【Xbox Live】真サムライスピリッツ 一本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
いざ尋常に…勝負!

関連スレ
真サムライスピリッツ限定スレ 四本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1220441661

攻略リンク「真刃繚乱」
ttp://poormanweb.ddo.jp/~shinsamurai/SinSamurai_Main.htm
2名も無き冒険者:2008/09/10(水) 17:41:19 ID:tqvTRsYV
>>1
マジ? Liveアーケードに真サムきたの????

急だな、おいwwwwww いますぐ買ってくる!!!
3名も無き冒険者:2008/09/10(水) 18:14:13 ID:IsarWhuF
今更、真サムだけで1200円もするのにVSモードもないし各キャラのコマンド表すらない。
4名も無き冒険者:2008/09/10(水) 18:20:18 ID:w/yxHHdi
>>1オツ
とだけ言うがオラは買わねぇ

KOFまでオラのゲイツポイントとっておくんだ!
5名も無き冒険者:2008/09/10(水) 19:07:18 ID:v2JJKo0D
1年後だぜ?
6名も無き冒険者:2008/09/10(水) 19:16:51 ID:w/yxHHdi
イインダヨ!
7名も無き冒険者:2008/09/10(水) 21:53:58 ID:szhuS7qd
今回は結構オン対戦まともだな。見えないとこに少しは金かけたのかな?
8名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:05:52 ID:ZpcjMisU
同時押し設定できる?
9名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:17:00 ID:s4q7IQ1i
AB BC CD同時押しボタンをそれぞれ設定できた
強攻撃は判定がシビアだから助かるわー
10名も無き冒険者:2008/09/11(木) 00:09:28 ID:dzha0OwH
そうか出来るのか安心した、ありがとう
11名も無き冒険者:2008/09/11(木) 00:16:27 ID:wQv4Js4i
XboxLIVE対戦のランクマッチにて100勝

muripo
12名も無き冒険者:2008/09/11(木) 00:46:31 ID:rELl+roC
何がめんどいって
1回1回ロビーに戻るのが・・・
ホストやるしか連戦できねぇ〜のか・・・
13名も無き冒険者:2008/09/11(木) 00:49:26 ID:T1utPuGG
ランキング見てみたら100戦無敗の人がいるな
なんという剣聖
14名も無き冒険者:2008/09/11(木) 00:51:48 ID:FrwhK0TI
>>13
本体2台持ってりゃ出来るだろ
目立ちたいだけなんじゃないのかなぁ??
15名も無き冒険者:2008/09/11(木) 01:09:51 ID:OfRuI/qa
どーだ?外人に売れてるか?
少し待てば4人揃って即スタート!
みたいな感じなってる?
16名も無き冒険者:2008/09/11(木) 02:31:01 ID:xmC0MZm2
初日だけあって人も多いが
負けただけで悪評送ってくる輩のなんと多い事か…

人の部屋に来て戦い方に文句があるなら一戦で出て行けばいいのに
今日なら他にも山ほど部屋があるだろうに
何連敗もして負けてきっちり悪評くれてきやがる。

馬鹿じゃないの?
こいつらほんと対戦ゲームに向いてないな…
17名も無き冒険者:2008/09/11(木) 07:22:09 ID:l09Fs8zT
やっぱり日本人は負けると悪評だらけかw
最近の格ゲーでちょっとかじったくらいの人には
戦い方とかわからんのだろうね。
対応できないと卑怯だのうぜーだのいって悪評とみた。
MMBBのKOF98も酷い荒れ様だし、出てもこんな調子だろうな。

まあプレイヤーマッチなら戦績つかないのだから
負けて同じ部屋にいる他の人同士を戦わせる寛大さも必要だとは思うが。
18名も無き冒険者:2008/09/11(木) 08:28:02 ID:YvsB3bFu
なんか投げが卑怯だと思ってるバカが多いようだよ
ガードに固まってるのをダッシュ投げしたら悪評ついたような気が・・・
中段も無いサムスピでダッシュ投げ無しで戦えってかよ・・・

ただ、ラグは少ないとはいえ投げに反応しようとしても投げられたとかあるからなぁ。
ガロスペのときもダッシュ二本背負いとか、オフなら食らわない状況でもバンバン食らってイラついたが
そんな感じなのかな。

19名も無き冒険者:2008/09/11(木) 09:11:14 ID:49lMHJTW
>>18
ダッシュ投げ限定じゃないような気がするなぁ。
たんに負けただけで悪評送ってくる。

右京、シャルロットに連勝すると
その後きっちり悪評もらってワロタ
20名も無き冒険者:2008/09/11(木) 09:48:25 ID:75K1EPtO
投げが卑怯ならガードも卑怯だから禁止にしろよw
21名も無き冒険者:2008/09/11(木) 10:19:33 ID:Ck7JaUpW
ただでさえシンプルで出来ること少ないのに、投げとか禁止されたらつまらないな。
22名も無き冒険者:2008/09/11(木) 11:27:05 ID:rHb1TVAB
半蔵で起き上がり爆炎龍重ね>モズ落とし連続でやってたら回線切られたw
23名も無き冒険者:2008/09/11(木) 12:16:21 ID:R5mzhGPs
アースクエイクでノーミス実績取ってくる
24名も無き冒険者:2008/09/11(木) 12:39:25 ID:UJMwI8Ew
>>1
公式ページくらいリンクに入れときなさいよ・・・


MS
http://www.xbox.com/ja-JP/games/s/sshodownIIxboxlivearcade/
SNKプレイモア
http://game.snkplaymore.co.jp/press_releases/index_press.php?num=168
25名も無き冒険者:2008/09/11(木) 12:43:14 ID:EGBj7383
>>22
それやられたことないけど回避出来ないの?

あと幻十郎の三連殺って連続になる時とならない時あるね
26名も無き冒険者:2008/09/11(木) 12:54:42 ID:keR+ql45
血が出なくて断末もコミカルになっちゃうんだけど
どっかに設定ある?
27名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:01:24 ID:R5mzhGPs
ミヅキで一本取られたorz
最後は分身大斬りパターンより、ふつうにしゃがみ大斬り出してるだけで勝てたか…
28名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:40:57 ID:y9lxqOkT
現役時代は全キャラでノーミスできたけど、、、箱○のパッドじゃ無理www

>>27
ミヅキは垂直ジャンプからの強斬りだけで余裕で勝てたなかったっけ?
そういえば、半蔵やガルなら分身からのモズ落としでハメれたけど、
ナコや狂士郎のように垂直飛びからの強斬りの判定が下方向にないキャラはガチで倒すしかなかったなあ・・・
29名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:44:13 ID:y9lxqOkT
ていうか、分身大斬りパターンてアースクエイクか・・・
ちょっと回線で(ry
30名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:54:35 ID:rtS0bliv
もしかして真っ二つないの?
31名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:58:24 ID:R5mzhGPs
真っ二つはあるよ
32俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/11(木) 14:22:31 ID:9iRBZ9Te
ねたりろくろわかけ=千葉麗子とか声はそのまま?
33名も無き冒険者:2008/09/11(木) 14:25:41 ID:R5mzhGPs
難易度やさしいにして、道中は、自分のいる方向(Aは左、Bは右に出る)への分身→しゃがみ大斬り(立ち大斬りでも勝手にしゃがみ大斬りに化ける)、
ミヅキは近づいてきたところにしゃがみ大斬りで勝てた。

>>32
ボイスもそのままだったよ。
34名も無き冒険者:2008/09/11(木) 15:11:29 ID:d4BLtsX4
20万実績ってパーフェクト結構出さなきゃきびしい?
なんかノーミスよりむずい気がしてきた・・・
35名も無き冒険者:2008/09/11(木) 15:27:43 ID:HKxXOiFw
>>34
パーフェクトなんて取ってもスコア上がらないでしょ
ノーミス取れるなら楽に取れるよ
36名も無き冒険者:2008/09/11(木) 15:33:28 ID:R5mzhGPs
真サムはパーフェクトボーナス無かった気がする。
37名も無き冒険者:2008/09/11(木) 15:46:18 ID:HKxXOiFw
>>36
ボーナスが無いから一瞬あせったが
毎回ダメージだけ与えてから1ラウンド取られるようにすると
命中率なんて悪くても楽勝で20万行くからな
38名も無き冒険者:2008/09/11(木) 15:54:43 ID:d4BLtsX4
あぁ確かになかったな・・・
つか黒子さんに1ラウンド負けたorz
一回コマンドミスると焦ってズルズルいっちゃうなぁ
39名も無き冒険者:2008/09/11(木) 16:51:19 ID:YvsB3bFu
>>25

三連はいろいろと難しい
相手が画面端とか、最後のを小にしたとか、いろんな状況で転ばないで反撃確定とか・・・

昔は覚えてたんだが忘れた・・・昔は相手との距離でめくりにするかとかも勝手に
指が動いてくれてたんだがなぁ・・・
40名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:25:59 ID:wiUwdGyv
ランクでpingまともなのにキックしてくるバカはなんなの?死ぬの?
41名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:31:21 ID:0yKXWdgg
どうせバックジャンプ燕返しばかりの右京か、黒子なんだろ?
それだったらキックされてもしょうがないが、
そうじゃなかったらごめんなさい。
42名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:35:47 ID:/hail0mt
負けたらすぐに右京、チャム使うカスだらけだな
特に日本人
43名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:42:30 ID:4EYRGdmU
右京、チャムって強キャラなのか?
44名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:45:58 ID:wiUwdGyv
>>41
まさに今そんな外人とあたったよ。
ガン逃げツバメしか使わない外人もいるんだな。
45名も無き冒険者:2008/09/11(木) 17:56:58 ID:la0fPZ68
みんな過疎るまでのスタートダッシュで勝ち数稼ぎに忙しいのかわからんけど
自己満足プレイの奴が多いな
できればそのプレイヤーの使用キャラ一覧とか見れるようにしてたらいいんだが
46名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:45:35 ID:G8Huijzr
週末までに、コマンドや戦法を甦らせて、
今週末にたっぷり対戦を楽しむつもり。
ちょうど連休だし。
後は徐々に過疎って行くだろうから、ピークはこの三連休だな。
47名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:47:10 ID:0yKXWdgg
>>43
右京は壊れてるレベルで強キャラ。
チャムも上位キャラで間違いないですね。
他に上位は、しゃがみ状態で一部のキャラが投げれない幻庵、
斬り合いが強いシャルと狂死郎あたりかな?

>>44
それ韓国人だね。タグは「SPECIAL TAEM」。
英語力がないのか、TEAMのスペルが違うニダ(笑)
俺はこいつがマッチに入ってきたら速攻で排除している。
勝っても負けても楽しくないんだもん。
48名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:53:17 ID:AsV6ZQEM
とりあえず黒子使ってくる奴には強弱関係なく悪評入れてる
そのくらいの覚悟で使ってるんでしょ?
49名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:58:07 ID:0yKXWdgg
>>48
同じく。使える仕様になっているとはいえ、
あくまでオマケキャラだからなあ。
さすがにランクマッチでは勘弁してほしいね。
例えるなら「ワールドヒーローズパーフェクト」のネオディオ、
「ストUX」の豪鬼みたいなもんだ・・・
50名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:30:36 ID:RNbcta9q
部屋どのくらいある?
51名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:36:46 ID:/hail0mt
右京、チャム、黒子は別に悪評送らないけど蹴ってるな
ほんと実績厨死ねばいいのに
52名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:38:28 ID:tblIu9BF
俺は覇王丸とナコルルつかうやつには絶対悪評おくってる
53名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:42:49 ID:EGBj7383
別に使うキャラくらいどれだって良いだろうに
悪評悪評言ってる奴ってなんなの?オンではこんな奴ばっか?
54名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:43:31 ID:T1utPuGG
相手がいなくなっちゃうぞ…
55名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:47:32 ID:/hail0mt
右京、チャムの対戦相手なんていねぇよ
56名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:01:37 ID:0yKXWdgg
>>53
お前の対戦相手は、常に右京又は黒子の刑
57名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:10:31 ID:X82OwyOI
>>52
覇王もナコも弱キャラなのに…
58名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:12:31 ID:tblIu9BF
いつも黒子使って挑発してる
59名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:14:20 ID:Yab8WMb5
覇王とナコが持ちキャラの俺が通りますよ…
60名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:42:57 ID:1OYtw5cQ
キャラみてキックとか悪評ってネタだろ?なぁ?
61名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:47:22 ID:xP64lWW6
>>57
ナコルルって確か最弱じゃなかったっけ?あと、チャムも最終的には
中堅に落ち着かなかったっけ・・・。右京と黒子を嫌うのはわかるが。
62名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:52:46 ID:EGBj7383
>>56
鏡見てみ?怒ゲージMAXで顔真っ赤だよw
63名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:57:51 ID:0yKXWdgg
>>57
「チャムの強いところ」
当たり判定が小さい
立ち・しゃがみ大(中)斬りが速くて長い
スライディングの攻撃判定持続が長く、かつスキがない
投げのダメージがでかい
ダッシュの姿勢が低く、かつ速い(ダッシュ投げが強い)
相手のダッシュ防止にブーメラン活躍
スラや投げでこかしたらガブルで削り安定
相手画面端でのガブルがパネェ

とりあえずこんな感じで、ピヨりやすい弱点はあるものの上位キャラ。
当時のメストなどでどんな評価だったかは忘れました。
64名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:00:45 ID:0yKXWdgg
ごめ、安価ミス。>>63>>61宛て

>>62
エスパー乙。とりあえずオン対戦に来てみなさいって・・・
俺の代わりに、右京と黒子狩りは任せました。
65名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:06:26 ID:/hail0mt
>>63
追加
対空は引っ掻きでほぼ完封
しかもガードされても隙がほとんど生じない

>>64
池沼は無視しとけ
66名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:08:00 ID:xP64lWW6
>>63
>>65
親切に解説トン。いまだに強キャラだったんだな・・・。
研究が進むにつれてシャルとかに抜かれて中堅に落ちたのかと思ってた。
67名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:22:29 ID:EGBj7383
ここでは特定のキャラ使ったら強弱関係なく悪評が正義なんですね^^
まぁ閃とか見る影も無いクソゲー出されて終わってるシリーズに熱くなっても仕方ありませんね^^
68名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:25:23 ID:/hail0mt
>>67
俺は悪評送ったことないが右京、黒子、チャム使いであろうお前がそういう事
言ってもなにも説得力が無い
69名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:34:24 ID:EGBj7383
>>68
いや、幻さんと十兵衛使いだよ?
確かに41みたいな闘い方の奴は悪評入れられても仕方ないけど
初心者がそのキャラ選んでも問答無用で悪評入れるのか?
52とか絶対おかしいし、ゲーセンじゃなくて何度も遊べるんだからもっと気楽にやってほしい
70名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:35:27 ID:0yKXWdgg
>>68
>>65で、ご自分で池沼は無視しろと言ってるのに相手にしちゃダメっすよw
71名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:36:22 ID:EGBj7383
て思ったのに>>56に煽られたからついムキになっちゃった
ごめんねもう黙るよ
72名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:42:45 ID:0yKXWdgg
あ、少し会話になりそうw

>>69
>初心者がそのキャラ選んでも問答無用で悪評入れるのか?
誰もそんなこと言ってないw

そして>>52はネタだろ・・・ネタはネタとして見ようよ

>気楽にやってほしい
家で気楽にネット対戦してるのに、バックジャンプ右京や
黒子にうんざりしながらプレイしたくないなあ・・・
勝てるか勝てないかで言うと勝てることもあるだろうけど、
勝っても負けても楽しくないしねー
73名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:51:14 ID:6OwcLJ2C
黒子、右京ばっかってランクマッチだけの話?
74名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:51:16 ID:wiUwdGyv
さっき対戦を始めたら
キャラセレクトのBGMが鳴りっぱなしのまま始まって噴いたw
75名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:55:00 ID:/hail0mt
あんまり下等な煽りいれるからついな

>気楽にやってほしい
実績狙いの奴等に言ってくれ
76名も無き冒険者:2008/09/11(木) 22:00:03 ID:X82OwyOI
>>72
いやーでも覇王○の大斬りにばっさりやられて覇王○強キャラだと思う子もいるかもしれないじゃないか
77名も無き冒険者:2008/09/11(木) 22:19:20 ID:Df3td0pw
まぁ弱キャラ以外を使うやつは即キック、もしくは悪評ってことで
78名も無き冒険者:2008/09/11(木) 22:42:40 ID:+HDwyIvh
餓狼SPでガッカリしたぼけぼけドットが
サムスピではオフに設定出来るのはだいぶ嬉しいな
79名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:06:24 ID:N6ec8sE+
覇王とか中堅上位だろ
対地対空連続技牽制技すべて揃っていてダッシュも早いからダッシュ投げも容易
でも上位キャラには一歩及ばない、って所か
80名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:20:07 ID:1dwjGMZF
家で楽にプレイ出来る分、対戦相手の顔も見えないし相手からも見られない、
当然ギャラリーも居ないから、ゲーセンと違って、どこまでも卑怯に姑息になれるってのはあるだろうな。

しかし、やっぱ今どきこの解像度はキツいものがあるな・・・。
81名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:21:38 ID:0yKXWdgg
だね。特別強くもないが、扱いやすいし、
大斬りが爽快でいいキャラだよね。
82名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:23:30 ID:VyGSQM4k
チャムチャムが強キャラ?
猿が強いんだろ。
83名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:30:20 ID:6OwcLJ2C
アースクエイクの影分身に毒ガスが出る時あるんだけど
どういう状況で出るのか教えてほしい
84名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:55:26 ID:xP64lWW6
>>83
分身の間違った方攻撃しちゃうと爆弾が出る。
85名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:04:52 ID:yNzpBmrn
右京で負けまくりの俺が通りますよ

つばめ六連入れた後は相手が武器拾うの待ってるんだけど
みんな死に物狂いで飛びかかって来るんだよなぁ
86名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:09:33 ID:yKP8dkT9
黒子使うSuikaって奴は要注意な。実績厨だから恥を知らない。
87名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:18:38 ID:S4/u+4S1
>>84
なるほど、迂闊に手を出さない方が良いのね
88名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:18:55 ID:9Bn0uF7D
さすがにオンで黒子使うやつとか・・・

居るのか。。。すげぇな。
89suzukiGORILLA:2008/09/12(金) 00:28:21 ID:8X/pnYDZ
おまいらキメーーーー
90名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:28:39 ID:jUmjVHm1
チャムチャムがなぜか右京と同列で扱われているけど
キャラ対策をきっちりとればチャムはそんなに強くないぞ

チャムよりも狂四郎や幻庵の方がかなり強い

AAA:黒子
AA:右京
A:シャルロット、狂四郎、幻庵、チャムチャム
B:その他
D:ナコルル

ナコルルの弱さはガチ
91名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:34:08 ID:YkqLYX/6
いやいや黒子そんな強くないって
92名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:52:17 ID:Jse1O9bZ
チャムはめちゃ強いとかそんなんじゃなくて戦ってて理不尽さを感じるんだろ。
他のキャラだと右京も一応含めてある程度技を取捨選択して考えながらプレイする
必要があるけど、チャムはスラとダッシュ投げだけで初心者でも中級者に勝ったり負けたり
できるレベルになる。
あとネット対戦に限って言えばナコはそこまで弱くない。
ラグのせいで投げ関連が異常に強いから。
黒子はチャムと別の意味で対戦していて面白くないって人が多そうだ。
93名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:54:32 ID:EEiQfrjf
というか、とびひっかきの対処が出来るか出来ないかでまず壁が出来る感じでないかい?
94名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:00:46 ID:jUmjVHm1
>>92
>>93
確かにそうかも。とびひっかきは初心者キラーの技だから
それにしても
出す方はそれなりのリスクを背負っていることを無視して
強い強いいいすぎだと思う
その点では猪鹿蝶も同じ扱いになるのか?
これこそわからなければどうしようもない技だと思うのだが
というか全くの初心者が800MSPも出して買ったりするのか?
95名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:00:47 ID:iEqqWcba
とびひっかきはガード後の隙も全然無いから辛い
96名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:00:57 ID:Q/i7SWMy
上にも書かれてるし、前に本スレでも書かれてたけど
チャムは強い弱いどうこうじゃなく、面白くないのが問題なんだよ
97名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:40:18 ID:u/tWUTMp
その猪鹿蝶とヒッカキの対処法をお願いします。
いやまじで・・・。
98名も無き冒険者:2008/09/12(金) 02:02:57 ID:YkqLYX/6
リーチが長いバックジャンプか垂直ジャンプ斬りで撃墜するしかないね
とびひっかきは
99名も無き冒険者:2008/09/12(金) 03:01:05 ID:24A+Hv2G
とびひっかきは食らった時、アニメーションが長くてイライラするからなぁ
何度も当たると理不尽な気がしてきて、ハメられた!って思ってしまう
ちゃんと迎撃すれば別にチャムチャムなんて恐怖でも何でもないわ
100名も無き冒険者:2008/09/12(金) 04:53:40 ID:CfZNBHIH
黒子使いの俺は、悪評もらうなら
報復で履歴から対戦相手全員に悪評と苦情入れとくか
101名も無き冒険者:2008/09/12(金) 07:52:51 ID:EJtmw+wL
とびひっかきなんて立ちガードすれば隙だらけだから強斬り入れ放題じゃん。
なぜ騒がれているのかがわからん。
結核大魔神>>>>>行き遅れ>歌舞伎役者>まぼろしいおりん>チャムチャム
って感じじゃないか?
102名も無き冒険者:2008/09/12(金) 08:53:10 ID:LuSTlrnD
お前ら当時はあんなにナコルルは俺の嫁!とかほざいてたのに、
ランクマッチで使ってる奴全然いねーじゃねーか、どういう事だ
ほとんどがババア、結核、チャム、花札、柳生、覇王じゃねーか
ナコルルは俺が貰っていくからな!!
103名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:01:30 ID:EEiQfrjf
>>102
後出し右京にも負けず、毎回即効でナコ選択ですよ。
104名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:09:19 ID:d6/HiLVJ
柳生使いの俺だが柳生の多さには困惑している
こんな人気キャラじゃなかったよな当時?
何があったんだ
105名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:11:16 ID:FV/bkrrL
覇王丸使いか?
飛び引っかきはガードしても画面1/3以上離れるから強切りだと届かないキャラが非常に多い。
あとこのゲームは昔のゲームでダッシュから攻撃がスムーズに出ないからダッシュ攻撃でも反撃し辛い。
この辺が飛び引っかきが嫌がられる所だな。
めくりみたいな軌道で格ゲーをやってればやってるほどガード方向を戸惑うってのもあるが。

ランクを付けるとすれば
右京>>>>超えられない残像の壁>>>>シャル、狂死郎、幻庵、幻十郎、チャム(強さは同列)
ってな所だろう。
そんでもってこの6人を使いやすさ順で並べかえると、
チャム>>>>超えられないスラの壁>>>右京>>シャル>>幻庵>>狂死郎>>幻十郎
みたいな感じか。
右京は完全に使いこなせなくても断然強いってのと幻十朗は上で誰かが書いてたけど三連の
タイミングがその時その時ずれたりして安定させずらく、それを除くと他の上位キャラよりダメージを
取りにくいってのがある。
106名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:17:26 ID:LxtLItOD
>>104
渋いからじゃね?
王虎と十兵衛初代より弱い感じだがなぜか使いたくなるんだぜ
まあ強い弱い以前にメストムック探して修行しないとなあ
107名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:18:33 ID:EEiQfrjf
本棚で眠っていたメストムックとオールアバウトが活用出来る日が来るとは思わなかった。
108名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:33:17 ID:cwybBtws
剣サムから入った俺にはワンフーが使いづらくて仕方がない。
ダッシュ蹴りと必殺投げがあれば同じように使えたんだが(´・ω・`)
109名も無き冒険者:2008/09/12(金) 09:36:41 ID:+jl8gUgm
昔から右京しか使わなかったから右京しか使いません
110俺より強い名無しに会いにいく:2008/09/12(金) 09:45:51 ID:8AINhY/g
ID:/hail0mtがチャムチャム強いって騒いでいるだけじゃん。
めくりとびひっかきにひっかかりまくりだったんじゃないか?
右京と同列に扱うとはおもしろい。
111名も無き冒険者:2008/09/12(金) 10:50:23 ID:ETCURnzE
なんか、外人からフレ登録がたくさんくるようになったw
これは談合目的かなw
ぜんぶ断ってるぜ
112名も無き冒険者:2008/09/12(金) 11:34:14 ID:cwybBtws
素直に仲良くなりたいと思った人もいるだろうに
113名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:11:27 ID:fbpXAhjY
どうせ俺はガル1択
114名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:17:14 ID:WFgHkXeQ
チャム嫌われてるなぁ・・・

もともと持ちキャラだった俺としては悲しい・・・
対処法を知ってる相手となら間合いの取り合いとか楽しいんだが
この嫌われ用では相手は楽しくないのか。

まあ、スラだけしてればいいと思ってるようなにわかチャムにはズィガーで三段の的にできていいんですがね。
115名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:27:38 ID:ptLbFlLz
NEO-GEO CDだと、ローディング長かったから、その間にムック読んで勉強してたんだよなあ。
わざわざ秋葉までゲーメストビデオ買いに行ったなあ。
昔のゲーメストビデオ、DVD化とかしてないのかね?
116名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:29:14 ID:iEqqWcba
とびひっかき立ちガードしても強斬り入らないが・・・
117名も無き冒険者:2008/09/12(金) 13:05:06 ID:d6/HiLVJ
とびひっかきは着地の隙ゼロだから空中にいるうちに叩かないとダメよ
118名も無き冒険者:2008/09/12(金) 14:09:25 ID:EEiQfrjf
>>116
距離によっては一歩前進してから。
覇王丸の大斬りなら割と楽だよ。
119名も無き冒険者:2008/09/12(金) 16:09:08 ID:ETCURnzE
>>112
せめてメッセージがあればよかったんだけど、
ただフレ登録依頼のみで、自己PRも全部英語だったから、すぐ消してしまった。
120名も無き冒険者:2008/09/12(金) 16:31:20 ID:iEqqWcba
とびひっかきは昇竜で落とすのかね?
こっち空中飛んで叩き落そうとしてもかならずチャムが打ち勝つし

つか一番ウザいのは逃げチャムだよ
とにかく逃げて飛び込んだらひっかき
ダッシュで近寄ってもブーメランで牽制してくるし
121名も無き冒険者:2008/09/12(金) 16:46:35 ID:EEiQfrjf
ガードして、着地する前にリーチの長い技を一発でおk。
122名も無き冒険者:2008/09/12(金) 18:57:20 ID:jYBMgz4K
遠くで覇王翔吼拳ずっと撃ってる外人XQUEEEEEEEEEEEE
123名も無き冒険者:2008/09/12(金) 19:08:22 ID:8Ua7qOmN
>>120
飛びひっかきに対してジャンプ斬りなどの武器攻撃はダメ。
蹴るか、ガードしてからジャンプ大斬りとか立ち大斬りとか
が、いいんじゃないのかな?
間違ってたり、もっと良い方法あればすまん。
124名も無き冒険者:2008/09/12(金) 19:24:45 ID:ooesEj9i
ナコルルって最終的に最下位じゃなくなったんじゃなかったっけ?
誰か新しいキャラランク貼ってくれない?
125名も無き冒険者:2008/09/12(金) 19:35:43 ID:EEiQfrjf
>>124
いや、ダントツで最下位だと思うぞw
126名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:12:44 ID:X4A9q1mv
昨日からLIVEデビューしました。
みなさんよろしく〜。

強キャラ使いなのにヘタレですが、
暖かく見守ってください
127名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:31:39 ID:RTsmoc2j
>>122
黒子使えるの?
128名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:40:01 ID:EEiQfrjf
>>127
ネオジオと同じコマンドで出るよ
129名も無き冒険者:2008/09/12(金) 21:46:08 ID:RTsmoc2j
>>127
サンクス。
対戦でも使えるのか・・・奴はスペックが違い過ぎると思うのだがw
130名も無き冒険者:2008/09/12(金) 23:37:19 ID:mHeilX+C
>>127
つかえるよ。ランクで黒子しか使わない人いたからもうその人の部屋にははいらんようにしたわw
さすがに何回もやられちゃたまらんw
131名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:12:46 ID:KFBaGkMq
とびひっかきがばれはじめたと思ったらここで対策方法書かれていたのか。
おまいら親切すぎ。
132名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:35:18 ID:nXQ+snUb
ズィガーきっついけど楽しいなぁ・・・やっと三段も上手く言うようになってきた
(時々外れて地獄見るけどw)一見一撃必殺のようで、削りでちまちまやって
相手を焦らすのもできるし、あと飛び道具跳ね返すのたのしいw

まあ、右京とかきたら詰んでるような気もするががんばるかな。
133名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:01:36 ID:fSDyVB1l
ヴァーーー!!!!

俺の外道たんはいつ使えるようになりますか。
134名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:25:49 ID:yfnJmy+a
ランクマッチで入ったホストに蹴られたので
まだ少ない戦歴の中で自分の戦いが気に入らなかった人かな?
と、思って履歴を確認したら履歴にはいなかった。

今日から始めたので対戦の履歴は全部残っていたので
おや、と思ったが、まぁいいやと思って他の部屋に入ってゲームしていた。

部屋はたくさんあれど選んだときには
すでに入れなくなることが続いたので
クイックで部屋に入ったら、前の同じ人でまた蹴られた…

何か他のゲームで気に入らないことをしてしまったのか?
とりあえずレビューを調べたら一度も対戦していないことになっていた。

なんだ、あの人?
135名も無き冒険者:2008/09/13(土) 01:36:11 ID:n9igRR0A
フレンドと談合中だったんだと思われ。気にするな。
136名も無き冒険者:2008/09/13(土) 02:51:38 ID:AcC00BME
ラスボスを倒せない俺涙目
137名も無き冒険者:2008/09/13(土) 03:10:07 ID:fSDyVB1l
いつかナコルルのエンディングが見たくて
プレイした時、ミヅキで20回以上コンティニューしたなw
マジきつかった。
138名も無き冒険者:2008/09/13(土) 03:29:36 ID:lcKA0YZA
>>131
全然対処できねーよ
こっちが既に飛び込んでたらもうやられるし
空中ガード無いからどう仕様も無い
139名も無き冒険者:2008/09/13(土) 03:45:13 ID:F9ms4kib
とぶな
140名も無き冒険者:2008/09/13(土) 06:22:01 ID:NL/K89/k
切断されたと思ったらあの国の人だった。
やはり連勝の実績が切断を誘発してる気がする。
しょうもない実績つくるなよ芋。
141名も無き冒険者:2008/09/13(土) 06:32:49 ID:73pVO0wZ
切断って負けつかないの?
切断されたら勝ちつくから捨てゲーかと思ってた
142名も無き冒険者:2008/09/13(土) 09:07:14 ID:fSDyVB1l
〜勝や〜戦に参加ならまだしも連勝系はちょっとな。
個人的にはやる気がでるからいいんだが、
極端な戦い方や、切断する人がでてくるのが痛い。
143名も無き冒険者:2008/09/13(土) 09:21:56 ID:xFA/Yjqg
ガロスペで散々批判されたのにまた入れてきたのがアレだよな
10連勝なんて同格の相手にはほぼ不可能だから初心者狩りばかりになる
まだ談合で解除する方がマシ
KOFでは自重してくれるといいんだが
144名も無き冒険者:2008/09/13(土) 10:03:13 ID:YTUcX2Ry
餓狼に比べて外国人が多すぎる…
145名も無き冒険者:2008/09/13(土) 11:41:04 ID:1AgZqtZY
そりゃあサムライだからな
ニンジャやサムライ、カタナとかは外人に人気ありまくるからな
146名も無き冒険者:2008/09/13(土) 12:41:13 ID:rhRBY8Bd
>>134
135の言うとおり、連勝実績解除のために談合しててフレンド以外
全部蹴ってたんでしょうな。

>>143
俺はガロスペはギースで普通にやってるうちに解除できたけど、
確かに同ランク相手に十連勝は無理だよなあ・・・。
147名も無き冒険者:2008/09/13(土) 12:53:17 ID:mrCF4i85
>>132
そこで燕返しのファイアーストームですよ。
148名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:13:16 ID:lcKA0YZA
チャムに延々逃げられるだけで無理ゲーだわ
149名も無き冒険者:2008/09/13(土) 13:18:55 ID:YN8DXnEq
黒子でいけ
150名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:14:50 ID:vhAnoN4r
ホストやらないとゲームは終了しましたで全然対戦できないからホストしてる
1回対戦やった相手とは連続で対戦しないから蹴っている
PINGが60以内じゃないとまともに対戦できないから蹴っている
151名も無き冒険者:2008/09/13(土) 14:41:39 ID:YNTaP433
右京のしゃがみ大斬りが当たった後のモーションが
後ろに下がる技を使う奴と戦ったんだけど、なんだアレ?
只でさえ強いのにそりゃねぇよ
152名も無き冒険者:2008/09/13(土) 15:52:03 ID:KFBaGkMq
バックダッシュつばめ返しじゃないか?初代侍魂に比べるとものすごく簡単に出る。
ゲーセンでよくみた。
153名も無き冒険者:2008/09/13(土) 16:54:54 ID:1qvMj7vx
>>150
こいつは手強い!
154名も無き冒険者:2008/09/13(土) 17:14:41 ID:YjiceJsP
バックダッシュが空中扱いだからできるんだっけかね
なつかしや
155名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:03:31 ID:NL/K89/k
実力が伴わない実績に価値はないと思ってるから談合してまで実績なんていらねー。
156名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:24:22 ID:YjiceJsP
みんながそう思ってればいいんだけどねー
157名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:28:02 ID:V4r431rc
プレマしかやってないから実績なんてシラネ
158名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:02:34 ID:kd5go43c
尼でスティック頼んでたけどHORIからRAP再販されたのでそっち頼んできた
対人初心者だけど届いたらliveでやってみよう

ナコルルでみづきに一時間へこまされ続けたが久しぶりにED見て感動した
159名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:34:08 ID:YNTaP433
>152
いやいや、バックダッシュ燕位は当時から知ってる。
右京のしゃがみ大斬りって前に滑りながら斬る奴あるでしょ
ちゃんとガードしてると前に転がり込んで来て反確なんだけど、
俺が見たのは転がり込むモーションはあるけど、一向に前に進んでこないで
むしろ少し後ろに下がってた。

ま、オンラインうんぬんのバグかもしれないけど
160名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:38:57 ID:YTUcX2Ry
当時からそうじゃないっけ?
161名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:39:54 ID:YNTaP433
スマン、今調べてみたらズームイン・アウトと同時に遠下大斬りを
出すと距離が変わるらしい
162名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:41:02 ID:nXQ+snUb
XElllllとかそんな感じの名前の外人が黒子でなおかつ下がって覇王商工権繰り返してたわけだが
ラグなしならそんなゴミなんとでもなるが外国でラグなうえ、その戦法・・・
二回入ってきて同じなので、二度としたくないから初めて悪評送ったわ・・・
これでマッチングしなくなるんだよね?

しかしもう外人とするのやになったよ・・・大切り振り回す覇王丸いぱーい・・
アノラグではそれだけできつい・・・でもランクマに人いっぱいでプレマにはいないんだよねえ。
163名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:43:13 ID:lyUZMoXz
>>162
悪評送るとマッチングされなくなるのは都市伝説
プレマでまったりやりたいならこのスレで思い切って募集してみるとかは?
164名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:52:08 ID:nXQ+snUb
>>163

そうなのか・・・まあ覚えやすい名前だったし、入ってきてもこれからは蹴るわ
あれで勝ち100とかいってたが・・・w

でもなんか韓国人けっこういない?しかもなかなか上手い。確実に以前触ってた動き。
真サムは韓国で人気あったのかな?韓国人ならラグも少ないし、楽しくやれそうなんだが。

ここで募集はやめときます、タグ出す気もないし。
まあ、もう少ししたら落ち着くかと。
165名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:52:41 ID:9XlQuaeZ
押し入れひっくり返したらムック出てきた
ダイヤグラムで覇王◯ってケツから2番目かよw
こんな弱かったっけ?
166名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:55:25 ID:lduzlykP
>>162
>>122に書いた奴だな
俺も悪評送ったがその後も余裕で入ってきた
167名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:55:50 ID:mrCF4i85
>>165
一発のお陰で怖さはあるけど、
強キャラに関してはかなり厳しいというキャラではあったかな。

まあ、その下の人に比べればまだマシ(ry
168名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:08:36 ID:73pVO0wZ
>>166
悪評は相手の評価の星欠けさせるだけだからね
昨日送った時は5つだったのがさっき欠けてたのでみんな悪評送っているんだろう

しかしPING300オーバーで覇王翔吼拳連発されるとガードすら出来ないわ
一応追い詰められるまでは連発してこないんだけど
169名も無き冒険者:2008/09/13(土) 23:06:10 ID:QLFgghh4
なぜそんな外人を楽しめないんだ?
常識や文化が違うだけだ。
国際交流やめれ
170名も無き冒険者:2008/09/13(土) 23:50:05 ID:mrCF4i85
日本人だろうが外人だろうが、ラグラグだろうが快適だろうが、
面白い相手、つまらない相手は常に存在するもんさ。
171名も無き冒険者:2008/09/14(日) 02:12:19 ID:1wO1LOur
>>169

ラグさえなけりゃ、真性のハメでもなければ楽しめる自信はある・・・
待ちガイルとかどうやって崩すかとか楽しみがある。

が・・・あのラグラグ世界であんなことやられたら切れるわ
というか元々ラグの中で格ゲーしたくない
まあ、外人とはやらんほうが精神衛生にいいよ。上手く動かせないからストレス溜まるだけだ。
172名も無き冒険者:2008/09/14(日) 04:22:06 ID:RtjACy1Z
DCで数々の格闘ゲームのネット対戦を
体験した俺にはどうってことないぜ。
173名も無き冒険者:2008/09/14(日) 04:57:51 ID:UBeCdmlR
今日箱デビューしてサムスピやってたけど
パッドはしんどいね。技でないしすぐジャンプしてしまうんでボコボコにされた

久々使ったけどナコの弱さはもうどうしようもないね
J大でピヨるとか吹くw
174名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:17:41 ID:PM1eugak
つーかなんでお前らはラグがあるとわかっているのに外人とやるんだ?
素直に日本人とガチ対戦やればいいだろ
175名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:18:07 ID:IDp56Kvw
ラグも程度によるからなぁ
コマ送り状態で操作どころか状況把握もままならないレベルじゃやりたくない
多少重いかな?程度なら何とか

黒子は使用出来ちゃう以上使う奴が出てくるのは止めようが無いな
とは言え所詮オマケキャラなんで強弱以前に対戦で使うキャラ性能じゃない
離れて覇王連発と鳳凰脚しかしない奴を相手しててもまったく面白くないのが嫌だ
なんでオンで使用可能にしてしまったのか
176名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:39:47 ID:qU9dHv6+
当時は対戦向きじゃないなんて言われてたけど、
前後転、小ジャンプ辺りの特殊動作をちゃんと使えるようになると今時の格闘ゲームよりよっぽど読み合いが楽しいな。
よく出来てる。
177名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:02:42 ID:UUYJIHPU
ラグはなあ・・150〜200ならなんとか闘える気がする。
黒子は正直当時ゲーセンで使えなかったんだから嬉々として使ってる人はおっさんとしては呆れました
ゲーセンのときみたいに楽しみたい人にとっては嫌な気もするね
178名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:08:39 ID:6/jytofO
小ジャンプ? と思ったが下段避けのことか
あれ使って有利な場面ある?
下段ガードより下段避けの方が良かったみたいな場面に遭遇したことがない
むしろ下段避けしたせいで喰らったとかそういう思い出ばかりだ
179名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:11:12 ID:bVCyv7Td
自分の頭ぐらいしか食らい判定が無いので、
立ち技すらたまにスカす事がある。

んで、スカったところに出の早い技で反撃と。
180名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:31:10 ID:SB6FylpC
王虎使ってる人全く見かけないよ
181名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:38:35 ID:AlTwtsO8
俺以外でシゲル使ってる人もいないお(´;ω;`)
182名も無き冒険者:2008/09/14(日) 12:03:28 ID:dY+WJOaE
>>177
当時、ゲーセンで使えなかったからこそ、新キャラ感覚でつかってる。
あと、楽しみながらならプレマ行けばいいと思うけどね。
おれはランクマッチやるときは、ガチ対戦なんだから黒子や右京を使おうが使われようが特になんともおもわんな。
183名も無き冒険者:2008/09/14(日) 12:19:11 ID:O+vsul69
キャラ別ランキングとかあればいいのに

まあゲーセンで黒子使えたとして覇王翔吼拳連発してる奴がいたら
誰も乱入せずに1人用で終わるだろうね
184名も無き冒険者:2008/09/14(日) 13:06:47 ID:kjjftrHG
ナコルル使いいないね
いやたまに選んでる人はいるが使いじゃない
あれじゃナコルル使われだ

ナコルルをラウンド最後まで生き残らせるのがナコルル使いだよ
生アンヌとか自殺願望か?
もっと頑張れナコルル
185名も無き冒険者:2008/09/14(日) 13:08:03 ID:bVCyv7Td
めくりカムイとダッシュ投げ命ですよ。
186名も無き冒険者:2008/09/14(日) 13:14:23 ID:z/B7b1i+
サムスピは元が遅いゲームだから他の格ゲーよりラグがあってもプレイしてしまうな。俺コンボとか使う気ゼロだし。
しかし今日は外国人黒子が何度も乱入してきたなあ。
てか外国人からlag killsってメール来た。意味がよくわからないな。
187名も無き冒険者:2008/09/14(日) 13:27:30 ID:kjjftrHG
俺は音声メール着たけどなんつってるかわからない(´・ω・`)

ちゃんと英語勉強しときゃ良かった
188名も無き冒険者:2008/09/14(日) 14:21:48 ID:7GQopyFF
>>187
どうせ「黄色い豚は糞垂れ流して死ね」とかそんな内容だ。
189名も無き冒険者:2008/09/14(日) 14:35:37 ID:/1LvlLBA
多分「ブタは死ね!!」だな
190名も無き冒険者:2008/09/14(日) 15:42:01 ID:RtjACy1Z
>>186
返信はThank you very much :) でおk
191名も無き冒険者:2008/09/14(日) 16:09:22 ID:UR0bTd/x
ランクで部屋を建てていて100前後ならいざ知らず
ping200オーバーな外人さんが来たら皆どうしてる?

とりあえずやってみたけどゲームになってない

あんまりpingが大きい外人は来たら
追い出したいんですが追い出しても大丈夫かな?

他の人の部屋に入ったとき
たいがい準備完了になっていないのは
こういう外人を追い出すためなのか?
192名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:56:49 ID:SB6FylpC
一回負けるとチャムチャム使い始めて必死
193名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:11:20 ID:z/B7b1i+
>>190
もうメール消してしまった。

しかし真サム面白いな。なんか俺らの地域は対戦よりもCOM戦が盛んな感じで友達と行ってもCOM戦ばかりしてたんだよなあ。
やっぱり人間との対戦が面白いね。
Ping400だろうが俺は蹴らないことにしてる。
194名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:21:08 ID:RtjACy1Z
>>193
場所にもよるが、向こうからしたらラグいのは当たり前な場合が多いから
普通にグッドゲーム!とか上手い人と友達になりたい!って思って
リクエストしてきたんじゃないかな
否定的な理由で送る人なんて滅多にいないさ。

ここまで書いてレスする内容間違えてる事に気づいた
ただラグかったからムカついてメッセージ送ったようだな相手は('A`)
195名も無き冒険者:2008/09/14(日) 21:24:37 ID:z/B7b1i+
>>194
入って来たの相手の方なのにそりゃないぜ。凹む。
196名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:25:10 ID:/bBPTt2x
好印象ならggとか送ってくるだろ普通
好印象ならso laggyとか言うだけでkillとか言わんだろ。
197名も無き冒険者:2008/09/14(日) 23:10:10 ID:BLU7NqaO
口が悪いけど、
「今度あったらボッコボコにしてやんよー」
っていう意味かも知れんな。

知り合いから聞いたけど、
fuck〜とかも、「こいつとんでもない○○だー」
くらいの意味しかない場合もあるって行ってた。

気にせず、またサムライであったら斬り合おうぜ!」くらい返しとけばOK。

外国の方ならば、本当に嫌だちおもったら悪評入れてると思う。
198名も無き冒険者:2008/09/14(日) 23:22:59 ID:z/B7b1i+
普通の格ゲーだとラグあり日本人はカモだからかな。
サムスピはラグあっても勝てるし、ラグ外国人どんと来いって思うことにするか。
199名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:00:32 ID:7mkNiZ5x
さっきランクマッチで3回連続でシゲルと当たったよ。
もちろん3人とも別人。 意外とザリガニ人気あるんだな。

そういえば右京と当たったことが無いな・・。
200名も無き冒険者:2008/09/15(月) 01:43:47 ID:0nprYwxl
アースクエイクで10連勝出来たよ〜これからランクマッチはアースクエイクだけ使おうかな
201名も無き冒険者:2008/09/15(月) 10:09:25 ID:DwF9OsHu
チャム使いにあったら蹴るかゲーム終了させていただきます
202名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:24:42 ID:3T5YXehs
相手は、千葉麗子がプレイしてるとしてもか?
203名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:29:49 ID:NybSCBjy
しかし、シャルロットとチャムチャムが圧倒的に多いな。
右京は思ったより少ないくらいかな。

シャルロット戦が多いのでよく見るのは
なぜかスプラッシュファーントを出してくる人。
J大→大スプラッシュとか、確反で嬉しいんだけど
もしかしてしゃがみ大がスプラッシュに化けているのか?

そういえば八相発破もよく見るな…
204名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:31:36 ID:d6GqC5N5
チャムはそんな強キャラじゃねえっての
そんなに嫌ならズィガー使え
スラしなくなるからよ
205名も無き冒険者:2008/09/15(月) 13:52:37 ID:7+yMt9f+
チャムチャムとよくマッチングされるけど、
あんまり使いこなしてる人と当たんないな。

ピヨリ易いしあんまりジャンプしなければ結構対処できると思う。
あと固まってる奴にはダッシュして投げか垂直ジャンプからの攻撃とか
それよりもズィーガー使いの方が厄介だ。
みんななんか上手いし。
206名も無き冒険者:2008/09/15(月) 14:50:06 ID:AT9gevDY
>>203
アースクエイクでもよく大斬りがファットチェンソー誤爆あるんだよね・・
そんなに連射してないはずなんだが・・
207名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:22:53 ID:vHxCGZYR
>>205
激しく同意。たまにチャムでめくりが上手い人いるけど、わりといける。
ズィーガー強い人多いね。別ゲーか?と思うくらい連続で技くらう時ある。
208名も無き冒険者:2008/09/15(月) 16:42:35 ID:m4BU4DWy
キャンセルから3段キッチリ入れてくる人多いもんなあ。
209名も無き冒険者:2008/09/15(月) 17:40:45 ID:q04HOjij
.お、覇王翔吼拳連発外人がついにランキングの勝利数トップになったな
210名も無き冒険者:2008/09/15(月) 18:20:02 ID:d6GqC5N5
ズィガは事故死も多いよ
三段三発目がスカったら涙目(笑)

昔は打ち上げ角度見て入力やめれたんだがなぁ…
211名も無き冒険者:2008/09/15(月) 19:10:21 ID:DwF9OsHu
チャムが嫌いな一番の理由はやってて面白くないから
212名も無き冒険者:2008/09/15(月) 23:02:46 ID:nn3qqY85
千葉麗子って今じゃほとんど基地外のオバハンじゃないか。
相手がホントに千葉麗子だったら蹴る要素しか無い。
213名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:14:32 ID:gnybJ5HG
素人で100戦した感じ神ゲー
ちなみに全敗。
214名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:16:49 ID:xjPW5eO2
Createrってズィーガー使いUZEEEEEEEEEEE
ひたすら削ってくるし、バックッダッシュ連打や、ダッシュしたと思ったらバックダッシュや
こっちがジャンプしたらめくり投げや強斬り?で一気にもっていかれるし
止まると削られる・・・・

誰かズィーカーの攻略おしえてくれorz
215名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:19:55 ID:ZyZ8LLRP
>>214
キャラ誰使ってるの?
216名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:29:29 ID:xjPW5eO2
ナコとニコチンっす。
ナコだと、鷹に掴まったらガン待ちされて、カムイすると三段されて、ヤトロに合わせて銃を撃たれる・・・・
ニコチンは飛び道具全部返されるし、飛び込んだらなんか相打ちみたいになって一気にもっていかれる。

地上にいれば銃で削られる・・・。 乱発してくれればジャンプで避けてカウンター入れれそう
なんだけど、全然乱発してくれない。
217名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:34:43 ID:wVSkojlC
ズィーガーの削りはジャンプして喰らった方が被害が少ない上に
反撃の隙が出来るからやらた起き上がりに重ねる人にはジャンプ入力オススメ

しかし、それを読まれると・・・
218名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:34:48 ID:pvBKYCgb
プレイヤーマッチを立てると外人がPING300で入ってくるからマジうざい
蹴ると悪評を送ってくるおまけつき
ランクマッチだと蹴っても評価が送れないから
快適に真剣勝負するにはどうしてもランクマッチをやらざるをえない
219名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:36:11 ID:wVSkojlC
あ、スマン銃乱発しない人なのね。
220名も無き冒険者:2008/09/16(火) 00:47:29 ID:xjPW5eO2
>>217
起き上がりに毎回重ねて来るんだけど、ジャンプくらいしてからの反撃が届かない位置で毎回撃たれるんです。
食らいダッシュしても相手はすでに動けてます。
だから基本は素直に空中食らいでダメージ抑えて仕切り直しです。
221名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:38:28 ID:9ZkCrjMk
現役のときズィーガー使いだったけど
幻庵先生につんだのでキャラを変えたよ

ヴァルカーンのどの状態でも
確定反撃持っていたの幻庵先生だけだった記憶がある。

最後まで出し切ったら必殺技でおつりがくるわ
ジャンプは全部立大や、ジャンプ大で叩く落とされるわ
しゃがんでいたら投げにくいわ(たしかズィーガーも幻庵を投げれなかったような)で

地上での刺し合いにも幻庵に分があって
たまにあたった改心のしゃがみ中Kからのコップも脱皮で抜けれるので
何も出来なかった記憶があるなぁ

ズィーガーが嫌なだけなら幻庵使うってのもありかな
222名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:26:00 ID:NDsDUCLB
あーそうかも。幻庵はなんか機械的で相手としては1番ツマランかもしれない。
223名も無き冒険者:2008/09/16(火) 10:13:34 ID:gVsJB1Sc
とはいえ原案で色々しようとしても弱くなるからな
死に技が多いのは真サムのダメなとこかもね
224名も無き冒険者:2008/09/16(火) 10:38:49 ID:gT2bpUOK
>>221
投げれないって何?
ズィーガー使っていたけど普通に投げたぞ?
225名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:39:39 ID:NDsDUCLB
相手に回線切断されて5連勝の実績解除された。嬉しくない。
サムスピではラグあっても外国人のカモにはならないからかな?。
芋屋は侍魂2Dを古い侍魂ベースで家庭用オリジナルを出すべき。オン対戦との相性良い。
2D最後はアケの話しで家庭用では出しますって言っても俺は怒らん。
226名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:44:52 ID:rQVz+p4d
スト4、バトルファンタジアと2Dライクな3D格闘が出て
あまり違和感も無くなってきているし
もう2Dでは作らないかもな。折角バトコロで
アスラや色のドット絵作ったのに勿体無い。
このまま蒼紅キャラも入れた作品作ってくれ
227名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:56:01 ID:/5yecKs2
>>224
1.1コンと2コンを使ってナコvs幻庵スタート
2.おもむろに幻庵をしゃがませてみる
3.ナコで幻庵を投げてみる

しゃがみ状態の幻庵の投げられ判定がやたら後ろ方向になるとかなんとかで
投げ間合いの狭いキャラはしゃがんだ幻庵を投げられない
シゲルがどうだったかは忘れた
これとアンヌを見てから潰せるスラのせいでナコvs幻庵はほぼ0:10という…
228名も無き冒険者:2008/09/16(火) 16:42:31 ID:RByamwwq
ズィーガーはしゃがみ幻庵を投げられる。
でもズィーガーのダッシュが遅すぎてダッシュ見てから牽制でつぶされる。
ナコ幻庵は2:8ぐらいだろ。
幻庵は安全な削り技がないから初手で動く必要がある。
ナコはそこを潰してずっとリードを保ち続ける戦い方もできる。
あくまで理論上だが。
229名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:25:24 ID:gVsJB1Sc
なんか大切り下大切り投げだけでほとんどやってる人いるんだが

いや初心者とかいうならそれもありかと思ったが100戦超えてるじゃねーか
それでいいんかな?(笑)
230名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:38:12 ID:rQVz+p4d
MMBBだとダウンする中段下段の二択や
うつせみしかやらない人がいるし、そんなもんさ
珍しい格ゲー新規がそんだけいるってことでいいじゃない。
231名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:55:39 ID:9ZkCrjMk
>>229
その戦法はシャルロットかな?
そんなシャルロットに勝つのが楽しいんだが
まぁ、押し負けるねw

>>230
ダウンする中段なんて便利な技あったけ?
232名も無き冒険者:2008/09/16(火) 20:09:19 ID:9ZkCrjMk
連投スマソ

昇りツバメか、メジャー級忘れるとはw
箱○で逃げ昇りツバメを実戦投入している人と当たってないせいかな

あの二択読み勝っても見返りなくてしゃれにならん
233名も無き冒険者:2008/09/16(火) 20:14:40 ID:b6HKP98G
昇りツバメは前に飛んでこそ美しい
234名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:09:37 ID:rQVz+p4d
>>231
あ、ごめんMMBB剣サムでの話ね。
半蔵のダッシュCとしゃがみCの二択とか
アーケードでは見えたのも、ラグのせいでまともにガードできない
235名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:23:54 ID:u0aieA8o
天草はいつになったら出るんだ
236名も無き冒険者:2008/09/16(火) 22:10:45 ID:6W9vetSp
このゲームで初めてping2000とか見たわ。
やりたいって気持ちはわかるけど・・・。
237名も無き冒険者:2008/09/17(水) 00:43:12 ID:U0I2Q6/C
いやー右京はなんとかなる(迂闊な人が多い)けど
シャルロットに勝てる気がせんなー
238名も無き冒険者:2008/09/17(水) 01:38:26 ID:W59hVK0m
罵倒語ばっかりくれる外人にはむしろフレンドリーに
「よろしく」ってボイスメッセージ送ると

きっと悪評をいっぱいもらえるよ。
239名も無き冒険者:2008/09/17(水) 01:57:11 ID:5uf0U+Wc
今日、勝ったけど外人から「mata kondo」って送ってきた。
多分いい意味だと思って適当に返事したけど。
なんか、こっちの言葉で返してくれたんがちょっと嬉しかったな。
240名も無き冒険者:2008/09/17(水) 02:10:17 ID:YQlYBzM4
自分が勝ったあと相手の勝率見ると負けより勝ちが多くてあれっ?と思うことがしばしばある。
なんで俺勝てたんだ?みたいな。
241名も無き冒険者:2008/09/17(水) 02:32:44 ID:5uf0U+Wc
俺は勝率関係なしに覇王丸と原案には負けれる。
242名も無き冒険者:2008/09/17(水) 03:25:18 ID:cAgopcAB
にわか右京使いはキャラ性能にガン頼りだからどうにでもなるけど
プレイヤー性能が高い奴が使う右京は殺戮ショーにしかならない
243名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:52:24 ID:tZWch22L
シャルのジャンプ攻撃連打は、
画面端でガードすれば投げで割り込めるんだが、
飛ばないシャルロットはかなりキツいな。
244名も無き冒険者:2008/09/17(水) 14:43:44 ID:/cl1zSHi
大切りシャルロットを倒すためにまた苦悩するのを味わえるとは思わなかったなぁ
懐かしいなあの頃(笑)

果てしないキャラ差をいかに埋めるかが真のサムライの醍醐味だぜぃ(笑)
245名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:01:22 ID:08QPw+Nd
プレイヤーマッチでは勝敗表つかないの?
ガロスペでは勝敗表ついたのに・・・
ランクマッチは連戦できないからめんどくさい
246名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:54:04 ID:tZWch22L
だからこそ気楽にプレイ出来て良いんじゃないか
247名も無き冒険者:2008/09/17(水) 23:44:37 ID:YQlYBzM4
シャルロットは苦手意識ないけど、問題は右京と黒子だな。
いや右京はまだいいか、ラグあり黒子は一本取るのがやっとだ。
248名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:02:00 ID:hDBq3PBW
しかし懐かしいゲームだな
まだそんなにやってないが昔を思い出すわ〜
昔の勘はまだ全然もどらないや。

ガチのチャムはあれだな…
あんま戦いたくないな。
249名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:31:25 ID:HPVA6GIY
今日から始めてみたんだがかなりキャラ偏ってるな。
王虎使ってるの俺一人とかw

重複しないよう大体20人ぐらいと対戦してもらって
ガル5人、覇王5人、右京2人、チャム3人、
あとナコシャルシゲル柳生幻十郎歌舞伎が一人ずつ。

しかし王虎で右京チャム歌舞伎とか本気で勝てる気がしないw
250名も無き冒険者:2008/09/18(木) 02:05:47 ID:8JXZrCzI
>>249
王虎使いなら四人ほど知っているよ。
皆、それぞれ上手い人ばかり。
対戦ダイアグラムの下位組を使っている人はプレイヤー性能高すぎ。
右京とかシャルには勝てれども
王虎、柳生、ナコルルにあっさり殺されますた…
251名も無き冒険者:2008/09/18(木) 03:26:08 ID:KSAPx5lq
王虎しか使わない沖縄県民とかいたな
ガルフォードとナコルルしか使わない奴も強い
ランキング上位者だからすぐにわかる
アイコンもそれだし
252名も無き冒険者:2008/09/18(木) 07:07:10 ID:/P9Z9aRK
ガチで100本お願いします。待ち受け中
253名も無き冒険者:2008/09/18(木) 07:14:39 ID:MtPVfmPU
キャラ性能の低さをプレイヤー性能で補うのが楽しいのだろう。

まあ普通はプレイヤー性能ある人はチャムやゲンアンのガチに耐えられないだろ(自分が使って)
そういう人は色々やるのが楽しいんだろうからな。
254名も無き冒険者:2008/09/18(木) 08:11:24 ID:FLUBaS2t
なんでも楽しい
ラグいイギリスの人でも楽しい
255名も無き冒険者:2008/09/18(木) 08:34:16 ID:hDBq3PBW
モズキャンセルを思い出したら面白くなってきた。
半蔵使ってる人あんまり見ないなぁ〜
昨日は十兵衛戦が多かった気がする。
256名も無き冒険者:2008/09/18(木) 11:22:49 ID:P2XG8LkJ
昨日購入して久々にやってみた、中学生以来のプレイでwktk
まず技を殆ど忘れてた、アースクエイクの超必だけ覚えてたよ・・・

パットでの戦闘がもう無理無理。やっぱスティックじゃないとね

15年ぶりくらいの第1戦が開始直後の爆炎龍→ダッシュモズで吹いたwwww

ガルフォードでやたら上手い人いたなー、なんというか戦いが美しかった
感動して思わずメール送ってしまったよ
メール打つのもパッドで苦痛だ・・・これ皆さんUSBキーボ+スティックでやってるのかな?
257名も無き冒険者:2008/09/18(木) 11:47:33 ID:FLUBaS2t
なーんも。標準コードレスコン1個じゃよ。
258名も無き冒険者:2008/09/18(木) 12:14:53 ID:hetifxna
>>256
ゴールドなら、xboxの公式からメール送れるぞ。
259名も無き冒険者:2008/09/18(木) 12:34:08 ID:W1+1Ec91
260名も無き冒険者:2008/09/18(木) 18:51:35 ID:oBEVv3Cl
261名も無き冒険者:2008/09/18(木) 23:13:38 ID:3VmPeUO3
難易度やさしいでコンティニューしまくってやっとミヅキを倒したけど
スタッフロール無かったわけだが、スタッフロールの条件って
難易度?それともノーコンティニュー?
後者だとたぶん俺にはムリ。
262名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:05:09 ID:AMhXcB6Q
>>261
ノーミスクリアで専用ENDがあるね
難易度はやさしいでOK

作業プレイでクリアするのを割り切れるならノーミスクリア自体は簡単だよ
再三既出だけどアースクエイクで分身>下大斬を繰り返すだけ
263名も無き冒険者:2008/09/19(金) 00:30:59 ID:BPVH9WMz
つーか分身中は勝手に下大斬りになるから分身して大斬りだけでいい
264名も無き冒険者:2008/09/19(金) 01:39:35 ID:7+MxeDtq
悪評ってついたときにわかる?
良い評価もらったときはテリーの声でオッケーって聞こえるんだけど
悪い評価のときはなんかあるのかなと思って

あと海外の人がホストの場合、そちらの言語優先だから英語表記になるね
265名も無き冒険者:2008/09/19(金) 04:58:55 ID:P7A/v2iA
>>264
> 良い評価もらったときはテリーの声でオッケーって聞こえるんだけど
それはただの実績解除じゃね?
266名も無き冒険者:2008/09/19(金) 09:41:24 ID:Pnswvt3j
ふふふ
昨日はニコチンで瞬殺されてきたぜ

強く・・・なりたいですorz
267名も無き冒険者:2008/09/19(金) 11:11:52 ID:d5U91oxw
>>264
おまいスゲー可愛いなwwww
(@^ω^)
268名も無き冒険者:2008/09/19(金) 11:28:04 ID:UvwrIzOU
フレンドからニコ動の対戦動画に出てますよって
言われて確認しに行ったら
本当に対戦動画の一部に出ていた。

自分の動きを客観的に見れるのはいいなぁ

しかし改めて自分の動きを見て見ると目指す先は遥か遠くか…
269名も無き冒険者:2008/09/19(金) 11:48:57 ID:7xFELbPe
このゲームは安定しないなぁ

なんぼ頑張ってても大切り一発でいつでも死ねる(笑)
270名も無き冒険者:2008/09/19(金) 14:08:59 ID:2CqXI1yM
ガルフォードって強キャラ?
ガルフォードに全然勝てん。
普段はズィーガーだけどシャルロットでも勝てなかった…
271名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:36:46 ID:d5iaNjYR
ガルは中堅キャラの中では一番勝ちやすいキャラなんじゃない?
ラグやコントローラーの操作性の悪さのおかげで飛び道具は避けられにくいし
同様の理由でただでさえ見きられにくいダッシュ投げが回避不能レベルになってる

同じ中堅以下だとよくて五分以下の勝負しかできないからただ勝ちたいだけなら右京幻庵チャム
辺りを使うと有利に試合は運べる

それにしても量産型以外のガルをみたことないな
全キャラの中で一番多くの事ができるキャラで姿消しつづけて幻惑したりモズキャンで一生固め続けたり
できるキャラなのに砲台とダッシュ投げとジャンプ強切りしか使わないとか
272名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:58:30 ID:Pj4Ijybq
消えるのは初心者ぐらいにしか通用しないからな。
そもそも操作してる側にも見えない・攻撃したら即出現だから、出来る事って結構限られてる。
ワザの存在を知ってる相手には通用しないし、コマンド非公開だった頃しか使った記憶がない。
273名も無き冒険者:2008/09/19(金) 16:27:00 ID:dkhPzTkQ
消えてもパピィは傍にいるんでしょ?
274名も無き冒険者:2008/09/19(金) 16:33:00 ID:Pj4Ijybq
マジか。そういやそうだっけ。
半蔵使いだから半蔵の時の事しか考えてなかった。
275名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:05:38 ID:qDkixeop
鍔迫り合いで相手が武器落したら手を出さずに拾わせるのって一般的なの?
こっちが落したら武器から離れて全然手を出してこない相手がいて、そのまま拾うのも
なんか不気味だったんでおもむろにダッシュモズで投げてから拾ったけどもしかして
悪いことしたのかなぁ?
276名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:10:13 ID:d5iaNjYR
半蔵でもガルでも消えられたら滅茶苦茶やり辛いぞ
消えてる時間も結構長いし、攻撃「する時」だけ一瞬表示だから見てから反応とかいうレベルでもない
自分が使った時はこちらに技を当てる(ガードも含む)かして姿を出そうとするガン暴れタイプとそれとも影やパピーを見て
対応しようとする待ちタイプの二種類いたが、そのどちらかという判別がつけばそれこそ好き放題に暴れる事ができた

ちなみに最新作の剣客伝では消えてる最中にもう一度コマンド入力すると時間がリセットされてそこからまたカウント開始だったが、
真で消失中にコマンド入力成功するとなぜか姿を表す
277名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:46:38 ID:dkhPzTkQ
>>275
それはそれで、「やられたぁ〜w」って感じで楽しいからいいんじゃない?
素手だからって、全然侮れないから迂闊には手出しできない時もあるからねぇ。そん時の気分で拾うまでに挑発したり、ぬいぐるみになってみる遊び心もあってもいいと思うよ。
真剣白刃取りされた時は精神的ダメージあるわw
278名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:54:41 ID:h0Otmzdg
>>275
わざと拾わせて、拾うガードできない瞬間に大斬りをぶち込むとかはやるよ。
279名も無き冒険者:2008/09/19(金) 17:58:01 ID:Pj4Ijybq
「する時」だけじゃないだろ?
攻撃するか攻撃食らったら解除だったと思うけど。
解除は必殺技だっけ。
どっちにしろ、一度姿が見えたら十分反応可能だと思うがなぁ。
遠距離でブンブン攻撃してくるバカは居ないだろうから、普通の攻撃で
姿が出た時には基本反撃可能な距離のはずだろ、半ガルは基本間合い狭いんだから。

どっちにしろ必殺技出してこない限り近付いてきてるのは間違いないんだし、
必殺技を出せば姿が見えるんだからメリット薄いとしか思えん。
姿は見えなくても攻撃はガード出来るんだからレバー後ろに入れておけば
投げしか選択がない(画面が上下に動かなければ相手はジャンプしてないんだから
基本下段ガードしてればいい)。
画面ズームの速度が早ければダッシュしてきてるのは間違いないわけで、
姿が見えなくても間合いが見えてるのと同じだろ。
ダッシュしてるかジャンプしてるかも、ゲーセンと違ってSEキッチリ聞き取れるからバレバレだしな。

もしかしてXBLAのプレイヤーって稼働当時のAC版プレイヤーより相当ぬるいのか?
当時だと、ある程度以上の腕の相手には全く通用しなかった記憶しか無いし、
だから誰も使ってなかったと思うんだけど。
使えそうなら使ってみるかね。
280名も無き冒険者:2008/09/19(金) 18:44:38 ID:SBda2A8E
>もしかしてXBLAのプレイヤーって稼働当時のAC版プレイヤーより相当ぬるいのか?
わざわざ聞かなくても、自分で散々対戦やってどうなのかくらい判ってるんじゃないのかい?
281名も無き冒険者:2008/09/19(金) 20:20:56 ID:FryS2Emr
>>279
当たり前だろ
何年経ってると思ってんだ?
282名も無き冒険者:2008/09/19(金) 22:01:36 ID:RjZh9oZz
>>275
右京に武器破壊技当てて歓喜してたら、立ち小キック連打で殺されました。

しかし、自分の場合だけど、韓国の人の右京率が高い。
遊んでる内に、じわじわと近づいて斬る楽しさが
分かってきたけど、やっぱり疲れる。
283名も無き冒険者:2008/09/19(金) 23:30:45 ID:L1Kgc9qV
ダッシュ投げの返し方って何が定石?
小技出しても吸われてる、もし一発当てられても当たった後吸われる・・・
284名も無き冒険者:2008/09/20(土) 01:08:04 ID:aN+qgesY
ダッシュからモズ落とし上手く出ないわ…
目の前で立ち大キック空振りとか悲惨過ぎるww
ダッシュから大キック空振りしてる半蔵は多分俺。
285名も無き冒険者:2008/09/20(土) 01:23:04 ID:iu9akiFB
初めてランクやってみたけど
プレマと違って1回で勝負が決まるから緊張するね
でもこれはこれで楽しい
いやーいいゲームだわ
286名も無き冒険者:2008/09/20(土) 01:40:56 ID:LvhOOzyZ
>>283
垂直ジャンプから攻撃。
確かこのゲームはレバーが上に入った瞬間に
投げられ判定が消えたはず。

あとは中以上の技で相手の投げ間合いの外で止める。

あとは投げられないキャラを選択する。
これが最善というか、ダッシュ投げを攻撃に組み込んでいる身としては
これをやられると切ない。

……あと>>279は理論だけでゲームそんなにやりこんでなさげだな?
287名も無き冒険者:2008/09/20(土) 01:55:39 ID:fExuU/1r
1発勝負のランク最高だよなー
他の格ゲーによくある 次はどーするかなんていらねーんだよな
288名も無き冒険者:2008/09/20(土) 02:06:54 ID:z24Fqwrd
>>286
情報ありがと。
でもニコチン使ってるから、出来るだけ飛びたくないんだよね・・・。
投げミスで出る大斬りに引っかかりそうなのと、投げミス後の相打ち覚悟の大斬りが怖い。
中足辺り使ってみるようにするよ。
289名も無き冒険者:2008/09/20(土) 02:35:18 ID:53W7YhPX
影舞、バックスタフの消失時間は7秒。
消失中に攻撃を出しても半透明で一瞬姿が出るだけで効果は切れない。
この辺り自分で試してみたらすぐわかる。
赤右京氏も半蔵とガルの逆転技として紹介しているほど効果は高い。

それはさておき昨日ジャンプ強斬りしかしないガルがいて雑魚だなと
思ってたら500勝100敗?ぐらいでびっくりした。
あんなのに負けたら駄目だぞw
290名も無き冒険者:2008/09/20(土) 03:54:54 ID:xU3M5VHu
>>289
申し訳ない、自分だ、それ。
ジャンプ大斬りしゃがみ大斬りが繋がらなくなって
ここ数日ひたすら飛んで感覚を思い出してた。
ラグのせいで微妙に繋がらなかったりしたので
pingをメモって検証していたわ。

実戦のさなかでできないと意味がないかと思って
ランクでやっていたんだがすまん。
まぁ、量産型を倒す練習だと思ってくれれば幸いだ。

おかげでpingごとの感覚がわかってきた。
110越えるとえらい早めに押さないと駄目なんね。

あとニュートラル無敵の感覚を思い出したくて
覇王丸や幻十郎の立ち大、しゃがみ大等の地上技
シャルロットの飛び込みに対して
ガード解除のレバーニュートラル8フレよけを研ぎ澄ましてたんだが
成功は三回しかない、いやぁ何回斬られただろうか…
こんなに難しかったかな?

立ち大斬りなんて見てから無敵でかわし
ダッシュストライクヘッズを決めていた現役時代が懐かしいぜ。
291名も無き冒険者:2008/09/20(土) 06:17:12 ID:9g6orjkL
>>290
>あとニュートラル無敵の感覚を思い出したくて
>覇王丸や幻十郎の立ち大、しゃがみ大等の地上技
>シャルロットの飛び込みに対して
>ガード解除のレバーニュートラル8フレよけを研ぎ澄ましてたんだ

情報難民のオレに詳しい情報を教えてくれ。
これってガード状態からニュートラルに戻すと
8F負け判定なくなるってことかいな?
制約とか、詳しい状態とかあったらマジで教えて。
292名も無き冒険者:2008/09/20(土) 06:27:43 ID:FEP8B1Ym
一発勝負のランクマだと
相手の癖見ようとしたり
こっちのパターン躾て裏かこうとか考える俺涙目(笑)(・∀・)

まあ何回もやって名前覚えてきた相手もでてきたし頑張るかぁ
293名も無き冒険者:2008/09/20(土) 09:50:05 ID:xU3M5VHu
>>291

詳しくは>>1
攻略リンク「真刃繚乱」
ttp://poormanweb.ddo.jp/~shinsamurai/SinSamurai_Main.htm
にも掲載されているのでそちらを読んでいただければ

本当に簡単に説明すると
柳生と甲賀流忍者(ガルとアース)が使える謎の技。
立ちガードポーズを解除する(レバーをニュートラルにする)と
9フレ(すまん、いままで8フレだと思っていたらサイトに9と書いてあった)の
無敵時間が存在する。
それを利用して相手の技をかわしたりする。

覚えているところでは投げられ判定は残っているのと
ガードするまでには数フレかかるので
相手の攻撃に対して後ろ→ニュートラルと瞬間操作しても出ない。
上記の状態は攻略リンク「真刃繚乱」によるとガード移行モーションというらしい。
移行モーション中はガードは出来ます。

あといろいろ制限があったのだが
申し訳ないが、そこまでは覚えてない、ただ、勇気がいる技。
294名も無き冒険者:2008/09/20(土) 10:10:02 ID:UdusovlE
相場ちゃん
295名も無き冒険者:2008/09/20(土) 17:35:13 ID:FEP8B1Ym
チャムのめくりひっかきがえらくガードできないんだが
明らかに見てわかるし
昔は余裕でガードして死んでもらったんだが
へたになっただけ?それとも微妙なラグのせい?みんなはどうっすか?
296名も無き冒険者:2008/09/20(土) 20:03:38 ID:ujKDU6Gv
チャムチャムに限らず先読みしてないとメクり自体防御できないわ
ラグが大分きっついね
297名も無き冒険者:2008/09/20(土) 23:01:08 ID:C3B9lql1
リンクのアースクエイク滅茶苦茶強かったぞ。
298名も無き冒険者:2008/09/20(土) 23:16:17 ID:vnrFcU5y
今日ナコルルの上から跳んでくるやつ、めくりで4,5回もらった;;
いや、ラグは関係ないけど。
299名も無き冒険者:2008/09/21(日) 02:12:32 ID:MA2mycN1
>>293
返答ありがと。キャラ限定なんですね。

攻略リンク「真刃繚乱」
非常にためになった。
300名も無き冒険者:2008/09/21(日) 02:15:47 ID:qdjU0zVN
覇王で千両に勝てません…
地上ではリーチ負けで削られ、飛んだら落とされてしまいます
勝てるビジョンが見えない…
301名も無き冒険者:2008/09/21(日) 03:14:02 ID:CmMF4nuk
>>300
普段は中突き
相手が空振りそうなら斬鉄
それ以外の事をやろうとすると死ねるw
302名も無き冒険者:2008/09/21(日) 05:50:18 ID:saeF05F3
ナコはラグを考慮すると最弱って感じはしないなあ
ラグ込みだと当時とダイヤグラムが変わりそうな気がする
303名も無き冒険者:2008/09/21(日) 10:10:10 ID:JIzMpWF/
ラグあるのは間違いないからなぁ
反応が早くてもラグで間に合わないとかあるし
ダイヤグラムに変化はありそうだ。
主に迎撃型は不利かも?
まぁゲーセンより飛び込みやすいのは事実。
304名も無き冒険者:2008/09/21(日) 13:57:18 ID:jBXdO+gd
>>300
投げからめくり中キック。
相手が大斬りばかり振るようなら
空振りをさそう間合いを見つけるんだ。
斬鉄に比べて狂死郎の立ち大斬りって少し短い。
狂死郎はピヨリ易いから、相手空振り後に
カウンター斬鉄いれたら攻めて行きたい。
305名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:51:31 ID:pxinmysM
ガルめちゃくちゃ戦い辛いなー
飛び道具使わなくとも万能なジャンプ強斬りとしゃがみ強斬りで暴れられるだけで強い
つかしゃがみ強斬りが並みのキャラの中斬りより出が早いせいで異常にガードし辛い
ラグいとジャンプ攻撃からのしゃがみ強斬りがガード切り替えが間に合わないほど早い
306名も無き冒険者:2008/09/21(日) 18:05:04 ID:ErojB0So
現在ランク2位のeから始まる人の持ちキャラって何?
何度か対戦したけど毎回キャラが違って
失礼だけどたいしたことがなかった。
307名も無き冒険者:2008/09/21(日) 20:28:28 ID:xej6FZNn
ランク上位なんて極端に強いのか、極端に弱いのしかいないんじゃないの
配信始めは後者が台頭し、そやつらが飽きて過疎ってきてから
前者がぼちぼちでてくるパターンをいくつかみてきた。
308名も無き冒険者:2008/09/21(日) 20:57:27 ID:TeCYJq2f
>>301>>304
レスサンクスです。
参考に立ち回ってみたいと思います。
309名も無き冒険者:2008/09/21(日) 21:28:49 ID:0dNrPXt2
ズィガー強いッス(´・ω・`)

使い手は大体三段入れてくるし、
隙見せたら終了する
削りも地道に痛いし。立ち回りも上手い人ばかり
でも緊張感あって戦ってて楽しい相手でもあるわぁ
310名も無き冒険者:2008/09/21(日) 21:44:30 ID:dU6htiVe
強キャラ相手にきれいごと言ってられないんでダッシュ投げとかしちゃいます。
311名も無き冒険者:2008/09/21(日) 22:18:04 ID:0dNrPXt2
それ普通かと

中段もないゲームなんだし、読まれたらえらいダメージ食うリスクだってあるしね

まあ投げ嫌うひともいるが、ならガードどう崩すのかね
312名も無き冒険者:2008/09/21(日) 22:23:25 ID:ScxMoLMO
>>293
「真刃繚乱」いいねw
ニコチンの近距離中斬りが全身無敵なんて初めて知ったw
早速試すわ
313名も無き冒険者:2008/09/22(月) 09:16:46 ID:RXJZeE2E
待ち受けしてる人ってどれぐらい待ってる?
俺は30秒ぐらい待って人がこなかったら閉じるんだけど閉じる瞬間に誰か入ってきてくれて
拒否ったみたいになることがよくある。
閉じるの早すぎなんかなぁ。
314名も無き冒険者:2008/09/22(月) 09:51:24 ID:4QpFZtEW
部屋立てたら人が来るまで待つよ
315名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:45:24 ID:oXkes/cz
部屋を建てても速攻外人が来て
蹴り出しても同じ外人や別の外人が来る

3回外人が来たら部屋を閉じることにしている。
316名も無き冒険者:2008/09/22(月) 14:53:26 ID:wT+wcROp
俺はランク戦なら他の格ゲーでもそうだけど、
部屋建て1回→検索3回というローテーションにしてるな。
ラグりそうなので部屋を閉じる、部屋が見つからないも一回に数える感じで。
317名も無き冒険者:2008/09/22(月) 17:36:18 ID:vdTwfXZk
ママハハで必死なナコルルがアンヌムツベしているスレはここですか?
318名も無き冒険者:2008/09/22(月) 22:00:50 ID:ZoR3wLe8
とりあえず回線切断する人には悪評じゃなくて苦情を申告しといた。
319名も無き冒険者:2008/09/22(月) 22:01:24 ID:HHSHwvPT
よ〜しパパ、箱○全一ランクを書いて叩かれまくっちゃうぞ〜

覇王:Merkatz JPN
柳生:XYZ1111
ガル:zen souma
牙神:
右京:
ズィ:einslein262
半蔵:ZouRyu
チャ:
千両:gundress
シャ:scotch360
大地:
幻庵:
王虎:
和狆:deiesuone
ナコ:SKF Ver2
黒子:
320名も無き冒険者:2008/09/22(月) 22:43:25 ID:zAeObQHR
gun〜って奴右京じゃないの?

延々右京で燕連打されたよ〜
321名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:05:51 ID:i384d29L
おぉ、マイフレンドが入ってるw
322名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:48:27 ID:oXkes/cz
>>320
おそらく同じgunで始まるgunbus氏の方と思われ
自分もdress氏と思って入ったら延々燕連打であれ?と思ったら
タグが違っていて納得した。
323名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:53:59 ID:fOXezJrF
ニコチンは戦っててもつまらんなぁ。
324名も無き冒険者:2008/09/23(火) 00:42:43 ID:6EodYqhj
電話がかかってくると回線切れちゃう
迷惑かけてスンマセン
325名も無き冒険者:2008/09/23(火) 00:50:04 ID:No397/27
電話がかかってくることがあるのがうらやましい。
326名も無き冒険者:2008/09/23(火) 03:16:27 ID:ECz9wvYQ
>>319
俺のタグ晒すな、このおしゃべりくそ野郎
327名も無き冒険者:2008/09/23(火) 10:09:39 ID:upWAstXR
ひゃあ、俺がいる。

上の人かは忘れたが、弱の裂震斬とダッシュ二択でガンガン攻めてくる覇王丸がいたなあ。
ボロ負けしたがあれは戦ってて楽しかった。
328名も無き冒険者:2008/09/23(火) 13:12:04 ID:0uItzvO8
むぅ俺ガイル(笑)

俺より上手い使い手いるとおもうんだがな

ま、なんだ弱いじゃねーか(笑)とか思わないよう頑張るかヽ(´ー`)ノ
329名も無き冒険者:2008/09/23(火) 13:26:18 ID:uC6dxR0D
晒されたのはここの住人ばっかりか?
俺もいるなw
>>328 だよな、何打弱いじゃねーかっていわれんよう頑張ろうぜ

けどタグさらしって荒れる要因だろうし自重しようぜ
330名も無き冒険者:2008/09/23(火) 16:18:22 ID:MZ1XXiv4
俺もいた。みんなここ見てるんだなw
331名も無き冒険者:2008/09/23(火) 16:29:51 ID:l63aMXzr
稼動当時のことはよく知らないけど
覇王丸はなんで弱キャラとか言われてたんだっけ?
裂震斬とか上手く使えばそれなりに戦えると思うんだけど
332名も無き冒険者:2008/09/23(火) 18:26:19 ID:zTIct2MZ
メストダイヤじゃないか?
でも覇王弱キャラはないな。
耐久力とダッシュが平均以上で全キャラしゃがまれても投げられる時点で
どのキャラとも戦える。
ダッシュ前転伏せが完全に出せれば右京相手でさえ五分近くなるしな。
333名も無き冒険者:2008/09/23(火) 18:43:30 ID:YthcOrGN
>>331
裂震斬は結構返されるので、相手が怒ってる時は控えた方がよいかと。
334名も無き冒険者:2008/09/23(火) 20:46:27 ID:kSPP8ANG
待ちニコチン戦ってても今一つまらんなぁ。
335名も無き冒険者:2008/09/23(火) 20:52:11 ID:zTIct2MZ
裂震はガードさせてほぼ五分との破格の性能だからじっくり読み合いをしてくれる、
もしくはサムライを知ってる相手に有効。
あまりサムライに詳しくない相手や暴れる相手に使うと大変なことになる。
中間距離からの相手の飛び道具に合わせるのが一番確実。

しかし毎日と言っていいほど新規の人が参入してきてるな。
真サムってこんなに人気あったのかとちょっとばかし驚く。
336名も無き冒険者:2008/09/23(火) 22:10:21 ID:wgw5gWDv
燕と残像しか使わない右京いたなー。
初めてサムスピ嫌いになりそうになった。
337名も無き冒険者:2008/09/23(火) 22:25:02 ID:0uItzvO8
俺も当たったな、それ
たぶん同じ人だわ、韓国人、
あそこまで徹底できるのもある意味凄い(笑)

韓国だから微妙にらぐくて対処がきついんだわ
崩せなくてこっちの心が先に折れてしまいましたヽ(´ー`)ノ
338名も無き冒険者:2008/09/23(火) 22:37:57 ID:XCbQQQ+q
いくら立ててもその韓国人ともう一人の韓国人しか来ないんだけど…
もうかれこれ15戦くらいずっとその2人だよ
日本人どうなってんだ、ほんと勘弁してくれ
339名も無き冒険者:2008/09/23(火) 23:00:33 ID:MZ1XXiv4
キャラ選択で迷って時間ギリギリで決めたら黒子になった件。
340名も無き冒険者:2008/09/23(火) 23:54:20 ID:EGa2tnP6
>>334
待ちニコチンはまだなんとか対戦する気にもなるが
待ち幻庵、待ちクエーク、逃げ右京
しゃがみ大キック、飛び引っかきオンリーチャムチャムはそろそろ飽きてきた…
341名も無き冒険者:2008/09/24(水) 00:20:43 ID:aswNfEHA
俺は真侍に関しては、そういうやつとやるの割と楽しんでるけどな。
342名も無き冒険者:2008/09/24(水) 00:47:16 ID:JZTqeZyj
覇王使いの自分からしてみたらニコチンは非常に戦いずらい
特に待たれると何していいか分からなくなります
つまらなくは無いんですが対応の仕方が分からなく
相手に申し訳ない気持ちになっちゃいますね
343名も無き冒険者:2008/09/24(水) 01:02:34 ID:PmJEOx3S
ニコチンで攻める戦い方ってできるんかな?
覇王なら飛び道具跳ね返しながら旋風打ったり弱烈震してるだけでニコチン側は相当苦しかった気が。
ニコチンはダッシュ投げが無いも同然だからリード取ってガン待ちするのも有効。

右京よりもチャムよりも黒子のウザさは異常。
日本人で使ってる奴がいてマジ驚いた。
基本的に悪評は入れないポリシーだから名前覚えて入ってきたら拒否るようにするけど。
344名も無き冒険者:2008/09/24(水) 02:19:31 ID:k15JcL37
飛び道具撃ったり、自分の間合いをキープし続ける戦い方全部を待ちって言ってないか?
そんなガン待ちするようなニコチンに当たったことないぞ。
345名も無き冒険者:2008/09/24(水) 02:33:13 ID:3wPa8nFQ
自分が勝てない相手を待ちって言うんだよ
346名も無き冒険者:2008/09/24(水) 04:32:40 ID:ZONhG6DM
こちらからジャンプで飛び込まないと、待ちって言う奴がいて困る
347名も無き冒険者:2008/09/24(水) 06:18:44 ID:gTtYqPN2
リアルでもニコチン必死だな。
348名も無き冒険者:2008/09/24(水) 08:59:30 ID:52eAnT75
そもそも侍って待ちゲーのような気が。
一発が大きくて対空も強力だから、適度に牽制して相手を飛ばして落とす、みたいな。
零の話になるけど寅対外道でお互い59秒しゃがみっぱなしの動画もあったし。
そういう所でガン攻めコンボ主体のKOFと差別化が計れてユーザーがついてると思ってたんだけど。
349名も無き冒険者:2008/09/24(水) 09:09:54 ID:cSlQIG+2
>>348
飛び込みのリスクがかなり大きいゲームだよね。
昇り大斬りで迎撃されればそれだけで3割&気絶寸前とかあるし。
安易に飛んでくる相手だと、ジャンプの速いシャルでも、まだ楽に対処出来たりする。
350名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:20:25 ID:kJ3tZkeP
KOFみたいなバッタゲーが嫌いな俺には、サムスピは間合いの測り合いが楽しくて
好きなんだがな。

まあ、一部のキャラが壊れてるとはいえその辺の見切りあいが嫌いなひとは
そのうち出て行くんじゃない?
ところで天草も出るん?首狩バサラ好きだったから使いたい・・・でも
小足天草とか壊れてるからなwとんでもない糞ゲーなんでその辺だけは直してほしいが・・・むりか。
351名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:39:27 ID:uJOfX1pJ
真サムもとんでもないクソゲーじゃんw
大好きなゲームだがお世辞にも良く出来てるとか良バランスとは言えん
352名も無き冒険者:2008/09/24(水) 10:50:47 ID:OVWmNKSk
SNKゲームでバランスを求めるとは
しかし剣サムでは弱キャラでもなんとか戦えたからマシにはなってたんだろう
353名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:52:54 ID:2LQLiuQy
部屋立ててると外人も入ってくるのは仕方ないな…
けど、500とか勘弁してもらいたいわw
それでもガロスペの時程のラグは感じないなぁ、何故か。

ランクマッチは比較的部屋みつかるけど、
プレイヤーマッチは少ないな…
多少ラグきついだろうけど、3、4人でやりたいわー
354名も無き冒険者:2008/09/24(水) 15:21:38 ID:gTtYqPN2
俺は遊んだ記録を残したいからランクでやってる。気分はプレマなんだけど。
355名も無き冒険者:2008/09/24(水) 17:05:30 ID:8tQFObVf
毎日じゃないけど1時〜3時くらいまでフレンドと2〜3人でプレマ立ててやってるよ
ただ連戦してると徐々に部屋が重くなってくから立て直してるしてる
みんなあの時代の連中だからワイワイやってるよ
356名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:10:16 ID:1UThORmb
ところでズィガーのイッヒファンゲンてなんて呼んでた?
地元じゃヒッヒマンゲて呼ばれてて屈辱技で親しまれてたんだが他はどうだったのかな
気になるんだがヽ(´ー`)ノ
357名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:19:55 ID:9hNk1vLn
まん毛
358名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:30:36 ID:ZldokEzG
イッヒマンゲ
359名も無き冒険者:2008/09/24(水) 21:32:10 ID:flZ/5F7k
久しぶりにプレマやったけど三人目はさすがに来なかった。
一人目の時点で結構待ったからそんなすぐ来ないか・・・

ズィガーの影響でちょっとドイツ語が流行らなかったか?
360名も無き冒険者:2008/09/24(水) 22:45:10 ID:a2ffoQ50
みんなCDTV見てるのか今日は特に人少ないな
361名も無き冒険者:2008/09/24(水) 23:13:21 ID:OVWmNKSk
このゲームというか箱○やる層は見ないんじゃないの
362名も無き冒険者:2008/09/25(木) 00:05:41 ID:iQsy2L8M
オッサン多そうだから連休あとで今日忙しいんだよ、きっと。
363名も無き冒険者:2008/09/25(木) 00:48:50 ID:JD5/49qH
あんたが強いのはよくわかった
だからプレイヤーマッチにまで来て惨殺するのはやめてくれ
こんなこという俺は清原レベルですか。そーですか。
あとプレイヤーマッチで黒子使う奴はKOF95でも
オメガルガールとか使ってたんだろーな。きっと
364名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:04:34 ID:zBjcpArv
プレマだったら黒子も楽しそうじゃない?
まぁメールなりマイクなんかで了承取れればだけど
俺は黒子使ったことないからやってみたい
365名も無き冒険者:2008/09/25(木) 01:09:10 ID:RwlkagOE
プレイヤーマッチは相手のレベルによって気を使うばかりになるから全く行ってないな。
まあランクの一試合でもナコルル相手に右京で入ってきて悪評つける奴もいるが、
その辺は必要経費と割り切っている。
366名も無き冒険者:2008/09/25(木) 10:07:53 ID:yQIy0ahw
2chでよく言われるせいか
日本人はちょっとでも気に食わないとすぐ悪評つけるよな
陰湿すぐる。
367名も無き冒険者:2008/09/25(木) 10:43:59 ID:LBZEkXqI
たしかに俺も悪評の方が多いが
みんなもそうなのか。安心した。
368名も無き冒険者:2008/09/25(木) 10:46:33 ID:E9K1rvZD
気楽って点ではランクマッチの方がいいな
プレマはフレンドとマターリ遊ぶにはいいけど野良やるには向かない
試合そっちのけでネタに走られても困る。延々ぬいぐるみ化を繰り返すだけとか
369名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:00:46 ID:JBw+hWJ7
みんな餓狼SPやろうぜ
370名も無き冒険者:2008/09/25(木) 12:18:52 ID:iQsy2L8M
ラグいからやだ。
371名も無き冒険者:2008/09/25(木) 13:04:26 ID:CGYCqWYz
武器は拾わせる派だったんだが武器投げる→拾うを延々繰り返す王虎使いに会ってからは
武器を拾わせなくなった俺ナッシュ
まあ拾わせる事自体自己満足なんだが、拾ってすぐ投げるをずっと繰り返されると流石に
馬鹿らしくなった

>>368
延々ぬいぐるみはウザいなw
ランクでもいるけど目の前でぬいぐるみ→ダッシュ投げとか戦法に組みこんでる相手は
いいけど遠距離とかで繰り返されると殺していいのか悩む
372名も無き冒険者:2008/09/25(木) 14:28:18 ID:E9K1rvZD
王虎の武器投げはリスクまで込みの技だから鍔迫り合いの末に武器落すのとは違うと俺は思うな
373名も無き冒険者:2008/09/25(木) 15:13:55 ID:13I8hs5t
王虎は見た目とは違って地味な戦いをしないと辛いキャラだけど、
武器投げの派手さで騙されて使ってる人が多いんじゃないかな。
初代みたいにめくり武器投げから小足払いで爆風に押し込むとか出来ないからなぁ
王虎のダッシュからのキック投げは威力高いから結構怖い
374名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:37:02 ID:5GQZPtGB
ワンフのうまい人いるよね
最初普通のワンフなつもりで戦ったけど意味もなく技とかほぼ出さないし
飛び込みもかなり際どいし勝てなくて、こちらも地味に戦ってなんとか互角に持ち込めたよ。
どのキャラもそうかもしれないが実は地味なほうが強いというサムスピの罠(笑)
375名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:51:09 ID:0rgDNYik
ジャンプけつから投げしか狙わない王虎もいたな。

結局対戦の醍醐味はキャラではなく人と、いうことだな。
376名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:08:20 ID:PrL+Kiq+
覇王丸と柳生を持ちキャラにしてる人がいるけど、やること地味で大して上手いとは思えないのに
ちっとも勝てなくてイライラしたな
中距離は適当に技振って飛んだら対空、離れたら飛び道具、隙を見ては投げ投げ投げ
結局はこんなのが強いんだな
377名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:46:19 ID:13I8hs5t
ダッシュから投げは投げへの移行が早いから反応きついね
ガードを崩す手段が少ないから投げはある程度仕方ないなと思うよ
しつこく狙う奴には大斬り合わせれ
378名も無き冒険者:2008/09/25(木) 17:50:21 ID:Ro64b/J9
立ち中蹴り空キャンママハハを出すつもりが、
うっかりカムイリムセに化けてしまい、
そこにチャムの飛びひっかきが飛んできたら、
カムイが綺麗に迎撃してくれて驚いた。

こんな返し技があったのに今更気づくとは…。
379名も無き冒険者:2008/09/25(木) 18:41:46 ID:iQsy2L8M
隙に投げくるってわかってて対処できないとか…
しかも覇王とか弱キャラじゃん。
380名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:43:39 ID:6UZ3/Ug9
ダッシュ投げに対応できない?
それは無理矢理反応しようとするからだよ
逆に考えるんだ、「投げられちゃってもいいさ」と考えるんだ
381名も無き冒険者:2008/09/25(木) 19:50:06 ID:Ro64b/J9
反応して返すというよりは、予め出してた牽制技にダッシュした相手が引っ掛かるという感じだな。
つまりは地上戦での刺し合いが重要、刺し合いで負けて固まりがちになると、
相手のダッシュ投げがより決まりやすくなると。
382名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:16:57 ID:QBmxHd5t
マジレスするとダッシュ投げには垂直ジャンプでいいと思う。
383名も無き冒険者:2008/09/25(木) 20:45:56 ID:MO3i/anJ
やたらにダッシュ投げに対応出来る韓国の人居るなぁ。
昨日も近距離からダッシュ投げしたら下がりつつモズ落とし喰らった。
それなりにラグもあるのにどうやってんだ?
それとも俺の攻めが単調なだけか?
384名も無き冒険者:2008/09/25(木) 21:32:21 ID:5GQZPtGB
おいらはダッシュ投げはする人かしないかを1R目に見極めて、頻度とかも
そこからは牽制、対処を投げ対応に変えたりしてる

しないひとだと自分の間合いじゃなきゃガードですむから楽だよ。
使わない人は損してるわな
385名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:24:42 ID:Ro64b/J9
>>382
ナコ使いとしては、そうなったところにナコ昇龍が理想的な展開だな。
まあ、そこまでプレッシャー与えられる事はそうないんだけどorz
386名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:44:04 ID:BV3beBwE
しつこく入ってくる外人にはなんて断りのメッセージをいれたらいいんだ?
真剣勝負をしたいのにPING100〜300OVERで
何回も入ってくる奴の気持ちがわからない
文化の壁なのか
387名も無き冒険者:2008/09/25(木) 22:59:13 ID:QydVXWYe
しつこく蹴るしかない
388名も無き冒険者:2008/09/25(木) 23:43:35 ID:5GQZPtGB
異文化交流だと思って
200以内なら我慢してやってるが
そういうやつにかぎって燕右京だったりしてヽ(´ー`)ノ

ところで糞みたいな戦いのアース使いの韓国人とやって苦戦したがまあ勝てたと思いもう一度入ると蹴られて
そいつ勝率100/20とか…
呆れたので思わず
(笑)
とかメールしてやったがあいつら 漢字読めたっけ?w
389名も無き冒険者:2008/09/26(金) 00:04:30 ID:SqkB0+lV
アースだけに糞とな
390名も無き冒険者:2008/09/26(金) 08:50:47 ID:Z6yPaTT3
十兵衛と幻十郎のかなり上手い人と対戦した。
十兵衛の人は戦績から見て大分とやり込んでるようだ。
自分からはほとんどジャンプしないで前転などの回避も上手く使われてなかなか攻め手が見つからなかった。
幻十郎の人は最近始めたのか試合数自体は100戦行ってないようだったけど、三連もきっちりきめてくるし
戦いの中に上手く武器飛ばしも混ぜてきた。

ランキングベスト3に入る人とも対戦した。
勝ち数が700以上あるのが不思議なほど弱かった。
何度落とされても前ジャンプしかしないのは家訓かなにかだろうか?
391名も無き冒険者:2008/09/26(金) 09:46:42 ID:tbYM+Um4
十兵衛の人はほんとに十兵衛らしいというか渋い戦いですねえ
派手なことは一切無いけど堅実で攻め入る隙が無い
幻十郎の上手い人は何人かいるようだけどやっぱ三連の使いどころが絶妙だったりするよね。
右京の上手い人とはあたったこと無いなぁ、大体、燕と踏み込みの繰り返し、まあそれだけで十分つらいんだけどさw
ズゥイガーの人とは何度かやったが、恐ろしいのは実は三段じゃなくケズリだと思う
ことあるごとに削られて、気がついたら負ける、もちろん隙を見せれば三段でごっそりやられる
覇王丸も上手い人は派手さはないけど堅実に攻めてくるし、付け入る隙が無い
ガル、半蔵はやっぱりモズが怖い、変な技すかったらきっちり入れてくるよなぁ
狂士郎はある程度使える人だと誰使ってもこええ・・・切られて死ねるし削りでも死ねる。
ニコチンはウザイ・・・ウザイが上手い人のはやっぱつええ

>>390
家訓じゃなく病気なんだろう、前Jしないとしんじゃう病なので仕方ない。
今はあれで勝てるだろうが・・・この先生茸ることができるんだろうか・・・w
392名も無き冒険者:2008/09/26(金) 10:28:40 ID:FAJLHO3j
ここまでシャルと幻庵の話がほとんど出ないんだがもしかして使用率低い?
393名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:02:04 ID:tbYM+Um4
俺はシャルはあまり当たったこと無いなぁ
たまにいても大切り振り回してるだけなんでなんとか駆逐できる。
一度だけ上手そうな人いたがああなると手に負えないw

幻庵もたまにしかみないが、ワンパが多い、しかしそのワンパに勝てないというわなw
上手い人だとそれがもっともうだめぽになるw

黒子は語る気にならんが、最近は減ったね。
394名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:20:28 ID:em8uTRpy
シャルロットの戦い方をするシャルロットは辛いね。
小細工なしで純粋に強いから付け入る隙が無いのが強い…
幻庵は小スラからの投げとかやられると一部のキャラは相当きついな

けど、現状ではやり込まれた中堅クラスのキャラが一番強い気がするw

このゲームは大斬り一発で簡単に流れが変わるからどんな相手でも油断出来ないのがいいね
395名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:22:57 ID:7uW5nXAz
ガンガン飛んでくるだけのシャルは、
地上での刺し合いが上手いシャルに比べればまだ遥かに楽だな。
後者は下手すりゃずっと相手のターン。
396名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:50:59 ID:em8uTRpy
>>395
それが一番つらいね
地上戦を制すれば飛ぶ必要ないし
地味だけどフェンシングするシャルロットは強い
そのうえ固まり気味になったらダッシュ投げまで混ぜられるとヤバいな。
投げの威力が控えめだからまだマシだけど
397名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:52:27 ID:tbYM+Um4
一発逆転要素は確かに高いゲームだよな

こんなんみつけてワロタw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm281055
398名も無き冒険者:2008/09/26(金) 22:02:59 ID:aoxoNWuO
チャムのうまいひといたが洒落にならんねあれは(*´д`*)

小さいから技当たらんし
微妙なラグのせいでダッシュ投げに対応できんし
牽制すりゃスラ、削りははんぱねえ、ありゃひどいわ、やる気失せた
399名も無き冒険者:2008/09/27(土) 14:01:57 ID:MPjdJ9vr
下位キャラ軍団であるナコ、半蔵、王虎で強い人いる?
なんかオンで負けた記憶がほとんどない、てか負けた試合も投げを
もらいすぎたようなものだったから
400名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:08:16 ID:d0Dgalko
王虎は名前は出さないけどすごい強い人いるよ
王虎だけ使ってるようだが素晴らしい勝率だわ
ありえんかった(笑)

動きも間合いの取り方が絶妙で地味だが固い
あの人が王虎最強だと思う。
半蔵も何人か上手い人いるがサブっぽいような?
401名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:18:59 ID:Lgq4keW1
>>399
その弱いって書かれてる3キャラのうち1キャラをメインに使ってるけど、
自分が強いかどうかはさておいて、君を負けた気にさせるのはすごく難しいんじゃないかと思う。
402名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:21:50 ID:786zxjkq
投げを貰い過ぎてる時点で・・・って事ですね、わかります
403名も無き冒険者:2008/09/27(土) 15:32:16 ID:fvt5KS0f
ダッシュ投げはナコの最大の武器ですがな
404名も無き冒険者:2008/09/27(土) 16:06:02 ID:aMpt+kjG
ズィガー使う人ほとんどいない?
たまにしか当たらないから対策が立てれないの・・・そしてたまに当たる人は使い込んだ人で
なんだかわからんうちに殺される・・・のでまた対策立てれないw

連続技が怖くてガードしてると削られるか投げられる、焦ると連続技で死ぬ
どうすりゃいいんだ?助けてママハハ・・・
405名も無き冒険者:2008/09/27(土) 22:24:51 ID:XDvixCPI
100勝解除できたー
今までで戦ったキャラの使用率の高さで

覇王丸
柳生
牙神

が多い感じかな
あとは王虎とガル、ズィーガーも意外と見かけた

アースクエイクは2回くらいしか戦ってないね、少ない。
あと黒子は攻撃力の高さにビビッた・・・武器も壊れないしw
406名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:08:09 ID:e1jJAmzu
よく10連勝できたなと疑わずにはいられないほど
弱い奴が多いのだが
勝てそうな相手に何度も乱入してとった飾りなのか?
そんなんだから弱いんだよ
407名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:29:29 ID:786zxjkq
5連勝はなんとか出来たけど、10連勝は出来る気がしない…
よく10連勝なんて出来るな!!
10回も戦えばめっちゃ強い人が1人は当たる


まぁもっと無理なのはノーミスクリアだな…
408名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:42:30 ID:C4Vkr9bF
実績解除にこだわる人多いんだな。
別に使用キャラが増えるわけでもなんでもないから全然気にしてないんだが、
やっぱああいう特典ないやつでもMAXにしたいものなのか?
409名も無き冒険者:2008/09/27(土) 23:44:31 ID:fvt5KS0f
ナコで10連勝は夢のまた夢…。
410名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:01:53 ID:JTJ93r/l
ガロスペ移行組の人たちは全員強いと思う。
411名も無き冒険者:2008/09/28(日) 02:33:14 ID:kuwJkBQw
大概は格ゲー歴長い人だろうからね、
基本ができてれば飲み込みも早いだろうし
あのころがロスぺ〜サムスピって流れたのが大半だろうし

しかし勝ち数が負けの倍をはるかに超えるようなのは凄く強いか、凄く○○です…なのかどちらかだな
412名も無き冒険者:2008/09/28(日) 03:57:35 ID:Hg++UX2S
対CPU強すぎだろ
一番簡単なクリア方法教えて
413名も無き冒険者:2008/09/28(日) 05:33:51 ID:XL8JeTZm
COM戦はアースクエイクが良いとの話。
戦い方まではしらんが・・・

ガロスぺ、真サムと格ゲー最盛期だったからなぁ
あの頃はピョンピョン飛び込めなかったから自然と地上戦メインだった。
KOFが出た頃からかな、ジャンプ攻撃が主体になり得だしたのは・・・
あー、バンパイアハンターでねぇかなぁ
414名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:03:52 ID:kuwJkBQw
ハンターいいねぇ〜
すげぇやりてぇ(*´д`*)

でもあれだとラグあるときちいのかな
415名も無き冒険者:2008/09/28(日) 09:48:22 ID:kuwJkBQw
つかこんな話してるとおっさん言われるのかな

みんないくつよ?
俺31

31はおっさんじゃない!よな?
416名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:08:37 ID:M8OjCQxx
俺はおっさんじゃないと気にし始めたらおっさんになった証拠です
417名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:19:31 ID:IJyqktGe
>>412
アースクエイクで分身後しゃがみ大斬り
半蔵、ガルで分身後コマ投げ
ニコチンで大斬り>鎖…

ニコチンは斬りか鎖の1発目を当てるのが辛いけどね
やっぱアースクエイクが一番楽かな
418名も無き冒険者:2008/09/28(日) 10:21:32 ID:DFr7ONKt
ミヅキは分身時の事故が怖いから、しゃがみ大斬りだけのがいいかもしれないな。
419名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:15:21 ID:kuwJkBQw
>416
orz

あの頃に戻りたい(*´д`*)
420名も無き冒険者:2008/09/28(日) 11:23:51 ID:m7whiHLi
27の俺はまだセーフ
この歳でまだゲーム三昧って意味ではアウトだけど
421名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:10:51 ID:b1Y0LpHO
今どきゲームなんざじいさんばあさんでもやっとる。
まあ俺もそうだったが若い時ほど気にするんだよねそういう事。
422名も無き冒険者:2008/09/28(日) 12:20:39 ID:DFr7ONKt
Liveで対戦してると、当時のゲーセン思い出すわあ。
懐かしい動きしてくるプレイヤーもいるしねえ。
423名も無き冒険者:2008/09/28(日) 13:15:58 ID:Hg++UX2S
情報さんくす
バーチャより疲れないから連戦してしまう
424名も無き冒険者:2008/09/28(日) 14:22:12 ID:DFr7ONKt
わからん殺しが無いから、対戦のモチベーションが落ちないな。

まあ、分かってても返せないというのはあるけどw
425名も無き冒険者:2008/09/28(日) 18:51:54 ID:W1L8L4+y
通信対戦中にフリーズしてレッド3つになったよ。
やっぱりping200〜300とかとやる時の処理落ちって、
本体に付加掛かりまくりなのかな。
一切本体起動しなくなった。

まあ発売記念パックがここまで頑張ったし、
購入から3年まであと少しで良いタイミングで壊れたとも言える。
426名も無き冒険者:2008/09/28(日) 19:15:07 ID:krhR43jM
2年以上か。
よくそこまで持ったなぁ。
427名も無き冒険者:2008/09/28(日) 19:43:52 ID:S0Z2jdU8
>>425
ついでにBen-Qドライブに交換してもらえば新基板&消音の完全版箱○になるぞ
428名も無き冒険者:2008/09/28(日) 21:35:41 ID:XL8JeTZm
消音は言いすぎだw
うちは2年過ぎて壊れたので修理出しつつ新品かったぜ。
修理から帰ってきたのは売ったw
429名も無き冒険者:2008/09/28(日) 22:16:42 ID:0+A65XWU
どのくらい静かになる?
小さいプレステ2くらいになってる?
発売記念の本体だがうるさくてたまらん
430名も無き冒険者:2008/09/29(月) 02:03:51 ID:AIRD5kZz
Merkatz JPN は覇王丸オン最強なだけあって確かに強かったな。
まあ暴れとダッシュ投げオンリーだから戦ってて面白くはないけど。
431名も無き冒険者:2008/09/29(月) 02:35:27 ID:Uvy8I+02
覇王はTSの人やIKの人の方が強いんじゃないか?
それはそうと今日の夕方4時から24時間メンテするみたいだから要注意。
432名も無き冒険者:2008/09/29(月) 03:26:16 ID:4bjPtnAZ
>>430
>>431
そうなん?自分はJPN氏の覇王丸が一番勝ててないな
犬を烈震で飛び越えられたり、プラズマごと孤月されたり
完全に読み負けてるのよね

暴れっていうけどあれはすごい的確な牽制に感じるな
頑張って伏せとか、中立無敵とか導入しないと勝てそうにない
433名も無き冒険者:2008/09/29(月) 10:21:30 ID:uxeUSTPb
まあ、確かに強いんだけどガチ過ぎて何戦もやりたくはないわな
434名も無き冒険者:2008/09/29(月) 11:05:00 ID:is72Ebx2
騒音は100が70になった程度かな。
期待し過ぎてるとガッカリはするかも

覇王丸は使ってる人に上手い人が多い気がする
とりあえず誰が使おうが立ち大斬りが怖い…
435名も無き冒険者:2008/09/29(月) 11:31:33 ID:cRtIgarm
そしてその大切りを恐がるとダッシュ投げを食らう罠(*´д`*)

トドメに天覇をつかってくるような人は今のところ数人しかいないね

ガチ覇王丸と死合うのは楽しくもあるが神経つかうっす(・∀・)
436名も無き冒険者:2008/09/29(月) 11:36:39 ID:5WTyUZHC
ものすごく強い人は見て愛でるものであって相手したくはないなw
437名も無き冒険者:2008/09/29(月) 12:13:14 ID:nb6NHTu9
同じ人とは1日一度だけ対戦って人が結構多いな
まあ自分も勝った相手に再乱入は勝てるから何度も乱入してると思われるのが嫌だし
負けた相手に再乱入もしつこい奴とか思われるのが嫌だから大抵1度の対戦で済ますが
438名も無き冒険者:2008/09/29(月) 15:11:12 ID:XbzXpF2t
今日は寝る前に真サム対戦出来ないか。
439名も無き冒険者:2008/09/29(月) 15:22:55 ID:is72Ebx2
そろそろネタ投下の為に対戦動画でもキャプろうかと思ったんだが
今日はメンテか…残念だ
440名も無き冒険者:2008/09/29(月) 17:06:26 ID:W8RQ0ARw
アースに屁で勝負ありされた時の精神ダメージが半端ない
441名も無き冒険者:2008/09/29(月) 17:10:58 ID:cRtIgarm
せっかく明日休みだし
今日はがんばろうかとおもったのに、癌呆め!(違うて)

ところで王虎ステージと狂四郎ステージが嫌いです。
せっかく打ち上げてもどこにいるか感で上がるしかない茂涙目
何もしないで降りてきたときの絶望感といったら他にないねw
442名も無き冒険者:2008/09/29(月) 17:24:31 ID:XbzXpF2t
試合が始まったらまず草や竹を斬る俺。
443名も無き冒険者:2008/09/29(月) 19:20:47 ID:AqgeDyT8
幻庵をよく使うが、幻庵ステージの松明嫌い。
444名も無き冒険者:2008/09/29(月) 19:27:50 ID:4kv8tryS
今夜は超久しぶりにMMBBに戻ってみるか
445名も無き冒険者:2008/09/29(月) 21:17:13 ID:PYsLmi9R
ナコで強い人いっぱいいるね(*´д`*)
最弱じゃない気がしてきた(*´д`*)
446名も無き冒険者:2008/09/29(月) 22:02:51 ID:TqZe+lhX
彼らが他のキャラを使うとおそらくもっと……
447名も無き冒険者:2008/09/30(火) 00:42:35 ID:wiMU9Cxx
批難承知で各キャラ強いと思う人三人の
タグ頭文字2つずつを書いてみる

覇王:Me、Ta、ts
柳生:XY、na、g7
ガル:ze、sa、ke
牙神:HI、Ra、Ae
右京:de、mi、as
ズィ:ei、Mu、Bl
半蔵:YO、Zo、La
チャ:da、Ka、Ta
千両:gu、si、Sh
シャ:VI、sc、MU
大地:Un、oi、ik
幻庵:xX、Za、hy
王虎:RI、mo、ba
和狆:Mo、RI、Fu
ナコ:SK、Jc、se

蛇足だが当方ガル使い
448名も無き冒険者:2008/09/30(火) 07:40:30 ID:ogES/8Bw
ひとつ言うことがあるとしたら


よくそこまで調べたなぁ…メモったのかな
449名も無き冒険者:2008/09/30(火) 08:50:47 ID:5WU69Cti
すげーな…良く調べたもんだw
何人かは分かるが、これだけのプレイヤーが挙がるのが凄い。
試合数が凄そうだww
450名も無き冒険者:2008/09/30(火) 10:18:47 ID:cMMsH3SY
ああ、よく対戦してる人なら何となく分かるわw
451名も無き冒険者:2008/09/30(火) 11:27:44 ID:ogES/8Bw
それだけ出せば晒しとかいう感じじゃなくなるな(笑)
名前でたら嬉しいのかも
三文字でもいいんじゃ?

最初、大地ってだれよ?と思った(笑)
452名も無き冒険者:2008/09/30(火) 12:22:06 ID:5WU69Cti
大地ってより地震じゃないのか?とは思った。
他に当てはまらないから分かったけどw

3文字なら結構分かりそうだな。2文字だと意外と分からんもんだ…
453名も無き冒険者:2008/09/30(火) 13:24:23 ID:ogES/8Bw
そのまま アーッ

でいいんじゃ?(笑)
454名も無き冒険者:2008/09/30(火) 13:28:29 ID:cMMsH3SY
長い大斬りをジャンプでかわされて背後から大斬りアッー!
455名も無き冒険者:2008/09/30(火) 15:31:00 ID:ogES/8Bw
そこは覇王丸の中斬りをケツに(笑)
456名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:08:53 ID:cMMsH3SY
ありゃ、まだメンテ終わってないか
457名も無き冒険者:2008/09/30(火) 17:52:03 ID:No0o69eQ
リストを貼った人が誰なのか容易に見当付くのは、2文字とは言えタグを晒すせめてもの罪滅ぼし?w

リストにはいないんだけど個人的に強い人だって思ったのが、
海外の人で何を使ってたかは覚えてないんだけど、TrueSkillが高いあの人、
シャル使いで、あんまり試合数多くないけどTrueSkillが高いあの人、
かなあ。
458名も無き冒険者:2008/09/30(火) 19:10:52 ID:0EH0qhrZ
しやーねえな、俺が解かり易い略称付けておいてやるよ。

短気男  :
眼帯ちゃん:
犬本体  :
光翼陣死 :
死にかけ :
まん毛  :
劣化ガル :
猿蛮族  :
大根役者 :
仏ババア :
メタボ鎌 :
爪醜男  :
ケツ柱  :
笠地蔵  :
ロリアイヌ:

ああ、俺はバサラ使い。
459名も無き冒険者:2008/09/30(火) 19:31:07 ID:PK0l1PJs
タグ晒しと普通しないと思うんだが。
他スレだったら間違いなく頭おかしい人扱い。
460名も無き冒険者:2008/09/30(火) 19:31:29 ID:XC7o6MRP
>>458
よし、ガイラ使いの俺がゲンコツをくらわす。
461名も無き冒険者:2008/09/30(火) 20:23:20 ID:giMznAxN
>>459
強い弱いといった理由で晒すバカは格ゲースレにつきもの
そんな俺は外道使い。
462名も無き冒険者:2008/09/30(火) 20:26:10 ID:ogES/8Bw
>458

素晴らしい悪夢を見せてやるからちょっと裏までこいw
463名も無き冒険者:2008/09/30(火) 20:34:48 ID:1cUJJT3f
オン最強はeイ男なあのガル使いに決まってるのに
464名も無き冒険者:2008/09/30(火) 21:10:32 ID:GgXpuqev
>>447
の余計な蛇足のせいでフレから問い合わせが来たw

とりあえず自分ではないので
ID変わる前に書き込んでおこう

ガル以外は間違ってニコチンとズィーガーを選んだ2回だけのガル使いより
465名も無き冒険者:2008/09/30(火) 23:45:48 ID:vCH31haU
なんか今日ラグくない???
466名も無き冒険者:2008/09/30(火) 23:48:02 ID:cMMsH3SY
>>465
メンテ明けはいつもやや不安定になるのが恒例かな。
鯖自体もたまに重くなる感じ。
467名も無き冒険者:2008/10/01(水) 00:07:27 ID:cMMsH3SY
部屋作ろうとするとたまにフリーズするな。
468名も無き冒険者:2008/10/01(水) 00:12:35 ID:+QwiE+wA
ラグって言うかたまに操作に対してレスポンスがまったくない事が…
469名も無き冒険者:2008/10/01(水) 00:28:00 ID:hdtR8wq1
対戦終わった後に固まったというか、凄い遅くなった
切断したかと思われたら嫌だなぁw

それにしてもダッシュからモズ落しをミスる・・・相手の目の前でモゾモゾするのはとても恥ずかしいぞorz
コツとかあるんかしら?
470名も無き冒険者:2008/10/01(水) 00:40:46 ID:PB13bbMQ
気合
471名も無き冒険者:2008/10/01(水) 01:25:07 ID:rfZKXaqu
>>469
ダッシュコマンドのままレバーを前に入れておき
間合いに入ったら下、斜め前下、蹴りボタン
このときボタンを押しっぱなしにせず
離してやると成功率が高いような気がする

あと相手がガード中は投げコマンドを受けつけないみたいなので
ガードしてない状態を投げるようにする

画面に爆弾とかあるとたまに掴めないので注意

爆弾が多いステージは
それでコマンドを受け付けないことが
あるらしいんだけどね
472名も無き冒険者:2008/10/01(水) 01:57:20 ID:+QwiE+wA
技は出ないし検索は出来ないし立てられないしなんなんだこれ
473名も無き冒険者:2008/10/01(水) 03:00:21 ID:ZC6oOB1x
今日は異様にチャムが多かった。
そういやチャムの飛び引っかきって後頭部に当たるように出されても
めくりじゃなくて正面ガードのままのような気がするんだけど気のせい?
474名も無き冒険者:2008/10/01(水) 12:56:21 ID:8j9YPGSo
>>473
気のせいじゃん?
昨日はチャム多かったらガリガリ引っ掻かれたよ。
微妙な位置から飛び込まれるとほんとに対応できないわ
正面だと思ってもめくり判定なんだよな〜
わかってるのに喰らうおれ氏ね
475名も無き冒険者:2008/10/01(水) 12:57:47 ID:S+Cergtn
チャムはスラがキツイですわ…。
476名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:06:07 ID:Y2YiWZxF
肉がでてもスラで安定して取られて終わりだよな
つうか肉いらない
ラウンド終わり際、際どい勝負してるときに
肉とか、心折れるわ
機動性のいいキャラつかってないからかいいおもいより駄目な目にあったことしかないよ
犬に取られたりとか屈辱感いっぱいです(*´д`*)
477名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:08:08 ID:JYyqsn78
飛び引っ掻きには天舞でok飛び退きやダッシュ、前転もいいね。
ガードさえしなきゃかなり隙出来るから。
478名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:10:40 ID:S+Cergtn
ナコとしては、めくりでガードしたらジャンプ大斬り、
正面ガード後は中レラで空中で落とすとかかな。
反応出来れば中カムイリムセで落とせるんだが。
479名も無き冒険者:2008/10/01(水) 14:26:04 ID:68dleTwJ
チャム使いの面白いところは特定の技が通用する相手ならそれしか使わなくなる所だな
例えばこの間久々に使うジュウベエでチャムと対戦したんだが、飛び引っ掻きの反撃方法を忘れて
反撃ミスを繰り返してたら飛び引っかき以外しなくなったw
二本目の途中から思い出したからきっちり殺しといたが

対戦の醍醐味ってのは技の駆け引きだと思うんだが、ああいう相手はその飛び引っ掻きを延々食らう相手を見るのが楽しいのかな
それとも勝った後の勝利数にプラス1される瞬間に興奮を覚えるとか
480俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/01(水) 15:37:09 ID:oTBN093w
常にラグっているのに技の駆け引きとな?
481名も無き冒険者:2008/10/01(水) 15:47:08 ID:S+Cergtn
体感ラグはほぼ皆無だけどな〜。
482名も無き冒険者:2008/10/01(水) 16:35:14 ID:UomfTaZe
>>479
対策できるようになってほしいという意味合いで繰り返す人や
相手の苦手な事を繰り返すのは当然と思っている人もいるんでないかな。
いやいないかもしれんが。
483名も無き冒険者:2008/10/01(水) 17:22:54 ID:D8YYEkHg
>>479
たんに想像力のないプレイヤーなんだろう。
484名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:11:22 ID:FuySXPFd
対応できていないことが相手にバレたら、
繰り返し同じ連携されるのはあたりまえじゃね?
485名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:22:33 ID:26lig6Ps
考え方の違いだろうけど、ランクマッチじゃ何やられても文句言えんわな
勝敗度外視で楽しみたい人はプレマが用意されてるわけで
486名も無き冒険者:2008/10/01(水) 18:55:09 ID:o3hS1/hK
話の流れぶったぎりますが黒子対策教えてくださいorz
マジ勝てないorz
探しても黒子詳しく書いてあるページないし…

キャラは千両かポニテ使います。

どっちにしてもダメ負けして負けてしまうので…
487名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:20:04 ID:pRPXV9Rd
ランクで相手が対処できない起き攻めを連発したら、捨てゲーされて悪評貰った事あるなあ。
正々堂々としてないんだそうな…
それ以降その方の部屋は入らないように気をつけてるけど、別に悪評送ってもマッチングされないなんて事はなくてばっちり部屋も検索に掛かるんだよね…
ランクは勝ち負けにこだわってガチでやるものだって思ってたから正直戸惑ってしまう。
488名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:23:39 ID:26lig6Ps
ジャンプしないでずっと地上に張り付いてたら待ちと言う奴もいるしな
つーか待ちを嫌悪する人にはもっとも向かないタイプのゲームだと思うw
489名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:27:42 ID:rfZKXaqu
>>487
プレイヤーマッチでフレとやるならいざ知らず
ランクでこちらの部屋に入ってきてまで
黒子を使うような連中は相手にしないほうがいい

相手にするから、奴らは他の部屋に行って、また黒子を使う

一回でも黒子を使った奴は来ても部屋から蹴り出すことにしている
490名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:44:55 ID:FuySXPFd
>>486
オレも凹られるので対策知りたいw
きっちり対策たてて倒したいよね(^^;

私は、へっぽこ右京なんで
対策というより、基本の立ち回りからなんだが・・・(汗


>>489
黒子が強キャラなのはわかるが、
そこまで拒否ってランクやる意味がわからない。
キャラ勝ちが嫌いなら自分が
最強キャラやればいいだけだよ。

強いキャラの攻略するのは
格ゲーの楽しみの1つだから、
楽しみたい人はそれでいいんじゃないかな。
491名も無き冒険者:2008/10/01(水) 19:53:52 ID:iftHAwsU
俺は弱キャラ使ってキャラ性能をなんとかひっくり返して勝つのが好きなんで
キャラ性能を負けの言い訳にはしないが黒子は別ゲーだぜありゃw
492名も無き冒険者:2008/10/01(水) 20:07:11 ID:JYyqsn78
必殺技だけでも戦える位性能いいしなぁ
武器破壊当てても武器が壊れないのは反則的だなw
乱舞で半分減るし…
やりたきゃやればいいんじゃないですか?
って感じでさして気にしてないな。
493名も無き冒険者:2008/10/01(水) 23:17:41 ID:38wvWgGv
黒子なんてあたったことないけどな〜
使ったことないからどんだけ強いのとかわからんわw
494名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:09:43 ID:+dOBi/lK
>キャラ勝ちが嫌いなら自分が
>最強キャラやればいいだけだよ

人それぞれだけど強キャラ主義者はキャラ愛がないからつまらん
495名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:13:02 ID:DgYBf8eI
強キャラ使うのと黒子使うのを一緒にしちゃ駄目だろw
スト2Xで豪鬼使うようなもんだ
496名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:35:26 ID:mFOrwbbx
黒子なんか壊れ仕様のボスキャラだからな。
まともに相手する気にもならん。放置安定。

てか右京使ってて
「強いキャラの攻略するのは格ゲーの楽しみの1つ(キリッ」
とか言ってるのは高等なギャグなんだろうか。
497名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:50:07 ID:tyfv6qOL
外人黒子もウザイしなぁ…
ラグで飛び道具かわせないw

武器破壊ないのがマジつらいわ…五光当てても意味なしがなぁ…

外人黒子ぼこりたいぉ…w
498名も無き冒険者:2008/10/02(木) 00:56:56 ID:l8TC+GLl
外人黒子をしげるのデコピンでボコボコにしてやられたぜ・・・
499名も無き冒険者:2008/10/02(木) 01:22:29 ID:/6dj97mH
黒子とか…どーでもいい。
普通に相手して終わりだろ。何が問題なの?
500名も無き冒険者:2008/10/02(木) 01:26:34 ID:U2+Bub/G
鯖落ちた?
501名も無き冒険者:2008/10/02(木) 01:32:57 ID:dt+3/cmR
ストUでザンギメインの俺には待ちなんて大好物だぜ
502名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:05:19 ID:yZbKZG2m
なんだ誰も使わんのか?気に入らんのか?我侭なやつらだな
付け直しといてやるよ、ほらよ


床屋行かず  :
バナナー   :
パピィ僕   :
ナルシー博徒 :
死ぬ死ぬ詐欺 :
ちん毛    :
透明事故死  :
スラ猿    :
あ、回転局部 :
大切りババア :
ピザ忍者   :
あーざーみー :
ハゲ柱    :
御札爺    :
こロリコンどもめ!:
503名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:05:47 ID:Lmsi3huD
悪評もらう事に抵抗があるならランクマッチなんかやらなきゃいいんじゃね?
それこそ勝ちにこだわるなら悪評の100や200もらう覚悟でないと。

そんなひといないかw
504名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:11:48 ID:yZbKZG2m
>>501

好物とな、ほれこれやるw

.          _____
.          `ヽ  」_ァ'"´
.       r''"´「  j_!´┓| ̄`'ー.、, -- 、___
.      | .   !f´ `>‐.レ<,_ム二ニ - 、___}j
       }l r ''" ァ'´ _,ノ
      人L. ィ'´,∠ -‐ '"⌒ヽ
.        ',   `'<,   ,r'"´  ,ノ
.    }⌒'‐\ ,、    ゙'<, r.''"´
     い弌-、  \   }. ゝ-、
.     `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
505名も無き冒険者:2008/10/02(木) 08:01:27 ID:jaklkeNz
>>487
ランクは勝ち負けにこだわるところ、としてあんたがプレイしてるなら
自分は勝つためには容赦なく攻めているんだから
相手がどんな風に負けようと、負け方に文句つけるのは筋違いじゃないかね?

「正々堂々としていない」は、格下相手を狩っていると判断したら
俺は入れることはあるな。さすがに1回のプレイじゃ入れないけど
起き攻めを返せないとわかっちゃうんなら結構連戦したんだろ?
同じキャラの同じ攻めばかりのツマラン奴とはあんまり連戦したくないしな。
506名も無き冒険者:2008/10/02(木) 08:58:31 ID:Xh4u8Rhd
>>505
たった1戦だけだよ。
その方は、起き上がり時の垂直ジャンプからの攻めに対応出来ない様子が1ラウンドで見て取れたから、
2ラウンド目からダウンを取ったら徹底して垂直ジャンプから攻めた。
起き攻めって言う程の事ですらないと思うんだけどね…
ともあれ、もうその方の部屋には入らないように気をつけるよ。

気分を害すような内容なら悪かったね。謝るよ。
507俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/02(木) 09:11:19 ID:jk/Mtart
ラグっていて垂直ジャンプからの攻めを防御できなかったんじゃないのか?
508名も無き冒険者:2008/10/02(木) 12:20:03 ID:47+i+1WF
らぐると確かに忍者とかの垂直からのしゃがみ斬りはきつくなるね
モズとか混ぜられたらもうだめぽ(笑)

まあそりゃ相手も一緒なんだろうけどね。
飛び込みガードしてるのにしゃがみ技くらったりしてるものね
でも餓狼じゃあまりなかったんだが
技が早いからかな?
509名も無き冒険者:2008/10/02(木) 13:06:19 ID:KR88M1j/
垂直ジャンプからのコマ投げと屈強斬りの二択は赤右京氏もクソ戦法と書いてるな。
まああそこはチャムを必要以上に叩いてたり主観が多分に混じってるからデータ面以外で
指標とするのは危険だが。

あと前から思ってたんだけど(笑)って使うのやめた方がよくないか?
昔はよく使ってたのかもしれないけど今では「スィーツ(笑)」みたいな嘲笑的な
表現で使われる方が多いから、馬鹿にしてるように受け取られる可能性も高いぞ。
見た目も野暮ったいし。
あとネトゲ板は荒れやすいのでsageれ。
510名も無き冒険者:2008/10/02(木) 14:13:32 ID:dt+3/cmR
半年ROMってもいないやつなんだろう
511名も無き冒険者:2008/10/02(木) 15:08:41 ID:Zavo4ruD
>>509
>垂直ジャンプからのコマ投げと屈強斬りの二択は赤右京氏もクソ戦法と書いてるな。

真刃繚乱にそんなこと書いてあった?
それとも他のサイト?
ちょっと見つからないので書いてあるページを教えて欲しい。
チャムが嫌いなのは随所から伝わってきたのだが
512名も無き冒険者:2008/10/02(木) 16:32:43 ID:47+i+1WF
>509

俺のことけ?
携帯からだったので英字に換えるより登録の(笑)のほうが楽だっただけよ
下げ忘れわすまんの

チャムはまぁ使い手以外みんな好きではないだろうからな

しかし韓国人は右京おおいな
微妙ならぐの韓国人はだいたい右京だった
益々右京が嫌いになるわ
513名も無き冒険者:2008/10/02(木) 22:59:25 ID:gB9ykk3n
チャムチャム3連戦とか疲れる…
しかもみんなほとんど動きが変わらないしなぁ
使い手の個性が出にくいのかね?
半蔵とかガル辺りだと結構違ってて面白い。
モズ狙いが多いけど、あんまり使って来ないのも居たりさ。
モズ少ない人だとかなり気が楽だな。
514名も無き冒険者:2008/10/02(木) 23:38:22 ID:bdgndUx7
>>496

>>490は、その楽しみを相手プレイヤーに与えてあげようという
優しいお方だ!
ディスるのはやめてもらおうか!!!
515名も無き冒険者:2008/10/03(金) 03:15:54 ID:uNDcilZX
そういや同じネット対戦であるMMBBとのレベルの差や人数の差や
待ち時間の差はどんなもん?
516名も無き冒険者:2008/10/03(金) 03:23:07 ID:zi1648HT
>>509
起きモズor下強斬り二択はどっちをくらっても転ぶから
運が悪いと死ぬまで食らい続けるからね。
ガルで起き上がりダッシュ強斬りorダッシュモズも
一方は転ばないがかなりイタイ。
海外はこれか右京ばっかでつまらんな。
517名も無き冒険者:2008/10/03(金) 08:35:21 ID:rwVPJgnX
>490のへっぽこ右京使いだけど、誤解がいろいろあるみたいだから、一応返答させてくれ。

>>494
真侍稼動当初に、自分が右京使いになることをはじめから決めてた。

しばらくして、メストで右京最強ダイヤが発表されて、量産型の右京がわんさか沸いた。
右京で勝っても「強キャラだから」とか言われて、やる気がもりもり減った。

はじめからキャラ愛で使ってた右京がたまたま強キャラ認定されただけで、今でも叩かれるのが残念でならない。


>>496
侍では右京使うけど、スト2はXガイル、Xサガメイン。
アンチキャラや豪鬼で乱入されてもオレはがんばって対戦してる。
相手にとっても使いたいキャラを使うのが一番だと思うし、
強キャラだから嫌とか言ってたら、相手がかわいそうに思う。


弱キャラスキーな人(実はオレも)は、アンチキャラや強キャラ倒すことに快感を感じていると思う。
でも、嫌われる覚悟があって(気にしない人?)強キャラを使ってくれる人がいないとその快感は味わえない。


------
対戦ゲームは相手がいて始めて成り立つわけだから、もっと気楽に受け入れればいいと思う。
518名も無き冒険者:2008/10/03(金) 09:34:33 ID:AcobAvi7
>>515
・待ち時間 
こちらから乱入する場合は30秒ぐらい読みこみが入るが、それ以上にサーバが悪いのか
通信切れが多発して立ち上げ直さないとエラーになる仕様が酷すぎる。
・人数
真サムを現在もやっているのは10人ちょい。だいたい夜10時から深夜1時ぐらいまで対戦が行われる。
平日は0人から4人、週末は多い時で6人ぐらい集まる。上記以外の時間帯は人がいない。
・レベル
平均して箱○版の中の下ぐらい。上位三人が「ダッシュ投げジュウベエと飛びこみ王虎の人」「燕と残像オンリーの右京使い」
「ジャンプやスラからのダッシュ投げ主力の幻庵使い」なんで、対戦環境としては悪め。
テクニカルなプレイヤーや職人と呼ばれる弱キャラを上手く使いこなせてる人はいない。

・総括
真サムの対戦だけを考えると全ての面において箱○版の方が優れている。
ただMMBBの方はカラーエディットやプラクティスモードがあるので、CPU戦や調べものがしたい時は重宝する。

>>517
文章に矛盾が多いぞ。
とりあえず対戦ゲームは相手がいて始めて成り立つわけだから、壊れた隠しキャラとか相手にする必要ないと思うが。
あんなの使うのが増えたらゲームやめる人が増えるだろうしな。
と言うか弱キャラスキーなんていなくて使いたいキャラが結果的に弱キャラだったって人がほとんどだろうしな。
このゲームだとナコが好き、ナコの戦い方が好きってんでナコを使う人がいたとしても、弱キャラが好きだからナコを使う
って人は皆無とは言わないけど非常にレアなケースだと思われる。
519名も無き冒険者:2008/10/03(金) 10:46:03 ID:LmuZ4j/3
弱キャラスキなんて相手が勝手にその烙印を押し付けているだけで
当の本人は好きなキャラを信じて使っているから
弱キャラだとは思っていない
むしろ自分の使っているキャラは弱キャラだからなんていわない

やっぱりお前は性能厨だわ
520名も無き冒険者:2008/10/03(金) 11:18:43 ID:U5mzr+Qn
キャラ愛なんてのは最初に決めるんじゃなく使って培うんでね?

ずっとザンギ使ってたがゼロ3でナンダコリャ?と思いバーディやらミカ使った俺みたいなのもいるが
真サムだとタムタム使ってたがなんか猿になってるので仕方ないとつかったチャムはつまらなくて他に変えたし。
もちろんそんなの押し付ける気は毛頭ないし、ほんとにキャラが好きなら
強キャラ?うっさいボケ!って使い続けりゃいいだけだわな。
521名も無き冒険者:2008/10/03(金) 11:21:37 ID:QolngoU4
>>518
LA版だと、たまに部屋建てて1秒経たずに相手が来る事があって驚くなw
522名も無き冒険者:2008/10/03(金) 13:59:43 ID:uab9ZjYY
部屋立ててping値が高い外人を
蹴りまくっていたらいつの間にか悪評付いてた。
自分の憶測でしかないんだけど、こんな事ってあるのかな?
そうだとすれば、部屋立てるのも考え物だと思う。
523名も無き冒険者:2008/10/03(金) 14:03:04 ID:hYUoOdMw
付いても実際のとこ不都合無いからいいでしょ
524名も無き冒険者:2008/10/03(金) 14:10:18 ID:CTaBX4WR
そもそも対戦しないと悪評送れないだろ
525名も無き冒険者:2008/10/03(金) 14:12:31 ID:uab9ZjYY
>>524
あ、そうなんだ。
じゃあ俺が正々堂々としてなかったのか、ありがとう。
526名も無き冒険者:2008/10/03(金) 14:27:28 ID:U5mzr+Qn
まぁあなたの戦い方がわからんから確実には言えんが

負けたとかダッシュ投げしたとかで悪評つけるやつもいるようだし
気にしないのがいんでない

黒子つかってたとかじゃなきゃw
527名も無き冒険者:2008/10/03(金) 14:40:46 ID:5edQxsjP
KOF2k3で量産型デュオロンをマキシマで狩ってたのも良い思い出です。
528名も無き冒険者:2008/10/03(金) 16:08:36 ID:rwVPJgnX
>>518
矛盾っていわれてもどこが矛盾しているのかよくわからん。

>壊れた隠しキャラとか相手にする必要ないと思うが。
相手が壊れた隠しキャラでも別に気にしないってのは無理なのかな?

>>518
>>519
キャラが好きのくだりは、ちょっと表現が悪かった。
オレが新しい格ゲー始めたときに、やりこみをはじめたキャラが弱キャラといわれることが多い。

右京使って「性能厨」っていわれるのは仕方がないと思ってます。
529名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:00:51 ID:spwiz56o
>>528
お前さんが気にしないのは勝手だけど、「壊れた」性能の隠しキャラなんか
使われると普通は不愉快になるものと思うよ。

>対戦ゲームは相手がいて始めて成り立つわけだから、
って言ってたけど、相手がいないと成り立たないからこそ最低限の配慮は必要 と思う。
530名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:04:28 ID:LmuZ4j/3
>>522
プレマは部屋に入ってきた時点で一緒に遊んだことになるので悪評が送れる
ランマは対戦しないと一緒に遊んだことにならないので悪評が送れない
531名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:09:08 ID:f1rGUMYt
弱いキャラ好きはダイヤグラムが出たら使用キャラを替える位じゃないとな。
まぁ9:1とか8:2の相性ばかりだと苦行だが…
そこまで行くと真性マゾじゃないと無理だろ。

と言うか、読み合いで勝てれば何とかなるレベルなら大丈夫だな。
読み合いにすらならない組み合わせとかもゲームによってあるからなー
532名も無き冒険者:2008/10/04(土) 00:21:32 ID:CdnmTS4w
>>518
突っ込むとこ多すぎなんだけど、一個だけ。

>上位三人が「ダッシュ投げジュウベエと飛びこみ王虎の人」「燕と残像オンリーの右京使い」
>「ジャンプやスラからのダッシュ投げ主力の幻庵使い」なんで、対戦環境としては悪め。

それだけで上位になれるわけないだろう。失礼な発言もいい加減にしとけ。
533名も無き冒険者:2008/10/04(土) 00:56:38 ID:fcCXBQcQ
韓国の右京オンリー使いうぜぇ!
つーかわかっちゃいるけど右京がうぜぇ
どんだけ簡単にダウンが奪えて
どんだけ有利に起き攻めできるんだよ
簡単に勝てすぎるから右京を封印したが
こいつは十数年ぶりに封印をといてSATUGAIしたくなる
残像前転キャンセル裏周りを知っていたらもっと凶悪になるから恐ろしい
534名も無き冒険者:2008/10/04(土) 02:20:03 ID:TCQC71ns
>>532
俺もMMBBから流れてきたんだけどだいたい>>518であってるよ
右京使いは本当に韓国の人と同じ動き方
幻庵使いはジャンプ攻撃すかし投げが多かった
十兵衛と王虎?使いは多キャラ使いみたいだけどダッシュ投げと言うか
特定の必殺技に頼ることが多かった
例えば十兵衛だと心眼や二ツ角は一切使わずに水月刀だけで戦う・・・みたいな
俺的には戦い方はどうでもいいんだけどパラパラ切断する人がいたのが残念
535名も無き冒険者:2008/10/04(土) 11:23:01 ID:HYbbDfIS
スコアのことについて質問
半蔵のモズ使って最高にうまくいった場合は35万ほど稼げそうなんだけど
上位の50万とかはどうやって出しているかわかる?
相打ちを狙って稼いでいるならすごいとしかいいようがないのだが
536名も無き冒険者:2008/10/04(土) 13:29:05 ID:r3S03xm5
命中率100%とかかなあ
537名も無き冒険者:2008/10/04(土) 14:55:08 ID:CL9DbWwa
最近ガルのモズキャン精度が高い人が増えて来たな。
一週間前までは飛び道具しか撃たなかった人が最近戦ってみたら
モズキャンでの超ラッシュタイプに様変わりしてたり。
ああいうのを見ると俺も頑張らないとという気になってくる。

>>534
MMBBで切断するのは3人ぐらいじゃね?
まあ戦い方がアレなのは人数が少ない分しょうがないと思うが。
つかいい加減スレ違いだなw
538名も無き冒険者:2008/10/04(土) 15:25:02 ID:3Da53JZk
ガルはともかく、半蔵の遠立ち中斬りはキャンセル可だったら良かったのになぁ
差別化も出来たのにね。
当たっても反撃食らうのは悲しい…
劣化ガルと呼ばれても頑張るよ。
539名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:03:10 ID:RVFYNJmz
ワザ表見ながらぶっつけ本番でやってたら4勝50敗とか
540名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:47:12 ID:YTFR+E2Y
アーケードは練習にならないからなぁ

未だにクリアしてないや(*´д`*)


しかし勝率と強さ合ってない人多くない?
う〜ん強かった、と思っても負け越してたり

なんじゃこいつは、と思うようなやつがえらい勝ち越してたり。

飛び込みと大切りばっかとかでどうやってあんなに勝てるんだろう…
541名も無き冒険者:2008/10/04(土) 16:58:01 ID:89q8CggF
俺は1本目取ると2本目以降遊ぶクセがあってなぁ
魅せプレイに走ったり使えない技でフィニッシュしようとしたり・・・
そして大切り振り回す相手によく事故死するw

おかげでトータル負け越しだぜ
542名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:06:09 ID:qiENiFrK
手堅く攻めてくる覇王丸には五分に戦えるのに、
斬鉄ブン回しの覇王丸にボロ負けする事もあるw
それもサムスピの面白いところだ。
543名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:30:04 ID:b9zcWCjk
つーかその辺はバランスじゃないのかなぁ
特にキャラ性能で見劣りするキャラはある程度バクチ的な行動も取り入れて
プレッシャーかけないとジリ貧だ
544名も無き冒険者:2008/10/04(土) 17:36:34 ID:5upvNzFj
一発で流れ変わるからなぁ〜
その辺を含めて真サムは名作だな、うん。
完璧じゃあないが根強い人気?も頷ける。

好みもあるだろうけど、格ゲーに小ジャンプは要らなかったなー
545名も無き冒険者:2008/10/04(土) 23:40:30 ID:5upvNzFj
ガロスペの時のスレと違って平和だなぁ・・・(´A')=3
みんな大人なんだな。
546名も無き冒険者:2008/10/05(日) 00:54:31 ID:tYVwDZro
幻庵て強キャラ?爪とスライディングでチクチクやられて動けん
547名も無き冒険者:2008/10/05(日) 01:04:35 ID:32qr2zVd
幻庵は、しゃがみに投げが入らないバグのお陰で、
一部のキャラはガチガチに待たれるとかなりキツかったりする。
548名も無き冒険者:2008/10/05(日) 03:15:46 ID:UP9nkKv1
ストライクヘッズの点効率は異常
モズよりダメージ無茶苦茶少ないのに同じ点数
549名も無き冒険者:2008/10/05(日) 09:29:20 ID:HSiI4jc2
今までめったに半蔵と当たる機会無かったけど昨日は珍しく連戦できたわ〜
びっくりする位モズ上手いのが一人いた、ダッシュモズ何回食らったんだろう・・・
550名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:12:47 ID:3foZtvE8
こちらの部屋に入ってきて
黒子を使ったあげく
負けそうになったら回線切断していった

pingが80台後半だったので
韓国か香港のやつらかと思ったが日本人だった

そのあと、自分の星が欠けたので悪評まで送られたのかな

こんなのもいるのね…
551名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:51:21 ID:CwatgHqB
いろんな奴がいるわなぁ
格ゲーで「攻撃的」の悪評入れてくる奴はどうすりゃいいんだw
552名も無き冒険者:2008/10/05(日) 13:59:27 ID:izJNkMm0
>>551
待ちに徹してみればいいんじゃね?w
553名も無き冒険者:2008/10/05(日) 14:01:25 ID:wEhA0gqp
>>550
俺もそいつと当たった。
5〜6回黒子で入ってきた挙句全敗、最後は妨害的に悪評入れて去って行った・・・
554名も無き冒険者:2008/10/05(日) 14:03:27 ID:Cj9GmvcM
晒せば?
555名も無き冒険者:2008/10/05(日) 14:09:13 ID:UtwMzDnU
久々にランクマッチ入ったら、対戦者達のレベルが高くて凹られた。
がんばって対策立てないと、対戦にならなくて申し訳ない気分でいっぱいになる orz
556名も無き冒険者:2008/10/05(日) 14:25:46 ID:32qr2zVd
弱キャラなのに弱キャラじゃない強さだったりするな。
トリッキーなナコとかいるし。
557名も無き冒険者:2008/10/05(日) 15:01:00 ID:CwatgHqB
>>552
つ「正々堂々としていない」
558名も無き冒険者:2008/10/05(日) 15:10:11 ID:32qr2zVd
あるあるw
559名も無き冒険者:2008/10/05(日) 16:13:46 ID:UtwMzDnU
>>556
いるいる。
もうなんか、オレのレベルだとキャラ差とかわかんない(^^;
560名も無き冒険者:2008/10/05(日) 16:27:46 ID:0WQ1itD9
>>556
配信当初はナコがピヨると「なんか可哀想だ」とか思って
手加減してたけど、今はそんな事言ってられなくなった。
全力で戦っても全然読まれる事がある。
561名も無き冒険者:2008/10/05(日) 17:32:28 ID:mBsB8ktD
なんでプレマに入ってきて棒立ち捨てゲーするのか意味不明
562名も無き冒険者:2008/10/05(日) 20:04:58 ID:cv42rl+c
バッタなクェイク増えたな〜

いや、こいつらはなんとでもなるんだが、
そのせいでマトモなクェイクに当たったとき鈍るやんか
563名も無き冒険者:2008/10/05(日) 21:23:40 ID:k65THajE
バックジャンプ燕の韓国右京が入ってきて俺が負けたら連続して入ってきたから
作業したいんだな、とチャムで作業して殺したらもう一度入ってきてそれも殺したら回線抜かれた。
作業合戦が気にくわなかったんかな。
564名も無き冒険者:2008/10/05(日) 22:57:18 ID:9uHE9/yK
韓国の連中で勝率いいやつは大体あやしいよな・・・

連敗した後に1本目とられてコリャ駄目かと思ったが、
ふざけた事に棒立ち?というか余裕かまして一本わざと取らせて置きながら
3本目にこっちが圧勝したら回線抜かれたぜ・・・

といか、王虎のケツから投げが投げ返せなかったんだけど
これもジャンプでかわせるの?
565名も無き冒険者:2008/10/05(日) 23:15:06 ID:CwatgHqB
ケツ投げはジャンプでかわせるけどラグあるときついかもね
566名も無き冒険者:2008/10/06(月) 00:23:15 ID:fEY0p9M8
海外の人でもえらい強い人いるなあ
ラグなしでガチでやりあってみたい
567名も無き冒険者:2008/10/06(月) 00:55:14 ID:mlhzkArj
早い飛び道具だと見てからガードしても間に合わないなラグがあると
568名も無き冒険者:2008/10/06(月) 01:01:50 ID:gEp3Nyio
当て投げってやっぱ使ったらまずいんかな?
今現在使ってないけどダッシュ遅くて削り技のないキャラを使ったときとか
体力リードした相手に待たれるとかなり泣きたくなる
決死の思い出飛び込みガードさせても相手はガンガード安定になってるし
そんな状況だとすかし投げもバレバレだし
569名も無き冒険者:2008/10/06(月) 01:05:13 ID:v6RUrswu
このゲームそんなに当て投げ強いかな?
全然使っていいと思う
570名も無き冒険者:2008/10/06(月) 01:20:58 ID:fEY0p9M8
真サムでタブーとされてる戦い方って何かあるのかな?
571名も無き冒険者:2008/10/06(月) 08:07:31 ID:vplFQnIQ
タブーは基本的に無いと思うけど忍者の起き上がりのモズ二択は
使用者が自重するレベル
572名も無き冒険者:2008/10/06(月) 08:07:34 ID:trM+Wd1Y
無いと信じたい
573名も無き冒険者:2008/10/06(月) 08:47:37 ID:mu1OD+SH
忍者の起き上がり二択は使ってくる人いるね。
向こうのリスクがほとんどないから大分とやっかい。
特に半蔵のはどちらを食らっても四分の一近く減るのと屈強斬りの弾かれ硬直無敵のせいで
リスクは無いと言ってもいいぐらい。
574名も無き冒険者:2008/10/06(月) 10:44:04 ID:0zoRsauN
起き上がりに大斬りはよく重ねるけど、
投げを絡めると確かにヤバい性能かもしれない。
けど…ガード安定ってのもなぁ
中段攻撃があればまだ違うんだけど。
削り能力弱く斬り合いも弱いと投げないと辛いからねぇ
575名も無き冒険者:2008/10/06(月) 10:46:37 ID:5WPGNztW
ナコでトドメの一撃に昇り小キックはロマンです。
576名も無き冒険者:2008/10/06(月) 11:08:41 ID:aS5wFXGh
>>574
う〜ん確かにお手軽感、安定感だけ見れば起き上がりの2択はどのキャラでも脅威だわね(右京とかも)ただ一発が軽いキャラからそれ奪っちゃうのも可愛そうかなと思ったり・・・アウトかセーフかは、判断が別れるわね。
577名も無き冒険者:2008/10/06(月) 12:02:33 ID:mu1OD+SH
>>574-576
起き上がり大斬り重ねと投げの二択は普通は全然ヤバくない。
一つは投げの威力が中斬り〜大斬り未満なのと、もうひとつは大斬りの発生が遅いため。(10フレ後半で反応できる範囲)
忍者系のは
・投げの威力が高い(半蔵のは強斬り以上)
・継続性がある(どちらが当たってもダウンして繰り返し)、
・対となる屈大斬りが近距離かつ下段で投げ間合いから出せ、さらに発生が早くて反応できない(10フレ前半の人間が見てから反応できないレベル)
・起き上がりを吸える
特に最後のがヤバくてよく叩かれてる。

一応最後の詳細を書いておくと、どの格闘ゲームにもハマり防止のため起き上がり直後には投げ無敵が設定してある。
真サムにも当然それは設定してあり、起き上がり10フレームぐらい起き上がり側は投げ無敵なのでその間相手に投げに来られても
相手は投げが出なくて通常技が出る事になる。

しかしモズやヘッズのコマ投げにはその起き上がり投げ無敵が適用されず、起き上がりにコマ投げを重ねられると一方的に
起き上がり側は投げられてしまう。
あと1P側限定だけどコマ投げと通常投げがぶつかり合うと一方的にコマ投げが打ち勝ったり。
この辺のシステムを理解すればするほど忍者系の起き攻めニ拓の危なさが際立ってくる。
578名も無き冒険者:2008/10/06(月) 12:03:26 ID:0zoRsauN
>>567
それでもガロスペの時より大分マシになってるよ。
ガロスペの時なんか、飛び道具ジャンプでかわすつもりが、食らってからジャンプする程酷い事もあった…
579名も無き冒険者:2008/10/06(月) 14:19:33 ID:HQi4uYpb

起き上がり二択を相手が死ぬまで使い続ける忍者使いには出会ってないな

上手い半蔵、ガル使いは多くいたけど
彼らはそんなことに頼らなくても上手いからな

上手い人は出来るけど自重していると信じたい

何度も繰り返して使う人とは次から戦わなければいいんじゃない?
580名も無き冒険者:2008/10/06(月) 16:50:24 ID:8kYmbeAi
犬は正々堂々としていないでオーケーだよな?後、鳥
581名も無き冒険者:2008/10/06(月) 17:02:58 ID:0zoRsauN
>>577
投げに対する無敵時間を吸えるなんて知らなかった…
随分詳しいなぁ〜
当時やってたけど、しゃがみ大斬りに無敵あったり
ニュートラルに無敵があったりそんなの全然知らなかったわ。

真サムライはチャムの大スラと右京のしゃがみ大斬りの後ろ転がりと
空中燕返しのガード時跳ね返りが修正されたらよかったなぁ〜
582名も無き冒険者:2008/10/06(月) 21:18:35 ID:R/vO2BMU
起きモズはジャンプでもしようものなら相手の思う壺だしな
付き合うのが面倒だから全部くらってあげてる
583名も無き冒険者:2008/10/06(月) 22:59:54 ID:KY0ZJzr9
起き攻め以前に忍者でジャンプ大斬り振り回されているだけで負けれる
584名も無き冒険者:2008/10/07(火) 03:12:28 ID:kXT3jf6X
このゲーム、まともな地上対空持ちが少ないから昇りジャンプ攻撃が意外とローリスクだからな
忍者系なら空振りしてもモズ仕込んどけば着地に投げ合って勝てる場合もあるし
対策は威力低くてもいいから着地にきっちり反撃を入れること、これしかない
585名も無き冒険者:2008/10/07(火) 10:25:15 ID:gYLr8vb1
リスクを恐れて強い行動ばっかりとる人と対戦しても正直つまらんわ
一発逆転が常につきまとうからわからないでもないけどさ
586名も無き冒険者:2008/10/07(火) 10:47:29 ID:zvVVbvMh
とりあえず右京でリハビリ中、キャラもシステムも満足に使いこなせない自分がもどかしい

オンは色々な人がいて面白いね、ズィーガーのデコピンでツバメが打ち返された時はワロタw
587名も無き冒険者:2008/10/07(火) 10:52:20 ID:05PcsDta
シャルとかでチクチクに徹する人とか
読み合いもクソもなくて楽しいのかなと思うね。
588俺より強い名無しに会いにいく:2008/10/07(火) 11:26:59 ID:d5K8960k
>>587
おまいは格ゲー向いていないから辞めた方ががいいよ。
589名も無き冒険者:2008/10/07(火) 11:45:37 ID:vXwlZP2Z
超新参者なんだけど、このゲームって他の格闘ゲームよりキャラの有利不利が顕著にでないかい?
590名も無き冒険者:2008/10/07(火) 11:46:54 ID:qRXjGspx
>>586

でもあれ打ち返しても、ちゃんと右京のほうに飛んでいかないから悲しいのねん・・・

こないだ打ち返した旋風をさらに酒瓶で打ち返しにきた丸がいてワラタ
あれ延々打ち返せるんだったっけ?楽しそうな競技だなぁw
591名も無き冒険者:2008/10/07(火) 13:37:34 ID:gYLr8vb1
>>589
組み合わせの有利不利よりも一部のキャラが突出して強いゲーム

というかそう思うなら組み合わせの例をあげてくれよ
592名も無き冒険者:2008/10/07(火) 14:44:17 ID:k6Us0IBx
一発さえ入ればコンボで持っていける昨今のゲームと違い
しっかり対策しないと勝てないゲームだな。
593名も無き冒険者:2008/10/07(火) 14:45:26 ID:d/pRjnrn
例えナコでも、右京相手に一発逆転が狙えるゲームだしねえ。
無論チャンスは少ないにしても。
594名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:41:35 ID:othfz93s
なんかやたらと持ち上げてるとこ悪いが、真サムって狂ったバランスを笑いながら楽しむゲームじゃね?
マジにやるとどうしょうもない組み合わせとかあるし。
幻庵で投げられないキャラにしゃがんで待ってるだけで相手のキャラは削りを狙うより他なくなる。
そういう場面を「お前死ねよ!」とか互いに罵り合いながらプレイするのが一番楽しいと思うんだが。

ついでにナコ右京はナコ側がまだ全然戦える組み合わせだぞ。
何故か右京相手にはそこまで相性が悪くない。
595名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:51:03 ID:epL+uwtT
右京→燕返しって印象だけど、踏み込み残像斬りもふざけた性能だよな?
攻撃判定だけ先に前に突進して斬った上に硬直がほとんど無いとかアホかと。
格ゲーにこういう壊れたキャラが居ると使用キャラに偏りが出来ちゃうから嫌だな。
ガン待ち幻庵はまだみたことないが、小スラ連打から投げの連携はかなりキツい
幻庵がしゃがみ中に投げが決められないキャラだと特に…
596名も無き冒険者:2008/10/07(火) 16:58:15 ID:d/pRjnrn
>>594
アンヌのリスクが(他のキャラに比べると)少ないからかねえ。
何故かあまり大きなお釣りが来た事無かったりするし、残像や中斬りも潰せるし。
正直、一発のある幻十郎の方がキツかったりもするね。
アンヌとカムイムツベがガードされると終わるし、
何よりLiveの幻十郎使いは皆三連殺が上手いんだわ…。

>>595
ナコvs幻庵になって涙目になった事あるけど、
相手が積極的に手を出してくるタイプだったので何とか勝てた事があるな。
待たれたら、めくりカムイと垂直ジャンプ大蹴りでどうにか揺さぶるしか無いかな〜。
597名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:32:29 ID:7IT/OCe6
だいぶ人減ったね
ほとんどの人が懐かしさを満喫したところで満足したのかな
598名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:37:30 ID:epL+uwtT
減ったかもしれんけど、10時以降は対戦相手には困らない感じだなぁ
まぁいつもこいつかーってなって来てるがw
愛用のゲーセンに顔馴染みが集まってる感じでいいじゃないか。



関係ないが、狂四郎と戦う度に

回転局部

って単語が浮かんでいつも吹くww
599名も無き冒険者:2008/10/07(火) 21:45:05 ID:d/pRjnrn
>>598
> 愛用のゲーセンに顔馴染みが〜
あるあるw
今日はあのキャラの上手い人がいるな〜みたいな感じだわ。
600名も無き冒険者:2008/10/07(火) 22:41:22 ID:WoNghWY6
>>587
レイピアは普通そうじゃないの?

しかし、ラグのおかげでガードしにくい技を持ってるのが強いね
見えていても見てからガードできませんでしたがおおいし
601名も無き冒険者:2008/10/07(火) 23:09:45 ID:i5iNU9sL
格ゲー系のランクマッチ、プレイヤーマッチ問わず悪評付きやすいけど
真サムライは何故か好ましいプレーヤーの評価が来てる気がする
2%良評が増えたぜw
それでも60(良):40(悪、避)だけど。
そんな環境だから良評をいっぱい送っておいたぞ!!
602名も無き冒険者:2008/10/07(火) 23:41:11 ID:K13pIxCc
真侍魂やり始めてから悪評増えた。というか、毎日増えてる。
攻撃的とか意味解らん。
603名も無き冒険者:2008/10/07(火) 23:58:35 ID:k6Us0IBx
どのゲームでも日本人と対戦して圧倒的な勝利をすると大抵つくから
対戦するのはできるだけ避けてる。格ゲーに関しては対戦するしかないが。
604名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:19:43 ID:eF8kWHeg
ログインする時間が27時以降な俺は人いなくなって涙目なんだぜorz
605名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:48:56 ID:AbaKBjxl
ガルだらけ
606名も無き冒険者:2008/10/08(水) 01:14:02 ID:sDOwr4r1
確かにガル多いね。
日本人のランキング上位もガル使いがほとんど。
ネット対戦だから使いやすい(飛び道具系が避けられにくい)のと
上位キャラと違って叩かれにくいのが使用人口の多さの理由かと。
あと単純に飛込みからしゃがみ強斬り出されるだけでガードの切り替えが
間に合わない時があるwww
607suzukiGORILLA:2008/10/08(水) 01:14:04 ID:STOu/mVY
今待機中
608名も無き冒険者:2008/10/08(水) 01:40:20 ID:gX47du7J
ラグラグいうけど
日本人同士なら全然ラグを感じないんだけど?
俺の感覚がまひしているのかな
609名も無き冒険者:2008/10/08(水) 06:23:19 ID:eCjNgnOf
ラグは満足だがガルはお先真っ暗だなw
610名も無き冒険者:2008/10/08(水) 09:20:48 ID:X30r+jiJ
最近は覇王丸減ったよね
懐かしくてやってみた系の人が最初にやりやすいの選んでたのが減ったからかな。

ガルは増えたなぁ
しかし人により動き違いすぎて困る
延々距離とって犬つかうやつ
ガン攻めのやつによりこっちも変えなきゃならんからなぁ
611名も無き冒険者:2008/10/08(水) 15:05:49 ID:zoqdW85k
5人に1人は覇王丸な感じだけどな
612名も無き冒険者:2008/10/08(水) 22:37:56 ID:X30r+jiJ
前は三人にひとりだったやんかw
613名も無き冒険者:2008/10/08(水) 23:09:41 ID:vampbDTE
世界大恐慌の影響がここにもw
614名も無き冒険者:2008/10/09(木) 10:08:29 ID:g+ehJIXD
開始前のpingが80台で
準備完了すると120台が表示されて
起き上がりにガードしてないとか
コマンド入れる、歩く、技が出る
一瞬間をおいてからダッシュするなど
操作に支障が出るほどのラグが必ずといって出る日本人が数人いる。

お断りのメールを入れても失礼にあたらんだろうか?

しかし、同じ数値ぐらいの韓国の方では
こんなひどいラグはでないんだが
あの数値はどんな目安ででているんだろう?
615名も無き冒険者:2008/10/09(木) 12:37:31 ID:q61vusE9
それはね、全員だとは言わないが、相手が無線LANだとなることがあるそうだ。
不安定なんだろうね。
無線じゃなくてもロスが多い回線の人とかもなるかもね。
616名も無き冒険者:2008/10/09(木) 12:56:06 ID:G027T6ya
多少ラグがあっても普通に対戦受けてるなー
部屋建てした時だけ。
わざわざラグが酷い対戦者とはやらないけど、部屋建てしたからには対戦するようにしてる。

たまにラグが原因で負けたような言い訳してる人がバーチャ、ガロスペとかにも居たけど
そんなのお互い様じゃないの?

連戦は勘弁してもらいたいがなw
617名も無き冒険者:2008/10/09(木) 15:47:39 ID:Lidj0aBr
ラグじゃなくて無の境地だと思えばいいよ
618名も無き冒険者:2008/10/09(木) 16:25:51 ID:Y5JVozHW
mmbbで常時無の境地を経験した俺からすれば
あまっちょろい
619名も無き冒険者:2008/10/09(木) 19:30:30 ID:xe3xwb0c
>>617-618
ではラグ200以上の外国人を含めた相手の対応を頼む。
たまに現われるping1000超の人物との対戦状況をレポしてくれると有り難い。
620名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:02:49 ID:Y5JVozHW
対応やら対策なんて考えなかったな。
俺は勝ち負けより、楽しくプレイできればそれでいいスタンスなんで
なんだこれwwwwクソワロスと笑いながら戦ってた。

他の格ゲーにも言える事だが、ラグが酷いとまともに反撃できないんで
威力が高い技を振り回すのがいいんでないかな。
3rdでゴウキの大昇竜ガード後に反撃しようとしたら逆に攻撃食らったのも良い思い出。
621名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:13:35 ID:q61vusE9
ping200オーバーの人と何度も戦ったけどサムスピの場合あまりラグは気にならないな。フルボッコにしたら切断されたけど。
622名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:23:19 ID:DeAe4pph
真サムは入った側はあまりラグ感じない
入られた側がラグラグ
623名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:31:07 ID:ozGFlVml
ping1000越えたらそもそもゲームがはじまらんw
624名も無き冒険者:2008/10/09(木) 22:53:42 ID:qc0b0Wzr
クイックで選ぶのやめろってんだろうが!このくそ外人どもが・・・
だから何回も同じ部屋にいくんだよ。カスタムで近いの選べよ・・・けられるんだからさぁ・・・

ラグを楽しめるのも最初の数回のうちで
ラグの中踏み込みツバメ右京なんかと対戦してると、こんなのもはや格闘ゲームじゃない
ストレスだけ溜まるだけ。
625名も無き冒険者:2008/10/09(木) 23:13:45 ID:1zXgNikq
ガル使い増えてるね
切断魔がおおいけど。
626名も無き冒険者:2008/10/09(木) 23:15:18 ID:UPhGPznV
同じ人に三回連続乱入されて笑ったw
スラ連発するだけで済む組み合わせだから
カモだと思われたのかな?
627名も無き冒険者:2008/10/09(木) 23:42:31 ID:G027T6ya
今日はやけに外人が入って来るな…
と、思ったら日本人部屋が検索で10件位見付かったw
結構やってんだな
628名も無き冒険者:2008/10/09(木) 23:49:36 ID:o1XoTYFN
プレマで同じキャラを何度も選ばれるのは正直だるい
629名も無き冒険者:2008/10/10(金) 00:23:45 ID:FKOF7bqb
>>622
何これ?ホント??
だったら部屋建てる側は常に不利なの?
まぁ、部屋探して無かったら結局建てちゃうんだけどね。

最近半蔵で遠大斬りの使いどころを研究中。
対空にはほとんど使えないなこれ・・・下段を避けて当てたりは出来るけど。
戻りが遅いからガードされるとヤバイけど、ダメージも大きいから使いこなしたいのぉ
630名も無き冒険者:2008/10/10(金) 00:45:01 ID:oqyotqjh
>>629
相手に同期とってるだけだから日本人同士なら問題ないんじゃね?
631名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:14:46 ID:BGJN4ax+
ズィガーつかいはじめたんだけどコップ練習してできるようになったのに
決めるチャンスがない…自分がやられたときはバシバシ決められて
カッキー と思って始めたのに、どうやったらうまくいくの?誰かおしえてくらはい。
632名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:34:37 ID:0l+wDwZZ
相手の動きを観察すればおk
633名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:43:15 ID:DiAap5I+
まずは飛び込みからや相手の技の隙に近立大蹴り二段目をキャンセルして狙っていったらいいんじゃないかな
屈中蹴りをヒット確認キャンセルできるようになればグッと決めるチャンスが増える
634名も無き冒険者:2008/10/10(金) 18:49:12 ID:DiAap5I+
屈中蹴りキャンセルはズィーガー狂四郎覇王丸十べえ半蔵には入らないけどな!
635名も無き冒険者:2008/10/10(金) 19:38:12 ID:4FVfBZyc
ハゲ愛用してるが、まず、無理に狙わない。
スプラッシュグラデとかツバメ六連、覇王丸の武器破壊とかなら反撃確定で滑り込めるし
ほかにも確定の技があるのでそこに突っ込む。ソノチャンスを作る、適当に動いたふりして
そのへんの技を食らうように見せかけるw
または削りとガードを固めて相手を焦らす。

1R目は負けてもいいつもりで相手の癖をよく見る、どこでダッシュしたがるとかよく見る
おもむろにバクステからいきなり出して見るのもいい。
飛び道具大目なら飛び込みから狙う。とにかく無理に出してるうちは逆に決まらない
1試合に一度はあるだろうチャンスに決めるくらいの覚悟でGO

決まったときの爽快感は他のキャラには無いものがある
これで貴方もハゲ愛好家w、ヒマンゲもあるよ。


636名も無き冒険者:2008/10/10(金) 19:53:32 ID:xOMAZnY4
しげるのしゃがみ中蹴りには実はすごい秘密が隠されている
>>1の攻略リンクを見て研究して答にたどり着いてくれ
637名も無き冒険者:2008/10/10(金) 21:04:41 ID:q62ElLDH
噂に聞いてた韓国右京に出会ったが、あれは確かにつまらんな…。
638名も無き冒険者:2008/10/11(土) 05:13:28 ID:vEZHdENm
ニコ動に真サムの新しい対戦動画があったんで見たんだけど
あのタグ晒し、ひどくね?
あれはないだろう…
相手のゲーマープロフィールをもろうpしてんだけど…
639名も無き冒険者:2008/10/11(土) 05:40:26 ID:vEZHdENm
連投スマソ

相手のプロフィールさえ晒してなければ
けっこういい奴かも…

面白かった。
640名も無き冒険者:2008/10/11(土) 06:15:16 ID:bUYjMut1
いやダメだろ・・・
暴言捨てゲー負けて悪評タグどころかプロフィール晒し
あそこまでひどい奴もそうそういないぞ
641名も無き冒険者
昨日はたまたま一番盛り上がる時間帯に参加してなかったが……
なんというか晒されちゃった人ご愁傷さま…