【海賊】Ogame.org 第1コロニー【オンライン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ドイツ生まれの宇宙型箱庭ゲーム
公式
ttp://ogame.org/
ウォーゲーム

Ogame wiki
ttp://wikiwiki.jp/ogamejp/?FrontPage
Ogame wiki (英語)
ttp://ogame.wikia.com/wiki/Main_Page
Ogame チュートリアル Gettin started
ttp://tutorial.ogame.de/index.php?name=News&file=article&sid=60


晒しは隔離スレで
▽:Ogame.jp 晒しスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1199703879/

次スレは原則>>950が立てること。無理だった場合はアンカーで次スレ担当を指定。
2名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:32:52 ID:RvskzEuy
35って空いている時ってあるのかね
3名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:34:43 ID:AOSw+TME
一時期6000人割った時があったけど
すぐに6300位まで戻ったな

今は6130人
4名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:58:27 ID:ArzYyrue
>>1
晒しスレもorg鯖用のを作ったほうがいいぞ
5名も無き冒険者:2008/03/03(月) 00:28:26 ID:0iCb+hRk
>>4
晒すと言っても、レス少ないだろうし無くてもかもな
6名も無き冒険者:2008/03/03(月) 00:33:27 ID:0iCb+hRk
>>3
その時、俺も垢作った
jp1,2の垢削除して、35ばっかやってる

明日には、ポイント5000になる
7名も無き冒険者:2008/03/03(月) 06:51:26 ID:Yua+iHPU
>>6

ポイント5000超えたら
凄い事になるよwwwww

艦隊退避&資源の退避
防衛の強化を忘れないように!!
8名も無き冒険者:2008/03/03(月) 06:58:17 ID:upvqVI4+
粘着して来た野郎に「MAJIUZAI」って送ったら「WHAT?」だってw
まじ受けるわ
9名も無き冒険者:2008/03/03(月) 11:59:56 ID:zy63fgUb
>>8

Non-English Message

通報されたらBAN対象
10名も無き冒険者:2008/03/03(月) 15:28:30 ID:0iCb+hRk
ポイント5000超えたけど、全然スパイすら飛んでこない・・・
周りにはDFがめっさ浮いてるってのに、俺のとこはさっぱりだよ

月作る為に、準にゃん500ほど浮かせたのに・・・
これじゃ、月が作れねぇ
11名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:38:07 ID:dVyAubPe
>>11
ランク2桁のやつをスパイしろお
できれば大手同盟入ってるやつな^^
12名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:21:01 ID:Yua+iHPU
>>11

自分に言ってるのか?ww

>>10
の銀河が知りたい!
うちなんか毎日20〜30はスパイ来る・・・
あれだったら、月作り手伝おうか?
13名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:56:54 ID:dVyAubPe
>>12

>>11のどこを読めば自分に言ってるように感じるのかわからねーよ
14名も無き冒険者:2008/03/03(月) 22:20:41 ID:Yua+iHPU
いや〜

11が11にレス付けてる様に見えてね
勘違いならゴメンよ
15名も無き冒険者:2008/03/04(火) 11:56:41 ID:XdUPzJX5
>>14俺もそう見えるw
まぁ、誤爆だろうけど・・・

どっか同盟入れてくれるとこ、無い?
16名も無き冒険者:2008/03/04(火) 21:08:32 ID:NB3NtrWw
>>15

日本人の同盟ってあるのかな?
VIPはあるみたいだけど・・・

他は知らない
17名も無き冒険者:2008/03/04(火) 21:49:42 ID:XdUPzJX5
VIPしか無いのかな?
18名も無き冒険者:2008/03/05(水) 06:15:33 ID:mpL55Tm4
org19に日本人はいないカー?
19名も無き冒険者:2008/03/05(水) 20:09:43 ID:WoOfSzYA
kenpatiって誰よ
めっさ日本語じゃないか
BANされんぞw
20名も無き冒険者:2008/03/05(水) 20:15:23 ID:jE8sgnNI
和風な名前なら
samurai
ninja
katana
とか色々居るぞw
21名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:30:52 ID:iGvCwTfO
>>20
そういうのは、有名だから
日本人じゃなくても使うだろw

それ以外に、harakiriとかさwww
22名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:31:38 ID:iGvCwTfO
35にimgという同盟見つけたw
これ、日本の同盟かな?
23名も無き冒険者:2008/03/06(木) 13:47:24 ID:T4FtSq/Y
org35の日本人同盟ならVIPとimgくらいかなぁ

俺VIPにいるけど別にvipperじゃなくてもおkだよ
24名も無き冒険者:2008/03/07(金) 02:48:35 ID:yZFCIrat
>>23そか
なら、申請出してみるか

俺の垢、ランク3600辺りだわ
25名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:24:41 ID:yZFCIrat
銀河9、4-6で空いてるとこ無いのか
コロニーシップ到着予定30時間後・・・
果てしなく遠いな・・・

これで、90fieldsとかだったら泣けるわ
26名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:46:32 ID:gYAUpMzX
銀河9は結構スパイ来るよ(私だけだかもw

銀河5とかは、比較的平和かな〜
27名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:48:56 ID:YTLkYUCG
org35は逃げ場所が無いな
2825:2008/03/08(土) 00:01:42 ID:yZFCIrat
×銀河9、4-6で空いてるとこ無いのか
○4-6で空いてるとこ、銀河9しか無いのか

俺の銀河は3だけど、スパイは1日に10機ほどだな
で、そのうちの7機くらいは撃ち落しのバトルレポートが出てる


はぁ、重力テクノロジーの為に300kのエネルギー溜めなきゃな・・・
2928:2008/03/08(土) 00:02:50 ID:tdgfjnlc
溜めるんじゃなくて、確保だな・・・orz
30名も無き冒険者:2008/03/08(土) 06:49:25 ID:3DvHQ5ue
>>28

私は昨日レベル1上げた!
サテライトが8400機ほど浮いてるので
誰かムーンチャンスの為に打ち落としてくれないかと
首を長くして待ってるww

月出来れば最高だけどね〜
31名も無き冒険者:2008/03/08(土) 07:54:04 ID:ua9euu/a
>>30
座標^^
3230:2008/03/08(土) 20:24:38 ID:3DvHQ5ue
今、帰宅〜

無事襲われてましたwww


結果は!!

The attacker lost a total of 1.100.000 units.
The defender lost a total of 36.064.000 units.
At these space coordinates now float 180.000 metal and 5.203.200 crystal.
The chance for a moon to be created is 20 %
The enormous amounts of free metal and crystal draw together and form a moon around the planet.

2個目の月完成!!
ジャンプゲート活用できるw
33名も無き冒険者:2008/03/08(土) 21:56:54 ID:tdgfjnlc
狙ってたところ、急に破壊されたになってる・・・
5時間前には、惑星すらなかったのに・・・
34名も無き冒険者:2008/03/08(土) 22:13:58 ID:3DvHQ5ue
逆に考えれば

コロニー無駄にならなくて良かったじゃん^^
35名も無き冒険者:2008/03/09(日) 04:30:08 ID:hKQllUFj
考え方が、ポジティブだなw

コロニーで、同時進行してたはずなのに、
1つのコロニーの資源が倍になってた
なぜ・・・?
他3つは、52kほどで同じなのに・・・
36名も無き冒険者:2008/03/09(日) 08:10:24 ID:/dyuTWCV
きっと、他のコロニーに負けたくなかったんだよ!

ライバル意識の強い良いコロニー持ったね^^



まースロット1〜15まである中で、採掘の量は
場所によって違ったんじゃないかな?

同じスロットなら、ちょっとわかんないな・・・
37名も無き冒険者:2008/03/09(日) 11:47:10 ID:Mtq/he7E
ちょwww
デススター三桁送られてきたんだがwwwww

ぜwwんwwめwwつww
38名も無き冒険者:2008/03/09(日) 14:41:22 ID:hKQllUFj
>>36
採掘量が変わるのは、でっていうだけだろ?

>>37
どんだけの廃に狙われたんだw
乙としか言いようが無いな
39名も無き冒険者:2008/03/09(日) 19:25:35 ID:/dyuTWCV
バトルレポートうp!!

三桁ってwwwww
40名も無き冒険者:2008/03/10(月) 03:36:03 ID:RNkG1p6D
もうすぐ、爆撃機が作れる
やっと・・・、やっと、JP2に追いつくわ

でも、ポイントとコロニーの数なら、org35の方が上w
おかしな状態だわwww
41名も無き冒険者:2008/03/11(火) 18:50:52 ID:g6FKlhz0
全然は入れなくなった?
42名も無き冒険者:2008/03/14(金) 00:08:20 ID:vi+3SFQU
org35ってユーザーいっぱいで新しく始められないんだな・・・
43名も無き冒険者:2008/03/14(金) 00:09:58 ID:sEiNTVwg
5749人まで減ったからそろそろ登録できるようになるんじゃないか
44名も無き冒険者:2008/03/14(金) 22:37:38 ID:9LJR4SAV
org35登録できたのはいいけど一人ぼっち
同盟入りたいなぁ…(´・ω・`)
45名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:44:06 ID:90d4FDJU
ここのメンバーで同盟作ればいいんじゃね?

何人いるか知らないけどw
46名も無き冒険者:2008/03/15(土) 00:47:59 ID:+/98ZSIl
俺参加してもいいぞ
ランク2600台の雑魚でもいいなら
47名も無き冒険者:2008/03/15(土) 06:33:32 ID:PfNW89fl
やる気がある人が集まるなら
私も参加しようかな

ランク1200ぐらいの私でよければ^^
48名も無き冒険者:2008/03/15(土) 09:22:58 ID:qTVXABq4
作るなら、俺も〜
ランクは3000台…(´・ω・`)

コロニー潰してたら、2700台から落ちた
49名も無き冒険者:2008/03/15(土) 09:40:14 ID:UnHmZmjj
人が集まるようなら俺も是非参加したいなあ
50名も無き冒険者:2008/03/15(土) 12:40:51 ID:qTVXABq4
コロニー潰してから、どれくらいで再建可能になるんだ・・・
惑星破壊状態から空き状態にはなってるんだが、
アラームでコロニーシップ送れない・・・orz

8個まで(潰したのも含む)しか作れないとか・・・?
51名も無き冒険者:2008/03/15(土) 13:04:18 ID:UnHmZmjj
Destroyed Planetって表示が消えてるなら再び入植できる
デッテが足りないとか座標間違ってるってオチではない?
52名も無き冒険者:2008/03/15(土) 14:05:45 ID:qTVXABq4
なんか、惑星があるorz
送れなかった後、確認した時無かったのに・・・

ラグあんのか
53名も無き冒険者:2008/03/15(土) 14:37:32 ID:GLY9Jb72
35につくりたいなぁ
54名も無き冒険者:2008/03/15(土) 19:06:30 ID:NfdHrHwv
org35はじめた!
と思ったら間違えて25だったorz

5倍鯖もう1つできないかなぁ
55名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:17:47 ID:+/98ZSIl
けっこう同盟に参加する意思あるやつ多いみたいだな
じゃあ同盟名を安価で決めようぜ>>60
56名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:18:06 ID:PfNW89fl
現在5687人

垢登録地道にすれば
きっと登録できる!

同盟は5人ぐらいは集まりそう?
ACSが5人で出来るから(だったかな?w
同盟ためしに作ってみたらどうだろうか?

出来たら私は入るよ^^
57名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:23:39 ID:UnHmZmjj
センスある名前頼むぜ
58名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:36:28 ID:+/98ZSIl
とりあえずksk
59名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:38:26 ID:PfNW89fl
>>60

同盟名よろしく!!!
60名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:39:19 ID:YUl0Ikdh
61名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:41:17 ID:UnHmZmjj
タグ名は「JPN」とかにしたら日本のプレイヤーの目に止まるかも
62名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:42:34 ID:+/98ZSIl
再安価>>65
63名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:43:16 ID:PfNW89fl
>>65
が言いこといった!
64名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:44:49 ID:+/98ZSIl
>>61
それだとD.O.Lに狙われんじゃね?

安価↓
65名も無き冒険者:2008/03/15(土) 22:21:02 ID:PfNW89fl
タグは「NHN」でどうだろうか
日本をローマ字でとってみた。

同盟名は、さすがに思いつかない・・・

>>66
あとは任せた・・・
66名も無き冒険者:2008/03/15(土) 22:41:33 ID:UnHmZmjj
そういえばDOLが居たな……失念してた

テーマとか決めておいたほうが良かったかもね
例えば「日本」をテーマとすると、俺は桜とか侍とか思い浮かぶんだが
Ogameは戦争ゲーだから軍事も入れるとなると神風とか大和とか
でもあんまり日本っぽさを出すとDOLとかに目付けられそうだし難しいところだね

NHN Prunus communityとかどうだろう…
Prunusってのは桜の学名らしい
communityは何か変だったらAllianceに置き換えてもいい

他に何かあったら頼む
67名も無き冒険者:2008/03/15(土) 22:56:35 ID:PfNW89fl
軍事関係なら
大和は大好きw

確かに日本をイメージさせすぎると
狙われる確立は上がるかもね・・・

まー日本にこだわらなくても良いのかなっとも
思うし、このスレで作る同盟なら
分かる人は分かるだろうし

考えすぎなくてもいいのかな〜

ただし、同盟を管理(作る人)は
英語力が強い人がいいかもね
68名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:24:15 ID:+/98ZSIl
なんか面倒になってきた
>>66のNHN Prunus communityでいいと思う
同盟が作れたらそれでおk
それより問題は人数が集まるかどうかということ
69名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:31:47 ID:UnHmZmjj
org35に登録できるようになったら結構来てくれると思いたいw
とりあえず、いま居る人だけで作るだけ作っとく?
70名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:35:41 ID:PfNW89fl
私は何時でもおk!
71名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:37:50 ID:+/98ZSIl
今いるのは3人だけか
まあ作っとけば入りたいってやつも後から出てくるな
72名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:41:11 ID:UnHmZmjj
俺が作ってもいいんかな。とりあえず暫定的に
英語とか全然駄目だから、外交とか同盟ページの文とか
他の同盟員の力に頼ることになるかもしんないけど
73名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:43:44 ID:+/98ZSIl
>>72
これだけはいえる
俺は役に立たない
74名も無き冒険者:2008/03/15(土) 23:54:35 ID:UnHmZmjj
俺なんてエキサイト翻訳だぜww

とりあえず作ってみた
NHNでタグ検索して、要請してみて
75名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:00:08 ID:PfNW89fl
>>72

私も英語はだめだw
今から、妖精出してみる!!
76名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:10:12 ID:Tw0WNJpS
申請したぞ
さあ、あと何人はいってくれるか・・・
77名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:15:27 ID:VFeCeuZT
二人とも無事入れたっぽいね
権限を色々渡したいけどよく分かんねw
人数が増えてきたら同盟の掲示板とか作ったほうが便利そうだなー
78名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:20:44 ID:n1N37J1P
入れてくれて、有難う〜

確かに掲示板は必要だと思う^^
権限はメンバー見れれば良いカナ

さて、どこか攻めるのかな?w
3時までならinしてるので、声かけて〜
79名も無き冒険者:2008/03/16(日) 00:35:21 ID:VFeCeuZT
おkとりあえず色々権限渡すことできた
早速攻めるのかww
でもそろそろ寝ないと生活リズム狂うから明日一緒に暴れよう
俺寝てる間に申請とか来たらお願いね

同盟に入りたい方は「NHN」でタグ検索して申請してね!
80名も無き冒険者:2008/03/16(日) 05:13:02 ID:E0ZkcV3p
JP2なんだが・・・・
コロニーができる時間だと思っていたら
(i I)コロニーがあって コロニーが出来なかった
な、何を言ってるのかわからねーと思うが 俺も何をされたのがわからなかった
外人BAN惑星の空き地だったから4狙いに失敗して再度6に飛ばしたらこうなった
なにこれどうゆうこと?
↓メッセ

艦隊が指示された座標に到着しました。 [3:265:6], 惑星は植民地化に適していると判断されました。惑星を解放した直後『帝国が大きすぎるためにコロニーが撤退し、
そのため首都に動揺が広まっている』という報告が届きました。
81名も無き冒険者:2008/03/16(日) 05:33:28 ID:FaFzBCSu
今更だけど、申請しました〜
82名も無き冒険者:2008/03/16(日) 05:36:27 ID:FaFzBCSu
>>80
『帝国が大きすぎるためにコロニーが撤退し、
そのため首都に動揺が広まっている』
↑は、コロニーが作れない時に来る報告
コロニーは、8個までしか作れないからね
83名も無き冒険者:2008/03/16(日) 08:47:51 ID:/VyyIIth
NHNに同盟申請しておいたぜ
日本語だと文字化けするらしいからローマ字で申請送った
84名も無き冒険者:2008/03/16(日) 09:34:29 ID:FaFzBCSu
俺は、わざわざ翻訳機で訳したぜw

JP鯖のように、海外だからBANとかされかねんからな・・・
85名も無き冒険者:2008/03/16(日) 09:37:22 ID:gRMbDVN8
英語なんて日本語とは比べ物にならないほど色んな国で使われてるんだから
ちょっと間違えても問題無いよ
86名も無き冒険者:2008/03/16(日) 09:48:23 ID:VFeCeuZT
申請した人全員入れたぜ
結構集まってきたな、この調子で増えてくれると嬉しい
87名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:29:03 ID:n1N37J1P
寝てる間に、人ふえたのかー^^

NHNでの総攻撃も近いな!
掲示板を準備してもらいたいな
88名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:36:46 ID:VFeCeuZT
登録できるようになったらもっと増えるといいねw
同盟ページにも書いといたけど、お勧めの掲示板があれば回覧板を回してください
89名も無き冒険者:2008/03/16(日) 11:42:54 ID:gRMbDVN8
jpと違って30人いれば大規模同盟だな
90名も無き冒険者:2008/03/16(日) 12:14:03 ID:VFeCeuZT
海外じゃ100人とか見かけないよな
同盟自体の数は非常に多いけど
91名も無き冒険者:2008/03/16(日) 12:39:23 ID:Tw0WNJpS
おお、6人も同盟に入ったのか
想像以上だぜ・・・
この調子で増えるといいね^^

92名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:27:15 ID:FaFzBCSu
交易とかするなら、比率はどれくらいにしたらいいんでしょ?
外交したこと有る人、教えて
93名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:58:19 ID:n1N37J1P
>>92

2:1:1

が一般的みたい
メタル30M
デッテ5M
余ってるのでクリなら交易するよ^^
94名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:32:51 ID:Tw0WNJpS
>>93
デッテ100kをただで・・・いやなんでもない
95名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:51:42 ID:n1N37J1P
スジを狙えば100kはすぐ貯まる?カモ・・・

コロニー飛ばす時は周りの惑星の状態も大事かもね〜
96名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:02:24 ID:Tw0WNJpS
まあ気長に貯まるのを待つことにするわ


デススターのために1番にコロニー作ったんだがフィールド67だったんだ
これで充分足りるのか?
もう妊娠しちまってから言うのもなんだが・・・
97名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:26:37 ID:n1N37J1P
足りると思うよ〜

ロボ10
ナノ5
造船所12?(サテライトだけなら1だっけ?)
リサーチ12

でグラビ出きるだろうから
これで2時間半ぐらいで完成出来たはず!

スパイさえ来なければ!!
98名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:30:57 ID:VFeCeuZT
67とはまた・・・
4〜6番でやったほうがいいかも、ナノも建てなきゃなんないし
リサ完了して、サテライト壊すときに月も狙えるぜ
99名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:39:35 ID:VFeCeuZT
>>97
サテライトを一気に打ち上げれるならそれでもいいねぇ
一番惑星をそんなに開発すんのはちと勿体無いがw
100名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:40:28 ID:Tw0WNJpS
>>98
4〜6番ってあいてるとこあるのか?
数えるほどしか見たことないぞ

まあ、作っちまったもんは仕方ないからそのままやるわ
あきらめたら負けだと思っている
終わったあとの準にゃんはみんなでおいしくいただいてね^^

101名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:47:38 ID:Tw0WNJpS
やっぱ駄目だ、資源もったいないわorz
今から4〜6番あいてるとこ探してくる
102名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:49:02 ID:n1N37J1P
>>100

そんなやさしいあなたにはきっとツキが回る!
103名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:51:24 ID:Tw0WNJpS
>>102
期待を裏切ってすいません^q^
104名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:55:53 ID:Tw0WNJpS
4番発見!!
お前ら絶対とるなよ!!
105名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:01:19 ID:n1N37J1P
ちょwwwわらったwww

諦めはやすぎwww
>>104
周りに高ランクいないか確認しろよー
あと月持ちも!!
106名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:08:50 ID:Tw0WNJpS
よくみたらDOLの900台がいた/(^o^)\
まだだ・・・まだ終わらんよ
107名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:11:32 ID:Tw0WNJpS
6番のあいてるとこハケンしたからそこに送るわ
200以上でますように・・・

ということで今日は疲れたのでもう寝ます
108名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:14:42 ID:n1N37J1P
明日の朝・・・
PC前で固まってる、 ID:Tw0WNJpSの姿が見える・・・
109名も無き冒険者:2008/03/17(月) 00:27:32 ID:lkSmpHTe
銀河7〜8辺りを探せば、たまに4〜6で空いてるとこあるよ

>>93
亀ですが、ありです。

>>107
200以上を祈願せずに、300以上を祈願しなよw
110107:2008/03/17(月) 11:05:11 ID:tUMuxaag
164キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
微妙すぎてワロタ
まあ、なんとかなるか
111名も無き冒険者:2008/03/17(月) 14:40:19 ID:LQy1nqHP
日本鯖だと本星サイズでも一年は持つけど
org35だと200は埋まっちゃいそうな勢いだよなー
まあしばらくは使えるんじゃねw
112名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:39:06 ID:tUMuxaag
同盟なかなか人数集まんないな〜
宣伝したほうがいいんじゃない?
このままだとこれ以上入らない予感・・・
113名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:06:10 ID:jo9ytJ1j
まーいいんじゃないかな?

同盟での活動もまだ活発ではないし
有名になれば人は増えるw

同盟での目標を決めたいねー
DOL潰すとかw
114名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:13:46 ID:Ir+f7unc
まあorg35やってる人が必ずしもここを見てるわけじゃないし、
いまは登録できないみたいだしねぇ、仕方ないかも
ちょっとフォーラムに案を書いとく

DOLを潰すとか夢が大きすぎるww
だがそれがいい
115名も無き冒険者:2008/03/18(火) 00:26:09 ID:ex9cYNPl
DOLなんて俺らにかかれば紙くず同z・・・あれ?艦隊が送られてきた・・・
116名も無き冒険者:2008/03/18(火) 10:58:50 ID:wi36+6x1
なんだか、、
将来の日本人勇士の芽を、宇宙2でかなり刈り取ってしまった感がしないでもない
もっともこんなんでヘタレるやつに用は無いが、
新芽の8割を最初の一ヶ月で間引いてしまって残りから成長を期待する効率の悪さに鬱
共同作戦とか味あわせてから篩いにかけるぐらいだったらよかったんだがな・・
117名も無き冒険者:2008/03/18(火) 11:26:03 ID:a+maUQnP
君は新芽を食べてもいいし、熟した実を食べてもいい
118名も無き冒険者:2008/03/18(火) 11:38:25 ID:ex9cYNPl
むしろ熟した実を食べろ
119名も無き冒険者:2008/03/18(火) 22:33:05 ID:lOnEHU+A
自由だぁぁあああああああああああああ
120名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:10:05 ID:ex9cYNPl
>>119
お前最高にイオンじゃね?
121名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:11:23 ID:lOnEHU+A
来たコレ!!!!!!!!

マジデ!IOnだwwwww

122名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:31:17 ID:ex9cYNPl
最高にイオンなID:lOnEHU+Aのためにイオン50植えてきた
123名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:35:17 ID:lOnEHU+A
サンキュウ〜

しかし・・・明日にはID変わってるのか・・・
今のうちに、イオン89だなw
124名も無き冒険者:2008/03/20(木) 00:09:49 ID:SPbYWYfF
ちょwww過疎ってる???
125名も無き冒険者:2008/03/20(木) 17:02:22 ID:KTMw7o7f
おい、35いつになったら入れるんですか?><
いついっても出現しません
126名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:12:51 ID:SPbYWYfF
あれだ
とりあえず
毎日登録試せば
入れるときがある!!
127名も無き冒険者:2008/03/20(木) 21:24:25 ID:ycztpedM
>>126
がんばってみるよ
128名も無き冒険者:2008/03/20(木) 22:02:49 ID:SPbYWYfF
詳細を
現在5550人ぐらい
(IibV)は結構あるので

そろそろ登録できると思うよ
ちゅうかスロット空いて欲しいよね〜
129名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:07:19 ID:gOM2yj4f
全くだぜ
4〜6をずーっと独占したままの連星iIvを何とかしてくれ
特にvが付いてるとエサにもならねええ
130名も無き冒険者:2008/03/21(金) 02:52:00 ID:t5gKk6Gb
メンテって何時にある?
jpだとメンテの時に掃除されてるみたいなんで直後を狙おうかなと
131名も無き冒険者:2008/03/21(金) 16:35:07 ID:8vyeD7eH
v邪魔だな
リアル進行してんだから、vにできない仕様にすればいいのにな

もしくは、無プラント状態じゃないとvにできないとかなw
132名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:58:14 ID:t5gKk6Gb
this universe is full!!!
他の国の人も5倍鯖狙ってるんだろうなぁ・・・
133名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:39:52 ID:Knu9F/7o
本日は5521人

減ってきてるんだけどね〜

根気強く、がんばれ!!!
134名も無き冒険者:2008/03/22(土) 21:35:28 ID:SM5DQas2
今日は人数増えてる

5490人になってるが
入りたがってた人は、入れたカナ?
135名も無き冒険者:2008/03/22(土) 22:11:45 ID:mhHL6GEv
日付変わってすぐ、午前中、さっきと試してみたがダメだったぜorz
人数報告聞くとだんだん減ってきてはいるんだな
136名も無き冒険者:2008/03/22(土) 22:21:29 ID:SM5DQas2
あーごめんw
増えたと勘違いしてしまったorz

うちが入れたのは、昼前だった気がする・・・
まー当てにならないか
137名も無き冒険者:2008/03/23(日) 10:18:24 ID:2zMeAdP0
298フィールドキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ついに本星を移すときが来たようだな・・・
138名も無き冒険者:2008/03/23(日) 20:24:07 ID:NAl1L+tZ
おお!!!おめでとう!!

JP1なら311が2個もあるのに
ORG35はフィールド運がないな・・・

今日の人数は5473人でした!
139名も無き冒険者:2008/03/23(日) 22:46:38 ID:OmzWFy0R
>>138
人数報告聞くと勇気付けられるな
今日もfullだったけど・・・w
140名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:06:52 ID:q8F66Aqy
>>129
(iI)はvついてなくても運営が資源採掘量0にしてくれるから資源は1年たってもたまらないよ
141名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:22:24 ID:rm9d4f1u
運営が弄るまでは溜まるだろ
近場のIまだ資源生んでるぞ
142名も無き冒険者:2008/03/24(月) 00:42:01 ID:q8F66Aqy
つーか、(iI)の採掘量いじる暇あるなら惑星削除しろと・・・・そう思うわけですよ。
143名も無き冒険者:2008/03/24(月) 06:35:10 ID:+sCeKzkb
同意!!
144名も無き冒険者:2008/03/24(月) 22:23:34 ID:+sCeKzkb
今日の人数は5440人・・・

org35は地獄です・・・
145名も無き冒険者:2008/03/25(火) 15:26:22 ID:tZhQevPl
ここ一週間くらいで垢登録できた人っている?
随時少しずつ登録できるのか、一定まで人数減ったら一気に登録できるようになるのか・・・
146名も無き冒険者:2008/03/25(火) 16:08:46 ID:kfdvAw/G
そんな地獄でもないけどな・・・

ただ資源の退避輸送がかったるい
毎日3000機の重油が宇宙を漂ってるぜ
147名も無き冒険者:2008/03/27(木) 12:09:05 ID:Sk6ZcmeM
ただいまの人数は5319人
登録出来るんじゃないかな?
148名も無き冒険者:2008/03/27(木) 12:13:17 ID:6n6yZYNx
>>147
thx
さっき試したけどダメだったよ
でもまた挑戦してくる
149名も無き冒険者:2008/03/27(木) 23:14:00 ID:Eea7m90O
5275人

だいぶ減ったね
そろそろ来るか?!

150名も無き冒険者:2008/03/28(金) 19:57:15 ID:k143cYya
まだダメだった
5000人切ったらいけないかなぁ?
151名も無き冒険者:2008/03/29(土) 11:54:14 ID:lucgDB3B
5.157人
152名も無き冒険者:2008/03/29(土) 17:51:54 ID:YX+JQ3Fb
一体どういう基準で登録可能にしてるんだろうね
5000人切ったら?
俺が登録出来たときは6000人間近だったぞ
153名も無き冒険者:2008/03/29(土) 23:23:38 ID:6Z4enMeS
5102人

だいぶ減ったね・・・
154名も無き冒険者:2008/03/30(日) 20:54:44 ID:WZ9wD0ke
5024人

5000人切りそうだ!!!
明日には登録できるか!!!?
155名も無き冒険者:2008/03/31(月) 13:43:03 ID:ERtcApQ3
登録できた!
毎日人数報告して勇気付けてくれた人thx!
156名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:00:33 ID:GJWlpkIC
org鯖はどの宇宙へ登録したほうがいい?

一応登録候補は 35、36、37
157名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:17:33 ID:ERtcApQ3
35が5倍鯖です
158名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:31:51 ID:GJWlpkIC
>>157
ありがとう。
35登録した。

159名も無き冒険者:2008/03/31(月) 14:53:09 ID:OlUSnVWj
4950人だから登録できたのかな?

近所だったら資源おくってやるよwww
160名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:06:18 ID:P9f4Wc2x
遠くてもすぐ届くけどなw
161名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:33:54 ID:nf8NqWJD
登録できた人はこのスレの同盟に入ろうぜ
とさりげなく勧誘
162名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:42:02 ID:90CqYmy/
org35に登録できたんだぜ
163名も無き冒険者:2008/03/31(月) 15:46:02 ID:nf8NqWJD
人数がモリモリ上がっていってるな

同盟についての詳細
>>44-79
164名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:05:46 ID:GJWlpkIC
>>163
おk
同盟入る

英語で送っても良い?BANされそうだから
165名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:31:02 ID:GJWlpkIC
メッセージ送ってみた。

最初の部分が微妙におかしいけど、意味は通ると思う。

this alliance is 2ch in discovered.

I consider this alliance would like to join.


機械翻訳に通してみたら

この同盟は2chで発見された。

わたしはこの同盟に加入したいです。



166名も無き冒険者:2008/03/31(月) 19:35:19 ID:nf8NqWJD
入れたじぇー

Welcome ;-)
167名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:39:31 ID:86yaDWK1
俺の勝手な考えだけど
ポイント5kになる前にプラズマ塔作れるように
リサーチ進めた方が良いと思いますよ
168名も無き冒険者:2008/03/31(月) 20:58:18 ID:nf8NqWJD
それ厳しくないかw
俺30k超えてからプラズマの条件満たしたぞ
169名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:03:07 ID:86yaDWK1
5k超えた時にコロニー5個持ってたけど
超えた日から毎日スパイが20↑来てるから
狙われるときついかな?と思ったけど
そうでもないのかな?
170名も無き冒険者:2008/03/31(月) 21:19:06 ID:nf8NqWJD
資源を溜め込んでたり、防衛がザルのところに艦隊を置かない限り大丈夫だと思うよ
ていうかorg35は平気でデストロイヤー5kとか持ってるやつがワンサカいるから
月で資源&艦隊退避するのが最強の防衛だったりする

スパイは俺も毎日20回は飛んできてるな…
171170:2008/03/31(月) 21:25:02 ID:nf8NqWJD
……つっても、ポイントが100k単位になるまでは、だけどね
それぐらいになると艦隊も増えてくるだろうから、月持ちの廃に狙われ始める
相手が三桁だと、どんだけ防衛建てても無意味。共同攻撃もあるしね

だから早い段階で月を作っておいたほうがいいかも
172名も無き冒険者:2008/03/31(月) 22:03:00 ID:CEcEm8SC
月は大事だね

早いうちに作るべき!
173名も無き冒険者:2008/03/31(月) 23:45:06 ID:86yaDWK1
質問です
上位の人達のスパイLvを知ってる人教えてくれませんか?
174名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:01:04 ID:GQodYLTF
>>173
org35で?
200位くらいのやつにスパイ送り返したら13だった
175名も無き冒険者:2008/04/01(火) 00:13:24 ID:3wso9y1p
>>174
ありがとう
スパイ15目指してカウンター狙っちゃいます!!
176名も無き冒険者:2008/04/01(火) 04:44:07 ID:jlKQnbZn
昨日登録したばかりですけどよければNHN同盟に入れてくれませんか?
弱ければもっと鍛えてから出直してきますんでよろしくお願いします。
177名も無き冒険者:2008/04/01(火) 05:29:46 ID:GQodYLTF
必要なのはやる気だけらしいから問題ないはず
NHNでタグ検索→簡単な自己紹介を書いてsend(送信)
178176:2008/04/01(火) 14:55:35 ID:jlKQnbZn
>>177さんありがとうございます。
メッセージ送りましたけど届いてるかなぁ・・。
179名も無き冒険者:2008/04/01(火) 19:28:43 ID:74WM9KWT
NHNの中の人だけど

>>178のメッセージは届いてないっぽいね
メッセージ贈った後のなんかのボタンを押したらキャンセルされるから
それかもしれない。
メッセージ贈った後は、他の左の方のボタンを押してみればいいかも
180176:2008/04/01(火) 22:30:08 ID:jlKQnbZn
了解です
もう一度メッセージ送ってみます。
181176:2008/04/01(火) 22:41:29 ID:jlKQnbZn
お蔭様で加入できました。
これからよろしくお願いします。
182名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:10:41 ID:74WM9KWT
許可の出し方がわからなくてw
四苦八苦したよwww
183名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:21:32 ID:Td3GUQLD
ちょっとNHN同盟の掲示板作ってくる
パスは掲示板できたら同盟の回覧メッセージで送る


184名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:41:49 ID:Td3GUQLD
9750
http://bbs.avi.jp/438518/
同盟掲示板作ってみた 日本語で書き込みしても同盟外部ページや内部ページに入れなければBANは
無いと思う。
185名も無き冒険者:2008/04/01(火) 23:43:18 ID:Td3GUQLD
ああ・・・・

間違ってパス晒してしまったorz
パス変えてくる
186名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:00:49 ID:lBDkQL1S
回覧メッセ送ってみた
187名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:01:40 ID:duMIcezM
ん?
同盟掲示板(フォーラム)は既にあるけど、あれじゃだめなのかい?
会員制のフォーラムがあればそれに移行したいと思ってるけどねえ
188名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:22:09 ID:O5UCb0rn
また5000人切ったら教えてくれー
登録し損ねた
189名も無き冒険者:2008/04/02(水) 00:36:19 ID:9NIBy6EM
5000↓ですけど登録できないですか?
190名も無き冒険者:2008/04/02(水) 01:58:39 ID:lBDkQL1S
>>187
ごめん

見落としてた
まあ避難所として使ってよ
191名も無き冒険者:2008/04/02(水) 11:25:49 ID:O5UCb0rn
>>189
登録できました、ありがとう
192名も無き冒険者:2008/04/03(木) 20:40:07 ID:U9YAmwnZ
承認してくれた人とんくそ
193名も無き冒険者:2008/04/04(金) 04:31:25 ID:tIGeiHkV
中々5000人超えないね
登録できるようになったの知らんのかな
194名も無き冒険者:2008/04/04(金) 21:18:02 ID:R58onk35
確かに超えないね・・・

垢が消えた分だけ
垢が作れてるのかな?

放置惑星消えれば万々歳
195名も無き冒険者:2008/04/05(土) 10:41:36 ID:L85fgio4
ですすたーが350隻とんできました^ω^
196名も無き冒険者:2008/04/05(土) 13:30:41 ID:OrfAjTgk
このゲームって対象年齢いくつ?
197名も無き冒険者:2008/04/05(土) 17:46:42 ID:gkKUous4
過疎ってるな・・・
198名も無き冒険者:2008/04/05(土) 21:20:07 ID:+Hl0Ph4D
>>196
対象年齢36歳
199名も無き冒険者:2008/04/05(土) 23:29:38 ID:ddnZjxzZ
>>198

ということは・・・
私は平均年齢を下げてることになるのか!!
200名も無き冒険者:2008/04/06(日) 12:09:22 ID:2HM4E3oa
過疎ってるね・・・
201名も無き冒険者:2008/04/07(月) 00:29:33 ID:hUjrX19k
気分的にアゲ
202名も無き冒険者:2008/04/08(火) 04:19:04 ID:SlfVcfif
そもそもこっちは何の目的としたスレ?
203名も無き冒険者:2008/04/08(火) 09:52:05 ID:U2B/LjHQ
スレタイ嫁といいたいところだが趣旨が完璧ずれてる
ということでスレタイ考え直そうぜ
204名も無き冒険者:2008/04/08(火) 10:41:31 ID:Z4sHF53U
org35のログイン鯖、死んでないか?
205名も無き冒険者:2008/04/08(火) 12:09:35 ID:c+AjjOpg
なんか、死んでるっぽいなぁ
ログインてか、お気に入りからの起動もできねぇ
206名も無き冒険者:2008/04/08(火) 13:00:34 ID:07jGzVGo
37はOK
35死んでる
207名も無き冒険者:2008/04/08(火) 13:08:55 ID:UJnR/Pc6
他は入れる
35だけ入れない
208名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:11:32 ID:07jGzVGo
復旧しないな
209名も無き冒険者:2008/04/08(火) 15:16:14 ID:Gv7kVKDk
これから6時間くらい出かけなきゃいけないのに…
艦隊退避させてくれ
210名も無き冒険者:2008/04/08(火) 18:17:08 ID:U2B/LjHQ
復活したみたい
211名も無き冒険者:2008/04/08(火) 22:16:35 ID:Gv7kVKDk
おせえよ!
艦隊が数十Mのデブリに化けてたわ
212名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:07:10 ID:0mtq/jBg
楽しそうだなーw
213名も無き冒険者:2008/04/08(火) 23:36:57 ID:uEfaIitT
いやーつらいだろー

5倍鯖じゃなかったらクリアフラグだよ・・・
214名も無き冒険者:2008/04/09(水) 00:06:56 ID:JFRNGxt5
何でJP鯖のときのように艦隊の出撃を禁止するなどの処置をとってくれなかったのかorz
こんなんじゃ月があっても安心できねーな
215名も無き冒険者:2008/04/09(水) 01:14:19 ID:yAcRFSva
新生活が始まるから全力で海賊して
目を覚まさせてやるお
216名も無き冒険者:2008/04/09(水) 19:11:16 ID:VxCCEdkn
昨日のログイン不具合終了直後はウマウマでした
日頃のスパイ活動で未退避であろう星がドンピシャ
g36で3mおいしくいただきました ;ppp
217名も無き冒険者:2008/04/11(金) 09:42:42 ID:aIEWh6Ab
スパイLvが14になったら
1日で来るスパイの数が20↓になったぞー!!
218名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:21:26 ID:N0xxVmSp
過疎すぎるだろ・・・
219名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:23:59 ID:vaexGabK
だって登録できないんだもん・・・
220名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:32:13 ID:6eIzCM+I
宇宙1の
3-147-9
3-147-10
3-147-11

ここ襲ってくれ
221名も無き冒険者:2008/04/12(土) 18:48:00 ID:kYQAfZi/
宇宙1ってorgの?
JPの?
222名も無き冒険者:2008/04/12(土) 19:01:52 ID:fMZvZgq5
そんなに悔しいか
223名も無き冒険者:2008/04/12(土) 21:20:11 ID:N0xxVmSp
ここはorz専用です
jpで晒すならこちらへどうぞ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1206017020/
224名も無き冒険者:2008/04/12(土) 21:56:57 ID:kYQAfZi/
すでに色んな所に書き込んでるっぽいねww

人のブログにまでコメントで書き込んでるしwwwww
225名も無き冒険者:2008/04/13(日) 14:09:14 ID:bJBe9y2c
平和すぎるぞー
226名も無き冒険者:2008/04/13(日) 14:14:54 ID:wZByPJjh
orgなかなか入れない
227名も無き冒険者:2008/04/13(日) 16:00:01 ID:bJBe9y2c
5000人以下なんだけどね・・・
毎日気合で登録するしかない!!!
228名も無き冒険者:2008/04/14(月) 09:51:16 ID:fsJnmrmX
今35登録できたよー
229名も無き冒険者:2008/04/14(月) 18:27:55 ID:czh3hzEV
もう登録できねぇorz
230名も無き冒険者:2008/04/14(月) 22:21:08 ID:YZZ/vPjb
同盟入るときはこのスレの上の方をお勧めする
231名も無き冒険者:2008/04/15(火) 00:28:55 ID:BTwAuHcp
org37のVIP同盟すげえな、と思ったら全く関係ない同盟だった
232名も無き冒険者:2008/04/16(水) 06:10:05 ID:Bv4BYjF9
ORG19にだれか残ってないのか・・・
233名も無き冒険者:2008/04/17(木) 02:03:35 ID:yktJOpJm
recomendedって書いてあったら、その宇宙に入れるのかな?
なんか、一日に2つずつっぽいけど・・・
234名も無き冒険者:2008/04/17(木) 02:50:32 ID:FD93oDWn
recomended=推奨
基本的に人数少ないとこについてると思う
235名も無き冒険者:2008/04/17(木) 04:23:55 ID:EiNcvhHm
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|    なぜ私が 「チベット」 を黙殺し、
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!      映画 「靖国」 を賛美するのか、
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/         真剣に考えたことがあるのか?
_,-ー| /_` ”'  \  ノ
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、  ほれっ、ヒントだ! 加藤君も一緒だぞw
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ       http://jp.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
                      http://jp.youtube.com/watch?v=8SuAYvQYKNE&NR=1
236名も無き冒険者:2008/04/17(木) 14:46:42 ID:/rudfKun
引退したい人にお薦めの危険なOGmae5倍鯖org35
・JP鯖上がりのトップランカー8人なら大丈夫だろうと思っていたらさらに各上

のトップランカー20人に襲われた
・自分のコロニーから大型輸送艦で9分のコロニーで大艦隊がデブリになって浮

いていた
・銀河ビューがぐにゃりとしたので惑星ビューを見てみると自分の艦隊がデブ

リなっていた
・大型戦艦500隻を駐留させていたコロニーが襲撃され、気が付いたら防衛が

全て星間ミサイルで壊されていた
・デススターで大船団に突っ込んで壊滅させられた、というか壊滅後から資源

とかを強奪する
・本星が海賊にに襲撃され、防衛も「準にゃんも」全部破壊された
237名も無き冒険者:2008/04/17(木) 14:47:03 ID:/rudfKun
・退避艦隊が戻ってきてから10秒の間に海賊に襲われた。
・退避すれば安全だろうと思ったら、退避艦隊が戻ってくる時間丁度に襲われた
・登録者の1/3がレイプ経験者。しかも初心者レイプがトップランカーの第一歩

という都市伝説から「(n)取れたてが危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって艦隊を放置して出かけて行った登録者

者が、5分後全ての艦隊をデブリにされていた
・「資源を何も持たなければ襲われるわけがない」と出かけて行った登録者が、

帰ってきた時には防衛を丸裸にされていた
・最近流行っている海賊は「ミサイル乱射防衛全破壊海賊」 ミサイルを1000

発以上撃ち込んでからランク下に攻め込むから
・団地から半径50システム内は海賊にあう確率が150%。一度襲われてまた襲わ

れる確率が50%の意味
・OGameにおける海賊による引退者は1日平均120人、うち約20人がwikiを知

らない初心者
238名も無き冒険者:2008/04/17(木) 14:56:11 ID:khTjynGA
改行してからコピれカス
239名も無き冒険者:2008/04/17(木) 18:58:01 ID:Z9uaW6sG
org35

最近平和すぎる・・・
240名も無き冒険者:2008/04/17(木) 21:48:56 ID:yktJOpJm
誰かorg30にいない?
241名も無き冒険者:2008/04/17(木) 22:33:38 ID:cSgsAl2x
俺35だけど平和だよwww
242名も無き冒険者:2008/04/18(金) 19:14:13 ID:kbBjnPaJ
宇宙1も凄い平和だよ
宇宙2はなぜか荒れてるけど
243名も無き冒険者:2008/04/18(金) 21:31:05 ID:BobyxuPZ
宇宙1!!!
艦隊全滅しましたがwwww
244名も無き冒険者:2008/04/19(土) 00:30:18 ID:7qHY6cQE
過疎という名の平和
245名も無き冒険者:2008/04/19(土) 07:31:49 ID:NToGL/dJ
近隣住民と馴れ合うと収入減るね
まあ油断させて一気に襲うかな…
このスレにorg36で遊んでる人いる?
246名も無き冒険者:2008/04/19(土) 18:56:01 ID:SpjG0Ttx
org36

Resources on Colony [9:326:14] (Player 'Chufta')
at 04-19 11:32:53
Metal: 16.347 Crystal: 19.511
Deuterium: 600.773 Energy: 161


Fleets
Large Cargo 41 Light Fighter 174
Battleship       500 Recycler   104
Espionage Probe 14 Battlecruiser 50

Defense
none

Buildings
Metal Mine 4 Crystal Mine 2
Deuterium Synthesizer 1 Solar Plant 5

Research
Espionage Technology 9 Computer Technology 10
Weapons Technology 10 Shielding Technology 10
Armour Technology 10 Energy Technology 9
Hyperspace Technology 5 Combustion Drive 6
Impulse Drive 5 Hyperspace Drive 6
Laser Technology 12 Ion Technology 5
Plasma Technology 5 Expedition Technology 5

明らかに出張基地。凄く襲い安そう。
でも、銀河9に艦隊ないんだよなぁ。
247名も無き冒険者:2008/04/20(日) 08:10:00 ID:VzzFF8um
org36、メインの近所にBS500+α持ちが4人もいるorz
近所の月もち君はやくセンサー軍団上げてください><
ヤラレル前にヤラないと‥ACSこわいよ…

>>246
g9の月もちを口説いて
本星帰還時に強襲とか><
248名も無き冒険者:2008/04/21(月) 01:37:53 ID:29cqhjS2
シランカタ カ゚クカ゚クプルプル コエェ〜ヨ
GameStats.org
http://ogame.gamestats.org/index.cgi?uni=35&lang=org
249名も無き冒険者:2008/04/21(月) 23:36:10 ID:qV4GEhal
まじでそれはかなりかくじつにほんとうにヤバイ
250名も無き冒険者:2008/04/22(火) 18:44:50 ID:gIj3CTB3
艦隊ポイントnoraより下なのか
251名も無き冒険者:2008/04/23(水) 12:36:32 ID:dzvfgL9j
252名も無き冒険者:2008/04/23(水) 20:39:43 ID:JkwYk+aB
一日で150万ポイント上げるってどんだけぇ〜〜w
253名も無き冒険者:2008/04/25(金) 02:54:32 ID:hWlpKfhu
org35の日本人トップって誰だ?
254名も無き冒険者:2008/04/26(土) 10:21:26 ID:jpZCUDBa
ランク1位からスパイが来た・・・
襲われて無いけどね!
255名も無き冒険者:2008/04/26(土) 21:11:24 ID:sDUFR9Pn
leeの糞野朗ですねわかります
256名も無き冒険者:2008/04/27(日) 22:11:27 ID:LRyQv+mI
最近、登録者数が4983から変動しないけど
新規登録できないのかな?
257名も無き冒険者:2008/04/27(日) 22:21:33 ID:hX8zdKHK
ずっとできてないよorz
258名も無き冒険者:2008/04/28(月) 00:20:23 ID:eWxHuIea
そうなんですか・・・
変動あったら報告しますね
259名も無き冒険者:2008/04/28(月) 14:36:50 ID:Uphk5TVq
org36のナンバーワンの糞野朗が撃沈&引退みたいね
260名も無き冒険者:2008/04/28(月) 21:20:53 ID:/PrOVZxa
あー36ね・・・
垢登録してないやw
261名も無き冒険者:2008/04/29(火) 06:26:45 ID:CznDerAX
クリ30まで上げたが31はもう無理そうです

262名も無き冒険者:2008/04/29(火) 18:53:43 ID:i4Tuomfm
登録者数4987なんだけど
1日に2〜3人だけ登録できるの?
それとも運営かな?
263名も無き冒険者:2008/05/01(木) 12:09:25 ID:DCGwkXxZ
やっとクリが貯まったよ

Espionage Technology (level 14)
Information about other planets and moons can be gained using this technology.
Requirements: Metal: 3.276.800 Crystal: 16.384.000 Deuterium: 3.276.800
Construction Time: 5d 20h 26m 3s

136:27:08
cancel
264名も無き冒険者:2008/05/01(木) 12:50:49 ID:QuAwN1d3
そこまでするか…
265名も無き冒険者:2008/05/01(木) 19:21:27 ID:DCGwkXxZ
ポイントはトップじゃなくなったみたいだけど
リサーチトップの彼に偵察機を送ってみました
Rocket Launcher 4.400 Light Laser 5.600
Ion Cannon 10 Plasma Turret 100
Anti-Ballistic Missiles 60
Buildings
Metal Mine 36 Crystal Mine 31
Deuterium Synthesizer 29 Solar Plant 25
Fusion Reactor 6 Robotics Factory 10
Nanite Factory 5 Shipyard 12
Metal Storage 11 Crystal Storage 10
Deuterium Tank 9 Research Lab 12
Missile Silo 6
Research
Espionage Technology 15 Computer Technology 16
Weapons Technology 17 Shielding Technology 17
Armour Technology 17 Energy Technology 14
Hyperspace Technology 12 Combustion Drive 15
Impulse Drive 13 Hyperspace Drive 12
Laser Technology 17 Ion Technology 14
Plasma Technology 12 Intergalactic Research Network 6
Expedition Technology 10 Graviton Technology 1
266名も無き冒険者:2008/05/03(土) 03:45:21 ID:TzL1F2Vd
ちょっとこれを見てくれ・・・
http://board.ogame.org/thread.php?threadid=397389
267名も無き冒険者:2008/05/03(土) 03:45:44 ID:TzL1F2Vd
こいつを・・・どう思う?
268名も無き冒険者:2008/05/03(土) 06:25:03 ID:KqFlQgEL
すごい艦隊の数だね〜
デススター429機が居なくなちゃったw

DFもすごいことになってるしw
おこぼれもらいたいよw
269名も無き冒険者:2008/05/03(土) 15:26:51 ID:IoAxQnWw
たしかイタリアのどっかの鯖にはデススター四桁持ってるやついるんだよな
270名も無き冒険者:2008/05/04(日) 21:05:53 ID:WRLpR5oW
4桁が消えたらすごい量のDFが出そうだ。
271名も無き冒険者:2008/05/04(日) 23:43:17 ID:y/Z4Bun/
4桁って・・・

最低1000?だよね・・・
メタル5000mとクリ4000mの3割・・・

後は任せた・・・
272名も無き冒険者:2008/05/09(金) 23:33:39 ID:WB0T5nbV
Battlecr. 12.506
ウヘェ〜
ttp://board.ogame.org/thread.php?threadid=417718
273名も無き冒険者:2008/05/09(金) 23:54:14 ID:YG4PgiNw
画像にワラタ
274名も無き冒険者:2008/05/11(日) 12:07:59 ID:yk0Awv0D
ハムスターカワユス
275名も無き冒険者:2008/05/11(日) 12:58:00 ID:qIy+EitE
デブリ狙い(と言ってもM10kC30kぐらいで大したものではないんだが)で海賊しに行ったら、着いた時には惑星が破壊されていた……
事前確認した時間考えると艦隊退避させる時間もなかったはずなんだが、そのまま爆破したっぽい。
それなりに開発されてたし、ランクも2000前後だから再開発は結構手間なはずなんだが……あっさり壊せるものなのか?(汗
276名も無き冒険者:2008/05/11(日) 19:04:53 ID:C00BH01l
>>275
後々まで粘着されることを考えると、とっとと潰して辺境に作ったほうがいいと思ったんじゃねーの?


俺はそうしたが。
277名も無き冒険者:2008/05/11(日) 20:09:48 ID:m8iHUsl7
org38はノーマル鯖か
278名も無き冒険者:2008/05/13(火) 00:47:57 ID:eWBYSd9J
明日org38鯖が開くから一緒に始めようぜ
279名も無き冒険者:2008/05/13(火) 04:44:49 ID:bcKMKEcU
どうせ廃人ゲーだからヤラネ
280名も無き冒険者:2008/05/13(火) 07:17:15 ID:uVASuW/l
38いくお
281名も無き冒険者:2008/05/13(火) 22:29:11 ID:fxyNx4iQ
38はじめた
今なら廃人にも差をそこっまでつけられてないから俺TUEEEEできる・・・かも
282名も無き冒険者:2008/05/15(木) 11:15:00 ID:2XFSUlK2
登録者数が一気に減ったねー
4.469だから登録出来る様になるかな?
283名も無き冒険者:2008/05/15(木) 14:25:15 ID:b038AxmE
leeちゃん死んだん?
284名も無き冒険者:2008/05/15(木) 15:11:19 ID:dyf1BqgA
生きてるが艦隊壊滅
285名も無き冒険者:2008/05/15(木) 21:38:20 ID:YuhhNb5z
新しく登録出来た人います?
286名も無き冒険者:2008/05/16(金) 19:16:13 ID:CLIpbQNI
org38もう攻めてきやがったw
ロケランで打ち落としたけど
287名も無き冒険者:2008/05/16(金) 20:17:39 ID:e0QQjSDe
俺も攻められた
資源もってかれたけど
288名も無き冒険者:2008/05/18(日) 22:39:41 ID:Vbo1HsNs
求)相互ムーンショット uni36のg6 m(_ _)m
289名も無き冒険者:2008/05/19(月) 18:38:43 ID:MuxzU9jD
てすと
290名も無き冒険者:2008/05/19(月) 19:31:31 ID:202OuyE1
ぽてと
291名も無き冒険者:2008/05/21(水) 00:41:45 ID:bc/a25NP
トルコ
292名も無き冒険者:2008/05/21(水) 23:22:59 ID:+gdsXNWr
マルコ
293名も無き冒険者:2008/05/24(土) 17:17:25 ID:TGOLgqWe
org35
思ったより攻めてくる奴少ないな
まだランクが足りないのかな
294名も無き冒険者:2008/05/24(土) 17:36:21 ID:lIFNQBhs
艦隊持ち出したら攻められる可能性大!
周りは月だらけなので
早めに月を作ることをお勧めします^^
295名も無き冒険者:2008/05/25(日) 00:11:45 ID:J2ZvXwFI
というわけで
求)相互ムーンショット
一緒に月持ちにならないか?
296名も無き冒険者:2008/05/25(日) 23:10:12 ID:0/rYWcFt
org35は銀河9に月作れば
もういらないかな?

作るときはよろしくっす^^
297名も無き冒険者:2008/05/26(月) 15:14:32 ID:3+pvYqXC
Rocket Launcher (5.093 available)
Light Laser (1.772 available)
Heavy Laser (1.117 available)
Gauss Cannon (400 available)
Ion Cannon (402 available)
Plasma Turret (140 available)
Small Shield Dome (1 available)
このぐらい防衛あったのに、デストロイヤー400・200
デススター2とかで4・5回攻められて月が出来た
引退するつもりだったのかSpeedSim Onlineの使い方わからなかったのかな?
ありがとうございました
298名も無き冒険者:2008/05/26(月) 17:20:57 ID:tHZ7g/np
ウマー(´・ω・`)な狩場発見
宇宙1
1:278:8
1:277:8
299名も無き冒険者:2008/05/26(月) 20:03:48 ID:JigYP8Js
休眠じゃんw
300名も無き冒険者:2008/05/27(火) 06:42:43 ID:cWQlEVvq
月の施設をロボ10・造船8・センサー5・ジャンプ1
まで、上げようかと思うんだけど間違ってますかね?
月持ってる人、大体で良いんで教えてください
301名も無き冒険者:2008/05/27(火) 07:22:43 ID:2O+CXrPG
org35とそれ以外の通常スピードのトコじゃ全然違うだろう
35ならそんなにロボいらない

通常鯖の月でも俺はロボ8までしか作ってないが別に不自由でもない
ジャンプゲート作るのに11日かかったけど
これくらいなら待てるだろう
302名も無き冒険者:2008/05/27(火) 10:29:53 ID:xGWDY+GJ
月に造船所て意味あんの?
303名も無き冒険者:2008/05/27(火) 10:31:47 ID:dsXkhTpk
>>302

防衛作るには必要だろ・・・
304名も無き冒険者:2008/05/27(火) 22:21:41 ID:9/lueAF+
ロボ10にしても後で破壊して
余ったフィールドでサーチ作ればいいさ^^
造船所8は欲しいね!防衛いるかいらないかは
作る本人次第〜
305名も無き冒険者:2008/05/28(水) 00:29:48 ID:hv7dz8iH
org38やってる人いない?
306名も無き冒険者:2008/05/28(水) 09:58:28 ID:nd0zsQwm
月でロボ10にしてもやっぱりナノ作れないんですね・・・
ジャンプゲートが
Jump Gate
Jump gates are huge transceivers capable of sending even the biggest fleet in no time to a distant jump gate.
Requirements: Metal: 2.000.000 Crystal: 4.000.000 Deuterium: 2.000.000
>>>Construction Time: 1d 19h 38m 10s
時間が大分短縮されたから良いけど
作ってしまったらロボは破壊ですね・・・
307名も無き冒険者:2008/05/29(木) 01:27:34 ID:jhJif5Fy
どこの鯖だ?
ロボ10でJGなら9日はかかるだろ
308名も無き冒険者:2008/05/29(木) 11:26:13 ID:ztKO7Y4A
>>307
org35です
309名も無き冒険者:2008/05/29(木) 19:11:29 ID:iAUXD0FU
すごいなぁ
これ体験すると通常鯖にもどれんね
310名も無き冒険者:2008/06/01(日) 19:43:05 ID:42mLxIlk
org38
もしやってる人いたら入ってる同盟教えて
311名も無き冒険者:2008/06/02(月) 01:26:42 ID:nfuW1z+k
>>310
20位代で2番目に人数が多いところ
312名も無き冒険者:2008/06/02(月) 20:13:51 ID:XiI7fv8c
>>311
ありがとう把握した
このまま生き残れそうならそこ入る
313名も無き冒険者:2008/06/11(水) 06:11:18 ID:LSweVW+b
戦闘結果をシミュレータで予測できないようにするのと
宇宙での遭遇戦があれば面白そうだなぁ
314名も無き冒険者:2008/06/11(水) 17:56:31 ID:wzjTrVGM
ロケラン・ライレを各10万設置してれば
シュミ出来ないんじゃない?
そんな事思いながらロケラン4万植えてます
315名も無き冒険者:2008/06/15(日) 04:31:34 ID:gx2Y5638
org30だけど、5000ポイント越えたとたんに、すごいの来たよ…
プラズマ10あったけど、被害気にせず攻めてくるんだね…
316名も無き冒険者:2008/06/15(日) 08:53:26 ID:NPO3K9dL
大して資源ないのに攻め込んでくる奴がいると思って
相手のユーザー名でぐぐってみたら検索結果がチョングルだらけだったことならあるな
317名も無き冒険者:2008/06/17(火) 03:06:45 ID:AP4h07T7
Espionage Technology (level 15)
Information about other planets and moons can be gained using this technology.
Requirements: Metal: 6.553.600 Crystal: 32.768.000 Deuterium: 6.553.600
Construction Time: 10d 22h 8m 38s

17:59:14
cancel
もうちょいだ〜
318名も無き冒険者:2008/06/17(火) 23:10:19 ID:W/fR0w1G
Armour Technology (level 17)
Special alloys improve the armour on ships and defensive structures.
The effectiveness of the armour can be increased by 10 % per level.
Requirements: Metal: 131.072.000
Construction Time: 11d 9h 4m

あと2日くらいなはず
時間でなくて困る><
319名も無き冒険者:2008/06/19(木) 09:54:58 ID:BVY+L+pv
131Mってのもすごいけど
それが11日で終るってのもすごいと思う
単純計算しても俺の3倍って・・・
320名も無き冒険者:2008/06/20(金) 07:26:25 ID:el/H/JVR
初めて出来た月を少し育てた後に、複数の惑星の資源を全部月に送って
基地Lvupして残った分をナノ有惑星と同じ感覚で防衛に使ったらエライ目にあった
次の造船所Lvupまで後5日・・・やっちまったなぁ
321名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 21:52:08 ID:Eo8DT42X
NHNの人数が減ってきてるけど
みんな飽きてきたの?
同盟員じゃないけど聞いてみたい・・・
322名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/27(金) 07:50:54 ID:O0Ez2m0j
みんな飽きてきてます…
五倍鯖は飽きる早さも五倍…
323名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/28(土) 00:39:24 ID:kJHWrGFJ
そうなんだ^^;
そろそろ同盟の勧誘が良く来るようになったから
NHN入ろうかと思ったんだけど終りそうならやめた方が良いのかな・・・
sleeperから勧誘来てたんだけど日本人がいない同盟なのかわかりますか?
324名も無き冒険者:2008/06/30(月) 18:11:05 ID:7Wy8DOhQ
VIPも相当減ったよ

なんなら入る?wwwww
325名も無き冒険者:2008/06/30(月) 19:41:02 ID:5L5WuvJk
入れてくれお
俺VIPPERだけどブラゲ民じゃないんだよな
それでも入れるのか?
326名も無き冒険者:2008/07/01(火) 15:15:42 ID:6BjiOxWJ
org専用のスレあったのか、
今が楽しい時期だろうから全力で遊ぶわ。
327名も無き冒険者:2008/07/01(火) 21:55:58 ID:6BjiOxWJ
DF回収と(i)弄り始めてから貯蔵庫がパンパンだわ。

NHNってのがここの同盟か。
328名も無き冒険者:2008/07/01(火) 23:19:47 ID:H6UtP2HY
とりあえず全コロニー250以上になるまで5000pならずにやってるんだけど
一番開発したコロニー何フィールド?
329名も無き冒険者:2008/07/02(水) 09:34:45 ID:ACBwqcrV
>>328
ランク700代で(204 / 294 fields)ぐらいです
330名も無き冒険者:2008/07/02(水) 14:38:19 ID:VjYaF6az
気がついたら5000どころか6000超えてた……
やっとこナノマシンのための技術は揃ったから
あとは貯蔵庫とでって弄りか。
331名も無き冒険者:2008/07/02(水) 21:48:33 ID:5zQgzfDV
>>330
ポイント5000超えてもあまり襲われることはなかったな
スパイは鬼のようにくるようになったけどw

考えてみれば(i)よりも不味いレベルだからな
332名も無き冒険者:2008/07/03(木) 15:09:06 ID:UxMmAHjE
もう11000超え、月のスパイが沢山来るね。

org始めてから2回目の敵が来たけど、
20分後にACSでBattleCruiser100+200、ACS初めて見た。

大型輸送艦x24他が帰ってきたのに敵到着1秒前でしょんぼり(´・ω・`)
これでランク300台だなんて。
早くナノマシンlv2にしたいです。
333名も無き冒険者:2008/07/04(金) 23:40:50 ID:QkOSx0JV
Diameter 17.520 km (6 / 306 fields)
Temperature approx. 25°C to 65°C
Diameter 17.760 km (6 / 315 fields)
Temperature approx. 24°C to 64°C

初めてのコロニー、
コロニーシップ4機飛ばして2個おっきいのできた\(゚∀゚)/
334名も無き冒険者:2008/07/06(日) 14:51:27 ID:Tff4qUll
ナノ5とかだけど盆栽だからあんまり意味ないぜ
毎日7000機の重油が資源を守って飛んでる
335名も無き冒険者:2008/07/06(日) 17:48:58 ID:/lw36nMH
造船所とリサーチセンターを先に12Lvにしてたら遠回りになった(´・ω・`)
>>334
ナノLv3のための資源がやっと貯まったけど
Requirements: Metal: 4.000.000 Crystal: 2.000.000 Deuterium: 400.000
Construction Time: 10h 54m 32s

Lv5はこれの倍の倍かorz
336名も無き冒険者:2008/07/07(月) 07:35:21 ID:DBMl1Mhm
コロニーを均等に成長させていくと
Lv5までなら必要資源は退避しなくても貯まるよ
337名も無き冒険者:2008/07/07(月) 08:34:51 ID:mEjE1dns
ああああ
飯食いに行くだけのつもりで輸送機と回収だけで資源だけ退避して
艦隊放置していたら、きれいにやられてた。
月13%、生成されなかった、くやしい(´;ω;`)
ランク600台だろうと1桁同盟だろうと武装整ったらぶっ潰してやる(´;ω;`)

>>336
やっぱりコロニーありきだね、
また2つ良い土地見つけたのでがんばってみるよ。
338名も無き冒険者:2008/07/08(火) 14:09:25 ID:0WXUSuXF
シールド技術(レベル 17)
シールド技術により、戦艦のシールド、防衛設備はより効果的になります。
シールド技術の各レベルにつき、標準時の値より10%防御力が向上します。
要件: メタル: 26.214.400 クリスタル: 78.643.200
Construction Time: 8d 21h 59m 42s

これでall 18 まで到達する
でもこれ以上は資源ためる重油がカオス
339名も無き冒険者:2008/07/08(火) 15:50:25 ID:oGa2H4uf
>>338
まだまだその1/10を溜めるのにも必死だわ。

12.800 km (150 / 163 fields)
残り13、
Intergalactic Research Network (level 1,2)
Energy Technology (level 9,10,11,12)
Terraformer (level 1)
この流れで行きたいけど、近場の(i)農場にはクリスタルが少なくて大変。
340名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:42:37 ID:tT5xgdHE
341名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:41:19 ID:jf/3G8qR
意味がわからん・・・

1日でってことか?
342名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:52:25 ID:+0PwZSQh
>>340
一度0になってるのはBANされたからかな。
自分の統計みたらIncreaseが346.21%で順調、
コロニーもまだ捕捉されてないみたいで良かった。

テラフォーマーLv4からエネルギー8000てキツいわ。
343名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:41:16 ID:fayxpOks
毎日コロニー10個作っても250どころか200以上も出ない(;´Д`)
344名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:33:56 ID:DL0SL/JE
>>343
挫けず頑張って
220ぐらいで俺は挫折したけど
今になって後悔してるがもう戻れない・・・
345名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:05:47 ID:2zgPIy3i
俺はオール300目指したけど、結局250になっちゃったな
346名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:33:51 ID:2TY9YpKi
StOgame というものを触ってみるつもりだったが
Firefox の重さに挫折して諦めた。

やっぱり軽いテキストのままが良いので
スパイレポートを Ctrl+A でエディタにコピーしたものを
ワンキーでCSV化するためのエディタマクロを拵えた、
エクセルにD&Dして計算もらくちん。

これで(i)弄りが少し楽になったぞ(`・ω・´)

……気がついたら大輸が36と資源が計26Kしかないコロニー襲われてた、
防衛もロケ100,ライレ150,ガウス10,LSDと紙防衛なりに植えておいたのに(´・ω・`)
347名も無き冒険者:2008/07/14(月) 03:04:35 ID:sf//5ZUE
ぬお、ぜひそのマクロ教えていただけんか
348名も無き冒険者:2008/07/14(月) 05:05:31 ID:hJCz7jPL
メタクリでって合わせて200kも無いのに大艦隊で攻めてこられると
完全退避させても防衛施設の被害の方が大きいな・・・
毎回大型シールドドームが復旧しないのはなんの嫌がらせだ
349名も無き冒険者:2008/07/14(月) 20:52:13 ID:d9cvk/43
宣伝?で悪いけど
ここのスレで作ったNHN同盟(参照44-79)が活動再開したから
org35でやってて興味ある人は来てね
人数激減したけど・・・
350名も無き冒険者:2008/07/16(水) 01:29:12 ID:biHWcCt+
やっぱりある程度進んだら初期惑星は破壊しますか?
351名も無き冒険者:2008/07/16(水) 08:33:46 ID:ap/H+42O
ホームワールドは破壊できないよ
352名も無き冒険者:2008/07/16(水) 12:50:55 ID:biHWcCt+
まままままま、まじすか
353名も無き冒険者:2008/07/16(水) 15:57:43 ID:la2Nhaid
>>347
シェアな秀丸のマクロだから、C++ で手直ししてから exe にして出すよ。
ちょっとこのままじゃ人に見せられない。

>>349
Org35自体に日本の人が少ないからねぇ。
>>350
破壊したいね。輸送艦潰しに毎日デストロ2000隻が覗きに来る本星なんて(´・ω・`)
早く200以上のコロニー出て欲しいわ、今日も abandon。
354名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:05:54 ID:vu+GT9eJ
半日放置しただけで、ミサイル連発で更地に小輸波状攻撃で資源ごっそりとか、
正直ワロタ
355名も無き冒険者:2008/07/17(木) 00:28:44 ID:wz+yBHEc
1%で月できやがった、これはいいのか?悪いのか?
356名も無き冒険者:2008/07/17(木) 11:03:36 ID:cMDeyMlc
>>350
いくらサイズが大きくても
デススター300で攻められたら壊れちゃうんだから
設備投資をあまりせずに
戦艦待避拠点に使えば良いと思いますよ
357名も無き冒険者:2008/07/17(木) 20:07:07 ID:8dRf/dtj
中途半端な知識ってこわい
358名も無き冒険者:2008/07/17(木) 23:23:58 ID:ujB5qKp8
org35なら余裕で壊されるんじゃね?
359名も無き冒険者:2008/07/18(金) 06:31:51 ID:xpqdpRxC
レス番ミスったんだろうけど、月はともかく惑星はデススターで壊せない
360名も無き冒険者:2008/07/18(金) 15:19:10 ID:aAeDrDYZ
レス番ミスってるのに今気が付いた・・・
361名も無き冒険者:2008/07/20(日) 01:14:31 ID:f1NeoYTD
日本鯖でやっていたけど、最近35やりはじめたよ
プレイスタイルを変えて全銀河に一づつコロニー作ってみる
とりあえず運良く300越えが2つ290と250と240ぐらいがでた
でも240は壊した方がいいのだろうか
それ銀河2なんだけど、空き自体なかなか出ないので
次つくるの面倒そうなんだけど
362名も無き冒険者:2008/07/20(日) 10:08:26 ID:NX7bx/av
生産用惑星なら問題ないと思う
363名も無き冒険者:2008/07/20(日) 16:23:04 ID:dXXAkQP2
>>361
5倍鯖は辞めるきっかけが多すぎるし
とりあえずは240でがんばってみてもいいんじゃね?
俺だったら気温がイマイチだったら壊すな
364名も無き冒険者:2008/07/22(火) 21:51:18 ID:lHjY6NR7
あああマクロをexeにするのすっかり忘れてた、regexだと遅いしテーブル使ってspiritかな。

1)済 ホーム
2)済 生産コロニー
3)済 生産コロニー
4)済 ホーム2
5)− 生産コロニー
6)− 生産コロニー
7)済 出張コロニー
8)− 海賊コロニー 5待ち
9)− 出張コロニー 6待ち

この計画でやろうと決めてから一週間、
輸送艦隊半分と適度な資源置いて放置してみたら、粘着デスとろにしっかり潰され
それ以降粘着をされなくなったのに、5と6に良い数字がなかなか出てくれない。まだあきらめないぞ('A`)

>>355
10%以上あっても作成されなかった自分にはうらやましい。
月無しに月持ちの粘着から逃げるのは大変(´・ω・`)
>>361
トルコとか突っ込んでくる同盟や(i)弄りを横取りしてくる月持ちに気をつけてね。
365名も無き冒険者:2008/07/22(火) 22:01:50 ID:mzXVmUeV
最近、org鯖での遊び方がおかしくなってきた。
ONすると、必ず誰かが小輸でアタックしてきてるから、全力でライレを建てて、打ち落とす。
相手は怒ってミサイルで焦土にして、また小輸で攻撃してくるから、適当なころにONしてライレの繰り返し。
366名も無き冒険者:2008/07/22(火) 22:21:11 ID:l1l0u8ba
なんで資源退避しないの?ばかなの?
367名も無き冒険者:2008/07/22(火) 22:23:46 ID:nldz3QMO
>>366
そういう話じゃないだろ
368名も無き冒険者:2008/07/23(水) 01:52:59 ID:MijFX7yd
ばかではあるが、ゲームを楽しんでいるばかだ
369名も無き冒険者:2008/07/23(水) 09:04:49 ID:OohxQ/Zn
information来た、ルールに変更あったみたいね
http://board.ogame.org/thread.php?threadid=411441

> Added this exception into bashing due to the inclusion of U35 as a .org uni:
> quote:
> (2) For the same reasons in Universe 35 you may attack any planet or moon up to 20 times in a single 24 hours period.

つまり、
「攻撃は24時間中に20回までね。」

((( ;゚Д゚)))20回……
370名も無き冒険者:2008/07/24(木) 00:00:06 ID:MFuFn0l6
Espionage Technology (level 16)
Information about other planets and moons can be gained using this technology.
Requirements: Metal: 13.107.200 Crystal: 65.536.000 Deuterium: 13.107.200
Construction Time: 9d 18h 45m 20s

181:18:13
cancel

限界まで挑戦するぞw
371名も無き冒険者:2008/07/24(木) 15:54:07 ID:SC2CuGvT
>>370
それって星間リサーチあわせてリサーチセンターレベルいくつなの?
372名も無き冒険者:2008/07/24(木) 23:27:44 ID:MFuFn0l6
星間リサーチが6で
個別に6・12・12・12・12・12あと0です
373名も無き冒険者:2008/07/25(金) 13:46:15 ID:JB4LoHbB
リサーチは12で止めてるのか
374名も無き冒険者:2008/07/25(金) 15:17:26 ID:TWQfYZfN
35だよな?

俺は性感7で
12/12/14/12/12/13/12/12の合計99
(今夜合計100にする予定)
だけど35で21dはさすがにマゾイ

武器技術(レベル 18)
武器技術により、武器システムはより効果的になります。
武器技術の各レベルにつき、標準時の値より10%攻撃力が向上します。
要件: メタル: 209.715.200 クリスタル: 52.428.800
Construction Time: 21d 20h 17m 16s
375名も無き冒険者:2008/07/25(金) 22:11:51 ID:7s+ffpBn
12はただ単にjpの名残でやってるだけだから
fieldsに余裕があるなら15か6まで上げても良いかと思ってます
376名も無き冒険者:2008/07/26(土) 15:10:49 ID:L+TBHBTz
スパイの様にボタンひとつで大輸送れるようにできない?
377名も無き冒険者:2008/07/27(日) 18:47:06 ID:VAmlVSSd
できない
積載量と速度調整は必須だろJK
378名も無き冒険者:2008/07/29(火) 20:29:27 ID:jteM5mbb
(i)巡回の為じゃね?
379名も無き冒険者:2008/07/30(水) 02:00:54 ID:NTaOcPVr
ogame.orgは、言語縛りあるの?
英語縛りはogame.usだけじゃないの?
380名も無き冒険者:2008/08/01(金) 21:00:00 ID:1uqmPqKw
晒し台見ればわかるさ。

org39がスタートしてからこの時間のorg35が重たすぎ。
381名も無き冒険者:2008/08/03(日) 20:32:49 ID:r9lNmpP8
誘われたから、外人同盟に入ってしまった…
英語が不自由だが大丈夫だろうか…
382名も無き冒険者:2008/08/03(日) 22:17:15 ID:N5Qq1ncA
俺も英語不自由だけど、他の外人もけっこう英語不自由だと思う
383名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:16:17 ID:4OFvodXg
300以上の信念を貫いた結果、本星以外の300未満コロニーはあと4つ
そのうち2つは298なんだけど、どうしよう
35は作りなおしやすいしな・・
384名も無き冒険者:2008/08/04(月) 19:37:41 ID:RKiE0y2+
35でも300も埋められる奴なんていないんじゃ
385名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:36:53 ID:6atJwLaI
>>383
298もあれば十分だと思うけど。
以下で215なので後から作り直せるとして自分は266以上で妥協したわ。
メタ  34
クリ  30
デッ  26
ソラ  30
ロボ 10
ナノ  6
造  14
メタ庫 14
クリ庫 13
デ庫. 11
リサ  12
テラ  6
ミサ  8
386名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:39:24 ID:6atJwLaI
214だた
387名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:56:14 ID:tl1I+xbV
倉庫いらないよな。月に置くし・・。
388名も無き冒険者:2008/08/04(月) 20:58:44 ID:mMaZH3pw
テラフォーマー (level 4)
389名も無き冒険者:2008/08/05(火) 13:05:00 ID:BnVD4zn8
今日の10時リセットで優秀な餌場がまた2つ無くなった(´・ω・`)
390名も無き冒険者:2008/08/05(火) 18:29:58 ID:qNmQ2jD4
298はそのままでいくか
まぁ足りるか足りないかより300以上で揃えたかっただけなんだけど

ところでコロニーは銀河に一つずつ作っているんだけど
実際はどう配置するのがいいんだぜ
391名も無き冒険者:2008/08/05(火) 19:56:15 ID:BnVD4zn8
どういう遊び方するかで変わるような。

 1) ひっそり育てる農民タイプ
   ・最低24時間スパイが来ないシステムを探し、連星化。

 2) (i)を追いかけ弄りまくるゴールドフィンガータイプ
   ・毎時生産量が多い(i)が集まっている辺りを探して横付け。

 3) war!war!war!
   ・広範囲に動きやすく、スパイも来やすいシステム(182〜318)に植民。

好戦的な3桁以上が同システムや隣だったりしない限りどこでもいいと思う、
輸送のしやすさと回避を考えたら銀河毎に1個でいいんじゃね。
392名も無き冒険者:2008/08/06(水) 04:13:04 ID:4ufbg3aw
最速で1時間以上かかる移動は、月で狙われたら100%アウト。
393名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:30:25 ID:f/peMeTF
>(182〜318)
これはミサイルの射程?それともセンサーの射程を考慮して?
なんとなくシステム100〜350の範囲でスロ4〜6に入植してみましたよ
あとは銀河9に最後のコロニー
それともラストは出張コロニーとかにしたほうがいいかなー

それと、妙な2桁から輸送船のみで攻撃されたよ。防衛植えて落としたら攻撃止んだんだけど
これはいったい・・
394名も無き冒険者:2008/08/06(水) 19:51:59 ID:gkjCm3eS
>>393
ああ1ズレてたわ、183〜317だ。
> これはミサイルの射程?それともセンサーの射程を考慮して?
もちろん両方なのと、
ターゲットが182システム先にあるときの距離が19990で、
隣銀河>距離 となる範囲を最大限にとれるのが183〜317システム。

輸送艦は、その相手が見たときは防衛が無く(*)が付いていなかったからじゃね。
395名も無き冒険者:2008/08/07(木) 13:15:27 ID:DMkfEwvM
org39、やっと重戦作れるようになって海賊と(i)弄りに励めるわ(^o^)
10.394も居るのかよ
396名も無き冒険者:2008/08/07(木) 14:27:57 ID:+cPCFAxJ
そんなにいるのかよ・・
397名も無き冒険者:2008/08/07(木) 23:22:33 ID:Ej5dA2Wr
ところで、外人同盟に入ったら、回覧でリアルの自己紹介はじまったんだけど、これって、外国鯖では普通のこと?
398名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:26:41 ID:634yOHFa
海外だと、国、県、歳、性までは普通。
399名も無き冒険者:2008/08/08(金) 00:27:34 ID:634yOHFa
ああ、わざわざ回覧を使うかどうかは別だけどね。
400名も無き冒険者:2008/08/08(金) 23:27:40 ID:SwHeuHTH
>>399
なるほど、ありがとう。
わざわざ回覧でやってるよ。メッセージが溜まりまくり。

しかし、みんな15〜20歳で、自分が26だなんて言えない……
401名も無き冒険者:2008/08/08(金) 23:46:38 ID:634yOHFa
org39かな?10代多いなぁ…
回覧だと面倒でIRCの方が楽だからねぇ。
402名も無き冒険者:2008/08/09(土) 03:55:04 ID:Di3+8qio
>>400
お前は俺かw
403名も無き冒険者:2008/08/10(日) 18:17:37 ID:L1/4vmsr
最後の入植のためにコロニーシップ8隻飛ばした
一つぐらい300以上でるかな
404名も無き冒険者:2008/08/10(日) 19:27:54 ID:8jUG9Ndf
13.440 km (0 / 180 fields)
13.680 km (0 / 187 fields)
7.920 km (0 / 62 fields)
6.480 km (0 / 41 fields)
残りは先客が…
405名も無き冒険者:2008/08/11(月) 00:10:20 ID:aLyKj5Ho
ひとりで楽しく盆栽したただけなのに
どっかのだれかに全部破壊されたお;;
406名も無き冒険者:2008/08/11(月) 00:43:42 ID:M5UoBR0P
おかげさまででかいので揃えられた
銀河に一つずつ
org35
1 (133 / 163 fields)
2 (4 / 315 fields)
3 (3 / 311 fields)
4 (111 / 311 fields)
5 (117 / 298 fields)
6 (95 / 319 fields)
7 (8 / 298 fields)
8 (5 / 324 fields)
9 (0 / 324 fields)
さて、俺も盆栽を楽しむぞ

ところで、324が上限なんだな
407名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:28:20 ID:3378hc3m
>>397
回覧ならまだいいんだけど
フォーラムみたいな同盟ページがあって会員登録が義務付けられてて
そこで自己紹介させられたことがあるよ
ただしそのページの管理人が早々にクリアして
それ以降誰も管理する人居なくなってこの習慣は消えたけど
org通常鯖での話
408名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:30:47 ID:3378hc3m
ああ
あと年齢のこと気にしてるみたいだけど
俺が居たその同盟には47歳のイギリス人がいたよ
409名も無き冒険者:2008/08/11(月) 03:35:45 ID:r4kq1F+k
34歳の盆栽erが通りますよ^^
410名も無き冒険者:2008/08/12(火) 12:43:36 ID:02t0ag4O
35鯖でGalaxytoolあって誰でも入れる同盟ないかな?
411名も無き冒険者:2008/08/14(木) 19:20:50 ID:2GUwP9TX
順調とはいかないまでもそこそこ育って1箇所ナノ2ができた
まだ(i)でも美味しいけどそろそろ中身入りも襲ってみたい
他の宇宙と比べて中身襲う注意点とかありますか?
412名も無き冒険者:2008/08/14(木) 22:45:48 ID:CXo2hAMa
Wel done you have accepted the terms for war with my alliance and allies
i have now an 100% backing from all allies enjoy your repocustions of your attack :D

攻撃したガイジンからこんなメッセがきた
ショボイ防衛に輸送機隊だけで資源ためこんでたくせに
413名も無き冒険者:2008/08/14(木) 23:48:30 ID:QByO77V2
適当にlolって返しておけばおk
414名も無き冒険者:2008/08/15(金) 09:03:16 ID:8moV1s6A
>>411
org35かな?
だとしても基本的に変わらない、時差をうまく使えば楽だよ。
ただ、性感ミサイルを撃てる相手に粘着されないよう気をつけて。
415名も無き冒険者:2008/08/15(金) 16:51:38 ID:8moV1s6A
org39
*** (Rank *** of 14.087)
まだ増えてるわ。
416名も無き冒険者:2008/08/15(金) 17:27:19 ID:PVBx/qas
やっとorg35にアカウント作れたぜ。
417名も無き冒険者:2008/08/15(金) 23:19:29 ID:TNG92zxJ
35の話だけど2日か空けただけだけど(i)になってたのかな?
メッセージが100以上あって、赤字狩りも結構来てたんだけど
418名も無き冒険者:2008/08/16(土) 00:04:15 ID:Bc3lXqjJ
>>417
資源の貯蔵量MAXになってたんじゃないの?
419名も無き冒険者:2008/08/16(土) 10:25:13 ID:ir4zpE9Q
org35なんだけど、始めたばっかりで資源全然足りないから、400k+500k+300kくらい援助してもらえない?
420名も無き冒険者:2008/08/16(土) 14:19:47 ID:Z4p02ldn
座標は?
421名も無き冒険者:2008/08/16(土) 19:36:11 ID:O0VY8myx
ところで、org40たぶんスペシャル鯖だろうから、みんな参加するよね?
422名も無き冒険者:2008/08/16(土) 20:34:47 ID:R3oU6Ifj
艦隊が復活する鯖とか
423名も無き冒険者:2008/08/16(土) 20:39:03 ID:J4nS1hEF
エイリアン以外の強いNPCありで頼むわ。
424名も無き冒険者:2008/08/17(日) 00:43:21 ID:7lUflKwR
月の開発ってどんな感じですか?
ロボ上げてナノ作ったらロボ壊したりしますか?
425名も無き冒険者:2008/08/17(日) 09:51:41 ID:4F3sEtyS
俺もガイジン同盟に入ったのはいいが
変な略語みたいなの使うのは勘弁して欲しいよな
every1とか2morrowとか最初何言ってんだこいつキチガイかと思ったわ
426419:2008/08/17(日) 10:52:38 ID:ynjhowxp
惑星名Tangstenです。
コロニーシップ代と飛ばすデッテ欲しいです。
427名も無き冒険者:2008/08/17(日) 21:54:44 ID:/cRi3RRU
月の開発でナノは作れないけど
ロボ上げてゲート作ったら壊してセンサーじゃないかな?
>>419
今から資源送ってあげるけど
襲われても責任は取りませんよ
428419:2008/08/17(日) 22:40:51 ID:ynjhowxp
>>427
ありがとう!助かります!
429419:2008/08/18(月) 13:35:32 ID:Hiq/m2sY
もうメタクリを使い切ってしまった・・。
5倍速だと成長も使い切るのも速いね。

jp1で1年かけて育てたのが、org35だと2ヶ月チョイで追いつくのか、凄まじいな。
430名も無き冒険者:2008/08/19(火) 11:23:51 ID:QWzcjQZR
>>425
jp鯖でプレイしてる外人もおまえらに対して「日本語でおk」と思ってる
431名も無き冒険者:2008/08/19(火) 12:43:04 ID:093yj9r4
org35で同システムの外人さんと同盟組んでるが、
もともとorg6の中堅同盟をやっているらしく、org35でその友人から
「ACSアタックの準備のために同システムにコロニー飛ばすからよろしくな」
と言われた。

どうやら面白そうな人と同盟を組めたみたい、時差で全く時間が合わないけど。

餌場の防衛が揃ってきて巡洋艦10機じゃ足りなくなってきたから
さっさとHSD開発しないと。
432名も無き冒険者:2008/08/20(水) 20:35:50 ID:Qfnm7+k1
test
433名も無き冒険者:2008/08/20(水) 20:36:54 ID:Qfnm7+k1
あれ?
434名も無き冒険者:2008/08/23(土) 00:18:13 ID:OvxeSZdR
貯めて探索してスパイきてぶっ壊され
を繰り返してる内に強い子になってました
435名も無き冒険者:2008/08/23(土) 07:52:28 ID:I7cRUN9Z
誰かorg39やってる人で同盟に入ってる人いる?
436名も無き冒険者:2008/08/23(土) 22:08:31 ID:5tXssxzC
俺もデススタ7隻来たことで吹っ切れました
437名も無き冒険者:2008/08/23(土) 23:05:07 ID:VKZ0DsnH
何が飛んでこようと、防衛の無い俺は華麗に退避。
438名も無き冒険者:2008/08/25(月) 21:51:45 ID:u4N4V8ue
org35だとデスターでも100隻くらい飛んでくるから困る
439名も無き冒険者:2008/08/26(火) 00:45:21 ID:Ga8xwmo+
しかも1時間かからないから・・・
440名も無き冒険者:2008/08/26(火) 02:04:39 ID:LTzNrM8j
またデススターきたよ。こんどは12隻か・・・
441名も無き冒険者:2008/08/26(火) 02:45:20 ID:DDlrD1gb
そういうときどうすんの?
おれはバーダックだけど…
442名も無き冒険者:2008/08/26(火) 03:19:06 ID:jPNIEYm6
ey! give me your msn, we are near and we can help us
皆msnがどうとか
do you have msn? とか訊いてくるんだがこれなんなの?
MSNってマイクロソフトネットワークだろ
おまけに何だwe can help usって
we can help youならまだわかるがランク遥かに下のやつからこういわれても全然ありがたくないよ
443名も無き冒険者:2008/08/26(火) 10:16:38 ID:n/Q1bwiy
>>442
同盟員ではなく良い餌になりそうなら
返事はミサイルで。
444名も無き冒険者:2008/08/26(火) 16:26:53 ID:TAspwpJI
MSNメッセンジャーの事だろう。
445名も無き冒険者:2008/08/27(水) 13:34:36 ID:ADEZAG0C
とりあえず攻められて困ってるなら
プラズマ100個作れば良いじゃんじゃない?
防衛固めてデススター1機置いてると攻められ難くなるよ
446名も無き冒険者:2008/08/28(木) 16:27:38 ID:vzHImXl8
忙しくなってログインできなくなるから、同じシステムで同盟組んだ奴に
毎時資源と防衛量教えて農場にしてくれなと感謝添えて送っといた。
いきなり(v)やクリアするよりも良いよなこれで。
447名も無き冒険者:2008/08/29(金) 01:20:28 ID:df9wL/Gf
月の開発を始めようと思うのですが1%でたまたま出来た物をそのまま使うか
一度壊してもらい新しい月を作る
どちらがいいでしょうか?
448名も無き冒険者:2008/08/29(金) 06:49:01 ID:mV2cmEjU
月って自分で破棄できないの?
449名も無き冒険者:2008/08/29(金) 06:53:36 ID:iW8L4A+X
>>448
それをすてるなんて、とんでもない!

コロニーと同じように破壊できるんじゃね?
450名も無き冒険者:2008/08/29(金) 11:07:18 ID:9uucWjo7
org35のランク1位からなんか飛んできた
一時的な艦隊退避らしく帰っていったけど
デススター4桁とか良い物見せてもらったわ

もう飛んで来んなよ('A`)
451名も無き冒険者:2008/08/29(金) 12:21:44 ID:IZi6A84C
4桁w
傷すらつきそうにないな…
452名も無き冒険者:2008/08/29(金) 21:29:07 ID:iW8L4A+X
35のランク1位だとwwwww
4桁・・・
453名も無き冒険者:2008/08/29(金) 23:22:32 ID:rZRyEhI3
org35 襲われまくり。
隣からでも10分くらいで来ちゃうから、ちょっと建造とか技術みてる間に襲われてて笑うしかないw
454名も無き冒険者:2008/08/30(土) 02:12:08 ID:fxkfSZmt
まぁすぐ資源集まるしいいんじゃね
455名も無き冒険者:2008/08/30(土) 17:47:45 ID:NvNUgzBP
ちょっと前に始めたばかりだと思っていたらもう本星が埋まってしまった
さて、これどれを削ればいいのか・・・
jpと違ってフュージョンも重要な気がするんだけど気のせいかな
456名も無き冒険者:2008/08/30(土) 20:05:19 ID:qb1/85aB
休暇中だけども
フュージョンは一切建ててないよ。
(i)弄りしていても建ててる人は極稀。
457名も無き冒険者:2008/08/30(土) 20:15:31 ID:3baffKra
でって余るしfield十分あるなら建てた方がいいよ
458名も無き冒険者:2008/08/30(土) 23:14:43 ID:13cuEeMy
毎日スパイくる理由を三行でお願いします
459名も無き冒険者:2008/08/31(日) 09:46:24 ID:Q014LR7s
気に
なる
から
>458
460名も無き冒険者:2008/08/31(日) 10:46:50 ID:1dJErxum
4行じゃねえか!
461名も無き冒険者:2008/08/31(日) 19:37:24 ID:0sC0Y/0j
五倍速って35だけなの?
462名も無き冒険者:2008/08/31(日) 20:10:21 ID:cGQPXYZT
うn
それ以外の倍速鯖は世界各地にある
org30は確か2倍だっけ
5倍が最速
463名も無き冒険者:2008/08/31(日) 20:15:12 ID:0sC0Y/0j
38で始めちゃった・・・でもまだ間に会うかもシレン
頑張る
464名も無き冒険者:2008/08/31(日) 20:18:51 ID:0sC0Y/0j
間に会わなかった・・・orz
465名も無き冒険者:2008/09/01(月) 01:46:31 ID:aYJbx7Kw
というか、デススタ4桁の艦隊退避ってなんだ?
ニンジャか? ニンジャなのか?
466名も無き冒険者:2008/09/04(木) 16:14:29 ID:OnzS2Kmr
>>465
わからんがただ一つ言える事は
また飛んできたんだが今回は引き返してくれなかったという事だけだ
467名も無き冒険者:2008/09/04(木) 19:56:54 ID:YjPL5+Mg
よくわからんが、デススタ4桁の人は、とりあえず>>466の反応を見たんだよ。
で、合格したから責められた。
468名も無き冒険者:2008/09/04(木) 23:30:25 ID:A3OfX0Bw
やはりorg35の1位って中国人なのかね?
469名も無き冒険者:2008/09/06(土) 08:19:11 ID:Tryg5AiI
org35月欲しいよー
近場の2桁の攻撃を回避してからというもの
防衛が削られていく
470名も無き冒険者:2008/09/07(日) 05:14:39 ID:10NRY8mu
you!! ;) ;) YES you MR Cool Guy.. 8) YOU should be my bestest friend.. What do you say?

変なのがメッセージ送ってきた
なんだよベステストってw
471名も無き冒険者:2008/09/07(日) 14:01:33 ID:CmewZDkL
http://www.bestfriends.org/
ベストフレンドでぐぐったらこんなんでたぞ
ペットが欲しいんじゃないカナー
472名も無き冒険者:2008/09/08(月) 12:23:27 ID:l0UvNXU+
宇宙38なんだが、外人の同盟にさそわれた。どうしたらいい?
473名も無き冒険者:2008/09/08(月) 12:27:45 ID:l0UvNXU+
みてみたら独りぼっちの同盟だったww断っておくわ
474名も無き冒険者:2008/09/08(月) 12:46:25 ID:vnhR9PPN
外人はやたら積極的というか自分で同盟つくってリーダーになりがるのが多いよな
無所属のままランク上げてくといろんなとっから誘いが来る
475名も無き冒険者:2008/09/09(火) 00:43:45 ID:hDnPFyTM
09-08 14:59:31 Alliance [***] Circular Message to Your Alliance [***]
******** informs you:
URGENT! Would anyone like to take over an account ranked about 200?
I know one available it is not mine. Please reply fast ok?

同盟に入ってるとこんな感じであっさりアカウント貰えたりするよ
放置以外で辞めてく奴はそのまま消えずに大抵他の奴に譲っていくから
垢の新しいオーナーを募集することになる
まあ俺は人が育てたの使ってまでやろうとは思わないけど

ちなみにorgで禁止されてるのはトラブルの元になる無許可での垢の譲渡・交換や金銭での売買で
正式なルートを経た場合はBAN対象ではない
その際はPermanent Addressの変更も管理人がしてくれる
476名無し募集中。。。:2008/09/09(火) 00:46:38 ID:q+gc/LRS
jpでもできるのかにゃー?
477名も無き冒険者:2008/09/13(土) 19:55:22 ID:z0+5WLAO
org40は火曜日に始まる
ただしスピードは変化なし
違うのは艦隊がデブリになる量が通常の鯖とは違うってだけ
ちょっと月が出来やすくなるのと相手艦隊の残骸を回収しまくる海賊が有利になるだけだな
478名も無き冒険者:2008/09/16(火) 09:53:10 ID:lLNOh4Pz
org40って何時から開始?
479名も無き冒険者:2008/09/16(火) 18:54:58 ID:o2Zpevu6
org40はソロでがんばってみようっと
480名も無き冒険者:2008/09/16(火) 21:32:56 ID:Bs48nkYg
いつ始めるんだろ?
481名も無き冒険者:2008/09/16(火) 22:59:52 ID:lLNOh4Pz
まだー?
482名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:26:04 ID:o2Zpevu6
なんかorgの掲示板フォーラムまでは開けるんだけど記事が読み込めなくて開けない時間帯とかあるよね
483名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:27:58 ID:E/wrCbVJ
org40キター
(;゚∀゚)=3ハァハァ
484名も無き冒険者:2008/09/16(火) 23:32:59 ID:lLNOh4Pz
キタァァァ
485名も無き冒険者:2008/09/17(水) 00:10:13 ID:8f1ENvXU
あれ?
org40って2倍速?
486名も無き冒険者:2008/09/17(水) 00:58:27 ID:8TZp1IFl
org40のりこんだ
487名も無き冒険者:2008/09/17(水) 08:34:04 ID:VYDlE0ut
同盟は?
488名も無き冒険者:2008/09/17(水) 13:33:17 ID:rFk4dIwU
なんか知らないけどBANされた\(^o^)/オワタ
アカウント一個しかとってねーぞぉおおおおw
489名も無き冒険者:2008/09/17(水) 16:31:08 ID:BEceRj5R
org40乗り込んだけど、同盟入ってないとバンバン外人から勧誘くるね
で、日本人同盟はないの?
490名も無き冒険者:2008/09/17(水) 16:45:39 ID:AsM65bu7
おれも1人で同盟作ってる外人から誘いが来たw

やっぱ日本人の同盟がいいよなw
491名も無き冒険者:2008/09/17(水) 20:54:27 ID:4GJgXjAS
なんでもいいからだれか同盟作ってくれ
492名も無き冒険者:2008/09/17(水) 21:06:05 ID:AsM65bu7
VIPあるよ?まだ3人しか居ないけど
493名も無き冒険者:2008/09/17(水) 23:37:40 ID:rGMIgZEs
やっぱorgのほうが人数多くてwktk度は高いな^w^
org40はもう6500人超えた
494名も無き冒険者:2008/09/17(水) 23:54:49 ID:8f1ENvXU
もう船作ってる奴がいるのか
495名も無き冒険者:2008/09/18(木) 02:35:45 ID:1Pwnfp0y
org40はどんな特殊鯖?
496名も無き冒険者:2008/09/18(木) 11:14:53 ID:MWu2ku4u
海外鯖は確か3、4日で攻めてくるはずだからロケラン1でいいから急げ

497名も無き冒険者:2008/09/18(木) 13:46:00 ID:wQm1y8r5
開始37時間位で艦隊ポイント20わろすwww
しかもシステムちけーや
498名も無き冒険者:2008/09/18(木) 14:32:34 ID:SBtftYun
既に同じ星系にデブリフィールドがある...
499名も無き冒険者:2008/09/18(木) 15:13:19 ID:h+ZNcvlh
国際鯖おもすれーw
テラカオスwww
めっちゃ輸送船飛んでくるw
500名も無き冒険者:2008/09/18(木) 15:28:43 ID:9ePmd5bz
org35だが、誰も襲ってこなくなった。
501名も無き冒険者:2008/09/18(木) 16:24:58 ID:f18gCvk4
今のところ二勝二敗・・・orgこえーよ
502名も無き冒険者:2008/09/18(木) 16:42:51 ID:PkNn2sTu
同シスのカス襲ってきやがった
こいつに粘着して終わろうかな
503名も無き冒険者:2008/09/19(金) 02:59:44 ID:QRpjcc3P
ポイント24でロケラン5とかどんだけ〜
504名も無き冒険者:2008/09/19(金) 08:54:41 ID:QUiNhr9X
たった今、org35取れたぜ!
505名も無き冒険者:2008/09/19(金) 13:50:35 ID:MB1xsAY7
今更時代遅れの35とかw
506名も無き冒険者:2008/09/19(金) 15:24:34 ID:+kVSIKqw
↑ ブラウザゲームで時代語るニート君
507名も無き冒険者:2008/09/19(金) 20:03:11 ID:MB1xsAY7
>>506
悔しいだろうがもう35は終わったんだからw
お前も素直になって40に来いよ
508名も無き冒険者:2008/09/19(金) 21:06:26 ID:OkNy2t5a
35で宇宙2の自分にポイントで勝つのが目標
509名も無き冒険者:2008/09/19(金) 22:51:36 ID:EDmpR0nY
40そろそろ巡洋飛んでくるんじゃないか
510名も無き冒険者:2008/09/20(土) 01:32:38 ID:JteNGOx1
銀河3でも*マークが結構出てきたな
いつ攻められるかガクブル
511名も無き冒険者:2008/09/20(土) 03:11:35 ID:5d5Etxhw
40って倍速? 35は5倍速?
512名も無き冒険者:2008/09/20(土) 08:08:57 ID:WoBfKqir
40今までなんとか攻撃を回避していたが
ついに真上の1桁に襲われてしまった。

重戦2桁じゃ防衛楽々突破される
513名も無き冒険者:2008/09/20(土) 13:12:07 ID:rsf7FrGO
40来たけどすごい人だね。35よりは平和に放置プレイできそう
514名も無き冒険者:2008/09/20(土) 18:18:11 ID:+059NJ42
全然平和じゃないんだが
通常鯖しかやったことないから、これでもやたらに早く感じられる
さっき派遣した小型輸送機がもう帰ってきてるよ
515名も無き冒険者:2008/09/20(土) 20:53:56 ID:sGbz7zxY
一万行きそうだな
516名も無き冒険者:2008/09/20(土) 22:45:36 ID:JteNGOx1
org40の2位
日本人だ/(^o^)\
517名も無き冒険者:2008/09/21(日) 06:54:54 ID:5n0yZDFr
銀河4の最初のほうまでホームワールドで埋まりつつあるな
一人1個コロニー出すだけで銀河3つ分埋まってしまう世界か^^;
518名も無き冒険者:2008/09/21(日) 08:54:19 ID:PGjPk5lj
まじで、すげえ
へたすると銀河5に本星とかロマンだな
519名も無き冒険者:2008/09/21(日) 08:56:40 ID:egbZGqPD
>>516
呼んだ?
520名も無き冒険者:2008/09/21(日) 11:32:04 ID:d54qJ5oe
>>519
お前かwwwww
1桁を維持してくれ
521名も無き冒険者:2008/09/21(日) 14:05:13 ID:P+Ss4991
あれ日本人じゃないよ
名前がヤクザなだけで旧ユーゴスラビアのどっかの人
522名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:12:48 ID:xKh4aJZV
一日放置しただけなのに新着メッセが72通とかwwwwオワタwww
523名も無き冒険者:2008/09/21(日) 16:16:24 ID:6bEphEjI
>>522
仲間だwww
ポインヨ50台なのに/(^o^)\ナンテコッタイ
524名も無き冒険者:2008/09/21(日) 17:03:38 ID:kBy5axOI
ヘビレ植えてようやく攻撃が止まった
3時間ごとのスパイも止まった
今のうちにコロニー出す準備整えないと
525名も無き冒険者:2008/09/21(日) 18:44:40 ID:IZUk5zoj
プレイヤーどこまで増えるんだろ
早めに456確保しないと・・・
526名も無き冒険者:2008/09/21(日) 20:25:07 ID:tPPwnKUi
暇つぶしにorg35の1位の本星スパイしてみた
1位がそだててそうなコロニーの座標だれか教えて

Resources on G2 [2:4:10] (Player 'reggie')
at 09-21 13:21:46
Metal: 696.089 Crystal: 307.551
Deuterium: 413.482 Energy: 26.885

Fleets
Light Fighter 524 Cruiser 1
Recycler 5 Solar Satellite 684
Defense
Rocket Launcher 941 Light Laser 926
Plasma Turret 12 Small Shield Dome 1
Large Shield Dome 1 Anti-Ballistic Missiles 50
Buildings
Metal Mine 34 Crystal Mine 29
Deuterium Synthesizer 29 Solar Plant 30
Robotics Factory 11 Nanite Factory 4
Shipyard 10 Metal Storage 11
Crystal Storage 8 Deuterium Tank 8
Research Lab 6 Terraformer 6
Alliance Depot 1 Missile Silo 5
Research
Espionage Technology 18 Computer Technology 16
Weapons Technology 17 Shielding Technology 17
Armour Technology 18 Energy Technology 14
Hyperspace Technology 12 Combustion Drive 16
Impulse Drive 14 Hyperspace Drive 12
Laser Technology 16 Ion Technology 14
Plasma Technology 11 Intergalactic Research Network 7
Expedition Technology 10 Graviton Technology 1
527名も無き冒険者:2008/09/22(月) 01:35:43 ID:JJCzP8PF
>>526
これが本星&コロニー一覧表

Planet Name
1:469:15 M C.B.A G1 ( reggie )
2:4:10 M C.B.A G2 ( reggie )
3:437:5 M C.B.A G3 ( reggie )
4:417:6 M C.B.A G4 ( reggie )
5:418:5 M C.B.A G5 ( reggie )
6:81:6 M C.B.A G6 ( reggie )
7:67:4 M C.B.A G7 ( reggie )
8:299:5 M C.B.A G8 ( reggie )
9:132:6 M C.B.A G9 ( reggie )

中身は自分で調べてみてくれ
528名も無き冒険者:2008/09/22(月) 13:24:38 ID:JnL4dmB6
さすがorg35ともなると、建造レベルもリサーチレベルもとんでもないな。
529名も無き冒険者:2008/09/22(月) 20:25:54 ID:rpLL6AOq
>>527
1銀河に1つずつか
配置も参考になるな
530名も無き冒険者:2008/09/22(月) 23:22:19 ID:ZtA65/AZ
見捨てた38の垢のスロット7で197キタコレ!
531名も無き冒険者:2008/09/23(火) 09:13:23 ID:GvJTCEOX
>>527
Resources on G3 [3:437:5] (Player 'reggie')

Fleets
Small Cargo 2 Light Fighter 215
Cruiser 1 Espionage Probe 5
Solar Satellite 700

Defense
Rocket Launcher 5 Ion Cannon 11
Interplanetary Missiles 5

Buildings
Metal Mine 36 Crystal Mine 30
Deuterium Synthesizer 32 Solar Plant 28
Fusion Reactor 7 Robotics Factory 11
Nanite Factory 5 Shipyard 14
Metal Storage 11 Crystal Storage 10
Deuterium Tank 9 Research Lab 12
Terraformer 1 Alliance Depot 1
Missile Silo 7
532名も無き冒険者:2008/09/25(木) 05:21:11 ID:Lbm4XQk3
org40に日本人同盟ってある?
日本人って明らかにわかる名前つけてたら
中華同盟に狙われたw
ボスケテw
533名も無き冒険者:2008/09/25(木) 07:28:55 ID:CBbUi1DK
I am always online
534名も無き冒険者:2008/09/25(木) 07:44:12 ID:qgN1Lx38
org40、3日でクリアしました。
アホみたいにスパイ・海賊飛んでくるんだモン・・・
535名も無き冒険者:2008/09/25(木) 08:29:00 ID:J3IQVWqZ
mr.sweetsって日本人同盟かな
536名も無き冒険者:2008/09/25(木) 16:52:16 ID:CBbUi1DK
I am always online.

oh passy...

VIP同盟だな
間違いない。
537名も無き冒険者:2008/09/26(金) 11:54:53 ID:yhPxPBPI
3シス以内に1桁が3人いるけど
諦めないぜ

起きたらメッセ20超えてるけど
538名も無き冒険者:2008/09/30(火) 10:59:21 ID:ZWwc50S2
org35でランク700から650くらいをウロウロしてる程度の俺だから疑問に思うのか
ソラサテって700も上げておけるもんなのか?
上位ランクだからこそ出来る事なんだろうか・・・
539名も無き冒険者:2008/09/30(火) 11:14:00 ID:tP+OJxFm
本星をテラ6にするためサテライト飛ばしてたな
月があってJGがあれば襲われにくいと思う

月のない銀河7のコロニーが2桁に何度も狙われてるし

お月さま欲しいです
540名も無き冒険者:2008/09/30(火) 11:16:48 ID:1L+PByw+
お月様1つできました。
関係なく容赦なく襲われまくりです。

ローマ字で会話できる日本人同盟ないのかな。
org35
541名も無き冒険者:2008/09/30(火) 15:17:45 ID:tP+OJxFm
日本人の所に入っているが
今じゃ2人になってしまったからな
さらに権限持ちが消えそうだ

消えた場合どうなるんだろ
542名も無き冒険者:2008/10/01(水) 09:51:26 ID:alAtrcVA
ttp://board.ogame.org/thread.php?threadid=471874
org35のバトレポもう末期だなw
ワロタ
543539:2008/10/01(水) 10:15:00 ID:foCB+/Ni
おいおい冗談かと思ったぜ
銀河7で俺のコロニー何度も襲ってきたのはこいつだぞw
これでしばらくは安心だな
544名も無き冒険者:2008/10/01(水) 10:40:56 ID:foCB+/Ni
スパイしてみた
Resources on 5 [7:488:4] (Player 'babylon')

Fleets
Large Cargo 100 Solar Satellite 212

Defense
Rocket Launcher 480 Light Laser 760
Heavy Laser 13 Gauss Cannon 20
Anti-Ballistic Missiles 1

Buildings
Metal Mine 34 Crystal Mine 31
Deuterium Synthesizer 27 Solar Plant 31
Fusion Reactor 4 Robotics Factory 10
Nanite Factory 4 Shipyard 11
Metal Storage 8 Crystal Storage 7
Deuterium Tank 6 Research Lab 12
Missile Silo 4
545名も無き冒険者:2008/10/01(水) 10:41:10 ID:m1l8PeP3
自分の防衛でデススター何機まで耐えれるかシムってみた

↑のバトレポ見た後だと凄い絶望感が・・・
俺も銀河7だしマジ怖い('A`)
546名も無き冒険者:2008/10/01(水) 23:46:55 ID:Ecm1JWFg
寝込み襲われた・・・同システム内にコロニー立てて粘着しよう
ケケケケ
547名も無き冒険者:2008/10/02(木) 15:05:02 ID:Xn7dXpB0
すげーバトレポ・・。
防衛側32億ユニットの損失って、凄まじいな。

ACS恐ろしすぎる。
548名も無き冒険者:2008/10/08(水) 00:40:22 ID:stG1u+4T
下位イジメうめぇ
549名も無き冒険者:2008/10/08(水) 11:13:56 ID:nsRXQygz
org40やってみた。15000人とかどんだけ人口密度高いんだよw
コロニー8個持てるかすら疑問w
550名も無き冒険者:2008/10/08(水) 18:01:58 ID:gTxeVvb7
何でorg40がそんなに過密なの?
やっぱり新しい宇宙だから?
551名も無き冒険者:2008/10/09(木) 18:49:43 ID:xvoRB+y9
とりあえず40鯖はコロニー枠をいち早く埋めないと無くなるぞ。銀河9でさえ456の確保が難しい
552名も無き冒険者:2008/10/12(日) 05:00:58 ID:MnaGylYI
35も40も参加できん
入りやすいタイミングってあるのか?
553名も無き冒険者:2008/10/12(日) 12:04:40 ID:4HU4mgQA
35は分からんが40は朝の八時過ぎぐらいに14500ぐらいに減って
昼ぐらいまでに15000まで増えてストップ(多分定員)を繰り返してるから
その間に登録できるかも知れん
554名も無き冒険者:2008/10/12(日) 16:22:06 ID:vTMcSSPq
情報サンクスがんばってみる
555名も無き冒険者:2008/10/12(日) 22:13:45 ID:7/awhqEB
同盟入ったら同盟サイトの自己紹介ページに自分用のトピを立てろみたいなこと言われたんだが
テンプレみたいなのがあって、見てみるとプレイヤー名のほかに本名入れる欄があって
皆マークだのアルバートだの本名らしきものを名乗ってるんだが
しかもバイクに乗って変なポーズとってる自分の写真とかをペタペタ貼り付けてたりする

外国じゃネット上でも気軽に本名名乗るのが普通なのか?
556名も無き冒険者:2008/10/13(月) 00:37:55 ID:n9xNixfm
日本よりはオープンな感じだね。
とあるネトゲーで外人の知り合いが結構出来て顔うp頼まれる事も何回かあったけど
別に断っても何の問題もないよ。
その同盟の雰囲気にもよるけど・・・
557名も無き冒険者:2008/10/13(月) 04:07:58 ID:/wIa90Gy
org40
1:189に結構な量のDF浮いてるぞ
558名も無き冒険者:2008/10/13(月) 07:58:41 ID:Ow0UPmNd
>>557
Large Cargo4 Battleship47 Recycler15 Espionage Probe8 Solar Satellite13
偶然スパイしてた星だった、これで月発生ならおいしいな^^
559名も無き冒険者:2008/10/13(月) 10:32:30 ID:raMFzCSV
org40まだ200pts程度で回りは(s)ばかりだと安心してたら格下に責められた
輸送艦5とかナメられすぎw
どうせ相手はガイジンだし心置きなく粘着できるわ
560名も無き冒険者:2008/10/13(月) 10:56:56 ID:Ff13qnte
相手が舐めてるんじゃなく、お前が舐めてるから襲われたんだろう。
561名も無き冒険者:2008/10/13(月) 11:50:16 ID:Wb3Sy3Om
org35で月欲しいんだけど
誰か相互でやらないか
562名も無き冒険者:2008/10/13(月) 19:37:56 ID:JqtIjTsV
座標
563名も無き冒険者:2008/10/13(月) 20:29:58 ID:Ff13qnte
銀河8なら欲しい
564名も無き冒険者:2008/10/13(月) 20:31:49 ID:Wb3Sy3Om
求)相互ムーンショット 
お願いする場所 uni35のg7
惑星名momoに連絡を

babylon引退かと思われたが
凄い勢いでポイント増加してるから怖いよ
565名も無き冒険者:2008/10/13(月) 23:51:56 ID:n9xNixfm
これって日本語で送っちゃまずいよなぁ…。
英数字のみで打てばOK?
566名も無き冒険者:2008/10/14(火) 00:24:42 ID:yQ81MMxH
日本語は文字化けした記憶がある
やり取りするときは適当な英語書いてそのあとでローマ字で本文書いてたな
567名も無き冒険者:2008/10/14(火) 00:35:48 ID:F03YU9z+
というか日本語で会話するのはBAN対象にならないかが心配っていう。
ローマ字で送ってみま。
568名も無き冒険者:2008/10/14(火) 00:59:45 ID:yQ81MMxH
メッセありがとー

送る時間はいつでも構いません
発生したデブリは自分で回収してください

それと送る船はBSでもLFでも好きなのでおkですが
そちらに送る船はBSとLFどちらがいいでしょうか?
569名も無き冒険者:2008/10/14(火) 01:04:09 ID:F03YU9z+
LF1667でお願いします。
こちらからもLF1667でいきます。
なお、今から艦隊を作るので距離的な意味でも明日の昼頃になると思います。
570名も無き冒険者:2008/10/14(火) 08:27:01 ID:5+xMWi2d
退避艦隊が戻ってくる時間より4時間寝過したら
(´;ω;`)ウッ
571名も無き冒険者:2008/10/14(火) 12:55:57 ID:t4dXzaNa
デブリは自主回収って自分の艦隊のデブリって事かー。
回収間に合うかな。
572名も無き冒険者:2008/10/14(火) 14:01:11 ID:yQ81MMxH
今気づいた
言葉が足りなくて済まない
少し回収されてたけど拾えた分+αして送るよ
573名も無き冒険者:2008/10/14(火) 14:07:34 ID:t4dXzaNa
どうもありがとうこざいます。
お互い月出来なくて残念でした。
574名も無き冒険者:2008/10/14(火) 14:35:14 ID:ZhmUS0ON
org35 g8でバトルシップ112機を壊しに来てくれる人いない?
575名も無き冒険者:2008/10/14(火) 21:02:36 ID:yQ81MMxH
月が欲しいの?
576名も無き冒険者:2008/10/15(水) 01:00:30 ID:1SUKZN91
倍速だと最短の休暇モードの期間も2分の1になる?
577名も無き冒険者:2008/10/15(水) 14:46:34 ID:SN988foh
AkatukIって日本人同盟かなぁ?
578名も無き冒険者:2008/10/15(水) 15:56:07 ID:xHhL5Q9J
>>577
NARUTO好きは外国人
579名も無き冒険者:2008/10/15(水) 19:12:12 ID:cYd3bFaT
FireFoxのアドオンでGalaxytoolbarの設定方法だれか教えてください

ServernameとUsernameとpasswordはなんとなく分かったんですけど、
GalaxyTool URLの所になにを設定していいのか分かりません。
580名も無き冒険者:2008/10/15(水) 20:37:38 ID:lfgowjWb
galaxy tool url は GalaxyTool のURLを設定するに決まってんじゃないか
ユーザ名とパスワード持ってるってことはどっかのギャラクシーツールの垢も持ってるんだろ
581579:2008/10/15(水) 22:32:42 ID:cYd3bFaT
すんません、、

ギャラクシーツールのアドレス部分の最後を/galaxyplugin.phpにリネーム
したら上手くいきました。
582名も無き冒険者:2008/10/15(水) 23:55:34 ID:fgRlAV2Z
初めて国際鯖org40やってるがカオスだなw
格上に襲われていつか復讐してやろうと
さっき性感ミサイル十数発打ったら
お怒りになられたwww

メッセージで粘着するとか言ってきたし
俺もうオワタww
583名も無き冒険者:2008/10/16(木) 00:22:39 ID:d1pVCIh9
当たらなければどうということはないよ
俺も同シスに一桁がいるけど常に2時間以上退避してるから襲われても平気だし
584名も無き冒険者:2008/10/16(木) 08:02:41 ID:woilpHVG
そういうヤツはあっというまに月持ちになるぜ
そういうやつはすぐ月持つぜ
外人同盟入ってると判るが
串差した副垢使って弱い船ばっかひたすら作って、それで自分の本垢星攻めて一人Ninjaで月作るのが常套手段
その副垢星は余計なリサーチとかしないでひたすら戦軽や重戦を大量に作るから
5千ポイント越えない間はまず安全
(一つの星に集中して船ばっか作ってる相手だと2万5千ポイントのヤツが5千ポイントのヤツを倒し切るのも難しい)
ただし20%の月チャンスの艦隊を持つには5千ポイントじゃ足りない(7000ポイント近く要る)
なので5千超えてからはちゃんと退避しないとならないんで
その時はデューテリウムが不足しがちになるらしく貿易で俺に燃料を催促してくる
オマエ誰だよ?と思ったら同盟員の月作成用の垢だったりする

しかもこれがorg40だとデブリ発生率も上がってるんでもっとやりやすいはず
585名も無き冒険者:2008/10/16(木) 16:02:14 ID:+cJ8DWA4
結局日本人同盟はないのか
586559:2008/10/17(金) 21:51:27 ID:XcHv605m
[2:189:12]
とりあえずリベンジを果たした。後は誰かデブリ拾ってくれ
こいつ18〜24時しか寝ないニートで苦労したわ
いつの間にかランクも越されてたしw
587559:2008/10/17(金) 22:02:00 ID:XcHv605m
ガイジン連チャンで攻撃すんなって泣き入れて来たw
しょうがねぇから一人ACSも追加してやった
さて、クリアして寝るか
588名も無き冒険者:2008/10/18(土) 01:15:06 ID:6yqtMNMR
org35でsefって奴がしつこく粘着してくる。
助けて・・。
589名も無き冒険者:2008/10/18(土) 01:33:10 ID:xy8v1m4B
1:191:13
1:295:13
1:366:13
1:408:11 moon
1:430:12
1:435:13
2:366:3
3:299:11
3:373:9
590名も無き冒険者:2008/10/18(土) 02:55:33 ID:7d5/bhma
休暇モードになってるじゃん
591588:2008/10/20(月) 00:21:59 ID:v/gqh4SH
ほんとだ・・。ずっと悩まされてたのに。
週末だけvなのかな。
v解除されてまた粘着してきたら、また報告します。
592名も無き冒険者:2008/10/20(月) 00:57:30 ID:PDK2KfEI
>週末だけv
いいなそれ!
593588:2008/10/20(月) 02:05:36 ID:v/gqh4SH
今sefがv解除したっぽいです。
助けて・・。
594名も無き冒険者:2008/10/20(月) 12:26:36 ID:nkUhSUoE
今度はおまいがVになるんだ!
595名も無き冒険者:2008/10/20(月) 17:37:23 ID:bIoTtKSA
宇宙1の1:198:1からデススター含む結構な艦隊がぱっしーのコロニー攻撃しにいってる
惑星名からクリアするから特攻するみたいだ。ランカーはおいしい目にあえるのお
596名も無き冒険者:2008/10/20(月) 18:00:44 ID:v/gqh4SH
ジャンプゲート2つ作っててvになれない悲しさ・・。
597名も無き冒険者:2008/10/20(月) 18:25:25 ID:6XmJGsx6
月おめでとうございます
座標間違えたのは紙を捨ててしまったからです><
で、座標調べたら6と9どっちだっけまぁいいか
じゃあ6に送るわってなりました
598名も無き冒険者:2008/10/20(月) 20:21:53 ID:MKEVBCqc
>595
BANZAIアタックはプッシング扱いになるから気をつけないとBANBANBAN
599名も無き冒険者:2008/10/20(月) 20:29:56 ID:v/gqh4SH
org35 銀河5で、バトルシップ112機を壊してくれませんか。
600名も無き冒険者:2008/10/20(月) 23:18:59 ID:aKRsb8ri
>>597
ありがとうございます。
作っておいて困る事もないので全然OKです。
ただ、びっくりしただけですw
他の宇宙だと軽戦1000を跳ね返す防衛すら作ってなかったりする事もあるんで何とかよかった…
601名も無き冒険者:2008/10/23(木) 14:45:06 ID:ry1hgjFs
org36 銀河越えてスパイ送ってきた人が
ついに俺と同シスにコロニー飛ばしてきたようだ
@3時間で35kの艦隊が来る
602601:2008/10/24(金) 18:24:26 ID:e8XOlcoG
おいw
センサー2秒差で当てたはずなのにスカするなよ
銀河越えの輸送船軍団3派のうち1つしか当たってねえぞ

今からもう一度送るけど起きないでくれ
603名も無き冒険者:2008/10/24(金) 18:43:49 ID:dQD4/4IK
org40やってるけどスパイが1日に2・30来るw
一人じゃやってられん、日本人同盟とか無いの?
604601:2008/10/24(金) 19:01:06 ID:e8XOlcoG
スルーされたがこんなん来たぞ
YOU AND OTHERS WILL PAY FOR THIS !
605名も無き冒険者:2008/10/24(金) 19:30:36 ID:dQD4/4IK
意訳すると「後悔する事になんぞ!」 って所か
606名も無き冒険者:2008/10/24(金) 20:16:35 ID:e8XOlcoG
org40で日本人同盟あった気がするぞ
同盟ページにoh...passy 間違いない日本の同盟だ!って書いてあった気が

ぶっちゃけ同シスに乗り込んで来ておいて何を言ってるんだと言いたい
まぁこちらの主力艦隊はLF300BS160BC30程度なんですけどね
607名も無き冒険者:2008/10/24(金) 20:40:56 ID:e8XOlcoG
536 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2008/09/25(木) 16:52:16 ID:CBbUi1DK
I am always online.

oh passy...

VIP同盟だな
間違いない。
608名も無き冒険者:2008/10/24(金) 22:09:15 ID:VOt+iVxA
同盟の勧誘がよく来るが英語できねぇよ・・・
弱いところ入るのは嫌だし
少数精鋭のところはIRCとか必須になってくるだろうし・・・

このスレで同盟作ろうぜ
609名も無き冒険者:2008/10/25(土) 22:06:06 ID:3PvgprU4
org35のsef、まじでなんとかして下さい・・。
俺じゃ全く太刀打ちできない。
610名も無き冒険者:2008/10/26(日) 01:55:52 ID:4jPTLd/g
>>609
Vなってるけど週末はいつもなの?
もしそうなら、週末になる前に他銀河からデススター1機を10%で
攻めてVに出来なくしてやれば、良いんじゃない?
611名も無き冒険者:2008/10/26(日) 08:48:37 ID:62s7FGVU
資源を移動するか
防衛増やすか
月を作ればいいんじゃね

それと今の防衛どれくらいかうp
612名も無き冒険者:2008/10/26(日) 09:50:29 ID:/NYbJ3Z0
>>610
またvなのか・・。書き込んでから3時間くらいはvじゃなかったんだ。
助けを求めてレスが帰ってくる頃にはvになっちゃってるみたいだ。
デススターはまだランクが低くて作れない。

>>611
バトルシップ350機、デストロイヤー120機、大型100機くらいあるけど、
大型戦艦2000機とか飛んでくるので全く太刀打ちできない。
本星に防衛も植えてるけど、奴の艦隊には無いに等しいらしい。
613名も無き冒険者:2008/10/26(日) 10:13:42 ID:/NYbJ3Z0
本星じゃない、コロニーだった。
しかしすぐミサイルが飛んできて更地にされてしまう・・。
614名も無き冒険者:2008/10/26(日) 10:57:42 ID:62s7FGVU
もしかしてミサイル塔すら作ってないのか?
40あれば貧弱な防衛にミサイル撃ってくる奴はいないと思う

まぁ更地にされてから無防備でいるなら救いようはないが
退避くらいはやってるのか?
615名も無き冒険者:2008/10/26(日) 11:24:26 ID:/NYbJ3Z0
ミサイル塔は作ってるけど、全然意味無い。
org35は5倍速で資源が溜まるインフレ世界なので、撃ってくるミサイルもハンパない。
仕方ないから退避しまくってるんだけど、それが奴に余計に火を付けるらしい。

もうどうしろと・・。
616名も無き冒険者:2008/10/26(日) 12:30:41 ID:62s7FGVU
最終手段として
コロニー破壊すればいいじゃない
617名も無き冒険者:2008/10/26(日) 12:49:20 ID:/NYbJ3Z0
で、最後にはアカウント削除・・ですかね。
618名も無き冒険者:2008/10/26(日) 13:13:44 ID:rn1xUxWb
そいつ1〜3にコロニーが集まってるんだっけ?
徐々にで良いんで5以降に移住するとかどうだろうか
海賊用コロニーとか飛ばしてきたらもうどうしようも無いが
俺は一番多い艦隊が誤爆で作った小戦なんで力になれそうもないや
619名も無き冒険者:2008/10/27(月) 03:29:34 ID:kcOpMvtT
とりあえず、またsefがオンラインになったので、俺がvになりました。
このままやめるかな・・。
620名も無き冒険者:2008/10/27(月) 08:39:50 ID:QujGIvmD
俺も、艦隊量産して無いから助けれないんだけど、参考までに
銀河2の防衛
Rocket Launcher (38.397 available)
Light Laser (1.069 available)
Heavy Laser (863 available)
Gauss Cannon (280 available)
Ion Cannon (95 available)
Plasma Turret (89 available)
艦隊
Large Cargo 200
Solar Satellite 190
Deathstar 1
月は無し
これで1日1回資源輸送してるけど、攻められて無いから参考にしてみて
リサーチ終るまでは、艦隊作らない方が良いかも?
621名も無き冒険者:2008/10/27(月) 18:44:41 ID:JEsUHFX0
先ほど2度目の攻撃も華麗にスルーした
まだ後悔はしていないが30分で20通くらいのメッセージは面倒だな

というか・・・こいつデブリ回収するごとにスパイ送ってくるようになって来てるな
回収船が帰ってくる前に次の偵察機を送ってくるのはさすがというかなんというか

回収しないと=インしてないってことで襲ってくる気だろうが
622名も無き冒険者:2008/10/27(月) 21:08:46 ID:JEsUHFX0
いい加減うざくなってきた
3時間は経つのにまだ送ってきてる
623名も無き冒険者:2008/10/27(月) 23:36:42 ID:gzcfd4jd
そんだけスパイ来るならスパイ過多でBANじゃなかった?
624名も無き冒険者:2008/10/28(火) 00:48:52 ID:kjF7nqPD
2008-10-27 15:54:28 Game Team [*:***:**] New challenge answer

Hello (ユーザー名),


New competition will start soon on Uni 35 OGame.org. The prize is 125.000 units of Dark Matter! For additional information please visit our board.

In case of any questions you can contact us as usual by opening a new ticket at the Support Page

OGame.Org Game Team


これ来た人いる?
625名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:31:50 ID:juXdxbpO
org35だけど自分とこにも来てる
626名も無き冒険者:2008/10/28(火) 01:56:53 ID:kjF7nqPD
んじゃやっぱり全員に送信されてるのかなd
627名も無き冒険者:2008/10/28(火) 08:10:27 ID:VYa5tnNG
機械翻訳したが意味がわからない・・・
628名も無き冒険者:2008/10/28(火) 15:25:52 ID:23hqbOdD
発信元も、(V)中の星からだった
629名も無き冒険者:2008/10/29(水) 00:49:34 ID:zXQ6xV1O
どうやら先ほどBANされたようだ
このまま消えてくれるとありがたいが
後悔する事になったのは彼の方だったか
630名も無き冒険者:2008/10/29(水) 23:30:16 ID:4fAr3k/f
やっと、デススターがたてられそうなんだ。
防衛増やすために、一騎常駐させたいんだけど、逆にエサかな?

上を見上げると、とてもじゃないが海賊プレーができない。
変に艦隊もつとアッサリ破壊されそうだからなorz
海賊って名前ついてるスレだが、みんなどの位のランクで艦隊
持ち出した?
631名も無き冒険者:2008/10/30(木) 00:40:20 ID:btzU7uc0
ランク500ぐらいで、艦隊7000ぐらい
そのうち大型輸送機が、5000ぐらい
そろそろスパイも減ってきたので、月が全惑星に出来たら
作ろうかと思う。
デススターはロケラン・ライレ各20000プラズマ150と
一緒に置けば襲われない
632名も無き冒険者:2008/10/30(木) 02:19:43 ID:ha0lwgyQ
実際のところ、宇宙によりけりだよ
633名も無き冒険者:2008/10/30(木) 23:14:46 ID:JvpVHLXs
>>630
餌かもしれないけど1機あるだけで月20%だからおいておけばいいんじゃない?
634名も無き冒険者:2008/11/04(火) 01:28:28 ID:4E6USez+
亀レスだが、サンクス!その防衛目指していくよ。
遠いけどなorz

今から、コロニー爆破だ。
5倍だとこんなに早いんだな〜最初に厳選しときゃーよかったぜ・・
635名も無き冒険者:2008/11/08(土) 19:56:51 ID:4FO4JN5T
月でコロニー退避してたのに戻りを捕捉された

http://board.ogame.org/thread.php?threadid=486642
636601:2008/11/08(土) 20:43:02 ID:EGb4o5PQ
戻りを補足かやるもんだな
一応それも警戒して複数に分けて退避させてる
俺は慎重な男だからな

んで何度も攻撃失敗して諦めたのか
コロニーが1つに減った
637名も無き冒険者:2008/11/09(日) 03:26:51 ID:QE5NT11S
基本的に輸送で退避するとやられる。
常に配置で退避だ。
638名も無き冒険者:2008/11/10(月) 19:00:52 ID:OAgOWM4P
>>635
しゃゆうううううううううううううう!
639名も無き冒険者:2008/11/11(火) 14:32:21 ID:wlGIxelA
>>636
俺も基本的に最低でも資源・戦艦・回収船の3派に分けて退避してる
備えあれば憂いなしってやつだよな
640名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:19:04 ID:KYr9wzfm
退避は宇宙の端まで飛ばさねばならんね
641名も無き冒険者:2008/11/14(金) 00:20:23 ID:KYr9wzfm
誤爆
642名も無き冒険者:2008/11/14(金) 23:33:31 ID:RqqhCNLL
org35で32メッセージ+概要赤だったんで見てみると
The attacker has won the battle!
He captured
3.364.296 metal, 4.166.041 crystal, and 25.573.797 deuterium

1時間後配置で移動させてたの忘れてたぜ
643名も無き冒険者:2008/11/15(土) 11:12:24 ID:vn299YIL
org35なんだけど、みんな本星の開発どうしてる?
jpみたいにソープを準にゃんで代用ってできないし・・・防衛あればいけるのかな

限りあるフィールドなのに退避用のクリ保存所あげちまったぜ。
こんなに置いとけるかってw
644名も無き冒険者:2008/11/17(月) 00:32:31 ID:g7zhuwbC
本星はホント困るね。
26/21/18/27でフュージョンとサテライトには頼ってない状態。
いずれフィールドの問題が出てくるだろうが今はそれ以前にメインの星から離れすぎてて
資源供給するのが面倒で上げる気力がなくなってる事かな。
メインは33/29/23/30+サテなんだが…。
645名も無き冒険者:2008/11/17(月) 12:53:36 ID:lOSK2EZK
ちょっと見てみた。
28/28/22/29/13/11/3/10/9/9/9/0/4/1/7
で183/183
大型輸送船200と回収船300くらいしかないから、
スパイは来るけど襲われることは滅多にない。
646名も無き冒険者:2008/11/17(月) 19:26:42 ID:WsVLY8tR
ほほーみんなソープ・ジョン炉上げてんだなー
645さんは月持ち?
647名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:25:07 ID:/dIcugS9
メ33/ク29/で22/ソ26/炉2/ロ10/ナ3/造10/メ貯12/ク貯10/で貯9/リ10/テラ6/同0/ミサ6
サテライト1000ちょっと
フィールド足りなくなったので炉を削り始めた
648名も無き冒険者:2008/11/17(月) 21:55:49 ID:WsVLY8tR
>>647
おー貯蔵庫結構多いんだな。
大体の順位とメインコロニの開発状況も乗っけてくれないかな?
参考になる
649名も無き冒険者:2008/11/22(土) 08:10:31 ID:8CYm+gCE
いつの間にか他同盟と戦争状態になってたw
気が付かないまま過ごしてたわ
同盟の回覧メッセージを訳さずにそのまま消してたんで状況を把握してなかった

しかし"fuck"は不味いんだな
戦争相手にこの言葉使った同盟員が一発で垢停止処分になった
650名も無き冒険者:2008/11/28(金) 20:36:58 ID:ChO97A/T
ありがとうございます
お陰様で全星に月が出来ました
651名も無き冒険者:2008/11/28(金) 23:37:45 ID:hmBw7oVL
>>650
おめでとうございます。
こちらもあと1つよろしくお願いします。
652名も無き冒険者:2008/12/01(月) 19:35:37 ID:i2K42aDq
org35 
おいw誰だよ月にメタ15Mクリ30M置いていったのは
帰って来たらメッセが通常の10倍くらい増えてて吹いた
653名も無き冒険者:2008/12/01(月) 20:42:16 ID:grzrAXSW
うらやましいwwww
654名も無き冒険者:2008/12/03(水) 17:33:41 ID:fpoZdaN8
topかわったな
655名も無き冒険者:2008/12/03(水) 21:45:29 ID:v1FD9lJt
BiteFightってメール来てたなそういえば
656名も無き冒険者:2008/12/05(金) 19:15:36 ID:kKuY6iip
TOP変わって35が重たくなった
放置していると艦隊が全滅していた・・・俺の重輸4k返せ!
657名も無き冒険者:2008/12/07(日) 18:55:52 ID:atgR6CGy
防衛って、ロケラン・ライレ・プラズマしか必要無いね
他のは、対デススター時の能力が低すぎる
658名も無き冒険者:2008/12/11(木) 14:15:06 ID:uOc9qgGj
随伴艦隊潰す為にガウスも要るだろ
659名も無き冒険者:2008/12/11(木) 18:45:50 ID:sJnwHy2J
重油35000がしんじゃったから放置した俺に
660名も無き冒険者:2008/12/13(土) 11:13:57 ID:NhgFBSni
orgのトップがまた少し変わった?
凄い小さい音で音が鳴っていたのと入力するたび音が鳴るようになった気がする。
661名も無き冒険者:2008/12/16(火) 19:23:38 ID:c+Xq4vYD
40で放置してたら月できちゃったよ
それにしても上位は軽戦2万近く持ってるのな
662名も無き冒険者:2008/12/17(水) 10:53:22 ID:X3OHH3YB
35ではじめたんですけど誰か余裕ある人いたら資源ください><
663名も無き冒険者:2008/12/17(水) 16:21:54 ID:X3OHH3YB
すいませんやっぱ大丈夫なの
664名も無き冒険者:2008/12/27(土) 10:53:06 ID:3mUUELEz
42は始められないのか
665名も無き冒険者:2009/01/10(土) 09:39:34 ID:NBwZfBac
Attack ban until 10.01.2009 12:00:00. No attacking or spying until then!

なんだこれ?
意味は分かるが何故なんだ?
666名も無き冒険者:2009/01/10(土) 22:25:11 ID:o452S6rW
35かな?昨日の夜途中からログインすらできなくなったし
またHDDがクラッシュしたんじゃ
667名も無き冒険者:2009/01/10(土) 22:50:50 ID:NBwZfBac
鯖不安定なのをいい事に攻撃するなバカッ!
って事か。

確かにこれ見る直前はログインすら出来なかったな。
668名も無き冒険者:2009/01/14(水) 19:30:09 ID:Rx5nLD9u
35昨日くらいからログインできないんだが・・・
退避してないから心配だ
669名も無き冒険者:2009/01/14(水) 22:47:28 ID:e2jNKdlC
同じく繋がらない。
誰も書き込まないから心配だったけど同じような人がいて少し安心した。
670名も無き冒険者:2009/01/15(木) 13:39:56 ID:91zMb8FW
org35ログインできねーんだが、俺だけか?
671名も無き冒険者:2009/01/15(木) 17:32:34 ID:tOt8PBwZ
org35やっぱりログインできないわ
遮断されてんのかねこれ
672名も無き冒険者:2009/01/15(木) 19:31:20 ID:VGXfVkWX
35ダメだな
下手すると退避のつもりのリサーチが完成してるな
JG2が何ヶ所も出来てしまうぜ
673名も無き冒険者:2009/01/17(土) 22:00:38 ID:OcPLpeoa
退避建設・リサーチが困ったな
ナノ5とかまだまだいらないよ・・
5時間で出来るソープランドとかいらないぜ・・・
というか、かれこれ一週間近くログインできないな
知らない間に復活してたりするのかな?
674名も無き冒険者:2009/01/17(土) 22:38:26 ID:AWde2zqZ
なんか40入れない
675名も無き冒険者:2009/01/18(日) 20:29:42 ID:n+DkDqZc
そのうち復活すると思っていたがいまだに無理だ。だれか入れたやついるか?
676名も無き冒険者:2009/01/19(月) 10:21:33 ID:y+2N8X54
35まだダメなのか
原因なんなんだ?
677名も無き冒険者:2009/01/20(火) 01:42:17 ID:2Fy3d43n
鯖か何かに致命的なトラブルでも起きたのかな?
下手したらorgの全データぶっ飛んだかも・・・
678名も無き冒険者:2009/01/20(火) 18:06:29 ID:NzQU2TUF
org35復活してるな
679名も無き冒険者:2009/01/20(火) 18:08:14 ID:uZcEYHL3
復活キター!
資源が真っ赤すぎるw
680名も無き冒険者:2009/01/20(火) 19:05:26 ID:dntt0g9I
ついに復活か
ようやく新規ではじめられたぜww
681名も無き冒険者:2009/01/20(火) 19:20:20 ID:bbdQZDXx
スパイとか禁止じゃないの?
さきほどインしたが25通も届いてる
それとも途中から禁止になったのかな
682名も無き冒険者:2009/01/20(火) 20:33:02 ID:uZcEYHL3
復活直後は禁止じゃなかったね。
結構短い時間だったと思うけどそんな短時間で25通かw
こっちはすぐインしたからか1通もなかった。
683名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:18:37 ID:ZM/K3WZN
org35に久しぶりにIN出来てコロニー作ったりした後一旦ログアウト、
で今またINしてみたら、前回の内容が全く反映されてねー
また元に戻っちまったよ
一体どうなってんだこりゃ?
684名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:23:00 ID:Z0I8TS+N
俺も今そんな状況
あと少しで攻撃banタイム終わるよな
こんな不具合でてるのにやめて欲しいな
685名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:46:19 ID:H5X2dJvq
これは死亡フラグだな
必死になって何度も輸送して各地で建設開始してたというのに
寝る前になって戻ってるとか・・・
686名も無き冒険者:2009/01/21(水) 00:48:01 ID:8+iWVhUl
復旧前にまきもどったっぽいな
復旧後新規で登録した俺は垢ごと消えたぜ
687名も無き冒険者:2009/01/21(水) 17:38:56 ID:J9SEAwEA
よかった、入れたぜ
資源がほとんどカンストしてる
おかげでメタルかクリスタルかナノを全星押せた
688名も無き冒険者:2009/01/21(水) 18:51:31 ID:wVo0sQmq
ちょっ!? 今気付いたんだけど、ダークマター増えてね?
前までは探索でかき集めた1400程度しかなかったのに、
久々にINしてみたら25000以上ある!!
もしかして運営からのお詫びとか・・・
689名も無き冒険者:2009/01/21(水) 20:35:20 ID:Nta/5Cu0
今書き込もうと思ったらwwww俺もびっくりだ
690688:2009/01/21(水) 21:48:55 ID:ZwO7vqt9
org35なんだけど、でってが余って余って仕方がなかったのよ(全コロニー赤字)
おかげで全部メタルとクリスタルに換えることができた
ありがたやー
691名も無き冒険者:2009/01/22(木) 02:48:31 ID:iKOtJO70
鯖、完全には直ってないな
建設終わってるのにいくらクリックしても先に進まない
692名も無き冒険者:2009/01/22(木) 07:53:02 ID:PIeRiyVs
また入れなくなったよ
693名も無き冒険者:2009/01/22(木) 07:54:14 ID:0or+0Z3L
こっちもだ
またやり直しになるかもしれないな
694名も無き冒険者:2009/01/22(木) 09:05:11 ID:oS0XAcNN
最初の復帰地点まで戻るのかねぇ
ほぼ全惑星の赤字資源を処理するのも楽しいが
3度もやるのは正直しんどいんですがね

復帰してくださいお願いしますorz
695名も無き冒険者:2009/01/22(木) 11:08:47 ID:oMw/3/Vi
せめて建造後からスタートしてくれ
資源満載で
696名も無き冒険者:2009/01/22(木) 15:35:04 ID:SpOlNSxL
こんな事になるなら、貯蔵庫上げときゃ良かった・・・
2日分しか、ストックできねー
697名も無き冒険者:2009/01/22(木) 19:20:58 ID:KlBJQ7Wq
Org35落ちすぎだろw
698名も無き冒険者:2009/01/22(木) 19:28:28 ID:0or+0Z3L
今後は貯蔵庫メタ14クリ13でって12以上でないと安心できないな
699名も無き冒険者:2009/01/22(木) 22:55:22 ID:VqDmQvgS
貯蔵庫で退避してた俺は勝ち組
といっても、出張コロニーで生産施設たりてねぇ星だけどorz
700名も無き冒険者:2009/01/23(金) 20:55:12 ID:4i9kv2dM
俺復帰したら貯蔵庫上げまくるんだ・・・
701名も無き冒険者:2009/01/23(金) 22:04:27 ID:V0JfkYiz
これからはプレイスタイルが変わるな
貯蔵庫のレベルアップが最優先事項にwww
702名も無き冒険者:2009/01/24(土) 00:45:31 ID:rROJGYea
掲示板の建造物NO1の板あるよな
あの貯蔵庫群一位のやつは今頃ウハウハだろうな
703名も無き冒険者:2009/01/24(土) 00:48:36 ID:Bb938gQS
それと同時に復帰した後大量のスパイがきそうだなw
俺も食われないように注意しないと・・・
704名も無き冒険者:2009/01/24(土) 03:36:16 ID:ahygKaqi
多分、みんなスパイどころじゃないと思うよ
自分のとこの資源処理するので手一杯かとw
705名も無き冒険者:2009/01/24(土) 08:11:10 ID:BKUqSdMn
わざわざ人様の星狙う前にまずは(i)襲いまくるんじゃね?
706名も無き冒険者:2009/01/24(土) 22:29:23 ID:iH41f11N
とりあえず復旧終わって少し立つまで攻撃禁止っぽいからすぐONすれば間に合うな
707名も無き冒険者:2009/01/25(日) 02:41:24 ID:+Jq3yNEx
どうせすぐまた落ちるんだろ、とか考えるとモチベーションが下がるな
708名も無き冒険者:2009/01/26(月) 04:11:43 ID:BDNX5AjD
復旧したっぽい
貯蔵庫上げとこう
709名も無き冒険者:2009/01/26(月) 07:34:45 ID:XBwdjWCK
俺も速攻で貯蔵庫ポチッたwww
710名も無き冒険者:2009/01/26(月) 11:07:56 ID:Fjnj0XIT
ようやく復旧かwww
とりあえず貯蔵庫あげとくわ
711名も無き冒険者:2009/01/27(火) 05:10:11 ID:j41tqJWr
うわまた異常来たっぽいな
finished continueをクリックしても表示が変わらない
前回の異常発生時と同じだ……
712名も無き冒険者:2009/01/27(火) 05:18:30 ID:C7YxG/Hh
org35、まだ何か怪しい感じする。
偵察機がレポートを返して来ないし、
偵察機も帰って来ない。
なんだこれ。
713名も無き冒険者:2009/01/27(火) 05:41:47 ID:C7YxG/Hh
偵察機帰ってきたけど、他の艦隊行動もおかしい。
OverviewとFleetの表示が一致してなくて、
Overviewでは終わってる筈の艦隊移動がFleetに残ったままになる。

また巻き戻ったりすんのかなぁ
714名も無き冒険者:2009/01/31(土) 23:58:16 ID:Ng2tRo5d
平和だな〜
715名も無き冒険者:2009/02/01(日) 01:35:00 ID:yNsmijS8
一度は死にかけたbabylonがまた襲ってきてたか
デススタ160まで回復してるな
716名も無き冒険者:2009/02/02(月) 11:26:55 ID:fdwospud
また繋がらねぇ
717名も無き冒険者:2009/02/02(月) 12:57:57 ID:l7+lgcwV
またつながらないな
倉庫もっと拡張すればよかった
718名も無き冒険者:2009/02/02(月) 16:43:56 ID:Vy9Lwar+
Espionage Technology (level 17)
Information about other planets and moons can be gained using this technology.
Requirements: Metal: 26.214.400 Crystal: 131.072.000 Deuterium: 26.214.400
Construction Time: 13d 12h 18m 6s

306:26:29
cancel

上げるの諦めてたけど、ダークマターがもらえたから、Lv20まで上げれそうw
719名も無き冒険者:2009/02/05(木) 22:12:19 ID:PeH6Epqz
休暇モードからの復帰ってどうすればいいのか教えて下さい。
720名も無き冒険者:2009/02/07(土) 01:25:13 ID:fkdQIXbL
休暇モードにすると48時間は復帰できない
その後であればオプションから入って休暇モードのチェックを外せば良い
721名も無き冒険者:2009/02/07(土) 12:42:21 ID:UAtQKvGC
>>720
48時間我慢の子します。

ありがとう
722名も無き冒険者:2009/02/07(土) 20:55:16 ID:Rj2HZ6VR
わー俺の虎の子デススタ70機が落ちちまったorz
かわいそうに俺が放置したばっかりに
せめて月になれよ馬鹿者!
723名も無き冒険者:2009/02/08(日) 21:10:06 ID:LAb8MU+k
5倍だからって行ってコロニー厳選しようとがんばってるのに
190越えが一回も出ないで泣けてきた
724名も無き冒険者:2009/02/09(月) 18:21:24 ID:surUIirj
たぶん50回ぐらいは飛ばしたな。200なんてすぐに埋まるからな。
725名も無き冒険者:2009/02/09(月) 19:42:58 ID:g6s0OwFz
コロニーシップの量産自体が屁でもないからな
何度でも飽きるまで作り直しができるのがorg35のいいところ
726名も無き冒険者:2009/02/10(火) 23:05:11 ID:wcxDMZKG
またorg鯖繋がんねぇ
いい加減にしろや
727名も無き冒険者:2009/02/11(水) 00:08:14 ID:QGL50WF4
org35なら繋がるよ?
728名も無き冒険者:2009/02/13(金) 00:38:25 ID:zWdFdk5+
また35だけ繋がらなくなったけど、どうよ?
729名も無き冒険者:2009/02/13(金) 10:21:48 ID:krwTVkn5
43ができたから突撃するお
730名も無き冒険者:2009/02/19(木) 10:28:09 ID:MDHYYtGB
43で日本人同盟できてる?
731名も無き冒険者:2009/02/19(木) 19:10:58 ID:qkRT0Wnw
       岡三
           _∧_∧
        / ̄ ( ´Д`)⌒\  こうですね、わかります
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ       |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_ ,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                北尾証券
732名も無き冒険者:2009/02/20(金) 15:11:08 ID:r4NK7VAm
>>730
Japan て同盟は見かけた
733名も無き冒険者:2009/02/21(土) 23:41:31 ID:Gp8OLvem
org35って今登録出来ない?
734名も無き冒険者:2009/02/24(火) 00:53:27 ID:xIEEfFZB
出来ないな
あーやりたいのにいいい
735名も無き冒険者:2009/02/25(水) 08:01:24 ID:/FxfK3pU
あげ
736名も無き冒険者:2009/02/25(水) 19:52:22 ID:UPcD55Qs
org35まだ登録できないのか
737名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:07:27 ID:bxcF4hOr
おまえら登録できたら、本星名晒せよ、資源送りつけるから
738名も無き冒険者:2009/02/25(水) 21:20:25 ID:a4gpeUuI
ランク1位から、デススター4k飛んできた・・・
2機しか撃ち落とせなかった><
739名も無き冒険者:2009/02/26(木) 00:53:08 ID:jGLn8MUl
org35いっぱいなのかな
740名も無き冒険者:2009/02/26(木) 19:15:22 ID:DvtIAeMG
この前の大規模な鯖落ちでほとんどがiかI
運営削除しないからそのまま
741名も無き冒険者:2009/02/26(木) 20:05:41 ID:PWjDmTYx
今日削除おきて今人数増えてるけど
742名も無き冒険者:2009/02/26(木) 21:54:59 ID:jGLn8MUl
やった、org35登録出来た−!
さあやるぞ
743名も無き冒険者:2009/02/26(木) 23:24:24 ID:IRcUZQ/J
同じく今日から35の住人になったよ
744名も無き冒険者:2009/02/27(金) 02:22:51 ID:sDf4Q4TO
uni43
一日放置したら20回くらい攻撃きてたwwww
ロケライレ増産と宇宙ビューF5連打・生産停止で資源空にしたわ
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
745名も無き冒険者:2009/02/27(金) 08:02:39 ID:Dq58/HS8
夜ためた資源がなくなった
それにしても5倍は早いなー
746名も無き冒険者:2009/02/27(金) 09:37:10 ID:KRZMFfaz
同じく35登録したけど面白いくらい早く資源が溜まるなぁ
747名も無き冒険者:2009/02/27(金) 20:01:05 ID:KRZMFfaz
早く回収船を出すんだぁあああああああ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader935443.jpg
748名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:12:12 ID:NfXNr9wZ
その程度で驚くなよw そんなのコロニー1つで1日も経たずに貯まるようになるから
749名も無き冒険者:2009/02/27(金) 23:31:43 ID:KRZMFfaz
マジっすか
本鯖気分でやってたら駄目だなぁ・・・
750名も無き冒険者:2009/02/28(土) 03:02:13 ID:l71yaoiA
uni35って24時間中に何回攻撃したらBANだっけ
751名も無き冒険者:2009/02/28(土) 14:48:03 ID:X5zJJMRm
資源が欲しいです・・・安西先生・・・
752名も無き冒険者:2009/03/01(日) 13:46:55 ID:Q6Gxi3rN
あー、あと50分程度で2桁上位にボコボコにされる3桁の俺。
まぁ資源は退避したから良いけど(´・ω・`)
753名も無き冒険者:2009/03/01(日) 18:05:33 ID:7/DhttU7
ポイント2000だけどやっとライレ100 ガウス5 Sドーム作れたよ
754名も無き冒険者:2009/03/02(月) 00:24:48 ID:+rCz92sF
>>752
ランク40程度でもデススター400飛ばしてくるから困る
1位は>>738らしいが・・・w
755名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:06:20 ID:OeipvZUJ
org35もう満員になってる?
756名も無き冒険者:2009/03/02(月) 22:16:04 ID:g7WeubX9
35のお陰で、uni1紙防衛コロニーのナノ資源1日放置余裕でした
757名も無き冒険者:2009/03/03(火) 09:16:40 ID:U7h5BYa4
(i)になった惑星にスパイを送ろうとしたら、なんかオフェンスBANってなったお
一日に4回以上攻撃はしてない筈なのに、もしかしてorg35ではルールが違うのかな・・・?

あとオフェンスBANって一週間以内にアカウント戻ってきますか?それとも永久BANですか?
758名も無き冒険者:2009/03/08(日) 13:57:35 ID:1FP/vg4H
こ こ は 宇 宙   空     間   ・  ・     ・
759名も無き冒険者:2009/03/13(金) 19:03:05 ID:on6Hd4L3
jpあきかけなので
俺もorg35登録待ちしてみる
ところで何倍鯖なの?
760名も無き冒険者:2009/03/14(土) 08:03:42 ID:usv2gFd9
35 退避し忘れてまた重輸1万消えちまった・・・
761名も無き冒険者:2009/03/14(土) 10:10:02 ID:eRz1jmRR
重輸1万も必要なのか
762名も無き冒険者:2009/03/14(土) 15:26:58 ID:s8QCeEEn
>>760
1万ってかなりランク高いなw
763名も無き冒険者:2009/03/14(土) 15:32:21 ID:fiZ0AX4Z
org35なら1万とか少ない方だぞw
764名も無き冒険者:2009/03/14(土) 17:15:52 ID:s8QCeEEn
今ランク1000くらい
重輸は1000で足りてる
765名も無き冒険者:2009/03/14(土) 17:33:44 ID:3VgII/2D
35始めてみた。
序盤資源援助してくれる人いないか?
惑星名「new2ch」で検索頼む
766名も無き冒険者:2009/03/14(土) 18:59:29 ID:eRz1jmRR
送った
767名も無き冒険者:2009/03/14(土) 19:08:29 ID:3VgII/2D
>>766
ありがとう
これで5倍速を楽しむぜ
768名も無き冒険者:2009/03/14(土) 19:13:30 ID:lyGSsBml
1/5だとして1万って通常鯖でいうなら2000隻だろ
そんなに重輸要らない気がするんだが?
769名も無き冒険者:2009/03/14(土) 19:49:39 ID:3VgII/2D
>>766
届いてみて吹いたww
急いで造船所とリサセン作っとく
ばれる前に使い切らねば・・・
770名も無き冒険者:2009/03/15(日) 23:16:18 ID:K17bdbQB
5倍鯖さくさく進みすぎw
iも豊富で5000まで資源がなくなることもなさそうだ
2日でもう2000越えとかすごいけどこの先5000超えたらデススターの餌食と思うと鬱だ。
771名も無き冒険者:2009/03/20(金) 10:20:45 ID:Hc6anLS5
5000P越えしたばかりのやつをデススターで襲うやつなんているのかな?
772名も無き冒険者:2009/03/21(土) 00:47:55 ID:/3zG5oZz
プラズマ植えてもがんがん攻めてくるし
org35地獄だな
1時間空けるとすぐ艦隊飛んできてる(´・ω・`)
773名も無き冒険者:2009/03/21(土) 01:14:00 ID:CQ16JdD8
だから、コロニーはなるべく分散させたほうがいいぞ。
デススタ製造できるようになれば、1日放置しても攻められないようになっているからそれまでがんばれよ
774名も無き冒険者:2009/03/21(土) 07:36:17 ID:PXn+Eut7
>>772
でって貯めすぎんなw
775名も無き冒険者:2009/03/26(木) 21:37:27 ID:df0vQiwv
>>771
2万を襲って喜んでるアフォなら居るw
776名も無き冒険者:2009/03/26(木) 23:00:19 ID:Oo51GmtP
お前ら過酷なところに住みすぎだろw
400k超えたけど3回くらいしか襲われたことないぜ
777名も無き冒険者:2009/03/27(金) 00:56:00 ID:im/AXqpr
>>776
600kも無いのに、3のキモい魚が襲って来るんだ
778名も無き冒険者:2009/03/27(金) 01:19:07 ID:im/AXqpr
>>777
100k無いのに襲われますな。
779名も無き冒険者:2009/03/27(金) 13:15:07 ID:e3/2dhL3
>>777>>778
自分のレスに何自分でレスしてんの?www
自演がしたかったの?w

780名も無き冒険者:2009/03/27(金) 20:28:13 ID:kDVNMAwr
jpのスレにも現われたガイキチ
IDは同じ
781名も無き冒険者:2009/04/05(日) 12:03:13 ID:W36v+Jk7
40 寝て起きたら
念願の月が出来てたよ
海賊さんGJ!
782名も無き冒険者:2009/04/12(日) 20:42:06 ID:ewhYwUjm
吹いた
カウンター100%でも発動しないときがあるんだな
783名も無き冒険者:2009/04/18(土) 13:40:52 ID:8gf3P5TH
org35入れないんだが、俺だけか?
784名も無き冒険者:2009/04/18(土) 14:41:41 ID:e5MZ8s/u
俺も入れない
もういつものことだと諦めてるけどね
あー貯蔵庫上げときゃよかったなぁ……
785名も無き冒険者:2009/04/18(土) 15:42:35 ID:tXBYskTU
入れたと思ったら本星以外いじれなかった(´・ω・`)
786名も無き冒険者:2009/04/18(土) 16:18:26 ID:tXBYskTU
Attack ban until 19.04.2009 18:00:00. No attacking or spying until then!
だとさ
1日と9時間後ぐらいまで放置おk
787名も無き冒険者:2009/04/24(金) 09:10:06 ID:uq+chQj2
やっと登録できた!
宜しくお願いします
788名も無き冒険者:2009/04/28(火) 09:03:39 ID:MhcQMBTI
NHNは無くなってるようだが日本の同盟ある?
789 ◆StayGOLDA. :2009/04/28(火) 09:48:22 ID:2ZkWRntf
「VIP」の俺が来ましたよ。
同盟としてはほとんど機能してないけどw
790名も無き冒険者:2009/04/28(火) 09:50:26 ID:wxYacNsX
農民だがグラビ後のMSの相手が欲しい一人同盟の俺登場
791 ◆StayGOLDA. :2009/04/28(火) 09:58:10 ID:2ZkWRntf
>>790
手伝おうか?
792名も無き冒険者:2009/05/03(日) 01:00:08 ID:V5Vlfvw+
内政しかしていないけどずいぶんランクが上がってきたぜ。だいぶ後発だったけど500位以内に行けそうな気がする
793名も無き冒険者:2009/05/09(土) 13:38:38 ID:MEQIuviG
uni35で定期的にデッテトレードしてくれる人いない?
上位なら2:1:1でトレード、下位ならタダであげる。
今から出かけてレスついてたらアド晒す。
794名も無き冒険者:2009/05/09(土) 17:03:55 ID:URIMrZ4J
何週間かぶりにorg35INしたらメッセージが127件もたまってて吹いたwww
どうやら休暇モードにしたつもりがそのまま放置になっていたようだ
795名も無き冒険者:2009/05/10(日) 17:05:06 ID:dxoDBCON
>>793
最近はじめたのか?少し前にダークマター全員プレゼントがあったけど
796名も無き冒険者:2009/05/10(日) 18:58:13 ID:+DLcPKaE
『権限の無い特殊文字』って理由でBANされまくってるんだけど……org35ね
797名も無き冒険者:2009/05/10(日) 21:04:26 ID:909trMg/
>796
そういえばUni4でUnicodeのU+202E (RIGHT-TO-LEFT OVERRIDE; RLO)
を名前につかっててbanされた人が居たな
798名も無き冒険者:2009/05/10(日) 21:55:24 ID:draGvm+o
>>795
広告みたいにダークマターフリーって出てるけど
押すと買わされるぽいんだけどこれのことか?
始めたの2ヶ月前ぐらいだと思う。
799名も無き冒険者:2009/05/10(日) 23:22:25 ID:BkeH+ja7
ちょっと前にorgの鯖がダウンしたことがあってしばらくINできないことがあった。
で、復旧してINしたらお詫びの印として全員にダークマター2500ずつのプレゼントがあったってわけさ
800名も無き冒険者:2009/05/10(日) 23:23:58 ID:BkeH+ja7
2500じゃなかったかもしれんが、まあとにかく鯖ダウンのお詫びで配られたんだと思うよ
801名も無き冒険者:2009/05/16(土) 23:13:55 ID:9ocHKK+a
デッテあまりで攻められてた\(^o^)/
org35でデッテ欲しいやつ捨てアドさらせ!
802名も無き冒険者:2009/05/26(火) 21:27:10 ID:1MFAL8aQ
5こ目の月ができた
これで全コロニー配備計画にまた一歩近づいたぜ
銀河1から9にゲートができたら楽しそうだ
803 ◆StayGOLDA. :2009/06/04(木) 12:14:08 ID:dmpb9Kgh
8:248:5
デススター331やられた。
Metal: 532.331.900
Crystal: 416.815.100
あるから持っていけ。
804 ◆StayGOLDA. :2009/06/04(木) 12:36:47 ID:dmpb9Kgh
ttp://uni35.ogame.org/game/index.php?page=bericht&session=bef00f0f8fb5&bericht=131233363
到着時間ミスって、挙句センサー補足されてたわ…
おまいら、俺みたいになるなよ〜。じゃあの。
805名も無き冒険者:2009/06/07(日) 14:12:35 ID:sL/g/JR6
センサーで捕捉って、月も無しに運用してたの?
806名も無き冒険者:2009/06/09(火) 18:06:35 ID:t11dZIyi
org 33 で今日からはじめた。
807名も無き冒険者:2009/06/09(火) 21:36:03 ID:H3ps6s78
なんで33
35やろうぜ
808名も無き冒険者:2009/06/09(火) 21:37:59 ID:gif+X45f
35ちょっと前にvにした。
809名も無き冒険者:2009/06/11(木) 00:09:30 ID:Rp17brQ8
35あいてなかったんだよ。
まあ、どうでもいいよ。33も放置にした。
810名も無き冒険者:2009/06/26(金) 18:29:12 ID:ju/1uK8Y
>>804
いまさらだけど、jpのスレに張って後継者を募れよ。ここに張るな。
811名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:02:57 ID:uaIz8/Vp
uni35に登録したいんだが満員って・・・

いつになったら登録できるのかなorz
812名も無き冒険者:2009/07/24(金) 19:14:58 ID:uaIz8/Vp
てか、最近書き込みぜんぜんないな!
あげ
813名も無き冒険者:2009/07/26(日) 00:52:51 ID:PyFoUZvW
人いないな
814名も無き冒険者:2009/07/30(木) 13:03:22 ID:GYT+3PUc
てす
815名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:23:46 ID:GYT+3PUc
ヤフーに変えたのが痛かった

んじゃ俺の身に起きてることを書かせてもらうぜ
org35 攻撃を華麗に退避した後相手に全星スパイ
そしたらデススタで月破壊の波状攻撃されるようになったが
そいつが昨日ようやくvになった
816名も無き冒険者:2009/07/30(木) 21:42:00 ID:GYT+3PUc
安心して過ごせるようになったかと思えたが
いつものように退避しようとして気付いた
いつもスパイ送って来てた奴が奥地の主星と同シスに出張しに来てて月を作ってた

ふと疑問に思いログを見たがすぐに気付いた
こいつは俺の防衛に突っ込んでデブリ回収されたのを未だに根に持ってるようだ

どいつもこいつも二桁なのに小さいな
817名も無き冒険者:2009/07/31(金) 22:05:50 ID:Gsx2G7q9
きびしい宇宙だなorg35は
一ヵ月ほど前に始めたけどそこまで危険な敵には出会ってない
餌として認められてない可能性もありそうだけど
818名も無き冒険者:2009/07/31(金) 23:18:37 ID:/wzbeCCi
なんかすぐにでも月破壊されそうだな。
とりあえず、全星月が出来た。海賊しよっかなー
819815:2009/08/03(月) 22:48:08 ID:cUtwCJFV
奥地にある別コロニーの同シスの二桁が
一年間何も行動してなかったが月を作って監視を始めたようだ

それとは別に毎日スパイくれる彼のコロにメタ3Mデブリ浮いてたから回収した
820名も無き冒険者:2009/08/03(月) 22:57:46 ID:cUtwCJFV
回収して10分後にスパイが来たよ…さすがだな
急ぎだったし月からは出してない丸見え状態!

相手が本気なら帰還までに攻撃間に合うしどいなるやら
821名も無き冒険者:2009/08/04(火) 01:22:52 ID:Vu8L/yps
アカ作ったもののさっそく挫折しそうだ
なにしろ惑星がビッシリ詰まってて明きスロットがない
コロニー船出せねえ
822名も無き冒険者:2009/08/04(火) 08:10:46 ID:UIZd9qdA
倍速だし7〜9でもいいと思うんだ
そこで様子を見ながらやっていけばいい
ちなみに9:495は6も空いてる見たいだぜ

それと座標言ってくれれば援助するよ
823名も無き冒険者:2009/08/04(火) 20:29:26 ID:uhg5pJ0J
俺は本星含めて全部4〜6だぜ
確かに競争率は異常だけど、銀河の隅から隅まで探せば何個か見つかるもの
倍速鯖でフィールド数妥協したら絶対に後悔するぜ
824名も無き冒険者:2009/08/04(火) 22:57:45 ID:fFYaEnew
>>821だけどみんなどこでやってるの?
俺はuni40
825名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:28:54 ID:CcpnWq7L
35かと思ったら40か
一応やってるが空きは結構あるぞ
826名も無き冒険者:2009/08/05(水) 21:36:03 ID:CcpnWq7L
この前デブリ回収した相手の銀河2の同シスに
1位が月作って乗り込んできてる

これは酷い
827名も無き冒険者:2009/08/06(木) 18:04:48 ID:CQVjBjOl
最近月ができたんだけどこれってコロニー廃棄しても
デブリみたいに残ってるものなんでしょうか?
だれか教えてください><
828名も無き冒険者:2009/08/06(木) 19:16:06 ID:Wty8OvWm
先にコロニーが消滅した後、月はしばらく残るけどそれもやがて消える
829名も無き冒険者:2009/08/06(木) 20:42:58 ID:nwA1SsBs
情報ありがとうございます
830名も無き冒険者:2009/08/07(金) 08:00:15 ID:tSNWoiuJ
さすがに吹いた
今見たら1位がバトレポ貼ってるし
デススタの数が半端ないな
831名も無き冒険者:2009/08/07(金) 22:37:36 ID:tSNWoiuJ
http://board.ogame.org/index.php?page=Thread&threadID=578578&pageNo=1

やられた彼はvになってしまった
832名も無き冒険者:2009/08/08(土) 23:23:15 ID:5gXY5a3e
uni40は7000人超えたからコロニー空き探すの確かに難しいかもね
833名も無き冒険者:2009/08/11(火) 01:12:54 ID:ic2C0dz1
10から15スロットでも200以上の出るけど寒すぎて将来のサテライト打ち上げが高くつきそう
834名も無き冒険者:2009/08/12(水) 22:49:16 ID:3XtZCsoM
外人って行動的な反面、やることが単純だね
いつも同じ時間帯にスパイや攻撃とか
835名も無き冒険者:2009/08/15(土) 00:55:18 ID:KnsZoD9N
どこもかしこも月だらけ、そこらじゅうに噴きまくってるデブリ
さすがorgは地獄だぜ
836名も無き冒険者:2009/08/16(日) 02:19:23 ID:PZA5Kq9W
org35かれこれ何週間も襲われてない。
結構すごくないか
だいたい2日に1回ぐらいのログイン頻度です
837名も無き冒険者:2009/08/16(日) 11:40:09 ID:oLipQLqo
ランクバリアとか
結構上位じゃないの
838名も無き冒険者:2009/08/16(日) 13:00:01 ID:FNSoVCgH
黄金旅程乙
839名も無き冒険者:2009/08/18(火) 18:09:17 ID:wzTKBCSL
MrSweetsって日本人同盟?
840名も無き冒険者:2009/08/18(火) 20:47:26 ID:Rzpz6etZ
40だよね
日本人だよ…とはいえ一人しか活動してないけど
841名も無き冒険者:2009/08/21(金) 20:58:27 ID:jHrtJAQE
くそうあちこちからスパイがめっさ来やがる
食われてたまるか!
842名も無き冒険者:2009/08/23(日) 13:19:02 ID:yau1ZhEa
スパイ毎日30ぐらいは来るし
輸送船1000隻ぐらい放置しているけど食われることは稀だな
プラズマは1000ぐらいしかない
843名も無き冒険者:2009/08/25(火) 12:47:10 ID:l8xLLg94
貿易で月に4Mメタル送られてたの忘れてたけど大丈夫だった
この前からスパイ送ってきたり、近くに出張しにきてるのに気付かなかったとは思えないし…
844名も無き冒険者:2009/08/25(火) 16:27:48 ID:zyRARffq
交易誰とやってんの
845名も無き冒険者:2009/08/25(火) 20:52:32 ID:l8xLLg94
org36 外人の別同盟の人
そこの取引相手以外から攻撃されたりしてるけど…まぁいいか
長い付き合いだしな

35の方は俺のランクが上がったのが原因か相手が警戒して取引自体が消えた
846名も無き冒険者:2009/08/25(火) 20:58:05 ID:l8xLLg94
org40 スパイしてきた相手が資源見て取引持ちかけてきたな
847名も無き冒険者:2009/08/25(火) 22:48:05 ID:nYNQGOYR
英語できないとコミュニケーションとれないな
まあ自動翻訳でも通じるか
848名も無き冒険者:2009/08/25(火) 23:32:40 ID:l8xLLg94
俺も自動翻訳だし大丈夫
貿易だけならそんなに難しくはない

MSとか、お前月で狙われてーうんぬんそいつは俺が倒す!はすごい勘違いしたけど
849名も無き冒険者:2009/08/26(水) 22:36:08 ID:+LVOQ0TN
い〇ごさん、百人隊長は日本人ですぅ
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:53 ID:cPA9Kmdf
これだけ惑星が密集してると遠出しないで海賊できるから楽だな
他人もそう思ってるだろうけど
851名も無き冒険者:2009/08/31(月) 23:10:52 ID:VDeuXT/+
スパイが異常に多いから隙を見せるとすぐ食われる
852名も無き冒険者:2009/09/01(火) 22:34:04 ID:b2Z8D2uS
ランク480位くらいでもすでに150%-140%-160%かよ
853名も無き冒険者:2009/09/12(土) 01:25:10 ID:pr3qscQz
ある程度の輸送艦常駐させるようになってから1日に2回くらい偵察機撃ち落とすようになった
カウンタースパイの結果だから逆切れしないでくれよ
854名も無き冒険者:2009/09/12(土) 01:30:39 ID:5IgjttgI
スパイは毎日10くらい来る。
うち、6くらいは撃ち落としてる。

別に問題ない。

Dfが早くたまればいいなと思ってる。
2万以下だと船出すのもったいないから
855名も無き冒険者:2009/09/12(土) 01:37:02 ID:pr3qscQz
まあ撃ち落とすとちょっとばかり気分いいんだけどね
856名も無き冒険者:2009/09/12(土) 20:13:06 ID:QOyV7b+g
密集してるからスパイも攻撃も近場限定なんだな。
銀河超えとかorgじゃ見たこともない。
857名も無き冒険者:2009/09/16(水) 18:31:03 ID:fKj63dbP
DF集めは普通に銀河越えていくよw

通常エンジンでも1時間半で着く。だけど燃費がなぁ
たどり着いたころに無くなってるとぐったりするw
858名も無き冒険者:2009/09/17(木) 21:14:14 ID:NoSr+Tca
プラズマ植え始めたら定期便海賊ピタリと来なくなった
やはり外人も考えることは同じ
おかげでデッテ不足だけどね
859名も無き冒険者:2009/09/18(金) 16:51:31 ID:457Vp4Ps
プラズマ、高いよな....あれ植えると1日分終わるもんな
860名も無き冒険者:2009/09/19(土) 09:59:20 ID:yq83rUcP
攻撃を二回回避しただけじゃないか
月破壊13連続派遣してくるなんて前の奴より酷いな
861名も無き冒険者:2009/09/19(土) 20:50:11 ID:IrV+Ou35
月破壊の結果はどう?
862名も無き冒険者:2009/09/19(土) 22:24:53 ID:yq83rUcP
二分前までスパイしてたのに、直前スパイ忘れて四回ほど突っ込んできたんで
当然返り討ちにした

が、相手は20位残りのデススタは4桁、明日が怖い
863名も無き冒険者:2009/09/19(土) 22:46:10 ID:INmUNFOP
もう(v)にするしか
864名も無き冒険者:2009/09/19(土) 22:46:41 ID:IrV+Ou35
それはそれはナムナム
orgでは徹底抗戦で撃退か退避で完全スルーか両極端がいいかもね
中途半端に戦うと消耗戦になるだけかな
865名も無き冒険者:2009/09/20(日) 01:35:35 ID:DuB+K/XW
ハニバルとか言うやつかい。

気の毒に
866名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:21:28 ID:UvAvEFvH
メッセージ22通きてたよ
そのうち14通が月破壊に関するもの
というか月が消されて表示がコロニーからの退避になってる
退避先が丸分かりでこれは非常にまずい
867名も無き冒険者:2009/09/20(日) 08:30:19 ID:UvAvEFvH
二時間後俺は…
868名も無き冒険者:2009/09/20(日) 11:17:17 ID:djC+lJ/V
イ`
869名も無き冒険者:2009/09/20(日) 12:14:56 ID:UvAvEFvH
相手が退避先を勘違いしたらしく、別の場所に時間合わせて攻撃してきたよ
で、デブリを回収したのち(v)になった
870名も無き冒険者:2009/09/21(月) 00:51:08 ID:z0VYxaLO
映画のレクター先生ほどの知能はなさそうだね(笑)

逃げ切れますように、祈ってるわ。

そういう俺も今日から(v)
871名も無き冒険者:2009/09/21(月) 10:59:24 ID:lqr0qenh
別の宇宙でも(v)にしようかと思って資源を初心者に配ってたら
おまえは育った俺を食べるつもりだろ?
その手には乗らないぜって相手が(v)になった
872名も無き冒険者:2009/09/21(月) 13:06:18 ID:ArS4XsRr
もらっときゃいいのにな
873名も無き冒険者:2009/09/22(火) 19:20:50 ID:5NyDEASb
食べるつもりなら、資源をやろうがどうしようが、食べられる。

くれるもんはもらっとくのがいいやな。


874名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:05:50 ID:qd7LLZRc
orgの中華はおとなしいというか礼儀正しくて拍子抜けした
誤爆にはお詫びのメッセ入れてくるし退避が分かるとすぐリコールするし
875名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:10:01 ID:D2ToIdtv
そうやって相手を油断させる戦法なんだよきっと
876名も無き冒険者:2009/09/22(火) 23:30:29 ID:qd7LLZRc
そうか
中華め!
877名も無き冒険者:2009/09/23(水) 19:08:24 ID:G3kN0oP7
よくメッセの末尾にあるcheersって決まり文句みたいなもんか
878名も無き冒険者:2009/09/24(木) 11:09:51 ID:vzRZn+xC
じゃねっ(笑)

って意味
879名も無き冒険者:2009/09/24(木) 19:55:14 ID:tseNJ0Fe
なるほど
英語で微妙な空気が読めない場合は使わないようにするよ
880名も無き冒険者:2009/09/26(土) 11:15:28 ID:rRpTBUHC
妙にスラングや略語を知ったかで入れるより、Helloで始まってPleaseでaskしてThanksで
終わったほうが、紳士的な回答が来るよ。

戦争ゲームだから外交は丁寧にやるのがいいw

ぶちかましたいときは意味不明な単語の羅列を送るくらいがちょうどいいw
881名も無き冒険者:2009/09/26(土) 12:17:23 ID:zVQz2L41
同盟の誘いは無視していいのか迷う
882名も無き冒険者:2009/09/26(土) 22:42:27 ID:gRRX9eXH
一回きりなら無視
二回以上なら
Thank you.
However, I continue alone for a while.
と送ってる
883名も無き冒険者:2009/09/28(月) 21:36:39 ID:yKRcfNWl
それでいいんじゃね
884名も無き冒険者:2009/10/04(日) 20:08:43 ID:Woy1YI2c
Kakalaqってどこの国の人?
885名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:22:26 ID:3ofCTgre
日本の5鯖でやってるんだが
無駄に嵌ってしまった

過疎っているが、無駄に殺伐としてなくていい
886名も無き冒険者:2009/10/07(水) 17:48:49 ID:GZtejB1S
5鯖、重いけどなんか懐かしい人々が一から頑張ってて面白いよね。
別宇宙だと雲の上の人なのに、あそこじゃほぼ同列ww

しかし、一位がいきなり(v)ってなんだろうな。もうずっと(v)しててねって感じ
887名も無き冒険者:2009/10/08(木) 17:27:42 ID:F+Dvw3Vk
隣にアルカイダが居る俺は毎日が殺伐としてます
888名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:14:30 ID:HyW+3jN6
外交してみた?
どうしても駄目なら晒してみては?
889名も無き冒険者:2009/10/09(金) 00:29:52 ID:ZrHNz/SX
攻撃されたから晒すとかアホか
890名も無き冒険者:2009/10/09(金) 05:04:22 ID:Jg84ZI7q
Dracoって新鯖始まったんだな
名前がよーわからんが
891名も無き冒険者:2009/10/09(金) 11:11:21 ID:EUh2964m
まずは外交だろ。英語でw

なんだけどさ、英語でPM送っても返事がないなーと思ってたら、同じ名前の奴が
5鯖にも居たw。日本語でオケだったんだなww
892名も無き冒険者:2009/10/09(金) 12:30:09 ID:8yKsrLg6
Draco = Dragon
893名も無き冒険者:2009/10/09(金) 14:09:03 ID:oID7fVNx
org40のブラゲ同盟入りたいけど全員(v)になってる
廃れたなwww
とりあえず加入申請送っといた
894名も無き冒険者:2009/10/09(金) 22:29:55 ID:wcb7+XiG
org35で月破壊されてから
他のorgも落ち着くまで休息取ってたんだ、すまない
org40許可だしたよ
895893:2009/10/10(土) 01:54:05 ID:mqR4Yi++
ありがとうございます!
24時間インは無理ですがよろしく!
896名も無き冒険者:2009/10/11(日) 08:07:42 ID:1N+7KE0H
あーKakalaqに食われてた
まったく油断ならん
897名も無き冒険者:2009/10/13(火) 17:04:31 ID:gNWvz2cz
ドラ子鯖でやってるんだが日本人同盟あるのかな
無いならそれで構わないんだけど
898名も無き冒険者:2009/10/14(水) 19:24:28 ID:59tLagT3
Org30の2倍速鯖でもうすぐ5000pになるんだけど、艦隊と防衛の見立てお願いしやす(ミサイルはこれから)
これでなんとか守れるかな?まだコロニーは0だけど移住先を探してるとこなんだけど・・・

Metal Mine (level 21) Crystal Mine (level 20) Deuterium Synthesizer (level 13)
Solar Plant (level 18)
Fusion Reactor (level 4)
Robotics Factory (level 6)
Shipyard (level 6)
Research Lab (level 6)

Small Cargo 12
Large Cargo 16
Light Fighter 20
Heavy Fighter 4
Cruiser 1
Colony Ship 1
Recycler 2
Espionage Probe 30
Solar Satellite 66

Rocket Launcher 50
Light Laser 96
Heavy Laser 24
Gauss Cannon 12
Small Shield Dome 1
Large Shield Dome 1
899名も無き冒険者:2009/10/14(水) 23:19:34 ID:KnAym3mu
org40同盟加入申請出してるけど日本語だったから文字化けしたかな
900名も無き冒険者:2009/10/15(木) 00:06:01 ID:v/Vvgs0g
うちには来てないよ?
それと英語だけか英語+ローマ字じゃないとbanになるよ
901894:2009/10/15(木) 00:08:39 ID:x4n9YYW2
初歩的なミス
携帯からだとダメだな
902名も無き冒険者:2009/10/15(木) 08:20:52 ID:yGUF0ZOk
加入許可ありがとう
903名も無き冒険者:2009/10/25(日) 11:47:35 ID:ZIxnQhXT
倍速すげーな
もう日本鯖の採掘所レベルに追い付いてしまった
904名も無き冒険者:2009/10/25(日) 14:28:12 ID:l/TfK1E3
ねとげこわい
905名も無き冒険者:2009/10/25(日) 16:28:04 ID:UjMOySWo
>>903

uni35へようこそ(笑)
5倍速ですよ。
906名も無き冒険者:2009/10/26(月) 00:45:24 ID:nGqnFDBC
2:229:5にデブリ浮きました
拾える方どうぞ
NINJAして月も出来ましたよ!
907名も無き冒険者:2009/10/31(土) 21:58:28 ID:cIQfxf5N
ごゆっくりねー
908名も無き冒険者:2009/11/10(火) 20:03:33 ID:6oMlzBPg
Electra 4倍速サーバができますよん
909名も無き冒険者:2009/11/12(木) 07:30:57 ID:SUp6lfLw
Electraで住専18に攻められた
寝れないじゃないかw
910名も無き冒険者:2009/11/17(火) 19:21:47 ID:N3MSNM90
Electraの登録数9000人かよw
911名も無き冒険者:2009/11/18(水) 01:57:56 ID:w/x1e8bC
Kakalaq引退か・・・
912名も無き冒険者:2009/11/20(金) 00:29:15 ID:eLT5Vm2+
2倍速のuni42じゃ最盛期1万6千人いたな。
今じゃ6千人を割ってるけど。
913名も無き冒険者:2009/11/24(火) 13:30:21 ID:WEjqlByi
です☆すたが6000機も飛んできたけど引き分けたぜ!
914名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:23:04 ID:zx4iBGpV
Org35の倍速鯖で遊んでるんだけどそろそろ5倍速とかもやってみたくなった・・・
どこか倍速以上の速度で今から参加できる鯖ないかな?
915名も無き冒険者:2009/11/25(水) 21:24:49 ID:zx4iBGpV
間違えた、今やってるのは35じゃなくて30の倍速鯖ねw
916名も無き冒険者:2009/11/27(金) 01:21:25 ID:EIC44sPJ
>>915
出来たばかりのElectra(4倍速)
917名も無き冒険者:2009/11/28(土) 23:46:22 ID:+1/S4Wou
バグでログイン不調→アタックブロック がいつの間にか解除されてる!
まったり資源ためてたのに、また使いまくり退避しまくりをやらねばならんのか...
918名も無き冒険者:2009/12/02(水) 00:43:25 ID:AQtn689c
>>916
ありがとう
どうもOrg30はもう2900人切って過疎ってるからつまらないんだよね・・・
せっかく20万ポイントまで行ったけど乗り換えようかな
919名も無き冒険者:2009/12/10(木) 09:48:58 ID:2JtQVHJ9
uni35で、直径4,000Km前後の月が、2ヶ所できたのですが、これって
開発する価値は、ないのでしょうか? 破壊するのが正解??
920名も無き冒険者:2009/12/10(木) 11:48:57 ID:SyvGEMbI
退避にも使えるんだから壊す必要はない
921名も無き冒険者:2009/12/12(土) 11:40:17 ID:SyKUmcb1
月のサイズって関係ないんじゃないの?
開発をどこまで進められるか、はひとえに金をかけるかどうかに掛かってるわけだし。
922名も無き冒険者:2009/12/13(日) 12:37:28 ID:taUDt5X+
半径4,000Km前後のサイズだと最大でも16fieldsまでしか開発できないということだぞ
月の建造可能フィールド数の公式ぐらいは知ってるよな?
5倍速のorg35でこんなコンペイトウみたいな月が出来たら俺なら速攻で破壊するけどね
923名も無き冒険者:2009/12/16(水) 20:09:40 ID:MWjNcGqH
質問主です。返事が遅くなりすみません。
色々な意見ありがとうございます。
この前、惑星間を直に退避輸送してたら、着いたところを狙い撃ちされました。
月−>月で退避させるのが正解のようですね。
ある程度の、惑星に月ができるまで、金平糖も利用します。
もちろん、目標は8,500km越えの月です。
と、決意した矢先、十分な量の艦隊が揃ってない惑星に、突っ込まれ
6,500Kmの月ができました。 これまた微妙な大きさだわ

ありがとうございました
924名も無き冒険者:2009/12/23(水) 19:04:45 ID:FlmtTp7S
爆撃機すげえなあ防衛次々と薙ぎ倒していく
速度と燃費が欠点だけど使い方次第だな
925名も無き冒険者:2009/12/25(金) 02:39:47 ID:ynLgxajM
これすげぇ時間かかるゲームだね。
RMTあったら、いくらでも金かけるのに・・・。
まだどこも、誰もやってないみたいね。
926名も無き冒険者:2009/12/25(金) 09:42:28 ID:d0ZYWu6F
時間かかるのを楽しめない人間にはきついゲームだろう
朝に建造リサーチをポチって、昼や夜に結果を楽しみにするようでなくては
927名も無き冒険者:2009/12/27(日) 09:31:42 ID:ZkEh7xF4
朝ポチって夜に終わる頃が懐かしい
リサーチに一ヵ月以上かかるようになると、必要な資源が貯まってもポチるのに勇気がいるw
928名も無き冒険者:2010/01/05(火) 12:08:04 ID:IbTeXkJv
さっきElectraで作ってみたけど人数ヤバいほどいるな
やりがいがありそうだな
929名も無き冒険者:2010/01/07(木) 02:07:26 ID:DsezjsuC
Electra、忙しいぜ〜(笑)

ちょいと隙作るとあっという間に食われる。退避艦隊は到着後10分以内に建築/次のコロニー出発しないと
食われる。プラズマだけあってもロケランの壁が無いと食いに来る。軽戦重戦巡洋あたりはただの餌。浮か
せてると食いに来る。

I already saved all the resources to another colony. So please return your fleetなんて言っても平然と
突っ込んできやがる。ちょっと待て、止めるのはどの艦隊だ?とか返事が来たりw。
艦隊枠いっぱい出して当たるも八卦ってやつだ。1つや二つ忍者食らっても、おお?やるじゃん(笑)ってなもんだ。
ていうか、忍者想定してデフォで戦艦付き輸送艦隊送ってくる奴もいるな。

だいたいだな、移植船出そうにも銀河が満杯だ。新規は銀河3からだと。

厳しいが、それだけにおもろいとも言うw
930名も無き冒険者:2010/02/11(木) 02:36:25 ID:j9IOigc/
エレクラ始めて三日目
i舐め艦隊がすぐ戻り過ぎてもう疲れたw
931名も無き冒険者:2010/02/19(金) 00:04:14 ID:mhb6NyZ8
Fornaxという新鯖はどうなんだろ
932名も無き冒険者:2010/02/22(月) 06:43:08 ID:/NTpWqts
electraは4倍鯖でおk?
933名も無き冒険者:2010/02/22(月) 06:45:10 ID:/NTpWqts
始めてみたが銀河5スタートとかwww
これはいいw
934名も無き冒険者:2010/02/25(木) 14:36:37 ID:6kY4TpDc
electra試しに登録してみたけど12000人も居るのか
実働は1万以下みたいだけどすごいな。
935名も無き冒険者:2010/03/08(月) 01:51:36 ID:UpMBxkuG
point 2以上は9904人ってことだな。

頑張れ〜

支援が必要なら座標書けば送ってやるよ〜
936名も無き冒険者:2010/03/08(月) 23:47:58 ID:pLsCLSNB
org35とelectlaにいるけど成長スピードがハンパない。
今も生産リストが1週間分たまってる。
937名も無き冒険者:2010/03/09(火) 09:44:55 ID:BKvx36AI
資源の生産量がelectlaで4倍かぁ・・・と思ってやっていたら
敵艦隊も4倍のスピードで飛んできたww
938名も無き冒険者:2010/03/09(火) 12:42:53 ID:3GTa2YmY
グラビやっと成功したよ
やっぱ4倍は速いやw
939名も無き冒険者:2010/03/17(水) 00:38:41 ID:Knf34C03
誰かelectraかorg35でバディー登録しない?
ヒント:サイレントライン
940名も無き冒険者:2010/03/17(水) 10:42:04 ID:fywqnVfK
ヒントとか言われても・・・わかんねぇよw
941名も無き冒険者:2010/03/17(水) 19:51:54 ID:Knf34C03
>>940
某3D戦闘メカアクション
と言ってわかる?
942名も無き冒険者:2010/03/18(木) 14:52:43 ID:YL54Y1Lr
uni35も日本人結構残ってるのかな?
ポイント15倍程の奴に目をつけられ涙目の日本人です。
すでに、月を1つ壊され
約1時間後に、デススター101機到来
攻撃してきたから、退避させたら逆恨み買ったみたい w
そのときは、Battlecruiser10,000程で、来てたけど
辞め時かな 偏執狂なのかそれを気取ってるのか、たちの悪そうなのに
目をつけられたわ
943名も無き冒険者:2010/03/18(木) 19:24:45 ID:8Gb44n+m
1ヶ月防衛だけ植えてたら来なくなるんじゃない?
こっちも根性で対抗だw
944942:2010/03/19(金) 22:35:47 ID:djF4VRd+
942です。防衛植えてもミサイルで、やられる予感
あの襲撃以降、襲ってくる様子がないので、満足してくれた模様
被害は、月一つとメタ栗各10M弱デッテ1.5M
艦隊が DF 9.180.600 metal and 6.554.400 crystal 浮かぶぐらいでした。
あの時、退避しなければ、月1個失わなかったのかも
いい勉強になりました。
もうちょい続けてみます。
挑発メールっぽいの送ってきたけど、無視ってか、意味がよくわからなかったので
放置してたから、面白みにもかけたのだと思う。

945名も無き冒険者:2010/03/19(金) 22:48:04 ID:se8O467p
本星にナノ作らずに防衛注文しすぎて
7日分リストに溜まってる状態が7日ほど続いた
946名も無き冒険者:2010/03/20(土) 00:00:17 ID:CIe4/lDa
>>944
支援しようかと思ったが垢が消えていた
さすがに間隔が空きすぎていたようだ

ちなみに俺は数カ月前に月を破壊されたと書いたやつね
モロ俺と同じパターンで吹いたぜ
947944:2010/03/20(土) 01:57:48 ID:ym5ERNzL
みなさん 色々とありがとうね
一応 そいつはいつかは殴ったるリストに入れたけど....
ポイント差がありすぎて、リストの一番下だわ
晒すわけじゃないけど、ランク2番の同盟の奴でした。
そいつの、コロニーと本星、合計4箇所見てきたけど、
周りの星、ほとんどVになってたよ。
まさしく、狂犬だわ
948名も無き冒険者:2010/03/22(月) 18:38:55 ID:qhdGthSU
基本、人をフルボッコにするGAMEなわけだし
ルールに違反していなければどういうプレイスタイルでもよい訳で。

格好悪いとは思うけどね。
949名も無き冒険者:2010/04/11(日) 17:59:16 ID:xkDYhDFY
>>942 こないだ久しぶりにogameやりたくなってorg35始めた奴がここに居るぜ

しかし外人は恐ろしいな
ランク上位の防衛無しの丸裸コロニー襲ったら
明らかに向こうが損害被るのに突っ込んできたわwww
まあ内政寄りだから船壊されてもいいんですけどねー
サテライトは痛いけど
950名も無き冒険者:2010/04/12(月) 13:28:00 ID:xBIbl9K0
15倍速鯖のスレってあるの?
無いなら海外鯖のは全部ここで ってわけにはいかんかな?
951名も無き冒険者:2010/04/12(月) 17:13:45 ID:zGvm6vZa
>>950
海外鯖だからいいんじゃね?
JAKIGAN入ってみたぜ
952名も無き冒険者:2010/04/12(月) 18:52:08 ID:2GQaav1b
15倍速鯖、新要素大杉ワラタw
Supernova


Rapidfire against Small Cargo 2000
Rapidfire against Large Cargo 2000
Rapidfire against Light Fighter 900
Rapidfire against Heavy Fighter 600
Rapidfire against Cruiser 400
Rapidfire against Battleship 380
Rapidfire against Colony Ship 880
Rapidfire against Recycler 820
Rapidfire against Espionage Probe 20000
Rapidfire against Bomber 380
Rapidfire against Solar Satellite 20000
Rapidfire against Destroyer 280
Rapidfire against Deathstar 30
Rapidfire against Battlecruiser 300
Rapidfire against SuperNova 10
Rapidfire against Rocket Launcher 900
Rapidfire against Light Laser 900
Rapidfire against Heavy Laser 500
Rapidfire against Gauss Cannon 300
Rapidfire against Ion Cannon 800
Rapidfire from SuperNova 10

デススタに連射30とかww
953名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:49:21 ID:Y2oegriU
15倍速鯖ってどこよ
954名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:51:28 ID:zGvm6vZa
>>953
http://www.ogameplay.com/
Uni2かな、日本の同盟はJAKIGAN
955名も無き冒険者:2010/04/12(月) 20:59:56 ID:Y2oegriU
>>954
サンクス
早速やってみたけどここいつ始まったんだ
956名も無き冒険者:2010/04/13(火) 09:23:07 ID:+MAwZl5Z
日本鯖にもスパノバ欲しいな。
艦隊壊滅した時の復興に充てれるなら、艦隊やられたので引退ってのを減らせる気がする

とこの前 艦隊壊滅して別鯖に移った奴が言ってみる
957名も無き冒険者:2010/04/17(土) 16:30:20 ID:i7yDJNkU
風呂から上がってきたら資源貯蔵庫の最大蓄積量が大幅に下がってる
糞ったれめ
958名も無き冒険者:2010/04/17(土) 20:32:56 ID:p0vae/FL
しかし15倍鯖、採掘に必要なエロルギーと発電量も15倍になっているのに
グラビトンに必要なエロルギーは300000のままなのな
これソープラとフュージョンだけでもいけるんじゃね?
959名も無き冒険者:2010/04/17(土) 21:03:44 ID:TPCxibVz
ソープ39で可能だな
どうせ300k分のソラサテなんて生産に合計10分も掛からなくなるんだし暖かい星探して打ち上げたほうが早いが
960名も無き冒険者:2010/04/17(土) 22:36:56 ID:LinD1tza
これサテの発電量は10倍くらいなのかな?
グラビは数分で終わるとかひどいなw
961名も無き冒険者:2010/04/17(土) 23:11:38 ID:TPCxibVz
>>960
60-100℃で409、ナノ4+造船10で1基一秒だったからグラビ開発はこの鯖としては序盤に出来るな
ただ課金船でデススタすらフルボッコにされる
962名も無き冒険者:2010/04/17(土) 23:23:59 ID:p0vae/FL
ナノ立てるのですら1日かからないから2日3日もあれば余裕でできそうだな
スパノバって連射と攻撃とシールドはアホみたいに高いけどアーマー脆いから案外落ちそうな気もする

しかし、普通の鯖と戦闘のシステムが違う気がするんだが・・・
双方武器シールドアーマー10、軽戦1000VS巡洋125で普通の鯖のシミュレーターでシミュったら巡洋が勝つのに
15倍鯖の所のシミュレーターだとなぜか軽戦が勝つという
実際、まだあまり戦闘してないから15倍鯖のシミュレーターがおかしいだけかもしれんが
963名も無き冒険者:2010/04/17(土) 23:53:34 ID:k2jggxQ8
別スレでやれ いや ここであっているのか どうなんだ
964名も無き冒険者:2010/04/18(日) 12:26:28 ID:pIypBqyK
15倍鯖やべぇな
放置を巡回してるだけで総資源一億、2億が平気で手に入るのは
965名も無き冒険者:2010/04/18(日) 13:04:02 ID:v1M1LSwE
しかし小輸がメタクリ2000で輸送量25000になってるのに
大輸はメタクリ6000のままで50000しか積めないのな
大輸がいらない子すぎる
966名も無き冒険者:2010/04/18(日) 18:23:09 ID:SzWNYVPV
intelさんマジぱねぇっすw
967名も無き冒険者:2010/04/18(日) 18:26:57 ID:wv4DwK43
>>966
ありがとうございます。
968名も無き冒険者:2010/04/28(水) 12:14:00 ID:eRVZtleD
テスト
969名も無き冒険者:2010/05/02(日) 10:45:21 ID:JcpgAWL6
15倍でコロニーシップ作ったけど植民地化のメニューまでたどり着けない。
fleetでコロニーシップ選んでcontinue、
座標を指定してplanetのままでcontinue、
するとfleetの初期画面に戻る。
なにか条件でもあるの?
970名も無き冒険者:2010/05/02(日) 13:32:41 ID:Ccgqaveq
PSPからやるとその症状が出たよ
PCからはちゃんと発進できた
971969:2010/05/02(日) 17:56:18 ID:JcpgAWL6
ブラウザ変えてみたけどダメだった
他の宇宙船なら大丈夫みたいなので、
試しに罫線と一緒に発進させてみた
972969:2010/05/04(火) 07:17:19 ID:SuHFG+Se
結論:植民地化できる場所とできない場所がある
コロニー破棄した後処理とかの問題かも?
973名も無き冒険者:2010/05/09(日) 05:24:52 ID:c3Uvyjrp
4倍速のElectra鯖でデューテリウムが欲しいって人いない?
クリスタルと交換希望なんだけど・・・

デューテリウムの在庫が2000万もあって溢れそう・・・。
交換レートは相談で。
974名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:39:23 ID:vBQ+KWgM
15倍月もちばっかり&廃棄跡地とかでコロニーの場所がきまらないな・・
975名も無き冒険者:2010/05/14(金) 18:51:26 ID:p+ciSyFY
月なんてセンサー使われる前に帰ってくれば問題ない
976名も無き冒険者:2010/05/16(日) 18:06:38 ID:qawbyhGT
課金要素多いな
コマンダーみたいなのがいっぱいあるけど、なんだこれは
977名も無き冒険者:2010/05/17(月) 12:21:22 ID:r1+8riF2
テスト
978名も無き冒険者:2010/05/22(土) 03:09:38 ID:zrIoGDfL
15倍鯖のuni4一週間ほど前に始めたが、簡単に一桁になれた
これは面白いな
979名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:33:32 ID:d42Wkz29
よくPCに張り付いていられるな・・
俺はダウンしたよ
980名も無き冒険者:2010/05/23(日) 12:35:23 ID:/V4BkBym
15倍鯖は戦闘の内部仕様がだいぶ適当みたいだけどどんな艦隊がいいのかね
981名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:04:03 ID:+gV5wMiD
15倍鯖のスーパーノヴァってプラズマで対抗できる?

15倍鯖のシミュが見つからないからシミュれないorz
982名も無き冒険者:2010/05/24(月) 18:29:38 ID:Tr5napKV
>>981
左側メニューの赤字でSpeedSimがあるはず

軽戦のみでデススタ落とせるしひょっとしてバウンスエフェクト無いのかね
983名も無き冒険者:2010/05/25(火) 00:44:32 ID:o3TKxqNW
>>982
まじで?
いままでのようにおとりをなめてると痛い目にあうこともあるのか・・
984名も無き冒険者
上位の艦隊やばいなー
メガボン2万とか笑えねぇ