Xbox Live アーケード総合 25MSポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Xbox Live Arcade Wednesday !
カジュアルゲームを毎週水曜日に配信(することもある)、試して買えるXboxLiveアーケードの総合スレです。
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

■ ゲーマータグを作ればシルバー、ゴールドのどちらでも試して買える。お試し版はダウンロード無料。
■ 買うにはMSポイントが必要。ポイントはゲームショップのプリペイドカード、コンビニ、オンラインのクレジットカードで買って、自分のゲーマータグにチャージ。
1ポイント≒1.5円 (700p \1050 1400p \2100 3500p \5250)
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

■ 別タグ、別ハードでのプレイ
ゲームを買ったハード本体なら、どのタグでもオフラインでも製品版をプレイ可能。(故障したら交換せず修理だ!)
ゲームを買ったタグでオンラインサインインすれば、別ハード(友人の360、本体買い換え)でも製品版を再ダウンロード&プレイ可能。(オフラインではお試し版のみ)
※つまり、ハードを変えると毎回起動時にオンライン認証しないと製品版が遊べない。

■ 初代XboxにもLiveアーケードがある。お試し版はダウンロード無料。購入はクレジットカードのみ。
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/xbox/
こちらは専用のディスクが必要。
入手方法 (1)ファミ通Xbox(2005/7)付録
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2005/2005_07885-07.html

前スレ
Xbox Live アーケード総合 24MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1198737938/
2名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:00:33 ID:ztFfnKKk
■ Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

■ 海外タグの取得方法&海外タグへのMSPのチャージ
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

カナダタグなら日本のクレジットカードが通る。
北米タグなら北米版ポイントカードを買うしかない。
3名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:11:51 ID:uQIs+TnD
>>1
スレ立て乙です
4名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:43:52 ID:dFHgpGda
>>1おつ
5名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:50:31 ID:sFWiyz2D
XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/143.html

■アーケード個別タイトル専用スレ
HEXIC
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135100839/
【XboxLive】ストリートファイターII'
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155566837/
【xboxLive】 UNO 【4万人】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167392013/
【XBOXLIVE】 Lumines Live! 3blocks
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191496438/
【XBOX360】ジオメトリーウォーズ【GEOMETRY WARS】2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192759739/l50
【Xbox360 Live】 カタン Catan Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183369461/
【XboxLive】ボンバーマンライブpart4【BOMBERMAN】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188103034/
【XboxLive】PAC-MAN C.E Part2【パックマンCE】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188618471/
【xboxLive】 パズルクエスト 【Arcade】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1192087585/
【Xbox Live】餓狼伝説スペシャル Part5【Arcade】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196155993/
【Xbox360 live】カルカソンヌ Carcassonne 2 (★(
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1199893317/
6名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:06:45 ID:Kxrpdotj
>>2
カナダタグは12月中旬にビデオ系ののマーケットプレイスが始まったから駄目になってないか?
7名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:48:23 ID:HRtFCoWk
>>5に追加

【Xbox360】オメガファイブ【OMEGA FIVE】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1199802698/
8名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:26:41 ID:YRG2K3l4
>>6
散々既出だが、何故か通る人もたまにいる
例えば俺。
9名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:29:12 ID:KpyUSaDp
前スレ993
>>981
>さらっと嘘をつくなよ。
>同本体、ネット非接続、HDDのみ入れ替え(購入タグは外した側のHDD内)
>この状態でLA作品は完全版として扱われない
自分の経験と違うのは全部うそかよww
完全版になってないのはたぶんおまえが転送ケーブル使ってないとかのせいだろ
XBLAはテンプレの通りだし、前スレ981の通りだ
10名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:36:14 ID:XnPGN+I2
アンダートウ無料配信ktkr。
意外に新しいのがきたな。

ttp://www.xbox.com/ja-JP/support/live/serviceissue.htm
11名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:08:16 ID:BI1+LA/0
あんだとぅー?
12名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:08:23 ID:FRa3F9tC
Undertow購入済みの人へのフォローはどうなんでしょうね?
13名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:16:47 ID:XoUw6Kba
この配信は斜め上過ぎるな
14名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:24:18 ID:bgs59Pmt BE:831994548-BRZ(10000)
全員に無料配信なんじゃなかったのかよwww
購入後のユーザにはゲイツポイント返還、とかないのかな。

まぁこのゲームって現状はめちゃくちゃ過疎ってるし、これを機に賑わうならいいか。
15名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:03:11 ID:b9+d/ZMP
あんだーとーかよ・・・
悪いゲームではないな
で、何で俺がそれを知っているかというとだ…
16名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:17:43 ID:HRtFCoWk
Live不調に対するお詫びの配信だと思ってたけど、
よく読むと新記録達成記念での配信って事になってるなー
17名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:26:33 ID:GF4e3frc
Hexicで念願のブラックパールフラワーを完成させた
長かった…
18名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:27:22 ID:af1OfX+O
カルカソンヌ祭りは修理中で涙目見たから、購入済みのと被ってなけりゃなんでもいいわ…
19名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:56:52 ID:OD0rgCGy
Pinball FXの新台なかなか良いな
この値段で実績付きだし、このメーカーは良心的だわ
Kazeも参入しねーかなー
20名も無き冒険者:2008/01/19(土) 05:05:10 ID:Om7ISalQ
おお、無料のやつUndertowに決まったのか
これで安心して他のが買えるぜ
21名も無き冒険者:2008/01/19(土) 05:09:42 ID:Tz1xY8v/
カルカもあんだとも買ってる優良顧客の俺様になんか恨みでもあんのかMS
22名も無き冒険者:2008/01/19(土) 05:31:16 ID:JW8kgNNg
>>17
おめでtow
23名も無き冒険者:2008/01/19(土) 06:19:28 ID:SlfDHTfK
>>19
新台って実績増えるんだな
XBLAで追加実績あるのってこれだけ?
24名も無き冒険者:2008/01/19(土) 06:41:11 ID:BeoXhHjZ
ちがう
Small Armsもある
25名も無き冒険者:2008/01/19(土) 06:52:37 ID:SlfDHTfK
SmallArmsもか
XBLAは追加実績の細かい規定みたいなのはないのかね
追加のポイントバラバラだし
というか、XBLAって追加実績有りなんだな
26名も無き冒険者:2008/01/19(土) 07:38:29 ID:RD1yoOnw
無料は選択の余地無しかよ
27名も無き冒険者:2008/01/19(土) 07:59:07 ID:K/2LWibm
カタンだったら持ってる人も持ってない人も幸せになれるのに
28名も無き冒険者:2008/01/19(土) 08:52:14 ID:SuRG3Btp
29名も無き冒険者:2008/01/19(土) 09:20:59 ID:mza01jsE
配信日に買わなくて良かった…のか?
30名も無き冒険者:2008/01/19(土) 09:38:25 ID:LKlzhcDj
移植もの以外のXBLAは大半を購入してる俺がスルーした数少ない作品である
あんだとうが来るとは、ラッキーなのかアンラッキーなのかよくわかんないぜ。
31名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:25:39 ID:/bmvRhNo
DLする人は多いけど結局やらない人多数、だな
32名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:00:34 ID:qFs8QcAg
>>9
転送ケーブル?
例えば、友達のHDDと差し替えた場合とかでしょ。
つまり、どのみち本体以外の認証が必要って事。
33名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:06:47 ID:Rp/ht5go
あんだとはこのスレ見る限りじゃ微妙ゲーだった気がするんだが実はおもしろいのか?
感謝の気持ちを込めて糞ゲー配信なんてするわけないよなw
34名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:34:30 ID:Wfw2NwNN
体験版はなかなか面白かったぞ>あんだとぅ
2D版ロスプラみたいな感じ
35名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:54:25 ID:L1T5vgPY
そりゃ言い杉
36名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:05:09 ID:cCYl0+HB
http://www.xbox.com/ja-JP/support/live/serviceissue.htm
を見てて思ったんだけど、1月23日ってライブアケの配信日じゃないか。
もし来週のライブアケがUndertow配信に変わってたら怒るが(#^ω^)ピキピキ
37名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:14:07 ID:/bmvRhNo
多分UndertowとRezHDじゃないかね。

斑鳩は年末くらい。
38名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:30:21 ID:e8caoPAH
>>34
>体験版はなかなか面白かったぞ

つまり、製品版は買わなかった(買うまでの価値はない)、と言いたいわけですね。
39名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:39:51 ID:A2OvwOSl
このスレで待っている奴がいるかは知らんが、N+の最終承認がおりて
近日配信らしい。日本でも配信されるといいんだが…

11月に最終承認審査突入→バグで突っ返される→12月末に再審査申請
→1月10日に承認→配信待ち(今週?)
ttp://www.slickentertainment.com/?page_id=4

元のFlashゲーはこちら
ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=22825
40名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:44:36 ID:jPxGfUxP
>>37
>>斑鳩は年末くらい。
それはいかるが
41名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:47:56 ID:OD0rgCGy
デモプレイ見る限りドMな殿方向けなゲームだな
つーか本気で殺しに来すぎだろw
42名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:01:19 ID:va+NxRb9
>>39
タイトルくらい書けよハゲ
43名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:10:17 ID:xrYQuJWF
>>42
N+って書いてあるじゃないか。
44名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:37:58 ID:bgs59Pmt BE:415996782-BRZ(10000)
あんだとう結構面白いと思うけどなー。
オンライン16人、途中乱入可、BOT補完あり

欠点としては「誤翻訳がいくらかある」「シングルがワンパターンでだれる」
「たまにいくつかのボタンを受け付けなくなるバグがある」くらいか。
最後のは致命的だから直してほしいけど。
45名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:43:24 ID:mza01jsE
テンポも良いし気軽に対戦できそうではあるな
46名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:45:31 ID:fKg0FsHz
おもしろそう。XBLA版のグラフィックはどんな感じになるの?
47名も無き冒険者:2008/01/19(土) 15:22:50 ID:p57HtwTf
メタスラを配信開始日からひたすらやってたが、やっと実績全解除できた・・・
メタスラはlive版が初だったけど、意外と何とかなるもんだな。

今は特にやるもの無いからこれからランク上位目指す。
48名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:20:26 ID:3biKVbBM
N+は販売元アタリじゃなかったっけ?
日本配信無いんじゃね
フリーソフトの時から好きだったし海外MSP買うか…
49名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:04:05 ID:SBrQe+cd
BUGGIE BUNNIESおもすれー!
ぷよぷよとかマジドロとか好きにはたまらんわコレ
50名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:28:32 ID:/bmvRhNo
日本以外
51名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:44:28 ID:cCYl0+HB
http://www.majornelson.com/archive/2008/01/18/undertow-free-of-charge-next-week.aspx?PageIndex=2
む、既に持ってた人はサポートに電話すると、何か対応してくれるんか?
52名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:06:25 ID:A2OvwOSl
>>51
向こうでサポートに電話した人が「そんな話は聞いていません」と
タライ回しにされてるらしい。
53名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:13:02 ID:iXsXqscY
また日本以外か?
日本で出さない会社は潰れろ
54名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:18:39 ID:g/zXroLi
>>48
Atari販売なのは、DS版とPSP版だけだったかと
55名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:52:32 ID:bkKrrY5Q
Xbox Live Arcade Sales Charts - Wk ending 1/19/08
ttp://www.vgchartz.com/news/news.php?id=783
メタスラ売り上げ伸びてるね。すげー。
56名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:07:50 ID:UP7lxvxd
話し変わっちゃうけど
無料XBLAっていつ配信かわかった???
57名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:09:39 ID:OTk24eXH
>>56
>>28を見ろ
58名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:10:25 ID:GOdPIKyg BE:623995283-BRZ(10000)
>>55
メタスラ1年前に配信されたことになってるな
59名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:27:06 ID:UP7lxvxd
>>57
thx!
なんかスゴイのきたな
面白いかは別として
60名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:09:34 ID:FRwauaxS
endertowってアンリアルエンジンつこうてるみたいだしな(笑)
61名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:09:30 ID:PilK4wsc
すまん、笑い所がわからない
62名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:43:58 ID:PzIwS8Dt
英語の綴りが間違ってるせいで、全然別のゲームになってるところじゃないの。
63名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:50:44 ID:FT0or61U
年末年始の Xbox LIVE 不調のお詫びにグラフィックだけが取り柄のクソゲー1本無償提供・・・
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200790400/
64名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:57:21 ID:cPPw6ikL
ガイシュツ
65名も無き冒険者:2008/01/20(日) 11:23:05 ID:XF2KP1Uk
>>63
人数集めてやると割と楽しめるという話も聞くが。
66名も無き冒険者:2008/01/20(日) 11:31:40 ID:LOlTvosI
>>63
とっくに外出なんだよ詩ね
67名も無き冒険者:2008/01/20(日) 11:49:39 ID:t0E5QrJK
アンダースルーか。。。
無料ならもらっとくか。。って感じだな。
体験版の時点では類似ゲーが多いし
いらんかなぁ〜。ってスルーしたけどonに人が多くなれば
違った楽しみも見つかるのかしらん?



68名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:25:03 ID:xQKIQsej
誰かまともにタイトルを覚えてる奴はおらんのか
69名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:23:28 ID:KDysVOBa
その話はとっくに終わってるんだからもうすんな
70名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:40:11 ID:NrhykgGs
あんだとぅ!?
71名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:47:21 ID:LxRgos43
今週は銭ゲーは出ないのか?
72名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:31:51 ID:+KvLHdQd
N+は出るかも。出なかったら配信待ちが3週間以上ということに。
73名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:04:36 ID:Z96+Gl2H
日本のMSのやる気だとそれもあり得る。
74名も無き冒険者:2008/01/20(日) 18:40:42 ID:qW40+MYz
>>72
たった3週間か。何か問題でも?
75名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:00:57 ID:PilK4wsc
こちとら1年待ちぐらいじゃ何も驚きゃしねーんだよ!
76名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:40:13 ID:zMvkg0b+
予定は未定
77名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:18:58 ID:FBjl8trr
一年待って来ればいいけど来ないのあるしなw
78名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:29:28 ID:8oMx4Kon
あんだとぅーって体験版やってみてあまりのつまらなさに速攻で消したゲームだ・・・
79名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:47:15 ID:PZEnMExq
30日はRezとチェスマスター
80名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:52:41 ID:/7RitTfS
>>78
製品版では体験版で味わえない面白さがある!ハズ?
81名も無き冒険者:2008/01/21(月) 01:46:57 ID:PZEnMExq
…オンライン対戦が一応製品版の売りかと。シルバー会員だと対戦
できないけどな。
82名も無き冒険者:2008/01/21(月) 01:58:51 ID:HGBUT3xp
対戦して面白いのかというと微妙だよな
陣地取りならFPSやりゃいいし
83名も無き冒険者:2008/01/21(月) 03:54:49 ID:ayna16OJ
まっすぐ飛ぶメイン武器とちょっと進んで落ちるグレしかなくてつまんないよ
BF+infantryみたいなのを期待してたらがっかりした
84名も無き冒険者:2008/01/21(月) 07:51:37 ID:kYy7VOBf
>>79
マンチェスターに見えた
85名も無き冒険者:2008/01/21(月) 08:40:17 ID:VdKG/T5S
>>79
ソースあるならゲイツポイント買ってくる
86名も無き冒険者:2008/01/21(月) 12:28:08 ID:qRcRkPCh
Rezはいらんがチェスマスターは期待大だなw
87名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:50:02 ID:onTXJtEg
http://www.4gamer.net/games/044/G004403/20080118039/
ヒットラーの復活XBLAくるんだな
映像も作り直して2人プレイも追加かマジおもしろそうだ
88名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:16:55 ID:jpyfAsmd
沙羅満田(字わからん)がくるってどっかで小耳に挟んだんだけど、マジ?
89名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:18:35 ID:ibWq8rLV
「沙羅曼蛇」だ。ソースどころか噂すら聞いたことないな
90名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:24:02 ID:VdKG/T5S
>>88
この手の噂は聞き飽きた
先にソース出せ さもなくば氏ね
91名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:26:19 ID:jpyfAsmd
うそだったのか・・・
失禁するくらいうれしかったのに。
92名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:42:41 ID:kYy7VOBf
そんな嬉しいのに名前分からんのかw
93名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:43:24 ID:VdKG/T5S
15 :名も無き冒険者 :sage :2007/11/21(水) 21:31:41 (p)ID:mQmfyjd5(2)
俺はリアルバウト餓狼伝説が出るという話なら聞いた事がある。

494 :名も無き冒険者 :sage :2007/12/09(日) 10:57:45 ID:mB7q5MRF
【Xboxクラシックス】
2008/01/24
MEGA MAN ANIVERSARY COLLECTION
PS「ロックマン1〜6」SFC「ロックマン7」
PS「ロックマン8」PS2「ロックマン パワーバトルファイターズ収録
これマジカ?

532 :名も無き冒険者 :sage :2007/12/10(月) 06:59:05 (p)ID:01wOrSL8(3)
XBLAにMtG来るってmjsk
第7版以降やってないけどルールに付いていけるかな・・・
94名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:46:50 ID:Zyze0AjO
そういえば「戦場の狼U」も予定に挙がってたな。
95名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:14:34 ID:PZEnMExq
ミスタードリラーはガチ。
96名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:49:11 ID:uE+cumWj
チェスマスターって。。。スパイグラスのチェスじゃ駄目なの?
97名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:27:50 ID:MqLuNh6V
>>93
MtGって、Battle Groundがクラシックで出るのなら納得。
カードゲームそのものが出るとしたら、MSポイントでブースター買ったりするのか?
ちょっと有りそうにないなぁ…
98名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:42:05 ID:0Z2mENUN
ttp://jp.youtube.com/watch?v=iVYjJf2ozQA
080117 IKARUGA for XBLA trial メッセサンオー
99名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:48:48 ID:lNaORYco
>>97
マケプレのシステムだとブースターとか同じ物何個も買うの無理じゃね?
100名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:52:50 ID:HdB24WsO
MTGは公式でオンライン運営してるし、XBLA配信は無いだろうね。
旧箱で発売されてる、MTGの世界観を使ったRPGと勘違いしたんじゃないかな。
101名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:19:41 ID:RPtuNbMl
なんか知らんが、永井がPoPやり始めたなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2094101
102名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:33:20 ID:LRKhL8a9
誰?
103名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:38:17 ID:4Q9SqPHR
ネットでのみ有名になれた猿
104名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:38:41 ID:esSGdkmb
>>103
それは妬みにしか聞こえなくて痛い。
105名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:43:10 ID:/+ZKFnTY
永井まだ生きてたのか
106名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:45:58 ID:4Q9SqPHR
ねたみってwwwwww
妬んでも仕方ないだろう・・・
妬むなら斑鳩配信せずに遊んでるスタッフを妬むわ・・・
107名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:47:59 ID:a4YO72SZ
妬むって彼のどこを妬むんだろうと思ったけどどうでもいいか
108名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:48:07 ID:esSGdkmb
斑鳩は今期に来るかどうかも怪しいな。
109名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:21:01 ID:mhR5kNH3
Undertow購入者は、日本でもサポートに連絡すれば全額返還だそうだ
110名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:58:01 ID:2ylGROzn
SMASH TVやりませんか
111名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:50:35 ID:GQMKhFSH
あの配信みて俺もPoPやりたくなった。何面まである?
15くらいまであるなら買う
112名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:01:15 ID:jEOn5kDg
>>111
俺も配信見て買った
13面+ボスかな
めっちゃおもろいこれで800ゲイツは安いわ
もっと早く買えばよかった
113名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:15:28 ID:6K8oeccl
ノーミス実績挑戦は熱いぜ。
114名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:16:09 ID:6SuO+8Lp
乞食死ね
115名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:27:56 ID:d9TRMAub
今週の情報まだ来ないな。Undertowのみの可能性ありか
まぁ来週RezHD来るからいいけどさ・・・
116名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:34:00 ID:RYgIafLx
あんだとう!?
まあ来なかったらいかるが
117名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:36:11 ID:gEHSSTsx
国内でも無事に配信されて完全版解除するまでが遠足です
118名も無き冒険者:2008/01/22(火) 01:08:53 ID:WN6GSYLa
ttp://www.360gameszone.com/?p=2392
XBLA版ヒットラーの復活について熱く語ってる
119名も無き冒険者:2008/01/22(火) 04:00:54 ID:byMf7SmP
どうやら今週はまぢでUndertowのみっぽいな
一応、Mutant Storm EmpireのDLCもあるらしいが

120名も無き冒険者:2008/01/22(火) 07:09:57 ID:tWJSnBUI
無料なら文句は言わない!
サッカーを待ちどおしく思っていたが
デモのEAストリートサッカーで満足な気がしてきた。
ああいうの好きだ。
121名も無き冒険者:2008/01/22(火) 09:25:07 ID:bRfQUXih
>>119
まじー?
そのDLCは内容によっては下手な新作配信より嬉しい。
122名も無き冒険者:2008/01/22(火) 09:26:33 ID:7EkfUboZ
PoP配信は久々に面白かったな。三角飛びに早く気づいてくれーとか念じながら見てたよ。
123名も無き冒険者:2008/01/22(火) 12:09:44 ID:Zq/KJ174
永井様万歳って空気か?w
124名も無き冒険者:2008/01/22(火) 12:21:21 ID:vXoYCrfh
アンダートウじゃなっくてミュータントストームが欲しかった
125名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:26:08 ID:7DEdHNTA
>>123
ky
126名も無き冒険者:2008/01/22(火) 15:29:13 ID:lZDFpiij
オメガファイブの変態みたいなやつなんでチンコからへんなの撃つの?
127名も無き冒険者:2008/01/22(火) 15:38:41 ID:UaGuyj2E
お前だってへんなの撃つだろ
128名も無き冒険者:2008/01/22(火) 15:44:00 ID:aECWoVgA
>>126
ヒント:オメガ→ω
129名も無き冒険者:2008/01/22(火) 16:04:41 ID:YL9YdRv1
この流れワラタww
130名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:51:49 ID:7glWRz3b
永井先生にライオットアクトやらせたいわー
131名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:24:52 ID:1z+QqWkS
ちょっと前から永井永井言ってる奴はなんなんだ。
ここに持ち込まないでほしい。
132名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:32:56 ID:cYOk2du/
永井信者はネトヲチ板にお帰りください
133名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:01:21 ID:7DEdHNTA
こういう永井信者のせいでまた永井がうざがられるわけだ
134名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:05:56 ID:i1TWRJaP
>>99
ブースターは定期的に補充され、たいていのカードは入手できる
で、欲しいカードがあればマケプレで単品購入をどうぞ、とかは?

なんかアイマス思い出した
135名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:22:01 ID:2NzKsSNZ
カルドセプトがアイマスのあとに発売されてたらカードの単品売りやEカードが売られてたかもな
136名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:55:48 ID:kC0PvuBu
>>118
Coopオフのみか・・・orz
137名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:11:59 ID:QOMHPWZJ
信者とか持ち込むなとかアホか
XBLAのソフトをプレイした動画があがったら
このスレで話題になって当然だろ
138名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:14:01 ID:d9TRMAub
PoPの話がメインだったのにな
なんかしらんけど過剰反応すぎ
139名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:28:00 ID:35ZcHiPg
まぁそのプレイしてた人が問題視されてるから仕方ないな
っつーかピアカスで斑鳩配信してる人いるけどすんげーおもしろそーーーーーー!
いつですか・・・配信・・・
140名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:30:43 ID:3IxMcJlx
永井アンチ敏感すぎ
嫌ならスルーして他の話題振ってみろ
喚いてるだけの方がよっぽどウザいわ
141名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:40:46 ID:BQ2mWSGJ
正直こいつの名前出てきたら変な流れになるのも仕方ないと思うわ
142名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:03:24 ID:22nJ7Zv3
やっとDCを片付けられるのか・・・な・・
143名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:00:26 ID:EkERYhVj
永井に脊髄反射m9 (^Д^) 9m プギャプギャプギャプギャー!
144名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:19:35 ID:KdP64NaH
斑鳩きたって本スレで騒いでるけどマジか・・・?
145名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:22:26 ID:WoJCnY5+
ただのネタだよ
146名も無き冒険者:2008/01/23(水) 03:41:52 ID:2Ybs+JJf
>>131>>132>>133でFA
荒れ気味だから流れ戻そう
147名も無き冒険者:2008/01/23(水) 04:05:18 ID:3MUXN0vS
煽りたい事煽って流れを戻そうとかガキかよwwwwwww
148名も無き冒険者:2008/01/23(水) 04:21:38 ID:2Ybs+JJf
>>131>>132>>133>>147
流れを戻そう
149名も無き冒険者:2008/01/23(水) 04:30:41 ID:tJQ3lKve
130=140=143=146
今度こそ流れ戻そう
150名も無き冒険者:2008/01/23(水) 04:30:41 ID:3MUXN0vS
頭弱すぎだろコイツww
151名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:22:19 ID:K3BNOCga
結局、今日は何が配信だ?
LIVE不具合のお詫びのUndertowだけか?

何の発表も無かったパックマンCEの時みたいに、当日にいきなり予想外の良作配信とか最近無いなぁ・・・
XBOXLIVE5周年記念なんだから、サプライズ用意しろよMSKK
ただでさえ日本だけ配信少ないんだからさぁ。
152名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:29:11 ID:KxateB7e
そんなポンと用意できるならこんな状態になってないって
153名も無き冒険者:2008/01/23(水) 12:45:59 ID:GTTa/bUh
パックマンは発表あっただろ?
154名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:37:43 ID:K3BNOCga
>>153
パックマン世界大会があって、その決勝戦で使われたのが「パックマンCE」と言うゲームだったと言う情報は数日前に出てた。
その「パックマンCE」ってのが近々XBLAで配信されるらしいって情報が海外サイトやゲハ板のスレなんかで出て
「いつ配信されるんだろうな」とか「またパックマンかよ」なんて、このスレで話題にしてたら、いきなりその日に配信された。

こんな感じじゃなかったっけ?たしか。
155名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:48:02 ID:zRh7+GbV
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/06/05/PacManWorldChamps.aspx

パックマンCEは前日に発表されてた
156名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:59:09 ID:K3BNOCga
>>155
前日だったか。

日本でもちゃんと配信してくれるのかどうかを、このスレで話題にしてた記憶が、
頭の中でゴッチャになってしまったのかな。サンクス
157名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:03:32 ID:89BI7R3C
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4802
>どうやら今週は、さみしいことにXBLA新作の配信がないようなので
158名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:02:53 ID:qfEL0RBT
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
159名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:19:02 ID:KxateB7e
他にゲームの情報なかったし予測の範囲内でしょ
160名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:04:40 ID:dHyZzwXK
>サプライズ用意しろよMSKK

この手のレスをするヤツに限って2chに貼り付いて情報収集してるんだから
サプライズも何もないだろ。とTGSやE3やファミ通のキャプチャがくる度に思う。

何もおまえを驚かせる為だけにゲーム作ってんじゃねーぞ、と。
事前に情報がないまま発売して初動率低かったら責任取ってくれるのかよ、と。
161名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:07:51 ID:89BI7R3C
>事前に情報がないまま発売して
いつものXBLAのことだな
162名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:15:24 ID:GTTa/bUh
XBLAに関しては色んな意味でいつもサプライズしてるけどな
163名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:16:18 ID:3MUXN0vS
斑鳩とか斑鳩とkあんだろMSKK
いつも日本だけアレなんだからこういうとき日本でですね
164名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:26:47 ID:ZqSP6m/X
無いなら無いでいいけどさ、前もって知らせる体制をつくってほしいわー
165名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:27:38 ID:sVet/mt+
アンダートゥーの無料配信始まったら教えてね
166名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:58:08 ID:4DciqAAm
Undertowはうちじゃお試し版が動かないんでほっといてるんだよなあ。
メニュー画面から何もできなくなるんで、しいたけ押してダッシュボードに戻るだけ。
正規版はどうなるだろうか、、、まあとりあえずDLしとくか
167名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:04:36 ID:PlByNj0Q
>>166
製品版を発売日に買ってるけど
おれもランキングを押すと4回に1回くらいフリーズする
168名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:07:17 ID:hviJiRGz
>>167
やっぱランキングはフリーズしやすいのか
169名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:10:30 ID:PlByNj0Q
フリーズはおれだけじゃなかったのか
ていうか百万人くらいがダウンロードするだろうから
このバグはちゃんとフィックスしとかないと苦情が噴出しそうだ
170名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:14:22 ID:89BI7R3C
ゴールドが700万だか800万くらいいたはずだから、100万なんて規模じゃないと思う
171名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:15:25 ID:GgJnqupS
回線混む前にあんだーとうのお試し版落としといたほうがいいよ
172名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:32:57 ID:GTTa/bUh
みんな考えることは一緒だな、マケプレ繋がりにくくなった
でもまだ無料来てねー
173名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:38:03 ID:aHbKYszS
キターーーーーーーーーーーーーー!!ら教えてね♪
174名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:53:41 ID:cRSNy74U
>>160
初動率低くてもいいじゃん
ロングセラー目指してないの?
175名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:56:29 ID:89BI7R3C
無料きたな
176名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:57:54 ID:85Mjh+Qu
斑鳩きたな
177名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:00:06 ID:YRknrGgl
無料子ねー
178名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:09:29 ID:GnoLAl18
REZは30日か。
まさかインサイドで告知するとはw
179名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:12:55 ID:GTTa/bUh
無料きたー
180名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:17:51 ID:5IuEYoZt
Undertow、微妙すぎる
181名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:26:10 ID:YRknrGgl
つまんね・・・
182名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:27:53 ID:/VfIJMI3
つまらんが実績のためにやるしか…
カルカソンヌは200まで楽しめたのになぁ
183名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:43:58 ID:y2RJzBaG
グレネードの大切さを教えてくれるゲームです
184名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:26:05 ID:npqyk3Gb
ガロスペが何故か無料になってる
185名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:33:30 ID:BPFaqbn8
うははは、いらんけど落としたわ
ほんっとMSKKって……
186名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:35:08 ID:qfEL0RBT
え?今見たら400ゲイツだったorz
187名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:35:21 ID:BPFaqbn8
ってお試し版じゃねーかこれ
188名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:39:35 ID:2GvOvqQt
うぇっwwwwwww
また涙目になるかと不安だった
189名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:43:30 ID:yzXjSJbl
マジつまんねー
190名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:47:22 ID:BPFaqbn8
他のゲームは大体
お試し版 - ○○
完全版 - ○○
ってなってんのに餓狼だけ同じ名前なんだもんなー
そりゃあわててたら無料ってとこだけ見てお試し版落とすわw
191名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:01:29 ID:gxWm0exq
オマイラの感想など信じないでwktkして落としたらホントにつまらんwww
192名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:17:10 ID:qB8wrTZt
つまんねーなw
有料で買った人に返金します、「ごめんなさい」って感じだ
193名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:49:22 ID:um0Qa7/r
ゲームをよく理解し上手くなれば面白くなりそうなんだけど、上手くなる気がしない・・・
マルチは過疎ってるのかな?
まだチュートリアルっぽい面しかやってないけど、慣れたら面白くなると思って暇な時にでも頑張ってみよ
194名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:57:43 ID:PlByNj0Q
さすがに今は無料になったばかりだしマルチは人いるんじゃないか?
ていうか多少なら過疎っててもBOTが埋めて16人対戦になるから大丈夫
195名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:59:14 ID:6sXyxiqt
ここまで不評なのも逆に珍しいな。
まぁ糞ゲーはたいてい体験版の時点で回避されていたからってのもあるだろうけど。
糞ゲーマニアの俺はwktkするぜ。後でやってみよ。
196名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:10:46 ID:NeMTZQhv
いつになったらおとせんだよ
ずっとera-が出ておとせないぞ
197名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:31:35 ID:KxateB7e
Undertow結構面白いと思ったがなんか不評だな
198名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:32:49 ID:y2RJzBaG
まぁクソゲークソゲー言われてる割に遊べるよな
半分ノリで言ってるんだろうけど
199名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:35:15 ID:KaMORh3z
斑鳩厨、くせーからSTG板に帰れ!
200名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:38:42 ID:HkaXj8ea
あんだとぅは何つーかつまらんとは言わんけど褒め所には困るような感じ
201名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:42:01 ID:qB8wrTZt
地雷ってわけじゃないけど、有料だったら買うか悩むレベル
202名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:45:01 ID:GTTa/bUh
Soldatを少し思い出した。
全然違うけどどこか似ている
203名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:50:46 ID:b+cfSK81
>>196
オレはお試し版だったら落とせたのでそれをダウンロードして、
起動して完全版を購入、を選んでもだめで、
「アーケードに戻る」を選んだときに出る
「完全版を購入」(Xボタン)を選んで、それでもエラーだけど
もう一度「完全版を購入」(Xボタン)で、できた。

何回もやってみれ
204名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:52:55 ID:KxateB7e
>>202
俺もそれ思い出した
もっとアイテムや武器が色々あれば良かったな
205名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:56:19 ID:GgJnqupS
Coopでやってるのに誰もこねえ
206名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:05:24 ID:KRpqhoQJ
>>202
懐かしいわw
ワームズとか無料配信してほしかったわ。
207名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:06:11 ID:qVIzDpaL
soldatをBFルールでやってる感じだな
208名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:11:02 ID:2GvOvqQt
今更糞糞言う人なんなの?
配信当初からおもんなかったのに
209名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:12:25 ID:sB87YOMG
みんな買ってないからじゃね
というかこれを買う人の神経を疑う出来だわw
210名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:39:14 ID:F+gJMU+f
かなり面白いと感じる俺は異端か
こういうちょこちょこしたの好きなんだよね
211名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:51:54 ID:HzkB2dhV
あぁ、推測だが購入者が多いゲームだと返金が大変だから、このゲームを無料化したのか
やっと心のもやが晴れた気がする
212名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:58:05 ID:fT3hR/xg
面白いと感じる人が居たんだ( ´_ゝ`)
213名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:03:45 ID:Tvb4VHoy
グラフィックやオン対応などがよくできていて
おもしろさ以外には問題がないからおもしろくなさが際立っちゃってるよね
214名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:08:48 ID:EgxSmKuk
なんだろ・・・はっきりつまんねーっていうより
何を楽しんだらいいのか見つけられないゲームだなあと
215名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:17:17 ID:Ia7kwajH
ノーチラス号テラカタス
中盤辺りからちゃんと陣地取ってかないとジリ貧で負けるね
216名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:19:12 ID:OJFsjvS5
てかsoldatやろうぜwwww
面白いぞ!
217名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:24:42 ID:hrEcx6ON
soldatなついなー
アホBOT作ったりして遊んでたわ
218名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:27:44 ID:eqByHTpK
今回はどの国もUndertowが無料配信?
219名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:45:16 ID:qBmh/ukX
Undertow、どうせタダだしどんなクソゲーかやってやろうじゃないかと思ったら意外と面白い
難易度ノーマルなのにラストステージクリアできね、敵のビーム強すぎ
220名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:57:56 ID:dMXL4aDo
実績のためになら多少の作業もこなせるんだが・・・
アンダートゥーはそれもやりたくなくなるような糞ゲー
221名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:05:57 ID:YXULLHvi
>>213が的を射ている感じ
222名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:06:05 ID:ci+19UqA
同じタダゲーといえばエイジスリフレクターウイングと比べたら
どっちがおもしろい?
223名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:09:15 ID:J2jWkgZx
>>213
もとの値段の割にグラがなまじっかしっかりしてるから余計にな


とりあえず謝る気があるなら六角パズルの2くらいはタダで出せと
224名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:11:05 ID:I7Kviqit
Hexic2は一度ロハになってるしなぁ
225名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:23:33 ID:M7q3CPxl
イージスウィングはガチ
ヤリスぎんなよ
226名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:45:13 ID:k18hpVvF
undertow、オフやる限りでは普通に面白いんだけどな・・・
もしかしてオンの方が酷いのか
227名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:51:01 ID:TSiwjOfT
BOT抜きの大人数身内戦だと盛り上がる希ガス
228名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:56:59 ID:Zq98nSWa
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/r/rezhd/

いつもはなかなか公式ページが出来ないのに、今回は早かったなw
229名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:01:03 ID:OrBmeeO6
ルミネスが好評だったから推してるんじゃないのかな
230名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:08:47 ID:ci+19UqA
埃を被っている有線コン3つが活躍する時がキタ━(゚∀゚)━!!
231名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:15:37 ID:Ia7kwajH
Undertowミニマップが欲しかったな
後半敵が殺る気満々なんでかなり忙しい
232名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:29:05 ID:M7q3CPxl
>>230
パッドをあて振動させる箇所を詳しく聞こうか
233名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:50:03 ID:ci+19UqA
>>232
ヒント:TENGA
234名も無き冒険者:2008/01/24(木) 06:24:08 ID:clfHClNU
Undertow、、一応完全版落としたけど起動させてない。
今、以前買いまくったアーケードの実績解除作業やってるからなぁ〜。

パッケージソフトの実績1000は山が高すぎるけど
LACの200は登ってみようと思える高さだからやっちゃうな。
なんやかんやで今更スモールアームズが面白くなってきた。
235名も無き冒険者:2008/01/24(木) 06:31:32 ID:MytXNJDg
おまいら、流れぶった切って聞いてくれ。
たった今、HEXICの黒真珠フラワ―デキタ――――(゚∀゚)――!!!

いやさ、俺もUndertowまだかなーと思いつつ、バーチャのスティック壊れちゃったし
暇だったからこのゲーム、もう一度ちょっと真面目にやり始めたのよ。夕方に。

今までぶっ続けで遊んでた。なるほど、これむちゃくちゃ面白いわ。
自分も初期に本体買っときながら、ずっとやる気が沸かなかったが
これの面白さを知らないやつは箱○モグリ。Undertow飽きたら一回真面目になってやってみ。
わからんがヤツはちょっとネットで調べてみるよろし。あ、HDDに初めから入ってるからな!
236名も無き冒険者:2008/01/24(木) 06:51:42 ID:MytXNJDg
んが。これルールわかってくると突然、震えるほど緊張感のあるゲームになるんで
ちとネットで見てからの方が遊びやすいかも。

なんだかんだでライブアーケードのゲーム、結構手を付けたつもりだけど
最後までやりこむと、実は結局一番最初のHEXICとGeometryWarsが一番面白いかもな〜。

定番だから遊んでるフレが何人もいるのに、2位とスコアが一桁違うのが寂しいぜ。
よりによってこの2本が実績200の香具師は、きっと話がわかる。ぜひ俺とフレンドになって欲しいw

この二つは特別に面白いと思う。絶望的に見える実績コンプも、諦めずにちまちまやればいつか出来る。
237名も無き冒険者:2008/01/24(木) 07:14:47 ID:otD9V5q+
>>228
ゲームイメージの6番
「不法侵入者駆逐機構」ワロタw
こんなテクスチャー貼ってあったんだな
238名も無き冒険者:2008/01/24(木) 07:28:43 ID:fHOPMYV+
>>236
Hexicはわかるまでが長いというか…
「3つ消しはハズレ」「連鎖はハズレ」に気付くまでが長いし、
そもそもそれを気付かせるプロセスが用意されてないからなぁ。
そこに気付くと全く別の世界が見えてくるんだけどねー。
239名も無き冒険者:2008/01/24(木) 08:15:36 ID:xBENUfSr
>>226
逆だ
オンが面白い
オフが全然
240名も無き冒険者:2008/01/24(木) 08:19:13 ID:xBENUfSr
>>238
いやそんなの10分で気付くだろw
241名も無き冒険者:2008/01/24(木) 08:24:57 ID:xBENUfSr
やっぱニワカ洋ゲーマーにはアンダートゥは敷居高すぎるみたいだな
242名も無き冒険者:2008/01/24(木) 08:30:19 ID:rJAveDI/
パッケージの和ゲー並に遊びやすい洋ゲーと違って
XBLAの方はガチ洋ゲーだもんな。ってかそんなんばっかだよな。

だが、それがいい。
243名も無き冒険者:2008/01/24(木) 09:11:18 ID:fHOPMYV+
>>240
いやいや、一般的にはHexicは「がっしょんがっしょん連鎖すると気持ちいいけど、
この連鎖って運だしゲームとしてはつまんなくね?クソゲー」と思われてると思うぞ。
と、煽りにマジレス
244名も無き冒険者:2008/01/24(木) 09:38:28 ID:3NJ6UdlB
Hexicは自由にフラワー作れるようになってからが本番だしな
245名も無き冒険者:2008/01/24(木) 09:39:32 ID:f/y/gBW0
斑鳩今月こないの決定かよ・・・w
246名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:23:08 ID:M7q3CPxl
斑鳩、今年来るの決定か!
247名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:54:53 ID:kikjXKPt
今年、か、そりゃポジティブだなw
248名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:55:27 ID:/zUmFs0o
Rezと同発じゃないとは言い切れない
249名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:04:57 ID:VkJPzvKK
>>243
おれだ…
そしてフラワー狙って作ったとこで楽しさが分からん

気持ち良さ:連鎖>フラワー
得点:連鎖<フラワー

で非常に中途半端な作りに思える

250名も無き冒険者:2008/01/24(木) 11:19:45 ID:F1H3OL8T
>>249
スターを1タイル分だけ離して2個並べてやると、
スターを量産出来て面白いぞ。

で、黒真珠作るために受け皿状に並べたあたりで
操作間違って全部消えてアッー!とかもう泣き笑い。
251名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:20:49 ID:R+tdJabN
>>236
HEXICは100プレイと5000コンボの実績が完全に作業だから実績165で放置中
ジオメトリは200だな

ジオメトリコンプは人によってはかなり絶望的だと思うぞw
252名も無き冒険者:2008/01/24(木) 13:15:02 ID:MytXNJDg
>>251
あー、実は俺もまだその二つ残ってる。面白かったからいずれ200にしちゃうけど。
ジオメトリもヘクシックもちょこちょこ遊んで、わかってくると天井が果てしなく遊べるのがいいね。
実績なんて最初は絶対無理に見えるし、実績全部とってもその先のランキング上位が異常過ぎるww

HEXICは一見、超地味な落ちモノパズル??とか思ってたのが
ルール解るとあれが突然、自動生成される爆弾解除ゲームみたいになる。消しちゃダメ。
方向間違えないようにトリガーで決定してると、最後まで押し込むのが毎回無茶無茶に怖いよw

テトリスのパジトノフかどうか知らんけど、これルール考えたやつ相当な天才だわ。
やはり、やりこんで初めて解るLiveアケのシンプルなゲームと実績システムの相性も素晴らしい。
253名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:30:05 ID:fHOPMYV+
あんまり褒めちぎるとアンチが自然発生するからその辺りでやめた方がいいぞ!
254名も無き冒険者:2008/01/24(木) 15:16:12 ID:M7q3CPxl
ヘッ!キシュッ
255名も無き冒険者:2008/01/24(木) 15:48:55 ID:F4j8pN1v
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
256名も無き冒険者:2008/01/24(木) 16:23:18 ID:9bPXlwii
Hexicは例えるなら時限爆弾を解除しているような緊張感がタマランチ
実際に時限爆弾を解除したことなんてないけど
257名も無き冒険者:2008/01/24(木) 17:32:59 ID:t5XhNt3w
>>249
中に☆が入ったタイルでフラワー作ると100万点入るんだぜ
258名も無き冒険者:2008/01/24(木) 17:48:28 ID:2mc7Xz2N
おまいらHexicスレも盛り上げてくれ
259名も無き冒険者:2008/01/24(木) 17:50:13 ID:I7Kviqit
だがことわりゅ
260名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:16:40 ID:K5RrPf8H
あんだとの字幕って左右切れてない?
うちのテレビがワイドじゃないから読ませてくれないってか?

オフラインは初プレイでクリアできたけど、もうやりたいと思わんなー
オンラインやってみるべえ
261名も無き冒険者:2008/01/25(金) 01:18:17 ID:JrjkOvmP
16:10のモニタでサイドカットしてやってたらおれも字幕切れてた
ワイドで横いっぱいに使ってるのかもな
262名も無き冒険者:2008/01/25(金) 02:07:48 ID:3Po3a2LL BE:1663987788-BRZ(10000)
しっかり16:9でも切れるよ
263名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:05:21 ID:dz/AowBJ
アンダートゥーを攻略してる奇特な方はいますか?
264名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:19:28 ID:rwBG7m/c
おめーがやれ
265名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:27:50 ID:H8msird+
あんだとぅ?
266名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:28:25 ID:99f1yuNl
あんだとぅ!
そんなこと言うといかるが
267名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:45:04 ID:nstGTY9l
(´,_ゝ`)プッ
268名も無き冒険者:2008/01/25(金) 18:59:42 ID:SEUghefQ
>>263
まだ始めたばかりで攻略するとかいう腕じゃないけど実績コンプまではやるつもり。

別に糞ゲーっていうほどひどくはなかったな。むしろオフでも普通に遊べた。
269名も無き冒険者:2008/01/25(金) 19:10:19 ID:rwBG7m/c
ええぇー!
おれ、オフは2面で投げた。
つまんね。

オンはそこそこ遊べる。
つか、どう見てもコッチがメイン。
270名も無き冒険者:2008/01/25(金) 19:17:47 ID:DXmtiDwd
俺はオンのほうが微妙だなぁ。なんか大味な気がする
キャンペーンも面白さは微妙だけど難易度最高にしたらなかなかの歯ごたえ
こっちをフレと協力プレイするとそこそこ楽しめる
271名も無き冒険者:2008/01/25(金) 19:22:26 ID:H8msird+
どっちもどっち
オフ一面やってから穏やかな心でアーケードに戻ったっきりやってない
272名も無き冒険者:2008/01/25(金) 19:30:14 ID:uk8Ekocm
ルミネス購入。
おぱーい、おぱーい、おぱーい!
273名も無き冒険者:2008/01/25(金) 22:54:07 ID:XhO1hsAx
>>271
一面で辞めた人がどっちもどっちと言っても全く説得力無いな
274名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:34:59 ID:eer9vUH4
最後までやってもどっちもどっちだけどね
ボス戦以外やる事一緒だし
マップとか敵AIにこれといった特徴もないし
平坦な道をひたすら走ってる感じ
275名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:47:48 ID:76ObJjk+
あんだとうのオフ一応クリアまでやったがこれはダメだなw
276名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:53:04 ID:yGJ2vumj
今更な質問ですが、Undertowのオプションやら実績にある「ゲーマー画像がうんたらかんたら…」
って、結局どういう事なんです?
説明文が機械翻訳なんで、いまいち何がどうなっているのかがさっぱり解らない…。
277名も無き冒険者:2008/01/25(金) 23:54:35 ID:8daaiZr1
>>276
プロフィールのゲーマーアイコンじゃね?
278名も無き冒険者:2008/01/26(土) 02:08:15 ID:kxnJrBxe
ウルトラで全部クリアしたけどそこそこ歯ごたえあったな
coopはそれなりに楽しめたけどソロは微妙かもね
仲間のCPUに命令とかさせて欲しかった
279名も無き冒険者:2008/01/26(土) 10:57:55 ID:ffGP41Gz
Pinball FX nightmare mansion テーブル、なんか安かったんで買って始めようとしたら「このアイテムはゲーム専用です。ゲーム中にお使いになれます。」
うぎゃー!DLCなのかよ、そりゃ安いわな…(´・ω・`)
280名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:03:27 ID:tDCNwPdb
そういう人もいるのかw
まあPinball FX自体は非常に良くできているので買って損なしかと
281名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:07:24 ID:CI08i/UI
まさにピンボールトラップw
出来が良いから本体購入推奨
サターンのデジタルピンボールを思い出した
282名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:11:02 ID:7L7r1pRq
俺、ピンボールはダメだったわ
ただ棒をパコパコさせるゲームにしか思えなかった
283名も無き冒険者:2008/01/26(土) 11:54:30 ID:8gVaxmzq
ピンボールに興味がないなら仕方ないわな
284名も無き冒険者:2008/01/26(土) 12:14:48 ID:lrPatA/w
北米タグで無料ゲット出来るYarisが今までのXBLAで一番つまんなかった
285名も無き冒険者:2008/01/26(土) 12:56:38 ID:oB8PRLv4
あれに面白さとかを求めるヤツ居たんだな…
286名も無き冒険者:2008/01/26(土) 13:01:15 ID:N75AF6OU
所詮トヨタの宣伝ゲームだしな
287名も無き冒険者:2008/01/26(土) 13:09:41 ID:bI/qjE/W
AegesWingが面白かったから期待してしまった
288名も無き冒険者:2008/01/26(土) 14:32:54 ID:GYQHSEsd
ttp://www.xblarcade.com/node/1636
Assault Heroes 2 キタ
289名も無き冒険者:2008/01/26(土) 15:49:30 ID:DmfcJpW6
Pinball、中央付近の変な挙動修正されないかな
あれでいつもリズム悪くする
290名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:26:22 ID:+6W+EQZZ
Undertow、ウルトラ一人クリアできんのこれ。

何とか互角に孤軍奮闘してる間に
アウトポスト全部取られてアウトとか、無理杉。
終盤はクリアできる気しない。
291名も無き冒険者:2008/01/26(土) 19:29:40 ID:bI/qjE/W
NPCの味方と一緒に行動するのを心がけたら1人でもいけた
292名も無き冒険者:2008/01/26(土) 20:09:26 ID:8mfkua+m
Undertow
直繋ぎオンライン2人プレイってシルバーメンバーでも出来るの?
オンラインの楽しさを友人に伝えるのに利用してみたいんだが
293名も無き冒険者:2008/01/26(土) 20:14:12 ID:ttArQL5L
オンラインの楽しさを伝えるのにUndertowはない気がするが・・・
48時間ゴールドあげるとか1ヶ月ゴールドのために別タグ作らせて別のタイトルにすれば?
294名も無き冒険者:2008/01/26(土) 20:28:46 ID:8mfkua+m
あああああああ
MUに自分のタグ入れてもってけばいいのか

変な書き込みしてマジすまんorz
295名も無き冒険者:2008/01/26(土) 20:29:42 ID:EfqcXQ/D
システムリンクはシルバーでもできるよ
296名も無き冒険者:2008/01/26(土) 21:58:44 ID:+xXmGUZe
別タグ間のMSPの移動ってできる?
297名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:05:49 ID:8NgxAfUD
無理
298名も無き冒険者:2008/01/26(土) 22:06:53 ID:+xXmGUZe
>>297
サンクス
299名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:22:22 ID:gBGI3yAS
Undertow の無料配信は1月28日(月)16:59まで!

ゲーム無償提供に関して
http://www.xbox.com/ja-JP/support/live/serviceissue.htm

Undertow
http://www.xbox.com/ja-JP/games/u/undertowxboxlivearcade/
300名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:34:04 ID:Sw6yduOj
オレ今修理中なのに・・・
301名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:47:13 ID:WSX7ESXs
>>300
サポセンに言えばOK
302名も無き冒険者:2008/01/27(日) 12:47:47 ID:eYffrHQL
大して面白くないから買い逃しても痛くないよ > あんだとぅ
303名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:08:50 ID:/Wgv7a4M
フレンドがいないヤツには痛くもかゆくもないだろうなw
304名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:35:12 ID:I3a6+yTW
フレンドとやれば何でも楽しい、とか言う奴は味覚音痴と同じ
305名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:42:44 ID:PqGCscbc
フレンドいないのか?w
楽しいのは事実。でもゲーム自体が面白くなるわけではなく(coopが神とかなら別だけど)
ただ笑いながらできるってだけ。
306名も無き冒険者:2008/01/27(日) 14:58:29 ID:I3a6+yTW
ほとんどのゲームが同じ土俵から始まってるから差別化にならない。
(他ハードとの比較ならまだしもね)
それなら、より面白い他のゲームを一緒にやるよ。
307名も無き冒険者:2008/01/27(日) 15:59:24 ID:wB66xWZ/
フレンドいるけどUndertowはないわ
そんな無駄な時間があるなら他のゲームでcoopをやる
面白いゲームをcoopでやった方が楽しめるぞ
まぁ、無料ゲーでしかcoopできないのかもしれんが…
308名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:05:20 ID:FobqCBWK
そそ。多人数プレイなんて面白くてあたりまえ。
ただのジャンケンでも砂いじりでも、相手がいれば面白く遊べるもんだ。
多人数でも面白くないゲームを探す方がむずかしいよ。
309名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:09:28 ID:r5/cf18D
あのガントレットでさえフレ4人でやると面白かったんだぜ・・・?
310名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:13:15 ID:DcdaZUrn
まぁ昔、ミヤホンがゲームのオンライン対応を指して言っていた話ではある。

Undertowは、海外だとそこそこ評価のあるゲームみたいだけど
無料で貰えるとなると、みんな文句言いまくりでちょっとワロス。
311名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:14:44 ID:iL/yMe1a
無料のほうが文句言いやすいからね。
有料だと、どうしてもお金を使った……という意識が働いて
とにかくポジティブに捉えようとしがちだし。
312名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:17:43 ID:0jWXWy8a
>>311
その言葉に何かが頭をよぎったが、私は何も言わない事にした。
313名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:30:44 ID:5o1I3emQ
同じ無料でもカルカソンヌの時はルールがまだいまいちわからないけどおもすれー
とか、そんな感じの書き込みばかりでつまらんって意見はほとんどなかった
つまりアンダトゥは文句を言われるような出来の物ということだ
314名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:34:08 ID:gBGI3yAS
>>313
確かに…
315名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:34:27 ID:k1ZhJKSM
カルカンは確かに面白い
だが文句をつけると確実に反撃されそうなジャンルでもある
316名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:37:27 ID:OLYk0rxz
カルカソンヌなんて昔からある世界中で認められたゲームを
ライアケ向けに作ったんだからつまらないはずがないだろ
317名も無き冒険者:2008/01/27(日) 16:53:59 ID:FobqCBWK
昔ってほど古いゲームじゃないけどな
てかかなり新しいゲームだぞ
318名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:01:36 ID:70g9Yq3/
XBLAオリジナルで作られたゲームじゃないって事だな
昔からというか元から完成されてるゲーム
319名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:03:49 ID:C+IkOqNb
確か2000年前後じゃなかったっけか、カタンもカルカも。
ドイツのゲームコンテストみたいなので大賞をとったとかいう
320名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:05:51 ID:pzvd3K4G
カルカつまらないって言ったら袋叩きだろうな
321名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:08:33 ID:r5/cf18D
Catanが1995でカルカが2000年か
322名も無き冒険者:2008/01/27(日) 17:32:29 ID:DcdaZUrn
前にあともう一本出るって聞いたけど、どうなったんかな。
ちと楽しみだったんだけど。
323名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:15:57 ID:q976zK7+
>>322
タリスマン?カプコンが作ってたはずなんだが、開発が中断してるという
噂が流れてた…
324名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:23:42 ID:r5/cf18D
そういやCatanが来ること決まったときに、
他にもカルカともうひとつなにかが来るって記事があったなぁ
なんだったかタイトル忘れたけど
325名も無き冒険者:2008/01/27(日) 18:42:50 ID:DcdaZUrn
>>323
確かアル…何とか。

>>324
そう、その記事。
流れ上、元記事拾ってきたお。
http://japanese.engadget.com/2006/08/23/xbox-live-german-table-games/

アルハンブラ。昔元ネタ調べたら面白そうだった。
ボードから3Dに起こしても綺麗だし、相手に困らないのでどんどん出してホスィ。
326名も無き冒険者:2008/01/27(日) 19:10:25 ID:DcdaZUrn
ぬ、タリスマンってのも面白そうだなぁ。

海外カプだから英語っぽいが、これは出たら買うよ〜。
327名も無き冒険者:2008/01/27(日) 19:13:50 ID:r5/cf18D
>>325
GJ!
>>324書きこむまえに探したけど見つからなかったんだぜ
アルハンブラもいいなぁ
ただ無料ブースト来るまえのカルカみたいに過疎る可能性ありありだけどw
328名も無き冒険者:2008/01/27(日) 20:13:07 ID:cSVMc1yb
>>301
カルカソンヌの時は救済なかったよ
電話したの?
329名も無き冒険者:2008/01/27(日) 21:49:23 ID:DcdaZUrn
タリスマンはWikipediaとか見たら、最後のニュースでは
今年の4月ってなってるなー。

日本語化してくんないかな。
330名も無き冒険者:2008/01/28(月) 14:26:32 ID:GZLhqV2j
>>328
つーか初代箱でディスクに傷がついて
交換しますってアナウンスだしたのに、何もしてくんなかったし

酷すぎ
331名も無き冒険者:2008/01/28(月) 16:58:32 ID:GXZEMoxd
>>306
お前やっぱりフレンドいないだろw
実際はXBLAの少額だからってみんながみんな同じソフト買う事はないし
面白いからっていつまでも同じソフトで遊び続けるなんてそうそう無いぞ
タダゲーの場合買い逃して痛いかどうかはフレンドの有無によるもんだ
332名も無き冒険者:2008/01/28(月) 17:43:52 ID:tyI+eU6O
>>331
306ですがお呼びですか?
HALO3とCoD4(とたまにForza2とTDU)に固まってて
アンダトーなんて無料配信初日か二日目にしか集まらなかったよw
333名も無き冒険者:2008/01/28(月) 17:59:08 ID:vhv3uawB
>>331
煽るなよ……。

>>332
釣られるなよ……。
334名も無き冒険者:2008/01/28(月) 18:00:48 ID:5zgFwVjX
みんななかよくー
335名も無き冒険者:2008/01/28(月) 18:01:56 ID:lbJvNGnQ
まあみんなが持ってるというのはそのうち集まれるかもしれんしいいことだ。
フレから誘いが来て、いつものカタンのつもりで何も見ずに応じたら
ガントレットに連れ込まれた、とかあるしな。
336名も無き冒険者:2008/01/28(月) 18:48:03 ID:IZ0VIKvB
  / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <フレンドとやれば何でも楽しい、とか言う奴は味覚音痴と同じ
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
337名も無き冒険者:2008/01/28(月) 18:48:19 ID:ExqIg5Gf
>>332
某配信で見たが昨日の時点でもかなり盛り上がってたぞw
やっぱり無料だから参加しやすいしな
338名も無き冒険者:2008/01/28(月) 18:54:30 ID:M4cbW2kz
>>332
強がることはない
フレンドなんてこれから作ればいいさ!
339名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:28:30 ID:tyI+eU6O
あはは、かなり煽られてますねえ。

アクティブ率の低い人間を切った上でのフレンド70人中で
アンダトーのリーダーボードに名前が載ってるの数人しかいない。
タダゲーだからとりあえずやるって人よりも、
好きなゲームだけをやるって人が多い。
時間には限りがあるからねえ、幾らタダゲーだからって
クソなものだろうと喜んでやってるのって学生とニートだけっしょ?
340名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:42:53 ID:eakH0qJf
ttp://www.vgchartz.com/news/news.php?id=806
先週分のランキング来てるよー
Undertowの無料になってからのダウンロード数が178,000
ただ、Carcassonneが、無料期間中におよそ44,000だったのに有料化された後になんと1ヶ月で
325,000のダウンロードがあったとかwww
341名も無き冒険者:2008/01/28(月) 19:47:55 ID:DJ+bHBhd
お前らが煽りすぎるからキレちまったじゃないかw
結構大人だったのにw

俺もフレとやったらUndertowもガントレットも神ゲーだった。一晩だけな!
少ししたらやっぱり他の、より面白いゲームをやる方が楽しい。
>>304は言い過ぎただけで、>>306が言いたいのはそういう事だろ?
342名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:08:02 ID:vhv3uawB
スルーできない大人ほどみっともないものは無い。
しかも煽り返してるし。
最近変な人増えたよね、このスレ。
343名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:21:44 ID:cIftr6tP
みーんーなーなーかーよーくー
344名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:24:59 ID:ZVDs1TDD
Rez明後日みたいだけど800ゲイツでたりる?
345名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:35:21 ID:KhfTHLMX
800ゲイツで確定してるかと
346名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:36:23 ID:IZ0VIKvB
  / ̄ ̄ ̄ ̄\〜プゥン
 (  人____)
  |ミ/  ー◎-◎-) 
 (6     (_ _) )
  |/ ∴ ノ  3 ノ  <幾らタダゲーだからってクソなものだろうと喜んでやってるのって学生とニートだけっしょ?
  \_______ノ,,    
ピュ.ー (     )
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
347名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:45:02 ID:KofQJRIn
Undertow買ったからこのスレでお勧めしてたけど、ごめんな。やっぱこれ面白くないわ。
兵種四つあるけど、どれも弾撃つしか能ないし、肝心の撃ち合い部分がつまんない。
攻撃防御速さ上がるだけの手抜きレベルアップとか必要無いから、スモールアームズのLT攻撃みたいな
兵種毎に異なるアクション追加してりゃもうちょいマシになったかもしれんが…
348名も無き冒険者:2008/01/28(月) 20:58:19 ID:ZVDs1TDD
>>345
アリがd
349名も無き冒険者:2008/01/28(月) 22:23:45 ID:EBIEpuoO
>>340
あのサイトのランキングは、1個でも実績を取った人間だけをカウントしてる。
無料期間で落としておいたけど遊ぶの後回しにしてた人間が多いってことでは。
350340:2008/01/28(月) 23:01:38 ID:eakH0qJf
>>349
なるほどそういうカラクリがあったわけか
これであのランキングからさらにいろいろ読み取れそうw
351名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:18:46 ID:n850x1ER
今週はRezとチェスか
352名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:19:16 ID:Q7nM2Bc+
ttp://www.majornelson.com/archive/2008/01/28/this-week-on-arcade-rez-hd-and-chessmaster-live.aspx

発表来た
今週は既報のRez HDとChessmaster LIVE
共に800MSP
353名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:30:53 ID:RfCievip
いい加減チェスとか配信するのやめろよと
PCで無料でできるじゃないか
354名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:31:34 ID:Q7nM2Bc+
Chessmaster Liveは、日本と韓国は配信無しのようだ
355名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:33:43 ID:dhBKUttF
レズキター
356名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:37:11 ID:j9GHmkg4
チェスってさ、SpyGlassに入ってるよね…
しかも4種類ゲーム入ってて400ゲイツなんだが

Chessmasterは詰めチェスとかも入ってんのかね
357名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:43:46 ID:4V526zVJ
スパイグラスのお得さは異常
358名も無き冒険者:2008/01/29(火) 02:56:21 ID:Q7nM2Bc+
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/01/28/557172.aspx

チェス配信無しのソースはこっちね
359名も無き冒険者:2008/01/29(火) 03:52:41 ID:AJz470SQ
げ、チェスマスター日本にこないのか…

チェスソフトとしては定評あるシリーズなのにな…
スパイグラスも持ってるけどCPU弱すぎだし
360名も無き冒険者:2008/01/29(火) 05:25:18 ID:EJ+jNWAl
Rezは画面に近づいて暗いところでやろう
361名も無き冒険者:2008/01/29(火) 06:30:32 ID:Mwsd8tKi
股間と両腋にパッド挟めって誰かが言ってた!
362名も無き冒険者:2008/01/29(火) 07:15:33 ID:QTVbtmqh
いい加減、毎週2本だけって止めろよMS・・・。
363名も無き冒険者:2008/01/29(火) 07:31:18 ID:ew+g9KF+
日本は2本もあれば御の字だけどな。
364名も無き冒険者:2008/01/29(火) 08:34:47 ID:waMniZBv
>>353
日本は配信無しだって
よかったな
365名も無き冒険者:2008/01/29(火) 08:36:52 ID:/gd1IH/O
ここから有線パッド3つの上手な身につけ方を語るスレになります
     ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
366名も無き冒険者:2008/01/29(火) 10:51:50 ID:Mw7KRGFh
箱とテレビと有線コンを三つ用意して同時にRezをプレイする。
これしかねえな。やろうと思えばもっといけんじゃねえか?
367名も無き冒険者:2008/01/29(火) 13:44:40 ID:+vNx4pKe
明日のRezHDが楽しみだ

最初に発表されてから4ヶ月くらい経ってるし
368名も無き冒険者:2008/01/29(火) 14:28:20 ID:6cfrlMwT
アーカディアンなんたらだっけ?
あれって結局日本じゃ出ないの?
地味に続きやりたい
369名も無き冒険者:2008/01/29(火) 14:58:51 ID:rK9d8yFp
なんでチェスこないの?ローカライズいらないじゃん
370名も無き冒険者:2008/01/29(火) 15:08:34 ID:3u2yc2Qg
ローカライズが理由でこないことはまず無いだろう。
日本と韓国だし版権じゃないのか、UBIにはよくある話。
371名も無き冒険者:2008/01/29(火) 15:11:46 ID:3u2yc2Qg
つーか、これPSPでも今年出るのね。
ルミネスとかと同じパターン?
372名も無き冒険者:2008/01/29(火) 17:48:40 ID:7LUswp/P
あfdh
373名も無き冒険者:2008/01/29(火) 17:57:58 ID:iXlJxOKS
Undertow無料今知った
374名も無き冒険者:2008/01/29(火) 17:59:17 ID:iXlJxOKS
ブラウザで書いたらsage忘れスマソ
375名も無き冒険者:2008/01/29(火) 18:06:41 ID:IOXTJfVL
ブラウザ?
376名も無き冒険者:2008/01/29(火) 18:18:42 ID:BoqG/ixJ
普段は専用ブラウザで自動的にメール欄補完してるけど、
出先とかで普段の専ブラが使えないのでIEとかFirefoxとかで書き込みしたら、
メール欄にsageを入れるのを忘れた
ってことだろ。
377名も無き冒険者:2008/01/29(火) 22:57:54 ID:eQsg1eLp
明日とりあえずレズの無料版やってオメガにするかレズにするか決めちゃう
378名も無き冒険者:2008/01/29(火) 23:43:28 ID:C6lmdwT5
オメガはコンプしてもうやることなくなって飽きた
379名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:09:12 ID:u+5ROMXn
俺は毎日スコアアタックやってるな
380名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:22:15 ID:dneofq8+
両方買ってくださいよ。
オメガは損しないと思うよ。
381名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:47:55 ID:4mGIM9Gd
オメガが難しくてクリア出来ません
382名も無き冒険者:2008/01/30(水) 00:53:44 ID:h8VzZjfe
オメガ難しすぎて1面もクリアできん。
もちろん実績だって1つも達成できず。

あんまり難易度高いと楽しさがわかる前に嫌になってやらなくなる。
383名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:00:20 ID:OnIpzFcq
ジオメトリよりは簡単
384名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:03:02 ID:wnwtIKSI
>>382
オメガファイブは知ってりゃ楽勝、知らなきゃ地獄系パターン構築STGだから
最初の印象よりは難易度低いよ。
とりあえず、敵の出現パターンを覚えよう。
385名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:16:42 ID:u+5ROMXn
あれだけ体力あって1面もクリアできないって...まぁ世の中そういう人もいるか
プレイ時間でクレジット増えるしがんばってクリアして欲しいね
386名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:17:57 ID:kYjhLpB5
30分やって実績ゼロだったが、五時間やったら実績200だった
387名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:24:56 ID:7IK+VGpD
E4の完全版ってどう?
388名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:31:07 ID:dneofq8+
E4は>>381>>382とかに向いてるかも知れん
眠くなるから俺はだめだったけど・・・
389名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:33:45 ID:nna760xm
眠れない人にいいかもw
390名も無き冒険者:2008/01/30(水) 01:53:52 ID:kDU8qp+L
rezはまだ来ませんか
アメリカ時間で水曜日ですか、そうですか
391名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:05:31 ID:2hsydWCU
>>390
あと16時間待て

あれ、>>1に18時配信って書いてなかったっけ。
昔は入ってたような。スレタイか?
392名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:12:12 ID:kDU8qp+L
>>391
OK thx
心して待つぜ。
六年ぶりのrezなんで、wktkしてます。
393名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:13:52 ID:OnIpzFcq
>>391
10スレ前まで辿ってみたけどテンプレには載ってなかった
1度時間も入れようとかとか話し合ってた記憶があるけどそのまま有耶無耶になったっぽいな
394名も無き冒険者:2008/01/30(水) 02:33:55 ID:Fjr+FIIb
さんざんプレイ済みなんで、とりあえず実績だけ気になる。
わかったらWiki入れてちょ。

昔はノーダメージクリアとか、一回だけ出来たような記憶があるが
今はヤメテ…
395名も無き冒険者:2008/01/30(水) 03:35:23 ID:v2K+v6To
4時とか5時に配信される時もないっけ
396名も無き冒険者:2008/01/30(水) 03:48:40 ID:eevpxPTw
時々あるな。
397名も無き冒険者:2008/01/30(水) 05:27:31 ID:5HPe0fl8
夏はサマータイムの関係で毎回早かった
398名も無き冒険者:2008/01/30(水) 07:43:21 ID:TBqj5MSE
そういう意味だったのか。じゃあいつもどおりか
399名も無き冒険者:2008/01/30(水) 10:32:31 ID:8iNkftS6
REZきてたー
400名も無き冒険者:2008/01/30(水) 10:44:58 ID:cCyGxARW
今年のサマータイムは去年と同じ3月の第2日曜だな。
終了が11月第1日曜。サマータイムじゃない時はかなり短い。
401名も無き冒険者:2008/01/30(水) 15:35:51 ID:NM/ifKi3
エグゼリカと斑鳩まだこないのかー
402名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:02:39 ID:OlovegOH
キター
403名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:02:52 ID:jVu5B5Sn BE:155999423-BRZ(10000)
Rez HDきたー
119.31MB
800ゲイツ
404名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:05:52 ID:OnIpzFcq
俺も確認
XBLAにしてはデカいな
405名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:09:50 ID:jVu5B5Sn BE:467997236-BRZ(10000)
設定ではデフォルトで振動機能なしだから欲しい人はあらかじめオンにしとくといい
キーカスタマイズもある
406名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:12:40 ID:8N3N9uw7
Rez実績にローカルランキング1位とかいうのがあるけどこれはどういう意味?
407名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:15:02 ID:WpOR2lgm
>>406
デフォルトのハイスコアを抜いて一位になるってことじゃないの?
408名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:19:46 ID:8N3N9uw7
>>407
なるほどwありがとう
409名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:38:20 ID:Fjr+FIIb
プレステソフトじゃないんだから、デフォルトで
ソフト側が振動オフの、ステレオサウンドは止めれ〜。

弄ったらやっとまともになった。
ワイドはなんか上下カット臭い感じだけど、オリジナル版も遊べる。

プレイ済みなので、実績見てから買おうと思ったら
買わないと実績見えないってのも初めての仕様だなぁ。うpよろしく。
410名も無き冒険者:2008/01/30(水) 17:40:47 ID:+SmKx0LP
Rez HD、非HDのモードがプログレッシブ化されてるな。
Rez はインターレースのあの味が良い、と言う人もいるようだが。
411名も無き冒険者:2008/01/30(水) 18:00:59 ID:QxQgKsG3
5.1chの割に迫力ないなと思ったらデフォルトがステレオだったのか
設定しなおしてプレイしたら迫力が段違い
大音量でプレイしてのめり込める

これが800ゲイツって安すぎ
412名も無き冒険者:2008/01/30(水) 18:32:00 ID:9mX5/6n+
>>409
プレステソフトは基本的にデフォルトでは振動オンだろう。
413名も無き冒険者:2008/01/30(水) 18:42:51 ID:jqWg3Zsl
基本PS2版と同じなのか 勝手に新作だと思ってた
414名も無き冒険者:2008/01/30(水) 18:56:53 ID:FqESdEFw
800ゲイツだから許される出来だな、まあ。
415名も無き冒険者:2008/01/30(水) 19:09:56 ID:8iNkftS6
ダッシュボードのREZの広告小さすぎワロタ
416名も無き冒険者:2008/01/30(水) 19:12:48 ID:HVrNpR6R
お前らにとってパイレーツVSニンジャドッチボールって何なの?
417名も無き冒険者:2008/01/30(水) 19:13:46 ID:UUh5OQVY
ポイッターズポイントのリスペクト
418名も無き冒険者:2008/01/30(水) 19:20:28 ID:0TseN8k+
あんだとぅ?の後で楽しすぎて、脳汁と一緒になんかでた!
419名も無き冒険者:2008/01/30(水) 19:58:21 ID:Fjr+FIIb
>>412
ちゃうちゃう、ソフト側で設定させること自体が
プレステ時代の国産ゲームだなぁと思ったわけ。

ソフト側でオーバーライドできるのは構わんが、
本体側のシステム設定を読んでいないなんて箱ゲーじゃありえん。

ってか5面のハイスコア、俺しか居ないwww
420名も無き冒険者:2008/01/30(水) 21:03:07 ID:9+nWSpAd
>419
そんなわけない
よくみれ
421名も無き冒険者:2008/01/30(水) 22:41:37 ID:Fjr+FIIb
いや、MyScoreじゃなくてOverallもあの時点では俺しか居なかったw
もう無理だけどww

100%のリプみてお勉強中。
実績で残りそうなのは、30回スコアアタックと10時間ぐらいかな。
422名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:03:22 ID:wthLlRBo
リプ
423名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:03:28 ID:Pf7DCaRC
4面のあと5面ってなわけじゃないのかい
5面が出てこなくてヤメタ
424名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:14:49 ID:Fjr+FIIb
>>423
とりあえず、分析率100%になってないところをクリアするんだ。確か。
面セレのAnalyzationのところ、箱を開けて毎回壊してれば100になる。

今見たんだけど、真のエンデングはラスボスノーミスで良かったっけ?
赤ん坊のままクリアで多分。
425名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:25:09 ID:9mX5/6n+
レズは箱○版が初体験なんだけどなんか微妙だ。

つまらないわけじゃないんだけど面白いわけでもない。
426名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:39:40 ID:zG5AG1HV
あれは昔から人を選ぶゲーム。
たくさんの人に触ってもらえれば好きになる人も出てくるだろうという感じ。
427名も無き冒険者:2008/01/30(水) 23:57:48 ID:gW1ZXOoc
そうそう
だから俺は華麗にスルー
428名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:07:43 ID:kZ3RGHOd
俺はストレートだから
429名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:08:52 ID:1fcY1d7z
あれは音楽を楽しむ為のゲームだな
その辺に興味無い人には、ただただシンプルなシューティングなのかも
430名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:14:22 ID:LT6UlYEQ
シューティングではなくモグラ叩きじゃね?
431名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:15:33 ID:dWzekV+f
あっち系の音楽が好きな奴にとっては神ゲー
俺みたいに

サントラも買ったし
432名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:23:43 ID:+KPLzNTl
久しぶりにrezってみた
なんかボス戦がパワーアップしてるようなのは俺の気のせい?
・・・それともヘタになっただけなのか、、
433名も無き冒険者:2008/01/31(木) 00:56:45 ID:G7zjQK01
>>432
俺もそんな気がした
久々にやったら2面のボスで死んでしまった
434名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:07:08 ID:+VM2RWuV
水口のゲームの最大の欠点は信者がシューヲタ並にウザイ。
つか被ってんじゃねーかな。
435名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:15:52 ID:+KPLzNTl
>>433
だよね、なんかパターンが違う、というかねぇ。。

>>434
むしろ水口が関係した音楽(元気ロケッツとか)が、かっけー
とかって思ってる連中のほうが、俺はちょっと合わないかな。
はいはい、オサレオサレ、みたいな。
436名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:19:10 ID:Ds32fC3e
>>435
>はいはい、オサレオサレ、みたいな。
あるあるwwwww
437名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:22:51 ID:cxh/QvVy
Qエンタのランキングはいいね
リプレイ見れるし、E4の曲名表示も面白かった
438名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:34:20 ID:JdwdnhWq BE:311998234-BRZ(10000)
通常プレイのリプレイも見られるようにして欲しかったなー
スコアアタックだとみんな点稼ぎに必死でノリ重視のリプレイが少ないわ
439名も無き冒険者:2008/01/31(木) 01:38:43 ID:G7zjQK01
このゲームは何故かあんまりスコアアタックやる気にならないな
440名も無き冒険者:2008/01/31(木) 02:25:31 ID:1fcY1d7z
>>435
Rezが好きな人と元気ロケッツが好きな人はあまり被ってない気がする
つか、あれオサレなのか?w
441名も無き冒険者:2008/01/31(木) 02:59:27 ID:+KPLzNTl
ボタン押して、ビート刻みながらプレイしてるだけで楽しいもんねぇ
個人的にスコアアタックに興味がないのもあるけど(というか、高いスコア取れん)

>>440
ルミナスで、あれのスキンが配布ってのにはマジびびったんだぜ。
少なくとも水口たんはオサレって思ってんじゃね?w
(スペチャンのような垢抜けなさが俺は好きなんだけどね)
442名も無き冒険者:2008/01/31(木) 03:07:12 ID:gyNsCwXT
皆がRezを楽しんでる所、空気を読まずにUndertowなんだが
ランキングでフレランクからLRボタンを押すとフリーズするのは俺だけ?
何度やってもそこでフリーズする...

それとも有料配信時に既出?
443名も無き冒険者:2008/01/31(木) 03:43:41 ID:Ogd3Kyw1
無料配信時にガイシュツ
444名も無き冒険者:2008/01/31(木) 04:47:59 ID:KpW1jzuI
>>440
ここでいうオサレってのは「オサレ(笑)」みたいなモンだろうよ
中田ヤスタカ知ってるからエレクトロニカ通ですみたいな
445名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:34:47 ID:/qtFUp1Z
>>442
固まる
446名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:53:33 ID:ymvo9Uqw
447名も無き冒険者:2008/01/31(木) 09:59:48 ID:oVzm085T
何このパネポン
448名も無き冒険者:2008/01/31(木) 10:24:50 ID:h0aPGQ18
Rezやってみたが何が変わったのかよくわからんなこれ
449名も無き冒険者:2008/01/31(木) 12:01:55 ID:mAMI5OPJ
>>448
HD画質で5.1chってだけでも結構違う気がするんだけど。
プレイ環境の問題じゃない?

今のゲーム機の水準で欠けてる部分だけを補完するってのは、
元作品のファンもガッカリしない良い移植方針だと思う。
450名も無き冒険者:2008/01/31(木) 12:23:58 ID:L2Imm2vp
変えると前の方が良かったって言う人が必ず出てくるしね。
ゲーム作りってそこらへんの判断が難しそうだ。
451名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:06:10 ID:h0aPGQ18
TVはHDだが5.1chは無いのでわかんね
これエフェクトかけると映像のクオリティが上がるのはいいんだが
敵弾が激しく見づらくなって駄目だな。
452名も無き冒険者:2008/01/31(木) 14:45:04 ID:mAMI5OPJ
>>451
もし今回の本編と「オリジナル」モードで画質に明らかな差がないなら、
接続の仕方とか設定を間違ってるのかもしれんよ。
少なくともうちではオリジナルモードはものすごく粗い。
453名も無き冒険者:2008/01/31(木) 16:15:01 ID:IuQJgr+F
うちも5.1はないんだよな〜
どれ買ったらいいのかさっぱり・・・
454名も無き冒険者:2008/01/31(木) 18:14:17 ID:W236nLwe
>>453
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200410574/
2レス目でほぼ結論が出てる。
455名も無き冒険者:2008/01/31(木) 18:55:57 ID:cOAYXDUw
今後はHDMIの有無も問題になってくるけどな。
今は対応しているホームシアターセットはほとんど無いが。
456名も無き冒険者:2008/01/31(木) 20:46:33 ID:/qtFUp1Z
HDMIとかセレクタ機能的な部分を追っかけるとそれなりのAVアンプ買わんといかんしね
安価なのはそれはそれで価値がある
457名も無き冒険者:2008/01/31(木) 21:26:44 ID:EYqsEKiA
HDMIで音声出力はこのまま忘れ去られるんじゃないかなぁ。
ケーブルが一本減らせます。以外にメリット無いんだし。
458名も無き冒険者:2008/01/31(木) 22:49:42 ID:f9DCARvX
>>447
なんでここでパネポンが出てくるのか。
琉球ならともかく
459名も無き冒険者:2008/01/31(木) 23:13:06 ID:5yB1v2JI
Rez体験版やったけど面白そうなんだけどいまいちルールがわからないんだよなぁ
適当にロックオンして放つだけ?
460名も無き冒険者:2008/01/31(木) 23:18:55 ID:/qIZWhmb
まあゲーム性としてはそんなもんだけど、同じくRez初体験で体験版がピンとこなかったおれが
なんとなく製品版にしてみてしばらくやってたらかなり面白くなってきたぜ
当たり前のようにクリアできるようになってからのほうが音と映像に集中できておもしろいな
461名も無き冒険者:2008/01/31(木) 23:22:12 ID:QWksnjTQ
>>457
HDMIじゃないと次世代音声規格(というか既に現世代か)を出力できないのでむしろ普及していくかと。
ゲームではまだPS3にしか関係ないことだけど。
462名も無き冒険者:2008/02/01(金) 00:01:25 ID:PP2SnahR
斑鳩月初に来るらしいね。
463名も無き冒険者:2008/02/01(金) 00:02:39 ID:Ogd3Kyw1
ソース
464名も無き冒険者:2008/02/01(金) 00:04:35 ID:43virNa9
465名も無き冒険者:2008/02/01(金) 00:12:39 ID:l0EjZE2M
3月始めって事だろ

・・・



( ´Д`)
466名も無き冒険者:2008/02/01(金) 00:14:19 ID:ZPueiwhW
>>464
Nice poker.
467名も無き冒険者:2008/02/01(金) 02:09:18 ID:lgt7nT/n
そろそろXBLA、住人ランキング決めようぜ
色々な視点で購入を考えれるようなランキングが良いかな
純粋に面白いのはもちろんとして、長く遊べるからつなぎに最高だとか
マルチが出来て人がそこそこいるとか、そんなランク付けを
468名も無き冒険者:2008/02/01(金) 03:00:27 ID:cTjRFInR
その手の話題は荒れる要因だからやめとけ
469名も無き冒険者:2008/02/01(金) 05:31:25 ID:zJ9uVl2o
ランキングっつーか、定番一覧みたいなのはあってもいいかも
470名も無き冒険者:2008/02/01(金) 06:02:08 ID:3chcPOny
定番一覧は欲しいね
ゲームごとの簡単な解説もあるといいかも
471名も無き冒険者:2008/02/01(金) 06:48:57 ID:i1Fk1Svo
んなもんいらねー
自分の好きなゲームが入ってない!とか
自分の嫌いなゲームが入ってる!とかで荒れるだけだろ
つーか俺が荒らす
472名も無き冒険者:2008/02/01(金) 07:41:02 ID:YBTR2aM/
じゃあ案外wikiとかだといいんじゃないか
やる気がある人とかで各ゲームごとの紹介やちょっとした攻略とか書いていけば
いい感じになるんじゃないかと思ったりしたけど
結局wikiでも下手すりゃ編集合戦で荒れかねないから難しいか
473名も無き冒険者:2008/02/01(金) 08:50:19 ID:2tU3k2F/
良し悪しの評価じゃなくて、好みや方向性の紹介ってな感じで、
好みのゲームを探す助けになればいいと思う。
474名も無き冒険者:2008/02/01(金) 09:05:48 ID:qIInu2jO
ランキングは荒れなかった試しが無いからな
一覧ならまぁいいかもね
475名も無き冒険者:2008/02/01(金) 09:15:11 ID:rjUVMacR
城破壊人はまだか、まだなのか。
476名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:20:46 ID:JoFHismG
>>470
定期的に定番の話は出るなあ。
過去ログから拾ってくればそれで終わるような。
ジオメトリ、パックマンCE、マーブルブラスト、etc...
477名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:25:13 ID:5xXFccf+
http://www.xbox-news.com/index.php?e=2311
腹立たしい。

>上級者になるためにはアーケードタイプのスティックでプレイすべきと
この話が既に360版をお勧めしていないw
478名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:37:23 ID:KetfZscp
>上級者になるためにはアーケードタイプのスティックでプレイすべきと
これは別に普通の話じゃん
479名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:44:56 ID:cmubjPNF
ベーシックパック(RYU、KEN、ステージ1つのみ)
無料DLCで他のキャラやステージ。全部落としてフルバージョンに。
とか出来んのかねえ
480名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:49:49 ID:JoFHismG
容量喰うのは音楽じゃね?
Remix音楽は無料DLC扱いすればいいだけの気がする。
481名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:57:40 ID:91cZqMv1
それで抜けたとしても根本的な解決にはならないしなぁ
そもそも、なんでサイズ制限があるの?
482名も無き冒険者:2008/02/01(金) 11:59:42 ID:B5UlafMj
コアシステムユーザーがメモリユニットで遊べるようにって事じゃないの?
483名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:16:50 ID:mp9t4Dd/
HDとはHDD専用です、って言い訳しちゃえばいいのに
484名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:20:50 ID:91cZqMv1
>>482
あ、そか。コアシステムなんてすっかり忘れてた…。
485名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:24:38 ID:5xXFccf+
>>478
レバーで遊ぶなら、
PS3と360では、その環境に天と地程の差があるんだよ。
ハード的に劣ってるわけではないのに、デバイス面を付けられるというのも
もったいない話よな。
486名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:37:22 ID:zJ9uVl2o
定番一覧作ってみた
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/25.html

不完全だが、あとは適宜補足してくれ。
487名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:54:22 ID:8tbjJ4F9
コアシステムでMUだけでやってる奴なんて極少数派だろ…
そんなやつらに気きかせてMUで遊べる用に制限かけるより大多数が満足出来るようにするべきだろ
下らん制限のせいでXBLAでは配信不可とかなった元も子もないのに
488名も無き冒険者:2008/02/01(金) 12:57:23 ID:+9eVJ8xv
>>486
乙。ジャンル分けされてて見やすいし、なかなかいいんでね。

>>480
今日日、音楽はゴリゴリ圧縮効くので多分たいした問題じゃない。
DVDでもどんだけ台詞入ってるんだってぐらい、よく喋るゲーム多いっしょ。

しかし1080pサイズのドット絵を滑らかに動かしたら、容量は厳しいと思う。
昔みたいにパレットで制限して、専用の圧縮伸張ルーチン入れてとかそういう世界に。
489名も無き冒険者:2008/02/01(金) 13:05:23 ID:B5UlafMj
360版だけ720pになったりしてw
490名も無き冒険者:2008/02/01(金) 13:10:38 ID:rjUVMacR
カスタムサントラに徹底対応してくれれば、音楽一切無しで容量節約してくれてもいいんだけどねぇ。
491名も無き冒険者:2008/02/01(金) 13:29:31 ID:L3WcuzBt
そういえば、ソフト側でカスタムサントラ対応してるソフト一本もないよな
初代箱はいくつかあったのにな
箱○のだと、ボス戦のときだけこの音楽とか設定できないでただの垂れ流しだから
BGMミュートにして後ろで音楽かけてるのと変わらないからなあ
492名も無き冒険者:2008/02/01(金) 13:53:34 ID:GCzCMRwH
>>491
一応無くはない。
デフジャムはカスタムサントラで始めてスクラッチ操作で曲切り換えできるモードがあるし、
カスタムサントラでかけてる曲の曲名とか表示される作品もあったはず(セインツロウだっけ?)。
ソフト側からの操作・情報取得が両方出来るなら、大概のことはできるんじゃない?

それを使ってるソフトが少ない理由は不明。
開発キットの標準ライブラリに入ってないとかなんだろうか。
493名も無き冒険者:2008/02/01(金) 13:56:15 ID:7j7RXgaM
コアシステムは360のガン
494名も無き冒険者:2008/02/01(金) 14:05:29 ID:L3WcuzBt
もろに対応してるのはライアケのE4があったか
495名も無き冒険者:2008/02/01(金) 14:15:47 ID:Bmo/BN/V
TDUもプレイリスト単位だけどゲーム内からカスタムサントラ再生できたな
>>494
最近やってないからはっきり覚えてないけどあれってなんかものすごい変な手順要求されなかったっけ?
496名も無き冒険者:2008/02/01(金) 14:18:22 ID:6yXACmLa
E4はシンクロデータだったか、そんなんをつくらなきゃいけないからなー
497名も無き冒険者:2008/02/01(金) 14:39:01 ID:3chcPOny
>>486

とりあえずそこに載ってるゲームのリンクだけ作っといたわw
ああいう説明文書くの苦手だからあとは任せた!!
498名も無き冒険者:2008/02/01(金) 15:08:26 ID:3chcPOny
ついでに参考動画欄も作っといた
ゴチャゴチャになるかも知れないからlive arcade総合の動画だけあそこに貼るのはどうかな
ゲーム個別の動画は、そのゲームのページのリンクのところに載せるって感じで
499名も無き冒険者:2008/02/01(金) 15:19:52 ID:Tz/QmWRa
E4とか300兆点でコントローラー投げたわw
500名も無き冒険者:2008/02/01(金) 16:00:45 ID:kIENfpnG
そのぐらいで、俺何やってるんだろう…って気になるんだよなw
501名も無き冒険者:2008/02/01(金) 16:13:15 ID:nm4BBzFS
>>486
>>497

やっつけだが支援してきたぜ。
502名も無き冒険者:2008/02/01(金) 16:40:37 ID:vHxQ/W9z
small arms ってまだ過疎ってない?
503名も無き冒険者:2008/02/01(金) 16:56:03 ID:NkwEOYGQ
次スレ立って無かったからここに来たんだけど良かったのかな?
liveアーケード総合って書いてるしここでいいよな?
504名も無き冒険者:2008/02/01(金) 17:07:39 ID:poLqbf+W
マーブルブラストってパズルだったのか
505名も無き冒険者:2008/02/01(金) 17:47:01 ID:nm4BBzFS
>>504
パズルじゃないかな…
アクションの欄に入れた方がいい?
506名も無き冒険者:2008/02/01(金) 17:50:28 ID:zJ9uVl2o
アクションパズル -> パズル
パズルアクション -> アクション
507名も無き冒険者:2008/02/01(金) 18:05:52 ID:FVAZE3pP
>>503
お兄さん、こっちこっち
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 12 【XBLA】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1201795593/
508名も無き冒険者:2008/02/01(金) 18:08:22 ID:nm4BBzFS
>>504
公式でアクションアーケードとなってたからアクション欄に入れてみた。

>>506
パズルアクションに変えといた
thx
509名も無き冒険者:2008/02/01(金) 18:21:21 ID:+9eVJ8xv
ってか、それ言ったらパズルクエストはどう考えてもパズルじゃないかと。

RPG期待されても困るし。
510名も無き冒険者:2008/02/01(金) 19:42:44 ID:NkwEOYGQ
>>507
助かったーw
ありがとうw
511名も無き冒険者:2008/02/01(金) 20:46:03 ID:o/0p5XsN
Smallarmsのお試し版が結構面白かったんですが、これオンは過疎ってるとか
実は地雷とか大丈夫ですかね?
512名も無き冒険者:2008/02/01(金) 21:21:40 ID:ZPueiwhW
>>499
でも一位って2000兆点とかなんだよな
何時間やればそこまで行くんだろう・・・
513名も無き冒険者:2008/02/01(金) 21:48:24 ID:VR+W3B0c
>>511
お試しが面白かったんなら大丈夫だろ。外人はオンやってる奴多い。
部屋が無くても乱入あり設定で
自分で部屋立ててCPUと遊んでれば
そのうち誰か来るレベルの過疎。
514名も無き冒険者:2008/02/01(金) 21:57:23 ID:cTjRFInR
>>512
面や音楽で変わると思うけど、俺は1時間300〜350兆くらいのペースで稼いでた
2000兆くらいならまだ1日で狙える数字
515名も無き冒険者:2008/02/01(金) 22:09:43 ID:JhjfJ10+
(;^ω^)
516名も無き冒険者:2008/02/01(金) 23:33:11 ID:5xXFccf+
>>493
コアがどうこうというのは嘘だぞ。
64MBメモカで足りないゲームは当たり前のように登場しているし、
かといって、512MBメモカを想定するなら、
今度は150MB制限という数字の根拠がなくなる。
517名も無き冒険者:2008/02/02(土) 00:39:14 ID:uukcAPPq
>>477
そういや、こんな記事がMAKEで紹介されてたなあ…

ストリートファイター アニバーサリーコレクションのジョイスティックを改造
して360に接続
ttp://www.gamersreports.com/article/24/1/

518名も無き冒険者:2008/02/02(土) 00:56:01 ID:2UOd0r3K
そもそも、今の150MBという制限だって、
もっと少なく50M(だったかな?)だったものが
製作サイドの要望で膨らんだものだからな。
別にそうじゃなきゃならんという規則があるわけじゃない。
状況次第でまた変わるだろう。

最初から無制限にしちゃうと、ギガ単位をポンポン売る企業とか出て
迷惑だからなんじゃないのか。
519名も無き冒険者:2008/02/02(土) 01:06:20 ID:ls455kKl
スマブラ難民がSmallarmsに流れ込んで大繁盛、な予感
520名も無き冒険者:2008/02/02(土) 02:49:42 ID:K5a7Aoq/
容量制限なければ
「パッケージはリスクあるからXBLAで売りたいなー。お手軽ゲームを!」
ってメーカーばっかりになるのを危惧してのことじゃないのかな。
MSとしてはパッケージの本数増やしてショップで露出しときたいんだろうし。
521名も無き冒険者:2008/02/02(土) 02:49:50 ID:yqd3VAjW
開発費をおさえさせるってのもあるんじゃなかったっけ
522名も無き冒険者:2008/02/02(土) 02:52:11 ID:ibavSHSh
妄想はいいからRezっとけ
523名も無き冒険者:2008/02/02(土) 08:27:45 ID:EuZHkAHW
64MB以上で作ったら64MBじゃ出来ないから作らないでね^^
512MB以上で作ったら512MBと64MBじゃ出来ないから作らないでね^^
容量無制限にしたらMUでアーケード出来なくなっちゃうから作らないでね^^
MSバカだな。
MUにXBLAなんて1個とかしか入らないのに入れてるヤツなんていないだろ・・jk・・
524名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:04:43 ID:gogwhZYx
そろそろキャラごとに特性が違って
回復以外の補助アイテムがあって
XBLAの人気キャラ達がサプライズ参戦した
スモールアームズDXを作ってくれ。
525名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:12:20 ID:ISeJoQK2
出演キャラはチーフ、アービター、ピニャータの連中、
んー、思いつかん。。
526名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:13:52 ID:rjmZzH8X
XBLAの人気キャラだから
パックマンとか先生とかじゃないのか
527名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:19:29 ID:ZNXVlh6v
カタンの人希望
528名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:25:56 ID:qUjkA8yg
>>41
それそれ!
想像するだけで俺はもうギンギンだぜ(*´Д`)
529名も無き冒険者:2008/02/02(土) 09:26:39 ID:qUjkA8yg
誤爆m><m
530名も無き冒険者:2008/02/02(土) 10:56:09 ID:b5U8wkTy
>>524
XBOXLIVEの人気キャラっているか?

移植やリメイクなどの他機種でも出てるキャラくらいじゃない?
531名も無き冒険者:2008/02/02(土) 11:11:40 ID:SAmGS196
力丸・・・ぶ、ブギーバニー
532名も無き冒険者:2008/02/02(土) 11:24:28 ID:7+PH8swj
>>530 泉水
533名も無き冒険者:2008/02/02(土) 12:03:02 ID:EYHLTUrS
つーか、スモールアームズが糞つまらない
534名も無き冒険者:2008/02/02(土) 15:31:39 ID:zpy2UWrm
そもそもキャラが出てくるゲーム自体少ない気が
パックマン・アルカード・マルコ…あとフロッガー
535名も無き冒険者:2008/02/02(土) 16:16:50 ID:insLrbQl
ジオメトリの赤い追っかけてくる奴
マーブルブラストのボール
スペースジラフの宇宙麒麟
ワームズの……
キャラクター性の薄い奴らばっかしだね
536名も無き冒険者:2008/02/02(土) 16:19:11 ID:aKpNCdbg
>>528
誤爆だけど意味が通ってるからいいじゃないかw
537名も無き冒険者:2008/02/02(土) 16:51:34 ID:VzbCEdH2
↓PC版マーブルの新オンラインMAP
http://jp.youtube.com/watch?v=ZHacmZumo7U
箱○のも修正パッチと新map用意あったらしくて無料配布しようとしたらMSにとめられたらしい
ジオメトリも最初は無料で出したかったらしくてもめたんだよな
538名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:06:47 ID:YWYxJGR3
無料がダメなら有料で出せば良いだけなのにな
何でそこで配信自体がストップするのか分からん
539名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:30:33 ID:iyRsrB1G
メーカーがわざわざ無料でコンテンツ提供するっていってるのに拒否するとか意味わからん
540名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:33:55 ID:KyG/KIrX
売り上げの一部=MSの手数料
サーバーはMSのだから、メーカーが無料で出しまくると悲惨な事になる
そのくらいサービスと割り切れよとは思うけどね
541名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:34:05 ID:7BJjIqDT
XBLAじゃないけど、ギアーズのマップ配信の時もMSともめてたよな
542名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:37:53 ID:IuTTGl1j
ゲイツマネーで何とかしてくれ
543名も無き冒険者:2008/02/02(土) 17:58:54 ID:EuZHkAHW
OSで儲けまくってんだからもっとジャブジャブお金使って欲しいw
544名も無き冒険者:2008/02/02(土) 18:02:17 ID:BOR4B/O4
そう簡単では無いような…
100mspだろうが金を取るってなればそれは商品なわけだし、
明確な満足不満足が出てくるわけで。
中途半端な売り方をするより、2なりなんなりに回すのが正解だと思うよ。
545名も無き冒険者:2008/02/02(土) 18:08:57 ID:BOR4B/O4
>540
いやいやいや、ダンピングの問題じゃろ。
売れてるところが無料で追加コンテンツですユーザー還元です。
とか言ってカルカソンヌみたいな儲け方をしてたら、草の根レベルの
開発所はどうしようもないわけで。
546名も無き冒険者:2008/02/02(土) 18:14:57 ID:U9DcHqKv
無料とかしたら作ってくれるとこなくなりそうだな
547名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:14:50 ID:AisGhvkE
>>537
配信してほしいな・・・
548名も無き冒険者:2008/02/02(土) 20:27:07 ID:h91v78kR
>>545
MSがそれを簡単に認めるとまた独禁法やら何やらで裁判所ににらまれるスキができるからだろうな
549名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:05:33 ID:znm4WV7V
レズ800ゲイツのわりにしょっぱいと思ったら、いろんなモードあるのな!
550名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:24:04 ID:cfl9Zzhk
絶対評価として800ゲイツが高いか安いかは知らんけど、
他のXBLAの相場と相対的に見たらごくごく妥当なお値段でよろしい。

でもぶっちゃけテクスチャ粗いよね?
551名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:28:16 ID:dfrHR4+x
>>550
5.1chだと音よいですか?
552名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:35:24 ID:U9DcHqKv
元々DCとPS2でフルプライスだった物にプラスαで800ゲイツだから安いと思う
553名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:45:08 ID:cfl9Zzhk
>>551
はい?何故俺に?
俺はヘボコンポのステレオスピーカだからわっかんね
554名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:48:08 ID:NWNfUh+D
>>551
5.1chだとちゃんと後方から音きこえるよ
555名も無き冒険者:2008/02/02(土) 23:50:42 ID:dfrHR4+x
>>553
あーごめんですw
とりあえず落としてみることにしました
556名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:06:57 ID:ZOHkPM10
>>552
DCもPS2も500円しないで買えたのに
557名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:18:07 ID:82mRMXPd
>>556
PS2版をバイブ付きで発売日に買ったよ
HD画質でやりたかったからXBLA版も買った
558名も無き冒険者:2008/02/03(日) 00:20:07 ID:gEBvA/4T
>>519
2月2日配送予定だったのに
一向に来なかったことを思い出させたな貴様
559名も無き冒険者:2008/02/03(日) 01:25:51 ID:n0R77qg1
発売日にスマブラ買ったけど
スマブラ買えなかった時に備えて前日にアサクリとRez用に1400ゲイツポイント買ったら
思いのほかアサクリが面白くてスマブラ積んでる俺が通りますよ。
560名も無き冒険者:2008/02/03(日) 02:06:26 ID:zJOvKyCA
Smallarmsって指どうやんだ?
歩きながら敵を狙って打ちながらャンプとかできね
561名も無き冒険者:2008/02/03(日) 02:11:42 ID:M8jmMqZ/
>>560
ジャンプはRB・LBでも出来るが?
562名も無き冒険者:2008/02/03(日) 12:45:48 ID:0DzP83aE
こんなスレがあったとは
563名も無き冒険者:2008/02/03(日) 19:51:19 ID:GO8NxVwv
今週木曜いかるがってマジなのか
564名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:06:39 ID:ZEmJH+zx
水曜日の間違いな
565名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:14:41 ID:7L4XY35b
>>563
kwsk
566名も無き冒険者:2008/02/03(日) 20:20:49 ID:DshH04nS
kawasaki
567名も無き冒険者:2008/02/03(日) 21:13:45 ID:npK1LGtp
568名も無き冒険者:2008/02/03(日) 21:16:04 ID:UQNSX1Ji
公式くらい見れんのかここのやつは
569名も無き冒険者:2008/02/03(日) 22:47:56 ID:odqlRJwz
斑鳩の情報は変化なし
570名も無き冒険者:2008/02/03(日) 22:56:17 ID:NvAanrdY
>>568
公式よりも早く情報得られることなんざいくらでもあるだろ
ソース持ってこない>>563はただの釣りだろうけど
571名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:06:48 ID:Gq6b283q
この話何度目だよ
572名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:14:13 ID:knAZdDEz
>>571
数えろ
573名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:20:52 ID:0wHcNJjY
つか、斑鳩ってDCはまだしも、GCとかにも出てたよな?

Wiiでやれとは言わんけど、Rezとかと違ってベタ移植だろうし
シルバーガンとかと違って、遊ぶだけなら今でも入手は容易でない?

正直、なんでここまで話題になるのかいまいちわからん…。

スティックも確保してあるし、DC版も持ってるけど
日本の縦シューティング系は実績取れそうもないという理由で、どうも食指が動かん俺ww
574名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:26:53 ID:gEBvA/4T
そこまで話題になってないYO
575名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:27:07 ID:0wHcNJjY
って、アレ。
今GC版すらプレミアついてんの?うそーん。

ちょっと後世の人が持ち上げすぎだろ〜。
買っとけば良かったww

シルバーガンの方が好きなんだよな…。
576名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:38:25 ID:knAZdDEz
式神3は簡単に実績1000取れたよ

斑鳩はLiveでランキングはもちろん、協力プレイもできる
http://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
577名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:48:41 ID:0wHcNJjY
縦画面SHTで全体の解像度が上がるのは確かにありがたいし、リプレイとハイスコアかー。
なるへそ。以前の不満も踏まえて完全移植が謳ってあるし、マニヤのツボは押さえてある感じ。

今の値段知ったら、急に800ゲイツが安く思えてきたww
永遠にプレミアがつかないDL配信ってのも、そういう意味ではいいことやね。

360で作ってるとかいうオリジナル作品はどうなったんかな〜。
578名も無き冒険者:2008/02/03(日) 23:58:52 ID:unTCBHZU
ごめん、マニヤで噴いた
579名も無き冒険者:2008/02/04(月) 01:09:52 ID:giJ44zIs
確かにwww
580名も無き冒険者:2008/02/04(月) 02:47:23 ID:rq23Ibut
安いしディスク入れ替えせずにちょっと遊べるってのは凄い便利。
もちろんcoopやランキング、リプレイとかも揃ってるし
581名も無き冒険者:2008/02/04(月) 06:03:51 ID:eJhE5bqx
Live アーケード定番一覧の紹介には、操作方法は書かなくてもいいような・・
582名も無き冒険者:2008/02/04(月) 08:34:27 ID:/EwvcGv8
ライジングのシューティングやりてぇ
とっとと参入してくれ
583名も無き冒険者:2008/02/04(月) 08:37:35 ID:kS+QPJbK
ネットだけとはいえ、実際この盛り上がりを見ちゃったら
シューティングメーカー各社は参入検討してるとは思うよ

ただ、だいぶ前から発表してる斑鳩やエグゼリカですら
未だに出ないぐらいだから相当先になりそうだけど
584名も無き冒険者:2008/02/04(月) 08:47:13 ID:eYL/geaX
嫌いじゃないけど、日本の極一部のシューターが騒ぎすぎだろ〜、正直。

未だにパッケージで出すのはアフォ過ぎるゲームが多いから、
マーケットが注目されるのは歓迎だけどね。

面白い面白くないじゃなくて、もはや日本のアーケードゲームに6kとか払えん。

XBLAなら、実績で上手く縛ればアーケードっぽいプレイスタイルを誘導できるし
ランキングとリプレイDLがデフォになれば結構悪くないから、この辺を工夫してねん。

俺はオメガファイブみたいな、オリジナルに期待だな。
あれ作ったの5人だっていうし、そういうところからも注目度が上がってきてるかもね。
585名も無き冒険者:2008/02/04(月) 09:26:23 ID:DNdfui4C
シルバーガンは何がいいか分からん。
でも斑鳩は好きだ。出す出す詐欺系はちょっと嫌な状態。

>>584
>もはや日本のアーケードゲームに6kとか払えん。

実際ゲームにお金出したくない人は増えたよね。海外でもアーケードゲームはかなりアレだけど。
586名も無き冒険者:2008/02/04(月) 09:29:54 ID:2QDGd+Y5
>>584
確か5人じゃなかったはず
4人の時期と6人の時期があって、平均(?)5人だったかと
587名も無き冒険者:2008/02/04(月) 10:39:43 ID:eYL/geaX
パックマンCEとかも、何気に国内開発だよね。
評価も高いし、セールスも良いらしい。あれはかなりの成功例だと思うが…

なんだかんだで、今の次世代機向けヒット作の密度は恐ろしい。凄過ぎ。

世界相手に売りまくってるパッケージソフト相手に、
カジュアルなアーケードゲームをどんなに水増ししても、
それと同じ値段では、もはや手にとって貰いようがない。

今やドリキャスクラスのソフトでも配信できるわけで、
大抵の日本のゲームには、もはやちょうど良い規模とすら言える。
588名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:07:13 ID:XgN/heGi
でも、すいすい配信してくれる状況とはいえないんじゃないだろうか。
俺も期待してたよ、往年のナムコゲーとか。
期待とは裏腹に配信とまっちゃてるし、配信基準が北米好みだもんね。
589名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:34:14 ID:/REyOR0N
ゼビウスやらマッピー時代から徐々に最近の作品に向かっていくのかと思ったら完全停止だもんな
590名も無き冒険者:2008/02/04(月) 11:38:44 ID:8Jf+lHFc
今が150MBだったっけか、最大容量って
それだけあればナムコミュージアム的な物も出せそうだけどね。つかやってくれ頼む
591名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:02:52 ID:qVn6M8nN
WiiのVCじゃマッピーとか来てるんだけどなぁ・・・
592名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:05:32 ID:iAvxccuI
FC版でしょw
593名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:09:34 ID:qVn6M8nN
まあFC版だけど
アーケードやったことないから違いがあるのか分からんw
594名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:10:45 ID:BgHRK436
イーアルカンフーの実績解除、コレを見てちょっとだけ頑張る気になったw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm767883
595名も無き冒険者:2008/02/04(月) 12:20:41 ID:5yRH7E0m
XLAはVCとは別物とは理解してるけど
週1〜2本でどっちも個人的にハズレだとなんかその週損した気になるんだよな
596名も無き冒険者:2008/02/04(月) 13:15:17 ID:ALA9Nt6X
買ったソフト
カタン、ドラキュラ、ルミネスライブ、パズルクエスト、RezHD

貰ったソフト
Hexic2、カルカソンヌ、アンダートゥー

欲しいソフト
斑鳩、エグゼリカ


おお、我ながらなんという平均的ラインナップか
597名も無き冒険者:2008/02/04(月) 14:22:03 ID:CVjKlgjD
>>585
クオリティ考えると、正直、今の日本のアーケードゲームに
Gears of WarやCoD4と同じ値段を出すのに抵抗感はある。
出して1200ゲイツポイントが妥当だよなあ、と思ってしまう。
598名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:31:34 ID:2QDGd+Y5
「Xbox 360R アーケード」を 3 月 6 日より 27,800 円 (税込) で発売
ttp://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20080204.htm
フィーディングフレンジー パックマンCE Luxor2 UNO BoomBoomRocket入り

なんつーか、パックマンCE以外は微妙なラインナップだなぁ
UNOはカメラ買う時ついてくるし
月下とか爆弾男とか日本人向けのやつ入れたらいいのに・・・
599名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:49:43 ID:iAvxccuI
パックマンCE一本でも元は取れるなw

既存のブルードラゴンの代わりは
価格的にも利便性からしても、
256MBメモカ一つで務めてきってるようなもんだし。
600名も無き冒険者:2008/02/04(月) 15:52:23 ID:5Frb2118
パク男はやった奴だから良さがわかるけど
やったことない一般人からはすべてにクソゲー臭が漂ってるように見えるに違いない…。
601名も無き冒険者:2008/02/04(月) 16:02:05 ID:VA2/EZYq
だよなぁ

パックマンCEの面白さは箱ユーザーにさえ広く知られてるとは言いがたいし
LIVE環境体験した事ない人には「UNO?わざわざゲームでやる意味あんの?」となってしまいそう。
もうちょい第一印象を大事にしないと・・・
602名も無き冒険者:2008/02/04(月) 16:09:24 ID:U9fI1rQz
北米版360アーケードの外箱は、まさにそのパックマンと UNO だったり。
ttp://japanese.engadget.com/2007/10/19/xbox-360-arcade/
残りの3本も北米版とまったく同じ模様。

603名も無き冒険者:2008/02/04(月) 16:26:10 ID:kjwM39Y3
>>598
Xbox 360R アーケード・・・Xbox 360用 リアル アーケード スティック
しかもソフトが何本も付いてくる?!

猛速で見てきたらがっくりん
604名も無き冒険者:2008/02/04(月) 18:34:36 ID:CGqN29ux
クローニングクライドがちょっと面白かったから購入しようか迷っているんだけど、ボリューム的にはどんくらいのステージ数があるんですか?
605名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:19:56 ID:U9fI1rQz
ttp://vgchartz.com/news/news.php?id=822
ええかげんな部分訳。

おいおい、どうやら箱○ユーザはみんなドリキャスも持ってるみたいだぞ。
今週、ドリキャス STG のリメイク版 Rez HD がこのチャートを始めてからの
あらゆる記録を更新した。たったの3日ですでに25万ドルも売り上げて、
他のトップ5位までのデビュー3日の売上を全部合わせたよりも多い。
ほんと、こりゃすごい。

今後18ヶ月で50万ユニットは売るだろう。

Metal Slug 3 の初月売り上げは63000ユニットで、88000のパズルクエストに次ぐ
歴代2位。が、この記録も長くはない。Rez HD は初月10万ユニットを越えるだろう。
606名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:27:08 ID:CGqN29ux
よくわからんが俺もDCもっとる
ガントレットレジェンドあたり出してほしい
607名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:35:09 ID:CVjKlgjD
Rezが売れたのとドリカスを持ってることの関連性が分からん。
売れたのは、単純にRez HDが素晴らしい出来だったというだけだろ。
体験版のインパクト抜群だし。
608名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:37:00 ID:nAf4GZJi
DC持ってるがRezは持ってないな
記事の意図がよくわからんが、DCユーザに受けるような
ゲーム持ってきてくれるとかなら大歓迎。
609名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:38:14 ID:2QDGd+Y5
というかVG記録執りはじめてどんくらいだよ
数ヶ月しか歴史ない統計で歴代とか言われてもなー
610名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:41:39 ID:ZxREoKNl
俺がどうやってDC所持者って証拠だよ!

DCのはVMの画面に何か遊びあったのかな?
611名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:50:02 ID:DWt4YUdo
PSWに愛想尽きたもとPSっ子が通りすぎます。
612名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:52:16 ID:iAvxccuI
そもそもVgはどうやって数字を出してるんだ。
さすがにMSしか知らないだろう数字を。
613名も無き冒険者:2008/02/04(月) 19:58:46 ID:yamYyY3G
4月から会社の寮に入ることになって、
ネット回線が引けないらしくてLIVE繋げない環境に
なるんだけど、本体同じでも20Gから120Gに
データ移しちゃってると、LIVE繋げないと
アーケードとかDLCって使えなくなっちゃったりするのかな?
614名も無き冒険者:2008/02/04(月) 20:09:00 ID:CGqN29ux
RezってDCで出てたんだ
PS2のしか見たことないや
615名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:25:54 ID:iAvxccuI
おいおい、セガのゲームだぜw
616名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:29:07 ID:eYL/geaX
>>613
本体の方と結び付けられてるから、オフラインでもHDD交換はガチセーフだと思うよ。

本体側を買い換えると、確かにそうなりそう。
617名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:56:09 ID:d+wlPmM1
確かに俺もDC持ってる
コントローラが似てるから、DCリメイクは違和感がなさそうだねー
618名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:56:59 ID:e/hPAvYq
>>604

34くらいだったかな
619名も無き冒険者:2008/02/04(月) 21:58:33 ID:KY2MB/lB
>>612
どうやらソースはmygamercard.netらしいぞw>VgのXBLAランキング
620名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:04:48 ID:GFiliuLf
>>599
パックマンCEだけに2万以上も出せんよ
621名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:05:49 ID:zD4bOQBD
一部のトレジャー信者の声が大きいだけで、斑鳩自体はたいした
名作でもないのに名作扱いされてプレミアになる始末。
ぶっちゃけ、ガンスター以降は冷静に考えるとゲームバランス崩壊の
微妙ゲームが多いだろ。
622名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:10:14 ID:2QDGd+Y5
>>620
なにを言いたいのかわからんが
120GHDDを買い足すつもりでエリートの付属品いらないなら、
通常版よりこっちを選ぶのもありだと思うぞ
623名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:11:55 ID:CGqN29ux
>>618
ありがとうー
結構ボリュームあるんですね
買ってみようかな
624名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:15:18 ID:eYL/geaX
うーん、GBA版ガンスタあたりはいろんな意味で、末期を感じたのは確か。

逆にエイリアンソルジャーは、いい意味であの末期っぽさが最高なのだがw

斑鳩も、アーケードに置くために下手に普通のSHTの形してるからなぁ。
トレジャーのゲームとしては、ちょっと大人しいんだよね。

MD、SS時代と違って、出た当初はプレミア絶賛でもなかったのは確か。
かといって、アレ以降パッとしたのはないからなぁ。グラV?うーん。

なんにせよライブラリとして残すのはいいことだし、本命はオリジナル新作…。
625名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:19:28 ID:lKzaprFi
アーケードに同梱される5本のゲームは、メモリーユニットの中じゃなく
オムニバス ディスクなるものに収録されてるんだね。
ひょっとして、これらのソフトを起動するときは必ずこのディスクをセットしなきゃダメだとか・・?
626名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:21:30 ID:cLavto50
>>625
だろうね
627名も無き冒険者:2008/02/04(月) 22:35:18 ID:eYL/geaX
えー、インスコするんじゃないの?
わからん。微妙だな。

海外では、その名もアンプラグドとかいう
オフラインユーザー向けの、XBLA詰め込みパッケージソフトが出てるが。
628名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:00:09 ID:iAvxccuI
認証制にわずらわさられなくて済むから、
それも良いかな。
DLコンテンツのそれは、特定環境では非常にめんどい。
629名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:04:10 ID:VgPhjpBq
ネットに接続できない人用に
XBLAのパッケージソフトが出たら良いのになぁ
630名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:08:58 ID:2QDGd+Y5
小売もろもろが間に挟まると、値段がかなり高くなると思うんだが
631名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:58:10 ID:ZxREoKNl
ガントレット
フロッガー
ジオメトリ
素パックマン
フロッガー
5本で3800くらいで^^
632名も無き冒険者:2008/02/04(月) 23:59:33 ID:DWt4YUdo
フロッガー好きだな
633名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:13:33 ID:OF17YYW1
Joust
Smash TV
Rush'n Attack
Undertow
TotemBall

このラインナップでどうだ!
634名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:34:20 ID:YXetiC9p
>>633
カメラも買わせる気かw
635名も無き冒険者:2008/02/05(火) 00:38:40 ID:0A/gOMfC
ああ、そうだ
ソフト1本購入したらおまけで付けてくれたら良いんだ
これなら好みのXBLAソフトを選べてウマー
636名も無き冒険者:2008/02/05(火) 01:55:53 ID:SHShfGiv
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/02/04/557234.aspx

発表来た
今週は既報のPoker Smashのみ
800MSP 全世界配信予定

あと、Crystal Questのアップデートもあり
637名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:09:43 ID:kn6IYd9d
ポーカー等のギャンブルものは、チップ代わりにチャージ済みのゲイツポイントを掛けることが出来たら
もっと人気出そうなんだけどなぁ・・^^
638名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:25:54 ID:SHShfGiv
ttp://www.xbox.com/ja-JP/games/p/pokersmashxboxlivearcade

Poker SmashはMS販売だから楽観視はしてたけど、ちゃんと来るようで良かった
639名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:35:04 ID:tDGp2Pw0
640名も無き冒険者:2008/02/05(火) 02:55:10 ID:fLyRhGMw
>>637
それは各国の法律に引っ掛かりそうだからなぁ
面白そうだけど実現は無理だろうな
641名も無き冒険者:2008/02/05(火) 06:32:19 ID:+qqREMao
ゲイツポイント賭けるのが楽しいってギャンブル脳かよ
パチンコでもやって朝鮮に送金しとけwww
642名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:03:12 ID:LWLxf1dD
ポーカースマッシュって普通のポーカーではないんだな
643名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:12:45 ID:+xSi/vvv
XBLA溜まってる溜まってるとか言いながら一本の週もあるし
なんか基本的におかしいだろMS
644名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:30:10 ID:Yo4DRuTg
ですよね
645名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:32:36 ID:z10Zygts
琉球+パネポンみたいなもんか
646名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:32:51 ID:Yo4DRuTg
>>639
やることは地味だけど音楽と演出がいい感じだな
647名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:34:46 ID:OTel8oqe
リアルなアバター作ってポーカーしてるスクリーンショットを前に見たんだが
あれはXBLAだったのかパッケージソフトだったのか思い出せない
あのポーカーならやりたいなぁ
648名も無き冒険者:2008/02/05(火) 08:37:35 ID:APUbR+WA
コズミックスマッシュならよかったのに
649名も無き冒険者:2008/02/05(火) 09:13:47 ID:zIS+AeEk
Rez、ボスまで死なないのにボスで死ぬと面最初からやり直しなのがダルい
650名も無き冒険者:2008/02/05(火) 09:34:48 ID:YVSVnugb
死ななきゃいい
651名も無き冒険者:2008/02/05(火) 09:47:13 ID:/Pz9TKay
Boss戦はそれほど難しくないしね。
それより、area5で95% overが到達できず、やり直す方が辛いです。
area5だけプレイしても1プレイ30分ぐらい掛かるし・・
頑張っても92%止まり(T_T
652名も無き冒険者:2008/02/05(火) 11:30:54 ID:HoA+8z8D
Zumaにメチャクチャはまってしまってる
653名も無き冒険者:2008/02/05(火) 12:18:37 ID:WY4L2b1J
俺もZumaにはまってたけどパズループとの関係を知ってからはなんか素直に楽しめなくなってしまった
654名も無き冒険者:2008/02/05(火) 12:19:34 ID:7yxwLyoz
ポーカースマッシュは分かりやすく言えばパネポンか。
655名も無き冒険者:2008/02/05(火) 13:28:40 ID:sZ0+dzsY
ぶっちゃけパネポンだねw
アクティブ連鎖〜♪

まぁ800ゲイツぐらいなら全然アリな気はする
656名も無き冒険者:2008/02/05(火) 14:36:19 ID:I5vePZw5
>>651
俺も95%超えられなくてさ、Rezスレで質問したんだけど、冷たい反応だったわ。
まあリプレイ見ろってことだったんだけど…。

いちお見てからやったら、95%超えたぞ。
657名も無き冒険者:2008/02/05(火) 14:42:52 ID:s/3nnMKV
実績スレだと優しく教えてくれた不思議
敵出現位置覚える、大連鎖じゃなく少連鎖で撃ちまくる、連射コンオヌヌメだってさ
まぁ古くからあるスレじゃ空気読むのが難しいから質問しにくいよね
658名も無き冒険者:2008/02/05(火) 15:46:32 ID:FziAJ7QM
>>657
個別のゲームスレにいる人が実績獲得に執着してるとも限らないからねえ…
連射コン使うのは邪道とかそういう話になるかもしれないし。
659名も無き冒険者:2008/02/05(火) 16:14:44 ID:jZDX4Mjr
空気とかそういう問題じゃなくて、もう何十回も話して話して
話し尽くした話題だからだろう…
過去ログを読んだか否か、CTRL+Fで検索したか否かってのは
けっこうバレますよ。

660名も無き冒険者:2008/02/05(火) 16:24:29 ID:nzKe5s0C
Crystal Questは新モードよりもリーダーボード改善して欲しいわ
661名も無き冒険者:2008/02/05(火) 19:30:36 ID:1hRQ7pyK
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4930
明日、日本でも配信のPoker Smashだけど北米はこんなことまでやるのかよ、、、。

>>北米とカナダのみでのPlay & Winイベントでは、完全版あるいはお試し版を使用して対戦し、
>>勝利者にXbox 360エリート本体や、マイクロソフトポイントが賞品としてもらえるそうです。
>>実施期間は、現地時間で2月5日午前0時から、2月13日午後11時59分まで
>>(北米タグを持っていてゴールドメンバーシップにしている方でも、地域規制で参加できないかも知れません)
662名も無き冒険者:2008/02/05(火) 19:55:43 ID:75DRpLlr
英語アカでうろちょろしてると、MS以外にも
色々キャンペーンやってるよねぇ。

Winなんちゃら〜とかSteaksとか、そういうのがそう。
かなりゲームと関係ないようなところが主催してるキャンペーンも多い。
663名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:01:37 ID:/UDGCWH3
>>661
あと10歳若ければプロ目指したのに。
664名も無き冒険者:2008/02/05(火) 20:54:39 ID:l0wWuvAS
日本もプライムタイムってのがもう少し活動してくれれば
665名も無き冒険者:2008/02/05(火) 21:08:11 ID:OF17YYW1
   ___
 /´∀`;:::\<プライムタイムマン参上!
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
666名も無き冒険者:2008/02/05(火) 23:27:02 ID:FVPHqzV+
667名も無き冒険者:2008/02/05(火) 23:45:21 ID:sZ0+dzsY
面白そうだなw
668名も無き冒険者:2008/02/06(水) 00:33:48 ID:BJ5xFxDe
>>666
おお これだ
パッケージソフトだったか…無念
669名も無き冒険者:2008/02/06(水) 01:18:18 ID:91K0ANOA
>>666
わろたw
麻雀格闘倶楽部よりMJ派な俺の好みにドンピシャ!
670名も無き冒険者:2008/02/06(水) 05:31:17 ID:X6KGMLEb
>>665
テレホマン乙。もう君の出番は一生来ないかもしれない…。
671名も無き冒険者:2008/02/06(水) 05:39:51 ID:/hYs/GYe
>>670
安心しろ。LuminesLiveのアイコンの中で彼は今も活躍中だ
672名も無き冒険者:2008/02/06(水) 06:44:42 ID:UO2yv7+l
>>671
あれテレホマンだったのかww
673名も無き冒険者:2008/02/06(水) 07:17:05 ID:6xAN/EjN
            ,  -―‐- 、     _
        , '´   ,   、  ヽ  <l・ヽ_
       /   、、、 ∀ "/∧  ヽ  )〉
    __  _/_         ////ハ ィ_⌒グ <テレホターイム
 /  >r-r‐ミヽ、    ///////∨ /7′
. {   /://:/:!j^_、:YL /////////////
 ヽ {!:.{:kぃ  'Ujl:|:《 //////////レ'′
   Y:!ヘ.゛_ー',.イ川|》//////////|
   l| !r‐ri允7⌒Yl//////////ハ
    { 八└;‐チ _ノ -ヘ//////// rヘ┐
    __」 ! / /ハ=、 ∨///// / ' 勹
    廴」__K_/  \ /^ヽ////|   {
  /_ ,二_ `ヽ、 メ、   \/∧    )
'´ ̄x_L⊥_/xx  ̄`丶、_ >   ̄`ー '′
'´ ̄       ̄`` ー‐'′
674名も無き冒険者:2008/02/06(水) 07:26:38 ID:XLKpv2HR
へぶりんすたぁ〜あぁ〜あ〜
675名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:13:47 ID:k4/Wy0UN
ちょいスレチだけど、来週クラシックスにニンジャガ来るのな(日本はこれだけぽ)

クラシックス配信するから来週のXBLAは配信なしです、
とかものすごくありそうで不安なんだぜ('A`)
676名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:34:40 ID:h0iQiRJ9
>>675
いつものことだろ。

斑鳩もいつ来るか、なんて噂すらなくなったし。
もう日本の360はコアなユーザーがたまに遊んでくれたらいいって程度の考えじゃないのかね、
って思う。

正直MSKKも諦めてる感が。
677名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:36:30 ID:mSt6jp1w
斑鳩マダー?
678名も無き冒険者:2008/02/06(水) 09:46:01 ID:L63sZ2b+
ゲイツも日本はあまり視野にいれてないようだな。
ハード二個発売してる日本をほっとくと海外のシェア争いもやばくなるのに
679名も無き冒険者:2008/02/06(水) 10:07:29 ID:6nHUP+Yv
>>651
2回やって2回とも94.66%! しかしその後1面でボム2個とってから挑戦したら98%いったよ
ボムの使い所…蛇が穴から出て別の穴に入っていく所、
180°後ろを向いたら敵いっぱい、の所
その後の横を向いたらカブトガニいっぱい、の所
あたりかな

それにしても2面が難しいなこのゲーム。道中平均3回被弾、連打ぎみに敵倒しまくるとボスが発狂して手におえん…
680名も無き冒険者:2008/02/06(水) 10:29:31 ID:/SYnzxH2
xnewsの米欄でもよく見かけるんだけど
何かある度にすぐMSKKが駄目だとかゲイツが駄目だとか言う奴…
少なくとも現行ハードで一番面白いソフトが揃ってるのが箱○だし
ハード売れる=良作出るって訳でもないのはPS2やWiiどころかSFC時代から分かってるだろ。

掲示板でウダウダ言ってるヒマがあったら友人接待でもして箱○買わせて一緒に遊べよ、と。
自分は何もしてないのに文句ばっかり言ってる奴ってどうなのよ。
かと言ってフューチャーズみたいなやり過ぎは問題だけどな。
とにかくなんでもMSKKに直結させるのは飽きた。
681名も無き冒険者:2008/02/06(水) 10:37:45 ID:L63sZ2b+
>>680
ごめんなさいw
ダメなのはMSKKの広報部でしたねwwww
682名も無き冒険者:2008/02/06(水) 10:41:17 ID:q7VNDPaU
>>680
友達ゲーム勧めるとかキモがられるから出来ない人多いだろ。
ソフトは頑張ってると思うが、それ以外の部分でMSKKを叩いてると思われる。

俺釣られた?
683名も無き冒険者:2008/02/06(水) 10:51:21 ID:NVHMaMcs
フューチャーズとかはまだ買ってない人を対象にしてるからなあ。
買った人を楽しませて、その人たちが新たな人を呼び込むようにすればいいのにな。
684名も無き冒険者:2008/02/06(水) 11:57:51 ID:kUKut7A9
>>680
自分は箱○買ってXBLA含め凄く楽しめているが
本体の値段とかソフト種類見ると気安く薦められる物じゃないと思ってる
普通にちょっとゲームしたい位の人にはWiiのが良いのではと思うよ
買うって人には「色々覚悟して買え」と言った事はある
685名も無き冒険者:2008/02/06(水) 12:23:28 ID:GHs0OQPR
MSKKにもXBLAの情報は流れてこないわけで。MSKKに力があるんならもうちょっと
頑張ってほしいとはいえ、向こうの言いなりだからなあ。
686名も無き冒険者:2008/02/06(水) 12:35:42 ID:s6nX+V81
>>682
ゲーム勧めただけでキモがられるのか
俺の周りにはそんな人いないが
687名も無き冒険者:2008/02/06(水) 14:01:10 ID:BJ5xFxDe
おまいらキモがられるのは本人がキモいからとか言ってやるなよ
可哀想だろ…
688名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:29:17 ID:W9mec2B9
ゲーム興味ないのしか周りにいないとキモがられるよ。
年を重ねるごとにみんなゲーム止めていくし
689名も無き冒険者:2008/02/06(水) 15:40:39 ID:vyX+0gDT
友人はエグゼリカが出たら買う!と言ってたんだが

だんだん冷めてきている…
690名も無き冒険者:2008/02/06(水) 16:00:20 ID:s6nX+V81
>>688
まぁゲーム興味ない人には勧めないわな普通
691名も無き冒険者:2008/02/06(水) 17:04:26 ID:P1DplDfq
ポーカーだったよ
692名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:32:32 ID:+fsxqT3h
新着にBoogieBunniesがあって小躍りしたらアイコンパックだけで俺涙目
ローカライズしなくて良いから国内でも出してくれよおお・・・
693名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:43:12 ID:NVHMaMcs
例によって日本&韓国だから版権だろう
694名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:45:57 ID:xQaghEcD
ポーカースマッシュ、パネポンまんまかと思ったら
結構工夫されてておもろいな。
695名も無き冒険者:2008/02/06(水) 18:50:47 ID:vleS9P9k
二十歳以上でゲームやってる奴は社会不適合者
696名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:04:43 ID:W9mec2B9
おk
697名も無き冒険者:2008/02/06(水) 19:32:25 ID:Mb/sYLLP
ボタン連打する必要がないから指にも優しいし、
スコアのボーナスの付き方とかかなりいい感じだから、
チャレンジモードのスコアアタックが熱そうだね。
4人対戦はどうなんだろうな。
698名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:37:15 ID:fL8jKCHp
>>694
右レバーでタタタターッとカードを横走りさせると少し快感w
699名も無き冒険者:2008/02/06(水) 21:41:53 ID:Mb/sYLLP
やっぱ、上級者のリプレイ見れんのおもしれーわ。
見てる分には簡単に出来そうなんだがなぁ
700名も無き冒険者:2008/02/06(水) 23:56:57 ID:V36ZydhA
ポーカースマッシュつまんねーな。

こんなのより普通にトランプのポーカーゲーム出してほしかった。
701名も無き冒険者:2008/02/07(木) 00:50:56 ID:Qv8Brjn0 BE:1039992858-BRZ(10000)
Texas Hold'emは?
702名も無き冒険者:2008/02/07(木) 00:51:43 ID:KJ9vPKtk
場で共有じゃない7ポーカーがいい
703名も無き冒険者:2008/02/07(木) 01:18:05 ID:O4MqfoXs
PokerSmashあるていど連鎖組めるようになってくると面白いな
ただ対戦は駄目だ。駆け引きとかあんまないし、相手が見えないのがつまらん
704名も無き冒険者:2008/02/07(木) 02:08:01 ID:nQXjHgfm
ポーカーの役じゃ一目見てどこが揃うとかワカンネ・・・
705名も無き冒険者:2008/02/07(木) 02:35:17 ID:zgdHy/6l
完成している約に後付けして肥大化できればよかった
9フラッシュとかどうすんのさw
706名も無き冒険者:2008/02/07(木) 02:50:16 ID:KJ9vPKtk
4・4の間に1入れれば9だろ
707名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:19:11 ID:5wluulRu
ん?また今週来てないの?
708名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:45:41 ID:7cLvX0MZ
今更かもしれんが、360ニュースレターのXBLA宣伝の所のオメガファイブの説明が「オンラインでの協力プレイも可能なオリジナル シューティング ゲーム」になってて吹いた
嘘書くなよw
709名も無き冒険者:2008/02/07(木) 08:47:48 ID:fNLGSVJb
協力プレイないのは実際残念だよな。
710名も無き冒険者:2008/02/07(木) 10:17:43 ID:RcjMG6Cy
先生と力丸の協力プレイ?
711名も無き冒険者:2008/02/07(木) 11:21:41 ID:TlmkfoDx
712名も無き冒険者:2008/02/07(木) 11:24:25 ID:WS1Rv2gk
また、Sierraか………
713名も無き冒険者:2008/02/07(木) 11:31:18 ID:RcjMG6Cy
プリペル2でないかな。出来ればcoopありがいいかも
714名も無き冒険者:2008/02/07(木) 13:34:56 ID:Las7p1nD
オペレーションダークネスみたいなゲームなのか…これは要らないな
715名も無き冒険者:2008/02/07(木) 13:48:29 ID:O4MqfoXs
待て。オペダクと一緒にするな
716名も無き冒険者:2008/02/07(木) 14:51:06 ID:KsHjqVcP
待て、オペダクでストラテジーというジャンルを理解したつもりになってはだめだ!
あれはこのジャンルの底辺であり、うんこだと言える(もしファンの方がいたらごめんなさい!)

http://www.gametrailers.com/player/14636.html
http://www.gametrailers.com/player/21259.html
この二つは神ゲーだぜ
717名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:00:18 ID:O4MqfoXs
なにが言いたいのかはわからんが喧嘩を売ってることだけはわかった
718名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:29:39 ID:VY9xxoh7
civなんてやったら人生狂うぞ
大学生ならもれなく一留確定ゲームだw

それにオペダクは、どっきりオカルトナチスゲームだから
リアルタイムSLGとはそもそも別ジャンルなんだぜ
719名も無き冒険者:2008/02/07(木) 15:44:43 ID:KsHjqVcP
どっきりオカルトナチスゲームか・・・
おれの人生はもうおわってるから心配ゴム用
720名も無き冒険者:2008/02/07(木) 17:49:10 ID:8To/kzkA
斑鳩が配信されるまでMSPの使い道無いなぁ・・・最近
先週、RezHDは買ったけどさぁ、今年になってこれくらいだぜ買ったの。
721名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:24:48 ID:xe7mZRrA
SLGとRTSは別もんだろ
722名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:45:04 ID:FAvazCl9
rez買おうかと思ってるんだけど、これ、いい点と悪い点ってどんなのがある?
723名も無き冒険者:2008/02/07(木) 18:45:51 ID:LNCPC4Lp
>>722
体験版やって自分で考えろって
724名も無き冒険者:2008/02/07(木) 19:55:09 ID:WDq5BzJI
>>722
荒そうという魂胆が見え見えだぜ
725名も無き冒険者:2008/02/07(木) 21:32:12 ID:LXC+ZgVf
ブシドーブレードでないかな・・・
Liveで負けたら即退室機能ありで
726名も無き冒険者:2008/02/07(木) 23:11:39 ID:kUY1Xykp
>>725
やりてぇw
絶対にゲームよりマッチング時間の方が長いがw
727名も無き冒険者:2008/02/07(木) 23:12:00 ID:gKwm6XlS
実績にダルマをつくるとかダルマで敵を倒すとかくるのか…
728名も無き冒険者:2008/02/08(金) 00:07:38 ID:VonQF1s2
ブシドーブレードで多人数対戦
729名も無き冒険者:2008/02/08(金) 01:54:27 ID:ueS5bfz0
ブシドーブレードって1と2で全然別ゲーだった気がする
俺はバランス重視になった2はすごくイヤだったんだけど
一般的にどっちが面白かったんだろう
730名も無き冒険者:2008/02/08(金) 07:54:34 ID:e8rEgHdE
個人的には圧倒的に1
731名も無き冒険者:2008/02/08(金) 09:26:19 ID:ZPYEsY8X
1はストイック過ぎるw
でも1の衝撃は越えられないってのもある。
732名も無き冒険者:2008/02/08(金) 09:56:33 ID:yt23eoww
>>729
俺も1だな、2は防御がすげーやりづらくなってたのがなぁ……
733名も無き冒険者:2008/02/08(金) 17:53:29 ID:DOKkqHQ2
勝利時のポーズが地面に刀を突き立てる種類のときに
突き立てた場所に死体があると、刀がヒットして血が大量に噴出する
悪評大量間違いなしだぜ!
734名も無き冒険者:2008/02/08(金) 18:40:19 ID:YDoBSzki
100人斬りとか今だと根気続かないだろうなぁw
735名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:07:28 ID:cUoOr+n/
真サムライスピリッツって今年中に配信されるかなぁ?

ガロスペで1年待たされたから・・・
736名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:10:10 ID:pQGLcsmS
オレ、対戦格闘系嫌いだけど、ブシドーブレードだけは好きだった。
理由は自分でもよくわからないけど。
737名も無き冒険者:2008/02/08(金) 19:13:34 ID:9PPQDwrf
ブラッディロアすきだったなぁ
738名も無き冒険者:2008/02/08(金) 20:32:11 ID:HyFwHHG4
4買ったけど声とか変わっててさめたなぁ
システムは斬新でおもしろいんだけどさ
739名も無き冒険者:2008/02/08(金) 21:43:54 ID:XqJjJbrn
3のデバッグモードしか興味無い
740名も無き冒険者:2008/02/08(金) 21:56:55 ID:vCba/SUH
ポーカースマッシュ結構面白そうだなぁ
フレでずっとやっている人がぼちぼちいる

他人のプレイしているアーケードゲームってどうしてあんなに面白そうに見えるんだろう
LAゲームだけでもう15000円くらい買ったな
741名も無き冒険者:2008/02/09(土) 02:20:27 ID:q/sFUm7V
あーそれわかるわ。
配信前は全然興味なかったのに、フレがずっとやってるの見ると
何故かすっげー欲しくなる。
742名も無き冒険者:2008/02/09(土) 03:26:38 ID:Vt68AU9I
スレチだが俺はbioshockがそうだな
海外のフレみんなやってんの
743名も無き冒険者:2008/02/09(土) 10:55:06 ID:lLNvnJzH
744名も無き冒険者:2008/02/09(土) 10:57:52 ID:FES5QFaw
それCERO通ってるけど、前のTRONと同じく日本には来ないんだろうな
745名も無き冒険者:2008/02/09(土) 11:44:03 ID:ZD2A1cpj
なんだこのゲームは・・・
746名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:25:09 ID:kx1Ki/vx
>>743
面白そうなのは伝わるんだが、グラフィックがw
747名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:44:34 ID:gjGgQtjY
コントラの3Dエリアみたいだな
748名も無き冒険者:2008/02/09(土) 15:48:43 ID:pKZIc4kz
体験版やってみたけどポーカーのルールがまったくわからん。
普通に5枚で役作るやつじゃないの?2枚しかなくて、しかも何やってるかわからないんだが。
749名も無き冒険者:2008/02/09(土) 16:10:55 ID:RGoPIxcE
>>748
左スティックでカーソル移動、右スティックで札の左右移動(下になにもないと落下します)
あと強制スクロールがLTなのでそれで上げると吉。つかチュートリアル読みましょう
750名も無き冒険者:2008/02/09(土) 16:16:00 ID:tGlw95QY
横の列を揃えればいいんだろ?
751名も無き冒険者:2008/02/09(土) 16:17:38 ID:0ShV/ryP
ポーカーの役が判らんって話じゃないの?
752名も無き冒険者:2008/02/09(土) 16:24:43 ID:RGoPIxcE
あと縦にも役を作れるというのも気づいてないかも
753名も無き冒険者:2008/02/09(土) 16:43:17 ID:mAorSpl0
俺は
http://am.sega.jp/utop/closeup/cosmic.html
コズミックスマッシュの対戦版だとオモタ
754名も無き冒険者:2008/02/09(土) 18:42:09 ID:5+vmTqg+
>>748
2枚しかないってどういう意味だ?
755名も無き冒険者:2008/02/09(土) 19:01:27 ID:WxCKZpvG
>>748じゃポーカースマッシュじゃなくって
ホールデムだな。

アレは
・手札2枚配られる
・その時点でゲーム降りるかカケに乗るか選ぶ
・場に3枚配られる
・その時点でゲーム降りるかカケに乗るか選ぶ
 さらにカードを引くことも出来る

で、最終的に手札2枚と場に出てるカードで役を作って
一番強い人がチップ総取り。
って感じ
756名も無き冒険者:2008/02/09(土) 19:02:49 ID:Z3WS8hxb
テキサスホールデムのような気がする。
手札2枚だし。

テキサスホールデムなら
手持ちのホールカード2枚とフロップっていうみんな共有のカード5枚を合わせた中の最良の手で勝負する。
最初は手札2枚のみで賭け始め、その後はフロップを最初に3枚その後1枚1枚開く度に金を上乗せしたり降りたりする。
途中でみんな降りて一人残ればそいつが勝ち、フロップ最後まで開いたなら役で勝負。
賭け方とかは調べれ。
757名も無き冒険者:2008/02/09(土) 20:57:06 ID:FES5QFaw
来週のもう1本はCommanders: Attack of the Genosぽいな
Sierra公式に2/13配信って書いてあった

Discs of TronはTronが来なかったから望み薄だし、Sierraも最近は未配信続きだよな・・
758名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:18:41 ID:ueQKbSJw
コマンダーズってSierraか
気になってたけどこないだろうな...
759名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:29:44 ID:BZnDvQ2D
日本で来ないの多いなぁ
ネット配信なんだから手間もかからないだろうに困ったものだ
760名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:31:00 ID:A6gKeiZz
ローカライズに手間がかかるんだろう
761名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:31:51 ID:YNghGZa9
手間がかかるローカライズなんかしてないだろ
762名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:48:04 ID:0ShV/ryP
まあ洒落抜きでMSとしては日本市場なんかどうでも良いんだろ
763名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:49:16 ID:C8yw1O1t
N+の話しようぜ
前身の「N」は無料のフラッシュゲーだから一度遊んでみるのがお勧め
764名も無き冒険者:2008/02/09(土) 21:54:54 ID:YNghGZa9
話する気があるなら
どこにあるか書いてみたら?
「N」でぐぐってもでてこないんだから
765名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:08:17 ID:5+vmTqg+
>>764
N+ で上手くググればたどり着けないことはないぞ。
現に俺はたどり着いてここにこうしてURLを提示できるわけだ。

Welcome to Metanet Software's Game Downloads
ttp://www.harveycartel.org/metanet/downloads.html
766名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:13:55 ID:8xNIcAko
N+の話を膨らませても悲しい思いをするだけだぞ
767名も無き冒険者:2008/02/09(土) 22:57:33 ID:s8VWKXZ4
日本に来ないからな
768名も無き冒険者:2008/02/09(土) 23:21:36 ID:C8yw1O1t
>>764
思ったよりマイナーゲーだったみたいだ……ごめん
そして765に感謝
769名も無き冒険者:2008/02/09(土) 23:30:42 ID:cbvslZup BE:935993366-BRZ(10000)
>>764
「N Flash」でググればトップに出るよ
770名も無き冒険者:2008/02/10(日) 00:02:37 ID:T5Z5FPUc
>>769
ほんとだwこりゃやられたワイ
771名も無き冒険者:2008/02/10(日) 08:52:34 ID:/4rrxJM8
ttp://www.vgchartz.com/news/news.php?id=836
Rez HDがすごいことになってるw
1週間で5万も売れるのはXBLAとしてはすごいことではww
772名も無き冒険者:2008/02/10(日) 09:00:32 ID:wnJI/HJX
そこ占いサイトみたいなもんだぞ…w
773名も無き冒険者:2008/02/10(日) 09:12:26 ID:D15NteAn
VGは過去のデータだけならそこそこ信頼できるけど
最新データだとどんぶり勘定なだけだからVG占いとよく言われてる
774名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:13:05 ID:MPY4e2tS
まして、LAの売上なんて。。。。
MS以外、数字持ってるはずもないだろに。
775名も無き冒険者:2008/02/10(日) 10:43:50 ID:vCp7IwBx
SEGAも数字わかるでしょ
776名も無き冒険者:2008/02/10(日) 11:59:26 ID:qmoDaNUp
>>775
開発者だってMSの報告待ちで、実際の売上がリアルタイムでわかるわけではないんだよ!
ってGripshiftの兄ちゃんがぼやいてた。PSP、XBLA、PSNでの売上比べてどこに力を入れるか
決めるつもりだってさ。
777名も無き冒険者:2008/02/10(日) 12:39:50 ID:qOnppCqU
N+、4人マルチ対応ってのはちょっと興味あるな。
対戦マルチでも協力マルチでも、結局殺し合いになる予感。
778名も無き冒険者:2008/02/10(日) 18:35:52 ID:CxjwG3ih
N+は攻撃手段無いんじゃね
協力というか金塊の取り合いだと思うが
それより斑鳩の協力とは名ばかりの押し合いに期待してたり
779名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:46:18 ID:XPmXJaSr
N+はマルチンコゥが絡んでたなぁ
Soldatも出してくればおk
780名も無き冒険者:2008/02/10(日) 23:52:30 ID:T5Z5FPUc
>>779
え、そうなの?
○ωの名をこんなとこで聞くとは…
781名も無き冒険者:2008/02/11(月) 00:18:12 ID:PFvejN5O
soldat出たらundertow完全死亡だな。
古いPCゲーからNOXとか出ないかな。操作系の違いで無理か。
782名も無き冒険者:2008/02/11(月) 12:56:06 ID:qoQtFruw
豪州でもドリラーが審査通ってるな
783名も無き冒険者:2008/02/11(月) 14:06:26 ID:KhtDsca9
初代ドリラーが出たら猿のようにやるわ。連付きオプションがあったらなお良い。

ナムコはパックマンCEだけで終わらずに、
良質なオリジナルゲームをLAでリリースして欲しいな。
784名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:16:23 ID:HBznOQSa
soldat出て欲しいなw
どうでもいいが、2chでsoldat初代スレを立てたのは俺。
つまりsoldatを育てたのは俺といっても過言ではない。
785名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:20:14 ID:b/CEaDkR
soldatのか(そうだったのか)
786名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:22:01 ID:8OVWOEt6
>(そうだったのか)
説明をつけるのはダメだな
787名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:25:27 ID:gQa4YbAR
>>784
黙ってても面白いゲームならスレが立つ
結局はレスした人が育てたんだろ
788名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:26:11 ID:HBznOQSa
>>787
そうなんだけどなw
スマン 言ってみたかっただけ
789名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:31:09 ID:IfGL2w5h
>>788
マゾヒストなのぉ?叩いてほしいのぉ?
790名も無き冒険者:2008/02/11(月) 15:53:04 ID:kibiDOWU
かまってほしいのぉ
791名も無き冒険者:2008/02/11(月) 16:04:41 ID:7p+5Hw5N
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
792名も無き冒険者:2008/02/11(月) 19:31:51 ID:woM8eLxe
わしがそだてた風味のネタじゃなかったのか
793名も無き冒険者:2008/02/11(月) 21:17:28 ID:xQo7TJa8
ロードランナーいつだろう?
794名も無き冒険者:2008/02/11(月) 23:55:44 ID:cLTZelYl
今日、忍者が遺伝ブラックの発売日なのに、その話が出ないな。
795名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:00:16 ID:gkm3yo4Y
796名も無き冒険者:2008/02/12(火) 00:00:45 ID:XIqQRECZ
スレ違いだし
それに落とせてないからな
797名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:13:39 ID:zErl2yO3
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2008/02/11/557321.aspx

発表来た
今週は予定通りCommanders: Attack of the GenoとDiscs of Tronの2本
Commanders: Attack of the Genoは800MSP
Discs of Tronは400MSP
共に日本(と韓国)は配信無し
798名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:17:25 ID:P5zcGlqd
まぁ予想通りだ
799名も無き冒険者:2008/02/12(火) 02:51:15 ID:C5H2Q2ll
予定通り?
他の予定も教えろよ
800名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:00:49 ID:zErl2yO3
>>799
>743
>757

メーカーが事前に発表してた通りって事
wikipediaによるとN+が再来週っぽいがソース不明
801名も無き冒険者:2008/02/12(火) 03:19:40 ID:tWtCkWQg
wp:enの発売日情報は何をどう間違ったか狂ってることが多々あるので信頼しない方がいい
802名も無き冒険者:2008/02/12(火) 05:58:08 ID:3lUxs9IH
またのっとあべいらぶるいんじゃぱんか
803名も無き冒険者:2008/02/12(火) 06:54:01 ID:086HE3yi
アルカディアンウォーリアー来てるーーー!
とか喜んで見たらテーマとk・・・
あまりにも馬鹿にしすぎだろMSKK・・・
804名も無き冒険者:2008/02/12(火) 07:16:52 ID:2fyd2ZRN
アルカディアン米アカでダウソして遊んでる俺から言わしてもらえるなら、ありゃ地雷だぞ。

なんかね、単純に楽しくない。敵がアイテム落としても楽しくない。レベルが上がっても楽しくない。この系統のゲームでそこに喜びが無いのは最悪とは言わんかね?

ディアブロみたいなの期待してると裏切られるぜ。
ちなみにオンラインには誰一人もいなかった。
805名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:05:29 ID:HSVXoikg
日本と韓国以外多いなwwwwwwwww

360いいゲーム多数でも売れないのも分かるわ。大本が売る気が無い。
806名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:07:48 ID:Tba+O17m
なんでアジアってハブられてんの?
807名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:19:04 ID:2vmfY7lx
ローカライズがめんどい上に、売上があんま見込めないからじゃね?
それだけじゃないだろうけど
808名も無き冒険者:2008/02/12(火) 10:26:26 ID:CWxX9SIA
よく、日本と韓国以外と聞くが、
台湾は配信されとんのかね。
あそこは、バリバリの英語ゲーム圏だが。
809名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:01:41 ID:CS+zZdnk
2バイト文字へのローカライズがめんどいからだって聞いたけどな
特にXBLAみたいに容量がシビアになってくるのはハブられやすいよね
810名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:15:55 ID:jZYlwsDX
斑鳩の体験会とか見てたらLAも製品版に先行して体験版配信とかしたらどうだろうかと思ったけど無理か
811名も無き冒険者:2008/02/12(火) 11:17:11 ID:2vmfY7lx
体験版配信できるようになってるなら、製品版も配信できるってことだからなw
812名も無き冒険者:2008/02/12(火) 15:10:27 ID:LgcZAC+5
>>803
北米垢で落としたのに日本語化されてたから、そのうち日本にも来るだろう
だが>>804の言うようにディアブロやバルダーズゲートみたいなのは期待しないほうがいい
狭い通路を利用して一体ずつ戦うとか敵をトラップで倒すとか細かい戦略は一切無く、かなり大味力押しで作業になりがち
日本語訳もひどいな…
813名も無き冒険者:2008/02/12(火) 16:29:48 ID:auJgvV/w
お、ちょうどいい。
バルターズゲート2の価格会長版ってお買い得かな?
OBLIVIONをPCでプレイしてたんだけど、もっと会話とか人間関係とかに重点を置いたゲームをやりたいんだわ。
814名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:01:37 ID:0V0bMHyW
かかくかいちょうwwwwwwwwwwww
815名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:37:55 ID:LgcZAC+5
>>813
バルダーズゲートでもダークアライアンスのネット対応版
ネズミ怖〜いなんて事はちっとも無い
まぎらわしくてごめんね
816名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:50:35 ID:2lsx4AJm
バンナムは去年の6月(パックマンCE)から何もXBLAタイトルを配信してないし、配信する予定も無いけど
さぞかし凄い人気タイトルを準備してるんだろうなぁ・・・

スプラッターハウス1〜3とか、源平討魔伝とか、ドラゴンスピリットとか、さっさと配信しろや!
817名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:52:13 ID:7jaHYl7Y
あっ!
今までずーっと考えてたが、改訂(かいてい)のことか・・・
818名も無き冒険者:2008/02/12(火) 17:52:41 ID:7jaHYl7Y
しかし値段は改定なんだよな
819名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:30:57 ID:CZZEffCd
価格会長版と聞いて飛んできました
人間関係よりも重点を置くべき所は別にあるような気がしますわw
820名も無き冒険者:2008/02/12(火) 18:53:23 ID:89tjpVfp
斑鳩いつだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:02:46 ID:hPmylgF/
来年の冬くらいだと思ってるくらいでちょうどいいと思うお^^
822名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:08:22 ID:l8xv9qHw
バーチャルコンソール結構落としていくつかクリアもしたけど
やっぱり実績やフレンドのランキングが無いとかなり物足りない事が分かった
823名も無き冒険者:2008/02/12(火) 19:16:16 ID:auJgvV/w
うわー、素で間違えた
かいちょう・・
824名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:29:56 ID:cNQc+wpx
SNKはとりあえず、ネオジオバトルコロシアムをXBLAで出せばいいよ
825名も無き冒険者:2008/02/12(火) 20:44:35 ID:P7mpxinr
とりあえず日本で出さないメーカーは即つぶれろ
826名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:24:12 ID:CG3bASVO
(;^ω^)
827名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:30:01 ID:kYOxGy0/
日本と韓国を一緒にしないで下さい!




韓国がカワイソウです!
828名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:40:19 ID:CWxX9SIA
韓国は日本よりは、
英語版でそのままゲーム発売されてるしな。
ローカライズ不要でも遊べる文化は日本よりはやや上。
829名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:45:21 ID:3YbHDSyP
日本人の英語アレルギーって我々が考えてるより根が深い問題なのか、、、。
830名も無き冒険者:2008/02/12(火) 21:49:48 ID:OmYwG/A0
我々ってなんだw
831名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:02:58 ID:zDg0oNi8
文章だとそれなりに意味わかるんだが台詞のみとかもう全然ダメなんだぜ
シットとファックのみでお願いします。あとビッチならおk
832名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:17:40 ID:CZZEffCd
>ローカライズ不要でも遊べる文化は日本よりはやや上。

禿ワロタw
ローカライズ不要でも遊べる文化って何だよw
ゲームはゲーム産業そのものだろ
833名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:19:27 ID:l8xv9qHw
ゲームは韓国起源ニダ
ローカライズ不要でも遊べる文化は日本よりはやや上ニダ
834名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:20:10 ID:QFtBDump
10年位前中国行ったら
デパートのおもちゃ屋に日本語のファミコンソフトが売ってたな。
マニアックな専門店とかでもないのに。
835名も無き冒険者:2008/02/12(火) 22:47:08 ID:JHJanOXw
・・・自国語のマーケットが発達してねぇってだけじゃねぇの。。

とかいう俺は帰国子女。
英語オンリーでいいから、日本のXBLAで購入できるソフト増やしてくれ。。
836名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:05:01 ID:aAxocIQi
ローカライズしないでいいから配信するように会長してください
837名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:25:39 ID:zErl2yO3
>>834
今でも360とか日本版のまま向こうで発売してたりするよ
後から英語版に切り替わったりもするけど
838名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:32:27 ID:2QPL596F
>>835
日本でも出してほしいXBLAタイトルのパブリッシャーに突撃してくれ…
839名も無き冒険者:2008/02/12(火) 23:48:53 ID:UtIw4Ghw
Commandersってスクエアリゾートとかヤマコの戦車戦見たいなもんかと思ってたら
ターン制のゲームだったのか・・・
840名も無き冒険者:2008/02/13(水) 07:55:36 ID:x/JjyYeP
さ〜て、今週のXBLAは?
841名も無き冒険者:2008/02/13(水) 08:21:39 ID:PxDwx7ln
1未ローカライズ
2糞翻訳
3世界同時配信(日本除く)
の三本で〜す♪

じゃ〜んけ〜ん!ウフフフ♪
842名も無き冒険者:2008/02/13(水) 09:34:16 ID:dAJHwKDF
>>816
パックマンCEの大成功で、調子に乗って
「ギャラガCE」とか「マッピーCE」とか「ディグダグCE」とか作ってたりしてなw
843名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:11:05 ID:XF8Mesky
パックマンCEって結局どのぐらい売れたの?
100万オーバー?
844名も無き冒険者:2008/02/13(水) 10:41:18 ID:zjwC8ha9
ディグダグ2が好きなんだけどなあ
島崩すつもりが自分巻き込まれるのがたまらん
845名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:11:37 ID:hHZ7Wlh3
真侍はまだかいな?
846名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:31:26 ID:UjzZ4uoU
>>842
パックマンを選んだのは確実にアメリカで売れるって判断があったからだろ
よって次のナムコの作品はミズパックマンCEに違いない
847名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:39:06 ID:4LdZCXBW
>846
DLCでアイマスキャラの生首を想像してちょっと噴いた
848名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:42:03 ID:ygg2yv4Z
パックマンってメリケンの初めて遊んだビデオゲーム(日本で言うマリオ)ポジションだもんな。
849名も無き冒険者:2008/02/13(水) 11:45:19 ID:sJQaPQwX
>>847
2頭身アイマスキャラのパックマンか
850名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:01:54 ID:yL2472z5
>>833
でも配信されてるXBLAの数は日本より少ないんよね。。。
韓国タグ取ったとき驚いたぜ
配信するしないはローカライズ以外の理由もあるんかねぇ
851名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:06:50 ID:b4G2V3Ir
今日は何がくるんだ?
852名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:07:48 ID:+TvQ3Qbk
単純に、ローカライズしないとMSが配信させてくれないって事じゃないの?
そういうとこで変に厳しそうな気がする
853名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:11:30 ID:+Nv9CkDj
Eetsは全くローカライズされずに配信されてるぞ
854名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:25:38 ID:ViZqgc2s
>>850
ローカライズが原因じゃないって事だな。
奴らは英語でもさほどきにしない。
855名も無き冒険者:2008/02/13(水) 12:31:57 ID:Ov6xhppi
>>851
逆に考えるんだ
今日は何も来ないと考えるんだ
856名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:37:00 ID:PnB5YXfl
配信制限ってCEROの審査をサボってるからとかだったりして。
韓国はよく知らないけど、その辺り厳しそうな気がする。
857名も無き冒険者:2008/02/13(水) 13:54:45 ID:MCsEAMtS
日本で別会社に販売権利があるやつがほとんど。
858名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:07:56 ID:b4G2V3Ir
逆の意味が分からんw

いや、分かるけど…
859名も無き冒険者:2008/02/13(水) 14:09:11 ID:vEiXCJsv
一気に出すよかコンスタントに出るほうが既存ユーザーにとっては嬉しい
毎週チェックする=定期的に電源入れるという行為はMSにとって嬉しい
ソフトの放出が多いのは年末年始、決算期(JP3月,US8月)、あとGW・お盆近く
ハードの普及に多少影響するから、この時期狙って話題作を投入する可能性はあるんだが
斑鳩とかエグゼリカとか注目してるシューター層は該当しないと思うんだ(´・ω・`)
気長に待つしかないのがなんとも(´・ω・`)
860名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:02:41 ID:mcKmTt6E
去年は毎週水曜が楽しみで欠かさず本体起動していたけど
今はこのスレでチェックするだけになった。
861名も無き冒険者:2008/02/13(水) 17:45:15 ID:FULKVObp
>>860
それとほとんど同じ書き込みを発売1年後くらいにこのスレで見た気がするw
862名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:04:38 ID:3IMFJYqG
毎週水曜に出るってことになったのって発売してから半年後くらいだっけ?
863名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:04:56 ID:yL2472z5
おすすめゲームのほとんどが日本未配信もので並んだときには苦笑した
アイコンはゲームじゃないですよと
864名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:10:41 ID:MCsEAMtS
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060712/xlive.htm

第一回が2006年7月12日だからそうだね。
865名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:15:17 ID:Ov6xhppi
あー、暇だからブンブンロケットでも買ってみようかな
これ実績キツいかね?
音ゲーはある程度慣れてるんだけど・・・
866名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:17:00 ID:HJPIwtZi
867名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:32:04 ID:Ov6xhppi
トンクス
なかなかキツそうだね・・・
868名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:41:40 ID:Ov6xhppi
体験版落としたんだけど・・・
この「物凄い」とか「間違いがあった」とか変えらんないのかね
869名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:43:02 ID:yL2472z5
本体設定で英語表記にするしかねーんでね?
870名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:43:06 ID:GjdmzxOn
>>868
本体を英語設定に汁
871名も無き冒険者:2008/02/13(水) 18:49:03 ID:Ov6xhppi
うへえ・・・本体設定変えないといかんのか
こんなんなら翻訳しないほうが良かったような
872名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:40:08 ID:PnB5YXfl
未練がましくCommanders: Attack of the Genoの体験版をやってみた。
基本的にファミコンウォーズみたいな雰囲気だけど、
通常攻撃も射程と射線があって、索敵も距離だけでなく視線が通るかも関係して、
行動ポイント制なので移動しなければ2回攻撃できるとか、独特の解き味を感じた。
前線で上手く火力を集中する配置がポイントか?
873名も無き冒険者:2008/02/13(水) 19:40:32 ID:LLHD0/5d
国内にチェスマスターが来てるぜ!!
DLCだけ

どうすんだこれ?
874名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:00:09 ID:A1PSFR6t
日本で発売も配信もされてないタイトルのDLCだけ配信とかってやめてほしいな。
875名も無き冒険者:2008/02/13(水) 20:36:49 ID:rdonouG+
876名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:26:40 ID:VUAIXaBa
BBRは物凄く微妙だと思った。
ファンタビジョンにもDDRにもなってない。
強いて言えば、DJMAXのミッションモードだよアレ。
音ゲーとしてプレイするとクソだと思う。
877名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:34:09 ID:LecdOx5u
自称音ゲマニアなら買っとけ。って感じだなw
878名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:41:28 ID:b4G2V3Ir
俺はあの高ポイントモード(?)みたいなのがいらないとオモタ
あれが熱中度を下げさせる
879名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:45:07 ID:aUcAyiAW
XBLAかどうかは明記されてないが、
シューティングラブ。2007 の360版が開発中。
http://blogs.dion.ne.jp/konaken/archives/6803570.html
880名も無き冒険者:2008/02/13(水) 21:58:17 ID:UvdUZ5I6
それより、コットン出してください(^^
881名も無き冒険者:2008/02/13(水) 22:03:03 ID:OjJSkyUw
出来てんのに延々待たされる斑鳩地獄か、
今は値崩れしてるが高価で、小さい店じゃ店頭入荷も怪しい式V地獄か、
どのみち地獄に落ちるにしても、 せめてものこと、 納得だけはしていたい。
882名も無き冒険者:2008/02/13(水) 22:24:46 ID:sc7M2CZl
ttp://blogs.dion.ne.jp/konaken/archives/6804067.html#more
雷電売れないと先も後もないンだよっ
883名も無き冒険者:2008/02/13(水) 22:54:17 ID:Ov6xhppi
>MSさんのアドバイスで、9割は簡単に取れる、残り1割は難しい実績にしてある。
そんなアドバイスすんのか・・・

カプンコはもっとMSのアドバイスを聞くべきだと思う
884名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:00:21 ID:VAQBEDId
ソフト作ってもらうために嫁の斡旋までしてくれそうな感じだなww
885名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:14:30 ID:VUAIXaBa
「実績コンプを楽にしておけば実績厨には内容問わず売れます」ってアドバイスだろ。
1本でも多く売れないとヤバいソフトには、そういうアドバイスしてるんじゃね?
DMC4とか最近出たソフトなのに実績は地雷らしいじゃん。
確実に売れるソフトは実績なんて関係ないんだろ。

実際、実績スレ見てると実績取得の難度で買うかスルーか選んでる人多いみたいだし。
886名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:19:19 ID:aYx1DyjG
年末の障害でなにかひとつ無料になるとかいう話があったはずだが、
うやむやになったのかな
887名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:22:57 ID:I5F6NlPq
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
888名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:23:25 ID:mKhICos5
かわいそうな>>886
889名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:41:14 ID:VUAIXaBa
>>886
あんだとぅ!?
890名も無き冒険者:2008/02/13(水) 23:56:58 ID:vEiXCJsv
891名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:03:15 ID:Aglwvg9I
>>879
君、2月10日に札幌にいなかった?
892名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:07:25 ID:9x5O4jU5
>>882
売れないだろうけどね。
XBLAなら買うのに……。
893名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:13:57 ID:JXqtyQVX
>>892
パッケージで縦シューはもう考えらんないよなぁ。
3800ぐらいだったら考えなくもないが。
894名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:14:55 ID:0yUixbqI
あのクソゲーには1800円でも高い
895名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:28:31 ID:+RpR3GZ9
式神より糞なの?
896名も無き冒険者:2008/02/14(木) 00:40:06 ID:TbyDhJy/
>>885
DMC4は実績的には超地雷だね
ゲーム自体はまずまず面白いけど
897名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:26:55 ID:WGOnzW95
>>853
あれピタゴラスィッチっぽくて
面白いのに勿体無いよなぁ。
丁寧にローカライズすればあの手のやつは
日本じゃ地味に売れそうなのに。
惜しすぎる。
898名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:30:40 ID:sasRIGVP
>>897
ほんとだよね。SS見たときはこれいけるかも!と思ったものの、英語だからゲンナリ
899名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:34:53 ID:MFtUq1ku
なんだっけ、あの5分くらいで実績1000取れるゲーム
プレイ動画観る限りかなりの糞ゲーっぽいけど実績目的で結構売れたのかな?
900名も無き冒険者:2008/02/14(木) 01:52:14 ID:+xmFlTO0
901名も無き冒険者:2008/02/14(木) 02:47:49 ID:+RpR3GZ9
>>900
究極のクソゲーwwww
902名も無き冒険者:2008/02/14(木) 04:59:43 ID:NzevBCf0
真侍マダー?
903名も無き冒険者:2008/02/14(木) 11:59:34 ID:LXumXKRs
アバターの実績が履歴にある時点で関わりたくないわ
キモ過ぎる
904名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:03:05 ID:kQfa+Kas
他人がやってるかやってないかなんてどうでもいい気がするけど
905名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:34:03 ID:vksk590b
>>900 久しぶりに見たな 2分ゲームめw
906名も無き冒険者:2008/02/14(木) 12:34:37 ID:ieO8PHfF
俺は10分かかったorz
907名も無き冒険者:2008/02/14(木) 13:14:26 ID:7LX/hiQt
何がすごいって実プレイ時間じゃなくてタイトルからロード時間まで全て含めて2分なとこだな
908名も無き冒険者:2008/02/14(木) 13:47:47 ID:NYiLpcWY
>>903
俺だったら爆笑するけどな〜
そして感想を聞いてみたいw
909名も無き冒険者:2008/02/14(木) 13:56:21 ID:AxWVSXw3
>>900
吹いた
要するに実績に全然気を使ってないって事か
910名も無き冒険者:2008/02/14(木) 18:37:58 ID:hVhTdjoP
世の中にはゲームを起動して、タイトル画面でメニューを開いただけで
実績が解除されるようなゲームもあるから、開発側の洒落っ気次第なんだろうな。
911名も無き冒険者:2008/02/14(木) 18:47:36 ID:59ttbbz5
コントローラーのボタン全部に実績設定してあったらワロス

Aボタンを押しました
Bボタンを押しました
Xボタンを1秒間に17連射しました
レッドリングを体験しました

出荷前の検査かよw
912名も無き冒険者:2008/02/14(木) 19:00:48 ID:Vhx+knSa
斑鳩はいつ配信なんだ?
さっさと配信しろよ
913名も無き冒険者:2008/02/14(木) 19:26:29 ID:pymLEYHn
配信されたとしても自分の腕じゃ全然進めなくて結局いかるが
914名も無き冒険者:2008/02/14(木) 19:43:10 ID:NjPlwmhU
>>900
これはひどいwwww
アタックの間が空いても関係無いんだなw
915名も無き冒険者:2008/02/14(木) 20:33:40 ID:1Gnjka/r
>>909
たしかどっかで「開発が実績システムが嫌いだからこういう風になった」みたいなことを書いてるの見たな。
まあそれを差し引いてもその動画からはクソゲー臭がぷんぷんするわけだがw
916名も無き冒険者:2008/02/14(木) 20:51:59 ID:p5TFo7BK
ご立派な思想もいいけどゲーム内容で語って欲しいところだなw
917名も無き冒険者:2008/02/14(木) 22:13:46 ID:vksk590b
例えば板垣みたいにな
918名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:22:00 ID:GVLwpx3S
スタートボタンを押した:999G
最高難易度をノーミスでクリアした:1G

とかだとゲームによっては荒れるだろうな。
919名も無き冒険者:2008/02/15(金) 01:43:43 ID:Zy17Ik6H
>>918
バレッチは最高難易度クリアが1Gじゃなかったっけ
920名も無き冒険者:2008/02/15(金) 05:21:06 ID:p8Ot0/z6
昨日久しぶりにカルカソンヌやったんだが
すっかり過疎ったな。部屋たてて5分ぐらい待ったけど
誰もこないのでCPUと対戦したが。
アクションゲームはCPUでもいいんだが、
格闘ゲー、ボードゲームは過疎ったらキツイな。
カタンはまだ人がいるようだが。。
921名も無き冒険者:2008/02/15(金) 08:48:40 ID:CV4Bc35S
>>920
時間帯によるんじゃね?
俺はそんなに待ったことはあまりないな。
待つ時はDSで時間つぶしながらだから気にならないってこともあるけれど。

今もDL数は上位みたいだし。
上手い人の割合は増えたけれど、初心者も相変わらずいるし。
特に過疎ってる雰囲気は無いと思う。
922名も無き冒険者:2008/02/15(金) 10:24:17 ID:D4gEwCPy
個人的にはカタンのランクのほうがやばい。
あれって4人揃わないと出来ないし。最初からAI混ぜて対戦できればな
まぁプレイヤーマッチでやればいいんだろうけど
923名も無き冒険者:2008/02/15(金) 10:48:25 ID:+2kzP/iZ
結構待つけど、酷くても5分ぐらいで揃うし、
カタンはAIが入るよりは人とやりたいなあ。
初期配置だけで落ちてAIになったりすると、萎える。
当たり前だけどAIの思考と人の思考って全然違うし。
924名も無き冒険者:2008/02/15(金) 11:23:41 ID:UTUdWquT
AIは売買に応じすぎるw
925名も無き冒険者:2008/02/15(金) 21:43:17 ID:ngXPBPuI
カルカソンヌだけど二人対戦なら5分以内に相手見つかるってるぞ
三人以上の対戦となると指数関数的に待ち時間が増えるけどな
926名も無き冒険者:2008/02/15(金) 23:40:54 ID:CEWXt8Na
斑鳩はまだかよ!!!
927名も無き冒険者:2008/02/16(土) 01:05:04 ID:OZW+FWzf
すでにいかってるが
928名も無き冒険者:2008/02/16(土) 03:12:34 ID:Cx+4mIYD
929名も無き冒険者:2008/02/16(土) 13:45:03 ID:cjhvKHzw
たしかにキモイブログだな
930名も無き冒険者:2008/02/16(土) 17:27:33 ID:AVvEAFBl
Blogに2chのログを転載してアフィリエイトで大もうけ!なんて
記事を真に受けてる人なのかなぁ。 ご苦労様というかなんというか。
931名も無き冒険者:2008/02/16(土) 17:54:50 ID:64XUmL0o
>>930
実際そういう人いるよね。
何百万も稼いでるって信じてる阿呆の多いこと多いこと。
932名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:13:24 ID:6+S8U6G5
つかそのブログ箱○どころか任天堂までたたいてるじゃねえか・・・
933名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:21:36 ID:1NTkAl9l
一体何の話してるのかと思ったら>>928が見えなかった
934名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:22:21 ID:fNkOQZXP
現時点で日本未配信のライブアーケードを並べてみた。
* Aegis Wing(無料)
* Arkadian Warriors
* Asteroids & Deluxe
* Boogie Bunnies
* Centipede & Millipede
* Chessmaster LIVE
* Commanders: Attack of the Genos
* Cyberball 2072
* Defender
* Discs of Tron
* Geon
* Missile Command
* Puzzle Fighter HD
* Root Beer Tapper
* Screwjumper!
* Shrek-n-Roll
* SpongeBob Underpants!
* Street Fighter II' HF
* Sensible World Of Soccer
* Tempest
* Tetris Splash
* TRON
* Ultimate Mortal Kombat 3
* Wing Commander Arena
* Yaris(無料)
この中で(日本では入手困難な)海外ゲイツ買ってでも欲しいタイトルっておまいらどのくらいある?
935名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:23:20 ID:Uu0qFdAB
アンケートはよそでやれ
936名も無き冒険者:2008/02/16(土) 21:26:46 ID:rD6b6j3L
そんなモチベーションでブログやっててもどうせそのウチ飽きてすぐに消えるよ
ネタのチョイスがつまらなすぎる
937名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:28:38 ID:eJd7oCcM
>>935
やっとこのスレに合うネタが来たと思ったんだが
まだ自己満ブログの話をしろって事?
938名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:31:47 ID:Mx4i0mL6
>>934
Discs of Tronはちゃんとしたリメイクで出せば食いついたんだけどなぁ。
デモをちょろっと遊んだら対戦熱そうだったし
939名も無き冒険者:2008/02/16(土) 23:40:54 ID:Z0pTNYn+
>>934
正直1本もない・・・・
どうもLiveアーケードは日本人から見るとタイトル数少ないだけじゃなくラインナップも貧弱だ。
ボンバーマンとか餓狼SPみたいに日本で人気のあるタイトルまだまだ少ないからな。

ナムコとコナミあたりに90年代のACタイトルをたくさん出してほしいんだけどな。
940名も無き冒険者:2008/02/17(日) 00:08:30 ID:0X5Sqntb
>>937
日本語でおk
941名も無き冒険者:2008/02/17(日) 00:10:00 ID:fFYgj7FZ
スパIIX HDが配信されれば、
北米ポイントで3,000までなら出すがな。
942名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:13:42 ID:LFD2UjmW
>>934
欲しいのはテトリスくらいだな
943名も無き冒険者:2008/02/17(日) 01:23:28 ID:iWpe2qX1
ミサイルコマンドほしいな
944名も無き冒険者:2008/02/17(日) 06:42:46 ID:Xh5brkC3
>>939
まあXBLAのラインアップからして(360がもっとも普及してる)北米向けのタイトルが優先されている
傾向にあるからなぁ(いわばタイトルの大部分が「ガチの」洋ゲーということ)
斑鳩はともかく、エグゼリカが北米でどれだけ通用するのか気になるw


ttp://www.vgchartz.com/news/news.php?id=857
恒例?の占いランキング。実際日本未配信のタイトルは(一部を除いて)セールス的にもぱっとしない
ものが多いし。今週の2本だって、、、。
945名も無き冒険者:2008/02/17(日) 08:12:21 ID:gcIDz81u
ビジランテてPSの頃やってみたいけど結局買わなかったタイトルじゃん!
946名も無き冒険者:2008/02/17(日) 09:28:16 ID:9yhQ8a85
斑鳩もエグゼリカも今期でるかどうか怪しいな。
947名も無き冒険者:2008/02/17(日) 09:41:03 ID:FYHg4wRu
ガロスペを継ぐものたち
948名も無き冒険者:2008/02/17(日) 09:46:31 ID:9c0z4DzL
斑鳩って、いつ出るんだ?
949名も無き冒険者:2008/02/17(日) 10:40:02 ID:F+kL17Be
冬だから、12月くらいだろ
950名も無き冒険者:2008/02/17(日) 13:25:49 ID:753cX1HS
最近違う場所で同じ書き込みを見てるような気がする…
951名も無き冒険者:2008/02/17(日) 17:17:13 ID:T/Gi8piQ
>>948
うるせえ 死ね
952名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:36:18 ID:BNzL3lh7
北国の雪が解けるまでは冬だよ
953名も無き冒険者:2008/02/17(日) 18:52:32 ID:mKOREdIW
いつだろうと斑鳩が出た時が冬だ
954名も無き冒険者:2008/02/17(日) 19:07:23 ID:0JCijTVA
自らの意志が、強固であるほど様々な試練に苛まれるものだ。
955名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:42:07 ID:+vFA28+l
ナムコがまだ「マッピー」を配信してないのが気になる・・・
956名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:44:00 ID:06lcjcvW
ヒットラーの復活出るって聞いたんだけどまじ?
957名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:48:23 ID:Xzv2RVMj
マジ
958名も無き冒険者:2008/02/17(日) 21:49:49 ID:iWpe2qX1
まじ
スパイダーマン的3Dバイオニックコマンドー新作
多分擬似3Dでも中身2Dヒットラーの復活(FC)リメイク
Liveに動画あったよ
959名も無き冒険者:2008/02/17(日) 22:50:16 ID:06lcjcvW
トレイラー出てたのかw
また釣られたかと思ったよwww

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2076316
960名も無き冒険者:2008/02/18(月) 01:41:25 ID:K75Pw5rU
斑鳩はまだなの?
961名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:02:02 ID:15bo0nKe
死ね
962名も無き冒険者:2008/02/18(月) 02:36:51 ID:CqAK0kGy
我、生きずして死すこと無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。これ、後悔とともに死すこと無し。
963名も無き冒険者:2008/02/18(月) 03:23:00 ID:CLBzKx37
さっぱりわかんねぇ・・・
964名も無き冒険者:2008/02/18(月) 07:52:33 ID:UJvVW4nA
斑鳩待ちの人をリスペクトして

Aegis Wingのように去年秋頃だったかにコンテストで賞とったゲームの配信まだなの?
965名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:25:25 ID:F6KhvFOp
でも日本以外w
966名も無き冒険者:2008/02/18(月) 11:57:38 ID:h9w3zKts
>>934
並べてみたとかいって、mixiからの転載じゃねーかよ
967名も無き冒険者:2008/02/18(月) 13:22:30 ID:/sNbDlYG BE:779994465-BRZ(10000)
転載じゃなくて両方に投稿したのは恐らく同一人物だよ。
968名も無き冒険者:2008/02/18(月) 14:49:06 ID:YCIQ/2Cd
イージスウィングは日本にも来て欲しかったなあ・・・
969名も無き冒険者:2008/02/18(月) 15:24:47 ID:XeZoLDO8
ttp://www.4gamer.net/games/047/G004709/20080218009/

また,Microsoftがリリースしたゲーム開発用ツール,XNA Game Studioによって
制作されているという点でも注目のタイトルといえるだろう。
970名も無き冒険者:2008/02/18(月) 15:41:38 ID:2A1PJzwf
3/1 花やしき行く?
971名も無き冒険者:2008/02/18(月) 16:12:36 ID:8+/+kQ/g
何があんの
972名も無き冒険者:2008/02/18(月) 16:24:30 ID:G+i8Y9c+
Xbox Live アーケード祭り。
場内がフィーディングフレンジー一色になります。
973名も無き冒険者:2008/02/18(月) 17:52:26 ID:vb3gyXRx
すげえ盛り上がらない感じだなw
974名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:07:45 ID:OXV91dwp
花やしき検討中。
あんだけ遅い時間だとつい行ってしまいそう。
975名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:31:01 ID:fCd8B2T7
ちょw
フィーディングフレンジー一色とかあるからネタかと思ってたら花やしき祭りはマジかwww
976名も無き冒険者:2008/02/18(月) 18:33:35 ID:OXV91dwp
まあXBLAとかちょっと違うけどね。
一応貼っておくね。
ttp://xna-studio.jp/contest/0301.html
977名も無き冒険者:2008/02/18(月) 21:17:24 ID:YCIQ/2Cd
花やしき・・・なんとも言えない場所でやるな〜
978名も無き冒険者:2008/02/18(月) 22:02:26 ID:jTrNCrnC
ttp://www.metanetsoftware.com/blog/?p=39

N+が今週配信決定だそうだ
日本にも来るかどうかは、MS側の発表待ちだけど
979名も無き冒険者
日本に来るまで書き込むなバーカ!