【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
スターウォーズバトルフロントPS2版総合スレです。
オンライン対戦可能、オフ専は設定資料集のアンロックに励め。
1作目日本公式
http://www.japan.ea.com/battlefront/
1作目米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/
2作目日本公式
http://www.japan.ea.com/swbf2/
2作目米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefrontii
前スレ
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合56
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196251098/
2名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:34:02 ID:ksOF4W40
3名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:35:31 ID:ksOF4W40
・オンで嫌われること
TK、偵察ドロイドの自爆連発、ビークルで歩兵狩り専念、死体撃ち、壁抜け、キック提案連発、
ping値125以上での参戦、他人の名前を騙る、嫌悪感漂うプレイヤー名での参戦などなど

・SWBF2でのキック投票のやり方
キック票提案までの流れは1と変わらない。
2では画面上に「はい・いいえ」の選択が表示される。
よって提案に対して投票する場合は以前のようにスタートボタン画面にする必要は無い。
1と違い敵陣営の提案であっても投票は両陣営できるようになった。
無視していると賛成と見なされてしまう為注意が必要
また誤射でTKしてしまう事が多いゲームなので
一回でのTKや嫌がらせに感じる行為は見逃すべき場合も多く
そういった些細な出来事から掲示板に飛び火したイザコザは銀河共和国設立から絶える事が無い。

「うぉぉぉぉん す・・ SWBFをやりながら2chを見ているッ! ど・・どうやって!?」
「も 問題だぞ これは問題だぞッ・・!」
サーバーに負担がかかるのでオン中はPC等でネットするのは控えて なるべく回線を軽くする。
4名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:36:17 ID:ksOF4W40
【SWBFオンとは】
1.SWBF1ではキックが機能せず、ダークサイドに度々支配されましたが
機能が改良されたSWBF2発売、公式鯖の消滅、そして個人鯖の誕生により
比較的平和なオンラインを取り戻す事に成功しました。

2.自分へのTK粘着を生む可能性のある、嫌われるプレイスタイル
一人のプレイヤーを集中的に狙って倒すプレイ
ビークルを利用した大量虐札、チームの動向を無視した偵察ドロイドの連発

2.(TKを含む)粘着されたらどうすればいいの?
TKに対してはTKで返さず
自分への粘着に対して客観性と確信を持つまで待ち
2chでそのプレイヤーのネームを晒しましょう。
時間が解決するものもあります。特に冷静に。

3.スレに書き込むときは?
メール欄に「sage」と書きましょう。
sageを入れないとかつての荒らしか初心者と見られてしまいます。

4.荒らしについて。
自作自演、偽り、被害妄想、粘着・・SWBF1の頃からの負の遺産です。
「無視」そして「話題の方向性を変える」
それが荒れたスレへの薬です。
「強姦クン」または「痴漢死ね」と唱えれば去ってくれるかもしれません。
また強弱談義は荒れる原因になります。注意が必要です。

May the force be with you!
5名も無き冒険者:2008/03/21(金) 20:38:57 ID:ksOF4W40
★このゲームのオンは無料です。

オンの繋ぎ方がわからない人はこちらへどうぞ

PS3・PS2 ネット接続総合質問スレ19
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1189419091/

あとよろしくお願いしますだ。
6名も無き冒険者:2008/03/21(金) 21:24:06 ID:8Jj+1UZx
いちおつ
7名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:23:44 ID:WT8KIwGR
おつわんけのーび
8名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:01:24 ID:yJ4Q8Ih0
新スレおつです
9名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:36:27 ID:UOtjNUCR
まず前スレな
10名も無き冒険者:2008/03/22(土) 02:24:33 ID:e6vgCVq4
1の能力に皇帝もご満悦である
11名も無き冒険者:2008/03/22(土) 03:05:03 ID:JnNxRmBq
【D鯖の立て方】http://hidebbs.net/bbs/swbf?sw=t&next=&m=10#message10より抜粋

まずSWBF2公式ページからツールを落としてインストールします。
http://www.japan.ea.com/swbf2/servertool.html
上記はVer1.07ですので次に下記からVer1.10を落とします。
http://www.blackbagops.com/swbf2/index.shtml
又は
http://www.gamershell.com/news/28124.html
Ver1.10の実行ファイル(反乱軍パイロット)のアイコンをコピーし、Ver1.07の同名ファイルに上書きして完了です。
D鯖の起動は反乱軍パイロットのアイコンで行います。
より安定したD鯖を提供する場合、IP固定とポート開放が必要となります。

IP固定
http://www.iodata.jp/support/advice/np-bbrm/ipkotei.htm
ポート開放
http://ratan.dyndns.info/help/port.html
開放するポートはTCPの
3558
3658
4658
ポートとかワカンネという人は下記のような自動ポート開放ツールを使うという手もあります。
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/
12名も無き冒険者:2008/03/22(土) 21:55:27 ID:UOtjNUCR
おうふ
13名も無き冒険者:2008/03/23(日) 01:54:45 ID:T48YMhkV
1P制も緊張感があっていいね
デススターでばんばんヒーロー登場してほしいけど他のCTFがダメになるか
14名も無き冒険者:2008/03/23(日) 04:41:42 ID:lAO64bi/
今日も楽しかったっすね。

1ポイントはゴール前まで戦線後退した時の緊張感がたまんなかったです。

また今度やりたいです。
15名も無き冒険者:2008/03/23(日) 16:45:39 ID:hYuc+e12
旗持ってる間のフォースダッシュがいらねよな
16名も無き冒険者:2008/03/24(月) 11:03:33 ID:5pG3/kbK
昨日2ヶ月ぶりに行ったが、非常に楽しかった。
新しいプレイヤーが過半数を超えてたな。
17名も無き冒険者:2008/03/24(月) 12:40:41 ID:ShKxqSFG
>>16
奇遇だな
俺も昨日二カ月ぶりにプレイしたんだw
18名も無き冒険者:2008/03/24(月) 20:25:21 ID:lWCGyQTS
昨日はミスってTKしてしまった・・・orz
19名も無き冒険者:2008/03/25(火) 03:46:30 ID:1t52tsuJ
昨日、何故か参戦した瞬間まだ一回も戦闘してないのにTKキックされたんです
が、僕何かしましたか?

ちなみにSWBF2での名前はHirokiです。

ややぶっ壊れ気味のコントローラーなので走る操作したら武器ぶっ放すとかで
ごく稀に誤射はやりますが、その時はまだ一回も戦ってなかったし……。
20名も無き冒険者:2008/03/25(火) 04:34:18 ID:nj2mYEQ6
>>19
投票されただけ?
それならたぶん無差別キック投票厨の仕業だから気にすることは無い
21名も無き冒険者:2008/03/25(火) 08:04:44 ID:r8MPLg1O
俺もされたな。

無差別キックとかうぜぇ・・・
22名も無き冒険者:2008/03/25(火) 11:15:27 ID:fs+cpL7f
そろそろ引退時かな
廃れて果ててもう末期だしな…
いままで有難うノシ
23名も無き冒険者:2008/03/25(火) 11:59:18 ID:C0nRG0dA
俺は1から2に移る時に言ったなそれ
24名も無き冒険者:2008/03/25(火) 13:10:17 ID:j+Ky6atQ
>>19

自分も前にそんな事あったけど、たぶん

バグか何かじゃないかなぁ・・・

昨日最初から最後までいたけど投票してる人いなかったし、
>>19の名前でキックされましたってメッセージもみなかったよ!

気にしないで今日もやろう!

25名も無き冒険者:2008/03/25(火) 17:32:36 ID:KPy3Q1XO
>>19

たまにキック投票厨とかいるからさw

そのプレイヤー名覚えとけb
26名も無き冒険者:2008/03/25(火) 17:44:20 ID:HevLTr3Q
>>19
最近つまらない鯖を立てさせてもらってる者ですが、昨日って書き込み時間見る限り一昨日の日曜日の事かな?

その日はping230を超えると自動的にキックする設定で立てたのですが、どうやら皆入るとき一瞬だけpingが250くらいになるようで・・・
それで自動的にキックされてしまったみたいです。ごめんなさい。

でも、そのあと設定変えて立てたので、それ以降自動的にキックされるような事はなかった・・・と思います。たぶん。
27名も無き冒険者:2008/03/25(火) 18:32:26 ID:XfIuMwM8
ひろきドンマイW
28名も無き冒険者:2008/03/25(火) 19:39:52 ID:ilIiXxnx
最近いるTAKASIってやつ前にいたMAKOTOとかいうTK野郎っぽいな、弱いくせに出しゃばりだ
29名も無き冒険者:2008/03/25(火) 19:45:14 ID:sBxDQ+xW
まーた釣り糸たらしてるやつがいるなー
30名も無き冒険者:2008/03/25(火) 20:06:55 ID:r8MPLg1O
UHO?
31名も無き冒険者:2008/03/25(火) 21:23:23 ID:j+Ky6atQ
数的不利な状況で自軍の旗を守ってただけで

不活発投票される自分もいるのでキック投票は

気にしないでくらはい。

真実は他のプレイヤーが見てくれてるので!

32名も無き冒険者:2008/03/25(火) 21:30:57 ID:nj2mYEQ6
>>31
ムスタファーでしっかり旗守ってたのを俺は見ているから安心しな
だいたい2フラグは守備隊が居ないと絶対負けるからな
33名も無き冒険者:2008/03/25(火) 22:38:01 ID:550DjjE/
鯖たってる!
34名も無き冒険者:2008/03/26(水) 01:22:37 ID:9BscdZR+
あー、確かに守備隊を不活発キック投票する人居ますね。

スナイパーとかも待つのが任務みたいなものなのにね……。

後、かなり前にTK厨居たんで、名前とそん時の状況だけ晒しとくね。

先々週辺り、ホスの1フラッグやってたら、Mって奴が帝国CP後方のターレット
から味方だけ狙撃してました。

最初、反乱軍側の人が挟撃してきたのかと思って、スナイパーで後方警戒して
たらターレットに撃たれて、それに乗ってたのがMって奴でした。
3531:2008/03/26(水) 02:13:44 ID:/5IZ2tor
>>32
>>34
まさにムスタファーです。

理解してくれてる人がいて嬉しいです。

これからもがんばります!
36名も無き冒険者:2008/03/26(水) 17:49:41 ID:kFpu/Olw
最近は新しい人増えてきて

またまた盛り上がりつつあるね。


37名も無き冒険者:2008/03/26(水) 20:24:31 ID:v6Xo332y
久しぶりに昼頃行ったらHIDETAKUYAさん見かけた。

久しぶりの再開に感動した。
38名も無き冒険者:2008/03/27(木) 02:09:49 ID:fIKK3BKc
平日鯖に感謝しつつ、おやすみなさい!

39名も無き冒険者:2008/03/27(木) 04:11:33 ID:C9ghjtfT
もう少し建てておいてもいいんじゃないか・・・?w
40名も無き冒険者:2008/03/27(木) 04:26:40 ID:YZgZnRLL
贅沢だろ
時間が合わないのなら諦めるか、自分で建てろ
41名も無き冒険者:2008/03/27(木) 11:39:39 ID:ghG2nOfj
平日の鯖神様は22時30分くらいから建ててくれてるから

早めに来るといいかもです。

まあ・・・人が集まるのは23時過ぎくらいからですが・・・
42名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:41:37 ID:sqHzeVsE
こんな げーむに まじに なっちゃって どーすんの

レイプたけしの挑戦状 −完−
43名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:05:32 ID:ClWsNbSm
ところで、今日は週末扱いになるのかな?
44名も無き冒険者:2008/03/30(日) 17:44:11 ID:4q1wr1VA
みんな大体何時ごろ集まるの?
45名も無き冒険者:2008/03/31(月) 00:56:10 ID:wcKpQj6t
初めてマルチやったけど
みんな強すぎ何も出来なかったよ
46名も無き冒険者:2008/03/31(月) 01:21:57 ID:K0jPNcCx
>>45

でも、諦めずに戦っていれば、強いの戦い方ってのを自然に覚えて、いつの間
にか自分もその仲間入りをしてたりするもんだよ。

頑張れ。
4745:2008/03/31(月) 06:47:42 ID:U2pipTEA
上から目線かよ
自分が強いと思ってるの?
48名も無き冒険者:2008/03/31(月) 11:16:13 ID:wMxdfKvl
46は雑魚ですが、ユーモアなセンスを持っています。

強いの戦い方
49名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:35:20 ID:DEPBnxEq
>>47
そんな事でカリカリしているようじゃこのゲームのオンラインは無理だぞ。
死体撃ちとか平然とやってくるプレイヤーもいるからな。
50名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:43:42 ID:LgfwV1NT
>>47
マナーがなってない人は参加しなくてよろし
オフだけやってるといいよ
51名も無き冒険者:2008/03/31(月) 18:57:31 ID:wcKpQj6t
>>46
ありがとうございます。
練習して皆さんとまともに戦えるように頑張ります。

あと>>47は偽者です

52名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:05:19 ID:gAlqnBr9
>>51
とりあえず
足が遅いけど体力多めのATTで動きを練習したらいいと思う
53名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:34:44 ID:wcKpQj6t
>>52
なるほど体力多めなら良いですね

ご助言感謝します
54名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:05:11 ID:7qRfLkK0
男は黙ってバズーカ
55名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:09:31 ID:LgfwV1NT
男は黙って地雷で自爆
56名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:19:43 ID:K0jPNcCx
ところで、僕たまーにやけくそモードのなると、地雷をビークルにくっつけて
神風するんですけど、やめといた方がいいですか?

大抵はロケランで撃たれて地雷剥がれるけどね。
57名も無き冒険者:2008/04/01(火) 03:21:58 ID:f5FqJctP
>>56
あり
虐殺してるorしそうなビークルやフラッグ持ちを止める戦法としてどうぞ。

ただ、やりすぎると偵ドロ自爆ばっかしてる奴みたいに嫌われるからほどほどに。

まぁ少人数戦の今時にビークル乗る奴なんて早々居ないとは思うけどな。
58名も無き冒険者:2008/04/01(火) 07:29:28 ID:1W4gfDei
この前2人のTK組がいたんだが・・・

とりあえず、俺はやられることもなく、
2人を粘着TKしまくった
59名も無き冒険者:2008/04/01(火) 21:46:27 ID:R20mkaXq
ビークルに乗ったら負けだと思う
60名も無き冒険者:2008/04/02(水) 02:14:10 ID:VAYMNdSD
最近見かけるcharって奴とMって奴うざいっすね。
死体撃ちしてきたりTKしてくる。
61名も無き冒険者:2008/04/02(水) 04:32:25 ID:8ugtBAZM
Mね……とりあえず、そいつは見かけたらキック投票でいいと思う。

確実にTK狙ってるから。

詳しくは>>34

死体撃ちもやってるね……。
62名も無き冒険者:2008/04/02(水) 07:26:15 ID:/wj0I8uG
最近の新人は知らないのかもしれないが
誤ってTKした場合はできるだけ悪気がないことを教えてほしい・・・

あと新人には分からない合図とかってあるのなw
エンジニアで回復させてやるときとかのやつとか・・・
昨日それやったらシカトされてやられちゃったよぅ!

63名も無き冒険者:2008/04/02(水) 12:56:05 ID:0pXK4Bk+
新人と馴れ合おうとする方が
64名も無き冒険者:2008/04/02(水) 13:30:57 ID:nG7pXYd1
>>62

エンジニアは補給キット全部使いきってる時も

あるし、戦況によっては回復してあげる余裕もない時が

多いのでご勘弁を・・・
65名も無き冒険者:2008/04/03(木) 00:32:19 ID:wY/jdqGF
アーライ!
66名も無き冒険者:2008/04/03(木) 02:03:10 ID:pzs2cIo4
合図とかってあったんですか?

新参で知らないので、いつも対象の動き先読みして放り投げてます。(思いっきり外すけど)

どんな事をすれば合図になるのか教えてください。
67名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:14:12 ID:z15B4des
たしかエンジニアの目の前でしゃがむ
68名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:44:21 ID:pzs2cIo4
>>67

ありがとうございます。

じゃあエンジニア使ってる時に前でしゃがんだ人には物資投げればおkですね。
69名も無き冒険者:2008/04/03(木) 03:46:04 ID:Vm9SjlBL
まあ減ってそうだったら回復してやれよ
70名も無き冒険者:2008/04/04(金) 20:56:52 ID:rMMWVC9s
人いない(;_;)
71名も無き冒険者:2008/04/04(金) 21:01:00 ID:9yO9alzz
23時まで待つべし
72名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:29:11 ID:rMMWVC9s
待てないですぅ(><)
73名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:46:32 ID:t7suf+l2
じゃあさっさと寝ろ
74名も無き冒険者:2008/04/04(金) 22:48:25 ID:rMMWVC9s
>>73
寝るですぅ(><;)
75名も無き冒険者:2008/04/05(土) 02:15:56 ID:voIDJWno
やっぱ人が多い方が面白くてイイ!
76名も無き冒険者:2008/04/05(土) 22:58:30 ID:w+pbaRTA
イベント鯖始まったよ><
77名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:04:05 ID:Id45Y3AQ
始まりましたね……。

これって、昔からの常連以外は参加できないんすか?
78名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:06:38 ID:w+pbaRTA
>>77
ルール把握していれば誰でもOKよん
参考つ
http://hidebbs.net/bbs/swbf?sw=t&next=&m=10#message3
79名も無き冒険者:2008/04/06(日) 02:34:54 ID:yyF3nIg6
鯖神さま どうもでした!

お腹一杯! 楽しかったよぉ。

ではでは〜
80名も無き冒険者:2008/04/06(日) 02:53:54 ID:7RPkKqay
1時半頃から参加したから少ししか出来なかったけど、凄く楽しかった!
懐かしい顔がぞろぞろ居て、ちょっと焦ったw
デスリミットCTFで相手を牛蒡抜きして廊下に出た時は興奮した!
まさかスナイパーで突破出来るとは思わなんだ。
でも、360のコントローラでやってたら、PS2のコントローラには戻れないな・・・。
トリガーが緩すぎて、ちゃんと押せないのが難点。 まぁ、マウスでやるのが一番らしいが(友人談
81名も無き冒険者:2008/04/06(日) 02:54:58 ID:vvovmLo6
確かにaimはマウスでやったほうが
82名も無き冒険者:2008/04/06(日) 03:16:07 ID:Pr/9ppqX
たしかにマウスはaimしやすいけど
このゲームはCSとかと違うしコントローラーでいいと思うがな

CSやらUTをコントローラーでやれって言うのは無茶な話だがな
83名も無き冒険者:2008/04/06(日) 03:17:17 ID:vvovmLo6
ま、普通にPC版とは違うんですから
84名も無き冒険者:2008/04/08(火) 02:51:49 ID:YOsLKZtX
最近過疎ってるなー
85名も無き冒険者:2008/04/08(火) 13:21:03 ID:A9rQTQpb
昨日は少なかったですね・・・

途中、一瞬寝てしまって

目が覚めたら自分も含めて3人しかいなくて

3人でホス探検してましたw

今日はある程度人が来ればいいな。
86名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:33:29 ID:Z8Gf+8tL
3今年にでるかな?
87名も無き冒険者:2008/04/08(火) 21:56:19 ID:upyCP2AR
んー無理じゃね
でも出てほしいね
箱○かPS3の超高画質でやりたい
88名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:08:05 ID:xaXIO+jp
そっかー
3は成長要素つけてほしいね
海外のPSP版には成長要素あったらしいし
89名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:54:30 ID:hzNdLwUp
漏れは金があるから次世代機でやるのは厳スィ。。。

というか昨日一時半ぐらいに行ったらもぅ誰もいなかったし
90名も無き冒険者:2008/04/09(水) 01:43:13 ID:IWW67tY7
>金があるから次世代機でやるのは厳スィ。。。
どういうことやねんw
91名も無き冒険者:2008/04/09(水) 02:12:44 ID:ontIBCRk
>>89
とりあえずゲームやめて働けよ
92名も無き冒険者:2008/04/10(木) 01:03:10 ID:QGXiTCDc

不   夢はあきらめた          来世で再チャレンジ    ストレスがマイナスの力に
健            子供の頃から夢が無かった           現状への甘え    逆
康   「あなたのような人にはなりたくない」       後      つかみとれない    境
           両親へ仕返し   早く自殺しろ    ろ                    は
       な                        向   這いずり回る          だ
       り              なんにもしない  き                    め
出来ない た  そんな事ってないよ
       い                     / ̄ ̄ ̄ \   何もやれない、これからの自分
       自  常に自分を甘やかしてた   /  /  \ \     両親へ、怨嗟の気持ち
       分がない               /   <○>  <○>  \  未
      |      (__人__)    |  来  人生はあきらめた
 「やりたいこと」が「やれないこと」に    \     `ー'´     /  は
     人生は他人任せ            /              \   朝
                                             鮮
                       やってできないことだらけ
93名も無き冒険者:2008/04/11(金) 22:45:15 ID:WZfRL4dT
age
バトルフロントに似たゲームってありますか?
94名も無き冒険者:2008/04/11(金) 23:25:37 ID:iqTUfC97
>>93
PS2ならBF2MC(バトルフィールド)かな
これはFPSでSFじゃなくリアルな戦争物
海外鯖なのでいまでもプレーヤーは結構いるようだ
このバトルフィールドから派生したのがSWBFなんだけどね
95名も無き冒険者:2008/04/11(金) 23:47:49 ID:GvSIJW10
鯖立ってるで
96名も無き冒険者:2008/04/12(土) 17:29:46 ID:yWVndyVl
今日は出撃だ!皆で出撃だ!
97名も無き冒険者:2008/04/12(土) 22:30:55 ID:igPEZrX5
CTF戦=今年の聖火リレー
98名も無き冒険者:2008/04/12(土) 22:35:12 ID:0C1BJ+xn
たまにはモスアサで少し遊びたいぃ
99名も無き冒険者:2008/04/12(土) 23:01:30 ID:crtuh3dm
今久々の参加でtktkして死にそうなんだが
いつもはいつ頃鯖たつの?
100名も無き冒険者:2008/04/12(土) 23:04:11 ID:igPEZrX5
>>99
週末鯖は23時ちょい
その他は不定期
101名も無き冒険者:2008/04/13(日) 09:21:45 ID:UHMyQIU+
このゲームだいたい何歳くらいの人がプレイしてるの?
ちなみに僕は12歳^^
102名も無き冒険者:2008/04/13(日) 11:24:23 ID:S3Q80mwF
僕は8歳
103名も無き冒険者:2008/04/13(日) 14:41:49 ID:/iVd6Duz
>>93
ウォーホークが割りと似てる感じ
ただマップが広すぎて共闘感が薄いのが残念
SWBFはメンバーあってこその楽しさがある
104名も無き冒険者:2008/04/13(日) 15:03:53 ID:UHMyQIU+
オンラインの面白さを教えてください
それと、まそっぷってなんですか
まそっぷのいみがわかれば友達がオンラインを
つないでくれるらしいので教えてください

まそっぷ!

やっぱりわかりません
105名も無き冒険者:2008/04/13(日) 17:07:16 ID:JKQl9U07



106名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:23:03 ID:llFjY/fK
平均年齢15歳くらいだろ
107名も無き冒険者:2008/04/13(日) 21:55:01 ID:Jr4QTNN8
深夜帯なら20前後くらいじゃまいか?
108名も無き冒険者:2008/04/15(火) 07:05:41 ID:OXcqyes5
>>104
トマト
109名も無き冒険者:2008/04/15(火) 17:14:28 ID:k18gOeu+
俺の新しい脇を見せてやる!
110sage:2008/04/16(水) 17:58:54 ID:w5IAkpnh
ギャグマンガ自重ww
111名も無き冒険者:2008/04/17(木) 17:38:33 ID:lV7WJeNC
今日やろうよみんな!!!!!!!!!
112名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:23:05 ID:SSfDxE5C
おう
113名も無き冒険者:2008/04/17(木) 19:43:35 ID:x7RN6f7d
最近過疎ってるからねぇ。
皆同じ時間に集まれば6〜8人くらい集まりそうだけど、バラバラに来てるから2人とかになって遊べなかったり・・・
114名も無き冒険者:2008/04/17(木) 21:27:07 ID:TDhCfJ2y
休日なら気軽に参加出来る
115名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:26:48 ID:M3PO57dR
明日は参加しようかな・・・。

ところで先週はまさかの24人満員で入れなかった+驚いた。
116名も無き冒険者:2008/04/17(木) 23:56:12 ID:XQi+g8R9
>>115
先週は凄かったねぇー
久々の団体戦だったからどう動いていいのか分からなくて、アタフタしてる間にやられるパターンばっかりだったww
今週も沢山人が集まれば良いんだけどね・・・。
てか人が多いとラグも酷くなるのはしょうがないのかねぇ、不意打ちショットガン喰らわせてもノーダメは酷い。
やっぱりラグとか考えるとスナイパーとかエンジニアより、ランチャーの方が良いのかねぇ。
117名も無き冒険者:2008/04/18(金) 00:54:28 ID:KwZ8/42f
このごろ忙しいなー
またいきたいわ
118名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:24:49 ID:E8s0y4TE
pingの値が異常でも参戦していいですか^^
119名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:46:00 ID:sy6VqlwU
>>118
pingが200以上の場合はなれべく参加しないでほしい。
120名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:49:01 ID:E8s0y4TE
>>119
わかりました、一旦入ってみてping高かったら抜けますね
121名も無き冒険者:2008/04/19(土) 01:58:42 ID:YqcwLet9
>>103
同感。あれはPS3のソフトだと一番面白い
そして3が次世代機で出るとすれば、あんな高画質になるのかとやる度に妄想してる俺
122名も無き冒険者:2008/04/19(土) 23:36:02 ID:mU4iPx1x
今日はハードCTFとかやるのかね?
もしかして、もう鯖立ってたりする?
123名も無き冒険者:2008/04/20(日) 20:49:37 ID:99S4QSBk
羽虫、小動物マップでのフラッグやってるの見たことないけどそんなにつまらないの?
124名も無き冒険者:2008/04/20(日) 21:52:26 ID:hl47LUp+
コンクエは割と好きだけどな
125名も無き冒険者:2008/04/21(月) 07:02:35 ID:sXo+sUeZ
24人対戦できたころが懐かしい・・・
126名も無き冒険者:2008/04/21(月) 15:29:26 ID:A0ZEnUlY
日曜と土曜の温度差は異常
127名も無き冒険者:2008/04/24(木) 20:02:30 ID:mOTbtyMX
GWの鯖予定は?
128名も無き冒険者:2008/04/24(木) 23:35:03 ID:Ta0Y5+6a
Mouneさんは旅好きだからなぁ
AI無しのCTFオンリーで自動立ち上げにして頂けると嬉しいな。
129名も無き冒険者:2008/04/25(金) 01:15:50 ID:8Qw1vdUT
ナブーみたいな街行ってみたいな
130名も無き冒険者:2008/04/25(金) 02:03:34 ID:k2ChYZAN
>>128
何でそんな事をせなアカンねん
131名も無き冒険者:2008/04/25(金) 15:17:06 ID:6+u4fmsU
3マダー?
132名も無き冒険者:2008/04/25(金) 19:02:46 ID:CJ7HUH7f
PC立ち上げっぱなしで鯖立て続けるのって色々と苦労があるのだぜ?
133名も無き冒険者:2008/04/25(金) 23:16:43 ID:Bo1mPzwR
>>128
PCの電源変えてから自動立ち上げシステムが不調でね
GW前半は立てれるお
後半は旅に出るのでNEW HOPE様よろしく!
134名も無き冒険者:2008/04/25(金) 23:33:02 ID:mV34q36s
>>133

暇あから動画撮るかも
135名も無き冒険者:2008/04/26(土) 15:09:40 ID:8cus2zTt
さーて今日は祭りかなー????
136名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:21:54 ID:06cDnOY/
昔このゲームのPSP版買ったけど
PS2版買えばよかったと激しく後悔してる。
137名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:30:03 ID:/yPN8IzP
今鯖建ててるんだがだれか来ておくれ。。
138名も無き冒険者:2008/04/26(土) 16:55:36 ID:tmJTpF8d
NA・・・
139名も無き冒険者:2008/04/26(土) 18:34:12 ID:QZN33qfj
>>133
鯖神様に様付けで呼ばれるとは恐縮でございます。
EA鯖が消えた時の救世主で、それ以来ずっと鯖を立て続けた神に比べれば私など珠と瓦でございます。

ちょっと暇が出来たんで神鯖が立つまで24人鯖でも立てます。
暇な人は参加しちゃってね。
140名も無き冒険者:2008/04/28(月) 09:58:25 ID:38nkyLlm
>>139
そういう特別視はやめたほうがいい
ギクシャクした関係になったりする
141名も無き冒険者:2008/04/28(月) 22:45:25 ID:E3jsHFTK
たしかに様様言われんのは嫌だな
142名も無き冒険者:2008/04/28(月) 23:09:41 ID:l8D2gi4W
明日は祝日なので今夜も集合!
もう20人ほどだし皆兄弟ということで
今後はマイブラザーな!
143139:2008/04/28(月) 23:10:44 ID:lWk7VoQw
だよね。
書き込んでる途中にちょっと気持ち悪いかなぁとか思ってたんだけど、思い切って書き込んじゃったんd・・・
神が気を悪くして無い事を祈ります。

ところで昨日鯖立てちゃったんだけど、今年のGWって29日からだっけ・・・いや、23:15分になっても鯖が立ってなかったので。
144名も無き冒険者:2008/04/28(月) 23:18:58 ID:l8D2gi4W
>>143
別に気を悪くしてないよマイブラザー







……やっぱマイブラザー、すごく…きもいです。
普通に鯖管ということでどうでしょ
145名も無き冒険者:2008/04/29(火) 00:08:45 ID:gBFEtBGT
今日はもう終わり?
146名も無き冒険者:2008/04/29(火) 00:30:07 ID:I/Pk/X4p
鯖あるよ
147名も無き冒険者:2008/04/29(火) 04:52:25 ID:OXcceULd
1年ぶりぐらいにライフル使った。。。

弱かった。もう使わん!
148名も無き冒険者:2008/04/29(火) 20:59:53 ID:F2n+d/I4
フヒヒライフルの魅力フフフ
149名も無き冒険者:2008/05/01(木) 13:32:26 ID:nU8/u1ty
昨日の最後の1対1の実力者同士の

戦いは見応えがあったなぁ・・・

自分ももっと腕を磨かねば・・・
150名も無き冒険者:2008/05/01(木) 19:07:32 ID:8Kluo5b6
1対1っておまえは何をやっていたんだ?
151名も無き冒険者:2008/05/01(木) 21:48:31 ID:m47bGTUZ
確かに上級者同士の戦いだと手を出してはいけないような気がするよなww
152名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:06:42 ID:TdZnkMVE
そろそろBFVを出してもらわないと過疎る一方だ
153名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:38:06 ID:dmKIPZfs
僕のBF3で出来て欲しい事
・地上での飛行ビークル復活
・ガンシップからロープ降下、その状態で射撃出来る
・ジェダイ同士はフォース技からすぐ復帰出来る
・ビークル全般の攻撃力を1に戻す、ブースト廃止
・アークキャスターの廃止
・全てのマップをホス並みに広く、室内戦の構造を多彩に
154名も無き冒険者:2008/05/01(木) 22:48:57 ID:x/SZYSh1
>>153
ビークル弱くするとか作品性を壊す事はやるわけねえだろ
155名も無き冒険者:2008/05/02(金) 00:58:14 ID:wGCVUuYV
成長…
156名も無き冒険者:2008/05/02(金) 03:11:48 ID:8Na/3USv
>>154
>>153が言いたいのはビークルの攻撃力をSWBFTと同じくらい強力にするってことでしょ。

157名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:01:25 ID:2eWP2sgK
&heart;
158名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:01:47 ID:2eWP2sgK
159名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:04:55 ID:zjA+S4yq
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !      <  奴は とんでもないものを盗んでいきました・・・
           ヽト     ""     /        \あなたの心です!
             |\         ,.!          \________________
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
160名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:12:29 ID:+x3KpUk7
お前さっきまで金曜ロードショー見てたろ
161名も無き冒険者:2008/05/02(金) 23:16:41 ID:zjA+S4yq
>>160
 b
162名も無き冒険者:2008/05/03(土) 01:22:31 ID:1nYiSDtb
ここの人らってみんなやっぱりヘッドセット使ってやってるんかね?
163名も無き冒険者:2008/05/03(土) 02:32:34 ID:XTG+Gr70
むしろ使ってる人が居ないと・・・

「言葉が無くても通じる意思がきっとある」
164名も無き冒険者:2008/05/03(土) 10:51:40 ID:YKXKIbmT
フォースですね。わかります。
165名も無き冒険者:2008/05/03(土) 13:12:25 ID:Ws4ooGhP
昨日は寝てしまって参加できなかった0rz・・・

ほぼ皆勤なのに><

今日は出撃するよん!

166名も無き冒険者:2008/05/03(土) 14:18:17 ID:6UZcyjba
今日も就寝ですね。分かります。

ところで昨日いたsenekaってウィリアムじゃね?
167名も無き冒険者:2008/05/03(土) 20:39:37 ID:8i3WqYYZ
どうも、最近平日に鯖を立てさせてもらってる者です。

GWってもう後半でいいんだよね・・・?
GW前半は神が鯖を立てると聞いていたのですが、どうも立ってないようなので勝手に立てさせて頂きました。すいません。
今日は遅くまで立てられないので今から立てる事にします。

あと、リクエストとかあったら言ってくれると助かります。同じMAPばかり入れててもマンネリするだけなので。
168名も無き冒険者:2008/05/03(土) 22:48:03 ID:KWWqNvoC
コンでも旗でもいいのでジオノー死すお願いします
169名も無き冒険者:2008/05/03(土) 22:51:37 ID:PAsGF/BK
ここはジオのハントで
170名も無き冒険者:2008/05/04(日) 03:18:12 ID:gBmKxyiq
死星のコンクエでも
171名も無き冒険者:2008/05/04(日) 17:24:01 ID:1+xbzcoq
人数がある程度いる時は

ナブーの2フラッグも楽しいかな
去年は必ず入れてたよね。

デススターをちょい多目が嬉しいです。






172名も無き冒険者:2008/05/04(日) 18:13:56 ID:kgl8h5gL
死星旗二連続はやめてほしい
173名も無き冒険者:2008/05/04(日) 18:17:34 ID:DF/GGEKJ
>>172
あるある
174名も無き冒険者:2008/05/05(月) 02:16:07 ID:5cSPS63G
誰も書かないみたいだけど

新たな鯖神マジ乙!最高!2億4千万年前から愛してる

最初2人でどうしようかと思ったww
今日もマックス時は最高潮な戦場で楽しかった
175名も無き冒険者:2008/05/05(月) 21:27:22 ID:8ArqSuLX
今メタルギアオンラインに浮気中だけど正直こっちのほうがおもしろい
176名も無き冒険者:2008/05/06(火) 02:32:21 ID:FgVkPGr8
このゲームに似てるゲームってないよね
知らないところから不意打ちとかもまったくないし
177名も無き冒険者:2008/05/06(火) 12:01:30 ID:nXKwf+S5
メタルギアオンライン人は多いんだが・・・

俺がザコすぎてねぇorz
178名も無き冒険者:2008/05/06(火) 20:24:46 ID:clYmAIHM
   、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ  
  彡 д  ミ_ ステンバーイ
  彡⊃只⊂ ミ
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ
179名も無き冒険者:2008/05/06(火) 21:25:28 ID:QUamuUyP
このゲームの対人地雷程自己主張してる武器はない
180名も無き冒険者:2008/05/06(火) 21:26:45 ID:CCApjA3j
たしかになwww
181名も無き冒険者:2008/05/07(水) 02:06:51 ID:I94stw6N
  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼IPDK┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼●●┼●●●●┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○○○●○○●●●●●┼┼┼┼┼┤
  ├┼○┼┼○┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼○○┼┼○┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○○○┼●●●┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  ├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
  └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
182名も無き冒険者:2008/05/08(木) 23:13:34 ID:vu7LY7qx
183名も無き冒険者:2008/05/08(木) 23:43:19 ID:E5JDdpUI
>>182
>>【関連記事】
>>『Star Wars Battlefront: Renegade Squadron』のムービーが多数公開

!!!
184名も無き冒険者:2008/05/09(金) 23:11:30 ID:tkseqapn
>>182
画像はきれいだが最大8人によるオンライン対戦に萎えた
それよりてめえら週末だからさっさと鯖に集合だ!!
こっちは最大24人だぜ
185名も無き冒険者:2008/05/11(日) 01:36:49 ID:+MrZuZ8N
週末でも過疎だなぁ
人数のいないCTFなんて作業にしかならん
普通のコンクエも混ぜてほしい
186名も無き冒険者:2008/05/11(日) 02:04:18 ID:D9B/poGZ
途中までしか居なかったけど、今日は結構盛り上がってたんじゃまいか。
187名も無き冒険者:2008/05/11(日) 02:23:03 ID:dKubCLgb
もうすこし早く集まれよw
188名も無き冒険者:2008/05/11(日) 11:18:25 ID:CDWHcjUu
これってローカルLANで多人数プレイ可能?
可能なら購入しようかと思うんだけど
板違いですみません
189名も無き冒険者:2008/05/12(月) 11:10:15 ID:A/dF0wPU
チーム別に攻撃と防御で別れてCTFをやってみたいんだが
190名も無き冒険者:2008/05/12(月) 20:04:15 ID:VLIxv65U
>>189
それいいな、俺もやってみたいわ
エンジニア集団に地雷避けられまくったら萎えるけどな
191名も無き冒険者:2008/05/12(月) 21:40:30 ID:oV+fYizz
PS3でまた新しく
ソフト出るけどあれって日本でも出るんですかね?
もちろん、翻訳してあって
192名も無き冒険者:2008/05/12(月) 21:51:27 ID:CUra179U
ああ
193名も無き冒険者:2008/05/12(月) 22:53:40 ID:ldcMgAK1
ローカルLANてつまりPS2同士繋いで対戦てこと?
iリンク(だっけ?)には対応してないと思うけど
194名も無き冒険者:2008/05/13(火) 18:04:19 ID:+3rBMIP5
来年くらいまでには新作出て欲しいな〜
195名も無き冒険者:2008/05/13(火) 21:54:50 ID:KNndgw4w
>193
LANケーブルでPS2同士、またはハブ経由複数台で
インターネットを経由しないでの通信対戦ができたらいいな、と。
箱で言うシステムリンクってやつですね。
ちなみに箱版では可能みたいです。

PC鯖がローカルLAN内にあればできるのかな…
196名も無き冒険者:2008/05/13(火) 22:12:26 ID:6SsUlHEE
「LANケーブルでPS2同士、またはハブ経由複数台でインターネットを経由しないでの通信対戦」

こんなマニアックな環境に対応しねーよ。
197名も無き冒険者:2008/05/13(火) 23:21:08 ID:2O8WGKbA
工場とか会社で対戦するつもりかw
198名も無き冒険者:2008/05/14(水) 01:24:26 ID:K1QjaUbG
臭いな
199名も無き冒険者:2008/05/15(木) 13:32:09 ID:FfDy9180
>>185
人数の少ない時のコンクエは
疲れるし、チームによって実力差が明確になってちょっと
辛いかな。
やはり平日少人数の場合はCTF主体でお願いしたいです。
できれば神鯖のようなセレクトで。





200名も無き冒険者:2008/05/15(木) 14:38:07 ID:EmdD34+k
コンクエでもCTFでも過疎の影響は受けるしな
むしろ固定メンバーで今までよくもった方だ。
3が出るまで繋ぎ程度に続いてくれれば良い
201名も無き冒険者:2008/05/16(金) 23:19:45 ID:A64mbKlq
さあ週末だぞ
おめぇらさっさと集合だ
202名も無き冒険者:2008/05/17(土) 18:17:05 ID:Yj7LFex7
こんばんは、ニューポープな鯖管です。
暇が出来たんで神鯖が立つまで鯖を立てようと思います。

23時まで待てない!!って人は参加してくだせえ。
203名も無き冒険者:2008/05/17(土) 22:16:08 ID:MuDUNjnV
>>202
いつも感謝です。本当のニューホープですね!!!
もうねちんとdcpjたんの鯖管には頭が下がりっぱなしです
このまま3の発売まで熱い戦いが続くように願います
204名も無き冒険者:2008/05/17(土) 22:19:39 ID:cUbN1C7C
鯖たってるんだ。今何人くらい?
205名も無き冒険者:2008/05/18(日) 01:31:22 ID:YaPfMDC5
俺がこのスレに来てからもう1年以上経つのか・・・。
206名も無き冒険者:2008/05/18(日) 20:04:52 ID:HOe00zRk
最近、オンラインプレイ中に
サーバに接続できませんみたいな表示が出て
突然前ブレもなく落ちるんだけど
自分だけかなぁ・・・
同じ症状の人いますかぁ?

207名も無き冒険者:2008/05/18(日) 21:20:03 ID:EMMwCNPE
俺もなった
208名も無き冒険者:2008/05/18(日) 21:30:11 ID:YaPfMDC5
それって鯖が落ちる時かな?
昔からよくなるけど
209名も無き冒険者:2008/05/18(日) 23:11:25 ID:jm68GHPF
>>206
その現象は平日、週末両方の鯖で起きますか?
昨日の鯖で1回だけその現象が起た…鯖主すら接続できないとは
なんぞこれって感じだった。先週は起きていなかったような
PCの条件は変えていないのでひょっとするとGAMESPYの調子が悪い
のかもしれんねぇ
210206:2008/05/19(月) 01:20:32 ID:4kNqhAO+
>>209
にゃるほろ・・

GWあたりから頻繁に落ちやすくなりました。

今日は1回も落ちなかったです。

211名も無き冒険者:2008/05/20(火) 23:01:24 ID:HX+EMtNO
こんばんは、そしてごめんなさい、ダメな鯖管です。
昨日は諸事情により鯖を立てることが出来ませんでした。今日は立てます。

>>206
同じく私も設定を特に弄ったりしてませんが、GWあたりから頻繁に落ちやすくなったような気がします。
212206:2008/05/21(水) 01:30:54 ID:GBuCAHV/
>>211

いつもどうもです!
デススターでのエンジニア対決おもしろかったです!
ではでは・・・おやすみなさいまし
213名も無き冒険者:2008/05/21(水) 18:17:00 ID:ZqcvMDzP
今日は人来るかな・・・
214名も無き冒険者:2008/05/21(水) 18:43:07 ID:tnIPkARD
おいらは行くよ!!
215名も無き冒険者:2008/05/23(金) 20:27:07 ID:+vqM0sfJ
えーみなさん・・・

地雷の用意はよろしいですか?

216名も無き冒険者:2008/05/23(金) 20:36:14 ID:JGKjW3g1
   、、、┯、、、
  彡(・)(・)ミ  
  彡 д  ミ_ ステンバーイ
  彡⊃○⊂ ミ
  彡"  "" ミ
  彡_ミ""ミ_ミ
217名も無き冒険者:2008/05/23(金) 21:45:19 ID:K+MfC6d4
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))  ステンバーイ
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
218名も無き冒険者:2008/05/23(金) 21:57:49 ID:XQ9w5dBD
少数でもやっぱり面白いなぁ
219名も無き冒険者:2008/05/24(土) 22:15:56 ID:hCHiTwz8
>>216 園児対決燃えますね^^
220名も無き冒険者:2008/05/24(土) 23:09:53 ID:H5PhQFa7
ヒャーハーッ!!!
ユローウクレアキッ
ナウレッブロウディスティンガンゴウホウム
221名も無き冒険者:2008/05/25(日) 19:47:35 ID:3hHFS4gy
今日2買ったんですが、読み込み失敗します。古いPS2だとできないゲームですか?
222名も無き冒険者:2008/05/25(日) 20:16:53 ID:IiIDBVyO
古い型番だと読み込めないとか聞いたこと無いから、おそらくソフトに問題があるんじゃまいかな。
他のソフトも読み込めないんならPS2の光学ドライブに異常があると思われマッスル。
223名も無き冒険者:2008/05/25(日) 20:26:34 ID:3hHFS4gy
バトルフロント2だけ読み込まないんです。ソフトに問題か、、 ありがとうございました!
224名も無き冒険者:2008/05/25(日) 20:46:30 ID:ro/jLF4C
最近やっぱり落ちやすいですねぇ
今日は人来るかなぁ・・・
来ようが来まいが自分はいきますぞい!
225名も無き冒険者:2008/05/26(月) 01:15:53 ID:++Yfgr6A
未成年の相手するほど暇じゃない
226名も無き冒険者:2008/05/28(水) 01:39:30 ID:sRJTp9lS
AI混じりの少人数戦もなかなか面白いな
1の頃を思い出した
227名も無き冒険者:2008/05/29(木) 20:58:01 ID:JfK9Jrd8
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/          
 ガラッ. |┃               |          
     |┃       / ̄ ̄ ̄ \        
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
228名も無き冒険者:2008/05/30(金) 01:53:23 ID:CwnTEr0t
PS2が逝ってしまったので買い換えようと思うんだが
あの型番だとこのゲーム動かねーぜとかってあったっけか?
229名も無き冒険者:2008/05/30(金) 02:33:49 ID:LhpIervo
最近は平日でも鯖あるんだから来いよベネットども

>>228
どの型番でもレンズが正常なら問題はないはず
230名も無き冒険者:2008/05/30(金) 18:43:04 ID:OZNSlFzd
>>229
なるほどサンクス!
安心して安い型番選べるワ
231名も無き冒険者:2008/05/30(金) 23:00:22 ID:7soibVCI
俺も最近平日に行くようになったけど・・・

2時ぐらいにみんなやめてくれるから明日にあまり支障がないw
232名も無き冒険者:2008/05/31(土) 16:00:24 ID:37IRO9oN
本日はいつもの鯖立てれません。すいませんデス
ホープさん難民救助よろしくデス
233名も無き冒険者:2008/05/31(土) 18:28:54 ID:vQy09Wm3
ステージA
ステージB
ステージA

こういう構成はできれば勘弁
234名も無き冒険者:2008/05/31(土) 21:52:05 ID:eSIXHf8r
バトルフロント1中古で買ったんだが、オンライン人がいねー
自分ひとりだけだ・・・
235名も無き冒険者:2008/05/31(土) 22:27:54 ID:vCPCA0WB
>>232
了解しました。
いつも人の少ない平日メインに立てさせてもらっているので、休日の激戦にうちの鯖が耐えられるかどうか心配デス。
236名も無き冒険者:2008/06/01(日) 01:42:52 ID:yffR6Hwu
1作目のオン、人いないか〜。
かなり久しぶりにこのスレ覗きに来たけど、2のオンはまだ人がいるみたいでほっとした。
1作目の2chサーバーって、さすがにもう無くなっちゃったのかな。
237名も無き冒険者:2008/06/01(日) 03:38:49 ID:hqBkFxJP
あげてしまった。すみません


238名も無き冒険者:2008/06/01(日) 04:10:49 ID:2TlpxGD+
>>236
1の時2ch鯖立ててたの俺だけど
2が出来てから鯖立ては引退しますた
239名も無き冒険者:2008/06/01(日) 10:51:06 ID:0k4uuJzP
君のせいで俺までバトルフロント2に移行せねばならなくなった
240名も無き冒険者:2008/06/01(日) 12:24:09 ID:yffR6Hwu
>238
あの当時は大変お世話になりました!_(._.)_

最近、ニコ動でバトルフロント1作目の動画見つけてつい懐かしくなってしまいまして。
オンしてみたら、今も遊んでる方お一人はいたみたいでした。
241sage:2008/06/01(日) 13:54:51 ID:GppQwiaS
暇だし、、真昼間から2をやってる俺がいる・・・。
242名も無き冒険者:2008/06/02(月) 15:09:49 ID:PqlPB3yB
3まだー?
243名も無き冒険者:2008/06/03(火) 22:29:21 ID:tiC/dDOg
3はマーセナリーズ2が終わってからだと思われる。
開発が同じだから。
244名も無き冒険者:2008/06/04(水) 00:19:18 ID:kjMP0NHg
遠いねぇw
245名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:05:57 ID:4LvgUrM9
ニコ動で2の動画見てたら欲しくなって今日買ってきたんだが、これ面白いね
中古だからネットは出来ないってシールが張ってあったんだけど
試しにやってみたら繋がったんで、ちょっとプレイしてみたけどみんな上手すぎだわ
敵プレイヤーに遭遇したことに気付いたときはもう殺されてるwww
246名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:23:46 ID:0eV+4hQO
>>245
気後れせずどんどん参加してくれ
247名も無き冒険者:2008/06/05(木) 08:01:02 ID:mLAd7ac5
>>245
とりあえずアンチタンク兵でのやってれば最低限の事は身につく
慣れてきたら周りの奴が何してるか見るといい
248名も無き冒険者:2008/06/05(木) 14:11:33 ID:aq3xsyWM
重歩兵が基本になるゲームも珍しいよな
ところでこのゲームの平均年齢っていくつくらい?
子供じみた名前が目立つのだが。。。
249名も無き冒険者:2008/06/05(木) 16:34:48 ID:4LvgUrM9
>>246
殺されまくるのは構わないんだけど、味方に迷惑かけてるようで気が引けるかな
敵チームには歓迎されそうだけどw

>>247
アンチタンクってバズーカ持ってるキャラだよね、確かにみんなバズーカ撃ちまくってたわ
俺FPSとか初心者だから、移動、照準、攻撃、回避が同時に出来ないんだよね
観戦モードで見てる限りそれらの行動を同時にやってる感じだったな

こんな感じだけど懲りずにやってみようと思います
250名も無き冒険者:2008/06/06(金) 14:03:08 ID:0fIHQ4po
鯖主さんへ、ステージが屋内に偏ってる気がするのでキャッシークなどいれて欲しいですー
251名も無き冒険者:2008/06/06(金) 16:42:16 ID:4cIUYerz
平日は人少ないんだし今のままの
セレクトでいいと思うけど・・・
広すぎたり、旗までの道が何ルートもあると
戦闘回避であっけなく点取られちゃったりするから・・
タンティブとかホス、デススターは行動ルートがある程度絞れるからやりやすいし
少人数でも連携が取りやすいしね。
252名も無き冒険者:2008/06/06(金) 23:07:03 ID:BiGh9dq/
少人数だと簡単に裏取れちゃうからな
まあ勝負に勝つよりタイマンの練習程度に思っておけばいいさ
253名も無き冒険者:2008/06/07(土) 16:57:56 ID:UTljnHsU
このゲームって中古でもネット対戦出来るの?
254名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:07:22 ID:/HHbbbjA
もちろん。
255名も無き冒険者:2008/06/07(土) 17:17:08 ID:UTljnHsU
>>254 教えてくれてありがとう!
じゃあ今度買ってきますヽ(´∀`)ノ
256名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:26:46 ID:qpvSKGnA
昨日は満員になったな
おまえら今日は急がないと参加できねーぞw
とにかく人が多いと激しく神ゲーです
257名も無き冒険者:2008/06/07(土) 22:53:48 ID:gd4Ks/Pm
そろそろ準備するか・・・
258名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:02:12 ID:oPgEcUTi
808 :rape:2008/05/04(日) 23:59:32 ID:XhYq8y6q
3年以上ぶりにきてみたけどなんか俺の専用スレが立ってるwww
ハンバーグの意味がわからないんだけど、それにバブルスライム??
まぁ、よく分からないけど神格化されているみたいで嬉しい気もする。てかめっちゃ懐かしいわ

昔の懐かしい思い出に浸れた事だし、またいつか忘れた頃に検索してみるよ。ありがとう
259名も無き冒険者:2008/06/08(日) 22:49:50 ID:wapID33/
260名も無き冒険者:2008/06/08(日) 23:02:27 ID:k5ey3PhV
不謹慎だアホ
これだからオタクは困る
261名も無き冒険者:2008/06/09(月) 00:34:14 ID:Gi2xnHqt
SWオタ、FPSオタに品性を求めるなっつーの
262名も無き冒険者:2008/06/09(月) 05:40:45 ID:cTe5BCCv
おいおい
銀河の調和を求めてやまないSWオタに
品性がないとは、失礼にもほどがあるぞ
263名も無き冒険者:2008/06/09(月) 10:01:40 ID:YhRPBpiN
>>259
これν速で見た
264名も無き冒険者:2008/06/11(水) 23:28:12 ID:vvs/vibc
3まだかなぁ
ちょっと遅すぎじゃね?
8月にTVでクローンウォーズが始まるからその頃発表かなぁ

MGS4はどうしようかなぁ
悩むなぁ
265名も無き冒険者:2008/06/12(木) 10:46:42 ID:XoeObssd
最近は平日も10名前後は来るようになったね!

嬉しい限りです。
266名も無き冒険者:2008/06/12(木) 20:43:31 ID:gnseGhrH
わりと人増えたね
動画の影響だろうか?
D鯖も安定してるし快適
PM11時からAM2時頃まで暇な人は1ゲームだけでもいいから来てくれよ
267名も無き冒険者:2008/06/12(木) 22:22:26 ID:llUV/MeM
なんかおもしろいイベントない?
268名も無き冒険者:2008/06/13(金) 12:54:56 ID:meZ3lZ8y
久しぶりにレースやりたい
269名も無き冒険者:2008/06/13(金) 17:38:02 ID:o0tKQ82B
レース?
270名も無き冒険者:2008/06/13(金) 17:55:58 ID:oqtjZhOm
旗で攻守分かれて紅白戦
271名も無き冒険者:2008/06/14(土) 00:51:14 ID:YmVl9AXw
たった今PC復活><
272名も無き冒険者:2008/06/14(土) 02:22:32 ID:kgBx/9R0
>>271
明日よろしく
273名も無き冒険者:2008/06/14(土) 03:40:46 ID:drNXpE23
>>272
PCのメンテくらい普段からしとけ
おかげでこちとらえらい迷惑だ
274名も無き冒険者:2008/06/14(土) 05:56:39 ID:JaUncSwI
>>273
煩いよ
275名も無き冒険者:2008/06/14(土) 12:56:48 ID:t2jyIZd8
>>273
びっくり発言・・・
何様だよお前
こういう発言するやつがいるから鯖が無くなるんだよ。
276新米鯖管:2008/06/14(土) 13:22:43 ID:lYdKl5eS
>>271
PC直ったって事は今日は鯖立てなくていいのかな。
277名も無き冒険者:2008/06/14(土) 22:59:05 ID:YmVl9AXw
>>276
まいど感謝です。今立てたので今宵も集いましょうぞ!
278名も無き冒険者:2008/06/14(土) 23:07:00 ID:K/qorBvn
AIいると重くならない?

ってか対人こなせてもAIを乗り切れないわw
279名も無き冒険者:2008/06/18(水) 05:51:04 ID:xb8Oxwm9
なぁ…3開発してるとこってHAZE作ったとこだよな?
大丈夫かね?ぜんぜん売れなかったみたいだけど
280名も無き冒険者:2008/06/18(水) 20:40:19 ID:5eZq4iMS
HAZEは体験版やったけどそんな悪い印象じゃなかったな
世界観が受けなかっただけかと
舞台がSWの世界なら問題あるまい
281名も無き冒険者:2008/06/18(水) 20:40:23 ID:JD8xaK1K
AIはバカでも良い、というかドロイドがカバーとかしてきたら嫌だw
今のロケラン主体の戦闘システムはこれで一つのゲームと成り立ってるから変えないで欲しいな
このゲームに求められてるのはマップデザイン
282名も無き冒険者:2008/06/18(水) 23:01:24 ID:XKy6Lyfl
敵の位置が大体掴めるっての崩さないでほしい
283名も無き冒険者:2008/06/20(金) 00:34:08 ID:L9R+t/85
人数少ないと一方のチームに強い人が偏っちゃう場合がよくあるね!!!
284名も無き冒険者:2008/06/20(金) 01:14:18 ID:PdDim9u7
MGS4やってたけど週末鯖には突撃するぜ
285名も無き冒険者:2008/06/20(金) 08:02:54 ID:oZZTzkbw
>>279
HAZEのプレイ動画見たが、あれは結構チープな部類に入るよな・・・。
まぁ、キャラもののSWだったら大丈夫だと思うけどさ。
オンラインに力入れて、クローンウォーズのMAPやらキャラやら武器が使えれば満足だ。
少なくとも2みたいに、適当なグラ(ジャンゴのブラスターとか)にはしないだろう、SWに対する愛故に。
後ヴィークルのバランス崩壊っぷりを直してくれれば良い。 強くて良いから、ランチャー2発ぐらいで壊れてくれ、勿論ダッシュ無し。

で、発表はいつなんだ・・・。
286名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:41:16 ID:fPIkOCAK
前作のステージ+匍匐前進復活してくれるだけで良いよもう
勿論ダッシュあり

287名も無き冒険者:2008/06/20(金) 19:50:04 ID:RP7uzPUy
wiki見たけどルーカスアーツも1、2開発に携わってるんだね
2はルーカスアーツだけで開発したみたいだし
3は1みたいにルーカスアーツ+HAZEの会社共同という風にやると思う
288名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:02:33 ID:UHmMiyqO
今週はイベントなので一応SWBF掲示板のイベント情報みてから戦場に入ってください
戦場で待ってるお♥






暗黒皇帝より♥
289名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:22:18 ID:OYo8ccuo
なんでクラン入ってない+掲示板に書き込んでもない奴が帝国入ってんだ

こういう場合はキックしてもいいのか??
290名も無き冒険者:2008/06/20(金) 23:45:25 ID:/Rw4m7DV
気に入らないなら直接言えよ
291名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:04:35 ID:Xx9G87Eb
あえて鍵をかけていない理由を考えればおk
292名も無き冒険者:2008/06/21(土) 01:30:06 ID:JxVrEvlo
かたよってれば相手チーム入ってもいいんだよね
293名も無き冒険者:2008/06/21(土) 02:21:54 ID:7d43HsaX
激しすぎるw
294名も無き冒険者:2008/06/21(土) 03:03:34 ID:cSGfZ4PX
餓鬼が増えたな
295名も無き冒険者:2008/06/21(土) 03:06:07 ID:rSOwDMYT
なんかチーム選択式だなー方式変わったのかなーと思ったらイベントだったのか
めっちゃ普通にやってましたすいません(;´Д`)
296名も無き冒険者:2008/06/21(土) 06:25:45 ID:vi6jVEaf
イベント楽しかったな!
久々に参加させて貰ったけど、このゲームのスナイパーは異常に使いやすいな。
まぁランチャーが強すぎて、空気みたいなもんだが。
それでも貫くスカウト道だ。
297名も無き冒険者:2008/06/21(土) 09:56:28 ID:RTmOBfrL
祝!満員!!
一旦落ちたと思ったら入れなかったよw
298名も無き冒険者:2008/06/21(土) 13:01:03 ID:HrlgKWvv
イベントだったのか・・・
普通にやってた。 申し訳ないmm
299名も無き冒険者:2008/06/21(土) 15:17:35 ID:tJ4ICANw
うわーおもしろそうなことやってたんだな
今日は久しぶりにやるかな
300名も無き冒険者:2008/06/21(土) 15:38:43 ID:7d43HsaX
昨日と逆の陣営でやりたいな
301名も無き冒険者:2008/06/21(土) 20:44:55 ID:0SOQL5rQ
イベントだったのか・・・普通にやってました。申し訳ない。
302名も無き冒険者:2008/06/22(日) 02:47:31 ID:ZP0UJfRV
MGO2陰気臭くてつまんねえな
こっちのほうが楽しい
303名も無き冒険者:2008/06/22(日) 03:07:42 ID:ZUuc2RAX
金土続けて某回線重禁煙マーク王がきて、久々に地雷とグレネード見えない病にかかったり
ラグアーマー全開されて大変だったけどカオスで楽しかったよ。

304名も無き冒険者:2008/06/22(日) 03:10:31 ID:n8Mo6fG/
今日はちゃんとルールを把握して入ったのだが
人数差が気になって結局あっちにこっちに意味茄子俺
305名も無き冒険者:2008/06/22(日) 03:43:45 ID:QdxLUg5X
>>303
ん?誰か一人だけ回線遅いのがいるの?
306名も無き冒険者:2008/06/22(日) 08:41:29 ID:M9cK/anG
>>305
俺も、敵の攻撃かわした後に吹き飛ばされるとかの症状があった。
ラグアーマーも勿論。
3ではせめて、プレイヤーを陣営ごとに分けて表示して欲しいな。(STARTメニュー
イベント楽しかったけど、2人足りないだけでもかなりキツいな。
307名も無き冒険者:2008/06/22(日) 10:32:35 ID:/UvjonqO
スナイパーでターレット?に乗った敵の頭にピント合わせて超遠距離狙撃→ターレットのHPが減る
諦めてターレットの方をを破壊しようとしてターレット狙撃→敵にヘッドショット

(´・ω・`)
308名も無き冒険者:2008/06/22(日) 12:21:50 ID:ct6IqyPz
昨日は久しぶりだったしあんまうまく立ち回れなかったな
309名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:16:47 ID:Nublzvr3
char死体撃ち自重orz
310名も無き冒険者:2008/06/23(月) 11:45:53 ID:9zNpNcKk
>>309
ごめんちゃ〜
311名も無き冒険者:2008/06/23(月) 12:17:52 ID:Le4s066T
ついでに故意によるTKもやめてちゃぶだい。
312名も無き冒険者:2008/06/23(月) 18:29:56 ID:GoAJxi3g
デススター戦は一方的なときは完全に一方的だな
313名も無き冒険者:2008/06/23(月) 19:16:09 ID:pq5bqyZ+
特に反乱共和国側は何もできなくなる
314名も無き冒険者:2008/06/23(月) 23:40:21 ID:Nw/Dwc3f
帝国連合は坂さえ守ってればまず負けはないからな
315名も無き冒険者:2008/06/24(火) 07:31:55 ID:U/oEYTT+
バトルフロント2でジェダイやシス使えたけどやっぱり物足りない
ライトセーバーの戦いがメインのゲームってない?
316名も無き冒険者:2008/06/24(火) 11:33:38 ID:tA59QvUY
317名も無き冒険者:2008/06/24(火) 11:40:25 ID:gDTBW1+o
>>315
Epi.III
318名も無き冒険者:2008/06/24(火) 13:03:54 ID:QN5XcJgm
俺も最初はジェダイ無双のつもりで買ったんだけど
今や一般兵で小ざかしく動き回るのが好きになってしまった
ドロイド兵萌え
319名も無き冒険者:2008/06/24(火) 15:06:11 ID:qj+ZA2s8
新作出るのか!パッケージのセンスねえw
あと、Epi.III のゲームってヨーダ使える?
320名も無き冒険者:2008/06/24(火) 15:54:49 ID:3pZsZeJr
>>319使えない
321名も無き冒険者:2008/06/24(火) 20:31:30 ID:fiP/QZ5E
ヨーダとベイダー使いたいなら・・・!
http://jp.youtube.com/watch?v=oEA9U4lJhSs
 
あとそのSWの新作は日本版出るかな?
PSP版のSWBFといい最近出ないな日本で
322名も無き冒険者:2008/06/24(火) 20:57:05 ID:IWLB1vd9
そろそろ新作ほしいよ
映画も新しいのでんのかな
323名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 08:51:45 ID:t8kxKI7X
>>321
ヨーダの動きはそれっぽいけどベイダーはなんか変だな
ちょっとライトセーバー大降りしすぎじゃないか
あと当たったときの音も違うな( ´・ω・)
324名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 10:20:14 ID:XNNKaJnU
ヨーダとベイダー、オマケみたいな感じだな・・・
エアガイツにクラウドが出るみたいな

ところでバトフロ2のヨーダって特定のステージでしか使えないよね?
例えばデス・スターでヨーダ使うとか無理?
325名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:09:30 ID:t8kxKI7X
>>324
ヒーローはステージ毎に設定されてるキャラしか使えない
例えばデス・スターだとベイダー、皇帝、ルーク、オビ・ワン(若い方だけど)しか使えないみたいだね
ちなみにヨーダはキャッシークで使えるよ
326名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:16:42 ID:XNNKaJnU
>>325
ありがとごじます

なんか気が利かないよなぁ・・・バトフロ2って
ストーリーモードクリアしてもステージ選べないし
327名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 12:25:43 ID:v8qAI35X
死星でベイダーって使えたっけ?
328名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 13:08:40 ID:CcGGFpTB
チャンバラやりたい奴は他でってこと
メインはチャンバラじゃねえし
329名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:16:08 ID:oMvCeALq
今週末復帰予定
330名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 01:47:33 ID:qWIOdvua
lastdesuに和む俺脂肪
331名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 11:39:01 ID:lZkvrMpH
やったぜついにオン環境が整った
これで復帰できる
ちょっと夜ポート開放して建てられるかも試してみるぜ
332名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/26(木) 13:15:12 ID:HXiVOy4n
>>330
和みますなぁ

昨日は古参の強豪揃いで少人数だったけど
楽しかった!
でもコンクエは1人少ないだけでも地獄ですな・・・
333名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 10:27:36 ID:7jICAU2s
GATSBYさんおかえり!!!!
腕は全然落ちてないですな・・




334名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:29:05 ID:YfxEYuUC
GATSBYさん!!

久々に会えて感動してしまった><
335名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 17:30:29 ID:qWs0Orls
GATSBYが相変わらず最強っぽいな
336名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:01:02 ID:6WB1qD2t
あ?最強はmuuだろ
337名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 18:05:30 ID:vFgggoX9
誰だよw
338名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 19:23:59 ID:YfxEYuUC
最強と思った奴はまだいない・・・。

339名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:55:13 ID:Hfzu1jxU
エリート古参GATS氏の帰還ゆえ
今週イベントのVSクラン戦は中止して普通にハードCTFをばやりましょう
また陣営を変えたVSクラン戦は来週にでもやりましょう
340名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 22:57:18 ID:l3dS4goW
GATSBY最強は言いすぎだろ・・・
341名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:03:20 ID:QL9IGcg+
無駄に負けず嫌いだなwwwww
342名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 23:19:19 ID:Hfzu1jxU
戦場覗いたら
変態古参リュパン氏の帰還ゆえ
久々にふじこlp;@で淫します…
343名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:10:09 ID:8RaNBjhd
毎回この荒れ方だなw
最強を決めたいならモス闘技場にこいよベネット
344名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:20:42 ID:NfpeDaJH
久しぶりだねSPIKE〜
345名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 03:26:42 ID:NfpeDaJH
この戦場で新人っぽいのは良く続けてるよなぁ
根性あるな。
346名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 12:17:57 ID:/jU5qS2z
新人さん応援してるよ!!
347名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 13:10:36 ID:0qPapvCe
成績だけではないと思ってはいるけど
毎回スコア上位の人達って決まってるな

今の強豪揃いの中新人さんは大変だろうけど頑張れ
348名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 15:03:56 ID:IO+Py/jl
ニコ動の動画でジオノーシスでジェダイがいっぱい戦ってたんだけど、
PS2だと出来ないよね?PC版だけ?
349名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 16:27:04 ID:IFtV75h8
元々ネトゲとかでもサポート系のジョブをやるのが好きなんで
何度倒されようと味方が活躍してくれればそれでいいんですよ

ホスで破壊されたターレットの修復作業をしているときが一番幸せです( ´∀`)
350名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:09:17 ID:sA63fd3+
なんてマゾ野郎なんだ
351名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 17:11:29 ID:JjhcE9jT
モニター良いのが見つからないなぁ・・・。
ギャツ&ルパン復活際でハードCTFか、萌えるな。
今日は参加させて貰うぜ! 家人に怒られて早々に退散しそうだが・・・。
352名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 20:41:06 ID:8RaNBjhd
>>349
いつもランチャー&超音波で直したそばから破壊してごめんね
ターレットの素晴しさを分かってる君は良いエンジニアだよ(`・ω・´)
353名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 22:47:12 ID:StzbvlJG
>>349
俺も
BF2で弾薬だけ持って味方の後ろについてた

無言で
354名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/29(日) 03:06:58 ID:Nk41v0KM
いやー久し振りにログインしたら
ツチノコたんやもうねたんが帰ってきてるじゃないか!
もう鯖は立てないのかな?
355名も無き冒険者:2008/06/29(日) 14:59:08 ID:Y4qcm0Ml
ギャズビータソ帰ってきたのか
古参が帰ってくるのはいいこっちゃ
356名も無き冒険者:2008/06/29(日) 15:19:09 ID:YSd0B1Vz
最近PSPの調子がいいんだし、バトフロ出してくれよ。
357名も無き冒険者:2008/06/29(日) 22:15:26 ID:mSk5f/Ok
このゲーム自体日本で売れてるのかが問題
358名も無き冒険者:2008/06/30(月) 08:44:09 ID:+MW2t7KP
あんまりだろうな
359名も無き冒険者:2008/06/30(月) 09:40:09 ID:UHnv0E8C
かなり前、売りに出したけど買い取ってくれる店が無かった。
ゆういつ買い取ってくれた店でも700円だった
360名も無き冒険者:2008/06/30(月) 10:34:56 ID:lT5uHSpF
結う何時
唯一
361名も無き冒険者:2008/06/30(月) 13:44:57 ID:k1F0NH/h
ゆいいつ
362名も無き冒険者:2008/06/30(月) 14:49:03 ID:Ff9ohyKv
無駄なレス乙

日曜日は平日と同じ扱いなんだな。普通に2時に終了
363名も無き冒険者:2008/06/30(月) 23:02:03 ID:F7Dz/BIS
3が出るまで続くだろうよw
週末は戦場が恋しくなる
364名も無き冒険者:2008/07/03(木) 19:34:57 ID:v/hVIkFK
GENさんってまだ居るの?
365名も無き冒険者:2008/07/04(金) 01:32:18 ID:JS0EdgaO
偵ドロのGENならもういないよ
366名も無き冒険者:2008/07/04(金) 01:38:19 ID:TjcPGnDE
偵ドロくらいいいだろ
367名も無き冒険者:2008/07/04(金) 11:59:59 ID:Wlgso+u6
MOUNE.乙
368名も無き冒険者:2008/07/04(金) 14:40:50 ID:giHXEDlp
GENさんいないとつまらん
369名も無き冒険者:2008/07/04(金) 15:14:29 ID:rZYyWh1O
hirokiだかのTKがウザいわ
370名も無き冒険者:2008/07/04(金) 17:31:39 ID:JS0EdgaO
>>366
脊髄レス乙
371名も無き冒険者:2008/07/04(金) 17:34:51 ID:JS0EdgaO
そいやDECOYタンら1の英雄はどこ行ってしまったんだ・・・
372名も無き冒険者:2008/07/04(金) 21:00:21 ID:ruysDJvC
もっと偵ドロ使っていいと思うんだがなあ
373名も無き冒険者:2008/07/04(金) 22:25:30 ID:Wlgso+u6
単につまらないってのもある
膠旗の奪取、防衛にほとんど貢献しないし
374名も無き冒険者:2008/07/04(金) 22:55:24 ID:2nQAwfR3
今日はイベント鯖でこの前とは陣営を変えます
カンティーナならず者連合が帝国、連合で
暗黒の変態HMGLクランが反乱、共和国でお願いします
375名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:09:11 ID:azxqXYc/
おk
376名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:35:47 ID:XS1rO3u0
ごめ、見るの忘れてた。今から変更
377名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:36:06 ID:ruysDJvC
クランの人少ないんだが、これって移ってもおk?
378名も無き冒険者:2008/07/05(土) 01:32:36 ID:PXe1GER9
おまえら弱すぎ、クラン強すぎ
非クランの連中はフラッグだとフラッグの位置すら把握できてなく
敵がいるから倒してるみたいな感じで駄目すぎるし・・・・
死ぬのを恐れて全然前に出ずに詰まってしまうし・・・・
全然敵倒せないし・・・・
379名も無き冒険者:2008/07/05(土) 02:16:22 ID:LvPMiByo
EDEN雑魚杉
380名も無き冒険者:2008/07/05(土) 02:41:40 ID:6ZFpsoxd
ホスの対ルーク用地雷原でスパーーンて逝っちゃった…テヘ
お疲れさんでした
381名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:05:10 ID:sK31UwRE
>>380
画面の向こうからもーねちんの「ちょwwwwwwww」という声が聞こえてきそうな展開ごちそーさまでした(´・ω・`)


ナブーカミーノフェルーシアもアイシテ
382名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:16:15 ID:oj24ZAb1
前から思ってたけど、クランチームは団結感とかあるから面白いだろうけど、非クランチームは知らんプレイヤー&三流プレイヤーばかりで面白くないよね。
383名も無き冒険者:2008/07/05(土) 03:34:09 ID:eSY15KfL
そうでもない
団結力無かったらホスでルークにやられてる
384名も無き冒険者:2008/07/05(土) 04:25:59 ID:1pJ9VEp/
非クランのチームはプレーヤーの強弱がありすぎるなw

知らんプレーヤーとかにTKされて
何度クランのチームに移籍してやろうと思ったことか・・・。
385名も無き冒険者:2008/07/05(土) 11:43:44 ID:elJHQY5Q
自分も三流だったろ
グチグチ言うなよ
386名も無き冒険者:2008/07/05(土) 11:54:54 ID:/JwHn+cZ
点いれられそうなのにもかかわらずひたすら補給ドロイドにひっついて偵ドロやってるbunanza乙

味方巻き込むのだけはやめてくれ
387名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:03:48 ID:1pJ9VEp/
bunanaキックしようとしてたのお前か
388名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:09:44 ID:O7y7Ad59
こんなとこで喚いてるのはカコワルイな
389名も無き冒険者:2008/07/05(土) 12:15:57 ID:LvPMiByo
>>386
正直戦力にならないんだよな
自己満足のオナニーやりたいならオフでやれよと
390名も無き冒険者:2008/07/05(土) 13:26:46 ID:7gSleZb/
一々偵ドロに文句つけるのもどうかと

ゴール前であせってやっちゃうのはお約束あまり気にするねい
391名も無き冒険者:2008/07/05(土) 13:37:21 ID:4/q+WIbY
ホントにプレイしてるやつの書き込みなのか?
低俗すぎだろ
392名も無き冒険者:2008/07/05(土) 14:36:55 ID:TpMtQhq3
昨日のクラン側は結構やられたけど
みなさんそれぞれいい動きしてたね!押してるときは一気に
攻めて、守りの薄い所にもカバーに入ったり
ものすごい共闘感を味わえますた。
今日はルパンさんかshawnさんにも助っ人にきていただきたいですなw
クラン側少ないっすw

393名も無き冒険者:2008/07/05(土) 22:38:38 ID:INvPFbZJ
あまりに戦力差がありすぎる場合、クランとか関係無しに相手チームに行けばいいと思うんだ
394名も無き冒険者:2008/07/06(日) 01:33:50 ID:gz4YYyVe
帝国








反乱







395名も無き冒険者:2008/07/06(日) 09:58:23 ID:eXiK7Epd
旗持ったまま本陣に籠もってる奴は自分がやられたら即得点される可能性高い事わかってんの?
396名も無き冒険者:2008/07/06(日) 10:54:01 ID:d6qbd8aW
>>395
デススターの反乱側の場合は、むやみに飛び出さず
一旦、敵の攻撃が緩くなった瞬間に行くと思うけど・・・
あとはごく稀にだけど、旗持ってることに気づいてない場合もあるね
397名も無き冒険者:2008/07/06(日) 11:04:16 ID:J2/kPSa8
最近Shawnさん見ないと思ったらこっち行ってたのか
http://i12.photobucket.com/albums/a247/jundent/EGM6.jpg
398名も無き冒険者:2008/07/06(日) 12:28:30 ID:WgjDZ7Ja
デスCTF多すぎてやだなー
もっと他の多めでおねがいします
399名も無き冒険者:2008/07/06(日) 12:42:34 ID:LvjxK97z
>>398
まあ人数少ないと平野はきついしな。
どうしても建物内になっちまう
400名も無き冒険者:2008/07/06(日) 12:45:46 ID:WgjDZ7Ja
そうかーホス、ジャバ、モズアイズリーくらいか
あのジャンゴの星も好きだったんだけどなー
401名も無き冒険者:2008/07/06(日) 13:58:19 ID:0VltN797
正直ホスはダルい
色が白すぎる
402名も無き冒険者:2008/07/06(日) 15:13:32 ID:ub7n+ES7
半年振りに参加してみようかなぁ
芋が居たら俺です
403名も無き冒険者:2008/07/06(日) 18:51:27 ID:RfMWAHg1
GINNAMIDARKの自由人っぷりには驚愕だよw
だがそこがいい。
404名も無き冒険者:2008/07/07(月) 02:16:07 ID:be8AbozJ
おつかれさまれすた。

最後のジャバの弾幕部隊おもろーですたw
405名も無き冒険者:2008/07/07(月) 02:19:23 ID:ySkTLU8Z
ならんでガトリング撃ってると回避とかどうでもよくなってくる罠

おつかれさますた。
406名も無き冒険者:2008/07/07(月) 16:35:34 ID:Sv7jL8r/ BE:261288465-2BP(335)
>>395
だまれ雑兵
407名も無き冒険者:2008/07/07(月) 18:02:11 ID:/3zp7XGY
満を持して俺がオンデビュー
408名も無き冒険者:2008/07/07(月) 18:18:42 ID:yMn8nxwt
>>407
来いよベネット!銃なんて捨てて、かかって来い!
409名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:10:02 ID:DpKt0+kg
そういや死星も最近同じような展開ばっかだな
フラッグ決めようとせず中央ずっとおさえてることもあるし
410名も無き冒険者:2008/07/07(月) 19:23:36 ID:TMSeC370
30人程度じゃマンネリ化もするわな
411名も無き冒険者:2008/07/07(月) 20:35:16 ID:9toUgly8
ダコバとフェルーシア入れて欲しい
412名も無き冒険者:2008/07/08(火) 02:06:29 ID:QX7twh+L
迅速なステージ対応してくる鯖主は卿
おつかれさますた。


個人的にはたまには最初からヒーロー全開なゲームもいいかなと思うけど皆様dodesyou
CTFならスター宮殿その他2フラッグな場所等対処し易い所で
広いステージではコンクエで、と
413名も無き冒険者:2008/07/08(火) 11:45:15 ID:eQxchPvr
ヒーロー首絞めされると舌打ちしてる自分がいる。

ジャバが最近飽きてきたな。
ホスが来ると時間かかりすぎる。

フェルーシア追加に一票
414名も無き冒険者:2008/07/08(火) 11:51:51 ID:XM8WOlHd
>>413
けっきょくどこだって連戦してれば飽きるんだよね。
ほどよく回すしかないよ。
415名も無き冒険者:2008/07/08(火) 17:16:09 ID:WOwZRnBL
ベイダーや皇帝にチョークされると嬉しくなるのが通
416名も無き冒険者:2008/07/08(火) 17:23:15 ID:ouUsgJUp
>>415
ドSw
417名も無き冒険者:2008/07/08(火) 21:20:05 ID:jtvX3COB
>>415 やあ俺
418名も無き冒険者:2008/07/09(水) 02:05:43 ID:UM85OOxC
迅速なヒーロー対応してくる鯖主はまことに卿
おつかれさますた。


チョークられる機会が一度しかなかったのが悔やまれる・・・・
時々でいいのでまたヒーロー全開よろしくお願いしますmm
419名も無き冒険者:2008/07/09(水) 19:59:09 ID:0Geh60lC
誰だよ鉄人にここのURL貼った奴・・・
420名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:50:03 ID:fZ0AFleO
MOUNEさんじゃね?変態さんだし・・・優しいし・・・

鉄人とか1年ぶりに行ったわw
421名も無き冒険者:2008/07/10(木) 02:11:46 ID:hI7JypMh
サイト自体は優秀なんだけどね
422名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:26:10 ID:PDG3Czsq
ZEKE氏へ
縛りがあるならPW付きでやったら?
AI相手っておもしろいんだろうか。このゲームは対人戦がおもしろいし、細かい地雷ルールとか
決められるとやりずらいわ
423名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:39:45 ID:ke/sVsA/
SWBFといえばキチガイで有名だけど、まだキチガイいんの?
424名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:07:57 ID:sNdS6ncw
君のことだね。
425名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:52:18 ID:0mv4nb32
週末だー久しぶりに行くかー
426名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:13:16 ID:g+WlsEva
週末は明日なんだが・・・
ペルソナ4買ったけどどうすっかな
とりあえず積んでおくか
427名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:21:17 ID:3YLX8HFI
某所でゼケ氏の鯖説明を見た

なるほど基本夕方辺りの人が少ない時間帯用のルールらしい
小人数でもなるべく楽しめるようにってのはいいことじゃまいか
ただあんまり細かな設定するのもあれなのも確かだし
ホスとかキャシとかギートーみたいなとこで占拠無しの迎撃戦とかその程度でいんじゃない

まあ夜鯖しか参加できないんだけども
428名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:18:21 ID:0FZgQzfu
ゼケ氏、とりあえず入ってみた感想
重い。AI数32は酷い。もっと少なくした方がいい。

多分もう入らないけど、これからも頑張ってb
429名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:08:21 ID:0mv4nb32
最近も大体23:30集合?
430名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:10:41 ID:byF8DlPE
ああ
431名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:42:08 ID:jvMIGSpu
中高生には辛いぜぇ
432名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:04:37 ID:st3AghFL
 
       (//@. \
         ゝゝ::::::::::: \
      〔@二|_||_|二@〕 ヽ
      ‖|   |:::::::‖|\ ヽ    ええい、共和国のセイバーブロックは化け物か!   
       || .  |::::::::::||   i i i  
  ・=)二))))) ・=)二))))) ノノノ      
           丿:::::://
         @((  ヽ⌒ヽ 二二@
       //  ゞ= ノ\ \  ( ソ
       @ )        ()))) /ノ
       ( ソ         ( ソ
       \i        ∨
433名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:39:10 ID:DX/tm607
3は来年3月発売という噂が流れてるな
http://www.slashgear.com/amazon-slates-star-wars-battlefront-iii-for-a-march-2009-release-0912453.php
PS2, PS3, PSP, Wii, DS, Xbox360のマルチ
434名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:07:51 ID:alir8aJI
いろんな、ステージがあると楽しいわ
435名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:09:33 ID:zTQD1wRa
フェルーシアのCTFが妙に燃えるww
436名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:54:36 ID:EAbAA7Vd
ドロイドが完全に迷彩になっているのが許せん
437名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:28:58 ID:alir8aJI
フェルーシアは大体目視できないなw
□連打です
438名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:20:28 ID:o9SxSt6q
ゼケうぜえ
439名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:55:52 ID:P8Hr7dAw
いつまでデスCTFだよ、パターン化してんぞ
440名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:34:38 ID:TelyDX97
もういいよデススター
いつもの設定にしとけ
441名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:03:14 ID:gdsYw+ew
もうデススターは腹いっぱいだわw
442名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:03:29 ID:Acj61ORB
いやぁ〜長かったw

お疲れんヌ。
443名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:04:28 ID:c7pVzD/g
耐久できてない人多いなw
444名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:10:14 ID:B7Q2Tw82
途中でバグってリスポーンできなくなって落ちた
時間無制限はいいけど5ポイント制ぐらいにしないとモチベーションが保てない
445名も無き冒険者:2008/07/12(土) 02:29:13 ID:3QCERoYH
これはこれで楽しかった!

最初は帝国に2ポイント差つけられて
ダメかと思ったけどね・・・
446名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:35:32 ID:Iy/tvRgk
バグといえばなんか途中からロケランの弾とグレネードと地雷の光が消えたなぁ
ロケランが中心の黒いちっちゃい弾しか見えないし、デカで走ってて地雷が見え辛くて困ったw
回線オチして戻ってきたらなおってた。なんかサイド変わってたけど
447名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:57:39 ID:TelyDX97
2時間も同じステージは飽きる
イベント仕様ならキチンと告知するべき
448名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:33:49 ID:GyexpxmL
最近はラグが無い時期が思い出せんくらい
ラグってんな
449名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:41:37 ID:dK1vaD/n
まあ一言ここで事前告知して欲しくはあるな
5点決めても終わらなかった時は唖然としたw
450名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:21:02 ID:tIXwfVlD
それはバグじゃなく回線のせいだぜナミさんよ
早く改善しなきゃ鯖にも少なからず負担かけてるんじゃね
途中で落ちたらつまらないし
451名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:24:03 ID:U1aAgS78
ナミの回線には皇帝もご不満である
452名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:17:00 ID:BqFLoMK3
NAMIさんの落ちてもくじけない心が俺には足りない・・・。
453名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:22:19 ID:TelyDX97
NAMIさんが目の前でビクビクしだした時の恐怖は異常
454名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:09:59 ID:BqFLoMK3
なんだこの空前のNAMIブームはww
455名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:53:50 ID:tIXwfVlD
せめてなみ氏の回線が並だったら全米が涙したんだが
456名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:49:40 ID:Acj61ORB
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
457名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:51:03 ID:WNuLgQXY
告知無くて申し訳ない
というわけで昨日の疲れもあるので今日はノーマル鯖でつ
458名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:07:46 ID:nqjapKXl
【iPhone】「乗るしかない このビッグウエーブに」と職業:スーパースター氏 STORM TROOPERは踊り、犬や馬も行列…海外でも報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215869526/
459名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:35:05 ID:5OUvzKxz
最近まともに狙いつけるのがあほらしくなるくらいラグがひどい飢餓する。
ひどいときはヒット後2〜3秒して相手が倒れたりすることもあったし
まぁショットガンとかスナはヒットさせてもノーカン連発するから困る
ロケランも無効化されたりするから相性悪くなったんかなぁ回線
460名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:57:06 ID:Lr77i2eQ
おまえらが俺のナミを虐めるから来なかったじゃねえか
461名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:46:23 ID:kx+ux4ht
 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこいナミ!
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;:::::::;;;;;;三
462名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:47:52 ID:4564AiCu
ラグ直んねーなぁ
地雷投げたのにサーマル出てくるとか焦るわ
463名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:24:44 ID:3ETbNkEX
今日の2点取られてからの逆転率は異常w
取られるまで全く防衛しないのは頂けないが
俺は全くラグないから相性の問題なのかね
地雷と一緒にグレネードが出たりはするけど
464名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:29:55 ID:7H6k04Yb
ナミちゃん今日は来てよね!
465名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:31:39 ID:Jq+/x9c0
今日はホス来るかなー?
466名も無き冒険者:2008/07/13(日) 20:33:49 ID:UMdscxl7
ホスコンで調子こいてるスピーダーを後ろから打ち落としたい
467名も無き冒険者:2008/07/13(日) 21:37:42 ID:3ETbNkEX
AT-ATを狙う砲台厨にリモートロケットぶち込みたい
468名も無き冒険者:2008/07/14(月) 02:03:17 ID:rIoXGEH4
なんだよなんだよKAKAOにRoboに1withに
熱いのが帰ってきてんじゃ〜ん
469名も無き冒険者:2008/07/14(月) 02:29:24 ID:faWbqxBd
最近帰ってきたが一対一で勝てなくなっちゃった・・
これからは誰かのケツについて行くお・・
470名も無き冒険者:2008/07/14(月) 03:31:08 ID:j7iWXMYx
>>468
全部しらねぇ
471名も無き冒険者:2008/07/14(月) 07:13:13 ID:+OH0YCIt
Roboはちょいちょい来てたかと
472名も無き冒険者:2008/07/14(月) 16:18:24 ID:VtHfQoVq
KAKAOは居たなー
473名も無き冒険者:2008/07/14(月) 16:22:28 ID:i9i9o7VL
最強神はまだ?
474名も無き冒険者:2008/07/15(火) 12:24:24 ID:jIwHIPjn
NAMIたん可愛いよNAMIたん
これからもライフル兵同士勝負しましょう
475名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:12:15 ID:zcAuBHze
前戦闘スタイルやテクニック順にランク付けみたいなことやってたやついたけど
もっかいみたいな
476名も無き冒険者:2008/07/15(火) 18:56:46 ID:u1AFBXup
むしろそういうのは荒れるからやめて欲しい
戦功少なくても縁の下で支えてくれている人が馬鹿にされていたし
477名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:02:51 ID:Sh3EkeCz
CON&CTF鯖の提供って今誰がしてるの?
モネオちゃん?
478名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:03:34 ID:XgAV5/4B
DCPJさんじゃね?
彼もまた最強の1人だよな。
479名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:13:49 ID:Sh3EkeCz
まじか知らなかったぜ
dd
そして提供者にも感謝感謝
480名も無き冒険者:2008/07/15(火) 19:47:23 ID:Gb73iAZM
毎日鯖提供してくれる方なんて一握りだもんな。

DCPJの行動は確かに不可解な点もあるがエンジニアの救援は非常に助かるw
481名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:33:54 ID:jIfdSr+J
観察する人はすごいよなー
観戦で見てたのかなー?
ランク付けじゃないくて
またプレイヤーリストもまた出してもらいたいな
482名も無き冒険者:2008/07/15(火) 20:38:31 ID:FjbJBuK6
もねお=不二子みたいにHNを2つ使い分けてる人もいるから評価が別の意味で楽しみだな
483名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:13:07 ID:jIfdSr+J
ふじこってもうねだったの?
そんな話あったんだ
484名も無き冒険者:2008/07/15(火) 21:27:14 ID:ogRzQ/tx
スタイル、テクニック、縁の下、etc、、、のランキング見たいです。^p^ 
485名も無き冒険者:2008/07/15(火) 22:41:55 ID:jjwf8QO7
ランキングとか面白そうだけど、書くなら自分の名前を晒した上で書いてほしい。
486名も無き冒険者:2008/07/15(火) 23:09:23 ID:Gb73iAZM
普通に終わった後の結果表で上位の奴が強いんじゃないの?

常連の人って結構技持ってるよね
487名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:07:58 ID:mwg1WPFy
勝利目前で鯖落ちて吹いたw
488名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:09:39 ID:YqCOEUtZ
プレイヤーリストみたいなのは見たいけど。

ランク付けはあんま良くない気がs

はっきり順位付けられるようなもんでもないしねー
489名も無き冒険者:2008/07/16(水) 02:14:05 ID:7qPoDtxV
NAMIさん、あなただけ戦闘シールドのボーナスを購入していますね?


それはそうと、自分の地雷を相手が踏んで爆発して自分も巻き込まれて自爆扱いなのに、踏んだ人はピンピンしてることない?
今日はなぜかそういうの多くてあせったよ
490名も無き冒険者:2008/07/16(水) 03:56:55 ID:kEQX7qR3
>>489
爆発系で無傷だったことはあんまり記憶に無いな
それは相手がドア越しだったりしてダメージ範囲外だったからじゃないかね
491名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:40:26 ID:iAXSJky+
ラグが大きく関係してる場合もあるよ
492名も無き冒険者:2008/07/16(水) 16:26:52 ID:BDB5fYWB
BUNさんの動画、ニコ動に転載おk?
493名も無き冒険者:2008/07/16(水) 17:12:54 ID:3hi15bg1
SWBFプレイヤーの悪ノリっぷりは異常
494名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:52:48 ID:b4lXeYam
動画って何個あったっけ
一個くらいは写ってたきがすんだけどなぁ
495名も無き冒険者:2008/07/16(水) 18:55:48 ID:kEQX7qR3
496名も無き冒険者:2008/07/16(水) 20:37:08 ID:B1z6gCwO
バトフロて1もまだオン動いてるの?
497492:2008/07/16(水) 20:46:38 ID:BDB5fYWB
BBSより許可いただいたので
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3979575

よければタンティ・ムスタもしようかと・・・
498名も無き冒険者:2008/07/16(水) 21:37:03 ID:iAXSJky+
>>496
動いてるけど人居ない
募集すれば来るかもね
499名も無き冒険者:2008/07/17(木) 12:52:00 ID:FmL54VKS
地雷が扉の向こうに仕掛けられてて
さて除去するかなと思った瞬間に
味方が突っ込んでいって巻き込まれて死亡
するのが今流行だそうだす。
500名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:14:33 ID:7J33dENA
これってFPSですか?それともTPS?
501名も無き冒険者:2008/07/17(木) 13:37:07 ID:mPMg02zQ
やりやすいTPS
502名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:08:57 ID:7J33dENA
ありがとうございます!気になってるけど3がでたら買います!他に面白いSWゲーってあります?レゴ以外で。今後出るのでもいいけど。
503名も無き冒険者:2008/07/17(木) 14:24:16 ID:7J33dENA
フォース使える?
504名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:01:36 ID:Tt7Dj8eq
>>499
昔からだろ新参乙

>>503
使えるよ皇帝なんか使うときは自分の首を絞めないように注意しな
505名も無き冒険者:2008/07/17(木) 15:22:51 ID:mPMg02zQ
なにこいつ
506名も無き冒険者:2008/07/17(木) 16:14:18 ID:7J33dENA
504
ありがとう!
507名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:36:06 ID:VaasGmjC
もう夏休みなのか・・・
508名も無き冒険者:2008/07/17(木) 17:38:42 ID:d3ZynghX
何言ってんの
このゲームガキの方が多いじゃねぇか
509名も無き冒険者:2008/07/17(木) 19:06:58 ID:mPMg02zQ
人多い方がいいのに
510名も無き冒険者:2008/07/17(木) 19:31:34 ID:Tt7Dj8eq
それは確か
511名も無き冒険者:2008/07/18(金) 01:20:24 ID:mqOpF/9L
最近PSPのバトルフロント2を始めたんだけどPSP版のスレはたってないのかな?
512名も無き冒険者:2008/07/18(金) 02:08:25 ID:tICaXK4k
DCPJ「ここだろ?ここらへんで落とすのがいいんだろ?」
プレイヤー「だめっ・・・落ちちゃう・・・・!!」
鯖「ビクンビクン」
513名も無き冒険者:2008/07/18(金) 02:16:42 ID:nDguXc3M
何言ってんの
このゲーム変態の方が多いじゃねぇか
514名も無き冒険者:2008/07/18(金) 04:23:16 ID:BXCzCfIr
>>511
見かけないような
515名も無き冒険者:2008/07/18(金) 13:11:01 ID:XGxyxauH
ギャラクティックコンクエストやったら案外楽しかった
516名も無き冒険者:2008/07/18(金) 22:07:16 ID:8ikho8wd
517名も無き冒険者:2008/07/18(金) 22:56:24 ID:FGOiK/nM
お疲れ様。
ようつべの方ならもう見たんだけどね
518名も無き冒険者:2008/07/19(土) 03:02:34 ID:KFIAFylG
519名も無き冒険者:2008/07/19(土) 18:19:23 ID:KyLYO8im
もねおもギンもギャッツビーもPS3だっけ。じゃあおれもPS3をそろそろ買うか〜
520名も無き冒険者:2008/07/19(土) 18:25:04 ID:KFIAFylG
俺もPS3だぜ
あいつらMGOやってんのかな?
SWBFのほうがはるかに面白いからMGOは放置してるんだけど
521名も無き冒険者:2008/07/19(土) 18:44:01 ID:5HIym+XW
swbfは固定メンバー化してるから違った楽しさがある。
522名も無き冒険者:2008/07/19(土) 19:34:52 ID:O8zvn2yO
PS3組だけど断然このゲームがオン接続率bP
ゲーム自体の面白さもあるけど、馴染みのメンツと戦えるのが一番の理由だな
他のゲームでもそういう仲間がいれば楽しいんだろうけど(´・ω・`)
523名も無き冒険者:2008/07/19(土) 20:16:39 ID:BZNsvDB6
日本では何で出んのかな?
524名も無き冒険者:2008/07/19(土) 20:50:08 ID:KjFAovXF
>>521
>>522
俺もつい最近これ買ったんだけど、オンに新参でも平気かな?
そんなに仲間意識あんならまずいかね?
525名も無き冒険者:2008/07/19(土) 21:25:49 ID:L/BjUm0r
>>519
おいらはまだPS2です…ドライブがギーギーうるさいですが
次世代機はもうちょっと様子見てます
しかしPS3組みがまだこのゲームやってくれるのがうれしいね

今日はノーマル鯖の予定ですが明日あたりイベントでもいかがでしょう?
526名も無き冒険者:2008/07/19(土) 21:28:09 ID:BZNsvDB6
ベイダー卿のやつやりてぇな
527名も無き冒険者:2008/07/19(土) 21:29:49 ID:L/BjUm0r
>>524
むしろ歓迎しますので是非!ほかのFPSで腕を慣らしてからこれやるとゆるいかもしれませんが…
しかしPS3を持っているにもかかわらずこのゲームに
戻ってくるような濃い連中に揉まれる覚悟があればですがねw
528名も無き冒険者:2008/07/19(土) 21:55:15 ID:5HIym+XW
ライフルオンリーキボン
529名も無き冒険者:2008/07/19(土) 22:10:19 ID:O8zvn2yO
>>524
仲間意識っつっても敵側なら容赦しないよ(^ω^)
試合ごとに陣営変わるし気にしないでどんどん参加してくれお
530名も無き冒険者:2008/07/19(土) 22:19:13 ID:c6F/wfXD
確かに仲間意識といっても
馴れ合ってるのも居ないし
ボイチャつかってるのも居ないし
てかそんなことしてる余裕ないしw
531名も無き冒険者:2008/07/19(土) 22:23:15 ID:KyLYO8im
パスありの鯖はもうキツイのでは?

>>524
待ってるぜ

メソも戻ってこいよぁ
532名も無き冒険者:2008/07/19(土) 22:27:17 ID:KjFAovXF
>>527
>>529
>>531
なんか、ありが(´・ω:;.:...
まぁ、オフで訓練して強くなるわw
533名も無き冒険者:2008/07/19(土) 23:30:45 ID:g44wG9zI
なんか20人以上いると重くていつもの力が発揮できないw

私的に16人ぐらいが一番楽しいかと
534名も無き冒険者:2008/07/20(日) 00:28:57 ID:q/HsjIvE
20人いても普通のときと激ラグのときがある、誰だよっとに・・・・
535名も無き冒険者:2008/07/20(日) 01:12:18 ID:o/v/iM1g
EAが鯖出せばなぁ・・・もう無理な事をまたまた言ってみる。
536名も無き冒険者:2008/07/20(日) 04:33:53 ID:zb9T2NPl
初期のころは不必要なほどめっちゃ鯖あったよね
あんなに建てられるんならひとつくらい残しといてほしかった
537名も無き冒険者:2008/07/20(日) 12:30:21 ID:s3qJAxSB
EA鯖は今の鯖より質が悪かったけどな
少しやったら禁煙マークが分断されて出てきて落ち、なんてことがよくあった
538名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:11:38 ID:y1QzEJ7+
そういえばあったな、そんなのw
確かにあれが出たときはハラハラしたな、うん
539名も無き冒険者:2008/07/20(日) 13:14:25 ID:/3ZT0032
なんか最近ワープ多いなぁ('A`)
540名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:27:30 ID:skW32kCG
鯖のラグの問題はいろいろな要因があって難しいですが
少しずつアップグレードしながらベストパフォーマンス出せるスペックのPC使ってます
ただし、プロバイダ、ゲームスパイ側の回線状況などどうにもならない原因もあるし…
次回作は改善してくると思いますよ、ジョージにクレームしといたからw

本日は鍵無し vs HMGL戦にします。前回と逆でHMGLが帝国、連合勢力
カンティーナ同盟は反乱、共和国でよろしくお願いします
HMGLの変態どもに一泡吹かせたい方はカンティーナ同盟で別にどちらでも
いいという方は人数バランスとるためにオートでチーム選択お願いします
541名も無き冒険者:2008/07/20(日) 21:30:56 ID:y1QzEJ7+
うわぁ、なんてありがたいんだ
どうやって感謝すればいいんだよ困るじゃないかぁ

え?楽しんでればいいって?おじさん泣いちゃうよもう
542名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:47:15 ID:JJ8kTD5b
皆新作出てもPS3なんだろうなー。
箱○の俺には肩身が狭いぜ・・・。
せめて小型のPS3が出てくれれば買うんだがな。
今は金欠で、これ以上ハード買う余裕なんてないんだけどなorz
543名も無き冒険者:2008/07/20(日) 23:57:52 ID:mKPYVVDv
>>542
次のヴェイダーの部下もPS3/X360らしいし、オンラインもあるし出るなら両方で出るっしょ
544名も無き冒険者:2008/07/21(月) 00:00:29 ID:KNzL4ZvD
>>542
今度の新作はほとんどのハードで出る予定だよね、確か
545名も無き冒険者:2008/07/21(月) 00:15:55 ID:GohsAfHi
オンラインがつながっている可能性は・・・皆無
546名も無き冒険者:2008/07/21(月) 07:29:49 ID:EMnZ+K3b
オンラインだったらXboxの方が言い。有料だけどメーカーの負担がないから、
MSが潰れない限り、未来永劫対戦環境が維持できる。
PS3で自前で鯖環境を無料で用意できるのはEAくらいしかない。
しかも何時停止されても誰も文句が言えない。
547名も無き冒険者:2008/07/21(月) 14:06:46 ID:uoimL0E2
痴漢乙
548名も無き冒険者:2008/07/21(月) 14:26:33 ID:HugxYevJ
>>540
体調悪くて途中で抜けたけど
どっちが勝った?
549名も無き冒険者:2008/07/21(月) 15:01:01 ID:WZgj9Aem
モウネ軍がボコボコにされてたので後半はみんな空気を読んだ
550名も無き冒険者:2008/07/21(月) 15:56:21 ID:HugxYevJ
6人対6人ぐらいだと物量で押せないから隙を見せたほうが負けるよな
かなり神経使うけど
551名も無き冒険者:2008/07/21(月) 17:10:28 ID:Re4hAWPx
>>549
そりゃあGJじゃないか
552名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:04:27 ID:TcWkQ1WI
クラン3人www
553名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:15:22 ID:lxC/EcMI
モウネ軍ですが、負けてもいいんです。
おもいらにやられるんであれば本望!
たまにチームに別れてやることがおもしろい。


554名も無き冒険者:2008/07/21(月) 18:57:55 ID:Talkf+Hq
可哀想だからずっとオートアサインにしてた
555名も無き冒険者:2008/07/21(月) 19:06:56 ID:6ZyzNPOG
オートアサインも第一陣が沸いてからにしないと偏ったりするね

キャシで頑張ってリモートロケットをアンロックして
「ククク、もーねのやろう吹っ飛ばしてやったぜ(´∀`)」
と思ったら即るピンに吹っ飛ばされて消えたw


。・゚・(ノД`)・゚・。
556名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:06:11 ID:HugxYevJ
たぶん買わないけど
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_sc4.asx
ベイダー参戦
557名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:32:14 ID:KNzL4ZvD
>>556
ライトセーバーと鍔迫り合いしてるwwww
558名も無き冒険者:2008/07/21(月) 23:40:13 ID:wPWVlzZK
暇つぶし持ってきたよ・・・
ttp://jp.youtube.com/view_play_list?p=75D39F97A7D39564
559名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:53:45 ID:kPo4ziZC
なんか死んでも死んでも一覧にベイダー卿が居座ってるんですけど・・・
560名も無き冒険者:2008/07/22(火) 01:58:56 ID:Kea+xhhk
皇帝の罠だwww
561名も無き冒険者:2008/07/22(火) 02:15:15 ID:Kea+xhhk
敵側だったが
勝てる時に焦らしてなかなかフラッグを押しこまないDCPJ神が不活発票受けててバロスww
562名も無き冒険者:2008/07/22(火) 12:44:34 ID:5wjr8Xww BE:235160339-2BP(335)
コマンドポスト戦がなくなってから活躍の機会がなくなった
563名も無き冒険者:2008/07/22(火) 17:43:49 ID:CwSWfSN6
>>562
平日鯖はコンクエとCTF半々ぐらいだよ
564名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:34:58 ID:0/8h0EqB
DCPJさん・・・一部のキック厨の事は気にしないで下さい!

毎日鯖を心待ちにしてるメンバーもいるので今日も宜しくお願いします><
565名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:41:51 ID:t0p7RPhP
今日は鯖無しか・・・
566名も無き冒険者:2008/07/22(火) 23:48:16 ID:aLjCFuLv
あれ?鯖立ってるハズなんだけど・・・もしかしてロビーに表示されていないのかな・・・

もう一度立て直してミマス。
567名も無き冒険者:2008/07/23(水) 01:15:17 ID:GZbisfhh
AIはやめてほしいな、禁煙でるし邪魔になるし。

自分がロケラン撃ったときに味方AIが目の前にきて自爆したときはマジでキレたからな
568名も無き冒険者:2008/07/23(水) 02:39:11 ID:XhmqFFKY
>>567
すごくわかるZE

目の前のAIが敵の地雷に突っ込んでって巻き添えにされた時とかもう・・・
復活した後、近くにいた味方AIに八つ当たりw


後、あんま頻繁にヒーローがですぎてもつまらない気がするんだ。。。
569名も無き冒険者:2008/07/23(水) 02:56:32 ID:DEuc6OAE
ヒーローやコンクエは忙しいな、ロケラン使わないと対処できないし
だらだら通路でライフル撃ちあってたいお
570名も無き冒険者:2008/07/23(水) 13:24:54 ID:XQ72O89f
ヒーローとかフォースくらったら勝ち目ないし・・・

自爆するか諦めろってことですか、そうですか
571名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:06:08 ID:GZbisfhh
開幕からヒーロー全開でヒーローのリスポーン感覚も1秒で常に戦場にヒーローがいる
カオス試合をやりたいなw
572名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:09:42 ID:xMedOvje
地雷だらけのフィールドが誕生だぞw
573名も無き冒険者:2008/07/23(水) 16:16:45 ID:3J7iFq1T
正直ヒーローイラネ。
ウーキーや変形ロボ程度で十分。
574名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:11:18 ID:br45ZBPN
このジェットトルーパー硬いなぁ・・・
って・・・ボバフェッツ!!!!ジャンゴフェッツ!!!

575名も無き冒険者:2008/07/23(水) 17:15:13 ID:3J7iFq1T
>>574
マグナはちょっと嫌いだな。
瞬間トルーパーかと思う。
576名も無き冒険者:2008/07/23(水) 18:57:28 ID:br45ZBPN
前にも誰か言ってたけど、自分も最近
地雷と手榴弾同時にでまふ><

577名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:09:36 ID:GZbisfhh
グレネードと地雷が見えないことが多い・・・・。ロケランなんか着弾前にダメージ判定もらうことがあるよ・・・
578名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:19:28 ID:Y3BmXFsc
グレネードから地雷に切り替えたときに一緒に出るときあるけど
あのグレは自分だけにしか見えない&判定は無い(グラだけ)のはず
579名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:30:54 ID:WNd8J3rn
ところでPS2版だと反乱軍AAC-1(ビークル)にクリティカルポイントって無いのかな?
箱版の攻略サイトだと横の黒いとこってあるんだけど、あれこれやっても強打にならない・・・


鯖管様、カミーノCTFを是非!
580名も無き冒険者:2008/07/23(水) 19:44:07 ID:XQ72O89f
フェルーシア敵が見えなくて嫌いだよ・・・

デススターのコンクエやってみたいなぁw

581名も無き冒険者:2008/07/23(水) 20:30:57 ID:yusUOBzx
>>579
判定厳しいけどそれで合ってるよ
あとオンだとクリティカルマークが出ない
582名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:00:58 ID:iMaDHF4h
>>581
オフでピストルで隅々までつついてみたんだけどなぁ
まだまだあまかったかd
583名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:29:33 ID:xJdlvdDL
確かに無いように見えるなCH・・・
もう無いって思い込んでたからいいけど
584名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:31:04 ID:yusUOBzx
>>582
今試してみたけどおかしいねコレ
むしろダメージが少ないような
移植ミスかな
北米版では問題なかった記憶がある
585名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:31:09 ID:xJdlvdDL
586名も無き冒険者:2008/07/23(水) 23:47:29 ID:f0PhOcli
成程・・・
個人的にヒーロー好きだし、盛り上がるかなぁとか思ってコンクエではバリバリ登場させてたけど
ヒーロー居ないほうがいいのかな。
587名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:12:17 ID:WcgGVwQJ
ちょっと聞きたいんだげど、このゲームっと
ヒーローでライトセーバー同士の相打ちってある?

どっちもダメージ受けないで鍔迫り合いみたいな。
588名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:31:29 ID:xKDeO4OE
すごい揺れたびっくりした・・・
589名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:32:03 ID:0bIeEaAZ
>>587
そんな細かい判定はナイっス
590名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:46:59 ID:82eSqAtE
オンライン中に地震が来たらリアクションしてくれよ
591名も無き冒険者:2008/07/24(木) 01:53:33 ID:k2OD5upw
棚のもの押さえるのに手一杯でコントローラほっぽいてたら
隣りで9ちゃんがまーた落ちたのかコイツみたいな目で見てた

ちょい後普通に落ちたけどw
592名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:42:16 ID:mHEYqMuG
GENさん大丈夫そうだね
デットパック炸裂時の振動に弱いんでリアル地震来たらヤバス
593名も無き冒険者:2008/07/24(木) 02:44:02 ID:7f3kZHTk
>>586
始めからタイトルにヒーロー鯖と書いておけば
対ジェダイの心構えが出来ていいかも
何時もはみんな自由奔放だし
>>590
こっちじゃ微塵も揺れなかったな
594名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:05:45 ID:+/sPXJXd
>>589

そうっスか…。
595名も無き冒険者:2008/07/24(木) 10:17:50 ID:M5epM/fY
昨日は地震で小一時間戦線離脱しますた><

かなり焦った・・・仙台の夜
596名も無き冒険者:2008/07/24(木) 14:24:19 ID:Vfyna5IG
>>594
ラグでそんな感じになるときも有るといえば有るかな
597名も無き冒険者:2008/07/24(木) 17:48:14 ID:82eSqAtE
デススター大震災の被害者はゼロか
それは良かった
598名も無き冒険者:2008/07/24(木) 19:18:12 ID:BHWtPpth
>>546
XBOXのEAゲームは・・・
599名も無き冒険者:2008/07/25(金) 21:34:31 ID:yGK3NnGH
今日はlupinクルカナー?
600名も無き冒険者:2008/07/26(土) 11:40:36 ID:s2EYNvi/
3の発売が正式に決まったみたいだね
601名も無き冒険者:2008/07/26(土) 12:31:02 ID:0T3xsdIJ
何時ドコでなんじなんぷんなびょう!!!!?
あっびゃーあばばば!!
602名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:05:09 ID:a8SQ5rGr
おつちけ
603名も無き冒険者:2008/07/26(土) 14:23:19 ID:ZkqBQACr
>>600
ソースは
604名も無き冒険者:2008/07/26(土) 20:48:24 ID:iSbP6Lq6
3でたらゲーム機ごと買う
605名も無き冒険者:2008/07/27(日) 12:50:12 ID:LCBSJcUP
3でたら戻ろうかなぁ
606名も無き冒険者:2008/07/27(日) 23:12:07 ID:F9yITnOk
3の情報ってないよなぁ
360ででると思うんだがなぁ
607名も無き冒険者:2008/07/27(日) 23:25:34 ID:XXieJlQm
>>606
流石にマルチで出るっしょ、いまどき。
608名も無き冒険者:2008/07/28(月) 00:09:43 ID:XqH6kA0U
買うなら、箱かなぁ・・・。
609名も無き冒険者:2008/07/28(月) 08:43:33 ID:Y1xLmQrR
好きなの買えばいいけどいちいち誘わないでね
610名も無き冒険者:2008/07/28(月) 10:18:43 ID:HIBTjEJ6
ヨーダかDVのどっちが好きかで決めればいい
611名も無き冒険者:2008/07/28(月) 12:45:57 ID:TCSk36Ms
発売決定の件はこれのことじゃないよね?

PS3 FAN || Amazonがフライング!?「Star Wars: Battlefront III」が6機種で発売決定か?
ttp://www.ps3-fan.net/2008/07/amazonstar_wars_battlefront_ii.html

あとバトフロには触れてなかったけどスターウォーズ作品を3つ作ってるらしい

E3 2008 LucasArts最新3作品レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080718/lucas.htm

ちなみに、ルーカスアーツ公式のバトルフロントのページは↓、3のことは全然書いてない

LucasArts.com | Star Wars Battlefront
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront_franchise/
612名も無き冒険者:2008/07/28(月) 21:07:54 ID:q3/bdkEW
正式発表があったら世界中で騒がれるレベルの作品だしなぁ
たぶん来月の映画「クローンウォーズ」公開後に発表するんじゃないかね
613名も無き冒険者:2008/07/29(火) 19:22:12 ID:frlGotIR
PS2なら即買いだけどなぁVは・・・
外国と鯖が繋がらないと人少ないし、数機種で発売だとプレイヤー分散するからなぁ・・・
ハード一つに決めて集まれればいいんだけどね
614名も無き冒険者:2008/07/29(火) 21:02:41 ID:9a7LeF86
はやく発表しろよおおおおおおおお
あばばらんばばばばら
615名も無き冒険者:2008/07/29(火) 21:07:43 ID:uYWDakL0
次世代機になってオンは全世界の人と共有が普通になってるからそこは大丈夫だと思うよ
CoD4とか発売から半年以上経ってても18万人とかオンラインしてるし>Xboxlive
回線の相性が良い人とマッチングされるようになってるからラグにも困らないしね
616名も無き冒険者:2008/07/29(火) 21:22:21 ID:UIf0Uy6W
>>613
今どき機種違っても同じ鯖でできるっしょ
617名も無き冒険者:2008/07/29(火) 21:37:28 ID:0wRJIgDM
1も2もオフ専だった自分が昨夜オンラインデビューしてみた
(23:30から01:00頃まで)
オン初心者には正直厳しいね
死んでばかりで何にも出来なかったよ;;
またオフに戻ろうかな・・・
618名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:19:49 ID:frlGotIR
>>615-616
そんな感じなら心配いらないね

>>617
まずは1週間お試しセッt
619名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:40:02 ID:H5VPvKEG
>>617
オフとは全然違うからなぁ
みんな死にまくってるし成績とか気にせんでもいいよ
やってればそのうち慣れる
620名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:45:15 ID:TVs8niHu
>>617
いま残っている奇特なメンツはこの神ゲーにハマってて
はんぱねぇ奴らばっかだから気にしないことだ
誰だって最初はワンパの餌だから
621名も無き冒険者:2008/07/29(火) 22:58:09 ID:9a7LeF86
1からやってる奴らが圧倒的に強いから今でも格差はある
主要メンバーが一方に偏るとずっと古参のターン
622名も無き冒険者:2008/07/29(火) 23:17:48 ID:YUHMKzAQ
>617
むしろやられることに快感を求めてチャージチャージチャージ!
623名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:42:28 ID:Tp9LTKM0
コンクエの方が楽しいな
CTFはほぼ全員旗を守らないしただ突っ込んでくだけ
624名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:54:01 ID:gLnj2QlE
CTFの方が楽しいな
コンクエはほぼ全員CPを守らないしただ突っ込んでいくだけ


という冗談は置いといてどっちもどっちだと思う ょ
625名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:55:04 ID:gLnj2QlE
リスポンする場所が無くならないという意味ではCTFのが遊びや易くはあるかも?
626名も無き冒険者:2008/07/30(水) 01:58:47 ID:gLnj2QlE
誤:や易く → 訂:易く
627名も無き冒険者:2008/07/30(水) 02:06:22 ID:Tp9LTKM0
守る箇所の数が違うし
CPは攻められてる場所にリスポーンしてくるから守りは多い
>>625
気楽にやる分には俺も旗の方が好きだけど
大体みんなガチだしなぁ
628名も無き冒険者:2008/07/30(水) 02:21:41 ID:NCTc/1zK
なんだかんだ言ってデスTFはいいバランスしてるよ
1フラッグだし、帝国連合側の沸き方はちょい難しいけど基本的には一本道だし、
進んで行けば(←ここ重要)自然と攻めにも防御にもなるもんね

さすがにそればっかだと飽きるけどw
629名も無き冒険者:2008/07/30(水) 08:31:14 ID:pcC2VD02
CTFはどっちかっていうと殺り合いがメインじゃないか
630名も無き冒険者:2008/07/30(水) 13:05:04 ID:QkhIwyns
>>628 禿同
デスとタンティブのCTFがバランス的にも自分はすごく好きです。
コンクエはモスアイズリーぐらいかな・・・
人数が合わないとコンクエって一方的だし厳しいですよね・・・
今のDCPJさんのチョイス結構好きです。
強いて言えば2時までやりたいことくらいかなw
日に日に短くなって来てるような・・・

631名も無き冒険者:2008/07/30(水) 16:29:23 ID:pcC2VD02
タンティブがもうちょっと広ければ・・・
船内だから限りあるが・・・
そう思うと結構広いのか?
632617:2008/07/30(水) 17:22:26 ID:0ZLZayGF
>>618>>619>>620>>621>>622
みんなコメントありがとうね
オフと違ってあまりにも何も出来なかったんで、正直めげてたorz
考えたらオフでも難易度はノーマルだったし、人と対戦するのも初めてだったし
そもそも1、2共CTFで遊んだことないからルールすら知らなかったし^^;
まあオンに対応出来るまで多少時間がかかるものなのかも・・・
とりあえずもう少しチャレンジしてみるよ
633名も無き冒険者:2008/07/30(水) 18:07:55 ID:FNha+jqx
ダンディブがいっちゃん好きかなー
デスCTFは中央の戦いもなんか運っぽいし
634名も無き冒険者:2008/07/30(水) 19:54:45 ID:OTJVVkdL
CTFで大切なのはやるかやられるかではなく旗とゴールの間に入ること
てことで派手に散ろうぜブラザー!

という冗談(2行目)は置いといて、
実際やるかやられるかなゲームじゃないと思うCTF
要はアメフトと同じようなもんだなっていうのが俺理論
旗持ってる奴にタックル→ゴール目指して突っ走る→デスorトラアアァァァアイ!!1!

てな俺理論は置いといても
目的が旗である以上そういう展開になってくるしね必然的に
そのへんが好みの分かれるとこなんだろぅ
635名も無き冒険者:2008/07/30(水) 20:15:02 ID:BmzWbBgM
CTFは遠慮なく死ねるから好きだ
636634:2008/07/30(水) 20:37:59 ID:fm9W2ffv
かといって戦略性がないわけじゃあないですよCTF

攻めるほうなら 進むルート、タイミング、味方の展開具合、同伴してるブラザーの有無、ドアの向こうの地雷
          地雷を踏んで巻き添えにできる敵の数、銃撃戦に夢中で素通りできそうな相手、
          デスの反乱共和側のメイン出入り口の右隅狙って弾幕張ってるデカの射線

守るほうなら 進んでくるルート、旗持ってるor狙いに来てる奴の兵種、同じく味方の展開具合→戦力的な穴がどこか
         地雷の散布具合、デカの進路上に地雷、ヒーローが登場したら地雷、
         後に居る味方の数、もーねちんの偵ドロ、とりあえず今旗どこ?
 
等々激しい戦闘の影では高度な戦略が展開されているのであった(?)



つまりセレクト押して大マップ開いてぐるぐる、まじオススメ
637名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:15:11 ID:n2AcOKAc
1フラッグはまだしも2フラッグの防衛はダルイな
地雷ばら撒くだけでも防衛の手助けになるからロケラン組は撒いといて欲しい
638名も無き冒険者:2008/07/30(水) 21:40:48 ID:sBcvM0Js
所詮理不尽に死にまくるゲームだ。強かろうが、上手かろうが、人気だろうが。

 た だ 、 死 に 様 は 選 べ る 。

これよ>>632
639名も無き冒険者:2008/07/30(水) 22:17:36 ID:efb3AUw1
>>632
ルールは理解してくれよw
CTF1は1個の旗を敵陣のゴールまで運ぶ
CTF2は敵陣の旗を自陣ゴールまで運ぶ(自陣の旗を守る)
640632:2008/07/30(水) 22:42:31 ID:0ZLZayGF
>>638
心得として覚えておくよ^^

>>639
ルールは何となくわかる
問題は旗がどこにあるのかわからないんだよorz
レーダーを見て黄色の旗マークに向かえばいいの?
ラグビーの様に旗を持ってる相手を倒して、今度は奪った旗を自陣や敵陣に運べばOK?
641632:2008/07/30(水) 23:01:33 ID:0ZLZayGF
もうひとつ質問
レーダー上で黄色い輪が点滅することがあるけど、あれは何かな?
642名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:15:49 ID:efb3AUw1
>>640-641
旗の位置かぁ
レーダー上の
黄色い旗印=運ぶべき旗、(誰も旗を持ってない状態に表示)
黄色い○=運ぶべき場所、(味方が旗を持ってる状態で表示)
これらを考慮して行動すればなんとなくわかる
あとは死んでるときに×ボタン押しまくって場所を把握するとか
643632:2008/07/30(水) 23:24:59 ID:0ZLZayGF
>>642
なるほど〜
つまり誰かが旗を持って移動しているとき、レーダーには表示されないんだ
あくまであちこち走り回って探すわけだね
詳しい説明どうもありがとう
早速このあと11時半頃からオンに参加してみるよ

ちなみに×ボタンってジャンプじゃないの?
644名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:27:26 ID:efb3AUw1
>>643
×押すというのは復活待ちのときだよ
味方の行動をプレイヤー単位で切り替えて観察する
645632:2008/07/30(水) 23:30:49 ID:0ZLZayGF
>>644
なるほど、参考にしてみる
ありがとう
646名も無き冒険者:2008/07/30(水) 23:51:56 ID:Io6NkgY+
バンサのエサ常連はどうやったらあんなに死ねるんだ?
647名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:18:24 ID:ZCWDvS2e
音消えバグうぜー
バンサの餌は追い込まれてもひたすら戦う漢にしか取れない
648名も無き冒険者:2008/07/31(木) 00:43:18 ID:WcpBw6dF
最近じゃアクキャスやらロケラン直撃でもダメージないことが続く。
正直しんどくなってきたぜ
649名も無き冒険者:2008/07/31(木) 01:16:52 ID:AKQor8Vk
CTFde何が嫌ってポイント厨がひたすらkill稼ぎしかしないこと
650名も無き冒険者:2008/07/31(木) 09:41:28 ID:7hEuMtGK
それ以外に何かすることがあるのかと
防衛ばっかで何か意味あんのか
651名も無き冒険者:2008/07/31(木) 11:41:06 ID:W379M8su
>>649
旗を持った人が
安全に通れるように場所を確保してくれてる人も
多いよ!
CTFの場合は人数が多少少なくてもチームプレイで
勝てる場合があるからね。


652名も無き冒険者:2008/07/31(木) 12:22:24 ID:ZCWDvS2e
ひとつの行動に拘らず臨機応変なのが一番だけどね
このゲームはリスポーン待ちで味方の状況が分かるのが良い
味方が何処にいてどのユニットで出撃してるか
敵に前線を占領されてないか、裏から速攻で旗を狙う敵は居ないか
初めから自分の行動を決めずに戦況を見極めて出撃するのが良い
現状では防衛の割合が少ないのはここでも言われてるが
ただ攻めるんじゃなくて敵が進行してきそうな場所を通って進めば
それだけで防衛になるからな
653名も無き冒険者:2008/07/31(木) 14:03:14 ID:wAx3KHva
ポイント厨を批判する奴はチームに貢献してないのも同然

旗道を作るのが一番大変だからな

あとは旗持ってる奴の腕次第
古参や常連の上位にいる数名はかなり上手いぞ
654名も無き冒険者:2008/07/31(木) 16:05:32 ID:MlMEvE8B
一騎討ちしているところを、脇から入って倒しちゃうのってどう思います?
場合によりけりだとは、思うんですが。。
655名も無き冒険者:2008/07/31(木) 16:17:38 ID:3hliOiYw
>>654
チーム戦なんだから一騎打ちも糞もない
TKしないように気をつければおk
656名も無き冒険者:2008/07/31(木) 17:12:13 ID:NBeL/57+
649が言いたいのは、旗が進もうが進まれようが全く介せず
ただひたすらリスキルやら関係ないとこでスナイププレイやらしてるのがいると
イラっと来るってことなんだろうけど、プレイスタイルは人それぞれ自由だわね

>>654
気持ちはわかるけどチーム戦なんだからしょーがないw
はなから1vs1と見せかけて後から来てる味方が見えないように
射線を誘導する俺のような卑怯者もおります
657名も無き冒険者:2008/07/31(木) 17:15:39 ID:AKQor8Vk
>>656
言いたいことを代弁してくれてありがと
スナイプマンの近くまで旗を持ってって自殺したらどんな反応するか実験してみたいw
658名も無き冒険者:2008/07/31(木) 18:20:41 ID:qaHjEuaU
これ面白そうだから買おうと思ってるんだけど、スターウォーズ全く知らなくても楽しめる?
659名も無き冒険者:2008/07/31(木) 19:42:19 ID:NBeL/57+
サバイバル(制圧無し旗無し)とかそういうモードがあれば篭スナプレイも楽しめるんだけど
無いからキャンピングに風当たりが強いのがね、しかたないけどちょっと残念


>>658
類似品(FPSなりTPSなり)の経験ラインナップ、どういうのが面白かったか によりけりだとおも
バトルフロント2は良くも悪くも一味違う感じ
660名も無き冒険者:2008/07/31(木) 19:46:42 ID:MlMEvE8B
>>655 >>656
そうっですよね。じゃあ、躊躇なく打ち放ちまーす!!
倒せるかは、また別の話ですが。。
661名も無き冒険者:2008/07/31(木) 19:50:59 ID:NBeL/57+
654が3人目のほうだったのは想定外w

いいからふっとばしちゃいなヨ!
「誰だってそーるす、俺もそーする」
662名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:12:04 ID:ZCWDvS2e
ライフルや砂プレイは味方が押してる時だけするな
追い詰められてみんな必死な時に遊んでるのも申し訳ないし
>>658
ぶっちゃけストーリーはあって無いような物だから気にしなくておk
あくまで対戦シューティングゲームを基盤に作ってあるからね
俺はこのゲームやってからSWが好きになったくらいだし
663名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:14:12 ID:CyzpJ3hy
しかし、強い人同士、変人同士の一対一は面白いから見惚れてしまう
664名も無き冒険者:2008/07/31(木) 20:18:15 ID:NBeL/57+
至極真面目にライフルを使って・・・いやなんでもないです
665名も無き冒険者:2008/08/01(金) 00:21:13 ID:9Z3bYxTI
ライフルだって使いようによっては活躍できるんだぜ
ホスのトンネルの反乱軍側の入り口付近で俺一人だった時
考えなしにバンバン入口に向けて撃ったら固まっていた人の足が止まって、
その間に味方を引き込むことができた。ライフルだってやればできるんだ
666名も無き冒険者:2008/08/01(金) 02:13:52 ID:hCw91xRZ
昨日今日とジャバ宮殿で音が消えるのは何故?
サイレンス攻撃避けれないお・・・
667名も無き冒険者:2008/08/01(金) 02:26:16 ID:PWyY5jK/
いろいろと読みこみのきびしいゲームだかんね
よく音楽がつっかえたりなんだりはするなぁ


一度ホスコンで全員リモートロケットをアンロックした反乱軍相手に徒歩で進行したい
668名も無き冒険者:2008/08/01(金) 02:29:46 ID:d+fL4Cjy
最近もりあがってんね
669名も無き冒険者:2008/08/01(金) 09:36:56 ID:D3nJbGMS
なぜか頭に浮かんできたけど全員で一斉にロケットをホスの「名前忘れたけど反乱軍側のデカイヤツ」に打ち込むと壊れるの?
670名も無き冒険者:2008/08/01(金) 10:25:34 ID:BbJGYpP6
>>654
そんな事言ってたら遠慮して何もできねぇよ・・・
一騎打ちしてるか確認する前に敵がいたら
倒すわ・・
チームの仲間が倒してくれたり、自分が倒したりが普通でしょ
>>654みたいな奴と同じチームになりたくねぇわ

っていうかみんながそう思ってたらこわいわ・・・


671名も無き冒険者:2008/08/01(金) 16:59:16 ID:d+fL4Cjy
何いってんのか
672名も無き冒険者:2008/08/01(金) 17:23:10 ID:PWyY5jK/
何いってんのか
673名も無き冒険者:2008/08/01(金) 20:25:44 ID:ZhKU3iE2
そりゃ言い過ぎだべw
タイマン中に第三者の攻撃で死んだときは
「おいおいせっかく楽しんでたのによー」と思うときはある
まあ単なる負け惜しみなんだが
674名も無き冒険者:2008/08/01(金) 22:28:50 ID:vjgT7UAk
不意打ちで文句言ってるやつはこの先やっていけないぜ?
・・・まぁ気持ちは分かるが

ボサン発見して逃がしたときは汗タラタラ
675名も無き冒険者:2008/08/01(金) 22:33:09 ID:733CTiT/
ホスコンで乗り物、ターレットなしのライフルオンリーやってみたい
676名も無き冒険者:2008/08/02(土) 00:34:53 ID:nBZlVQe9
ホスコンで鯖落ちてしまいました…いま気が付いて立て直しました
すんません
677名も無き冒険者:2008/08/02(土) 02:48:16 ID:wxsGS1yQ
リミット700はねえおww
>>675
24人埋まるぐらいの勢いないとツマランだろうな
678名も無き冒険者:2008/08/02(土) 03:34:15 ID:E4fhFGfe
流石ギンちゃんの察してくれっぷりは異常

欲を言えば天辺からダイブして空に散りたかったww
679名も無き冒険者:2008/08/02(土) 15:48:30 ID:ZSr2/wuU
最大何体何ですかね??
680名も無き冒険者:2008/08/02(土) 18:58:48 ID:jd9l4ASK
ポート開放のBF2が説明書の最後あたりに書いてあるやつじゃないと思われ。

誰か正しいBF2のポート解放方法分かる人いる??
681名も無き冒険者:2008/08/02(土) 19:14:08 ID:2kFn42z/
682名も無き冒険者:2008/08/02(土) 19:15:39 ID:+urNH6jX
最大12対12
683名も無き冒険者:2008/08/02(土) 20:32:20 ID:ZSr2/wuU
>>682
thx
684名も無き冒険者:2008/08/03(日) 02:30:18 ID:4D5/+XnM
ゲーム中に寝ちゃった奴(軍人さんw)はキックしてくれ。
オートアサインしてもチーム変えられない。
685名も無き冒険者:2008/08/03(日) 19:16:48 ID:39j8U7mU
このゲームのダッシュって1回キノコ押せば押し続けなくていいんだな
COD4がそうらしくて試しにこっちでやってみたが
今の今まで気づかなかったぜ
686名も無き冒険者:2008/08/03(日) 19:36:56 ID:u1FP3jo/
よくあることだ兄弟
687名も無き冒険者:2008/08/04(月) 02:02:33 ID:bOpwzXPI
2の方で最近オンしてみたんですが試合結果バンサの餌ばかりです
相手に基本キャラみたいなマシンガン当てるけどあまり減りません
ルールは>>639さんのおかげで初めてわかりました
旗がひっついてとれなくて困ります
死なないととれないみたいで・・・
???をキックしますか?と聞かれてさっぱり意味わかりません
キックとはなんですか?
誰がいきなり戦闘中にアンケートで聞いてくるんですか?
質問ばかりですみません・・・
688名も無き冒険者:2008/08/04(月) 02:18:06 ID:8Ps1wBOg
>>687
ライフル兵はマゾ仕様だよ
キックとはチームキラーや不活発な人などを追い出す機能
投票が行われて設定してある割合人数になるとキック票入れられた人は
部屋から追い出される これは滅多な事が無い限りあまりおすすめしない
689名も無き冒険者:2008/08/04(月) 02:21:54 ID:vuNp+gYW
>>687
ブラスターライフルは扱いが難しい武器なので
最初はロケットランチャーかショットガンがオススメ
どちらも地雷・リモコン爆弾&回復セットと強力なサブウェポンあるからね


旗は拾ったが最後、死ぬかゴールまでもってくかしないと所持時間切れまでアナタにまとわりつきます!
かといって自軍の誰かがとりあえず旗を持ってる状態のが圧倒的に有利なこと多いです
積極的に拾い、果敢に敵陣奥へと進みましょう


戦闘中にスタートボタンを押してプレイヤーリストを表示
その後自軍チームメイトを選択して□(だっけ?)を押すとキック提案ができます ※敵軍人を提案は無理
そうすると他の人には〜〜〜をキックしますか?はいorいいえの選択肢が出て
賛成が一定数集まると対象が部屋から追い出される仕組み

しかし実際にキックされるような悪質プレイをしてる人は現在存在しないと言えるので
提案が出たらとりあえずいいえに入れれておきましょう
難度も提案が出るようなら再ポップ待ち時の味方カメラなどで対象を観察して自分で判断
690名も無き冒険者:2008/08/04(月) 02:27:40 ID:AfmbsSGH
hirokiのTKっぷりは異常
ランチャー撃つ前に少しは味方がいる事を確認してくれw
少なくとも他の味方はそうしてる。
旗を押し込まれそうな時ならしょうがないけど。
691名も無き冒険者:2008/08/04(月) 02:59:19 ID:Y+0b8az6
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  hiroki見てる〜?
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T   
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     |
692名も無き冒険者:2008/08/04(月) 03:28:46 ID:bvse+rRm
氏ね
693名も無き冒険者:2008/08/04(月) 05:13:07 ID:sMXaA6Ji
あまり言っちゃいけないような事だが、悪質プレイヤーはずっとこのゲームに居るの疲れたんだろうな
だから減ってきて居ないような状態っていうか・・・

・・・俺は大好きだから離れないぜ
694名も無き冒険者:2008/08/04(月) 13:01:36 ID:NYC8NZsu
前に一度だけ長時間旗持ってたプレーヤーから旗が取れて元の場所に戻ったのを見たことがあるんだが・・・
見間違えかな
695名も無き冒険者:2008/08/04(月) 14:16:07 ID:Z5BVkBUV
PSP版が恐ろしく糞
ていうか早く右スティックつけろやソニー
696名も無き冒険者:2008/08/04(月) 14:53:12 ID:v6EWKiYD
ソニーは悪くないだろ・・・
697名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:01:01 ID:innPXH6I
操作性の話じゃない?PSPのシューター系は右ボタンがスティック代わりでやりにくいし
左スティックをもう少し右にずらすか十字キーと位置入れ替えて
右スティック足せば完璧なのに
698名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:09:11 ID:bOpwzXPI
>>688-689
詳しく説明ありがとうございます
自分も仲間に当たるとは知らずランチャーや爆弾投げてました
それを知って気をつけて撃ってますがまだ仲間殺してしまいます;;
あのときは本当にもうしわけない気持ちでいっぱいですorz

>>690-691この人をキックするか投票聞かれてました・・・
意味わからなかったので何もわからない自分は余計なことしないよう
時間切れまでそのままにしてました
自分もあまりにも下手すぎてキックされないか心配です
操作もなれてませんので
見かけない名前はきっと自分なのでキックしないで放置してください
動きでわかるかもしれませんが素人でよく自爆します;

またここ読み直して勉強します

699名も無き冒険者:2008/08/04(月) 15:18:00 ID:v6EWKiYD
初心者さんはこのサイトを良く見るといいよん。
http://swbf.web.fc2.com/
700名も無き冒険者:2008/08/04(月) 16:47:43 ID:FgDEk54C
>>694
同じ人がずっとキープしたまま一定時間するとリセットされるよ
701名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:50:44 ID://VPLwkX
>>698
下手を理由にキックとかまず無いから
とりあえず味方を殺してしまった場合 しゃがんで詫びるといい
702名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:15:08 ID:q5eXeTE4
勝手にでてきてTKされる奴ってなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
703名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:33:27 ID:innPXH6I
誰かがいきなり飛び出してくるかも知れないから
常に気を付けなさいって教習所で習わなかったか?
704名も無き冒険者:2008/08/04(月) 21:50:11 ID:AfmbsSGH
>>702は誰?
勝手にでてきてって・・・
すごい事言うねぇ・・・


705名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:04:08 ID:9dpSgavU
フラグもってて〜の件で思ったが、みんな案外知らないこと多いのかも?
ガイドラインみたいのがあってもいいかもね
706名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:08:19 ID:nVNxULEA
      〇   __  O
      ゚ o r'´ '∀``ヽ      
      rー'´o   〇 `ー、  o  
      `ー、__,-ー' ̄
707名も無き冒険者:2008/08/04(月) 22:33:55 ID:39EapzcG
何か最近面白い事になってるぽいね。
早く復帰して、スナイパーで相手のケツを追い回したいぜ・・・。
つかこのゲームのスナイパーって何で装甲薄っぺらいんだろうか?
ブラスター兵と大して変わらないと思うんだが。
708名も無き冒険者:2008/08/04(月) 23:22:33 ID:y7gUN/Wf
足速く設定してあるからそれのトレードオフなんでしょう
709名も無き冒険者:2008/08/06(水) 02:07:22 ID:XsaeWbem
共和国側も頑張ればこっちのハンガーから向こうのハンガーまで渡れるよ!
710名も無き冒険者:2008/08/06(水) 07:42:07 ID:G1CLAHR6
コンクエつまんねぇな
711名も無き冒険者:2008/08/06(水) 11:38:01 ID:LhqPheXj
ドロイデカ大活躍w
712名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:16:44 ID:D3sgbH+i
でもフラグばっかでもあきる
713名も無き冒険者:2008/08/06(水) 12:26:01 ID:99fY3NBu
ダゴバのコンクエは意外と面白い
714名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:49:35 ID:36p/DhDY
開けたマップは裏CPの取り合いで作業になるからなぁ
やるならムスタやタンティブ当たりがいいな
715名も無き冒険者:2008/08/06(水) 14:59:56 ID:cEnMgJtL
>>714
人数少ないと平地はきついだろうね
どうしても走るばっかになっちまうし。
716名も無き冒険者:2008/08/06(水) 20:20:33 ID:G1CLAHR6
走り回ったり奥の方のCPをこっそりとりに行くみたいなのがねぇ・・・
717名も無き冒険者:2008/08/06(水) 20:28:57 ID:MDhYA4zj
最前線でドンパチやるだけが戦争じゃないさ
718名も無き冒険者:2008/08/06(水) 22:44:54 ID:ocnLZS4F
↑いいこと言う・・・

寝落ちの人のキック投票をみんなで決めない?

ボイスとかさ!
719名も無き冒険者:2008/08/06(水) 22:47:05 ID:99fY3NBu
>>718
別に満員じゃなきゃキックしなくてもいいと思うんだが
720名も無き冒険者:2008/08/06(水) 22:59:00 ID:YgcCIlak
寝落ちって状況がありえないと思うのは自分だけなんだろうか。
721名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:14:07 ID:ocnLZS4F
そっか。
ただ前にも誰か言ってたけど、不利なチーム出てくるからさ。
ちょっと思っただけw
まあ自分も疲れたとき1戦休憩したりするからなぁ。
ご意見どもです!
722名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:14:36 ID:Hcu5cG6x
んなしょうもないことで蹴るなよ
ほっとけゃいいだろ
723名も無き冒険者:2008/08/06(水) 23:41:51 ID:G1CLAHR6
それでチーム偏っちゃうことあるね
724名も無き冒険者:2008/08/07(木) 02:14:04 ID:xHcyvuoy
>>722
うるせえハゲ偏るんだよ
725名も無き冒険者:2008/08/07(木) 04:44:07 ID:6C8eIk7o
いや俺のほうが禿げてるから
726名も無き冒険者:2008/08/07(木) 11:54:32 ID:g6mH9RD3
キックしても人が入ってこなきゃ偏るんだからもう・・・
727名も無き冒険者:2008/08/07(木) 12:58:30 ID:UGjvIjlz
ドロイデカこわいよ・・・
あんなに大量発生するなんて><
朝起きたらドロイデカに轢かれた跡が体中にw
728名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:43:51 ID:9JWlLxiZ
ドロイディカホイホイを使うんだ
やつらの通りそうな場所に置いとけばイチコロだぜ!
729名も無き冒険者:2008/08/07(木) 15:45:33 ID:0FnjQwv0
地雷ですね。わかります。
730名も無き冒険者:2008/08/07(木) 18:54:55 ID:GH04kdhN
皆さん何時頃やっておられるのですか?
731名も無き冒険者:2008/08/07(木) 20:01:27 ID:6C8eIk7o
>>730
だいたい夜の11時過ぎに集まりだす
で各自ウォーミングアップ
ある程度人が集まってきたら勝負開始
日〜木は2時まで
金土は3時ぐらいまで
週末は満員になりやすいのでお早めに
732名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:08:26 ID:tWfgDn+l
ドロイディカで意味無くピョンピョン飛び跳ねるのおもしれー
733名も無き冒険者:2008/08/07(木) 21:10:15 ID:wMq2G6m3
ダッシュの体当たりだけじゃなく、
ジャンプの着地際にもコケさせ判定あるみたいデカ
734名も無き冒険者:2008/08/07(木) 22:54:21 ID:0FnjQwv0
マジデカ
735名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:14:11 ID:rdM7H7Py
止まってるドロイディカに歩兵で走ってぶつけるとダメージけずれるデカ
736名も無き冒険者:2008/08/08(金) 01:01:40 ID:mpLJScSE
おまえら落ち着け
737名も無き冒険者:2008/08/08(金) 03:27:24 ID:3Kd0Xdsq
めずらしく人が多かったと思えばここ見た人あつまってたのね
738名も無き冒険者:2008/08/08(金) 09:29:51 ID:TDnaz0yr
キックのやり方教えたから
新参の奴らが好き勝手にやり初めて困る。。。

739名も無き冒険者:2008/08/08(金) 10:23:46 ID:KTtdPfay
スルースルーどうせ通らないし
遊ばせとかないと、慣れないし
なれる必要もそんなないけど
740名も無き冒険者:2008/08/08(金) 11:44:59 ID:LuhL4aAU
今日は・・・・
お前たちに・・・・
戦争の戦い方というものを・・・
う教えてやるっ!!!http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673



741名も無き冒険者:2008/08/08(金) 12:03:52 ID:8m2Te9re
8ヶ月ぶりくらいにやったからかなり腕が鈍ってた・・・・
742名も無き冒険者:2008/08/08(金) 12:49:45 ID:51OQpTP/
多分新参所ではないとおも
743名も無き冒険者:2008/08/08(金) 15:39:54 ID:O2n1vnfO
1のころ散々暴れてた基地外はどこいったんだ?
744名も無き冒険者:2008/08/08(金) 17:22:07 ID:mpLJScSE
一回TKしただけで票入れられたんだが、いつからそんなに厳しくなったんだよ・・・
745名も無き冒険者:2008/08/08(金) 17:44:33 ID:LuhL4aAU
>>744
kingさん昨日は全然気にならなかったよ。



746名も無き冒険者:2008/08/08(金) 18:02:32 ID:LrTAfi21
>>743
レイプ?
あいつなら、どっかに潜伏してるだろ
747名も無き冒険者:2008/08/08(金) 18:43:33 ID:TNapCGpR
てか掲示板で暴れてただけじゃん
748名も無き冒険者:2008/08/08(金) 20:02:05 ID:rdM7H7Py
レイプ(笑)
749名も無き冒険者:2008/08/08(金) 21:18:55 ID:mpLJScSE
BOBA(笑)
750名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:39:29 ID:SQl7t+qm
しかし最近は一方的な試合が多いな
ホスでポイント勝ちするくらいだし
人数もあるだろうが全体的に旗に無頓着だよな
751名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:19:37 ID:TE7dAnYk
最近デスよりダンディブとムスタファーが好きになりました
752名も無き冒険者:2008/08/09(土) 09:47:44 ID:9uVFGZ/D
>>740
モブww

寝てしまったorz
753名も無き冒険者:2008/08/09(土) 11:54:46 ID:WSX9u8SX
>>750
ホスCTFは何したらいいか分らん人が多いかもな
特に帝国側
754名も無き冒険者:2008/08/09(土) 16:56:35 ID:W+G735PW
功を焦るな!
755名も無き冒険者:2008/08/09(土) 23:08:14 ID:1O/hdSOA
何したらいいかって、旗を運べ旗をおおおおおおおおおおおお
敵の地雷やサーマル、DPにロケランを怖がってうじうじするやつはチキンだああああああああああ

そして俺は腰抜けだあああああああああああああああorz
756名も無き冒険者:2008/08/09(土) 23:32:28 ID:WSX9u8SX
>>754
てかホスは砲台関係を壊してくれないと厳しいじゃん
やみくもに旗運んでもしょうがないし
敵兵を倒したってすぐ必ず迎撃できる位置から復活するし
757名も無き冒険者:2008/08/10(日) 00:44:47 ID:CAVtaewn
ホスといえばスナ合戦で裏取り阻止があるじゃないか
758名も無き冒険者:2008/08/10(日) 04:43:58 ID:7oVL2xg9
ホスは反乱側のプレイヤーの質次第だろ。
帝国攻め、反乱守りの陣形を崩せるエスパー級が2人ぐらい反乱に居ないと面白くないね。
狙撃で牽制して粘ってもダクトル解禁でとどめをさされて終わり。帝国はフラッグをそんな意識しないでいいと思うよ?

デスは連合、帝国側のプレイヤーの質次第。
通路CPから円卓まで、素早く敵を蹴散らして突破できるエスパー級が2人ぐらい連合、帝国側に居ないといいゲームにならないね。
まあ集弾してる、リスキル狙われてる中で断続的に突破成功させられる奴なんて史上数人だけどな。
「円卓で轡を並べろ」

そしてその後、円卓まで侵略を許した反乱、共和側に
それでもなお通路に集弾させるだけの馬鹿の一つ覚えプレイヤーが多いと
あっけなく反乱、共和は制圧されて終わり。一度フラッグゴール付近まで制圧されると押し返すのは難しい。
その前に各々が展開が変わったのを判断し、
反乱・共和側と帝国・連合側の円卓での雌雄を決する決闘が始まるとデススターは神マップになる。
もう2度とないかな?
759名も無き冒険者:2008/08/10(日) 06:56:14 ID:5VjffGwY
その瞬間が一番つまらんわ
760名も無き冒険者:2008/08/10(日) 09:42:30 ID:CAVtaewn
>>758みたいなキチガイプレイヤーてまだいるんだ・・・
エスパー級てなによw
僕がいた頃はダクトル=スナの餌でしたよw
761名も無き冒険者:2008/08/10(日) 10:03:12 ID:3quWLR2M
>>758は中二です
762名も無き冒険者:2008/08/10(日) 12:35:00 ID:6rlUuC8H
昨日は対戦中に でかいクモが部屋に侵入してきたから抜けた
体長5cmぐらいの黒いやつ
ヤバかったぜ

結局 見失ったけどな
763名も無き冒険者:2008/08/10(日) 15:20:26 ID:0UhYUOBy
>>762
スパイダーウォーカーだな間違いない
今度見つけたら足の付け根を攻撃してやれ
764名も無き冒険者:2008/08/10(日) 15:23:52 ID:5VjffGwY
映画の宣伝も始まってきたなー
そろそろ3も・・・
765名も無き冒険者:2008/08/10(日) 15:34:07 ID:BnjBRmEy
デス旗は帝国、連合側の坂に二人程エンジニアいればまず負けないんじゃね?
766名も無き冒険者:2008/08/10(日) 16:01:41 ID:i8NHsXbZ
オンライン動画見たけど楽しそうだな
新参だけど今更ながら参戦しても大丈夫だろうか^^;
767名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:58:17 ID:DsqeyWn5
だいじょぶよん♪
http://swbf.web.fc2.com/
ここ見て学習してね

ただしTK、死体撃ちはしちゃだめよん♪
768名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:07:10 ID:i8NHsXbZ
了解です
今日の深夜にインしてみたいと思います!

769名も無き冒険者:2008/08/10(日) 20:52:13 ID:3bTjELyl
表現はともかく内容はすごくまともじゃん>>758

角とか通路に居座ると実際これから進む人、沸いた人がやばいので
ころあいを見て円卓(肝心の卓無えぞw)まで出て横に展開してもらえると
スムーズに進めていいと思うよ
770名も無き冒険者:2008/08/10(日) 20:55:13 ID:sNmXTNTU
>>740
めっさウケたwwwwwww
771名も無き冒険者:2008/08/10(日) 22:09:16 ID:cvWU0R4T
もう戦略も極まってるし強者ばかりだからな
土日は毎週参加くらいにならないときつい
772名も無き冒険者:2008/08/10(日) 23:35:42 ID:i8NHsXbZ
ログインして入らないと駄目ですかね^^;
ログインしないで入ったらすぐキックされましたorz
773名も無き冒険者:2008/08/11(月) 00:52:43 ID:JB6P3o0R
設定が駄目とか?
Ping値が一定数を超えると自動でキックされる設定だったはず。
あとは昔Player1という無法者がいたおかげでその名前では入れない→もう修正された?
下品な名前や不快な名前もNGだったはず。

鯖主様、そこのところどうでしょう?
774名も無き冒険者:2008/08/11(月) 01:59:19 ID:7zv0kNVK
ログイン関係ないよw
Player1規制はモウネ鯖のみじゃね?
キックされる理由があるとしたらPingのみだよ。何度かチャレンジ。

まったく個人的意見だが
最近入った新参は可愛い顔文字だからいいかも知れないけど、
人に覚えてもらえるような名前の方が個人的にはいいんじゃないかなって思う。
775名も無き冒険者:2008/08/11(月) 02:07:16 ID:KzARIKuX
名前変更してる人おおいのかな?
776名も無き冒険者:2008/08/11(月) 02:11:35 ID:8TOlG64W
うちは名前2つ使ってるけど家族でやってるから強かったり弱かったりw
777名も無き冒険者:2008/08/11(月) 02:27:43 ID:7eCgpDpA
覚えてもらえるような名前っていったら異名な名前が一人いるなw
778名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:01:56 ID:yICfuFFw
砲塔回すとちゃんと乗っけたまま動くのねww
779名も無き冒険者:2008/08/11(月) 04:24:30 ID:oSSLfLvG
アルファベット順能力者早見表(近況不参加は覗く)
エリート(オールマイティ+キープレイヤー)
GIN.Lupin.NAMI.shawn
エキスパート(戦略的アタッカー・ディフェンダー)
BUN.Dark.DCPJ.GUNGIN.JOKER.Uma.WILLIAM_C
A.I.ソルジャー(AIレベル・空気・名前読みにくい)
その他大勢
オブジェクティブ・プレイヤー(置物。ライフル・芋砂・偵ドロ等)
NlNE.MOUNE.

強さだけでなく戦略的理解者・チームプレイヤーほど高評価(フラッグ戦主体)
あくまでも主観に基づく、常時変動の可能性有り
現状ではディフェンダー+エリートの数で勝敗が決まる
基本的にディフェンダーがエリート・アタッカーに対応するが
AIは目的もなくただ進むだけなのでアタッカーに押され
それに乗じてエリートが奇襲・速攻を仕掛ける為
ディフェンダーの負担が大きい
結果的にエリートがディフェンダーの援護に回らざるを得ず
敵陣の制圧が困難になり、更に敵の攻勢を許す悪循環が起きる
悪循環を打破するにはアタッカーによる敵陣制圧工作
又はエリートによるカウンター旗ゲッツがあるが成功率は低い
加えてエリート・エキスパートも戦意低下のためか最初から制圧を放棄し
オブジェクティブ・プレイヤー化する事が多く、現在のSWBF戦況は停滞気味である。
今後の課題はAIの学習能力の向上、上級者の意識改革であり
何よりとっとと3を発売する事である。
780名も無き冒険者:2008/08/11(月) 05:31:56 ID:JB6P3o0R
おやおや(笑)まあまあ(笑)
781名も無き冒険者:2008/08/11(月) 07:03:38 ID:7zv0kNVK
せめて全員の名前入れろよ。
782名も無き冒険者:2008/08/11(月) 07:23:29 ID:8quxh8AL
>>779
キモーイ。
783名も無き冒険者:2008/08/11(月) 09:10:14 ID:zN+OUf+L
厨ネーム早見表

卑猥系
rape UNKOなど

スターウォーズ関係の有名人
BOBAw JEDI JANGOなど

実名系
takashi masayuki
784名も無き冒険者:2008/08/11(月) 09:41:19 ID:5u+En2kT
3は2のリメイク版程度で止まらないとだめな気がする
マップが増えたりユニット(武器も)増えたりはOKだが・・・

スレチだがBF2MC→BFBCは随分変わったから心配になってだな・・・
785名も無き冒険者:2008/08/11(月) 10:42:09 ID:jOk0jdWy
コンクエ連続は萎えるぞ
786名も無き冒険者:2008/08/11(月) 12:07:50 ID:KzARIKuX
今回の映画を売りにするんじゃないかな
787名も無き冒険者:2008/08/11(月) 13:46:05 ID:kMF0M61e BE:313545694-2BP(335)
古参Yarouがいれば帝国の勝ちは必定
788名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:04:59 ID:yICfuFFw
>>779
最後の一行でわらたw

そういう分類だとブンちゃんダーク先生はオールマイティ系じゃないかなと思た
あと9ちゃんはたしかに狙撃プレイ気味ではあるけど(恐らく曰く停滞気味のせい)
本質はスナイピングアタッカーだな!狙撃しながらガンガン攻めてくるぞw
789名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:19:32 ID:yICfuFFw
ていうか思い出しながら見てたら皆オールマイティに思えてきた・・・
790名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:26:10 ID:4fl1Zkhf
3はキャラがクローンウォーズ風のCGデザインになります。

ま、ゲームではたいして変わりゃしないけどね
791名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:43:46 ID:JB6P3o0R
>>787
おいホモ野郎、お前まだいたのか。
BFHeroes来たら一緒に遊ぼうぜ。
792名も無き冒険者:2008/08/11(月) 14:44:53 ID:KzARIKuX
映画のマップいっぱい使うんだろな
映画に期待だな
793名も無き冒険者:2008/08/11(月) 15:08:51 ID:zN+OUf+L
>>787
自演乙w
794名も無き冒険者:2008/08/11(月) 15:34:15 ID:8TOlG64W
盆休みで暇あるしまた動画でも撮ろうか
と思ったりしてる
平日鯖の動画はまだ無いし
795名も無き冒険者:2008/08/11(月) 18:09:28 ID:7eCgpDpA
>>779
名前ない奴涙目wwww
796名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:11:44 ID:h/71KQrk
オレいねぇwwwww

のってないやつのが多いから気にしてはないがなw
797名も無き冒険者:2008/08/11(月) 19:56:06 ID:EKc+J0Mv
俺なんて名前あるのかないのかわかんないぜ
それっぽい名前あるけど微妙に違う
798名も無き冒険者:2008/08/11(月) 20:51:58 ID:yICfuFFw
UmaじゃなくてVmaだと思

てかVmたん最近見る名前だけど新規じゃなくね?
なんか所々で経験者っぽい動きするような
799名も無き冒険者:2008/08/11(月) 21:08:54 ID:EKc+J0Mv
うん、ごめんね名前変えちゃった新規じゃないんだ
まぁもともと影薄いやつだったんで気にしないでくれ
ていうかよく新規じゃないとわかるな
800名も無き冒険者:2008/08/11(月) 21:15:14 ID:x8rMbAEM
大抵新規の名前は以前のプレイヤーが名前変えただけだからな
801名も無き冒険者:2008/08/11(月) 22:03:16 ID:7eCgpDpA
>>779
何故にVma最近出たのに晒されている!?

ぁ、自演かw
802名も無き冒険者:2008/08/11(月) 22:05:36 ID:KzARIKuX
荒らそうとがんばりすぎだぞ
803名も無き冒険者:2008/08/11(月) 22:20:29 ID:IVjBvkzZ
>>772
「Player1」という名前で入ると自動的にキックされる設定にしてあります。
昨日それでキックされていた方がいたので、それが原因かと思いマス。
また、Ping値が280くらいを超えると同じように警告が出た後にキックされます。


急な話で大変申し訳ないんですが12日の火曜日(明日)鯖を立てる事ができません。
誰か立てられる方が居たら代わりお願いします。
804名も無き冒険者:2008/08/11(月) 22:56:08 ID:mJCgHOrC
SWCWの試写会行ったやつはおらんのか?
805名も無き冒険者:2008/08/11(月) 22:58:49 ID:mJCgHOrC
あとPS3でクローンウォーズのテレビシリーズ配信だとよ
806名も無き冒険者:2008/08/11(月) 23:34:35 ID:EKc+J0Mv
>>801
君には名前を間違えて覚えられる哀れっぷりがわからないようだな
馬だぞ馬


もう馬でもいいや
807名も無き冒険者:2008/08/12(火) 02:01:12 ID:rGWvLip1
タンティブでは古参だろうが猛者だろうがブラスター兵スナイパー兵は一切信用するな。
勝利への鉄則だw
808名も無き冒険者:2008/08/12(火) 02:14:06 ID:NEmUXxaE
オグシオ見ながらやってたから今日は動画は無し
809名も無き冒険者:2008/08/12(火) 02:37:30 ID:4It/9Ajj
デススターで壮絶なキック合戦やめれw

ブナンザ&ケニーw

ケニーも人を倒して喜ぶ暇があったら次の行動にうつれよw

810名も無き冒険者:2008/08/12(火) 10:56:41 ID:IeCnjCzj
夏だからな
811名も無き冒険者:2008/08/12(火) 13:58:45 ID:2yE/zRVh
>>805
ソースキボン
812名も無き冒険者:2008/08/12(火) 17:07:53 ID:r4C+tDIw
>>809
すごかったなww

あれでTKしようとしなかったのは偉い
813名も無き冒険者:2008/08/12(火) 17:11:53 ID:IeCnjCzj
ケニー?ブサンザ?知らんなぁ・・・
814名も無き冒険者:2008/08/12(火) 17:56:48 ID:Tz6QwLzv
あなた・・・「覚悟して来てる人」・・・・・・・ですよね

ここに地雷を置こうとするってことは逆にその地雷で自分、
更には味方をTKしてしまうかもしれないという危険を

常に「覚悟して来ている人」ってわけですよね・・・
815名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:12:53 ID:4It/9Ajj
地雷はどんどん撒いてくれw
撒かないよりはいい!
特に自軍旗近くで押されてるときはね。


816名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:25:08 ID:IeCnjCzj
下手糞はTKやる以外に楽しむすべを知らないから
817名も無き冒険者:2008/08/12(火) 18:34:24 ID:y6CUN3ES
その発想はさすがにないっしょ
818名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:13:04 ID:bF+stg7B
そういや鯖どうすんの?
819名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:19:59 ID:r4C+tDIw
俺が立てるよ
820名も無き冒険者:2008/08/12(火) 19:22:42 ID:bF+stg7B
いいのかい?期待しちゃうからな
821名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:41:40 ID:vTddieLz
>>803
なるほど、やっぱり名前付けてからインした方がいいみたいですね
わかりやすい名前付けてからまた来ます
822名も無き冒険者:2008/08/12(火) 21:56:43 ID:NEmUXxaE
名前付けてあげるよ
823名も無き冒険者:2008/08/12(火) 22:10:30 ID:ooWxtEmz
俺も俺もw
824名も無き冒険者:2008/08/12(火) 22:18:14 ID:PAI3QgHw
aaaa1234でどう?
825名も無き冒険者:2008/08/12(火) 22:53:06 ID:NEmUXxaE
>>822
じゃあ
SENBAY
読み方はセンベイな
理由は今俺が煎餅食ってるから
826名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:04:48 ID:+vuHMZ4O
下手くそですが今日も参加させてもらいます
たぶん2時ぐらいまで
827名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:19:31 ID:D7aPbQfG
これで鯖建たなかったら涙目
828名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:22:37 ID:PAI3QgHw
鯖は?
829名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:26:52 ID:4It/9Ajj
どなたか・・・・鯖を・・・orz...
830名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:36:38 ID:+vuHMZ4O
今4人で対戦のですか?
24人のじゃないと餌にされますorz
831名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:41:04 ID:4It/9Ajj
MOUNEさん・・・orz...
832名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:45:25 ID:+vuHMZ4O
人数24にしてあと全部にしたらつくれるんですかね?
最近はじめたばかりで作ったことなくて・・・
833名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:49:15 ID:PAI3QgHw
今日はもう寝た方がよさそうだな
834名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:54:04 ID:+vuHMZ4O
立てれてるでしょうか?
835名も無き冒険者:2008/08/12(火) 23:54:13 ID:rGWvLip1
>>832
最高の回線とある程度のスペックのPCとちょっとした知識があれば鯖神になれる。
俺も明日からお盆休みなんで期待してたが。しょうがない寝るか。
836名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:10:23 ID:CPNjRM2l
おやすみ〜
837名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:47:15 ID:a9ffZydP
映画でも観てねよっと・・・

みなさんおやすみ!

838名も無き冒険者:2008/08/13(水) 00:58:16 ID:N2Hzubvp
盆休み盆休み
839名も無き冒険者:2008/08/13(水) 12:54:48 ID:gQ5k04gK
昨日は4人鯖乱立でしたな・・
昨日、出来なかった分、今日は
暴れmしゃでゅfh
840名も無き冒険者:2008/08/13(水) 13:27:03 ID:tlBUx+Ik
今日はガチンコで性欲出し切るかんな!!!
かかってきやな!!!
841名も無き冒険者:2008/08/13(水) 14:26:39 ID:+Va2cJwt
ニコ厨じゃないけど、ニコニココミュニティにswbfのでも作ったら?
プレミアムじゃないとできないけど
842名も無き冒険者:2008/08/13(水) 18:57:33 ID:BQKIr1nR
完璧な夏厨ですなww

そんな君らにいま鯖を建てておく
843名も無き冒険者:2008/08/13(水) 20:33:39 ID:uiaYRRxC
しかしニコニコに金払う気は無い
844名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:07:28 ID:hYvwigx2
昨日は急な話で申し訳無かったです。スイマセン。
今日は室内MAP中心にしたので、昨日暴れなかった人は思う存分暴れてくらはい。
845名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:08:03 ID:8QgxQKtw
hyahhoxuxuxuxuxuxuxu
846名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:09:23 ID:WF0WP1Hn
室内か・・・
847名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:25:17 ID:E9ciIVxw
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!ジオノーシスとホスもなきゃヤダー
       `ヽ_つ ⊂ノ
848名も無き冒険者:2008/08/13(水) 23:26:53 ID:8QgxQKtw
マグマの星は入るのかねぇ
849名も無き冒険者:2008/08/14(木) 00:32:11 ID:CRPHSuTt
今24人満員だな
850名も無き冒険者:2008/08/14(木) 02:59:37 ID:OqUEMwat
DCさんお疲れ様です!
室内楽しかったですよん♪
暴れましたがどうやら独りよがりだったみたいですw
851名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:21:44 ID:gp97LtKT
変態(誉め言葉)が最後まで残るとこうなるっていうwwww


それにしても今日は懐かしい顔がちらほら見れた!
がちょっと重めだったのが残念てか満員なったからか(`・ω・´)
852名も無き冒険者:2008/08/14(木) 03:26:51 ID:f/1Ic1lq
重かろうがラグろうが人は多い方がいいぜ。
久々にカオスっててテンション上がっちゃったぜ。
853名も無き冒険者:2008/08/14(木) 04:55:35 ID:JFtyoC2C
ムスタで暴れてハイスコア。もう幸せだわw
854名も無き冒険者:2008/08/14(木) 13:00:30 ID:NIvyybuC
ムスタファーは後半防衛がしっかりしてて良かったな
855名も無き冒険者:2008/08/14(木) 17:27:46 ID:zXRlx6DM
最近妙にムスタファーのLvが高い
856名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:00:14 ID:sxXhSmjp
ムスタファー防衛陣固くて困る
857名も無き冒険者:2008/08/14(木) 20:34:42 ID:GnnLvrQO
ムスタファは2フラッグにしては防衛し易い地形だかんね
防専の職人が2〜3人いるだけで崩すのが難しい・・・

ただ1/3ほど持ってかれると今度は止めるのが難しい

いいMAPだな!
858名も無き冒険者:2008/08/14(木) 23:25:31 ID:Y680i8YY
どなたか金土の鯖提供をお願いします
出先でリモート鯖試しましたが、立てれませんでした
859名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:44:57 ID:Dipdc5WC
(´・ω・`)はぅっ・・・・
860名も無き冒険者:2008/08/15(金) 02:56:34 ID:xilitGME
(゚w゚)<どうした?攻撃が当たらないのか?
861名も無き冒険者:2008/08/15(金) 13:29:59 ID:ZRp6yH3h
最近グレネードのラグがキツい
落下してから爆発までのタイミングが掴めなくてよく自爆するし
遠くに投げたはずのグレネードで自爆するし
大抵開いてるはずの扉に向かって投げると起きる気がする
862名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:00:16 ID:LM4ZJadf
最近盛り上がってるしイベントしたいな
ナブーの下部分のやつとか面白かったったな
863名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:34:31 ID:1LT2mMYH
デビューしたばかりの人も多いから
縛りとかあるとやりずらかったり、
ルール把握できない人多そうだど。
もう少し様子みたほうがいいんでない?
864名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:14:15 ID:xilitGME
>>861
すごくよくわかる
爆風の中を翔け抜けようとしてよく吹っ飛ぶわw

だがそれがいい


自動ドア関連は自分のも他人のもラグの影響が出易いので注意!
865名も無き冒険者:2008/08/15(金) 18:19:40 ID:WRLhlWB0
デビューしたばかりが多いのかなぁ
名前変えがおおそうだが
866名も無き冒険者:2008/08/15(金) 19:31:50 ID:uI9f6oXj
>>859とは違いますが
>>860YES・・・
素人には厳しい
成績は殺した数は1桁で死んだ数は2桁で最悪のエサになりかけかなります
バズーカって敵の足下に撃つんですか?
自分が下手すぎて地雷撤去や修理、回復なんかでサポートばかり
あと敵がなんか硬いんですけどあれはメダルボーナスてやつですか?
あと宇宙戦のはないんですか?
867名も無き冒険者:2008/08/15(金) 20:18:37 ID:jCwOHoFc
人が少なくなった時に宇宙入ってると馴れ合いになって終わらないから嫌い
868名も無き冒険者:2008/08/15(金) 20:46:32 ID:xilitGME
>>866
そうか。なら…

俺の知る基本の技術を教えてやる。
少し長くなる…
足を止めて 聞くんだな。

という冗談は置いといて

※評価を気にするという前提において
ぶっちゃけこのゲーム成績、というか殺した数はあんまり重要じゃありません
CTFが主流の現在 いかに旗を運ぶかor止めるか がキモです。
旗を運ぶ人を支援し、味方が旗を落としたら拾い、敵が旗を運んできたら立ちはだかる
それをこなしていればたとえ成績が低くともわかってる人はたとえ敵であってもちゃんと評価してくれます。

地雷撤去や修理、回復なんかで〜と言いますが
ポイントで現れないだけでそれもりっぱな活躍です
上記の旗関連にからめてサポートすれば味方からの人気急上昇間違い無し!
敵からは目の敵にされることでしょう!

ただ自分は死なない&最多kill数プレイで行く!という場合は別
そのへんはタイマンスキルが高い人に聞いてください(;´Д`)


バズーカは敵の足元でOKだと思います
多少ズレても爆風で一撃死or大ダメージです
ただどうしてもラグの関係上当たってるのにびくともしない時がよくあります
そういう時は諦めて地雷を置いて下がるなり、仕切りなおしましょう。
869名も無き冒険者:2008/08/15(金) 20:59:10 ID:xilitGME
敵が硬い、についてはどういう意味で言ってるのかによりけり・・・

Q1 (たとえば)バトルフィールドなんかじゃアサルトライフル当てれば簡単にkillできるのに・・・な場合
 A  このゲームは一般的なFPSと違って体力が多いです、
    ドンパチドンパチを楽しむ方向のバランスだと思ってドンパチしましょう。

Q2  攻撃当たってるはずなのにダメージが入らない?
 A  前記したとおりラグの関係上ヒットしてるように見えても実際は当たってないということがよくあります、
    ラグの間隔を補正して撃つなり仕切りなおすなりしましょう。

一応敵味方死んだときに落ちるアイテムで一定時間防御力が上がるのがあります(緑っぽい色のカプセル)
また共和国のクローンコマンダーは周囲にいる味方の防御力を同様に一定時間上げる能力をもっています。


最後に
宇宙戦はあるにはあるんですが、
対戦システムがあまり洗練されているとはいえず、盛り上がりに欠けるというのが正直なところ・・・
それゆえに>>867記の通り馴れ合いやお遊びプレイが発生し易いのも確か。

ただ全員がやる気モード時のスペースCTF(要良MAP)はなかなかイケてると思


冗談ではなく長くなった!
注・あくまで私見
870名も無き冒険者:2008/08/15(金) 21:28:27 ID:uI9f6oXj
>>868-869
なるほど〜足下でいいんですか
硬いて言うのはたぶん攻撃が当たってないのか
当たっているように見えるのにあまり減らないことです
ショットガンはカス当たりは威力があまりないのはわかりますが
背中にジェットつんでる人に撃ってもあまり減らなくてそれで思ったんです
あとターミネーターみたいなのがばい菌みたいなの撃ってきて
体力がすごい勢いでどんどん減るんですけど当たればアウトですか?
なんか当たり範囲広いような感じですぐ当たるので困ります
旗はリセットされたらあんまりみんな拾いに行かないので
よく自分から拾いに行ってます
特に多いデススター
旗拾ったら来た道戻った方がいいんですか?
そのまま道なりに突撃ですか?
自分の腕じゃ敵と出会って攻撃はずしたら即殺されるので
1回戻って運んでます
あと1つ
デススターの真ん中当たりで戦うのはわかるんですが
なんか両端っこのドームみたいなとこ歩けるんですか?
真ん中わたってこないで端っこ通る人見るんですが真似したら
結果はジタバタして落ちるだけ
871名も無き冒険者:2008/08/15(金) 21:58:43 ID:ddlFULHc
>>870
ターミネータみたいなのが使ってくるのはポイズンガスで
連合のマグナガードです、発動したときに範囲内にいればアウトです、便利です!
上空まで判定あるので飛んでるジェットルにも効きます。

食らった場合、
1、キサマも道連れ!死ぬまでになんとか倒す
2、治療ドロイドまで走る
3、回復アイテムを探すorエンジニアに助けてもらう
4、近くに自軍CPがあれば兵科チェンジすることで効果をリセットできます

一応発動した瞬間に障害物を挟んでいれば当たらなかったはず


デスTFの旗運びは基本的には自軍のほうに戻るのが部なんだと思います
まあどのみち中央で必ず交差するのでどっちでもいいといえばイイけどw
ただ共和、反乱側の場合、中央が制圧されてる状態だと 持って帰る→取られる→一気にトライ があるので
押されてる状態で出現地点の旗を取った場合は
崖エリアで中央&敵の旗ゲット部隊の様子をを見ながら待機したほうがいいやもしれません。

敵の注意が通称オビワンエリア側に向くことによって
格納庫側CPからの味方が中央を制圧し易くなることもあるでしょう。


デスの真ん中の両端のドームですが、
まず手すりに上がる→ドームに体を押しつける→ドーム中央側に押しつけつつ進む
で渡ることができます、オフで試してみるといいでしょう。

ただ何故か牢屋エリアに近い側のドームは落ち易いです注意!
872訂正:2008/08/15(金) 21:59:53 ID:ddlFULHc
部なん→無難
873名も無き冒険者:2008/08/15(金) 22:13:18 ID:ddlFULHc
追記

旗取って自軍側に戻る時は一応背後に要注意で、特に共和、反乱側。
牢屋エリア進行中に背後からやられる→拾われる→そのままダッシュ&トライ 稀に有ります。

中央が有利な状態なら一応味方が旗持ちの背後を監視してくれたりもします
ので牢屋通路進んでる時に向こうからこっちを見てる味方が居たら端を進むようにしてみましょう。
874名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:28:07 ID:1U6Dqnq+
>>871-873
ID変わったかな?
ありがとうございます
毒はいろいろ対処があるんですね
道連れにしてみます
875名も無き冒険者:2008/08/16(土) 02:21:26 ID:Pqb/EAy9
L1が二回押しになって会議室の味方一掃したヽ(;´Д`)ノごめんなさいごめんなさい
876名も無き冒険者:2008/08/16(土) 03:04:57 ID:mu/hF/QE
新参ども
撃破より生存だ。待ち伏せより特攻だ。
特攻しつつ生存できるようになったらトッププレイヤーだ。
頭フル回転で頼む。死んだら反省しろ。猛省だ。
同じミスは2度するな。同じミスをしないように同じプレイをしろ。狙いは必ず貫け。やりとおせ。

まずはランチャー背負え。持久力がある。
逃げ隠れする為にゲームしてる訳じゃないだろう。1歩前にでろ。

相手をやりたきゃオフでランチャーでAI倒せ。動いてるAI倒せ。
距離変えて倒せ。近くで、遠くで。どんな距離でも瞬時に足元を狙えるようになったら優秀だ。

オンの個人戦術、チーム戦術は肌で感じろ。
出撃前カメラで、全てのプレイヤーの意思を組めるようになったら立派な戦術家だ。ようこそSWBFへだ。
877名も無き冒険者:2008/08/16(土) 03:22:10 ID:8IHzQFan
だからキモいんだよキチガイくん。
878名も無き冒険者:2008/08/16(土) 04:29:12 ID:pxYDO9Xo
基本CTFが主なのに特攻して生存すればトッププレイヤーですかww
879名も無き冒険者:2008/08/16(土) 06:05:25 ID:632EWxJB
長々と説明してる大半は説明書見ればいいと思われ
880名も無き冒険者:2008/08/16(土) 12:45:44 ID:8IHzQFan
レイプ?
881名も無き冒険者:2008/08/16(土) 15:40:27 ID:q/6ekrWX
ストァーワァーズバロォウフロンッレネゲィトゥスコォードロン
の日本語版はまだですか?
882名も無き冒険者:2008/08/16(土) 18:27:30 ID:Pqb/EAy9
>>876はなんかの改変とかじゃないの?


>>879
ところが説明書はかなり不親切・・・
883名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:01:16 ID:F5WGvYrI
古参も無からこの状態になってるしね
884名も無き冒険者:2008/08/16(土) 21:14:10 ID:y2pfLP/R
説明書はエンジニアが前線で戦うことを予期していなかったらしい

てかこのゲームのエンジニア頑張り過ぎだろ…常考
885名も無き冒険者:2008/08/16(土) 21:22:05 ID:F5WGvYrI
デットパック投げのおかげだろ
あれは強い
886名も無き冒険者:2008/08/16(土) 21:35:29 ID:q/6ekrWX
デットパック投げはわしが発明した
887名も無き冒険者:2008/08/16(土) 21:54:07 ID:F5WGvYrI
>>886
BUNさん!!
888名も無き冒険者:2008/08/16(土) 22:06:57 ID:JFHgYiZd
どう考えても本場アメリカだろ

ごめんマジレス
889名も無き冒険者:2008/08/16(土) 23:02:32 ID:JqVe/jL6
野球負けそうだな・・・
中継終わったら突撃だ!
890名も無き冒険者:2008/08/17(日) 02:47:36 ID:oqITuZdZ
意外とランチャー兵も予期してなかったんじゃないか?

個人的にエンジニアで強いと思うのは
doudesyouhan Lupin SINPOYOU DCPJ GUNJIN BUN Shawnぐらいかな
891名も無き冒険者:2008/08/17(日) 04:06:02 ID:SW5g9HUB
もういいよ誰々が強いは
荒れるだけだし
892名も無き冒険者:2008/08/17(日) 06:37:31 ID:1LGJwruF
>>890
いやランチャーは1からあったし、それにジェットルいるんだし。
ようつべ見るとデットパック飛びまくりだよなアメリカの・・・
893名も無き冒険者:2008/08/17(日) 12:26:06 ID:TICOnuMF
まあ俺最強なわけだが
894名も無き冒険者:2008/08/17(日) 13:35:19 ID:Nm4E8AVZ
名前出してるのはいっつも一人じゃないか?
それで自尊心が保たれるのなら悲しい奴だよ
895名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:32:57 ID:NsyCCcma
強い奴って銘打って名前出すから荒れるんだよ
変な奴で名前出せよ

荒れるか
896名も無き冒険者:2008/08/17(日) 15:48:47 ID:P5dIjIKc
何いってんだこいつ
897名も無き冒険者:2008/08/17(日) 16:02:51 ID:1vxVmf1H
そもそもエンジニア自体が強いからな
地雷無効&撤去、補給物資、超射程のショットガン、デットパック
ただ地雷を撤去しなかったり補給物資を渡さない奴はいくら強くてもフラッグ戦じゃ役に立たない
898名も無き冒険者:2008/08/17(日) 17:41:42 ID:sRdsBbFs
tashipoってTKわざとやってない?
899名も無き冒険者:2008/08/17(日) 18:02:47 ID:hWRWaxrA
>>895
全員変な奴だろうがw
900名も無き冒険者:2008/08/17(日) 23:28:27 ID:1vxVmf1H
タシポはTK厨だから死なない程度に後ろから削ってる
901名も無き冒険者:2008/08/17(日) 23:33:45 ID:P5dIjIKc
もはや職人だな
902名も無き冒険者:2008/08/18(月) 03:44:19 ID:QgxnL28C
903名も無き冒険者:2008/08/18(月) 04:23:54 ID:QgxnL28C
上はDCPJ鯖ムスタファーのプレイ動画ね

ニコニコに転載おk
その場合は下記のソースファイル(88MB)を使用したほうが画質良いと思う
http://yorozu.selfip.com:8080/archiving/100m/upload.cgi?mode=dl&file=278
パス swbf
904名も無き冒険者:2008/08/18(月) 07:20:34 ID:epAIg1s2
おつかれ様で
自分は転載できない
905名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:25:10 ID:2fGvuJ4v
906名も無き冒険者:2008/08/18(月) 08:28:30 ID:epAIg1s2
おつかれさまで
907名も無き冒険者:2008/08/18(月) 11:56:02 ID:hKi3V14B
ほお、ちんぽさんのプレイ動画か
908名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:55:52 ID:LBJc1R78
ちんぽ「さん」とか馬鹿だろw
なんで、さん付けするんだ?
909名も無き冒険者:2008/08/18(月) 15:59:41 ID:ZFSsany8
ぃゃ、JAPANさんのプレイ動画だよ

最初にやられたときちんぽさんとマッチしてたから気づかなかったと思われ
910名も無き冒険者:2008/08/18(月) 18:08:19 ID:zVPPXDWG
汚いニックネームだなぁ
911名も無き冒険者:2008/08/18(月) 18:23:25 ID:jhQUcmm6
しんピョウじゃないのか

ほんとはなんて読むなだ
912名も無き冒険者:2008/08/18(月) 18:51:50 ID:Mk6bWurc
ちんぽユーじゃないのか
913名も無き冒険者:2008/08/18(月) 18:58:31 ID:ZFSsany8
そのニックネームだと卑猥系に分類されちゃうねww
914名も無き冒険者:2008/08/18(月) 20:19:51 ID:epAIg1s2
SINPOYOU

SINPO YOU

進歩 あなた


っていうやや挑発的名前と呼めるが
915名も無き冒険者:2008/08/18(月) 22:39:23 ID:pcuEXcRV
SINPOYOU

SINPO YOU

進歩用


つまりまだ真の姿を見せてないってことか
916名も無き冒険者:2008/08/19(火) 00:31:48 ID:CgPidLDm
SAMOHANKINPO系だなw
あっちの役者でそういう読みの奴がいるんじゃね?
917名も無き冒険者:2008/08/19(火) 15:06:44 ID:HQbJhgW9
918名も無き冒険者:2008/08/19(火) 20:52:55 ID:rTMnSc3V
何してんだこのyarou
919名も無き冒険者:2008/08/19(火) 23:51:36 ID:CgPidLDm
無視しろよ
920名も無き冒険者:2008/08/20(水) 00:44:43 ID:ihd/EqVe
>>919
無視してねぇwwwwwwwww
921名も無き冒険者:2008/08/20(水) 01:19:51 ID:PZ6K38z+
バカyarouwww
922名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:27:36 ID:KmKhBDMR
最近はみんなかなり殺る気になってきたな
俺も抑えていた真の力で戦う時がきたか・・・
923名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:36:16 ID:LaHijHs5
俺も真の力を出すか。。。
ムスタのみ
924名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:37:10 ID:gNeLAWQq
俺もデススターのみ
925名も無き冒険者:2008/08/20(水) 02:38:52 ID:79D5PeyU
>>922
SINPOYOU乙
926名も無き冒険者:2008/08/20(水) 03:11:35 ID:jj/3uonn
俺も真の力を出すか
偵ドロで
927名も無き冒険者:2008/08/20(水) 04:08:47 ID:sWEJrwZ/
オートターレット<私の戦闘力は530000です
928名も無き冒険者:2008/08/20(水) 06:33:49 ID:PZ6K38z+
フュージョンカッター<私は本気を出せば1秒足らずでAT-ATを沈められますよ?
929名も無き冒険者:2008/08/20(水) 14:55:21 ID:ihd/EqVe
930名も無き冒険者:2008/08/20(水) 18:00:10 ID:nPtX5ojl
ひぐちカッター!!
931名も無き冒険者:2008/08/20(水) 18:22:10 ID:GB98Mozx
Iの動画が見たい
932名も無き冒険者:2008/08/20(水) 21:31:20 ID:5wRd9I1d
今更ですがps2のスターウォーズバトルフロントの1と2を買おうと思います。
いずれはオンラインをやろうと思うのですが、しばらくはオフで楽しむつもりです。
質問なのですが、このゲームは1も2もオフラインでマルチプレイで2人で対戦するときにcpuも
混ぜて対戦できますか? どなたか親切な方教えてください。
933名も無き冒険者:2008/08/20(水) 21:38:19 ID:WaJj7Knn
出来る
オンは2の方にしか人いない&深夜開催だから
934名も無き冒険者:2008/08/20(水) 21:49:06 ID:5wRd9I1d
>>933
ありがとうございます。深夜対戦ですか。盛り上がりそうですね!

対戦でcpuも投入できますか。4人対戦はできるのでしょうか?
935名も無き冒険者:2008/08/20(水) 22:54:44 ID:WaJj7Knn
対戦は2人まで
936名も無き冒険者:2008/08/20(水) 23:26:14 ID:KwK/MHx9
>>934
以下のすべてにおいてcpu数設定可能
【1&2のオフ】
上下分割画面 2人対戦
【1のオン】
PS2鯖 4人対戦
PS2鯖 16人対戦 ただし鯖提供者は参戦不可
【2のオン】
PS2鯖 4人対戦
PC鯖 24人対戦 ただしcpuがいると鯖が落ちやすい
937名も無き冒険者:2008/08/21(木) 01:55:17 ID:uB3tPM/v
1点取ったくらいで勝った気にならないで欲しい
俺一人で旗を取りに来る敵何人倒してると思ってるんだ
938名も無き冒険者:2008/08/21(木) 01:58:38 ID:Cbit+MtP
今日の戦場は激しかったぜ
939名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:30:37 ID:YkAaf0Fy
専守防衛してるふりして微妙に減らすだけ→結局味方に倒してもらうのが俺流
940名も無き冒険者:2008/08/21(木) 02:34:06 ID:U0gDcQXU
いいとこドリップをよくされてる俺涙目
941名も無き冒険者:2008/08/21(木) 08:21:06 ID:iMxeJE+g
贅沢だな
942名も無き冒険者:2008/08/21(木) 08:25:14 ID:LcTAI3c5
最近雪とスピードバイクのあるジャングルない〜
雪はホスだったかな?そこで戦いたいな
昨日はエサにならなくてよかった
943名も無き冒険者:2008/08/21(木) 14:17:14 ID:iMxeJE+g
ジャングル?じゃあヤヴィンだな
スピードバイクではなくスピーダーバイク
まぁ変わらないけど

雪はホスで○
いやマイギートーも降るぞ・・・
944名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:01:27 ID:2MfLugfG
このシリーズ3は出ないの?
945名も無き冒険者:2008/08/21(木) 15:12:42 ID:LcTAI3c5
>>943
スターウォーズあんまりくわしくないんですまない
スピーダーバイクだったような〜とも選択はあったけど
それっぽいスピードバイクを選んでしまった
ホスって戦うとこ2つ見たことある
1つは帝国にラクダ(わかりません…)みたいなのがいるステージと
なんか旗をとるステージなのかな?
基地内と宇宙船の下で戦うとこ
今日はホスがあると信じる!
946名も無き冒険者:2008/08/21(木) 16:31:55 ID:Cbit+MtP
>>943
マイギートーで降ってるのは雪じゃないぞw

>>945
ヤヴィンのこと言ってるのかエンドアのこと言ってるのか
ホスは旗取りとコンクエでは
ステージ自体は同じだけど行き来する場が異なるのよ
947名も無き冒険者:2008/08/21(木) 18:19:54 ID:OQ/Dxkyu
次何撮ったらいいの?ネタが尽きた
948名も無き冒険者:2008/08/21(木) 18:24:46 ID:LcTAI3c5
>>946
オフでクマの人形が燃える石なげるとこです・・・
次スレは>950になるのかな?
949名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:36:02 ID:iMxeJE+g
あ、エンドアがあったか・・・!

>>946
雪じゃないの・・・!?w
知ったかでごめん。
950名も無き冒険者:2008/08/21(木) 20:52:42 ID:JW3LgZfg
>>947
オンライン対戦撮ればいいんじゃね?
951名も無き冒険者:2008/08/21(木) 21:40:49 ID:iMxeJE+g
>>950
次スレよろ・・・かな
一番上に書いてないから次書いたほうがいいかも
952名も無き冒険者:2008/08/21(木) 22:39:22 ID:2rstH+YU
953名も無き冒険者:2008/08/22(金) 02:01:10 ID:nKuEKdxe
ちょwエリートライフルwwwギンちゃんwwwwww
954名も無き冒険者:2008/08/22(金) 06:09:26 ID:lGfXWv/Z
http://jp.youtube.com/watch?v=berBOI4CpG4&feature=related

こっちももう一つチームがあればもっと盛り上がるのにな
955932:2008/08/22(金) 08:15:22 ID:QHR9PFWo
親切な方々、教えてくれてありがとうです。
オンライン参戦します。
956('A`):2008/08/22(金) 17:46:50 ID:LKTX4H1/
まだオンラインあったんだな。yarouとかTASHIROとかナツカシス
いまでも深夜は盛り上がってるのか
957名も無き冒険者:2008/08/22(金) 17:58:30 ID:1Gd0a3ag
毒男生きてたのか
盛り上がってるようで盛り上がってないから戻ってこいよ裏切り者!
958名も無き冒険者:2008/08/22(金) 18:09:07 ID:rDQV+osS
>>956
失せろ
959名も無き冒険者:2008/08/22(金) 19:28:36 ID:lGfXWv/Z
>>956
すまん、覚えてない
960名も無き冒険者:2008/08/22(金) 20:41:04 ID:UVzKKbL+
毒男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
961名も無き冒険者:2008/08/22(金) 21:17:33 ID:N6A9SFyU
昨日SHIRATAMA発見
久しぶりだな おいw
962名も無き冒険者:2008/08/22(金) 21:34:15 ID:D3xDrm2Q
古参続々帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
963名も無き冒険者:2008/08/22(金) 22:20:18 ID:aOXnKvj4
伝説の反乱軍パイロットktkr
964名も無き冒険者:2008/08/23(土) 02:58:42 ID:6YMrk+F4
引き込もってないで全線を押し上げろばかYarou
965名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:02:35 ID:RUtNi4CD
彼は基本的にチキンなんです。
966名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:13:09 ID:iuucRkby
てか引篭らないプレイヤーのが少ないと思うんだが


今日入ろうとしてたプレイヤー1は>>955かな?
終末の鯖はデフォの名前じゃ入れないぞーって言っておけばよかった
967名も無き冒険者:2008/08/23(土) 03:17:32 ID:ckQbqTAL
968名も無き冒険者:2008/08/23(土) 10:09:14 ID:RXUU4bjs
わざわざ補給しに戻るなアホyarou
969名も無き冒険者:2008/08/23(土) 13:59:50 ID:L39+iTmb
男は黙って突撃
970名も無き冒険者:2008/08/23(土) 14:57:15 ID:RUtNi4CD
そのわりにK/Dはイマイチ
971名も無き冒険者:2008/08/23(土) 17:48:34 ID:sOfbp210
強敵が自分だから自爆が多いんだな
972名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:06:35 ID:C56b04xy
ノーカット無修正なのはいいね
暗くてボケてて青い文字が読めないから
AviUtlで明度とシャープさを調整するといいぜ
973名も無き冒険者:2008/08/23(土) 19:27:57 ID:sOfbp210
てか次スレどーしよ
974テンプレ:2008/08/23(土) 22:56:50 ID:C56b04xy
975テンプレ:2008/08/23(土) 22:58:48 ID:C56b04xy
スターウォーズバトルフロントPS2版総合スレです。
オンライン対戦可能、オフ専は設定資料集のアンロックに励め。
1作目日本公式
http://www.japan.ea.com/battlefront/
1作目米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefront/
2作目日本公式
http://www.japan.ea.com/swbf2/
2作目米公式
http://www.lucasarts.com/games/swbattlefrontii
前スレ
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206098938/
976名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:01:40 ID:C56b04xy
★このゲームのオンは無料です。

オンの繋ぎ方がわからない人はこちらへどうぞ
PS3・PS2等 ネット接続総合質問スレ20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1210938661/

【D鯖の立て方】http://hidebbs.net/bbs/swbf?sw=t&next=&m=10#message10より抜粋
まずSWBF2公式ページからツールを落としてインストールします。
http://www.japan.ea.com/swbf2/servertool.html
上記はVer1.07ですので次に下記からVer1.10を落とします。
http://www.blackbagops.com/swbf2/index.shtml
http://www.gamershell.com/news/28124.html
Ver1.10の実行ファイル(反乱軍パイロット)のアイコンをコピーし、Ver1.07の同名ファイルに上書きして完了です。
D鯖の起動は反乱軍パイロットのアイコンで行います。
より安定したD鯖を提供する場合、IP固定とポート開放が必要となります。

IP固定
http://www.iodata.jp/support/advice/np-bbrm/ipkotei.htm
ポート開放
http://ratan.dyndns.info/help/port.html
開放するポートはTCPの
3558
3658
4658
ポートとかワカンネという人は下記のような自動ポート開放ツールを使うという手もあります。
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/
977名も無き冒険者:2008/08/24(日) 01:35:10 ID:IY+aW4Y5
978名も無き冒険者:2008/08/24(日) 02:34:43 ID:+LpgeA/C
テンプレに入れてないけど次スレはやはり950?
979名も無き冒険者:2008/08/24(日) 02:36:13 ID:rEXOfCWI
じゃあ立ててくる
980名も無き冒険者:2008/08/24(日) 02:38:55 ID:TRKJMJyG
流れ的に970がいいかも
981名も無き冒険者:2008/08/24(日) 02:48:29 ID:rEXOfCWI
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219513032/
982名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:13:26 ID:l6x2Ml2h
一日5レス程度が多いから970〜980が立てるといいかもしれん
983名も無き冒険者:2008/08/24(日) 03:36:07 ID:T4Y3GnH7
>>981
建て乙です
984名も無き冒険者:2008/08/24(日) 04:34:05 ID:rEXOfCWI
うわPS3の北米ストアにThe Force Unleashedのdemo来てる
明日落として遊んでみるかな
985名も無き冒険者:2008/08/24(日) 12:26:09 ID:+LpgeA/C
今日も人多いかな〜
986名も無き冒険者:2008/08/24(日) 16:44:04 ID:5yJmikon
コンクエストをもっと増やしてください(ホスとかデススター
CTFは作業です。旗が中心となるので戦力が集中し戦況が変化しません><
987名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:18:15 ID:+LpgeA/C
コンクエは俺は出撃しにくい・・・
エサや獲物で自分が目立つから毎回自重していますorz
自分のせいで部隊が減るのが申し訳なくて
でも最近始めたからデススターや最初のステージの宇宙船の中は
旗したやったことない
コンクエになっても多分見てるだけになるかも、他人を見てても楽しいからいいかな
988名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:22:46 ID:5yJmikon
>>987
悲しすぎワロタwwwwwwwwww
個人の死んだ数は戦況にあまり影響は与えないから大丈夫
それよりCPを確保するんだ。確保しなくても白の状態にするだけでいいぜ
989名も無き冒険者:2008/08/24(日) 17:28:51 ID:EOztCJ8A
>>987
ドロイデカでCPを白にして移動。それを繰り返してもらえるだけでも充分助かる
990名も無き冒険者:2008/08/24(日) 19:38:57 ID:xpNQtL3/
自分はCTF好きなので逆にコンクエ多いと
疲れるわ・・・
戦力が集中する中での緊迫感、打開、突破が醍醐味だと思うんだけど・・
それにコンクエは人数が一致しないとほとんど多い方に軍配があがるし。

今のCTFとコンクエのバランスで丁度いいと思うけど・・・

デススターCTFが無かったりすると結構さみしかったりする・・・
991名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:02:01 ID:XsDdBHYu
CTFがいい奴は新参 コンクエのよさをわかっておらん
992名も無き冒険者:2008/08/24(日) 22:39:54 ID:88gjWyLQ
戦力が集中するわりには旗が無いところで頑張ってる人が多いよね
旗無いところであんまり人数かけられてもね
993名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:09:47 ID:8FN4U4Fz
もう旗を決めるのも守るのも固定メンツだからな
そのメンツがいないと一回も旗には触れず
防衛地点には0人
994名も無き冒険者:2008/08/25(月) 01:49:10 ID:30jKcrem
【PS2版】SWBFスターウォーズバトルフロント総合58
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1219513032/
995名も無き冒険者:2008/08/25(月) 04:23:09 ID:dK193CRB
作業っていったらコンクエだって作業なんだけど

てかステージ次第なとこもあるかな
ホスCTFなんかは大分作業感あるし

1のコンクエ知ってる世代は2のコンクエはイマイチな感があると思う
996名も無き冒険者:2008/08/25(月) 07:03:28 ID:IdKhU+M6
昨日2旗のとこでいっぱい消えてる奴に焼かれてエサの称号あたえられた(´・ω・`)
あれどうやって防ぐんだろ〜
足の早いスナイパーで逃げきろうと思っても追いつかれて焼かれた
地雷まいても当たらないし消えてたら攻撃もできない・・・
997名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:00:10 ID:xpJlbIHd
rape
998名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:37:59 ID:uZd0mSwo
>>996
ノーダメってのはかなり厳しいよ
スナイパーじゃ体力低いからやめたほうがいい
ランチャー兵使って攻撃受けたらすぐに前に転がるなり横に転がるなりして
距離取ってから振り返れば
目視できるはずだからぬっ殺してやれ
ライフ減ってる状態だとやつは結構大変だね
999名も無き冒険者:2008/08/25(月) 10:43:33 ID:TDLZnyD0
基本横から攻撃されるときついなボサンは
>>998の通り体力が低いスナイパー、ダクトルは1セットでおわりやすい
ダクトルはうまくいけば反撃できるが・・・ジャンプしてな


もうオフラインは飽きた・・・
二人プレイで延々とやってきたが・・・だめだ疲れた
>>1000ならオンに参加できる!
1000名も無き冒険者:2008/08/25(月) 11:46:00 ID:8FN4U4Fz
1000ならSWBF3年内発売決定
それまで>>999はオフのみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。