【このスレで】WarRock139発目【最後です】

このエントリーをはてなブックマークに追加
601名も無き冒険者
ここで聞く事じゃないだろ
602名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:21:22 ID:5Vv8WU7A
603名も無き冒険者:2007/12/10(月) 03:03:26 ID:59loW2aY
(*´∀`)σ)Д`) ←>>598
604名も無き冒険者:2007/12/10(月) 03:13:11 ID:d452LA5l
>>602
ようν速民
605名も無き冒険者:2007/12/10(月) 03:25:08 ID:ofOTngmm
テンプレに使われてるんだなそういや
606名も無き冒険者:2007/12/10(月) 06:01:55 ID:ycSBKnpb
ちょっと期待していたがもはやSAには勝てませんな
607名も無き冒険者:2007/12/10(月) 07:42:29 ID:Sfdi4VES
仕方ないんだろうけど平日の朝ってめっちゃ人いないなw
608名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:18:23 ID:RkUMZxvj
>>607
夜はまだ人居るけど流石に過疎が進んでるからね
年明けにはどうなることかw
609名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:58:30 ID:bLbdpciG
バグはなんとなく納得してるにしてもステで飽きるわな
まぁバグがダメって人もいるだろうが

小だけとかの人や中だけだとあのステ数じゃ飽きるわorz
610名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:09:05 ID:qCxR5vOE
ステ・・・?
611名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:25:48 ID:1cNRVQzY
Stay With Me (ステイ・ウィズ・ミー). エイス・ワンダーのシングル曲。
612名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:41:57 ID:ScSZXqOx
チームデスマッチそろそろ実装して欲しいな。
どうせなら一度に全部。
613名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:45:20 ID:qCxR5vOE
チームなのかデスマッチなのかどっちだよ
614名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:45:27 ID:HQm+Xomz
ジャングルマップ作ってくれねーかな。ベトナム戦争っぽい
ゲリラ技や地雷がメインになるがw

芋砂は可哀相だがね
615名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:49:20 ID:E8lLS5WN
>>611
22年前のヒット曲を知っているとは
どんだけおっさんなんだ…。
616名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:49:30 ID:G+iCzOpk
ステージのことだろ

ヘリ操縦の上手い奴って視点は一人称と三人称どっちでやってるんだ?
ミサイル付属のヘリで上手いこと当てられないんだが・・・
617名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:55:11 ID:TMdCSLCr
一人称
618名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:03:10 ID:JeefPHqy
小規模はデスマッチ部屋増やせよ
ミッションなんてSA以下だろ
619名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:36:21 ID:Jpb41rZw
>>613
SAの割れハウスみたいなのがチームデスマッチ
620名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:39:06 ID:yPnK7Umz
チームデスマッチって中大のコンクエストと同じじゃん
621名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:42:12 ID:bLbdpciG
>>615
すまんステージのことな

ヘリ
通常は一人称
さくてきで周りをみたいときは三人称かな
622名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:02:53 ID:Rx97deJX
運営も日本独自仕様とかするなら、マップと武器のみ独自で作れば良かったな

ダムのステージとか欲しいな
623名も無き冒険者:2007/12/10(月) 12:05:58 ID:NDXnEWwN
幾何学模様なマップが欲しいな。
スカラー波除けのあの模様とか。
すぐ飽きるだろうけど。
624名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:25:19 ID:C2yArDe+
ダムでなにするのwwwww
他ゲであるの?
625名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:28:23 ID:G+iCzOpk
1人称でヘリか・・・
周りの障害物にゴツゴツ当たりそうで怖い気がするが練習してみる
626名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:29:53 ID:pMxPce/Q
コンビニに売ってた単行本でゴルゴがAIAW使ってた。

戦闘兵の俺には関係ないけど
627名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:30:58 ID:z2uBXWtW
チームデスマッチって
黄色は黄色、緑は緑チームの中で戦い
それぞれのチームで1人づつ残ると言うアレか?

…最後はどうなるんだ?
628名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:35:48 ID:Rx97deJX
ダム爆破ミッションとか、テロリストが立て篭るシチュエーション想像してたw
航空機無し、船舶ありのステージ欲しいな、と
629名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:52:08 ID:Jpb41rZw
AWは種類がごちゃごちゃしてわからん。
AI AW=AWPじゃないんだよな。弾数違うし。
いや、CSのアレも正確にはAWPじゃないらしいし。
サドンのTRGは全く関係ないのかな。

教えてエライ人
630名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:00:09 ID:nFQC+bjv
うっせーばーか
631名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:07:42 ID:clXkREM6
TRG-21は対戦車ライフルだと勝手に思っている
632名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:34:26 ID:uqKBQTwX
確かに船舶の活躍する場所ってないもんなぁ・・・・
船舶がメインになるステージがあったら結構白熱しそうだな。
色々な意味で・・・・
633名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:40:39 ID:gnKegW3i
なんか嫌な夢見た

WRの運営が無くなって、ネット対戦できなくなって
botとの4対4しか出来なくなる夢を…
634名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:44:32 ID:RkUMZxvj
>>632
そんなステ登場したらまた『海水浴』とか馬鹿げたローカルルールが乱立しそうだなw

まあ鍵無し部屋は荒らすから良いんだけどw
635名も無き冒険者:2007/12/10(月) 14:44:48 ID:Jpb41rZw
WR自体は良いからどこかが拾ってくれるさ。
まあ根糞あたりだろうけど。
期待できるんだかできないんだか。
636名も無き冒険者:2007/12/10(月) 15:03:38 ID:Sqvw28Bb
カンチュってヘリがなければかなり良いマップだよな
637名も無き冒険者:2007/12/10(月) 15:25:19 ID:F/fLsSnk
>>634みたいな奴をローカルルールに則りながら狩るのも、ローカル部屋の醍醐味。
鍵無し部屋は荒らされても仕方がないと思うが、味方になった際に敵のキルは増やさないでくれよ。
荒らしに限って弱いんだ、これが。
638名も無き冒険者:2007/12/10(月) 15:31:58 ID:d3J/2+dW
強い人はくだらんことをしません。
639名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:01:44 ID:6Sy3CDKQ
朔月にボッコにされてそんなにくやしいかww
ごめんね、もうちょっと手加減すればよかったねww
640名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:02:37 ID:WdQXVZAS
>>632
パラゴナの水面を2mくらい上げて、ヘリを無くせばできそう。
641名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:11:29 ID:MnXVfmBp
ヘリなくなったらおれはどうすればいいんだよ・・
642名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:16:44 ID:Sqvw28Bb
笑えばいいと思うよ
643名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:22:36 ID:ScSZXqOx
>>627
今は亡きinfoからの情報だと4対4で争う小規模より小さいマップらしい。
そこから更に想像するとチケット50ぐらいで0になった方が負けみたいな感じなんじゃないかと。
中規模よりサクサクできて楽しいと思うんだよね。
644名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:24:01 ID:cTIPdhtU
ところでなんでこのスレで最後なの?
645名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:36:27 ID:N/LbkBUy
もう一生warrcokはβテストです
646名も無き冒険者:2007/12/10(月) 16:39:01 ID:m7GZ8lg2
>>643
チケットあるん?

小規模の爆弾がないだけじゃないの?
647名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:37:14 ID:9GYBRaSs
うはw
PC強制再起動されたw
648名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:40:53 ID:Pt36FiDK
>>643
それだとリスポンの時
どちらかが全員同時に殺されたら
一方的になるんじゃね
649名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:12:22 ID:2CFWJsJe
なんかフリーズしない代わりに強制終了するようになっただけだな
PCに害がありそうな勢いで落ちるし怖いわ
650名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:28:36 ID:4Q4TTetl
チームデスマッチって。モンタナとかラヴェッロでコンクエストやればいい話じゃん
ラヴェッロは兵器なしだし狭いから白熱するよ
651名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:20:26 ID:HmKFGfYw
人数少ないとD数ぶっちきりのTOPで戦犯になるじゃん
652名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:26:29 ID:9m+OacJD
WarRockオペレーションチームです。

このたびはお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。

本件につきましては、下記の項目をお試しいただくことにより
改善する可能性がございます。

お手数をお掛けいたしますが、お試しくださいますようお願いいたします。

これからも WarRock をよろしくお願い申しあげます。

─────―─────―─────―─────―─────―──
■ ゲームクライアントの再インストール ■
─────―─────―─────―─────―─────―──
下記公式サイトよりゲームクライアントをダウンロードしていただき、
再インストールを行ってください。

▽ WarRock - ダウンロード -
http://warrock.jp/gamestart/index.asp#t02

※再インストールを行う際には[Windowsスタート]→[コントロールパネル]
→[プログラムの追加と削除]からアンインストールを行った後、
インストールしたフォルダに残ったデータを全て削除してください。

653名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:28:46 ID:9m+OacJD
─────―─────―─────―─────―─────―──
■ デフラグ・スキャンディスク ■
─────―─────―─────―─────―─────―──
マイコンピュータより、該当のドライブ(通常はCドライブ)を
「右クリック>プロパティ」とクリックしていただき、
「ツールタブ>チェック」ボタンをクリックいただくと
スキャンディスクを起動することができます。

なお、「最適化する」ボタンをクリックしていただくと、
ディスクの断片化を修復できる「デフラグ」を起動することできます。

─────―─────―─────―─────―─────―──
■ DirectXを最新版に更新 ■
─────―─────―─────―─────―─────―──
下記、Microsoft社の「DirectX Home Page」より、
『DirectX 9.0c 日本語版』を入手し改めてインストールされたうえで、
ゲームを起動してください。

▽ DirectX Home Page
http://www.microsoft.com/japan/windows/directx/default.mspx

よく強制終了されるって10回メール送ったら
こんなメールが帰ってきた
再インストール試しましたけど無理でした
デフラグは1週間に一回は実行してますんで無理でした
DirectX?んなもん前までは正常だったのに変わるわけねえだろと

654名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:33:53 ID:W8mimScO
デフラグしすぎでHDDに悪いぞ
言われた通りにしろ
655名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:50:38 ID:iKOB6l+T
>>653
1週間に1回とかwwwばかじゃねーのww
HDDが吹っ飛ぶっつーのwww
656名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:59:58 ID:2kFVNI7R
しかし過疎ですなあ…
657名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:02:03 ID:9m+OacJD
別にHDDなんて壊れてもバックアップとってればいいんだよ^w^

SAやってこよ
658名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:08:15 ID:c3WRF3u4
>>657
資源を大切にしろカス
659名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:13:38 ID:W8mimScO
>>657
そういう問題じゃないだろ・・・
660名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:16:18 ID:fVUVhvO3
>>657
ずっとSAやっててくださいwww
661名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:19:31 ID:s1hSf55z
>>657
親が稼いだ金だからって・・
662名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:40:32 ID:9m+OacJD
HDD壊れればそれで新しくHDD買ってそっちにデータ移動させるだけで
新しい環境で出来るんだからいいじゃん^w^
SA秋田
ウェアハウスでTRG使ったら動かなくても20killは行くし
AK使って突撃すればすげえ殺せるし
なにあのゲーム
ああ、WRでは低スペで殺せなかったからSAだとすげえ殺せるのか
把握
暇だなぁー
ラーメン食ってこよう^w^
663名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:41:51 ID:71UltF+m
また、何の前触れもなく終了ですか。

デフラグしてくる・・・
664名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:43:53 ID:9m+OacJD
WarRockのシステムフォルダにクラッシュダンプファイルがある場合は
システムのデフラグを推奨致します。
暇ですね。
うん。
665名も無き冒険者:2007/12/10(月) 21:49:41 ID:G+iCzOpk
>>654-655
デフラグし過ぎるとなんか問題あるのか?
666名も無き冒険者:2007/12/10(月) 21:59:51 ID:9j4Yee0i
>>665
熱の処理がうまくいっていれば、
酷使しても寿命には関係ない。
HDDは電源ON/OFFのほうが寿命が縮む。

>>654-655は憶測で語っているだけ。
667名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:06:39 ID:Nyc6PO1h
寿命に関係なくは無いぞ知ったかじゃなくてもう少し本物の知識つけてから来るんだな
668名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:25:17 ID:i1qY96Mv
GF7600GS使ってるんだが
10月頃にでたドライバに更新するとWRログインできず
その前までのドライバだと問題なくゲームができる。

他との相性が原因かもしれないが参考になれば。
669名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:26:16 ID:9m+OacJD
うhw
CLASSICALっつうクランのゲスト部屋に行ったら
普通にプレイしてたのに蹴られたしwwww

すいませんスレ違いますね
670名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:38:10 ID:gL297zHc
>>669
くらんでつるんでいる奴は、ごみだから気にするな
671名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:53:42 ID:G/F2LxUN
必要なときだけ動かせばいい外付けHDDが最強

と言いたい所だが転送が遅いのが難点…
672名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:17:05 ID:9m+OacJD
外付けHDD250GBを2台繋いでる

一昨日デフラグやったばっかりだけど
ツールつかって全部のHDDチェックディスクしてデフラグを自動実行させて寝るわ
不良セクタもチェックさせたらかなり時間かかるけどいいだろ
んじゃあノシ
673名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:28:23 ID:71UltF+m
デフラグしてからまだ落ちてない・・・どうしよう
674名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:29:07 ID:G/F2LxUN
落ちないなら 落とせばいいじゃない だって人間だもの
675名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:32:19 ID:YMevaorf
japan系ってほんと強いのな
勝率はそうでもなかったけど貢献度が全然違う
676名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:43:48 ID:iKOB6l+T
>>672
外付けやってもなんらWRには関係ないんじゃないの?
677名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:26:09 ID:Em2zr4hu
WR武器消えた。
また新しい垢とらないといけないのか・・・。
ところでWRみたいなFPSってほかになにがあるんだよ!
678名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:33:50 ID:mlLkQJTf
>>677
消えた??????
679名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:34:32 ID:KjK5gYG7
>>677
CoDとかCrysisが今話題のFPS
680名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:36:46 ID:u6tweSZe
take downとかやってる人いる?感想をききたい
681名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:53:37 ID:NZ4Uyh8l
1年以上やると、さすがに飽きてきたw
CoD4買って来るかな。
682名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:56:54 ID:5lniVM8h
最近はじめたんですが過疎ってるって全盛期からしていかほど過疎ってんの?
683名も無き冒険者:2007/12/11(火) 00:58:52 ID:KjK5gYG7
>>682
別に部屋の数とかは大して減ってないと思うぞ。
ただ、俺はクラメンがどんどん引退していったり
IN率が落ちてる奴がいるから過疎ってるように
感じるけどな。
684名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:03:12 ID:aPi0NZIp
マジでこのスレで最後になりそうですね。
685名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:04:01 ID:xA8MeWIP
まぁ今まで楽しめたからいいじゃないか
なまかもできたしな^^ありがとうWR
686名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:08:49 ID:wNA/cI+T
>>679

Crysisって北朝鮮出てくるんだよなー…なんかFPSで西洋人以外が出るのに違和感。
687名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:28:37 ID:Em2zr4hu
まぁこのスレで最後になるんならそれはそれでいいんだけどさ。
次のFPSの行き先が決まらないんだよなぁ。
WRみたいに乗り物にのれるのって少なそうだし・・・。

そんなことより久しぶりにk/dが1/2超えた・・・。
グロッグ使いやすいなぁ
688名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:29:33 ID:CIOT1zWU
突っ込んだら負けだと思ってる

ニート
689名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:42:32 ID:VsSysZ/w
南雲春巖ってひどすぎ
加速、GPS使いまくり
690名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:50:35 ID:vxKXNosz
「3〜4ヶ月も経てば修正で改善するだろ」
と思って放置していた俺は馬鹿の部類

再度WRをやりたい気もするが、これじゃあなー
691名も無き冒険者:2007/12/11(火) 02:03:43 ID:JrE8JWoT
爆風系が透明なのが基本になってきたから困る
692名も無き冒険者:2007/12/11(火) 02:52:31 ID:FE8sYJq2
>>682
全体的に数は減ってないかもしれんが、プレイ時間が一人当たりかなり減ったんじゃないか
朝っぱらからプレイの人なんて殆どいないしな
仕事が休みのときに入っても部屋がないってパターンがよくあるから、こういうゲームでは致命的

どうせあまりプレイしないから課金する必要ないなってのが俺のパターン
VIPなんて買ってた頃が懐かしいわ
693名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:02:46 ID:MAQ+IiST
新規の増え方は減ってないが
長い事WRを支えて?た廃人どものin率が急激に増えてる気がするな
694名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:03:16 ID:MAQ+IiST
>>693
増えてる→減ってる
695名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:08:48 ID:YP1DtsCl
そう?レベル高い人たくさん居ると思うけど。
というかレベル30とか何時間で到達するんだろ?
696名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:12:18 ID:tIP9S4jx
ちょうどレベル30なんだけど1000時間くらいかかった。
攻撃なし部屋に入り浸ってたからかなり遅い方だと思うけど。
ちなみに経験地UPは使ってない。
697名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:14:00 ID:G1ZVmf0t
y
698名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:14:18 ID:dErKaDxo
>>695
俺はこんなもんだったw
Lv 順位 時間 Kill Death
30 235 733 26890 19479
699名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:18:46 ID:Em2zr4hu
レベル高い人ってやっぱ課金とかしてるんだろうか?
新しく垢作らないとやってけない・・・。
700名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:20:41 ID:YP1DtsCl
>>698
やりすぎだろw

WRの小規模は気楽にやれるし、わりとすぐ終わるからつい起動しちゃうな。
MMORPGは時間かかる、とか言うけど、それ以上にやってる人多いのかな。