真・三国無双 Online K.O COUNT 90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
sage進行を強く推奨します。晒し、質問は板違いなので却下。
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 88
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216541406/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/
▽【升ラグ】三国無双Online晒しスレ56人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1216560413/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品12品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216380117/

次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
スレを立てられない、立てる気のない人は>>950付近になったらレスを控えること。
2名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:39:05 ID:peRkvkf7
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること
3名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:39:36 ID:peRkvkf7
889 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:04:06 ID:H+GeY26a
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレはこちら
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/

--------------------------------

画像うpろーだ
http://rara.jp/sangokumusou/

台湾鯖の話題はこちら
【台湾】真・三國無双online Part2【移民】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1214318793/
4名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:40:07 ID:peRkvkf7
☆誰でも簡単☆レジストリでウィンドウ化

@ スタート → ファイル名を指定して実行を選択
A 「regedit」と入力
B HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Shin SangokuMusou Onlineのフォルダを右クリックして
  新規 → キー を選択。キー名は「00」とする。
C 新しく作った「00」のフォルダの中に 新規 → DWORD値 を選択して、「win」と「fullscreen」の二つのバイナリを作成する
D 「win」を右クリック → 修正 を押して値のデータに 1 を入れる。(表記は16進のままで良い)
E 同様に、「fullscreen」には 0 を入れる

以上
5名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:44:29 ID:4oB7WrWk
おおおおぬしが真の三国無双であるか?
6名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:44:44 ID:wwGyIxoM
>>1
お前こそ真のなんたらかんたら
7名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:45:26 ID:KSEfVMWg
>>1

双剣より多節鞭のC1突の方がウザイので修正して下さい
8名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:46:05 ID:7p/0goHZ
残念将軍(shout):>>1こそ真の双剣の使い手よ!!
9名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:51:21 ID:3GegLfP3
とりあえず双剣のD気絶は無くすべき
気絶すればC3全部入るし
Dをガードしても回られてC3とか凶悪過ぎる
これも未強化粘着の原因だろう
10名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:51:50 ID:YdjxeP+Y
次スレも立てずに埋まろうとしても無視して修正議論
夏厨市ねよボケ共が・・・
11名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:52:31 ID:bv+cbqZo
双剣は移動125くらいでちょうどいいよな。移動130の甲刀の方が紙だし。
12名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:54:26 ID:7p/0goHZ
残念将軍(shout):双剣D修正汁!!気絶修正汁!!威力修正汁!!
            使用人口多杉修正汁!!移動早杉修正汁!!
            陣修正汁!!C3SA修正汁!!
13名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:55:36 ID:pRM4MdWq
また修正の話ですか・・・妄想スレでやってくれ
14名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:56:16 ID:bv+cbqZo
修正以外に話題ないしね。
15名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:59:16 ID:lRcOSB85
つまり、争奪で勝てないから、勝てない武器を叩いて弱くしようと言う作戦ですね。なんという頭脳戦略
そんな事するなら、その頭を練習に向けたらどうかね
16名も無き冒険者:2008/07/23(水) 15:59:38 ID:7p/0goHZ
残念将軍(shout):修正!!修正!!修正!!修正!!修正!!修正!!
            修正!!修正!!修正!!修正!!修正!!修正!!
            修 正 !! 修 正 !! 修 正 !!修 正 !!
17名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:01:31 ID:7p/0goHZ
残念将軍(say):ウリの修正案に反対している奴はみんなネット右翼のヒキオタ童貞ニート無職!!
           双剣D修正汁!多節突修正汁!!大斧覇修正汁!!妖杖JC修正汁!!
           と に か く 全 部 修 正 な の !!!!!!!!
18名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:02:10 ID:bv+cbqZo
勝ってる側にも、「双剣以外使いたいなぁ・・・」
とか思いつつ改造双剣でPT組んで争奪やってる人いるからね。
いっそのこと修正してくれれば他の武器使えるし。今の状態じゃあフレに申し訳なさすぎて改造してない双剣以外使いにくい。
19名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:02:25 ID:qb87xBaT
なぁ・・・双剣ってオフでは陸遜の武器だよなぁ・・・
オフの陸遜ってカッコイイよなぁ・・・
でも双剣の勝利ポーズは・・・
ガチムチキャラの双剣・・・
20名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:03:06 ID:25PpnOTt
双剣Dはともかくなぜ大斧のC3に属性発生ポイントが2回もあるのか未だに理解できない俺
21名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:03:52 ID:CP1l/crZ
流れかえればいいんだろ
俺のキャラの体系修正しろ
22名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:04:20 ID:bv+cbqZo
大斧の覇は3回あるし、そこは2回でもいいんじゃね?
23名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:04:38 ID:wrdozwjR
自分の武器をどう上方修正したら勝てるか考えろよ
妄想スレ行きになりそうだけどな
24名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:10:11 ID:2dvxwiqV
>>20
途中ガードされることも多いんだから許してやれ
25名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:13:55 ID:T/Fus0yc
夏だなぁ厨【なつだなぁちゅう】

夏に暴れる人を放置できず、とにかく夏という言葉を使い、
それによって何故か相手より優位に立っていると思い込み、
荒れの元になっていることにも気付かず、スレ住人に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に夏関連の言葉を入れないと気が済まない。
・夏厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気付いていない。
・普通のスレ住人は夏厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう。
・ずっとスレに張り付いてる自分がおかしいことに気付かず、
 夏休みを利用して2chに来る人を何故か見下している。
26名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:14:53 ID:qb87xBaT
>>21のキャラの体型を許チョと同じにしました(上方修正)
27名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:15:20 ID:rhoADaaQ
今日は修正厨わきすぎだナツ〜
28名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:15:53 ID:bv+cbqZo
許チョ体型は流行るだろw
ハゲキャラ多いのと同じ感じで。
29名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:17:27 ID:jRrdJwd7
夏だなぁ厨厨【なつだなぁちゅうちゅう】

夏に暴れる人を放置できず、とにかく夏という言葉を使い、
それによって何故か相手より優位に立っていると思い込み、
荒れの元になっていることにも気付かず、スレ住人に迷惑をかける存在。
↑こういうのを書きたがる奴。自治をしてると勘違いし、さらに優位に立っていると思い込む。
30名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:18:45 ID:25PpnOTt
>>24
大斧C3って途中ガードできたのか・・・しらなかったわ・・・
31名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:19:43 ID:bzWC6Rpr
いやできないだろ
32名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:20:02 ID:qATkeozU
寸止めしてその報告しないやつがいるんだが、マップで味方の動きを常に完全に把握していない俺が悪いのか?
33名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:21:34 ID:Ua1nO/C4
大斧のC3って、一回転目のとこで2HITしてね?
NPC武将とかでごっそり減るんだが。
34名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:23:52 ID:75wu84YU
>>31
ぎりぎりの間合いでN当てるとガードされるよ
多分N2かC3の一発目が外れてるんじゃないかな
これ他の武器でもよくあるけど、絞りだって勘違いしてる人多い
35名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:24:34 ID:bv+cbqZo
状況によっては寸止めは報告無しでも全然構わないと思うが、兵士拠点を放置する奴が俺には理解できない。
36名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:31:17 ID:bzWC6Rpr
>>31
そうなのかー勉強になりまんた
37名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:38:42 ID:r38Rv0Zb
チューチュー五月蝿い奴は鼠か
38名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:42:58 ID:LGP3IaMv
ミッキーマスウだろ
39名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:43:05 ID:Ix/H9F9l
そうだな、ハッカでも散布してやるか

>>35
兵士は寸止めありだろう
40名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:46:26 ID:dSqv4eUD
ラグくてワープする奴ほど、双剣を使っていちいち絡んでくるから
双剣修正しろっていう奴が多いんだと思う

前のリストで、燕扇が色物じゃなくてショックだった、蛮拳と入れ替えろよ、ごるぁ
41名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:59:52 ID:MtkpWD7d
>>40
それなら武器の問題じゃないだろ
42名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:01:14 ID:8KUtlUIn
亀だけど

>>1
そなたこそ真のなんとかかんとかかよ!





うん、反省はしてない
43名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:03:19 ID:QYKDkr1e
対決用の武器作りたいんだが、どの武器の何鍛錬がおすすめ?
44名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:08:58 ID:dSqv4eUD
>>43
砕棍 40214 で
↓以下自分の好きな武器鍛錬紹介つづく
45名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:10:59 ID:CP1l/crZ
せんばんの00532
装備は耐火符ね
46名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:21:04 ID:unSURwaT
妖杖00540の極符水はガチ
47名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:22:27 ID:QlD9Ieal
妖杖02530
48名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:23:41 ID:25PpnOTt
>>43
無双ぶっぱだけで敵たおして俺TUEEEと思えるのなら→鉄鞭・砕棒・双戟・戦斧・エンゲツ・幻杖
壁役orサポート役したいのなら→妖杖・多節
無双ぶっぱにはたよらねぇ!アイテムと自分の腕で何とかする!→好きな武器の好きな鍛錬で行けばいい
49名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:27:55 ID:br7OcIDE
戦斧の無双って途中で落ちなかったっけ?
50名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:28:47 ID:bzWC6Rpr
砕棍40005 無双上昇2回
長棍40005 無双上昇2回
両節棍40005 無双上昇2回

いずれも極鎮キラーとなる武器 好きなものを選ぶべし   乱舞書必須だけど
51名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:36:31 ID:EeWzjJkj
砕棍は無双受身取れないか
52名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:37:17 ID:nsIW7B59
>>48 無双ぶっぱにはたよらねぇ!アイテムと自分の腕で何とかする!
しんずい、はちく無双の前では無力よ!
ワハハハハハ
53名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:38:27 ID:dSqv4eUD
>>51
砕棍は無双受身とれるけど、受身取るのにミスりやすいかな
54名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:40:01 ID:Ua1nO/C4
そこで燕扇20530とかどーよ?
玉付きC3や衛で遠距離から、味方の援護
追われたらJCやフハハ、二倍無双食らってもなんともないぜ!
55名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:46:57 ID:2dvxwiqV
>>43
無双ぶっぱ:幻杖50004、鉄鞭40323、双戟50203、蛮拳40323、堰月刀50203、40403
壁:妖杖12440、大斧12440戦盤00540

追撃、サポート:甲刀52103、50004、42303(速攻奇襲向け)
多節40332、40412、50302

双鞭50320

攻防一体(インファイト):40421、40332鍛練の大斧、戦斧、双鞭、戦盤、砕棍、宝剣、蛮拳、多節、砕棒、両節など
56名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:56:23 ID:bzWC6Rpr
>>54
恐ろしく硬い燕扇ならあたったことあるな
HPゲージもめちゃくちゃのびてて防御も硬くて風レイプされたわ
00540か20530だったのかもしれん
57名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:58:32 ID:2dvxwiqV
>>56
HPはR5の体力3でようやく200超えてとこだけどな
ネカフェ体力武将ならさらに+30か
58名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:05:58 ID:5IZ64lAD
ねえ属性攻撃ってジャンプ中に食らったら属性つかない?
でも双鞭のC5なんてちゃんとつくか・・・つかないときあるんだよなぁ
59名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:09:00 ID:wwGyIxoM
>>58
風、炎、斬は空中でも属性発動する、雷と氷の気絶、凍結は空中では付かない
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/
60名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:17:08 ID:5IZ64lAD
>>59
d。まあ炎だったんだけど気のせいか
61名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:20:14 ID:wwGyIxoM
>>60
相手が鎮火符装備だったとかいうオチじゃ…
後副将のスキルで炎上時間短くなったりしたはず
62名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:20:36 ID:V1TnPbCz
氷はジャンプされたら空気だな…氷玉だと凍結確率もあまり高くないから、仲買でも中々売れないぜ…
63名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:25:37 ID:Hny+lVdJ
>>1

2ゲト
64名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:28:34 ID:olhtsBBy
対決って基本的にはおもしろいんだけど
死なない鍛錬の妖杖で来る奴が多すぎて萎えるな・・・

破竹神槌もいい、甲刀幻杖で無双撃ち逃げも全然許せるんだけど
極符水妖杖だけはダルすぎて相手してられん
死なない鍛錬の妖杖でずっとJC粘着してるだけの奴って何がおもしろいんだろう?
どうせまともに相手してもらえるわけないのに
鬼ごっこがおもしろいのかな
65名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:29:50 ID:TtUVwU1u
〜貴方のガチ度検査システム〜

貴方の誕生日の各桁を全て足してくだしあ。(1800/10/5 → 1+8+1+0+5)
その値に好きな数をたしてくだしあ。(15+7)
その値に9をかけてくだしあ。(82*9)
その値を各桁たしてくだしあ。(15 → 1+5)
1桁になるまで各桁たすことを、くりかえしてくだしあ(236 → 2+3+6=11 → 1+1=2)

答えが貴方のガチ度です。
数字が大きいほどアニキに対する潜在的あこがれが大きいといえます。

0 → 貴方はノンケ
|
9 → 貴方はガチホモ 否定してもガチ オッスオッス!!!
66名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:31:20 ID:Ix/H9F9l
>>65
スレチ
67名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:32:33 ID:tSPP/HRE
>>48
砕棒・戦斧で無双ブッパだけしてるヤツをむしろ見てみたい
同じ究極でも使い勝手まで同じじゃない
68名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:32:58 ID:yvkUIZTK
>>64
一番面白くないのは破竹仕込んでとことこ歩いてきて無双うって逃げるだけのやつ
そういうのに対抗するとなると防御特化が生まれるんだよ

甲刀なのに無双はぎりぎりまで使わないとか
偃月刀だけとコンボがうまいとか

そういう戦いができるのは10戦のうち数回もない
69名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:34:52 ID:5IZ64lAD
>>61
そんなオチはないけど、燃えるエフェクトが見えなかったんだよねー
見づらかっただけかな
70名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:36:59 ID:Ix/H9F9l
>>68
いいこと考えた、演習やればいいんじゃね?
71名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:38:50 ID:IDosDMdX
無双打ち逃げよりどう考えても符水つけた妖杖のがウザイ
相手がPTだとどうしても妖杖1人はいるけど
野良同士なのに毎回相手に妖杖来るとかねーよ
妖杖対策に風玉付けて行くといつも粘着してくる妖杖ガン逃げとか
どんだけチキンだよ
72名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:46:52 ID:Ua1nO/C4
>>71
符水付けた妖杖よりどう考えても無双打ち逃げのがウザイ
相手がPTだとどうしてもぶっぱ無双はいるけど
野良同士なのに全員破竹神槌とかねーよ
ぶっぱ対策に風玉付けて行くといつも粘着してくる甲刀幻杖ガン逃げとか
どんだけチキンだよ

って、なるからやめとけ
73名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:49:00 ID:olhtsBBy
>>72
まぁウザさは人それぞれ違うかもだが
破竹とか神槌は確実に攻撃に5振ってるし鈍足だから
やりようによって倒せるだけまだマシなんだよね・・・
74名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:49:20 ID:MiI8VPDO
ぶっぱ対策に風玉?あまり意味ないんじゃ?斬玉ならわかるけど
75名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:50:57 ID:VmAeiN69
マントつけてない将軍が
前とか衛ってわかった時ドキドキするんだけど
恋かな
76名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:51:41 ID:wrdozwjR
鉄剣で究極で斬の突連発は楽しいぞ
破竹や神髄が涙目で逃げていく
サポートもできるし殴りあいにも持ち込める
問題は強化が遅いことだな
77名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:54:21 ID:Ix/H9F9l
>>76
究極にする意味なくね…?
78名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:54:55 ID:+DO7067L
>>75
恋だな
79名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:56:01 ID:MiI8VPDO
究極にしなくても鉄剣突は属性のるからね
80名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:59:01 ID:MiI8VPDO
それより多節だよ
無双途中で相手弾いちゃうから当分使えないよorz
81名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:03:54 ID:pRM4MdWq
>>80
普通に全部くらったけど・・当て方が悪いんじゃないかな?
82名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:04:07 ID:yvkUIZTK
>>70
お前 天才じゃね?
83名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:04:18 ID:A/X2o3W4
多節の真無双とか悲しいほど弱い
当ててスキがあるってどうよ
84名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:15:23 ID:500qI8Td
>>68 エン月刀でコンボは無理だ
浮かしてしまうと副将か雑魚の援護がないとN2までしか繋がらない
85名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:38:51 ID:LNskayig
無双ランキングが公式に!
86名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:39:50 ID:idHMK/wa
87名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:42:51 ID:cWG2iZsa
釣りかと思ったらマジカヨー

まぁ予想通りと思いきや鉄剣ってそんなに多いんだ・・・
88名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:42:57 ID:/RJ2Nc1j
>>86
こんなランキングあったのか
鉄鞭は対決とアイテムでよく使われてるからか意外と高いな
89名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:43:18 ID:dSqv4eUD
>>86
鉄剣が4位なんだな、びっくりだ
90名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:44:56 ID:k8NlngqS
魏延が使用する武器。移動速度と防御力が低いが、それを補うほどの
高い体力や攻撃力を備えている。攻撃範囲も広く使いやすい武器。

移動低いか?
91名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:45:24 ID:/cAnoRjT
戦斧はやっぱり人気低いか
92名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:45:36 ID:Ix/H9F9l
ようやく無双広場もほんのすこしだけ広場らしくなってきたか

しかしアイテムランキングはおかしくね?
符水や懐中はいいんだが玉とか風伯のほうが多い気が
93名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:47:34 ID:YdjxeP+Y
新参熟練だと玉常備する資金ないからこうゆう安くて使い勝手がいいアイテムになるんだろう
94名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:47:39 ID:d87ZvEDL
>>92
これ使うのもったいないし、こっち使っとくか・・・って人が多いんじゃね?
95名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:53:26 ID:rMsdN1s0
このランキングのもっと下位、というか全部見せて欲しいんだけど
96名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:54:34 ID:c3RkST8n
安くてすぐかさばるアイテムは、特務やNPCの時にどんどん使ってるよ。
97名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:56:11 ID:k8NlngqS
俺一人特務将軍だから極玉とか激でつかいまくるよ
くそ弱いけど
98名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:57:40 ID:zgB8fkXv
>>95
だよな。マイナー武器はどれくらいなのかものすごく気になる
自分の愛用武器がどれくらいなのかすごい気になる

あまりにも気になるので2回気になるを使いました
99名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:00:01 ID:ULisGKtZ
ランキングの矢印的に3位から6位以下に一気に落ちた武器があるのか。気になるな。
100名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:05:30 ID:25PpnOTt
>>74
敵無双ブッパの無双の終わりに遠距離属性→強制タイマン
101名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:09:23 ID:f9jNpopg
>>86
どうせなら格別でのランキング見てみたかったな
102名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:09:25 ID:VmAeiN69
朴刀ってもっと人気あると思ってた
まあどーでもいいけど
103名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:15:13 ID:tSPP/HRE
砕棒と蛮拳はブービー争いをしてるに違いない…
104名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:23:32 ID:TtUVwU1u
>86
まぁ
1.典韋
2.黄蓋


の1,2フィニッシュは確定だな
と思ってたら・・・

違うじゃねーかーーーーーー!!!!
105名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:25:23 ID:yvkUIZTK
朱雀翼5位とかどんなランキングだよ・・・
106名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:27:08 ID:6QTl3F7g
4位鉄剣ってどういうこと?
燕扇並みに見ないんだけど
107名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:34:32 ID:lRcOSB85
実はGMがこっそりプライベートキャラでゲームしてて、10戦くらいして見た武器とかだったりして
108名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:37:26 ID:f9jNpopg
■ 毎週 1週間のデータをもとに、使用率の高い武器(種類)のランキングを発表します。

…としか書いてないから、特務とか泉onlineもカウントされてたりしそうだなww
109名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:37:53 ID:yvkUIZTK
いちおうCJ側には誰がどの装備で戦闘をしたかっていうログは全部残ってて統計はとれてる
説明会とかでグラフ見せてたりするな
ただ鉄剣がそんなに多いなんてなんちゅー工作かと疑ってしまうぜ
110名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:41:43 ID:QoXKLduJ
鉄剣は新規がよく選ぶ武器とかじゃねーのかな
111名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:42:05 ID:CP1l/crZ
特務将軍ですが鉄剣愛用です
弱体化されて値段下がったし、速度も速め
さらにあの高性能のモーションなら使わない手はないだろ
112名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:43:20 ID:yvkUIZTK
>>111
撃破が重要なマップならわからんでもないけど それ以外はR2双剣のほうが楽じゃないですか?
113名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:45:18 ID:r38Rv0Zb
しかし週刊はちょっと頻繁すぎるんじゃないか
月刊くらいで丁度いいんじゃないかな
114名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:47:19 ID:CP1l/crZ
R2双剣で特務打開できるのか・・・?
115名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:47:40 ID:7xP7OHOc
むしろ争奪を週刊に。
116名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:48:35 ID:yvkUIZTK
>>114
一部の武将特務以外はこれ一本でいけますぞ 鍛錬は34000
武将A特務は時間がかかってしまうので宝剣のほうがオススメ
117名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:52:18 ID:hpiypVRl
燕扇だけど逆に妖に序盤粘着しました。
JAとJCしかないし、慣れてたら対処楽。仙丹取りまくったった。
でも、やっぱ乱戦時はきつすぎる。
たまに会うけど、00540とかの妖はやってて楽しいのかな。
燕で中〜近距離戦うと面白いよ!
C4、C6まぜて、C4で無双外したりとか慣れたら面白いです。
>>43
って、亀になりました。
まぁ、無双ぶっぱが一番楽かもしれんけど
接近で戦うのも楽しいよ!
慣れる前はすぐ無双で乙るかもしれないけど・・・。
それで対決ばっか行ってて、指揮官撃破A 撤退Cだから
そんな俺も残念だけどさ。
118名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:54:57 ID:/RJ2Nc1j
妖杖死なないし楽しいよ
諦めて逃げていく鈍足武器を追い掛け回すのがいいw
119名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:57:23 ID:wrdozwjR
センバン30520で極ふすいなフレがいる。
硬すぎる
120名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:01:34 ID:MiI8VPDO
>>100
ぶっぱされちゃ意味ないじゃん
121名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:03:11 ID:lRcOSB85
鉄剣は正直攻撃力なら、朴刀より高いわけだが
122名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:13:43 ID:XCeLkzig
俸給はやっぱり減ってるんだな・・・
治安89の師範表明有りで7534だった。
約2000くらい減った感じだな。
123名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:17:37 ID:2SMEQjad
>>117
楽しみ方は人それぞれってのわかると大人になれるよ^^
124名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:18:53 ID:2T36TOph
http://www.musouonline.com.tw/Notice/NoticePro.aspx?No=385

流石台湾無双
向こうも双剣オンラインになるぜ
125名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:19:03 ID:xTf0QeDY
防御型妖杖はドMにオススメ
もっと殴って!って言いたくなるぜ
126名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:24:40 ID:2T36TOph
http://sg.wasabii.com.tw/event/080704_ThreeHero/award.html

台湾無双は統一戦も太っ腹だ
127名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:25:04 ID:nbfraIhT
要塞下に相手の副将3体もくんなよ……。
こっちが攻撃してる時に2人がかり(1人どっか行った)でC3するし、
無双ガードしたら後ろからN2でめくれるとかもうね。
ってか副将下降りるとき壁すり抜けてるよね。
128名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:25:45 ID:fSDF9vls
名族の激待ちにつかれました。
曹操に移籍を考えているんですが、曹操の人どうですか?
じゃんじゃん激やれますか?それともpt集まらない系ですか?
129名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:25:59 ID:Ix/H9F9l
副将は壁壊せるぞ
130名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:29:58 ID:cWG2iZsa
せっかく個人的に武器数のカウントしてたのにな〜・・・とか思ったり。まぁまだ4回分しかカウントしてないわけだけど。

あと俸給もらったけど治安22で師範表明出してて稼いだ儀が500ぐらいで5000だった
131名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:35:25 ID:wwGyIxoM
>>128
曹操はかなり相手に困らない、全勢力と隣接してるし
132名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:41:11 ID:FTk5qwFt
>>130
アイテム、特務とかも含まれてそうだから数字出してくれると嬉しかったり
133名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:43:53 ID:nbfraIhT
>>129
うむ、特務とかで壁や高楼壊してるから壊せるのは知ってるんだが
序盤に下降りてくる時は壁壊さないですり抜けるんだよね。
ほんと副将鬱陶しすぎて俺涙目w
134名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:47:03 ID:xTf0QeDY
>>133
A特務:天候将軍やったらわかる 見てないとこでも壁壊すよ
副将が壁で8分間静止してその後乗り越える
135名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:49:38 ID:rq1nuA4O
都城で副将が城壁飛び降りるの最近知った
136名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:51:39 ID:i2xU75Cr
川島で撤退0の撃破700台ってなに?笑

拠点だって4・5個ぐらいしか取ってないし
どんだけ残念なわけ
エンショウいるの嫌になってきた。
137名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:53:34 ID:aOoe+cHr
武器といえば、夏圏の使い勝手はどうだったんだ?
毎日スレ見てるわけでもないが、話題になってるのを見たことない
気がする。ちなみに、自分ではまだ拾えてない。
138名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:53:46 ID:oQ+LT6NC
何で日本は台湾みたいに楽しくプレイできないのかね。
台湾でプレイすると日本がどれだけマシか痛感できるのにさ。
139名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:54:20 ID:VmAeiN69
>>136
粘着されてたんじゃないの?
よくわかんないけど
140名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:58:13 ID:yvkUIZTK
>>134
しかしその壊せる壁は最初の壁 その北にある壁はすり抜ける
副将が壊す壁と抜ける壁の二種類があるんだ
141名も無き冒険者:2008/07/23(水) 21:59:13 ID:5mN4HWku
>>134
たまに副将が壁を壊さずにすり抜けて来る事は確かにあるよ
条件は分からないが
142名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:01:40 ID:yvkUIZTK
あとどうでもいいけど遠映鏡つけて山道NPCアタックやってるとNPCのワープのすごさに吹く
なんで山越え谷越え拠点に一直線なんだよと

副将も似たようなことがあるんじゃないかね 誰も見てないときは拠点の防護柵もすりぬけるし
143名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:02:12 ID:8KBAOMiK
>>136
拠点の種類は?
144名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:04:03 ID:yvkUIZTK
>>136
撃破ゲージは押されてなかった? 敵に粘着はいなかった?
青拠点占拠のために走り回ってたりしなかった?

結果だけ見せられても「そうだね 残念だね」とは言いにくいよ
145名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:13:26 ID:GwQcXW8d
>>136
川島で狩りづらい雑魚配置、高楼多目、妨害有りならそのくらいの結果になる事あるさ。

俺がみた残念はメーター振り切ってるにも関わらず
都城左下から動かずに拠点ピンチにさせた奴だな。
勝つには勝ったが成績奴一位、俺は四位。
普段は気にしないがこの時はイラついて絶交行きとしました。
146名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:26:31 ID:Ju5MDHLN
>>145
変にごちゃごちゃ動き回られてる内に敵に左下取られる方が辛くね?
147名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:29:24 ID:c3RkST8n
都城左下が黄色狩場だったら誰か拠点守ってないとヤバくない?
148名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:35:57 ID:XxWzXXV8
>>128
名族人多すぎだよね
激部屋だけ立ててなにが楽しいのかな?
茶室なら他でヤロウやw
149名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:38:32 ID:0kjfDvA3
>>145
そういうやつはちょっと教えてやれば良いんじゃね?
国にも貢献できて一石二鳥だと思うんだが。逆切れされたら絶交で
150名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:49:39 ID:qGRzTliu
曹操3番で対袁紹@都城、回線エラーで落ちました、ごめんなさい

酒場にごめんなさい出来る掲示板できないかなぁ・・・
151名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:53:58 ID:zgB8fkXv
>>150
自分も昨日4戦やったが全部落ちた
共用回線だからって昨日は酷すぎるお(;ω;`)
152名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:57:30 ID:EeWzjJkj
本当に謝りたいならログからtellしたらいいんじゃないの
酒場だろうが2chだろうが相手見が見るとは思えん
153名も無き冒険者:2008/07/23(水) 22:59:58 ID:yvkUIZTK
都城左下もそうだけど撃破ゲージを常に振り切るくらい撃破を続けてくれる人がいると結構助かると思う
まぁ自分が拠点用の双剣とかで走り回ってるからかなー

撃破担当(破壊なし) 拠点担当(防御低い体力なし)とかで担当分けるとかなりいいですぞ
まぁ野良だと難しいけどね・・・
154名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:05:27 ID:zMp8eKqy
防御2回本格改造で00540の妖杖使ってるけどはっきり言って超楽しい
馬鹿どもが群がって必死に殴ってくるのを燃やしながらあしらって、相手が顔真っ赤になったところで
味方の鉄鞭が後ろからきて、敵を三人くらいまとめて神槌で殺した時とかざまあwwwwwwwって感じで超受ける
155名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:10:44 ID:W4aIaz9u
曹操の残念の流入が半端ないです
特に前、四征あたりがひどい
要塞とか速攻くるの当たり前なのに拠点入らないやつ多すぎ
156名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:15:49 ID:ART7SwLD
>>154にまったく同意できない、いつも必死になって殴る側の俺
157名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:15:59 ID:bv+cbqZo
無双ランキングってさ、今週からだけど1位の双剣と2位の長双刀は「先週と同じランク」のマークついてるから以前からワンツー決めてたんだよね。
これって上位の武器下方修正するための運営の言い訳っていうか建前って言うか・・・
ちょっと今後の武器バランスに期待できそうな予感。

ところで・・・
>周瑜の使用武器。扱いやすく鍛錬された鉄製の両刃の剣。
鉄剣て両刃なの?
158名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:18:09 ID:GwQcXW8d
説明不足だったな。
都城左下赤兵士で左側拠点二つ抜け。
他のプレイヤーは右側寄りで動いてて、俺が中央だったな。
159名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:29:15 ID:Pfa7DmlL
>>154
21440の妖杖使ってるけど双鞭とタイマンで勝てた
自分で倒せるのも結構楽しいぞ
160名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:29:29 ID:25PpnOTt
>>154
どんとこい、対決行くときはそういう妖杖を黙らせるために風玉常備の俺
序盤粘着してきた妖杖を風玉ハメで倒したときはざまぁwwwwwってなるわ
>>120
味方が攻撃されてるときは裏まわって終わりに風重ねる、自分がブッパ食らうことはまずないから
鉄鞭とか一度ガードしたらほとんどガードできるし無双おわりに反撃で風重ねる
161名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:33:25 ID:Ix/H9F9l
防御2回本格改造で00540の戦盤使ってるけどはっきり言って超楽しい
馬鹿どもが群がって必死に殴ってくるのを気絶させながらあしらって、相手が顔真っ赤になったところで
味方の鉄鞭が後ろからきて、敵を三人くらいまとめて神槌で殺した時とかざまあwwwwwwwって感じで超受ける

こういうことですね、わかります
162名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:34:40 ID:BEl3SmOY
話の流れが対決の事になってるから、チラ裏な書き込みするな。
どうやっても三行にまとめきれないから、長文嫌いはスルーしてくれると嬉しい。
見る場合はあっそ。ふーん。的なスタンス推奨な。
163162:2008/07/23(水) 23:39:14 ID:IsGaMoCa
大斧のジョコプター面白すぎワロタ
164名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:40:29 ID:E9ly4HwV
>>48
戦斧を双戟と一緒にしないでほしい。
戦斧はぶっぱではない。
いや、ごめん、ちょっと嘘ついた。
戦闘開始後約90秒程は、残念ながらぶっぱ系と呼べるかも知れん。
瓢箪わずか7個(最短)で、凶悪な状態を仕込める。
へたすりゃ無双を出すまでもなく、出会い頭の2倍D一発で死ねる。
だから防御上がってなくて、かつ極鎮持ってないなら、
開始直後は戦斧に近づかないことを勧める。
あっ、あくまでこれは対決の話ね、制圧では知らんよ。
そもそも制圧では戦斧を見かけること自体、ほとんど無いだろうが・・・TT



165名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:49:59 ID:QlD9Ieal
>>161
ごめん、無理だわ……
166名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:50:58 ID:BEl3SmOY
最初に一応言っとく。対決の話な。制圧じゃないから、対決視点でモノ書くなってツッコミはなしで。
無双打ち逃げ武器や、話題にのぼってる防御体力特化妖杖、属性玉装備のサポート役をのぞいて、
ガチ武器を使ってる奴で上手い奴共通の認識だと思う事書いてくな。
双戟:対決視点だぞ。かなり強武器。だが使い手がうまいわけじゃない。
究極仕込んでC3して無双撃って、JCとSAつきのC1で逃げるだけ。
誰々が双戟使ってるから上手い、んじゃなくて他の誰でもできる。
幻杖:最悪の無双打ち逃げ武器。相手にそこそこ動ける移動125以上の武器で、極鎮装備がいれば1発無双撃つ度1撤退確定。
これ使うなら双戟使った方がいいのに、なんで幻杖なんだろうな?
移動125以上あれば、無双終わり際をガードせず、ちょっとだけ離れた距離で待って、最後の一回転後に走って
攻撃2倍evo入れるだけで即死。移動型無双重ねたり、どうにでも倒しようはある。
鉄鞭:極鎮装備で無双無力化。撃った後鈍足で逃げて究極仕込んで無双溜めて〜ってやってる間に、どれだけ
仲間に迷惑かけてるか気づいてないのは本人だけ。C3C5強いんだから究極保持して普通に戦えよ。とりあえず。
妖杖:防御体力特化でJCが多いな。自軍にいればそりゃ強い。でも撤退しないのも、足止めできるのも使い手の
腕じゃないからな。武器特性だ。あと相手にこれがいた時に、倒すのに時間かかりすぎるのに張り付いてる仲間。
いいからシカトして他の奴狙えよ。妖杖撤退させる間に、他の奴2,3回倒せるぞ。
甲刀:無双撃ってる間しか姿見ないよな。遠距離属性撃ってるだけの奴もいるけど。
おまえが逃げ回ってゲージ溜めてる間、他の奴がどう思ってるか以下略だな。せめて倒しきれよ。
中途半端にダメージだけ与えて逃げてく奴の背中見ると悲しくなるよ。
とりあえず、上記武器に関しては、使い手が上手いんじゃない。武器特性な。
これ使って指揮官撃破ついて俺上手いと思ってる奴は勘違い。
本当に上手いなら他の武器使ってみなって。撃破もできるだろうし、撤退も減るだろうし。
何より他の3人に迷惑かけずに済むから。それによって味方の撤退も減るはずだよ。な。
167名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:53:40 ID:75wu84YU
なげえw読む気にならねw
168名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:54:43 ID:7JNdTPIv
なんかのテンプレかと思った・・
169名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:57:35 ID:idHMK/wa
なあ、さっきガチムチのサブ使っててふと思ったんだが、
未だにチビキャラの視点は改善してないのな。
数ヶ月前の話題になるけど、当たり判定だけ同じにしておいて、結局視点は変えないとか・・・
170名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:57:41 ID:BEl3SmOY
長文嫌いはスルーしてくれって最初に断ったじゃないか。
幅とってるからうざいのはわかるけどな。ごめん。
良かったらカップラーメンにお湯入れた後にでもチラ見してくれよ。
171名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:59:24 ID:xrlxF0q6
いちいち言い訳がましいところが中学生みたいだな
勝手に書いて勝手に満足しとけばいいのに
要するに「俺強いから弱い武器で俺TUEEしてるやつ倒すしwwwww」っていいたいのか
172名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:01:07 ID:Ju5MDHLN
>>157
剣=両刃
刀=片刃
だから一応鉄剣っていう名前的に両刃ってことにしてるんじゃね
ただR5は確実に片刃だよな
173名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:03:48 ID:FSF2becP
>>172
鉄「剣」なのに古錠「刀」とはこれいかに
174名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:04:10 ID:zh7Di+vo
前々から思ってたんだけどどうして鉄剣と双剣はR4からあんなファンタジーな勇者が持ちそうなデザインなんだろう
175名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:04:57 ID:Md2fv1wJ
>>172
というか古錠刀になってから片刃だよな

というか古錠刀は孫堅…は今更ですよね
176名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:09:37 ID:JIbW1zon
>>175
古錠刀なら5の孫堅が・・・
177名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:11:24 ID:OPG17ufm
むしろなんでR4武器掲載なんだ?
それと消費アイテム、符水、懐中仙箪は良く判るが
青龍胆?朱雀翼?風雷符?
これは特務オンラインの影響か?
178名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:11:45 ID:/ev+qilX
>>166
長文云々言う前に気持ち悪い
対決でメジャーな武器使ってるやつ≠弱い って言いたいのか

あとどうでもいいけど幻杖は移動速度135以上の武器じゃないと追いつかないこともあるぜ
179名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:13:24 ID:/ev+qilX
×≠ ○=
180名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:18:02 ID:UuU3ssT7
対決なんて自分の成績が良ければ味方がどの武器使ってどんな
成績出そうがどうでもいいや
制圧のために対人練習しに行くだけだから、1vs1以外の状況では戦わないし
181名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:20:54 ID:hhdstwbE
制圧のための対人って・・・
制圧で使えないような武器を使うのも対決の醍醐味じゃね?
182名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:26:51 ID:uQzECz7i
>>166
長文書く暇あるなら推敲くらいしようぜ

本題入る前から意味不明だぞ
183名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:29:15 ID:PlNP6r0j
じ、じしんだーーーーーーーーーーーー
184名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:29:38 ID:PMH7X8Sm
頑張って読んだけど前向きな主題が一つも見当たらなかった
185名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:30:30 ID:UuU3ssT7
>>181
制圧で使えない武器使いたいやつは使えばいいんじゃない?
俺は制圧用の武器で対人も拠点も両方きっちりこなせるようになりたかっただけ
対決にこもってたら倒せるパターン、死ぬパターンが見えてきて制圧で役に立つよ
186名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:31:17 ID:FCjznycV
制圧用双剣で6退却させてた人もいたな・・・まぁアイテムは極鎮でしたけど
187名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:34:03 ID:4f4RkdGL
どんな武器でどんな鍛錬でどんなプレイスタイルだろうがそれは本人の自由
ゲームの仕様外の力を使って俺TUEEEしてるやつとかに比べたら厨武器やら
チキン武器でも自分の力で戦ってくれればそれでいいと思ってます
188名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:35:32 ID:X6GFNB8b
>>146
拠点のそばにいようがなんだろうが、拠点は取られるものだと思えよ。
当然拠点がピンチなら、こちらも相手より早く動くことを意識すべき。相手に拠点落とし負けしないようにマップ見るのは当たり前だ。
189名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:36:47 ID:PWd+N0P3
対決で敵が負けそうになったら2人回線落ちした
地震のせいだと思いたい
190名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:38:20 ID:FSF2becP
朴刀好きなんだけどな〜、制圧で使いにくくできてるから困ったもんだ。
この前都城だから大丈夫と思って使ったら、終始ヌンチャクに追い掛け回されて終わったからなぁ
191名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:38:54 ID:QeG3zV4o
>>166

じゃぁ双鞭で
指揮官Sな俺は
勝ち組って事だなw
192名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:43:48 ID:AYveOfbL
>>183
おい 震度6だってよ
大丈夫か?
193名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:44:16 ID:LHEwgNYK
>>177
風雷符はよく使う。制圧だとほぼ仕様してる
攻撃速度がそこそこで破壊が弱い武器だと、カバーできるし
破壊が得意な武器でも使う事で更に高楼制圧に差がつくから

あと、案外朱雀や青龍も使われてるよ
194名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:44:24 ID:iZtuf3Ng
>>166
とりあえずその辺の武器にボコられたことはわかった。

で、戦盤で死なないようにだけしてるんですね わかりません。
195名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:45:06 ID:P9u+diWX
双鞭も風玉つけてC5ばっかやってれば上の武器とそんな変わらんだろ
196名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:50:59 ID:6GCGGrrb
>>157
いまさらだが片刃、両刃の差は切る部分の断面の形状の差であって、
刀身のどの部分に刃があるかじゃない。
197名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:51:42 ID:C7yKWYGi
>>177
何が気に入らないんだw普通に役に立つわけだが
198名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:52:19 ID:QeG3zV4o
>>195

無双ブッパ武器使って
C5されたんだね

かわいそうに。。。
199ごめん:2008/07/24(木) 00:52:50 ID:idK4mGOo
サブをつくってしまって遊んだ
でも、思ったのは新参でもマント付き普通なのか? ってこと
悪いけど、新参黒白余裕撤退させてしまった。
こちら安く買えた30320のR1の妖杖、か30220かも。あまりしっかりみてなくてごめん。
よく未強化粘着の話でるし、対人基本無視。
でもヌンチャク、双剣持ったのが勘違いしてせめて来る。
鉄鞭もいたし、ソウゲキもいた。ザコすぎる。
メイン妖でもない俺にも負ける残念新参さん、新規いじめるならゲームやめてね。
ちなみに俺は妖だけど粘着しません。こられたら倒すけどね
200名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:54:47 ID:OPG17ufm
>>197
いあ、上位アイテムの極青龍胆、極朱雀翼、風伯雷公符でもないし
玉系の方が多く使われているような気がするからさ
ちなみに俺の場合、青龍胆、朱雀翼、風雷符は行商行きだわ
201名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:55:32 ID:LHEwgNYK
サブで負けて悔しくて、つい妄想を書き込んでしまったんですね。分かります
202名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:56:14 ID:14kxrhs7
>>198
C5ガードできないんだけど
近寄りすぎたらめくられるから、うらむいてたら普通になぐられたww
203名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:56:59 ID:kK9nOiT9
双鞭の風C5はSAついてるし手軽でTUEEからな
ようじょの下から撃ってればほぼ永久的に撃ち続けられる
無双撃ち逃げより戦いやすいよ
204名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:01:17 ID:QeG3zV4o
俺は援護用で
双鞭使ってるだけだけどね

相手にヨウジョウが居れば
倒すのに風が1番手っ取り早いし
205名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:06:33 ID:B1rU7cDJ
もうちょっとPlNP6r0jを心配してあげてもいいんじゃないか
下手したら瓦礫の下敷きだぞ
206名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:07:54 ID:LCXw2a7F
おれも地震きてあせった
激の途中だったからどうしようかと
まだあせってる
207名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:10:14 ID:vDCUo0+I
フレが地震って言ってた。
東北の人ら大丈夫?いつも俺を粘着してる最低な人も今だけは心から無事を祈っておるよ
208名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:11:05 ID:FSF2becP
振動でHDDがカリカリ言って壊れそうでビクビクしてたぜ
209名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:29:32 ID:+LNPqu1N
無双ぶっぱウザイだのガチムチ符水妖杖ウザイだの
戦略の内なんだからそれで勝てるなら何も問題ないだろ
敵に向かって「正面きって戦え」とかアホか
正面からの殴り合いが信条ならそいつがそうしてりゃいいだけ
戦闘スタイルは人それぞれだから
まさか対応できないから文句言ってんじゃないよな?
210名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:35:44 ID:FL3dEJKn
ガチムチJC大斧はどうですか
211名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:41:34 ID:kwTBITGa
戦闘スタイルはなんでもいいんだけど、R5将軍で熟練来て相手粘着しまくって
撃破負けするのはこれもスタイルですか?
212名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:45:53 ID:B02fjNdS
>>211
それは最初から勝敗無視の嫌がらせだろ
213名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:03:13 ID:Hq8DmxKw
2008/07/24 01:39 流通スキル効果により 獲得する武器のランクがアップしました
2008/07/24 01:40 古錠刀を獲得しました
2008/07/24 01:40 流通スキル効果により 獲得する服飾のランクがアップしました
2008/07/24 01:40 蒼炎闘甲+6を獲得しました


( ^ω^)・・・




(゚д゚)
214名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:24:16 ID:IaPsSLpk
4人幼女でJCして逃げる敵に当たった時はさすがに回線抜きたくなった
215名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:55:34 ID:R5M7j7U3
幻杖2 番犬 戦盤の4人で一度打ち上げたら燃やし殺すまで落とさない的なPTに一度当たったことがある






終わってみればこっち3人ゴクチンで1人がチンカフだったんで相手涙目だったんだろうな
216名も無き冒険者:2008/07/24(木) 03:12:52 ID:LSqdvNG1
>>166
長いの我慢して読んでやったぞ
お前は素手で戦えよwwwwwwwwwwwwww
217名も無き冒険者:2008/07/24(木) 03:26:45 ID:kQkVeSar
何かこの流れの前提見てると思うんだ
制圧で使えないような武器(?)を制圧で使っちゃダメですか、そうですか

…そんなに破壊のある双戟が珍しいかよ!
「制圧ですよ?」 分かってますよ…

対決部屋ができる前から使ってたんだ
実戦で何度も使ってこなきゃ慣れることだってできないだろー
218名も無き冒険者:2008/07/24(木) 03:27:17 ID:UjixY6c5
そーげきのC3って割り込めないのかな?
さっき初の対決してきたんだけど
ガード→めくられ→ピヨる→あぼん
の繰り返しでふるぼっこされた。
後から考えてみたらそーげきって速度遅いし
発生が速い武器なら合間に割り込めるような気がしてきたんだけど。

それとも出したもん勝ち的なそんな感じ?
219名も無き冒険者:2008/07/24(木) 03:36:03 ID:FCjznycV
>>218
双戟のC3は一度ガードしたら攻撃速度遅いからかなり反転ガードしやすいほう
双戟のC3もガードできないのなら対決部屋で生き残れないと思うよ(無双ブッパは除く)
ちなみに双戟C3にはSAついてるから割り込めるわけがない
反転ガードできないならジャンプ連打で即逃げ出せばいい
220名も無き冒険者:2008/07/24(木) 03:42:50 ID:UjixY6c5
あーガードの向きをその都度変えればいいのね
対決も初めてなら双戟使いも初めてだからなぁ
錬兵じゃほとんどいなかったなそういえば
反転ガードね、気が向いたら練習してみるわ
221名も無き冒険者:2008/07/24(木) 04:03:17 ID:FCjznycV
アドバイスとしては一度自分でも双戟をつかって攻撃のタイミングを掴んでみたほうがいい
双戟C3のザシュ・・・ザシュ・・・ザシュ・・・って感じの音の・・・の時に瞬時に方向を変えるんだ
ただ強化完成した双戟(破竹ありで無双ゲージMAX)は基本相手にしないこと、ミニマップみて
後ろから近づいてきてるならジャンプすれば無双くらっても受身取れる、事故死防止のために
防御2倍は仕込んでおいたほうがいい(コレは武器による)
222名も無き冒険者:2008/07/24(木) 04:10:04 ID:wfCxLgOV
今日、山道で破壊なし双戟に移動最大破竹で追いかけられて未強化粘着されて負けたよ。
高楼なしだと双戟もそこそこいけるよな。高楼なしだと。
223名も無き冒険者:2008/07/24(木) 05:00:25 ID:vDCUo0+I
>>216
あなたのコメントで笑った
224名も無き冒険者:2008/07/24(木) 05:37:26 ID:LHEwgNYK
俺はむしろ制圧メインだけど、双戟とか見ると「あんた、傾いてるねぇ・・・」と思うぜ

流石に破壊つけてない奴はどうかと思うが、アイテムでカバーもありかと思って個人的には何も言わない
結果が散々だったら、次顔合わせたときに一言言わせて貰うが
225名も無き冒険者:2008/07/24(木) 05:43:33 ID:xj3ehdHF
ちょっと前のほうに「人気武器・人気アイテムランキング」なるものが公式にあったね。
ここまで分かってるんだったら、不人気武器で激をすると
「良いアイテム・武器が出やすくなって義も増える」とかにすれば、
みんな満遍なくいろんな武器使うような気もするんだけどな。
226名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:08:32 ID:qxA0SLtD
>>166
こいつ馬鹿だろ
自分の言ってる矛盾に気づいてないのか?
227名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:18:41 ID:DZnXZcR/
野良制圧に燕扇持ってったら無言でキックされた








孔雀あるのにさ
228名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:33:21 ID:rtJXirIt
>>225ちょっと前って・・・もう一年前くらいなんですけど^^;
229名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:35:14 ID:DdYrVeLL
>>228
公式みてください^^;
230名も無き冒険者:2008/07/24(木) 06:42:50 ID:LSqdvNG1
無言で蹴られたんなら燕扇が原因かどうかわかんなくね?
例えばディスプレイ越しにわかるほど口が臭いとかかも
231名も無き冒険者:2008/07/24(木) 07:25:45 ID:LHEwgNYK
全口臭に悩む人が泣いた
232名も無き冒険者:2008/07/24(木) 07:32:12 ID:9wBkT5Qb
>>227
鉄剣で蹴られた俺に比べりゃ
233名も無き冒険者:2008/07/24(木) 07:59:20 ID:rtJXirIt
>>229うおーこんなのができたのかー!
てか人気武器ランキングって・・・みんなこれ使ってます=強いので使ってます→武器購入時に人気武器に流れる→格差社会
不人気武器ランキングも作って紹介文入れて使う気にさせるような努力はしんのかいー
234名も無き冒険者:2008/07/24(木) 08:07:21 ID:LHEwgNYK
>>233
俺はむしろ、上位ランキングに乗ってない武器を使って一人悦に浸ってますが
235名も無き冒険者:2008/07/24(木) 08:54:36 ID:zPdqd0eq
>>234
いつもの戦盤の人ですか?
236名も無き冒険者:2008/07/24(木) 09:28:08 ID:uQzECz7i
>>222
双戟は破壊1でもJAC3で壊せるんだぜ
攻撃速度遅いけど
破壊2なら連撃1のJAC3で壊せるんだぞ
移動速度遅いけど

自分でもなにが言いたいかわからないんだぜ
237名も無き冒険者:2008/07/24(木) 09:51:37 ID:gqJm4/ep
ほんとにわかんねーな
238名も無き冒険者:2008/07/24(木) 09:53:40 ID:8kZeOsg9
31314の双戟持って制圧にこいってことか
アイテムは極鎮か?
239名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:05:31 ID:DdYrVeLL
双戟使うんだったら移動改造+極神速符だよね^^;
240名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:12:38 ID:hDpFRfI5
ランスロなしかよ。
241名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:46:12 ID:gqJm4/ep
ランスロなんだけど300分の1の確率とかでフィーバータイムとか出ねーかな
そりゃもう破壊神の如く
242名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:49:25 ID:j0zqhxAU
破壊2倍ですか
243名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:02:33 ID:6Uoakz0B
対決でガチJC妖杖の対処法ってなんだろう?
朴刀でいつもC3着火二倍無双やるけど逃げられる
244名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:15:41 ID:GC7ZARdo
風当てかなー。集中放火浴びせないとまず倒せないし乱戦だと後ろから相手の撃破担当に無双食らって乙る
だから撃破よりも無力化狙ってるかな。どうしても嫌なら誰かが竜の鱗もってけばw
245名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:24:32 ID:SNLSwP5u
>>218
が言ってるのは最初の攻撃があたってからの事だろ
それは無理だよな途中でガードできるC3なんて双錘とか多節鞭ぐらいしか思い浮かばない
最初ガードしてしまえばこっちのもんだし
敵に背を向ける、これは一番やってはいけない事
246名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:26:28 ID:kK9nOiT9
>>245
ぼくとうも途中でガードできなかったっけ?
247名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:35:18 ID:6Uoakz0B
>>246
出来ないはず
248名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:49:10 ID:DdYrVeLL
>>246
貴様っラガーだな!
249名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:50:43 ID:CaA6D8h+
>>244
風当ての後に双戟6倍無双で葬るのが効果的
250名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:54:27 ID:hDpFRfI5
砕棍
251名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:01:28 ID:IaPsSLpk
長棍
252名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:33:47 ID:577gCup5
両節棍
253名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:35:21 ID:PXXcWYgY
旋棍
254名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:43:54 ID:2MwfkbbJ
それがお前らのサイズか
255名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:48:58 ID:PXXcWYgY
両節棍って二つ付いてるのか!
256名も無き冒険者:2008/07/24(木) 12:50:24 ID:j0zqhxAU
途中で折れ曲がってるんじゃね
257名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:02:17 ID:C7yKWYGi
旋棍って玉1個のが2本なのか!二刀流はきついだろ
258名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:03:28 ID:PXXcWYgY
つまりふたな(ry
259名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:05:06 ID:2MwfkbbJ
なんと奇遇な!
260名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:19:05 ID:ebPURh/G
この流れ 止めなくてはなりませんぞ!

袁紹仲買手数料が9.0%に
旧呂布軍とは思えない勢いで内政があがっております
261名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:34:30 ID:205qU2Qi
少し上に書いてあるけど破竹や神槌ってランスロの攻二倍と重なるの?
前々から少し気になってた
262名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:43:05 ID:JV+Zxokq
ふと思ったんだけど、敵味方の位置とおおまかなHPを見ながら『対決』やってる人って
どのくらいいると思う?

呉で野良してると、明らかに半分もいないんだけど、精鋭ですら・・・
263名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:44:49 ID:byPmRoW6
敵HPは見てる
死にそうな奴を見つけて追い込んでる
264名も無き冒険者:2008/07/24(木) 13:48:36 ID:wfCxLgOV
>>261
重なる。
斬拠点+破竹+攻撃2倍で8.4倍で呂布瞬殺したことあるよ。
265名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:05:50 ID:lDUXAYhS
>>262
HP低いやつとか少し離れて無双チャージしてるやつとかはチェックしてるな
でも戦うときは拡大MAPにすること多いから気づけば孤立していることもしばしば
266名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:16:27 ID:Z9rvMduk
>>260
師範になりてくて
各20まであげてるやつがいっぱいいるんだろうと予想
267名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:26:23 ID:wfCxLgOV
>※「争奪」の詳細については、7 月 15 (火)以降に「争奪とはなんですか?」のページをご参照ください。
こう書いてあるのに、よくある質問の最終更新日が6月ってどうなってんだよ。武器ランキングとかやる気見せてるならさっさと更新しろよ。
268名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:39:10 ID:HK40RF3n
>>262
自分はだいたい300人撃破した時点で、相手の強化数と体力の延びかたをチェックしてる。


あれ?論点がズレてるが気にしない。
269名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:45:46 ID:kK9nOiT9
炎症は対戦相手が居ないんで特務で暇をつぶすしか無いんです・・
270名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:53:59 ID:wfCxLgOV
転生すりゃいいじゃん。
名族は武将少ないし、年代すすんでも新武将来る見込みないし、勝ち馬に乗る以外メリット少ないような。
月2回しかない争奪の勝敗なんてどうでもいいから俺は普段激突しやすい勢力しか行く気しないな。

てか夏休みなのに人少ないなぁ・・・
271名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:01:17 ID:l03OggVZ
袁紹いい国なんだけどな・・・
争奪の仕様も変わって劉備と戦えるのはいつのことやら(´ω`)
マッチングが命の対人ゲーで組み合わせに格以外の制限設ける意味がわからん
いつでも全勢力と戦える強行軍とかを早く実装してホスィ
272名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:02:00 ID:kmULFF7m
夜10時以降の孫側は選びたい放題ですぞ
猿の部屋数みてたらなんか可愛そうになってくる
待機時間10分台だとよけに、、、、
273名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:06:25 ID:UuU3ssT7
フレが袁紹行くから自分も袁紹って人多いから
そういう人だと簡単に他国に転生で解決ってわけにはいかないんじゃないかな
俺はフレ全員捨てて一人で曹操軍に来ちゃったけどねw
274名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:13:56 ID:9NHyePnV
俺も待機オンラインに屈して袁紹から転生しました
今や袁紹にはサブで買い物に立ち寄るだけに・・・
といっても袁紹微妙に物価高いから孫権とかの方でよく買うんだけどw
275名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:23:22 ID:gOSYnWih
>>270
大学生は大半が試験中じゃね?

ソースは俺
276名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:35:42 ID:IaPsSLpk
>>270
ずっと夏休みなんじゃね
277名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:04:06 ID:Yv5rzHLO
>>276
ニートの俺に喧嘩売ってんのかよ
278名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:12:03 ID:sCd3nKOz
袁紹は曹操との争奪勝てば馬超軍攻めることが出来るな
279名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:12:10 ID:qxA0SLtD
学生だし試験中だけど毎日IN余裕です
280名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:21:23 ID:Md2fv1wJ
>>278
現状だと余裕だろうなー


名族と土豪の激突度曹操と土豪の二倍近くあるんだぜ
281名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:23:51 ID:wfCxLgOV
@進攻可能なNPC勢力が残っており、それとプレイヤー所属勢力が隣接している場合、その隣接した戦場での争奪が最優先されます。2つ以上ある場合は、進攻度が高い順に最大2戦行われます。
※NPC都市に進攻する争奪では、先に争奪場所が確定し、その後援軍の相手勢力が確定します。援軍の相手勢力は、争奪が確定していない順、国力の高い順に選ばれます。

よくある質問更新されてた。
これって、曹操対袁紹は長安賭けて戦うのは決まりとして、国力3位の劉備が江陵攻めて、援軍として孫権と争奪するってことになるよな。その上で新しい疑問。
@初期士気はどうなるんだろう?孫権は江陵に接してないから激突度無いし。
A援軍の孫権が勝った場合江陵は孫権の領土になるのか?なるなら飛び地になるけどまぁいいか。
Bこのルールだと接して無くても袁紹対劉備の争奪もある?
282名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:52:53 ID:OPG17ufm
>>260
激突待ってても相手こないしアイテムか特務以外やることがないからな
283名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:54:28 ID:NqvcGFPl
ラグい人の近くだと無双に神髄のりづらいとかある?気のせいかな。
284名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:02:48 ID:Yv5rzHLO
曹操に立ち寄ってマントを取って、名族に行ったが後悔まっしぐらの俺。
逆なら良かったよ。二回目の転生は義がなぁ
285名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:05:21 ID:l03OggVZ
晒しスレが祭りだぞ
286名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:25:36 ID:T52S8wkV
激突度での士気変動は廃止されたはずだが
287名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:26:59 ID:CaA6D8h+
>>286
廃止されたのは国力補正じゃなかったか?
288名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:39:53 ID:C7yKWYGi
俺浪人だけど毎日in余裕っす・・・
289名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:47:08 ID:iWICUWCN
私女だけど大根までなら余裕です・・・
290名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:50:13 ID:DdYrVeLL
何の話だよ
291名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:50:34 ID:GvL0sKnG
>>288>>289
なんだよこの流れ
292名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:51:48 ID:NqvcGFPl
私男だけど大根までなら余です・・・
293名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:52:09 ID:qxA0SLtD
294名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:52:41 ID:Md2fv1wJ
私大根だけど朴刀までなら余裕です
295名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:53:18 ID:qxA0SLtD
男の腕なら余裕です^^
296名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:55:45 ID:gQQ7Yi0M
何度も激一緒になって会話も弾んで、いろいろ教えて貰って嬉しかったのに
フレになってくださいという一言が言えなかった・・・
自分が残念で、相手は身分が上で上手い人だと言いにくいや・・・
新シナリオになってから、フレがいなくて寂しいお
297名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:07:44 ID:PXXcWYgY
俺の胸に飛び込んで来い!
298名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:26:15 ID:lDUXAYhS
>>297
覚悟っ!グサリ
299名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:27:10 ID:zh7Di+vo
つ師範システム

こういう時に使おうぜ〜〜でも相手が登録してるとは限らないか・・・
300名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:39:42 ID:6Xuix0KO
>>299
師範システムを使って、遠回しな言い方でフレになってもらうのかい?

 何度も激一緒になって会話も弾んで、いろいろ教えて貰って嬉しかったのに
 フレになってくださいという一言が言えなかった・・・
 どうすればフレになれますか?

こんな感じかい?
301名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:46:23 ID:LHEwgNYK
>>300
それなんてエロゲ?と思わず口に出しそうになった
302名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:52:18 ID:v1m0ZX27
師範ルート確定でFA?
303名も無き冒険者:2008/07/24(木) 18:53:37 ID:4f4RkdGL
就活せずに無双やってるおれが来ました
304名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:05:26 ID:W0hj2JTw
長棍強くね?・・・
Nのリーチ長くて攻撃とどかん
305名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:06:21 ID:BoYv8Jjh
直槍のほうが強いから安心汁
306名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:07:09 ID:2MwfkbbJ
リーチは言うほど長くない
JCは無駄に長い
307名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:09:06 ID:Md2fv1wJ
JC長いか…?
JAの間違いじゃないか。
308名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:10:32 ID:2MwfkbbJ
>>307
思ってるよりも長いと思う
そりゃJAも長いけど
309名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:12:39 ID:Cvj2HGbg
指揮官撃破をやり始めて感じたことだが、武器のバランスが全くあっていない。
アイテムのバランスも良くない。これじゃ対人戦を好む海外市場では失敗するしかないって感じだな。
310名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:13:41 ID:Md2fv1wJ
そうか…、そうなのか…
まあその上威力高いけど、アレやってる最中に攻撃食らうと浮かないからリスクは高いんだよな
獄刀とか宝剣相手にアレやると死亡フラグです\(^o^)/
311名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:14:06 ID:6NxXAAlA
ちょっと亀だが、
オレ劉備から曹操に転生したんだ
そしたら、激部屋多くて吹いたぜw
戦場だけで6つぐらいあるし
袁紹に立てれば結構待ち時間も短いし
なにより野良の質がいい

ホント転生してよかったぜ
312名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:14:07 ID:T52S8wkV
>>309
失敗どころか大成功してるけどな
313名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:14:16 ID:Md2fv1wJ
>>309
また修正議論ですね、わかります
314名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:14:40 ID:DYjy3ca7
さっきから武将が服飾箱しか落とさない。
なんかジャンプ力がアップする靴ばかり。
10回程アイテムやって武器入手したのは2つだけ。
そういうことならもういい。ご飯にする。
今日のオカズは今から考える。ばいばいきーん
315名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:15:18 ID:GGhTTdyc
>>314
鰻食えよ
316名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:17:20 ID:Md2fv1wJ
鰻よりも穴子食えよ
317名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:22:00 ID:rtJXirIt
バイキンマンの妹かわいすぎるんだが
318名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:25:38 ID:rtJXirIt
間違えちゃった
ドキンちゃんの妹が可愛いんだった
319名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:26:32 ID:2MwfkbbJ
320名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:30:02 ID:LHEwgNYK
>>319
それに蛮拳のR5装備させたら、それだけでご飯三杯はいける
321名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:47:56 ID:nMucr+e/
攻撃5上昇値改造2回の双剣相手に2倍無双以外で有効な手段って何がある?
ここの影響かわからないけど、ぐるぐる回りながらD狙ってきてぴよらされたら二倍evoで即死するんだが…。くるくる回られるとDをガードするのは容易じゃないし、D後の隙がほぼ無いから反撃もなかなかできない…。
別に修正とかじゃなくてどう立ち回ればいいかを教えて欲しいです。
防御固い双剣だと2倍無双でも死なないし…
322名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:55:16 ID:X6GFNB8b
下手糞としかいえねえや。せめてDをガードしようとなんかすんな。黄色にどつかれたら終わりだぞ。
自分も回れ。足止めるな。あとは使ってる武器による。
向かってくる双剣ぐらいさくっと殺したいね。
323名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:57:44 ID:GGhTTdyc
>>321
ジャンプすればいいだけの話
それに堅い双剣=攻撃は弱いんだから、それを相手に殺られるのは残念としか言いようがないね
324名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:00:09 ID:FCjznycV
双剣D攻撃は自分も超低空JAで対抗すればピヨリもないし相手にもダメージ与えれるよ!
325名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:02:23 ID:NnUcElAG
ラグ持ち双剣は倒せる気がしないけどな
326名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:04:31 ID:vi7WgD6R
まぁ、確かにラグ持ちでD狙いの相手だと正直ツライ
327名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:05:24 ID:isEDZ01Q
>>322-323みたいに一々余分な一句を入れる人たちって何なんだろうといつも思う
328名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:06:41 ID:X6GFNB8b
え?横からなぁにぃw
余分な一言言ってみたくなっちゃったぁ?w
329名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:09:10 ID:eXjB4vRu
夏だな。
夏って何で暑いんだろね。蚊も湧くし。
330名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:09:18 ID:tcmera5r
争奪って国力の補正が無くなるから人数が多い程NPCで削る事を考えると有利だよね?
今激で待ち時間が長いって事は、それだけ人数が多いって事でOK?
そろそろマント取りも終わって自分の好きな国に転生するなりしてると思うけど、
今は人数的には袁尚は一番多いとして2〜4位ってどんな感じだろ〜
331名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:10:01 ID:qxA0SLtD
>>327に同感

そういう奴に限って対処法は書かないっていうね
あ、>>322のことだよ
>向かってくる双剣ぐらいさくっと殺したいね。
ってwww

332名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:10:27 ID:P9u+diWX
たしかに正論だけどわざわざ言う必要はないよな
残念とか言いたい歳ごろなんだよきっと
333名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:13:33 ID:GGhTTdyc
あぁ、確かに>>321のような人を相手に使う言葉ではなかったな
それは悪かった
334名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:13:39 ID:YvCSgzby
どうでもいいがドラゴンボールを思い出した
動きを見るんじゃなくて気の動きがどうのこうの
335名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:15:11 ID:X6GFNB8b
>>328
俺はクーラー効いた部屋にいるからとても涼しいな。
外の猛暑を尻目に、涼しい部屋で体感涼しくゲームしてくつろぐ。まぁ現代人の楽しみってのは贅沢なもんだ。
最近の貧乏人は扇風機まわすのにも苦労するらしいから、心中は察するよ。
ジャワーとはいわんから、水浴びくらいはしとけ。
君の顔じゃどう洗っても綺麗にはならないだろうが…(そんな顔だから蚊にたかられる
その体臭ぐらいなら少しはマシにできるだろう。
336名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:17:22 ID:X6GFNB8b
>>331
対処法ねえぇ。JA早い武器ならJAでいいだろ。よほど狂った強化の双剣相手でもない限りそれだけで五分以上取れてるはず。
そっから先はセンスの問題だからいうだけじゃ無理だ。何度も練習するなりして慣れるしかない。
337名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:24:48 ID:UuU3ssT7
双剣DにNあわせてる俺は異端かラガーなのか?
そのままEvo⇒相手の双剣無双⇒ジャンプ連打でダウン⇒起き上がってとどめ
ってパターン結構多いんだけど
たまに双剣Dと相撃ちになって気絶するけどね
338名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:25:26 ID:Iagtu4O0
バモーキの槍は体力スロットが後半にある!!
まちがいない!!
339名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:26:43 ID:Md2fv1wJ
SA付きC1でOK
340名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:27:34 ID:NnUcElAG
>>337
使ってる武器をkwsk
341名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:28:25 ID:/eVwbqU8
連激の代わりに騎乗スロがあるにきまってる
342名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:31:52 ID:FCjznycV
>>337
普通はDにNあわせても敵はダウンでこっちは気絶だとおもう
343名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:34:19 ID:nMucr+e/
要するにJAくらいしか対処法ないって事かな?
上手い奴相手だと下手にN何かやったらそれこそ、そこ見切られてD当てられて2倍evoまたは陣が来るしなぁ。
適当にジャンプしながら相手のD後を狙っても硬直がほぼ無いから微妙な感じだし…。
まぁ強化早いし撤退させても大して意味ないんだけどね(^O^)
古参とかが双剣多いのはやっぱこの戦法で、粘着も含め一番やりやすいんだろうなぁって思った。
344名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:34:56 ID:Wj5mEPgv
なんだ妄想スレの住人だったか
345名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:37:10 ID:NnUcElAG
序盤や撤退後に双剣に粘着されるとどうしようもないからなあ
防御後半武器だと粘着されると振り切れないしきつい
346名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:40:05 ID:UuU3ssT7
>>340
使ってる武器は桜扇、両節棍、鉄鞭、朴刀
Nで対応するのは桜扇、両節棍で朴刀はC3振り回し
鉄鞭はタイミング見計らってC5ぶっ放すかN止めでジャンプして避けたりだな
347名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:51:19 ID:mPgvL3zH
>古参とかが双剣多いのはやっぱこの戦法で

はぁ?多分ねんちゃっくとか、対人主体でやりたいつもりならもっとやりやすい武器を厳選してくると思うぞ。
制圧の片手間に双剣で倒せそうだと思われた時点であなたは舐められてます。
348名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:57:17 ID:9AQIZLlO
曹操の今激に勝った人、ありがとうなwwww
こちら、劉備の爪使ってたやつだけど 最後に糞笑ったwwww
349名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:58:39 ID:wfCxLgOV
攻撃5の上昇2回改造の双剣で2倍Dを甲刀に当てたら相手即死してびびったw
お互いフル鍛錬だったんだが、あれは53200の甲刀かなぁ・・・
350名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:59:50 ID:AJXohGV1
コウトウで破壊3にする意味あんの?
52202じゃないかなしらんけど
351名も無き冒険者:2008/07/24(木) 20:59:50 ID:YvCSgzby
どうしようチラシが足りないよママン
352名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:05:11 ID:8v8N9r44
つうか新シナリオになってから身分止めてるやつ多すぎ・・・

そんなに新参や熟練行きたいのかよ、前以上とかがゴロゴロいて早く義で部屋を限定して欲しい。
353名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:05:56 ID:Md2fv1wJ
この世には45000の(いい意味で)馬鹿もいるということは覚えておいた方がいい
さすがに野良では使わんそうだが
354名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:09:37 ID:v1m0ZX27
>>350
防御2も3も変らんから532にしてる人多いよ
355名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:24:23 ID:QbI0Jw+u
>>350
乱スロ6はあればおいしいので無双は埋めないと思う
356名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:24:45 ID:CaA6D8h+
>>354
WIKIだと53200か52300が拠点の一般的な鍛練て書いてるね

連撃上げる必要がある武器だし破壊2でも連撃強化後ならC31回で壊せるから2で十分なんだけどな

無双埋めるなって書いてるけど何かと汎用性高い無双だし52202も十分ありだと思うぜ

俺は52103で制圧も対決も行くけどな
357名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:45:36 ID:+0ye1Jk/
甲刀鍛練43400ですがなにか
358名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:46:24 ID:BAAofV7h
そんなことより
ひさしぶりに朴刀の狩り方について語ろうぜ!
359名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:47:10 ID:+0ye1Jk/
>>358
こわいよー
360名も無き冒険者:2008/07/24(木) 21:59:59 ID:l03OggVZ
ほんと新しい服グラとか出さないかなぁ・・・
華美・奇抜なデザインばっかで好き嫌いが分かれすぎると思う
別にTシャツとかでもいいんだ、Tシャツに白マントとか
短パンぽいのはもうあったけど
あとは漆黒長袍の女キャラ版みたいなの欲しい、黒いコートっぽくして
世界観とか多少無視してもいいからお願いしますよ運営さん
喜んで課金しますから
361名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:12:40 ID:0N3TLkFi
甲刀の52003と52300あるけど意外と防御3と0じゃ変わるよ
どっちも朴刀の2倍乗ってない無双で即死だけど
362名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:18:29 ID:QbI0Jw+u
防御0で武将or兵糧とエイサーで死ぬ可能性が高すぎる
363名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:37:52 ID:Os2UPDVO
>>358
序盤に粘着しとけ
364名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:40:12 ID:zPdqd0eq
>>362
燕扇「俺よりマシじゃね?」
365名も無き冒険者:2008/07/24(木) 22:51:27 ID:z1BNEjlf
腕が悪くPC相手だと勝率3割を切るので、制圧か撃破部屋しか入ってないんだけど
対決部屋ばっかり
366名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:08:41 ID:UtxbXwCo
袁紹は待ってても人来ないから今日も特務Onlineでした^p^
367名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:10:38 ID:1SY4QgNf
この時間帯で待ちぼうけって かなりやばいよね
368名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:11:29 ID:sCd3nKOz
副将が働かないんだが
369名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:15:54 ID:EfqZ5Bek
袁紹は逆に考えてみるんだ!
待ちぼうけしてる人達で演習して腕を磨いてみたり
待ちぼうけしてる人達でチャット等をしてみてフレや特務仲間をを作ってみたり
国内で出来る事がきっと増えたんだ!
と思い込む事にしていますorz
370名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:19:16 ID:1xIOsMwL
>>368
うちの鉄鞭姉貴は今日もヤクザキックとC5で大暴れ
371名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:20:20 ID:QbI0Jw+u
>>369
違う土豪に激して金を稼ぐんだ
372名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:51:16 ID:NlpwESOn
このゲームで強い武器はなに?
373名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:52:58 ID:nWFEFKsy
>>372
一撃必殺の双戟
どんな攻撃にも耐える戦盤

どちらでも好きなほうをどうぞ
374名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:54:08 ID:GoOy/9En
絞った双剣 極チン付き。俺は いつもこれです。
375名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:56:27 ID:thKltLHj
>>374
こういう腐った行為を平気でできる根性こそが最強の武器だ
376名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:58:05 ID:NlpwESOn
う〜ん参考にならないなぁ頑張ろうっと
377名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:05:19 ID:C8pZpAI3
本当に初心者なら参考になるかどうかなど分かるわけがない。よって釣り
378名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:11:42 ID:NCih3j1A
強い武器=みんな使ってる武器ってことなら公式のランキング通り双剣だろ。
379名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:16:14 ID:Wa6xn5mG
副将で髭面の子供が二連続で来た
怖くて魂出ても取らなかったぜ・・・
380名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:23:32 ID:sS2oPMNo
副将オンラインにはよくあること
381名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:23:51 ID:Ljef0l8E
副将が俺より早いわけだが
382名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:26:15 ID:jfodZ+7D
オフ無双やりこんでたらだいたい分かると思うけどな
オフでも陸孫は使いやすいしキャラ的にも使う上では人気あるほうだろうし

眠い。何が言いたいか忘れた。お休み。星彩に踏まれたい
(^o^)ノ<どんどん騒げくずどもー
383名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:29:01 ID:A9e05X0R
>>382
3行目後半には同意できる

とりあえず武器選択が不安な人は双剣一本でしょ
Dで適当に狩れるし移動早いから最悪ガン逃げできるし
強化早いし NPC相手なら無双も当てやすい(あいつらガードあんましねーしな)
384名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:32:09 ID:mSPgav0J
射程
夏圏>鉄剣なのか?
両者振り回しながら近づいて
鉄剣の攻撃一切あたらないんだが
385名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:32:46 ID:5coM3X/C
美しい人の衛試験で2倍玉璽無双当てたら
ジャンプ抜けして地面に寝やがった時は切れそうになった
あいつぴょんぴょん跳ね回るから当てにくいぜ・・・
386名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:34:03 ID:ierUJ7nA
>>385
あいつ・・・だと?
387名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:38:09 ID:0DfqS5q/
>>385
あるあるw 無双当ててる最中にC1出すんだよなw
正直SAの中で最も安定しない無双武将だと思う
388名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:44:39 ID:qi2lk6mj
>>387
おいおい徐晃を忘れてもらっちゃ困るな!

JCとかマジ勘弁
389名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:44:41 ID:RsRhPKWZ
>>348
一緒になってくるくる回ってくれた人か?
俺も負けたのに糞吹いたw
390名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:46:06 ID:5NOHqpcs
鍛錬除去の影響か、アホみたいな攻撃力ある奴多いな
391名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:53:47 ID:Q1Ceabsk
タセツの狩り方についてなんだけどさ
N5が主流っぽいけどN1〜N4までの時間が無駄に思えるんだが…。
時間短縮のために、まだ集まってる途中に振り始めると
はじっこの敵がN5の範囲外で止まっちゃったりで綺麗に狩れないし。

って思って綺麗に雑魚集めてJAで狩ったりもしてるんだが、
なんか綺麗に集めてる時間が余計無駄なんじゃね?って思ったりで。

撃破うんこな俺にちょっとその辺をアドバイしてくれ。
392名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:56:19 ID:xhsujh2A
>>390
気のせい

で済む程度だから安心汁。5強化してようやく白虎つけてるくらいだと考えるんだ・・・ほら、気のせいだろ
R4.5で攻撃本格してる武器の方が相当痛い
393名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:57:41 ID:KxcQ+6Sw
>>390
4上がったところで最大20しか差が出ないけどな
394名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:57:42 ID:VnAE/jk9
>358
しばしばもめるから
衛やEvoをそのまま
アニキやオトコ
に呼び変えればいいんじゃね?

アニキ狩りだ!いやオトコ狩りの方が上だ!
ばっかアニキを寸止めして刈るんだよ!

ィィャァッッハァアアア!!!
やっこさん鎌首もたげてわろてるでぇえええ
395名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:03:30 ID:qi2lk6mj
>>393
20ってかなり大きいぞ、約改造1回分だ
396名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:12:40 ID:oUWx4r2z
基本値47+上昇値61×5+極白虎牙25+服飾25=攻撃402
こんな妖杖がいるかもしれないのか・・・
397名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:16:44 ID:5NOHqpcs
20違うと攻撃2倍仕込んだ場合40も違うのか・・・
2倍無双でざっくり殺されたが、防御に特別4回来てても・・・防御3では12
攻撃の特別がとても強いな
いやー、ついさっき2倍無双でさくっと死んできてな、チートかと見間違うほどのダメージを食らって顔真っ赤なんだ
398名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:16:49 ID:7TsMuIZo
>>396
なんぞそれ・・・俺の宝剣の役2倍じゃないか
399名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:18:09 ID:Y4ijvfxV
>>396
おいおい、武将ボーナス忘れてるぞ
400名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:18:32 ID:xhsujh2A
>>397
早く攻撃の本格改造をする作業に戻るんだ
401名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:22:19 ID:5coM3X/C
俺の双戟は破竹すると計算上は攻撃1000を超える
402名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:22:35 ID:sS2oPMNo
幻杖「おっと、あっしのことも忘れないでくれよ〜」

杖系武器って全体的な能力値高いのに変な使われ方されがちだよな
403名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:30:13 ID:T4vNDvAH
両節棍購入してみたけど先手取れる事が多いからなのかガードしなきゃいけない時も
攻撃出して逆に食らってしまうからガードうまくないと使いこなせない武器だなこりゃ。
NやEvoも微妙にズレてくるし思ってたより難しいわw
404名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:31:55 ID:GTUxni6r
>>403
ここはお主の日記帳では無いぞ
405名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:12:06 ID:H7Dzj+Sa
ながこんバブル弾けたな
ほんの一時期ソウケン並に高かったのに
みんな買ったはいいけど玄人武器ってのに気づいたのかな
406名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:21:02 ID:ezEmhCzG
>>403
そうだそうだ!
ここは俺の日記帳なんだぞ!
407名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:21:08 ID:NCih3j1A
改造済みのながこんの攻撃力は異常。
408名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:28:03 ID:O7IaUXUm
>>405たぶん他にいい武器があると思ったんじゃね?
長棍は性能はいいけど飛びぬけた部分がないんだよな・・・
なんてゆうか「器用貧乏」って感じかな?
409名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:33:51 ID:NCih3j1A
ながこんは、狩りの仕方が独特だからなぁ。撃破稼げなくてあきらめる人多そう。
410名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:42:00 ID:Q6LdU9NF
ながこん挑戦撃破の序列に乗ってるからと、うっかり手を出すも上手く扱えずに終わる人は居るかもな。
411名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:42:29 ID:O7IaUXUm
むしろ撃破は稼ぎやすいと思うぞ
Nを適当に振り回してりゃいいわけだしな
でも他にいい武器がありそうって思ってしまうんだよな・・・
昔から人気出てもいい武器なのになかなか使われない
慣れれば序盤の武将拠点・兵糧以外は万能なのに・・・
やっぱ究極が役に立たないからか・・・
412名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:44:37 ID:H7Dzj+Sa
いつsageるの?
413名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:45:57 ID:KxcQ+6Sw
ランスロ2倍は攻撃力の数値がそのまま2倍になってるわけじゃないだろ
414名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:49:39 ID:tPQUsRbk
繚乱が役に立たないと言われる日がくるとは・・・

あと両節は雑号将軍の俺が改造なしR4でも車騎将軍とか普通に倒せるくらい強い
415名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:50:58 ID:vsLJWTNj
撤退したら赤ゾーンで再強化してくれねーかな
黄色で強化されると撃破取られるから倒さない訳にもいかないし
未強化粘着したみたいで後味悪い
416名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:54:36 ID:7TsMuIZo
>>415
それは相手が悪いからじゃんじゃん撤退させていいと思うぞ
417名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:57:45 ID:e5WhppDq
>>408
ここに
長棍、多節鞭、両節棍、大斧、双剣があります
どれを使いますか?って事じゃないかな
ここに出したのは一例だけどさ

撃破力だけで見れば長棍は確かに優秀だが
418名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:05:39 ID:wlkznG2z
黄色で未強化襲うのは粘着とは言わん
他の場所に逃げるなら放置でもいいが黄色狩り出したらガチだろう
419名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:17:59 ID:x16dVbq+
対人 両節棍>長棍>多節鞭>双剣>大斧
拠点 双剣>大斧>両節棍>長棍>多節鞭
撃破 長棍>双剣>大斧>多節鞭>両節棍

最近の制圧人気武器5種だとこんな感じかな?
420名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:26:35 ID:Q6LdU9NF
長棍は赤ゾーンに篭ってるときはかなりのスピードなんだが、
黄色とかの取り合いになると、繚乱状態になってないと競り負けしやすいのが悩み。
421名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:29:34 ID:7TsMuIZo
>>419
大斧が対人苦手なわけないだろwwww究極が丈夫でまずしなねぇしな
422名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:33:55 ID:SbQ0aC6x
>>419
確かに大斧は敵を倒す力は弱いが
だがそう簡単には倒されない
いわば守りの対人に強いのが大斧

悪いが大斧がそのなかで対人最弱はないな
むろん対人はPSの要素が最も濃いが恐らく双剣や長棍よりは強いだろう
423名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:53:01 ID:99gEfMAd
うおおおおおおおおおおおお
今週も恋姫無双見逃した
しにたい
424名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:56:55 ID:ACB7qZkK
え・・・
序盤大斧攻撃5で二倍JCから無双しかければ大半は乙るんだが・・・?
後半なんて丈夫あるしたとえ死んでしまっても瓢箪数個拾えば全拠点対応だし・・・
425名も無き冒険者:2008/07/25(金) 04:00:53 ID:e5WhppDq
正直そういうつもりで出したわけじゃないんだが
あえて言うなら

対人 両節棍>多節鞭>大斧>長棍>双剣
両節棍や多節鞭はNや無双が強力なので、あとは決定打に欠ける順
大斧は属性によるかもしれん

拠点 双剣>大斧>両節棍>長棍>多節鞭
武将や兵糧は武器によって少し厳しい所もある、移動力やスロ位置の関係もあるので双剣以外は一長一短

撃破 長棍>双剣>両節棍>多節鞭>大斧
両節棍の覇狩りだと意外とバカに出来ない
大斧はC1陣や低空JCなので移動と相まって他に比べて見劣りしがちかも
426名も無き冒険者:2008/07/25(金) 04:18:34 ID:wcvPfyDV
大斧はランスロ56で常時移動最大可能
427名も無き冒険者:2008/07/25(金) 04:20:44 ID:5k7Q0X6f
逃げる敵を捕まえることができない両節棍が最強だとは思えない
428名も無き冒険者:2008/07/25(金) 04:46:58 ID:sJ9TS5FH
てか大斧の覇で狩ってみろ、
えぐいことになるぞ
429名も無き冒険者:2008/07/25(金) 05:03:11 ID:r3F5cjh4
覇出す前に雑魚兵倒しちゃうよね

個人的には撃破は 両節>双剣≧大斧>多節
長棍は使ったことないから分らん
430名も無き冒険者:2008/07/25(金) 07:23:07 ID:Z+GC7yxQ
こりずにまたいうぜ!!
今度は山田武器だ!!

山田武器は攻撃スロットが後半にある!!
まちがいない!!
431名も無き冒険者:2008/07/25(金) 08:02:19 ID:e4bEnibM
長棍もたしかに撃破は早いが・・・
同じNで狩るんだし移動が速い分多節鞭のが上のように思う
あと対人もC1突がある分長棍・両節棍より多節鞭が上だと思う
432名も無き冒険者:2008/07/25(金) 08:08:56 ID:xhsujh2A
長棍・突「・・・・・・・・・」
433名も無き冒険者:2008/07/25(金) 08:09:28 ID:wy2/irD4
最近10戦の制圧で使われてる武器(自分は除く)

鉄鈎9 多節8 双剣7 朴刀6 長棍5 両節5 大斧5 長双5 獄刀4 桜扇3
直槍3 宝剣2 甲刀2 双錘1 鉄剣1 鉄鞭1 夏圏1 砕棍1 妖杖1

なぜか爪使いとよく当たる・・・
434名も無き冒険者:2008/07/25(金) 08:17:43 ID:HDwOv/+p
長棍はN6が広範囲だからね
足の遅さもレインボーしてたら気にならんし
435名も無き冒険者:2008/07/25(金) 08:59:53 ID:suTPF/+y
空気みたいな影薄い劉さん支援

ttp://thumb.vipper.net/vhtmld/vip574837.jpg

なんとなく支援してみた。反省はしていない。
436名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:01:09 ID:TWXr6htY
●双錘の究極強化を廃止しました。双錘の7番スロットは、ランダムスロットになります。
437名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:05:00 ID:re5EIF95
覇が無くなって双錘オワタ
438名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:11:10 ID:MRSN2APi
>>429
なんで撃破は両節?(笑)
覇までいかないと狩れないぞ
双剣の陣つかった事ないだろお前(笑)
439名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:47:17 ID:65MXd7ap
長棍っていつも思うけど
兵士拠点は連撃強化してないN4が一番やりやすいよな
440名も無き冒険者:2008/07/25(金) 10:16:52 ID:8Nw3Qv3T
先っぽで攻撃してるのにやたら範囲広いからな
ずるいぜ
441名も無き冒険者:2008/07/25(金) 10:17:49 ID:BIJn8KQk
>>433
そのうち自分のスキルの無さに悲しくなって爪やめるやつ出てくるよ
ペラペラの上に中途半端だからなー使いこなせば強力だけども

使う奴が多いのは仲買いでフル強化出品されて一番安い武器でもあるから
442名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:21:13 ID:7srCyTfi
>>415
黄色で再強化すると、何かまずいんですか?
赤を倒すのと黄を倒すのだと、何か違うのかな?
初心者ですいません。
マジレス待ってます。
443名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:24:42 ID:FRDDE/Jg
>>442

>>415-416で答え出てるじゃん
444名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:27:35 ID:ZxdWLYev
両節棍ってC3陣が一番良いと思ってた
445名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:33:55 ID:bOAwAXM4
何その武器
446名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:36:16 ID:a59Qz2oT
>>410
オレの事か?
作ったはいいけど、激で1回NPCで1回の2回しか使ってないぜw
447名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:43:22 ID:1Yc9c7cx
C3陣かw斬新な武器だな
448名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:52:23 ID:M8gFWgyZ
刻印改造でC1に衛や覇持ってこれるようになると妄想してみた、貯めはもちろん全体的に長め
大斧C1覇なんかは貯め2秒以上で属性付与なしor最後の一撃のみでC6覇に比べて威力低下じゃないとバランス崩れるだろうな
449名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:02:29 ID:wClb0LcR
c1覇あると狩りHAEEEEEって武器が出てきそうだね
450442:2008/07/25(金) 12:17:20 ID:7srCyTfi
>>443

>>415 黄色で強化されると撃破取られるから倒さない訳にもいかないし

撃破取られるとは、黄色は赤の1.X倍のカウントになるとか、
黄色は赤よりも復活が早いってことでしょうか?
本当にわかりません。
知らずに皆さんに御迷惑をかけているのでしょうかOTZ
451名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:18:13 ID:70fanewY
>>438
ヌンチャク覇しか使ったことないの?(笑)
ねぇ?陣は?狩りって言ったら陣じゃないの?(笑)
C1でもC1でも陣あれば問題なく狩れるんじゃないの?(笑)
452名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:21:10 ID:Fi3YR0GQ
>>451 いかがなされました!
453名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:21:11 ID:70fanewY
>>451
黄色は共通の雑魚だから
先に狩っちゃえば再POPまで相手が狩れない

要は黄色をとってりゃいいんだよ撃破は
454名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:21:54 ID:wyUlqe9N
C1衛覇はR6になると出てくると予想
455442:2008/07/25(金) 12:25:50 ID:7srCyTfi
>>453

なるほど!よくわかりました!
ありがとうございました!
456名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:41:11 ID:mfx3mJas
>>453
ははぁん。だから撃破で対人が発生するわけですね。言わばナワバリ争いみたいなもんですか。
457名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:42:17 ID:5XzdDqPR
>>453
いかがなされました!
458名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:46:43 ID:051KTDJQ
>>450
黄色で強化・撃破稼ぐって事は、敵PCと狩場が被る可能性があるよな?
その敵PCからすれば、邪魔だから強化途中の相手を殺すわけだ。
1回や2回なら良いけどそれが何度も続くと実強化粘着みたいで若干気分が悪い。
味方からすれば、ろくに強化もせずに敵PCがいる所に突っ込んでボコられてる奴なんか
足手まといでしかない。
だから再強化は敵PCがやってこない確率の高い、赤地点でやったほうが良いんじゃね

ってことじゃね。
459名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:47:58 ID:mfx3mJas
やっぱり、みんなも副将の「いかがなされました」には失笑してるんですね。
「お前主人がピンチの時、どこで何やってたんだよ」ってツッコミ入れているわけですね。
安心しました。
460名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:56:49 ID:ksgg4KPH
直槍のC4の、振り切る前のクルクルにSA欲しいと思う今日この頃。
つか、あの動きってオフ無双で武器に重量が追加されて重い槍でC4打つとあのクルクルが出るのが初出だよね?
461名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:00:21 ID:ksgg4KPH
いいIDだと思います。ちょっと呂布に会ってくる。
462名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:04:38 ID:c2E07VDL
いいIDだな・・・少し借りるぞ・・・
463名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:05:24 ID:DP+0xL21
偃月刀のC1盾、狩り残しがあるんだが
修正あったのかな?
464名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:32:06 ID:uKQESEh1
公式に書いて無いなら無いでしょ
465名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:34:09 ID:ZxMAAIIW
えんせんとか。・・・
466名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:43:15 ID:NCih3j1A
偃月刀C1盾の狩り残しは前からあった。PCの問題で全部の雑魚処理しきれていないんじゃないかと思ってたけど。
大斧陣で目の前の1匹だけ無傷とかもあるし。
467名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:51:03 ID:M8gFWgyZ
双鞭陣も真後ろの敵に当たってないな
468名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:57:06 ID:NWPURsWx
長双刀JCもなぜか当たらないところがあったな
469名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:01:44 ID:HGzsdZTJ
>>459
要塞なんかだとそういう時副将がたまに崖に落ちてたり
お前がどうしたんだ!と突っ込みたくなるよな
470名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:06:37 ID:uhgvZVAJ
ツンデレに3回連続「あんたを守りに来たんじゃないからね」って言われた
471名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:13:38 ID:HA5XjltX
じゃたまたま通りかかったとかでほんとに違うんじゃないかな
472名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:15:57 ID:X7chyLvm
>>463
私は偃月刀使いじゃないから解らないけど、Wikiのコメ欄では少し話題になってるっぽいね
473名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:26:02 ID:NCih3j1A
争奪の2000撃破とか偃月刀ばかりだから、修正入れるんならもう少し撃破性能落としてほしいな。
その分、他の性能上げる感じで。
474名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:33:01 ID:7ttOk2JP
>>473 移動速度が速度だから、MAPと初期配置によっては2kだと微妙なことあるよ
極光陰減ったわけだし
475名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:36:04 ID:JZhpVHNS
>>471
ちょっとワラタ

てか名族の残念率はほんとすごいな
何度となく言われてるけど実際自分があたってみてア然とした
孫全員R4PTで名族全員白マントに制圧余裕勝ちとかないわ
上位の強いやつもゴロゴロいるけど、それ以外が半端ない
476名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:43:06 ID:ierUJ7nA
>>475
PTなら名族以外でも野良白マントに勝てるだろ
477名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:47:49 ID:xWvzGx6p
>>475
分母が大きい分割合が増えるのはしかたない
むしろ袁紹は分母の割に残念率低い方だと思うが
孫権だけど野良で袁紹に勝ったためしがない

それも接戦で負けるなら俺が下手なのかもしれないが
毎回毎回開始2〜3分で撃破圧倒されて拠点行くしかなくなって惨敗というパターン
終わってみれば拠点0撃破500撤退3とかそのへんの奴が2人くらい・・・
ま、どの国も同じようなものなんだろうけどな
478名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:56:20 ID:ynuk0uVe
>>477
勝ったためしがないとか…君と組むと負けそうだから絶交入れとくね。
479名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:57:06 ID:hBGnZn3L
孫権だけど野良袁紹で普通に勝てるぞ?
480479:2008/07/25(金) 14:57:37 ID:hBGnZn3L
すまんsage忘れた
481名も無き冒険者:2008/07/25(金) 14:59:30 ID:fQojthQz
>>477
分母が大きい分割合が増えるってのがイミフ
残念の数が多くても分母が大きいなら割合は一緒でない?
482名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:01:22 ID:051KTDJQ
>>481
遭遇する割合はふえるっしょ
483名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:04:15 ID:1WJApLVc
>>475
R3でもPTで制圧なら野良白マントに勝てるんだけど
てかサブ都尉PTで勝ってたしw

野良は動ける奴でもお互い多少の遠慮があるからPTと比べてもしょうがないのさ
残念多いかどうかは野良同士でやった方が良くわかるぞ
484名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:04:50 ID:fQojthQz
>>482
割合が一緒なら遭遇する確立も一緒なわけだが・・・
485名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:06:31 ID:jggHfVXI
ついに無双上昇が60になったぜ・・・あれ?
無双の最大値って300だったような・・・あれ?
486名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:06:58 ID:tbVLAJdo
>>484
数が増えるって言いたかったんだろうよ察してやれよ夏だぞっと
487名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:07:06 ID:hBGnZn3L
>>482
国全体で100人いたとして残念と言われる人数が40人だったとする
遭遇する"割合"は6:4だ

国全体で1000人いたとして残念と言われる人数が400人だったとする
遭遇する"割合"は6:4だ

後者の方が一見残念に遭遇しやすそうでも
激突する場所、時間が全て一緒と考えると前者も後者も"割合"は変わらない
488名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:11:47 ID:1WJApLVc
ただR4PTを未だに制圧で見ないんだけど・・・
どこに部屋立てれば会えるんだ?
489名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:21:28 ID:kg9iWDy6
>>475
相手の使用武器はどんなもんだったん
490名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:44:47 ID:1WJApLVc
>>489
それも重要だな
このあいだ要塞で燕扇使い・双錘使い2人・俺多節でどうしようかと思ったけど
動ける人だったからなんとか勝てた
でも負けてたらやっぱ使用武器の組み合わせのせいになってたな
野良は作戦関係なく好きな武器使うからな
491名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:48:17 ID:JZhpVHNS
あーごめん少し語弊があるかな
全員R4PTっていうのは2人PT+2人野良さんなんだ
相手は部屋に入った時に既に人数揃ってたからPTか野良かは不明

SS撮ったりはしてないから相手の使用武器はうろ覚えなんだけど、爪は確実にいた
後は長棍、両節…もう1人は覚えてないな
492名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:55:32 ID:LMxo32Kv
サブで新参の制圧やってたら、敵に双戟で破竹仕込んで対人やる気満々のやつがいるんだが
こういうの面白いんかな?
双戟のやつは指揮官撃破1撤退3で、もちろん拠点負け。
こんなやつ一人いるせいでそいつのいるチームは負け確定みたいなもんだと思うんだが
ちょっとみなさんの意見聞いてみたいんですがよろしくお願いします。
493名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:56:31 ID:1WJApLVc
>>491
それなら制圧負けするのは確実に残念だな
SSあれば原因が何かわかったんだが惜しいな
R4の格下だから粘着してたかただ余裕ブッこいてたか
何にしても残念には変わりないか
494名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:56:52 ID:x16dVbq+
要塞南で死んで北側に飛んできたやつがいつまでも北側に居座って強化してるのうざいな
未強化のやつに北側任せて南行ったりしたら、その間に撃破差つくわ
最悪全制圧されるから簡単にスライドなんてできないんだぜ
さっさと東南か南西に行ってほしいわ
495名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:57:49 ID:mNc2HuYo
>>492
新参にまで効率求めんな屑が
496名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:58:25 ID:sS2oPMNo
>>492
みんながみんなサブだと思わないでください
497名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:58:56 ID:CBTcQotw
>>492
中盤以降なら破竹セットしてあるのが普通だと思うけど?
サブの新参で文句言うとか糞すぎる
498名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:03:45 ID:1WJApLVc
>>492
俺も新参サブなら正直双戟使うな(R3なら朴刀使うが)
俺TUEEEしたい奴もいるだろうけどR2までなら他に武器と比べて全体の上昇値高いしバランスがいい
ただ足が遅いけど新参ならそんなに気にならないしな
499名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:07:38 ID:oNZe8WJr
>>492
サブなら熟練行ってくださいって
誰も言わないのにワロタ
500名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:12:44 ID:1WJApLVc
多投申し訳ない
>>492
もしそいつがサブで拠点・撃破無視の対人厨でその結果なら言いたいことはわからなくもないが
>>497の言う通り普通に動いてても中盤以降は誰でも破竹仕込むからな
サブなんだし気楽にやればいいんじゃない
501名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:34:30 ID:xWvzGx6p
>>478
フレがINしてたら普段はPT組んで行ってるよ
野良のときと勝率が全然違う
たまに野良やるとひどいって話だ

>>481
指摘スマン
確かに割合自体は変わらないなぁ、暑さで頭沸いてたようだ
冷水でも浴びてくるか・・・
502名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:47:22 ID:GAxhASoh
>>494
対人にうまいやつが南に行くべき
そいつが戻っても強化しなおさないといけない上に倒されたってことは
また倒されて戻ってくるってこと
503名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:50:26 ID:kg9iWDy6
>>502
自分の戦績のみが大事なんだろ
負けた場合そいつを戦犯にして残念残念と言いふらす
よくある光景です
504名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:00:32 ID:SbQ0aC6x
>>494
お前が下逝け
そいつが逝こうがお前が逝こうが移動する距離は変わらん

撃破気にするなら尚更下放置するわけにはいかんだろ
強化の終わってる奴がさっさとスライドすべき
505名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:01:25 ID:GAxhASoh
>>503
普通なら誰かしらが下にうまくスライド
飛んで未強化のやつは赤ゾーンで強化しつつ拠点だよな
ぬっころされて飛んできたやつにまた南行ってこいってのは鬼すぎるw
506名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:09:08 ID:8bPNbGD4
>>494
東南って言い方がおかしいと思ったのは俺だけか?南東が正しいのでは?
507名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:15:18 ID:Fi3YR0GQ
>>506 馬鹿なんだろ 
自分の事しか考えないこういう奴は一番いらない
508名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:15:46 ID:KTfYL/o+
>>506
孔明をきどってるんじゃね?
509名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:17:01 ID:xhsujh2A
>>487
つまり働き蜂の法則ですね、分かります

凄く頑張る人達が25%・普通の人達が50%・残念な人たちが25%
その中で残念な人達を別の勢力弾き出して見る・・・すると、残った人達の中から残念な人達が25%産まれる

こういうことなんですか





と言うか、満遍なくマントヒヒはどの勢力にも住み着いてるから安心しろ                一瞬だ
510名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:20:55 ID:PZOXJI64
むしろ2・6・2の法則のが正しくない?
まあ残念がいくらいようが負けりゃ自分も悪いんだけどな
511名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:21:58 ID:fS14u0or
てか野良に連携求めるなよ
512名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:24:59 ID:6UhRPWTN
いくら野良でも山道は走り回らないで欲しいDEATH
513名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:27:16 ID:7qhwFnoP
亀だけど偃月刀の盾はまだ範囲狩りでは甘いもんだろう
話題に上がらないだけでC1鬼範囲のものは結構ある
でも序列が偃月刀だらけなのが腹立つから修正はもっとやれ

514名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:33:49 ID:EyvhK5pq
>>513
そこで杖を例に出していたなら
全俺が怒っていた
515名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:53:04 ID:wbh2gfc6
多節鞭の無双で吹っ飛ぶのって仕様なの?
516名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:59:25 ID:5NOHqpcs
相手か自分がらぐいと、当たった瞬間吹っ飛んでいく
多節は内側に当たると全部当たるけど、外側だと吹っ飛ぶ
だから、位置ずれで相手が外にいると、ぽーん
517名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:03:47 ID:7TsMuIZo
毎回吹っ飛ぶようなら自分の環境がわるいんじゃね?
518名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:06:53 ID:wbh2gfc6
>>516 >>517
今日二回無双やられて二回とも途中で吹っ飛んだんだ
前までそんなことなかったのに・・・

これは俺晒されるかもわからんね^^ω
519名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:09:52 ID:o5yszZxz
多節の無双は攻撃範囲もっと広げてほしいです
C1突修正してもいいから
520名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:11:05 ID:dfJTwQUu
範囲広くするので威力下げますね^^
521名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:19:11 ID:w7i/sLrT
範囲を3倍にして威力を一初当たり1にしますね
522名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:22:56 ID:o5yszZxz
ところで無双の威力ランキングはどんなもん?
使い勝手とかじゃなくて単純に全部当たった場合のダメージ比較
破竹とかは考慮しないとすると
523名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:28:25 ID:GY1LMzuD
>>522
疑問に思ったついでに調べてくれよ
524名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:31:57 ID:w7i/sLrT
ただの無双なら浮かない系が強いと思いますが
獄刀、宝剣、双剣etc..
浮く系なら
エンゲツ、槍あたりが威力があると思いますねぇ
そのほかにも無双ゲージ等も関係してきますし
一概には何も言えません
きちんとした条件をつけてお聞ききしたほうが答えやすいのでいいと思いますよ
525名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:33:31 ID:M8gFWgyZ
全部当てたときの威力なら通常なら双鞭あたりがかなり上位にくるな
全部当てるのは至難の業だが
526名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:34:38 ID:ierUJ7nA
真無双だと双鞭浮くからなぁ・・・やっぱ双剣じゃね?
527名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:34:41 ID:HA5XjltX
エンゲツは極鎮で抜けられて
長こんとかヌンチャクは極鎮付けてるとダメ多くなるっておかしくないか?
とくに長こんは元々威力高めなのにさ。
全部抜けられるようにするとか区別なくせし!
528名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:36:21 ID:he3Y2FWH
燕扇の無双も威力が無くなって話題にならなくなったな
529名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:36:24 ID:1Z2xUtvP
これがゆとり教育の弊害か
530名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:42:21 ID:qi2lk6mj
浮かない無双なら獄刀、宝剣
浮く無双なら朴刀じゃないかな
531名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:45:58 ID:M8gFWgyZ
底辺は桜扇と大斧かな
532名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:50:44 ID:7ttOk2JP
>>531 大斧は一段目で多段HITしてごっそり減るから意外と喰らうよ

妖杖「・・・」
533名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:56:40 ID:8yncc1wA
爪「まぁ・・・ね」
534名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:58:08 ID:ierUJ7nA
>>532
妖杖は通常無双で燃えるし全弾当てれば結構強い
535名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:59:58 ID:i4xRQnU9
>>534
全段当たるわけがないだろ
536名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:00:34 ID:Laj+x8mo
全部使った結果
底辺無双は双錘、砕棍、桜扇
という結論に達した
537名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:01:12 ID:VXy0VNiN
>>534
>妖杖は通常無双で燃えるし全弾当てれば結構強い

妖杖は通常無双で燃えるし全弾当たれば結構強いNE
538名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:01:39 ID:Laj+x8mo
爪と妖杖忘れた('A`)
539名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:03:03 ID:dfJTwQUu
>>536
桜扇はJCから拾えば強いじゃないか
着火抜きなら長双刀も底辺だけどな
540名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:10:40 ID:8yncc1wA
爪無双威力半分でいいので浮かし無双にしてください・・・
あとできれば真無双のラストで飛び上がったときも無敵継続させてください・・・
壁にぶつかると最後の爆撃キャンセルされるし弓にも平気で打ち落とされるんです・・・
541名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:11:23 ID:sS2oPMNo
>>539
そりゃ燃やせばほぼすべての無双は強いだろ。
>>522は単発で使った時の話してるんじゃね。
542名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:14:31 ID:ihvfdwfQ
双戟無双の振りが孤刀くらいの速さになればいいのだが
543名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:14:31 ID:dfJTwQUu
>>541
デフォで着火できる武器と炎玉いるのは別かなと思ってな
544名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:17:03 ID:sS2oPMNo
>>542
制圧双戟使いの俺でもそれはいらん
545名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:17:18 ID:ierUJ7nA
>>535
高低差あるところでなおかつ至近距離なら全部あたるんだぜ
546名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:23:40 ID:e5WhppDq
>>536
砕棍は無双の攻撃力高いような気がするぞ
桜扇は着火無双が結構エグい

双錘は・・・真無双強いよNE!
547名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:26:45 ID:wClb0LcR
>>546
砕棍は1発目はそれなり高い
548名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:32:18 ID:+3HZwaub
砕やってから無双すると、その一発目が二回できちゃうからオススメ
549名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:43:24 ID:Laj+x8mo
>>548
??
砕して無双したら一発目が空中判定になって無双自体の威力は更に落ちそう
砕の分加えてトータルでは強いとおもうけど
550名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:44:12 ID:YRGYqoPT
>>546
悲しいけど、真無双強いのはどの武器も一緒・・・
551名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:47:24 ID:edQlELDZ
指揮官撃破で極身石帯使うの許している運営はアホか?
バランス完全に壊してるぞ。
552名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:49:16 ID:ierUJ7nA
>>551
幻杖使いの方ですか?鉄鞭使いの方ですか?(笑)
553名も無き冒険者:2008/07/25(金) 19:52:39 ID:8yncc1wA
>>551
自分でアイテムなし部屋たてればいいだけの話
554名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:02:38 ID:sS2oPMNo
>>551はクマーだろ

対決なんてお祭り部屋で(対決否定じゃないよ)バランス壊してるから修正汁なんてねーよ
555名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:05:49 ID:HDwOv/+p
>>546
砕棍のN無双の威力のなさを知らないだと・・・
強化後なら余裕で瀕死からでも殺せません
556名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:08:09 ID:TZzhtzI+
>>551
ヌンチャク、長棍、砕棍をオススメしてやろう。
557名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:10:08 ID:+3HZwaub
>>549砕無双すると地面判定だし
最初の二段が多段判定になって二回ババン!って感じであたるのよ
普通はバン!なんだけど、ババン!になるわけ
砕の部分入れたらドゥンババン!ってな感じでこの部分だけで体力半分はいける
558名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:11:07 ID:8Y7SDUZk
そういや砕棍使う人増えたわね
559名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:29:12 ID:HGzsdZTJ
同じ砕のつく砕棒も増えたよね



増えたよね?
560名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:36:44 ID:7ttOk2JP
長双刀から他の武器いろいろ試してる人結構いるせいかと



そのうち駆逐されるから安心するんだ orz
561名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:44:43 ID:wlkznG2z
直槍の無双が何げに高威力になってるね
二倍無双だけで防御170なのに体力200削られた
相手体力野比てたし攻撃4無双0だろうから驚異的な威力だ
562名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:47:39 ID:bOAwAXM4
対決で極風玉付けた砕棒流行るよ、絶対に!
8人全員ってときもあるよ!
563名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:49:27 ID:q8evoHPD
>>557 ドゥンババン! で吹いた。
今バス乗ってる。責任取れ
564名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:50:41 ID:a8Cx1jlR
夏圏出てから10日くらいなるけどほとんど見ないなw
あのC3のクソ長い硬直さえ無ければ良武器なんだよなぁ。なんであんなよろめくんだよw
C3が撃破にも対人にも使えない武器で人気武器ってあるっけ?
565名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:52:02 ID:sS2oPMNo
長棍

は人気とは言い難いというか人気だなんて認めない
566名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:53:55 ID:HGzsdZTJ
>>560
(つд`)
>>562
無双なしのガチファイトですね

うんなんかキモいから増えなくていいや…
567名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:54:15 ID:wClb0LcR
むしろ俺はこの機に本格ナガソウトウを買おうと思う
568名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:57:00 ID:7TsMuIZo
>>551
双戟つかえ(笑)無双ぶっぱしかしないから抜けられるんだよ(ワラ
569名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:57:57 ID:n8Jig8Lg
>>564
ヌンチャック
570名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:09:52 ID:jfodZ+7D
>>564
男キャラじゃ使う気にはなれんわ。それにまだ良刻印もそんなには出てないと思う
571名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:14:45 ID:e5WhppDq
飛竜甲が出ないかなぁ、なんて時々思う
でも間違いなくバランス崩壊するからな

でも好きなんだよアレ
572名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:33:06 ID:xhsujh2A
>>571
エリアルレイブですね、分かります

もうそれなんて格ゲ?w
573名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:40:45 ID:gLTsatzi
極身石なんて無双に頼る人しか困らないだろ(笑)
574名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:52:48 ID:+3HZwaub
>>573極鎮の効果を分かってない人ハケーン
575名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:55:10 ID:qi2lk6mj
>>573
浮かせるコンボの半数以上は無効化されるような
576名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:55:44 ID:7TsMuIZo
でも実質対決部屋だと極鎮ありだと制圧用双剣でも5撤退0退却とかできちゃって
しょせん無双ブッパ厨のPSはこんなものかなとか思う、でも双鞭2倍C5で即死とかあるからこまる
577名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:18:57 ID:/1BO4yI9
今日はなんだか切断多いのですが私だけ?対決中に切断されたり・・・
一緒に対決してたみなさま申し訳ないです;;
578名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:29:02 ID:HDwOv/+p
>>576
5撤退ざまあwwwwってことですか
というか今ならゴクチンに対処する技術ぐらい流石にもってるんじゃないかな・・・
対決初期はゴクチンつけたら俺TEEEEEできまくったけど
579名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:55:27 ID:jfodZ+7D
>>542
それは無双4のレーメーさんよりはやいし強すぎるだろ

孤刀いつか出るだろうけど絶対に長双修正前より使う人増えるだろうな
移動普通、攻撃速度速いほうで範囲も広い、C3→2倍無双でだいたい乙、見た目もカッコイイ
使わない要素がスロットしだいでは全く無い。呂布、サジの武器の次に出ないほうがいい気がする
580名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:58:44 ID:k0SQz2gr
攻撃スロ6
防御スロ1にすれば
人気でないよ
たぶん
581名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:59:51 ID:Iv7oDsSt
シュウタイの武器まだかな
582名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:00:45 ID:h2nfG/4M
刀は硬直が糞流そう
583名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:01:55 ID:cx+osB+J
弧刀は是非32561で頼むわw
584名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:05:06 ID:1WJApLVc
祝融の武器まだ〜?
585名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:23:53 ID:iXd2K9y3
_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ ニコニコ
  ヾ;.   ,         , 、;,
    ;;   (:::) , ... 、, (:::);:       無料でゲームさせてくれるよw
    `;.       C)   ,; '        ∧_∧    (⌒─⌒)
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、        (´・ω・`)  ((´^ω^)) ぅゎ〜ぃ
   ;'            ;:        /つ[ネトゲ]o/つネトゲ]o
    ;:            ';;       し---J    し---J



_..                ,,.-'ヽ コロッ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: おら!はよ課金しろゴラ
    `;.    ⌒( ._.):∧_∧:∩  ,; '(⌒─⌒)
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,(´゙゚'ω゚'):   ((´゙゚'ω゚')')
   ;'    ヽ 王王王 ⊂彡    /⊃  ノ
    ;:            ';;     しー-J
586名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:24:54 ID:TZzhtzI+
弧刀は使う気ないから62135でありますように。
587名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:28:52 ID:sS2oPMNo
攻撃力後半スロットの意味を理解している人がどれくらいいるのだろうか
588名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:45:50 ID:lsnEJxsJ
対決=対人が上手い人
589名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:46:04 ID:C+bl6UiO
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。
駅から五年。
何処の駅からだよ。
590名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:53:40 ID:sS2oPMNo
>>588-589
いかがなされました!
591名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:54:11 ID:jfodZ+7D
弧刀出ても防御と体力は1〜3で上昇値低くないとぱねぇっすよ
防御は甲刀ぐらいじゃないと・・攻撃は後半でも夏園くらいの上昇値で。
無双が強いから無双の上昇値高めくらいでいいと思うな
その前に馬槍がやばそうだけど

統一後GMの何か希望などはありますかみたいな感じの質問に皆弧刀実装してほしいって言ってたし
10月には来るかも知れんな。運営がユーザーの要望聞くようなところであれば・・・
592名も無き冒険者:2008/07/25(金) 23:54:17 ID:lsnEJxsJ
誤爆した

対決=対人が上手い人
制圧=状況判断が上手い人
撃破=効率がいい人

がベストなんですかね?
593名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:02:52 ID:nYJcFqau
2k撃破って効率いいなあ
義も使用数もガンガン増えていく
今まで気づかなかった俺乙
594名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:11:50 ID:WjQHxsB/
>>593
問題は飽きるんだよね、ずっと雑魚倒すだけだし
595名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:18:25 ID:IfYXDw+E
>>592
対決は対決と割り切れる人がベスト
>>594
なにより一番の問題は残念な人になる危険性が高い
まあ副将のために転生オンラインとかで義を早く取り戻したい人とかにはうってつけなんだが
596名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:21:11 ID:vL/0o0V3
使用度200のR4武器を売りたいんだがなんか勿体無いよなぁ・・・

改造してないし鍛錬値で価値が決まっちゃうから偲びないぜ
597名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:34:46 ID:5tj3P7HF
オフ三国はエンパ3しかやったことないから孤刀のモーションは3しかしらないけど
孤刀のスロットは23651がいいな、できればJCはラッシュ系がいい・・・贅沢いいすぎましたね
598名も無き冒険者:2008/07/26(土) 00:40:43 ID:2TgCAN/U
53126で無双改造で鬼乱舞がいいです
599名も無き冒険者:2008/07/26(土) 01:09:49 ID:fLj7K7/S
今湖沼で削ってたらさ
普通終わったら特務失敗って出るのに今"引き"って出たぞw
600名も無き冒険者:2008/07/26(土) 01:11:53 ID:c88+J6ig
オフ無双は4と4猛将伝やったけど
孤刀の無双って受けた側は双戟無双と同じ状態だよね?
もし実装されたらせっかく格好良い武器なのに逃げ無双だらけになるのか・・・
601名も無き冒険者:2008/07/26(土) 01:25:54 ID:yxGwI/im
威力も双戟並なら究極が破竹でない限り無双はカスじゃね?

個人的には孫権さまの盾になるため背水か丈夫なんじゃないかと

あれ?これ妄想スレ?
602名も無き冒険者:2008/07/26(土) 01:43:54 ID:DykOX10U
>>601
双戟無双がカスねえ・・・ちゃんと改造してるか?
双戟なんて改造する訳ないだろとか言うなよ
603名も無き冒険者:2008/07/26(土) 01:45:14 ID:jPhUmmhw
>>599
既出
604名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:24:09 ID:RTvh7X4J
ナガソウトウのファイヤーセールに乗り遅れたぜ
605名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:32:25 ID:0OsxVbz4
長双刀が減ったと思ったら今度は多節が爆発的に増えてるな
毎戦敵味方8人中2人くらいは多節がいるわ
しかもほとんどが風か雷装備という・・・
このまま増えてくと確実に突修正くるだろうな
今まで愛用してきた人には可愛そうだが西京厨に目をつけられたのが運の尽きだったな
606名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:44:36 ID:ykPvFT2O
多節5本ぐらい持ってるけどそろそろ売り時か
607名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:46:27 ID:5tj3P7HF
次下方修正があるとすれば人気一位の双剣だろ・・・jk
そんなことよりやっぱりラグ側が有利ってどうなんだ、さっき同じ武器つかったやつと一騎打ちになって
相手よりはやくこっちがN1だしてるのに打ち負けるってなんぞこれ
608名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:48:47 ID:tbCoASgD
ああ・・・他説人気になっちまったのか・・・
609名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:50:49 ID:sMLIH5jV
いや打ち負けるくらいなら対処法もあるが、JC厨がラグアーマー纏ってるとどうにも殺せないから目障り。
 そこのお前。お前のことだよJC厨。
始めはカッコつけてコンボだのめくりだの狙ってたのに、結局最後はなみだ目でJC連打のへっぴり腰になるお前らだよ。
610名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:56:17 ID:63qGay8m
俺は多節使いだがC1は突じゃない
今も正面から討ち合ってるから突修正は痛くないんだぜ
むしろ敵さんの風突雷突が減ってくれるとうれしいかも

611名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:03:40 ID:qJqhFFvL
粘着大好き簡単に指揮官撃破できて俺TEEEしたい連中がいかに長双刀に集まってたかが分かるな
粘着しづらくなったから長双使いが一気に消えた
まだまだ長双は制圧戦ならトップクラスの性能あるというのに(まだ大斧より上だと思う)
612名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:08:27 ID:RTvh7X4J
黄色でも競り合いでも確定反撃もらうが
JCで肉まん落とすやつ以外は狩れるんだし
悪くは無いと思うんですけどねぇ
613名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:09:34 ID:NRyuAHiV
JCと究極の差で大斧のほうが強いと思う
614名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:21:38 ID:deuozFz2
大斧最近増殖してるな
強化早いし後半は丈夫で無敵だし使い易いが粘着には不向き
多節鞭は強化早い・足速い・背水・高威力無双・遠距離属性など粘着性能も良好
長双刀から乗り換えるとしたら多節鞭が最有力か
615名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:29:08 ID:iSbP6Lq6
何か今思いついたんだけどヌンチャクの連撃0でのN4発目と連撃1でのN4発目
ってモーション全然違くね?どうでもいいけど
616名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:35:23 ID:4TeFYuX4
また武器修正の話題が来るのかと嫌気が差してくる。
それだけ自分の使わない強武器の存在を許せない奴が多いのだろうか。

武器よりも同じ話題を繰り返し、同じ過ちを繰り返す凡愚共の
頭をなんとかした方がいい。
実際今までの「修正」で無双人口は増えるどころか減少してるしな。

617名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:35:58 ID:qJqhFFvL
>>613
撃破能力では若干大斧の方が上、耐久面でも大斧の方が上
でも攻撃力と制圧性能では長双刀の方が上って印象

長双刀が扱いやすいから使ってた連中が大斧に流れてるのかも
で粘着は多節に流れたと

大斧は初心者にとりあえず使わせるには無難な武器(特に陣覇)
でもある程度慣れてくると振りと移動の遅さや決め手のなさで扱いづらく感じる武器
それを理解してフォローできる腕までになると万能武器に変わってくる
扱いやすそうだからって大斧選んだ連中はあまり定着しないと思う
618名も無き冒険者:2008/07/26(土) 03:48:06 ID:icJBQJVk
長棍も結構いるんじゃね?
強化後の同条件ならエン月刀より撃破稼げるし、対人でずっと俺のターンできるし
619名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:01:47 ID:aqIavnEo
いい感じでバラけてきてるな
これで双剣がもう少し減るような修正入れば完璧
620名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:03:26 ID:zkIud6Nm
攻撃力って大斧は覇までいったら火力やばいっしょ
621名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:11:25 ID:sMLIH5jV
雷覇二倍とか基地外じみた威力になるぞ。
622名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:17:10 ID:5tj3P7HF
大斧の覇はN5〜覇の間にタメが長すぎてある程度戦いなれてたら余裕で反転ガードできるぞ・・・
たぶんN1〜N5までくらってても覇はガードできるはずだし・・・たぶん・・・
623名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:20:14 ID:FedyeaZD
ガードが間に合わなくてもジャンプでカス当たりにする事ならかなり簡単にできるな
…と言うかアレ跳んでカス当たりになる事前提の威力になってるんじゃね?

これでも一度威力下方修正されたんだぜ…?
624名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:23:53 ID:RTvh7X4J
大斧の覇が来たらとりあえずジャンプで逃げない?
625名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:25:03 ID:ykPvFT2O
大斧氷ハメだけはなんとかならんかなぁ
極氷とかn1喰らった瞬間に9割死亡確定じゃん
626名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:25:22 ID:qJqhFFvL
>>620
覇が完全に入ればね
速攻という観点からみればC6はちと遅い(武将拠点)
対人視点で見てもC6覇もらう前に無双で切り返しその後逃げれば大斧はまず追いつけない
慣れてればJでダメ軽減や腕の立つやつなら反転ガードきめてくるだろう

そして覇が当たったら吹き飛ばして間合い開くから覇で仕留めなきゃ逃げられる
627名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:32:29 ID:CTtQsGK8
>>616
それは長双刀や甲刀の修正のことも含めて言ってるのか?
長双刀はJCが異常な範囲威力甲刀は無双の威力と突の性能が異常だった
あれが正常とかはないわ・・・

人数減ったってのもないと思うぞ
プレイ人数は分からんが長双刀や甲刀の修正があった後は粘着が減ってるのは確か
粘着が減ればプレイ人数がどうなるかは分かるよな?
武器性能を精鋭だけで考えるなよ・・・
628名も無き冒険者:2008/07/26(土) 04:42:51 ID:/1o3hLP4
覇が完全に入ったのに・・・
629名も無き冒険者:2008/07/26(土) 05:05:03 ID:3k5DT59O
双剣修正早くしてほしい、、、
630名も無き冒険者:2008/07/26(土) 05:10:49 ID:030dU/wz
次のネカフェキャンペーンとかネカフェ機能拡充てなんだろうな・・・
また七星効果とかかな
ギルド関係の特典きそうだと勝手に思ってるんだが・・・
631名も無き冒険者:2008/07/26(土) 05:24:06 ID:YAUj+QJv
1000勝記念カキコ
出撃数   1094
出撃―勝利 1000
出撃―敗北 94

一緒に激突に行くフレいないお
アイテムばかりだお・・・orz
632名も無き冒険者:2008/07/26(土) 05:38:00 ID:3RFnCQYh
ばっかじゃね_
633名も無き冒険者:2008/07/26(土) 05:50:37 ID:d4fPFKC3
コーエー/CJIJ、「真・三國無双 Online」開発者インタビュー
「Revolution 2」の魅力と秘密を全部聞く。PvPシステムは「お客様次第」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080725/musou_r2.htm
634名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:05:05 ID:K0PdwucL
編: 副将の人数は拡張されないのでしょうか。

越後谷氏: その前に、街を連れて歩くことができるようになったり、家の中を動き回るようになったりしていきたいと思います。その後、ニーズを見ながら人数を増やすかもしれません


わかってらっしゃる
635名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:09:29 ID:jVMhBAsF
曹丕と関平の仕官は約束されてるんだな



…貂蝉は?(´;ω;`)
636名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:18:05 ID:+zciIdwj
越後谷氏: 一番なんとかしてあげたかった武器は“蛮拳”になります。「Revolution 2」で強化を実施しました

なんかワロタ
637名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:27:55 ID:e3ZDsAX8
鉄槍の方が対プレーヤー向きの武器で、わりと攻撃のモーションも早いです。

TUEEEEEE武器になるだろこれ・・・
638名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:32:24 ID:C7Ao7NXr
>越後谷氏: 鍛錬除去は間違って鍛錬してしまったり、仲買で買ってきた買ってきた武器の鍛錬を削り取ることができるコマンドです。
639名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:35:55 ID:zkIud6Nm
いつかC1のみの刻印としてガード無視みたいなのができるんだろうか
当然範囲狭め 発動遅いとかだけど
640名も無き冒険者:2008/07/26(土) 06:41:06 ID:K2HGJwYQ
ようやく俺がちまちま要望してた副将関連が・・・なのか?

>全国大会・アジア大会
現状が既に全国大会だろうに、偏は何を言ってるんだw
まぁでもアジア大会ってのはやってみたいな、今のままじゃラグオンラインになりそうだけどwww
641名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:01:10 ID:0j+hCRFZ
まぁそれはいい
袁紹軍各位 曹操の対土豪激突度が上がってます
次の争奪のためにもアイテム狩りは特に理由が無ければ土豪で頼みます
642名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:04:29 ID:PZ/o3cQ1
土豪て無双武将でないんだよな
シンヒメさまにほめられながらやりたいけど仕方ないか
643名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:05:58 ID:yxGwI/im
土豪って無双武将いる?
いたとして不明で出る?

親密上げたいんでその辺大事なんだよね
644名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:09:27 ID:yxGwI/im
>>642
ああ、孔明様
あなたはいつも私の一歩先を行かれている
645名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:11:11 ID:K2HGJwYQ
新しい刻印がどうのとあったが、どんな単語が来るか予想しt

なんでもない
646名も無き冒険者:2008/07/26(土) 07:41:51 ID:jVMhBAsF
>>641
前スレか前前スレにもあったけど
争奪の戦場確定ルール見直してきたほうがいいよ
647名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:17:17 ID:gOTUMZJ0
何で文醜と顔良いないの?
恋姫無双でもあの二人と袁紹が一番好きなんだけど
648名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:30:10 ID:AgPqetps
>>647
関羽が劉備にいる=もう死んでる
649名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:32:50 ID:RhBUsYgE
先週から初めてやっと校尉になれたんで節約して貯めた13000を手に仲買へ。
R3武器を選び始めて2時間経過した時は死にたくなりました。
650名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:38:47 ID:w6Ddsfdd
>>616
バランスがよければ修正の話も減ってくるもんだよ。
修正された長双刀のようにね。
今は大斧の覇、双剣のD・陣、多節鞭の突って感じで話題が変化してるだけましじゃないのかな。
今後双剣と多節鞭が下方修正されたらもっとバランスとれると思う。大斧はしらね。

それとも上方修正ばっかでドラゴンボールみたいにパワインフレ起こしたいのか?
そっちのほうが無双人口とやらは減少していくとおもうのだが616はどうお考えか?
651名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:47:06 ID:0j+hCRFZ
新しい人が増えないかぎり人口なんて増えないよ
ネトゲの古い人はそのうちINしなくなる傾向にあるしね
武器の情報修正で人口が減少していくなんてどんな妄想だい
652名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:48:40 ID:7PpQKtoF
多節鞭の突は遅かれ早かれ修正来るだろ。
風か雷突→2倍無双でお手軽瞬殺って異常だと思う。
653名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:50:06 ID:hBri58Dv
ちょうそうとうのJC修正はいる前も
その強武器達は同じ形であったわけだ
何かを修正すれば何かが相対的に強くなるわけで
全部同じ性能にするとか無理な話なのです
修正議論してる馬鹿どもは妄想スレに篭っとけとしか
654名も無き冒険者:2008/07/26(土) 08:53:06 ID:9XHWK68m
すべての武器のC攻撃はSA付きかSAなしに統一。
すべての武器のD攻撃はピヨリかふっとばしに統一。
にすれば、公平になると思うんだけど
655名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:04:45 ID:9XHWK68m
↑そんな単純じゃないか
失礼しました〜
656名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:05:48 ID:pxAbsns0
>>654
ならねえよ
鈍足不利になる

足速いのが対人性能あるのがおかしいんだよ
双剣が移動速度120なら誰も文句言わない
657名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:09:36 ID:0j+hCRFZ
武器の修正はやるならあれこれやっても別にいいとは思う マンネリ防止にもなるし
ただそれでバランスを調整して不満を減らそうとかアホな夢物語を見る運営であってほしくない
↑の記事見る限りいろいろ考えてくれてるようだけど
もっとユーザーが楽しめる要素を増やすとか衛士の武器庫プレゼントを復活させるとかやりようはあるはず

台湾みたいにサーバーいくつわけてもわいわいできるくらい新規が入り込みやすいイベントを行うとか
もうちょっとまじめに広告うつとかあるだろう
無料のみユーザーでも増えればいいぞー数は力だ
FEZなんてあんなお通夜ゲーなのにまだまだプレイ人口は多いしFEZ用に組み立てたPCとか売れるわけだし

無双は素材がいいんだから伸びしろもたっぷりあると思うんだがなー
658名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:20:16 ID:PwGT/AGj
タセツの修正入れるなら
C3の当たり判定と真無双の衝撃波当たるようにも修正してほしい
真無双がショボイっておわってるでしょw

双剣は陣Dが修正するなら破壊2でも高楼壊れるくらいじゃないときつい
防御紙だからD陣が消えると拠点もきつくなるし

ちなみに双剣が人気なのは粘着されても逃げながら拠点とれるところね
659名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:35:50 ID:w6Ddsfdd
>防御紙だからD陣が消えると拠点もきつくなるし

kwsk
660名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:36:41 ID:w6Ddsfdd
破壊2でも高楼壊れるくらいでもいいけど移動速度120くらいかね
661名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:38:22 ID:PZ/o3cQ1
それ双剣である必要なくね
662名も無き冒険者:2008/07/26(土) 09:42:01 ID:PwGT/AGj
>>659
まず防御が紙なのは破壊やら攻撃やらにふる必要があるので2が多いでしょ
D陣があると防衛に来られても切り返しDや陣で雑魚と一緒に吹き飛ばすなど牽制ができるし
相手も下手に追っかけると2倍D陣でやられる可能性考えてガツガツはこない

D陣だけ下方修正されると双剣で拠点取るとき逃げながら落とすのが難しくなる
相手もD陣の怖さが消えて気にせずこられたら更にきつくなるってこと。

破壊2で今の破壊3と一緒になるなら防御や体力にふれてD陣が下方されても問題はないんだけどね
663659:2008/07/26(土) 10:46:13 ID:w6Ddsfdd
>>662
防御2だとどんな武器も紙なのでは?
しかも相手拠点でDや陣だそうとするほうがどうかしてると思わないか?

>D陣だけ下方修正されると双剣で拠点取るとき逃げながら落とすのが難しくなる
仮にDで気絶に成功できたなら放置して拠点取るか拠点出ましょうよ。移動100とかどうすんの。

どんな武器でも邪魔がはいると難しいのは一緒ですけど
武将なら2倍無双あれば邪魔きても大丈夫。兵長は言わずもがな。取った直後に2倍無双とかは撤退するかも。
兵士は相手と距離離してDのみでもいける。攻撃5に改造でも倒せないとかなったら手間かかる。属性や相手の移動速度によっては無理。
面倒なのは高楼くらい?でもそれは特性だし得意な宝剣究極4発いれるのですら邪魔されると面倒とは思う。

防御2なんだから防衛こられてD陣下方修正されるときついってのはおかしいと思うぞ・・・たぶん。
敵拠点で防御2ならD陣してないで逃げろよ。
もしかしたら敵拠点でも撤退させるくらいD2倍陣で強いの?そりゃお手軽すぎて修正しろ!いいたくなるよ。

あと
>破壊2で今の破壊3と一緒になるなら防御や体力にふれてD陣が下方されても問題はないんだけどね
制圧もっとしやすくて人気でて余計にバランス壊す気がするけどどうよ?
664名も無き冒険者:2008/07/26(土) 10:50:37 ID:zcTV2N4O
フレンドではないと蹴りだすらしいです(笑)。日本ではキックすること自体が気が引けるところがありますよね。中国ではキックが当たり前です

(笑)
665名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:07:43 ID:qax5EzMj
>>664
そこ俺もワロタw
じゃあ日本無双やってる中華も
蹴られても何とも思ってないんだなwwww
666名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:10:05 ID:CifRF9CW
何で他国の文化を笑えるのか理解できない
667名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:16:11 ID:axlMBFTB
双剣防御紙って言う人多いけど攻撃特化させて防御2や3にしてあるなら当たり前だよな
668名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:32:26 ID:Od7ctWEs
>>666
ぶ・・・・文化??
669名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:34:38 ID:ogWCJ2sZ
そうだ!俺はついに見つけた!文化の真髄を!
670名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:55:29 ID:8lNB9Cj4
デカルチャー!
671名も無き冒険者:2008/07/26(土) 12:09:55 ID:/hqvR/h8
>>668
価値観のことだろうけど、正確にはこういうとき何て言葉が正しいのか誰か教えてくだちゃい。

文明開花の音がする
672名も無き冒険者:2008/07/26(土) 12:25:57 ID:IfYXDw+E
>>666
ク、クマー
673名も無き冒険者:2008/07/26(土) 12:28:34 ID:3dPfycK5
>>645
674名も無き冒険者:2008/07/26(土) 12:30:02 ID:zkIud6Nm
文化がちがーう ってやつですか
675名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:01:47 ID:QHy082e8
双剣の防御3が紙?
武器によっちゃ防御4より硬い双剣の防御3が紙??

´-` なに甘えた事いってんだか
676名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:02:02 ID:Rt5KAWYN
争奪上位PTってほんと武器限られてるよな
タセツ突雷、双剣D、大斧覇氷、甲刀砕雷、最近良くこの武器を見るが
強いと言われている奴らは大体これだ
古参ほどパターン化していておもしろくない
身分が上がったり名前が売れていて負けられないのは分かるが
ポリシーってものがないのかね
武器の性能に頼りすぎ
呂布のPTたちは個性武器もあって見ていて楽しかったけどな
同じ武器使ってて、あれと同じくらい上手くなりたいと思ったり
677名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:05:13 ID:fYgW4NU0
負けないのがポリシー
好きな武器がたまたま人気武器

という可能性も考慮せずに顔真っ赤にしてる人ってポリシー無いの?
678名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:08:32 ID:KMApmqQ1
そりゃ燕扇で争奪速攻してください^^なんて言われてもできないしょうに
争奪だけは許してやれよ、勢力の勝敗がかかってるんだし

まぁそれらの攻撃は双剣D以外決定的な隙があってだな…
679名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:16:46 ID:3BrL5bLu
今でも粘着は長双刀だろ
2倍無双で1発で死ぬし(体力200)
甲刀も2倍砕JCなんて当たったら双剣くらいなら1発なわけだが
両方とも攻撃2回改造(上2個の即死は多分特別4回)
だと思うが、手がつけれない武器だな
1発攻撃が触れたらアウト・・・一撃必殺オンラインは終わってませんね
680名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:17:25 ID:W5T/hUso
いっそのこと使用ランキング上位3個の武器を弱体化で下位3個を上方修正したらどうか
毎月これを繰り返すだけでバランスは均等になりそうなものだが
少なくとも○○強すぎ修正汁って喚く奴はいなくなる
681名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:21:38 ID:KMApmqQ1
>>680
それは武器の特徴を全否定する言い方だな
682名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:22:38 ID:VeHxf500
>>680は神。運営に就職して下さい。
まずエントリーシートから。
683名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:24:44 ID:I682/jfx
甲刀は突のほうがつかいやすいのは俺だけ?
684名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:31:38 ID:IfYXDw+E
>>683
弱体修正=ゴミ化
じゃないということである
685名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:39:06 ID:Rt5KAWYN
>>677
は該当者だなw
持ってる武器が人気武器
これは都合が良すぎる言い訳
そりゃそういう人もいるだろうさごく僅かだと思うがな
負けないのがポリシーってのは分かる
俺も上記の武器持ってたよフル改造のな
確かに強かった、それだけしていれば負ける気しないし
でもすぐ飽きた
それより難しい武器を色々考えて使うなりした方が断然面白いと言う結論に至った
負けた時の悔しさは一緒だが勝った時の喜びが大きいぞw
686名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:39:49 ID:0j+hCRFZ
>>685
自分の価値観押し付けるのがあなたのぽりしー()笑 ですね?
687677:2008/07/26(土) 13:44:59 ID:mwBme8/E
>>685
俺は戦盤使いだが、これって厨武器だったんですね。勉強になります。
688名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:54:07 ID:IfYXDw+E
>>687
戦盤もちょっと移動速度が遅くて破壊が若干遅いくらいで速攻できるけど
厨武器なんて話は聞いたこともないよな。
まったく>>685は物知りで俺たちの知らないことを教えてくれるぜ!
689名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:55:48 ID:Od7ctWEs
なぁザリガニって死ぬの早くね?早くね??
690名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:06:36 ID:iSbP6Lq6
うんそうだね。双剣だね
691名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:06:46 ID:gOTUMZJ0
>>685
>そりゃそういう人もいるだろうさごく僅かだと思うがな
不思議なんだけど何でこんなの簡単に断言できるの?
人気武器ってのは使いやすくて性能が良いんだろ?
そりゃその武器が好かれやすいに決まってるだろ
あと他人の武器に文句言うのはかっこわりーよ
不人気武器使ってる奴は好きで使ってるんだろ?
そんで他人から、そんなクソ武器使うくらいならもっとマシな武器使えって言われたら怒るくせに
人気武器使ってる奴には、ポリシー無いだの武器に頼り過ぎだの平気で言うよな
他人の武器が気になってる内は、本当に自分の武器が好きだとは思えないね
692名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:11:07 ID:qax5EzMj
こだわりって人を小さくするよね(キリッ
693名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:22:29 ID:k1sU9Hrt
まぁ双剣だらけの古参PTを見ると若干寒いなぁとは思うけどな!  
何かオマエラ野良相手に必死か!みたいな…
ぶっちゃけ双剣で常にいい戦績でも大半の人はすごいとは思わんだろうしね。
唯一の弱点だといわれてる対人だって苦手なら逃げればいいし、得意ならDから二倍陣かevoかませば大抵の奴には勝てる。
694名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:22:59 ID:6NwP3RUQ
そうか幻杖使えばいいんだな
695名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:23:33 ID:R9ZBB86v
とりあえずひと通り厨武器厨アイテムを使う→その後もそんな武器ばっかり使う奴
とりあえずひと通り厨武器厨アイテムを使う→強いのがつまらなくなりその後は個性武器をなんとか使いこなそうとそっちへいく

まあこんな感じだろうか前者は古参(一部例外)つまらん奴が多い気がする後者の方が確かにかっこいい。あと弱体化されても使い続ける奴とかな。

結局はplayerの人間性によるな、まあ争奪は厨武器使いたくなるのもわからなくもない
696名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:24:57 ID:DykOX10U
朴刀は衛狩りだろ。異論は認めない
697名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:29:03 ID:gOTUMZJ0
gdgd理屈並べないで、強い武器使わないでくださいお願いしますって言ったほうが可愛いよ
698名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:29:15 ID:IfYXDw+E
さっきからチューチューうるさいな、ハッカ噴射するぞ
699名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:31:09 ID:63qGay8m
好きな武器使えばいいと思うよ
ただ自分が厨武器使ってるという自覚があるかないかでだいぶ違う
700名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:33:14 ID:iSbP6Lq6
まあランキング出た時点で異常高性能の人気武器は修正します
って意味だろうから乗り換え厨は頑張れ^^
701名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:36:28 ID:DtHFzqs2
双錘・鉄鈎「双剣さん、貴方には美しさが足りない
        私の華麗なD攻撃と 貴方の美しくないD攻撃を交換してあげましょう
        何、心配はいりませんよ 貴方の美しくないD攻撃も私の手に掛かれば華麗にする事などたやすい事」
702名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:38:13 ID:IfYXDw+E
>>701
煌びやかなエフェクトと共に相手は崩れ落ちる攻撃に変化するのですね
703名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:38:43 ID:qJqhFFvL
>>701
爪のDは強いだろ
704名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:39:08 ID:fLj7K7/S
人の考えなんて十人十色
どんな武器使おうが個人の自由だよ
好きな武器使えばいいじゃないか
人気武器使いたくなきゃ使わなくていいし使いたきゃ使えばいい
そこまで真剣になる問題じゃないさ
705名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:40:55 ID:IfYXDw+E
>>703
双錘「私は存在を感知されないほどに影が薄いのですね」
706名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:49:01 ID:NQ7fG6/m
で、>>685は何を使ってるのかね
707名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:49:53 ID:Rt5KAWYN
>>677
は負けないようにしてるのにセンバン使ってるの?
矛盾してるな
センバンなんか制圧で使ってる奴ほぼ見ないけどな
もしかして対決の話してる?
それならお門違いだな
>>691
それは見ていて分かるだろw
激突していればこいつがどの武器使ってるかとか自然に分かるし
長双刀使ってた奴が修正されたとたん他の厨武器使ってるとか分かるだろ
708名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:53:22 ID:mwBme8/E
>>677
何が矛盾?俺は負けないことをポリシーになんてしてないし。日本語読めない人ですか?
709名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:56:55 ID:W5T/hUso
運営が武器の強さを決めてるんだから
勝つために強い武器を使うのは悪い事でも何でも無いな
公式見解によると初心者に扱いやすいように強い武器を用意しているそうだが
上手い奴も群がって厨性能を引き出してるから困るw
710名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:57:04 ID:IfYXDw+E
>>677じゃないけど制圧で勝つために戦盤使っててすいません><
711名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:02:12 ID:kMCX3hxX
つまり、攻撃モーション・補正・パラメーター・スロット等々全武器共通にすればいいんじゃね?
バランス完璧、今後修正不要で運営もハッピー!!!!!!!!!!!!
ちょ、俺頭よすぐるwwwwww
さっそく運営にお願いしてくる
712名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:02:34 ID:Gyvcocjl
こんなとこで言い合ってないで腕磨こうよ。
どうなるものでもないでしょう?
自分含めて書いてる人皆残念将軍じゃないw
713名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:06:06 ID:5JugiJuV
2000撃破にて

黄黄黄黄黄[拠点]黄黄俺黄黄A

狩場かぶったので移動するか・・・

黄俺黄A黄[拠点]黄黄黄黄黄 なんでこっちくんだよ!!!11
714名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:07:37 ID:kMCX3hxX
>>713
おまいのストーカーだろたぶn
715名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:08:12 ID:P75nztlf
>>711
つまらない
716名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:29:34 ID:w6Ddsfdd
>甲刀も2倍砕JCなんて当たったら
俺も甲刀使ってるけど2倍砕当てるとか当たり前なの?俺無理だわ。

>>680


717名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:32:01 ID:9Nhsj6vb
宝剣つかえよ
718名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:34:51 ID:FedyeaZD
初心者向け武器=上級者が使うと物足りない な性能ならバランス取れるんだろうけどなぁ

朴刀なんかはその真逆の位置を確保できてるんだけど
719名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:36:33 ID:+0tuDho1
初心者ってどの辺までなんだろ
720名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:43:59 ID:9bGTOwLx
雑号未満は初心者って認識でいいんじゃね?
721名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:51:01 ID:3BrL5bLu
基本的事が出来ない人間は全員初心者じゃね?
身分が車騎でも
722名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:02:08 ID:dTHB5NAb
初心者は校尉までだな。
新参で貴石もらえるのは校尉までだし、その上からは「熟練」にいかなくちゃいかん。
「初心者≒熟練」っていうのは日本語的におかしいしな。

人口バランス考えるとR5までは初心者でもいいような気もするけどね。
白マント以上と白マント以下が同じくらいいるんじゃね?
723名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:03:57 ID:3dPfycK5
4:4のチーム戦なんだから速攻武器2本拠点防衛武器2本でトータルでバランス取れるようにするだけでいい
そのためにも激突参加の際使用武器ポイントみたいなものを格ランクごとに決めといて
速攻武器ほどポイント消費を多く設定することで強制的に速攻武器のみのチーム編成をできないようにすればいい
724名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:04:26 ID:Ftb+DZek
初心者・・・かわいい
中級者・・・すなお
上級者・・・なまいき
玄人・・・にくたらしい
怪物・・・ちかよりたくない
725名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:11:37 ID:pEfwxFAK
>>724
廃人はどうした
726名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:17:17 ID:6NwP3RUQ
>>721
それを世はヘタレというのです
727名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:19:30 ID:bT9AFwW7
前将軍くらいの時に自分も上級者になったかなと思ったけど
車騎将軍の今じゃ前将軍なんてまだ初心者級に思えるな。
大将軍からしたら車騎将軍くらいでも中級くらいに思ってるかもね
728名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:27:27 ID:5tj3P7HF
>>658
亀だけど・・・贅沢いうなよ、宝剣の無双なんて最後はガードできるんだぞ
多節のC3のヒット間隔短くするならC3の威力低下、N1の速度を遅くするぐらいしてもらわんと
729名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:29:15 ID:YSAfTZKF
初心者かどうかなんて身分だけじゃわからなくないか?
730名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:34:28 ID:LALOwHzX
級とか言ってる奴らは誰定義で決めてるんだよ
中級者に舐めてかかったりしてボロ負けするのは上級者だろjk

あれ、こんなスポーツ的なスレだっけ
731名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:35:30 ID:Qw/HdppB
しかし、インタビューのやつ

>武将はいつもどおりの甄姫と張ゴウが出ています。

美しくない・・・
732名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:36:04 ID:pEfwxFAK
精鋭100戦もやってりゃ初心者ではないと思うけど。
まともに動けてないやつはデビュー20年経っても売れない自称若手芸人みたいなもんで
733名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:39:18 ID:vhujP4D5
>>731
張ゴウ吹いたwww
734名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:42:56 ID:dTHB5NAb
よく見たら他にも誤植あったぞ。
「最後の年を奪った勢力の「属領」になります。」
書いたやつ適当すぎだろwww
735名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:56:07 ID:e+wHeKyO
>>728
いやね下方ばっかじゃなくて不具合に近いものを直してバランス保てばいいじゃんってこと
名族の無双もそうだけどマラカスの無双もちゃんと当たるように修正してほしいよね

まぁ、一番酷いのは燕だけどさ
736名も無き冒険者:2008/07/26(土) 16:58:54 ID:Ftb+DZek
「へぇ・・・あんたも双戟っていうんだ」
737名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:05:44 ID:Rt5KAWYN
>>677
はいちいち一言多い
日本語読めない人ですか?とかいらないだろw
顔真っ赤とかもいらないなぁ
738名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:12:10 ID:pEfwxFAK
>>737
いかがなされました!
739名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:15:24 ID:TWPVQIOh
>>737
いかがなされました!
740名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:18:53 ID:T9HDJRAs
>>737
いかがなされました!
741名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:21:10 ID:GRsdycj9
>>737
いかがなされました!
742名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:21:58 ID:RTvh7X4J
>>737
いかがなされました!
743名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:22:27 ID:6NwP3RUQ
>>737 
いかがなされました!
744名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:23:18 ID:onxE2D4F
おまえは文が長い
745名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:24:03 ID:nl1kA7DS
マラカスの無双は1発目を当て、2発目をスカし、3発目にフィニッシュして敵を吹き飛ばし、危険を回避するためのものである。
真無双は殺しに行けるけどな。
746名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:25:54 ID:ldUC+jS6
>>737
●いかがなされました。
747名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:27:16 ID:5gutdOox
>>737
いかがなされました!?
748名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:32:50 ID:CifRF9CW
>>737
いかがなされました!

749名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:35:58 ID:nMVl980/
なにこのつまらない流れw
少しはネタ振りしようぜ
750名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:38:44 ID:RTvh7X4J
>>749
いかがなされました!
751名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:45:13 ID:T9HDJRAs
>>751
いかがなされました!
752名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:45:43 ID:lFJSCVQy
>>751
いかがなされました!
753名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:53:13 ID:63qGay8m
 /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  劉備はワシが育てた
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
754名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:55:17 ID:8k5z1kNq
そんなことより、今日の晩飯について語ろうぜ!
今夜は麻婆豆腐だ!手抜きとかいうなよ!
755名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:56:22 ID:WEI6A/08
>>753
さすが日本代表監督。
頭が切れますな。
756名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:57:34 ID:IfYXDw+E
>>755
誰が上手いことを言えと
757名も無き冒険者:2008/07/26(土) 18:42:09 ID:aFU95Ezn
>>678
燕扇「なんで俺なんだ…」
758名も無き冒険者:2008/07/26(土) 18:59:27 ID:J6hRUeAj
にじゅうななじかんてれびだお!
759名も無き冒険者:2008/07/26(土) 18:59:49 ID:CifRF9CW
対決では鼎を壊すのが上級プレイヤー(笑)だと思って幼女に破壊つけたら
5秒しかランスロ仕込めなくて死にまくる
760名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:01:54 ID:7Yo+iqVl
幼女に破壊つけてもランスロは2個あくんじゃない?
761名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:12:17 ID:PRN/dnax
02530ならな
5秒でも使いどこ間違えなければ死なないけどな
762名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:14:06 ID:J6hRUeAj
幼杖祭りだひゃっふぅい!
763名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:15:05 ID:AgPqetps
>>700
鉄剣もなのか?そうなのか?
764名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:21:41 ID:CifRF9CW
21440です><
正直「対人行くなら倒したい」って思って突っ込みすぎてるんだと思う
みんなごめんな〜
765名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:30:31 ID:5JugiJuV
対決部屋とかで1:1で勝てる自信がないから、勝てる状況(2対1とか)にならない限り戦わないんだけど
こういうのってチキンですかね?普通ですかね?
766名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:32:01 ID:CifRF9CW
老獪ですね
かっこいいです
767名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:39:45 ID:/hqvR/h8
>>765
恥じることではない
宮本むなしも勝てる戦しかしなかったのだから
768名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:06:54 ID:3V9DrcoP
対決部屋自体がチキン。

オフ無双みたいに一騎討ちがあれば腕の差が出る。
769名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:07:07 ID:IfYXDw+E
宮元虚し?誰だそれは
770名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:11:28 ID://aZ+t8I
むしろ俺は無双アイテム無しの1対1がしたいわ。
かえって集団戦になるとただの邪魔者になりがちなんだよね。
だから敵を少し離れたところにおびき寄せたりしてるんだが、これってどうよ?
771名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:12:23 ID:6DDAF+Sd
ない。
772名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:12:50 ID:hIsfR5OJ
>>770
ちゃんと敵釣れてるなら何とか
もし釣れなくて3vs4とかなってると晒されるレベル
773名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:14:52 ID:FedyeaZD
>>768
完全無敵且つ威力が高い無双乱舞の仕様がそうしてるんだろうと思った

オフ無双の他の色々なシリーズから取りざたしてみると
・無双乱舞が無敵じゃなくてHA
・無敵時間+ラストに強制吹き飛ばし効果はあるけど威力がカス

とか色々あるからなぁ
774名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:16:21 ID:IfYXDw+E
>>770
いい事思いついた、演習やればいいんじゃね?
775名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:16:59 ID:YpjaLagj
>>770
やるやるw
ガチで1対1になると燃えるよなw
たまに空気読めない妖杖がぶち壊しにしてくれるけどね
776名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:35:31 ID:yDBw29A3
>>633のインタビューで
編: あえてPvPシステムと表現するからには何か意図があるのではないですか?
藤重氏: このゲームのPvPというのは1対1を意味しているわけではないですよね。
そういう意味でより1対1にフィーチャーした戦いになるという感じです。
編: 街の中で決闘という感じでしょうか。
藤重氏: ご想像ください(笑)。

なんて言ってるからそこそこ期待出来るかもよ>1vs1
777名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:36:19 ID:FedyeaZD
ただ完全1対1だとN攻撃の速い方が圧倒しがちな所があるからなー

システムでそういう完全一騎打ちやるのならその間だけ
鈍足武器は無双4曹仁みたいにN中にSAが付くとかじゃないと辛いだろうね
778名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:39:11 ID:uXLP7aPf
>>770
そうそう、おびき寄せて振り向いたら三人いたりね。
兵糧まで自動で移動できて便利だわー
779名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:43:29 ID:+0tuDho1
>>776
無双3の名乗り復活
なんてな
780名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:46:37 ID:5tj3P7HF
>>777
双戟の攻撃すべてがSA付になるわけですね、まぁ双戟はNにSAつかんでもC1が優秀だからSA受けはできるし
NとかC3が繋がってくれれば問題ないんだけどね
781名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:51:01 ID:YpjaLagj
>>779
ちょっといいかもって思った。
ゲームの都合上制圧では使えなそうだが。
782名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:12:03 ID:7PpQKtoF
修正厨はこなくていいよ。
自分も同じ武器使えばいいだけの話。
試してみたけど、自分では使いこなせないor俺は鉄剣使いだから、対人性能はそのままで、拠点速攻性能も俺愛用の鉄剣に合わせろやみたいな
ボケが修正、修正騒いでるに過ぎない。
無課金厨の話は別な。
783名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:15:13 ID:5Y9wRXhm
双剣使い乙
784名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:17:34 ID:1ceFCQoP
>>782
厨と言ってる方が厨くさく見えるのはなぜ?
785名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:25:19 ID:PIIdXhIz
さっき対決で糞みたいな連中と出会った
最初に速効で4人で1人をフルボッコ
1点ゲット

そしてあとずーっと逃げまくり。タイムアウトで判定負け
相手の場所分かる鏡をつかってるらしく、補足できない
チキン過ぎるだろJK

こういうことされるとものすごく萎えるんだが
おまえらどう思いますか?
786名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:28:02 ID:pEfwxFAK
無駄な争いをせずに利を得る、素晴らしい兵法じゃないか。

やられたら腹立つけど
787名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:28:45 ID:hIsfR5OJ
>>785
やってるほうは楽しいんだろうから有り
788名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:29:32 ID:WjQHxsB/
>>785
確かにやる気なくなるけど、別に禁止されてる行為でもないし「これも戦略」と思って割り切ってる
789名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:30:37 ID:r4xWuoqU
>>785
要塞とかなら追い込み漁すればいいんじゃないかな
790名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:32:57 ID:5JugiJuV
戦わずして勝つって奴ですかね
791名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:35:06 ID:GnggOgV9
>>785
VIPPER曰く おにごっこ
792名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:36:25 ID:6DDAF+Sd
んー、されたら普通に落ちればいいんじゃない?
味方は誰も怒らないと思う。
793名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:42:09 ID:JhexX+m3
まあ捕まえられないもしくは最初に死んでしまったやつが悪い
それは作戦でありだしやられてむかつくのはわかるが無双は人それぞれ闘い方があるからー
最初強化前にみんなで畳み掛けるのはいい作戦だよ
鈍足武器はざまあないなWWW
794名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:44:31 ID:hIsfR5OJ
てか全員移動最大しこめば一人くらい捕まえれるだろ
795名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:44:58 ID:UazX818j
>>785
そうだなぁ、大会とかなら勝つための戦術であり
普段の激突だとやるほうも、やられるほうも時間の無駄だから
俺的にはつまらないし、やらないな
796名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:45:35 ID:FedyeaZD
想像してみるんだ

その作戦を実行しようとしたら先に味方が一人やられた時の相手の焦りぶりを
797名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:46:29 ID:UazX818j
書き忘れたけど対決用の拠点なし狭いマップを
実装するとインタビューであったから
それがでればその戦術も意味なくなるな
798名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:47:37 ID:PIIdXhIz
4人全員双剣だし、常に固まって行動してるんだよ
そして鏡でこちらの位置を把握してる。

こっちが集団で追い詰めようとしたら戦場の反対側に移動するし
分散して挟撃しようとしたら4v1でフルボッコ
これ詰んでね?
799名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:51:39 ID:w6Ddsfdd
移動スロつかったところで攻撃スロで返り討ちだろう
800名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:57:33 ID:bT9AFwW7
双剣4人ならまだましだな
俺の時は多節鞭4人で捕まえても背水さるからほんと終わってたぜ
801名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:58:43 ID:1ceFCQoP
>>800
双剣脆いしねw
802名も無き冒険者:2008/07/26(土) 21:59:07 ID:u5GEw/Jh
劉備で講習会あるってきいたけど
だれがやってんの?
803名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:06:00 ID:yxGwI/im
徐々にだが確実に鈍足武器が対決からも姿を消し始めている
804名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:08:58 ID:2Paydp6b
名族弱すぎてやべえ・・・
なんで要塞で真ん中の壁の中にいる副将取りにいってんだよ・・・
しかも赤側2青側1下1でうまく分かれてるとこ赤側にうつってくるし・・・

撤退して強化が必要とかじゃないんだぜ・・・

805名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:12:54 ID:ypzEnEIX
>>804
副将は勘弁してほしい
いい副将でたら欲しいじゃないか
806名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:15:25 ID:FedyeaZD
何というか弱い、というより分かってない って感じのが多いような気がする

山道で右下開始だったんだが
左下の兵糧前に味方がいたんで 
ここ攻めます と右上の方にフレア出して右上に行ったんだが
そいつ兵糧庫前から動かず数の少ない兵士狩り続けてた

ここの攻めお願いします も言った方が良かったのかな…
でも何かそこまで行くと軍師様ウゼェって言われそうで
807名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:18:34 ID:CifRF9CW
要塞で下拠点完全にまもりきっても味方が撃破500台で負けることもあるししょうがない
808名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:19:47 ID:XiuE8uQF
>>806
軍師うぜえ
809名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:23:53 ID:ypzEnEIX
ちょっと聞いてみたい
制圧部屋に来てほしくないのはどっち?
1 破壊なし
2 ランスロなし
最近ホントにこうゆうのよく見るんだ
これって蹴ってもいいかな?
810名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:27:58 ID:xHsVvx3w
>>809
それに鈍足も加えといて

正直入りにくいのですよ鈍足使いの自分には
破壊もランスロもある武器持ってるけど
811名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:31:09 ID:u5GEw/Jh
劉備の講習会、初心者向けすぎて笑っちまったよ・・
さすがに精鋭で兵長を1人ずつ倒すやつはないだろう・・
812名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:32:32 ID:jVMhBAsF
>>804
熟練新参なら許してやれ
精鋭制圧開幕2分で壁壊してたやつとは
今でも絶交リストの仲だけどなw
813名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:32:51 ID:F5lM2coN
>>804
白マントが普通にこれだから困るんだよな
赤側2
青側1
下1が基本なのに
なんでわざわざ赤側に来るのか・・・・・
814名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:38:14 ID:3utzoTD6
何でも自分の思い通りにならないと文句たれる厨房うぜー
815名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:38:50 ID:2Paydp6b
>>812
精鋭でマント持ちで開始早々でした・・・
余裕あったり高楼あったから破壊もあがってたとかならまだなんとかあれだが
高楼とかなかったのに・・・

>>813
もう撃破無理とかで最後の拠点狙いでは状況によっちゃあるかもわからんけどね。
赤拠点のまま拠点キープしてるとこに移動してくるから困る
816名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:39:02 ID:UazX818j
>>811
まぁ普通はまとめてだな
俺は双剣でダッシュ1撃で倒せるときで
相手に防衛がいる場合は一人ずつ倒して占領または寸止めだな

まぁ状況次第ってことよ
817名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:39:27 ID:N1mEsJkg
>>803

そうっすか??

自分は夏になってお手軽真髄破竹無双ぶっぱが増えたような気がします。

敵に2人、3人居ることは普通ってくらい。
818名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:44:00 ID:F5lM2coN
>>815
開幕してすぐ赤側に3人いたのはワロタ
鈍足武器使っていた俺が青側に行ったわwww
拠点報告もしない白マントとか・・・・
残念多すぎだろ名族
819名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:46:04 ID:TfXTGtK3
野良になに求めてんだ残念どもwwww
820名も無き冒険者:2008/07/26(土) 22:50:02 ID:KbQNzZdn
要塞で 下に黄色拠点なかったらどんな流れになりますか?
821名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:00:44 ID:rloqYcvS
開始時点で2:2の自軍兵士・兵長 敵軍武将・兵長を確認済みのとき
あえて兵長を一人ずつ倒したら、相手は高楼と思ったのか、呑気に強化してましたよ^^
822名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:05:39 ID:TywRBC1z
残念も残念したいわけじゃなくて知識がないだけの人もいると思う
そういう残念とか新規の人たちのために制圧戦の常識みたいなのをテンプレで
作ったら全体のレベルも上がると思うんだけど
823名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:07:38 ID:dTHB5NAb
>>820
上が4人になって制圧戦になる。
武将・兵士・高楼があると拠点内対人がアツイ。
対人の負けが負けフラグに・・・。
824名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:08:04 ID:F5lM2coN
1 拠点を落とすことを最優先
2 強化は最低限で
3 要塞、都城は速攻注意
4 粘着している暇があるなら撃破優先
5 撤退しても泣かない
  
825名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:08:43 ID:zrvsMU3P
>>809
2だな
ランスロは、鈍足ならともかく移動120以上の武器ならなくてもなんとかなる
破壊なしは高楼ばっかになるとかなりつらいことになる
要塞みたいに拠点取り合いのとこでやってることが多いからそう思うのかもしれないがな
826名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:17:59 ID:zkIud6Nm
というかランスロなし=今までやってきてランスロの重要性がわからない初心者
なわけだから正直破壊なしよりたちわるいとおもう
破壊なしもどういう意図でやってるかだけど・・・
827名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:18:03 ID:KbQNzZdn
>>823 なるほど。ありがとうございます。がんばってみます。
828名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:41:16 ID:iSbP6Lq6
制圧でも双戟とかならランスロ無しでも理解できる
829名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:48:28 ID:lFJSCVQy
双戟こそランスロ必要だろw
830名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:57:32 ID:ioRuJNOn
今対決で双戟2居たんだけど計7回も撤退してたわ
対決下手だから双戟に頼るのはわかるけど双戟使いこなせないなら対決するなよ・・・
愚痴です
831名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:58:24 ID:5tj3P7HF
>>798
亀だけどさ・・・双剣で極鎮つけてないなら4:1でも無双ブッパで一人くらい討ち取れる自信あるわ
832名も無き冒険者:2008/07/27(日) 00:06:16 ID:ticcqWIU
達人しかプレイが許されないゲーム
833名も無き冒険者:2008/07/27(日) 00:24:15 ID:yBmC3HJA
>>785
それってもしかして、一人甲刀・残り三人爪のPT?
もしそうならたまたまじゃなくて、そいつら毎回やってるぜ

1:1でも究極発動で逃げまくり。もうどうしようもない
割り切ってPTの入ってる激に近寄らないようにするくらいしかないな・・・
834名も無き冒険者:2008/07/27(日) 00:45:52 ID:yBmC3HJA
あぁ、全員双剣か。スマンカッタ
835名も無き冒険者:2008/07/27(日) 00:55:57 ID:omYIqvCz
対決部屋多いからNPC精鋭やってたら鉄槍のJC2発で未強化の桜扇撤退。
鉄槍JC下方修正しろで荒れそうな予感。
836名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:14:17 ID:qhK/ppRG
鉄槍の強化具合にもよるけど、JCはよっぽどショボく無い限りは荒れるだろうな
837名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:23:47 ID:2taXJvMQ
対決では、2倍JC魔が増えそうだ
838名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:26:35 ID:8pHseFej
毎回鉄槍JCの話が出るたび思うんだが、あれ使い辛くないか
オフ無双やると雑兵狩り残しでるし、武将狙ってもあまり当たらないんだが
839名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:33:56 ID:c80LsYZh
ヒント:オフ無双の魏延JC

鉄槍JCが超範囲で実装される可能性もあるわけで。
840名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:37:50 ID:Ew2rczGt
ヒントも何も鉄槍NPCのJCで粗方察しがつくけどなwwwwww
841名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:49:25 ID:A82PJ2Zy
高機能だと後々修正される可能性もあるわけで・・・
期待しすぎると痛い目にあうぞ
842名も無き冒険者:2008/07/27(日) 01:58:16 ID:NIs2fRhI
移動用だけでも充分だろ
843名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:09:08 ID:A82PJ2Zy
オフ仕様とは限らないからなー
硬直長かったら移動用にも使えないしな
844名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:14:20 ID:B2/8whsz
究極が鳳凰で炎玉JCとかできたらかっこよすぎ
845名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:15:59 ID:Lw90IACY
>>806
俺結構支持出してるけど・・・皆気分悪いのかなぁ
そこいちゃ駄目とか要塞とか2:1:1に別れてとか
残り時間見て後は撃破のみとか結構言ってるけど
846名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:21:03 ID:O2uY9w/T
>>844
残念ながら粉砕だったとおもう
847名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:30:39 ID:A82PJ2Zy
>>845
正直に言おう それは精鋭ではかなり嫌がられるな
ただどうしてもこれはって時だけにしたほうがいい
そして指示出すなら語尾は丁寧にお願い口調で
そうしないと端から見たら偉そうで完全にイタイ奴になってしまうぞ
848名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:35:42 ID:8pHseFej
>>844
双戟もオフ無双だとよろけのうえ、自身の硬直はほぼ皆無だったしな
849名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:39:31 ID:wrV6f9pj
山道マップ終盤である人が、4番さん左上どうぞ^^
と指示出したことがあるんだけど、そのときマップ左上には
自分がいて拠点守りつつ狩りしてたんだ。
正直意味がわからなかった、自分が移動して場所譲らなきゃ
いけないのかなと思っても移動する場所がない、
下に移動しようとしても下にいる味方はスライドする気配もない。
そもそも4番はマップ中央下のあたりにいた、
どういう意味?と聞こうかと思ったけど聞けずに無駄にうろちょろ
してしまったことがある。
850名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:41:58 ID:ILNNnmCh
>>826
風伯大斧くらいなら破壊なしでも許せる
風伯長双刀もなんとか許せる

他はダメだな
851名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:42:11 ID:O2uY9w/T
>>845
ふつう兵糧庫前にうまれたら上いくだろ、壁破壊しないといけないし破壊が6とかだったらなおさら、右下で生まれたなら
強化しながら下拠点目指すだろ(拠点なかったら申し訳ない)
852名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:42:39 ID:ILNNnmCh
くらい消すの忘れたorz
853名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:45:04 ID:8pHseFej
…ああ、>>848はJCのことね
854名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:52:26 ID:PtDA8Mht
破壊はいるがランスロなくとも速攻できるんだが?
ランスロより味方の足並みを揃えるのが大事だろ
855名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:00:00 ID:is+Xgeb6
>>820で要塞の下に拠点がない場合の事がありましたが
下に拠点がある場合で対人苦手なのに下に生まれた場合はどうすればいいですか?
今のところ拠点は寸して相手の先に回るようにして雑魚狩ってますが
強い人が相手だと逆に先回りされたり撤退させられたりしてしまいます
武器は双錘を使っていて(へんな武器でスミマセン)敵が来たらC3で気絶させたり
C1砕でふっとばして先に回っています
対人強くなるしか方法はないでしょうか



856名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:00:48 ID:dILfzzVW
>>854
破壊もランスロも必要。
ランスロは対人、撃破、拠点全てにおいて有効です
857名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:09:47 ID:Q+lN4Fn/
>>850
砕棒が入ってないことに全俺が激怒した
858名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:10:38 ID:PtDA8Mht
>>856
有効なのは判るが破壊ほど重要じゃねーよ
ランスロの半分はランが示すとおり運だしな
キックしなきゃならん理由にはならんと思うが
859名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:12:34 ID:2Ar0GvgQ
やすらぎ前田の君
俺と一緒に無双しようぜ!
860名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:13:39 ID:jPisV9nQ
>>855
対人が苦手なら撃破で貢献しつつ、敵に取られたら取り返すくらいのスタンスでいいかと。
下に人がいなくなると上が全て制圧されても敵側には保険になるし、撃破も下でどんどん伸ばされてしまうし。
兵士や高楼だったらじわじわ削って寸止めでもいいし、
兵長や武将だったらちょっとのスキに攻撃2倍で制圧フラグが立ったら落とせばよい。
無論最高なのはさっさと相手を上に飛ばしてあげるのがよいが。
861名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:15:03 ID:HSt7AXTj
破壊とランスロを比べてる時点で馬鹿確定ww

破壊無しキックはいいとしても、ランスロ無しキックとか意味不明。
862名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:17:58 ID:B2/8whsz
破壊あるとすぐ蹴る奴に言いたいんだが、すぐ死んで強化0になられるぐらいならランスロ無し
で破壊1のチキン対人使用でそこそこやって貰ったほうがよくね?ランスロ部分強化すると1つ
で基本に比べたら2倍ぐらいになるんだぜ!究極がまともな物ならきっと問題ないぜ       双戟とか双戟とか
863名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:18:32 ID:B2/8whsz
ごめんランスロだった寝てくる
864名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:21:16 ID:jPisV9nQ
破壊があっても高楼無いと無意味だし、
兵糧速攻しようとしてもなぜか防御2倍しか引けないこともある。
別に破壊がなくとも、ランスロがなくとも勝つときは勝つし負けるとき負ける。

でも制圧戦だとやっぱり両方持ってる人が多いから、
わざわざ破壊なし、ランスロなしで挑む必要がない気がするけどね。
武器の回数増やすなら撃破や対人部屋でいいわけだし。
865名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:24:23 ID:dILfzzVW
>>858
キックの話だったのかw制圧部屋では破壊もランスロも絶対必要だと思うけど
破壊orランスロなしが部屋入って来てもキックはしないな。
キックしたこともなければキックされたこともないしキックされてる人も見たことない
このスレでキックされたってたまに見るけどネタでしょ?自分から嫌われるようなことしないだろjk
866855:2008/07/27(日) 03:31:35 ID:is+Xgeb6
>>860さん
質問スレと間違えてしまったのにお答えいただいてありがとうございます
アドバイスを参考にして、なおかつ対人も練習しようと思います
ありがとうございました
867名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:35:03 ID:7ar3fM/e
まぁ蹴るまではいかんが制圧部屋で対人一切しないとしても
速度最大が出た時の兵士狩りの加速効果とか
攻撃二倍が出た時の武将兵糧での制圧早さとか魅力的な事は結構あるんだよな
その辺は考慮に入れて貰えると有り難いと思う
敵味方の位置関係が殆ど変わってないのに撃破ゲージが突然急激に動いた時は
大抵誰かが速度最大引いたと思っていい

まぁ、ランダム効果にハズレとして攻撃半減とか防御半減とか速度最低(風喰らい状態相当)や
他の効果(破壊二倍)とかが出来たら必須の意識も変わるかもなー
結構依存しきってる奴多いから要望で出してみるかなw
868名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:36:30 ID:yBmC3HJA
あれか、完全ランダムで見た目にも「???」で発動させるまで分からない感じにするのか・・・

何と言うバクチスロット
869名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:44:02 ID:O2uY9w/T
ランスロが重要なのはランスロの利点が高すぎる事だとはおもうな、ハズレはなしにしても
破壊2倍・体力微量回復(符水の回復量で肉まん1つ分、ランスロ6とかだと回復早い)攻撃範囲拡大(R1分広がる)
ぐらい数があれば引きたいものを6分の1でしか引けないしこれでこそランダムだとおもう、撃破修羅やりにくくなるけどさ
870名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:44:55 ID:qx/hTp5g
>>869
極光陰護符の偃月刀がとまらなくなるのでやめてください
871名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:46:05 ID:mSM3OjTI
ランスロ有る無しってのは、ランスロの有効性もそうだけど
ランスロ埋めてる時点でどんな鍛錬してんだよって思う
872名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:49:44 ID:O2uY9w/T
>>870
3つの効果以上同時に発動できないようにすればいい、うんそれがいい
873名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:59:31 ID:un6jJIYX
とりあえず破壊1付けました^^なら破壊なしの風伯符付けたほうが全然おk
ランスロなしでも速度120以上ならおk

ランスロなしでも破壊なしでもいい、一緒になりたくないのは要塞のポジション取り出来ないヤツ
狩れる場所を放置して3人固まって下から眺めてると回線抜きたくなるww
874名も無き冒険者:2008/07/27(日) 04:13:40 ID:leqTGNTN
破壊ナシでも場合によっては許せるけど、たいてい何も言わずに破壊ナシ持ってくるから嫌だ。
武器チェック毎回するわけじゃないしね。
875名も無き冒険者:2008/07/27(日) 05:06:20 ID:noRTX7R5
ガチムチ極符水妖杖使ってたのに味方鉄鞭の爆弾食らった所を幻杖2人に拾われて死んだ\(^o^)/
876名も無き冒険者:2008/07/27(日) 05:25:11 ID:qhK/ppRG
争奪って袁紹と曹操はともかく、孫権と劉備ってどうなるのかと思ってたが
NPC勢力の援軍として争奪するのね

でもやっぱりどこになるか謎だ
877名も無き冒険者:2008/07/27(日) 05:58:26 ID:PtDA8Mht
>>873
双剣の破壊1を馬鹿にするなら判るが
他の武器では破壊1でも早く高楼を落とせる武器もあるので
一概に破壊1を馬鹿にしないほうがいい。
878名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:13:31 ID:Duw67248
同一勢力内への転生って何かペナあったっけ?
879名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:22:50 ID:L9XRg5Lx
給料日が遠くなるぐらいだと思うよ
880名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:26:28 ID:Duw67248
さんくす
881名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:48:37 ID:09/HOMrX
曹丕と関平が自動で増える武将として確定したみたいだが
いつ増えるのだろうな
882名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:22:29 ID:X8Smjbkq
自分用にwikiの報酬別特務に人数の項目追加したよ
もう疲れたから寝る・・・
883名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:28:10 ID:t6rCcT9i
>>881
年代的にアップデート諸葛亮とかいうやつが来るころにでるんじゃないの
884名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:32:02 ID:qx/hTp5g
>>882
愛してる
885名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:33:58 ID:tK9m0sOp
>>874
破壊なしってのはPTだから許されるもので、制圧部屋じゃ基本許しちゃいけないものだと思う
PTで撃破役とか、対人役とかなら分かるけど…
886名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:47:03 ID:0FoYRC4N
凌統に仕えたいけど出てくんのかなぁ、登場する新武将全部教えてほしいわw
887名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:50:35 ID:0wXmZI9r
カンペイは劉備が関羽と合流してすぐ出現だからそう遠くないはず。
888名も無き冒険者:2008/07/27(日) 08:31:31 ID:0C9vJ6lB
魏ってソウヒだけ?
889名も無き冒険者:2008/07/27(日) 08:33:44 ID:qx/hTp5g
司馬懿もくるんじゃないかなー
890名も無き冒険者:2008/07/27(日) 08:36:14 ID:08HMF9zq
>>877
序盤の高楼拠点を1分以内で落とせれば破壊1でも許せるかな
後半なら50秒以内
それがギリギリのライン
それ以上かかるようだと足手纏い
891名も無き冒険者:2008/07/27(日) 08:51:29 ID:O2uY9w/T
ポジションどりがどうたらこうたら言う前に高楼を早く落とせるとそれだけ撃破が増えることに気づくべき
892名も無き冒険者:2008/07/27(日) 08:53:37 ID:dSkbW3LB
>>876
劉備と孫権は劉備が国力上だし、劉備のNPC勢力の江陵に攻め込む争奪で援軍が孫権って感じだと思うぞ
ちなみに今の戦場の長坂の進行度は
約、39600(95%)−2000(5%)
ぐらい

曹操ー袁紹はどちらもNPC勢力が長安しかないんで長安を巡っての争奪で確定と思うけど
どちらが国力1位になるかで戦場も変わるし初期の士気も変わってくるんじゃないかな

曹操側の函谷関は約、20950(95%)−950(5%)
袁紹側の瞳関は約、31250(97%)−830(3%)

なってて今は曹操が国力1位だけど争奪マッチング決定までゲーム内人口増加で袁紹が1位になる可能性も十分にあるしな
初期兵力については新実装なんで今の所よくわからん
893名も無き冒険者:2008/07/27(日) 09:42:35 ID:uLr/ANRD
>>892
それって孫権が勝っても何も増えないって事ですか?
894名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:13:22 ID:yXUInDfu
5%とかNPCで負けてるのが笑える
国力二位の激突度は士気に影響しないのかー
895名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:20:52 ID:rFoPPqld
>>857
砕・・・棒・・・・・?
とりあえずコーンポタージュ味を一本お願いします。
896名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:30:10 ID:/p4gMOE5
>>857
砕棒なんて武器ありましたっけ・・・?
897名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:37:52 ID:yR2Hy17/
まじで スレチだが このゲームインストールするために
プログラムの追加と削除で
インストールされてるプログラム 消したいんだが
javaのアップデートっていっぱいあるから 古いのは消していいよな?

お願い!! スルーしなあでくれ!!
898名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:48:11 ID:kPuuPTj8
>>897
OSクリーンインストールをオススメする。
899名も無き冒険者:2008/07/27(日) 10:57:56 ID:yR2Hy17/
>>898

あっ、ウケねらってるのかわからんが おもしろくないんだぜ。


頼む マジレスしてくれ。
マジレスすると 別スレで 聞けとか じゃなく 教えてくれ!
900名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:14:56 ID:FK0PXpX2
ΩΩ Ω<夏厨がきたぞみんなにげろー!
901名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:16:29 ID:9HiCwbzq
>>899
このゲームインスコするために
なぜjavaのアプデを消さないといけないのかわからん。
残しとけ。
902名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:17:40 ID:36pgXrxR
ID:yR2Hy17/
臭いから死ね
903名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:24:51 ID:wz8zv9Vd
双剣修正したら長年続けてkた古参にとっては
いい引退のタイミングになる。
いいお客様の運営にとっては好ましくないという実情があるわけよ。
904名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:41:11 ID:guWyELwY
そうか?
第二第三の双剣が出てくるだけだと思うがな

既に甲刀→長双刀→多節鞭の流れじゃないか
905名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:47:38 ID:FaF8kTZ9
まぁ多節鞭なんて修正前長双刀に比べればやりやすくてたまらんわ
極鎮付けとけばそんなに粘着してこないしな、黄色狩り場の奪い合いでも勝てる
極鎮キラーな風両節の方が今はウザイ
906名も無き冒険者:2008/07/27(日) 11:55:43 ID:LHzgZaVM
>>897
マジレスするなら>>901が正解
下手に削除すると今起動できてる物が出来なくなる可能性がある
javaなんて大した容量じゃないから俺だったら削除しないで残しておく
907名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:00:44 ID:rFoPPqld
たかだか数Gのプログラムインストするのに他を消さなきゃてHDD5G未満か?
CPUはi486?
908名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:25:04 ID:XdptLRTP
スレチってわかっててなんでここに書くの?
なんで質問スレに書かないの?
909名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:19:03 ID:0OvJoiTn
それにしても、

>藤重氏: 細かいことは言えませんが、単刀直入にいいますと戦闘のルールを変えます。

これが今一番気になってるんだが、一体どういうことなんだろう?
910名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:20:37 ID:NKA+0bHe
>909
フィールドに落ちている小判を7枚集めた方が勝ち、
もしくは殿様を取ると一発逆転勝利ってことだと思う。
911名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:25:22 ID:7ar3fM/e
しかし…藤重氏修正厨が喜ぶような事も言ってたよな…
使用の多い武器が下方修正対象で少ない武器が上方修正対象みたいな事を
わざわざ使用ランキングまで作った以上そういう方向性なのか…?
912名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:34:55 ID:4jGSVOJv
>>910
う、うん。たしかに農民の出だけど…
913名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:43:46 ID:A82PJ2Zy
>>910
昔一揆ってソフトあったよな・・・
914名も無き冒険者:2008/07/27(日) 13:54:23 ID:8pHseFej
使用武器が竹槍だけになってC1突しかできなくなるのか
915名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:05:17 ID:1jcBvpzE
>>913
クソゲーじゃねえか
916名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:07:21 ID:cQWdvTHY
燕扇で攻撃鍛錬5、攻撃上昇値+51、それと武将で基本攻撃値+7なのにJCで狩り残りが・・・(; ;)
917名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:14:47 ID:K7wyYIwM
つか燕扇なんて使ったことなかったんだが、あんな硬直も何もなくて広範囲のJCで今まで一発で狩れてたのかよ
対人も玉つけときゃいい線いくし、からまれても絶対に逃げ切れることを考えればすごい武器だったんじゃねーか

もしかして蛮拳も実はすごい武器なのか?使ってみようかな
918名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:15:20 ID:RT3RkThf
>>913
あぁ・・・あの腐女子から逃げ回るゲームね
919sage:2008/07/27(日) 14:15:26 ID:RakMqUi3
今の長双刀って結局攻撃力(服飾込)トータルいくつあればJC狩りできるか検討した人いる?
狩りは瓢箪落とす奴を兵糧両軍落ちてないという状態で知りたいんだが。
920名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:16:23 ID:8pHseFej
>>916
言っとくがあのタイプの衝撃波は高低差が少しでもあると、攻撃が当たらないこともあるからな
921名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:17:27 ID:RakMqUi3
ごめんsage間違えた
922名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:23:09 ID:cQWdvTHY
>>920
HPミリ残るんだけど、高さ関係ある?
923名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:24:40 ID:eunWKPnj
お前の今後のためにマジレスするが検討じゃなくて検証な
924名も無き冒険者:2008/07/27(日) 14:28:46 ID:8pHseFej
>>922
いや、残るとか残らないとかそういう問題じゃなくて
そもそも当たらないことがあるってだけで

ダメージ量はただのバグじゃないかね
925名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:01:05 ID:MHZe9+JA
>>857じゃないけど、
>>895-896
お前らwww

砕棒は破壊基本値、上昇値共に一番なんだぜ…
926名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:06:46 ID:4jGSVOJv
>>917
頼むから使わないでくれ。
番犬を愛してないなら使わないでくれ。

>>915
本当のクソゲーは孫孫
927名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:10:43 ID:et0ne+YH
てか砕棒って何?www
928名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:11:00 ID:TMra8zta
1回使っただけで糞武器っていわれるのは気分が悪いな
待機中に
「そうすい使うんですか?」
っていわれて「え?これメイン武器なんですけど」って返したら
「そうですかー 1度使ったことあるけど糞武器だなぁと思ってやめました^^;;」
って言われました 1回使っただけのお前に双錘の何がわかるんだと
ログあるなら晒しにいくんだけど熱暴走でぶっこわれたからログなくてさ
名指しで気分悪くしたくない人は絶交推奨っていいたいけどすまんの
929名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:12:23 ID:FJzC3llX
砕棒の陣は範囲広いから狩りにいいし、かなり使い易い武器なんだがな
930名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:13:42 ID:/CnQrOVP
砕棒は新参で使うと最強レベルだな。
931名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:26:52 ID:7ar3fM/e
砕棒C3反転ガードなんて初心者には無理だろうしな…

…あれ知ってなきゃ他の反転技よりも反転ガードが必要には見えんよ?
932名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:33:25 ID:c80LsYZh
妖杖JCとか多節両節N止めと同じようなもんだな
知らなければ一方的に凹られる
933名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:39:57 ID:mSM3OjTI
初心者の頃に始めて砕棒と戦った時はC3だけでハメ殺されたな
その場ダウンのC3なんて知らなかったし、ダウン→立つ→ダウン→立つ→ダウンで抜けられなかった
934名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:47:35 ID:f5fyKDmU
>>932
知ってても対処が難しいからちょっとミスでフルボッコだよな
935名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:49:33 ID:rFoPPqld
>>925
ああ、究極が乱舞のやつか・・・
破壊攻撃スロが前にあるから速攻もできるな
無名なだけでけっこう良武器かも
936名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:50:36 ID:SyX0ZfZn
長双刀は攻撃上昇+50の鍛錬5でも少し雑魚残るようになってる・・・
まだ使えるとか言ってるやついたけど正直もう駄目だな
JC後の硬直は他の武器と比べても異常に長くなったし
C6覇狩りはNが遅いから速度は並武器より劣る
俺の周りはみんな双剣に戻ってるよ
937名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:52:44 ID:juDosfyl
そういえば砕棒つかってる人も農民の出だったな。
938名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:54:45 ID:8pHseFej
そうですね、最強じゃなきゃ全部駄目ですね

こうですかわかりません
939名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:56:45 ID:ZMezM1jK
>>936
いかに君がJCのみに頼ってたかわかるよ
940名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:57:12 ID:UTTepPoA
>>936
お前の周りろくでもないやつばっかだな
941名も無き冒険者:2008/07/27(日) 15:59:28 ID:NIs2fRhI
初心者用武器として上手く機能してるって事じゃん。
942名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:06:33 ID:K7wyYIwM
対人普通撃破並の武器になっちゃったんだから、もういいじゃん
なんで弱くなった武器をいつまでも使わなきゃならないんだよ。
大体長双使ってたやつらだって、仕方なく使ってたのが多いだろ
943名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:07:22 ID://nd/3lW
>>936
残念将軍乙^^
944名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:07:51 ID:8pHseFej
え?その武器が好きだからとか魏延様が好きだからだろ?
それ以外に理由があるの?
945名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:13:51 ID:K7wyYIwM
このゲームはどれだけ味方に貢献して勝てるかなんだから
ある程度強い武器に偏るのは当然だし、ダメになったら乗り換えるのが当然だろ
自分のためにも味方のためにもな

双戟持って制圧くるやつとか、双錘もって対決くるのが2人もいたら負けは確実だろうが
946名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:14:28 ID:mSM3OjTI
でも武器が変わっちゃったらそれまでその武器が好きだった人が離れても道理じゃないの?
人気不人気関わらず、好きな武器には好きな技があるだろ
その好きな技がダメになっちゃったら、使う気失せるのは好きだった奴ならなおさらだろ
947名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:17:35 ID:8pHseFej
●双剣以外の武器を廃止しました

こうですね、わかります
948名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:18:00 ID:2taXJvMQ
ばんけんなら、対決に腐るほど居るぞ
火杖と組んで地面叩いて太鼓してる奴いっぱい
949名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:43:11 ID:ZeL6MkAe
まあ言いたいことはわからんでもないが、そんなに長双刀使えないか?
D+C3だけで双剣並みとは言わんが十分撃破できるぞ?
強化も早いし厨武器から良武器になった感じ
950名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:46:57 ID:2taXJvMQ
おまいら、D>JAだけで撃破はTOPクラスだぞ?
低空JAが出来ない奴くらいじゃ撃破できないなんて言ってるの
攻撃力は燃やさなくても双剣なら1発で殺して無双ゲージが余る程度
951名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:48:25 ID:r+VI+93n
>>950
次スレよろ

ksk
952名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:49:54 ID:rRdI09iA
武器選びって自分の好みが全てじゃねーの?
たとえ弱体化しても知ったことかって使い続けるのが普通じゃないのか・・
953名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:55:24 ID:wjPf3j9+
>>954
954名も無き冒険者:2008/07/27(日) 16:57:14 ID:2taXJvMQ
あぁ・・アホす・・・
ネットwatchに立てた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1217145194/

ネトゲ板に立て直してくれる奴がいれば、削除依頼出してくる
しかし暑いな今日は
955名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:06:42 ID:mSM3OjTI
>>952
お前の使ってる武器言ってみ
956名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:07:26 ID:sd/X+MQC
どうでもいいけど、今まで「K.O」と「K.O.」混在してたんだな、今気付いた
957名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:13:43 ID:TMra8zta
>>954
板違いなら必ず削除依頼な
958名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:31:47 ID:SyX0ZfZn
>>939
>>940
>>943
仲買に高値で長双刀を出品している方々ですね。。ええ、わかります
959名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:32:58 ID:NIs2fRhI
必死で考えた煽りがこの結果です
960名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:33:55 ID:TMra8zta
JC厨だからちょうそうとう使うのやめるんだろ
C3やNの威力は落ちてない
厨性能に頼るから武器かえるのは当たり前だ
ということで周りは残念ばかり トゥルー
961名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:34:08 ID:lkMefp4Z
長双刀なんてあの糞広範囲のC3先当てすれば勝ち確定だし
攻撃補正も鈍足武器なみの高威力なんだから対人は最強クラス
撃破・拠点・強化速度も申し分無いけど
JC弱体化で粘着性能が落ちたから粘着君は他武器に乗り換えただけのお話
962名も無き冒険者:2008/07/27(日) 17:46:21 ID:HnS958RE
袁で七星帯が安すぎて笑った
最低額1090とかw
963名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:01:04 ID:LHzgZaVM
>>954
代わりの本スレを建ててくる
そっちの削除依頼を頼む
964名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:05:05 ID:O2uY9w/T
ID:SyX0ZfZn こういうやつのせいで武器が下方修正されていくんだろうね、次は多節鞭ですか?それとも双剣?
965名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:08:21 ID:LHzgZaVM
次スレ

真・三国無双 Online K.O COUNT 91
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1217149438/
966名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:09:44 ID:2taXJvMQ
>>963
ありがとう、助かった
削除依頼は取り合えず出してきた
暑くてボケてきてるな・・おまいら暑さ対策はしような!
967名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:10:57 ID:sP14MwAv
属性の乗る遠距離攻撃時は無双ゲージ少し消費ぐらいでちょうどいいと思うんだけどなぁ・・・
968名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:54:47 ID:4jGSVOJv
>>965
お主こそなんたらかんたら!
969名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:05:27 ID:h2GpREKd
>>965
貴方こそ真のなんたらかんたら
970名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:17:56 ID://nd/3lW
只今ID:SyX0ZfZnが顔真っ赤にして煽りを考えているので少々お待ち下さい。
971名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:19:59 ID:c80LsYZh
>>965
お主こそ天下無双よ!
972名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:24:58 ID:0FoYRC4N
>>965
お主こそ真のほにゃらほにゃら
973名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:25:58 ID:et0ne+YH
>>965
いかがなされました!
974名も無き冒険者:2008/07/27(日) 19:39:47 ID:O2uY9w/T
>>965
いい腕してるみたいやんか
975名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:05:14 ID:k0GjgUO/
突炎や突氷や突雷しかしないタセツ使いが増えすぎお前らは突と2倍無双しかできないのかと
976名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:09:33 ID:omYIqvCz
>>965

>>975
風の事もたまには思い出して上げて下さい。
977名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:16:42 ID:Pb+m5vdC
○○しかしないっていうのさ
やられている奴が言うから痛々しいよな

本当にそれだけの奴は鴨もいいとこだから、普通は文句言わない
その鴨にもやられちゃうか、ポイントは他の部分なのにそこに気付けないかなんだよな
978名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:19:29 ID:sP14MwAv
>>975 それだけバリエーションあるのか・・・
俺なんて直で2倍無双かJC→2倍無双しかできないぜ
979名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:19:39 ID:huYglNfw
C1刻印で人気あるやつはいいとこが2つ以上あるやつだからなあ
多節の突だと属性乗る&射程長い&貯め短い
双剣の陣だと範囲広い&威力高い
人気ない刻印は属性乗らないし威力も低いしで使い道ないのばかり
範囲、出の速さ、威力、属性とか各刻印長所1つだともう少し選びようがあるかも
もしくは長所の分だけ短所を増やしてもいいかも
980名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:21:13 ID:8pHseFej
まあ突連打は雑兵がいなきゃ余裕なんだが
雑兵いるからな、実際は
ガード→ホワァー→雷→二倍無双
とかよくあることだしな

まあおちょくるの楽しいからどっちでもいいんだが
981名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:48:19 ID:Ew2rczGt
やまだあああああああああ埋め
982名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:53:40 ID:MHZe9+JA
特務に出てくるいんでいと辺理ってそういう事なんだな

埋め
983名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:54:19 ID:sP14MwAv
そういえば長双刀使う奴また増えてきたよな

984名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:55:57 ID:O2uY9w/T
多節は突雷でピヨリ→無双打ち逃げ、残りHPに関係なくしななかったら逃げて無双ため
しばらくするとまたやってきて突雷2倍無双、こんな戦い方の奴が増えた気がする、無双ぶっぱしたいなら対決いけよ
985名も無き冒険者:2008/07/27(日) 20:57:10 ID:h2GpREKd
>>983
まぁ修正前の鬼JCが修正されただけで着火無双も強化の早さも健在で未だ良武器だからな
986名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:02:43 ID:t6rCcT9i
呂蒙と太史慈ってもうなんか人気無すぎるよな

埋め
987名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:03:55 ID:7ar3fM/e
何かレボ前より鈍足に対して否定的な印象持ってる人が増えてきたような

不思議な事に今回の修正では
粘着の的にされてた長双の粘着性能がダウンして
蛮拳や獄刀といった一部鈍足武器の性能向上、と
鈍足武器側にとって有利な修正ばかりなのに
何故か周りの雰囲気がそんな感じになってるような気がするんだ
988名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:04:35 ID:06UBGiHo
実際太史慈とか最初の孫策との一騎打ち以外で見所無いじゃん
989名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:06:10 ID:Xrib+ymj
サクサク激出来る勢力教えろ
990名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:10:21 ID:juDosfyl
そうそう
991名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:16:38 ID:WAN81y6R
吉川三国志読み始めたけどチョウセンが中古になった(;ω;)
もうズコズコ・・・
992名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:23:50 ID:huYglNfw
>>897
長双刀修正によって双剣、多節鞭が増えた
より足の速い武器が増えたことで鈍足武器の肩身が狭いぜw
993名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:43:46 ID:k0GjgUO/
長双刀修正で別の武器に乗り換えて2倍無双ぶっぱする馬鹿がふえてきたから
もう極鎮は重要な存在になってくるな
994名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:49:57 ID:Ew2rczGt
極鎮つけて甲刀長棍長双刀に轢かれるわけですね埋め埋め
995名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:50:38 ID:sd/X+MQC
長双刀に轢かれる・・・?
996名も無き冒険者:2008/07/27(日) 21:53:27 ID:f5fyKDmU
ごくちんつけると長双刀の無双も打ち上がらずに2倍くらいヒットするんだよ
997名も無き冒険者:2008/07/27(日) 22:02:56 ID:8AL1NIon
1000なら陣双剣げっと
998名も無き冒険者:2008/07/27(日) 22:04:52 ID:aqB8T6j5
1000なら拠点がエンパイア方式に
999名も無き冒険者:2008/07/27(日) 22:06:04 ID:sd/X+MQC
>>996
いや、それは知ってるけど「轢かれる」という表現が似合わないような気がしただけさ
甲刀長棍に比べて
1000名も無き冒険者:2008/07/27(日) 22:06:07 ID:tdNT3vdk
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。