遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
遊戯王オンラインでのデッキを公開し、必要なら診断もしてもらうスレです
また、あるコンセプトのデッキを使ってみたいのでサンプルレシピをあげて欲しい、等の要望も可

■デッキを公開する方法
@デッキ編集画面のスクリーンショットを撮り、画像ファイルとしてアップロードする
※画像の保存形式は「.jpg」推奨、「.bmp」は重くて表示に時間がかかります。
Aレシピをテキストに起こす
※あまりに分かりにくい略称等を使うのは避けましょう。人に伝わることが大事です。
 略す場合カード名にある言葉を使った方が誤解を生みにくいです。
 例.「E・HERO エアーマン」 → ○エアーマン ×空気男
どちらの場合もコンセプトや自分で回しての雑感、使いたいが足りないカードなどは明記しましょう。

■前スレ
遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202052378/
■関連スレ
遊戯王ONLINE part170
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212100189/
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part31
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1211292291/

■関連リンク
遊戯王オンラインカード画像データベース
ttp://www.geocities.jp/yugiohonlinepart000001/index.html
遊戯王オンラインwiki
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/
遊戯王OCGエキスパート
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

・このスレはsage進行です。
・次スレは>>970あたりが立てる。立てられない場合は安価指定。逃げんじゃねえ。
2名も無き冒険者:2008/06/02(月) 03:28:11 ID:euEYCjeM
※デッキ公開の例
■画像ファイルとしてアップロードする場合
http://www.〜〜〜〜〜.jpg
パーミッションです。
王宮のお触れが厄介なので盗賊の七つ道具を3枚入れています
サイコショッカーが神の宣告だけでは間に合わず負けてしまうことが多いです
アドバイスをお願いします

■テキストに起こす場合
最上級9
混沌の黒魔術師 アンドロ・スフィンクス3 スフィンクス・テーレイア2 ウリア3
下級1
クリッター
魔法11
大嵐 サイクロン 非常食2 名推理2 モンスターゲート3 死者転生2
罠19
お触れ2 激流葬 アポピスの化神2 メタル・リフレクト・スライム3 スキルドレイン2
ゾーマ3 光のピラミッド3 やりくり3

お触れとピラミッドが共存可能なこと、また両者永続罠であることを活かしたデッキです
お触れやスキルドレインのように自分の首も絞めるカードは状況に応じてコストとして排除します
メインボードは大体固まったのですが、変則的なデッキの為サイドが方針すら決まりません
アドバイスをお願いします
3名も無き冒険者:2008/06/02(月) 05:38:58 ID:zxuhyqld
>>1
4名も無き冒険者:2008/06/02(月) 07:41:43 ID:B36KImb4
恋する>>1乙女
5名も無き冒険者:2008/06/02(月) 07:58:03 ID:YDvfeWKf
新スレおめ!>>1さんおつです!
いきなりですがデッキの診断よろしくお願いします

【見習いダーク帝】 デッキ総数41

上級・最上級8枚
 ショッカー 炎帝 氷帝 風帝 雷帝  サイドラ ゴーズ  Dネフティス

下級14枚
よみがえる クリッター ライオン 見習い魔術師3 執念深い老魔術師2 水晶2
 削る死霊 異次元女 DDクロウ キラトマ2 

魔法13枚
大嵐 サイクロン クロスソウル 洗脳 強制転移2 ライボル スケープゴート
地砕き 貪欲 早すぎた埋葬 エネコン おろか

罠5枚
激流 聖バリ リビングデット ダストシュート 死ウイルス 

見習い帝です。新パック登場と言うことでなにか、ぱっく47の新カードもとりいれて
いきたいですがなかなかいい使い方が思い浮かびません。
いろいろアドバイスお願いです!!
6名も無き冒険者:2008/06/02(月) 08:00:08 ID:YDvfeWKf
すみません下級は15枚でした(´・ω・`)数があわないよね
7名も無き冒険者:2008/06/02(月) 08:46:00 ID:B36KImb4
見習い死霊黄泉ライオントマトでモンスターの場持ちがいいからサイドラスケゴはイラネ
ダークネフティス使うならおろか3積みしてダッシュ・ガイ入れてみてはどうだ
8名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:32:03 ID:WzWIigkq
見習い帝にダムドはどう?
水晶多めにすれば調節上手くいくかと
9名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:44:19 ID:rtqLobKr
【典型的次元帝】42枚
上級 7枚
邪帝3 氷帝2 風帝 炎帝
下級 13枚
異次元生還者3 異次元偵察機3 閃光の追放者2 光の追放者 マシュマロン 異次元の女戦士 魂を削る死霊 サイバー・ヴァリー
魔法 13枚
次元の裂け目3 エネコン2 収縮2 魂吸収 サイクロン 増援2 ブレインコントロール D・D・R
罠 8枚
マクロコスモス3 神の宣告2 激流葬 聖なるバリアミラーフォース 死のデッキウイルス

とりあえず強いガイウス・メビウスを複数積んで、(ライザーは制限なんで)テスタロスを一枚入れました。
典型的な次元帝にしたつもりです。が、
神の宣告、D・D・R、サイバーヴァリーを抜くか、やメタモルポッド、D・D・Mを入れるか、等悩む点が多いです。
何を入れて、何を抜くか、を教えて下さい。(帝も含め)
109:2008/06/03(火) 19:45:18 ID:rtqLobKr
sage忘れていました。皆さん、申し訳ありませんでした。
11名も無き冒険者:2008/06/03(火) 19:52:33 ID:DN3Bs4qk
>>10

帝スレをおすすめします^^
あちらのほうがいいアドバイスがきけるかと
12名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:08:34 ID:FO0bZv3F
オンラインでやるなら
抜)邪帝3 DDR
入)炎帝2 閃光の追放者 神の宣告か
次元帝はOCGでもオンラインでも大して変化してないな・・・
13名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:25:51 ID:Nb/W1vNE
収縮って必要あるのか?
14名も無き冒険者:2008/06/03(火) 20:50:58 ID:G9H9Eu+s
>>5
俺だったら
抜く→サイドラ、エネコン、ダスト、ライオン、
入れる→トマト、おろか、氷帝

Dネフと貪欲って合うのかな?
15名も無き冒険者:2008/06/03(火) 22:14:45 ID:BK9Klbon
>>5
生贄には困らなそうだからライオン抜いたら?
16名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:05:19 ID:IrzLiu9/
【アサイカリバー】42枚
上級・最上級9枚
ショッカー2 氷帝2 サイドラ3 風帝 ゴーズ
下級16枚
トマト3 クリッター 死霊 異次元女 ミーネ3 アサイ3 デスカリ3
スナイプ
魔法11枚
大嵐 サイクロン 地割れ 早埋 護封剣 抹殺 スケゴ 収縮2
地砕き
罠7枚
激流 死デッキ 聖バリ リビング 奈落3

いろいろなサイトから参考にしてガンス用に作ったものです。
バーンにも対応できるようお触れ型にしようかとも思ったのですが、そうすると除去の手段が
少ないんじゃないかと思いお触れをやめ奈落とゴーズを採用しました。それとカイクウやハイドロゲドン、
ザルーグ、増援も考えたのですが、枚数的に無理があると思いやめました
オートでの勝率はそこそこ高いんですが、やはり6、7連とまでは無理かなと
思いましたのでどうかアドバイス宜しくお願いします。
17名も無き冒険者:2008/06/04(水) 02:07:25 ID:IrzLiu9/
すいません。魔法は10枚しかありませんでした…
次から気をつけます
18名も無き冒険者:2008/06/04(水) 07:58:22 ID:4vF8Ppxd
どこにでも見かけるようなスタンデッキなのでアドバイスしようがない
そのままでも7連は可能だがあえて手を加えるなら収縮を転移に変える程度
19名も無き冒険者:2008/06/04(水) 08:55:17 ID:d+rDtBWV
>>16
光のご封剣とスケゴは効果がかぶるのでどっちか一枚でいいよ。
今の環境だと六部や帝がおおいからスケゴだけでいいと思う。
であまったとこに収縮でも増やしとけば

あと死デッキにはさらによわくなるけど、ドリルロイドやカイクウ、閃光の追放者あたりの
嫌なアッタカーをミーネやトマトの代わりにいれればもっと攻撃力があがりそうだね

見習い→執念、水晶もけっこうアド稼ぎやすくてスタン向きなのでいろいろ
オートでためしてみると面白いかも
20名も無き冒険者:2008/06/04(水) 11:24:23 ID:1jlB14A9
スキドレを使うデッキを考えているけど上級が決まらない
今はサイドラ・ガンナー3・スカルデーモン2入れてますがそれ以外にいいのありますか?
紫炎や帝殴り倒すためにドーザーやマリシャスあたりを考えてますが…
21名も無き冒険者:2008/06/04(水) 11:26:03 ID:bAoTISA2
上級入れすぎ なにを生贄にすんの?しかも洗脳すらいれてないんじゃダメダメだね
22名も無き冒険者:2008/06/04(水) 11:57:54 ID:1jlB14A9
>>21
ガンナードラゴンは生贄無しで召還可→スキドレで攻撃力が元に戻る ってのを利用してます
23名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:13:08 ID:HgQHev5N
スカルデーモンってスキドレ影響下に置いて何か得なことあったっけ?
24名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:17:55 ID:iF5HdnIt
>>22
>>21は16宛じゃないのか?
サイドラ入れるぐらいならジャイアントオークGウィルスデスカリネクロ入れて
闇悪魔に統一したほうがいいと思うが
25名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:20:43 ID:1jlB14A9
特にないですが、スキドレ割られた場合場持ちがいいってのと帝より攻撃が100高いって理由です
26名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:22:50 ID:1jlB14A9
>>24あ、そうかも
>>21ごめんね
27名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:45:23 ID:5ivGtgkX
>>20
使える場面は限定されるけどパペキン
六武相手には確実に刺さる

でも実際ガンナーで事足りるんだけどね…
28名も無き冒険者:2008/06/04(水) 12:59:03 ID:DKzdzjYR
>>20
桜火とか良いんじゃないかな
29名も無き冒険者:2008/06/04(水) 13:20:23 ID:1jlB14A9
>>27
パペキン…持ってないのでちょっと探してみます>>28
デーモン入れる前に入れてたんですけど相打ちが多いのとスキドレ消えると墓地行きなので外してました

ご意見ありがとうございます。そのあたり考えて組んでみます。
30名も無き冒険者:2008/06/04(水) 13:33:04 ID:od2A/WWx
>>16
オートで勝率高くても意味ない
抜く→ショッカー2、風帝、トマト3、ミーネ3、護封剣、抹殺、氷帝2
入れる→増援2、ならず、ロイド2、閃光2、カイクウかケイローン2、リアク2
31名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:12:06 ID:8MNXqvFD
デュアルです。

融合モンスター3
超合魔獣ラプテノス3

上級3
ヘルカイザー・ドラゴン2 ヴァリュアブル・アーマー1

下級13
アナザー・ネオス3 デュアル・ランサー3 古代の機械騎士3 巨人ゴーグル2
インフィニティ・ダーク2

魔法12
二重召喚3 龍の鏡2 未来融合1 大嵐1 サイクロン1 早すぎた埋葬1
地割れ1 地砕き1 光の護封剣1

罠12
神の宣告3 正統なる血統3 奈落の落とし穴3 血の代償1 ミラー・フォース1 激流葬1


楽しいデッキではあるのですが、
いかんせんデッキサンプルが少なく、調整に困っています。(;´Д`)

どうか、お力添えを・・・っ!
32名も無き冒険者:2008/06/04(水) 17:17:51 ID:Sf+JwHBE
つ龍の鏡
33名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:08:13 ID:IrzLiu9/
>>18>>19
わかりました、護封剣をぬいてスケゴのみにしてみます。
まだ時間はあるのでとにかくいろいろ試して見たいと思います
>>21
上級は9枚入ってますが、特殊召喚できるサイドラやゴーズを抜いたら
実質5枚なので場持ちのいいトマトや死霊、サイドラ、ミーネなどを生贄にするつもりです
ミーネはダメージを与えたときに生贄にしたミーネをまた回収できるので、今のところ生贄に
困ったところは少ないので洗脳は入れなくても大丈夫かと思いました
>>30
オートで勝率高くても意味ないのは分かってますが、参考までにと思い書きました。
あとショッカーや氷帝を抜いてしまうとバーンを相手にしたときに
ケイローンや大嵐、サイクロンしか対応できるカードがないので簡単に負けてしまうと思います。
入れるカードもなんとなく分かるんですが1500以上がほとんどなので死デッキを打たれたときに壊滅的なダメージを
受けてしまうと思います。
なんか反抗的ですいません
34名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:34:58 ID:5ivGtgkX
>>31
好み次第だけども、俺なら
 1.生還の宝札、魔族召喚師、正統、戦線復活を入れる
 2.沼地と融合とおろかと次元融合入れる
 3.ミラフォ激流以外の除去は入れない

1の理由はデッキがぐるぐる回るようになるから
2の理由は圧縮と竜の鏡からの展開用
3の理由は魔族召喚師でインフィニが使いまわせるから
35名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:37:42 ID:PdnPZuLI
YO始めて2ヶ月のペーペーが作ったアサイカリバーです
診断よろしくお願いします

上級4
サイコショッカー
サイドラ3

下級17
アサイ3 デスカリ3 ロイド2 閃光2 スナイプ
クリッター カイクウ2 ならず 死霊 異次元女

魔法11
サイク 大嵐 地割れ 早埋 スケゴ 増援2
収縮2 エネコン 地砕き

罠8
激流 ミラフォ リビング 死デッキ 奈落2 リアク2

バーン対策でショッカーを1枚投入してみました
リビデ、奈落を投入してるので手札で腐りそうなゴーズは抜きました
死デッキの生贄がクリッターと死霊しかいないのですが
やっぱり入れるべきなんでしょうか?
その他のアドバイスなどあればよろです



36名も無き冒険者:2008/06/04(水) 18:50:18 ID:od2A/WWx
>>33
いや、この前のガンスこれで7連2回できたんだけど
まあもうちょい変えてるけど
てかバーン相手にそんなに負けるか?
ケイローン二枚、大嵐、サイク、スナイプで十分いけるんだけど
37名も無き冒険者:2008/06/04(水) 20:11:08 ID:8dOUKHG4
>>33
(´・ω・`)バーンのこと考えるとややkしくなるよね〜
普段はサイドでメタりまくればいいけどガンスは意味ないし・・・・
38名も無き冒険者:2008/06/04(水) 22:03:06 ID:W8Q1Dl6U
>>35
DDクロウやナイトアサシンあたりがいいかも
39名も無き冒険者:2008/06/05(木) 01:57:46 ID:AVbkV47N
ダークモンスターデッキで対人戦したら4戦4敗だったぜ。このデッキ俺には向いてないみたいだわ・・・
40名も無き冒険者:2008/06/05(木) 01:59:56 ID:AVbkV47N
>>35ロイドって何だよ?ロイドってつくモンスターいっぱいいてわからんわ
41名も無き冒険者:2008/06/05(木) 05:42:34 ID:HPZYyLKl
>>35
死デッキは抜いてよい。媒体増やすとアサイカリバーでなくなるぞ。
ゴーズは奈落、リビング入れてても入ると思うよ。ゴーズ手札にある時は考えてセットすればおk。

あとはスケゴ要らない。待つデッキじゃない。
ロイドはドリルロイドだと思うけど、増援2あるから1枚ミスティLv2にするのもアリ。好みだけどね。
スナイプは手札に余りが出そうにないこのデッキだと微妙かも。
死霊も増援で呼べるザルーグの方が活躍しそう。生贄必要なデッキじゃないし。
その場合収縮は3枚あってもいいかも知れない。

大体こんなもん。基本的にちゃんとしてるデッキだから適度に調整を重ねてみるとよい。
42名も無き冒険者:2008/06/05(木) 06:04:20 ID:Iay16jKv
>>35
>>41のミスティ、スケゴには賛成。
ミスティ2枚手札に絶対いらないし増援でがあるから入れるなら1枚でいいと思う。
そしたらロイドは抜くけどもしロイド使いやすいならロイドのままでもいいと思う。
そこらへん調整で。

死デッキ使いたいならトマト3枚入れてみる。
そうすれば死霊、クリッターしか媒介いなくても結構使える。

ザルーグより死霊のままでいいと思うよ。死霊かなり場持ちいいし。

あとこのデッキはバーンに弱いね。
自分もアサイカリバーずっと使ってるけどアサカリのバーン対策として自分が使ってきたのだと
ショッカー+氷帝+砂塵2+スナイプがちょうどよい。もうこれはずっと定着してる。

というかたった2ヶ月でこの構築できたとかすごいわ。センスを感じる。
バーン対策すればきっと今度のガンスで7連できると思う。頑張って下さい。
43名も無き冒険者:2008/06/05(木) 06:07:37 ID:Iay16jKv
:追加
奈落、リビデ入れててもゴーズは使えるから絶対入れたほうがいいよ
44名も無き冒険者:2008/06/05(木) 10:51:51 ID:5qTr/Ifr
たまには一刀両断侍の事も思い出してry
45名も無き冒険者:2008/06/05(木) 12:17:54 ID:AVbkV47N
>>42本当に自分で構築したんならな
46名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:15:40 ID:PIlbdpE7
雷族を組もうと思ったのだが
諦めました
47名も無き冒険者:2008/06/05(木) 15:59:16 ID:Vc8K2PIF
電池メン組んどけ
4835:2008/06/05(木) 17:43:23 ID:pdYJBv0I
>>41
たしかにスケゴは必要ないですね、抜いてみることにします
その場合はスケゴを抜いて護封剣で良いのでしょうか?
それとやっぱりゴーズを入れてみることにしました
ゴーズは場合によっては流れを変える重要なカードなので必要だと思いました
やはり罠に関してはプレイングに気をつければなんとかなると思います
あと増援を2積んでるのでミスティ1、ドリルロイド1にしてみます
丁寧なアドバイスありがとうございました
大変参考になりました

>>42
ショッカー1積みじゃやっぱりバーン対策とまではいかないですね
氷帝は奈落や激流くらうとまずいのでショッカー2積みにしてみます
スナイプは手札が腐ることがなさそうなので抜いてみます
丁寧なアドバイスありがとうございました
明日のガンスで7連できるように頑張ります!

>>45
このデッキはwikiや掲示板やYOブログを巡回して考え出したデッキです
他人の作ったデッキをパクって勝っても気持ちよくはないですしね










49名も無き冒険者:2008/06/05(木) 19:39:31 ID:x3390Bxz
>>48
俺の見る限り>>16のアサイカリバーに>>30の通り取り替えただけに見えるんだが・・・・‥
いや俺の気のせいの可能性もあるからそれならそれでスルーしてもらっても構わないんだけどね
ちょっと気になったから
50名も無き冒険者:2008/06/05(木) 19:43:15 ID:PIlbdpE7
よくそんなの気付いたなwwwww
まぁなんちゃってオリジナル野郎なんていくらでもいるさ
51名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:06:49 ID:gn1aLt/6
診断お願いです
魔法罠カードでサポートして上級を召喚するデッキです

最上級5
ブルーアイズホワイトドラゴン タイラントドラゴン バブーン ヒノカグツチ ゼータ

上級4
さいこショッカー 魔法の操り 氷帝 暗黒ドリけラ

下級16
ジェミナイエルフ1 ですコアラ2 メタポ 終末の騎士 ネクロガードナー2
ヨミガエル わーウルフ ワンふー DDクロウ ダークヒーローゾンバイア
巨大ネズミ モモンガ コアラッコ2

魔法15
光の語封剣 スペシャルハリケーン ライトニングボルテックス ツイスター
迷える子羊 スケープゴート おろか 地割れ 字砕き サンク 終焉焔 成金ゴブリン
収縮2 手札抹殺

罠5
ミラーフォース 激流争 和睦 リビングデット サンダーブレイク
52名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:08:48 ID:gn1aLt/6
(´・ω・`)前回のガンスはこれで7連いったんですが黄金のかかってる今回はまったくだめでした
ガンス向けにお願いします
53名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:18:32 ID:kfRy/JIa
すごいな前回まだ新パック出てなかったはずなんだが
54名も無き冒険者:2008/06/05(木) 20:41:24 ID:AVbkV47N
>>53わろすwww
55名も無き冒険者:2008/06/05(木) 21:05:54 ID:EWh3pwq1
mailto:sage
56名も無き冒険者:2008/06/05(木) 22:28:47 ID:KIFZzJ5F
>>51
頭が痛くなってくるデッキですね
57名も無き冒険者:2008/06/06(金) 04:32:37 ID:UJqhf6lP
>>48
護封剣も大体においては守備のカードなので要らないと思う。
ガンスでの運用を考えるなら、バーン対策にスナイプを残すのもありかも。ケイローンってのもあり。
ショッカー2積みするなら自分の罠のセットタイミングに特に注意するべし。

死デッキ、スケゴを外すなら上の方も言ってた砂塵とか入れるといいかな?
ただ罠増やすとショッカー2枚が噛み合わなくなってくるかも…。
58名も無き冒険者:2008/06/06(金) 05:57:36 ID:W3Fc4jJq
>>49
おいおい;よく見つけたよほんと・・・必死に答えた俺がむなしくなった
59名も無き冒険者:2008/06/06(金) 11:57:44 ID:vKDUF3ej
>>51
ネタだろとしか言えないデッキだな
ネタレス

まず
>最上級5
だが

>ブルーアイズホワイトドラゴン 
まず嫁だが
特殊召喚手段が豊富なはずなのに全く組み込まれていない
ドラゴン族あるいは通常モンスという点を利点にできるデッキに入れるべき

>タイラントドラゴン
こいつは最上級の癖に蘇生に更に一体必要というだけで使い道がない
このデッキだとブルーアイズしか蘇生の生贄にできないという絶望っぷり

>バブーン
使うなら獣族をもっと入れるべき
ネズミ3モモンガ3は必須
おろか1じゃ厳しい

>ヒノカグツチ
召喚条件と攻撃後手札に戻る性質から、攻撃は確実に通したい
運用の際は伏せ除去の大嵐とハリケーンは必須
サイクロンや大竜巻も入れたほうがいい

>ゼータ
除外手段がほとんどないから全く効果が役に立たない
ただの攻撃2400しかない最上級だと活躍の余地はない
60名も無き冒険者:2008/06/06(金) 12:24:13 ID:vKDUF3ej
続いて
>上級4
だが

>さいこショッカー 
機械族や闇属性である点を活かしたいのだが

>魔法の操り
魔法使い族や病み属性である点を活かしたいのだが

>氷帝
氷帝である点を活かしたいのだが

>暗黒ドリけラ
活かしたいのだが


後は任す
61名も無き冒険者:2008/06/06(金) 14:41:09 ID:adSaDdqZ
こっちもいい釣り師がいるようですね
62名も無き冒険者:2008/06/06(金) 15:04:36 ID:mhcGV0MX
>>53
(´・ω・)新パック発売ということで強化してみました。
ダークアームドドラゴンとかも持ってますが使い方がよくわかりません・・・・


>>59
ゼータははずしたほうがいいですかね?
お気に入りのレアカードなんですが(´・ω・`)・・・・
皇帝の陵墓で簡単に上級出してくる人がいたのでそういうのもまねしてみたいです
63名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:32:57 ID:++dwm36e
>>62
うっさいわハゲ
んなクソデッキで勝てるわけねーだろ
64名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:36:49 ID:vKDUF3ej
>>62
ゼータは1体だけ刺しても厳しいものがあるね
3体手に入れてゼータ軸で組むのは面白いかもしれないけど

参考
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A1%DA%A5%EC%A5%C6%A5%A3%A5%AD%A5%E5%A5%E9%A5%F3%A5%C8%A1%DB

死皇帝の陵墓+ゼータのトークン生成で上級召喚サポートってのは面白そうではある
コンセプト自体は悪くない

上級ばっかで相手の死デッキで壊滅するから
死デッキの媒体を叩き落す魔デッキはいい働きをすると思う
DDクロウを落とせればゼータも守りやすい

65名も無き冒険者:2008/06/06(金) 17:50:15 ID:JGmD0t/i
>>62ダムド使えないやつがより高度なゼータ使いこなせるわけないだろw
66名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:02:43 ID:g9BZcqVL
勢いで作った見習い帝です
一応ガンス用

最上級1
ゴーズ

上級8
雷帝2 氷帝2 炎帝2 風帝 ショッカー

下級18
クリッター モモンガ3 メタモル 死霊 見習い3 執念深き2 女戦士 黄泉 DDクロウ2 水晶2

魔法11
大嵐 サイクロン 早すぎた 護封剣 抹殺の使徒 洗脳 おろか エネコン 地砕き 貪欲な壷2

罠3
ミラフォ 魔法の筒 リビデ

魔法、罠は適当に詰め込んだ感じなんでアドバイスお願いします
67名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:12:11 ID:47XfCzp+
おろか、抹殺、貪欲、護封剣、魔法の筒、モモンガ
この辺りを抜き挿しして
クロスソウル、激流葬、死デッキ、トマトを入れればいいんじゃないか?
68名も無き冒険者:2008/06/06(金) 18:22:30 ID:bQS+07ki
手札にきた黄泉を墓地に送れる手段がメタモルしかないな
メタモルは後手に回る上に相手にもチャンスを与える可能性もあるのでこいつは抜いて
スナイプ、ライボルを入れたい
6966:2008/06/06(金) 18:39:11 ID:0tDWFwdA
ちょっとした事情により携帯から
>>67-68
参考にするよ、ありがとう


筒、抹殺、護封剣、メタモルを抜いて

ライボル、スナイプ、激流葬、クロスソウルを入れる事にしたよ
70名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:28:06 ID:MBIyyfdk
たまたま買ったパスが宝玉デッキなのが理由で使ってるデッキです

最上級3
レインボードラゴン2グラビクラッシュドラゴン1

下級17
クリッター 人食い虫 ゴブリン突撃部隊 メタモルポット 賢者ケイローン
宝玉獣エメラルドタートル トパーズタイガー アメジストキャット
アンバーマンモス3 ルビーカーバングル2 コバルトイーグル2 サファイアペガサス2

魔法15
サイクロン 手札抹殺 早すぎた埋葬 団結の力 魔導師の力 テラ・フォーミング
宝玉の導き2 虹の古代都市レインボールイン レアヴァリュー 宝玉の恵み2
宝玉の氾濫 宝玉の契約 宝玉の樹

罠5
激流葬 リビングデットの呼び声 サンダーブレイク 八式対魔法結界 宝玉の祈り


実際レインボードラゴン召還は一回もしたことがないので、デッキ構成の指南お願いします
71名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:41:12 ID:A/2frhSH
>>70
レインボー軸なのか氾濫軸なのかをはっきりさせたほうがいいね。
モンスターに関しては、宝玉は宝玉関連のモンスター以外は入れないほうが回るんで、虫やらゴブ凸は抜いたほうがいい。
かわりにサモンプリーストを入れるとデッキからペガサスを呼び出せて便利。あとタイガーとペガサスは3積みしたほうがいい。
次に魔法だけど、テラフォーミングとルインは両方3詰みにして、いち早くルインを持ってきたほうがいい。
最後に罠だけど、リビデは効果を無効にされてフィールド上に残ったままになると
魔法ゾーンが命の宝玉にとっては致命的なんで抜いたほうがいいよ。

そのレシピを見る限り、はじめたばっかりっぽいんでサモプリとかカード集めに苦心すると思うけど
頑張ってくれ。
72名も無き冒険者:2008/06/06(金) 19:55:55 ID:MBIyyfdk
>>71
なるほどー、とりあえず言われたモンスターのカード集めしてきます
73名も無き冒険者:2008/06/06(金) 21:29:54 ID:JGmD0t/i
>>72もうそんな暇はないだろ。ガンスだよガンス
74名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:16:19 ID:KJTuCh+j
オーシャンビート
40枚
下級9
ワイルド2 オーシャン3 エアー アナザー3

魔法19
大嵐 サイクロン 地割れ 埋葬 護封剣 増援2 戦士の生還2
ライボル2 収縮3 地砕き E3 R


罠12
ミラフォ グレイモヤ2 リビデ2 鎖2 奈落2 炸裂2 天罰2

http://pict.or.tp/img/60209.jpg

今日のガンスで6連したオーシャンビート
除去ガジェの要領で回していくから割と安定度は高いがエアーを除外されたり呼べないとかなり厳しい
レイパーとキャプテンを入れるかはお好みで
75名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:19:29 ID:tCJDruIT
強制脱出は入れないの?
76名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:34:30 ID:vKDUF3ej
>>74
それでも行けるのかー
面白いね


俺が今回7連したデッキ

上級8
氷帝2、雷帝2、風帝1、ゴーズ1、パーシ2
下級16
トマト3、クリッター1、リリー2、カイクウ3
ザルーグ1、ニュードリア1、執念1
深淵1、スナイプ1、サイドラ1、カエル1
魔法10
大嵐、ハリケーン、早すぎた埋葬、地砕き、地割れ
洗脳、護封剣、強制転移、ライボル、収縮
罠5
大竜巻2、リビデ1、奈落2


なんかパッとしないがよく勝てたな
これでできんだから、
これよりいい構築なら運悪くなきゃ行けるはずだよなあ
77名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:36:16 ID:vKDUF3ej
ミス
罠6でミラフォ入ってたわ
78名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:39:25 ID:adSaDdqZ
>>76
それでもいけるのか
面白いね

では俺が8連したデッキを・・・



してねーーよ
79名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:43:07 ID:vKDUF3ej
ああサイドラは上級か
思ったより上級が多いな
事故ったら乙る
80名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:44:08 ID:vKDUF3ej
7連でロビーに戻ったから8連以上できたかは知らないw
81名も無き冒険者:2008/06/07(土) 00:37:13 ID:xVXVJ0Ky
>>74オーシャンビートが亜空間も脱出もなしに6連とかすげー釣りだわ
82名も無き冒険者:2008/06/07(土) 01:46:41 ID:7iFNah0Y
亜空間はトラップカードで少し使い辛いし別になくても問題ないぞ(強制脱出とか普通にいらんし
ただ我が身・宣告なしっていうのは意外だな(だからこそ生還入れてるんだろうけど
天罰は今の環境だとほとんどのカードに対応できるからいいよね(俺は3枚積んでるよ
割合スマートにまとまってるし6連出来ても不思議ではないと思うな
83名も無き冒険者:2008/06/07(土) 06:58:27 ID:lVPsvoeT
>>74じゃあ死デッキ、次元で終了だな
お触れホルスやショッカーでもほとんど詰みになりそうだしやっぱり神宣我が身は3積みしておいたほうがいい
84名も無き冒険者:2008/06/07(土) 07:02:21 ID:VzJhAqZU
サーチ、サルベージ多いし死デッキじゃつまんだろ
次元やホルスなんてほとんど見ないし、ショッカーも魔法除去多いから楽に対処できる
85名も無き冒険者:2008/06/07(土) 07:06:45 ID:roc/6uZp
>>74
そりゃな
リビデが2も入ってりゃチート臭しかしねーし
チーターには勝てねぇっすよ
86名も無き冒険者:2008/06/07(土) 07:15:16 ID:WSZrev74
リビデ2枚はともかくとして、亜空間、ましてや脱出装置はなくともこの構成なら6連は可能だろ。
すごいイイデッキ!ってわけじゃあないけど、運次第で十分にいける。ガンスは運要素でかいし。

俺ならグレイモヤ2を奈落と激流辺りに変えるけどね。
8774:2008/06/07(土) 07:34:36 ID:KchC5QiR
亜空間はあったらいいと思うけどなくてもどうにでもなるもんよ
4時からのガンスでもまた櫃が手に入ったし現環境じゃ
六武衆以上に強いと思うんだがミラーは1度しか無かったわ
88名も無き冒険者:2008/06/07(土) 11:00:44 ID:hKcmrkI/
診断お願いします。

【黄泉帝】

上級7
ゴーズ サイドラ2 氷帝2 風帝 サイコ・ショッカー 
下級17
グリズリー3 クリッター  死霊  アサイ2 デコイチ3
異次元女 マシュ カエル クロウ  ドリルロイド2 カイクウ
魔法13
大嵐 サイクロン 早すぎた埋葬 洗脳 強制転移2
月の書2 地砕き ライボル×2 光の護封剣 収縮
罠3
ミラフォ 激流葬 魔法の筒

ガンスで2連勝までしかいけません。
グリズリーでカエルを引っ張って来るタイプです。
やはり、おろかな埋葬のほうがいいでしょうか?
おろかな埋葬は1枚も持っていませんが1枚くらいならトレでだせそうです。
89名も無き冒険者:2008/06/07(土) 11:34:03 ID:IdLJBizV
>>88
カエルが手元に来たときのグリズリーのリクルート対象が乏しいね
カエル自体メタられやすいのに、そのためだけにグリズリーをリクルーターにするのは厳しい
カエルは手札コストと生贄に一回使えれば上等くらいに思っておくと良い

カエルの為だけのおろかは必要ない
おろか使っても魂胆丸みえだからカイクウなりD.D.クロウにあっさり消される

六武なりバーンなりが氾濫してる中で壁モンスはいらない

俺なら
グリズリー3・死霊・マシュ
→トマト3・ザルーグ・スナイプ

魔法罠はシリンダー→リビデ、くらいかな
シリンダーはダメージでかくて魅力的に見えるが
バーンでもない限りディスアドだからな
リリー相手だと400ダメしか通らないのも地味に痛い
90名も無き冒険者:2008/06/07(土) 13:33:18 ID:wcnsgfdY
師弟デッキ

コンセプト:マジシャンズ・サークルや見習いからの生贄確保でBMGを召喚し
      賢者の宝石からBMを特殊召喚し、BMGとBMでなぐるデッキにしてみました

備考:混沌が一枚入っているとはいえデッキの最高攻撃力は2500と低くパワー負け
  する時がよくあります。BMGをサークルから特殊召喚できない時もよくあり、手札
  で腐っている間に壁モンスター達が次々にやられていき、やっとBMGを
  召喚できたと思ったら相手の罠に潰されたり攻撃力負けして結局攻めれない状況等が
  多いです。 さらには召喚しても都合よく手札に毎回ディメンション等のサポートもなく、
  返しのターンですぐになぐり返されます。
  常にBMGを展開するためにも、サークル以外に生贄召喚するための下級モンスター、
 そして返しのターンで守るためにこのカードを入れるといい、等のアドバイスを頂けたら
 嬉しいです よろしくお願いします 

上級 7枚
BM×2 BMG×3 混沌の黒魔術師 魔法の操り人形
下級 13枚
クリッター 霊滅術師カイクウ×1 熟練の黒魔術師×2 墓守の偵察者×2 墓守の番兵
 見習い魔術師×2 執念×2 水晶 マシュマロン
魔法 11枚
 ディメンション×2 サイクロン 大嵐 黒・魔・導 賢者の宝石×2 ライボル 洗脳
 早すぎた 貪欲
罠10枚
 サークル×3 激流葬 魔法の筒 ミラーフォース 死デッキ リビング 正統×2

実はオンラインスレに書き込んだと思っていたら、間違えてリアルの方の診断スレに
書き込んでしまいました。  大変申し訳ないです・・
91名も無き冒険者:2008/06/07(土) 14:14:19 ID:tQNhNGL9
>>90
OUT BMG クリタ 操り マシュ 洗脳 賢者の宝石 サークルx2 
IN カイクウ リリー 見習い 水晶 死霊 スケゴ 地砕き ディメマ 

これで事故が減ると思う
スケゴはディメマ媒体できてあったほうが…
ディメマ3でも案外回る
洗脳は生贄召還するモンスいないので抜き

参考になれば嬉しいです
92名も無き冒険者:2008/06/07(土) 14:48:01 ID:wcnsgfdY
>>91
レスありがとうございます。

サークルと賢者は一枚ずつのがいいですか・・。サークルからのBMG特殊召喚にこだわり
すぎていたのもあり、事故る事など考えずにつっこんでいたような気がします。

ディメンション3枚だと手札消費が激しそうだったので2枚にしたのですが、3枚で一度
やってみようと思います。

とにかくBMGを常に場に出す・・とそればかり考えて下級モンスターを適当に入れたり
していたと思いました。
アドバイスを参考にまた組みなおして何回かやってみようかと思います

ありがとうございました!
93名も無き冒険者:2008/06/07(土) 15:30:16 ID:3kxG0waE
>>87
オーシャン3集めるのがしんどいんだと思う
あと、回し方が分からない人とかいるんじゃないかなー
俺も全く分からんしお手軽六武衆使ってるわ
9488:2008/06/07(土) 20:04:37 ID:diu3rcap
>>89
レスありがとうございます。
モンスターは早速そうさせていただきます。
シリンダーは抜かします。シリンダーは自分でもディスアドだとわかっていたので
激流葬辺りを入れたいなーと思っていたんですが・・・。
とりあえずご指示通りリビデにしてみます。
95名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:14:14 ID:IdLJBizV
>>94
激流葬も捨てがたいよねぇ
俺はうまく使えないから入れてない

除去多いからリビデで単純な蘇生するのは難しいかも
相手の除去にチェーンしてクリッタ蘇生してアド稼ぐのがおぬぬめ
まぁ状況次第だけど
96名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:41:27 ID:68EWtiMD
いつぞやスキドレで使える上級聞いた者です

上級8
ガンナー3 桜火3 サイドラ メビウス
下級12
クリッター モモンガ3 ニュードリュア2 黄泉へ渡る船2 死霊 ジャイアントオーク2 スナイプ
魔法9
大嵐 サイク 地割 地砕 突進2 早すぎた埋葬 光の護封剣 ライボル
罠11
大竜巻3 リビデ 奈落2 スキドレ3 炸裂 魔デッキ

スキドレ展開できないと押し切られる事が多いです。
ショッカー呼ばれたら乙ります
診断よろしくお願いします
97名も無き冒険者:2008/06/07(土) 23:46:49 ID:ClI+wBmk
>>96
電動刃虫いれないの?
あと死霊とかいれるよりネズミ入れたほうがいい
98名も無き冒険者:2008/06/08(日) 00:12:55 ID:OmbXLP4c
>>97
刃虫入れてたのですが戦闘で破壊されて墓地行き+相手1枚ドローってのが地味に不利なので外してました
死霊 大嵐 メビウス スナイプあたりは外してもいいかなと思うんですが…悩みどころで
99名も無き冒険者:2008/06/08(日) 09:30:42 ID:2X3euJgZ
ブルーアイズ使いたいんだけどサンプルデッキある?
100名も無き冒険者:2008/06/08(日) 10:57:15 ID:wEHZDEGb
CPUの社長を倒すとレシピがもらえます。
101名も無き冒険者:2008/06/08(日) 15:38:13 ID:dtRTUvE7
獣族統一デッキです。診断お願いします。

デッキ枚数41

最上級2
バブーン ベヒーモス

下級19
巨大ネズミ3 モモンガ3 デスハムスター3 デスコアラ2 逆ギレパンダ
猿人類2 デスウォンバット レスキューキャット2 コアラッコ2

魔法14
大嵐 サイクロン 団結 早すぎた埋葬 スケゴ 強制転移2 地砕き
百獣大行進2 貪欲2 カードトレーダー2 

罠6
激流葬 ミラフォ リビングデッド 奈落の落とし穴2 転生の予言

やはりバブーンがこないとパワー不足に悩まされます…。
せっかく場持ちのいいモンスターを揃えたので
なにか上級モンスターを入れようと思っているんですが、
オススメはありますでしょうか?
102名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:08:09 ID:mIqjXXWo
バブーン頼りならおろかはほぼ必須
そうじゃなきゃパワー不足は当たり前だと思う
103名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:43:25 ID:mqHcWgoB
>>101
個人的に場もち、やられてなんぼのカードが多いし、
相手に多くのカードを展開されやすいから、
スケゴ、奈落2、トレーダー2を外して
おろか1、ライボル2、地割れを入れてみたい。
あとできれば40枚にしたほうが、バブーンやおろかといったキーカードはきやすい
104名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:50:38 ID:I/OmWUa2
>>101
上級増やせば簡単にパワー不足解決するだろう・・・
抜く→デスウォンバット、デスハム3、カードとレーダー2
入れる→死者への手向けかサンダーブレイクから2 ブルーアイズ3 巨大化1

死者への手向けやサンダーブレイクで青眼を墓地に落として蘇生カードつかえば
生贄なしで最上級3000が召喚できる。巨大化も類人猿あたりにつかえばなおよし

あとレスキューとコアラッコも抜かしてもいいかもしれないね
アサイや異次元女など安定して1;1交換できるのに変えたらもっと強くなる
105名も無き冒険者:2008/06/08(日) 16:54:56 ID:mqHcWgoB
>>104
獣族デッキなんだから、青眼は使っちゃだめだろ
106名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:00:16 ID:I/OmWUa2
>>105
そうだったな。攻撃力も大事だが種族も考えないとな
少しパワーダウンするがビック・コアラが獣ではお勧めだ。3枚入れて
ライボルや死者への手向けで墓地に落として蘇生させまくればもっと強くなる。

血族あたりの蘇生カードを3枚いれて、墓地肥やしができるカードももっといれるべきだな
107名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:04:27 ID:I/OmWUa2
しかし同じ獣でもみんなが入れてるようなカード以外に
「えっ」って思わすような相手の動揺を誘うプレイングと構築 が必要な場合もあるわな。

そこんとこを>>105は少し理解すべきかもしれないな


108名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:07:06 ID:jLFIo7Xg
>>107
統一デッキて書いてあるだろが・・
109名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:14:48 ID:t8X1095Z
>>107

  541 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/06/08(日) 16:21:23 ID:mqHcWgoB
  >>537
  同じ帝でもみんなが入れてるようなカード以外に
  「えっ」って思わすような相手の動揺を誘うプレイングと構築
110名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:21:09 ID:a7nk8nNU
デスハムと羊、トレーダーは確かに要らないね。類人猿と上級増やすとよい。
獣のみにこだわらないなら激ミノやジェネワー、マンティコア辺りも活躍してくれるはず。
獣のみにこだわるなら単純にベヒーモス増やしておけばいいと思う。

あとパワー不足なら野生解放はどう?
他に貪欲とは相性悪いけどバズーとか、事故率上がるけどスキルドレインなんかもいいかもよ。
111名も無き冒険者:2008/06/08(日) 17:50:58 ID:tPcwxUp6
ID:I/OmWUa2って本スレで勝てないだの愚痴りまくってるけど
そんな奴がアドバイスしてんのか?
112名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:10:58 ID:I/OmWUa2
>>111
おk おk
ただのゲームなんだし楽しんだ者勝ちでしょ( ^∀^)♪
113名も無き冒険者:2008/06/08(日) 18:43:56 ID:NyPT1i16
>>112
お前池沼だろ
114名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:15:46 ID:jLFIo7Xg
カオスループ作ってみたんですが、ループさせつづけて残り2枚(場に2枚)
になると、カオスポッドが発動しなくなります。
何故でしょうか?

それと、この500ライフちまちま下げさせていく方法だと、時間切れになると思うのですが、
他に使っている方はどんな感じでやっているのですか?ご享受ください
115名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:18:33 ID:eY4WYCpv
仕様です
116名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:21:07 ID:mXpiuPCY
カオスループはそのうち修正されるんじゃない
Wikiだとルール上問題なく効果処理してる間は時間制限に関係ないらしいし
117名も無き冒険者:2008/06/08(日) 19:32:45 ID:jLFIo7Xg
>>116
>時間制限
やはりそうですよね・・
このデッキは自分もそうですが、相手の待ち時間がなくなって勝つパターンが比較的多いです
118101:2008/06/08(日) 20:04:08 ID:dtRTUvE7
やっぱりおろかは必須ですか。トライ等でパック28を開けまくっても
全然出てきてくれないのでトレで入手しようと思います。
おろかを腐らせないためにも上級はビッグコアラやマンティコアを試してみます。

皆さんアドバイスありがとうございました。
119名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:08:12 ID:G8BEbDkm
>>70の宝玉デッキにカードがそこそこ増えたので載せます

下級19
クリッター メタポ レスキューキャット アメジストキャット3 アンバーマンモス2 ルビーカーバングル2 エメラルドタートル
トパーズタイガー3 コバルトイーグル2 サファイアペガサス3

魔法18
サイクロン 手札抹殺 手札断殺 光の護風剣 スケープゴート テラフォーミグ 宝玉の導き2 ルイン2 レアヴァリュー
宝玉の恵み2 宝玉の氾濫2 宝玉の契約2 宝玉の開放

罠5
激流葬 ラストリゾート 宝玉の祈り3


あれからレインボーDを呼べるようにはなりましたが罠や魔法で簡単にやられるので氾濫型というのを目指してます
亀以外は3枚はダブるようになり、魔法はパック44で手に入れる物はダブるようになりました
といってもまだ足りない物があるので44開けまくりですが。
他は降雷王ハモンや宝玉の樹と宝玉の双壁がありますが使いにくいので入れてません
サモプリはまだ手が届きそうにありません

レアヴァリューやルインとテラを増やしていくとして、他のカードは何が必要でしょうか?
120名も無き冒険者:2008/06/08(日) 21:45:31 ID:91jcMlep
ルインの効果で魔法罠から虹龍は守りきれるだろ
氾濫型にするならイーグル、契約、祈りなど場の宝玉を減らすカードを積む必要はない
墓地に送りたいカードがないのにメタポ、手札抹殺、手札断殺を入れる必要はない
クリッターで一体何をサーチしたいのかが分からない
護封剣、スケゴは自分の宝玉を展開するのに邪魔になるだけ
宝玉獣は破壊されるのも仕事なのでむしろ戦闘破壊は歓迎すべき
罠は激流葬、カウンタージェムのみにして上級にショッカー、バブーンを入れるのも手
121名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:07:32 ID:mIqjXXWo
導きと恵みは3積みしたい
氾濫型なら契約・祈りで自分の宝玉を減らしてアド取るより、4枚揃える方が重要
あとクリッター・メタボ・スケープゴート・護封剣が浮いてるので抜きましょう
上のほうでも書いてあったけど、サモプリかレスキュー以外は宝玉獣で固めたほうが回る
宝玉獣は破壊されて魔法罠ゾーンに行くことも重要なので、護封剣で彼らを護る必要はほぼ無し
モンスが途切れてもルインの効果でダメージを半減して多少耐えれるので、壁になるはずの羊もスペースを取るだけになる

宝玉獣は攻撃力が低いから、氾濫型でも開放を2〜3積むべき、最低でも2枚は入れておきたい
開放が手に入らないうちは雷帝か風帝を代理で1枚入れておくのもあり
宝玉デッキの命の魔法罠ゾーンを消費せずに召喚だけでアドが取れるので
一部の帝を入れるタイプも稀ですが存在するようです

あとはルイン・ヴァリュー・テラフォを集めることを最優先に頑張って下さい
122119:2008/06/09(月) 00:10:50 ID:bKcKNRkt
ありがとうございます
参考にしつつカード集めも投資も頑張っていきます
123名も無き冒険者:2008/06/09(月) 11:15:32 ID:BAR2s6He
>>119
虹竜呼ばないならイーグル2もいらないんじゃないかな

好み次第だけども、サモプリ入れる場合は成金をお勧めする
氾濫かませば1000くらい気にならないくらいのアドだし
サモプリがいた場合はそのままコストになるし

あと樹も何気に使い道あるよ
3枚入れるカードじゃないし、後半に引いても無駄になるから好み次第だけどね
初手にペガサス(orサモプリ)と樹があればかなり有利に展開できると思う


124名も無き冒険者:2008/06/09(月) 11:18:21 ID:jl5hV5hl
レインボーネオスデッキ作りたいけどエアーマンとオーシャン持ってないからまだできね
125名も無き冒険者:2008/06/09(月) 16:37:12 ID:RmMnxCEI
対NPC用のデッキ破壊です。
対人でデッキ破壊を使うと、相手の方に失礼かと思い、使ってません。


下級モンスター9
カオスポッド3 ニードルワーム3 メタモルポット1 闇の仮面1 深淵の暗殺者1

魔法26
浅すぎた墓穴3 手札抹殺1 成金ゴブリン3 ハリケーン1 おろかな埋葬3 魔法再生1
太陽の書3 月の書2 魔法石の採掘2 リバースソウル1 死者転生3 打ち出の小槌1
二重召喚2

罠5
砂漠の光3 マジックキャプチャー2


リバースソウル、成金ゴブリン、マジックキャプチャー、魔法再生、ハリケーン、打ち出の小槌
このあたりを、硫酸のたまった落とし穴、連続魔法、砂バクなどと入れ替えたり、増やしたり
と試行錯誤していますが、どうもしっくりきません。

やはり、ロックカードなどを入れたほうがいいでしょうか?


126名も無き冒険者:2008/06/09(月) 17:04:28 ID:BAR2s6He
>>125
ダークファミリアお勧め

浅すぎた墓穴だと相手の場がいっぱいだったり相手の墓地にモンスがいないと使えないけど
ダークファミリアは相手に関係なく自分の場に召還できるよ
あと罠少ないし死デッキもないみたいだから、闇の仮面いらなくない?
127名も無き冒険者:2008/06/09(月) 19:07:31 ID:LP0scmwO
>>125
マジック・キャプチャーと成金はいらないかな
クリ、死霊と死デッキであとは水晶や断殺あたりを入れると安定するんじゃない
自分がデッキ切れを起こす可能性があるからデッキ総数は40枚以上あったほうがいいと思うよ
128名も無き冒険者:2008/06/09(月) 19:54:10 ID:RmMnxCEI
>>126
やはりダークファミリア使えますかー。
持っていないので、がんばって手に入れようと思います。

>>127
たしかに、自分がデッキ切れしてしまうことがたまにあります。
死デッキとその生け贄を入れて、少し枚数を増やしてみます。
これで闇の仮面も生きるッ・・・!


マジカルシルクハットなども気になるので、試してみたいと思います。
アドバイスを下さったお二方、ありがとうございます。

129名も無き冒険者:2008/06/09(月) 20:17:47 ID:t0DZWQT/
サイバーダークと闇属性モンスを組み合わせたデッキです。
診断をお願いします。

デッキ枚数40

最上級7
ダークアームドドラゴン ダークネフティス3 ダーククリエイター2 冥府の使者ゴーズ

下級17
クリッター メタモルポット 深淵の暗殺者 スナイプストーカー 終焉の精霊
ハウンドドラゴン3 キラートマト3 終末の騎士3 サイバーダークホーン3 

魔法11
大嵐 サイクロン 早すぎた埋葬 手札抹殺 ライトニングボルテックス
月の書2 貪欲な壺 ダーク・バースト3 

罠5
激流葬 リビングデッドの呼び声 聖なるバリアーミラーフォース
死のデッキ破壊ウィルス 神の宣告


もう少し構築を煮詰めていきたいので皆様アドバイスを宜しくお願いします。
130名も無き冒険者:2008/06/09(月) 22:53:21 ID:YosZSheF
>>129
リビデと神宣積んでるのにゴーズ入れるとかもはやギャグだろ
131名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:10:51 ID:3kYqsV//
別に普通すぎる
132名も無き冒険者:2008/06/09(月) 23:12:13 ID:/xJgtblG
サイバーダークを使うならデッキの半分を入れ替えることになりそうだな
133名も無き冒険者:2008/06/10(火) 02:17:39 ID:ZlIWSRZt
ホーンしかいないのにサイバーダーク?
134名も無き冒険者:2008/06/10(火) 02:23:12 ID:4tnzDKuJ
>>130神宣とリビデとゴーズが揃ってると何でギャグなの?
135名も無き冒険者:2008/06/10(火) 02:56:51 ID:NHl4vBJh
>>134
箸が転がっても笑ってしまう年頃だから、
神宣とリビデとゴーズが揃ってるなんて聞くと3日は笑い転げてしまうんだ。
136名も無き冒険者:2008/06/10(火) 03:05:13 ID:9PZEPzVT
リビデはそんなに相性悪くないんじゃない?

墓地に落ちたゴーズを対象にするだけでAK2700はでかいし、
手札にゴーズあってリビデが伏せ状態でも強制発動していけばいいし。

そんなには発動機会奪われないからむしろリビデは問題ない。
137名も無き冒険者:2008/06/10(火) 03:18:21 ID:bfWP+BVJ
神の宣告三枚+ゴーズ入りロックバーンで
櫃三枚以上取れましたが??
138名も無き冒険者:2008/06/10(火) 03:36:54 ID:4tnzDKuJ
>>137リビデに触れてないから問題外
139名も無き冒険者:2008/06/10(火) 20:33:28 ID:woYkcb3H
上級モンスター5
シーラカンス3 メビウス2

下級14
レインボー・フィッシュ3 スペースマンボウ2 グリズリーマザー3
ヒゲアンコウ3 アトランティスの戦士3

魔法13
サイクロン1 団結1 早すぎた埋葬1 ハリケーン1 洗脳1
ライボル1 アトランティス3 エネコン1 地砕き1 貪欲2

罠8
神の宣告3 激流葬1 ミラーフォース1 リビングデッド1 葵2

安西先生、オイスターとフィッシャーチャージが欲しいです・・・
オイスターの代替にマザー、フィッシャーの代替にライボル地砕きを採用していますが
魚モンスターの場持ちがなかなか悪いです
診断お願いします
140名も無き冒険者:2008/06/10(火) 21:30:08 ID:DptVbUjE

魚はバニラばっかで厳しいね
団結入れるなら何か貫通か直接攻撃手段があると1KILLしやすいね

フィールドにアトランティス使うならグリズリーからリクルートできるバグロスMK3なんか適任だか
ロック(バインドやB地区)も使わないならフィールドにアトランティス使う意味は薄いね

水属性だけを生かすならウォーターワールドのほうがいい
まあ戦士でサーチできる分、相手のフィールド塗り替えしやすいのはあるね
一長一短か

都アトランティス使うならシーラカンスで展開+Mk3+団結で6700ダメージ飛ぶねw
シーラカンスでヒゲアンコウ3体呼んで+Mk3で停戦協定でも打てば更に2500ダメージ

あと都使うならカタパルトタートルもいけるな
魚射出!
結構好みで色々変えられるね
141名も無き冒険者:2008/06/10(火) 21:32:21 ID:DptVbUjE
>>140
>都アトランティス使うならシーラカンスで展開+Mk3団結ダイレクトアタックで6700ダメージ飛ぶねw
5700かw
>シーラカンスでヒゲアンコウ3体呼んで+Mk3で停戦協定でも打てば更に2500ダメージ
2500+5700=8200ということで1KILL

必要なパーツ多すぎて無謀かw
142名も無き冒険者:2008/06/10(火) 23:02:38 ID:woYkcb3H
>>140
少しまわしてみました
ウォーターワールドはシーラカンスが腐りやすくなってしまうので微妙ですね
団結とバーンで1キル気味に大量展開を狙ったほうが勝率が高い感じがしましたのでこの方向で練ってみます
ありがとうございました
143名も無き冒険者:2008/06/10(火) 23:06:40 ID:DptVbUjE
>>142
ああそうか
シーラカンスって☆7でアトラで6だったね。。。スマソ
失礼しました
144名も無き冒険者:2008/06/10(火) 23:21:04 ID:vLNFuVIY
ダークモン集まったのでつくってみました(´・ω・`)診断よろです
現在は純闇で、これからメタポや雑貨の採用も考えていますが、ダムドも一応いるので
いろいろ構築に悩んでいます。よろしくお願いします

最上級、上級9
ゴーズ、Dネフ3、Dクリ2、Sショッカー1、ダムド、混黒

下級14
キラートマト3 終末3 見習い2 執念2 、クリッター、死霊
スナイプ、DDクロウ

魔法13
大嵐、サイクロン、地砕き、抹殺、スケゴ、転移2、ダークバースト
エネコン、収縮、次元融合、ライボル、早埋

罠5
ミラフォ、激流、闇次元、リビデ、死デッキ
145名も無き冒険者:2008/06/10(火) 23:53:22 ID:Cqt13UXS
>>144
ダムドがほとんど呼べなくね?
あとDクリで何を復活させんの?
146名も無き冒険者:2008/06/11(水) 00:02:01 ID:RDNBaAw6
>>144
よく纏まってると思う。下級モンスターの場もちは期待出来ないんで
ネクロガードナーを1枚入れるとマシになるかな。苦労して呼んだ
上級が罠一枚で壊滅するのもアレだからショッカー2にしてもいいと思う。
見習い執念を抜いて適当な下級アタッカーで戦線を維持するのもいいと思うけど
そこらへんは実際に回して見ないと何ともいえないな。

>>145
いや、普通にダネフ、混黒、ショッカーと候補はいくらでもあると思うんだが
147名も無き冒険者:2008/06/11(水) 00:32:18 ID:ALgR9rPX
【磁石の戦士】 40枚

上級 二枚
 マグネットバルキリオン3

下級 18枚
 磁石の戦士β×3 α×3 γ×3 ジェネティックワーウルフ×3 
 暗黒界の番兵レンジ×3 クリッター 魂を削る死霊 メタモルポッド
魔法 14枚
 ガイアパワー×3 サイクロン 手札抹殺 早すぎた埋葬 スケープゴート
 ライボル 凡骨の意地×3 闇の量産工場 戦線復活の代償 死者転生
罠カード 6枚
 激流葬 死デッキ ミラフォ ジャスティブレイク×2 リビング

凡骨バルキリオンデッキです。バルキリオンを素早く召喚したいと思い作ってみました
凡骨を使い手札にα、γ、βを揃え召喚しようと思うのですが、それでも中々バルキリオン
を召喚する事ができません。一度手札断札もいれて無理やり揃え召喚した事もあるの
ですが、炸裂一枚で破壊され場も手札も0という状況によくなりました・・
そこで皆さんにアドバイスを頂きたいのですが、素早くバルキリオンを召喚をするためには
どういったサポートカードを入れるべきでしょうか?
後、召喚するまでの戦線維持のためのモンスターは何を入れるべきでしょうか?
 バルキリオン召喚をメインにしつつ戦えるデッキにしたいと思っています。
どうかよろしくお願いします
148名も無き冒険者:2008/06/11(水) 00:32:51 ID:ALgR9rPX
連書きすみません。 ↑の上級は二枚ですorz
149名も無き冒険者:2008/06/11(水) 00:39:25 ID:q3T1ClKB
ユニオンとか磁石戦士そろえるには魂の綱便利だよ
150名も無き冒険者:2008/06/11(水) 01:25:11 ID:vM5Rgfod
上級 3枚
 マグネットバルキリオン2
下級 19枚
 磁石の戦士β×3 α×3 γ×3 ジェネティックワーウルフ3
 トマト*3 ネズミ*3 クリッター
魔法 12枚
 ガイアパワー×3 サイクロン 早すぎた埋葬 
 闇の量産工場2 強制転移2
 ハリケーン 護封剣 死者転生 櫃
罠カード 6枚
 激流葬 ミラフォ リビング 魂の綱

リクルーターメインでこんなはどうか
βとバルキリオンのサーチに櫃
αβγのサーチに魂の綱
αγのサーチにネズミとクリッター
151名も無き冒険者:2008/06/11(水) 01:31:04 ID:QtF4TKK+
デッキどう構築しようか迷ってるんですが、コンセプトとして大量ドロー・圧縮・壁を考えて闇属性統一でDモンスターこみで考えたんですが墓地に落とすには愚か+終末以外でなんかありますかね?

主に使うカードとして考えてるのが、偵察機3、黒忍者1〜2、終末3、ネクロガードナー2ぐらいで墓地肥やして終わりの始まりで偵察機を除外→場に出して黒忍者で墓地調整+上級召喚
の流れを作りたく思ってます。まだ足りないカードもあるんですが、今後それは集める方向です。
152名も無き冒険者:2008/06/11(水) 01:32:55 ID:tZZvLP1B
改行もsageも出来ない阿呆に言う事はありません。
153名も無き冒険者:2008/06/11(水) 01:50:55 ID:ALgR9rPX
>>150
おおおお、わざわざデッキまで組んでいただけるとは・・激しく感謝です!

櫃はぜひとも入れたかったのですがガンスは5連までしか出来ず持っていませんorz(トレしようにも
だせるレアカードはあまりないので・・)
魂の綱は戦闘破壊では発動できないという事だったので入れなかったのですが、このカードは
相手の除去に対して発動させる、という事でいいのでしょうか

壁モンスターに悩んでいたので、サーチもできるネズミは入れてみようと思います!
154名も無き冒険者:2008/06/11(水) 01:53:42 ID:AyHKfRLK
>>144
Dネフ、Dクリの代わりにブロバやDガイも面白いと思う。
155名も無き冒険者:2008/06/11(水) 07:48:10 ID:ZlXyxH1+
vtoz何ですがアドばっか考えてまわしてたらこうなった
そこそこ勝てるんだけど合体しずらい
何か相性のいいカードありますか?

凡人型
モンスター 21
V2 W X3 Y Z シャイン3 ヴァリー2 バズー2
混黒 異次元女 偵察機 メタポ クリッター スナイプ
魔法 11
大嵐 サイク 早すぎた埋葬 精神操作 月の書2 魂吸収2
次元融合 櫃 リミ解
罠8
激流 リビデ ミラフォ 帰還3 凡人2

ダムド投入型
モンスター 22
V2 W X2 Y Z シャイン3 ヴァリー2 バズー2
混黒 異次元女 偵察機3 メタポ クリッター スナイプ ダムド
魔法 11
大嵐 サイク 早すぎた埋葬 スケゴ 精神操作 月の書2 魂吸収2
次元融合 櫃 
罠 7
激流 リビデ ミラフォ 死デッキ 帰還3
156名も無き冒険者:2008/06/11(水) 14:36:41 ID:3aSsdFHu
完全に氾濫狙って勝つタイプのデッキです
何かおススメのカードとかあればお願いします

モンスター17

サファイア3 トパーズ3 アンバー2 ルビー3 アメジスト2 エメラルド1
サモプリ3

魔法21
サイクロン 地割れ テラフォ 地砕き 宝玉の導き3 宝玉の恵み3 レア・ヴァリュー3
ルイン3 宝玉の解放2 宝玉の氾濫3

罠2
キャトル2
157名も無き冒険者:2008/06/11(水) 15:24:05 ID:ZlXyxH1+
>>156
激流層
スナイプ

キャトルは面白そうだ思いつかなかった
158名も無き冒険者:2008/06/11(水) 16:08:04 ID:VpUVs6KW
CPUヨハン入れてなかったっけ?キャトル
発動された事はないが…
159名も無き冒険者:2008/06/11(水) 17:38:50 ID:t0l3eHc7
参考になるか分からんがシーズン5でガンス7連達成した氾濫型宝玉

上級モンスター1
ショッカー1

下級モンスター18
レスキューキャット1 サモプリ3 スナイプ1
アメジスト3 マンモス3 ルビー1 トパーズ3 ペガサス3

魔法20
サイクロン1 ライボル2 テラフォ3 地砕き1 導き3 ルイン3 ヴァリュー1 恵み3 氾濫3

罠1
激流葬

現環境ならテラフォ、ライボル、恵みから何枚か抜いて解放2枚、カウンター・ジェム1枚を入れるのがいいと思う
シーズン6から神宣和睦を積んでるデッキが多くなってきたのでもう俺は氾濫を使うのを止めたが
160名も無き冒険者:2008/06/11(水) 22:11:22 ID:RS3gVs6w
>>156
ペガサス、マンモス、タイガーの3積みは確定じゃね?氾濫なら。
逆にルビーはペガサスから呼ぶ1枚でよいと思う。入れても2枚。亀は要らないかも。
アメ猫2枚を呼べるレスキュー猫が1枚あると宝玉を貯めやすい。

空いたスペースにサモプリから呼べるならずやスナイプがあるといざという時に便利。
あとは書かれてるけど激流葬は自ら破壊できるからオススメ。
161名も無き冒険者:2008/06/11(水) 23:09:20 ID:oLB0laVT
横からすまないがパワーが欲しければバブーンもいいよ。
シナジーさせる必要のないカードだから必要ないといわれたらそれまでだけど。
162名も無き冒険者:2008/06/11(水) 23:11:41 ID:9bboal8C
ロックバーンデッキです!診断よろしくお願いします!!

合計40枚

モンスター12枚
ラヴァ・ゴーレム*2 ゴーズ サイドラ
デス・コアラ*2 ステルスバード*3
マシュマロン 魂を削る死霊 クリッター

魔法8枚
護封剣 サイクロン 平和の使者*2
波動キャノン*3 レベル制限B地区 

罠20枚
神の宣告*3 ミラーフォース トリオ 死霊ゾーマ
自業自得*2 魔法の筒 死のデッキ破壊ウイルス
停戦協定 グラヴィティ・バインド 激流葬 天罰
拷問車輪*2 仕込みマシンガン*2 ディメンション・ウォール*2

エクストラデッキ
フォートレス*3

コアラ・平和の使者・自業自得・仕込みマシンガンは2枚固定でよろしくお願いします。
結構ディメンションや波動キャノンで削れます。
サイドラやゴーズは保険のために入れときました。特にゴーズで助けられることも結構ありました。

抜き入れの診断よろしくお願いします!!
163名も無き冒険者:2008/06/11(水) 23:48:24 ID:Xxh+PgW7
突っ込む所が多すぎるがスレ違いだ
164名も無き冒険者:2008/06/11(水) 23:54:08 ID:eFp/LWy9
>>162
釣りだよな?
フォートレスなんてまだonlineには来てないぜ?

あえて指摘するなら以下のカードはデッキに合わないんじゃないかと思う。
サイドラ、クリッター、天罰、ディメウォ、筒、ミラフォ

ロックバーンは殴らせないデッキだから自分も殴らないし、
ロックパーツに引っかかるサイドラは不要、壁としての場持ちも悪い。
フォートレスが来たらショッカー対策になるんだろうけど、
大嵐→総攻撃を防ぐための保険なら神宣あるからゴーズだけで十分かと。
同様に殴らせないのでディメウォ・筒・ミラフォは使う機会がそんなにない。

天罰は氷帝・スナイプ対策なんだろうけど一枚挿しでは肝心な時に引けず泣きを見るかも。
手札消費の激しいデッキだから腐る可能性もあるし、いっそ抜いた方がいい。
代わりに一枚でも火力かドローソース、ロックパーツを増やしたいところ。
好みによるがメタポ・ご隠居・ミスフォーチュン・鉄檻あたりがオススメか。

死デッキはこのデッキが苦手とするスナイプ、ショッカー、帝、ケイローンを
まとめて落としてくれるが生贄にできるモンスターが少々少ない。
ただ発動できれば苦手な六武も潰せる可能性が出てくるので、これは好みの問題か。

長レス失礼。
つーか俺、ロックバーン嫌いなのに何やってんだろ・・・
165名も無き冒険者:2008/06/12(木) 00:29:36 ID:CaW0DJ8e
つーかゴーズもいらんだろ。
166名も無き冒険者:2008/06/12(木) 00:49:51 ID:IBdhbZ1V
あるやつで組んだ闇デッキです。
最上級7
混沌の黒魔術師 ショッカー ブローバック ゴーズ ハデス Dクリ Dアームド
下級15
クリッター 終末3 メタモル 偵察機3 死霊 スナイプ Nガードナー2 黒忍 終焉精霊2
魔法14
大嵐 サイクロン 転移2 エネコン2 護封剣 早埋 愚埋 スケゴ 地砕き 貪欲 増援2
罠 4
激流葬 死デッキ ミラフォ リビデ

流れとしては、終末を持ってきて偵察機を落とし、黒忍等で調整してダークモンスターを出したり、黒忍と偵察機メインで転移等で送りつけて殴ったりです。
ただ、打点が低いのとダークモンスターが来づらい、ダムドがめったに出ないなどスピードに欠けます。
Dネフとかも入れたいのですがまだありません。

何かアドバイスあればお願いします。
167名も無き冒険者:2008/06/12(木) 00:51:50 ID:eoy9XvVD
バズー入れると任意の枚数を除外できて便利なんだぜ
優秀なアタッカーだしな
あと闇次元お勧め 混沌使いまわせるし
168名も無き冒険者:2008/06/12(木) 04:11:22 ID:zg3eFkIC
死者転生入れとけば終焉でダムド落として回収出来るし結構おすすめ俺のデッキが闇虹龍型だからかもしれんが
あと>>167でも言ってるように闇次元は混沌使いまわせるから2,3枚入れてもいいと思う
169名も無き冒険者:2008/06/12(木) 04:12:35 ID:zg3eFkIC
>>162
波動キャノンをデッキにどうやって3枚入れるかまず教えてもらおうか
170名も無き冒険者:2008/06/12(木) 09:07:22 ID:smYaTBJS
数年ぶりの遊戯王です
オンラインは初経験、やり始めてから4日目です
一応アンデット目指してます

上級・最上級3枚
ヴァロン 竜骨鬼 ノーブル

下級16枚
ピラタ3 王族親衛隊2 闇よりの恐怖2 再生ミイラ デス・ラクーダ 削る死霊 
リフレクトバウンダー 激昂のミノタウルス リリー クリッター ニュードリュア
デス・カリバーナイト

魔法15枚
大嵐 サイクロン 地割れ 地砕き ハンマーシュート ライボル 抹殺の使途
光の護封剣 強制転移2 団結 早すぎた埋葬 生者の書2 ミイラの呼び声

罠6枚
激流葬 奈落 炸裂装甲2 マジックドレイン リビング

現在必要なカードが揃ってないので、適当なカードで埋め合わせています
最終的にはピラタ、リターンゾンビや生者の書と生還の宝札を使って闘うデッキにしてみたいです
この中で抜いたほうがいいもの、必要なものなどアドバイスお願いします

あと
『デュエル後のパックかMPで貰えるパックで手に入るカードであること』
『ミラーフォースは、入っているデュエルパスが品切れで入手できない』
これらを前提に診断お願いします
171名も無き冒険者:2008/06/12(木) 09:28:28 ID:NcWHu6U5
>>170
申し訳ないが、まだ診断は出来ない(どのカードを持ってないか分からないから)。
まずは、自分で足りないと分かっているカードを揃える事ですね。
アンデならイベントでもそこそこ勝てるし、イベントやMPのカード出せば希望のデッキは作れるでしょう。
頑張って下さい。
172名も無き冒険者:2008/06/12(木) 09:33:45 ID:eoy9XvVD
アンデならゾンマスと宝札 あと竜骨2〜3あっても困らないと思う
資産が増えてきたらゴブゾン集めていくとよろし
173名も無き冒険者:2008/06/12(木) 09:47:18 ID:A2l7M3os
>>170
自分なりに埋め合わせじゃない本当のデッキで診断を依頼に来られると、診断する側もはっきりと何処が良い&何処が悪いとしっかり言ってくれると思いますよ。
投稿する側も明らかに手直しをされるデッキを投稿しても、当たり前の忠告を受けるだけで自分のためにもならないと思いますので。
つまり、今は所持してないカードでも「自分で考えた満足の行く構成のデッキ」を投稿しておいて、診断を受け、そこで手直しを受けた上で足りないカードを集めていけば無駄なカード収集も省け、一石二鳥だと思います。
174名も無き冒険者:2008/06/12(木) 09:51:54 ID:SBxQmRJc
>>161
使った事ないからただのイメージだけで済まないんだけど、
バブーンてどうやって使うの?
魔法ゾーンに宝玉4溜まった後で、ルインも氾濫も来ないとき用?
175名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:14:27 ID:smYaTBJS
すんませんでした
とりあえず、>>172のカードや必要と思うカードを回収してから出直してきます
ありがとうございました
176名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:28:56 ID:2jDFb5Qr
>>174宝玉獣は普通に獣族なんだが。
出せる状況になったらいつでも出せばいいだろうが
177名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:31:31 ID:2jDFb5Qr
>>171ミラフォはトレードして手に入れればいいだろ。手に入らないとかゆとりすぎる
178名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:34:48 ID:SBxQmRJc
>>176
獣族なのは知ってるよ
でもバブーンって破壊されて墓地に行った時に発動でしょ?
だから魔法ゾーンに行った時は発動しないと思ったんだけど発動するの?
そういう意味で
>魔法ゾーンに宝玉4溜まった後で、ルインも氾濫も来ないとき用?
って質問したんだ
179名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:35:41 ID:2jDFb5Qr
レス番>>170だった
180名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:54:12 ID:IBdhbZ1V
>>167>>168
ありがとう、とりあえず闇次元ないので取るまで保留としてハデス・ブローバックあたりを削って
DネフやDクリあたりを追加するか、41~2枚数になっても闇次元入れるかで考えます。
181名も無き冒険者:2008/06/12(木) 12:54:53 ID:Kp+jpf23
宝玉は破壊された場合、必ず魔法ゾーンに置く必要はない
バブーンが手札にある場合、氾濫を狙わずに自爆特攻した方がいい状況もある
182名も無き冒険者:2008/06/12(木) 14:24:46 ID:CT0SwMvw
>>177
ミラフォはMP30-50ぐらいって聞いたんだが初心者にはきついんじゃないか?
183名も無き冒険者:2008/06/12(木) 15:27:16 ID:SYLB6v/z
>>182
晒しスレのゆとり乙
大体初心者は考えなしにMPでパック開けすぎなんだよ、もう少し調べてから行動しろってんだ
184名も無き冒険者:2008/06/12(木) 16:58:52 ID:RFQKfIpe
>>183
スレチ
半年ROMってろ
185名も無き冒険者:2008/06/12(木) 19:54:10 ID:eIWguygd
闇紅ハンデスデッキです
発動条件の緩い魔法カードや見習いでカウンターを溜めてく
闇属性型にしたけど、魔法使い型の方がいいのかな


上級5
闇紅の魔導師*3 冥府の使者ゴーズ ダーククリエイター

下級14
キラートマト*3 見習い魔術師*2 執念深き老魔術師 水晶の占い師
首領ザルーグ ニュードリュア DDクロウ 魂を削る死霊 クリッター スナイプストーカー 異次元の女戦士

魔法17
収縮*3 終焉の焔*2 ダークバースト*2
大嵐 サイクロン ハリケーン 地砕き ソウルテイカー 抹殺 護封剣 埋葬 転移 黄金櫃

罠4
ミラフォ 激流 リビング 死デッキ
186名も無き冒険者:2008/06/12(木) 20:53:38 ID:xZ+zvf3+
闇紅のサクリファイスエスケープに魔デッキおぬぬめ
ブレコン・エネコンでコントロール奪われると逆にハンデス食らう
187名も無き冒険者:2008/06/12(木) 23:37:28 ID:eIWguygd
魔デッキも一応考えてたんだ、ありがとう
終焉の焔で転移だけどうにかすりゃいいかなーと思ってたけど
やっぱその二つも危険だよなあ
188名も無き冒険者:2008/06/13(金) 09:55:54 ID:9XKghIhv
ストームネオスが入ったので5つのネオスペーシアン投入したデッキを作ったんですが
マジ弱いヨ

モンスター15
ネオス アナザー イルカ ソス パンサー スカラベ ハミング2
コンダクター2 エアーマン ダンディ クリッター メタポ スナイプ

魔法21
大嵐 サイク 早埋 増援2 ライボル 月の書 貪欲2 E3 O3
ネオスペース コンコン3 NEX インスタント

罠4
ミラフォ 激流 リビデ 光の御封壁

除外とかきつい
戦闘にまけまくる
どうすればいいでしょうか?
189名も無き冒険者:2008/06/13(金) 10:19:23 ID:nnVx6yMz
まずネオスは3積みじゃないと除外されたら終わるだろ
ネオスビートにNを混ぜ込んでいくのがいいと思う
190名も無き冒険者:2008/06/13(金) 10:39:20 ID:9XKghIhv
貪欲2抜いてネオス3かなじゃあ
あとコンコンもぬいて正統2だろうか…
そして月も抜いて古2かな、コンタクトしたいし

アドバイスありがとうございましたためして見ます
191名も無き冒険者:2008/06/13(金) 22:35:57 ID:X7Y1OxvL
とりあえずオーシャンビートに亜空間はいらないな
強制脱出のほうがまだ使えるぐらい
192名も無き冒険者:2008/06/13(金) 23:12:52 ID:7DrB/dOX
オーシャンの効果使うのが目的なのに、
オーシャンのいぬ間に墓地のHEROも除外されてしまう罠カード亜空間発ドン!
193名も無き冒険者:2008/06/14(土) 19:43:23 ID:7pYWWeJw
>>192オーシャン剣山乙
194名も無き冒険者:2008/06/15(日) 21:00:57 ID:84cB/mN+
ネフユベル
40枚
最上級6
ユベル2 ユベル−Das Abscheulich Ritter ユベル−Das Extremer Traurig Drachen
ネフティス ゴーズ

上級2
魔族召喚師2

下級16
トマト3 クリッター 死霊 導き手 黄泉 ダンディ スナイプ
クロウ 終末3 カリキュレーター3

魔法15
大嵐 サイクロン 埋葬 増援2 洗脳 おろか2
黙する3 ブランコ2 貪欲 櫃

罠1
リビデ

http://pict.or.tp/img/61689.jpg

ユベルの除去能力とネフとカリキュの攻撃力頼みなので
墓地が揃わないうちに攻められるとかなり厳しい
コンボデッキながら事故率も悪くなく勝率も上々
195名も無き冒険者:2008/06/15(日) 21:40:48 ID:CSumgsw/
>>194
魔俗召喚師とネフティス関連ははずして、青眼3とブランコを追加しよう。
あとはトマト3、終末、DDクロウ、ダンディ、黄泉あたりを抜いてマンジュ、ソニバ、センジュあたり
の儀式サポートをいれて、ゾーク、デミス、高等、奈落契約等を必要と感じた枚数投入。

あと魔法をちょこっと調整すれば今よりもっと強力なデッキになって1キルも夢じゃないね!
もとからはいってるカリキュレーターは即効でとどめさすのに役立つしいいと思う!
196名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:15:18 ID:VWzaBMKH
診断お願いします、ネオスビートです。
ネオスをサーチして墓地に捨てて蘇生して殴るだけの、典型的なネオスビートです。

最上級3
ネオス3

下級11
メタモ1 ならず2 アサイ3 マシュ1 エアーマン1 アナザーネオス3

魔法19
大嵐1 サイク1 ハリケーン1 早埋1 増援2 戦士の生還2 ライボル3
我が身1 Eコール1 Oソウル3 古のルール1 

罠7
ミラフォ1 停戦協定1 リビデ1 天罰1 正統1 虹ライフ2


手札事故をなるべく避けるためにネオスやE・HEROの専用サポート類は抜いてあります。
ゴーズや攻撃力2500越連中もライボルやならずやアサイで除去れるっちゃ止めれるんですけど
ライボル以外はその後の攻めに今ひとつ欠けるという。正直古やアナザー何枚かは削って生贄封じ
あたりを突っ込みたいんですが他にこれ削ってこれ入れろってのはないでしょうか?
197名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:23:58 ID:VWzaBMKH
>>195
sage忘れてるとはいえ幾ら何でも>>194もそれを真に受けるようなやつとは
思わんがそれはひょっとしてギャグで言ってるのか?
198名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:32:13 ID:zMXzotuJ
>>197
ん?(´・ω・`)別に普通に診断しただけだよー
ギャグっていわれても・・・

>>196
初心者の方かな?ビートダウンに特化したデッキではバーンやライフゲイン、アド損系カードは
いらないよー
ハリケーン、Rライフ、停戦協定、天罰がいらないのではずしましょう・・・

ネオス蘇生系の血統やなんかを増やさないとね。
あと激流層がはいってないのもまずいと思う。あと地砕き等いれてないのや
下級が少ないのがきになるなぁ。事故けっこう多くない
199名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:36:57 ID:zMXzotuJ
生贄封じは帝かなんかを意識してのことかな?
それより除去カードや下級クラスを充実させることが必要だと思う

異次元女とかもほしいな。

(´・ω・`)ニコニコ動画ってとこにネオス系のプレイ画像いくつかあったと思うから
実際に見てみて構築の参考にするのもいいと思う
200名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:42:04 ID:8iB/vyvR
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
201名も無き冒険者:2008/06/16(月) 00:49:12 ID:VWzaBMKH
>>198
いや、アド損はネオス墓地送りにするために入れてるんだが・・・
増援と生還あるから下級不足で困ったことはほとんどない。
あとハリケーンを外す意図がわからない。早埋利用に宝札保護に・・と、
>>196宝札2書き忘れてた。スマソ。
とりあえず大嵐よりは要るだろう。

というかネフユベルをただのユベルの分事故率あがった儀式にしたりニコニコ動画ってところにってあたり
にもろにダメ感が漂ってるんだが・・・・
202名も無き冒険者:2008/06/16(月) 01:03:30 ID:aXjT1054
とりあえずID:zMXzotuJの言ってることはギャグだろww
203名も無き冒険者:2008/06/16(月) 01:03:55 ID:8iB/vyvR
>>196
ハリケーン 我が身 停戦 虹ライフ2 天罰あたりはアウト
正統、宝札、Eコールは3積みでおろか2投入かな
そううまく埋葬やリビデ使い回せるとは限らないからハリケンはいらないんじゃない
手札コストのあるカードでネオスを落とすつもりだろうけどオーシャンビートみたいに
手札を稼げるデッキじゃないから後半息切れ起こす
204名も無き冒険者:2008/06/16(月) 01:27:25 ID:VWzaBMKH
>>203
>ハリケーン 我が身 停戦 虹ライフ2 天罰あたりはアウト
>ハリケンはいらないんじゃない
断定なのか提案なのかどっち?
前におろか2Eコール3はやったけどEコールはまだしもおろかは落とす対象が
ネオス3だけだからむしろ事故率上げた
宝札やら正統やらも3積みするとゾーン圧迫が・・・
それこそ手札コストにすればいいじゃないというかもしれないがライボルも
天罰もまず相手が動いてくれないと話にならないからコスト不足では元から困ってない
というかリビデはもともとハリケンで使い回せるとはいえないし
そもそもそれならハリケン削るより大嵐削るのが先だと思うんだ
後半息切れも元々デッキサーチそこそこ突っ込んでるから「後半まで持てば」
息切れ自体がほとんど起きないよ
息切れよりもパワーカードの差で負けることの方が多い
205名も無き冒険者:2008/06/16(月) 01:53:38 ID:jI94bIvP
パワーカードで負けてるならゴーズ入れてみてはどうか。
あと、除去されてもネオスはすぐ蘇生出来ると思うから我が身いらないんじゃない?
抜く:停戦協定とレインボー2とルールとライボル1と我が身
入れる:ゴーズとEコール2と激流とスナイプと奈落

でどう?
206名も無き冒険者:2008/06/16(月) 02:04:56 ID:zMXzotuJ
>>204
こんだけアド損いれても息切れしないくらい強いんならここで
診断してもらう必要ないんじゃない?w
もう十分強くてそこらのガチどもと十分戦えそうな感じがあなたの文面から
漂ってくるから、これ以上いじる必要なさそうに感じてきたw

俺もけっこうまじめに診断したつもりなんだがなぁ・・・
207名も無き冒険者:2008/06/16(月) 02:08:51 ID:zMXzotuJ
ああ、そうだ
ネオスにデーモンの斧や団結の力でもつけてりゃパワーカードに勝てるんじゃない?w
208名も無き冒険者:2008/06/16(月) 02:18:46 ID:aXjT1054
つネオスフォース
209名も無き冒険者:2008/06/16(月) 02:54:47 ID:lX0WDABg
>>(´・ω・`)
>>194がネフユベル言ってるのにネフティス抜けとかもうね…
診断と好みの押しつけは違う
そんなにまじめに回答しすぎると信用なくしちゃうぜ
210名も無き冒険者:2008/06/16(月) 03:44:19 ID:EejpOhn9
>>204
>おろかは落とす対象がネオス3だけだからむしろ事故率上げた

ネクロダークマンは入れんの?
おろかで落とすなりEで引っ張ってきてコストにするなりできると思うが。
211名も無き冒険者:2008/06/16(月) 12:56:18 ID:WkAgWHkN
ID:zMXzotuJ
所謂スタン脳。悪気はなさそうだから憎めないが。
言ってしまえばKY。

ID:VWzaBMKH
所謂厨房。診断してもらうのに横柄過ぎ。
言ってしまえば人格破綻者。
212名も無き冒険者:2008/06/16(月) 15:47:14 ID:LFlLnSay
マテリアルゲートワンキル

モンス14
カタパ3 クリッター メタモル マシュ 死霊
サイドラ3 フェザー クレイ バースト バブル

魔法14
融合ゲート3 テラフォ3 ハリケーン 大嵐 サイク
手札抹殺 B地区 平和2 護封剣

罠12
マテリアル3 バインド 瓶3 骸3 やりくり2

エクストラ
サイバーエンド3 サイバーツイン エリクシーラー3


カタパとゲートとマテリアルが揃えば
マテリアルゲート→ツイン召喚→ツイン生贄でカタパ召喚→
エリクシーラー召喚(除外モンスデッキヘ)→カタパで飛ばして1450ダメ→エンド召喚→カタパで2000ダメ→
エリクシーラー2召喚(除外モンスデッキヘ)→カタパで飛ばして1450ダメ→エンド召喚→カタパで2000ダメ→
エリクシーラー3召喚(除外モンスデッキヘ)→カタパで飛ばして1450ダメでフィニッシュなデッキ

キーカードが3枚と少ないしサーチも楽なのでワンキル率は以前のベンケイ、クイズと同じくらい。
相手はロックを割ってくるからキーカードが割られにくい。
ただ処理に時間がかかるからワンキルの意味がないけど…。
エリクシーラー2枚でもカタパの生贄をサイドラマシュ死霊で賄えばワンキル成立する
(エンドから始めて2000+14502000+1450+2000)
エリクシーラー1枚しかないならレインボーネオス入れればOK
(生贄ツイン→ネオス2250→エリクシーラー1450→エンド2000→ネオス2250→カタパ500)
今度のトライで流行ったらカオスだなと思い晒してみました^w^
213名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:03:43 ID:LFlLnSay
↑続き
優先権を行使すれば奈落では邪魔出来ない。
最初のツインを潰されてもエリクシーラーを生贄にすればOK。
激流葬と宣告は喰らうとしんどいけど2枚目のキーカードを引くまで耐えればいける。
お触れショッカーは勝ち筋が完全に断たれる。
言い換えればスタンに入る弱点はこれくらいかな。
214名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:17:49 ID:aXjT1054
望み通り流行らせます^^
215名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:21:01 ID:LFlLnSay
追記
エリクシーラー切れた時用に融合デッキにフレイムウィングとマッドボールを。
これならエリクシーラー2枚でも生贄なしの状態からワンキルいけます。
216名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:24:58 ID:c+55skQS
エリクシーラーの素材の除外が結構やばくね?
あと流行ったら六武に増援温存やら紫炎とかで対処されそうな感じがする。
217名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:29:45 ID:Ys4yedsG
実際に回してみて成功率くらい書いてくれないとな
見た感じドロソが貧弱だし起動が遅いと思う
あと、ワンキル狙うのに宣告もないし、ロック入れてるのは成功するのに自信がないと感じるのだが
218名も無き冒険者:2008/06/16(月) 16:43:47 ID:LFlLnSay
>>216
素材が除外されるような事しないよ。
裏守備で出して抹殺とか?なら伏せなきゃいい。
墓地に落とさなきゃクロウも喰らわない。
エリクシーラー出せば全部"デッキに"戻るから除外されようがない。
手札に来た時の為にやりくりもあるし。

紫炎は既に発動してる永続魔法、フィールド魔法には干渉出来ない。
マテリアル伏せる時にゲート発動して次のターンで決められる…カモンヤイチがいなければ…。
ゲートをあらかじめ発動しないとダメだから戦略がバレてしんどいのは間違いないね。
まあ紫炎まで展開されたらしんどいのはどのデッキも一緒だしなぁ。
お互い引き勝負って感じ。
219名も無き冒険者:2008/06/16(月) 17:00:03 ID:LFlLnSay
成功率なんて知りたいなら自分で回して計算して下さいな。
感覚的には以前のベンケイくらい。って書いてるけど。
8割決まるよ!なんて書かれても信じないっしょ。

ドローソースとロックのバランスは俺も悩んだ。
全力ドロー型とロック優先型両方回したけど今はこの形だ落ち着いてる。

まあ別にデッキ診断してもらいたいわけじゃないし、
必要だと思うカードがあれば各々アレンジして使えばいいんでない。
220名も無き冒険者:2008/06/16(月) 17:07:35 ID:cn0OfV/E
>>219
面白そうだからちょっとCPU相手に試そうとしたら俺エリクシーラーだけ1枚も持ってなかった\(^o^)/

んで変わりになりそうなのないかと思っていろいろ融合で使えそうなの調べてたら沼地の魔神王とかってデッキ内だと効果でないのね。
融合のデッキなんて使ったことなかったから初めて知った。
221名も無き冒険者:2008/06/16(月) 17:29:33 ID:LFlLnSay
>>220
エリクシーラーないならサイバーダークとドラゴン族積んで、
エンド2000+FGD2500+FGD装備サイバーダーク3000+カタパ500でワンキルかな。ニコニコにもあった。
デッキ削られるからワンキル率は落ちるけど未来バーローのギミック入れたりサイバー流でも勝負出来るから中々面白い。
222名も無き冒険者:2008/06/16(月) 17:50:42 ID:YaqOuCQp
そのデッキ使われたことあるけど時間切れで自滅してたな
コンボパーツをそろえるのに結構時間がかかるしイベント向きじゃない
223名も無き冒険者:2008/06/16(月) 19:15:21 ID:VWzaBMKH
>>205
ゴーズは永続の積み具合的に事故りそうだしやめてました
ログ振り返ってみると我が身には何度か意外に助けられてましたけど
あらためて数えなおしたらそこまで多くなかったんでアドバイス
通り抜きました
とりあえず
抜き 停戦 虹2 ルール 我が身
入れ 激流 女戦士 奈落 Eコール1 生還1
で何度かやってみました
相変わらず結構ゴーズで止まるけど立て直しは楽になりました
アドバイスありがとうございます

>>210
やっぱネクロダーク要りますかね?
なるべく40枚積みで行きたいんでスペース的にキツイ感が・・・
虚無やクロウ来たときでも勝負投げたくはないからサイドには入れてるんですけど

224名も無き冒険者:2008/06/16(月) 19:41:00 ID:EejpOhn9
>>223
自分が組んでるネオスビートだとE3おろか2積んでるので、
ネクロダークは割といい感じなんですが、スペースがないなら
無理には入れなくていいかなとも思います。

一応手札にネオスとおろかがあれば即ネオス出せるのも強み・・・かな?
225名も無き冒険者:2008/06/16(月) 20:01:06 ID:VWzaBMKH
>>224
とりあえずサイドにはいれたままにしておきます
ありがとうございました
226名も無き冒険者:2008/06/16(月) 22:01:31 ID:A/GDDObm
>>196のデッキだが現環境を考えると手札1枚だけ残しておけば色々対処出来るから天罰もありだと思うが
ゴーズ、クロウ、スナストをはじめ、帝、ダークモンス、六武、バーン、オーシャンビート…と幅広く対応できる
ほぼ効果モンスしかいないこのご時勢一概に手札消費するからビートダウンに入れたら弱いとは言い切れない
227名も無き冒険者:2008/06/16(月) 22:19:14 ID:iBg6D4iB
ダークホルスの空気さが異常なのでダークホルスデッキを作ろうと思うんだが

Lv4の闇属性モンスターでオススメっている?
トマト、終末、ニュードリア、ザ・ルーグ、カイクウくらいしか思いつかない
228名も無き冒険者:2008/06/16(月) 22:32:59 ID:as8YSnqV
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up33030.jpg.html

このカードは、どこに手に入るのか教えて欲しいニ・・・ゴニュゴニョ
229名も無き冒険者:2008/06/16(月) 23:05:45 ID:bGdivocx
【宝札ユベル】42枚
(最上級8)
ユベル3 ユベル−Ritter2 ユベル−Drachen 冥府の使者ゴーズ ダーク・クリエイター
(上級3)
魔族召喚師3
(下級9)
クリッター スナイプ ネクロ・ガードナー2 終末の騎士3 カリキュレーター2
(魔法18)
大嵐 サイクロン 生還の宝札3 埋葬 ハリケーン 増援 おろか
黙する2 採掘 櫃 ブランコ3 断殺2
(罠4)
死デッキ ミラフォ サンブレ 天罰
【サイドデッキ】
サイファー2 クロウ2 終焉の精霊2 カリキュレーター お触れ2
リビング サンブレ 亜空間 天罰 闇の幻影 闇次元の解放

さっさと終末とかおろかで召喚師とユベルを墓地に送って、
ブランコや黙するで召喚師蘇生後、ユベル蘇生、
エンドにRitter特殊召喚すれば相手のモンス一掃。
宝札張っておけば、面白いようにドロー可能。
一度デッキ枚数チェックしてなくて、デッキ切れになったw
キーカード(カリキュ、大嵐、ハリケーン)引いたところで、電卓を叩き込む。

神宣とか波動キャノン入れてもいいかなと思ってるが、スペースがない。
ユベル、召喚師は2でもいいかもしれないが。

どうしても長引くので、エヴォとかで使いづらいのですが、
もっとスピードつけられますかね。
ネフは宝札とアンチシナジーだし・・
勝率はいまのところ50%くらいです。
230名も無き冒険者:2008/06/17(火) 01:22:30 ID:WW4rRcRf
LV4だったらゾンマスとかは?
231名も無き冒険者:2008/06/17(火) 03:08:14 ID:BFoilkM5
>>229
今の構成でもなかなかよいがスピードが落ちるのもしかたない構成だ・・・・
即効で勝負を決めるために攻撃性を上げたい

抜く→魔族召喚師3 Dクリ Nガードナー2 終末の騎士3 サンブレ、天罰 増援2
採掘  団殺2 ハリケーン 黙する2

入れる→青眼3 マンジュ3 センジュ3 ソニバ3 奈落との契約3 高等
電卓 デミス ゾーク3

これでだいぶ攻撃的で即効で叩くデッキになる。
もし序盤で事故った場合はユベルを何とか召喚して壁になってもらうことで
耐えれるしね
232名も無き冒険者:2008/06/17(火) 04:07:22 ID:HDFGScsw
こうなちゃうとデミスブランコの改良になってつまんなくね?
罠なんだけど死デッキの餌が少ないのでミラフォ、リビングデッドにして
おろか3を入れたい。
終末3、増援2も外せるし40枚にすることもできそう
そこに青眼3を入れれば41か
233名も無き冒険者:2008/06/17(火) 11:24:45 ID:HN6qa5Lq
前のデッキ診断の時もユベルネフにデミス、ゾークいれろとかいってる奴いたね。
ユベルデッキっていってんだからテーマに合わせたアドバイスしなさいよ・・・

>>229
スピードつけたいなら電卓3積みでもいいぐらいだと思うよ。。
あとトマトとかもユベルだせるし、展開をはやめてくれるからいいと思う


234名も無き冒険者:2008/06/17(火) 14:35:07 ID:g+4mUjHr
ニュートってLv4の闇属性だったよね?
235名も無き冒険者:2008/06/17(火) 14:58:05 ID:WW4rRcRf
風じゃね?
236名も無き冒険者:2008/06/17(火) 18:33:43 ID:s5rhWN8H
ニートは無属性だぞ
237名も無き冒険者:2008/06/17(火) 18:56:44 ID:HMbjbFa7
>>229です

>>231 >>232 >>233
レスありです。

儀式はまったく考えていなかったが、青眼は一考の余地があるかもしれないな。
ブランコがより使えてスピードも速いかもね。
でも、青眼を墓地に落とすギミックがないな。おろか3積みかな。
コスモクイーンの方が闇属性で終末で落とせて良くね?

メインから電卓3だと、腐ることが多かったのでサイド1にしました。
増援はもとから1なのだが・・・
2にしてザルーグ入れるのもありかな。
238名も無き冒険者:2008/06/17(火) 19:20:34 ID:TbfwS29i
おろかは基本アド損するということを覚えておいたほうがいいよん
239名も無き冒険者:2008/06/17(火) 20:25:00 ID:/VcLZFtE
ユベルに青眼、デミスはないわ…勝利を求めててテーマ性を完全無視するならいいけどさ。
240名も無き冒険者:2008/06/17(火) 21:12:54 ID:HDFGScsw
ジャンプの原作しか知らない俺にとっては
ユベルをうまく回せるなら青眼はアリかなと思う。
>>229も最初からブランコ3積みしてるんだし。青眼じゃなくてもいいけど
ただデミスやらゾークはいただけないなぁ
241名も無き冒険者:2008/06/17(火) 22:44:52 ID:D4xiRiQW
テーマ厨が沸いてますね^^
デミスやゾークを採用したほうが即効で勝てるに決まってるだろう。
242名も無き冒険者:2008/06/17(火) 22:55:53 ID:Y3Rhib7e
勝つためだけならそもそもユベルなぞ使わんだ路w
243名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:02:44 ID:D4xiRiQW
じゃあユベルはずせばいいだけじゃんw
少しは考えろよ
244名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:07:08 ID:HN6qa5Lq
本末転倒すぐるwww
245名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:38:40 ID:Y3Rhib7e
ユベルを使って勝つのが目的ってことくらいわかんだろばかw
246名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:53:06 ID:H0uO2N71
>>229です

すいません、やっぱりユベルはユベルらしく、またーりと勝負しますw
自分でいろいろ考えて何か浮かんだらまた来ます。
ただ、エヴォとかで使ってるとウゼーとか思われそうなので、スピードを求めたんです。

では、次の診断デッキどうぞ!
247名も無き冒険者:2008/06/18(水) 09:05:29 ID:/132hGe1
>>195=>>231=>>241
スタン厨(笑)
248名も無き冒険者:2008/06/18(水) 21:08:58 ID:aQ/4j7EW
^^←これを使う奴は本スレでも煽ることしか出来ない小学生
249名も無き冒険者:2008/06/18(水) 22:32:09 ID:51h7Yd2F
↑おまえのことか
250名も無き冒険者:2008/06/19(木) 01:44:21 ID:JNgQPd2T
まじめに>>229のデッキつくって回してみたけどだめだ
魔族召喚師とユベル落として再召喚して召喚するのはかなり難しい

外す→魔族召喚師3 終末3 増援 ネクロガードナー2 Dクリ 宝札3 黙する2 採掘 ブランコ3 断札1 サンブレ 天罰

入れる→ユベルDrachen 1 カリキュレーター 黄泉 ダンディ トマト3 焔3 ハンマー2 仔羊3 終焉のカウントダウン 激流 闇次元 あとなんか数枚

いろいろ試してみて、ユベル出したら相手は攻撃してこないので自縛霊の誘いとかも外した
ユベル出てなくてもトマト、ゴーズ、カリキュ、埋葬などが揃えば速攻で決まるときもあるが、
やはり長期戦は必至なので終焉のカウントダウンが役に立った
バーンには勝率悪い気がする
251名も無き冒険者:2008/06/19(木) 04:11:14 ID:HvILsGM3
ユベル+終焉のカウントダウンだからな。バーンに弱くて当たり前っちゃー当たり前。
対ビートのみで考えればユベルロックでカウントダウンや波動キャノンはいいかもね。
252名も無き冒険者:2008/06/19(木) 11:02:36 ID:gN+meVBL
>>250
乙ね。
最近テーマの意味が分かってない人多すぎでまだこのような人いて安心しますた
253名も無き冒険者:2008/06/19(木) 18:43:06 ID:JNgQPd2T
バーンも問題だがスキドレくらうとユベルデッキは完全に乙る
254名も無き冒険者:2008/06/19(木) 19:49:55 ID:4e8lqCod
魔族召喚師とユベルなんて簡単におちるだろ
おろかと終末で落としてブランコでさっさと特殊召喚→召喚→ユベル

バーンとかエクゾみたいな攻撃してこないデッキ、スキドレみたいにユベル無効化されるデッキ相手用にネフオヌヌメ
俺ネフユベルだけど普通にやれる
ネフの復活は墓地効果だからスキドレ下でも問題ねーし
スキドレは割れねーけど
バーンは相手のカード次第
運悪かったら諦める
運悪くなければネフが4回殴れば人は死ぬ
ネフ、ユベル、カリキュって並べばバーンなんて怖くない

まぁ魔族召喚師3は多いと思うけどな
俺は魔族召喚師1、ユベル2、進化形態各1
D.D.クロウ?なにそれ美味しいの?
255名も無き冒険者:2008/06/19(木) 19:54:47 ID:o8HMjdAh
ネフとかいらね・・・

ユベル削って、デミスやゾークで即効で勝負つけるほうがバーンとかにも
強くなっていいよ
256名も無き冒険者:2008/06/19(木) 19:57:18 ID:eTieRacv
5Dsはもうデュエルが面白くないな。
遊戯王で一番面白かったのがDMだな。特にペガサス編、バトルシティー編。
この頃は黄金期。

やっぱ時代なんだな…
この頃は遊戯王に限らず面白いアニメが多かった。ジャンプも含めて。
現代のジャンプは糞アニメの固まり。

糞アニメ=腐女子向け、萌えだけアニメ。

今の遊戯王に足りないのは毒舌や相手を見下すキャラが居ない事。
5dsに見下しキャラが居てもキャラが薄いからつまらない。

DMで言えば海馬 闇バクラ 闇マリクが良かった。
こういうインパクトのあるキャラが1人も居ない。

もう5Dsは真面目にデュエルしないで、ノア編みたいにデッキマスタールールみたいなオリジナル展開すれば良いと思う。
てか、今の遊戯王見て満足してる奴がいると思うと信じられないな。
DM時代が一番良かったな遊戯王。




257名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:00:38 ID:Gn4IGpnd
はじめまして!

ワイルドマンと紫炎の罠が効かないコンビに装備つけたら強くね?!
うはwwwwおkwww

という発想でデッキを組んでみました!

下級16
ワイルドマン3 天下人紫炎3 アサイ2 異次元女1 ザルーグ1 ならず1 不意打ち又佐1
マシュ1 死霊1 クリッター1 サイバージムナティクス1

魔法17
大嵐1 サイクロン1 地割れ1 地砕き1 増援2 早すぎた埋葬1 エネコン2
突進3 デーモンの斧3 団結の力1 魔道士の力1

罠7
神の宣告3 激流葬1 ミラフォ1 つり天井1


罠には強いけど魔法、効果モブには弱いということで
ホルスや天罰、マジックジャマーを入れたり抜いたりしてみましたが、いまのところこの形になっています。

正直まだまだだと思うので、アドバイスおねがいします!
258名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:01:22 ID:Gn4IGpnd
リビングデッドが抜けてました!すみません!
259名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:10:20 ID:4e8lqCod
>>255
ユベル抜いたらユベルデッキじゃねーだろ
お前バカなの?それともタコスなの?
デミスやゾークいれるなら素直にデミゾにしたほうが安定するし強いだろ
いい加減その煽りつまんねーよ
260名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:12:56 ID:o8HMjdAh
>>259
煽ってるのはどっちだよ?^^;
俺はただデッキ構築のアドバイスをしてるだけなのにさ・・・

固定観念にとらわれず、たまには大幅に入れ替えてみたり試行錯誤して
みるのも大事だよってことを伝えたかっただけなんですけどねぇ・・
261名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:14:38 ID:Ztc/GEZN
>>257
爆導索でもつっこんでオート配置厨に痛い目をだな・・・
ごめん俺もオート配置です・・・
262名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:16:42 ID:Ztc/GEZN
263名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:48:54 ID:4e8lqCod
>>259
で、その固定観念の無いお前はユベルデッキからユベルを抜くことを推奨するわけか?
デッキ名がユベルってだけでユベルは入ってませんとでも言うつもりか?
もしそうならお前牛丼屋で牛丼頼んで味噌汁出てきても怒るなよ?
うちの味噌汁は牛丼って名前なんです!固定観念に囚われず大幅に入れ替えた結果です、サーセンwwwwって言われて納得するんだな?
264名も無き冒険者:2008/06/19(木) 20:49:35 ID:4e8lqCod
ミスった('A`)
>>259じゃなかった
>>260
ROMに戻ります(´・ω・`)
265名も無き冒険者:2008/06/19(木) 21:27:50 ID:QZxTeeQn
デミゾにユベルをアイドルカードとしていれとくようなものか
266名も無き冒険者:2008/06/19(木) 22:18:18 ID:h1pu6o06
とりあえず掲示板でのやり取りくらいで揉めたときは形式不明武装多脚砲台でも
食べてきて心を落ち着かせてからレスした方がいいんじゃないかな、どちらにせよ。
267名も無き冒険者:2008/06/19(木) 22:25:27 ID:Ztc/GEZN
>>266
つまんないネタ投下するな、日本語しゃべれ
268名も無き冒険者:2008/06/19(木) 22:26:08 ID:gN+meVBL
ttp://blog.amigo-chat.com/naonaokado/

今まで2ちゃんを散々荒らしていたのはkadokenと判明いたしましたのでご報告いたします
269名も無き冒険者:2008/06/19(木) 22:46:27 ID:HvILsGM3
>>260
本人が気付いてないようだから書くけど、お前のアドバイスでは煽りと見られても仕方ない。
固定観念にとらわれないとかそういう問題じゃないんだよ。悪気はないんだろうが、それが尚悪い。

おじゃまデッキで〜が問題なんだけどアドバイス頼むってのに「帝にすればおk」って書いてるようなもんだろ?
これでもまだ分からんなら過去のアドバイスを見直してみるといい。
270名も無き冒険者:2008/06/19(木) 22:55:04 ID:o8HMjdAh
>>269
あなたに悪いとか言われる筋合いないですよ^^;
デッキ診断・紹介ってスレなんだし不特定多数の人から様々なアドバイスや意見等の
書き込みがあるのは当然でしょw いちいちそれに文句を付けられてもこまります。

いろんな書き込みの中から、デッキをここに紹介した人が自分のためになりそうな
ものを見つけ出してそれを活用さえできればそれでいいと思うんですがw


271名も無き冒険者:2008/06/19(木) 23:05:47 ID:Ztc/GEZN
>>248
>>270
黙っとけアホ
272名も無き冒険者:2008/06/19(木) 23:08:03 ID:BJA+dVS3
ネフユベルの話してるのに、いきなりデミスゾーク薦めるのがアドバイスねぇ・・・
これ以上自分の馬鹿っぷりを晒す前に寝とけ。
273名も無き冒険者:2008/06/20(金) 00:25:48 ID:8M46m04M
本スレでデミスの宣伝したりして必死ですね(笑)
274名も無き冒険者:2008/06/20(金) 05:32:18 ID:aPOfho3m
勝つためにはネフユベルをやめてデミスゾークを、ってアドバイスが成り立つなら
人生に勝つためにはYOを辞めるべき、ってアドバイスさえ成立してしまうだろ。

娯楽のためのファン・テーマデッキであり、YOだろう。
勝つこと自体はデッキ構築の一つの目標地点に過ぎない。
275名も無き冒険者:2008/06/20(金) 06:12:25 ID:o5q/y/kO
>>274
ファン・テーマデッキにはデミスやゾークが入らないってきめつけもよくないんじゃない?
いろんなカードがあるなかから自分の好きなカードを選ぶことにも楽しさがあるのだから
儀式のカードについてここまで批判されるのもどうかと思うけど・・・・

>>273もそうだけど、ファンデッキ厨っていうのは自分の気に入らないことには
すぐ文句を言っちゃう可哀想な人たちなのかな^^;
俺はデッキ診断のアドバイスはしてるけど、>>273がしてるみたいに
人を馬鹿にしたり悪意のある書き込みはしてないんだけどなぁ・・・

本スレで自分のデッキで遊んで、よくまわって感想かいただけで叩かれる
始末だしちょとひどいなぁ・・・・

276名も無き冒険者:2008/06/20(金) 06:33:51 ID:nzk8iym8
>>275
だから半年ROMれよ、デミゾで浮かれてる初心者にしか見えないから。
277名も無き冒険者:2008/06/20(金) 06:50:59 ID:RMnHjY+s
強いカードに頼る哀れなデュエリスト乙としか言えんな
勝敗以外に大事なこともある
278名も無き冒険者:2008/06/20(金) 06:54:54 ID:MqLDX+Ov
>>275
天魔神にゾーク、普通のユベルにネフを入れる方向性もあるっていう示唆なら分かるが
明らかテーマにもデッキのタイプにもそぐわない単なるパワーカード(このデッキにおいては)のデミゾを
入れろっていう発言がトーシロだっつってんだよ。
そして>>248の法則から見ても煽ってるのはお前だろ>>275
279名も無き冒険者:2008/06/20(金) 06:57:32 ID:o5q/y/kO
これはひどいw

法則(笑)
280名も無き冒険者:2008/06/20(金) 07:03:21 ID:MqLDX+Ov
ああ、ひどいな。お前ほどじゃないが
281名も無き冒険者:2008/06/20(金) 07:04:36 ID:o5q/y/kO
>>277
強いカードだけが好きな人だっていると思いますが?w
そういう人たちはみんなかわいそうなんですかね^^

>>276
もう何回も勝ってるから別にうかれてませんよ^^
ファンデッキで勝てないからって僻まないでくださいねw

>>278
そういう固定観念がまずいかとw
このデッキにはこのカード!!っていうあなたのその決め付け、偏見がまさに素人
そのものだと思いますよ^^

もっと柔軟に考えることができないんですかねぇ・・・・
282名も無き冒険者:2008/06/20(金) 07:11:51 ID:EBEHL/xK
デッキ相談に来た相手全てにデミゾを勧めておいて柔軟に考えるとかフイタw
283名も無き冒険者:2008/06/20(金) 07:51:45 ID:04B5Yssj
こんなやつ相手にしてやるなんておまえら優しいな
284名も無き冒険者:2008/06/20(金) 08:36:08 ID:ZOFQlYYu
日本語が通じる相手かどうかくらい見極めてから会話を振ろうぜ。
285名も無き冒険者:2008/06/20(金) 08:58:21 ID:tILRdnIl
最大限好意的に解釈するなら、
ゾークの6、デミスの全体除去でユベルが進化するよ!
286名も無き冒険者:2008/06/20(金) 10:26:05 ID:Dpv3S8nS
俺のスキドレ突撃デッキにもデミゾがいいよ!とか言われそうで怖いな
287名も無き冒険者:2008/06/20(金) 10:44:39 ID:ZOFQlYYu
>>286
外す→ スキドレ3 最終突撃命令3 突撃部隊3 オーク3
入れる→マンジュ3 センジュ3 ゾーク3 デミス 高等 電卓

テーマとか捨ててデミスやゾークを採用したほうが速攻で勝てるに決まってる^^









ないわー
288名も無き冒険者:2008/06/20(金) 10:49:42 ID:TX/J7rxp
>>257

抜く候補
又佐 マシュ 死霊 ジムナ エネコン 突進 宣告

入れる候補
ケイローン 収縮 異次元男 奈落 ボルテ ゴート リクルータ


突進より収縮のが効果が高い
エネコンや突進はスペースが余ったらでOK

宣告は詰みすぎても困るだけ
1〜2枚くらいがいいと思う
後はならず、異次元男とか増やしてネズミ入れて地属性よりにしてもいい

魔法カードが多いからケイローンが使える

奈落は魔法引けない時に詰むので欲しい
289名も無き冒険者:2008/06/20(金) 13:18:22 ID:o5q/y/kO
( ^∀^)ファンデッキ厨が煩いけど、俺のデミスゾークを晒してあげようかな
290名も無き冒険者:2008/06/20(金) 13:37:51 ID:o5q/y/kO
モンスター23枚
青眼3 クリッター
センジュ3 ソニックバード3 リリー2 マンジュ3
ゴーズ 電卓x3  デミス ゾーク3



魔法14枚
大嵐 巨大化 サイクロン 早すぎた埋葬 ハリケーン 洗脳
奈落契約x3 黄金櫃 高等 ブランコx3


罠3枚
お触れx2  ミラフォ

( ^∀^)診断ばっかしてたからたまには自分のデッキも紹介してみようかなw
マネしてもいいけど、あんまり叩かないでねw

GSで6連したって書き加えたら余計僻まれるかな^^;

291名も無き冒険者:2008/06/20(金) 14:25:22 ID:8M46m04M
そこらじゅうにあるデミゾのレシピですね
どこからコピーしたんですか?(笑)
292名も無き冒険者:2008/06/20(金) 14:37:14 ID:04B5Yssj
さわるなって
293名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:01:29 ID:TX/J7rxp
>>290
ゾークで6が出るとサレンダーするしか無くなるため、このままでは7連は難しいですね
ゾークは要らないので抜きましょう
そうすると、儀式で使えるのがデミスだけになりますので運用は難しいですね
儀式全部抜いて、更にそうすると青眼も要らないですね
変わりに確実性のある帝や見習いを入れましょう


青眼3 センジュ3 ソニックバード3 リリー2 マンジュ3 電卓x3 デミス ゾーク3 巨大化 ハリケーン 奈落契約x3 高等 ブランコx3 お触れx2




氷帝2 雷帝2 風帝 ショッカー2 見習い3 執念2 水晶 死デッキ 黄泉 ダンディ クロウ おろか
激流 転移2 貪欲2


これで7連出来ますよ^^
294名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:22:14 ID:BPA+Im+Z
>>290
黄金ガンスの時にデミゾで13連してた奴がいたから6連で自慢されてもね^^;
295名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:57:20 ID:j5T2BuEo
もうどうやっても煽りあいになるだけなんだから
名前晒してデュエルで決めろよ
296名も無き冒険者:2008/06/20(金) 16:58:16 ID:ZSc56l69
1週間で組めるトマト帝で7連できんだから
わざわざデミゾは必要ないですね
297名も無き冒険者:2008/06/20(金) 18:28:38 ID:1LnhwnLA
>>293
吹いたwww
切り返しがうますぎるww
298名も無き冒険者:2008/06/20(金) 21:26:52 ID:tjjDtBd6

上級4枚
龍骨鬼3 サイドラ

下級15枚
再生ミイラ ゾンマス3 ゴブゾン3 ピラタ3 魂を削る死霊
巨大ネズミ ならず者 クリッター 黄泉ガエル

魔法16枚
ライボル 地砕き 地割れ 抹殺の使途 大嵐 サイクロン
早すぎた埋葬 生者の書3 生還の宝札2 強制転移2 収縮2

罠5枚
ミラーフォース 激流葬 リビング 神の宣告2

アンデットデッキの処女作です
実際回してみると、スケープやブレインを入れるかどうか悩む
いろいろとアドバイスや診断お願いします
それとゴーズと封印の黄金櫃は持ってないので、それらは抜きでお願いします
299名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:08:20 ID:Dpv3S8nS
カースオブヴァンパイア入れてみるとか
デッキ破壊考えないアンデなら必要な気がする
闇より出でし絶望はちょっと使いづらいかも
ヴァンプロード使うなら力負けしない一工夫を…
300名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:24:41 ID:7EzR0gH6
すまん書いたんだけど見にくくてしゃーないわorzアドバイス初なんで許して・・・
まあ・・・よかったら読んで下さい

>>アンデktktもうアンデ作り尽くしたからアドバイスできる限りするわ〜よかったら参考にしてくださいな
とにかく勝てるようにってことでいいのかな?
このデッキ宝札積んであるし自分は宝札型が一番アンデで強いと思ってるからまずは宝札型の方向で。
龍骨鬼ビートがいいとかゾンビ帝とかがいいとか他のコンセプトが好みだったら後で言ってな。

・再生ミイラ・・・どんなゾンビデッキでも抜く。相手のカード効果で捨てられることなんて滅多にないから正直ただのバニラの1800。
・黄泉・・・ゾンビ帝なら使えるけどそうじゃないっぽいから抜く。生還の宝札とも相性が悪い。
・龍骨鬼・・・多くても2枚。1枚でも、なくてもおkなカード。ピラタや生者の書でもってくる目的でも宝札型だとほとんどゾンマス呼ぶからね。
・宝札・・・もちろん3枚積み。宝札1枚で2枚以上引けるプレイングをこころがける。
・死デッキ・・・入れる。ピラタ、ゴブゾンから死霊持ってこれて発動するのは結構容易。トマト入れる場合はもっと使える。
・スケゴ・・・入れてもおk。でも転移できるモンス他にもかなりいるから入れなくてもいい。
・神の宣告・・・もし入れるなら3枚積んだほうがいい。入れないなら全部抜く。デッキスペースとるからデッキによって入れるか入れないか考える。
         宝札は使い捨ての気分で使ったほうがいいから意地になって守る必要はない。
・氷帝・・・正直このデッキはバーンに弱い。ゾンマスでコストにもできるから積んだほうがいい。
      自分はゾンビだといつもバーン対策に氷帝2+ショッカー+スナイプ入れてる。そうすると上級多くなるから龍骨鬼は入れてない。
・キラートマト・・・ゴブゾン、クリッター、死霊、スナイプ呼べるから強い。転移にも使える。もし入れるなら2〜3枚。
・スナイプ・・・宝札で増やした手札をコストにできたりする。
・ゴーズ・・・神の宣告と宝札入れるならいらないけど、宝札だけだったらもし手札にきてもコストにできるしできる限り欲しいね。
       なるべく早めに交換するといいと思うよ。
・黄金・・・アンデにいらないから大丈夫。
301名も無き冒険者:2008/06/20(金) 22:25:07 ID:7EzR0gH6
あと入れられるカードはエネコンとかダークネフとかネズミ入れるならダンディライオンとかかな。
てか処女作かなりできいいね。
302名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:41:02 ID:o5q/y/kO
>>298
( ^∀^)アンデットかぁ

抜く→竜骨1 サイドラ 再生ミイラ 神宣告 ネズミ カエル 抹殺
入れる→DDクロウ 異次元女 死デッキ 氷帝2 生還宝札1 風帝 ゴーズ

だいたいこれくらいでいいかと。
アンデットは場もちがいいし、ゴブゾンでアドとりやすいから帝とも相性いいよ
生贄一体の上級を増やしてみるとつよくなるはず。

あとスケゴ等、防御カードよりも月の書やエネコン等攻撃にも使えるカードのほうが
相性いい。除去は多目のほうがいいかな
重たくなるけど力負けするようなら闇よりいでし絶望も採用圏内にはいるかと
303名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:45:07 ID:1LnhwnLA
>>302
まだいたの?てっきりROMってるかと思ってた
304名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:47:41 ID:o5q/y/kO
( ^∀^)スナイプはアンデット(笑)すてれるしバーン対策にいいね

あと余裕があったらだけど、簡易融合もおもしろいよー
サンクみたいに生贄要因につかえるし、ナイトメアを駆ける死霊を蘇生させれば
ハンデスにもなるしねw

アド損だけど強制転移でおくりつけたりもできるし楽しいよ♪
305名も無き冒険者:2008/06/21(土) 00:23:10 ID:BAoZ7Vbq
> ID:o5q/y/kO
入れる→DDクロウ 異次元女 死デッキ 氷帝2 生還宝札1 風帝 ゴーズ
アンデットひとつもないだろカス
こいつのアンデットデッキはゾンマスとゴブゾンと死霊とピラタくらいしか入ってなさそう
306名も無き冒険者:2008/06/21(土) 00:32:30 ID:NKo4vprm
>>302
あれ?今回はお好きなデミス(笑)とゾーク(爆笑)は薦めないんですか?w
抜く→竜骨1 サイドラ 再生ミイラ 神宣告 ネズミ カエル 抹殺
入れる→デミス、ゾーク3、高等、奈落3
とか書いたほうがスピード上がるし強さもあがるんじゃないんですか?
貴方のお好きな柔軟性なデッキ構築はどうしたんですか?w
307名も無き冒険者:2008/06/21(土) 00:53:52 ID:Y0Zrg+7F
>>35
( ^∀^)カスはお宅さんですよね?
純アンデットともかいてないのに、そんなことで罵倒ですか?w

今のonlineの環境だと、アンデットは竜骨2 ゾンマス3 ゴブゾン3 死霊 ピラタ3
ぐらいでちょうどいいんだよ。
他に使えるアンデットなんてないでしねw
308名も無き冒険者:2008/06/21(土) 00:59:35 ID:Y0Zrg+7F
>>306
( ^∀^)まぁデッキも上のほうに晒したことだし、このアンデット使いの人が
それを参考にしてくれたらうれしいかなw

GS6連のこと書いたが予想通り、僻みからくるのか叩かれまくりで
吹いたw そんなんだからいつまでも弱いままなんだよw ゲラゲラwwwwww
309名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:07:44 ID:1mb4apFx
>>308きもい
310名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:11:54 ID:3d5KQkIm
>>308
これなに?w釣ってるとしか思えないんだがw
311名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:13:34 ID:Y0Zrg+7F
馬鹿には理解できないかな?(´・ω・`)かわいそう・・・・
312名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:29:11 ID:b+2Ukr0P
アンデは幅広く使えるって意味ならアンデ帝もありなんじゃないかな、使ってる人いるみたいだし
大抵は黄泉か見習いか次元だろうけど。
宝札なら↑書いた人のを参考に
デッキ破壊ならザルーグ他黒蠍、骨の塔、増幅する悪夢なんかいれるといいんじゃないかな
313名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:49:46 ID:LSM64FUn
ID:o5q/y/kO=ID:Y0Zrg+7F
こんなに頑張っちゃって・・・給料でも貰ってるのかいw
314名も無き冒険者:2008/06/21(土) 03:30:41 ID:GTkH4WWg
>>298
黄泉入れてる割に生贄が必要なものが少ないね。転移目当てにしても微妙。
生還の宝札入れるタイプならますます黄泉は要らないと思うよ。宣告積むならゴーズも必要ない。
展開力に優れるデッキなのでモンスター枠を埋めるスケゴは要らないね。

そこからなら、俺なら
抜く→黄泉、再生ミイラ、巨大ネズミ、ならず、サイドラ、龍骨1
入れ→宝札、宣告、ロード、収縮、ハリケーン、スナイプ
みたいな感じに。アンデにこだわりがないなら氷帝も1~2枚入れると良い(ロックに弱いため)。
ハリケーンは使ってみてあまりに微妙なら外してもおk。ただ1kill気味に展開すると思うのであると良いはず。

アンデ帝にするなら、龍骨もロードも外して帝6枚前後積めばOKかなー。その場合氷帝優先で。
315名も無き冒険者:2008/06/21(土) 03:46:45 ID:mzkSPT48
冗談半分で>>293のとおりのデッキ作ったらトライだけど8連までできたぜw
マシュで地獄見たがな・・・
316名も無き冒険者:2008/06/21(土) 04:09:16 ID:BAoZ7Vbq
>>302
>>298
>
>それとゴーズと封印の黄金櫃は持ってないので、それらは抜きでお願いします

ちゃんと読もうな
317名も無き冒険者:2008/06/21(土) 05:17:57 ID:UpAt5yLA
>>316
そいつ、日本語読めないよ。
318名も無き冒険者:2008/06/21(土) 06:10:55 ID:buo+9RKC
>>316
空気もね!
319名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:24:31 ID:qsbnFKY7
( ^∀^)いまさら櫃もってないやつなんていたなんてなwwwwゲラゲラwwwww
ごめん、ここはデッキ質問スレだからそういう弱い人もいても不思議じゃないなぁww

もっとはやく前GSのころから、ここでみんなにアドバイスしてやれれば
昨日からしつこいファンデッキ厨(笑)以外は6連でも7連でもできたのに残念だなw

320名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:30:47 ID:RUgynKva
昨日一生懸命書いたのに荒れちゃってる(´・ω・`)
とりあえずみんなスルーしようよ・・・
321名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:32:16 ID:qsbnFKY7
次スレができたら>>290はテンプレにいれなきゃね^^

ファンデッキ厨(笑)の奇想天外なデッキばかり晒されてるなか、唯一光ってる
存在だし、次のGSでもみんなの役にたてるだろうしねw
322名も無き冒険者:2008/06/21(土) 10:07:38 ID:fTAUydYX
現実世界で相当イヤな目にあってるんだろうな・・・
八つ当たりだったら他のスレですればいいのに
323名も無き冒険者:2008/06/21(土) 10:36:14 ID:7qT8du8O
>>321
お前のIDで超絶ワラタ
324名も無き冒険者:2008/06/21(土) 11:27:35 ID:kGtpVkUQ
>>320
希望通り流れを変えようか。
って、事で闇竜デッキ載せてみる。

上級7
真紅眼の黒竜3 真紅眼の闇竜2 ダムド ゴーズ

下級14
メタモル スピアドラゴン3 ドルドラ 黒竜の雛2
仮面竜3 ミラージュドラゴン アックス・ドラゴニュート3

魔法14
大嵐 サイクロン 早すぎた埋葬 光の護封剣 洗脳 ライボル
エネコン 地砕き 龍の鏡2 未来融合 櫃 終焉の焔2

罠5
激流葬 ミラフォ リビングデッド 死デッキ 魔デッキ

融合
FGD3


上級7も入ってて重そうに見えるが、黒竜の雛と終焉の焔のおかげで真紅眼の黒竜召還にも一時の壁にも使えて思った以上には上手く回ると思われ。
ダムドは、ドラゴン族でマッチしてるし未来融合と龍の鏡で墓地の闇属性調節が結構簡単。
死デッキは、魔デッキに変えようか迷ってる・・・現環境では魔デッキも捨てたものじゃないほど刺さる場合が多いと思った。
325名も無き冒険者:2008/06/21(土) 18:34:12 ID:KA3xWkCz
六武とデミゾがあまりにも自重しないので作ってみました
スキドレデッキです
勝率とか7連とか考えてません
デミゾと六武をモンスでボコれれば満足です

最上級3
ガンナードラゴン3

上級2
桜火2

下級16
ジェネワー3 モモンガ3 ビッグシールドガードナー2 Gオーク2
ゴブリンエリート3 アックスドラゴ2 ディフェンドガイ1

魔法12
大嵐1 サイクロン1 手札抹殺1 早埋1 ライボル2 我が身1
リロード2 貪欲1 小槌1 断札1 

罠7
激流1 ミラフォ1 魔デッキ2 スキドレ3

モモンガはスキドレがある場合でもない場合でも場持ちの良いやつで思い当たった
ので採用。代わりに何かオススメがあれば教えていただけるとありがたいです

何度かやってみましたけどドローブーストの度合いがイマイチしっくり来ません
長いこと宝玉やら宝札やらカード不足と無縁なデッキかメタモやミラフォなどの
デッキに残るパワーカード引けるまで結構高い確率で粘れるデッキばっか使って
ましたのでブーストの丁度いい差し具合がイマイチわからんのです
スキドレでもメタモくらいは入れた方がよいでしょうか?
326名も無き冒険者:2008/06/21(土) 18:52:31 ID:VLN0+zr9
OUT
ジェネ3 ガードナー2 アックス2 ディフェンド1 小槌1 リロード2 断殺1 小槌1 我が身1
IN
ならず2 クリッター デスカリ3 ゴブ突2 櫃1 偽物の罠2 突撃命令2 リビデ1

守備力が高いだけのカードを入れるぐらいなら
ゴブ突やデスカリみたいなアドを取れるカードのほうがいい
手札交換系のカードなんかはディスアドだからビートダウンデッキには基本的に採用しないほうがいいんじゃない
327名も無き冒険者:2008/06/21(土) 19:17:52 ID:zY0bS1hj
スキドレハイビートに魔デッキっているのか?
328名も無き冒険者:2008/06/21(土) 19:27:55 ID:qcVg2lWz
餌には困らないし入れといて損は無いでしょ
329名も無き冒険者:2008/06/21(土) 19:54:14 ID:ZWTAw4Xd
モモンガ3積みしてるからスキドレバブーンかと思ったが違うのか
スキドレ入れるデッキなら櫃がほしいところだが
330名も無き冒険者:2008/06/21(土) 20:00:57 ID:KA3xWkCz
レスどうもです

>>326
アックス抜いてゴブ突は考えましたけど、それだと魔デッキ2はきつくないですかね?
いや、魔デッキ1抜けばいいとおっしゃられたらそれまでですけど
クリッターは正直このデッキクリッターのサーチ範囲でサーチしたいカードがないですし
デスカリは効率よく1:1除去出来るが故の墜ちやすさがどうも気にかかるんですけど
3積みで平気でしょうか?
壁モンスもモモンガだけだと正直不安が残りますので、とりあえず死デッキ入れてた頃の
名残ですのでディフェンド抜きだけいただきます
櫃は手持ちにないんでひとまず偽物2とならず2だけいただきます
抜きはジェネとリロード2とディフェンドで
ご提案ありがとうございました
331名も無き冒険者:2008/06/21(土) 20:09:51 ID:KA3xWkCz
>>329
バブーンは黄泉やら師範やらデミスブランコやらの巻き添えでクロウが以前よりさらに
喰らいやすくなってる感がしましたので抜きました
六武とデミゾをモンスでボコるという本懐にしましてもデッキスロット結構持って行かれてまで
デミスに殴り負けますし
棺は・・・やっぱあった方が良いですか
手持ちのデスカリ放出して調達してきます
ありがとうございました
332名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:44:01 ID:PS+Yl7SV
六武とデミスブランコにはかなりの確率で勝てる!っていうレシピはありませんか?

>>1
>また、あるコンセプトのデッキを使ってみたいのでサンプルレシピをあげて欲しい、等の要望も可

とあるので、こういう要望もありだと思って聞いて見ます。


みなさんの力でイベントを変えてみませんか?
333名も無き冒険者:2008/06/21(土) 23:52:45 ID:W7oT0XRN
診断よろしくお願いします。

スタンダード(一応ガンス用)

最上級1
ゴーズ 
上級6
サイドラ2 氷帝2 風帝 サイコショッカー
下級16
トマト3 ザルーグ クリッター 死霊 Gウィルス3 アサイ2
異次元女 カエル クロウ  ドリルロイド スナイプ
魔法15
大嵐 サイクロン 早すぎた埋葬 抹殺の使徒 洗脳 強制転移2
月の書2 収縮2 貪欲 ライボル2 光の護封剣
罠2
ミラフォ 死デッキ

最大2連勝です。
いろいろ迷っているので抜かすカードと入れるカード等のアドバイスよろしくお願いします。

サイコショッカー2で氷帝1にするか氷帝2でサイコショッカー1にするか迷っています。
他の人たちのデッキ見ているとダストシュートやマシュ、リビデ、激流葬、雷帝等が
入っていたりするので自分もいれたいなと思っていますがどうでしょう?
クロウはやはり2〜3枚のほうがいいでしょうか?
あとGウィルス3じゃなくミーネ3にしようか少し迷っています。
ミーネは実際にやってみたらザルーグとシナジーしないし使いにくかったんですよね。
でもいまだに少し迷っています。

長々とアドバイスに頼ってすみません。でも御願いします。
せめて4連勝はしたいんです。
334名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:24:05 ID:wOoK1xkO
>>333
ちょっと待ってろ。よく7連してる帝デッキ晒してやる
ちなみに今回のトライでは15勝5敗くらいで1回で終わったレシピな
335名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:33:12 ID:0Vg5xVxv
>>332
で、今度はそのデッキとそのデッキのメタデッキだけの環境になるわけだ
流行のデッキが出る→メタデッキ台頭→メタデッキのメタデッキ台頭→メタ(ry
何時の世もこれがカードゲームの環境
諦めろ
336名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:36:47 ID:wOoK1xkO
>>333
上級
 ショッカー2、雷帝2、氷帝2、風帝、ゴーズ、サイドラ2

下級
 クリッター、メタモル、死霊、執念深き2、異次元女、マシュ、深淵、黄泉、ダンディ、スナイプ、クロウ2

魔法
 大嵐、サイクロン、地割れ、地砕き、埋葬、護封剣、抹殺、洗脳、ライボル、おろか2、貪欲2


 ミラフォ、激流葬、リビング、死デッキ

櫃入れてもいいけどなくても困らない
中途半端に1枚入れるよりも必須系は2〜3枚入れる

人によって護封剣いらなかったりするから、そこらへんは自分で考えて
337名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:38:45 ID:QNqx+8el
>>298です
診断ありがとうございました

>>299
そういえばカース・オブ・ヴァンパイアの存在忘れてました
まだ持ってなかったと思いますが、入手したら試しに使ってみます
ロードは…あんなに殴り殺されやすい子はウチの子じゃありません><

>>300
今日のトライアルでいろいろ使ってみましたが、かなり戦いやすくなりました
リクルーターが5体いるとかなり安心できる
ネズミより使い勝手はいい感じです
メビウスは元々サイドに入れてあります
一応メインはアンデットでいきたいんで

>>312
帝やデッキ破壊を選ぶ気はありませんが、今日トラライアルでボーンタワーアンデットと戦いました
残りデッキ枚数6枚で危なかった
今度試してみるかもです

>>314
やっぱ収縮は3枚入れたほうがいいですか
全体的にパワー不足…だけど空きがない
神の宣告抜くことも考えておきます
というかモンスターカードの割合がだいぶ減るけど、いいんですかね?
338名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:39:28 ID:QNqx+8el
とりあえず>>298を作り直してみました

上級2枚
龍骨鬼2

下級15枚
ゾンマス3 ゴブゾン3 ピラタ3 魂を削る死霊
トマト2 クリッター スナイプ ダンディ

魔法16枚
ライボル 地砕き 地割れ 抹殺の使途 大嵐 サイクロン
早すぎた埋葬 生者の書2 生還の宝札3 強制転移2 収縮2

罠7枚
ミラーフォース 激流葬 リビング 死デッキ 神の宣告3

サイド
メビウス2 ショッカー 黄泉カエル 月の書2 エネコン 戦士抹殺3 奈落の落とし穴3 お触れ2
339名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:47:02 ID:wOoK1xkO
>>338
野良で遊ぶ分にはこれでいいんじゃないかな
じゅうぶんいやらしいアンデットデッキに仕上がってる
340名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:53:30 ID:TSa2SVCN
>>333
out
氷帝、風帝、Gウィルス3、カエル、ドリルロイド、月の書2、
ライボル、護封剣

in
クロウ、ミーネor(デスカリ)or(ゲドン)、増援、地割れ、地砕き、奈落3

俺ならこんな感じか・・・
対ビートダウンに余裕があるわけでもなく黄泉やら氷帝はさすがに悠長すぎる感じがする。
ミーネ採用ならダムドも積んどくと幸せ

341名も無き冒険者:2008/06/22(日) 00:55:19 ID:TSa2SVCN
ああなんかミスってるな
ミーネor(デスカリ)or(ゲドン)の×3とならずが抜けてた
342名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:07:53 ID:l+Chlmdz
上級10枚
混黒 ダムド ゴーズ ダネフ ダクリ×2
ライザー サイドラ ショッカー×2

下級13枚
黒忍 終末×3 ネクロガードナー×3 スナイプ
クリッター 死霊 メタポ コアラ クロウ

魔法13枚
黄金櫃 大嵐 サイク 地割れ 地砕き ライボル
次元融合 早埋 増援×2 月の書 貪欲 収縮

罠6枚
ミラフォ 激流葬 リビング 死デッキ 帰還 サンブレ

一応?ダークです。
基本は終末でネクロや混黒を落とす→ダムドや黒忍で除外→決められるなら帰還や次元融合、
といった形で攻めていきます。手札にダクリや混黒が溜まった場合はスナイプやライボル、サンブレで落とします。
下級が貧弱なのでサイドラを、効果が強力なライザーを入れてますが、コンセプト的に合わないから抜いた方がいいでしょうか?
あと魔法・罠が若干しっくり来てないので、何かいいカードがありますか?
343名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:19:25 ID:wOoK1xkO
>>342
増援2は終末しか呼んでこれないので外す
月の書は効果を使った後倒せる下級がいないので収縮に変える
死デッキも餌が少ないので思い切って外す
コアラも中途半端
サンブレ入れるなら断札のほうがいいかも
Dクリも1枚でいいかも

代わりにクロウや収縮を追加し、闇次元も入れたい
Dクリの代わりにDネフを1枚追加
クロウを追加した場合は死デッキは残すといいかも
344名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:22:33 ID:LMLGRFqy
>>333
参考程度に俺の見習い帝晒し
この前のガンスで7連は2回達成してる

デッキ40枚
最上級1
ゴーズ
上級8
サイドラ2 雷帝2 氷帝2 ショッカー2
下級13
見習い3 執念2 水晶1 異次元女 黄泉 ダンディ スナイプ クリッター クロウ 死霊
魔法13
大嵐 サイクロン 埋葬 護封剣 ゴート 洗脳 転移2 ライボル おろか 地砕き 貪欲 櫃
罠5
宣告 激流葬 死デッキ ミラフォ リビング

ここからはアドバイス
out候補
ライボル1 月の書2 ドリルロイド Gウイルス

・ライボルは1枚でいい
・激流とリビングは入れていい
・リバモンいないから月の書→エネコンでいい
・除去が少なすぎるので地砕きや雷帝などをin候補に
・戦士族よりにするならば、in増援2してならず等を入れるといいと思う
345名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:33:52 ID:l+Chlmdz
>>343
ありがとうございますー。
増援なんですが、終末以外に黒忍、あと死デッキが来た時のためにネクロも持ってこれるので…。
やっぱり終末で速攻落とすのが鍵になるので、増援と死デッキは抜けないですね…。

断殺はいいかもしれないですね。サンブレ抜くと若干除去能力が下がる可能性ありますが、
事故防止によさそうなのでちょっと試してみます。
闇次元ってそんなに使えますかね…?個人的にはそんな使えるとは思えないのですが。
346名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:46:39 ID:yS05S/s3
>>345
( ^∀^)混黒使いまわせるしいいと思う。
増援は次パックでジェインがきたらもっとつよくなるし、ダクルなんかも
呼べて強いかもね!

ただネクロは2枚でいいと思うよ
終焉の精霊でつかいまわしたりもできるしね
347名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:51:08 ID:wOoK1xkO
>>345
闇次元は混黒復活で魔法回収、Dネフ蘇生で罠除去など用途は広いが使えないと思うなら入れなくてもいいね

増援の件は納得。
増援2、死デッキ残すなら追加はせいぜい3枚程度なので
抜く→コアラ、Dクリ、月の書、サンブレ
入れる→クロウ、収縮、解放、焔

これでやってみてはどうだろうか
収縮2や焔を外して闇次元を追加するのもアリだと思うよ
348名も無き冒険者:2008/06/22(日) 01:53:00 ID:yS05S/s3
( ^∀^) ネクロ、コアラ、月の書物あたりをキラートマトに変えると
場もち下級の攻撃性が増すかもね。

収縮とからへんをはずしてダークバースト複数積んでダムドのための
引き算、終末使い回しとかもいいかも
349名も無き冒険者:2008/06/22(日) 03:49:58 ID:yZR0AXGU
>>338
ダンディと死デッキがちょっと疑問かなぁ。
ピラタから呼べる龍骨しか上級がいないから場持ちは考えなくていいし、死デッキは餌が少なくない?
モンスターの数が少なくなる事が怖いみたいだったけど、気にしなくていいと思うよ。
ガジェやアンデだとモンスター15前後くらいってのをよく見かけるから…その場合除去を増やすけど。

>>342
ライザーはともかく、サイドラは要るかなー?あってもいいけどなくてもって感じ。
全体的にこのあってもいいけど…って感じのカードが目立つので、一枚挿し類を見直すとよいかも。
闇次元は自分からもオススメしときます。複数挿すならダネフを増やすのもアリ。
350名も無き冒険者:2008/06/22(日) 07:51:01 ID:bQf5XfdP
>>349
アンデ回したことある?死デッキはアンデ必須と言っていいほど使えるよ。
ピラタ、トマトで死霊持ってきてもし除去されても生者、ゾンマス等生き返らす手段が豊富にある。

トマトからクリッターの手段もあるし俺はアンデ使ってて死デッキ腐ったことはほとんどないよ。

とりあえず>>338かなりいい感じに仕上がったね。ただバーンには勝てないぞ。
もしバーンに苦しんだら龍骨鬼、ダンディあたり抜いて氷帝入れるとよし。
351名も無き冒険者:2008/06/22(日) 07:56:39 ID:yZR0AXGU
ああ、アンデにトマトを入れないのでトマトの事を考えてなかったな。
でもトマトなくてもゴブゾン、ピラタから出せるからサーチは豊富なのかな。一応、収縮もあるし。
サイドでもメインでもいいけど、ロードを入れておくとガジェには効き易いよ。奈落には注意だが。
352名も無き冒険者:2008/06/22(日) 08:35:31 ID:x0casA7L
( ^∀^)アンデットに死デッキいらないとか言う人が診断してるんだw ゲラゲラwwwwww
ゴブゾンで餌なんていつでもひっぱてこれるのにねw

353名も無き冒険者:2008/06/22(日) 08:48:11 ID:o8e2oYRC
ゴブゾンで持ってこれるのなんて死霊くらいだろ
死デッキの生贄が死霊とクリッターしかいないのなら微妙だ
死霊が腐ってればいいが押されてる場合は壁が欲しいからな
354名も無き冒険者:2008/06/22(日) 10:13:19 ID:0u8wkhvu
いや、普通にアンデに死デッキ入れない感覚が分からん
トマト3、クリッター、死霊、クロウしか死デッキに繋がるカードなくても死デッキ入るのに
アンデは蘇生方法多くてピンポイントにクロウを死霊に使う場合も少ないしな
355333:2008/06/22(日) 10:35:55 ID:/oKAhDB5
>>336
アドバイスありがとうございます。
でも櫃は一枚も持っていません。MPも余裕ありませんし、2連勝以上してませんので。

>>341
アドバイスありがとうございます。
デスカリは買えません。MPでパックあけまくっているので。

とらあえずデスカリや櫃以外にも足りないカードが何枚かあるので
トレで粘っています。
356333:2008/06/22(日) 10:41:55 ID:zxLOMX9j
>>344
すみません。見逃してました。
アドバイスありがとうございます。
いろいろトライアルで練習してみます。
357名も無き冒険者:2008/06/23(月) 01:42:12 ID:ucocWWBQ
エンジェルパーミッションです。
 41枚
モンス19
 最上級 ボルテニス3
 上級 桜花3 天魔神インヴィシル3
 下級 スケルエンジェル3 マシュ アルテミス3
    ヴァリー3
魔法1
 櫃
罠21
 神宣3 攻撃の無力化3 七つ道具3 マジック・ジャマー3
 天罰3 人造天使3 強烈なはたき落とし3
サイド14
 ウォンバット3 異次元の境界線2 タイムカプセル3
 キックバック3 畳3

 相手の行動を阻害して裁きを下す者、インヴィシルで殴るデッキです。相手の強さとか関係ありません、回れば勝ちます。回らなければ負けます。が、接戦時は(遊戯王なりの)駆け引きを楽しめるデッキだと思います。
 
 新パックで地味に強化された感があります。ヴァリーは良い潤滑油になりますし、強烈なはたき落としはアルテミスでのドロー加速や、相手スタンバイフェイズでのボルテニス特殊召喚に役立ちます。

 欠点として相手のマシュ死霊を除去する手段がボルテニスくらいしかないため攻め切れずに負けることがままあることです。やはり地砕きくらいは積んだほうが良いでしょうか?

 ちなみにサイドのタイムカプセルはウォンバットを持ってくるためにあります。

 診断おね
358名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:20:48 ID:aXqJ2i8O
死霊マシュか・・・俺も魔法除去なしのオーシャンビート使ってたときはそいつらで止まったことがあったな
オーシャンビートは戦士族で固めてたからミスティック・ならず・SASUKE・異次元女あたりで割ってたけど
そのデッキなら天使族つながりのパーシアスで殴り続けるのがいいんでない?
相手もライフ&カードアドバンテージとられ続けるくらいならさっさか生贄にするだろうし
359名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:24:22 ID:aXqJ2i8O
追記:人造天使トークンでパーシアスの生贄召喚にも困らなさそうだし
アルテミスがいない間の手札補充にもなりそうだしね
何を抜けばいいかはパーミ使ったことないのでよくわからん
360名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:29:11 ID:hestegKW
インヴィシ3積んで地砕きは辛いよなあ

マシュ含めた裏守備対策にはミスLV2かスカラベだが天使ではない
パーミ天使ならメルティウス待ちかね
あるいはパーシで貫通+ドロー加速
人造あるなら生贄確保はしやすいね
昇天の角笛辺りも使いやすそうだけど

ごっちゃ煮パーミでやった時はブロバとミスLV2入れていた
俺のパーミより強そうだw
361名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:31:31 ID:lCb36i1s
>>357
( ^∀^)デミスパーミお勧め!
マシュや死霊も関係なくぶっ放せるよ。

詳しくは>>290
362名も無き冒険者:2008/06/23(月) 02:35:41 ID:aXqJ2i8O
↑こいつにかまうとデッキ診断が流れるので以下スルーまたはNG設定おね
363名も無き冒険者:2008/06/23(月) 07:26:15 ID:1adNi6mP
>>357 他の人からも出てるけど貫通系積むのがいいと思う。
天使系を生かすならパーシアス(貫通&ドロー)、轟竜(貫通&妥協召喚)あたりでどうかな?
364名も無き冒険者:2008/06/23(月) 07:50:07 ID:lCb36i1s
>>357
これで除去力があがるかと
天使族はもっと削ってもいいかもしれない


モンス19
 最上級   デミス ゾーク2 青眼3

 下級 マンジュゴット3  アルテミス3
     センジュ3  ソニックバード3
魔法1
  高等 奈落との契約3 早埋
罠21
 神宣3 攻撃の無力化3 七つ道具3 マジック・ジャマー3
 天罰3  強烈なはたき落とし3
サイド14
 ウォンバット3 異次元の境界線2 タイムカプセル3
 キックバック3 畳3
365名も無き冒険者:2008/06/23(月) 08:15:15 ID:wq7U6EuC
>>357
除去魔法として洗脳入れてみてはどうか
ヴァリー、桜花など処理手段は豊富そうだし
366名も無き冒険者:2008/06/23(月) 09:26:14 ID:/GD43B+u
除去を魔法に頼るのはインヴィシルとのシナジーの面でどうかと思うが
まず表にしないといけないしな
お触れは神宣と七つ道具で対処するのかな?
367名も無き冒険者:2008/06/23(月) 09:43:09 ID:ucocWWBQ
>>358.360.363
>>365.366 
早速のレスサンクスです。
 除去できなければ貫通させればよいというのはなかなか目から鱗の発想でした。
相手の壁を場に残すことでゴーズ召喚も防げる、と言う点で必ずしも妥協策ではないと思われます。
 というわけでパーシアスを数枚刺す方向でこれから調整させていただきます。
 洗脳でのコントロール奪取+ヴァリーもかなりエグいのですが確実性にかけることととライフコストがあるという点で残念ながら地砕きよりも優先順位は下がってしまいます。
 お触れは発動時にカウンター罠で対処できるのが理想ですが、発動を許した場合ボルテニスの破壊効果に賭けることになります。
 あとショッカー出してニヤニヤしている相手に一泡吹かせるためにも桜花は3積んでます。
368名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:20:15 ID:q+rAXGMw
上級2枚
ゴーズ カタパルト

下級17枚
グリズリー3 ハイドロゲドン3 バグロス2 ペンギンナイトメア2 
アトランティスの戦士3 サブマリンロイド3 クリッター

魔法13枚
アトランティス3 サルベージ2 レベル制限2 大嵐 サイクロン
地砕き 地割れ 抹殺 早すぎた埋葬

罠8枚
ミラーフォース 激流葬 リビング バインド2 神の宣告3

一応水属性デッキの紛い物です
やっぱりバインドやらレベル制限を守りきるのがキツイです
ダイレクトではなく、真っ向勝負を挑むタイプも考えてるので、できれば両方の面の診断をお願いします
369名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:02:48 ID:dtAtHMja
とりあえずB地区もバインドも制限だぜ?
370名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:47:03 ID:TZa/Psfw
他にもロックパーツあったような
371名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:51:09 ID:aXqJ2i8O
レスしづらい
372名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:56:59 ID:e0KuVYYY
>>368
殴るデッキを目指すならば・・・
アビスソルジャー、ダイダロス、アクエリア、メビウスあたりを入れるといいかな。
バグロスやサブマリンは抜いてもいいと思う。
373名も無き冒険者:2008/06/23(月) 13:39:29 ID:itF9kYTA
便乗して自分の水属性デッキも診断お願いします

上級2枚
メビウス2

下級16枚
アビス3 ハイドロゲドン3 グリズリー2 ペンソル2 
スターボーイ2 ペンナイ2 黄泉ガエル クリッター

魔法16枚
ウォーターワールド3 テラフォ サルベージ3 ライボル 地砕き 地割れ 抹殺
大嵐 サイクロン 早すぎた埋葬 縮退回路2

罠6枚
ミラーフォース 激流葬 リビング 神の宣告3

wiki見て必要そうなカード集めて、その後は独断と偏見で勝手に構築したから勝率はあまり良くない
縮退回路捨てて、アクエリアやフェンリルって使えますかね?
一応、アトランティスではなくウォーターワールドということで診断お願いします
374名も無き冒険者:2008/06/23(月) 13:57:56 ID:lK/R0oTf
>>373
一見しただけで弱そう
外す→黄泉、サルベージ、縮退2、神宣2
入れる→マザー、アクエリア2、転移2、洗脳

これだけでもだいぶ殴れるし変わってくると思う
375名も無き冒険者:2008/06/23(月) 15:57:17 ID:YMAK0G8D
>>368
殴るタイプの水デッキか・・・アトランティス入れてるなら
クリスタルコア、ダイダロス、氷帝、アクエリアおすすめ。
あとフィールド、ロックパーツが多いのでゴーズ腐りやすくなるから抜いてもいいかもしれんね。
376名も無き冒険者:2008/06/23(月) 16:07:51 ID:/GD43B+u
>>373
フェンリルは効果が使えれば凶悪
ただし1400でモンスターを倒すには一工夫必要
→ゲドンにも使える収縮、突進を2〜3枚くらい挿しておくと役立つ

フィールド貼るなら上級も少ないし黄泉は邪魔なだけなので抜く
除去積みすぎな感じなので、バウンズを生かすなら地割れライボル抜きかな
神宣3積みの意図がよく分からないが、抜いていいんじゃないか

外す→黄泉、神宣2〜3、地割れ、ライボル
入れる→グリズリー、フェンリル1〜2、収縮or突進2〜3、水晶1

枚数調整は必要かもしれんが、これくらいでどうかね
377373:2008/06/23(月) 16:22:44 ID:itF9kYTA
診断ありがとうございます
神の宣告はウォーターワールドと縮退を護るために入れてましたが
縮退と合わせるとコストも馬鹿にならないし、何よりお守りに疲れたので正直両方抜きたいです
というか抜きます

グリズリーマザー3枚、サルベージ2枚、アクエリア2枚、フェンリル1枚、収縮、転移など試してみます
でもフェンリルとアクエリア、サルベージのバランスがなかなかムズイ…
378名も無き冒険者:2008/06/23(月) 21:18:40 ID:8jETvESe
闇デッキです。診断お願いします。
上級9枚
ショッカー 混黒 ゴーズ Dクリ2 Dネフ3 ダムド

下級15枚
トマト3 クリッター 死霊 雑貨2 スナイプ クロウ ネクロガードナー2
終末3 黒忍

魔法10枚
大嵐 サイク 早埋 護封剣 地砕 転移 ライボル 収縮 死者転生 
貪欲

罠6枚
激流 ミラフォ リビング 死デッキ 闇次元2

櫃はありません。墓地にモンスターをドンドン落していって、DネフやDクリ
で攻撃していくのですが、なかなか勝てません。プレイイングに問題があるのかも
しれませんが、よろしくお願いします。 
379名も無き冒険者:2008/06/23(月) 22:21:51 ID:1adNi6mP
問題があるのはメール欄です
380名も無き冒険者:2008/06/23(月) 22:23:36 ID:YTwgfuju
>>378
( ^∀^)黒忍と収縮は1枚だしはずしてもいいと思うよ。
逆に転移は1枚じゃこころもとないから2枚がいいね。闇次元は1枚でもおk
光の護封剣は場に残って六部や帝に破壊されやすいので、転移と相性のいいスケゴにかえよ

死者転生はダムド回収できるけど、キラトマ、終末使いまわすだけならアド損ない
ダークバーストで引き算すればいいよ

メタポや次元融合、サンダーブレイクもこのデッキにあうね。
あとDネフはよく事故の原因になるのでD−ダッシュや2枚目のPショッカーに
かえてもいいかもね
381名も無き冒険者:2008/06/23(月) 22:43:36 ID:8jETvESe
診断ありがとうございます。
アドバイスを参考に
抜)Dネフ 黒忍 収縮 護封剣 死者転生 闇次元
入)転移 スケゴ ダークバースト サンブレ ダッシュガイ 次元融合
にしてみて、回してみます。(どうもメタボは好きでないので)
ありがとうございました。
382名も無き冒険者:2008/06/23(月) 23:17:55 ID:5eYADF0E
まぁメタボ好きな奴はそういないと思うよ

ダッシュガイ入れるくらいならDネフ残そうよ
別に3あっても腐らんよ?こいつ
ダクバもサンブレも1枚だったらいらなくね?
どっちかにして複数枚積んだ方がいい
383名も無き冒険者:2008/06/23(月) 23:26:44 ID:YTwgfuju
( ^∀^)まぁ、ダークはダムド制限でよくわからんことになってるし、
いろいろまわしてみるといいかもね。

くるくる回って楽しいけど、やっぱデミスゾークで1キルきめるあの
爽快感には敵わないなぁ
384名も無き冒険者:2008/06/24(火) 01:10:54 ID:MmwLfjls
↑以下IDを問わず( ^∀^)の顔文字を使ったりデッキ診断に関係のないデミスゾークの話題を出す奴は
話が逸れるのでスルーまたはNG設定おね
385名も無き冒険者:2008/06/24(火) 01:17:42 ID:A6ldkWh0
とっくにNG登録していたので、指摘があるまでレス番に空きがあることにも気付かなかった。
なんだ、あの幼稚園児、まだいたのか。
386名も無き冒険者:2008/06/24(火) 01:24:45 ID:sQFqpSi1
同じく変な顔文字をNGにしてたからおk

ところでダークデッキの流れで聞きたいんだが
転生とバーストはどちらを入れるべき?
まるっきり仕事やスタイルが変わってくると思うが、教えてエロい人
387名も無き冒険者:2008/06/24(火) 04:45:26 ID:dWYYNPoG
俺も闇属性作ってるが、終末でちまちま落とすのも嫌になってきたんで断殺・抹殺・メタポ等フル活用でひたすら落とす。
で、終わりの始まり→次元融合でもいいし、精霊だして殴ったり。ただ、弾圧や結界像、次元にめっぽう弱いわ。

他にもいろいろデッキ組みたいんだけどお勧めレシピみたいなサイトありません?
Wikiだと組み合わせしか乗ってなくて丸々デッキレシピのあるサイトあれば教えてください。
388名も無き冒険者:2008/06/24(火) 05:10:53 ID:MmwLfjls
モン落とすなら雑貨
レシピ見たいなら遊戯王フロンティアかジャム日記でググれ
389名も無き冒険者:2008/06/24(火) 12:24:11 ID:Kq9Ou/X7
>>387やたらに手札抹殺使うと相手が暗黒界のとき死ぬからな
390名も無き冒険者:2008/06/24(火) 14:40:05 ID:MmwLfjls
俺、手札抹殺
相手、シルバ・ゴルド・シルバ・シルバの悪夢再び
391名も無き冒険者:2008/06/24(火) 19:18:03 ID:ZuxtpMU5
( ^∀^)おまえら、雑魚はスタンでもつかってろw ゲラゲラwwwwww
392名も無き冒険者:2008/06/25(水) 00:22:31 ID:S4059Ndc
ダークバーストって実はかなりのデッキに投入できる優れモノなのでは
393名も無き冒険者:2008/06/25(水) 00:28:04 ID:BzTD5swr
戦士の生還って (ry
394名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 05:25:41 ID:WdafVmLJ
まあスタンでもよく見かけるスナイプや死霊を回収出来るからね。
395名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 07:41:45 ID:abDLnimW
>>392
それはねーよ・・・
396名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:54:02 ID:/r1clgN2
オーシャンビート作ってみました

モンスター10枚
エアーマン オーシャン3 アナザー・ネオス2
カイクウ2 異次元の女戦士 ソードマンLV2

魔法21枚
ライボル 地砕き 地割れ 抹殺 サイクロン 大嵐 早すぎた埋葬 
エネコン2 我が身を盾に2 収縮3 突進2 エマージェシーコール3 増援2

罠9枚
ミラーフォース 炸裂装甲3 サンダーブレイク リビング 亜空間3

除外系がキツイ…
奈落の落とし穴はカイクウが囮になってくれることが割と多いけど…
とりあえず診断お願いします
397名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:08:38 ID:vue7a88O
>>396
とりあえず神の宣告3は必須
でも宣告入れるからって、我が身を盾にも数を減らすわけにはいかない
抜く→アナザー、ライボル、突進
入れる→神の宣告3
398名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 14:34:42 ID:abDLnimW
宣告我が身入れるならライフの消費が激しいから亜空間は抜くか枚数減らすなりしたほうがいい
ライボル砕き割れ抹殺などの除去魔法よりも奈落のような迎撃罠を積んだほうがオーシャンを守りやすい
サンブレよりも天罰の方がクロウ帝ゴーズ(ライボル砕き抜くなら特に)に対応できるからオヌヌメ
突進はオーシャンに使っても帝ショッカーを倒せないので普通にいらない
ソードマンがいるならエネコンよりも月の書の方がいい気ガス(いざとなったらエアーマンを奈落から守れるし)
あと収縮との相性もみてウザイ見習いリクル潰せるゲドンもよさげ(デッキ圧縮兼召喚権なしで2体目3体目大量展開ウマー)

っと、根っからのオーシャン使いが長い寝言を言ってみる
何を抜いて入れるかは自分で考えた方がおもしろいからアドバイスだけにしてあとはまかせた
399名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 17:41:38 ID:4F7xPag6
>>396
( ^∀^)初心者かな?デッキ構築がだめだね。
これじゃ除外にカモにされちゃうよな!

除外パーツをまとめてぶっとばすデミスがおすすめ!
とりあえず>>290を参考にみてみるといいよ。
このデッキだとそうスペースつかえないから青眼、高等、デミス
ブランコくらいかな!ゾークは無理かもしれないけど可能ならつめこもう。

しかし上の人たちはわかってないみたいだね・・・・
>>398みたいにちょこちょこかえるんじゃだめだよ。
初心者にたいして実績も残せてないようなデッキ紹介してはずかしくないのか?w
400名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:15:05 ID:5+qe9Ssi
>>399が見えない。またアレか。
401名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 19:59:37 ID:RapFskmt
>>400
触るなって
402名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 20:43:35 ID:4F7xPag6
>>290あたりから僻まれてる気がする^^;
403名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:14:42 ID:ZTITA6Yf
>>390
俺 死のデッキ破壊
相手 ネフ・ネフ・ヴァロンの経験ならあるぞ 
404名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:38:55 ID:ZILgRHyZ
>>396
この手のデッキで除外がキツイのはある程度はどうしようもないところもあるからなあ
ネオスビートしかりネフティスしかり
ある程度は諦めも必要だと思う
まあ現状で除外スペースからのHERO回収なら終焉の精霊あたりを
オススメする。オーシャンビートだから墓地経由帰還でも問題ないし
除去系は>>398も言ってるけど地割れや地砕きよりは奈落や天罰積んでその場で落とした方が良い
オーシャンさえ守れれば手札コストはすぐ確保できるわけだし
ただオーシャンいるとはいえドローブースト0は多少気になるかな
デッキ圧縮は十分入ってると思うけど
オーシャン守るのに手札使って息切れしない?メタモか貪欲くらいは差し込んでもいいと思う
貪欲もHERO戻せば割と速く再圧縮できると思うし
とりあえず
・突進は2枚とも要らない
・地砕き・地割れみたいな単体除去はその場で除去できるのに換える
・除外対策もクロウとカイクウは↑と天罰共用できる。昨今の環境ならまず腐らない

こんなところかな。終焉オススメって書いたけど差し込むスペースないならとりあえず
カイクウとクロウ墜とせるようにしとけばいいと思う。



405名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:17:08 ID:GOmahWqb
>>396
>>404
地砕きか地割れはビート系のデッキでマシュや死霊等の
戦闘破壊耐性のある奴相手にすると詰むから必要になると思う
どちらか差すorサイドに入れておくくらいはしておくべき
それと炸裂よりは奈落、天罰、畳あたりで対応したほうがいいと思う
どれ詰むか悩んだらとりあえずサイドに置いといて2戦目で入れ替えたりすると良い
あくまでマッチ戦の話になっちゃうけどね
クロウも1枚差しor1枚サイドに入れておいて、相手が蘇生多めだったら入れ替えればOK

あと奈落がどうしても気になるんだったらやっぱり宣告とか、発動する前に竜巻で除去るとか
最悪手札に収縮残しておいて自分のモンスターに使えば除外は免れるよ
406名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 22:30:27 ID:ZILgRHyZ
>>405
あー、おかげで書き方悪かったのに気づいたわ
除外対策もクロウとカイクウ「について」は天罰が共用できる、だわな。

死霊はエネコンで墜ちるしマシュはダメージ効果で天罰で墜ちるし異次元女
入ってるから40枚積みこだわるなら地割れ地砕き無理に入れる必要はないと
思ったんだけど。まあでも確かに炸裂削って突っ込めばすむ話か
407名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 08:44:02 ID:lLW8qD23
>>396です。診断ありがとうございます
というか奈落を収縮で回避できるなんて知らなかった…
とりあえず突進はリストラ確定として、神の宣告や天罰などいろいろ試してみます
ゲドンはいれてみたいけど空きがない…
これもカイクウとか一時的に抜いて、使い心地を試してみようと思います
408名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:08:57 ID:6H6PTyn7
【最上級 4枚】
暗黒の侵略者×1 マリシャス・エッジ×1 ゴーズ ダーク・アームド・ドラゴン

【上級 3枚】
魔族召還師×3

【下級 13枚】
レッド・サイクロプス×1 デーモン・ソルジャー×3 キラー・トマト×2 クリッター
ダーク・ジェロイド×1 スナイプ・ストーカー D.D.クロウ×2 終末の騎士×1
メタモルポット

【魔法 13枚】
大嵐 サイクロン 生還の宝札×3 早すぎた埋葬 黙する死者×3 地砕き 貪欲な壺×1
未来融合 封印の黄金櫃

【罠 7枚】
激流葬 聖なるバリア−ミラー・フォース− リビングデッドの呼び声 死のデッキ破壊ウイルス
魔のデッキ破壊ウイルス×1 正統なる血統×2

【融合 3枚】
融合魔獣ラプテノス×3



宝札を張って魔族召還師を蘇生→再度召還。よくあるデビルサモナーです。
正統のタイムラグが宝札と噛み合わないので黙する死者を多めに差しています。

デッキの構成上、除外に滅法弱いのがネック。
天罰、砂塵を2枚くらい差してもいいかな、とは思うのですが……何を抜いたらいいのか。
その他気になった点とあわせてアドバイスをよろしくお願いします。

>>229と盛大に被ってる気がしなくもないですが、こちらはユベルじゃないので勘弁してくださいorz
409名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 01:19:14 ID:58oN/VZv
>>408
除外に弱いのはどうしようも無いんで、割り切ってしまったほうがいいんじゃないかな。
最上級になるけどネクロは1枚挿すと役に立つ。正規召喚した後ならば、サモナーで呼んで
サモナーが壊されても効果が発動する。後はちょっとファンデッキ要素が増えるけど、バイサーショックも
お勧め。普段は使いにくい上級だけど、サモナーがいるならば上級下級関係無いみたいなもんなので
強化型モグラのように活躍する。あと前スレだかに、純正サモナーデッキがあったからそれも見てみると
いいんじゃないかな。
410名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:00:59 ID:Yrtl/Ybe
1からスレ読んでたけど固定観念にとらわれないとか柔軟性とか言ってる割にはデミスゾークばっか勧めるんだなw

それしかデッキ作れないんだろうな・・・
411名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:04:23 ID:YUEytKSJ
( ^∀^)雑魚に診断されてクズデッキになるよりましかとwwww
412名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 15:05:07 ID:A09G8qXt
↑おまえがなw
413名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:20:38 ID:hJGe6qUY
ここただのデミスゾークスレじゃん
414名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:48:41 ID:YUEytKSJ
デッキ診断受付中です^^ どしどしどうぞw
415名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:02:45 ID:YsSP0w2x
>>408
墓地調整手段が蘇生と落とししかないならダムド抜いた方がよくないか?
サモナー+宝札とのシナジーも悪いし
ゴーズ、暗黒の侵略者、ダムドの内何枚かはハ・デスに換えた方が攻めやすいと思うよ
未来融合も高確率で腐るだろうから抜いたほうがいい
レッド・サイクロプスみたいな中途半端なアタッカー挿すなら代わりに壁役に
黒曜岩竜挿してみては?死デッキ媒体になるし埋葬やリビングその他が完全蘇生になる
蘇生後に黒曜出してもその場で完全蘇生になるしその場で埋葬等を破壊するからゾーンも
圧迫されない。宝札中心ならゾーン確保は結構重要だし
メタモもいるから黒曜複数挿すならDフュージョンも1,2枚くらいなら採用圏内に入るかな
ガイアの攻撃力はこのデッキなら悪魔族だけで十分補える

とりあえず最優先で抜いた方がいいと思うのは未来融合、ダムド、レッド・サイクロプス
入れるオススメはハ・デスと黒曜岩竜

除外対策は宝札で行くなら諦めた方が早いと思うよ
クロウみたいな単体除外ならこのデッキならどうにか戦えるだろうし、
マクロみたいな全体除外が大流行してるワケでもないし

>>414
テーマデッキの要素の分事故率上がったデミゾになってかえってくるだけなら
診断してもらう必要ないな。アンデのあたりでデミゾ「だけは」自重したかと思ったらすぐに元に戻ってるし
416名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:07:17 ID:GenOVzsS
もはやデミゾはネタ神だな
417名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:11:15 ID:YUEytKSJ
黒曜岩竜www

( ^∀^)そんな雑魚カードすすめないでくださいwwwwww
初心者騙したらかわいそうでしょwwwwwww
418名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:11:38 ID:mUtKWpMl
>>415
すぐに元に戻ってるし、まで読んだ
419名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 19:28:48 ID:fV7N65Dt
お前いい奴だな
420名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 20:23:00 ID:LifzQmtm
>>407攻撃力が3000以上のモンスは収縮使っても回避できないけどなw
421名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:15:07 ID:20zPPF4r
誰か七連したデッキさらして〜
コピーするから
422名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 14:25:12 ID:as2HsT0I
コピーしたいなら↑のデミゾでいいじゃない
今回は7連3回したそうだし
423名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:34:59 ID:LgyU3jUW
( ^∀^)今回は8連までいって記録更新したからね
強いよ!!

424名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:39:30 ID:1L+7vmFq
>>432
そんなに強いなら逃げ回ってないでとっととIDさらして勝負受けろよ
勝負してやんよっつったのはお前だろうが。
本スレなんかそんなに強いなら自分がIDさらすから勝負してくれって人まで
居るじゃねえか。最低限そっちの挑戦くらいは受けろよチキン野郎
425名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:41:10 ID:Sh4xlAVD
>>229
亀レスだけど

俺はユベルデッキに阿修羅入れてる。
ユベル2召喚して、カリキュないときとか結構使えるよ
426名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:03:12 ID:5qbl4+a9
電卓ってなんですか?
427名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:12:23 ID:LgyU3jUW
>>426
( ^∀^)カリキュレーターだよ
428名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:14:29 ID:Sh4xlAVD
カリキュレーター
429名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:28:59 ID:5qbl4+a9
>>427
ありがd( ^ω^ )
430名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:32:02 ID:+GvfFL7i
>>426
>>427
>>429
携帯からの自演乙
431名も無き冒険者:2008/06/29(日) 15:22:43 ID:DwHTee3q
ガンス終了10分くらい前からガンスロビーに入れなくなったんだが・・これは仕様?
432名も無き冒険者:2008/06/29(日) 22:33:24 ID:3Oc/fL7W
>>431 Yes
433名も無き冒険者:2008/06/30(月) 20:50:44 ID:WlqYgvbu
ゴーレムデッキ40枚
最上級7
ラヴァ3 トーチ3 ゴーズ1

上級3
サイドラ3

下級1
トマト3 クリ1 メタモル1 黒猫1 死霊1 マシュ1 クロウ1

魔法7
大嵐1 サイク1 埋葬1 護封剣1 ライボル1 貪欲1 櫃1

罠14
激流葬1 死デッキ1 ミラフォ1 偽物2 リビデ1 洗脳解除3 トリオ3 脱出装置1
魔デッキ1 ヘイトバスター2
http://paint.s13.dxbeat.com/up/src/paint_8442.jpg

トーチが3枚揃ったから組んでみた
とりあえずラヴァのバーンとトーチトークンの戦闘ダメによってライフが結構削られる
普通のデッキに飽きてるなら結構オススメ
434名も無き冒険者:2008/06/30(月) 21:33:33 ID:ZvTS/2z8
>>433
トリオ制限でしょ。
あと黒猫があると言っても、洗脳解除3枚だけで足りる?
刻印は必要だと思うんだけどどう?
435名も無き冒険者:2008/06/30(月) 22:25:25 ID:hHNpiQL1
刻印や洗脳解除はともかく、転移は入れないの?
436名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:09:04 ID:JSQdrTkc
巨竜がほしいので弾圧ガジェ組んで見たんだけどどうも打たれ弱いのです

モンスター 18
ガジェ6 デスカリ3 追放者3 ドリルロイド3 クリッター スナイプ クロウ
魔法 11
大嵐 サイク 地割れ 地砕き リミカイ 収縮2 月の書 ライボル 貪欲2
罠 11
ミラフォ 激流 落とし穴3 奈落3 弾圧3

収縮は2枚しかない
貪欲抜いて炸裂でもつんだほうがいいでしょうか?
437名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:14:42 ID:yUwDh0/R
早漏な幻獣デッキ

上級4
ロックリザード3 ゴーズ

下級17
激昂のミノタウロス3 幻獣クロスウィング3 幻獣王ガゼル3
沼地の魔神王3 ネクロガードナー2 クリッター メタモルポット ダンディライオン 

魔法14
早過ぎた埋葬 サイクロン 大嵐 スケゴ 融合2 収縮3 愚かな埋葬2 強制転移2 黄金櫃 

罠5
激流葬 砂塵の大竜巻 死霊ゾーマ2 リビングデッドの呼び声

融合デッキ
有翼幻獣キマイラ3

入手次第 激ミノ→ワイルドホーン ネクロガードナー→サンダーペガス にすると思っていただきたい。
ゾーマを入れてややバーンっぽく。
438名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:25:39 ID:3OxRpySz
クリッチーとかおじゃまナイトとか、転移もあるしサイバーツインあたりも用意しといたほうがいいよ
439名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:34:12 ID:IwF4PLQ/
>>436
ショッカー出されたらほぼ詰むな。打撃力としてサイドラ、生きる弾圧こと、虚無魔人を入れるのはどうだろう。
あとドリルを3積みなんだからもっと効かすべきだと思う。具体的にはエネコンの採用。
罠を少し減らして、落とし穴0炸裂2奈落2あたりにしてみるのもありかと。
他には、ありきたりだけどメビウスやライザーの帝なんかも入れるといいと思う。
440名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:41:09 ID:+OvI0wlb
>>436
そんな構築悪くないけどね
絶対抜くべきカードってのは特にないから参考程度に

抜く候補
ドリル・・・3枚だと腐りやすい。2枚がちょうどいいかも
クリッター・・・少しのタイムロス。
クロウ・・・閃光3入れてるなら微妙なとこ。デスカリとも相性悪い
リミッター解除・・・サイドラいないし自分も消えるから難しいところ。決め手にはなるけど
貪欲・・・1でもおk
落とし穴、奈落・・・召喚時発動のため合計6枚もあるとフィールド出てるモンスを除去できない時が多いと思う。
           個人的に合計4枚ぐらいがバランスいいんでないかと

入れる候補
神の宣告・・・入れるなら3積み。
エネコン・・・1〜2枚
ゴーズ・・・神の宣告入れないなら絶対入れる。神の宣告あっても使える。
サンダーT・・・リミッター解除が光る。入れるなら収縮ももう1枚手に入れたい
ハンマーシュート・・・ノーコストで使える
他に炸裂、(炸裂優先で)グレイモヤ、ゲドン、砂塵等々・・・

あくまで参考なので色々試してみてちょ
441名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:43:45 ID:+OvI0wlb
やっぱ落とし穴と奈落は合計3枚くらいのほうがいいかもだわ
多くても4って感じで
442名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:50:11 ID:yUwDh0/R
>>438
流石に転移でサイドラ二枚揃えるのは無理っぽいから
残りの二枚だけ入れとくわ


これから組む予定の人、もしくはリアルで幻獣組んでた人は
どんな感じの構築なの?
443名も無き冒険者:2008/07/01(火) 00:17:14 ID:NYtJH6hX
>>439 440
アドバイスありがとうございます
貪欲とオトし穴とリミカイ抜いて炸裂2エネコン2ゴーズ氷帝積んでまわしてみます

しかしガチデッキというのはあまり使わない分
使ってみると外道な強さがありますね
バーン以外には有利がつきそうなくらい
444名も無き冒険者:2008/07/01(火) 00:41:44 ID:NYtJH6hX
>>442
クロスウイングをいかに墓地へ送るかだと思うのでシャインエンジェルでサーチかなあ
後はマンティコアがいいかもしれんねガゼルも使うなら闇の量産工場考えてワーウルフもいいかも
キマイラの手札融合使うなら融合回収とかどうだろうか?あと未来融合
445名も無き冒険者:2008/07/01(火) 19:56:26 ID:psm1ZYNU
今までガジェって組んだことないから↑のも参考に組んでみました
診断お願いします

モンスター 20
クリッター 死霊 異次元女 マシュ ガジェ3色各2 ドリル2 サイドラ3 スナイプ ゴーズ クロウ ブルーサンダー2

魔法 15
大嵐 サイク 地割れ リミッター解除 転移2 ライボル 収縮3 エネコン 地砕き 貪欲2 オーバーロード

トラップ 7
激流葬 ミラフォ シリンダー 奈落2 炸裂2

合計42枚です
シリンダーはいらないような気もします・・・
446名も無き冒険者:2008/07/01(火) 21:30:44 ID:RH7uY4Ms
>>445
悪いけどそのデッキ組んだだけで全然回した感がない
アドバイスする気になれん
自分でどう思うのよ?
447名も無き冒険者:2008/07/01(火) 21:32:08 ID:VfnMOSu3
>>445
除去ガジェが作りたいようであればフロンティアいけばいくらでもレシピが見られる
とりあえず死霊マシュシリンダーはどのタイプのガジェでもいらないよ
448名も無き冒険者:2008/07/01(火) 21:32:51 ID:anSvJb7H
>>445
アドバイスする気になれん。wiki見て来い
449名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:11:02 ID:ZZSr3RF7
なにこのひどいレスw
まあ俺も指摘しようと思ったけど>>446>>448と同じ心境になってやめたけどな
450名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:21:49 ID:L3qzedXm
>>445
>>460見て出直してこい
451名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:34:18 ID:IY9jHkWc
>>460に期待
452名も無き冒険者:2008/07/01(火) 22:42:14 ID:aMwa+Bdd
これは>>460に期待
453名も無き冒険者:2008/07/01(火) 23:05:58 ID:RH7uY4Ms
ちょw>>445フルボッコしすぎw
誰か一人言えばおkしょ・・・って>>446-448が3分以内のレスか
たまたまかぶったって思っておこう
454名も無き冒険者:2008/07/02(水) 02:41:46 ID:OQNwfvm/
まぁ妥当な対応
455名も無き冒険者:2008/07/02(水) 06:20:43 ID:WJXL+Rfu
え?>>445って言うほどひどいか?
これと大して変わんねーガジェで機械竜三枚取れたけど

まぁ運ゲーってことですかな
456名も無き冒険者:2008/07/02(水) 07:22:52 ID:VngZQeb+
はいはい本人登場擁護乙
悔しいからってID変わるまで待ってんじゃねーよw
457名も無き冒険者:2008/07/02(水) 09:25:22 ID:ZS+WMxA0
宝玉デッキを整える為にパック44開け続けてるが
ヴォルカニックシリーズばかり充実していく…


MTGでバーン使いだった俺の好みに合わせてくれるのは嬉しいが今は虎とかが欲しいのyo!
458名も無き冒険者:2008/07/02(水) 09:28:48 ID:avy02TRB
>>457
宝玉獣なら要らないほど余ってる連中も居ると思うから、たかが現存のパックだから簡単に手に入りそうなトレードと言う手も有るぞ。
実際、俺が典型的な宝玉獣デッキ3セット組めるくらい余ってる。
459名も無き冒険者:2008/07/02(水) 09:30:15 ID:zAwoGQBg
>>457
宝玉だったらある程度トレしてあげるよー。
今inしてるならすぐにでもいいし。

とりあえずガジェはヌルしか使えないからアドバイスできないや…。
7連なんてここ数ヶ月出来てないしorz
460名も無き冒険者:2008/07/02(水) 12:13:41 ID:QOGNqifa
だが、断る
461名も無き冒険者:2008/07/02(水) 12:34:46 ID:ZS+WMxA0
みんなありがとう、トレで簡単に集まりそうなら頑張ってみる
462名も無き冒険者:2008/07/02(水) 12:54:40 ID:R7wQZFuv
宝玉なら宝玉パスで1枚ずつ余ってる人多いだろうからすぐに集まるだろうさ
463名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:39:45 ID:C/L2qcP9
>>445はいくつか突っ込みどころあるがそこまで悪くない
普通にこの程度のガジェならよく見かける

まぁ、ここの達人様は
一枚でもwikiに載ってないカードが入ってるだけで糞デッキ認定するらしいがw
464名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:49:03 ID:QeCICwbj
一言多いって。
とりあえずもう終わった話だ
465名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:51:37 ID:OQNwfvm/
ガジェつーよりほとんどスタンだし、なんとも言えんだろ
だから何、って思わざるを得ない
466名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:51:56 ID:Y97nsbyj
でもさ、どこがどう悪いか何も言わないで「診断する気にならない」で終わるんならこのスレいらなくね?
467名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:57:32 ID:aucq1wnD
だな。
アドバイスする気なくて糞だの言うだけならレスするなって言いたい。
全部wikiやらデッキレシピ見ろやらの誘導で済むわけだし。
468名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:58:22 ID:OQNwfvm/
良く言えば特に目立った欠点はない
故に特にどうした方がいいという特徴も無い

どうでもいいデッキ(無難なスタン)だと助言する方もつまらんのではないか
469名も無き冒険者:2008/07/02(水) 18:59:33 ID:OQNwfvm/
むしろここでデミゾの人がどう助言するか見物なんだけど
こういう時に現れない罠
470名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:03:35 ID:r/NG2D4C
抜き→全部
入れ→>>290
471名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:23:56 ID:QeCICwbj
質問する時は質問する側が少しでも努力してないとされる側は嫌なもんでしょ
なんでこうなったのかっていうと>>436>>445の文章見れば分かるがどうも誠意が伝わらない

ただ>>467は正論だと思うけどね
472名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:30:25 ID:zPQS2Mw0
つーか>>436と大して構築変わらないな
それなのに>>436だけちゃんとアドバイスされる不条理

結局タイミングの問題だな
>>445はガジェ嫌いの馬鹿がROMってる時だったんだろう
473名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:43:08 ID:zPQS2Mw0
基本ガジェも帝も構成似たようなのになるから
叩かれるのも分かる気がするな

前のスピリットマニアとか凄かったw
474名も無き冒険者:2008/07/02(水) 19:44:43 ID:i/Vw8vdw
確かに>>467は正論だが、>>445みたいに明らかに回しもせずにデッキ診断を頼むのはどうかと思うよ
何度か回してみて自分で改善してみたり、自分で感じた点とかを書く姿勢ってのも大事だと思う
475名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:07:34 ID:YCThlhFf
>>474
ガジャは組んだことないけど
>>445って回らないほどひどいレベルなの?
476名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:16:29 ID:i/Vw8vdw
>今までガジェって組んだことないから↑のも参考に組んでみました
>診断お願いします
って>>445は言ってるだろ
組んだことないから上のを参考にして組んだよ^^診断しろお前ら^^
こんなことほざく奴のデッキなんか診断する気にならないよ
例えばさ、組んだことないから上のデッキを参考に組みました。実際回してみたところ、○○だと感じました。アドバイスお願いします。みたいな感じだったらアドバイスもするけど、なんで回してもないデッキを診断しなきゃいけないんだよという話
477名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:23:16 ID:pMztG+C+
>>476
別に回してないとは書いてないだろ
回した上で筒がいらないと感じたのかもしれないし

つーか

>組んだことないから上のを参考にして組んだよ^^診断しろお前ら^^

こんな風に聴こえるなんて卑屈すぎね?
478名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:27:07 ID:pMztG+C+
なんかこれ以上擁護すると本人認定されそうだからやめとくけど
明らかに>>445への対応は異常だぞ?
479名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:31:05 ID:KIXGu6Pm
俺はガジェ嫌いだから診断なんてしねぇよでFAだろ
480名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:41:01 ID:i/Vw8vdw
>組んだことないから上のを参考にして組んだよ^^診断しろお前ら^^
確かにこれはネタとはいえ言い過ぎた
そこはすまんかった
俺は>>446と同意見
あの文章読んだら回したようには見えない
>>447のようにガジェには死霊マシュシリンダーは要らないとは言わんし、俺は別にガジェ嫌いじゃないし自分でも組んでるよ

そろそろ>>445から俺に標的が代わって俺が叩かれ始める番かな
481名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:41:47 ID:CDmZHO4f
デッキ診断のとき、帝やデミゾが嫌われるのと同じだろ
482名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:46:18 ID:QeCICwbj
>>474がかなりいい意見だと思うんだが
483名も無き冒険者:2008/07/02(水) 20:52:31 ID:QeCICwbj
あら、よく見たらその後が・・・
>>474でやめときゃよかったのに
484名も無き冒険者:2008/07/02(水) 21:29:05 ID:QOGNqifa
畳返し程度で死ぬガジェなんざ敵じゃねぇ
485名も無き冒険者:2008/07/02(水) 21:59:51 ID:pMztG+C+
だから>>445ってそんなに回らないか?
試しにオートで使ってみたがそんなひどい印象じゃなかったが

ガジェとか使ったことないから立ち回りとか知らないけどさ
486名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:13:32 ID:VngZQeb+
なんだこの流れw
487名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:40:32 ID:VgqvnjhX
ひどいひどい言うだけで具体的にひどい部分を指摘しないようじゃな
駄目だの糞だの言うだけなら遊戯王知らない奴だってできるぞ
488名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:51:07 ID:OQNwfvm/
指摘してるひといるじゃんw
デッキの方より書き込んだ人物に対する指摘だけだが
489名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:52:28 ID:YCThlhFf
そりゃ駄目じゃんw
別にそこまで態度悪く見えないんだけど
490名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:53:18 ID:YCThlhFf
あと、本当に>>445はガジェとして回転しないほど弱いのか?
実際回してないってのが分かるほどひどいのか?

ってところを教えてくれ
491名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:53:31 ID:EjUcHMUA
デミスの人戻ってこないかな・・・・
492名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:56:09 ID:vRazhW+O
デミゾ君は画像晒すまで戻って来んでいいよ

つかこの流れは俺のネタデッキを晒せって流れ…ではないな
493名も無き冒険者:2008/07/02(水) 22:59:55 ID:EjUcHMUA
wikiみろ!で済ます人たちよりもけっこう一生懸命構築のアドバイスしてたし、
デミスの人のほうがいい人だと思うよ。

忙しいのかな
494名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:13:36 ID:OQNwfvm/
なんかようわからんけど助言する気にならないのは分かる
単純な態度の違いだろうが

事実は、>>436は助言を受けることに成功、>>445は失敗
微妙な違いにも思えるが原因はあるだろう

どうでもいいっちゃどうでもいいんだが
>>445にはデッキのことより他の助言が必要なのはそうなんだろうなあ
495名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:27:33 ID:aBDpT458
>>493
どんなデッキも最終的にデミスブランコになるだけで何のアドバイスにもなってなかっただろ
496名も無き冒険者:2008/07/02(水) 23:51:22 ID:XciEGxwP
流れを変えるためにガンス7連デッキを紹介してやんよ
もちろん7連以上してるけどそこは自慢になっちゃうからな^^
スレタイでいうとデッキ紹介にあたるんでその辺ヨロシク^^

最上級1
森の番人バブーン
上級2
暗黒のマンティコア3
下級17
暗黒の狂犬3 巨大ネズミ3 クリッター モモンガ3 類人猿3 スナイプ DDクロウ3
魔法12
大嵐 サイクロン 生還宝札2 早すぎた埋葬 護封剣 ライボル おろか3 貪欲 櫃
罠8
激流葬 スキルドレイン3 バリア 死デッキ 爆風 リビデ


マンティを採用したスタンダードなスキドレバブーン。これによりクロウ3でも腐らなくなる
スキドレでスナイプwwとか言わないように。対バーンにはこいつが生命線になるしスキドレなんて常時張ってられるもんじゃないからな^^
言っとくけどとても初心者向けとはいえないデッキだからな、十分に練習を積むように^^
497名も無き冒険者:2008/07/03(木) 00:02:26 ID:EjUcHMUA
よわそw
498名も無き冒険者:2008/07/03(木) 00:14:16 ID:+VmCxe83
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
499名も無き冒険者:2008/07/03(木) 03:08:42 ID:KxlyTMz0
初心者向けのデッキじゃない

これ便利だな
糞デッキを七連だといって貼り付けて
実際使った人が七連出来なくてもお前のプレイングが悪いってことに出来るw
500名も無き冒険者:2008/07/03(木) 08:33:17 ID:/i3WaJfG
マンティコア3積みの時点で初心者じゃないよ
501名も無き冒険者:2008/07/03(木) 10:27:19 ID:kR1j3LVK
>>496
いらん事を書き込むと、いくら良デッキでも無意味な叩きが来るぞ。
あくまでも実績は黙って素直に自分のデッキ紹介って名目で載せれば、もしかしたら更に勝率を上げられそうな良い助言得られたかも知れんのに。
7連なんて努力せずに運とか言ってる連中は、デッキ構築は勿論の事、素直にプレイング(笑)磨けで済む事なんだから、7連した(してない)に関わらず、デッキを載せることによって、
見てる側も「この人もこんなデッキ組んでるんだ」「これは、こっちのカードの方が良いだろう。」「こんな戦略も有りだな」等楽しめるだろうし。

現環境では、上級モンの攻撃力が2400(帝、Dネフ、ショッカー等)になってるから、それを超えられないマンティコアをどう活かすか。
いくら、スキドレで効果を封じてたとしても攻撃力2400の事実は変わらないわけだからさ。
除外デッキを相手にした時の対応策の不足が気になる事、相手モン除去の魔法罠の少なさ、俺にとってはこの3点くらいだが並くらいのデッキで有る事には違いないんじゃないか?

診断目的ってわけじゃないみたいだから言いたい事だけ言ってみたテスト。
502名も無き冒険者:2008/07/03(木) 11:08:40 ID:E039fqLt
>501
>>500
503501:2008/07/03(木) 11:27:22 ID:kR1j3LVK
>>502
どうみても入力ミスだから無視しただけ。
上級2と書いて、マンティコア3とか見たらただのミスって直に分かる。
504名も無き冒険者:2008/07/03(木) 11:48:23 ID:iuuT0JMH
擁護きめえ
505名も無き冒険者:2008/07/03(木) 13:54:16 ID:TeTYZTq5
>>496
素晴らしいデッキですね!
そのままコピーしてガンスに出ます!皆さんもこのデッキで行きましょう。
506名も無き冒険者:2008/07/03(木) 15:55:10 ID:Yinkx5L1
そうですね()笑
507名も無き冒険者:2008/07/03(木) 15:56:18 ID:iZwkgbmg
そして迫り来る除外ビート
508名も無き冒険者:2008/07/03(木) 18:32:30 ID:Zpo/i7N7
【次元帝】

合計40枚

上級7枚
邪帝*3 氷帝*2 風帝 混沌黒魔

下級12枚
偵察機*2 生還者*3 死霊 マシュマロン
モグラ スナスト ヴァリー*3

魔法9枚
次元の裂け目*2 魂吸収 D・D・R
死者蘇生 サイクロン 増援 洗脳 黄金櫃

罠12枚
マクロコスモス*3 血の代償 死デッキ
神の宣告*3 魔宮の賄賂*2 ミラフォ 激流葬

しょっぱなにマクロor裂け目と生還者or偵察機がこないとな〜
509名も無き冒険者:2008/07/03(木) 18:44:39 ID:iuuT0JMH
もうホンッッッッット夏にはうんざりだわ
邪帝とか賄賂とかDDRとか死ねよ
510名も無き冒険者:2008/07/03(木) 20:14:13 ID:09GqCAeK
もぐらと死者蘇生にも突っ込んでやんなよ
511名も無き冒険者:2008/07/03(木) 20:30:25 ID:XXZcOWEV
サクリ天魔神

上級4枚
インヴィシル×3 エンライズ

下級16
クリッター ソニックバード2 センジュゴッド×2 マンジュゴッド×3
クリボー×3 ハネクリ×2 サクリファイス×3

魔法15
イリュージョンの儀式×3 大嵐 サイクロン 早埋 スケゴ 月の書×2
地砕き 契約の履行 貪欲 クリ笛×3

罠5
激流 ミラフォ 死デッキ 砂塵 リビデ

デミス・ゾークは入れない方向で、改良点あったらご指摘願います
512名も無き冒険者:2008/07/03(木) 20:39:30 ID:dEh7Y7lm
>>501
おまえいいやつだな
513名も無き冒険者:2008/07/03(木) 20:50:54 ID:dEh7Y7lm
>>511
ついでに診断

細かい所は好みだな。俺ならダークバーストを1枚入れておく
あとはヒント:ゴーレムとだけ言っておこう。とんでもないシナジーになるじぇ
514名も無き冒険者:2008/07/03(木) 21:31:17 ID:XXZcOWEV
>>513
ゴーレムは思いつきませんでした
早速試してみます
ありがとうございました
515名も無き冒険者:2008/07/04(金) 14:22:18 ID:Oz8wEQ32
>>509
DDRは死んでDDR2やDDR3の時代ですね、わかります
516名も無き冒険者:2008/07/05(土) 01:53:57 ID:DepiedgJ
適等に作った幻獣
下級を2削ってペガスを2いれたいけどやっぱ外すとしたら
クロウ、サイドラあたりがいいかな?
まだ回してないので幻獣作った人アドバイスよろ


上級6枚
幻獣ロックリザード3 ゴーズ サイドラ2

下級17
幻獣王ガゼル2 クリッター シャインエンジェル3 死霊 異次元女 
激昂のミノタウルス2 幻獣クロスウイング3 幻獣ワイルドホーン3 クロウ


魔法13
大嵐 サイクロン 早埋 スケゴ 洗脳 転移2 ライボル
おろか3 エネコン 地砕き

罠5
激流 ミラフォ 死デッキ リビデ
517名も無き冒険者:2008/07/05(土) 01:55:14 ID:DepiedgJ
トラップ4に訂正
518名も無き冒険者:2008/07/05(土) 08:35:38 ID:fdK3Rlov
>>516
回してから来い
519名も無き冒険者:2008/07/05(土) 10:40:07 ID:gFJzK043
>>516ロックリザード3枚持ってることを自慢してるようにしか見えない
520名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:18:50 ID:TkWxdkt+
合計42枚
上級7
ギオン3 パーシ インヴィシル3
下級12
アルテミス3 闇の仮面2 マシュ クリッター
メタポ ラクーダ2 スカラベ2
魔法3
境界線3
罠20
神の宣告3 マジックジャマー3 七つ道具3 天罰3
マジドレ2 無力化2 強はたき2 ミラフォ 転生の予言


境界線型のギオンパーミです。
境界線でロック、ドロー加速でアド差を稼いでいき、
体制が完全に整ったところでインヴィシル召喚、
既に場に出ているギオンと一緒に殴るデッキです。

初手でかなり勝敗を左右する感じです。
数ターン耐える事が出来てアド差がつけばそこから負ける事はまずないんですが、
六武のような高速展開型のデッキはかなり苦手・・・。
まあそれは相性の面で仕方ないのかなと。

デッキ枚数を40枚に抑えたいのですが何を抜けばいいでしょうか。
候補としてはマジドレ、無力化。
マジドレはアルテミスがいると2:1交換が出来るのでマストカウンターを見極めればハンデスとしても役立つし、
無力化は境界線が引けてない時にラクダやアルテミスを守るのに使えるので悩んでいます。
また、マシュや死霊のような戦闘破壊体制を持ったモンスに居座られるとパーシorスカラベ待ちになり、
引き次第では相手がアド復活して巻き返されたりしがちです。

以上よろしくお願いします。
521名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:37:25 ID:ix9WjmKM
抜き6枚 七つ道具1 パーシ ギオン1 インヴィシル1 マジドレ2
入れ4枚 スナイプ B地区 イナゴ2

・序盤にロックしてる際に、ギオンやインヴィシルは不要。後半引ければいいため2枚に
・スナイプ必須 お触れ、ショッカー、相手のスナイプ、バーン相手等
・メインから砂塵を投入してる相手は少なく、罠で警戒すべきは激流葬、
リビングショッカーくらいなので7つ道具を減らして効果の不安定なマジドレを抜き
・罠対策に、代わりに毎ターンアドを稼げるイナゴ入れ

で、合計40枚でコンセプトそのまま
522名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:46:06 ID:0ONcLTOc
>>520
本スレからきますた。カウンター大杉な気がする
マジドレいらないと思う

>マストカウンターを見極めればハンデスとして〜
ハンデスする必要がないと

>マシュや死霊のような戦闘破壊体制を持った
ショッカー対策にもなるならずを強くすすめます
自分のロック系デッキにはならずは必ず入ってます
523名も無き冒険者:2008/07/05(土) 15:46:25 ID:fBcLr/8t
インヴィシル頼りになるパーシが腐りそうに思ったのですが、どうなのでしょうか?

また能動的に発動できる除去がスカラベにかかってるので、フリーチェーンの除去罠カードも数枚投入してみてはどうでしょうか

ロックとしてはかなり強固な方だと思うので、六武などの相性の悪いデッキには諦めるのも手ですね
524名も無き冒険者:2008/07/05(土) 16:04:58 ID:TkWxdkt+
>>521
反論しようのない完璧な診断だなと思いました。
全てサイドに入ってはいましたが・・・。
ちょっとぐぅの音も出ないです。
その構成でしばらく回してみる事にします。ありがとうございました。

>>522
相手の手札を削れるのはパーミではかなりでかいと思うんですよね。
その分相手の選択肢を狭められるわけで。
アルテミスがいる時ならノーコストで+1アドってのが気に入ってましたが、
ここではスペースの都合上抜くことにしました。
ならずはサイドに入れて相手のデッキに合わせて投入考える感じで運用してみますね。

>>523
パーシ・・・実は本スレのような負け方をしたのが悔しくてその場で入れてみましたlol
フリーチェーンの除去罠というとサンダーブレイクでしょうか。
スペースの関係から厳しい気もしますがサイドには入りそうですね。
525名も無き冒険者:2008/07/05(土) 16:09:03 ID:LSDIOCHn
上級1
ラヴァーゴーレム
下級10
メタポ 闇の仮面2 不幸を告げる黒猫3 魂を削る死霊 マシュマロン ステルスバード2
魔法9
サイクロン ツイスター 護封剣 平和 非常食 ライボル 波動キャノン2 B地区
罠20
神の宣告3 シモッチ3 真実の眼3 強烈なはたき落とし3 ギフトカード2 
グラヴィティバインド 死デッキ ミラフォ 偽物の罠 ダストシュート マインドクラッシュ


変化のあるシモッチをとシモッチハンデスにしてみました。
ロックしつつシモッチと真実の眼を発動させ、手札を覗きつつはたき落としでロックやシモッチを破壊するカードを落とします。
真実の眼のダメージで少しずつ削り、ギフトカード、波動キャノンで一気に。

黄金櫃をTPで取れたら偽物の罠あたりを抜いて入れる予定です。
あと平和が1枚しかなくて微妙です。改善点があればよろしくお願いします。
526名も無き冒険者:2008/07/05(土) 16:39:52 ID:R8q6BEgu
わろた
527名も無き冒険者:2008/07/05(土) 17:57:01 ID:GivjTNfX
ハンデスしてる暇があったら仕込みや停戦でさっさと焼いたほうがよさそう
528名も無き冒険者:2008/07/05(土) 18:59:21 ID:LSDIOCHn
>>527
それを言ってしまうと、ロックバーンにしろってことになってしまうんですが。
というかごめん、今一番悩んでるデッキだからといってネタデッキすぎました。
529名も無き冒険者:2008/07/05(土) 19:19:59 ID:6PFKAAuO
>>528
君が何を言っているのか分からないよ
530名も無き冒険者:2008/07/05(土) 22:26:47 ID:oz1q7Dix
>>516
>まだ回してないので幻獣作った人アドバイスよろ
こりゃ完全に自慢目的だろw
531名も無き冒険者:2008/07/06(日) 11:59:21 ID:6/9GxTpR
ダークデッキの除外系です

上級 6
ゴーズ、ショッカー2、ダッシュガイ、Dネフ2

下級 16
クリッター、メタポ、死霊、黒忍、ダイーザ、ペーテン3、スナイプ、ネクロフェイス2、
ネクロガードナー2、終末3

魔法 10
大嵐、サイクロン、地割れ、地砕き、早すぎた埋葬、魂の解放2、
ライボル、収縮2

罠 8
神宣、激流葬、ミラフォ、リビング、死デッキ、闇次元3

コンセプトは墓地に落として除外です。ダイーザで止めを刺せたらいいのですが、1枚しかありません。
DDダイナマイト3を入れてもいいかなと思うのですが、罠が多すぎるとショッカーやお触れで腐るのと、
除外カードが早めに来ないときついかなという面もあります
その他には抹殺の使徒などの採用も検討していますが、自分用単体除外なのでサイドです

ペーテン3やDネフ2で除外が早く、黒忍、魂の解放2が気になります

攻撃、守備にもそこそこバランスがいいと思うのですが、アドバイスあればよろしくお願いします
532名も無き冒険者:2008/07/06(日) 15:48:28 ID:RJ3fY95D
>>531
ネクロみたいな無差別除外はダークと相性悪い。墓地に落として除外するならバズー、
戦闘破壊で除外回収するなら終焉の精霊で十分
全体的に遅い。この構成ならダイーザの火力溜めてダイーザ手札に加えるのにかける時間の間に攻撃力2400クラスが
相手の場にぞろぞろ並ぶぞ
闇次元もダムドやダークで除外した上級の回収や混黒用に使うのが普通。
ダイーザがフィニッシャーならダイーザ攻撃後に異次元からの帰還で追撃した方が無難
そこそこバランスがいいって言うより中途半端
除外されたカードの「質」が問われるダークと除外されたカードの「量」が問われる
ダイーザやダイナマイトを40枚デッキで両方やろうとするのからして厳しい
533名も無き冒険者:2008/07/06(日) 15:51:58 ID:RJ3fY95D
訂正
× 除外されたカードの「質」が問われるダーク
○ 除外されたカードの「質」が問われるダーク+闇次元、次元融合、帰還

要するに溜めるのに時間かかる割りに爆発力に欠けるって言いたかったんだ
534名も無き冒険者:2008/07/06(日) 16:13:53 ID:+ZWIqrvn
神宣が1枚…だと!?
535名も無き冒険者:2008/07/06(日) 16:53:51 ID:uciz+Ik2
神の力を借りるのは一度で十分だ
536名も無き冒険者:2008/07/06(日) 17:04:48 ID:+ZWIqrvn
かっこいいなそれw
537名も無き冒険者:2008/07/06(日) 17:31:53 ID:CbfSUuWh
いるはずもない〜 カミサマなんて〜 信じていたら オシマイさ〜

なんか懐かしくなってきた
538名も無き冒険者:2008/07/06(日) 17:52:24 ID:6/9GxTpR
>>532
バズーですか。なるほど。でも手元に1枚しかないですね
確かにDDダイナマイトみたいなカードは、ロックして使ってなんぼと思います。
シナジーするから候補に入れていたのですが、やはりサイドのままにします
バズーを入れた場合、Dネフが腐りそうなので、バズーが手に入ったら投入してみます
ありがとうございました
539名も無き冒険者:2008/07/06(日) 18:15:07 ID:6/9GxTpR
ああ、バズーって確かに使えるけど地属性なんですね・・・
入れるかどうか悩むなぁ
540名も無き冒険者:2008/07/06(日) 18:45:23 ID:RJ3fY95D
>>538
いや、だからさ、除外したカードの「質」が問われる=除外されたカードを再利用する
ダーク+闇次元と除外したカードの量が問われる=除外したまんまのダイーザやダイナマイトとの
シナジーがそもそもかなり悪いんだって
ダイーザをフィニッシャーに据える除外デッキなら除外再利用は精々ダイーザで攻撃した後の追撃用に
帰還を使うくらい
ダイーザ自体は爆発力はあるけど活躍させたいなら専用デッキ組んだ方がいい
今お前さんがやろうとしているのはアンデット+カオネクみたいなモンだ
541名も無き冒険者:2008/07/06(日) 19:03:06 ID:6/9GxTpR
除外専用にするなら大人しくマクロを入れます
でもそうすると闇デッキのおもしろさがなくなるからできない

強くて勝てるデッキを目指してるのではなく、自分が楽しくて面白いデッキが作りたいんです
そういうので参考になるのがあれば採用しようと思って書き込みしただけです
542名も無き冒険者:2008/07/06(日) 19:37:44 ID:+ZWIqrvn
だから、勝てようが勝てまいが、面白かろうがつまらなかろうがカード同士のシナジーがないと>>540は言ってる訳で…
シナジーないカード同士のデッキが上手く回るわけないじゃん
>>540の診断良く読めよ
人の診断に文句ばっかつけるなら自分で勝手にしろよ、助言なんて請うな
543名も無き冒険者:2008/07/06(日) 19:50:51 ID:G0ucF5o3
正論すぎる
544名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:00:16 ID:RJ3fY95D
>>541
闇デッキで楽しみたいなら闇デッキつくればいいしダイーザで勝ちたいなら
ダイーザ専用デッキ作ってやればいい
両方に手をつけて「回りますか?」と聞かれたら「厳しいんじゃね?」としか言えないな、俺の知識では
>>542
ちなみにシナジーないカード同士でもメタに徹すれば結構いけることはあるよ。
ちょっと昔の選考会でカオス+閃光の追放者とかいう暴挙で墓地とガジェに徹底した
メタ張って入賞した人が居た。今調べてみたけどWikiのメタの項目にも載ってるな
545名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:10:44 ID:6/9GxTpR
回るわけがないデッキでエヴォでも8割勝てたんですけどね
ケチつけてなんかないし参考にはなったけど俺には向かないってだけだし

こんなとこに書くんじゃなかったわ
546名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:17:15 ID:3Ji9ciOm
これで八割とかまじかよww
どうやって勝つのかかなりログ見たいんだがwwww
547名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:20:54 ID:hwiiWK/8
口でならなんとでも言えるからなw
勝率とか誰も聞いてないっつーの
548名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:25:25 ID:RJ3fY95D
というか勝ち筋が本気で見えないんだが
ダイーザは1枚なのはクリッターあるからまだしも攻撃力十分たまるまでに制圧されそうな気もするが
手札からの上級召喚補助もダッシュしかいないし
この構成で8割方の試合で六武・帝大流行のご時世でよくフィールド保ったな
どういうプレイングしたのか凄く興味ある。かいつまんで教えてくれないか?
549名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:28:29 ID:8ckl2O0k
自分から人に意見求めておいていざ問題点指摘されるとこれか・・・
人から意見をもらってるのにそういう態度はよくないと思うわ。
550名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:33:59 ID:hwiiWK/8
揚げ足取りで悪いがダイーザやカリキュレーターのような元々の攻撃力が?のカードはクリッターではサーチできない
偉大みたいに0だったらいけるけどね
ちなみに俺は試しに選考会のデッキを丸パクした次元ネクロを回してみたが一応どんなデッキにも対等にデュエルできた
ダイーザ、ダイナマイト3積みで初手に来るとうざいけど逆に来なければネクロフェイスの除外の巻き添えを食らうから
この辺はある程度はしかたないんだろうね
551名も無き冒険者:2008/07/06(日) 20:52:37 ID:G0ucF5o3
あれ?YOって?もサーチできなかったけ?
552名も無き冒険者:2008/07/06(日) 21:00:53 ID:DsTLujYN
?は無理だったような
553名も無き冒険者:2008/07/06(日) 21:08:43 ID:I6OJnHG4
このデッキで8割はないわ〜
せめて初心者ロビーでだな
554名も無き冒険者:2008/07/06(日) 21:18:26 ID:RJ3fY95D
確認した。サーチできないな
ダイーザは使ったことあるけど除外デッキだからクリッター突っ込んでなかったから
知らんかったわ。スマン
555名も無き冒険者:2008/07/06(日) 23:06:54 ID:/+ZYF61W
GMの名前教えて下さい
あと国も
556名も無き冒険者:2008/07/06(日) 23:10:13 ID:hwiiWK/8
ほいきた夏きたどんときた
557名も無き冒険者:2008/07/06(日) 23:24:28 ID:/+ZYF61W
GMっていなかった?
昔誰かに聞いたんだが
558名も無き冒険者:2008/07/07(月) 00:03:07 ID:hwiiWK/8
昔は本物のゲームマスター(本物は12星座の名前を冠してる)がいたけどリニューアルしてからいなくなった
今いるのは単なる目立ちたがりやで厨二病の偽者
それとここはデッキ質板であって本スレ、全チャではないんだぜ?
559名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:41:00 ID:zKW4biZZ
>>548
六武、バーンには勝てたけど帝とは当たらなかった
その他のデッキには勝てた
勝率なんて書かなくてもよかったけど、回らないとかいう意見多すぎたからね
ダイーザメインで勝つデッキじゃないし、ペーテンなどで場持ちもよかったよ

別にガンスで使うデッキじゃないし趣味のテーマデッキなんだから、
なんでもかんでも参考にするんじゃなく、意見を聞いたりして自分で組むデッキのほうが楽しいと思うよ
560名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:50:45 ID:djYYivy/
最後何を言ってるんだかわかんねえ
ただの池沼か・・・
561名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:55:25 ID:JgzN66Uh
>なんでもかんでも参考にするんじゃなく、意見を聞いたりして自分で組むデッキのほうが楽しいと思うよ

562名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:57:23 ID:m7DUa42x
もう構ってやるなよ
アドバイスお願いしますって言って全く聞く耳持たない奴になに言っても無駄
563名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:57:24 ID:zKW4biZZ
サイトとかで調べたりするんじゃなく、友人に聞いたりして
自分でいろいろ試行錯誤して作るデッキという意味
564名も無き冒険者:2008/07/07(月) 10:59:42 ID:zKW4biZZ
>>562
参考になるなら採用しようと思ったけど、1レスしか返ってこなかったし、お礼も言ったんだけどね
その人の考え方が自分のテーマと合わなかっただけ
565名も無き冒険者:2008/07/07(月) 11:02:14 ID:SYDEVazi
デミゾ君は消えても変なのは出てくるんだな

エクトプラズマーとネオスを利用したネオスバーンなるデッキを考えたんだが、
ロックバーンとしてはいまいちな感じで挫折しちまった
ネタデッキ構築の道は険しいな…
566名も無き冒険者:2008/07/07(月) 11:35:07 ID:djYYivy/
まだいるのかよ・・・
大体>>563の何が違うのかわからんし頭が固い典型的な俺様ワールド脳の厨房か
もうどうでもいいからこれ以上痛い傷口を広げてないで回線切って学校行けよ
567名も無き冒険者:2008/07/07(月) 11:52:57 ID:zKW4biZZ
リアルで遊戯王やってる友達いるでしょ?
いなかったらわからないよね〜
568名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:03:11 ID:djYYivy/
はいはいお前の頭の中だけのバーチャフレンドの話はもういいからさ
569名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:05:38 ID:V77wuqwL
>趣味のテーマデッキなんだから
そういうつもりのデッキなら先にそう書けよ
だからってアドバイスや指摘を無視する理由にはならんが

確かに構築が悪い(というか何がしたいのか分からない)から、下手なファンデッキ級だろうけど
採用されてるカードはガチ作りたいとしか思えんのばかりだぞ?
570名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:21:41 ID:zKW4biZZ
>>569
ダイーザとメタポ以外は闇なんだけどね
上記2つも墓地肥やしと除外に採用しただけだし
そういう意味で指摘されたバズーをいれるか悩んだって書いただけなんだけど

どのテーマデッキでも数十枚はガチと変わらないカードは入ると思うけど

別にガチデッキだけを書くところじゃないと思ってたけどね
あなたから見て下手なファンデッキだと思うのならなにかしら指摘してくれたらよかったのに

みんなでよってたかって叩いてデュエルで負けてたら世話ないわな
まぁ運ゲーwなんだし、なんとでも言い訳できるよね
571名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:26:45 ID:eMXzJxna
なんでリアルで遊戯王やってる友人にきかないんですか?
572名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:32:15 ID:djYYivy/
いないからだろ(笑)
573名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:34:18 ID:azfUohS9
>>570
もうその辺にしときなよ。
みんな君の事なんて理解してないし君がその姿勢じゃ理解してあげようとも思われない。
これ以上は言えば言うほど君の価値を落とすだけだよ。
鏡見てごらん。恥ずかしくならないか?
一度深呼吸して、自分のカキコミを第三者目線で読み返してみな。
そしてID変わるまで出て来ない方が君の為に一番いいよ。
574名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:45:53 ID:zKW4biZZ
毎日友達と会えるわけじゃないし、仕事もあるから月2〜3回しか会えないからね

別に俺の価値なんてどうでもいいよ。上見たらきりないし、下見てもきりないし、
自分がどの位置にいようが関係ないね

除外系じゃない中途半端なデッキだから除外専用のデッキのほうが〜と言われても、
ダークで作りたいから意味があるんであって、単なる除外デッキならここに書かないよ

ID変わっても俺はこのままのスタイルだし、どうせまた叩かれるんでしょ
せっかくの仕事休みの日くらい何したっていいじゃん
575名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:50:42 ID:azfUohS9
そうだね。何したっていいね。
人を不愉快にしてスレを荒らしてみんなに嫌われても君の自由だね。
せっかくの休みの日にそんな事に時間を費やすなんて悲しいくならないのかな。
まあ加藤みたいになる前に気付きなよ。
576名も無き冒険者:2008/07/07(月) 12:52:05 ID:djYYivy/
いいえ、加藤本人ですw
577名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:01:36 ID:zKW4biZZ
これだけ個性的で叩かれるんだからまたID変わってもいじめてくれよ
君たちとは全く合わないからID変わってもすぐわかるでしょ
気が向いたらまた来週の休みの日にでもなにかデッキ晒すよ
578名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:03:44 ID:rhjrjXlz
もう来ないでください
お願いします
579名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:14:22 ID:R67xsq1T
やっと精神操作×3集まったぜ。シンクロ?なにそれ美味しいの?

計41枚

上級3
光子安3

下級18
ジェルエン3 モモンガ3 ウイルス3
創世の預言者2 クリボー2 ハネクリ メタポ 死霊 マシュ クリッター

魔法15
精神操作3 我が身2 貪欲2 クリ笛2
ミラフォ 黄金櫃 死者蘇生 洗脳 サイクロン 大嵐

罠5
神宣3 賄賂1 ミラフォ


とにかくコスト確保&子安を守ることに特化してみた
強制転移も突っ込みたいけど、どれを抜くべきかな
何度か回してみて、特に邪魔になるようなカードはなかった
580名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:15:50 ID:ra+vgAHr
>>559
いや、>>548が効きたいのはそう言うコトじゃないと思うが
ペーテンやガードナーは所詮回数制限付きの壁だろ?
六武なら1ターンで使い切らされるのも珍しくないしバーンならそもそも壁とか関係ない
それとこのデッキの展開速度の遅さ(純粋ダークも立ち回りは遅いし(その代わり立ち回りが
終わるとぶっ飛んだ速さになるが)ダイーザは除外を再利用するならもっと遅くなる)を
考慮したうえで、六武相手に数ターン保ったのか。どんなプレイングしたんだ?
って聞きたかったんだと思うが
それともこのデッキで勝ったと言いつつサイドからメタ挿したのか?
そりゃメタ張れば六武やバーンは乙れるさ
581名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:15:53 ID:m7DUa42x
OCGスレにお帰りください
582名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:16:53 ID:djYYivy/
まさに逆切れパンダw
仕事とか夢物語はいいからさ、早く社会復帰して世の中のためになってね、ウンコ製造機君w
583名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:18:34 ID:ra+vgAHr
>>579
誤爆かもしれんから一応突っ込んでおくとOCGの方でもデッキ診てもらうなら光子安みたいな書き方は嫌われるぞ
584名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:19:50 ID:eYRJ1h2z
つーか社会人なのにこういう態度とかないわ・・・
自分がなんで叩かれてるのかもわかってないみたいだし
585名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:22:00 ID:R67xsq1T
>>583
ごめん誤爆です
注意ありがとう。その辺直してocgに書き込みなおしてくるわ
586名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:25:01 ID:zKW4biZZ
あ、そうそう
今日デミブラとマッチで対戦したけどストレート勝ちしたから暇な人ならログ見つかるかもよ
バーンには王宮のお触れ2枚入れただけだけど、これもストレート勝ちしたし、
回らないとか言ってるのは、上見すぎて組んでもない人でしょ
もちろん負けた試合もあるから、プレイングも必要だけどね
587名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:29:09 ID:djYYivy/
暇な人って社会不適合者ニートのお前だけだからw
回らないのはお前のオツムだろ、バカなの?死ぬの?
588名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:39:07 ID:VWKqzH7V
構ってほしいんだろ
そんぐらい分かってやれよ
589名も無き冒険者:2008/07/07(月) 13:50:03 ID:XxJajYp4
デミブラならネクロガードナーあるし運次第で勝てるね、仕方ないね。
590名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:03:00 ID:ra+vgAHr
>>586
だから六武にはどうやって勝ったのさ?
ペーテンとガードナーは六武の物量で来られたら防ぎきれなさそうだけど
この2種の再利用入ってないし(闇次元は再除外されるから効果は使えないだろ?)
というかデミブラみたいなトドメがビートの1キルには元から強いだろ、このデッキ。
ペーテンは墓地に送られさえすれば効果発動するしネクロなんかクリボーよりはバレやすいとはいえ
1キル対策カードだし。そしてコンボを防がれた1キルは脆い
591名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:09:57 ID:zKW4biZZ
>>590
ライボルと神宣で墓地に行ったら魂の解放で除外
ちょこちょこモンスで殴って勝ったかな
高い攻撃力用に収縮も入ってるから、
六武戦はネクロガードナーを最後に残して使うより、イロウで伏せカード攻撃された時に使ったりしたな
ミラフォ伏せつつ食らってもいいダメージはわざと食らったり
そうやって凌ぎつつチャンスが来たら猛攻かける感じかな
592591:2008/07/07(月) 14:15:37 ID:zKW4biZZ
除外に関しては、終末で落とすモンスターをダッシュガイやショッカーに変えて、
除外して闇次元でショッカー復活させるとか
黒忍で逃げて次のターンで上級出して倒すとか

そりゃ負けるときもあるし勝つときもある。六武とは相性いいほうじゃないけどそんなに弱いってほどでもない
593名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:17:39 ID:mG26geqj

真性の
ゆとりを
見た
594名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:20:32 ID:ra+vgAHr
>>591
つまり六武の物量とスピード相手に1枚挿しの神宣やライボルやミラフォがちょくちょく来てくれたのな
準備整うまでの間。
というか相手師範使ってなかったのか?解放は通常魔法だから師範除去できないでしょ?
神宣も効果モンスの効果の発動はつぶせないし、収縮はヤイチの事前除去で墜ちるから攻めはまだしも
迎撃には使えないし(まあ攻撃は防げるが)
まさかマッチの中で3(2)戦ともヤイチやカモンがなかった素人六武が相手だったんじゃないんでしょ?
595名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:23:55 ID:djYYivy/
今、全ての謎が解けた
このデッキの話自体がID:zKW4biZZが作り出した妄想話だったんだよ!!
596名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:26:04 ID:zKW4biZZ
だから相性はいいほうじゃないって
墓地を肥やすというよりDネフが使えるなら使って師範倒すなり、
初手からメタポで墓地肥やすなり方法はいくらでもある
クリッターの選択肢でスナイプじゃなくメタポ引いてくれば相手は警戒するから大嵐も決まりやすいし、
そこで神宣使ってくれたらライボル、地砕き、地割れなどで対応もできる

それと1マッチしかやってないとかそんなオチじゃないから
597名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:49:00 ID:djYYivy/
夢オチなんだろw
598名も無き冒険者:2008/07/07(月) 14:49:51 ID:XxJajYp4
690 名前:名も無き冒険者 投稿日:2008/07/07(月) 14:41:14 ID:zKW4biZZ
俺も俺の友達もけっこう7連してるからそういう妬みはないかな
俺のドローに対して相手の初手やドローが明らかに悪いからけなすけど、
別に笑って済む話だし



この構築力で七連とかないですわ。
嘘じゃないならデッキ編集画面で七連カード入れたSS撮ってね。
599名も無き冒険者:2008/07/07(月) 16:21:27 ID:azfUohS9
俺の六武、デミゾ、ガジェ、バーン、帝、剣闘と対戦してみようか。
勝率8割なら当然勝ち越せるよね?
600名も無き冒険者:2008/07/07(月) 16:24:56 ID:ra+vgAHr
>>596
えー、そういうオチかよ
「エボで8割方勝てたよ。バーンや六武にも勝てた。帝とは当たらなかった」
っつったからンな1枚挿しのカードばっかに頼らなくても勝ってるのかと思ってたよ
六武に勝てるときは勝てる、勝てないときは勝てないっつってもさ、それ言い出したら
どんなデッキでも一緒じゃね?
そもそも六武相手にメタポが効くのか?お前さんが言うような状況だとまず間違いなく相手の場にイロウ居そうだけど
そもそも先に大嵐使って神宣使わせるコトは自分の伏せも除去しちまうだろ。
いくら5枚ドローっつってもメタモでデッキに1枚だけのライボル引いてこれるのか?
六武相手に単体除去はほとんど無意味だし。そもそもそこまで追い込まれた状況で紫炎が
並んでない保障なんかないだろ。最低でも2枚は挿してあるであろう上に向こうには
結束まであるんだぞ。メタポがあるのは向こうも一緒だし
攻撃力で上回るだけならザンジの特攻でアッサリ墜ちるし。向こうは増援まであるんだしさ

つーかライボルとか神宣とか1枚挿しばっかじゃん。それに加えて六武のスピードと展開力だろ
実質役に立つ除去は全体除去だけだし、師範は魂使えない以上除外できないから回収される
自ターンにネフティスで乙れたとしても3枚積み確実+増援のザンジで乙られそうだし
なんつーか、もっとわくわくするプレイングなのかと思ったら結局運ゲーかよ、と
601名も無き冒険者:2008/07/07(月) 17:20:38 ID:adE/ldPc
こんなパワーのないダークデッキなんて
並以下の六武でも負けないだろw
602名も無き冒険者:2008/07/07(月) 18:23:34 ID:ls/mGCpT
デミブラ、バーンにちょこちょこ勝ったぐらいで勝率8割とか
いくらエヴォでもさすがにそんなファンデッキにもなってない
カスデッキで勝てるわけないね
そんな構築でちょっと否定されて逆切れとか・・・
ま〜平日から書き込みしてる時点現実世界でも悲惨なんだろうなと想像はつくが
603名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:05:12 ID:zKW4biZZ
>先に大嵐使って神宣使わせるコトは自分の伏せも除去しちまうだろ
こっちは伏せ1枚とかならひかっかるよ
>メタポがあるのは向こうも一緒だし
使ってくれるなら大歓迎だけどね
>師範は魂使えない以上除外できないから回収される
ネクロフェイスで落とせるし、ネフで攻撃後に除去すればいい
六武に勝てるときは勝てる、勝てないときは勝てないっつってもさ、それ言い出したら
どんなデッキでも一緒じゃね?
なんつーか、もっとわくわくするプレイングなのかと思ったら結局運ゲーかよ、と
結局ゲームの半分は運だと思うよ
相手が手札悪かったり、こっちが逆によかったり
神引きするのも運だし、スナイプで当たる当たらないも運だし
でも半分は構築力とプレイングだよ
みんなだってガンスとかじゃガチデッキでそういうカードの運に助けられてるだろうし
このデッキはあくまで趣味デッキでガンス用じゃないからガンスのデッキは別物だよ
画像や動画の撮り方わからないから動画やSSはあげられないし
IDばれるから対戦はできないけど嘘じゃないよ
妄想とか勝てるわけがないとか笑わせてもらったのはこっちです
604名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:31:39 ID:djYYivy/
・・・で、どこを縦読みすればいいんだい池沼?
後半が言い訳がましくて見苦しいから破綻する前に回線で首吊った方がいいぞ精神病患者君w
撮り方がわからないとか嘘じゃないとか笑わせてもらったのはこっちです(笑)
605名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:45:23 ID:ra+vgAHr
>>603
>お前さんが言うような状況だとまず間違いなく相手の場にイロウ居そうだけど
>六武相手に単体除去はほとんど無意味だし。そもそもそこまで追い込まれた状況で紫炎が
並んでない保障なんかないだろ。最低でも2枚は挿してあるであろう上に向こうには
結束まであるんだぞ
>攻撃力で上回るだけならザンジの特攻でアッサリ墜ちるし。向こうは増援まであるんだしさ
>それに加えて六武のスピードと展開力だろ。場が保つの?ペーテンやガードナーは1ターンで使い切るでしょ?

これには答えてくれないの?
六武は割とアッサリ上みたいな状況作ってくるだろ?
大体さ、闇+除外じゃないとつまんないとかいいながら神宣とかライボルとかクリッターとかミラフォとか
ガチばっかじゃん。1枚差しだし。このデッキのお前さんが望んだ勝ち方なのか、それ?
そりゃカードゲームなんだから運の要素はあるよ。でもさ、いくら何でも1枚差しのカードばかりを
対抗手段として上げられたらえーってなるだろう
蘇生・帰還カード5枚に上級6枚で回るっつわれてもログ起こすなりなんなりで見せてくれねーと
誰も信用しないって

>画像や動画の撮り方わからないから動画やSSはあげられないし
>IDばれるから対戦はできないけど嘘じゃないよ

この下りをもう一度よく読み返してみろ
お前、こういうセリフ他人が言ったとして信用するのか?
ログはまだ残ってるよな?
撮り方調べてあげればいいじゃん。
606名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:45:52 ID:zKW4biZZ
>>604
昼にも破綻する前にとか言ってたよね
一日中張り付きごくろうさん。君も仕事休みだったのかな?
破綻する前にていうことは、今は破綻してないと判断してるんでしょ?
よく粘ってるじゃない
それと本スレでこっちとは関係のない話してるのに、いちいち出張して即レスありがとう
YOやってるみんなが本スレにあるような動画とか撮れるとでも思ってるの?
時間がないとできそうじゃないけど、よっぽど時間があるんだね。羨ましいよ
607名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:51:37 ID:azfUohS9
■SSの撮り方
1.撮影したい画面を開いてキーボードのPrintScreenを押します。
2.YO2を終了させてスタートボタン→プログラム→アクセサリからペイントを開きます。
3.メニューバーの中から編集を選び、貼付けを選択します。
4.名前を付けて保存で保存の形式をjpgにします。

これで撮影は終了です。
分からない問題は解決したのでこれでうp出来ますね^^

それか携帯で撮影して
http://www.pic.to/
にメールでうp出来ますよ。
608名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:51:43 ID:zKW4biZZ
>>605
何回も言うけど六武とはそんなに相性よくないから
それと1枚挿しなのはなるべく闇に近づけたかったから、そのぶん他のカードに場所使ったからで、闇次元とかは3枚入れてるんだけど

信用するしないは勝手だけど、なんでいちいち俺がUPしないといけないの
そんなに構うなら自分で組んでみて試せばいいじゃん
対戦するにしてもマジックミラーでメタられると乙るからこのデッキじゃ無理だし、
何度も言うけどここでIDバラすほどバカじゃないから
609名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:53:07 ID:djYYivy/
・・・と、バカが申しております
610名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:54:08 ID:zKW4biZZ
>>607
SSの撮り方はわかったけど、それをどうやってここに載せるの?
あと携帯は仕事にも必要ないしうざいから持ってない。
611名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:58:08 ID:oESX0TYU
ケータイすら持ってない社会人ねぇ・・・・
612名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:59:23 ID:djYYivy/
そうだよね、仕事してないから持ってないんだよね
教えて君属性まで持っていたのか、守備範囲が広くて羨ましいよw
見苦しい言い逃れを続けてるけどそうやって死ぬまで逃げ続けるんですね
613名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:59:42 ID:azfUohS9
友達いるのに携帯ないとかw

http://www.pic.to/にPCからでもうp出来るよん
それか今俺携帯だから誰かいいうpロダ教えてやって。
614名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:00:55 ID:azfUohS9
どうでもいいが>>611のIDがSEX中に見えた。
615名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:02:50 ID:zKW4biZZ
電話でじゅうぶんだろ。みんなが持ってるからって持つ必要は全くないと思うけどね

で、どの部分を撮影してほしいの?
六武に完勝寸前のログ見つけてUPすればいいのかな?
今日はもうちょっとパソコンできるから希望があればどうぞ
616名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:03:53 ID:azfUohS9
メタられると乙るとか、マッチ戦のエヴォで勝率8割だったんだろ?w
メタも予測してサイド入れ換えしないか普通。
617名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:05:32 ID:ra+vgAHr
>>608
>何回も言うけど六武とはそんなに相性よくないから
8割方勝てた。六武とバーンは勝てた。帝はやってない
この書き方を見て俺はてっきりお前さんがこのデッキで望む勝ち方で
六武を叩きのめしたのかと思ったよ

>それと1枚挿しなのはなるべく闇に近づけたかったから
んなコトは聞いてない。1枚差しのカードばかりを上げてくるからいくら運ゲーっつっても限度ってもんが
あんじゃね?って聞いてるんだ

>信用するしないは勝手だけど、なんでいちいち俺がUPしないといけないの
>そんなに構うなら自分で組んでみて試せばいいじゃん
自分がココにここまで書き込んどいて今更何言ってるのさ。合わないと判断した時点で
大人しく姿消せばよかったんじゃん?
>こんなとこに書くんじゃなかったわ
とまで言ってるくらいだしさ
ちなみにニコニコ 遊戯王 オンライン 撮り方でググったら1000件以上出たぞ
誰もがあげ方「知ってる」ワケじゃないのと誰もがあげ「れない」ワケじゃないのは別物だ

>対戦するにしてもマジックミラーでメタられると乙るからこのデッキじゃ無理だし、
>何度も言うけどここでIDバラすほどバカじゃないから
>>599の言ってる条件にマジックミラーetc禁止を加えた条件でやれば?
捨てアド作って>>599のIDをお前さんが教えてもらうようにすればここで晒さずに済む話だし
618名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:05:58 ID:azfUohS9
とりあえず手持ちの7連カードを、自慢のダークデッキのサイドに並べておいてくれ。
それならどこからか拾って来たとか言われずに済むだろうし。
619名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:08:06 ID:ra+vgAHr
>>618
トレで取ってきたんじゃね?っていうヤツが出て来てループしないか?
620名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:08:51 ID:zKW4biZZ
>>616
そもそもマジックミラー使われたのは一回だけだから
ダーク系はマジックミラーでかなり乙る確率高いからこっちのデッキ知ってるだけこっちが損だし、
六武対策用のサイファーも戦士抹殺もないから

>>618
OK。やってみる。2時間してUPしてなかったら無能だったと諦めて
あとうpろだっていうやつのいいところ書いといてください
俺が言ったんじゃないからそれくらい教えてくれてもいいよね
621名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:10:21 ID:zKW4biZZ
じゃあどうすればいいんだよ。何言っても信用しないんだし無駄なことはしたくないんだ
622名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:12:16 ID:djYYivy/
教えてもらわないと分からないとかすでに無能なのに何を今さらw
623名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:14:57 ID:djYYivy/
あとお前の存在自体が無駄だからその辺の心配はしなくていいよw
624名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:16:35 ID:azfUohS9
んじゃこっちもデッキの全容晒すからそれでやってくれていいよ。
サイドは明かさない。入れ換えは2戦目以降はOK。
ログ確認してメインデッキ以外のカードを1戦目から入れてたら反則負け。
これでどうだ?エヴォと変わらなんだろこれなら。
最初からどのデッキが来るのか分かってる分サイドも組みやすいでしょ。

SS撮影なんて5分で終わるだろ。
2時間とかかけたらまたケチつけられるだけなんだから早くしてくれよな。
7連結構してるって事は最低5枚は見せてくれよ。
625名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:16:40 ID:zKW4biZZ
ID:djYYivy/の意見だけじゃ実行できないからなんかいい案ないの?
ないならこっちに得もないからやらないよ?
626名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:17:17 ID:ra+vgAHr
>>621
あー、でもとりあえず7連もってることだけでも確認できれば前よりはマシになるな
スマソ
627名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:18:55 ID:azfUohS9
で、ちなみにどの7連を持ってるのか今のうちに宣言しといてよ。
そうすればトレで集めてる奴いたらそいつだってバレちゃうし出来なくなるでしょ。
628名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:19:33 ID:djYYivy/
>>625
社会人ならそれくらい自分で調べて下さい(笑)
629名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:21:56 ID:zKW4biZZ
とりあえずそっちのデッキ晒してシングルならやってもいいよ
デッキは変えないという約束で
あと>>618の方法でUPするから、初めてだから時間かかるかもしれないけど勘弁してね

>>627
7連はいままで数回してるから、まぁやってみるよ

>>628
君たちの提案なんだから、無能な俺よりいい案でるでしょ?
630名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:22:45 ID:LCXIkoYU
社会人とか携帯持ってないとか明らかに嘘なんだから触れてやるなよ
こんな教えてくんが社会人とか日本終るわ
631名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:23:41 ID:djYYivy/
>>629
・・・と、無能がおっしゃっておりますw
632名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:26:05 ID:ra+vgAHr
>>629

>>627
>7連はいままで数回してるから、まぁやってみるよ
>>627は回数なんか聞いてないよ。お前さんがもってる7連を教えてくれっていってるんだ
ここで言っておかないと少なくとも>>627やそれに賛同してる連中に関してはうpしても無駄になっちまうぞ
633名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:27:35 ID:azfUohS9
>>629
今のうちに持ってるカード宣言よろしくな。
デュエルは後1時間で帰宅するからその時で。
634名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:33:25 ID:kWYeSrM6
>>619
さすがにそれは偏屈すぎるだろw
635名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:36:25 ID:azfUohS9
まあ宣言ないみたいだしどうだろうね…?
ここの連中ならトレ板張り付いて特定とかしそうだがw
636名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:42:08 ID:zKW4biZZ
撮ったSSの.binファイルがフォトショで開けないのだが・・・
>>618の方法でもう一回やってみるわ

7連したのは昔から数えて数回だけど、
究極龍、サウサク、ネクロ、フィッシャーマン、邪神、ギオン、闇紅くらいかな
637名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:45:41 ID:ra+vgAHr
>>636
とりあえず究極はカウント外だな。アニバだし
ちなみによく間違えられるが青眼の白龍、青眼の究極竜、青眼の光龍、白竜の聖騎士な
638名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:48:46 ID:azfUohS9
アニバ含めるのかよ?w
それだけ前からやってるならアニバは勿論参加してるだろうから持ってて当然じゃないの?
祇園と邪神はTPくさいがネクロと闇紅は自力かな。
639名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:55:38 ID:azfUohS9
むしろアニバ入れてる時点でアニバ後に始めた=安いレートで手に入れられた=実際は7連してない
とか勘繰ってしまった。
まあせっかくうpするって言ってるし待つか。

さて、そろそろ家に着くがデュエルしてくれるんかな…。
6407連晒し:2008/07/07(月) 21:01:58 ID:zKW4biZZ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib037082.jpg
とりあえずやってみた
どうせちゃんと取っててもアニバだろとか嘘だろとか言われても信用してもらわないと全部嘘乙になるじゃん
信用するしないは勝手にしてくれ
641名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:10:35 ID:azfUohS9
おーやるじゃん。
少なくとも俺は信じるよ。
全部が全部自力じゃなくても一度も7連した事ないなら集まらないだろうなとは思った。
元々トレで集めてたならもっと他に欲しいカードあるだろうしな。

よし、家着いたからデュエルしようぜ!
642名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:14:05 ID:ra+vgAHr
これでひとまず7連については信用を得たな。あとはデュエルと、今日じゃなくても時間ある時に六武ログか
643名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:19:14 ID:zKW4biZZ
>>641
君のデッキも晒してくれ。そうじゃないと不平等だからな
それとお互いのIDは絶対どこにも晒さないと誓ってくれ
ロビーと集合場所を決めて近くチャットで「無能ダークさん、デュエルしましょう」って話してくれ
明日5時起きなのでちょっとしかできないけど勘弁な
あとログだけど、本スレの動画のあげ方見てたら頭痛くなったから、
いっそガチ六武で勝負して、対戦者があげるなりしてくれ
それと本当に六武とは相性よくはないから、ボロカスにけなしたりするのも勘弁な
俺は画像のデッキのカードでいくから
644名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:20:57 ID:udVvI0Qz
zKW4biZZは明らかに今まで人と全く接しないで生きてきた引きこもりだろ
コミュニケーション能力の低さが半端じゃない。俺様ワールド野朗ふいた
645641@PC:2008/07/07(月) 21:23:31 ID:t71c5X3P
おーマジでしてくれるんか。
定番な所で見習い帝と六武でいくかな。

後その方法でやると多分誰か見ててお互いIDバレるぞw
捨てメアドでいいから晒さないか。
646名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:23:37 ID:zKW4biZZ
>>644
妄想乙
ネトゲやってる時点でコミュニケーションは苦手だけど、
仕事もしてるし信頼できる友達も数人いる
こういう性格だから好き嫌いが別れるのは確かだけど、
自分のスタイル変えてまで生きたくないんでね
647名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:26:21 ID:zKW4biZZ
>>645
じゃあ俺が捨てメアド晒すからそこに場所とか条件送ってくれ
まっててね
648名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:27:22 ID:ra+vgAHr
>>643
六武には勝てた
六武とは相性よくはないから
本当に六武とは相性よくはないから
いっそガチ六武で

どんどん下がってくのな。収まる方向に向かいつつあるからその辺口にしない方が得だぜ?
あとやっぱり捨てアド作って待ち合わせた方がいいと思うよ
649名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:29:44 ID:zKW4biZZ
[email protected]

>>648
すまんな。まじで六武はうざいと思うから本スレでも叩いてたんだ
六武だけ制限ないってそれだけで嫌になるからな
650名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:33:07 ID:zKW4biZZ
バーンと1killが蔓延したパック23あたりからYO2になるまでINすらしてなかったし
ガンスも適当にしか出なかったから、パックカードもそんなにないしね
今はトライで廃盤開けるのが唯一の楽しみだよ
651名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:33:26 ID:t71c5X3P
とりあえず六武とガジェと見習い帝とアサイカリバーと爆風ロケット撮影した。
よく見かける定番デッキだし文句ないやろ。
デッキうpするからメール待ってね。
652名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:36:16 ID:ra+vgAHr
>>649
はい、本スレの話持ち込むなと言いつつ自分が持ち込まない
それに俺が指摘したのは六武がうざい云々じゃないよ。そういう的を外した答え方が
たとえその気がなくても誤魔化そうとしてると判断されて叩かれるんだ
653名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:45:34 ID:t71c5X3P
654名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:46:33 ID:zKW4biZZ
>>652
指摘ありがとう
リアルでも敵は多いよ。潰そうとしてくる輩もいるし疲れる
でもたまにするYOはストレス解消にいいんだ
2chもいっしょで、叩かれ煽ってが楽しいからやってるだけで、
短時間しか見れないときとかは差し支えのないレスしかしないよ
655名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:53:08 ID:azfUohS9
デュエル開始ー!
656名も無き冒険者:2008/07/07(月) 21:58:51 ID:udVvI0Qz
多くの人を不快にする自分の性格に気づいていながら直す気が無いとか相当の正確破綻者だな
657名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:07:37 ID:RAS+Hq9L
俺ともやろうぜ
ハンデやっから
ダーク除外(笑)デッキが一番得意としてるデッキか、雑魚と評判の恐竜パスデッキ(暗黒微笑)あたりでやってやんよ
658名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:08:13 ID:azfUohS9
とりあえず見習い帝で終了。
引きが良すぎて瞬殺してしまってなんかもうごめんって感じやった…w
659名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:15:05 ID:txo7FMJp
100戦8割ならすごいけど10戦8割ならどうにでもなるっていう結論
660名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:22:10 ID:pvg+/roK
ぷw
俺のファンデッキでも勝てるんじゃねぇか?w

雑魚そうなダーク除外ww
661名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:30:29 ID:Gak7Jae2
>>653
爆風ロケットの構築が甘いような・・・
バレットをコストに発動できるパーツがブレイズを除いて4枚しかないので
手札アドバンテージを得られてもリターンが少なすぎる
爆風は3枚、ライボルは2枚入れても問題ない
サモプリとシナジーが合うならずを入れずにザボルグを採用しているのもよく分からんな
662名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:33:54 ID:ra+vgAHr
>>653
見習いも炎帝か雷帝の代わりに1,2枚くらいはショッカー入れてもいいとおもうけどなあ
俺じゃ解らない深い理由があるのかもしれんが
663名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:37:38 ID:V77wuqwL
>>640
まぁ、闇紅の一回は頑張って七連したんだね。
マイレデスカリやTP1000位の景品でトレ入手した…みたいな下衆な勘ぐりはやめておこう。

でもよ、この画像って
>けっこう7連してるから
この発言と矛盾してねぇか?
けっこうなんて言うからサイドをガンス景品で埋めれるくらいしてるもんだと思ったんだが。
ギルフォード(笑)って突っ込みは敢えてしないとして、ネクロとフィッシャーをどうしても数に入れたいらしいが
逆にこれを信じるとすると、かなり昔からYOやってるってことになるよな。
それでこの枚数ははっきり言って少なすぎるぞ?


ダークデッキに関しても攻撃、守備にもそこそこバランスがいいと思う自信作じゃなかったの?
それがいつの間にかファンデッキかよ。自称社会人なら自分の発言くらい責任持とうな。
664名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:38:20 ID:azfUohS9
ガジェで勝利。
ガチつまらんねって事でネタデッキで普通にデュエル中w

>>661
参考になったサンクス!
665名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:48:36 ID:OZ55ZNuL
なんだやっぱ弱いのか(プゲラw
もう二回負けたってことはこれからやる八回はほとんど負けなしだな
666名も無き冒険者:2008/07/07(月) 22:50:00 ID:azfUohS9
ダイーザにオーバーキルされたぜw
667名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:00:37 ID:RAS+Hq9L
今のところ1−2のようです
後7連勝出来るか除外ダーク!
頑張れ除外ダーク!
これで8勝出来なかったら二度と勝率80%とか言うなよ?
668名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:28:22 ID:Jb4mIeWr
祭りがあると聞いて
669名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:30:20 ID:ra+vgAHr
違わないか?ダイーザオーバーキルは時間的にネタデッキのコトじゃねえの?
取り決めでた方はまだ帝とガジェだけだろ?
で、0勝2敗なんじゃないのか?
670名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:35:32 ID:t71c5X3P
とりあえず終了。

シングル2戦
見習い帝○
閃光ガジェ○

マッチ2戦
悪夢の迷宮 ××
悪夢の迷宮 ××

ネクロガードナーとペーテンでフィールド維持、
積極的にダッシュ、ショッカーを墓地へ落として召喚、
場を維持しつつネクロを除外して大量除外、フィニッシャーにダイーザって感じだった。

率直な感想。
低速デッキでイベントではしんどそうな印象。
重量感は拭えないが所々面白い動きはしてた。
ショッカーが何度も出てくると大変ウザイ。
ガチレベルではさすがに厳しいかな。
もっとテーマを絞ってデッキを煮詰めればいい動きするかも。

って感じでした。
671名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:37:16 ID:t71c5X3P
>>669
いえーす。
ガチデッキは回してる俺が飽きて投げましたw
672名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:37:42 ID:zKW4biZZ
デュエル終了
誰も自信作とは言ってないんだが
ファンで作った野良用のそこそこのデッキだとは思うけど
ファンでマッチで2連勝して終了

なんだ実況してたのなw
相手の引き運もあったけどシングル計算ならトータル4−2?だったよ
純粋に楽しめました。YOはβの朝5時の開始時からやってますが?
バーンと1killばかりになったときからYO2まではほとんどINしてませんでしたよ

結局シングルなんでどちらが勝つかわからないし、エヴォでは8割くらい勝てたのは事実
履歴書や広告に不利になることは書かないのと同じで、2chで別に8割って言ってもいいと思うけどね
673名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:40:34 ID:oESX0TYU
アンタ凄いな。大口叩いて逃げる奴ばっかだからアンタもそうだと思ったのに
ちゃんとSSとってデュエルまでするなんて見直したよ。
674名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:42:11 ID:zKW4biZZ
>>670
お疲れ様
だから実際に回してみて、はなから否定するんじゃなく、
ここがこうだと思ったら建設的な意見がほしかったのに
まぁ俺は口も性格も悪いけど、生きていくぶんにはそんなに影響ないよ
675名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:44:18 ID:t71c5X3P
結果はどうあれ>>673には同意。
普通に楽しくデュエルしましたよw
こうなった経緯に問題があったのは今も変わらない意見だけど、
それでも言った事をちゃんと実行出来るってのは凄いやね。
676名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:50:18 ID:RAS+Hq9L
口も性格も悪かったら生きていくぶんには影響ありまくりだろ、アホか
シングル4−2でどうすんだよ
エヴォマ8割にはならねーだろうが
エヴォマはマッチだし
ファンデッキに勝てる程度のファンデッキってどうなんだよ
しかもガチカード大量に入ってるだろ
その上結局>>670に構築悪いって言われてるじゃん
皆に言われてたろ、構築悪いって
煮詰めりゃいい動きをする=現状構築悪いって事だぞ

ところで>>674の言うファンデッキの定義ってなんだい?
どこら辺ならファンデッキ?
別にテーマデッキでもいいけどさ
六武とか剣闘獣は抜いていいよ
アレつえーから
例えばネフユベルとかそういうのはテーマデッキやらファンデッキ扱いになるのか?
677名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:52:33 ID:t71c5X3P
実際やってみた感想としてはやはり展開がどうしても遅く、
アド損で展開出来る前にやられてしまうパターンが多いと思う。
フィニッシャーのダイーザは単純に3枚は欲しい。
そしてドローソースがもっと欲しい。
ダイーザのレベル3を利用していっその事B地区バインドでロックしてみるとか。
かなり積極的に墓地を除外していってたからDネフはいらないんじゃないだろうか。
最初から持っていればプレイングで何とかなるが後から引いたら腐りそう。
678名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:55:34 ID:RAS+Hq9L
>>677
それもう前から言われてる診断と殆ど一緒じゃね?
結局実際戦っても診断内容変わらないってことじゃん
679名も無き冒険者:2008/07/07(月) 23:59:24 ID:udVvI0Qz
うむ、実際デュエルしたとか関係ないよなw

デッキとかどうでもいいけど。人格に難ありまくりなのに代わりは無い
680名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:00:12 ID:V77wuqwL
つーかこんだけ大口叩いて、嘘じゃないと主張するなら
対戦&SS晒すのくらいは当然だろ
681名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:02:04 ID:V77wuqwL
そもそもダークデッキがファンデッキ?
言い訳したいだけだろ。
682名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:03:09 ID:zKW4biZZ
>>677
こういうのを待ってたんですよ
一時期YOやってなくてカードが足りないのは事実だし、トレも積極的にしない方です
あるカードでなんとかうまくやれないか、テーマに沿って遊べないかを考えています

最初の方の診断は「はなから除外専門にしろ。おまえは除外の意味が分かってない」
というような意見だったので。それでもバズーは入れるか迷ったのです
確かにDネフは腐る可能性もありますが除外メインなので2枚ないと怖いかなと
ドローソースに関しては瓶や八汰烏の骸なども検討してみます

明日仕事で早いのでもう寝ます。おやすみなさい
683名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:03:23 ID:t71c5X3P
>>678
今遡って見てみたらホントそんな感じだったなw
プレイング的にもダイーザで殴りたいんだなってのが伝わってきたからそれに特化させた方がいいんでないかい。
684名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:04:03 ID:ls/mGCpT
>>674
周りから見ててお前が逆切れしてるようにしか見えないんだが
結局エヴォ戦でいそうな帝にボロ負けしたみたいだし六武には勝てないわな
685名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:05:43 ID:fVj/QCqL
なるほど、β開始時からYOをやってるってのはこういう事なのか。
686名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:06:24 ID:QGSSpSdX
<こういうのを待ってたんですよ


え?ww
687544:2008/07/08(火) 00:12:00 ID:ual6C8Rk
>闇デッキで楽しみたいなら闇デッキつくればいいしダイーザで勝ちたいなら
ダイーザ専用デッキ作ってやればいい
>両方に手をつけて「回りますか?」と聞かれたら「厳しいんじゃね?」としか言えないな、俺の知識では

すまん、これをどうやったら「はなから除外専門にしろ。おまえは除外の意味が分かってない」
と偉そうにぬかしたと取られるのかが本気で解らん。俺の国語力が低いのか?

>ダイーザ自体は爆発力はあるけど活躍させたいなら専用デッキ組んだ方がいい
今お前さんがやろうとしているのはアンデット+カオネクみたいなモンだ

これもダイーザで殴りたいのですがを受けて言ったつもりだったし

>>677の「やはり展開がどうしても遅く、 アド損で展開出来る前にやられてしまうパターンが多いと思う。」
についても言及してるよな?

>>548攻撃力十分たまるまでに制圧されそうな気もするが
とか
>>533要するに溜めるのに時間かかる割りに爆発力に欠けるって言いたかったんだ
とか
>>532全体的に遅い
とかさ
688名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:17:30 ID:zD9unU4H
いえ、>>534の方です
ああいういい方をされると、さすがに「そりゃそうだけどやりたいことと違うんだよっ」て思いませんか
思いませんね。寝ます
689名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:19:07 ID:zD9unU4H
アンカミス>>540でした
690名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:23:14 ID:Tcf0PNBr
結局、遊戯王ONLINEが趣味の社会不適合者ってことだろ?
口も性格も悪いと認めてるからまだ救いがあるよ
祭りも終わったし、あんまり構わずスルーしろ
691名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:23:31 ID:3WlbusX9
>>534は俺だけどw
お前の意見って>>534以外にも噛み付いてるじゃん
そもそも神宣1枚だったら要らないだろ
何のために神宣いれてんの?
何をカウンターしたいの?
何でカウンターしたいの?
どうしてもカウンターしたいものがあるから3枚積む
1枚ならいらない
安定しない
安定しないカウンターにカウンターの意味はない
ライボルみたいな除去とはわけが違うんだぞ
そういうことちゃんと考えてるのか?
いいか、MTGでもずっとパーミッションデッキを使ってる俺が一晩中語ってやるから寝ないで起きとけ
お前はカウンターを馬鹿にしてる
692名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:27:18 ID:dblaGbfj
普通に>>691にパーミについて語って欲しい俺がいる。
693名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:28:48 ID:02xeqpez
すごい語ってほしい……
694名も無き冒険者:2008/07/08(火) 00:33:03 ID:cm6S79qX
賄賂のないオンラインでどれだけパーミを使いこなせているのか

パーミ剣闘獣使ってるからすごく・・・聞きたいです
695544:2008/07/08(火) 00:34:01 ID:ual6C8Rk
寝るなら明日(もう今日か)でいいけどさー、
>>680
>ダイーザ自体は爆発力はあるけど活躍させたいなら専用デッキ組んだ方がいい
>今お前さんがやろうとしているのはアンデット+カオネクみたいなモンだ

>これもダイーザで殴りたいのですがを受けて言ったつもりだったし

と、>>687>>540からも一応引いてきてるんだが
「ダイーザで殴りたいのですが1枚しかありません」の下りとかでさ
経験者がダーク+除外を作りたいと思ってるんじゃなくて、
初心者が「どっちでも対応できるようにしよう」って欲張ってるように見えたよ
それで割り切れっつったんだが

ちなみに、
>思いませんか
>思いませんね。寝ます
お前さんに聞いても当事者同士だししゃーないだろ。スレにいる連中に聞いたつもりなんだけど

696名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:11:55 ID:sx4UwA5K
腕も性格も最悪な奴でしたってことで。
SSの祇園とかなんかどう考えてもTPトレ不可で取るだろうし。
櫃狙いで必死に出た闇紅だけまぐれで一回七連したってところか。
697名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:26:31 ID:/y3+xepW
あぁ…
何かデッキ晒せる雰囲気ではないな
698名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:31:44 ID:6cRG/DOy
>>697
気にせず晒せばいいと思うんだ

>>696
まぐれでも何でも7連出来てるのは事実っぽいし
もうこれ以上この話はしなくていいじゃないか
699名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:50:34 ID:lvSbeg+n
あんま引きずりたくないけど、

690 名前:名も無き冒険者 投稿日:2008/07/07(月) 14:41:14 ID:zKW4biZZ
俺も俺の友達もけっこう7連してるからそういう妬みはないかな
俺のドローに対して相手の初手やドローが明らかに悪いからけなすけど、
別に笑って済む話だし


とてもまぐれでしてるとは思えない言い方だが?
ネクロとフィッシャー除外して二期からやってるとしても「けっこう」というには程遠いし、
一期からやってれば尚更少なすぎる。


>>697
気にせずおk。
700名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:51:22 ID:sqGmGMv+
(´・ω・`)じゃあお言葉に甘えて・・・
診断よろしくお願いします。デミスゾークです。

モンスター23枚
青眼3 クリッター
センジュ3 ソニックバード3 リリー2 マンジュ3
ゴーズ 電卓x3  デミス ゾーク3



魔法14枚
大嵐 巨大化 サイクロン 早すぎた埋葬 ハリケーン 洗脳
奈落契約x3 黄金櫃 高等 ブランコx3


罠3枚
お触れx2  ミラフォ

701名も無き冒険者:2008/07/08(火) 01:55:47 ID:lvSbeg+n
この流れでデミスゾークかよw

んっ・・・例のデミゾの人任せたわ。
702名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:04:14 ID:zQn5Ethg
デミブラって青眼×3より、1900昆虫×2と2800☆8昆虫×1とドーザー×1の方が良い気がするんだが
手札に応じて高等で落とすモンス変えれるし
703名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:08:05 ID:GnuZRbKP
>>700
この前のエヴォでランク上位者はデミスゾークにサイドラ、THE トリッキー、団結の力を使って1KILLを狙ってたな。
704名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:09:30 ID:02xeqpez
デミゾktkr wwwww

勇気ありすぎwww
705名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:16:22 ID:dH1zAQtG
上級:5
ヴァンパイアロード 竜骨鬼 氷帝 風帝 ダッシュガイ

下級:14
キラトマ×2 クリッター ピラタ×3 死霊 ゾンマス×3 ライオン
デスラクーダ ネクロフェイス×2

魔法:15
大嵐 サイクロン 宝札 早すぎた埋葬 終焉の炎 魔導師 洗脳 強制転移 
生者の書×2 地砕き 地割れ 護封剣 ライボル 抹殺の使徒

罠:6
ミラフォ リビデ 炸裂×2 落とし穴 奈落

宝札ドロー型を目指したいのですが、ゴブゾンや宝札を入手できるほど
資産がないのでゾンマスが微妙なことが多く、苦し紛れに入れた氷帝が
便利なのでこのままアンデ帝にしてしまおうか試行錯誤中です。
上級と魔法で事故を起こすことが多いのを何とかしたいのですが…
診断よろしくお願いします。
706697:2008/07/08(火) 02:18:22 ID:LWOgZpnd
ちょ、俺の出番がgg・・・まいっか
下克上デッキ。海皇の長槍兵がエース(笑)です
上級3
ショッカー サイドラ メビウス
下級17
ドラゴンゾンビ3 ヴォルカニックラット3 ハウンドドラゴン3
海皇の長槍兵2 クリッター メタポ 死霊 名工虎鉄2 スナイプ
魔法16
大嵐 サイクロン 地割れ 早埋 光の護封剣 スケゴ 強制転移2
ライボル 泉の精霊2 地砕き 鹵獲装置2 下克上の首飾り2
罠4
リビデ 奈落2 炸裂

戦術は単純明快、首飾り装備して殴るのみ。
首飾りがない時は転移や鹵獲で送りつける。
前はワイトやチェンジスライムを入れていましたが、DAが弱い事と、
首飾りを破壊されると痛い目を見るのでやや攻撃高めのに入れ替えました
型にはまると強い、かな。ゴーズだろうが虹龍だろうが羊トークンで殴り倒せます
利点はロックもある程度抜けられる事と上級相手ならまず負けないこと
欠点は除外に弱い、これは何ともしがたい
首飾りが破壊されるとやられ放題なので除去多めの相手は苦手
下級の高守備の敵が倒せません、ロック下ではステルスバードを倒せるのが長槍兵だけ
メテオやスキドレは入れてみたいのですが隙間がちょっとありません
ミラフォや激流入ってないのは持ってn(ry

と、まぁデメリット多くてネタにしかなってませんが・・・
現在の目標はユベル3に特攻かけることです
こんなカード入れてみたらどうだろう的なアドバイスあればお願いします
長文失礼しました
707名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:27:57 ID:sqGmGMv+
>>706
ちょw海皇の長槍兵wwww
そんな雑魚いれるなよwww

カードがないのかな?^^;
708名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:43:30 ID:ee5A944A
デミゾ君本人でしたか。
709名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:47:19 ID:NcNH94a4
>>706
おもしろそうだからちょっと組んでみる。
パクリ?オマージュですy
710名も無き冒険者:2008/07/08(火) 03:03:35 ID:Mo+7rsFj
>>706
他に入りそうなのはジェリービーンズマンが1750
マッドロブスター、音速ダックが1700
岩石の巨兵が攻1300守2000
サーチャーで冥界の使者
下克上の首飾りはデッキトップに戻せるし泉の精霊は抜いてもいいかな
俺は通常モンスのみでスキドレ型にしてる

>>709
下克上おもしろいよ
http://www2.uploda.org/uporg1530056.jpg
711名も無き冒険者:2008/07/08(火) 03:50:40 ID:2tF/O3kU
>>706
炸裂よりはジャスティブレイクお勧め。
セット表示や表側守備表示でも破壊できるし。
そのデッキならミラフォの上位置換だしな。
712名も無き冒険者:2008/07/08(火) 09:31:21 ID:WCBGvusx
>>710
この背景はなんだ?フィールドカードも出てないみたいだし
713名も無き冒険者:2008/07/08(火) 09:54:13 ID:1AqQT2kG
ログ再生すると背景はランダムになるからたまに世界大会用の背景になるときがある
714名も無き冒険者:2008/07/08(火) 10:23:39 ID:l9ugoTFs
>>700
気にせずに晒せと言ったけれど、まさかこの流れでデミスゾークが来るとは思わなかったw

クリッターは展開が遅くなるから抜くべき
カリキュ3も事故要員だな、俺ならクリッターとカリキュ1を抜いてサイドラ2を入れる
サイドラよりもトリッキーの方がいいけど、手に入れるのは大変だからな・・・
黄金櫃も要らん、理由はクリッターと一緒
>>703にも書いてあるけど、団結の力は結構使える
これは俺の好みだが、ミラフォ抜いて抹殺の使徒か光の護封剣入れるかな

エヴォで使いたいならサイドに各種メタを入れておくこと
ガンスで使う?ゾークが6を出したら終わるから止めとけw
715名も無き冒険者:2008/07/08(火) 10:25:06 ID:WCBGvusx
>>713
d
716名も無き冒険者:2008/07/08(火) 11:33:20 ID:qjQukyZE
>>706
上級抜いてローレベルのみで構成してもいいかもしれんね
ジェリービーンズマン、マッドロブスター、音速ダックいれて、
B地区、グラヴィティバインドで下級を保護
通常が多いのでスキドレ、ジャスティブレイクもつかえる。
高守備モンスターはミスティックLV2とかドリルロイドで処理すればいいと思う
717名も無き冒険者:2008/07/08(火) 19:00:49 ID:ual6C8Rk
>>706
壁役に大木炭18はどうだろうか
2100ライン止めれる代わりに攻撃力100だがレベル1なおかげで
首飾りあれば帝やゴーズは殴り殺せるよ
718名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:17:04 ID:zD9unU4H
>>544
俺の知識も少ないし経験も少ないから君の言ってることは正論なんだろうけどわかりずらかった。書き込みで初心者だと感じたのなら普通に〜入れる〜抜くと指摘してくれたら穏便に進んだと思う
ダイーザで殴りたかったのは事実だし、プレイングでもそれは実証されている
でも1枚しかない時点で難しいのはわかったし、そういう俺の書き方もまずかったと思う

>>699
このスレ読んだらわかると思うけど7連が少ないのは休止期間がながかったのもあるし、
究極龍やサウサクの画像が入ってないのもある。復帰後もいらないガンスは出なかっただけのこと
719名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:39:27 ID:1AqQT2kG
なんかまたいらんことを蒸し返してるアホがいるな
720名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:43:08 ID:zD9unU4H
>>719
書けと言われたから書いたンだが、アホで悪かったな
721名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:49:34 ID:2iVav4rP
ただの俺つえーガンス七連自慢厨ですか?
そんなお上手なお方がこんなところでデッキ診断しないでくださいよ。
722名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:52:05 ID:zD9unU4H
>>721
スレ読めよ。7連晒せって言われたから晒しただけで、七連自慢とか笑わせるな
7連してようが試作デッキくらい晒してもいいだろ
723名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:58:26 ID:+PUeOCaY
まだ、始めて5か月ですが、六武衆が強そうなので組んでみました。
なかなか勝てない初心者で、デッキの組み方もまだまだなので
診断お願いします。

上級
ゴーズ 紫炎3 師範3 エニシ

下級
ザンジ2 イロウ3 カモン2 ヤイチ3 スナイプ クリッター クロウ

魔法
大嵐 サイク 団結 早埋 護封剣 増援2 ライボル 地砕 結束2 
戦士の生還 


宣告2 激流 ミラフォ リビング 奈落2

クリッターで呼んでくるのは、「スナイプ」か「クロウ」 手札にあると
対策されやすくはなりますが、逆に相手のプレイイングが制約されるので
かえっていいこともあります。
相手の上級の召喚は奈落&宣告で阻止して、それでもだめなら最後にスナイプ
で阻止して、高速展開で一気に勝負をつけるようにしています。
初手で護封剣があると、相手はサイクや大嵐を使わざるを得なくなり、あとの
奈落などが破壊されにくくなり展開が楽になります。
とは言ってもなかなか思惑どおりにいかず苦戦しています。
よろしくお願いします。
   
724名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:58:45 ID:eoXmwyAa
もういいだろ
荒れるだけだ
725名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:59:46 ID:zD9unU4H
煽りだけで昨日とは違ってくだらないな。俺も帰るわノシ
726名も無き冒険者:2008/07/08(火) 22:09:30 ID:WxT2euTt
元々お前の七連結構してるぜカキコがなければ
晒さずに済んだだけの話だろ

口は災いのものとはよく言ったもんだ
727名も無き冒険者:2008/07/08(火) 22:12:28 ID:s4kjdTxB
>>723
シエン3は重くないか?
少なくとも1枚抜いてザンジ3にした方がいいと思う
あと宣告は入れるなら3積むのが基本
728名も無き冒険者:2008/07/08(火) 22:19:27 ID:1AqQT2kG
なんか気が付いたらいきなり勝手にファビョっててワロタ
ここも定期的にバカが湧いてくるくだらないスレになったな・・・
昨日の夜とか誰のせいでデッキ診断が止まってたと思ってるんだか
729706:2008/07/09(水) 00:11:19 ID:XvSnEfX8
診断ありがとうございます。
まだまだカード足りないので手に入ったら色々入れ替えてみようと思います。

>>710
泉の精霊入れてるのは、
首飾り発動にチェーンで神宣等で破壊されると墓地から戻せないためです
余ったらスナイプの弾にするから1〜2枚入れても腐らないかなと・・・
冥界の死者・・・そんなのありましたね
1枚しかないから入れないほうがいいかな・・・
ちなみに虎鉄以外で首飾りのサーチ方法ありますか?
>>711
今のとこジャスティ持ってないので手に入ったら入れ替えてみようと思います
迎撃トラップの手持ち少ないのは辛いですね・・・
クレイモヤとか落とし穴じゃちょっと、なぁ・・・
>>716
伏せ除去&罠対策にメビウスショッカー入れてたけど思い切って抜くのも手ですねぇ
ロックパーツは盲点でした。B地区入れてみます。バインドは・・・手に入ったらで
裏守備や高守備には確かに苦労してました
ミスティック・・・ないので一刀両断侍でも。
>>717
サイドラ師範止めれるのは魅力的ですね。これも手に入ったらかな・・・
カード不足が泣ける。

首飾りの特性上、自分のデッキにロックがかかりやすいです。
ドロー加速のためにメタポ入れてますが、
他に入りそうなカードってありますか?貪欲くらいかな・・・?
上級を削る場合、リビデ早埋もいらなくなりますか?正統や蘇りし魂とかもかな
その場合だと闇の量産工場等入れる候補に上がるかな・・・
何か長文なうえ質問ばかりですいません。

あと、>>705の診断も思いっきり邪魔してホントすいません(汗
730名も無き冒険者:2008/07/09(水) 00:16:58 ID:VtCO8UY0
何か言われたらファンデッキですと言い訳。
まったく自分の発言に責任持たないんだな。
それで社会人やっていけるのか。
こんな責任感のない奴雇いたい会社なんてあるの?
731名も無き冒険者:2008/07/09(水) 00:21:36 ID:O9t58bII
>>723
始めて5ヶ月なら結構経ってるように思えるような…これは個人差あるか。

ザンジは3枚入れてよいと思う。イロウより役に立つ場面は多いはず。
てか紫炎3にエニシまで入れるなら六武をもうちょい増やしてもいいかも。御霊とかイイよ。
団結入れるならニサシを1枚挿しておくと大逆転要素になるけど、好みかな。

結束は3枚入れても腐る事はあまりないよ。カウンター1つでも使っちゃってOK。
宣告も3枚欲しい。そうなるとゴーズ微妙かも?その辺は調整で。
俺の六武は紫炎その他を減らして罠とか収縮入れてるよ。
732名も無き冒険者:2008/07/09(水) 00:31:48 ID:xetSBHOn
>>729
ロックカード入れるならラクダ採用してみるのもいいかも
733名も無き冒険者:2008/07/09(水) 00:42:56 ID:GU3PhiBl
>>723
下級六武10枚は少なすぎる
スナイプやクリッターに召喚権を使うぐらいなら下級六武を常に展開させた方が紫炎につなげやすい
どうしても紫炎を3積みしたいというなら六武専用蘇生罠を2,3枚入れれ
ディスアドがほとんど発生しない結束は3積み
神宣を積むタイプの六武なら我が身も1,2枚積んでおく
激流で場をリセットするよりも奈落収縮で下級六武を守るほうがシナジーがあるぞ
734名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:15:18 ID:6yTERCYM
馬鹿が本スレ移ったからまともになったな。

>>723
運次第で十分七連出来るレベル。
スナイプ入れるなら蘇生系カード多目にしたほうがいい。
結束と神宣は三枚、あとは好みで。
735名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:19:02 ID:5Tl34seA
>>700
( ^∀^)よくまとまってるね。
ここまで構築できればGS7連も容易に達成できるだろう。

クリッターや黄金をサイドラに変えたり、団結の力を入れて1キルに特化するのも
おもしろいと思うよ!

屑デッキばかりがめだつなかひさしぶりまともなデッキをみたような気がした
736名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:36:43 ID:4/gr5568
みなさん、診断ありがとうございます。
紫炎3は決まればいいですけど、確かに事故のもとですね。
後攻初手、紫炎3 師範 イロウ で引いてきたのが結束
相手、モンス伏せて、伏せ1
結束・イロウ・師範だして引いてきたのが、ゴーズとサイク
サイクで伏せを破壊(ミラフォ)紫炎3だして総攻撃
というのがあって、紫炎3にこだわっていました。
(今まで1度だけですが・・・)
やっぱり、2枚にしたほうが良さそうですね。
それと、スナイプ・クリッター・激流・団結・エニシを抜いて
収縮2・ザンジ+1・御霊・宣告+1・我が身
というのでどうでしょうか?
長文ですません。
737名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:37:49 ID:x3nglYyI
>>735
偉そうにデミゾ、デミゾ言ってた割にはすでに↑に書いてあることしか言えないのかよ。
738名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:42:18 ID:5Tl34seA
>>737
ぷぷ(笑)( ^∀^)ファンデッキ厨はすぐ絡んでくるね
弱いからって見苦しいよw

>>735で言ってることはすでにスレの上のほうで他の人にもおしえてやったことだけどww
739名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:43:38 ID:x3nglYyI
>>736
その変更で問題ないと思うけど
俺ならヤイチ1・戦士の生還抜いてエニシと御霊代入れるかな
参考程度に見ておいて
740名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:45:47 ID:/K3Nl9kE
>>736
あとは自分で回してみて調整するといいと思う
微妙な調整をしてる時が、俺は結構楽しいと思う
741名も無き冒険者:2008/07/09(水) 01:58:50 ID:O2DltJ2T
>>729
通常モンスを増やすならドロー加速に凡骨の意地・凡人の施し
装備サーチは黄金櫃・タイムカプセルくらいしかないかなぁ
少しトリッキーだがマジカルシルクハットとかなら・・・
上級削るなら蘇生カードはなくてもいいけど、虎鉄いるなら埋葬はあってもいいかも
742名も無き冒険者:2008/07/09(水) 02:15:01 ID:5Tl34seA
( ^∀^)シルクハットw タイムカプセルwww
そんな屑カードすすめんなってw
743名も無き冒険者:2008/07/09(水) 08:33:58 ID:mAW6jtPE
マジであのキチガイはもうこのスレに来るな
744名も無き冒険者:2008/07/09(水) 08:36:04 ID:mAW6jtPE
ID:LxEpDecJ、お前のことだよ。
結局>>691の意見もスルーしてるし。
自分に都合のいい意見にしか反論しない雑魚なんだな。
745名も無き冒険者:2008/07/09(水) 12:05:31 ID:/IinMD+B
>>741
だとすると虎鉄は外せないかな…凡人はサイドに入れておきます
鹵獲装置も今のとこ腐りやすいかな…他の候補考えないと

罠が少ないうちはお触れ型にして少し回してみます
ありがとうございました
746名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:19:58 ID:LxEpDecJ
>>744
これで最後だ。もう来ないよ、所詮2chなんて時間の無駄だから
>>691の意見に対しては、こっちは仕事で眠いのに一晩中起きてろとか言うからスルーしただけ
神宣一枚挿しでもいざというときに相手の召喚を防いだりできる点でパーミじゃなくても有効だから入れてる。
必要なときに1枚挿しなら来ないという意見に対しては同意するが、
デッキ構築の関係上罠が多すぎてお触れ、ショッカーで腐ると困るし、
1枚制限のミラフォ、激流、大嵐などでもみんな積んでるのといっしょで
あくまでデッキ構築上の問題で1枚しか入れなかった
いろいろ指摘されてるカードの調整なども含めて神宣も候補のひとつには入ると思うよ
747名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:43:15 ID:bFpO6mKy
>一晩中起きてろ
社会人にもなってこんな冗談が理解できないの?馬鹿なの?

あと便利だから神の宣告を入れる、これただの典型的初心者だよね。
748名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:56:40 ID:/gyI01KU
神宣と1枚制限のミラフォ、激流、大嵐が役割違うってわからないの?バカなの?死ぬの?
>>691でもちゃんとライボルとは役割違うってかいてあるじゃん
打ち消すカードと全体破壊するカードじゃ違うし、お前の警戒してるお触れショッカーだって神宣で潰せるじゃん
むしろ神宣あってもなくてもそれらが出た時点で罠が紙になるって分かってるならなんでそれを理由に入れない選択肢になるのかさっぱりわからんのだが
別にパーミッションじゃなくても神宣は入るし有効だよ
そんなの皆分かってる
その上皆神宣の役割も分かってるから入れる人は大体3積み
1積みとかいねーよ
神宣は何に対して入れてるのか>>691に対してちゃんと答えろよ
召喚に対してだったら別にキックバックでもいいだろ
ライフコストかからねーし
1ターン防げばなんとかなるケース多いし
逆に1ターン召喚防いでも勝てないような状況じゃ神宣でモンスターの召喚防いでもかてねーから安心して神宣抜け
749名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:13:17 ID:WbDqrXqA
どうでもいいから2人とも消えろ
750名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:15:28 ID:vCSRBMi/
もっと続けていいお(・ω・)b
751名も無き冒険者:2008/07/10(木) 07:34:44 ID:TqTwQkfP
おっきしてきた。
752名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:10:56 ID:mtan7+QK
>>748
俺は宣告1枚刺してるデッキの方が多い。
勿論最後の切り札だな、相手の手札が0なら確実に潰せるし、0じゃなくても高確率で活躍する。
それまでに何かのコストになる事もあるが、馬鹿にしたもんじゃないぞ。

それにしても「1積み」ってゆとり語だよね。
753名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:12:47 ID:p5XEnEZ5
本人乙
754名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:44:48 ID:PDIm6xTk
神宣が切り札(笑)
どう考えても攻撃的に使えないカードなのに何言ってんのコイツ
755名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:43:27 ID:KQFgkd+f
宣告一枚とか普通に見かけるんだが
三枚しか認めないって奴はただのロートルだな

>>748
えっと、小学生の作文ですか?
タイトルは神の宣告について

・・・いくら小学生でもこれは笑われますね
756名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:15:53 ID:U3P+a6iX
>>748は神の宣告に描かれてる神様
757名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:29:24 ID:v0nMiSkr
相手からすれば神宣1積みは怖くない、って事でしょ
キーカード一枚阻害されるのは困るけど一枚だけなら建て直しはできる
阻害されて本当に困る時は既に大勢決まってる時くらい
てことは積むなら2か3て事なんだと思うが
758名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:39:07 ID:EWuCTTEr
ダーク君はバランスのいいデッキだから(褒めてるんじゃないよ、バランスよく弱いって意味)
これ食らったらオワリだ!見たいな致命的ダメージを受けるカードはないでしょ
つまり神の宣告使ってまで防ぐようなカードがないってこと

ロックバーンは魔法罠除去、六武衆は全体除去を防ぎたいから宣告入れるんだよ
759名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:49:02 ID:p5XEnEZ5
>>746
もう来ないとか言ってる奴に限って絶対見てる罠
760名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:16:28 ID:DiUdMlBQ
絶対見てるよなw
てかダーク君は荒らしよりひどいかったな
顔文字君のほうがまだましだわ
761名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:34:22 ID:v0nMiSkr
バランス<特化
だと思うがそうでもないんかな
時には見習い帝みたいな安定性も必要か
762名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:43:51 ID:p5XEnEZ5
しかしイロウデミゾ剣闘獣に吹っ飛ばされる今日この頃
763名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:10:33 ID:d0/Snqvs
>>758
ほぼ同意
プラス神の宣告があれば有利に展開できる可能性もある
あのデッキに2〜3枚入れるのは正直微妙というか要らないな
764名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:04:36 ID:0J0RpNVK
つかあんだけ除去満載でよくファンデッキって言えるな、あのチンカス
765名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:19:05 ID:ENcxJ5Uy
幻獣デッキを組んでみました

モンス 20
ガゼル3 クリッター シャイン3 幻獣各3枚×4 メタモル

魔法 14
大嵐 サイク 早すぎた埋葬 ハリケーン スケゴ 転移2 おろか2 ライボル 野性開放
地砕き 貪欲 黄金櫃

トラップ 6
ミラフォ リビング スキドレ3 闇次元

クロスウイングをおろかで落としたり、社員で読んだりして墓地へ送り、他の幻獣で殴るだけです
スキドレは幻獣の効果の多くが墓地で発動するので採用しました
闇次元は除外したペガスを呼んでリザードの生贄に使おうとしましたが1度も出来ませんでした
ロックリザードは神の宣告で破壊されても墓地送り効果が発動するのに驚きました

思ってた以上にサンダーペガスが活躍しなかったのが気になりました・・・2枚くらいでいいかなと思いました
ハリケーン、闇次元を抜いて収縮とかもいいかなと思うんですがどうでしょう?
766名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:29:25 ID:VxsBqmk9
そりゃ、光属性のサンダーペガスは闇次元じゃ呼べんわ

それでよく六連四回も出来たな
767名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:38:20 ID:p5XEnEZ5
ここまでくると釣りを通り越して呆れるな・・・
768名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:39:52 ID:ENcxJ5Uy
>>766
言われるまで気付かなかった
除外モンスを呼べるくらいにしか考えてなかった

ちょっと夢の世界に逝ってくる('A`)
769名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:32:38 ID:sIL55n6/
前に書いた>>516でエヴォでずっと回してみたけど4時間で90ぐらいが限界だったな、幻獣
まあ、>>516から激流と転移外してお触れ2積んだけど
ペガスとか入れるよりサイドラ入れたほうがいいよ
俺も使えんかった
770名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:43:56 ID:n85EjWHm
いや、それならスタン組めよ。
771名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:40:23 ID:HQcPSMpu
デミゾ君といい>>770といい最近増えたなこういうヤツ
772名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:42:21 ID:0O6JLRk1
孤高の格闘家デッキうp希望
773名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:03:18 ID:D9Eh/+a+
事後報告の可能性もあるからなw
できちゃった婚()笑みたいな
774名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:58:26 ID:UPqC2Hor
童貞が言うなよ
775名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:44:25 ID:oGBet/Lp
モンスター
ハーピィ1*2 ハーピィ3*1 ハーピィクィーン3 仔竜*2
サモプリ*2 DDクロウ2 クリッター

魔法
狩場*2 万華鏡*2 我が身*2 収縮*2 テイカー ミストボディ 暴走召喚 早すぎた埋葬

トラップ
ヒスパ*3 ゴトバ*2 激流葬 リビデ 神宣告 死デッキ

30回は回してみたのですが、勝率は5割ほど。
何かアドバイスを頂けたら幸いです。
776名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:46:02 ID:oGBet/Lp
ドラゴンフライ*3追加です。
777名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:11:28 ID:SEvOuQb4
>>775
おかえり
778名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:16:35 ID:eyY2vPUF
OUT
クリ、万華鏡1、テイカー、ミストボディ、暴走召喚、神宣
IN
ゴット1、収縮1、ライザ、ファルコス、クレイン2

サモプリいるのにクレインがなかったり
神宣、暴走召喚を1枚だけだったり本当に回したのかな
779名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:17:35 ID:6zFY/C9X
>>775
狩場、ゴトバ、サモプリ、神宣は3枚いれていいだろ。
ミスト、暴走、テイカーとかイランだろ、条考。
780名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:12:57 ID:PTpYlwcS
テイカー&ボディ自慢か
このデッキに入ってる理由がわからんぞ
781名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:39:44 ID:pWKXppen
だな
自慢厨ワロス
782名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:48:20 ID:9QoAylV7
ラヴァゴーレムを除去カードとして活用するデッキを考えたんだけどどうかな?

〈モンスター×22〉
モモンガ×3 魔鏡導師×3  ラヴァゴ×3 サイドラ×3 柔術家×2 リリー×1 
メタポ×1 死霊×1 マシュマロ×1 黄泉蛙×1 クリッター×1

〈魔法×10〉
大嵐 サイクロン 地割れ 洗脳 ハリケーン リミ解 スケゴ おろか 地砕き 
B地区 

〈罠×9〉
激流葬 ミラフォ バインダー シリンダー 瓶 和睦 強制脱出装置×3


さっき六武相手に強制脱出とラヴァコンボで一瞬で相手の場を制圧して気持ちよかったんだけど、
なんかいれると良いよってのあるかな?
783名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:32:38 ID:SPAPgvWJ
これはひどい・・・
784名も無き冒険者:2008/07/13(日) 19:13:05 ID:A4Tt6cbg
抜いた方がいいよってカードが多すぎる
発想自体は悪くないと思うんだけど…
もう少し練らないと劣化バーンにしかならないよ
785名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:50:41 ID:wv//4Z5/
罠・魔法封じデッキ

上級 5
 ゴーズ、ショッカー2、古代の機械獣2

通常 17
 クリッター、真空イタチ、幻影のゴラ亀、華麗なる潜入工作員、ワイルドマン、
漆黒の戦士ワーウルフ3、ミラージュドラゴン3、平穏の賢者3、静寂の聖者3

魔法 12
 地割れ、地砕き、埋葬、護封剣、洗脳、ライボル、貪欲、強制転移2、収縮3

罠 6
ミラフォ、激流、リビング、炸裂装甲3


ネタデッキです。相手の罠、魔法を封じつつちょこちょこ削っていく感じです
火力がないため収縮と炸裂でカバーしています。転移での交換も役に立ちます

魔法、罠には強いのですが、効果にめっぽう弱いです。神宣を入れようにもアタッカーの攻撃力が低いためやられそうな雰囲気です。大嵐、サイクロンは思い切って抜きました
ネタとしてもっと楽しめるアドバイスがあればお願いします
786名も無き冒険者:2008/07/13(日) 22:37:34 ID:35yas34A
ただの超劣化スタンにしか見えない
魔法なんかほぼ防げないし、罠・魔法封じならお触れホルスの方が強い
コンボを絡めるような構成にしないとネタとしては全く面白みがない
まあ、そこらへんを考えて一から作り直してみようか
787名も無き冒険者:2008/07/13(日) 22:55:54 ID:wv//4Z5/
>>786
劣化お触れホルスは言われると思ってました
各種モンスターが面白い効果を発揮するんですが、コンボと言われるとほぼないですね
強さは求めてないのでもっと相手を惑わすようなカードで考えてみます。ありがとうございました
788名も無き冒険者:2008/07/13(日) 23:52:35 ID:okhh/cIW
モグラがいなくなったので炸裂装甲を入れる必要はない、除去罠を入れるなら奈落でいい
お触れホルス使わずに魔法罠封じるデッキを組みたいなら
ワイルドマン、天下人、トワイライトゾーンドラゴン、つり天井、爆導索、底なし流砂を積むのも手
その上でイタチ、賢者、聖者を抜いてデスカリを入れればモンスター効果にも強くなる
パワーデッキに力負けするのは・・・ある程度の諦めが肝心ですな
789名も無き冒険者:2008/07/14(月) 20:51:45 ID:FZ13Kdwg
>>788
ありがとうございます
ないカードがほとんどなので、入れることができるのはデスカリくらいですかね
もっと資産カードがあればいいのですが所詮趣味の範囲でしかやっていないので辛いところです
上記カードを手に入れたら追加してみます
790名も無き冒険者:2008/07/15(火) 01:18:31 ID:ufRjD7Iq
>>789デスカリだけ入れても自滅デッキしか作れんぞw
791名も無き冒険者:2008/07/15(火) 01:40:40 ID:2HELSrPp
最近の環境での炸裂装甲の役の立たなさは異常。
まだエネコン、落とし穴、つり天井の方が役に立つ気がする。
六武デミスはもちろんとしてダークの場合ショッカー入ってること多いし、
剣闘獣も最近多い。俺の閃光ガジェ涙目。

逆に奈落が役に立ちすぎ。
792名も無き冒険者:2008/07/15(火) 02:59:32 ID:ufRjD7Iq
>>791相手がトマハンだとほとんと役に立たないがな
793名も無き冒険者:2008/07/15(火) 03:48:49 ID:Y4RBHt0O
異次元の女戦士
794名も無き冒険者:2008/07/15(火) 11:01:13 ID:6L/RCV3p
みんなそのうち強制脱出装置の恐ろしい汎用性に気づくよ。
将来制限間違いなしだね
795名も無き冒険者:2008/07/15(火) 13:14:02 ID:L6eZIZIY
>>782,794
同一人物ですね。分かります
796名も無き冒険者:2008/07/15(火) 14:48:54 ID:YAu7snzf
>>794
お前が恐ろしい粘着質だということには気づいた
797名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:05:35 ID:2xhL+ZWb
>>794
強制脱出装置は普通に使えるガチカードだよ。
自分だけが気づいてるみたいな書き方してんじゃねー!
後、このスレは単独カードを論ずる場じゃないんだよ。
ガンバレ。

>>794
お前もこれぐらいで恐ろしい粘着質だとか感受性豊かな奴だよな。
被害妄想強そうだから程々にしとけよ。女の子にもてねーぞ。



798名も無き冒険者:2008/07/15(火) 16:08:59 ID:2xhL+ZWb
ああ、>>794 じゃなくて>>796だった。
799名も無き冒険者:2008/07/15(火) 17:52:08 ID:YAu7snzf
>>797
>>798
m9プギャー
ダッセーw
800名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:04:39 ID:XfeB1+/e
>>799
んな事書いてる暇あったら自分で構築したデッキでも晒しとけよ
801名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:08:53 ID:YAu7snzf
>>800
お前がなw
802名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:22:26 ID:XfeB1+/e
ログ読め。2つ出してるから
803名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:01:39 ID:9mWqQUnq
ここって晒したデッキを批判しあう場所なんですか?
804名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:26:46 ID:6L/RCV3p
もちろんじゃん。みんな本心では自分のデッキが一番優れてるとか思ってんだし。
805名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:12:59 ID:L6eZIZIY
>>804
だからお前はここで批判されたからってスレにケチつけるなよ
自分のデッキが一番優れてると思うなら誰も質問に来ないし

>>803
最近ちゃんと機能してないことは確かだな
806名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:29:36 ID:cK5cbYLH
そんな中で稀にまともな意見が飛び交う事もある。
質問者の質(レベル)によるて思うな。
807名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:57:29 ID:v08HPmH2
>>796みたいなのが増えて意地と見栄の張り合いスレになってる。
多分今後はもっと荒れるだろうな。時期的にも。
808名も無き冒険者:2008/07/16(水) 09:23:46 ID:vLn++zgY
>>806
まさに的を得てるかと
809名も無き冒険者:2008/07/16(水) 10:51:08 ID:onfdRspr
>>807
いいかげんしつこい
810名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:28:13 ID:BOWB7Bf2
>>809
は〜いそこで反応しちゃダメだってば・・・。
お前は音に反応するオモチャか。心臓の音に反応するのか。
811名も無き冒険者:2008/07/16(水) 11:53:38 ID:6xUDS9KQ
くやしい・・・でも・・・反応しちゃう・・・
812名も無き冒険者:2008/07/17(木) 09:31:03 ID:QgXtOSXL
フフ、お前の体は正直だな...
813名も無き冒険者:2008/07/17(木) 10:22:52 ID:3PS32t2O
盛ってんじゃねぇよガキども
814名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:48:52 ID:WxBj7Z3G
デミゾ厨現れたあたりからこのスレどんどん酷くなっていくな
815名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:30:42 ID:zjoOAuf1
デミゾ、ダーク、さてお次は・・・
816名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:47:08 ID:Atbqefos
ライロ
817名も無き冒険者:2008/07/17(木) 21:15:22 ID:rbO+qzrj
デンマ
818名も無き冒険者:2008/07/18(金) 13:51:48 ID:x7fB10BN
だが正義の味方カイバーマン
819名も無き冒険者:2008/07/19(土) 01:13:37 ID:DTl2WsCd
始めたばっかりであんまりカードそ揃ってないけど
暗黒界メインに作ってみました


上級 6
シルバ×3 ゴルド×3

下級12
グレイブスクワーマー クリッター メタモル ニュードリュア ベージ×2 ブラウ×3
ブロン×3

魔法17
大嵐 サイクロン 宝札 ダークゾーン×2 手札抹殺 早すぎた埋葬 ライトニングボルテックス×2
貪欲 雷×3 結界通路 取引×3 
罠5
落とし穴×2 激流葬 グレイモヤ リビングデット


ミラフォはDPが売ってないからなしで、宝札は一枚しかありません。

即効でシルバ、ゴルドを展開し魔法・罠で相手フィールドを除去してねじ伏せるのが狙いです。
問題点は手札切れがすぐに起きる(開始2ターン位で手札が1,2枚になることが多い)ので
こっちのカードが大量に除去されるとすぐに負けてしまうことです。

なんかアドバイスお願いします。
820名も無き冒険者:2008/07/19(土) 01:54:23 ID:80Mfxrtx
>>819
アド損するカードばっかり入れてるから手札切れるのは当然
頑張って宝札と結界通路増やす、落とし穴より奈落
何にせよまずカード集めることからだね
821名も無き冒険者:2008/07/19(土) 02:32:29 ID:or+Ag646
ライボルは1枚が限度
ダークゾーンはウイルス寄りの構成でないならいらない

とりあえずCPUから洗脳と魔デッキを取る事をお勧めする
822名も無き冒険者:2008/07/19(土) 03:15:24 ID:VjEKebyL
ストラクちょっといじりましたって感じだな
823819:2008/07/19(土) 03:41:17 ID:DTl2WsCd
アドバイスありがとうございます。

結界通路は3枚持ってるんで投入してみます。
てかCPUからカードもらえるとか今始めて知ったww
ストラクいじっただけなんでカード集めながらもう少し個性出していきます

824名も無き冒険者:2008/07/19(土) 07:14:48 ID:XhEfpBlN
>>819>>823
まずはオンラインwikiをじっくり嫁

1〜2度エヴォかトライで頑張ればミラフォ、死デッキくらいはすぐに手に入る資産ができる
あとはショップで基本パック(3MPで20枚固定)を3買う。そんで強制転移2積む
暗黒界で一番恐いコンボはメタモル転移アタックだから。他の暗黒界以外の下級も転移の対象にできるカードばかりだから腐ることはなさそう
転移腐るのが心配ならトマト、スナイプ、スケゴでも積む。これらも大体基本パックに入ってる
で、速攻と言ってることだし相手にもプラスになりやすいダークゾーンより、汎用性の高い突進(あれば収縮の方がいい)を奨める

あと面白いところで言えば、相手の上級のみを腐らせる生贄封じの仮面とか
手札が0枚の時に効果を発動するメカニカルハウンドとか
グレイモヤ、落とし穴抜いて、お触れ(基本パック)積めばミラフォないのも軽減できるかもね
825名も無き冒険者:2008/07/19(土) 07:51:38 ID:or+Ag646
負け屋の報酬ってどれ位が相場なの?
826名も無き冒険者:2008/07/19(土) 08:03:44 ID:owaxznkw
なぜそれをここで聞く?
827名も無き冒険者:2008/07/19(土) 09:00:19 ID:lua4Hl8t
すいません剣闘獣デッキ診断よろしくお願いします
モンスター19
クリッターメタモルリリー1死霊スナイプDDクロウ2ムルミロ2苺2ラクエル3ホプロムス2ディカエリィ2ダリウス1
魔法11
サイク 地割れ 抹殺 ライボル1 月の書2 地砕き 貪欲1 訓練所3
罠10
神宣3 聖バリ リビング 和睦2 死デッキ 奈落2

IN・OUT教えて下さい
いつも帝など除去系にやられます
ガンスは4連ぐらいです
828名も無き冒険者:2008/07/19(土) 09:10:48 ID:Aeyruxyh
最近オンラインやり始めたけど剣闘が1番嫌いだと思った。
効果うんぬんより待ち時間が長くてイラつく。
リアルのカードゲームでも時間かかりそうな効果だよなぁ。
829名も無き冒険者:2008/07/19(土) 09:13:55 ID:7Sn0QP+G
>>827
組んだことないけど
クリッターメタモルリリー1死霊スナイプDDクロウ2
この辺が気になる
クリッター、リリー、スナイプはともかく闘ってなんぼの剣闘獣だから
死霊、DDクロウ2、抹殺、死デッキを抜いてエネコンや収縮入れてみたら?
なんとなく前にやってたデッキに剣闘獣突っ込んだってイメージが強い構成だな
830829:2008/07/19(土) 09:16:46 ID:7Sn0QP+G
ああ、闘器とかシールドとか何故入れてないのか?
闘器は使えるので是非入れたい
831名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:14:35 ID:XhEfpBlN
神宣の前に休息とかパリィ、ディザームはどうしたw
さらになんでベストロウリィと和睦は2なんだ?
デッキから特殊召喚してナンボの剣闘獣だろう、リリースもしないのにクリッター入れてどうする
細かいIN・OUTの以前にスタンに剣闘獣入れただけのデッキじゃどうしようもないと思うがな
832名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:19:04 ID:lua4Hl8t
>>831
ないんです
クリッターは死デッキの生け贄にとおもって…
833名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:23:38 ID:re2yG+PU
いや、そもそも死デッキ狙うデッキではないんと思うんだが
834名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:26:18 ID:TEJ422hS
>>827
貪欲・月書・死デッキ・リリー・クリッターを抜く
六武と同じような戦法(に近い)だから速攻を重視

ラクエル3 ベストロ3 ダリウス3 ディカエリィ1 ムルミロ2 ホプロムス1
剣闘獣はこんな感じでいい
メタモルなんて相手にもチャンスを与えるだけ
和睦・神宣・訓練は3枚必須

>>831
パリィ・ディザームなんていらない

835名も無き冒険者:2008/07/19(土) 10:28:34 ID:lua4Hl8t
ガンスでつかってるので六武衆のためです
836名も無き冒険者:2008/07/19(土) 11:37:54 ID:lSTM4EdP
デスカリ相手にデモンシールド(?) つけたダリウスで
効果使わずに何ターンも粘られた時は流石にイラッとした
837名も無き冒険者:2008/07/19(土) 11:46:03 ID:owaxznkw
そりゃマニカだな。
環境的に炸裂装甲がほとんど採用されてないからデモンよりも長持ちするかもな。
あと収縮3枚も必須。正直、剣闘獣相手に収縮食らうとサレンダーしたくなるくらい。
838名も無き冒険者:2008/07/19(土) 13:10:50 ID:ogcRB4Yl
ダリウスも実装されたのでリビングもいらない
神宣入れるなら我が身も一緒だ

>>834
訓練は必須というわけでもない
サーチするのはほとんどラクエルかホプムロスなので
最初からそれらのモンスターを積んだほうがこちらの手を悟られにくいぞ
839名も無き冒険者:2008/07/19(土) 13:19:56 ID:VjEKebyL
ガイザが来たら苺呼んでコンタクト融合することになるから
訓練所は必須になるんじゃない
840名も無き冒険者:2008/07/19(土) 14:29:11 ID:lua4Hl8t
いっかいガンス出てみます
ありがとうございました
841名も無き冒険者:2008/07/19(土) 22:26:21 ID:kshcjava
前剣闘にスパルタクァの呪術師入れたら中々面白かったんだが…
普通は入るスペースないやな
842名も無き冒険者:2008/07/20(日) 07:21:29 ID:TaKS50CM
↑読んでたら剣闘獣使いたくなって初めて組んでみたけど、
こりゃ面白い。
現存カードでも思ったより強いすね
843名も無き冒険者:2008/07/20(日) 08:23:18 ID:SzlSjRr+
昨日ここに書いていること参考にしてデッキ組んでガンスでたら7連できました
ありがとうございました
844名も無き冒険者:2008/07/20(日) 08:51:29 ID:AfaAhq5g
じゃあ俺も剣闘デッキ晒すー。まぁまぁ勝ててるけど、アドバイスくれると嬉しい。

モンスター 15
ラクエル3 ベストロ3 ダリウス3 ホプロ3 ムルミロ2 セクトル1

魔法 13
大嵐1 サイクロン1 早埋1 護封剣1 収縮3 月の書2 地砕き1 訓練所3

罠12
宣告3 激流1 ミラフォ1 リビング1 和睦3 奈落穴3


罠、魔法で剣闘獣守ってヘラクレでロックして勝つ感じ。勝つ時は大体ヘラクレロックかな。
ショッカーがきつい事が多かったので月の書を2枚入れてる。あとは一般的な除去入れただけだね。

ホプロ多めなのは前はセクトルの代わりにスパルと闘器入れてたからその名残で。
スパルを出せれば手札アドでヘラクレの役に立ちやすいんだけど、スパル引くと残念なので抜いた。
845名も無き冒険者:2008/07/20(日) 10:40:53 ID:FKrNNhs3
宣告3、和睦3あるなら奈落3は要らないんじゃないかなあ
代わりにモンス3増やしてみたら事故も減って戦いやすくなると思う
846名も無き冒険者:2008/07/20(日) 10:54:32 ID:qOImg8A9
でもモンスター15枚で訓練3枚あればめったに事故らないかと
18:3だと別の意味で事故らないか?
847名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:35:08 ID:eCRsm8QR
休息を積まない剣闘が多いな
ディスアドなしの優秀な手札交換カードはずだが
そんなに腐りやすいと考えているのかね
848名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:03:15 ID:SzlSjRr+
>>844
休息は事故ったときに使える
あと盾と魔法破壊の装備もなかなか使えるから1枚ぐらい積んでもいいと思う
DDクロウを2ぐらいいれてGBAを2枚いれたら結構六部厨相手でもいける
849名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:11:25 ID:LdjNtoYS
剣闘獣にサイドラ2枚積むのって邪魔?
ゴーズ入れようかも考えてるんだが・・・・。
850名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:28:04 ID:i75+rNfu
>>849
ゴーズは必須 

>>844
セクトルはいらない 事故要員の元
奈落を1枚抜いて落とし穴に変えてみるのも有り(リクルーター用

>>848
クロウは1枚で十分 
851名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:45:07 ID:ElFMBBs8
ゴーズいらんだろ、ダイレクトアタックほとんど受けないし
除去でモンス守って、攻撃通した方がアドバンテージを稼げる
852名も無き冒険者:2008/07/20(日) 14:33:00 ID:GBQ216a9
収縮3、月の書2入れてるなら奈落もゴーズも微妙じゃない?
853名も無き冒険者:2008/07/20(日) 15:08:30 ID:KfQVbVFj
>>843
勝ちパターンはどんな感じ?
俺も一回剣闘で出たことあるが四連が限界だった
854名も無き冒険者:2008/07/20(日) 15:50:42 ID:SpiosvJ4
>>848
自慢厨の癖に他人のデッキを厨呼ばわりとか性格歪んでるな

ガイザ出れば今度は自分が剣闘厨になるのにな
855名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:00:55 ID:b6RfwJTB
ダークガイアです。
ダークコーリングが無いので、事故防止のため黄泉帝っぽく仕上げて
ラビエルやらヴァルキリオンは採用しませんでした。
参考レシピが少なかったので、自分なりに考えてみたんですが、
「ガイアなら入れといた方がいいだろ」みたいなカードあるでしょうか?

http://www2.uploda.org/uporg1554666.jpg
856名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:03:23 ID:SzlSjRr+
>>854
すいませんでした 六武衆です
857名も無き冒険者:2008/07/20(日) 17:19:13 ID:5OG8RlyM
>>855

ダークガイア、ギガンテスの両方の餌になるうえ、2100ラインを一方的に倒せる
ゴブリンエリート部隊はガイアビートのために存在するようなモンスターなので是非投入を。
デスカリも分かりやすく強いので2〜3枚投入してもいいんじゃないかな?

個人的にはギガンテスとのシナジーを重視して、女戦士を2枚目のならずに変えたほうが
いいと思う。除去→1900の連携は本当に強い。

モンスター以外では、決め手のダークガイアを守るための我が身が使い勝手がよくてオススメ。

抜き候補としては、やや枚数の多いマリシャス、ヘル・ゲイナー。マリシャスと相性が悪いクロソ、
イマイチ効果的に動きそうにないおろか、増援あたりかなあ。
858名も無き冒険者:2008/07/20(日) 18:43:24 ID:hCOKwUux
流れに乗って僕の剣闘デッキも晒します。

上級 1
スパル

下級 17
クロウ2 ムルミロ2 ベストロウ3 ラクエル3 ホプロムス2 ダリウス3
セクトル ディカエリ

魔法 13
大嵐 サイク 護封剣 ライボル 収縮2 月の書2 エネコン3 マニカ2 

罠 9
宣告3 ミラフォ 和睦3 ゴドバ2

一応今はやりのデッキを一通りメタっていったらこの形になった感じです。
キーカードはセクトルで、ライフアドを気にせず、セクトルを徹底的に守って、圧倒的展開力で勝利するプレイングでやってます。
セクトルの効果が1〜2回発動出来れば、まず負けません。

セクトル・スパルが入ってるから、休息も入れてましたが、剣闘をデッキに戻したくない状況の方が遥かに多く、
腐ることが多かったので、抜きました。
訓練は、ゴドバも入ってるから入れてもいいと思うけどいれるスペースが・・・・。

ガイザが来たらこのデッキももう少し変えようと思ってますが、このデッキにこうした方がいいという意見があればお聞きしたいです。
859名も無き冒険者:2008/07/20(日) 19:12:00 ID:SzlSjRr+
>>853
苺をGBAで生け贄にして墓地に送る
その後ダリウス召喚で苺蘇生 ラクエル召喚してヘラクだして魔法・罠無効で終り
それかムルミロか苺召喚後ラクエルやダリウスで押し切るかな
860名も無き冒険者:2008/07/20(日) 19:13:49 ID:dpEoH7vi
>>858
抜き クロウ2 ベストロウディ1 ダリウス1 ディカエリ 収縮2 月の書2 エネコン3 ゴドバ2
入れ スパルティクス1 ホプロムス1 セクトル1 祇園3 寒波2〜3 グラディウス1 ハルバードかデモンズシール
   ディザームとパリィ3ずつ ヘラクレイノス2〜3

カウンターでしのぎつつ祇園。スパルティクスをフルに回してアド稼いでヘラクレイノス
て感じで俺は回してるけど・・・

まぁエネコン3やらはいらんでしょ。
俺はカウンター型だからクロウは入れてないけど入れてもいいかな?
どっちにしろ2枚は積む必要ないんじゃない?

861名も無き冒険者:2008/07/20(日) 19:57:08 ID:mkOMfM1P
>>858
剣闘はデッキに存在しなければただの通常モンスターなので戻したくない状況というのはありえないと思うが
セクトルの効果で勝つのがテーマなら休息は必須
エネコン3枚抜けばデッキに空きができるので休息3を投入
あとは特に問題なさそうだ
862名も無き冒険者:2008/07/20(日) 20:04:39 ID:b6RfwJTB
>>857
アドバイスありがとうございます。
ゴブ突やデスカリの存在すっかり忘れてました。
増援入れると、異次元・ならずのセットって自分の中で
固定観念があったんで、そこらへんも考え直せそうです。
863名も無き冒険者:2008/07/20(日) 20:53:45 ID:KfQVbVFj
剣闘獣もいいが、俺の幻獣も診断してくれ
ttp://www2.uploda.org/uporg1555158.jpg

リザードは罠食らっても大丈夫だぜ!って思ってたんだけど
序盤で効果ダメージ全然無意味だったり、奈落に落ちたりなので結局お触れでゴリ押しタイプに…
幻想召喚師はキマイラの為に。月の書やトドメが狙える状況なら普通に大物を出します
転移で送って単体除去に使ったりするのもいい感じ(知ってる人はDDD出すだろうけどw)
864844:2008/07/20(日) 21:05:27 ID:AfaAhq5g
意見ありがとうー。
休息は、訓練所が来る前は入れてました。来た後はスパルや闘器抜いた事もあり外しちゃった。
現状でも剣闘引きすぎで事故るってのはあまりないので入れても1~2枚かなと。

セクトルは確かに引くと戻せないので困るね。実際、入れたり抜いたりしてる。
ただデミブラや展開の遅いデッキ相手にヘラクを速攻で出せるのでちょっと迷うところ。

ゴーズ、クロウは入れようか考えてる。モンスターがやや少なめなのでゴーズが欲しい時もある。
クロウは六武よりカエル用に欲しくなる。雷帝や風帝でヘラク落とされると涙目なので…。
ヘラク出したら生贄要員は相手の場に置きたくないからアリ。入れるならクリッターも併用すると思う。

色々ありがとう。この量でもちょっと除去が足りないか?と思う時があるので、参考までに。
今回のガンスで初めて使ったけど5連くらいはいけてます。デッキ変えてるからイマイチ参考にならんけど。
865名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:10:06 ID:6FmPHggy
>>幻獣
サンダーなんとか2、3枚いる。あと緊急時のリクルからのマシュ
幻獣なんて場持ちいいとはいえないし、リザードの生贄なかなか回ってこないよ
お触れ入れてくるくらいだし、守るカード少ないわけだし
お触れあるといっても激流葬くらいは入れたほうがいいね。ウィングと相性いいし
ミラフォも入れていい。2枚積みのお触れなんてそうこないし直壊される
同じくウィングと相性のいいライボル入れよう。大量展開多い時代だからな

ガゼルや召喚師あたりはいらないと言いたい所だが。良いんじゃないかね
866名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:18:28 ID:hCOKwUux
>>860
なるほど、パーミ型剣闘ですか。
しかし、戦車がない現状の環境では、結構きびしくないですか?
その構成だとデミゾや帝や六武に力負けしそうな気がするのですが、
実際回してみてどうなんでしょう?
ただ、戦車が出たらパーミ型剣闘は作りたいと思っていたので、意見を元に型を作っておいて慣らしておきます。
ちなみにクロウはゴドバやヘラクレイノスの餌にもなるので、2枚入れてます。

>>861
剣闘は戦闘を行うことが重要だと思ってるので、エネコンで相手を守備表示又は奪ってがら空きにした所を
攻撃するようにしてるので、結構重宝してりしてます。
一応デミゾやショッカー・帝の対策にもなっています。
下級剣闘は15枚のみなので、休息は除去やパワー負けで結構破壊されて剣闘獣が不足する自体が多々あり、
戻すのを躊躇っちゃうんですよね。

ただ、セクトルを重視するなら休息はやはり入るかもしれないですね。
手札にきたらセット→破壊→ダリウスでデッキ戻しという手順をいつも踏んでいたので、効率が悪かったのは事実です。
今の構成だと手札に剣闘がつくものが少ないので、もう少し剣闘がつくカードを入れる必要があると思いますが。

意見、ありがとうです。
色々デッキいじってみます。
剣闘好きとしては、次と次々パックが楽しみ。
867名も無き冒険者:2008/07/20(日) 22:00:50 ID:L8uLAEgJ
>>856
いや、六武嫌いで自慢厨のダークデッキキチガイがいてな
そいつだと思ったんだ、別人だったならスマソ
>>863
幻獣に野生解放はいる
幻想入れてるならOZでワンキルも狙えるし
868名も無き冒険者:2008/07/20(日) 22:59:02 ID:3+HqIkSw
どちらにしろ自慢して他人を厨呼ばわりしてたのは確かだし
むしろ確証もなしにつっかかるとかそれ以上に最悪だな
869名も無き冒険者:2008/07/20(日) 22:59:35 ID:SzlSjRr+
>>867
別にいいですよ
870名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:38:51 ID:H6b+vh3b
剣闘パーミ、オーシャンビートパーミ作りたいと思ってたから今回のアニバは楽しみだ。
祇園は高嶺の華過ぎた
871名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:55:54 ID:KfQVbVFj
六武はともかく、七連報告はアドバイス貰ったお陰で出来たっていうごく自然な流れじゃないか?
これで自慢ってのはちょっと過敏すぎると思うぞ


>>865
ペガサスは確かに必要かも、と思いました。トレで集めて来ます
ガゼルと幻想は、まぁ趣味ってことでw
>>867
野生解放は最初入れてたけど、あんまり使えない気がして抜いたんですよ
872名も無き冒険者:2008/07/21(月) 01:43:34 ID:fL4b0lar
【最上級 1枚】
森の番人グリーン・バブーン

【上級 2枚】
龍骨鬼×2

【下級 16枚】
巨大ネズミ×3 素早いモモンガ×3 ピラミッド・タートル×3 怒れる類人猿×2
D.D.クロウ×2 ならず者傭兵部隊×1 クリッター 魂を削る死霊

【魔法】
おろかな埋葬×2 強制転移×2 貪欲な壺×2 ライトニング・ボルテックス×1
大嵐 サイクロン 地砕き

【罠】
奈落の落とし穴×3 スキルドレイン×3 王宮の弾圧×2
激流葬 聖なるバリア−ミラーフォース− 死のデッキ破壊ウイルス


バブーンにアンデットを足してスキドレで割ったようなデッキです。
3リク的な動きを基本にして、ピラタ→龍骨鬼やバブーンで打撃力を補います。
弾圧は、こちらの特殊召還を阻害せず、相手だけジャマしてくれるので
かなり役に立ってます。基本的に粒が小さいデッキなので、サイドラを止められるのは大きいです。
魂を削る死霊はスキドレ下では役立たずですが、死デッキとの兼ね合いで投入しました。

回していて気になるのは除去の薄さ。
バブーンが殴りだせば気にならなくなりますが、もう2、3枚除去があってもいいような気がします。
モンスターのサイズがネックになるデッキですし、収縮を投入したほうがいいでしょうか。
致命的に除外に弱いのは、この際気にしないことにしました。ちょっとどうしようもなさそうなので・・・

回りだすと結構エグい動きを見せるデッキで、個人的にちょっと気に入っているのですが、
気になった点、入れた方がいいカード等がありましたらよろしくお願いします。
873名も無き冒険者:2008/07/21(月) 07:02:49 ID:21jQnxxj
>>872
宝札マンティコアを捨てて弾圧入れたタイプのバブーンということでよろしいか
バブーンデッキならおろか3とライオン1が原則として入れられる
死デッキの媒体はクリッターとクロウだけ2で十分
それでも死デッキの生贄要員を増やしたいならバブーンとシナジーのある黒猫を入れたほうがいい
874名も無き冒険者:2008/07/21(月) 08:03:58 ID:MC6OWeMk
>866
六武はライボルとミラフォ引けないときはきついけど、
帝とデミゾはカウンター罠の使いどころさえ押さえていけば、相当戦えるよ

リアルに勝ち狙いに行く場合はパリィとディザ1枚ずつ抜いて、
激流と天罰か畳あたり積んどけば余裕
つまりエヴォ向けのデッキとしては結構いいと思う
875名も無き冒険者:2008/07/21(月) 13:30:49 ID:ygDD34Xk
>>871
確かに、そういう流れでの報告なら自慢じゃないですよね
剣闘獣で七連って普通に凄いですし

俺はこのスレでちょくちょく帝のアドバイス貰ったお陰で
機械竜やっと七連出来たし
876名も無き冒険者:2008/07/21(月) 14:52:32 ID:dSErab6J
サイバー流ってなんで廃れたの?
六武や剣闘ともガチで渡り合えるんだけど
877名も無き冒険者:2008/07/21(月) 14:57:27 ID:5ppU18fK
未来オーバー根こそぎ制限されたから
878名も無き冒険者:2008/07/21(月) 15:15:20 ID:57ZbVXjt
普通にガチですたい
879名も無き冒険者:2008/07/21(月) 16:54:25 ID:dSErab6J
>>877
融合呪印光でツイン狙いも絡めればまだまだサイバー流も強いと思うけどなあ

制限とはいえリミッター解除という伏兵的なサポートカードもある訳だし

ワンキル出来る確率は下がったけどまだまだ強いよ
880名も無き冒険者:2008/07/21(月) 19:20:02 ID:TXf+9VqX
>>871幻獣にペガサスなんていないんだけどな

サンダー?あれはペガスですよ
881名も無き冒険者:2008/07/21(月) 22:35:06 ID:63WvSm/Q
>>880
煽りに来ただけなら帰れよ
882名も無き冒険者:2008/07/21(月) 22:43:38 ID:TXf+9VqX
>>881煽り?事実を述べただけですが?
883名も無き冒険者:2008/07/21(月) 22:47:22 ID:bISrLyPw
>>875
凄いか?ガイザ来てないとはいえ既に十分実戦レベルだぞ、剣闘は
エボマで使ってるがマッチ戦ならほぼ無敵だ
884名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:02:24 ID:QCccOikh
>>883
ガンスですから
885名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:41:37 ID:CcbisjnZ
>>875
>>883の言うとおり十分実戦レベルだし
それなのに六武厨とか言ってるのが問題なんだろ

まぁ、仮に雲で七連してても他人のデッキを厨とか言っちゃイカンな
886名も無き冒険者:2008/07/22(火) 00:39:41 ID:fwZWGOPf
剣闘獣です
診断よろしくお願いします。

上級1
スパル

下級14
ムルミロ2 ベストロウリィ3 ラクエル3 ホプロムス3 セクトル
ダリウス2 

魔法17
大嵐 サイクロン 護封剣 収縮2 月の書 地砕き グラディウス マニカ
休息2 グラディアルリターン デーモンズシールド 訓練所3 

罠8
激流 ミラフォ リビング 和睦3 奈落2

まだ、初心者ですので、デッキ構築もプレイイングもまだまだです。
上級者のログを見ながら勉強中です。
今後、主力のデッキになってくるだろうとのことなので、初めて
作ってみました。
よろしくお願いします。
887名も無き冒険者:2008/07/22(火) 00:53:23 ID:4h+y282q
ちと煮詰まったので幻獣デッキの診断を頼む
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~endlessturn/pagefile/DL_PhantomBeast.html

今のままで他にクリッター、転移はありかなとは考えている。
それとバブーンを切り捨てれば連鎖破壊、ロストネクストもありかなと考えた。
どうにも安定しないんだが、頑張ればもう一皮向けそうなんだよな・・
他に幻獣デッキを作った人がいれば診断を頼む

>>863が幻獣デッキを晒していたようなのだけど
もう画像が落ちてしまっているので見れなかった
もしかし2度手間になってたらすまない
888名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:12:00 ID:9by8bePj
はっきり言って幻獣(バブーン)使わなくてもいいじゃん。という構成
イメージで合わせたいのなら何も言えないが、バブーンと幻獣は特にシナジーしない
幻獣とバブーン+ビースト達が完全に切り離されたものになっているからね

この幻獣の数じゃロックリザード生贄1体で出すのも至難
墓穴っつっても基本アド損

幻獣ならそれに特化させて作った方がいいね。逆も然り、バブーンならバブバーンとかのがよさげ
言ってるようにクリ転移に加えてリクル入れれば現環境では転移が必殺ともいえるものになる
ウィングをリザードの生贄にもしやすい上に墓地にウィングがたまりやすくなるから・・・
大幅に崩しちゃうような事は言いたくないけどそんな感じ
889名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:52:03 ID:4h+y282q
>>888
診断ありがとう、確かにバブと幻獣自体はシナジーしていないのは気づいていた。
一応>>887のデッキなんだけど、モンではなく魔法・罠とシナジーさせてみた。
略式だけど、概要はこんな感じ

             ← ← ← ← ← ←おジャマトリオ
            ↓(強化)            ↓
巨大ネズミ→逆ギレパンダ←(強化)←浅すぎた墓穴→コアラ ↓
↓   ↓                  ↓     ↓(必殺)
↓ バブーン←おろか→幻獣クロスウイング   ↓     ↓
↓   ↑            ↑(生贄) ↓     ↓
幻獣ガゼル←(生贄)幻獣ロックリザード←(攻撃表示で蘇生)召喚制限
    (↑) (↓)
     地霊術-鉄-

ぶっちゃけバブ特化にした方が強いのは同意なんだけど・・

それと申し訳ないが2点質問させて欲しい

>>この幻獣の数じゃロックリザード生贄1体で出すのも至難
>>墓穴っつっても基本アド損
あと投入できるのがサンダーペガスだけなんだが・・
前に使ったらあっさりサイドラにやられたイメージがあるのだけど
何かと連携して生贄確保したりするんだろうか?

>>幻獣ならそれに特化させて作った方がいいね。
もしよければ幻獣特化デッキを晒してみてくれないか?
自分も本当はその方が良いんだが、正直凄い組みにくい。
リクルをシャインにしたのも組んだがなんだかなぁ・・

>>ウィングをリザードの生贄にもしやすい上に墓地にウィングがたまりやすくなるから・・・
これはシャイン転移で、ってことだよね?
890889:2008/07/22(火) 01:57:29 ID:4h+y282q
すまん、微妙にずれた
よくわからないところがあったら言ってやってくれ

それと書き忘れ
>>墓穴っつっても基本アド損
これなんだけど、蘇生カードや使いまわすためのものが他に思いつかなかった
・「戦線復活の代償」はガゼルのみだときつい
・「死者転生」は更にアド損、生還マンティと組み合わせると更に安定感が・・
という感じだった。
他に何か良いカードがないだろうか?
891名も無き冒険者:2008/07/22(火) 02:32:18 ID:9by8bePj
なるほど、かなり練られているな。少し気安くアドバイスした感があってすまなかった
ペガスはまぁ、サイドラにはやられちゃうなー
が、他の幻獣保護する効果あるからリザード呼びやすくなるぜ
やはり気軽にセットできて場持ちが良い幻獣もこいつくらいだし

デッキな、簡易で細かいトコだけで勘弁
モンスターはシャイン3ペガス3マシュクリ異次元女に氷帝
あと転移2おろか2収縮3に奈落2炸裂1

ウィング1溜まるとウィングも奈落かかるしリザードにも奈落いたいんで受け攻めに使える収縮3採用
結構スタンよりな幻獣かもな〜
892名も無き冒険者:2008/07/22(火) 04:55:40 ID:uvTc7Qrh
>>889
おお・・・よー考えられたデッキだな、感心するわ

寧ろ>>891の方が幻獣で組む必要を感じない
>>889見たいに独自のコンボ狙ってるわけでもなく
マシュ異次元女氷帝とか入れるんなら普通のスタンでいいじゃん
この構成じゃバーン効果の付いた劣化スタンだろ
893名も無き冒険者:2008/07/22(火) 05:02:40 ID:iGumcsU6
>>887
浅すぎや猛突と相性のいいメタモルやカオスポッドはどう?
それと上記モンスやコアラと相性がよく、奈落等の防御にもなる月の書を2枚投入してもいい。
貪欲は入れるとしても1枚でいいんじゃないですか。(個人的にはいらないと思いますけど)
櫃も2ターンのタイムラグが結構きついと思います。
おろかは3枚入れて、手札にきたウイングや腐ったカードはスナイプで落とす。

・・・なんていって↑のデッキで3回程まわしてみたけど、手札にそう都合よくこないな〜って感じで、
結果は1勝2敗でした・・・・。
894名も無き冒険者:2008/07/22(火) 05:12:20 ID:B7P741cv
シナジーとか言っといて自分はシナジー皆無の劣化スタンだなんて・・・
895名も無き冒険者:2008/07/22(火) 09:24:06 ID:864N8XHM
バブーンじゃなく
マンティコアと宝札いれてみたらどうだ?
それなら手札補強しやすいし、最近見るスキドレにも強い
マンティコアの効果で手札に来た幻獣落としやすいし
構成を結構替えないといけないが…
たぶんサイド用の15枚に入れれると思う
896名も無き冒険者:2008/07/22(火) 10:16:24 ID:VoZfIJj2
バブーンは排除してもモモンガやネズミ殴ったらまた沸くし、
サイドラや帝、サイコショッカーでも勝てないから強いよな
ライフがコストになってるからロックバーン相手だと展開しにくいけど
897名も無き冒険者:2008/07/22(火) 12:06:39 ID:AGB5kxKz
>>889
いっその事DNA3、おろ埋3のバブーン特化にして満を持して幻獣召喚みたいにしたらどうか?
半分ギャグだが。
898名も無き冒険者:2008/07/22(火) 14:21:34 ID:9EoSnDEu
簡単に作った幻獣
上級3
ロック3

下級20
ガゼル3 ネズミ3 クリッター シャイン3 死霊 異次元女 激昂ミノ
クロスウィング3 ワイルドホーン3 クロウ 

魔法11
大嵐 サイクロン 埋葬 洗脳 転移2 ライボル おろか3 地砕き
 
罠6
お触れ2 激流 ミラフォ リビング 死デッキ
899名も無き冒険者:2008/07/22(火) 21:00:34 ID:csE4nXyv
ガゼルのためにネズミいれるならベガス3枚のほうがいいんじゃね
900名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:14:12 ID:ao0YaXKy
>>898
媒体少ない上にお触れあるのに無理に死デッキ採用する必要を感じない。
そもそもお触れがあるのに罠が多すぎるし、洗脳なんて入れてどうするの?
ロックリザードは幻獣以外で生贄軽減できないんだから腐るだけだろ。
それよりも生贄幻獣を守るカードを入れたほうが効率いい。

死霊やマシュ入れたがる人いるけど、ペガス入れたほうが絶対に使える。
>>887以外、スタンに幻獣突っ込んだだけのデッキばっかだな。
901889:2008/07/23(水) 00:54:36 ID:IvuiGG1e
みんな、ご意見ありがとう。今帰宅して返事が遅れた、すまない。

>>891
うーん、ロックリザード3の構成だとペガス入れるのかな?
いざって時守ってくれるのはありがたいんだよね、確かに。
シャイン経由で作ろうとした時に検討してみる、ありがとう

>>893
細かいところをありがとう、ご意見に対する感想を述べてみる
・メタポ!存在を忘れてたよ‥確かに浅墓猛突で突然の手札補充とか熱いかも
・カオポは‥ちと考えてみたんだが、魔法・罠がキーのデッキだから
 墓地に送られると困るんだなぁ‥せっかくなのにすまない。
・月の書はメタポ入れるなら採用もありだね!
・スナイプはネズミから呼べるならずと一長一短だから正直迷ってる
・櫃は正直どうなんだろね?これ結構意見分かれてやはり迷うところ

>>895
生還マンティは実は最初に考えてみた、しかし‥俺の構築能力だとなんだか生かしきれなかったよ…2300の攻撃力が頼りないのと
肝心のロックリザードが蘇生できなかった。
ループ始まるとクロスをすぐ墓地に送れてワイルドが暴れたり熱いんだけどねぇ・・事故率の高さが気になって保留中ッス。
だがサイドチェンジで一気に構成変えられたら面白いね。
よければ生還マンティだけの特化デッキを見てみたいな。

>>897
そ、それはむしろバブーンデッキなのでは・・ロックリザードは自力召喚することになりそうだね

色々ありがとう、明日も仕事なのでちと調整して仕上がったらまたお邪魔します。
902名も無き冒険者:2008/07/23(水) 05:46:23 ID:gcHaBtVO
黄泉帝
診断よろしくお願いします

モンスター20
上級13
ショッカー2 雷帝2 氷帝2 炎帝2 サイドラ3 ゴーズ 風帝

下級7
クリッター 死霊 異次元女 マシュ 黄泉 ライオン スナイプ

魔法14
大嵐 サイクロン 地割れ 早すぎた埋葬 護封剣 スケゴ 洗脳 ライボル2 おろか2
地砕き 貪欲 黄金櫃

罠6
激流葬 ミラフォ 筒 リビングデッド 死デッキ ダスト

とりあえず、必須系を集めて作ってみました
勝率は5割程度です
もし不要なカードがある場合、教えていただけると嬉しいです
903名も無き冒険者:2008/07/23(水) 06:13:30 ID:BHx93tyV
クロソ・サンク・リクルーターのないデッキ構成でどうやって生贄を確保してるんだ?
櫃入れるならおろかをもう1枚入れたほうがデッキが早くまわせる
黄泉使うデッキなのに罠6枚は多い
死デッキを入れてるのに媒体が2枚しかないのは少なすぎる
904名も無き冒険者:2008/07/23(水) 06:58:11 ID:vENndR+h
待て
まずはこの構築力で櫃持ってることに突っ込むべきだw
905名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:03:44 ID:KF+WXVg7
抜くカードは
・光の護風剣・・・・場に残るし破壊されやすい、スケゴとかぶる
・黄金櫃・・・サイドでバーン対策くらいでいいと思う
・筒・・・アド損だしいらない

入れるカードはこれらを適量
・クロスソウル・・・帝が多い
・強制転移・・・・送るの多いし相手の戦力つかえる
・ddクロウ・・・・死デッキにも使えるいろいろ役立つ


(´・ω・`)あと下級が貧弱なのでサイドラをキラトマとかリクルに変えて
必要な下級をひっぱってくるのもいいかもね。


906名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:14:50 ID:dGi0rTmx
>>905
参考になりました。
けど、自分攻撃専門なんでクロスソウルは入れられないっす。
907名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:23:36 ID:KF+WXVg7
>>906
なるほどw
クロソは攻撃できないのけっこういたいもんね。

がんがん攻めていきたいならマリシャスも生贄1でだせるし採用できるかもw
908名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:28:28 ID:YzPW6ugw
>>902
帝なんて適当に組んでもそこそこ鬱陶しいのが出来上がるのに。
ここまで怖さを感じさせない帝を作れるのも有る意味才能だぞ?

つーか櫃はどんなデッキで取ったんだよ。
構成簡単な帝でこれじゃあ・・・
909名も無き冒険者:2008/07/23(水) 07:37:15 ID:dGi0rTmx
>>908
櫃はロックバーンで取って、高い時に売り払い安い時に買い戻した

怖さを感じないなら作って試してみて、そこそこ使えると思うから
910名も無き冒険者:2008/07/23(水) 08:11:38 ID:EC/7qiR7
サイバー流です。診断お願いします

上級5
ショッカー、BBドラゴン、サイドラ3

モンスター16
キャノンソルジャー、メカハンター×2、UFOタートル×3、ヴァリー×2、サイフェニ×2
リフレクトバウンダー×2、サブマリンロイド、ドリルロイド、融合呪印生物光、スナイプストーカー

魔法13
クロスソウル、スケゴ、大嵐、ライボル、エネコン、手札抹殺
収縮、強制転移、洗脳、未来融合、リミッター解除、バーロー、早過ぎた埋葬

罠6
神の宣告、Mフォース、激流、和睦2、リビングデッドの呼び声


ややバーローに頼り気味なサイバー系ビート
ヴァリーが空気になりがちなんで偵察機とか増やすべきかな?と思ってますが
他に突っ込みありましたらお願いします
911名も無き冒険者:2008/07/23(水) 08:47:08 ID:BHx93tyV
フォートレスの実装が間近だというのにサイバー流とは根性あるなw
守りたいモンスターがいない和睦と守りたいカードがない宣告、
押し付けたいモンスターがない転移、上級が5枚しかないクロスソウル、
墓地に送りたいカードのない抹殺を抜いて
エンジェル、櫃、次元融合、ボンドあたりを入れてみてはどうだ
912名も無き冒険者:2008/07/23(水) 08:52:43 ID:BHx93tyV
ってよく見たらプロトサイドラすら入ってないのか・・・
キャノンとメカハンターはとくにこだわりがなければ入れなくていいよ
913名も無き冒険者:2008/07/23(水) 09:52:58 ID:EC/7qiR7
>>911
神宣はゴーズ潰したりとか、クロスソウルは魂を削る死霊をキャノンソルジャーで射出したりエネコンのコストになってますが
確かにこの用途ならクロスソウルより地割れか地砕きでいいっすよね…

抹殺は事故防止&ヴァリーで手札増えたら抹殺使ってみてバーロー来たらその時点で相手乙って感じで使ってました。

和睦はキーカード引くまでの防御手段でしたがシャインからヴァリー呼ぶなら確かに要らないっすね

メカハンターは結構場持ちがよく愛用してますがスチームロイドが二枚手に入れば確かにお役御免かも…

パワーボンドは検討してみます。診断ありがとうございました
914名も無き冒険者:2008/07/23(水) 09:56:41 ID:yhA5XGQ+
新パス発売記念に前から作りたかったネオパーシアス軸の天空の聖域を組みました
オートで回すと地味にミラーが多くてお互いの攻撃がまるで通らないのが最近の悩みです

【天空の聖域】デッキ総数40枚
モンスター総数24枚
最上級3枚
ネオパーシアス3
上級3枚
パーシアス3
下級18枚
ゼラディアス3 コーリングノヴァ3 シャインエンジェル3 ジェルエンデュオ3 放浪の勇者フリード3 異次元の女戦士 ならず者傭兵部隊 マシュマロン

魔法カード総数10枚
天空の聖域3 強制転移2 増援2 封印の黄金櫃 早すぎた埋葬 サイクロン

罠カード総数6枚
奇跡の光臨3 リビングデッド ミラーフォース 激流葬
915名も無き冒険者:2008/07/23(水) 09:59:08 ID:yhA5XGQ+
天空の聖域→コーリングノヴァ(又はシャインエンジェル経由)からパーシアスをリクルートし、ネオパーシアスが手札に来たら迷わず召喚します。
以前はライフゲインのためにダグラの剣3・ムドラ3を入れ、攻撃を確実に通すためにお触れを2枚入れていましたが、お触れを引かないと
思い切って攻撃できないため、蘇生型にしようと思い奇跡の光臨3枚と放浪の勇者フリード3枚に入れ替えました。
除去は増援からのフリードに完全に頼り切っています(コストは聖域からのリクルート自爆特攻で用意できるので効果が発動できない状況というのはあまりないです)。
櫃はネオパーシアスにサーチ手段がないのと奇跡の光臨からすぐに呼び出せるので投入しました。

現時点で感じている問題点はライフゲイン手段がないのでネオパーシアスの本領が発揮しきれない場合が多いこと(ライフゲインカードはマイナスイメージ的な要素が多く、
女神の加護なども完全なコンボカードのため、投入をためらっています)。
聖域・蘇生カードといった場に残るカードが多いですが、ネオパーシアスの効果との関係上、神の宣告を投入できないのでメビウスや大嵐に弱いこと。
パーシアスのために戦闘補助カードを入れたいのですがいまいち空けたいスロットが思いつかないことなどです。
ロックパーツを割る手段がサイクロン以外にないため、ロックバーンにはすこぶる弱いですが、オートではまず使ってこない、
メビウス・スナイプ・大嵐などはデッキタイプに合わないためあまり入れたくないという理由から、なかば諦めています。
リクルーターが多い・勇者フリードのコストが確保できない点から、次元には分が悪いのですが、エンデュオでも十分戦線を維持でき、
奇跡の光臨から除外蘇生ができるのでなんとか戦えてはいます。
もしアドバイスがありましたらどうかよろしくお願いします。
916名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:01:44 ID:yhA5XGQ+
長文・改行下手ですみません・・・
917名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:09:48 ID:Uumx5RWK
>>913
神宣はゴーズ・・・
デッキを晒すならもっと回してきてからにしないか?
918名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:20:31 ID:1HvZlyO8
ゴーズ潰すなら天罰と言えば
919名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:26:42 ID:OloZJFTL
宝札型のユベルを組んでみた

モン13
ユベル2 ユベリッター ユベルダス 魔族召喚師2 終末3 クリッター
スナイプ カリキュ 不死乃炎鳥
魔法18
大嵐 サイク 生還の宝札3 黙する3 ブランコ3 早埋 増援2 次元融合
おろか3
罠9
激流 ミラフォ 正統3 リビデ 砂塵2 サンブレ 

召喚師とユベル墓地に落とせれば勝ちみたいなデッキになったけどあんまりうまくいかない
ゴーズ(召喚師採用してるし)や櫃や対除外用のカードは入れたほうがいいだろうか…
920名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:37:25 ID:OloZJFTL
自己レスになりますが
生還の宝札のようなさらに安定しないカード入れるより
その枠にゴーズ、櫃、サンブレでも入れたほうがいいかな…
921名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:47:26 ID:EC/7qiR7
>>917
まあだいたいは神宣使う前に勝負ついてますけどね…

キメラ呼べたらその時点でほぼ勝ちになりますし
922名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:50:34 ID:EC/7qiR7
>>919
パッと見事故りそうな予感がするから、黙すると正当を減らしてトマト3とゴーズ入れてみるのはいかがでしょうか
923名も無き冒険者:2008/07/23(水) 10:56:58 ID:ntDSqM4B
>>913
神宣でゴーズ潰せたっけ?
バーローに頼るなら雑貨お勧め
まぁ完全1killになるから、これとは別のレシピとして組むのがいいと思うけど

>>914
フレイアは入れないの?
ネオパーシアスのデフォルト攻撃値が2700になるから
ライフゲインを気にする必要なくなって、神宣入れられると思うよ

戦い方は人それぞれだと思うから好みだとは思うんだけど、
俺がネオパースアス使う場合はフレイアとネオパーシの2体並べてこれをひたすら守る
924名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:15:52 ID:BHx93tyV
>>921
そういうことじゃなくて神宣でゴーズは潰せないよという話だと思うんだが
他人の診断をする前にゲームのルールを理解してきたほうがいいんじゃないか
925名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:37:40 ID:EC/7qiR7
>>924
一応このデッキでも5連までは行けたけど7連は難しいと感じた程度には回してるんですけどね
200戦程度じゃまだまだ知らないカードや処理もたくさんありますです
926名も無き冒険者:2008/07/23(水) 11:48:23 ID:yhA5XGQ+
>>923
我らのアイドル、フレイヤたんにそんな有用な使い方があったとは・・・
マイレージで実装されて複数枚投入が可能になったらさっそく入れてみます
927名も無き冒険者:2008/07/23(水) 12:51:19 ID:riBPKBMY
最近、剣闘獣回してます。 どうしても帝に勝てないので
腐らない帝メタあったらお願いします
928名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:04:05 ID:OR5ai/Y9
>>925
逆切れされても困る。わからない処理があるってんなら、
せめて自分のデッキ内のカードの効果くらいはwikiでも見て調べておいてくれ

>>927
だいたい言いたいことは価値スレで出てるが・・・
奈落3積んでまだ帝が苦手だと感じるなら畳も候補に入れていい
あとはやっぱ黄泉をメタれるクロウが一番いいと思う
貪欲や蘇生もメタれるから腐ることは無い
929名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:13:32 ID:riBPKBMY
>>928 なるほど、ありがとうございます
クロウはいいと思いますが、畳はやっぱり腐るかと・・・
930名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:15:06 ID:OR5ai/Y9
>>927
後は抹殺やシルクラなんかもいい
攻撃して、相手が見習いから執念に繋いできたら↑で除去、もしくは剣闘獣で対処
死デッキは神宣で防ぐ
サイドラでてきたら奈落で落とす
黄泉やライオンの使い回しはクロウで妨害
ただし黄泉なんかは蘇生される直前に使用でいい、
そうすることでブラフにもなるし相手の計算が狂う
転移や洗脳は・・・割り切るしかない、前者はスケゴでなんとかなると思う
って立ち回ってれば相手もそのうち息切れして止まるはず

ゴーズは天災だと思うしかない
見え見えの誘いだったらわざと攻撃して、ライボルで一掃。
931名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:19:20 ID:ntDSqM4B
>>929
んじゃ生贄封じでも入れとけよ
 帝、デミブラ、死デッキ
この辺のメタになる
六武には腐るだろうけど、ヤイチの行動を1回無駄にできると思っとけ
932名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:23:35 ID:riBPKBMY
>>930 ありがとうございます
ゴーズはムルミロでなんとかできますが やっぱり一番おそろしいのが
クロスソウルで帝を出されることなんですよ 神宣・奈落無いときはもう
ほとんどあきらめ状態・・ これはもう割り切るしかないのでしょうか?
933名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:32:09 ID:riBPKBMY
>>931 ありがとうございます
なるほど、生贄封じですか でも六武に腐るとイベントだと六武
多いですから なるべく、腐らない方が良いですね・・・
934名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:40:19 ID:BHx93tyV
価値議論スレのデッキでも十分7連可能だと思うがねえ
黄泉帝、奪取帝、六武をメタりたいなら
剣闘獣じゃなくて剣闘パーミかスキドレ次元になってしまうんだが
935名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:54:43 ID:ntDSqM4B
>>933
我侭な奴だな
んじゃバーン相手に腐る和睦やミラフォとかも抜くか
激流送で自分を含めた全部のモンスターを纏めてブッ飛ばせよ
936名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:23:45 ID:vENndR+h
>>933
>帝さえいなくなればガンス7連しまくりなんだが・・・・
はぁ?帝だけ対策できれば七連出来まくりなんじゃないんですか?
937名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:24:01 ID:riBPKBMY
>>935 すいませんね;; なるべく多くの意見を聞きたかったので
こんなふうになりましたが、十分たくさんの意見を聞けました。
答えてくれた方ありがとうございました^^
938名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:46:53 ID:skRQPQGZ
夏休みだからか知らんが、態度悪すぎな奴多くね?

何も考えずに他人のデッキを叩く>>888見たいなスタン脳や
>>925見たいな間違え指摘されて逆ギレする奴
帝を対策したいというくせに腐るだの意味不明な事を言う>937とか


特に価値議論スレでもスレ違い展開してた>>925>>937
デッキ診断してもらう前にもうちょっと2chの空気読めるようになるべき
939名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:02:12 ID:NDVMEdZl
おまけに何か言われたら五連は行けただの実力自慢だからな
200戦とか関係ないだろ、ルール的な問題なんだから
940名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:10:28 ID:riBPKBMY
なんか、すごい雰囲気悪くなってきたな・・・
この話はここでおしまいにしよう
941名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:11:41 ID:Dl9ExGYV
( ^∀^)僕の出番かな。
クソ雑魚の初心者が増えて大変そうだwwwww

てか初心者は>>290をまず見ろよw親切に7連デッキさらしてやってるんだからなw
コピればGS7連も世界大会進出も簡単なのに。


942名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:14:33 ID:Dl9ExGYV
( ^∀^)プギャーーーーwwwwwww ファンデッキ厨(笑)が生贄封じみたいな雑魚すすめてるし
んなもん怖くもないしカモでしかね〜〜〜よwww

質問してる初心者雑魚厨も呆れてるじゃねぇかwwwwwwww
943名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:44:51 ID:7jANpJcP
パーンってなってますね頭が
944名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:32:52 ID:pE5z/suh
これぞまさにチェーンバーン
945名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:35:34 ID:9aVRc8gz
946名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:05:44 ID:1HvZlyO8
チェーンバーンわろす
947名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:25:48 ID:AkD5T8ma
>>941
六連じゃないのか?w
948名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:49:01 ID:lGFvWXNX
最近多い剣闘獣デッキの診断お願いします
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader715229.jpg

一応、機械竜のガンスで何度か回して調整していきました
五連までは行けたのであと一歩な気がするのですが・・・

ムルミロが性質上伏せモンスターを破壊するのが難しく
守備モンスターを出されるとイライラしたので、守備モン除去カードを積んでいます
最初は抹殺だったのですがヘラクレイノス無双の邪魔になるゴーズを除去できるということでシルクラにしてみました
櫃はロックバーン対策で、それ以外の時は宣告とかを持ってきてます
上級剣闘獣はいらないかな?(特にアレク)
949名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:03:50 ID:zlTRrAGb
>>948
ダリウス、ベストロは3枚必須。ムルミロも1枚じゃ引いた時とか困るから2枚は入れなきゃダメ。
逆にアレクは要らない。スパルは使える時は使えるけど事故要員かも。

櫃は入る余地がないというか、持ってきたいカードがないように思える。
クロウを2枚入れるなら1枚クリッターにした方がいい。ミラフォ、早埋は入れよう。

スパルを入れるかどうかで闘器やディカエリ、ホプロの枚数を調整すると良いと思う。
950名も無き冒険者:2008/07/24(木) 09:06:43 ID:sXxTM+2j
見たところヘラク軸の剣闘ようなのでセクトルが必須だな
休息3枚入れてるならセクトル2枚入れても十分回るよ
個人的にはディカエリは要らない子
又座やニサシと比べて速攻性がない上に攻撃力上昇カードが使われない剣闘と2回攻撃にはシナジーがない
951名も無き冒険者:2008/07/24(木) 09:16:33 ID:uEG/KBIT
俺がデッキに入れてる剣闘獣はラクエル3 ムルミロ3 ベストロウリィ3
ホプロムス2〜3 セクトル1 ダリウス2くらいだな
952名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:29:10 ID:nnUwbxAQ
守備モンが除去しにくい?
マニカとかで補助しなくても突っ込んでいけるんだから、むしろお客さんでしょ。
壁モンに求められるのが数値的な耐久力でないところも大きい。反射ダメージ食わなくて済むからね。
DEF自体高い壁だされると反射の積み重ねがバカにならなくなってくるけど、そんなのコアラ・ステバフル搭載のバーンくらいだから変わらないんじゃないかな。
バーンの場合そもそも戦闘を行えるかどうかがターニングポイントになってくるわけだし。
953名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:52:18 ID:IhPzFwm+
そうなんだよなー、戦闘が鍵だからサポートで言うと和睦が神クラスだよね。
次いで装備魔法とトラッブ除去かな。
なんか、次で強くなるみたいだから楽しみだよ。
954名も無き冒険者:2008/07/24(木) 11:55:09 ID:uEG/KBIT
剣闘獣なんて罠は和睦あたり積めばおkでしょ?
カウンターいらない気が・・(ダリウスいるから墓地送られても再生できるし)
955名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:54:06 ID:R8qjqUK6
>>948
ダリウス三枚はともかく、苺は入れたほうがいい
今後のことを考えると特に

つーか宣告で何をカウンターしたいのよ
パリイ!やディザームの方がいいんじゃね?
956名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:06:06 ID:DA1wS3Cp
パリィディザームはコストが重いから積みずぎると事故率急上昇
セク・スパ・アレをデッキに戻すのにちょうどいいが、
そもそもこの3対も事故要因なのがネック

神宣は死デッキなりなんなり対象はたくさんあるね
957名も無き冒険者:2008/07/24(木) 16:16:55 ID:7zjS1KmJ
剣闘は生贄封じいれてもいいと思う
あと守備表示モンスターは剣闘側からしたらうれしいな
リクルが嫌なら裂け目積めばおkだと思う
実際に裂け目3積みした剣闘獣使ってるけどいい感じに戦えてるよ
958名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:08:54 ID:oATMa0zS
剣闘を使用する時点でサポートカードは豊富に入れたほうがいいと思う。
というか剣闘を使用する強みってヘラクレイノスがあるからでしょ?

だったら高速で展開できるようにダリウス、ハンディキャップマッチ、
二重召喚なんかもいいと思う。

まあ自分は、剣闘獣は擬似ホルスみたいなものだと思っているからさ。
959名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:10:57 ID:R8qjqUK6
和睦ってそんなに必須かなぁ?
俺の場合コンバットトリックや闘器優先してるけど
まぁ人それぞれか
960名も無き冒険者:2008/07/25(金) 00:20:01 ID:8+dhC+M2
エネコン=月>収縮>マニカ>突進>和睦>デモシー

ってところかなぁ、俺的には
変更系以外はターン終了までだから
帝とかダムドへのチェーン発動が弱くて困る
961名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:19:27 ID:Pjcrl4iD
そういえばコロッセウムは剣闘が出始めたころはみんな使ってたけど今では使ってる人を見ないな
962名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:22:39 ID:a7p0R5on
入れないとお話にならない天空の聖域やらルインと違って、
あったら多少有利なダークゾーン社員スパーク程度の性能だからな>コロ
963名も無き冒険者:2008/07/25(金) 01:42:54 ID:dNckcy9U
コロちゃんは名指し系モンスターのフィールドとしては
ネクロ、ルインとかの強烈なフィールド魔法に比べると見劣りしすぎ

霞城よりはマシかw
964名も無き冒険者:2008/07/25(金) 02:27:08 ID:rExi7edm
ディカエリィ、普通に使えると思うのに・・・
965名も無き冒険者:2008/07/25(金) 03:21:09 ID:IJbqc6io
俺はこんな感じかな
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader716876.jpg

デッキに剣闘少ないから休息は抜き
天罰と奈落は帝、デミス、六武メタ。とヘラクのサポート
寒波突っ込んでも良いかなと思ったけど返しのターンがキツくなったので代わりに砂塵
あと何回か回してる内にスパが要らない子なような気がしてきたけどアド稼げるのは優秀だしどうしようか・・・
966名も無き冒険者:2008/07/25(金) 05:45:48 ID:6PeI6FoI
>>965
剣闘少なくするならリターン必須
パーミ型にするならスパ闘器は要らん
砂塵積むんなら大嵐も微妙
967名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:25:48 ID:a7p0R5on
俺の剣闘は

モンス15
上級2
スパル2
下級13
ラクエル3・ダリウス3・ストロベリィ3
ムルミロ2・ホプロムス2・セクロス1

魔法15
大嵐・サイクロン・月の書2・エネコン3・地砕き
訓練所3・闘器ハルバ・マニカ・デモシ

罠10
神宣3・奈落3・ミラフォ・リビデ・パリィ・ディザーム


闘器はなんか楽しいから全種使ってるはずだったが
なぜかグラディウスだけ自然淘汰されていた。。。
大会上位者って闘器使わないねw
闘器増やすだけでファンデッキに変貌
968名も無き冒険者:2008/07/25(金) 09:43:13 ID:BPAOVzMd
GSで7連した剣闘だ ガイザレスがいないこんな時期だからこそやりがいあると思うんだ

モンス17
サイドラ3 カイクウ3 閃光3 ストロベリィ2 ラクエル2 ホムプロス
ダリウス ムルミロ先生 ゴーズ

魔法11
大嵐 サイクロン 地割れ 埋葬 地砕き 月の書2 エネコン 訓練所3

罠12
神宣3 マジックドレイン2 ミラフォ 奈落3 炸裂3

ガイザレス死ねよ
969名も無き冒険者:2008/07/25(金) 10:22:52 ID:FGtqZzcg
なんという劣化スタン
剣闘獣にしてる理由が分からない
970名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:11:05 ID:SzVe8FBF
流れを無視して晒してみます

Dモンスター

モンス27
ダムド1 Dネフ2 Dクリエイター 終末3 トマト3 黒忍2 偵察機2 クリッター
雑貨2 死霊 メタポ ゴーズ ショッカー2 クロウ 混沌 ストーカー ガードナー2

魔法7
大嵐 サイクロン 次元融合 強制転移 貪欲2 エネコン 

罠6
ミラフォ 闇次元2 激流 奈落 リビング 

偵察機と黒忍が3枚ないのは資産不足
雑貨で落とすため魔法・罠は少なめ
オートで何回も対戦してみましたがどうもガチに負け続き・・
黒忍→偵察機で生贄要員をそろえて出す黒忍帝を考えてみたのですがどれを入れたり抜いたりしていいか
ご指導お願いいたします



971名も無き冒険者:2008/07/25(金) 11:56:52 ID:8mLJl9p1
黒忍とトマトとクリッター抜いて裂け目とマクロ入れたらいいと思う。
で、ダムドとダネフ、ダクリ、終末、雑貨を抜いて帝を入れればいいよ。

死デッキ入れないのか?
972名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:31:20 ID:JMVYO2Tm
>>971
なんという劣化次元帝
ダークモンスターを入れた意味がわからない
973名も無き冒険者:2008/07/25(金) 12:44:30 ID:XIgzgFhO
>>970
雑貨で落とすのに貪欲で拾うってあんまし意味なくない?
もちろん意味があるデッキもあるけど、Dモンスでデッキに回収しても仕方ないと思うんだが
ダムドとかの回収用だと思うけど、ここまでDモンスの量が多いと
ダムドを出せる機会がほとんど無いと思う
終わりの始まりの方が手札も除外も増えてよくない?
974名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:10:01 ID:SzVe8FBF
>>973
終わりの始まりの存在をすっかり忘れてました・・
闇次元3と終わり始まりで組み合わせてみます(雑貨を3に偵察機抜いて終わりいれてみます
どうもありがとうございました

>>971
死デッキは入っています
書き忘れてましたorz
975名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:20:30 ID:w6IfBLtU
>>970
終末で墓地送りにすることを考慮してもモンスが多すぎる
デッキのテーマを少し絞ったほうがいいと思うよ
976名も無き冒険者:2008/07/25(金) 16:21:02 ID:QRP9BMv6
>>975
雑貨つかうんだからモンス多めにしとかんとダメだろ。
977名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:27:13 ID:P7SmUOBl
>>970
次スレよろしくね
俺は無理だった(つд`)
978名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:55:29 ID:v0hRa8KF
裂け目やマクロコスモスで偵察機や生還者をリクルーターにするのが次元の基本じゃないのか?
979名も無き冒険者:2008/07/25(金) 17:56:30 ID:jJnIDNu4
リクルーター(笑)
980名も無き冒険者:2008/07/25(金) 18:15:32 ID:SzVe8FBF
>>977
立て方がわからない・・どうすればorz
981次スレ天麩羅:2008/07/25(金) 18:31:33 ID:L0JOa4bw
遊戯王オンラインでのデッキを公開し、必要なら診断もしてもらうスレです
また、あるコンセプトのデッキを使ってみたいのでサンプルレシピをあげて欲しい、等の要望も可

■デッキを公開する方法
@デッキ編集画面のスクリーンショットを撮り、画像ファイルとしてアップロードする
※画像の保存形式は「.jpg」推奨、「.bmp」は重くて表示に時間がかかります。
Aレシピをテキストに起こす
※あまりに分かりにくい略称等を使うのは避けましょう。人に伝わることが大事です。
 略す場合カード名にある言葉を使った方が誤解を生みにくいです。
 例.「E・HERO エアーマン」 → ○エアーマン ×空気男
どちらの場合もコンセプトや自分で回しての雑感、使いたいが足りないカードなどは明記しましょう。

■前スレ
遊戯王ONLINEデッキ紹介・診断・質問スレPart3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1212344562/
■関連スレ
遊戯王ONLINE part178
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216958826/
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part33
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1216018480/

■関連リンク
遊戯王オンラインカード画像データベース
ttp://www.geocities.jp/yugiohonlinepart000001/index.html
遊戯王オンラインwiki
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/
遊戯王OCGエキスパート
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

・このスレはsage進行です。
・次スレは>>970あたりが立てる。立てられない場合は安価指定。逃げんじゃねえ。
982名も無き冒険者:2008/07/25(金) 20:41:16 ID:k+YZheI+
>>968
ガイザ死ねとか言う割に
ガイザ来て強化されたら喜々として組み出す奴と同レベルの構築なんだな

剣闘はサポートカードが強みなのに、訓練所だけ?
それなら増援にしてアサイカリバーでも組んだ方が余程強い
この数じゃヘラクレイノスも出せないだろうし
983名も無き冒険者:2008/07/26(土) 02:13:17 ID:qbMszuQn
なんとか新スレ立てれました
Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1217005888/l50
984名も無き冒険者:2008/07/26(土) 13:50:07 ID:pWjXGrxe
>>968
剣闘はアド取り用って感じか。炸裂より収縮の方がよくない?
985名も無き冒険者:2008/07/26(土) 17:26:53 ID:cpc1Cdfq
>>968
なんでムルミロだけ先生付けなの?
986968:2008/07/26(土) 19:10:09 ID:Usmi26Kc
予想外に反応が来てうれしいよ
たしかにガイザレス脳なのは認める 正直検討のサポートは戦車以外ゴミだと思ってる
サイカリバーも強いが剣闘型スタンもなかなか働く
サイカリバーにない利点は攻撃が通れば死霊や永続系を破壊できる点
エクイテがない以上剣闘の大量投入には俺は踏み切れない
スタンと変わらなくみえてしまうかもしれないが剣闘6+訓練所3で戦線は剣闘による依存は大きい
987名も無き冒険者:2008/07/26(土) 19:51:49 ID:EGTnJ6c7
>>986
サイカリバーって大体ドリルとかミスティック入ってるから残念ながらそれは剣闘型の利点とはいえんな。

988名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:11:07 ID:2k+fcEAb
別にドリルやミスティなんて入ってるサイカリもあるってだけだろ。
しかもそれらが入ってるデッキでもいつ引けるかわからないのと、
どの剣闘を引いても除去できるのじゃ違いが大きすぎるし
剣闘なら表リクルやゴーズ、伏せカードも破壊できる。
989名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:56:21 ID:VOQ6TRdm
>>988
サイカリでドリル2、エネコン2は基本だと思うよ
990名も無き冒険者:2008/07/26(土) 23:05:46 ID:8k1Qc9ik
>>988
一見いい事ずくめに聞こえるけど、結局戦闘後に生き残ってなければただの弱小モンになるわけで。
だから剣闘に和睦みたいな戦闘サポートや闘器は必須になる。
そもそもいつ引けるかわからないとか、遊戯王の根本的なことを問題にしてるようじゃちょっとね…
どんなカード引いても戦えるようにするのがスタン系の基本じゃないのか。


まぁ、七連出来て満足してるならそれでいいんじゃないかな。
991名も無き冒険者:2008/07/27(日) 02:39:23 ID:TKoV7Eig
月の書2 エネコン 神宣3 ミラフォ 奈落3 炸裂3
これだけ積んでれば弱小な剣闘も結構守れそうな気もする
個人的には
ダリウス→ムルミロ
マジックドレイン2→砂塵2
かな
992名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:29:12 ID:R/fpof1E
奈落とか炸裂とかミラフォとかで戦闘回避ばっかしてたら剣闘獣効果使えないじゃん…
993名も無き冒険者:2008/07/27(日) 03:30:12 ID:HyEv4qCi
和睦はいいよ〜。
994名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:33:17 ID:bnCeqLrb
七連も出来ない奴が七連デッキに嫉妬しつつ
あれこれ難癖つけてると思うと笑えるw
995名も無き冒険者:2008/07/27(日) 06:52:14 ID:7L8L1Hgi
ガチデッキに難癖付けてるお前が言える事なのかな
996名も無き冒険者:2008/07/27(日) 07:55:20 ID:1U4b7TJ3
スタンに剣闘タッチはいい発想だと思うけどなぁ。戦闘後に生き残るために大量の除去があるし。
あと剣闘使えば分かるけど闘器、和睦は別に必須ではない。特に闘器は入れない人の方が多いし。

戦闘回避で戦闘が起こらないってのはナイ。ダイレクトアタック通せばいいし。
相手はベストロを警戒して安易に伏せれないし、永続を張りにくく出来るのが良いと思う。
997名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:06:57 ID:zpoe433N
空気を読まずに機械竜GS同じく7連剣闘

モンス15
ベスト3 ラクエル3 ダリウス3 ムルミロ2 ホプロ2 ゴーズ クロウ

魔法11
訓練所3 収縮3 サイク 大嵐 地砕き ライボル 埋葬

罠14
神宣3 和睦3 奈落3 ゴッドバード2 激流 ミラフォ リビデ

融合
ヘラク3

どうにもならなかったロックバーン対策にゴドバ積んでみたら刺さる刺さる
腐ったクロウの処理や、ベスト呼んで投げつけてもダリウスですぐ拾えるしで重宝してる。
だが3積みすると事故要因に

てかゴーズいらなくないか?腐ってばっかなんだが


面白みのかけらもなくてすまん
998名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:27:55 ID:l+udGkmg
剣闘増えてきたんだなぁ…と埋め
999名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:36:51 ID:yEVmUo1k
>>997
そりゃ神宣入れたらゴーズ腐るのは当たり前だろ
ミラーにぶちあたったらゴーズ様なんぞ空気になるんだからもう存在を忘れたほうがいいぞ
1000名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:44:19 ID:1U4b7TJ3
>>1000ならダークコーリングが実装されてダークガイアゲー。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。