The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に28人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
The Golden Lore(ゴールデンロア)〜野垂れ死に時々英雄〜は、
怪物達が跳梁跋扈するファンタジー世界を舞台に、
英雄を目指す冒険者達の波乱に富んだ人生を描く、
自動更新型育成シミュレーションゲーム。

多くの冒険者が傷つき、倒れ、志半ばで去ってゆく中で、
幾多の危機を乗り越え、恐るべき邪悪を討ち果たした者……
すなわち「英雄」だけが、その名を歴史に刻むことを許されるのです。

・公式HP(オープンβ開始!)
ttp://gold.ash.jp/

・wiki
ttp://www13.atwiki.jp/ash_tgl/
・スレ民むけコミュニティ(注意書きは読むこと)
ttp://www8.atwiki.jp/tgl_adventurers/
・前スレ
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に26人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219305652/

【依頼内容】
種別 新スレ建て
対象 >>960
場所(報告) >>このスレ
依頼者 名も無き冒険者
報酬 うさんくさい村長の怪物討伐依頼
情報信頼度 ○○○○○(どうしようもない情報)

無茶な仕事でもやらなくちゃいけない。それが冒険者だ。
2名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:16:23 ID:NXyxwjFN
Q : やる事なさすぎるんだけど、何すりゃいいの?
A : 現在βテスト段階であり、主要なシステムの大部分が開発中の模様です。
  そのため操作できる部分が極端に少なく、冒険の過程を見守るだけの状態となっています。
  自キャラの冒険結果で妄想するなり、巨大な怪物にガクブルするなりご自由にどうぞ。

Q : 武器/防具が全然手に入らないor手に入れたけど自分の使いたい物と違う…
A : アイテムの入手は、恐らくは完全に運です。

Q : 剣術○○者とかの称号で何か変わる?
A : 調査中。攻撃力などに変化は見られない様子。もしくは単純に未実装かもしれません。

Q : 能力値が全然伸びないんだけど
A : 冒険中に、どれだけ行動をしたかで上昇値に影響があるようです。
  依頼をアッサリ達成or失敗してしまうとほとんど伸びない模様。
  (剣=筋力、杖=魔力のように)使用武器である程度の方針を決める事は可能です。

Q : ちょwww依頼達成したのに情熱下がったwwwwwww
A : "冒険者になったきっかけ"が大きく関わっているようです。
  特に「緊張感」と「克己心」が高いキャラは下がり易いです。

Q : キャラが死にました\(^o^)/
A : 作り直せ\(^o^)/

Q : 運がもの凄く低い俺のキャラオワタ\(^o^)/
A : 毎日変わるから気にしない。運0でも生き残れる。

Q : 俺、明日の依頼が巨大な怪物討伐依頼なんだ…
A : 巨大蟻が来るよう祈る作業に戻るんだ。

Q : 俺は明日、ビッグクラーケンを倒してくるぞー!
A : が…がんばれ。
3名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:21:50 ID:NXyxwjFN
Q : 武器拾ったけど、テラ弱す。
A : 武器には近接、射撃、魔法の3種類の適性があり、適性がない武器はそんなもの。
  暫く使ってみれば、ステータスに応じた攻撃力に成長する。

Q : 防具拾ったけど、性能が分からない。
A : 仕様です。

Q : ログインしてすぐ今日の生死、引退が解っちゃって興醒めなんだけど。
A : http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=キャラクターのID
  をブックマークしておいて、ログインしないで直接飛びましょう。

Q : 量産がウザいんですけど何とかなりませんか?
A : 何ともなりません。そもそも、ウザいと思うかどうかも人それぞれです。

Q : 受ける依頼が偏ってるんですが、仕様ですか?
A : 現時点では仕様です。その内、方針変更で変えられるようになるかも知れません。
  受ける依頼の傾向は、キャラ作成時に選んだ「冒険者になった動機」で決まります。
  
@ 混合型(仮) 捜索25%討伐74%探検1%程度の割合で依頼を引き受ける。
  …一攫千金を狙って、出身地を追われて、食うに困って

A 捜索型(仮) 混合型(仮)と似ているが、より高い割合で捜索依頼を受ける。
  また、探検依頼は受けない(?)
  …己を鍛えるため、平凡な生活に飽きて、裏社会に魅入られて

B 討伐ループ型 延々と討伐系の依頼を受け続ける。
  …国の現状を憂えて、悪い奴を倒すため、弱きものを救うため、
    世界を救うため、何となく、親に言われて、運命に導かれて

C 探検型(仮) 成長に従って討伐依頼のみ→探検依頼のみに切り替わる。
  …やむをえない事情により、故郷に錦を飾りたくて、立身出世を目論んで
4名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:29:10 ID:NXyxwjFN
>>1 訂正

前スレ
・The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に27人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1220617245/l50
5名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:32:31 ID:Kq7cY/xG
新スレに入ろうとしたとき…
>>1だ!
乙の申し子・ゴルロアスレジュウニンがとっさに気付き、歴戦のゴルロアスレジュウニンたちは無事>>1乙した。
6名も無き冒険者:2008/10/02(木) 21:54:50 ID:Q1gmHCQQ
 通路の途中で、ん? これは……
 新スレだ! ついに発見した!
 これで依頼は達成だ!
 こうして無事に捜索の任を果たした>>1たちは、意気揚々と街へ凱旋した。
7名も無き冒険者:2008/10/02(木) 22:46:24 ID:xdFX/I63
スレ立ての英雄・>>1
──黄金暦103年 28月、巨大なスレ立て依頼にて死亡──
8名も無き冒険者:2008/10/03(金) 00:39:12 ID:FgCQEJeo
>>1死んじゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww
9名も無き冒険者:2008/10/03(金) 00:47:10 ID:hzh6OphL
>>1さんwwwwムチャシヤガッテ・・・)ry
10名も無き冒険者:2008/10/03(金) 04:13:31 ID:BXrtnVGd
>Q : 防具拾ったけど、性能が分からない。
性能は判るようになったけど、その内容は今も推測なんだよな。
まぁ、とても高級な護符を装備したら魔法使いなのに罠を発見しまくるけどね。
11名も無き冒険者:2008/10/03(金) 11:07:53 ID:DfMNAt3/
「隠密」がよくわからない。
盾とどっち装備するか迷うなあ。
12名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:31:47 ID:Nrt4DfRs
熟練のイチオツ

隠密ってたぶん

「○○が不意打ちを仕掛けてきた!
○○たちは浮き足立った!」

これの確率を減らしてくれるんじゃない?
13名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:43:00 ID:92Y63ML8
イチオツがイツモツに見えた
14名も無き冒険者:2008/10/03(金) 18:23:25 ID:oCN63GCP
例えば「戦闘中に敵からの攻撃対象になりにくい」みたいな効果は無いのかな
15名も無き冒険者:2008/10/03(金) 18:41:22 ID:wKxTaY7u
>>14
その辺俺も気になる。
攻撃自体は順番に回ってくるから1ターンで終わらない限りは
必ず被弾する訳だが、順番が後回しになったりするんだろうか。
16名も無き冒険者:2008/10/03(金) 18:42:26 ID:TjlD/1Tl
大ボスは6回攻撃したりするけど
それで二回殴られる確率がへったりするんかね
17名も無き冒険者:2008/10/03(金) 20:57:05 ID:/Mfg7Zk6
前哨戦で敵に大きなダメージを与えるとか
ゆってみただけだけど
18名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:02:52 ID:S8u2wUuc
今日の虐殺枠は新モンスター出てるな
ミノタウロスやレイスあたりの称号はまだ出てない?
19名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:08:50 ID:Eo7nFla0
微妙な人型依頼でレッサーデーモン連発か。村長め
心臓に悪い
20名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:34:17 ID:2d6f1wYg
22年目でやっと黄金の英雄の称号ゲットできた;;
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?chrid=13325
情熱が50まで下がった時もあったけど
ついにやってくれたよ・・・
21名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:43:02 ID:RACXXMCk
>>20
おめでとさん
今回の依頼でギリギリ持ちこたえたって感じだなw
次も虎男の首領だから、更に情熱回復しそうだな
22名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:45:39 ID:C1fIxo9b
探検依頼は最後の部屋での戦闘を逃走しても成功になるのか
23名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:04:38 ID:akumAYnh
探検はマップ埋めることが目的だからじゃない?
24名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:46:39 ID:PTda1VO1
20年突破した3男がついに情熱20台に
しかも明日はうさんくさい依頼
どう考えても引退フラグ
結局最後に残ったのはID1万台前半の長男だった
ある程度経験積むと、明日いきなり死ぬかもって感覚が薄れるな
25名も無き冒険者:2008/10/04(土) 18:31:34 ID:wnqfIRO9
やむをえないタイプって探検に向いてないんじゃないか?
ちゃんと成功させてもジワジワ情熱減っていってて引退しそうだ
26名も無き冒険者:2008/10/04(土) 18:39:24 ID:tG3Fx8cp
今日の依頼
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1208293
明日の依頼
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1212311
5人同じ……これって珍しくない事なのか?
27名も無き冒険者:2008/10/04(土) 18:41:42 ID:T8KApP0+
>>25
やむ、立身、故郷の中では故郷が克己心普通だから一番向いてそう
28名も無き冒険者:2008/10/04(土) 18:44:09 ID:OvDzvbxY
>26
同じように見えて一人量産の別人だw
29名も無き冒険者:2008/10/04(土) 19:16:44 ID:C1fIxo9b
>>25
やむをえないは追加報酬の額しだいだな。
30名も無き冒険者:2008/10/04(土) 22:02:21 ID:pqkkuu/3
>>25
アプデ後に作ったやむ事情、ちゃんと成功させてもジワジワ情熱減っていって
12ヶ月丁度で引退したよ…
31名も無き冒険者:2008/10/04(土) 22:53:56 ID:fvinqPTv
うちのやむ事情も作成から真っ直ぐ情熱下降街道を駆け下りてるよ
兄の仇と出会う前に引退しそうだこいつ
食うに困っての兄は真逆で調子よく情熱上がっていってたんだけどな
32名も無き冒険者:2008/10/05(日) 03:05:29 ID:tPdntu7K
前スレでも書いたけど、うちのキャラ達(故郷)は3年目に入っても誰も引退してないな
結構な頻度で討伐依頼が入るから、そのおかげもあるんだろうけど
33名も無き冒険者:2008/10/05(日) 05:17:34 ID:pr8Lwsmb
3年で引退うんぬんなんて自慢にならんだろ
34名も無き冒険者:2008/10/05(日) 09:45:30 ID:GdPopfZZ
今まで30人作って全員三年以上生き延びたんならすげぇ
35名も無き冒険者:2008/10/05(日) 11:43:54 ID:dNVtOC0O
あれ、1700近く情熱があるうちの事情娘は貴重なの…?
話を聞いた限りではここからでもガンガン持っていかれそうだけど
36名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:22:23 ID:Ln2EA6m7
まだ最高2年しか生きたことないや
37名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:33:08 ID:tPdntu7K
>>33
こんなんで自慢とか馬鹿いうなってw
情熱の減り具合についての比較だよ
前スレでもやむを得ない事情が早期に引退したって話があったしな

んで、作ったのが25人で生き残ってるのが21人
情熱は、稀だが雑魚の出てくる探検が続くと500程度まで下がることがある
でもLv2なら100程度の減少で済むし、討伐が入れば回復するんで比較的安定してる
引退する気配は今のところなし
38名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:48:28 ID:tliceHLV
>>35
それはほら、不幸話のほうがネタになりやすいってのもあるから

基本的にやむをえない事情に探検ループは不利だけど序盤はそこまで関係ないんじゃないか
これは討伐にも言える事だけどLv6〜7あたりの停滞時期が情熱的にシビアになる最初の山だと思う
うちのアップデート後に作ったのやむをえない事情も1500程度をキープして順調だし
39名も無き冒険者:2008/10/05(日) 16:53:02 ID:/YczBYai
冒険者歴21年目にしてやっと適性武器がきたあああ!
長かったよ…。
40名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:10:34 ID:e0bD4DiE
最古参の人引退したんだな。
旧探索系の時代は終わりか。
41名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:20:32 ID:tPdntu7K
>>40
あの人は今までよく頑張ったな。何度か引退しかけてたんだが…

ちなみに今の最古参は都会のテストさんのようだ
数多の武具を所持し、討伐の達人・剣豪・英雄・黄金の英雄の称号を持つ、
歴戦の放置キャラ
42名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:23:18 ID:XWPcnmLl
最後の一言で台無しだw
43名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:27:18 ID:mbw6CSdN
最近履歴が2頁目に入った討伐ループ型なんだが明日は2人ほど混合型(旧探索ループ型)の大先輩が混じるらしい
何となくだったら今までそういう事もあったけど弱きものを救うためだから初体験だ
44名も無き冒険者:2008/10/05(日) 18:46:36 ID:tedfUwYH
立身出世を目論んでいたはずが気付けば遺跡と洞窟の探検ばかり、
情熱が安定してるってことはこれはこれで満足なのかー
45名も無き冒険者:2008/10/05(日) 20:10:58 ID:cTux5mrz
冒険7ヶ月目にして早くも適正武器GET!これは勝つる!

という死亡フラグ
46名も無き冒険者:2008/10/05(日) 20:14:32 ID:YTpSMZOc
そーいや2回目で適正武器ゲットした娘が間もなくあっさり死んじゃって悲しかったなぁ…
47名も無き冒険者:2008/10/05(日) 21:05:03 ID:rrhUb+Jj
5日で村長の☆2つという死亡フラグで、
いつも宝箱から出るのは出来の良い装備なのに
いきなり精巧な適正武器をゲット、という試練の迷宮もあったな。
48名も無き冒険者:2008/10/05(日) 22:57:13 ID:WlzMaWD7
ついに20年続いた息子も引退だ
後一回成功させてたら200回だったのになあ・・・残念
49名も無き冒険者:2008/10/06(月) 12:32:57 ID:9hsNIer0
今日は歩いて6日のうさんくさい怪物討伐依頼だー

生きて帰ってこいよ!
50名も無き冒険者:2008/10/06(月) 16:40:17 ID:LG3MaXX3
北に五日村長のうさんくさい怪物討伐ktkr
情熱は下げてきてもいいから死ぬなよ娘よ
51名も無き冒険者:2008/10/06(月) 17:19:39 ID:ImljGN6o
北東2日、あやふや
正直体感だとこのあたりが一番死亡率高いんだよな…無事に帰ってきてくれよ

茸好きの魔理沙が一緒だから大丈夫かな
52名も無き冒険者:2008/10/06(月) 17:22:41 ID:qCol3JPX
http://gold.ash.jp/main/?chrid=8675

これが現在の最古参の人かwww
自分のキャラが生きてるの知ったら驚きだろうな
53名も無き冒険者:2008/10/06(月) 17:47:23 ID:SvXDhewA
薬草捜索依頼ってレベルどこまで高いモンスター出る?
熊でるのかな?
54名も無き冒険者:2008/10/06(月) 18:41:27 ID:3WjTdfba
>>52
恐らくは登録したことすら忘れてるだろうなw
55名も無き冒険者:2008/10/06(月) 18:45:11 ID:i7Q0ct3b
これが最古参だとあと数人引退か死亡したら俺が最古参になるじゃないかw
その前に俺のキャラが消えそうだがorz
56名も無き冒険者:2008/10/06(月) 18:47:30 ID:3WjTdfba
>>53
とりあえずLv8までは確認してる
熊は今のところ見たことないなー
57名も無き冒険者:2008/10/06(月) 19:22:15 ID:Toee6oAa
>>52
最近まで現役だった
8627の人や8629の人は
中の人がちゃんとチェックしてたからなあ
8697の人や8700の人も最近また見てるみたいだけど
一攫千金はそろそろ情熱やばいね
58名も無き冒険者:2008/10/06(月) 19:42:54 ID:m6j9/yTc
明日イツ・オツと同行だー
59名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:42:41 ID:azI63OZq
8000台もまだまだ残ってるんだな。
俺も頑張らねば、と思ったら明日は薬草探索。また情熱が・・・
60名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:44:08 ID:0i0pttZ9
防具の性能がでたんだな
と、久しぶりにログインしてみた
21年目に突入していた
61名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:46:04 ID:mTPpzBfW
同じ時期にちょっと変えて二人作ってみたら今日初遭遇したぜ
62名も無き冒険者:2008/10/06(月) 22:51:33 ID:ll8sL/kY
二十年以上の冒険者だけど情熱二桁
47歳だし、もう引退してもいいかとも思う
63名も無き冒険者:2008/10/06(月) 23:04:03 ID:0U4WWhgq
苦節20年、ついに英雄キター!!!
64名も無き冒険者:2008/10/07(火) 00:14:11 ID:2LlJkgJP
15万台の故郷に錦キャラが、村長6日胡散臭い☆1個の遺跡探検中に死亡した。
手練れのミノタウロスの群れ*2とデーモンの群れ*2の猛攻に3名死亡という惨事だった。
情熱減少にイライラしてたけど、スッキリ終わって今までよく頑張ったと思える。
でも村長には死を。
65名も無き冒険者:2008/10/07(火) 00:49:52 ID:jppz6lsR
4年目の19万台だがレッサーデーモン、次ぎにグリフォンで仲間4人死亡して逃走。
なんかLv7と8で、やたらと強さに違いがない??
グリフォンにものすごく壁をかんじる。3ターン攻撃でも死なないとか^^

そのうち虐殺枠にのりそうだ・・・
66名も無き冒険者:2008/10/07(火) 00:52:56 ID:q9zMVgNa
グリフォンの強さにはかなり幅がある
3連戦4連戦余裕なパーティーが
1戦で3人殺されて敗走とかよくある
67sage:2008/10/07(火) 00:53:18 ID:djtz1pGj
>>56
レス有難う!レベル8なら何とかなりそうだ。
アップロードされてからの依頼による出現モンスターがまだ把握できてないんだ。
…万が一熊降臨したら村長許さねぇぇ!!

ついでに先日熊に遭遇した金鉱依頼貼っとく。
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1202697
初っ端から熊で吹いたww
5体出てたら死人でただろうなぁ。
68名も無き冒険者:2008/10/07(火) 06:36:27 ID:CZOEQun+
21万台、4人目の娘である己を鍛える占い師が
そろそろ2年を迎えようとしているのに情熱やばい

今までの3人の娘と2人の息子は一年以内にお亡くなり
20年選手とか聞くと化け物としか思えないんだぜ
69名も無き冒険者:2008/10/07(火) 07:43:26 ID:uPUxoYXo
>>64
手練れのミノタウロスは何気に初めて聞いた
wikiには追加しとくが、もし良かったら冒険URL張ってくれ

>>67
五体の場合はHPや攻撃力が低い(普通のモンスターと同等)なんで、
実はそっちのほうが安全だったりする
70名も無き冒険者:2008/10/07(火) 12:23:22 ID:SmG4+zl/
>>49だけどグリフォン死亡余裕でした

あと1月で5年目に突入したと言うのに…ウッ
71名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:28:27 ID:uPUxoYXo
>>70
奇遇だな、うちの子も今日グリフォンにやられたよ
近くの森だったんで油断してた
72名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:12:09 ID:yCI85N8A
俺のアニエスがああ阿ああああ
73名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:17:11 ID:c0qlPjTC
情熱残り2
冒険生活もいよいよ終わりか
74名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:37:37 ID:o43N1P/1
散々歩き回ったが、結局珍しい茸は見つからなかった
もはや諦めるしかなさそうだ……

もうこれやめてくれ こつこつ増やした情熱が300持ってかれたぞ


とても出来の良い魔法書入手 これで光魔法は3つ目だ
弓くれよ それとも光魔法に転職しろと?
75名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:46:31 ID:x6o3G2hg
死ななきゃ成功できる分、当たらしく始めるのなら探検>捜索 なのかもな
76名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:49:01 ID:WEjaKLJZ
失敗無しで歴戦まで来たが残り情熱16orz
無敗のまま引退が目標だったがまだ早いよ。
がんばってくれ。
77名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:52:45 ID:JOKqVOsw
>>74
それなかったら失敗ほぼありえないじゃねーか
78名も無き冒険者:2008/10/07(火) 17:57:31 ID:q9zMVgNa
引退とかいらないから、もっと難易度と上昇ステータスを上げてくれ
即死or超成長ぐらいでいい
79名も無き冒険者:2008/10/07(火) 18:03:52 ID:1dU1VHm8
最近ごっそり情熱が減った
引退騒ぎとは無縁だと思ってたんだけどなあ
80名も無き冒険者:2008/10/07(火) 18:05:12 ID:bfLkPEvD
みんなの書き込み見てると23年の冒険で逝った我が子がよりいとおしく思える。
よくやってくれたよ。
81名も無き冒険者:2008/10/07(火) 18:14:16 ID:E8+6YKCF
うわあああああああああああ
情熱あと100ちょっとで狼討伐 オワタ
82名も無き冒険者:2008/10/07(火) 19:54:05 ID:ZorcgG6c
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1219714

どきっ 黄金の英雄だらけのry
83名も無き冒険者:2008/10/07(火) 19:54:27 ID:JroVcRVf
>>69
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1213731&chrid=155042
この張り方であってるかな。
というかテキストで見返したら4人死んでるし…。
84名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:09:43 ID:IY609P4Z
今頃になって探索に戻ってきたけど、連続で失敗
腕が鈍ったのか息子
85名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:13:59 ID:uPUxoYXo
>>83
おう、どうもありがとう。
これは聞きしに勝る凄惨な冒険だったな…

ちなみに生き残った二名は、金貨 119236 分の財宝を手に入れたらしい
俺が今まで見た中では最高記録だ
86名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:50:33 ID:nVhyGflM
>>82
まるで黄金の英雄のバーゲンセールだな…
かくゆう俺も黄金の英雄の称号つけてますが
87名も無き冒険者:2008/10/08(水) 09:21:11 ID:K3idRjzi
最後の生き残りの子が引退した。
折角老練までいったのに。
それでもよく14年ももったと思ったよ。

新しいキャラ、どうしよう…
88名も無き冒険者:2008/10/08(水) 16:07:48 ID:tYOz07gW
今日の虐殺枠えらいこっちゃな
英雄が・・・(ノД`)
89名も無き冒険者:2008/10/08(水) 16:09:31 ID:EhJYhbr+
斧の一番上
轟斧
90名も無き冒険者:2008/10/08(水) 16:10:54 ID:aDV+PgIa
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?id=1219670&chrid=128705
これで斧と剣の最上位らしきものは確認されたね
91名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:05:50 ID:dYoI749v
キングワイバーンに皆殺されちまった
92名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:22:12 ID:5iD9T9fD
ゴルロア最古の探索系の人が引退したな
93名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:29:52 ID:IGkJkpWA
──黄金暦108年 8月、引退──
冒険回数 : 246回(成功199回)
討伐した怪物 : 420体
入手した財宝 : 金貨1450696枚分
称号 : 58個
アイテム : 18個

お疲れ様でした
94名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:51:31 ID:VcEELHB4
──黄金暦108年 8月、引退──
冒険回数:284回(成功225回)
討伐した怪物:523体
入手した財宝:金貨1547771枚分
称号:62個
アイテム:21個

やっぱアップデートしてからキツかった……
95名も無き冒険者:2008/10/08(水) 17:53:29 ID:vCFKM5Go
今日の虐殺枠はえぐいな
英雄も黄金の英雄も吹っ飛んでる・・・

我が娘は、今日も罠を食らって帰ってきた
耐久が上がるのはいいんだけど、大爆発コンボはたまらん
96名も無き冒険者:2008/10/08(水) 19:02:57 ID:WIq/OSsi
最近うちの子の様子がおかしい
武器も適正、周りからステータスがなんかやけに劣ってる、というわけでもないはず
しかしどうも行動のスタートが遅い
4番目とか、5番目とか、敵によっては動けずに終わってしまうことも…
つい三日か四日前までは1番とか2番とかに動いてたのに…
なんでだろう
97名も無き冒険者:2008/10/08(水) 19:06:51 ID:y6maa0Tg
今日の虐殺枠よく全滅しなかったな……
俺の娘は明日ミノタウロス討伐だった。ついに死ぬのか…
98名も無き冒険者:2008/10/08(水) 19:50:57 ID:rQ0h0Qd1
狼退治なのにボスが猛虎とはこれいかに。
99名も無き冒険者:2008/10/08(水) 20:41:20 ID:in+J+m6x
元船乗りなんだけど適性が魔法系だった事が判明したうちの息子。
適性武器だと能力の上がり方随分違うのな。

21年かけて漸く確認出来ました…。
10081:2008/10/08(水) 22:00:12 ID:oBRgJUa3
年齢の半分を冒険してる娘の情熱がとうとう2桁ですよ(ノД`)・゜・。

短距離の間に罠と連戦があって報酬ザクザクじゃないと引退。。。。無理な話だ。。。
101名も無き冒険者:2008/10/08(水) 22:05:20 ID:E36OHkQp
>>99
そういや船乗りが妙に魔法に長けてるような気がするのは気のせいだろうか
船乗りは近接適性のはずなんだけど同じ期間装備してたごくありふれた指輪と
初期剣(標準的なブロードソード)の攻撃力がたいして変わらない
まあ他のキャラで長期間適性外の武器を装備したことはなかったし
魔法剣士にしてる気分になれるから別にいいんだけどさ
102名も無き冒険者:2008/10/09(木) 02:52:14 ID:H+bBOG4z
>>101
うちの息子は長い間斧振り回して来たけど筋力と魔力がほぼ同じでずっときたから魔法適性ありであってるよね?

魔法剣士はカッコいいが魔法斧使いってかっこつかないような…。

そういや以前のスレで船乗りは魔法、近接、混合と何タイプかあると聞いたことがある。

ところで話は変わるがエルアークっていうモバゲー、ここの住人にあいそうだと思ったよ。
ゴルロアより自由度高くて行動は選択でき、他プレイヤーとも交流できるしパーティも組める。
自分は同時進行してるよ。ちなみに無料。
103名も無き冒険者:2008/10/09(木) 03:10:43 ID:bbubZe9S
医者に斧を持たせて頑張ってるが
5年経っても魔力の方が高い・・・
104名も無き冒険者:2008/10/09(木) 04:10:51 ID:Ljt+DT4c
船乗り、鉱夫、衛兵、貴族の召使・側近は
・近接タイプ(弓適正有り)
・後天的近接タイプ(本来は魔法適正、要するに丁稚とか学生と同じ)
がランダムで出るよ
7:3くらいで前者のほうが多い気がするが
105名も無き冒険者:2008/10/09(木) 06:29:37 ID:ZkJIQ9Bz
まだ4年ちょいだけど、個人的には久しぶりに順調な討伐娘が
6日の距離の胡散臭い怪物討伐…
鬼畜な親心としては他の誰が死んででも生き残って欲しい、と思うのだが
他のメンバー全員が何度も組んだ人たちばかり。

ひたすら距離に見合わない雑魚が出る事を祈る…
106名も無き冒険者:2008/10/09(木) 07:59:16 ID:RBjgJSUm
めざせ炎熱が闇魔道器拾ってきた。攻撃力54違うと流石に悩むな
次巨大だし。パーティが盾3帽子1なので護符か盾かも悩む。防具なしの人に護符貸せたらいいのに
107名も無き冒険者:2008/10/09(木) 08:47:42 ID:Gw4cooQa
先週始めたんだkど、金貨って何に使うの?
108名も無き冒険者:2008/10/09(木) 09:46:12 ID:Ts4G4/6G
貯金に使う
109名も無き冒険者:2008/10/09(木) 10:18:12 ID:XwKlaj4m
>>106
死にたくないなら大人しく強い武器と盾を装備しときな
110名も無き冒険者:2008/10/09(木) 11:38:51 ID:6lv9IQbe
買い物とか出来たらいいのにな
111名も無き冒険者:2008/10/09(木) 11:39:00 ID:VuiwbxwP
>>104
うちの3代目船乗りがやけに魔力高くてちょうど疑問に思ってたことだ
1,2代目は普通に近接だったけど弓適正もあったのか…
ためになった
112名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:31:42 ID:o4xaNDCR
7ヶ月連続で全て微妙な洞窟ってどういうことだ。
6ヶ月連続でゴブリンとか出てきたからちょっとでも情熱下落を防ごうと
適正外武器装備していったら今日に限って虎とか出てくるのはどういうことだ…
死んだのがまだ自分のトコでよかったが…仲間の皆さん依頼失敗させてごめんなさい。
113名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:32:10 ID:o2PvO4bK
傭兵で始めて9ヶ月目で指輪拾ってきたんで、以来魔法一筋でやってる
持ち替え直後は即死しないか怖かったが、指輪の攻撃力が初期槍抜いて一安心 今日魔力が10も上がったぞ
「実力に見合った依頼」がステの最大値基準なのか合計値基準なのかわからんが、
前者なら魔法と槍の持ちかえで細長くやって行けそうかなと目論んでいる
114名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:34:00 ID:n3t4L10F
ありえん。
洞窟探検だったくせに僅か2匹しか倒せなかった。
しかも行動順が3番とか4番とかじゃなく6番。最後。
おいおいおい、なんだよそれ、特別低いかなっていうの知力だけ…
え、もしかして行動順って知力が影響すんの?武器だけじゃないの?
115名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:35:47 ID:o2PvO4bK
行動順は何が絡んでくるんだろうね、ホント判らん
ウチの子終盤は終始立ちんぼで次々引退してったわ
116名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:42:49 ID:X4MLMX2u
防具が関係してるとかは・・・無いか
11781:2008/10/09(木) 17:22:46 ID:MMdX1lXL
引退(ノД`)・゜・。
リアルでもゴルロア引退します ありがとうございました〜
118名も無き冒険者:2008/10/09(木) 17:24:04 ID:5JyMm+Hm
>>117
正式サービス始まったらまたおいで
119名も無き冒険者:2008/10/09(木) 17:29:36 ID:rn3w/IUd
宝石探しで2人逝った
まあ、1人は完全放置の初期武器で、もう1人も途中放置?の初期武器だったが

こっちの情熱が下がって参る
120名も無き冒険者:2008/10/09(木) 17:48:28 ID:ZkJIQ9Bz
攻撃順序が早くてもある程度攻撃力がないと、
複数攻撃でダメージ分散→1匹も倒せない→あとの人がトドメだけ持っていく
って感じの事も…
121名も無き冒険者:2008/10/09(木) 17:53:43 ID:dhbg/Gdw
5回連続攻撃したけど1体も倒せず、露払い乙でしたって事もあるな。
つまりは今日の俺のように。
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1225085&chrid=196364&mode=flash
122名も無き冒険者:2008/10/09(木) 18:02:31 ID:L5lUfvN3
開始初日からしぶとく生き残っていたのだが
引退お疲れ黄金の英雄だし老後は安心だ
123名も無き冒険者:2008/10/09(木) 18:30:29 ID:wOcagktc
4万台の食うに困った学者もついに引退になってしまった。
あと9回成功で英雄になれたんだがまぁおつかれさまでした。
同期の出身地を追われた文士はついに英雄と呼ばれるようになったが無理してヌッ殺されるよりはなんとか無事引退して欲しい所。
とりあえず新人一人補充しておくか。
124名も無き冒険者:2008/10/09(木) 18:45:24 ID:xtAqyZEn
4桁はあと何人ぐらい生存しているんだろうか…
125名も無き冒険者:2008/10/09(木) 20:08:34 ID:rn3w/IUd
今日死んだのが4桁だったな
126名も無き冒険者:2008/10/09(木) 20:49:02 ID:UUaB/76T
魔術師+上質な手袋という貧弱な組み合わせのワリに
宝箱の解錠に成功しまくりで情熱安定なウチの子はなんなんだろう?
同期の弓使い+高級な手袋は失敗しまくりで引退まっしぐらだったのに……
127名も無き冒険者:2008/10/09(木) 20:59:22 ID:TvBuZPNg
宝箱は知力も関係あるのかな
128名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:05:47 ID:x4yz4jrs
>>117
乙。
つーか何人か作って放置して2ヶ月後くらいにまた来ればいいじゃん。
129名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:25:17 ID:oaUjTf1I
明日の冒険で引退がほぼ確定な我が息子。
最後くらい、思い出の初期武器に戻してやろうと思うんだが、
弱い武器にすると、情熱減少量が少なくなるとかいう話も聞くから、ちょっと迷ってる。
引退を踏み留まった挙句、殺されたりしたら辛い。
正義感旺盛なんだが、持ち替えても平気だろうか……
130名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:27:32 ID:xfOR8u8Z
引退してから持ち替えればいい
131名も無き冒険者:2008/10/09(木) 23:26:47 ID:LhkauVN7
何となくと国の現状を憂いてと弱きものを…
だとどれが情熱安定するかなぁ

>>127
あると思う
132名も無き冒険者:2008/10/10(金) 01:44:50 ID:Tn2QWG0Y
>>131
弱きものを〜だとポコポコ死ぬ気がする
ソースは俺 1年持ったためしがない
133名も無き冒険者:2008/10/10(金) 01:48:12 ID:3WMYcNFC
今みたら一番冒険してるやつが情熱29でこれ
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1228787&chrid=190370
終わったか
134名も無き冒険者:2008/10/10(金) 02:05:07 ID:0sQi1J+G
生存者やイチ・オツまでいる、ある意味豪華メンバーでお送りする引退花道フラグww

上記二人を除く残り三名と同行には同情するわ…。
135名も無き冒険者:2008/10/10(金) 03:20:29 ID:0J4knDX7
>>131
その候補はどれも優れているから大差はなさそうだね

仕様変更前のデータだが…
何となくがもっとも長持ちする割合の高い反面、早期から引退する可能性がある
他二つはほぼ同じくらいで、何となくに比べ長持ちする割合は若干少ないものの、4,5年以内に引退することはない

ここで問題なのは、Lv8を難なく倒せるようになった時の情熱事情がどう変化しているかだな
順調にLv9にぶち当たるなら弱きものや国の現状が多分ベター

まあ、英雄クラスを目指さないのであれば上記2つが無難と思う
136名も無き冒険者:2008/10/10(金) 08:38:40 ID:jG1pIp36
>>127
医者とか防具なしでもよく開錠まかされるよ。魔術師系の中でも器用が高いから。
知力と器用が開錠担当になる条件なら、医者+手袋、弓使い+帽子がいいのかも??

ちなみに10回以上開錠に成功してもなんの称号もなかった…ちょっと悲しかった
137名も無き冒険者:2008/10/10(金) 09:58:30 ID:iuifzLEz
>>132
>>135
レスありがとうございます
国の現状を憂いてで登録してみました
情熱の心配するレベルまで生き残ってくれたら嬉しいな
138名も無き冒険者:2008/10/10(金) 16:07:09 ID:rA7CvlBv
敵も出ず罠もなく休憩できる場所も何一つなくただ広いだけの洞窟に鉄鋼探しに行かされてたうちの息子
信頼できる依頼じゃなかったのかよ……
139名も無き冒険者:2008/10/10(金) 16:10:54 ID:UsMMh7As
今週に入ってから情熱が順当に下がって250。そして明日はうさんくさい遺跡探索。もうだめかも‥‥
140名も無き冒険者:2008/10/10(金) 16:19:42 ID:0l0I9EA4
>>138
信頼度が関係してくるのは出てくる敵の強さだけ
141名も無き冒険者:2008/10/10(金) 16:21:43 ID:rA7CvlBv
あ、そうなんですか
初めて知りました、どうもありがとう
142名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:48:21 ID:mreZnLpq
名無し5人の旅
間違いなく死んだと思ったが生き残ったぜ…
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1228651
143名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:59:01 ID:LoEkHbt+
もうすぐ6年目のやむをえない息子、ちょっと前まで安定していたんだが
ここ5回、途中◎2つのあやふやを一回挟んだだけでうさんくさいばかり続いてる
当然のごとく次もうさんくさい5日ほどの洞窟探索
引退が先か死亡が先か、せめて引退してほしいところだ

ところで火狐3.03だと熊(一匹)と戦う途中でフラッシュが止まるっぽいね
IEだと止まらず見れる
144名も無き冒険者:2008/10/10(金) 19:59:42 ID:NqKFjEk9
ついに防具を拾わないままレッサーデーモンの司令官にぬっころされ(つД`)
145名も無き冒険者:2008/10/10(金) 22:03:53 ID:89OpDaKC
うちの25000番台の食うに困って始めた長男が、今日引退しました。
冒険回数259回、成功回数208回。倒したモンスター486……惜しい、もう少しで500だった。
十数回前に英雄の称号も手に入れてたし、ある意味円満に終わった。21年半、お疲れ様。
さて、3人ほど新規登録すっかな
146133:2008/10/10(金) 22:42:09 ID:3WMYcNFC
もう引退してるかと思ったら生きててびっくらこいた
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1228787&mode=flash
ショートボウかロングボウ欲しかったな・・・
147名も無き冒険者:2008/10/10(金) 23:19:02 ID:wPO6mdyT
突然二人で薬草探索にいかされ・・・二回目には仲間一人増えて・・・今日で3連続だ・・・
俺・・・この間引きに耐えれたら黄金の英雄を目指すんだ・・・
148名も無き冒険者:2008/10/11(土) 04:21:15 ID:gV15zlH9
気づいたらウチの剣豪ばば・・・おねーさまが死んでた。
キングワイバーンっておい・・・

かくして全キャラお亡くなりになりました
149名も無き冒険者:2008/10/11(土) 05:04:36 ID:/Ex1nPMW
4桁の息子にミノタウロス討伐依頼キタ-!?

ミノタウロスって倒しまくったら称号付くのかねぇ…
とにかくマジで念仏唱えるわ
150名も無き冒険者:2008/10/11(土) 05:54:43 ID:PwrQOxQ+
比較的長持ちした子ら2人引退してしまった
腹いせにここ4日くらい連続で80人くらい登録してやった

この中の何人が20年生き残れることやら…
151名も無き冒険者:2008/10/11(土) 06:31:31 ID:zZNQhS1d
弱きものを救うため、なんて理由で冒険始めたら、やっぱり欲が無いものなの?
待てど暮らせど、何も拾ってこない
ようやく標準的なサーベル拾ってきたと思ったら
極めて出来の良いサーベルを他のメンバーが持って帰ってた
152名も無き冒険者:2008/10/11(土) 07:17:36 ID:h6Qeutby
全部運
153名も無き冒険者:2008/10/11(土) 07:23:28 ID:Kbk1IJ8d
稼いだ金貨で買い物したい。
それで 浪費家の とか 金遣いが荒い とかの称号を経て借金まみれになり、
稼いだ金貨と拾ったアイテムは全て強制徴収され返済に自動的に充てられ、
持ってるアイテムを全て売って借金を無くした上で
自己破産した○○ って称号を貰いたい。
154名も無き冒険者:2008/10/11(土) 08:35:10 ID:uVmPGWTP
それはアイテム売った際に金銭欲が満たされそうな
155名も無き冒険者:2008/10/11(土) 08:56:10 ID:6vz/6pR4
借金を無くす意味で売るということだからそれは無いんじゃないか?
156名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:11:05 ID:eH8yFZ15
なんで近接なのに非常に高級な杖とか拾って来るんだよ…
157名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:12:41 ID:L0vi0kkg
学者がはじめてから半年の間に弓を3個も拾ってくるんだがそんなに転職したいんだろうか
158名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:17:19 ID:pJZTWOXG
とうとう引退・・・

冒険回数 : 235回(成功193回)
討伐した怪物 : 395体
入手した財宝 : 金貨1352509枚分
称号 : 54個
アイテム : 23個

やっぱり報酬3500じゃ無理だった
159名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:36:49 ID:VBwPsbL6
槍使ってるのに杖書合計12も持って帰っちゃってゴメンナサイ
誰か防具ととっかえてくれ…
160名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:38:41 ID:h9AjcOYH
仲間がいる
杖も魔法書も使わないのに、手元にごろごろ余ってる
代わりに防具を拾わない
161名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:40:31 ID:oKFq+4s9
黄金の英雄やっと手に入れたのに・・・
大熊に殺された;
くやしいいいいいいいいい
http://gold.ash.jp/main/?chrid=13325
162名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:44:41 ID:Kbk1IJ8d
大抵弓手か魔法使いでキャラ作るんだけど、
剣ってほとんど拾わないんだよね。
弓、魔導器>槌、斧>槍、剣  くらいの割合。
剣はほとんど拾った事がない。
そして弓と魔導器は常にお互いがもち余す形で適正じゃない方が拾う…○rz
163名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:50:13 ID:g9R38v59
じわじわ情熱減ってきて
今日の冒険で残り情熱161

明日は引退式だな
164名も無き冒険者:2008/10/11(土) 16:51:29 ID:PwrQOxQ+
同じ質の武器防具を交換し合えればいいのに
165名も無き冒険者:2008/10/11(土) 17:12:36 ID:oYXBUwX+
全員4ヶ月未満のパーティーに巨大な怪物討伐ってイジメかよ…orz

あと、左のメニューがズリズリ追従しなくなったのっていつからだっけ?
166名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:07:35 ID:LuFvnJfv
そーいや俺も剣はほとんど拾った事ない気がするな
167名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:20:02 ID:eH8yFZ15
同じパーティー内で、わざわざ適性のない武器を選んで拾ってる時とか
こいつらバカかと思う
168名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:21:17 ID:axJNPl/7
べつにわざわざ選んで拾ってるわけではないけどね
169名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:22:40 ID:eH8yFZ15
まあそうなんだけどね
魔法使いが4人もいるのに、筋肉バカの息子が杖拾って
魔法使いがハンマー拾ったりするとね
170名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:27:36 ID:PwrQOxQ+
あるある

娘が弓使いなのに杖拾って
仲間の魔法使いが弓持って帰ってたわ
171名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:29:50 ID:g9R38v59
適性優先とかだと取り合いになったり遺恨が残るから
公平にやり直しナシ・全員参加のくじびきで決めてるんだろ
172名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:36:51 ID:1Lm120+6
なんか、戦利品を目の前にしてじゃんけんしてる冒険者の姿が目に浮かんだ
173名も無き冒険者:2008/10/11(土) 18:51:02 ID:KaQGRpvo
ソードマスター(予定)が引退したorz
熊、クラーケンときてグリフォンに二人ぬっころされて敗走。
金が入らずあえなく引退。
今の唯一のレベル7称号キャラだったのに。
英雄は遠いな。

冒険回数 : 136回(成功130回)
討伐した怪物 : 332体
入手した財宝 : 金貨957903枚分
称号   : 33個
アイテム : 18個
174名も無き冒険者:2008/10/11(土) 19:29:28 ID:OfKpYQH1
wiki見たが、とても精巧な は+292もあるのか…こりゃあ攻撃力4桁も夢じゃないな
175名も無き冒険者:2008/10/11(土) 20:27:37 ID:VQMyklZg
元捜索、現在ほぼ討伐メインの息子がひいてきたうさんくさい怪物討伐依頼…。

キングワイバーンだったあぁぁぁ!!

しかも勝ってるうぅぅwww

ワイバーンが降臨した時点で終わったと思っていたが、同行者にも死者も出ない意外な結果に。
えがったよぉ…(;ω;)

しかし明日も巨大怪物討伐依頼…。

>>153
ちょww
お前、何かあったのかww
176名も無き冒険者:2008/10/11(土) 20:33:10 ID:h8mYeat0
同日登録で片方は情熱1700の怪物ハンター、片方は60体で引退
同じ雷でこれだし色々あったんだろなー
177名も無き冒険者:2008/10/11(土) 21:29:23 ID:l9NpfoB/
金銭欲、名誉欲ともに旺盛
情熱81
次回は報酬4400の怪物討伐依頼

・・・オワタ\(^o^)/
178名も無き冒険者:2008/10/11(土) 21:38:20 ID:Kbk1IJ8d
>>165

>>2 の下から2番目。
179名も無き冒険者:2008/10/11(土) 22:12:05 ID:onccpqpt
学生の娘がハンマーしか拾ってこない
能力的にもう魔法使いは無理そうだ…
180名も無き冒険者:2008/10/12(日) 02:41:07 ID:NSUQdHUw
うちの子がとうとう「英雄」と「黄金の英雄」の称号をもらってきた。
ここまできたんだなあ。
181名も無き冒険者:2008/10/12(日) 16:03:54 ID:EVw10kmC
虐殺枠で知ってるキャラが死んでて悲しくなった
キングワイバーンよりキンググリフォンのほうが強いのか…
182名も無き冒険者:2008/10/12(日) 16:35:53 ID:b30x+EhV
3年目でレッサーデーモンとか死亡確定だろう、
あやふやな2日行った探検と侮ったがひでー
183名も無き冒険者:2008/10/12(日) 16:38:16 ID:K1jAel6a
登録してた3人がさ・・・
この1日で引退死亡死亡だよ信じられないよ
1人は情熱危うかったからまぁわかってたけどどういうこった
184名も無き冒険者:2008/10/12(日) 16:49:18 ID:IkIDF/B6
悪運(ハードラック)と踊(ダンス)っちまったようだな…
185名も無き冒険者:2008/10/12(日) 17:17:45 ID:0c5B5yt/
最初近接武器で、しばらくしてから魔法武器に持ち替えたら魔力がムチャクチャ伸びてる
毎回平均で5.91ずつ上がってるぞ 魔法系作ったことないから分からんが皆こんな感じなのか
186名も無き冒険者:2008/10/12(日) 17:23:51 ID:W/gIbR2W
なんか魔力は上がるの早いよな。
そして銀鉱で発見できず情熱激減。
187名も無き冒険者:2008/10/12(日) 17:26:13 ID:rE0+cHu0
>>185
魔力は伸びやすいステだからな、持ち替え直後は大体そんな感じ
最初から魔法系だと、討伐5年目くらいでは平均して2.5程度しか伸びないけどね
188名も無き冒険者:2008/10/12(日) 18:52:28 ID:Eg6Bu3+j
今までせいぜい30くらいだろうと思ってたら、100体近く登録してた
そんなに死んだのか、生きてるの4人だぞ
189名も無き冒険者:2008/10/12(日) 20:52:13 ID:x2PNrR3a
アイテム引きまくり、能力上昇高数字の有望だった奴が逝ってしまった。
どれだけ強くなるか楽しみだったのに。
190名も無き冒険者:2008/10/12(日) 22:02:36 ID:+6q/WWh+
>>179
鉄槌が相棒な魔法少女を目指すんだ
191名も無き冒険者:2008/10/12(日) 23:32:03 ID:Q9eJg+1H
何しても死なないだろうと思ってた20年選手の娘がついに死んだ
情熱残りわずかだから今日あたり引退かと思ってたらキンググリフォンにばっさり

…英雄予備軍の虐殺枠に出ちゃったよウチの娘…
192名も無き冒険者:2008/10/13(月) 01:17:39 ID:aEKA8i3l
元捜索系、適性魔法、でも近接武器しか手に入らなかったからステへっぽこな息子に二日連続キングワイバーン、明日レイス討伐…。

運営は俺たちをMI・NA・GO・RO・SHI!にしたいのか?
193名も無き冒険者:2008/10/13(月) 02:12:44 ID:hLv21pQ/
今ここ見つけてwiki見てみたんだが、今日手に入れた出来の良い槍(攻撃力244)
は冒険歴二年足らずの家の子には勿体無いほどの代物っぽい?
194名も無き冒険者:2008/10/13(月) 02:15:35 ID:K+8S4vWd
分相応じゃないかな
皆殺しかよと言いたくなる依頼だと上質以上が出てもおかしくないし>二年
195名も無き冒険者:2008/10/13(月) 02:17:38 ID:hLv21pQ/
あ、そうなのか。これで死ぬ確率も減るかしらんと安堵していたが。
思わず上級者まで行った槌から変えちゃったよ。
防具がとても質の悪い手袋から中々手に入らん。
196名も無き冒険者:2008/10/13(月) 02:46:29 ID:Whq8Gp+m
槍使いなのに弓ばっかり拾ってくるうちの元漁師に比べたら・・・
それとも弓に転向しろというゴルロア神の啓示ですか
197名も無き冒険者:2008/10/13(月) 04:15:04 ID:aEKA8i3l
何故かゴルロア神=邪神もっこすに思えてきた…。

俺は色々もう駄目だorz
198名も無き冒険者:2008/10/13(月) 09:49:00 ID:bGxgX/d+
二年半経っていまだに装備してるのは非常に質の悪いショートソード
別に攻撃力が低いとかそういうことはいいんだが、冒険ログでの見栄えが非常に悪い

ごくありふれた、とかでいいから拾ってこないかな・・・
199名も無き冒険者:2008/10/13(月) 10:25:24 ID:03xkYZrH
良い武器を拾ってくると依頼の難度が底上げされて
逆に死にやすくなる気がするんだよな、実際はトントンかもしれないけど。
外套or盾が一番嬉しいね、元捜索としては手袋がいまストップ高だけど
200名も無き冒険者:2008/10/13(月) 14:04:16 ID:bsCKEvx6
ふと、気になったんだが

元捜索型で、どれが一番長持ちするのだろうか?
捜索型を作ろうと思って、迷ってたら、もう一時間過ぎた・・・。
201名も無き冒険者:2008/10/13(月) 17:11:03 ID:6V+pmoHN
15歳薬草売りの娘、この1年間、ほぼ必ず依頼のたびに仲間が死んで逃げ帰ってる。
生きてるのは嬉しいけど、もういい加減情熱が危ない。
そのうち『同行者20人殺しの』とか呼ばれ始めそうな勢いだよ……
202名も無き冒険者:2008/10/13(月) 17:11:28 ID:ENsyoLIM
連勝記録87でストップ&死亡orz
ソードマスター(予定)に続き神速の弓手(予定)も居なくなってしまった。
熊強すぎ…

冒険回数 : 88回(成功87回)
討伐した怪物 : 221体
入手した財宝 : 金貨327826枚分
称号 : 26個
アイテム : 8個
203名も無き冒険者:2008/10/13(月) 18:15:44 ID:Etmx8OJQ
うわ、金銭欲旺盛なうちの子が探検ループに・・・もうだめだorz
204名も無き冒険者:2008/10/13(月) 18:20:36 ID:0AMS+FgV
これ課金って何するんだ?
単純にアイテムを現金交換か?
無限のファンタジアみたいに絵書いてくれたり小説かいてくれたりとかか?
205名も無き冒険者:2008/10/13(月) 18:31:50 ID:0fiC1NCZ
なかなか引退しねえなと思ってた探索おじさんが今日見たら引退してたぜ…
冒険回数 : 237回(成功198回)
討伐した怪物 : 440体
入手した財宝 : 金貨1305681枚分
称号 : 52個
アイテム : 19個

これでやっと全員いなくなったので引退出来る…
206名も無き冒険者:2008/10/13(月) 19:10:29 ID:1kLPSGNo
一方俺はこの一週間で200人程登録したという…

登録した奴が息子1人になってしまったから
寂しかったんだぜ
で、一ヶ月経ったら何人生き残ってるんだろうな…
207名も無き冒険者:2008/10/13(月) 21:06:34 ID:t1zX/ABl
ちゃんと全部面倒見るなら良いんじゃね?
放置するなら死ね
208名も無き冒険者:2008/10/13(月) 21:12:20 ID:qya2HCnx
どうにかこうにか探索と調査は軌道に乗ったのに討伐娘…また2ヶ月かよ
ちゃんと占い師とか牧童とか適正職業選んでるのにもって半年ってどういうことなの…
209名も無き冒険者:2008/10/13(月) 21:14:04 ID:hTfI4L3S
>>206
薬草売りみたいな、序盤に死にやすいのじゃなければ
120人くらいは生き残ると見た
210名も無き冒険者:2008/10/13(月) 22:04:17 ID:SfjoApzs
三日目なのに無茶しやがって…

お陰でステ上がりまくりだ
連れの方が一人お亡くなりになられましたが
211名も無き冒険者:2008/10/13(月) 23:03:26 ID:drun/5w2
21万台で討伐・探検・捜索と3キャラ投入して、3キャラとも2年経過
「熟練」到達したんだが、ひょっとして2年目までの間引きが緩くなってる?
捜索なんか半分は討伐入るし、薬草でも全員生存で帰ってくる。
間引き依頼の金銀はまだあたってないしなぁ。
212名も無き冒険者:2008/10/14(火) 00:12:34 ID:RkmLs2cx
>>211
旧捜索系の鬼のような間引きはupdateで無くなったね
討伐系や探検系は従来どおりじゃないかな…相変わらず、時々酷いのにぶち当たる
依頼内容の変化に関しても、wikiに書いてあったりする
213名も無き冒険者:2008/10/14(火) 00:48:26 ID:XZSSQe6s
鬼間引きが減ったのは単に量産にストップがかかったからかも、と
いまだに根拠のない説を持ち出しつつ
>>206氏に釘を刺してみる
214名も無き冒険者:2008/10/14(火) 01:07:05 ID:YdvnxXfA
アップデート後に作った探索だけど、たまに同期で薬草や金銀を引いてる人がいる
19万代の頃みたいに2回に一回薬草、みたいなことは無いけど
そしてうちの子の場合は約3年冒険して半分近くが討伐依頼
称号がいまだに茸好きと鉄探し止まり…
215名も無き冒険者:2008/10/14(火) 01:35:00 ID:9wV0/K/F
俺の現最強キャラが、とうとう引退しちまった。
ここまで強くなったのは5万台の子以来だけに悲しいぜ…ネタで作成したのにw
ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=174166
216名も無き冒険者:2008/10/14(火) 05:43:51 ID:BxcDvxQz
>>211
俺も21万台で3キャラ作って2キャラ生存。
だが明日はあやふやな銀鉱。生きて返れば良いが。
217名も無き冒険者:2008/10/14(火) 06:20:00 ID:yWnoIMFA
206だけど、ちゃんと面倒見てるよ
てか見るのは2日に1回にしようと思ってたけどやっぱり気になって毎日見てしまう

薬草売りは15人くらい居るはず
218名も無き冒険者:2008/10/14(火) 11:20:02 ID:cRCrRwv0
15人くらいは作ったが、半分以上一年持たずに亡くなったよ(。。;)3人は二日目にやられてたし・・・
間引きされる人はガンガンされてるものかと
219名も無き冒険者:2008/10/14(火) 12:37:54 ID:CS8xir3y
種別 討伐
対象 巨大な怪物
場所 南西の方に8日ほど行った村のそばの森
依頼者 付近の村の長
報酬 8,000 G
情報信頼度 ◎◎○○○(あやふやな情報)

何が出るか誰か当ててくれーー
220名も無き冒険者:2008/10/14(火) 14:39:26 ID:TBHactTa
>>219
どう見てもジャイアント
221名も無き冒険者:2008/10/14(火) 14:45:35 ID:YdvnxXfA
ジャイアントは人型で出たと思う
キンググリフォン
222名も無き冒険者:2008/10/14(火) 15:29:32 ID:CS8xir3y
やっぱそんなの出るフラグなんですか
7万台だけど出身地を〜で能力低いんだ勘弁してくれ
223名も無き冒険者:2008/10/14(火) 16:02:37 ID:8N5Jd/lh
まあ、直行や団体さんが出て来なければ、
いけるんじゃね?
224222:2008/10/14(火) 16:28:53 ID:CS8xir3y
ジャイアント→キンググリフォン
そのまんまの行程だったワラタ
黄金の英雄が一人逝っちまった…

初めて遭遇したけどジャイアントって一撃で死なんのな。TUEEええ
225名も無き冒険者:2008/10/14(火) 16:50:58 ID:RkmLs2cx
虐殺枠もジャイアント→キンググリフォンだったし、Lv10の中では最恐の依頼だろうな
Lv11に至っては成功しているのを見たことすらない
226名も無き冒険者:2008/10/14(火) 17:27:51 ID:rgZIB0eC
落とし穴2回に毒ガスまで食らって生き残れるとは思わなかったぜ
227名も無き冒険者:2008/10/14(火) 17:33:08 ID:yWnoIMFA
おう…、俺の息子が虐殺枠に…
亡くなった仲間に合掌
228名も無き冒険者:2008/10/14(火) 18:03:23 ID:ekMjIh6W
敏捷・知力・魔力3つが2桁上昇した
槍装備なのに
229名も無き冒険者:2008/10/14(火) 18:10:44 ID:yWnoIMFA
俺今重大なことに気が付いた!!!

墓守だから魔法主体なのにずうううっとフレイル持たせてたわwww
魔法武器持って帰って来てたにも関わらず

今持ってる斧:攻撃力632
魔法系武器:攻撃力400

どうしたものか…次の依頼は7000Gうさんくさい怪物だし
持ち帰るのは死亡フラグ?
230名も無き冒険者:2008/10/14(火) 18:11:49 ID:yWnoIMFA
分かるだろうけど一応訂正
持ち帰る→持ち替える

連投スマン
231名も無き冒険者:2008/10/14(火) 19:50:24 ID:iit7KmZq
>>229
面子次第
強い奴か、いい装備の奴がたくさんいるなら大丈夫だろう
232名も無き冒険者:2008/10/14(火) 19:50:50 ID:Z77BD0QC
>>229
まあ死亡フラグだな。
だが、そこで持ち替えてこそ英雄。
233名も無き冒険者:2008/10/14(火) 19:52:45 ID:GyYLM/vW
友達の大事な娘さん預かったら3ヶ月目で4日の巨大とかねーよ
しかも3人も量産いるし…
234名も無き冒険者:2008/10/14(火) 20:04:50 ID:iTBG6mMf
また三日目で死んだぜフハー

討伐ループは楽だったはずだけどな
名無しが四人でオークリーダーと仕合ったんなら、これも仕方ないか
235名も無き冒険者:2008/10/14(火) 20:09:24 ID:g0nkG2/Z
新キャラ作ったら一度も情熱が上がることなく200台まで落ちた
これはひどい・・・
236名も無き冒険者:2008/10/14(火) 20:12:51 ID:yWnoIMFA
>>231-232
仲間のIDは全員、自分のIDより新しい
皆の武器はとても出来の良い・とても高級な・とても上質な
出来の良い・1人だけただの槍

持ち替えないほうが身のためかな
次の依頼が7000Gより低かったら持ち替えてみるわ
237名も無き冒険者:2008/10/15(水) 01:45:11 ID:nNZNL+J3
今日の結果、三回連続で宝箱任されて、パーフェクトに失敗しててワロタw
他の皆、ごめんな
238名も無き冒険者:2008/10/15(水) 15:59:58 ID:Jn8CH1nR
お前ら、オープンですよ
239名も無き冒険者:2008/10/15(水) 16:03:07 ID:0J8qKN3e
>>236だけど、
持ち替えなくて正解だったぜ!




持ち替えなくても死んだ
240名も無き冒険者:2008/10/15(水) 16:31:02 ID:WtSyAHni
>>235
俺のキャラはそこから1400近くまでぐんぐんと回復したぞ
もうこいつは駄目だと見捨てて新キャラ作った途端に

今はこいつとその新キャラの二人体制で頑張ってる
新キャラが今日、はじめての防具と茸好きの称号貰ってきてて噴いた
241名も無き冒険者:2008/10/15(水) 16:34:56 ID:xfdpc4dc
今日の依頼はイイオトコと一緒
明日の依頼もイイオトコと一緒、しかも全員同じ面子

ID12万台キノ鉱よ、頑張っておくれ
242名も無き冒険者:2008/10/15(水) 16:39:48 ID:M8reF1Rx
オープン!と思ったら
一人息子が死んでたんだっけなぁ

また墓守ライフが始まるお…今度は娘を作ろうか
243名も無き冒険者:2008/10/15(水) 17:14:09 ID:OWwAkXN9
娘がクマにやられてしまった

グリフォンの次に熊だもんな…グリフォンに勝っただけでもよくやったよ
お疲れ様、ゆっくり休んでくれ
244名も無き冒険者:2008/10/15(水) 19:08:56 ID:xxFVZ0Ic
3ヶ月目の4日な巨大だったが、直行の女王蟻で助かった…
245名も無き冒険者:2008/10/15(水) 22:09:54 ID:PgKNh78v
バージョンアップ以来、防具はずいぶん拾いやすくなったね
昔は一年めで防具を拾うことなんて滅多になかったような
246名も無き冒険者:2008/10/15(水) 22:58:29 ID:/JQjv3la
>>245
うちの三年選手が初期武器のみで頑張ってるのに
新人が初めての冒険でありふれた外套引き当ててきた。
嬉しいような悲しいような。
247名も無き冒険者:2008/10/15(水) 23:03:58 ID:buezC+c9
初期剣振り続けて9年目です、
探検キャラなんで宝箱遭遇率は高い筈なんだけどなー。
248名も無き冒険者:2008/10/16(木) 02:34:29 ID:0Li9tUgm
>>239
うわあああ!!Σ(;Д;)何と言う事だ…。
攻撃力や装備、適性まで似ている息子がいるから他人とは思えず陰ながら祈っていたが…orz

因みに相手は何だった?
うちの息子はありもしない金鉱探して熊と格闘してきたよ…。
249名も無き冒険者:2008/10/16(木) 06:12:26 ID:tvrHRkMx
>>248
デーモンの群れ2回目で息子を含めた4人がやられてしまったよ
250名も無き冒険者:2008/10/16(木) 06:44:10 ID:MD4e5mbr
うちの薬草取り名人さんがご引退なさった。なんか情熱上がってないなーと思ったら・・・。
251名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:04:54 ID:Ue9l/eQY
おい、ちょっといいか
俺の息子が探検系なのに探索の仕事もらってきたんだが
あるのか、こういうことは
252名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:10:02 ID:Xs6uuM8p
まだ2年ちょっとしか生きてないのに2000Gの微妙な依頼で怪鳥ってどういうことだよ
娘が…
253名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:15:51 ID:mj4E6rWY
20年勤め上げた46歳の息子が引退した
消失感はない、むしろお疲れ様といった感じ
英雄と黄金の英雄の称号とって、死なないでくれたからか?
なんにしろ、今後はのんびり隠居生活送ってほしい
254名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:17:40 ID:GGB8PjAW
3ターン経っても決着がつかなければ逃走するのは既出だが、
雑魚戦で逃走した場合は継続して冒険するんだな
おかげで全滅してしまったわ

>>251
うちの娘も同じだ。薬草捜索依頼をもってきた
255名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:26:16 ID:AnPhU3Nr
うちの槌の名手の息子が鍵を開けた宝箱に非常に出来の良いハンマーが入ってたんだ。
装備してるのが上質なハンマーだったから是非貰って来い、貰って来いと祈っていたが
剣の名手の人に渡ってしまったorz
確率低いのは判っていたんだがやっぱり悲しいなぁ……
256名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:27:17 ID:7T/70qy6
はじめての冒険に名もなき人材が混ざってるとちょっと寂しい
257名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:29:34 ID:mJ6GyHos
>>255
精巧>高級>上質>出来の良い>標準>ありふれ
258名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:30:18 ID:AnPhU3Nr
>>257
なん……だと……
俺ばかす
259名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:33:45 ID:zegsxH3q
上質ハンマーのほうが性能良かったような。

ここ2年で20回の遺跡探索を行っているうちの娘は何をしたいのか。
情熱降下を少しでも防ぐために依頼見て非適正武器を装備させてたら
とうとう攻撃力の差が200切った…。
260名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:00:28 ID:2r8kuZ4/
くっそ古文書出ねえええええええ
情熱リーチかかりそうなのに連続古文書とか勘弁してくれ…
261名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:19:39 ID:ryfeyLLn
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1247917

冒険始めてまだ5ヶ月の息子がいきなり引いてきたうさんくさい探検依頼。
あぁ、コレは全滅フラグとgkbrしていたのだが……

よくもったもんだ。初心者パーティでも頑張ればいけるんだな
262名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:33:24 ID:dqV/0kU5
俺のクラウザーさんが5週連続で珍しい茸捜索してるんだが・・・
次回も珍しい茸捜索だと・・・
263名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:34:46 ID:T4K+lJod
茸っていきなり見つかって終わったりするのがつまんないな
264名も無き冒険者:2008/10/16(木) 17:52:43 ID:gdR4gr7d
そんなあなたに洞窟探検
敵が強くても罠にひっかかりまくってもどれだけ広くても
全ての部屋を探索しきるまで帰れない素敵な依頼です
265名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:31:27 ID:9yBiatlF
やむを得ない立身出世で貴重な薬草捜索依頼…
吉とでるか凶とでるか
266名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:54:12 ID:xLPDz9xR
最古参が引退でまた繰り上がったか
年内には4桁ID消えるんじゃないか?
267名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:56:28 ID:pivjRPy/
20年目ともなるとパーティーが英雄ばっかりだけど、
ほぼ毎回放置キャラと思われる駆け出しやらもいるのが笑える
268名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:03:17 ID:tvrHRkMx
俺のエクスデスと他の人のゴルベーザがゴブリンに殺されたww
269名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:46:00 ID:7Pzo0JwT
法則が乱れちまったな
270名も無き冒険者:2008/10/16(木) 20:26:41 ID:ozaYfPbb
>>264
「索敵な依頼」に見えた
271名も無き冒険者:2008/10/16(木) 21:12:17 ID:GGB8PjAW
>>266
新しい最古参は8697の人かな
272名も無き冒険者:2008/10/16(木) 21:46:05 ID:0Li9tUgm
今更だか皆名前フリーダム過ぎるわww
全員が同じ世界に居る所想像してカオス過ぎて吹いたww

>>268
エクスデスはネオエクスデスとして転生させるんだ!

>>249
デーモンて…強すぎだろ…。
ヴァルハラでゆっくり休んでくれ。
273名も無き冒険者:2008/10/16(木) 21:52:53 ID:/1hM5sdi
労わりの言葉に横槍もなんだが
ヴァルハラは休める所じゃない気が…
274名も無き冒険者:2008/10/16(木) 21:58:57 ID:v//CMVgn
バルハラと聞いてSa・Ga2のオーディン思い出した

ちょっとオーディン作ってくる
275名も無き冒険者:2008/10/16(木) 21:59:02 ID:MDO83+9k
調整前は
8625〜8725の中だけでも10人以上現役がいたのに
ついに三人だけだもんなあ
276名も無き冒険者:2008/10/16(木) 22:26:55 ID:zaOxiu/1
一攫千金で作ったキャラにまったく探索が来ない…
茸とか鉄とか探したいのに明日も討伐だよ
277名も無き冒険者:2008/10/16(木) 22:49:02 ID:iw+qUGyF
今からうさんくさい怪物退治にいってくる
278名も無き冒険者:2008/10/16(木) 23:04:43 ID:1KwOlfnr
>>267
英雄と呼ばれるようになったけど自戒の意味も込めて半人前の称号をつけ続けてるウチの娘(44歳)みたいのもいるぜ
279名も無き冒険者:2008/10/17(金) 02:16:14 ID:nIWcot2g
>>277
何だ、Gでも出たのか?
あいつは精神的にはレベル11だよな。
280名も無き冒険者:2008/10/17(金) 02:44:35 ID:WL0ApExY
今日の依頼では、英雄1人とうちの娘を含む4人が一斉に引退…。
これでついに100000番以降のキャラしかいなくなってしまった。

アップ後に何人か引退させられたが、
討伐・探索・探検では、探検が一番情熱の持ちがいい気がする。
281名も無き冒険者:2008/10/17(金) 09:18:54 ID:gJMAm7UF
お前ら、なんて長生きなんだ…

15万以降のキャラしか残ってないし
グリフィンやクマーとか見たことすらねえぞw
怪鳥すら数回だwww
282名も無き冒険者:2008/10/17(金) 09:48:17 ID:ixc6wnQF
仕様変更来てからここ四年近くずっと探索依頼ばっかりだったのに今日いきなり狼討伐来た
しかも主能力300代後半に差しかかろうって時にうさんくさい報酬3300……

情熱100ちょいしかないしオワタなこりゃ
283名も無き冒険者:2008/10/17(金) 15:35:08 ID:gNAhfa7K
順調に思っていた5年目の討伐娘が8日の距離の冒険で逝った。
はじめて見る敵しかいなかったぜ…

あと巻き添えの書き込み規制が取れねぇ('A`)
284名も無き冒険者:2008/10/17(金) 16:11:28 ID:Y7EeI0nL
何となく冒険に出たのは情熱維持しづらいのかな
毎日100からもりもり減っていくんですが
285名も無き冒険者:2008/10/17(金) 16:18:32 ID:9l3n6PqK
久々にきっつい依頼だった。
パーティ半壊、生き残ってくれてよかった
やっと探検ループも抜けたし情熱は心配なさそうだ
286名も無き冒険者:2008/10/17(金) 16:43:39 ID:3Yr0JFOu
なんか、今日の冒険から少し仕様変わってるよね?
探検型に捜索がきたり、ずっと探検だけだった6万台に討伐が来たり
287名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:04:44 ID:U/QfkJyb
最古参クラスが3人ということはID8k台は単純計算で10人少々か。
まだ残ってる方じゃん、と思ってしまう。何故か知らんが。
288名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:14:51 ID:Xf3B8Gqo
4年間ぶっ通しで探検続けたやむをえない8年目の今日の依頼が突然討伐、明日が銀鉱捜索
マイナーチェンジでもしたのかね
289名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:16:40 ID:4d4QcSYG
俺もアップデート後、探検オンリーだったが、今日は討伐依頼だった
290名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:52:20 ID:fUDp/Pr3
1Gって何円なんだろうな
291名も無き冒険者:2008/10/17(金) 17:54:55 ID:jsFHAyS0
富豪をミリオネア(百万長者)とすると、50万Gで100万ドル、3億6000万円ぐらい
292名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:06:46 ID:fUDp/Pr3
じゃあ10000Gの依頼だと720万円もらえるのか
293名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:23:50 ID:Uhg/9JkA
使用出来ない貨幣に意味はあるの?
294名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:28:53 ID:4d4QcSYG
飛べない翼に意味はあるのでしょうか
295名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:35:49 ID:Xl1F0YTj
パン一個100Gぐらいするだよ
296名も無き冒険者:2008/10/17(金) 18:35:51 ID:nIWcot2g
やっと英雄になれたぜ!
22年かかったんだがこれ、遅いよな?

仕様に何か変更あったみたいだな。
うちの息子も捜索系からほぼ討伐系になり、明日は初めての探検だ。
探検怖いな…。
297名も無き冒険者:2008/10/17(金) 20:10:32 ID:rhxmBL2X
これで11人連続2ヶ月目で死亡
何かに呪われたんだろうな…こうなったらこの記録がどこまで伸びるか試してみるか
298名も無き冒険者:2008/10/17(金) 20:33:03 ID:iO88OFHx
ID17万台の立身出世だが明日は探索ループから抜け出して久々の討伐。
しかも英雄と黄金の英雄の引率者付き。
299名も無き冒険者:2008/10/17(金) 23:58:18 ID:yvEMsWfP
器用の数値が同一で高いのがいると宝箱開けるのが必ず成功してるように思うけど気のせいかな
300名も無き冒険者:2008/10/17(金) 23:58:45 ID:ZZ5pPwkj
今日の冒険でパーティ中4人が死んだ。
うちの子はなんとか生存側だけど……
なんか……過半数が死んでるパーティで生存してると後ろめたい気分に……
記念すべき冒険者一周年の月にそりゃねーよ!
しかも明日はうさんくさい怪物討伐だアハハハハ今日はラッキーだったけど明日はどうかな
301名も無き冒険者:2008/10/18(土) 00:52:11 ID:fH9WZVBn
どれだけ貨幣稼いでも空しいなあ
2年目だけど、全く物をゲットしないので
初期装備のままだw
302名も無き冒険者:2008/10/18(土) 01:19:48 ID:OnGE0PEM
アップデート以来初めて!初めて!
探検以外の依頼がきたよーー!
危機的だった情熱がようやく回復。しかも明日も。
・・死なないといいがな・・・
303名も無き冒険者:2008/10/18(土) 02:25:41 ID:9qG1xqxK
元捜索型だったから、まさか黄金の英雄より先に英雄げとするとは。
次の冒険は英雄が三人、そして久しぶりの捜索だ。

今情熱安泰なきっかけは出身地を追われてなのかな。
こっち一攫千金組よりみんな情熱高い。
304名も無き冒険者:2008/10/18(土) 02:32:26 ID:9qG1xqxK
>>290
昔は1G払えばジュース1本が買えてたって
SWとCWの人達が言ってた。
305名も無き冒険者:2008/10/18(土) 08:57:50 ID:qShjbxET
少し前1000億ゴールド紙幣が発行されたと聞きました
306名も無き冒険者:2008/10/18(土) 10:06:30 ID:4KKlaVNv
それなんてジンバブエ
307名も無き冒険者:2008/10/18(土) 11:15:15 ID:BEFqsNmF
英雄も量産体制入って40000台の前半分もほぼ英雄になった感じだよね、
となると気になるのは武器系の第8段階なんだけどなかなか出てこないねー
308名も無き冒険者:2008/10/18(土) 14:11:16 ID:xBUxTBHC
>>302
うちもうちも

もう情熱がどん底で討伐キターと喜んだら

冒険成功!!

報酬として金貨 17000 枚を受け取った。
 
情熱が 180 減少した…

なんでや・・・何が不満なんや
309名も無き冒険者:2008/10/18(土) 16:13:08 ID:EWWkhlKm
9万台から大体10000人ごとに1人作って
黄金暦100年記念に16万台に1人作成し
それを最後にキャラ作成をしていないんだけど、
ほぼ半数が引退、あとは死亡しました。
現在頑張ってるその黄金暦100年記念に作成した子は捜索と探索の混合型で
長生きできるか不安だったけど何とか今も頑張ってます。
いったん情熱が2桁になって引退かなって思ったけど現在情熱4桁。
結構持つもんですなー。10年越え出来るように祈ってて下さい。
310名も無き冒険者:2008/10/18(土) 16:27:28 ID:tsMPyqYd
次の依頼は英雄3人と一緒だ
豪華すぎる
311名も無き冒険者:2008/10/18(土) 16:39:34 ID:y7y19FD9
グリフォン討伐依頼ってのが来てた
312名も無き冒険者:2008/10/18(土) 16:58:58 ID:uL6sGeIX
最近罠多数の討伐直行が多い。情熱ばかばか減る。
護符装備のうちの子が片っ端から解除してるのがアレなのか。克己心高いから罠かかる方が好きなのか。
313名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:12:17 ID:qShjbxET
>>311
ボスはキンググリフォンだな。健闘を祈るぜ
314名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:23:45 ID:iu3iVvt8
15歳の薬草売り世界救うためを5人作るわ
安価で名前決める

>>315
>>316
>>317
>>318
>>319
315名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:25:07 ID:5eXNpY7d
オヤシロサマ
316名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:29:26 ID:4KKlaVNv
テラハニュス
317名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:31:04 ID:bKttZWLZ
HBのエンピツ
318名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:31:39 ID:4glcGJUH
タイマ
319名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:36:21 ID:wHvpsPz5
ビップデヤレ
320名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:37:32 ID:YyTHoGXb
>>283
もしかしたら一緒だったかもしれない。
北西8日でレイスとガーゴイル、3人亡くなったなら多分仲間。
うちの占い師娘は運良く逃げ帰ってきたよ…散った仲間の分まで頑張るよう伝えておくよ。
321名も無き冒険者:2008/10/18(土) 17:47:15 ID:iu3iVvt8
>>315-319
作った
322名も無き冒険者:2008/10/18(土) 19:01:45 ID:C/S/eKCS
>>303
うちの息子もそうだよ。
英雄になったが黄金の英雄持ってない元捜索、出身地を追われてだ。

>>321
あほー!
同行したいから新キャラ作ってくるから待ってろ!
323名も無き冒険者:2008/10/18(土) 20:22:54 ID:5eXNpY7d
>>321
mjkww乙
324名も無き冒険者:2008/10/18(土) 20:55:54 ID:gj0fPI7j
グールに殺されました
とても出来のいい魔法書に目がくらんだ私がバカだった 付け替えなきゃ多分生き延びてたのに…
325名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:07:27 ID:5xpp1tiJ
なんか、アップデートで虐殺レベルちょっと下がってる…?
これまで送り込んだ子は最長2年しか持たなかったのに、久々に作った息子が3年こえたよ…!
流石最初の冒険でありふれたメイスを拾っただけはあるぜ!

だが…

出来の良いロングボウ
出来の良いショートボウ
とても出来の良いクロスボウ
とても出来の良い杖
ありふれたクロスボウ

もう弓は拾うな。
326名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:12:21 ID:VDYyi9rM
その弓を俺の娘にくれ
327名も無き冒険者:2008/10/18(土) 21:23:57 ID:iu3iVvt8
俺の魔法使いの子も弓ばっかり貰ってくるな
もちろん接近戦の子は沢山の杖を(ry
328名も無き冒険者:2008/10/18(土) 23:31:16 ID:UgBduCEa
盾以外の防具が揃ったので翌日の顔ぶれに合わせて持ち替えてる
外套が名前出るとか結果に反映されなくて一番つまんないかな
329名も無き冒険者:2008/10/19(日) 04:55:47 ID:YH1T0zce
初代の漁師も弓ばっかり拾ってくる子だったが、2代目の占い師も弓ばっかり
拾ってくるんだぜ( ´・ω・)
初代は諦めて早々に弓使いにしたけど、魔法使いから弓使いに転進は
きびしいなあ…。
330名も無き冒険者:2008/10/19(日) 10:26:21 ID:7ewFZmgQ
故郷に錦のオバs…がアップデート以来久しぶりに討伐拾ってきたと思ったら、怪鳥だった
なにをいいたいのかわかると思うが肝が潰れるかと思った
331名も無き冒険者:2008/10/19(日) 14:07:00 ID:jHImeuNB
おばさんですね、わかります
332名も無き冒険者:2008/10/19(日) 16:15:46 ID:uJpwLmjK
討伐系の8年目なんだが…… うさんくさい7日森、
重傷罠ひとつ挟んでキンググリフォン直行、全滅したよ。
なんだこれ…… クソ強いな
333名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:09:47 ID:m5Up1nDj
うむ。。。剣豪・アベタカカズ・スゴクオオキイデス氏のご冥福をお祈りいたします。

ってか、熊やらグリフォンやらがうようよいる洞窟探検依頼はきついのですが。。
334名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:12:17 ID:RmQwepfz
討伐→アップデート後探検→17日の調整から討伐
の息子が次は宝石探索だ
アップデート前も含めて探索なんて初めてだぞ
335名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:13:19 ID:CtkmePUQ
ネオエクスデスさんのご冥福をお祈りします

バルハラ宮殿の主なのにッ・・・救うことができなかったッ・・・!
336名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:18:28 ID:9e8HsnhT
なんか三日くらい連続で捜索だなあ
情熱やばいし金貨集めやすいからすごくありがたいけど
337名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:35:31 ID:yGBUjw8b
どうも、探検型と捜索型が混ぜられたようだな
依頼の比率は違うだろうけど
338名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:37:25 ID:ag9enRQM
キノ鉱と討伐が半々な出身地を追われた元猟師キャラに
5年5ヶ月目にして遺跡探検が舞い込んだぜ。
ドカーンと情熱が下がりそうだ。
339名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:39:00 ID:BfzjhCNe
15人ばかりまとめて作ったけど
冒険回数30回あたりでもう2人しか
残ってねえ
340名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:41:11 ID:S4rJcHd8
適当に決めて何人か作ったら意外にみんな長生きしてる
341名も無き冒険者:2008/10/19(日) 18:41:47 ID:DJ+1HPsx
宝箱5個もあったのに全部開錠失敗してる…
器用トップでも手袋で補正つけないとだめなレベルになってきてんだろうか
342名も無き冒険者:2008/10/19(日) 20:10:19 ID:uqM6NT2Z
器用さカスでも手袋つければ5連続で解錠出来ることもある
解錠判定は案外器用さじゃなかったりしてね、
若しくは手袋の補正値がx2とかだったりして
343名も無き冒険者:2008/10/19(日) 20:48:40 ID:yGBUjw8b
あくまで代表者に開錠能力の最も高い人間が選ばれるというだけで、
成否判定は全員分が足されて計算されているということはなかろうか
344名も無き冒険者:2008/10/20(月) 00:38:19 ID:KB4Wh97Y
3日ぶりに見たら16万代のIDが4~5万代の人のIDと一緒になってた
50歳とかどんだけ老練なんだよ
345名も無き冒険者:2008/10/20(月) 02:10:24 ID:5esqNc1p
みんな盾付けすぎだと思う。
最近4人盾とかざらなんだが…
346名も無き冒険者:2008/10/20(月) 02:11:17 ID:Ew3V5LUC
3年経過したけど、アイテム何もないよ(゚∀゚)
347名も無き冒険者:2008/10/20(月) 05:57:46 ID:adjxr/A9
捜索型一本だったはずの娘がいつの頃か討伐の方が多めになったのはアップデートがあったからだったのか
後2ヶ月で20年目に突入出来るっ……!

がっ……しかしっ……今日の冒険で4人死亡&1人引退っ……
事実上俺の娘一人生存じゃねえかっ……!情熱もギリギリなんだっ……!いつ引退してもおかしくないっ……!
生存者の称号をくれっ………!ちくしょうっ……!レイスキングたん怖いっ……!
そしてっ……この冒険依頼者はやっぱり村長っ……!悪の権化っ……!

同時期に作った息子達は25回とか30回とか、長くて102回で
唯一の娘がこんなにも長く生き残っちまうなんてな……
348名も無き冒険者:2008/10/20(月) 08:15:33 ID:5esqNc1p
>346
345だが、うちの子7年目だからあと3年の間に防具でてくるよ。多分
てか物々交換したい…。炎武器欲しい…
349名も無き冒険者:2008/10/20(月) 09:58:12 ID:ugO9O11P
薬草売りと芸術家の娘を同時に作ったら
薬草売りのほうが二日連続で魔法武器を拾ってきた
……片方分けてあげて、あの子今装備してるのフレイルなの……
350名も無き冒険者:2008/10/20(月) 16:36:44 ID:QFzzXLij
鉱夫がとても出来の良い杖(光)を拾ってきたんだけど、
以前拾った標準的な杖(闇)と攻撃力が同じだった…
ウチのは槌一筋だからどっちの魔導器の適正も無い筈なんだが
何で攻撃力同じなんだろう?
351名も無き冒険者:2008/10/20(月) 16:50:10 ID:zLO2joyD
昨日今日明日と、関羽の人とよくマッチングする
名前だけで楽しませてくれて素敵すぐる
352名も無き冒険者:2008/10/20(月) 17:02:16 ID:EoLNeypU
>>350
うちの近接娘も出来の良い〜からとても高級な〜までの魔導器の攻撃力が同じだったよ
353名も無き冒険者:2008/10/20(月) 17:17:26 ID:ybRKntVW
>>350
適性がないと、武器の質と関係なく一律な気がする
とても上質から質が悪いまで持ってるが、全部固定
354名も無き冒険者:2008/10/20(月) 17:18:29 ID:ybRKntVW
もとい、とても質の悪いやつだけ−1されてた
355名も無き冒険者:2008/10/20(月) 17:37:50 ID:9zVksmiW
情熱200台に加え、次回胡散臭い怪物。引退にリーチかかりやがった。
まあ登録時の年齢の2倍になるまで持っただけ褒めてあげなきゃな。
何とか持ちこたえてくれればよりいいんだが。
356名も無き冒険者:2008/10/20(月) 18:30:39 ID:p/g6P543
大熊を倒したと喜んでいたら
ついに1万台の古強者といっしょの冒険が依頼された
・・・これは十五万の娘にとって死亡フラグじゃないのか
357名も無き冒険者:2008/10/20(月) 18:38:24 ID:3+hbX9Af
探索1万台と討伐15万なら、戦闘力的にはそんなに変わらないんじゃないか?
うちの探索1万農夫は耐久250しかないけど、討伐16万農夫は耐久300見えてるし
運次第では装備の質の差がキツそうだけど、よっぽどの事がなければ大丈夫だ
358名も無き冒険者:2008/10/20(月) 18:39:10 ID:d+NiwhGp
平凡飽きた捜索型の子に洞窟探検依頼が!
調整の賜物?
でも情熱ピンチなんでありがたい。
359名も無き冒険者:2008/10/20(月) 21:03:44 ID:QFzzXLij
>>352
>>353
サンクス
適正無いと品質の補正も無いのか
質の悪い杖使ってる別キャラに譲れたらなぁ
360名も無き冒険者:2008/10/20(月) 21:16:27 ID:D1FyGtAP
>>359
その系統の武器装備したことある?
361名も無き冒険者:2008/10/20(月) 21:17:18 ID:ugO9O11P
息子が三年目にして金鉱探しに行きたがってしまった
生存者の称号とってこいとは言わないから生きて帰ってきてくれたらいいなぁ
362名も無き冒険者:2008/10/20(月) 21:18:40 ID:GKxhjbKE
毎日安定して稼いで帰ってきて余裕だなーって時、不意に全滅する
ゴルロアってそういうもんだったね…すっかり忘れてたよ
安らかに眠れ
363名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:04:18 ID:QFzzXLij
>>360
いや、2年3ヶ月ずっと初期装備の槌
槌拾ってこないかなぁ
364名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:09:24 ID:TxCCP+Rv
明日は初の古文書だが、そんなもの存在しないって本当ですか?
365名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:12:38 ID:ZLC/sqsS
3ヶ月めで巨大ムカデとか、まだ来るんだね・・・\(^o^)/

今日の英雄候補も、ID4桁と17万がいっしょとかのカオスでしたが…
能力的にはあんまり変わらんのね。
366名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:25:32 ID:D1FyGtAP
武器は一度装備して冒険しないと品質補正の計算してくれないのじゃなかったけ?
367名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:31:23 ID:FHZ2DA1/
8回目の冒険で疫病神になったよ…… ごめんなさい
368名も無き冒険者:2008/10/20(月) 22:42:26 ID:Osx1fYs/
そいつは将来が楽しみだな
369名も無き冒険者:2008/10/21(火) 01:20:47 ID:3KsvdR2L
>>363
適正がない武器は一回装備すれば品質補正が付くようになる
「とても出来の良い〜」なら2,3回付けたまま冒険すればグングン攻撃力が伸びるよ
(2年3ヶ月の槌を超すかは、わからんけど)
370名も無き冒険者:2008/10/21(火) 12:07:42 ID:kYFkOz+4
二万台のキャラの個人年表から追跡してたら
ここ十日で関わったキャラの半分くらいが引退、死亡してるんだが
何かあったのか
371名も無き冒険者:2008/10/21(火) 16:28:31 ID:VJXqIuQb
キャプテンを倒したのに能力値が全く上昇しなかった…
モンスターが弱すぎるとこんな事もあるんだな
372名も無き冒険者:2008/10/21(火) 18:04:16 ID:crTsUb7I
あと数人で俺が最古参になると分かった時
そっちの村長頑張れと一瞬考えた俺は村長になる資格があるかもしれない
373名も無き冒険者:2008/10/21(火) 18:34:51 ID:WeIkzqae
村長「冒険者っておもしろ!」
374名も無き冒険者:2008/10/21(火) 18:37:59 ID:HlgojXBl
冒険者の数を調整する村長さん凄いですねー憧れちゃうなー
375名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:24:21 ID:j9NkAbNa
斧のまま練達まで言った学生息子が、ようやく魔法具拾ってきたよ!
三週連続だよ! しかもとても上質が二つ、極めて出来の良いが一つだよ
376名も無き冒険者:2008/10/21(火) 20:32:45 ID:Wb+Bdzyk
六日行った洞窟探検で死ぬかと思った
熊×4
グリフォン×2
死霊
トロル

熊四頭も仕留めてマタギにでもなった気分だよ

377名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:14:24 ID:1ZxRWUhQ
英雄候補の上から2番目すげーな
Lv11を死者なく倒すとは・・・
378名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:26:22 ID:y2LagYdJ
耐久平均280近いし
379名も無き冒険者:2008/10/22(水) 00:41:06 ID:sDJETZh+
ミノタウロスキャプテンか・・・すごいな。
防具も綺麗に散ってるし、いいパーティーだなぁ。
・・・明日は古文書ですか^^
380名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:01:51 ID:1Msf2kV6
結局古文書って成功した例あるの?
381名も無き冒険者:2008/10/22(水) 01:26:59 ID:2q4pvqB2
俺は見たことない
4桁IDも何人かチェックしてみたけど見たことない
>>379には古文書でるよ
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ でるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
382名も無き冒険者:2008/10/22(水) 02:35:07 ID:EHd1BK/k
3ヶ月振りに見たらまだ残って英雄になってた
しかし過疎ったな
383名も無き冒険者:2008/10/22(水) 03:14:22 ID:lIJv9S1T
グラフィック増やすなり何なり、そろそろアクションが欲しいところだな。

…俺は今日付けで引退予定だが。
384名も無き冒険者:2008/10/22(水) 13:56:19 ID:fnmL4sMU
アップデートと言っても、根本的な機能が増えないからな
ashはこれでどう金を取る気なのかわからん
385名も無き冒険者:2008/10/22(水) 14:00:09 ID:acEjKGiO
やむを得ない事情の次女に貴重な薬草が来てたなぁ‥‥また依頼パターン変わった?
386名も無き冒険者:2008/10/22(水) 14:16:41 ID:h3cM/Yel
超巨大ムカデから二日連続で逃走してきた(パーティーは8人が死亡)が、
さすがに三日連続は無理だろう。なんで今日もムカデなんだよ。
387名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:05:43 ID:2C5R567y
種別 捜索
対象 貴重な薬草
場所 西の方に5日行った村のそばの森
依頼者 近隣の村民
報酬 7,000 G
情報信頼度 ◎◎◎○○

ねえ、なんで俺探検系の子なのにこんな探索受けてくるの?
探索やったことないから報酬がすさまじいように見えるんだが
これって何が出るの…?
388名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:15:03 ID:ul+oRYAC
Lv6〜9のモンスターと戯れるだけだよ
389名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:47:32 ID:2C5R567y
>>388
6〜7はいいけど9は無理!9は無理ィィィ!!!
同行者さんたち5人中4人が14〜15万台IDってなんなんだよおおお
うちのこ20万に足引っかかった程度の19万なんだよおおお
しかも一番運勢低いようううううう
ちくしょう、どうして探検系に探索やらせるようになったんだ
390名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:50:46 ID:1ZxRWUhQ
Lv9はでない
391名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:54:00 ID:ul+oRYAC
薬草で熊が出たとかログが無かったっけ
金鉱と勘違いしたかな(金鉱は出るの分かってるけど)
392名も無き冒険者:2008/10/22(水) 16:58:27 ID:WkBoOs+n
>>389
5日で7000Gで◎3つクラスの薬草探索なら多分、出てくるのは
死霊・虎男・スライム・手練れのトロル辺り。
Lv9の敵はよっぽどの事がないと出ないと思うぞ。
あと、探検みたいに5〜7連戦でボロボロに…なんてことも滅多にない。
1〜3連戦くらいが普通で、戦闘ゼロで発見or未発見なんてピクニックも
たまにあるくらい。(そういう場合は情熱が激減する)
探索は全部が運次第。とにかく健闘を祈っておく。
393名も無き冒険者:2008/10/22(水) 17:06:33 ID:5TXcMk2E
ちなみに似たような番号のうちの娘というかうちの娘が入ってたptが行った貴重薬草では
死霊×5と毒ガスが出て死者多数だったよ
394387:2008/10/22(水) 17:09:42 ID:2C5R567y
みんな情報ありがとう
何が出るかわからないよりはちょっとマシな心情になってきた
明日生きてても死んでても報告しにくるね…
おお怖い怖い
395名も無き冒険者:2008/10/22(水) 17:34:09 ID:0A5/vv8h
ミノタウロス討伐キター!
・・・死んで来ます
396名も無き冒険者:2008/10/22(水) 18:46:40 ID:eChn/Gur
日向悠二の日記読み返してたら、成る程
あの時のネタはゴルロアの話だったのかと今更納得

あれが全盛k(ry
氏も流石に今はやってないだろうな
397名も無き冒険者:2008/10/22(水) 18:56:31 ID:ZCJWmPVt
明日の人型、ミイラとかトロル来い。
情熱が!情熱死ぬ!

せっかく一山当てたのに情熱300切ったとか…
流石に攻撃力200下げる博打は無理だしな…
398名も無き冒険者:2008/10/22(水) 18:57:03 ID:pCqBQUaw
>>396
キャラ確認したら黄金の英雄になってた
まだ時々は見てるんじゃないか
399名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:35:10 ID:eChn/Gur
>>398
マ ジ で か 。
400名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:36:31 ID:3LIfy18L
前回で富豪になった17k台の魔法使いですが
種別 討伐
対象 巨鳥
場所 南東に5日行った森の中の森
依頼者 近隣の村民
報酬 4,700 G
情報信頼度 ◎◎◎◎○(信頼できる情報)

なのはまだしも、
参加者が5桁台4人(うち一人は10k台)て、死亡フラグですか?これは
401名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:37:45 ID:3LIfy18L
>>400
自分の桁間違えたし170k台に脳内保管よろしくです。
402名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:39:48 ID:eChn/Gur
ん?5桁?

…まあ、名も無きと当たって死ぬよりは。
慰めにならないか
403名も無き冒険者:2008/10/22(水) 22:41:00 ID:eChn/Gur
これは失礼した
404名も無き冒険者:2008/10/22(水) 23:21:23 ID:1ZxRWUhQ
>>400
怪鳥か。17万台ならいけるんじゃね?
寧ろその参加者らにとってヌルいような
405名も無き冒険者:2008/10/23(木) 01:46:55 ID:zjSw8ihJ
>>400
怪鳥依頼でワイバーン出たっけ?
その値段なら怪鳥なきもするけど。
むしろ、報酬からすりゃー、その5桁の情熱がピンチ・・・

信頼できない村長なら、キンググリフォン虐殺枠入りも期待できたのにねー
406名も無き冒険者:2008/10/23(木) 16:13:27 ID:pBh2zb9H
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1268364

お前ら何回大きな被害受けて帰れば気が済むんだ…

そしてうちの娘
 筋力 が 14 増加した。
 敏捷 が 24 増加した。
 器用 が 6 増加した。
 耐久 が 7 増加した。
 感応 が 9 増加した。
 知力 が 20 増加した。
 魔力 が 6 増加した。
  
 情熱が 27 減少した…

敏捷知力自重しろ。
407名も無き冒険者:2008/10/23(木) 16:14:11 ID:/cbLRrhW
信用できる商人の狼討伐で、猛虎が出たぞコラ
虎は狼じゃないだろJK
連戦だったら洒落にならんかった
408387:2008/10/23(木) 16:17:24 ID:76pgtWjN
うおォん
薬草見つけて帰ってきたよー、普通に熟練インプとかだった

でも明日5500Gの銀鉱(信頼)とかいいですから私に探検業を返して!
409名も無き冒険者:2008/10/23(木) 16:41:28 ID:GPiBSg+E
虐殺枠こえー黄金の勇者達さよならー
生き延びたんで明日ももうちょっと頑張ってみるよ
410名も無き冒険者:2008/10/23(木) 17:41:20 ID:CO+BDQWc
わーい虐殺枠載ったよー♪

・・だからID17万でベアダンジョン探索は怖いって
411名も無き冒険者:2008/10/23(木) 17:46:30 ID:vHx/zaHH
>>406
おお、うちの娘もいる。凄い伸び様だよな…

その娘、立身出世なのに次の依頼が茸捜索。キノ鉱も受けるようになったのかね
412名も無き冒険者:2008/10/23(木) 18:06:42 ID:a1zgbe9N
情熱が200-300台を行ったり来たり…心臓に悪いです…
413名も無き冒険者:2008/10/23(木) 18:22:03 ID:GPiBSg+E
>>410
よお剣士
俺弓士
414名も無き冒険者:2008/10/23(木) 18:48:34 ID:g07mgI4f
>>406
一日で育ちすぎだろww
415名も無き冒険者:2008/10/23(木) 19:30:43 ID:dzLureyY
熟練になるまでのこのもどかしさ
416名も無き冒険者:2008/10/23(木) 20:36:06 ID:GqRgI9lq
9月のアップデート以降、探索系依頼が成功した試しがないんだぜ
大人しく討伐依頼貰ってくる方がよっぽど情熱が安定する罠、
そんなこんなでまたまた情熱2桁に逆戻り orz
417名も無き冒険者:2008/10/23(木) 20:43:19 ID:JDcARu+r
ベアダンジョンに比べたらゴルロアはまだ優しいと思うんだ。
即死罠とかないしw
418名も無き冒険者:2008/10/23(木) 21:35:36 ID:adZCBh0l
娘がまたしても死んだわけですが

冒険回数 : 5回(成功1回)
なにこの疫病神
419名も無き冒険者:2008/10/23(木) 21:58:00 ID:OXyR2uAp
>>407
お、一緒だったかも?
ちなみ猛虎以外には虎、インプとスライムが出てきたな。
…あれ、狼は?
420名も無き冒険者:2008/10/23(木) 23:16:17 ID:BvX08yBo
10人目にして初めて3年越えの息子の情熱が28…

4日の微妙な村長にかすかな望みを繋ぐぜ。
421名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:06:13 ID:mMWm/nlt
ついに槍の達人の称号を手に入れたぞ!
でもいまだに槍は普通の槍しかもってないぞ!
弓とか指輪とかいらんから
422名も無き冒険者:2008/10/24(金) 01:11:41 ID:QCk1/mjj
ゴルロアは早く獲得した金で装備を買えるようにしてくれ
423名も無き冒険者:2008/10/24(金) 04:20:33 ID:1Z6XRJjv
いいえ、有料ガチャです
424名も無き冒険者:2008/10/24(金) 07:10:02 ID:9FifP9Xr
>>422
へいらっしゃい ここはぶきやだよ

質の悪いショートソード 10万ゴールド
上質なロングボウ 1000万ゴールド
精巧な魔法書 10億ゴールド
425名も無き冒険者:2008/10/24(金) 09:21:53 ID:9OYu8VlA
>>424
じゃあオヤジ
このいらない高級な杖を売りたいんだが
426名も無き冒険者:2008/10/24(金) 09:33:40 ID:9FifP9Xr
>>425
1000 ゴールドで いいかい? rァはい いいえ
427名も無き冒険者:2008/10/24(金) 09:40:10 ID:9OYu8VlA
>>426
クソァ!

あ、この質の悪い弓と出来のいいメイスもお願いします
428名も無き冒険者:2008/10/24(金) 09:55:10 ID:j/363tXV
>>424
精巧なアイテム、どこのジンバブエだよ、と
429名も無き冒険者:2008/10/24(金) 11:02:28 ID:kJ8Zoyq4
まあその取引成立させたら確かに黄金の英雄だよな
430名も無き冒険者:2008/10/24(金) 16:44:49 ID:Bvqds1jS
ビッグクラーケンの攻撃が深々と突き刺さって死ぬかと思った……敗走したけど
431名も無き冒険者:2008/10/24(金) 17:16:01 ID:DCRGUwqb
最近になって弓キャラは成長遅いなぁと実感するようになった。
前のキャラが魔法使いで魔力がガンガン上がっていたせいもあるけど。
432名も無き冒険者:2008/10/24(金) 18:53:31 ID:Qdqv3JjJ
下級兵士だったのに気がつけば弓使い。
剣の適正値低かったのか?弓手に入れた段階で弓のが攻撃力高かったんだが。
433名も無き冒険者:2008/10/24(金) 19:27:10 ID:1p6wr+Ew
さすが村長の虐殺依頼。非常に上質な盾を手に入れた。
耐久140しかないのに生存+130って、そのままだとほぼ倍増??
次も胡散臭い村長なんで、死亡フラグの香りがプンプン。。。
434名も無き冒険者:2008/10/24(金) 20:52:00 ID:grxfQ5U0
>>432
兵士は最初から弓の適正を持っているらしい
435名も無き冒険者:2008/10/24(金) 22:17:27 ID:NtJmwoAe
槍の称号欲しくて作ったうちの元衛兵もなんとなく魔法のがよさげだ。
差が広がらないうちに魔導器拾ってこんだろうか…
436名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:10:52 ID:UHADrrwV
黄金の上ってもう無いの?
モチベーションが
437名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:13:20 ID:9FifP9Xr
>>436
新たに実装されてなければ、少なくとも250万までは何もないね…
438名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:17:29 ID:6CBcubwx
>>434
そうなのか?
上級兵士のうちの息子、「とても出来のいい」弓装備して結構立つけど、まだ初期剣のほうが攻撃高い。
でも集めるのは好きなのかもな…もう5本目だし。出来の良いロングボウ2本目だし。
439名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:22:53 ID:71crS8vl
海賊やメイd…貴族の召使みたいに
そこの適性はランダムなのかな
衛兵も魔型とそうでないのがいるみたいだし
440名も無き冒険者:2008/10/24(金) 23:38:43 ID:cqfohjFW
>>424

殺してでも うばいとる

   rァはい
441名も無き冒険者:2008/10/25(土) 00:15:21 ID:Kf5HF/+W
どうでもいいけどお金使いたい。なんか無駄に溜まってて…
442名も無き冒険者:2008/10/25(土) 01:03:22 ID:k/6AMd9X
最近、虐殺枠見てて思ったんだが、「何となく」って載るの少ないよな。
基本的にどのきっかけとも数合わせ的な感じでパーティー組まされるし、いっぱい載りそうな気もするんだが...
443名も無き冒険者:2008/10/25(土) 01:04:26 ID:ootwnkbc
安全な組み合わせになるのが多いからでしょ
444名も無き冒険者:2008/10/25(土) 01:26:49 ID:6SRL3MCl
何となくは虐殺枠まで残る前に引退しちゃうのよ
445統計屋 ◆QuoWQND9Zc :2008/10/25(土) 02:06:52 ID:TcheYQVC
冒険ID1250001〜1260000と冒険ID1200001〜1210000の出現率の比較です。
何で討伐系だけ変えないんだろう。

                冒険ID1250001〜1260000       冒険ID1200001〜1210000
きっかけ           捜索    探検     討伐     捜索2    探検2    討伐2
悪い奴を倒すため     0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
運命に導かれて      0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
何となく           0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
国の現状を憂えて     0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
弱きものを救うため    0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
親に言われて        0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
世界を救うため       0.00%    0.00%    100.00%    0.00%    0.00%    100.00%
故郷に錦を飾りたくて    7.29%    30.40%    62.31%    0.00%    55.66%    44.34%
立身出世を目論んで    8.43%    31.03%    60.54%    0.00%    65.39%    34.61%
やむをえない事情により  9.35%    31.05%    59.60%    0.00%    59.71%    40.29%
己を鍛えるため       20.15%    17.19%    62.66%    19.16%    0.00%    80.84%
平凡な生活に飽きて    21.52%    19.09%    59.39%    22.72%    0.34%    76.94%
裏社会に魅入られて    22.26%    18.90%    58.84%    22.71%    0.00%    77.29%
出身地を追われて     26.73%    9.60%    63.67%    32.14%    0.12%    67.74%
食うに困って         29.52%    7.80%    62.68%    36.69%    0.14%    63.17%
一攫千金を狙って     30.54%    7.43%    62.03%    39.27%    0.10%    60.63%
446名も無き冒険者:2008/10/25(土) 02:23:02 ID:0ZKR9T0U
>>445
おお復活したんだね。実にありがたい
wikiもいずれ書き換えねばならんな
447名も無き冒険者:2008/10/25(土) 02:42:38 ID:w2ITbxfL
>>445
ふっかつおめー@@
探検率やっぱり下がってるのか・・・
最近、スタートダッシュができないとオモタ^^;
448名も無き冒険者:2008/10/25(土) 05:52:24 ID:VSNe2d3x
>>440
rァ ←これ最初わからんかったw  器用なAAもあったもんだ
449名も無き冒険者:2008/10/25(土) 08:11:56 ID:ql76+Aa8
>>445
乙!!
450名も無き冒険者:2008/10/25(土) 09:29:19 ID:Q4wfEF7e
>>448
ごめん、分からない。教えて。
451名も無き冒険者:2008/10/25(土) 09:47:56 ID:l8e9Dh55
>>450
指差した手の形の選択カーソル
452名も無き冒険者:2008/10/25(土) 10:02:02 ID:Q4wfEF7e
そっか!ありがとう!
453名も無き冒険者:2008/10/25(土) 10:06:07 ID:K9bDkCkJ
情熱が残り少ない裏社会に魅入られて息子の為にも、
犯罪シティアドベンチャーの実装をplz。
454名も無き冒険者:2008/10/25(土) 12:34:55 ID:6SRL3MCl
ニアよりよっぽどそれっぽく見えるふしぎ
455名も無き冒険者:2008/10/25(土) 13:54:34 ID:9moyHzTA
にア
とかな
456名も無き冒険者:2008/10/25(土) 15:28:13 ID:DhaFd76P
rァ)´∀`)プニ
にア))∀`)ズプ
457名も無き冒険者:2008/10/25(土) 16:04:00 ID:l0glZtti
対象 銀鉱
場所 南の方に3日ほど行った川沿いの洞窟
報酬 10,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)

明日の依頼だがこれは一体何が起こるんだ…
458名も無き冒険者:2008/10/25(土) 16:30:56 ID:fQGQJ3hp
いーなー。情熱100切った克己心高いうちの子に欲しい…、討伐型だから無理だけど。
人型・5日の遺跡・微妙な商人・3900じゃ情熱回復期待できないんだぜ。
459名も無き冒険者:2008/10/25(土) 16:32:41 ID:lLWKv2Ao
>>457
その手の依頼を見ると
『よく来てくれた。残念だが、目標など始めからいない』
を連想してしまう
460名も無き冒険者:2008/10/25(土) 16:43:54 ID:F/pedkHx
冒険初めてまだ3ヶ月の息子が探検依頼ひいてきた。
これだけでも十分死亡フラグなのにうさんくさい…
明日はパーティ内の誰かが絶対に死ぬな。
461名も無き冒険者:2008/10/25(土) 16:59:11 ID:lLWKv2Ao
……よく見たらウチの次女、運勢/ 1だ
死んだかもこりゃ
462名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:05:56 ID:6BWPZoLx
うちの子が虐殺枠に居る!
頼む、生きててくれよ
463名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:15:16 ID:l0glZtti
>いーなー。情熱100切った克己心高いうちの子に欲しい…
出来ればプレゼントしたいよ。
前回の銀鉱、5000Gだったんだぞうちの子…
まだ五年目に一体何やらす気だ。情報ないかなー
464名も無き冒険者:2008/10/25(土) 17:48:50 ID:09EJa7yW
まだ始めて一月くらいだモンでよく分からないんだけど
(超?)巨大ムカデってそんなに嫌なモンなの?
465名も無き冒険者:2008/10/25(土) 18:57:42 ID:k/6AMd9X
魔法使いに転職したくて装備したらこれかよ...
もうトラウマで転職はできませんわ...
http://gold.ash.jp/main/?chrid=206518
466名も無き冒険者:2008/10/25(土) 18:58:23 ID:q8DxSc+z
初期の頃はなかなか超えられない壁で本当によく殺されてた>超巨大ムカデ
バージョンアップされてくうちにそこまで手強いって感じじゃなくなっていった
467名も無き冒険者:2008/10/25(土) 19:15:42 ID:KxU6dGyW
捜索型(仮)は探検受けない?ってウィキにあったんだけど、そんなことないよね?
既出?
次の探検依頼、「己を鍛える為」が4人なんだけど…。
468名も無き冒険者:2008/10/25(土) 19:20:08 ID:88cRQI6j
最近変わったようね
469名も無き冒険者:2008/10/25(土) 19:29:25 ID:7MPhMgwj
>>465
自分も2回連続武器持ち替えた直後に亡くなって、軽くトラウマだ・・・
ただ成長してない段階(熟練あたりが目安?)なら持ち替えても死亡率低いっぽいから、
持ち替えを視野に入れるなら早いうちに少し経験積ませといた方がいいと思う。
手に入らなかったら・・・(´・ω・`)ションボリ
470名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:05:43 ID:6SRL3MCl
471名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:38:31 ID:PGGQzVfR
今日の冒険のメールが一通も届かないんだけど、お前らんとこ来た?
472名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:46:43 ID:Q4wfEF7e
きたよ
473名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:48:50 ID:PGGQzVfR
>>472
まじか…なんでだろう
474名も無き冒険者:2008/10/25(土) 20:53:04 ID:88cRQI6j
俺着てないよ
475名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:01:49 ID:l8e9Dh55
スパムチェッカーに引っ掛かってたってオチじゃねーの
476名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:08:27 ID:88cRQI6j
いや4日前に全滅した
477名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:38:36 ID:DhaFd76P
>>474
もう寒いから着ろ
478名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:45:47 ID:w2ITbxfL
ゴルロアで裸待機する奴ははじめてみたww

2年ちょいで、熊&グリフォン遺跡探索はないだろ・・・
死者が一人しかでなかったのが奇跡的。
479名も無き冒険者:2008/10/25(土) 21:56:38 ID:xnhuVSxR
うさんくさい怪物日帰りでミイラキャプテンで全滅…
もう何も信じられない
480名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:29:12 ID:l8e9Dh55
信じられるのは金だけっスよ
481名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:52:23 ID:8rb7rjja
では金鉱へGO!
482名も無き冒険者:2008/10/25(土) 23:21:30 ID:ZuPzOHhX
こんな世の中じゃクリーピングコイン
483名も無き冒険者:2008/10/26(日) 00:11:38 ID:+YYSIndF
>>482
無駄に仲間呼んで冒険者の情熱奪うんですね、わかります
484統計屋 ◆QuoWQND9Zc :2008/10/26(日) 02:12:21 ID:T7UUjq0f
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1276635&chrid=140449
 『紅蓮の魔人・ドロシー』と呼ばれるようになった。

炎の8段階第一号は量産のドロシーたんでしたorz

485名も無き冒険者:2008/10/26(日) 02:38:27 ID:Jqu4YT0/
>>484
ま、まあ…一応役立ったと考えよう

しかしかっこいいな、紅蓮の魔人
486名も無き冒険者:2008/10/26(日) 04:33:03 ID:yeZMdUkw
ふぅ、味方4人死んだのに情熱200回復したぜ
487名も無き冒険者:2008/10/26(日) 05:22:49 ID:Ot4psIRi
>>486
×「味方4人死んだのに」

○「味方4人死んだから」

すまん、うちの子の話だ…
488名も無き冒険者:2008/10/26(日) 09:15:58 ID:fSGB6xY1
紅蓮の魔人かっこいいいな

489名も無き冒険者:2008/10/26(日) 09:27:20 ID:yyvUcSzN
あとは槍と槌と炎以外の魔法系か。
炎の魔術士なうちの息子もなれたらいいなー、…今引退の危機だが。
490名も無き冒険者:2008/10/26(日) 10:37:27 ID:9cRSmCMV
19万-20万台の中に一人だけ14万台混ざってたけど、なぜか14万台だけ死亡した‥‥
491名も無き冒険者:2008/10/26(日) 13:05:36 ID:Sj/tWc6A
>>445>>484


コボルトリーダーってこんなに強かったっけか
泣けてくるぜ
492名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:00:01 ID:MyhLpip0
お前ら、オープンですよ
493名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:07:09 ID:yyvUcSzN
今までで1番長生きしてた子が引退してリアル情熱どっかいった。
494名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:30:19 ID:Sj/tWc6A
ブロードソードて何気に初めて見たぜ
世界はまだ広い
495名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:31:38 ID:r117ckuf
初めて登録した子がグールチーフに当たって他の4人と一緒に死んだ
生き延びた都会っ子よ、強く生きてくれ
496名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:34:18 ID:N/eaEC1M
死んじゃった
もっと活躍する姿がみたかったよ(ノД`)
497名も無き冒険者:2008/10/26(日) 16:37:55 ID:TmALKoQa
10年目にしてようやっと非常に上質なバスタードソードを拾ってきた!
剣豪になるまで使い続けた初期剣ともこれでおさらばだぜ
498名も無き冒険者:2008/10/26(日) 17:14:50 ID:xVQxqXUQ
ジェパンニが引退してしまった。
どうやら我が一家の冒険がここまでのようだ。

山岳のラファエル・エルウッド(210138)
茸好き・ジェパンニ・ガヒトバンデ(210136)
田舎のフィアネ・エルウッド(210135)
海港のクラウディア・エルウッド(210133)
都会のラスタ・エルウッド(210132)
剣術上級者・ジェイガン・エルウッド(190293)
半人前のアルトゥール・エルウッド(183564)
ゼリーミキサー・エイベル・エルウッド(160230)
都会のエリス・エルウッド(151086)
山岳のスタン・エルウッド(151084)
炎魔術上級者・エレナ・エルウッド(123981)
剣術上級者・リチャード・エルウッド(88420)

上記のキャラと一緒になった人Thx!
もうちょっとユーザーが絡む要素が増えたら戻ってくるよ。
499名も無き冒険者:2008/10/26(日) 17:34:36 ID:v+A4T32U
うちの娘息子は今は20人ぐらい。5年目突破と英雄予備軍の冒険に載るまでは
頑張ろうと思う。
500名も無き冒険者:2008/10/26(日) 17:41:54 ID:OQ47KLil
討伐系だけど、5年目あたりからレベルの低い依頼しかこなくて
情熱ピンチなんだが・・・。緊張感&好奇心キャラはつらいなぁ・・・。
依頼の難易度ってなにで決まるんだろう・・・。

魔法書持たせて戦力外にしてたら、引退しなけりゃ魔法戦士になりそうだ。
称号とかないのかなー
501名も無き冒険者:2008/10/26(日) 17:59:14 ID:v8tvsaQz
夏休み前に見たきり久しぶりに見たら20年目の誕生日だったw
まだ生きてんのな。さすがは出身地を追われて
502名も無き冒険者:2008/10/26(日) 18:01:27 ID:kguIBUem
最近始めたんだけど
このゲームは着実にアップデート行われてる?
なんか未実装の機能が多いように見えるんだけども
503名も無き冒険者:2008/10/26(日) 18:04:43 ID:oRROQ85i
>>502
いえ全然
504統計屋 ◆QuoWQND9Zc :2008/10/26(日) 18:30:15 ID:T7UUjq0f
精巧を拾ってこれるようになるまで後何日かかるんだろう。
505名も無き冒険者:2008/10/26(日) 18:31:43 ID:MyhLpip0
出身地を〜だけど、今回はじめて探検依頼受けて帰って来た
残り情熱少ないんだけど、出身地×探検ってどんな按配?
506名も無き冒険者:2008/10/26(日) 19:16:46 ID:fSGB6xY1
探索ループの子が初めて探検を受けてきたと思ったら死んでしまった
ショックだ…
507名も無き冒険者:2008/10/26(日) 19:44:47 ID:OQ47KLil
出身地・・・やむをえないとほとんどおなじだし
うちの子は財宝てにいれて+100強、手に入れれないと-300弱って感じ。
508名も無き冒険者:2008/10/26(日) 23:55:05 ID:t9BjKzoq
光最上級は「輝ける」
509名も無き冒険者:2008/10/27(月) 00:02:49 ID:Ywv2llIr
>>508
センスねー
510名も無き冒険者:2008/10/27(月) 00:36:49 ID:rogy0QAq
通称は禿だな
511名も無き冒険者:2008/10/27(月) 00:49:56 ID:huh99kq/
中二センスバリバリじゃないとな
512名も無き冒険者:2008/10/27(月) 01:14:38 ID:UIHZWZn4
>>508
まじで?
513名も無き冒険者:2008/10/27(月) 01:18:49 ID:q9RE3rEW
全盛期のユリ伝説

・3食でお米5合は当たり前、3食8合も
・ユリにとってのノックダウンは牽制ジャブの打ちそこない
・デッキブラシに立つだけで相手プレイヤーが泣いて謝った、心臓発作を起こすプレイヤーも
・ブラシ使わずに跳躍だけで飛んでたことも
・アカデミーが地上に降りたきっかけはユリの食べすぎ
・ボーリングの球を楽々ピンポン玉大にしてた
・ユリがサンドバッグを蹴ると衛星がずれる
・飲食店街でユリが歩くだけで消費が上がる
・2問連続正解は「今日はカレーが食べたい」という暗号
・正解後のワンツーパンチでイージス艦撃沈したのはあまりにも有名
・ユリは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にごはんを奢ってもらったことがある
・筋肉番付のSASUKEに出場したがノーミスでパーフェクト達成してしまいテレビ的にNG
・超重量のウエイトを着けながら授業していたため休み時間に脱いだ制服を机に投げたら机が真っ二つになった
・早食い王者は味わわず噛まずに飲み込むというがユリはむしろ飲み込んでから胃で味わう
514名も無き冒険者:2008/10/27(月) 01:19:20 ID:q9RE3rEW
これはひどい誤爆
515名も無き冒険者:2008/10/27(月) 01:25:30 ID:UIHZWZn4
516名も無き冒険者:2008/10/27(月) 01:28:16 ID:WULcTdbo
名前と合わせるとすごいなw
517名も無き冒険者:2008/10/27(月) 02:09:43 ID:hMvqfH8p
>>515
ワラタ
518名も無き冒険者:2008/10/27(月) 03:08:41 ID:NqBZABrn
>>507
レスありがとう。財宝拾えるように祈っておく。結構崖っぷち
519名も無き冒険者:2008/10/27(月) 04:53:44 ID:Qw0umukD
ほがらかチョースケくん
520名も無き冒険者:2008/10/27(月) 05:30:15 ID:Evd8uOYp
マジかよ…ちょっとガッカリだ…
521名も無き冒険者:2008/10/27(月) 06:17:47 ID:73PlPuaQ
最後に遊んでから半年近く経つし
そろそろ大きなアップデートのひとつやふたつは来ただろうと思って
スレを覗きに来たらそんな事は無いっぽいな
522名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:22:15 ID:kPzWmLrF
半年ならお前の目は節穴だな
523名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:28:46 ID:q9RE3rEW
>>522
ヒント:毎日覗いてる俺らは変化の無さに慣れてる
524名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:32:37 ID:73PlPuaQ
>>522
テンプレや運用履歴を見ても小規模なアップデートが
幾つか有ったらしいようにしか見えないのでその内遊んで確かめる事にする
525名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:46:42 ID:Evd8uOYp
探検が追加されたアップデートは一応大規模なんじゃね
526名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:47:18 ID:J17NE9RV
「蚊が焼ける」かぁ… 他の属性手に入ったら乗り換えちゃおうかな
527名も無き冒険者:2008/10/27(月) 09:06:45 ID:rogy0QAq
火属性見習いみたいだな
528名も無き冒険者:2008/10/27(月) 09:21:22 ID:RztdJ8l+
「光の運び手」もガッカリ度高めだったけど
「輝ける」はそれ以上にアレだな
529名も無き冒険者:2008/10/27(月) 09:45:14 ID:bxZ7fK/h
「輝きの」とかならまだマシなのに
530名も無き冒険者:2008/10/27(月) 13:23:07 ID:hVryA4Rb
製作者、国語能力が低そうだな
だめだこりゃ
531名も無き冒険者:2008/10/27(月) 13:33:28 ID:hMvqfH8p
統一性が欲しい
炎が紅蓮の魔人なら、光は…天光の使者とか
532名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:06:25 ID:Y+YKUXvo
方針変更が実装されてる!!!
533名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:10:11 ID:q9RE3rEW
なん…だと…?
うわマジだ
534名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:15:26 ID:gpVph2NW
>>529-530
日本語能力低いのはおまえらだろw
もっと色んな本とか読むといいよ
「光の運び手」はlight bringerの下手な直訳みたいで相当アレだけどさ
535名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:15:47 ID:LDU0qO+B
次の次の依頼から方針変更が反映されるのかな。
536名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:22:43 ID:UAonLzYd
うはwwwwwwアップデートきたこれwwwwwwww
今回決定だから、反映されるのは次々回の冒険からってことだな。
もうwktkしかできねえwwwwww

●依頼種別
討伐(各種討伐)・探索(鉱脈、薬草など。古文書もここに?)・探検(踏破が目的)ってとこか。

●難易度
これは文書通りか

●情報信頼度
組み合わせ次第で難易度に影響の可能性大

死の恐怖と情熱低下に頭抱える心配も多少は減るんだろうな、嬉しいわ。
537名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:23:30 ID:Cw+StZfP
・捜索を優先
・危険であるほど良い
・むしろ信頼度が低い方がいい 

さてどうなるか
538名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:35:04 ID:X4fB8028
>>534
「輝ける」がカコイイ! 
な人なのか。うらやましい
539名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:38:20 ID:kaSJQoFP
引退キャラのステータス画面もちょっと変更されてるな。
(年齢が引退当時にまで戻されて、加齢しない模様)
540名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:49:39 ID:zYm9h0Og
13年目だけど完全に冒険メンバーが固定しているな
連続して全員同じメンバーで冒険とかけっこうある
541名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:51:24 ID:FvlnIWBE
>>538
輝けるヤムチャとかかっこいい
542名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:51:57 ID:Evd8uOYp
これで自分の欲望にあった冒険が出来る……
ドキがムネムネするわ
543名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:54:54 ID:UjmcWV66
このめでたき日にうちの一人っ子死亡orz
544名も無き冒険者:2008/10/27(月) 16:56:43 ID:LDU0qO+B
自分の欲望が何に合ってるのかよく判らない。。

出身地を追われての20年目。。。
545名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:17:10 ID:bFIWoDJF
これで、放置キャラが長々と居座ることも減るかな?
課金専用称号(もしくは自分で変更)とか、欲しいなあ……
とか、早くも有料システムにまで期待してみるよ。
死亡と引退キャラの復活、ペナルティ(ステ減少とか)つきでいいから、
できるようにならないかな……
546名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:21:04 ID:+I5BiGAr
死亡の復活とかアホかと
んなのゲームじゃねー
547名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:27:18 ID:crIH+h7r
復活できるようになったら萎える人多いだろうな
それでも20年選手死んで萎えてたから復活ほしいが
548名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:33:00 ID:NqBZABrn
マジで方針変更できるようになったんだな。ネタかと思った…
549名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:39:41 ID:sMuERE3f
だがこのタイミングで引退。リアル情熱もなー
550名も無き冒険者:2008/10/27(月) 17:42:56 ID:HsLUjbxx
方針変更ktkr!!1!

でもな…俺の明日の依頼、巨大討伐なんだぜ…
せめて…あと一日早かったら良かったんだけどな…
551名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:11:00 ID:bFIWoDJF
>>546
だよな。悪かった。 この殺伐感あってこその、このゲームだよな。

ところで……『危険であるほど良い』を選択した初心者が、
『実力相応』選択の熟練者PTに混ざったせいで、初心者死んで依頼失敗⇒情熱ピンチ なんてオチは……まさか無いよな?
きちんと同実力、かつ選択者別に分けるよな……?
552名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:13:35 ID:WULcTdbo
選べるようになったらなったで迷うな
553名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:15:51 ID:2wqozuga
せっかく方針変更が実装されたのに
うちの息子は7500Gのうさんくさい薬草を3日行った森に探しに行くことになっちゃったよ
554名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:36:33 ID:yUXtUTNL
方針変更が実装されたんで動機毎の依頼の分析は無意味になったね。
さて、安全第一で行くか…

死者の復活はWIZ以来の伝統だから有ってもいいんじゃね?
有料かつ復活失敗もありで。
555名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:38:30 ID:s5g5wchb
>>554
何の伝統だよ。コンシューマーでもやってれば?
野垂れ死にが帰ってくるゴルロアなんて魅力ゼロだわ
556名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:53:16 ID:SdnT3dal
引退者が復活するのはいいが死者が復活すんのはなあ...
というか装備できるアイテムが2つだけってのを直してほしい。
手袋しながら外套着れるだろJK
557名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:57:40 ID:VMPnUNkk
何って、WIZ(ry

方針変更搭載は嬉しいがイマイチ信用ならぬのがゴルロアクオリティ
良くも悪くも悉く期待を裏切ってくれる

信頼度の設定?難易度と組合して捜索以外の依頼で
新人を手早く鍛えられるようにするためかね
又は自殺用
普通は気にするに決まってら
558名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:59:07 ID:+ujp1FxL
Rogue以来の伝統から言えば死んだらそこで終了だな
仮に死者復活なんて実装されたら、金次第で誰でも英雄持ちか

同じ一家同士でアイテムを融通し合えるようになれば便利かな
アイテム送付手間賃が有料とかでも使ってしまいそうだ
559名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:00:25 ID:NxT6jmbg
食うに困ってで情熱維持するためには方針何が良いんだろう
捜索優先かと思ったけど薬草成功でもガッツリ情熱減らして帰って来ちゃったしなあ
560名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:01:48 ID:VMPnUNkk
取敢えずマゾ設定の子供を一体作ってみるのもいいかな
さあ、どんな過酷な人生を歩むのか

盛り上がる要素になればいいが
561名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:10:28 ID:sI2nYj10
防具捨てて二刀流とかしたい
562名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:11:19 ID:XQQX/wBT
12年頑張ってきた娘が大熊にぬっ殺されました・・・出来の悪い魔法書で長い時間よくがんばった
これで多分引退すると思う、娘よありがとうよ
563名も無き冒険者:2008/10/27(月) 19:36:44 ID:UAonLzYd
一攫千金なら最後まで歩き回れる洞窟探検がカタいと思う。
扉・宝箱の開錠のために難易度は低めのほうがいいのかもしれんが
マップ自体が狭かったら余裕で-300コースだし難しいところだな。
564名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:19:35 ID:UIHZWZn4
正義感の強い子には探検がいいかなと思いつつも
弱きものを救うために探検するのも変な気がして困った
565名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:26:23 ID:VMPnUNkk
能力はあるが資金がなくて研究が進まない考古学者のために
怪物の出る危険な遺跡を探検してあげてるんだと考えれば
あら不思議r
566名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:45:15 ID:ZcK7UoX8
そういえば、信頼度低い依頼を受けるメリットが思いつかんな
強い敵と戦える機会も多少はあるかもしれないけど
中堅ぐらいになると雑魚しか出ないウンコ依頼ばかり回される機会が多いし

報酬は高いはずなんだが、キノ鉱動かしてた経験から言えば
あまり良い方向に作用していた感じはしなかったな
567名も無き冒険者:2008/10/27(月) 20:53:27 ID:VDRmrALF
ズボラな量産対策くらいしか思いつかん
「信頼度をとても気にする」にデメリットが無かったらこれ一択だなあ
568名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:02:53 ID:dTpGq+h9
あえて死神を名乗るために、信頼度最低にして見ました^^
569名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:05:41 ID:ZcK7UoX8
>>567
強いて言えばランク以上の敵と戦えなくなるぐらいか
もっとも依頼難易度上げればどうにかなりそうだけど

あと信頼度と基本報酬は反比例する
570名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:07:21 ID:dTpGq+h9
捜索極悪時代にいきなり金鉱きて、3ヶ月めで上質武器ゲトしたことあるんで、
夢をもういちど!!
てことで、死を覚悟で、捜索ー信頼度低ー危険度大にしてみたんだけどね。。。
さて、生存確率は・・・???
571名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:18:05 ID:VDRmrALF
>>570
危険度大で信頼度低だったら却って安全な依頼が増えるんじゃないかw
マゾゲーしたいなら「危うきに近寄らず」か「実力相応」に「むしろ信頼度が低い方がいい」のほうがいい気がする
それと全滅回避の為に探検か捜索優先で
まあまだこの仕様がよく分からないから何ともいえないところだけど
572名も無き冒険者:2008/10/27(月) 22:21:34 ID:hMvqfH8p
大半の人間が「信頼度をとても気にする」に設定するだろうから
必然的に未設定のキャラに信頼度の低い依頼が集まりそうだな
573名も無き冒険者:2008/10/27(月) 22:36:18 ID:g5SKTFhw
特別な理由がなければ信頼度をとても気にする」だね
これで脂肪し難くなるかな
574名も無き冒険者:2008/10/27(月) 22:49:10 ID:dTpGq+h9
>>571
がんばって2ヶ月目に金鉱引けるような条件探しますw
探検、討伐だとさすがにLv9依頼が来るとは思えないしなぁ

「信頼度が高い」ばっかりみんなえらんで、かえっていつもより簡単な依頼が来て
情熱駄々落ちになる罠。
多分、依頼のバランスは変わらないだろうから、情熱の奪い合いになる予感
575名も無き冒険者:2008/10/27(月) 23:00:10 ID:huh99kq/
危険度-大
信頼度-とても気にする

危険度-安全第一
信頼度-低い方がいい

ヤバいのはどちらだ?正解は明後日発表!
576名も無き冒険者:2008/10/27(月) 23:03:29 ID:crIH+h7r
復活反対の人多いんだな…
死んだらそこで終了ゲームは基本的にすぐ追いつけるしなぁ
金次第で英雄というが200日以上手をかけなきゃならんし
あってもいいと思うが
577名も無き冒険者:2008/10/27(月) 23:05:17 ID:VMPnUNkk
これは恐ろしい人柱
578名も無き冒険者:2008/10/27(月) 23:06:56 ID:0ae/Ok7a
とりあえず「探検」「安全第一」「むしろ信頼度が低い方がいい」でやってみるか。
「猫いらず」を目指すぜ!
579名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:02:17 ID:TUjKUGjd
復活されたら他のキャラの20年25年が無駄になる
死ぬのがいやなら複数作っとけ
580名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:05:12 ID:IXGubWGg
「危険度大」で、「信頼度高い」と「低い」を「捜索」で5人ずつ登録完了
さて、どんな依頼が来るのかな?
まぁ死んだらまたやり直したらイイだけだし…
581名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:09:02 ID:IXGubWGg
とりあえず課金なら、武器防具の調合を…
売り買いとか都合のいいコトはいわん・・・。
582名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:22:40 ID:01jmlB9z
残った娘と息子が死なないように信頼度重視にしてみた。
でも明日は両方ともうさんくさい怪物退治です\(^o^)/
無事に帰ってこいよ・・・
583名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:31:18 ID:l726nhsK
これまでまるで日の目を見なかった「己を鍛えるため・平凡な生活に飽きて・平凡な生活に飽きて」
あたりにも探検用・マゾ討伐用キャラとしてやっと使えるメドが立ったな
「己を鍛えるため」は冒険者的に見た目がいいから1人作ってみるか
584名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:32:53 ID:l726nhsK
コピペミスった
×「己を鍛えるため・平凡な生活に飽きて・平凡な生活に飽きて」
○「己を鍛えるため・平凡な生活に飽きて・裏社会に魅入られて」
585名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:34:41 ID:uTpEQ6/a
15歳運命薬草が再び陽の目を見るときが来たようだな。
586名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:14:59 ID:y8/P+rgY
元捜索型なんだけど
討伐と捜索と探索とどれが一番情熱安定するかなー、悩みどころ
587名も無き冒険者:2008/10/28(火) 02:09:31 ID:zqCOw1Fy
死んだら1からやり直しだと20年選手が死んだら次のキャラが元のレベルにまで
追いつくまでに8ヶ月は掛かるわけで。
リアル情熱続かないだろそれじゃ。
1日1冒険という性質上後発が先人に追いつくのは不可能なわけだし、有る程度
救済措置はあった方が良いと思うな。
いっそのこと死亡は無しで負けたら称号剥奪ステレベルダウンでも良いと思うけどな。
何度も1から同じ事を繰り返すよりまったり成長を見守るゲームにした方が良い。
588名も無き冒険者:2008/10/28(火) 02:09:45 ID:M6BdGLHJ
毎回オーカーゼリーに出くわして3連続失敗…
はじめての冒険以降一度も成功してないとかどんだけ〜
589名も無き冒険者:2008/10/28(火) 02:34:08 ID:v+ikoUbV
序盤はステータス爆上げ狙いで危険度高めが鉄板かな
590名も無き冒険者:2008/10/28(火) 02:34:21 ID:vEJV9KKd
>>587
それを言ってしまうとゴルロアの根幹から崩れてしまわないか、
ってずっと言われてるんじゃないのか。
RPGやら育成ゲーやらの伝統を抜きに考えて
ゴルロア自体が野垂れ死にゲーなんだし、
皆そう認識して楽しんできてるんじゃないのか。

ちなみにこれは気持ちの問題だけど、何人作っても4、5年が関の山だった身にとって
は20年選手がいるだけでも奇跡だよ。羨ましい。
起こらないから奇跡って言(r

どうも長寿経験のあるなしで主観ががらっと変わる問題のような気がしてきた。
591名も無き冒険者:2008/10/28(火) 02:39:30 ID:TUjKUGjd
20年オーバー4,5人いるけど、死んだら死んだで別に構わんよ
大体レベル上げてどうこうするゲームじゃないだろコレ
追いついて何するんだよ、メール機能すら無いのに
死なない馴れ合いゲームがよかったら、同じ会社が運営してるシルバーレインってのがあるからそっちでやってくれ
キャラが死ななかったらこんなクソゲー誰もやらねえっつの
592名も無き冒険者:2008/10/28(火) 03:01:00 ID:u48fn3gk
復活の話題になる度思うが
ゴルロアは野垂れ死にゲー復活は認めないという人は
使わなきゃいいだけだと思うんだけどな…。
自分も死ぬのがゴルロアと思ってたけど死にすぎて麻痺してきた。
593名も無き冒険者:2008/10/28(火) 04:42:41 ID:vrWYou0S
この話題はいくら議論しても平行線辿るだけだからやめようぜ
594名も無き冒険者:2008/10/28(火) 05:07:00 ID:W0rML7wR
今頃アップデートとか…ASHのあほー!

二日連続で情熱600減退、昨日で情熱300ちょいの引退フラグの息子に何させれば良いんだよ、めたくそ迷うわ。

ちなみに息子一人っ子で23年目。

迷うわああぁ!うわああぁ!
595名も無き冒険者:2008/10/28(火) 05:27:55 ID:mJHIAa3j
探索依頼で「死体回収」とかつけてランダムに回収、めでたく回収されたらキャラ復活、
報酬はそいつの所持Gとか装備アイテムにするとか、まーそんなめんどくさいの無理か…
マゾゲーのままでいいです
596名も無き冒険者:2008/10/28(火) 08:47:55 ID:t5WgbFFj
アップデートの前日に必ず死ぬか引退するかなうちの子ってなんなんだろ…
597名も無き冒険者:2008/10/28(火) 08:58:42 ID:tZvoh/bR
>>596
つ[アップデートの申し子]
598名も無き冒険者:2008/10/28(火) 11:07:36 ID:HFmqPKZY
のちのアップデート家の誕生である。
599名も無き冒険者:2008/10/28(火) 11:39:45 ID:GCmwAvss
ん?これは…
アップデートだ!
アップデートの申し子・596Jrがとっさに気付き、アップデートの申し子・596Jrたちは無事回避した。
600名も無き冒険者:2008/10/28(火) 11:56:59 ID:oXKxdLe/
アップデート回避しようと思えば死ぬな、確かに
601名も無き冒険者:2008/10/28(火) 11:59:39 ID:tZvoh/bR
>>599
フイタww
602名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:09:21 ID:tZvoh/bR
●依頼種別 討伐を優先
●難易度 危険であるほど良い
●情報信頼度 むしろ信頼度が低い方がいい

怪物討伐依頼
場所 北東の方に2日行った山のふもとの森
依頼者 付近の村の長
報酬 17,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)

希望に沿い過ぎだな、方針変更
603名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:09:32 ID:hNHrtqGq
最近、うちの子と同じ16万台のIDの冒険者に全然会いません…。
いつも11万台や15万台の人たちとパーティ組むんだけど
もしかして、現役の16万台って少ないのかなあ…
604名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:13:51 ID:4aY+MiTX
む、捜索を優先にしたのに討伐依頼になったな。
605名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:13:55 ID:vrWYou0S
持ちキャラさらっと見て回ったけど、ちゃんと方針通りの依頼来てるみたいだな
にして今日はこれでもかってくらいうさんくさい連発でビビった…
幸い死者は出なかったからいいけど
606名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:19:27 ID:tZvoh/bR
てか、今日オープン早くね?15時に戻ったのかな
607名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:19:37 ID:4aY+MiTX
探検優先にしたのも討伐だ。
両方とも新造のキャラだから依頼が飽和してるのかな?
608名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:22:37 ID:xc/diJsu
>>602
計画通りだなw


>>607
うちの子もそれが多かった、新造でもないけど
まあ探検の数すくなさそうだししょうがないな
609名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:26:44 ID:tZvoh/bR
あ、スマン単に見間違いだったわ>>606
610名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:28:12 ID:v+ikoUbV
昨日登録したうちの子たち

捜索・危うきに近寄らず・気にする → 珍しい茸 1400G ◎*4 (←1人で捜索)
捜索・危険であるほど良い・とても気にする → 珍しい茸 1400G  ◎*4
占い師 食うに困って 捜索・実力相応・気にする → 珍しい茸 1200G ◎*4

探検・安全第一・むしろ低い方がいい → 怪物討伐 1000G ◎*1 (←あぶれた)
討伐・多少の危険は辞さない・気にしない → ゾンビ討伐 950G ◎*4
討伐・危険であるほどよい・とても気にする → 狼討伐 1100G ◎*4

探検・危険であるほど良い・気にする ゴブリン討伐 850G ◎*4 (←あぶれた)
捜索・多少の危険は辞さない・気にしない 珍しい茸 1200G ◎*4 (←4人で捜索)
探検・多少の危険は辞さない・気にする 遺跡探検 450G ◎*3

探検・危険であるほどよい・気にしない ゴブリン討伐 950G ◎*4 (←あぶれた)
討伐・実力相応・低い方がよい 怪物討伐 1100G ◎*4
探検・危険であるほどよい・とても気にする コボルド討伐 750G ◎*4 (←あぶれた)

あぶれかたを見るに探検が人気?
捜索でちょぼちょぼ定員割れを起こしているのを見るに捜索がやや不人気?
611名も無き冒険者:2008/10/28(火) 16:39:53 ID:y8/P+rgY
体感だけどアップデート後の捜索はやたら失敗して情熱キラーの傾向が強いからねー
古文書とか下手にきてもほぼ100%失敗だし、討伐・探検の方が情熱は安定しそう
612名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:00:59 ID:59taf69z
探検
危うきに近寄らず
信頼度とても気にする

その結果、遺跡探検の950Gというお小遣い稼ぎに。
613名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:16:37 ID:QxEvTDFm
安全を優先すると金銭がかなり少なくなるね
これは情熱とのバランスが難しそうだ(。。;)
614名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:25:31 ID:w3VuEkhG
探検を優先/実力相応/信頼度を気にする

遺跡探検依頼 信頼度4 報酬「3,800」 最高ID差16万+

すいませんこれでも一応英雄持ちなんですがッ!
何だよこの完璧な情熱減少フラグは…もう死んでもいい、次の依頼は危険も辞さん
615名も無き冒険者:2008/10/28(火) 17:29:04 ID:dSwIaXvs
薬草博士の一人息子に方針通りに遺跡探検が来たはいいけど
周りが大旋風とか炎熱地獄とか除霊師とかバリバリの武闘派集団でフイタ
IDも一人だけ10万以上若いのにステ最低だし大丈夫なんだろうか
616名も無き冒険者:2008/10/28(火) 18:37:07 ID:hrlJMI8u
●依頼種別 探検を優先
●難易度 実力相応
●情報信頼度 むしろ信頼度が低い方がいい

種別 探検
対象 遺跡
場所 北東の方に2日行った山のふもとの森
依頼者 付近の村の長
報酬 2,100 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)

かなり希望通り。
己を鍛えるための息子で、情熱が2桁から300代をさまよってるので…
617名も無き冒険者:2008/10/28(火) 18:57:55 ID:d4VvXQuv
突然ですが、4代目イチ・オツが引退しました
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1283023&chrid=190370
何か作ったにも関わらずロクに>>1乙出来なかったダメ親で申し訳ない…
618名も無き冒険者:2008/10/28(火) 19:12:35 ID:m651dnJg
>>616
探検で報酬2100貰うくらいだから適正Lv6くらいだと推測するけど
そのくらいの強さのうさんくさい情報だと弱いほうにブレる可能性も等しくあるんじゃないかな
明日の人柱報告次第だけどピンポイントでちょい強い敵を狙うなら難易度設定のほうを変えたほうが確実な気がする
619名も無き冒険者:2008/10/28(火) 19:44:27 ID:/Cu8xTSx
経験上、むしろ弱いほうにブレる可能性のほうが高い気がする。
探検でうさんくさい依頼が来たら4日以上の遠出でない限り
適正外の武器装備してたけど失敗したことなかった俺からするとちょっと不安だ…。
620名も無き冒険者:2008/10/28(火) 19:50:16 ID:hrlJMI8u
616だが

>>618,619
ちょっと前に2日の1400G探検で情熱300回復したんで、敵が弱い方にぶれなければ希望通りなんだ。
アドバイスありがとう、明日又報告するノシ
621名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:27:53 ID:zmDrVpEi
方針変更システムとかいつのまに実装したんだΣ
全て気にしないでこんな感じ

種別 討伐
対象 怪物
場所 南西に2日ほど行ったあたりの森
依頼者 近隣の村民
報酬 10,000 G
情報信頼度 ◎○○○○(うさんくさい情報)

場所以外死亡フラグにしか見えません、9年間有難うございました
622名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:33:47 ID:jnI7vupk
雷の8段階目でたよー
雷鳴の覇者だとさ
ttp://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1284598&chrid=136739
623名も無き冒険者:2008/10/28(火) 22:57:53 ID:XZCpk+uM
危険であるほどいい、信頼低い方がいいにしたら同行メンバーいないや…
624名も無き冒険者:2008/10/28(火) 23:18:26 ID:EE5WEmJm
>>617

5代目イチ・オツは現れるのか
625名も無き冒険者:2008/10/28(火) 23:21:03 ID:vrWYou0S
雷8段階目も良いなー
626名も無き冒険者:2008/10/28(火) 23:49:10 ID:VJ+/GXXK
5年目のキャラが死んだからキャラ作り直したら4回目で死んだ
気を取り直してまた作ったら2日目で死んだ
本当探検は地獄だぜ
627名も無き冒険者:2008/10/29(水) 00:51:33 ID:mzEQ4IkF
>>603
16万台はかつてアベタカカズが大量にいた
多分運営に目の敵にされて虐殺されたんだろ
628名も無き冒険者:2008/10/29(水) 03:41:58 ID:RP+WAuP4
新キャラ報告
設定:捜索ー危険大ー信頼低
依頼:
討伐1200@1
捜索2400@1
捜索1900@1
討伐1200@1
討伐1200@1

設定:捜索ー危険大ー信頼大
捜索1200@4(定員割れ)
捜索1400@4
捜索1200@4
討伐900@4
討伐750@4

設定:探検ー危険大ー信頼大
討伐900@4(定員割れ)
討伐850@4
討伐800@4
討伐850@4
探検500@4
討伐850@4
討伐850@4
討伐950@4
討伐700@4

やはり、初期は探索人気で討伐が人気無い模様。(一人だけかよ・・・)
危険度大も人気からか、無茶な依頼はなかったです。
依頼の種類より信頼度を優先するっぽいですね。

で、捜索系はキノ鉱のみ。薬草、銀鉱以上を引けた人いる??
629名も無き冒険者:2008/10/29(水) 03:47:19 ID:UamiiJNa
新キャラじゃないから参考にならないかもしれないが
4年目キャラは捜索希望で薬草だった。
630名も無き冒険者:2008/10/29(水) 04:15:45 ID:RP+WAuP4
うちも2年目以降では来てますね。銀行、薬草系。
あの、2ヶ月めで金鉱\(^o^)/オワタ・・・の時代を味わいたいんですw
(まぁ、手っ取り早くいい武器手に入れたいだけですが・・・)
631名も無き冒険者:2008/10/29(水) 04:44:48 ID:/lajyHFj
とりあえずは、信頼度低&実力相応でどうなるかがポイントだな

従来の仕様なら信頼度が低い→強すぎるor弱すぎる が多かったけど、
もし信頼度が低くても実力相応の敵がでるなら報酬が良い分、信頼度高より美味しい
632名も無き冒険者:2008/10/29(水) 07:35:21 ID:GoIr+t92
方針選択によって「命知らずの」とか「臆病者の」とかの称号付くといいなあ。
633名も無き冒険者:2008/10/29(水) 08:58:43 ID:PvqhlQ8+
最近の3人が連続て二日目に即死しているので
安全第一&信頼度を気にする にしても即死するんじゃないかと
ガタブル状態
634名も無き冒険者:2008/10/29(水) 11:46:46 ID:TxesyVV7
種別 討伐
対象 巨大な怪物
場所 北の方に2日ほど行ったあたりの森
依頼者 近隣の村民
報酬 1,500 G
情報信頼度 ◎◎○○○(あやふやな情報)

14ヶ月目のウチの娘だ……

巨大蟻でありますように巨大蟻でありますように巨大蟻でありますように
635名も無き冒険者:2008/10/29(水) 14:47:54 ID:QxHqdrf4
>>627
そういわれてみると凄かった記憶が…。
喉もと過ぎれば熱さ忘れるってほんとだなあ。
9万台からちまちま作ってたけど、16万台のあの量産で
キャラ作るの嫌になったの忘れてたよ。
当時は色々量産について物議をかもしてたもんね。
まあ、長生きしてくれるといいな。
もう今のこのキャラ1人しか冒険してないし。
636名も無き冒険者:2008/10/29(水) 15:29:00 ID:5J/bzKxk
黄金暦100年記念が16万台だったよな
うん、瞬殺された
637名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:04:13 ID:T2M4RKP7
新参なんだがここ2〜3日キャクター作成してもメールこないんだが何故かわかる?
オープンβテストは「オープン」だから新参が駄目とかないよな?
それともテスト中だから途中参加は駄目なのか?
ゲーム自体は更新されているみたいなので中止されたわけでもなさそうだし
638名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:04:57 ID:dH7gWiTg
初めて作った16万番台のキャラが(その次の)二人とも2週目でうさんくさい銀鉱引いて熟練インプにミンチにされたことがあったが
成程そういう理由だったんだな

うん判ってるよ……ただ運が悪かっただけなんだ
639名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:06:03 ID:3LyORj4I
1 メールアドレスが間違っている
2 スパムメールフィルタに引っかかっている
3 キャラクター作成に失敗している
640名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:14:17 ID:Hi2qzx29
>>637
フリーのメアド使ってるなら、迷惑フォルダに勝手に突っ込まれてないか?
あるいはそのメアドで、「指定アドレス以外拒否」設定にしたとかそういうこともない?
一度チェックしてみたらどうかな。

そして>>616です。
狙い通り、手練れのオーガとウーズが出現して、死人もいないのに情熱が300近く盛り返した!

そして明日は、3日のうさんくさい村長探検。
生きて却って来いよー!
641名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:16:09 ID:DCWse22s
Yahooのメルアドで登録して、メールが全部スパム扱いされて
3〜5人ほどダブって登録したのはいい思い出です
642名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:20:59 ID:T2M4RKP7
>>639>>640
1回目はともかく2回目はメールアドレス確認したし迷惑フォルダを見ている
(タイトル&本文が英文で来てるのならその限りではないがw)
niftyだし、そして個別に拒否するタイプだしな・・・
643637:2008/10/29(水) 16:26:11 ID:T2M4RKP7
ああ、スパムメールブロックの条件設定の単語(英語)が
ひっかかっているのかもしれないな チェックしてみるわ
(タイトルに英文交じりのメールなんて普段受け取らないが
このゲームタイトルならあるかもしれないわけだしな)
644名も無き冒険者:2008/10/29(水) 16:33:54 ID:5J/bzKxk
>>643
「The Golden Lore キャラクター仮登録完了のお知らせ」
だからなぁ。そら来ないわ
645名も無き冒険者:2008/10/29(水) 17:48:49 ID:HxvXpFIG
とても出来の良い外套を貰ったので装備してみたら
敵発見と罠回避がそれぞれ2回ずつ。 すごい、すごいよ!('(゚∀゚∩
646名も無き冒険者:2008/10/29(水) 18:09:56 ID:KwneMHuW
自分好みの依頼を引けるようになったのはありがたいが、急にID差がでかくなったな…
これもしかして、キャラの成長度関係なしに方針が合致するIDだけメンバーで選出してないか?
647名も無き冒険者:2008/10/29(水) 18:25:53 ID:uLDKefAB
方針変更一回目で引退してオワタ
36歳の娘よ、お疲れ様
648名も無き冒険者:2008/10/29(水) 18:28:43 ID:/8zj0EUF
方針変更できるようになってたのか
まったくきづかなかた
649名も無き冒険者:2008/10/29(水) 20:11:24 ID:NTrVEMRZ
探検選んだのに二回とも討伐…
なんだかなー
650名も無き冒険者:2008/10/29(水) 20:36:17 ID:RP+WAuP4
初期キャラはホント探検とれないね。
今のところ確率1割
651名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:25:51 ID:DCWse22s
「気にしない」を選んでも討伐をよくまわされる気がする
前とは逆の状況になっちゃったなー
652名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:34:05 ID:MfNBebiv
「方針変更画面を追加しましたが、機能は実装しておりません」
653名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:39:37 ID:xzAY4JI/
探検希望者が多いからだろ
654名も無き冒険者:2008/10/29(水) 21:45:27 ID:RV5GMrXV
方針変更に気づかなかった
どこまで反映されるか分からんけど、変えてみた
655名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:26:02 ID:HxvXpFIG
育ったキャラがいないからびびっちゃってて
難易度、情報信頼度を変えられない…
656名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:42:33 ID:gv7xEAWA
「安全第一」「信頼度は低い方がいい」にしたら
名もなき5人と一緒。なんてこった
657名も無き冒険者:2008/10/29(水) 22:44:28 ID:SndMfA8r
確かに名無しが真っ先に死んでくれるから自分自身は安全だな
成功できるかという意味での信頼度も絶望的
理想どおりじゃないか
658名も無き冒険者:2008/10/30(木) 04:16:05 ID:2IpZxmrq
死んだ後でどんな方針させてたか確認できないのが不便だな
659名も無き冒険者:2008/10/30(木) 06:42:40 ID:dHepjY+/
>>656
逆に考えるんだ
アイテムを拾ったら必ず手に入ると考えるんだ
660名も無き冒険者:2008/10/30(木) 16:36:03 ID:gFFxpdfv
難易度:危険であるほど良い
信頼度:むしろ低いほうが良い

これにして二回冒険したが、二回とも死者が出て失敗してる・・!
661名も無き冒険者:2008/10/30(木) 16:38:43 ID:ZeQ670RM
こっちはそれで1回グールチーフの情熱急降下コースだった
662名も無き冒険者:2008/10/30(木) 16:56:16 ID:Jj7r/6tm
一回も戦闘せずに銀鉱を発見した
こういうこともあるんだなあ
663656:2008/10/30(木) 17:01:28 ID:1iNV3XJJ
>>657
>>659
お前らの行った通りの展開になったよ……
犠牲になった名無しに黙祷。

そして明日も名もなき5人。
664名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:16:32 ID:Tvr1QeYW
適正ありの初期武器と、適正無しのとても出来のいい武器
どっちを持っていったほうがいいのかな…?
665名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:48:51 ID:DDhjG9Zd
適正のあるなしってどうやってわかるの?
666名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:05:26 ID:O5N+OFR6
WIKIを見る
667名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:16:45 ID:DDhjG9Zd
すまん。見てきた。
8年間も適正のない剣を使ってたのか俺は・・・
668名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:18:48 ID:Kn3kn/yr
適性って初期だけだろ。
669名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:36:15 ID:iEDQCVCG
使い込めば適性は増えていく。
初期適正もなく装備もしていない種類は適正無しなので非常に弱くなる。
一応初期適正があるものを装備したら能力値の伸びが良いって話もあるけど、
8年も剣装備ならそのまま使い続けたほうが強い。
670名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:58:14 ID:e3kClkvT
最古参の人引退か死なないかな
671名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:04:32 ID:AHlz5X+i
人を呪わばなんとやら
672名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:10:57 ID:O5N+OFR6
じゃあ俺のPC10人が明日で引退でいいから・・・
673名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:29:37 ID:94fctf1c
これって複数キャラ作ってもいいの?
674名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:39:56 ID:ms5ugqz6
余裕で30キャラ運用しております
675名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:56:42 ID:8/UFzChq
現時点で現役最年長キャラって何歳なんだろ
そろそろ還暦くらいかな
676名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:23:49 ID:txA1KF/H
ゲーム内時間で26年経過だから
30で始めたキャラが生き残ってるとしても56
677名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:54:49 ID:SsAilKeA
シブイな…56とか
678名も無き冒険者:2008/10/30(木) 22:20:31 ID:LqUKOvJs
引退キャラの年齢表示が(引退時)になってたのに今気付いた
何もしないまま年を重ねていく娘を見るのはちと辛かったから良かったかも
679名も無き冒険者:2008/10/30(木) 22:26:51 ID:S0fFqcgJ
キングワイバーンが屠れた10年目25歳
特に無し、実力相応、気にしない
さて次は七日ほど逝った山の洞窟の探索、報酬4500、信頼4
・・・7日だ・・・と?
680名も無き冒険者:2008/10/30(木) 23:19:20 ID:kFtxTInm
一人ずつしか登録しないようにしてるだけど
3人連続で冒険4回以内に死亡とか何?唖然としたわ
それでも一人ずつ登録する
681名も無き冒険者:2008/10/31(金) 00:31:29 ID:Ym20J3sq
一年おきに一人、一度だけ死んだらアンデッド化さしてるけど
それでも3人以上には増えないなw
ゴルロアの死亡率は半端ないぜ。
682名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:19:59 ID:A26HL2mJ
情熱ギリギリだった捜索型の息子を方針変更で捜索優先にしたらヤル気回復したよー
引退しなくてよかった!いっぱい金ためてくれ
683名も無き冒険者:2008/10/31(金) 01:39:31 ID:a6aFE67E
何が変わったのかkwsk
684名も無き冒険者:2008/10/31(金) 08:23:42 ID:XjLVXwYm
捜索優先にしたら、また討伐かよウヘァがなくなった
685名も無き冒険者:2008/10/31(金) 09:21:24 ID:LD6fT4Gr
固定メンツと離れてしまった
686名も無き冒険者:2008/10/31(金) 10:38:46 ID:zaXY9yIK
687名も無き冒険者:2008/10/31(金) 10:39:33 ID:s1PjSVw+
もう数日前に実装されてたら家のおば・・娘も引退しないですんだかもしれないのになあ
688名も無き冒険者:2008/10/31(金) 11:39:14 ID:XvmXA9y8
逆にときたま舞い込む捜索依頼の失敗でごっそり情熱キラーだったウチのばばぁは
安心して討伐ループだぜ、って何でみんな手袋つけないんだろう?
689名も無き冒険者:2008/10/31(金) 12:11:11 ID:oAarIxRN
>>686
本人の名前とのギャップに噴いた
690名も無き冒険者:2008/10/31(金) 12:44:32 ID:AxaoUmXS
死ぬのが怖いので全員が盾持ちです
691名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:01:15 ID:i5+RWWpf
情熱が下がり気味なので手袋装備していたら
死んでしまった・・・
盾にしときゃよかった
692名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:41:04 ID:uftB9cyM
初期の探索が怖すぎます。
なんで蝙蝠ごときを仕留めるのに3回も攻撃してんだ…
そこまで疲れてるなら休むなり帰るなりしろ。
そんな状態でゼリー系が出てくると心臓に悪すぎる。

結果、死人なくステータスが合計70上がったのでそのままの方針で
やってしまう自分が……バカだよなぁ。
693名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:45:18 ID:hp5AhSv3
遺跡洞窟探検って3ラウンド戦闘のドロー敗走の後も続くんだな
694名も無き冒険者:2008/10/31(金) 20:47:34 ID:4ROqtq8s
>>693
雑魚戦なら討伐でも(たぶん捜索も)続く
大蛇で3ターン敗走して直後の超巨大で全滅した凄惨な思い出が
695名も無き冒険者:2008/10/31(金) 21:01:04 ID:Rc7mBkzE
──黄金暦110年 7月、ジャイアント討伐依頼にて死亡──
冒険回数:316回(成功253回)
討伐した怪物:571体
入手した財宝:金貨2093627枚分
称号:60個
アイテム:31個

油断した。情熱を稼ぐために
「多少の危険も辞さない」にしたのが不味かったのか。
696名も無き冒険者:2008/10/31(金) 21:07:24 ID:s1PjSVw+
多少の危険も辞さないにしたら10万台の自分が
4桁と10000台の熊退治PTに放り込まれたわ
697名も無き冒険者:2008/10/31(金) 21:28:20 ID:+dm5Mhns
実力相応だったけどPT内に死者が出てガクブル
ステはほぼ同じだけど自分盾、相手手袋だったのも関係あんのかね…
698名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:15:25 ID:LD6fT4Gr
や、やめろお これ以上盾持ちを増やす気かあ
699名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:23:03 ID:SInx7rXW
何十人と作ってきて一度も盾を拾ってきたことの無い俺が通りますよ
700名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:23:37 ID:mveAx/Li
誰がどうみても効果が明らか+ゲームの仕様上でかすぎるメリットの盾
未だに能力の詳細すら判然としない+メリットを感じにくいその他防具

むしろ盾を装備しない理由がわからない
701名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:27:08 ID:hp5AhSv3
護符は敵発見があるし手袋は宝箱開けるのがある
帽子もたまーに休憩回復がある
外套だけは完全に趣味か、さもなければ他に何も拾わない時の穴埋め
702名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:33:37 ID:FUVXySy/
護符は罠発見だから、盾より同等 もしくは性能のいい護符を持ってたら付ける価値はある
長丁場になる探検志望なら尚更だ
数十人死なせてきたけど、グリフォン2連戦より岩や爆発が直撃したほうが死にやすいんだよ
703名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:35:41 ID:FNqtyfMv
俺は上質な盾でも死んだから結局運だと思ってる
704名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:57:06 ID:a6aFE67E
探検優先、危険であるほど、むしろ信頼度が低いほどにしたら
金銭欲過剰三人の名無し三人の熊討伐パーティに放り込まれた俺が通りますよ
どうあがいても絶望
705名も無き冒険者:2008/10/31(金) 23:07:55 ID:eDse8KdH
>>701
帽子は不意打ち時の立て直し指揮もある

>>702
そうかなあ?
重傷罠連発よりも単独モンスター連戦のほうが明らかに削られるような気がするがな
イベントの合間の徒歩だけでも微量回復してるみたいだから一概に言えんけど
706名も無き冒険者:2008/10/31(金) 23:08:29 ID:onjEImPZ
捜索優先や探検優先にしても討伐しか拾ってきてくれないうちのザブトム。


やっぱりバイドには破壊しかないのか……
707名も無き冒険者:2008/11/01(土) 00:20:44 ID:wUASrBRC
うちの子は銭ゲバ探索娘なので手袋必須
708名も無き冒険者:2008/11/01(土) 02:06:39 ID:expEQ4MH
新種相手ともなると、前哨戦の影響がモロに出るからなぁ
優位な時に2回攻撃してても、不利になると一撃で一匹も倒せなかったり
罠でガーゴイル相手も怖いし、強くなるほど防具はパーティに一通り欲しいところ

盾持ってたって、奴らは耐久残ってる奴優先して狙うから、死ぬときは死ぬんだぜ
709名も無き冒険者:2008/11/01(土) 02:13:55 ID:H/8ZIXKH
ということは結局盾は、実質パーティ全体の耐久の底上げと見ていいのか。
他の装備は一人が持ってたら有難いものだけど、盾は何人持ってても困らなそうだ
710名も無き冒険者:2008/11/01(土) 02:18:47 ID:5R5Yq7pK
うちの最年長、槍使いのくせに弓ばっかりひろってくるニコラスさんがお亡くなりになりましたよ
年長者が死亡するのって結構へこむねぇ…
次は食うに困った学生のジュディさんを生暖かく見守ろうと思います
711名も無き冒険者:2008/11/01(土) 04:12:58 ID:Gg7ArZrX
外套って先制攻撃増えると思ってた。ちがうのかなー。
隠密だけに、接敵率がへるとか?
712名も無き冒険者:2008/11/01(土) 06:33:45 ID:Fwk1hlOg
メンバー内で唯一盾持ってたけど、俺のキャラ一人だけ死んだよ……
ガーゴイル半端ねえな。2回出ただけで敗走だ。
盾より護符が重要だと思う。特に魔法使いキャラの護符持ちは有難過ぎて涙出る。
713名も無き冒険者:2008/11/01(土) 08:08:53 ID:ScdCc9mS
感応は弓士の方が高いと思うが
714名も無き冒険者:2008/11/01(土) 09:45:01 ID:xrVR+kVJ
モンスター発見も護符なんだぜ

と、うちの娘が言っている
715名も無き冒険者:2008/11/01(土) 14:13:57 ID:nqc5ePiM
克己心高い魔法使いに護符持たせたら罠にかからず情熱だだ下がりして引退したんだぜ、とか言ってみる。
716名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:21:28 ID:KBvs1/vN
方針の実力相応が全然実力相応じゃない気がするのは俺だけか
もう9年目なのに拾ってきた探検依頼が2100と2200というしょっぱすぎる額なんですけど
717名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:31:44 ID:eNIw+e0F
>>716
探検依頼ってのはそう言う物だ
7段階目の武器称号取った後にやっと50万貯まるとかそんな感じ
718名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:52:56 ID:8klEYMYf
はいはい古文書見つからなかった見つからなかった
719名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:14:58 ID:6EhAUaC6
捜索を優先にしたのに4回連続で討伐引いてくるうちの新人。。。
難易度信頼度辺りを弄るか。
720名も無き冒険者:2008/11/01(土) 17:56:59 ID:6EhAUaC6
ふと気がついたんだが、方針変更ページの
>また、冒険結果閲覧設定の変更も、ここで行います。
ってまだ実装されてないよね?
721名も無き冒険者:2008/11/01(土) 18:06:34 ID:16sSKmS1
10人以上のキャラで延べ100数十ヶ月の冒険で、一度も防具拾ったことない。
武器ははじめての冒険で拾ったりするんだけどな。

克己心過剰な息子の情熱が5だったので、引退覚悟で今日の結果を覗いたら17になっていた…
なんなの、この生殺し状態
722名も無き冒険者:2008/11/01(土) 18:09:19 ID:eNIw+e0F
>>719
元々討伐のみの理由で冒険者登録してないか?
それだと優先変えても討伐しか受けてこないと思うんだけど
723名も無き冒険者:2008/11/01(土) 20:01:56 ID:DaVADDio
724名も無き冒険者:2008/11/01(土) 20:31:27 ID:+SyMJYGc
>>723
ふいた
称号に槌との繋がりを見いだせない
725名も無き冒険者:2008/11/01(土) 20:43:56 ID:OTzs2ZwM
鉄塊みたいな槌なんじゃないのか
726名も無き冒険者:2008/11/01(土) 20:50:00 ID:PGd1Q808
男か女かでまた称号が変わって欲しいところ
雪の女王キボン
727名も無き冒険者:2008/11/01(土) 21:07:07 ID:A8ihjL3d
「また」って、男女で違う称号なんてまだ無いだろ
728名も無き冒険者:2008/11/01(土) 21:12:18 ID:Cw4x1bqn
槌はゴールデンハンマーだと思ってたのにな。
Σ(´Д`; )ハッ
8段階:鉄
9段階:銀
10段階:金
こうか?こうなのか?
この世界なぜか銅がないようだし。


729名も無き冒険者:2008/11/01(土) 21:55:07 ID:n/VVulPG
なんかソードマスターがでた時は終わりのような気がしたけど、
他のを見る限りまだまだ上がありそうだな・・・
それにしても、槌の使い手の称号はすっかりネタにはしってるなwww
730名も無き冒険者:2008/11/01(土) 22:14:56 ID:k+pM5vSq
死亡:肉

ですね
731名も無き冒険者:2008/11/01(土) 22:54:50 ID:FxkZR+vt
鉄塊ってDOD思い出した

銀とか金は硬度低いから上は金剛石だな!
732名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:12:42 ID:Fwk1hlOg
俺もDOD思い出した

闇と氷だっけ? まだ8段階目出てないの。
「常闇の」とか、光と同じくらい素直な称号を期待してみる。
733704:2008/11/01(土) 23:12:58 ID:AiuK9ATG
グリフォン相手に見事に全滅☆
パーティ中唯一生き残った一人(最古参)も情熱-200で引退。
方針・危険であるほどは地雷すぎる。
734名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:15:03 ID:cuD9wz3w
信頼度に対して用心深くさせたら
難易度は実力相応なのに毎回依頼が温いぜよ

最序盤なのにステが1×5の増加...
735名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:26:03 ID:ESeuP5ho
>>728
フラッシュ見るときのBGMが変わるんですね
736名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:29:02 ID:A8ihjL3d
他人の戦利品を奪えるんですね羨望です
737名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:42:41 ID:yn0boEdE
鉄塊吹いたww
9段階目はDOD的に考えると『折れた』鉄塊ですかw

このノリだと称号に××の脛削りとか出てきそうだぜ…。
738名も無き冒険者:2008/11/01(土) 23:45:26 ID:9y1hcW4k
>>735
ネタが古いw
739名も無き冒険者:2008/11/02(日) 01:50:55 ID:cjubdj+Y
鉄塊は悲しいなぁw
炎魔術の1人勝ちかなぁ、第8段階は。
740名も無き冒険者:2008/11/02(日) 07:16:37 ID:GNQ23HBO
立身出世って、どの依頼なら安全に情熱上がるんだ……?
討伐も探検も、どっち受けさせても毎回100近く下げてくる。
捜索だけは試してないんだが……どんな感じなんだ?
741名も無き冒険者:2008/11/02(日) 07:47:20 ID:2Dp6f4xl
捜索だけはやめろォ!失敗率高い捜索をすれば名誉欲過剰の情熱が汚染されるぞォ!
討伐が安全かなー……2〜4年目あたりの探検は安定しない気がする。それでも成長するけど
あとは依頼の難易度を、多少の危険顧みないようにするとか
742名も無き冒険者:2008/11/02(日) 08:34:11 ID:GNQ23HBO
危うく捜索させてみるところだったせ! 有難う。
とりあえず、討伐で『多少の危険も辞さない』にしてみた。
持ち直してくれるといいんだが……
743名も無き冒険者:2008/11/02(日) 08:35:08 ID:HUuCZHs/
緊張感克己心皆無の立身出世で敵を強くしてどうすんだよ
ベストは長丁場じゃなくて程よい強さの討伐で、捜索型と欲望の傾向が似ている事からも捜索は向いてない事はないだろ
捜索失敗時の情熱ダウン言ったら全てのきっかけで捜索は向かない事になるし
744名も無き冒険者:2008/11/02(日) 08:42:39 ID:2Dp6f4xl
ああそうそう。危険を辞さないにするのは探検の場合ね?
探検はモンスターの強さがまばらで同等以下が出た時情熱下がるから
まぁ743の言う通り討伐が無難だよ。俺は緊張感克己心関係なく鍛えさせるけど!
745名も無き冒険者:2008/11/02(日) 09:56:42 ID:LokwmUJ7
>>743
捜索は実際全てのきっかけで微妙だと思う
746名も無き冒険者:2008/11/02(日) 11:05:27 ID:rD+uTq6n
『敵が強い依頼を軽々こなしたぜ俺すげぇ』って状況で情熱が上がるのが名誉欲過剰。

敵が強い討伐・探索ですぐに依頼達成できれば情熱が上がると思う。つまり運。
序盤は討伐させてりゃ情熱安定するんだけどねぇ。
747名も無き冒険者:2008/11/02(日) 12:39:54 ID:QmtTtzAg
Ver.UP前の話だけど、8万代立身出世娘は討伐のみでかなり安定していたよ
ワイバーンに当たらなきゃ今でも生きていたかも知れない
748名も無き冒険者:2008/11/02(日) 12:46:32 ID:uwvdMR5g
10年以上生きる秘訣は何ですか?
749名も無き冒険者:2008/11/02(日) 12:47:06 ID:m3gECw+4
それがあるから討伐はいまいち信用できないのよね
750名も無き冒険者:2008/11/02(日) 12:55:04 ID:6i4DyZNE
>>748
運、ですね
751名も無き冒険者:2008/11/02(日) 13:07:11 ID:C4e7FrvJ
         ハ_ハ  
____    ∩ ゚∀゚)')  冒険に行ってくるよ!
    |\  〉  ,_O 
    |   .(_/
  二 .| |\.\
     .|  \|\\          _
  二 .| |\ \| |        
    .|  \|\  |         
  二 .| |\ \| |        
    .|  \|\  |         
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
752名も無き冒険者:2008/11/02(日) 16:00:00 ID:HHS/Q/Fz
____    
    |\  
    |  \.
  二 .| |\.\
     .|  \|\\         
  二 .| |\ \| |        
    .|  \|\  |         
  二 .| |\ \| |        
    .|  \|\  |         
  二 .| |\ \| |
    .|  \|\  |
  二 .| |\ \| |       ⊂⊃
    .|  \|\  |       ハ_ハ
  二 .| |\ \| |      ∩ ゚∀゚)') 冒険から帰ってきたよ!
    .|  \|\  |       〉  /
  二 .| |\ \| |      (  /
    .|  \|\  |      )ノ 
  二 .| |\ \| |     ノノノノ
753名も無き冒険者:2008/11/02(日) 16:06:08 ID:S98fwiaT
16時ジャストとな…!?
754名も無き冒険者:2008/11/02(日) 16:20:17 ID:Zzi7czJY
4年目で金鉱とかオワタ
755名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:07:41 ID:kq6hGjwT
多少の危険も辞さないに設定しなのに相応設定での討伐依頼より1500近く額が安い
どういうことだキバヤシ……つーかもうちょい意欲的にいい仕事取って来い馬鹿息子
756名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:12:34 ID:subrdE0h
ひとりだけとても上質な盾を装備してたけどひとりだけぬっころされた・・・
ダメージも表記では他の人と変わってる感じがなかった
盾の効果より耐久の差の方がかなり大きい?

・・・しかし、やられたのがスライムってのが情けない。。。
せめてワイバーンぐらいにやられたかった。。。
757名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:17:04 ID:subrdE0h
>>755
危険であるほどよい、信頼度低い方がいいに設定したら
巨大ムカデ@1200Gとかリザードマン@2000Gとかの依頼引いて来てるよ
・・・どこまで値切られてるんだ、このやたらとひとがいい初心者娘
758名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:17:10 ID:m3gECw+4
このゲームのスライムはドラクエスライムじゃないからな
759名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:33:03 ID:luC67qrb
洋ゲー系のスライムは強いからな
760名も無き冒険者:2008/11/02(日) 17:55:46 ID:pk95zfQw
今まで普通に6人揃ってたのに次の依頼3人だけとか吹いたwwしかも信頼度1とかふざけんな。
名無しが先に死んでくれるだろうが、果たしてそのまま生きて帰れるだろうか…
761名も無き冒険者:2008/11/02(日) 20:40:07 ID:G1p0ktWp
出身地を追われた息子が探検で情熱下がり続けて300台になったので、
討伐を優先・危うきに近寄らず・信頼度を気にするにしたら毎回情熱アップしてくれて1000台に回復。
これだよー、こういう事がやりたかったんだよ!
今までいろいろ不満に思った事もあったけど、これなら有料だろうが無料だろうが
蘇生とかアイテム売買・交換・相続とかなくていいや。
今まで情熱の危機は武器持ち替えが効果ない性格だったり、そもそも持ち替える武器がなかったりすると
どうしようもなくて悔しい思いをしてきたから感無量。
762名も無き冒険者:2008/11/02(日) 22:08:20 ID:AvjKfJoa
緊張感の低いキャラなら、信頼度を重視させておけば
情熱や行き倒れの心配は殆どなさそうだな
763名も無き冒険者:2008/11/02(日) 22:39:13 ID:v8zbPKDD
日本のゲームのスライムが弱すぎるのはDQの影響かね
764名も無き冒険者:2008/11/02(日) 23:04:06 ID:subrdE0h
通常武器、(弓含む)無効、炎、氷系魔法著功、防具無効、武器溶かすぐらいにしたら、いい感じっじゃね?
特殊能力つきモンスが欲しい今日この頃・・・

でもスライムていうと、モンスターっていうよりトラップぽいんだがなぁ
765名も無き冒険者:2008/11/02(日) 23:06:15 ID:lX4hlzMr
組み合わせ次第で詰むようなのがいい感じなわけねえだろ
766名も無き冒険者:2008/11/02(日) 23:08:01 ID:bu8g97k8
依頼変更に関してですが、やはり「冒険者になったきっかけ」が
かかわってくるのでしょうか?
ためしに「何となく」と「やむをえない事情により」を
「捜索を優先」にした場合、
「何となく」は討伐を受け続けたのに対し
「やむをえない事情により」は捜索を受けるようになったのですが。
(ちなみにIDが1000程度違います)
767名も無き冒険者:2008/11/02(日) 23:09:35 ID:k7Xjijav
>>763
雑魚としてのスライムはウィザードリーのバブリースライムにまで遡れるだろうが、決定打はドラクエと見ていいんじゃないかな
ローグやウルティマはどうだったっけ?
768名も無き冒険者:2008/11/02(日) 23:16:13 ID:8WVlH1Cs
>>766
今まで討伐しか受けなかった理由では捜索や探検にしても意味無いよ
769名も無き冒険者:2008/11/03(月) 00:07:58 ID:NOMQKIot
>>767
ウルティマでは4以降にしか登場しないはず
オリジナル(に近い)Rogueではスライムはいない
スライムが弱いといえばドルアーガの塔の影響も大きいかも
770名も無き冒険者:2008/11/03(月) 03:03:19 ID:p8zhk6jF
D&Dとかのテーブルトーク系だとスライムは特殊技能の塊で強いんだけどなぁ。
武器ぐらいとかせw
こっから来たと思われるファイナルファンタジーのスライム系はまだ強い方かな?
771名も無き冒険者:2008/11/03(月) 03:10:47 ID:kwGLrVoW
スライムって顔にはりついて窒息死させるイメージだな…
772名も無き冒険者:2008/11/03(月) 05:49:32 ID:kFHj9eH4
頼む、たまには罠を踏んでくれ。回避しすぎ
半年で耐久1しかあがらないってないない
低耐久のままそのうちジャイアントとか怖い敵に会うかと思うと…
773名も無き冒険者:2008/11/03(月) 06:27:54 ID:zRJ16SBi
ごめんね
4年目雑魚の癖に上質な護符持っててごめんね

やっと最近少し踏むようになってきた('A`)
774名も無き冒険者:2008/11/03(月) 08:56:40 ID:sgz6cozm
まあ何を装備しようと本人の自由なのを前提にするが、
中盤までは護符を持たないほうがローリスクハイリターンという感じがするね
775名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:25:38 ID:U8lgGezf
でも耐久の高さが生死に直結するかと言ったらそれも眉唾モノな気がする今日この頃
776名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:27:59 ID:dSAj8/rR
敵のステータスがランダムなのかも知れないし
隠された要素があるのかも知れないし
ハッキリしたことをいえるのは社員だけだわな
777名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:30:18 ID:FrfEP4ej
結局、敏捷が何に影響するのか未だにはっきりしないし…
謎が多いよなぁ。
消去法的に外套と敏捷が関係しているだろうからやはり隠密に関係するのだろうか。
そもそも隠密が何に関係してるのかもよくわからんが。
778名も無き冒険者:2008/11/03(月) 10:44:27 ID:z9+rAgmT
やっぱりゴルロア神の前では下手な小細工は通用しないという事だな
779名も無き冒険者:2008/11/03(月) 11:13:47 ID:p8zhk6jF
そもそも「運」とかいう、なんの役に立ってるのか分からないパラメーターもあるし・・・w
780名も無き冒険者:2008/11/03(月) 11:28:19 ID:Gf6JAnzN
運は戦利品分配率でほぼ確実だろ
781名も無き冒険者:2008/11/03(月) 11:56:52 ID:ocsHK3qf
>>780

運勢99でも他の奴に持って行かれた事もあったし
相対的な物でしかないんだろうな
782名も無き冒険者:2008/11/03(月) 11:58:18 ID:Q1OzUcnf
運が低いのは優先的に罠のダメージがプレゼントされるボーナスチャンスじゃなかったっけ
783名も無き冒険者:2008/11/03(月) 13:20:08 ID:sgz6cozm
>>782
一時期調査したことあるが、運の低さが単体罠の被弾率に関係しているのは確かだと思う
784統計屋 ◆QuoWQND9Zc :2008/11/03(月) 16:38:47 ID:c9IrTCYj
方針変更が実装されてから動機別の冒険出現率がどうなってるか調べてみましたが
余り変動はないようです。
討伐系は相変わらず100%討伐です。
動機毎に大枠は決まっていて方針指定者を優先でその枠に当てはめてくわけですかね。

それと、古文書と宝石は未だ成功者0のようです。
失ったデータは復元出来なかったのでそれ以降のデータですが。
785名も無き冒険者:2008/11/04(火) 00:31:01 ID:4n55nc1Y
まぁ情熱を維持しやすくなって良かった。
緊張感過剰のキャラは死が付きまとって大変だが・・・
786名も無き冒険者:2008/11/04(火) 00:54:51 ID:acQTLbr3
程よく刺激的な捜索依頼を受けて回復!と思ったら
成功しない依頼が来て情熱がまたやばくなってきた
冒険して、探検でも受けてみるか…
787名も無き冒険者:2008/11/04(火) 07:51:25 ID:cqED7wd0
>>784
>>古文書と宝石は未だ成功者0
なんというあるある詐欺
788名も無き冒険者:2008/11/04(火) 11:09:13 ID:7AZFWnd8
>>787
アレだ。徳川埋蔵金みたいなもんだろ
789名も無き冒険者:2008/11/04(火) 12:02:35 ID:mx7AtzuX
試行回数何回中0なんだろう
790名も無き冒険者:2008/11/04(火) 16:03:48 ID:GzSUf7vD
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1306860&chrid=167393
ああ・・・・貴重な9000番台が・・・・・
791名も無き冒険者:2008/11/04(火) 19:35:32 ID:yNUbw5+i
>>787
PTが足並み揃えて装備とか変えれば見つかるんだろうか
792名も無き冒険者:2008/11/04(火) 20:22:08 ID:Y9SMqmyM
次の依頼は俺以外、防具持ちで内4人は武器も初期装備じゃない
なんか俺、貧乏学生みたいな気分だ…
793sage:2008/11/04(火) 20:56:34 ID:pFxegKtA
>>784
毎度乙かれさまです。
今回のアプデで情熱激減引退の危機!とも思ってましたが、
ご健勝そうでなによりです。
あんたは本物だb
794名も無き冒険者:2008/11/04(火) 21:09:30 ID:DybcasCx
さすがは信頼なんてどうでも良いだ、
1500Gの探検でワイバーンが出て2人死んだぜ。
795名も無き冒険者:2008/11/04(火) 21:10:45 ID:fMKzGSXo
今まで誰も二年目を越えられなかったR戦闘機一族が、11番目で遂に5年目に到達、
しかも今日「とても上質なロングボウ」入手、「手練れの弓手」と呼ばれるまでになってくれた
http://gold.ash.jp/main/?chrid=213009
順調すぎてちょっと怖いです…
796名も無き冒険者:2008/11/04(火) 21:32:22 ID:RysPn3O7
新キャラの最初の依頼(notはじめての冒険)が
NPCすら居ない一人旅状態なんだが…(;´д`)ナニコレ

http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1310539
797名も無き冒険者:2008/11/04(火) 21:53:40 ID:pJhY0xM/
NPCはちゃんと出てくるよ
それにその程度なら名無しも死にやしないから
798名も無き冒険者:2008/11/04(火) 21:56:58 ID:RysPn3O7
そういうもんなのか…。
こういう状況になったの初めてだったんで知らなかった。
799名も無き冒険者:2008/11/04(火) 23:29:55 ID:cEt0ECCi
>>795
さすがメガ波動砲というべきか

二代目バイドのザブトムは順調に冒険中
ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=199687
800名も無き冒険者:2008/11/04(火) 23:31:22 ID:cqED7wd0
>>791
俺もそれは考えたことがある
が、成否判定の基準も色んな可能性が考えられるからなー
個人的には知力と感応、防具で言えば帽子あたりか。全くの勘だが
801名も無き冒険者:2008/11/04(火) 23:38:43 ID:2KjDK3qt
情熱って今までに最大いくらまで溜まったことあるんだろう
2000越えした猛者はいるのかな
802名も無き冒険者:2008/11/05(水) 00:58:00 ID:8s1Eyr0c
俺の最高は1800ちょいだなぁ
そんな彼は先日怪物ハンターの称号を頂きました
803名も無き冒険者:2008/11/05(水) 01:46:03 ID:uTcsvCdP
情熱2000とかどんな精神状態なんだろ
わが世の春って気分なんだろうか
804名も無き冒険者:2008/11/05(水) 02:00:59 ID:bwY3yyqf
ヘヴン状態!
805名も無き冒険者:2008/11/05(水) 02:16:40 ID:TwmUq90W
2012とか自分のキャラだか他の人のキャラだかで見たことある
806名も無き冒険者:2008/11/05(水) 02:26:22 ID:RUW8pu9g
一時的に2000を越える事はある(1700、1800の時に大きく上昇した場合)が
2000以上を維持する事は無い
807sage:2008/11/05(水) 08:23:43 ID:EDmLv3/g
この前自キャラと名無し5人の冒険で、真っ先に自キャラが死んで冒険終わったぜ・・・
808名も無き冒険者:2008/11/05(水) 08:24:55 ID:8DP9oQt9
最近名無し5人と組むことが結構あるけど
あいつらも出たアイテム持ってくことあるんだよな
809名も無き冒険者:2008/11/05(水) 09:45:16 ID:7al1VBM6
>>790
さりげなくウホッイイオトコが生き残ってやがるw
810名も無き冒険者:2008/11/05(水) 10:15:28 ID:CMXtwxya
>>790
あと3体で討伐王だったのに惜しいな
811名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:07:25 ID:nxlsEZ0B
敢えて方針を触らず放置していたらデーモンとワイバーンしか引いてこなくなったうちの金銭欲旺盛な元捜索息子…。
この調子だとクラーケンやらミノタウロスがいつ来るかgkbrなのでちょっといじって来るわ。
お勧めあったら教えてくれ〜。
812名も無き冒険者:2008/11/05(水) 19:45:09 ID:/hXwTx2C
古いIDの人たちがどんな方針取ってるか見ると見事にばらばらで楽しいな
最古の人は露骨に探検・信頼度高いにしてるが
信頼度低い方がいいにして金稼ぎに走ってる黄金の英雄もいるし
813名も無き冒険者:2008/11/05(水) 23:05:53 ID:c6eBauQk
>>811
単純に死にたくないってのなら、
捜索を優先
安全第一 or 危うきに近寄らず
信頼度をとても気にする

で良いんじゃないかな
情熱が減るようなら難易度を高める必要があるが
814名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:16:59 ID:q6m1o9MS
黄金歴100年に記念登録した子が、とうとう自己記録塗り替えした。
なんか嬉しい。今まで自キャラは冒険者11年目の壁を越えられる子、
1人もいなかったから。頑張ってほしいなあ。
815名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:26:53 ID:gtB6Ur4H
生存者になって情熱5まで低下
明日に引退でフィニッシュかな?
816名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:27:46 ID:+5oh0+fg
うちの大旋風が攻撃力900越えた
結構いい線行ってるんじゃないか?
817名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:52:17 ID:T9ObWvei
自分が最初に作った子の6年の記録を
何人作っても誰も塗り替えられないまま今に至る…
頑張って4年が限界だわー
818名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:59:31 ID:fU327gIR
二日に一回は定員割れるな…
死にはしないけど依頼成功+財宝の追加報酬あっても情熱が下がる。方針変えるかなあ。
819名も無き冒険者:2008/11/06(木) 17:50:18 ID:sQGedvbY
今日の冒険、ステータスが1も上がらなくて空白でびっくりした。
こんなこともあるんだな。
820名も無き冒険者:2008/11/06(木) 18:55:50 ID:vmbRHV+p
1stが一年三ヶ月で引退してるモンだから
今回で3年目を迎えた2ndが長生きしてるように思える
3rdも明日で2年目か
821名も無き冒険者:2008/11/06(木) 19:08:30 ID:kZLoHZKb
何気に今日の依頼が虎討伐依頼だったんだけど
狼討伐から分離されたんかな?
いままでのパターンだと狼討伐でボスが虎、って感じだったんだけど。
822名も無き冒険者:2008/11/06(木) 20:28:31 ID:STsTdAF9
キャラを作った後にWIKIをよく見たら、モンスターの名前とキャラ名一緒ワロタ
823名も無き冒険者:2008/11/06(木) 22:05:57 ID:4CDfxYeO
>>821
以前から虎男は虎討伐、虎以下は狼討伐という区分になってるよ
824名も無き冒険者:2008/11/06(木) 22:12:38 ID:s1oolemu
>>822
レイスちゃんお疲れさんです
825名も無き冒険者:2008/11/06(木) 22:54:50 ID:STsTdAF9
>>824
これは一緒に冒険している仲間の中の人に
「レイスが現れ……仲間にもレイスがいるじゃねーかwww」とかいう微笑ましい状況を作るしかあるまい。
問題は、それまで生き残れるかどうかだがねっ!
826名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:17:01 ID:hp9vkZPb
初めて死亡者なしで退却を見たぜ
死闘だった……
827名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:34:45 ID:e4clMUMx
昔熟練のコボルドが同士討ちしてた結果が上がってたのを思い出した
828名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:46:48 ID:X4uFdLx8
トロル五十体殺しのトロルってのもいたな
829名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:24:56 ID:YzQszk6X
久しぶりに開いてみたら生存してたよ
色々システムも発達したみたいだね
830名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:50:10 ID:0zamiViU
ねんがんの方針変更が実装されて、スレの勢いが強くなるんじゃないかと思っていたが、案外ならないもんだな
831名も無き冒険者:2008/11/07(金) 06:01:48 ID:vVXz0baf
まぁぶっちゃけ内容自体は外から見る限り大した変化して無いしなぁ
832名も無き冒険者:2008/11/07(金) 10:52:59 ID:gCqLc/NP
もう時期は逸したよな
833名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:47:45 ID:JapPtk1d
方針変更を適当に弄って数日放置していたら
18年目の息子がいつの間にか引退していた……

一攫千金で探検と捜索系は相性が悪かったのか……
834名も無き冒険者:2008/11/07(金) 16:59:14 ID:QBn4gCy6
一攫千金の捜索オンリーで非常に安定しております
835名も無き冒険者:2008/11/07(金) 17:34:15 ID:Cuc8Z4fF
二回目のコボルトリーダー戦で二人もご臨終なされた……22歳男と18歳女にご冥福を祈ろう。
のたれ死にゲーとか言われてるが、序盤は大丈夫だと思っていたからびっくりだ。
ウチの子、次は無事に生きて帰れるんだろうかね……明日は我が身と思いつつもシレンに似た絶望的ワクワク感が。
836名も無き冒険者:2008/11/07(金) 18:07:57 ID:OHlHYRp+
半年の子が村長信頼2の巨大討伐きた、まあ蟻…か…?
837名も無き冒険者:2008/11/07(金) 23:42:43 ID:WAVgD+ss
引退!お疲れ!
http://gold.ash.jp/main/?chrid=16453
838名も無き冒険者:2008/11/08(土) 02:24:27 ID:3rahmJH2
8年目なのに探検選んだら、600Gの依頼とか・・・
一攫千金娘にそれはないだろー
2ヶ月で、情熱700もってかれた・・・
討伐に戻ろう・・・。
839名も無き冒険者:2008/11/08(土) 03:27:53 ID:qO3mL7Yh
情熱210引退圏内だな
食うに困って24年
60を超える称号も得て
ここいらが潮時か・・
840名も無き冒険者:2008/11/08(土) 04:15:38 ID:QzcBCv9h
ぜ、全滅だと?
連邦のミイラは化け物か……

せめて一人でもいいから逃げ延びて欲しかった
841名も無き冒険者:2008/11/08(土) 05:59:34 ID:3rahmJH2
数ヶ月で怪鳥が・・・・
一度も攻撃できずに全滅とか、ありえねー。

やっぱり虐殺モードは残ってるのね。。。
842名も無き冒険者:2008/11/08(土) 14:07:07 ID:kf0qKQ1t
てすてす
843名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:05:04 ID:pDJUkjgO
844名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:07:24 ID:VjKkvP4B
>>843
oh.....
845名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:41:15 ID:etHl9fkr
運勢3w
846名も無き冒険者:2008/11/08(土) 16:52:29 ID:8chgEvJ4
明日の冒険メンバー

怪物ハンター (俺
コボルド二十体殺しの〜
オーク二十体殺しの〜
ゴブリン二十体殺しの〜
海港の〜 (量産
皮膜破りの〜


空気を読んで「毛皮剥ぎの」に変更しやした
847名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:14:38 ID:qO3mL7Yh
>>839
つづき
どうやら、も一回はいけるようだ
情熱41・・・か
まぁ次で40歳だ24年から25年に訂正しとく
グッラック
848名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:20:22 ID:wJc/6ZbG
罠喰らった上で大きな被害4回+他にも重軽傷負ってたのに全員無事帰還。すげえよお前ら。
英雄持ちで能力上昇値合計20代後半は嬉しい…情熱も200ちょい回復で今回は言う事なしだ。
849名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:22:00 ID:9aFOlJjT
850名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:29:46 ID:bJje1mkM
久しぶりに老練までキャラが育った
次の称号までは毎回成功したとしても来年2月くらいまでかかるのか・・・長いな
851名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:33:11 ID:tzTVG9cH
>848
こちらはまだまだ序盤だったけど。
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1317338&
こういうのを見ると本当にハラハラする…
852名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:41:48 ID:LdZPBF4Y
うーむ。なんかアップデート後から信頼できる情報〜微妙な情報を引いても
失敗する確率があがってるような気がする。
情熱ピンチ過ぎるぜ・・・orz
853名も無き冒険者:2008/11/08(土) 18:47:44 ID:r7lwacuo
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1321815
ついに死んだぜ
情熱余裕できたから楽な方針にしときゃよかった
854名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:31:21 ID:3rahmJH2
大熊つえー。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

8年目の悪い奴を倒すためだけど、情熱の下降が止まらない・・・
魔法書にもち変えたりしてねばってたけど、最近、100弱づつぐらいへってきて500切った。
方針は「危険なほど」「信頼度は気にしない」なんだが、L8依頼でもさがる。
「信頼度は低い方がいい」に下げる以外に、対処法はないのだろうか・・・?
ここまではじめて生き残ったんで、虐殺枠入りはしたくないんだけど。
855名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:34:40 ID:oCCtgLbb
ttp://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1321030&chrid=242007
新しく作ったキャラで2つ目の依頼をこなしてた
自分だけ死んで依頼成功してた
久々に腹を抱えて笑った
ちょっと新しいジャガイモ作ってくる
856名も無き冒険者:2008/11/08(土) 23:31:27 ID:Uks0UOh0
毎年一人づつ娘を送り込んでる設定だがもう20年過ぎたのか…w
857名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:07:53 ID:iOJ7EppM
討伐系の依頼って防具でにくいですか?
自分はおろか、味方が拾ったとこすらみたことない・・
858名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:19:38 ID:Zp24GJ1L
そんな事はない
ウチの息子娘は結構拾ってくるぞ
859名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:20:48 ID:Zp24GJ1L
あ、防具か ちょっと読み違えてた
まぁ防具は全体通して出にくいんでね?
俺の場合はたまーに拾ってくるけど
860名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:31:01 ID:iOJ7EppM
>>858
>>859
返信ありですw
探検中心の裏社会キャラはすでに3つほど手に入れたんですが、
討伐中心の憂国キャラはさっぱりだったもので・・
もうちょい粘ってみますノ
861名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:12:03 ID:1zByX7kE
感覚的には近接:弓:魔法:防具=3:3:3:1 くらいの比率
862名も無き冒険者:2008/11/09(日) 02:50:43 ID:/CWHi+Jx
方針追加されてから50過ぎの金銭欲キャラが引退してしまった
もうこれも安泰じゃないのね
863名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:26:51 ID:EGN6dnXp
3人育てて、防具は一度も拾ったこと無い
864名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:33:21 ID:RbvHriFE
>>862
方針追加されてむしろ安泰に近づいたと思うんだが
865名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:38:23 ID:ZrjyjsjD
うちの12年生きてる最も長寿の娘ですら防具は4つだけ。
難易度非常に高いと思うw
866名も無き冒険者:2008/11/09(日) 05:15:07 ID:TJr1w+Pw
http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1322969&
イイオトコwwwwwwwwwwwwwww
867名も無き冒険者:2008/11/09(日) 07:44:18 ID:/JAQx0U+
10年〜11年でトロルキャプテン、ワイバーン(Lv8)あたりと頻繁に戦えてる人、
方針どう設定してる?討伐、探索とっちでもおk

実力相応、信頼度をとても気にするにしたらリザードマン、虎(Lv7)しかでないから
昔の捜索なみにしかステ上がらなくなった。情熱もじんわり下げてきてるし。

多少の危険も辞さない信頼度を気にする、危険なほどいい信頼度をとても気にする
このあたりかなあ・・・
868名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:05:25 ID:Ak9pCayU
>>867
きっかけを書かないと
極端な話、やむをえない・立身出世と運命とで比べると望ましい冒険内容は180度違ってくるし
869名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:21:29 ID:/JAQx0U+
きっかけはやむをえないだよ

870名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:23:43 ID:/JAQx0U+
あ、あと>>867「討伐、探検とっちでもおk」の間違いだった
たびたびスマソ
871名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:56:25 ID:Ak9pCayU
やむをえない事情なら「討伐優先」「実力相応」「とても気にする」にしとけば安牌じゃないの
「実力相応」で割り振られる討伐依頼が現状の身の丈に合った依頼だと考えるべきで
能力値が伸びれば依頼のレベルは自然と上がるものだし
そのレベルが上がる前の停滞期に強いのがやむをえない・立身出世で、極端に弱いのが運命・親に言われて
前者ならばリスクを冒す必要性は薄い
872名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:19:31 ID:/JAQx0U+
ステがあんまり上がらないのは最初は気にしてなかったけど
リザードマンループで確実に情熱が下がりだしたから、なんとか情熱に余裕のある今のうちに
方針変更するべきなのかと思ってさ

このままだと、ステ上がらない(最近合計1〜4しかあがらん)→
敵このさき1年はこのレベルのまま→引退の危険大、だし

昔ならリザードマンって冒険暦6〜8年にあてがわれる敵だったよな・・・
10〜11年でレベル8〜9と普通に戦えてる人の方針ききたかったんだ。
今日はとりあえず慎重に「討伐、多少の危険、信頼度をとても気にする」にしてみるわ
873名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:36:47 ID:9zjmFlKl
>>857
・討伐
12年学生(魔法)  近接3 弓3 魔導器4 防具3(盾1 外套0 手袋1 護符0 帽子0)
12年人足(近接)  近接4 弓1 魔導器5 防具6(盾2 外套0 手袋1 護符1 帽子2)
12年占い師(魔法)近接1 弓5 魔導器3 防具1(盾0 外套1 手袋0 護符0 帽子0)
12年丁稚(魔法)  近接3 弓4 魔導器3 防具1(盾1 外套0 手袋0 護符0 帽子0)
11年猟師(弓)   近接4 弓5 魔導器5 防具4(盾2 外套1 手袋0 護符0 帽子1)
10年船乗り(近接) 近接5 弓1 魔導器2 防具3(盾1 外套1 手袋0 護符0 帽子1)

・捜索
18年丁稚(魔法) 近接2 弓5 魔導器2 防具4(盾1 外套1 手袋0 護符1 帽子1)
18年学生(魔法) 近接8 弓3 魔導器6 防具4(盾1 外套0 手袋3 護符0 帽子0)
17年船乗り(魔法)近接10弓0 魔導器2 防具6(盾0 外套3 手袋1 護符1 帽子1)
17年鉱夫(魔法) 近接4 弓7 魔導器8 防具6(盾0 外套2 手袋3 護符0 帽子1)
15年農夫(近接) 近接7 弓5 魔導器3 防具3(盾0 外套1 手袋0 護符1 帽子1)
 

過去キャラ含め長生きしたのから適当に数えてみた
種類が多い近接を除けば特に防具が出にくいって訳でもない
弓5種と(属性無視すれば)魔導器5種は互換がきくけど
防具は5種それぞれの役割が独立してるから不足感を感じるのではないかと思う
874名も無き冒険者:2008/11/09(日) 09:53:49 ID:9zjmFlKl
魔導器は3種×5属性に訂正
875名も無き冒険者:2008/11/09(日) 12:37:20 ID:arOIKtBd
ttp://gold.ash.jp/main/?chrid=18707

引退したので記念に
色々あったけど楽しい冒険ライフでした…/ ,' 3  `ヽーっ
876統計屋 ◆QuoWQND9Zc :2008/11/09(日) 13:07:55 ID:lq78U8io
アイテムの出現数などを調べてみました。
通算なので最近の出現率とは違っているかも知れません。

冒険回数 209,561回   
種類  集計  出現率  取得率
盾   5642   2.69%   0.45%
手袋  5747   2.74%   0.46%
帽子  5776   2.76%   0.46%
護符  5821   2.78%   0.46%
外套  5877   2.80%   0.47%
槍   6050   2.89%   0.48%
斧   6182   2.95%   0.49%
槌   10131   4.83%   0.81%
剣   12236   5.84%   0.97%
弓   28455   13.58%   2.26%
魔法  30506   14.56%   2.43%
総計  122423  58.42%   9.74%

出現率:1回の冒険に出現する確率
取得率:出現率を6で割った物。参加者がゲットする確率。
10年選手が盾を拾う確率は42%位ですかね。(自信なし^^;)

>>789
古文書が494回、宝石が65回です。
877名も無き冒険者:2008/11/09(日) 13:44:55 ID:M7dXj2yt
乙です。
こうしてみると近接武器=射的武器=魔法武器なのか。
防具はそれぞれ1/5…。
初期武器なのに防具4つ持ってるうちの息子って…。
878名も無き冒険者:2008/11/09(日) 14:22:39 ID:2B6Lll2v
0/494とかひでーな、
老人の捜索ループは地獄だぜ
879名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:16:12 ID:gK5LI3Al
0/200回くらいなら成功率1%くらいなのかもと思ったけど
さすがに500回近くやって見つかってないなら
本当に存在しないか、装備合わせるなりしないと見つかりそうにないな
880名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:21:15 ID:UPQceWHb
1%=1/100
毎抽選時に1/100の確率の場合100回以内に当たりを引ける可能性は約60%
期待値的には5倍はまり(この場合500回試行で当たらず)の可能性は1%未満といったところか
881843:2008/11/09(日) 16:04:55 ID:/fx9DDRm
http://gold.ash.jp/main/textView.cgi?advid=1323480&chrid=241184
生き残った上に防具までゲットしたぜイエーァ
昨日見た時はたった一人かよ! と思ったけどちゃんと名も無きがついて来るのね、よかった
882名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:05:44 ID:wAGGCliu
方針を安全第一にしてるのに薬草しか来ないなあ
キノコ採りたい……
883名も無き冒険者:2008/11/09(日) 16:45:26 ID:1zByX7kE
>>876
相変わらずいい仕事するね、助かる。
近接:弓:魔法:防具=1:1:1:1 か。適当なこと書いてすまんかった

それにしても、今日の虐殺枠は久々に酷い
884名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:08:56 ID:1X/Pp73i
ID離れた引率の先生達がいると多少無茶振りな依頼でも平気な予感
逆にID固まってて◎1個や2個だったりすると危険な予感
885名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:13:34 ID:a128e9C5
ぎゃー
今回の冒険で一気に情熱291も持ってかれた
やっぱり緊張感高い子はあっさり冒険が終わると拍子抜けしちゃうのか
886名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:16:52 ID:YVzBUjJD
引退記念カキコ
ステータスの張り方わからんので文字だけ
887名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:31:07 ID:AOQPuG6X
己を鍛えるための21万台の娘が引退しそうだ
方針変更実装前まではミイラやら虎男やらに出会って情熱がぐんぐん上がって行ったんだけどね
難易度高めに設定したほうがいいのかな?
888名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:34:40 ID:fVbo5SCP
難易度高めに設定したとたん熊、熊、熊です。
ステ上昇大目だけどいつおっ死ぬかわんねーやw
889名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:50:10 ID:9JiCQ7j+
難易度を低めに設定したのに明日は8日離れたクマー
さすがにやばそう
890名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:17:35 ID:zp2hfC2O
死亡したキャラのステータス確認してるんだが、今までの獲得金貨合計よりステータスの数字の方が大きい
獲得金額の表示にズレがあるのは今日死んだので2人目だが、使ってない武器が換金されたって事なんだろうか?
はたまたただのエラーか…うーむわからん
891名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:34:47 ID:kJ9gFfV4
>>848
たぶん昨日の冒険一緒だった人だな、あれは凄かった
今日はうってかわって3人死亡だった…6回攻撃グリフォンに屠られた
300近くの耐久力か英雄ぱわーか何とか助かったけど
892名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:58:39 ID:3iI6pfUB
うおお…
冒険者11年目にして明日は初めての金鉱。
ドキドキするぜー。
893名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:07:58 ID:QpDIhxD0
>>867
「悪い奴を倒すため」の9年目
「実力相応」「信頼度を気にする」だとリザードマン、オーガです。
「危険なほどよい」「信頼度は気にしない」
ここまで難易度あげて、信頼度が2か3の依頼が来れば虎男、トロール、ミイラあたり来ます。
4だとリザードマン、オーガあたり。
Lv8の討伐対象が少ないので、すぐキングワイバーンの虐殺モードになったりして怖いですね・・・。
緊張感キャラで情熱維持させるのは毎日が大変です。
894867:2008/11/09(日) 21:56:36 ID:/JAQx0U+
>>893
凄く参考になりました。
Lv7をなるべく排除して都合よく安全にLv8ばっかり当たるとか無理そうですね・・・

「多少の危険、信頼度をとても気にする」で今日もLv7ひいてきたんで
明日は「危険なほどよい、信頼度を気にする」にして様子見しようと思います。
迷ってたので助かりました、ホントありがとうございました
895名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:32:02 ID:sAxHvk5m
文字通りの人柱だな
がんばれっ
896名も無き冒険者:2008/11/10(月) 00:29:19 ID:9m3vw64i
>>866
黄金の英雄になってるwww
情熱に溢れてるwwwww
897名も無き冒険者:2008/11/10(月) 01:31:40 ID:sRD2W4hM
あああ・・・新しく作ったキャラがどんどん死んでいく・・・
順調だったやつらが立て続けに・・・
ゴルロア神よ、どうか最後の一人に祝福を
898名も無き冒険者:2008/11/10(月) 03:55:14 ID:eGOm7JNI
天に召されて祝福を受けるわけですね
899名も無き冒険者:2008/11/10(月) 04:19:01 ID:sRD2W4hM
それもまたゴルロア神らしいか・・・
なんにしても最後のひとりとなったウィル君、がんばってくれたまえ
900名も無き冒険者:2008/11/10(月) 05:55:48 ID:iB/zQ+qP
>.>894
ここ数年の戦友たちの情熱、依頼の信頼度と難易度見て見るのがお勧めです。
9割ぐらいが持ちかえで死んでたり引退してたりしてちと涙目ですが・・・。

結果書いてもらえると嬉しいです。このあたり、レベル一個違うと
すぐに死ねるんで、参考にしたいです。ちょっと先輩みたいですから。
901名も無き冒険者:2008/11/10(月) 16:44:28 ID:kQ0TWzNw
今日の探検依頼、2部屋で終わってワロタww
902名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:45:30 ID:vVKbz9A+
やっぱし探検だけだと
情熱維持しんどいなあ
金もたまらんし
903名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:01:13 ID:ALRZWf3j
探検だけど参加者の固定っぷりが凄いな、4日連続で殆ど変化してないw

今日 http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1326624
昨日 http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1323709
一昨日 http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1321463
一昨昨日 http://gold.ash.jp/main/advlog.cgi?id=1318549
904名も無き冒険者:2008/11/10(月) 18:48:13 ID:1Rh28+oe
>>876
いつも乙です。非常に有り難い。

現在では古文書成功率ゼロですかww
明日信頼できる古文書だようちの息子…。
微かな望みを託しておくかな。
905887:2008/11/10(月) 19:41:16 ID:C1WYVxkQ
無事引退しました
なかなか討伐対象が変わらなかったから、ああもうだめかと。
906867:2008/11/10(月) 21:56:36 ID:f3vicDn7
昨日の虐殺枠をみてチビったのでちょっと慎重に「信頼度をとても、危険であるほど」にしたら
しっかりLv9↑の討伐対象ひいてきたぜ・・・生きてかえってくるか微妙だなこれ
方針のさじ加減の難しさがなかなか面白いかもしれないw
907名も無き冒険者:2008/11/10(月) 23:09:59 ID:/LisRyiR
2月からたった一人の登録でずーと続いてきた24年目の息子がとうとう死んでしまった。
情熱尽きて引退するより本人にとって大往生だったんだと信じよう。お疲れ様でした

http://gold.ash.jp/main/?chrid=22568
908名も無き冒険者:2008/11/10(月) 23:42:06 ID:iB/zQ+qP
>>906
こっちはきっちりリザードマンひいてきて
情熱500→300→100(予定)
もう後がないので、「信頼度低い方がいい」いきます。
前はレッサーにぼこぼこにされて4人+名も無き1人しんだんだけどなぁ。
(・・・生存者の称号、実は欲しかった。。。) 
909名も無き冒険者:2008/11/11(火) 01:28:12 ID:7Aokm7EQ
>>907
息子さん、うちの愚息が同行させて貰った事があるよ。
ヘタレ息子なので世話になった、ありがとう。
こうして亡くなったと聞くとしんどいな…
せめて大往生を脳内で補完してやってくれ。
お疲れ様でした…。

2月と言えばこの時期は凄い勢いでキャラが登録されたよな?懐かしいぜ。
910名も無き冒険者:2008/11/11(火) 01:51:31 ID:7Aokm7EQ
今、英雄候補見てきたが二番目の英雄候補の探検…アレで報酬2900吹いたww
酷すぎるww
911名も無き冒険者:2008/11/11(火) 01:54:41 ID:NdVDQsZt
>>906
引退も死亡も扱い変わらんからなぁ
だったら死ぬかもしれないけど、それに賭ける方が冒険者だろう
912名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:15:50 ID:CquPZGfp
生存者になりかけたのに欲を出して宝箱トラップに引っかかって死んだ……おばかさんめ……
913名も無き冒険者:2008/11/11(火) 16:50:47 ID:hnp0RD3/
やむをえない事情で探検がしたくて実力相応、信頼度とても気にするにしてるんだが
格下の敵しか出てこなくて情熱下がりっぱなし
探検で情熱維持できてる人方針どうしてる?
914名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:56:39 ID:Q9a2wC3/
俺は信頼度は気にしない、多少の危険も辞さない。
上がったり下がったりを繰り返してるが1年経過した今でも情熱は1000を維持してる。
元々職人出身の弓使いだから器用が高いおかげかもしれないけど。
915名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:27:07 ID:heOaH2l9
危険であるほど良い・信頼度が低い方がいいにしたら
二回目の冒険で早速死んでワロタ

オーカーゼリー+狼の群れ+(巨大蟻*5)*3とか無ぇべ
916名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:35:08 ID:U1//eN/g
んなお膳立てしといてたかがレベル2とか
917名も無き冒険者:2008/11/11(火) 20:55:13 ID:Q9a2wC3/
2ヶ月目で銀鉱金鉱時代を経験してるから確かに。
1戦目の初撃で即死したのは忘れない…
918名も無き冒険者:2008/11/11(火) 22:10:21 ID:SGLm66b6
次スレそろそろだと思うけど
テンプレの防具とか方針変更についてはどうするんだぜ?
919904:2008/11/12(水) 01:12:05 ID:NodMgpGf
やっぱり見付からなかったよ古文書\(^o^)/
これじゃ方針を信頼度高くしても意味無いわ!
うちの息子はまだ情熱が残っているから良いものの、残り情熱200〜300でこの依頼来たら引退確定じゃないか…。
920名も無き冒険者:2008/11/12(水) 01:35:42 ID:jUi6H9Dg
もし見つれられたら一発で凄そうな称号でもつきそうなんだけどな
存在するのかあやしいが
921名も無き冒険者:2008/11/12(水) 06:33:52 ID:Ic73uANR
>>918
防具は未だ良くわからんし、そのままでもよさそう
方針変更は俺からは殆ど何もいえないが、方針を探検や捜索にしても
もともと討伐ループの動機じゃ討伐依頼しか受けられないことが注意点かな
922名も無き冒険者:2008/11/12(水) 11:53:16 ID:+baQRGp2
>>920
つまりゴッドハンドの称号か
923名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:15:58 ID:p4Y1DSpi
一番長生きだった長男(約13年)がついに死んでしまった……
いくらまだ次男坊以下がいるとはいえ、色々思い入れのあったキャラだからショックだ…
924名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:25:37 ID:zxQWfdEX
復活させた俺の娘たちが二人連続で2ヶ月で逝った\(^o^)/

再生怪人は弱いのか、弱いのか?
925名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:36:10 ID:Y61R8/02
>>924
死んでもどうせ再登録だしー
とか思われたんじゃないかw
926名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:40:20 ID:UBz7HyQY
一人15年を超えてから何故か分からないがみんな5年をきらなくなってきた
927名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:53:26 ID:hiarybI6
ならずものの攻撃力が1000こえたよー
928名も無き冒険者:2008/11/12(水) 16:58:30 ID:We6Y8hk/
酒場に名が出た次の日はグールチーフで情熱落として命の洗濯
ボス戦で3人が2回攻撃して終了とか肩慣らしすぎるだろ
929名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:23:22 ID:tQdzxKX9
うちの娘、次回探検任務で一人とか・・・・・・寂しすぎるだろ
930名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:34:15 ID:qUcG1D8i
名もなき3人との冒険
他の参加者全員と名もなき一人が死んだ
いいじゃん、生存者くれたってさー
931名も無き冒険者:2008/11/12(水) 17:42:23 ID:EATQPT72
>>924
同名での蘇生登録すると妙に死んだり、
情熱がぐんぐん減ったりして長く続かない気はなんとなくするな…
932名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:37:37 ID:qUcG1D8i
蘇生登録したけど情熱は好調でしばらく進めそうだと思ったけど
明日はまだ一年ちょっとしか生きてないのに巨大ムカデでした
933名も無き冒険者:2008/11/12(水) 19:53:56 ID:3YbKWJUp
23年生きた1人目が引退したから2人目を作ったら、
2日目に巨大女王蟻(冒険成功。全員生還)
3日目に超巨大ムカデ(冒険失敗。全滅)
今日になってやっとゴルロアの本性を知ったぜ…
934名も無き冒険者:2008/11/12(水) 20:49:11 ID:zxQWfdEX
同じ名前じゃないんだけどなw
それでもこんな結果を見ると…w
935名も無き冒険者:2008/11/12(水) 21:35:23 ID:7a5I4+Wf
>>910
今日2300G三年目でLv10でしたが…コレ成功とかどんなけ探検は成長はやいねん。。。
36ヶ月で@@の名手になってるし
936名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:14:21 ID:+D2K3Fzq
>>927
ついに4桁か…やっぱり弓とか?
937名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:21:52 ID:cuYOOa1K
>>936
近接武器っすよ
筋力500台後半に精巧武器があれば届く
938名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:38:23 ID:Yef4yIeC
冒険歴27年目の息子(いつの間にか俺より年上)が死亡した・・・orz

似たような名前の息子作ってくるか・・・
939名も無き冒険者:2008/11/13(木) 01:52:18 ID:HWAYXjlK
称号にもっとバリエーションが欲しいな。
積み重ねによる物だけじゃなく生存者のような偶然に左右される物がもっとあっても良いと思う。
致命傷を3回耐えきったら「不死身の」とか休憩提案を5回やったら「サボリ魔」とか。
罠回避や鍵開けにも何か欲しいね。
「トラップバスター」とか「指先の魔術師」とか失敗続きで「不用意な」とか「不器用な」とか。

940名も無き冒険者:2008/11/13(木) 12:34:28 ID:iDaccjyF
また「鷹の目」の話か!


そろそろ探検系の称号も欲しい所
941名も無き冒険者:2008/11/13(木) 17:07:27 ID:+D2K3Fzq
>>937
近接でもいけるのか…すげーな

>>940
探検家 秘境ハンター 前人未踏 とかあってもよさそうなんだけどな
942名も無き冒険者:2008/11/13(木) 17:56:54 ID:xp7ANwXp
ずっと剣を持ち続けてたけど高級な魔法書拾った
適正もちょっとあるみたいだし攻撃力200くらい下がるけど持ち替えてみるか
943名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:48:32 ID:Dn/sYEtm
初めてのキャラが冒険9回目で順調に情熱300未満に!(泣
次は緊張感や克己心のキャラはやめておこう・・・
944名も無き冒険者:2008/11/13(木) 19:27:15 ID:+dGrkXgR
投げナイフとかパチンコみたいなサブ装備も実装して欲しい。
945名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:33:21 ID:3gXC+pTk
>944
それはここじゃなく運営へのメールに書いたほうが
実現性が高いぞ。
946名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:09:30 ID:CZh5EV8h
>>942
難易度を下げてからじゃないとこわいな

>>943
今すぐ難易度を最強にするんだ
947名も無き冒険者:2008/11/13(木) 22:46:48 ID:16QI+s9q
あ、IDが10万以上も下の人達との冒険だった・・
それどころか明日の同伴者は4ケタだ。うひゃー。
948名も無き冒険者:2008/11/14(金) 08:42:29 ID:epmX7ynL
次の依頼の同伴メンバー見てると殆どのキャラクターが盾だの護符だの装備してた
そんな中俺は未だに質の悪い手袋と非常に質の良い帽子しか無い
今は槌に持ち替えてるけど以前は槍だったんだが
標準的なトライデントのまま千枚通しまで来てしまった

俺はアイテム運が無いんだろうか
949名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:23:18 ID:71SamtQn
Pixivでゴールデンロアなるものを知って、今さっきキャラ作成したんだけど。
質問いいですかね。
pixivのマイキャラのイラストでステータスの背景を使うにはどうやるか知ってる人は
いませんか?
950名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:23:59 ID:71SamtQn
それから、初期ステータスの数値もランダムなんでしょうか?
951名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:27:35 ID:rZk6F1xV
ステ画面でプリントスクリーンしろ
初期ステは前職と年齢である程度決まって作成日で少しランダム
952名も無き冒険者:2008/11/14(金) 09:54:00 ID:71SamtQn
>>951
おかげさまで何とか出来ましたthx。

冒険者になる前の生活 : 衛兵
冒険者になったきっかけ : 何となく

筋力 / 100 耐久 / 98
敏捷 / 99 器用 / 79
知力 / 92 魔力 / 81
感応 / 90 運勢 / 100
金銭欲 : 普通
名誉欲 : 普通
正義感 : 普通
緊張感 : 普通
克己心 : 普通
情熱 : 1000

武器 : 槍

初期ステはランダムか・・・どうなるやら。
953名も無き冒険者:2008/11/14(金) 13:04:50 ID:s3YoMt5V
・・・3ヶ月
954名も無き冒険者:2008/11/14(金) 13:26:20 ID:x+Z0vVw9
>>951
ステと装備のお得感から俺は軒並み15歳投入だが
おっそろしいくらいに生存率が低いんだよな。当然っちゃ当然だが
だが高齢新規キャラに比べれば後々強いんだよなあ

キャラは可哀想だが
955名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:00:00 ID:gpI0TWDc
おまいら、オープンですよ
956名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:11:06 ID:spyrZg62
衛兵は結構持つ希ガス
957名も無き冒険者:2008/11/14(金) 16:37:50 ID:0T8+p9h6
名も無きを4人連れてアイテム3個出たけど2人に1個ずつで残り1個は行方不明だった
ありふれたクロスボウより標準的なショートソードが欲しかったのにな
958名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:52:05 ID:D/Bs9IDk
一人目は全然持たなかったのに
二人目は衛兵だった所為なのかかなり持ってるな
おかげで19歳の少女だったキャラが今や33歳・・・
959名も無き冒険者:2008/11/14(金) 19:55:24 ID:GVOp1nes
最古参とあと数人消えたら俺の天下だと思って数日
俺の方が終わった
960名も無き冒険者:2008/11/14(金) 20:59:29 ID:MyTFamoW
はじめての冒険以来、一年以上狼討伐しかこないなあ。
難易度を高めにしているけど、信頼度も気にしているのが悪いのか。
961名も無き冒険者:2008/11/14(金) 21:08:13 ID:Evz3VwCQ
コレに課金の余地があるとしたら若返りかなー
以前、元探索組が37歳とかになっちゃったんで
気の入らない方針変更してたら死んじゃったという
962名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:15:57 ID:nXu9vqz6
>>960
うちの子だけかと思ってた
ここ最近やたらと狼討伐が回ってくる
狼が大発生でもしてるんだろうか
963名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:17:16 ID:jcwYYofB
もうすぐゴルロア世界も冬だからな。
毛皮を欲してるんだろう。村長が。
964名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:36:54 ID:6IUwn4KL
わが一族の死者も15人を数えたか・・・
1年生き延びられたのはたったの4人、二年生きたのは1人だけ
冒険者の世界は厳しいな
965名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:55:53 ID:seyM93L/
我が家は年に一人ずつ娘を送り込んでいるが
20年を経て帰ってきたのは3人だけだぜ。
そしてまた次の娘を出荷する時期が近づいて来たな…
966名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:11:57 ID:S+519wi9
24年目突入にして信頼重視・実両相応で遂に熊討伐がやってきた、
ようやく情熱が安定してきたと思ったら……、死なないといいなぁ
967名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:07:47 ID:gz20RhDE
なあ、数多の魔物を狩ってきた俺らが恐れる熊ってどんな熊なんだ…?
968名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:10:24 ID:vwc7VvAj
身長57m体重550t
969名も無き冒険者:2008/11/15(土) 01:30:44 ID:Q7fdHLgn
>>967
魔王の二つ名を持つあのお方です
970名も無き冒険者:2008/11/15(土) 03:41:41 ID:B4EMEIyt
熊先生
971名も無き冒険者:2008/11/15(土) 04:11:53 ID:xclJKKWm
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト  布団を敷こう
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ     な!
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/  \
 l. l /  ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
ところで、

>>960はスレ立てを決意した...
972名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:49:27 ID:kzFt6ioM
大熊=赤カブト
973名も無き冒険者:2008/11/15(土) 10:18:38 ID:AlJpo+IR
町内会ではバンビちゃんと呼ばれてるアレだろ。
974名も無き冒険者:2008/11/15(土) 13:12:19 ID:DuryUJdZ
淫乱テディベアーが襲いかかってくるだけだ
975名も無き冒険者:2008/11/15(土) 13:56:03 ID:jvoBOOuG
1垢につき1キャラにすると死ににくくなる気がする。
最初に一人だけ作ったら老練までいったし。
976名も無き冒険者:2008/11/15(土) 13:57:29 ID:h5neJ8pm
それは気のせいだと思う
977名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:17:40 ID:6FGjz3io
ああ・・・・もう少しで英雄だった息子のパーティーが全滅してた・・・・
978名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:25:06 ID:FLJmhpxi
信頼度4つの狼討伐、余裕と思ってたら
1000人隊長出てきて自分だけ死んだ/(^o^)\
次作るキャラで26人目、死んだり引退で6年の壁を未だ越せません
979名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:25:29 ID:FhWPetun
一年丁度の娘がたかだか2日の距離の人型討伐でひとり散った…
道中大蛇とか出たにしてもコボルドあなどれねぇ(ノA`)
980名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:37:57 ID:FLJmhpxi
>>967
「熊」って名前がついてるだけで、向こうの世界じゃ
すごい強大な巨獣なんだよきっと、ベヒーモスみたいな
981名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:41:53 ID:lZj6ReWx
死んだー
でも酒場に2度登場してたから無理矢理満足するー
982名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:45:33 ID:Ai4gJSKX
明日の冒険は

貴重な薬草捜索依頼
報酬22,000 G
参加者 1人(名無しx5)

おぉ、これは死ねる・・・運勢0がいい感じ。。
983名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:53:08 ID:jvoBOOuG
方針変えられるようになってから
捜索系が一番育てやすいような気がする…
探検すればするほど闇社会にみいられた娘
能力も情熱もバンバン上がる
984966:2008/11/15(土) 18:05:32 ID:Vly2oRjl
熊討伐だけど運のいい事にボス直行だったぜ、
それでもボコられて耐久が2もアップしてる恐怖
985名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:48:13 ID:RvLmGdwh
引き受けた冒険のキャンセルできないかなぁ。
その回は報酬分を逆に差っ引かれて、あと情熱が下がっても良いから。
986名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:00:21 ID:VmkrpWBv
報酬差っ引かれても特に損しないしデメリットにならんだろ
987名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:20:32 ID:9OpOpJ9O
自分以外にも冒険者は何十万と存在してるのに都合のいい依頼ばっかり選り好みできると思うなっつー話
二重の意味で
988名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:22:59 ID:1v48wuL+
そうだな
989名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:32:44 ID:pIii+TP0
>>990
新スレよろ
990名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:10:10 ID:DzgXIrnP
とり!
991名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:11:26 ID:DzgXIrnP
立てた。
The Golden Lore(ゴールデンロア)野垂れ死に29人目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226751059/
じゃあテンプレ行ってくらー。
992名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:15:33 ID:OzWobnjv
 通路の途中で、切り立った断崖の上に、細く不安定な足場が延々と続いている。
 この先に進むには、この足場を渡っていかなければならない。

・・・・全員渡りきったが、落ちてたら即死?教えてエロイ人
993名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:18:32 ID:oc0rGHwA
スレの途中に、何かが落ちている……。
見てみるとそれは、ボロボロに朽ち果てた>>960だった。
次スレを立てようとしたのかは分からないが、少なくとも乙るほどの価値はなさそうだ。老練のゴルロアスレジュウニンたちは先を急ぐことにした。
994名も無き冒険者:2008/11/15(土) 21:36:42 ID:8XDhwjOm
>>992
罠の光線みたいに、誰か一人が足を踏み外して落下することがある。
初期の頃なら軽傷で済むことがあるけど、深刻な怪我を負うことが多い。
995名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:13:51 ID:lZj6ReWx
wiki明朝までメンテか
996名も無き冒険者:2008/11/15(土) 23:34:50 ID:Q28VIi9g
ゴルロア初めて二日目、早くも死亡。


ゴブリンチーフに殺されてぬるぽ
997名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:25:27 ID:DBLPZzZs
>>978
茸好きの人?
998名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:37:50 ID:2xJyNg4b
ume
999名も無き冒険者:2008/11/16(日) 08:47:04 ID:oA/Ww7KZ
>>992
一応今のところ、罠系で一発即死は無いはず
1000名も無き冒険者:2008/11/16(日) 09:22:17 ID:Je6xTbSg
スレ移動依頼

【依頼内容】
種別 移動
対象 次スレ
場所 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1226751059/
依頼者 付近の村の1000
報酬 次スレへの書き込み権利
情報信頼度 ◎◎◎◎○(信頼できる情報)


お宝が眠ってるって噂だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。