遊戯王ONLINE Part154

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式サイト
★遊戯王ONLINE公式HP★
ttp://www.yugioh-online.net/top/japanese/index.html

■関連リンク
遊戯王オンラインカード画像データベース
ttp://www.geocities.jp/yugiohonlinepart000001/index.html
遊戯王オンラインwiki
ttp://yowiki.yugioh-portal.net/
遊戯王OCGエキスパート
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/

■前スレ
遊戯王ONLINE Part153
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1199777315/

・このスレはsage進行です。
・次スレは>>950が立てる。立てられない場合は安価指定。
・テンプレ>>2-6辺り
・「帝厨」「帝アンチ」などの特定のデッキタイプを叩く書き込み、関係議論禁止。無限ループ
・不毛なスタンデッキ叩きもやめようぜ。
・ファンデッキの定義に関する話題も無限ループになるため禁止
・遊戯王オンライン ファンデッキの集いwiki
ttp://www36.atwiki.jp/ygofandeck/
・苦情メールはガンガン送りましょう。
ttp://www.yugioh-online.net/top/japanese/support/index.html

2名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:21:06 ID:FZvE2b+g
<システムサポートFAQ>
 
画面が真っ白です
→ 最新インストーラを公式からダウンロードしてインストールし直せば解決するかもしれません。
画面が真っ黒です
→ そもそもネット接続不良かと。ノートン先生の許可をいただきましょう。ウイルスソフトを無効にしてみると、できるかもしれません。

スペックってどう調べるんですか?
→ 主に二通りある。
@スタートメニューから、「ファイル名を指定して実行」を選択、「dxdiag」と入力すると、DirectX診断ツールが起動する。
 いろいろ問題になりがちなビデオカードは、ディスプレイタブに情報がのっけてある。
AKOEI SYSTEM VIEWERを用いる。ダウンはこちら http://www.gamecity.ne.jp/products/ksv/ksv.htm

実際にやること

VRAMの最大化
→ BIOS画面からできます。起動時にどっか(DelやF1など)のキーを連打しながら起動で、変更できるモードに入る。
  詳しくはぐぐるか、PCの説明書か、買ったPCメーカーのサポートページを見てみましょう。
DirectXの更新
→ Microsoftのページで動画ソフト「DirectX」を更新してみましょう。
  インターネット・エクスプローラでないと、認証がうまくいかないことあり。
  英語ページのほうがより最新のものが手に入るのでオススメ。
ドライバの更新
→ ビデオカードのドライバを更新することで、見ることができるようになる可能性があります。
  コントロールパネル>デスクトップの表示とテーマ>画面>設定タブ>
  詳細設定>アダプタタブ>プロパティ>ドライバタブ>ドライバの更新  で試してみましょう。
少しでもONLINEが軽く動くように設定する
→ ONLINEを起動してタイトル画面から設定を開き全画面に設定する。
   ONLINEを一度終了して画面のプロパティを開く。
   32ビットになっている場合は16ビットに設定してみるとONLINEが多少軽く動作する。
   (エラーが出て起動できない場合は32ビットに戻す)
3名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:21:43 ID:FZvE2b+g
遊戯王ONLINE よくある質問

Q.部屋を出ようにも「ロビーがありません」と言われるんですが
A.はじめたばかりのLV1のあいだは初心者ロビーしか行けません。赤い扉に入りましょう。

Q.いつまでたってもレベル1のままなんですが
A.35戦くらい戦えば上がります

Q.lv2になったのに初心者ロビーから脱出できません
A.自分の部屋に戻ると一般ロビーにいけるようになる(逆に初心者ロビーにはもう入れない)

Q.ゲーム内の@とか@@@とかってなに?
A.「サイドラ出せる人@@@」とかなら、「サイドラ欲しいので、トレードできる人は希望のカードを@@@の後に書いてください」って意味。
 @の数が違うのは他人と自分を区別するため。
 うざいのでなるべく使わないのがベター

Q.カードの効果、ルールがよくわかりません。
A.wikiで該当するカードの項目をじっくり読みましょう。大体は解決します。

Q.海外サーバーでのトレードの方法が分かりません。
A.offer (出せるカード) for(欲しいカード) となっています。
 なお、海外サーバーではトレードチャットではなく全体チャットが使われるようです。

Q.デュエルポイントが無くなったので補充したいのですが、どれを買えばいいんですか?
A.最初は「E・HERO」「SPELL CASTER'S UNITY」「THE LOST GUARDIAN」のデュエルパスを買うのがお勧めです。
 クレジットカードや、Webマネー決済でのデュエルパス補充は、初心者にとって必要な
 カードは手に入りにくいので、あまりお勧めしません。

Q.Webマネ−及びクレジットカ−ドでポイントが買えなくなった。
A.Webマネ−及びクレジットカ−ドは1日1回のみ課金可能。
 但しポイントが400以上残っているときは購入できない。
4名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:22:35 ID:FZvE2b+g
遊戯王ONLINE よくある質問 part2
Q.ggって何?lolって何?
A.gg「good game(良いデュエルだったぜ!)」  lol「laugh out loudly(日本語の(笑)のこと)」

Q.XDって何?
A.(>ヮ<)を横に寝かせた顔文字
 英語圏では顔文字をこのように横に寝かせて書く場合がある

■関連スレ
遊戯王ONLINE カード価値議論スレ Part28
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1199850864/

【デッキ】遊戯王ONLINEデッキ質問【晒し】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193916688/

遊戯王ONLINE晒しスレ Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1196560613/
5名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:23:31 ID:FZvE2b+g
■パックで取っておきたいカード一覧・現存
【1】ワイト、クロス・ソウル、融合、自得
【2】ブラマジ、昼夜の大火事、融合
【30】ネオバグ、マンティ、激ミノ、ステルス、クレイン、又座、マンジュ、ダイダ、龍骨、地砕き、次元融合、子羊、強制脱出、ヒーロー見参
【31】鉄鋼装甲虫、アステカ、機動砦、ピケル、ゼラート、柔術家、ブロバ、プロミネンス、雷帝、エネコン、中華なべ、モンゲ、護封壁
【32】コザッキー、もけもけ、エンアヌ、ファラオ、深淵、沼地、冥界の使者、試着部屋、倹約術、B地区
【33】アームド系、キラードール、SASUKE、共鳴虫、氷帝、ホルス系、仮面竜、ミスティックLV2・4、エクトプラズマ、マイクラ
【34】ハーピィガール、究極虫LV3、一撃、炎帝、ガンナー、逆巻く、サイレントLV3、創世神、ナイトメア、デコイチ、転生、狩場、天罰
【35】甲虫騎士、究極虫LV5、サイレントLV5、ベンケイ、地帝、ネフ、導き手、融合呪印、キンドラ、デスメテオ、ライボル、威嚇、魔デッキ
【36】究極虫LV7、生還者、デス・ウォンバット、ワイトキング、儀式ドリアード、洗脳
【37】クラン、サイドラ、ドリルロイド、龍鏡、ミラクル・フュージョン、D・ウォール、M・エクス、霊術
【38】VW系、暗黒界系、ワイルドマン、ハイドロゲドン、連弾、シャイフレ
【39】三幻魔、エクセリオン、ドーザー、プロト、黄泉、デミス
【40】サイフェニ、閃光の追放者、ダイヤモンドガイ、豊穣、桜火、オーバーソウル、裂け目、マクロ、時計塔
【41】ネオス、ダッシュガイ、キメラ、バーロー、死皇帝、未来融合
【42】サイバー・ダーク系、スナイプ、虚無魔人、連鎖爆撃、積み上げる、トロイボム
【43】ジェネワー、D.D.クロウ、ハミング、モグラ、六武衆、古のルール、暗黒界の取引、高等、トレーダー、正統、畳
【44】宝玉獣系、テラフォーマー、風帝、天魔神、ヴォルカニック系、フィールドバリア
【45】レインボーD、水晶、ゾンマス、ハウンドD、氷炎の双竜、召喚師のスキル、ギフト、SDI、ヴェノム系、デュアル系、N系、アナザーネオス、コンダクター、凡人の施し
6名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:23:51 ID:FZvE2b+g
■パックで取っておきたいカード一覧・廃盤(トライアル6勝以上とショップ5pで入手可)
【3】青眼、ロード、ドラ笛、融合、代償
【4】地割れ、旧フィールド、和睦
【5】闇の仮面
【6】真紅眼
【7】ヂェミ、ドリアード、ニードルワーム
【8】お触れ
【9】仮面魔、融合、マジック・ジャマー、七つ道具
【10】スフィア、キャノン・ソルジャー、昇天の角笛、神宣
【11】火炎地獄
【12】ゲールドグラ、ピエロ、ペンソル、BMG、マジックランプ
【13】磁石の戦士α・β・γ・バルキリオン、ヴォルス、異次元男、スケープ・ゴート、イリュージョンの儀式
【14】クリボー、サンダーD、リボルバーD、クロス・ソウル、増殖、追い剥ぎ、地雷
【15】サクリ、押収、強奪、斧、突進、成金、枷、死デッキ
【16】ネズミ、Gウィルス、モモンガ、各属性対応リクルーター、センジュ、ソニック、巨大化、平和
【17】カオスポッド、砂塵、停戦
【18】ゴブ突、大寒波、禁止令、バインド、マジック・ドレイン
【19】翻弄、供物、呪魂、生贄封じ、強欲な瓶、凶暴化、モンBOX
【20】タイタン、ゾンバイア、バズー、カイクウ、鉄檻
【21】軍隊竜、切り込み、スピア、タイラント、ならず、ニュート、BSガードナー、スタンピン、増援、非常食
【22】イグザ、阿修羅、パーシ、リリー、ドルドラ、転移、アトラン、ムラサメ、弾圧、奈落
【23】イナゴ、ワンフー、スフィンクス、砂塵の悪霊、スカラベ、デスラクーダ、ザルーグ、ピラタ、ヴァロン、生者、ミイラ、ダスト、旅人
【24】死霊、ニュードリュア、墓守系、ラヴァ、拷問部屋、クイズ、黒蛇病、テラフォ、もくじ、推理、変異、車輪
【25】XYZ系、マジック・キャンセラー、ご隠居、波動、仕込み、八式
【26】執老、コアラ、ビッグバン・シュート、我が身
【27】異次元女、逆パン、バーサークデッド、バウンダー、シナト、バオウ、トライス、お邪魔、亜空間、スキドレ
【28】ミーネ、ゾーク、おろか、終焉のカウントダウン、奈落との契約、炸裂
【29】偵察機、大盤振舞、ギガンテス、ダ・イーザ、ゴリラ、異次元の指名者、つまずき、風魔、凡骨、リロード
7名も無き冒険者:2008/01/17(木) 10:44:47 ID:/x0ZQpae
>>1
8名も無き冒険者:2008/01/17(木) 11:36:41 ID:3GhgLhVs
>>1
乙です
細かいことだが
×SDI→○CDI
9名も無き冒険者:2008/01/17(木) 11:54:30 ID:5Ziv0Aw5
>>1乙です
10名も無き冒険者:2008/01/17(木) 13:54:32 ID:57ZAU4uP
日本語ルームのトレ版で、外人がトレしてるけど、相手してるやついるの?日本人多いと思うから、相手してる人少なそう
11名も無き冒険者:2008/01/17(木) 14:23:00 ID:45d9xlE9
>>10
条件がよければ行ってる
12名も無き冒険者:2008/01/17(木) 15:03:09 ID:oWQv9ISs
>>10
前ラグナロクとかいう韓国人がカタコトで de)gobuzon x3 sanku x2 mo)saimaji lv8 とかやってたが
閉め宣言が &&&&&&&&&&&&&-owarimasita
なんかバカにしてんのかと思ったから相手にしなかったが
まあ外人は日本では生産してないパスのカードとか行商してるから条件次第だけど
13名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:21:37 ID:qm+ALILj
UltraJack777ってデュエル弱いな。
戦績良さげだから警戒したがプレイングは粕だな
14名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:25:27 ID:X14mwvSH
>>13
はいはいおまいは強いよ
15名も無き冒険者:2008/01/17(木) 19:45:57 ID:GlUKLvYR
>>13
ジャックを擁護するわけじゃないが80枚デッキじゃなかったか?
遊んでるだけだろw
状況もみれず俺つぇーはないだろ
16名も無き冒険者:2008/01/17(木) 20:39:30 ID:F7mCtXwS
>>13
誰でもログ見れるのだからそんなこと書き込んだら特定されるぞ
17名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:13:25 ID:aL7m1dHh
VJ情報が出始めたな。
エヴォリューション・マッチはマッチイベント
18名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:16:18 ID:u4rj9Hy2
質問なんだけど、自分のレベルって下がる事ってあるのかな?
19名も無き冒険者:2008/01/17(木) 23:55:01 ID:e6Ln0IEs
はいはい、マッチでしこしこ勝ち星稼ぐイベントですか


だりーーー
シングルの方がいいだろJK
ポイント消費激しくするだけだ
どうせ連勝じゃないんだからバーンとかの対策出来ても嬉しくないわ
20名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:00:49 ID:STjQGWWG
連勝じゃないのにマッチなの?コンマイもうだめだこりゃ
21名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:27:20 ID:fQ0uqRwu
それでも、バーンにフルボッコされるだけのイベントじゃないってだけで
マシに思えてしまう俺はコンマイにブレコンされまくりなんだろうな
22名も無き冒険者:2008/01/18(金) 00:56:44 ID:mebCh1cP
マッチならメインのバーン対策も緩和されるから
1戦目バーン、2戦目トラップ15枚総入れ替えとかできるんだな
そう考えるとおらもわくわくしてきたぞ。
ただ勝ち負けがそこまで重要じゃないイベントだと面倒臭いだけな気もするけど
23名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:26:49 ID:fVx6VcUw
単純に考えてみろよ。
連勝じゃないトライですら負けたらゴミカードだからガチ使う奴ばっかなんだぞ?
どうせ負けたらゴミカード三枚パックとかになるに決まってる。
そうすると負けた場合の損害はかなり大きいことになる。
最大3P消費で勝ち数稼げずにゴミカード三枚と、時間も掛かる。


低スペにあたったら2〜3戦付き合わなきゃいけないんだし、イベントにマッチは向いてない。
マッチなんてガンス7連目に7連目同士でやらせりゃいいんだよ。
そうすりゃ糞ワンキルやバーン相手に何も出来ず7連出来なくなるのも減らせるし、テンポダウンにもならない。
世界大会予選も元々時間掛けてるんだしマッチにしてほしい。
24名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:36:27 ID:u7Nl1cyj
世界予選の様な持ち時間制ならマッチでもいいな
問題は鯖切断だが…

星20でダンデライオンとな!
25名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:39:55 ID:1pI1+0YN
マッチで勝つだけのイベントだったらマジ引退するわ
ただでさえしんどい上にポイント消費も激しいマッチでイベントやらなきゃいかんとか・・・
これならワンキルありでもシングルの方がいい
26名も無き冒険者:2008/01/18(金) 02:52:05 ID:PPZCPZD+
開催時期はTPシーズン6の最後に余る二週間(4/25〜5/8)になりそうだな。丁度GWだし
27名も無き冒険者:2008/01/18(金) 04:56:12 ID:iYH+QWoj
星20って事はアニバ級のポイント消費ですか・・・
28名も無き冒険者:2008/01/18(金) 07:29:17 ID:uWCGRYAy
おまえら、前スレ埋めようか
29名も無き冒険者:2008/01/18(金) 08:55:12 ID:KyYLDIhD
そんなことより
今日はおまいらの大好きなトライアル大会だぞ。

準備はいいか。
30名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:33:13 ID:AsIXYmT5
おまいら!
俺はてっきりガンズが変わるのかと思ってたぜ…
まさか、ドライが亡くなるとは…なら、せめてガンズを4-5連制にしてくれよ!

エバマ…超うぜぇ〜
たしかに>>23の絞殺の通り、低スベとあたったら禁断の切断しか選択肢なくなるわな…下手したら一人の相手と一時間ドエルだぜ!!!
遅延とあたったら1時間半は逝く…

ドライはストレスが少なくて良かったのに〜最近はあれしかテトランかったのに!

俺のドライを返せ〜
31名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:35:34 ID:u7Nl1cyj
キチガイ死ね。
氏ねじゃなくて死ね!
32名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:47:40 ID:cK6MoVA6
英語ロビーでドイツ人と英語で話して仲良くなりました。
以上です^^
33名も無き冒険者:2008/01/18(金) 09:54:44 ID:F9qNps/t
結構やってるけど、イベント出たことない奴いる?
34名も無き冒険者:2008/01/18(金) 10:02:54 ID:AsIXYmT5
超納豆いかん!
もぅメールぢゃ埒あかねぇ〜

こうなったらもぅ新幹線で上京してコンマイに出向くしかねぇな!

ハァハァ
35名も無き冒険者:2008/01/18(金) 10:34:50 ID:1xIt7vlX
☆20で二週間・・・うわー、ありそう
ランダムの効率も悪くなるし益々やる気しないな
ダンディライオン(なのかな?)がゴーズみたいに安いようならトレ入手だな


ってん・・・?早くも四期ガンスの死亡フラグ立った?
トリッキーや祇園なんかもどうせ使ってないしちょっくらデスカリに変えてくらぁ
36名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:10:57 ID:cK6MoVA6
優勝したら自分だけのオリジナルカード作れるようにならないかな。
もちろん、コンマイ責任者の判断付きで。
37名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:39:24 ID:yF99FqXl
>>30
>>34
そこらへんでやめとけ、晒されるぞ。
38名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:43:41 ID:n2AvxRhL
マジでトライ無くなってマッチ戦来るのか〜。
だれかVJの画像うpしてくれないか?

とりあえずダンディなら手に入れないといけないな、うん。
そして改めて帝率増加→おろ埋レート増、と言った所か。
39名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:54:13 ID:0q9vrMAm
ショップ変化ありMP30が追加だ

・六部衆の師範
・ヴォルカニックロケット
・テールスイング
・大地震

以上
40名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:54:20 ID:n2AvxRhL
連レスすまん。ショップ追加キタコレ!
師範・ロケット・大地震・テールスイングが30に追加入った!
ストラク強化も恐竜とおジャマがキタ。
41名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:56:44 ID:F9qNps/t
新パスでるな。宝玉獣。つかわれるとやっかいだな。
42名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:58:12 ID:2O1bm87H
チーム キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!
43名も無き冒険者:2008/01/18(金) 11:59:43 ID:0q9vrMAm
チーム名作成って・・・これって誰かにチーム名とられるともうその名前で作れなくなっちゃうのかねえ
44名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:10:29 ID:wikK9rvO
主要チーム名適当に入力してみたが、ほとんど使われてるな
嫌がらせとしか思えないw
サブ垢使って適当に登録して放置する気だろうな
45名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:15:48 ID:pKNu7CoX
ホントなんだw メニューにチーム名が追加されてるw
46名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:16:33 ID:qsrT93ky
師範やっすいなぁw
六武衆ハジマタ?


開催期間中にマッチ戦をすると、勝敗に応じて星☆がもらえるようになります。
マッチ戦でもらった星☆を20個貯めると 『 ダンディライオン 』 が手に入ります。
1本目勝利 +2 ☆☆
2本目勝利 +4 ☆☆☆☆
3本目勝利 +6 ☆☆☆☆☆☆
負け   0
引き分け +1


新イベントって結構楽そうじゃないか
三戦目の方がポイント多いのは「三戦厨うぜー」対策か
47名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:16:53 ID:mebCh1cP
思いつかないから、とりあえず自分のID入力しとこうか>チーム名
48名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:20:31 ID:pKNu7CoX
じゃあ星集めるやつとチームは別のイベント?
49名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:22:58 ID:n2AvxRhL
誰かもうチーム登録した奴いる?
英数字しか使えないから物足りないけど
50名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:23:30 ID:mebCh1cP
って、自分のID名でチーム作ったりしたら孤独オンライン確定じゃん
51名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:24:51 ID:fMAnQuWh
孤独オンラインとか・・・
現実世界と同じかよ
52名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:26:36 ID:wqn29Gnv
ダイナソーとおじゃまのストラク強化も追加されてるな。
誰か買った奴はいるか?
53名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:28:21 ID:0q9vrMAm
>>52
ダイナソーでめぼしいのはエネコンぐらいかなおじゃまは買ってない
54名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:29:34 ID:6Eafwqpl
まさか日本語版が出て間もないロケット(ついでに師範)が出てくれるとは・・
1年くらい待たされると覚悟してたから今回ばかりはコナミ神と思ってしまうわ
55名も無き冒険者:2008/01/18(金) 12:49:50 ID:f+AI2H7+
エアーマンは?
こいつはどうしたー!
56名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:02:09 ID:SYEmJ9pM
今日は神パッチなのか
早く帰ってロケットで暴れたいぜ
57名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:21:26 ID:PJ646ZAn
「ゴーズが銀字に」ってのは既出?
58名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:21:56 ID:mebCh1cP
師範3枚買って居ても立ってもいられなくなり半年振りくらいにイベント以外の対戦したが、
なんか…俺…低スペかも……あれ?イベントだと早いんだけどな……あれ?

にしても、2戦で終らせた方がお得なシステムは相変わらずなのね。今度のイベントも3戦やって負けたら超悲惨だし
コンマイその辺考えてくれないと。たかが1DPだとしても塵も積もればなんとやらだよ
59名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:31:06 ID:QbyLtnvF
相手が低スペってこともある
60名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:38:50 ID:qsrT93ky
>>58
三戦やれば星2もらえるらしいぞ
ストレート負けが一番悲惨ってことだな
61名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:47:34 ID:weiIQZaD
1本目負けて、2本目3本目で勝つのが一番星を多く得られるんだな
うまくやればマッチ2戦でダンディライオンゲットということか
62名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:47:49 ID:mebCh1cP
>>59
そうかも。相手のチェーン有無もよく分かったし

>>60
てことはポイント的には3戦目勝利がお得になった以外通常トライとさして変わらないんだな
コンマイGJかも?
63名も無き冒険者:2008/01/18(金) 13:49:36 ID:1g7LLmSu
状況把握できないでテンパってる俺がいる
早くインストール終われ!
64名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:07:13 ID:mebCh1cP
て、エヴォリューション・マッチの情報ソースどこだよ?
今月のVJには「マッチ☆20でダンディ / 城ノ内ヨハン追加」だけでエヴォマの詳しいルール書かれてないんじゃねーの?
65名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:17:19 ID:f+AI2H7+
ロケット強いな
66名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:33:52 ID:LbD4HU17
あれ?
テールスイングと大地震って恐竜パスの初期カードに付いてくるよね?
67名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:36:06 ID:4KvRrU0G
テールスイングと大地震高いな〜
パスで1枚もらえるんだから15くらいでいいのに
68名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:42:13 ID:1g7LLmSu
>>66
単に2枚以降の入手手段用に実装されたと思われ
69名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:43:17 ID:nXIZwUVI
>>66
複数枚欲しいやつのためだろ
というかショップは差し替えじゃなくて追加?
デスカリがんばって集めた人はオツカレサマです?
70名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:51:27 ID:UcrKtF7k
>>65
火属性で現在唯一の☆4攻撃力1900だしな、限定的だがサーチ能力も優秀。
テールスイングもなにげに凶悪な能力だな。
71名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:59:00 ID:mebCh1cP
手札補充できる1900だからパーミ風にしてもうまく立ち回れるしな
72名も無き冒険者:2008/01/18(金) 14:59:31 ID:F9qNps/t
ショップ、ゴブゾン売って欲しいな。アンデッドデッキには必須だろ
73名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:06:08 ID:4KvRrU0G
おじゃまの強化ストラクひでええええええええええ
74名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:07:00 ID:T1gPL/dW
>>72
特定してほしいのかい?
syobonnnさん
75名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:11:46 ID:kGTT7hHP
今回はマジで神パッチ!?おジャマ使いの自分ととしてはwktkが止まらない。
早く確認してええええ。
76名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:11:53 ID:1g7LLmSu
ロビチャ厨は来るなよ…
>>73
詳細求むw
77名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:16:00 ID:LbD4HU17
ストラクチャー強化 <LEGEND OJAMASTER>
おジャマ・イエロー
おジャマ・グリーン
おジャマ・ブラック
アームド・ドラゴン Lv7
融合呪印生物−闇
カードトレーダー
スタンピング・クラッシュ
龍の鏡
フュージョン・ゲート
龍の逆鱗

ストラクチャー強化 <DINOSAUR'S ROAR>
ウォーター・ドラゴン
エレメント・ザウルス
オキシゲドン
グラナドラ
エネミーコントローラー
超進化薬
ボンディング−H2O
メテオ・ストライク
挑発
道連れ


・・・(^ω^;)
78名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:17:12 ID:guHDWSzo
>>72
交換ですぐだろうが
つかあなたホントに文句多すぎね?
スナイプのときもホントにロビチャうざかった
それに反応してた奴らもだけどね
79名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:19:18 ID:wikK9rvO
イベントロビーでも文句言いまくってたからとっくにBLしてるわ
本当にロビチャ厨多くなったな、気持ち悪い
80名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:19:47 ID:4KvRrU0G
画像データベースがすでに更新されていた
調べてから強化ストラク買うべきだったorz
81名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:22:48 ID:RIQoKTEN
師範の参戦で六部衆デッキやっと回りだした
バーンやベンケイに負ける気がしない
生贄封じが苦にならないからラヴァゴや帝にも強い
エアーマンより先に来るとはさすがコンマイKY
82名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:24:46 ID:LbD4HU17
ジャンフェスの生き地獄から一ヶ月も経たずに参戦って
何か嫌な予感がするぜ・・・
83名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:27:23 ID:nXIZwUVI
・チーム
・強化パック追加
・単体カード追加
の3つでいいの?

ヨハン追加とか何とかマッチは今回実装じゃないよね?
早く帰ってダウンロードして確認してぇ
84名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:31:00 ID:1g7LLmSu
>>77
感謝♪ありですw
>>82
同意。なぜ超最近のものが今出てくるんだか
デュアルサモナー(?)もあってもいいジャマイカ…
処理がメンドイ?あぁそうですか
85名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:33:53 ID:qsrT93ky
お邪魔全然ありだろ
カードトレーダーとか龍の鏡欲しかったところだわw


恐竜はひどいな、エネコンなんて初期ストラクにもあるのに
その上ハイドロなしかよ
86名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:51:52 ID:eRrSxEDS
>>85
禿堂

せめてメテオストライクがビッグバンシュートだったなら
まだ救いようがあったと思うんだが・・・
87名も無き冒険者:2008/01/18(金) 15:52:22 ID:LbD4HU17
うわあ
師範入り六武ビートが鬼のようにつええwww
神宣ダストマイクラのバランスを調整すれば死角ないんじゃね?コレ
88名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:00:09 ID:e+oXXiox
御霊代、エニシ、理、活人剣術がでる次のパックが楽しみになったわw
89名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:00:44 ID:f+AI2H7+
ヴォルカニックも強いお
デビルがまともに狙える
トライデントのバーン効果も地味に強い
90名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:01:37 ID:kGTT7hHP
さっきは興奮して「神パッチ」と騒いでしまったが、
よく考えたら俺はオジャマ三兄弟持ってんだった。
恐竜ストラクはパスが発売される前にショップに並んでるのに、
なぜおジャマは今更なんだ。もっと早くショップにあればなぁ…。
でもフュージョンゲートとトレーダー欲しいから2つ買うぜ。
91名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:02:18 ID:1Q1Y4TD7
とりあえず、チーム『2ch』作った奴でてこい
92名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:04:41 ID:IkB43qX1
師範来たら本気出すとかネタで言ってたのに本当に来たから復帰するか
93名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:11:25 ID:T1gPL/dW
>>91
お前もか!
94名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:11:59 ID:TcTbPIOs
チーム2ch速攻作りましたが何か?
95名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:13:00 ID:rtlBQ9Xg
お前らチーム組めばよくね?
96名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:14:42 ID:T1gPL/dW
>>94
貴様か!
97名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:17:38 ID:LbD4HU17
ここの人間で作るならもうちょっとスタイリッシュな名前にしようよ
例えば>>100とかどうかな?
98名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:19:05 ID:e+oXXiox
ワクワク。
99名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:21:17 ID:zcstli1V
エターナルフォースブリザーズ
100名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:21:44 ID:wikK9rvO
NEET
101名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:22:17 ID:T1gPL/dW
やってもうた
102名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:22:50 ID:DxRtbywt
>>100
/(^o^)\
103名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:25:17 ID:UbeIRgAR
たしかにスタイリッシュだな
104名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:32:02 ID:SxAM3kC4
チームNEET入れてくださいm(__)m
105名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:33:51 ID:T1gPL/dW
オ、オレは入らねーぞっ
106名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:35:48 ID:N8HjbJ8o
>>91
2ch&team2ch取ったの俺だよ。
別キャラで取ってて、チームを削除すればまた同キャラで同じ名前をとれるのは確認済み。
一部の連中に抑えられると使えなくなるから・・・






107名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:36:27 ID:hKp6lbka
NEET・・・いい響きじゃあないかぁ
ぜひ入りたいぜ
108名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:39:09 ID:surGtYdF
特に騒ぐほどのパッチではなかったな
+新パックくらい欲しかった
109名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:41:22 ID:UcrKtF7k
チーム使えばファンデッキの集いも簡単にできそうだなおい
110名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:45:00 ID:pKNu7CoX
ってかよく考えたら別に今師範とかロケットとかトレで手に入れる必要はまったくないな。
デスカリとかで逆鮫で募集してるやつもったいなくね?
111名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:47:41 ID:UbeIRgAR
明日以降はDP大量補充の時期だからあせってトレでMPを獲る必要は無いな
112名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:51:23 ID:1g7LLmSu
>>110
特に差ないだろ
それにデスカリ抱えててももはや意味なし
放出して新しいもの手に入れようと思うのは普通の考え
113名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:51:52 ID:T1gPL/dW
たかが10MPだもんな
114名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:52:38 ID:pKNu7CoX
いやMP100出して30*3枚もらったりするのはもったいなくね?って話
115名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:53:32 ID:RIQoKTEN
ストックある人が新カード欲しいんじゃないの
デスカリとか大量にかかえてる人なら10MPくらい損しても両替手数料程度でしょ
ガンドラの不人気ぶりからすると下手すりゃガンドラ<師範3だし
116名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:53:49 ID:qsrT93ky
マイレ足りないけどはやく師範とか使いたいんじゃねーの
117名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:54:23 ID:IkB43qX1
師範強すぎワロタ
サイドラが雑魚に見える
118名も無き冒険者:2008/01/18(金) 16:57:19 ID:rtlBQ9Xg
六武衆デッキがあまり強いようなら、落とし穴要るようになるな
119名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:05:06 ID:jJf0cxjO
>>118
現在もそこそこ戦えるから、かなりの強化になったと思う
ヤイチ、師範、大将軍が手札にきたらやりたい放題になりそうな気がする


120名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:11:24 ID:guHDWSzo
>>114
それじゃあ聞くが
MP30×3+MP10で求めるのか?
全部MPで求めるなら3枚で普通だろ
前から見ると思うけどな 特別今に限ったことじゃないだろ
121名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:12:42 ID:T1gPL/dW
普通に前からあるよなー
トレなんて基本逆鮫気味じゃないとなかなか成立しないし
122名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:13:43 ID:mebCh1cP
氷帝に制限入ったから奈落→炸裂にしたけど
師範潰しに奈落に戻すか
123名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:14:42 ID:wikK9rvO
チームNEET作れなかったので
新しいチーム名は>>130
124名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:18:07 ID:guHDWSzo
>>122
そうするとモグラがきつくなりそうじゃないか?悩むなw
それよか奈落あるのに黒角とかよぎった俺は吊るしかないわw
125名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:24:32 ID:1+uxg/OR
ksk
126名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:25:02 ID:1+uxg/OR
ksk
127名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:25:37 ID:1+uxg/OR
ksk
128名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:26:27 ID:l3o2h8Vi
コスモクイーンと翼を折りなす者ってまだオンラインにでてないんですか?
129名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:27:17 ID:617iQkb5
ksk
130名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:27:35 ID:UcrKtF7k
Fan Deckerz
131名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:27:42 ID:LbD4HU17
D-HERO キモニートガイの集い
132名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:27:45 ID:02yZs4bW
「Whale Eater」
133名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:27:54 ID:1+uxg/OR
MEET
134名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:28:33 ID:TcTbPIOs
閃光+炸裂であら不思議、次元幽閉になっちゃったw
135名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:39:09 ID:9snHVo21
DQN
136名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:39:25 ID:mebCh1cP
幽閉は破壊すらしないんだぜ?強すぎだろ
137名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:43:10 ID:TcTbPIOs
まぁ、破壊されて発動の効果はあまり無いと思うからいいんじゃない?
墓地に行って発動ばっかりだし
138名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:44:14 ID:hKp6lbka
我が身で守ることすらできないんだぜ?
139名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:46:01 ID:mebCh1cP
流行の六武衆の身代わり効果も使えないしな
140名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:48:39 ID:SxAM3kC4
>>128
両方とも実装済みだ。
くわしくはwikiにて…
sageないと怒られちゃうぜ!
141名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:50:36 ID:1+uxg/OR
チーム入ってない方いましたら是非お願いします
http://jbbs.livedoor.jp/game/42309/
142名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:53:29 ID:wikK9rvO
>>141
MSkouってついこの前の遅延ロビチャ厨じゃんか
143名も無き冒険者:2008/01/18(金) 17:57:37 ID:1+uxg/OR
>>142
そうです、ってか一回で厨呼ばわりってwww

おまえおもしれーな
144名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:00:07 ID:1g7LLmSu
>>141
こ・こ・は・ロ・ビ・チ・ャ・で・は・あ・り・ま・せ・ん

いい加減こういうの消えてくれないかな
145名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:00:30 ID:sD45VcoX
>>143
痛すぎワロタ
無条件で痛すぎワロタ

おまえおもしれーな
146名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:04:06 ID:hKp6lbka
>>143
おまえおもしれーな
147名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:05:06 ID:rtlBQ9Xg
>>143
おまえおもしれーな
148名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:05:17 ID:1+uxg/OR
>>146
いいこと思いついたお前俺のチーム入れ
149名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:05:17 ID:surGtYdF
早速荒らされてるなw
150名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:06:50 ID:1+uxg/OR
もっと荒らしていいよwww
早く荒らせよゴミ共wwwwwwwwwwwwwww
151名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:08:33 ID:1g7LLmSu
>>150
何開き直ってんだよww
アホ全開だわこいつww
152名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:08:38 ID:T1gPL/dW
>>150
おまえおもしれーな
153名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:10:43 ID:1+uxg/OR
>>151
こ・こ・は・ロ・ビ・チ・ャ・で・は・あ・り・ま・せ・ん

いい加減こういうの消えてくれないかな

m9
154名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:11:38 ID:1+uxg/OR
>>142
■ 2008/01/18(金) 18:01:37 softbank218179150016.bbtec.net
142 :名も無き冒険者 :2008/01/18(金) 17:53:29 ID:wikK9rvO
>>141
MSkouってついこの前の遅延ロビチャ厨じゃんか


143 :名も無き冒険者 :2008/01/18(金) 17:57:37 ID:1+uxg/OR
>>142
そうです、ってか一回で厨呼ばわりってwww

おまえおもしれーな
155名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:11:48 ID:rtlBQ9Xg
っていうか特定されてるのにイメージ悪くなるような事する神経が分からない
相当な数の人間に馬鹿認定されて、BL行き確定なのわかってないのかなぁ
156名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:12:30 ID:1+uxg/OR
>>155
煽るのが楽しいからやってるんじゃんw
反応見たいだけだし
157名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:13:13 ID:T1gPL/dW
キモスリスト入りたいなら晒しスレ行ってくれよ

おまえおもしれーな
158名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:13:58 ID:1+uxg/OR
ちょっとまった晒しスレなんてあったのか
移動するわ
159名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:14:04 ID:mebCh1cP
vipでもないのにkskしてる馬鹿がいると思ったらおまいか
160名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:14:07 ID:rtlBQ9Xg
>>156
いや、原状に関して言えば、間違いなくお前が煽られてんのわかるだろ。

おまえおもしれーな
161名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:17:50 ID:1g7LLmSu
ここには小学生も来るのか…
この子の将来が心配だ
162名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:18:19 ID:T1gPL/dW
>>156
相手にされず荒らされた厨房涙目

おまえおもしれーな
163名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:18:29 ID:1+uxg/OR
>>161
残念ながらもういい歳をしたおじさんです^^
164名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:20:32 ID:1gfd3PIw
スレ伸びてると思ったらまたリア厨かw

おまえおもしれーな
165名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:21:07 ID:uE25uC+E
>>163
荒らしのIP晒してやろうぜ、管理者なら見えるだろ
166名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:21:16 ID:1g7LLmSu
>>163
あぁ廃人でしたか
これは失礼
167名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:21:50 ID:T1gPL/dW
>>163
ぶww
見栄を張るのはやめましょう
見栄になってないけど

おまえおもしれーな
168名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:22:48 ID:sD45VcoX
>>156
涙目になりながら「お前らの反応が面白いからかまってやってるだけだしwww」とか言うお前みたいな小学生多いけど、こういっておかないと自分が哀れに思えてしかたないんだよな
本当多いよ
169名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:25:10 ID:LbD4HU17
誰も知り合いが居ないのでYOスレに宣伝
うっかり口を滑らせ、取り繕うために「想定内!想定内!」と一人で騒いで見たものの
あまりにも滑稽な姿に住民からは哀れみの視線 それでもなお本人は見えない敵と戦い続け、
最後には唯一の知り合いだった人間にまでブラックリストに追加され、幕が暗転。

このストーリーで映画化したらスイーツ号泣するぞ
170名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:25:30 ID:rtlBQ9Xg
自分が馬鹿やって煽られてる時は、自己防衛手段として実年齢は過少申告すべきだよ
オッサンがこんな言動してるってのが事実なら、実質ダメージ5倍くらいだと思うよ
171名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:25:39 ID:1+uxg/OR
>>165
ほれっsoftbank218179150016.bbtec.net

>>168
つーか哀れだったら最初から構ってちゃんしねーだろwww

あーもうレスめんどせーから今度ね









おまえおもしれーな
172名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:30:25 ID:T1gPL/dW
>>171
予想通りのN様的反応ありがとうございます

おまえおもしれーな
173名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:40:16 ID:ja/Y/TBg
あまりにも酷いんで流れを変える

チーム実装されたがチーム入ってできることって何だ?
現状は馴れ合うだけか?
174名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:41:32 ID:T1gPL/dW
チームチャットのみ
175名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:45:06 ID:ja/Y/TBg
サンクス
じゃあ今はどうでもいいわけか
176名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:47:14 ID:guHDWSzo
>>175
今後にどんな期待をしてんだ?
てか、結構でかくね? 集団でチャットできるのは
ロビチャキモス厨がきえてくれるんじゃまいか?
177名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:52:53 ID:ja/Y/TBg
>>176
チームデュエルなり何かしらイベント来るかと思ったんだが
よく考えたら運営してるのはコンマイだったな(´・ω・`)

てかロビチャキモスは別に今までも気にしてなかったからどーでも
178名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:55:06 ID:T1gPL/dW
まあ近くで話してて割り込みとかが来ないのはいいな
179名も無き冒険者:2008/01/18(金) 18:55:26 ID:c/62Upgd
>新機能「チーム機能」追加!
>ライバルチームに負けるな!!

ライバルチーム(笑)
180名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:05:15 ID:V0rrJQ1e
チームになんかのメリットはあるのか?
チャットできるだけ?
181名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:06:50 ID:yF99FqXl
チ−ムのことは例の解析サイトにもまだあまり詳しく書かれてないな。
明日のVジャンに何処まで詳しく書かれてるかだな。
解析サイトに書かれてたのは、デュエリストパック ヨハン編の
カ−ドが3枚と十代編のカ−ドが一枚、画像が出てたぐらいだった。
あとは特に新しいことは書かれてないみたいだ。



182名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:15:51 ID:AsIXYmT5
そのうちチーム戦がはじまるんだろ…
チームランキングとかでイベント勝率とか勝ち星数とかさ…
そうなったら、集計間近はメンバー間で罵りあいとかになりそうだな…
てめえがヘボいから入賞逃しちまったぢゃねぇか!とか…吊されそうでコワい
まぁ、まだいいか…

ある日、無言でメンバーから外されてたりしたら…
リアルと同じになっちまう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

183名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:25:22 ID:mebCh1cP
チームから代表5名を選んでチーム戦とか?
中身は5人とも俺ですよ!('A`)
184名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:25:36 ID:W6KmHMLw
WMの1000円と500円の二枚入力では使用不可なんですか?
DPも50しかないしWM使ったのは先月なんだが、IDかパスワードがちがうとでるのですが、なぜですか??
185名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:30:02 ID:T1gPL/dW
>>184
俺も前あったな
1000と500の二枚入力では無理
そういうことだ
186名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:31:25 ID:T1gPL/dW
連レススマソ

解決法
WMのサイトで一つの番号にまとめてくれるからそこでまとめればおk
187名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:33:17 ID:W6KmHMLw
おおおおおおありがとです^^^^
試してみます。本当にありがとでした
188名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:34:28 ID:UcrKtF7k
>>184
素直にWMウォレット使え。WMのそれぞれのカードの残高全部まとめてくれるサービスだ。
189名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:40:14 ID:LbD4HU17
「はーい、じゃあタッグ用の二人組作ってー」
190名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:40:29 ID:W6KmHMLw
>>186-188
ありがとでした^^できました。本当に助かりました。
何かお礼を。。。欲しいカードとIDを迷惑でなければお二人さん書いてください。
8時過ぎ位にお届けに参ります。
191名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:45:11 ID:IkB43qX1
ロケットとバレットでアドは稼げるがいまいち火力が足りんな
192名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:46:04 ID:W6KmHMLw
IDを晒すのは無理ですよね。すいません。うれしくて調子にのりました。
でも、もしよかったら希望書いてくださいね。
ちょくちょく見に来るので。
193名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:46:16 ID:yVPCvKSe
>>191
サモプリと紅を使うんだ
194名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:51:42 ID:T1gPL/dW
ID晒さずにどうやって受け取るんだよ

まあそれはおいといて
たまにある質問だからテンプレに加えたほうがよさげだな
195名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:51:58 ID:IkB43qX1
>>193
ちょっと入れてまわしてみるわ
196名も無き冒険者:2008/01/18(金) 19:57:09 ID:MrVjqOOS
死ねよカスども
197名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:01:01 ID:02yZs4bW
チーム「NANASHI FORCE」(未定)

決まり
・誰にでも気軽に話しかけてよい
・話しかけられた時、理由無くスルーしても良い
・チームチャットでは特定の人物と過度に仲良くしない
・ルール上2chのスレと同じ扱いとし 気軽なレスは>>名前でやってもいい

こんな感じなら2chのふいんき(←なぜか変換出来ない)でできんじゃね
はぶられる心配もない
なんかアイディアあったらくれ 固まったら作ってくる
198名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:02:34 ID:CpsrZOS0
ジャンフェスで地獄を味わった私にはロケットと師範の実装は嬉しいものだ
前言通り、ようやくオンラインで本気を出すときがきたようだな
199名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:03:43 ID:T1gPL/dW
>>197
ゆとり丸出しじゃねーか
200名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:04:09 ID:MrVjqOOS
>>197
バカジャネーノカ?
201名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:09:31 ID:sKFaaGpM
>>197は孤独オンラインをご所望のようですね
202名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:10:48 ID:uKaYYMMU
でもまぁTeam2ch作るのはありなんじゃね?
チーム専用のイベントとか作るだろうしね
203名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:16:48 ID:nXIZwUVI
ふいんきw
雰囲気
204名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:17:40 ID:u96y8VxY
205名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:18:12 ID:XOSVd6+E
>>202
「うわやべー、イベント参加したいのにチーム組んでくれる相手がいねー」
「よし、俺が作ってやるよ」
「それだったら俺がやるよ」
「じゃあ俺がやるよ」
こうですかわかりません!
206名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:19:13 ID:T1gPL/dW
>>202
誰がリーダーすんだよ

少なくともゆとり臭漂う>>197には任せられんぞ
207名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:19:20 ID:wikK9rvO
>>203
どんまい
208名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:19:28 ID:RvE+BYu9
>>203
( ゚Д゚)

でも俺もせっかく機能できたんだしなんかチームあるといいな。
つか別に決まりとかいらないだろ。
名前だけ決めて入ったらある程度馴れ合ったり情報交換しとけばよくね?
209名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:22:43 ID:mebCh1cP
自由を歌いながらもリーダーに立候補する奴ほど信用ならない奴もいないが
でも誰かが作らないとチーム機能堪能できないしなー
210名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:23:42 ID:po9MxsNb
追加も特に使わないし、チームも誘われないだろうから今日のは俺には関係ないな
エアーマン出せよなまったく
211名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:24:32 ID:RvE+BYu9
もう安価でいいんじゃね?
チーム名もそれで決めてついでにそいつリーダー

とかいって↑のほうでそれで決定してないわけだがな・・・
212名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:26:41 ID:u96y8VxY
安価やったらまたgdgdになるだろ
とりあえず適当なチーム名で、誰か作ってくれりゃそれでいいよ
リーダーとかどうでもいい
213名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:28:51 ID:RvE+BYu9
そういや2chと2ch使われる前に抑えといたとか誰か言ってなかったっけ?
もうそれでいいような気もするけどな。

だけどあまりにも「ねらーです」みたいなチーム名は少し嫌な感じもするけどな
214名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:34:40 ID:uKaYYMMU
リーダー用に捨てアカ作るってのも考えたけど
チームに誘うのはリーダーじゃないと無理だから
それだと厳しいね
215名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:38:30 ID:02yZs4bW
いや俺は孤独オンラインにならないようにだな・・
結局のところチームに入る際心配なのは、対人関連の失敗でYOにいづらくなるんじゃないか 
という所にあると思うんだ
だから最初からスルーおkとかマナーフリーがデフォのルールを書いておけば、チャット返すの遅くなったとか気づかなかった・・とかが失礼じゃ無くなる
失敗が気にならないため2ch名無しのように気軽にかける
2chの感じで出きるから変に敬語にするかとか悩む心配もない
もちろんスルーおkってのは何かが起こった時の為の保険であって通常時は普通に会話すればいいと思う

おれが作んなくても全然いいんだけど誰かやんないと話が動かないし 意見として書いておきたかった
216名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:38:58 ID:vcTD0AuV
リーダー決めるだけでこんなに話が進まないってのもひどいなwwww
どうにかして適当に決まらんかねぇ。もう希望者でいいか
あまりにもひどけりゃ決め直す手もあるし
217名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:43:33 ID:u7Nl1cyj
現在TP1位のmorarumanていう奴
ほとんど大逆転なんで嫌いな人は対策&遅延ドゾー

ロビーDにいるみたい。
ログ見てるだけでも笑える
218名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:44:48 ID:wikK9rvO
対策はいいが遅延勧めるとか性根腐ってるな
こういうのが死ねばいいと思うんだ
219名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:45:49 ID:u96y8VxY
調整で大逆転使ってる場合もあるだろ?
私怨で晒すなカス
220名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:49:58 ID:UbeIRgAR
>>219
なんのための調整だよ?
221名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:53:58 ID:u96y8VxY
>>220
作ったばっかのデッキってすぐ使いたいっておもわね?
俺はバーンでもベンケイでも作成後は何回か回す
222名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:54:20 ID:IkB43qX1
あとはフォートレスがくれば文句なし
223名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:56:58 ID:nXIZwUVI
雰囲気はふんいきでしょ?
何で僕わらわれてん?
ああ、僕もふいんきだと思ってると思われたのか
224名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:58:32 ID:wikK9rvO
>>223
おまえおもしれーな
225名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:59:16 ID:GczqPR6p
大逆転ワンキルに当たってむしゃくしゃして3分でベンケイ構築してトライに挑んだ自分が恥ずかしく思えた
226名も無き冒険者:2008/01/18(金) 20:59:17 ID:u96y8VxY
>>223
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
227名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:00:17 ID:IkB43qX1
>>226
全力でいくか? 俺、大学生活板で有名コテやってるんだが
向こうの連中に召集かけてくるか? 突撃時は待機させとく
228名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:01:19 ID:e+oXXiox
>>223
お前それでいいのか?
229名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:04:56 ID:MrVjqOOS
きもいwwwww
230名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:09:17 ID:po9MxsNb
>>226-227
ここでww
231名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:09:31 ID:UbeIRgAR
コテハンカッコワルイ
232名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:13:02 ID:sD45VcoX
トライつまんね
233名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:14:12 ID:XOSVd6+E
3連続終焉ロックとか泣けてくる
234名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:24:41 ID:IkB43qX1
やっぱ凡骨エクゾはつまらんな
イベントでさえ使う気がうせてくる
235名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:32:42 ID:RvE+BYu9
>>223
君がリーダーだ
236名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:33:57 ID:DGacRMxM
>>223
ここでは雰囲気=ふいんきみたいなノリだからね。
実際は間違ってないよ。
笑=wみたいなもの
237名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:35:47 ID:W0zaMvpo
師範強いなマジで
六武衆に惚れた
238名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:43:31 ID:n9op2lnl
>>236
お前いいやつだな。俺なら空気嫁で終わる。
239名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:50:28 ID:nXIZwUVI
3年ほどPOMってきます
ごめんね
240名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:52:10 ID:RvE+BYu9
>>239
マジでお前おもしれーなwwww狙ってるだろwwwwww
241名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:54:21 ID:uKaYYMMU
>>239
凄腕の釣り師の予感がしてならん
242名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:55:20 ID:T1gPL/dW
>>239
かわいすぐる
243名も無き冒険者:2008/01/18(金) 21:55:51 ID:po9MxsNb
三平とかいうヤツか
244名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:24:56 ID:zcstli1V
ポムwwwwwwww
245名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:39:06 ID:IkB43qX1
ベンケイ1キルに対抗してOZ1キルでいくか
246名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:55:58 ID:uwC/VAEl
久々にオンラインやったら帝軒並み制限で吹いた
247名も無き冒険者:2008/01/18(金) 22:58:27 ID:WDdxhfxZ
チーム実装か・・・完全に出遅れたわ。
もうみんなチーム作っちゃったのかな?オンラインでもぼっち確定か・・
248名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:01:14 ID:GczqPR6p
作るわけがない
249名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:03:51 ID:WOesJQtL
チーム作るメリットないし
250名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:04:58 ID:wikK9rvO
何でもかんでもメリットメリット・・・
メリットがなけりゃ何もしないのかw
全然楽しめてないなこいつらww
251名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:10:32 ID:jgxc5EfC
オンラインゲーくらい気楽にだな・・・あ、でもチームは結構です。

いまいちコンマイの意図が分からない。今に始まった事じゃないけれども。
全体チャット改善・変な奴をまとめて封印でもするのか。
252名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:10:36 ID:surGtYdF
フレンドになりたいと思う奴が皆無な現状orz

今まで通りトレード以外チャットもせず、ファンデッキ回してるぜ☆(ゝω・)vキャピ
253名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:11:13 ID:WDdxhfxZ
いまドミノ町見てきたらチーム入ってる人あんまいないみたいだね。
よかった。コンマイの思惑外れまくりざまぁww
254名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:12:07 ID:lw/5wIMt
POMは双葉だろ
プレビューオンリーメンバー
255名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:12:21 ID:fQ0uqRwu
あぁもういいや、作るよ、晒されるのは覚悟の上だ
つうわけで良い名前は無いかな?

だが言っとくけども俺自身、トライやガンスではベンケイやバーンも使う糞デッカーだがな
そんな奴のチームでも良いぜって人が居たら作る
256名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:17:00 ID:ULfEp9A6
これはキモイ
257名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:20:56 ID:e+oXXiox
社会人部隊ができたらはいるお(^ω^)

御霊代とエニシマダー?
258名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:20:58 ID:jgxc5EfC
チーム対抗戦でも開催してPASSを大幅に消費させるとか
そんなことしなくても積極的にチーム組むような奴はサクサク消費していそうだが
259名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:24:57 ID:1g7LLmSu
@teamsage
A2channellers
さぁ選べ
260名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:39:19 ID:l7XaOa6u
今回のトライ最悪だったわ
怒涛の8連敗達成、13勝した時点で目ぼしいパックカードはペンソルくらい
出なきゃ良かったよ
261名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:41:38 ID:UbeIRgAR
マクロコスモス積んでるとベンケイも大逆転もおいしいな
262名も無き冒険者:2008/01/18(金) 23:50:18 ID:po9MxsNb
>>260
どうやったらそうなるの
263名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:01:45 ID:VIjUSDmf
チーム作ろうとしたんだが…【Spiral】って禁止ワードなのな;;
他にも禁止ワードってあるんだろうか?
264名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:08:18 ID:quOMQkXD
Spiral(笑)
265名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:09:46 ID:i+7JEXwB
>>261
大逆転はいいとして、ベンケイはどうやって対策するんだ?
266名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:11:38 ID:BS9BRHH6
「2ch」ってのとったって人が名前さらせばみんな入るんじゃね
267名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:11:41 ID:QQTU1N3n
>>265
つグランドクロス
268名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:12:06 ID:AVMgQMuJ
てかチーム名って被ってもおっけーなんかね?
そのすぱいらるも先に誰かが使ってたってオチはないよな。
269名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:12:41 ID:2OQeq8/4
何気なくトライアルの勝ち数ランキング見たら
上位100人全員が勝率5割未満という事実に気付いた。
270名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:14:35 ID:VIjUSDmf
>>268
【禁止ワードが含まれています】って出た。
だから被ってるって事は無いと思う。
271名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:16:09 ID:P5snYr0A
チーム名被ったらチームメイトになるってのにしとけば面白いことになったぞ
272名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:19:00 ID:2c3Ri6Cb
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5142.jpg.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5145.jpg.html

運営するにしても明日まではアカデミアで登録になると思うけど。

捨てアド晒してもらえれば垢のID、pass送ろうと思う。
矛盾してるけど名前使わなくても垢の維持はするから適当に決めてもらえればいいよ。




273名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:26:24 ID:6v/x/ZEk
極端に複数の端末からアクセスするといろいろ危なくないか?コンマイ的に
274名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:29:14 ID:llYQ7m3o
急に六武衆増えてうざいな
あからさまだろ
275名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:41:58 ID:qL5X/uFQ
新カードが出たんだから当たり前でしょw
ひたすらマンネリ化と闘うオンゲで新要素までウザがるのはさすがに可哀相だw
276名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:46:15 ID:llYQ7m3o
>>275
そうかw確かにな…
いまシングルしたら4回中4回六武だったからつい…
むしろ今のシングルは六武しかいないかも…
277名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:48:44 ID:QmTkW/BN
六部厨www
278名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:49:58 ID:lKv4p/20
>>269
ついでに自分の学力の無さに気付こうな
279名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:50:10 ID:qL1xnooK
今さっきロケット入りのヴォルカニック見かけたぜ
B地区だグラヴィティだ平和だとオブライエンとは程遠い似非勇者だったがな
280名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:51:06 ID:YFVanqE3
師範入った六武将強いんかい?
281名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:52:50 ID:+HmuFCr4
せっかく弾圧デッキ作ったのにガジェとしかあたらない件
282名も無き冒険者:2008/01/19(土) 00:59:17 ID:6v/x/ZEk
>>280
師範2枚あればクロウか奈落あたりがない限りずっとサイドラクラスのモンスターが特殊召喚されてくるんだぜ?
ガジェにもアドとりまくり。ついでに六武衆だからロックにも強い
283名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:01:30 ID:YFVanqE3
暗黒界も飽きたしたし作ってみますかねぇ…
サイドラクラスは雑魚だけど帝クラスは驚異なイメージが染みついてしまってる。
284名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:06:13 ID:3uDB4QzB
いつのまに師範やらロケットでたんだ。海外?
285名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:08:11 ID:JtxMSQy8
>>284
ショップに追加
286名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:13:54 ID:X3wgwpIe
>>282
何か色々勘違いしてると思うぞ。
サルベージ効果は「相手のカードの効果」で破壊された場合のみ。
墓地に送られた場合、自身もサルベージ可能(2枚いらない)
287名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:20:03 ID:c9qcferk
ロケットのおかげでヴォルカニックがかなり回るようになった
平和の使者や護封壁やバインドともこれでオサラバ出来るぜ
288名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:23:27 ID:0w0TZyDj
チームってみんなサブで参加でしょ?

どんな名でもいんじゃね?
289名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:31:25 ID:flGtAwZl
ヴォルカニックはロケットが入ってやっとテーマデッキの中で中ぐらいの強さかな
スタンは厳しいけど相手もテーマならそこそこ戦える
290名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:35:54 ID:6v/x/ZEk
>>286
自身をサルベージできるのは知らんかた。強すぎね?
自分のカードで破壊することなんてしないし、除外生贄以外耐性持ちってことだろ?
291名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:36:54 ID:/eM3wdcT
>>290
戦闘破壊ではサルベージ無理だぞ?
292名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:40:41 ID:6v/x/ZEk
>>291
気付かなんだ。Wiki読んで勉強し直してきます
293名も無き冒険者:2008/01/19(土) 01:48:05 ID:c9qcferk
ブレイズキャノンとお触れの組み合わせはヤバイかもしれん
ファンデッキ同士では使わない方がよさそうだ
294名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:11:11 ID:FmKYjGcS
チームのメリットすら 判らない人多いんだな

2chだから余計そうなのかも
295名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:12:50 ID:p57HtwTf
>>294
ん?どーした急に?
296名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:22:26 ID:E6Mrtpg7
>>294
じゃあチームのメリットを熱く語ってもらおうじゃないか
297名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:37:11 ID:c9xwrm3y
師範TUEEEEEEEE
奈落積むしか・・・
298名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:53:07 ID:a5LxZ/VC
サイドラ級のが手軽に出せて、効果で死んでもまた復活
ロックが出ればカモンが☆3と効果を生かして活躍
帝が相手でも甲冑つけたおっさんが殴り殺す
その上殆どのカードが戦士サポートを受けられ、専用蘇生カードも充実

やべぇwww六武厨始まったwww
299名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:54:48 ID:AVMgQMuJ
ゾンマスが出た頃のアンデットみたいなもんじゃね?
300名も無き冒険者:2008/01/19(土) 02:56:05 ID:7F2L/ZGG
切るのを忘れてて1時間ぐらい放置してたら
フレンド登11件、チーム登録7件、全部知らない人から申し込まれた。
これってよくあること?
301名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:09:17 ID:YFVanqE3
7時間つけっぱでも誰からもお誘いなかったぉ・・
302名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:18:08 ID:/eM3wdcT
>>300
YO初めてずいぶん経ちますが
フレンド登録申し込まれた事は一度もありません
303名も無き冒険者:2008/01/19(土) 03:27:59 ID:2UIslpja
月1、2回初心者の無差別申し込みがあるくらい
304名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:02:30 ID:E6Mrtpg7
TEAMkonmaiというのを見かけたんだけど
そいつのアカウントがアメリカだった件

konmaiは世界共通語だったのか
305名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:46:46 ID:VQD4DETj
はいはい、イロウ+師範+将軍+団結で華麗に1キルされましたよっと
ブラフでもいいからカードは伏せておくべきだね、ベンケイとかもいるんだし


って負けレアキターーー!
まだ100回くらいしか負けてないけど初めて見たよ・・・
306名も無き冒険者:2008/01/19(土) 04:55:51 ID:VQD4DETj
誰もおめって言ってくれないから自分で言おっと

>>305
おめ
307名も無き冒険者:2008/01/19(土) 05:34:29 ID:/eM3wdcT
>>306
お前ここをロビチャと勘違いしてないか?
せっかくチームも出来た事だしここで馴れ合いを求めないでおくれよ
308名も無き冒険者:2008/01/19(土) 05:48:31 ID:uvUMQ154
>>306
ごめん…うざい…
309名も無き冒険者:2008/01/19(土) 06:22:03 ID:S3E3vg5N
かわいそうにw
せめてスルーでイイジャマイカw
310名も無き冒険者:2008/01/19(土) 09:44:11 ID:vCpJmY3K
しかし、師範が出て六武使いが増えたのは嬉しいな。
六武同士のミラーならやっても全然苦じゃないし、むしろ楽しい
みんな末永く愛用してやって下さい
311名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:04:57 ID:JtxMSQy8
六武だらけになって、すぐ迫害が始まるんだろうな
312名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:13:41 ID:iD2FL6bB
そろそろイービルくるかららめぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
313名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:23:47 ID:ELSWKPAQ
>>306
カエレ
314名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:44:53 ID:IHEjUp5l
K
315名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:45:31 ID:IHEjUp5l
はい
316名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:50:39 ID:FJeezQ5t
まだヴォルカニックとは戦ってないな
317名も無き冒険者:2008/01/19(土) 10:53:41 ID:e4/+i1RV
>>300
俺も昨日は引っ切りなしだったよ、PM無しはガン無視だが。
俺が思うに、レベルが高くてアバターが変じゃなければ誰でもいいんだと思う
318名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:01:13 ID:TuqFr/LB
初めて15パックのパスをコンマイスタイルで買ったんだが
箱に入れてあるんだな
319名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:03:07 ID:/CaQHnEf
ところでジュラシックワールドのBGMどんなん?
320名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:12:19 ID:GKelb/y9
>>319
俺がこれから恐竜デッキでオート行くからそのとき当たったら対戦してやんよ
321名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:21:22 ID:XuLxdVRa
マッチのイベントはDPをたくさん使わせる戦略か?
マッチの1本目2P
マッチの2本目4P
マッチの3本目6P
ちなみに負け0P、引き分け1P
ということは、1本目負けて
2本目3本目勝てば10Pが手に入って一番ポイントは稼げる。
が、やる人はいるのだろうか。逆に効率が悪そうだ。
なによりも期間中と言うのが、アニバみたいなのだろうか。

322300:2008/01/19(土) 11:23:21 ID:7F2L/ZGG
>>317
レベルは2でアカデミアにいたと思う。
アバターはかなり普通です。
なんで申し込まれたの全然かわかんね・・・

323名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:47:36 ID:zeKj12sn
でも今回のチームができたことでまた初心者が優遇された気もするな。
324名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:51:09 ID:6v/x/ZEk
現実的に考えて、どこらへんが優遇になるのかkwsk
325名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:53:09 ID:zeKj12sn
初心者がチームに入って戦術とか教えてもらったりカードもらえたりしないかな?
326名も無き冒険者:2008/01/19(土) 11:55:02 ID:6g7vUclZ
世の中そんなに甘くないです
つーかそのメ欄は何なのよ
327名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:07:12 ID:trvld0+J
カワユスwメールの所アド入れなくても書き込めますよ!でもsageっていれましょう!
328名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:15:51 ID:TuqFr/LB
相手のベンケイ失敗時の間が面白いなw
329名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:16:48 ID:WQFEeJbP
>>325
それはそれでいいことじゃまいか?
330名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:17:34 ID:hxUbsg/m
リアル新パックのDエンドつよすぎね?

Dragoon D-END」星10 闇 戦士族 3000/3000
「D-HERO Bloo-D」+「D-HERO ドグマガイ」
このモンスターの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
1ターンに1度だけ相手フィールド上のモンスター1体を破壊して
そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える事ができる。
この効果を使用したターン、バトルフェイズを行う事ができない。
このカードが自分スタンバイフェイズ時に墓地に存在する場合、
墓地の「D-HERO」と名のついたカード1枚をゲームから除外する事で、
このカードを特殊召喚する事ができる。
331名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:22:24 ID:xBYRS/6F
そんな事より今は師範だ
あれガチでガジェより強くね?
332名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:28:22 ID:YFVanqE3
周囲に釣られて貯めてたポイントで師範3つ仕入れたぉ
333名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:48:33 ID:K7VTBpgy
>>331
「ガジェってガチで帝より強くね?」って言ってるよーなもんだろ
単なる相性の問題と思うが
別に壊れカードでもないからいいと思うけどね

もちろん師範が入った事によって六武が帝ガジェバーンにひけをとらないデッキになったことは認めるけど

334名も無き冒険者:2008/01/19(土) 12:58:02 ID:QBGOoUW1
御霊代と結束が来ればさらに強くなるね。
335名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:02:38 ID:6v/x/ZEk
>>330
裏モンスも破壊できるのか!融合素材はともにトレードイン、デステニードローで腐らないしいいな
オンラインにはまったくもって関係ないけど
336名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:05:58 ID:X3wgwpIe
こうやってリアルでは、どんどん新しい環境が作られていくのか。
オンラインは。。。
337名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:18:04 ID:yq5xaqyL
六武つえーなw
下手にサポート積まないで奈落炸裂つみまくったらスタン並だな
ゾンビートといいデッキの多様化はいいね
338名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:25:26 ID:TuqFr/LB
トライで六武に当たったが
強いな('A`)
339名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:33:45 ID:a5LxZ/VC
アンデ→元が強い+ゾンマス(燻銀的強カード)追加
六武→元そこそこ+師範(専用の厨カード)追加

ってところか
六武サポートは今のところロクなのないね
理、御霊、結束以外は微妙だと思う
340名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:42:09 ID:e4/+i1RV
>>322
レベルが2だと初心者に見えるから、くみしやすいと思ったんだろうな。
341名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:49:37 ID:flGtAwZl
ベンケイと大逆転の当たる率が50%超えてるな
帝やバーンはほとんどいない
342名も無き冒険者:2008/01/19(土) 13:52:31 ID:K7VTBpgy
>>341
俺は全くあたらんよ
帝9割1割ガジェ
343名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:02:01 ID:zXN4B1TC
今日の格言:外人と当たったら弁慶と思え
344名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:10:17 ID:CDsvgPI1
六武使いが増えたので城1枚積まなくしたんだが

けっこう城出してくれるから六武ミラーには負けなくなった。
345名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:11:23 ID:kbPIJ4kh
大逆転なんてまとめの人が出た当時速攻で使ってたのになw
今更「このデッキスゲーゼ!」とか思ってるかわいそうな子なので放置推奨だな
346名も無き冒険者:2008/01/19(土) 14:55:58 ID:/JopYC2C
六武よりヴォルカニック使おうぜ
ブレイズキャノンで炎族モンスがならず化、火霊術でフィニッシュダメージ
……それくらいしか特徴ないけど
347take1126:2008/01/19(土) 15:08:17 ID:yoqugOw0
β時代から続けてきましたが、
この度引退しようかと思います。
よって亀 公園1より本日19時より引退配布を行います。
旧カードですが、ブラパラ、破壊輪,USA等多数ありますので、
ご希望の方は私、take1126に19:00よりトレ申し込んでください。
混雑するかと思いますので、お一人様2枚までとさせていただきます。
皆さん本当にありがとうございました。
348名も無き冒険者:2008/01/19(土) 15:29:48 ID:flGtAwZl
墓守の番兵でベンケイをバウンスしてざまぁwしてやったわ
349名も無き冒険者:2008/01/19(土) 15:31:43 ID:AVMgQMuJ
俺ベンケイを使う時は伏せはともかく裏守備モンスは攻撃できねーな…。
というか最近のベンケイはハリケーン+シールで完封型が多いわ。
350名も無き冒険者:2008/01/19(土) 15:40:14 ID:AfZEBvKZ
>>349
ハリケーンが準制限になってから、
ベンケイはシ−ル型が増えてる。
以前は又座も入れてるタイプの方が多かったが
今はベンケイだけのタイプがまた増えてる
351名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:11:38 ID:H2yvj4TU
弁慶は思ったほど多くなかったな。
折角対策デッキで挑んでみたのに・・・不発に終わった。
弁慶で回した方が勝率がいいのは、俺が弱い証拠なのでしょうか?
352名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:15:33 ID:K7VTBpgy
単に今回対戦したデッキの相性じゃないかな
その弁慶での勝率次第だけども
353名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:22:12 ID:4/crfrtG
大将軍紫炎が結構活躍した
特に対弁慶、大逆転デッキ戦
354名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:25:49 ID:flGtAwZl
ヴォルカニックデビルの能力を知らないのか
バトルフェイズに入って全滅&バーンを食らってるのが結構いる
355名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:32:05 ID:6ApOhzZw
>>347
take1126ネタ・・久しぶりだし 釣られるやつ多そうだなw


356名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:39:15 ID:zXN4B1TC
バーンにデスウォン出したらキレられたwww
357名も無き冒険者:2008/01/19(土) 16:57:40 ID:a5LxZ/VC
将軍はバーン、ベンケイ、大逆転(状況にもよるが)の対策にもなってマジ死角ねぇw

ところで師範と将軍の割合はどれくらいにしてる?
漏れは師範3、将軍2
358名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:00:56 ID:F9yv79qU
>>357
師範3あれば将軍3でも腐ることは無いと思う
359名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:01:57 ID:5wnj3DDk
ダンディライオンが出たらどう変わるかな?
また帝が盛り返すのか?
360名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:14:04 ID:QBGOoUW1
俺も師範3の将軍2だね。
エニシがきたらこれに追加する感じかな。
361名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:22:32 ID:AX9LZNCO
ぶっちゃけ師範があれば普通にメリット持ち戦士モンになるからな>六武
展開するまでがしんどいという欠点を解消してる


トライとはいえ10連できたしガンスもこれでいくか
362名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:24:39 ID:tbA8ygxG
ベンケイやら六武やら
もののふの時代か
363名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:27:13 ID:b6WkM88W
>>359
盛り返すも何も、全然現役な訳だが

ベンケイワンキルの1キル嗜好が多いカオスな環境と
制限改定(実際ダメージ殆ど受けてないのに)で使ってる奴が少ないだけだろ
364名も無き冒険者:2008/01/19(土) 17:27:32 ID:zsGx7SXQ
戦士抹殺の時代がそろそろ来るかな
365名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:11:52 ID:5wnj3DDk
>>364
オートで回す解きはサイドに積んどくべきかもね
366名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:19:57 ID:1HuCvu+j
サイファースカウターが高騰するに一票
367名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:22:18 ID:AVMgQMuJ
あるあ…ねーよwwww
368名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:39:36 ID:+HmuFCr4
普通に閃光の追放者でよくね?
369名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:45:01 ID:ATwJtnxj
サイファースカウターは最高のフィニッシャー
370名も無き冒険者:2008/01/19(土) 18:50:23 ID:Hg1ebh2/
そして忘れられる竜骨兄貴の効果
371名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:06:06 ID:4cEmN7CM
DINOSAUR'S ROARのパック買いにネカフェ行ったら、目当ての物は無かったがE・HEROパスが30パックぐらい入荷してた
コナミスタイルでも在庫無しになってるし、これは貴重なのだろうか?
HEROパスで高価値なものってクリ笛ぐらいかね
372名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:14:34 ID:EHdvFHSz
heroパスは貴重だな。
それとも量産したんかな?

さっきさくらやで新パック買おうとしたら5パックまでとか言われた。
人口減ってパスの生産量減らしたんかな。
373名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:19:08 ID:12Gp1v0G
その店がたまたま多くの客にばらまきたかったんじゃない?
374名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:30:03 ID:TuqFr/LB
墓地確認のとき蘇生不可マークみたいのが付くようになってる
前からあった?
375名も無き冒険者:2008/01/19(土) 19:45:59 ID:EHdvFHSz
なのかな。
ちなみに場所は池袋で、周りにビックカメラ、トイザらス、アニメイとかなりの量のパスがありそうなのに。
376名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:07:15 ID:gjUN44DY
>>374
効果の対象になっているカードじゃない?
今までは対象に取られたカードは墓地の一番上にくるからそれで見分ける必要があったけど、今回のパッチでそれが明確にマークがつくようになってる。
厳密に言えば墓地のカードの順番は入れ替えちゃいけないのだが、そこまではまだ対応してないのかな。
377名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:09:50 ID:tbA8ygxG
そういえばハデスにやられたモンスターにもマーク付いてたな
378名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:12:20 ID:vH3myuGo
このデュエルパスコードは有効ではありませんって出て入力できないのだが…
379名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:19:37 ID:qL1xnooK
そういやVジャンプってもう発売してるんだっけか
380名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:27:23 ID:a6ta6CPA
ベンケイしかいねええええ
381名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:30:30 ID:6MO2yfwY
>>375
ビックカメラは箱買できたよ

それにしても新パスの狩猟本能出すぎだろ
 狩猟本能10
 ジュラシックワールド3
 大進化薬1
だった
超伝導恐獣でろや!!!!!

382名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:36:18 ID:vH3myuGo
PASE1って入力できないのか?さっきから全然駄目なんだが
383名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:43:08 ID:AVMgQMuJ
>>382
文字のIとlとかoと0とOを間違えてないかとか確認しる。
384名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:45:12 ID:a6ta6CPA
俺はパス一発で通ったらちょっと幸せになるくらい、
パス読み違える
385名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:50:51 ID:vH3myuGo
ありがとう!おかげでできた!
386名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:51:06 ID:ebLZtH75
六部に師範来てからやばいなまじで、ロックしてよし、裏守備屠ってよし、フィールド荒らしてよしと・・・
連合軍つくだけで半端じゃねーわ。
387名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:52:04 ID:flGtAwZl
恐竜さんデッキと戦ったがサポートカードが貧弱すぎてかわいそうになった
ジュラシックワールドはアニメと同じでも良かったんじゃないだろうか
388名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:53:38 ID:woYsGQht
全角で入力すると弾かれるよ
半角にしてから入力すべし
389名も無き冒険者:2008/01/19(土) 20:58:28 ID:JgxvNtM4
>>379
一応正式には21日だが俺は今日買った。売ってるとこあるんじゃね?
流れた情報が一通り載ってたな。
390名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:02:12 ID:pMM9S10W
今月も遊戯カードついてるしすぐ売り切れそうだなVジャンプ
391名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:06:32 ID:+dF7B6qe
みんな除去入れすぎだよ!
除去のまったく入ってないのは俺くらいなのか
392名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:11:12 ID:QBGOoUW1
対バーンで腐って溜まっていく除去カードみるとげんなりするよね。
でもゴーズ様対策にライボルは必ず入れてるわw
393名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:13:16 ID:GxAsUK6g
>>391
除去なしデッキのレシピkwsk
394名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:19:26 ID:S3E3vg5N
つ氾濫型宝玉
395名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:21:38 ID:+dF7B6qe
>>393
見せられたようなデッキじゃないから詳細は書かないけど
ビークロイドデッキのビートダウンデッキ
396名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:22:37 ID:qL1xnooK
>>389
フラゲのできるところはいいねえ、俺んとこは田舎だから発売日にゲットさ

そんなこんなでOCGもオンラインも21日までは話題についていけない俺がいる
397名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:28:49 ID:cu/Yz/hx
今月のVジャンプには!!何が付いてくるんだい!!どっちなんだい!!?
398名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:30:35 ID:1V5YDsx/
>>393
普通にモン維持したりガジェみたいにガンガン回すデッキでもタイプによっては除去減らせるんじゃね?
鎖とか収縮で固めればかなりいけると思う。ガジェは微妙だけど師範も倒しやすいし。

>>396
俺もただの田舎な県だがそういうところだけ恵まれててフラゲできたww
399名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:32:14 ID:4cEmN7CM
アニメのジュラシックワールドってどんな効果だったっけ?
400名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:37:47 ID:qpub2tY1
藻前ら、ガチデッキに、これは抜いたほうが良いが、好きだから入れてるのある?
401名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:38:40 ID:+HmuFCr4
>>399
恐竜族が攻撃対象になったら任意で守備表示にできる
402名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:38:54 ID:WQFEeJbP
>>397
っダークシムルグ

だっけか?
403名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:41:38 ID:qL1xnooK
>>401
恐竜が罠の対象にならなくなるだかっていう効果もあった希ガス
404名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:43:24 ID:4cEmN7CM
>>401
ありがとう
便利だな・・・攻撃守備300ずつアップだけじゃ微妙だよなやっぱり
405名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:45:16 ID:QQTU1N3n
てか守備力とかいらねーよ
せめて攻撃500UPしてくれよ
406名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:47:59 ID:vH3myuGo
>>400ワイト
これで一度とどめさした事あるが快感だぜ
407名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:48:29 ID:pMM9S10W
ウィキペよりアニメ版効果

ジュラシックワールド
フィールド魔法
恐竜族・鳥獣族モンスターの攻撃力・守備力は300ポイントアップする。
恐竜族・鳥獣族モンスターは相手の罠カードの対象にならず、効果を受けない。
自分のコントロールする攻撃表示の恐竜族・鳥獣族モンスターが攻撃対象になったとき、
そのモンスターを守備表示にすることができる。
408名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:57:52 ID:AVMgQMuJ
>>407
TUEEEEEE!!鳥獣族も含まれてるからハーピィでも…。
409名も無き冒険者:2008/01/19(土) 21:59:38 ID:6MO2yfwY
>>407
それは強すぎるwwwwwwwwwwww
410名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:06:46 ID:yTYYMFJX
トライカード、ツマランからレベル上位を観戦してるけど
RINARI
ベンケイ・大逆転で連敗とかひどいな
あのレベルで勝ち数こだわって勝てないのはひどいな
411名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:16:01 ID:flGtAwZl
個人的に最強のフィールド魔法カードはレインボールイン
412名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:22:18 ID:XSE4Ld0n
>>410
レベル=廃人度
だよ?
このスレの過去スレに、誰かが書いていたような

レベルが高いやつが強いわけじゃないよ
413名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:27:45 ID:6v/x/ZEk
リアルはダクシムのおかげで芳香盛り上がってるな
オンラインは…(´・ω・`)
414名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:28:58 ID:yq5xaqyL
師範w奈落はおろか死デッキでも効果発動するのかww
六武衆はいままで苦しんでたモグラをもろともしないのが最高だな
415名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:29:47 ID:trvld0+J
>>410
あんたボコられたんだな
416名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:45:17 ID:kp1jkgq+
こんだけ弁慶やら何やらと勝つ事だけが目的になってしまってる環境で
パンダとかムカムカ積んだデッキの奴いたな・・・
417名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:45:49 ID:YFVanqE3
恐竜使ってて楽しいけど弱いわ・・
418名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:49:19 ID:+dF7B6qe
>>416
ビークロイドな俺と当たったらよろしくな!
419名も無き冒険者:2008/01/19(土) 22:52:52 ID:Rm9yAhtS
>>412
逆に勝率が低いからといって弱いわけではないよな
むしろ勝率6割から7割くらいの連中にはコピーしたデッキが強いだけっていうのも多い
420名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:00:06 ID:S3E3vg5N
だがAl○ceの勝率は異常
どうやったらあぁなるんだか…
421名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:05:13 ID:6v/x/ZEk
>>416
ログあさるとけっこう面白いデッキあるよ
いっつも負けてるがな
422名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:09:36 ID:YFVanqE3
>>420
2回観戦したけど2回とも負けてたけどな…
423名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:10:06 ID:qL1xnooK
初めてヴァンパイアジェネシス呼んだ香具師を見た
空気読めない俺はあっさり奈落に落としてやったが
424名も無き冒険者:2008/01/19(土) 23:15:07 ID:uRp1swfx
相手も自分も楽しいデュエルになるように
わざと長引くようなデッキを組んでるけど
相手によってはウザがられてるのかも知れない

ガンスリとかトライにはそのデッキにしてからでてないけど
425名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:04:40 ID:XYQ4lr15
大逆転で相手の先攻で時間かかりすぎて時間切れになってる人いたwww
426名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:07:14 ID:KLw9B3gw
ベンケイに呪魂の仮面を装備させてきた猛者がいたんだが
他のベンケイ使いにも見習ってほしいものだな
427名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:07:26 ID:/9xTb2Er
ちょ…トライで10連勝とかバカジャネーノ…
いつもは5勝できればいい方なのに
428名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:11:53 ID:rVxh1uis
>>426
俺も前見た
言葉が出なかった
429名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:14:43 ID:B4eC9uaR
>>426
ベンケイ、大逆転に悉く1キルされてるオレと当たったら
思わずサレしてあげたくなるプレイングだ
430名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:29:18 ID:XZW2K/1x
プレイング以前なんでそんなもんが入ってるのかが理解できんわwww
431名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:30:47 ID:jZL/l9nE
>>426
装備カード足りなかったんだろうな・・・泣けてくるな
432名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:33:18 ID:rVxh1uis
>>430
ヤツらのプレイスキル&構築力の高さは異常
常人に理解できるレベルではない
433名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:34:55 ID:yvnWTNxD
まぁ1キル系はコピーデッキだからなにも考えずにデッキを組んでるってことでしょ
434名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:41:56 ID:wHtMwy13
手札にパーツ揃うまでの時間稼ぎとして相手モンスターを封じつつ、
ダメージを与える事でベンケイの射程範囲を短くできる。
更に装備カードだから虎鉄で引っ張る事もでき、
2枚制限となったショッカーに無効化される事もない。

どう考えても最高の汎用性を誇る必須カードだろ。
435名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:46:31 ID:rVxh1uis
>>434
やっぱり俺にはその発想はできなかった
こういう発想ができないから勝てないんだろうな
もうこういう神プレイヤーには何やっても追いつけそうにないな
ちょっと吊ってくる

436名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:47:56 ID:OGvPo7lL
>>426
静寂のロッド・ケースト装備した奴なら見たことあるな
437名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:48:59 ID:iQucXa+M
>>426
凶暴化の仮面と間違えてるんじゃまいか?w
似てるだろ少しw
438名も無き冒険者:2008/01/20(日) 00:51:39 ID:ramW6rZb
そ、そうだったのかあ・・・
勉強になった。
どうりで今までイマイチの勝率だったわけだ。
3枚刺して回してみるよ。
439名も無き冒険者:2008/01/20(日) 01:31:16 ID:+cJfibHF
>>426が見つけたベンケイ使いに不覚にも萌えたww

装備カードはまず相手にカーソルがいくからな。
レベル20近い俺ですらたまに勢いあまって斧を相手に付けちまったりする。
そしてたまーに「何がしたいの?」と相手に言われたりする。
440名も無き冒険者:2008/01/20(日) 01:32:17 ID:E7abnZBr
クソワロタwwwwwwww
441名も無き冒険者:2008/01/20(日) 01:58:02 ID:XhSga+pJ
操作ミスは結構あるよな
OCGならそんなことはないんだろうけど
442名も無き冒険者:2008/01/20(日) 02:00:15 ID:Hx1MV5Py
>>439
オートフォーカスはオフにしとけw
443名も無き冒険者:2008/01/20(日) 02:03:07 ID:KjKCB4vH
ガンス6連ぐらいで突進相手に使って以来、オートフォーカスはオフにしてるな
444名も無き冒険者:2008/01/20(日) 02:25:11 ID:9U0ECvQ0
こないだ負け屋しててさ、生還者ほしくて36あけまくってたの。
で1時間以上やって100回以上やったのに1枚もでなくて、諦めて最後の一回だけまともに
3回デュエルしたらいきなり生還者出たんだよね。
これ偶然じゃないよね多分
445名も無き冒険者:2008/01/20(日) 03:37:02 ID:fmvYnnXb
そういうのを物欲センサーっていうんだよ
446名も無き冒険者:2008/01/20(日) 03:52:49 ID:dgL+ISed
六武衆デッキ作ったけど強いな…全然負けねぇ
447名も無き冒険者:2008/01/20(日) 04:12:57 ID:m2jZwCuh
まじかい・・・海馬に1/2は負けてるぞ俺・・・
448名も無き冒険者:2008/01/20(日) 04:37:23 ID:Hx1MV5Py
>>447
俺も十代に1/2は負けたw トライでは7割方勝てるのに
デカブツが多いデッキに弱いのかな?
449名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:00:38 ID:m2jZwCuh
パワーでごり押しタイプには弱いっぽい。なんせ小粒だもんなぁ・・
450名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:04:20 ID:EuNN11d6
弁慶→スタン→弁慶→サイドラ1KILL→弁慶→弁慶→大逆転

マッチ戦はまだですか・・・
451名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:04:46 ID:bUtfDq/t
パワー系も将軍やザンジで何とかなる気がするが
452名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:09:48 ID:BOiggNkE
ベンケイやガチデッキはまだ対処できるけど
バーン系は大嵐あたり引かないと9割負ける
453名も無き冒険者:2008/01/20(日) 05:41:48 ID:m2jZwCuh
海馬に初手未来⇒鏡やられたらマジ泣ける。ザンジあっても泣ける。
454名も無き冒険者:2008/01/20(日) 06:39:19 ID:139+Zh2u
六武はテーマとしてしっかりしてるからな
御霊やエニシ強いし、結束もほぼレアバリューみたいなもんだし
今でも七連も十分可能だろ

氾濫とルインとバリューしか脳がないチンカス獣とは格が違う
455名も無き冒険者:2008/01/20(日) 06:59:58 ID:gAiWcfyJ
今更だが防護輪って出にくいんだな、2枚しか出ない。
打ち出の小槌は10枚近くでるが、やはり作為があると
しか思えないな。
456名も無き冒険者:2008/01/20(日) 07:25:40 ID:m9Bre78a
>>455
チラ裏乙
と言われるであろう
457名も無き冒険者:2008/01/20(日) 07:31:42 ID:5ITeh1w+
>>455
チラ裏乙
458名も無き冒険者:2008/01/20(日) 08:21:26 ID:9U0ECvQ0
火之迦具土はもっと評価されていい
459名も無き冒険者:2008/01/20(日) 09:48:56 ID:5X1GoPV1
相棒のハリケーンも準制限になったしな
カグツチ・ハリケーン・バンシュのシナジーは異常
460包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/01/20(日) 09:53:40 ID:tSllbHJg
ハリケーンはなんで準制限になったんだろう?
まぁベンケイの勝率が少し上がったから嬉しいんだけど。
461名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:22:02 ID:jOpet7zA
どこのコテだ
462名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:22:06 ID:CtKBi7pR
>>460
コテをキレイにする作業に戻ろうか
463包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/01/20(日) 10:23:32 ID:tSllbHJg
おっと、コテつけっぱなしだった。まぁいいか。
464名も無き冒険者:2008/01/20(日) 10:38:35 ID:V/Bzy4Zy
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1183965957/114
ネトゲでも人間関係に悩んだ場合はどぞ
465名も無き冒険者:2008/01/20(日) 11:52:47 ID:1sMmpykc
クソコテでベンケイとか死ねば良いのにな
466名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:16:52 ID:KYBXWktH
一つ質問
今回のメンテ以降、アバタ−の上に表示される
ID名の上にもう一つ名前が表示されているヤツがいるんだが
これってそのアカのサブIDの名前か?
あとプロフィ−ル欄も同じようになってた。
これって既出か?。
467名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:27:41 ID:uBJQP4Hg
>>466
それチーム名だと思う
468名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:31:02 ID:jOpet7zA
しかしコントロールデッキ相手はつまらんな
469名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:31:55 ID:KYBXWktH
>>467
なるほど、しょうもないこと聞いちまった
すまねえ。
それからサンクス。
470名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:38:46 ID:sJ+4ukCL
砂塵の悪霊って黄泉帝に入れると普通に強いね
流行るよマジで
471名も無き冒険者:2008/01/20(日) 12:49:26 ID:ZtAz5EWv
まじで7連できる六武衆について話あってみようか

これは確定→ザンジ3 イロウ3 師範3 神宣3 将軍2か3 増援2 各種必須魔法罠 ブレイカー
1枚?2枚?3枚?→カモン ヤイチ?(セットしたカード壊す奴)、奈落、炸裂、テイカー(地割れ地砕き) 収縮 エネコン
余った候補モンスどれ入れる?→サイドラ (デスカリ?アサイ?) (ならず?モグラ?スナイプ?)
正直・・入れる?→ヤリザ、2回攻撃する六武衆、帝などの優秀上級、足軽、クリッター、六武衆サポートカード
472名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:00:08 ID:3zVeZ/L9
>>471
デッキ診断スレ池
473名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:21:27 ID:yvnWTNxD
ベンケイ使っているのに遅延する奴はアホなのか?
474名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:24:14 ID:7xcg+dTU
どうしてかな いつも
ウリアだけ召喚出来ない
ショッカー お触れ いつもやられてしまう

諦めずに 何度も
罠を 伏せて見るけれど
すぐに破壊されるよ

クリボーと増殖あれば
楽に ラビエルは呼べれるけど

何回やって 何回やっても
ウリアだけが呼べれないよ

あの (召喚)条件
何とかしてやってくれよ

何とかチャンスが回ってきても
相手の神引き大嵐

ハモンで 牽制してみるけれど
罠を守れるわけじゃない

だけど 絶対諦めないよ
僕は オシリスもどきウリアを使いこなす
475名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:27:57 ID:3zVeZ/L9
>>474
ウリアとかすぐ呼べね?
てか歌詞のリズムところどころ違うし・・・
476名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:29:01 ID:i7V3X9uH
新実装もあってか最近ブレイズキャノン使ったロックバーン増えてきたけどうぜーなー。大嵐ひかない限りはモンスターの展開もままならず長引いて終わる。
しかもバーン対策した次のラウンドでメタったら罵倒と文句の嵐。
477名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:31:22 ID:5X1GoPV1
今はバーン対策でお触れショッカーなり砂塵スナイプなりとウリアにとっては辛いかもね
478名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:31:39 ID:I8JnWWSm
対戦中に1度も罵倒とか文句とか暴言吐かれた事ないな・・・
479名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:45:21 ID:KjKCB4vH
あっそ
480名も無き冒険者:2008/01/20(日) 13:58:26 ID:XhSga+pJ
2chでチーム作る話はどうなった?
作らないならそれでいいけど
481名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:15:18 ID:B+rGiMc9
>>416
Q. 遊戯王やってて楽しいですか?
A. 勝てたときは楽しいですね

まあ遊戯王に限らず勝負事はそう言う人も多いんだけど
そしてだんだん楽しむことより勝つことが目的になっていく
482名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:17:09 ID:3zVeZ/L9
トライロビーで羊アフロ付けてる奴がいた
もう実装されてるらしいが詳細は不明
ttp://www.vipper.org/vip719681.png
483名も無き冒険者:2008/01/20(日) 14:18:53 ID:JJBz4Q5j
ピケル吹いたwww
484名も無き冒険者:2008/01/20(日) 15:06:44 ID:m+21chmQ
デッキ組んでいるときが一番楽しい
485名も無き冒険者:2008/01/20(日) 15:32:33 ID:1JYU3F+V
相手が驚いて笑ってくれるようなコンボを繰り出すか考えるのが楽しいな
実際には決まったことないけどね!
486名も無き冒険者:2008/01/20(日) 15:52:00 ID:i/rmEB6v
28勝したからへろデッキでも使うわ
487名も無き冒険者:2008/01/20(日) 15:55:28 ID:3zVeZ/L9
>>486

7. fuyffyufg JP 28 28 32
8. Tomoyann JP 28 28 40
9. OreiChalkos JP 28 28 46
10. crinum JP 28 28 54
488名も無き冒険者:2008/01/20(日) 15:58:33 ID:i/rmEB6v
>>487
( ゚д゚ )
489名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:00:13 ID:5X1GoPV1
( ^ω^)・・・・
490名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:00:43 ID:LqpSgXd4
どうでもいいから
491名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:02:03 ID:mPHV2/dt
>>488
m9(^Д^)
492名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:05:51 ID:zs0axgOF
コンマイはオンライン公式HPに力いれてないな。
未だにショップにカード追加した事かいてない。
493名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:06:09 ID:i/rmEB6v
へろデッキでも勝てた
普通にこれでトライやれば良かった
494名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:12:47 ID:jfJu0WGW
ID:i/rmEB6v
ブログでも作ったらどう?
495名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:13:27 ID:Vxkx6V7Z
7. fuyffyufg JP 30 30 34
8. OreiChalkos JP 30 30 48
9. Tomoyann JP 29 29 41
12. crinum JP 28 28 56


9. Tomoyann JP 29 29 41
496名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:14:14 ID:i/rmEB6v
>>494
すまん、嬉しかったからつい
自重しまつ
497名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:20:10 ID:i/rmEB6v
>>495
その人の名誉のために、へろは2勝だったからその人ではない

特定やめてくだしあ><
498名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:24:46 ID:3zVeZ/L9
fuyffyufg乙
チラ裏はもう見飽きたと何度(ry
499名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:25:17 ID:yvnWTNxD
>>497
i/rmEB6vのユーザー名晒せば誰にも迷惑かからんぞ
500名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:25:50 ID:Vxkx6V7Z
すまん、日記うざいからつい
自重しまつ

fuyffyufg
OreiChalkos
501名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:30:38 ID:i/rmEB6v
おまいらひどいヤツだな(´・ω・`)
502名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:31:27 ID:3zVeZ/L9
>>501
2chに馴れ合いを求めることが間違ってる
503名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:33:25 ID:BYEa1e6M
いいぞもっとやれ
504名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:36:02 ID:i/rmEB6v
おまいら鬼畜か(´;ω;)
505名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:39:00 ID:mOjkzKq6
>>504
市ね 死ねじゃなくて市ね

半年ROMってろ
506名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:40:56 ID:bUtfDq/t
>>504
犬の真似しろよ、四つんばいになるんだよ
507名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:41:14 ID:i/rmEB6v
>>505
すみません、半年TOMります
508名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:43:47 ID:mPHV2/dt
>>507
      / ̄\
      |     |
      \___/
        |
      _ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     / / ´`ヽ _  三,:三ー二
   / ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  /  }  ...|  /!            
 |   _}`ー‐し'ゝL _
 \  _,:ヘr--‐‐'´}   ;ー------
 /  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-

509名も無き冒険者:2008/01/20(日) 16:44:33 ID:mPHV2/dt
さげ忘れ申し訳ない
510名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:28:43 ID:RSsI+wzA
俺いつもジェネラルデーモン系の召還に失敗するんだが失敗しない方法あるかな?
511名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:35:26 ID:5X1GoPV1
ジェネラルデーモンへの愛が足りない
512名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:39:15 ID:yvnWTNxD
>>510
テラフォ
513名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:39:44 ID:KjKCB4vH
魔法を正しく唱えればいいと思うよ
514名も無き冒険者:2008/01/20(日) 17:48:40 ID:m9Bre78a
テトラクテュスグラマトン!
515名も無き冒険者:2008/01/20(日) 18:31:13 ID:QSHpTuG1
^^;
516名も無き冒険者:2008/01/20(日) 18:47:57 ID:C9kzJaJr
トムの勝ちでーす
517名も無き冒険者:2008/01/20(日) 18:50:24 ID:XhSga+pJ
ヴォルカニックはブレイズキャノンが効かないネフティス、ヴァロン、師範と相性が悪いな
518名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:29:53 ID:tZedNf/u
チームに入りたいけど、
全体で名前だけだして募集しているところはちょっとな・・・と思っている俺がいる。
せめて、どういうチームなのかも一緒に説明してくれよと。

そして、今日も俺は一人ぼっちオンライン

519名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:33:52 ID:6068ZrqI
結局チームの話なくなったのな
520名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:35:13 ID:m9Bre78a
というか既出かもだがコメント欄が短すぎな件
>>518も含めて複数のトレ条件提示とか
いろいろできるだろコンマイ…
521名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:45:39 ID:x7xfKpBG
今日から始めようと思ってるんだけど、何か初心者が注意すべき点とかってあるかな?
522名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:47:25 ID:kQIiHVFr
>>521
wikiに初心者ページあるから見てきな。それでほぼおk
523名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:47:33 ID:5X1GoPV1
>>521
パスは1種類ずつ複数買う
MPで無駄にパックを買わない
524名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:49:09 ID:hpIFUvzZ
一般ロビーにきたら連敗しても泣かない
525名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:52:21 ID:keXAOPF3
>>521
いつ出してもいいように 手の届く所にティッシュを置いておけ!

526名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:53:10 ID:gngoRr2Y
>>521
カード差に愕然としても泣かない。
527名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:55:27 ID:6068ZrqI
>>523
初心者じゃないからこそパックに300MPは費やした俺が
528名も無き冒険者:2008/01/20(日) 19:57:02 ID:GS5MOaCU
>>517
そこでハンマーやデビル、ヘルフレンで殴るわけですよ真のヴォル蟹使いは
529名も無き冒険者:2008/01/20(日) 20:00:58 ID:x7xfKpBG
レスサンクス
少し前の遊戯王って感じに考えとけばいいのかな?
制限リストもなんかアレだし
早速始めてみます
530名も無き冒険者:2008/01/20(日) 20:16:42 ID:u0gqXK+U
ヒステリックパーティーが実装されればハーピィデッキも出回るようになるのかね
そう考えると少しながら寂しい気もする。今でも安定してて十分強いけど
531名も無き冒険者:2008/01/20(日) 20:20:41 ID:BIoW9tq6
それよりもハンターアウルが欲しい
532名も無き冒険者:2008/01/20(日) 20:46:58 ID:FQx/JW2R
恐竜パス追加されたのにほとんど恐竜デッキの話題なくて吹いた
ディノインと生存本能のコンボ最強じゃないか
533名も無き冒険者:2008/01/20(日) 20:48:58 ID:Xj8HnR2h
         ,;‐''‐;.
         ';’e.’i
          ; `、;´
           '、`、`、`、`、`:.、
           `、`、`、`、`、`:`、
           ヽ:、`、`、`、`:、'
             `_7``〕
534名も無き冒険者:2008/01/20(日) 21:27:26 ID:BYEa1e6M
最近オートもガチが増えたな・・・
535名も無き冒険者:2008/01/20(日) 21:29:13 ID:K/WQLXH0
>>532
恐竜デッキでトライ参加してたんだが相手も恐竜デッキだったときは感動した
536名も無き冒険者:2008/01/20(日) 21:48:10 ID:yvnWTNxD
つい最近までテイカーテイカーって騒いでいたのに、シーズン変わってから1度もソウルテイカー使われてないぞ
537名も無き冒険者:2008/01/20(日) 21:53:48 ID:fhOqgFd7
>>533
こっちおいで
538名も無き冒険者:2008/01/20(日) 21:58:32 ID:QbV2QJJo
CPUの海馬と闇遊戯の星がリセットされていた。
相手のデッキも?になっているし戦績も0勝0敗

今パス切れ中で対戦できないのだが何か変更があったのか?
確認できる人お願いします。
539名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:01:39 ID:K/WQLXH0
>>538
俺も昔なったけど2回ほどデュエルしたら星と戦績戻ったぞ
540名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:07:17 ID:LqpSgXd4
>>533
おっさんや
541名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:28:11 ID:KLw9B3gw
戦士族とか魔法使い族とかで勢力戦みたいのがやりたい
戦士族なら「戦士族15枚以上」とかデッキ制限設けてさ

普段のオートは他勢力でランダムで当たる
週一くらいで特定の勢力としか当たらないイベントとか

イベント以外はあんまやる気しねー
542名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:29:37 ID:rVxh1uis
>>541
個人で大会開けばいい
543名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:31:54 ID:KjKCB4vH
今考えると昔のDMのデッキキャパシティシステムって全てのカードに活躍の場を与えて素晴らしかったね
544名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:34:03 ID:0IDl8Wn3
>>538
社長と王様が君とは友達になりたくないと思っただけだ。

そう、ただそれだけ。
なにも問題ない。
545名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:35:01 ID:KLw9B3gw
>>542
個人規模だとものすごくしょぼくなる希ガス
まあ絶対ありえないことは承知の上なんですけどね
546名も無き冒険者:2008/01/20(日) 22:37:38 ID:rVxh1uis
>>545
総当りにすれば8人程いればそこそこいける
547名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:01:22 ID:IzlHTKeT
そこでチームですよ。戦士族だけのチーム作って、似たようなチーム
例えば魔法使いだけのチームとチーム戦を個人(というかチーム)で主催すればいいんじゃね
548名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:03:08 ID:GS5MOaCU
>>547
その発想はなかったわ
問題は誰が率先してチームを作っていくかになるわけだが
549名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:14:34 ID:jvS7jfcy
1つのチームにしか入れないんだからそれは人が集まりにくいんじゃないか?
550538:2008/01/20(日) 23:16:37 ID:QbV2QJJo
>>539
回答ありがとうございました。


>>544
一度は友達になって頂けたと思っていたのですが非常に残念です。
551名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:18:52 ID:mPHV2/dt
>>548
そういうの楽しそうだから大賛成だが、公式読んだ限り所属出来るのが1チームだけみたいだな
フレとのチームとかも作りたいし・・・どうにかしてコンマイ
552名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:22:35 ID:OmtA986r
お互いが戦士抹殺と魔女狩りをフル投入するような気がする・・・
553名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:24:05 ID:06ZOg0UU
自分で登録?したチームって脱退できますか?
554名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:26:05 ID:BYEa1e6M
どみのAおちたか?
555名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:26:19 ID:I8JnWWSm
落ちたな
鯖選択でBにしか行けないし
556名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:27:22 ID:rVxh1uis
ほんまや
俺だけかとおもた
557名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:28:30 ID:S1/UGx2i
ロビーにつなげんようになった
558名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:33:16 ID:I8JnWWSm
全体チャットの慌て騒ぎっぷりとは裏腹に、トレード板の落ち着きっぷりに笑った
559名も無き冒険者:2008/01/20(日) 23:54:38 ID:Gj3AAXd7
引退するので死霊ゾーマとギルレジェをWMで売ります。
希望は死霊ゾーマ=2500WM  ギルレジェ=2000WMです
多少なら値下げ受け付けます。
売ってほしい方は[email protected]へメールください。
560名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:41:15 ID:vQtLSWX9
通報しました
561名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:42:47 ID:nR4iKXsS
ネタデッキで一回勝てたら寝ようと思ってるのに
もう一時間以上勝てないんだが・・・
寝かせて・・・
562名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:47:00 ID:a5Mg1gPf
>>561
俺のガジェットソルジャーのガジェットソルジャーによるガジェットソルジャーのためのガジェットデッキに当たれば勝てるお
563名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:50:08 ID:qDHROe2G
メインメニューにチーム関連のことがいまだに表示されない・・イミフ
564名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:51:22 ID:XVByi82G
「サーバー正常:正常稼働中」

コンマイやるきねえええ。
565名も無き冒険者:2008/01/21(月) 00:53:59 ID:kVUEJc+v
最近はじめたんだけど、デュエルパスいれようと、デュエルパスクリックするとフリーズして入れられない。


どうすりゃええの(´・ω・`)
566名も無き冒険者:2008/01/21(月) 01:02:23 ID:7x40/SFO
>>565
ヒント:心の目
567名も無き冒険者:2008/01/21(月) 01:05:31 ID:824Jxg2B
>>565
コンマイにメールすれば対応してくれる
568名も無き冒険者:2008/01/21(月) 01:49:44 ID:XCkgnZVY
>>563
よう俺。
でも問題ないから絶賛放置中
569名も無き冒険者:2008/01/21(月) 04:10:55 ID:7x40/SFO
なんか羊みたいなアフロつけてるヤツいたんだが、
これどうすれば入手できるの?
570名も無き冒険者:2008/01/21(月) 04:18:46 ID:VWltu23u
>>569
チャットでいろいろ発言してたのを見てたけど
アフロつけたままレベルがなんちゃらいってた。
571名も無き冒険者:2008/01/21(月) 04:32:23 ID:7x40/SFO
>>570
thx
まぁ気長にアフロつけて対戦してみるよ
572名も無き冒険者:2008/01/21(月) 04:50:51 ID:VWltu23u
>>571
IDはわかってるから今度見つけたら聞いとくよ。
573名も無き冒険者:2008/01/21(月) 05:17:23 ID:UGK4AyFm
メンテの後、王様のプレイングちょい変わったよね?
執念を自分からリバースしたり、
見習いを表側で召喚させて魔力カウンター増やしたり…
以前はそんなこと無かったような。
574名も無き冒険者:2008/01/21(月) 06:54:22 ID:EOsyiQmk
アフロ欲すぃいいいいいいいい
今更ながらbankaraに六武衆で5勝してくる
575名も無き冒険者:2008/01/21(月) 07:01:21 ID:VWltu23u
bankaraはリーゼントで、アフロはdancerじゃないのか?
576名も無き冒険者:2008/01/21(月) 07:06:20 ID:EOsyiQmk
見た目で気付いたけどありがとう

しかし、こんなん出るならアニバの頃に取っておくべきだったなぁ
リーゼントもブルーアイズリーゼントとか出るんだろうか
577名も無き冒険者:2008/01/21(月) 07:32:04 ID:pkjiM2Vb
結構前からアフロつけ続けてるが、羊にはなって無いな
今レベル10代後半だから、レベルが20代に乗ったら追加とかかもしれんね
578名も無き冒険者:2008/01/21(月) 07:50:32 ID:LImTtiWr
ニヤリ、ダーク相手だとプレイングがおかしくなる俺は
ムカつくアバターを研究中です
579包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/01/21(月) 08:04:31 ID:1nl6+HF9
ニヤリは止めて欲しい><
アバターの別タイプが異常なのが多くて・・・
結局短髪の普通の青年っぽくなってしまった。

もっとふつーなアバター作ればいいのに。
580名も無き冒険者:2008/01/21(月) 08:06:16 ID:n0D52x3z
お前ももっと普通なコテハンにすりゃいいのに

ニヤリアフロはマジでピキピキくる
バーンとかだと余計に
581包茎フェチ ◆ykhokeiJus :2008/01/21(月) 08:12:50 ID:1nl6+HF9
いかつい眼でニヤリはまだ許せるけど
遊戯に似た純粋な目でニヤリとか・・・・

>>580 ちょっと性癖を名にしてるんでつ。なんか馴染んじゃったし。
582名も無き冒険者:2008/01/21(月) 08:16:23 ID:H2ZeWTKY
馴染んでねええ
583名も無き冒険者:2008/01/21(月) 08:28:58 ID:3xt9DMl3
>>581-582
ワロタ

しかし六武つえぇな。これに御霊代とか結束とかエニシが入ったらガンスもいけるかな?
六武やゴーズ対策にライボルの採用が増えるのかねぇ。
584名も無き冒険者:2008/01/21(月) 09:09:37 ID:GfZN6Znt
結局除去積みまくってるガジェ帝や
バーンには手も足も出ない…所詮はテーマデッキだよ
585名も無き冒険者:2008/01/21(月) 09:25:30 ID:3xt9DMl3
ガジェはともかくバーンはそうでもなくないか?紫炎、ヤイチ、カモン、イロウと対策も多いぜ。
まーでも安定しないからガンスは向いてないかも知れんけどなー。
586名も無き冒険者:2008/01/21(月) 09:34:45 ID:Ln4fT3w0
六武はバーン相手だとフルボッコできるぞ
帝も主力が制限なったから戦える
攻撃力が低いガジェは身代わり効果のおかげで意外に戦える

結束が来たら更にいいんだが2パック先っていったいいつになるんだろうな
587名も無き冒険者:2008/01/21(月) 11:25:08 ID:JbZdO7F7
鯖戻ったぞ;メンテなしに
588名も無き冒険者:2008/01/21(月) 12:05:27 ID:a7OWgLl8
童実野町 日本語ロビーAに接続できない現象が発生しております
現在、童実野町 日本語ロビーAにおきまして、接続ができない現象が発生しております。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、復旧まで今しばらくお待ちいただけますよう、
よろしくお願い申し上げます。

直ってるのに公式HPはまだこんな状態。
マジやる気ねえな、コンマイ。
589名も無き冒険者:2008/01/21(月) 12:45:23 ID:/T7ueD8L
エアーマンとかデステニードローとかDカウンターとかマダー?
590名も無き冒険者:2008/01/21(月) 12:58:35 ID:h9ZOzzKF
寧ろ六武はガンス向けじゃね?
師範や戦士族サポートのお陰でかなり安定するんだが
591名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:18:21 ID:yXXSkba6
そして出てくるベンケイ様
592名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:20:56 ID:vKExjv+3
ベンケイも紫炎が出てるとどうしようもないよね!
やっぱ結束、御霊代、エニシがあった方が強いだろうな〜。
593名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:25:13 ID:dCbz1UcE
>>592
ベンケイが出てくる前に将軍出せなきゃこっちがどうしょうもなくね?
594名も無き冒険者:2008/01/21(月) 13:48:06 ID:GfZN6Znt
マジ戦士族自重しろ

コンマイ早くユベルタソパック出してくれよぉ
595名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:08:25 ID:Ln4fT3w0
PTDNのカードはオンラインで出る頃には禁止or制限が多そうで逆に期待しないな
596名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:17:59 ID:/T7ueD8L
ユベルのパック来たらネオス強くなるな

2月のトライガンスはなんだろうね?ライオンとか制限はイベントで出すつもりなのか?
597名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:20:16 ID:OgssYVaz
ダークパックから、環境ががらっと変わるからなー
帝<ダークのため、帝の勢力が減少し、
対ダークとして特殊召喚妨害や
墓地利用を防ぐ除外系がメタとして台頭してきたりで、
デッキが多様化する。
598名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:20:27 ID:f4y40knY
俺OCGやんないからわからないんだが
ストラクチャーの付属カードが順に来てるって事ならある程度予測付かないか?
っていうか予測して欲しい
599名も無き冒険者:2008/01/21(月) 14:35:35 ID:vKExjv+3
次トライはシムルグとソニックシューター。
ガンスはデッドリボルバーと機械巨竜かなー。
そろそろ五期のストラクチャーカードがでそう。
600名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:34:23 ID:GaBTIdF9
>>599
ヒスパを忘れないでやって下さい
601名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:45:16 ID:1lEl935L
鳳凰神がカラスにまけるなんて
602名も無き冒険者:2008/01/21(月) 15:51:27 ID:Bht/P9ZI
鳥だってドラゴンだって落とし穴に落ちるしなぁ
603名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:06:22 ID:1lEl935L
地割れを平然とみてるはずの鳥族がやられるなんて
604名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:26:56 ID:1dr4lvoM
トムほどのタクティックスがないと地割れは回避できない
605名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:56:22 ID:ew8Ec5C8
wikiのTOPに変なこと書いたの誰だw
606名も無き冒険者:2008/01/21(月) 16:59:58 ID:IbrRpD45
ワロタwww
607名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:03:23 ID:7jYtd+IG
NANDAこれ
608名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:06:50 ID:ohra5FHv
ちょっと質問なんだが、サンジ、足軽ってどのパックからでたっけ?
609名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:08:21 ID:ODEKb09e
43
610名も無き冒険者:2008/01/21(月) 17:23:57 ID:KkNci+VN
wiki直しといたよー
611名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:10:52 ID:r0wURWSc
ダンディライオンは新イベントの景品じゃないっけ?

新カード3枚になった後からのストラク収録カードのイベント収録状況

戦士
ギルレジェ:ガ7 フェニブレ:ト4 荒野:ガ6
魔法
執行官:パス マジックブラスト:ト4 ケルベロス:ト4
岩石
エグゾード:ガ7 断層地帯:ガ6 グレートスピリット:ト4

次は順からいくととりか?
恐竜以降は新カード8枚だし
シムルグは多分ガンス7連
ヒスパとストームは今までの例から行くとガンス6連とトライ4勝だろうけど
どっちがどっちかは微妙
今回断層とグレートが逆なら魔法罠がトライ4勝って読めたんだが
なぜか入れ替わっちゃったし
612名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:33:36 ID:1lEl935L
Wikiの大移動てなんだよw書いた奴自重ww
613名も無き冒険者:2008/01/21(月) 18:52:34 ID:gTCpkEF4
次回トライ・ガンスの予想としては、
トライ 4勝 ソニックシューター 5勝 竜の騎士
ガンス 6連 ヒステリックパーティ 7連 神鳥シムルグ
あたりが無難じゃない?
614名も無き冒険者:2008/01/21(月) 19:13:36 ID:a7OWgLl8
>>613
今の景品の流れから行けばそれが正解だろうな。
竜の騎士はDATA上実装されてるし、
唯、ヒスパ6連は勘弁願いたい。
トライ4勝あたりが妥当だと思う。
615名も無き冒険者:2008/01/21(月) 19:39:15 ID:EOsyiQmk
6連ソニックだろうな
2のガンス6連は糞度が高いジンクスがあるしな
616名も無き冒険者:2008/01/21(月) 19:40:58 ID:824Jxg2B
しかし予想の斜め・・・がコンマイクオリティだからな
ヒスパがガンスカードだとそこそこ価値でそうだな
617名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:02:09 ID:VNDQRCDE
寧ろヒスパはガンスで出て欲しい
六連ならほぼ必ず出来るレベルだし
苦労して組上げたほうが愛着沸くからな

で、魔封じをどうにかして欲しいわけだが
618名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:06:00 ID:gTupvTBS
たまには実用的なのが出てもいい気がするわ
黒忍や祇園クラスなら、糞ばっかでも気がめいる
619名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:06:16 ID:a5Mg1gPf
>>617
ヒスパはいつまでも新参には手に入らない状況だとまずいが後のアニバで出るのならガンスで出てくれたほうがいいな
今回みたいな糞っぷりだと全くやる気が出なくて困る
620名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:08:17 ID:r0wURWSc
まぁ魔法使いとか戦士のときみたいにばらばらに出てくればガンス7連になってアニバでも放出されるかもだけど
今回の岩石みたいにまとめて出されるとシムルグが7連の可能性があるし
そうなると6連はアニバになりにくいと思う
621名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:08:32 ID:cOdIAsni
>>616
ギオンなみだろうな
622名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:37:46 ID:YREtBJUz
黒忍ガンスのどこが神ガンスなんだよ
あんなもの使ってるやつ見たことねーよ
ギオン程度だろ神は
623名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:39:07 ID:4AtxboF3
ぶっちゃけギオンも言うほど使ってる奴見かけないけどな
624名も無き冒険者:2008/01/21(月) 20:51:28 ID:1dr4lvoM
なんだかんだで新ガンス7連で1番使われているのはトリッキーだな
625名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:04:23 ID:/T7ueD8L
一番使われてるのはゾーマじゃね?
まぁ6連だが
626名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:05:48 ID:UaBIgawC
トリッキー(笑)
627名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:06:20 ID:r0wURWSc
黒ニンは出た当時は使ってる人は見かけたけどね
動きの面白さからなのか自慢なのかはわかんないけど
628名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:15:24 ID:k8U7DyjS
トリッキーはないな
黒忍かギオンだろ
629名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:27:54 ID:OB8zHtEO
黒忍はダークでたらまたちょっと使えるようになるだろ。ちょっとだが。
ヴァンダルもなんだかんだいってスキドレパーミとか組もうとすると持ってないことに気付いて落ち込んだりする。
両方ともほかのに比べりゃもの凄い差があると思うよ。
630名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:28:21 ID:cOdIAsni
>>623
パーミ自体あんまり見かけないだろ
そのなかでギオン積んでる奴なんて限られすぎ
ほんとほすい ボルテ使いにくいんだよなぁ〜
631名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:28:54 ID:1lEl935L
トリッキーのアド損は半端ねぇ
632名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:32:33 ID:2a8FLeQ2
ギオンはともかくトリッキーは自慢で入れてるとしか思えない
633名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:33:27 ID:yIdT+e+W
そんなにアデルとロザリー使いたかったらPSPで2が出るまで待てという話だ
というかそもそも宣伝だろう、1でのあの扱いは
634名も無き冒険者:2008/01/21(月) 21:34:34 ID:yIdT+e+W
すまん誤爆
635名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:03:29 ID:/T7ueD8L
だからエアーマンをガンスで出せと
636名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:18:51 ID:qE9GFFqr
タッグフォース2買ったらすげえエキサイティングだった
オンラインも声とかアニメいれてほしいなぁ
637名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:43:18 ID:XCkgnZVY
アニメ
  ON
→OFF
638名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:53:14 ID:a2GtcQjO
黒忍やギオンとかよりも
アルカナや闇竜の方がよっぽど見かけるな
639名も無き冒険者:2008/01/21(月) 22:56:46 ID:7x40/SFO
俺もアルカナが一番見かける
3体融合とはいえ実際2体揃えばOKだし増援もあるし意外と出しやすい
640名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:05:38 ID:WodeCxSq
鮫された俺→
現実は厳しいトレ!

ガンズドライ出た俺→
弁慶大逆転フラグでサレ!

フレンド出来た俺→
それは俺のサブだソレ!

チーム作った俺〜
誰も入ってくれないコレ!

引退決めた俺!
誰も止めてくれなくもぅヨレヨレ〜

サヨゥナラ
641名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:12:22 ID:NLX94vLV
やめんな!
俺とフレンドになろうぜ!
642名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:19:19 ID:a5Mg1gPf
ガンズドライとか言ってるヤツは帰りな!
643名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:21:40 ID:pTDBysXd
チーム入ってフレ作ろうにもチーム名見てげんなりしちまう・・・
644名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:28:50 ID:GaU8f7vm
黒忍はともかくあの時の6連がテイカーだったよな?
出 黒忍 求 テイカー4とかでさんざ集めた記憶があるんだが
645名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:31:50 ID:YREtBJUz
あっそ
646名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:36:40 ID:sfdrbNNR
科学者とか偶然とかいっているが、
プロのディーラーなら狙った目を出せるだろう・・・常識的に考えて
647名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:39:53 ID:a5Mg1gPf
>>646
スナイプ先生の話ですか?
648名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:47:05 ID:3xt9DMl3
オートでスタンや帝やガジェよりも六武に当たる回数が多い件。
649名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:50:05 ID:YfBRP+ml
お前ら魔法使いばっか買うなよ
650名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:51:43 ID:yXXSkba6
>>632
捨て蘇生が中心のオレのブラマジデッキではエースだぜ
651名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:54:18 ID:FOhj1LtK
昔の六部と今の六部の違いがすげーな
652名も無き冒険者:2008/01/21(月) 23:57:01 ID:Bu68QHoS
次パックのこともあるだろうが
師範だけでこうも人気でるとはなw
653名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:01:59 ID:TS1KBAqJ
サイドラクラスと相打ちにまでもっていけるようになったのは大きいな
元々展開力と攻撃力に難のあったデッキだから
特殊召喚ってとこもコンセプトに合ってるんだよな
654名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:22:42 ID:vpOw4JW/
>>622
黒忍はダムド出たら一枚は必要になってくる。必ず高騰するよ

ところで、wiki見ると、師範奈落で破壊されたら戻ってくるって書いてるんだが
今まで何回か奈落されたけど、一度も戻った事がないんだ
除外された時除外枠で効果発動してる音はなるけど、戻ってはこないんだが
655名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:23:52 ID:vXx2xX1s
βとかバルキリオンとかの岩石系を求め始めてる奴が出てきたな。
GLASで出るダークガイアを見越しての事だと思うけど、どうなる事やら。

しかし六武衆の人気はすげーな…師範の力は伊達じゃないって事か。
656名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:27:50 ID:x3YhGBFx
>>654
効果は「6武衆と名前の付いた」であって自分をサルベするんじゃないからな
除外ゾーンなら自身を選べないっぽ
657名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:30:24 ID:TS1KBAqJ
>>654
それは効果が発動せずに墓地から六武衆が回収できないってことか?
それとも自身が回収できないってことか?

前者ならバグだが、後者なら当たり前だぜ?
除外されてんだから。
658名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:36:01 ID:vpOw4JW/
>>656 >>657
それかもしれん なんと初歩的な勘違い
テンクス
659名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:42:46 ID:f4mi6wkI
バルリキリオン貯めてる俺は勝ち組
コーリングがデュエリストパックだからデミスガイア組めそうにないし、ダークガイアはバルリキリオンかグランマーグになりそうだな
660名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:51:13 ID:Yh0MbzKB
>>659
リキw

ガイアで使えるにしたって最近高い気がするんだが…
パックで出る確率低かったりするんだろか
661名も無き冒険者:2008/01/22(火) 00:53:56 ID:vpOw4JW/
貴重な廃盤パックな上、バルキリオン以外は屑ばっかだから躊躇うかもな
662名も無き冒険者:2008/01/22(火) 01:14:11 ID:DIefXAKk
パック13は昔はスケゴがあったからハイリターンなパックだったけど今はショボいな
663名も無き冒険者:2008/01/22(火) 08:15:22 ID:Nu9ddBXm
米アカデミアで皆をドミノへ移動させようとしてる人がいるんだが何がしたいんだろうか・・・
664名も無き冒険者:2008/01/22(火) 09:32:29 ID:3hKp3ZgU
暴落前の七連の使用頻度を書いて見る

エクゾ エクゾデッキ必須だが全然見かけなかった、エクゾ流師範頑張れ
究極竜 ワンキル必須、まさにステータス。MBDだとプギャーされた
時魔 下級+運任せだが全体除去なので、自慢目的に入れてる人も多かったかも?
完グレ ノーコメント
リボ 当時は死者蘇生制限だったので、蘇生コンボでそれなりに使われた。だがすぐ暴落

サウサク 変異からの選択肢程度。月読で高騰かと思われたが、流行らずに禁止
ネクロ 悪魔族デッキではバリバリの主力。六連のウィジャ盤?ありゃダメだよ流行らないよ
フィッシャー 使えば分かるカスっぷり、だが水属性のエースの象徴として価値は高かった
黒衣 ノーコメント、てか時魔も七連な時点で・・・
マスクド ノーコメント

TBMG トゥーンの主力、だが流行らず。萌え目的で価値はあった
XYZ アニメ・原作人気や、機械サポートもあり最終的にはトリッキーに匹敵するくらいの価値だった
アマ弓 アマゾネスデッキ自体見ませんでした
ミラージュ サイエン禁止じゃ涙目でしょー
ジェノキン 専用デッキ用、効果の強さ(マゾさ)と数枚必要と言うことで中々の人気
ゴリラゴ ノーコメント
黒忍 実用性から人気異常、だが専用デッキよりもトマハンに一枚差し込んだほうが活躍したり・・・
インプリ 空気だったが開催日数の少なさでそれなりの価値に
665名も無き冒険者:2008/01/22(火) 10:26:22 ID:XhLouIyI
>>662
DMファンの俺にはたまらないカードが多々あるけどなw
ゼラとかあるしそこまでだめじゃなくネ?
666名も無き冒険者:2008/01/22(火) 10:53:01 ID:f4mi6wkI
>>664
究極が必須懐かしいwwあの時はデビフラオンラインだった気がする

呪文書も高いよな…今でも7連で呪文書でないわ
667名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:00:36 ID:xgD8TJg2
水属性エースの座はネオダイダロスが受け継いでるな
ストラク系の七連では価値が頭一つ飛びぬけてる

しかもこっちはちゃんと強いから困るwww
668名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:04:37 ID:f4mi6wkI
>>667
あれはガチで使えるw

他のストラク系で強いのあったっけ?
ネオダイダロス以降はガイウスくらいしか思い付かないんだが
669名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:17:32 ID:YQXfNpr6
見た目も効果も弱体化してしまうヴァンジェネさんに謝れ!!
670名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:19:22 ID:XL1IA4NK
古代の機械巨獣、合成魔獣、デットリボルバー強くね?
ガジェまた人気になりそうだが…
671名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:22:06 ID:YQXfNpr6
ガチ嗜好のガジェ厨がそんなカード入れると思うかい?
672名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:26:28 ID:XL1IA4NK
>>671
それもそうだな…
遊びとしては面白いカードなんだがな
673名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:41:05 ID:m5vpE7rq
>>664
ネクロが6連でウィジャが7連だぞ
674名も無き冒険者:2008/01/22(火) 11:43:21 ID:mPSzKoWd
皮肉だろw
675名も無き冒険者:2008/01/22(火) 12:29:40 ID:ssx9CD8s
サウサク制限復帰しないかな。
変異とツクヨミ禁止なら猛威はふるえないと考える。
簡易融合も制限か禁止にすればオッケーでしょう?

数少ない自力ゲットの七連。
既にアニバによって価値すら失われたんだから使わせてよ〜。
676名も無き冒険者:2008/01/22(火) 12:56:44 ID:IA6Tusrr
だな
どうせサウサク召喚できてもモグラで涙目なのは目に見えてるし問題なさそうだよな
677名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:03:36 ID:h9wxhlj7
>>676
いや…攻撃できないだろ…
678名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:04:47 ID:5iQLcwP7
>>676
シッタカですかー?
679名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:06:13 ID:dPBIR5yb
もぐら入れてなきゃ、引けなきゃ詰みじゃアウトなんじゃ
680名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:16:34 ID:IA6Tusrr
>>677,678
すまん、使った事ないからシッタカだったわ

ところでサウサクって装備モンスを何度も交換できんの?
 A:サウサク召喚で相手のモンス装備
 B:モグラ召喚
 A:さっきの装備モンスを相手に返してモグラ装備&攻撃
とか


681名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:18:40 ID:PWktXOYp
>>680
出来ない
そこでツクヨミですよ
682名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:18:48 ID:5iQLcwP7
>>680
任意で返すとかはできんが自爆特攻→装備外して次のモンス装備ならできる
683名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:20:45 ID:IA6Tusrr
んじゃやっぱりモグラで涙目じゃね?
出した方も涙目だけど
684名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:24:33 ID:EqBCzESy
>>680
非常食・サイクロン等で装備カードを外すギミックが必要になる。
自身の効果で毎ターンソコまで出来たら禁止もやむ終えなしだな。
685名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:25:06 ID:PWktXOYp
>>683

融合・効果モンスター(禁止カード)
星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0
「サクリファイス」+「千眼の邪教神」
このカードがフィールドに存在する限り、
他のモンスターは表示形式を変更できず、攻撃宣言もできない。
相手モンスター1体を指定してこのカードに装備する
(この効果は1ターンに1度しか使用できず、
同時に装備できるモンスターは1体のみ)。
このカードの攻撃力・守備力は装備したモンスターの数値になる。
戦闘によってこのカードが破壊される場合、
かわりに装備したモンスターが破壊される
686名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:27:18 ID:PWktXOYp
sage忘れすまんこ
687名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:27:58 ID:IA6Tusrr
>>685
それは見たけど、相手もサウサクしか攻撃できないわけだから
モグラ出してたら相手も手がだせないじゃん
そうゆう意味じゃなくて?
>>684が言うように非常食とか積んでれば別だけどさ
688名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:31:04 ID:PWktXOYp
>>687
ああ、そっちか
それは考えて無かったわ
689名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:32:31 ID:5iQLcwP7
強いロック能力も禁止要素のうちの一つです
690名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:35:33 ID:XhLouIyI
融合モンスってのがきつすぎる
池沼使えて出せれるとか勘弁して欲しいな
後は我が身でも入れてりゃおkなわけで 相当つええな

ところで思うんだが 因果切断はあんまり使い満ちないのかな?
2・1交換で持ったいなかもだけど、破壊せずに除外って結構いい気がするんだよな〜
うん、奈落でいいか
691名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:37:16 ID:5iQLcwP7
>>690
基本的に鳳翼の爆風のが便利
692名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:40:22 ID:XhLouIyI
>>691
どろーつぶせる奴だっけ? たしかにアレはいいな
コスト手札1枚って安すぎだろって思ってたけど アレも使う人みないなぁ〜
693名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:40:49 ID:gIzYMP+j
504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2008/01/22(火) 03:31:14 ID:v1XBr+ZjO
スレ違いだと思うが質問させてくれ
自分の場に生還者とコスモスが表状態であって、死のウイルスうたれた場合なんだけど、最終的に生還者は場に残るのか??
1、ウイルスの効果で破壊され墓地へ
2コスモスの効果で除外
3除外されたので場に戻る
以下エンドレスな気がすんだが
694名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:44:49 ID:4303YcHS
>>692
強いと思うなら、使えばいいんじゃね?
状況を選ばないとアド損になるカードだからなぁ。
相手が名推理デッキとかなら有効かもね。
695名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:48:14 ID:xgD8TJg2
手札コストあるので使われるカードはライボルくらいだからなぁ
696名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:53:36 ID:XhLouIyI
>>694
もってねえよw
ネフのパックだったっけ? あけて無いからなぁ〜
697名も無き冒険者:2008/01/22(火) 13:54:30 ID:XhLouIyI
>>693
効果を読めとしかいえねえな・・・
698名も無き冒険者:2008/01/22(火) 14:00:24 ID:dPBIR5yb
表向きの生還者+マクロなら無敵です。
699名も無き冒険者 :2008/01/22(火) 14:47:21 ID:333mUaCB
パクられて生贄にされたら帰還しないがな。
700名も無き冒険者:2008/01/22(火) 14:53:16 ID:yVEBTSrv
>>696
ネフのパックだよ。さらにやりくりのパックでもある。
やりくり3枚集めるまでに爆風は4・5枚でたからまぁ出やすいと思う。
ネフ・やりくりは結構トレの材料になるし、開けてみる価値ありだぞ。
701名も無き冒険者:2008/01/22(火) 16:07:28 ID:JDT1NY5W
最近の流行はRGBだな
702名も無き冒険者:2008/01/22(火) 16:18:40 ID:Yh0MbzKB
つい連打でドミノAに行ってしまう…
703名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:02:15 ID:BQ9W7c+l
六武衆はザンジが弱いのがなぁ・・・
攻撃を仕掛けた表側モンスターを無条件で破壊くらいでいいのに
704名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:05:32 ID:5iQLcwP7
>>703
何が弱いのかわからん
705名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:06:06 ID:IA6Tusrr
>>703
ザンジは六武衆最強だと思うが
706名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:06:31 ID:XhLouIyI
六武文句とかどんだけだよww
707名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:13:50 ID:PmsjHgTl
そう思うならザンジいれなきゃいいじゃんwww
708名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:17:16 ID:XhKzRHKm
コバルトイーグルって強いな!!!!!!!11
709名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:17:24 ID:mPSzKoWd
デュアル六武衆とテラフォーマー六武衆でねーかなぁ
って贅沢すぎるか・・・
710名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:20:54 ID:PWktXOYp
新パックマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
711名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:26:13 ID:ePA0zWWy
島セットしてエンドで
712名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:42:11 ID:dPBIR5yb
次元うぜー、偵察機と生還者って黄泉カエルみたいなものじゃねーか
713名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:49:34 ID:NDBA6Cyk
生贄能力だけでなく戦闘要員にもなるから、カエル+ガジェだお( ^ω^)
714名も無き冒険者:2008/01/22(火) 17:54:48 ID:PWktXOYp
>>712
>>1を見ましょう
715名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:02:13 ID:4303YcHS
新パックは2月には出るのかなぁ。

それにしても、限定系のカードの実装を渋るのは何でなんだ。
毎週2〜3枚ショップに追加とか、昔みたいに通常パックに混ぜればいいのに。

リアルでは手に入り難いカードを使えるのが、
ゲームならではの楽しみなんだが。
716名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:04:50 ID:N3glmhDc
CPUで実装済みのカードはさっさと追加すればいいのにな
717名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:10:12 ID:xgD8TJg2
んなこと言ったら
不意打ちに劣るニサシや、シャドウダイバーでも使えよって感じのヤリザはどうなるw

大抵、こいつらのいない四武衆が多いんだがな
718名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:12:28 ID:gIzYMP+j
六武衆ってことでそいつらも1枚ずつさしてたが師範が来てから抜いたな
ニサシは攻めてるときにはまぁまぁ使える
719名も無き冒険者:2008/01/22(火) 18:13:25 ID:MMJGJn5M
とりあえず師範きたのでコマナイと切り込み抜いて
ヤリザとニサシも人数合わせで入れてる。
2枚ずつが限界だけど
720名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:03:12 ID:Yh0MbzKB
バブーン強いなw
今更だがアフロとるの苦労したぜ
721名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:16:50 ID:4uzlydqU
ザンジ弱かったら六武全員弱いことになると思うんだが
722名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:24:51 ID:dPBIR5yb
六武はまだ使ってないがかなり強いんじゃないかと思う。
この前パスがないからトライをなんとなく観戦してたんだが六武使ってたドイツ人が開幕8連勝してたぞw
723名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:29:52 ID:5iQLcwP7
初手に師範がいれば回る
さらにヤイチがいればハメ
私怨もいれば鬼

序盤に師範が引けなければうんこ
724名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:34:02 ID:tzyIJdn3
市販と将軍を引きまくってもうんこ
725名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:43:13 ID:DIefXAKk
カエルは減ったけど師範の登場でクロウは外せないな
726名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:49:30 ID:vpOw4JW/
>>724
それでも、六武が一枚でも来れば大爆発だから強いんだよな
727名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:55:09 ID:VTPTg7RH
下級六部衆は増援の恩恵も受けるし師範・紫炎は腐りにくいしな
師範も紫炎も3積みしてるんで誰か→師範→紫炎コースが結構な確立で決まる
高速大量展開が強みだから我が身もキーカードだ
728名も無き冒険者:2008/01/22(火) 19:55:52 ID:jiIGVNn4
しかしザンジの場の保持力が低いのも否定できない
729名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:01:05 ID:gIzYMP+j
テーマデッキの1800前後の下級アタッカーの存在意義をサイドラが完全否定してるからな
730名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:07:18 ID:MMJGJn5M
六武衆は師範がない前からそれなりに強かったよ
オートで勝率50%。ガンスで3連勝できた。
わが身、宣告、背水の陣がキーカードかな。
731名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:13:33 ID:TS1KBAqJ
勝率50%は正直そんなに強くないぞ…
732名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:17:44 ID:5iQLcwP7
勝率50%くらいFGDデッキでもできるわ
733名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:19:32 ID:XhLouIyI
FGDデッキってそこそこつええだろ?w
ホルス入れたりできるし
734名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:21:51 ID:5iQLcwP7
いやホルスは入れてないお
実体験の話だ
735名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:22:27 ID:BjsWLDuf
いやいやバニラでも50%勝てるw
736名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:23:49 ID:dPBIR5yb
みんなってどれくらいの勝率?
調子いい時と悪い時。
737名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:24:19 ID:vDWaUibv
デュエル中、場にカード出すとき、でかく出たらいいのにな。ちっちゃいから迫力ないよね。フィールド魔法しても、背景動かないし。PSPのタッグフォース2のほうが勝ってるね。でも、除去はオンラインのやつのほうがいい。
738名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:24:20 ID:XhLouIyI
50はたいていのデッキでいけるだろw
んでも師範いないころから六武は強かったな
739名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:25:51 ID:E/1DeGQk
>>737
今日のチョン乙
740名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:26:24 ID:5iQLcwP7
ガチなら70〜90くらいじゃね?
80こえてたら大体6、7連できる
741名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:29:39 ID:xgD8TJg2
我が身よりはしっこくの方が好みだったりする
742名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:40:05 ID:vFK+iyBj
すまん
legendオジャマスタ
って新パスでしたっけ?
743名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:50:34 ID:PWktXOYp
>>742
公式見ろ
744名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:55:47 ID:JDT1NY5W
六武衆に生贄封じとか相性良すぎw
745名も無き冒険者:2008/01/22(火) 20:57:10 ID:vFK+iyBj
ありがと!
公式みれない環境でした!
746名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:08:53 ID:5iQLcwP7
>>744
ぶっちゃけ回ればフルボッコだからどうせ腐るだけだけどな
747名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:09:05 ID:PWktXOYp
>>745
じゃあネトゲ無理じゃん
そして気づかれず泣いた
748名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:10:41 ID:XhLouIyI
>>747
そういう小細工いらね
749名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:15:26 ID:PWktXOYp
>>748
そいつは失礼しあした
750名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:17:53 ID:vFK+iyBj
携帯だったんで(>_<、)
751名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:18:11 ID:4uzlydqU
相手後攻
サイドラ→3時→師範→ショーグンと出された
752名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:28:05 ID:UWE82tX7
俺も増援→イロウ→師範→師範→紫炎→団結と出されてワンキルされたわwww
どんだけ六武流なんだよ
753名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:31:07 ID:PWktXOYp
>>752
師範はフィールド上に2体以上存在出来ないぞ?
紫炎の間違いじゃ?
754名も無き冒険者:2008/01/22(火) 21:59:58 ID:vFK+iyBj
今宵の一句

「不覚」

目の前の
見知らぬオヤジの殺気に
たじロイド
755名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:24:58 ID:tmXlWJIj
字余りにも程がある・・・
756名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:34:22 ID:l/IvnRGZ
>>754
山頭火さんの生まれ変わりでつか?
757名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:52:12 ID:uwZ9rBHF
いつもと同じ環境でプレイしてるのに、今日はなぜか「サーバー切断されたぽ」「おk」
の表示が何回も表示されるのは俺だけ?
なぜだろう・・・
758名も無き冒険者:2008/01/22(火) 22:54:41 ID:VOMsL56s
>>757
そんなお前に、100モリタポ
759名も無き冒険者:2008/01/22(火) 23:04:25 ID:UXI4i4o5
ラーメンと言えば武骨か一風堂
または我流風

ボルカニック固めで恐竜さんのストラクと戦いたい今日この頃
760名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:20:48 ID:HqlJaVlI
シャインエンジェルがほしいんだがどれが一番でやすいパックなんだ?
延々とビギナーズパック1あけるの苦痛だぜ
761名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:21:43 ID:w2vVJrQT
マイレカード取ってトレに出せばいいんだぜだぜ
762名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:21:46 ID:B/J6Yoa4
シャインエンジェルなら俺の隣で寝てるよ
763名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:24:17 ID:mwws1Ewh
>>760

しょぼいカードで楽々トレ成立すると思う
764名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:25:28 ID:VCuIJ03S
マジレスするとショップで基本パック買うのが一番安い
765名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:31:27 ID:XRiGiko7
天使のテーマパックにシャインエンジェル入ってないんだよな
トレ不可の基本パックは、いらないカードが入っててあとで邪魔になるし
766名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:32:16 ID:cpq9VSoi
767名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:35:22 ID:VCuIJ03S
OCGならともかくカードが邪魔になるという発想がよくわからん
768名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:37:06 ID:sJSmyoZO
六武衆の師範ってゲイっぽい顔してるよね・・・
ヤラナイカ?って言われたらホイホイついていきそうな俺
まぁ俺ノンケっつーかガチホモというよりは
イケメン系が好きなんで個人的にはザンジが一番いいわけだが
ヤイチも優男っぽくて好きだなぁ


やっぱりカプとしてはザンイロが王道かな?
こいつら一番強いしね
769名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:47:05 ID:uMcMo7ya
ここから濃厚なホモスレ


じゃねーよ、CPUと対戦しようと思ったらエラー落ちしたんだが、既に15分もエラーでログイン出来ん
対人なら相手が強制終了した時点でこっちも入れるようになるが、CPU相手だと\(^o^)/人生オワタ?
770名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:48:17 ID:5FV0QxiO
ていうか師範だけに性的な意味での指導もしてるだろ
六武衆召喚→師範特殊召喚とかなんかバックから突いてるっぽくて卑猥だし
771名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:50:57 ID:HqlJaVlI
え! なんてこったいっ! 延々とビギナーズパック1を30回もあけた俺はいったい・・・・
まあやりはじめて4日目だしかわいいもんだぜ
772名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:53:39 ID:yTs0zTGx
>>768
俺はお前が馬鹿だなとおもた。
773名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:53:48 ID:XRiGiko7
>>767
逆にOCGなら隔離したり捨てたりできるから管理が楽
トレード不可のカードは一見しただけじゃ見分けつかないからトレードで出すとき困るだろ
大体キラトマなんて最初にもらえるストラクに3枚入ってるのに基本セットにも入れる意味がわからん
オンラインでも携帯ゲー版にあるかばん機能があれば問題ないんだが
774名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:55:38 ID:erChyOzL
>>769
CPUが実装された頃に多発したバグだな
あの時はコンマイがサーバを再起動することで解決させた気がする
775名も無き冒険者:2008/01/23(水) 00:58:57 ID:GWzyTITL
>>769
違う垢でINした後でもダメか?
776名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:02:17 ID:jDVKTavK
師範ってワルっぽくね?


・・・そこがいいのか?
777名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:07:36 ID:2n1X9Cak
六武の初手はひどいな
・初手大将軍オンリー、10ターン経過でザンジ1枚
・後攻サイドラ → 六武 → 師範 → 大将軍 → 大将軍
しかも勝ったのが上っていう

>>769
時間無制限でやると、相手が落ちない限り鯖にデータが残り続ける
つまりCPU相手だと永遠に待機状態なわけだ

コンマイにメールしたら対処してくれたはずだが、
2時間たったら直るとか公式に載ってた気もする
778名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:20:07 ID:6CEtVO08
羊アフロはどうすれば手に入りますか?
779名も無き冒険者:2008/01/23(水) 01:31:06 ID:zWu1hbmY
>>778
アフロ流を極めれば手に入る
780名も無き冒険者:2008/01/23(水) 02:07:20 ID:uMcMo7ya
>>774
>>775
>>777
情報さんくす。めんどくせーから明日頑張るわ
今日は寝ます。

濃厚なホモスレ再開
781名も無き冒険者:2008/01/23(水) 02:08:04 ID:0KCYORsV
俺的には暴風小僧や逆巻く炎の精霊がいいんだけどな・・・
782名も無き冒険者:2008/01/23(水) 02:33:01 ID:A6wRcAlQ
成仏のオッサン×ベンケイの801本はまだですか?


ごめん
単純にムカつくからつい・・・
783名も無き冒険者:2008/01/23(水) 02:36:54 ID:mbBv87dg
「うぅ〜便所便所」
今便所に向かっている拙者はイロウ、剣術学園に通うごく普通の浪人。
しいて違うところをあげるとすれば、侍に興味があるってとこカナ。
そんなわけで拙者は町外れの便所にやってきたのだ。
ふと見ると一人の侍が地べたに座り込んでいた。
「うほ…いい侍…」
そう思っていると彼は突然剣を抜きはじめた
「殺らないか」

こうですか?わかりません><
784名も無き冒険者:2008/01/23(水) 03:28:36 ID:xHuLq2/p
Bも・・・おち・・・・た・・・・・?
785名も無き冒険者:2008/01/23(水) 03:29:55 ID:GLd8ePTz
今度はドミノB落ちたwwwwwww


対戦中切れたのにパックもらえねwwwww

コンマイつかえね
786名も無き冒険者:2008/01/23(水) 03:30:06 ID:eIuTHadS
なんかB鯖から落とされたんだが
787名も無き冒険者:2008/01/23(水) 03:45:24 ID:K/7+mV1t
ドミノAに戻れってことか
別に人数多い時間でもないのに貧弱だな
788名も無き冒険者:2008/01/23(水) 04:00:07 ID:CoLYU5dE
>>781
よう兄弟
最近だと幸運の笛吹きもいいな
789名も無き冒険者:2008/01/23(水) 05:39:52 ID:6Sp+eOx6
マインドクラッシュエロ可愛いなw今日からアイドルカードにするわw
790名も無き冒険者:2008/01/23(水) 07:26:56 ID:kTY7nQv9
おはよう!
「今朝の一単語」

1)ドミノ倒し
2)モーホー増殖…

791名も無き冒険者:2008/01/23(水) 08:01:23 ID:nGINsKyM
ピケル☆マジック
792名も無き冒険者:2008/01/23(水) 09:26:47 ID:vc/GBlcl
ツンデレ★クランたん
793名も無き冒険者:2008/01/23(水) 09:28:22 ID:LlTJWUaz
ようこそ♪岬ちゃん
794名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:07:53 ID:CcGdKIhz
アフロが男も女もどっちも欲しくて結局10P使ってしまったわ
リーゼントやポニテ見たいのはともかく、アフロとかスーツは男女互換でいいのに
コンマイセコいわ



それはともかく六武衆面白いなw
組んでみたけど制限カードが殆ど入らないぞ
ちょっと強いくらいなら六武やサポート入れたほうがいいからな
モンスは万能ゴーズ様と増援に対応してる女戦士くらいだわ
こういうデッキを待っていた
795名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:52:10 ID:cm6pCSae
>>794
宝玉もそうなんだけど、テーマ性を出す事と、
デッキを強くする事が直結してるのがいいね。
少なくともモンスターに関しては、下手なスタン御用達カード入れるより良く回る。
796名も無き冒険者:2008/01/23(水) 11:58:53 ID:h0Zaq+zt
未だ六武衆をファンデッキとか言ってるやつがうざい
797名も無き冒険者:2008/01/23(水) 12:05:30 ID:4ZCnVLyw
六武将は師範出たせいで、ガチデッキだろ
798名も無き冒険者:2008/01/23(水) 12:43:02 ID:OpI3M88n
六武のファンならファンデッキでいいだろ
明確な境界線がねーんだからな
799名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:13:59 ID:k63AkLVi
師範出る前から負けても使ってたぐらいのやつなら
そのセリフも許せるんだがな
800名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:23:22 ID:DAs8ghTf
勝つつもりで組んだものは全部ガチデッキ
801名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:31:52 ID:pIBfvQXY
六武衆には六武衆以外(サイドラとか)を入れるのが絶対イヤな俺はネタデッキ派
802名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:35:46 ID:Q14RnPbQ
しかしこの環境で、師範のフライング実装に着手したコンマイはgjと言わざるを得ない
他のテーマデッキと同じくらいの強さまで六武を引き上げ、よりデッキの多様性と対策の必要を与えてくれた
803名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:36:20 ID:CoLYU5dE
そもそも六武にサイドラはない

てか弱いデッキ作るのが楽しいって奴は真正のマゾだよな
俺はどんなテーマでデッキ組むにしてもできるだけ勝てるような構築にするよ
正直 勝てなくて一方的にやられてるデッキはつまらん
804名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:42:23 ID:pIBfvQXY
サイドラはないのね。何か入れてる人とあたったからね。

マゾじゃーないよ。負けると腹立つからな。
ネタデッキはオートでなく、フレ等の同じ考えを持つ人と対戦する。

ガンスはバリバリのアンデッド帝でいってるよ。4回に1回クライ7連できる
805名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:49:40 ID:L60kig0j
サイドラ→六武→師範→シエン→(シエン)は、ナイの??
806名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:53:28 ID:jDVKTavK
そんな偏った状況の為にサイドラ入れるならどんなデッキにもサイドラ入ることになるぞ?

場にモンスターをどう維持するかというデッキだから、サイドラは相性が悪い。
807名も無き冒険者:2008/01/23(水) 13:57:56 ID:pIBfvQXY
(例えば)の話。
強いからってヴェノムにならずとか、異次元女入ってると萎えるんだが・・・・
808名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:01:08 ID:5o6gOUhA
>>799
なんかメジャーになる前から使ってたぜ的自慢になるからいやなんだけど、
俺は普通に前からトライやアニバでは使ってたぞ。
流石にガンスで使ってみようと思ったのは師範が来てからだが。


ていうか、前でもちゃんとしたテーマデッキってレベルだった気がするんですよ。
同じマイレ30Pにある孤高の格闘家(モンクデッキ)とかどうなるんだよ?www
809名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:03:48 ID:5o6gOUhA
ちなみに俺は戦士系でも世界観に合わないのは入れてないな。
異次元とかアサイラントとかならずとかコマンドとか、すげぇ浮くからさw
殆ど六武で後は一撃必殺サムライとかああいうの入れてる。
ワイルドマンコと同じ効果の天下人のシエンも意外と強い、戦士じゃないのが悔やまれる。

ガンス用のデッキでもこの拘りは貫くつもり。
ちなみにヤリザやニサシもハブったりしないぜwww
810名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:14:05 ID:OpI3M88n
>>807
ヴェノムのデッキに加えて強くなると思うなら
迷わず入れるけどな デッキ診断スレでも
六武でサイドラ出てきたらなえるとか言ってる人いたけど
相手のデッキ構築に文句つけて何がしたいんだ、と言いたいな
811名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:20:01 ID:6Sp+eOx6
>>803
>どんなテーマでデッキ組むにしてもできるだけ勝てるような構築にする

同意 原作のキャラだってテーマと関係ないカード使うしガチカードも入れてる
好きなカードだけで闘うのは面白いと思うけどそれはそういう仲間同士で楽しくやった方いい
フレいなくても呼びかければそういう人いっぱいいるから
812名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:27:54 ID:JIfgfLEd
>>810
ヴェノムは知らんが、六武衆は六武系で特化した方が、実際よく回るんだよ。
アサイ、異次元♀、ブレイカー、マシュとかを入れてる人見るけど、
だまされたと思って、全部抜いてみて欲しいな。
サイドラいらないって人も、そう思ってアドバイスしてるだけでしょ。
813名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:36:49 ID:OpI3M88n
>>812
そうじゃないそうじゃない
サイドラが出ると萎えると書いてあっただけ
 実際に廻るかどうかはしらない おれの六武デッキには入ってないし
入れようとも思わない スペースねえしな 
ただね、そういう感情論で口を開くのはどうかってことが言いたかったの


814名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:42:39 ID:qz2TSGIv
サイドラの真の在り方は表サイバー流の
ツインを産む機械だというのに
815名も無き冒険者:2008/01/23(水) 14:53:37 ID:OpI3M88n
>>814
カイザーは 何とかエンドまで繋げる って言ってたから
無駄にツインではなくエンドを出しているw
まあ2,3ターンでアボンだけどね
816名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:25:02 ID:eZhjxztc
俺は純粋テーマ好きだからサイドラやら入れないなぁ。。
サイドラやモグラや死霊持ってるけど未だに使ったことないわ。
817名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:38:34 ID:f/3SKcAI
あれ、神宣告でカウンターしても祇園が出せなくなってない?仕様?
818名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:39:15 ID:m/SpOntl
どうせ召喚止めたんだろ?
819名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:44:51 ID:h0Zaq+zt
>>818のオチだったらひどいな
820名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:45:57 ID:f/3SKcAI
祇園って召喚を無効にしても特殊召喚は出来ないの?wikiを見たらそんなことは書いてないと思うんだが。
そういや効果持ちに天罰使っても召喚出来なかったことがあったんだがこれも仕様?
相手のカードの効果を無効にする必要があるってことは召喚じゃなくクロウの特殊効果みたいなやつにカウンターしなきゃ無理なのかな?
821名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:52:13 ID:KeMOSDUs
どうせリクル止めたんだろ?
822名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:53:03 ID:h0Zaq+zt
>>820
Q&Aに書いてあるから
自称中級者はなんでもバグのせいにするんだよな
823名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:54:54 ID:f/3SKcAI
いや、間違いなくリクルじゃなかったと思う。うーん、俺の勘違いなのかな・・・。
824名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:56:01 ID:OpI3M88n
Q:このカードの効果での特殊召喚成功時に発動する効果で対象が存在しない場合、効果を発動しないのか効果を発動して不発になるのかどちらになりますか。
A:効果を発動して不発になります。(05/03/14)

825名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:57:19 ID:OpI3M88n
↑ミス
Q:このカードの効果での特殊召喚成功時に発動する効果で対象が存在しない場合、効果を発動しないのか効果を発動して不発になるのかどちらになりますか。
A:効果を発動して不発になります。(05/03/14)

ってことはモンス召喚は意味ないんだな
知らんかった まあ手にいれることもないだろうからいいけど
826名も無き冒険者:2008/01/23(水) 15:59:09 ID:h0Zaq+zt
>>824-825
なんの話だ
827名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:00:59 ID:OpI3M88n
ギオンでつ
828名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:04:22 ID:1pNYvyEh
そもそも召還をカウンターで無効化するのは、
ギオンのテキストである”カードの発動を無効化した時”に当たらないから
Q&Aやwiki本文に書くまでも無く無理って話だと思うんだぜ

825は多分勘違いしてる
825のQ&Aはギオン自体の能力が不発になるかどうかであって、
ギオン自体は出てるのが前提だろ
例えばモンスター効果カウンターして
墓地にモンスいない場合どうなるの?って質問だろ
829名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:04:22 ID:h0Zaq+zt
>>827
>>820は特殊召喚できないって言いたいんじゃ…
召喚〜特殊召喚を無効にしても祇園は出せない(Q&A)
天罰はダメステに使ったんだろう
830名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:07:43 ID:f/3SKcAI
あ、そうだ、たぶんダメステに使ったような気がする。それで召喚が出来なかったような。
831名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:10:37 ID:OpI3M88n
>>829
なる つか、まあ ログみてみりゃいいんでないか?
832名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:30:25 ID:9TBr/GnY
ガジェデッキだからってガジェしかいないなんてない
ガジェと相性のいいハイドロや閃光あたりいれるべ?
六武だっていつだって並べられるわけないし劣勢の時巻き返すきっかけになる異次元♀やアサイとかを入れるのは必然(サイドラは師範で十分だからいらないのには同意)
ガチデッキにするなら変なこだわりは極力排除すべき
テーマデッキとして楽しみたいならヤリザでも入れてればいい
833名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:37:58 ID:vc/GBlcl
十人十デッキ
個々のポリシーに準じた好きなデッキを組めばいいさ
834名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:44:33 ID:h0Zaq+zt
>>832
そりゃガジェは3種類しかなくて準制限だからなww他の入れて当然ww
835名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:47:19 ID:WAQJ4b+6
まあ、他人がどうしようがぶっちゃけ関係ないよなw
やりたいようにさせとけばよくね?
836名も無き冒険者:2008/01/23(水) 16:50:23 ID:WAQJ4b+6
すまん誤爆した
837名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:31:06 ID:zWu1hbmY
誤爆が最終的結論に達してる件
838名も無き冒険者:2008/01/23(水) 17:41:56 ID:akV9Hv0o
>>832
頭固すぎ
人にはそれぞれの楽しみ方ってのがあるんだよ
839名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:04:09 ID:LlTJWUaz
>>834
だよね
840名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:24:56 ID:kTY7nQv9
今日も1日大変だった

それにしても久しぶりの大雪だったな(都内にしては…)

さて、雪をテーマにしたデッキを作りたい。
おまいらっ!おいらにアイディアを分けてくれっ!ヴォルカニックばかりにやられ続けるわけにはいかん!

いくぞっ!!
01大寒波!
02天変地異!
03フロストザウルス!
04


40………メ、メビウス…

つ、こんな落とし穴があったとは…
841名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:28:57 ID:vSe1YM3g
ウェザー・コントロールとか…
842名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:31:12 ID:VCuIJ03S
>>840
ウェザー・コントロール
ウェザー・リポート
この2体は必須だろ
843名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:36:46 ID:k2DIUaGv
魂の氷結もぜひ。
844名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:42:50 ID:kTY7nQv9
>>841-843
イィー! トンクス!
おまいら最高だなっ!
すげーいい感じだゼ!
もぅ少しで半分だぜ!

01-03天変地異
04-06大寒波
07-09フロストザウルス
10-12ウェザコン
13-15ウェザリポ
16-18魂の氷結
19-
:
:
40

補欠…氷帝
845名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:49:36 ID:OMDC6wVq
一日中ひきこもってたから雪降ってたかすら知らん
846名も無き冒険者:2008/01/23(水) 18:56:06 ID:VCuIJ03S
>>844
猛吹雪
847名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:15:05 ID:jbZxTHW5
あれ?氷がないよ?
848名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:23:01 ID:pdkjY9OV
無理に解釈すればクリスタルコアも氷の結晶に見えないこともない・・・
849名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:24:59 ID:jbZxTHW5
850名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:26:18 ID:LfTQH8YE
氷水とかど?
851名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:41:19 ID:dAf+Bu7T
今でもやられるとムカつくコンボNo.1にリクル転移が入ってる俺としては、
モグラは六武のコントロール奪取に使いたいわけだが・・・

名馬付きの盗まれたときはマジ泣いたわ。
852名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:42:36 ID:f/3SKcAI
アニバカードの取引が増えたな
853名も無き冒険者:2008/01/23(水) 19:59:48 ID:MvOBEpUm
オートで韓国人からめっさ暴言吐かれた。
しかし「コナミに通報します」の言葉はよく効くらしく「私英語喋れません」だと。

「It informs Konami.」と言ったんだが、もっとキツイ言い方あんのかな。
fuckをしょっぱなからスペース使って伏字にならないところをみると、
ふだんから言いなれてやがる。
854名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:04:54 ID:VCuIJ03S
>>853
アホにイエローカードなんて出す必要ないじゃん
通報でおk
855名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:07:02 ID:jbZxTHW5
You'll be ban soon
とか付け加えればいいんじゃないかね?
856名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:11:44 ID:GLd8ePTz
ペンギンナイトメアとか…
857名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:23:06 ID:K4CRqCSy
ペンギン系は欲しいな
バニラ多いからテーマ反れるけど凡骨いれたりとか
858名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:28:32 ID:OMDC6wVq
It informs Konamiって意味わからんw
859名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:47:08 ID:AVnqACQg
近くの店にデュエルパスフェイズ4あるんだが買った方がいいかな?

なんかいいの当たったっけ?
860名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:51:42 ID:VCuIJ03S
>>859
買っておけ
オクみたらFGDのパスを1600円入札している奴がいるくらいだし
861名も無き冒険者:2008/01/23(水) 20:52:19 ID:XRiGiko7
フェイズ4はFGD以外がビミョー
862名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:14:25 ID:IDOuLGwc
公認のネットカフェ行けば普通に置いてあるのに
863名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:26:01 ID:OMDC6wVq
遊戯王オンラインがインストールされてるネカフェってあんまないな。
東京でもあんまり見ないし
864名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:38:13 ID:78mkNOdx
久しぶりにきたらマジヴァル人気みたい

何か新しいデッキでもできた?
865名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:40:27 ID:jDVKTavK
絶賛絶版中だからじゃね?
866名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:41:48 ID:iaZNIRLj
>>858
英語マジわかんねえ俺の相棒はエキサイト翻訳様。笑うぐらいなら教えて欲しい。

近所のネカフェはありがたいことにYOがインストールされていてパックも売っているが、
フェイズ1だし。4の方がまだいいってもんだ。
867名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:52:11 ID:78mkNOdx
>>865
なるほど、それだけっすか

>>866
mail to konamiでおk
もしむかついたら、f k u.もしくはr u happy now? how foolish u r
868名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:54:13 ID:VCuIJ03S
むかついても華麗にスルーしろよ
869名も無き冒険者:2008/01/23(水) 21:56:51 ID:akV9Hv0o
YO一回だけネカフェでしたことあるけどもデッキリストもフレリストも
無いから何も出来なかったわい
870名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:09:34 ID:eCps8knB
俺の近所にはネカフェすらないからネカフェで遊戯央オンラインなんて伝説だ

そういや今エクゾード見かけたんだが、あれかなり強いな
戦闘じゃほぼ無敵だし他のサポートとかと絡めて場持ちもいいし
871名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:14:36 ID:kTY7nQv9
>>846-850

う゛ぅぉぉぉおおーー
みんなありっ!

く、組むぜっ!くんぢゃうぜっ!!!!

飯食いに行ってたが、終わって見てみたら沢山レスくれてて興奮しちまったぜ!

ありがとー!

何となく…既に組んでいるヤシらが3人はいそうだな…
872名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:30:25 ID:xQTaz8rr
nicoでみたんだが遊戯王って女アバターが無駄にかわいいな
パターンうpしてるとことかないの?
873名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:34:02 ID:OMDC6wVq
かわいいけど9割はネカマだよ
874名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:39:34 ID:OMDC6wVq
いま見てきたけどガチでもかわいいから許すとか言ってたやついた。
リアル池沼だな
875名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:41:00 ID:JeAZhOPH
ネカマってか男だけど可愛いから女のアバター使ってる人間が多いな。

ネカフェでやるならUSBメモリにアカウントのフォルダをコピーして持っていくといい。
俺はその方法で実家に帰ってる最中やってた。
876名も無き冒険者:2008/01/23(水) 22:43:01 ID:LfTQH8YE
発言までカマってるやつはそんなにいないよな
877名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:25:54 ID:4OJFNNDH
それはもう末期
878名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:27:02 ID:C81cxnSc
実際本物の女もいるけどなww
かなりの腐女子だけどwwwww
879名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:27:33 ID:CoLYU5dE
確か語尾に「にゃん」付けるとてつもない奴がいたな
99%ネカマだと思うが女だとしてもあれは引いた
880名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:29:24 ID:/EEgBKJn
一応女アバター使ってるよ。
女キャラの方が好きってのもあるけど、設定的に女じゃないと合わないし。
さすがに発言まではしないけど、さ。
881名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:30:10 ID:jcyu0Gzd
>>879
夜中に吹いたじゃないかwww
882名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:39:02 ID:erChyOzL
>>880
設定って何ですか?
883名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:39:33 ID:lJOnmtyY
>>879
それNPCじゃ・・・
884名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:42:29 ID:LfTQH8YE
>>882
@ツンデレAドジっ娘B婦女子
885名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:51:14 ID:U9lyHcby
宝玉も六武も、結局強引にワンキル紛いの行動に頼らざるを得ないから、
テーマデッキとしては結構叩かれるんだろうなぁ
886名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:52:05 ID:eZNt6eeS
>>879
それNPCだろww
887名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:53:26 ID:LfTQH8YE
ヴォルカニックも・・・基本ロックバーンだしな・・・
888名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:54:49 ID:ImaYkKuB
ヴェノムデッキ作りたいけど弱そうだな
889名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:58:24 ID:akV9Hv0o
どうでもいいことだが・・・CUPでなしに「にゃん」付けてるやついるんだよ
全チャで誰かに「男だと思うと気持ち悪いからやめろ」って言われててふいた
890名も無き冒険者:2008/01/23(水) 23:59:14 ID:n9IreF4l
ねn(ryってIDのやつ「にゃん」ではなくて「〜にゃ」つけて全チャで話してたな
891名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:05:10 ID:4mE7RiCE
>>890
そいつだ
何回かロビチャで見たが 必ずその語尾だった

892名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:07:37 ID:lStR9FnI
そいつ大徳寺先生じゃね?
893名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:09:06 ID:xzL4JiB7
>>892
そういえば大徳寺先生の存在を忘れていたぜw
894名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:11:55 ID:96C1BKcY
どっちにしろなりきりなんだからキモいことに変わりはないな。
そういえば原始太陽ヘリオスとヘリオス・デュオ・メギストスとヘリオス・トリス・メギストスマダー?
895名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:33:47 ID:omW1xlaf
>>894
一応使えないけどヘリオスは実装されてる
896名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:37:10 ID:I7nrlOB8
次元幽閉を次回ぜひ実装してくれ!
897名も無き冒険者:2008/01/24(木) 00:46:13 ID:591my337
リアルのシムルグアロマが厨すぎて
このままシムルグ出てもずっと芳香が一部の廃人用のカードになったら
マジで勘弁して欲しいと思う
898名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:03:27 ID:n+RIHhR8
899名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:03:50 ID:KqMOrvV0
ブレイカーって必須だと思ってたけど
ロック系への対策出来るデッキなら意外と入れなくても何とかなるね
スタン系だと大抵チェーンされるカードだし


メインから入れられるロック対策カードって感じだ

900名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:22:11 ID:xuZ9+QHu
>>898
たまげたなぁ
901名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:25:28 ID:W3WLGyEY
>>890

もう2年はそんな感じだ

治らんた゛ろ
902名も無き冒険者:2008/01/24(木) 01:43:11 ID:n6VonbuN
>>898
名推理は微妙と思ったが、とにかくこんなのとは当たりたくないな
903名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:35:05 ID:V6BpQVPC
ゴミがゴミ言うなよ
904名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:43:37 ID:q08Rdr55
>>898
これってもしかして芳香入ってる?
905名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:50:58 ID:z99UQLQU
>>904
見りゃ分かんだろクソアナルが
906名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:51:04 ID:y+JTnlaV
下段に3枚入ってる
907名も無き冒険者:2008/01/24(木) 02:59:13 ID:q08Rdr55
>>905
も、もっと・・・罵って下さい・・・
>>906
実物見たことないもんでどもです><
908名も無き冒険者:2008/01/24(木) 03:00:58 ID:lzo+GmmW
>>905
漢字の使いかた間違ってるぞ
学校行ってないのか?
909名も無き冒険者:2008/01/24(木) 03:02:46 ID:XxDGcnCF
お触れ2、ショッカー2なんで怖くないって言ってみるテスト
910名も無き冒険者:2008/01/24(木) 03:54:09 ID:n6VonbuN
お触れはカモンで破壊、ショッカーはザンジと合い打ちしますね^^
911名も無き冒険者:2008/01/24(木) 07:09:59 ID:Y6XsIOg1
今日はおまいらの大好きなガンスリング大会だな。
912名も無き冒険者:2008/01/24(木) 07:11:27 ID:B9069d9r
>>911
うん、とりあえず、日付見直そうな
913名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:08:17 ID:4mE7RiCE
エアーマン出たら本気出す
bloo-d出たら本気出す
光と闇の竜出たら本気出す

どうせ出るのはまだまだ先なんだろうな
師範にしたって外国では数年前から出てたんだし、オンラインで今出たのも
それほどおかしくはないよな
914名も無き冒険者:2008/01/24(木) 10:29:55 ID:HtYH2xI/
初めて見た国旗・・・
名前はRCRealMoneyTradeって・・・
915名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:10:44 ID:xesoTygq
国旗と言えば真っ黒のがたまにいるな。あれはなんなんだ。
916名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:12:19 ID:o1wuPI10
>>915
黒の国旗は確かガザ地区(中近東)
だったと思う。
917名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:26:58 ID:OaNk9t9C
転移(+リクル)の使用率異常だよな
リアルがビートダウン志向強いのに対してオンラインはコントロール志向が強いみたいだ
アド取れてそうに見えてテイカーあたりとたいして変わらんし
大型モンスが主軸のファンデッキに異様に刺さるまさに嫌がらせカード
俺?トマト見習い黄泉スケゴ転移2はどんなデッキにも積んでますよ^^
918名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:31:54 ID:fQuvi9V9
ダークシムルグの効果見てきたけど確かに酷い・・・
それまでに芳香が実装されることを祈るばかりだ
919名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:32:43 ID:xesoTygq
>>916
そうなのか。ありがとう。
920名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:39:45 ID:lzo+GmmW
>>918
芳香は実装済みですよ
(´・ω・`)
921名も無き冒険者:2008/01/24(木) 12:40:27 ID:fQuvi9V9
>>920
(´・ω・`)


MPでそのうち出るだろう・・コンマイのことだし
922名も無き冒険者:2008/01/24(木) 13:38:03 ID:QJH6ldGc
芳香とテイカーは、マッチイベントの時に撒かれそうだな
923名も無き冒険者:2008/01/24(木) 13:52:25 ID:sfW7U/FX
>>918
 (´・ω・`)
>>898コレ見てげんきだしてちょ
924名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:04:07 ID:IfW8FaMy
>>922
テイカーはありえるが、芳香は出ないだろ
925名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:12:12 ID:VelRXOo5
芳香や初期大会景品はそろそろ時効でしょ
リアルでも大会景品の絵違い以外はレプリカで出回ってるんじゃないの?
926名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:29:13 ID:4mE7RiCE
オクでFGDのパスが2300円なんだが、アホとしか思えんな
1500円で150DPとMP50で、MP50ありゃFGDと交換できるってのに
927名も無き冒険者:2008/01/24(木) 14:30:56 ID:CtMu8ZEG
世界大会景品がガンスとか通常パックから出るっていうのは既に前例があるから、芳香が絶対出ないなんてことはないはず。
928名も無き冒険者:2008/01/24(木) 15:05:52 ID:lzo+GmmW
>>927
まぁあまりコンマイに期待するなよ
(´・ω・`)
929名も無き冒険者:2008/01/24(木) 15:07:16 ID:JNN6Gyu5
邪帝と光帝を忘れないでね!
930名も無き冒険者
世界大会っていうとカイバーマンがなぁ・・・(´・ω・`)