真・三国無双 Online K.O COUNT 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
sage進行を強く推奨します!  晒し、質問は板違いです!帰れ!
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/

■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

真・三国無双 Online K.O COUNT 41
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202901118/

■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 9
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1203389731/
真・三国無双 Online PT募集スレ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202782547/
【升ラグ】三国無双Onlaine晒しスレ18人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1203328679/
真・三国無双 Online 副将晒しスレ 1人目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196539412/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品3品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1203637268/
【ぼくの】真・三国無双online要望スレ【もうそう】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1202393635/

次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
2名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:24:43 ID:4ZIqvVJb
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること
3名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:25:35 ID:4ZIqvVJb
889 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:04:06 ID:H+GeY26a
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレはこっち↓
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1203389731/
4名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:26:12 ID:4ZIqvVJb
前スレ張り違えたが気にするな
5名も無き冒険者:2008/02/23(土) 17:58:31 ID:d7Cg5Cqn
>>1
乙、お前には乱世を切り開く才能があるようじゃな
6名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:05:09 ID:qUT5XxmS
前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 43
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1203498805/

>>4
張り間違えたの気づいたら張れよカス
7名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:15:56 ID:BXxvluvN
前回1にアンカーつけておいたのに。。。orz
8名も無き冒険者:2008/02/23(土) 18:54:06 ID:R+vfya+J
雑魚沸き直るまでやる気がしないから仲買オンラインだな〜
9名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:23:30 ID:G/8QSbL4
愛用のR4戦斧の基本攻撃値が59になってたぜ!

特別強化?マンセー
10名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:31:58 ID:v5N01Xeq
>9
武将ボーナス
11名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:33:40 ID:BXxvluvN
>>9
俺もなってる、ヤッホーィ
12名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:45:23 ID:G/8QSbL4
>>9
('A`)
13名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:48:46 ID:S5C8MHg6
___   
┌ ┌ | ミ
┌ ┌ |  ζ  ちょっと前スレ埋めてくるね-
┌ ┌ |
┌ ┌ |
14名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:04:29 ID:+WGCdfYy
>>1乙と言いたいが副将スレが1のままなのはどういう事なのか、話を聞こうじゃないか
15名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:24:06 ID:4ZIqvVJb
PT募集と副将は興味無かったから開きもしなかったが気にするな
16名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:27:07 ID:ub3Hv6VX
最近無双やろうとするとPCのUSBポートが機能しなくなったりするんだけど
これって俺だけ??・・・・だよね・・・orz
17名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:27:33 ID:+WGCdfYy
>>15
         从
    从 /⌒iiヽ`゙゛   貴様…興味があるとかないとかいう 
   从 (#^ω^) ノ'"       問題ではないだろう…  
   \;;;  V ノV ;;;;;;ノ      
   __\;;; ││ ;;;;;;__/.       
   \:::: ┛┗ ;;;;;;ノ ゴゴゴゴ
18名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:28:09 ID:F5f1phfS
武器の耐久度が0になった時にどのステが削れるかは、完全ランダムなのかな?

例えば52300ならそれぞれ攻撃15/25,破壊2/25,防御5/25の確率で削れるのかと思っていたんだけど、
前10回分の削れが攻撃0破壊7防御3で、どうも違うみたいなんだ
19名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:29:54 ID:F5f1phfS
↑は攻撃15/24,破壊3/24,防御6/24の間違いです
20名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:40:02 ID:XDiAGlIr
高確率で攻撃ですきっと多分俺だけ
21名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:42:40 ID:BXxvluvN
>>17
YとB同時押したらまわりに火が出てゲージが溜まる。
22名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:49:38 ID:F5f1phfS
>>20
そうそう5連続で攻撃が削れたこともあるし、よくわからない
23名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:00:10 ID:5dThEb0x
ぶっちゃけ攻撃削れてくれた方がオイシイ
24名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:02:10 ID:7nDOd9d0
>>23
お前は全無課金プレイヤーを怒らせた
25名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:06:14 ID:+WGCdfYy
以下無料厨課金厨とチューチューうるさい、議論とも呼べない罵り合いが始まります
26名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:11:42 ID:0vmui5DS
ちゅー「ああん!?このくせぇブルーチーズやローが!!!!」
ちゅー「はぁブルーチーズマジうまいんですけど?」
ちゅー「プゲラ ブルーチーズのチーズケーキとか合ったらマジくえねぇ」
ちゅー「今はt
27名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:14:26 ID:Jo7U9uhd
やっと雑号将軍になってワクワクしてマントつけてみたけど・・・・
ださいな
服に合わないし 後ろ姿は我慢できるけど前は結んでる所がおかしいのか?なんじゃあれw
課金でアクセとか鎧の後ろにマーク入れれるようになったらいいのにな〜
28名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:18:20 ID:kKwWTb4l
JTK使えなくなってるじゃないか。いつからだよ?
連射できない。燕扇の俺涙目
29名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:23:33 ID:rb2GG7PU
おい
戦闘終了後に使用アイテムってどうやって見るんだ
教えろ
30名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:28:02 ID:SQfCiDPy
目を開ければみえるよ
31名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:36:01 ID:rb2GG7PU
>>30
馬鹿
32名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:39:12 ID:Yne/e4WD
>>31
お前がな
33名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:39:38 ID:T8z2vFG0
えええそこまで的確な回答無いだろうに…
34名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:40:48 ID:ZMmue+SJ
>>27
マントダサいよね。能力が超絶良いからつけざるを得ないし。
将軍っぽくは見えなくもない。
35名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:40:57 ID:rb2GG7PU
>>32
死ね
36名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:42:27 ID:GTJFxxG0
新年の隠し特務(運試しだっけ?)の報酬防具の名前って金角緋兜?
37名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:42:30 ID:SQfCiDPy
>>31
ごめん書き方が悪かった
フルボッコされて負けた悔し涙を拭いて(ここが重要だった)
モニターを見つめてみるんだ
わかったか馬鹿
38名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:43:42 ID:sgz36YJj
39名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:45:55 ID:/HL0Rur0
>>29
結果画面で名前の下にあるじゃないか
わかりやすくすれば

関羽・河東
青龍偃月刀/高山茶
こんな感じ
40名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:53:45 ID:4DZQC/76
あんな馬鹿にもわざわざ教えてやる>>39の優しさに全住民が泣いた
41名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:53:57 ID:Ez9kSGdj
>>38
使用回数は255にしたほうがいいよ
42名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:56:05 ID:EO/hZWw3
ははっ、俺様も舐められたものだな
R5直槍がR4の俺様に挑んできて全然殺せないでやんの
んでいいところにいやがるから殴ったら体力瀕死になって逃げていきやがった!
まぁ、俺様の武器は対人仕様じゃないからぶっ倒すまでは行かなかったが
涙目で逃げていく四征将軍を見送ってすげぇすっきりした!はははっ!

                                       by夏侯淵様と砕棍を極めし者
43名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:56:47 ID:3bHgQ430
はははっ!こやつめ
44名も無き冒険者:2008/02/23(土) 23:58:00 ID:bjDwyBQa
ところで、なんで孫策の行商前でフランス語が飛び交ってんだ?
45名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:03:40 ID:Cx148f8K
ラフランスは好きだぜ
46名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:06:12 ID:VXtItCd5
無料ゲーの中でも異色のMOだし、ようつべに動画あるから
そういうこともあるだろう

でもラガー増えるのは勘弁な
47名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:10:15 ID:7tzSPLk9
前から気になってたんだけど、
右下のログアウトボタンでくるくる回ってるやつの色(青・黄・赤)ってさ
混雑状況と思っていいのか?
48名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:11:01 ID:KZTnxOJh
>>42
あるあるwwwww
特に笑えるのが轢き逃げしようとやってきた将軍が上手い事凍ってくれた後に無双武将の一撃でサヨウナラとか


笑いすぎて涙が出てくる
49名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:12:16 ID:RjYxOMww
>>47
回線状況だと思う


ところで、風の鼎の拠点で、敵を突ハメで防衛してると、

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

って言いたくなる。
50名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:14:10 ID:+7cwFfWB
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>      ゆっくりしね!!!     <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
51名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:16:08 ID:VsPTAmRa
だが断る
52名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:28:29 ID:vVDT7xwv
そこで東方ネタを出すなw

ちなみに赤だと切断フラグ確定だから涙目
53名も無き冒険者:2008/02/24(日) 00:49:18 ID:eF7o6Sdg
さっきはじめて幻杖使い(PC)と対峙して見慣れぬ動きに翻弄されつつも惚れた。
無双に飽きた頃には幻杖かも

それはそうと今後のためにと長々と戦って味方のみんな(もちろん野良)ごめん
54名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:03:40 ID:p6VeBdIu
ここで杖について語ろうではないか

ついでに扇も
55名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:05:41 ID:Cx148f8K
杖はつえーよ
56名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:05:47 ID:Cx148f8K
杖はつえーよ
57名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:06:34 ID:t/x53X5N
重要なので2度言いました。
58名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:11:24 ID:hj2ZobWZ
以前いたガチムチショタじいさんが桜扇使いだったのでそれ以来桜扇は使ってません><
59名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:25:24 ID:mDMbSIcf
燕扇+風玉?で粘着されたぜよ つぇえ
鈍足しまくりだったから極風?
60名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:41:10 ID:e/srPdAH
風玉は当たれば確実に鈍足効果発動だったと思う

風玉と極風玉で違うのはダメージかな?
61名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:42:44 ID:non8BZ7N
修理で基本値が上昇した






                                              夢を見た
62名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:52:57 ID:mDMbSIcf
>>60
なるほどー
ガードできるなら、風C1防がないとキツイねぇ
63名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:56:13 ID:QYBV2v5m
>>60
吹き飛ばし量が違う。極の方が遠くまで吹っ飛ばせる。
64名も無き冒険者:2008/02/24(日) 01:58:25 ID:QYBV2v5m
あと鈍足効果時間が長いらしい。こっちは検証してないから本当かどうかはわからない。
65名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:11:42 ID:+7cwFfWB
後一回で武器削れるって時のお勧め特務って何だろう
あまりの軍資金の無さに俺折れそう
66名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:23:14 ID:st9YDjeI
昆虫採集
報酬アイテム仲買に
67名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:26:04 ID:KZTnxOJh
初めて破竹武器使ってみたが、これは笑えるほど強いwwwwwww

そんな破竹状態に向かってくる甲刀とか双剣うめぇwww
68名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:31:29 ID:+7cwFfWB
ありがとう昆虫採集やってくるよ!
フレ居ないけど!

orz
69名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:43:54 ID:pBVwVqE5
はは、使用アイテムどうやって見るか、、、かw
あれは強制的に見せられるものだと思っていたが。
70名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:46:08 ID:non8BZ7N
活丹を売るといいよ
今なら1個300ぐらいでだしても売れるときは売れる
71名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:53:17 ID:U2AtXrc9
FEZくらい頻繁に新規服飾追加してくれよぅ
あと課金服だけでなく、仕立て屋で買える超高価な服とかあっても
いいんじゃない。
72名も無き冒険者:2008/02/24(日) 02:57:38 ID:pBVwVqE5
>>71
高価なだけで、高性能とはまた別で?
73名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:02:57 ID:0mwsx6Kx
俺が部屋立てると1分で埋まる
お前らホントに俺の事好きなんだな
74名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:10:12 ID:fG8wqLtH
すっげぇ高くてすっげぇ性能ウンコだけどすっげぇ可愛い(カッチョいい)服があってもいいと思うんだ
きっと売れる。間違いなく俺が買う
75名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:16:03 ID:I9Nzkoud
ネコミミが出たら俺も買う。男キャラだけどな。
76名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:29:47 ID:pxeJp0Z6
最近、精鋭でランスロ空いてない人・破壊付いてない人を見かけると即無言落ちするように心が荒んでしまいましたが、俺は間違ってますか兄者…。(´・ω・)
77名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:30:35 ID:KZTnxOJh
イヌミミだったら間違いなく俺も買う。男キャラ(ハゲ)だけどな。
78名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:31:30 ID:s/jQ6ABD
ああ、間違っている。
せめて落ちる前に一言吐き捨てておけ。
79名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:40:06 ID:I9Nzkoud
>>77
バニーが出たらオススメする。戦場で見つけたら何が何でも撤退させてやりたくなるが。
80名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:42:41 ID:0mwsx6Kx
>>76
ランスロ付いてない双剣とか見るとガッカリだよな
81名も無き冒険者:2008/02/24(日) 03:43:56 ID:1Z9zt8qY
馬実装はまだ?
82名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:04:53 ID:KZTnxOJh
>>79
双戟を携えたバニーハゲがいたら俺です。本当にありg(ry

破竹状態で待ってます
83名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:08:03 ID:oVh+mxKN
>>82
双戟より桜扇の方が個人的に嫌だ。内股だし滑空するし
84名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:13:44 ID:Wync3FL1
>>27
そんな事になったらキモオタが
アニメキャラプリントしたりするからやめてくれ…
現状でさえ、絶交登録したくなるようなのが多いのに
85名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:20:43 ID:oop+D0Rl
>>84
ネトゲオタとアニオタの違いなんて
世間一般からは分からないぐらい小さな事なんじゃないのかい
86名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:24:32 ID:yBXai0xh
うおおおお
鯖がラグいせいで人がいないですーーー

そうそう、無双落ちるのは無いだろ、
相手問わず槍無双で空中から受け身とられちゃかなわんよ。
87名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:32:07 ID:yBXai0xh
>>76
ため込むのはよくないぞ?吐き出せ
88名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:44:57 ID:+UstsnH0
>>76
その機会を生かさないなんてどうかしてるわ
それを踏み越えることができれば貴方はもっと素敵になれるのに―
89名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:45:58 ID:pxeJp0Z6
もう寝たかったけど、次の一戦で義が15000行くから精鋭部屋も空いてないし熟練行ったんだ…。ごめんお兄者。(´・ω・)
遠慮がちに撃破と拠点したろと思ってR2爪で出撃しちゃてごめんお兄者。(´・ω・)
R3とR4の多節鞭になぶり殺されてごめんお兄者。(´・ω・)
俺下手すぎだった…。orz
熟練恐いお。(´・ω・)
90名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:46:40 ID:Wync3FL1
>>85
だからって、傷口を広げたくはないだろう?
多少キモいからって、よりキモくなろうとする必要はない
91名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:47:44 ID:e/srPdAH
>>89
熟練でわざわざR2爪を使うあたり好感が持てるが顔文字多すぎだろwwwww
92名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:52:25 ID:L4bLW4js
>>90
心配しなくてもキモいから大丈夫
93名も無き冒険者:2008/02/24(日) 04:58:34 ID:VXtItCd5
>>89
こんな所にいたのか
左慈にお前さんを連れてくるよう頼まれちまってよ…
94名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:05:56 ID:KF62fuPr
>>93
無理やり転生させるんじゃ無くて処刑する様にお前のお師匠に伝えておいてくれ…
95名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:11:36 ID:FVzfIn1L
破壊無しを否定するつもりは無いけど野良では承諾無しで使わない方がいいかもね。
ただJCで高楼壊せる朴刀とか多節鞭に関しては風伯雷公符で補えるし大目には見れる。
用は高楼を諦めて無視する、PVにしか興味無い人が嫌という結論の果てだろ?
96名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:16:50 ID:7kdZaSKs
ランスロ無し・破壊無しってどうやって確認できるのー?
97名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:22:57 ID:q5fG2SRP
ひょっとしてそれはギャグで言ってr(
98名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:37:36 ID:0mwsx6Kx
何故、戦果報告時に最初いいえにカーソルが合わさってるのはどうして?
マジうざいので修正しる
99名も無き冒険者:2008/02/24(日) 05:40:29 ID:7kdZaSKs
>>97
ごめんなさい><
100名も無き冒険者:2008/02/24(日) 06:47:28 ID:AE3ArboH
破壊は基本値本格改造×5で30までなら上げれる。
双戟のようにランスロ枠がキツイ武器には、服飾、アイテムによる上昇とあわせれば、凌げないこともないかと・・・ダメですかね?
101名も無き冒険者:2008/02/24(日) 09:29:40 ID:HNUJJUDO
休日なのにこの過疎っぷり、もうだめかもしれん

いい加減、鯖直せや
102名も無き冒険者:2008/02/24(日) 09:44:39 ID:oop+D0Rl
過疎
敵は粘着
味方は地雷

どうしろと
103名も無き冒険者:2008/02/24(日) 09:52:39 ID:JGmzvPHM
>>101
柔道でもやってればいいと思うよ


雑兵の沸きの遅さは無双2を思い出す
104名も無き冒険者:2008/02/24(日) 09:56:25 ID:AE3ArboH
無双町は過疎化に伴い、無双村に再編されました・・・
105名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:12:57 ID:Cx148f8K
無双町に人狼がやってきた。
人間を襲い、村を滅ぼす忌むべき存在。複数人でかかれば退治できるのだが、問題は奴らが人間に化けられるということだ。もう既に村人達の中に紛れ込んでいるかもしれない……
106名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:14:04 ID:q3WX6BYc
最近副将探しが逆に楽しくなってきて対人してない俺、これなら兵士の湧きとかラグとか関係ないぜ!

オフ無双やってる気分になってきた\(^o^)/
107名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:19:18 ID:AE3ArboH
その人狼の名は升男クンな
108名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:45:21 ID:eP4KGFI6
109名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:50:09 ID:4gvjEAYs
お前らの副将の男女の割合って何よ? 適当にやってたらなんか女ばかり・・・。
110名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:51:07 ID:Cx148f8K
男子が若干女子より多いです
111名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:51:14 ID:YoiiFRfk
>>98
というか、わざわざ「はい・いいえ」選ばなきゃならない理由がわからんよな
家から出られないんだし、自動でいいよ
112名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:52:37 ID:Cx148f8K
可愛い無双武将に仕官したいからまごさくいこう(´・ω・)
113名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:01:45 ID:EMtHgGZy
最高の萌えキャラの夏候淵たんに仕えろよ
114名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:03:12 ID:shsqfVbk
魏軍某武将「あれっ俺を忘れてねぇか?」
115名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:03:57 ID:Cx148f8K
いいとこにいたといいながらぶちのめす言われるからいやです><
116名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:11:00 ID:2vLsyHhE
追加の特務を誰かまとめてない?
117名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:39:19 ID:/Hns3e0H
俺は無料化初日から始めたから結構やってるんだけど、やってて妙に思うことがいくつかある。
今回はその中でも特に気になっていることを聞いてみたい。

C1で雑魚狩りをする、これってどうなの?
C1は発動時にタメが入るし、やっぱり一撃だけじゃ斬りもらしとかHPがミリで残ったりすると思うんだよね。
特にタメが入る、これが致命的だと思う。雑魚狩りを雑魚に潰されてたら時間の無駄でしょ?
タメ終わってやっとC1発動できたと思ったら斬りもらしで5人くらい余ってるし。
それならC3使った方が俺としては安定して集めたの全部狩れる。

R5だと範囲の問題は解消されるかもしれないけど、それでも不安定だしタメ中の雑魚攻撃は防げないでしょ?
「撃破2000は刻印うまく使えばいける」っていう人もいるけどやっぱりC1雑魚狩りは効率的じゃないと思う。

これについてみんなはどう思う?
118名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:44:41 ID:L901fw43
武器によるとしかいえない
119名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:49:34 ID:QYBV2v5m
>>117
攻撃強化を4か5段階強化してればたいてい1発で倒せるから
C1の範囲が広い武器はC1で狩ってもいいんじゃない?
中にはSAがつくものや出が早いものもあるから妨害も気にならない場合もある。

まぁ武器と刻印によるね。
120名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:52:48 ID:shsqfVbk
やり方によって集め方は違う、C1で狩りやすい集め方を見つける
121名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:53:22 ID:q3WX6BYc
>>117
よく言われている双剣のc1狩り、双剣使いじゃないけど前にお年玉特務でやった
このスレでD→c1って見かけたから試しにそれでやったら雑魚から切られることは少なかったぜ、うちもらしはあったが使いこなせば感覚でできそうではあった

ようは慣れとやり方なんじゃない?特にc1は振り向きDから繋げないとやられるかもねぇ
122名も無き冒険者:2008/02/24(日) 11:54:56 ID:mPktQpuH
孫策の月薙 金城ってやつ痛いな
仲買いのところいたら

獄刀R4今買ったやつ返せよ
調べればわかるからな、覚悟しとけよ

とか言ってやんのwwwwwwwwwwww
123名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:01:31 ID:Ah2woKUd
世力を思いだすな
124名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:04:28 ID:c5lpujuE
GMに泣き付くのか
125名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:05:03 ID:mPktQpuH
>>123
俺新参だから世力しらねーんだけど
3行くらいでまとめてくんね?
126名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:06:20 ID:nrzDK4m4
>>117
とりあえず砕棍の砕を使ってみてくれ 攻撃3回強化したあとはかなり狩れるから
タメながいからつぶされるときもあるけど狩りのスピードはかなり早いとおもう

双剣の陣はタメがほとんどないからつぶされることはないけど打ちもらしは結構ある 慣れたらどうかはしらん
127名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:06:36 ID:shsqfVbk
とりあえず晒しいけよ
128名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:07:33 ID:vVDT7xwv
>>117
うまい人は敵とうまく間合いを空けてC1出すからなかなか突かれないぜ

>>122
これは痛い痛い
だがここは晒しスレではない

でもやっぱ痛い
129名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:08:07 ID:nrzDK4m4
あと双剣の陣は2発とも当てれば攻撃強化しなくても敵死ぬ 攻撃力がかなり高いと思う 精鋭の話ね
130名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:10:04 ID:vVDT7xwv
双剣陣の当たり判定は三角形みたいな感じだな
奥まで当たり判定はあるけど先細りだから
打ちもらしは多々ある
131117:2008/02/24(日) 12:23:53 ID:/Hns3e0H
やっぱり慣れと武器によるか…
聞いといて申し訳ないんだけどやっぱりそういう意見が多いかな…て思ったのよね。
まあ単に俺はC3がやりやすいっていうだけだし、人それぞれなのもわかるし。
双剣の話が出たけどR5双剣陣は使いこなせば大きなアドバンテージになるだろうしね。

俺的にC1刻印の使い方は対人の時に砕で中距離から相手をダウンさせるとき使うかな。
起き上がりを狙ってボコスカ。

こういういろんなスタイルがあるから対戦無双は面白いよね。オフ無双だと動きが完全パターン化しちゃう。
最近はラグとか升とかでなんだかだけどゲームは純粋に楽しみたいよね。
132名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:26:55 ID:svLDrE/i
今まで双剣陣をなめてて全然使わなかったけど慣れてきたらかなりつかえるね
もうちょいで前将軍だからはやめにR5突かっちったけど陣にすればよかったかも


あと最近スーパーアーマーとかハイパーアーマーのしくみを知ってから対人で勝率がいっきにあがった
133名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:27:34 ID:/Hns3e0H
>>129
まじかよ
双剣はR3しか使ったこと無いけど…
あーぁ閃飛燕陣つかってみてーなぁ
134名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:29:09 ID:n3ESIBdC
砕棍砕の優秀さが目立つが、蛮拳や砕棒の陣も優秀なんだぜ。
鈍足だから目立てないけどな…
135名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:32:09 ID:aIj3Rl5j
「スーパーアーマーとかハイパーアーマーのしくみ」を教えてください。
136名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:32:11 ID:VsPTAmRa
>>134
砕棒は鈍足武器ではない。
なぜならダッシュ攻撃で移動できるから。
蛮拳は鈍足武器である。
なぜならワンワンチャージがなくなったからである。
137名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:35:03 ID:nrzDK4m4
>>134
砕棒はうまく使えばそこそこ早いよ 
D攻撃したらたぶん砕棍、朴刀レベルぐらいまではいくんちゃうかな

蛮拳はしらん
138名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:41:49 ID:JPPjoQ4S
>>96
戦闘準備の画面の武器確認?とかいうとこ押せば外の3人の
武器の情報が見える。俺も1回どんなもんか見た事あるが。
なかなか準備完了押さない奴が人の武器チェックしてる事が多い。
俺的にはランスロない奴即絶交とか言う奴のがキモイ。

まあ、ランスロは必須だけどね
139名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:44:13 ID:BbSddyoH
ランスロないやつは基本的に地雷だろ
兵糧速攻武器装備していてランスロない奴とかwwww
140名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:47:00 ID:nrzDK4m4
チェックはするけど絶好はいれないなぁ
チェックしとかないと痛い目みるしな 双剣のランスロ1埋まってるやつとかw

けど今日はじめて絶好リストに一人名前が入った
141名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:48:20 ID:QYBV2v5m
>>133
双剣の陣使ったことないから>>129が本当かどうか知らないが
R1だろうがR5だろうが基本値は一緒だからR3の陣でも1発で倒せるんじゃね?
142名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:48:40 ID:VsPTAmRa
>>139
そこで「無双強化するよりランスロの方が便利ですよ」くらい言ってやればいいのに
なんでいきなり絶交に入ったり部屋出たりするのが俺にはわからん。

破壊無しとは違うだろ…
143名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:50:28 ID:zvf6Bd4C
武器によってはランスロなくてもいいんだけどさ。
ただ、たまに破壊強化してないやつがいるのが理解できん。
固定PTで役割分担がしっかり決まってるならわかるんだけど、そういう武器を野良に持ってくるなと言いたい。

精鋭の話。
144名も無き冒険者:2008/02/24(日) 12:56:42 ID:CuxgOhfS
>>131
大斧、C1陣お勧め
145名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:07:32 ID:6bCjt8pg
>>41
いや、升のテストって書いてあったし
146名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:17:09 ID:nKu2NEDS
>>117
このゲームはC1刻印を意識しだすあたりから、
オフラインの無双の感覚が抜けていくよ。
たぶんまだ撃破重視でやってるんだろうけど、
上手くなるにつれて雑魚狩る時間がどんどん少なくなるから。

いずれはそーゆーのが分かると思うよ。
147名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:18:40 ID:PLWJRSoe
武器追加とか来ないかなー・・・トンファーとかシュウタイの剣も使いてー
148名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:20:19 ID:p6VeBdIu
おれも武器チェックしてるな
破壊強化なしだったら注意して
返事をしてくれば高楼報告するように伝える
返答なしなら落ちる



>>145
遠距離攻撃おつ
149名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:42:24 ID:/Hns3e0H
>>146
なんだそのいいぐさは
150名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:42:43 ID:q3WX6BYc
つかc1の話で思い出したけど爪の盾は結構使えるのか?
前に話題になった時「盾鬼www」とかいうのと「そんな鬼じゃないから、価格操作乙」とかいうのがいたが実際使えるのか…
151名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:48:36 ID:6xiz/m1g
>>147
周泰の武器きたら炎髪灼眼娘つくろうと思ってますフレ?もちろんいませんよ
152名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:54:15 ID:tdX0jjku
周泰の武器実装されたらネタキャラ乱発しそうだ
153名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:55:19 ID:OBgwb/45
活丹甲刀
極氷玉大斧
極風玉双鞭

これ以外で強い組み合わせない?
154名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:57:14 ID:PRT+WgBx
極風に燕扇は?
155名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:58:08 ID:HYVFki5c
蛮拳の狩りはJC→C1陣で撃ち漏らしもなければ雑魚に殴られて止められる事も殆どないと言う、実は結構撃破向き。

鋼躯発動まで行くとJCも要らん。集めてC1陣集めてC1陣だけで狩りまくりですよ!

攻撃強化は3で一撃、兵糧取られてる状態でも4強化でJC→C1陣でおk
156名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:58:14 ID:LkMQpk3v
活丹幻杖(42004)
極雷玉直槍
極斬玉鉄鋼
157名も無き冒険者:2008/02/24(日) 13:58:19 ID:QYBV2v5m
>>153
極風燕扇を忘れちゃいかん
158名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:02:58 ID:uSsdQmvZ
>>153
極雷玉直槍
159名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:07:19 ID:kJWem7OX
このゲームのいいところの一つはさ、
モーションにちゃんと男女の違いがあることだよね
女キャラは戦斧とか持たせても女らしい走り方になってる

オフ無双のエディットは女キャラでも男武将の武器持たせるとガニ股とかで萎えたもんだ・・・
え?男キャラに桜扇?そんなのかんk(ry
160名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:09:39 ID:mDMbSIcf
>>153
炎玉+朴刀

...あれ?間違ってる?  d兄ボスケテ
161名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:17:11 ID:lTWWNI0R
極光陰エンゲツ
今は鯖貧弱な関係か
無双落ちまくるけどな
162名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:17:33 ID:9xwykG5z
>>150
雑魚狩りでは使える。でも覇のほうが範囲あるから、c1は牽制用として使える刻印のほうがいいと思う
163名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:25:25 ID:kJWem7OX
獄刀+活丹に一票
164名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:27:28 ID:nKu2NEDS
>>150
爪の盾、雑魚のスピードが割と速いマップだと雑魚狩りはかなり速いよ。
集めてD盾でだいたい狩れる感じ。
D終わる位置が盾発動するのにジャストポイントになってるって感じ
165名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:40:27 ID:k3OACOA8
>>156
>極斬玉鉄鋼
たぶん鉄剣の事なんだろうけど、思わず単なる鉄の棒を思い浮かべてしまった
166名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:42:23 ID:VsPTAmRa
>>165
どう考えても鉄鈎です、本当にありがとう御座いました


俺は鉄の塊を思い浮かべた
167名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:49:15 ID:k3OACOA8
>>166
そう言われりゃそうだな
ただ、俺は爪は雷の方が怖いと思ってる人間だったんでね

168名も無き冒険者:2008/02/24(日) 14:50:09 ID:jm9xfmvj
なんか兵長とか出てくるの遅いんだけど俺だけ?
169名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:01:39 ID:QYBV2v5m
>>168
みんな遅くなってる。不具合だから直るまで待たないとな・・・
170名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:02:01 ID:jQ7VxMkN
俺も兵長武将出てくるまで立ち止まって待ってるよ
171名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:04:11 ID:uSsdQmvZ
でも公式では「ネットワーク回線のメンテナンス」で直った事にされてるからずっとこのままの可能性もある。
172名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:15:55 ID:fA7PfMST
待つのが長くてダッシュ攻撃が使いづらいったらありゃしない
173名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:19:16 ID:QYBV2v5m
その辺は修正してくれることに期待するしかないな・・・
とりあえず不具合報告で報告しまくってる
174名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:20:17 ID:ous6r7Tq
双剣とか使ってると陣で狩った後に5部隊ほど沸いてくるな
175名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:39:24 ID:jm9xfmvj
んでもって鳳凰発動しても燃えない
176名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:40:02 ID:JG05VjcY
仙箪が出るのが遅かったり、ありえない場所に出たり
強化ミス頻出でやってられんわー
177名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:41:44 ID:L901fw43
これだけ雪が降ってると外出する気が失せるな・・
178名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:45:29 ID:Cx148f8K
>>176
攻撃3スロの俺涙目・・・3で強化したら副将強化・・・(゚д゚)
179名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:58:30 ID:n3ESIBdC
副将「なんか俺最近強化されるの早いな…俺TUEEEEEwww」








副将「いかがなされました!」
180名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:02:22 ID:e/srPdAH
>>178
攻撃スロ3で防御スロが5の双剣ではフル強化する頃に副将がムキムキになってるよ!
181名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:04:39 ID:ZcqhQPmF
話が急にかわるけど
鉄こうてc1砕が良刻印になってるけど盾もよくない?
俺だけかな…
182名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:08:47 ID:VsPTAmRa
>>181
ヒント wikiのオススメ刻印はアテにするモンじゃない
183名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:20:05 ID:3Nj1KXZ9
鉄鈎の砕は属性付くし使い勝手が良いってだけじゃない?
実際盾や陣でもおkだし
184名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:21:23 ID:l+JyeNYP
自分で使っていいと思ったものを使え
185名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:22:54 ID:mDMbSIcf
ぉいいいっ〜!今日も青、赤の貴石ばっか出るぞ!
いいかげんケチすぎるぞ

末っ子:「ちょっと大げさに騒ぎすぎた すまない」(´・ω・`)
186181:2008/02/24(日) 16:24:59 ID:ZcqhQPmF
み、みんな(´;ω;`)
dくす(´;ω;`)
レスありがちょ〜>>182>>184のこと大好きになっちまったぜ(^ω^)
187181:2008/02/24(日) 16:26:07 ID:ZcqhQPmF
連投&さげ忘れごめんorz
188名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:37:24 ID:DPB2mjsS
このスレって話かみ合わないなww
189名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:46:53 ID:/Hns3e0H
課金でパンツに模様つけれるようにならないかな…
190名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:54:47 ID:VsPTAmRa
>>189
間違いなく穿いてないように見せかける奴が出るから却下
191名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:57:15 ID:UNuDTGqF
俺は股間にシミを作るぜ!!
192名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:57:38 ID:fAGm5qGm
>>190
そんなバカお前と俺ぐらいしか居ねーよwww
193名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:07:06 ID:pIX5ExWY
双剣C1陣のいいところはその範囲と2発でるところ
攻撃上昇or攻撃強化していれば先に兵糧おとされた雑魚でも
1発で倒せるので2発目を後方にだすようにすれば360度狩れる
194名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:38:28 ID:Gt0xyT/+
まて双剣の陣は地味に後ろにも判定あるぞ。
195名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:40:50 ID:/VLXfyWL
地味に程度だと困るので2発目を後ろに出すって事なんだろう。
196名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:49:53 ID:0mwsx6Kx
R3で陣使えねーとか言ってる奴らは
はやく義10000稼ぐんだ
197名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:54:26 ID:oZTm2JPB
R1、2の頃、双剣って範囲狭いし火力ないし弱っと思ってた
R3使ってみたら(  ロ) ゚ ゚ 強えぇ
198名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:57:01 ID:/VLXfyWL
確かに双剣は武器ランクの影響をかなり受けるよな
まぁ双剣に限らず攻撃slot1-3くらいのとか範囲狭い系は全部だろうけど
199名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:08:18 ID:mDMbSIcf
R5双剣 C1陣(封)・・・○○万

ゴクリ..スゴク..ピクッ パタリ
200名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:08:50 ID:e/srPdAH
R5の双剣陣は異常
201名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:33:17 ID:/A2P+lwz
前将軍になったから初めて七星狩ってNPC狩りしてみたんだけど
一回目R4双剣陣衛24→2回目R5双剣陣衛24
俺はじまた\(^o^)/
202名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:36:51 ID:R29tO9pl
・・・ という夢だったとさ。





203名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:40:21 ID:/A2P+lwz
しかも攻破防の上昇率が+36+31+41でwikiのより全部+1になってる^w^
204名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:41:22 ID:4gJGrkxF
・・・という夢だったとさ
205名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:49:46 ID:bLLx4vtM
本当敵湧くの遅すぎで困るぜ
兵糧突っ込んだ→敵出ない。。→背後から兵糧武将の一撃→うわあぁぁ→いかがなされました
206名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:50:08 ID:VXtItCd5
雑兵表示遅かったり仙箪反応遅かったりするのはよくある話だけど
派手にラグってるのは外人と一部の田舎者だけだし
無双究極の反応が遅れるというやつは
自身が普段からラグアーマー纏ってると疑った方がいい
207名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:50:57 ID:rKp9ubcO
・・・という夢だったとさ
208名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:02:49 ID:AE3ArboH
突然だが、エレメンタルガードを実戦で活用しているか、
もしくは一騎打ち中にひらめきで活用し、戦況を優位に持っていた人間なんているか?
一番使用率の低い技だと思うんだが
209名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:04:52 ID:8PnhAYUw
エレメンタルはNPCに遊びで使うくらいで実用性ないな
緊急回避は無双で十分だしエレメンタル発動させようとして無双空っぽとか死亡フラグ
210名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:06:24 ID:0mwsx6Kx
精鋭に来てアイテム装備してない奴ってアホか
気休めでも安い玄武甲ぐらい付けりゃ良いだろ
211名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:08:36 ID:yy0pZvmg
気休め程度なら付けなくていいじゃんw
212名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:09:42 ID:llPu3W5o
高山茶つけてるの見るよりいいんじゃね
213名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:10:24 ID:Bc8HmUai
実戦で朴刀相手に試してみたが無理だ、それなら素直に無双回避だ。
特に属性つけてないなら相手吹き飛ばすだけだし…
214名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:11:42 ID:Sa/DSZeG
このシステムじゃ高山茶って嫌がらせでしか無いと思うのは俺だけか?
215名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:15:48 ID:LkMQpk3v
エレメンタルは挑発
216名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:15:55 ID:VsPTAmRa
高山茶ってのは仙箪の代わりに肉まんが出るのではなくて、何も落とさない奴が肉まんを落とすようになると記憶してるんだが
217名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:17:15 ID:8PnhAYUw
茶は瓢箪落とさない雑魚に適用されるから全く意味が無いわけでもない
だが対人中だと奪われるだけで勝負がつかないから邪魔
218名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:19:54 ID:AE3ArboH
いいこと聞いた、勉強なりますた
219名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:20:29 ID:jPp8LLGX
幼女体系の味方PC武将を追い掛け回す卒伯や兵卒がロリコンに見える俺は末期ですか?
220名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:24:47 ID:QYBV2v5m
エレメンタルガードって相手吹き飛ばすやつだっけ?
もうちょい吹き飛ばし量が増えれば使える場面はありそうだよなぁ。
双鞭のC4くらい吹き飛ぶようにして欲しい。
221名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:25:10 ID:uV7FWqbP
そう?
高山茶はやばくなったら敵エリアまで逃げてチョイ狩りしてるだけで、
あっという間に回復するから、あまったりしたときに結構つけてるよ。
まぁ肝心なときに肉マンが出ないこともあるんだけどねぇ。
222名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:27:50 ID:H9w1LHbv
>>220
風玉装備すると幸せになれる
223名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:35:35 ID:/Hns3e0H
俺もエレメンタルたまに使うけど重要な局面じゃ使わないかな…
敵PCが「!?」ってなってる隙に甲刀盾パンチ→ガン逃げ
ほんとに挑発にしか使えないけど
224名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:46:22 ID:T2HuieI9
回線メンテナンス終了って公式に載ってるが
つまりやれる事は全部やったので今後はこの状態のままですよって事かね?

メンテナンスを本当にしたのか疑わしいくらい変わってないんだが
225名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:46:57 ID:R29tO9pl
>>219
その発想は無かったわw

>>208
ある精鋭激突で上手く使われた例を書いてみる。

俺らの軍は「撃破押し拠点押され」の良くある状況だった。
この時、残りの自軍拠点は1つ。(兵士)
大急ぎで兵長拠点を取り2個にすると、敵の燕扇使いが拠点内にやってきた。
ここで攻守入れ替わっての拠点の取り合いが1分続く。
お互い無双は空になり、だが体力は自軍拠点になった時の回復でそこそこある。

俺は味方が拠点を取ってくれるまで凌ごうと兵長を集め出した。
4人の兵長をまとめあげると、燕扇がDで背後から突っ込んできた。

俺は「読んでいたぜ!」とばかりに振り向きガードで受け流し、
後ろにそのまま流れていく燕扇を鼻で笑いながら、兵長4人をC3で叩き始めた。
そう…阻害しようと必死に走ってくる、紫色に光った燕扇使いを鼻で笑いながら・・・

だが・・・気付いた時、俺の体は拠点外に吹き飛ばされていた。

その時、「全拠点を制圧されxx軍の敗北」と表示されていた。

その瞬間、俺の頭に一つの考えが浮かんだ。
…あの燕扇使い、あえて殴られに来たのではないだろうかと。
エレメンタルガード中の敵を殴ると、属性効果発動だったなと。

戦績画面で奴のアイテムは風玉だった。見事だと思った。
226名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:53:40 ID:VsPTAmRa
>>219
その理論で行くと、マッチョを追い掛け回す雑兵達はマッチョマニアということになる
227名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:01:59 ID:AE3ArboH
>>225
普通はそこまで頭まわらんよなぁ・・・
激突中の一騎打ちだって、考えるというより慣れのほうが多い気がするし
普段やってないことなんて咄嗟にできるのはすごいよな

マラカスか双剣のC3でゴリゴリされたら使ってみるかな・・・
228名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:06:57 ID:jPp8LLGX
>>226
マッチョの場合
「うほっ!いい男」

幼女の場合
「つるぺたようじょハァハァ」

巨乳グラマーの場合
「おっぱい!おっぱい!」
229名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:08:44 ID:pBVwVqE5
>>214
使う人は肉まんほしいやつだろう。問題ない。
230名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:11:30 ID:pBVwVqE5
>>228
まず、つるぺたって何の事だ?






一応、答えない権利もある。
231名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:13:13 ID:R29tO9pl
>>227
「相手の無双が溜り切っていない状況」+「自軍拠点の回復効果」を見越さないと
危なくて使えない戦法だよな。
こういうデキルプレイヤーってすごい好きだから、
俺、勇気をだしてサブを作って話をしにいったんだ。

俺   「こんにちは。突然すみません。ちょっと宜しいですか?」
燕扇 「にゃん?」
仲間 「どうしたにゃん?」
燕扇 「はじめましてにゃん」
俺   「・・・」

まぁ、言葉を失ったが・・・
俺も頑張って「よろしくにゃん^w^」と帳尻を合わせたよ。



232名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:14:51 ID:kJWem7OX
>>231
ネタにも見えるがワロタ
233名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:14:59 ID:AE3ArboH
すごい奴が奇人であることはよくあることだよな
234名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:15:59 ID:pBVwVqE5
>>231
おい、勇気出したのにサブでなのかw
235名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:17:46 ID:R29tO9pl
>>234
敵軍だぞw会えるかわからないのに転生までできるかよw
236名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:18:40 ID:rt1o3SM+
>>231
その後がどうなったか気になるにゃん
237名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:18:44 ID:zO9k6Rs6
>>231
ネタにも見えるが同じく糞ワロタ
238名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:18:57 ID:N4exSCLb
エエハナシや(´;ェ;`)ウゥ・・・
239名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:26:07 ID:v4LEUNCm
>>231
ふいたww
しかし空気嫁る男だね〜 にゃん語で返せるとはww
240名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:36:38 ID:uV7FWqbP
まぁ、ネコの血筋が入っておりますからニャ!
241名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:36:55 ID:ldClHdRg
>>231
ネタでもいいから、続きが聞きたいにゃー
242名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:38:36 ID:Bc8HmUai
にゃん、にゃん、ぬ〜♪
243231:2008/02/24(日) 20:38:54 ID:R29tO9pl
これ以上は相手の人が特定されかねないから、詳しくは書けないぜ。
まぁ簡単に書くと、昨日は2人で昆虫採集をしたよ。

虫さんいっぱい取れたにゃん(^w^)


244名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:44:20 ID:L901fw43
攻撃の特別強化を狙いたいのに8連続で破壊が削れるなんて・・・
ここまで破壊しか壊れないとバグを疑いたくなる
245名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:45:48 ID:Fd328cdN
>>243しゃぶれよ
246名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:47:47 ID:R29tO9pl
>>245
お前がしゃぶれよw
247名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:48:09 ID:bfJZJ697
>>244
そこまでくると攻撃だけ強化してちまちま削ったほうが速いかも知れんな
248名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:48:15 ID:Bc8HmUai
>>244
破壊スロ早いor破壊を強化する手順がそこそこ早い武器だろ?
249名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:49:21 ID:BbSddyoH
>>246
いかがなされました
250名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:50:04 ID:L901fw43
>>247
かもしれないわぁ

>>248
52300で破壊のスロは2
ほんとありえないよこれ・・
251名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:51:20 ID:Bc8HmUai
>>250
削りたい部分から強化すると早く削れる。という噂を耳にした。
該当するなら最初に強化する箇所を攻撃にしてみれば?
252名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:56:32 ID:L901fw43
>>251
一応攻撃5→破壊2→防御3の順で買った時は強化して、
激突で使いながら削れた時に特別鍛錬を狙う感じでしてる

今まで30回以上は削って、攻撃が削れたのはまだ2度だけ
おかげで琥珀が0から30になったよ、素直に喜べないが
253名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:00:42 ID:L901fw43
ただ運が悪いだけだよな・・
愚痴ってスマソ
254名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:05:19 ID:oZTm2JPB
あのさ、分かり辛くて悪いんだが…
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012290.bmp
これ、どういう事だか誰か分かる?
あ、攻撃の方ね。上の武器、特別強化出てるはずなのに、下の武器とバー比べても…
255名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:12:41 ID:pBVwVqE5
>>235
あぁ。敵側だねスマンw
256名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:13:48 ID:pBVwVqE5
>>254
ぶっちゃけ、その辺のバーの長さは誤差だと思うよ。
257名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:20:01 ID:oZTm2JPB
>>256
いや、他の同条件の武器のバーは、これだけ鍛錬してあると、明らかに違いが見て分かるんだよ
その点これは、全く長さ同じだから謎でさ
258名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:21:36 ID:/VLXfyWL
>>254
下の画像がコピペする時に右側にズレてるからだろ
259名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:21:47 ID:pBVwVqE5
>>257
あ、ごめん攻撃の強化後の合計か。
30と31の幅じゃないのねw
260名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:27:59 ID:/VLXfyWL
あぁ俺も多少勘違いしてたわすまん
気になったからドット単位で比べてみたが同一の長さではあったが、
上昇値1の違いで4回強化くらいなら表記が同じなのはありえるとおもうぜ。
261名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:39:45 ID:pBVwVqE5
>>260
('A`)人('A`)
俺も調べたw

合計4違うけど30と31のバーの差が無いみたいだから、
合計も同じに見えるんだとおもう。
262名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:46:17 ID:oZTm2JPB
>>260-261
すまんね、わざわざ。てかドット単位凄えw
そして画像見辛くてすまん。上手く並べられなかったんよ

で、また見辛いんだがこれが比較対象↓
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib012302.bmp
こっちは上昇値1違いでも合計値結構違う(武器庫でカーソル上下して交互に見るとよく分かる)んだよなー…

263名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:49:46 ID:k5wzK7Gz
つ アハ体験
264名も無き冒険者:2008/02/24(日) 21:59:50 ID:L901fw43
攻撃1-5が同じ長さ、6-10が同じ長さというように5刻みで長さが変わるようになっていたら、
ステ4違いで長さが同じ と、ステ1違いで長さが違う のどちらの説明もつくね
265名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:28:17 ID:2tMfP7a0
副将ってみんなどーしてるよ?

放置してる?
それとも自分の近くにおいてる?

高楼拠点を寸止めで置いておいたのに
1分ぐらいすると「××(自分のではない副将の名前)が拠点占拠しますた」

/(^o^)\
266名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:30:23 ID:W7vw+AfI
大事なのは戦闘中に反映されているかだな
267名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:32:02 ID:hj2ZobWZ
>>265
副将呼びボタン押しっぱなしで、自分の周りをグルグルするだけで何もしないからオススメ
268名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:32:56 ID:e/srPdAH
>>267
キーボード操作の俺に死ねと言ってるんですね、わかります
269名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:35:08 ID:hWpNSJBP
>>268
お前のその足は何を支えるためについているんだ?
270名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:36:01 ID:66rsWi5m
敵の近くにいたら急いで副将強化して粘着させる
271名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:36:23 ID:hj2ZobWZ
>>268
セロテープと爪楊枝で固定すれば死なないでいいと思うよ^^

これだと副将に死ねと言ってるようなものか\(^o^)/
272名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:40:03 ID:LkMQpk3v
硬骨副将だから硬骨がつくまではひたすら召還で近くに呼び出して
硬骨がついたらあと好きなようにどっかいってもらう
273名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:41:23 ID:v4LEUNCm
>>267
最近副将つよくなってる気がする
上にレスあったけど間違えて副将強化してるからかな〜
相手体力ミリで寝てて起きた所殺そうと思ったら副将に邪魔されて逃げられたり コンボ邪魔されたり
敵倒して俺の体力ミリだから回復しようと走ってたら敵の副将がずっとついてくる。箱壊そうと止まったら殺された・・・アグレッシブ(´・д・`)

俺の副将は何もしてくれないけどな
274名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:41:24 ID:oZTm2JPB
>>263
懐かしいじゃないか

>>264
なるほど…
いまいち理解できてない\(^o^)/頭悪いな

>>266
そこが分からんのだよな…
されてないんだったらヘボ武器決定だが
275名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:45:12 ID:jPp8LLGX
兵長拠点で4人の兵長を集めて撃破しようとしたら
後ろから俺の♀燕扇副将がおほほほ!とか言いながらダッシュ攻撃して兵長バラバラにしていった
276名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:46:39 ID:e/srPdAH
>>275
バラバラにするだけならまだマシだよ・・・

ダッシュ攻撃で気絶するタイプの武器はほんとイライラするぜ?兵士拠点とかで集めてる途中で十人くらいピヨらせるんだよ・・・
277名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:47:12 ID:c1PGvqkg
副将は兵士集めをダッシュで邪魔してくれる事多いよな
燕扇の他にも多節鞭や砕棍とかでも

兵長集めててあれ1人足りないと思ってたら後方で砕棍副将がピヨらせてた
278名も無き冒険者:2008/02/24(日) 22:51:09 ID:pBVwVqE5
>>274
大丈夫、されていると信じるんだ。
まず、数値1=1pixじゃないから多少省略されるさ。
計算は数値だから大丈夫。と信じるw
279名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:08:45 ID:oZTm2JPB
>>278
じゃあ…信じてみるよ、d!
うん、計算は数値だからきっと大丈夫だよねw
280名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:09:07 ID:owK5/cfH
パーティ組んでないときにパーティチャットで打つと誰にも聞こえないことになるのかな
281名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:09:24 ID:n+ce3Ffk
今日爪に兵糧速攻された。爪もいけるんだな。
282名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:28:09 ID:JG05VjcY
爪に速攻決められたら負けでいい
異論は認める
283名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:28:55 ID:/Hns3e0H
>>280
パーティ以外の人には聞こえないよ
悪口とか言い放題
284名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:34:33 ID:0mwsx6Kx
ランスロ空いてない双剣とか戦斧ってどういう強化にしてんの?
285名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:51:15 ID:c5lpujuE
>>280
プレイヤーのストレス対策として空PTチャットはあるのだよ
さあ王様の耳はロバの耳と叫ぶ作業に戻るんだ
286名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:51:18 ID:vVDT7xwv
的確すぎる>>283に泣いた
287名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:53:15 ID:zc2cA43E
そしてパーティ限定かとおもったら、外にも聞こえてるオチ。

ってか、野良で激入って、たまにパーティで喋ってるやついるけど・・・・
パーティ組んでない自分にもパーティチャットが聞こえてることになりますが・・・
288名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:59:30 ID:aTGz0ew0
>284
一般的には22224だね
289名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:02:25 ID:/Ma2xtzR
お前らwwww
290名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:13:40 ID:hyfcrz/Q
PT組んでてPTでチャットしてて戻すの忘れててとか、めんどくさくてとかで変えない時ある
291名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:15:11 ID:ammsGtsv
精鋭の武器耐久度の減少が少なくなってる気がするけど気のせいだろうな
292名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:20:31 ID:eBn2YJ7B
>>290
あれ・・・お前って俺?
それとも俺がお前?

>>291
俺も減ってる気がした
ソロとか特務だとガンガン減るけど
293名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:27:49 ID:UZXX75qB
ためしにそうけんの無双たんれんしたけどいらなくて早く削りたいのだが攻撃と破壊ばかりが削れる(T_T)
もうすこしで前将軍試験なのにランスロ6がないのはきつい
43310でランスロ1だけで試験クリアできるとおもいますか?
294名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:30:53 ID:uW4MELwd
無双鍛錬なら43301だろ、前試験は仕官武将の両脇に10秒full落ちてるから簡単
295名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:31:57 ID:4y4ZtyVY
平地で拠点お互い2つの時でも拠点スルーで雑魚狩りしてる人、
兵士拠点だと落とさず強化始める人。
あのね、兵士拠点は攻撃強化1で撃破稼ぎつつ落とせる拠点なの。
邪魔が入ったら引けばいいだけの話。平地で雑魚しか狩らない人は
垢収得からやり直してくださいね。
296名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:33:21 ID:XLX/N/91
>>283
おまえ・・
297名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:34:25 ID:XcRnjxyg
双剣はランスロ6空いて無くても使えるぞ
43302でも撃破、対人、兵糧庫こなせるぞ。
43320なら早く削った方がいいぞ。
298名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:36:46 ID:Rj3sGXvg
>>297
空気よんでー
299名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:40:54 ID:UZXX75qB
あと500くらいの間で頑張って無双削ってみます。もし無理でもなんとか頑張ってみる!
試験の時の無双武将ってたしか激突と強さ違うよね?
300名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:44:05 ID:d6TrYN6K
>>299
感覚的にだがHP半分(もしくは防御2分の1)くらいだな
301名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:48:25 ID:s+JYMP81
>>287
例えば↑2人がフレ同士だったりして一々切り替えてないとかそういう事だと思う。
302名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:49:11 ID:rv5u4RTo
試験自体は余裕
800斬ってる間に6スロとはいえ強化を差し引いても10回は回せるだろうから
攻撃2倍でたら取っておいて、後は玉璽2倍無双で終了
風符つけてけば時間的にもきっと余裕
303名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:54:56 ID:UZXX75qB
みなさんありがとうございます!今までの試験は軽くこなしてきたけど前将軍の試験になると少し心配で
一発合格がんばります
304名も無き冒険者:2008/02/25(月) 00:57:29 ID:ILob37eL
攻撃に☆1個つけて削って特別強化狙ってるけど全然なる気がしねぇ
これって本当に特別強化付くのか?
305名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:01:21 ID:eBn2YJ7B
>>304
体感ではゲージが赤くなった時に鍛練すると特別強化起きやすい気がする
それから封印されてたのを解除して鍛練すると特別強化起きやすい気がする
306名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:02:10 ID:RTBYg2Rl
R3双剣鍛錬してたら2連続で付いたよ
0→1、1→2で発生
307名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:35:56 ID:XRZv1Hd3
>>303
前将軍試験って確か最初、狩場薄!うわっ、いきなり壁!って感じだった。
でも雑号将軍試験のが自分は難しかったし多分いけるんじゃね?
308名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:47:40 ID:Q7qlzQNZ
副将が無双発動するタイミングってあるのかな?
309名も無き冒険者:2008/02/25(月) 01:59:29 ID:T5mgd8Ru
副将の無双がたまっていれば、召喚ボタンで発動する。
310名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:01:18 ID:vKEWNZvO
発動する直前に、何か発言しなかったっけ?
副将が赤ゲージの時だけ?
ゴメンよくわからない。
311名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:05:40 ID:eHzDbE1N
いままで召還ボタンの存在すら知らなくて無双発動するまで棒立ちしてた俺がいる
312名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:30:06 ID:s+JYMP81
>>311
一応聞くけど、副将を1強化してから棒立ちしてたんだよね?
313名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:45:56 ID:PpQ8zlHc
無双発動自体初めて知った俺前将軍
314名も無き冒険者:2008/02/25(月) 02:56:07 ID:4tObxdgO
ずっと謎だったんだけど副将のスキルっていつ発動するんですか?
315名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:17:31 ID:DyYHLRhz
316名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:18:35 ID:3e2O0w19
もう一生謎のままでいろよ
317名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:23:14 ID:4tObxdgO
今度から1回は強化してあげるからそんな怒らないでくれよ
318名も無き冒険者:2008/02/25(月) 03:44:33 ID:6zGptyDb
副将無しの前将軍には無関係ですね
319名も無き冒険者:2008/02/25(月) 04:22:24 ID:EIkYVQI2
>>310
これが武よ!
320名も無き冒険者:2008/02/25(月) 04:29:45 ID:3e2O0w19
その首は それがしが貰い受ける! だったような
同じ声の同じ容姿で武器だけ違うのが欲しいな
321名も無き冒険者:2008/02/25(月) 04:39:04 ID:ATcGrpQI
防御不能のチャージってどれくらい数があるんだろ・・・・・・
強い人とあたると防御がきかない攻撃ばっかされる・・・・・
322名も無き冒険者:2008/02/25(月) 04:52:00 ID:q2Ux/9R0
>>321
つ反転ガード
323名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:00:29 ID:s+JYMP81
>>317
公式に説明あるよ。
あと、質問だから質問スレじゃないとさ・・・
324名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:25:01 ID:m8GKBQX0
さっきフレ?に武器を渡そうとしている人がいて失敗して他の人に買われた現場をみて
しまった。見てたこっちが気分悪くなったわ。マジBOTみたいなの使う奴は死ねよ
325名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:31:29 ID:LJf3IcmN
むしろ何故高額トレードと不要アイテム仲買で渡さなかったか問いたいけどな。
仲買手数料取られるけど、安全に渡す為の保険と思えばそう高くないのに。

ありえない値段だと大抵あぁトレードだなって買うの控えると思うけど、
中華も含めて色んな奴居るんだから安価トレードは危険すぎるぞ。と言ってやれ。
326名も無き冒険者:2008/02/25(月) 05:44:52 ID:fT00W7RD
だから早いところオークション機能とトレード機能の実装を云々
327名も無き冒険者:2008/02/25(月) 06:20:12 ID:J9bdXhlR
>>314
副将の無双発動時。
PCに効果があるものは近くにいないとダメだけど。
328名も無き冒険者:2008/02/25(月) 06:20:49 ID:tTP4SzNY
トレード機能あれば住民が勝手にオークションはじめそうだよな、回廊とかで
329名も無き冒険者:2008/02/25(月) 06:34:12 ID:yr3s9Hmq
そしてshoutで流れまくるログ
330名も無き冒険者:2008/02/25(月) 06:49:37 ID:KTsfQf55
トレードあったら現金で買う人がでるだろう
331名も無き冒険者:2008/02/25(月) 06:56:13 ID:fT00W7RD
と言うか、レスった後で気付いたが

トレードやらオークション機能にも制限付けないと、サブから例えば武器庫メインに移して
課金してないのにウハウハとかやられても困る罠

そうなってくると色々と準備が…なる程実装されてない事に納得
332名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:02:11 ID:rF2RuRYq
PC間トレードなんて実装した日にゃ仲介は廃れるわ課金の洋服ダンスや武器棚は売れないわで
運営的にまるで旨みがない。

オークションは欲しいなぁ。
実装するなら仲介商に「競売」つけるか専用の競売人を市場に設置するかってところか。
別に宣伝shoutする奴もいないだろうから開発スタッフ以外困らんし。
333名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:11:13 ID:Fw/6k/+a
昨日新参に将軍3人来て
俺tueeeeされました…
晒してしまいたい
334名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:13:11 ID:fT00W7RD
最近はもう熟練・新参に部屋が立ってても相手はともかく
味方に将軍が入っていたら、入らなくなってしまいました…
335名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:25:41 ID:uW4MELwd
格下に勝って嬉しいのかなw俺は相手に衛や軍師いると突っ込んでいくけど
ねこくじょうだぜ
336名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:29:23 ID:TUTYrCIa
やっぱ時代はねこくじょうだよな
337名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:34:38 ID:N9ewrIK1
猫苦情
338名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:42:39 ID:s9t1BQVX
猫に関連した名前の奴はよく見るけど犬は少ないな
無双onでは猫優勢か
頑張れ犬
339名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:47:28 ID:OQYgopZq
犬に関連した名前だけど、「犬さん」って呼ばれるとちょっとだけ気が滅入るね
犬ってあまりいいイメージないな。「国家権力の犬」みたいな
340名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:50:51 ID:znc0RMcE
手数料で鯖内の金回収するっていうのもあるしな
PC間トレードあるとバランス崩れんぞ
341名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:51:54 ID:29v7HVn0
>>335
敵の身分がわかるなんて
すごいエスパーですね
342名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:52:50 ID:e9gLCYiT

いわれたことしかできない人間を三流。

いわれたことを上手にできる人間で、ようやく二流。

>>339はいつになったら一流になるんだ?
343名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:53:59 ID:znc0RMcE
>>341
お前わからないの?
344名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:54:53 ID:OQYgopZq
え、ぼ、僕ですか?一日も早く一流になれるように頑張ります
345名も無き冒険者:2008/02/25(月) 07:59:03 ID:dfYCu3WE
>>333
もし自分がいた時の味方の方でしたら回線落ちしてすみませんでした・・・。
普段あんなことないのに。将軍がイヤで無理落ちしたんじゃないです。
高楼落としててあと一つって時に固まってしまって。
マジすんませんでした。

スレ汚しもスマソ。
346名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:02:48 ID:7MTLVIjm
あっウオッシュレットとまちがえてビデ押しちゃったおちんちんにみずがかかってびっくり!!
347名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:08:04 ID:29v7HVn0
>>343
僕には軍司か偏か見分けれないんすけど
なんか方法あるんすか?^^;
348名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:10:43 ID:3e2O0w19
「突っ込んでいく」を「部屋に入る」ととるか「一騎打ちをしかける」ととるかの違い棚
349名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:16:28 ID:RyYtGob/
敵国に別キャラを2PCで設置して相手側の面子を確認
升が一人でもいたら抜けるって感じに俺はしてるな
特に孫呉は野良でもモスラみたいなのが混じってるから必須だ
350名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:20:00 ID:uW4MELwd
あぁ突っ込んでいくてのは一騎打ちのことねw
>>349
めんどいなw
351名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:46:03 ID:3e2O0w19
あああ声変えたい利発もうやだしとやかにしたい
352名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:55:13 ID:ATcGrpQI
>>351
こいうように、髪型、声なんかを変えれるのがあれば馬鹿みたいに売れるのに
技術的にそんな難しいことなのかねえ
353名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:00:58 ID:4y4ZtyVY
3月のアプデに期待・・・

しようよ
354名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:01:46 ID:RyYtGob/
3月のアップデートは新しい武器の種類追加と戦闘条件の変更だけだよ
355名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:02:10 ID:KTsfQf55
そのまえに声とか全部テストできるようにしろと しばらく使ってみないと合うか合わんか分からん
356名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:06:19 ID:IMtKJMGV
>>354
何〜?!
課金するから声変えたい…
357名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:09:51 ID:Y1uh3NPs
課金するから若本ヴォイスをだな
358名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:13:45 ID:z6+XnQG1
声変えたいとか某キモゲーでもよく聞くけど
髪型は兎も角、声とかは整形でもしないと無理でしょ…
チョンじゃあるまいし、技術面じゃなくてゲームのイメージの問題でしょ
359名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:17:08 ID:RTBYg2Rl
そこで完全転生ですよ
・義は200、身分は衛士に戻る
・武器そのまま
・顔、声、髪を変更可能
360名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:45:59 ID:ATcGrpQI
>>358
逆、韓国はリアルでは整形大国だけどネットゲームでの購入品の割合調べた調査では
日本人はキャラクターに着せる服とかアクセサリーなどがよく売れる傾向にあり
韓国ではそのゲームで他者より優位になれるような課金商品がよく売れるということです。
361名も無き冒険者:2008/02/25(月) 09:58:24 ID:dfYCu3WE
>>351
利発いいと思うよ。もししとやか作りたいならサブ作ればどうかな?
自分もどうしてもがまんできない声のキャラいてそこそこ育てたけど
正月イベントで何回か転生したからまぁいいやって思って削除した。
石はもったいなかったけど人にゆずれないしね。

そいつ普段の声はおもしろいからいいんだけど剣を振る声が癇に障るんだよw
362名も無き冒険者:2008/02/25(月) 10:10:43 ID:35jxebhw
女の妖艶プレイが楽しそうだとサブで試してみたけど
武器振るたびにあんあんあはぁんうるさくて挫折した
363名も無き冒険者:2008/02/25(月) 10:18:49 ID:92S+slKf
てぇきしょお、討ぅち取ってやったぜぇへへっ
364名も無き冒険者:2008/02/25(月) 10:43:24 ID:3e2O0w19
趙はん自重

>>361
丁度サブ作って遊んでたとこ。
しとやかの真無双の最後って何て言ってるんだろう…

持ち物全てそのままで顔声髪変更可能なら義0になってもいいかもしれない
365名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:08:25 ID:FkD7uxec
PTでやると一気に勝率あがるな。
打ち合せできる安心感と
ヘボは見せられん緊張感で 気合い入る。
野良だと地雷要素が大杉
366名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:22:26 ID:H5S/5LQq
精鋭持ち込めるR4ゴミ甲刀があったから買って試してみたんだが
これホント撃破厳しいな……
初めて使ったからということもあるんだろうが
甲刀で1500とか普通に撃破してる人等は本当に人間なんだろうか
367名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:23:19 ID:p3xj0um0
無料組スタートで週末も過疎ってるという噂ですが
BB時代も過疎ひどかったの?
原因はなんだろう
368名も無き冒険者:2008/02/25(月) 11:51:45 ID:zHA6U2Qf
>>366
神速維持してれば拠点回りながらでも1500はいけるよ
・・・川島ならな!
369名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:04:34 ID:RvfcuQB7
>>367
BB時代は人を見かけると感動した
370名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:05:12 ID:KTsfQf55
>>367
やればやるほどわかるクソゲーっぷり
正直今残ってる人はゲームが楽しいというよりも無双が好きで残ってるんじゃないか
371名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:06:11 ID:F3Uc2HLD
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>      ゆっくりしね!!!      <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
372名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:07:23 ID:SDDkfUPb
俺は他にほんのちょっとの暇つぶしでやれるゲームが無いからやってる
それもcivが来れば終わるけどな
373名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:13:47 ID:p3xj0um0
>>369
まじすか.....そんな有料オンゲ経験したことないです
>>370
やっぱ激突システムがいや、兵糧が、BL登録が、、あ、全部だ
374名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:48:04 ID:vr0+avYE
ゆとり思考には敷居が高めなのとやり込み要素が少ないのがな
375名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:52:07 ID:fANieksa
まず必要スペックが馬鹿高いからな
グラボが6000番台以上じゃないと重すぎてやってられん
376名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:57:33 ID:8ES0XFLi
>>374
称号を全部あつめるんだ!
これは苦労するZE!
377名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:00:07 ID:RyYtGob/
やれる事がとても少ない上に課金アイテムなんてあってないような物。
おまけにチート放置期間が長かったからな・・・

後は古参という名の老害が幅を利かせすぎてる
378名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:05:28 ID:lbpmu93o
>>375
そうか?
俺Radeon9800pro & Athlon3800+で余裕でやってるぞ
重い重いと評判の密林とかでも全く問題なし
まあ標準画質しか試してないけどさ
379名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:09:09 ID:lbpmu93o
と思ったら6000番台かスマン
ゲフォで考えりゃRadeon9800はGeForce6800相当だったな
380名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:12:46 ID:ZJ0mIJ8j
8600GTのSLI構成+メモリ4Gでも重い俺のことも忘れないでください

OSがビス子なのがいけないのだろうか
ビス子は扱いづらい上に見栄えを気にする嫌なヤツだけど、使い込めばきっといい子になる・・・はず_| ̄|○
381名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:14:39 ID:UmT4EwE8
以前GeForceFX5600でやってましたが
表示系の設定を最低状態にしておけば一応プレイできましたよ。
RadeonX1650Proに換えて世界が変わりました。
382名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:28:30 ID:UZXX75qB
R6武器を一本3000円で前将軍から使用可能だったら買う人多くて儲かりそうだが
383名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:29:46 ID:3e2O0w19
刻印はランダムにすればガチャガチャ要素も出て売れ行き倍増
384名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:33:19 ID:z26q2eaB
なあ、ちょっと上で「声全部テストさせろ」とか言ってたやつ…真性のバカなのか?
作る時全部音声流れる上に豊富だしスゲーって思ったくらいなんだが

あれ?俺だけ?
385名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:39:13 ID:/QlRNVQ4
>>384
俺もそう思う
386名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:39:52 ID:/Ma2xtzR
肥は密林で都城や川島並に兵士が密集してくる、新型ベンチを出すべきだな
そもそも9999でカンストってのがなんとも
全て最高設定でヌルヌル動かすには、8800GTをSLIくらいじゃないと無理なんじゃ無いだろうか
ベンチのスコアが天井越えて12000くらいだといけるのかも
387名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:42:14 ID:gyHdWBoC
8600GT512MBOCとメモリ4GBでヌルヌルですが。。。
388名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:43:59 ID:eBn2YJ7B
>>384-385
殴った時の声とか無双の時の声は確か出ないはず
全部≠全キャラの声
389名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:44:51 ID:KHETrmIt
蒼雲天龍冠ってレアもの?
390名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:45:10 ID:WVUS8mmI
>>384
ボイスが全種類流れるわけじゃないだろ?
つまりそういうことだ


全種類…流れないよな…?
391名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:49:45 ID:U59DafG3
>>384
きっと攻撃受けた時の声を連続で再生させたかったんだよ
そんな事より声優が地味に豪華でびっくりした
392名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:53:22 ID:VdNOzAa7
>>380
このゲームSLI効かなくない?
393名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:56:15 ID:fANieksa
全て最高設定でヌルヌル動かすのは現状のVGAでは不可能に近いんじゃね
普通設定ならある程度のスペックがあれば問題なく動けるが
394名も無き冒険者:2008/02/25(月) 13:56:19 ID:nFP54RFg
>>386
今ゲームベンチダウンロードできないよね?
もしかしたら何かしらの修正があるんじゃないかな?

無料化前も一旦ダウンロードできなくなってたし。
395名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:00:41 ID:lbpmu93o
>>392
つーか和製のネトゲでSLI最適化されてるやつを俺はしらない
396名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:02:11 ID:82VJtIew
>>386
8800GTXでも、ベンチ最高設定だと9500くらいだよ
397394:2008/02/25(月) 14:02:37 ID:nFP54RFg
http://www.musou-online.jp/announce/071122/02/index.html

『真・三國無双 Online ベンチマーク』のダウンロードは 2008 年 2 月 20 日(水)を持ちまして終了いたしました。

「終了いたしました」とあるのは何だろう?

大型アップデートに合わせてベンチマークソフト自体を作りかえるのかな?
それとも無双Online自体の終焉?
398名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:10:02 ID:rF2RuRYq
>>397
俺ベンチマークをインスコしたままこの前のアップデートしようとしたらエラーでて失敗したんだが
ベンチを消したら出来るようになったからおそらく前回のアプデで本体とベンチの相性問題が起こってる。
399394:2008/02/25(月) 14:12:34 ID:nFP54RFg
>>398
ウチのPCにはベンチソフト残ってるけど、こないだのアップデートは問題なくできたんだけどなぁ。
400名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:19:36 ID:z26q2eaB
殴る時か、こだわる人はこだわるんかね…

IDみたらようなただのアンチのような気もしないでもないが…
401名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:24:49 ID:ZJ0mIJ8j
そうか、SLIきかないのか・・・・
402名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:30:57 ID:voj02wcp
落ちた?
403名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:31:22 ID:82VJtIew
俺も落ちた
404名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:31:47 ID:fANieksa
鯖落ちktkr?
405名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:03 ID:3BHk8sHU
おちたあああ
406名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:20 ID:F3Uc2HLD
俺だけじゃなかったのか
407名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:21 ID:XSxxwiKX
重いと思ったら落ちた
408名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:29 ID:7eaWb3Yl
落ちたー!
青まで狩ってた武器箱3個返せー!
409名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:28 ID:Rj3sGXvg
激突終了後に落ちた 俺だけじゃなかったのか よかったよかった
410名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:49 ID:oEW89BU+
よし、ここでベンチマーク欲しい人に仲介で流してやるんだな?
411名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:32:57 ID:F3Uc2HLD
お詫びの琥珀十個wktkしながら待ってますね^^
412名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:33:04 ID:2Kizhm8y
落ちた
ボタンが壊れたのかと思った
413名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:33:18 ID:fANieksa
もう入れるみたいだな
414名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:33:34 ID:3BHk8sHU
もう入れる
415名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:35:23 ID:NNZ/icVy
負け戦果のこってやんの・・
416名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:36:51 ID:RvfcuQB7
よかった、自分のせいじゃなかったのか
でも武器箱\(^o^)/
417名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:37:05 ID:MkXBuTn6
入れない
418名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:37:29 ID:OOfeQ0f8
はいれねーぞうんこ
419名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:37:35 ID:bXX0Ut3/
俺もまだ入れない

420名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:38:03 ID:3BHk8sHU
あれ?
普通に入れてるけど、人によるのかな
421名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:38:21 ID:RyYtGob/
ネトマ「侘びの青玉10個やるから許せやwww」
422名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:38:37 ID:U59DafG3
gamecityとnetmarbleの違いじゃないか?
どちらか報告頼む
423名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:38:40 ID:Rj3sGXvg
俺ネトマ 入れない
424名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:38:54 ID:F3Uc2HLD
俺ネトマだけどはいれねえ
425名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:39:29 ID:VgRfR8xh
ガメ市は入れるな
426名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:39:29 ID:viMM7NRX
おれもネトマ入れねえ
427名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:39:33 ID:MkXBuTn6
ネトマで入れない・・・
428名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:39:36 ID:hLe/dhg9
俺もネトマで入れない
429419:2008/02/25(月) 14:39:44 ID:bXX0Ut3/
俺もネトマ
ネトマはまだ駄目なのか?
430名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:39:46 ID:bNobEfJt
またネトマかよwwwwwwwww
431名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:40:02 ID:3BHk8sHU
ネトマwww
432名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:40:06 ID:bwfk75xA
俺もネカマだけど入れない
433名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:41:02 ID:3BHk8sHU
待ち時間残り15分の部屋もあったから、落ちなかった人もいるみたい
434名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:41:22 ID:U59DafG3
やっぱネトマか
435名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:41:28 ID:MkXBuTn6
ネトマのメンテが入るそうな、明日、な。
436名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:42:10 ID:OOfeQ0f8
ネトマの俺はいれた
437419:2008/02/25(月) 14:42:54 ID:bXX0Ut3/
やっと入れた
438名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:42:59 ID:U59DafG3
ネトマログイン鯖復活
439名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:43:30 ID:hFZGQ850
ネトマもはいれた
440名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:44:49 ID:Fo8g5mBt
うぉ〜七星つけてソロ行ってて、武器箱取って安心した瞬間ネトマ落ちてorz
だから落ちる前に雑兵が無敵だったのか、爪でしこたま殴ったのに無傷な雑兵にびっくりしたんだぜ
441名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:46:22 ID:fANieksa
ネトマうんこ杉だろ氏ね
442名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:46:59 ID:bNobEfJt
ネトマは鯖が脆弱すぎる・・・
443名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:47:27 ID:hFZGQ850
最近ラグいのネトマのせいなんじゃないんだろうな・・・
444名も無き冒険者:2008/02/25(月) 14:55:29 ID:RvfcuQB7
>>443
ネトマの脆弱性が全体に影響を及ぼしてるってこと?
445名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:01:36 ID:3BHk8sHU
ネトマからゲームシティに登録しなおしは無理なの?
446名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:18:46 ID:5V7mt39q
ゲームシティの俺歓喜

ネトマって度々不具合起きるよな・・・
447名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:19:51 ID:fANieksa
肥の他ゲーだとあんまりラグとか無いから
ネトマがなんらかの影響を及ぼしてる可能性も考えられなくは無いな
448名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:41:40 ID:4hVWLoPD
諸君 私は蛮拳が好きだ
諸君 私は蛮拳が大好きだ
拠点戦が好きだ
撃破戦が好きだ
対人戦が好きだ
武将戦が好きだ
アイテム戦が好きだ
特務戦が好きだ

都城で 山道で
平地で 密林で
連環船で 堅関で
要塞で 湖沼で
泥中で 湿原で
この地上で行われるありとあらゆる蛮拳無双が大好きだ

戦列をならべた雑兵がC1陣が轟音と共に粉々に打ち倒すのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が真無双でばらばらになった時など心がおどる

敵PCの操る双剣を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げてJCC1陣から飛び出してきた敵PCを無双でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

防御と鋼躯をそろえた蛮拳が敵の黄色狩場を蹂躙するのが好きだ
硬骨鋼躯の蛮拳が既に無双を撃ち終えた敵兵を何度も何度もダウンさせている様など感動すら覚える

粘着質な敵PCを踏み潰して撤退させていく様などはもうたまらない
Dでピヨった敵が私の振り下ろした蛮拳とともに轟音を上げる獣王に空高く舞い上がるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な二倍無双で健気にも立ち上がってきたのを硬骨鋼躯で無双の終わり際に真無双で木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える
449名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:57:24 ID:sIUqj3I/
少佐乙
450名も無き冒険者:2008/02/25(月) 15:58:37 ID:FI/2Yhak
美しい人ver.もお願いしますwwww
451名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:09:39 ID:WVUS8mmI
諸君 私は美しき鉄鈎が好きだ
諸君 私は美しき鉄鈎が大好きだ
拠点戦が好きだ
撃破戦が好きだ
対人戦が好きだ
武将戦が好きだ
アイテム戦が好きだ
特務戦が好きだ

都城で 山道で
平地で 密林で
連環船で 堅関で
要塞で 湖沼で
泥中で 湿原で
この地上で行われるありとあらゆる秀麗なる鉄鈎無双が大好きだ

戦列をならべた雑兵がC3が煌きと共に美しく切り伏せるのが好きだ
醜く無様に集った敵兵がC6覇でばらばらになった時など心がおどる

敵PCの操る双剣を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げてJCC4から飛び出してきた敵PCを無双でなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった

防御と鋼躯をそろえた鉄鈎が敵の黄色狩場を蹂躙するのが好きだ
硬骨鋼躯の鉄鈎が既に無双を撃ち終えた敵兵を何度も何度もダウンさせている様など感動すら覚える

粘着質な敵PCを切り伏せて撤退させていく様などはもうたまらない
C3で気絶した敵が私の華麗なる舞を受け、醜く切り伏せられるのも最高だ

哀れな抵抗者達が雑多な二倍無双で健気にも立ち上がってきたのを硬骨鋼躯で無双発動後に雷C5で排除した時など絶頂すら覚える
452名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:12:16 ID:WVUS8mmI
送信してから変なとこがあったと気づいた。反省はしているが後悔はしていない

元ネタも知らないが反省は(略
453名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:25:01 ID:/Ma2xtzR
んで、運営は今回のログイン障害を認識してんの?
454名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:32:25 ID:3Hk+X1zT
時間も短かったし保障出したくないからなかったことにするんじゃね?
これでしっかり保障してくれたら逆に見直すんだけどな。
455名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:32:31 ID:x0MQAbGu
456名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:36:25 ID:rF2RuRYq
まぁコードに足引っ掛けて外れたとかそんな程度だろうよ。
457名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:42:44 ID:F3Uc2HLD

サーバーハードウェア障害について【復旧済み】
2008/02/25 15:25

2008 年 2 月 25 日(月)14:30 頃から 14:40 頃までの間、サーバーハードウェア障害の影響により、
ゲームにログインできない、プレイ中に切断される現象が発生しておりました。
現在は正常にゲームをプレイすることが可能となっております。


プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。


-----------------------------------------------------------------------------------


 『真・三國無双 Online』運営チーム
458名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:43:37 ID:EIkYVQI2
お詫びは琥珀10個だそうです
459名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:44:58 ID:q5wePb7c
高山茶10個だそうです
460名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:44:59 ID:3BHk8sHU
今回は時間が短かったのでお詫びは琥珀1個です
461名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:46:10 ID:RTBYg2Rl
ロリ声ババア副将一人だそうです
462名も無き冒険者:2008/02/25(月) 16:55:56 ID:JUqwT+nm
鍛錬値24 陣覇の



双戟です
463名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:01:30 ID:w4nWSqD5
砕衛なら買うんだけどなぁ 双戟
464名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:04:15 ID:bNobEfJt
双戟はC1砕じゃないと雑兵相手に死ねる
465名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:51:11 ID:tow8cqf1
>>451氏に影響を受けて先生に登場願ってみた
諸君 私はこの爪が好きです
諸君 私はこの動きが好きです
諸君 私は美しい武器が大好きなのです!

空中戦が好きです 追撃戦が好きです 制圧戦が好きです
防衛戦が好きです 撃破戦が好きです 奇襲戦が好きです
退却戦が好きです 掃討戦が好きです 撤退戦が好きです

平地で 要塞で 川島で 密林で 湖沼で 
隔壁で 山道で 都城で 川港で 連環船で

この戦場で行われる ありとあらゆる美しい戦いが大好きです
戦列を並べた鉄鉤使いの無双乱舞が 静寂と共に雑兵を仕留めるのが好きです
空中高く放り上げられた醜い兵士達が力無く崩れ落ちた時など心が踊ります!

鉄鉤使いの操る華麗な連続技が敵防御を突き崩すのが好きです
悲鳴を上げて 舞い上がる黒蝶の群れから逃げ出してきた指揮官を
両手の爪で美しく倒した時など胸がすくような気持ちになります!

瓢箪を揃えた鉄鉤の横隊が 敵の戦列を美しく蹂躙するのが好きです
鋼躯状態の鉄鉤使いが美技に見惚れた敵兵を何度も何度も翻弄している様など感動すら覚える事でしょう!
敗北主義の逃亡兵達を敵軍拠点に送り返す様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の降り下ろした手の平とともに
華麗な音を出す朱雀爪に美しく切り捨てられるのも最高です!

醜き抵抗者達が野蛮な装備で健気にも立ち上がってきたのを
硬骨鋼躯の美技の数々が無双乱舞ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚えました!
神槌の2倍真無双に滅茶苦茶にされるのが好きです
必死に守るはずだった拠点が蹂躙され 命が削られ殺されていく美しさはとてもとても儚い物・・・
甲刀の粘着に押い回されて殲滅されるのが好きです
その後の粘着に追い回され害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みです!
466名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:52:14 ID:tow8cqf1
すまん、sage忘れたorz

諸君 私は美しさを・・・百花斉放の様な美しさを望んでいます
諸君 私に付き従う美しき戦友諸君
貴方達は一体何を望んでいるのですか? 更なる強化を望むのですか?
美しさの欠片もない、野蛮なまでの火力を望むのですか?
絢爛舞踏の限りを尽くし三千世界の醜さを消す蝶の様な戦いを望むのですか?

 「 美技!! 美技!! 美技!! 」

よろしい・・・ならば鉄鉤です
我々は満身の力を込めて今まさに舞い上がろうとする華麗な蝶です!
しかしこの醜き敵兵の中で半世紀もの間舞い続けてきた我々にただの蝶ではもはや足りません!!

大乱舞を!! 絢爛舞踏の大乱舞を!!

我らは僅かに一個大隊 千人に満たぬ鉄鉤使いに過ぎません
しかし貴方達は一騎当千の鉄鉤使いだと私は信仰している
ならば我らは貴方達と私とで総勢100万と1人の輝きとなる事でしょう!

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている武将達を酔わせましょう
心を掴んで戦意を奪い、眼を開けさせ思い出させましょう
彼らに美技の数々を思い出させましょう、彼らに我々の鉄鉤の音を思い出させましょう
天と地の狭間には彼らの感覚では思いもよらない美しさがある事を思い出させてあげましょう!
一千人の鉄鉤使いの舞踏団で戦場を美しく彩ってあげます
「美しき大隊 張儁乂より全鉄鉤使いへ」
”美しき鉄鉤作戦”状況を開始せよ・・・・征きましょう、諸君
467名も無き冒険者:2008/02/25(月) 17:58:36 ID:xMYVnXLG
硬骨鋼躯つけた奴に会った事ないわ

会ったら怖いな、爪は
468名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:08:31 ID:mWxC1Mn0
劉備に作ったサブのフレが2ページ目を超えようとしている。まだなりたて校尉。
孫策にいるメインの将軍がフレ0。いつもサブが楽しそうにしているのを羨ましそうに見つめている。
プレイスタイルに差はないのになんなの。死ぬの?
今日も誰にも気づかれること無くひっそりと鼓舞するフレ的に残念将軍のオレ。
469名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:09:58 ID:z26q2eaB
一瞬雑兵が全員爪装備してるのを想像したじゃないか

集めた雑兵が一斉にc3を繰り出す姿…
470名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:11:07 ID:RTBYg2Rl
卒伯「ポウッ!」
471名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:12:58 ID:ShVpTh0J
確認されてる不具合が更新されたけど
敵兵の表示と仙箪の問題は載ってないのな

もしかしてずっとこのままなのか!?
472名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:13:12 ID:s+JYMP81
人が少ない時間帯の障害なんてお詫びがあるはずが・・・
月額制の課金アイテムがあるわけでも無いから別に問題ないだろう〜
473名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:20:07 ID:xMYVnXLG
>>468
ヒント:校尉なら強いが……
474名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:20:28 ID:voj02wcp
チョウコウがあんなになったのは、呂布にアッーされたからって本当ですか?
475名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:29:56 ID:amqZtPuJ
また今日も爪に兵糧先に取られた。爪で兵糧速攻ってどうやってんの?
476名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:31:44 ID:mWxC1Mn0
>>473
戦績は大差ないな。
ていうか劉備のフレは街中と特務でできた。孫策で特務やったりしてもなぜかフレできねぇ。
戦評画面で、
オレ「おつでしたー」
PT「おつです」
オレ「よかったらフレになりませんか?」
もういないじゃん(゚Д゚)
477名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:35:12 ID:PVJJSzyo
うえ、落ちた
劣勢だったから抜いたと思われたらやだな・・今日2回目だよママン
478名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:37:07 ID:PVJJSzyo
待機画面でまた落ちた
今日はもう辞めとくか
479名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:43:05 ID:7MTLVIjm
街中でフレに会った時ってどうすればいい?
いてもなんて声かければいいかわからないから仲買で値段ゾロ目にして出品する作業続けちゃう
480名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:46:44 ID:fT00W7RD
>>476
たまに終わった後に雑談してる人いるみたいだからそんな人に話しかけてみたら?
俺、殆ど最後まで残ってるんだけどたまにフレ登録持ちかけられる
>>479
特に自分からは話しかけたりしない
挨拶とかは基本向こうからやってくる、tellでいきなり2〜3人からこられると辛いがw
構って欲しそうな人は自キャラの周りをクルクル回ってたりする。ロリキャラだったら思わず和んでしまう
481名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:47:07 ID:XfI1K2OM
>>475
アイテムは極雷あたりでc4とかc3もしくはNどめれんぱつ
482名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:51:58 ID:CKY7YPww
>>481
それで兵糧速攻ほんとにできますか?
483名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:52:36 ID:24mzkhMi
フレ登録したのはいいけど その後の進展がない
484名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:53:09 ID:5+UDaKmY
>>479それ一緒にろくに狩りもしたことない名ばかりのフレだろ?俺のフレは友マークついた10人のみ。
狩りしない、演習でもからまない、街ですれ違っても知らんぷりなそんなフレは削除しろ。
mixi孫コミュの痛い副管理人の数集めの名ばかりのフレじゃないんならな。
485名も無き冒険者:2008/02/25(月) 18:55:25 ID:7MTLVIjm
>>480
3人から同時にtellされるほどともだちいねーよばか
>>483
ですよねー
486名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:02:33 ID:JUqwT+nm
うわぁ・・・フレが街中でエモ連発してる・・・・こういうときどんな顔していいかわからないの・・・
487名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:05:03 ID:chy30jmx
別になにも感じないが
お前はあれか、w打ってるだけでVIPうぜええとか思っちゃうタイプか
488名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:06:03 ID:bu8khRNs
今日だけで天候将軍その他Bランク3回できたwww
うめぇwwwww
489名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:11:09 ID:WVUS8mmI
>>486
そういう時は無双らしく
「(エモを)出しすぎだ!自重せよ!」

まあいろんな意味で自重の意味はあってるだろう、うん
490名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:12:03 ID:JUqwT+nm
>>487
は?誰もwがうざいなんて一言も・・・?
武官前でチャットウインドウ埋まるくらい笑ったり驚いたりしてたら引くだろうが
491名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:14:40 ID:bu8khRNs
ちんぽっぽ
492名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:14:42 ID:fyLsHekC
まぁうぜぇなと思ったら即絶交行きだがな
エモーションの音は聞こえてくるんだよな
493名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:19:46 ID:/OcEg2s1
チャットウィンドウ「カスタム」で、エモを非表示にすればいいんじゃん。
494名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:20:56 ID:/OcEg2s1
音はスルーするしかないが。
495名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:45:43 ID:chy30jmx
>>490
>>武官前でチャットウインドウ埋まるくらい笑ったり驚いたりしてたら引くだろうが
別に・・?過剰に反応しすぎじゃないの?
誰かが会話しててログが流れるくらい連発してるなら迷惑だが

まあ俺がいいたいのはわざわざここで言うようなことじゃないってことだ
496名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:46:42 ID:Rj3sGXvg
>>490
結構ちょっとしたことで感情が高ぶるタイプなのはわかった
497名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:55:09 ID:z8Qbo3lF
うーん、ラグ&落ちが直ってないのは自分だけか?
498名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:57:38 ID:RvfcuQB7
いや、自分もだわ
やる気なくすわ…激中に落ちたらまずいからソロしかできないし
499名も無き冒険者:2008/02/25(月) 19:59:08 ID:eFU0avu5
>>497
俺もなんか落ちるようになった
野良で負けてるときに落ちちゃって故意落ちと思われてないか怖い
500名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:06:32 ID:RvfcuQB7
今の状態のままで、無事に争奪を迎えられるのか心配なのは自分だけじゃないはず
501名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:12:00 ID:fT00W7RD
>>483
フレ登録したら、基本相手がアクション起こしてくれて進展していく俺は異端だったのか
>>485
いや、その、あれだ…すまない…
そのうちフレンド100人出来るよ、できるよ!
502名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:13:00 ID:7MTLVIjm
>>495
じゃあ名前と出身地教えてよお前のことストーキングしまくって常に傍で笑ったり怒ったりしてやるよ
503名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:13:09 ID:pYXKau59
>>495
>>チャットウインドウ埋まるくらい笑ったり驚いたりしてたら と >>誰かが会話しててログが流れるくらい連発してるなら の違いを詳しく
504名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:18:25 ID:U59DafG3
>>495は必死なVIPPER
505名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:18:40 ID:VZiv36eO
ちょっとした事で頭に血が上る奴多すぎだろ
そんなにブチブチブチブチ切れてたら人生ある意味楽しいだろうな
506名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:20:40 ID:OQYgopZq
ゲームで思いっきりブチ切れてるせいか、日常生活ではとんでもなく温厚
507名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:21:11 ID:nkw4aEth
>>499
水曜のメンテでなんとかなる…と思いたい

つーか、仲間内の演習すらまともにできないわ…
508名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:22:18 ID:RvfcuQB7
>>505
>頭に血が上る
誰の事だ?あ、自分自身?
ここで切れてる人誰もいないと思うけど
509名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:25:50 ID:VZiv36eO
しかし雑魚の出現が遅いだけじゃなくてアイテムの出現とかも遅いな
拠点の兵士は普通に出るんだがなぁ
メンテ終了とかなってたし、多分この先もこのままだろうけど
510名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:38:00 ID:mWxC1Mn0
>>509
俺さっき兵士拠点で沸くまでに2周したぞ
511名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:39:35 ID:RTBYg2Rl
兵長引っ張ってたら一人だけ出るの遅くて探し回ったぞ
512名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:47:27 ID:JUqwT+nm
>>511
ラグってる味方が拠点外のすぐそばにいたら動かないどころか無敵化したときは参った
513名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:50:00 ID:s+JYMP81
>>486
相手に合わせて、踊れば良い。
514名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:58:03 ID:D5xV/Yn7
戦斧の使い手まであと14回だったから仙人オンラインやってなったんだが
改めて足の遅さに絶望した! +7の靴着けてるのにこれはひどい
515名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:58:07 ID:XbFZ8a2L
兵士拠点で9割がた狩ってあと数人ってところで敵影見つからず
拠点ないをぐるぐる回っても敵がいない
なんだよ バグか?と思ったら俺の真後ろをぴったりついていたよ
お前ら足速すぎw
516名も無き冒険者:2008/02/25(月) 20:59:51 ID:vKEWNZvO
>>486
にゃにしているのかにゃん
とにゃん語で言ってみる。
517名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:00:37 ID:WVUS8mmI
>>516
そいつぁ、ハイリスクな賭けだな…
518名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:01:35 ID:eFU0avu5
敵PCが近づいてくると落ちる
もう激突いけねえorz
519名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:05:48 ID:iYxXbZlL
敵の表示が遅くなっただけじゃなくてラグる、落ちるじゃ踏んだり蹴ったりだな。
まじでなんとかしてくれよ・・・

無双武将もワープするよな・・・
どこまでも追いかけてくるから箱のところまで連れてきて10秒無双撃とうとしたら
無双撃った瞬間消えた。

どこに行ったんだ?って思ったらつれてくる途中の道で止まってたぜ・・・
520名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:18:21 ID:daCdIsBP
つか兵長拠点とかでさぁ拠点の外にPCがいると、そいつに引っ張られて追っかけてきてくれないあの仕様はなんとかならないの?
521名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:21:33 ID:Sk7qIZt5
おっさんin幼女「にゃん☆」
男子中学生in女「にゃにゃん♪」
ニートinロリ「にゃ〜〜★」
522名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:21:51 ID:uGU8upZm
激は危険だと思って特務行ったら、後ちょっとでクリアという所で落ちた\(^o^)/
523名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:45:11 ID:GlVa5k5e
おっさんin幼女「にゃん☆」
男子中学生in女「にゃにゃん♪」
ニートinロリ「にゃ〜〜★」

リアルロリinヒゲ面「それがしがお相手致そう!」
524名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:46:09 ID:fT00W7RD
なぁ、落ちる落ちるって言ってる奴…実は回線g(ryとかないか?

俺全然落ちないんだけど
雑魚の沸きのイライラ加減には同意
525名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:46:15 ID:s+JYMP81
おま、それがし使うなw
526名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:47:51 ID:Fo8g5mBt
お〜い、七星使って服飾二個が続いたから、もういいやって思ってクリアしたところ、特務でもらえる角兜(女性用)がでて服飾二個の時もたまにはいいかなと思うんだぜ〜
527名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:49:05 ID:mWxC1Mn0
赤エリア走ってても敵が出ない。そのまま突っ走ってたら突然目の前に湧き出た敵にぶつかってよくよくみたらそれ呂布でした。
気が付いたら俺がワープしてんの。青拠点に。
厚い胸板だったぜ!(*´Д`*)
528名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:49:14 ID:5PK2JThv
>>524
たぶんネトマのせい
演習やってたらネトマ組だけまとめて落ちる事もあるし
529名も無き冒険者:2008/02/25(月) 21:55:05 ID:2aFwnULq
最近雑魚沸きもひどいし、いろいろ心配になったから
フレに演習でラグってないか見てもらったんだけど
お互いに超ワープしてた…正直ドラゴンボールの世界だった

回線落ちはないけど、このままじゃ激突いけないよ…_ノ乙(、ン、)_
春節前はこんなじゃなかったと思うのにな…助けて肥様!
530名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:09:11 ID:w4nWSqD5
俺もそんな感じだわ 先月あたりラグってないか演習で確認した時はお互い平気だったのに、
今回確認したらお互い多少ラグるようになってた。
531名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:09:44 ID:PWHQYc1o
なんかザコの突率が異常に高くなってるようなきがする
532名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:11:00 ID:rv5u4RTo
この前のメンテで雑魚が前よりアクティブになってるよなwww
533名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:12:44 ID:p3xj0um0
俺game市だけど、すごいなネトマのlogin鯖
先月末にも障害起きてるじゃん

市民ID取得時、game市より上にある分、ネトマ人口のが多いのか
寸志でもお詫び出るといいね
game市民も笑ってられんぞ 鯖使用無料はあなどれん
534名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:13:51 ID:PWHQYc1o
やはり?
535名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:18:20 ID:iYxXbZlL
俺も最近は激行ってないなぁ・・・NPCでアイテム探しか特務ばかりだな・・・
激やっても敵表示遅いからストレスが溜まる溜まる・・・
536名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:30:19 ID:2aFwnULq
>>530
そっか、同じような人がいて安心してはいけないんだけど
安心したよ
早くなんとかなるといいな
537名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:36:02 ID:z26q2eaB
先々週から副将探ししてる俺は勝ち組

つか、先週末からほぼ一週間INできねぇ…ああ、早く雑兵狩りたい
このスレみて気分を紛らわしてるぜ…
538名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:36:38 ID:fT00W7RD
今までそんな気にした事はなかったが…

激部屋で丁度一つ枠が空いてるから入ったら…自分以外の三人が中華だったとはwwwww
もちろん敗北www


見てるとよく分からない動きしてるんだが、向こうには向こうのセオリーでもあるのかね?
539名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:42:28 ID:C5TUdLEb
>>535
よう俺

複数人数用の特務は手付かずだけどな
540名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:46:07 ID:JUqwT+nm
「よろしくです」
「打破!」
「打破打破!」

きっちり打破されてきました
541名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:57:45 ID:uGU8upZm
>>539
こんなところに自分が
542名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:58:22 ID:lbpmu93o
>>538
上手い中華は理にかなった動きしてるけど
ワケ分からん奴は本当にワケ分からんな

もしかしたらあっちにもwiki的な物があって、そこに色々ウソ書かれてるのかもな
543名も無き冒険者:2008/02/25(月) 22:59:25 ID:egPNpriX
ロリ声の「よろしくねっ」がめちゃキモスギ('A`)
吐き気がする。
544名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:00:30 ID:LVR3IzuZ
大方愛国無罪とかわけわからんこと言って
日本人プレイヤー相手に無強化粘着してるんじゃないの?
で撃退されると
545名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:03:22 ID:h2DLW2q+
>>532
雑魚のアクティブ化はガチだよなw
神亀石買わせる布石かとか勘繰っちまう
546名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:03:55 ID:vUYmD2KF
笑顔で首締め
547名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:04:09 ID:sB+FI6bT
>>543
ごめんなさい…
548名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:06:36 ID:3BHk8sHU
集団を集めてc1しようとしたら、雑魚に6,7発連続で殴られてびびった
549名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:08:00 ID:uGU8upZm
>>542
それが、向こうの国のサイトからはこっちのwikiにリンク貼られてるよw読めんのか?

てか、向こう向け公式サイト(ttp://www.musouonline.com.tw/)が無駄に格好良い件
550名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:08:09 ID:WVUS8mmI
雑兵にピヨらされる
ここまではいい

回復寸前に攻撃されて浮かされるというのはアレか、雑兵達の作戦か
551名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:10:28 ID:Z3BH2GzM
卒伯クラスだとC6まで出してくる事あるからなぁ
552名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:11:59 ID:4tObxdgO
??小??努力的火山灰
特?的什?拉??多www
553名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:12:27 ID:PWHQYc1o
エンゲツ刀盾が少し使いにくくなった
554名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:15:17 ID:hmpqmvTj
>>549
ちょwwwナニコレwwwww
日本なんか11upの遺産を使いまわしてるってのに・・・

でも無駄に重いの嫌だから今のままでいいけどねw
555名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:15:21 ID:U59DafG3
その雑兵狩りに一番向いてるのはどの武器だと思うよ?
556名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:18:05 ID:XfI1K2OM
争奪とか音楽かわっただけの激突じゃん
557名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:19:08 ID:7MTLVIjm
双戟
558名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:20:26 ID:uW4MELwd
R5双剣かな、移動力良し、無双たまりやすい?c1陣使いやすいD攻撃優秀
使ったことないけどね
559名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:21:00 ID:U59DafG3
>>557
つ、つられないぞ
560名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:25:23 ID:iYxXbZlL
>>543
言うな・・・俺もその声選んで若干後悔してる・・・
キモイというよりは声が高すぎて耳に痛い
561名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:43:23 ID:xvTP6IF/
取り敢えず231のは面識の無い
今一回会ったくらいの俺がピンとくるくらいだから、
晒す気が無いならひどいと思う。
562名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:43:50 ID:3e2O0w19
無邪気かな?孫尚香っぽい声の
やっぱ声はしとやかがいいな…
563名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:50:24 ID:fT00W7RD
>>549
誰か知らんが、下手なコラかと思っちゃったじゃないかw
564名も無き冒険者:2008/02/25(月) 23:52:14 ID:a1hCHAOr
>561
わざわざ、そんな前の物にレスつけて掘り下げて話題に上げて誰かがわかるといいながら晒してるお前もひどい
というか最後の1文入れておいてこんなことするんだから晒す気があるってことだよなお前がひどい
565名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:14:50 ID:FUJO4eC5
無双武将についてる雑魚兵士のD食らったらHP半分以上あったのに死んだ

燕扇で防御強化1だったんだが、これって普通?
566名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:16:28 ID:b16g6XNW
あいつらは雑魚じゃないからw
567名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:16:44 ID:ozbjyV5W
>>565
無双武将の護衛兵士は一般武将以上の強さだぞ
568名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:23:22 ID:KiJAsCg7
>>565
初参戦の時に劉備の護衛兵士は小喬とタイマン張って
体力_まで減らしてたよ
569名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:39:16 ID:fy7K3Hjn
つまり
劉備>護衛兵士>小喬>>>>>プレイヤー
ということだな
570名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:42:23 ID:S+o6/Eqk
つーかホント呂布過疎ってきてんな
味方があつまんねえ
571名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:43:17 ID:CNrdDOIc
次回争奪の時は曹操より少なくなってたりして
572名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:46:56 ID:bWLC0LHF
>>571
最近、曹操人増えてきたよ。
573名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:48:07 ID:HVXmAecZ
呂布とも戦えるようになる戦地だったらいいなぁ。
574名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:54:25 ID:rG2osEnb
>>570
ヒント:DL
575名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:57:18 ID:b8TlczA/
スタート応援キャンペーン当った人っていないのか?
毎日ドキドキしながら受信トレイ開いてるんだが、あと3日しかないな。
576名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:07:48 ID:AlMYSH0R
この前野良で中華が入ってきた。ルールを理解して無いのと違い
拠点報告らしき発言をしてたので、「お?まともじゃん」と感心した
激自体は勝ったから良かったんだが、貴方が報告した拠点は
士兵(訳:下士官兵=兵長?)じゃなくて高楼なんだよ(´・ω・`)
577名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:10:49 ID:bB2cSjS/
>>575
webマネー当たったってレスならちらほら見た
578名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:25:10 ID:g3lo7tO+
>>549
開いたらいきなりコスプレ出てきて吹いたw
信onも向こうの公式HPが無駄にかっこよかった記憶がある
あれは台湾だったけど
579名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:32:32 ID:Ihlnwips
あれはあちらの趣味だろうな
日本の公式サイトはゴテゴテしない
韓国台湾の公式サイトはゴテゴテハデハデしている
そんなもんだろう
580名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:38:11 ID:zkT5r+u4
爪42410にしてしまい「うわーどうしようやっぱスロ埋まるし体力いらねぇかも」と思ったら
体力特別強化発生(゚д゚)
そして最近体力あってもいいかと思った矢先に
体力が削れる( ゚ д ゚ )

どうしようか超迷う今日この頃
581名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:41:32 ID:I4dzZEU0
3:00から臨時メンテだって

2/26

臨時メンテナンスのお知らせ 2008/02/22 17:10

ネットマーブルの全体メンテナンス、無双コイン管理サーバーのメンテナンスに伴い、
下記日時において臨時メンテナンスを実施いたします。


●実施日時:2008 年 2 月 26 日(火) 3:00 〜 2008 年 2 月 26 日(火) 9:00
 ※戦闘への出撃は 2:00 に停止させていただきます。


●影響:ゲームへのログイン(ネットマーブルID、GAMECITY市民ID共に行えません)
     ネットマーブルIDでの新規ゲーム登録
     無双コインの購入(ネットマーブルIDでの購入は行えません、GAMECITY市民IDでの注文・購入は可能ですが、
     購入完了は臨時メンテナンス終了後となります)


プレイヤーの皆様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。


ネットマーブルのメンテナンスについて、詳しくは こちらをご覧ください。


-----------------------------------------------------------------------------------


 『真・三國無双 Online』運営チーム
582名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:54:44 ID:rIG/8vF7
>>580
俺は52300だな。爪は攻撃力低いから精鋭だと兵糧はもちろん
武将拠点で辛くなるからな。
体力も確かに欲しいところだがランスロ5秒だけだとやっぱ辛い。
583名も無き冒険者:2008/02/26(火) 01:59:09 ID:dt07X/Cb
なんで体力を強化したんだ・・・?
特別強化って強化した時にしかつかないだろ。嘘つきなのか勘違いなのか、何がしたいのか・・・
584名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:06:02 ID:CNrdDOIc
うっかりってのがあるじゃないか
「鉄鈎体力少ないな〜、体力あった方がいいかな〜」
なんて考えてるといつの間にかポチってる
するとバシューン!ってワケだ

てかこのメンテ昼間のアレだよね?
わざと時間帯ずらしたのか・・・
585名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:11:19 ID:7hcvMS2z
しかしこれホントに面白いゲームだよな。
参加人口が増えてドンドン発展することを祈るよ。
運営も頑張ってるし課金も出来る範囲内で続けるよ。
586名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:11:46 ID:dt07X/Cb
あーそういう事か・・・「うわーどうしようやっぱスロ埋まるし体力いらねぇかも」ってのは本当に一瞬で思ったことなんだな
ボタン押してから特別強化が発生するまでの間にそんなに長い言葉思いつくなんて流石だぜ
587名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:13:35 ID:B0PK7eB7
てか爪に限らず体力鍛錬する武器ってあんの?
基本ランスロ2つ空けようとすると体力・無双イラネってなんだけど。
588名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:17:49 ID:bB2cSjS/
>>584
昼間のって何の事だ
ただのネトマのメンテだぞ?
589名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:19:01 ID:bWLC0LHF
爪は撤退したらけっこうきついから体力関係はなんらかのアプローチいるよ。
とくに、究極発動中でも真無双くらったら一撃で終わること多いし。
正直、52300よりも42330で、
死なないようにしたほうがいいなあって思う。

相手を倒すんじゃなくて、撤退しないってのを目指すほうがいいと思われ。
590名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:19:07 ID:/0HgaaR+
>>587
っ大斧
591名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:23:22 ID:dt07X/Cb
>>587俺もこの前まではそう思ってた52300でいいじゃねーかと。
でも最近大器晩成型の武器を使ってみて思うんだが、死んだら最初からっての痛すぎる。
鉄鞭とか朴刀とか妖杖とかで接線中の中盤以降に撤退した時の何とも言えない焦りはただもんじゃない
592名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:29:13 ID:AWerpwzt
>>589
俺も鉄鈎は52300派だな。
確かに撤退すると辛いけど足速いから逃げられるし2倍無双厨さえ気を
つけてればそうそう死ぬことないぜ。あと敵が赤ゲージになったら普通
逃げるだろ。
何より鉄鈎で精鋭兵糧を速攻が楽しいw
593名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:29:23 ID:ozbjyV5W
属性攻撃喰らうと防御じゃ防げないからな
594名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:47:38 ID:uasS/Iog

最近多節の無双途中で外れるんだがなんで?

多節の長所の一つを奪い取るいやがらせですか、そうですか。
ただでさえ終了直後に硬直入るんだし、無双が使いづらくなったわ('A')
595名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:57:58 ID:XP3jRDze
相手がラガーなんじゃない?おれも最近無双落とすっていうか落ちるよ
鯖の調子が悪いのかもしれんけど
596名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:00:05 ID:tTYbhYw8
今の鯖現状だと浮かし系で落ちないのは朴刀と直槍くらいじゃない?
597名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:01:06 ID:HVXmAecZ
>>586
23/24の時ふと埋めたくなるときがあるんだよw
598名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:01:13 ID:uasS/Iog
>>595
やっぱなるやついるんだな
相手はラガーではないと思う。
もちろん自分もフレと演習で確認したしラグってはない。
やっぱり鯖の調子かなー
599名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:01:43 ID:NUK43atn
今日の昼ごろの話になるけど
多節鞭の玉璽無双食らってたけど、途中で受身取れたよ。

やっぱ鯖がおかしいんかな
600名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:04:00 ID:6FQ3yDEc
入れねぇwww
601名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:05:53 ID:HVXmAecZ
スレ間違えてますよ
602名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:06:00 ID:pH/e9J53
>>594
前から多節鞭の無双はずっと当ててたらじわーっと上昇してた気がするけど…!?

>>600
3時から臨時メンテ
603名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:08:10 ID:6FQ3yDEc
>>602
トン
604名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:11:43 ID:uasS/Iog

>>602
確かにそうだけど、以前は玉璽未使用だったらちゃんと最後まで当たってた。

最近では
途中で落ちたり急にふっとばしてしまうことがあるってこと
605名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:17:11 ID:pH/e9J53
>>604
玉璽未使用だと確かに何とかこらえてたなぁ。
C3でピヨらせてから無双してしまって速攻吹っ飛んでよく泣いた。

となるとやっぱりラグによる無双の当たり判定抜けで落下or上昇が有力なのかなぁ。
606名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:21:38 ID:fiduNGN9
まあいいじゃないか。
おれも多節使いだが無双ボタン早めに離すことで
受け身とったキャラには最後の決めモーション時の攻撃が当たって遠くにぶっとんでくれる。
多節は足が早いから、また箱壊しにいけばいい。

ヒットアンドアウェイができるぞ。
607名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:38:12 ID:dt07X/Cb
何ていうか、ラグって言ってるがその無双抜けのラグは敵じゃなくて自分のラグだと思った方がいいぞ
鯖のラグといえばそうなのかもしれんが・・・
608名も無き冒険者:2008/02/26(火) 03:53:30 ID:HVXmAecZ
>>601
ミスですー
609名も無き冒険者:2008/02/26(火) 04:37:09 ID:IyAyqm7v
お、メンテオワタ。入れるみたいだぜ
610名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:15:48 ID:XP3jRDze
激はまだできないよね?
611名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:30:18 ID:8KmQxbDR
すぐ落ちるんだが・・・
612名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:42:37 ID:bWX74ZPC
入れないんだが
613名も無き冒険者:2008/02/26(火) 05:52:38 ID:uwZOXFJ3
>>607
自分のラグと敵のラグの見分け方教えてくれ
自分がラグなら対人自重するから
614名も無き冒険者:2008/02/26(火) 06:02:57 ID:9u+qsJvd
>>613
右下の回線状況表した奴が青なら敵のラグ
615580:2008/02/26(火) 06:25:25 ID:esv+ni9B
携帯から失礼

色々書き方間違えたな…42410にしてて、スレみてたら え、42410ってだめ?と思ってふと武器見直してたら「特別強化してたよオイ(゜Д゜)」その後以下略

って話だた
寝る前に書くもんじゃなかったな…
616名も無き冒険者:2008/02/26(火) 06:47:15 ID:uwZOXFJ3
>>614
それ戦闘中出たっけ?


とりあえず理屈教えてよ
これこれこうだから相手がラグい時こう見えて、自分がラグい時そう見えるって感じで
617名も無き冒険者:2008/02/26(火) 06:48:31 ID:JdbvTNEL
ネトマ側の問題か…
公式に何も書いてないから判らなかったぜ






ネトマ死ね(^p^)
618名も無き冒険者:2008/02/26(火) 06:55:28 ID:b16g6XNW
6時間もメンテかよ明日のメンテといっしょにやれよしね
619名も無き冒険者:2008/02/26(火) 07:33:14 ID:/0HgaaR+

メンテ終わったか
ラグ直ったかな
620名も無き冒険者:2008/02/26(火) 07:36:38 ID:MQS8es4c
>619
終わってないじゃないか・・・
621名も無き冒険者:2008/02/26(火) 07:39:17 ID:zGgqr7LP
R5鉄剣使ってる人に聞きたいのだが破壊は2で事足りるかな?
C3早いから2でも装備を破壊重視にすればいけるような気もするんだけど
破壊2で済むなら42410にしたいし、足りないなら43320にしようと思う
622名も無き冒険者:2008/02/26(火) 07:55:03 ID:R03u1Yln
てかなんのメンテ?雑魚の表示が元に戻ってればいいけどな
623名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:05:08 ID:hH/6K2A2
>>622
「ネットマーブルの全体メンテナンス、無双コイン管理サーバーのメンテナンス」
とのことらしい。あと1時間何して時間つぶすかな…
ttp://www.musou-online.jp/info/2008/02/22/171000.html
624名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:07:52 ID:41SfVkHx
>>621
自分は装備破壊重視+武将ボーナスが破壊なんで、破壊2だな
これで連撃上げなくてもちょうどC32回で高楼壊れる

まあとりあえず破壊2にしてNPC戦で試してみて、足りないと思えば3にしたらいいかと
625名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:32:33 ID:zGgqr7LP
>>624
なるほど!情報さんきう
サブ武器にこれまた破壊がしょぼい双錘使ってるから破壊ボーナスの付く武将に転生するのも手だな〜
頭装備は破壊の付く翡翠と祭面がお気に入りだから気分で付け替えられて良いんだよな〜
ついでに聞きたいんだけど攻撃4でも鳳凰あれば火力不足って事は無いよね?
52310か42410かでもちと悩む
626名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:38:12 ID:b16g6XNW
鉄剣破壊3だと連激2強化したC3で一発だZE!破壊2だと一撃は無理だからなぁ
俺は攻撃上昇2の43320と破壊上昇と攻撃上昇してる42410の2つ使ってるなぁ
627名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:42:10 ID:Fm56+DKg
鉄剣は体力強化ありなの?
628名も無き冒険者:2008/02/26(火) 08:44:49 ID:565nTZo3
>>614
それでは分からない。
629名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:01:38 ID:R03u1Yln
おいはいれねーぞ
630名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:02:28 ID:/0HgaaR+
>>629
おなじく
631名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:04:03 ID:HuZKvb3+
運営いい加減にしれ
632名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:04:32 ID:R03u1Yln
ニートの俺にはメンテはつらいぜ・・・
633名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:04:35 ID:QcbImNla
入れない・・・・・
634名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:05:33 ID:/0HgaaR+
なにこれ・・
延長か・・・?
635名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:06:50 ID:3nROcjBI
ネトマ&コインのメンテっていつも9時には終わらないよね
636名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:07:11 ID:R03u1Yln
ゲームシティの奴らはログインできるのか?
637名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:08:09 ID:/0HgaaR+
おいたんは時間にルーズな子は嫌いだよ
638名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:08:41 ID:pYqH8mRk
シティーも無理
639名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:11:42 ID:R03u1Yln
ネトマの公式更新おしまくってたらこんなん出た

Response オブジェクト エラー 'ASP 0156 : 80004005'

ヘッダーのエラーです

/_common/common.asp, 行 122

HTTP ヘッダーはすでにクライアントのブラウザに書き込まれています。HTTP ヘッダーの修正はページ内容を書き込む前に行われなければなりません。
640名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:12:41 ID:R03u1Yln
ネトマメンテ終わったけど無双が起動できない
641名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:13:32 ID:EgC4a92Q
メンテ死ね
642名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:13:36 ID:pYqH8mRk
ネトマ復活?
643名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:14:11 ID:3nROcjBI
入れた
644名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:14:42 ID:pYqH8mRk
お ほんとだ
645名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:14:49 ID:R03u1Yln
無双はいれるぞw
646名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:15:40 ID:JgG/rTBq
入れたぞ
647晒しスレ340:2008/02/26(火) 09:23:46 ID:+iDR00Zx
晒しスレでログ晒しの最中になぜか書き込みができなくなりました・・・(*_*)
一番盛り上がる戦闘後のログが貼れない・・・
648名も無き冒険者:2008/02/26(火) 11:18:14 ID:CnI5snth
>>647
巣に帰れ。
649名も無き冒険者:2008/02/26(火) 11:59:28 ID:WQHcdQ9R
パーティー組んでるっぽい3人+俺(野良)の4人で激突やってきたんだがこういう時ってどうしたらいいのだろうか
終了後に盛り上がってる3人をしばらく眺めてたのだが話しかける勇気なんて無いから挨拶だけして落ちちゃったw
まあそんな勇気があったら今頃フレの一人ぐらいできてるんだろうけどね・・・
650名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:08:47 ID:PR5T2eBO
ラグはどうなったんだろう。メンテで直ってる?
651名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:15:39 ID:QphkKuVR
>>649
自分が3人PT側の時は、野良の人が出て行くまであまり喋らない
野良の人も交えて盛り上がる時もあるけど、身内だけで話してたら居心地悪いだろうと思って、出ていきやすいように「またよろしく」って言ってしばらく様子見
自分が野良側の時は、楽しそうに喋ってるのを黙って聞いとくw
たまに話に入ったりもするが、話が一段落したら「またよろしく」で落ちるかな
けっこういろんな人がいるもので、特に会話もしてないのにPTの残りの1枠に誘ってもらえたりするから、話しかける勇気がなくてもいつかフレ登録に発展する日がくるかもしれないぜ
652名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:18:27 ID:IZhOYzO9
>>650
あれはただの課金サーバーのメンテだよ
ゲームに影響は何もない
653名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:33:48 ID:Tv4Z3er5
内政値ってどれくらい以上になれば
無双武将さんにデレてもらえるん?
うちのゴキブリいつまでたっても「ふん 何の用だ」なんすけど…
654名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:35:45 ID:Em0JWzKn
俺52300のR4の爪使ってるんだけど使用回数は255でカウンターストップ。

毎回特別強化期待して減らして鍛練するけど出ねー。
もうこの武器使いすぎでダメなん?
655名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:40:31 ID:dt07X/Cb
出るよ。完全に運次第
泉の仙人を3000回以上やって特別強化30回くらいだったやつを知ってる
656名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:40:42 ID:loCkGsS4
>>654
52300って使いやすいですか?
255回まで使ってるなら攻撃上昇2回と鍛錬1で42330のほうが扱いやすい気が
657名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:46:41 ID:bWLC0LHF
爪は42330のほうがいいと思う
658名も無き冒険者:2008/02/26(火) 12:48:59 ID:7xqTWaGP
入れないのは俺だけ?
659名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:04:47 ID:PR5T2eBO
>>652
ついでに何か対策してくれるかなという淡い期待はあったんだがw
まーそれもそうだな。残念。
660名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:18:01 ID:U9vN9HJY
>>657
俺もそうしたいんだが、ランスロ1個でいける?
後、残りの改造枠は攻撃上昇x2でいいの?

>>656
使いやすいことは使いやすいよ
武将拠点でもガリガリ削れる
661名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:26:56 ID:esv+ni9B
普通に日本人で会話もしてる3人PTと会ったんだ

孫の異民でアイテム部屋で向こうが立ててたし
自分もちょい副将探していたからこれは利害が一致しそうだ、何回かでも組ませてもらおうかと
戦闘終了後に「アイテム集め何回かやりますか?」と聞く為に

俺 「おつですー、ちょっと質問があるんですが」
PT1「おつかれさま(^O^)」PT2「おつかれー(*^o^)/\(^-^*)」
PT3「おつかれ」

1秒の間の後、全員退室

…(゜Д゜)……
一瞬全員晒そうかと思ってSSとっちまったぜ…
662名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:36:35 ID:Tc9aO9o5
他のヤツは入力してすぐに終了押したんだろう。
押してからおまいの質問ですがーが一瞬見えたはず。
サーバ経由だから数ミリ秒のラグがある。仕方ない。
663名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:40:50 ID:wMB30z78
>>661
それぐらいのことで晒そうと思うな
嫌ならBLにでもぶち込んどけ
664名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:45:13 ID:scKAKgqo
鯖落ちとかラグアップデートとか何かある度に人がドーンと減って
平均の待ち時間が30秒ぐらい伸びていってる気がする
今日とか7〜8分待つのが当たり前って感じなんだが
いい加減なにか対策を考えろよ糞運営
665名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:46:26 ID:ser1Ie65
>>663
>>661の一瞬
ここ重要な
666名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:48:31 ID:esv+ni9B
>>662
いや、実はな、省略しちまったんだけど退室の仕方がまぁ1秒というか

質問したあと

1おつかれー、1人消え

2おつかれさまー2人消え
(最後の人は話かけてくれるかな?)
3人目消え

(゜Д゜)ポカーンだったのさ
しかし1秒程度だったらラグも関係あるのか、それは知らなかった

>>663
大丈夫、一瞬思っただけだから
つか、こういうことって日常茶飯事なのか?(;´д`)
667名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:50:01 ID:V3Xe9zpf
>>655
ソレが事実だとすると特別強化発動率はおおよそ4分の1か。。。
668名も無き冒険者:2008/02/26(火) 13:54:04 ID:3nStGWs+
>>661
そんなんで晒すなよw
精鋭なら俺が付き合ってやるぞ
669名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:01:43 ID:OhfzS2o6
戦闘終わってから評価画面になる速度はPCによって違うから、単純に自分が戻ってくるのが遅くて、終わってたって落ちじゃ
670名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:11:55 ID:fTvNhOsa
強さについて力説してた人居たんだが
PS:6割
武器:2割
連携:2割
なんて言ってた

ある程度基本出来てれば、武器の種類・状態が1番影響すると思うんだが…

連携に関しては、具体的な連携方法がよくわからないので何も言えない…
671名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:15:33 ID:S+o6/Eqk
>>670
武器とPSが逆ですよ
672名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:22:20 ID:KbIqc1sR
都城なんかだと対人勝つだけで大分有利になったりするからなー
多分その人が言いたいのはPSは一騎打ちの強さだけじゃなくランスロの使い方とかも合わせて言ってるんじゃないかな
ランスロ使えば鈍足武器でもそれなりに拠点回れるだろうし
673名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:26:59 ID:dYDRwcmw
>>670
一番重要なのはマップ毎の立ち回りを理解してるかだな
プレイヤースキル=対人での強さと考えているならそれは間違い
674名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:30:25 ID:vC+QmJbH
あと、拠点に合わせた強化の判断が瞬時に的確に出来るかとか、アイテムを上手く使えるかとかもPSだよな
675名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:34:11 ID:/+RzX/9r
PSってのは極端に言うと武器選びから始まってるしな
武器選び、鍛錬、強化方法、動き方、相手への対策 などなど
そこらへんを言うならほとんどPSで決まるってのも間違いじゃない
676名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:44:39 ID:ZFmtCD38
しかしあれだよなーこのゲームPSの要素がほとんどだよな
武器もR5になってしまえば古参と同じ感じだし
結局腕のある奴が最強てのは他のレベルゲーとはちがうわな
677名も無き冒険者:2008/02/26(火) 14:54:47 ID:tTYbhYw8
R5で改造二回してしまえば腕次第にはなるな
ただその武器とR4以下を比べると余程の雑魚でもないかぎり辛い所があるが。
678名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:05:33 ID:aAjiQtg5
>>676
FPSではそれが普通(笑)
679名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:13:36 ID:dt07X/Cb
連携や武器選びもPSだと俺も思う。武器選びというか、武器のチョイスだな
MMOだと基本的に職は変更できないから固定だが、無双はいくらでも変更できるし仲間に合わせて選ぶことも出来る
ラグも含めてPS100%に近いゲームだと思うから面白いと思うんだ
680名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:15:51 ID:vF8IIKb8
>>676
というか、対戦ゲーにおいて
武器差・レベル差で勝敗が決まってたら、糞ゲでござろう
681名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:17:06 ID:u7NfXsao
このゲームにRPGから流れてきたか、FPSから流れてきたかで見方がずいぶん違いそうだ
682名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:17:16 ID:oLly9Jp6
>>661
その時の言いようのない気持ちなら自分も経験した事あるから凄い解る。
案外、家に帰ってから「あっ、なんか質問されてる…」ってなった事自分もあったから/tellしてあげた事もある。
これで無視される時がもっといただけない気持ちになる
683名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:20:56 ID:L04IJd46
ふと劉備で序列の一騎打ちを見てみたら1位が204で吹いた
684名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:23:59 ID:sJJDHIB/
まあPvPメインのMOって珍しいよな
685名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:26:15 ID:dtVGpFck
自称ジャンルは違うけどFMOとFEZの事もたまには思い出してあげてください
686名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:27:05 ID:8UyCCXp5
>>683
呂布では255が沢山並んでるんだぜ
687名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:27:31 ID:dt07X/Cb
無双onlaine=onlaine陣取りゲーム
688名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:28:27 ID:wMB30z78
689名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:29:03 ID:L04IJd46
>>686
そうなのか
外の世界は広いな
むしろ広すぎるな
690名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:36:08 ID:3+eGJ5iT
おんらいん陣取りゲーム
691名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:37:24 ID:vC+QmJbH
>>690
おいらん陣取りゲーム に見えた
692名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:42:18 ID:dWKOrYOJ
争奪でさ、マッチングを敵とのマッチングだけじゃなくて
味方とも儀によるマッチングにしてくれないかなぁ
先に将軍3人いるところに校尉の俺が入ると場違いな気分になるんだよな
それでさらに敵が将軍PTだとさらに場違いな気分になる

それにはなんとか勝てて次の争奪に向かう途中で
一緒に組んでた将軍様が空いてる将軍1人募集なんて叫んでるの見ると
ああ、校尉で参加しなけりゃよかったかなぁとか考えてしまう
ま、それでも争奪には参加し続けますけどね
693名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:50:49 ID:HVXmAecZ
>>691
少し内容が気になる
694名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:52:09 ID:ser1Ie65
>>693
無数の許褚様が陣取りをするんだよ、きっと
695名も無き冒険者:2008/02/26(火) 15:54:22 ID:HVXmAecZ
>>694
('A`)
696名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:02:44 ID:5La7wRE3
>>694
おいらん(花魁)の意味知らんのか?
697名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:06:07 ID:LE9NaxE6
>>696
知ってた上であえてだよ。たぶん・・・
698名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:11:03 ID:ser1Ie65
無双的に考えたらこうだろ…
699名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:21:49 ID:esv+ni9B
>>682
そうか…皆苦労してるんだな
結構あると思えばこれからはフーンで終わらせられるぜ
700名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:31:43 ID:oU7iDTAl
>>684
俺はギルドウォーズから流れてきたから(あれはGvGだが)
寧ろこういうもんだと思ってた。
個々の動きではなく、チームとしてどう動くか重要か、みたいなのもあるし

さっきのことだが
一人回線落ち(中華っぽかったが)で撃破振り切られ
拠点狙いで行ったけど結局判定負けしたんだわ。

で、一人が拠点0、撃破最低(回線落ちした奴の表示よりも少ない)
そいつが言った言葉…「ごめん、敵殺して撃破止められなかった」だと。
殺して撃破止めるって発想が理解できん。

まあ、所詮は野良、って割り切ってるけど
701名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:38:21 ID:dtVGpFck
デフォルトで攻撃+7ぐらいされてる武器って一体何産?
特に改造とかもされてないようだけど
702名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:39:19 ID:CnI5snth
>>701
普通に考えればそれ所属武将の効果じゃないの。
703名も無き冒険者:2008/02/26(火) 16:40:50 ID:dtVGpFck
>>702
さんくす、通りで自分の手持ちだけ+されてるわけだ
704名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:00:50 ID:dt07X/Cb
onlaineってわざとなんだが・・・晒しの流れで・・・
705名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:02:16 ID:hVG2M3rr
>>704
晒しのネタこっちに持ってくるのが痛いんだよ
706名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:08:24 ID:dt07X/Cb
どの辺が痛いのか詳しく説明してほしいな
707名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:20:54 ID:HVXmAecZ
その辺でやめてねぇ。
708名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:21:33 ID:loCkGsS4
>>660
657じゃないけど
爪はランスロは1で十分。むしろ体力枠のランスロあっても使う前に殺される
鍛錬値上昇して42330にしたら攻撃上昇改造2回で安定する
二倍無双が意味ない爪においてランスロは玉使われて鈍足食らったときに移動最大で打ち消すとかそういうために使うこと多い
とにかくガチ勝負はしない。死なないこと優先。ヒット&アウェイだからランスロ1で十分

という感じだけど、こんな説明で納得してもらえたら幸い
52300もいいけど、無双で瞬殺されない程度の腕があればそっちでも大丈夫そうね
709名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:29:16 ID:bWLC0LHF
>>708
2倍無双、真無双を絶対喰らわないとかはまず無理ですよ。
710名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:36:40 ID:M8QBqrcg
>>661
これだけで晒すとかってお前頭大丈夫か?
711名も無き冒険者:2008/02/26(火) 17:42:37 ID:2yjnMFrB
鍛錬云々なんて人それぞれ好きなようにすればいいんじゃね。
同じ武器でも対人好きな奴と対人ガン無視の奴で考えは変わるだろ。
誰が言い出したのか知らんが鍛錬を語るならまず自分のプレイスタイルを語れ。
爪に限ったことじゃないぞ。
712名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:02:18 ID:aAjiQtg5
俺は対人厨
破壊などいらないと思ってる。しかし絶交されたくないので強化してます。
絶交こえ〜(´Д`)
713名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:04:11 ID:sJJDHIB/
>>712
新参から出てこないで下さいね
714名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:08:40 ID:VqfXQ/j8
>>708
硬骨副将連れているなら爪・蛮拳は52300でおk

ただし甲刀無双、雷玉氷玉装備に襲われても泣かない
715名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:58:35 ID:24QgmwJn
さっきからババア副将が俺の前ですっころんでパンツ見せてくんだけどこれ何のフラグ?
716名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:02:22 ID:RXqgnHpo
>>715
介護フラグだな・・・・・がんばれよ・・・・・
717名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:02:44 ID:HVXmAecZ
今夜は空がきれいだぁ
718名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:12:41 ID:U9vN9HJY
>>708
なるほど、わかりやすかったよ
ありがとう
719名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:27:36 ID:zJGQ1uIt
>>408
に、二倍無双は意味あるよ!
兵糧速攻だってできるんだぞ!
最短瓢箪17個って速攻にはいるかしらんけど
720名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:28:28 ID:zJGQ1uIt
なんというアンカーミス・・・
>>708の間違い・・・
721名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:49:29 ID:8zuGNkz+
>>719
普段の激突なら速攻なんじゃね?
争奪だと遅すぎだな。
722名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:02:37 ID:ser1Ie65
しかし、いつまで>>661に勘違いで突っかかってる奴がいるんだろうか
723名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:24:41 ID:HVXmAecZ
2人でしょ
724名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:32:02 ID:VbHhZDkm
双錘装備で都城の兵糧の近くでスタートしたので速攻しなきゃいかんと思って破壊と攻撃がんがんあげて
兵糧庫にたどり着いたときに自軍兵糧庫だと気が付いた\(^o^)/
725名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:38:49 ID:jZcCDpOH
何故か都城だとよくあるよな。
俺もよくやるし、他の人がやったところも見たことある。
他のマップだと間違えたりしないんだけどな。
726名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:42:25 ID:YY1vIbDx
同じく間違えたことある・・都城でね。
727名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:48:08 ID:fTvNhOsa
>>670です
レス見てみたけど、やっぱり武器依存で良さそうですね
基本のレベルやPSの概念が色々あるのはどんなゲームでも同じですね

プレイスキル

プレイスタイル

プレイヤースキル

なんて違いで話しあってみたいな

どの武器使っても上手い部類に入るのはプレイヤースキル

武器選びからアイテムの使い方までを含めて初めて上手い部類に入るのはプレイスキル

性能じゃなく好みにこだわってやるのはプレイスタイル

課金してまでプレイスキルを極めたいとかは…何かプレイスキルと一緒にしたくないなぁ

ちなみに1番あるといい【PS】は個人的には
パーティスキル
やっぱオンラインはコレ
728名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:59:44 ID:CnI5snth
>>727
なんで3行以降改行だらけになってしまうん・・?
729名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:06:14 ID:NvmH4Ri8
つかさっさと双剣陣修正しろよなー 
精鋭だと双剣ばっかで飽きてくるぜ 
大斧の覇何て修正するならさっさと双剣陣弱体化しろよって思うんだが
730名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:07:22 ID:e6fZXWzk
甲刀で防御上昇二回本格改造ってアホかな?攻撃上昇二回に攻撃基本値までのとことんまで攻撃にこだわった改造した人いる?
一回の無双ダメージにカンストあるって噂聞いたんだが真意はいかほどに。
731名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:12:29 ID:oNE4Gohm
>>729
双剣の強さはあくまでゲームコントロール
肥が修正入れてくるのは対人における武器のバランス
732名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:22:29 ID:565nTZo3
>>731
その通りだな。甲刀無双や突の修正が来そうだな。
>>729も欲しけりゃ七星RMTでもやって手に入れるこった。

733名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:22:37 ID:SoNFLwjm
>>730
甲刀のうまみを捨てるのか
神速で拠点+撃破がしたいならもともと防御高い朴刀のがイインジャネ
734名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:23:47 ID:wMB30z78
戦績の対人が撃破・拠点よりも高ければ別部屋に隔離する仕様をさっさと導入してくれ
735名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:27:44 ID:ozbjyV5W
甲刀無双、これでも一度既に威力下がったんだぜ…
修正前は攻撃二倍が要らなかったくらいだ
736名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:28:55 ID:OpySSxrq
さっき極風双鞭のC5一発食らっただけで半分まで減らされたんだけど
双鞭こんな強いの?ちなみにこっち鉄剣防御4
737名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:30:14 ID:yucbd1iY
何言ってんの?一回修正されたからってもう修正必要ないとかヌルい事言ってんじゃねーよ。
大多数の人間が修正いるってんなら修正するのが当たり前じゃん。
738名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:31:25 ID:b16g6XNW
PSが一番wwせめてPS2だろw
739名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:33:37 ID:aAjiQtg5
>>734
プレステの無双やればいいんじゃね(笑)
740名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:35:30 ID:e6fZXWzk
>>738m9(^Д^)プギャーッ
741名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:37:15 ID:b16g6XNW
>>627
個人的な意見だが鉄剣は攻撃スロ6だし後半しにたくない(役立たずになりたくない)から体力を強化してる
究極が鳳凰だし移動は元から130もある武器だから6は捨ててもいいかなと
防御3体力2+符水で対人はあまり負けることないよ、負けるときは負けますが(´・ω・)
742名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:47:01 ID:YvMHdWAj
>>737
大多数?
お前は無双スレの住人が無双オンラインのプレイヤー全員だと思ってるのか
おめでたいやつだな
743名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:48:33 ID:iQNJw/PF
精鋭だと宋憲が多すぎる。
特に呂布。
4人とも宋憲だったことあるぞ。
744名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:52:13 ID:ozbjyV5W
>>743
それが本当だったら呂布軍の兵糧庫が無茶苦茶になるぞ!
745名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:53:42 ID:yucbd1iY
>>742
お前なんなの?日本語もわからないの?
誰が無双スレの住人=無双オンラインの全プレーヤーって言ってんの?
勝手に人のレスに先入観いれていちゃもん付けんなよw
746名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:55:10 ID:KbIqc1sR
>>730
42400の防御本格改造2回してるけどそこそこ硬くて対人も強い双剣って感じで中々いいと思う俺は
兵糧は攻撃4でもちゃんと当てれば落とせるし、なにより防御2倍もっていっても強いのがいい
747名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:57:36 ID:Nm/krGCU
これだけ甲刀使うやつが増えたのに、
まだ甲刀無双程度よけたりガードしたりできない雑魚なんているの?
仮にいたとしても文句いってるやつって
連続攻撃からくらうんじゃなくて
遠くからつっこんでくるひき逃げの類で死んでるんだろ。

もしいたら弱体とかヌルいこといってねーで、
己の未熟さを理解して腕あげたほうがいいよ。
748名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:02:26 ID:ser1Ie65
>>743
宋憲のくせに影武者を使うのか…
749名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:10:09 ID:vC+QmJbH
>>748
いや、だからこそだろう
750名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:18:56 ID:srWoVuGM
甲刀無双は壁などの利用しての多段HITがまずい
威力あるのだから当たり判定は1回だけでいいと思う
兵糧速攻ができなくなるのはあれだが
後攻め兵糧でもすぐ落とせる甲刀無双はだめだな
751名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:18:57 ID:L04IJd46
裏切ったりする奴だからな・・・用心深いんだろう
752名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:20:57 ID:ozbjyV5W
呂布軍の兵糧庫武将は義理的にヤバすぎる
753名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:23:46 ID:gOCMtKu2
>>736
オフラインと同じ仕様なら双鞭C5は2ヒットするんじゃねーの
まぁそれで半分減る理由にはならんけど
754名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:30:29 ID:bWLC0LHF
甲刀で防御強化は残念としか言えない気がする・・・
755名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:39:56 ID:Tc9aO9o5
>>729
ほぼどのゲームでも
強すぎか不遇扱いされてる職・武器・スキルとか絶対修正はいるのにね。
756名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:50:59 ID:41SfVkHx
>>736
双鞭C5風はホントにやばいよな・・・
初めて食らった時は、何かの間違いかと思ったよ
自分も同じように防御固めた状態で半分以上持ってかれた

ただ、攻撃改造大斧の覇を使ってるだけに、逆に食らった人の気持ちが分った気もしたがなw
757名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:53:32 ID:dt07X/Cb
甲刀の防御強化は対人のバリエーションが増えていいと思う
兵糧庫が強化一つ分遅れるけどなーひき逃げしか能がない人にはきついかもしれんが・・・
758名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:55:38 ID:hLm8Nsza
メインで小柄女使ってるんだがサブで男筋肉質作ったらカメラ視点が違いすぎて吹いたww
視点たけえええww
759名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:57:12 ID:6cvduMl6
双鞭は防御強化2スロの割には強化値高いと思うんだけど
攻撃強化1回と防御強化1回の改造すれば相当強くなると思う
760名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:10:34 ID:OpySSxrq
双鞭そんな強いのか・・・。
一瞬升かと疑っちまったぜ・・・。
761名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:18:03 ID:huB1NQqL
双鞭使ってみるとわかるが、攻撃の高さだけでなく攻撃倍率も高めに設定されてるから
1発1発が かなり大きいよ。後攻め兵糧でもボコボコ殴ってりゃすぐ落とせちゃうし、近寄らないのが無難。
762名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:19:27 ID:G6sfdKeZ
双剣作ろうとしてるんだけど防御より破壊重視の方がいいの?
763名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:19:41 ID:JIeGP6WB
甲刀は54000でいんじゃね?
764名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:20:13 ID:6cvduMl6
なんという特攻・・・・・・
765名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:28:05 ID:fG9ZYeLI
公式更新
766名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:30:04 ID:U0qjm96c
>>763
漢なら50004
767名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:44:41 ID:V3Xe9zpf
甲刀は 32005 無双上昇値改造*2 無双基本値改造*1 影装備 極青龍胆 で走り回るんだ
768名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:44:52 ID:UPMI2FZ/
更新というより追記だな。転生すると爆竹使用不可、か
今回は徹底的に転生online阻止の方向だな
769名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:46:17 ID:L04IJd46
>>767
どんだけ移動できるんだろうなそれw
770名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:46:46 ID:JIeGP6WB
甲刀54000だと高楼JC1発。
ランスロも3つだし困ることないぞ。
771名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:48:19 ID:/+RzX/9r
甲刀54000ってアクション要素がでかすぎるな・・・
772名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:49:00 ID:YY1vIbDx
スペランカーみたい。
773名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:49:13 ID:0mKPzx7Y
攻撃改造62000はいかがです?
774名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:51:00 ID:JIeGP6WB
6にしてみろ
775名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:54:23 ID:T2+05E/W
このままだと争奪の組み合わせはどうなるの?
776名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:57:22 ID:CNrdDOIc
孫策vs劉備 小沛
曹操vs呂布 官渡
が濃厚
ってか決まりだろ
777名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:12:02 ID:dMMUPYmO
>>770
そんな甲刀なら普通に53200でいいと思うのは俺だけか…?
778名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:13:36 ID:cjToTQQ5
ぶっちゃけJCよりC3の方が早いんじゃね?
敵が近くにいる場合はJCのがいいかも知れんが
779名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:16:04 ID:v1vdW6GN
さらに言うなら
孫策×vs○劉備 小沛 
曹操×vs○呂布 官渡

そして次回
孫策?vs?曹操 魯陽
呂布×vs○劉備 虎牢関

なんだろうこのデキレース
780名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:16:11 ID:dMMUPYmO
>>762
連投ごめ
双剣は破壊3で普通、4で幸せ、2でorz
って感じ。
双剣ランク5での感想だけどな!
781名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:18:18 ID:cjToTQQ5
>>779
まあ激突度の上限が上がったからでかい勢力が55%以上攻めてれば勝てるかもしれないが
それ以下だと普通に厳しいだろうな
782名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:26:57 ID:XgJitTPc
双剣は破壊鍛錬2でも、破壊基本値1改造さえしていれば
連撃強化2のD→C3x2で落ちるからなんとかなる範囲

3とか4になれてるときついけどねー
783名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:38:35 ID:dMMUPYmO
他の武器も破壊3やら4に慣れてるせいか双剣破壊2にする勇気がない……
俺の持ってる武器で破壊2なの多節と双戟だけだわ…
784名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:41:50 ID:gk2ufpsr
>>779
> さらに言うなら
> 孫策×vs○劉備 小沛 
> 曹操×vs○呂布 官渡

もし呂布が勝ったら

そして次回
孫策?vs?呂布 魯陽

じゃないの
785名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:48:46 ID:PIYbxLU0
兵糧庫を今と変えてくれねーかなぁ

双剣とかがくると2倍無双だけで制圧されるから、孔雀とか防衛しに行っても効果ないのが… 
786名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:50:22 ID:HbbmeFEy
>>755
むしろ強すぎる武器・不遇な武器があるから拘れるところもあるんじゃないか?

修正しろ修正しろ言ってると、そのうち「じゃあもう鉄剣一種類でいいよ」な結論になっちゃうよ。極論だけどね
787名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:56:47 ID:nD5Q05rz
今週末は争奪か〜
ラグが修正されない限り、争奪参加は見送りだね。
ついでに課金も見送りだな、今までは月1万ぐらい使ってたけど
ラグでやる気がでないよ
788名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:56:57 ID:soOdbg6/
いいから双剣陣修正しろと誰もが感じてるんだからこれに尽きるだろ 
マイナー武器ばっか修正して、誰が使っても戦果だせる双剣を修正しない意味がわからん
789名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:10:48 ID:bdLSHsIQ
私は双剣陣は修正されてほしくないです
790名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:16:37 ID:Td+7v+nR
兵糧を全ての拠点の要素を入れた物にすればいいんじゃね
兵士100 兵長4 高楼4 武将1 が全て中にまとまってる。

誰も行かないな
791名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:18:00 ID:5azqQvdK
>>790
でも意外に簡単だと思う
792名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:20:28 ID:PoYDuPSy
高楼叩いてる間に大方片付いてそうだなw
793名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:24:07 ID:ED66tjJc
高楼100 武将4 兵長4 兵士1でいいよ
794名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:25:50 ID:cP7EPgO5
無双武将2人でいいよ
795名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:26:56 ID:v1vdW6GN
>>790
つまり高楼落とすと兵長が落ちてきて
わさわさ沸いてくる兵士を100人撃破しつつ武将を倒せって事か
今の兵糧よりは時間かかりそうだけど・・・
そう大変でもないなw

もう兵糧のバリエーション増やしたらいいんじゃね?
無双武将が守ってたり、兵士200人だったり
武将拠点の武将が4人でてきたり、連弩・鼎・火を吐く奴を全て壊したり
796名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:36:26 ID:FLE95EJE
武将4人と兵糧の設置物全破壊は良いとして、兵士200は・・・寸止めが猛威を振るいそうだな
個人的には櫓にも何かしらの利点がが欲しいな
その付近で対人してると、援護射撃しまくるとか・・・邪魔なだけか
797名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:37:25 ID:/bVcOV0p
鼎にガッチリ守られてる無双武将とか倒せる気がしません
798名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:37:32 ID:N9SjvdpK
いかん、妄想スレの連中が出張してきおった
799名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:40:43 ID:cwKwVbos
連弩も全部壊さないと落ちないようにすればいいよ
800名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:43:31 ID:yPPo0des
兵糧庫を壊すと肉まんが出なくなる
くらいでいいよ
自軍に行くと、色々な兵器が使えるとかにして欲しいな
三国志に出てくる攻城兵器とかの活躍みたいよ…。
801名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:45:01 ID:xdvHyFFe
ところで拠点の雑魚って特務と激突では足の速さって違うもん?
特務だと同じスピードで寄ってくるから集めやすいんだけど
普段の激突だと足遅くて置き去りになってることがあるんだ。
802名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:45:39 ID:uN7HP8h/
今一人NPC戦で呂布が出てきた!
あのOPの音楽が流れると一気にテンション上がるわ〜


…でも苦労して倒しても皮袋しか落とさないってどういう事なのよ;゚(´△`)゚;
803名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:46:50 ID:v1vdW6GN
OPのよく分からない攻城兵器もよさげだよなぁ

あわわ、妄想が止まらぬ
804名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:47:39 ID:5azqQvdK
まぁ雲梯や虎戦車くらいは実装してくれ
805名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:47:48 ID:/bVcOV0p
鍛錬及び改造の仕方に偏りが出ることと足の遅さを考慮に入れなければ
兵糧速攻できなくもない武器は24種類中12~3あるという現実
806名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:48:19 ID:cwKwVbos
>>801
拠点の属性次第で早くなる
特務は結構拠点属性合わせてあるんだぜ
807名も無き冒険者:2008/02/27(水) 01:53:06 ID:xdvHyFFe
>>806
ごめん、拠点属性で足が速くなるってのは知ってた。
ただ激突だと拠点の種類に関係なく足が遅いんだ。
これってもしかして俺がラグいとかなのかなーと感じて聞いてみたんだ。
他の皆は特務も激突も兵長とか兵士拠点とか速度いっしょなん?
808名も無き冒険者:2008/02/27(水) 02:05:45 ID:v1vdW6GN
特務はやや早くなってるな
激突では雷だっけ?とりあえず特定属性拠点では2〜3割ほど早くなる
809名も無き冒険者:2008/02/27(水) 02:06:33 ID:2PsNSia2
810名も無き冒険者:2008/02/27(水) 02:15:06 ID:YYRTiYI4
新参・熟練・精鋭・特務で違いがある
雷は新参は変わらず、熟練+15、精鋭+30 特務はおそらく+30↑
これが分かってないか、雷鼎を見間違えてるんじゃないの?
811名も無き冒険者:2008/02/27(水) 02:29:52 ID:t4CsUx6T
挑戦特務の難易度が上がってるぜ…。敵の表示が遅くて。
812名も無き冒険者:2008/02/27(水) 02:55:51 ID:hrw5WpPd
5枚目カオスだなおい……
俺もたまに街が光に包まれたりする
813名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:14:43 ID:p0stSxUs
俺も双鞭極風食らった!
あれの前じゃ防御3なんて紙だね。
ワンコンボで赤まで減ったwww
814名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:33:38 ID:CQUGC/jM
ソウベンC5?
あれは最近ブームだよな・・・
815名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:34:43 ID:YLJ3dFAV
>>812
それなんてデビルマン?
816名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:49:37 ID:/bVcOV0p
属性有で考えるなら双鞭より他の武器の方が優秀だったりしなくもない
逆に兵糧後攻めの安定感はもっと評価されていいはず
兵糧ゲーの現在、双鞭は救世主となる…かも知れない

まあ良くある不慮の事故にさえ遭わなければ
8割の双鞭はC5のワンパターンだから対応できるようになってくるぜ
817名も無き冒険者:2008/02/27(水) 03:54:16 ID:rkzPZ/Ye
これは双鞭を売るための罠だ!
818名も無き冒険者:2008/02/27(水) 04:22:06 ID:vjkt18cQ
おれもC5風くらったけどあれ以来双鞭だけはガン逃げだな
819名も無き冒険者:2008/02/27(水) 04:22:19 ID:HbbmeFEy
武器の種類によって出やすい場所、地形とかあるのかね?

蛮拳使ったことないから探してるけど、一向に出てくれません
820名も無き冒険者:2008/02/27(水) 04:44:23 ID:GiGlqmO4
蛮拳だったら良刻印でも安かろう。買った方が速いんでない?
821名も無き冒険者:2008/02/27(水) 04:59:36 ID:v9bgd2FE
曹にR5陣覇が1万で出てたが丸1日インできず結局買えなかった
流石に残ってないよなぁ('A`)
822名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:04:59 ID:t4CsUx6T
>>815
ビームなら俺も出したことある
http://www.imgup.org/iup564117.jpg.html
823名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:06:06 ID:ZasctGv7
無双の威力減らしてくれ・・・
朴刀の無双一発でKOとか悲しくなるよ・・・(防御4入れてるのに)
・・・2倍無双をなくせばいいのか。
824名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:36:31 ID:cjToTQQ5
>>804
雲梯はいいが
虎戦車は蜀だけになるから駄目なんじゃね
つうかまだえらい先のことになるし
825名も無き冒険者:2008/02/27(水) 05:53:25 ID:6zh1fkVl
双鞭はc5だけじゃなく極風つけると
c1盾の1発のおもみがはんぱじゃなくなるんだぜ
当たればだがc3も痛いぜ
826名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:04:17 ID:4nghZt9S
同じ武将に仕えていたらよくあるギルドみたいな感じにして欲しい

フレンド0のもうすぐ前将軍な俺のなげきさ、聞き流してくれ
827名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:15:32 ID:W48Eo0Dg
指揮官代理ってどうして消えちゃったのだろう
828名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:22:04 ID:cjToTQQ5
消えちゃったというか実装されてないだけじゃないか
829名も無き冒険者:2008/02/27(水) 06:35:52 ID:LWioJCcn
>>825
最近風双鞭増えすぎだろ・・・
830名も無き冒険者:2008/02/27(水) 07:00:43 ID:6zh1fkVl
増えたっていっても結局は少数派じゃね?
双剣とかが1番多い
双鞭はどちらかといえばそれでも少ないほうだと思う
足遅いのきらいな人多いし
831名も無き冒険者:2008/02/27(水) 07:02:18 ID:6zh1fkVl
>>825
アイテムに文句は言ってもしょうがないと思う
そんなこといったら朴刀炎とか直槍風とかきりがない
ごく一部の例だが
832名も無き冒険者:2008/02/27(水) 07:04:17 ID:6zh1fkVl
連スレすまん
俺もそうだが
自分が強い使いやすい武器を使うんだからしかたないっしょ
双鞭風でも弱いやつは弱いし
そんな俺は大斧極氷^^
833名も無き冒険者:2008/02/27(水) 07:56:54 ID:Hoy2RXRG
>>832
一応あなたの今後のために言っておくが

スレじゃなくレスな
834名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:02:40 ID:6zh1fkVl
すまん書き終わった後に気がついたけどさすがにそれにレスするのはあれかとおもって
スルーしてた
835名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:16:01 ID:ZcHHDxIg
武器のバランスについてはここで議論しても無駄だな。
あえて言えば、PVPで強過ぎるバランスだと下方修正対象になる。今までの流れでは。
敵からしてウザイ武器な。それを考慮すると甲刀無双や出の早い突、双鞭C5辺りは修正
されても不思議はない。
過去もPK目的の粘着御用達武器がことごとく下方修正されてきたんだよ。
836名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:16:38 ID:/FK+SHQK
双剣と双鞭のグラ入れ替えて双剣は野暮ったく双鞭は華麗なモーションにしたら使用者数は目に見えて変わる、間違いなく

>>833
うほっ、いいID
837835:2008/02/27(水) 08:20:50 ID:ZcHHDxIg
ただね、武器によって得意不得意ってのは有るほうが面白い。俺は野良では双剣
メインだけど、PVPしようかって時は当然双剣なんか使わないし。現状でも欲しい
武器は他にも沢山ある。
あまりにも武器バランス調整繰り返すと、それこそ運営の思う壷ってことに気付い
て欲しいな。
838名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:31:43 ID:BsjRen3x
甲刀は無双も突も下方修正食らってるけど、
兵糧、R5、改造が実装されたお陰で依然としてって感じ。
だいたいの人が攻撃改造するから
防御がなおざりになって甲刀2倍無双のダメが半端なくキツいね。
甲刀粘着はウザいけど、あまり下方修正すると使う人が一気に減りそう。
それより鉄鞭無双全段ヒットが
告知なく復活したのが納得いかないんだが。
後は鉄剣無双の打ち上げの後に受け身取れるようにして欲しいな。
タイミング悪いだけかもしれないけど
取れる時と取れない時があるんだよね。
839名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:45:26 ID:myuLn/OG
あーもうマップ見ない奴マジ精鋭来なくて良いよ
840名も無き冒険者:2008/02/27(水) 08:55:39 ID:iSFzNfpT
双鞭は別に下降修正必要ないだろ
鈍足だから嫌ならとっとと逃げればいい
逆に言えば鈍足で対人が弱い武器なんて一体どうしろと
841名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:03:13 ID:Hoy2RXRG
そうそう、だからな、双戟にもっと光を与えてやってクレヨコーエー
842名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:14:30 ID:ZpV+qInv
双鞭増えすぎ
こっそり使ってたが最近極めし者の称号がAランクに落ちた
双鞭つかってる奴が敵味方に3人もいて全員風玉とかもうねw
843名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:17:34 ID:nLm7SW/L
甲刀無双は威力半分に下降修正してくれて構わんから、
攻撃範囲倍にしてC3にSAくれw
844名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:31:41 ID:p0stSxUs
二倍無双がのる武器を限定したらよくね?
少しは差が埋まるかも。
845名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:34:33 ID:0KxUPzBl
【勢力】 劉備
【渡す】 R5双剣『C1陣C6覇』
【求む】 軍資金 50万
【備考】 攻撃上昇強化2回 鍛錬枠1回 43302
売り出し中
846名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:38:26 ID:6zh1fkVl
ぶっちゃけすべての武器今のままでいい気がする
「ぶっちゃけ」腕だな
ラグとか除いての話
847名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:39:29 ID:6zh1fkVl
>>842
人数増えたんだかどの道すべての武器称号Aになるだろ
848名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:44:52 ID:LWioJCcn
>>846
ぶっちゃけお前に双戟を使う権利をやろう
849名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:48:03 ID:6zh1fkVl
>>848
ありがたき幸せ
大事に双戟を使わせていただきます

まぁあれだ双戟はアイドルだろ
ゲームにアイドルの一人や二人は必要だよ
850名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:50:35 ID:GxZxuf2t
砕棒+極符水で撤退Sになった。
甲刀や朴刀の2倍でもまず死なない。
こんな卑怯武器なのになぜ使用者が少ないのか…
851名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:52:13 ID:Q2Qo39a2
見た目?
852名も無き冒険者:2008/02/27(水) 09:59:00 ID:RqTwn48d
>>850
多くのプレイヤーの嗜好は
撤退S<<<<指揮官撃破S なんじゃね
砕棒より甲刀とかの方が敵を倒しやすいしな
853名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:17:27 ID:wnpD4vRw
攻撃4牛頭の破竹無双で体力半分も減らないR3鉄剣、爪に
最近よく会います。戦い終わってみてもなんもアイテムつけてねーし。
破竹無双って弱いんだね。破竹残ってる状態で斬り付けても
数ミリしか体力減らないし。俺も爪と鉄剣にしてみるわ
854名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:29:03 ID:6ZEVy7Sx
>>853 破竹状態で普通に3・4発殴られたら死ぬ防御2の俺に何か一言

種明かしすると、無双武将へのダメージから考えても、おそらく攻撃力3倍じゃなくって、ダメージが3倍なんだと思われる
ランスロの2倍も同様
855名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:31:28 ID:YldukKda
防御2の双剣だと破竹D攻撃一撃で昇天しますが(´・ω・)
昨日メンテやってたけど郷もするのかな
856名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:52:57 ID:u3c2zLww
>>845
スレ違い あとぼったくり
857名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:53:06 ID:GxZxuf2t
>>852
司令官撃破Aだぜ。
双剣とかの紙武器は神鎚無双で一撃だし…
まあ面白みというかスリルが無いのは認める。
858名も無き冒険者:2008/02/27(水) 10:53:20 ID:wnpD4vRw
R3て強化上限20だよね。どういう強化してたら
破竹の攻撃で体力数ミリしか減らないんだよ
859名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:27:37 ID:bdLSHsIQ
>>858
ラグであたってるように見えてるだけの可能性がほとんど。
860名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:31:22 ID:5azqQvdK
>>858
ヒント:防御5+背水
861名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:42:01 ID:AmlV4Swh
このゲーム今から始めようと思うんですけど、新参者でも楽しめますか?
862名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:49:01 ID:EH2dPNsN
>>861
楽しめますよー
アクション性が高いのである程度慣れれば先に始めていた人と同じ戦果が出せます
新参・熟練・精鋭と武器などで住み分けもされてるので同じくらいの人と出会えますし

ただ、どのゲームでもあるように弱い者を甚振ろうとする輩も居ます
それでも他ゲーよりは古参と新参の間に壁はないので敷居は低いと思いますよ
863名も無き冒険者:2008/02/27(水) 11:50:44 ID:gp988ym6
>>862がいい事言った
864名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:07:52 ID:1si4vumj
双鞭C5の話題でてるね、
開放時代から双鞭を使ってた者としては風双鞭が増えるのは複雑だぜ

ということで対処方法書いとこう
双鞭は全体的にリーチが短く、威力が高め、横などの範囲は広いけど奥行きが短いってことね
遠距離攻撃なのはC5のパワーゲイザーだけだから
そこだけ注意してればあとは放置できる武器だぜ。

一度風をくらってもあきらめずに逃げつつC5のタイミングでガードしてみよう
警戒するのはN2〜3回振ってからでOK 
2発ほどガードすれば風効果も切れるからがんばれ
そうなると相手は追いつけなくなるから余裕で逃げれるよ。
風入ってから接近してくるような双鞭は普通にガードしてればOK
連撃あげてるC3で裏回られないように注意してな、双剣C3ガードする要領で防げば完璧

接近戦は全武器中屈指の強さだから間合いに入ったら終わりだと思ったほうがいい
特に盾刻印が見えたら絶対近寄らないほうがいいぜ。
865名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:09:20 ID:AmlV4Swh
>>862 いろいろありがとうございます。
ここに書いてることをみてると難しそうにみえてたんで・・・
まあ楽しく遊んでみようと思いますー
866名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:13:18 ID:Y87FqBnw
>>865
1週間ほど前に始めた者だけど、
最初の方(格でいうと新参、熟練のうち)は結構適当でもなんとかなる
もちろんルールは把握した方がいいけど。

ここに書いてるようなことが頻繁になるのは精鋭からと思った方がいい。
867名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:14:43 ID:EH2dPNsN
>>865
最初は何を言ってるか解らないと思いますが、1週間くらいしてれば何となくわかるようになりますよ
積極的に話しかけて話を聴くともっと早く馴染めるかと

街の溜まり場などを見つけてそこで色々質問してもいいと思いますよ
自分もフレ作って色々質問してたら始めてから1週間くらいでそこそこ動けるようになりましたし

大切なのは一度や二度失敗しても諦めないことです
やればやるだけ強くなれるゲームなのでー
868名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:21:27 ID:BF7jGK+y
双鞭は盾陣が最高って本当ですか?
仲買に出てるので買ってみようかと思うのですが…
869名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:25:40 ID:1si4vumj
>>868
人によるかと
撃破を重視するなら1刻印に陣あったほうがいいよー
pvp、撃破どっちもやりたいなら盾がお勧め、ただ集めた雑兵を微妙に取りこぼすことがある。
砕はWIKIでお勧めになってるけど個人的には微妙・・・

あと自分はC6だすようならEvoに繋げるので6刻印はなんでもいいような。
870名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:33:57 ID:BF7jGK+y
>>869
ありがとうございます。
撃破はSとれてるので試してみようと思います。
C1盾にSAついてるので、極雷玉つけて頑張ってみます!
受身とれなければ、C5も何度もつながりそうですし、
追うのは嫌いなので撃退だけで頑張ってみます。
871名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:36:20 ID:6zh1fkVl
追うのはっていうか
双鞭足遅いし基本的に相手が狙うから戦うようなもんじゃね基本
相手がつっかかるんだから殺されてもしょうがない
872名も無き冒険者:2008/02/27(水) 12:49:54 ID:q6fOJepU
>>868
双鞭ばっかり使ってるとフレいなくなって
激もぼっちになりかねないぜ
フレが双鞭使ってるが正直一緒にやりたくないし
よっぽど上手けりゃ別だが回りの3人に迷惑かかるんだぞ?

甲刀に続き双鞭も増えたらと思うと嫌になるわw
でも刻印は盾・陣でいいと思うよ。盾の極炎も中々…
身内PT限定で使ってね。
873名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:00:38 ID:hIigZREh
>>850
鍛錬どうしてますか?
874名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:12:38 ID:YYRTiYI4
>>872
一部の武器の存在を完全に否定してるな
一生本当はうざがられてるであろう、身内とのみやっててくださいね
875名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:14:03 ID:Nn6QlpNB
武器の下方修正は鉄剣ぜったいくる。
鳳凰準備したら気絶だけで確実に殺せるってないわ。
876名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:15:28 ID:mEzrNXBQ
>>872
それは双鞭云々じゃなくてただ単に粘着質な奴じゃないの?
確かに双鞭だと立ち上がりがかなりつらくて速攻戦になるとお荷物だけど、特に高楼とか。
都城の左下とか黄色とか占領して相手に近寄らせない、兵糧落とされても安定して取り返せる、武将拠点も秒殺
って感じでPTで貢献できるように意識してるけれども

877名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:15:35 ID:1si4vumj
>>870
玉選びのセンスあるね、個人的に双鞭に一番合う玉は雷だと思ってる
878名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:16:55 ID:bdLSHsIQ
鉄剣は修正来るだろうねえ。
あれはD攻撃あたっただけで死ぬって感じだしな、どう考えても対人最強だし。
879名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:20:24 ID:wnpD4vRw
>>860
爪や鉄剣に背水があるとはしらんかったわ
880名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:21:06 ID:DFNyHFbu
長棍  ジャンプ攻撃のダメージ量を調整しました。
大斧  チャージ攻撃「覇」のダメージ量を調整しました。
多節鞭  ジャンプ攻撃で相手を吹き飛ばすようにしました。

前がこれだからな・・・
881名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:21:09 ID:1si4vumj
鉄剣はどうだろうね、BB時代から散々強い強い言われてたけど
修正なんて全然こなかったから期待しないほうがいいかも。

強いのは鉄剣の鳳凰であって、鉄剣自体じゃないんだよね
ダッシュ→C3→無双と全部つながるのはちょっとひどいけどね

そして鳳凰を下手に修正されると獄刀が悲惨なことになるのが・・・
882名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:22:35 ID:68/YMx8G
>>873
俺も聞きたい
俺つかってた時は砕棒は死にやすいと思ったけど。
52300でも防御上がりがたいしたことないし中や後半は死ぬ事多い。追い掛けられないし攻撃速度も遅い。

もち精鋭の話だよね?
883名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:24:21 ID:4X0cLYfU
砕棍って刻印C1砕さえあれば刻6不問ですかね?
43310作ろうと思ってるんですが、どなたか使っている人アドバイスを下さい〜
884名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:25:04 ID:1si4vumj
砕棒は体力に2ふれば鉄剣コンボすら耐えれるよ
移動速度はダッシュ使えば鈍足武器の中では屈指の早さだし。
885名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:25:26 ID:YldukKda
新しくキャラ作って練兵いったら敵の新兵が強化しないで武将拠点になんどもいって撤退していた
目の前で仙箪とって強化しまくってたら相手も見てくれたのか攻撃と防御を強化して見事武将拠点を落とした
感動してたら2差で撃破負けしたOTZ
まぁ練兵だからいいだけどさ
886名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:25:30 ID:PiMgcQ4f
体力を上げる。で符水系

神槌無双スカっても、ボコられてる間に無双ゲージ貯まる
887名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:26:22 ID:tFxvaSb+
符水って体力強化するとたしか効果あがるよね
おそらく鍛錬1強化して52330と予想
888名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:28:49 ID:YldukKda
鍛錬値1上げて52330・・・すごいな
889名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:29:07 ID:4X0cLYfU
>>887
42330? 鍛錬1改造じゃ52330は・・・。
890名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:29:35 ID:hIigZREh
42330の間違いですか?
52220ってどうでしょうか
891名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:30:05 ID:dCUdrXoM
砕棒は使ってみて42330+極符水が良いと感じました。
撤退は強化さえ終わればほぼ無いと思います。
C3も優秀ですし神槌無双も魅力的です。
892名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:30:20 ID:68/YMx8G
>>884
52220?
柔らかくね?
893名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:31:53 ID:myuLn/OG
鳳凰コンボは延焼しまくりなのが主ダメージだから
ライフ多いほうが耐えやすいんじゃね
知らんけど
894名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:31:54 ID:k0jrZdWT
>>883
そんなことはない。
C1狩りタイプの武器に共通して言えることだけど、兵糧落とされるとC1だけでは狩れなくなるからC6でも狩れる刻印がついているほうがいいよ
更に無双武将を倒されてみれば刻6の重要さを痛感できるはず
ただ両方良刻印だと高いから、C1砕さえあれば妥協できるってかんじかな
895名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:37:28 ID:nw42J2RB
双鞭は氷だっていいと思うんだぜ
固まった相手C3でボコボコ殴るのは爽快
896名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:44:23 ID:nxupWuGP
双鞭Online始まったな…
897名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:54:35 ID:GxZxuf2t
体力上げれば双鞭のC5にも(ry
強化は42330攻撃上昇2回。
体力3+極符水なら常時拠点回復効果みたいな感じ。
898名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:55:24 ID:R16glTsV
双戟や蛮拳が人気になる時代は来るのだろうか・・・
899名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:55:42 ID:Z4BfF0jy
双剣、甲刀の次は双鞭か!?
まぁ、強い強い言っても使う側の人次第なんだよなぁ

双剣も甲刀も下手糞が使えば雑魚は雑魚
900名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:56:38 ID:eGFDomw0
逆に上手い人はどんな糞武器使っても上手いんだよね・・・
901名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:56:53 ID:Xd1FILQ8
双鞭のC5ってめくりできるの?
遠めの間合いで真正面向いてガードしてたんだけどくらった事あるんだよね
902名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:57:35 ID:bdLSHsIQ
基本的に何個かのネタ武器を除いたら(ここ重要)、
どの武器でも強み弱みがあって、使う人によってかなりいい強い武器になると思うよ。
903名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:58:28 ID:DFNyHFbu
>>883
砕棍のC6は絶対これ、みたいなのは無いから色々試してみて好きなのを選ぶといい。
俺はSA+吹き飛ばしがある陣を使ってるけど、C6でも狩れる刻印を選ぶのも有効だと思う。

43310は高楼や鼎が気持ちよく壊せる半面、
味方兵糧が落ちてる時の武将拠点とかでは攻撃力不足を感じることもある。
一旦42300にしてみて破壊力に不満を感じなければ52300にしてみるというのもアリ。
904名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:04:56 ID:4nghZt9S
>>902
ネタ武器なんて一個しかないだろ
905名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:06:06 ID:vjkt18cQ
なんか混雑しててつながらないんだがオレだけ?
906名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:07:00 ID:eGFDomw0
>>905
公式嫁カス
907名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:07:49 ID:nLm7SW/L
>>904
もちろん幻杖のことですよね^^
908名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:09:22 ID:Q2Qo39a2
>>905
メンテナンス中はそう表示されるような気がします

>>907
妖杖は使えるのにね・・・
909名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:10:17 ID:EH2dPNsN
偃月刀の無双乱舞を「ワルツ無双」って言ってる奴居たが
俺もそう言うことにした
910名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:11:33 ID:hrw5WpPd
なに!?なんなのお前ら昨日あたりから双鞭双鞭ってうるせぇなぁオイ!
さっきからずっとその話題じゃねぇかよ!!
いやいいんだ、普通に双鞭の話題が出て双鞭で盛り上がるのはいいんだ
俺が気に食わないのは急にお前らが双鞭双鞭騒ぎ出した点だよ!!
どーせお前らアレだろ、なんか「え?双鞭風C5がつよい?ふ〜んちょっと使ってみようかなぁ」
とかそんな感じで使ったんだろうどうせさあ!!
まあそこまでは一歩譲って良しとしてやるよ俺が更に気に食わない点は
なんか全員が俺双鞭極めてるぜ?みたいなマスター的俺わかってるよ的発言してる点なんだよ!!!
そんな事あるわけ無いだろあったらすでに双鞭は近距離トップクラス武器ということで一世風靡してたはずだろ!!!?
なにが双鞭オンライン始まったなだよ馬鹿お前らはいつも通り双剣兵糧速攻戦斧破竹無双鉄剣鳳凰甲刀轢き逃げ俺TUEEEEEEしてろよ!!!!!!!!!!!
謝れよ今まで双鞭スルーしててすいませんでしたって今までずっと双鞭使いで蔑ろにされてた奴らに謝れよ「双鞭?ああ、あのマイナー武器ね(プッ」とか二度と言うんじゃねーぞコラ双鞭オンライン始まったんだろ!?
あと双鞭初めて使ったくせに双鞭のことわかってるフリしてる奴は双鞭をアナ
911名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:13:29 ID:eGFDomw0
双鞭をアナ

まで読んだ
912名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:13:46 ID:2xYxnQTz
双鞭は基本的にリーチ短いし足遅い方だから
甲刀以上の糞になりかねん
C5使いたいだけのやつが兵糧走ってくれるはずもないしな
913名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:13:56 ID:u3c2zLww
双鞭人気に嫉妬。

で、次は双錘に話題を振り替えたいのだが、お奨めの刻印はありますか?
砕衛か突覇のどちらを買うか迷ってます。
914名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:16:51 ID:RqTwn48d
新武器でぜひとも大鞭と小鞭というのを実装してほしいものだ
915名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:16:53 ID:nLm7SW/L
双錘?ああ、あのマイナー武器ね(プッ
916名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:18:41 ID:WmeAmTMb
ヒドスw
917名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:19:08 ID:4nghZt9S
>>907
幻杖はかなり人を選ぶが使える
ネタ武器って言ったらあれしかないだろ、あれ
双(ry
918名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:19:40 ID:XgJitTPc
>>913
砕覇、次点で突覇がお勧め
c6が覇だと撃破がかなり稼げる
919名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:21:42 ID:DFNyHFbu
まぁ太史慈はいい奴だよな、うん
920名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:22:26 ID:myuLn/OG
うpだて前:双戟か、確かにここまでネタ武器という言葉がしっくりくる武器はないな
うpだて後:双剣か、確かにここまでネタ武器という言葉がしっくりくる武器はないな

こうなったら今日の朝双剣上昇値改造した俺涙目

新武器は乾坤圏来て欲しいなあ
友達ん家で無双やって偶然孫尚香選んで以来ずっと使い続けてる俺
921名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:23:00 ID:mEzrNXBQ
>>907
ちょ、幻杖馬鹿にすんなよ
盾→C3→無双→C3でハメるぞ
922名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:23:35 ID:Y87FqBnw
羽扇欲しいな
孔明ビームが撃ちたい
923名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:26:28 ID:u3c2zLww
>>918
thx
C1はあまり関係ないのですか?
924名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:27:20 ID:bdLSHsIQ
乾坤圏と甄姫の笛はきそうだね
925名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:29:16 ID:4nghZt9S
修正するなら各武器の刻印に選択の幅を持たせるようにしてほしいね
現状燕扇くらいじゃない
926名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:31:46 ID:nkKQnZz/
ガチムチ笛使いは見たくねええ…
でも今すでに男キャラで桜扇使ってるから強くは言えんが
927名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:32:31 ID:rFItoR6l
>>923
C1砕は対人で絡まれた時に使えるので結構いいと思う
928名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:33:12 ID:YYRTiYI4
>>921
気絶の後のC3ってN2の時点で受身取れるだろwww
929名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:33:15 ID:DFNyHFbu
戦闘前に敵の武器と使用アイテムが見れればいいのになぁ
と思ったがつまらなくなるかな
930名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:35:14 ID:eGFDomw0
>>926
男キャラの桜扇はなんかこっちに向かってくると色んな意味で逃げたくなる
931名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:35:15 ID:RqTwn48d
>>929
それは必要ないんじゃね?w
932名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:36:29 ID:bdLSHsIQ
>>929
待機時間ラスト10秒で武器の変更合戦になるわけだな?
933名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:37:08 ID:IvNhS23V
>>929
待機画面でってこと?
敵に合わせて武器とアイテム変更
敵もそれに対して武器とアイテム変更

無限ループになりそうなんですが・・・
934名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:39:00 ID:5azqQvdK
>>932
そして残り5秒の時に武器の選択誤ってそのまま始まるわけか
935名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:40:41 ID:YYRTiYI4
4vs4で向き合ってるなら見えても別に
ただ兵糧速攻や甲刀がやり難くなりそうだが
936名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:41:43 ID:u3c2zLww
>>927
なるほど。色々検討してみますthx

>>933
武器はともかく、あえてプレイヤー名を見せる設定があってもいいんじゃないかと。
部屋を作る方に設定権があって、見せる・見せないを選択。
自信のあるPT・名前を売りたい人・どうしても倒したい人を探す・噂のあの人と戦う
等色々需要があると思うのですがどうでしょう?
937名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:41:53 ID:ikDdWnWv
遭遇するまで武器不明じゃないと微妙じゃないかと

味方の使用アイテムぐらいは分かると良いかも試練が
938名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:42:20 ID:xMCGtxK/
副将の名前を携帯番号にしている人って

電話してくれってことなのか?
939名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:42:45 ID:DFNyHFbu
待機画面じゃなくて、ロード画面とか、もしくは戦闘始まって右の体力ゲージの下とかにさ。

「相手鈍足武器ばっかだから速攻行けるな」 とか
「2番は風玉付けてるから注意だな」 とか
「こっちが先に兵糧取れそうだな・・・」とか

こう色々戦略が広がりそうだなと思ったんだが、まぁ気にしないでくれ
940名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:44:37 ID:5azqQvdK
>>938
半角でも10桁が最高だからそれは有り得ないだろ
941名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:44:43 ID:eGFDomw0
>>936
固定PTとかやりづらくならないか?

固定は固定としか戦わなくなると思う
実力のある固定PTなら尚更相手いなくなると思うんだが
942名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:45:09 ID:++6oiXbV
戦闘開始直前の顔見せの時に武器を見せたらいいんじゃね?
そして使用回数と称号と戦績も見せてやればいい。

そしたら面白い。
943名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:47:05 ID:bdLSHsIQ
まあ正直、戦闘開始前に相手の武器がわかったらおもしろさ半減だね
944名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:47:31 ID:1si4vumj
>>910
やらないか
945名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:49:32 ID:hMqkGQt3
最近PTで部屋作ると偵察がいるな

敵に都尉が現れました。
敵の都尉が離脱しました。
敵に都尉が現れました。
敵の都尉が離脱しました。
敵に将軍が現れました。
敵に将軍が現れました。
敵に将軍が現れました。
敵に将軍が現れました。

将軍の所はPTで同時入室な
あ、精鋭ね
946名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:49:37 ID:uq005ObO
>>940
090は省略可
947名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:50:28 ID:++6oiXbV
武器見れると面白さ半減か?
双剣、鉄剣、多節鞭が居る率は高いし、戦斧も甲刀もなかなか。
始めから予想はある程度は出来る範囲だから見えてもいいと思う。

開始画面に双戟とか見えたら面白いしw
948名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:50:40 ID:5azqQvdK
>>946
080もあるだろ
949名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:52:01 ID:2DjHVGCq
最初の0を無くせばいいのでは?
950名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:54:59 ID:u3c2zLww
>>941
でも、自分も力が付いてきたらある程度の相手Tならあえて戦いに行かないかな?
借りを返すみたいな感じにもなって、個人的には有りだと思う。
正直強い古参組だと、9割以上勝利していると思うので、強い対戦相手を求めているんじゃなかろうかと…
またあまり強くないPTが名前を晒していたら、軍師級の強い人は格下相手にあえて戦いを挑まないのではと…
と、勝率6割の補国が妄想してみます

>>942
だいたいマントや名前でわかるから意味は薄いかと。
それに対戦して初めて武器がわかるから面白いと思う。
全部オープンだと>>943の言うようにおもしろさ半減。
951名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:55:06 ID:bdLSHsIQ
武器の予想と確定じゃあまったく違うよ。
確定してたら相手の武器の特性知ってたら、
とくに開始してすぐに何番は強化遅いからここ落とすの何分くらいかかりそうって分かるからおもんない。
952名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:57:03 ID:Y87FqBnw
だな
こいつ鉄剣だから強化遅いから中盤で殺そうぜとか
こいつ甲刀だからひき逃げ注意とか判ったら面白くない
953名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:58:34 ID:1si4vumj
>>950
次スレたのむ
954名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:01:52 ID:ZcHHDxIg
上で鉄剣のことが話題になっていたけど、確かに鉄剣鳳凰は強杉な感じは否めない
な。BB時代と比較して極炎玉が貴重になってるし相対的に見て強くなってる罠。
だいぶ前にダッシュ攻撃のダメージが下方修正されただけだしな。
955名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:03:58 ID:bdLSHsIQ
鉄剣はD攻撃がピヨリじゃなくて、受け身可能なちょい吹き飛ばしに修正されてほしいなあ
956954:2008/02/27(水) 15:06:45 ID:ZcHHDxIg
ただ、俺は鉄剣使わないけど下方修正しろとかは思わないよ。使ってる人に気の毒
だし、今後欲しい武器ではあるけども、武器狩のモチベーション維持ができなくな
るしね。
957名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:07:00 ID:++6oiXbV
>>954
極炎玉は昆虫採集とか含めてバーゲンセールのように手に入る。
他の極ついた玉のが収拾難しいと思う。
958名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:07:06 ID:hIigZREh
甲刀を使ってるのがばれるとまずいんですね、わかります
959名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:07:52 ID:u3c2zLww
>>953
次スレ
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1204092377/

テンプレのリンク他若干修正しました。
あとは世路四苦
960名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:07:59 ID:2xYxnQTz
直槍使ってる俺からすれば鉄剣なんて鴨

その代わり鉄鞭だけは勘弁な
961名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:11:43 ID:++6oiXbV
>>960
そんな鴨にしてる貴方の刻印だけでも私に教えてプリーズ
962名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:12:01 ID:Nn6QlpNB
>>881
>ダッシュ→C3→無双と全部つながるのはちょっとひどいけどね

ダッシュ気絶>エボ>8発目で無双>落ちてきたところを追撃C3(振りが速すぎて抜けられない)

これだけは雑魚に邪魔されない限り確実に相手に食らわせられる。
鳳凰ダメージがめっちゃくちゃいてーからな。実際双剣とかじゃ追撃なんて、できてもしなくていい。
なぜならエボ>無双で死亡してるから。

今確実に8人のうち1〜3人は鉄剣だ。注意してみてみ。
あんなにドへたくそでも殺せる優秀武器はないから、大人気なのはわかるが、強いまま残すなら
あれだけ使用限界ランクを偏将軍までにしてほしいw
前とか衛になって、ダッシュだけ必死であてようとぐるぐるぐるぐしてるやつがうざくてかなわん。
ガードしたりJCとかC3とかJAとかいろいろで戦う気はないのか。
963名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:14:11 ID:6d1gfAdu
極鎮身石帯つければ鉄剣なんて
964名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:14:19 ID:bPhwKo2c
ネカフェの特典に戦闘・内政ボーナス2倍とかあるんだが
内政ボーナスはいいとして、戦闘ボーナス2倍ってふざけてるよな。
破壊+10は破壊+20ってことか?
ふざけすぎだろw
965名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:16:20 ID:iSFzNfpT
R5持ちが新参に来るような現状ではネカフェボーナス程度では文句言う気にはならんな
966名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:16:48 ID:N8xuS9pT
>>959
ちゃんとテンプレ全部貼らなきゃ立てたって言えないだろ…
まあ乙
967名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:17:28 ID:ZcHHDxIg
>>964
おっ忘れてたが、それ確かにどこかで見たよ。
戦闘ボーナス2倍は酷いよな。
それこそ廃止の要望を。

968名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:17:39 ID:35fEATYp
>>883
俺はC6使わないなぁ
52300だけどとりあえず精鋭なら攻撃3強化すればザコ一撃
まだ改造できてないが攻撃改造したら兵糧落とされても雑魚一撃で倒せるかもしれん
未改造だと兵糧落とされると攻撃5でも卒伯だけちょっと残る
破壊2でも連撃強化一回してたらC3 2セットでいけるな 一撃目をD攻撃すると確実

砕棍使いも地味に増えてる気がするのは気のせい?


ところで卒伯の読みってそつはく?無双辞書入れても変換されないんだが・・・
969名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:17:59 ID:u3c2zLww
>>966
そしてフォローd
970名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:18:42 ID:bPhwKo2c
>>964
追加
争奪でネカフェのオープン席で4人集まって
会話しながら参戦なんてのもいるのか?
ボーナス2倍で、会話もできて
ふざけすぎだろw
971名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:20:48 ID:qy7+YK0b
>>945
俺呂布だけどあるあるww
972名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:21:53 ID:Nn6QlpNB
ボーナスは特務と儀のボーナスだよ。
ちなみに争奪は関係ないよ。
973名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:22:48 ID:++6oiXbV
>>970
争奪は獲得する義も1.5倍だからザコが使うと手痛い目に合う。
974名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:27:02 ID:nkKQnZz/
>>970
PTの4人全員ではないが、そういう人達を知っている

そして彼らは、BB時代の最終争奪戦の時に
店のコントローラーが全部出払ってて参加できなかったという悲惨な実話が・・・
975名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:27:07 ID:1si4vumj
>>959
スレ盾乙
976名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:28:01 ID:XgJitTPc
>>970
ゲームの為にそこまで必死になってる人をみたら、
距離を置きたいとは思っても、ふざけすぎだろとは思わないなぁ

逆にそこまでするならその位の特典はあっても良いのかなと思う
977名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:28:30 ID:bPhwKo2c
>>972
詳しくたのむ
争奪では戦闘ボーナス付かないってこと?
普段の激突は?
978名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:28:35 ID:jjAdlZQK
>>974
キーボードで参加しなかったのか?
979名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:29:52 ID:XgJitTPc
>>976
ゲームの為→争奪で勝つ為 に脳内変換してくれ
ゲームの為というと勘違いされそうだ
980名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:32:36 ID:bdLSHsIQ
>>979
何が違うのかがわからない
981名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:33:37 ID:nkKQnZz/
>>978
そこは正確には聞いてなかったな
ただ、争奪終了後に参加できなかったってすっごい落ち込んで愚痴こぼしてたんだよ

試してあきらめたかのかは分かないけどね
982名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:35:04 ID:v1gyHiJ9
>>962
そういう鉄剣使いを殺してプギャーするのが良いんじゃねーか
甲刀にしろ双鞭にしろ必勝パターン持ってる武器を殺した時は快感だ
当たる機会は多いから戦術は練りやすいしな
983名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:37:25 ID:CI+3+Icn
>>977
ちゃんと付いてるから安心汁。
戦闘ボーナスに関しては告知不足だから知らない人も居る。
984名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:38:24 ID:EH2dPNsN
>>982
必勝パターンが無い武器の方が上手い人と相対した時恐怖するよ
鉄剣はしばらく使ってればDの軌道やタイミングや隙がわかるから
それを突けば鉄剣を楽に倒せる
985名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:42:48 ID:2xYxnQTz
>>961
突盾
究極発動するとC5が若干使いにくくなるので
距離見て盾と使い分け

べ、別に突陣が買えなかっただけじゃないんだからねっ
986名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:47:17 ID:bPhwKo2c
>>983
戦闘ボーナスはマジでやめてくれって感じだよな
甲刀攻撃5強化、攻撃上昇2回改造でネカフェボーナス+14で
服飾でさらに攻撃うpして極白虎牙+25装備で2倍無双轢き逃げとか
ふざけてるよなw
987名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:51:22 ID:bdLSHsIQ
>>986
ようわからんけど、全体として14しか攻撃力変って無くない?
14/500くらいなら全然かまわんけど。
988名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:52:32 ID:CI+3+Icn
>>985
自分は盾・衛だが1の盾が辛くて困ってたw
突・陣にすると陣で狩れるもの?6刻印の盾も推奨されてるけど、使いにくい?

>>986
甲刀の攻撃は当たらなければ大丈夫だから落ち着けw
問題は攻撃、防御以外のボーナスが付き過ぎるのに問題だと思う。
破壊なら20で、無双と体力なら30だろ?こっちのがふざけてるわww
989名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:53:46 ID:iSFzNfpT
>>987
正確には7だな
990名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:55:33 ID:bdLSHsIQ
>>989
それの2倍でしょ?
991名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:56:19 ID:Jz/Id9Jw
鈴木隆行って奴がいたが
師匠!!師匠!!と叫んだ俺
992名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:59:33 ID:iSFzNfpT
>>989
通常7の2倍だからネカフェだと14その差は

14−7=7
993名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:59:36 ID:bPhwKo2c
>>988
そうだよな
バランス崩しかねないよな
みんなで修正要望だそうぜ
994名も無き冒険者:2008/02/27(水) 15:59:42 ID:8ORpDAHj
>>990
おまえ普通にバカだろ
995名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:01:45 ID:XgJitTPc
>>980
ゲームの為に何必死になってるの?なんて
このゲームをプレイしている俺が言える様なことでも無いと思ってね

>>986
これはきついなw
996名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:01:54 ID:bPhwKo2c
>>992

自宅から +7×2=14
ネカフェ +14×2=28

ネカフェ−自宅 28−14=+14

でおk?
997名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:03:11 ID:XgJitTPc
標準状態かランスロ攻撃2倍の状態かですれ違いが埋め
998名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:03:22 ID:bdLSHsIQ
>>992,>>994
服のはちょっと計算できないから除くけど、甲刀R5で計算して
ネカフェの攻撃ボーナスある、なしだと
615と601で差が14だと思うけど。
999名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:03:36 ID:nLm7SW/L
1000ならついにキーアサイン変更機能実装
1000名も無き冒険者:2008/02/27(水) 16:03:40 ID:CI+3+Icn
>>996
なんでも2倍してればいいと思うなよ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。