せなくなったように感じます
攻撃アップスキルをつけると切れ味が下がりやすいとか、ないですよね?気のせいですよね?
道中倒す雑魚や倒し方なんかも大差はないと思うんですが…
243名も無き冒険者:2008/12/22(月) 15:56:32 ID:wjT/tM9t
>>242さん
はいm(__)m
むしろ攻撃力アップすれば攻撃を当てる回数が減りますので、結果的に斬れ味の消耗を抑えられるハズなのですm(__)m
強化スキルにより心理的余裕が生まれた為の油断かと思いますm(__)m
244名も無き冒険者:2008/12/22(月) 21:15:58 ID:xI51TpVh
>>242
敵の肉質を理解してる?
武器がなにか知らないが例えば大剣で翼1回と足3回斬った時のダメージは大体同じ
だから翼だけ集中攻撃してれば30回斬れば死ぬのを足だけ斬ってると90回斬らないとダメになる
あと敵体力にも個体差があるので同じクックでも体力1000の奴や960の奴もいる
数字は適当ね
敵の肉質は攻略本かそこらの攻略サイトにでてるよ
245242:2008/12/22(月) 21:51:21 ID:BJ0sFiND
ありがとうございます
肉質も体力差も理解してるんですが・・・やっぱりただの気のせいみたいです
もっと効率的にダメージ与えれるようにならないと・・・
246名も無き冒険者:2008/12/25(木) 22:27:48 ID:OCuF2rRe
このゲームはPKできるんですか?
247名も無き冒険者:2008/12/26(金) 20:57:41 ID:kaRYwySN
できない。ただ味方を攻撃して邪魔する、いわゆる荒らし行為はできるが、けっこう
すぐに運営に通報、アク禁されるらしい
これはそういうゲームじゃないので、したいならPKできる違うゲームへどぞ
248247:2008/12/26(金) 21:00:16 ID:kaRYwySN
なんか誤解を招きそうなので訂正。味方にダメージを与えることはできないが、
自分の攻撃で味方を吹っ飛ばす、ハンマーなどで叩きまくって行動不能にする
ことはできるらしい。温泉スレか晒しスレでそういう書き込みを見た
249名も無き冒険者:2008/12/27(土) 22:53:53 ID:70AhQSo5
Gってまだオンラインあるのか?
250名も無き冒険者:2008/12/27(土) 23:05:55 ID:70AhQSo5
すまない ageさせてもらう
251名も無き冒険者:2008/12/28(日) 12:40:29 ID:DYAKwlsR
ageってねぇよ
252名も無き冒険者:2008/12/28(日) 17:11:57 ID:23zgFWcd
なら、このコテ夫が上げますm(__)m
253名も無き冒険者:2008/12/29(月) 15:10:50 ID:9s87/MLL
コテってねぇよ
254名も無き冒険者:2008/12/30(火) 02:19:25 ID:aZKm50tT
つまんね
255名も無き冒険者:2009/01/01(木) 08:36:34 ID:7o8Xn9Z8
明けましておめでとうございますm(__)m
今年もプレイし続けて850時間のこのコテ夫をよろしくm(__)m
256名も無き冒険者:2009/01/01(木) 15:50:32 ID:GyuWs6BF
ドスですけど、食事の効果っていつまで続くんですか?
30分とか、時間単位ですか?それとも食事した直後のクエストが終るまでですか?
257名も無き冒険者:2009/01/01(木) 20:06:00 ID:ahUzsJR1
>>256
スタミナうp以外は食事後のクエが終わるか1死するまで
258名も無き冒険者:2009/01/02(金) 01:13:33 ID:+ENKXQ72
PS2のオフラインではドラグライトはでないんでしょうか
259名も無き冒険者:2009/01/02(金) 01:30:12 ID:bTLVYX3y
260名も無き冒険者:2009/01/02(金) 01:38:15 ID:+ENKXQ72
モンスターハンターGだと採掘はでないですか?
261名も無き冒険者:2009/01/02(金) 10:10:00 ID:jazCyJdD
日本語でおk
262名も無き冒険者:2009/01/02(金) 16:55:38 ID:+ENKXQ72
モンスターハンターGではドラグライト鉱石はでますか?
263名も無き冒険者:2009/01/02(金) 19:04:58 ID:ea21srQc
モンスターハンターGではでます
264名も無き冒険者:2009/01/02(金) 21:16:47 ID:+ENKXQ72
解りました。ありがとうございます
265名も無き冒険者:2009/01/04(日) 22:35:40 ID:n6D5RFwF
>>256
>>257の他に村から出ても食事切れるね
これを利用してジャンボ村とココット村を行き来してニールイタメールをとった人がイルトカイナイトカ
266名も無き冒険者:2009/01/05(月) 08:19:03 ID:gJKbegT0
Gで質問です。
ガード性能とガード強化の違いを教えていただけませんでしょうか。
始めたばかりでよくわからないもので、ガード性能1と2の違いも教えていただけるととても助かります。宜しくお願いいたします。
267名も無き冒険者:2009/01/05(月) 11:54:38 ID:lzoVpSMC
>>266さん
はいm(__)m
ガード強化とは本来ガード不可能な攻撃がガードが可能となり、ガード性能とはガード時のリアクションを小さく抑えるスキルなのですm(__)m
ガード性能1と2の違いは、リアクションを小さく抑える効果に違いがあるのですm(__)m
元々ガード性能が高いランスならば、1でほとんどの攻撃を完全にガード可能ですが、ガード性能が低い片手剣では2でも大きく後退して完全にダメージを吸収出来ない事が多いのですm(__)m
よって、ガード強化もガード性能もランスと相性がいいスキルなのですm(__)m
268名も無き冒険者:2009/01/05(月) 16:23:57 ID:gJKbegT0
>>267
お答えありがとうございます!
ガード性能をつけてもガード出来ない攻撃があるという事でしょうか。ガード強化の方が上なのかな?
頑張って作ってみます。またわからない事があった時は教えていただけると助かります。
269名も無き冒険者:2009/01/05(月) 17:13:28 ID:saEwt235
ガード性能=今までできたことがもっと上手にできるようになる
ガード強化=今までできなかったことができるが
         今までできていたことが上手になるわけではない

どっちが上ということはなく、全く別のスキルと考えていい
270名も無き冒険者:2009/01/06(火) 01:32:44 ID:NIxEnXC3
爆砕のピアスは訓練所でもらえるんでしょうか?
271名も無き冒険者:2009/01/06(火) 06:25:17 ID:z7MEV7mv
>>270
スレ違いだ
>1の1行目を声に出して100回嫁
ttp://www41.atwiki.jp/mhp2g/pages/791.html
272名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:14:15 ID:QBzPsXZ/
無印も入れてやってくれ
273名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:44:31 ID:rVqW1W9J
MHFを始めようと思うんですが、どの武器がオススメですか?
274名も無き冒険者:2009/01/06(火) 23:42:01 ID:4veVpWaJ
スレタイを100回読むところから始めようか
275名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:09:13 ID:sWrn8nD0
ランゴスタ倒してもバラバラになりやがるからアイテムとれない…なんだこれ?
羽と甲欲しいんだけど
276名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:48:02 ID:KYxhW/Rz
毒ダメージでヌッ殺せ
それ以外だとほぼ確実に砕ける
277名も無き冒険者:2009/01/07(水) 00:52:52 ID:sWrn8nD0
>>276
サンクス!!
278名も無き冒険者:2009/01/07(水) 22:31:47 ID:ywkx9A/r
au携帯での一括支払いはできなくなったの!?
279278:2009/01/07(水) 22:32:23 ID:ywkx9A/r
2での話です
280名も無き冒険者:2009/01/08(木) 16:19:11 ID:Aag21T6Z
>>278
マルチ乙
281名も無き冒険者:2009/01/08(木) 17:54:54 ID:c+DaL2TT
>>278-279
確か項目自体が無くなってたから、xになってるっぽい
どうしても気になるならサポート電話すればおk

>>280
>>1
温泉の2番煎じした上にそのザマ・・・恥ずかしいなお前w
282名も無き冒険者:2009/01/08(木) 18:00:57 ID:Ezv/pra0
>>273
好きな武器でどうぞ。
ただし、求人区は基本的に双剣しか入れません。
ちなみにMHFはいっぱいスキルがつくので楽しです。
でもPT戦が前提なので、ボスの体力が多く、
ソロだと火事場が必須です。
友達がいない人、できない人はおすすめしません。
283名も無き冒険者:2009/01/09(金) 10:31:21 ID:psB/poMJ
ドスオフです。
個人的な意見で良いのでオススメスキルを教えて。組合せとかも。

↓は作る予定
剣士 見切り
ガンナー 装填数up+ランナー
共通 剥ぎ取り名人
284名も無き冒険者:2009/01/09(金) 12:05:51 ID:lrZfxqz0
283さん
はいm(__)m
・斬れ味+1
・装填数UP
・精霊の加護
クロオビシリーズに天力珠で発動可能ですm(__)m
剣士、ガンナー共に攻撃面も防御面も申し分ありませんm(__)m
285名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:27:44 ID:ZbBmvXO0
ボウガンの弾ってレベルごとにどれぐらい威力違うんですか?
もったいなくてレベル1通常ばかり使ってるんですが
286名も無き冒険者:2009/01/10(土) 17:34:07 ID:3VTT4afg
>>285
弾によるかな
レベル1で倒せるならそれでいいんじゃん?
そのうちレベル1の弾撃ちつくしても時間切れで倒せない敵が出てくるから
そしたら2や3を買えばいい と思ふ
287名も無き冒険者:2009/01/11(日) 12:24:15 ID:0mCADdpM
>>285さん
はいm(__)m
基本的にレベルが上がる毎に威力は増し、反動は大きく、装填速度は遅くなりますm(__)m
LV1は威力は弱いですが、スキの少ない射撃が可能となり、LV3は威力は高いですが、スキが多くなりがちですm(__)m
LV2は総じて調合難度が高いと言う欠点がありますが、威力とスキのバランスが優れていますので、使い勝手は優秀なのですm(__)m
通常弾だとLV2は2倍、LV3は約1.5倍×跳弾命中数ですm(__)m
LV2は費用対効果が非常に高いので、ボウガン使用の際はLV2通常弾は積極的に運用するのですm(__)m
288名も無き冒険者:2009/01/11(日) 16:43:12 ID:zwjcRA6Q
>>287
そんなに違うんですか!?
デザートストーム造ろうかと思ってるんですが攻撃力120だとレベル2通常で120ですか?
289名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:07:00 ID:0mCADdpM
>>288さん
はいm(__)m
分かり易く言いますと、攻撃力120のボウガンでLV2通常弾を撃つのは、攻撃240のボウガンでLV1通常弾を撃つのと同じダメージになるのですm(__)m
試しに今お使いのボウガンでLV2通常弾で戦ってみてくださいm(__)m
想像以上に討伐時間が短縮されますm(__)m
290名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:07:34 ID:xfCToApv
またありがちな・・w
291名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:16:02 ID:Ktc3YC+v
>>288
もしdos関係なら、今後はこっち池

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219292562

ここはコテ夫がデマをガンガン垂れ流すから、それで覚えると自分が損するぞ
コテ夫が出鱈目流すのは皆が保障するが、それで受けた被害は誰も保障してくれない品
292名も無き冒険者:2009/01/11(日) 17:49:58 ID:zwjcRA6Q
みなさん、ありがとうございます。
こっちのほうが気軽に質問できる雰囲気だったのでこっちにしてみました。
次から向こうにします。
293名も無き冒険者:2009/01/11(日) 18:24:26 ID:0mCADdpM
>>292さん
ああ〜(;_;)

>>291のユキ夫くん
きさまのせいで>>292さんが出て行ってしまったじゃないですかm9(゚д゚)
ただでさえ過疎っているとゆーのに…









これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
294名も無き冒険者:2009/01/12(月) 00:41:01 ID:Wo+qj+8V
このスレでユキ夫(笑)の定義に当てはまる奴=コテ夫のみ。
「上手く命名してやったぜwww」のつもりが、実際は自己批判の擬似自演状態。
そんな自傷行為のオナヌー見せられたら、過疎って当然だなw
295名も無き冒険者:2009/01/12(月) 06:16:22 ID:PiUumqeH
特定の固定ハンドルによるスレッド占拠は2chのLRに違反する
だからコテを外して「定型の台詞まわしによる言葉遊びですよ」という逃げ道にを作ったのかな
粘着で荒らされてるスレが少ないから個別に対応されにくいし
お願いだからもう止めて下さい
296名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:36:30 ID:h/bmPTD7
そーですか…(-д-)
そこまでこのコテ夫を悪者に仕立て上げたいのですか…(-д-)
不要と言うのならもー来ません…お世話になりましたm(__)m









…とでも言うと思ったかボケ( ゚д゚)ペッ
297名も無き冒険者:2009/01/12(月) 19:31:27 ID:PiUumqeH
本当に迷惑なので来ないで
298名も無き冒険者:2009/01/12(月) 20:51:18 ID:Wo+qj+8V
>>292
こんな奴だ、あとは言わなくても分かるな?
299名も無き冒険者:2009/01/15(木) 05:40:15 ID:A4HIXzIS
毒属性の弓の作り方教えてください
300名も無き冒険者:2009/01/15(木) 13:12:16 ID:mC5yPVX4
>>299
はいm(__)m
状態異常属性を持つ弓は存在しませんので作れませんm(__)m
各種ビンを使う他ないのですm(__)m
301名も無き冒険者:2009/01/15(木) 20:18:28 ID:uOVGFevZ
カプコン、Wii「モンスターハンターG」4月23日発売決定
「モンスターハンター3(トライ)」の体験版を同梱
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090115/mhg.htm
302名も無き冒険者:2009/01/15(木) 21:11:38 ID:Wb4vDhYx
Gからやってるのに状態異常弾が肉質無視ってしらない基本ガンナー様は地雷ですか?
303名も無き冒険者:2009/01/16(金) 11:18:05 ID:dOVPImvf
地雷確定
304名も無き冒険者:2009/01/16(金) 19:26:06 ID:7J9kL52d
>>302
そんな様で偉そうに講釈垂れる様なら地雷。
そうで無いなら特に基準にはならん。
「Gからの〜」って言い出す奴は構ってチヤンだから、その場合は前者の可能性大。
305名も無き冒険者:2009/01/17(土) 08:16:24 ID:SUs7uLhC
>>302-304のユキ夫くん
スレ違いにも程がありますのであっち行って下さいm(__)m
306名も無き冒険者:2009/01/17(土) 12:12:07 ID:8NvtwYc6
全然スレチじゃねーよ
307名も無き冒険者:2009/01/17(土) 12:16:57 ID:8NvtwYc6
と思ったが、単なる安価ミスか
↓こういう事なのね

 >>305のユキ夫くん
 スレ違いにも程がありますのであっち行って下さいm(__)m

想像力が足りなくてスマソかった
308名も無き冒険者:2009/01/17(土) 16:14:53 ID:rZYLF2kQ
>>305
アイモカワラズカスダナ
309名も無き冒険者:2009/01/21(水) 23:46:27 ID:MR+J9bjg
>>305自己顕示欲の塊カエレ
310名も無き冒険者:2009/01/22(木) 22:00:23 ID:vQQrRNFi
ドスオフです。モンスターの体液とのりこねバッタの効率よい集め方を
教えてください。
サブターゲットのランゴスタ8匹の報酬を取るのがいいのでしょうか?
のりこねバッタはどこの場所・季節・昼夜がいいのでしょうか?
311名も無き冒険者:2009/01/23(金) 02:45:11 ID:gHi9ycAN
のりこね
温暖期昼沼地の1が1ヶ所21%
8が2ヶ所
28%と21%

体液
練金 氷結晶+睡眠袋

312名も無き冒険者:2009/01/23(金) 10:53:16 ID:bKPD7Rjg
ザザミの爪破壊って殻が欠けるだけですか?
両方破壊しないと報酬もらえませんか?
313名も無き冒険者:2009/01/23(金) 12:18:21 ID:iuDvOnEq
>>310
のりこねは沼地で毒テングダケ交換、季節は問わない
収集効率は交換>>>虫採取

交換→虫採取・虫狩り(体液)→(最初の交換から)5分強経過したら再交換
→虫・・・→5分強・・・→・・・

↑で体液とのりこね両方の収集が可能、虫が多い温暖期がオヌヌメ
体液はランゴよりカンタロスの方が出易い

>>312
欠けるだけ
ザザミは両方破壊しないと駄目
314名も無き冒険者:2009/01/23(金) 19:28:02 ID:bKPD7Rjg
>>313
感謝です
2回目で破壊ってなってたんで欠けたあと砕けるのかと

のりこね情報も勉強になりました
315名も無き冒険者:2009/01/23(金) 21:37:43 ID:xLrnJFIW
温暖/繁殖の昼間なら毒タケ自体が高確率で採取可能
交換、採取、交換を繰り返すだけで相当な数が手に入る
爺の立ち位置だけは注意、当たり前だがのりこねが低確率の位置だと効率がガタ落ちになる
316名も無き冒険者:2009/01/24(土) 10:50:18 ID:Q/PPqT70
グラビモスには何の属性が効きますか?
あと、どこらへん攻撃してればダメージ与えられますか?
317名も無き冒険者:2009/01/24(土) 15:58:15 ID:xfEJ19Kf
>>316さん
はいm(__)m
グラビモスには水と龍属性が有効でなのですm(__)m
弱点は腹で、完全に破壊(2回よろめかせる)すればかなり防御力が低下しますm(__)m
よって、落とし穴を併用した絶一門での攻撃が極めて有効ですm(__)m
318名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:29:45 ID:QxoC7OZK
>>317は嘘吐きのインチキ野郎ですので皆さんスルーで
319名も無き冒険者:2009/01/24(土) 20:07:39 ID:xfEJ19Kf
>>318のユキ夫くん
ならば>>317の何処に嘘偽りがあるとゆーのですかm9(-д-)ピシ
強引ないちゃもんはいい加減にして下さいm(__)m
320名も無き冒険者:2009/01/24(土) 20:14:53 ID:Q/PPqT70
>>317
そうなんですか!
ありがとうございます。
321名も無き冒険者:2009/01/24(土) 22:03:34 ID:5m/R27Vo
事前の行動に問題があるんだろうな
狼少年的な
322名も無き冒険者:2009/01/26(月) 13:47:22 ID:g5fiQAzs
(-д-)ケッ!
323名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:04:56 ID:sBNDB5j5
質問です。ドスオフです。
@ディアブロスにはデッドリータバルジンで行くのと、フロストエッジ改
 で行くのとではどっちが効率いいですか?
A暇つぶしにハンマーでダイミョウの宿を破壊しにかかりましたが
 宿が壊れる前にダイミョウが逝ってしまいました。
 溜め3(ホームランじゃない方)で攻撃しましたが、当りどころが
 悪かったんでしょうか。本体にダメ与えすぎたのかもしれませんが、、、。
324名も無き冒険者:2009/01/27(火) 02:18:10 ID:niaJRyzC
@死束
A当たりどころっつーか、当ててる所が悪い
325名も無き冒険者:2009/01/27(火) 07:27:57 ID:l+62uysB
ドスオンです。
もう終わっちゃいましたが、秘境の金・銀イベに双剣で行くとしたら、
GKSと天地のどちらがいいでしょうか?

326名も無き冒険者:2009/01/27(火) 09:51:39 ID:91ZYUPym
天地
327名も無き冒険者:2009/01/27(火) 23:39:53 ID:Zf0wM/gG
ドスオフです。
モンハンスレでよくイエローピアスが話題に上がるんですが、他の色ピアスよりメリットあるんですか?

俺はホワイトピアス付けて自マキを活用してるんですけど。
328名も無き冒険者:2009/01/28(水) 03:30:13 ID:BALBZNaD
そいつ等はイエローピアス付けてランナーを活用している。
それだけの話。
329名も無き冒険者:2009/01/28(水) 06:53:30 ID:t/oLk9qu
なるほど。それでイエローピアスなんですね。
>>328ありがとうございます。スッキリしました
330名も無き冒険者:2009/01/29(木) 22:37:43 ID:XXGPEs1Y
ドスオフです。キリンを倒すのに最適のライトorヘビィボウガン
を探しています。皆さんでお勧めのありましたらお願いします。
331名も無き冒険者:2009/01/29(木) 23:52:31 ID:HxLSrPTg
Gで質問です
ハヤテのピアス入手条件の全ての飛竜20体づつ討伐とは
オン、オフ、訓練の全てを含めた合計でよかったでしょうか?
(オンで5匹、オフで10匹、訓練で5匹みたいな感じで)
332名も無き冒険者:2009/01/30(金) 01:47:46 ID:L2BMl0cC
>>330
最適というならラオ砲、ただ超クク砲でもタンクメイジでも大差は無い
基本威力はもちろんだが、散弾と装填数さえそれなりなら無問題
ライトは使うくらいなら別武器を背負った方が良い
333名も無き冒険者:2009/01/30(金) 03:54:00 ID:vjeoWgXQ
>>331
モンスリストで討伐数が20以上になればいいので
全て含めて大丈夫です。ただ捕獲はカウントされません
亜種は原種と同じ一種類と考えておk
キリン、ラオ、ドス系は不要(ドスガレは必要)
334名も無き冒険者:2009/01/30(金) 11:33:07 ID:kdNYHDJL
dosオフで 

古龍撃退するには何%ダメージを与えれば良いのでしょうか? 

また2度目3度目はどの程度体力回復してるのでしょうか? 

2度目3度目も何%ダメージを与えれば撃退出来るのでしょうか? 

またそれは何度目まで続ける事が出来るのでしょうか? 

最後の質問です

古龍を撃退する 
2度目は激運装備でBCでじっとしてる 
25分経過する
これでもまた撃退になるのでしょうか?

よろしくお願いします
335名も無き冒険者:2009/01/30(金) 12:21:57 ID:PzyOXkT/
>>334さん
はいm(__)m
撃退にはパーセンテージではなく、固定で1000以上ダメージ与える事が必要ですm(__)m
再戦時では前回与えたダメージは引き継がれた状態であり、回復する事はないのですm(__)m
再戦時においても1000ダメージを与えない限り撃退は出来ませんm(__)m
キッチリダメージを計算したとしても2〜3回の撃退が限界かと思われますm(__)m
336名も無き冒険者:2009/01/30(金) 16:47:11 ID:kdNYHDJL
>>335 
ありがとう 完璧な返答です
337名も無き冒険者:2009/01/30(金) 16:54:32 ID:L2BMl0cC
まあ以前に出た解答の2番煎じなんだがな
しかも文章的に劣化して読み辛くなったりしてるってオマケ付き
338名も無き冒険者:2009/01/30(金) 16:55:43 ID:tBNbhtta
>>332さんレスありがとう。
連投質問で申し訳ないが、各季節ごとのお勧めネコメシがあれば
お願いします。ずっとネコメシ抜きで討伐してきたので、そろそろ
食べてみようかなと。
意外な組み合わせで効果の高いのなんてあったら面白いかも。
339名も無き冒険者:2009/01/30(金) 17:32:12 ID:EYNQ5Jp+
@効果は高いが、材料の入手に難あり(高い、採取のみ等)
A効果はやや低いが、材料の入手が楽

現状で求めてるのがどっちかによる
有効な組み合わせ自体も多いから、予算/所持食材でもお勧めが変わってくる

とりあえず一覧見て確認してみれ
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/shokuji/ondan.html
340名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:14:07 ID:PzyOXkT/
>>337のユキ夫くん
あ゙?(-д-)コラ
あれだけ読み易い文章もまともに読めねーってのか?( ^ω^)オッ?
2番煎じが好きなら俺さまの爪の垢でも煎じて飲みやがれ( ゚д゚)ペッ





341名も無き冒険者:2009/01/30(金) 18:47:52 ID:EYNQ5Jp+
>>340
>2番煎じが好きなら
その国語力で「俺の書く文章は読み易いはずだ!!」って力説しても逆効果
分からないなら無理スンナ、↓の二の舞になるよ

コテ夫?じゃあお前等ユキ夫なwww→ユキ夫行動してるのって俺だけじゃん・・・orz

お前さんが劣化二番煎じ、しかも一切面白くないのは皆分かってるから、そう焦らなくても良い品
と全力回答しておく
342名も無き冒険者:2009/01/30(金) 20:34:21 ID:GQWtRau6
>>340は嘘吐きのインチキ野郎ですので皆さんスルーで
343名も無き冒険者:2009/01/30(金) 20:54:02 ID:33siKKmn
>>335さん今後もよろしくお願いします
バカは相手にしないほうがいいですよ
344名も無き冒険者:2009/01/30(金) 21:49:33 ID:E1M4q2c3
最近のコテ夫みてると悲しくなってくるな。
自演で質問と回答繰り返してる様を見ると、可哀想で突っ込めねぇよ。
その上今度は真っ赤になり過ぎて口調変えるのさえ忘れてるし・・・寂しいのは分かるんだがな。

とりあえず次スレまで黙ってて、今度は>>34-36みたいな大ぼけに注意すればいいと思う。
345名も無き冒険者:2009/01/30(金) 22:07:22 ID:rNxd8PbM
>>333
詳しい内容のご回答ありがとうございました

Gデータ消えて無印データコンバートしてやり直しさ orz
346名も無き冒険者:2009/01/31(土) 09:49:31 ID:+W5BwJD9
>>343さん
はいm(__)m
オフについてのご質問とご相談は、プレイし続けて900時間のこのコテ夫をよろしくm(__)m
ユキ夫くんには屈しませんm(__)m
347名も無き冒険者:2009/01/31(土) 10:21:00 ID:fqSfa7L3
>>346は嘘吐きのインチキ野郎ですので皆さんスルーで
348名も無き冒険者:2009/01/31(土) 10:29:01 ID:+W5BwJD9
早速現れやがって(-д-)ケッ!
349名も無き冒険者:2009/01/31(土) 10:43:34 ID:lP9raUeS
先日買ったけどやたら難しいです。一人じゃ無理なゲームなのん?
350名も無き冒険者:2009/01/31(土) 10:46:21 ID:qVlNVbgI
やり込めば1人でも面白くなる
351名も無き冒険者:2009/01/31(土) 13:47:14 ID:gBgFZXyz
過去ログみてて、なんで>>302に対してコテ夫がいちゃもん付けてるかを理解した
やっぱGから〜とか「○○時間やってます^^」系は自己顕示欲だけで中身カラッポなんだな


675 :名も無き冒険者:2008/09/06(土) 08:50:10 ID:7uxDII78
Gからやってるのに状態異常弾が肉質無視ってしらない基本ガンナー様は地雷ですか?



676 :名も無き冒険者:2008/09/06(土) 09:42:06 ID:Nq0lqBWu
>>672のクソボケさん
ここは質問スレです。そのレスはスレ違いです。
>>675のクソボケさん
昨日初めて知りましたm(__)m
グダグダぬかすとまたコテ付けるぞ( ゚д゚)ペッ
352名も無き冒険者:2009/01/31(土) 18:07:00 ID:v8/q/cWV
これまでのモンスターハンター過去作を特集しているムック本など、
ご存じでしたら、教えて頂けませんでしょうか?

資料集のような感じで、「振り返る〜」、「クロニクル」というようなものが理想なのですが。
353名も無き冒険者:2009/02/01(日) 23:53:55 ID:ycQ5S5RB
ドスオンです。攻略本とか他のサイトに金レイアの落とし物の確率が載ってるんですが、落とし物の条件がわかりません。
落とし物ってするのでしょうか?
354名も無き冒険者:2009/02/02(月) 00:29:36 ID:dcx5vzN3
演習でのドスガレ捕獲報酬とか、実際はあり得ない要素まで載ってるだけ
355名も無き冒険者:2009/02/02(月) 08:57:56 ID:MP2B/ttW
>>353さん
はいm(__)m
このコテ夫はオフ専なのでリオレイア希少種が何処に出現するかわかりませんが、リオレイア種の落とし物出現条件は水飲みですm(__)m
よって、リオレイア種が水飲み可能な場所がないならば落とし物は入手出来ないのですm(__)m
356名も無き冒険者:2009/02/02(月) 13:56:01 ID:dcx5vzN3
これが「にばんせんじ」ってヤツか、理解した
カスだな
357名も無き冒険者:2009/02/02(月) 15:28:16 ID:sNJFdaTE
カスうざいです
粘着キモいです

専用スレ↓でやってくれさい
モンスターハンター/G/2 質問にコテ夫が全力で答えるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1227069040/
358名も無き冒険者:2009/02/02(月) 15:50:25 ID:MP2B/ttW
>>356-357のちんかすくん
あ゙?(-д-)コラ
黙って大人しく流してりゃちょーし乗りやがって凸(゚д゚)オラァ!
どーやら俺さまを本気にさせたいらしいな…(-д-)グゴゴゴ…
359名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:01:57 ID:iWL8eTv+
回線をADSLから光に変えたんですが、オンしようとすると接続機器初期化の段階で55%で止まってしまいオン出来ません。
ネット関係あまり詳しくないのに自分でやってみたのが運の尽き。
はやくドンドルマに帰りたい…助けて…
360名も無き冒険者:2009/02/02(月) 17:48:25 ID:qA3RsIA3
>>359
光に変えたばっかの時はプロバイダーのセキュリティが強くなっている為、接続出来ない事があります。
なので、電話して「セキュ弱くしろボケェ」と言ってみましょう。
361名も無き冒険者:2009/02/02(月) 18:20:31 ID:iWL8eTv+
ありがとう!早速仕事終わったら電話してみます
362名も無き冒険者:2009/02/02(月) 20:29:26 ID:iWL8eTv+
ご、ごめんなさい
解決したんですけど…










ランケーブルじゃなくて電話線を差してようですwww
363名も無き冒険者:2009/02/03(火) 16:58:31 ID:WiNEmjP4
>>362
君だけだよ。笑ってるの。
364名も無き冒険者:2009/02/04(水) 00:27:01 ID:rB8JbyI+
>>355
睡眠から起k……いやなんでもない
365名も無き冒険者:2009/02/04(水) 01:07:19 ID:MpbxxpMH
ドスのHR30試験ソロでクリアした人やり方教えて下さい
366名も無き冒険者:2009/02/04(水) 12:42:29 ID:vukzum2J
シェンまでソロクリできるものなのか?
手前までは一人でやったけれどw
367名も無き冒険者:2009/02/04(水) 12:48:35 ID:dZ599LD5
下位武器だとシェンはできても時間ギリギリになりそうだな。俺も>>366と同じで
シェンだけ手伝ってもらったからわからん
368名も無き冒険者:2009/02/04(水) 13:25:15 ID:YloI+1Od
>>365
キリン双剣で延々斬る
俺は2回失敗、3回目で成功した
369名も無き冒険者:2009/02/04(水) 14:02:44 ID:MpbxxpMH
どうもありがとう。頑張ってみます。
370名も無き冒険者:2009/02/04(水) 22:06:15 ID:/PYcljto
ドスオフです。鎧竜の頭殻が欲しいのですが、一番出るのが将軍の宿破壊で間違い
ないでしょうか?
かれこれ10回ぐらい狩っていますがまったく落としてくれません。
白いトゲトゲしいのがグラビの宿だと思うのですが、確率低いんでしょうか。
2回壊すのがまずいのか、引きがないのかよくわかりません。
どれぐらいの確率なのかも含め教えてもらえるとありがたいです、
371名も無き冒険者:2009/02/05(木) 11:29:56 ID:UR0XGVwx
グラの顔っぽいヤツ
2回壊して無問題

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/monslist/mons43.html
372名も無き冒険者:2009/02/05(木) 16:11:29 ID:9vaWsst6
猫飯で質問です。
最小金冠狙いで、弱いの来いが発動した時にセーブ。
金冠出なかったらホームリセットで再受注。
このやり方で、その都度サイズは変化するのでしょうか?


373名も無き冒険者:2009/02/05(木) 17:06:04 ID:Ma6UYdb7
スレが違うと思います
374名も無き冒険者:2009/02/05(木) 23:59:39 ID:IbnmRONV
超初心者です。
村長の緊急クエストのフルフルが倒せなくて困ってます。
攻略wiki見てそのとおりやってるんですが何度やっても時間切れになってしまいます。
武器は鉄刀の神楽です。
もう嫌だ
375名も無き冒険者:2009/02/06(金) 02:57:30 ID:eJPEJxca
フルフルに太刀は苦行かも知れん

一番のお勧めはガード性能+1でランス
それ以外でもガードできる武器かどうかはかなり大きい
376名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:34:06 ID:XNEumGNN
>>374さん
はいm(__)m
フルフルの頭は弾攻撃の肉質軽減率が10%なので、ヘビィボウガンが有効なのですm(__)m
>>375さんのランスによる戦法は王道ですが、プレイし続けて900時間のこのコテ夫はヘビィボウガンの方が戦い易く、短時間で倒せますm(__)m
両方試して楽な方を選んで下さいm(__)m
377名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:35:18 ID:A9bcuZUp
>>370
50匹くらい狩って出なかったらまたおいで
378名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:36:00 ID:A9bcuZUp
>>376は嘘吐きのインチキ野郎ですので皆さんスルーで
379名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:54:11 ID:YhS2bdS/
ヘビィはオススメ出来ません

自分の予想ですがガンナー防具も恐らくないでしょうしね

槍もオススメですが自分的には片手剣がやりやすいと思います

毒の片手がオススメです

火があればもっと良いのですがないようなら毒で
380名も無き冒険者:2009/02/06(金) 15:04:15 ID:AxqFbIT3
>374
とりあえず作品名を書くように
神楽はGだと大剣、ドスだと太刀の分類でガードできないしスキルも変わってくる

ヤリが楽だけどなれないと回避が出来ない分つらいかもしれない
いまでこそヤリがいいと思うけど昔は

大剣で ダッシュ抜刀切り→回避で離れる→隙を見つけてダッシュ抜刀切り で
やっていた

時間はすこしかかるが確実で安全
咆哮もガードできる
逃げられると面倒なのでペイントを忘れずに

ボーガンはガードが出来ないので高級耳栓ないときついし
シールドもなれないと変に硬直してきついかもしれない

後神楽は雷属性、フルフルには効果が・・・弱点属性の武器をオススメする
もちろん基本攻撃力が高い方がいい

なれないうちは面倒でもワナとか準備していった方がいい
先に進めば強い素材で武器作って楽に勝てるかもしれないから
381名も無き冒険者:2009/02/06(金) 17:51:13 ID:XNEumGNN
>>380さん
いいえm(__)m
首伸ばしが当たらない距離を保てば、例え怒り状態時であろうともバインドボイスからの追撃はギリギリ回避出来ますので、高級耳栓は無くても問題ないのですm(__)m
亜種ならば回避が間に合いませんが、村長の〜とあるようにGの事と思われますので、ヘビィボウガンで十分渡り合えますm(__)m
的確に頭に命中させれば、ラピッドキャストでLV2通常弾を使い切る前に倒せる程なのですm(__)m
382名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:02:29 ID:Djxbp7vW
ドンドルマに伝説の職人がくる法則はありますか?
ランダムですか?
383名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:05:57 ID:Djxbp7vW
↑自分がやってるのは2ドスですすいません
384名も無き冒険者:2009/02/07(土) 16:22:10 ID:c8vz757T
街迎撃
装備の生産に関しては時期を選ばないオフがオヌヌメ
385名も無き冒険者:2009/02/07(土) 16:47:06 ID:Djxbp7vW
ありがとうございます
386名も無き冒険者:2009/02/07(土) 22:56:31 ID:Djxbp7vW
老山竜の鱗、紅玉が有るんですが国崩しが生産リストに載らないのはなんででしょう
全部なくてもどれか有れば灰色で表示されるんじゃなかったですかね
387名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:08:09 ID:IJNJO77X
>>380
神楽って雷属性だったんですか。知りませんでした。
388名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:41:53 ID:CO+jWCsm
>>386
どれか、ではなくキー素材を持っていればリストにでる。たぶん蒼角がキーだった気がする

>>387
dosでは属性なしだから、無印の話なんじゃない?やったことないから知らんけど
389名も無き冒険者:2009/02/08(日) 10:40:06 ID:pnESEjVP
>>387
無印、Gでは雷
ドスでは無属性

タイトル書いてないとそりゃアドバイスもかわるわな
390名も無き冒険者:2009/02/08(日) 17:09:40 ID:/nMfjDoq
386ですがありがとうございました
391名も無き冒険者:2009/02/09(月) 20:01:22 ID:Ncj6i/Gz
ドスですが力の護符、食事効果、スキル攻撃力+
は重ね掛けできますか?同様に防御は?
392名も無き冒険者:2009/02/09(月) 20:24:01 ID:58oMmn/p
>>391さん
はいm(__)m
スキル、護符、爪は他の要素の影響は受けませんm(__)m
重ね掛けが出来ないパターンは…
鬼人薬(硬化薬)‐鬼人薬(硬化薬)グレート‐食事効果とのように倒れるまで継続するもの同士と、
怪力(忍耐)の種、怪力(忍耐)の丸薬のように持続時間が決まっているもの同士ですm(__)m
393名も無き冒険者:2009/02/09(月) 21:27:37 ID:Ncj6i/Gz
丁寧にありがとうございますm(__)m
394名も無き冒険者:2009/02/10(火) 03:24:10 ID:R/ddm6ru
あれ、鬼人(硬化)笛はどうなんだっけ?
種・丸薬と併用は出来ない(上書きされる)が、鬼人薬・鬼人薬Gには重ねる事が出来るんだっけ。
395名も無き冒険者:2009/02/10(火) 09:01:21 ID:grz1DszZ
>>394さん
はいm(__)m
笛は種と同じ扱いですので、種や丸薬とは併用出来ないのですm(__)m
396393:2009/02/10(火) 09:59:15 ID:11Tr1W8Z
すべて重ねる場合

力の爪 スキル 食事効果  笛  縦列はどれか1つ
           鬼人薬    種
                  丸薬
ってことでいいですね
397名も無き冒険者:2009/02/10(火) 11:26:27 ID:wTkeiWM0
とりあえず
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
の最下を参照しれ

そいつのはどこにデマが混じってるか分からないからアテにスンナ
デマの実績はあるけど、それについて謝罪した実績は無い奴だしな
398393:2009/02/10(火) 12:37:17 ID:11Tr1W8Z
どれか1つじゃなく強いのが上書きか
把握しました
399名も無き冒険者:2009/02/10(火) 12:58:52 ID:S9UYoK30
おお、今日はペッペッしないんですね。
オナヌーでもしてるのかな?
400名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:02:15 ID:R/ddm6ru
>>398
強いのが上書きというか、後に使用したものが適用されるよ
例えば、太刀の練気ゲージがMAXの状態(倍率25%UP)は、怪力の丸薬と同じ効果だけど、
その練気ゲージがMAXの状態で鬼人笛(倍率10%UP)を吹くと、鬼人笛の効果が適用されて攻撃力が下がってしまいます
401名も無き冒険者:2009/02/10(火) 19:34:20 ID:RfQjefBT
>強いのが上書きというか、後に使用したものが適用されるよ

その理屈だと「鬼人薬Gの後に鬼人薬飲むと、Gの効果が消される」になるぞ。
コテ夫じゃあるまいし、未確認俺ソースの思い込みでデマを流すな。
402名も無き冒険者:2009/02/10(火) 22:12:32 ID:grz1DszZ
>>398さん>>401のユキ夫くん
いいえm(__)m
驚愕の事実が判明しましたm(__)m
丸薬(練気最大)‐種に関しては>>400さんの言う通り、上書きされる事が実験において明らかとなりましたm(__)m
これは使う順序無関係に上書きされ、丸薬の効果を種で上書きしたり、種の効果を丸薬で上書きしたり出来るのですm(__)m
薬や食事に関しては、やはり高い効果の方のみ適用となりますm(__)m
このコテ夫すら知らなかったので、ユキ夫くんが知らなくとも不思議はないので責めませんm(__)m








>>399のユキ夫くん
これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
403名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:02:39 ID:RfQjefBT
>>402
お前、バカだろ。
いや、煽り抜きで、本気で頭悪いだろ。

驚愕も何も、その件は既に>>397のリンク先に

 書 い て あ る ん だ よ

同じグループなら上書きされるってな。
大体、太刀うんぬんは愚痴スレで有名な話だろうに。

わけワカメないちゃモン付けんじゃねぇよksg
404名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:07:59 ID:RfQjefBT
って、良く見ると太刀の話に限った事だけか。
ごめん、ただの「無知に基づいたいちゃモン」レスだったんだな。
本当にスマンかった。

あと、名実ともにユキ夫襲名おめw
405名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:36:23 ID:5K2I7/dH
イチイチ反応するのもどうかと

>>400みたいな思い込み回答だって、それは違うよって言えば良いだけだし
コテ夫のせいで空気が悪くなるのは分かるけど、あえてそのノリに付き合う必要は無いとオモ
彼が無知で適当回答の出任せオンリーなのは、今回でも証明されたんだしさ

という訳で
次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
406名も無き冒険者:2009/02/11(水) 08:52:52 ID:H91yp9Cy
>>403のちんかすくん
あ゙?(-д-)コラ
度重なるいちゃもんでとうとう俺さまを本気で怒らせたよーだなm9(-д-)シュピッ
いちいち逆らいやがって(-д-)…








おぎゃあwwwぱしぺろんだすw(^p^)
このコテ夫に逆らっちゃだめっ(^p^)
407名も無き冒険者:2009/02/11(水) 09:13:55 ID:K3mBkhdg
>>406
ユキ夫さん、他人に再度いちゃもん付ける前に自分のいちゃもんを謝罪するべきだと思います
周知の事実を驚愕の〜とか誇張して、皆を騙そうとした訳ですし

無理なら黙っててください、無知なだけなら罪は無いです
408名も無き冒険者:2009/02/11(水) 09:37:27 ID:H91yp9Cy
ぱしへろぱしへろ(^p^)アウー
あうあうあー(^p^)アー
409名も無き冒険者:2009/02/11(水) 19:00:42 ID:N+/zRD4S
>>408(´_ゝ`)プッ
410名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:53:32 ID:v9VwXg9i
ドスオンで

ツボの口、胴、底ってなにに使うんでしょうか?
ただの換金アイテム?
411名も無き冒険者:2009/02/13(金) 01:13:45 ID:zSCjgnsp
ただの換金アイテム

調合してイベの参加条件にでも使う予定だったことが伺われるけど
多分、時間がなくて放置されてものでないかと
412名も無き冒険者:2009/02/13(金) 02:23:46 ID:fTYouN5P
ドスについて質問です

リンク先のサイトのアイテム一覧のページに、ダミーという項目があります
他ゲームで、そういう項目はあとからオンライン等でアイテムを配る時のためにあると聞いたのですが、ドスでも同様なのでしょうか?
また、もしそうだとしたら今までに配布されたアイテムはありますか?
自分で調べた限りでは配布されたという話はみつかりませんでした

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/index.html
413名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:18:15 ID:hrvFC8Uc
ドスオフです。
デフォルトでレア度5以上、UとSに強化してレア度6になる防具…を条件に収集して来たのですが、残るバサルシリーズとコンガシリーズの素材がレアなのに大量に必要過ぎて困っています。
岩竜の翼と極彩色の毛を出来るだけ楽に集めたいのですが、いい方法は存在しますか?
414名も無き冒険者:2009/02/13(金) 14:46:37 ID:D1dR8LJd
>>412
無い
ついでに言うと、ダミーの目的はデバッグ用だったりもする
単純に前作のDBから流用→変更分を削除した跡な場合もある

事情は色々あるから、あまり深く考えるな

>>413
確率的あるいは効率的に最上と思われる方法はあるが、それでも厳しい
素材の入手方法から「自分の心理的に楽な方法」を選ぶのが最良

ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/items/index.html
415名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:14:32 ID:aaR6s96I
オンで人んちに招待されてムートンみたいなのが居るのを見たんだけど
どうやって飼うの?
416名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:26:56 ID:6bHyJYPy
>>415
ムートンを飼ってるのではなく、プーギーの服を替えてるだけ
オフのココット村で羊を撫でる(肉焼きのタイミング)と貰えます
417名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:28:14 ID:aaR6s96I
ありがとうございます
ブーギーの飼いかたも解らないんですどうやるんですか?
418名も無き冒険者:2009/02/14(土) 00:45:57 ID:leVIbv8E
>>418
オフの行商ばあさんにアタックしてみるんだ
419名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:06:18 ID:pnFe+oxO
>>418
ありがとうございます
420名も無き冒険者:2009/02/14(土) 18:42:53 ID:tF0mKQUy
>>414
そうですか…。ありがとうございます。
なんだかとてつもなく不毛な作業になりそうなので、バサルとコンガは諦めようと思います。
大して強力な防具でもないので…。
421名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:41:29 ID:jQVjN58A
ランポ等が飛び込んでくる時に太刀でタイミングよく切りつけると
真っ二つになり死体も残らないがカウンター補正でもあるんですか?
422名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:54:41 ID:cIrkq1iT
>>421さん
いいえm(__)m
ランポス系は、空中に浮いてる時に切断武器で体力を0にすると、真っ二つになって死体も残らず消えるのですm(__)m
ちなみに、ランスや弓の矢でも真っ二つになりますm(__)m
423名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:06:34 ID:jQVjN58A
ありがとうございます
424名も無き冒険者:2009/02/16(月) 01:35:45 ID:v3/mulYe
>>422
真っ二つにならないときは何故?
425名も無き冒険者:2009/02/16(月) 02:35:04 ID:nLNELEX0
真っ二つにならないときは必ず起き上がるんじゃない?
426名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:17:24 ID:v3/mulYe
真っ二つにならないときも死ぬんだけどな。
剥ぎ取りも出来るし。

その違いを教えていただきたい。
427名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:41:56 ID:nLNELEX0
ゼロ丁度だと死体が残るとか?

そう言えば毒属性じゃない武器でランゴ殴ってるとたまに死体が残る時があるよな
なんでだろ?って今まで思ってたが
428名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:23:36 ID:BJDp8oeO
すみません、質問させて頂きたいのですが・・・。

この度、MHFを始めようかと検討してて、まずはお試しでログインしてみたのですけれども
チャット欄から、PCの名前に至るまでほぼ全ての文字の、
下2割程度が削れた状態になってて、文字が読み辛い状態なのです。

これって元々の仕様として諦める部分ですか?
それとも、なにかしら設定で直るものでしょうか・・・?

ご面倒かと思いますが、ご回答頂ければ有難いです。
429名も無き冒険者:2009/02/16(月) 17:28:39 ID:BJDp8oeO
って、スレ違いですね・・・失礼しました・・・。
430名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:35:03 ID:nLNELEX0
老山龍砲にシールド付けてオートガードできるようにしたら
スキルガード+1は発動しますか
431名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:36:54 ID:nLNELEX0
>>430
日本語がどう考えてもおかしい事に気付いた

老山龍砲にシールド付けてオートガードできるようにして
装備でスキルガード+1を付けたら発動しますか
432名も無き冒険者:2009/02/17(火) 00:50:16 ID:78Tendpi
>>431
ボウガンのガードは、ガード+の対象にはならない
433名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:02:19 ID:R9k7OlCt
ありがとうございます
434名も無き冒険者:2009/02/17(火) 01:12:52 ID:RWohRNFj
質問じゃないけど
雪山の6,7,8エリアの位置関係ってなんかおかしくね?
6から8に行ったとき壁が右にあるじゃん
あれ左にあるほうが自然だと思うんだけど

ほかのフィールドでも違和感を感じることがある
まーエリアの間には結構距離があるから景色もかわるってことかい?

435名も無き冒険者:2009/02/17(火) 08:05:55 ID:TAinXk9s
そうです
436名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:07:55 ID:R9k7OlCt
腹が減るスピードは何もせずに立っているのと
赤いゲージまで走りまくるのとで一緒ですか?
437名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:54:31 ID:yBf0xZdX
MHGで質問です
オフで金付けられるのはドスラン、ドスゲネ、ドスイー、モノブロスだけでしょうか?
ドスイーに関してはオフで出る説と出ない説もあるようです
ご存知方がいらっしゃいましたらご教示ください
438名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:04:00 ID:dq2z5M+Y
>>436
スタミナゲージの最大値は一定時間ごとに減少するはず
439名も無き冒険者:2009/02/18(水) 20:28:24 ID:pRsupMgp
>>438
ありがとうございます
440名も無き冒険者:2009/02/20(金) 00:06:26 ID:+FgBPNJt
ドスオンラインをしてるんですけど 近頃 クエスト終了するとフリーズしてなかなか街まで帰れません
どうしたら直るんでしょうか?
ちなみにBBIQ光でルータ使用してます 何方か教えてくださいm(__)m
441名も無き冒険者:2009/02/20(金) 01:11:18 ID:IVOhk23A
>>440
フリーズってことは回線かな?
ブチブチ回線が切れて不安定なら、MHどころかオンラインゲーム全般が不向き
本体がいつに無くギコギコ鳴いてるなら、そっちの可能性もアリ
442名も無き冒険者:2009/02/20(金) 02:28:18 ID:+FgBPNJt
>>441さん
ありがとうございますm(__)m
クエストが終わると音が消え ギコギコが鳴らなくなって画面が固まってしまい 時間が経つとギコギコの音が少しずつして 音も進む時だけ少しして
不調の時は一時間ちかく街まで帰れません パソコン関係全然わからないし
他の人に迷惑かかるんでオンラインでモンハンできない状態です(;_;)

443名も無き冒険者:2009/02/20(金) 10:32:14 ID:yI2VLa3L
ドスオフです。
生焼け魚は体力を少し回復する、とアイテム説明のところに書いてあったのですが
食べても体力が回復しません。何故でしょうか?
444名も無き冒険者:2009/02/20(金) 13:11:51 ID:8k/4gMOS
>>443さん
はいm(__)m
魚は赤ゲージを全快し、こんがり焼けば一定時間回復速度を上げる効果があるのですm(__)m
回復中の赤ゲージを回復するのであって緑ゲージを回復する訳ではないのですm(__)m
445名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:35:59 ID:HI45n1O2
>>444
ランポス系を空中で殺したときに、
真っ二つになるときとならないときがあるのは何故なんですか?
446名も無き冒険者:2009/02/20(金) 18:44:55 ID:JyL/1WHp
その質問こないだ俺がしたなw

未だに火事場+1で攻撃力も上がる派が居るんだけど
サイト見ると+1は防御だけで攻撃が上がるのは+2だよね?
447名も無き冒険者:2009/02/20(金) 20:41:02 ID:yreOmGnk
>>446
+2でおk、+1は「通常より」上がるって効果
火事場なくても防御上がってるって事、知らないんじゃないかな?その手の人達は
448名も無き冒険者:2009/02/20(金) 20:57:24 ID:Pnp0FK4q
お前こそわかってないんじゃねぇのか?
449名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:37:37 ID:yI2VLa3L
>>444
ありがとうございます
なるほど、赤ゲージだけの回復なんですね
気になってたのでスッキリしました
450名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:03:44 ID:JyL/1WHp
>>447
ありがとう
451名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:33:37 ID:yreOmGnk
>>450
一応、数字も一通り渡しておく

・体力が40%以下の時
スキル無:防御+60
心配性:攻撃*0.7、防御+42
火事場1:防御+90
火事場2:攻撃*1.5、防御+90
452名も無き冒険者:2009/02/21(土) 09:29:17 ID:+nbsjuI6
>>445さん
多分こうじゃないか…と思う事はありますが、確たるソース無しに答えてしまうとユキ夫くん達に袋叩きにされるので、迂濶に答える事は出来ないのですm(__)m







しつけーんだよボケ( ゚д゚)ペッ
453名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:06:07 ID:fKO45Lwa
分からないなら無理して喋らなくていいよ無知夫くん^^

次の質問 バッチコーイ ヽ(`Д´)ノ
454名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:16:50 ID:CF14Cknp
他のスレでも質問したんですけど、アカムの弓を最強にしたんだけど、溜1にしかなんないんすけどなぜ?
455名も無き冒険者:2009/02/21(土) 14:42:08 ID:3p1bRLTa
>>1
456名も無き冒険者:2009/02/21(土) 16:29:29 ID:+nbsjuI6
>>445さん
このように直ぐ様>>453のクソボケちんかすユキ夫君がいちゃもん付けてくるのですm(__)m







>>453これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
457445=426:2009/02/21(土) 17:43:44 ID:wNmYGkWs
あんたがテキトーに答えてるってのがよくわかったよ

お疲れ
458名も無き冒険者:2009/02/21(土) 20:11:41 ID:+nbsjuI6
しょーがねーな(-д-)チッ!
普通に攻撃して倒したらバラバラになるランゴスタやカンタロスも、時々死体が残って剥ぎ取り出来る事があるだろぅお?(-д-)アァン?
原理はそれと同じだボケなす( ゚д゚)ペッ
459445=426:2009/02/21(土) 20:14:38 ID:wNmYGkWs
貴方のおっしゃる原理というものが現時点で複数あるようなので
詳しくはっきりと教えていただきたく思うのですが…
460名も無き冒険者:2009/02/22(日) 00:16:01 ID:Koxu2gzY
毒武器じゃなくてもたまにランゴスタ死体残るんだよな
461名も無き冒険者:2009/02/23(月) 09:06:43 ID:q2EDCpSS
そりゃ体力をちょうど0にできたら残るな
弓の矢切りとか、切れ味落ちた片手とかだと起こりやすいかも

あれ?話がループしてね?
462名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:03:45 ID:8soX4Kxu
物が盗まれる確率について考えてみたんだが
ペイント99個と回復薬1個だけ持ってる状態で回復薬が盗まれる確率は
100分の1かと思ったがそうでもないみたいだ
かと言って2分の1だとあまりに不公平な気もするし
どういう計算なんだろう
463名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:41:39 ID:T45dsjZz
ナズチのように、ネコも経口アイテムを盗みやすいって書き込みをだいぶ昔にどこかのスレで見たな
464偽物:2009/02/24(火) 20:34:41 ID:41sz6Rws
悪魔アイルーはどうやって手に入れるんですか
465名も無き冒険者:2009/02/25(水) 12:41:12 ID:xAbyqXK3
>>459さん
はいm(__)m
威力の高いハンマーで殴っても死体が残る割合と、キックや赤ゲージハンターナイフで死体が残る割合に差は認められませんm(__)m
よって体力0(ジャストキル)説は否定されますm(__)m
結論としては『ランダム』と言うことに落ち着きますm(__)m








ストーカーやろーが( ゚д゚)ペッ
466名も無き冒険者:2009/02/26(木) 22:13:00 ID:63w2iRfE
息子に頼まれたんですが、モンスターハンター2Gで、ネットに接続して
訓練所のモンスターを連れてこれる(?)ことができるそうです。
息子も友達から聞いてきたみたいで、父親である自分に調べてくれって言うんですけど
なんて名称かも分からなく、調べようがない状態です。
息子はなんのことを言ってるんでしょうか?
467名も無き冒険者:2009/02/26(木) 23:17:16 ID:KkEUxqdI
2Gの質問はここじゃないと思われる
468名も無き冒険者:2009/02/27(金) 00:13:28 ID:XCEnOo0g
スキルシミュレーターだとスキルありの装備しか検索できないけど
スキル無しでオフ最強装備ってどういう組み合わせですか
469名も無き冒険者:2009/02/27(金) 02:23:47 ID:Ahp6qyNO
>>466
釣りかマジか解らんが釣られとく(予防線)
MHP2Gの全力スレはこっち↓

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1235659473/1-100

>>468 
質問意図がよく解らんが、オフ最高防御力って事ならフルカイザー
470名も無き冒険者:2009/02/27(金) 09:36:35 ID:bDxkCbWj
フロンティアのマカ壼ってとこにあるんですか?宜しくお願い致します
471名も無き冒険者:2009/02/27(金) 11:57:51 ID:zXKfpb/c
もうお前らみんなチンでしまえ!
472名も無き冒険者:2009/02/27(金) 13:42:05 ID:40V+OVi5
>>470スレタイすらも読まんのか。
473名も無き冒険者:2009/02/27(金) 13:46:26 ID:NMP8J2Iw
MHGのオンの質問です
翠水竜の鱗は単体と2頭のやつではどっちが集めやすいですか?
一応ソロでやる前提です
474名も無き冒険者:2009/02/28(土) 01:21:51 ID:jRcVqROs
>>473
ソロなら報酬に確定で1ある単体の方が確実
千里眼飲んでドスイーいなかったらリタイアの繰り返しで
双魚やって鱗0とかも結構ありえるし
475473:2009/02/28(土) 05:30:49 ID:aHsTgwXX
>>474
ありがとうございます、その方法でやってみます
476名も無き冒険者:2009/02/28(土) 19:06:20 ID:9tH546Vl
朧火 これ何て読むんですか
477名も無き冒険者:2009/02/28(土) 20:32:33 ID:WXnCNKoA
>>476
「おぼろび」だと思います
同じ字は「朧気」「朧月夜」などに使われますね
478名も無き冒険者:2009/02/28(土) 20:59:08 ID:9tH546Vl
ありがとうございます
479名も無き冒険者:2009/03/01(日) 10:43:52 ID:c39QsTWy
ドスで質問です
採掘や発掘を繰り返しているうちにアイテムがすぐいっぱいになり泣く泣く
どれか捨ててクエスト終了を繰り返してしまいます

皆さんはどのようにアイテム等を収納していますか?
480名も無き冒険者:2009/03/01(日) 16:24:01 ID:mrCaMyHf
どれを入手できるかはだいたいわかってるから、あらかじめその分のアイテム欄をあけておく
採取のみが目的の場合は砥石くらいしか持ち込まない
入手できるアイテムに予め優先順位を決めておく。持ち切れなかったらこれを捨てる、みたいな

とりあえず俺はこれやってる
481名も無き冒険者:2009/03/01(日) 16:36:55 ID:xMuoRQ1O
黒グラ沼高台ハメはオンでもできますか?
482名も無き冒険者:2009/03/01(日) 16:38:09 ID:xMuoRQ1O
>>481はdosの質問です
483名も無き冒険者:2009/03/02(月) 10:37:00 ID:/9b70WJM
>>481さん
はい出来ますm(__)m
しかし、グラビモスのサイズが巨大過ぎると高台の上に居ても熱線を喰らってしまいますので、狭くて避けられないこちらがハメられてしまいますm(__)m
484名も無き冒険者:2009/03/02(月) 11:37:32 ID:OrSJXg9p
>>480
参考にします!! 感謝
485名も無き冒険者:2009/03/02(月) 13:16:02 ID:RksGet1b
オフ専の人なのにオンの話題にでしゃばる奴ってカスですか?
486名も無き冒険者:2009/03/02(月) 14:16:05 ID:4bjOmLyL
>>485
そいつをカス呼ばわりするとカスに申し訳ない
487名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:04:22 ID:/9b70WJM
>>485-486のちんかすユキ夫くん
あ゙?(-д-)コラ
早速現れやがって( ゚д゚)ペッ
オンでも沼地にグラビモスが出現する事は調べがついてんだよボケ(-д-)オウ?
きさまら質問を放置してたクセにほざくなカーッ(-д- ≡ ゚д゚)ペッ
488名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:17:00 ID:1yb/14yd
>>485って無知夫あてなの?
ってきりオフ専スレ関係かと思ったが・・・

まあ、反応した時点で無知夫本人にも適当フいてる自覚がある事は分かったがw
489名も無き冒険者:2009/03/02(月) 15:56:52 ID:00QrPmKo
>>487
m9(^д^) プギャー
490名も無き冒険者:2009/03/02(月) 18:44:31 ID:ZUELMPXg
語るに落ちてやんの ( ´_ゝ`)プッ
491名も無き冒険者:2009/03/02(月) 20:49:08 ID:J6na7aaw
>>483
ありがとうございます
492名も無き冒険者:2009/03/02(月) 21:41:38 ID:yfUTe6vm

MHdos用の質問スレはコチラ
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219292562/l50

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ここはコテ夫隔離スレと化している為ご覧の通り反応は悪いです。
コテ夫が頻繁に答えてくれますが、過去ログの通り出鱈目が9割を占めています。
信じる場合は自己責任で、またこのスレの評価≠コテ夫回答でお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Gは専用で立っていない為、残念ながらここでするしかないです。ドンマイ。
493名も無き冒険者:2009/03/03(火) 08:30:30 ID:PwGeKKOG
友達に奨められて買う予定なんだけど
このゲームって今一番新しいのが2ndGで、もうすぐ新作が出そう…で、あってるのかな?

2ndG持ってる子が3人居て、内1人は新作出たら買うって言ってたんだけど
4人皆で狩り?するには私も2ndG買えばいいんだよね?
494名も無き冒険者:2009/03/03(火) 10:13:09 ID:dDbo+QIt
>>493
基本はそれでいい。ただし、それぞれハードが違う。全部持ってるなら問題ないけど
MH/MHG/MHdos → PS2
MHP/MHPG/MHP2nd/MHP2ndG(現在の最新作) → PSP
MHtri(今度出る新作) → Wii
495名も無き冒険者:2009/03/03(火) 10:50:09 ID:PwGeKKOG
>>494
分かりやすい説明ありがとう、皆PSPしか持ってないから大丈夫そうだ。

ただ、今更「2nd」なのか「2ndG」なのかあやふやになってきた…。もっかい確認してから買いに行くよ。

もうひとつ、地元にディスク傷ありの中古が1980円で売ってたんだけど、平気かな?遠出してでもちゃんと新品買った方がいいのか…。
496名も無き冒険者:2009/03/03(火) 11:31:09 ID:dDbo+QIt
>>495
2ndGは2ndに追加要素がついたようなもんなので、基本は同じ。2nd→2ndGにデータの引き継ぎもできるし
ディスク傷ありで1980は高いと思う。少し探せば同じくらいの値段で普通〜良品の中古が買えると思うよ

あとここはMH〜MHdos(>>494だと2行目、PS2)の質問スレだから、次質問するときは該当スレで頼むよ
携帯だから誘導できなくてすまん
497名も無き冒険者:2009/03/03(火) 11:46:43 ID:PwGeKKOG
>>496
スレ違い気付かなくってごめんなさい。でもちゃんと教えてくれて本当にありがとう!次からは気を付けます。
498名も無き冒険者:2009/03/03(火) 11:53:51 ID:DAyYpI2b
dosなんですがオンでも密林の爺さんとツタの葉と強走Gの交換はできますか?
499名も無き冒険者:2009/03/03(火) 14:16:33 ID:e3xouMG7
出来ます
500名も無き冒険者:2009/03/04(水) 12:02:41 ID:+7Pphjpz
ありがとうございます
501名も無き冒険者:2009/03/05(木) 01:44:46 ID:AJXP7pUj
dosのオンで黄色字で喋るのはどうやってやるんですか?
502名も無き冒険者:2009/03/05(木) 02:28:32 ID:Dhe1SMLq
>>501
説明書くらい読め
503名も無き冒険者:2009/03/05(木) 19:11:11 ID:AJXP7pUj
説明書載ってないでしょ?隅から隅まで読んだんだけど

ところで説明書の45ページ右上を見てくれ
504名も無き冒険者:2009/03/05(木) 20:26:01 ID:Dhe1SMLq
右上……笛?

てかすまん。ここは全力スレだったな
色が変わるのは相手を指定して発言してるから。R3を押してみるとわかるけど、黄色で表示される文字は相手と
自分にしか表示されない。つまり内緒話ができるってこと。ちなみに説明書ではP64に一応書いてある
505名も無き冒険者:2009/03/05(木) 21:40:31 ID:AJXP7pUj
64Pも見たんだけど対象を特定した発言は黄色く表示されるって書いてないから
こりゃわからんはずだ、
ありがとうございます
506名も無き冒険者:2009/03/05(木) 21:42:55 ID:AJXP7pUj
俺にだけ話したい事を俺は今まで全体にバラしてたわけか
そりゃ最近みんな冷たいわな
507名も無き冒険者:2009/03/06(金) 01:50:33 ID:qPIrV56J
ギルドガード蒼(ベスト)の派生キーアイテムなに?素材はあると思うですが派生しません。

LV5から派生とか??

いろいろ検索したけどいきずマリました。。。助けて。。
508名も無き冒険者:2009/03/06(金) 02:14:49 ID:fkJv+Hiq
ギルドチケット
鳥竜のコイン
祖龍の白鱗

キーというより3つとも揃ってないと出ないのかな
509名も無き冒険者:2009/03/06(金) 02:27:52 ID:AmvAeCuz
>>508
返信ありがとう。

その3個はあります。村では作成できないのかな??

反動2装備に1箇所いるのですが困ってます、、なんでだろう。。
510名も無き冒険者:2009/03/06(金) 03:41:06 ID:wbQ7yZaT
>>509です。

今の反動2にはハラヘリついててそれを消したいのです。
511名も無き冒険者:2009/03/06(金) 03:59:34 ID:XGuwlKad
爺さんじゃないと作れないとか?、と適当に言ってみる
512名も無き冒険者:2009/03/06(金) 04:11:20 ID:P7wrmQjE
>>511
爺さんは呼んだ状態で普通のギルドはLV5まで出来る状態ですよ!

なんで派生しないのかな。。
513名も無き冒険者:2009/03/06(金) 05:27:30 ID:d8Xb9z3b
これってプレステ2のやつ?
パソコンで新しいの出てるみたいなんですが今時やる意味あるんですか?
こっちもまだアップデートとかされるんでしょうか?
514名も無き冒険者:2009/03/06(金) 08:11:31 ID:XGuwlKad
>>513
はい、PS2のソフトです
意味があるかないかは人それぞれ
アップデートって何?
515名も無き冒険者:2009/03/06(金) 11:42:36 ID:TqWlJizM
dosなんですがたまにソナーみたいなピコーンピコーンってやってるのは
どうやるんですか?
516名も無き冒険者:2009/03/06(金) 13:09:36 ID:yxoCwklO
ドスの質問ですが
デッドリィタバルジンにオススメの装飾品などあったら情報提供
お願いします。
517名も無き冒険者:2009/03/06(金) 15:56:44 ID:0YFhp3E8
>>512
全て謎は解けた!w

>普通のギルドはLV5まで出来る状態ですよ

おまい、もしかしてギルドナイト作ってるだろ?w
ギルドガードに派生するのはガーディアンからな。

>>515
説明書(ry
L3ボタン押し込み。
ヘタな奴ほど戦闘中意味無くピコンピコン鳴らしてる。
518名も無き冒険者:2009/03/06(金) 16:08:06 ID:Aw1woOal
説明書とか言ってる子は>>1を100回嫁
出鱈目要員は無知夫1人で十分足りてるからコレ以上はイラネ
519名も無き冒険者:2009/03/06(金) 18:18:51 ID:WGF2V8TS
>>515さん
はいm(__)m
L3ボタンを押すのですm(__)m
おそらく、オンで仲間に何かしらの意思表示を伝えるのに使えるものと思われますm(__)m

>>518のユキ夫くん
このコテ夫がいつデタラメ発言をしたと言うのですか…(-д-)
ほとんどユキ夫くんの強引ないちゃもんじゃないですかm9(゚Д゚)

これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
520名も無き冒険者:2009/03/06(金) 18:55:15 ID:utIqtEhA
龍壊棍ってバルカンバスターより明らかに強いですか?
521名も無き冒険者:2009/03/06(金) 19:08:54 ID:0YFhp3E8
>>518のユキ夫くん
>説明書(ry
ってのは一種の冗談だろが。
その後ちゃんと答えてるだろ。見て分からんのか?
おまえこそ>>1を1000回嫁

これでもくらえ( ゚д゚)ペッ

(↓以下ループ)
522名も無き冒険者:2009/03/06(金) 19:39:33 ID:RgvZ4K4E
ミスったのを冗談とか、コテ夫よりつまらん言い訳する奴を初めて見た
微塵も面白く無い返しだし

>>520
どうしてそんな馬鹿丸出しな結論に達したのかkwsk
523名も無き冒険者:2009/03/06(金) 21:00:20 ID:bYx4JJy3
質問させてもらいます
今度モンハン初プレイしようと思っているものですが、難易度はどのくらいなのでしょうか?

知人には最初は死にまくるっていわれたのですが・・
アクションゲームは得意なほうです
524名も無き冒険者:2009/03/06(金) 22:25:31 ID:TqWlJizM
L3を押してもピコーんっとならないのはなんで?
525名も無き冒険者:2009/03/06(金) 23:29:00 ID:YQwlI0xR
コテ夫パラダイス
526名も無き冒険者:2009/03/07(土) 01:37:50 ID:7T20bwoM
>>517
ありがとう^^
527名も無き冒険者:2009/03/07(土) 09:10:29 ID:Bzkf8fph
戦闘中にピーって笛みたいな音がする人がいるんだけど
あれは何?
528名も無き冒険者:2009/03/07(土) 10:43:33 ID:HaWayt4y
>>520
そんな出たら目、誰に吹き込まれたんだ?
529名も無き冒険者:2009/03/07(土) 12:29:05 ID:U/S5wJAd
…仕方ねーな(-д-)
スレ違いだが、いい加減に決着を付けてやろーじゃねーか( ^ω^)オッ?
左がユキ夫くん推奨のバルカンバスター、右がこのコテ夫推奨の龍壊棍な(-д-)
【攻撃力】
988‐988
まあ、互角だ(-д-)チッ!
【属性】
龍240‐龍410
7割増しで龍壊棍の圧勝!(゚Д゚)ウラァ!
もはや勝負は見えた!m9(-Д-)
【斬れ味(+1)】
白40-白20
青40-青30
緑60-緑100
青以上に限れば30回分だけ龍壊棍の負けだが、緑なら龍壊棍の圧勝!(^O^)/
まあ、どっちもどっちだがバルカンバスターの勝ちにしておいてやる(-д-)チッ!
【結論】
唯一、微妙にではありますが斬れ味のみはバルカンバスターが優れていますが、砥石でカバー出来ますm(__)m
しかし、属性値は白ゲージを考慮しても如何ともし難い明確な差がありますm(__)m
以上により、どう考えても龍壊棍の方が上であることが証明されましたm(__)m
反論は認めませんm(__)m




530名も無き冒険者:2009/03/07(土) 13:41:35 ID:39uDMu8L
>>529
砥石で補えるというなら、それこそ30回分のダメージ差とやらで補える件
元々ハンマーの手数は・・・って突っ込みは置いとく、そんなレベルじゃ無いみたいだしw

あと「明らかに」龍壊棍>バルバスって主張と異なってるぞ?
その結論だと「デタラメなのに」デタラメじゃねーよ言ってる>>519は強引ないちゃもんだから、謝罪&ユキ夫宣言もよろ
531名も無き冒険者:2009/03/07(土) 14:55:18 ID:HyvGyfzS
ようするに好みで使えと?
532名も無き冒険者:2009/03/07(土) 15:03:13 ID:zpfPVkTQ
コテ夫って面白いよな。
問い詰めた瞬間墓穴掘って自爆するとか、中々アレなのが良い感じw
533名も無き冒険者:2009/03/07(土) 16:21:00 ID:SaHPEJud
@
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_kins.html
>属性による追加ダメージ
>レベル3 (緑) 1.0倍
>レベル4 (青) 1.0625倍
>レベル5 (白) 1.125倍

A
>>529
>【属性】
>龍240‐龍410
>7割増しで龍壊棍の圧勝!(゚Д゚)ウラァ!

・7割=1.7

B
>白40-白20
>青40-青30
※バルバス-龍壊棍

・白20回(1.125*20=22.5倍)、青10回(1.0625*10=10.625倍)分の属性値倍化分がバルバスに+
534名も無き冒険者:2009/03/07(土) 16:23:23 ID:SaHPEJud
C
>唯一、微妙にではありますが斬れ味のみはバルカンバスターが優れていますが、砥石でカバー出来ますm(__)m

・緑は考慮しなくておk、斬れ味は砥石でカバー出来ますm(__)m

D
>しかし、属性値は白ゲージを考慮しても如何ともし難い明確な差がありますm(__)m
>以上により、どう考えても龍壊棍の方が上であることが証明されましたm(__)m

・白ゲージを考慮して、
 「 「 如何ともし難い明確な差があるなら 」 」
 、龍壊棍の方が上です
535名も無き冒険者:2009/03/07(土) 16:25:01 ID:SaHPEJud
疑問点を書いてみた
受け答えする気は一切ない
536名も無き冒険者:2009/03/07(土) 16:56:26 ID:Gxta/lTX
>>531
よく嫁

×好み
×白青維持
○緑まで使いきる

せっかくソコに突破口を見出したんだ、気付いてやらないと可哀想だぜw
因みにその前提で計算しても差はタル爆程度ってのは内緒だ
537名も無き冒険者:2009/03/07(土) 17:20:21 ID:9JkrN6JR
最近PSPとモンハンを買ったんだ超初心者なんだけど質問いい?まずオンラインってどうやればいいのかすら分からないんだが…一から教えてくれる方いませんか
538名も無き冒険者:2009/03/07(土) 17:41:46 ID:NwkVbv5j
>>537
まず>>1を読むんだ
>PS2のモンスターハンターシリーズ(MHG、MH2dos)専用の質問スレです

そして次に説明書を読むんだ
539名も無き冒険者:2009/03/07(土) 18:01:25 ID:9JkrN6JR
>538
すまない早くオンラインがしたくてテンパってしまった
説明書今読んでるけど何がなにやら…とりあえずスレチだから去るよ
すまんかった
540名も無き冒険者:2009/03/07(土) 18:07:13 ID:p57+TwTj
>>522
ミスった?いみふ
蒸し返す自分もアレだが、お前も相当残念な子だな

>>520はコテ夫専用エサ
長くコテ夫と戯れてる住人はニヤニヤして喰い付くの待ってたw
541名も無き冒険者:2009/03/07(土) 18:46:03 ID:ztr9qgF7
釣り宣言とか、お前も相当残念な子だな
542名も無き冒険者:2009/03/07(土) 19:01:23 ID:1UUqcubj
念の為に言っておくが本スレはちゃんと質問板にあるからなw
543名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:20:49 ID:p57+TwTj
日本語も不自由なのか
ログ見れば誰が誰だか判るのにw
544名も無き冒険者:2009/03/07(土) 21:41:22 ID:UEr7BRGd
いみふ
545名も無き冒険者:2009/03/07(土) 22:38:04 ID:pXuqKjjp
>540>543
こういうことですね、わかります
546名も無き冒険者:2009/03/07(土) 22:57:17 ID:UEr7BRGd
そーですね
547522:2009/03/07(土) 23:01:50 ID:Uah9dAQj
>>540
そこまで得意気に「住民は皆分かってましたw」的な騒がれ方すると、ちょっと反応に困る
俺の掌の上って、そういう場所じゃないし
芽が出るどころかココまで豊作なのは、タネまいた方としても満足な結果ではあるがな
548名も無き冒険者:2009/03/07(土) 23:16:08 ID:cO9YxR+6
549名も無き冒険者:2009/03/07(土) 23:26:57 ID:HyvGyfzS
同じ属性の武器が2系統あって差が微妙とかなんでこういうふうにしたんだろうな

550名も無き冒険者:2009/03/08(日) 01:43:17 ID:oz4Ls9BP
>>549
武器のデザインで自由に選べるようにって考えたんじゃないかな
プレイヤーたちがココまでどっちの武器が強いとか○○最強wwwとか拘るとは思ってなかったんだろう



関係無いけど実にくだらねぇな、メ欄に・・・
547 名前: 522 [sage520も俺ですYO!w] 投稿日: 2009/03/07(土) 23:01:50 ID:Uah9dAQj
>>540
そこまで得意気に「住民は皆分かってましたw」的な騒がれ方すると、ちょっと反応に困る
俺の掌の上って、そういう場所じゃないし
芽が出るどころかココまで豊作なのは、タネまいた方としても満足な結果ではあるがな
551名も無き冒険者:2009/03/08(日) 01:47:18 ID:v8eBtZ1x
自演かよw
つーか、コテ夫より食いついてる奴が出ちゃってるな
552名も無き冒険者:2009/03/08(日) 14:39:48 ID:CM/KzCBy
コテ夫の謝罪会見マダー?
>>529で出鱈目吹聴してるの、証明されたんだけどー?
どこぞの汚職政治家みたいに、ワケワカメな理屈で逃げてるのー?

あとユキ夫襲名宣言もしっかりなー
自分で作った命名規則なんだし、ケジメはしっかりねー
553名も無き冒険者:2009/03/08(日) 16:25:19 ID:jvTSFGKp
こういう釣りの仕方は美しくないな
環境破壊的な感じ
針垂らした時点で釣りという証拠を何処かに隠しとかなきゃ
554名も無き冒険者:2009/03/08(日) 16:51:45 ID:NnEUMHxU
いちゃもん論破されてガン逃げしたコテ夫より、ID:p57+TwTjの方が面白い件。
煽ってる奴の行為を実は褒めてましたって、微笑ましいお間抜けぶりが高ポイント。
コテ夫並みに自爆した結果、ある意味コテ夫の一人勝ちになりましたとさ。
555名も無き冒険者:2009/03/09(月) 01:39:55 ID:dv6x7DKI
dosの質問ですが、黒龍素材を使わないで匠+心眼を付けたいのですが、意見を聞かせて下さいm(__)m
一応自分で考えたのが
頭 クロオビ 仙人珠
胴 ランポU
腕 覇 匠珠
腰 覇 匠珠
足 覇 匠珠
頭はランポUにしようかなとも思います。
後、灰ラオはHRいくつから戦えますか?
556名も無き冒険者:2009/03/09(月) 01:41:30 ID:DTcYk702
心眼なんて、要りませんて
557名も無き冒険者:2009/03/09(月) 02:01:25 ID:dv6x7DKI
マジで?
会心5%うpだよね?
違ったっけ?
558名も無き冒険者:2009/03/09(月) 02:39:03 ID:ub+SSXtj
会心率5%の期待値=20回攻撃して1回会心
会心時に1.25倍なので、↑を4回繰り返して1回分多く攻撃したことになる
つまり心眼の恩恵は「80回攻撃する毎に1回分攻撃増」と言い換えても良い

無いよりマシなのは確かだが、雀の涙というか空気というか論外?くらいのレヴェル
559名も無き冒険者:2009/03/09(月) 02:44:42 ID:dv6x7DKI
>>558さん計算ありがとうございます!
しかし、匠を付けてゲージが白まで行けば+15%なのでそこそこ強いかなと思うのですが、どーでしょう(・・?)
560名も無き冒険者:2009/03/09(月) 03:27:41 ID:hbRqqwyp
会心は40%でようやく1.1倍、会心の火力的な貢献度はそんなもの
あと匠での会心うp効果はデフォで会心率0以下の武器には適応されない
ま、匠だけで充分強力だし問題は無いと思うぜ
あと蒼ラオはHR31からだ
561名も無き冒険者:2009/03/09(月) 03:35:45 ID:dv6x7DKI
色々とありがとうございますm(__)m
分かりました!
一応切れ味の会心率うp適用させる為に心眼を付けようと思いました!(自分で検証して心眼でも切れ味補正したので)
562名も無き冒険者:2009/03/09(月) 14:01:25 ID:eT490RPZ
>>561
クエをフルタイム戦うクエなら会心も有効になってくるよ
あくまでソロの話でPTだと空気に異論はない
563名も無き冒険者:2009/03/09(月) 14:16:49 ID:1IUrsxX5
ドスオンの質問ですが
街、砦襲撃率50%とかで100%になる日って計算できないですか
ランダムで上がって行くんですかね?
計算法とかあったら教えて下さい
564名も無き冒険者:2009/03/09(月) 16:40:22 ID:ghF5CyMn
>>555
シミュを使えば分かるだろ。アホなのか?
565名も無き冒険者:2009/03/09(月) 17:48:21 ID:dv6x7DKI
>>564シミュ使いたいのですが、今どき珍しくパソが家に無いもので…
気に障ったならスミマセン
566名も無き冒険者:2009/03/09(月) 17:59:41 ID:XMd+eLqJ
なんだ釣りか
567名も無き冒険者:2009/03/09(月) 18:28:04 ID:1IUrsxX5
シミュってさ 切れ味+1 でスロット無し検索したら
頭から 覇覇皇皇覇 が副作用なしの最高防御なのに
切れ味+1回復+1で検索したら
それ以上のが検索されるんだよな切れ味+1だけでも検索されないとおかしいと思うんだが
568名も無き冒険者:2009/03/09(月) 18:28:53 ID:pdd4VM+u
569名も無き冒険者:2009/03/09(月) 18:51:26 ID:XMd+eLqJ
>>567
ヒント:「スロットを持つ全防具」
570名も無き冒険者:2009/03/09(月) 18:54:13 ID:dv6x7DKI
>>568助かりました!
ありがとうございますm(__)m
571名も無き冒険者:2009/03/09(月) 20:29:10 ID:qPMUQwkn
>>563
古龍観測用の気球をハンターが目撃するごとにポイントが溜まっていき、それが一定以上になると襲撃クエが発生する
気球の出る条件がわからないし、どれだけの人がオンに繋いでいるかにも左右されるから、計算するのは難しいんじゃないかな
572名も無き冒険者:2009/03/09(月) 22:30:38 ID:1IUrsxX5
>>571
そんなことしてたんだ?
サンクスです
573名も無き冒険者:2009/03/09(月) 23:33:50 ID:eT490RPZ
>>571
それって本当にそうなの?

仮に本当だとしたら人数多かった昔の方がポイントたまるわけだし、
襲撃来るサイクルは早いって事だよね?
574名も無き冒険者:2009/03/09(月) 23:50:34 ID:1cS38MLn
運営が一回やらかしてから、最後の一押しは手作業ってのが通説
そうじゃなきゃ、どう考えてもタイミングが変なので
ソースは圧倒的大多数のプレイヤーの経験談
575名も無き冒険者:2009/03/09(月) 23:53:47 ID:qPMUQwkn
人数減ったなら一人当たりのポイントとか「一定のポイント」を調整したりしてるかもね
>>574の言うとおり、手作業でもおかしくはないけど

ちなみに>>571のソースは大丈夫!?な攻略本。公式と銘打ってるからにはある程度カプコンから情報貰って書いたんだと思う
576名も無き冒険者:2009/03/10(火) 01:13:32 ID:jICtyqej
金曜に95%でそのまま土日越えとかしたことあったな
逆に月に90未満なのに週末待たずに来たり

そもそも街と砦カブる失敗して対策取ったハズだから「一定ポイントの無条件襲撃」はボツになってそうだな
変更してなきゃまた繰り返してるハズだし
577名も無き冒険者:2009/03/10(火) 03:23:50 ID:FPtJaSEr
 すみません、アドホックしたいんですが・・・。 
手軽にできますよね??
578名も無き冒険者:2009/03/10(火) 03:26:17 ID:3mK1dF8X
>>577
>>1
>PS2のモンスターハンターシリーズ(MHG、MH2dos)専用の質問スレです。

なんか最近は>>1も読まないやつが増えてないか?
579名も無き冒険者:2009/03/10(火) 04:02:13 ID:OhwIFTtp
>>575
砦と街が絶対交互にくるしなんらかの操作はしてるんじゃない?

同じくらいの%になったら片方がありえないあがり方するし
580名も無き冒険者:2009/03/10(火) 09:30:05 ID:adIb/cNk
そういえば100%95%って時があったけど
今また0%50%に落ち着いたな
581名も無き冒険者:2009/03/10(火) 11:07:01 ID:FPtJaSEr
 すみませ〜ん、、、、 ちょっと疲れてましたorz
582名も無き冒険者:2009/03/10(火) 14:23:54 ID:YMvA1wF9
>>581さん
いいえm(__)m
ここの住人のユキ夫くんはいちゃもんを付けるのを生き甲斐としており、些細な過ちや見落としを問答無用で責め立てて来るのですm(__)m
謝る必要はないのですm(__)m
583名も無き冒険者:2009/03/10(火) 14:39:15 ID:TIp6mw0z

ユキ夫って、コテ夫の事だよな?
自己批判とか、ついに頭逝ったのか?
584名も無き冒険者:2009/03/10(火) 16:18:56 ID:vONLR5Yo
過ちを過ちと自覚しておきながら、認めることも謝ることもできない
カス以下の奴にはなに言っても無駄なようだよ

要するに、これ装備してくれ
つスルーピアス
585名も無き冒険者:2009/03/10(火) 17:11:52 ID:YMvA1wF9
(-д-)ケッ!
586名も無き冒険者:2009/03/10(火) 17:17:35 ID:yoqDkCaW
>>584
そのまんま自分のことじゃんw
587名も無き冒険者:2009/03/10(火) 17:39:54 ID:ww/oQwA0
>>552
>どこぞの汚職政治家みたいに、ワケワカメな理屈で逃げてるのー?

当たり過ぎててフイタw
「政治家に例えてユキ夫」って、正しくコテ夫そのものだな

まぁあれだけ分かり易い失言の後じゃあ、言い訳の仕様がないのは分かるが(笑)
588名も無き冒険者:2009/03/10(火) 19:21:27 ID:adIb/cNk
ドスオンのヤマツカミをソロで討伐した人居ますか?
589名も無き冒険者:2009/03/11(水) 08:03:39 ID:RgQCnwl5
スキルに速射ってのがあるみたいだが、弓の場合は溜めが早くなる、でいいのかな?
演習で使ってみたがいまいちよくわからんかった
590名も無き冒険者:2009/03/11(水) 09:27:29 ID:PfmBEUNM
>>588
何人もいる

>>589
そう
591名も無き冒険者:2009/03/11(水) 09:34:53 ID:RgQCnwl5
>>590
ありがとう。追加で悪いんだけど、大体でいいからどのくらい早くなるのかわかる?
使えそうなら金稼いでルーツ作ろうかと思ってる
592名も無き冒険者:2009/03/11(水) 14:03:43 ID:CjLPuvng
>>591
速射じゃなくて連射な
細かい秒数とかフレーム数はわからんけどほんのちょっぴりはやくなる程度

常に溜まった瞬間射てる腕があるなら有効かな
結局ためてから待ちの時間があるならはやくたまっても意味ないし

溜め4メインで戦いたいとかなら多少有効かもしれんけどねw
593名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:25:57 ID:008ITym4
>>591-592
溜め3なら2.1秒→1.8秒だってさ
594名も無き冒険者:2009/03/11(水) 20:57:48 ID:RgQCnwl5
>>592
連射ね、すまん。とりあえず先に腕磨くことにするよ

>>593
てことは普通6回しか溜め3できないとこで7回できるのか
でも常時撃ってるわけではないし、そんなに魅力的じゃないかな。ありがとう
595名も無き冒険者:2009/03/11(水) 22:03:28 ID:N6XNHCL+
溜め時間が85%に短縮
弓の基本戦術が溜めながら移動→攻撃の繰り返しな為、数値通りのDPSはまず出ない
効果が発揮出来そうなのはラオ/シェン等の「撃つだけ」な相手、後はガノ首撃ちの怯み狙い程度
596名も無き冒険者:2009/03/12(木) 16:01:32 ID:0c4QbB21
連射は装填数と同時発動できるし、上位弓なら案外使える。
高耳+ランナーが弓用スキルとしては楽すぎてあれだけど、
見切り2剛弓で会心率40%&強撃ビンとか、連射装填数日輪とか好きだぜ。
597名も無き冒険者:2009/03/14(土) 07:49:54 ID:4pUQLdLr
減るだろうな
WiiG出たら移るって人もいたしな
598名も無き冒険者:2009/03/14(土) 07:51:24 ID:4pUQLdLr
失礼誤爆
599名も無き冒険者:2009/03/16(月) 02:03:39 ID:RTB1+Nrt
なにやらMHP2Gなるものが流行っていると聞きました。
PSP買うお金ないので、ドス買おうかと思っています。
モンハンやったことのない初心者で、アクション苦手ですが楽しめますか?
ちなみにオフライン専門です。
600名も無き冒険者:2009/03/16(月) 03:33:04 ID:U2Aq2uhT
アクションが苦手でもはまる人はいるが、何回も同じ敵にやられたり
同じようなクエストを繰り返しやることに飽きそうならやめた方がいい
601599:2009/03/16(月) 04:37:48 ID:afXflEor
>>600
携帯から失礼します。
回答ありがとうございます。
やはりアクション的には難しいゲームみたいですね。
が、ハマる要素もありそうですし、2,800円程で流行りのゲームの元が遊べるなら、買ってもいいのかな?とも思えたり・・・
もう少し考えてみます。
602名も無き冒険者:2009/03/16(月) 06:09:32 ID:qIkiJfhv
>>601
もしWiiあるなら今年新作でるしそっちも検討してみては?
来月にはMHGの移植(?)したやつがでるよ
そしてその何ヵ月後にはMH3でるし
603599:2009/03/16(月) 06:49:32 ID:RTB1+Nrt
>>601
Wii持っていません。
しかし夏頃に3が出るらしいですね。
意欲が湧いてきたので、PS2版ドス買ってみます。
600さん、602さん、ご意見ありがとうございました。
604599:2009/03/16(月) 06:51:22 ID:RTB1+Nrt
↑アンカミス(602さん宛)すいませんでした。
605名も無き冒険者:2009/03/17(火) 02:23:16 ID:Sf4t6Pfj
>>601
私はベストの中古を遊び倒してます。
アクションは中の下位の腕です。RPGはとことんやります。
500時間遊んでまだいろいろ集めてます。
参考になれば幸いです。
606名も無き冒険者:2009/03/17(火) 02:37:54 ID:Sf4t6Pfj
連レスすまん!
全力スレだったな。
ここに来れば答えは見つかるから、アクション苦手は気にしなくていいと思う。時間とやる気があれば楽しめる。
607名も無き冒険者:2009/03/17(火) 06:23:21 ID:TDXmSTnD
>>601さん
1000時間突破のこのコテ夫が居る限り、あらゆる問題は解決されるも同然なので、憶する事なく始めるのですm(__)m
608名も無き冒険者:2009/03/17(火) 08:28:18 ID:Akeh4S7e
1000時間もやってんのにテキトーな答えしか言えないのかよ…
母ちゃん泣いてるぞ
609名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:26:54 ID:rSqXamjw
2ndGでおすすめのイベントクエストを6つ教えてくれ!
ちなみにソロでしかやらない 頼む。
610名も無き冒険者:2009/03/17(火) 10:39:18 ID:4083vTW+
>>607
汚職政治家乙
もう偽装入院してていいよ
611名も無き冒険者:2009/03/17(火) 11:22:59 ID:nG8eYzDc
612名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:05:34 ID:TDXmSTnD
>>608>>610のユキ夫くん
やはり現れましたか…(-д-)ケッ!
しかし、このコテ夫はいかなるいちゃもんにも屈する事はないのですm(__)m







これでもくらっとけ( ゚д゚)ペッ
613名も無き冒険者:2009/03/17(火) 14:50:30 ID:4083vTW+
普通、先にデマ流したりいちゃもん付けてたこと謝るべきじゃないのか?
無知で役立たずの上に礼儀も知らないとか、最悪の部類に入るんだが
614名も無き冒険者:2009/03/17(火) 18:13:05 ID:ostMXCQn
コテ夫もどうかと思うが>>1に書いてあるぞ

●回答者
・MHに関する事ならどんな質問にも全力で答える事
・なるべく根本的な回答となるように相手の立場に立って答える事
・釣りだろうがマルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・答えたくない質問はスルーする事
・威張らない、怒らない、叩かない
・コテハン禁止




叩かないとなw
615名も無き冒険者:2009/03/17(火) 20:11:15 ID:gpBwQK5G
「意見が分かれても個々の考え方があるから意地になるな」
そんな感じの取り決めだから、それとは別の問題じゃねーの?
デタラメとか間違いだらけの情報流してる時点で、回答じゃなくてただの荒らしだし

アレなのが明確なの謝罪/反省しない時点で悪意マンマンでやってるのは確実だしな
616名も無き冒険者:2009/03/17(火) 23:18:14 ID:Akeh4S7e
「未必の故意」ってレベルじゃないし、
「自分は悪くない」って思ってるから最悪だよ
617名も無き冒険者:2009/03/18(水) 00:54:12 ID:gGfLiaUD
昔から言うだろ?
荒らしに反応する人は荒らしですとw
618名も無き冒険者:2009/03/18(水) 03:42:15 ID:iCjNjrjb
コテ夫は真性だからイジられるんだろうな
619名も無き冒険者:2009/03/18(水) 12:53:16 ID:yJDc848F
そうですか…(-д-)
皆してこのコテ夫を退け者にしようと言うのですか…(-д-)






まとめてくらいやがれ( ゚д゚)ペッ
620名も無き冒険者:2009/03/18(水) 15:39:27 ID:71AwFaYN
まあ、1000時間もやってて毒麻痺の肉質無視知らないとか「毒Lv1>2です、2は^^;」とか言っちゃうとな
謝る気も改める気も無い様だし、そういう扱いされても仕方ないさ
621名も無き冒険者:2009/03/22(日) 09:11:21 ID:zCnUml3w
そもそも1000時間もゲームしてるのを自慢げにしてる事自体が
   人としてどうかと思う。

寧ろ恥ずべき行為だろ。

622名も無き冒険者:2009/03/22(日) 14:17:31 ID:tLq2OdZn
このちんかすどもが(-д-)ワナワナ
それほどまでにこの俺さまを本気で怒らせてーのか?( ^ω^)オッ?
俺さまを怒らせるとどーなるかわかってんのか?( ゚ω゚)オオッ?
うらうらー!(゚Д゚)ウラァ!
623名も無き冒険者:2009/03/22(日) 18:41:47 ID:yvDsROeZ
アホか
624名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:03:27 ID:X9G2MLYS
どうしたぁ(゚Д゚)オラァ!
本気の俺さまを目の当たりにしてビビったかぁ(゚Д゚)ウッハー
ユキ夫どもかかって来いやー(-Д-)ゴルァ!
625名も無き冒険者:2009/03/23(月) 21:29:51 ID:Ulo833dK
>>624
ドスオン上位で、
フルイーオスSからルーパーへの以降期間で、
オススメの防具(とスキル)を教えてください。
ちなみに匠スキルが好きなのでついてると助かります。
よろしくお願いします。
626625:2009/03/24(火) 08:36:57 ID:AQ9UWWS2
×以降
〇移行

でした。すみません。
よろしくお願いします
627名も無き冒険者:2009/03/24(火) 23:34:38 ID:E8rMjkQT
>>624
お前本当に可哀想な新人類だな
628599:2009/03/25(水) 05:00:49 ID:ZQ0pjIyT
携帯から失礼します。
先日ドス購入を相談した者です。
おかげさまで廉価版ドス購入しました。
相談にのってくださった方々、ありがとうございました。

このゲーム、綺麗だし楽しいけど、カメラワークが難しいですね。
モンスターが画面内に居なかったり、キャラの正面にもってこられなかったり・・・
そのせいで空振り(素振り)し、横や後ろから襲われて死にまくっていますw
今は日々精進と、ランポスやイノシシ、マントヒヒみたいな奴に陵辱されながら、特産キノコを漁る毎日です。

今日はお礼だけ言いに来ました。
また解らないことがありましたら、質問させてもらいにきます。
629名も無き冒険者:2009/03/25(水) 11:15:39 ID:nVpGGEiS
とことん他力本願かよまったく…(-д-)ケッ!
これでもくらっとけ( ゚д゚)ペッ
630名も無き冒険者:2009/03/25(水) 11:26:27 ID:Kdjoom/8
このコテ夫とあろう者がついつい取り乱してしまい、申し訳ありませんm(__)m

>>625
せっかくのご質問ですが、このコテ夫はオフ専ですのでお答え出来ないのですm(__)m








おら、出番だぞユキ夫ども( ゚д゚)ペッ
631名も無き冒険者:2009/03/25(水) 11:33:47 ID:bU3m7elk
で、いつユキ夫襲名すんの?
答えろって、お前が決めた命名規則に「お前が」当てはまってるんだしさ

ログが残っている以上、「記憶にございません」は使えませんよ?w
632625:2009/03/25(水) 13:01:56 ID:SHhuL5dc
>>630
なら何故>>529でオン専用装備について言及してるんですか?
やっぱり嘘つきなんですか?
馬鹿なんですか?死なないんですか?
633名も無き冒険者:2009/03/25(水) 14:15:53 ID:p/E64F99
>>630
荒らすな
634名も無き冒険者:2009/03/26(木) 22:33:37 ID:D9oVexMn
# 53 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 21:30:49 ID:o2pNAfX/
# 装甲部分とその内側の区別が解ってないだろ?
#
# 54 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:01:06 ID:D9oVexMn
# 説明してちょ
#
# 55 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:10:25 ID:o2pNAfX/
# 質問スレに来いよ

よろしく
635名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:47:09 ID:QClmrDi3
本スレに持ってけば良いと思う
ここってもう前コテ夫/現ユキ夫の隔離スレ化してる品
636名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:48:20 ID:QClmrDi3
一応誘導

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1219292562/

ネトゲ質問の方な
637名も無き冒険者:2009/03/28(土) 07:51:19 ID:tmzfK9WK
ドスオフ質問です。
黒グラに、初挑戦しようと思うのですが、
武器は、何で、どういう立ち回りがいいのでしょうか。
皆さんの知恵を、お貸しください。
進行度は、カメレオンみたいなのを倒したあとです。
よろしくお願いします。
638637:2009/03/28(土) 07:55:25 ID:tmzfK9WK
補足  メイン武器は、大剣、弓を使っています。
    ボウガンも一応心得ています。
    おねがいします。
639名も無き冒険者:2009/03/28(土) 07:58:28 ID:bBvA9RJo
火山戦:巨神兵状態のときに死束で翼をなぐる
沼地戦:昼に4の高台から弓かボウガンでハメ殺す(角笛か閃光玉をお忘れなく)
640名も無き冒険者:2009/03/28(土) 10:06:49 ID:tmzfK9WK
おぉこんなに即レスとは・・・
わかりやすくありがとうございました。
641名も無き冒険者:2009/03/28(土) 12:31:13 ID:XQWcjYTH
まず行ってみてダメならまた来い
基本は白と同じ
属性の確認を忘れずに
ビームがなぎ払・・・
睡眠ガ・・・
642名も無き冒険者:2009/03/28(土) 13:37:46 ID:qNjRBsZx
>>637
近接なら見切り+1が無いと辛い。
ガンナーなら高級耳栓があれば(ヘビィだったらSDを付けるのも手)ほぼ的と化します。
グラには落とし穴orシビレ罠→大タルGのコンボが非常に有効なので、
初挑戦でまだ黒グラに慣れていないという事なのであれば、
罠、爆弾共に現地調合分も持っていくのもいいかもしれない。
グラ戦において何が重要かって、さっさと腹と胸の鎧を破壊してしまう事だから。
あとは死束で腹胸をざく斬りかな。
熱線の後に火炎ガスを出す、出さないの見極めが出来ればいいんだけど、まだ難しい様だったら、
↑で挙げられている様に、熱線を吐いている最中は翼を斬ると良し。
原種に比べて怒り時のスピードが若干速くなっているので、頑張って慣れて。
643名も無き冒険者:2009/03/28(土) 13:46:29 ID:qNjRBsZx
>>641
熱線をスライドさせてくるのは上位だけだろ。
睡眠ガス?黒はめったに出さないよね。
っていうか、全力スレなんだから答えるんならちゃんと答えろよ。
644637:2009/03/28(土) 14:16:42 ID:tmzfK9WK
>>641さん >>642さん >>643さんもありがとうございます。
今から特攻してきます。
645名も無き冒険者:2009/03/29(日) 10:16:22 ID:Pvotrmii
>>644さん
何だかんだで一番頼りになるこのコテ夫も控えて居ますので、どーしても勝てなかったらまた来て下さいm(__)m
646名も無き冒険者:2009/03/29(日) 11:57:18 ID:3231uRqw
>>645
あー哀れ哀れ
647625:2009/03/29(日) 16:45:29 ID:PnFqOPB+
648名も無き冒険者:2009/03/30(月) 00:06:06 ID:QWhyRvSO
>>2
黙れ 市ね
649名も無き冒険者:2009/03/31(火) 03:37:25 ID:qvS7AxQ4
ハイモードで快適にプレイできるPCを20万以内で探しているのですがお勧めのPC教えていただきたいです
自分なりに調べると東芝のG50/98Hが良いかと思ったのですが20万越えてしまいます…
650名も無き冒険者:2009/03/31(火) 07:15:14 ID:pp6ZqPDT
>>649
Fをやる為に新しいPCを買うんだったら、
メーカー製の物よりもドスパラのガレリアとかの方がいいよ。
メーカー製の物は無駄に高いし、余計なソフトが沢山入っているし。
20万円までOKならかなりハイスペックな物が買えるし。
浮いたお金で何か美味しい物でも食べるといいよ。
そんな事知った上で東芝のがいいんだよ!って言うんだったならごめん。

あと、ここは無印、G、2の全力スレだから。
Fはこっち↓
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1238404969/

次から気を付けてね。
651名も無き冒険者:2009/04/01(水) 01:27:26 ID:VDIWQViM
>>650
とても参考になりました
ありがとうございます

そしてスレチ申し訳ない
652名も無き冒険者:2009/04/01(水) 09:11:37 ID:jC1UlxZC
リオ夫婦がヤってる所見たいんですが、いつ見れますか?
フルはなんでオナホみたいな形なんですか?
モノ&ディオはなんで後ろから見ると亀頭みたいなんですか?
653名も無き冒険者:2009/04/01(水) 12:53:31 ID:CZ4VTKxQ
>>652
…(;-д-)
654名も無き冒険者:2009/04/06(月) 10:38:07 ID:NOXTSs8X
ミラに対して拡散水平撃ちが良いらしいんですが水平に撃つと何が良いんですか?
655名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:16:09 ID:KFbWFt5z
>>654
子爆弾がミラの足元に集中して当たりやすいから、
ダメ効率がよくなる為


ドスで、自然の緑の取得って納品系サブもカウントにはいりますか?
656名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:30:22 ID:9ah2oFVA
>>655
される
例えばサブで納品して討伐すると、それぞれにポイントが加算される
あと「ダメ効率を良くする為」だが理由が違う、正解は「怯みとラグ」

怯むと大きくかがむため、翼等高い位置を狙っていると外れる
特に非ホストの行う翼(背中)への拡散3連射は、結構な確率で外れてる

着弾効率だけなら大型サイズの背中狙いは結構有効、ミラは↑の理由で実質xだが
657名も無き冒険者:2009/04/06(月) 15:39:30 ID:KFbWFt5z
>>656
ドスサンクス。
そして申し訳ない…かなり勘違いしてたようだorz
658名も無き冒険者:2009/04/06(月) 22:18:00 ID:NOXTSs8X
>>655
ババさんくす
659名も無き冒険者:2009/04/07(火) 22:31:52 ID:ekaay+X/
dosオンのミラの質問なんですが

地面に居る時は拡散
空中に居る時は麻痺?
麻痺中は何撃つ?
拡散撃ち切ってからは何撃つ?
660名も無き冒険者:2009/04/08(水) 02:14:14 ID:s8Ym/RAf
地面は拡散
空中は麻痺か榴弾
麻痺中は翼に拡散6発
拡散撃ち切ってからは麻痺
こんな感じでどうだろ
661名も無き冒険者:2009/04/08(水) 11:54:59 ID:llhCzQBl
なるほどありがとうございます
662名も無き冒険者:2009/04/08(水) 19:07:50 ID:Z5omi5/C
>>659
どういう条件でやるのか書かなきゃ。装備もね。
4人ガン?ガンのみとして麻痺書いてあるって事は全破壊?それとも自由部屋なのか?
自由な感じなのでそれ前提で答えると、別に何でもいいと思いますw
効率考えるなら拡散麻痺(毒)しかいらない。
但し、一回麻痺(毒)撃ち始めたら麻痺るまで麻痺しか撃たない。
空中にいる時に撃ち始めでいいと思う。
無くなってからは自分のスタイルによって何でも好きなのでいいよ。
無くなった時点で倒せてないなら適当部屋なんだろうから。
接近してスリル味わうなら通常23とか上向き撃ち散弾とか、
安全に行くなら榴弾とか貫通とか。
663名も無き冒険者:2009/04/10(金) 16:00:55 ID:w9OOBkSn
ミラ即殺ドラガレ拡散56脚撃爪ケチx
664名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:02:48 ID:MJp34BhE
こないだ拡散66って叫んでた部屋があったけどどうやるんだ66個
665名も無き冒険者:2009/04/11(土) 02:15:35 ID:O8ndLvIm
ヒント:Lv1
666名も無き冒険者:2009/04/11(土) 07:59:02 ID:10dcvBj3
>>664さん
はいm(__)m
Lv1〜3の実弾(9発)と材料(カクサンの実×10+竜の爪×50+カクサンデメキン×10)を持ち込めば合計79発の拡散弾が発射可能となるのですm(__)m
667名も無き冒険者:2009/04/11(土) 08:10:58 ID:QWeEAg9+
カクサンの実をわざわざ書いてカラ骨忘れてるとか・・・
668名も無き冒険者:2009/04/11(土) 08:12:32 ID:SOJES6d/
カクサンデメキンw
まあ、毒弾の件もあるからなぁ・・・ガンがにわか乙なのは既出か
669名も無き冒険者:2009/04/11(土) 10:10:50 ID:fakr+P77
>>666
オフ専がオンの質問に無理に答えなくてもいいよ

店売り
Lv1 3発
Lv2 3発
調合分
Lv1 拡散の実+カラの実10発
Lv2 カラ骨【小】+竜の爪50発

全破壊部屋でも麻痺中に翼にLv1と2で拡散6発撃てて翼破壊が早くて確実だから66発セットは持っていった方がいいね

Lv3拡散なんて求人部屋で使ってる人いないよ
670名も無き冒険者:2009/04/11(土) 13:14:12 ID:10dcvBj3
>>667-669のでめきんユキ夫くん
そーですか…(-д-)
せっかく久し振りに来たというのにそんな態度を取るのですか…(-д-)
このコテ夫がオンに行ければ、きさまらの背後からLv3拡散弾をお見舞いしてやったのに…(-д-)ケッ








代わりにこれでもくらえ( ゚д゚)ペッ
671名も無き冒険者:2009/04/11(土) 14:51:15 ID:QWeEAg9+
はいはいよかったね
672名も無き冒険者:2009/04/11(土) 16:46:13 ID:ymaPSsPG
ドスオンです
モンスターの体力ですが、一人時と複数人の時は体力に違いが出るのでしょうか?
673名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:28:16 ID:cQd8TMKe
wii版Gの本スレってもう出来てる?
674名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:41:08 ID:QwnYzt6u
>>672
同じだから「ソロは激辛、4人は激甘」というバランスの悪さになってたので
「人数によって少しは調整汁」という声もあったのだが
fjokは聞く耳を持たなかった

MH3では改善されるという噂も…
675名も無き冒険者:2009/04/11(土) 17:48:15 ID:ymaPSsPG
>>674
良く分かる解説d
通りでマゾイと思った
676名も無き冒険者:2009/04/13(月) 12:32:50 ID:On5dxAkH
戦友の絆が必要な武器防具を全部作るとしたら大体どれくらい必要ですか?
だいたいでいいので分かる方教えて下さいm(__)m
677名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:09:47 ID:l6nLCTNC
>>676さん
はいm(__)m
【大剣・太刀(計13)】
ダオラ=デグニダル(3)、ミラブレイド(5)、龍刀【朧火】(5)
【片手剣・双剣(計20)】
独龍剣【青鬼】(5)、ドラゴンバスター(5)、紅蓮双刃(5)、双龍剣(5)
【ハンマー・狩猟笛(計15)】
ミラバスター(10)、ブロンズベル(5)
【ランス(計8)】
黒龍槍(5)、封龍槍【刹那】(3)
【ヘビィボウガン(計10)】
ヴォルキャノン(5)、ガオレンスフィア(5)
【防具(計105)】
※生産には必要なし。1シリーズを全て最強まで強化する場合(5)必要。
暁丸・覇、曙丸・覇、暁丸・皇、曙丸・皇、ギルドガードハット紅、ギルドガードマスク紅、ギルドガードピアス紅、ギルドガードロポス蒼
ギルドガードハット蒼、ギルドガードマスク蒼、ギルドガードピアス蒼、金剛、不動、忍・天、忍・地、忍・空、忍・海、凛・覇、艶・覇、凛・皇、艶・皇
【装飾品】
友情珠(1)

生産限定必要数=67枚
生産&強化必要数=172枚

見落としで数が違う可能性がかなりありますm(__)m
このコテ夫はオフ専ではありますが>>676さんのこれ→m(__)mがこのコテ夫を激しく突き動かしたのですm(__)m
678名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:32:41 ID:On5dxAkH
>>677さんご丁寧にありがとうございました!
助かりますm(__)m
679名も無き冒険者:2009/04/13(月) 18:39:26 ID:Ho3UGO7N
火炎袋を集めるにはクック乱獲が一番効率いいですか?
キャラはオン上位です
よろしくお願いしますm(__)m
680名も無き冒険者:2009/04/13(月) 21:58:42 ID:OM74rSmT
>>677

>>630
>>632
m(__)m
681名も無き冒険者:2009/04/14(火) 11:51:43 ID:zPBFH6o/
>>677
ダオラに必要なのが「強化」である時点で、生産限定なんちゃらが既に間違っているんだが
分からない事を無理して答える必要は無いよ?

ってか、携帯自演なのは分かってるがな良くやってるみたいだし
反応するタイミングが早すぎなんだよw
682名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:00:22 ID:8FXpvWES
プレイ時間は800h超え
黒グラ・ディアにはスキル/アイテム/ネコ飯フル活用で3乙がデフォ
毒麻痺弾の肉質無視なんて知りません

それがユキ夫くおりてぃです
683名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:29:46 ID:+Pfy/5fA
>>679さん
はいm(__)m
それほど強ければオフのグラビモス亜種など敵ではないと思われますので、オフにてグラビモス亜種の捕獲をオススメしたいと思いますm(__)m
捕獲報酬41%で3個、クリア報酬10%で1個が狙えるのですm(__)m
>>680-682のユキ夫くん
鋼氷大剣‐改‐とダオラ=デグニダルはあくまで別のアイテムでしょーが(-д-)
防具なら戦友の絆が無くともそれ自体は手に入りますが、ダオラ=デグニダルを手に入れる為には戦友の絆が必須だから…あー、もー面倒クセーなー(-Д-)ウラァ!
民主党が大ピンチだからって俺さまに八つ当たりすんじゃねー( ゚Д゚)ペッ
684名も無き冒険者:2009/04/14(火) 12:37:48 ID:8FXpvWES
派生「強化」なのに、別のアイテムとかw
言い訳するならちゃんと内容を考えてから来い。

つーかお前・・・本気でユキ夫になってきたな。
その不細工で根拠の無い難癖、まさにソックリです^^
685名も無き冒険者:2009/04/14(火) 14:34:27 ID:TTAo2v1L
>>683

>>630
>>632
早く全力で答えてくれよm(__)m
686名も無き冒険者:2009/04/14(火) 21:32:13 ID:TVBqg92c
>>683
>>679の者だけど、黒グラメンドーで考えてなかったけど、グラ捕獲は大量に出るんだね。

双壁行ったら1回で10個でたw

ありがとね
687名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:05:23 ID:nNWsH9UA
オンで吹き飛ばしや、行動の妨げになる武器(出来れば攻撃方法)をご教授下さい
688名も無き冒険者:2009/04/14(火) 23:43:53 ID:IeGlj/9l
まるで知ってて聞いてるようなレス・・・

大剣の切り上げ
689名も無き冒険者:2009/04/15(水) 00:29:22 ID:n08pO1DF
>>686
双璧ってお前・・・ユキ夫じゃあるまいし、1戦効率と連戦効率を考えようぜ
あいつのは単に解析の確率みて転載してるだけだからな、無知ゆえに穴だらけだが

オフの「白」グラ連戦の捕獲でおk、連射弓オヌヌメ
690名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:13:08 ID:wNllKXoO
たしかに双壁は効率的じゃなかったね
連射弓というと剛弓?
ディア弓よりいい?
691名も無き冒険者:2009/04/15(水) 02:38:55 ID:7+CH7nWo
>>690
HRが無いのでアレだが・・・

やり易さ:ブロスU>勇弓、剛弓
効率:ブロス≒勇弓>剛弓

まあブロスでおk、ただしブロスと剛弓は強撃前提
強撃ビンの出費は意外と手痛いが、その辺りは個人の台所事情なんで何とも
692名も無き冒険者:2009/04/15(水) 10:56:46 ID:wNllKXoO
なるほど勇弓でいいですね
ありがとうございました
693名も無き冒険者:2009/04/15(水) 16:08:25 ID:tVt1CE/T
>>652
全力で答えるんじゃないの?
答えてやれよw
694名も無き冒険者:2009/04/15(水) 19:47:31 ID:s57eA2+7
>>685のユキ夫くん
はいm(__)m
いかにユキ夫くんと言えども、2度もこれ→m(__)mをされてはスルーする訳にはいきませんm(__)m
その答えとは…








ただの気まぐれだボケ( ゚д゚)ペッ
695名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:06:07 ID:XqB6I9mv
全力スレなのに「気まぐれ」で「嘘」をつくなよ
696名も無き冒険者:2009/04/15(水) 21:18:55 ID:F23QxK6+
ユキ夫くんってどう言う意味?
697名も無き冒険者:2009/04/16(木) 11:50:56 ID:LYU7uT19
113 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 16:51:37 ID:9IHZPy62
>>91のユキ夫くんみたいに、『何かと自民党にいちゃもんつける民主党の鳩山由紀夫』みたいなクソボケ野郎をユキ夫と呼ぶのですm(__)m

要するに>>109みたいに何かと、無理矢理いちゃもん付けてるコテ夫の別称って事でおkだよな?
中途半端な失言とかも多いし>>94みたいに誤字も多いし、別称には困らないな。
698名も無き冒険者:2009/04/16(木) 20:43:39 ID:GvfB2o9t
dosやってる初心者で砂漠にいるようになったばかりです
砂竜のヒレがほしいんだけれど片手剣でうまく倒せない
砂竜やるのにお勧めの武器を教えてほしい
ちなみにペイントボールすら連続ではずすほどのノーコンなので
飛び道具系は使いこなす自信ない
699名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:04:05 ID:QiEISFN3
>>698
ガン・弓>>>大剣・太刀
攻撃するのはヒレじゃなくて腹な、ガノとガレの背ビレはそれでヌッ壊れる
どうしても飛び道具が嫌なら大剣背負ってけ

破壊の基本は腹に一太刀入れつつ、そのまま通り抜けてく感じ
破壊が終わったら腹でも頭(出来れば首)でも、好きなよーに
大きな隙が出来たら連続なり溜め斬りなりしれ

ただガン系だと「適当に撃つだけで」楽勝な相手だから、一度やってみることを勧める
700名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:07:22 ID:QiEISFN3
ついでに本スレ誘導

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
701名も無き冒険者:2009/04/16(木) 22:36:40 ID:GvfB2o9t
>>699
質問する場所間違っていたようなのにありがとう
ガンも弓もランポス5匹すら倒せなくて挫折したんだがそっからやり直してみるよ
702名も無き冒険者:2009/04/23(木) 18:32:35 ID:pKczPSA2
…(-д-)
さすがのユキ夫くんも不景気には勝てませんでしたか…(-д-)
姿を見せない所を見るとすでに…(-д-)
せめて成仏するのですm(__)m
703名も無き冒険者:2009/04/24(金) 03:36:05 ID:CHfco0eX
皆が本スレに流れて寂しいんですね、分かります
さすがに別スレでまで無知は晒したくないんだなw

ついでに本スレ誘導

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
704名も無き冒険者:2009/04/24(金) 12:15:56 ID:8fSlTOTL
>>702
確かになぁ・・・
コテ夫だの無知夫だの言われて、反撃で出したユキ夫も自分の事になっちゃって
姿を見せない所を見るとすでに…(-д-)
せめて成仏するのですm(__)m
705名も無き冒険者:2009/04/24(金) 20:39:19 ID:Oc1PLrVd
ハードヒッターが出てこないのですがどうしたら買えるのでしょうか?
706名も無き冒険者:2009/04/24(金) 21:23:16 ID:obmqsZQP
>>705さん
残念ながら、オン上位に行くまで買えませんm(__)m
というか、オンの質問とかすんなボケ( ゚д゚)ペッ

>>704のユキ夫くん
これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
707名も無き冒険者:2009/04/24(金) 21:44:37 ID:pxjPK5Fb
>>705
ハードヒッターの生産には上位素材の『ゴム質の上皮』が必要。

>>706
ここはオフ専のスレじゃないし、
全力で答えられない上に嘘もつく奴に書き込む資格はない。
恥を知れ。しかるのち死ね。
708名も無き冒険者:2009/04/24(金) 23:07:49 ID:obmqsZQP
このコテ夫、皆様の応援のある限りユキ夫の姑息ないちゃもんには決して屈しませんm(__)m

というか、ユキ夫の命令など聞かぬわ( ゚д゚)ペッ
709名も無き冒険者:2009/04/25(土) 10:10:50 ID:eNA4RCMV
都合の悪い指摘には妙な理由つけてスルーか
相変わらずの粗悪っぷりだな
710名も無き冒険者:2009/04/25(土) 10:41:31 ID:ikK1Bka9
>>707>>709のユキ夫くん
そうですか…(-д-)
>>706>>708のちんかすコテ夫もどきとこの真のコテ夫の区別が付かないのですか…(-д-)
それなりに付き合いが長いとゆーのに…ううっ(T_T)








>>707-709まとめてくらえ( ゚д゚)ペッ
711名も無き冒険者:2009/04/25(土) 11:09:18 ID:dhN07dGT
内容のデマ度から文章に至るまで、全く同じじゃん
あ、デマの言い訳でしたかスマソ^^;;;;


毎度毎度・・・素直に謝れば良いのにw
712名も無き冒険者:2009/04/25(土) 12:11:25 ID:c00v3yQN
コテ夫をチンカス呼ばわりするのは、チンカスに失礼
713名も無き冒険者:2009/04/25(土) 19:12:14 ID:fP71HhOd
ネトゲ板でオンの質問に逆ギレとか、流石に最低すぎるだろw
714名も無き冒険者:2009/04/28(火) 21:40:01 ID:bbPI3RW7
2でネット解約するのって、どうやったら出来るんでしょうか?
715名も無き冒険者:2009/04/28(火) 21:51:07 ID:A+Cke4Fu
ログインしてその先に契約の解約・変更って項目無かったけ?
716名も無き冒険者:2009/04/29(水) 16:50:14 ID:/sF2CFuI
Gの村クエストで簡単に怪鳥の鱗取れるクエストありませんか?
クック何度も倒してもなかなか出ません。
717名も無き冒険者:2009/04/29(水) 17:31:02 ID:1+4GwmBC
>>716さん
はいm(__)m
クエストレベル4のイャンクック捕獲クエストがお勧めなのですm(__)m
クリア報酬1枠に付き3個入手出来るのですm(__)m
ちなみに剥ぎ取りだと8%と、何気にレアですので大量に集めるのは困難ですm(__)m
718名も無き冒険者:2009/04/29(水) 17:36:35 ID:/sF2CFuI
>>717さん
どうもありがとうございました。頑張って入手します。
719名も無き冒険者:2009/04/29(水) 23:54:58 ID:x3aQu9aK
ククの鱗なら
森丘やジャンゴーで採取できるけどね
720名も無き冒険者:2009/04/30(木) 13:08:10 ID:SA7FlKSn
ドスから来ますた。Gに行こうと思うけど、動画見たら、フルバルカンの人多いね。
強いのかな?
ドスではドラSと組んで使ってるけど、Gのフルバルカンって作成大変?
721名も無き冒険者:2009/04/30(木) 19:57:49 ID:vSnu1DYZ
フルミラ(フルバルカンをGではフルミラとも言ってます)
は強いと言うか防御力がGでは桁違いで、加護もつくから装備すれば死ににくいです。
匠スキルもあるしね。
ただオレははらへりが付くのが嫌っていうのとM的な意味でもフルミラは装備しないなぁ・・・

ちなみにフルミラ剣士は赤レウス紅玉(Gは色ごとに紅玉あります)2つに緑レイア紅玉1個を使用。
他にもグラとかのレアものも必要です。
紅玉以外は結構すぐに集まるけど、紅玉はかなり苦労しますよ。

ちなみにガンナーを作るとなると赤レウス紅玉が4つに緑レイア2つ(だったかな?)で
かなりマゾいです。
スキルも連射が付くけど麻痺弾以外使い道が・・・微妙です
722名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:12:02 ID:SA7FlKSn
>>721
親切なレスサンクス。
なるほど。
マゾい訳ね。
ドスのフルバルカンもオールレベル5も塵粉と逆鱗がマゾかったからなぁ…

解析とか見たんだけど、ドスと進行が全然違うんだね。

やってみようかな。
あ、あと、今、土日オンしてる人ってどれくらいいるのかな?
723名も無き冒険者:2009/04/30(木) 22:25:31 ID:v4VYx0mc
お薦めははらへりなしで匠&加護かな

ドクロ頭でもよければ防御力200でフルミラと大差なし
ドクロ頭なしでも187はいける

いずれにせよクリア後のご褒美に近い装備だけど
724名も無き冒険者:2009/05/01(金) 01:09:17 ID:LGs/oZo6
>>723
レスサンクス。
防御力200台で強いのかな?
ドスの500とかに慣れちゃってるから分からんね…
とりあえずPS2のG買うわ。

ありがとう。
725名も無き冒険者:2009/05/01(金) 09:48:16 ID:4f841nxr
Gで防御力200行ったらまず死なない。
紅龍のメテオでもたまーに生き残れるw耐性は必要だが・・・

オンしてる人数は土日で100人くらいかな。平日は6、70人くらいだと思う。
726名も無き冒険者:2009/05/01(金) 16:05:27 ID:QghkWbsM
初心者です、質問お願いします。

WiiのGで切れ味プラスがつく装備組み合わせ教えてください
727名も無き冒険者:2009/05/01(金) 16:33:50 ID:iXCusjFF
>>726
>>1
>PS2のモンスターハンターシリーズ(MHG、MH2dos)専用の質問スレです。
728名も無き冒険者:2009/05/06(水) 12:34:16 ID:jMP4mePs
モンハンGです。
プーギーがオミヤゲ持ってくるにはどうしたらいいのでしょう。
wiiではエサを与えるとありますが、イイコイイコして村に付いてきてるのに、
エサらしきものが見あたりません。
ちなみに、LV★★★あたりをやっています。
729名も無き冒険者:2009/05/06(水) 21:31:39 ID:wyVsMYpD
wiiのGやってる
僕がクッククエスト貼ってもなかなか参加してくれない

あとアイテムボックスの薬と肉を全部とるとみんな文句言う
なんで?
730名も無き冒険者:2009/05/06(水) 21:54:34 ID:LMTs80MK
なんでwiiなのにPS2版の質問スレにいるんだ
こっちですよ 誘導

【Wii】モンスターハンターGの質問に全力で答えるスレ3【MHG】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1241314107/
731名も無き冒険者:2009/05/06(水) 21:58:42 ID:LMTs80MK
>>729
今度からは、wiiの質問すれで聞いて

箱の中4人分あるの見えない?地図も肉も薬も
余分な爆弾やペイントなんかは、早くボス居場所知ってる人かクエ受けた人がとる
早い者勝ちなんかじゃない
732名も無き冒険者:2009/05/07(木) 06:59:56 ID:UdC4YtmT
>>729
いくらなんでもこれは釣りだろう
733名も無き冒険者:2009/05/07(木) 10:05:23 ID:s5NL5vrW
>>728です。
さらに質問させてください。
ボウガン系は必要なんですかね? 飛竜倒すのには必要?
初めてのボウガンのオススメを教えてください。
734名も無き冒険者:2009/05/07(木) 11:46:21 ID:57C0EJmx
>>728
ここはpsの方のスレ
だからわかんね。

>>733
ボウガンやりたいなら使えばいい。
必要かどうかってのは質問としてなんか間違ってると思うよ。
飛竜戦でボウガンの方がラクかどうかっていうなら話はわかるが・・・

俺のオススメガンはヘヴィならアルバ改、ライトならメイルかな・・・
735名も無き冒険者:2009/05/07(木) 13:22:48 ID:s5NL5vrW
>>734さん、ありがとうございます。

やってるのはPSのモンハンGです。情報がうまく見つけられなくて、
wiiの攻略を見たら「プーギーがいろいろ収穫してくる」とあったので。
PS2のモンハンGでは、プーギー収穫はナイのでしょうかね。

ボウガン、試しに使ってみます。
お察しのとおり、飛竜戦でボウガンが楽かどうか聞きたかったのでした。
大剣うまく使いこなせなくて、片手剣を使ってます。

ハンターカリンガなんだけど、サーベントバイトに作り直そうかと考え中。
736名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:53:42 ID:/h4ohY4F
>>735さん
ボウガンは特にガノトトスというモンスターに有効なのですm(__)m
ガノトトスは近接武器で戦うと非常に手強いですが、別のモンスターの様に戦い易くなるのですm(__)m
なお、サーペントバイトをさらに強化して行くと、麻痺や毒属性を持たせる事が出来るようになり、後々まで活躍する事でしょうm(__)m
作って後悔する武器ではないと思うので、憶する事無く強化するのですm(__)m
737名も無き冒険者:2009/05/07(木) 21:24:01 ID:s5NL5vrW
>>736さん、ありがとうです。
さっそくサーペントバイト作ります!!
738名も無き冒険者:2009/05/12(火) 09:00:42 ID:xyTTkNcQ
武器に付ける属性、麻痺と毒ではどっちが有効でしょうかね。
さしあたって近々クック戦を目指している、といったところです。
武器はサーペントバイト改。

それと、クックには大剣の方が闘いやすいですかね。
大剣、ボウガン、ハンマーも初期レベルですが持っています。
739名も無き冒険者:2009/05/13(水) 16:40:59 ID:bD8pPxbB
>>738
対クックなら麻痺の方がラクだと思います。
でもクック以降は毒の方がいいと思います。
それに毒だと虫の剥ぎ取りが可能になったりといろいろ重宝しますよ。

>大剣の方が闘いやすいですかね。
微妙ですね。
クック自体飛竜戦の登竜門とも言うべき存在なので「使い慣れた武器が一番」
としか言えないです。
確かに弱点の一つである翼を攻撃しやすいですが、それも大剣に慣れていないと・・・
サーペンバイト改まで強化されてるのなら、片手の動きも身についてきた頃でしょう?
ならそのまま片手で行くことをオススメします。

長文スマソ
740名も無き冒険者:2009/05/13(水) 17:55:14 ID:SU525S0Q
>>739さん
さっそくアドバイスありがとうございます。
大剣、うまく扱えないので、このままサーペントバイトで挑戦してみます。

でもその前に、昨日は魚竜で時間切れ、さっき卵運びも失敗して、しょんぼり。
もっと終業を積まないとですね。

ちなみに、防具はボーンシリーズです。
LV3で、苦戦してますが、あきらめずにがんばろう。
741739:2009/05/14(木) 11:12:48 ID:8LCxGoDI
>>740
ガレオスは片手より大剣の方がやりやすいという罠・・・
卵運びはザコ掃除をきっちりやってからの方がいいですよ。

ガンガレ!
742名も無き冒険者:2009/05/14(木) 16:56:54 ID:tULcoPEp
ガンガレオス
743名も無き冒険者:2009/05/14(木) 21:49:42 ID:1MMGUEYh
ガレはハンマーが1番なんじゃないですか?比較的楽に倒せると思いますよ(^○^)

744名も無き冒険者:2009/05/15(金) 09:09:42 ID:YzYmU2Oo
>>741さん、>>742さん、>>743さん、ありがとう。
昨日、ようやく卵運び達成!!
ザコをやっつけてもやっつけても湧き出てくる気がして、
卵の洞窟?と1エリアだけ掃除して、あとは逃げ逃げでどうにかクリア。

今日明日は、ガレオスに挑戦します。
クーラードリンクと食べ物、薬を携帯して望みます。
(音爆弾も必須ですか?)

大剣もハンマーもいちおうあるから、両方トライしてみます。
でも昨日、大剣をランポス相手に試したら、どうもヘタヘタでしたが。
ともかく……ガンガレオス!! ます。
745名も無き冒険者:2009/05/15(金) 11:01:55 ID:46hIvAxk
>>743
確かにハンマーが一番ラクだけど、タイミングよくガレオスを叩き出すのってコツがいる。
いや、俺が下手なだけですねorz
746名も無き冒険者:2009/05/16(土) 10:16:16 ID:jvTvlymb
744です。
昨日、大剣の練習でドスランポスに支給品のみで挑んだ。
応急薬+薬草つみながら、ようやく、ギリギリ瀕死で、なんとか倒せた。
片手剣だと、楽勝なのに……。

大剣、むずかしいなぁ。剣の扱いって、どっかに載ってないのでしょうか。
あ、それを修練して会得せにゃならんのですな。
ちびちび修行するのも、また楽しいってことですね。
ここの皆さんのアドバイスが励みになっております!
747名も無き冒険者:2009/05/16(土) 11:14:07 ID:YV5Y0Xso
大剣の基本は、
抜刀斬り→コロン→納刀→(以下繰り返し)
コロンの時に、モンスの動きに合わせて回避する方向を決める。
モンスが怯んでも欲張らずに納刀。片手剣と違って一撃の隙がかなり大きい
=一撃が重いから充分なダメージ量
ドスランよりもオッコトヌシ様での練習がオススメ。
ドスランよりも怯みにくいし、攻撃の後の回避の方向も重要になってくるので。

溜め3?寝起きドッキリの時だけでいいじゃない!
748名も無き冒険者:2009/05/16(土) 11:45:57 ID:SC+aaaWj
いいえm(__)m
大剣は明らかに設定ミスの欠陥武器ですので、無理をしてまで使う必要はないのですm(__)m
大剣を使う位なら片手剣の方が戦い易い上に、討伐にかかる時間も短くて済むのですm(__)m
ぶっちゃけ片手剣、ハンマー、ヘビィボウガンさえあれば、他のヘボ武器は要らないのですm(__)m
749名も無き冒険者:2009/05/16(土) 15:55:48 ID:zz6l1+7r
>>748
欠陥とは言いすぎだと思うが・・・
てか744さんはドスだっけ?Gと思ってたんだが・・・
ま、どっちにしろドスラン、ドスゲネ、ドスイーと大剣は相性悪いんだよね。
無印の頃から相性悪い。
747さんの動きをまず徹底して身につけるのが一番だな。
750名も無き冒険者:2009/05/16(土) 19:36:38 ID:YV5Y0Xso
Gだったか、すまん
751名も無き冒険者:2009/05/16(土) 21:20:28 ID:fwy/8E4P
>748
あんまり笑わすな
752名も無き冒険者:2009/05/17(日) 12:35:52 ID:cJobkQbb
744です。モンハンGです。
ドスラン相手の練習で、大剣を蛇剣にしたら、ぐっと楽になりました。
……が、片手剣(サーペントバイト改)に持ち替えたら、もう楽勝でした。

音爆弾も作れたことだし、片手剣、大剣、ハンマーの順で
魚肝クエストにトライしようと思う今日であります。
毎度アドバイスありがとうございます。いろんな意見が参考になります。
753名も無き冒険者:2009/05/18(月) 12:02:02 ID:zHF5G4vo
Gだったのですか…(-д-)
ならば前言を撤回しますm(__)m
大剣以外ならどの武器も使えますm(__)m
Gならなおさら大剣は使い物にならないので、迷うことなく省くのですm(__)m
754名も無き冒険者:2009/05/19(火) 10:32:55 ID:ys6QyiY9
Gで大剣使えないというのは聞き捨てならんな。
ランスのチートっぷりを除けば他の武器は一長一短。
使いこなせれば大剣でも全クエソロいけるんだぜ。
大剣は初心者〜上級者まで幅広く使えるし、なにより上手い下手が一目で分かる武器だ。
755名も無き冒険者:2009/05/19(火) 10:52:56 ID:09kYDHas
744です。
前回カキコミの後、たっぷり時間を使って「キモクエ」成功しました。
片手剣でお試し&偵察。その後の大剣で攻略できました!!

イキオイに載って、密林の怪鳥イャンクックも征伐。
片手剣ではリーチが足りず、はじき飛ばされてばかりだったので、
これも大剣でしとめました。

晴れて、訓練所も開設されました。
今は訓練所で大剣練習しつつ(毎度死んでまう)、
「イャンクック討伐」(これも未達成)を目指してます。

ところで、ゲネポスってのはどこにいるんでしょ?
ヴァイパーバイト作りたいのですが、★★★エリアには不在?
756名も無き冒険者:2009/05/19(火) 10:54:42 ID:09kYDHas
>>753さん >>754さん
アドバイスどもです。
片手剣&大剣をメインに使いこなせるように修行中です。
757名も無き冒険者:2009/05/19(火) 18:48:15 ID:Kha8piP3
>754よ、だから>753は・・・なんだろ
アレな子だしそっとしといてやれ
758名も無き冒険者:2009/05/20(水) 11:33:25 ID:RXd05eob
>>755
キモクエ、クッククリアおめ!
訓練所は各種武器の練習には向かないですよ。
アイテムの使用法なら確実に上達しますが・・・

ゲネボスならキモクエに出てるはず。
砂漠側ではなく岩場側に居ますよ。
大量に素材が欲しい場合は草食獣タマゴクエまで進めるってのもありです。
759名も無き冒険者:2009/05/20(水) 15:05:52 ID:dep67x1L
>>758
なるほど。んじゃ訓練所は後回しにして、★3の「クック討伐」クリアを目指します。
昨日もチャレンジしたけど、森岡のクック、探し回っているうちに時間切れ。
ペイントボールと千里眼持参で、今晩もチャレンジします。

ゲネポス、キモクエにいますか、やっぱり。そうじゃないかと思って、昨日うろうろ
したんですが、キモ3コ集めたら時間切れ。他のエリアまで行けませんでした。

キモクエ&クック対応で、どうやら大剣も慣れてきました。
動きが大きいから、壁際は厳禁ですね。カメラアングルが見えにくいまくり〜。
760名も無き冒険者:2009/05/20(水) 16:29:39 ID:hS6lk6kZ
今上位なんですがノヴァクリスタルはどこで手に入りますか?
何故か1つ持ってるのですが・・・
761名も無き冒険者:2009/05/20(水) 17:19:39 ID:VjkLz0x5
ここで質問していいのかわからないんですけど…

武器の弾系のやつはどうやって使えばいいんでしょうか?
ハンマーとかしか売ってないし
装備も出来ないみたいだし銃みたいなのはありませんよね?

薬草とか回復薬とかゲーム中に使用できる画面にも出てきてないし…
弾を使ってでしか倒せないモンスターを
どうすればいいのか困ってます
762名も無き冒険者:2009/05/20(水) 18:23:21 ID:/oyL3wbZ
ボウガンがあるだろう・・
763名も無き冒険者:2009/05/20(水) 19:43:31 ID:RXd05eob
>>759
壁際が見えにくいのはMHの宿命ですね。
慣れるとモンスの身体の1部分で向きとか分かるようになるけど。
森丘クックはクエ始まったら3で待つといい事が起きるかもw

>>760
まずドスかGか書いてね。
Gならゲリョの角(トサカ?)破壊報酬や宝石系クエの報酬などで出ます。
ドスはさらにキリンからの剥ぎ取りや報酬に出ますよ。
詳しくは解析で調べてください
764名も無き冒険者:2009/05/21(木) 17:19:50 ID:+h+Wksml
>>757のユキ夫くん
あ゙?(-д-)コラ
俺さまに何か文句あんのか?( ^ω^)オッ?
言いたい事があるならハッキリ言ってみろや?( ゚ω゚)オオッ?
おらぁ、どーしたぁ!かかって来いやー!(゚Д゚)ウラァ!
765名も無き冒険者:2009/05/21(木) 19:53:35 ID:AMqH0T+q
はいはいネット弁慶ネット弁慶
766名も無き冒険者:2009/05/22(金) 11:02:06 ID:aeZ5kHIe
モンハンG(PS2オフライン)の744です。
昨晩、ようやく★3の「イャンクック討伐(森岡)」を達成しました。
時間も体力もギリギリの死闘ですた。
その後、調子に乗ってドスガレオスに挨拶にいったら、見事に粉砕。

お金も貯まってきたので、武器に関して相談させてください。
現在のラインナップは以下のとおり。クエストレベルは★3を全部クリアしたところです。
片手剣:サーペントバイト改、ハンターカリンガ
大剣  :蛇剣【蒼蛇】 、アイアンソード改
ハンマー:大骨塊
ボウガン:ショットボウガン・蒼

 ガレオスやクックでようやく大剣に慣れてきたのですが、片手剣も捨てがたい。
今後の武器のラインナップに迷っています。
A:サーペントバイト改⇒ヴァイパーにするか、しばらく待ってハイドラにするか
B:それともハンターカリガ改⇒を何かに育てるか
 あるいは↓
C:ランスを買うとか、他にオススメ武器があれば教えてください?
 
★4がどんなモンスターが出てくるか、ワカラナイのに質問してます。すんません。
しばらくは★3で各武器の練習しようかと思っています。
767名も無き冒険者:2009/05/22(金) 17:12:57 ID:GyXtObjH
Aの場合、ヴァイパー→(中略)→デスパラ。

Bの場合、ハンターカリンガ改→(中略)→毒束。

Cの場合、他に手はださずに蛇剣を強化、もしくはアイアンソードを鉄刀系に持っていく。

ランスやるならアイアンランスからバベルへ行くのがオススメ。


とりあえず大骨塊は使えてドスガレまでなので売却してしまってもいい。
★4では今までより硬いモンスばかりなので切れ味が緑じゃないとキツイ。
お金が5、6万あるなら片手を同時に強化していくのが一番いいけど、
多分1,2万位だと思うのでCの蛇剣強化を押します。

ゆっくり、のんびりやるなら全部同時でもいいけどねw
768名も無き冒険者:2009/05/23(土) 20:56:46 ID:wJTXmc5j
質問すみません
Wiiで初めてモンハンやります
初心者にオススメの武器って有りますか
双剣がカッコイイと思うのですが初心者には厳しいでしょうか
769名も無き冒険者:2009/05/23(土) 22:07:02 ID:9joIw/lB
770名も無き冒険者:2009/05/24(日) 21:26:26 ID:7v7J8ydm
>>767さん、ありがとうございます。
 蛇剣強化したいですが、ライトクリスタルが入手できるのはまだ先のようですので、
ひとまず片手剣のヴァイパー化を目指します。
キモクエもどうにかできるようになってきたので、ゲネポスの牙など集め中です。

ボーンククリを購入して、双剣を作って試してみたい気もするし……。
お察しのとおり、お金は貯まったと言いつつ1万程度ですので悩みどころです。
771名も無き冒険者:2009/05/25(月) 23:56:30 ID:T9t1+IYh
>>770さん
いいえm(__)m
現段階でおきましては、双剣に手を出すよりも、まずは自分の得意な武器を徹底強化する方が得策ですm(__)m
属性付きで緑ゲージの双剣でなければとても使えたものではなく、黄色ゲージの双剣で乱舞しても小型モンスターすら倒すのに手間取りますm(__)m
ゲームを進めて、金稼ぎが楽になった時に試しても遅くはないのですm(__)m
772名も無き冒険者:2009/05/26(火) 09:14:08 ID:cBnBpaiV
>>770、771
双剣は確かに★3では大したもの作れないもんね。
ただ使えない武器だったのが徐々に強くなっていく過程を楽しむってのもあり。
まあ、オススメしないけどw
773名も無き冒険者:2009/05/26(火) 15:59:40 ID:JG/b50Y9
>>771さん >>772さん、
またしても的確なアドバイスをどうもです。
確かに、片手剣、大剣もろくに使いこなせてないのに、
他の武器に手を出すのは賢明ではないですな。
(新しいモノを手に入れたいだけだったのでした……)

片手剣のヴァイパー化を目指してキモクエのエリアに出入りするうちに、
大剣にだいぶ慣れてきました。なんたってあの破壊力は魅力ですね。

キノコ集めたり、肉焼いたりしつつ、キモクエにチャレンジする今日この頃であります。
774名も無き冒険者:2009/05/26(火) 18:29:41 ID:QNiKF4LS
ドスオンなんですが、
片手剣でガンガン切っていると迷惑でしょうか?
もちろん盾コンボは論外なのは知っています。
ほかの切り攻撃も他人に当たるようなので心配なのです。
775名も無き冒険者:2009/05/26(火) 20:15:35 ID:azjx4TxP
>>774さん
いいえm(__)m
このコテ夫はオフ専ではありますが、オンに行ったとしても自分のスタイルは変えませんm(__)m
味方を巻き添えにしようが、モンスターを討伐する為ならば問答無用で武器を振るいますm(__)m
それでゴチャゴチャいちゃもん付けてくる人には、背後より忍び寄り、大タル爆弾G×2で爆殺してお仕置きすればいいのですm(__)m
強さこそ正義であり、自分さえよければそれでいいのですm(__)m
776名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:17:06 ID:tQM4P0Fq
最近の糞虫はわかりやすい釣り針置いてくんだな

昔の面白さはどうした?
777名も無き冒険者:2009/05/26(火) 22:04:37 ID:azjx4TxP
>>776のユキ夫くん
暫く見掛けないと思ったら、今頃になって現れましたか…(-д-)ケッ
このコテ夫、モンハンから離れて久しいので以前のような調子が出ないのですm(__)m
それはさておき元気で何よりですm(__)m








これでもくらえ( ゚д゚)ペッ
778名も無き冒険者:2009/05/27(水) 09:35:51 ID:B5DflcDh
>>774
慣れていけば分かると思うけど、武器ごとに狙う場所が微妙に違うからそこを見極める。ですな。
例えばパーティにハンマーが居て積極的に気絶を狙う(狙ってもらう)なら頭をハンマーに譲るし、
速攻でクエクリアしたいから、双剣に斬弱点部位を譲るとか。

自分のスタイル云々じゃなくてモンスターや仲間の使用武器で立ち回りを考えてみるといいよ。
779名も無き冒険者:2009/05/27(水) 19:57:14 ID:LdThC38F
正直なところ自由区なら武器なんかなんでもかまわない

どんクリ部屋、効率部屋、求人区だと片手イラネって感じ
780名も無き冒険者:2009/05/28(木) 03:49:59 ID:QlS21ziA
双剣って人気無いのかな
トライで廃止されるらしいし
781名も無き冒険者:2009/05/28(木) 04:43:29 ID:zs2Wclu1
開発費さくg(ry
開発時間さくg(ry
追加コンテンツでかねもうk(ry

きっとバランスブレイカーだからさ
782名も無き冒険者:2009/05/29(金) 16:24:03 ID:32pTSLE4
770です。
片手剣がヴァイパーになったので、
喜び勇んでクック先生にご挨拶に行ったら、見事にボコられました。

片手剣でクック先生に対するには、どこを狙ったらいいのですか?
大剣は、テキトーに振れば翼とかどっかにヒットしたのですが。
せっかくのニュー武器、ヴァイパーで倒してみたいです。
783名も無き冒険者:2009/05/29(金) 18:51:36 ID:bQOSBBoZ
ココは報告スレじゃないので本スレにでもいってくれ
784名も無き冒険者:2009/05/29(金) 19:53:16 ID:5ibIw+8f
>>783さん
ただでさえ過疎っているとゆーのに、追い出すような真似をしてどーするんですかm9(-д-)
ユキ夫くん達も不景気や新型インフルエンザで絶滅した今、このコテ夫のみでこのスレを保守するのは大変過ぎますm(__)m
785名も無き冒険者:2009/05/30(土) 01:13:12 ID:yLY7pkh6
2か月ぐらい前にMH2Gを初めてやりました。
MHもこれがはじめてで、友達の力を借りてHR5になったんですが、防御面に不安があります。
合計で250ぐらいなんですが、大丈夫でしょうか?
ちなみに下位のキリン装備です。

あとガンスを使いこなしたいなあと思ってるんですが、難しいでしょうか?
786名も無き冒険者:2009/05/30(土) 03:10:03 ID:xRjpTFaf
>>785
スレタイも読めない貴様には無理だ
諦めてPSPを折れ
787名も無き冒険者:2009/05/30(土) 08:00:33 ID:yLY7pkh6
あ、PS2のモンスターハンターシリーズ(MHG、MH2dos)専用の質問スレです。
ってかいてあった・・・
すみません、去ります。
788名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:17:55 ID:y8JuC77O
またも770です。報告スレになってしまって申し訳ない。
めげずに質問。
今は防具がすべてボーンシリーズですが、次に作るなら何がおすすめですか。
ランポスならすぐに作れそうだけど、クックがいいかな。
789名も無き冒険者:2009/05/30(土) 09:18:30 ID:KWdmzfKe
>>782
足から手羽元あたりかな。
クックの右隣をキープしつつ、サクサク切っていけば時間はかかるだろうけど安全に倒せるはず。

>>783
一応質問もしてるわけだし、そんな目くじらたてんでもええやん
790名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:22:03 ID:y8JuC77O
>>789さん、ありがとうございます。
大剣でようやく、2度目のクック(森岡)を倒せた程度のヘタレですが、
あきらめずに片手剣でも闘ってみます。

足から手羽元か……。うまく倒せたら今夜はチキン食べよう。
791名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:27:47 ID:RyKINT6p
報告イラネ
本スレ行けよ
792名も無き冒険者:2009/05/30(土) 11:48:34 ID:y8JuC77O
>>791さん、本スレとはどこですか?
793名も無き冒険者:2009/05/30(土) 12:51:59 ID:RyKINT6p
【PS2】モンスターハンター【無印とG】17匹目
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1242473655/l50
794名も無き冒険者:2009/05/30(土) 14:18:25 ID:y8JuC77O
>>793 ありがとうございます。
795名も無き冒険者:2009/05/30(土) 17:31:19 ID:S0aX68Kg
ついでにdos質問の本スレ

【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1238522418/
796名も無き冒険者:2009/05/31(日) 01:59:48 ID:1QPrvDJx
リオレウスには絶一門とフロストエッジ改
どちらが効きますか?
797名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:00:38 ID:fBPpKlfl
グラの翼はオフでも出ますか?
798名も無き冒険者:2009/05/31(日) 02:03:39 ID:fBPpKlfl
>>797
すみませんwiiのGです
799名も無き冒険者:2009/05/31(日) 03:10:51 ID:+fnd1pKt
>>798
お前わざとか?
800名も無き冒険者:2009/05/31(日) 09:17:07 ID:axM+m4B8
>>796さん
はいm(__)m
単純な攻撃力の差を考慮しても、絶一門がフロストエッジを上回りますm(__)m
龍属性値が極めて高い為、リオレイア種、ディアブロス種、グラビモス原種、キリン以外の古龍種が相手の時は他の属性は考えず、絶一門を使用して間違いありませんm(__)m
801名も無き冒険者:2009/05/31(日) 10:54:18 ID:SyErAdUs
やべ
釣れた。
802名も無き冒険者:2009/05/31(日) 18:46:23 ID:2QnhBvuS
>>796
頭を狙えるなら絶一、良くある股下侵入ならフロスト改
立ち回りによるので、一概には言えない

あと質問は本スレで
安価振られたから分かると思うが、ここは一概に言えない事を一概に言う基地外用の隔離スレ
803名も無き冒険者:2009/06/01(月) 22:05:34 ID:ug06hekO
>>802のユキ夫くん
あ゙?(-д-)コラ

…とつっかかりたい所ですが、もはやこのスレはモンハンから離れて久しいこのコテ夫が来るべき所ではないようですm(__)m
このスレを覗く頻度も激減しているし、そろそろ潮時でしょうm(__)m
どーもお世話になりましたm(__)m
色々いちゃもん付け合いましたが、楽しかったですm(__)m
では(^O^)ノシ
804名も無き冒険者:2009/06/02(火) 19:29:32 ID:iCSlenBU
また直ぐ来るぜ、こいつ
ここしか居場所なさそうだもの
805名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:13:00 ID:TCJcmyIQ
防具について相談です。
胴、腕、腰とクックシリーズなんですが、アタマと足は何がおすすめですか?
武器は大剣か片手剣です。☆4あたりをやってます。
806名も無き冒険者:2009/06/05(金) 10:50:55 ID:DOvqZCK/
☆4ってことはGかな?
頭は適当に防御力から選べばいい。
足はガレオス足をオススメする。
807名も無き冒険者:2009/06/05(金) 14:59:44 ID:TCJcmyIQ
805です。PS2のモンハンGです。
808名も無き冒険者:2009/06/06(土) 10:51:36 ID:ltBXXlmU
>>806さん、ガレオス足をオススメの理由は攻撃力UPですか?
809名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:13:09 ID:0LD6R8hj
クックで有効なスキルが攻撃か体力しかないから攻撃を延ばしたんだろうな
この場合水耐性-3が付くが正直あんまり気にする必要も無い

加えてガレ足は同系スキルP倍化なので他の鎧でも再利用でき、何より作るのが楽

因みに体力を伸ばしても+10までしか伸びない
ただ攻撃UPってあまり意味なんだけどね、ないよりマシ程度

先に進んで新しいシリーズ作るのを進める
スキルについてはスキルシミュレーターがあるのでそれで調べるとスキル取得を目標に
無駄なく防具作成ができる・・・が無駄が一番楽しい
810名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:45:30 ID:ltBXXlmU
↑ありがとうございます。
811806:2009/06/06(土) 17:45:11 ID:pxCm9QZg
おお!言いたいことを809さんが完璧に代弁してくれてる!
ガレ系の足装備はオフ、オン関係なく重用しますよ〜。
作りやすいし、胴スキル倍化は非常に便利。

攻撃力アップは肉質を見極めてピンポイントで弱点を攻撃できればそこそこ効果あるよ。
でも確かにオフでは恩恵は少ないかもしれん。
812名も無き冒険者:2009/06/07(日) 10:30:39 ID:kSQmM5Fl
↑ありがとうございます。 モンハンGのオフです。
813名も無き冒険者:2009/06/07(日) 12:25:40 ID:KF4/FU9u
PS2のモンハンGを最近始めた者です。
ずっとオフでやってきましたが、そろそろオンでやってみたいと思っています。
今現在PS2のモンハンGでインしてる人数ってどれくらいなのでしょうか?
また、オン初めての人が入れる部屋(?)はあるのでしょうか?
わかる方いましたら教えて下さい。
814名も無き冒険者:2009/06/11(木) 21:47:42 ID:V7jMOT6I
>>813
答えれる人がいない位過疎ってるんじゃね?
815名も無き冒険者:2009/06/23(火) 00:41:44 ID:YGRCaRRo
…(-д-)
どんどん下がっていく…(-д-)
このスレが板の奥底に沈んで行くのを黙って見過ごす事は出来ませんm(__)m
保守m(__)m
816名も無き冒険者:2009/06/23(火) 05:00:08 ID:fqBN+zF5
おまえと供に堕ちてしまえ!
817名も無き冒険者:2009/06/23(火) 09:56:42 ID:o4htgwR1
>>815
お帰り
俺は結構 あんた好きだぜ
これからも楽しませてね
818名も無き冒険者:2009/06/23(火) 23:56:56 ID:jGDtfgm8
自演するならせめてsageようぜ
丸分かりは痛々しすぎる
以前からバレバレではあったがな
819名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:21:41 ID:EmvgjLkK
>>818のちんかすユキ夫くん
IDが違うのに自演とは…(-д-)
ユキ夫くんのいちゃもんもなりふり構わなくなって来ましたか…(-д-)
しかも>>817さんに対しても失礼じゃないですかm9(゚д゚)ピシッ
まずは>>817に謝罪文と文末にこれ→m(__)mをお願いしますm(__)m
しかるのち…







>>816と共にこれでもくらえ( ゚Д゚)ペッ







820名も無き冒険者:2009/06/24(水) 00:55:42 ID:iUEOwZE7
さすが、無知呼ばわりされるだけの事はあるな。
不当ないちゃもんで自らユキ夫()になってるのも、相変わらずか。

同じ失敗繰り返す&反省しないこの様子だと、リアルでも使えないヤツなんだろうなコイツw
821名も無き冒険者:2009/06/24(水) 19:10:29 ID:nqa4xjZN
カビみたいにまた生えてきたのか

>>804
ナイス予言
822名も無き冒険者:2009/06/27(土) 17:49:45 ID:wse9n5l6
dosですが次のハチミツ特売日はいつでしょうか?
823名も無き冒険者:2009/06/28(日) 11:37:58 ID:8p2P1NNB
Gでミラボレ戦での門の使い方詳しくおしえてください
824名も無き冒険者:2009/06/28(日) 12:31:28 ID:c5Q5mLD8
>>822
月曜

>>823
門が開いてる時、黒に門をくぐらせろ。
825名も無き冒険者:2009/06/30(火) 08:05:08 ID:Esz3dNAq
Gなんだが今のクックイベントってギルドチケットって出るのかな?
826名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:27:32 ID:ycfyotLO
出ない
3つとも出ない
少なくともイベントのクエ名くらい書いとけ
7/11までは無理だ
827名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:00:34 ID:50zU1crO
携帯から質問すみません。

どうしてもこの装備にしたいのですが何を装備してるのかわからないので、誰かわかる人いたら教えてくださいm(_ _)m

http://s.upup.be/?qF2apFS8hq
828名も無き冒険者:2009/07/01(水) 21:34:44 ID:O1p2ntwv
少なくともモンスターハンター/G/2では無理

そしてここはモンスターハンター/G/2 質問に全力で答えるスレ4です
829名も無き冒険者:2009/07/01(水) 22:28:06 ID:50zU1crO
無理なんですかm(_ _)m

スレ違いすみませんでした(´・ω・`)
830名も無き冒険者:2009/07/01(水) 23:06:41 ID:NWvOkZn9
831名も無き冒険者:2009/07/02(木) 11:57:12 ID:MBaFCAs+
>>829さん
いいえm(__)m
このスレではこれ→m(__)mをすれば全てが許されますので、気にする必要はないのですm(__)m
ユキ夫くんのいちゃもんは日常茶飯事ですので、スルーしていいのですm(__)m
832名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:56:50 ID:6mR5ka5w
× いちゃもん
○ デマ

デマに対する訂正なんだし、日本語は正しく使おうぜ
ただコテ夫くんのいちゃもんは日常茶飯事ですので、スルーしていいのですm(__)m
833名も無き冒険者:2009/07/02(木) 20:58:18 ID:6mR5ka5w
デマ乙 だた

ってか、良く見たらユキ夫ってコテ夫の事だったな
自分で自分を貶めるとか、にわか知識のデマ活動をさすがに反省してたんだな・・・スマソかった
834名も無き冒険者:2009/07/03(金) 01:22:59 ID:t3bp4JSL
コテ夫が自演質疑応答しなくなったから、大分スッキリしたな
あとは落ちればおkだな
835名も無き冒険者:2009/07/10(金) 00:13:41 ID:A/Oe3Ihl
あげますm(__)m
836名も無き冒険者:2009/07/17(金) 03:07:14 ID:ZSDN6N1F
ここで質問していいかわかりませんが、一番妥当と判断して質問します
モンスターハンター自体初めてで、モンスターハンターP始めたばかりの者ですが、手元にP2もP2Gもあります
そこで、
2かP2Gではとれない武器やアイテムはありますか?
また、P2やP2Gではできないクエストはありますか?
さっさとP2かP2Gにデータ移してやった方がいいですか?
質問する場所がここでない方がよかったなら、誘導お願いします(__)
837名も無き冒険者:2009/07/17(金) 04:18:44 ID:IffUhY44
2かP2Gではとれない武器やアイテムはありますか?
また、P2やP2Gではできないクエストはありますか?
さっさとP2かP2Gにデータ移してやった方がいいですか?

ない
ない
そう

ガンガレ
838名も無き冒険者:2009/07/17(金) 16:34:42 ID:EOA0HIU7
ものすごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
このゲームって遠くに住んでる人たちと一緒に狩りをすることができるんですか?
839名も無き冒険者:2009/07/17(金) 17:39:39 ID:tvSnL2pG
>>838
ネットに繋げればそうすることが出来る。
繋げなくても遊べる
840名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:57:00 ID:SWvVpZ/U
なんたる過疎っぷり(T_T)
このまま5まで行く事なく終わるのでしょうか…(-д-)…
841名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:19:04 ID:cf7g5syJ
ユキ夫くん、無事ならレス下さいm(__)m
心配ですm(__)m
842名も無き冒険者:2009/08/04(火) 11:49:35 ID:6beezV9G
コテ夫はまだオフ専でドスやってるのか?
843名も無き冒険者:2009/08/06(木) 00:26:43 ID:OjKG74OT
質問です。
強化しても外見が変わらない武器ですが、実は何か変わってる部分とかあるんですか?
あくまで外見についてです
844名も無き冒険者:2009/08/06(木) 08:45:43 ID:TlF2emgV
本スレで聞け
845名も無き冒険者:2009/08/13(木) 08:58:40 ID:cph8uca6
これからモンハンのオンラインに参戦しようと思ってますが、PSP版の「G」からオンしてる人と、PS版やPC版からオンしてる人と同じ鯖(戦場?)でパーティー組めますか?
さんざガイシュツかも知れんが、教えてエロい人!

846名も無き冒険者:2009/08/13(木) 18:46:38 ID:LWt+mzcP
pspのGってことはP2G?
まあ、なんであろうとソフト(シリーズ)が違えば一緒にプレイすることはムリです。
847名も無き冒険者:2009/08/13(木) 18:53:49 ID:cph8uca6

回答ありあした〜

848名も無き冒険者:2009/08/14(金) 08:27:34 ID:Mr76nauL
>>842さん
はいm(__)m
一時は他のゲームに離れても、結局はドスに戻って来てしまうのですm(__)m

849名も無き冒険者:2009/08/14(金) 11:41:33 ID:OCh+A6qH
生きてたかw
850名も無き冒険者:2009/08/16(日) 02:35:58 ID:cW7bS+xr
キングチャチャブーは捕獲できますか?
851名も無き冒険者:2009/08/18(火) 11:38:17 ID:wGQWa5kq
無理
852名も無き冒険者:2009/08/21(金) 23:46:16 ID:WM/4jPHR
3が発売された以上、もはやこのスレが以前のような活気を取り戻す事は期待出来ませんm(__)m
しかしこのコテ夫、このスレが1000になるまでは居座り続けるのですm(__)m
853名も無き冒険者:2009/08/31(月) 21:33:25 ID:5h9y9Vd9
保守m(__)m
854名も無き冒険者:2009/08/31(月) 21:42:45 ID:uj3fNvWT
じゃおれも1つ聞かせてもらおう
ネタ装備で一番能力のいい装備って何だと思いますか?
855ここjgd:2009/08/31(月) 21:43:22 ID:n5rv9kHF
DVDサイト!!

ただ今キャンペーン中につき1枚230円也!

業界最安値!!

業界最多タイトル!!

即日配達!!

妄想で萌え萌え!!

すっきり問題解決!!

裏DVD 解決!エロちゃんねる
856名も無き冒険者:2009/09/09(水) 20:56:16 ID:IuvG0zFl
埋め
857名も無き冒険者:2009/09/11(金) 18:39:45 ID:58pTSZ5O
うめ
858名も無き冒険者:2009/09/13(日) 01:42:59 ID:xiNIPelN
埋め
859名も無き冒険者:2009/09/13(日) 17:29:48 ID:xiNIPelN
埋め
860名も無き冒険者:2009/09/13(日) 23:51:42 ID:xiNIPelN
埋め
861名も無き冒険者:2009/09/14(月) 11:13:17 ID:imMZX+rW
埋め
862名も無き冒険者:2009/09/14(月) 17:00:13 ID:UxjXPXrv
どうせ埋めるならageてくださいm(__)m

>>854さん
はいm(__)m
特にこれと言ってありませんm(__)m
863名も無き冒険者:2009/09/14(月) 17:01:55 ID:imMZX+rW
埋め
864名も無き冒険者:2009/09/14(月) 22:43:00 ID:wwDhHLv8
馬鹿
埋めだからsageんだろうが
865名も無き冒険者:2009/09/15(火) 11:01:45 ID:gDH/I+4t
埋め
866名も無き冒険者:2009/09/16(水) 16:47:58 ID:jHl1sZ35
埋め
867名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:20:06 ID:OOeduKbN
埋め
868名も無き冒険者:2009/09/18(金) 18:53:43 ID:1eUy4Ojz
毎日の埋め作業ご苦労様ですm(__)m
もはやオフを極めたこのコテ夫、ドスオフでやれる事は何もありませんm(__)m
869名も無き冒険者:2009/09/19(土) 02:32:23 ID:nmKIjVFb
村の砂漠のジイサンから特産キノコもらった人いますか?
870名も無き冒険者:2009/09/20(日) 04:37:34 ID:Ohaa4/bt
うめ
871名も無き冒険者:2009/09/21(月) 03:29:04 ID:w3dg8BhP
埋め
872名も無き冒険者:2009/09/22(火) 21:29:03 ID:EmMqGHk3
埋め
873名も無き冒険者:2009/09/22(火) 22:39:32 ID:ip9N58eh
ううっ…(T_T)
あの頃の賑わいが懐かしい(T_T)
ユキ夫くん達は3に移ったのでしょうか…(-д-)
874名も無き冒険者:2009/09/23(水) 03:54:14 ID:hADbyYwH
確かにあの頃が懐かしいな
875名も無き冒険者:2009/09/24(木) 02:18:29 ID:d7Hgh7yN
埋め
876名も無き冒険者:2009/09/25(金) 03:57:12 ID:iJmpPBua
埋め
877名も無き冒険者:2009/09/26(土) 03:59:29 ID:ZpMakci0
埋め
878名も無き冒険者:2009/09/26(土) 17:00:26 ID:ZpMakci0
埋め
879名も無き冒険者:2009/09/29(火) 11:36:29 ID:qOmpG87e
うも
880名も無き冒険者:2009/09/29(火) 12:16:13 ID:t+qJ1bQ/
あげm(__)m
881名も無き冒険者:2009/09/30(水) 12:18:03 ID:GUl8KFTh
うめ
882名も無き冒険者:2009/09/30(水) 22:14:22 ID:GUl8KFTh
うめ
883名も無き冒険者:2009/10/01(木) 13:32:40 ID:COoUWjtD
うめ
884名も無き冒険者:2009/10/01(木) 22:11:05 ID:COoUWjtD
埋め
885ハンター:2009/10/01(木) 22:50:10 ID:o5J8Iqy1
MH2dosなんですが、現在オンラインってやってる人いるんですかね?
オンライン繋ごうか迷ってるんですが。
886名も無き冒険者:2009/10/02(金) 03:18:07 ID:ZEpd7DZN
多い時で500人位
新参は大歓迎です
優しい奴らいっぱいいるよ
887名も無き冒険者:2009/10/02(金) 07:55:33 ID:rzgStGkn
今日、エックスリンクいれたばっかりなんですが
どっから始めればいいかまったく分からないです。
心優しい方、教えてくれるとありがたいです。
できれば、スカイプかメッセンジャーでチャット指南してくれるともっとありがたいです。
888名も無き冒険者:2009/10/02(金) 07:57:50 ID:rzgStGkn
skipeID:saketyaduke
messenggerアカ名:Dreamlover
889名も無き冒険者:2009/10/03(土) 03:03:22 ID:QSg0vZFY
うめ
890名も無き冒険者:2009/10/06(火) 17:15:11 ID:o5D+v04L
埋め
891名も無き冒険者:2009/10/07(水) 14:02:44 ID:VAe2Yizt
埋め
892名も無き冒険者:2009/10/08(木) 12:38:38 ID:qOjrVROn
埋め
893名も無き冒険者:2009/10/08(木) 22:37:37 ID:1pA2c3SC
あと100あまりでお別れですか…(-д-)
894名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:12:11 ID:HVluMBv7
>>886
おぉ、dosは多い時でそんなに人が居るのか!
結構まだやってる人居るんだね
久しぶりにGやろうと思ったけど、dosにしようかな
Gだと多い時で何人くらい?
895名も無き冒険者:2009/10/11(日) 13:36:19 ID:LFl96cKq
ソフト両方持ってるなら1契約で両方繋がる
896名も無き冒険者:2009/10/11(日) 19:43:08 ID:Zg32pIbg
うめ
897名も無き冒険者:2009/10/18(日) 20:26:17 ID:ZpvZIu8f
かつての賑わいを知るこのコテ夫としましては、このスレのあまりに無残に寂れた最後を目の当たりにし、悲しい思いで一杯ですm(__)m
ユキ夫くん達は元気でいるのでしょうか…(-д-)
898名も無き冒険者:2009/10/18(日) 20:46:28 ID:s6iu1GMO
埋め
899名も無き冒険者:2009/10/21(水) 15:49:47 ID:RgbAUWSf
うめ
900名も無き冒険者:2009/10/22(木) 17:11:16 ID:MghDV+2l
900戴きますm(__)m
901名も無き冒険者:2009/10/22(木) 23:44:28 ID:OUhV0CmD
うめ
902名も無き冒険者:2009/10/23(金) 03:03:12 ID:q/3123il
うめ
903名も無き冒険者:2009/10/25(日) 07:00:15 ID:K/LFB8q+
うめ
904名も無き冒険者:2009/10/26(月) 01:06:34 ID:FvVbLzzg
うめ
905名も無き冒険者:2009/11/08(日) 20:58:12 ID:6z9Ob75s
ついにうめも来なくなりましたか…(-д-)
906名も無き冒険者:2009/11/10(火) 14:05:11 ID:CttzcJkV
ならばこのコテ夫が…(-д-)
うめm(__)m
907名も無き冒険者:2009/11/11(水) 23:02:21 ID:zH3AKWZv
うめ
908名も無き冒険者:2009/11/12(木) 14:14:49 ID:E7x1fnRF
うめm(__)m
909名も無き冒険者:2009/11/13(金) 20:32:42 ID:gir8d8Xe
うめますm(__)m
910名も無き冒険者:2009/11/13(金) 20:38:08 ID:QahGKk/S
速く埋めよう!
911名も無き冒険者:2009/11/13(金) 22:29:05 ID:QAoUjKID
落としたほうが早いオカン
912名も無き冒険者:2009/11/15(日) 11:52:28 ID:tYHY7TUX
>>911
いいえm(__)m
このコテ夫が2ちゃんデビューを果たした当スレを、満を迎える事無く終わらせるわけにはいかないのですm(__)m
913名も無き冒険者:2009/11/16(月) 21:25:03 ID:A2sMYla3
1000はコテ夫が取れよな

うめ
914名も無き冒険者:2009/11/17(火) 02:58:58 ID:090JPowr
そしてサラバだ 埋め
915名も無き冒険者:2009/11/17(火) 06:27:14 ID:Me8DM4Qr
>>913-914さん
ううっ(T_T)
ありがとうございます(T_T)

うめm(__)m
916名も無き冒険者:2009/11/17(火) 16:25:53 ID:qlIvoeo/
917名も無き冒険者:2009/11/17(火) 21:59:56 ID:090JPowr
>>915
っそうじゃなくて
本当に消えて欲しいんだよ。
918名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:32:11 ID:IzjIcx50
ウメ
919名も無き冒険者:2009/11/18(水) 11:53:38 ID:fDz3hGuS
>>917のちんかすくん
あ゙?(-д-)コラ
空気読めやぼけなす(-д-)ケッ!
このKYが( ゚Д゚)ペッ
920名も無き冒険者:2009/11/18(水) 12:22:32 ID:IzjIcx50
>>919
お前こそ空気読め
お前は嫌われてるんだ
ウザイんだよ
このスレと共に消えろ。
921名も無き冒険者:2009/11/18(水) 15:19:11 ID:M7izgy6u
馬鹿の相手してもしょうがないぞ
922名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:34:46 ID:fDz3hGuS
>>920-921のユキ夫くん
>>913-914の流れは本当にウルッと来たのですが、君達のせいですっかり台無しになりましたm(__)m
政権取ったからって図に乗んな( ゚Д゚)ペッ
923名も無き冒険者:2009/11/18(水) 19:57:36 ID:IzjIcx50
消え去れ
ウメ
924名も無き冒険者:2009/11/19(木) 02:03:41 ID:LsmlKg6r
1000は俺がもらう。
うめ
925名も無き冒険者:2009/11/19(木) 13:05:23 ID:HT6iNCNF
いいえm(__)m
1000はこのコテ夫がいただきますm(__)m
926名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:03:28 ID:MFEZwsgi
すまん、ちょっと教えてくれ。

ドスラオの部位破壊についてなんだが、勇弓でやるとして、どこからやればいい?あと、タメはどれがいいの?連射、拡散、貫通どれ?
927名も無き冒険者:2009/11/20(金) 09:39:50 ID:TWCx1huN
こっちを薦める
【MH2】モンスターハンター2(dos)の質問に全力で答えるスレ4
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1254736000/l50

部位破壊だけなら連射
場所は好きにやれ
928名も無き冒険者:2009/11/20(金) 10:29:10 ID:X7y4u3gA
>>927
こんなスレがあったのですか…(-д-)
では…うめm(__)m
929名も無き冒険者:2009/11/20(金) 12:20:24 ID:EDstQdGH
うめ
930名も無き冒険者:2009/11/22(日) 07:26:40 ID:ieHWdrOH
うめるのですm(__)m
931名も無き冒険者:2009/11/23(月) 13:42:32 ID:8iit6R1l
>>927
マジで最悪
余計なことするんじゃねぇよ
おせっかい野郎
932名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:42:02 ID:CbXSl6q1
ネトゲ質問板に移ろうともこのスレはこのコテ夫の原点…(-д-)
最初にも言いましたが、このスレがある限り最後まで居座り続けるのですm(__)m
933名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:45:25 ID:CbXSl6q1
そう言えばこのスレが立てられてからすでに1年が経過していたのですか…(-д-)
もうすぐ終わるのかと思うと、感慨深いものがありますm(__)m
934名も無き冒険者:2009/11/23(月) 19:57:33 ID:OsKyPdAb
オフ専で「ネトゲ」板に居座るなよw
ココでおとなしくしてるなら次スレも建ててやるし
ときどき遊びに来てやるから、なw

>>927
1000年ROMってろカス
935名も無き冒険者:2009/11/24(火) 01:28:19 ID:YA4e34jB
埋め
936名も無き冒険者:2009/11/24(火) 10:58:19 ID:IxoxYrjB
>>934さん
いいえm(__)m
けのスレを最後と決めたので、余計なお世話はやめてくださいm(__)m
このコテ夫に会いたいのなら、ネトゲ質問板にお越しくださいm(__)m
937名も無き冒険者:2009/11/26(木) 04:59:47 ID:VR0DC2TQ
うめ
938名も無き冒険者:2009/11/26(木) 22:08:34 ID:VR0DC2TQ
埋め
939名も無き冒険者:2009/11/27(金) 18:15:51 ID:d/qfbQmx
うめ
940名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:09:30 ID:VdCTcnIn
>>939
あっちで無知夫ってよばれてた。
本当に消え去れ埋め
941名も無き冒険者:2009/11/29(日) 01:11:25 ID:VdCTcnIn
アンカミス スマソ
942名も無き冒険者:2009/11/29(日) 05:57:59 ID:WTODRvGV
うめ
943名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:32:42 ID:L2X1eDJV
>>941のちんかすくん
いいえm(__)m
許しませんm(__)m
このコテ夫の新必殺技を食らうのがいいのですm(__)m






m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェットストリームプギャー
944名も無き冒険者:2009/11/29(日) 13:59:13 ID:pTnKpARb
今更それかよ
945名も無き冒険者:2009/11/29(日) 16:03:08 ID:OEhHQNn9
2Gで村長クエの☆5までいったんだけどいつになったらガルルガに会えますか?
946名も無き冒険者:2009/11/29(日) 18:11:30 ID:pTnKpARb
947名も無き冒険者:2009/11/30(月) 22:27:36 ID:WQkEfYSc
うめ
948名も無き冒険者:2009/12/01(火) 03:50:04 ID:IWMIPRho
うめ
949名も無き冒険者:2009/12/01(火) 09:27:39 ID:IWMIPRho
うめ
950名も無き冒険者:2009/12/01(火) 19:43:46 ID:IWMIPRho
うめ
951名も無き冒険者:2009/12/01(火) 21:52:55 ID:8RHBorxa
このスレ消えたら別スレに迷惑が掛かるのか・・・
消えるならコテ夫ごと無くなればイイのに。
・・・埋め
952名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:36:24 ID:hcXZRjJW
誘導したバカがいるからな
うめ
953名も無き冒険者:2009/12/02(水) 01:53:31 ID:hcXZRjJW
うめ
954名も無き冒険者:2009/12/02(水) 09:25:23 ID:k4EwuTpy
誘導っていうけどアレ>>926の質問に対しての誘導じゃねぇの?
955名も無き冒険者:2009/12/02(水) 10:25:20 ID:hcXZRjJW
うめ
956名も無き冒険者:2009/12/02(水) 13:01:50 ID:hcXZRjJW
みーらいおん
957名も無き冒険者:2009/12/02(水) 21:16:03 ID:PaW6jJi0
うーめっ!
958名も無き冒険者:2009/12/02(水) 22:28:40 ID:hcXZRjJW
うめ
959名も無き冒険者:2009/12/03(木) 20:34:14 ID:D5x2Ydth
うめたるわぃ!!
960名も無き冒険者:2009/12/05(土) 05:13:16 ID:Htet54g8
うめ
961名も無き冒険者:2009/12/05(土) 14:21:54 ID:Htet54g8
うめ
962名も無き冒険者:2009/12/05(土) 20:45:06 ID:Zu6xCCUl
すいません、オンラインでモンスターハンターやりたいのですが、PS2版のモンスターハンターあるいはモンスターハンター2は、今でもネットサービス続いてるんでしょうか?数年前に一か月だけPS2で初期のモンスターハンターはやったことがあるんですが。
963名も無き冒険者:2009/12/06(日) 03:45:24 ID:U875CjKd
埋め埋め
964名も無き冒険者:2009/12/06(日) 09:59:02 ID:6uFDVJJI
>>951のユキ夫くん
このコテ夫、本当にこのスレと共に消える覚悟だったのですが、君たちの潜伏先を知った以上、まだまだ消える訳にはいきませんm(__)m
あの親切な方には感謝してますm(__)m
965名も無き冒険者:2009/12/06(日) 18:13:18 ID:u9Ot0bKj
うめ
966名も無き冒険者:2009/12/07(月) 14:46:17 ID:jSgUmSNI
うめ
967名も無き冒険者:2009/12/08(火) 15:30:19 ID:n2DshK1l
うめ
968名も無き冒険者:2009/12/08(火) 18:05:16 ID:sKXid1yG
思い出深きこのスレもあと30そこそこで終わってしまうのですか…(-д-)

うめますm(__)m
969名も無き冒険者:2009/12/12(土) 16:56:14 ID:YCGQatKT
うめ
970名も無き冒険者:2009/12/12(土) 17:34:39 ID:Kwq/YYNV
 
971名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:11:19 ID:Kwq/YYNV
 
972名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:13:47 ID:Kwq/YYNV
 
973名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:15:18 ID:Kwq/YYNV
 
974名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:16:15 ID:Kwq/YYNV
 
975名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:23:34 ID:Kwq/YYNV
 
976名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:26:39 ID:Kwq/YYNV
 
977名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:30:54 ID:Kwq/YYNV
 
978名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:32:40 ID:Kwq/YYNV
 
979名も無き冒険者:2009/12/12(土) 18:57:03 ID:Kwq/YYNV
 
980名も無き冒険者:2009/12/13(日) 09:22:07 ID:0cepYbZr
 
981名も無き冒険者:2009/12/13(日) 11:01:58 ID:0cepYbZr
 
982名も無き冒険者:2009/12/13(日) 11:38:40 ID:0cepYbZr
 
983名も無き冒険者:2009/12/13(日) 15:11:59 ID:0cepYbZr
 
984名も無き冒険者:2009/12/13(日) 17:21:17 ID:0cepYbZr
 
985名も無き冒険者:2009/12/13(日) 23:21:48 ID:0cepYbZr
986名も無き冒険者:2009/12/14(月) 15:21:38 ID:g+Hv7Jlr
うめ
987名も無き冒険者:2009/12/14(月) 15:59:25 ID:g+Hv7Jlr
うめ
988名も無き冒険者:2009/12/15(火) 03:07:31 ID:Sfkmwy1j
うめ
989名も無き冒険者:2009/12/15(火) 03:12:27 ID:Sfkmwy1j
うめ
990名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:35:12 ID:ZU9Sf62P
991名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:36:37 ID:ZU9Sf62P
992名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:38:32 ID:ZU9Sf62P
993名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:40:25 ID:ZU9Sf62P
994名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:41:44 ID:ZU9Sf62P
995名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:48:28 ID:ZU9Sf62P
996名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:50:42 ID:ZU9Sf62P
997名も無き冒険者:2009/12/15(火) 11:52:36 ID:ZU9Sf62P
998名も無き冒険者:2009/12/15(火) 12:09:05 ID:xW5kA0QC
 
999名も無き冒険者:2009/12/15(火) 12:10:26 ID:xW5kA0QC
 
1000名も無き冒険者:2009/12/15(火) 12:12:03 ID:xW5kA0QC
>>1000ならMHのやりすぎでコテ夫が氏にますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。