遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
遊戯王オンラインでのデッキを公開し、必要なら診断もしてもらうスレです
また、あるコンセプトのデッキを使ってみたいのでサンプルレシピをあげて欲しい、等の要望も可

■デッキを公開する方法
@デッキ編集画面のスクリーンショットを撮り、画像ファイルとしてアップロードする
※画像の保存形式は「.jpg」推奨、「.bmp」は重くて表示に時間がかかります。
Aレシピをテキストに起こす
※あまりに分かりにくい略称等を使うのは避けましょう。人に伝わることが大事です。
 略す場合カード名にある言葉を使った方が誤解を生みにくいです。
 例.「E・HERO エアーマン」 → ○エアーマン ×空気男
どちらの場合もコンセプトや自分で回しての雑感、使いたいが足りないカードなどは明記しましょう。

■前スレ
遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212344562/
■関連スレ
遊戯王ONLINE part178
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216958826/
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216018480/

■関連リンク
遊戯王オンラインカード画像データベース
ttp://www.geocities.jp/yugiohonlinepart000001/index.html
遊戯王オンラインwiki
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/
遊戯王OCGエキスパート
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

・このスレはsage進行です。
・次スレは>>970あたりが立てる。立てられない場合は安価指定。逃げんじゃねえ。
2名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:12:06 ID:qbMszuQn
※デッキ公開の例
■画像ファイルとしてアップロードする場合
http://www.〜〜〜〜〜.jpg
パーミッションです。
王宮のお触れが厄介なので盗賊の七つ道具を3枚入れています
サイコショッカーが神の宣告だけでは間に合わず負けてしまうことが多いです
アドバイスをお願いします

■テキストに起こす場合
最上級9
混沌の黒魔術師 アンドロ・スフィンクス3 スフィンクス・テーレイア2 ウリア3
下級1
クリッター
魔法11
大嵐 サイクロン 非常食2 名推理2 モンスターゲート3 死者転生2
罠19
お触れ2 激流葬 アポピスの化神2 メタル・リフレクト・スライム3 スキルドレイン2
ゾーマ3 光のピラミッド3 やりくり3

お触れとピラミッドが共存可能なこと、また両者永続罠であることを活かしたデッキです
お触れやスキルドレインのように自分の首も絞めるカードは状況に応じてコストとして排除します
メインボードは大体固まったのですが、変則的なデッキの為サイドが方針すら決まりません
アドバイスをお願いします
3名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:17:36 ID:fxPo2Be4
剣闘パーミ41枚
上級4
祇園2 スパル2

下級14
アルテミス3 ラクエル2 ホプロムス3 ムルミロ2
ベストロ2 セクトル ダリウス

魔法7
サイクロン デーモンシール マニカ グラディウス
エネコン3

罠16
神の宣告3 天罰3 パリィ3 ディザーム3
和睦3 ミラフォ


スパルティクスで闘器をサーチしてそれをコストにカウンター、
アドを稼ぎつつフィニッシャーの祇園とヘラクレイノスを出すデッキです。

カウンター多過ぎで事故る事が多いです。
手札補充の為にメタポが欲しいけど相性が悪い…。
また、ホプロムスが攻撃しやすいように月の書か大寒波の採用を考えてます。
どれを抜いてスペースを作ればいいでしょうか?
診断お願いします。
4名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:18:42 ID:EoVHtHql
>>1
乙 サイバーウロボロスなんだから勘違いしないでよ!
>>3
祇園は三枚、黄金櫃も欲しいNE〜
5名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:23:26 ID:fxPo2Be4
>>4
祇園はアニバまで我慢ですね(>_<)
黄金櫃は取れませんでした/(^o^)\
6名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:31:42 ID:fxPo2Be4
↑グラディウスじゃなくてハルバードでした。
7名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:28:44 ID:uhSOo5yy
マジックドレインがいい味出す気がしてきた
8名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:04:00 ID:fxPo2Be4
アルテミスがいる時ならマジドレは確実にアド稼げるのでかなり好きなんですが、
このデッキに入れるスペースはちょっと作れない気がします…。
9名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:14:51 ID:96DgnDjT
一応アンデット?です
診断お願いします

上級4
龍骨鬼 氷帝2 サイドラ

下級13
ゾンマス3 ゴブゾン3 ピラタ3 死霊
異次元女 スナイプ クリッター

魔法17
ライボル 地砕き 地割れ 抹殺 大嵐 サイクロン 収縮
エネコン ブレコン 転移2 早すぎた埋葬 生者の書2 宝札3 

罠6
ミラフォ 激流葬 死デッキ リビング 炸裂装甲2

サイドにツイスターやお触れやショッカーも入れてるのでバーン相手には割と戦えました
でも普通に強いデッキに当たると結構キツイです
トラップは炸裂と奈落で迷いましたが、奈落ではリクルーターを処理できなかったり
引き勝負のときには手遅れだったりと、腐ることも多いので炸裂を選びました
収縮も引き勝負のときに腐りやすいので1枚…なんですがそのせいでパワー負けしやすいです
なんかいろいろとバランスが悪いのでアドバイスをお願いします
10名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:30:19 ID:1U4b7TJ3
サイドって事はマッチ前提?ともあれ、現状でもそんなに弱いようには見えないけど…。
パワー不足が問題なら上級を増やしてみては?風帝や雷帝など。
11名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:00:53 ID:VkawhNCG
剣闘でイベントやってんだけど、相手のビートに対応できず、和睦やら除去は積んではいるもののことごとく破壊される。

他の人は安定感どうしてんの?
12名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:17:57 ID:iLwqPCA+
>>9
リクルを処理したいと言っておきながら収縮を入れている意味が分からんのだが・・・
アンデッドは場持ちがいいモンスターが多いのでサイドラは要らない
パワー負けするというならピラタから出せる龍骨鬼を3積みしてするべき
ピラタで死霊をサーチできるとはいえ死デッキの媒体がたった2体しかないのはキツい
媒体増やすか死デッキを抜いてくれ
13名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:41:29 ID:TjttkIIA
>>9
( ^∀^)死デッキの餌にもなるし、帝系が増えてることも考えてDDクロウは
いれたほうがいいね。
あと転移があるならスケゴもいれたほうがよいね

あとやっぱり炸裂はすぐ除去されるし、奈落やフリーチェーンのサンブレあたりが
良いと思うよ。アンデットは捨て蘇生があるからつかえるかも。

俺なら竜骨鬼を増やすより、特殊召喚によって生贄を確保しやすいことを
いかして風帝、雷帝あたりをいれるかも。アンデットは除去がすくなうから
帝で補うといい感じだよ
14名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:12:12 ID:r7reA6Ba
>>9
生者の書は2枚しかないのか?あと宝札型はピラタからは竜骨鬼の打点より
ゾンマスを優先するからいらない。俺はね。
ゾンマス守るために奈落3神宣3炸裂3エネコン3積むわ。俺はね
モンスター増やせ。今流行ってるの適当に入れてもいいんじゃない?クロウ、トマト帝あたりか
俺なら再生ゾンビ3積んでるがwwこれはもうプレイヤーのスタイル次第だわ
つかバランス悪くないじゃん。ガンス7連くらいなら充分できる構築だと思うが
15名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:38:15 ID:96DgnDjT
診断ありがとうございました
とりあえず

・抜く候補
サイドラ、龍骨、収縮
・入れる候補
スケゴ、奈落、サンブレ、エネコン、神の宣告、トマト、DD、風帝

辺りで考えてみます
どうでもいいですが、生者の書3積みすると高確率で事故る
馬頭鬼実装されれば、遠慮なく生者1枚にしてサンブレ入れられるのになぁ…
16名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:55:30 ID:1vOpe5Hz
アンデの展開力にスケゴはどうだろうな
17名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:33:53 ID:96DgnDjT
>>16
使ってみたことあるけど、ゾンマスの総攻撃のときよく2体ぐらい残ってて邪魔なときが多い
でも地割れや転移やショッカーやダムドなどに強いから助けられたことも多い
とりあえず採用を再考しています
18名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:03:57 ID:bS4iG29F
( ^∀^)いいアンデットデッキができるといいね
19名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:10:07 ID:bS4iG29F
( ^∀^)ちょwちょちょっちょw
再生ゾンビはねぇよwwwwwww

再生ゾンビ(笑)きゃっきゃっきゃ
20名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:24:21 ID:st39Gx6R
プレイヤーのスタイルがどうこうって書いてるじゃん
まぁ、ガチがキライな俺でも流石に再生ゾンビはないと思うが…
イラストは好きだけどねぇ
21名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:29:52 ID:bS4iG29F
( ^∀^)アンデット使いなら絶望くらいつかいこなしてみろよ(笑)
ぷぷ
22名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:44:01 ID:SB8bbwiw
馬頭鬼のない先生はただのお荷物
生者の書は事故の元
ご利用は計画的に
23名も無き冒険者:2008/07/28(月) 02:46:49 ID:bS4iG29F
( ^∀^)スペルスピードがあれだけど生者の書ってカエルやら混黒やら
除外で流行のデッキのちょっとしたメタになりそうだなw

まぁ、デミゾが一番といってしまえばそこまでだけどね
24名も無き冒険者:2008/07/28(月) 10:57:34 ID:bwZf2kf3
ゴーズって終盤の競り合いで出たら強いけど、
まだ除去や強力な罠がデッキや手札に大量に残っている序盤に
ノーガード戦法してまで出すもんじゃないような気がする…
ロックバーンのDDダイナマイトに出して逆転とかはいいと思うけどさ。

ライフアドバンテージ重くなるから神宣入れにくいのは×
六武とかでも強い人は不死武士や罠で守り固くしてゴーズ入れてないし
25名も無き冒険者:2008/07/28(月) 11:44:35 ID:sXy46YBj
ゴーズといえば、

俺様の古代の機械巨人を社長が破壊輪

ゴーズ発動

合計6kダメで一気に勝った時はちょっとワラタ
26名も無き冒険者:2008/07/28(月) 17:04:18 ID:baA85C14
いかに戦線を維持するかが重要な六武に不死武士はないだろ
27名も無き冒険者:2008/07/28(月) 19:49:49 ID:bwZf2kf3
>>26
相手のターンに激流使うのを躊躇させたりライボル食らった後の立て直しとか便利だと思うんだがなあ
28名も無き冒険者:2008/07/28(月) 22:36:06 ID:LNs9Dijw
普通に我が身か神宣使うだろ

相手の場に生還が3枚並べてあれば少しためらうが、
どのみち2体以上の六武がいたら明らかに自分不利だろ
29名も無き冒険者:2008/07/29(火) 02:58:54 ID:kUG8X1vc
>>26
不死武士入った六武で機械竜三枚とってサーセンw
30名も無き冒険者:2008/07/29(火) 07:59:31 ID:ImQd0xwc
>>28
ネクロガードナーやカエルですらあんなに使われてるんだから、
ダッシュガイとか終末が入ってなくても六武なら普通に不死武士も候補に入るだろ…
31名も無き冒険者:2008/07/29(火) 08:10:01 ID:R3oLtyhi
前スレでも思った事だが遊戯王やってる奴って真性のいじめられっこ低脳キチガイゆとりニートが多いな
チャットで日頃のストレスを八つ当たりしてるんだろうな kamisanとかkamisanとか かな・・・。あのキチガイブサイク
生きてても良いこと一つもないし人生悲惨な事ばかりだろうし早く死ねばいいのにゆとりキチガイ(神´・ω・`神)
32名も無き冒険者:2008/07/29(火) 08:34:41 ID:F8a1x7+J
>>29
まじか!是非レシピを公開して欲しいんだが・・・
俺も正直不死武士入れるなら除去入れるだろとか思ってしまうんだよな

7連できた不死武士レシピ公開してくれたら何かお礼するわ
33名も無き冒険者:2008/07/29(火) 08:47:37 ID:LTxkpLxc
>>31 ガンマお疲れ いい加減このスレから消えろよ
34名も無き冒険者:2008/07/29(火) 23:58:37 ID:BbKfBzp2
つーか最近神の宣告3+ゴーズ入れてる人が多いけど
どうゆうことなの・・・腐るだけじゃない
35名も無き冒険者:2008/07/30(水) 00:01:16 ID:uwfpRVoR
まぁ悪くはないだろ
ゴーズ召喚できそうになければコストにしちゃえばいいんだから
36名も無き冒険者:2008/07/30(水) 03:38:30 ID:xu8V1sCe
無制限時代ならともかく制限なんだし
神宣伏せてからゴーズ引くリスクより神宣フル搭載+初手にくるだけで圧倒的有利を重視してるだけだろ
勿論デッキにもよるが、充分考えうる範囲だ
37名も無き冒険者:2008/07/30(水) 05:59:09 ID:4r8JPksf
神宣とゴーズのシナジーを考えると一緒には入れないのが普通
ただオンラインではシナジーのない組み合わせのカードでも
デッキ構築よりも運とプレイングでどうにかしようと尽力するデュエリストが多いだけだ
38名も無き冒険者:2008/07/30(水) 06:01:57 ID:5hifOlPK
それだったらゴーズ以外に他の物入れるしな
ゴーズより十分有効活用できると思うが
39名も無き冒険者:2008/07/30(水) 06:41:30 ID:1YXHriDg
>  J^ω.^し⊃ 樋口カッター
>   (⊃ )
>  /   ヽ
40名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:09:00 ID:pBW+Byso
>>29
不死武士なんかいれてるから三枚しかとれないんだよ
41名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:12:20 ID:MN+Aj7zK
ザボルグに殴られた時にゴーズ呼んで、メイン2でライボルに神宣して
その後セットされた停戦協定で自分ドローフェイズに即死してた奴居たな
42名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:27:56 ID:HWq+bDiB
リアルの上位者も神の宣告三枚+ゴーズ入れてることが多いよ
要は、使い方次第だろ


>>29>>40
口だけの虚勢はいいから
その七連したデッキをサイドに三枚機械竜入れて晒してみてくれよ

どうせ、無理だから「トレに出した」「七連デッキだから真似されたくない」辺りの言い訳が来るんだろうけどw
43名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:28:25 ID:1YXHriDg
ゴーズ呼んでライボルに神宣ってどういう事?
44名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:35:27 ID:g4ogI//Q
作り話に失敗したんじゃないか
45名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:40:07 ID:0TGN1Ofq
マキュラでも使わない限り無理だなw
あと帝に停戦協定ってのもどういう組み合わせだよっていう
46名も無き冒険者:2008/07/30(水) 10:50:26 ID:Qyq00nuE
アホばっかり湧いてるな
47名も無き冒険者:2008/07/30(水) 11:28:06 ID:KpwI6WLy
帝デッキの診断お願いします
ttp://www2.imgup.org/iup656882.png


七連はほぼ安定して出来るんですが、ここら辺で限界を感じ気味・・・
もっと上を目指すためのアドバイスお願いします
48名も無き冒険者:2008/07/30(水) 11:40:05 ID:g4ogI//Q
また荒れそうなものを。。。
リアルに、帝やめれば?だろうしなあ
49名も無き冒険者:2008/07/30(水) 11:51:55 ID:eL8ebLze
こんな紙束で七連出来るくらいのデステニードローの持ち主なら、十五連だって楽勝だ!

自分のドローを信じるんだ!
50名も無き冒険者:2008/07/30(水) 12:08:39 ID:KpwI6WLy
>>48
帝以外のを組む資産、っていうか構築力がないんですよ・・・
>>49
俺の運じゃ厳しいっす(><;)
51名も無き冒険者:2008/07/30(水) 14:38:30 ID:+9hU5GrM
見たところ六連も厳しそうに見えるが…
とりあえず黄泉にあんまり依存してないようなのでおろか→クロソでいいと思う。
あと、墓守よりも見習い執念水晶の方が安定するかと。
52名も無き冒険者:2008/07/30(水) 15:02:01 ID:5hifOlPK
運が厳しい?
53名も無き冒険者:2008/07/30(水) 15:05:19 ID:g4ogI//Q
時間内に7連か
負けなしで7連かで難易度がまるで違うからなあ
54名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:40:08 ID:FPM6etoy
七連したって言うだけでここまで叩かれるのか・・・
55名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:42:36 ID:2tBijWmd
社長相手にも七連できない俺の気持になってみろ!
56名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:20:13 ID:6ab54jve
相手ターンにヘルテンペストしたら時間切れで負けるんだがこれどうしたらいいの?
57名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:21:56 ID:fMxI/6wf
コンマイに直訴汁
58名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:32:01 ID:2tBijWmd
除外のエフェクト遅すぎるよね
59名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:36:20 ID:6ab54jve
というか処理中くらいはタイマー止めろと。
相手フェイズ毎に60秒も与えなくていいから
せめて処理中くらい止めろよと。
60名も無き冒険者:2008/07/30(水) 19:45:22 ID:RSIWiCVV
E-HEROとかのデュエルパス売ってないけど
販売終了したのかな?
61名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:02:30 ID:MN+Aj7zK
今出荷されてるのはおジャマスターまで
機械、スペキャス、HEROは終了
62名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:30:53 ID:pBW+Byso
一応七連したうちの一つ
あと二枚あったけどトレ出した
ttp://www2.uploda.org/uporg1576936.jpg.html
63名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:48:05 ID:RSIWiCVV
>>60
まじか・・
K○NAMI死ねよ・・・
64名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:51:52 ID:4r8JPksf
>>62
転移入れないならスケゴ要らない
サーチしたいカードがないから櫃要らない
これだけモンスター多いなら貪欲は2枚入れても腐らない
65名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:26:32 ID:pBW+Byso
>>64
転移よりエネコンのほうが効率いい
転移は腐りやすい
サーチしたいカードはいっぱいある
クロスソウル、各種帝、死デッキ、クロウ、大嵐とか
貪欲は必要ないかな
俺の考えとしては
66名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:55:03 ID:4r8JPksf
肝心のおろかやゴーズはサーチしないのかよw
クロウはクリッターからサーチできるし、
クロスソウルや帝はサーチしてもチェーンの的じゃねーかw
67名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:16:42 ID:pBW+Byso
わざわざ書かなくてもわかってるだろ
チェーンの的っていわれてもな
相手が対策カードもってなかったらどうにもできないし
そんなん言われてもそうだねとしかいえないわな
クロスソウルからの炎帝とか強力だしいくらチェーンの的でも狙うべきだろ
つかデッキに関してじゃなくただ煽りたいだけならいちいちレスすんなよ
68名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:21:35 ID:Qyq00nuE
ここにも馬鹿が一匹・・・
69名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:22:57 ID:I1jrskcT
俺も正直棺はいらんと思う
分かってると思うが2ターンの間アド損するんだから
帝なら展開早くするなり、除去に使ったほうがいいぞ
70名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:24:22 ID:g4ogI//Q
一枚あろうがなかろうが略
綺麗なカード一枚いるくらい許せやw
71名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:31:36 ID:/Hw0LrPz
前スレで幻獣バブの相談をしたものだけど、
遅れたが先日できあがった、みなさんありがとう。

一応試行錯誤した結果だけ報告しておきます
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~endlessturn/pagefile/DL_PhantomBeast.html

・スナイプ
ならずとはやっぱ一長一短だった、俺は単純に好みでならずにしてみた。
・生還マンティ
生かすための他のエサモンを入れてたら段々幻獣が空気に・・
まだまだ研究が足りないらしい、あとは頼む
・封印櫃
ぶっちゃけ他のカード投入した方が回るかもしれない。
おじゃま+猛突のコンボが決めたくてついいれちゃってる。
・サンダーペガス
シャイン経由だとクロスウイングでも生贄できたりして
なんとなく空気な感じになってしまった。
他に良い使い方があればよいんだけど・・
・メタポ
一回だけ決まったが手札補給はなかなかだった
余計なモンまできたりするのでコンボ狙いだと良いかも

以上、おじゃまでした
72名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:02:21 ID:BsKr10at
>>62
死デッキ媒体が少なすぎるような・・・
リクルを亀にしてまでサイフェニ使う利点が不明
全体除去少なすぎで六武相手に詰みそう


あと、俺つえー自慢したいだけなら
ウルトラ・アルティメットガンスリンガーの称号貼った方がはやいのでは
73名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:25:38 ID:pBW+Byso
>>69
櫃はたしかに抜いてもいいかも
ミラフォとでだいぶ悩んだ
まあ、今度のアニバでこのデッキも終わりだしいいかなw

>>72
これでも結構決まるよ、死デッキ
サイフェニは相手モンス一体でも破壊するかダメージ与えるかすれば
アドとれるし優秀だと思うんだけどね、リビングで完全蘇生だし
おれジャンケン弱いからこのデッキが安定するのよ

俺つえーって言われても晒せってヤツがいたから晒しただけ
その晒せって言ってきたヤツはどっか消えたしこれだから本当は晒したくなかったんだよな
74名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:45:06 ID:0TGN1Ofq
お前が三枚で少ないとか余計なこと言わなきゃ晒さなくても済んだんだろw

まぁサイフェニは攻撃力1200だし悪くはないと思う
ただ激流とかミラフォは何故入れないんだ?
75名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:59:56 ID:eL8ebLze
>>62
炎帝って三枚積みするほど必要かな?
7629:2008/07/31(木) 00:25:23 ID:iViPztz4
すまんな俺のせいで荒れて・・・

不死武士は壁として入れてたんだ
クロウでも使ってくれたら儲けものだし
いざとなれば腐った師範を生贄召喚とかも出来るしな
77名も無き冒険者:2008/07/31(木) 01:05:59 ID:optI4DfS
とりあえずID:pBW+Bysoは死ね
78名も無き冒険者:2008/07/31(木) 02:05:00 ID:mydGqtFe
>>74
帝で相手のモンスター奪って生贄して場アド取ればいいと思って
でも確かにこれで六武に勝ててたのは運ゲーだったかも
やっぱ除去系入れてみようかな

>>75
好みで
手札より場アドって人は雷帝かマリサとかでもいいかも

>>77
ID変わってまでしてそれが言いたかったのか
ちっちゃいな、お前w
79名も無き冒険者:2008/07/31(木) 02:49:56 ID:optI4DfS
お前のポケットモンスターよりはマシだから安心しろw
80名も無き冒険者:2008/07/31(木) 05:36:00 ID:Kmltm8/U
診断されて逆ギレするような奴にはもう構わなくていいよ
81名も無き冒険者:2008/07/31(木) 07:43:30 ID:bE51ywS2
クロスソウルはダムドとか融合モンスターといった、
相手のフィニッシャーやモモンガ等を排除したい場合にはいいが
攻撃出来ないので隙は発生しやすいし手札に腐りやすい。
82名も無き冒険者:2008/07/31(木) 09:43:13 ID:bE51ywS2
>>78
落とし穴いっぱい入れるとかどうよ(Mフォと激流以外の罠全部落とし穴系でもいい)
最近はダムドやホルスも見かけるしさ
83名も無き冒険者:2008/07/31(木) 11:00:13 ID:mydGqtFe
診断なんかしてないだろ

>>81
アド勝ちできればそれでおkなんで攻撃できないのは別にいい
あとクロスソウルないと六武相手には本当にきつい
奈落とか畳とかは一応サイドに入れてるんだけどな〜
やっぱ羊、エネコン抜いて除去いれておく
84名も無き冒険者:2008/07/31(木) 11:20:00 ID:bE51ywS2
>>83
畳は剣闘キラーだが対六武はイマイチだな
やっぱり落とし穴(別に奈落でなくても)
が対六武では安定

奈落2落とし穴2神宣3でガンス回してると面白いくらい六武が食える
85名も無き冒険者:2008/07/31(木) 14:25:10 ID:JUlCL8Pk
次元bloo-Dです。

最上級
bloo-D3

上級 
ガイウス3 

下級
エアーマン1 メタモルポッド1 異次元の女戦士1 幻銃士1 ヴァリー3 
死霊1 偵察機2 生還者3 マシュマロン1 

魔法
増援2 我が身2 終焉の焔3 裂け目3 洗脳1 サイクロン1
スケゴ1  


マクロコスモス2 神宣3 ミラフォ1 激流葬1 死デッキ1

ヴァリー・メタモルでドローをしつつビートしていき、準備がそろったら
bloo-dで決めるデッキです。

問題点は、スピードが遅いところです。相手がシンクロダムド・
ライロ・検討になるとスピード・カードパワーの差で負けることが
多いです。もっと回りを良くする方法はあるでしょうか?

診断よろしくおねがいします。
86名も無き冒険者:2008/07/31(木) 14:29:36 ID:OG4Aaav3
何故奈落を入れない?弾圧は無理だとしてもbloo-d腐るの覚悟でスキドレくらいは積んどかないと
死霊とかマシュの壁モンが今どきなんの価値がある?
まるで負け組みの構築だな
87名も無き冒険者:2008/07/31(木) 14:31:09 ID:g8wAPrhD
ガイウス(笑)シンクロ(笑)ライロ(笑)
88名も無き冒険者:2008/07/31(木) 15:01:23 ID:c1U2khuw
>>85
オンラインにガイウスとbloo-D実装されてねーよ。
スレ違いだ他所へ行け
89名も無き冒険者:2008/07/31(木) 15:41:11 ID:JUlCL8Pk
>>85
すいません。誤爆しました。
90名も無き冒険者:2008/07/31(木) 17:43:49 ID:nt0z02YA
>>62
普通にいいデッキじゃないか。
つーか7000枚ちょいでそこまで安定して勝てるのはうらやましいぞ。
俺なんて15000枚なのに毎回七連ギリギリだわ。
91名も無き冒険者:2008/07/31(木) 18:03:11 ID:optI4DfS
携帯から自演擁護するのはよそうな?
92名も無き冒険者:2008/07/31(木) 18:39:40 ID:mydGqtFe
>>84
落とし穴はリクルとか潰せるのは優秀だけど特殊召喚に対応してないところがな〜
やっぱ入れるなら奈落、激流かな、俺は

>>90
7連中1,2回はいつも運で勝ってるだけだけどねw
93名も無き冒険者:2008/07/31(木) 18:39:41 ID:hJEUGuLI
初めてやろうと思っているんですが、エクゾディアデッキを作りたくて。
エクゾディア5
浅すぎた墓穴3
死者転生3
鳳凰神の羽根1
月書1
太陽書3
おろかな埋葬3
メタポ1
クリッター1
手札抹殺1
魔法石の発掘1
成金ゴブリン3
変なトラップ2(墓地から攻撃力1500以下(通常モンスターを3枚手札に)
サンダードラゴン3
トゥーンのもくじ3
変なモンスター1(トゥーンゴブリンみたいな・・・
不明魔法3(名前を忘れました
トゥーンゴブリン
変なモンスター1(名前を忘れました
闇の量産工場1
を集めようとしているんですが、1枚1枚集めると遠い道だと思うんですけど、
いい集める方法は無いですか?
94名も無き冒険者:2008/07/31(木) 18:41:23 ID:fbMvC+h2
>>93
廃人とフレになる
これで全ての問題はクリアされる
9593:2008/07/31(木) 18:47:53 ID:hJEUGuLI
なるほど、借りるわけですね、わかります。
がんばって廃人とフレになります
96名も無き冒険者:2008/07/31(木) 19:50:08 ID:optI4DfS
こうしてまたクレクレが一人誕生しましたとさ
97名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:02:27 ID:uL7ABZje
ID:optI4DfSは何をそこまで嫌ってるんだ?w
98名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:10:04 ID:tEsO86cW
何を嫌がってるかわからないのか?
まぁ>>94はネタで言ってるんだろうけど、殆ど現行パックから手に入るカードなんだから負け屋、交サレくらいの努力はしろって話だろ
99名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:14:42 ID:uL7ABZje
いや、そっちじゃなくてID:pBW+Bysoにやけに絡んでるからさ
100名も無き冒険者:2008/07/31(木) 21:25:12 ID:tEsO86cW
すまん、そっちは気付いてなかったわ
101名も無き冒険者:2008/08/01(金) 00:28:14 ID:i+xt9P02
アニバ50で1〜50勝目のカード詳細が書いた
ページどこかにないでしょうかorz
既出ならすいません
102名も無き冒険者:2008/08/01(金) 02:57:26 ID:4kUvKnbg
>>101
( ^∀^)遊戯王おんらいん行動計画かRESERAで検索してみよう
103名も無き冒険者:2008/08/01(金) 21:28:55 ID:P8r3tn7i
>>101
画像データベースかオンラインwiki
104名も無き冒険者:2008/08/01(金) 22:06:14 ID:LEjE8lPy
六武衆って使った事無いんだけどどうやって組んだら良いんだろう
105名も無き冒険者:2008/08/01(金) 22:08:46 ID:Uhd6aW7o
☆稼いでるプレイヤーのを盗めばおk
106名も無き冒険者:2008/08/02(土) 00:30:14 ID:5vA8t4jg
さっき引退したから黄金ガンス16連勝の六武衆デッキをさらさらする
煮るなり焼くなりご自由にどうぞ

デッキ総数40枚
モンスターカード24枚
将軍3 師範3 エニシ3 ザンジ3 イロウ3 カモン3 ヤイチ3 御霊3

魔法カード11枚
結束3 増援2 月の書2 名推理 早すぎた埋葬 光の護封剣 サイクロン

罠カード5枚
神の宣告3 リビングデッド ミラーフォース
107名も無き冒険者:2008/08/02(土) 00:31:33 ID:5vA8t4jg
カードは基本3積み
モンスターは六武衆を引きたいときに引けないといやだから六武衆に関係ないカードは入れないことにしてる
将軍は素の状態で帝を倒せるから投入、エニシは延々と下級六武しか引かないときのために投入、
カモンはシングルロックバーンが怖いから投入
大嵐は宣告を引いたらカードを大量に伏せるのと場に残るカードが多いから抜き
将軍とエニシを抜いて奈落と収縮を入れたこともあったけど思うように攻めきれないからやめた
相手のゴーズは条件が揃っていて攻撃したときに相手のタイムゲージが引っ込めば持ってない、
引っ込まなければ持ってるからこれを見極めればブラフ関係なしに安心して殴れるようになる
これで勝てるようになれば重畳、後は次の世代に任せた
108名も無き冒険者:2008/08/02(土) 00:34:21 ID:se3SPc/f
事故率がとんでもない気がするんだけど。。w
109名も無き冒険者:2008/08/02(土) 00:44:16 ID:5vA8t4jg
まあカードは3枚と2枚とじゃ引く確立にえらい差が出るからそこは・・・ね
110名も無き冒険者:2008/08/02(土) 01:34:12 ID:kJ/1Sty7
ゴーズの有無が分かったって、殴らなきゃ勝てないのに永遠に殴れない状況になった場合、勝ち目ないしな…
ゴーズの有無なんてどうでもいいだろ
問題は出てきた後に処理れるかどうかだ
111名も無き冒険者:2008/08/02(土) 03:09:45 ID:ddVNQcHt
素人乙
六武の場合ザンジが攻撃済みか否かでゴーズ対策は大きく変わってくる
112104:2008/08/02(土) 11:46:04 ID:QISYMiO/
ありがとう
>>106のレシピを参考にしてカード集めてみる
113名も無き冒険者:2008/08/02(土) 12:39:07 ID:se3SPc/f
パーミッションでデミブラフルボッコにするのも楽しいよw
114名も無き冒険者:2008/08/02(土) 16:36:44 ID:nSuqiR/M
>>110
激流なりスナイプストーカーなりが有効だな
あとはスキドレデッキとか
115名も無き冒険者:2008/08/02(土) 17:31:28 ID:lfBOVHH+
ゴーズには虚無魔人とデスカリがよく効く。
弾圧はダメージステップで発動できないのが痛いなぁ・・・
116名も無き冒険者:2008/08/02(土) 17:43:02 ID:u4AGFI0c
ダメステに関するルール視ね
117名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:39:32 ID:e1/s9D6Z
>>111
お前が素人だろ雑魚
問題は処理れるかどうかって書いてあるんだからよく読めよ
マジこれだから雑魚は
118名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:46:19 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)わくわく・・・・
119名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:54:05 ID:IvlHkTsj
ちょっと待ってろ今PC起動して来る
120名も無き冒険者:2008/08/03(日) 00:56:16 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)やったー
やっぱり持つべきものはデュエルのつよい友だね!!
期待してるぞ
121名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:01:05 ID:rdnABuUV
本スレみたんだけど、六武とデミゾメタっときゃなんとかなりそうだと思ったんで
弾圧ガジェに虚無魔人積んで出撃したんだけど、微妙に芳しくない。
他にメタる手段は無いかな。
122名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:31:01 ID:tR25FvQP
スキドレマジオヌヌメ
123名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:53:29 ID:S/5VjiiW
スキドレにお触れやサイクチェーンされると死にたくなる
てか師範は無理じゃない?
弾圧のほうがいいと思う
まぁ、こっちはメビウスにレイプされるけど
124名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:05:56 ID:tR25FvQP
スキドレ奈落宣告3積みでやってます(`・ω・´)
弾圧は使ってないなー

試してみるかな
125名も無き冒険者:2008/08/03(日) 03:33:49 ID:rdnABuUV
スキドレかー。どうにも大切な時に引けなくて負けるイメージがあって使ってないや
126名も無き冒険者:2008/08/03(日) 05:08:45 ID:tR25FvQP
スキドレは儀式チューター、デミス、ゾーク、六武、ダーク系、
さらに帝までカバーできるスグレモノ!

たまにメタモル止めたりもあるよ!


能力なくすだけで、サイズはそのまま残っちゃうのが難点なんだけどね
127名も無き冒険者:2008/08/03(日) 05:21:13 ID:U57/F3VY
お触れがきついんだよな>罠依存
ショッカー先出しされても何もできないしなー
128名も無き冒険者:2008/08/03(日) 07:56:15 ID:pNJke1+6
スキドレコストが気になるなら暗闇マジックミラーお奨め
六武は別の策が必要になるけどダーク、デミゾ、バーン(コアラ、ボム、etc)
がノーコストでメタれるよ
129名も無き冒険者:2008/08/03(日) 07:57:45 ID:pNJke1+6
言い忘れたが墓地にも効果あるから見習い帝にもメタだな
クリッターも止めれる
130名も無き冒険者:2008/08/03(日) 08:21:18 ID:mOhrBwPi
よろしい、ならば・・・暗闇六武といこうじゃないか
131名も無き冒険者:2008/08/03(日) 09:53:38 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)暗闇はもういいからフルバーン強化のレシピおしえてよ
132名も無き冒険者:2008/08/03(日) 10:05:00 ID:mOhrBwPi
王立魔法図書館バーンでも使ってろ
時間足らんけどな
133名も無き冒険者:2008/08/03(日) 13:16:23 ID:U57/F3VY
フルバーンて算数の練習になるなw
拷問部屋とか連弾がいると脳足りん俺には算数が大変だお
134名も無き冒険者:2008/08/03(日) 13:18:34 ID:LFXqKhxX
小学生乙
135名も無き冒険者:2008/08/03(日) 16:26:34 ID:VMdh+vYQ
一発1000として、
それを八枚引っ張る為にギミック凝らすのがフルバーン
積み上げる幸福やゴブリンのやりくり上手、強欲な瓶はそれらをドローするのをサポートする為の補助にすぎない

非常食で回復しつつバーンか全部火力でバーンかは好み
スキドレしたゴブリンやガンナードラゴンでひたすら殴るビートバーンもあるけどね
136名も無き冒険者:2008/08/03(日) 16:30:17 ID:NnSNjM7M
>>135
参考にしたいから良かったらデッキ晒してくれないか
137名も無き冒険者:2008/08/03(日) 17:10:19 ID:mOhrBwPi
俺のバブルバーンが泡を吹くぜ!!
138名も無き冒険者:2008/08/03(日) 18:35:22 ID:izI0Z79n
>>135
チェンバとまじってね?
139名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:27:24 ID:v2YPjrgl
>>135
それはチェーンバーン

基本的にフルバーンには幸福等チェンバのカードはいらない
事故率高くなるし足が遅くなるだけ
140名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:46:38 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)んじゃ、俺のフルバーン晒してみるか
Pショッカーがむかつくし守りがぺら過ぎるのでモン増やしたんだがFトルーパー中心に絞って
即効で焼くタイプがいいかなぁ〜?

モンスター12
デスコアラ3 メタポ1 マシュ1 ゴーズ1 ファイアトルーパー3
スフィア1 ラバゴ2

魔法14
火炎地獄3 デスメテオ3 Mフォーチュン3 ご隠居3 連鎖爆撃1 スケゴ1


罠14
自業自得2 仕込み2 停戦1 おじゃま1 Fダーツ2
Dウォール3 魔法の筒 無謀欲張り2
141名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:57:34 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)デスコアラ2 で増援1だった

モンスター11 魔法15に修正・・・・
やっぱモンスターおおいよなぁ
142名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:16:11 ID:v2YPjrgl
突っ込みどころ満載だが、顔文字がむかつくのでスルーで
143名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:18:56 ID:UrF1xN+U
フルバーンなんてダメージ高いカード詰め込むだけじゃん。
晒してもらう必要なんかないだろ。
コピーデッカーのデミゾ君はデッキ構築力皆無って事が分かったね。

>>140のデッキにしてもクソすぎ。
ウォールバーンなのかフルバーンなのかハッキリしろよ。
波動キャノンも入れないでフルバーンとかバカなの?
144名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:36:58 ID:10Jx8g2+
>>143
( ^∀^)六武やデミスが多いし、場に残るカードが嫌いだからフリーチェーンに変えてるだけだけだよ。
最後の1枚でバーン引けば勝てる!って時にひくのも嫌だしね・・

onlineはバーンにたくさん規制かかってるからチェーンやウォールの要素もいれて折衷型にしたほうが
火力も安定するしね。
145名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:38:13 ID:U57/F3VY
俺のバーン
まぁ大差ないが

魔物11
剣1・デスコ2・ルーパー2・リリー2・マシュ1・ラヴァ1・メポ1・ゴーズ1
魔法15
拷問3・ミスフォ3・地獄3・大火事3・猛毒3
罠14
自2・仕込み2・Dウォ3・シリンダー1・Fダー3
ジャマ1・戦協1・激流葬1

比較的バーンと気付かれにくい、リリー・マシュ・シリンダーでダメージ稼げると美味しい
気付かれる前にLP削るか手札蓄えて、気付かれたら速効焼き切るのが勝ちパターン
負けパタンはお触れ寒波。ショッカーはまだ可能性あり
デスウォンバットは見ないことにした方がいいw

>>143
波動キャノンは見え見えすぎるから使いにくい
チェーンできないし
ロックバーンならまだ使いやすいだろうが・・・
Dウォはギャンブル性高いが、チェーン発動できるものと並べると残ることがあるからなかなか良い

仮想敵は六武やデミブラだが
六武→ヤイチ呼ばせて効果使わせてチェーン発動&師範にDウォorシリンダー決まればほぼ勝ち
  大将軍は負けフラグ
デミブラ→デミスは呼ばれる前にLP2000以下まで削る。ゾークにはDウォール
 お触れは負けフラグ。基本儀式前は手札多いから仕込みが美味しい

146名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:47:21 ID:10Jx8g2+
>>145
( ^∀^)おーデッキ紹介サンクス!
俺もトルーパー2枚ってのが参考になるねぇ。俺も減らそうかなぁ

147名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:54:48 ID:QgLqMNnh
この構成じゃどのみち六武やデミスに勝てないだろ・・・
148名も無き冒険者:2008/08/03(日) 21:57:22 ID:10Jx8g2+
( ^∀^)じゃあどういう構築したらまともなバーンなのかな?
すごく興味があるからぜひ教えてくださいw
149名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:11:53 ID:U57/F3VY
>>146
ルーパーだすとバーンってバレバレだから減らしてるんよ。
できればバレる前に火力確保したい

>>147
六武デミブラには5割勝てればいいっしょ
デミブラのほうが勝ちやすいね
デミスで勝手にLP減るから

六武に安定して勝つのは無理
大将軍対策は激流で流すorお邪魔くらいしかないし
逆に言えばそれが来れば行ける

お触れ寒波どうしょうもないのは定め


つーか六武デミブラより圧倒的に帝の方がきつい
次元帝で魂吸収張られたら何もできませんよほんま
150名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:13:27 ID:e1/s9D6Z
デミゾ君(笑)はデミゾ以外はクズだってことが分かってよかったよ
デミゾは誰におちえてもらったんでちゅか〜?^^
つおいひとのまねができてよかったでちゅね〜^^
151名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:15:52 ID:rY8wqNtq
六武デミブラには5割しか勝てないなら
六武デミブラ使った方がいいよ
152名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:16:03 ID:Xz7U+DlL
マクロ+生還者まではまだいいんだけど
さらに神宣いっぱい伏せられると死ねる
153名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:23:55 ID:U57/F3VY
>>151
なんかよくわからんが
例えば六武同士で戦う場合、基本はお互い勝率5割っしょ?
5割勝てば同等のパフォーマンス()笑だろ


俺はDSのNPCクランでバーンが気に入ったクチ
154名も無き冒険者:2008/08/03(日) 23:05:06 ID:bcT34w6m
ルー大柴乙
同じ六武デミブラでもデッキ構成とプレイングで勝率6、7割にはなるだろ
じゃあ六武デミブラの方が勝率いいしそっち使えってわけ

>>145
剣って剣の女王?こんなの入れてる時点で初心者?って思うよ

ダーツ3積みでモンス11でゴーズ入れてたら確実にダーツ腐るよね

激流葬はデミブラ六武対策のつもりかもしれないが、対策カード1枚しかないし
足が遅くなるだけ。対策するなら激流神宣3積みとかがオスススススススs

フルバーン(フルバーンだよなこれ?)に見え見えとか関係ないんで
(バレない方がいいには違いないが)キャノンは入れるべき。
相手も2000以上にならないと大体潰してこないし
大嵐で潰してくればウォールが決まりやすくなるしその後がやりやすい。
リリーはやめた方がいい。理由は自分で見つけてくれ。

ミスフォ3積みならラヴァゴは3積みでOK。六武対策にもなる。
155名も無き冒険者:2008/08/04(月) 00:02:05 ID:VMdh+vYQ
>>152
神宣連発したり執老に頼る奴ってかなり多いから、
停戦協定がかなり役立ったり
貴重なダムドの弾を消費せずに執老をむき出しに出来るのはGood
156名も無き冒険者:2008/08/04(月) 00:04:41 ID:llfAXe4V
>>154
バーン気に入ってるのはクラン繋がりだとw

>剣
結構刺さるよ 剣だけに
バーン=デスコの先入観から伏せやすくなるから
まぁアニバの負けで入手したから入れたんだけどねw
どこぞの偉い人のチェーンバーンにも入ってたし悪くはなさそう
逆に伏せなしならリリーで特攻できるわけよねうん
3400のゴーズ嫁が出て来ようが焼ききりゃ勝ちだw

>ダーツ3積みでモンス11でゴーズ入れてたら確実にダーツ腐るよね
>ラヴァゴは3積みでOK
ラヴァゴ腐るからダーツに変えたんだが
案外ダーツのほうが腐らない
ロックバーンでもないからDウォないときに除去にラヴァゴとかやってると即乙るw

神宣のほうが足は遅くなるっしょ
リリーはアイドルカード()笑でもあるから一枚入れるw
神の宣告とはアンチシナジー()笑だな
ショッカー潰しつつ1000ダメ入るから
一枚1000ダメージのコンセプトに合わなくもない
儀式サーチャーなんかには2000ダメ行くしね

デッキはちょこちょこマイナーチェンジ()笑してる
つか連鎖爆撃持ってねぇw
157名も無き冒険者:2008/08/04(月) 01:06:55 ID:vNnGv8ng
馬鹿の一つ覚えで()笑連発とか死ねばいいのにね
158名も無き冒険者:2008/08/04(月) 01:19:24 ID:llfAXe4V
>>157
お前が死ねよ()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑()笑



デミゾ六武相手にドロー加速やってる暇ないんだよなー
ドロー加速してドロー加速カード引くのがきついところ
159名も無き冒険者:2008/08/04(月) 01:35:01 ID:vNnGv8ng
今夜は真性が2匹も飛んでいるのか・・・元気だな
160名も無き冒険者:2008/08/04(月) 07:14:38 ID:MKlRZonS
バーンつくろうと思ったがここの糞バーン2匹のデッキ全然参考にならねぇw
161名も無き冒険者:2008/08/04(月) 08:51:51 ID:vNnGv8ng
サーチ要素もないのに1枚挿しとか死ねばいいのにね
162名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:19:12 ID:UdsAcDMt
>>160
デスコアラ3、素早いモモンガ3、メタモルポッド
洗脳、非常食2、連鎖爆撃
自得3御隠居3強欲な瓶3
やりくり上手3積み上げる幸福3ディメンションウォール3
チェーンブラスト3、魔法の筒、仕込みマシンガン2、Mフォース、死霊ゾーマ2

これで38枚。あと二枚はご自由に
163名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:34:59 ID:kXjhrl9g
まて、デスコアラや自得を3枚も入れるなら魔法の筒を3枚いれた方がいいんじゃないか?
164名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:36:20 ID:SfirHDMX
メタモル3枚差したほうが勝率あがるだろjk
165名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:38:55 ID:e6s/KmDc
モモンガよりGウィルスのほうがよくね?
166名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:12:09 ID:Ctm6rGQe
>>160
じゃあチェーンバーンを。

モンスター 8
ラヴァ3 コアラ2 死霊1 マシュ1 メタモル1

魔法 10
連鎖爆撃1 非常食2 ご隠居3 波動キャノン2 B地区1 護封剣1

罠 22
自得2 マシンガン2 筒1 瓶2 骸3 幸福3 やりくり3
Dウォール3 バインド1 停戦1 トリオ1

ってそういえばジェルエン実装されたんだった。入れてみようかな。
キャノンは対バーンで活躍するけど、六武やデミスが多いから抜いてもいいかもね。
167名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:46:10 ID:UdsAcDMt
>>166
デミスでも高等ブランコまでに削っておけば何とか
2ターン目に7000以上貰ったら諦めるって事で
168名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:15:47 ID:llfAXe4V
>>166
それでオンライン現環境の勝率どれくらい?


おりゃあ一人でちんたらデッキ組んでるだけだから参考にはならんだろうなw>フルバーン
169名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:24:13 ID:xUn1xORS
キャノンは相手に魔法破壊を使わせるためのカードだろ
相手がこれに大嵐使ってくれたりしたら儲け物
発動出来ても儲け物
デミスの効果で2000点バーンカード
カモン?なにそれおいしいの?
170名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:25:37 ID:WtwyvRzX
自分のフルバーンをどう改良すればいいのか
分からないので診断お願いします。

モンスター7
メタモル1 ならず1 マシュ1 バブルマン1
ゴーズ1 トルーパー2
魔法21
火炎地獄3 昼夜の大火事3 光の護封剣1
スケゴ1 増援2 戦士の生還1 洗脳1
デスメテオ3 天よりの宝札2 ご隠居3
連鎖爆撃1
罠12
激流1 自得2 ミラフォ1 停戦1 魔法の筒1
仕込み2 おジャマ1 ディメンションウォール3

ミラフォ・激流は展開が早いデッキが流行っているので入れてみました。
洗脳が微妙なので抜かそうか迷っています。
171名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:37:44 ID:SfirHDMX
>>170
フルバーンにするなら、スケゴ激流ミラフォはいらないと思う
あと戦士抹殺、洗脳も相手によっては腐るし抜き

入れる候補は、ミスフォーチュン、無謀な欲張り
トルーパーは3積んでもいいと思う
ラヴァも採用するか考えてみてもいい
172名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:38:46 ID:SfirHDMX
戦士の生還が戦士抹殺に見えた・・・
疲れてるのかな俺
173名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:43:20 ID:OpMKblYY
暗闇ミラって闇限定のスキドレとして使えるんじゃね?とおもったら
Gオークやガンナードラゴンは駄目なのか。アニバでスキドレ使ってる人を探そうとしたら
墓守スキドレが一人しか見つからない。誰かサンプルになるようなスキドレを晒して貰えないだろうか
174名も無き冒険者:2008/08/04(月) 17:59:52 ID:Ctm6rGQe
>>168
アニバで10勝するまで使った程度だから何とも言えない。てか勝敗数えてない。
ただ、確実に5回以上は負けてない。3回くらいだったかな?負けたの。

ショッカー単体で出されるorお触れされたら詰むので、完全に相手次第。
ロックバーンには多分負けないだろう。他の相手は引き次第。苦手なのはやっぱ帝系か。
六武、デミスには5分以上(今回の10戦では)。トリオが決まると六武にはほぼ勝つ。

あと書かれてるけど、サイクや大嵐に魔法除去を頼る相手にはキャノンが囮になる感じ。
決まればいいかなーで張って置いて2~3くらいカウント貯まったら撃っちゃうかな。場合によっては1で。
175名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:31:51 ID:vwMFmwaE
コンセプト:制限、準制限のカードのみで構築

上級4
風帝、氷帝、雷帝、サイコショッカー

下級13
クリッター、メタモル、闇の仮面2、デスコアラ2、死霊、異次元女、マシュ、
深淵暗殺者、黄泉ガエル、ダンデライオン、スナイプ

魔法14
大嵐、サイク、地割れ、護封剣、地砕き、早埋、スケゴ、洗脳、
強制転移2、月の書2、貪欲な壺2

罠9
激流、自業自得2、死デッキ、ミラフォ、筒、リビデス、マシンガン2


カードの選択の幅が狭く、自然と帝+バーンのような形になりました。

俺ならこっちを使う!のようなご意見お願いします。
176名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:41:59 ID:UXl8DCGQ
( ^∀^)キャノンをおとりにってやついるけど2枚くらい伏せて大荒しやサイク誘って
フリーチェーンの魔法罠で迎撃したほうが合理的なんじゃ?w

波どうキャノンなんかだしちゃったら相手も精神的に焦ってきてがんがんせめてくるよ
177名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:44:45 ID:UXl8DCGQ
( ^∀^)ああ、でもミラーマッチだったらキャノン大活躍だね

>>170
デスコアラいれようよ
178170:2008/08/04(月) 21:11:29 ID:WtwyvRzX
>>171
ありがとうございます。
とりあえず無謀な欲張り入れてみます。
179名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:31:47 ID:zLxO/zpj
>>175
ゴーズとダストシュートは書き忘れたのか?
180名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:55:40 ID:Ctm6rGQe
>>175
いくらコンセプトがそれとは言え、そのモンスター数で貪欲2はきつくないか。
下級にドルドラとか、上級に帝をもうちょっと増やさないと打撃力がないと思う。
あと、ゴーズとダストマイクラ、死デッキは一番入れやすい制限じゃね?
181名も無き冒険者:2008/08/04(月) 23:35:51 ID:QX0LhGfH
グラビです
ttp://www2.imgup.org/iup661066.jpg

一応、機械竜ガンスで七連数回しました
個人的に和睦より収縮や闘器派なんだけどどうなんだろう…
182名も無き冒険者:2008/08/04(月) 23:47:01 ID:QATaqPdO
>>173
ガジェに暗闇ミラ挿してた人ならいたな
フォートレス無効化されるんだろうか
183名も無き冒険者:2008/08/05(火) 00:16:17 ID:QsA3byPh
>>181
サイドラ腐りそうな気が・・・
184名も無き冒険者:2008/08/05(火) 00:39:36 ID:bcgD+qEW
>>181
闘器派ならもっと闘器入れろよ・・・・。
185名も無き冒険者:2008/08/05(火) 02:49:02 ID:HRYDixGF
>>181
これで7連2回以上とか・・・
lucker lol ってやつかな
186名も無き冒険者:2008/08/05(火) 04:21:47 ID:CCoecQ6S
今度のガンス皆さんはどんなデッキで出ますか?
自分は迷っていますので皆さんの意見を参考にしたいです。
187名も無き冒険者:2008/08/05(火) 08:48:38 ID:/IPAUg7d
>>186
ベンケイとギルレジェの1killデッキ
188名も無き冒険者:2008/08/05(火) 10:27:35 ID:eCT24dWx
>>186
( ^∀^)デミブラだよ。
僕のデミブラに勝てる人はそういないんじゃないかな?

フルバーンは微妙な感じだったけど、このデミブラデッキはTPランキング上位の
連中を瞬刷するほど完成度の高いデッキなのだ
189名も無き冒険者:2008/08/05(火) 10:30:45 ID:eCT24dWx
( ^∀^)ちなみに過去スレの>>290に貼ってあるから見れる人はぜひ見てね
要望があれば再うpします!!
190名も無き冒険者:2008/08/05(火) 11:18:58 ID:kgfsfrt+
>>189 凄いな〜是非そのデッキを見てみたいです^^
191名も無き冒険者:2008/08/05(火) 12:00:31 ID:eCT24dWx
>>190
( ^∀^)いいよ。今日の夜ころにうpするからね
楽しみに待っててね☆
192名も無き冒険者:2008/08/05(火) 12:54:04 ID:GEruy7Ri
>>183
サイドラは奈落とか使わせる、言わば剣闘の露払い役かな
グラビが苦戦する1800〜1900アタッカーに打ち勝てるのも大きい
今じゃ機械系モンスへの単体除去になるしね
>>184
スパルでサーチできるし、マニカは長持ちするからこれで十分なのよ
これ以上入れると事故要因だと思ってる
>>185
ダークも使ったからグラビだけで全部取ったわけじゃないが
ttp://www2.imgup.org/iup661368.jpg

15連とか目指したりファイナリストになるためのものじゃないし、
運ゲーでも安定して3枚確保出来るくらいなら多少構築甘くても別によくね?
つーか、駄目だと思う点があるなら書き込んでくれると嬉しいんだがな
193名も無き冒険者:2008/08/05(火) 13:00:13 ID:8JPhKaqA
駄目な点か…

黄金櫃で何をサーチしたいか不明(この突っ込みももう飽きてきたが)
事故要因とか言うなら何故休息を入れない?
月の書よりは和睦だろ
194名も無き冒険者:2008/08/05(火) 13:54:42 ID:rCPIJyJ5
剣闘なら月の書よりエネコンのほうがいいと思うが・・・
195名も無き冒険者:2008/08/05(火) 14:32:53 ID:caIXwjGz
事故要因なのはこれ以上入れるとだろ
休息は重いし手札がよくなる保証もないし、はっきり言って特殊なデッキじゃなきゃ不要
196名も無き冒険者:2008/08/05(火) 15:36:06 ID:bzdfv8Sl
グラディアルあるならまあ要らないかな…
197名も無き冒険者:2008/08/05(火) 17:54:08 ID:dmjyWC1q
>>192
よくあるスパル型剣闘だと思うが、強いて言うなら櫃。何を対象にしてるのか分からん。
和睦は俺も別にここから何か抜いて入れるほどじゃないと思う。

あとは3積みカード群をエネコン、炸裂を考えて微調整するくらいか。
手札に2枚来て微妙だなって思うカードがあるなら、入れ替えてみると回りがよくなったりするぞ。
198名も無き冒険者:2008/08/05(火) 20:31:27 ID:bQXyPHqm
今の環境でもっとも強いデッキを誰かうpしてくれないか。
世界大会で優勝目指したいから何のデッキにするか迷っているんだよね。
199名も無き冒険者:2008/08/05(火) 20:32:53 ID:njbVG8yS
初期デッキでおk
200名も無き冒険者:2008/08/05(火) 20:44:38 ID:Kon1wFIH
自分でデッキ組めないようじゃ何やっても駄目だろ
大人しく六武でも組んでれば?
201名も無き冒険者:2008/08/05(火) 21:31:42 ID:bQXyPHqm
だがいっては何だが世界大会のログみてもさほど強力なコンボは
みたことないんだよね。

この間の決勝戦でダークにヴァリーを入れた発想は思いつかなかったけど。
あれは次元の回収目的しか働かないようなきがしたけど。
202名も無き冒険者:2008/08/05(火) 21:57:01 ID:Zr10X4n/
>>201
端からなんでもかんでも否定してたら何にも始まらんぞ
203名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:26:32 ID:/U5VDugc
コンボ=事故率が高まる
上位行くのは難しいんだろうなあ
204名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:35:30 ID:viHaUMwa
1〜25勝までと26〜50勝までの負けパックが明らかに別物な件について
205名も無き冒険者:2008/08/05(火) 22:49:34 ID:dmjyWC1q
そうか?じゃあランダムはどうなんだろ。

>>201
製作者の意図やギミックが読み取れてないだけだろ。
少なくとも自分で作って回しもせずそのデッキの強さが分かるわけがない。
206名も無き冒険者:2008/08/06(水) 01:45:11 ID:Q8yJN9xe
>>191
お前kamisanに憧れてるだろ
207名も無き冒険者:2008/08/06(水) 02:13:21 ID:xidCGBYk
>>200
俺も少し当てはまるが、デッキ作れない奴はコピーデッキもうまく作れない。

どう頑張って考えても構築のぬるいデッキが100%出来上がるんだぜ。いじるほど酷くなるしw
208名も無き冒険者:2008/08/06(水) 09:47:49 ID:1Mq8ptbS
>>207
下手な奴は上級モンスター数のバランス考えずトマトガードナー終末焔見習い執老3でライオンマシュ死霊みたいなのにしたり
逆に上級まみれで事故多発なデッキ使うからねえ

事故った時用の手札調整手段がないデッキは、
回ってるうちはいいが回らないと悲惨になるからな
209名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:29:58 ID:2LvrBXcg
>>208
うおw本スレでも言われていたがダークでまさにそんな初心者とあたって何がしたいのか分からなかった
上級モンスターだらけは回られると困るんだがなww
210名も無き冒険者:2008/08/06(水) 10:57:13 ID:1Mq8ptbS
>>209
特殊召喚されたDクリエイターがスナイプ蘇生して、
更にダムド出てきたりしたら泣きたくなるよな。
211名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:20:38 ID:O5soH+u5
( ^∀^)雑魚は泣くだろうけど、僕くらいになると対処できます
212名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:26:20 ID:Snqi6J4H
>>211
お前の言う対処は切断ですね、分かります
とっとと勝負受けろよ雑魚
213名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:29:46 ID:O5soH+u5
( ^∀^)は?切断とかいいかげんいしろや。雑魚厨w
214名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:31:11 ID:Snqi6J4H
だったら勝負受けろよ雑魚w
お前確か前にモラル男にスレで勝負しようか?って言われたときも逃げたよなw
口ばっかの雑魚はこれだから困る
215名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:31:32 ID:O5soH+u5
( ^∀^)雑魚厨wとデュエルとかDPの無駄だw
216名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:34:07 ID:O5soH+u5
>>214
( ^∀^)ん?そのもらる男ってのはTPランキングの上位だったモラルモンのことだよな
あいつならメアド晒してその後ちゃんと勝負して勝ちましたが、何か?(´・ω・`)?

大逆転しかつかえなくて他のデッキは紙屑のようなやつだったから
勝っても自慢にも何にもならないけどね
217名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:38:03 ID:Snqi6J4H
はいはい
そのモラル男ってあの時俺が勝手に名前語っただけなんだけどw
お前ほんと嘘つきだな
俺はお前にメールもなにもしてねーよカス
218名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:39:19 ID:O5soH+u5
( ^∀^)さすがクソスレだな
ろくな連中がいない
219名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:40:59 ID:Snqi6J4H
お前もろくな人間じゃないんだからいいだろ
糞同士肥溜めで仲良くしようか?
220名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:44:12 ID:O5soH+u5
(´・ω・`)いっしょにしないでほしいな、雑魚厨と
221名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:45:54 ID:Snqi6J4H
俺が雑魚ならお前は最下層民じゃん
下々の者が上の者に何言っちゃってんの?w
222名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:51:18 ID:O5soH+u5
( ^∀^)黙れ。僕を侮辱するな。
こんなクススレに書き込んでる時点でお前らは相当雑魚だとはやく
気づいたほうがいい
223名も無き冒険者:2008/08/06(水) 15:56:49 ID:A80jUeru
小学生丸出しだぜ?
224名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:10:04 ID:qibKtpbl
お前ら誰にレスしてるんだよ
怖いからやめろ
225名も無き冒険者:2008/08/06(水) 16:10:57 ID:O5soH+u5
( ^∀^)屑どもの相手はこれで終わり。

デッキ診断受け付けますので「上級者による適切な診断」を希望する人は
気軽にデッキをここに晒してね。
僕が一生懸命診断します!
226名も無き冒険者:2008/08/06(水) 17:01:22 ID:A80jUeru
これはいい基地外
227名も無き冒険者:2008/08/06(水) 18:15:35 ID:3hHHXX57
暇なんだな
228名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:35:25 ID:PMdUumT/
そいつは以前にそんなに言うなら勝負してやんよと言いつつID晒せと言われても
今埠頭に入るだの何だの特定しづらい、しかも関係ない人に迷惑かけうる情報を提示するだけで逃げ続け、
金曜のガンスと土曜昼のガンスで7連したぜと嘘吐くわ(その時のガンスではランキングで
確認する限りそれが出来たヤツは居ない。サブ垢だという言い訳もできたハズだがその時そう反応
しなかったコトを考えるにやはり嘘で言い訳も思いつかなかったというのが適当)
自分が捨てアドでID晒すから勝負してくれといわれもガンスで雑魚ども蹴散らしてきたぜとかぬかしたくせに
君みたいな雑魚をボコると可哀想でしょwとか矛盾した発言抜かして逃げ、
対戦するならとっとと捨てアドででもID晒せと言われ続けたあげく一旦板から消え、
今度はデッキ質問・価値議論・晒し・本スレのどれでもメルアドなんか出してないのに
メルアド晒して勝負してぼっこぼこにしてやったとか抜かした、
正真正銘のチキン野郎だ。こいつにてめえの非を認めさせるのはチョンに歴史上の
矛盾を指摘すること並に困難。かまわずスルーした方が良し
てめえがスルーしてないじじゃねえかっつー話は簡便な
反応するのも煽るのも鬱陶しいんだよ

229名も無き冒険者:2008/08/06(水) 20:14:52 ID:PMdUumT/
文句垂れるだけなのもアレなんでついでにデッキ晒していく
随分前に組んだアトランティスデッキ。組んでたころに別のデッキ作るのに逆鮫しすぎて
アビソル3枚そろわなかったまま未完成で存在忘れてた。アニバで3枚そろったので微調整しつつ作ってみた
 
最上級2
ダイダロス2

上級6
ギガ・ガガギゴ2、クリスタルコア2,メビウス2

下級15
ペンソル3、アビソル3、グリズリーマザー3、アトランティスの戦士3、サブマリンロイド2
メタモ1

魔法11
テラフォ3,サイクロン、ハリケーン、早埋、アトランティス3、サルベージ2

罠6
バインド、ミラフォ、激流、神宣3

アトランティスを手札に引き入れるカードがアトランティス自体も含めて9枚、
アトランティスがなきゃ意味ないカードが6枚なので多少バランス悪いがアトランティスは上級出して
なんぼだと思ってるんでそこんとこは割り切ってる
他に挿したら面白うそうなの(強さは特に問わない)があったら教えてくれると嬉しい

230名も無き冒険者:2008/08/06(水) 20:22:59 ID:kbvaGT5T
ネオダイダロス様はどうだ?
事故要因だが爆発力は凄いぞ
まー本気で生かしたいなら特化しないと駄目だけど
231名も無き冒険者:2008/08/07(木) 00:10:58 ID:4PKsfxkr
現状ではマザーで引っ張れるのがサブマリンとペンソルしかないから
バグロス、マーメイドナイトあたりを入れたら戦略の幅が広がるかな
個人的にはペンソルよりナイトメアを積んでアビスの手札コストとメビの
生贄召喚用に黄泉を入れたい
232名も無き冒険者:2008/08/07(木) 00:19:36 ID:+hRvyZQi
>>229
ローレベル型かビート型かきっちりしたようがいいぜ。
あとペンソルよりナイトメアの方がいい。後は、アトランへの依存度が激しいんで
上級をもう少し減らしたほうがいいかもね。アクエリアがあるとダイダで一層した後にも
展開できるけど、事故率が少しあるんで、回してみて相談かな。
233名も無き冒険者:2008/08/07(木) 12:18:03 ID:buY/gFwj
俺もアトランティス組んでるからなんとなく晒してみる
初めてだから優しくしてね…?


最上級2
海竜−ダイダロス2

上級2
氷帝メビウス2

下級16
アトランティスの戦士3 アビス・ソルジャー3 水の精霊 アクエリア3 水晶の占い師3 ペンギン・ナイトメア3 ペンギン・ソルジャー1

魔法 11
伝説の都アトランティス2 エネミーコントローラー2 サイクロン1 光の護封剣1 地砕き1 ハンマーシュート1 早すぎた埋葬1 洗脳−ブレインコントロール1

罠 9
神の宣告3 水霊術−「葵」3 マインドクラッシュ1 ダスト・シュート1 激流葬1


なんか色々回してたらこの形に落ち着いた
水晶とかペンギンとかを葵で投げれるのいい感じだと自分では思ってて気に入ってる
ハンデスしつつ殴れて面白い
でもやっぱりファンデッキの域を出ないような感じもする
これどう?とかあったら教えてください
234名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:32:38 ID:ept3sLcu
>>233
( ^∀^)水の精霊とかなめてるの?w
そんな雑魚デッキじゃアニバですら勝てないでしょw ぷぷw
235名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:43:51 ID:ept3sLcu
( ^∀^)抜くのは、アビス3 精霊3 水晶3 ペンソル ナイトメア3だな
でセンジュ3マンジュ3 ソニバ3 デミス、ゾーク3をいれよう

魔法もハンマーやら護封剣、エネコン2やらははずして高等と奈落契約をいれようね

もともとハンデスの要素は強いみたいだから、ハンデスとデミスゾークの除去、
そしてアトランティスでの攻撃力UPによりかなり強化されると思う。

あ、忘れてたけどミラフォもちゃんといれような
236名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:54:51 ID:C0AcPtj/
>>235
先生!ブランコと青眼は入れないんですか?
237名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:59:34 ID:ept3sLcu
>>236
( ^∀^)青眼とブランコは水デッキだから事故のもとだな。

忘れてたけど高等いれてるから、レインボーフィッシュとかエーリアンソルジャーとか
水属性の攻撃力の高い4☆バニラを複数つみなさい
238名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:04:56 ID:ept3sLcu
( ^∀^)ああwそうそう
あとダイダロスつかうならネフティスなんかも相性いいんじゃないかなw

あんまりよくばるとわけわからんデッキになるから参考までに
239名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:31:19 ID:buY/gFwj
嘘つきのせいで俺のデッキ誰も見てくれなそうになっちゃったじゃんよ
デミゾ厨マジ死ねよ
お前みたいなバーンもまともに構築できない雑魚はしゃしゃんなボケ
240名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:54:26 ID:HPTIUmiM
>>233
ハンマーシュートよりは地割れの方が優秀な気がするけど、この辺はお好みかな?
個人的にはライボルを押したい所だけど、好みという事で;;
アクエリアはいいんだけど、2枚に留めておいた方がいい気がする。
月の書はどうだろう?一応ナイトメアや水晶の効果を再利用出来るし、ダムドとかも1回で止められるけど。
この辺もエネコンと好みの違いだろうけどさ;;

個人的にはカエル推奨、カエル出した後に葵打てれば得だし。まぁアトランあると出せないのが難点だけど…
ミラフォは入れておいていいと思う。ダイダあるとはいえ、除去不足に感じるから。

…参考にならない意見だらけだゴメンナサイorz
241名も無き冒険者:2008/08/07(木) 15:27:44 ID:C0AcPtj/
>>238
さすが先生ネフティスは思いつきませんでした
ダイダロスの効果でネフを墓地に送るんですね
素晴らしい発想ですね^^
242名も無き冒険者:2008/08/07(木) 16:16:49 ID:cHTbcLy0
>>233
ハンデスしつつ殴るって言う更にファンデッキ色が強い感じだと
是非ともフェンリルを1枚差し込むといいよ。エネコンとの相性が抜群だけど
墓地コストを食うんで、アクエリアを減らして調整かな。あと、アトランティスが2なのは
何か理由があるのかな?3積みにして、上級が重くないんで洗脳を外すといいかも。

ちょっとコンセプトは外れるけど、サモプリからアビスやサブマリン
バグロス、ハイドロあたりを呼んで戦うのも面白いんで、サモプリ型で
遊んでみるのもお勧め
243名も無き冒険者:2008/08/07(木) 16:36:49 ID:ept3sLcu
>>239
( ^∀^)は?診断してやったのにその態度なに??君死ぬの?
その程度の屑デッキしか構築できないくせに人のデッキに文句つけんじゃねぇよw

だいたい水の精霊とかなんだよw そんな雑魚3枚積んだ珍妙デッキつくってる分際で
なまいきなんだよ。いっぺん市んどけw
244名も無き冒険者:2008/08/07(木) 16:41:13 ID:ept3sLcu
>>241
( ^∀^)つり天井とか砂塵の悪霊で破壊するのもおもしろいよ!
245名も無き冒険者:2008/08/07(木) 16:49:13 ID:ept3sLcu
( ^∀^)質問どんどん受け付けます。
ファンデッキの類は苦手なのでガチならうれしいです

もちろんファンデッキテーマデッキでも見てあげるから心配しなくていいよ
246名も無き冒険者:2008/08/07(木) 17:25:35 ID:usXbiHFX
>>240
ハンマーシュートは自分のモンスターも対象になっからな〜

マシュや死霊を潰したい時は困る
ジェルエンやゾンビマスター等防御力のないモンスや帝等防御紙なのも多いから地砕きはかなり使えるよ
247名も無き冒険者:2008/08/07(木) 17:29:52 ID:ept3sLcu
( ^∀^)地砕き>地割れ>ハンマーシュート≒テイカー>手向け≒ブラックコア>供物
248名も無き冒険者:2008/08/07(木) 17:34:31 ID:e7FkMomS
供物は速攻魔法だから別枠で考えたほうが。
一応無謀と組み合うと結構うまい
249名も無き冒険者:2008/08/07(木) 17:35:33 ID:buY/gFwj
>>240
地割れじゃなくてハンマーシュートな理由は、でっかいのを除去りたいからだったりする
ライボルも出たり入ったりしてて、洗脳と入れ替わってる感じなんだよね
月の書とエネコンも同じく頻繁に入れ替わってる
ペンギンや水晶使うタイプだったら月の書のほうがいいのかなぁ…?
不要になったペンギンや水晶をコストに擬似洗脳出来たりするから今のところはエネコンにしてあったんだけど、また月の書も入れて考えてみます
神宣とかハンデス罠とかアトランティスとか出すからカエルはあんまり復活してこれなかったからカエルは抜いたんだわ
アクエリアは2枚で空いたスペースに何か考えてみる
聖バリも採用してみるよ
ありがとう


>>242
アクエリアは2枚でそのスペースにフェンリル1枚挿して回してみるわ
それによってエネコン、月の書を調整かな
アトランティスは3でした
間違えです
洗脳は除去魔法感覚で入れてたんだけど、洗脳外してみて聖バリ入れてみようか考えてる

サモプリ型は試した事ないなぁ
楽しそうだから今度そっちも作ってみるよ
ありがとう


>>243
分かったから
もうなんでもいいよ
別に君に診断されたくないし
250名も無き冒険者:2008/08/07(木) 17:38:18 ID:ept3sLcu
>>248
( ^∀^)なるほど
単体除去を列挙してみたが供物だけ速攻魔法だもんね

無謀とやるとスキップが重複しないんだったね。
チェーンバーンにPショッカー対策に組み込めば・・・無理かw
251名も無き冒険者:2008/08/07(木) 18:52:48 ID:a6HmpTrA
( ^∀^)
↑おいお前。
リアルが寂しいのはわかるが
必死で2chで他人との交流求めたって
何の解決にもならないと思うよ?(笑)
252名も無き冒険者:2008/08/07(木) 19:02:16 ID:K3Ym0OgY
>>249
もういいも何も、殆どお前だけじゃん。その顔文字に反応してる奴
未だにNGワードに入れず一々相手にしてるとかどんだけ厨房なんだよ
精神的に同レベルだぞ?


つか、ダークデッキ晒して暴れてた奴か?
253名も無き冒険者:2008/08/07(木) 19:08:10 ID:cHTbcLy0
>>249
無理して相手しなくていいぜ。
ついでに顔文字をNGにぶちこんどきゃ俺もアンタもみんな幸せになれる
254名も無き冒険者:2008/08/07(木) 19:09:50 ID:buY/gFwj
デッキ晒すの初めてですが?
255名も無き冒険者:2008/08/07(木) 19:10:42 ID:buY/gFwj
とりあえず顔文字に反応したのは悪かった
NG入れとくよ
256名も無き冒険者:2008/08/07(木) 22:28:07 ID:z5xgX6WI
>>231 >>232
いや、お袋さんは引っ張ってくるためじゃなくて生贄用なんだ。黄泉はこの構成じゃ使えないし、
(確かフィールド魔法もダメだろ?)他にとりあえず1ターン、戦闘破壊されても生贄が保つ水属性が思いつかなかった
ちなみにペンソル入れてるのは可愛いから。ナイトメア入れてないのはイラストと原作がキモイから
とりあえずバインドは抜くわ
257名も無き冒険者:2008/08/07(木) 22:40:10 ID:Lh/wrk8S
>ナイトメア入れてないのはイラストと原作がキモイから
そんな事言われても困るな
258名も無き冒険者:2008/08/07(木) 22:44:38 ID:z5xgX6WI
>>257
いや、正直スマンかった
259名も無き冒険者:2008/08/07(木) 23:17:07 ID:KMrlsVp5
診断をお願いする・・。
アニバ40戦くらい試してみて30戦10敗
もう古いのかな・・。きつい突込みをたのむ!

上位:氷帝*2 炎帝 風帝

モンス:クリッター ならず 死霊 見習い*2 執念 水晶*2

異次元女 柔術家 サモプリ*2 ライオン スナイプ バレット*3

ロケット*3 

魔法:大嵐 サイク 洗脳 ライボル 埋葬 護封剣 貪欲 

ブレイズキャノン*2 

罠:爆風*2 死デッキ お触れ 激流 ミラフォ
260名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:53:06 ID:Nf4hKTdB
別にそんなに悪くない
確実に言えるのがお触れはいらない
黄泉を書き忘れてる
あとデッキの枚数を40枚にこだわってる気がする
爆風ロケは45枚でも回るからこだわらないように
そしたら今の環境パワーが欲しいから見習い3とかにして帝を付け加えるとかね

あと何に負けるとかどういう風に負けるとか自分でどう思うのかもうちょっと言ってくれ
261名も無き冒険者:2008/08/08(金) 01:04:25 ID:c2eP66Lm
多分六武とかにプチプチやられるんだろ
上が言うようにパワー不足な希ガス
262名も無き冒険者:2008/08/08(金) 02:09:23 ID:/SuOsDS4
38勝17敗の俺からすれば十分な勝率
デッキはころころ変えてるが。オーシャンなら3:1かな……
263名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:05:16 ID:1Jsvv7j8
つーかそんだけ勝ててるデッキを診断してもらう意味が分からん
アドバイス貰って変えたら勝率上がるとも限らないんだし
264名も無き冒険者:2008/08/08(金) 19:13:36 ID:4hkLnzl3
>>230
今更ながら提案くれたのに反応し忘れたのに気づいた。スマン

まあネオダイダロスは要専用デッキだよな、そっちが言ってるとおり
前に神召喚用の下僕ども集めて組もうとしたんだけど肝心のネオダイダロスが1
枚しか取れなかったから組むに組めなかったんだよ
265名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:00:18 ID:YLiZfMSd
最近作ったギオンパーミです。ガンスは4連が限界でした。
診断お願いします。

上級 サンドラ3 ギオン3
下級 クリッター メタモル 闇仮面 スカラベ2 イナゴ ラクダ2
死霊 マシュ ジェルエン2 アルテミス3

魔  サイク 護封剣 櫃 平和

罠 宣告3 天罰3 マジジャマ2 攻無力化2 死デッキ 魔デッキ
リビング 護封壁 ミラフォ

カウンター罠がもっと欲しい気もするんですが他によさげなのもなかなかなくて。
266名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:01:21 ID:OsbgNPFn
櫃自慢デッキにしか見えません
267名も無き冒険者:2008/08/09(土) 00:05:45 ID:q2EXBVhu
櫃入ってりゃなんでも櫃自慢かよwww
268名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:05:38 ID:gCdfLQvZ
>>265
ギオンパーミは常にコストのかかるカウンター罠が発動できるようじゃないと回らない
罠はカウンター罠オンリーぐらいの比率にしないと引きが悪いと空回りする
ロックして殴りにいくのに相手トラップに無防備すぎるから最低でも七つ道具かトラップジャマーが必要
手札コスト用はサンドラよりもヴォルカニックバレットの方が腐りにくくていい、もしくは併用してもいい
お触れ(ホルス)やショッカー対策にスナイプを積んでサンドラやバレットをコストにして貪欲な壺で使い回す
天罰でギオン出す時用に特殊召喚可能な上級が欲しいから事故らない程度に何か入れておくといい
アルテミス(もしくはメルティウス)とのシナジーを考えるなら強烈なはたき落とし、マジックドレイン、キックバック、畳返しなど
パーミにロック要素詰め込んで中途半端な構成にするよりはどちらかに特化させた方がいいと思う
269名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:14:51 ID:YLiZfMSd
>>268 ありがとうございます。でも全部はデッキ枚数的に詰め込めないですね(^^;
一部ロック系と櫃(確かにいらないかも)をのけて強烈叩き落とし入れてみました。
これ凄く使えますね、盲点でした。
270名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:18:01 ID:9I7to/MV
>>267
いや、毎回櫃要らないのに
無理やり入れてるような構築が多いから自慢とか言われるんじゃない?
櫃でサーチする必要のあるカードが有るデッキが殆ど晒されない
271名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:25:20 ID:VKiw2/0S
そもそも櫃程度のカードで自慢になるのか?
272名も無き冒険者:2008/08/09(土) 06:53:45 ID:YLiZfMSd
自分としては全く櫃が要らないデッキはそんなにない気がする。
デッキによっては優先順位が下がるだけでキーカードでなくても
基本的にその場の状況にあったカードをサーチできるわけだし。
273名も無き冒険者:2008/08/09(土) 07:27:28 ID:EKrSKGbz
帝六武デミゾのように展開の早いデッキ相手に櫃を使っても
2ターン後には必要なくなっている場合が多い
現環境で猛威を振るっているデッキへのメタにならないなら無理に入れる必要はない
274名も無き冒険者:2008/08/09(土) 08:55:44 ID:kVC2WEy0
>>273
もっともな意見だね。ただ帝、六武(師範は省く)、デミゾ(サーチモン省く)
ならば死デッキもってくるまでにやられなければ十分採用のかちはあると思う。

ダークスタン系に自分はよく黄金櫃入れているけど、要は何をサーチするか
で必要性が変わってくるカードであると思う。相手のデッキと2ターン後の
状況をよめる人ならば強カードであることには間違いない。それからサーチ
するだけのカード(状況をひっくりかえせるような)カードが入っているかだけど。
275名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:18:19 ID:NhCaPl65
櫃はどのデッキにも入る良カード
先行にきたらクリッター、ダスト並に働いてくれる
ガンスはシングルって考えるとなおさら
276名も無き冒険者:2008/08/09(土) 11:00:35 ID:KMOpHqa8
>>275
どのデッキにもってこたあないだろう。ダムド、死デッキ、バーローみたいな制限かつ
それ単体で主導権を得るコトも出来るカードをサーチするならまだしも、ロックバーン相手で
大嵐サーチ、大量展開されてるときにライボル(普通のデッキなら精々2枚が限度だろう)サーチ
なんかは2ターンはドローできないってことになるからな。
2ターンというタイムラグと自身も制限である以上、ほとんどの状況でサーチする意味があるカードが入ってないなら
入れる意味はあまりない。ましてやデッキ枚数的に余裕がないなら尚更
277名も無き冒険者:2008/08/09(土) 11:10:40 ID:YhhnaPFf
>先行にきたらクリッター、ダスト並に働いてくれる
とりあえずお前がダストシュートを使ったことがないことはよくわかった
278名も無き冒険者:2008/08/09(土) 11:17:31 ID:xoKDlb3u
拮抗してて手札も無し、場にはこちらのモンス1枚なんて時に
櫃でゴーズ指定してやる気を削がせるのは面白かった
>>275
櫃を使うならとりあえず1ターン待って相手のデッキを見極めるべき
279名も無き冒険者:2008/08/09(土) 19:05:28 ID:ngAUXyYR
序盤に引かなきゃ櫃はきついだろ。
終盤引き勝負とかで引いちゃった場合が致命的過ぎる。
こういう状況で腐るのは抹殺の使途とかも同じだけどさ。
280名も無き冒険者:2008/08/09(土) 20:06:42 ID:e9Z93Kjm
ワイトデッキです。

モンスター
ヴァンパイアロード、絶望先生、ワイト3、ワイトキング3、ゾンマス3、ゴブゾン3、ピラタ2、終末2、クリッター
魔法
聖者の書3、生還の宝札3、強制転移、大嵐、ハリケーン、光のごふうけん、早すぎた埋葬
トラップ
連鎖破壊2、魔デッキ2、死デッキ、ミラフォ、激流葬、リビデ

連鎖破壊、終末でワイト、キング、ゾンマス、絶望先生を墓地に送り、
ゾンマス宝札で手札を増やしつつ、魔デッキ、死デッキで相手の場を壊滅させるデッキ
診断お願いします
281名も無き冒険者:2008/08/09(土) 20:17:42 ID:4VJ7va3S
メタポいれよう
282名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:07:44 ID:OGcT/Ttn
>>279 はっきり言えばダストシュートだって似たようなもん。
死デッキもサイクも大嵐も生け贄や相手の伏せがなけりゃ紙だし。
ゴーズだってライフが2000以下ならゴミ。
櫃に限ったことじゃないと思うぞ。

逆に神宣は序盤は使うのためらってても終盤は文字通り神。
283名も無き冒険者:2008/08/10(日) 08:21:23 ID:r3x9c1Dq
>>280
上級
龍骨鬼2、ロード
下級
ワイト3、キング3、メタポ、ゾンマス3、ゴブゾン3、ピラタ2、死霊、終末2
魔法
大嵐、サイクロン、生還3、強制転移2、ライボル2、早すぎた埋葬、聖者の書3、エネコン、B地区

バインド、死デッキ、ミラフォ、魔デッキ

殆ど同じデッキだったのでなんとなくさらす
その構築だと魔法除去無いのでゾンマス即効展開から殺せない事がありそう
個人的には護封剣よりB地区のが好み
キング2000で大抵の上級モンスターは殺せる訳だし
284名も無き冒険者:2008/08/10(日) 09:52:06 ID:V6u2JhUs
流れに乗って、俺の欲張りアンデット


普通のアンデットも使いたいな。
でもワイトも・・・いやいやアンデットデッキデスも捨てがたい。
そんなデッキ。


上級3
ヴァンパイア・ロード 龍骨鬼2

下級20
ワイト3 クリッター ピラタ3 死霊 ゴブゾン2 ゾンマス3 精気を吸う骨の塔3
ワイトキング3 スナイプ

魔法12
大嵐 サイク 地割れ 地砕き 早埋 生還3 生者の書3 エネコン

罠5
激流 ミラフォ リビング 死デッキ 砂塵
285名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:02:53 ID:SOGWlnmC
>>282
だから相手がマストカウンターの見極めが簡単なデッキだと楽だよな
デミゾブランコとかが相手だと高等とかにはLP8000でも躊躇なく神宣撃てる
まあコレは俺が使ってるのが剣闘だから神宣だけじゃなくて収縮・奈落・和睦も全て3積みしてるからの話かもしれんが
286名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:36:08 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)初心者救済のためのデッキ紹介第3段!
今回は雑魚厨(笑)にもくみやすくなったパーミの時間だよ!!
(`・ω・´)9m このデッキをつかえば雑魚厨脱出だ!!

モンスター17枚】
クリッター メタモルポット 闇の仮面x2 デス・ラクーダx2
魂を削る死霊 マシュマロン 深淵の暗殺者 冥王竜ヴァンダルギオンx3
豊穣のアルテミスx3 スナイプストーカー
D.D.クロウ

【魔法8枚】
サイクロン 早すぎた埋葬 光の護封剣 平和の使者x2
月の書x2 地砕き

【罠15枚】
神の宣告x3 激流葬 聖なるバリア-ミラーフォース 盗賊の七つ道具
マジック・ジャマーx3 死のデッキ破壊ウイルス 天罰x3
強烈なはたき落としx2


287名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:56:09 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)ふだんYOで初心者厨にレアカード恵んであげたりしてやってるが
、全ての初心者厨に施しをしてやるほどカードもないのでここでデッキを紹介して
初心者厨がそれを気軽にコピーしてデュエルに勝てるようにしたいと思う。

そのために今後デッキ紹介の頻度を上げて、初心者救済プロジェクトを
活性化させたい。

288名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:47:00 ID:Cb82XzT6
雑魚が初心者救済(笑)
289名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:48:29 ID:5gSKcbBb
>>DF1dQ0Yv

雑魚が雑魚って言葉を口にする権利はあるのかい?
290名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:49:46 ID:sgBsyt8b
初心者にパーミッションをオススメするの?

って釣られてみる(*´∇`*)
291名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:50:13 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)おまいらみたいに何もしないのと一緒にしないで
292名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:51:30 ID:DF1dQ0Yv
>>291
(´・ω・`)ギオンが手に入りやすくなたtし、天使パスもでたし
雑魚厨でも楽勝でくめるでしょ?馬鹿なの?死ぬの?
293名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:53:35 ID:qynfQCtj
おまいらいいかげんNGワードいれとけよ。
294名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:53:48 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)ほんと雑魚厨はうざいな
いっつも同じデッキばっかりで柔軟な発想ができないんだろうね・・・

295名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:58:49 ID:Cb82XzT6
晒して貰わないとまともにデッキ組めないのに
柔軟な発想をお持ちですか^^;
流石に雑魚厨厨は違いますね^^;
296名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:06:17 ID:DF1dQ0Yv
>>295
( ^▽^)馬鹿なの?ちょっと前のレスも読めないのかな?
アホなデッキ構築しかできない初心者雑魚厨にデッキ構築してやってんだろうが、カス
297名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:10:20 ID:Cb82XzT6
どこでデッキをコピーしてきたんですか^^?
それにしても構築力が無いですね^^;
これでは初心者雑魚厨のままですね^^;
298名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:13:02 ID:DF1dQ0Yv
櫃GSのことまだ根にもってるのかな^^; きもーw
299名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:18:41 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)あんまりこういうこと言いたくないけど・・・
出る杭は打たれるってやつか・・・

GSやアニバで勝てないからってあたらないでほしいな
300名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:22:33 ID:Cb82XzT6
答えられずに、ファビョりだしましたか^^;
あ、初心者雑魚厨さんだからしかたないか^^
頑張って^^
301名も無き冒険者:2008/08/10(日) 20:22:43 ID:M4JdXkpO
ID:ID:Cb82XzT6
もNGに入れたら飛びまくりワロタw
302名も無き冒険者:2008/08/10(日) 22:50:17 ID:hBFMdVPT
>>299
アニバで勝てないって発想が出る時点で新参臭いなw
303名も無き冒険者:2008/08/10(日) 22:55:32 ID:31acQ3XE
おろか3枚で帝組もうと思ってるんだが
カエル以外に何捨ててる?
というかダークも入れて組んだほうがいいのかな?
304名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:04:50 ID:OGcT/Ttn
自分はおろかは入れても2枚だな。3枚だと事故りそうだ。
黄泉は強いっていっても相手がクロウ持ってればそれでおしまいだし
あまり頼らなくてもいい構築の方が安定するぞ。
305名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:05:21 ID:kkSeptqD
ダンディライオンとか捨てればいいじゃん
腐った場合はスナストのコストにしたりとか
色々あるだろ
306名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:07:42 ID:M4JdXkpO
おろか3枚入れるなら断然バブ帝
おろか腐ることもめったにないぞ
307名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:08:13 ID:jkVll8k+
おろかは1枚で十分
ライオンもいらない
308名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:44:26 ID:kkSeptqD
1枚だと引けなくないか?
2枚位が丁度いいと思うんだが
309名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:35:35 ID:gwsY7UNY
http://www.uploda.org/uporg1601309.gif

診断お願いします。
事故率はおろかか除外カードが手元にくれば何とか、クロウが来るときつい


帝、ダーク同士は多分勝ってる方じゃないかと
フルバーン、六武、バーンはそこそこ
宣告3枚積みは無理

310名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:44:31 ID:gwsY7UNY
後死デッキ来るとサレンダーを押すしかない
311名も無き冒険者:2008/08/11(月) 06:12:05 ID:n+rvaT+Y
黄泉帝したいのか次元帝にしたいのかぐらいはっきりさせてくれ
312名も無き冒険者:2008/08/11(月) 10:27:43 ID:kj5D9api
どう見ても次元帝じゃないか
黄泉入れてるのは保険だろう?

偵察機は減らしていいと思う
313名も無き冒険者:2008/08/11(月) 11:55:23 ID:3ysGvX98
おろかと黄泉は次元の色が濃いから抜いたほうがいいと思う。
また、次元の形式をとっているからといって上級も多すぎるからある程度抜き。
後は断殺いらない、ヴァリーは好みだけど俺だったら2にするかな。
314名も無き冒険者:2008/08/11(月) 13:18:52 ID:BdbN0zr8
>>313
おろかは偵察機送るのに便利だと思うよ 3枚もイランけど
315313:2008/08/11(月) 13:40:20 ID:3ysGvX98
>>314
偵察機3生還者3増援2あるんだからそれで十分だと思うんでおろかはいらないと思う。
ってかおろかを使ってまでやる必要はないと思われ。
安定性を上げたいのならモンスの方を考えるよりマクロを増やすべき。それで十分。
それでも事故るのは次元だからしょうがないと割り切るしかない。
尖らせたいなら上にも書いたヴァリーを1抜いたり、偵察機を1抜いたり、上級を厳選したりすれば結構スペースが空くのでそこにいろんなもんをどうぞ。
そういや、神宣ないな。入れたほうがいいと思う。
316名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:25:57 ID:g8ip1h8p
召喚権使って偵察機セットするより、おろかで除外した方がデッキ圧縮にも得だと思うんだが
ということで偵察機とおろかを1枚ずつ抜く
事故率をドローで補うなら無駄な手札が溜まりそうだからケイローン入れてみるとか
サモプリも面白いかもしれんな、なんて他人事だから適当に言ってみる
317名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:02:29 ID:2fR+WO0z
>>316
サモプリの発想はなかったわ
生贄で困ったことはほとんどない
宣告で防がれたときは場がからっぽになって痛い

六武と戦うとき大抵次元カードが破壊されるため、カエルがすごく活躍します
開幕はおろかがくればほとんどカエルが活躍してる
死デッキ飛んでくると毎回手札が7割くらい吹っ飛んでく
318名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:00:29 ID:ruI51V6e
診断よろしく

上級8
ゴーズ ショッカー 雷帝2 氷帝2 風帝 トリッキー

下級16
クリッター 死霊 見習い3 執念2 異次元女 マシュ ペーテン3 黄泉 ライオン 水晶2

魔法11
大嵐 クロスソウル サイクロン 早すぎた埋葬 スケープゴート 洗脳 転移 おろか 地砕き 貪欲な壷2

罠5
激流葬 死デッキ ミラフォ リビングデッド ゾーマ

ベースは見習い帝でアニバで手に入ったカードを何枚か入れてみたんだけどどうだろうか?
319名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:34:30 ID:LUxokjHd
罠カードがチェーン出来るのを利用し
破壊されても効果を発揮可能な罠を入れる事で相手の破壊を空振りさせる事も出来るよ

弱点はショッカーが序盤から出て来たら詰む事かな
しかし瓶や無謀や欲張り、やりくり上手でデッキを圧縮し
ワンキルコンボのパーツをいち早く手札に揃えるって戦術は
決まると凄く爽快だよ
320名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:37:04 ID:rrRwtLZH
アニバで手に入ったからとは言え、ペーテン微妙じゃね?除外されるから貪欲と相性悪いし。
これだけ生贄要員を用意して、生贄が必要な上級がたった6なんだからゾーマも要らん。

ぶっちゃけるとアニバカード抜いて今まで通りの方が強いと思うよ。
321名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:55:58 ID:UTIHulFy
デミスぶっぱでペーテンだったときの残念感は異常
322名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:57:27 ID:ruI51V6e
>>320
ありがと、ペーテンは抜いてみた

だけど他のは外す気にならなかった・・・
ゾーマは相手によっちゃ壁になるし
323名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:00:45 ID:KBDpkKoF
正直糞アドカードのトリッキーがいらん
324名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:09:11 ID:0G0gAN3P
>>322
ゾーマは黄泉とシナジーしない。生贄要員ならサンクの方が有用。
おろか1じゃ腐ることも少ないしライオンは不要。
トリッキーはまぁ好きで入れてるならいいが、機械潰せるサイドラの方が優秀じゃないか?
吸われて困る機械もショッカー1だけだしな。
転移は増やすべき。見習い、執念、水晶、黄泉と転移対象には困らない。
あと抹殺の使途が無いのはミラー対策か?

ってホントただの見習い帝になってしまうな。
325名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:34:46 ID:KPD03V9Y
>>324
なるほど、納得したよ・・・
 
抹殺の使徒は単に抜くカードに困って入れなかっただけなんだよね
326名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:47:41 ID:I+6pPoD9
見習い積んでるならダムドは必ず突っ込んどくべき。
貪欲は2枚とも外してテンプレだとトマトとかクロウやら除去魔法、
それ以外だと単体で積めて殴れるアサイあたり積んどくといい
おろか増やせば普通にペーテンはいけると思う
327名も無き冒険者:2008/08/13(水) 01:11:05 ID:g+uDvD9E
ゾーマはリフレクトバインダーの機能も内蔵した壁だよ
相手を殴ってゴーズ沸いても何ともないし。
むしろこちらから自爆特攻して相手に致命傷与えるのが役割
フルバーンやチェーンバーンではゾーマでダムドや帝殴って、こっち600相手に2400与えてフィニッシュが勝ちパターンだし
328名も無き冒険者:2008/08/13(水) 01:20:50 ID:09+N++Bx
バインダーの機能か
329名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:34:03 ID:g+uDvD9E
リフレクトの方は殴られた時しか意味がないがゾーマは戦闘で破壊された場合なら
ユベル第三形態みたいに自分から殴ってても相手にダメージ与えるからね

だからこそバーン使いでない人も欲しがる訳
単純に1800のライフアドバンテージが得られるんだからね
330名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:38:24 ID:g+uDvD9E
>>323
トリッキーはガードナーやカエルを投げ捨てながら出す物だろ…
終末3積みもなんかな〜おろか3ありゃいいっしょって人向け
331名も無き冒険者:2008/08/13(水) 02:55:48 ID:ov8QuEQ/
アドバイスされて反論してどうすんだよ
アドバイスしてくれた人の言い分は正しいぞ
332名も無き冒険者:2008/08/13(水) 03:23:26 ID:pmGI28YD
>>330
手札を捨てるカードなんていくらでもあるだろ
トリッキーなんて入れるくらいなら爆風とか入れたほうがマシ
むしろ攻撃力2000以外に活躍できるカードはもっといっぱいあるんじゃないか
333名も無き冒険者:2008/08/13(水) 04:08:38 ID:9nT9KfaC
>>330
1400のモンスターが場に出てくれるのと、単に墓地送りの場合では
大きく違ってくるよ。遊戯王は基本効果モンに頼れるなら頼ったほうがいい。
334名も無き冒険者:2008/08/13(水) 06:36:37 ID:F8kqrTS4
優勝者のアンダルがいいなw
賄賂も使わねーのな
335名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:52:30 ID:Zt7ETnYZ
>>334
OCGの誤爆かなんかしらんが世界大会優勝者のアンダルには吹いた
まさかマジで入れてくるとはな・・・
336名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:59:08 ID:KBDpkKoF
アンダルは俺的にありなんだけどなぁ
訓練所でサーチするのに一枚あると便利
ザンジ見たいな1800モン多いし
337名も無き冒険者:2008/08/14(木) 09:30:30 ID:vY1sDd+a
剣闘獸41枚
上級3枚
ゴーズ サイドラ2

下級13枚
ラクエル3 ホプロムス2 ダリウス3
ベストロウリィ3 ムルミロ クロウ

魔法13枚
大嵐 サイクロン 収縮2 エネコン3
月の書2 訓練所3 地砕き

罠12枚
神の宣告3 和睦2 奈落3 ミラフォ
激流葬 GBA2


何度も回して調整したんですが勝率イマイチ…。
特に帝に勝てません(>_<)
アドバイスお願いします。
338名も無き冒険者:2008/08/14(木) 09:38:54 ID:3CNRMuPo
>>335
アンダルには吹いたってあたりでレベルが知れるな
339名も無き冒険者:2008/08/14(木) 09:50:07 ID:rEuujt8S
>>337
構成は悪くないと思うけどね。剣闘は戦闘してなんぼなんで
大寒波を積むと、安全にリクルできる上にベストロが活躍できる。
ベストロの攻撃1500ってのがネックになって、結構奈落に落ちたりするからね。
次のパックが出る迄だけど、現状だとヘラクレ出してロックし続けるのがいいと思うんで
セクトルを1枚挿して、融合を目指すのはどうだろ?融合して出てきたセクトルを守る為に
ゴッドバードを抜いて、天罰を2枚入れれば、スナイプあたりも処理できてお勧め。
340名も無き冒険者:2008/08/14(木) 09:52:20 ID:vY1sDd+a
↑のデッキでアンダル3積みの外人とミラーやって負けましたよ…。
こっちが有利に展開しててベストロウリィでミラフォも破壊した後、
相手の場にはアンダルと伏せ1枚だけだったのでゴーズラクエルベストロで突撃したら…

ジ ャ ス テ ィ ス ブ レ イ ク

その後ラクエル蘇生と通常召喚からヘラクレイノス出されて詰みました。
正直ジャスティスブレイクの発想はなかったわ…。
341名も無き冒険者:2008/08/14(木) 11:33:57 ID:s7iEybux
>>338
なるほどね。ミラー対策か。
342名も無き冒険者:2008/08/14(木) 11:56:13 ID:c/T/ag1f
>>340
ちゃんとアドバイスくれてる人がいるのに
お礼言うどころか完全にスルーしてチラ裏カキコの発想はなかったわ

小学生なら仕方ないけどな
343名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:21:15 ID:+2NnozT0
帝がウザけりゃ畳返し、生贄封じ
畳はダークや儀式にも刺さるし
生贄封じは生贄行為を行わない剣闘と相性がいい

腐るとか六武に通用しないのがいやだってのなら
自分でもっといいカード探してくれ
344名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:26:50 ID:vY1sDd+a
>>339
やはり現状の剣闘獸はヘラクレイノスに特化すべきですかね?
出しても帝にすぐやられるのでヘラクレイノスに頼らなくても戦える構築を目指してるんですが…。
結果どのデッキ相手でもそこそこ戦えるんですが、悪く言えば中途半端なんだろうというのは感じてました。
セクトル刺すと手札に来た時用に休息ややりくりの採用が必要になるのが…(>_<)
寒波はサイドには入ってるんですが採用するとなると何を抜けばいいでしょう?
個人的にはゴーズが腐りやすいのでいらないと思うんですが。

GBAはロック対策にもなり六武を2体破壊出来たりと汎用性もあるので気に入ってましたが、
最近ロックバーンも少ないので抜いてもよさそうですね。
天罰はヘラクレイノス守れるし採用してみます。
ありがとうございました。

>>342
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
随分早濡ですね。
小学生なら仕方ないですけど。
宿題は終わりましたか?
345名も無き冒険者:2008/08/14(木) 12:38:14 ID:vY1sDd+a
>>343
黄泉ガエルは帝さえ来なければ剣闘獸の良い的なのでクロウとゴーズを抜いて生贄封じもよさそうですね。
天罰と組み合わせてベストな構成を探してみます。
どうもありがとうございます。
戦車が早く欲しいですね(>_<)
346名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:02:43 ID:Dp80sCWT
うわぁ^^;
347名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:12:26 ID:V2vG/Q2A
香ばしい奴が居ると聞いて
348名も無き冒険者:2008/08/14(木) 14:51:45 ID:Va0MuR0C
まぁ>>342もアレだけどな
349名も無き冒険者:2008/08/14(木) 16:28:47 ID:vHBoT5fa
>>342は小学生で>>344はこうはなりたくない大人?
350名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:01:06 ID:Sui2zF7Y
>>342>>344はどっちもどっちだなw
351名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:07:02 ID:2Z5nbg+Q
スレ見たら俺は何も言わないほうが良かったのか?
352名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:19:22 ID:/8irKLt8
>>342>>344も煽りあうことしかできない精神的にガキだから仕方ない

終了
353名も無き冒険者:2008/08/14(木) 23:22:52 ID:f9MGSwds
344 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 12:26:50 ID:vY1sDd+a
>>342
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
随分早濡ですね。
小学生なら仕方ないですけど。
宿題は終わりましたか?


入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
入れ違いの書き込みになり出社時間だったので書き込めなかっただけですよ。
354名も無き冒険者:2008/08/15(金) 14:49:31 ID:qQX0w19X
早くシンクロ召喚がしてみたい。
355名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:56:49 ID:H67UHDXP
>>354
ラクエルとかサイバードラゴンはある意味チューナー
あとネオスもチューナーみたいなもんだよ

コンタクト融合をより簡単に行える様にしたのがチューナーだから
356名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:58:34 ID:mJOkw0ng
あいつらデッキにすぐ戻る欠陥品じゃん
357名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:59:10 ID:mJOkw0ng
あ、剣闘じゃなくてコンタクトのことね
358名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:10:03 ID:H67UHDXP
ヘラクレイノスやガイザレス、要塞はそう悪くないかと
359名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:14:02 ID:mJOkw0ng
>>358
悪くないどころかそいつらは一級品
だがコンタクト融合はやりづらいし、割に合わないし、事故りやすいし…
この差は一体なんだ
一応主人公のカードなのに

遊星も主力カード裁きの龍でアニメはじめればよかったのに
360名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:32:59 ID:aSDRP4xK
( ^▽^)デッキ紹介第4段

モンスター 20
ゴブゾン3 クリッター1 DDアサイ3 根暗顔2
異次元女1 ゼータ3 ゾンビマスター3 機械竜3
異次元の戦士1

魔法13
サイクロン1 大嵐1 地砕き1 ソウルテイカー3
封印の黄金櫃1 ブラックコア3 ライボル1 スケゴ1
 早埋1


罠7
ミラフォ1 激流1 リビデ1 奈落2 因果切断2
361名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:35:10 ID:PIlUFxjz
そのデッキ組んでやるよ
でもゴブゾンとゼータもってねーからよこせクズ
施すのが趣味なんだろ?
362名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:40:05 ID:aSDRP4xK
( ^▽^)ん?アニバカードくらいならあげてるけどゴブゾンはだめだよ
アニバAによくいるのであったたらよろしくね
363名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:42:19 ID:aSDRP4xK
>>354
( ^▽^)シンクロいいね!
僕はジャンクウォーリアーが大好きだよ

デミスと同じ攻撃力2300だよ
364名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:01:49 ID:PIlUFxjz
デミスが攻撃力2300とかwwwww
お前本当にデミスブランコ使ってるわけ?
365名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:05:00 ID:Z5gRmfBn
>>364
あったたさんをいじめるな!
366名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:06:12 ID:qq9P2RWD
多分デミゾ使った時の勝率が
   帝  : 0割
 暗黒界 : 5割
からの記憶なんだろうよ、そっとしておいてやるのが優しさだぞ
367名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:06:25 ID:mJOkw0ng
>>364
いや、再びの『あったた』と合わせて受け狙ってるだけだろ
…てか俺が釣られた?
368名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:20:17 ID:Z5gRmfBn
>>367
詳しく
369名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:24:52 ID:mJOkw0ng
>>368
いや、( ^▽^)←この子前にも『あった』を『あったた』と言い間違えてるんだよ
だから恥ずかしさを紛らわすために受け狙いでワザと間違えてるんだろ?ってこと
そう考えるとカワイイじゃないか
370名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:41:12 ID:PIlUFxjz
あったじゃなくて、あたったをあったたって書いたんじゃなかったか?
371名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:49:47 ID:wsETNsxF
>>370
てことはデミゾ君は真性…なのか?
いくらなんでもそれは…有り得るな
372名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:47:38 ID:ovVH26ca
あったたさん(*´Д`)ハァハァ
373名も無き冒険者:2008/08/15(金) 20:47:31 ID:Y7Z50MWQ
地に落ちたな
いや、もともと底辺の存在だから地を通り越して地獄に落ちたと言うべきか
374名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:19:03 ID:j8J8v7J2
エア遊戯王でもやってんじゃねーのwww
375名も無き冒険者:2008/08/16(土) 05:31:20 ID:pX9zZKxR
>>337
似たようなデッキでヘルドラ三枚取れたので、
十分七連できるレベルかと。

俺の場合スパルティクスと闘器入れてる。
何だかんだでいきなり2200モン+手札アドはかなりおいしいよ。
闘器はマニカ二枚だが収縮、和睦なんかを節約できるし便利。
ゴーズやサイドラは要らないと思う。
376名も無き冒険者:2008/08/16(土) 11:21:57 ID:EEyIcHVP
マニカニ乙
古い話題引っ張り出して7連自慢とかよっぽど友達いないんだな
377名も無き冒険者:2008/08/16(土) 15:20:23 ID:BaDpS9Q+
マニカよりデーモンシールドっしょjk
そんなんで七連三回とかどんだけ運が良かったんだよ
378名も無き冒険者:2008/08/16(土) 18:26:01 ID:sLkxp2xH
( ^▽^)検討組むから晒しなさい
379名も無き冒険者:2008/08/16(土) 18:27:30 ID:sLkxp2xH
( ^▽^)頼むのにこんな態度はよくないよね。
僕はここのみんなのデッキ構築力を高く評価してるよ
だから強い検討デッキをおしえてくれよう
380名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:22:04 ID:NHNaMvYa
あったたさんならこんなスレ読まなくても強いデッキくめるじゃないですか^^
あったたさんのデッキをもっと晒して下さいよ!^^
381名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:50:22 ID:W1vXDLjt
あったたさんかわええ(*´∀`)
382名も無き冒険者:2008/08/16(土) 21:45:21 ID:sLkxp2xH
( ^▽^)そもそも検討とライロどっちが強いの??
383名も無き冒険者:2008/08/16(土) 22:07:58 ID:NHNaMvYa
あったたさんの使う七連したフルバーンの方が強いに決まってるじゃないですか!^^
384名も無き冒険者:2008/08/17(日) 01:00:17 ID:Hc9dizK+
大会で上位なのは剣のほうだな
ライロはやや下
385名も無き冒険者:2008/08/17(日) 01:57:21 ID:Hc9dizK+
自己デッキ破壊が酷いから不安定なのがあるんだろうねぇ>ライロ下位

俺は弾圧かスキドレでメタって遊ぶことにする
メタメタ張られるのが落ちだがw
386名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:47:57 ID:vcqTXlaQ
7連勝とは行かなくっても5連勝
ガンスで5連勝したいです! 診断お願いします

モンス 21
 下級 16
異次元男 2  異次元女1 アサイ3 ならず1 ザルーグ1 デスカリ3
クリッター1 スナイプ1 死霊1 マシュ1 クロウ1 
上級 5
 サイドラ2 メビウス2 ライザー1 
魔法 11
地砕き1 エネコン1 抹殺1 サイク1 大嵐1 クロスソウル1 早埋1
収縮2 増援2

罠 10
弾圧3 砂塵1 激流1 落とし穴1 リビデ1 炸裂2 ミラフォ1

デスカリをそっくり抜いてSASUKEを入れてたころよりは安定はしてるとおもいます
バーンはある程度あきらめてますけど 同じビートダウンとの勝負だとじりじりと押されて負ける感じです
お互いに手札少数での引き勝負だと負けにくいのですが 序盤の手札が多い時期にでかいモンス、または大量展開されるときついです
ので、ライボルも採用しようかなやんでます
ハンデスが精神的にくるので収縮、リアクティブでを入れて死霊対策にあててます 気にせず炸裂はぬくべき?
エネコンはトークン生成もないので抜こうかと考えてます

弾圧が3ある上、罠多いのでゴーズは抜いてみました
弾圧があることで奈落よりもリクルが落とせる落とし穴を採用したんですが
2,3つもうか悩んだ挙句ピンざし これは抜いたほうがいいですかね?
クロウは2枚にして収縮あることから死デッキの採用も考えようと思うんですが・・・

とりあえず 落とし穴とエネコンを抜いてクロウ、死デッキ
または クロウ、エネコン抜いて 落とし穴、砂塵にするか悩んでます 

悩みに悩んでおりますので何かアドバイスをお願いします!!
387名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:15:13 ID:m+d4QUGQ
>>386
( ^▽^)これは何デッキなの?
どんなデッキにしたいかよくわからないけど、デミスはいれとかないともったいないよ

デミス、ゾーク3、高等、奈落契約3,儀式サーチャー9をいれようね
異次元とかデスカリとかマシュ、死霊なんかは別になくても平気だよ
388名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:16:45 ID:PfxcTt3U
わあーい、あったたちゃんだぁ(*´∀`)
389名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:19:23 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)僕としては検討獣とアンデットのデッキが見たいので
紹介してほしい。

ライトロードも予習したいので余裕があればよろしくね
390名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:46:17 ID:vcqTXlaQ
一応
アサイカリバーと戦死族を混ぜた感じ
弾圧とデミゾがアンチシナジーなので採用の余地はなさそうですね

アンデってもうピラタ、ゴブゾン、ゾンマス3つんでるだけでアンデの基礎つーか基が形成されてない?
帝と組み合わせるか、純正アンデにするか とかはお好みで〜って感じじゃないの?
アンデオーム最近みないなw
391名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:56:16 ID:3mGCAFlE
>>386
とりあえず弾圧3積みしてるのなら早すぎた埋葬、リビングデッド、サイドラは腐るので抜いたほうがいいと思う。
それらをつかうつもりなら弾圧抜いて代わりに奈落と虚無魔人つんだほうがいいかと。
あとつかうのなら異次元男より閃光の追放者のほうがいいと思うよ。
クロスソウルも生贄確保用なんだろうけどそれなら洗脳のほうがいい

392名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:59:18 ID:m+d4QUGQ
>>390
( ^▽^)うん。アンデ以外のフィニッシャーとかおもしろいコンボとか
知りたくてさ。
ふつうのゾンマスで並べるだけにはもう飽田よ
393名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:59:28 ID:oXNH8tyF
>>389
上級4枚
パンプキング1 デミス1 ゾーク3

下級13枚
リターンゾンビ3 ブラッドサッカー3 メデューサの亡霊3
ドラゴンゾンビ3 沼地の魔神王1

魔法13枚
魔法解除3 融合3 融合賢者3 簡易融合3 奈落との契約

罠10枚
避雷針3 グリフォンの羽箒2 ホワイトホール2 道連れ1 挟み撃ち1 リビング1

融合6枚
金色の魔像3 アンデッド・ ウォーリア3

これで7連は余裕
394名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:09:06 ID:m+d4QUGQ
(;^▽^)こんなクズデッキじゃ初期デッキにもかてないよ
395名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:15:21 ID:vcqTXlaQ
ほむ
リビデ、早埋、サイドラを抜くとして 何を入れるべきか・・・
リビデは確かに腐ることあったかな? けど早埋はあまり腐った記憶がないので悩むところ
サイドラは最初三枚入れてたけど弾圧を入れることによって2枚にしてみたのだが
とりあえず全部抜いてみてまわしてみようか

虚無、奈落じゃあ対応しきれない部分があるんだよなぁ
そもそも下級が場になかなかたまらんので虚無は召還自体がむずいきがする

下級に異次元男は増援に対応してるし弾圧あってもカエルは嫌いなので入れてたんだが
リクル対策に異次元と阿修羅入れてたがほんとに場ががら空きになるから異次元だけでやめてたんだが
閃光は試してなかったので試してみよう クロウいらなくなるしね

抜き 早埋 リビデ クロウ サイドラ2 エネコン クロソ
投入 閃光3 洗脳 砂塵 

ちょうど40かぁ これでまわしてみます
396名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:20:24 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)よさそうなスレからもってきた。
これをベースに改造してみるか。

944 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2008/08/17(日) 10:22:07 ID:CsWy6Xix0
新制限でシンクロダムドを作ってみた

上級 6枚
ゴーズ ダムド*2 ガイウス*3

下級 16枚
ゾンマス*3 馬頭*3 終末*2 ゴブゾン*3 キャリア*2 
ピラタ  DDクロウ スナイプストーカー

魔法 12枚
異次元の埋葬 大嵐 おろ埋*2 サイクロン 死者蘇生 生還*2 生者*2 
黄金櫃 地砕き

罠 6枚
激流葬 ミラフォ 奈落の落とし穴 *3 死の破壊デッキ

早すぎた埋葬のかわりに生者
生還の変わりに黄金櫃いれただけどそれなりに回る
ダムドがこないのが痛いけど


397名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:27:08 ID:f9oZutFX
馬頭鬼いるのといないのじゃ構成が全然違うのに、ベースにしてどうするんだよ…アホか
398名も無き冒険者:2008/08/17(日) 14:48:10 ID:4511Wfyl
馬鹿だからしょうがない
399名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:34:41 ID:gcqCIWp2
あったたさんをいじめるな!
俺達とはレベルが違い過ぎて理解出来ないだけだ!
400名も無き冒険者:2008/08/17(日) 17:43:50 ID:9Z4gRyuJ
あったたさんは頭悪すぎてコピーデッキしか作れないんだよ!
かわいそうだからいじめるな!
401名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:19:45 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)馬鹿だなぁ〜
足りないカードは別のカードで補えばいいだろう。

君たちには柔軟な思考ってのが欠如してると思うよ。
402名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:36:01 ID:f9oZutFX
>>401
 だ か ら

構成がまるで違ってくるのにベースにしてどうするんだと言ってるだろうがゴミクズ
403名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:38:23 ID:sdiJhCrM
相手すんなよ
404名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:49:03 ID:NT9lCkov
まずガイウス3、馬頭鬼3、キャリア2はいません
異次元からの埋葬もありません
更に闇属性の強力帝ガイウスがいない上、肝心のダムドも1枚しかないのでまともに機能しません
機能したとしても除外してしまうのでアンデットとのシナジーもよろしくありません(異次元の埋葬もない)
OCGの環境でもダーク専用で作ったほうが安定するのに、こっちではそれ以上にダーク専用で作ったほうが安定します
そして最大のキーパーソンであるゾンビキャリアですが、こいつも存在しないので落とすことができない終末はいらない子です
当然シンクロモンスターも存在せず、環境もまるで違います

あら不思議
ベースもくそもない
骨組みしか残ってません
405名も無き冒険者:2008/08/17(日) 19:52:16 ID:NaUfqAnz
オンラインの環境とOCGの環境から見れば、『ベースにする』じゃなくて『ほぼ1から作り直す』だよな
あったたさんはやっぱりカワイイな
406名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:23:24 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)ぷぷw
だからこれからのアンデッツだっていってるでしょw

雑魚厨にはまだ理解できないだろうけどね
僕はその先を見据えているよ
407名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:32:56 ID:6YpIYpKg
なんかさっきと言ってることが違うぞ
お前等があったたさんをいじめるからおかしくなっちゃったじゃんか…
どう責任とるんだよ
408名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:33:12 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)植物スレとアンデッツスレも読んで強化しよう
OCGのスレならレベルが高そうだしね☆
409名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:35:29 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)目先の利益につられてはいけないよ
甘いね、君たち
410名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:40:49 ID:iY7uSbp5
ここって将来に来るカードで作るデッキじゃなくて、今の環境で作るデッキを診断する場所じゃないの?

411名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:44:02 ID:6YpIYpKg
>>410
お願いだからやめてあげて…
これ以上あったたさんをいじめないで…
412名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:44:16 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)そんなんだから新カードもつかいこなせない雑魚厨になるんだよ
僕はもうライトロードの研究もしてるし次パックが楽しみだ
413名も無き冒険者:2008/08/17(日) 20:47:38 ID:iY7uSbp5
先の研究よりも、今の環境でファイナリストになる努力でもしとけよ

そんなんだから君は雑魚厨なんですよw
414名も無き冒険者:2008/08/17(日) 21:18:30 ID:m+d4QUGQ
( ^▽^)毎回いいとこまでいってるんだよ。
僕の場合予約が取れなかったりとかのほうが多いしね。

まぁ、ガンスでは毎回7連4つも5つもとれてるぐらい実力あるからいいけどね
415名も無き冒険者:2008/08/17(日) 21:19:41 ID:cuxvCHsv
世界大会優勝者がカードガンナーとヴァリーを機械複製術するサイバー流だったからって
あまりにもだよな〜

早過ぎた埋葬が禁止になったと言う事はゾンビ系やリクルートモンス、
血統やらブランコの価値が相対的に上がりそうな予感
416名も無き冒険者:2008/08/17(日) 21:24:46 ID:m+d4QUGQ
( ^∀^)検討だろ
417名も無き冒険者:2008/08/17(日) 22:05:26 ID:9Z4gRyuJ
コピーデッキしか組めないあったたさんは柔軟性があってすごいなぁ。
418名も無き冒険者:2008/08/18(月) 07:11:23 ID:XFtUHKpB
 どじっこあったたさん(*´Д`)ハァハァ
419名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:27:17 ID:ijPPqP7b
あったたた〜
420名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:23:51 ID:X6/bPt36
次元系を使ってる方でスキドレ入れてる人っています?
作りたいのですが何分資産不足で…
回した感じや事故率など教えていただけたら助かります。
421名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:39:21 ID:9rEeeCzN
有り得ないほど事故るよ。一年前くらいに作ってた奴だけど
422名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:39:58 ID:qNE9tFZA
次元スキドレは次元系のパーツ、スキドレをいれる事によって事故率は高くなる。
事故については諦めるとして、つくるとしても資産そんなにいらんと思うぞ
最低でもスキドレ、異次元の生還者、マクロコスモス、次元の裂け目あとゴブ突等のデメリットアタッカー
これだけありゃ形にはなる。
どれも現行パック、ストラクチャー強化で手にはいるしな

423名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:42:03 ID:uLiJo/pb
問題があるとすれば、生還者がなかなか出ない事かなあ…
424名も無き冒険者:2008/08/18(月) 16:18:21 ID:X6/bPt36
意見どうもです。
確かにスキドレ裂け目マクロ3積みは事故りやすいですね…
生還者は確か1枚か2枚あったと思いますがマクロ裂け目偵察機が0ですね(つд`)
墓地利用をどうにかしたい(特にダーク系)のですが…素直に次元帝か墓守アヌビスが現実的ですかね。
ありがとうございました。
425名も無き冒険者:2008/08/18(月) 16:30:56 ID:sLMwag1e
エクゾの胴体パックから消されてるみたいだけどイベントのみ?
426名も無き冒険者:2008/08/18(月) 20:04:24 ID:shh+4xDy
そうですな、初期ガンス7連だがアニバで出てる。
トレは可能だな
427名も無き冒険者:2008/08/18(月) 20:15:40 ID:ijPPqP7b
墓地利用封殺は専用デッキを組まずとも閃光の追放者やカイクウあたり突っ込むだけでも割と効果あるよ
428名も無き冒険者:2008/08/18(月) 20:18:22 ID:ijPPqP7b
まあこれらのカードを有効に使うのならハイビートやガジェを組む必要があったりもするけど
429名も無き冒険者:2008/08/18(月) 22:08:44 ID:W+jy9wmM
剣闘獣デッキです。
次のパックが出ると主流の一つになるそうなので組んでみました。
診断お願いします。

上級1
スパルティクス

下級14
ムルミロ2 ベストロウリィ3 ラクエル3 ホプロムス3 セクトル
ダリウス2

魔法17
大嵐 サイクロン 護封剣 ライボル 収縮2 月の書 地砕 グラディウス
マニカ 休息2 グラディアルリターン デーモンズシールド 訓練所3

罠8
激流 ミラフォ リビング 和睦3 奈落2
430名も無き冒険者:2008/08/18(月) 22:57:30 ID:l+DK/n9Z
戦闘してなんぼの剣闘獣に御封剣はいらない。
闘器は2枚で充分。マニカよりはデーモン優先。ヘラクレイノスも守れる。
和睦よりは奈落を優先した方がいい。
あと神宣は3枚必須。
グラディアルリターンはいらない。ダリウス出してヘラクレイノスに繋げた方がいい。
ムルミロは意外と使わない事が多いし休息詰んでるなら1枚刺しでいいと思う。ホプロムスはスパルティクスに繋げられるから悩みどころだが個人的には2枚で充分。
伏せ多用する剣闘ではライボル引いても捨てるカードに迷う気がする。
六武対策だろうが展開される前に月の書で裏返すか奈落に落とした方がいい。
リビデは何蘇生したいの?って感じ。


抜き
ムルミロ ホプロムス 御封剣 ライボル
グラディウス マニカ グラディアルリターン
和睦 リビデ

入れ
ダリウス 月の書 エネコン2 デーモンシール
神宣3 奈落
431名も無き冒険者:2008/08/18(月) 23:46:03 ID:W+jy9wmM
診断ありがとうございます。
神宣は使いどころにいつも迷ってしまい、いつも早めに使って失敗しています。
リビングは、ヘラクレイノスにつなげるためだったのですが、ダリウスのほうが
いいかもしれませんね。
確かにライボルは六武対策ですが、月の書や奈落で対処するのもいいですね。
帝の対策にも使えますね。
アドバイスを参考に組み替えて回してみます。
本当にありがとうございました。
432名も無き冒険者:2008/08/18(月) 23:46:46 ID:l+DK/n9Z
追記
ヘラクレイノスはモンスター効果には無力だから闘器型ならシールで守るわけだが、
毎ターン戦闘前に除去してくる帝に非常に弱い。
収縮2枚抜いて天罰刺してもいいかも。
最低でもクロウは1枚刺しておきたいところ。
433名も無き冒険者:2008/08/18(月) 23:54:58 ID:memkmyrR
神宣はかなり慣れが必要だねぇ
マストカウンターの見極めとマストカウンターの対象を減らす両方が必要か
うまく決まると気持ちのいいカードだねw
434名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:04:21 ID:FhCm8w7U
ありがとうございます。
収縮2抜いて天罰2を入れて、訓練所1抜いてクロウ1入れではどうでしょうか?
神宣は、相手の伏せがあってもフィニッシュのときには安心して攻撃できるの
でその時には重宝しています。
435名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:17:59 ID:mL3genwf
訓練所抜くより休息抜いた方がいいよ
436名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:20:28 ID:v/K2ToAK
手札に来て欲しくないラクエルセクトルスパルティクスに加えて闘器2枚じゃ休息は2枚欲しいわなぁ。
41枚でもいいんじゃないかね。
437名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:31:01 ID:FhCm8w7U
何度もありがとうございます。
アドバイスどおりに41枚デッキでまわしてみます。
438名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:35:33 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)検討のデッキレシピゲット!!
439名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:36:36 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)検討とライトロードはよく知らないからどんどん貼ってね
440名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:17:11 ID:e0LmUca7
次元スキドレの話が出てたみたいだけど次元スキドレは回るとやばいぞ。
最近は使ってないからわからんが前は7割前後は安定して勝ててた。
断殺、黄金櫃もあるし前より安定するようにはなってると思うよ。黄金櫃は
ちょっと入手しずらいかもしれんが。
441名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:27:49 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)ライオウとバルバロンがでたらやばいね!
次元スキドレ。黄金はいるのか??
442名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:32:05 ID:e0LmUca7
バルバロンじゃなくてバルバロスだろ。
黄金はあったほうがいいな。除外や神宣、スキドレ、その他もろもろもってこれるから。
443名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:34:01 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)なるほどね。勇敢な戦士で果敢に挑む次元スキドレかっこいいね。
増援いれてるけどならずもいるかね?
444名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:39:33 ID:e0LmUca7
生贄で効果が発生するモンスなら問題なく入るよ。
増援は必須だな。今後、増援が制限解除になればさらに組みやすくなるとは思うけど。
それと次元スキドレってデメリットアタッカーだけ入れると形が出来上がらない場合、戦線維持しにくくなるから
デメリット大量はやめたほうがいいかもな。あくまで隠し味って感じがいいと思う。
445名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:45:28 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)空気男1 生還者3 バル場ロス3 ならず1 ライオウ3 アナザー
ネオス3 ってこころか。上級もいれたいけど余裕ないなぁ

446名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:47:13 ID:tsqOI2yz
( ^∀^)苦痛にマクロコスモス、神宣にスキドレはってりゃ
相手はいらいらして差レンダーだね。

僕は今度こそ勝つよ
447名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:53:02 ID:e0LmUca7
つか、バルバロスもライオウも強者の苦痛もまだないのにリアルと同じように考えてどうする。
448名も無き冒険者:2008/08/19(火) 01:58:33 ID:s10joTXE
デミゾブランコをいじって作ってみました。
落としたネオスを蘇生させるデッキです。

上級 7
ネオス3 ガルマソード3 ゴーズ1

下級 11
マンジュ3 センジュ1 ソニック1 エアーマン1 デスカリ3 
ワイルドマン1 クリッター1 

魔法 19
ガルマソードの誓い2 高等儀式術1 生還の宝札1 抹殺の使途1 Eコール3
Rジャスティス2 サイクロン1 大嵐1 早すぎ埋葬1 Oソウル3
月の書2 地砕き1 

罠 3
激流葬1 ミラフォ1 ダストシュート1
449名も無き冒険者:2008/08/19(火) 02:01:33 ID:s10joTXE
デスカリが少し浮いている感じがします
ワイルドマン召喚→R→ガルマなりネオスなりを特殊召喚の流れが気に入っていたのですが
打点の低さが気になりました。アナザーネオス優先?
生還の宝札はできたら美味しいかな、位の気持ちです。


駄デッキですが、診断のほどよろしくお願いします
450名も無き冒険者:2008/08/19(火) 02:03:36 ID:e0LmUca7
俺だったら生還、Rジャス、月、抹殺は入れないな。ダストも難しいところだな。
そういうの入れるならもっとサーチ入れた方がいいんでないか?
451名も無き冒険者:2008/08/19(火) 12:27:00 ID:+5XJd2H2
攻める際に伏せを割りたいからRを採用してるんだろうが、
最近奈落の採用が多いし召喚前に割った方がいい。Rよりは砂塵。

ダストはいらない。リビデ入れとけ。
宝札1枚なら入れる意味はない。3枚入れて蘇生を増やすかいっその事抜いた方がいい。
デスカリは優秀だが宝札積むなら蘇生出来る別ネオスの方がいい。
手札補充と墓地肥やしにメタモル、不要な手札処理にスナイプを。


抜き
デスカリ3 ワイルドマン ガルマ ネオス 抹殺
ガルマの誓い Rジャスティス2 月の書2 ダスト

入れ
スナイプ メタモル 別ネオス3
ソニバ 宝札2 血統2 リビデ 砂塵2

儀式とネオス減らして事故率を抑えてみた。
爆発力にこだわるなら好みで調整してくれ。
452名も無き冒険者:2008/08/19(火) 12:52:38 ID:s10joTXE
>>450 >>451
ありがとうございます。
発動までのタイムラグを気にして、砂塵かRで迷っていたんですが、砂塵にしてみます。
確かに、自分でも蘇生とサーチが少ない感じがしました。
よって、ソニバとリビデを投入。様子見で血統1を入れてみます。
月の書は、便利なのでとりあえず1残しました。
別ネオス3積みしてみます。血統・E共有と打点の高さに期待。
爆発力よりも安定性を重視したかったので、ネオス、ガルマを>>451のおっしゃた通りに
減らしてみました。
スナイプは、ロックやらどうしても割らなきゃいけないものを割るときに重宝してます

長々と失礼しました
453名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:37:39 ID:/m2SLU/T
フェザー・パーミッションを作ってみたのですが診断お願いします。

最上級・上級4枚
ヴァンダルギオン2 ネオス1 サイバー・ドラゴン1

下級10枚
フェザーマン3 アルテミス3 エアーマン1 アナザーネオス2 ワイルドマン1

魔法10枚
サイクロン1 早すぎた埋葬1 光の護封剣1 増援2 地砕き オーバーソウル2
ライトニング・ボルテックス1 ヒーローシティ1

罠16枚
フェザー・ウィンド3 神の宣告3 マジック・ドレイン2 激流葬1 天罰3
リビングデット1 炸裂装甲1 盗賊の七つ道具1  奈落1

ヴァンダルを3にしようか悩んだのですがオーバー・ソウルをフェザーマンと
共有できる点でネオスを入れました。炸裂装甲は奈落は1枚しか持ってないので
その代わりです。
454名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:52:43 ID:e0LmUca7
パーミならマジックドレインやめた方がいいよ。確実に止めたい時に止まらないから。
それにパーミって構築が難しいから中途半端にヒーローパーツ入れたんじゃ回らないんでないかね。
あとモンスが少ないと思う。経験上、下級は15前後はあった方がいいんでないか。打点が低すぎると
殴り合いでアドがどんどんとられカウンターコストも払えなくなりそうだし。あとサイドラ、激流はいらない。
場にモンスターを維持してなんぼがパーミだからね。
俺だったら抜くのがネオス、サイドラ、ワイルド、早すぎた、ゴフウ、ヒロシ、マジドレ2、リビング
あとパーミならマジックジャマーも積んだ方がいい。あとあれだ、ミラフォ。
フェザーの影響で打点が低くなるから除去を大量に積んだらどうだ?ラクダ採用型並に積めば楽そうだが。
455名も無き冒険者:2008/08/19(火) 21:44:41 ID:v/K2ToAK
パーミにマジドレはかなり優秀だろ。
確実に止めたい時に止められないって・・・神宣ジャマーが入ってないわけじゃあるまいし。
マストカウンターの見極めが出来ればマジドレはかなりの良カード。
アルテミスが場にいれば+1アド確定だし悪くても2:2交換が出来る。
増援とかおろかとか御封剣とか別に止められなくてもいいカードに打てば相手からすればかなりいやらしい。
カウンタービートならジャマーより優先してもいいと思うくらいなんだが。

ただフェザーパーミにはいらんかもな。
フェザーパーミはよくわからんがとりあえずメタポとスナイプは必須。
この構成じゃショッカーが出てきたら詰むから月の書も2枚欲しい。
ネオス詰むより祗園3の方がいいと思う。
ワイルドマンはいらなくね?打点低いから別ネオス追加。
フェザーマンはどうせ戦闘破壊しかされないから2枚にしてヒロシでひたすら蘇生させた方がいいんでね?
フェザーマンにオーバーソウルとか次のターンで確実にアド損するし勿体無い。
エアーマンからのサーチ以外で手札に来て欲しくないし。
除去がないからマシュとか死霊が出た時も困りそう。
増援あるならならず1枚刺せばいい仕事してくれる。
リビデは邪魔。

抜き
ネオス ワイルドマン サイドラ ライボル 
オーバーソウル2 リビデ 炸裂 マジドレ2

入れ
ギオン メタポ スナイプ ならず 別ネオス
ヒロシ 月の書2 奈落 ミラフォ


回してみないとなんともいえんが・・・。
456名も無き冒険者:2008/08/19(火) 22:04:41 ID:+5XJd2H2
デミゾくん逃げちゃったw
457名も無き冒険者:2008/08/19(火) 22:07:14 ID:/m2SLU/T
>>454 >>455
意見ありがとうございます。
確かにオーバーソウル使って次ターンに戦闘破壊される場面が目立ったので
外してみます。それと下級モンスターも増やしてみます。自分でも足りない
とは思ってたので。除去も増やしてみます。それと書き忘れてたのですが
ミラフォは入ってました。すいません。
458名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:27:11 ID:e0LmUca7
OCGスレでも同じ話題で荒れたことがあるが俺はマジドレいらないと思うがな。
その代わりにマジックジャマー積んだ方がまし。
今なら強烈もあるしマジドレでアド稼ぎなんてしなくてもいいと思うがね。
459名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:37:25 ID:guJSQ1gc
Mジャマー3積みで足りない時は重宝する
比較的どうでもいい魔法(サーチ系とか)にマジドレがいい
460名も無き冒険者:2008/08/20(水) 07:26:09 ID:JAuaWJiN
マジドレの代わりにジャマーとか初心者丸出し。
そもそもの役割が全然違うんだからマジドレはジャマーの代わりにならないしジャマーもマジドレの代わりにはならないよ。
461名も無き冒険者:2008/08/20(水) 09:05:41 ID:FiXXg1s1
役割も何もマジドレ積む余裕なんてあるの?パーミ組んだことあるのかな?
リアルこれやってるが積んでる奴見たことねーわw
462名も無き冒険者:2008/08/20(水) 09:28:55 ID:FJYjaQpi
パーミ組んでるけど確かにスペースがない。
ドレイン入れるスペースがあるんなら欲しいけど・・・。
463名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:16:19 ID:1slkJqfb
スペースあるなら欲しいじゃなくて
・欲しいからスペース空ける
・欲しくないからスペース空けない
だろ
464名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:35:29 ID:JAuaWJiN
欲しい欲しくないはデッキのテーマ次第だろ。
だから役割が違うって表現を使ったわけで。
ドローゴーとかガチガチに固めるタイプなら確かに必要ないわな。
465名も無き冒険者:2008/08/20(水) 10:52:22 ID:PC0dmpZ7
俺はギオンデッキに入れてるぞ、マジドレ
確実性が無いからいまひとつってのもあるけど
天罰とかでハンド消費が激しいからジャマー3積みだと事故るし・・・
だから俺はマジドレ2のジャマー1積みだな

あと、メタポはパーミにはいらないよ
相手とのハンドアドをとり続けて勝つデッキだと思うから
相手がドローして大嵐やらゴーズやらを引いてしまうことがあるからね

俺はサイドラやドリルを入れて相手のショッカーやサイドラが来たら
要塞にして除去したりしてるが
パーミ使いの皆さんはどんな編成をしてるのかな?
466名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:07:22 ID:FiXXg1s1
祇園軸ならカウンターはジャマー2、七つ1、神宣3、天罰3。あと下級に合わせて強烈とか+αで除去入れる感じ。
メルティ軸なら無力化とかコストいらないカウンターも入れる。
パーミだと魔法が入らない分、戦闘耐性持ち潰しがしにくいから俺も前はドリルをメインに2枚積んでいたが現状だと
フォートあるしちょっと怖いな。ショッカーがくるようならキックバック入れるか光でひっぱってこれるものまね、
地砕き辺り追加だな。メタポはパーミにいらないは同意。
467名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:13:11 ID:FJYjaQpi
メタポはパーミにいらないのか。
パーミでデュエルしてる時にメタポが成功したら
ほぼ90%勝ちパターンだから必須だと思ってた。
468名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:26:25 ID:1az4mX8Z
バブーン+獅子黄泉帝を作ってみました。
抜くor入れるカード等診断お願いします。

最上級 2 枚
ゴーズ 1 バブーン 1

上級 12 枚
ショッカー 2 ザボルグ 2 メビウス 2 テスタロス 2 サイドラ 2 ライザー 2

下級 9 枚
ネズミ 3 モモンガ 3 リリー 1 カエル 1 ライオン 1

魔法 16 枚
大嵐 1 クロスソウル 2 サイクロン 1 地割れ 1 早すぎた埋葬 1 ハリケーン 1
抹殺 1 ブレコン 1 ライボル 1 おろか 3 地砕き 1 貪欲 2

罠 3 枚
激流葬 1 ミラフォ 1 リビングデット1

融合デッキ 3 枚
フォートレス 3

念願のおろかが手に入り使えそうな物を詰め込んだ結果がこれです。
あまりにも上級が多く事故るかと思っていましたがそこそこ回ってしまうので悩んでいます。
469名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:29:04 ID:1az4mX8Z
↑の サイドラ 2 ライザー 2 は誤りです。
サイドラ 3 ライザー 1 です。
診断
宜しくお願いします。
470名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:42:07 ID:vtAX4T9R
>>468
( ^∀^)すごい上級おおいね。下級ふやしたらどうだろ?
帝かPショッカーあたりを削ってネズミから呼べるならずやガンナーいれたら
なかなかよいかと。DDクロウも是非採用したいね

あと、ネズミ、ももんががはいってるのに転移がないのはもったいなよ
ハリケーンはサイドでもいいしスケゴと転移いれたほうがエネコンとかも
もっと活用できるね
471名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:48:53 ID:mNOOppAC
デミゾくんがまともな診断してる((((゜д゜;))))
472名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:51:01 ID:FJYjaQpi
>>471 激しく同意((((;゚Д゚))))
473名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:52:10 ID:Bszg6ipT
あったたさんのデッキ構築力を舐めない方が良い
474名も無き冒険者:2008/08/20(水) 11:56:34 ID:DdhClZr6
アルテミス3積みのパーミなら強烈な叩き落としも面白い
アルテミス出してるなら確実に2:1が取れるしな

終盤はハーヴェストで回収した神宣連発して祇園並べりゃ相手は何も出来ないだろう
475名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:00:25 ID:1az4mX8Z
>>470
診断ありがとうございます。
ネズミから呼べる下級を増やして上級を減らしてみます。
ショッカーは自分の使ってる罠が少ない為2枚刺ししています。
DDクロウを採用するべきとの事ですが何故でしょう?
スケゴ・転移・エネコンはデッキを回しながら調整してみますね。
ハリケーンは大寒波・大嵐の代役として入れてますが、こちらも調整ですね。
476名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:06:52 ID:FiXXg1s1
メインからクロウを突っ込んでもいいが突っ込まないのもいいかもな。
クロウの採用率がそこそこ高いから蘇生、再生系はもう入れてないんだよなー、俺。
そうしてる人って少なからずいそうだし、そういう人相手だと死媒体くらいにしか使えないし、
打点さげる要因になるからね。
477名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:07:06 ID:JAuaWJiN
デミゾくんがまともな診断してるの初めて見たな。
概ね同意。ザボルグよりはならずの方がいい。
あとは万能サーチのクリッター、手札からライオンカエルバブーンを捨てられるスナイプを入れよう。
おろか2枚は事故ると思う。


抜き
地割れ ハリケーン 抹殺 おろか
ショッカー2 ザボルグ2

入れ
クリッター スナイプ ならず 転移2
獣族のアタッカー2(犬、ゴリラ、パンダ等) クロウ
478名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:15:48 ID:JAuaWJiN
上の追記でサイドラは3枚もいらない。
リクルーターで場を維持したら腐るし。
獣族アタッカーを入れる事で1枚刺しで事足りる。
バブーンともシナジーするしね。
クロウが必要なのは喰らってみれば分かるよ。


抜き
地割れ ハリケーン 抹殺 おろか
ショッカー2 ザボルグ サイドラ3

入れ
クリッター スナイプ ならず 転移2
獣族のアタッカー2(犬、ゴリラ、パンダ等) エネコン2 クロウ

ってとこかなぁ。
479名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:18:28 ID:1slkJqfb
>>475
クロウは相手のカエルバブーンを除去できる
リビデチェーンで相手の場にリビデだけ残りゴーズを気にしなくてよくなる
メインはこれだろう
滅多に相手にしないけど最も有効なエグゾメタにもなる
480名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:27:52 ID:vtAX4T9R
( ^∀^)くりったいれないのはよくないね
481名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:32:42 ID:w72mHFg5
蘇生したいモンスターがいないのでリビングもいらないな
ゴーズを蘇生する手もあるがそれなら獣を増やして自爆特攻からバブーンを蘇生したほうが展開が早い
482名も無き冒険者:2008/08/20(水) 12:35:30 ID:1az4mX8Z
皆様診断ありがとうございます。
個人的にクロウなどのメタ系はサイドで十分なのでは?と思ってしまいます。
マッチを基本に考えていたのと、それを伝えていなかった事が診断の原因ですね。
申し訳ありませんでした。
スナイプは存在を忘れていました・・・是非採用してみます。
サイドに入れるカードの方針も固まってきました。
皆様診断ありがとうございました。感謝ですv
483名も無き冒険者:2008/08/20(水) 13:02:03 ID:vtAX4T9R
( ^∀^)サイドに大災害を採用した。効果の矢と併せて
宝玉対策ね
484名も無き冒険者:2008/08/20(水) 13:17:50 ID:FJYjaQpi
>>483 宝玉・・・対策だと・・・!!?
485名も無き冒険者:2008/08/20(水) 13:22:51 ID:mNOOppAC
実際大災害ってどうなの?
リアルでは上位に入ってる人が採用してたりするけど
に剣闘対策として入れてるならあまり良いカードには感じない
486名も無き冒険者:2008/08/20(水) 14:10:55 ID:JAuaWJiN
1:1交換以上を狙えるし決して悪いカードではないでしょ。
ただ発動条件が限られてるから使い勝手が悪い。
メインからは積めないけど伏せ多用するデッキ相手用にサイドに採用する余地はあると思う。
六武とか宝玉とか剣闘獣とか。
大嵐使った後で油断して伏せまくってる時に使われたら相当嫌らしいでしょ。
487名も無き冒険者:2008/08/20(水) 14:33:56 ID:y0sRYZ/A
>>483
あいたたさんは宝玉にそこまでしないと勝てないのか
488名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:12:04 ID:ZPwxwxsK
砂塵の方が安定だわな>大災害
自分のも巻き込むのがなー
489名も無き冒険者:2008/08/20(水) 23:54:43 ID:FPbgjUG7
あったたさんのトラウマ
1.ルイン効果で儀式無効化
2.氾濫1キル
3.レインボードラゴンが倒せない

さあ、どれだ!?
490名も無き冒険者:2008/08/20(水) 23:57:11 ID:HcvbZYIt
全部だろ
491名も無き冒険者:2008/08/21(木) 01:15:41 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)4はないけどさ・・
あいつら倒してもアドとった気になれないし、場に残ってプレッシャー
かけてくるから嫌なんだよ。
492名も無き冒険者:2008/08/21(木) 01:18:19 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)まぁ、ひとつ付け加えておけば宝玉にまけたことは
一度もないけどね。
493名も無き冒険者:2008/08/21(木) 01:24:00 ID:vnhkmsDh
と、デミブラ使いのあったた君の言い訳でした〜
494名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:01:26 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)ぷぷw 妄想ですね、わかりますw
495名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:04:42 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)君たちだって相手が宝玉だってわかったらサイドからちょこと
いれかえて対策するでしょ?
しなくても勝てるけど年には年をってやつよ
496名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:18:48 ID:Q+Ln0THk
年には年を・・・だと?
まぁ、マジスレすると汎用性高いメビとか砂塵で事足りるんだよな。サイド
497名も無き冒険者:2008/08/21(木) 06:53:37 ID:PJ/MKcNt
念には念をだろ…アホか?こいつ
498名も無き冒険者:2008/08/21(木) 07:24:11 ID:PjuRXQ+h
あったたさんはアイタタさんの称号に手に入れた!
499名も無き冒険者:2008/08/21(木) 08:23:48 ID:beFRWARA
ペガサスに奈落、氾濫に神宣で大抵は終わりそうな気がするが…
最近宝玉デッキと当たらないな
500名も無き冒険者:2008/08/21(木) 11:52:31 ID:lZmNk6Bn
まあ宝玉使いの俺からしたら氷帝と砂塵は別に怖くないんだよな、恵みとかで回収できるし。
それより怖いのが奈落と神宣だな。
あと対宝玉ならハリケーンすげぇ効くぞw
501名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:05:40 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)ハリケーン、大災害、ツイスタ3、砂塵3、効果の矢いれてる
宝玉には負ける気がしない
502名も無き冒険者:2008/08/21(木) 17:56:41 ID:+47aMtG0
>>501 ルインで無効化してやるさ( ^ω^ )
503名も無き冒険者:2008/08/21(木) 18:54:09 ID:RmEuQV2B
>>501
宝玉には勝てるかもしれないけど他に負けるな
504名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:27:30 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)僕はロックバーンも嫌いだから叩き割るよ。
このまえのGSはロックバーンに6連阻止されたからね
505名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:36:59 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)アニバで飽きたからデミスだけじゃなく他のデッキも
もっと研究したいと思う。
506名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:39:40 ID:+47aMtG0
>>505 
オーシャンビート
ギオンパーミ
合唱カエル
リクルエンジェル
なんかをお勧めしますぜ、あったたさん。
507名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:49:43 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)検討のほうが強いんじゃないの??

オーシャンビートとか名前が厨房丸出しだし、カエルもファンデッキでしょ?w
パーミはもうつくってるしデッキもここに晒してるよ
508名も無き冒険者:2008/08/21(木) 19:54:23 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)アテナって可愛いしかっこいい絵柄だね
実装されたら天使つくっちゃおうかな〜

コーリングノバあつめなきゃ
509名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:09:02 ID:+47aMtG0
>>507 カエルをなめととったら次のパックで痛い目みまっせ
510名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:11:42 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)カエルww 
511名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:49:04 ID:PjuRXQ+h
パーミ晒したなんて事ないだろ。
ログ全部保存してるけどないぞ。
つーかお前本スレで「パーミなんて相手のカード無効にするだけの簡単なデッキ(笑)」とか言ってたよな。
是非今晒してもらえないか?
まあコピー厨のデミゾくんにパーミなんて組めないし回せないしそんなデッキ存在しないんだろうけど。
512名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:00:33 ID:WRFmbM/c
イレカエル&湿地草原?w
どうなんだあれ
513名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:34:59 ID:Zlwxmis3
なんか最近アッタタをスルーする空気全くなくてワロタ
夏休み終わったら変わるのかな
514名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:49:38 ID:V0jVu+eG
前まであんなにあったたをスルーしろってうるさかったのにな
あったたに構いすぎでうぜーよ
515名も無き冒険者:2008/08/21(木) 22:54:31 ID:Ni/bS6JE
>>511
( ^∀^)普通にあったけどw

286 :名も無き冒険者:2008/08/10(日) 17:36:08 ID:DF1dQ0Yv
( ^▽^)初心者救済のためのデッキ紹介第3段!
今回は雑魚厨(笑)にもくみやすくなったパーミの時間だよ!!
(`・ω・´)9m このデッキをつかえば雑魚厨脱出だ!!

モンスター17枚】
クリッター メタモルポット 闇の仮面x2 デス・ラクーダx2
魂を削る死霊 マシュマロン 深淵の暗殺者 冥王竜ヴァンダルギオンx3
豊穣のアルテミスx3 スナイプストーカー
D.D.クロウ

【魔法8枚】
サイクロン 早すぎた埋葬 光の護封剣 平和の使者x2
月の書x2 地砕き

【罠15枚】
神の宣告x3 激流葬 聖なるバリア-ミラーフォース 盗賊の七つ道具
マジック・ジャマーx3 死のデッキ破壊ウイルス 天罰x3
強烈なはたき落としx2


516名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:12:35 ID:WcSA2Ggd
おいおい、あったたに寝首かかれてんじゃねぇよw
517名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:15:11 ID:9f4g9Bb3
>>515
やっぱりコピー厨だなお前は。
http://gmsophia.23.dtiblog.com/blog-entry-204.html
丸パクリどころかコピペじゃねーか。
518名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:38:07 ID:WRFmbM/c
リアルコピーか本人か
519名も無き冒険者:2008/08/21(木) 23:48:22 ID:Ni/bS6JE
( ^∀^)今日は寝るよ
みんなもちゃんと寝なきゃいけないよ☆
520名も無き冒険者:2008/08/22(金) 00:21:38 ID:rvxxRK/V
下級(15)
巨大ネズミ3 クリッター モモンガ3 メタポ リリー ならず
ギガンテス ゴブリンエリート部隊2 ヘルゲイナー2

上級(6) ザボルグ メビウス ライザー サイドラ3

最上級(3) マリシャス3

魔法(13)
大嵐 クロスソウル サイクロン 早すぎた埋葬 ハリケーン 光の護封剣
ブレコン 強制転移 月の書 エネコン 名推理 地砕き 貪欲

罠(3) お触れ2 リビデ

融合(2) フォートレス2

マリシャスに帝を挿してみました。マリシャスの防御をお触れで行いつつビートダウンを行うデッキです。
エネコン・月の書は、マリシャスの貫通効果を 生かすために投入しています。
ゴブリンは、マリシャスとともにヘルゲイナー用です。 地属性が多いのでガイアパワーを複数枚投入しようと思うのですが、
抜くカードや投入枚数のアドバイスが欲しいです。あと、上級の枚数と下級の枚数のバランスについて意見が欲しいです。
521名も無き冒険者:2008/08/22(金) 01:52:17 ID:U68B21Ve
やはりダークには黒忍者必須なんでしょうか?
混沌黒以外に異次元の帰還を使える場面がなかなか来なくて困っているのですが・・・
522名も無き冒険者:2008/08/22(金) 01:56:35 ID:K+ZuPMpW
必須ではないがあれば選択肢が広がる。除外だけさせるならバズーでも同じ。
ただ自信が闇コストになるかならないかの違いと攻撃力上昇するか、亜空間内蔵かの違いってことだな。
あと増援を使った時に黒忍だとサーチできるな。黒忍の他にも終末なんかもサーチできる。
523名も無き冒険者:2008/08/22(金) 02:01:38 ID:g4QB/Re1
>>522単なるダークモンスターデッキならいらないし闇次元でもないならないでなんとかなる
524名も無き冒険者:2008/08/22(金) 13:34:24 ID:IuHnGlw7
終末で落としたダークネフや混黒を黒忍で除外して闇次元で復活させて畳み掛けたりとかは楽しいかな
525名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:16:26 ID:Q3LKe2mK
あったたさんってどんな人???
☆書き込みの前に必ず顔文字をつける。
☆デミブラを使ってる人意外は全て雑魚扱い。
☆自分は柔軟性があると自負しているがコピーデッキしか組めない。
☆デッキ診断依頼は全てデミブラにして返す。
 →指摘されると『デッキのテーマに捉われない柔軟性が必要な環境なんだ。』
 →でも自分は柔軟性のないコピーデッキ。診断も全てデミブラ。
 →そのデミブラもブログからのコピーだった事が判明。
☆都合が悪くなるとすぐに寝る。
☆GSで8連したと豪語。
 →しかしランキングで8連した奴はいない事を指摘されて嘘がバレる。
 →『寝る。』
☆「お前ら雑魚が僕に勝てたらデスカリあげるよ。」
 →GS7連してるID晒すから勝負しろと言われ周りからも煽られ逃げる。
 →翌日、『寝てた。』
 →後日、『前に俺がID晒して勝負してやった奴はボコボコにしてあげた。』と嘘をつく。
☆フルバーンを使ってロックバーンに惨敗。
☆『パーミなんて相手のカード無効にするだけ。プレイニングも構築も簡単。』
 →そのパーミ晒せと言われ晒すもブログのコピーデッキという事がバレる。
 →『寝る。』
☆『アンデッド組むから(自分じゃ組めないので)誰か晒して。』と言うも総スカン。
 →『OCGスレで見たデッキをベースに組むわ。ダムド2ガイウス3馬頭鬼3キャリア2終末2のデッキ。』スレ住人唖然。
☆宝玉に負けたのが悔しくてサイドに大災害3積み。
 →そこまでしないと勝てないのかと突っ込まれ、『年には年を入れてるんだよ。』
☆『コンマイバグ多すぎ。俺の死霊に相手がスナイプしてきて1が出たのに破壊された。』

ドンドン追加していきます。こんなあったたさんを生暖かく見守りましょう。
526名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:39:17 ID:CGBW9H/B
生まれてはじめてのバーンデッキを作ってみようと思うんですが
波動キャノンはフルバーンにいりますかね?
1ターン保持して1000点 ほかの1000点火力を入れたほうが・・・
って思う気もするんですが、相手にすると波動キャノンは結構痛手だったりするし
悩みどころ バーン組んでる人はどうしてますか?
527名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:44:21 ID:7RdaJlYb
ロックバーンなら採用、フルバーンなら不採用かな
528名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:48:12 ID:CGBW9H/B
デッキはこんな感じです
モンス上級 2
ラヴァゴ2

下級 7
スフィアボム2、マシュ、トルーパー2、デスコ2

魔法 13
火炎地獄3、デスメテオ3、ご隠居3、ミスフォーチュン3、連鎖爆撃1


ミラフォ、激流、自得2、停戦協定、シリンダー、無謀な欲張り2
ゾーマ3、仕込み2、おじゃまトリオ、ディメウォ3

ミラフォ、激流あたりを抜いて拷問車輪をいれるか
無謀抜いて波動いれるか ってかんじですが・・・
バーンは初めてですのでよろしければ何かアドバイスください
529名も無き冒険者:2008/08/23(土) 11:48:58 ID:Q3LKe2mK
俺は入れてる。
1ターン凌げば高確率で3000とか通るし頼もしい。
即割ってくるだろうから他のカードの囮にも使えるし。
まあ初手で引けなきゃ意味ないし最後の一押しが引きたい時に来られると邪魔になるけど。
530名も無き冒険者:2008/08/23(土) 12:00:23 ID:Q3LKe2mK
>>528
とりあえず波動はおいといて。
ミラフォ激流はコンセプトと違うしアンチシナジーのカードが多すぎるから抜いた方がいい。車輪もいらない。
無謀は入れといた方がいい。最後の一押しの時に役に立つ。
2枚同時発動できれば激アツ。
あとメタポは必須。リバース出来ればほぼ勝利確定。
トルーパー3にして増援2と戦士の生還2入れれば1000火力として非常に安定する。
その場合バブルマン入れると面白い。安定しないけど。
あとゴーズもいれとこう。

抜き
スフィア2 ミラフォ 激流 ゾーマ3

入れ
ゴーズ トルーパー バブル
増援2 戦士の生還2



波動キャノン入れるとしたらミスフォーチュンと入れ替えって感じがいいと思うよ。
あと魔力の枷とか面白い。1000ダメ以上安定するし何も出来なくなった相手を見るのが楽しい。
その場合バブルは抜きで。
531名も無き冒険者:2008/08/23(土) 12:02:04 ID:Q3LKe2mK
↑間違え
抜き
スフィア2 フォーチュン ミラフォ 激流 ゾーマ3
(フォーチュン2)

入れ
ゴーズ メタポ トルーパー バブル
増援2 戦士の生還2
(波動キャノン)
532名も無き冒険者:2008/08/23(土) 12:13:35 ID:CGBW9H/B
ありがと〜
さっそくそれでイベントまわしてみます
533名も無き冒険者:2008/08/23(土) 13:21:03 ID:+FLm4OXY
確かにバーンならMフォースよりは筒とディメンションウォールだね
ロックパーツを破壊させてからこれらを展開すれば
無駄なく効率的に相手のライフを削れる
534名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:27:32 ID:68l3+reA
質問です
エクトプラズマーの効果は「元々の攻撃力の半分のダメージを与える」
キメラのテキストには「元々の攻撃力は融合素材の数×800となる」
これを踏まえてキメラを生け贄にしたところダメージは0
つまりカードに書かれた攻撃力が?のモンスを生け贄にしても0として扱うって解釈で合ってますか?

ガーゼットに巨大化と同じって事かな…
535名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:29:23 ID:EAhhoNS1
Wiki見て来い
536名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:47:48 ID:Tgt9s518
・ダメージの基準となる「元々の攻撃力」は墓地で判断する。(カード記載のものを扱う)
《キメラテック・オーバー・ドラゴン》の攻撃力は?であるため、相手が受けるダメージは0となる。(08/06/29)
他、《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》や《原始太陽ヘリオス》系も元々の攻撃力が?のため0となる。
罠モンスターの場合も、ダメージが0となる。
トークンは「生け贄に捧げられるのか」の時点で調整中。(08/06/29)
537名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:56:12 ID:68l3+reA
>>536
ありがと〜
チェンマテ→融合→エクトまではよかったんだけどなぁ
中々うまくはいかないものです
538名も無き冒険者:2008/08/24(日) 00:29:55 ID:o9NL8Fom
サクリファイスデッキ

上級3
ゴーズ ショッカー2

下級13
サクリファイス3 マンジュ3 センジュ ソニバ
クリッター 死霊 ダンディ カエル スナイプ

魔法19
大嵐 サイクロン ハリケーン スケゴ
早すぎた埋葬 契約の履行 洗脳 儀式3
転移2 エネコン3 月の書2 おろか2

罠5
ミラフォ 激流 リビデ 砂塵2

打点が低いのが気になります。
サクリファイスと相性のいいカード何かないですかね?
ネフティスとか入れてみようかな・・・。
539名も無き冒険者:2008/08/24(日) 00:40:09 ID:q342/k4m
トーチかラヴァゴかね
540名も無き冒険者:2008/08/24(日) 00:49:39 ID:RzNFIpYd
CGIでの話しだがおれが使ってたサクリファイスデッキは
センジュとソニバも3積みしてたな
後はラヴァゴ3
オンライン暦短いからレートとか知らんが
亜空間物質転送装置も良く働いてくれる
相手の除去回避しつつ、自分のターンで再度相手モン吸収できるからね
非常食も1枚さしておくといいかも
541名も無き冒険者:2008/08/24(日) 00:57:28 ID:NaVEKYFx
停戦協定とかもそれなりには使えそうだな
542名も無き冒険者:2008/08/24(日) 01:17:58 ID:Kh0BkxG9
やりくりターボだな
儀式サーチ全部3積みしたら後半ただのバニラだけど、手札にある儀式カードをやりくりで戻せば再利用できる
543名も無き冒険者:2008/08/24(日) 02:11:47 ID:lpVK+Yjc
>>538
見たとこサクリ中心に組んでるみたいだから、
そのつもりで診断してみる

・ショッカーと罠が喧嘩してる
罠が嫌なら砂塵よりお触れをいれて徹底してみては。
罠投入するなら>>540も言ってる「亜空間物質転送装置」や
ノーガード状態のサクリも無駄なく使える死デッキ、
ガード兼サーチモンの再利用ができる強制脱出装置がお奨め。

・この構成だとサクリ以外のモンが貧弱なので、ロックカード必須
サクリを生かせるB地区、バインドや光の護封壁がおすすめ。
ロック型にするならラヴァや閃光+闇次元の採用もあり。

・魔法でシナジーしていないの
ハリケーンはサクリで回収したモンを返しちゃうのでいらない。
転移はそもそも相手のモンを奪うデッキなので、いれて1枚。
カエルのためだけに入れてるならおろか2も不要。
エネコンは防御のために入れてるなら、光剣とかでも良い気が・・

・他モン候補
上でも他の人が書いたトーチ、時間稼ぎ兼生贄確保の幻銃士、
もう一工夫入れるならマジシャンズ・ヴァリキリアとか

ゴーズさえ出る前に作ったデッキだが、
よければこっちも参考にしてみてくれ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~endlessturn/pagefile/DL_1_sacryface.html
544名も無き冒険者:2008/08/24(日) 14:54:44 ID:CXoDpQB5
上級
ニンバスマン×3 メビウス ザボルグ

下級
グリズリーマザー×2 キロスタス×3 ゴーストフォッグ×3 羊雲×2 アルトス×2
ゼラディアス×3 アシッドクラウド

魔法
大嵐 サイクロン 護封剣 平和の使者×2 ボルテックス 
天空の聖域×2 フィールドバリア 召喚雲 フォグコントロール 雲魔物のスコール×3

トラップ
神の宣告×2 王宮のお触れ×2


どうやって攻めようかいまいち定まりません・・・
上昇気流やディザスター辺りを入れて、ロックバーンにするのもありでしょうか?
アドバイスお願いします
545名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:58:12 ID:o44M6W6q
>>540価値も知らないのによく亜空間なんか持ってるな。運よくパックから出たか
546名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:00:24 ID:w9PqrEMM
>CGIでの話しだが
547名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:23:56 ID:mu31Qejn
俺の最強デッキ
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/h7t80825001513.jpg

シングルで苦手なのはデミゾ
当たったら8割負ける
つかデミゾに勝率良いデッキなんてあんの?
548名も無き冒険者:2008/08/25(月) 00:52:28 ID:qBkzGGo6
デミゾのメタっつーと、
手札抹殺・メタポ・弾圧・スキドレ・次元・パーミくらいか?
神宣で儀式魔法潰すだけでもだいぶ違うけど不安定ではあるな
いっそデミゾ使ってみれば弱点も見えるんでない?
549名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:00:51 ID:/3jGHza+
虚無魔人積んだり、奈落積んで除外させるのもいいかもな
550名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:01:08 ID:ChkgeDEl
デミゾが嫌なら炎帝とクロウを1枚ずつ増やしたらどうだろう
他のデッキにも刺さるから腐らないし
551名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:07:21 ID:Iq0hWRW3
世紀の大泥棒というネズミから呼べるハンデスカードがですね
552名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:08:31 ID:nZ/l0wLC
( ^∀^)デミブラにはそんな付け焼き刃な対策じゃかてないね。
あきらめなw
553名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:42:53 ID:4hT6oMDJ
ギオンパーミやダイヤオーシャンからしたらデミゾなんてカモですカモww
554名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:53:43 ID:nZ/l0wLC
( ^∀^)そういうやつに限って追い詰められたら切断するんだよね〜w
情けないw
555名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:13:21 ID:ICqUl+jF
>>544
>どうやって攻めようかいまいち定まりません・・・
そこを決めてくれないとむしろアドバイスできません。
・フォッグカウンターでアド取りつつニンバスマンの痛い一撃を食らわせる
・雲帝で攻める
・バーン気味に
とか、一方向に尖らせ気味に組んだ方がうまく回るよ。

いずれにせよ現時点で言えるのは
・罠を入れるのかどうかを決める
 宣告3+@なのか、お触れ+リビングぐらいなのか
・ニンバス3はさすがに多すぎ

>>547
つトマハン
556名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:37:27 ID:4hT6oMDJ
>>554 ほんとだよね〜威嚇や天罰使ったぐらいで切断するなんてデミブラ使いは情けないったらww
557名も無き冒険者:2008/08/25(月) 02:54:44 ID:7OesHOoP
エネコンと奈落3積みしたら、とりあえず第一波は凌げるようになった。
それでも押し切られる俺って\(^o^)/
558名も無き冒険者:2008/08/25(月) 04:22:57 ID:1gO+M3rt
>>547
特定したw
sasaki0209だろ?
同じのがブログに貼ってあった
559名も無き冒険者:2008/08/25(月) 08:02:32 ID:6J3Y75om
>>556 触るなって
560名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:16:49 ID:9KGo0GKk
>>558
別に悪いことしたわけでもないんだからID晒すなっちゅうに・・・
分かったなら一人でムヒョヒョしてろ
561名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:41:03 ID:VREcUaHI
本スレとどっちか迷ったけどこっちで聞きます。
今から始めて古代の機械デッキ組みたいならロストガーディアン以外に何買ったら良いですか?
もう少しで究極巨人も出そうだからできれば融合ギミックも準備したいです。
562名も無き冒険者:2008/08/25(月) 12:54:32 ID:Dp42q7fh
次から本スレでおk
逆に何のカードが必要なのかわからないと、
アドバイスしようがないと思う

まぁ古代の機械関係は今は全く人気ないから
普通にトレードで手に入ると思うよ
563名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:12:05 ID:VREcUaHI
>>562
サンクス。
とりあえずある程度回してからまた考えてみます。
564名も無き冒険者:2008/08/25(月) 13:15:08 ID:ieLApvgo
モンスター12枚
アメーバ、モモンガ3、白兎、マハラギ2、雷帝神2、阿修羅3

魔法15枚
大嵐、サイクロン、ツイスター、光の護封剣、転移2、ヴェノムスワンプ3、テラフォ、ライボル、ヒートハート、スケゴ、マジックボックス2

罠13枚
激流、ミラフォ、ディメンションウォール3、ドレインシールド2、シリンダー、骸2、王宮の弾圧3

スワンプ型スピリットです。
クロウ、マジックジャマー、八式を入れるか、ツイスター、ヒートハートを抜くか考えてます。
アドバイスお願いします。
565名も無き冒険者:2008/08/25(月) 16:51:16 ID:7OesHOoP
こっこれは・・・・
またあの熱い解説を聞くことができるのか?!・・・・ゴクリ
566名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:40:06 ID:nW/aoucB
現時点で一番強いデッキってなに?
やっぱり黄泉帝とか?
567名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:44:22 ID:oitqvI3K
黄泉帝(笑)
568名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:49:09 ID:oitqvI3K
十代「エ、エアーマンが倒せない・・・。返せよ!俺のエアーマン!」
569名も無き冒険者:2008/08/25(月) 17:54:36 ID:oitqvI3K
誤爆www
570名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:05:38 ID:nW/aoucB
>>567
あ?クソガキぶっ飛ばすぞ
571名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:09:09 ID:gH/oER0s
ぶっ飛ばす(笑)
572名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:12:23 ID:x8sVj9jZ
/(^o^)\



釣られたw
573名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:19:35 ID:nW/aoucB
なんだここクオリティ低い糞vipperしかいねーのかよ
つまんねー釣りだな
574名も無き冒険者:2008/08/25(月) 18:20:17 ID:4hT6oMDJ
>>573 you too
575名も無き冒険者:2008/08/25(月) 19:04:40 ID:gH/oER0s
>>573
つ鏡
576名も無き冒険者:2008/08/25(月) 20:08:18 ID:nZ/l0wLC
( ^∀^)不死武士デッキつくったけどみたい?
577名も無き冒険者:2008/08/25(月) 20:34:57 ID:lhf6pcKb
>>573
つ魔法の筒
578名も無き冒険者:2008/08/25(月) 20:58:15 ID:AfXvduhW
>>564
弾圧入れてるならクロウいらないと思う。カエルやバブは弾圧で対処できるわけだし
相手の除去を食らわないのがスピリットの利点だから八式もいらない
ツイスターを入れてるのはロックなどの永続対策?
あきらめよう、スピリットはロックバーンには勝てはしない(サイドで対策できれば話は別だが
よって大嵐、サイクロンで十分。






マジックジャマーは何を目的に使うのかで入れるか入れないかによる
579名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:00:49 ID:nZ/l0wLC
( ^∀^)晒してあげてもいいけど?w
見たい?
580名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:07:35 ID:CuIGQZLh
>>564
サイドラ入れるのも良いと思うよ
581名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:08:46 ID:CuIGQZLh
ごめん弾圧忘れてた…
582578:2008/08/25(月) 21:19:55 ID:AfXvduhW
>>564
間違えて途中で書き込んでしまった。すまない

マジックジャマーは手札コストが痛いので入れないほうがいい
手札を捨ててまで止めたい魔法というのは、今の環境では儀式ぐらいだが弾圧があるから不採用

あと、モンスターをもう少し増やしたほうがいい。今の構成だとモンスターを引けずに死ぬ可能性が高い
最低でも16、7枚は欲しい
具体的には竜宮之姫とサイドラ
スワンプを使うのなら特に竜宮之姫はオススメ
竜宮之姫と血の代償とのコンボで時間を稼ぐことが出来る
さらに竜宮之姫は攻撃力0だからスワンプ下でも生存可能
弾圧が発動中は血の代償はこちらが一方的にモンスターを召還できるのでぜひとも採用して欲しい
サイドラは弾圧中は相手に無効化されるが、弾圧がこないときのために2枚ほど積んではいかがだろうか?
スワンプで弱ったショッカー、帝を殴り殺す事が可能である

ヒートハートは打撃力不足のスピリットには欲しいところ
貫通能力にこだわらなければデーモンの斧も採用圏内
斧を装備した阿修羅で六武衆を一掃することが出来ればしめたものだ

基本的なアドバイスとしてはこれくらいかな
スピリットもがんばればいろんなタイプに派生できるから自分だけのスピリットを構築してもらいたい
健闘を祈る
583名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:32:04 ID:ieLApvgo
>>578
ロックというよりはお触れ、スキドレ対策で入れてました。
マジックジャマーは場にスワンプ+弾圧+罠1枚って状況が多くなるので
大嵐から立て直せなくて死亡のパターンを防ぐのと後はだぶついたスピリットの利用という考えです。

どうも損する気がして全然やっていなかったのですが
対帝のプレイングでカエルに弾圧を毎回打ってもいいんでしょうか?
584名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:33:38 ID:48sDnj/E
黄泉ガエルの自己再生効果には回数制限がないから王宮の弾圧だとライフコスト払い続けることになるぞ
585名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:43:12 ID:NAqFhKr5
BMGたんはぁはぁ
586名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:55:50 ID:AfXvduhW
いや、カエルには1回払うだけで無効に出来たはず(間違ってたらスマン
確かに毎ターン800はきついが、帝召還よりはマシ
それよりもカエルが再生するということは相手の場に何も無くて殴りたいほうだということ
奈落の落とし穴で阿修羅が死ぬ心配が無くてスピリット的にはおいしいよ

>>583
スキドレ対策か・・・なるほど、考えてなかった
でもスキドレはそんなにいないと思うけど・・・
マジックジャマーでのスピリット利用というが、スピリットは罠で意外とガンガン死んでいくから
手札に残しておいたほうがいいと思う
それに大嵐よりもメビウスで割られることのほうが多いしね

まあその辺は個人の判断か

587名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:05:31 ID:j7r4nI0X
OCGではカエルも不死武士も何度効果を無効にされても蘇生できる
オンラインでは知らん、後者は無理だったが
588名も無き冒険者:2008/08/25(月) 22:47:26 ID:qBkzGGo6
オンラインでもカエルは無理だったな
589名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:06:13 ID:XHGfaFOM
>>586
カエルは弾圧で無効にしても何回もでてくるぞ
弾圧ガジェで帝と戦った時経験したからわかる
590名も無き冒険者:2008/08/25(月) 23:58:02 ID:1gO+M3rt
次元融合や帰還で特殊召喚されるモンスって1体につき800だから5体無効にするとしたら5400払うの?
591名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:08:00 ID:NNBX3lkl
次元融合1枚に対して800払うだけ
592名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:08:28 ID:ChyIj3/0
>1体につき800だから
お前は何を言っているんだ(AA略)
593名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:08:42 ID:Lrd3/DjW
>>590
そこらへんの一気に召喚する系のやつはそのものを無効化するから800でよかったと思う。
594名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:18:31 ID:rNzunBDA
チェーンや割り込みの仕組みを知らない左クリック連打な奴相手なら
一回でカエルや不死武士は無効に出来る。

訓練されたデュエリストはチェーンしたい時は基本おしっぱだから確実に効果発動させてくるよ
弾圧はスタンバイフェイズから抜けちゃうおバカさぁんにしか通用しない
595名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:22:57 ID:rNzunBDA
>>590
ヒント…800×5は?
あと次元融合は互いに除外されたモンスターを可能な限り特殊召喚ね

帰還は相手だけだし1ターンで消えるが
次元融合は完全蘇生が最大5体(まあ状況次第ではこっちも呼べるが)
596名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:32:06 ID:ChyIj3/0
一応マジレス
次元融合への弾圧は次元融合自身の
「特殊召喚を含む効果」に対して発動するから1回800支払うのみでおk
逆に効果処理時の特殊召喚に対して発動する事はできない

あと不死武士に対する弾圧は左おしっぱだろうがマニュアルだろうが問答無用でsf通過
597名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:51:24 ID:R5ohj0Jk
800が5体で5400か…最近バカ増えたね
598名も無き冒険者:2008/08/26(火) 08:36:47 ID:gZQ95Dqf
>>595>>597
あったたじゃあるまいし>>590は釣りだろJK

けど構ってやる優しさに涙した(つД⊂)
599名も無き冒険者:2008/08/26(火) 10:24:31 ID:xSYLXMA+
>>598
ID変わってから自己弁護必死ですねw
600名も無き冒険者:2008/08/26(火) 15:11:28 ID:fGGdayFJ
まだまだ夏ですね
601名も無き冒険者:2008/08/26(火) 22:07:52 ID:LsOuja8d
不死武士ビート
モン9
メビウス1
終末3 不死武士2 異次元の戦士1 ザルーグ1 一刀両断侍1
魔法14
大嵐サイク 死者への供物1 地砕き地割れ 抹殺 早埋
増援2 月の書2 ライボル1 エネコン1 ハンマーシュート1
罠18
落とし穴2 神宣3 炸裂3 奈落3 万能地雷3 ミラフォ 激流葬 リビデ スキドレ1

相手が動いてくれないとどうしようもない構築
一刀両断のために戦士の生還を入れようか迷い中
メビは波動キャノンのダメに追いつけないから割るために入れてみた
後はやっかいな魔法罠除去用
特に護封剣とか護封剣とか護封剣とかね
生還の宝札入れると除去置くスペース減るし、不死武士が戦闘以外で除去られる事が少ないので入れてない
大量展開されると除去が追いつけないので六部が苦手
師範強いんだよ・・・
全体的な勝率は5-6割
何か助言や、外したor入れた方がいいカードがあればお願いします
602名も無き冒険者:2008/08/26(火) 22:41:20 ID:gpQVJlqD
トラップ多すぎ。
ショッカーやお触れでオツると思うが。
いくつかトラップ抜いて収縮やならずにしたほうがええんちゃう?
あとスキドレ1枚とか微妙だし、メビとも合わないし、メビも不死とあわん。
キャノンがいやなら、代わりに砂塵やツイスターでも入れれば?
後、不死武士相手で生還だされると攻撃されずらくなり、牽制にも使えるからなるべく入れた方がいい。
603名も無き冒険者:2008/08/26(火) 22:50:49 ID:IASkj703
メビウスいらない。場持ち悪いモンスターばかりで出せる気がしない。
出せても除去されて墓地にいたら邪魔なだけ。
どうしても魔法除去したいなら砂塵やツイスターの方がまし。
女戦士じゃなくて男戦士な意味がわからない。
供物やらハンマーやら一刀両断入れるくらいならならず積んで生還で使い回した方がいい。

あと罠の比重がでかすぎ。
ショッカーお触れで積む。
収縮があれば不死武士でショッカー倒せるから入れた方がいい。エネコンじゃ無理だし。
それに墓地に送られてなんぼの不死を守る意味は薄い。攻撃に使える即効魔法を。
六武に力負けするのは当然。割り切った方がいい。
宝札でアド取れれば除去が減っても余りある見返りがあるから是非入れるべき。
この構成じゃ蘇生カードの意味がない。
スキドレは1枚なら刺す意味ない。

抜き16枚
メビウス 異次元の戦士 ザルーグ 一刀両断
エネコン 供物 ハンマー 落とし穴2
地雷3 スキドレ 炸裂3

入れ16枚
女戦士 コマナイ3(なければアサイ) ならず2
収縮3 宝札3 転移2 戦士の生還2
604名も無き冒険者:2008/08/26(火) 22:56:41 ID:K8Mf/8mG
不死武士にコマナイなんていらねーよ
1枚でも多く除去を積むか弾圧スキドレで徹底的にメタれ
605名も無き冒険者:2008/08/26(火) 22:58:19 ID:LsOuja8d
ショッカーはハンマー等魔法除去でどうにかなるからそこまで重視してなかった
お触れは、今までお触れに出会ったことが数回しかないから無視ってたわ
なんだかんだでお触れ入れてる奴少ないんだよな
収縮1枚も持ってないので除去罠盛りだくさん
やっぱり収縮は手に入れるべきか・・・
生還も入れることにします
参考になりました
ありがとうございました
606名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:02:44 ID:IASkj703
そうするとモンス8枚、増援混みで10枚だがならずは除去カードみたいなもんだし実質8枚。
引けない場合にグダグダにならないか?
有力な戦士族なんてアサイコマナイくらいだし。
607名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:12:46 ID:K8Mf/8mG
不死武士は蘇生してナンボなんだから
場にモンスターを維持する事が前提のコマナイとはあんまりシナジーしない
アドで勝つデッキに火力を求めるのはどうなのかね

増援に終末に不死武士におろかとサーチカードは腐る程あるんだから
「引けない」時は構成が悪いか事故ってるかのどちらか
除去ガジェだってガジェが引けなきゃジリ貧なのは似たようなもんだ

あと男戦士は墓地肥やし阻止に奈落を腐らせる要員として非常に優秀

まあこれは除去特化の場合で所謂戦士族寄りならまた話も違ってくるんだろうけど
608名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:17:01 ID:LsOuja8d
♀が優秀なのは分かってるが
死デッキや奈落で死ぬから入れてなかったんだ
除外したいのは黄泉、ネフ、バブとかだが
除外したい時に手札から出して攻撃すればいいわけだから
♀か♂かは対した違いがなくないか?
まぁ他のモブを倒せるっていうのが♀の利点だが
除去がたくさんあるわけだしな
609名も無き冒険者:2008/08/26(火) 23:25:12 ID:l4t+aiqf
ガジェが手札から墓地に移ったと思えばOK。
あくまでも不死武士メインだから除去と攻撃反応魔法罠を少しでも多く入れよう。
上級はイシュザークとかソスしか居ないからいらん。行動計画に割と良いレシピが載ってる。
610名も無き冒険者:2008/08/27(水) 04:58:45 ID:q2eJoowU
ふと目を覚ましたら馬鹿げたレシピが浮かんだからカキコ
ユベルとキメラテックオーバードラゴンを同居させたデッキなんだが・・・
相手の行動や手札をまったく考えないで書くとこんな感じ↓

1、未来融合でキメラを指定し適当なモンスター(例デコイチorトマト)だしてエンド
2、デコイチを反転させるorトマトを表にして、シエンの間者か転移で相手に送りつける。
トマトorATK1400以上のモンスターで殴りユベル召喚しエンド
エンド時生贄は転移で奪った相手のモンスターorトマト殴ったモンスター
3、未来融合効果でキメラが特殊召喚され、自フィールド全破壊→ユベル第2形態召喚
2の時点で鎖付き爆弾を伏せておき、発動→キメラで破壊され相手マップ除去も面白いかもしれない
バーローでキメラ再召喚→ユベル第3形態召喚→シエンの間者か転移でキメラを送りつける→ユベルで攻撃して1kill

とここまで考えてwikiでキメラ調べたら破壊じゃなくて墓地に送るだった\(^o^)/
つかえねぇ・・・
611名も無き冒険者:2008/08/27(水) 05:31:06 ID:QAuUCY8J
つかえねぇ・・まで読んだ
612名も無き冒険者:2008/08/27(水) 09:53:26 ID:AA+aHC25
なら書くなよどアホ
613名も無き冒険者:2008/08/27(水) 12:49:31 ID:XfSLm0wW
初心者が手に入りやすいカードで目指すべきデッキはどんなデッキですか?
614名も無き冒険者:2008/08/27(水) 12:57:53 ID:11r7g/cl
>>913
( ^∀^)デミブラだね
現環境最強のデッキを君も体感しよう

615名も無き冒険者:2008/08/27(水) 12:58:44 ID:qpT4KjDV
うわぁ・・w
616名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:04:08 ID:q2eJoowU
ストラク強化いや、第1形態はともかく、第2形態まで出せれば
ユベル使ってキメラで1killはできるだろ
かなり馬鹿げた構築になるだろうけどさ

>>613
ショップで買えるカードを使ったデッキじゃないか?
基本セット3つだいたいのリクルは揃うからそれ使ったデッキとか
ストラク強化で手に入るカードを使ったデッキとか
今はショップがあるからお金さえつぎ込めばだいたいのカードは手に入るよ
617名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:09:26 ID:11r7g/cl
( ^∀^)リクルとかw
618名も無き冒険者:2008/08/27(水) 14:14:21 ID:kBHjUZMt
>>613
暗黒界がストラク強化でほとんどそろうからおススメ
帝はともかくゴルドとシルバのおかげで六武に結構強い
619名も無き冒険者:2008/08/27(水) 15:00:06 ID:11r7g/cl
( ^∀^)暗黒界って初心者しかつかわないもんね
620名も無き冒険者:2008/08/27(水) 15:00:46 ID:B0dChx5r
奈落2とゾーク2ゴーズ、青眼2を入手出来たらあとは
マンジュ3カリキュ2にブランコ2貪欲を頑張って集めたら
あっという間にデミブラが!
621名も無き冒険者:2008/08/27(水) 15:38:50 ID:EjR2BCXf
>>620
それじゃあゾーブラじゃねーかよ
デミス組んだこと無いだろ?

デミブラ使っても許されるのはあったたさんくらいのレベルにならないと
622名も無き冒険者:2008/08/27(水) 18:54:02 ID:uh4J2Zck
まぁ最初に手に入るやつだけならスキドレ+最終突撃か暗黒界じゃね
623名も無き冒険者:2008/08/27(水) 19:34:24 ID:XNF1VpPA
しかしここで晒すと批判されるような糞デッキのほうが7連しやすい気がするのは気のせいか?w
624名も無き冒険者:2008/08/27(水) 19:42:10 ID:Ikkm8uVH
あったたさんってどんな人???
☆書き込みの前に必ず顔文字をつける。
☆デミブラを使ってる人意外は全て雑魚扱い。
☆自分は柔軟性があると自負しているがコピーデッキしか組めない。
☆デッキ診断依頼は全てデミブラにして返す。
 →指摘されると『デッキのテーマに捉われない柔軟性が必要な環境なんだ。』
 →でも自分は柔軟性のないコピーデッキ。診断も全てデミブラ。
 →そのデミブラもブログからのコピーだった事が判明。
☆都合が悪くなるとすぐに寝る。
☆GSで2日連続7連2回ずつしたと豪語。
 →しかしランキングでそんな奴はいない事を指摘されて嘘がバレ逃げる。
☆「お前ら雑魚が僕に勝てたらデスカリあげるよ。」
 →GS7連してるID晒すから勝負しろと言われ周りからも煽られ逃げる。
 →翌日、『寝てた。』
 →後日、『前に俺がID晒して勝負してやった奴はボコボコにしてあげた。』と嘘をつく。
☆フルバーンを使ってロックバーンに惨敗。
☆『パーミなんて相手のカード無効にするだけ。プレイニングも構築も簡単。』
 →そのパーミ晒せと言われ晒すもブログのコピーデッキという事がバレる。
 →『寝る。』
☆『アンデッド組むから(自分じゃ組めないので)誰か晒して。』と言うも総スカン。
 →『OCGスレで見たデッキをベースに組むわ。ダムド2ガイウス3馬頭鬼3キャリア2終末2のデッキ。』スレ住人唖然。
☆宝玉に負けたのが悔しくてサイドに大災害3積み。
 →そこまでしないと勝てないのかと突っ込まれ、『年には年を入れてるんだよ。』
☆『コンマイバグ多すぎ。俺の死霊に相手がスナイプしてきて1が出たのに破壊された。』
625名も無き冒険者:2008/08/28(木) 10:12:17 ID:dUN3HeP1
>>621
亀だがデミスは最初から持ってるから入手する必要は無いという事じゃなかろうか
626名も無き冒険者:2008/08/28(木) 11:29:25 ID:trdKOuw3
>>625
そうそう
筒とMフォ除けば後全部合わせてMP換算でも200行かない激安だからな、デミゾブラは
高等は明日香さん大☆2小☆4にするか六武集めに43開けてたら勝手に増えるし
627名も無き冒険者:2008/08/28(木) 12:19:38 ID:N9/RQyql
>>620ゴーズは別にいらんだろ。あと青眼は3枚あったほうがいいな
628名も無き冒険者:2008/08/28(木) 13:24:05 ID:LZnSYxfR
デミブラだったら別に青眼にこだわらんでスパイラルドラゴンとかゴギガ・ガガギゴでもいいんだけどなw
そこらへんの方が安いし組み込みやすいと思う
629名も無き冒険者:2008/08/28(木) 15:05:47 ID:N9/RQyql
そううまくはいかない。100や200の攻撃力の差で削りきれなくて負けることもある。
だからこそバニラ最強クラスの青眼が求められるわけだ。
630名も無き冒険者:2008/08/28(木) 16:42:04 ID:fHk2hO7H
まあ強さにこだわるなら当たり前の選択だし資産がないならそれはそれでありだし
人それぞれでいいんでない
631名も無き冒険者:2008/08/28(木) 20:35:45 ID:x1P7Kdl6
しかしデミブラも六部も一度も見ないな
632名も無き冒険者:2008/08/29(金) 07:33:40 ID:xHHISJgk
>>631
それは羨ましい。

六武とデミブラとしか当たらない
llllll(-_-;)llllll

対策カード大量投入したけど引く前に負けてばっかりだよ。
633名も無き冒険者:2008/08/29(金) 07:45:49 ID:Kj7oZCVq
マッチ戦でデミブラとか六武なんていい相手じゃないか。
対策しやすいし。
634名も無き冒険者:2008/08/29(金) 09:09:05 ID:36EYB1eZ
俺の最強デッキの帝です。
勝率はアニバやアルティメットマッチで七割五分。
診断よろ。

上級9
ダムド ゴーズ 氷帝2 雷帝2 風帝 ショッカー サイドラ
下級15
トマト2 異次元女 ガンナー クリッター 死霊 スナイプ ダンディ 黄泉 クロウ 
見習い2 執念2 水晶 
魔法11
大嵐 サイク 早埋 スケゴ 洗脳 転移 ライボル おろか2 地砕き 黄金櫃 
罠5
激流 死デッキ ミラフォ リビング ダスト
635名も無き冒険者:2008/08/29(金) 09:39:38 ID:bmj1LOop
トマト・見習い・綿毛トークンと場持ちよくて相手ターンに特殊召喚出来るのが多いのに、
スケゴは微妙じゃない?あと黄金櫃も持ってくるというのが少ないような…
死デッキor大嵐サーチかな?それならいいんだけど。

この構成だと相手の攻撃を防ぐ事が難しいから、月の書やエネコンといった速攻魔法は入れてもいいんじゃないかな?
もしくは墓地に溜まりやすいとみて貪欲とか。
636名も無き冒険者:2008/08/29(金) 09:41:40 ID:Zh6bLMGG
>>635
( ^∀^)トマトや見習いや綿毛がいるからこそ護封剣よりも
スケゴを採用するんだよ。

転移が発動しやすくなるからね!
>>634には転移が1しかないから黄金あたりをはずして入れるべきだね
637名も無き冒険者:2008/08/29(金) 09:42:56 ID:Zh6bLMGG
( ^∀^)てかダムドくさったらどうすんの?
このデッキ引き算ないし、手札コスト専用ですか?w
638名も無き冒険者:2008/08/29(金) 10:15:18 ID:IkpFmMyS
高確率で剣闘、六武、ダークに負けそうなんだけどどうなんだろう?
まぁ全てのデッキに勝つなんて無理だから致し方ないんだけどさ

好き好きなんだけど、帝デッキにはパペットプラントを入れておくと結構役に立つよ
バーン、剣闘には完全に腐るけどそれ以外のデッキには
六武、アサイ、異次元女、終末、エアーと腐る事がまずなくなるし
639名も無き冒険者:2008/08/29(金) 10:21:45 ID:0Mofob2l
俺もダムドは要らんと思う。
糞コテに突っ込まれるようじゃ構築甘すぎる。
640名も無き冒険者:2008/08/29(金) 11:19:32 ID:Zh6bLMGG
( ^∀^)ぱぺっつプラント?
コントロール奪取か。
641名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:12:06 ID:Prez8PxK
>>634
おれのかんがえたさいきょーデッキ
ですか?(笑)
どこを診断して欲しいのかそれくらい言えば?
馬鹿なの?
642名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:24:46 ID:Zh6bLMGG
( ^∀^)見習い帝に砂塵悪霊入れてたけど防御が手薄になりがちだったから
抜いた。でもありゃけっこうイイカードだよな!

643名も無き冒険者:2008/08/29(金) 17:27:07 ID:5wFBIe5P
砂塵悪霊って普通次元帝で使うんじゃないの?
644名も無き冒険者:2008/08/29(金) 17:28:46 ID:3pMyb1PQ
( `∀´)砂塵の悪霊はいいねwネフとね。黄泉コストね。
645名も無き冒険者:2008/08/29(金) 20:49:45 ID:Zh6bLMGG
>>644
( ^∀^)六武によくきくよー
646名も無き冒険者:2008/08/29(金) 22:15:55 ID:2XoJPLKz
デステニー不死武士です。
調整しつつ100戦ほどして5割〜ちょいくらいは勝ててます。

上級6
ダムド ディアボリックガイ*2 ダッシュガイ*3
下級13
不死武士*2 終末*2 黒忍*2 ドゥームガイ*3 ダガーガイ*2 エアーマン ならず
魔法18
生還の宝札*3 増援*2 戦士の生還 デステニードロー*3 次元融合 早埋 サイク ライボル
黄金櫃 地砕き 魂の解放 収縮 貪欲
罠7
神宣*2 激流葬 死デッキ ミラフォ リビング 奈落

サイド
異次元女 不死武士 抹殺 砂塵*2 ジャマー*2 奈落*2 天罰*2 魔デッキ


フル展開して勝ちか、早いうちにダムドを引いてそれがフィニッシャーになってしまう事が多いです。
そのため墓地の調整用と、ダムドが墓地に落ちた後不死武士が復活できるように黒忍や解放を入れています。
幽獄*2+ドレッドガイも何度か使ってみましたが今はこの形になっています。
フェニブレやサンダーブレークなども採用を検討していますが、診断よろしくお願いします。
647名も無き冒険者:2008/08/29(金) 23:51:37 ID:hEiZXMiH
>>634
黄泉死んだら何も出来なくね?
648名も無き冒険者:2008/08/30(土) 10:05:55 ID:94rowat/
なにがしたいかによるけど、

ダムドとDと不死武士の3つのギミックは共存しないかと。
ダムド目的ならフェニブレイ入れて不死武士ギミックはずしてスナイプとか入れたほうがいい。
不死武士目的ならその逆。ダムドに割くスペースをせめて除去に当てるべき(Dとシナジーさせるなら)
せめてD+どちらかで

あと不死武士ならダガーなら収縮。生贄用とか捨てる用とかは不死
共存させるならあきらめるべきかと。そもそもダッシュとかディアボリック捨てたいし。
次元融合入れるならドレッド1枚差したほうが火力にも保護にも使えるかと。
ダッシュでもドゥームでも特殊召還できるし。

要はなにがしたいかで
あと、サイドのメタ先が見えない。
俺はフェニブレ落としたくてデステニーシルクハットになってしまった本末転倒野郎ですがorz
訂正よろ
649名も無き冒険者:2008/08/31(日) 16:08:35 ID:79RnN+rC
>>648
診断ありがとうございます。
やはりうまく回す事が出来なかったため、不死武士と生還を抜きました。
その変わり、フェニブレ、ダイヤモンド、サモプリ、ショッカー、混黒、ドレッド等を入れて火力を上げています。
まだあまり回していませんが、前のデッキよりはいい感じになったと思います。
サイドもとりあえず突っ込んだ感じになっていましたので、クロウやサイドラや畳を積みました。
不死武士は別のデッキで組んでみます。
650名も無き冒険者:2008/08/31(日) 21:40:48 ID:TKaneT+9
流行のデッキが全部鬱陶しいのでメタってみました。
診断お願いします。

上級
ゴーズ

下級18
カイクウ3 ワンフー3 デスカリ3 ドリル2
閃光3 スナイプ クロウ メビウス2

魔法9
大嵐 サイク 月の書2 エネコン3 地砕き 洗脳

罠12
神の宣告3 弾圧3 奈落3 ミラフォ 激流葬 ダスト
651名も無き冒険者:2008/08/31(日) 22:08:15 ID:kbceWaJ3
そういうデッキだと除去がないときびしいはず
特に後攻だったばあいは んだからも少しぐらい1・1交換のカード入れたほうが良いと思う
テイカーとかね 
弾圧3なら奈落は2ぐらいでも良いんじゃないかな
そして炸裂なり収縮なり
あと閃光3もいれるならドリルロイドはなくても良いんじゃないかな
そのスペースに異次元女画俺はいいとおもう
まぁクリッター入れてないからどっちでもいいきがするけどね ドリルロイドなら抹殺抜けるし
スペース的に余裕ができていいかもね
上級がそれなのに洗脳はちょっと・・・
あと、弾圧入れるならゴーズだせないっしょ?
ゴーズも抜いて少し帝増やしたらどうかな?
あと神の宣告3ってどうなんだろ なんかそっくり違うのに変えたほうが良いと思うんだが・・・
652名も無き冒険者:2008/08/31(日) 22:18:34 ID:ZSDY51w7
誰かアンデオーム晒してくれ
653名も無き冒険者:2008/08/31(日) 22:21:00 ID:PWKJfadF
>>652
RESERA(笑)のブログに載ってるよ
654名も無き冒険者:2008/08/31(日) 22:26:35 ID:TKaneT+9
>>651
ありがとうございます。
確かに後攻だとジリ貧になる事が多かったのでテイカー採用してみます。
ドリルは見習い魔術師にいい仕事してくれるのでこのままにしておこうかと。
マシュとか死霊対策にもなりますし。
ゴーズは何で入れてたのか自分でもよくわかりません・・・。
サイカリバーからいじったから抜くの忘れてました。
死デッキされると終わるし弾圧守る意味でも神の宣告は必須だと思ってます。


抜き
奈落 ゴーズ 洗脳

入れ
テイカー3

ってとこですかね?
655名も無き冒険者:2008/08/31(日) 22:50:51 ID:kbceWaJ3
ごめんw 今気がついたけどメビが2はいってるんだw
それだと除去かねての洗脳はあっても良いかも
エネコンを振る投入してるならコストになるしね
カミセンで守ったとしても弾圧のコストはらえるかなぁ
圧倒的に有利な状況とかならともかく通常字では結構きついと思うんだよなぁ

まぁ弾圧で止まるデッキには最適だろうから環境メタなら神の宣告3枚いれるべきなのかもね
死デッキはほんときっついねリクル使用もないしまず壁が無くなる
対策仕様ないよなぁ増援積んで聴きにくくするか、壁を増やすか、砂塵であらかじめ防止か(運だけどw

656名も無き冒険者:2008/08/31(日) 23:02:33 ID:TKaneT+9
>>655
黄泉対策には閃光カイクウワンフー、蘇生には弾圧で対応出来るので洗脳そのままでクロウを抜いてみます。
確かに弾圧のコスト何気に重いんですよね。
死デッキだけ警戒するなら我が身と入れ替えた方がいいかも知れませんね。
汎用性のある神の宣告を採用していたのですが・・・・うーむ。
賄賂が欲しいなぁ。
657名も無き冒険者:2008/08/31(日) 23:16:58 ID:Y1zUClPA
>>650
俺だったらカイクウ1,スナイプ1,メビ2,エネコン1,洗脳1、月の書1抜いて地割れ、炸裂2,異次元女、砂塵1,ブルーサンダー2入れるかな。
とりあえずこの手のデッキならスナイプはいらないと思った。
炸裂を入れるのは人次第かもしれないけど、俺はエネコンを入れまくるとモンが来ないときに困るから炸裂派。
後は死デッキが怖かったら我が身もありかなぁ。
658名も無き冒険者:2008/09/01(月) 04:45:03 ID:gmc6ttTc
>>650
フツーに閃光弾圧ガジェにしたら?って思った。
メビウス、ワンフー、ゴーズ、クロウ、洗脳抜いてガジェ入れて除去増やす。
シングルならバーン相手は諦めだけど…。マッチならサイドにメビウスやサイファースカウターとか。

あとガジェにするならともかく、ガジェを入れないビートならスナイプはサイドだね。
シングルかマッチかで大分アドバイスが変わってくるけど、どっちなのか教えてぷりーず。
659名も無き冒険者:2008/09/01(月) 23:34:52 ID:Ir6R+uep
アニバ後半で遊んでた不死武士デッキです

上級4
無敗将軍2 イシュザーク2
下級16
異次元男2 ゴブ突3 ピエロ2 切り込み3
ならず2 一刀両断1 サスケ1 不死武士2
魔法16
大嵐 サイク 地割れ 団結 早埋 連合軍
増援2 生還2 ライボル2 ムラサメ3 地砕き
罠4
お触れ2 七つ道具 リビデ

基本は不死武士から上級召還、または切り込み2でロックして殴る戦略
クロウ、カイクウに苦戦、次元とロックバーンで詰み
対六部にはロックを崩されにくく勝率はまあまあ
ロックを崩す除去魔法積みや帝にはジリ貧

ピエロはロックかけるなら効果的かと。ザルーグ、一撃必殺と入れ替えながら試してます
終末、荒野、ダッシュガイは一枚しかないため抜いてます。コマナイ欲しいな…
エネコン、我が身あたりを入れたいのですが抜くなら生還ムラサメ大嵐あたりでしょうか?
まだまだ構築途中ですが気に入ってるデッキなので診断よろしくお願いします
660名も無き冒険者:2008/09/01(月) 23:51:05 ID:Ir6R+uep
追記
死デッキはあまり問題ないものの魔デッキで積み、
ワンフーや弾圧にも上手く対応しにくいのが現状です
661名も無き冒険者:2008/09/02(火) 10:46:02 ID:btiVBfR/
>>659
下級が中途半端過ぎる
現状その構成だと不死武士がいる意味があまり無い
不死武士をメインに持ってきたいなら終末は必須、2〜3は必要
同時に蘇生によるドローが核となるので生還は3積するべき
モンスターも闇よりにして死デッキや魔デッキを使うのもありだけどそのへんは個人の趣味か
切り込みロックもいいと思う
お触れ入れるほど相手の罠を警戒してるならワイルドマンとかはどう?
あとムラサメは3もあったら事故らないか?
除去魔法や収縮を積むほうが事故りにくいと思うよ
662名も無き冒険者:2008/09/02(火) 13:49:06 ID:mPt2l2e8
( ^∀^)ふしぶしってより強化系戦士っぽいデッキだなw
663名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:06:01 ID:Qz83zoje
>>661
ありがとうございます。
やはり終末は必要ですね、増援で呼ぶのももったいないですし
生還は今一枚なので集めます
闇よりの戦士族と言うとD-HERO軸ですか…?混黒もアリといえばアリだけど

切り込みロックは中々使えます。コマナイもあれば完璧なんですけどね…
お触れなら神宣激流ミラフォは確実に止まるのと抜く魔法が選べなくてお触れ型にしてました(汗)
ワイルドマンもいいけど打点の低さが問題ですかね…
ムラサメは割られないので便利ですけど入れるならやはり1か2ですかね…
とりあえず奈落神宣あたり入れてみます

>>662
参考までに顔文字君の不死武士も公開してくれないかな?
どうしても一人で作ると視野も狭くなるし応用も効かなくなりやすいんだ
664名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:17:52 ID:cGASiCDl
相手によって言葉づかい変えるのか、最悪だなゴマすり野郎
665名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:21:00 ID:1+GEt0AS
揉み手のやりすぎで指紋が無くなってそうだな
666名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:23:32 ID:qOHjHuBe
ゴマすり(笑)
667名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:25:11 ID:mPt2l2e8
>>663
( ^∀^)いいよ いいよ
初心者厨の力になってあげよう!

最近初心者救済事業もあんまりやってなかったからな
第5段ということで

>>664 >>665
( ^∀^)こらこら
初心者厨をいじめるなよw
668名も無き冒険者:2008/09/02(火) 15:59:38 ID:Qz83zoje
文章に言葉遣い…?

まぁ確かに人に教えを請う態度ではなかったですね
ごめんなさい顔文字君
669名も無き冒険者:2008/09/02(火) 17:22:08 ID:s/QIfeXG
あったたが来てからホントここ空気悪くなったな
NGにしても周りがそういう空気をかもし出してるから意味ないしぶっちゃけはよアク禁にでもなれや
670名も無き冒険者:2008/09/02(火) 17:49:40 ID:HvFp7gix
つーかアク禁にしようそろそろ
671名も無き冒険者:2008/09/02(火) 17:59:00 ID:sqGZKiTK
>>667しょぼい自演だなw
672名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:01:35 ID:mPt2l2e8
(;^∀^)そんなに嫌われてるとは・・・
今日のところは書き込み自重します・・・
673名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:09:52 ID:Qz83zoje
デッキはー?
674名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:16:39 ID:mPt2l2e8
(;^∀^)自重します
675名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:17:31 ID:mPt2l2e8
(;^∀^)自重します
676名も無き冒険者:2008/09/02(火) 18:52:44 ID:9Rb7vEd6
とりあえず運営に通報。
677名も無き冒険者:2008/09/02(火) 19:25:10 ID:aGHPo6BX
>そんなに嫌われてるとは・・・
まさかこの後に及んで気づいていなかったとでも言うのか…
678名も無き冒険者:2008/09/02(火) 19:53:35 ID:YEhG769Z
みんながかまうから好かれてると思ってるんだろ
679名も無き冒険者:2008/09/02(火) 20:29:12 ID:s/QIfeXG
こういう奴ってどんな思考回路をしてるんだろう
なんだか物凄く可哀相な奴に思えてきた
680名も無き冒険者:2008/09/02(火) 20:41:25 ID:76wlEYUc
だからさっさとNGしろつってたんだよボケが
勘違いして付け上がってんじゃねーぞあったた
可愛いとか言ってた奴も全員アク禁になれよくそども
681名も無き冒険者:2008/09/02(火) 22:37:03 ID:UTCRm7kT
こういう人間って人に迷惑かけてイライラさせて
自分は全く気づいてないんだろうね
…ある意味幸せな奴だね、本当に
682名も無き冒険者:2008/09/03(水) 00:21:08 ID:qxRB9DtV
ネタをネタとも取れない奴は正直どうなんだろう
2chどころか現実でも存在する価値無いんじゃないかな

糞コテやマジキチを祭り上げるなんてよく見られる光景だよね
683名も無き冒険者:2008/09/03(水) 00:32:05 ID:hmYSyC/v
そもそも雑魚厨とかほざくクズに好かれる要素あるとでも
社長じゃないが消えうせろとみんな思ってるよ
684名も無き冒険者:2008/09/03(水) 06:07:15 ID:arAzA+j+
もう止めて、あったたさんのライフはとっくに0よ><
685名も無き冒険者:2008/09/03(水) 08:08:35 ID:X8+VvyVZ
( ^∀^)いないときにすきほうだいかかれてる
686名も無き冒険者:2008/09/03(水) 08:20:08 ID:arAzA+j+
>>685 (´・ω・`)つ非常食

あったたのライフは回復した。
687名も無き冒険者:2008/09/03(水) 08:32:36 ID:gL/4mAmv
>>686 (´・ω・`)つシモッチによる副作用

やっぱりダメだった。
688名も無き冒険者:2008/09/03(水) 09:29:05 ID:BfyReJ64
今日初めて遊戯王ONLINEやろうと思うんですが、DLとインストールに終ったんですが起動した時に
Direct3Dデバイスの初期化に失敗しました。ディスプレイ・アダプタまたは画面のプロパティに問題がありますと表示されました、
改善する方法はありますか?
無知ですいません
689名も無き冒険者:2008/09/03(水) 10:25:44 ID:IkOJmUmL
>>688
ここはデッキの診断スレ
スレ違いだから、本スレへ行ってクレヨン
690名も無き冒険者:2008/09/03(水) 11:28:54 ID:xD0Gm4QI
>>688
スレチだが一応な
次からは公式かwikiの「よくある質問」くらいは自分で調べよう
たぶんこの3つのどれか

1)スペック足りない
公式の最低推奨スペックを満たしているか調べる
2)directXが古い
とりあえず最新を入れて動くか試す
3)グラフィックの設定ができてない
32bitカラーにして起動
691名も無き冒険者:2008/09/03(水) 13:45:16 ID:G5PgD2yF
本スレでもう解決してるみたい
692名も無き冒険者:2008/09/05(金) 02:02:55 ID:u154Q6vE
偵察機ってどうやって手に入れるの?もう手に入らないの?
693名も無き冒険者:2008/09/05(金) 04:26:30 ID:8dTTJ14Q
パック29で手に入る    廃盤だけど
694名も無き冒険者:2008/09/05(金) 10:30:00 ID:7jACmCGo
おろか、ゾーク、奈落との契約…28
偵察機…29


Mフォース…15
魔力の筒…13(10月の新パスにも標準で付属)
ゴブゾン…10月のアンデッドパスに付属&パス追加購入で入手可能になる可能性
悪夢の鉄檻…10月のパス買えば自動的に二枚
695名も無き冒険者:2008/09/05(金) 11:17:57 ID:uMyT+GQB
>>694
ミラフォは14で筒は12だ
696名も無き冒険者:2008/09/05(金) 11:47:17 ID:W6VbBmE2
マシンナーズフォースは7連カードだぜ
697名も無き冒険者:2008/09/05(金) 12:09:45 ID:UOSR/rwo
ミラーフォースをMフォースって呼ぶの止めてくれ
マシンナーズフォースと間違えてひどい目にあった
大体元からMフォースといえばマシンナーズだろうがjk
698名も無き冒険者:2008/09/05(金) 15:12:18 ID:dXbPooSf
>>697
ミラフォだろ常識的に考えて
699名も無き冒険者:2008/09/05(金) 16:23:08 ID:7jACmCGo
>>698
ミラフォは師範2で出る
マシンナーズは黒忍くらいでないと出ない

そういう事だろ
700名も無き冒険者:2008/09/05(金) 17:01:47 ID:UOSR/rwo
>>698
とりあえず初心者乙
701名も無き冒険者:2008/09/05(金) 17:30:28 ID:audhxWpb
ミラーフォース→ミラフォ
マシンナーズフォース→Mフォース
702名も無き冒険者:2008/09/05(金) 17:53:14 ID:Fm4cKAfV
>>701
俺もそう思う。
703名も無き冒険者:2008/09/05(金) 18:11:44 ID:uMyT+GQB
>>701が一般的よね
704名も無き冒険者:2008/09/05(金) 19:04:50 ID:5TaK1G6r
Mフォースは宝玉デッキの魔法カードだろ
705名も無き冒険者:2008/09/05(金) 19:55:15 ID:wMT51hAr
何の面白みも無いガッチガチのサイカリだけど・・・
一応自作でどっかのコピーではない


モンスター×23

上級×7
ゴーズ 風帝 氷帝×2 サイドラ×3

下級×16
デスカリ×3 アサイ×3 閃光×3 ザ・ルーグ×3
異次元女 クリッター 死霊 マシュ

魔法×11
大嵐 サイクロン 早埋 抹殺の使徒 増援×2 洗脳 収縮×3 地砕き

罠×6
激流 ミラフォ リビング 奈落×3

サイド×15
異次元男 ウォンバット×3 サイファー×3 ドリルロイド
寒波×3 ライボル×2 お触れ×2


マッチ用を目指して作ったデッキで、基本はアサイや閃光で除去しながらハンデスを狙う
バーン、六武、デミゾが相手ならメタ張っているから勝率は悪くないけれど、
ダークや次元が相手だと上手く回しきれない
また直接的な除去が少ない為か、表になったマシュ1枚で止まってしまうことがよくある

自分なりに煮詰めたつもりだけど、暗闇ミラーやクロウもサイドに積みたいのがホンネ
何でもかんでもメタろうってのは無理だろうけど、何か改善案ないだろうか?
706名も無き冒険者:2008/09/05(金) 20:11:28 ID:j243D9Iv
初の書き込みとさしていただきます
わしの魔法使いデッキを診断してくだされ

モンスター×21

上級×4
ブラックマジシャン カオスマジシャン
ネオアクアマドール サイバネティックマジシャン

下級17枚
王立魔法図書館×2 聖なる守り手×2 クリッター
熟練の黒魔術師×3 ヂェミナイエルフ×3 カイクウ×3
執念深き老魔術師×3
デスカリ×3 アサイ×3 閃光×3 ザ・ルーグ×3
異次元女 クリッター 死霊 マシュ

魔法×11
ハンマーシュート シールドクラッシュ サイクロン
洗脳ブレイン ライトニング・ボルテックス 光の護封剣
ディメンションマジック×3 死者蘇生 ハリケーン 

罠×8
激流 ミラフォ 奈落 攻撃の無力化×3 
魔法の筒 死のデッキ破壊ウイルス

こんな感じになっております
ちょい1900モンスターが多いかな?とかいろいろ思うんですが
どれを抜いてどれを入れろ、とかもうアドバイスほしいです
宜しくお願いします
707名も無き冒険者:2008/09/05(金) 20:12:54 ID:j243D9Iv
上の人のコピペして消し忘れてました;

モンスター×21

上級×4
ブラックマジシャン カオスマジシャン
ネオアクアマドール サイバネティックマジシャン

下級17枚
王立魔法図書館×2 聖なる守り手×2 クリッター
熟練の黒魔術師×3 ヂェミナイエルフ×3 カイクウ×3
執念深き老魔術師×3


魔法×11
ハンマーシュート シールドクラッシュ サイクロン
洗脳ブレイン ライトニング・ボルテックス 光の護封剣
ディメンションマジック×3 死者蘇生 ハリケーン 

罠×8
激流 ミラフォ 奈落 攻撃の無力化×3 
魔法の筒 死のデッキ破壊ウイルス


それではよろしくお願いします!
708名も無き冒険者:2008/09/05(金) 20:24:16 ID:81I0OQtY
>>705
ウォンバット抜いて暗闇ミラ入れればいいと思うよ
あとザルーグ3枚も入らない気がするんだがどうだろう
709名も無き冒険者:2008/09/05(金) 21:43:13 ID:y6rX4tc3
>>706
( ^∀^)なにそのマジシャンデッキ?w
ふあざけてるの?w馬鹿なの?w

リリーもトリッキーもMサークルもはいってないなんて死ぬの?w
僕のブラマジデッキとあったたらすぐ死ぬよ
710名も無き冒険者:2008/09/05(金) 21:47:13 ID:eOlD+idu
>>707
とりあえず死者蘇生を抜く所から始めよう
711名も無き冒険者:2008/09/05(金) 21:53:39 ID:j243D9Iv
>>710
死者蘇生いらないですか分かりました
>>709
なるほどリリーにトリッキーにMサークルですね
いろいろ抜きたいと思います
後、あったたらではなくあたったらですよね
712名も無き冒険者:2008/09/05(金) 21:58:05 ID:audhxWpb
>>705 ハンデスに徹するんならダスト、マイくら、死デッキも欲しい気がする。
徹しないならザルーグはいらない。
713名も無き冒険者:2008/09/05(金) 22:03:50 ID:TK06D9tc
>>707
どう考えてもネオアクアマドールはいらないだろう常考・・・好きならいいけどさw
上級モンスターがちょっと薄いなぁ、混黒あったらいれたほうがいい
とりあえず攻撃の無力化はいらない、炸裂装甲あたりに変えたほうがいい
あと除去いれるならハンマーシュートより地砕きだな。
・・・禁止カードの死者蘇生はいってるけど死者転生の間違いか?


714名も無き冒険者:2008/09/05(金) 22:07:11 ID:j243D9Iv
>>713
アクアマドールいりませんかー抜きますね
上級となると、ブラマジを増やそうと思います
2008年9月に更新された禁止・制限・準制限カードリストには
死者蘇生制限となってますよ?あと混沌は禁止に。
715名も無き冒険者:2008/09/05(金) 22:08:17 ID:audhxWpb
>>714 ここはONLINEのデッキスレ
OCGはスレ違い。
716名も無き冒険者:2008/09/05(金) 22:08:52 ID:j243D9Iv
>>715
すごく申し訳ない
顔真っ赤ですが帰ります
すいませんでした
717名も無き冒険者:2008/09/06(土) 01:59:01 ID:LUrx6T6C
ハーピィ向けのカードが実装されたので、ハーピィデッキです。
診断お願いします。

上級
風帝
下級
ノーマルハーピィ3、クィーン3、ドラゴンフライ3、ハンターアウル3
仔竜2、ファルコス2、クリッター、メタモル、サモプリ
魔法
狩り場3、暴走召喚2、早すぎた埋葬、闇の量産工場
デルタアタッカー、収縮2
トラップ
魔封じの芳香2、ゴトバ3、ヒスパ3、魂の綱2

718名も無き冒険者:2008/09/06(土) 02:04:53 ID:61P9EKRK
>>717
魂の綱外してテラフォでもいいかもしれない
あとサモプリは入れるなら2枚は欲しいかも
サモプリ2なら狩場使い切った後でもテラフォ無駄になりにくいし
心配ならライボルも積めばいい
719名も無き冒険者:2008/09/06(土) 02:40:58 ID:OM3jfTrc
魔封じの芳香とハンターアウル実装後のハーピィはまだ組んでないけど、ずっとハーピィデッキ使ってきた俺が診断

ヒスパ3は重い
入れても1か2
1体しか蘇生出来ない代わりに手札消費ないリビデも入れたほうがいい
仔竜もリクルート出来るから1でいい
でもハピ1いないとステータス上がり辛いから微妙かもね
サモプリ入れるならクレイン入れてサモプリターボのギミック入るから面白いよ
手札増強しつつGBAぱなせるのは強い
>>717も言ってるけど魂の綱は要らない
そのスペースに何か積めば良い
サモプリが1じゃ安定しないから2か3
クリッター、メタポは微妙だから外すといいかも
色々1枚挿し多いからそこらへん調整必要かもね
闇の量産とか要らない気がするし
モンスの除去は罠頼みになることが多いのでショッカー先生で軽く詰む
ショッカー除去れる手段としてやっぱり除去魔法は必須
空いたスペースに除去とかテラフォとかあるとサモプリの餌にもなるし、いざって時に使えるしで悪くないよ
ノーマルハーピィに拘らないならハーピィ1とか2とかお勧め
万華鏡があるとハーピィ呼べるしサモプリの餌にもなるからお勧め

とりあえずぱっと見こんな感じ
720名も無き冒険者:2008/09/06(土) 08:14:31 ID:1nENOSHs
>>700
ミラーフォースの呼び方はミラフォだろって意味だったんだが
まあいいや
721名も無き冒険者:2008/09/06(土) 09:26:17 ID:BDJnAqQR
>>719
( ^∀^)ハーピーって墓地で同名で扱うやつが多いんでしょ?
継承の印で蘇生させたほうがコストがなくていいと思うがだめかな??
722名も無き冒険者:2008/09/06(土) 11:14:17 ID:61P9EKRK
同姓同名同盟とか墓地にある同じ名前のモンスター×900攻撃力上がる槍(パック47の)
とか入れてみるのも面白いかもね
キメラやダイーザクラスの攻撃力に化けたら相手めちゃめちゃ焦るだろうし

狩場展開されてる前提で組むより狩場が割られてもすぐ狩場を出せるように考えたほうがいいよ
723名も無き冒険者:2008/09/06(土) 11:21:49 ID:bxySo/al
あったなそんなの>900うp
まあ事故率で言えばヒスパと同じだが、サモプリに使えるし
724名も無き冒険者:2008/09/06(土) 11:44:46 ID:bxySo/al
そして久しぶりに使ってみたら、クレインの手札に来る確率は異常
やっぱこいつ嫌いだわ
725名も無き冒険者:2008/09/06(土) 12:14:21 ID:LUrx6T6C
>>718-724
アドバイスさんくす。
魂の綱は暴走召喚要員だったのですが、サモプリの方が安定しそうなので抜いてみます。
ハーピィ1だと暴走召喚できないので、ノーマルハーピィにしました。
ヒスパは経験状あまり腐ったことがないので、3枚入れてみます。
量産工場、デルタはノーマルハーピィということもあるし、決まればデカイので
同性同盟同盟はハーピィガールでないと意味ないのでは?
INサモプリ、テラフォ、守護神の矛、クレイン OUT魂の綱2、クリッター、メタモル
で回してみます。

てかよく考えたら神宣と我が身が入ってないな・・
726名も無き冒険者:2008/09/06(土) 12:57:50 ID:08sIcDEM
植物・昆虫デッキです。
ギガプラントで、墓地や手札からモンスを続々特殊召還。蘇生魔法・罠を多くいれ、
ギガプラントを復活できるようにしてます。魔法は手札すててやるのばかりで、この
デッキには相性がいいので、入れてます。お願いします^^

計40枚
上級
メタルアーマードバグ3
ギガプラント3

下級
インセクトナイト3 メタポ ロードポイズン3 魂を削る死霊
伝説の柔術家3 マシュ

魔法
大嵐 サイクロン 生還のほう札2 早すぎた埋葬
光のごふうけん ライボル3 おろか3 タイムカプセル2
ブラックコア2 


激流送 ミラフォース リビングデットの呼ぶ声
蘇えりし魂2 正統なる血統

サイド

15枚
ホムンクルス セイバービートル(貫通ができるんで) クロウ2
我が身を盾に2 盗賊の七つ道具2 奈落2 たたみ2 暗闇を吸い込むミラー3
727名も無き冒険者:2008/09/06(土) 14:45:53 ID:BDJnAqQR
>>726
( ^∀^)つっこみどころがやまほどあるぜ
まずメタルアーマドバグだが重すぎるので究極虫3〜5あたりを
上級として活用することをおすすめする。
柔術家とかインセクト騎士もいらないな

共鳴虫やダンディライオン、異次元の女戦士等をいれよう
共鳴虫で墓地を肥やしてデビルドーザーにつなげるのがよいね
728名も無き冒険者:2008/09/06(土) 14:49:38 ID:BDJnAqQR
>>726
( ^∀^)次に魔法だが・・・
入れる 生還の宝札1 未来融合、地砕き、地割れ抹殺等、強制転移2 ブランコ2
抜く ぶらっくコア2 タイムカプセル2

とかだな
未来融合は愚かよりもたくさん落とせるし、バリアブルアーマーとかも採用
できるな。雑魚いけど。ラプテノスはギガプラでうまぁ〜だよ
729名も無き冒険者:2008/09/06(土) 14:52:45 ID:BDJnAqQR
( ^∀^)手札捨てるならスナイポもいれやうぜ

抜く→蘇り魂2だな

はっきり言って蘇生は罠じゃ遅いから黙する死者かブランコの2択だと思う。
早さが大事だぜ 早さが
生還ドロー+ギガプラまた蘇生でディスアドもなしだからな
730名も無き冒険者:2008/09/06(土) 14:55:17 ID:BDJnAqQR
( ^∀^)あとは雑貨とか孵化やらブレインクラッシャーやらもお好みで
手札捨てるトラップだけどサンだーブレイク、ダメージコンデンサーもこのデッキにあいそう

後者はリクルのが効率よさそうだがな がんばってくれ
731名も無き冒険者:2008/09/06(土) 15:49:13 ID:08sIcDEM
>>727〜730
ありでした^^。それで編集してみます。どっちがいいか比べてみます。
でも、ないカードが・・。ブランコ1、ブレイン、共鳴、目する使者(これは見ないとわからない)など。
あなたもしかして、遊戯王オンラインのスレにいる方じゃ?
732名も無き冒険者:2008/09/06(土) 16:16:22 ID:sDgc24sb
時々バグってまともな診断するよな
733Mabarin:2008/09/06(土) 16:33:28 ID:k+yhqZ/u
僕うんこ、弱いけどよろしく
734名も無き冒険者:2008/09/06(土) 16:48:41 ID:oFlpPZ4V
>>725
サモプリ→ハーピィ2からハーピィ1を2体暴走召喚おぬぬめ
735名も無き冒険者:2008/09/06(土) 17:15:59 ID:tAWFdHXh
上級
OUT メタルアーマードバグ3 ギガプラント3
IN デミス ゾーク3 トリッキー3
下級
OUT 全部
IN マンジュ3 センジュ3 ソn(ry

だろ?
736名も無き冒険者:2008/09/06(土) 18:17:53 ID:BDJnAqQR
>>731
( ^∀^)アンデットにけっこう近いからね。そっちもつかってみるといいかも
生還の宝札は蘇生でいっきにアド得るために使う使い捨てカードみたいなカードでよいよ
ブランコ→ギガプラ→ギガプラとかでね。罠蘇生はタイミングを逃しやすいし妨害されやすい。

ゴーズが採用しにくいと思うからカウンター罠積んでもつよいかもれない・・・
737名も無き冒険者:2008/09/06(土) 18:21:47 ID:BDJnAqQR
( ^∀^)植物って今のYOだとまともなのいないよなぁ・・・
茨の精霊も攻撃力がせめて1000あれば採用してあげたのに。。。

ライオがくれば攻撃力だけはちょこっとあがりそう
738731:2008/09/06(土) 19:09:23 ID:08sIcDEM
>>727
ブラックローズのパックがきたら、かなりつよくなるよね^^

編集しました。
共鳴虫がないので、アルティメットインセクトはいれませんでした。
ヴァリュアブルアーマー入れて、二重召還入・未来融合入れたので、
破壊力とスピードが上がったと思います。でもパワーがおちたよね。

計40枚
上級
ヴァリュアルブアーマー3
ギガプラント3

下級
トマト3 メタポ ロードポイズン3 死霊
マシュ ライオン スナイプ

魔法
大嵐 サイクロン 地割れ 生還 早すぎた埋葬
光のごふうけん 抹殺 ライボル3 おろか3 地砕き
未来融合 二重召還3 ブランコ


激流 ミラ リビング 正統なる血統

パワー不足なんで、ガイアパワー入れたほうがいいかな?そのときは
なにを抜いて何枚いれたらいいですか?
トマトは、植物もよべたらいいのに・・
739731:2008/09/06(土) 19:39:26 ID:08sIcDEM
キラートマト1抜いて、クリッター入れようかな。じゃ、ライオンとかも呼べるし。
740名も無き冒険者:2008/09/06(土) 20:04:10 ID:lLoHTl2J
創世神軸でサモプリターボ

上級4  混黒 創世神 ゴーズ 風帝
 
下級20 クレイン3 ならず 異次元女 創世者の化身 サモプリ3
      スナイプ クロウ3 Vロケット3 Vバレット3 アサイ1
魔法9 大嵐 サイクロン 地割 地砕き 早埋 貪欲 ブレイズ2 洗脳

罠 7  奈落2  激流葬 ミラフォ リビング ゴッドバード2


創世神をあわよくば使いたいっていうコンセプトで作ったデッキです。
基本的にサモプリでブレイズ投げてクレイン召還、通常召還ロケットでブレイズ回収
、創世神が手札に来たら化身を呼んで召還、バレット捨てでロケットorクレイン
の流れででちょっとずつアド取りをする感じで回しています。

in候補 抹殺等魔法(ブレイズ来ないときのために事故らないために増やしたい)
out 候補 アサイ 異次元女:単なるアタッカー化していてデッキから浮いてる感じがします
とか、他にもバレットギミック入れていて、またクレインが手札に来るのがいやなのでやりくりターボも
入れようかなとか色々考えたんですが、アドバイスお願いします。

741名も無き冒険者:2008/09/06(土) 20:09:35 ID:NifYLjy/
E・HERO組んでみた。でもネクロさんがない。
何が必要なのか迷ってしまってカードが多くなってしまったので、
削るべきカード、入れるべきカードを指南していただけると幸いです。

計45枚
上級 1
エッジマン

下級 18
スパークマン3 バーストレディ2 フェザーマン2 クレイマン2
ワイルドマン2 ならずもの傭兵部隊 魔神王3 フレンドッグ
エアーマン メタポ

魔法 22
大嵐 サイクロン ハリケーン E3 R2 我が身を盾に2
融合2 奇跡融合3 ライボル 光の護封剣 スカイスクレイパー
闇の量産工場 戦士の生還2

罠 4
ミラフォ 神の宣告2 邪神の大災害

融合 ワイルドウィングとネクロイドシャーマン以外は一通り
742731:2008/09/06(土) 20:16:18 ID:08sIcDEM
2重召還1抜いて、血の代償いれようかな
743名も無き冒険者:2008/09/06(土) 20:32:53 ID:YvYdQMXk
EHEROでガチで勝ちを狙いに行くなら
融合体はスパークマン、ワイルドマン、あとエッジマン以外はあんまり必要ない
そこまでしても事故るわ手札消費激しいわでなかなか勝てないけど

あと未来融合と相性のいいサイドラもお勧め
744名も無き冒険者:2008/09/06(土) 20:54:36 ID:rfXiADlF
>>741

Eは、ならず入れるなら増援にしとく。ただ、ならず要らない。あと埋葬にリビングもエアーマン使い回せるし、素材用ににも。
あとは未来融合も入れる。要らなそうなのはぱっと見大災害、R、ハリケーン、量産工場、我が身、ライボル。
あと、ワイルドマン3積みでバーストレディとフェザー、クレイマンは1枚で十分、事故のもととして極端にはエッジマンも入れない。
それよりも光の素材モン入れる。光とサイドラ入れときゃ応用も効くし。
フレンドッグも意外と事故のもとです(キメラの餌にはなりますが)
トラップお触れだけの魔法少なくして雑貨で墓地に送りまくってミラクルしまくり次元融合も大量展開できるから楽しいよ。
あと雑貨型にするならお触れもなくしてカエルやライオン仕込んどけば帝とかとも結構共存できる。その場合おろか入れれば序盤の素材落としにも使える。
745名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:01:09 ID:sDgc24sb
>>738
アドを少し勉強したほうがいい。
トマトはいらないヴァリュアブルも多すぎる宝札とクリッターを入れる
ライボル、おろか、二重を3とかきつすぎる下級を増やすか蘇生を増やせ
746名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:21:29 ID:JBVjhRJu
>>744
サイドラシリーズが一枚もないという罠
実はキメラも未来融合もないんだ…

ありがとう、今ある範囲内で強化してみるよ。
747名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:34:05 ID:/yYNwr6h
E・はとっととフォレストマン実装してくれ
融合体出すだけで2枚ディスアドはやっぱり相当きつい
748名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:40:40 ID:61P9EKRK
・カードアドバンテージ
勝負は何事も相手にやりたいことをさせず自分はやりたい放題すれば勝てる。
TCGはやりたいことをするには手札を消費しなければいけないので
いかに手札の消費を抑え、相手の手札を浪費させるかが勝敗を分かつ重要なポイントになる


例えばこちらに伏せカードのサイクロンがあり相手の場にも伏せカードがある場合、
相手が伏せカードを嫌がってサイクロンや砂塵、スナイプ、ヤイチを使ってきた時にチェーンして
サイクロンを使えば相手の行動を無効にしつつサイクロンを打てるのでアドバンテージが稼げる
またリビングデッドの呼び声も破壊対象になってから
クリッターやワイルドマン、ショッカーやバブーンのキーになる獣族、
ゴブゾンを蘇生すれば相手は破壊に手札を失うがこちらは手札またはモンスターでアドバンテージを得れる。

この様に1:1以上の枚数分カードを働かせる事で相手は徐々に息切れし
こちらは潤沢な手札でやりたい放題出来る様になっていく

こういった差し引きを考えず手札破壊に特化したデッキがハンデス系である
(トマトからザルーグや死霊に繋ぐ事をトマトハンデス略してトマハンと呼ぶ)
749名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:52:11 ID:PeP/gpaN
診断志望ではなく、紹介&質問。

一回のデュエルでほぼ無制限に(サーバーから切断食らうまで)発動回数稼げるデッキ考えてるんだが、
「生贄召喚回数」と「融合召喚回数」を効率よく稼げるデッキって作れないかな?

相手は、サブ垢で自演するとして。

以下は、魔法&罠の発動回数を稼げるデッキ。

☆計 40枚

・下級 5枚
王立魔法図書館3 ピケル1 伝説の柔術家1

・魔法 21枚
成金ゴブリン3 トゥーンのもくじ3 打ち出の小槌3 非常食3
リサイクル2 謙虚な壺2 魔法石の採掘2 黄金櫃1 マジックブラスト1 サイクロン1

・罠 14枚
やりくり3 瓶3 躯2 チェーンヒーリング2 積み上げる幸福1 ダスト1 王家の財宝1 転生1


こちらのデッキはLP回復しながらリサイクルで切らさず、
相手のデッキは柔術家+ダスト+転生の予言で消耗させない。

同じコンセプトで上級や融合の回数を稼げればいいんだけど・・・
750名も無き冒険者:2008/09/06(土) 21:59:04 ID:BDJnAqQR
( ^∀^)植物昆虫君、>>745の言うとおりだなw
デュアルやらややこしいモンスターつかうわけだが、基本は他の
デッキと同じようにアドを細かく意識しながら戦わないとファンデッキの
域を脱することはできないからね。
751名も無き冒険者:2008/09/06(土) 22:04:35 ID:BDJnAqQR
( ^∀^) かくいう僕も昆虫植物でたいした実績のこしてないけどねw
まぁ、現在のYOじゃ植物だけじゃ絶望的なのでデュアルや昆虫使ってる人の
デッキを研究してれば道はひらけると思うぞ!

ああそういえば植物+ユベルとか作ってる人もいたなw
ありゃおもしろかったぜw
752名も無き冒険者:2008/09/06(土) 22:09:11 ID:ZgFe8Woo
チェーンマテリアルとフュージョンゲートで融合は稼げるんじゃないか?
やりかたわすれたけどエリクシーラー使うやつ
753名も無き冒険者:2008/09/06(土) 22:18:53 ID:61P9EKRK
>>746
ガジェってるがキメラの場合未来は下手に使うと事故るから抜いた

未来→バーローだけじゃ揃う確率低いし潰されやすいから
サイドラ3プロト3でパワーボンドにしたのと
ガジェ回しつつキーカード集めて大嵐からバーローでキメラ呼んでワンキルするのの二通り作った。

強い奴らはダークのサイドにドリルロイドとか機械混ぜてるから苦しいが
にわか六武とか相手がなんとなく並べた奴らをキメラが一掃したりしてマジ快感

メテオストライク3積みはモモンガ厨にも効果抜群だしサイバー流はマジ最高
サイドラを制限にした裁きの龍やゴヨウガーディアンこそ禁止になるべき
754名も無き冒険者:2008/09/06(土) 22:36:11 ID:61P9EKRK
>>747
並行世界融合もな
そしたらサイバー流もE-HEROも非融合デッキに対して圧倒的なアドバンテージを得れる
755名も無き冒険者:2008/09/06(土) 22:54:17 ID:ehMsSWD0
>>754
・・・並行世界融合ってOCG化されてんの?
wiki見てもググっても見当たらないんだが
756名も無き冒険者:2008/09/06(土) 23:01:30 ID:BWu55xmO
>>741
参考までに知り合いが使ってた融合Eデッキ

モン19
クリッター メタモルポット 沼地の魔獣王3
グリズリーマザー2 魂を削る死霊 異次元の女戦士
マシュマロン 沼地の魔神王3 スパークマン3
E・HERO ワイルドマン 冥府の使者ゴーズ E・HERO エアーマン

魔法17
融合3 光の護封剣 大嵐 サイクロン 早舞
増援2 戦士の生還 サルベージ 融合回収3
ミラクル・フュージョン 貪欲な壺 Eコール

罠4
ミラフォ 激流葬 ダスト リビデ

融合
ワイルドジャギー、シャイフレ、ワイルド・ウィング、ネクロイド・シャーマン、プラズマヴァイスマン

使わせてもらったが、融合回収で回れば
1ターンでシャイフレ3体とか出せて面白いよ
757738:2008/09/07(日) 00:13:15 ID:l/xrv2Bw
>>745
アリでした^^。クリッターは入れてるよ。でも、トマトは、スナイプや、クリッター
引っ張ってこれるし。そこから、ライオン、メタポって感じもいけるけど
>>751
それどんなデッキ?
758名も無き冒険者:2008/09/07(日) 01:07:19 ID:HqCuKpz0
>>755
VジャンプのGXのオリカ
多分単行本にアイスエッジやら森男とみたいにつくんじゃね?

漫画だとバーローの除外版かつ制約はバーローより緩いがOCGだと
戦士族のみとか制約付きそう。だって機械にも使えたから
フルパワーのキメラ二回呼べて無敵すぎるし
759名も無き冒険者:2008/09/07(日) 10:45:42 ID:dnSurnmb
>>758
頭の悪い文章の上、このスレで話すべき話題ではないから死んだほうがいいよ
760名も無き冒険者:2008/09/07(日) 10:59:05 ID:HqCuKpz0
>>759
漫画のRからOCG→オンラインて来たカードがいくつあると思ってんだよ…
恐らく今月か次のイベントで実装されるであろうアバターやらの次に
漫画GXのフォレストマンやアイスエッジ、パラレルワールド融合に期待するのは
ごく普通の事だと思うが
761名も無き冒険者:2008/09/07(日) 11:06:57 ID:oBOumo7m
といっても、そのアイスエッジや並行世界融合?はOCG化されてないからなぁ…
762名も無き冒険者:2008/09/07(日) 11:51:48 ID:dnSurnmb
>>760
ここはデッキ診断などのスレな?
本スレでやれ池沼
763名も無き冒険者:2008/09/07(日) 13:10:27 ID:dZ8/ZPHb
そもそもEHEROの診断のはずが
何故か俺のサイバー流最高って語りだしちゃった奴が一番悪い
764755:2008/09/07(日) 13:34:05 ID:WcpeQl3N
>>760
お前>>754か?
こっちはwktkしながらwiki探したりググったりしたんだぞ
オリカとかふざけるな
誰もお前の妄想聞いてねーよ
765名も無き冒険者:2008/09/07(日) 15:03:54 ID:ZKPAqMvd
3日に一人はフルボッコされる馬鹿が湧いて来るよな
766名も無き冒険者:2008/09/07(日) 15:25:03 ID:HqCuKpz0
>>764
だからドレットルートやテュアラティンみたいに漫画が元のカードもあると
767名も無き冒険者:2008/09/07(日) 15:27:50 ID:HqCuKpz0
とりあえず未来は
未来→ミラクル→次元融合or帰還→融合
みたいに流れを掴めないと微妙。
未来→ミラクルやバーロー
だけじゃ禁止になったセイントマジシャンとかがないと苦しいし

カイザーみたいに未来バーロー両方三積みなデッキ使えるなら話もまた変わってくるが
768755:2008/09/07(日) 16:39:40 ID:WcpeQl3N
ここまでアホだと思わなかった
どうやったらOCG化されてないカードが次のイベントに出るのか
勝手に妄想&期待してろと。さもOCG化されてるような言い方するな
わかったか低脳

スレチ失礼した。半年ROMる
769名も無き冒険者:2008/09/07(日) 18:03:13 ID:nLrrCGHB
>>768
次とは言ってないだろ
今のペースだと森男とかがオンラインに来るのは09年後半くらいだろうし

それ以前にE・HEROパスの再販するのが先だ
770名も無き冒険者:2008/09/07(日) 18:33:56 ID:dCCyBIaS
半年といわず3年ROMってろ
771名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:05:38 ID:iY/MTT39
さっそくですが診断お願いします
上級 9枚
メビウス2 サイドラ3 ゴーズ デスガエル3

下級 11枚
クリッター メタポ アビス3 おたまじゃくし3 
魂削 黄泉ガエル 水晶

魔法 14枚
光の護封剣 ライボル 地割れ 地砕き
死の合唱2 大嵐 ハリケーン サイクロン
早すぎた埋葬 貪欲 強制転移 スケープ・ゴート
抹殺の使途 

罠 6枚 
水霊術2 神宣 ミラフォ
リビングデット 激流葬

一応水デッキです
上級が多いかもしれませんがお願いします
772名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:06:45 ID:abhxUS/n
もう来なくていいです><
773名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:08:45 ID:iY/MTT39
すいません
774名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:12:11 ID:abhxUS/n
落ち着け、>>768からの流れだw

ついでに診断。水霊術でピーピングがし易いからダスト等入れてハンデス強化するのも面白いかも。
というか、何に困っているかを書いてくれないと意見も出しにくい。
775名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:14:58 ID:iY/MTT39
わかりました
アトランティスとダイダロスにするか
カエルと死の合唱にするか
まよっているんですが
どちらがいいでしょうか
776名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:27:11 ID:abhxUS/n
ぶっちゃけ強さを求めるならアトランティスの方が安定して勝てると思うよ。
カエルと死の合唱は決まるとキモチイイけど事故率も高いし。

アトランティスにするなら全く違うデッキになるから、その辺は注意。
カエルにするにしても現状では生贄の確保が厳しそう。リクルーターなど、場持ちのよいものが欲しい。
あとはハリケーンや神宣など妙な一枚挿しが多い事を見直すと良いと思うよ。
制限カードやパワーカードが必ずしもそのデッキに合うとは限らないので。
777名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:53:12 ID:iY/MTT39
わかりました
ではアトランティスにします
そうするとダイダロスで攻撃して
相手にゴーズ出されるとキツイので
ライボルを追加したほうがいいでしょうか?
778名も無き冒険者:2008/09/07(日) 19:58:56 ID:O0hg+B9c
ゴーズ警戒でライボル入れるくらいなら
水霊術とダストでゴーズに消えてもらってから殴ればいい
779名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:07:50 ID:ZjCnOv1Z
アトランティスなら是非ガガギゴさんも欲しいね
後、メール欄にsageって入れようぜ?
780名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:11:56 ID:iY/MTT39
ガガギゴですかアトランティスの戦士とどちらがいいでしょう?
ゴーズ対策にハンデスも加えてみます
781名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:16:33 ID:ZjCnOv1Z
いや、両方必要じゃね?
都サーチに戦士は3積み必須だろ
都影響下で生贄なしで出せて帝をそのまま殴れるガガギゴも2枚くらい積んでおいた方がいい
まぁいれずにダイダロスのみにかけるってのもありだろうけどさ
782名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:19:53 ID:EVXm83Q8
test
783名も無き冒険者:2008/09/07(日) 20:30:28 ID:EVXm83Q8
正義の味方 カイバーマンの効果は
コストですか?
784名も無き冒険者:2008/09/07(日) 21:31:43 ID:ZKPAqMvd
スレチfuck you
785名も無き冒険者:2008/09/07(日) 21:53:47 ID:lrfgfOLi
水霊術&ダスト&マイクラって鬼畜じゃね?
ついでに強烈なはたきおとし&フェンリルまで入れるとドローほぼロックな予感。

ボードアドバンテージとられたら終わりだけど
786名も無き冒険者:2008/09/07(日) 23:04:30 ID:EVXm83Q8
>>784 あぁ、書いてから気づいた;
787名も無き冒険者:2008/09/07(日) 23:43:52 ID:ZKPAqMvd
潔いから許す
海馬マンはスキドレ中でも発動できるから多分コストであってると思う
788名も無き冒険者:2008/09/07(日) 23:53:37 ID:Xj9dsZVh
>>787 回答サンクス
気をつけるよ
   

   
789名も無き冒険者:2008/09/08(月) 00:02:49 ID:HqCuKpz0
>>781
ガガギゴはホルダーが出さないのか集まらないから、
仕方なく鮭三枚入れてアトランティスやってみたが
鮭でも普通に強くてワロタ

六武や剣戦、デミブラや早いターンのダムドにはどうしようもないが
それでもオキシドが増殖しながら相手のモンスターを食らい尽くしたり
ダイダがロックバーンが5ターンかけて作った場を一瞬で破壊したり
海デッキは回してて面白いな〜と実感
790名も無き冒険者:2008/09/08(月) 00:22:18 ID:qePslECp
>>741だけど持ってる範囲でアドバイスに従いつつ、改良してみた。

計44枚
上級 2
エッジマン マリシャス・エッジ

下級 16
スパークマン3 バーストレディ1 フェザーマン1 クレイマン2
ワイルドマン3 魔神王3 フレンドッグ エアーマン メタポ

魔法 21
大嵐 サイクロン ハリケーン E3 R2 融合2 エネコン2
奇跡融合3 ライボル 光の護封剣 スカイスクレイパー
戦士の生還2 早すぎた埋葬

罠 5
お触れ2 リビング 神の宣告2

融合 フレイムウィング1 フェニックス1 Sフレアウィング2
    Sフェニックス1 ヴァイス3 ジャギー2 ランパート1
    セイラーマン1 ダークブライト1 サンダージャイアント1

やってみると意外とエッジマンの蘇生がしやすかった。
HEROの融合モンスターは蘇生できないからいいやと思ってたけど、
入れてみるとこれが中々どうして…安易な考えだったなあ。
後、覇王様気取りで入れたマリシャスも生贄召喚に蘇生にと役に立ってくれてると思う。
伏せが怖いからRは抜けませんでした。

>>756
ありがとう。でも異次元女もゴーズも、融合回収すらないんだ。
手に入ったら組んで回してみるよ、ありがとう。
791名も無き冒険者:2008/09/08(月) 01:07:27 ID:Vm1CzfCm
>>789
ガガギゴにホルダーなんているわけねーだろwwwwww
792名も無き冒険者:2008/09/08(月) 01:33:51 ID:jxZclpXE
クリスタルコアも結構いい働きしてくれるよな
793名も無き冒険者:2008/09/08(月) 01:53:38 ID:hXUAP6jY
>>791
ギガガガギゴやガガギゴってやっぱりもう使う人の元にしかないのかな?
794名も無き冒険者:2008/09/08(月) 02:20:20 ID:kxg3QKjv
アニバの1枚しか持ってねーや。でもさっき試したけど、鮭と合わせて3枚入れてれば十分だったよ
それに葵3挿しは事故るかとも思ったけど、予想外に良い働きをしてくれた
トマトがゲドン相手に妙なリクルートしてくるから、葵かましたら案の定ダムドwww
795名も無き冒険者:2008/09/08(月) 09:54:34 ID:7tzofs2j
>>790
サイファーだけで詰みそう・・・
攻撃力1800より高い戦士族以外の下級も数枚入れた方がいいんじゃないか
フォートレス入れる隙間は無さそうだからサイドラは難しいかもしれんが

融合は3枚詰もう
ミラクルは序盤引くと事故るし、蘇生できなくなるから2枚でいいかも
あと融合解除を1枚入れておいたら意外と役に立つぞ

Rジャスティスはやっぱいらないと思う
どうせ2枚以上破壊できることなんて稀だし、その分デッキ圧縮なりメビウス積むなりしたほうがマシ
お触れも入ってるしな

Eコールより増援は持ってないの?
エッジマン呼べるくらいしかメリットないぞ
それもエアーマン呼べば済む話だし

HEROは打点が低いから団結の力とか収縮(無ければ突進とか)を入れておくと役に立つ
なかでもワイルドマンに団結装備させると嫌らしい

色々融合したいのは分かるけど、今まで一度も呼んだ事ないような融合モンスターは抜こう
その分他のを増やした方がいい
ミラクル使うなら同カードが無いと呼べる融合モンスターが無かったりするし
それから神宣はコストの関係上0枚か3枚にする


まだカードが揃ってないんだろうけど、大体現行パックで揃う範囲で言ったつもりだから頑張れ
796名も無き冒険者:2008/09/08(月) 19:46:15 ID:hXUAP6jY
とか言ってたら漫画GXからの森男やジアースがイベントで来た訳だが
797名も無き冒険者:2008/09/08(月) 20:04:06 ID:sWFE5v7K
ではハンデス系をもっと入れて
ガガギゴとダイダロスで殴るようにしてみます
798名も無き冒険者:2008/09/08(月) 20:05:38 ID:sWFE5v7K
それでは今からONLINEに行ってきますw
799名も無き冒険者:2008/09/08(月) 21:18:56 ID:4+Uxq2/W
>>796
だからスレチだって言っんだろ低脳
800名も無き冒険者:2008/09/09(火) 02:07:58 ID:pusF862c
現在の実装カードでダークフュージョン系HERO組むとしたらどんな構成がいいんだろう?
一応エレメンタルの必須カードは揃ってるけど沼地の魔神王でサーチできないから
ノウハウがサッパリ分からない。やっぱりミラクルと併用がいいのかな。
801名も無き冒険者:2008/09/09(火) 02:25:47 ID:Dm3quBDX
デスカリと地帝でも積んでダークガイア…ってE-HEROじゃないかそれでは。
802名も無き冒険者:2008/09/09(火) 08:34:49 ID:JYErhnsx
コーリングが無い以上、どう組んでも効率良くはならないよな・・・
HEROで組むなら、通常融合にDフュージョン1枚混ぜる程度がいい気がする。

まわるかどうか分からないけど、
Dフュージョン3積みする代わりにサモプリとヘルゲイナー積んで
悪魔族融合HERO二回攻撃とか・・・
803名も無き冒険者:2008/09/09(火) 14:25:38 ID:pusF862c
ヘルスナもデビルもいないもんなあ、確か……
804名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:08:27 ID:eQm9h0L8
アンデ帝ダムド41枚
■上級7
ダムド 風帝 氷帝2 炎帝3
■下級11
栗田 ピラタ3 死霊 ゴブゾン3 ゾンマス3
■魔法16
大嵐 サイク 宝札3 早埋 洗ブレ 転移2
生者の書3 エネコン3 地砕き
■罠7
激流 死デッキ ミラフォ リビデ 奈落3
■サイド15
雷帝2 戦士抹殺3
 ・・・六武対策
ショッカー2 スナイプ 砂塵3
 ・・・バーン対策兼弾圧・次元・生贄封じ対策
クロウ2 カイクウ2
 ・・・ダーク対策

黄金櫃が手に入ったらダムド死デッキ宝札サーチ用にエネコンと入れ替える予定です!
魔法の比重が大きくなってしまい下級モンスが引けないとgdgdになってしまいます。
何か相性の良いモンスありますでしょうか?診断お願いします!
805名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:17:08 ID:o2nyS2ki
(;^∀^)戦士抹殺って3枚もいるか?w

アンデにダムドはどうだろうねぇ・・・
相性良さそうだけど墓地が寂しくなるしなんかアンデットぽくないよなw
806名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:20:51 ID:o2nyS2ki
( ^∀^)ガンナーとか異次元女、ならず、トマトとかいいんじゃない?
マシュマロンとかで足止めくらいたくないし除去系は増やした方がいいかもしれない

まぁ、下級は何いれるにしても増やした方がよいね
807名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:23:36 ID:eQm9h0L8
>>あったたさん
メタカードは限界まで積むのが基本じゃないでしょうか・・・。
後半展開型のアンデッドは六武苦手ですし。
蘇生カードやゾンマスで墓地調整余裕なんでダムドいいですよ。
墓地が減ってもダムド出せれば大抵勝利目前ですし。
アンデダムドってそんなに珍しくないと思います。
808名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:26:11 ID:eQm9h0L8
確かに除去が乏しいんですよね。
死霊はエネコンでどうにかなりますが。
かと言って抜くカードが思い浮かばないんです。
雷帝メインから積もうかなぁ。
809名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:31:56 ID:+0zRQtU6
ピラタからのリクルート用に龍骨鬼が一枚あってもいいと思うんだが…
810名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:35:05 ID:eQm9h0L8
>>809さん
どうもありがとうございます。
あってもいいんですけどね。別になくてもいいやって思って抜きました。

とりあえず炎帝3枚抜いて雷帝2と墓地も肥やせるスナイプ君を積んでみます。
811名も無き冒険者:2008/09/09(火) 23:50:29 ID:o2nyS2ki
( ^∀^)アンデスレでもダムドいれてるのよく見るね
僕もいれようかな
812名も無き冒険者:2008/09/10(水) 08:48:40 ID:c3Q/6lI3
アンデット使ってるけど奈落と生者3枚積みってどうなのかな?
自分は前にそれやって、結構困ったこと多かったから奈落1枚にしたけど…
というかアンデ帝に突っ込むのも野暮だけど、氷帝2枚と風帝だけでもかなりえげつない動き方できるよ
炎帝3枚って事故多くならない?
いっそ死デッキのエサやゴブゾンやスナイプ呼べるトマトに変えたほうがいいかもしれない
813名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:02:02 ID:nRYMZXrT
>>804
メタポはどうよ?
フィニッシュ用に自分の宝札割らないで済むハリケーンもいいよ
あとは序盤から蘇生カードが腐りにくいようにライボル入れるとか
スナイプで十分ならそれでもいいんだけどね、六武嫌いなようだから

他はゾンマスのコストを考えても下級モンスターを増やした方がいいな
トマト、骨塔(死デッキの餌)、クロウ、ゴーズ、マシュあたりを奈落、エネコンと交換考えてみたら?
814名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:41:49 ID:tCSzokt+
龍骨は二枚あっても腐りにくいと思うけどな
相手からしたらピラタからあれやバンパイアロード出て来たら相当ウザい
バンパイアロードにミラフォや激流使うの勿体ないしな
815名も無き冒険者:2008/09/10(水) 10:58:06 ID:dc1G5lx6
始めて1週間程度なんでまだまだ欲しいカードが見えません 遊戯王自体アニメとマンガ齧った程度です。
魔法使い系で組み上げたいと思ってたら天使ばかり手に入ってしまって気がつくと殆ど天使デッキになってましたっ

モンスターカード 23枚
デュミナスヴァルキュリア シャインエンジェル センジュゴッド ダンシングフェアリー  光の追放者×2
翻弄するエルフの剣士 お注射天使リリー ムドラ アギド シルフィード ロイヤルナイト
薄幸の乙女  勝利の導き手フレイヤ 瞬着ボマー クリッター

上級
神聖なる魂  光神機=桜花×2 光神機=轟竜 裁きを下す者=ボルテニス テュアラティン 終焉の王デミス

魔法カード 15枚
悪魔の口付け クロス・ソウル サイクロン 死者への供物 団結の力 光の護封剣 モンスター回収
スケープ・ゴート ダグラの剣 月の書 我が身を盾に×2 地砕き カードトレーダー エンド・オブ・ワールド

罠8枚
王宮のお触れ 激流葬 攻撃の無力化 盗賊の七つ道具 マジック・ジャマートラップ・ジャマー 天罰 昇天の黒角笛
計47枚

罠とか魔法とか特に枚数多いと絶対言われると思うんだけどあれこれ欲しくなって中々削れません 
これでも大分削ったんですが・・・妨害しまくるのが楽しくてw
負ける時(勝率2割未満ですが)は大体モンスターカードが来ないのが原因が多いです
ライボルとかは敢えて入れない方針で (あれば)足したり抜いたりしたらいいんじゃね?ってカードはありませんか?
手に入る入らないは別としてですが・・・
特化デッキではなく 天使デッキでどういうデッキと戦ってもそれなりに戦えるデッキを目指してます
816名も無き冒険者:2008/09/10(水) 11:31:40 ID:tCSzokt+
>>815
お触れ外してリビングデッドの呼び声が欲しいかな
817名も無き冒険者:2008/09/10(水) 11:33:44 ID:n0BKCn6Q
初心者には酷だけど、正直抜いた方がいいのが多すぎて手のつけようがない
ストラクのままの方がマシなくらい
特別な理由(サーチが豊富、ドローギミック、デッキ破壊等)がなければデッキは40〜42枚程度に抑える
ビートダウンの基本比率はモンス20:魔法15:罠5
バラバラ色々なカードを入れるより、デッキ方針に合ったカードを最大枚数(無制限カードで3枚)入れる方がいい場合がほとんど
まずはショップで基本パックを3つ開けてリクルーターなどを充実させよう

最初はここなり個人のブログなりで好みのデッキレシピを探して真似するといい
マストカード以外は足りなくてもある程度代用できるから
818名も無き冒険者:2008/09/10(水) 11:53:04 ID:dc1G5lx6
>816>817
レスありがとうございます
やっぱり抜いたほうがいいのが多すぎますか… 知り合いにも大杉wとか言われてだいぶ抜いたんですが。
ドロー多用出来るカードは欲しいんですが中々手に入りません 
方針としては場もちのいいモンスターで粘って攻撃は上級任せ 魔法や罠で上級を守ってごり押しな感じでした。
基本パックは開封率あまり良くないかも・・とにかく基本比率目指してみます
819名も無き冒険者:2008/09/10(水) 11:53:30 ID:bV1eYy0e
>815
デュエルパスが買える環境なら一種ずつ購入、売ってる店は公式に書いてる
最初はNPCと戦ってカード集めながら、ルール等覚えるwikiを読む
デュエルログで他人のデュエル見ることが出来るんで、見てみるのもいいね

欲しいカード無いのなら、デュエル後のパックは46と47を開けてればトレに使えるのでお勧め
あとは>817の言うとおりデッキを40枚、人のデッキを真似てみる
820名も無き冒険者:2008/09/10(水) 11:55:54 ID:kxeJnVkL
まぁとりあえず
抜き
センジュゴッド、終焉の王デミス、エンドオブワールド、モンスター回収、お触れ、光神機・轟竜、アギド
の7枚
これで一応は40枚か
後は必須系のカードが欲しいな
大嵐、早すぎた埋葬、リビングデッドの呼び声の3枚
天使パスを勝ってジェルエンデュオやコーリングノヴァも欲しいところ
抜くカードが決められなかったら
ATK上昇値が低い装備カードから抜いていくといいと思う
821名も無き冒険者:2008/09/10(水) 12:04:02 ID:dc1G5lx6
>819>820
ありがとうございます 参考にしてみますね 開けるパックもいつも迷ってました
大嵐 早すぎた埋葬 リビングデッドは持ってるので、抜きカードの代わりに刺してみたいと思います
822名も無き冒険者:2008/09/10(水) 12:05:51 ID:tCSzokt+
>>818
いやいや、それい前にストラクにはいってたダンシングエルフより場もちのいい奴らはどこいったんだよw
あと儀式やらないのにステータス低いセンジュやら入れてるのも…
823名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:00:57 ID:HInsSZnF
全部崩して基本1、ヒーロー2、装備3の強化パック買って弁慶でも作ってこい
アルマセットくらいなら楽に取れるからそれでマシなデッキのパーツでも集めればいいさ
824名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:22:43 ID:uF8qu5x3
ダンテライオン、ギガンデスはMPに換算するとどれくらいになるんですか?
825名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:24:20 ID:uF8qu5x3
ギガンデス、ダンテライオンはMPに換算するとどれくらいになるんですか?
826名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:31:06 ID:tCSzokt+
一撃必殺!パワーボンド
モンスター21
上級5
ブローバックD2、サイドラ3、ゴーズ

下級16
UFOタートル3、サイバーフェニックス1、ドリルロイド2、ブルーサンダー2、プロトサイドラ3、融合呪印生物光、ヴァリー2、メタモルポット、カードガンナー

魔法14
パワーボンド3、バーロー、早過ぎた埋葬、サイクロン、ハリケーン、メテオストライク2、リミッター解除
ブレコン、地砕き、ライトニングボルテックス、抹殺の使徒

罠5
激流葬、リビングデッド、ミラフォ、奈落2


ブローバックは半分趣味なんでショッカーでもおk
墓地にガードナー3貯めて喜んでるダーク厨に本物の火力という奴を見せてやろう!
メテオ付けたキメラでスケープゴートや見習い魔術師が5000以上のダメで消し飛んでいったりする様は壮観の一言

キュアバーンとのライフ差25000をマシュマロン殴る事で1ターンで逆転出来た実績もあり
守備表示の死霊おいしいです
827名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:38:21 ID:tCSzokt+
>>824
ギガンテスは恐竜パスに一枚ついてくるしMP1以下
ダンディライオンは師範でギリ出るか出ないかだから25〜30
エアーマンで15〜25
オーシャンで25〜35
バブーンで20〜30
ゴーズは70〜85
ミラフォは40〜60
828名も無き冒険者:2008/09/10(水) 13:38:41 ID:HInsSZnF
おいしいって言う奴気色悪い
829名も無き冒険者:2008/09/10(水) 15:19:27 ID:shnd9vBs
>>826
なんで櫃いれないの?ねえなんで?
830名も無き冒険者:2008/09/10(水) 15:21:03 ID:fPDIjnDG
( ^∀^)嘘でしょw
ゴーズ80もいってんのw
831名も無き冒険者:2008/09/10(水) 16:05:37 ID:tCSzokt+
>>829
まだ持ってないです><
12日夕方にさえなれば…
832名も無き冒険者:2008/09/10(水) 17:43:14 ID:svUzG02p
UFOタートルよりプロトサイドラ、融合呪印両方に繋がるシャインエンジェルの方が良くないか?
833名も無き冒険者:2008/09/10(水) 17:45:57 ID:svUzG02p
あと未来融合はなんで積まないん?
834名も無き冒険者:2008/09/10(水) 17:55:44 ID:tCSzokt+
>>833
パワーボンドかリミッター解除あれば火力は十分足りる
それに大嵐やハリケーン、バーローが無ければ未来だけ手札に来ても腐りやすい。
序盤だとツイン予約して相手に割らせて手札や魔法罠除去浪費させるのが目的になったりしやすい。
未来だけだと結局流れるしな

櫃ありゃまた違うかもしれんが…

安定を未来入れるなら魔法罠絞って雑貨のほうがいいかなと


あと余談だがスキドレ展開時だとキメラ攻撃力0になるけど闇ミラー時なら
他の魔法罠流れない上に攻撃力はそのままになる
理由も基準もわからん
835名も無き冒険者:2008/09/10(水) 17:59:58 ID:QsHYQsaO
キメラ召喚時の破壊は誘発
攻撃力上昇は永続
で、闇ミラーで永続は無効にできないからじゃない?
836名も無き冒険者:2008/09/10(水) 19:44:14 ID:upCPjJ13
>>829
お前したらばのメルブラスレいるだろw
七瀬乙
837名も無き冒険者:2008/09/10(水) 20:16:48 ID:SaofqMlD
サイバー流なら次元融合を入れるべきだしサーチ先の多いシャインエンジェルも使ってない理由が分からない
メテオやビッグバンで貫通を狙うなら抹殺は要らないのでは?
838名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:04:29 ID:h8wk//rc
ネクロフェイス組んでみました。
デッキデスより、ダメージでの勝利を狙っているつもりです。

45枚も入れてあるせいで事故が多いのでご指南お願いします。

上級 2
ゴーズ 混沌

下級 14
クリッター メタモル ネクロフェイス2 サイバーヴァリー3
終末の騎士2 ネクロガードナー2 ダ・イーザ3

魔法 17
大嵐 サイクロン 手札抹殺 黄金櫃 スケゴ 月の書
おろかな埋葬2 増援2 魂の解放2 グランドクロス2 魂吸収3

罠 12
神の宣告2 DDダイナマイト2 闇次元からの解放2 
異次元からの帰還3 マクロコスモス3
839名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:29:44 ID:QsHYQsaO
魂吸収いらなくね
3枚とも抜きでいいと思うよ
ネクロガードナーもいらね
840名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:31:30 ID:upCPjJ13
マクロコスモス貼らないといかんのにゴーズいらん
841名も無き冒険者:2008/09/10(水) 23:34:58 ID:4rNft9gp
>>837
次元融合入れてもメテオありゃその後の駄目押しなんて要らないから
結局ヴァリーしか使いまわせないと思うんだが
842名も無き冒険者:2008/09/11(木) 11:15:11 ID:VFEO23QI
>>839
場が完成するまで無防備に近いから立て直す為にも魂吸収はあっても困らないと思う。
ただ3枚は要らないかな
ガードナーは邪魔だな、次元での終末はネクロフェイスを送る為だけに存在してるといってもいい
843名も無き冒険者:2008/09/11(木) 12:55:12 ID:gzIiyPLN
ミラーフォースってE・HERO EVOLUTIONでも出る?
パック14でも出るらしいけどどっちがいいのかな
844名も無き冒険者:2008/09/11(木) 13:12:42 ID:VFEO23QI
>>843
E-HEROかスペキャスのパスが一個ありゃそれでいい
ちなみにスペキャスは魔筒やブレイカーまで付いてる凄まじい優遇っぷり
845名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:24:14 ID:gzIiyPLN
うあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ミラフォでなかったぜ(ヽ'ω`)

追いはぎゴブリン出たんだけどミラフォとトレードできるかな?
846名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:30:25 ID:FpJDl/AM
50枚くらい出せばくるかもな
847名も無き冒険者:2008/09/11(木) 18:32:45 ID:3ffeRFCa
>>845
( ^∀^)無理だろw
だからあれほどパック15はやめとけといったのにw

パック18大寒波か28おろかのほうが出やすいからそこから
トレすればよかったのにw

明後日TPプレゼントだからもらっとくのみいいかもね
848名も無き冒険者:2008/09/11(木) 19:09:26 ID:VFEO23QI
パック15の余り処分法
サンダードラゴンやクリボーをヴァリーや終末、サイドラに変換
→それらを2〜3枚で魂吸収やらVロケットゲット
→更にそれを二枚でミラフォに
849名も無き冒険者:2008/09/11(木) 20:09:47 ID:x40XuX6T
貧乏くせー
850名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:20:59 ID:3ffeRFCa
( ^∀^)そもそも糞カードの寄せ集めでMPカードがてにはいるか?w
まず無理だろw

ミラフォなくてもなんとかなるからあきらめろw
851名も無き冒険者:2008/09/11(木) 21:49:10 ID:xYJWQbRg
明日もらえるじゃん
852名も無き冒険者:2008/09/11(木) 22:15:46 ID:VFEO23QI
黄金櫃はまあ200くらいまでは暴落するだろうなあ
あえてブラパラをTPで取って櫃をトレする猛者も居ると予想
853名も無き冒険者:2008/09/11(木) 22:23:33 ID:Y331e4wZ
ブラパラはTPで取れないんだが…そんで櫃が200ねぇ。まぁそれじゃ手に入らんな。
854名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:12:01 ID:3ffeRFCa
( ^∀^)大寒波もMP60くらいにあがってきたなw
855名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:35:11 ID:vEwE/6vS
どうせ使う人なんて一部じゃね。今までもそれなりのレートだったけど
使う人ってほとんど見かけなかったし。ただ寒波ははまると強いな。
856名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:38:25 ID:2QclbbIp
帝やダムドデッキになんで入れないのか不思議なくらいだけどな
今だって剣闘獣でメイン入れできるレベルだろ
857名も無き冒険者:2008/09/11(木) 23:42:52 ID:3ffeRFCa
( ^∀^)どうだろう?w 
たしかにあんまりみないねw

ライダー入手したら寒波ライダー帝にする予定w
858名も無き冒険者:2008/09/12(金) 00:55:51 ID:Mj4f8j4c
>>856
俺はまだメインに積めないな
ガイザレスがない以上、場にベストロウリィ以外が2体以上いないとアドとりにくいし、
なにより下級剣闘獣だけだと収縮とか和睦とかの補助がないと返しのターンできつい場面が多々あるからなぁ

相手の場がサイドラとか帝だったりとかだと寒波じゃどうにもならん

それでも強行突破には使えるし、有効なデッキもあるからサイドには3積みしてる
859名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:00:12 ID:7/MMUad8
櫃200で結構出るぞ?w
アルマ鯖だったけど機械竜よりやすいジャン今
交換不可のやつはギオンとって賄賂くるまでまって
手持ちのギオン裁くほうがいいんじゃないか?
ってか、そんなに櫃いるのかな・・・ 
860名も無き冒険者:2008/09/12(金) 01:02:44 ID:7/MMUad8
これはひどい誤爆w
スルーしてくらはい
861749:2008/09/12(金) 06:49:53 ID:+PzQtAS6
生贄召喚回数を効率よく増やせるギミックできた。

場と手札に「百獣王ベヒーモス」が一体ずつ揃っている状態で「血の代償」を発動
→ベヒーモスを生贄にベヒーモスを召喚し、墓地に落ちたベヒーモスを手札に戻す
→「血の代償」の効果で、ベヒーモスを生贄にベヒーモスを召喚する
→LPが尽きるまでループ

あとは「融合召喚回数」だが、なかなかいいアイデアが・・・


「称号」ってのが、もっと遊戯王の世界観に則したものだったらテンション上がるんだけどなぁ
862名も無き冒険者:2008/09/12(金) 08:04:47 ID:iCPvk6q6
まず場に融合素材または融合モンとフォレストマン、手札に融合と融合解除を用意、あとは転生の予言で相手の予言と自分の融合解除を戻せば確実に毎ターン融合できないか?
863名も無き冒険者:2008/09/12(金) 08:09:18 ID:iCPvk6q6
いや、これだとよく考えたら2ターンに一度か?なかなか難しいな。
864名も無き冒険者:2008/09/12(金) 11:03:10 ID:IezugKN4
>>861
モンスター召喚すると500回復する効果モンスっていたよな
それで完璧じゃね
865名も無き冒険者:2008/09/12(金) 11:10:22 ID:sinrzTik
血の代償キャノンプテラにつかうやつか
866名も無き冒険者:2008/09/12(金) 11:54:05 ID:e3z+yzzz
融合は、マテリアル+フュージョンゲートでそこそこ稼げ・・・る?
867名も無き冒険者:2008/09/12(金) 11:56:07 ID:yCBBpwlO
エリクシーラー+チェンマテ+マクロ(裂け目)+フュージョンゲートではダメなのか?
868名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:35:58 ID:5LfIGWdG
次元はらなくてもフュージョンゲートで除外されないか?
869名も無き冒険者:2008/09/12(金) 12:45:56 ID:yCBBpwlO
いや、エリクシーラー除外するのに使うだろ?
エリクシーラーを打ち出すギミックもいるか
永続ではマスドライバーが低ダメージかな?
ユーフォロイドファイター使えば効率上がるか

1.ゲート、チェンマテ、除外カード、マスドライバー発動
2.エリクシーラーA融合召喚(素材は除外されるが効果でデッキに戻る)
3.エリクシーラーAを素材にユーフォロイドファイター融合召喚
4.ファイター射出(除外される)
5.エリクB融合召喚(エリクA、素材、ファイターはデッキに戻る)
6.エリクBを素材にファイター召喚
7.以下繰り返し

って感じでできない?
870名も無き冒険者:2008/09/12(金) 16:06:49 ID:iCPvk6q6
アイルの小剣士かヒステリックさんならライフ削らずにサクれるか。
871名も無き冒険者:2008/09/12(金) 23:14:43 ID:ORXQUoZF
弁慶ってなんの略ですか?
872名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:37:09 ID:rBxotRqb
>>871
ベン・ケイの略
まんま弁慶。大雪山おろし

光と闇の龍がライトアンドダークネスだからライダーみたいな捻ってる訳ではない
873名も無き冒険者:2008/09/13(土) 00:39:13 ID:o3EMedNp
ライダーとかフリーザとかヴァロンとか知らなければ絶対分からんよなw
874名も無き冒険者:2008/09/13(土) 05:50:19 ID:rxAmAHXl
ライダー、フリーザはわかるがヴァロンって何だっけ?
875名も無き冒険者:2008/09/13(土) 06:37:20 ID:aIInaUmt
>>874
ヴァンパイアロード
876名も無き冒険者:2008/09/13(土) 06:57:38 ID:rxAmAHXl
ロよりンの方が前なのにヴァロンだと・・・?そりゃわからんわw
877名も無き冒険者:2008/09/13(土) 18:49:49 ID:PSO+MU1R
弁慶作ったd名が
ぜんぜん勝てない
アドバイスお願いします
http://www.uploda.org/uporg1668045.jpg
878名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:03:53 ID:SJYY95Aw
とりあえず魔道師の力を2枚にするところから始めようぜ
879名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:13:43 ID:PSO+MU1R
すまん
なんかセンブラが
http://www.uploda.org/uporg1668083.jpg
こんな風にバグってる 
というかブラウザでも見れない^o^/
880名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:15:04 ID:tgDdx91g
巨大化…
881名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:34:00 ID:NOTb54HR
巨大化とか馬鹿じゃないの?
質問の前にテキストくらい読もうよ。


抜12
ブレイカー 死霊 メタポ マシュ 巨大化
手札抹殺 早埋 スケゴ
ビッグバンシュートの左の(見えなくてわからん)
和睦 威嚇2

入12
栗田 魔導師 凶暴化3 撲滅2
抹殺2 小槌 瓶2

瓶2は装備カードとかでもいい。
無駄なロックとかいらんからぶっ放せ。
882名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:45:09 ID:GQhuso2y
ビックバンシュートの左は名推理じゃね?
あってもいいと思うよ
883名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:51:55 ID:NOTb54HR
ああ名推理ならあってもいいかも。
それで早すぎた埋葬なら納得。
でもそれならコテツ積まない方がいいんでね。
栗田ベンケイゴーズだけにしとけば4宣言されても望みがまだある。
884名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:53:01 ID:PSO+MU1R
もう見れるけど
ビックバンシュートの左のって結構有名じゃないか?
撲滅2の発想はなかた
やっぱりシールって抜いたほうがいいの?
885名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:57:34 ID:NOTb54HR
いやすまん携帯で画像が小さいんだ。
シールはあった方がいい。
裏守備気にしなくていいし。
ないとゴーズ出て来たら詰むし。
886名も無き冒険者:2008/09/13(土) 20:58:41 ID:oSoV4ZSJ
TPトップランカーのログ採取してコピれ
887名も無き冒険者:2008/09/13(土) 21:01:01 ID:PSO+MU1R
おk把握したありがとう
888名も無き冒険者:2008/09/13(土) 21:10:13 ID:NOTb54HR
まとめると


ブレイカー 死霊 メタポ マシュ 巨大化
手札抹殺 早埋 名推理 和睦 威嚇2


栗田 ゴーズ 魔導師 凶暴化3 撲滅2
抹殺2 小槌

もしくは


ブレイカー コテツ2 死霊 メタポ マシュ
巨大化 手札抹殺 和睦 威嚇2


栗田 ゴーズ 魔導師 凶暴化3 撲滅2
抹殺2 小槌

こんなところかなぁ。
スケゴは団結とシナジーするし入れてみた。
889名も無き冒険者:2008/09/13(土) 21:58:48 ID:uvDDVhFj
スケゴは剣闘のカモ
ガイザ出るまでだな
890名も無き冒険者:2008/09/13(土) 22:50:07 ID:DsrAsO0D
自デッキ

■上級4
レインボー・ダーク・ドラゴン ダムド サイバー*2

■下位21
サイバー・ダーク系*3(9) 終末の騎士*3
ハウンド・ドラゴン*3 キラー・トマト*2
死霊 クリッター スナイプ ヴァリー

■魔法12
ダークバースト*3 増援*2 サイバーダークインパクト
パワーボンド 早すぎた埋葬 ライボル サイク 大嵐 トレーダー

■罠3
お触れ*2 和睦


うん、速攻魔法に弱かったね。
診断お願いします。
891名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:24:02 ID:NWsPdftc
>>890
勝率どんなもん?
俺もダーク使ってるけどすごい弱い
892名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:34:56 ID:OSt9eia6
>>890
どうしてもサイバーツインドラゴン呼びたいわけじゃないならオーバーロードのほうがいいと思う
893名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:35:43 ID:VyxAsxt7
>>890
何がしたいデッキなのか全くわからない。
自分なりにどういうデッキにしたいのかを書いてくれないと診断しようがない。
894名も無き冒険者:2008/09/14(日) 00:35:49 ID:OSt9eia6
訂正
パワーボンドよりオーバーロードの方がいいと思う
895名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:06:43 ID:QSBFs1xf
ダークです。いろいろ入れ替えながらやっているのですが、勝率5割くらいです。
診断お願いします。

上級7
ショッカー ダッシュガイ ゴーズ Dクリ Dネフ2 ダムド

下級15
トマト3 クリッター カイクウ2 死霊 ブレイカー スナイプ
クロウ ネクロガードナー2 終末3

魔法13
大嵐 サイクロン 早埋 羊 洗脳 転移2 ライボル 月の書 地砕
貪欲 異次元埋葬 黄金櫃 

罠5
激流 死デッキ ミラフォ リビング 闇次元

よろしくおねがいします。
896名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:18:26 ID:FfxOv6oJ
>>895
( ^∀^)Dくりは2がベスト
1じゃ物足りないし3じゃ事故るからね☆

( ^∀^)ここは中傷がないから居心地いいや
897名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:21:12 ID:VyxAsxt7
あったたさんってどんな人???
☆書き込みの前に必ず顔文字をつける。
☆デミブラを使ってる人意外は全て雑魚扱い。
☆自分は柔軟性があると自負しているがコピーデッキしか組めない。
☆デッキ診断依頼は全てデミブラにして返す。
 →指摘されると『デッキのテーマに捉われない柔軟性が必要な環境なんだ。』
 →でも自分は柔軟性のないコピーデッキ。診断も全てデミブラ。
 →そのデミブラもブログからのコピーだった事が判明。
☆都合が悪くなるとすぐに寝る。
☆GSで2日連続7連2回ずつしたと豪語。
 →しかしランキングでそんな奴はいない事を指摘されて嘘がバレ逃げる。
☆「お前ら雑魚が僕に勝てたらデスカリあげるよ。」
 →GS7連してるID晒すから勝負しろと言われ周りからも煽られ逃げる。
 →翌日、『寝てた。』
 →後日、『前に俺がID晒して勝負してやった奴はボコボコにしてあげた。』と嘘をつく。
☆フルバーンを使ってロックバーンに惨敗。
☆『アンデッド組むから(自分じゃ組めないので)誰か晒して。』と言うも総スカン。
 →『OCGスレで見たデッキをベースに組むわ。ダムド2ガイウス3馬頭鬼3キャリア2終末2のデッキ。』スレ住人唖然。
☆宝玉に氾濫食らって負けたのが悔しくてサイドに大災害3積み。
 →そこまでしないと勝てないのかと突っ込まれ、『年には年を入れてるんだよ。』
☆『コンマイバグ多すぎ。俺の死霊に相手がスナイプしてきて1が出たのに破壊された。』
☆『パーミなんて相手のカード無効にするだけ。プレイニングも構築も簡単。』
 →そのパーミ晒せと言われ晒すもRESERAブログのコピーデッキという事がバレる。
 →『寝る。』
 →後日。『証拠はないからコピーじゃない。むしろRESERAが真似してるだけ。』New!!
☆制限改定、弁慶オンラインに。
→「僕くらいになると弁慶でも勝率9割超」
→翌日「弁慶でカード集めとかクソゲー」デッキレシピがコピれなくて勝てなかったらしい。 New!!
898名も無き冒険者:2008/09/14(日) 01:44:08 ID:x+Eqn8B3
中傷してんのは雑魚厨とかほざく誰かさんだけだろ…
叩かれたくないならウザい口調やめればいいのに
899名も無き冒険者:2008/09/14(日) 02:20:01 ID:ORpgHs/9
個性だとでも思ってんだろ
実際は腐るほどいる典型的なウザコテなのにね
900名も無き冒険者:2008/09/14(日) 05:45:10 ID:BNXvs/io
コンマイバグ多すぎ。俺の死霊に相手がスナイプしてきて1が出たのに破壊された。
バグじゃなくって効果対象になったから破壊されたんじゃないの?
違ってたらスイマセン
901名も無き冒険者:2008/09/14(日) 07:41:19 ID:2lH5OHAr
>>900
違うのは君の居場所じゃないの
902名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:16:23 ID:ITWvvTnB
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0906.bmp
アロマハーピィです
エネコンは収縮と悩んだんですが単体でも使えるエネコンを採用してみました
スペース空けて奈落、畳あたり積みたいと思うんですがどうでしょう?
また、ゴトバ2、アウル2にしてウィングドライノを入れようとも考えてます
ライノを入れるならエネコンよりも収縮でしょうか?
最近作ったばかりなのでよければアドバイスください
903名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:18:37 ID:2lH5OHAr
本スレで要望出てたから自作のアロマハーピィを・・・
打点不足で悩まされることが多いので、お勧めの上級とか攻撃力増強の助言があれば是非

上級5
ジョー2 氷帝2 風帝

下級15
ハーピィT3 クィーン3 ドラゴンフライ3 バードフェイス3
クリッター クロウ2

魔法7
狩場3 大嵐 サイクロン ハリケーン 早埋

罠13
芳香3 ゴトバ3 ヒスパ2 砂塵2 ミラフォ 激流 リビング

サイド15
ゴーズ 抹殺の使徒 サイファー3 ウォンバット3 畳2 ライボル2 闇ミラー3


ブレイカー入れようかなとは思っている
904名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:33:43 ID:FfxOv6oJ
( ^∀^)こりゃだめだ・・・ジョーとか入ってる時点でネタデッキだね・・
もしかしたら?とか、ちょっとでも期待した僕が浅はかだったよ
905名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:35:07 ID:ITWvvTnB
んー俺は入れてないけど
芳香とジョーは相性いいと思うがね
906名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:39:01 ID:FfxOv6oJ
>>905
( ^∀^)フォローしてやってんだろうけど一応デッキ診断の
スレだし間違ってるところはちゃんと指摘してあげたほうがいいと思うんだ・・・

だいたいね、イベントやオートで相手が「鳥人間じょー」とかだしてきたら何て思うよ?w
普通は「何この雑魚厨!!初心者デッキかよwゲラゲラw」みたいな反応を誰もが
すると思うんだがね

ネタにはしるのもいいかげんいしたほうがよいね
907名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:53:10 ID:2lH5OHAr
ID確認したら

334 :名も無き冒険者:2008/09/14(日) 07:40:28 ID:FfxOv6oJ
アロマハーピィのデッキ晒してください
お願いします(´・ω・`)みなさん

これあったたかよ
確かにデッキ晒した行為自体が浅はかだったわ
908名も無き冒険者:2008/09/14(日) 08:58:52 ID:ITWvvTnB
>>907
顔文字ちょい違うから俺も一瞬わからんかった


で、まぁジョーだけどヒスパ2枚も入れてるし
ハリケーンと違ってアロマ状況下でも伏せを経由しなくてもいいし
悪くないとおもうぞ? まじに
まぁジョー2も入れるならハリケーン抜いてもいいかも知れんけどね
ライザー、メビ、の次には採用できると思うのだが ゴトバにも対応だしね
909名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:10:32 ID:LXGxG9cv
ギガプラデッキです。
スピードを重視するため、二重召還とか入れてます。ブランコ制限になったのが・・
二重召還ぬいて、ブレイカー、アサイ入れたほうがいいかな?
強くなるようにアドバイスおねがいします

40枚
上級
ギガプラ3 セイバービートル ヴァリアブルアーマー2

下級
クリッター メタポ 異次元女 ジュエルエンデュオ2 魂けずる死霊 
マシュ スナイプ ロードポイズン3 ライオン

魔法
大嵐 サイクロン テイカー 死者への供物 二重召還2 光の語風件
ライボル2 未来融合 早すぎた ブランコ 生還のほう札2 おろか2


リビング よみがえりし魂 正統 激流 ミラ 血の代償
910名も無き冒険者:2008/09/14(日) 10:39:08 ID:XJ44+GCC
>>909
供物→地砕き
蘇りし魂→正統2枚目

とりあえずこのくらいは・・・
911989:2008/09/14(日) 10:58:00 ID:LXGxG9cv
>>910
地砕きは、手札にギガとかきたとき捨てられないからねー。
正統は一枚しかないし。黙する死者はほしいね
912名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:06:09 ID:JADs3/CS
雑貨貪欲断殺ターボ(笑)です。
回り始めると面白いのですが、回りだすまでが大変なので苦労してます。
コンボを狙いすぎた結果デッキ枚数が膨れあがりました。
他にも入れたいカードがあって中々決まらないので、皆様のご意見聞きたいので投稿しました。
相性が良いカードや抜くべきカードなどを教えていただけたら嬉しいです^^


デッキ枚数43

モンス22
最上級
ゴーズ1

上級
サンドラ3 氷帝2 炎帝2 風帝

下級
クリッター ドルドラ ブレイカー 雑貨3 黄泉
ライオン スナイプ カードガンナー ヴォルカニック・バレット3

魔法15
大嵐 サイクロン 大寒波3 埋葬 魔法石の採掘2 貪欲3 櫃 断殺3

罠 6
サンブレ3 やりくり3

回した感想としては帝が使えないと苦しい事
サンドラ・バレットが初手にくると オワタ\(^o^)/になる事です。
913名も無き冒険者:2008/09/14(日) 11:18:37 ID:XJ44+GCC
>>911
ん、死者への供物と死者への手向けを勘違いしてないか?
まぁハンドコストでギガプラ捨てたければサンブレでおk
914名も無き冒険者:2008/09/14(日) 12:03:52 ID:i0bO90GB
新しいデュエルディスクがショップで買えるみたいだな
915名も無き冒険者:2008/09/14(日) 12:20:54 ID:YpbD8fBh
>>912
ゴキポン
916909:2008/09/14(日) 12:32:50 ID:LXGxG9cv
>>913
死者への手向けだった^^:
917909:2008/09/14(日) 14:04:02 ID:LXGxG9cv
黙する死者もらったんで、よみがえりし魂ぬきました。二重召還2枚ぬいたほうがいいかな?抜いて何を入れたらいいですか?邪心の大災害あるけど
918名も無き冒険者:2008/09/14(日) 14:05:43 ID:NWsPdftc
死のデッキ破壊ウイルスのレート教えてください
919名も無き冒険者:2008/09/14(日) 14:18:29 ID:6o4eL6sx
>>912
相性がいいのは、深淵の暗殺者(雑貨回収)、鳳翼の爆風、因果切断など


あと個人的にはやりくりだけだと入れ替えできてもディスアドだから抜くべきだとは思うけど
寒波も氷帝が手札にないと腐らないか?
920名も無き冒険者:2008/09/14(日) 15:22:06 ID:2lH5OHAr
>>912
黄金櫃いらなくね?雑貨止めるだけだろう
勝ち筋が見えないけどスナイプ頼りか?
もっと除去魔法積んでいいんじゃないだろうか
相手が次元だと終わるのはご愛嬌
921名も無き冒険者:2008/09/14(日) 16:02:01 ID:fobzJG7t
>>918
次のデュエルパス構築済みデッキに入ってる
922名も無き冒険者:2008/09/14(日) 18:57:17 ID:DJzXn0ek
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0021.bmp.html

ベンケイ作ってみた
シールはまだないから手に入り次第で…

モンスターはこんな感じでいいの?
923名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:02:51 ID:DJzXn0ek
924名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:10:35 ID:fobzJG7t
典型的な半端ベンケイ・・・
925名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:17:59 ID:l6XQDmQG
半端ってレベルじゃねえぞ・・・
延命すること優先したクズデッキだろ
926名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:26:00 ID:DJzXn0ek
どうしたらいい?
927名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:31:21 ID:8o3LoWYG
だからなんで巨大化がw
上のベンケイデッキと診断読んどけばいいだろ
928名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:32:31 ID:l6XQDmQG
>>877辺りからのレスを参考にしろ
とりあえずダーク関連は抜け
低速デッキと高速デッキを組み合わせるな
929名も無き冒険者:2008/09/14(日) 19:35:36 ID:lkcqoyie
巨大化しても+500だぞ?凶暴化の仮面とかデーモンの斧入れる方が重要
930名も無き冒険者:2008/09/14(日) 20:13:55 ID:gK6figay
半端な弁慶はかえって勝率悪い・すぐ負けるからDP消費は激しいっていう最悪なデッキになるからな
何度も言って悪いが少しはwikiやblogやログを見てもうちょっとまともな形にしてから出直してくれ
そうしないと全抜きとはいかずとも半分近く抜けっていうアドバイスしかできん
931名も無き冒険者:2008/09/14(日) 20:16:54 ID:wVdtr2Gp
なんという雑魚弁慶wwwwwwwww

まずお触れ不要、マタザもガードナもいらんし終末なんか論外
名推理なんかこの構成で決まるわけないだろ、名推理前に大嵐やハリケーン使われたら100%ベンケイだし

ベンケイの基本は何らかのカードで手札増やして不要カードは手札抹殺で全交換
932名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:01:24 ID:4jHrL2t1
まず弁慶なら弁慶を狙うことだけを考えたほうがいい。
中途半端にダムド入れたところで1killにしてる意味がない。

そして勘違いしていると思うけど、ネクロで防げるのは攻撃一回のみよ。
メタ意識してダークも採用したんだろうけど間に合わない。

上のほうのレスでもあったけど名推理ははっきりモンスターのバランス
考えたほうがいい。リバースがあるのに名推理はない。それか名推理を
省くかだね。

お触れはいいと思う。バーンにもメタになれば相手も弁慶メタ意識して
和睦、威嚇積んでくる時あるから撲滅よりかはマシ。

あと関係ないけどワンフーの除去も意識したほうがいいよ。
逆にワンフー入れてもいいと思う。あとはワンフーを退く方法も
踏まえておけば俺TUEEできて、バーンもメタれて、ミラーマッチにも
有効だと思う。
933名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:05:12 ID:4jHrL2t1
あと追記でやっぱり名推理は今の環境なら間違いなくレベル固定してくるから
おすすめできない。
934名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:05:39 ID:6o4eL6sx
つーか名推理って今の環境で使われたら、
よっぽど相手がアホでない限り☆3選ぶから普通入れないんでないのか?
935名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:06:40 ID:6o4eL6sx
被った上にageちまったよスマソ
936名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:09:43 ID:W7VtKYdk
ベンケイは☆4だから今は4を宣言する人が多いんじゃない?
937名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:10:27 ID:4jHrL2t1
>>936
はじめは自分も勘違いしてましたよ。たぶん4のことでしょうね。
938名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:11:24 ID:6o4eL6sx
>>936
そうですね、☆まで書き間違えてますねorz
939名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:12:04 ID:4jHrL2t1
スレ違いだけどお触れホルスなんかも弁慶の天敵なんで極力レベルUP
させないような構築・プレイも心がけたほうがいいと思う。
940名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:12:17 ID:fobzJG7t
名推理が☆3?

ベンケイ・スナイプ・各種リクル・下級アタッカー→☆4

では?
941名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:15:31 ID:W7VtKYdk
ベンケイステータスがしょっぱいから3と思う人多いよね
942名も無き冒険者:2008/09/14(日) 22:44:14 ID:XGWSJ5d1
一応マジシャンデッキです。
混沌禁止になって最上級居なくなったのでゴーズ入れてみました結構出てくれていい感じです。
強制転移とか入れたいのですが何を抜いたらいいか分かりません。
後、他に使えるカードとかあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします

デッキ枚数40

モンス
最上級1
ゴーズ1

上級3
サイバネマジシャン カオスマジシャン トリッキー

下級17
クリッター ブレイカー 水晶の占い師 執念深き老魔術師2 見習い3 
魂を削る死霊 ウジャット眼を持つ男 リリー カイクウ2 ものマネ幻想し
キラートマト3

魔法14
大嵐 サイクロン 埋葬 抹殺の使途 スケゴ 洗脳 月の書 櫃 
エネコン ディメションマジック3 地砕き 貪欲な壷

罠 5
激流葬 死デッキ ミラフォ リビデ ダストシュート

サイド
畳3 お触れ2 和睦2 砂塵3 ライボル 地割れ 
943名も無き冒険者:2008/09/15(月) 00:24:06 ID:wHDo7HKW
>>903
とりあえず、大嵐はいらない。
永続魔法に依存するタイプのデッキに、大嵐は腐りやすい。
ハリケーンも同じ効果を持つジョーを入れるならいらないと思う。
今のままだとサイコショッカーや氷帝にがきついので神の宣告3お勧め。
あと下級だけどドラゴンフライは狩場が無い状態だと、サーチ対象がハーピィ1しか
居ないから大して意味無いから抜くべき。
打点不足は、俺だったらゴドバ以外にも気軽に使える除去で補うかな。
944名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:04:30 ID:pPAylxne
いろいろ参考にしてカード集めたらかなりよくなった

推理は俺も微妙だと思ってたからワンフー意識して除去魔法にしたらいいよね?
945名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:07:02 ID:B/ehZQku
とりあえず弓シールありゃ除去はあまり気にならないと思うがなあ…
946名も無き冒険者:2008/09/15(月) 02:19:47 ID:wcq/YKfK
いやいやワンフーあったらベンケイ自体出せないだろw
947名も無き冒険者:2008/09/15(月) 03:54:21 ID:uQUyon8V
ワンフーこわいなら宣告3積みして叩き落とせば?
除去は腐る場合が多いが宣告は弁慶に3枚積んでも全く腐ることがないどころか
役に立ちまくりでびっくりした
948名も無き冒険者:2008/09/15(月) 06:40:40 ID:Q+rVevEp
>>942
ディメンションマジックは消耗が激しくなるから
サモプリを入れて消化できる仕組みを作るか、
黄泉orスケゴ+エネコンなんかで、魔法使い族の隣のモンスターを生贄にささげるギミックを
仕込んだ方がいいと思う。

魔法使い族のアタッカーが上級3・ブレイカー・リリー・カイクウ2だけだと
息切れを起こす可能性もあるから、
キラートマト→終末の騎士→ブラックマジシャンを落とす等して
正当なる血統で蘇生するのも良いかと。
949名も無き冒険者:2008/09/15(月) 19:18:17 ID:xM9yuopJ
>>948
レスありがとうございます
サモプリは自身を生贄に出来ないって所で無視してました。
一度使ってみて使用感を確かめてみます。

確かに運が悪かったりするとなかなかアタッカーが来てくれず、
決定打が打てずだらだら行ったりする事が多々あります。
攻撃モンスターが少ないって事か・・・・
この辺を課題として考えてみることにします。ありがとうございました
950名も無き冒険者:2008/09/15(月) 19:33:48 ID:JLiNwmEu
トイ・マジシャンとか
サモプリ→グリズリーマザー→黄泉ガエルorネオ・アクアマドールorルナタイトとか
熟練の黒魔術師+ケルベロス+もくじ3積みとか
マジシャンズサークルからBMGorトリッキーor魔法の操り人形とか

研究する余地は大いにあるよね。
ぶっちゃけデッキ構築の幅が広すぎてめんどくさい感さえある。
951名も無き冒険者:2008/09/15(月) 19:53:05 ID:t0kdLb1S
ユベルデッキ作りたいんだけどさ、ユベルデッキの勝ち方って何?
反射でやられてくれるわけないし、3形態の効果とバーン入れるのかい?
TFオジリナルカードのダークアリーナとか出たら面白いけど、まぁ無理だわな
952名も無き冒険者:2008/09/15(月) 20:10:40 ID:SXIemVjY
カリキュレーターじゃね
前に一度だけだが、第2形態+黄泉ガエルで
ちまちま1500削った事がある
953名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:28:39 ID:VUinalG7
第二とネフティスで毎ターンモンスターと魔法罠を破壊しながら殴ればおk
ついでの電卓で殴れれば儲けモノ
954名も無き冒険者:2008/09/15(月) 21:41:42 ID:xTYlsGk/
俺はネフユベルに暗黒プテラを入れてる
阿修羅も入れてたことがあるけど、どっちでも良いな
955名も無き冒険者:2008/09/15(月) 22:07:28 ID:t0kdLb1S
参考になった。ありがとう!
956名も無き冒険者:2008/09/15(月) 22:16:59 ID:Rok+VMZv
この間ユベルデッキの相手と初めて出会ったんだが
ユベル2段階目以降呼ばれたの1戦目だけで、2戦目はドロー運悪いのか呼べず
3戦目に至っては1ターン目でリリーに装備魔法付けて4100ダメ与えたら2ターン目でサレンダーされたわ
ログ見たら手札第2,3だらけで吹いたw
事故率高いんじゃないかと思ったな  呼ばれると何もできなくなる感じだけど・・・ 手札事故ってただけかな?
957名も無き冒険者:2008/09/15(月) 22:59:54 ID:t0kdLb1S
トマト来ないと厳しいね。
早くリミット・リバース来ないかなと思ってる
今じゃ弁慶とかの対策でワンフーとか出てるだけでユベル死ぬんだけど
弾圧・ワンフー・除外にあたれば終わるからほんとロビーでガッチガチのやつと当たると死ねる
958名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:11:46 ID:oBeV+McS
ダーク使ってるんですが即効魔法、罠にすごい弱いです
大嵐、ハリケーン、ブレイカー以外で魔法、トラップ対策に使えるカードないですか?
959名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:28:58 ID:kP8tqrc3
>>958
罠が嫌ならお触れ2とショッカー2入れればいい
ダークならカエル使わないから永続罠使っても問題ないだろうし
六武が激減したから割られにくいしお触れはかなり有効な筈
あとベンケイ対策にエネコン2〜3も有効

帝をはじめ、死霊やダムド等エネコンで何とか出来るモンスターは多いので
エネコンは収縮よりも使い勝手がいい場合も多い。
960名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:38:20 ID:Y02wi3Xt
>>958
具体的に何の魔法や罠に弱いのかによっても対策するカードは変わってくるよ
今だったら弁慶対策に和睦や咆哮を使う人が多いから>>959のような罠無効狙いは結構効く
発動される前に破壊したかったらサイクロンや砂塵伏せでエンド時に発動すればいい
収縮、エネコン、月の書あたりを対応で使うのもありだろう
961名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:55:27 ID:oX70nTAv
とりあえず家にあるもので作ってみた。
融合モンス ブラックデーモンズドラゴン×1

最上級モンス5 タイラントドラゴン×2 真紅眼の黒竜×2 真紅眼の闇竜×1

上級モンス2 デーモンの召喚×2

下級モンス12 仮面竜×3 エレメント・ドラゴン×3 サファイアドラゴン×3 ドル・ドラ×3

魔法9 スタンピング・クラッシュ×2 ハンマーシュート×2 貪欲な壺×2
 ライトニング・ボルテックス×1 サイクロン×1 大嵐×1

罠7 魔法の筒×3 炸裂装甲×3 竜の逆鱗×1
後何入れたらよくなるだろうか?
962名も無き冒険者:2008/09/16(火) 01:56:20 ID:kP8tqrc3
月の書はダムド、ベンケイだけでなくショッカー対策にもなるから
パーミでも手放せないぜ
963名も無き冒険者:2008/09/16(火) 02:00:29 ID:oBeV+McS
>>>959
>>960
ありがとうございます
色々参考になりました
964名も無き冒険者:2008/09/16(火) 02:13:29 ID:Y02wi3Xt
>>961
一応突っ込むとここはオンラインの相談スレね
あと筒とドルドラはオンラインでもOCGでも制限だからね
そのデッキだと融合は入れたほうがいいだろうね
965名も無き冒険者:2008/09/16(火) 02:52:54 ID:0WG/bn5W
新制限後のデミスドーザーです。
一応、これでトライ20勝以上できました。
威嚇と和睦は弁慶が多かったので入れてみたら、意外と機能してくれました。
1キルできる確率を増やした方がいいのか、耐久性を狙えばいいのか、
ブランコが制限されてから悩んでます。

[下級モンスター]
・ネオバグ×3・巨大ネズミ×3・リリー×2・ブレイカー×1
・千寿×3・万寿×3・ソニックバード×3
[上級モンスター]
・サイドラ×2・鉄鋼装甲虫×1・デビルドーザー×1・ゴーズ×1
[儀式モンスター]
・ゾーク×2・デミス×1
[魔法カード]
・大嵐×1・団結×1・護封剣×1・洗脳×1・地砕き×1
・奈落との契約×1・高等×1・ブランコ×1
[罠カード]
・威嚇×3・和睦×3・お触れ×2・激流×1・リビング×1
合計/45枚
966名も無き冒険者:2008/09/16(火) 04:00:23 ID:SVBDcPES
シモッチバーン使いづらいな。今まで一度も負けたことのないCPUに余裕で三連敗したぜ^^;
967名も無き冒険者:2008/09/16(火) 06:12:21 ID:oBeV+McS
闇属性で攻撃2600以上で使えるモンスターカードありませんか?
968名も無き冒険者:2008/09/16(火) 06:35:27 ID:7Hg5PTOU
せっかくお触れ・ショッカーが無制限になったんだから
お触れハイビートが流行ればいいのに
969名も無き冒険者:2008/09/16(火) 08:30:34 ID:kdKCLH+T
>>967
ある
970名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:17:39 ID:CX80/AjH
>>965まずはデッキを40枚にしろ、話はそれからだ
971名も無き冒険者:2008/09/16(火) 10:36:41 ID:yAHFSYkz
>>968
お触れハイビート・・・ハイビートにはお触れ2枚でいいんですよね
972名も無き冒険者:2008/09/16(火) 10:52:37 ID:Qc4DfhQW
>>968
ベンケイ、デミゾあるのにお触れビートははやらんだろ
お触れとか張ってりゃぶっぱしてくださいってなもんじゃね?
苦痛きたら組みたいけど現状スキドレハイビのがいいだろ
弾圧も入れれりゃ結構めたれるしな 賄賂きたら完璧なんだがね

次ぎすれどうすんだ?w
973名も無き冒険者:2008/09/16(火) 11:33:02 ID:kP8tqrc3
>>972
弾圧スキドレは桜花やガンナードラゴンみたいに召喚扱いに出来る奴らの独壇場だしな
あとは我が身とかでミラフォや激流から守ればいい
974970:2008/09/16(火) 12:17:02 ID:6BHbs0Oh
次スレ立てた

遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1221534740/

初めて立てたからミスってたらごめんね、許してね
975名も無き冒険者:2008/09/16(火) 12:21:23 ID:kP8tqrc3
>>967
ダークガイア、ダークホルスドラゴン、ダークアームドドラゴン

この辺りだな
976名も無き冒険者:2008/09/16(火) 14:38:23 ID:+RyZrY3L
マリシャスエッジもなかなか
977名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:13:05 ID:kP8tqrc3
>>976
あいつ地属性なんすけど
悪魔族だけどさ

ダークゾーン張ってマリシャス出したのに効果乗らなくて泣いたさ
978名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:39:36 ID:oBeV+McS
肉くいてぇなぁ(    ´^ω^`     )
979名も無き冒険者:2008/09/16(火) 15:40:21 ID:oBeV+McS
誤爆
980名も無き冒険者:2008/09/16(火) 16:03:55 ID:T0dZVTzX
ようようオーバー
981名も無き冒険者:2008/09/16(火) 17:29:14 ID:4mqXXg78
>>977
覚えありすぎて吹いた
982名も無き冒険者:2008/09/16(火) 19:42:30 ID:+RyZrY3L
>>977
すまん。先入観て恐ろしいな…
983名も無き冒険者:2008/09/16(火) 20:04:14 ID:YmLRBvTn
暗黒の侵略者
984名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:05:21 ID:TKW6sLIb
まだ、始めて間もない初心者です。黄金櫃をTPで手に入れたので、
作ったダークデッキです。なかなか勝率が上がりません。
墓地を肥やして、Dネフを中心に殴るのが基本ですが、ダムドが出ないと
いつも除去に困り、そのまま押し切られてしまいます。
診断よろしくお願いします。
上級7
ショッカー ダッシュガイ ゴーズ Dネフ2 ハデス ダムド

下級16
トマト3 クリッター カイクウ2 死霊 ブレイカー スナイプ
クロウ ネクロガードナー3 終末3

魔法13
大嵐 サイクロン 早埋 羊 洗脳 転移2 ライボル 地砕 エネコン
貪欲 異次元埋葬 黄金櫃 

罠4
激流 死デッキ ミラフォ リビング 
985名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:17:14 ID:CX80/AjH
>>984
十分まともなデッキだと思うが何の除去に困るんだ?
しいて挙げれば上級が多いから抜いて抹殺の使徒か帝入れるくらいか
986名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:54:22 ID:/XZ1BxYU
>>983 エネコン収縮積んでるMY剣闘には何気に恐ろしい((((;゚Д゚))))
987名も無き冒険者:2008/09/17(水) 01:58:58 ID:arVo3dFy
サモプリどうしてもほしいのですがレートどれくらいでしょうか?
988名も無き冒険者:2008/09/17(水) 02:07:57 ID:aaHdFLlf
20〜30出せば出ると思う
989名も無き冒険者:2008/09/17(水) 09:26:30 ID:+ALssUGf
>>984
シデッキとか、ゴーズとか持ってるけど、ほんとに初心者なのか?
990名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:37:12 ID:g1ZrqgUA
初心者だからそれらを持ってないって言うのもすごい偏見だけどな
一転集中でカード集めてトレードすれば資産少なくても取れるだろうに
TPでやっと死デッキ取れたって言う奴がたまにいるけど俺はむしろ
やっとっていうくらいやってて何故取れないっていいたいね
まあ初心者とそれ以外の基準って何って言われたら結局言ってる本人次第だけど
991名も無き冒険者:2008/09/17(水) 11:47:25 ID:mWHoZQh7
TPで死デッキ取るような情報弱者だから勝てないのでは…
992名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:39:33 ID:7DXkmsoM
993名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:30:46 ID:g1ZrqgUA
もうそんな磁気化
994名も無き冒険者:2008/09/17(水) 22:37:05 ID:zr3dJ2Ch
梅原
995名も無き冒険者:2008/09/18(木) 01:15:16 ID:Wi3EK2uC
984の初心者です。
主だったカードは、MPでデスカリを手に入れて、トレでもらいました。
以前にYOをやっていた友人に教えてもらったので。
996SPARKNEO ◆Ro6Sms9VZQ :2008/09/18(木) 03:55:47 ID:YupZrKhc
997名も無き冒険者:2008/09/18(木) 11:18:40 ID:FmJIQICL
カイクウってレートいくらぐらいなんですか?
998名も無き冒険者:2008/09/18(木) 11:23:52 ID:PsIvm8Ju
>>997
ヴァリーや終末で引っ張れる程度
炎帝や雷帝よりやや低い
強欲な瓶とかやりくり出せばピン出来るだろう
999名も無き冒険者:2008/09/18(木) 13:57:47 ID:OmxqYkOH
1000名も無き冒険者:2008/09/18(木) 14:06:37 ID:RumVeFCr
1000ならRESERA死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。