テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG27〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
株式会社テラネッツに関する話題を扱うスレッドです。
コスモエンジニアリンク&不動舘時代の話題もOK。意見は戦わせても人格攻撃はNG。
マスターやPLへの中傷は厳禁。基本はsage進行で。

※WTRPG全般とOMCコンテンツ関連はそれぞれの該当スレでよろしく。こちらでは対象外です。
話題の縄張り争いは荒れるだけで不毛なので止めましょう。

前スレ
テラネッツってどうよ? 〜2ch Talk RPG26〜
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/company/1205758618/l50
2名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:25:54 ID:KoKcyRQG
※WTRPG、OMCコンテンツ関連スレ
(過去WTRPGについてはこちら)
WTRPG総合スレ Part1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1200287026/l50

(現行WTRPG、その他OMC等についてはこちら)
【WTRPG】Catch the Sky〜地球SOS〜15機目【CTS】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215756111/l50
【WTRPG】AsuraFantasyOnline Part47【MMO?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215747941/l50
AFOアトランティス総合スレ25
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206531825/l50
【ソルパ】The Soul Partner【WTRPG?】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214675339/l50
テラネッツOMC〜65枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1216136334/l50
【東京怪談】テラネッツOMC文章コンテンツ 10【マギラギ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1207186194/l50
3名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:31:52 ID:rskj4X4B
>>1
一応乙
4名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:37:47 ID:EhXn/IEy
1乙牌
5名も無き冒険者:2008/07/31(木) 22:47:37 ID:fELDRw8A
毎日毎日重すぎます。
棲家とマイページの装備変更ができない。
6名も無き冒険者:2008/08/01(金) 11:47:31 ID:hov0+jHT
止めれば良い。
ストレスを感じないで済むよ。
7名も無き冒険者:2008/08/06(水) 22:06:35 ID:J5urBPci
WTスレより先に落ちてたまるかよage
8名も無き冒険者:2008/08/07(木) 19:21:49 ID:/n0ki4/Y
ここまで需要が無いとはな。
9名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:19:32 ID:Svt174FW
荒らしが死んだのはいいけど、需要としては結局9割はWTの話題しかなかったからな。
現行のAFOスレとSOSスレで十分。
10名も無き冒険者:2008/08/08(金) 03:21:04 ID:H9gYInRi
>>9
>荒らしが死んだのはいいけど
そういう意味では、ここに立てた甲斐があった。
反対していた人間もこれで納得するだろう。
11名も無き冒険者:2008/08/08(金) 13:12:00 ID:ylmM9Mz6
しかし話題が他のスレでいいよな。

とおもったが連日の鯖重があるか。
12名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:14:30 ID:KEsqCD+J
今は苦手?な環境に放り込まれたから弱ってるだけで、
その内また活発に活動を始める希ガス。
13名も無き冒険者:2008/08/14(木) 00:13:39 ID:LSEert4G
任天堂から神圧力で触手陵辱DS発売中止
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1218582075/l50

web魚拓
http://s04.megalodon.jp/2008-0813-2106-26/plaza.rakuten.co.jp/zukezuke/

ずけらん=三の字SDらしいがw
今や一部で話題の時の人ですよ。
ちょっと詳しく知ってる人居れば宜しく。
14名も無き冒険者:2008/08/14(木) 04:56:46 ID:pSw75ymm
スレ読んだ。


三wwwwノwwwww字wwwwwwwww



切っといてよかったな、寺。
15名も無き冒険者:2008/08/14(木) 06:33:31 ID:sk1c+a9I
ワロタwwwwwwwwww
16名も無き冒険者:2008/08/14(木) 10:01:49 ID:idGksKt+
>>10
荒らし=移転派なんだから目的達成すれば静まって当然だろうが。
何言ってるんだか。
17名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:33:41 ID:NFQJ7+lr
移転派が荒らしなら、移転してから荒らしが活発にならないとおかしいだろ常考
今、荒したくても荒せない奴が荒らしだったでFA
18名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:46:43 ID:twPJMpzd
タッチパネルをそういうふうにつかうゲームかwww
19名も無き冒険者:2008/08/15(金) 08:05:54 ID:1RN+8deU
>>17がイミフ
偽装する頭があるならそうだろうけどな。
20名も無き冒険者:2008/08/15(金) 10:44:01 ID:18YUHTyG
ま、前の環境で騒いでた連中のなかには
諸般の事情でゲームのスレと同一IDと知られたくない人が多いって事だろ
ゲームスレでは良識的な発言してる人間が、寺スレでははっちゃけてたり
場の空気によってスタンスを切り替えていた人間にとっては
同一人物であると認定される状況では、羽目を外しにくいってのはあるだろ
21名も無き冒険者:2008/08/15(金) 11:33:35 ID:N+Xm429Z
なんだかんだ言って、ネトゲ板に移転した今の方が平和だよな。
22名も無き冒険者:2008/08/17(日) 16:54:08 ID:RHotVXmZ
平和も何も、結局荒らしがゴネ勝ちしただけじゃん。

良く考えたら寺の現状そのまま映したかのようだな。
ゲームでも厨がゴネると寺はすぐ折れるw
23名も無き冒険者:2008/08/17(日) 17:05:49 ID:172dioa9
記憶が確かなら、IDが出て会社の話が出来る所と言う事でちくり板に移動したんだっけ?
まあこっちでもID出るから、いいんでない?
24名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:34:10 ID:Idj1ks2k
>>23
その代わり会社の話は板ルールでNG
25名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:47:15 ID:2fmUd7Lm
そんな事はどこにも書いてない訳だが
26名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:59:09 ID:172dioa9
と言うかそんな事を言い出したら、ちくり板でゲームの話をするのもイカンという
話しになるだろうし。そうなるとあのスレの正当性を認めることになるんだがいいの?
27名も無き冒険者:2008/08/18(月) 03:05:59 ID:mwAfLQc+
別に構わんが?
何下らない事に拘ってるんだ
28名も無き冒険者:2008/08/18(月) 04:20:14 ID:16m75vPY
鎌かけられてんだよ、気付けよ。
構わないならネトゲ板に移動しても問題ないだろう
29名も無き冒険者:2008/08/18(月) 13:11:08 ID:ZkSjG6Rr
住人は平和ならいいし、どうせ八割以上はゲームの話題しかしてないだろ。
30名も無き冒険者:2008/08/24(日) 14:53:15 ID:O5bc/Rj7
三浦氏のマジコン販売騒動でかつての関係者まだ晒されているね
31名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:55:20 ID:D5+b20Tc
かつての関係者というだけで会社名と役職はやりすぎだよな。
さすがにドン引きした。

晒した奴は知り合いに見せかけた私怨か、分別つかない人間の屑。
32名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:25:28 ID:xqdUh9q/
mixiの繋がりで簡単にばれるけどね
三ノ字なんかと繋がっている時点で無用心すぎる
33名も無き冒険者:2008/08/25(月) 14:18:33 ID:l1EzQLVJ
↑涙目wwww
34名も無き冒険者:2008/08/26(火) 07:44:55 ID:IskJHxVP
>>32
mixiに会社名や役職まで書いてあんの?

> 三ノ字なんかと繋がっている時点で無用心すぎる
繋がり切った人間追いかけて後ろから殴りつけるような真似して何言ってんだ屑
無用心とかそういうレベルの話じゃねんだよ屑

あーでもこいつ向こうでも叩かれてたんだなw
35名も無き冒険者:2008/08/26(火) 16:33:33 ID:kXkBrEed
現在進行形で三浦氏と繋がっているREXi関係者は完全にスルーされている不思議
36名も無き冒険者:2008/08/26(火) 21:29:44 ID:+SLdJF4l
>>32が粘着なだけ
37名も無き冒険者:2008/08/27(水) 00:35:26 ID:w3kaXwJu
ずけらんバッシングの黒幕=秋山説が出てくる辺り、進歩が無いなぁと思いました。
38名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:04:22 ID:jp7eepL0
ずけらんのmixiには当初、三ノ字の名前が書いてあった。
今は誕生日と血液型が一緒で北海道在住している重度の糖尿病エロゲライター。
39名も無き冒険者:2008/08/27(水) 16:59:37 ID:N1ADv9YT
それが何?
40名も無き冒険者:2008/08/28(木) 03:10:02 ID:Fc2gLAZh
>>37
>ずけらんバッシングの黒幕=秋山説
どこに書かれてる?

ところで、
>祈りで世界が良くなるなら教会でもお寺でもモスクでもアララトの頂上でも
>睡眠と食事時間以外祈っててもいいです。
>しかし現実、神なんぞはちっとも救ってくれないし、
>そもそも神様を巡って争っている世界じゃ神様もどこにも手の出しようがありません。
また問題発言を。
41名も無き冒険者:2008/08/29(金) 10:20:16 ID:aRlYFYui
>>40
少なくとも秋山が三ノ字を擁護する義理は無いな。
積極的に攻撃されても当たり前なこと何度も何度もやってるし。
42名も無き冒険者:2008/08/29(金) 10:56:28 ID:ufQSsLCS
mixi見たけど、「ゲーム会社」以上の情報はどこにも載ってない。
>>32が言うことが真実なのかガセなのか知らないけど、
マスター(元含む)の個人情報は書いていいもんじゃないと思う。
43名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:58:13 ID:aRlYFYui
>>42
流石に消している。
44名も無き冒険者:2008/08/29(金) 13:26:02 ID:ufQSsLCS
ごめん、書き方悪かった。
「mixi見た」じゃなくて、「mixi見てる」の間違い。
以前から当人達のmixiは知ってるけど、そんなこと書いてないよ。
日記までは見てないけど。
45名も無き冒険者:2008/08/29(金) 13:31:23 ID:ufQSsLCS
メールしてみようかな。
46名も無き冒険者:2008/08/29(金) 13:32:32 ID:sfnr5Exv
三ノ字叩きの秋山陰謀説は事件発覚直後のスレで見かけたな。
もう落ちているけど。
叩かれている対象が彼だとはいえ、何でも秋山氏に結び付けようとする短絡的な発想に呆れたものさね。
案の定、誰にも相手にされていなかったが。
47名も無き冒険者:2008/08/29(金) 15:03:42 ID:sfnr5Exv
某MSの情報は、大分前の寺スレでも暴露されていたね。
元MSのその後特集みたいな流れになった時に他のMS何人かと。
寺スレじゃなくてPBM本スレだったかな?
まあ何にせよ、カタギに戻った人間はそっとしておくべきだと思う。
48名も無き冒険者:2008/09/01(月) 03:13:14 ID:eTnUzais
関係ない話で悪いんだけど
WTRPGって名称はテラネッツの商標か何かだったりするのかな?
他社のPBWもWTRPGって呼んだり紹介しても、とくに問題ないんだろうか。
49名も無き冒険者:2008/09/01(月) 10:45:30 ID:qKE8FahW
そりゃ商標ぐらいは取ってるだろう。
でなきゃ、WTRPGの本来の創始者である富の連中が使ってる筈じゃない?
50名も無き冒険者:2008/09/01(月) 22:07:45 ID:eTnUzais
>>49
そっか。じゃあ銀雨とかはPBWであってWTRPGではないのかな。
人に紹介するんなら、RPGって付いてるほうが誘いやすいんだけどな
PBWっていうと、ゲームだってことすら伝わりにくい。
まあユーザーがどう呼ぼうと自由かも知れないけどw
51名も無き冒険者:2008/09/02(火) 12:44:24 ID:1E6kMiiC
そもそも、ネットゲームという言葉は遊演体の登録商標だった筈なのだがな
いつのまにやら一般名詞になってしまった

>>50
だったら、かつてテラが宣伝に使った「文章系MMORPG」って紹介すればいいんじゃね?w
52名も無き冒険者:2008/09/02(火) 12:44:38 ID:HfXQoGJs
銀雨ならガイドブック買って友達に貸す方が手っ取り早いよ
53名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:31:26 ID:pjX1Jhr6
有名ゲーム会社の偉い人と、人気コミック作家の夫婦って超勝ち組だよな
マスター時代もっと仲良くしておけば良かった
54名も無き冒険者:2008/09/02(火) 19:38:41 ID:/quDxpDJ
>>53
貴方と仲良くする事に何か利点でもあるのですか?
55名も無き冒険者:2008/09/03(水) 09:07:46 ID:WbazpWzL
既に斧やBNOのgdgd終了で懲りたから新WTのCTSや韓国には登録してないよ

ってユーザーが多い。
56名も無き冒険者:2008/09/03(水) 10:26:51 ID:o+gSW4fV
または覗き見用PCだけは登録して放置、だな。
今CTSやソルパに手を出して活発に動いてる奴こそが真の寺儲だとよくわかる。
57名も無き冒険者:2008/09/03(水) 12:11:13 ID:WbazpWzL
あれだけ酷い目にあわされて、↑よく覗こうって気になるよなw
58名も無き冒険者:2008/09/03(水) 13:03:12 ID:o+gSW4fV
寺は初めはゲスト用意しないから無理も無いんじゃない。
どんなMSが行ってるか、誰が行ってるのかくらいは気にもなるだろ。
59名も無き冒険者:2008/09/03(水) 13:13:15 ID:WbazpWzL
なんだおまえが寺家そのものかw
60名も無き冒険者:2008/09/03(水) 13:21:05 ID:o+gSW4fV
家って何だよw
俺のレス見てそう思う読解力の奴に反論するのも面倒だから好きにしろwww
61名も無き冒険者:2008/09/03(水) 13:46:16 ID:WbazpWzL
>どんなMSが行ってるか、誰が行ってるのかくらいは気にもなるだろ。

気になるってことはキャラ登録してんだろ。
登録数だけで株主報告に載せるから、覗きPCの登録自体がCTSや韓国に加担している。
62名も無き冒険者:2008/09/03(水) 15:09:54 ID:lScOPStC
参加MSやPCが気になるからって理由で作った覗き見PCが、
いつの間にか稼働PCに化けてる訳ですね。分かります。
本当にやる気がないなら、覗き見すらしないと思うんだぜ。
63名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:08:19 ID:1ZJAXDvZ
テラにはウンザリしているけど、好きなMSがいたり、他のPLとの付き合いがあるから・・・

というのが寺畜の定番の言い訳
WT意外に人間との付き合いは無いの?
寂しい人生だね
64名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:19:24 ID:j4IJKvwi
同じ趣味の仲間と親しくするのは、さして珍しい事じゃないだろうに。
自分に都合のいい友人しか認めないタイプか?
65名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:34:28 ID:nOFNo2Hk
つーかそもそも他に付き合いがあったとしても「だから寺関係の友達は切っちゃっていいや」
…なんて理論には普通あんまりならん訳で。
66名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:36:58 ID:WbazpWzL
プライベートはともかく、ネットで友達って関係はありえんわ。
67名も無き冒険者:2008/09/03(水) 20:41:39 ID:samkOwWq
お前、もういいから、家で一人DSでもやってろよ
68名も無き冒険者:2008/09/03(水) 22:24:27 ID:VYkl+FHk
>>65
ゲームを止めたら切れる縁なんて「友達」と言えるか?
そんなものに執着してテラに金を毟られるのって哀れじゃないか?
69名も無き冒険者:2008/09/03(水) 23:15:08 ID:JSkDcrPw
わぁ、久しぶりにきたらなんだこの寂しい子は?
70名も無き冒険者:2008/09/04(木) 00:25:46 ID:q/DWaRVX
朝から晩までか。頑張るね。
71名も無き冒険者:2008/09/04(木) 07:49:16 ID:DUquKvxI
一番哀れなのは「俺は寺儲とは違う」と頑張りながら
寺関係スレからちっとも離れられない方な希ガス

そういう奴らの言い訳はヲチしてるだっけ?
72名も無き冒険者:2008/09/05(金) 07:39:59 ID:4qKdnk20
鉄道模型の話はどこですればいいんだ?
73名も無き冒険者:2008/09/05(金) 12:37:46 ID:CV6Zq0ZL
する必要ないだろw
74名も無き冒険者:2008/09/06(土) 10:07:02 ID:aM08BzdJ
ZJゲージとはいいところに目をつけたよ。
NゲージやHOゲージはおき場所に駒って需要が落ちていた面がある。
OMCでデザインして架空鉄道車両などを作れば一定のマーケットは期待できる。
75名も無き冒険者:2008/09/06(土) 11:37:39 ID:eca9/xdO
架空の鉄道模型なんていらない
76名も無き冒険者:2008/09/07(日) 17:10:10 ID:uJoQidIe
鉄道模型は自分の手元で、ちょっとづつ作って走らせるのがたのしいんだよ…。
場所の問題は解決しても所有感とか達成感は全然ない。
それでいい人もいるかもしれないけど、人気になるかは怪しいとおもうね。
77名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:27:12 ID:2toFuSwB
今回のものはどうも線路や台車単体も寺で売るらしい。
Nゲージよりも小さな車両を自作で作れるといったことではあるようだ。
78名も無き冒険者:2008/09/09(火) 12:37:55 ID:mL1Tn+6q
経営の多角化って死亡フラグだよね、大抵の場合は。
79名も無き冒険者:2008/09/09(火) 21:13:30 ID:iJvYZF9H
わかる。俺がいた会社も多角化して潰れたっけw
寺もその道を辿りそうだな。
80名も無き冒険者:2008/09/11(木) 09:28:00 ID:B7MMDKFM
関連事業に進出していくのは雄飛だと思うけれど
今まで縁もゆかりも無かった事業に唐突に手を出すのは
明らかに経営難を挽回しようと焦ってまともな思考ができない証
81名も無き冒険者:2008/09/11(木) 10:47:31 ID:IIIcZS+s
必然的な多角化か泥沼の多角化かは、中に居ないと真実がわからんものではあるが。
余剰人員を有効に使うためなら、まだ期待はできるんだけどねえ。
いや、素人目にも死亡フラグなんだけどさ
82名も無き冒険者:2008/09/11(木) 11:25:33 ID:01x6pbQD
KVのガレキならまだしもZOゲージか…
依頼で乗れるんなら架空車両でもいいけどな
83名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:08:29 ID:EGiu5KyL
余剰人員がいるならリストラだろJK
84名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:15:52 ID:lmSfLJZo
模型板のスレによると社員引取りにより引継ぎとのこと。
85名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:08:21 ID:Q1zOAxlL
美作って何処へ消えたの?
86名も無き冒険者:2008/09/15(月) 11:06:20 ID:aJFxIKM3
斜陽企業を買収したのか
ここはブームに乗ってOMC痛電とか出すべきなのに
業績斜め下狙ってるのか?
87名も無き冒険者:2008/09/19(金) 13:30:23 ID:mT8NEaZA
テラを擁護していた信者って何処に消えたの?
まさか逃げ出した訳じゃないよね?
88名も無き冒険者:2008/09/20(土) 13:10:37 ID:uWlA18Sr
MT時代から一緒にプレイしていた友人が
「もうテラには愛想が尽きた」
と言って止めてしまったので
それ以降毎日彼に対して
「地獄に落ちるぞ」
と電話して改心を促しています
89名も無き冒険者:2008/09/21(日) 01:21:35 ID:bxBCgexH
そろそろまた冴島怪文書の話を聞きたくなった
バカバカしすぎて元気が出る
90名も無き冒険者:2008/09/21(日) 02:24:18 ID:cbZKZQDh
アレはなぜか怪文書と言われてはいるが、
冴島の方がまともだったと俺は思うがな。
富の方が寺の顧客に勝手にメール送ったり、どう見ても悪かったぞ。
91名も無き冒険者:2008/09/21(日) 09:51:32 ID:VtCi9y9c
>富の方が寺の顧客に勝手にメール送ったり、どう見ても悪かったぞ。

同義的には富の方が悪いってのは確か。
(当時はまだ個人情報保護法が無かったので法的にはぎりぎりセーフ)
で、寺側が怒るのは当然の事なのだが、そのやり方が餓鬼の喧嘩そのものの
程度の低さだったから笑われているの。
もう一回冴島怪文書を読み直してみ? あれがまともな大人の書く文面か?
92名も無き冒険者:2008/09/21(日) 12:13:39 ID:KF9JQp7s
>>90
>富の方が寺の顧客に勝手にメール送ったり、どう見ても悪かったぞ。
それなんだが。
発覚した理由がどうにも間抜け。
なんと、冴島や寺岡社長のサイト確認用に登録してたメアドにまで、
例のメールが同報されたから。
どう考えてもお客様に対する同報メッセージ機能を使ったことが明白。
93名も無き冒険者:2008/09/22(月) 09:34:37 ID:v8MjECoO
>>92
その後の富の手腕の鮮やかさや、それに比べて寺やrexiのグダグダを見ると、その間抜けは「わざとだったんじゃないの?」という疑問があったりする。
そういう隙を見せてやると、冴島はきっとファビョって鬼の首を取ったように電波文章を出して自爆するだろうという読みだったのでは。
当時同様に話題となった「冴島がヤフオクの取引相手に浴びせた罵詈雑言」を見る限り、冴島さんは普段からあの怪文章のようなしゃべり方の人だったんでは。
94名も無き冒険者:2008/09/22(月) 12:11:38 ID:Oi6rOm5N
>その間抜けは「わざとだったんじゃないの?」という疑問があったりする。

つーか、冴島を初め他の社員達にも富に来ないかって話はしていたんだから
別にバレても構わないって思っていたんじゃないのか?
95名も無き冒険者:2008/09/23(火) 01:19:31 ID:Je8a9mw9
結局言い分は冴島文章だけなんだよな
裁判起こして結果を見せてやるって言ってなかったっけ?
その後一向に続報出て来ないけど
96名も無き冒険者:2008/09/24(水) 12:12:56 ID:T7KIuzQE
テラはいつも口だけ
宣言した事を実行できなくても恥とは思わない
それを責められると逆切れする
朝鮮人と同じ
97名も無き冒険者:2008/09/24(水) 18:55:03 ID:rCPWARTp
たまにコピペされてた「現代韓国人の国民性格」に、
以前よりますます当てはまるようになってる希ガス。
98名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:18:28 ID:wy4nGD7Y
>>97
それは君の勘違いだ。
以前から100%当てはまっていたぞ。

99名も無き冒険者:2008/09/24(水) 19:21:11 ID:wy4nGD7Y
一応、参考までにコピペしておく

「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
100名も無き冒険者:2008/09/26(金) 16:02:26 ID:YbonqeC2
テラネッツそのものでもあるのだがPLにもかなり該当する人間がいるぞ
テラと関わるうちにそうなってしまったのか
元からそういう人間だからこそテラに残っているのか
どちらなのかは定かではないが

これから100年に一度の大不況が全世界を覆うといわれているけれど
そうなったらテラというかこの業界は完全に終わるだろうね
生活を切り詰めるとしたら娯楽からってのは理の当然だし
101名も無き冒険者:2008/09/26(金) 20:24:42 ID:3mJmIslw
つ食費削る廃人
102名も無き冒険者:2008/09/27(土) 20:08:39 ID:CrsCxg+W
今こそテラネッツへの忠誠が試される時!
今日の食料に困ってもWTとOMCへ金をつぎ込め!
ここで逃げ出す信者は地獄に落ちるであろう!

あたし?
とっくに脱会していますwwwwwwww
103名も無き冒険者:2008/10/01(水) 22:55:53 ID:xGr/J8CU
2008/10/01 サーバメンテナンスに伴うサーバ停止のお知らせ
 このたび、弊社サーバメンテナンスのため、
 2008年10月3日(金)13時から1時間ほど、サーバを停止させて頂きます。

 その間、下記コンテンツのご利用が出来なくなりますので、予めご了承の程をお願い申し上げます。

「アシュラファンタジーオンライン」
「The Soul Partner」
「CATCH THE SKY 地球SOS」
「学園創世記マギラギ」

 また、その他コンテンツでも一部ご利用が出来なくなる場合が御座います。

 メンテナンスが終了致しましたら、インフォメーションにてお知らせを行います。

 大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご協力を頂けますよう、宜しくお願い致します。
104名も無き冒険者:2008/10/02(木) 02:01:46 ID:9O4QrgUN
お願い申し上げますと、お願い致しますの使い分けに意味はあるのだろうか。
105名も無き冒険者:2008/10/02(木) 07:02:34 ID:+27mE9US
この書き方だとBNOは使用できるんだな。
106名も無き冒険者:2008/10/02(木) 19:14:00 ID:9De4d2fQ
ここって元マスターも見てるの?
107名も無き冒険者:2008/10/02(木) 19:50:34 ID:2ZKiHF/a
>>106
(・ω・)ノ
108名も無き冒険者:2008/10/03(金) 12:37:51 ID:Nmt1Mrgm
>>106
ノシ
109名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:04:24 ID:82iFecdJ
>>104
お願い申し上げます=願いの謙譲語+申すの上位丁寧語

お願い致します=願いの謙譲語+するの謙譲語+するの丁寧語

詰まるところ、
申し上げるのは格式張った(敬意を込めた)言い方、
致しますは誠意を込めた言い方、
という風に分類されるので意味は同じだが使い分けなくてはならない(本当は)。

日本人なら覚えておくと恥ずかしくないYO!
日本語は文法意識しなくても通じるのがいいところだけど、
会話で正しい使い方を学べないのが問題だよね。
110名も無き冒険者:2008/10/03(金) 17:06:09 ID:82iFecdJ
ああ、すっとぼけ一カ所。
申すは言うの謙譲語。
どうでもいいか。
111名も無き冒険者:2008/10/10(金) 19:11:16 ID:oO5Iu3HE
テラネッツ株の値動きを観察するのが楽しくなってまいりました
112名も無き冒険者:2008/10/11(土) 00:06:21 ID:lO+xTjfK
>>111
いつのまにやら随分と下がったものだな
113名も無き冒険者:2008/10/11(土) 06:32:46 ID:MQG8mU6n
うわぁwこれはひどいwwww

サービス終了とか開店休業状態のコンテンツとかが原因だよな。
2年間の値動きがすげえ笑えるw
114名も無き冒険者:2008/10/13(月) 19:23:45 ID:gkx6QB3a
悪徳企業倒産祈念age
115名も無き冒険者:2008/10/13(月) 19:24:45 ID:gkx6QB3a
ageて無かった(; ̄Д ̄)
116名も無き冒険者:2008/10/15(水) 11:35:46 ID:hhTrPLRc
煽りなのか業績悪化なのか下げが止まらん\(^o^)/
117名も無き冒険者:2008/10/15(水) 12:22:22 ID:w7osK8Ul
テラなんかよりも遥かに堅実な企業だって株の下落が止まらないというのに
テラなんぞが持ちこたえられる訳が無いわけで
118名も無き冒険者:2008/10/16(木) 01:27:44 ID:yCwalRrd
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |      褒美としてテラネッツ株を買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 寺 株   /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄寺 株 /|  ̄|__」/_寺 株   /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/寺 株  ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 寺 株  /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
119名も無き冒険者:2008/10/16(木) 06:12:47 ID:CWnJydK4
権は要らんから券をくれ。
120名も無き冒険者:2008/10/16(木) 08:06:43 ID:EJPGUYlM
>>119
今ならバストアップ9枚分位で買えるよ
もっと下がるかも知れないし、ちょっとは持ち直すかもしれないが
121名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:09:21 ID:FSsh/KSz
テラ株なんか買ってどうするの?
122名も無き冒険者:2008/10/16(木) 18:26:09 ID:k6mmB5ON
18禁ゲームを作らせる
123名も無き冒険者:2008/10/16(木) 19:03:40 ID:EJPGUYlM
>>121
その内WTやOMC利用者を安定株主化する事を狙った
株主優待発注権(株主だけがレア絵師に発注可能)とか
株主優待アイテム配布とか始めるんじゃない?
124名も無き冒険者:2008/10/16(木) 20:20:47 ID:7gbgzvIN
>>123
それは確かに有り得そう。
125名も無き冒険者:2008/10/16(木) 20:38:05 ID:dgKkNKxd
>>123
運転資金貸し剥がし当座預金残高0になるのとどっちが早いだろう?
126名も無き冒険者:2008/10/17(金) 00:05:40 ID:TTq6rtn3
テラが潰れる事は既に前提なのねw


いや、このご時勢では可能性はすごく高いと俺も思うけどw
127名も無き冒険者:2008/10/23(木) 04:57:44 ID:H17JhXsv
こんな会社すぐ潰れる、と言われ続けて15年か
128名も無き冒険者:2008/10/25(土) 18:16:29 ID:cMNWji02
世界的大恐慌が来たら流石に今度こそ潰れるだろ
まあ、嫌いなスタッフ・マスター・プレイヤーの大半は既に逃げ出しているから
今頃になって潰れても大して面白くないけれど
129名も無き冒険者:2008/10/26(日) 14:38:51 ID:uuLFPfFO
> 世界の株式時価総額が半減 負の連鎖、3000兆円消失
> 前週末は31兆ドル(約3000兆円)となり、昨年10月末のピークに比べて半減した。1年間で約3000兆円が目減りした。

WTとかやってる場合じゃねぇな、寺が潰れるとかそういうレベルじゃねぇ。
世界銀行まで動き始めたって事は、いくつか国が消し飛びかけてる。
生まれる時代を間違えた。
130名も無き冒険者:2008/10/26(日) 18:44:32 ID:czdy3Tq/
既に消し飛んだ国もあるでよ
131名も無き冒険者:2008/10/27(月) 02:39:02 ID:2nwkkICb
テラに限らず同業他社、それに細々と続いてきたPBM運営団体はどこも
この先生きのこるのは大変だろ
132名も無き冒険者:2008/10/27(月) 10:57:48 ID:wQf/a3EA
おもい
133名も無き冒険者:2008/10/28(火) 14:15:43 ID:JcMiNZOn
うわ、久しぶりにきたら凄いことになってたんだね。
懐かしい名前が出てるなあ。まだ知ってる人いたんだ。

自分、某M2のゲームでNマスターと交流があってさ。たまに会ってたりしたんだけど。
で、当時別の交流者がイラストからTマスターなんじゃないかって思って、Nマスターに聞いたら
Tマスターの悪口のオンパレードで驚いたよ。
当時、Tはマスターになった途端、手紙出しても無視されるようになってちょっとムカついてたというのも
あったからそのまま聞いてたけど。

今考えるとマスターとして良識あったのはどっちなんだろうね…という話と当時Nから暴露話聞いて
優越感に浸ってた自分がイタタという話でした。
134名も無き冒険者:2008/10/28(火) 20:16:03 ID:kUdWCX7T
Tが飛火野MSってのは分かるけれどNって誰だろう?
西野女史? 御子柴さんを奪い合う女同士の戦いを繰り広げたという
135名も無き冒険者:2008/10/28(火) 21:06:33 ID:JcMiNZOn
正解。

ここには書かないけど、Nって口では立派なこと言う割に影であれこれやってて
なんだかなあって思った。当時は付き合いもあったせいかなんとも
思わなかったけど。
もう懐かしい話だ。ぶり返してすまん。

あと、?の後ろにスペース空けるとマスターっぽいねw
136名も無き冒険者:2008/10/28(火) 21:11:46 ID:u3lU8J+4
「?」の後にスペース空けるのって別にマスターでなくても普通じゃね。
137名も無き冒険者:2008/10/28(火) 21:25:57 ID:qXee8/S7
いや、文書で?や!を使う機会が無いと、普通あけるなんて思わない。
138134:2008/10/28(火) 22:20:35 ID:p2Uyc+7z
>>135
MSの知り合いなんて一人もいない俺でも女帝www西野の悪評は
それなりに耳に入ってきていたよ
御子柴さんもその辺りはきちんと見抜いていたから
飛火野さんを伴侶に選んだのだろうね

つーか、今にして思うと痛い人の巣窟だったよな、テラのMS陣って
一部の例外はとても立派な人だったけど
ダイヤモンドと生ゴミだけで中間がないって感じ
139名も無き冒険者:2008/10/29(水) 13:09:42 ID:41FwRpm5
今は亡き「PBM系」ってサイトの辞典ではボロクソに書かれていたな>>女帝N
色気で男を釣って自分の派閥を拡大したとか
こんなちっぽけな世界でチヤホヤされるのがそんなに嬉しかったのかね?
せこい人だわ
140名も無き冒険者:2008/10/29(水) 13:58:05 ID:xgUyPd/m
船イベントで月見マスターとの「私たち付き合ってます」宣言は
引いたな。その理由が魔竜斗マスターからの片想いを諦めさせる
ためだったって。それをまた本人がペラペラしゃべる訳だ。
会社自体もアレだったけど…なんか…
141名も無き冒険者:2008/10/29(水) 15:27:24 ID:WsZbWmPq
今何やっているんだろうな? 泣き叫びーズの中の人
142名も無き冒険者:2008/10/30(木) 10:12:01 ID:VWKou/3H
キターッ!
株価がついに20000円だって
設定図2枚分まで下がったね
皆さんのお財布にも優しいロープライスになって来たので
株でも買って株主として文句を付けるのもありじゃないっすか?
143名も無き冒険者:2008/10/30(木) 10:48:42 ID:G0T02agZ
文句を言っても改善する能力が無いって事は確定的に明らかなので
わざわざ株主になっても何の意味も無いだろ
ゆるやかな破滅をニヤニヤしながら観察するだけだよ
信者達がファビョる様を期待していたのだけれど
既に大半が卑怯にも逃げ出しているので残念だわ

>>140
女帝ってそんなに騒がれるほど美人だったか?
性格に惚れるなんて可能性はもっと低いし
144名も無き冒険者:2008/10/30(木) 11:41:39 ID:VWKou/3H
粘着湯気女というカテゴリーを知ってるかい?
そもそもオタ業界の人間が、広く社会の平均レベルの異性と接する機会は
オタ趣味に走らず、異性を口説く事に精力を注ぐ人間程多くない

そういう相手に対して、平均レベルが決して高くない中で少し上(全体ではせいぜい中の上)がいれば
比較論で美人にも見えるし、女性慣れしてない男をたぶらかすテクも磨いてるんだろう
145名も無き冒険者:2008/10/30(木) 12:54:25 ID:mvntJSkn
何を仰るやら
そもそもテラ関係者が3次元の女性に興味を持つわけがな(ry
146名も無き冒険者:2008/10/30(木) 12:56:26 ID:3onu3sZb
外見や性格というより、言い方じゃない?
さも気があるような言い方や態度をするんだよ。女慣れしてないオタは引っかかると思う。
他にも話を自分の言い様に作り変えたり、いわゆる二枚舌って奴。

仲が悪いマスターっていうと飛火野マスターがすぐ出てくるけど、
水面下で嫌ってるマスター多いよ。
正面切って敵にならないだけで。

懐かしいなー。
「シチュー作りに行ってあげようか」とか。
147名も無き冒険者:2008/10/30(木) 13:07:12 ID:3onu3sZb
連投すまん。
派閥を拡大したのも、男に色目使ってではなく二枚舌的な性格だと思う。
148名も無き冒険者:2008/10/30(木) 13:11:02 ID:mvntJSkn
>>「シチュー作りに行ってあげようか」とか。

ああ、見え透いた罠だけど引っかかる奴多そうだなw

>>水面下で嫌ってるマスター多いよ。

やっぱりww
俺も嫌いです
MS同窓会やったら面白い事になりそうだな
149名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:50:16 ID:sVV0LNoo
>>148
秋山も西野嫌いで有名だったな。
業務メールを一月スルーし続けたって。
150名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:52:23 ID:sVV0LNoo
西野が秋山の業務メールをという意味。
PLに丸投げする秋山と、一本道小説の西野じゃそりが合うわけも無いかw
三浦が西野寄りだったから尚更とも言う。
151名も無き冒険者:2008/10/30(木) 17:53:33 ID:MtNqfUYA
流石に枕営業はしていなかったようだな。
裏を返せば、>>146程度の事で篭絡されてしまう男って
どんだけ女に飢えている&縁が無いんだよ (´Д`)=3 アワレダナ
152名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:31:33 ID:MtNqfUYA
同僚に嫌われる一方で、PLからの受けは良かったような印象もあるけどな
特にすねこすり常連周辺に
153名も無き冒険者:2008/10/30(木) 18:56:05 ID:3onu3sZb
その辺は上手くやってたんじゃね。
マスター内でも慕ってる一派がいたことは確かだし。
影で潰されていった連中がいたことも確かだけど。
154名も無き冒険者:2008/10/30(木) 19:00:35 ID:MtNqfUYA
女帝wwとして君臨できる世界から引退したのが謎なんだよな
御子柴さんの奪い合いに敗北したからか?
155名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:01:45 ID:7htjmb0G
寺息の根止まるかもな
主要銀行がMUFGか
駄目だこりゃ
AIG、モルガン救済にMUFGが1兆差し出したが、ここの所の下落で既に相当の含み損が発生している
MUFG自体大打撃
仮に貸し剥がしが発生したら寺はピンチかもしれん
これは漏れの勝手な見解なんで、投資の判断材料にはしないでくれ
あくまで自己判断、自己責任でやってくれ
156名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:05:36 ID:7htjmb0G
連投すまん
寺は企業OMCで持っているが、この金融不況で真っ先に削られる支出はこれ関係だろう
寺の生命線が枯渇する可能性がある
当然、慢性不採算部門である個人OMCやWTは切り捨て必須
WT打ち切りも既に運営陣に通告済みの可能性がある
BNO以上のGDGDで終焉するかもしれん
あくまで俺の被害妄想であって欲しいと願うばかりだ
157名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:26:46 ID:7htjmb0G
ちょwww
KOVSの社長が寺の取締役から退いているんだが
ついでにkovs.jpがチャリロトと全然関係ない会社に成っているんだが
158名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:32:11 ID:3onu3sZb
辞めたのは私生活が忙しくなったからと聞いてる。
派閥のマスター連中もいっせいに辞めたのは、女帝がインディーでゲーム始めようとしていたから。
流れたけど。

その後はしばらくプレイヤーで活動した後、KOCやFFXIに行った。
入ってくる情報が本人&西野組近辺からなんで、この辺はわりとガチ。
159名も無き冒険者:2008/10/30(木) 20:38:15 ID:QPb/PA/u
西野閥ってどんなMSいたっけ?
ハニートラップMSっていう割には思いつくのって仲の良かった女性MSばかりなんだわ
160名も無き冒険者:2008/10/31(金) 13:58:48 ID:sz0aWPLn
名実共に自分の王国が欲しくなったのか、女帝は
まあ年齢的にもうチヤホヤしてもらえるような事は無いだろ
美しく齢を重ねるということの意味を改めて考えさせられるな
161名も無き冒険者:2008/10/31(金) 14:34:31 ID:coCj75+t
mixiのとあるコミュニティで女帝として君臨しているよ。
権威好きは相変わらず(笑)
162名も無き冒険者:2008/10/31(金) 15:20:46 ID:Es2RTc5a
ああ、ネットなら容色の衰えは見えないものなw
163名も無き冒険者:2008/10/31(金) 15:32:34 ID:Es2RTc5a
つーか、女帝ってまだ独身なの?
御子柴さん以下の男とくっつくと飛火野さんに更に負けることになるとか考えて
無理な高望みを続けて完全に失敗しているって感じですか?w
オタ系男としか交流が無くてあれだけの物件を手に入れる
否、遭遇するのは奇跡みたいなもんだろ
164名も無き冒険者:2008/10/31(金) 18:14:14 ID:coCj75+t
そこまで露骨に煽らなくてもw

結婚はしてないよ。付き合ってたのは何人かいたけど。
自分が知ってるのは元プレイヤーでSEの人。
びくとりいや龍河などと遊びに行く時も連れてきてたな。
165名も無き冒険者:2008/10/31(金) 19:03:50 ID:N1AhFk+/
今でも女帝と交流がある元MSのひと?
正体がばれないように気をつけてね
166名も無き冒険者:2008/10/31(金) 19:42:28 ID:coCj75+t
心配ありがとう。
自分プレイヤーです。
女帝の数多い取り巻き…癒着相手のひとりでした。
167名も無き冒険者:2008/10/31(金) 21:28:56 ID:N1AhFk+/
10年前に現役だったMSの大半は既に40代突入しているんだよな
168名も無き冒険者:2008/10/31(金) 21:33:41 ID:F//uJRc7
>>167
そんなことはない
マスター始めるなんて大抵は20代の事
10年前のマスターなら30代の方が主流だろ、15年前現役になると40代も多いだろうが
169名も無き冒険者:2008/10/31(金) 22:08:56 ID:N1AhFk+/
じゃあ大体30代後半か
170名も無き冒険者:2008/11/01(土) 00:53:02 ID:GYJIzlMn
これなんだべ?
何気に好きかもw

ttp://t-on.jp/mecl/
171名も無き冒険者:2008/11/01(土) 08:43:20 ID:q5kMN4Db
引退してから裏事情に関する情報を色色と入手したけれど
「無知は幸福」ってつくづく思ったわ
テラって痛い人を隔離しておく為の福祉政策か何かだったのかね
172名も無き冒険者:2008/11/01(土) 16:01:34 ID:+bJxoSzL
今は良い人材と共に
三ノ字みたいな痛い人も流出してるけどw
173名も無き冒険者:2008/11/02(日) 06:51:35 ID:9EyOS6cS
最初、女帝wのコミュニティ化と思った
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2031775
174名も無き冒険者:2008/11/03(月) 21:16:27 ID:gjBmhMaz
龍河女史って主婦業しているの?
175名も無き冒険者:2008/11/04(火) 10:15:21 ID:nGhWQgdg
つーか、まだ夫婦なの? 離婚したなんて噂を聞いた事があるけど
176名も無き冒険者:2008/11/04(火) 12:59:45 ID:3GFG5+wn
女帝の取り巻きといえば七夕台風の人もそうだったな
粘着されているのは実は女帝がらみの怨恨だったりしてな
177名も無き冒険者:2008/11/05(水) 13:02:00 ID:uP5NyVRw
七夕台風の人はああいう性格だからあちこちで恨みを買いまくりだろ
もうサイトとかブログはやっていないのかな?
自己顕示欲が強くてカマってちゃんだから
ハンドル変えて何かやっているとは思うのだけど
178名も無き冒険者:2008/11/06(木) 10:54:58 ID:7kcXjchE
つまらんなあ。
もっと色んな方面からの暴露話でるかと思ったけど。
衰退しきってるから、こんなところ誰も読んでないんだろうなあ。
179名も無き冒険者:2008/11/06(木) 12:00:08 ID:+zyDDGYU
女w帝w西野wwwwwwwwwwとかの話は十年一昔の話題だからね、既に。
当時の関係者でここを読んでいる人なんて、いたとしても片手で数えられるくらいじゃないか?
180名も無き冒険者:2008/11/06(木) 12:39:22 ID:8WPxulrC
意味不明なネトゲ板移動でスレがどこにいったかわからなくなってる奴もいそう。
181名も無き冒険者:2008/11/06(木) 12:54:03 ID:+zyDDGYU
女帝pgrが築いたささやかな王国であるというmixiのコミュニティを貼ってくれよ>>166
182名も無き冒険者:2008/11/06(木) 13:22:54 ID:5XwYvvgi
今のPLにはどこの誰の話だか全然判らんよ
183名も無き冒険者:2008/11/06(木) 15:27:36 ID:cl0xSMPf
現役PLには現行ゲームのスレがあるだろ
184名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:06:19 ID:OpFbJzOg
飛火野マスターの件もあるし、やめたほうがいいと思う。 〉晒し上げ
185名も無き冒険者:2008/11/06(木) 16:08:37 ID:FmYsjfrh
mixiで覚えている限りのMS名を検索してみたけど
ひっかかったのは
・ゆきむらやすひろ
・木村若穂
の2人だけだった
飛火野MSと御子柴MSが別名でやっているのは有名だし
他にも大勢いると思うけどね
186名も無き冒険者:2008/11/06(木) 17:49:35 ID:PBKgOMjJ
何この同窓会みたいな流れ
187名も無き冒険者:2008/11/06(木) 19:26:48 ID:fnXEjahQ
ずけらん=三ノ字俊介(さんのじ しゅんすけ) =三浦昌也
188名も無き冒険者:2008/11/06(木) 19:52:41 ID:3LzXxTu7
遊演体系&ホビデ系のマスターは結構ひっかかるな@mixi
寺というか旧コスモ系は殆ど見ない
189名も無き冒険者:2008/11/06(木) 23:25:34 ID:RI966fEr
好きだった某マスターがブログで民主党を応援していて幻滅しました
190名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:10:35 ID:mKlzsG2H
遊演体&ホビデ系のマスターは今もそれなりにライターなどで頑張っているのに、寺はなあ…。
191名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:11:33 ID:jN1r3j9V
猿蟹なんてブログ読むと40過ぎてPCショップのアルバイトですよ
老後とかどうするんだろう?
192名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:14:12 ID:jN1r3j9V
そういや、ラノベ作家も随分と輩出しているよな>>遊演体&ホビデ
テラは一人だけ
しかも1冊出してそのまま消えた
元MSで作家になった人は他にもいるけど
それはテラと縁を切った後のことだからなぁ
193名も無き冒険者:2008/11/07(金) 00:43:27 ID:mKlzsG2H
寺は縁切って作家になった人を「俺達が育てた」とか思ってそう。
194名も無き冒険者:2008/11/07(金) 05:32:14 ID:GvagA9sx
>>192
テラは一冊出た後に、業務命令でMSに専念させた。
195名も無き冒険者:2008/11/07(金) 11:16:03 ID:vTG8RXIc
>>194
取次ぎで働いているんだけど、あれって全然注文来なかったよ
新規開店用セットに1冊入ってくるくらいで
続編が出ていたとしても同じ末路を辿っていただろうね
196名も無き冒険者:2008/11/07(金) 12:46:47 ID:21JsUzRs
テラネッツ元MSのブログをいくつか回ってみたけど
話題に
・糖尿病
・うつ病
が多いのは何故なのですか?
mixiのテラ系PLの日記でも
・糖尿病
・うつ病
の話題がやたらと目に付くような気がします
197名も無き冒険者:2008/11/07(金) 15:13:45 ID:G/gNIyKv
糖尿病・うつ病・童貞・無職は底辺オタクの4大宿痾

立川女史までブログでメンヘラをカミングアウトしていたのには正直引いた
198名も無き冒険者:2008/11/08(土) 07:22:13 ID:ciZ/Fyvy
つくづく思うけど、こんな連中(スタッフ&MS)に何で期待なんかかけたんだろうなぁ (  ̄- ̄)【遠い目】
199名も無き冒険者:2008/11/08(土) 17:35:30 ID:5cCJB0u9
昔好きだったMSがブログで筑紫哲也の死を悲しんでいるという
このやるせなさを誰か分かち合ってくれないか?
200名も無き冒険者:2008/11/08(土) 20:35:41 ID:I2Cg9Bhg
アドレス晒して
201名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:45:58 ID:GHlyQz7/
憲法9条の精神をそのまま具現化したMT9のような作品を運営していた会社だ
サヨクが蔓延っていても驚きはしないよ
最終回では人間を捕食する種族に基本的人権を認めているくらいだから
在日朝鮮人に参政権をやるくらい何とも思わないだろうよ
202名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:50:05 ID:GHlyQz7/
でも秋山氏のような保守派もいたんだよな
カオスだ
203名も無き冒険者:2008/11/08(土) 21:56:43 ID:acvMxd47
政治的な主義主張はともかく、それなりの有名人が死んだのを追悼するのは
別に珍しいことじゃないだろう。
204名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:00:21 ID:GHlyQz7/
>>203
竹島は日本領土だと思いますか?
205名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:03:59 ID:12wK2dGZ
>>304
それこそ関係ないだろ。
依頼で倒した敵を悼むようなもんだ。
206名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:24:47 ID:acvMxd47
>>204
竹島も北方4島も日本の領土だが、俺は社会党指示だ。
207名も無き冒険者:2008/11/08(土) 22:38:51 ID:hwlE7Ssz
ブログで著名人の死をぷぎゃーー出来る奴の方が神経疑うわ。

そのMSの反応はまだまとも。
208名も無き冒険者:2008/11/09(日) 00:46:06 ID:uuOOYgna
筑紫哲也名言集

●阪神大震災
「一番の印象は…なんか、温泉町に来たような感じがします…」
「まったく消防活動はやってる気配がないねー、これは」「人間の姿ってのは、全然見えないっすねぇ」
「ああー、ここもまた、燃え…燃えてる真っ最中。燃えさかってると。ここも消火活動の形跡ないですねー」

●福岡一家殺害事件
・03年に発生した中国人による凶悪事件。裏付けもないのに「事件の背後に殺害を依頼した日本人黒幕が」
結局12月26日に福岡県警が「犯行は中国人3人によるもの」と断定したが、番組はひとことも報道せず。

●中国報道
・00年10月、来日中だった中国の朱鎔基首相を番組に招いて、初のテレビ市民対話を放送。
「日本はこれまですべての正式な文書の中で、中国の人に謝罪したことはありません」

●映画「セブン・イヤーズ・オブ・チベット」
「この映画は、中国による『自治権拡大』を描いた……」
「中国の行為を悪と決め付けるのは難がある」。

●坂本弁護士一家殺人事件
・96年、オウム真理教による坂本弁護士一家殺人事件に絡んで発覚した、TBSビデオ問題。TBSが
「オウム信者にビデオを見せた事実はない」と全面否定したその日、筑紫は
「真相は見せた見せないという水掛け論に、最後は終わらざるをえないのだろうと思います」
・結局、オウム側が供述したため、TBSは嘘を認め、3月25日に社長自ら陳謝。
その晩に「TBSは死んだ」


たとえ社交辞令でも冥福を祈る気にはなれないわ
209名も無き冒険者:2008/11/09(日) 08:11:11 ID:tYLJ/W+v
>最終回では人間を捕食する種族に基本的人権を認めているくらいだから

テラ(というか旧コスモ)に政治系のシナリオを扱うセンスも能力も無いって
明白になったよな、アレ
210名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:27:11 ID:R5r7Mgbb
MT9は別のところじゃ「共存」とか言っておきながら
「共存」相手に何も食わせず代替案も用意せず餓死を強いるという
凄まじい展開になってたよな
それ共存じゃねーよとwwwww

なんというか「人権!」とか「共存!」とかそういう奇麗事が先に立ってて
具体的な方策もその余波も何も考えてない印象があった
運営も参加者も
211名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:37:08 ID:8bMhri6G
>なんというか「人権!」とか「共存!」とかそういう奇麗事が先に立ってて
>具体的な方策もその余波も何も考えてない印象があった
>運営も参加者も

皆ボウヤだったのさ −y( ´Д`)。oO○
212名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:45:41 ID:8bMhri6G
MT9の設定で一番トチ狂っていたのは

国家による妖魔対策
・海外・・・軍隊による掃討>>社会の治安が悪化
・日本・・・警察組織を元にした退魔庁が対応>>平穏な日常を維持

まさに「憲法9条があるから日本は戦争に巻き込まれない」という発想そのもの
213名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:51:59 ID:MiOEzenB
秋山が運営していたゲームなんだからそうなって当然だわな。
214名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:53:56 ID:8bMhri6G
そろそろ「全部一本が悪いのであって会社が悪いんじゃない!」
とファビョる信者が出てくるかな?
215名も無き冒険者:2008/11/09(日) 10:55:18 ID:8bMhri6G
>>213
おいおい、秋山氏は歴史系の設定は行っているが、政治系の設定には関わっていないぞ
それにあの人は改憲派だろ
216名も無き冒険者:2008/11/09(日) 11:20:32 ID:shXuOQyC
取り合えずネトゲ板でネトゲに関係ない事でもめてる奴等はなんなの?
そしてID:8bMhri6G必死すぎ
217名も無き冒険者:2008/11/09(日) 15:41:08 ID:jqOUucl9
>>213
秋山の関与は、校歌の作詞作曲と、道真文書。
運営と言うかワールド設定は三浦昌也(三ノ字俊介、ずけらん)

秋山は
「憲法9条が違憲であり自衛隊廃止せよと言うならば、
憲法第89条に抵触する私学助成金を廃止しなければならない」
と言っていた。(ハングル板過去ログ参照)
総じて改憲派だな。基本的に中道みたいだがネット右翼と呼ばれている。
よって、あんな社民党みたいな設定考えるとも思えない。
218名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:21:36 ID:jX9O+t6Y
>>213
PBMは「文章系MMORPG」という立派なネットゲームだというのがテラの公式見解だぞw
219名も無き冒険者:2008/11/09(日) 17:22:10 ID:jX9O+t6Y
おっとアンカーミス
>>216
220名も無き冒険者:2008/11/09(日) 18:23:20 ID:shXuOQyC
>>218
だから、右派だ左派だと不毛な話がしたいなら他のスレでやれ
>>208とか板違いもいいとこ
221名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:12:39 ID:qGI9n7wQ
基本的には

「テラの作るワールド設定ってトチ狂っているよねpgr」

というのが話題の根底にあるわけで
板違いと騒ぐような事でもないと思うけど?

MT9の設定で一番納得がいかなかったといえば
医師免許を持っていない術師が回復魔法を使うと
医師法違反になるってやつだな
瀕死の人間を目の前にしても助けてはいけないって・・・
222名も無き冒険者:2008/11/09(日) 19:32:01 ID:3+dDpvab
>>221
いや>>208はさすがにマチガイw
223名も無き冒険者:2008/11/09(日) 22:18:01 ID:/+cimseZ
ネトゲ板なんて来るからこの手(ID:shXuOQyC)のが湧くんだよな・・・
なんで移動なんてしたんだか。
224名も無き冒険者:2008/11/09(日) 23:18:35 ID:jqOUucl9
>>221
うん。それは言える。

MT9の設定でその次に納得行かなかったのは、捜査令状問題。
妖魔事件のために、とあるマンションの一室の令状を取り向かう。
妖魔が遂にそこの住人を取り殺して一段凶悪に進化。
踏み込んだ一室に被害者の死体。恐らく付近に移動したに違いない。
隣を確認する。時間的に住人が寝ていてもおかしくない夜だ。
恐らく妖魔が次の獲物を求め潜んでいるに違いが無いと思っても、
令状無しには踏み込めない。
令状取りに泣く泣く引き上げ出直す。
令状が降りたのは翌朝。
その時には隣の住人も死体に、それどころかマンション全滅。
「なぜ踏み込まなかった。退魔官は人命を軽視するのか」
と新聞に叩かれる。

少し誇張したがこう言う展開も…。
225名も無き冒険者:2008/11/10(月) 12:53:49 ID:+ntnFBIp
ボスキャラ的存在である伝承妖魔のデータもチート級
・運動能力が高いのでPCの攻撃は全部回避
・当たったとしてもHPが桁違いなのでノーダメージ同然
・魔術攻撃に対する抵抗値が高いのでこれも無意味
・個体によっては「全魔術無効化」なんて能力がデフォである
・シナリオによっては対抗できる「伝説のアイテム」すら用意されていない

こんな戦力の差を見せ付けられたら政府も屈服するしかないって気にもなる
226名も無き冒険者:2008/11/10(月) 15:07:13 ID:JcKbvFV6
伝承妖魔のデータに関しては
「ほら! ボクの考えたキャラクターってすごいでしょ!」
という中二病的発想が全てだと思う
227名も無き冒険者:2008/11/10(月) 17:25:36 ID:SwYLJy1v
GYAOでマーズ・アタック!見たんだけどさ
火星人の姿勢がまんま今のバグアなのな

平和ボケした人類の共存の呼びかけを踏みにじったり
和睦の席で奇襲しかけて来たり
人類文化を茶化したり
あげく核爆発を吸い取って喫煙する無双っぷりに萌えた

まぁそれも次第にスペックダウンして、人類側も武器を鹵獲したり意外な手段で逆転したりするのは定石通りだがw

俺はこれでいいと思ってる
変にゾディアックが寝返ったりしたら幻滅する
228名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:23:30 ID:EgE9wuqh
>>227
おまいは何度、誤爆したら気が済むんだw
うっかりさんめ
229名も無き冒険者:2008/11/11(火) 00:33:56 ID:hN37Q0cA
今さらだけど、>>138のいう「西野の悪評」が聞きたい。
どんなこと言われてたの?
230名も無き冒険者:2008/11/11(火) 12:16:41 ID:B2RPJ366
どんなに取り巻きに傅かれても〜♪
mixiでコミュ立てて権威を振りかざしても〜♪
女w帝w西w野wは御子柴さんの尻には触れない〜♪
231名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:46:05 ID:I9ZYii4E
気持ち悪いねこの人…
232名も無き冒険者:2008/11/11(火) 17:59:09 ID:I9ZYii4E
泣き叫びーズって何?
233名も無き冒険者:2008/11/11(火) 19:03:07 ID:XPd9bIPX
>泣き叫びーズ
旧コスモの女性MS数名(西野女史+誰だったか忘れた)で構成される(た)ユニット
公式にそのようなグループが存在した訳ではなく
飛火野MSが4コマ漫画のネタとして描いただけ(だと思う)

>>230は飛火野さんがサイトで連載している4コマが元ネタになっているのだろう
旦那さん(御子柴氏)のお尻を触るのが嬉しくて仕方が無いらしい
その夫婦円満ぶりをネタにしてかつて御子柴氏を奪い合ったという西野女史を
煽っているのだろう
無論、あの御夫婦は既に西野女史など眼中に無いか忘れているだろうけれど
つーか、西野女史はここを見ているのか?
234名も無き冒険者:2008/11/12(水) 14:54:11 ID:DAGGrNkq
御子柴さんて西野さんになびいたの?
235名も無き冒険者:2008/11/12(水) 15:38:51 ID:VHI0Cwa/
>>234
それも女帝の情報操作のひとつに過ぎない
実際には女帝がストーカーまがいのアプローチを繰り返して
周囲に「既成事実」として宣伝していただけ
236名も無き冒険者:2008/11/13(木) 11:04:10 ID:BukcIccT
>>233,235
説明ありがとう。
>>230が気持ち悪いことに変わりはないけど。
237名も無き冒険者:2008/11/13(木) 11:15:59 ID:fzbtF41s
女帝のハニートラップはもっと気持ち悪いけどね
ストーカーとして訴えたら勝てるんじゃないか?
238名も無き冒険者:2008/11/13(木) 13:12:44 ID:BukcIccT
ハニートラップって具体的に何したの?
ただの憶測じゃなくて?
239名も無き冒険者:2008/11/13(木) 15:15:27 ID:RYkuRllJ
メイド喫茶のメイドに本気で入れあげるようなアホな男を引っ掛けるのがせいぜいってテクだけど
旧コスモのMSやPLには、そういったアホが大量にいたんだよ
240名も無き冒険者:2008/11/13(木) 15:38:27 ID:BukcIccT
具体的に何をしたのか知りたかったんだけど…
ボカされてもよくわからないし、所詮はただの噂なのかな
言われる方も可哀想に
241名も無き冒険者:2008/11/13(木) 15:43:55 ID:BukcIccT
シチューのあたりは読みました
でもあれ位ならストーカーっていうほどのものじゃないよね?
他にもいろいろしたんだよね?
242名も無き冒険者:2008/11/13(木) 17:51:05 ID:dgMjkVHH
暴露大会が開かれたら最高に楽しいだろうけどさ
特定されてご機嫌損ねて陰険な嫌がらせとか受けたら
君が責任とってくれるの?
243名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:35:21 ID:BukcIccT
いいよ責任とっても
244名も無き冒険者:2008/11/13(木) 18:37:20 ID:dgMjkVHH
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
245名も無き冒険者:2008/11/13(木) 20:19:43 ID:BukcIccT
なんだヘタレか
ごめんね、いじわるなこと言っちゃって

ここにくればいいのにw
fudocostera/bbs
246名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:03:25 ID:epmX7ynL
>なんだヘタレか

女帝wwwの取り巻きになるような奴がまともな人間であるわけが無いだろ
常識的に考えて
反感を抱いていながらいまだに縁を切れないでいるってのが何よりヘタレ
まあ今縁を切ったらここに来ていたのがばれるけどなw
247名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:08:05 ID:epmX7ynL
女帝ネタもいい加減飽きたので別の話題を振るか
某スレで2ch有名人で内閣を作るとしたらどんな人事がベストかって話題になったら

外務大臣:秋山真之

が絶大な支持を得ていたよw
これでどの板だか分かっちゃうだろうけどw
248名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:57:10 ID:efp7d/aT
>>247
ハングル板かw
見てくる。

まあ、本人からして器じゃないと思っているだろうが。
249名も無き冒険者:2008/11/14(金) 20:34:11 ID:/XZ0QeQC
特亜だけが外国であるでなし、秋山氏なら文部科学大臣になって日教組を取り潰してくれるのを期待するけどな、俺なら。
250名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:17:53 ID:w4VeSXzx
浜崎あゆみ
251名も無き冒険者:2008/11/14(金) 22:26:52 ID:bjHUVJbI
凄まじい赤字と借金! 純損失4億円とか、もうどうにもならんだろ・・・。
ttp://terranetz.com/ir/081114_285kb.pdf
なんでソフトウェア資産(WTとOMCのプログラム?)に7億8千万もかかってんだ?とかおかしな所も多々あるが、いつのまにこんな借金と負債を背負ったんだろう。
上場の時点では借金が無かった筈なのに。
252名も無き冒険者:2008/11/15(土) 00:06:14 ID:9VUf36Ot
>>251
ちゃりろと関連じゃね?
253名も無き冒険者:2008/11/15(土) 03:41:08 ID:5DHPnBUJ
無駄な多角化は死亡フラグ。素人だって分かる。
254名も無き冒険者:2008/11/15(土) 06:24:55 ID:tP/B7YAd
>>249
日教組の組織潰しはどうだろう?
以前見かけた秋山の日教組攻撃は、生徒・児童の学力を保証できない無能教員についてだから。

他の業種では組合活動が本業の人間が居て、本業に支障を来さない仕組みになっている。
しかし、日教組はそうでないので本業が疎かになっている。

1.不勉強な教員
組合運動にかまけて不勉強な教師
「掛け算九九が出来ないのも尊重すべき個性」と開き直る連中。

2.見得のために授業減らす教師
教師の見得のために授業時間を減らす事
運動会や学習発表会の練習に、20時間も30時間も平気で授業を潰す馬鹿。

3.でたらめなプリント学習する教師
教科書批判の余り、思いつきの誤植だらけのプリントで学力低下させる奴。
それを教育熱心だと考えているから始末に終えない。

4.きちんと子供の教育を第一に実戦している教師を邪魔する教師

5.学習支援の美名の下、学習の仕方を指導しない教師
何も知らない状態で、自力でやれと言われても、どうやっていいのか判らない。
本来的に学校とは、学校に来なくても良い人間にする場所なんだけどさ。

たとえば自動車学校は自動車学校に来なくても、きちんと運転できる人間にするところなんだけど。
小学校は、もう小学校に通わなくても小学校で教えることは全て身に着いた人間を作り、
中学校は、もう中学校に通わなくても中学校で教えることは全て身に着いた人間を作るとこなはず。

なのに、このことを理解していない教員がかなり存在する。
なんだかねぇ。
255名も無き冒険者:2008/11/15(土) 06:36:46 ID:U2/96AMY
>>251
うわ、ひっでぇなコレ
ここまで来ると倒産するかしないかではなくて
いつ倒産するかが問題という水準だよな
256名も無き冒険者:2008/11/15(土) 07:59:37 ID:9byIzTcM
子会社のチャリロトで、そうとう損してんな。
なぜ本業以外に手を出すかね。
257名も無き冒険者:2008/11/15(土) 08:11:53 ID:VsyyVQw9
子会社なら切り捨てれば済む話じゃないの?
258名も無き冒険者:2008/11/15(土) 09:14:19 ID:v/AzrEIj
寺が金借りてそれを子会社にまた貸した形式なんだろ。
259名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:11:44 ID:q8yu4Pi3
言い訳がまた凄まじいw
つーか、これは酷いを超越したレベル

「小倉競馬の売り上げでどうにかなる」ってヒドスwwww
260名も無き冒険者:2008/11/15(土) 15:35:51 ID:l++MTjWS
せめてCTSをちゃんと終わらしてから散ってくれテラネッツ。

……いや、このまま潰れたら、もしかしたらライバル会社である富がCTSの権利を買い取って経営がしっかりする可能性もあるのか?
261名も無き冒険者:2008/11/15(土) 16:51:51 ID:HLJplD2F
>>260
ないだろ
オリジナルゲームなら、テラネッツからキャラクターとプレイヤーその持つ☆引き揚げれば
運営できるだろうけど

原作つきゲームだから、その権利料とかもついてくるだろうし
262名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:05:19 ID:jnwxJyXa
なんか大騒ぎしてるけど、想定の範囲内って書いてあるし、
大丈夫なんじゃないの?寺の危機って釣りじゃね?
263名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:17:40 ID:Il1mqPcN
>>262
資料が公明正大にきちんと公開されてるんだから、ちゃんとキャッシュフローを読んでくれ。
文章ではごまかしを書くけど、キャッシュフローは正直に嘘偽りなく公開する所が、上場企業である寺のいいところなんだから。
もう倒産は確定。ただそれが4か月後になってしまうか、5年、10年後まで頑張って引き延ばせるかという段階。
264名も無き冒険者:2008/11/15(土) 17:21:40 ID:l++MTjWS
>>263が、社員なのか債権者なのか知らんが。
とりあえず内部事情に詳しいようだから社員だと仮定して意見させてもらう。

そもそも、『倒産しそうだから皆積極的にお金使って!』なんて事を2ちゃんで言ってる時点でおかしい。
それはもう企業努力とは言わない。見苦しい。
それって結局いくら貢げば良いの? いつまで貢げば良いの?
大体客にそんな無理をさせれば当然客は純粋にゲームを楽しめなくなってくる。
息切れし始めた客からゲーム離れが始まるに決まってる。
経営戦略としてそんなのは下の下だと思う。

そもそも、『ウチが倒産しそうだからお金使って下さい』って『客』に頼む時点で企業として甘過ぎる。
客の望みを叶えるのが企業なのに、客に望みを叶えてもらおうなんて思ってどうする。
倒産しそうだってんならもっと頭振り絞って知恵を出せよ。
客を満足させうる新しい企画を考えろ。
もっと新規顧客を呼び込めるようなアイディアも考えろ。
客に金を使って欲しいんなら口を使うな、態度で示せ。
他は知らないんでゲームに関してだけ言えば、
未実装だらけのソルパをしっかり完成させて、AFOはさっさと終わらせるかもっと力を入れるかして、CTSも売れ筋なんだったらガンガン長所を伸ばしていけ。
マギラギや怪談とかの文章コンテンツも放置したまま置いとくな。何らかの梃入れか何かしろ。
OMCの絵やボイスや音楽コンテンツはそういった文章コンテンツを発展させないと売れないんだから。
正直に言うと、俺だって寺には潰れて欲しく無い。
客側じゃないからな。

>>263が社員じゃなかった場合
寺の業績なんてみんな薄々は気付いてる。倒産が近い事ぐらい分かってる。
とりあえずお前が率先して金使っとけ。
社員さんごめんなさい。俺も微力ながら(本当に微力だけど)協力するんで頑張って危機を乗り越えましょう。
265名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:11:39 ID:W0POd7X7
寺は俺が飽きて撤退するまで続いてくれればそれでいい。
266名も無き冒険者:2008/11/15(土) 18:36:35 ID:U5nn+EfR
いやいや社員なわけないだろ
仮に100PLが3万ずつ毎月多めに課金して
それが100%寺に入っても月々たったの300万増
こんなの寺にとっちゃ大した収益増しでもないだろうし
社員ならみんなで1株で良いから寺の株買おうとか言った方がましじゃね?

寺は儲かってなさそうなチャリなんとかや鉄道模型切り捨てて
ビジネスOMCとWTRPG関連、一部の文章コンテンツに力を注ぐ選択肢しかないだろ
267名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:09:40 ID:q8yu4Pi3
>>266
さては、かぶぬし(笑)かw
キャッシュフローの意味も判らんのならカエレ
中身の無い新事業は、つなぎ融資をせしめる為の演出に決まってるだろ
それも、主要取引先銀行が某所に1兆円拠出した影響で傾いてる今となってはw
持って今月いっぱいだろ
268名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:13:15 ID:zdmP0/B5
寺の情報読んでも、このスレ読んでも、
どう寺が危ないのかさっぱりワカンネ。
俺だけ?
269名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:20:00 ID:XNW3tQFP
>>268
簿記を勉強するといいよ
270名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:47:23 ID:HLJplD2F
客なら
余分な☆を貯めずに小まめに買い
OMCの納品物とかはちゃんと自前で保存する
ゲームの参加は未来を見た投資的なプレイではなく
今この一回を楽しむ為の物という視点で割り切る

そうすれば倒産しようが事業停止ししようが大きなダメージを受けないで済むぞ
半年後レベルが上がった末にはこれこれこういうことしようというのがないと
ゲームのモチベーションが保てないならあっさりとあきらめた方が吉

ゲーム事業の比率が圧倒的に小さいから、仮にゲームだけ業績が良くなっても
他の部門のせいで潰れるなんていうことが当たり前にあるPBW事業者はここだけだから
271名も無き冒険者:2008/11/15(土) 19:54:03 ID:4fhsibcR
>>267
IDID

>>270
ここだけというか
PBW事業者と言えるのは寺富串だけだろ
272名も無き冒険者:2008/11/16(日) 13:08:56 ID:lY53//ar
>PBW事業者と言えるのは寺富串だけだろ

日本語読めないの?
その寺富串の中で他部門のとばっちりでゲーム強制終了なんて
事態が発生する可能性があるのは寺だけって事だろ
273名も無き冒険者:2008/11/16(日) 16:13:17 ID:jv/u30UI
サンプルが少なすぎるって事だろ
>>251からみんなギスギスしすぎw
株主様ですか?
274名も無き冒険者:2008/11/17(月) 10:46:36 ID:8Yp5hMQB
南朝鮮の経済危機とテラネッツの姿がダブって見えるようになってきた
275名も無き冒険者:2008/11/18(火) 16:46:24 ID:mk0qSYu4
俺はユーザーだが、264が良い奴なのは分かった。
別に嫌味ではなく。
釣られすぎだとは思うけどな。
276名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:13:11 ID:KgJRAVaj
>『倒産しそうだから皆積極的にお金使って!』

昔はユーザーにそういうのが大勢いたけどな
狂信者の生き残りがまだいたのかとオモタ
277名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:26:31 ID:tHzzVnIf
>>276
ってかさ。昔のメールゲームとOMCだけ(せいぜいTCG)の会社ならユーザーが支えられるが
もはやユーザーが支える事業の比率が下がり過ぎてユーザーが支えても勝手にこけるんだもん
ユーザーの手で支えるのは無理無理
278名も無き冒険者:2008/11/18(火) 18:40:26 ID:+2E/ajcs
>ユーザーが支えても勝手にこけるんだもん

完全に的を射ているな、それ。
279名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:20:25 ID:CE8xLho7
全くもってその通りなのが泣ける。
儲が大幅に支えても勝手にこけるわ、儲すら見放す運営するわ。
完全に自爆。
280名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:46:27 ID:IkHLAFy0
てか、WTとかOMCとかネット関連部門は儲かってるんだろ?
子会社のチャリロトが4億近い赤字だして足引っ張てるんだから
ユーザーが支えるとかそういう問題じゃない
281名も無き冒険者:2008/11/18(火) 20:49:06 ID:tHzzVnIf
>>280
だから勝手に扱けてると言われるんだし
ゲームやOMC部門の規模より盛大だから支えられないって話になる
282名も無き冒険者:2008/11/21(金) 17:18:44 ID:LDq7sEV9
それでも、まともなPLを追い出した狂信者どもには会社を支える義務があるだろ
283名も無き冒険者:2008/11/21(金) 18:18:08 ID:RhocieKW
WT部門は収入的に問題があったわけでもないし
支えるとか支えないとかそんな話してどうすんだ?
競輪に行けと?w
284名も無き冒険者:2008/11/21(金) 22:19:47 ID:D+vN4PBB
282は狂儲どもはロットとか株とか買ってとにかく貢げって言ってるんでしょ。
もう逃走した奴にたいしてここで言っても絶対届かんと思うが。
285名も無き冒険者:2008/11/22(土) 05:21:25 ID:1/z4fDNI
逃げ出した元信者って有名なところでは誰が思い浮かぶ?
286名も無き冒険者:2008/11/22(土) 06:07:05 ID:CPIKCW3A
名前とか全然知らないけど、斧からWT始めて、確か寒イベか何か?の宿泊イベの時、
要望だか愚痴だか喋ってた香具師に、
「嫌ならやめろ!」って声高に叫んでた冴パパ+同調してる取り巻きが数人いたのは記憶に残ってるなぁ。

あの取り巻き集団とかは、まだ1人でも残ってるんだろうか。
287名も無き冒険者:2008/11/22(土) 07:32:26 ID:1/z4fDNI
>>286
冴島の取り巻きなのだったら串に移ったんじゃないか?
288名も無き冒険者:2008/11/22(土) 09:24:19 ID:JBle6P+u
>>286
そいつらのブログ見ると何人かはソルパにいるな。
というよりソルパの主力メンバーだ。
289名も無き冒険者:2008/11/22(土) 09:30:12 ID:554Xt8RL
それじゃソルパスレで貢げと言えば届くんじゃないか?
290名も無き冒険者:2008/11/22(土) 15:31:24 ID:3JTyVY7z
ブログに直接コメントした方が良いだろ
291名も無き冒険者:2008/11/22(土) 22:06:48 ID:kimXZpgt
突撃はヲチですら禁止してる行為なんだが。
292名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:41:12 ID:hPoJmRQu
信者は死ねば良いと思うよ
寺倒産&信者死亡でメシウマー!
293名も無き冒険者:2008/11/23(日) 18:49:07 ID:ME1PXDDg
富信者乙
294名も無き冒険者:2008/11/23(日) 23:24:40 ID:bnsSFX5U
寺も富も串も全部潰れろ!
295名も無き冒険者:2008/11/24(月) 00:02:12 ID:zru2s7QQ
銀幕信者乙w
296名も無き冒険者:2008/11/24(月) 00:20:52 ID:kpekNo3P
もう同業者は全部合併してしまえw
297名も無き冒険者:2008/11/24(月) 04:52:26 ID:JUIkikJP
テラー★ウォーカーi
298名も無き冒険者:2008/11/24(月) 07:15:48 ID:qJqGtX9h
つーか、舞台裏を見てきた人間としては今PBWやっている団体には
そもそもゲームを運営する資格なんぞ思うよ
299名も無き冒険者:2008/11/24(月) 07:17:59 ID:DTZeHEgZ
資格なんぞ四国なんぞ資格なんぞ
刺客なんぞ       資格なんぞ
四角なんぞ       四角なんぞ
視覚なんぞ四画なんぞ視覚なんぞ
300名も無き冒険者:2008/11/24(月) 12:50:25 ID:SYe2uXwl
>>298
顧客数から言うと「トミ★ネッツi」だろw
301名も無き冒険者:2008/11/24(月) 12:51:00 ID:gSN8N05Z
どう発音するの?w
302名も無き冒険者:2008/11/24(月) 13:17:45 ID:HJKRK/ov
トミ(三年ほどgdgd続き)ネッツじゃね?
303名も無き冒険者:2008/11/24(月) 21:13:30 ID:sH+BJLG+
スタジオ・ビックアイランドの事も時々でいいから思い出してあげてください・・・
304名も無き冒険者:2008/11/25(火) 01:30:42 ID:2ST8okjl
今無いんだから含める必要ねぇだろ。
と言うよりあそこPBMでは?
305名も無き冒険者:2008/11/25(火) 12:41:29 ID:0nBcZkIA
BNOや斧と違って最後までゲームは行われたがな。
306名も無き冒険者:2008/11/25(火) 17:03:22 ID:KLtvhZSf
最後まで行ったのが奇跡だったくらいだけどなw
てか、スケジュールが決まってるPBMで最後まで行かなかったら詐欺だろ
307名も無き冒険者:2008/11/28(金) 19:56:00 ID:a1BO3Od+
308名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:30:47 ID:8KYyTNMw
ブログ見て気づいた
石田彰だと・・・?
こんなメジャーな声優を雇うとは寺も偉くなったもんだ
309名も無き冒険者:2008/11/29(土) 00:43:29 ID:jox98sm8
駄目だこりゃ
16時間で消滅する音声商品かとオモタ
思いっきり外してるわ
腐狙いか知らんが、財布の紐は硬いんよ
ダウンロードだけでもマンドクセ
死にコンテンツケテーイ
310名も無き冒険者:2008/11/29(土) 01:54:42 ID:WsNWuQE/
俺ならあんなもんに金掛けるならPCボイスを発注するが…
オークションで石田に発注できるようにしとけばいんじゃね。搾り取れそうだ
311名も無き冒険者:2008/12/01(月) 20:56:45 ID:AybNuhwu
なぜ、素直にCTSのドラマではないのかと。
312名も無き冒険者:2008/12/04(木) 07:56:29 ID:RpuAzzz/
あえてこちらで言うが、俺はあの時捨てPCでなく理由があれでなかったら
寺に延長要望くらいは出してたし、メインPC出してあの卓に書き込みもした。
協力しなかったのは卓主がいつでも逃げられる捨てPCだったのがかなり大きい。
高確率で失敗する運動にこっちばかりがリスク負えるもんか。

俺が感じた当時の問題点は
卓主が捨てPC、時期遅すぎ、内容が戦闘好きPCの都合でしかない、宣伝不足etc
313名も無き冒険者:2008/12/04(木) 08:26:11 ID:qBeuYjpF
だから、そう思うなら2ch発の運動でお前がメインPC晒してみろよ。
それができない限り、当時のBNO延長運動と関係PCを叩く権利はお前には無いよ。
314名も無き冒険者:2008/12/04(木) 10:53:46 ID:UI6u3Dxd
>>312
BNOは盛況になるほど赤が出るゲーム。
無料のシリーズに参加してて、最終回だけEXにしたら
いままでさんざん良い思いをし続けてきた中心人物が参加しなかった。
と言う嘘のようなホントの話が有る。
315名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:25:16 ID:m+H+RELM
リアルでもよくいるよな、他人の行動にケチつけていい気になって、
自分じゃ何もしない奴。>>312はまさにその典型だな。
316名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:52:15 ID:JIfj9reZ
>>312
よう、自分じゃなにもせず2chで愚痴るだけのエサ待ちの豚くん。
317名も無き冒険者:2008/12/04(木) 11:53:54 ID:fSfRvKoz
え、スルーしてたら今度はそれにもケチつけるの?
じゃあ反対した方がマシだな?
318名も無き冒険者:2008/12/04(木) 12:27:06 ID:ZORhkmV/
一つ気になったが、欧州閉鎖や筋肉騒動は2ch絡みじゃないのか?
これを含むなら>>313の主張は無効だなと思った。そんだけ。
319名も無き冒険者:2008/12/06(土) 10:30:11 ID:JuU1kw9c
>>318
タイムスタンプはドレスの延長要望卓のほうが2ちゃんで延長を騒ぐより先だった。
逆に言えばドレスで立ったから他都市にも広げようと2ちゃんで運動がおきたんだがな。
320名も無き冒険者:2008/12/07(日) 12:31:43 ID:intukoxv
>>311
1種類のコンテンツに頼るのはリスクが高いって判断じゃね?
下手な鉄砲も数打てば何とやらと言わんばかりのコンテンツの粗製乱造
そしてどれも悲惨な事に
321名も無き冒険者:2008/12/07(日) 15:58:26 ID:26jY7K19
>>318
ハナから狂ってる主張にマジレスしても意味無い。
322名も無き冒険者:2008/12/08(月) 18:35:59 ID:C9913Dop
悲惨なのはチャリロト(笑)だろ
323名も無き冒険者:2008/12/16(火) 16:04:29 ID:ylCscyjC
>>320
たしかにコンテンツがPBWだけってのはリスク高すぎるしな
324名も無き冒険者:2008/12/16(火) 17:11:27 ID:YPxKaMcg
>>323
1種類の業務だけで勝負している企業は腐るほどあるのだが
テラの場合は、コンテンツを増やしても、どれひとつとして
まともに運営できないという点が問題なのだがな
経営の多角化ってのは思いつきでやってよい事ではない
325名も無き冒険者:2008/12/20(土) 17:32:32 ID:v0XyKoyo
単一より多角化する方が遥かに死亡率高いぞ。
326名も無き冒険者:2008/12/21(日) 03:48:13 ID:W5ZatlaN
2のリスクがある事業を、1のリスクがある事業2つに分離するのが、リスク分散目的の多角化。
寺がやってるのは、2のリスクがある事業とは別に1のリスクがある事業を立ち上げてるだけ。
何の解決にもなってない。
327名も無き冒険者:2008/12/21(日) 07:23:03 ID:tVhoPNVO
色々な意見が出てるけどお前らってそんなに優れた経営手腕を持ってるなら使えよ。寺を建て直してくれ。
328名も無き冒険者:2008/12/21(日) 08:15:33 ID:XwSP9YDK
株を買って総会に出ろというのか、入社しろというのか知らんがどちらも無理だろう。
皆今の生活がある。片手間にできることじゃないんだから。
329名も無き冒険者:2008/12/21(日) 11:55:53 ID:HQMGB02x
今いる寺社員を使うのと、新規に人集めて似た企業を立ち上げるの
どちらがマシかは確定的に明らか。
企業は一人でどうにかなるもんじゃない。
330名も無き冒険者:2008/12/21(日) 13:28:27 ID:LusbPOpA
>>327
まともな経営的判断から言わせて貰うと
立て直すよりは、これ以上傷が広がらない内に事業を畳む方が良い
少なくとも、何をやっている会社だか分からない状態から
何が本業なのか分かるような状態になるように
収益が上がらない&ノウハウが無い事業は切っていかないと
331名も無き冒険者:2008/12/21(日) 16:02:52 ID:5Tqt2Ftp
とりあえず、チャリロトは切るべきだな。
これについては全てのテラユーザーが喝采するだろ。
332名も無き冒険者:2008/12/22(月) 17:43:27 ID:+A/qhJUC
折角デジタル部門で稼いだ利益を
チャリロトがパーにしてるからな
切らなかったら倒産しかないだろw
333名も無き冒険者:2008/12/23(火) 11:35:34 ID:+vxppRVy
つか、ギャンブルって胴元は損しないはずじゃね?
334名も無き冒険者:2008/12/23(火) 13:48:35 ID:AmN61XdM
>>333
仕切るだけなら大して掛らんだろうが
インフラ整備するには金がかかるから
想定する客数に遠く及ばなければペイしない事はある
ギャンブルの勝敗には左右されないが、客数には左右されるんだよ
335名も無き冒険者:2008/12/24(水) 03:49:41 ID:TmHvifKz
そもそもチャリロトに知名度がない。儲かるはずがない。
336名も無き冒険者:2008/12/24(水) 15:53:41 ID:pc4R7tnQ
>>333
寺のことだからそんな当然の事もわからずやって損してんじゃね。
素人が手を出しちゃいけないゾーンなんだがな。

>>335
寺に関わっているゲームPLでもチャリロトって何?って奴が多そうだ。
337名も無き冒険者:2008/12/27(土) 07:05:50 ID:shJN1Bz0
全国ネットでCMもあったんだがな。
もっとも開始当初にスポットで少しあっただけのようだが。
338名も無き冒険者:2008/12/27(土) 20:51:58 ID:nsJPyXL8
競輪の中吊り広告の右下隅にチャリロトも載ってたな
339名も無き冒険者:2009/01/04(日) 16:55:51 ID:0XS8o3vX
また女帝曝しの人来ないかな
340名も無き冒険者:2009/01/06(火) 14:22:03 ID:E4ipjD7Z
忠告しておくけど、一部のルート上にここのこと回ってるよ。
寺やPBM本スレ他など古いログの提供者がいたので、その辺の保管も含めて何かあった時に…ということらしい。
そのついでに記しておくけど、>>47の「他のスレで書かれていた」とプライベート晒しを周知の事実にしようとしているのは
情報操作で過去にそんなこと書かれた事実はない。
341名も無き冒険者:2009/01/06(火) 22:59:31 ID:Z4AnEbLJ
…………?
342名も無き冒険者:2009/01/07(水) 02:23:45 ID:p6+3G01H
一部のルートとか変な匂わせ方してるけど
でそれが何か?なんだが。

脅しをかけたいのかもしれんが日本語でok。
343名も無き冒険者:2009/01/08(木) 01:26:06 ID:zLpXRtTN
一部のルートとか言ってる時点で関係者乙と言わざるを得ない。
344名も無き冒険者:2009/01/08(木) 10:10:26 ID:dhqupVAA
取り巻きwwww
345名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:13:29 ID:QDRpuVsT
>過去にそんなこと書かれた事実はない。

PBM本スレで「あの人は今」系の話題になった時に出ていたぞ。
ラノベ作家とエロゲシナリオライターばかりの中で異彩を放っていたので覚えている。
ログだってまだ残っている筈だ。きちんと調べてみな。

つーか、女帝曝しとその件は別問題だろ。
女帝の取り巻きか?
346名も無き冒険者:2009/01/12(月) 12:18:09 ID:QDRpuVsT
御子柴さんとの関わりを脳内妄想で現在も続行中の女帝本人乙だったりしてなw
347名も無き冒険者:2009/01/13(火) 13:26:53 ID:U1lnXl8x
女w帝wってまだ御子柴さんに未練があるの?
飛火野さんへの嫌悪感は増大しているのは間違い無さそうだけれど
もういい年なんだから相応の水準の男で妥協すれば良いのに
348名も無き冒険者:2009/01/14(水) 11:25:26 ID:GfZqJFzI
(*`д´)<妾に負け犬になれと申すのか!
349名も無き冒険者:2009/01/14(水) 21:23:39 ID:CDIXWTeW
(*`д´)<妾(わらわ)に妾(めかけ)になれと申すのか!
350名も無き冒険者:2009/01/15(木) 11:28:53 ID:SJ4v94fP
オマエラ楽しそうでいいな・・。
http://www.terranetz.com/ir/090114_9.57%20KB.pdf

△はマイナスって読むんだぜ。
はぁ、さすがにもう駄目かな。この就職難に放り出されるのか・・。
351名も無き冒険者:2009/01/15(木) 16:46:00 ID:83SK7hlf
チャリロトに夢見すぎなんだよ・・・
競馬、競輪、競艇なんかは斜陽になってて、
その原因が「ギャンブルではない即席くじ」として
市民権を得ているミニLOTOなんかの公営くじが増えた事。
(競技性のある競輪なんかは知識がないと気軽に出来ないから素人の選択肢に入りにくい)

仮にアピールするなら新システムだけでなく、
選手のヒーロー性をピックアップして宣伝しないと。
つってもスポーツ業界全体が冷め気味だからどうかと思うけど。
市場の調査と分析が甘すぎる。

そもそもなんで他の大手システム会社ではなく寺が受注できたのか?
という疑問から入ると相当ブラックだよね。
352名も無き冒険者:2009/01/15(木) 19:23:10 ID:PUwFs/jT
チャリロトなんかに手を出したのが間違いだよなぁ。
さっさと切り捨てれば良いものを。
353名も無き冒険者:2009/01/15(木) 22:23:55 ID:rLb0Xmwa
>市場の調査と分析が甘すぎる。

PBMの頃から市場調査なんかやっていないだろ。
354名も無き冒険者:2009/01/15(木) 22:37:19 ID:83SK7hlf
>>353
何を言っているんだおまえは(AAry

個人事業と一緒にすんな。
株式会社でしない訳がないだろ。
株主になんて説明すんの?
355名も無き冒険者:2009/01/15(木) 23:01:06 ID:rLb0Xmwa
そうだな。PBMでもアンケートはやっていたっけな。
つまり、調査をしても分析が全く出来ていない訳だ。
或いは、なんでも自分に都合よく解釈するホルホル回路でもあるのかな。
願望と現実、やりたい事と出来る事の区別が出来ないってのは
MT初期からずっと変わらないよな。
356名も無き冒険者:2009/01/16(金) 07:44:00 ID:fQmO0Axe
>>355
元々アンケートを答える層は好意的に思っている人しかいない。
結果アンケートは無関係の人にやらない限りは全く無意味。
357名も無き冒険者:2009/01/16(金) 10:17:54 ID:nsIkKhHx
アンケートで不満をもらしていたPLが皆無だったとでも?
358名も無き冒険者:2009/01/16(金) 10:38:45 ID:nsIkKhHx
いや、そもそも自分から顧客の考えを学びに行くという姿勢こそが「市場調査」なのであって
客が何か言ってくるのを待っているという態度が表しているのは

分 析 能 力 以 前 に 分 析 す る 意 思 が 無 い

って事だわな

テラってバカなの? チョンなの?
359名も無き冒険者:2009/01/16(金) 14:29:16 ID:kOBf8gC9
寺に聞いてみたら?
360名も無き冒険者:2009/01/16(金) 14:52:07 ID:eb1Tm/zD
蛇足だがこう言う場合のちょんは「ゝ」つまり「一文字にもなれない半人前」
という意味なので、過剰反応するとバカ扱いされるので気をつけよう。
361名も無き冒険者:2009/01/16(金) 15:22:03 ID:/i0N7lcJ
>>360
誰も聞いてないのに解説するお前が一番過剰反応じゃねーかwww
362名も無き冒険者:2009/01/16(金) 15:39:07 ID:eb1Tm/zD
ハン板あたりから変なのが沸くと嫌なもんで、つい(赤面)
363名も無き冒険者:2009/01/16(金) 16:49:04 ID:g7mxoNGh
自分にとって都合の悪い事は
見ないし
聞かないし
言わない
ってのがテラネッツの慣習
364名も無き冒険者:2009/01/16(金) 23:38:12 ID:g7mxoNGh
都合の悪い事は考えない、も追加
365名も無き冒険者:2009/01/16(金) 23:49:47 ID:zzoxXaUI
なんか、ソルパ人気ねーなー……
寺やる気あんのか。
もちっとテコ入れしろよ。
366名も無き冒険者:2009/01/17(土) 03:40:12 ID:g5xgA2Cu
広告費がね、無いんだよ・・・・
コンテンツに他社の広告バナー入れるくらいだから察してよ・・・・

って感じだと思う。
367名も無き冒険者:2009/01/17(土) 10:22:26 ID:EgS4wAJn
寺畜が目を覚ましただけじゃね?
368名も無き冒険者:2009/01/17(土) 12:53:08 ID:0W0osyUF
テラネッツの特徴

(1)依頼心が強い
(2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
(3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
(4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
(5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
(6)計画性がない
(7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
(8)見栄っ張りで虚栄心が強い
(9)大きなもの・派手なものを好む
(10)物事を誇張する
(11)約束を守らない
(12)自分の言葉に責任をもたない
(13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
(14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
(15)綿密さがなく正確性に欠ける
(16)物事を徹底してやろうとしない
(17)“見てくれ”に神経を使う
(18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
(19)文書よりも言葉を信じる
(20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする
369名も無き冒険者:2009/01/17(土) 16:33:39 ID:5L2heWia
>>367
裏を返せば、真性の寺畜はソルパに参加している奴しか残っていないって事だな
370名も無き冒険者:2009/01/19(月) 15:20:44 ID:fCl0DBEK
遊戯王wiki見てたらソルパのバナー出たけど。
371名も無き冒険者:2009/01/20(火) 13:12:19 ID:bjkQms8k
何も知らない新規を取り込む

会社の実態に直ぐに気が付き離れる

結局残るのは古参信者だけ

客を定着させるって発想が完全に欠如しているんだよな
やる気が無いのか
やる気は歩けど能力が無いのか
372名も無き冒険者:2009/01/20(火) 15:13:08 ID:SzKa/X+w
同業他社があることを知る

そっちに流れる

これも追加していいんじゃねえ?
373名も無き冒険者:2009/01/20(火) 15:19:42 ID:Ro9QvLQY
確かに富の方が賑わってるしな……
374名も無き冒険者:2009/01/20(火) 16:09:43 ID:041PQHxd
沢山広告展開をしている富が、ネットのバナー広告だけ殆どやってないのは、マジで>>372みたいな効果を狙ってるんじゃないだろうか。
ネトゲMMO層のユーザーにとって、同ジャンルのよりよいゲームを探して渡り歩くのは基本だしのう・・。
375名も無き冒険者:2009/01/21(水) 01:44:41 ID:QCTq7glQ
>>374
pixivとか絵師関連向けサイトだとよくバナー広告みるよ<富
376名も無き冒険者:2009/01/21(水) 09:41:19 ID:Kmlth2l2
>>372-374
無能な敵は味方ってやつだな
富岡独立の時も、冴島怪文書が追い風になったというか
富岡への同情に結びついたし
377名も無き冒険者:2009/01/21(水) 10:02:11 ID:Kmlth2l2
いや、今となってはそういう言い方は富岡に失礼かもな
既に向こうはテラなんか眼中に無いだろ
MSも絵師も良い人材は向こうに流れてしまったし
まあ自分も富で通用すると勘違いしたカスも流れていったけどなw
378名も無き冒険者:2009/01/21(水) 23:30:11 ID:/tjTB/NR
寺で絵師やってるのに候補生のまま昇格できない奴がその典型だよなw
379名も無き冒険者:2009/01/22(木) 00:44:08 ID:sxJxNezu
>377
MSは‥‥そうか? としか言えん。富のリプはどうもな。
380名も無き冒険者:2009/01/22(木) 11:25:26 ID:fxeolLrO
>>379
それがなー、最近はNPC劇場に老害化と、寺MSの劣化が激しくてなー。
良い人は相変わらず良いのだけど、それも減ってきてるし‥‥。
381名も無き冒険者:2009/01/22(木) 13:31:35 ID:B/kP6xMv
>>380
NPC劇場の対極に居た秋山ほかの稀馬を、
散々叩いて追い出したせいも有るだろう。

PCに責任与えるのはえこひいきとかねじ込んだバカもいたらしいぞ。
で、MSたちは保身のために反対方向に一斉回頭。

と、言ってみるテスト。
理由の一部にはこんなんもあるだろ<NPC劇場に老害化
382名も無き冒険者:2009/01/22(木) 15:27:19 ID:OnLkCZFj
NPC劇場に関しては確かに対極にいたが、老害化に関しては諸悪の根源だったじゃねぇかw>秋山
383名も無き冒険者:2009/01/22(木) 16:11:28 ID:lykJEMkT
串の全イベ見る限りは、テラとの意見対立やら
テラの約束不履行も一部には有るだろ。
1年間必要な情報コンテンツを(すでに10年前から原稿あるのに)
作成しなかったテラにも問題は有る。
配付したはずのアイテムが殆ど配られて無かったらしいし。

串の全イベには毎回楽しませてもらっているが、
スレ違いなのでこれ以上はやめとく。
384名も無き冒険者:2009/01/22(木) 16:13:15 ID:lykJEMkT
まあ、テラがMS本来の仕事を邪魔して捻じ曲げているというのも
有るかもしれないぞ<寺MSの劣化

蛇足だが参考までに。
富のリプは、ああいう仕様で統一されているだけだから。
385名も無き冒険者:2009/01/22(木) 18:06:34 ID:OnLkCZFj
いや、別に秋山のやり方が面白い面白くないとか、寺との契約がどうのとか言う問題じゃない。
やり方が致命的に古く、そして特殊すぎる。秋山は老害ってのは動かしがたい事実だよ。

そもそも寺がコンテンツを作成しないといけなかったり、特別なアイテム配布とかしなきゃいけない時点で
WTと相性が悪い。外のエリアはそんなコンテンツ作成しなくても普通に成り立ってるんだからな。
それに気づかず自分のやり方を通そうとするSDが老害でないってのは有り得ない。
386名も無き冒険者:2009/01/22(木) 18:21:47 ID:sxJxNezu
>>384
俺にとってはという事だが。仕様が悪いんであって、MSが悪いんじゃない、って事か
富でいつまでたっても好みのMSが見つからなかった理由がわかったw
387名も無き冒険者:2009/01/22(木) 18:45:06 ID:lykJEMkT
>>385
>寺がコンテンツを作成しないといけなかったり
いや、アトランのワールドガイドだぜ。1年間放置されたコンテンツ。
CTSに機体・敵の基本情報その他の解説が存在しない状態を
思い浮かべてくれ。

作成されていないならともかく、アトラン開始の10年前から存在したものを
どうしてテラがページ作らなかったのかは、とことん謎。
388名も無き冒険者:2009/01/22(木) 18:57:10 ID:lykJEMkT
今の話をCTSに置き換えると、
標準的な機体を使う作戦を展開するSDは、みな老害と言うことになっちまう。
秋山に問題ないとは言わないが、これはテラの落ち度だろ。

信じられないかもしれないが、ワールドマップすら最初のイベの段階で掲載は無く、
イベでPLが突っついた結果2ヶ月後にやっと掲載された。
389名も無き冒険者:2009/01/22(木) 19:34:09 ID:Syw9PE8n
仕方ない。
最初に全部支払ってて、後から売り上げが発声しないクエスト
はCW様直々に3ヶ月遅れとか、無料でやってるリアイベの放置とか、
テラはゲーム環境整える事よりも課金優先だ。

いい加減現在残ってるMSも、やる気が落ちてるんじゃないか?
390名も無き冒険者:2009/01/22(木) 21:51:38 ID:Ur45MOo7
不意に名前見かけてちょと驚いた。
給与の場合、平均値は体感より多めに出やすいんだけど、
テラの給与安いのな。。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0812/18/news095.html
391名も無き冒険者:2009/01/23(金) 00:11:01 ID:n5Obob4m
>>390
札幌の賃金レベルは低いぞ
392名も無き冒険者:2009/01/23(金) 00:33:29 ID:WWTpnLyG
>>388
老害じゃない普通のMSが出す依頼はね、ワールドガイドとか見なくても参加出来るんですよ。
ゲームの基礎知識(判定ルール)とかは流石に見る必要があるが、大体の情報はOPに詰まってる。
393名も無き冒険者:2009/01/23(金) 03:58:10 ID:c+G3gnrG
OPの文字数に制限有るし、
そもそも機体の基本情報とか書いてないの拙いだろ。
ワールドガイド的な必要事項全て書くと、秋山のクエストOP
(ビザンツ)みたいなのになるが、面白いと思うのか?
394名も無き冒険者:2009/01/23(金) 04:02:30 ID:c+G3gnrG
話題が少しずれるので分けるが、

>ゲームの基礎知識(判定ルール)とかは
参考までに、テラのコンテンツにはずっとこの部分が無かったんだよ。
標準的な起動可能時間とか、巡航速度とか、基本戦力を測るための
戦力評価のためのデータが皆無。

正直ありえん。
395名も無き冒険者:2009/01/23(金) 13:32:35 ID:WWTpnLyG
だから、そういう基本情報が無いと依頼に入れない時点でWTには向いてないんだってば。
WTは、MTや串みたいに、膨大な基本情報を読まないと入れない、なんて敷居の高いゲームじゃない。
1年分先払いして、ガイドブック読み込んでプレイングかけるMTとは違う。キャラクター作成してスタコを
1000〜1500円分買えば、すぐに入りたい依頼に入れる、その敷居の低さがWTやPBWの特徴であり魅力。

機体の基本情報とか巡航速度とかワールドマップとか戦力評価とか、そういう複雑な要素を依頼に
必要とする時点で、それはWTとして致命傷なんだよ。依頼に必要な情報をOPに書くとビサンツみたいな
OPになるのなら、それはそのシナリオがシナリオとして失格ってだけ。
ま、そういう意味ではアトランティスがすでにWTとして向かないワールドなんだけどな。ゴーレムだのなんだのと
複雑な追加ルールがある時点で。で、それをさらに老害方向に拡大していたのが当時の秋山。

あと、クエストは敷居高くして狭い範囲から高い金を取るタイプのシナリオだから、そっちは例外な。
これはむしろ、意図的に古いやり方を求められるシナリオだった。
396名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:07:29 ID:eXb3WiIc
>>395
おいおいこの手の話は個人の嗜好で揉めるだけなんだが。
BNOがあんなエンドになったからって、AFOの根幹を否定されても、
CTSの遊び方を否定されても困るんだが。
ってそもそも存在するにも関わらず、必要情報出さない時点でテラワロスだろ。
富方式のあれも別の意味で問題ありだけどな。
397名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:12:31 ID:WWTpnLyG
BNOは関係ないし、AFOの根幹もCTSの遊び方も否定してないし。

AFOだってCTSだって、ワールドマップ必要な依頼なんてないし、CTSもマイページに書いてある
機体能力値と特殊能力さえ把握してりゃ、戦力評価も巡航速度も必要無いぞ?
むしろそういうミリタリーな事にこだわるとミリオタ扱いされて引かれるが。
398名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:14:06 ID:eXb3WiIc
さらにその考え方は
 災禍の超越ファイヤーボール
 消滅他のペット
 タイトー連中
とかを肯定する話になる。

シリーズは過去リプ読んでから参加しろ。
強力なパワーを行使できる奴はちゃんとその力を理解しろ。
そもそもちゃんとOPと注意書き読め。
理解しないでゲーム参加し、他の参加者に迷惑かけるな。
399名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:16:24 ID:WWTpnLyG
なんでそれを肯定するのかさっぱり分からんが……まあ、全く話通じてないみたいだからもう良いわ。
老害は老害らしく串に篭っててくれ。
400名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:21:40 ID:eXb3WiIc
>>399
ルール読む気も無い奴は話にならん。
災禍も消滅も自称領主も偽ニンジャも、
最低限のルール把握して無いからあんな事やるんだ。

ルール読むことを老害と言い出すなら、今後お前ら、
水中能力必須のとこに水中能力無い奴が行っても、
相談ぶっちして勝手なことをやる奴が出ても、
文句言わずちゃんとフォローしろよ。
401名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:25:56 ID:WWTpnLyG
一応最後に一言だけ。

人のレスに反論するなら人のレスぐらい読めよ。最低限の基本ルール(ゲームの基本知識)は
読む必要有るってちゃんと書いてあるだろ……。

執拗に反論する癖に自分の都合の良い所しか読まないそういう所が老害だってんだよ。
402名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:31:08 ID:eXb3WiIc
>>401
あれ?
そんな細かい事に目を通す事自体が
老害じゃなかったのか?
403名も無き冒険者:2009/01/23(金) 14:31:45 ID:eXb3WiIc
ペット厨の理論は
「福袋や店で売ってる→ペットは依頼で使うもの→なんで連れて行っちゃいけないの?」
だからな・・・

そこへ依頼連れて行くと絆が大幅に上がるもんだからさらに倍率ドン。
ペット被害は一時収まったと思ったらまた急増してんだな。
404名も無き冒険者:2009/01/23(金) 15:25:31 ID:6r76slN1
説明書も読まずに機械を触って壊しても、本人の落ち度だと思うんだが。
こればかりは自力で開拓するタイプのゲームが好きか、護送船団で映画を
内側から見るようなゲームが好きかの違いでしかないな。
405名も無き冒険者:2009/01/24(土) 13:42:17 ID:zogVALSA
>こればかりは自力で開拓するタイプのゲームが好きか、護送船団で映画を
>内側から見るようなゲームが好きかの違いでしかないな。

混ぜるな危険、にならないように事前に運営側からきちんと説明があれば良いのだがな。
どっちの客も取ろうとして世界観とかGDGDになった例は枚挙に暇が無い。
406名も無き冒険者:2009/01/24(土) 14:20:15 ID:zogVALSA
いや、良く考えたら
・物語性重視
・NPC中心主義
が大半を占めていたテラで自力で流れを作り出そうって
プレイヤーが満足できるようなゲームは無理だよな
運営の意向云々以前に人材がいねーわ
407名も無き冒険者:2009/01/24(土) 14:27:22 ID:MP6NCGuH
>406
その連中は富と串に流れて残ってないだろw
408名も無き冒険者:2009/01/24(土) 15:44:09 ID:dgXwWNmV
>>407
残っている連中が違うとでも?
409名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:04:33 ID:MP6NCGuH
違うんじゃね? 格が
410名も無き冒険者:2009/01/24(土) 17:42:30 ID:LzC+HHt3
NPC中心主義でさー
NPC同士の恋愛とか書いて悦に入ってるMSは死んでくれ。

そんなオナニー文書読みたくて金出してる訳じゃないから。
411名も無き冒険者:2009/01/24(土) 19:23:17 ID:eK6nNaOR
>>409
ああ、悪い意味でなw

>>410
例)H田K一
412名も無き冒険者:2009/01/25(日) 14:13:54 ID:u17VKjjk
残っているスタッフ
残っているマスター
残っている絵師

どれも糞ではあるけれど
残っている客もどっこいだろ
413名も無き冒険者:2009/01/25(日) 16:55:05 ID:suvW5+bY
>>412
寺スレに顔出すお前もどっこいだよ。
俺もなw
414名も無き冒険者:2009/01/25(日) 17:07:47 ID:+hQFaM8L
元社員だとか社長だとかが作った会社にもいい印象は持てんがw
連中が作った負の遺産を押し付けられたスタッフやMSや絵師(最近の)には同情する
415名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:08:12 ID:eeG4EUY7
>>414
みそかや高石も、テラすら抜ければもっと実力を発揮するだろうに。
テラにいるとだんだんオカシクなる。

一本も秋山も、テラと切れたとたんまともに成ったし、
くじょりんも成瀬も菊池も夢村も、だんだんオカシク成ってきた。
416名も無き冒険者:2009/01/25(日) 19:14:36 ID:LD7gc2+u
その表現だと、寺と言う存在そのものが「呪われた島」のようだなw
417名も無き冒険者:2009/01/25(日) 21:29:37 ID:u17VKjjk
マスターだけじゃなくて、他社で優良PLだった奴が
テラに来たらDQNになったって例もあるよな
418名も無き冒険者:2009/01/25(日) 23:20:01 ID:5QBrzP13
どんだけ毒電波出してんだよw
419名も無き冒険者:2009/01/26(月) 02:41:16 ID:jWYvlXIX
>一本も秋山も、テラと切れたとたんまともに成ったし、
これ見ると他社の工作にしか見えん俺は病んでるんだろうかww
420名も無き冒険者:2009/01/26(月) 06:50:30 ID:7YECw4Zk
>>419
事実ジャン。

・一本
 むげファンや銀雨の
 大盛況。
~~~~~~~~~~~~~~~

・秋山
 全イベJWの盛り上がり。
 まともに配付されるアイテム。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
421名も無き冒険者:2009/01/26(月) 08:11:47 ID:7AqZW0CU
秋山のは、テラのシステムバグで。
保存食を削ったら天分アイテムが消え、
配付した筈のアイテムを配付しなかった。
と言うのらしいぞ。

全くいわれも無く、しかもリプレイでは高く評価されているPCが
天分アイテムが4つもなくなっていたので問い合わせたら
なんとアトラン用にシステム弄った時のシステムのバグだったとか。
それはちゃんし戻ってきたと言う記事が参加者ブログにあった。
ただテラは問い合わせをしないと何も対応してくれないらしい。

今からでも遅くないから、過去の不可解なアイテムロストについて
問い合わせた方がいいかも。
いまさらだが、アイテムが戻ってくる可能性がある。
422名も無き冒険者:2009/01/26(月) 09:52:39 ID:bAA95XWx
かと言って、テラから離れた人間が全員まともになるという訳でなし
ブログでNPC中心主義とキャラ萌え至上主義こそロールプレイの本道とか主張している某MSとか
他社に移ってテラの常識が社会の非常識である事を理解していないで嫌われるテラ老害とか

テラから離れてまともになるのはもともとまともだった人間限定の話だよね
423名も無き冒険者:2009/01/26(月) 11:16:33 ID:f7j+L+FH
>全イベJWの盛り上がり。
そりゃ。串の全イベはMT形式だからなぁ。
いくら有料参加で参加人数が100くらいだといっても、
採用率100%近いリアイベ+アイテム配付なら、
盛り上がって当然だろう。

遅刻といっても数時間。登場人数多すぎてHP作成段階での
イラスト張り等の負荷によるものだから、
先ずテラレベルの遅刻はしないし。
424名も無き冒険者:2009/01/26(月) 12:10:30 ID:exmhK7X/
串のあれは、逆にスタッフが少ないからこそできる荒業だからなあ
425名も無き冒険者:2009/01/26(月) 12:45:54 ID:4DnI7zYC
>>422
> ブログでNPC中心主義とキャラ萌え至上主義こそロールプレイの本道とか主張している某MS

……誰?
吐き気するわ。
426名も無き冒険者:2009/01/26(月) 13:06:27 ID:x4f8F7L9
>>425
晒しは禁止だから誰とは言わないけどさ、SD経験者だよ
で、PBMから足を洗ったのは

自分の理想を追求する為に
意識の低いプレイヤーと縁を切るため

だったそうな
もうね、脳が膿んでいるとしかw
427名も無き冒険者:2009/01/26(月) 13:12:17 ID:x4f8F7L9
まあ、意識の低いMSにありがちな「裸の王様症候群」ってやつだね
自分のマスタリングを賞賛するPL=優良
自分のマスタリングを批判するPL=劣等
という分かりやすい基準であからさまにPLを優遇したり冷遇したり
同僚MSの間でも、「あいつはチヤホヤされたくてMSやっているだけだ」って
陰口叩かれていたっけな
妖魔に基本的人権を認めるなんてイカれた展開が
どれだけ反発されるか理解できないようなアホだったし
428名も無き冒険者:2009/01/26(月) 13:20:46 ID:4DnI7zYC
>>426-427
うあー……

寺辞めたくなってくるわ……
429名も無き冒険者:2009/01/26(月) 14:25:00 ID:jWYvlXIX
>>420
明らかな判定ミスを通した事で大騒ぎになって
トカゲの尻尾きりですます奴がまともか?
秋山は言うに及ばずだ
寺は会社が腐ってるが富串は人が腐ってる
寺を経て来たんだから当たり前かもしれん
430名も無き冒険者:2009/01/26(月) 15:09:28 ID:9d30GY3N
そこまで言い始めると私怨乙だな。
431名も無き冒険者:2009/01/26(月) 21:10:13 ID:e/5F4HxS
私怨かどうかはともかくスレ違いだ。ここは寺を叩くスレだぞ?
432名も無き冒険者:2009/01/27(火) 11:58:29 ID:u1jQV8q1
>>426-427
女帝西野か猿蟹か? その条件に当てはまる人間といったら。

>>431
寺関係者&寺在籍時代の悪行叩きならスレ違いでもないんじゃね?
433名も無き冒険者:2009/01/27(火) 16:08:07 ID:JbWhsR66
>>432
テラ出て行ってまともになったという話ならば、
寧ろMSマンセーとテラ叩きになるのでうざい。
434名も無き冒険者:2009/01/27(火) 16:48:50 ID:3zuf1XBg
>>433
・テラネッツから離反した人間の成功が妬ましい
・テラネッツへの批判など見たくも聞きたくも無い

・・・うーん、誰だろう?w
435名も無き冒険者:2009/01/28(水) 17:44:15 ID:JP9RbyDi
>>434
やだなー わかっているくせにー ( 。・∀・。)σ)´Д`)
436名も無き冒険者:2009/01/30(金) 14:09:48 ID:ulROi0xA
寺信者ってまだ完全に死滅した訳じゃないんだな
437名も無き冒険者:2009/01/30(金) 14:15:49 ID:c/WfZfA6
そら藻前が他人を信者やら勝手に
脳内定義してる限りいなくなる訳がないわな
438名も無き冒険者:2009/01/30(金) 14:23:10 ID:N6kVpHoD
今日現在株価が3800円だってさ
まあ、まだ値がついてるから今よりは上がると予想してる人がいるって事だろうけど
そろそろOMC1枚分の価格で株買えるし
買って株主として口出すのもありじゃね?

8福袋位なら、ちょっと運が悪くてスカ引いたと思えば
439名も無き冒険者:2009/01/30(金) 15:46:15 ID:cfM7ad+n
>>438
1株じゃ経営には口出せないよ。配当受けられるだけ(現在0%だけどなw)。
口を出すには発行済株式数の 1% 以上持ってないとならん。
寺は単元株になってないから1株株主にも議決権(決議に投票する権利)はあるとは思うが。
440名も無き冒険者:2009/01/30(金) 19:48:23 ID:CZmY4yry
>>437
テラを擁護する人間なんてテラ社員に決まっているだろ
という事ですねw
441名も無き冒険者:2009/01/31(土) 16:06:46 ID:GWU+Dkrx
そもそも、テラって何の会社だと思われているわけ? 投資家達には
442名も無き冒険者:2009/01/31(土) 19:33:06 ID:NB3d9BVi
>>441
前に見た記事では内職クリエイター専門の人材斡旋業者だったな。
443名も無き冒険者:2009/01/31(土) 19:54:59 ID:GWU+Dkrx
見方によっては派遣会社の一種だよな>>442
派遣切り報道が株売りに繋がったか
テラ株に手を出すような奴は投機目的であって
事業に対して興味を持っている奴なんて僅かだろ
好材料になる情報が無い限り、これからもっと落ちそうだな
444名も無き冒険者:2009/01/31(土) 21:08:01 ID:2rt81O3F
とか言っている間にまた下がっているぞ
現在3610円
前日比-9.75%って結構危険な落ち方だよな
445名も無き冒険者:2009/01/31(土) 21:17:09 ID:cILvyIWa
ストップ安だな
446名も無き冒険者:2009/02/01(日) 07:20:58 ID:kvnA6g1x
業績だけ見たら倒産しててもおかしくないレベル。
WTの黒字と公共事業の将来性で首の皮が繋がってる。
447名も無き冒険者:2009/02/02(月) 13:09:38 ID:MszviERA
なんと!
どうしてこんなに下がってしまったのですか?



Re: なんと!
最初から言ってますが、ここの実力はこんなものではありません。
……もっと安くてしかるべきレベルの会社ですよ。
大化するとしたらチャリロトですが、
キャリーオーバーが満額にならないうちは話題にもブームにもならんでしょうね。
テラネッツが10億円くらいチャリロトに掛けてキャリーオーバーに回せば良いのにw

まぁ、今ですら時価総額2億超えとかどんだけ過大評価なんだって話です。
本業のネットワークゲームはジリ貧ですしね。システムはゴールデンロアレベルだし。
今日1株ストップ安で買って参戦したので、倒産しても10400円の損で済むけど、
最初から持ってた人は辛いでしょうねー まさかいないとは思うけど。


↑Yahoo!のファイナンス掲示板からのコピペだが、容赦ねぇなw
愛知県というと、もしかしてあの人かな?
448名も無き冒険者:2009/02/03(火) 02:17:26 ID:RP8kFFDt
上場廃止基準に触れちまってIRだしたな。
一応は書面出して戦いを挑むみたいだが
ココから2倍近く株価を上げられるのか…
449名も無き冒険者:2009/02/03(火) 02:52:28 ID:mD/rHQfH
まずテラネッツは脇見をしない、ユーザーの声を聞く所から始めるべきだと思うんだ。
いつも斜め下な事ばかりしてりゃーそりゃこうなるわ。
450名も無き冒険者:2009/02/03(火) 09:49:09 ID:zw0LRK5Q
まず、放置コンテンツをどうにかすべきだな。
451名も無き冒険者:2009/02/03(火) 12:20:30 ID:VjY+e3ki
>>448
ああ、遂にか。
上場廃止になったら見せ掛けの事情拡大で融資を受けるって手が使えなくなって
そのまま倒産一直線だろうな。
452名も無き冒険者:2009/02/03(火) 13:41:21 ID:IH89VsGw
マギラギ、メイド、ソーンあたりはもう閉めるべきだよな
んで既存コンテンツに力を注ぐ
昔から言われてるのになー
453名も無き冒険者:2009/02/03(火) 15:28:13 ID:271NGtE2
今倒産しても嫌いなスタッフやMSは串や富に移っちまっているから
ちっとも面白くないわ
今残っている人間も素直に受け入れそうで、祭にはなりそうも無いよな
454名も無き冒険者:2009/02/04(水) 18:43:12 ID:fVUltznd
株価を見ようと思ったら上場廃止か。
こりゃ3月が山場かな?
455名も無き冒険者:2009/02/05(木) 02:03:28 ID:Zl0/RvnO
>>452 同感だな
好きなやつはいると思うが、放置状態は好くないと思う
それでも続けるのは寺的にメリットがあるからだろうか?
コンテンツが減ったら寂しい程度?
456名も無き冒険者:2009/02/05(木) 04:00:51 ID:qpSHxzIP
コンテンツとしては終了してるのに、
閉鎖されないまま半年以上放置の斧とかもなぁ…。
457名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:29:55 ID:NhX4SHY5
志村志村
つなぎ融資、つなぎ融資…
見せ掛け事業拡大
458名も無き冒険者:2009/02/05(木) 08:31:28 ID:NhX4SHY5
とか勘ぐってしまう。
上のカキコ、投資の判断材料にするなよ

459名も無き冒険者:2009/02/05(木) 17:21:16 ID:tZcVE4s7
>>458
投資じゃなくて投機の間違いじゃね?w
460名も無き冒険者:2009/02/05(木) 20:11:40 ID:vQyDmC6z
閉鎖されたらもう自分のキャラとかが見られないじゃないか。
461名も無き冒険者:2009/02/05(木) 21:45:45 ID:mysPjUkZ
今の内にローカルに保存しとこうぜ
462名も無き冒険者:2009/02/06(金) 00:52:07 ID:T7CKmOeB
>>441
札証に上場している怪しい会社。
2年足らずで株価が20分の1以下になったすごい会社。
ヤフ板の上場当時の書き込みから眺めてると笑えるよ。
あと、447の人は序盤から警鐘を鳴らしていたっぽいね。
463名も無き冒険者:2009/02/06(金) 07:51:30 ID:gL0g9Sow
まあしょうがないさ。元々無理して上場した気がするし。
株売れて、一時的にしろある程度資金はできたんだろうし、
後は円満に上場を止めて元に戻ればいいと思うよ。
464名も無き冒険者:2009/02/06(金) 13:39:20 ID:nBtvTLx2
>後は円満に上場を止めて元に戻ればいいと思うよ。

撤退戦に関しては全くの無能ってのがテラに対する評価だったはずだがな。
あらゆる面において。
それとも、俺が離れている間に何か変わったのか?
465名も無き冒険者:2009/02/07(土) 09:45:24 ID:IQXZ5cDP
>>463
集めた資金は一瞬で使い切って、逆にとんでもない額の借金をこさえちゃいました。てへっ☆
寺にチャリロトを持ち込んだ人も、寺に自分の借金を清算させるやいなや、去年の10月末にさっさと逃走してまーす。
466名も無き冒険者:2009/02/07(土) 13:46:55 ID:DuyrtpoA
>>463
ポカーン
まだ状況を理解できていない奴がいたんだな。
上場廃止は今のテラにとって死刑宣告と同義なのに。
467名も無き冒険者:2009/02/07(土) 14:12:07 ID:t5mNOWL3
じゃあおまいが状況を理解できるように説明してくれ。
468名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:07:58 ID:DuyrtpoA
融資を得る為に事業拡大

得た資金はすぐに使い切る

拡大した事業が足を引っ張って赤字

借金を返すために融資が必要

その為には事業を拡大して好調なところを演出しないと

無限ループ

そして限界がやって来た ←今ここ

つか、ポートフォリオを見ればどれだけきつい状況かくらい分かるだろ。
あの赤字はOMCとかWTでどうこうできる額じゃないだろ。

>>465
詳しいね。関係者?
469名も無き冒険者:2009/02/07(土) 15:17:55 ID:DuyrtpoA
別のPBW会社(といっても二つしかないけどw)に行っちゃったスタッフがまだテラにいた頃に
一度尋ねた事があるんだよね
「このままで行くとこの業界自体がジリ貧ぽいけど、あんたら何を目指しているの?」って
そしたらテラを上場企業にするのが目標なんだって答えが返ってきて
ああ、この人たちはもうクリエイターじゃないんだってしみじみ思ったよ
エンターテインメントとしての事業内容をどうするかってヴィジョンが皆無で
会社を上場させる事がゴールになっているんだもの
そりゃ作品設定がトチ狂うのも運営が杜撰なのも仕方が無いよな
良い作品を作ってユーザーの支持を得て会社を育ててその結果として
株式上場も有り得るって考えが無いのだから
470名も無き冒険者:2009/02/07(土) 16:38:09 ID:Ps8zndFv
>>469
上場は社長や会長の意向による至上命令。

富はそんなテラを見限っておん出たし、
串はテラ上場の義理を果たしてから抜けたクチ。

で、どちらもテラでは許されなかった事をやっている。
富の隆盛は著しいし、串の運営も生き生きしてる。
471名も無き冒険者:2009/02/07(土) 22:43:47 ID:73vWOJw6
>>470
それはあくまでも結果論だろ
分裂の動機や経過はぶっちゃけゲームサークルの内紛による分裂とドッコイだ
そんな格好の良いものじゃねーよ
472名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:14:39 ID:Ps8zndFv
つ上場は社長や会長の意向による至上命令。

富と串の動き見てると、テラと言う組織内部では
どうしようもなかったと思えるな。
473名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:29:33 ID:IVPE0txv
だからさ、上場を目指すってのとゲームをきちんと運営するってのは別問題だろ
破綻しまくった世界設定や運営の不手際まで上からの命令だったなんて言うんじゃあるまいな?
474名も無き冒険者:2009/02/07(土) 23:48:56 ID:Ps8zndFv
>>473
一本のテラ時代と富になってからを比較。
秋山の略時代と串の全イベを比較。

自ずと答えは出る。

みそかも高石も人気MSだったが、テラの人間になってから
ああいう体たらくだぞ。二人が運営するAFOなんか
更新=課金情報だし。
475名も無き冒険者:2009/02/08(日) 00:54:10 ID:QzYbUQtY
福袋を売るために、アイテム没収奨励・アイテム配付禁止。
原作のMTファイルCDが売れなくなるから、ワールド解説抑制。
テラが逐一目を通せないとだめだから、有料読参差し止め。

と言う説も一部に出てたな。


少なくともテラは直ぐに直接的に金にならない事はさせない主義。
その割には、モンスター随伴禁止のAFO世界観(全ワールド共通)なのに、
モンスターを福袋売りし、依頼に連れてゆかないと絆上がらないシステムにした。
これがよくわからない。
魔獣・猛獣を福袋売りするなら、ワールドもそれに折り合いつけろよ。
せめて依頼連れてゆかなくても同等に上がるようになっていれば
ペット厨なんて言うのに、みんな振り回されなくてすんだぞ。
476名も無き冒険者:2009/02/08(日) 04:55:10 ID:cf1Fvrns
企業は組織の原理と資本主義の原理が優先するからなぁ。
テラの場合、上の人間が都合の良いところだけ実践してるが。

不可解なのは依頼無料のBNOw
477名も無き冒険者:2009/02/08(日) 06:02:47 ID:U8qxA7L5
>>474
単に、富のシステムがボロが出にくかったり、串のPLが訓練されすぎてるだけだと思うぞ。
富の依頼は特別なNPCや変わったシチュを少なくする事で管理しやすく、PLからの不満が出にくいようになってる。
だから一本でも問題にならない。

串は、超ニッチ層のPLにしか受けないようなゲーム。というより普通の奴は最初に住所登録必須の時点で逃げる。
そういう事を受け入れられるPLしか参加しないが、逆にそういう事を受け入れられるPLは秋山だの冴島だのと相性がいい。
だから問題が起きてない。

>>476
寺の本質を、拝金主義企業だと勘違いしてるからそんな疑問が出て来る。寺は金が欲しいんじゃなくて、見栄が欲しいんだ。
えげつない課金コンテンツ各種も、金が目的じゃなくて、金を得た結果の株式上場や株価上昇が目的だろう。
そんなんだから「見栄えの良い」「聞こえの良い」「新しい」「流行してる」とかが大好き。例えばフラッシュを多用する、
利便性を度外視したマップを用意する、「全く新しいMMO」とか名乗りだす、みたいな感じのな。

BNOも、ゲームを無料にしてユーザーを集め、ヘビーユーザーからは金を集める、と言う、いわば損して得取れ的な発想は
確かに一見寺らしくないように思えるが、これは「当時MMO業界で流行っていたアイテム課金制を取り入れた」ってだけ。
目先の金よりも新しそうなシステムに飛びついただけだ。所詮考えたのは冴島なので穴だらけだった訳だが。
478名も無き冒険者:2009/02/08(日) 06:52:14 ID:cf1Fvrns
>>477
それにしても、テラの運営方針じゃ一本と秋山はおかしくなっていたし、
現に今も龍河もヤバクなってる。菊池は潰れ、久条やゆうきは壊れた。
成瀬はさらにぶち壊れてる。
そもそも高石やみそかってもっといい仕事をしてたんじゃないのか?

富も串も、テラみたいにぶち壊れた状態じゃないから
一本も秋山も上手く行ってる。これだけは言えるな。
479名も無き冒険者:2009/02/08(日) 09:21:01 ID:Vad4hkWj
>>477
自分達が運営しやすいようにシステムを構築するのも、訓練されたPLが集まるような企画を立てるにも、それを理解してくれる上司から「許可」と「予算」を貰う必要があるんだよ。
だめな会社は、社員からの提案に予算を出さずに、とにかく目先の利益を優先したり、自社の特色も理解せずに、偉い人がジョブズの本読んで突然思いついたような意味不明の仕事を、延々部下にやらせたりする。
順調に業績を上げてる部署を、社長の「キャバクラの子に知られてないような仕事はやめちまえ!」の一言で取り潰したりね。
・・まあ寺がそれにあてはまるかどうかは知らんが、私はそんな会社に勤めておりまして。辞めたい・・。
480名も無き冒険者:2009/02/08(日) 12:33:23 ID:mb60nAgw
>>479
確かにテラのやってること、SDやMSにやらせてることは
そう言う理不尽な事だよね。

問題は、それらが全て俺達客の不利益になっているという事。

>社員からの提案に予算を出さずに、とにかく目先の利益を優先
やる気が失せるAFOの課金システム
例えば有料でも先ず1回で折れる釣り竿。しかも獲物獲得率変わらず。

>突然思いついたような意味不明の仕事を、延々部下にやらせたり
壁アタックや塩撒き

>順調に業績を上げてる部署を、社長の「キャバクラの子に知られてないような仕事はやめちまえ!」の一言で取り潰し
まさに欧州閉鎖。

>まあ寺がそれにあてはまるかどうかは知らん
当てはまりすぎ。
481名も無き冒険者:2009/02/08(日) 13:33:35 ID:sySzOVzf
>>477
だからテラネッツは朝鮮企業ではないかと疑われるのですねw
482名も無き冒険者:2009/02/08(日) 19:00:12 ID:D0cZ+nRd
テラの動作テストは無駄な時間浪費で背任行為と言うのは、
まさに朝鮮スタンダード。
以下は例示資料。

> GM大宇が3ヶ月前に発売した新車が走行中にエンジンが止まることが相次いで発生している。
> 大事故を呼び起こすことにもなる深刻な欠陥だが、リコールを拒否していて問題になっている。
>
> 6日KBSの報道によればピョ・ミョンジン氏は2ヶ月前にラセティプレミアを購入したが、新車を
> 購入したという喜びはまもなく不安に変わったという。道路を走っていた車のエンジンが突然
> 止まったためだ。
> ピョ・ミョンジン氏は「走行中に止まってしまえば命に直接関わる脅威なのに、ずっとそうだった」
> と話した。
> また他の運転者はラセティプレミア新車を購入した初日、それも夜に高速道路でエンジンが
> 止まるヒヤッとした経験をした。キム・ヨンサン氏は「エンジンが止まり、 なんとか弾力で道端に
> 寄せたが大変なことになるところだった」と当時を回想した。
> ラセティプレミアのインターネット同好会にも走行中エンジンが消える現象に不安感を訴えて、
> リコールを要求する文が相次いでいる。「かなり危険」「走行中にエンジンが止まれば運転操作と
> ブレーキがまともに出来ない」 「車の前の障害物を避けたり、曲がった道を走るのに方向を
> 定めにくい」 「後続車が追突してくることにもなって、言葉どおり危険千万」
> GM大宇は最初原因をまともに把握出来なくて、後にバッテリーと連結した電気配線や電源供給
> 装置の異常のためだと明らかにした。GM大宇関係者は「バッテリーを備える枠組みの接合不良
> により、電気供給装置がブカブカで接触が不安定な状態」と説明した。
> 専門家たちは十分な試験を行わずに車を急いで発売する慣行のためだと指摘する。
> キム・ピルス教授(大林大学自動車工学科)は「ロードテストを十分に経るべきなのにマーケティングの
> 側面 だけで発売を操り上げるので、細部の問題からエンジンが止まるようなことまで呼び起こす」
> と話した。
> だがGM大宇は問題車両を「無償修理」はするだろうが「リコール」は考慮しないという立場を守っている。
> (韓国語)
http://seoulfn.com/news/articleView.html?idxno=58685
483名も無き冒険者:2009/02/09(月) 02:33:49 ID:8RVnS87V
>>477
串で楽しんでる連中は、確かに「俺様が世界を動かしてやる」って言うタイプが多い。
それでいて他人との折り合いの付け方が上手かったりする。
有る意味幸せなゲームだな。
484名も無き冒険者:2009/02/09(月) 02:42:16 ID:L0Dq09E+
ニッチで事業に発展性はないけどな。
訓練されちまったPLって言い方は非常に適切
略)民隔離施設としてはありがたい
485名も無き冒険者:2009/02/09(月) 02:54:59 ID:8RVnS87V
>>484
みんな幸せならそれでいいじゃん。
486名も無き冒険者:2009/02/09(月) 11:24:16 ID:8q8/AaAl
七夕の夜は台風だった☆
某PBM関係の掲示板で、自分の思い通りにキャラが動かなくて、
情報の扱いが気にくわなくて、マスターや他のプレイヤーの手によって
自分のPCが意に添わぬ行動をすると愚痴る者あり。
幾人もと対立し、罵詈雑言喚いた挙げ句、「死にたい」だと☆
たかが、ゲームで死ぬなよ、お前。
こいつ、本当に生きるか死ぬかの選択をする場面になったらどうするんだろう?
もっとも、こんなふにゃふにゃ君にはそんなハードな人生の選択は来ないか。
あたし?
心が死にかけた時、否応なく選択の場面に引きずり出されましたよ。
当然、心の病気として医者の世話になったし、今でもなっている。
だから、言える。
こういう、甘ったれた奴には「死んじまえ」って。
ちょっと気分が乗らないと鬱だとか、辛くて死にたいとかすぐに言う奴らっているでしょ?
あたしは、そいつらに聞ける。
本当にその怖さを知っているのかって。
487名も無き冒険者:2009/02/09(月) 12:49:15 ID:fR0kjWr8
>>486
ヲチ板で叩かれたら、ここを荒らしてるのな?
わかりやすぅ〜いw
488名も無き冒険者:2009/02/10(火) 07:03:03 ID:irSmswDs
上手いっつーか、みんな俺が俺がで自分の事だけ考えてて他が何してても気にしないだけな気が……>串
489名も無き冒険者:2009/02/10(火) 08:48:59 ID:F/RrrKvH
一部纏めようとする人もいるけど、華麗に無視されてるなw>串
まあ結果として御しやすければ、会社には都合がいいだろ。
490名も無き冒険者:2009/02/10(火) 14:00:28 ID:iJRGn+Dc
そりゃゲーム内容が
・俺様ヒーローひゃっほい!
・悪の美学とか言ってナルシズム全開!
なんだもの>>串
協調性とか求めるのが間違いだわ

ま、運営に関しては今のテラよりはマシではあるが
491名も無き冒険者:2009/02/11(水) 10:03:33 ID:3kfGmX3z
>>490
巣にお帰りください
492名も無き冒険者:2009/02/11(水) 14:13:55 ID:sURJfqFU
>>491
やあ、狂信的テラネッツ原理主義者♪
493名も無き冒険者:2009/02/11(水) 15:32:05 ID:R3DaHvpF
>>421
ちょwww
原理主義って単に愛用してるだけの客を原理主義wwww愛用に思想も糞もwww\\
馬鹿ウヨ乙wwwじゃあお前は呼吸してるから狂信的空気原理主義者なwwwpgr
494名も無き冒険者:2009/02/11(水) 17:23:30 ID:pYtyBGeQ
まあ正直串が寺よりマシかと言うと疑わしいがなぁ……隔離所としては富やツクモガミと比べても圧倒的に優秀だと思うが、
運営としてはただ自己満足やってるようにしか見えんし。
495名も無き冒険者:2009/02/12(木) 15:27:50 ID:ko2Vctyr
>>487
深紅MSがCtSの依頼を再開したからじゃね?
粘着されていたのは旦那じゃなくて深紅MSの方だったのかもな
496名も無き冒険者:2009/02/12(木) 16:58:19 ID:g2vGxPK0
再開したっていつの話だ。しかも依頼数少ないし。
497名も無き冒険者:2009/02/13(金) 07:56:10 ID:MSseuTIy
今日が決算かな?
昨日釣りっぽい上げだったからヤバイかも分からんね。
498名も無き冒険者:2009/02/13(金) 21:44:36 ID:Y9fYiB95
決算25日に延期
14日に出した減損会計がまとまらんそうな
どれほどの規模になるやらな
499名も無き冒険者:2009/02/14(土) 01:39:43 ID:sU/da9pU
今日昨日と小商いの隙に仕掛けてるみたいだが決算が延期じゃなあ。
どうせ実質自社株買いなんだろうが。
アホ板の人は読みきってプレッシャー掛けてるっぽいな。
500名も無き冒険者:2009/02/14(土) 06:46:46 ID:CvrhIFC7
営業利益△5億でさらに減損損失が加わるわけ?
501名も無き冒険者:2009/02/14(土) 16:43:29 ID:+xoTWRkn
上場廃止のタイムリミットが来る前にあぼーんの可能性ってどのくらいだろう?
502名も無き冒険者:2009/02/15(日) 09:29:43 ID:wMZfez+v
決算発表延期のあとヤバイ決算。そして突然の再生法申請はけっこうありがちなパターンなイメージ。
503名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:28:53 ID:ZD11QAf3
受け皿が富で銀雨へのPCコンバートだったら嫌過ぎる
504名も無き冒険者:2009/02/15(日) 17:30:15 ID:coBaCyWH
富の方が嫌がるだろw
505名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:23:44 ID:ghL46D8J
大穴で串でw
506名も無き冒険者:2009/02/15(日) 18:24:57 ID:coBaCyWH
つーか、寺終了は既に確定ってのを前提に話しているのな>>全住人
507名も無き冒険者:2009/02/15(日) 21:51:14 ID:irSTFSWT
>>505
一部のコアな人は串に流れるだろう。
大半のライトな人は断然富だな。
508名も無き冒険者:2009/02/15(日) 22:22:35 ID:ghL46D8J
>>506
勿論冗談だってのは判ってるよな?w
509名も無き冒険者:2009/02/16(月) 07:53:32 ID:V3IWjGEe
>>508
ホルダー乙。
殺傷だよここわw
510名も無き冒険者:2009/02/16(月) 11:47:49 ID:Oa+bEOy5
久しぶりに覗いてみたんだが
信者ってもういないの?
それとも他のところでファビョっているの?
テラ関連スレ乱立しすぎだろ
511名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:15:30 ID:hWxkfXyi
不成約だった大型案件ってこれ関係か?
ttp://t-on.jp/otome/otome.html
512名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:20:50 ID:hWxkfXyi
こっちの事業は販売延期か・・・
もう、何も言うまい・・・
ttp://zjg.jp/zj_ao15.html
513名も無き冒険者:2009/02/16(月) 12:49:45 ID:XKwhM07R
>>510
信者なんてもんは元から藻前の脳内にしかいねーよ
514名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:08:13 ID:9PQLSTQX
>>513
ファビョるなよw
515名も無き冒険者:2009/02/16(月) 13:29:42 ID:d+rLYq6l
そもそも、テラネッツなんて会社は2000年にできたばかりだし
そのコンテンツやらワールドを作った人間や、作ったコンテンツの儲は居ても
会社自体なんてしょっちゅうかけ変わる看板についてきた人間なんて居ないだろ
前々からの人間が作ってきたものなんて、もうAFOとOMCという枠組みだけしかないじゃん
あとはみそかや高石が作った物あるいはOMCの良く分からんコンテンツが好きかどうかだろ
516名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:22:53 ID:NAgCsmi6
そのコンテンツやワールドも当初と比べれば全くと言って良いほどの別物になってしまったがな

真面目な話、かつて会社の不手際や不正に対して正当な抗議した連中を
悪質なクレーマー呼ばわりして叩きまくって追い出した奴らは
信者というよりも真性のキチガイと呼んだ方が良いと思う
数は減ってもまだ何人か残っているだろ? 韓国に
517名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:31:01 ID:G1F9Mi08
>>516
毎日テラに2時間のクレーム電話した消滅の例もあるしな。
どう見てもまともじゃないクレーマーの言う事しか聞かないよ。テラは。

テラは粘着質にクレームを送り続けないと意見を聞かないところがある。
518名も無き冒険者:2009/02/16(月) 15:46:30 ID:NAgCsmi6
>>517
夏休み末日に慌てて宿題をやりだす小学生みたいだな、それ
普段から顧客の要望を調査して業務の改善を徐々に進めていれば
クレーマーに付きまとわれるなんて事態には陥らないだろうに
519名も無き冒険者:2009/02/16(月) 22:41:58 ID:V3IWjGEe
何故かストポ高か。
相変わらず出来高少ないし。IR見てないのかな?
520名も無き冒険者:2009/02/17(火) 12:23:57 ID:k3trRuwD
>>513
自分を普通だと思い込んでいるカルト教団信者のような人ですねw

ああ、今は信者ではなくて寺畜と呼ぶんでしたっけ?
521名も無き冒険者:2009/02/17(火) 17:35:00 ID:BJLMy3uS
↑ホルダー涙目ざまぁ
522名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:37:47 ID:iDd2UAdQ
相変わらず、妄想の中の敵と戦うのが好きだね、テラの住人は。
523名も無き冒険者:2009/02/17(火) 19:39:19 ID:DNw1dX08
テラネッツwwwwwwwwwww
ギザテツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
524名も無き冒険者:2009/02/18(水) 00:04:18 ID:iDd2UAdQ
やっぱり北海道ってのは化外の地なんだな
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234879990/
525名も無き冒険者:2009/02/18(水) 17:36:45 ID:Uv4lfcAq
株安連鎖でくやしいのうくやしいのうpgr
526名も無き冒険者:2009/02/18(水) 21:38:33 ID:FMWLr5Ka
株はここんとこストポ高だったわけだが。

ただ今日で終わりだな。
527名も無き冒険者:2009/02/19(木) 12:06:23 ID:s8cBImBf
次はタスポ坂です
528名も無き冒険者:2009/02/20(金) 16:58:01 ID:til5o7GD
なんで株価上がっているの?
好材料って何かあった?
529名も無き冒険者:2009/02/20(金) 17:11:39 ID:E2mjI3lD
>>528
アホルダーが頑張って高値を付けてるからとしか思えない。
債務超過の額がひどすぎて焼け石に水だけど。

上場廃止どころか、いきなり潰れても驚かん。そんなレベル。
530名も無き冒険者:2009/02/20(金) 20:37:01 ID:YyaGJCPD
だからチャリロトは癌細胞だと言ったんだ・・・。
531名も無き冒険者:2009/02/20(金) 21:49:40 ID:tO13T8xT
>>529
なるほど。
見方を変えれば、損切りするなら今がチャンスって事でもあるけど。
532名も無き冒険者:2009/02/20(金) 23:01:27 ID:cepFVaDE
>>531
最初からのホルダーがいたとしたらもう損切りどころじゃない。
TDN処分売り。
533名も無き冒険者:2009/02/21(土) 01:23:38 ID:SERxBtNc
衝撃の事実 コレを許すな

大阪にハングルで名前を書かされる公立小学校があった! 

1 :文五右衛門 ◆hmUepFUul. :2006/04/25(火) 22:15:13.82 ID:/5idBPnM0 ?#
| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
| 
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
| 
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
| 
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか!
| 
| | 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
| 
| | 大阪の八尾市にある八尾小学校。
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=2140610
依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145617781/921

汚い朝鮮系日教組をつぶせ!!!!!!!!!!!

534名も無き冒険者:2009/02/21(土) 06:09:13 ID:fHW0YZv4
アンドレ・コステラネッツ
▼目次
概要
アンドレ・コステラネッツ(Andr? Kostelanetz, 1901年12月22日 - 1980年1月13日)は、指揮者・編曲家。通俗名曲を得意とし、イージーリスニングの先駆けとなった。
ロシアのサンクトペテルブルクに生まれ、当初はピアニストを目指していた。
1922年にアメリカ合衆国に亡命。
1920年代前半にラジオ番組の指揮者を務め、1930年代にCBSラジオで自身の番組「アンドレ・コステラネッツ・プレゼンツ」を持った。
大衆のためにいわゆるライト・クラシックの編曲や録音を行なったことで有名となり、
オペラのアリアに加えて、ポピュラー音楽やミュージカル、映画音楽の名旋律も大オーケストラ用に仕立て直して演奏・録音した。その活動期間におびただしい数の録音を残し、5000万枚のレコードを売り上げた。これらの録音は、ラジオ放送の「器楽による名曲演奏」の典型といってよい。
芸術音楽の指揮者としては、同世代のアメリカ人クラシック音楽作曲家の新作を擁護したことで知られ、
ジョージ・ガーシュウィンの《ヘ調のピアノ協奏曲》、アラン・ホヴァネスの《そして神は偉大なる鯨を創りたもうた》の録音を残したほか、
エリナー・レミック・ウォーレン(Elinor Remick Warren)の数々の管弦楽曲を上演した。
535名も無き冒険者:2009/02/21(土) 06:10:47 ID:fHW0YZv4
|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < コステラ!コステラ!
|⊂彡
536名も無き冒険者:2009/02/21(土) 06:12:30 ID:fHW0YZv4
            ┌───────────────
              |文鮮○のコステラが食べたいな…
              └―y―――――――――――――‐
    ___て      ∧_∧
   l〜・Дl〜    (´Д` )、
   |___|     /      ヽ
    ノ   >     ヽ_つ旦と_ノ
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
537名も無き冒険者:2009/02/21(土) 13:33:26 ID:cajtYZqj
>>532
流石にそんな馬鹿はいないと思うぞ。
最初から持っているような奴は、そもそも株に手を出したのが間違いだろ。
538名も無き冒険者:2009/02/21(土) 15:02:47 ID:/oV1Fl4n
最初の株価がご祝儀価格にしてもありえないからな。
アバター事業にしろ、コンテンツサービスにしろそんな価値ねぇだろと。
539名も無き冒険者:2009/02/21(土) 18:39:12 ID:W2yJ4SHB
アンビシャス市場も三菱の親会社などそれなりにまともな企業が上場してるのに
寺はよく上場出来たよな。
過去に上場廃止された企業だってTOBによる買収の結果。

寺もよく資本金が5億円以上なんて体裁を繕うことがを出来たよな。
540名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:12:06 ID:r4zV4d+7
>>538
ご祝儀というか、あの金額じゃないともともと上場できないから仕方ない。
逆算の結果があの価格だよ。
ヤフ板でのネガキャンも今思えば痛かったかもね。
素人がITや萌えと勘違いしてひっかからなかった。
>>539
殺傷の審査なんてそんなもんでしょ。
上場して欲しいばっかりだし。
541名も無き冒険者:2009/02/21(土) 21:49:42 ID:fKO45Lwa
>>540
>ヤフ板でのネガキャンも今思えば痛かったかもね。

テラがいかにユーザーから憎まれているかをアレで知ったw
542名も無き冒険者:2009/02/23(月) 13:20:28 ID:nwvrwaQ2
http://www.cyzo.com/2009/02/post_1595.html

これって売れているのか?
少なくとも自分の周囲でiPod or iPhoneを使っている奴で
これに手を出している者は皆無

つーか、これだけで会社を立て直すのは絶対に無理だろ
543名も無き冒険者:2009/02/23(月) 15:03:54 ID:olWgsCvF
試しに買ってみて、萌え死んだ俺は負け組w
544名も無き冒険者:2009/02/23(月) 16:57:57 ID:rcRTvmiQ
週明けからストポ安。
時価総額倍以上の債務超過。wktkしてきた。
545名も無き冒険者:2009/02/23(月) 17:06:00 ID:8+1uq3Ir
上場廃止は避けられないだろうな。
まあ本業は堅調なんだし、夢見ないで堅実にやっていけば良し。
546名も無き冒険者:2009/02/23(月) 19:23:20 ID:W1cL88fT
>>542
寺も商売下手だよな
ctsのMADを黙認するくらいなら、ニコ市で売ればいいのに
受け狙いの人柱やネタで買う奴の一人くらいいるだろうし、
カウンタに釣られる客もいるだろう
543みたいに悶え負ける奴もいるだろう
試しに仏壇で検索してみろ。ネタかも知れんが、5000万の仏壇買った勇者がいるぞw
547名も無き冒険者:2009/02/23(月) 20:33:55 ID:nwvrwaQ2
>>545
テラの本業ってなんだったっけ?
冗談でも皮肉でもなく本当に分からなくなっているんだが
WTとOMCでない事だけは確かだよね?
548名も無き冒険者:2009/02/23(月) 20:57:53 ID:Kw0MsPvj
冗談や皮肉を抜きにすればWTRPG運営。
冗談や皮肉を有りにすると分からん。
549名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:27:15 ID:nwvrwaQ2
え? WTはビジネスOMCの宣伝用って話はどうなったの?
550名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:29:17 ID:OE7j/4vA
>>548は、WTRPGユーザーである(あった)>>548の願望であって実体ではない
551名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:32:31 ID:nwvrwaQ2
>>550
ああ、だよね。
WTと個人向けのOMCだけに業務を絞ったら
即座にあぼーんするしかないものね。
552名も無き冒険者:2009/02/23(月) 21:44:53 ID:rcRTvmiQ
>>547
マジレスするとアバター制作とデコメ関係。
553名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:22:45 ID:zq3+Rcin
IR見たら完全に死亡だな。
554名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:08:58 ID:zq3+Rcin
継続企業の疑義に時価総額が廃止基準で決算延長で下方修正で意見不表明。
死亡フラグのデパートだな。
555名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:13:49 ID:zq3+Rcin
もうユーザーですら買い支える気にならないレベルだよね。
株価を維持する方法はいくつもあったのになぜチャリロトに行ったんだろうね。
556名も無き冒険者:2009/02/24(火) 02:46:52 ID:TsWXTuaR
IR見た
これは酷い
「いや〜チャリロト当たると思ったんだよね〜(^^;)
ま、しょ〜がね〜じゃん、赤字になっちまったもんはよ〜
え〜マジだよ、マジ!何なら調べて貰ってもいいぜ〜
ま、なんとかすっからよ〜あっはっは〜」

これは酷い
557名も無き冒険者:2009/02/24(火) 08:56:57 ID:2axBoMo2
>>465
逃げた人って、あさ〇ず?
558名も無き冒険者:2009/02/24(火) 11:59:46 ID:WB77AZLj
むしろWTと一般OMCをさっさと切るべきだと思うがな
もうジリ貧なんだし
559名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:02:18 ID:wVygRyd3
無い無い。一般OMC切ったら絵師がいなくなって企業OMCの方も立ち行かなくなるだけ。
そしてWT切ったら一般OMC需要が減って以下同文。やるとしたらOMC丸ごと切るしかない。
560名も無き冒険者:2009/02/24(火) 12:14:23 ID:z5JcD0ii
>>558
それした瞬間つぶれるだろ?
2億も売上ないだろうし
WTとOMCだけを維持しようと思ったらノウハウ持った人間が独立分社して
WTとOMCに関する権利を買い取る位の事しないと無理
会社全体に占める割合が小さくなり過ぎてる
561名も無き冒険者:2009/02/24(火) 17:12:55 ID:g/b4J9DX
その割には全然力を入れていないよね>>WT&OMC
562名も無き冒険者:2009/02/25(水) 09:21:30 ID:SGQHm3KZ
力を入れなくても金を払うカモがいるからな
563名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:02:00 ID:0kDgx/+P
寺にとって、WTでたくさんのユーザーを囲っているって言う事実は重要。1000人以上の顧客がついてるゲームを
運営してる、ってのは、何も知らない相手への良いハッタリになるからな。もちろん実際は1000人も動いてないんだが。
だから、WTを切り捨てるなんて有り得ない。OMCの関連と合わせて、寺にとって無くてはならない重要な部署だ。

ただし、“無くてはならない”は“力をいれるべき”を意味するのではなく、“有りさえすれば良い”を意味するんだけど。
564名も無き冒険者:2009/02/25(水) 11:20:12 ID:YD/6CKRt
>>563
それはOMC登録クリエイターが3000人以上ってのと同じぐらい
テラにとってはなくてはならないハッタリだよな。
実際全然動いちゃいないが。
久々に怪談見たらライター減りすぎワロタ。

前と同じように活動してても納品前に倒産したらとか、納品されても
クリエイターにギャラが振り込まれる前に倒産したらとか思うと
怖くて発注できん。
565名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:27:25 ID:HPx5YLtT
決算が死んでる件。
566名も無き冒険者:2009/02/26(木) 07:51:29 ID:tnRvW3Uv
チャリロトって市から委託されたのか。
ならそのせいで赤字なら損害賠償とか請求できるんじゃね?
良く知らないけど。
567名も無き冒険者:2009/02/26(木) 09:20:04 ID:1Am1o6eZ
俺も公共システムを受注したことあるがそれは無理だ。
568名も無き冒険者:2009/02/26(木) 09:39:03 ID:/LqDeHb2
模型は良く知らんが、寺電車本当に販売してたんだな
ttp://blog.goo.ne.jp/nnarrow/e/e373894c5553665d176941f5bcc82768
569名も無き冒険者:2009/02/26(木) 17:35:38 ID:Yc04aHw1
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJE252PM5F20090225

テラ株買った人って、何が目当てだったんだろうな?
配当金はゼロだし、魅力的な株主優待があるわけでなし
570名も無き冒険者:2009/02/27(金) 10:44:22 ID:U2NOBwAX
>>569
テラをよく知らない人が騙されて買ったとしか思えん。
ヤフ板とかだとチャリロトで化けるみたいな夢見てるのも
多かったし。
571名も無き冒険者:2009/02/27(金) 14:32:24 ID:Hb8LGXjE
自分が知らない業種の株に手を出してはいけないというのは
株をやる上での鉄則なんだけどな
まあ授業料だと思って諦めてもらうしかないね
572名も無き冒険者:2009/02/27(金) 14:52:25 ID:U2NOBwAX
安値更新\(^o^)/
本気で3月超えられるんだろうか。他人事だが。
573名も無き冒険者:2009/02/27(金) 19:20:39 ID:y+SbGZtS
カードゲームを売っていた頃、福音もたらしていた関係に喧嘩売った末路としては長生きしたほう。

次のターゲットはT、最近フラグ成立。ただし悶着の元を全て切れば、温情アリ。
574名も無き冒険者:2009/02/27(金) 19:41:06 ID:3spf7g5L


>>ハッタリ
>富はリアイベ&2chスレッドで弾幕入れるくらい過敏だがなーw

>それでもなくても富もそろそろ、二足の草鞋に見切りつけて間引かないと、寺の後を追うことになるかもしれんねw

>PB関連業界を対象にXられだしたようだから
>残るはイラスト発注代行で食いつなぐか
>自分とこの絵師で月刊誌でもはじめたらとしかw
575名も無き冒険者:2009/02/27(金) 21:29:48 ID:Hb8LGXjE
>カードゲームを売っていた頃、福音もたらしていた関係に喧嘩売った末路としては長生きしたほう。
kwsk
576名も無き冒険者:2009/02/28(土) 17:22:15 ID:EDCp0LbU
 ココが上場した頃(そんな前でもないですがw)から、ずっと皆さんにお伝えしてきましたが、この会社の株価はもっと安くてしかるべき、そもそも上場の資格があったのか、というレベルだったのです。
 このところのストップ高は、70株買った人が出来高の少なさに乗じて買い増しして、注目を浴びたところで売り抜けただけで、実態の伴ったものではありません。
 悪材料が出る前の売り抜けが鮮やかですが、インサイダーではなく偶然、70株の買い注文が来てくれたので処分したというところでしょうか。お見事です。
 このところの出来高を見ればこの構図は明らかですが、高値で掴んだ方はご愁傷様でした。でも、70株全部掴まされたとしても50万円程度の損で済むわけで、比較的授業料は安くて済んだのかも知れませんね。
 匿名掲示板のテラネッツスレッドを見れば明らかなように、この会社のサービスの一部はほとんど競争原理が働いていないがゆえにコアなユーザーがいる反面、彼らの価値観に依存した顧客重視とは言えない体質がユーザーの離反とアンチの発生を招いている事実があります。
 この会社の付近を漂っていた者としては、ちゃりろとがなくてもいずれこうなるのは最初から分かりましたが、今後他の会社に投資する際にも、同じレベルで分析出来るように精進したいと思います。


俺の友人のデザイナーがオーダーメイドコムに関わってて
ここの社長と会長に会った事ある。

会長はダメダメだな。
アンビシャス上場程度で、安心しきっちゃってて、うちは独自の云々と自慢しかしない。
所詮モバゲー便乗景気で上場しただけなのにね。

社長はそんな会長を見てるから危機感があって、なかなか有望そうな人だったよ。
積極的に事業を考えていく姿勢を持っていた。

だが上場できる器の会社じゃないよ
所詮外注取りまとめ会社だしね。


相変わらず容赦ねぇなw
会長って気功の人だっけ?
577名も無き冒険者:2009/03/01(日) 03:14:16 ID:DBIiaWik
【カルデロン退去決定】次はアルバレス一家★1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234494160/
578名も無き冒険者:2009/03/01(日) 12:46:10 ID:d9Kvd2Rt
来週も連日ストップ安になるのだろうな
一体、何のための株式上場だったのやら
あんなことやらない方が生き延びられたんじゃないか?
579名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:14:11 ID:IuU35tN3
融資を受けるための条件が上場だったのかもな
580名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:15:29 ID:W95daMQ/
昔の公式コメントとか読み直してみたよ。
10年位前から株式上場を目指すなんて言っていたけれど、
株式上場した後のビジョンについては全く触れていないのな。
上場企業というステータスが欲しかっただけで、
何をやりたいかっていう目標が皆無だったから迷走したんだな。
581名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:25:54 ID:23BYAD5x
迷走しつつもチャリロトだけは死守っぽいのな、IR見ると。
好調なCtSは版権の関係で終了時期決められてるのに
こんなので大丈夫なのか?
582名も無き冒険者:2009/03/01(日) 17:34:02 ID:W95daMQ/
いや、既にダメだろw とっくに、かなり、だいぶ以前から。
本当に3月を乗り切れるかどうか。
583名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:13:46 ID:Pw+QU2no
友よ明日の無い☆(コイン)と知っても、やはり護って戦うのだ♪
584名も無き冒険者:2009/03/02(月) 14:46:36 ID:XggLyOs8
この調子だと今日もストップ安だね。
585名も無き冒険者:2009/03/02(月) 16:17:54 ID:VlZJn++u
そろそろ株価2000円台突入かもね。
あがる話題が全くないから仕方ないね。
586名も無き冒険者:2009/03/02(月) 21:52:46 ID:1mdThlEo
何故さっさとチャリロトを切らなかった・・・
デジタル部門は順調なんだろ?・・・
587名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:17:09 ID:r5ZiSyCT
チャリロトを切らないのは本当理解できないよなー。
あれを切れば少なくとも不安材料は激減するというのに。
588名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:30:55 ID:OTeSiDVh
市の委託だから切れないとか
赤字が出ても大丈夫とか何か事情があるんじゃないの
589名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:53:36 ID:50Z3VU8f
テラネッツが借金してチャリロトに貸してるから、チャリロトを切ったら債権が回収できないからじゃなかった?
590名も無き冒険者:2009/03/03(火) 09:30:57 ID:zAP4vXK4
チャリロトはむしろ資金源の積もりだったんだろ
見せ掛けの事業拡大で出資を募る魂胆だな
OMCやWTより公共事業のほうが個人株主(笑)に判り易い
案の定、第三者増資してるぞw
591名も無き冒険者:2009/03/03(火) 13:56:28 ID:9TCboy8p
確かにOMCの業務とか一般に説明しにくいわな。
個人のためにイラストや小説書きますって言っても
普通に生活してる人は分からんわ。
592名も無き冒険者:2009/03/04(水) 00:41:24 ID:kGB61fDY
増資っつーか、体よくチャリロトの美味しいとこだけ持ってかれたな。
ますます株価が下がるのも分かるなー
593名も無き冒険者:2009/03/06(金) 00:04:25 ID:nsGeVRif
普通に2000円代か。
無理にこんな会社を買う意味はないだろうから仕方ないけど。
594名も無き冒険者:2009/03/10(火) 20:23:46 ID:CNR9yJTC
なんか新しい株売るらしいが…上場廃止マダー(・∀・)
595名も無き冒険者:2009/03/11(水) 13:34:36 ID:AHUdXK6f
>>594
まだ猶予はある。
ただし、それ迄に上場廃止回避の条件を満たすのは、ほぼ無理。
596名も無き冒険者:2009/03/11(水) 16:05:07 ID:cqezpzbu
チャリロトがBIGぐらいメジャーになって注目を
集めるようになったり、CtSがどっかのメディアミックスに
目をつけられたりしたら分からないよ!

激しくTomだが。夢を見るにもほどがある。
597名も無き冒険者:2009/03/11(水) 16:43:09 ID:QyK6VI/w
CTSをこのままゲーム化、アニメ化、ラノベ化でもしていかない限り無理かな。

CTSのゲームやアニメ、小説のどこかに、マイPCが登場するかもって環境になれば、モチベーションもあがるし。
端役としてどこかに登場する権利、みたいなのを売ってもいいし。



598名も無き冒険者:2009/03/11(水) 18:07:04 ID:AHUdXK6f
>>597
CtSの原作である地球SOSは既にアニメ化されている訳だが。

メディアミックス展開すれば人気がでる訳でも無かろう。
599名も無き冒険者:2009/03/11(水) 19:57:54 ID:lAP41g9t
>>598
現状のWTRPGのCTSと、アニメ化(?)されてるSOSは別物だし。
そこには>>597が云うような発展性も無い。

「現在皆が遊んでいるCTSをアニメにする、ゲームにする、ノベルにする」って話の中身を捉えないと。

600名も無き冒険者:2009/03/11(水) 20:51:48 ID:MCowZOzx
文調のせいで余計にバカに見えるのが寂しいなw

寺がCTSをどう位置づけしているかだな
メインにすえるコンテンツなら、本気でメディアミックスを進める重要性も感じるだろうが
出来るだけ金かけずに吸い上げたいって感じにみえるんだよ
601名も無き冒険者:2009/03/12(木) 05:43:20 ID:rsbUSlOf
メディアミックス展開すれば客が増えるって
言っている人達って、現実が見えていないの?
新規の定着率が低いのは、肝心のゲームが
ダメだからなのに。
602名も無き冒険者:2009/03/12(木) 08:06:46 ID:oU/3Ghlb
603名も無き冒険者:2009/03/12(木) 09:23:04 ID:eA9fiTZ3
>>602
>>598=では?
メディアミックスすれば成功する、という安易な図式ではないと思うけど、CTSを育てる方向としては間違ってないだろうね。
深夜アニメにしてCMを挿む、アニメ公式でCTSへリンクする。ゲームにしても小説にしても、WTを知らない人がWTの存在を知れば、相互作用になる。
自キャラがアニメやゲームに登場するかもしれないって部分は、多くのプレイヤーには嬉しい所。

WTはマイナーで特殊だから、知れば興味をもってくれそうな人でも、その存在を知らない事もあるだろう。
あとはCTS自体の改良も必要だね。
604名も無き冒険者:2009/03/12(木) 09:40:07 ID:kTY72sB0
同業他社の富があれだけ繁盛してるんだから、
寺も上手くやれば富と同レベルかそれ以上に発展できる可能性はあるはずだよなー
605名も無き冒険者:2009/03/12(木) 09:42:34 ID:GacBavNY
富って「あれだけ繁盛してる」って言うほど潤ってる?
寺のWTよりは儲かっているだろうから、見習うべき所はありそうだけどね。
606名も無き冒険者:2009/03/12(木) 10:33:55 ID:xiPONKD/
富は売上は多いけど支出も多そうだよな
それはさて置き、トリックスターの仕事とって来たり色々していたときに、
丁度BNOがあったわけだ。そしてその頃ガマニアで、PCが獣人のMMOホーリービースト
が始まったのに、結局表立った動きは無かった。
確かBNOにはガマニアの広告が入ってたと思うんだが、何故連動企画が出来なかったのか
607名も無き冒険者:2009/03/12(木) 13:07:12 ID:CJuLf4eB
トリックスターやキングスナイトとかの企画を取ってきては
華麗に潰してなかったことにする寺に、メディアミックスとか
出来るわけないだろ。
メイドとかマギラギなんかコスプレ衣装までつくっといて
あの体たらくだ。
608名も無き冒険者:2009/03/12(木) 13:29:56 ID:LD/IHQ0I
当時の寺には全然商売気ってゆうか、努力が足りなかったからなー
頑張り始めたのはCTS開始後ちょっとしてからの、結構最近の事
609名も無き冒険者:2009/03/12(木) 16:23:03 ID:QGrX+GZs
KVのガレージキットを販売すればいいのに
610名も無き冒険者:2009/03/12(木) 17:52:05 ID:K493V/NQ
そういった努力が必要だよな。>ガレキ販売
アニメにしろ、出して当たる保証はないが、そこは面白いものや良い物を作ろうとすれば報われる部分も出てくる。
CTSに全く魅力がないかと言えばNOだからね。

寺の努力に期待する。
611名も無き冒険者:2009/03/13(金) 18:44:24 ID:a8RrZtK1
AFOが完全にスルーされているのが笑えるわw
612名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:16:41 ID:ablUHZVe
おめこの為のコンテンツ充実を図って無理やりやってるWTだしな〜。
寺のWTでも、規模に格差があるんだから、小規模なAFO・他はそのままイラストやシナリオ売って利益だすビジネスモデルを追求し、
WTの中で一番集客してるCTSは、メディアミックスを視野に入れた看板コンテンツとしてのビジネスモデルを目指さんと。

そうでないとWTって遊びそのものがジリ貧で、それ以上に育たないと思うわ。



613名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:06:58 ID:7qMs/eK9
でもCTSが一番公式ページやイラストで見劣りしてる気がするんだがw
614名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:44:50 ID:a8RrZtK1
AFOを切り捨てたい社員が工作しているようにしか見えなくなってきたw

富の作品が客を集めているのって、メディアミックス展開しているからでは無いよね。
有名になれば全て改善されるって発想は、寺にありがちな朝鮮思考だし。
615名も無き冒険者:2009/03/13(金) 20:46:22 ID:qRU8R6ZF
AFOを切り捨てたい社員?
被害妄想乙
616名も無き冒険者:2009/03/13(金) 21:22:53 ID:stRGZLeM
むしろ朝鮮思考なのは>>614
617名も無き冒険者:2009/03/15(日) 01:28:11 ID:j45tr9Pk
この会社に何かを期待すること自体が間違いだって事がまだ分からないの?
618名も無き冒険者:2009/03/15(日) 04:04:59 ID:4oaqmS8G
>>617
Creaving Exprorerの公式サイトにソルパのバナー広告を出したり頑張ってる
お前みたいにロクに働きもせず、税金も納めてない社会の塵屑よりは遥かに頑張ってる
619名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:30:17 ID:4qcActhw
>>618
社員さん、お疲れ様ッスwwww

実際の所、この会社の運営は絶対どっか甘い所があるから嫌になっちゃうよ
620名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:31:04 ID:UP0jQfjX
>>619
おつかれっすwwww
富の社員さんっすかwwwww
621名も無き冒険者:2009/03/15(日) 10:50:01 ID:DeJHbDQR
税金を納めても権力者が私服を肥やしたり浪費するこんな世の中じゃ
622名も無き冒険者:2009/03/15(日) 11:38:18 ID:j45tr9Pk
>>618
宣伝だけ頑張ったって意味が無いだろ。
ニコニコ動画の広告で入ってきた新規が定着しなかったのは何故だと思う?
肝心のゲームの運営に問題が合ったからだろ。

もしかして、釣られちゃった?
623名も無き冒険者:2009/03/15(日) 11:55:53 ID:kPrz6pxb
「文句があるなら止めろ」ってのがテラのスタンスだしな。
イベントでスタッフが客に対して実際にそう言い放った前例もあるし。
テラのゲームは商売ではなくて、
あくまでもスタッフが趣味でやっているだけなんだろうな。
「王様は裸だ」って言うのは最大のタブーなんだよ、ここでは。

>>622
だから、ニコニコとは別の場所に広告を出したんじゃね?
何も知らない連中を騙しておびき寄せる為に。
で、そいつらにもテラの実態がばれてしまったら、
また新しい場所に広告を「頑張ってw」出す、と。
すぐに限界が来るだろうけどね。
624名も無き冒険者:2009/03/15(日) 13:37:34 ID:j45tr9Pk
>>623
努力のベクトルが根本的に間違っているんだよなw
625名も無き冒険者:2009/03/15(日) 13:45:34 ID:ZQuvC9Xb
oioi、定着しなかったなんて誰が決められるんだ。
話聞いてるとCTS常連に結構ニコニコから来た人多いぞ。
626名も無き冒険者:2009/03/15(日) 14:03:33 ID:j45tr9Pk
>>625
じゃあニコニコに広告を打っても、あの程度の集客数が限界なのかw
もっと人眼に付く所に頑張って広告を出せば良いのにw
627名も無き冒険者:2009/03/15(日) 15:53:53 ID:jB2Xy0om
富岡のコミケでの広告くらいになると、鬱陶しくて好感度マイナスなんだが、個人的には。

今の状況で客が増えても対応できないだろ、テラ側が。
628名も無き冒険者:2009/03/15(日) 16:11:35 ID:uTKvVrPN
OMCはともかく
WTのシナリオはマスター数に比してプレイヤーが多すぎると破綻する
シナリオ以外のコンテンツが充実していれば、本当にそのシナリオを楽しみたい
ってのだけがシナリオ参加の動機になるから大丈夫だろうが

WT形式のゲームじゃテラネッツの事業規模を支えるのは無理だろ
629名も無き冒険者:2009/03/15(日) 16:25:14 ID:8I8l1EuA
定着する人0ならプレイヤーも0だし。
WTは他のゲームと違って金もかかるし、派手さもないし、定着率が低いってだけなんじゃないかね

それだけにしっかり宣伝して、多数に呼びかけ
またWTそのものを洗練させないと
630名も無き冒険者:2009/03/15(日) 17:59:07 ID:8RJNXAPo
>それだけにしっかり宣伝して、多数に呼びかけ
>またWTそのものを洗練させないと

昔から散々言われている事だし、テラにやる気があるならとっくにやっているだろ。
やる気が無いのか、やれるだけの能力が無いのか、それはどっちだか知らんが。
631名も無き冒険者:2009/03/15(日) 18:44:42 ID:STJDn+Oa
>>630
なんにでも転機ってあるもんだよ

今まで出来なかったからこれからも出来ないって極論は、経験からか?w
632名も無き冒険者:2009/03/15(日) 18:54:23 ID:8RJNXAPo
>>631
ほうほう。で、テラの転機っていつ?
早くしないと会社がやばいんじゃないの?
633名も無き冒険者:2009/03/15(日) 18:55:22 ID:8RJNXAPo
なんか>>631って40代フリーターが
「俺はまだ本気を出していないだけだ!」
って言っているのと同じだよねw
634名も無き冒険者:2009/03/15(日) 18:57:44 ID:HbmhxfXm
ID変え忘れてますがな。落ち着け。
635名も無き冒険者:2009/03/15(日) 19:41:47 ID:UP0jQfjX
なんか泣けたw
636名も無き冒険者:2009/03/16(月) 09:35:17 ID:txToHdXf
自作自演しつつで寺粘着とか誰がするんだろう

>>631の一文の「経験からか?w」に相当頭に血を昇らせて 、40代フリーターなんて稀有な例えを持ち出してる所を見ると、今多らしい30代ニートかなと思う

一人変なのが住んでるのが分かって幸いだな

637名も無き冒険者:2009/03/16(月) 10:37:30 ID:L2kMErLk
あるお客さんから寺の評判を聞いた
全く寺とは関わりのない一般の会社だけど売り込みに来たそうだ
売り込み文句に登録クリエイターの数の多さを誇っていたようだ

お客さんは全然お話になりませんねと言っていた
突如寺の名前を聞いて内心驚いた全オレが泣いた
638名も無き冒険者:2009/03/16(月) 10:49:36 ID:FDyqNkZC
哀れ・・
だが、営業なんて断わられて当たり前。ガンガレ。
639名も無き冒険者:2009/03/16(月) 11:06:36 ID:c9xhmtWY
>>636
2chではよく分からないの沸くからな、馬鹿に出来る層が「40代ニート」って部分で確かに絞られそうだ
問題は粘着の理由だが
・富信者
・WTプレイヤーで気に入らない事があったので粘着
・寺を解雇された社員
どちらにせよ幸せな位置にはいないだろう
640名も無き冒険者:2009/03/16(月) 11:30:58 ID:BG371psw
株価がまた上がってきているな。
何か好材料ってあった?
641名も無き冒険者:2009/03/16(月) 12:31:39 ID:/Tvf6D9s
>>640
新株発行がどうのこうのあたりで
上場廃止で紙屑化回避の目がでたあたりじゃね?
紙屑になる位なら3000円でも売りだろうけど
そうでないなら5000円弱位で持っていても良いかとか
642名も無き冒険者:2009/03/17(火) 13:13:37 ID:COgahJ2y
今回上場廃止を免れても、それをずっと維持できる気がしない。
一時しのぎで何とかするのやめろと言いたい。
643名も無き冒険者:2009/03/17(火) 13:29:40 ID:ONbykf8m
>>639
その条件で真っ先に思いついたのは猿蟹月仙元MS
644名も無き冒険者:2009/03/18(水) 12:48:02 ID:hUuHYFri
>>642
今の状態では上場廃止が即死亡なのだから
まずは生き延びるのが大事だろ
とはいえ、本当に回避できるという保障はまだ無いけれどね

今後も融資を受けるために見せ掛けだけの事業拡大をするようなら
本当に救いようが無いけれど、事業を整理してソフトランディング出来れば良いよな
645名も無き冒険者:2009/03/18(水) 21:39:51 ID:cOLKd063
とか言っている間に上場廃止回避水準にまで株価上昇。
これで時間は稼げた訳だ。
これからどうするのかね。
646名も無き冒険者:2009/03/19(木) 14:53:52 ID:gRzgBuVL
借金を返すために新たに借金する生活に戻るだけ
647名も無き冒険者:2009/03/20(金) 16:31:38 ID:blglpOuN
負債を返済できる見込みってあるの?
あれだけの規模になるとWTやOMCの売り上げではまず無理だよね?
648名も無き冒険者:2009/03/20(金) 19:04:32 ID:R8dAN2lX
これ以上負債が増えずに少しずつでも返していけば、取りっぱぐれるよりマシだからと
返済計画に融通を利かしてくれるところも多い。
それに中小企業だと、税金対策で常に微赤ってところも多いから、株主さえ説得できれば
どうにか成るんじゃないの?
ただ配当の問題があるだろうから、株主総会で突き上げられたら会社はともかく
幹部はどうなるか分からん。
649名も無き冒険者:2009/03/21(土) 07:44:41 ID:Lhtz80od
これから最初に何を行うかでテラの未来をある程度は占えるよな。
事業の整理をして等身大の姿に戻るか、
融資目的で偽りの事業拡大をまたやるのか。
650名も無き冒険者:2009/03/22(日) 00:47:44 ID:urR/BNS1

転機?……ふーんwww

(値等裏)
とりあえずリセット扱い受理★応援するけど参加するのはうちの人だけw
                 Δ   Δ
これでいいかにゃ? 三の人(Φ x Φ)ノシ
と書けばおk?
(値等裏)
651名も無き冒険者:2009/03/22(日) 11:07:07 ID:prtzz8qa
そろそろ自作自演失敗した30台ニートが再び動き出すかな
652名も無き冒険者:2009/03/22(日) 11:52:17 ID:BjWYrvos
多賀井は40台だろ
653名も無き冒険者:2009/03/22(日) 19:08:30 ID:Hyu84hcG
多賀井とかきこむのは決まって 空回り というのは、どういうことだろう

あぁ、ここは 空回り が、自慰に励むスレッドの一つだからいいのか
654名も無き冒険者:2009/03/22(日) 19:22:39 ID:Rt0qG8xG
つまり、俺はどこの誰が書き込んでるのかわかってるんだぜ!

と、ニラニラして煽り文句書き込むニート自身が
いつのまにか特定されてることに気がつかず、自分のことを自己紹介してるということですね?
655名も無き冒険者:2009/03/22(日) 19:24:45 ID:OSJ69yFZ
自演するほど暇で掲示板に入り浸り、ネットRPGするくらいならニートなんてせずに、
外出したほうがもっと冒険らしい冒険できるのに。
何らかの障害抱えて(もしくはそのフリして)引きこもってたとしても、
そんなのは免罪符にはなりはしないのに。

まぁそれだけ、空回り極まる2ちゃんねるでの強がりプレイは楽しんだろうねww?
特に2ちゃんねるの匿名性無視できればなおのことwww
656名も無き冒険者:2009/03/23(月) 01:23:05 ID:nAILSzbo
まともな話題って無いの?
657名も無き冒険者:2009/03/23(月) 02:01:45 ID:yMkkhp4r
このスレでそんな事いわれても……
658名も無き冒険者:2009/03/23(月) 02:14:15 ID:0EL/1/By
次期WTは競輪テーマで集客すりゃいいんでね?
ありがちだが、念力で走る自転車とか覆面選手の討伐とか競輪場近隣の日常依頼とか
659名も無き冒険者:2009/03/23(月) 12:41:06 ID:nAILSzbo
女帝暴露話でもする?
660名も無き冒険者:2009/03/25(水) 22:07:20 ID:wR4T357E
是非お願いしたい
661名も無き冒険者:2009/03/26(木) 17:03:11 ID:sMisLDu3
>>659
とりあえず、mixiのIDを頼む。
662名も無き冒険者:2009/03/27(金) 12:46:33 ID:uYpqyRd+
663名も無き冒険者:2009/03/30(月) 14:40:34 ID:wk2de6NU
株価がどこまで上がるか楽しみになってきたな
時価総額も久しぶりの5億越え
逆襲始まるか?
664名も無き冒険者:2009/03/30(月) 15:06:28 ID:HyOXr3/K
寺のコンテンツにランキング付けてくれ
どれが一番の主力なのか
665名も無き冒険者:2009/03/30(月) 18:47:27 ID:wk2de6NU
決算を見る限りでは
Asura Fantasy Online
CATCH THE SKY 地球SOS
と、それに付随するオーダーメイドCOMじゃないのか?
666名も無き冒険者:2009/03/30(月) 21:28:52 ID:ZjLULQQ3
2700円と3000円で買ったら凄い利益率になってて吹いた。
悪材料と出来高の少なさに乗じてある人が売り込んで安値にしてから、
やはり材料と出来高に応じて値をつり上げただけ。
ただし会社の実力はご存じの通りだから遅くても今週で上げは終了するよ。
667名も無き冒険者:2009/03/30(月) 23:15:26 ID:ZjLULQQ3
ちなみに354%だったよ。
全力なら今頃……
まあ恐くてやれないが。
668名も無き冒険者:2009/03/31(火) 10:06:26 ID:siEusVR2
投機に利用されるだけで、まともな投資家が寄り付かないんだよな。
669名も無き冒険者:2009/03/31(火) 13:06:51 ID:wLlLYqZA
まともな事業じゃないからね。
670名も無き冒険者:2009/03/31(火) 14:08:33 ID:NDCdF4ri
お、自作自演40代ニート復活か?
671名も無き冒険者:2009/03/31(火) 16:43:12 ID:qYktXRZg

ソフトウェアの減損って、もしかしてOMC納品物を資産計上してたって事?
寺が著作権持ってるし、昔ソニマで販売しようとしてたな。
672名も無き冒険者:2009/03/31(火) 18:49:46 ID:gAbYykUI
連続ストップ高から反転ストップ安
怖くて買えねぇww

OMC納品物を資産計上、どうなんだろうな?
673名も無き冒険者:2009/03/31(火) 23:23:38 ID:ktyVWO68
ストポ高で待ってたら10円手前で引き換えしてワロス。
充分儲けたから明日処分するよ。
674名も無き冒険者:2009/04/01(水) 07:22:56 ID:r9P1Z1WT
小室ですら著作権は5億でしか売れなかったわけだからな。
寺のOMCすべて足してもあの資産額は評価しすぎだろう。
675名も無き冒険者:2009/04/01(水) 19:54:43 ID:oAg3Gfpu
SPAのランキングにOMCクリエイターがあって笑った。
実態知らない記者には魅力的な副業に見えるのか。
676名も無き冒険者:2009/04/02(木) 16:25:28 ID:4HYwEHZA
>>673
今度はどこまで下がるかな
677名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:41:27 ID:UKHkmHSR
上場廃止の危機を脱したとたん下げ進行か。
さすがに株価操作が露骨すぎやしないか? こんなのを通報せず放置とは、殺証は恐ろしいところじゃのう。
678名も無き冒険者:2009/04/02(木) 18:49:18 ID:Bs8ON5Wj
お、自作自演40代ニート復活か?

お前さんが通報すればいいじゃんw
679名も無き冒険者:2009/04/02(木) 19:32:25 ID:4HYwEHZA
>>678
そのネタ飽きた。
テラに批判的な書き込みはぜんぶ自作自演扱いって寺畜かよ。

ま、株は自己責任でやるものだから、677は余計なお世話だけどな。
上場している市場自体が、そもそも規正が緩いのだし、
リスクは常に認識していないとダメだろ。
680名も無き冒険者:2009/04/02(木) 19:47:49 ID:7QTFmnfs
株の話題自体に飽き飽きなんだが
681名も無き冒険者:2009/04/02(木) 19:55:09 ID:4HYwEHZA
不平を言うならネタを提供してくれ
682名も無き冒険者:2009/04/02(木) 20:47:56 ID:ql1raFZN
俺は別に飽きてないからかまわん。
こんなスレで最初から否定的な姿勢で喚く輩が複数いると考えるほうが無理がある。
683名も無き冒険者:2009/04/04(土) 09:41:16 ID:/Lv6bl96
そんなことより女帝暴露話マダー?
684名も無き冒険者:2009/04/05(日) 11:07:05 ID:HWStoKqC
このまま株価が下がり続けたらまた上場廃止になるの?
685名も無き冒険者:2009/04/06(月) 11:02:29 ID:QWdpWCgZ
ならない。危険水域になっても、また分割して自社買いすれば解決。市場が小さいので、必要な経費も100万程度で済む。
今回のは「分割後の自己株買い」という手法で、アンビシャスはこれに対し「法令違反ではない」という判断を示したことになるから、次も同じ手法でOK。
686名も無き冒険者:2009/04/06(月) 13:44:30 ID:KrV6W22t
>>685
なるほどね。
それを投資家たちがどう判断するかは別問題だけれどね。
687名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:46:29 ID:QDk8Q+Dc
分割なら投資家も嬉しいだろうけど、
筆頭株主に出資の代わりに株をあげただけだからな。
個人には見放されるだろ。
688名も無き冒険者:2009/04/07(火) 12:55:05 ID:lwDhw2rV
つまり寺株を買うのは寺だけだと。
資金集めにはならないよな。
上場を維持することが目的になっているんだな。
まあ、その方が信用度が上がるんだろうけれど
中身が伴っていないから直ぐにメッキが剥がれるんだよな。
689名も無き冒険者:2009/04/07(火) 22:33:12 ID:TDuNmvLq
MBOの準備じゃね?
廃止後は確か、投資ファンドから資金調達するんだっけ
寺なんぞどこが買ってくれるか知らんが
690名も無き冒険者:2009/04/07(火) 22:45:51 ID:rcVtZqtg
アンタまさか・・
691名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:51:23 ID:G9RCLcw6
筆頭株主って、何が悲しくて寺株なんか所有しているの?
692名も無き冒険者:2009/04/08(水) 17:54:32 ID:ED5ZMOlU
なんだかんだ言って、もし急に寺が潰れて
CTSやソルパやAFOが遊べなくなったら悲しいだろ?
693名も無き冒険者:2009/04/08(水) 18:56:46 ID:G9RCLcw6
>>692
覚悟は既に出来ているよ。
ユーザーが支えたって勝手にこけるんだから、どうにもならないだろ。
俺たちに出来ることで、寺を救う策があるなら教えてくれ。
694名も無き冒険者:2009/04/09(木) 03:08:47 ID:+ZMZ9Nns
大株主になって経営介入
695名も無き冒険者:2009/04/09(木) 18:15:55 ID:51O0HchG
>>694
生活の片手間で出来る事ではないよな

裏を返せば、今のグダグダは大株主の意向なんだよな
696名も無き冒険者:2009/04/10(金) 11:38:04 ID:w0Ue53kd
世の中には株主総会という物があってだね・・・
697名も無き冒険者:2009/04/10(金) 22:41:56 ID:SnBBUDJs
>>696
寺の総会って東京? 札幌?
698名も無き冒険者:2009/04/11(土) 00:28:45 ID:nGF54AwM
そもそも、そこまでしてテラに存続して欲しいと思う人間がどれだけいるのかという。
株主として意向を告げたところで、それを実現するだけの能力がテラにあるとも思えないし。
699名も無き冒険者:2009/04/11(土) 09:08:30 ID:MohbmBqU
40代ニートの恨み節がきたな
700名も無き冒険者:2009/04/11(土) 11:35:18 ID:nGF54AwM
そのネタは飽きたって言ったろ?
寺畜かと思ったら社員乙か?
701名も無き冒険者:2009/04/12(日) 00:58:24 ID:tJ+CGunh
そりゃ言われてる本人としては図星さされて苦しいだろうからなw
702名も無き冒険者:2009/04/12(日) 01:13:09 ID:TBimP8PC
寺株で利益あげたけど何か質問ある?
703名も無き冒険者:2009/04/12(日) 10:14:18 ID:46sfcmJi
売り抜けおめ
704名も無き冒険者:2009/04/12(日) 13:21:02 ID:AMC1CaJV
7千〜1万で安定化するだろ
ようやくチャリロトの呪縛がどうにかなりそうだし
寺株は元から資金集めになるほどの金額出してないから
上場維持して融資受けるための株じゃないの?
705名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:50:18 ID:6ZckRhkL
>>704
だろうね。
上場企業というステータスの維持こそ重要。
706名も無き冒険者:2009/04/16(木) 13:07:32 ID:KglzotYe
凪緑一ってまだ生きてんの?
707名も無き冒険者:2009/04/17(金) 13:35:07 ID:x0eMoRG9
嫌いだった元マスターが創価学会であることが判明。
ますます嫌いになった。
708名も無き冒険者:2009/04/17(金) 17:32:28 ID:tGyzMVZK
ソウカソウカ
709名も無き冒険者:2009/04/17(金) 21:09:39 ID:zM5G7SIS
ソウカソウカ
710名も無き冒険者:2009/04/18(土) 03:25:42 ID:bqjTeuAb
七夕台風の人ってまだ生きてるの?
711名も無き冒険者:2009/04/20(月) 03:34:28 ID:h2fhn5N/
七夕台風は生きていたとしてもメンヘラのままだろうな
712名も無き冒険者:2009/04/20(月) 14:33:05 ID:aUgfU/p4
マスターってメンヘラ多いよね
三浦とか
713名も無き冒険者:2009/04/20(月) 15:16:00 ID:h2fhn5N/
富岡に移った某ベテランMSなんか、ブログに精神科の通院日記を書いているしな。
714名も無き冒険者:2009/04/20(月) 20:49:39 ID:hTre3G+M
>>712
とりあえずさ。
どんだけ私生活が、痛かろうと正気に不自由していようと、
MSとしてまともにやっているなら晒すなよ。
MSとしてもオワタとしても、富に移籍してもう居ないMSの叩きを
ここでするのはな。
スレ違いだわ。
715名も無き冒険者:2009/04/20(月) 21:08:09 ID:aUgfU/p4
女帝だの誰だのマスター辞めた人間が当たり前のように晒されている場所で、
そんなこと言われても説得力ないよなwww
716名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:15:48 ID:4I6tY1Ix
物書きだのアーティストだのはメンヘラ多いよ
作り出す課程でどこか病んでいくんだろう
717名も無き冒険者:2009/04/21(火) 10:36:48 ID:D5VnQatI
その前にまず、他人とコミュニケーション取れないのが多い気がするな。
人の話を理解できない子の多いこと多いこと……

そんなのが評価(笑)だけもらってプライド(笑)なんか持っちゃうとさあ大変、
軌道修正してくれる人がいないと不治のメンヘラ街道一直線だ
718名も無き冒険者:2009/04/21(火) 12:40:47 ID:wYS9PG2D
>>717
言えてる。
つーか、リア充に成れない連中の隔離施設みたいなモンだしな、この業界。
719名も無き冒険者:2009/04/21(火) 13:03:38 ID:sJOjLPpC
しかしそんなこと言い出したら、客の大半も似たような傾向だぞ。
いわゆるゲームしたい客じゃなくて、自分が物語りの主役になるのが目的なタイプ
720名も無き冒険者:2009/04/21(火) 13:23:04 ID:wYS9PG2D
>>719
主役になりたいというよりも、単純に他人に自分という存在を認めて欲しいっていう
認知欲求がリアルで満たされていない人間の駆け込み寺と化しているのでは?
プレイヤーに限らず、マスターの大半もちやほやされたいだけってタイプの方が
優勢みたいだし。
この業界に限らず、オタク産業全般に言える事だけれど。
721名も無き冒険者:2009/04/21(火) 14:41:30 ID:hllVAddy
>>714
立川司郎の友人かなんか?
マスター名そのまんまで通院日記書いてる時点で、
あれこれ言われても自業自得なんじゃない?
スレ違いだとは思わないけど。
722名も無き冒険者:2009/04/21(火) 15:48:38 ID:wYS9PG2D
>>721
おいおい、713がマスター名を伏せているのに、
具体的に誰だか書くなよw
723名も無き冒険者:2009/04/21(火) 18:35:36 ID:+eU8BANB
つーかこんな所に住み着いてる底辺が病人語るのもなんだかな。
724名も無き冒険者:2009/04/21(火) 19:25:45 ID:wYS9PG2D
お前は馬鹿すぐる。
同病相哀れむという名台詞を知らないのかよ。
725名も無き冒険者:2009/04/22(水) 09:54:44 ID:4frrUOBG
>>719-720
言われてみれば確かにそうだなー……ソースはプレイヤーの俺orz

能力と人間性、両方でちやほやされてればまだマシなんだろうけどね
それを狙い始めてる自分がそろそろ嫌になってきたというスレ違いの愚痴
726名も無き冒険者:2009/04/22(水) 19:22:24 ID:Vn1Hq9us
自覚があるだけマシじゃね?
727名も無き冒険者:2009/04/23(木) 19:36:06 ID:8A2RduC/
もうじきDTSがスタートするから寺も当分安泰だな
728名も無き冒険者:2009/04/24(金) 10:29:08 ID:zqKiaHKr
このスレの9割が他人をけなす事で出来てるんだから
そのスレの住民とけなしてる相手、どっちがまともなのかと思うがな
俺も含めて
729名も無き冒険者:2009/04/30(木) 01:07:15 ID:8bbiUc27
>>727
マスターが足りるのか? と心配なのは俺だけ?
それともAFO終了の前兆?
730名も無き冒険者:2009/04/30(木) 07:53:53 ID:mIv4vbCf
>>729
今更何を言っているんだ?
AFOの終了は公式にアナウンスでてるだろ
731名も無き冒険者:2009/04/30(木) 15:25:31 ID:5k4jkqWH
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zai/news/top&newsid=10210
増資による調達金額は1億1480万円(差引手取概算額)で、約5000万円は2009年12月期に返済予定の借入金返済に充て、約6500万円をオンラインゲームのサーバー等の設備投資に充てるとしている。

http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=2140
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090327/5kuauo/140120090327036944.pdf
債務超過に至った経緯
当社の連結子会社である株式会社チャリロトの運営する公営競技サービス事業(平成20 年4月より事業開始)が
当初策定した開業後5年間の中期経営計画における想定の範囲を大幅に上回る赤字を計上したため、当初計画を見直
した結果、当該子会社が保有するソフトウェア等について多額の減損損失を計上したこと等が主な要因となっており
ます。
これにより、1,252,804 千円の当期純損失を計上した結果、389,782 千円の債務超過となっております。
732名も無き冒険者:2009/05/01(金) 01:05:41 ID:HI12MaNN
>>731
いまさら得意げにそれを張られてもなー

それよか7/11開催予定の臨時株主総会が興味深いぞ
733名も無き冒険者:2009/05/01(金) 10:12:57 ID:OkpOAq4H
>>732
半年ぶりに見に行ったら債務超過だったんでな
734名も無き冒険者:2009/05/01(金) 12:08:57 ID:Aca/AyEj
ところでsageろよ
735名も無き冒険者:2009/05/01(金) 18:32:35 ID:kugM2DRh
テラが、甦ってくる。
俺に、いったい何が起こっているんだ?

黒神16話より

736名も無き冒険者:2009/05/01(金) 21:52:50 ID:nMFmB+1M
>>729-730
AFOの終了が12月、DTSのシナリオコンテンツ開始予定が6月とずれてるから
危険なことには代わりが無いがな。
737名も無き冒険者:2009/05/01(金) 22:13:12 ID:ENlaWGMF
決算報告笑かす
6500万ってどげんな鯖だ?w
純金のラックマウントでも使ってんのかよ?
特に名を秘す2ちゃんにスレ立てされてる某上場ブラック企業wの鯖管をやってたことがあるが
自社鯖を持つ意味が判らない
おまけに毎月固定費が発生するんだぞ回線代だけで
フレッツとSONETとKオプティコムのぶっとい光回線で三重冗長やってたがトータル100万近くかかってたな
バックボーンが太いデータセンターと契約したほうが安上がりちゃうんかと
738名も無き冒険者:2009/05/01(金) 23:10:19 ID:EMpKiP1p
>>737
> 自社鯖を持つ意味が判らない
個人情報保護法成立の半年前、
課金代行と鯖管理していたアッシュに、
顧客データまんま盗まれて、ライバル会社トミーウォーカーを立ち上げられた
と言う事件があった。

恐らくはこのために、技術も無いのに自社鯖に固執してるのでは?
739名も無き冒険者:2009/05/01(金) 23:58:20 ID:OkpOAq4H
>>738
それは特別背任とかそういう物に該当しないのか?
740名も無き冒険者:2009/05/02(土) 02:06:25 ID:pBcDIZeu
>>735
テラが飽和したか・・・・。不味っ!

黒神17話予告より
741名も無き冒険者:2009/05/02(土) 02:40:30 ID:3R2tdJds
あの時の冴島怪文書で灰訴えるとか言ってた気がするけど
結局どうなったんだろうねw
742名も無き冒険者:2009/05/02(土) 04:54:23 ID:dUsXqjtl
訴えても確実に採算が合わなくて訴えられなかったって、有名な話だろ。
ただのライトユーザーならともかく、寺スレまで来るような奴で、しかも怪文書知ってるのに、どうなったか知らないって
情報のアンテナ低すぎ。
743名も無き冒険者:2009/05/03(日) 00:30:24 ID:Vx9avJhG
女帝曝しの人ってもういないの?
744名も無き冒険者:2009/05/05(火) 08:30:48 ID:etIoqFB/
女帝ってそろそろアラフォーだよね。
745名も無き冒険者:2009/05/05(火) 15:15:40 ID:PxLFgY+b
>>743
いるよ。
746名も無き冒険者:2009/05/05(火) 15:17:06 ID:etIoqFB/
>>745
女帝って今付き合っている男ッているの?
747名も無き冒険者:2009/05/06(水) 10:46:04 ID:d2DdqdqS
そんなことを知ってどうする
おまいが女帝に求婚でもするつもりか?
748名も無き冒険者:2009/05/06(水) 10:59:17 ID:UBmZwpE/
女帝にも選ぶ権利があると思われ。
749名も無き冒険者:2009/05/06(水) 12:10:06 ID:d2DdqdqS
>>748
そんな贅沢ばかり言っているから惨めな事になっているんだろうがw
女帝に限らず、世のスイーツ(笑)アラフォーどもは
750名も無き冒険者:2009/05/06(水) 14:37:08 ID:tCCSsBjX
同意ではあるが、酸っぱいブドウにも聞こえるからやめとけw
751名も無き冒険者:2009/05/06(水) 18:00:24 ID:rMugFfM9
何が酸っぱいブドウだって
腐って落ちてるだろもう
752名も無き冒険者:2009/05/06(水) 18:48:41 ID:2T6Kh6+x
腐った葡萄にそんなに拘ってるのが惨め過ぎるって話じゃないの?
753名も無き冒険者:2009/05/06(水) 20:08:39 ID:d2DdqdqS
貴腐ワインは貴重だけどなw

まあ結婚だけが女の幸せじゃないだろ
チヤホヤしてくれる人間が減るのは女帝にとっては致命的だろうけど
754名も無き冒険者:2009/05/06(水) 20:25:40 ID:2T6Kh6+x
昼間といってる事全然ちげー。
そして貴腐は腐敗とはちげー。
755名も無き冒険者:2009/05/06(水) 20:45:35 ID:/aVD/gQc
女帝ってだれなのかがそもそもわからん
756名も無き冒険者:2009/05/06(水) 22:01:01 ID:2usBC3cH
DTSってどう?ヒットしそう?
757名も無き冒険者:2009/05/06(水) 22:01:56 ID:UBmZwpE/
ヒント:後から始まった串のゲームの方が登録PC数多い
758名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:00:16 ID:2T6Kh6+x
まあどっちにも大量のサクラが居るだろうけどな。
759名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:06:09 ID:2usBC3cH
>>757-758
d!
PC作ってBU発注した俺は候だったかもしれん
760名も無き冒険者:2009/05/06(水) 23:18:47 ID:3ykRyxtc
DTSは龍で躓いたかもな
命あるだけにKVみたいにホイホイ乗り換えたり
依頼で大破とか無茶ができん
761名も無き冒険者:2009/05/07(木) 03:22:50 ID:en62XgiP
むしろCTSで無茶しまくる奴がいたから龍にしたんじゃね。
762名も無き冒険者:2009/05/07(木) 12:26:07 ID:65DQodag
対応がいちいち極端なんだよな、寺って。
763名も無き冒険者:2009/05/07(木) 16:12:49 ID:TK5qvZZj
単にCTSに比べての宣伝不足と東洋系ファンタジーのとっつき辛さ、サイトの未完成っぷり(その癖設定が難解)が災いしてるだけだと思う。
764名も無き冒険者:2009/05/07(木) 18:08:54 ID:65DQodag
>>763
いつものことじゃん
765名も無き冒険者:2009/05/08(金) 11:55:03 ID:pfSv25SI
宣伝不足:広告を出す場所がトチ狂っているだけで、本人達はしっかり宣伝しているつもり。
取っ付き悪いジャンル:ユーザーのニーズやマーケットの傾向を調査しないのは創立から何も変わっていない。
サイトの不備:能力もセンスも無いってのは既に結論が出ている。
難解設定:ゲームに必要な要素をデザイナー自身が理解していないのは伝統というか社風。

なにこの素人集団は
766名も無き冒険者:2009/05/08(金) 17:45:41 ID:0xwRMRCt
www
>>765はこの業界の発端を理解して釣っているのか?
それとも単なる白痴かw
そもそもがPBMヲタの小遣い稼ぎ
767名も無き冒険者:2009/05/08(金) 19:35:13 ID:y1FrIZvU
今プロ意識で運営してるのは富ぐらいだろ。
寺串は同人以下だ。
768名も無き冒険者:2009/05/08(金) 21:24:45 ID:Kd2GAUnC
久々に出たな40代ニートが。
769名も無き冒険者:2009/05/08(金) 23:30:10 ID:2Rvb2TJK
その同人は同人でラストイベントでPL対立起こして迷走してるけどな……。
770名も無き冒険者:2009/05/09(土) 18:52:06 ID:C211cN4a
内に秘められずにブチマケ乙

こんなのばっかだからまともな客はがっかりして
別のとこでネットのPBMもだめだと話が出る罠
771名も無き冒険者:2009/05/09(土) 22:34:08 ID:7zgF5c78
寺の運営に愚痴をこぼすと即座にニート認定する人って何なんだろう?
信者や社員にしては寺を擁護する気は微塵も無いようだし。
寺の運営改善の芽を潰しておこうと他社の関係者が荒らしているって線は…
いや、他社は既に寺なんか眼中に無いだろうし。
772名も無き冒険者:2009/05/09(土) 22:36:53 ID:7b31rJDe
否定全てに即座につくわけじゃなさそうだが
なにか基準があるんだろうな
773名も無き冒険者:2009/05/09(土) 22:57:27 ID:M2u6WQ6y
俺はDTSが早く始まらないか楽しみにしてる
774名も無き冒険者:2009/05/10(日) 05:53:26 ID:6oLpzSf8
>>771
当てはまる物が無いなら、単純に妄想病者じゃないの?寺老害なら珍しくもないだろ。
775名も無き冒険者:2009/05/13(水) 20:38:38 ID:e7uEKHwh
ここで愚痴をこぼす事が運営の改善に繋がるなら
この現状は有り得ない。
776名も無き冒険者:2009/05/14(木) 01:23:30 ID:MWCXuR2y
ええと、だから?
777名も無き冒険者:2009/05/14(木) 12:50:17 ID:wJsK8iFt
「文句があるならさっさと止めろ」ってことじゃね?
既に寺から足を洗った人間が言うなら正論かもしれないけれど
現役PLが言っているなら寺畜乙だな
778名も無き冒険者:2009/05/14(木) 13:59:11 ID:FX0Z9A+/
文句があるなら止めてから言え>文句を言う>やめたならいつまでも文句を言うな
FFでこんなの無かったっけ
779名も無き冒険者:2009/05/15(金) 00:33:58 ID:yYgd6RsN
まあ実際、止めてもgdgd文句言ってるのは未練がまし過ぎるしな。
まともな人間は文句言うのは改善して欲しいからなんだから、文句あるなら止めろは馬鹿と信者の言う事。

まあ寺スレにはまともな人間なんていないから止めた後も文句言ってる奴も多そうだけどね。
780名も無き冒険者:2009/05/15(金) 12:52:27 ID:iLJmqaVe
カルト教団の脱会者がまだ洗脳が解けていない連中に
警告しているようなつもりでいるんじゃないか?>>止めた人間の寺批判書き込み
気持ちは分からんでも無いけれど、小さな親切大きなお世話だよな
残っている人間だって寺の糞っぷりをきちんと理解した上で
それでも付き合いだとかキャラデータだとかのしがらみがあって
残っているだけなんだから

まあ、AFOが終了したら寺とはオサラバさ! とか言っていた奴が
DTSにキャラ登録しているのにはあきれたけどさw
お前、寺が倒産するまで搾取されるの確定じゃんw
781名も無き冒険者:2009/05/15(金) 13:36:25 ID:rw4680wQ
>>746
遅レスだけど、こっちの正体が特定されそうなネタは書けないのですまん。
一昔前の内外に広まってるような話だったら幾らでも書けるんだけどな。

782名も無き冒険者:2009/05/15(金) 14:30:31 ID:mLsALz8D
>>781
似非事情通乙
笑かす
783名も無き冒険者:2009/05/15(金) 18:05:57 ID:9UPLfUip
女帝派閥で女帝を裏で嫌っていたMSという条件に当てはまる奴というと…

杏川?
784名も無き冒険者:2009/05/16(土) 11:21:03 ID:JY2rvyfr
女帝嫌いはそいつに限らんだろ
裏で女帝の陰口叩いていたやつなんて腐るほどいるし

女帝の取り巻きは皆クソって事で良いだろ
いや、女帝というクソにたかる蠅ってところか
785名も無き冒険者:2009/05/16(土) 12:00:09 ID:/Dr34fAa
女帝ってだれ?
そんな偉そうな奴いるっけ?
786名も無き冒険者:2009/05/17(日) 17:18:43 ID:ATdS5PI8
>>780
現役にはテラに文句を言う権利があり
止めた連中にはテラをこきおろす権利があるのさ
テラの被害者同士がいがみ合う必要なんてどこにもない
787名も無き冒険者:2009/05/18(月) 01:11:23 ID:3w4Y4Usf
DTSのスレってどこ?
788名も無き冒険者:2009/05/18(月) 01:16:09 ID:OXMa2J9i
>>787
正式稼働するまではWT総合じゃないか?
789名も無き冒険者:2009/05/18(月) 09:25:12 ID:zNDDT9+S
>>785
某SDじゃないの?
790名も無き冒険者:2009/05/19(火) 12:47:29 ID:0Xd+itsz
それは女帝に勝った方だろ。
791名も無き冒険者:2009/05/19(火) 16:16:09 ID:jRYKclFU
卓ゲ板のオモロスレで猿蟹が電波ブログ書いて晒されてた。相変わらず過ぎて噴いた。
誰か詳しい奴いたらあいつの過去の所業を書き込んでやると喜ばれるんじゃね?
792名も無き冒険者:2009/05/20(水) 03:19:22 ID:Es540G8D
>>791
やめとけ
卓ゲの連中にまで不快な思いを味わわせたくない
793名も無き冒険者:2009/05/20(水) 03:34:03 ID:rrIUm3EJ
そういう不快さを肴にするオモロスレにそんなこと言っても……過去の所業を晒されたくない猿蟹本人か?
794名も無き冒険者:2009/05/20(水) 04:10:51 ID:Es540G8D
>>793
童話の猿蟹合戦からでもあのカスを思い出してイライラ
そんな俺みたいな思いをさせたくないだけだ
詳しい事情は知らないが、書きたければ書くといいよ
スレのログあされば過去の所業も分かるだろうしな
795名も無き冒険者:2009/05/20(水) 10:48:26 ID:GWdC2hPr
>童話の猿蟹合戦からでもあのカスを思い出してイライラ

心の友よ!
796名も無き冒険者:2009/05/20(水) 10:54:02 ID:GWdC2hPr
猿蟹ブログ読んで来たけど、もっとも「公正」という言葉から遠かったMSだったお前が
公正なマスタリングについて語るとか、馬鹿なの? 死ぬの?

こいつが一本木蛮について語っているのを見て、ファンを止めたよ。
大事なものを汚された気分だ。
やっぱり、もう読まないのが賢明な選択なんだろうね。
797名も無き冒険者:2009/05/20(水) 13:48:21 ID:DlyMxJdU
>>768
クソワロタ
お前のファン度は他人の影響程度かよ
単なるミーハーだろwww
一本木もこんなアホウに好かれて気の毒に
798名も無き冒険者:2009/05/20(水) 15:39:42 ID:L6KbUt1Z
だがちょっと待って欲しい。
猿蟹と共通点など持ちたくないというのは自然なことではないだろうか。
799名も無き冒険者:2009/05/20(水) 21:03:24 ID:Djbp1WEE
>>792
むしろ公開してくれ…
ひどい目にあってからここみても遅いんで…
800名も無き冒険者:2009/05/20(水) 23:54:58 ID:odgKivDt
千葉あたりじゃ被害者続出みたいです
店先で商売の妨害活動まで起こそうとしてたり
801名も無き冒険者:2009/05/21(木) 23:33:26 ID:QhZU/KwJ
猿蟹がこんなにヤバい奴だったとはな…
分かっていれば奴のシナリオになんか参加しなかったのに
802名も無き冒険者:2009/05/21(木) 23:47:47 ID:+fbIqdD3
すげぇな…
ゲームのシステム上の採取とかに
何が琴線に触れたのかシランが
残酷だとか狂ってるとか叫んでるんだ。

偽善的な事行って俺正論的に酔いたいんだろうが
ピントがずれすぎててお前がおかしいつーの。
ゲームショップの店員もさぞ迷惑だったろうな‥‥
803名も無き冒険者:2009/05/22(金) 00:32:14 ID:vPmmnl5h
普通に営業妨害だよね
804名も無き冒険者:2009/05/23(土) 12:14:07 ID:My3JPdil
寺のマスター陣は本当に駄目人間の吹きだまりでしかなかったのだな
猿蟹関連の動きを見ていてつくづくそう思ったわ
805名も無き冒険者:2009/05/23(土) 13:06:42 ID:zvWEXPb6
J
806名も無き冒険者:2009/05/24(日) 01:31:49 ID:ZFCb+mxY
猿蟹叩きから飛び火してテラの糞っぷりが話題になっているぞw>オモロスレ
807名も無き冒険者:2009/05/24(日) 02:17:18 ID:tm9oAc+s
KWSK
808名も無き冒険者:2009/05/24(日) 02:26:44 ID:ZFCb+mxY
>>807
猿蟹 オモロ でググれ
809名も無き冒険者:2009/05/27(水) 08:16:56 ID:2/TzNzn7
猿蟹が寺に限らずPBM/PBWの平均的マスターみたいな扱いですか。。。
810名も無き冒険者:2009/05/27(水) 13:34:21 ID:XWsjcHJh
え? 違うの?
811名も無き冒険者:2009/05/28(木) 13:57:50 ID:jcfGj7px
だから衰退したんだよな>猿蟹が平均的人間
812名も無き冒険者:2009/05/29(金) 00:10:08 ID:lq7+bCNt
マスターに限らずプレイヤーもな
813名も無き冒険者:2009/05/29(金) 10:49:55 ID:lq7+bCNt
とうとう猿蟹がオモロ四天王に昇格ですよ
814名も無き冒険者:2009/06/06(土) 11:50:42 ID:bcdkKAm2
>>796
それは単に猿蟹の奴が「俺ってこんな有名人と話をしちゃったんだぜ☆」と
自慢しているだけで、あちら様では猿蟹の事など歯牙にも掛けていないと思われ

つーか、オモロスレは完全に猿蟹ネタに侵食されてしまったな
PBM現役マスターだった頃から言動が痛い奴だとは思っていたが
あそこまで人間として腐っているとは思わなんだ
815名も無き冒険者:2009/06/06(土) 13:46:34 ID:ViV4Sfh5
>あそこまで人間として腐っているとは思わなんだ
「人間」?
816名も無き冒険者:2009/06/06(土) 15:42:38 ID:bcdkKAm2
基本的人権くらいは認めてやれよw
奴が基本的妖魔権を認めたように
817名も無き冒険者:2009/06/07(日) 06:44:15 ID:9jRR+nNu
テラは何で猿蟹みたいな糞野郎を飼っていたんだ?
818名も無き冒険者:2009/06/08(月) 01:10:38 ID:hSNGEe9y
糞じゃないマスターを挙げよ
819名も無き冒険者:2009/06/08(月) 08:12:05 ID:etvE5uOw
GOD田辺
820名も無き冒険者:2009/06/08(月) 15:33:45 ID:9aVdeZ5O
エンペラー皇帝佐田麻呂
821名も無き冒険者:2009/06/10(水) 15:03:59 ID:QVOpMbsL
>>818
お前はかぐや姫かw
822名も無き冒険者:2009/06/12(金) 00:23:39 ID:ua/kq4y/
新スレも猿蟹ネタばかりだな、オモロスレは。
こんな人気物件なのに、なんでPBM現役PL&MSだった時にはネタにされなかったんだ?
当時は今よりも大人しかったって訳じゃないだろ?
823名も無き冒険者:2009/06/12(金) 04:47:18 ID:j0b6Hmk0
触れたくも無かったからじゃね。悪いMSが粒ぞろいだった寺でもどん底の座を争うMSだったからな。
824名も無き冒険者:2009/06/12(金) 10:14:13 ID:YDyDMJWY
解雇された後ここで寺粘着してる40代無職MSがいるくらいだからなw
825名も無き冒険者:2009/06/12(金) 11:21:21 ID:n7xnvDp7
その頃は寺儲全盛期だから叩こうとすると儲にフルボッコにされてたんじゃね。
826名も無き冒険者:2009/06/12(金) 12:12:56 ID:ua/kq4y/
>>824
その条件に当てはまるのって猿蟹本人しかいない訳だがw
827名も無き冒険者:2009/06/14(日) 00:48:17 ID:xWqRqirQ
>>823
粒揃い の用法が間違っている
828名も無き冒険者:2009/06/15(月) 18:53:57 ID:MOoPEdU3
猿蟹も味方が皆無という訳でもなかっただろう。
氷上とか猿蟹を絶賛していたし。
829名も無き冒険者:2009/06/15(月) 23:29:30 ID:qSWczgST
氷上じゃなぁ……
830名も無き冒険者:2009/06/16(火) 12:06:47 ID:pHXBXhAa
氷上のアレは、猿蟹叩きの延長線上に自分がいる事が分かっていたからじゃね?
自分に火の粉が飛んでくる前に消火しようとしただけで
積極的に猿蟹を賞賛していた訳ではないだろ
831名も無き冒険者:2009/06/19(金) 12:47:05 ID:raGfdelE
富見てると、寺もいくら自滅しそうな相手だといっても少しは同業が増えた危機感を持てと思う。
832名も無き冒険者:2009/06/19(金) 17:45:25 ID:ZwfFSopP
鯨とプランクトンの戦いを杞憂するだけ無駄だろw
833名も無き冒険者:2009/06/20(土) 13:19:37 ID:v4n4bl2A
寺=鯨、新しい同業の風呂=プランクトンですね
834名も無き冒険者:2009/06/21(日) 17:35:35 ID:kSqe5pRv
寺が鯨ってギャグで言っているの?
835名も無き冒険者:2009/06/21(日) 19:28:07 ID:OpE+wC/O
富が鯨漁船で串がオキアミ辺りだな
836名も無き冒険者:2009/06/23(火) 01:23:01 ID:9eV3wu2e
鯨は捨てるところが無いが、寺には利用価値など全く無いだろw
837名も無き冒険者:2009/06/23(火) 13:31:04 ID:jd5uf1zf
寺は沈没船だけど魚礁になってるから一概に無駄とは言えない。
838名も無き冒険者:2009/06/23(火) 15:21:32 ID:9eV3wu2e
その魚を富が釣るのだな
839名も無き冒険者:2009/06/27(土) 22:20:22 ID:Ik0ppkVg
オモロスレの猿蟹問題がくじょりんに飛び火しそうな流れ
くじょりんも気の毒にな……あんな奴の上司を担当したばかりに……
840名も無き冒険者:2009/06/28(日) 22:02:48 ID:qZvYsFfH
最近じゃくじょりんも世界ブレイカーの厨MSだし同情できねーな。
ブログで思い切り2chの叩きレスに反応してるのもマイナス。
あれはいい燃料になるだろうね。
841名も無き冒険者:2009/06/29(月) 13:37:50 ID:69sMG9gI
くじょりんは猿蟹の同類だったんか
俺はつくづく人を見る目がなかったんだな
842名も無き冒険者:2009/06/29(月) 18:54:15 ID:bovDYFlM
くじょりんは、PBMのMSである限りは良いMSだったと思うぜ?
ただ、その良いMSだった頃の方法論がPBWでは通用しないと言う事に気付けず老害になっただけ。

猿蟹はPBMのMSとしても駄目なMSだったので、一緒にするのは可哀想だ。
どっちも現状では厨MSだが過去の実績がある分まだくじょりんの方がマシ。
843名も無き冒険者:2009/06/30(火) 03:33:56 ID:rWRbjZlM
>>842
>猿蟹はPBMのMSとしても駄目なMSだったので、一緒にするのは可哀想だ。

猿蟹は人間として駄目
844名も無き冒険者:2009/06/30(火) 06:22:23 ID:QuVrg2J1
>>842
>猿蟹はPBMのMSとしても駄目なMSだったので、一緒にするのは可哀想だ。

猿蟹は人間として駄目
845名も無き冒険者:2009/06/30(火) 07:08:50 ID:+OuxCb7m
他にも成瀬とか
846名も無き冒険者:2009/06/30(火) 19:22:21 ID:Y+ghmjiY
少なくともMSとしてはくじょりんも成瀬も上だろう
最近のくじょりんには陰りがあるが、それでも

猿蟹は、WTで名前出して無くても・・・・
847名も無き冒険者:2009/07/01(水) 04:15:21 ID:+JrWjqDV
猿蟹に冷遇された某氏曰く

自分が今までに見てきた中で最悪のマスターはHK
猿蟹は二番目

だそうな
下には下がいるもんだね
848名も無き冒険者:2009/07/03(金) 23:44:02 ID:J0PAli3S
飛火野MSが結婚10周年記念の本を出すそうな
女帝はどんな反応するのやら
849名も無き冒険者:2009/07/05(日) 17:31:48 ID:2ksU14Rx
>>848
もう御子柴さんには手を出せないと諦めて
別の男と作った息子に御子柴さんの名前を付ける
850名も無き冒険者:2009/07/05(日) 18:19:33 ID:abISxOWJ
古い著名な友人が結婚10周年の本を出すことになった、おめでとうと
お祝いの言葉から入り、旦那さんとは過去友人以上の関係にあったとか、
なおかつ嫁さんは自分のことを誤解していて云々などと、自分がやらか
したことを棚にあげお得意の情報操作であることないこと吹聴し、人間
関係自慢の種にする。



勿論、嫁さんをさりげなく叩くことは忘れない。
851名も無き冒険者:2009/07/05(日) 22:33:45 ID:2ksU14Rx
>>850
なんかリアルだなw
852名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:07:35 ID:Jg4ALwUp
なんかまた寺がやらかしたようだな
大規模板のほうで寺ゲーの名前聞くとは思わんかった
853名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:09:50 ID:hoDyGWz9
>>852
kwsk
854名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:12:08 ID:Jg4ALwUp
【WTRPG】舵天照。管轄外掲示板発言で処罰?

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1246884844/l50
855名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:14:04 ID:hoDyGWz9
何だ、たつしはそっちにまで出張ったのか‥‥。
856名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:22:10 ID:Jg4ALwUp
よくわからんけど大規模のAIONスレで連投されてた
他のスレでもやってるかもね
857名も無き冒険者:2009/07/07(火) 08:31:22 ID:hoDyGWz9
>>856
うわ、マジだ。あ〜あ〜こんなにしまくって…。
現在舵天照オチスレに張り付いてる荒らしがついに暴走を始めたようだ。
858名も無き冒険者:2009/07/07(火) 17:08:07 ID:T5vMx8R0
七夕の夜は台風だった☆
某PBM関係の掲示板で、自分の思い通りにキャラが動かなくて、
情報の扱いが気にくわなくて、マスターや他のプレイヤーの手によって
自分のPCが意に添わぬ行動をすると愚痴る者あり。
幾人もと対立し、罵詈雑言喚いた挙げ句、「死にたい」だと☆
たかが、ゲームで死ぬなよ、お前。
こいつ、本当に生きるか死ぬかの選択をする場面になったらどうするんだろう?
もっとも、こんなふにゃふにゃ君にはそんなハードな人生の選択は来ないか。
あたし?
心が死にかけた時、否応なく選択の場面に引きずり出されましたよ。
当然、心の病気として医者の世話になったし、今でもなっている。
だから、言える。
こういう、甘ったれた奴には「死んじまえ」って。
ちょっと気分が乗らないと鬱だとか、辛くて死にたいとかすぐに言う奴らっているでしょ?
あたしは、そいつらに聞ける。
本当にその怖さを知っているのかって。
859名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:23:51 ID:mWoiVZe9
古文書の写本
秋田
860名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:25:43 ID:mWoiVZe9
おっ♪
IDが大規模作戦だw
861名も無き冒険者:2009/07/07(火) 19:27:04 ID:mWoiVZe9
しかもくず折れた人のウンコを誰かが喰ってるw
スカトロだ
862名も無き冒険者:2009/07/08(水) 22:43:27 ID:79NRqPBW
俺だってIDが。
863名も無き冒険者:2009/07/10(金) 12:48:26 ID:X84R18UB
40代半ばになっても何も変わっていない七夕台風は
ヲチ対象としては猿蟹以上かもしれん
864名も無き冒険者:2009/07/15(水) 06:15:50 ID:UVpK5Kn5
あっちじゃスレ違いだからこっちで話すが。

確かに打ち切り臭い不幸な終わり方ではあったが、もう終わったゲームであるBNOに配慮しろ気を使えって騒ぐ奴らは何なんだろう。
キャンペーンに対応するのが当たり前だの、対応しないのは都合の悪い事を葬ろうとしてるだの……
富の無限やツクモの銀幕みても、終わった(終わる)ゲームはキャンペーンとかにも対応しなくなるのは至極普通の事なのに。

最初は、閉鎖反対運動叩いてたWTスレ私怨の狂アンチが自演してるのかと思ったがそういう訳でも無いみたいだし。
打ちきりには同情するが、他所のスレで権利主張しはじめるようじゃアンチと同レベルに堕ちてるよ。
865名も無き冒険者:2009/07/16(木) 12:21:48 ID:ipFDNrzs
でも一番悪いのは運営側
テラネッツに関わってしまった事が不幸としか言いようがないな
866名も無き冒険者:2009/07/17(金) 01:21:18 ID:hW6rUPYl
わざわざ自分らでテラネッツと同レベルに落ちちゃったら、同情する気もうせるがなー。
867名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:02:31 ID:NzBozdUe
見てたが、ただ単にBNOに対応してくれたらって意見を、
頭ごなしに否定するから、無駄にヒートアップして酷い言い争いになるんだ。
おまけに対応して欲しいって言い出した人に悪意を向けて悪者にしてる。
同じWTPLを叩く有様は酷すぎて見ていられない。
868名も無き冒険者:2009/07/17(金) 12:54:37 ID:4yoiBHkH
それでこそテラPLだろ
869名も無き冒険者:2009/07/23(木) 02:39:18 ID:UHp6SOD+
>>867
それを他所のゲームのスレでやったら頭ごなしに否定されて当然じゃ……
このスレで銀雨について語り始めるようなもんだぜ。
870名も無き冒険者:2009/07/23(木) 06:14:00 ID:EFDNFCZ0
あくまでスレ違いという意見だけなら
あそこまで反感買わなかっただろうさ
叩いてた香具師はよく反省してみるといい
871名も無き冒険者:2009/07/23(木) 08:44:06 ID:TD/BpArp
「だって寺だし」って時代だったからな
872名も無き冒険者:2009/07/24(金) 00:03:57 ID:UHp6SOD+
>>870
何で叩かれたかは全く反省しないのな……そりゃ叩かれるわ。
873名も無き冒険者:2009/07/24(金) 06:13:18 ID:iffEceIS
そうやって同じWTPLを悪者にしようとする態度
反吐が出るぜ
874名も無き冒険者:2009/07/24(金) 10:58:33 ID:op5VHpa+
なんで同じWTPLというだけで仲間意識が芽生えてんの
875名も無き冒険者:2009/07/24(金) 11:31:05 ID:DpL6Ss0c
同じ穴の兄弟だから(キリッ
876名も無き冒険者:2009/07/25(土) 07:45:38 ID:rWLRa7xp
キュウリで繋がる姉妹もネ☆
877名も無き冒険者:2009/07/27(月) 19:55:22 ID:/XQsy/vH
>>873
「BNOを叩く奴はみんな悪い奴だ!」ってのは「同じWTPLを悪者にしようとする態度」に当たらないんだな……
さすがBNO厨、頭の中が一味違うぜ。
878名も無き冒険者:2009/07/27(月) 20:06:58 ID:RerQ8Taq
そりゃ降りかかる火の粉を払ってるだけだろ
どっちが先に叩き出したか考えればわかること
879名も無き冒険者:2009/07/28(火) 09:37:57 ID:EDl3EZvv
>>873=>>878
どうして他人ぶるのかがわからない

まあ仮に先に叩かれたにしても、自分自身を客観的に見れないんじゃ説得力無いよねw

880名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:57:42 ID:XGctRgwr
理論で負けだすと同一人物とか単発とか叩き始めるから始末に負えない
どうせ>>864=866=869=872=874=877=879だろ
881名も無き冒険者:2009/07/28(火) 13:59:44 ID:e3a38f6k
>>873=>>878=>>880
は確実になりましたな
882名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:03:24 ID:v3tDW79a
はいはい>>879=>>881
言っておくが俺は今日初めて来た。もう一度>>880辺りが発言すれば単発でないとわかるだろう。
BNOPL叩きたいだけの香具師は迷惑だから寺スレから出てけ。
883名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:05:22 ID:k22DQc4h
はいはい>>873=>>878=>>880 =>>882
聞かれてもないのに自分を語りだす奴にはろくなのいないw
884名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:07:25 ID:Yuph7sOe
面白いことになってんなw
だがとりあえず>>882に同意
寺スレは個人の不満をぶちまける場じゃねーぞ

単発が気に入らないようなんで、880か882登場よろ
885名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:10:53 ID:YM7MZXMR
赤の他人の同一人物だの指摘に反発するにしては
>>880は過剰すぎるなw 
886名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:11:39 ID:v3tDW79a
>>884
呼んだ?
人を単発呼ばわりする方が単発ばかりで笑えるなw
BNO叩き厨の方が一人だろうな。
まあ、荒らしの相手をするのは良くないし、このへんで止めとくか。
あとは>>879=>>881=>>883=>>885=>>887(多分)の勝手にしる。
887名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:14:24 ID:5OzggHGE

                              / ̄ ̄ ヽ,
           喧嘩をやめゅてぇ〜♪    / 丶 /   ',
                         ノ//, {゚}  /¨`ヽ {゚} ,ミヽ
 ふたりをとゅめてぇ〜♪        / く l   ヽ._.イl    , ゝ \
  .ni 7                  / /⌒ リ   ヘ_/ノ   ' ⌒\ \
l^l | | l ,/)                (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)
', U ! レ' /   / ̄ ̄ ヽ,       ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
/    〈   /        ',        .n   .|   ・    ・   |
     ヽっ{゚}  /¨`ヽ {゚},       l^l.| | /)ノ           |
  /´ ̄ ̄ .l   ヽ._.イl  ',      | U レ'//)           ノ
/  ィ-r--ノ   ヘ_/ノ   ',    ノ    /          ∠_
   ,/              ヽ rニ     |  f\      ノ     ̄`丶.
  丿'               ヽ、  `ヽ   l |  ヽ__ノー─-- 、_   )
. !/                  ヽ、 |   | |           /  /
/                      !jl   |ノ          ,'  /
 .l                      l    |          |   ,'
 .|  ・                  丶   ヽ         |  /
 !                 ア!、,  |   |        ,ノ 〈
./            ・   ./'  (  ヽ_____ノ        ヽ.__ \
                 /   ヽ._>              \__)
888名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:16:19 ID:pFikkjcZ
>>886
>>883
別にチミが再登場しても意味ないと思うんだけどw
889名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:24:29 ID:7QH4W2Dn
荒らしの主張してる882=884=886説が崩れてるから意味はあるんじゃね?
890名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:28:06 ID:ytviI+MY
その説が見当たらないが‥‥
なぜかその趣旨で発言してるのが数名いるな‥‥
891名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:31:17 ID:GUc7eM7g
オワタw
892名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:35:51 ID:v3tDW79a
流れ的にそう主張してるのも同じだったろ?
俺が単発でないとわかって、慌てて主張を止めたようだが。

じゃー反撃してもいいか?
>>879=>>881=>>883=>>885=>>887=>>888=>>890=>>891
単発だらけの同一人物が。違う奴なら何人これから出てくるんだ。
このスレから去れ。
893名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:47:10 ID:ytviI+MY
>>892
ごめん。
意味が分からない‥‥
894名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:49:20 ID:dS8GQoYn
まあとにかくBNOPL叩き厨はこのスレから不要だから出てけ、でFAだろ
いい加減ウザイ
895名も無き冒険者:2009/07/28(火) 14:53:23 ID:GUc7eM7g
ついでに君もね。
896名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:01:35 ID:dS8GQoYn
わかった、じゃあ俺も消えるから二度とBNOPL叩きは止めろよな
897名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:06:23 ID:GUc7eM7g
そんなのは叩いてる奴に言え。いい加減ウザイ。
898名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:07:13 ID:XVwueYHP
>>897
叩いてないのなら君は何が不満なの?
899名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:16:21 ID:GUc7eM7g
またか。
900名も無き冒険者:2009/07/28(火) 15:50:00 ID:XB2oiYxJ
最後にバカって言わなきゃ気がすまないお子ちゃまがいるスレですね
901名も無き冒険者:2009/07/28(火) 18:19:53 ID:ytviI+MY
今のテラと昔のテラではまた違うし、正味二人で騒ぐにしても意義ある話にしようぜ‥‥

一つの作品が完結したなら、それはそれで終わりとしても特別文句はないし、騒ぐ所じゃない。テラが商売下手ってだけの話
でも終わったゲームのユーザーをサポートしてくれるなら、それはユーザーに親切だし、テラの為にもなると思うね
今主戦力のCTSにしても、終了時に他作品の移行とかをサポートすれば、それなりの顧客を囲う事が出来るんじゃないかな


902名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:06:38 ID:64G0NIEY
確かにCTS終了時には何か手を打つべきだな
Dは今ドンナ感じなん?

903名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:09:12 ID:0GFicglj
>>902
大盛況で依頼不足。
904名も無き冒険者:2009/07/28(火) 19:11:27 ID:64G0NIEY
>903
サンクス
これは結構イイカンジに軌道にのってるのだろうか
905名も無き冒険者:2009/07/29(水) 08:15:47 ID:+XblROWG
PCでID変える傍ら携帯で大暴れかw
906名も無き冒険者:2009/07/29(水) 09:34:12 ID:PRaCEt3z
また来るから止めれw
907名も無き冒険者:2009/07/29(水) 12:26:45 ID:HXT9pjrE
まあやっと出ていったようだな
罪も無いWTPL叩きは気分悪いぜ
908名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:29:38 ID:trxsv36u
909名も無き冒険者:2009/07/29(水) 13:55:28 ID:qhuSmeLW
>>907
お前がこの世から去れよ
910名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:16:27 ID:1o1MGkTw
>>907
志村ー。
自分自分w
911名も無き冒険者:2009/07/29(水) 14:25:57 ID:jzKQ6Jro
>>908-910
自演乙
912名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:49:03 ID:Fn0Mj7dh
お前がなw
913名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:58:35 ID:GFsasoiT
自演してるのはどう見てもBNOPL叩き厨の方だろ。
DTSの竜±みたいな奴だな。
昨日から単発だらけで二人以上の存在がまるで確認できない。
914名も無き冒険者:2009/07/29(水) 18:59:41 ID:fkPUFtno
どうみてもBNOPL叩き厨とBNO房の二人だろうw

915名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:10:41 ID:6rkfIN28
>>913
気持ちはわかるが、たつしみたいな奴ってわかってれば触れないほうがいいぜ
たつしがDTSや寺を悪者にしないと気がすまないように
BNOやそのPLを悪者にしないと気がすまない厨のようだから
916名も無き冒険者:2009/07/29(水) 19:43:30 ID:GFsasoiT
>>916
すまん。。
BNOPLのイメージダウンを計る奴が許せなくてつい熱くなってしまったorz
917名も無き冒険者:2009/07/29(水) 21:50:04 ID:+XblROWG
わかったからいい加減にしろw
918名も無き冒険者:2009/07/30(木) 05:13:30 ID:xGGjLeno
何が?
919名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:33:07 ID:rrfsUJTk
オモロスレに来ている猿蟹アンチを引き取ってくれない?
あいつらの私怨って、もともとはこの会社で培われたものなんでしょ?
920名も無き冒険者:2009/07/30(木) 14:57:41 ID:IlX6WMjU
おお、やっと違う奴が沸いたか

だが断る
921名も無き冒険者:2009/07/30(木) 15:25:40 ID:a7xESkzJ

                        ハ,,ハ     ,===,====、
                         ( ゚ω゚ ) / ||___|_____||_
                         (====)  /||___|^lハ,,ハ
                ハ,,ハ  (.(⌒ )/ ...||   |口| ||ω゚ )
.                   (   ) /し/  ||...||   |口| |⊂ )
                 (=====)  /   ||...||   |口| ||し      お断りしまアッーーーーー!
               (_(_ ヽ       ||...||   |口| ||
                  /  `J  ....    ||...||   |口| ||
   ""    :::''     /\/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
   :: ,, ::::: ,,  ;    ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

922名も無き冒険者:2009/07/31(金) 12:56:24 ID:7iuN8UTU
猿蟹ってやっぱりここでも嫌われていたの?
923名も無き冒険者:2009/07/31(金) 13:51:18 ID:ffj+SOeX
そんな無理に話に乗ってこないでもいいよ
924名も無き冒険者:2009/08/01(土) 11:57:21 ID:NC2/TMEk
>>922
蛇蝎のごとく嫌われる一方で信者もいた
925名も無き冒険者:2009/08/02(日) 15:57:37 ID:YVDg1Aba
縁が切れた今だからいうけど、青の九月の猿蟹マンセーは気持ち悪いほどだった。
926名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:04:00 ID:OTi1hEUJ
個人的お気に入りにはありえない位極端にいい目をみさせた。
日本掌握しちゃった共存妖魔の人とかな。

だから、うまい目みてマンセーする奴もいたし
うっかり不満を口にしたら丸干しにされて恨み骨髄の奴もいる。
927名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:24:16 ID:YVDg1Aba
まともな政治判断としてアレは流石に無いと思ったわ
止める奴はいなかったのかな?
政府に対して独立宣言を出した県なんかがあったけど
あれが猿蟹に対するせめてもの抵抗だったのか
そもそも、魔竜斗が降板しなければ猿蟹なんぞに
そんな影響力のあるポジションなんか与えられなかったのに
928名も無き冒険者:2009/08/02(日) 23:55:52 ID:VSS4qEb0
まああれだとどの道近い将来妖魔に完全支配されて世界が終了するよね
929名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:00:42 ID:YVDg1Aba
俺の周囲じゃ、国連軍の攻撃によって日本壊滅(場合によっちゃ核の使用も有り得る)
って予想を立てていたっけか 懐かしいな(  ̄ω ̄)【遠い目】
930名も無き冒険者:2009/08/03(月) 00:14:29 ID:eZH11igB
>>925
それは猿蟹がOSを冷遇していたのを喜んでいただけで
猿蟹をマンセーというのとは意味合いが違うと思う
人としてどうかとは思うがな
あの時点でオフィシャルが行っていた二重ルール判定の事も彼は知っていた筈だし
931名も無き冒険者:2009/08/03(月) 01:04:59 ID:KE/G+NO4
それでも民主に政権取らせるよりは安全かもしれないが・・・
932名も無き冒険者:2009/08/03(月) 08:08:48 ID:ftO15vCg
>>931
アンチ民主にはこういったキチガイが多いのが問題だな
933名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:27:51 ID:2TFi8Zfb
>>931
むしろ、妖魔を朝鮮人に置き換えれば、民主党政権誕生のシミュレーションそのものだろ
猿蟹ってマジで在日なんじゃね?
934名も無き冒険者:2009/08/03(月) 09:48:09 ID:Il55DYqP
>>932
なんか凄い納得した
935名も無き冒険者:2009/08/03(月) 12:31:18 ID:2TFi8Zfb
福島「退魔官の妖魔浄化・封印は絶対反対。妖魔と言えども

基本的妖魔権はある訳ですしぃ〜、妖魔には傷一つ付けてはいけない。

例え人間を捕食した凶悪妖魔と言えども退魔官は丸腰で逮捕に向かうべき」

田原「そんな事して、退魔官が殺されたら?」

福島「それは退魔官の職務ですしぃ〜〜」

(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る)

その声にまずいと思ったか福島が続ける。

福島「それに妖魔がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する

必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」

田原「じゃっ、逃がした妖魔が別の所でまた人を殺したら?」

福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
936名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:33:34 ID:k2cM0ui+
面白いとおもってんの?w
937名も無き冒険者:2009/08/03(月) 18:39:07 ID:NHAFipGc
皮肉だろ
猿蟹判定後のあの世界はこうなるだろうって
938名も無き冒険者:2009/08/03(月) 19:21:52 ID:2TFi8Zfb
>>936-937
いや、冗談でも皮肉でもなくてさ
MT9当時には実際にそう主張する人達が少なからずいたのよ
人魔共存の障害になっているのは退魔官の存在だって
939名も無き冒険者:2009/08/05(水) 14:43:21 ID:kS+h7aiT
などと意味不明な事を口走っており
940名も無き冒険者:2009/08/05(水) 17:21:43 ID:MQsKMCYM
鑑定留置が行われた
941名も無き冒険者:2009/08/05(水) 19:55:45 ID:LAN+8zTc
本当に隔離されていれば清清したんだがな>>人魔共存主義者
942名も無き冒険者:2009/08/06(木) 10:36:49 ID:EiTYr7Pp
などと意味不明な事を未だ口走っており
943名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:16:29 ID:6VNQ5Kut
遂に猿蟹専用スレが誕生ですってよ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1249453808/
944名も無き冒険者:2009/08/07(金) 10:07:04 ID:oy7TJyBP
>>943
なんか色々叩けば埃が出るような・・・。
ブログ読んだが相当痛いぞこいつ。
945名も無き冒険者:2009/08/07(金) 14:01:09 ID:/lSzEqRn
>>944
関わらないのが一番だよ。
もうテラで仕事をする事はないだろうし。
946名も無き冒険者:2009/08/07(金) 17:20:32 ID:/lSzEqRn
>>943
ちょっとしたマスター同窓会になっているな
947名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:03:23 ID:TAbcAFUJ
猿蟹? 放置してやれよ。
ブログも痛すぎて、あれで近寄る奴はいねーよ。
948名も無き冒険者:2009/08/09(日) 00:50:59 ID:2kf5S6I8
>>947
犠牲者は現在進行形で増え続けている訳だが
949名も無き冒険者:2009/08/09(日) 05:52:15 ID:2jCFo7R0
スレ見たら、秋山信者がスレ違いのREXi宣伝してて噴いたw
950名も無き冒険者:2009/08/09(日) 12:26:34 ID:OypZJkTm
なんか1/3ぐらい秋山スレになってるね、あのスレ
951名も無き冒険者:2009/08/09(日) 14:59:42 ID:TAbcAFUJ
猿蟹と秋山、どっちが話題が続く?
猿蟹だと叩く奴しかおらんで、話がストップするぞ。
実際問題、猿蟹マンセーな奴とか、猿蟹シンパな奴なんて皆無だろう。
952名も無き冒険者:2009/08/09(日) 15:35:46 ID:akKhg8Z2
なんか、秋山スレからギャルゲースレに成りつつあるな。
953名も無き冒険者:2009/08/10(月) 23:15:26 ID:Ad7FW3p+
ぐるりまわって、猿蟹批判。そして引き合いに出される秋山と氷上か。
954名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:36:10 ID:9GruWjw/
また寺系のPBW会社設立か。
トシロと美作が代表かよ。
955名も無き冒険者:2009/08/14(金) 23:37:14 ID:Ewu3zBc3
もう終わってるけどな。
956名も無き冒険者:2009/08/15(土) 00:07:50 ID:8UdB4wyV
美作ってまだこの業界に残っていたんだw
>>954の会社ってどこ?
957名も無き冒険者:2009/08/15(土) 00:45:47 ID:TZdr6mZ9
なんとか館って金沢の会社。
アッシュとも近いかな。
958名も無き冒険者:2009/08/15(土) 02:41:34 ID:lN1vSkfx
959名も無き冒険者:2009/08/15(土) 09:37:47 ID:TZdr6mZ9
10月開始で情報まったくなし。
こんなんじゃ応募する奴はいない。
大島の二の舞だ。
960名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:11:16 ID:vAlpxcnl
>>957
どの辺が金沢なんだ?
すぐそばを通っていた文庫に行く107ですら廃止になっただろ?
961名も無き冒険者:2009/08/15(土) 11:46:18 ID:pKoJsSNz
>>959
え?
[2009/08/14]ホームページ公開、契約イラストレーター&ライター募集開始
この文字が読めない?
962名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:00:38 ID:Zi7cdMHJ
あと2ヶ月なのに、世界設定すら公表されてない・・・

いつも思うんだが
新会社立ち上げるなら
もっと完璧に準備して段階踏んだHP更新することまで考えられないんだろうか
963名も無き冒険者:2009/08/15(土) 12:01:38 ID:aQPtvNVt
つかスレ違いじゃね?
964名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:13:56 ID:hZug2wW7
イラストレーターもライターも、今の寺より待遇を向上させ、仕事しやすい環境を与えるとかして引き抜けばいいのにね
965名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:22:43 ID:TZdr6mZ9
>>961
設立から半年。売り上げが発生しないってやばいだろ。
そして、今の時点で募集開始だぞ。

初動のライターやイラストレータ確保しているなら、
今頃イラストや顧客向け(&募集人員向け)ワールドガイドなどが
公開されてなきゃまずい。
どんな世界で遊ぶゲームなのかあれで想像ついたら天才だわ。

せっかくHPがあるのに、メルマガ登録しないとタイトル以外の情報くれないのは
問題ありすぎ。いったいなにやるゲームなんだ?
966名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:25:24 ID:TZdr6mZ9
HP掲載情報で興味引かなければ、誰が参加を検討する?
「ふーん。そう」で通り過ぎるだけだぞ。
967名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:26:39 ID:hZug2wW7
専用スレたててそっちで意見出し合おうぜ
968名も無き冒険者:2009/08/15(土) 14:42:01 ID:Tnll7pCE
>>965
会社の設立と稼動時期は関係ないぞ
富なんて設立から数年経ってから無限開始だし
969名も無き冒険者:2009/08/15(土) 16:02:42 ID:8UdB4wyV
現代社会を舞台にした伝奇物というジャンルだけは辛うじて分かるな
具体的設定やシステムについてはさっぱりだが
運営開始が2ヶ月後を予定しているという割には全く出来ていないのだろうな
まあ見切り発車が平常運転だったテラネッツ出身者だし仕方のない事か
イラストレーターやライターは今から募集しても間に合わないだろ
よほど待遇が良くならない限り
そしてそれが実現するなら参加費を上げない事にはどうしようもない
PBWってそこまで金を出してまでやりたいようなジャンルじゃないだろ
ターゲットを10~20代にしているなら尚のこと客が寄りつかんぞ
970名も無き冒険者:2009/08/15(土) 17:18:30 ID:hmvafrPU
>>968
そもそも、ワールドもゲームシステム(プログラムじゃない部分)も
未完成のような気がする。

美作氏って失踪したCWで有名だし、エタヴォの設定もかなり破綻してたからなぁ。
トシロさんは絵師の扱いはうまいが、聖メイド学園は実質動いてなかったし。
いろんな意味で微妙かも。
971名も無き冒険者:2009/08/15(土) 21:28:55 ID:zlscBQWd
まあ放置しといて問題ない。
972名も無き冒険者:2009/08/15(土) 22:38:03 ID:8UdB4wyV
そもそも碌に宣伝していないだろ
放置どころか気付かれてすらいない
973名も無き冒険者:2009/08/16(日) 00:38:01 ID:jzK8c2ZR
余りにも情報無さ過ぎな今の状態で宣伝しても無駄でしょ
974名も無き冒険者:2009/08/16(日) 01:58:49 ID:u7vhBZpv
情報を出すのはメールマガジンだけって
何を考えているのやら
975名も無き冒険者:2009/08/16(日) 02:16:15 ID:3QxnZfRU
>>974
顧客対策なら、間口狭めているよな。
HP公開してゆけば、潜在的顧客が増えると思うんだが。
976名も無き冒険者:2009/08/16(日) 03:12:55 ID:9mXQVOfp
これ以上はスレ違いだと思うがどうよ。
977名も無き冒険者:2009/08/17(月) 03:34:06 ID:p325xKcc
>>967トシロ元気?
978名も無き冒険者:2009/08/17(月) 10:47:49 ID:qtCBcnSn
>>967
ただでさえ小さなパイを取り合っている業界なのに
あんな不備ばかりの会社が生き残れる訳が無いだろ
979名も無き冒険者:2009/08/17(月) 10:59:34 ID:AiJ8psFr
しかし串も潰れる潰れるって言われながら
しぶとく生き延びてきたからなー
980名も無き冒険者:2009/08/17(月) 11:08:43 ID:gtoOE4yo
串は一発目で隙間にがっちり食い込んだからなあ。
金離れのいいオールドファンばかりなのも大きい。
まあ2段目の学園以降で、一発屋か定着するかどうなるか決まるって所では?
981名も無き冒険者:2009/08/17(月) 11:32:28 ID:5SN0N1km
964 名も無き冒険者 sage 2009/08/15(土) 14:13:56 ID:hZug2wW7
イラストレーターもライターも、今の寺より待遇を向上させ、仕事しやすい環境を与えるとかして引き抜けばいいのにね

967 名も無き冒険者 sage 2009/08/15(土) 14:26:39 ID:hZug2wW7
専用スレたててそっちで意見出し合おうぜ


>>964の発言を見る限り、ID:hZug2wW7がトシロとはとても思えない
982名も無き冒険者:2009/08/17(月) 12:51:54 ID:qtCBcnSn
ネタにマジレスry
983名も無き冒険者:2009/08/17(月) 16:31:40 ID:TcsePwpG
つまんないネタは一蹴される定めw
984名も無き冒険者:2009/08/17(月) 17:30:59 ID:p325xKcc
さすがにキモイわ…
別にいてもいいんだよ、でもそろそろ2ちゃんで情報収集すんのやめとけ
985名も無き冒険者:2009/08/17(月) 17:40:36 ID:29B8ao6Y
どうやらネタではなくマジだったらしい‥‥
986名も無き冒険者:2009/08/17(月) 19:08:36 ID:lM4d4qxo
>>984
ユーザの本音が出やすいから、情報収集にはある意味で最適の場所ではあるのだが。
尤も、テラ系の奴らは自分の悪口が言われていないかどうかしか興味はないようだが。
987名も無き冒険者:2009/08/17(月) 20:06:07 ID:Efc1JfQh
みまりんは、逃亡するからなぁ。
即日ネットに情報流した皆川もアレだがw

トシロさんは、みまりんより責任感も実力もあるが、
ゲーム畑の実績は、ワールドやシステムを構築したことがほとんど無い。
唯一の例がメイド学園だって。

あの二人の名前しか出てないのが、ゲームワールド未公開の現在
かなーりマイナス。
988名も無き冒険者:2009/08/17(月) 23:28:54 ID:XrJEOwZ7
>>987
他のスタッフ伏せているのは、実は猿蟹がSDやるとかw
989名も無き冒険者:2009/08/18(火) 03:12:39 ID:y8j6J/ka
なにその死亡フラグw
990名も無き冒険者:2009/08/18(火) 12:09:28 ID:hNmv2B7W
お前らは先ずはソースを見てみろ。
社員4人とおぼしき名前があるからw
991名も無き冒険者:2009/08/18(火) 12:11:56 ID:qfkEN98g
>>990
あれは「本名(MSネーム)」という表記になっているだけで
社員4名の名前が出ている訳ではないが
他の2名の名前ってサイトに出ているか?
992名も無き冒険者:2009/08/18(火) 14:26:27 ID:3SEIOe5J
>>988

猿蟹がSDかw
人材不足すぎだ
993名も無き冒険者:2009/08/18(火) 16:07:19 ID:CJSsWnM5
みまりんがCWってだけで、「情報非公開」のままなら終っている。

本日時点でワールドもシステムもまるっきり出来ていないに5000ペリカ。
994名も無き冒険者:2009/08/18(火) 18:53:10 ID:Zcx2x31d
賭けにならないよ!
995名も無き冒険者:2009/08/18(火) 22:59:40 ID:yIDbAvDh
せめてまともな情報公開してたら、応援のしようもあるんだが。
メルマガオンリーだと身バレしかねない。
このままじゃ大島だよな。大島よりましなのはHPくらいか。

トシロさん借金つくんなきゃいいけど。
996名も無き冒険者:2009/08/19(水) 01:05:16 ID:jr4OVSWq
とりあえず初日に登録したけど
全くメールが来ないのはどうかと思う
997名も無き冒険者:2009/08/19(水) 01:10:03 ID:KqDALEwx
そういや次スレは?
998名も無き冒険者:2009/08/19(水) 05:32:43 ID:T14y4/2z
むしろ要らないんじゃね?
大した話題ないし
999名も無き冒険者:2009/08/19(水) 05:41:33 ID:HEWgKOIF
そうだなぁ
各ゲームのスレで話せば十分って気がする
1000名も無き冒険者:2009/08/19(水) 05:43:54 ID:wgxGCLq6
そうだな、寺の話題は各ゲームのスレでいいとして
遊々館のスレは必要な気がするな
立ててくるわ
じゃあ1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。