【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 4発射

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはAC6で一緒に飛ぶプレイヤーを募集するスレです

募集テンプレ
【ゲーマータグ】
【ボイチャの有無】
【プレイ時間】
【備考】

前スレ
【XboxLive】ACE COMBAT6 エースコンバット6 3発射
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1195583091/
2名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:21:35 ID:fI2kx8jp
■フレ登録の無い方からの招待を受けるには■
1、スレで自分の短縮ゲーマータグを書いて参加表明。(Nanashi774なら「N〜4」)
  例 >>774 coop参加希望です。 N〜4で送りましたのでよろしくお願いします。)

2、[メッセージ]→[メッセージを作る]→[メッセージ]→[ゲーマータグを入力]→右下の[完了]を選ぶ。
  そして相手のゲーマータグ宛に「参加希望」等のメッセージを送ると、
  募集定員に達していなければ画面中央下に招待告知が来るので[メッセージ]を開き、
  招待を受けるを選ぶ。

3、開催側も初開催で不慣れな場合があるのでスレの募集〆告知が出るまで待ちましょう。

■フレ登録を送るには■
1.[フレンド]→[フレンド追加]を選んで相手のゲーマータグを入力して右下の[完了]を選ぶ。
  相手が依頼メッセージ見るまでは保留となるが、承諾されれば[フレンド]欄に追加される。

■募集する際の注意■
募集する内容と時間帯によっては沢山のメッセージが送られてきますので
人数が集まった場合、必ずここに「締め切りました」と書き込むようにしましょう。


関連スレ
【シューティング板】から スレ一覧を検索
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/
3名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:09:52 ID:sIw71mhy
キャ猫のチームに太刀打ち出来ん・・・・・・
今夜リベンジだにゅ
4名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:46:20 ID:s4ixMIR1
あいつらチームしかやんないからな。
シージに来ればボッコボコにしてやんのに。
5名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:53:51 ID:t0y14M3f
シージ最強チーム作ろうぜ
6名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:09:45 ID:hzkkCw6F
先週末あたりシージがものすごい面子になってたような
ランキング20位以内が4,5人いて絶望した
7名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:15:58 ID:t0y14M3f
20位以内というと実質11人だけどなw
8名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:55:16 ID:gSRZ2jYR
猫のチームについたりつかなかったりする人もいるんだよな
猫の敵側になったときはESM機ばかり狙ってるみたいで
何度か落としてくれるから嬉しかったりするんだが
9名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:18:10 ID:UcNbRKEQ
【ゲーマータグ】I---I
【ボイチャの有無】 どちらでも可(当方は使用)
【プレイ時間】今から
【備考】
Co-opのStage1をやり続けます。
rank狙いも錬度を上げたい方もどぞ。
109:2008/01/23(水) 22:28:09 ID:UcNbRKEQ
舞ってくださった皆様ありがとうございました。
また懲りずによろしくですよ。
〆ます。
11とんだから:2008/01/24(木) 00:07:39 ID:qnvJbBwL
前の960です
ちょっと間があきましたが、レス有難うございました。

OFFで他の機体にも乗れるようにしてみます
仕事がちょっとあれなのでしばらくいませんが、SIEGEでお会いしましょう

あとスレ違い失礼しました。
12前スレ889:2008/01/24(木) 00:15:19 ID:n8RzhNtG
4画面用の動画を別のあぷろだに上げ直したんですが
どなたにメッセージすれば良かったんでしたっけ?
13名も無き冒険者:2008/01/24(木) 03:11:34 ID:AOXHb28/
>>12
タグがzeの人だったと思いますよ
14前スレ875:2008/01/24(木) 04:49:03 ID:Slxfmt3w
そのZE〜の人です。
動画の合成の作業をしていたのですが、合成した際になぜか真っ黒なコマが混ざってしまうというトラブルが発生してしまいました。今まで何とか解決するよういろいろ試していましたが、もう打つ手が無いといった状態です。
イベントから1週間以上過ぎ、参加者の方々も完成を待ちわびてらっしゃると思うので、合成作業を前スレ959=957さんににお願いしようと思うのですが、957さんいかがでしょうか?

参加者の方々には作業を迅速に行うことが出来なかったこと、判断の遅さについてお詫び申し上げます。
15名も無き冒険者:2008/01/24(木) 08:21:25 ID:lBprEEL4
イタリア人に混じってやったんだけど、アメリカ人以上にトーク炸裂だねw
何人も同時に絶叫したりするからもう大パニック
盛り上がって楽しいから好きだけど
イタリア人、ナイスミドルな美声が多いw

僕が出会った中では組織戦は猫のチームが1番強いな、悔しいけど
イタリア人チームで1つ、囮が小回りしてこっちが速度落としたとこでSAAMの嵐ってのがいたけど
近接戦になるとごく普通の腕だった
猫のチームにはミサイルアラート鳴らない内に堕とされる orz
16名も無き冒険者:2008/01/24(木) 09:40:49 ID:Ia9T+Bly
キャ猫君はどんな声をしているのかな?
17名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:07:17 ID:7G18qg8r
中二女子みたいな声
18名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:25:29 ID:IbE17+uH
TB1の接近戦でラファール使いに勝てないぜ・・ベルクトやモビウスでも無理
どんな機動をしても一定の間隔で味噌打たれる。
良くてQAAMと相打ち・・レートの差で負けorz
19名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:34:37 ID:mep6HIGI
つーかキャ猫んとこでも単体で強いのって数人だけじゃね?
単純に野良相手にしてるから数的な面で強いだけのような気がする。
ある程度上手い奴らを猫と同じだけ集めたら、普通に勝てそう。
203:2008/01/24(木) 19:24:09 ID:lBprEEL4
その2人が手強い訳で・・・・
オレっち引退します  il||li _| ̄|○ il||li
みなさんコールオブビューティでお会いしましょう
では、さよなりー
21名も無き冒険者:2008/01/24(木) 19:52:08 ID:Roedqg6w
諦めるな>>3! 頑張るんだ>>3!
22名も無き冒険者:2008/01/24(木) 21:24:47 ID:C+u9IaaX
ここにいる腕自慢でチーム組んでみるってのは?
23名も無き冒険者:2008/01/24(木) 22:06:01 ID:7G18qg8r
Kが帰ってきたぞ!
243:2008/01/24(木) 22:34:47 ID:lBprEEL4
>>21
ありがとう、でももう決めたんです
若さとは振り向かない事なんだと信じています
まぁロシアと戦争でもない限り7が出るでしょうからその時はまたよろしく
25名も無き冒険者:2008/01/25(金) 00:35:48 ID:4vpHc64i
前に自分の評判を見てからマイクを使ってないのに乱暴な言葉遣い、と評価されていた。
誰がしゃべったかぐらいはわかるようにして欲しいなぁ。
26名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:08:08 ID:0uhbvvLR
最低限マイクの有無は解るんだから単純に
「もうこの人とやりたくねぇから適当に悪評入れとけ」
ってやつかと。弱いのが強いのとのマッチング避ける目的だったりその逆だったり。
自分で腕が良い方だと思ってるんなら、そういうのは勲章と思っておけば良いかと。

因みに俺も乱暴な言葉遣いで悪評が一件…。
うん、飲酒運転は良くないな、ゲームでもorz。
27名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:30:24 ID:zf+1m3Xz
>>18
ラファールいいですよ。楽しいです。
一緒に使いましょうよ。

最近、ようやく自分が遊んでいる時間帯でも見かけるようになってきました。
いつもいつも、16人もいるのに、どこいってもRAFLALE Mって一機だけでさびしかったんです。
28名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:46:17 ID:iJibHQu0
上手い人しか使わないからかもしれないけど、
ラファールは凄く落としにくいイメージがある。
敵がベルクトとラファールばかりとかだと発狂しそうになる。
29名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:49:01 ID:xqGWevJD
>>27
同志よ!
30名も無き冒険者:2008/01/25(金) 02:25:01 ID:0uhbvvLR
意外といるなラファール使い。俺だけの嫁だとばかり思ってたが。
HighGなのに無駄に安定感あるあの旋回に慣れるとフランカーとか死ねるよなw
逆に言えばベルクトみたいな無茶は出来ないが、器用な良い子だ。
31名も無き冒険者:2008/01/25(金) 02:30:33 ID:Ny3p1xNT
最近深夜帯だと全然人が居ないのだが海外で有名なソフトと何か出た?
海外組みが以前にまして少ない気がするのだが…

これじゃ何時までたってもバトロワの実績届か無い…
シージならメンバー次第で連戦連勝だから何とかなるのだがな…
32名も無き冒険者:2008/01/25(金) 04:58:08 ID:c62fiXnR
>>24
チームワークに勝つにはチームワークしかない。
毎週時間を決めてここでTB1を召集、集まった中から見所のある奴をフレ登録して特訓、
最強チームをつくるのだ〜。
33名も無き冒険者:2008/01/25(金) 06:09:22 ID:G0NIp/EO
ゆとりゴン隊はこの時誕生する
34名も無き冒険者:2008/01/25(金) 06:43:09 ID:/c7SzSL+
>>31
強いて言ったらCoD4だろうな
俺のフレもそっちやってるヤツ結構いる
35名も無き冒険者:2008/01/25(金) 06:56:02 ID:+YJAdsxe
>>14
私の方でも試して見ますので875さんのソース下さい。
同様のトラブルが発生するかどうかは試してみない事には分かりませんし。
揚げて頂ければ、土曜使って頑張ってみます。
36名も無き冒険者:2008/01/25(金) 06:59:06 ID:Ny3p1xNT
>>34
俺のフレもCoD4行って帰ってこないよ
でもCoD4発売当初よりも激減してるから他に何かあったかなと思って

プレイする時間帯が深夜から早朝にかけてだから海外組みが居ないと部屋少ないと言うか無いんだよな…
日本人が居てもほぼランカーだったりするから、大抵のランカーとは戦ったな…
37名も無き冒険者:2008/01/25(金) 07:08:53 ID:/c7SzSL+
>>36
あとはロストオデッセイ位か・・・最近出たヤツは
38名も無き冒険者:2008/01/25(金) 08:02:22 ID:Ny3p1xNT
>>37
ロスオデは自分もやってるが、それほど時間かかる物だろうか?

バンナムのやる事は何時も手遅れになってから梃入れするからな…
オンラインの仕様などが今のままで良い訳が無いのだが…

結局愚痴なってしまったのでここまでだ

スレ汚しでスマソ
39名も無き冒険者:2008/01/25(金) 10:57:44 ID:rtXzhzUQ
>>25
亀だが
評価システムを自分の都合で使う人もいる、てか増えてる
あまり気にするな
本当はあまりよろしくない使い方してる人に諭すべきなのだが
そういう連中は自分の都合は主張しても相手の事は考慮外なのでね
こっちが斟酌してあげるしか避ける路がないのが痛いところではあるが
40名も無き冒険者:2008/01/25(金) 12:25:02 ID:vmIBrMdW
評価は他人から見えるわけじゃないし、自分のために使うものってのも間違いじゃないと思うけどな。
でもまた会いたいプレイヤーかどうかをこちらで設定するだけってシステムの方がよかった気はする。
41名も無き冒険者:2008/01/25(金) 14:17:35 ID:+HT3NLyz
悪評に、評価は変わらずマッチングだけ避けるようになる項目無かったっけ?
それ使わないってことは・・・そういうことなんだろ
42前スレ875:2008/01/25(金) 19:27:29 ID:AGxmewiF
>>35
まことに申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
http://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_22222.lzh.html
http://www5.axfc.net/uploader/8/so/B_16700.lzh.html
http://www2.axfc.net/uploader/7/so/K_22242.lzh.html
パスは混雑を避けるため、360のメールの方で送っておきました。

>>35さんが落とした後、こちらにも公開します。
43名も無き冒険者:2008/01/26(土) 14:32:11 ID:6KfR4eGH
フルボッコにされたぜハッハ
ドMなオレ様
わたくしは猫討伐チーム「ゆとりゴン隊」を応援します
44名も無き冒険者:2008/01/26(土) 15:10:09 ID:aA/hKfnO
>ゆとりゴン隊
時間帯指定してくれれば俺も参加するぜ!
45名も無き冒険者:2008/01/26(土) 16:48:18 ID:oGXITKmA
同じくゆとりゴン隊支援するぜいww
46名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:03:51 ID:boG159zi
支援はしたいが下手だからすっこんどくぜww
47名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:13:54 ID:GziPLuYQ
ゆとりゴン隊ってのはもちろん
アイマス機で編成するんだろうな?
猫さんのチームにアイマス機を嫌ってる人が
いたから挑発にも効果抜群だと思うんだ
48名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:27:23 ID:5wsUscQw
だったらおれもさんかするぜ!
おまえらだけじゃ しんぱいだ。
49名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:29:07 ID:boG159zi
>>47
俺がフルボッコにされてたのはそのせいだったのか?w
50名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:29:19 ID:BN5Wynv9
これよりゆとりゴン隊に合流する。
51名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:40:13 ID:GlEk1Bv9
猫討伐隊カコイイ
52名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:44:28 ID:oGXITKmA
>>49
ゆとりゴン1
何時討伐に行くんだ?指示してくれw
53名も無き冒険者:2008/01/26(土) 17:56:20 ID:rugHRTEZ
>>32 を冗談半分に書いた者だが、自分はADSLの鈍足なので特訓部屋は立てられん。
猫の首に鈴をつける役は他にまかせるしかない。 >>24 の人はもういないんだろうな…
54名も無き冒険者:2008/01/26(土) 18:00:58 ID:Xoe8faZM
バトルロイヤルで勇者を決めるとか・・。
55名も無き冒険者:2008/01/26(土) 18:44:27 ID:Ydnsi10/
>>47
機体はゆとりゴンだから美希機か覚醒かwww
56名も無き冒険者:2008/01/26(土) 18:55:31 ID:boG159zi
ゆとりゴンリーダーだけ覚醒とか?w
57名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:04:53 ID:h/dgO/hj
この流れなら言える
「あっちの猫はつーよいぞ♪こっちの猫はよーわいぞ♪」

上手ければ参加したい所だけど、スマヌ足をひっぱりそうなのでやめておく
58名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:07:27 ID:d7Bp2Ehm
俺は恥ずかしがりやだから参加できない


ま、それ以前に入り方がわからん。
59名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:09:58 ID:rugHRTEZ
名門野球部には大量の球ひろいがいるものだ
そのへんは別に気にしなくていいだろう

問題はむしろ教官役だな
一頭のライオンに率いられた百匹の羊の集団は
一匹の羊に率いられた百頭のライオンの集団より強い、
と言ったのはナポレオンだったか?
60名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:38:55 ID:w5Rs56AW
つーか普通に猫が部屋立ててるところに入っていって
片方のチームに固まればいいだけじゃないか?

日時決める奴がいた方がいいかと思うんで、
今日の22時〜でどうよ。
61名も無き冒険者:2008/01/26(土) 20:40:26 ID:5c3P5saZ
>>35様のダウンロードが完了したようです。
>>42のパスは「radiokun」です。
62名も無き冒険者:2008/01/26(土) 21:09:50 ID:GlEk1Bv9
すごい視点でやってるなw
ニコニコのボムキル神思い出した
63前スレ889:2008/01/26(土) 21:17:51 ID:EJPJhUwI
64名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:00:44 ID:oGXITKmA
ゆとりゴン8スタンバイ完了
65名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:06:09 ID:oGXITKmA
つーか人居ないなww
66名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:11:52 ID:w5Rs56AW
ゆとりゴン11だ、各機支援を頼む!
67名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:17:35 ID:oGXITKmA
>>66
何処にいる?
68名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:18:54 ID:5c3P5saZ
>>63
>>35はZE〜の私です。前スレ969を書き込んだときは>>14のトラブルが出て無く、出来るだけ早く完成させるためにと考えて969を書き込みました。結果的にただ手を煩わせるだけになってしまったことをお詫びいたします。
69名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:25:10 ID:w5Rs56AW
キャ猫ホストんとこ。
70名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:42:04 ID:w5Rs56AW
支援してくれた奴らサンクス!
なんとか勝てたよ。
普段チームでは見ないんだが、シージのランク上位の人とかいたな。
71名も無き冒険者:2008/01/27(日) 00:16:40 ID:NyO3S8Bj
3vs3でTB1やってたら味方の1番機がいきなり消え、残った二人のうち一人も逃走…
3vs1でフルボッコにされた
72名も無き冒険者:2008/01/27(日) 00:46:47 ID:FOq4zMZG
ちょっ、もうゆとりゴン隊出撃してたのか!?
しかも勝利を収めたのか?
アイマス機で編成されるなら覚醒DLして
参戦しようとか思ってたんだが
73名も無き冒険者:2008/01/27(日) 00:54:49 ID:DfwzyZKd
>>72
覚醒は30日か31日からじゃなかったっけ?
74名も無き冒険者:2008/01/27(日) 01:18:05 ID:vnAZDGR7
>>71
あるある
ブラボー1に落ちられると逆転不可能だしなぁ
75名も無き冒険者:2008/01/27(日) 01:23:14 ID:FOq4zMZG
>>73
こんなすぐにスクランブルかかると思ってなかったんだ
俺は僚機を欠いている
76名も無き冒険者:2008/01/27(日) 01:44:58 ID:NyO3S8Bj
>>74
ゴーストアイ「ブラボー2、お前が一番機を引き継げ」
とかいう展開が欲しいな
77名も無き冒険者:2008/01/27(日) 04:05:33 ID:Rr390AgU
>>42
真ん中のだけキーワードが違うって言われるんだけど、みんな落とせてる?
783:2008/01/27(日) 04:22:28 ID:NQjV47VA
>>53
ハイ、AC6売っちゃいました
4000円也
でもここは見てるので皆さんの奮起に気持ちだけは高ぶってますw
79名も無き冒険者:2008/01/27(日) 07:53:35 ID:KwcF7EAm
今きたら面白そうなイベントが終わってる
俺も同じ猫使いだから何とかしたいんだがな…

この間、何時もよりも早い時間帯でやったらキャ猫居たからやったが、終わった後に評価見ると悪評増えてるし…
別にあんな奴らに避けられようが一向に構わないけどね
もしくは外人ウザがってたからその煽り受けただけかもしれんが
80名も無き冒険者:2008/01/27(日) 09:30:18 ID:sBT1I+EZ
昨日の一コマ
<<攻撃要請を頼む>>
<<無理だ>>
<<ごめんなさい>>
ちょwwなにそれwwまじヤバいんですけどwww
<<援護要請を頼む>>
<<無理だ>>
<<無理だ>>
ちょwwwおまwwwしぬるwww
81名も無き冒険者:2008/01/27(日) 09:44:15 ID:1tWfkZ3e
>>80
自分のお守りだけで精一杯ですからw
82名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:18:59 ID:FOq4zMZG
>>78
どこでそんな高値で売れたんだ?
いや、俺は売る気はないけど
ゲ○のチラシでは買取1000円だったんだが
83名も無き冒険者:2008/01/27(日) 13:56:19 ID:gQpV9Qvx
テレビ小さいから誰が要請出してるか分かんないんだよねw
84名も無き冒険者:2008/01/27(日) 15:05:30 ID:UfOG+rxR
別に、
「奴ら、チームプレイと俺達ツエーを勘違いしてるようですな」
「では、教育してやるか」

っていう趣旨っぽいから、アイマス機の有無は関係ないんじゃね?
参加できる奴がいるなら今日もやってみるか?
85名も無き冒険者:2008/01/27(日) 15:29:14 ID:WF/8uIkf
うほ、もう特攻してる連中がいたのか
俺も参戦したかったぜ
今日も行くなら是非参加したい所だ
86名も無き冒険者:2008/01/27(日) 15:31:21 ID:NyO3S8Bj
勝利して帰還することを期しているのだから特攻ではない
87名も無き冒険者:2008/01/27(日) 15:51:04 ID:XPLzD5dI
チームか、良いな・・・スーパーホーネットで編隊組んでVFA-○○とか。
ちょっと有り得ない組み合わせかもしれないが、F-14Dで制空、F/A-18Fで対地攻撃とかしてみてえ。
F-14DじゃなくF-35Cがあればいいんだが。
88名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:05:59 ID:kiEY9VG/
BFみたいに大規模の拠点制圧戦やりたいよなぁ
攻守交替じゃなくて互いに奪い合う奴がよ
89名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:54:31 ID:NyO3S8Bj
>>88
どんなルール?
90名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:12:12 ID:9a7AvedD
コンクエストのようなルール
91名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:22:32 ID:NyO3S8Bj
「コンクエスト BF」でぐぐってみた。

マップ内に両方のターゲットが同時に存在して先に一定数潰したほうが勝つみたいな?
シージの欠点である「プレイ時間が長くなる」「ボロ負けが確定していても続けないといけないのがしんどい」
というのは無くなるのかな。
92名も無き冒険者:2008/01/27(日) 19:04:39 ID:kiEY9VG/
>>91 そんな感じ
よく考えたらBFって例えは悪かったかな・・・

両チームの拠点が1つずつあって、そこにNPC敵が配置され一定数ポイント越えで勝利
更に一定時間撃墜されないとポイントゲットとか
シージはNPCに専念すれば勝てるし、敵機相手にするメリットが少ないから、
こういう攻めと守りが必要なルールも欲しいなぁと
93名も無き冒険者:2008/01/27(日) 20:04:02 ID:NyO3S8Bj
DLのチームバトルの範疇で似たようなのが開発できないかな
NPC撃破のポイントをPC撃破のポイントよりでかくして、とか…
94名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:13:24 ID:DzBPw5DU
おととい箱とAC6買って、さっきオンラインしてみたけど全然人がいなくてびっくりした。
夜7時前後ならいると思ったんだけど・・・。
もう少し時間おいて入ってみるか。
95名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:15:54 ID:zRVBY9hK
未だと9〜12時がいい時間じゃないかな
96名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:21:54 ID:wJbhdwDa
そうそう 21時になんないと始まらないね
97名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:30:32 ID:+Gm00i6R
明日休みだから呼んでくれればいくらでも付き合うぜ
98名も無き冒険者:2008/01/28(月) 23:38:11 ID:K49PvAKz
キャ猫とよくつるんでたエスココ住人はひどい爆弾魔だな・・・
誰か一人抑えてろとかでMAP端で追い掛け回されてるのをレーダーで見てたら
いきなり死んで死因がSFFS
犯人はMAP端で追い掛け回されてるエスココ住人

親切なビハーがあるとはいえモノには限度があるだろ・・・
99名も無き冒険者:2008/01/29(火) 00:43:51 ID:KEIfeHUh
低空ウロチョロしてるのが悪い
100名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:01:10 ID:uK+UIGA/
それの何処がひどいのか分からん
相手の機体と装備に対する運動をしないそいつも悪いと思うぞ
101名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:12:55 ID:uK+UIGA/
>>98
ちなみにそれはチームバトルの話かい?
チームバトルだったら逆に、その特殊兵器を選んでなおかつ
当てる技術がすごいと思うよ。
102名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:37:29 ID:+KwM63Gh
酷いと言うより、凄い爆弾魔だな。
寧ろ惚れる。気化燃料での巻き込みとは訳が違うぞ。
103名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:44:22 ID:4QfUjHOR
>>101
チームバトルでも4、5ならそれほど難しくも無いと思う
あと2もコンテナ狙いで低空飛んでたりしてると当たる
1、3だとよほどの事がないと当たらないでしょ

>>98
別にエスココ住人を擁護するわけでも無いが、対地兵装で対空したり、対空兵装で対地してもいいと思うのだが
FAEBほど対空に当たるわけでも無いし、全体の撃墜率からいったらSFFSなんてそれほど多い事でもないと思う
今回は運が悪かったと思って、次回から対策立てれば良いのではなかろうか
104名も無き冒険者:2008/01/29(火) 01:48:31 ID:siX2Gc41
シージならSFFS爆弾魔多いぜ。気をつけてないとマジ落とされる。
上手い奴は遠くから当ててくるからオチオチ低空飛行もできやしない。
105名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:26:07 ID:72b/iDX+
だってシージは上手い人は大抵SFFS使ってるし
106名も無き冒険者:2008/01/29(火) 03:40:23 ID:vf0tev6q
>>98
対地兵装でやられて悔しいのは分かるが、そうカリカリすんなよ間抜け
107名も無き冒険者:2008/01/29(火) 08:33:19 ID:EgeEwxsV
SFFSなんてかわいいもんだろ
こちとらUGBに撃墜されたことあるぞ…
108名も無き冒険者:2008/01/29(火) 09:21:08 ID:4QfUjHOR
>>107
スマンwwwシージでなら何度か有るwww
誰も味噌の射程内に居ないから行きそうな所へ投げてたら当たった
これこそ偶然かよほど極めた者しか出来ないだろうと思う
109名も無き冒険者:2008/01/29(火) 11:03:55 ID:2qGnHy06
SFFSで死ぬことってあるんだ…
110名も無き冒険者:2008/01/29(火) 11:28:08 ID:MDy0IKQG
SFFSでの撃墜は結構ある。
シージだと使用機体がF-15EのSFFS一択だからよく狙ってるし
111名も無き冒険者:2008/01/29(火) 12:36:56 ID:gnpuiDN0
シージでLASMに落とされた事があるよ・・・・

112名も無き冒険者:2008/01/29(火) 13:09:49 ID:DZ9bjAT0
初かきこ。
一昨日だかキャ猫に遭遇しますた・・・負けましたorz
昨日も交戦しました・・・負けましたorz

今日リベンジします・・・
113名も無き冒険者:2008/01/29(火) 14:41:11 ID:r5VCzCcK
>>112
キャ猫に挑むにはゆとりゴン隊を結成すべきだ
ここにいる傭兵たちを連れていけ
114名も無き冒険者:2008/01/29(火) 14:48:33 ID:DZ9bjAT0
112です。
昨日まで一人の相方と2日間試してみました。TB1なら10000ポイントを取るまでに至ったのですが勝利できずorz
今日知り合いのフレンドを数人誘います。
その集まり次第でここの方にも援護を要請するかと思います。希望あれば、タグ晒します…
115名も無き冒険者:2008/01/29(火) 15:23:17 ID:r5VCzCcK
時間指定でいいのでは?
タグ晒したほうが連絡とりやすいっちゃとりやすいけど
あとE-mailの欄にsageって書いてカキコするといいと思うよ
なんとなく
116名も無き冒険者:2008/01/29(火) 16:40:27 ID:Zhpzq4DN
rさんとSさんのコンビは強いぞ
昨日もTB4できゃ猫チームに勝ってた
最近、毎日のように見かけるし加勢してみては?
117名も無き冒険者:2008/01/29(火) 17:26:55 ID:DZ9bjAT0
112です(これ面倒くなってきたw)。
一応sageってするようにしますね。
なんかメンバーの一人が23時以降になりそうなので、そのくらい(もしくはその後)に参加する予定。
相方のイニシャルがr・・・。昨日TB4で勝ちに居合わせたとか・・・まさか、ねw
118名も無き冒険者:2008/01/29(火) 19:30:06 ID:uAzSHSYr
くどい様だが
<<おまえらだけじゃ、心配だ>>
<<俺も援護に向かうぜ>>
119名も無き冒険者:2008/01/29(火) 19:32:59 ID:t7snfFsY
>>118
「よろしく頼むぜ! どい様!」
「どい様が居れば百人力だ!」
「嘘でもいい! どい様が来ていると言っておけ!」

って感じか。残念ながら参加できそうにない俺の分も頼むぜ、土井様。
120名も無き冒険者:2008/01/29(火) 19:35:04 ID:t7snfFsY
って書いた後に気がついたんだが
「クドい様だが」って書いてあったのか……
吊ってくるぜorz
121名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:09:10 ID:Snt1Ji1B
ワロス
122名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:11:11 ID:EjpC0f56
>>120
お前かわいいなw
123名も無き冒険者:2008/01/29(火) 20:37:15 ID:uAzSHSYr
>>120
<<何の事を言ってるのかサッパリ判らなかったので>>
<<レスできなかったぜ>>
<<なんか>>120に萌えたぜ>>
124名も無き冒険者:2008/01/29(火) 22:47:53 ID:PXEISkrq
速攻で部屋埋まってるせいか全然見つからない(´・ω・`)
125名も無き冒険者:2008/01/29(火) 23:35:13 ID:JaKuOWMm
ランクマッチのシージを連戦してきた。しかし18分台って…
俺が活躍できるのは味方が頼りない時だけだなwww
126名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:33:41 ID:GlOJRsRf
今日すげえレベル高かったなw
案の定SFFSにやられたぜ\(^o^)/
127名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:54:12 ID:HGycMQAg
シージでF-15のアクティブカラー機ユーザー増えた?僚機3人がアクティブ機で僕だけサイファーカラーとかあったんだがw
128名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:08:49 ID:GlOJRsRf
上位の人はほとんどアクティブだね
129名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:17:34 ID:6IM6Yy3B
公式サイトにあるノーマルとの機体性能比較を見るとあまりいい機体に見えないけど
高い旋回性で攻撃をかわしきって落とされないことを重視しているのかな
携行弾数の少なさは上位の人の腕でシージの場合は問題にならないだろうし
130名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:19:36 ID:cDQ6bV8U
逆に減ったように思うけど。昔はほとんどActiveだったりした。
Activeは対地攻撃するときに普通のに比べて無理が利くから楽なんだよね。
今でもActiveな人はそのころからやってた人じゃない?

ちなみに、最近はActive派とガルム派(サイファー/ピクシー)が二大派閥で、
前者は小回りが利くのを生かして巴戦、
後者は速度を生かして一撃離脱、ってきれいに分かれてて面白いよ。

まあ、好みでいいんじゃない?
たまにノーマルF-15Eの人も見るし。
131名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:23:05 ID:6IM6Yy3B
シューティング板の本スレより

http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20366074,00.htm

1、“オンラインモード”時の演出追加/ゲーム仕様変更
オンラインモードでの得点(減点)時に、HUD上に表示を追加
地表面への墜落や戦域の離脱、撃墜された時に減点される“ペナルティ”を設定
(TEAM BATTLE、BATTLE ROYALEのみ)
撃墜の他、敵機にダメージを与えた場合にも得点となる仕様を追加
(TEAM BATTLE、BATTLE ROYALEのみ)
ゲーム開始直後や、撃墜・墜落後の復活時に無敵となる時間を追加
一部の特殊兵装(QAAM,XLAA,XMA6)の性能を下げる方向で再調整
“偏差射撃”の発生条件を拡大して、
より幅広く通常ミサイルを活用できるように変更
得点計算で使用される“機体レート
(プレイヤー機が種類毎に持っている、機体の強さをあらわした数値)”を
変更して、より接戦が楽しめるよう調整

2、オンラインモード・ロビー画面への機能追加
「誰がボイスチャットしているか」が、より分かりやすいように、
発言者のマイクアイコンが点滅する仕様を追加
兵装レベルを見直し、5段階中のLV2を“特殊兵装のみ無し”設定へと変更
ロビーに新しい人が入って来た際に、
“音”で待っているプレイヤーにお知らせ

3、その他
“オンラインモード”対戦時の全般的な安定性を向上
超難易度ミッション“ACE OF ACES”配信に向けた準備バージョンアップ
 なお、ネットワーク対戦・協力プレイ以外の
(キャンペーンモード等の)内容についての変更はない。
132名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:25:48 ID:cDQ6bV8U
>>129
ミサイル回避するなら速度が出る通常のやガルム機の方が断然楽。
Activeのメリットは空戦時に相手を捕らえやすい(撃墜しやすい)ってのと、
機体の反応性がいいから、多少無理な体勢からも爆弾とかミサイルが落とせて
対地ターゲットを撃破しやすいってとこだと思う。
SFFS足りなくなることも普通にやってればあんまりないしね。

チームバトルで使ってる人を今ではあんまりみないのも
意外に空戦向きじゃないってのが理由なんじゃないかな。
133名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:28:15 ID:3GqPLnI4
レベル高すぎですw 正気ホストやめて逃げたかったです
俺が活躍できるのはホストだけwww
134名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:28:16 ID:cDQ6bV8U
>>131
バンナムやるじゃん!……と思いきや

>超難易度ミッション“ACE OF ACES”配信に向けた準備バージョンアップ

2月下旬になってもまだ出ないのかよ……
135名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:33:55 ID:cXs25jCJ
SFFS派はアクティブが多い

UGB派はアクティブ以外が多いってのは俺の偏見?



俺はUGB派だから状況によって弾数が足りないと最後辛くなる時があるからアクティ
ブは使わない

あとあのLV3以降の機動に近い動きがキモイので嫌だ

SFFSだと15も有れば事足りるでしょ
136名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:35:07 ID:6IM6Yy3B
137133:2008/01/30(水) 01:35:23 ID:3GqPLnI4
肝心なこと書き忘れたorz
今日シージに参加された方々お疲れ様でした。
またの参加お待ちしてます。
138名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:36:48 ID:cXs25jCJ
スマン…
PC規制で携帯から久々にかいたらズレまくっとる…暫く自重するよ…
139名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:40:14 ID:6IM6Yy3B
>>137
ホスト乙でした。いい具合に2部屋立ってたので片方であぶれてももう片方に入れたりして
とても快適でした。
140名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:42:29 ID:UngHLk7a
>>135
俺の場合15発で足りるというか足りさせてるという方が正しい
本当はもうちょっと使いたいけど上手く配分させてる
だからいつも終わった時には残数0か1ってのがほとんど
141名も無き冒険者:2008/01/30(水) 05:31:17 ID:sPPvDbIL
>>131
部屋がどこでどれだけ開いているのかは改善されないのな
シージとかコープだとそこらへん非常に欲しいのに


昨日のシージレベル高すぎ。そして自分死にすぎ
急いで対地目標狙うと馬鹿みたいに落とされる
一緒のチームの人には申し訳ないくらい
やっぱりUGB+高速低空進攻の組み合わせが悪いのか
ほとんど落とされない人ってどうやって飛んでるんだろうか
142名も無き冒険者:2008/01/30(水) 12:32:18 ID:WKFJGJBj
UGBに限らず投下型は高々度からバラまくか急降下爆撃が安定してると思う
低空飛んでると敵の投下兵装での巻き込みや近接芯管でも
機動狂って地面落ちとかあるし、SAAMがいない限り上飛んでた方が無難かと
後は基本だけどバレルロールするとか兎に角真っ直ぐ飛ばないこと
上手く飛べば敵ミサイルが後ろから自分の前方にすっ飛んでくから気分良いぞ
143名も無き冒険者:2008/01/30(水) 21:22:50 ID:CvkNcbPx
配信機体をいくつかオンで試していたらTB30勝が解除された。
チーム戦は飛び続けていればヘタでもチーム分けの運しだいで何とかなりそうだし、
シージは割と好きだから苦にならないけど、
バトロワの実績解除はきついな。
100勝とかやめてCOOPでの高得点なんかを実績に加えて欲しかった。

>>142
バレルロールは回避機動しながら目標を見てそちらの方向に飛べるのがいいよね。
144名も無き冒険者:2008/01/30(水) 21:48:20 ID:Bw8vQQ3m
チームバトルだけは500勝でもよかったな。
145名も無き冒険者:2008/01/30(水) 21:57:16 ID:UngHLk7a
それはキツイw
シージ500勝ならやれたけど
146名も無き冒険者:2008/01/30(水) 22:16:19 ID:v73u0iTs
今日からオンライン対戦始めるので皆さんよろしくお願いします。
少しだけやったのですが、ゲーム部屋を選択して入るのではなく、
条件を決めて自動にゲーム部屋に入るのですね・・・
少し想像と違いました^^;
147名も無き冒険者:2008/01/30(水) 22:20:11 ID:GmA91BrE
マルチ画面イベントのURLです。合成してくださったt〜様には本当に感謝の言葉が見つかりません。
パスは、参加者の方々には360のメールで送っておきました。優先して落として頂く為です。ここには金曜の夜に公開いたします。
動画はスタート5秒前から。音声は左上のものです。

参加されていない方々は、ニコニコ動画に低画質・ちょっと編集したものをこれからあげていく予定です。それを見ながらでも、気長にお待ちください。

合成して頂いたt〜様をはじめ、参加された皆様には感謝するとともに、動画を合成するというミッションを果たせず、ただ完成が伸びてしまったことを深くお詫び申し上げます。

ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_7267.rar.html
ttp://www14.axfc.net/uploader/4/so/Na_7270.rar.html
ttp://yorozu.selfip.com:8080/archiving/1g/upload.cgi?mode=dl&file=23
148名も無き冒険者:2008/01/30(水) 22:56:12 ID:CvkNcbPx
>>146
QUICK MATCH でなく CUSTOM MATCH を選ぶと部屋を選択できるぞ。
取説27P参照。

>>147
GJ。楽しみに待ってます。
149名も無き冒険者:2008/01/31(木) 06:54:16 ID:YR9YS0WY
150141:2008/01/31(木) 07:51:44 ID:Px3Vz18Y
>>142
助言どうもです
一度基本に戻ってバレルロールや爆撃の練習からはじめてみます

>>147
ようやく皆さんがどんな風に飛んでいるのかわかる
シージとか楽しみにしてます
151名も無き冒険者:2008/01/31(木) 08:31:31 ID:ZMySy0Zk
一応バレルロールらしきものはできるのだけど、ミサイルを避け切れない。
何かコツとかあります?
152名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:58:03 ID:lwkjwHfw
>>151
俺はミサイルの種類を判断してから、バレルか旋回で避けるかを選択し
バレルで避ける場合は、ミサイルが自機に対して真っ直ぐに向かうように調整し
引きつけてから、ヨーをしながらバレルです。
ヨーをしながらは、自機の中心がぶれたバレルになるからです。
あと遠距離からのXLAAとQAAMはバレルでは避けられない気がするよ。


153名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:08:11 ID:/YlFYurV
タイトルアップデートついに来たか…
デスペナがあって,QAAMの追尾能力が下がって,偏差射撃の効果拡大なら腕が伴ってくるなー
154名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:19:58 ID:FzNUYrnb
バレルはSAAM使いに近づくときに使ってるな。SAAMの性能に頼ってるにわかには特に有効
155名も無き冒険者:2008/01/31(木) 12:15:20 ID:i+6MUMBu
>>149
ニコニコ側で再エンコされてない?
もうちょい画質よくできそうな気がする
156名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:45:01 ID:C50qap7u
勘違いしているバカが多いが
エースコンバットはフライトシュミレーターではなく
ただのシューティングですw

まぁ2月下旬にアップデートされるみたいだから楽しみだな
QAAM垂れ流しでしかスコアを稼げないバカ共の泣きっ面を見るのが楽しみだ
157名も無き冒険者:2008/01/31(木) 15:04:10 ID:O8v9+uIe
「勘違いしてるバカ」とか言う割には
シミュレーターをシュミレーターと勘違いしてる
158名も無き冒険者:2008/01/31(木) 15:10:26 ID:/JwWUu7y
そもそも誰のこと指してんのかね。
バレルロール云々の話か?
159名も無き冒険者:2008/01/31(木) 15:19:05 ID:Hmsf2Npm
アップデートしたら久しぶりに俺も空に上がるか

ブランクありすぎてフルボッコにされそうだがw
160名も無き冒険者:2008/01/31(木) 16:14:30 ID:Cci3eFRp
デスペナって撃墜もあるのか…
F2でラプタンやらベルクト相手に相打ち戦法ばっかりだから通じなくなるかな…
161名も無き冒険者:2008/01/31(木) 17:07:22 ID:mlpQ2wXv
>四分割動画
漸く落とし終わった…。参加しただけのnの人です。
一通り見たけど、やっぱ壮観だね。けどどのコマ見ていいのか混乱するw
一回流してみた位じゃ状況把握とか無理だなこれは…。

とりあえずシージでの自分、飛び入り組を警戒しすぎてたorz
普段から敵にすると楽しめる相手だったからなぁ…叶うならリトライしたいもんだ。
S端子ならキャプれるし、ケーブル買ってこようかなー。

規制かかって携帯なんで見づらかったらスマン
162名も無き冒険者:2008/02/01(金) 06:20:13 ID:80nQ4F09
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2192582
チームバトルです。画質の悪さが半端じゃないです・・。申し訳ない・・。
163名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:00:12 ID:+DbBu6u8
乙です。
画質はニコニコじゃこの辺で限界じゃないかな・・・
164名も無き冒険者:2008/02/01(金) 23:06:22 ID:EKNHDtvk
やっぱCOOPやSIEGEのほうが標的が見やすい分何やってるか
わかりやすいかな。というわけでシージに大期待!
165名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:10:02 ID:kZNDgR3R
COOPでシュトリゴン担当を命じられて、EMLとか慣れてないんで
チームバトルで練習してたら、
なんか一部の人に蹴られるようになってしまった……

せっかくバレルロールしながらでも当てられるようになってきたのに……
本当嫌われてるんだな。EML。
まあチームとか、もうほとんどやんないからいいけど。
166名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:26:45 ID:f32852cD
EMLは対人で使うもんじゃないね
嫌われるし狙われてフルボッコだし
167名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:28:42 ID:2vRWNT1X
オフのフリーミッションで練習すればいいんでないかな
168名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:35:03 ID:K1M+LuXb
EMLを嫌って蹴ってるわけではない。
自爆する奴を蹴ってるだけ。
169名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:40:35 ID:kZNDgR3R
でも深夜帯だとCOOPに人がいないのよ。
アニ機のUAVだと攻撃が緩いから練習にならないし。

集中的に狙われるのはいいんだけどね。
EMLって意識しないとどうしても機動してない状態で狙おうとしちゃうから、
いい的になっちゃうんだよ。あえて動きながら当てれるくらいじゃないと
タイムも縮められないと思うし。

ところでCOOPのシュトリゴンって何機出てくるんだっけ?
いつもその前で使いすぎてEML足りなくなるんだよなあ。
170名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:45:52 ID:f32852cD
1なら5
2なら8
使いすぎということはUAVに手間取ってるんだなw
171名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:46:26 ID:kZNDgR3R
自爆はしてないよ。やり始めたころにノスの機動とハイG制約に慣れてなくて
ダイブロール(というの?QAAM避けるのによく使う奴)には失敗しまくったけど。
あれできないとノスじゃまともにミサイル避けられないね。
機動性良いのか悪いのかよくわかんない。

つーか自爆しなきゃいけなくなるほどEMLが足りなくなることとか
人数多いチーム戦だとほとんどないよ。その前に大抵やられる(笑)
172名も無き冒険者:2008/02/02(土) 03:51:49 ID:kZNDgR3R
>>170
ありがとー。10発くらい残しておけばオーケーか。
命中率上げないとなあ。
173名も無き冒険者:2008/02/02(土) 08:24:15 ID:GD1aq/GW
>>165
COOPでのシュトリゴン担当って、正直狙撃のウデより何より
位置取りのタイミングじゃない?シュトリゴンが出てきた直後に
確実に叩き落せる位置につく、という。

↓これが有名だよね。

ニコニコ動画(RC2)‐エースコンバット6 COOP2 スコアアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1729048

自分はこんなに鮮やかにできないけど、見よう見まねでやってみたら
案外簡単に瞬殺できたよ。EML不慣れで真っ直ぐ飛んでいても何の問題もなかった。
174名も無き冒険者:2008/02/02(土) 12:37:11 ID:f32852cD
きっとCOOP2じゃなくてCOOP1のことだと思う
175名も無き冒険者:2008/02/02(土) 14:54:46 ID:y5JgdbPH
ミサイルはハイGで回避してるんだけど、バレルロールで回避ってのは
マジでできるもんなのか?
ただクルッと一周してるだけなのに・・・
攻略サイトとか見ないでやってたから、もうバレルロールだのダイブロールだの専門用語おおすぎ・・・
176名も無き冒険者:2008/02/02(土) 15:16:11 ID:+feAakbQ
箱でエースコンバット6しかプレイしていない奴ってけっこういるな
飽きないのかよ・・・w
177名も無き冒険者:2008/02/02(土) 15:33:50 ID:2msqyCbp
ああ、それ全部ナムコ社員だってことで決定したから
178名も無き冒険者:2008/02/02(土) 15:34:40 ID:sz+Mf8LN
>>176
いちいちタグ覗いてるのかよ
きめえ
179173:2008/02/02(土) 16:49:34 ID:AZ4gDHAV
>>174
COOP1でも同じ。XMA6かレールガンで空母離陸直後に落とすと楽。
逆に撃ちもらすとちょっと手間取る。

ニコニコ動画(RC2)‐エースコンバット6 COOP1 スコアアタック
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1868434

UAV対策はスピードを乗せてのXLAAが楽だった記憶がある。

>>175
ハイGであれバレルロールであれ、急激な機動でロックを外す、あるいは
ミサイルの追尾範囲から逃げるという意味では全く一緒でしょ。

「ZERO」やってたとき、敵エース隊が後ろから撃ちまくるミサイルを
バレルロールでかわして、すぐ横をミサイルが掠めていくのが快感だったな〜。

つか、エスコンの攻略に航空専門用語はあんまりいらん気がするが…。

>>177
ナムコ社員ならアイマスや塊魂もプレイしろよ!ww
180名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:40:38 ID:nmaPN9gN
バレルロールのつもりなのに元の進行方向から30度以上ずれる〜
181名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:45:28 ID:Y1b0U06z
>>180
そんなこっちゃエアロダンシングでは落第し放題だな。
182名も無き冒険者:2008/02/02(土) 18:33:52 ID:f32852cD
>>179
そういう意味じゃなくてCOOP2ならシュトリゴンにEMLは使わないから1じゃないか、ってね
183名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:28:07 ID:37+OGohM
シージの四画面合成済みがデリられとる。
誰か補完たのむ。
184名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:32:55 ID:Y1b0U06z
>>183
ニコニコに上がってたのは違うやつか?
185名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:38:57 ID:YIfndcj7
>>179
ある程度専門用語使わないと説明がくどくどするからなぁ
それに、そのゲームに固有の用語ではなく、ゲーム含む
飛行機関連に共通用語でもあるしな
知っとけば他でも役立つし、知る機会は随所にあった方が
間口も広がると思うけどね

Q.後ろから撃たれた時、どうしたら上手く避けられますか?
A.方法はいくつかありますが、代表的な空戦回避機動・・えぇ操作方法として
バレル・・あぁ円を描くように動くことで相手のロックオンシー・・えぇ
相手の狙いを外したり、ミサイルを撃たれた場合でもミサイルの
誘導・追尾レーダー波・・あぁミサイルが追っかけてくるのをやめさせる
事ができます。この円を描いて動く際に、同時に自機のべク・・進行方向も
大幅に変えずに動くと、相手の後ろに回り込む事が出来る場合もあります。
この時の操作方法は、左スティックを7・・えぇ向かって左下や右下に・・

・・・俺には無理っす(T^T)
関連用語解説なり辞典参照してぇお願いぃぃYO!って感じにならへん?
186名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:58:40 ID:AZ4gDHAV
>>182
俺はよく使うんだが…まあそれは俺が未熟なだけだからいいか。
あくまで主旨は「COOP限定なら >>169 ほど頑張って狙撃練習しなくても大丈夫じゃね」
ってことだから。

>>185
> Q.後ろから撃たれた時、どうしたら上手く避けられますか?

えーと…右トリガー全力で押しこみつつ横に曲がれ、あとは警報がやむまでお祈りでもしてな、かなww

> そのゲームに固有の用語ではなく、ゲーム含む
> 飛行機関連に共通用語でもあるしな
> 知っとけば他でも役立つし、知る機会は随所にあった方が
> 間口も広がると思うけどね

まあそのへんは同意。
図があると多少わかりやすいかも。>>175 さん、AC6公式へどうぞ。
ACE6 ゲーム紹介 -- 操作アドバイス
http://www.acecombat.jp/ace6/tips.html
187名も無き冒険者:2008/02/02(土) 21:15:41 ID:Z8MUpsrm
>>186
COOP1のシュトリゴン担当はシュトリゴン以外にも色々とEML使わないといけないんだよ
ハイスコア目指すなら素早さと正確さが必要だから早くても無駄撃ち多ければダメだし、
無駄撃ち減らしても時間がかかってるようではダメ そのための練習ではないかと
188名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:26:11 ID:Y0SxTNxl
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2208353
シージアップしましたー。
参加者の皆様や合成してくださった方本当にありがとうございました。

>>147のパスは「radiokun」です。1日遅れて申し訳ない。
189名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:00:05 ID:1R1w0Lwa
>>188
キタ━(゚∀゚)━!!

>>187
練習の重要性はよく分かるが、それは対人で練習しないといけないほどのものなのか?
190名も無き冒険者:2008/02/03(日) 01:07:14 ID:m1tPns5q
シージで最初は普通にラプタンとかイーグルがごろごろしてたのに
2人ほどノスフェラに変えたら、全員が空気を呼んでノスフェラオンリー
になってワラタ。
拠点は破壊されずに、時間一杯EML練習大会になってた。
191名も無き冒険者:2008/02/03(日) 01:10:34 ID:NpCg+bBj
シージではよくそういうことあるね
全員A-10FAEBとかw
今日は他にF-2大会になりかけたけど、なりきれなかった
192名も無き冒険者:2008/02/03(日) 04:32:25 ID:HwKGN/VA
>>188さま

pe〜の人です。
お疲れ様です。ほんとうにお疲れ様です。
またやりましょう。
このイベント以降に、シージにも参戦するようになりました。
見かけてもあまりいじめないでくださいね!

また、
>>183さん
が補完を希望していましたので、差し出がましいようですが、補完しておきました。

1Gうぷろだぁ
http://yorozu.selfip.com:8080/archiving/1g/upload.cgi?mode=dl&file=24

PASS
radiokun
です。

ということで、よろしく御願いいたします。
193名も無き冒険者:2008/02/03(日) 06:54:55 ID:X3E6Qauo
>>188
待ってました。乙です
見てきましたけど、勉強になる。
自分がどれだけ回避行動しょぼいかが嫌でもわかるw

ところで、あの対戦は4人だけで行ったものですか?
途中で明らかに気化爆弾っぽいのが炸裂していた気が

194名も無き冒険者:2008/02/03(日) 08:51:53 ID:mxHi/I9z
回避上手い奴は大量のQAAMの渦の中でも撃墜してくるからなぁ
195名も無き冒険者:2008/02/03(日) 10:24:06 ID:cNcDD/sN
>>192
アップありがとうございます。

>>193
非キャプさんも参加して、8人です。
196名も無き冒険者:2008/02/03(日) 12:53:38 ID:NpCg+bBj
>>192
いつのまにか称号付きにw
197名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:40:45 ID:FxZuE8V0
AC6はシューティングだよw
勘違いをしている者達があまりにも多いが、実機はこんな滅茶苦茶な
機動は不可能ですよ。あしからずw
198名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:43:14 ID:vOXNoj3i
何を言っているんだ
199名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:59:54 ID:HJC416ub
>>197
はいはい、わかったわかった
実機はこんなにミサイル積めないとか実機にこんなカラーリングはないとか
ひたすら突っ込んでろw
でも、ここでの一番勘違い野郎は君だw
200名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:41:35 ID:8GaohPQJ
>>197がなぜいきなりこんなことを言ったかわからんが
それよりも>>199が何故こんな反応をしたかがわからん
201名も無き冒険者:2008/02/03(日) 21:26:14 ID:epfwGR2C
<<情報が不足しているため、これ以上の解析を打ち切る>>
202名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:05:46 ID:HmNisHfs
最近ゆきホーク使いが明らかに減って、ゆとりゴンばっかりになってきて
すごく寂しいこの気持ちをどうすればいい

俺?俺は閣下機がでるまでゆきホーク使い続けるよ
203名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:25:48 ID:mbfEjH1H
>202
私とは遊びだったんですね。
ヒドイです。穴掘って埋まってマス
ゆとりゴン編成をハンガー画面で見てニヤけている...
204名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:30:57 ID:mbfEjH1H
>202
すまない
アイマス16機対戦が目に浮かんでいる。
小鳥さん機を待ちわびている
205名も無き冒険者:2008/02/04(月) 09:53:50 ID:21/YpomP
最近、シージでよく部屋立ててた人見なくなったんだが引退したのかね?
俺が立てると何故かQAAM厨しか入ってこないからチームしか立てらんないんだよね
206名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:22:03 ID:cTV20CPn
その人のゲーマータグ見た?
デビルメイクライやってんじゃないかな?
207名も無き冒険者:2008/02/04(月) 17:50:16 ID:ikv+kb/B
>>199
お前は釣られすぎだw
208名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:48:47 ID:Egbucygo
【ゲーマータグ】M〜1
【ボイチャの有無】どちらでも可
【プレイ時間】21:30くらいから1時間半程度
【備考】私がアルファ1となり、ミサイルを避ける練習をしたいので、プレマで立てます。
1vs8にしたいので(可能であれば1vs12くらいがいいですが)、
初心者でミサイル当てる練習をしたい方、偏差射撃の練習をしたい方、
EMLの練習をしたい方などお待ちしおります。なお、当方回線が細いので
最大でも12人くらいで抑えますのでご了承ください。
209208:2008/02/04(月) 23:19:29 ID:Egbucygo
参加してくれた方どうもありがとうございました。
210名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:55:19 ID:NPYBNu7H
面白い建て方だなw
まぁ、ミサイルを避けれる避けれないが、ミッソーだしな・・
すまん
211名も無き冒険者:2008/02/05(火) 04:54:26 ID:/W7zgiUt
___                      AWACS       、、,        | TIME |02’45”53
| TGT|100PTS     <<IFFチェックと同時に>>210に槍を放て!!>>  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄       ┤|A/B.|   └‐─┴‐─┴─‐┴─‐┘       ,|├
             ┤|┃ ̄                          |├
         800. ┤|┃  .10 ────      ──── 10.    |├8000
             ┤|┠                            |├
             ┤|┃   5 ───TGT  >>210―─― 5    |├
      lSPEEDl ┤|┃           [□]070             |├ |ALT|
       ̄ ゙740>┤|┠   0 ──── -W- ー─── 0.   |├<7608
             ┤|┃                            |├
             ┤|┃   5└ ‐ ‐ ‐ ‐        ‐ ‐ ‐ ‐ ┘5.    |├
             ┤|┠                            ┃├
┌─────‐┐ ┤|┃  .10└ ‐ ‐ ‐ ‐        ‐ ‐ ‐ ‐ ┘10   ┃├ ___
|,     !    ,.| ┤|┃                            ┃├`.|_GUN_|0650
| '.,  ∧!   ./| ┤ ̄                   .   [SHOOT]  ├ |MSSL|052
|  ゙.,.  l  /  |                                      .|XLAA |*14
|   ゙.,. l /   |                                   | DMG |000%
├ー‐─∧ー‐─|                                    ̄ ̄ ̄  
212名も無き冒険者:2008/02/05(火) 07:51:06 ID:OM/1ooFy
みんなK/Dいくつくらい?
ちょっと階級つきが入ってくると横取りされて萎えるorz
213名も無き冒険者:2008/02/05(火) 09:09:44 ID:oEJloQFr
最近TBやってないからわからんな
TBやってた頃だと5分で2〜5回程度撃墜されてた気が
QAAM使うと10機は落とせるけど、QAAM無しだと5回落とせればいい方って感じか
へっぽこですが、なにか?
214名も無き冒険者:2008/02/05(火) 10:16:18 ID:jlXzQbR8
ロケラン部屋だと3K0D、SAAM使うときはK=Dぐらいだが高レート機狙いだからスコアでは勝ち
XMA、XLAAの時はそのときによって違いすぎる
QAAMは使わないからわからん
215名も無き冒険者:2008/02/05(火) 11:12:56 ID:U7xVUOYI
ここの人ってシージかCOOPしかやってないように思えるんだけど、
TBとかバトルロイヤルってつまらんの?
まだ怖くてオンやってないんでワカランのだが
216名も無き冒険者:2008/02/05(火) 11:14:32 ID:I5DbI7Hs
>>215
最初は楽しいだろうが後になればなるほどつまらなくなる。
217名も無き冒険者:2008/02/05(火) 11:38:02 ID:jlXzQbR8
現状TB、BRじゃ自爆してもペナルティないからな
ある程度の高度飛んでるのに一発味噌喰らったら地面に向かって急降下する奴見ると呆れを通り越して笑えてくる
218名も無き冒険者:2008/02/05(火) 12:27:34 ID:U7xVUOYI
>>216-217
なるほどd。アップデート待ちって感じかな?
でもシージとかCOOPに今から入るのは厳しいよな・・・もっと早くオン行っとくべきだったかorz
219名も無き冒険者:2008/02/05(火) 13:56:33 ID:D5U2Z3Mh
ほとんどミサイル回避ゲーになってるからな
レーダーだけ見ながらひたすら回避、QAAMのトーンが聞こえたら適当な間隔で発射するだけ
220名も無き冒険者:2008/02/05(火) 15:00:23 ID:jrywZPwh
まあ、QAAMかSAAM積んだ上位機体しか使わない奴らばっかだからな。
そりゃ作業にもなるだろう。下位機体じゃ避けるだけで精一杯の俺ひよっこ。
221名も無き冒険者:2008/02/05(火) 15:17:16 ID:D5U2Z3Mh
>>220
SAAM、ロケ以外はどれも同じようなもんでしょ
シューティングゲームなのに”撃つ”楽しさが無いんだよね
222名も無き冒険者:2008/02/05(火) 15:50:01 ID:cTI9Z4iF
多人数だと避けゲーになるよね
でも二人とかだとどっちもケツ取ろうとするから定状円旋回ゲーになるし
シージだと追う方と追われる方にわかれて且つタイマンになりやすいので面白い
ルール上ほとんど通常ミサイルかXMAかXLAAで変な機動するミサイルはほとんど飛んでこない
223名も無き冒険者:2008/02/05(火) 16:40:06 ID:qB6oEqkK
>>218
1回一通り遊んでみる事をおすすめする。
実際人が一番多いのはTBだから皆が皆つまらないと思ってる訳じゃないよ。
結局は回避ゲーみたいになってるのが合うか合わないかだと思う。
あと自爆繰り返す奴なんて今は滅多にいないから、そんなに気にしなくてもいいかと。
224名も無き冒険者:2008/02/05(火) 17:16:00 ID:gK5U4ItQ
機銃がもっと当たりやすかったら撃つ楽しみもでるんだがなー
旋回性能と加速性能が高いのと高速でもハイジのおかげで簡単に曲がれるからな。ミサイルが当たりにくすぎる。
ハイジオフで04くらいの旋回性能だと速度だせばミサイルが当たりやすく、ミサイル避けるために速度殺して旋回すれば機銃が当たりやすくなる、丁度いいバランスになりそうなんだけどなー。
225名も無き冒険者:2008/02/05(火) 17:35:41 ID:v7hCEIbo
226名も無き冒険者:2008/02/05(火) 18:32:55 ID:5PXKJeUL
俺のイーグルが火を噴くぜ!
227名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:44:57 ID:2owO+3tK
一発当たって地面に突進してくの見て自爆野朗と判断して
別のを追いかけるのに反転したらそいつに落とされた件
228名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:12:46 ID:gK5U4ItQ
ツメがあまいな。墜ちるのを見届けないとな。
自爆でポイントはいらなくても一時的に相手の戦力を削れるから無駄ではない。
229名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:41:01 ID:OlA+V5+r
無駄ではないが、気に食わない。敵でも味方でも。
ペナルティ実装まだー?
230名も無き冒険者:2008/02/06(水) 00:31:27 ID:E5pXoFOd
>>227
関係ないが、低高度でケツとろうと追いかけていてスプリットSで逃げられると
一瞬追うのを躊躇して(墜落を恐れて)逃げられてしまうことが多い。
対人戦では心理的なものも重要だと感じる。
231名も無き冒険者:2008/02/06(水) 00:34:52 ID:dZoSsd9Y
マニューバキルも立派な撃墜だぜ
スコアには反映されないけどなw
232名も無き冒険者:2008/02/06(水) 13:11:27 ID:eBoopcup
《誰かいないか!?遊ぼうぜ!夜勤明けなんだ!》
233名も無き冒険者:2008/02/06(水) 13:53:12 ID:dKkBGifm
>>232
お前はオレか?
だがすまない。オレはもう風呂入って酒飲んで寝る
234名も無き冒険者:2008/02/06(水) 14:04:07 ID:eBoopcup
《そんな!嘘だろ!?AWACS!通信を回復しろ!》
235名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:44:29 ID:DITjPXvG
ホントに途絶してて泣いた。
236名も無き冒険者:2008/02/07(木) 01:25:05 ID:9c/7O55B
今日のシージなんやねん
17分台当たり前、18分台何回も出るわ
1機でも落とされたらタイム負けってw
メチャクチャ面白かったよ
237名も無き冒険者:2008/02/07(木) 04:17:37 ID:xfTjXgiZ
8人とも上手いとそうなるよね
238名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:24:46 ID:Bn9F8+Eq
シージのタイムボーナスって1秒何点?
100点だっけ?
239名も無き冒険者:2008/02/07(木) 19:22:56 ID:DAnHclRm
後でCoop部屋立てようかな。
240名も無き冒険者:2008/02/07(木) 20:19:10 ID:DAnHclRm
【ゲーマータグ】 I---I
【ボイチャの有無】 無くても大丈夫
【プレイ時間】 今から
【備考】
まったりStage1やってます。
241名も無き冒険者:2008/02/07(木) 20:35:08 ID:I8SY6GdL
昨日のシージそんなすごかったのか。じゃあその8人で某チームバトルの部屋に殴りこんでみてくれw
242名も無き冒険者:2008/02/07(木) 21:09:58 ID:3kt2I/2F
シージでの強さは対空じゃなく対地の強さだからな。
まぁ18分台出せるような面子なら何やらせても問題ないだろうがw
243240:2008/02/07(木) 22:09:41 ID:DAnHclRm
まったりでしたが、本日ご参加ありがとうございました。
閉めます。
244名も無き冒険者:2008/02/08(金) 00:28:26 ID:ros5jSqM
機体Lv1武装Lv2のシージ、需要ある?
あるなら立ててみようかと
245名も無き冒険者:2008/02/08(金) 01:13:17 ID:qYGscCRh
シージばっかだからチームバトル殴り込み是非やりたいが、
他の人どうかわからんからなぁ
というかいつもとメンバー殆ど同じだったのにあのタイムはなんだったんだ
1時間後ぐらいには16・14分台に戻ったし
246名も無き冒険者:2008/02/08(金) 01:45:19 ID:hStxbSn8
今日は僕がいたから遅かったんじゃね?w
247名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:16:06 ID:zuLHsrTy
>>245
ミサイルがアラート無しで飛んでくるから…
うん、言い訳なんだすまない('A`)
248名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:17:45 ID:MVCfDY3D
今日は個々には上手い人だったけどターゲットが被ることが多かった気がする
上手さ以外にもチームワークが試されるね
249名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:24:34 ID:EFkCdBzC
割と最初向かうのはアルファとチャーリイに固まってる感じでしたね。そういえばブラボーに向かったことないな〜。
250名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:36:58 ID:MVCfDY3D
昨日はLASM使いの人が毎回ブラボーに向かってた気がした
251名も無き冒険者:2008/02/08(金) 02:39:28 ID:BXlL+2h3
シージ日記スレですね。

真ん中の対地目標がうまくつぶせないんです。
これブラボー?

あとさ、どうでもいいことだけど、「ごめん」とか「ありがとう」っていうシージの文化が好き。

でも、初めてやったとき、開始直後に、「すまない」とか「ありがとう」とか聞こえてきたときは、何事かと思いましたよ。
このF-15の群れ、、、この雰囲気「すまない」「ありがとう」、、、称号ばっかり、、、
ここは、入ってはいけないところだったのかもしれない!って。
252名も無き冒険者:2008/02/08(金) 04:20:26 ID:bfqfcHby
>>242
シージで空戦が上手い人ってのは確かにいるけど、
なんていうか、悪く言えば変態っぽい上手さだと思う。

相手の機動を読んですれ違いざまにミサイル当ててくるとか、
低空飛行してるのをSFFSで叩き落すとか・・
遠距離からXMA6で狙い撃ちとか、まだマシな方。
俺は一日やってみて、「無理だわ・・」って思った。

その後ほとんどチームバトルしかやってなくて、
そっちで見る人も中にはいるけど、さすがに上手いよ。

>>251
なんかわかるわ。
某なんとかみたいにメンバー固定してるからいいスコアが出るんじゃなくて、
個人が上手いから結果的に良いスコアが出るんだよな。
毎回メンバー違うはずなのに、役割分担とかもちゃんと出来てるし。

シージ練習部屋でも誰か立ててくれれば、そこで練習して
あそこに挑んでみたいと思うけど、現状ハードル高いよなあ。
253名も無き冒険者:2008/02/08(金) 04:21:48 ID:PmXnXTsn
やっと規制解除されたよ…

所で偶にこのスレに出てくるシージの部屋ってランクの21時〜24時位までやってる所か?
そこなら俺も回転率がいいから利用させて貰ってるんだがな…

バイト無い日はなるべく行くように心がけて入るが最近行けてないな…

違ったらスマソだぜ
254名も無き冒険者:2008/02/08(金) 05:02:18 ID:R/sY8KUP
>>253
あれ?俺がいる

きょうはバイトだったが、昨日の18分連発祭りには参加させてもらったぜ
おかげで称号を取り戻せた。ありがとうおまいら
255名も無き冒険者:2008/02/08(金) 05:04:34 ID:BTzhE5c6
おまいらシージやりすぎて感覚で爆弾投弾してるだろwww
昨日の早朝に組んだやつで二人が開始数秒でいきなり投下始めて吹いたwww
256名も無き冒険者:2008/02/08(金) 05:47:38 ID:30X0E6E4
>>255
TGT見えたらとりあえず投下だろww

【ゲーマータグ】tu〜
【ボイチャの有無】 どちらでも
【プレイ時間】 土曜2000から多くて3戦程度
【場所】プレマのシージ
【備考】 シージの後学のために、
スタート後3分程度互いに攻撃なしで配置等の研究用に立ててみようかと。
最後ビル群のTGTの配置等も見たいので途中で攻撃停止とかもあるかもしれません。
できれば、一般の人が紛れ込まない状況でやりたいのですが。
必要なら某避難所でタグも晒して招待制に、と思っていますが賛同してくれる方いますか?
257名も無き冒険者:2008/02/08(金) 06:41:36 ID:B7m4uqfA
非常に今更で悪いんだが、最近ふと思ったんだが、
低レート機でさ、シージやって何か得ってあるのかな・・。
あとコープも。
機体レベル関係無いなら、正直弱い機体使う必要性無(ry
258名も無き冒険者:2008/02/08(金) 07:04:27 ID:30X0E6E4
>>257
墜落、撃墜時のタイムペナルティが少ない
259名も無き冒険者:2008/02/08(金) 08:20:32 ID:Gxyr3hs9
意見を聞きたいのですが
シージでスタート時に一人回線落ちした時は自分が戦闘不参加して
人数調整しているんだけど、どうなんだろうか?っと
もし不愉快と思う人がいたらやめようかと・・・  ネコ
260名も無き冒険者:2008/02/08(金) 08:57:48 ID:PmXnXTsn
>>254
18分はプレマで2on2やって1回だされて以来見てないな
何故かここの書き込みで話題に上がる日はバイトなんだよな…
つまり俺が居るから駄目駄目だって事なのかな…
俺の現在ランク2x位は飾りだぜwwww

>>259
人によりけりかと思われ
俺はそういう気遣いしてくれる人が居るのはうれしい
ただ、空気読めなかったり攻撃・迎撃に必死になってる人にはアイツ何やってんだろ?っと思われるかも
俺も以前それで悪評貰ったから、最近のシージは回線強度いい所しか行ってないな
261名も無き冒険者:2008/02/08(金) 10:28:32 ID:B7m4uqfA
>>258
そういえばそれがあった!
・・でもあれ10秒位じゃ陸に行く前で既に抜かれるスピードだよね。
あそこも調整されないかな〜。

>>259
人数フェアが基本なんで自分も問題無いっすよ。
ただ、そうとは分からないOR理解出来ない人多いから(特に外人)、
悪評の可能性はあるかもしれないっすねw
シージなんてレベル高い戦い程、一人一人が重要だし、
偏り出来た時点で片方絶望的だしね・・。

まぁ、いつも通りでいいと思いますよw
262名も無き冒険者:2008/02/08(金) 12:30:23 ID:PmXnXTsn
>>257
>>261
低レートの方が敵プレイヤー機撃墜時のポイントが高いのも理由だと思う
シージの場合だとミッションクリアする為の時間を削るのにも限界があるから、少しでも低レート機で撃墜してポイントの底上げしてるのでは
称号持ちののポイントも結構僅差が多いからね

コープは落ちない事を前提に考えると低レートはいらないと思うけど…

どちらにしろ、こだわりを持って乗ってる人とかは関係無いようだ
263名も無き冒険者:2008/02/08(金) 12:41:07 ID:MVCfDY3D
>>257
攻撃時に空戦担当が低レート機で人間の敵機落とさないと
いくら18分出ても90000超えは難しいかと
264名も無き冒険者:2008/02/08(金) 14:09:47 ID:QgGLCtnC
■“オンラインモード”タイトルアップデートに伴うお知らせ
タイトルアップデート実施に合わせて、オンラインモードに
関係する「リーダーボード」の初期化を予定しています。
これは、“機体レート”の再調整に伴うものです。

http://www.acecombat.jp/ace6/online_update.html

だそうです。
265名も無き冒険者:2008/02/08(金) 14:24:49 ID:PmXnXTsn
リーダーボード初期化しても結局変わらない気がするな
談合して作った記録はまた同じ事をすれば出来るしね…

まあでも次回アップデートで今よりはまともになるのは確かだろうから期待せざる終えない
266名も無き冒険者:2008/02/08(金) 14:29:51 ID:EsVHGMMM
今晩でも久々にオン復活してみるか
267名も無き冒険者:2008/02/08(金) 14:44:36 ID:t49mS3GC
機体レートは同一機体でもカラー毎に違うようになるのかな
268名も無き冒険者:2008/02/08(金) 15:42:20 ID:8xXUCBad
雪歩の件もあるしなぁ、変えてもらいたいが…
期待はしない。
269名も無き冒険者:2008/02/08(金) 15:45:37 ID:NBrU1zJj
撃墜後一定時間無敵は雪ホークにとっては渡りに船
270259:2008/02/08(金) 18:12:41 ID:RRvMmvBw
>>260 >>261
サンクス
好意に受けてくれている人が居ると分かったのでうれしいです。

あと、こそこそっとイベント開催予定です
初回開催メンバーは勝手ながら私で選考して行いますが
上手く&面白いのであれば、第二回以降はここで告知して募集します。
271名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:56:14 ID:3o3B5bDL
>>269
レート調整とQAAMの性能低下のだぶるぱんちで涙目にならないようにな
272名も無き冒険者:2008/02/08(金) 20:15:04 ID:81cS4lKH
>>270 イベント大歓迎だぜ

土曜のシージも出来たら参加したい(`・ω・´)
273名も無き冒険者:2008/02/08(金) 20:20:17 ID:B7m4uqfA
>>262
サンクス!

シージのキルレートって、チームやバトルとポイント配分同じなのかな
274名も無き冒険者:2008/02/08(金) 20:24:01 ID:qqQaLkRE
>>256
飛べます。
275名も無き冒険者:2008/02/08(金) 20:30:42 ID:zuLHsrTy
>>256
いきますよ〜
276名も無き冒険者:2008/02/09(土) 00:45:15 ID:PeQvJIQD
>>256
シージ、いまだに訳わからずプレイしてるんで
是非参加したいです。
277256:2008/02/09(土) 02:18:18 ID:vA9lXk4H
それなりに需要があるようなので、明日予定通り決行します
当日試したいことがあり言ってもらえたら、皆さんで検証とかも可能かと。
自分の回線がしょぼいのが不安材料ですが
参加お待ちしております。

シージで理論上最高得点ってどうだすんだろうなぁ
1対7になるようにチーム分けして最速で空爆とか。
対空担当も2人くらい中に入れて、人間の敵機もボコって得点アップとかが現実的か?
278名も無き冒険者:2008/02/09(土) 02:59:14 ID:rVXCyTUO
>>277
土曜2000のプレマシージ、都合が付けば参加する

>シージで理論上最高得点
「時間いっぱいまでの敵機撃墜の総和」
「時間いっぱいまでの全拠点(復帰分・最終目標含む)と敵機撃墜の総和」
「全拠点とタイムボーナスの総和」
このどれかってとこか。二番目だけ1:7より2:6くらいで敵機担当と拠点担当に分けた方が良さそうだな。
敵機撃墜の場合はトーネードでノスフェラ落とし続ければタイムボーナスは超えるか?
死んでから復活までのタイムラグとノスフェラが巧くトーネードに矢継ぎ早に落とされ続けられるかどうか。
それと二番目の場合拠点担当が、一番目からノスフェラ一機のローテーションが欠けた分以上の得点源になるか。
ってところか問題は。まぁ明らかに談合なんでプレマでしかやる気はせんな。
279名も無き冒険者:2008/02/09(土) 03:55:42 ID:rhY3ppN3
なんでランクマッチはゲームのある頻度が低いの?
プレイヤマッチだったすぐゲーム見つかるのに、ランクだと見つからん
いっそ1つにしたほうが集まりいいのに
なんでわけるんだよ
280名も無き冒険者:2008/02/09(土) 04:20:23 ID:mT1f+jU8
まったりやりたい人とガチでやりたい人が一緒に楽しむのは難しい
281名も無き冒険者:2008/02/09(土) 09:04:32 ID:eSRLSojb
朝からCO-OP部屋が建ってたのでホイホイついてったら蹴られた。
4人部屋の最後の一枠の時点で気付くべきだったのかもしれないが、
野良に入られるのが嫌なら招待枠で埋めといて欲しい。
282名も無き冒険者:2008/02/09(土) 09:55:38 ID:FjguXcti
>>281

RANKだとしたら、、、たぶんそれ、参加してました。ごめんなさい。

残念なことにRANKには、招待枠ないんですよ。。。

自分も何度か蹴られたことあるんで、招待枠で作ってよ!と思ったことあるんですけど、自分で部屋作って気づきました。
RANKに招待枠ねーじゃんって。。。

双方にとって不幸なので、せめて、何か一言書けるかパスでもつけられればいいんですが。

でも、、、だからCOOP(特にRANKの)はやんねーのかなって思うんですよね。。。

たぶん、蹴られてる人結構いるんじゃないかな。
そーすると、閉鎖的になっちゃうんですよね。どうしても。
一回蹴られると、そこにいた人が立てた部屋に、次も蹴られるかもしれなくて、なかなか入りづらくなってしまう。
新規にCOOPやろうかなーって思ってる人の間口を狭くしてしまう。

また、COOPやってる人はやってる人同士で固まってしまうし。

プレイヤーマッチのほうでは問題ないんですが。。。
283名も無き冒険者:2008/02/09(土) 11:16:22 ID:RNi51mF8
>>273
レス遅れて申し訳ない
シージのレートもチームやバトルと同じ

>>277
最高得点目指すならノスフェラ数機相手にトーネード1、2機で、時間一杯リスキルやったら出来そうだが…
試した事は無いので結果はわからんが
284名も無き冒険者:2008/02/09(土) 12:49:58 ID:q5Oegv58
>>282
事後にメール送るだろう常考
285名も無き冒険者:2008/02/09(土) 13:10:02 ID:xXnTFd20
フレや親しい人でもない限り普通は送らないかと
286名も無き冒険者:2008/02/09(土) 13:59:37 ID:fb1ni97L
新参はもうCOOPに入ろうなんて思わんだろう
287名も無き冒険者:2008/02/09(土) 19:15:24 ID:eSRLSojb
>>282
ホストの人のタグみたら実績1000行ってたので
ランク上げ作業中だったのだろうと思います。
せめて足手まといにならないよう、頑張ろうって思ってた矢先に蹴られてちょっと悲しかったです。
次からは間違えて入らないように気を付けます。
288256:2008/02/09(土) 21:18:33 ID:8I8z76Xt
終わりました。
中盤gdgdになったり、回線細かったり申し訳なかったですが、
参加してくださった方、ありがとうございます。
お疲れ様でした

普段ゆっくり見れないビル群のTGTの位置関係がちゃんと見れてよかったです

>>278、283
最高得点だけ考えるとミッションを達成する必要すらないんですね……
考えてなかったです
ただそれだと果てしなく面白くなさそうですがw
289名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:01:02 ID:NXn7ib2k
シージは普通に考えて4人でやるのが一番スコアが出せる
(時間的、点数的な意味で)のに、なぜか同じスコアの人が
上位1〜8位くらいまでまったくいないって時点で
結局談合かあ、って話になるよな。

まあそういうのは抜きにして、普通にプレイする中でだったら
最高得点目指してみるのはいいんじゃない?
290名も無き冒険者:2008/02/09(土) 23:07:19 ID:xXnTFd20
シージは現時点で18位までは談合だと思うw
291名も無き冒険者:2008/02/10(日) 01:01:51 ID:JK76w6oI
TB100勝実績解除記念麻美子

あとはシージで約100勝か・・・
292名も無き冒険者:2008/02/10(日) 01:27:55 ID:9ezUbAdz
>>291
チーム100勝、乙だぜ

俺としてはシージよりもバトロワ100勝が鬼門過ぎるww
よほどの腕が無い限りシージよりも運の要素が強すぎるよ…
293名も無き冒険者:2008/02/10(日) 02:08:36 ID:Ht2aDlUR
F14XLAA狙撃か雪ホーク乱射しかないな
しかし悪評貰うかもしれない諸刃の刃
294名も無き冒険者:2008/02/10(日) 02:16:22 ID:B5LIKkC9
バトルの実績解除なら
プレマ>5分設定>皆で仲良く放置>引き分け>ウマーでいけるぜ
295名も無き冒険者:2008/02/10(日) 03:33:19 ID:9ezUbAdz
>>293
愛機がトム猫だからXLAAは初期にやってたよ
総計としてQAAM避けあってるラプターとかに当たらない
当たっても人数が多いと1発なので落ちないとこれまた運の要素が絡みまくる

アイマス機体は嫌いじゃないが、特殊の弾数がおかしいので極力使いたくない

最近はタイマン以外じゃSAAMかな〜

>>294
やっぱり引き分けでも実績解除なるのな
前に引き分けで解除されたからもしやとは思っていたが…
極力ガチでやって取りたいのでもう少し頑張ってはみる

まあ俺がホストでやるタイマン部屋なら初めガチでやって最後調整して引き分けに持ってくけど、相手がわかってないのか2、3戦したら大抵いなくなるのよね…
相手が決めた機体しか使わないから調整は楽なんだがな…
296名も無き冒険者:2008/02/10(日) 04:05:56 ID:GTdNztQL
>>295
いや、2・3戦位したらだれてこない?TB・シージメインで飛んでるけど、たまにやる1on1は結構神経使う
297名も無き冒険者:2008/02/10(日) 04:09:43 ID:9ezUbAdz
>>296
機体が同じなら飽きてくるけど、特殊変えたるだけでも違うし
他の機体乗れば同じ相手でも10戦越え余裕なんだが…
もしかして俺が変なのか?
298名も無き冒険者:2008/02/10(日) 04:19:24 ID:Ht2aDlUR
タイマンの特殊兵装ってQAAM以外だとロケランしかあたんなくない?
299名も無き冒険者:2008/02/10(日) 05:03:56 ID:To2pTjem
>>298
それをあててくるのがエースなんだよ。
プレイバトロアでたまにタイマン部屋建ててるツワモノいるぞ。
試しに挑んでみ?粉砕されるからw
300名も無き冒険者:2008/02/10(日) 05:21:33 ID:B5LIKkC9
プレマのバトルでたまにニンバス有りの機銃縛りがあるから困る
入ってみたらとんでもないマゾ趣向だった・・・
301名も無き冒険者:2008/02/10(日) 05:56:44 ID:9OCl9Xl8
>>298
後ろにピッタリ付いてXML6とミサイルの切り替え連射攻撃
弾切れか時間切れまで相手はミサイルアラート鳴りっ放し
エース以外が相手なら勝てる
つまりはエースには勝てないんだ  orz
302名も無き冒険者:2008/02/10(日) 11:46:33 ID:eVId3SpD
偏差射撃ってどういう感じなんでしょうか?
ECMLv.3のミサイル並に追尾していただけるのか?
HPを見てみたが、発生条件というのか?がいまいちよくわからない。
偏差射撃は練習すれば、できるものなのか?
実際に体験した方、どんな感じかご教授願えるだろうか。
303名も無き冒険者:2008/02/10(日) 11:53:27 ID:5Mxtb7ib
>>302
相手の進行方向に先読みで撃つのが偏差射撃

チュートリアルで練習できたはずだが?
304名も無き冒険者:2008/02/10(日) 11:56:25 ID:zVmZcivJ
>>302
エース相手か、あまりにも無茶な角度からじゃない限り必ず当たるといっていい
練習すれば出来るようになる
敵機の進行方向にウイスキーマークをあわせてSHOOTが出たら発射
ティロリーって音がしたら成功

□→     w


      [SHOOT]
305名も無き冒険者:2008/02/10(日) 12:04:37 ID:5az7VGrv
シージやってて、防御側のときにSFFS投下したときに思ったこと。

「FFオンじゃなくてよかったーーーーーーーーっ!」

--味方の陣地にSFFSをばらまく鬼畜ばっかりですよね。シージって。
306名も無き冒険者:2008/02/10(日) 12:06:58 ID:C4veUOX7
結構「ぐいーん」って感じで曲がってってくれるよ。オンラインでは、通常ミサイルは偏差射撃じゃないと当んないと考えた方がいいかも。それでも思いっきり旋回されたらよけられるけどね。
偏差射撃は、ターゲットの前方を狙って発射します。イメージ・目安としてはガンレティクルに近いと思う。ただ、ターゲットの機速・角度・距離によってだいぶ変わってくるので何度も練習して感覚をつかんでください。
発射したときに「ピロリロリ」と音が鳴ったら成功したってことです。
最初は、爆撃機をターゲットにして練習するといいかもね。
307名も無き冒険者:2008/02/10(日) 13:43:31 ID:OKs80bDI
電子支援Lv3の時程鋭角には曲がってくれないけどね。
イメージとしては、1回しか追尾しないかわりに速度が速くなったQAAM。
308名も無き冒険者:2008/02/10(日) 16:48:42 ID:ftR7m61d
通常味噌:敵目掛けてまっすぐ突っ込んでく。旋回性能は悪い
偏差射撃:旋回性能は通常味噌とほぼ同じだが、敵の機動を先読みして動くため当たりやすい
電子支援:旋回性能と追尾能力UP。QAAMみたいな感じ
こんな感じじゃね?
発生条件は機銃と同じようなもんだ
練習すれば、オフなら100%偏差撃てるようになる
309名も無き冒険者:2008/02/10(日) 17:57:17 ID:Ht2aDlUR
100%は言い過ぎだろw
敵戦闘機相手なら3割できればいい方だと思うが
310名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:18:06 ID:1P9Pur7/
オンでは偏差射撃は難しいが、シージとかで降下爆撃しにくる相手の動きを読んで撃つと
決まることがある(そのかわり爆弾で落とされたりする)
オフでもシュトリゴンは偏差を決めてもかすりもしないことがあるから困る
311名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:06:54 ID:ftR7m61d
>>309
オフの話だぞ?
シュトリゴンやネームド機は流石にミスるかもしれないけど
雑魚相手なら100%はそんなに難しくないぜ
312名も無き冒険者:2008/02/10(日) 19:55:56 ID:fKNqmoeg
シュトリゴンのミサイル回避パターンは結構参考になるぜ
313名も無き冒険者:2008/02/10(日) 20:22:50 ID:OPes0qc4
シュトリゴンが機銃ぶっ放してきたのでバレルロールやったら、
相手も綺麗にバレルロールで追従してきやがった。
314302:2008/02/10(日) 20:49:35 ID:eVId3SpD
>>303
チュートリアルで練習できたのか。
すまん、あんまり参考にならないと思っていたので
もう一度基本からやってみることにする。感謝する。

>>304,306,307,308
偏差射撃についてご教授いただきありがとうございました。
ティロリショットのことなのか。何回かあるが、それが偏差射撃
とは気付かなかった。やはりチュートリアルからやる必要があるようだ。

<<303,304,306,307,308、支援に感謝する>>
315名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:14:36 ID:DY4kmGsn
>>312
速度で振り切ってるだけじゃない?
316名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:23:23 ID:pQXV7fN9
速度で振り切るときもあるけど
かなりの低速でよけるときもあるよ
言葉でいうならのらりくらりとユラユラかわす感じw
317名も無き冒険者:2008/02/11(月) 03:40:09 ID:ZjLjBdRJ
>>316
米国人で低速回避めっちゃ上手い人いるよね
目の前で優雅にかわされ、そのまま圏外へ
今日も9時頃1回居合わせた
318名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:38:42 ID:754fNxYw
>>315
方向転換のタイミングが良い
SAAM避ける事もたまにある
319sage:2008/02/11(月) 18:07:04 ID:Ghm3iq0D
スレ違いかもしれないんだけど…
オンやってたら外人から
you should give a rep. review. a good one would be cool
ってメールが届いてた。

エキサイトで翻訳したら

あなたはレップを与えるべきです。レビュー良いものはクールでしょう。

って意味不www

レップって何?
とりあえずgoodとかcoolって書いてるから褒められてんの?
320名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:10:51 ID:Ghm3iq0D
>>319
急いでてsageって名前にしちゃったorz
321名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:11:23 ID:754fNxYw
俺を好ましいプレイヤーに評価してちょ、って言ってるだけじゃねw
322名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:11:38 ID:h9kogics
>>319
それただの迷惑メールじゃ?
アフィリエイト勧誘かなんかじゃねぇの?
323名も無き冒険者:2008/02/11(月) 18:26:50 ID:Ghm3iq0D
>>321
あ〜そうかもw

>>322
とりあえずテンキューって返しちゃったww
324名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:16:34 ID:ea+Dy+s5
【ゲーマータグ】 I---I
【ボイチャの有無】 あればありがたい。
【プレイ時間】 今から
【備考】
COOPのStage1をやります。
下手ですがよろしくです。
ある程度役割分担が分かってる方と一緒に
連戦したいなと。初心者もセオリーを知る機会にしてください。
どうせリセットされますが、ちょっとでも慣れておきましょう。
よろしくです。
325名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:16:39 ID:KhPgdjph
>>319
多分rep.はなんかの省略形。
おそらく評判とか反復とかだろう
まあようするに>>321
326324:2008/02/11(月) 20:28:47 ID:ea+Dy+s5
時間帯が微妙に悪かったですね。
また、立てます。
今日は閉めます。
ありがとうございました。
327名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:18:45 ID:GS6Kerlk
I---I 先生のCOOP1塾やってたんか、久々に一緒に飛びたかったぜ
328名も無き冒険者:2008/02/11(月) 22:09:17 ID:IeVb5iNM
【ゲーマータグ】 m〜r
【ボイチャの有無】 どちらでも可
【プレイ時間】 今から
【備考】
プレマのシージを機種縛りとかでやります
練習にはならないかもしれませんが宜しくお願いします
329328:2008/02/11(月) 23:23:52 ID:2pZ9XlKM
固まって落ちちゃいましたスイマセン
なんだか調子が悪いみたいなので今日は閉めさせていただきます
どうもありがとうございました
330名も無き冒険者:2008/02/13(水) 01:36:44 ID:jVerWZQa
今日全くフレンドになった覚えのない人がピコーン!「〜がオンラインです」ってなったんだ
たぶんタグ変えたからこうなったんだろうけど元が誰だったのかわからない・・・
331名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:03:47 ID:SkrGsFgW
XBOXって使用済みのタグ名、再利用してるのか。
MSの中の人がhotmallのアカウントは再利用しないって言ってたから
タグもそうなってるものだと思ってた。
せっかくだからメッセ送ってみれば?
332名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:08:18 ID:cDLdfvHB
食うか食われるか、やるかやられるか
己以外は全員敵、いやぁ、バトルロイヤルってほんといいものですね

セッション開いても誰も来やしない・・・
333名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:40:55 ID:SkrGsFgW
ごめんニンジャガDL中なので行けない…
普段は早朝に部屋があったら入ってるので
懲りずにまた建ててくれ。
334名も無き冒険者:2008/02/13(水) 04:48:41 ID:jVerWZQa
>>331
おれが変えたわけじゃないよ

1.Aさんとフレンドになったとする
2.しかしAさんはBというタグに変更してしまった
3「Bがオンラインです」('A`)?
4.Bさんって元は誰だっけ(Aさんだということがわからない)
335名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:12:11 ID:DuOMYlFu
>>334
なるほど、タグ変えするときは変更する前に全員にメッセージ送らないといけないのね・・・・・

いまZEROのサントラ聴いてるんだけど、めっちゃカッコエエ
これ聴き飽きたら6のサントラ開けようと思ってたんだけど、いつになるやら
5のサントラは2年くらいヘビロテだったからなぁ・・・・・
Blue Skies Remixみたいな曲またやって欲しい
336名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:28:59 ID:oJ5HWhp/
ZEROのサントラだとGLACIAL SKIESとかおすすめ
本編とのリンク加減がすげぇ

CoopとかSiegeとかやりこんでみたいけど、どういう風に始めていいかわからん
いきなり入るの怖いし、マップとかセオリーとか分からないし
どっかに攻略してるような所ないのかな?
攻略本読んでもいまいち分からない…
337名も無き冒険者:2008/02/13(水) 15:00:08 ID:hHf/PTnY
>>336
シージで良ければ部屋立てて教えましょうか?
ただオン出来るのが20::00以降ですが・・・
338名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:55:00 ID:lxt7o8+B
>>336
COOPにくるんだ!
人がいなくてゲーム始まらないんだ・・・。
339名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:55:43 ID:+XrwwoIC
>>332
1on1ならそれなりに人来るよ。
自爆房の外人か、QAAM乱発オンリーの日本人か、どうやっても落とされるエースか
340名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:23:54 ID:wHCv3r7B
機関銃オンリー戦がやりたいです。
341名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:40:20 ID:pWg0dYWx
>>340
部屋たてるときは機体レベル下げないと誰も一発も当てられんから気をつけろw
342名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:43:56 ID:wHCv3r7B
と、思って前立てたんですよ。アタッカーレベル1で。
誰もこねーのw回線真っ赤だからかなぁ・・。
343名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:10:06 ID:fPOVKyi9
赤部屋しか立ってないなら俺は自分で立てるな
まぁ5分部屋じゃないとやる気出ないってのもあるけど
344名も無き冒険者:2008/02/13(水) 22:35:39 ID:H4FNKlJR
統率とれた8人全員がノスフェラECMPだったんだが
まじヤベェ ECMでロックできねーし
ロックできたとしてもステルスのせいであっという間に外れてまたECMとかw
345名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:16:20 ID:GHZpg00x
おまいら空気読みすぎwww
346名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:09:51 ID:+KK5dVGN
今日のシージ日記
18分18秒がでた
347名も無き冒険者:2008/02/14(木) 03:45:33 ID:4DagsMzl
>>341
RapterでBerkutを機銃で追い回してるのいたらオレです
348名も無き冒険者:2008/02/14(木) 04:38:30 ID:QJjL/m09
>>338
以前、ランカー狙いのプレイヤーどもが顔見知りばかりで練習→ランクプレイしてたんだよな。
新規ゲスト排除とか普通にしてたので、誰もいかなくなった。

「何だ新兵はプレイできないのか(´・ω・`)ショボーン」
→特定のプレイヤー以外、誰も集まらない

当たり前の帰結。
349名も無き冒険者:2008/02/14(木) 04:48:03 ID:vxb5s9p6
自分たちもCOOPやつ仲間を作るという発想はないのか
350名も無き冒険者:2008/02/14(木) 05:52:06 ID:jyzlsG1V
今日のバトロワタイマン日記
ミキフランカーでQAAM乱発後、
弾切れで自爆してまた乱発と言う過去最高の外人と出会った。
2戦付き合って、部屋作り直したらまた入ってくると言うツワモノでした。
記念にもう1戦だけやってやった。

最近はQAAM房来ても、避ける練習だとプラス思考になってきた・・
351名も無き冒険者:2008/02/14(木) 06:10:58 ID:+72CCOMo
>>349
それは既に仲間がいるやつの発想だろ
352名も無き冒険者:2008/02/14(木) 06:23:36 ID:4DagsMzl
>>350
QAAMなんて当たらんよな
オレなんてミサイル当たらない奴=糞野郎らしいぜ
イタリア人と米国人ばかりのこの時間はいつも罵倒されながらのプレイだぜ
オレが部屋に入ったとたん出て行く人やら歓喜wの声を上げる人やら
名指しでファッキュー言われ続けるのにはもう慣れた
精神的にだいぶ強くなったぜ
でもさっき久しぶりにやったらあまりミサイル打ってくる人がいなくなった
以前はオレ集中狙いだったのに・・・・・
けっ、ビッチどもめ!'`,、('∀`) '`,、

(´・д・`)
353名も無き冒険者:2008/02/14(木) 06:38:31 ID:4DagsMzl
誰かいないの? こちら虐められるの大好き1号、援護を要請
354名も無き冒険者:2008/02/14(木) 06:40:56 ID:4DagsMzl
ヽ(`Д´)ノ<・・・・・・・・
355名も無き冒険者:2008/02/14(木) 06:46:29 ID:4DagsMzl
もう寝る!酒臭いったらありゃしない!まったく
356336:2008/02/14(木) 09:35:11 ID:iuvmgDTa
>>337
自分は昼間しかできないので無理ですが…お誘いありがとうございます
いつかマッチングできるのを楽しみにしています

>>338
やっぱり下手でもはじめてだろうと入ってみるのがいいみたいな感じですね
こんどから出来る限りはいってみます。
蹴られないといいな
357名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:33:28 ID:WYEHx2uK
>>336
COOPやろうぜ
358名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:44:28 ID:vxb5s9p6
昼間しかできないのは致命的すぎる
359名も無き冒険者:2008/02/14(木) 15:37:55 ID:yQu+HSIA
オンのパッチっていつから実装?
360名も無き冒険者:2008/02/14(木) 15:39:25 ID:XozUz9Bs
>>359
公式嫁
361名も無き冒険者:2008/02/14(木) 16:12:26 ID:afTOzN2x
変なのが湧いたようだな
362名も無き冒険者:2008/02/14(木) 18:35:34 ID:HtTMbU6e
>>361
お前の事か
363アシュレイ☆ ◆R4tmh3EKwA :2008/02/14(木) 20:51:01 ID:WQXVKyWA
ひとつ聞いていいか?
CFA-44ってあのフェンリアにX-02のカナードつけてF-22の垂直尾翼つけたような妙な機体の事か?
364名も無き冒険者:2008/02/14(木) 20:53:28 ID:XozUz9Bs
>>363
雷電の歴代主人公機そっくりのやつ。
365名も無き冒険者:2008/02/14(木) 22:28:00 ID:0EBbGoWq
>>363
上から見たら二等辺三角形のやつ
366名も無き冒険者:2008/02/14(木) 22:32:21 ID:LNmuhUeI
>>363
フランカーをデルタ翼にした感じの奴
エスコン6での架空戦闘機はアレだけだから
367名も無き冒険者:2008/02/15(金) 02:35:04 ID:D0N80LJS
>>363
垂直尾翼が2枚あってコックピットあるやつ
あと、ミサイル積んでいて機関砲もあるな
368名も無き冒険者:2008/02/15(金) 02:42:10 ID:7pthe+aD
>>363
たしかエンジンもあった
369名も無き冒険者:2008/02/15(金) 02:54:23 ID:DJ9qg+4w
>>363
空母着艦用のフックもあるな
370ID:4DagsMzl:2008/02/15(金) 04:25:20 ID:ckMvANNN
昨日はスレ汚してしまってスミマセンでした orz
特にフレンド登録してくださっている日本人の方々、おかしなメッセを大量に送った記憶があります
ほんまスンマセン
371名も無き冒険者:2008/02/15(金) 16:09:01 ID:vp3ePyR1
人いねえ!!
パッチ来たら少しはマシになんのかなあ(´・ω・`)
372名も無き冒険者:2008/02/15(金) 16:18:19 ID:3KTLQcvi
だと思うよ。
俺はそのつもり
373名も無き冒険者:2008/02/15(金) 16:37:01 ID:VKMBAqkH
居ないね・・・
夜中は初心者外人が微増している気がするが
374名も無き冒険者:2008/02/15(金) 19:13:09 ID:Wf/xjG5e
今晩CO-OPたてようかなと思っています。
需要あるかい?
375名も無き冒険者:2008/02/15(金) 20:00:46 ID:T9qj2EO/
久しぶりにオン行こうかな…
COOPも別に進行のセオリーとか変わってないよな。適当にぶっつぶしていいのかい
376374:2008/02/15(金) 20:03:18 ID:Wf/xjG5e
【ゲーマータグ】 I---I
【ボイチャの有無】 あればありがたい。
【プレイ時間】 今から
【備考】
COOPのStage1をやります。
下手ですがよろしくです。
>>375 VCあれば定石お教えしますよ。一緒に飛びましょうw
377名も無き冒険者:2008/02/15(金) 20:03:40 ID:Wf/xjG5e
ごめ、ageてしまった orz
378名も無き冒険者:2008/02/15(金) 20:13:30 ID:7pthe+aD
I先生のCOOP塾はじまった
379374:2008/02/15(金) 20:28:55 ID:Wf/xjG5e
21時前にまた立てますよ。ちと、離籍。
380名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:32:31 ID:T9qj2EO/
CoD4やってたら出遅れちまった…
まだやってんのかしら
381374:2008/02/15(金) 21:35:47 ID:Wf/xjG5e
おりますよ。是非どうぞ。
382名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:37:42 ID:T9qj2EO/
「ホストへのデータ送信に失敗しました」
そういやオンは更新されたんだっけか。アップデートしないと無理なのかな
383374:2008/02/15(金) 23:16:11 ID:Wf/xjG5e
お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。
各機の役割分担は難しいですナァ。
また次回よろしくですよ。
384名も無き冒険者:2008/02/16(土) 02:46:38 ID:KV1Z7KSt
RANKのシージは、幻のオアシスか。
見えたと思ったら消えやがる!
385名も無き冒険者:2008/02/16(土) 10:59:06 ID:EApkJxdc
>>367
他の実在機と違って、2門搭載してるんなぜ?>内装機関砲


…レールガンでイイんじゃないかと思うのは内緒
386名も無き冒険者:2008/02/16(土) 11:05:29 ID:azzD7Z/m
【ゲーマータグ】tu〜
【ボイチャの有無】 なくていい
【プレイ時間】 土曜2000から最低1時間位
【場所】プレマのバトロワ
【備考】 まったりとガチで5分の部屋立てます
フルボッコにしたいひと。腕試ししたい人。実績解除したい人お待ちしています。
基本少人数で、ステージ変えながら、人の出入りも自由で。
387名も無き冒険者:2008/02/16(土) 12:04:14 ID:4ppe9wtp
>>385
例えば今作には登場してないけど、F-5EやF-20、A-4なんかも
固定武装として機銃2門が搭載されてたりする
けっして珍しいものではなかったんよ
機銃イラネ!、いややっぱりイルジャン!な流れや、20ミリサイコー!いや30ミリッショ!等々
様々な経緯が過去にあり、今の流れに落ち着いた感があるけど、
その辺は軍板にでもお邪魔してみてちょ
388名も無き冒険者:2008/02/16(土) 13:01:50 ID:saRtzh01
このスレ初めて覗いたんだけど
おいおい、キャ猫って有名だったのか
なんとかしてキャ猫チームに勝ちたいんだが勝てんなありゃ

ノスフェラで遠くから狙撃でもしてるか・・・シュトンシュトンシュトン
389名も無き冒険者:2008/02/16(土) 13:20:26 ID:rIKvHfaM
>>388
高高度にも気を配ってないといけないぞ・・・
タイフーンとエスココのが高度40000付近から急降下攻撃とかSAAMしてくっから
エスココのはまぁどうでもいい(爆弾が専門みたいだし)がタイフーンは単品でもヤベーからな・・・
390名も無き冒険者:2008/02/16(土) 14:00:30 ID:saRtzh01
>>389
おお忠告どもだ
高高度に逃げようとしたら撃墜されたのはそれだったか
猫チームがアルファ選び出したらすぐにブラボーにチーム固定するのはデフォだよな

あと、EMLを時々思い出したように一発だけ撃つ奴見つけたらそれ俺だ
空戦で使うとなるともうちょい鍛錬が必要だな〜
旋回中なんて軸が合わねぇや
391386:2008/02/16(土) 21:51:05 ID:oSLASwdB
バトロワ終わりました。
参加してくださった皆様、ありがとうございました
バトロワのやりすぎで疲れましたw
又の機会をたのしみにしています
おつかれさまでした
392名も無き冒険者:2008/02/17(日) 04:09:09 ID:zNWYCtsz
バトロワ100勝解除したら久し振りにチーム行って見ようかな…
ちなみにキャ猫っていつも何時位にいるかわかるかい?
100勝実績解除しても行きたいと思うのシージしかないからな〜
いい加減シージのDLCだせよバンナム…
393名も無き冒険者:2008/02/17(日) 05:54:46 ID:1Y/GaIIi
>>392
本人に聞けばよかろ?
VCもあれば、メールだって出来るんだし
394名も無き冒険者:2008/02/17(日) 06:02:57 ID:W2VP7krM
>>393
そんなの絶対無理、恥ずかしいじゃん
395名も無き冒険者:2008/02/17(日) 06:04:55 ID:zNWYCtsz
>>393
聞こうにも何も居る時間がわからないとメールもVCも出来ないんだが…
別にフレじゃないから連絡しようにもね…

<<まあいいや、さぁ、いくか>>
396名も無き冒険者:2008/02/17(日) 09:58:55 ID:KfarYnCv
>>392
夜10時過ぎによく部屋見かけるよ
397名も無き冒険者:2008/02/17(日) 12:17:14 ID:oJxBl3Hc
開始時刻は知らないけど、1時くらいまでやってるような
398名も無き冒険者:2008/02/17(日) 15:47:14 ID:wgGhBKEZ
>>395
フレじゃなくてもタグがわかっていればメッセ送れるはずだが
399名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:42:53 ID:LS2TU11/
>>396>>397
支援に感謝するぜ

>>398
タグはっきりと思い出せないのでな
以前やったのだって結構前だし、その1回だけだからな
みりゃ解ると思うんだが…
400名も無き冒険者:2008/02/17(日) 19:02:18 ID:KfarYnCv
そういえばランクボードからタグが見れたはず。
多分そこからメッセージも送れる。
401名も無き冒険者:2008/02/17(日) 19:22:13 ID:LS2TU11/
>>400
ああ、キャ猫って一応称号持ちなのか?
TBで探せば直ぐだよな
ただメッセ返って来るかな…
キャ猫とやってやたら悪評増えてたからな…
402名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:06:23 ID:K5HBBM8H
>>401
それ便乗害人の仕業じゃね?
外人部隊との対戦で
気化爆弾無双とかやると物凄い勢いで増やせるぜ
403名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:34:53 ID:HmGnEVZT
>>402
その可能性も否定は出来ないんだよな
キャ猫チームVSその他になるからな
何時もランダムだからたまたまキャ猫の方に入って、その時外人に付けられたのかも
404名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:35:18 ID:j9Zi2nwV
>>401
もうメッセージ送ったの?
405名も無き冒険者:2008/02/17(日) 20:42:28 ID:HmGnEVZT
>>404
いあ、まだ
この時間は弟が箱使う時間だからな
深夜帯なら何時だってフリーダム
406名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:11:55 ID:Ys7rR89L
弟には現金握らせて使わせてもらえ
407名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:43:51 ID:ik/I2YoU
弟がプレイして>>405がVCすれば完璧じゃね?
408名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:45:37 ID:01ealFMH
>>406
スマン、今月どころか来月も危ういのにこれ以上散財したら…

>>407
弟はエスコン6やらない
409名も無き冒険者:2008/02/17(日) 23:31:14 ID:rlANxCGm
>>401
いや、俺も経験あるわ。「正々堂々としていない」とかつけられてた。
集団で固まって俺ツエーしたいような奴らだから、
そういう可能性は否定できないんじゃないか。

にしても、あいつらに「正々堂々としていない」とか言われたくないよなあ、
と正直思った。
410名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:00:05 ID:BaN4zMda
ランクマッチ入って低レート機選んだらホストから蹴られたんだが
これはやっぱりスコア伸びないからウゼェってこと?
411名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:27:41 ID:vIkYDqkr
>>410
A-10選んでたのなら気化爆弾無双を嫌う俺TUEEだな
他ならその通りでいいと思う
412名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:34:05 ID:GK/5DOyh
>>410
ランクマッチのどれ?
413名も無き冒険者:2008/02/18(月) 00:44:03 ID:Gav88fd5
>>401
運悪くつるんでる奴らと同チームになったら悪評をもらいまくるわけかw
ランクはすごいところだな
414名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:23:59 ID:rLi+GzSa
電子支援機の一番機をSAAMで遠距離から狙いまくるのくらい
普通なら悪評つける理由にはならないと思うんだが・・・勘弁してほしいぜ
415名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:30:18 ID:hWtySNOF
>>414
その電子支援機の一番機をSAAMで遠距離から狙いまくるF-18を
落としまくってたら悪評貰った事ある・・・勘弁してほしいぜ
416名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:52:35 ID:O6PeXrKN
悪評入れてくるのイタリア人じゃね?
あの人達めっちゃ口悪いじゃんか
ゲッヘッヘッヘてないやらしい笑い方してるの多いしさ・・・・・
417名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:54:42 ID:vIkYDqkr
>>415
そのSAAM機を粘着から護衛してたら悪評ry
まぁきりが無いな
チートでもなければ談合でもないのに悪評食らったときは勲章とでも思ってなきゃやってられんぜ
418名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:58:42 ID:v+ebDe75
>>416
それは食ってるピザが詰まってむせた声じゃないの?
419名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:02:10 ID:UadNITBf
>>415
その電子支援機の一番機をSAAMで遠距離から狙いまくるF-18を
落としまくってる機体を落としまくっていたら悪評貰った事ない・・・勘弁してほしいぜ

意外とみんなは評価気にしているのか?  俺は気にしないの反対
420名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:15:39 ID:NOwNSoxT
>>409
墜落繰り返してたんじゃなければ、悪評入れたの他の連中だよ。
421名も無き冒険者:2008/02/18(月) 04:34:45 ID:f+tA6NW0
アメリカ人のタイマン部屋に凸したときに悪評もらったなぁ。
こっちが先に3回くらい落としたら突然「FUCK!FUCK!!」とか連呼して切断してった。
その後正々堂々としていないと悪評が・・・
422名も無き冒険者:2008/02/18(月) 06:59:03 ID:hWtySNOF
負け犬が遠吠えする為のシステムってわけだな・・・。
423名も無き冒険者:2008/02/18(月) 08:09:48 ID:0DaJJNlM
みんな外人から悪評貰いまくってるなw
俺もタイマンでやりあって、遠距離から攻撃してたら(向こうQAAM、こっちXMA6)
いきなり「チキン、ファック」とか言われて落ちやがった。ホストは責任もてっての
しかもチキンって言われながら貰った悪評が「攻撃的すぎる」
お前はアホかと…
424名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:38:04 ID:H1Wq6BX0
>>412
TB2だったかな? 部屋主国イタリア、選んだ機体はMirage。

後から考えたら、多少スコアが低くてもそれでが理由で
ランク上位に入れなくなるとかじゃないし、意味わかんね。
425名も無き冒険者:2008/02/18(月) 12:08:18 ID:2NeeFUtG
TB1-2は、最近イタリア国旗華やかなりしだね〜

>>424
↓はあくまで俺の冗談交じりの想像だぞ?

イタリアは航空機を戦争に用いた最初の国と言われてる
第一次大戦では優秀な自国メーカーもあり、航空機での貢献が大きかった
が、現在のイタリア空軍は、自国産の戦闘機を運用していない

一方のフランスは、世界初の軍事航空隊が設立された国
そして現在、ミラージュ&ラファールは、おフランス製で輸出もされてる
しかも、イタリアも後から参加していたEFを途中で蹴った経緯あり

・・・なんとな〜くだけど、イタリアのエスコンっ子達には
おフランス製?ふぁっきん!な空気でもあったりなかったり?w
426名も無き冒険者:2008/02/18(月) 14:44:23 ID:ElZplue2
>>425
それは考えすぎじゃね?
その理論だと日本人はF-117使う奴を比較的毛嫌いしてるって事になるんじゃね?
元々は日本の技術らしいしとどこかで聞いた。
製作途中で未完成のまま日本の役人さんがアメリカに媚売って技術提供したとか。

いやまぁ想像だからいいんだけどさw
427名も無き冒険者:2008/02/18(月) 15:17:20 ID:54FCUK70
強ちないとも言い切れないような。
エジプトが英仏嫌ってるのと似たような理由で、美術分野で
「イタリアは素晴らしい芸術家が大勢居たが、作品は全部フランス(ルーヴル)に持っていかれた」
という話があるそうで、多分元々仲が悪いんだろ。
日本で、関東を関西が「気取った奴」と見なしてるようなもんもあるらしいし。

まぁ詳しくは調べてないので間違ってるかもだ。鵜呑みにはせんように。
428名も無き冒険者:2008/02/18(月) 15:46:43 ID:kr+/E4i5
>>426
F117はロシア人の論文を基に作られた設計もロッキードの専門部署だから日本は関係ないんだぜ
日本が関係するのはTDKの電波吸収塗料(建築物用)を転用したとかいう与太話があったところだから例えとしては適切じゃあないよ

さらにいえばF117の塗料は同じ設計チームが作ったSR71で使われた鉄フェライト塗料の改良版。これ豆知識な
429425:2008/02/18(月) 17:18:46 ID:2NeeFUtG
>>427
そんな話があるのか?
>>425のはあくまで冗談交じりの想像でありネタのつもりだったんだが・・
軽率だった、両国民のエスコン仲間の皆、ごめんなさい
430名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:39:51 ID:jS6rNbFp
>>428
「屁ー」
431名も無き冒険者:2008/02/18(月) 19:55:54 ID:ZLkbV7GY
>>428
「物尻ー」
432名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:40:35 ID:HVIW6wPv
>>430-431
なんだその物言いは。100点満点やるから喜べこの馬鹿共
433名も無き冒険者:2008/02/19(火) 00:28:53 ID:xE3NEvJd
キャ猫さんってこのスレ見てんじゃね?
今日タグ見たら通称キャ猫って書いてあって吹いたw
434名も無き冒険者:2008/02/19(火) 01:42:37 ID:tIApR5Fz
家にネット環境があるゲーマーで2ch見てない奴とかいないだろw
435名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:01:10 ID:ykqXHZAI
もしかして>>420書いたのキャ猫本人じゃねえの?
だとしても「墜落繰り返してる奴には悪評入れるぜ」っていうのは
正直どうかと思うが。
436430:2008/02/19(火) 02:31:21 ID:bxPgdXbh
スカンクワークスとかけたんだが・・。わかるやつはおらんのか・・。
437名も無き冒険者:2008/02/19(火) 02:42:00 ID:EKnubQVP
墜落繰り返してる奴に悪評入れるのは別に問題ないだろ。
>420を「墜落繰り返してる奴には悪評入れるぜ」なんて意味にとるのも行き過ぎだよ。
438名も無き冒険者:2008/02/19(火) 09:25:11 ID:pXmmbQrD
おまいらキャ猫大好きだなw
彼のサバゲのHP見た感じだとロシア好きっぽいが
Su使ってるの見たことねーよな。
439名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:00:59 ID:mEe/1H8D
プレマのTBあたりで、1機落とせたら「やたー0点回避できた〜」と喜んでる下手っぴが
キャ猫さん部屋に入ったらフルボッコされた上蹴られますかね?やはり。
部屋立ってるのは見かけるが乱入する度胸がない。
440名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:06:56 ID:ZTNtQIdx
蹴られないだろw
まぁフルボッコは避けられないだろうがなw
441名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:09:12 ID:CUUUxNAQ
キャ猫隊は別に蹴ったりはしないんじゃないかな?
むしろカモられるんじゃねwwwwww俺みたいになorz

というか腕磨く意味でもガンガン入ればいい
あいつとはやりたくない、と蹴られるぐらい上手くなりたいもんだわ
442名も無き冒険者:2008/02/19(火) 11:23:49 ID:723OfAei
>>439
そんな悪い人達じゃないよ
オレと一緒にフルボッコされようぜw

あ、キャ猫って命名したのオレだからね
お茶菓子のお礼に考えたんだ
443名も無き冒険者:2008/02/19(火) 20:10:16 ID:d5zvicc/
いつもキャ猫しかでてこないが他に有名な奴いるかい?
コープならコイツ、シージならコイツとか

でもタグさらしになるから無理か
444名も無き冒険者:2008/02/19(火) 21:46:23 ID:YaI+ZhCK
シージはよく部屋たててる 人がいるね。うまいかどうかはわかんないけど。
TBはそのキャ猫と組んでる人は大体うまいなぁ。TBばかりしてるせいでもうTBは初めて見る人は少ない。
オールマイティですごい人もいれば特定ステージでつよい人もいるね。
特定ステージが苦手な人もw
445名も無き冒険者:2008/02/19(火) 21:54:59 ID:aCS7FeKl
たまにはバトロワのことも思い(ry
446名も無き冒険者:2008/02/19(火) 22:37:06 ID:RF3vwOpW
バトロワは孤独すぎて、精神的に辛いものがあるな
447名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:18:16 ID:AsEtJhDi
今日のRANKのシージは大盛況だ。
448名も無き冒険者:2008/02/19(火) 23:44:16 ID:RF3vwOpW
継続して部屋立ててくれる人がいるといいね。
さっき入ったらA-10祭りになってたw
449名も無き冒険者:2008/02/20(水) 01:29:41 ID:970+K8KY
今日のシージは2つたってたみたいだしな
楽しかった
いきなり入ったら全員MirageにSFFSだったのは吹いたけどw
450名も無き冒険者:2008/02/20(水) 01:33:28 ID:yi6Ff+jh
シージは2、3人が同じ機体にすればいつの間にか全員その機体になってるねw
451名も無き冒険者:2008/02/20(水) 02:35:35 ID:V7B2BUO7
祭りになってもF15やF22辺りだとどう見てもガチ編成だよな
やるなら低レートか特殊が偏ったのに限るよな
452名も無き冒険者:2008/02/20(水) 03:59:09 ID:N0h4qVLj
一回やったアタッカー縛りがなかなか面白かった
今日はネタ大目だったけど、たまにはF-16&RCLとかTND&BDSPとかで飛んでみるのもイイネ
453名も無き冒険者:2008/02/20(水) 04:41:54 ID:NC/bzdt6
TB1でキャ猫一味のエスココ住人にSFFSで叩き落された件について
TB1で使ってくるとは思わなくて普通に低空を飛んだらこの有様だ・・・

QAAMとか振り切るのに低空飛んで地面にぶつけてるんだが
アレがいたらもうどのMAPでも怖くてできんわ・・・
454名も無き冒険者:2008/02/20(水) 05:52:14 ID:msKvSXXA
TBでLASMにやられた俺が通りますよ
455名も無き冒険者:2008/02/20(水) 06:01:57 ID:EThYA1P1
偏差射撃に対応すべくHIGH Gバレル極めたぜ
これでイタリア隊に勝てる!


と思ってたのに(´゚Д゚`)チクショー
イタリア人の多い時間帯は勲章付き以外で上手い人が少ないね
実質4vs2とかになってツライ
456名も無き冒険者:2008/02/20(水) 11:18:23 ID:JVtK28FJ
zack114、hiwa80(エセ外人)
F-22もしくはSu-47でQAAM連発しないと他者を落とせない人達w
しかも一度こいつらを落とすと怒ったのか粘着してきてQAAMを連発
してくるので注意w まぁ知り合いもこいつらに何度も粘着QAAM連発
されたと言ってるし被害を受けたら容赦なく悪評よろしく。
457名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:38:27 ID:iz8ZrUJm
いま現在でもQAAMにバカスカ当るのってへっぽこ君くらいだと思うんだが、
そいつらゲームアップデートが来たらどうするんだろうな。
458名も無き冒険者:2008/02/20(水) 12:56:57 ID:T8yjDzsl
今時分余程相手が油断してるでもない限りQAAMなんざ当たらんしな。
寧ろ粘着結構。どうせ当たらんから無駄な時間を浪費するがいいさ。
459名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:15:09 ID:G8pi3Xvw
弱体化で産廃と化すかもなw QAAM
パッチ後はどういうバランスになるんだろうか
SAAMオンラインか?
460名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:31:57 ID:yXqWDo5C
>>455
イタリアンタイムって何時くらい?
時間が合えば、最近進出めざましい彼らと交えてみたい
461名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:35:06 ID:7sACWU3Z
オンライン初心者でノーマルモードをクリアした腕前なんですが
参加しやすそうなモードって何ですかね?
462名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:36:45 ID:EThYA1P1
粘着QAAM連発に目くじら立ててるようだと
イタリア隊 vs オレのTB1に居合わせたらオレと一緒に涙目だよきっと
QAAMは当てるためじゃなくて回避運動させるために撃つのが白味噌らしい
463名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:38:03 ID:QbPm4O7Z
>>456
やれば分かると思うけど、zack114はただのQAAM垂れ流し厨じゃないよ。
ミサイル避けるの本当上手い。
確かに若干粘着質なところはあるけどw

>>459
SAAMは対策が簡単な上に、低中レート機のレートが上がるみたいだからそうはならないと思う。
対空特殊兵装全体が産廃になる可能性が高いんじゃないか。
464名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:43:15 ID:0/D2x5ME
>>456
そんなことで顔真っ赤になってたら、オンやってもストレスたまるだけだろう
プレマで機銃オンリーでもやるか、もうオンは辞めた方がいいぞ
ストレスは体に悪いし
465名も無き冒険者:2008/02/20(水) 13:43:33 ID:EThYA1P1
>>460
朝5時から8時くらいですかねー
アメリカ人とイタリア人ばっかで、モラル皆無ですよ
精神的に弱い方はボイチャ消音でお楽しみください

>>461
非ランクのチームバトルなら誰でも気軽に楽しめると思う
466名も無き冒険者:2008/02/20(水) 15:46:14 ID:yXqWDo5C
>>465
朝五時から八時・・やっぱり朝方なんだね
むぅ、連中と刃を交えるのはなかなか難しいな
ありがとう

>>461
プレイヤーマッチとランクマッチがあって
プレマの方ならどれでも誰でもわりと気楽かと思う
467名も無き冒険者:2008/02/20(水) 21:44:18 ID:IdgXcAwG
昨日のシージそんなに盛り上がってたのか。遊べばよかった。

外国人といえば、おとといの外人さんにはちょっと悪いことしちゃったなw
468名も無き冒険者:2008/02/20(水) 21:55:50 ID:5D20Xpis
おまえらのやってるAC6と俺のやってるAC6って別物なのかな?
野良でシージなんて一回も当たったことないんだけど、、、
自分じゃちょくちょくコープは立ててるがこっちも野良じゃ全然立たないし
469名も無き冒険者:2008/02/20(水) 21:58:33 ID:yi6Ff+jh
シージは早く埋まるの事が多い上になかなか終わらないからね
470名も無き冒険者:2008/02/21(木) 00:08:05 ID:DXLIFDnO
>>461
COOP(NPC相手の協力プレイ)ならオフラインでの技術がそのまま使えるよ

>>468
野良オンリーだけどシージもコープもよくやるぞ
部屋が立って一旦集まるととかなりのメンバーが固定でずっといたりするから
すぐ埋まっちゃうのかな
471名も無き冒険者:2008/02/21(木) 06:32:31 ID:mbP3znA1
>>466
イタリアとの時差8時間らしい
まぁしゃーない
サマータイム期間まで待つ鹿内ね
472名も無き冒険者:2008/02/21(木) 14:22:24 ID:KtdmjGFg
プレマしかやってないからか悪評がつかんのだが
ランクは殺伐としてるようですね
473名も無き冒険者:2008/02/21(木) 15:52:06 ID:wXSDzvXe
そもそも悪評つける奴なんてほんの一握りだと思うけどな〜

プレ、ランキングどっちもやってるけど、少なくとも俺はつけたことないわ
474名も無き冒険者:2008/02/21(木) 16:02:29 ID:kLyTBRDL
マッチ後に評価入れるメニューがわざわざ出でくるんだよな
必要か?これ
475名も無き冒険者:2008/02/21(木) 16:29:49 ID:LCRPIhBB
強いやつとか戦ってて気に入ったやつはマーキングの意味も込めて評価入れてる
476名も無き冒険者:2008/02/21(木) 19:54:13 ID:d5+wjB+Z
自分に悪評つけられたから、逆に悪い印象がなければ評価いれるようにしてるね
477名も無き冒険者:2008/02/21(木) 21:57:05 ID:WqnGG9qP
478名も無き冒険者:2008/02/22(金) 01:31:22 ID:qXvqVNvp
配信シージ。ちょっと微妙そうだな・・ショック。
対空の攻防戦より、やっぱ地上が良さそうな気もするがどうなんだろ
479名も無き冒険者:2008/02/22(金) 01:36:00 ID:ERevQgrC
今あるシージってQAAMやSAAMがあまり使われないから好きだったのに対空防衛とか
480名も無き冒険者:2008/02/22(金) 02:43:42 ID:N8DoVbxa
>>478>>479
同じパターンじゃ飽きるべよ
481名も無き冒険者:2008/02/22(金) 03:09:11 ID:mwVoqTev
COOPとSIEGE、高いよな…あまり売れないと思われているのか?

本スレでも何度か書いたが、アイガイオンシージが欲しい。
そしておなかの中で着発艦!
482名も無き冒険者:2008/02/22(金) 03:23:51 ID:xFC+51Bv
なんかシージ人気無いとか書かれてるけどそんなに人居なかったのかよ
オンの中じゃ一番好きなんだけどな…

にしてもコープ、シージ高いな…
確かにチームやバトロワに比べりゃシークエンスが増えるのはわかるが、所詮オフのマップ使い回しだろ?
まあやりたいから買うけどな…

それにしても最近シージで愛機のトム猫が余り使えてないぜ…
編成読んで対地3、対空1になるように最後まで待つと大抵対地だぜ
強引に対空行ってもいいけど俺の性格的にそれは無理そう
場合によっちゃ対地2、対空2の方がバランスよかったりするが、メンバーや機体次第だろうと思うのだが…
人によって考え方は変わると思うから、この編成に文句ある人も居るだろうとは思うが勘弁してくれ
まあ好きなシージが出来るだけでも満足だからいいんだがな
483名も無き冒険者:2008/02/22(金) 03:40:35 ID:mwVoqTev
>>482
今度配信のシージは対空だから猫も気軽に使えるんじゃね?
484名も無き冒険者:2008/02/22(金) 03:59:47 ID:ERevQgrC
>>482
たまに既に対空選んでる人が1人いるのにあとから対空選んで被せてくる人いるよね?
あれって対地2対空2の方がいいと思ったからそうしたのか、俺が対空やるからお前は対地やれという
無言の圧力なのかどっちかなw
485名も無き冒険者:2008/02/22(金) 04:09:37 ID:dvMbq06P
>>483
そう、今回配信のシージだと気兼ねなく使えそうな気がする
ただ特殊兵装の対空に修正も入るからな…
XLAAがどれだけ誘導落ちるんだろうな…

>>484
俺はみんながみんな前者だと思いたいが、まあ中には後者のような捻くれた奴も居るかも知れない
どっちにしろコミュ二ケーション取れないと確認のしようが無いので、自分の精神的に安定する方を想像してた方が健全でしょ
それに毎回同じような編成に飽きてくる人も居るだろうし、相手の編成読みでの陸2、空2かもしれないしな
486名も無き冒険者:2008/02/22(金) 05:35:02 ID:QLs00nlB
しかしシージもコープも高い
一体今月どれだけゲイツマネーを用意しないといけないのかと

アイガイオンシージいいな
ガルーダVSシュトリゴンな感じでバトルしてぇ

>>484
単にラグじゃないかとも思うけどなぁ
自分が機体変えてる間に他の人も変えてて気が付いたら被ってたってのは何回もある
気まずくなって俺はすぐに他のにするけど、相手も変えて……とかw
487名も無き冒険者:2008/02/22(金) 06:41:56 ID:c1UAxWyV
シージで対空選ぶならチーム選択した方がいいかなと思うんだが、もう一人の対空が相手チームを選んでくれるとは限らない。
488名も無き冒険者:2008/02/22(金) 08:02:57 ID:NGfNn2B1
>>487
チームの分け方は、誰もチームを選択しなかったときは、

上から順に

アルファ
ブラボー
アルファ
ブラボー
・・・

だから、チーム選択しなくても対空対地はわかれるよ。
誰かがチームを選択したときは、どうなるのかわからない。。。
489名も無き冒険者:2008/02/22(金) 08:32:23 ID:QLs00nlB
>>488
誰か一人が例えばアルファをチーム選択したら、
他の人は上から順に
アルファ
ブラボー
アルファ
ブラボー
……
最後が
ブラボー
ブラボー
で数合わせされたと思うが自信がない
複数人のときはわからん
490名も無き冒険者:2008/02/22(金) 09:09:45 ID:0Lr7zUP9
俺編成なんて考えたこと無かったわ
いつも愛機で飛ばせてもらってる

チーム分けは前1回1人だけブラボーで始まったことあったけど、
1番上と2番目がアルファになった気がする
うろ覚えだから少し違うかもしれないけど、結構上にいた俺と通常は敵の人が仲間になってた
491名も無き冒険者:2008/02/22(金) 09:17:55 ID:Qqd6cTk9
QAAM使いですサーセンwwww
思うが、QAAMは通常ミサイルとの連携で初めて生きてくると思うんだな。
通常ミサイルは初速が速いからいい。
492名も無き冒険者:2008/02/22(金) 10:26:38 ID:PITyiLrB
フレとかそんなに居ないのでチーム別けどうなってるのか調べよう無かったからな…
俺はこの間シージやってた時に4番目の人がアルファ選んで(誰も選択しなかったらこの人はブラボー)他の人はランダムのままだった時は、単にアルファとブラボーが入れ替わっただけだった
解りやすく表記すると
アルファ
ブラボー
アルファ
ブラボー


ブラボー
アルファ
ブラボー
アルファ

以前もこんな事があったような気がするから、法則があるはず何だがな…
16人集められるほどフレ居たら調べてるけど
そんなに集まらないしね
493名も無き冒険者:2008/02/22(金) 12:15:07 ID:0pZxda9M
はい、先生!

アルファ
ブラボー
アルファ
ブラボー
ブラボー
アルファ

ですね!!
494名も無き冒険者:2008/02/22(金) 15:26:20 ID:mwVoqTev
アルアルwww
495名も無き冒険者:2008/02/22(金) 17:25:42 ID:N8DoVbxa
CRIMSON WINGカラースモークミサイル800発搭載・・・

取り敢えず、マップを何処まで煙で包み染められるか
みんなで遊ぼうか
496名も無き冒険者:2008/02/22(金) 17:48:57 ID:MrM7Sb7j
>>493
なんか変だと思ったらアルファとブラボーの数一緒じゃねえかw
497名も無き冒険者:2008/02/22(金) 17:55:46 ID:RQ4/Qa5u
しまったぁーーー、早まってポーカースマッシュぽちった俺涙目w
買わなかったら今月足さなくても買えたのに(ノ∀`)
アンケートのカラーの項目に書いたのが着実に来てるなぁ
これは買わざるを得ないw
498名も無き冒険者:2008/02/22(金) 20:27:52 ID:NGfNn2B1
その他 -- マーケットプレース
http://www.acecombat.jp/ace6/mp_cnt10.html

配信シージってみんなでCFA使うマップになるんだろうか。
まさか、そんなことにはならないよね?

輸送機の出現地点がわかってるなら、あとは開始そうそう、そこ向いて、EML連射とか。。。
みんなで白い点を撃つ戦いに!w

もしも、そーいうことができるなら、あとは紳士協定。

チームわけの話だけども、

上から三人目が、チームを選択すると、その人がどっちかの一番機になった気がする。


アルファ
ブラボー
アルファ
ブラボー




アルファ
アルファ
ブラボー


になる。。。気がする。
499名も無き冒険者:2008/02/22(金) 22:52:18 ID:4egXfNzI
> 輸送機の出現地点がわかってるなら、あとは開始そうそう、そこ向いて、EML連射とか。。。

嫌なことを言うな…ありそうだから困る
500名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:12:20 ID:ziK/tjBR
なけなしの200Gで
何か買おうと思ってるんだけどおすすめの機体があったら教えてほしい
501名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:17:09 ID:ArXcyDPC
200しかないなら貯金したほうがいい
502名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:17:16 ID:D8VpwFio
F15アクティブ
503名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:18:54 ID:ziK/tjBR
>>501
結局使い道無さそうだから
わりと好きなACEに使っちゃおうと思ってる
>>502
利点をおしえてくだせぇ
504名も無き冒険者:2008/02/23(土) 00:56:54 ID:ArXcyDPC
買った中でよく使っているやつ:
(アイマス機は400なので除外)

F-16C windhover
対空強化版F-16C。低レートながら軽快で、チームバトルではよく使う。
失速癖に注意。

F-15E cipher
通常のF-15Eよりロックオンが速いと思う。
人によってはpixyのほうを推すかもしれない。

Su-33 Yellow
メビウスのライバル機だがメビウスほど過激ではなく飛ばしやすい。
ただし対地は全然だめ。
505名も無き冒険者:2008/02/23(土) 13:03:23 ID:MG3fXEOi
自分の評判は見られるけど、相手の評判とかって見る方法ないの?
星何個かで確認するだけなのか?
506名も無き冒険者:2008/02/23(土) 14:50:08 ID:mjtZPX60
評価なんて幾らでもロンダできるから見られてもあんまり意味ねーと思うぞw
507名も無き冒険者:2008/02/23(土) 15:04:49 ID:/RJWo8PH
ヘッドセットない奴に「暴言を吐くプレイヤー」という評価が来ることもあるらしいなw
508名も無き冒険者:2008/02/23(土) 15:08:59 ID:EyTBUr85
エースのオンラインは誰がしゃべってるか分からないからな
暴言吐いてる奴と勘違いされてるケースもあるかもな
まあ誰にでも悪評入れたい奴にしてみりゃ、理由なんてどうでもいいんだろうけど
509名も無き冒険者:2008/02/23(土) 16:37:24 ID:KEWTHgcK
>>500
かぼちゃF-14にすればいいよ
510名も無き冒険者:2008/02/23(土) 19:27:43 ID:eWj4qA00
>>500
公式で性能見て決めればいいジャマイカ
511名も無き冒険者:2008/02/23(土) 20:49:34 ID:147NvL16
>>510
>>500じゃないんだけど、公式に性能載ってたんだな
今度から参考にするわ

でもみてて疑問
機動性(Mobility)は旋回性能、DEFは耐久・・・大体は分かる。
でも、安定性(Stability)上がるとどうなるんだ?イマイチワカラネ
512名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:10:14 ID:J1BgpKvc
>>511
失速(Stall)しにくくなるんじゃまいか??
513名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:15:37 ID:BSNIwRqU
公式見てもわからない隠し性能があるからなぁ
514名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:16:19 ID:NuHkDbO2
wikiを見るのが一番よろしい
515名も無き冒険者:2008/02/23(土) 21:36:24 ID:lk7MfnGw
>>511
高ければ失速しにくく、ロールが流れにくくなる(?)ピタッと止まる感じ。
516名も無き冒険者:2008/02/23(土) 22:13:15 ID:147NvL16
ぐらつかないってことか
Wikiも見てみるわ
ありがとよー

517名も無き冒険者:2008/02/24(日) 10:06:32 ID:N36rfsd7
>>498
機体ランク制限かければいいだけじゃね?
プレマオンリーだし、EML使いが高得点出してもだからなに?って世界だし。
518名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:30:44 ID:Q+d+UBmf
配信マップがランクドで出来ないとか、やる気が起きない・・。
ホントなんつーか、こっちが出るとあっちの凹みが目立っての繰り返しだな・・。
ランクリセットすんなら、アップデートで配信マップも対応させろよと
519名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:33:22 ID:CLt6ppTc
せっかくこのタイミングでアップデートがあるのに対応させないとか信じられんわ
520名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:51:01 ID:jOuZRRsu
全くだよなぁ、TBDL1もせっかく買ったのに1回もやったこと無いぜ・・・
521名も無き冒険者:2008/02/24(日) 15:56:37 ID:S/3fu3Ja
>>520
同じく
522名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:19:02 ID:+Zyv3nez
マップ違ってもやる事あまり変わらんからなw
523名も無き冒険者:2008/02/24(日) 16:24:42 ID:8acWtqVU
ACE OF ACEが来ただけヨシとしようじゃないか。



350ゲイツポイントはふざけてるがな。
524名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:02:46 ID:4tt8OOvx
今回のシージとコープには期待している。でも妙に高い。
これはシージとコープをやる人が非常に少ないから、なんだろか。
525名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:35:12 ID:qeBxC/bS
>>350ゲイツポイントはふざけてるがな
確かに。しかも1ステージごとって・・・おい!

はたしてアイマスみたいに大金つっこむ人はいるのか。
526名も無き冒険者:2008/02/24(日) 17:45:34 ID:I+ETJJlc
>>523
本スレ見てるとかなり安いと豪語してる金持ちもいる模様
527名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:01:30 ID:4tt8OOvx
かなり安いとまで言ってるやついたか?
528名も無き冒険者:2008/02/24(日) 18:22:00 ID:I+ETJJlc
物凄い長文で屁理屈こね回してるけど要約すれば

「お買い得だからみんな買ってね!」
529名も無き冒険者:2008/02/24(日) 19:00:48 ID:4tt8OOvx
>>528
ああ、あの人か…でもそんなに変な意見とは思わんかったが。
彼の主張を勝手に三行にまとめてみた。

2,3ヶ月様子を見ようぜ
ナムコが急にしおらしくなったら
お前ら(高すぎる派)の勝ち
530名も無き冒険者:2008/02/24(日) 20:09:07 ID:p5ny0VRe
高けりゃ買うなって意見もわからんでもないんだけどね。
でもCOOPとシージはもっと安くして欲しかったなぁ。
一緒にやる人見つけるのが大変そうだ・・・
531名も無き冒険者:2008/02/24(日) 23:41:48 ID:wt3mDvdd
初代から今までファンやってきた俺としてはこういう商法は残念極まりないんだよな…
なんで最高難易度まで金を払わないといけないんだろうか
結局「本当に好きなら買え」ってのが妥当なんだろうけどさ

チラ裏ごめんよ
532名も無き冒険者:2008/02/25(月) 08:34:09 ID:AUTDaqHn
>>530
そのためのこのスレじゃないか


>>520.521
じゃあ、開いてみる

【ゲーマータグ】 tu〜
【ボイチャの有無】 無くていい
【プレイ時間】 26日2100から1時間程度
【場所】プレマDLTB
【備考】
回線が細いため、人数は8人で
あとPCが死にかけなのでこちらであまり報告とかは出来ないかもです
あんまりプレイしてない人が多いみたいなのでよかったらお待ちしてます
533名も無き冒険者:2008/02/25(月) 10:56:54 ID:cVEshcPy
>>532
明日か〜
参加出来そうだったらメッセ送ってみますわ
その時はよろしく〜
534名も無き冒険者:2008/02/25(月) 12:17:50 ID:eDq4bXJy
>>532
誰か回線強い人にホストになってもらえばいいんでない?
535名も無き冒険者:2008/02/26(火) 00:06:39 ID:RTxHNS9h
>>531
最高難易度を謳うんじゃなくて、ネタ系難易度ならよかったかもね。
自分は最初だけは買ってみるつもり。次回以降どうするかは出来を見て決める。

>>532
結局2回くらいしか遊んだことないな、TBDL1。都合が合えば参加するわ。
536名も無き冒険者:2008/02/26(火) 02:00:32 ID:RWx8m7rD
今日のシージ日記
早く埋まりすぎ、早いとホスト立ててから5秒で埋まり
遅くても15秒で埋まるって
ホスト冥利につきた日でした
537532:2008/02/26(火) 09:01:10 ID:qqRYYdgC
>>534
知り合いなんていないよ?

とはいえ、回線の細さは確かに不安だ
誰か参加するつもりの人で大丈夫な人が先に立てれば、
皆でそっちにいけばいいとも思うけど…

>>536
そんなに盛り上がったのか、昨日参戦できなかったのが残念だ
これはシージに人が増えつつあるとか思っていいもんかな
538名も無き冒険者:2008/02/26(火) 09:18:34 ID:P4Adf228
俺も起きたら11時過ぎだったからシージ行かなかったな〜
ホストやってる訳では無いから分からんが、良く行くところだと新しく始めた訳ではないけど見ないタグの人とかもちらほら居るから増えてるのかな?

何と無くだけど良く行くホスト主さんがここの住人っぽいような気がするんだが…
まあ居なくとも何時も立ててくれてありがとうって気持ちは忘れた事は無いがな
539名も無き冒険者:2008/02/26(火) 18:58:21 ID:FEt4Zp/A
昨日のシージ、かなり人がいれかわっててさ、たぶんもう一つ部屋があったほうがよかったんだろうし、
実際に、自分も部屋立てようかと思ったんだけど、ね、最近は、、、Kさんところでやるのが一番しっくりくるんだよ。自分は。

AC6の仕様として部屋の中に誰がいるのかわからないけど、集まるところが決まってれば、
誰がいそうかなんとなく想像がつくからかもしれないなぁ。
540名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:14:57 ID:2nIBgs+y
オンライン更新来たらしいぞ
誰か確認した?
541名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:36:32 ID:/bMr+p/J
更新来てるな
レート変化は分からんが非撃墜−200、エリア離脱・自爆−1000は固定か?
チーム5が面白くなる…かな?
542名も無き冒険者:2008/02/26(火) 19:51:01 ID:Ok6Vvmrd
北か
早く帰りてぇ
543名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:06:32 ID:KmJeee1b
お!更新きたかぁ
さっそく見てくるわ

んで、>>532は今日やるの?是非参加したいんだが
544名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:27:49 ID:1N4xh/Cl
Lv2兵装弾数の特殊抜きも確認した
545名も無き冒険者:2008/02/26(火) 20:30:07 ID:vYnNMYTH
>>539
おれもKさんの部屋しか行かないな
546名も無き冒険者:2008/02/26(火) 21:01:00 ID:iaEj6Zm/
【ゲーマータグ】 I----I
【ボイチャの有無】 あればbetter
【プレイ時間】 本日21:30-
【場所】Ranked match CO-OP Stage1
【備考】
更新記念で、やりませんか?
ランクはResetされていないので28日が正式なUpdate
かもしれませんが、ま、久しぶりにw
547532:2008/02/26(火) 22:15:27 ID:lGgOSf5D
とりあえず、終わりました。
どうにもタイミングが悪かったのかあまり人が集まらず…
来てくださった方gdgdでスミマセンデシタ。乙です

また機会があれば開こうとも思いますので、
そのときはみなさまよろしく
548546:2008/02/26(火) 22:22:54 ID:iaEj6Zm/
ちと離席、直ぐ戻ります。
549名も無き冒険者:2008/02/26(火) 22:25:14 ID:+JgHD5qM
>>547
途中で2回ほど参加したものです。展開が一方的になりがちですね。
支援攻撃を食らってる敵の気分が味わえるステージ?
550548:2008/02/26(火) 22:41:41 ID:iaEj6Zm/
復帰しました。Coop1お暇ならどぞ。
551名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:19:39 ID:CF095L0E
全然部屋が無いから久しぶりに立てたら対戦中にLive鯖との接続切れたorz
552名も無き冒険者:2008/02/26(火) 23:30:51 ID:+JgHD5qM
部屋が無いように見えてプレイヤーリストの人はみんな対戦中…
やはり対戦中の部屋が見えない仕様は問題だな<今更
553546:2008/02/27(水) 00:17:18 ID:MjaRWt3K
本日はありがとうございました。
事後報告ですが閉めました。
まだまだ精進が足りません。
またよろしくです。
554名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:51:26 ID:V3SDLnFg
相変わらずノリいいなオイw
555名も無き冒険者:2008/02/27(水) 00:59:03 ID:/0D2ZUWR
>>553
ホストお疲れでした。
やはりコープはええのうww
I----I さんはDLCのコープは買う?
556名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:14:30 ID:MMSavqwK
俺、明日になったらラーズグリーズセット買うんだ・・・

あれ?28日って日本時間かね?アメリカ時間かね?
557名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:22:52 ID:oujs6LTf
今日の夕方6時です
558名も無き冒険者:2008/02/27(水) 13:26:03 ID:FOi7SKo2
偏差が出やすくなったが相変わらず高レート機にはかすりもしない
逆に低レート機体にはかなり当たるようになったので勝ちたきゃ弱いものいじめするのが手っ取り早いw
559名も無き冒険者:2008/02/27(水) 14:24:13 ID:clkFFR2e
QAAM弱体やhitで点数加算、墜落ペナルティに偏差の条件緩和と
全体で見ればいい感じのアップデートだっただけに、意味不明なレート調整が残念だな・・・。
560名も無き冒険者:2008/02/27(水) 17:08:10 ID:f0XaKt6n
>>558
Lv.1機体で御三家相手だとHUDに映すのも一苦労だなw
561名も無き冒険者:2008/02/27(水) 17:56:45 ID:M6wyhBd/
スコアリセット来たね
562名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:02:18 ID:wuLCrp/Z
今ならヘタレの俺でも称号付きになれるかな
563名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:05:38 ID:/pVcHgxd
キタ
564名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:10:00 ID:M6wyhBd/
今なら誰でも称号付きだ
と言うわけで今から誰かランクのシージやりませんか?
pから始まるタグで部屋立ててるんでよろしくです
野良は誰も来ないorz
565名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:13:37 ID:wuLCrp/Z
>>564
シージ慣れてないから足引っ張るかもしれないけどいい・・・?
566名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:14:33 ID:M6wyhBd/
おけ!
後一人で四人だ!
567名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:16:41 ID:wuLCrp/Z
>>566
gからタグです、よろすく
568名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:35:00 ID:M6wyhBd/
>>567
<<ありがとう>>
569名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:35:11 ID:rvJKfL1p
俺一人でへったくそorz
570名も無き冒険者:2008/02/27(水) 18:56:45 ID:wuLCrp/Z
人こねーw
571564:2008/02/27(水) 18:57:12 ID:M6wyhBd/
まだやってるんで、よかったら参加してください
572名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:02:57 ID:rLPymoyX
同じくヘタクソでもよければ・・・
nから始まるタグです
573名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:06:47 ID:M6wyhBd/
戦闘中なのでもうちょい待ってもらっていいですか?
終わったらすぐに立てます
574564:2008/02/27(水) 19:17:06 ID:M6wyhBd/
立てますた。
575名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:17:48 ID:rvJKfL1p
ヘタクソなsから始まるタグです。
ちと用事で抜けさせてもらいます。
またよろしくお願いします。
お疲れ様でした。
576名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:17:58 ID:wuLCrp/Z
全敗中w
通常味噌の強化っぷりがすごいな
577名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:18:48 ID:WuzR9p3N
Kから始まるタグです。
風呂までの間参加します。
578名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:18:58 ID:M6wyhBd/
>>575
乙です
ありがとうございました!
579名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:20:47 ID:M6wyhBd/
低レート機乗りにとっては
レート変更が地味に痛い
580名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:50:45 ID:wuLCrp/Z
抜けます。
乙でしたー
581名も無き冒険者:2008/02/27(水) 19:51:42 ID:M6wyhBd/
>>580
乙です
582名も無き冒険者:2008/02/27(水) 20:09:53 ID:M6wyhBd/
参加してくれた方々、ありがとうございました!
また一緒に飛びましょう!
583名も無き冒険者:2008/02/27(水) 20:16:38 ID:HXGMk27y
>>564
kから始まるタグです
抜けました。おつかれ&ありがとうございましたー

今日はダウンロードシージはやらずに
22時からランキングシージ立ててますね。
人数が集まるようでしたら明日ダウンロードシージでホストしますが? 
584564:2008/02/27(水) 20:30:24 ID:M6wyhBd/
>>583
ありがとうございましたー
眠っちゃわなかったら参加させていだだきたいです
585名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:36:52 ID:bOdpDSe8
COOP2やらないか。
586名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:39:48 ID:+NYfNJ+d
>>585
やるぜ
どこだ?指示くれ
587名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:42:55 ID:bOdpDSe8
>>586
プレマのイルカへどうぞ。
588名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:46:51 ID:+NYfNJ+d
見つけたがギリギリ間に合わず満員になっちまったい・・
まあいいか、楽しんでくれ
589名も無き冒険者:2008/02/27(水) 21:53:28 ID:bOdpDSe8
COOP2で立てたんだがアイガイオンだった;
もっかいたてる。
590名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:12:37 ID:bOdpDSe8
違う、俺は勘違いをしていた。
DLCのCOOPをやりたかったんだがもとのCOOPは1つだと思い込んでた。
591名も無き冒険者:2008/02/27(水) 22:58:28 ID:+NYfNJ+d
じゃあ俺がDLC COOP募集だぜ

【ゲーマータグ】 n〜7
【ボイチャの有無】 任意 (自分は使用)
【プレイ時間】 23:00〜
【備考】 ネタプレイでもおk。もちろんガチでも。
592名も無き冒険者:2008/02/28(木) 00:05:40 ID:3K3wyqk8
DLC COOP は戦域が広い…鈍足機はオススメできない…
593名も無き冒険者:2008/02/28(木) 00:19:31 ID:nUrIDm/q
>>592
A-10だけは絶対にありえないな。
でも対地兵装なしだと最後で詰まる。
594591:2008/02/28(木) 00:29:23 ID:X8fcH/tE
ちょっと遅れたけどDLC COOPお疲れ様でした
真の姿にはびびったがなかなか値段に見合ったCOOPだった気がする
595564:2008/02/28(木) 00:39:52 ID:THl3Ywo6
落ちます
ありがとうございましたー
596名も無き冒険者:2008/02/28(木) 02:18:58 ID:9KX1l2gh
【ゲーマータグ】 K----O
【ボイチャの有無】 なくてもOK
【プレイ時間】 本日21:00-
【場所】DLC SIEGE BATTLE
【備考】 1時間程やる予定ですが
人気&面白いようでしたら延長するかもしれません
ネタでもガチでもいいので気軽に参加してください。
597名も無き冒険者:2008/02/28(木) 05:36:22 ID:DjKD0kMw
3回しかやってないがDLSBの感想

輸送機の高度低いからFAEBが当たるも、護衛のドローンは2個当てないと無理っぽい
SAMとかも密集してそうで案外離れてるからやっぱりFAEBキツイか?
ただし輸送機の当たり判定がでかいからFAEB直撃可能&アベンジャーが鬼のように強いからその道の使い手だったら行けるかも

ガチで行くならXMA6が4機居れば早く終わりそうと予想
あながちA-10のネタ編成も行けるかも

以上私見ながらやった感想
598名も無き冒険者:2008/02/28(木) 14:16:18 ID:4qPuaATz
ノスフェラ4機は?
599名も無き冒険者:2008/02/28(木) 15:22:50 ID:8rUJUaS3
DLシージ、昨日の夜入ったが罠部屋ですげーつまんなかった
特殊兵装の調整試したかったんだが
600名も無き冒険者:2008/02/28(木) 16:55:30 ID:M03n0jBb
>>598
UAVを全部始末しないと輸送機が攻撃できない&輸送機硬い(AoAのB-52以上)
味方が落ちるとUAVのおかわりが来るのでEML4機分100発では全然足りない
601名も無き冒険者:2008/02/28(木) 18:02:55 ID:/zQTo7pn
VUからコントローラいじってるだけのゲームだなこれ
ACの爽快感は残して欲しかった。
そう感じるオレガイル
602名も無き冒険者:2008/02/28(木) 18:55:39 ID:m+b6CCjm
くそ…
DLcoopは4人揃ってないときつい…

<<援護たのめないか、相棒達>>
603名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:11:13 ID:wDAyG5t0
>>602
自分は22時ごろなら行けるぜ
604名も無き冒険者:2008/02/28(木) 19:18:15 ID:m+b6CCjm
おお、ありがたい。
その時間にもたてておくよ。
暇なら来てくれ、これなくてもそれはそれで。

<<よろしく頼む。>>
605名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:23:29 ID:0swB6X5n
>>602
DLcoopはA-10だと鈍足すぎて序盤がキツイ
漏れもF-15Eあたりで参加する
606名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:36:24 ID:m+b6CCjm
>>605
おお、さんくす。

暇なら来てくれ、これなくても(ry

<<よろしく頼む。>>
607名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:49:08 ID:ColVIb21
>>605
ヘタレでもよければ漏れも参加してもいいかい
608名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:49:46 ID:ColVIb21
タグミスったorz
>605 >>602のミス
609名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:50:09 ID:SCV/EDOr
>>606
俺もやらせてく れ な い か
610名も無き冒険者:2008/02/28(木) 20:58:28 ID:m+b6CCjm
>>607
>>609

<<相棒達、ありがとう…。まっている>>

4人以上きてくれるかもしれないな。
そうなったらすまない、先着順で頼む。
毎回おわったら一度閉鎖するので。
611602:2008/02/28(木) 21:39:50 ID:m+b6CCjm
>>602
22時になったらたてます。
目印は、WEPON LV.1なんてゆう変な奴です。(はじまる時には普通に戻します)

では、きてくれる方がいるのを願って
612名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:10:41 ID:ZSikUZri
普通ってLV.5?
613名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:14:15 ID:lAI3tRg7
行きたかったけどマップがダウンロード出来ないorz
仕方ないから今日はL4Uでもやってるよ・・・次回よろしく(´・ω・`)
614名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:30:52 ID:KODvSIQg
最近は夕方は過疎気味ですか?
615名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:35:23 ID:ColVIb21
>>602
乙ー、楽しかったぜ
616名も無き冒険者:2008/02/28(木) 22:36:14 ID:ZSikUZri
夕方なんていつも過疎だろw
617名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:02:56 ID:NAi345ZJ
DLC COOPで最終形態まで行けた・・・嬉しいです
618名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:06:08 ID:jZdyXxlA
最後のTGTが強いな、てか早ぇーw
まぁ なんとかさっきクリアしてきたぜ
619名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:07:10 ID:nzysfKfX
DLC COOP、2回別の人のホストに入って、2ミッションクリアと3ミッションクリア
4ミッション目が厳しい。最終形態見れるのはいつの日か
あとボイチャ使ってる人いるとかなり楽しいね、これは。
620名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:12:32 ID:0swB6X5n
DL COOP 最後のパステルナーク少佐がうざかったw
621602:2008/02/28(木) 23:15:36 ID:m+b6CCjm
参加してくださったみんな、ありがとう。
4TH失敗してスマソ
でもすごかった…

またたてるからよろしく。
622名も無き冒険者:2008/02/28(木) 23:19:20 ID:0swB6X5n
乙、とりあえず次回はアニキ対策をw
623602:2008/02/28(木) 23:23:37 ID:m+b6CCjm
>>613
<<援護を楽しみにしている。>>
624596:2008/02/29(金) 02:30:02 ID:NVlnLqRe
遅くなりましたが、参加してくださった方々お疲れ様&ありがとうございました
私的にはダウンロードシージはかなりビミョーでした
TBのST1な感じですね・・・ 
625名も無き冒険者:2008/02/29(金) 12:49:36 ID:R2rB9rQc
ACはオフとCOOPさえ充実していれば良い
対戦イラネ
626名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:35:10 ID:LLtrohRQ
AC6で知り合ったフレンドにオーバーGというソフトを勧められてプレイ
してみたんだが、オンライン対戦はほんと面白いよ。AC6と比較すると
難易度がかなり高く敷居が高いがお勧めです。ストーリーモードはAC6
の方が断然面白いがw
627名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:39:29 ID:ToE9RMyQ
Over.G持ってるが人いなくね・・・?
628名も無き冒険者:2008/02/29(金) 13:59:17 ID:WXgRi/6L
ラーズグリーズセット、一通り試したけど、なかでもラファールMやばいな
高い安定性ゆえHighGしても簡単には速度が落ちない
F22に後ろ抜かれてもHighGで無理やり前に持ってくることもできるし

あれに慣れすぎてほかで失速しまくり\(^o^)/
629名も無き冒険者:2008/02/29(金) 14:01:01 ID:Io6LZYn1
Over.Gってオンで階級を上げてオフで取るやつあるから、フレ居ないと辛くね?
630名も無き冒険者:2008/02/29(金) 14:31:21 ID:R2rB9rQc
Over.Gはオプションでアナログ入力の感度、遊び、関数形まで設定できたんだよなw
妙に尖ったところのあるゲームだった
631名も無き冒険者:2008/02/29(金) 22:55:08 ID:vNEjciNb
【ゲーマータグ】 I----I
【ボイチャの有無】 あればbetter
【プレイ時間】 本日 23:00-
【場所】Ranked match CO-OP Stage1
【備考】
またまた、よろしくお願いしますよ。
ベテランも新兵も、一緒に飛びましょ。
632名も無き冒険者:2008/03/01(土) 00:10:44 ID:aw9CpeIp
>>629
F-15Jの特殊カラーの入手は階級をプレデターにしないといけないので
それのみオンラインで他者を撃墜したりシンボルタワーを破壊しないと
階級がプレデターに上がらないみたい?なのでやっかいだね。
OverGは早朝や午前中もしくは午後3時までは外人がけっこういるね。
日本人はソフト発売後半年はけっこういたけど、最近は流石に過疎気味だね。

ライトユーザーにはAC6、もっとやり込みたいヘビーユーザーにはOverGが
合っていると思うよ。余談だがOverGのF-22は激ツヨですw
633631:2008/03/01(土) 00:34:50 ID:Svfep8ft
ありがとうございました。
閉めます。またよろしくですよー。
634名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:00:30 ID:0AvzKm1J
なんか今日、やたらと上手いアニ機使いの人に遭遇した。
遠距離からEMLを連射するとかじゃなくて、巴戦状態で旋回しながらEML当ててくんの。
しかも命中率8割くらい。あれはマジ無いわ……
バレルロールの最中をたたき落とされたときは正直、怒りを通り越して呆れたね。
お前はどこのハンス・ヨアヒム・マルセイユだと。アフリカ帰れよ。
635名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:03:48 ID:5U2RdPTG
>>634
知ってるか?
機銃を当てる腕があるんなら近距離の方がEMLは当てやすいんだぜ?
636名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:13:48 ID:0AvzKm1J
>>635
そうなのか。俺もオフで練習してみるよ。

ちなみに、オンで他の人を機銃で落としたことって何回くらいある?
俺は自慢じゃないが一回もない。
637名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:34:04 ID:35vTgrbO
>>636
俺は逆に機銃の方が多かったりする
ミサイルなんて当たらんorz

ステルス機で後ろを取って無防備に飛ぶ相手を見る時があったがアレは楽しかった
638名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:43:14 ID:SqHrycgf
特殊ミソでけん制 ⇒ ノーマルミソで偏差 ⇒ 保険で機銃連射
この戦法で機銃の撃墜が2割ぐらい

とりあえず巴戦中の強引なポストストール機動⇒ノーマルミソの偏差 が最強
(バトロワではいいカモだけどなw)
そもそもQAAM以外、特殊ミソは当てられる気がしないorz
639名も無き冒険者:2008/03/01(土) 02:46:05 ID:R15GFUtJ
>>635
オフのM13のSランク取りなんかでEML使ってると実感するよね
十分近距離だと○の中に入ってないみたいな時でも衝撃波?で破壊されているようにも見える
なんらかの補正があるのか

機銃といえば、こないだシージが立っていたんで入ったら機銃縛りの部屋だった
ちょっとびっくりしたが結構楽しかった
特に最終段階はビルの谷間を縫うように飛びながらの対地攻撃を強いられ、
あのマップの新しい魅力に気づかされた気がする
640名も無き冒険者:2008/03/01(土) 05:40:53 ID:8NO2GCG9
今の時間、外人いっぱいで部屋にこまらねーw
外人には日本人のミーハーすぎるところがなくていい感じだ
641名も無き冒険者:2008/03/01(土) 14:39:10 ID:Sct75Vhj
機銃の照準消せないかな、全然あてにならん
642名も無き冒険者:2008/03/01(土) 15:45:12 ID:S0bhnpFX
確かにかなりシビアだよね。
「いや確実に当たってただろ今の!」って場面が多々ある。特にオン
643名も無き冒険者:2008/03/01(土) 15:57:46 ID:5U2RdPTG
オンにはラグってものがあってだな・・・・
644名も無き冒険者:2008/03/01(土) 16:09:59 ID:kG78wIIQ
>>642
前書いてあったがオンの機銃は機速が乗らないからオフより落としにくい
威力も弾速も一定
>>643
エスコンのマルチは某朝鮮FPSと同じP2P通信+クライアント当たり判定なので当たれば絶対当たる
当たり判定に関してはラグは関係ない
645名も無き冒険者:2008/03/01(土) 16:52:38 ID:Sct75Vhj
>>642
・・・ぶっちゃけアレってズレてないか?
実際の弾道見ながら狙った方が当たる
646名も無き冒険者:2008/03/01(土) 17:34:59 ID:gwpKx6jL
後方を通過したと思ったミサイルが当たったり、ヘッドオンで脇をすり抜けたり
そういうのを体験すると、ラグより自機の後方に当たり判定があるみたいに感じる
647名も無き冒険者:2008/03/01(土) 18:35:57 ID:kG78wIIQ
>>646
クライアントつまりミサイル撃った側に当たり判定あるから
こっちの回避機動や位置情報を相手側が撃墜するまで受信しなかった場合一方的に撃墜される
糞回線の天然と帯域制限使ってる奴の二種類居るんだが現状だと区別もつかんし
やってる奴が一方的に有利で対人マルチは競技性皆無
648名も無き冒険者:2008/03/01(土) 20:05:56 ID:mdGFMboS
外人ホストの部屋でやると空中で静止してる的はそれか。


機銃は運がいいか腕の差がないと当たらないような気がする。Rankedで200戦以上してるが機銃撃墜、被撃墜とも一桁だし。うまいヤツはうまいのか・・・?
649名も無き冒険者:2008/03/01(土) 22:27:36 ID:xZwXkHsX
>>639
たぶん僕も同じ部屋でプレイしてたわ。紙装甲がどうのこうの言ってる人いたよね。A-10だらけの回も無かったっけ?
機銃オンリー戦では自然に低速飛行になるから、橋くぐりながらとか海面スレスレとかすごくエキサイティングな飛び方で戦える。狙ってるときの「もう少し、もう少し・・。」感がたまらないしね。
こんなに楽しいのに機銃部屋が少なすぎると思うんだ・・。
650名も無き冒険者:2008/03/02(日) 01:49:58 ID:L7ix5pzR
DLのCOOPって特殊兵装LV3の部屋が多いけどなんで5でやらないんだろう
自慢じゃないけど撃墜されることってそんなにないので特殊なくなったら自滅するしか・・・
651名も無き冒険者:2008/03/02(日) 09:30:09 ID:d6iHlNV4
DLCooPやらないか?
652名も無き冒険者:2008/03/02(日) 09:45:23 ID:HGjU9P8r
>>651
遅くなったけどまだいけるならやりたいっす。
653名も無き冒険者:2008/03/02(日) 09:55:18 ID:WG24FwJn
>>651
同じく
654名も無き冒険者:2008/03/02(日) 09:56:37 ID:HGjU9P8r
>>651
kwの人?
655名も無き冒険者:2008/03/02(日) 09:58:03 ID:WG24FwJn
>>651
m〜0のタグが俺です
下手糞ですが・・・・・
656名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:07:16 ID:HGjU9P8r
そして入り損ねる
657名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:36:15 ID:WG24FwJn
やはり3人じゃ辛いな・・
658名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:40:58 ID:d6iHlNV4
今からDLCooP部屋立てるよ

タグはP〜byA〜

対空要員募集中
659名も無き冒険者:2008/03/02(日) 10:44:25 ID:HGjU9P8r
>>658
お邪魔します。
ga〜です
660名も無き冒険者:2008/03/02(日) 12:09:40 ID:d6iHlNV4
お疲れ様〜
まさかアニ機が出るとはw
やっぱチームワーク大事ですね…
661名も無き冒険者:2008/03/02(日) 14:30:10 ID:bmEhw61W
変わったCOOPがやりたい
トンネルマップに16人放り込んで一番先に中枢を破壊した奴が勝ちとか
複数の発電施設を同時攻撃して補助電源が始動するまでのわずかな時間にゴニョゴニョとか
662名も無き冒険者:2008/03/02(日) 15:39:11 ID:UKJfxiI+
こんな時間だが

DLcoopやる奴いるかい?
663名も無き冒険者:2008/03/02(日) 15:58:37 ID:d6iHlNV4
アニ機はもうやりたくないw
あのナイトレーベンを超えるUFO機動はなんだよ
664名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:10:25 ID:WG24FwJn
>>663
アレを落とすのが快感なんじゃないのかww
アメさんがDLCcoopで立ててるのだが・・行くべきか・・・
665名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:19:35 ID:Y9qlg6o1
立ててくれたらヘタレだけど17:30ぐらいまで付き合うよ
666名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:23:37 ID:UKJfxiI+
>>665
おおさんくす

16時40分にたてるんで、暇ならきてくれ

目印はWEPONLV.1だ
やる時は普通に戻すが

<<よろしく頼む>>
667名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:25:53 ID:WG24FwJn
>>666
下手糞な千早イーグルでよければ支援するが・・・
668名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:28:02 ID:UKJfxiI+
>>667
ぜひとも頼む。
おれはサイファーだ

<<よろしく頼む>>
669名も無き冒険者:2008/03/02(日) 16:32:04 ID:WG24FwJn
>>668
AoAでもして時間つぶしてるわww
宜しくです
670662:2008/03/02(日) 17:22:49 ID:UKJfxiI+
ありがとうございましたー

楽しかったです
671名も無き冒険者:2008/03/02(日) 17:26:54 ID:scE8xmEt
対地苦手なのにSOD選ぶんじゃなかったw
672名も無き冒険者:2008/03/02(日) 17:40:58 ID:mfbGRjN0
2回連続アニ機と戯れたパイロット達、おつかれでした
673名も無き冒険者:2008/03/02(日) 18:15:39 ID:P91ZjRiC
>>669です>>670ありがとでした
同じく対地苦手なのに対地装備で行ってご迷惑おかけしました(´・ω・`)
でも楽しかったです。また夜に行けたらおねがいしますよ(`・ω・´)
674名も無き冒険者:2008/03/02(日) 19:28:59 ID:swpng086
1000〜1200までDLcoop立るので
お待ちしちょリます
一応、最低4回戦は開いている予定(参加できる範囲でドゾ)

最低一人、対空重視できてくれるとウレシイ
675名も無き冒険者:2008/03/02(日) 19:56:35 ID:/9yeDViv
一人は無理だろw
ユニコーンが出てくるとこで確実コンプリートできない
676名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:08:23 ID:swpng086
そか?
F-15Ex2 SFFS
ノスフェラx1 EML
Su-33x1 RCL
で全然おけだったぞ?
677名も無き冒険者:2008/03/02(日) 20:51:59 ID:T+rJUJYE
>>676
RCLは対空装備に含めます!
678名も無き冒険者:2008/03/02(日) 21:04:12 ID:swpng086
>>677
ww
679名も無き冒険者:2008/03/02(日) 21:38:09 ID:scE8xmEt
>>674 対空装備でお邪魔します。
680名も無き冒険者:2008/03/02(日) 22:09:52 ID:T+rJUJYE
DLCコープはボイチャあったほうがいいね
681名も無き冒険者:2008/03/02(日) 22:44:58 ID:swpng086
>>674
2回戦目・・・・・・
人数足りんw
682名も無き冒険者:2008/03/02(日) 23:39:01 ID:swpng086
>>674
過疎ってしまったので
とりあえず3回で終了

千早イーグル+はじめてUGBを使ったが
バンカーと戦艦相手にするとき以外は使いづらい・・・・・
1アプローチでバンカーを2〜3個つぶすと脳汁でまくるがなw

アニ機は静止中に強引に自機を失速させて
ノーマルミソ8発ぐらい打ち込んで撃破できたw
こんなに固めて当てたのは初めてだったのでかなりウレシイw

ちなみにアニ機の撃墜スコアって何ポイントぐらい?
3番手ぐらいだったのに逆転してた・・・・
683名も無き冒険者:2008/03/02(日) 23:56:34 ID:1Qb2C3zj
>>682
29800
684名も無き冒険者:2008/03/03(月) 00:12:15 ID:eq52PfRo
最近見なかったが久々にキャ猫隊に遭遇

レートの変更に伴って高レートの機体が増えたなキャ猫隊
おかげで余計手がつけられなくなってるんだが・・・
685名も無き冒険者:2008/03/03(月) 00:48:55 ID:zC5geWfe
>>683
あー、やっぱでかいなww
UAV x 約60か・・・・・
686名も無き冒険者:2008/03/03(月) 02:52:01 ID:NMDCDC2e
DL COOPをここではオススメされてないA-10FAEBでやってみた
遠い敵は味方に任せるしかないけどそこそこいけた
687名も無き冒険者:2008/03/03(月) 03:06:12 ID:zC5geWfe
>>686
マップの移動は辟易するがねw

対地選任ならそれはそれで役立つ
投下型の特殊兵装なら無理やり射程延ばせるし
MEL持った奴が2人分対空戦こなせばおk

でもみんな移動でのストレスからかなかなか使わないw
688名も無き冒険者:2008/03/03(月) 03:52:14 ID:NMDCDC2e
移動は本当にダルい
しかし要塞にFAEBが何発も同時着弾してターゲットが一瞬で吹き飛ぶ様や
硬い敵に機銃でガンガン減らせるのは快感
689名も無き冒険者:2008/03/03(月) 12:19:00 ID:XuWtQlI7
DLCooPはAー10と対空要員3人でいける
戦闘機が4つ角からでたら右下がA10とF117だからA10の人はそっちに
690名も無き冒険者:2008/03/03(月) 12:51:35 ID:JtfbNIVM
クリスマスA-10オススメ
最大で1300ノットぐらいまで加速できるぜ
要塞本体は、高高度から気化爆弾でOK

機銃が被弾しただけでガクーンと傾くから低空では注意が必要
691名も無き冒険者:2008/03/03(月) 13:04:04 ID:6fPnduBA
要塞中心の広場を最初に制圧して、内から機銃掃射しまくるのが楽しい
692名も無き冒険者:2008/03/03(月) 14:01:39 ID:7r6qrF+V
>>684
あいつらに触れるとまた荒れるので無視するのが吉。
もうそういう、仲間内で固まってチームプレイ気取りで俺たちツエー!な
残念な人たちだと思っとけばいいよ。放置放置。
693名も無き冒険者:2008/03/03(月) 17:56:20 ID:eDRb+qA+
DLCOOPの募集ある?
694名も無き冒険者:2008/03/03(月) 19:11:47 ID:zC5geWfe
>>693
10時くらいから
695名も無き冒険者:2008/03/03(月) 19:12:55 ID:eDRb+qA+
よし、それに乗ろう
696名も無き冒険者:2008/03/03(月) 19:57:16 ID:XD8dtKvq
久しぶりにCoD4から帰ってきたが、今はDLCOOPが熱いのかな?
ちょっとゲイツ買ってくるか。
697名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:37:38 ID:eDRb+qA+
ホストの色が赤だけどDLcoop需要ある?
あるなら立てるよ
4人なら多分大丈夫だし
698名も無き冒険者:2008/03/03(月) 21:48:14 ID:eDRb+qA+
シクシク(;ω;)〆
699名も無き冒険者:2008/03/03(月) 22:01:58 ID:NMDCDC2e
赤はだめだよー
4人といえども黄色は必要
700名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:00:34 ID:sKuRBhoh
【ゲーマータグ】 I----I
【ボイチャの有無】 あればbetter
【プレイ時間】 本日 いまから
【場所】Ranked match CO-OP Stage1
【備考】
DLCが流行のようですが、お時間あればどぞ。
701名も無き冒険者:2008/03/03(月) 23:06:52 ID:eDRb+qA+
参加したいけどタグの横棒が・・・
702名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:09:14 ID:/7ggm+Mk
1 千早
2 サイファー
3 ピクシー
4 アクティブ

いつかこのEagle編隊でとびたいな…
703名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:14:56 ID:QsFY4q9I
このスレの流れを見てたが、純正フランカー使いは居ないのか?
ひょっとして鶴ちゃん嫌われてるのか?
704名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:29:05 ID:yO0j+gIK
>>702
黄色
メビウス
エメリア
エストバキア
ネームド

も追加で
705名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:40:47 ID:6xUfYpEh
一応フランカー使うときはゆとりゴンカラーだけど純正フランカーだな
706700:2008/03/04(火) 00:45:47 ID:0bswmsXW
ご参加の皆様ありがとうございました。
本日は閉めます。
>>701さん、ごめんよ。またよろしくですよ。

いつもCoopやっておりますが、また
ネタ的な部屋立ててみましょうかね。
黄色中隊vs.ラーズグリーズとかね。
707名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:45:53 ID:QsFY4q9I
フランカー愛ゆえ、他の機体では戦場に出られない(

とりあえず使ってるヒトいてヨカタ。
708名も無き冒険者:2008/03/04(火) 00:46:52 ID:tw2vgISm
>>700
ネットワーク関連で何か変えましたか?
回線状態がいつも灰色で部屋に入れない・・・
709700:2008/03/04(火) 00:49:29 ID:0bswmsXW
>>708 うわぁ、それは申し訳ないです。
なにも変えてないのですが…。
先程までの方たちとは問題なく青色矢印でフライトできていたのですが…。
何か情報が鯖に残っているのかな…。
こちらのインフラ不良なら、ごめんなさいよ。
710名も無き冒険者:2008/03/04(火) 01:03:22 ID:klQzqWEB
<<フランカー以外の機体に乗ったら負けかな と思ってる>>
ノーマル、クリムゾン、ラーズグリーズの三機しか使ってないな。
711名も無き冒険者:2008/03/04(火) 10:07:35 ID:A5VVyEez
DLシージは勝てたけど微妙だった。
お試しプレイが欲しかったな・・
712名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:06:21 ID:YMlyev5i
今からなんかやらないか?
チームでキャ猫や外人相手にする以外にもやってみたいのだ。
713名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:35:33 ID:PqtXqZQg
>>712
なんか分からないけどとりあえずのった

で、なにする?オレンジ回線で良いなら部屋立てるよ?
714名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:37:22 ID:YMlyev5i
おお、この時間に人がいたか。

今までチームバトルばっかでな、今日バトルロイヤル初めてやって、他のもやりたくなったのだ。
シージってどんな?
715名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:44:30 ID:PqtXqZQg
>>714
ランクは結構にぎわってるけどプレマは空いてるよ
716名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:46:30 ID:YMlyev5i
把握。

にしたって、何人見てるかわからんしな。二人でやるならなんだ?
717名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:48:54 ID:PqtXqZQg
CO-OPかバトロイじゃね?ROM専の人が居る可能性を別にすれば
718名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:51:33 ID:YMlyev5i
じゃあバトロイで。ステージはまかす。
タグ「W〜take」で頼めるか?
719名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:56:51 ID:PqtXqZQg
>>718
おk
とりあえずバトロイなら野良の人に期待して4人部屋で立てる
基本は野良なんで公開部屋だからすきに入ってきてくれるかい?
プレマB2タグはmr〜rでよろしく
720名も無き冒険者:2008/03/05(水) 00:58:58 ID:YMlyev5i
>>719
おk
721名も無き冒険者:2008/03/05(水) 01:13:50 ID:PqtXqZQg
2人だろうとバンバン対戦するぜ、な感じなら遠慮なくREDYしてください

上に上がったやつ落としにいったら逃げられてオレ涙目w
722名も無き冒険者:2008/03/05(水) 01:28:18 ID:YMlyev5i
把握した。
フランカー愛にあふれていたせいか、ジャップ戦闘機ミリwwww
723名も無き冒険者:2008/03/05(水) 01:34:52 ID:PqtXqZQg
あ、ごめん間違って部屋落としちゃったスマソ
ステージ変えて部屋建て直しときます
724名も無き冒険者:2008/03/05(水) 01:57:02 ID:82rr0WnU
過疎ってると思ってチェックしてなかったが、何かやってるのか
725名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:08:31 ID:YMlyev5i
>>724
あいにくだが、今終わってしまった。

>>723
俺の思いつきに付き合ってくれてトンクス。おまいうまいなwwww
ゆとりゴン隊のマネは辞めて自分の飛び方探すお(
726名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:10:29 ID:PqtXqZQg
>>724
なんというタイミング、これは実に申し訳ない

これにてお開きにさせていただきます
回線細くてスマソ、プレイしてくれてありがとうございました
727名も無き冒険者:2008/03/05(水) 02:12:38 ID:PqtXqZQg
>>725
回線細くて部屋主有利だからそれを除くと腕はあんまり・・・orz
TBもよく逝くからフラフラ飛んでるの見つけたら遠慮なくケツに叩き込んでくれ
728名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:03:31 ID:I+6FGSU+
今の時間 このスレに人はいるのだろうか
729名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:16:14 ID:wnEvu0dJ
いないよ
730名も無き冒険者:2008/03/05(水) 04:21:44 ID:I+6FGSU+
いないんじゃしょうがないな
ちょっとタイマンしたくて求人しようと思ったんだが英米の人がくるまで待つか
731名も無き冒険者:2008/03/05(水) 05:05:21 ID:Lm3+FLap
タイマン部屋でQAAM選んだ瞬間蹴られたことあるんだが、
これは俺が空気読めてなかったのか?
732名も無き冒険者:2008/03/05(水) 06:35:42 ID:5jz1hQ25
>>731
蹴る人は蹴るし、蹴らない人は蹴らない
人それぞれでしょ
俺はタイマンじゃ同じ機体・特殊でやるから良いけど、フレにはQAAM選んだら蹴るって人も居るし
個人的にだがQAAMタイマンは運ゲになりやすいから余り好きではない
733名も無き冒険者:2008/03/05(水) 12:49:30 ID:82rr0WnU
俺なら、QAAMは面倒だが避けられるし、大人しくなるまで逃げる。
で、自分はSAAMかな。

この前TB1でホストやってたんだが、逃げ重視で被撃墜0を維持しつつ
味方機の周りを意識して飛び回ってたら、
外人がQAAMやXMA6を大量に撃ってきて怖かったw 避けたけどw
でも味方機が落とされて (´・ω・`)
734名も無き冒険者:2008/03/05(水) 13:56:53 ID:wnEvu0dJ
>>731
5分部屋なら実績目的の可能性が高いからQAAMは蹴るかも
735名も無き冒険者:2008/03/05(水) 14:03:52 ID:Jv0JOvBC
QAAM戦は相手を見る余裕がなくなっちゃうからな
純粋なドッグファイトがしたい奴は嫌うかもしれん
736名も無き冒険者:2008/03/05(水) 14:31:09 ID:qXys1dD9
純粋なドッグファイトしたいならFA3とか第二次大戦モノが良いと思うんだけどな俺は
737名も無き冒険者:2008/03/05(水) 15:36:14 ID:Jv0JOvBC
>>735
サシのドッグファイトも意外に楽しいよ、逃げ回られなければ決着つくことが多いし

過去作のように低速で旋回してるだけだとすぐに後ろに回りこまれるような気がする
コーナー速度的なものがあるんだろうか?
738名も無き冒険者:2008/03/05(水) 15:37:25 ID:Jv0JOvBC
× >>735
○ >>736
自分にレスしてどうする orz
739名も無き冒険者:2008/03/05(水) 16:35:38 ID:qXys1dD9
>>737
コーナー速度あると思うが、LR同時押しの旋回には余裕で負けるだろうしな
なんつーか「やばいおwwww」って感じの駆け引きがFA3とかに比べて少ない希ガス

それでもエスコン好きだけどな
740名も無き冒険者:2008/03/05(水) 16:36:05 ID:fJvQA4XJ
コーナー速度というよりHIGHGあるから常にフルスロットが一番じゃね?
失速してる機体ほど狙いやすいのはない。
それと尻とりあうよりヘッド・トゥ・ヘッドで戦うほうが多くないか?とくにある程度高性能機でのタイマンは。
741名も無き冒険者:2008/03/05(水) 17:09:21 ID:Jv0JOvBC
>>739
わかる気がするwww
相手の機体がじわじわと6時方向に滑り込んでくるときの緊張感とかは希薄かも

>>740
すまん、出力全開+小刻みHIGH-Gしながら適当な速度をキープするという意味でした
巴戦と見せかけてすれ違った直後に逆方向にHIGH-G→無理やりシザーズとかもリスキーで面白い
こういうのはAC6ならではだと思う
742名も無き冒険者:2008/03/05(水) 17:41:11 ID:PqtXqZQg
>>740
失速も相手に追い越させて当てるときは便利だよ
ただ相手より失速させやすい&加速も速い&ある程度高度がある(急降下で回復)
くらいの条件そろわないと、もがいてる所を仕留められちゃうけど
743名も無き冒険者:2008/03/05(水) 18:45:48 ID:TQdIqZtj
チームバトルにkato maskって日本人の1on1の部屋あったんで楽しみにして入っみたんだ
するとだ、1on1にする意味まったくないただの我慢比べのクソスタイルだったw
(su47でひたすら旋回し続けてQAAM垂れ流し)

同じsu47で出てみて同じ事してやったらどうなるかと思って試したら
それでもずっと旋回し続けてるという・・・

チームバトルの勝利数稼ぎたいだけなのか判らないけど見つけたら気をつけたほうがいいよ。
制限時間ずっと旋回してるだけで時間かなり無駄になる
744名も無き冒険者:2008/03/05(水) 19:33:21 ID:cpx/AaG4
撃ち落せばいいんじゃないか・・・・?
TBでも撃ち落す練習と思えば。
まぁ 面白くはないかもしれないが晒すのはどうかと思うよ。
745名も無き冒険者:2008/03/05(水) 19:34:08 ID:cpx/AaG4
ミス
TBでもそんな人多いし撃ち落す練習と思えば。
746名も無き冒険者:2008/03/05(水) 21:02:23 ID:IGE6jLc0
>>743
ばかっ。なんかのRCLで挑めば、相手も1on1の面白さに気づくかもしれなかったのに。
相手に合わせないでわが道をいけよ!何をされても!

自分なんて、BR1で、EMLで1on1したことあるぞ。リスポンして機種引き起こして、即EML。
相手はまっすぐしか飛ばない。自分もまっすぐしか飛ばない。

ショッダウン!デストロ〜イ!

っていわれまくったわ。
747名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:20:54 ID:xuLaGUoG
特殊なしでcoop2やらないか?

決して俺は上手くない。
が、偏差の練習とか兼ねてやってみたい

よかったら
748名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:47:49 ID:PqtXqZQg
>>747
立ててくれたら飛んでくぜ
749名も無き冒険者:2008/03/05(水) 22:57:49 ID:xuLaGUoG
>>748
おおありがたい。
23時30にたてる予定。

出来たら4人がいいが(難しそうだし)
750名も無き冒険者:2008/03/05(水) 23:35:32 ID:PqtXqZQg
スレで確認するまで待ってたら
それらしき部屋があっという間に埋まっててワロタ
orz
751名も無き冒険者:2008/03/06(木) 00:04:10 ID:mwkB9JoR
今からキャ猫んとこで飛んでくる
もう花束とか買ってあったりして!
752747:2008/03/06(木) 00:12:31 ID:WynDsd2s
>>750
なんか外人が突然orz
すまない

参加してくれた人はありがとう

2人でやった時あいがいおんの中で…
あれは楽しかった
753名も無き冒険者:2008/03/06(木) 00:20:24 ID:WDwv+244
>>751
基地に相手は呼んでおいたよ
後はお前が帰ってくるだけだ
754名も無き冒険者:2008/03/06(木) 00:53:06 ID:mwkB9JoR
残念ながら「うおおおお!?」した。


ステージ4でのリスポーンキル状態はヒドい。
 純正フランカーで飛ぶのがポリシーなんだが、ほぼ1対多の状態だとヘッドオンでも
ドッグファイトでも勝ち目がない。
 ESMも向こうに取られてレーダーも大パニックでオワタwwwww
755名も無き冒険者:2008/03/06(木) 04:08:23 ID:cRu9INHO
QAAM弱体で電子支援取られた時の絶望度は前より増したから、
電子支援取られた時は、復活後反転して激戦区に向かわずに、
とにかく逃げた方がいいと思うよ。
復活後の無敵時間とコンテナ非表示が導入されたんだから、
普通の機体なら狙われるまでにそれなりに速度稼げるようになったはず。
756名も無き冒険者:2008/03/06(木) 10:58:31 ID:uuTmbx22
キャ猫隊はほんとにECMの使い方が上手い
ほぼ全員が一塊になってこっちを飲み込んでくる。

要は飲み込まれなきゃいいんだが・・・どうしたもんか
キャ猫隊の塊を4方からXLAA、SAAMもちで包囲して最大射程から連打するか?
反撃受けそうになたら全速転進

ハロウィンF-14とかよさそうだな

757名も無き冒険者:2008/03/06(木) 12:22:31 ID:NBqI34sZ
>>756
ハロウィン猫は弾数が少ないのと、性能(特にスピード)に劣るのがネック
牽制や流れ弾は距離で避けられる&落とす気でこられたらステルス意味無し

あとは一定距離をとってお互いに援護できるようにして
敵機が1〜2機で向かってくるならば無視して攻撃
3機以上で襲ってくるなら他のメンバーに援護してもらう
ってすれば多分かなりいい勝負になんじゃね?

特殊垂れ流しに近い戦い方で卑怯者呼ばわりされるリスクは伴うが
758名も無き冒険者:2008/03/06(木) 13:45:30 ID:mwkB9JoR
ゲームだかマンガだかみたいな戦法になっちまうが、連中の群れの中に飛び込んで
回避に専念する囮はどうだろう。向こうがECM作動しててもよけきれる機体を考えると
囮はラプターで。

んでもってSAAMとかXLAAで遠距離射撃できる機体で打ち落とすとかいいんじゃね?
これなら上手くいけば向こうのECMのカタマリも上手く散る・・・かも。

囮にECMポッド持たせて回避率アげるのもアリかもだが、機体がな・・・。
759名も無き冒険者:2008/03/06(木) 14:12:43 ID:XvynSSce
ランクでのチーム分け禁止orクラン制の導入をバンナムに直訴するのが一番ではw
760名も無き冒険者:2008/03/06(木) 15:28:06 ID:FtuXcLRu
ECMに対抗するなら、ミサイルよりRCLかEMLじゃないか?
EML乱射は悪評覚悟になるだろうけど。

特殊兵装にESMもあればなぁ。
761名も無き冒険者:2008/03/06(木) 17:13:37 ID:hPsozMJE
>>756はESMのことをECMと間違えて言っているのではなかろうか・・
762名も無き冒険者:2008/03/06(木) 18:20:04 ID:eT/OHarp
A-10の気化爆弾で戦ってるけどウザイ?
763名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:08:33 ID:exAKOV6p
>>758
囮やらせるならA-10が一番だと思うよ。
あの環境じゃ相当腕に自信無いと、上位機種使っても結構落とされる。
なら最初から落とされる事を覚悟して、気化爆弾でK/D比1以上を目標に戦う方が簡単。
あとはSAAM積んだラファールにXMA積んだラプターやイーグルで四方から狙撃(狙われた時は回避最優先)。
相手がA-10に食いついてくれなかったら終了かもしれないけど、これで結構いけると思う。

ってかこんな作戦考えるより、どうやって電子支援取りに行くか考えた方が手っ取り早い気もするけどな。
764名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:35:54 ID:8ZySP2k7
おとりはゆきホークがいいのでは無かろうか、と思う。スピードが乗らないとあれだが。
765名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:49:36 ID:WDwv+244
RZラファールなら囮役できるぞ。前に挑んだとき3〜4落ちで済んだ。
継続High-Gならお手の物だ。

撃墜されたときのコストがあれだがな。
766名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:50:48 ID:Rf7AC0gJ
囮は狙われやすくなきゃ意味が無い訳で
767名も無き冒険者:2008/03/06(木) 19:53:26 ID:H0pkOt/J
アイガイオンの出番だな
768名も無き冒険者:2008/03/06(木) 20:49:34 ID:n6tlZSeW
対キャ猫部隊用チームでも出来そうな勢いだなw
769名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:00:40 ID:WDwv+244
こういう考えるのは楽しいんだよな
文化祭本番よりも準備が楽しいあの感覚だ
770名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:35:40 ID:HZxRDFYq
だれか未だにオンラインのルールが把握できないで居る俺に
馬鹿でも解るように教えてくださらないか?
771名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:49:03 ID:P5EpDFZf
>>770
ゲーム内の説明とか説明書読めばわかりそうなもんだが。

TB→2チームに分かれて点数を競う
BR→自分以外はすべてが敵
SIGE→2チームに分かれて攻める側と守る側を交互にやってクリアタイムを競う
COOP→ミッションを協力してクリアする。
772名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:53:00 ID:HZxRDFYq
>>771 普通にそれでいいのか、後レートとかがわからない。
773名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:54:15 ID:P5EpDFZf
>>772
レートなんてきにしてる奴なんてほとんどおらんわ。
一応高性能ほどレート高くて性能が落ちるほどレートが低い



つーかな、gdgd細かいこと考えずにやってこいや。
やってりゃなんとなくわかってくるわ。
774名も無き冒険者:2008/03/06(木) 21:56:19 ID:33lwTKBV
>>772 wikiどぞ http://ac6wiki.com/
775名も無き冒険者:2008/03/06(木) 23:17:16 ID:HZxRDFYq
>>773 
了解、気にしなくて良いなら男のマロンでスホーイを使うしかないな!

>>774
Wikiを見るのをすっかり忘れてた、すいませんぜ
776758:2008/03/07(金) 00:09:43 ID:uR2eFXDd
囮ならやはり耐久力が必須か。あのESMの中でならなおさらか。
黄色フランカーで絶対回避も考えたが、ハイリスク過ぎるな。

せっかくだからテーマを持って、エスコンシリーズのエースの真似とかするか。
ZEROのソーサラー隊とか、5のラストのダブルベルカ編隊みたいに、ツーマン
セルで一機を付けねらう、とかな。
777名も無き冒険者:2008/03/07(金) 03:45:04 ID:EsIxEHDB
一機でやろうとするな、2対1に持ち込め!
ってやつか
つまりは物量作戦ですな
778名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:36:48 ID:x06Nhawo
つか、第一次か第二次大戦のころからある伝統的な空戦戦法じゃね>2対1にもちこむ
779名も無き冒険者:2008/03/07(金) 12:56:34 ID:YK7QJM3v
ミサイルは一気に2発までしか撃てないしな
3機で行けば一人は撃たれずに済むわけだ

敵が一人だったら、の話だがw
780名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:02:25 ID:79Q0szOf
>>779
ダメだその作戦は・・・
まだ機銃があったぞ・・・・ グッハ!
781名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:33:53 ID:YK7QJM3v
ははは、特殊兵装もあったなそう言えばorz

最近SAAM使い始めたんだが
やはり円中に捉えてる間にミサイルアラートが鳴ったら諦めて回避すべき?
もう心中覚悟で狙ってるがノスフェラ以外と心中しても意味がないような気がしてな
782名も無き冒険者:2008/03/07(金) 13:53:51 ID:uR2eFXDd
>>781
SAAMなら、俺は乱戦状態になってるところを遠くから狙撃するな。
ミサイルアラートの鳴りえないところから使うのが基本だと思ふ。卑怯だがな。

近距離で使うなら、アラートで回避するので正解だと思うぞ。
<<機体は消耗品>>
とはいったもんだがな。
783名も無き冒険者:2008/03/07(金) 14:04:48 ID:+tyvXg9b
TB1で一番機を落とすとか戦略的な意味があるなら相討ちおkでいいんじゃね
そうでないならQAAMでアラームとレーダーレンジが麻痺してる前線に中距離味噌をひたすら垂れ流すほうが安直だとおもうw
見つかって絡まれても回避しながら撃ちっぱなしができるし
784名も無き冒険者:2008/03/07(金) 15:16:29 ID:YK7QJM3v
やはり混戦でこそのSAAMだな
>>782-783ありがとう

アラートなって避けるのはSAAM持ちだ!アラートなっても避けないのはよく訓練されたSAAM持ちだ!
ホントSAAMは格好の的だぜフーハハーハー (AA略
785名も無き冒険者:2008/03/07(金) 17:10:36 ID:GZCxwq8r
hitでの得点加算が導入されたから通常味噌や機銃で落とされると、
ホーネットでラプター落としてもチーム得点的には赤字になっちゃうんだよね・・・
786名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:32:43 ID:mOMilFLA
やっと金曜か
これでゲームができる

ということで
coopをやりませんか相棒達
787名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:39:28 ID:gHOgtkEW
okだ
788名も無き冒険者:2008/03/07(金) 20:56:35 ID:mOMilFLA
>>787
おおさんくす

予定では
coop1(W.Lv3)

coop2(W.Lv2)

DLcoop(W.Lv4)

てな感じで全て一通りやりたいんだが

もし付き合ってくださる方ほかにもいたらぜひ
789名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:01:41 ID:kAPXa+lF
ちょうど今から箱起動するんで混ぜてくださいな
790名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:09:26 ID:mOMilFLA
>>789
<<ナイスタイミングだ>>

開始時間は21:30で

coop1から始めます
終わったらすぐ次のcoop2たてます
DLcoopも同様に

<<よろしく頼む、相棒達>>
791名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:11:36 ID:kAPXa+lF
>>790
タグを部分的に教えてもらえるとありがたいです
こちらはga〜です
792名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:11:39 ID:FSsjAWHJ
>>790 空いてたら突撃させてもらいます!
793名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:15:22 ID:mOMilFLA
>>791
あっ了解です
タグはW(大文字)〜
多分すぐわかると思いますよ
よろしくです

>>792
参加をまっている、よろしく頼む
794名も無き冒険者:2008/03/07(金) 21:39:59 ID:jYbz9yUa
>>793
後から参戦させて頂きます


早く飯食べなくちゃw
795名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:27:34 ID:CDDGCTbb
そして乗り遅れた俺・・・・
796792:2008/03/07(金) 22:32:58 ID:FSsjAWHJ
また4が・・・〇rz
797名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:33:34 ID:kAPXa+lF
乙でした。
3人で3rdまでミッションクリアなら上出来ですかね
798786:2008/03/07(金) 22:34:46 ID:mOMilFLA
おわりました。
参加ありがとうでした

最後は三人になってしまいすみません…


もしよかったらもう一回同じことをやろうと思うが、やる人いる?
799名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:36:08 ID:mOMilFLA
>>797
対空援護のおかげです

お二人さんさんくすです
800792:2008/03/07(金) 22:36:25 ID:FSsjAWHJ
>>797 4人でも普通に落しちゃう事もありますしねw

>>798 まだやるなら参加します〜
801名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:41:51 ID:CDDGCTbb
>>798
今度こそ参加したい・・・・
802名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:45:19 ID:mOMilFLA
ありがとう
では次は22時00からで
詳細は
>>778
>>780

>>800
またよろしくです

>>801
今度こそまってますよー
803名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:46:57 ID:CDDGCTbb
>>802
coop1からかな?
今度こそ行ける様に待ってます
804名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:47:39 ID:mOMilFLA
>>802
23時00でした
すみませんorz
805792:2008/03/07(金) 22:48:51 ID:FSsjAWHJ
了解!
806名も無き冒険者:2008/03/07(金) 22:51:02 ID:mOMilFLA
>>803
はい
よろしくです

あとみなさん
何度もレスしまくりですみませんでした
sage
807名も無き冒険者:2008/03/07(金) 23:00:46 ID:CDDGCTbb
やっと出会えたw
808名も無き冒険者:2008/03/08(土) 00:05:17 ID:vroNSg7+
参加ありがとうございました

coop2は回線が…すみません
最後おちまくって申し訳ない

また機会ありましたらよろしくです
809792:2008/03/08(土) 00:09:11 ID:ZtlpLwIH
お疲れ様でした

また募集よろしくです''ゝ
810名も無き冒険者:2008/03/08(土) 00:10:10 ID:LJ2iK4pR
>>808
こちらこそありがとうございました
色々足引っ張っちゃいましたが
久々にアニ機見れました
811名も無き冒険者:2008/03/08(土) 15:08:22 ID:wlGaURFW
DL COOP部屋が立ってるんだがあと一人が来ない
誰か支援を頼む
812名も無き冒険者:2008/03/08(土) 23:07:06 ID:M+jRkU79
DLCCOOP立てた。
813名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:03:00 ID:Kx9+rbNw
キャ猫隊とWizardがガチバトルするらしいな
興味あるんだが誰かキャプうpしてくれw
814名も無き冒険者:2008/03/09(日) 15:23:39 ID:Uvv7rW8k
ウィザードって何人いるの?
815名も無き冒険者:2008/03/09(日) 17:03:06 ID:6INCIub+
マジレスすると11人。ガチバトルは次の週末だっけ?今日だっけ?
816名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:14:36 ID:4W0Ki8GW
よくわからんから誰か両チーム詳しく紹介してくれ。戦法とか国籍とか。
817名も無き冒険者:2008/03/09(日) 18:18:29 ID:Uvv7rW8k
干支とか好きな調味料も頼む
818名も無き冒険者:2008/03/09(日) 23:06:30 ID:+E8ooJxu
とりあえず国籍はほぼ全員日本人だと思う
ウィザード、キャ猫隊ともな

違いは、
アイマス機が嫌いなのがキャ猫隊、普通にアイマス機使ってくるのがウィザード隊
819名も無き冒険者:2008/03/10(月) 01:58:43 ID:YGkE0eJe
キャ猫の中にもアイマス機使う奴はいるよ
820名も無き冒険者:2008/03/10(月) 09:52:06 ID:qdzBFJdK
ちょいと聞いてみたいんだが、
みんなどの視点でプレイしてるんだ?

俺ずっとコクピット視点でやってたんだが
ちょいと機体全部が見える第3者視点(?)でやってみたら偏差が決まる決まる。
機首の向きが分かりやすいからかな。とりあえずコクピット視点よりは偏差率が高くなった。
821名も無き冒険者:2008/03/10(月) 11:24:52 ID:5+typJT9
コクピットは視界が狭いし後ろが見えないので使いづらい。
でも慣れればHUDと変わらない感じ。

最初はHUDでやってたんだが、見せプレイの練習にTPS視点始めたら他のがしっくり来なくなってしまったw
特に離着陸やる時は機首上げ角度が直感的に分かるのでTPSがやり易い。
TPSの問題は空中だと水平の基準が無いから空間識失調になること。特に空戦の多い時はHUDに切り替えたり。
822名も無き冒険者:2008/03/10(月) 11:35:50 ID:jtu7QiFz
個人的にはあの視点はGUNが狙いにくい気がする&確かにバーティゴになりやすい
後方視点でも機体の姿勢を把握できるように水平儀みたいなのがあればまだマシなんだけど
823名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:43:47 ID:lRZ4W4PZ
ウィザードって初耳だ
何者隊?
824名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:46:45 ID:EPKmqzVY
わざわざタグ変えてやるほど本気な人たち
タグ変え800ゲイツだっけ
825名も無き冒険者:2008/03/10(月) 14:48:35 ID:kw0+zHPD
基本はコクピットだけど、ガチのときはHUDだな
HUDの方がコクピットよりも遠くまで見える気がする
シージで爆撃する時とかだとその方が楽だからそっちにしてる
第3者視点は使ったこと無いな
そんなに偏差しやすいのか?
826名も無き冒険者:2008/03/10(月) 15:58:37 ID:ThV/bm0M
TACネームつけられれば良かったのに
「アルファorブラボーチームしかないのかよ、クランは作れないの?」とか書いてある海外レビューもあったような
827名も無き冒険者:2008/03/10(月) 16:17:32 ID:UfaUSPgD
DL機体
          200ゲイツ
タグ変更
          800ゲイツ
仲間と飛ぶ空
          priceless
828名も無き冒険者:2008/03/10(月) 17:53:26 ID:DqoFOsd4
彼らの実績見るに、タグ変えってより新タグをゴールドにしただけじゃない?
元のタグのゴールド消えかかってたならたいした出費じゃないし、丸々二重でも年5000円程度だ。
829820:2008/03/11(火) 00:24:52 ID:lABLrav0
とりあえず今日一日は全て第三者視点でやってみた
慣れてないせいか地面にキスしまくったぜHAHAHA
切り替えながらやるのがエースなんだろうな

しかし、第三者視点だと被弾したときの音が以外にショボイな
コクピットだと「ゴガーン」と聞こえるのに、第三者だと「ボン」

>>825
まぁ気持ち高くなったって程度か
少なくとも俺は偏差が狙いやすくなった
830名も無き冒険者:2008/03/11(火) 03:53:30 ID:iZoY4utC
俺も大抵コックピット視点でやってる
視点変えるときは暇な時位かな
オンでもコックピット視点でやってるし

1やってた頃はもっぱらTPSだったけど>>821でも言われてる水平の基準が無いからのがやりづらくて、2以降から変えた

HUDは便利すぎるから、コックピット視点位の制限があった方が燃える
そう考えるとTPSの水平基準が無いのも一種の縛りプレイなのか?…
これは検討せざるおえないな…
831825:2008/03/12(水) 02:20:56 ID:aiaXxFWR
自分も第三者視点試してみた
確かに心もち偏差が増えた気がする。なんでだろうな?

空戦するには向いているかもしれないが
爆撃とかをするときは目標が機体に隠れたり、
FOX4しやすかったり、スキマくぐるのには向いてないような印象だった

とりあえずわかったのは機体のペイントがじっくり見れるってことか
痛戦闘機って本当に痛いなw
832名も無き冒険者:2008/03/12(水) 03:30:31 ID:y8o8Cr5y
コクピット視点は雰囲気を楽しむ時にたまにやる程度かな。
空自パイロットの本によるとF-15とかなら機体を傾けなくても
かなり下のほうまで見えるらしい(さすがに真下は無理)から、
ACのコクピット視点は不自由すぎだと思うけどね。

普段はHUD視点だけど、
視点をグリグリ動かして敵を追う時は基準が欲しいから切り替えることもある。
833名も無き冒険者:2008/03/12(水) 13:48:49 ID:RWODutfj
コクピット視点は視野狭いので、確かに使いやすくはない。
ただ、なによりも雰囲気が出るから自分はコクピット視点一筋。
AC5/ZEROの時に不満だった計器類もちゃんと動くし。

それにAC6は機体の世代が新し目なので、シリーズ既存作の
F-4やMig-21あたりの旧世代機に較べたらまだ見やすい方だと思う。
AC6で一番コクピット視界が悪いのはナイトホークかね?
834名も無き冒険者:2008/03/12(水) 16:16:42 ID:mpzo3/DC
ナイトホークはなんか鉄格子が目の前にあるんだよなw
835名も無き冒険者:2008/03/13(木) 01:37:43 ID:EpyuJntF
現実なら首をちょっと横に動かしてフレームの向こうを覗き込めは良いんだろうけど、ゲームじゃそうもいかんw
836名も無き冒険者:2008/03/13(木) 03:02:34 ID:zKHG6j4w
現実は本当に首しか動かせないので覗きこむなんて無理だろw
837名も無き冒険者:2008/03/13(木) 04:06:33 ID:gp59xIDY
>>836
え、お前できないの・・・・・?
838名も無き冒険者:2008/03/13(木) 10:29:37 ID:OJKJSI2Q
>>829
音がショボイのは音より早く移動してるからじゃないか?
839名も無き冒険者:2008/03/13(木) 16:57:56 ID:4dAD8GZ3
>>837
・・・。
840374:2008/03/13(木) 21:10:53 ID:9MkB4MGU
【ゲーマータグ】 I----I
【ボイチャの有無】 あればより楽しいと。
【プレイ時間】 今から
【備考】
Ranked Match Co-op Stage 1でお待ちしております。
841名も無き冒険者:2008/03/13(木) 22:25:46 ID:6xD58W7G
今日も入れなひ
842374:2008/03/13(木) 22:41:46 ID:9MkB4MGU
いま、入れるっ!
843名も無き冒険者:2008/03/13(木) 22:54:01 ID:6xD58W7G
灰色バッテンマークということです・・・
844374:2008/03/13(木) 23:23:45 ID:9MkB4MGU
>>843
ごめんなさいよ。多分ミッションが始まってしまって
その残滓なのかもです<灰色◎→

今日遊んでくれた方ありがとうですよ。
本日はこれにて閉めます。またよろしくですっ。
845名も無き冒険者:2008/03/14(金) 01:59:50 ID:S+rJ6uV8
セッションの検索ができねえ・・・どうなってんだ!
846名も無き冒険者:2008/03/14(金) 02:55:41 ID:/hb2Iy8E
何故に橙ホストなのか契約元のコースを見直したら上り最大0.9Mだった・・・
青ホストの人は光・ADSL50Mなのかな?
847名も無き冒険者:2008/03/14(金) 02:59:31 ID:lTO1EnfD
ADSLじゃ青は無理じゃないかな
848名も無き冒険者:2008/03/14(金) 07:09:08 ID:L9wWDs7o
うちADSLだけど朝は青だにょ
夜は黄色
849名も無き冒険者:2008/03/14(金) 10:31:06 ID:UIbUApXL
光だって黄色はそこそこあるぞ、マンションだからかもしれんけど
850名も無き冒険者:2008/03/14(金) 16:45:20 ID:SYNE620i
誰かアドバンスドミラージュ買った人いる?
買おうか検討中なんだがどこにも感想とか見当たらなくて躊躇してる

4000はピーキーさが好きだったんだが、アドバンスドってどんな感じ
買った人教えてくださいな
851名も無き冒険者:2008/03/14(金) 18:10:20 ID:iTnieWIz
>>850
F-16ウインドホバーverみたいな感じだった
加減速upに惹かれ購入したもののデフォルトと大きく変わった感じも無く
HighGがノスフェラ・F-16WHverのようなタイプに変わったので運動性でもイマイチ
当然最高速では高速Mirに及ばない&兵装搭載量も変わらずで個人的にはデチューン版

以上あくまで個人的な感じ方なので使い勝手は人によりけりだろうけど、最後にもう1つ欠点を挙げると
急いだときに「EXverを選んだつもりがADVverだった」というのがあるのが個人的に最大の欠点
852名も無き冒険者:2008/03/14(金) 19:40:41 ID:Zqevv1yY
>>850
>>851にまったく同意だなw
エクスペリメンタルあるなら、アドバンスドは要らないね。

配信当時の機体説明でかなりwktkしてたんだが、乗って絶望したは。
いやー有料であの性能はねーよ・・
853名も無き冒険者:2008/03/14(金) 20:58:23 ID:PfWHLfnl
久しぶりにオンラインの空に上がろうと思うんだけど、初心者が混ざれる部屋ってまだある?
ミラージュ乗りでもまだ頑張れそう?
854名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:03:37 ID:QWH63MrY
プレマだと大丈夫
855名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:05:49 ID:PfWHLfnl
それを聞いて安心した。
操作忘れてるけど、とりあえず行って来るぜ。
856名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:30:15 ID:Q4h+EUP5
ACE COMBAT6 Garm vs Wizard
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2622580

これって今日だよね?
857名も無き冒険者:2008/03/14(金) 21:59:42 ID:Kto9d8F3
>>856
今日だよ。
858名も無き冒険者:2008/03/14(金) 22:29:23 ID:KBOyntZj
B-2って出てくるのか?
859名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:17:50 ID:3cNjDVDx
>>856
はじめてみたが、有名な編隊かなにか?
全く知らないんだけど・・・
860名も無き冒険者:2008/03/14(金) 23:48:10 ID:n43kbPCl
ただの変態達さ
861名も無き冒険者:2008/03/15(土) 00:24:39 ID:TTlehw2x
862名も無き冒険者:2008/03/15(土) 00:24:58 ID:gtVLCI/m
オンラインやってないなら知らないだろうね
863名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:10:53 ID:lzVsAf79
864名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:13:57 ID:+rU6bIps
LEADERBOARDSの上位をみるとWizardなんとか、Garmなんとかという人たちがいるね
わざわざ新タグ作ったのだろうか、気合はいってるなー。
865名も無き冒険者:2008/03/15(土) 01:49:13 ID:7/8+nMfK
Wizard負けちゃったか。普段お世話になってたから応援してたんだけどなぁ。
866850:2008/03/15(土) 01:58:47 ID:9CkwQFUT
>>851.852
情報サンクス
微妙なのか、残念だ。
ウィンドホバーは嫌いじゃないが、作中の扱いあってだし
おとなしく赤いフランカー買うことにします。
867名も無き冒険者:2008/03/15(土) 04:09:11 ID:2KwLNV1I
>>866
いや、ウインドホバーみたいってのはHigh-Gの効き方ね
F-16は機体の性格がちゃんと変わってるんだけどミラージュのは性格変わらない上に
もう既に高速タイプという突き抜けちゃったのがあるから

せめてあのHigh-G&搭載量ならもっと素の機動性ベルクト並みとか瞬時に最高速とか・・・
868名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:06:26 ID:8h2CHxzf
さっきチームバトルいったら俺以外全員固まってて空しい数分間だった
鯖が悪いのか
869名も無き冒険者:2008/03/15(土) 21:13:04 ID:ggGZzRX5
そんな事より新CO-OP誰か部屋たててくれ
870名も無き冒険者:2008/03/16(日) 14:46:25 ID:r+xd1Ptl
ようやっとDLCoopの真エンド拝めたぜ
しかしUAVとステルスは果てしなくうざいな
M13みたいに変にまぶしくない分かなりましだったが
871名も無き冒険者:2008/03/16(日) 17:47:31 ID:W63wyOpi
アメリカ人八百長氏すべし
872名も無き冒険者:2008/03/16(日) 18:41:57 ID:eE3UCH25
チーム組まれてフルボッコされたのか
873名も無き冒険者:2008/03/16(日) 19:40:44 ID:uqbCCHO3
>>871
ほんとだ。teambattleか。シージはまだ無事だね。
せっかくリセットされてきれいになったのに、残念だ。

そんなあなたに、シングルのスコアアタックをおすすめします。
874名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:11:10 ID:SLGLUtZF
シージも荒らされたな
荒らされないのはCOOPだけか
875名も無き冒険者:2008/03/16(日) 21:16:46 ID:3okPaosz
>>871,873
エスコン6から彼らを追放しようぜ
無言でKick
876名も無き冒険者:2008/03/16(日) 22:56:55 ID:OubQxi9Q
>>874
COOPどうやって八百長すんの?w
冗談は別にして八百長するような程度の奴ではCOOPでランクインは出来んだろ
某動画サイトにある最高得点らしき動画は努力の賜物以外の何者でもなかったし
877名も無き冒険者:2008/03/16(日) 23:15:29 ID:E/60iRUn
エースコンバット6 COOP2 スコアアタック 最高スコア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2634532

勇士に敬意を。
878名も無き冒険者:2008/03/17(月) 02:06:02 ID:4i53m/uy
DLCステージとかAoAもランキングボード欲しいな
もっと言えばタイムアタックも
879名も無き冒険者:2008/03/17(月) 13:17:00 ID:QkP6i6yC
八百長だと丸判りのスコアの奴らって何がしたいんだろ
自爆して恥をさらけ出すドMな連中なんかねw
880名も無き冒険者:2008/03/17(月) 15:32:06 ID:AhFVTmZw
遊びの幅を自ら狭めてしまう人たち
881名も無き冒険者:2008/03/17(月) 16:17:24 ID:OG4th1gF
偶然真っ最中にセッションに割り込んだんだけど、即Kickされたw
F-16が4機と、CFA-44がいた。昨日の午後1時とかだったかな。。

とりあえず、このアメリカジンども全員に苦情報告しといた。ランキングにタグ晒してるから簡単だった。
AC6であそべなくしてやろうじゃない。

無理か・・?
882名も無き冒険者:2008/03/17(月) 17:24:19 ID:YWMg3WBf
おれも苦情報告したけど普通に考えて無理だろうねw
883名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:50:09 ID:sQ+jV7Um
COOPの上位ランクはヘタレなアメリカ人には不可侵領域なり
884名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:54:23 ID:PBxidTwD
だったら徹底的に突き詰めてこのスレの住人やフレを巻き込んで奴らより上の八百長スコアを出して
ランクから追い出してしまえばいいじゃなーい
885名も無き冒険者:2008/03/17(月) 18:59:22 ID:YWMg3WBf
彼らのスコアは談合にしては低すぎてそんなのはすぐに更新できるけど
マジメにやってないのにランク入りなんて嬉しくないし、やりたいとも思わない
886名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:05:10 ID:DG5rtnYu
>>884
本当に上手い人同士だと攻撃のレベルも高いけど回避も凄いから互いにスコアが伸びない
まともにスコア伸ばそうとしたら某ランク常連みたく悪評覚悟でフレと組んで野良狩りするしかない
887886:2008/03/17(月) 19:08:35 ID:DG5rtnYu
しっかり読んでなかった、相手が八百長やってるから自分も、ってのは醜い
その上で八百長せずにやるなら>>886という意味なんだスマン
888名も無き冒険者:2008/03/17(月) 19:16:19 ID:6bnhBTmU
シージのランクは、微妙にF-15とかF-14とかつかってて、「え?がんばったよ?」みたいな雰囲気を出しているアメリカ人。。。
情けないなぁ。大体、上位が5人ってなんだよ。どんな奇跡だよ。

でも、このゲームやってる人の大半は紳士だよね。アイマス的な意味でなく。
少しやれば、本当にうまい人のことは、みんな知るからさ、システムのことなんて気にすることないよ。
まーでも、もちろん、こーいう状況じゃないほうがいいけどね。。。
889名も無き冒険者:2008/03/17(月) 20:13:47 ID:wiYQO39F
AC6買おうかと思ってるんですが、オンはまだ人居ます?
というか、英語が喋れないので、日本人が一杯いればいいなと思うのですが、
現状を教えてくださいませ。
890名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:00:06 ID:11l7cm/L
>>889
時間帯を選べば日本人はそこそこいるほうだと思う
今の時間以降が日本的ゴールデンタイムかな
ただ日本人はあんまり喋らないし、基本的に無言でも問題ない感じ
個人的には外人も混ざってわいわいやるほうが好きだけどね
891名も無き冒険者:2008/03/17(月) 21:26:58 ID:wiYQO39F
>>890
サンクス。
今から買いに行こうかな。
892名も無き冒険者:2008/03/17(月) 22:48:59 ID:1ramTzkL
今からかよw
893名も無き冒険者:2008/03/17(月) 23:33:22 ID:2LmUXJDU
その心意気やよし^^
894名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:05:12 ID:K2zUqDg4
今週は確かAC4aの発売じゃなかったかな?
だったらAC6人口は一時的に減るかも・・・・
895名も無き冒険者:2008/03/18(火) 01:21:21 ID:m7tcSS3c
19日にACfAとアーミーオブツーだっけ?
896名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:05:33 ID:w8QJlBGU
ACfAを買うことは確定なんだが、箱とPS3のどちらで買うか
悩んでいる。
AC4はPS3でやったしコントローラーは使いやすいんだが、
ボイチャで知り合った空のフレンドは箱に固まってるんだよな。。。
897名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:15:01 ID:Di0tJqL+
操作性とコンバートを取るか、フレンドを取るか、か
難しいところだな
898名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:48:43 ID:hHdThMUz
フレンド一択
899名も無き冒険者:2008/03/18(火) 02:53:28 ID:ZSPy9vCi
両方買えばいいじゃん
900名も無き冒険者:2008/03/18(火) 03:41:23 ID:ohbOtEts
その発想は無かったwww
901名も無き冒険者:2008/03/18(火) 06:55:30 ID:b+QBG5gJ
コンバートは単に図面やエンブレムの引継ぎらしいから、無くても何とかなるだろ。
902名も無き冒険者:2008/03/18(火) 10:05:22 ID:8/5HO2f/
えーと、スレ違うかもしんないけど……

壊れて修理に出してたフライトスティックが戻ってきたから再開したんだけど
なんかチーム?みたいなのをたまに見るのね。 何とか隊体長、とか2番期とか。

そういうのってどこで加盟するんだろ。
不特定外人相手の対戦もいいけど特定の人と組んでみたり、戦ったりもしたいもんで。
903名も無き冒険者:2008/03/18(火) 10:16:14 ID:jZjVo39V
フレ集めて自分で作るかその隊長に入れて言ってみるとか。
グループ交流ロビーにでも行ってみるとか。
904名も無き冒険者:2008/03/18(火) 11:28:28 ID:qC79v8+3
>>902
日本人で強いといわれてる2チームのうちの1つ、通称Wizard隊はXboxFriendsにもグループ立ち上げたね。
Garm隊の方はそういう場所がどこにあるか知らないけど。
905名も無き冒険者:2008/03/18(火) 12:42:39 ID:4vqToI+j
XboxFriendsでグループに所属してるやつらは大抵みんな上手いのか? 昨日も昼間っからチームバトルなのに1vs1の部屋立ててたRR44??とか普通のラファールなのにQAAM撃っても全然当たらね…。漏れ愛機のらぷたんであそこまで負けるとは…。
その人も「〜に所属」とかなってたよ。
もうだめぽorz
906名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:16:37 ID:GoMayQCN
チーム所属の人達がもれなく上手いというより、
チームに参加してると必然的に時間と経験積むから上手くなる、のだ
907名も無き冒険者:2008/03/18(火) 13:18:32 ID:aDh9vURT
>>905
仲間が強いと自分も強くならなければってなるしね。
何より一人ヒラヒラ飛んでた時と違ってチームに迷惑がかかる責任から、
今のままじゃダメだと色々考え出すんじゃね?

身近に学べるものが多いし、死線くぐる回数も増えるし。分からんけど。

>>902
スタッフの交流戦動画見れば分かるだろうけど、ゲラゲラだべったり、
または真面目に戦況交わしながら飛ぶ空も楽しいもんだ
908名も無き冒険者:2008/03/18(火) 16:57:18 ID:K2zUqDg4
>>905
たぶんこのスレの住人でQAAMに当たるようなドライバーは1人もいない
1vs1なら1度に飛んでくる数知れてるからなおさら
909名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:03:04 ID:ZSPy9vCi
ドライバーw
910名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:23:57 ID:HdH84m3u
>>908
たまにQAAMをワープアウトさせる奴がいるから注意だw
あれはどうしようもない
911名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:25:40 ID:hHdThMUz
ドライバー?
912名も無き冒険者:2008/03/18(火) 17:53:23 ID:uC5OL521
つーか、悪意が無いのかも知れんが他人のタグ晒すなよ。
913名も無き冒険者:2008/03/18(火) 18:47:25 ID:Di0tJqL+
そういえば、こんな噂を聞いたことがあるな
空自はイーグル乗りのことをイーグルドライバーと呼ぶらしい、と
914名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:00:36 ID:fvpV5IFp
>>908
まじかよ
俺なんかがランクマッチでチームやシージの野良に入ったら死にまくりであっというまにタグの星がなくなるの?
915名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:13:59 ID:K2zUqDg4
あれ、ドライバーって通ぶってみたんだけど、軍事オタクの人たちが使ってたよーな覚えが・・・・・
916名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:29:03 ID:ezhHynZN
>>914
回避の上手さと攻撃の上手さは必ずしもイコールじゃないからそうでもない。
ってか死にまくっても星減らないよw
917名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:35:13 ID:fvpV5IFp
>>916
いや、地雷扱いされて晒されて悪評入りまくりこわいです><
とか想像してたのよ
918名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:41:35 ID:VK+5yTaD
チームメイトがガキんちょなら入れてくるがそうそうないぞ
というか 名前覚えられて敵対したときに真っ先にカモりにやってこられる
919名も無き冒険者:2008/03/18(火) 19:59:33 ID:triqZTra
>>905
タイマンだとF-22より通常ラファールの方が強いよ
920名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:00:23 ID:zZe50VME
>>915
機体によって呼び方違うらしいな。
ドライバーはイーグルだけっぽい。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014806260
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3253400.html
921名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:34:18 ID:aLp5YTmY
DLのTBって人居るのかな?
922名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:37:09 ID:dEN5Ro9D
CoD4飽きたし久々にやろうと思うんだけどまだ人いるの?
アップデートでよくなった?
923名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:44:38 ID:w8QJlBGU
>>904
探すといくつかACやってるグループがいるね。
全部がガチというわけではなく、まったりやってるところや変態飛行やってるところもある。
ってゆうか、ネ実住民の集いとか見つけたんだがw
924名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:44:49 ID:VK+5yTaD
>>922
少しはマシになったのを米国集団(ローマ字読みできるのがいるので米国カタリの日本人?)
が談合でつまらなくした

CODみたいなやり方になってれば少しはマシだったんだろうか・・・
925名も無き冒険者:2008/03/18(火) 20:54:25 ID:dBr9YZ7X
>>924
>>(ローマ字読みできるのがいるので米国カタリの日本人?)

その理屈はおかしい
俺の名前は分かり易い様短いローマ字なんだが結構英語圏の奴らに連呼されるぜw
926名も無き冒険者:2008/03/18(火) 22:11:23 ID:jZjVo39V
>>922
22時以降ならそこそこいる感じかな。それ以降から飛ぶからそれ以前はわからんけど。

アップデートあったけどそこまで大して変わってない。自爆ペナルティやQAAMが少し弱体したくらい。
ランキングの談合はあるけど、ま おまけみたいなモンだし気にするほどのもんでもないな。
927902:2008/03/18(火) 22:39:14 ID:8/5HO2f/
レスどうもでしたー。

どうせ入るなら強いトコに入りたい反面、差がありすぎるのも困り者なわけで。
>>908が信じられない程度の力でなんとかやっていけそうなチームはないものか orz
しかしガキが多いところもなぁーむむむ……

まったりさがしてみるかなぁ。
928名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:09:49 ID:K2zUqDg4
猫隊は巧い人スカウトしてた気がする
前に1人だけ突出3万点出した外人いた時、ロビーのボイチャでランキング調べてくるっとか騒いでた
929名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:37:22 ID:16MT0wVC
彼等に対抗出来るチームを組んでみたいなぁ。
オススメな人いない?声かけてみるけど。
930名も無き冒険者:2008/03/18(火) 23:40:14 ID:ZSPy9vCi
普段チームバトルやってないような人に逸材がいたりして
チームバトルやってる人なら普段から見てるし大体わかるもんね
931名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:05:12 ID:16MT0wVC
TBなら声かけてみたい人がいるんだけど。
バトロワやCooPのランク者も参考になるかな。
ありがとう。ちょっと飛んでくる!
932名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:25:07 ID:JeRhYsZv
今ランクドのシージしたらみんなフランカーにロケランでワラタw
ランクドでもシージはこうなの?
フランカーラブの俺喚起したw
933名も無き冒険者:2008/03/19(水) 00:44:41 ID:ZNEzC5i9
ネタに困ったらロケラン部屋w
誰が始めたか知らないがバトロワでみんな支援要請出しまくるのも浸透してるし
たまに了解されちゃって気まずい雰囲気になったりするが
934名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:06:12 ID:ziJC3iOk
>>932
シージではよくあること
935名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:21:24 ID:JeRhYsZv
そうなのか。いつもTBで片方フルボッコだからあういうノリは新鮮だ。
とてつもなく和んだぜw
936名も無き冒険者:2008/03/19(水) 01:36:29 ID:CyS/+S6B
>>935
あとよく見かけるのはシージで一人がA-10/FAEBにするとつられて
みんな次々と同じにしてしまったりするシーン。
で、途中で入ってきた人が数秒で状況を理解するや逃げてしまったりするww

兵装Lv.1の機銃縛りシージもなかなか楽しい。飛行機をあやつってる感じになれる。
937名も無き冒険者:2008/03/19(水) 02:32:06 ID:t+9ZEJ/O
シージは大抵待ち時間も長めだし、皆空気読むな
あと撃墜されたら謝ったりもシージではよくある

今日のシージはなかなかよかった
オペAで急降下爆撃の見本みたいな人がいてうまかったわ
速度つけられたら落とせる気がしねぇw
938名も無き冒険者:2008/03/19(水) 02:46:23 ID:ziJC3iOk
本当に上手い人はアルファとチャーリーの場合その人が一度だけ上空を通過すればTGT全滅してるね
939名も無き冒険者:2008/03/19(水) 02:55:01 ID:CyS/+S6B
>>938
あれはもう手がつけられないなw
兵装はSFFSが多いかな?
BDSPも相当上手い人がいたと思うが
940名も無き冒険者:2008/03/19(水) 03:03:27 ID:t+9ZEJ/O
BDSPでうまい人いるのか未だにめぐり合ったこと無いな。
時間帯はどこくらい?やってみたい

チャーリーで一回のコンタクトで全滅狙ってるがなかなかうまくいかない
UGBが悪いのか…
逆にベータが一番瞬殺しにくいよな
広範囲にあってめんどい。耐久力も高いし
941名も無き冒険者:2008/03/19(水) 03:16:48 ID:w5UCLd18
>>937
シージは集まってしまうと、待ち時間すごい短いよ。
RANKの話だけど。
一瞬で埋まって〜、っていうのを繰り返してるんだけどさ、たまーに誰かが怪しい機体を選ぶんだよ。
そうすると、そういう風になるね。

少なくとも、チャーリーはUGB使われると絶望的な感じだよね。
942名も無き冒険者:2008/03/19(水) 03:23:25 ID:CyS/+S6B
>>940
BDSPの人はCOOP1だったかもしれん。ちょっと記憶が曖昧。
時間帯は日本の夜だったように思う。(自分がそれ以外の時間にあんまり飛ばないから)

F-15E/SFFS派とF-15E/UGB派がいるみたいね。
UGBはリロードの速さが脅威。
自分はボム上手くないのでLASMかXAGMでおこぼれを狙ったり。
射程長いし、追い回されて回避しながら撃っても当たってくれるので重宝。
943名も無き冒険者:2008/03/19(水) 04:59:21 ID:P/gW8XJk
今日そんなにランクシージにぎわってたのか?
うpデート後に数回やって最近はご無沙汰だからな〜
そろそろ称号圏外まで落ちただろうか

アルファは対地対空2人で行けば瞬殺狙える。
ブラボーは個人的にだがLASMが良い気がする。
チャーリーは瞬殺出来るのなら何だって構わない。
最後は時間差でSFFSばら撒かれてたら瞬殺もしばしば有るが
ボイチャ無しなら運か、仲間信用して投下しないとな。
タゲ出る前に着弾したんじゃ意味ない上にリロード中とか目も当てられない。

>>940
チャーリーならUGBでも全然いけるよ
というか俺はUGBじゃないと出来ない…
SFFSの高度による範囲とかイマイチわからん…
944名も無き冒険者:2008/03/19(水) 06:41:21 ID:WHv3VFy4
>>943
キャ猫一派の中にいつもF15EでSFFSくっつけて飛ぶのがいたから
そいつに教えてもらえばいいんじゃね?

前に野良のCOOP1で組んだこともあるが開始数秒足らずで
『山側対地たぶんいけるから後よろしく』って言い出して飛行場にまっしぐらでいくから
とんでもない馬鹿だと思ってたら緑タゲ一個残して対地が吹き飛んでるし
おまけにヘリ部隊の救出しろーって無線が流れた直後にSFFSが着弾して何も残って無いとか
アホかとバカかと・・・
945名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:07:52 ID:U0/WtJrf
スレ違いかもしれないけど質問させて
キャンペーンのクリアランクって何で決定されるの?
クリアタイム・撃墜数・ミッション達成率・命中率・味方の被害・被ダメとか?
グレースメリア奪還ステージだけ、どうしてもS取れないんだが・・・
946名も無き冒険者:2008/03/19(水) 08:42:08 ID:PvagfURS
Wikiより

ランクSへの道
オペレーションはTGTなどを含めて作戦域の標的を8割破壊していれば、
4つともSは取れる。
しかしアップデート後の2ndはパステルナークだけを倒してもスコアが足りず
CになってしまいトータルAにしかならない為、UAVを最低15機は落とし
スコアBにする必要が出てくる。(UAV14機撃墜ではCになる)
947名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:30:29 ID:U0/WtJrf
おお、即レスd
アップデート後は時間を気にして速攻してたよ・・・
948名も無き冒険者:2008/03/19(水) 09:52:52 ID:P/gW8XJk
>944
ああ、確か元エスココタグの人だよな
TB時もF15にSFFS積んで飛んでたような…
結構前にBRタイマン部屋立てた時に10戦ほど手合わせした時に聞けばよかったよ
UGBでも不自由してないけど、後でオフで調べとくかな
949名も無き冒険者:2008/03/19(水) 15:47:45 ID:D8BJQb4k
チャーリーをF15のSFFSで瞬殺する時はスタートしてヨーで方向調整しながら
11000まで上昇してターゲットマークが出たら1発を艦隊の中心より奥に投下
もう1発を艦隊右手前に投下して、そのまま艦隊を目指しながら9500まで降下し
チャージが溜まったら艦隊左奥に1発、艦隊の向かって右から2艦にもう1発
一番右を漏らす可能性があるのでMSで直接破壊で俺の瞬殺パターンです
一応SFFS2発で瞬殺パターンもありますが、確実性が少ないのであまり狙ってやらないです
着弾までの時間と範囲を考えると、9500〜11000がSFFSを使うベスト高度と考えてます。
まー、俺の勝手な推測なので余り参考にしないでくださいね。  K猫



950名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:06:22 ID:O+e4RoO1
>>949
極意解説ktkr
オフで似たような密集度の敵相手に練習してみようっと
951名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:10:56 ID:ziJC3iOk
変態紳士出たこれ
952名も無き冒険者:2008/03/19(水) 16:25:28 ID:D8BJQb4k
>>951
変態紳士同士だろw
コープトップスコアの極意教えなさい。
953名も無き冒険者:2008/03/19(水) 17:04:59 ID:avhGj3uF
このスレって実はみんな身内だったり・・?
954名も無き冒険者:2008/03/19(水) 18:13:48 ID:2OQN0oIG
語るは無用
聞くは無作法
955954:2008/03/19(水) 18:37:30 ID:2OQN0oIG
書いてから思ったが語弊を招きそw
(自分の過去や境遇を)語るは無用
(相手の素性や経歴を)聞くは無作法
ですんで、念のためw
956名も無き冒険者:2008/03/20(木) 01:02:38 ID:Kii2gk5a
ポリシーやテクニックに違いはあれど、同じオンの空を共有している身内なのさ
957名も無き冒険者:2008/03/20(木) 03:52:59 ID:OpbcsTPj
K猫さん直伝の瞬殺方が出てるwww
今度試して見ようかな
それにしてもコープトップランカーも居るとか意外とココの(良い意味で)変態紳士率って高いのか?
958名も無き冒険者:2008/03/20(木) 05:39:43 ID:YIdOpL3K
AC6のオンラインやってる日本人はみんな紳士だよね
959名も無き冒険者:2008/03/20(木) 06:27:29 ID:fu8L+/aN
>>957
日本人は礼儀あるからね
スタート前の挨拶とかしてくれる人もだいたい日本人だし
960名も無き冒険者:2008/03/20(木) 06:59:12 ID:+fJuQ1am
人数揃って無いのに早くスタートしろとわめく外人を良く見かけるな
961名も無き冒険者:2008/03/20(木) 07:21:23 ID:VLCJ9iM/
そして待てずにとっとと出ていって部屋の中は逆に人数が偶数に。ウマー
962名も無き冒険者:2008/03/20(木) 07:29:48 ID:/4k/GfEL
このスレの常連さんでよくACやってる人って何人いるんだろ??

1人目
963名も無き冒険者:2008/03/20(木) 08:03:07 ID:fu8L+/aN
>>962

まぁ夜9時位から12時位の3時間弱しか飛べないがね
964名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:41:14 ID:+Xh85xVa
誰かDLCOOPやらないか
人集まらん…
965名も無き冒険者:2008/03/20(木) 13:52:50 ID:0RsnPf+r
飽きたから最近やってないなぁ
愛機に対地装備ロケランしかないから瞬殺できないぜ・・・
966名も無き冒険者:2008/03/20(木) 14:29:05 ID:+Xh85xVa
クリアまで時間かかるのも要因かね
またの機会つーことで。
967名も無き冒険者:2008/03/20(木) 18:26:04 ID:6X+kTiPY
>>962
ノ三人目
発売日からまぁ、相も変わらず飛んでるは。
一向に飽きる気配も無いし、つもりも無いな・・。

ってかランキングリセット後、まだ一度もシージやってないや・・
968名も無き冒険者:2008/03/20(木) 20:37:52 ID:6VRHyx+T
春香ラプターが出たら本気出す
969名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:14:17 ID:gZxaThLy
ラーズグリーズラファール試し乗りしたんだけど、なんかロック遅くない?
970名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:22:24 ID:MZROKeDH
週1回くらいのペースでやってるな俺は。
たまーにやるのがいいんだよ
971名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:33:08 ID:6X+kTiPY
>>969
対空の能力値が落ちてるからね、遅くなったらしいね。
オレの乗ってる機体が元々低いから、あんま気にならないけどw

機体のWを中心に対象敵機をブレさせない様に捕らえてロックオンすれば、
ピピーって行くよ
972名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:44:42 ID:KodhsHiW
現在キャ猫と交戦中。
QAAM積んでも当てられなくてビキビキしてる俺ガイル。

フランカーじゃ無理なのか・・・orz
973名も無き冒険者:2008/03/20(木) 23:48:37 ID:xKDL4ozm
>>969
あれのおかげでドッグファイトはなかなか厳しい

でもきっちり真ん中に捕らえられればおkだからむしろ偏差の練習にいいのかも
974名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:00:07 ID:xKDL4ozm
>>972
超がんばれ
攻撃支援して一番機を集中攻撃するんだ・・・それで勝てたら苦労はしないが
975972:2008/03/21(金) 00:02:47 ID:KodhsHiW
>>974
一回接続切れてやる気なくして、タートルズ見ようとしてた。
が、おまいの応援でやる気でた。
再出撃してくるお。
976名も無き冒険者:2008/03/21(金) 00:32:40 ID:5Cu0vBwz
本スレに来てた
http://japan.gamespot.com/xbox360/news/story/0,3800075348,20369743,00.htm

CO-OP BATTLE DL 2
 オンライン対戦のCO-OP BATTLEに新ステージが登場!
 最果ての極寒の海に鎮座したシャンデリアを破壊する、最大4人同時の協力プレイ。
 改良された冷却装置は、破壊しても一定時間が経過すると復旧する。
復旧を防ぐためには、全ての冷却装置を迅速に破壊するしかない!
 非常用冷却装置破壊後に、砲身が開く時間は数秒間。
砲身の奥に位置するコアを破壊するためには、仲間との連携が不可欠だ!

977名も無き冒険者:2008/03/21(金) 04:22:09 ID:zaNDq4H1
>>976
シージに多数潜伏している超爆弾魔やキャ猫一派の爆弾魔やニコ動のボム鬼神がやったら
アホみたいに早く終わるんだろうな・・・
978名も無き冒険者:2008/03/21(金) 04:24:17 ID:D8nZad7q
>>976
これはボイチャ必須じゃないか
979名も無き冒険者:2008/03/21(金) 05:02:01 ID:cSJdux4m
<<アルファ01、やってくれるな…>>
980名も無き冒険者:2008/03/21(金) 09:34:39 ID:n+Z0Byqf
じゃ、俺は熱いAWACS役な
981名も無き冒険者:2008/03/21(金) 11:31:07 ID:Z4RAtn+5
次はトーナメント企画中らしいな。フレンドいないが参加してぇw
3vs3ならいつもチーム組んでるやつらに勝てそうな気がするんだが
ただゴールデンウィーク開催は遅すぎだろw
982名も無き冒険者:2008/03/21(金) 14:35:47 ID:vz4BYQG1
じゃ俺はシャムロック役でいいや
983名も無き冒険者:2008/03/21(金) 15:07:01 ID:lN9on8Qb
>>981
kwsk
984名も無き冒険者:2008/03/21(金) 17:56:16 ID:cSJdux4m
俺はウインドホバーにしとくか
985名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:23:24 ID:DlOffwc3
>>983
XboxFriends行って、 「魔道士」 でグループ名検索すれ。
986名も無き冒険者:2008/03/21(金) 18:41:10 ID:anwQxpoJ
じゃあ俺は避け切れない役
987名も無き冒険者:2008/03/21(金) 19:18:33 ID:w7U463wq
ゴールデンウィークてw
今まだ3月だぜ
988名も無き冒険者:2008/03/21(金) 21:57:30 ID:3avHZ62y
じゃあ俺最初のニンバスに落とされた3番機やりますね
989名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:29:20 ID:sVFY9lcN
俺はチャーリー11役な!
990名も無き冒険者:2008/03/21(金) 22:59:23 ID:dtxLHzjj
<<着弾まであと10>>
991名も無き冒険者:2008/03/21(金) 23:19:18 ID:9RWK0Ong
<<ゴルト1…次スレを…次スレを…>>
992名も無き冒険者:2008/03/22(土) 00:22:40 ID:5cBYA5Cz
<<ゴルト>>993 次スレを立てろ  今だ>>
993名も無き冒険者:2008/03/22(土) 05:10:17 ID:tBXQwUYP
liveから落ちたよ。。。ごめんね。
994名も無き冒険者
俺も早朝LIVE繋がらなくなってた

次スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206162433/