真・三国無双 Online K.O COUNT 35

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名も無き冒険者:2008/01/27(日) 11:51:15 ID:xNprZu9w
呂布は勝っても負けてもピーピーうるせえよな
295名も無き冒険者:2008/01/27(日) 11:54:28 ID:5kCOYT7b
劉備有利仕様は、現在の呂布古参どもが、前シナリオの時に
散々運営に文句言ったからなんだよ。
そのせいで仕様変更になって董卓(現呂布)の人数が、
他勢力の1/3くらいなのに常に争奪で勝つ。

連勝上位PTメンバーみれば分かると思うが、呂布の古参は
態度も横柄で升疑惑なヤツばっか。

まともな新規さんは早めに他国へ転生するといいよ。
296名も無き冒険者:2008/01/27(日) 11:56:35 ID:Egh0IEfa
なんだかんだ言って俺は続けていくつもり。単発の戯言だけどさ。
3月の大きい(って言ってる)うpでーとに期待しつつ、そっから判断するかな。
前将軍も見えてきたしR5までは頑張りたいし。

新武器や新究極強化もそうだけど、4vs4に限定することもないって言ってるし
もっと広大なフィールドで、且つ時間も30分にして8vs8とかも面白そう。
頼むからテストも勿論だが、運営開発ほんと頑張ってくれ。看板タイトルなんだかr
297名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:00:15 ID:u6pv87bj
もう三月のアップデートまで止めとこ…。
298名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:04:13 ID:gFJjzKsB
今四征の俺が争奪で勝利条件が拠点系と撃破系の時
朴刀でやってみたんだが、無謀かと思えば意外と序盤からやっていけた。
中盤からは神速で撃破も拠点もトップだったし、兵糧も開始3分以内に落としかえせた。
問題は仲間全員が仲間の武器を把握して、いかに立ち回るかなんだなと痛感した。



けど正直理解してくれる友人と組んでる時以外はやめた方がいいかもしれないorz
299名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:09:43 ID:SYF/R7TZ
次回もこのままなら呂の争奪参加数は激減しそうだが;
今回の結果は多くの人が頭に?状態だったわけで。
呂で必死に戦ったプレイヤーに対してこの仕様はなんだ、と。
劉備滅亡させたくないならないで最初から
「今回劉備勝ちまーす」
って言ってくれればいいんだよな。
そしたらアイテムも精神力も使わないからorz
300名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:12:58 ID:Lswsovk9
>>290
密着っていっても、激無双乱舞が発動できるくらいの距離あれば十分。
副将が無双乱舞発動した時になんか輪が出るでしょ、アレに当たればOK
301名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:17:07 ID:Vz5AclAD
正直、勝とうが負けようがどっちでもいいんだけどな。
勝ったところでそんなにメリットないし。
糞仕様だとか言ってるけど、ゲームは楽しめてるんだからいいじゃん。

そりゃ個人個人の勝敗に影響してくる仕様ならグダグダ言う気持ちもわかるが
別に個人に対しての利益も不利益もない仕様なんだからどーでもいいと思うぞ。
302名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:24:08 ID:4EdO/mGA
戦なんて
数多いほうが有利なのは極自然。

歴史なんかまず結論ありきなのだよ。

虜腑や淘汰苦は早々に滅亡しても歴史通りだからみんな納得!

劉備の場合は
運営に支障が出る可能性あるから
簡単には滅亡させないでしょ。
303名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:29:41 ID:xRT2VAkt
連勝中にNPC戦はさんだら連勝数リセットされない?
304名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:33:18 ID:Pwo+13Xb
>>301
一つの勢力が滅亡すると他の国の
人間が増えて戦場も多くなる。現状では劉備は
激突での人数がいないし熟練将軍は多いしで害国状態。
305名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:33:28 ID:14yzasAE
これからは劉備TUEEEEの時代だな
国力低いの変わらないから調整の恩恵も劉備が受けまくるし升erも劉備移っていくし
こうあからさまに調整されるとまじで萎える
運営上劉備が必要なのはわかるが
306名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:37:15 ID:Q7mzXqy6
別に必要でもないだろ。
関羽・張飛・超雲は人気だろうが劉備は大して人気キャラでもないだろ

むしろ劉備軍が害というよりも負けてgdgd言う呂布軍が害国だろ
307名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:39:20 ID:14yzasAE
>>別に必要でもないだろ
三国無双なのに蜀消えてどうするんだよ
308名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:40:26 ID:0vhj6gxb
gdgd言うのは糞運営が糞の手発動したからじゃね。
愚痴位言わせてもらってもバチはあるめぇ。
劉備にしたって運営から勝利をプレゼントされたようなもんで、
この糞の手を歓迎してる奴はどこにも居ないってわけだ。
つまり擁護しているのは全員肥社員これJK
309名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:40:29 ID:Lswsovk9
劉備が滅んでも劉備軍武将が呂布軍か曹操軍に移ればいいだけじゃね
310名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:41:43 ID:Vz5AclAD
>>304
熱くなるなよ。
そんな害国の人間が君の国に流れ込んでくるんだぞ。
滅びなくて良かったじゃないか。

あと「一つの勢力が滅亡すると他の国の人間が増えて戦場も多くなる。」
って総人数は変わらないんだから、戦場が多くなるこたぁない。
311名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:43:29 ID:14yzasAE
劉備滅ぶ=蜀消滅なわけで
無料化2ヶ月で二国無双はないだろ
312名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:54:06 ID:+W7SDX+/
とりあえず呂vs孫ができるようになるには、
中央あたり(都市名忘れた)で孫が曹を落とせばおk?
313名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:56:07 ID:HbRTyybE
いまの武器の人気ランクって
@双剣
A鉄剣
B甲刀

見たいな感じ?
314名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:57:32 ID:iR8U1SNx
なんか最近甲刀多いよな
315名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:58:12 ID:C9/ggrkR
>>311
別に問題ないな、ifゲーなんだから劉備が滅びようが孫策が長生きしようがいいじゃん
それ言うなら「飛翔呂布」ってシナリオで滅びちゃいけないのは呂布だけじゃね?
316名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:00:04 ID:nQPGVE/5
甲刀は不人気武器だろうと思って
最初からずっと甲刀しか使ってない俺としては複雑な気分だ
317名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:01:22 ID:Q7mzXqy6
つーか、蜀はまだ興ってもいないわけでして。
別に滅亡しても空白地に流浪して再興すればすればいいじゃん。
もともと劉備ってそんなの多いし。
318名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:02:57 ID:14yzasAE
三国(呉・魏・蜀)が前提になるゲームなのに問題ないとかありえね
運営の立場で考えてみろよ
「三国無双online *注 蜀はありません」
わざわざ運営するのに不利に働くようなことはしない
319名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:03:49 ID:Pwo+13Xb
初期の鉄剣が強いと思い、
双錘使ってたらつえーつえー云われて
WIKIで弱いと云われてた双剣に鞍替えしたら
「WIKI間違ってね?」になり甲刀に切り替えた俺にとって
この流れはさほど不思議に思えない。

>>317
ifだし今劉備は蜀なんでね? 史実の三国とは違うってだけでしょ。
320名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:04:07 ID:3/foCysI
初めて副官GETした( ・∀・)v





特務終わってから戻ったら・・・・・
なんだよ おめえかよって声が(  ´・ω・)━━(  ´・ω)━━
321名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:04:58 ID:TwqkeLNY
>>311
呂布が滅びたら
呂布奉先「I can fly!」
ってオチつければいいんじゃね
322名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:05:26 ID:qV17AN+x
堅関だっけ?あの細長いマップのやつ。争奪であそこになったとき用に斧一本持っといた
方がいいなと昨日思った。
323名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:06:26 ID:Lswsovk9
いやだから劉備が滅んだら曹操か呂布に(武将数的に呂布か)行けばいいわけで
そもそもまだ蜀も魏もへったくれもないわけで
324名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:14:23 ID:HbRTyybE
朴刀も少し増えてきた気がする?
325名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:16:13 ID:uMzUdo4V
>>319
なんで蛮拳使わないの?
326名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:16:55 ID:kOS71MHp
剣系のあれは全部大人気だろ
327名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:17:21 ID:wDgW3TAe
>>320
大丈夫、副将はレベル20にして数回戦闘に連れて行くと態度が微妙に変わる
最初はあからさまに邪険な物言いなのに変わってみたらちょっと親しみ込めた言い方をしてくれる事もある
スキルがいいものになる可能性もあるかもしれないし副将の良し悪しを決めるのはレベル20になってからだ

まぁ要するにツンデレロリ副将最強ってこったな
328名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:18:10 ID:HbRTyybE
>>320
待ってたわけじゃ、ないからね!!!
329名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:19:33 ID:de8OTCsN
まだ自分にあった武器が見つからない・・・・
朴刀メインでやってるけど、撃破数も伸びず、対人も負け続け
そろそろ美しくなる頃かなぁ・・・
330名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:24:09 ID:R2R8Pbr6
先出だが、呂布の中堅どころが下手で人数が少なかっただけだろ。

呂布がまだつえ〜って思って顔真っ赤にしてるやつ多すぎ。
331名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:30:17 ID:Qe9nks4u
曹操vs孫策だって、連勝数、連勝PTの数は曹操のが上だったが
なぜか曹操が負けた。

やっぱ人数差なのかね〜?

途中対人弱いやつは、NPCやれって古参から指示も出てたらしいし
これじゃ争奪の意味ねぇ〜よな。
332名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:31:43 ID:Lswsovk9
金ぴかチビ「一匹の象より蟻の大群の方が強い、数は力よ!」

まあ分かる人だけ分かって。
333名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:32:17 ID:FA/IqV+W
晒しスレで有名なあの人が、孫策側で必死に叫んでてワロタ
334名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:33:41 ID:CCtjHpZj
>>331
曹操のほうが微妙に多いんだよな。
最多連勝も曹操のほうが多いし。
孫策の自分としてはなんか複雑だ
335名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:38:18 ID:bGYtFTLC
国力とか士気とか兵糧とか
gdgdの原因全部取り払ったらいいんでね
素の勝負なら誰も文句無いだろうに
336名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:39:12 ID:I4fp5sa0
争奪やるたびに不満を感じる人が増える仕様って運営下手糞。
337名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:41:59 ID:EPKe/e+w
蜀の方で初めて新しい都市に移ってなんか変わったことはないのかいー?
……NPC相手にも都市ひとつ取れてなかったんだよな。
副将の色が増えたとか、服飾が増えたとかさ。なんかない?
338名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:42:45 ID:qV17AN+x
今回呂で不満があがってるのはまごさくと戦えるようになれるかどうかの
大切な争奪だったのに神の手があったからだね。
339名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:44:04 ID:SXidj7Ts
10〜15分前にとあるR5のC1、C6共に良刻印を仲買で32700で買ったのだけど、
あまりに安かったのでフレ間の受け渡しの最中だったのかな??
買った後3、4分仲買前で待って、
ソロ武器取り行ってまた仲買前にいるんだが…。
とりあえず受け渡しだったとしたらちゃんと返すので、
心当たりある方は勢力、武器、刻印云々を書き込んでくれ〜!
340名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:48:00 ID:uvG7sEUY
ano
あの
新規で始めるならどこがお勧めですか?
出来れば滅亡間近の今川みたいな勢力が希望です><
341名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:48:10 ID:FA/IqV+W
>>339
最初から買うなよ・・・。

買った奴なんて特定できないんだし、使いたいならそのままちゃんと使ってやればokじゃね?
342名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:48:36 ID:LCc1K1Mj
>>339
安くないから使っておk
343名も無き冒険者
まごさくだけどいい加減呂と激突できるようにしてほしいよ
15分待って誰も来なかったりで待ち時間ばっかり増える・・・・