Sudden Attack サドンアタック Part116

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
SuddenAttackとは韓国GameHIが開発し、日本のゲームヤロウ社が運営するオンラインFPS。
課金体制は基本プレイ料金無料のアイテム課金制。

■関連サイト
公式
http://suddenattack.jp/
SuddenAttack専用うpろだ
http://game.2ch.mobi/sa/

■wikiはお好きなのをどうぞ
http://suddenfan.wikiwiki.jp/
http://suddenattack.wikiwiki.jp/

■関連スレッド
前スレ
Sudden Attack サドンアタック Part115
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1196468788/
▽:SuddenAttack サドンアタック晒しスレ Part35
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1196534361/l50x
SuddenAttack サドンアタック質問スレ part5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196305958/

※次スレは【>>900】が責任持って立てること。規制中等の場合はスレ報告し内で報告しレス番指定か有志が宣言後に建てる事。
2名も無き冒険者:2007/12/03(月) 13:38:26 ID:4EEuWwYN
2gt
3名も無き冒険者:2007/12/03(月) 13:45:56 ID:nNC6HZd/
おつ
4名も無き冒険者:2007/12/03(月) 13:51:44 ID:5n1NFUwe
\   >>1……乙
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
        o    ,,.. '"´ ̄ ̄  ヽ
         。 /          ヽ
           ,'     ,、 ─-     ',
           ! 、 ,.i- i ハi,;-ァ!、|li ト、ヽゝ
           i i _i !,-;!、  ':,_rハF|、、\
          ,レVLi..ハ_r! 、  " |_l、"`゙、゙ヽ
          `''"i.八"    _  ,E!ノ"リ!゙ ゙゛
             《 (ヽ,,、__,,.. イ リl ,. <
             Yノリ'´l/!//  ゙ヽ
             /!ヲi !/ /,F!  /  i
             / i l l /! l  /    !
            ∧ l | |' .l l  i    /l
5名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:18:47 ID:506crpVl
マウスパッドにヨーグルトこぼしちまったから
これを機会にいい物に買い換えようと思うんだが
なんかいいのない?
6名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:21:46 ID:d3yjHMrg
ヨーグルトなのにイカ臭い
いいえ、それはケフィアです
7名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:23:58 ID:CNdj3hHu
8名も無き冒険者:2007/12/03(月) 17:36:09 ID:kRjTobeB
>>5
お前が今使ってるのはなんなのかは知らんが
無難にsteelでいんじゃね
9名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:12:49 ID:kcBCxF8q
>>1乙
10名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:13:19 ID:EBUZTcH1
クラン戦100回やって飽きた。
しかも90回くらいは第三倉庫。

かといってオールドもドラゴンも糞マップだし、プロバンスでクラン戦やってみたいわ。
11名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:15:17 ID:WggB9i3a
プロバンスが一番いいMAPだと思うんだけど何で倉庫が主流なんだろうな
12名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:23:45 ID:OHlmD8iW
>>11
SRばかりだからです
13名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:24:05 ID:EBUZTcH1
保守的になってんじゃないかね。
違うマップ毎に作戦考えなきゃならないし。

ただほんと第三倉庫は糞マップだよ。クラン戦であっても。
ロング大杉。
14名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:35:02 ID:WNKbWz/A
まぁお互いに条件は一緒なんだけどな。
他に比べたらまだマシなほうなんだろう。プロバは重いなどの声もありますが。
15名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:40:05 ID:/JSbE72X
1000 :名も無き冒険者 :2007/12/03(月) 18:31:21 ID:WNKbWz/A
>>1000ならID:Dqrl3G4gの恋は実る

よかったじゃねぇか(ノ∇・、)
16名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:41:32 ID:jYFKnqEu
17名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:45:32 ID:syCac8xT
HS練習用にアカウント作って兵長を目安に練習続けてたらHS率67%になったわ。
でもいざクラン戦となると、全くHSが出ないのは何故だろう・・・・
18名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:47:44 ID:dXHNBpeV
的と違って人間は動くからな
19名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:51:34 ID:WggB9i3a
>>14
SAで重いとか言っちゃってる奴はMMOやってこいよ
20名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:55:36 ID:WNKbWz/A
>>19
俺に言われても困るんだよ禿げ
21名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:55:47 ID:5nbryv4t
プロバンスが重いってどういうことなんだろうか
AUGの時みたいなグラボ関係の不具合ならアレだが
単純にスペックの問題なら無視されるべき意見だと思う
22名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:59:13 ID:syCac8xT
スペックのせいじゃね?
野良でプロバンスに変えようとすると「重いからやめて」って言ってるのをよく見る。
そういう俺もミドルスペックなんだが、重いと感じたことはない。
23名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:04:56 ID:WNKbWz/A
235 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 23:17:38 ID:gRzYrPor
ちょっと聞くんだがプロバンスの出来はどうなんだ?
最近は少人数第三とDMしかやってないんだが
クラン戦で使えるレベル?

239 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/12/01(土) 23:20:35 ID:m6Lsy6c4
>>235
PCスペックが足りないと重たいらしいから
クラン戦ではあまり使われない


クラン戦を本気でやるような人間がスペ不足とは思わなかったけど、
実際こういう声もあるのがひとつなんじゃね。
ユーザー数のどのくらいが満足なスペックなのかわからない以上はなんともいえん。

プロバで重いと言ってる人間は正直、クラン戦は控えてもらいたいのが本音
24名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:05:50 ID:EtxmOWO8
重いからやめて(苦笑)
25名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:06:24 ID:rDrJBPIo
何かしらグラボつけてればどのMAPもそんなに重くはないような
グラボ外すと確かに少し重い気もするけどな
ただ個人的にはオールドの方がカクついてる気がするんだが/(^o^)\
26名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:11:56 ID:WggB9i3a
>クラン戦を本気でやるような人間がスペ不足とは思わなかったけど、
>プロバで重いと言ってる人間は正直、クラン戦は控えてもらいたいのが本音
これは同意
27名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:20:04 ID:3TiDaaM2
サドンアタックの会員登録を仕様として入力をし、確認ボタンを押すと

Microsoft VBScript runtime error '800a000d'

Type mismatch: 'toYDate'

/_include/_common/lib/__lib_Utils.asp, line 919

ってなって登録できません。何がいけないのでしょう?
WindowsXp,IE6ですし構成も特に得意な環境ではありません
28名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:20:55 ID:MFV9HeUo
壁越グレを研究してるんだけどさ、どうも命中率が安定しない。特に第3倉庫。

グレを手から離すタイミングで飛距離が変わるというのは分かるんだが、
それ以外にも調整しなきゃならないことってあるのかな??

たとえば、ジャンプの仕方など。スペースキーを2回押すとより高く飛ぶとか
裏技的なものがあるんですかね?…

いくつかある検証サイトの動画と同じように何十回やっても上手くいかず。

それと話は違うんだが、第三倉庫赤チームでリスポン出てすぐ右にある箱なんだけど
動きカクカクノートPCの方でやると箱の上まで簡単にジャンプで上がれるんだが、デスクトップPCでやると登れず。
スペックでジャンプ力が変わる?? 

長文すまん

知ってる方おりましたら御教授お願いします。
29名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:31:12 ID:WXllLh8I
SuddenAttack サドンアタック質問スレ part5
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1196305958/
30名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:35:28 ID:3TiDaaM2
はじめそのスレに書こうとしたんですけど
そこ何度書き込んでも結果が反映されなくて(;´Д`)
31名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:36:27 ID:Dy+ISK/j
>>30
専ブラ使おうさ
32名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:46:31 ID:VHdUZ074
>>28
ゴミ箱の上から投げるのは着地寸前に投げろと
前スレに書いてあった。
33名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:49:33 ID:BswwaBEW
そういえばオールドも壁越しグレ出来るよな

適当に投げたら当たるもんだな、うん
34名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:49:50 ID:MFV9HeUo
>>28
情報ありです。

検証サイトの動画ではジャンプして直ぐに投げている感じでしたので、
ジャンプ力を上げる裏技みたいのがあるのかななんて思っていました。

早速、試してきます。

35名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:56:22 ID:ntfg6U7X
コマ送り状態の透明の奴に撃たれた\(^0^)/クソゲーオワタ
36名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:59:29 ID:GqnfjwKa
>>35
MMOにお帰りください
37名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:03:09 ID:U2yDcfyW
>>35-36
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!(AA略
『おれは ラグいのに撃たれたとレスしたと思ったら いつのまにかMMOに帰れと言われた』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
スムグルだとか加速器だとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ……
38名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:04:12 ID:/WfCWf1e
1000 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 18:31:21 ID:WNKbWz/A
>>1000ならID:Dqrl3G4gの恋は実る

おめ
39名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:12:11 ID:EdLT8rQX
いい加減にサドン卒業しろよ
40名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:14:40 ID:GqnfjwKa
一試合くらいそういう奴がいて1デスしたから騒ぐ奴は正直うるさい
KD気にするぐらい強いわけでもない奴が騒ぐから困る
41名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:17:01 ID:mSjIUlWF
それにしても昨日の野良での赤は楽しかったぜ
毎回ラッシュ掛けて敵うじゃうじゃに突っ込んだりw
もうあのチームに会う事は無いんだろうか・・・
42名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:23:31 ID:+kGloUk+
赤M4青AK使い分けてるんだがやっぱ統一したほうがいいのかな?
43名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:23:37 ID:OYbYQPEm
おすすめのヘッドホンありますか?
今使ってるのは耳が痛くなって・・・
44名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:25:50 ID:4HFvyQWR
密閉型がおすすめ
45名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:26:25 ID:VHdUZ074
ID:Dqrl3G4gは、意中の人を特定されるような事をしたにも関わらず
自分は安全圏かね?

ずるいよねぇw
46名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:28:01 ID:ajxX/ZH4
>>43
俺はk271s使ってる
人気があるのはATH-A500とか安いし
47名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:31:52 ID:q+Rv1h3l
赤チームのときは野良じゃやりにくいよな
その代わり纏まりのある赤だと青有利でも互角にやれる
48名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:34:52 ID:HOOJTPV6
というか赤のほうが動きやすい
49名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:36:12 ID:eL/NoCbT
スペックによる優劣ってある?
カクカクな低スペは論外として

さっき同一人物から、姿出る前にHS→姿見えるを繰り返されたんだが
50名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:41:28 ID:KUVipRmC
右壁有利を知らないのか
51名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:42:12 ID:2jv/Cus7
このゲームおもすれー( ^ω^)でも結構厨房多いな
いちいちキレて喚いてどんだけガキなんだぜって感じだw
特になんかTRGとかいうの持ってるやつにかなり多い気がする
よくTRG禁止とかいうルーム名見るけど要するに厨房来るなっつこと?
52名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:43:10 ID:K33QzlrI
>>43
ATH-SX1(密閉型)コラーゲン配合パッドが良い感じだぜ
53名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:47:01 ID:jUbO3A1g
>>49-50
それはスペックじゃなくて回線の問題だろうな
かなり弱めの回線のやつだとそういうのしてくる時がある
回線絞りと全く同じってかわざとじゃないだけでそういう現象になってるんだと思う
とりあえず右壁が関係ないのだけは断言できる

>>51
むしろTRG禁止ってやってる部屋主に厨房が多い
といってもバランス崩壊武器だけに普通の人でも禁止にする人居るが・・
部屋主がドラグノフ持ちかAR持ちかで見分けるといいぜ
ドラグノフ→厨房
AR→普通の人
って事が多い
54名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:51:27 ID:OHlmD8iW
ここでお前らが今1番良いと思うマップと1番悪いと思うマップを聞いてみる
55名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:56:00 ID:KM1YNntG
新MAPが一番楽しい
56名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:59:21 ID:xdOSONn7
>>54
ウェアハウス


いじょ
57名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:00:53 ID:2jv/Cus7
>>53
あーやっぱバランス崩壊武器なのか
HPMAXでも一発当たっただけでふぬぬぬとか言って死んじゃって噴きまくりんぐ
スペランカーやってる気分棚
つかドラグノフってのもスナかw
なんとなく把握したthx
58名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:14:08 ID:Xp7nY2DW
59名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:18:46 ID:rDrJBPIo
アドレスが色々と物語ってる気が
60名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:38:54 ID:gRvlLjQ6
金閣やると「重い」とほざく厨が多いな。
61名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:39:57 ID:9SVGpfwL
少人数でなら、TRGでも一人ぐらいはいたほうがいいな
頼りになるし、相手にいれば緊張感が出て楽しい

こういう部屋で楽しんだ後TRG禁部屋行ったら
相手8人中5人スナ、こっち一人スナでウボァ('A`)ってなったこともあるから困る
62名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:40:09 ID:EBUZTcH1
いや金閣はバグで重い。
そういう返答が来た。
63名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:45:17 ID:/WfCWf1e
>>61
しかもそういうスナに限って前でないから困る
64名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:48:11 ID:aI6HZzTK
SACTLの中継2回だけって少なすぎるな
とりあえず実験的なものなのだろうかそれとも経費かかるのかなやっぱ
もし次があるならもっと増やして欲しい
別に中継じゃなくて録画されたもの配信でもいいし
65名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:48:44 ID:qy91+FGW
スナ(笑)
66名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:49:21 ID:iy/SwlnE
期限切れたから、TRGからM4に乗り換えたらHS楽しぃぃぃぃぃいい
ってなるけど、SRやり過ぎた所為かMAPのいたる所でSRが欲しくなる
MSGだろうがScoutだろうが上手いスナはARにとって困りモンだな…
SRばかりやってたから近距離時の対処はし易いけど
67名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:55:03 ID:/WfCWf1e
>>64
今大会のベストプレイヤー的なものが見たいな
CSCTLとかはあるんだが、SAでそれ編集したら運営に課金してもいい
68名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:55:34 ID:4HFvyQWR
リプレイ機能がほしいなー
69名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:56:56 ID:9SVGpfwL
デモぐらいつけてくれよHIィィ
70名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:59:22 ID:BPQwEzt8
                       ,. -‐……¬xー--- .
                  /: : : : : : : : : : ´ : : : : : : : `ヽ、
               __/´: /⌒: : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\
           /: /: : : /. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :'y'´ ̄ ̄`ヽ、
              /: /: :./: :/.: /.: : : : .:.l.: : .:l: : : : : : : : : :ヽ:.:.`Y.: .: .: .: : : : :.\
          /: /: : :./: :/.: /: : : : : :从 : : |: : : : ヽ: : : : : |: : :.ト:r-、: : : : : : : :.\
          ノ: イ : : : | : {: :ハ.:.: : : : /:.ハ: :.ト、: : : : |: : : : :.|.:.:.:ノ:.:|\ : : : : : : : : : :\
      _,/.イ: |.:..;' : |.:.:|: :| |.: : : : :.:/  |: :| 人 : : |: : : : :.|: : .: : }  \.:.: : : : : :.ヽ: :.\_
         |: :|: :|: : |.:.:|:.えト、: : : /_, ィ匕[_  |.:.:.j: : : : : |.: : : :,′  ヽ,: : : : : : :}`ー―
         |: :|: :|: : |:リイrわ,Vノノ  沂'わ。}`y.:/.: :. .: .:.ト; : :/       }.:∧.:. : :.|
         |:.:乂{: :.:|.:.:.:l tじノ       t.しク イ /l: :/: : : :| }:./       |:.|: ハ.:.: :.|
.      /// ハ : : |: : |: :八 xxx.      xxxx j/ j /.: :.j: ノイ/      |:.|:.|:.| : : |
    /7/7 厶, }: :人: :V:从    '           ノイ.:.:.:ノ/         .ノ:ノ:.|:.| : 八
.     (_/r''⌒  V:∧: \\人.  ャ'ー‐ァ'     /ノ:/ 厂\     /  j: |ノ: 人: \__
.   (//ァァ'¬  冂 \_>\{> 、 `ー'     イ彡' /     \     /:.ノ/  ` ̄ ̄`
.   ////、,__,ノ ノ  }   /     >r=r<_,ノ /        \
.   ////ト-        ト,__/         >-----<^Y´ ̄ ̄ヽ.    \
  //// {        )              ヘ.{/´_   ト、.___  \
. ////   \           !|      r┐   '(./   | }  }、  }
..////      \          ハ.   r宀宀、   `Yニ  ノ ′′\ \
71名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:02:24 ID:aI6HZzTK
もっと大会周りのことでかゆいところに手が届くようなことして欲しいな
見てる側がもっと楽しめるような要望はいくらでもあるし
72名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:03:45 ID:51Ucgzl0
昨日から始めたんだけどゲームパットでやってる人っているの?

73名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:07:32 ID:EBUZTcH1
カウンターストライク等の場合

ログファイル(軽い・誰でも可能)を記録するだけで、全選手の視点や行動を見られる。


サドンアタックの場合

録画用PC(人間)が最低でも3人必要。(・青チーム ・赤チーム ・上空視点)
ムービーデータとして保存するので、プレイしながら録画とか無理


今回も観戦用に3〜4人スタッフが入ってたけど、カウンターストライクじゃ有り得ん事だよな。
74名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:09:09 ID:EBUZTcH1
HLTV
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5946/cs/hltv.html

似たようなのをXboxとかも使い始めたっぽい。
75名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:09:56 ID:WggB9i3a
>>72
俺タッチパッドだよ
76名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:14:21 ID:aI6HZzTK
現在のSAの仕様からそういうことができるように改変するのは技術やコストいろんな面で実現可能なの?
77名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:15:22 ID:rDrJBPIo
>>74
Halo3かロスプラだったっけ
なんで韓国産無料FPSはDemo機能つけないんだろうか、課金で出すため?
78名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:17:56 ID:xdOSONn7
GunzはDemo機能あったよな
79名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:18:03 ID:MaX/7KY/
今回のSACTLの影響でデモ撮影や試合観戦ができるようになるかもな。
あの運営ならやってもおかしくないはずだ><
8028:2007/12/03(月) 22:20:18 ID:MFV9HeUo
先ほど勝手に質問させていただきました28です。

グレの投げ方をパソコン2つ使い10時間ほど研究していたところ、
裏技的なことを今やっと発見できました。

やり込んでいる人たちの中では既出?かもしれませんが、グレの飛距離を伸ばす方法がありました。

今まで検証サイトのリプレイ動画を100回くらいみたのですが、どうにも同じことができず。

もしかして動画には写らないが、飛距離伸ばすことをやってるんじゃないかと思いましたところ、
それを伸ばす方法がありました。

それを行うことにより、びっくりするほどグレを高速に飛ばすことが可能でした。

カンのいい方なら直ぐに気がつくと思います。

どうもお騒がせしました。
81名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:24:59 ID:4HFvyQWR
10時間とか気狂いそう
82名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:32:01 ID:BswwaBEW
新しいコピペか?
83名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:34:25 ID:EBUZTcH1
なんでカスって設置した後に攻めに行くんだろう。
だれか心理学者居たら調査お願いします。
84名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:37:35 ID:h1U2LE48
気のせいかも知れないが厨房多くね?
ちょっとHS連続で出れば升扱い
極めつけは「射たれたのに○○死なね〜チートだこいつ」なんて言われたw

まともな厨房も居るが9割は馬鹿だな(^_^;)
85名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:38:51 ID:HwSjaCq0
ただゲーだから当たり前
嫌ならCSにでも行け
86名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:39:33 ID:4q0ubm4D
まともな厨房ってなんだ
87名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:42:40 ID:MaX/7KY/
>>83
レッドチームの話だよな?
銃声がするとそっちにいきたくなるのは分かるが
守っていたほうがいいのは事実
銃声無しで攻めていったらカス確定。なぜかは俺にはわかりません
88名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:43:34 ID:iy/SwlnE
>>84
今日、DM中に「タシタシ砲」とか言ってる奴を思い出した
しばらく震えて照準定まらなかった
89名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:45:11 ID:MaX/7KY/
>>88
俺はCSのG3はタシタシって呼んでるけど。
SAにタシタシいう銃あったか?
90名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:47:23 ID:WggB9i3a
>>83
障害があるのかもしれないんだから
あんまり言うなよ
91名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:48:05 ID:9SVGpfwL
>>89
同じくG3。SAじゃどう聞いてもタシタシに思えないけど
それにちなんでタシタシ砲って言ってるのかと思ってた
92名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:53:32 ID:iy/SwlnE
>>89>>91
M4でタップ撃ちして倒しただけなんだぜ…
93名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:02:28 ID:0azwp4Fg
ダイヤにもなってK>D 最低でもK=D出せない奴は部屋から出て行けばいいのに
正直味方の邪魔するぐらいなら前ぐらい出ろ
94名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:12:38 ID:xnboUQ7K
>>80
勘が鈍いので教えてください。
95名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:17:54 ID:6N3uuhXN
>>28
本当かどうか検証してないがHEの飛距離はジャンプの飛距離に比例すると聞いた。
それをふまえて例えば倉庫ドラム缶の上からの場合、届かないのならジャンプして高さが頂点の時に
投げるのではなく着地の瞬間=飛距離最大の時に投げるのがいいらしい。
まあ投げる角度が悪いとかならどうしようもないが。
96名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:18:54 ID:T3N54RMP
しばらくSAやってなかったんだがファミスタの運営が公式戦でとんでもないことをしてくれたので復帰します。
どうぞこのnoobを的当ての練習台にしてください
97名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:20:46 ID:GV+SvvDy
>>93
すんません・・・
赤で青に強い人が5人くらいいるともうK<Dくらいになっちまいやす。
突っ込めたりできるMAPならいいんだけど、UNKOスナいっぱいのMAPだとムリポ
98名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:27:48 ID:QWUTmZjF
な、なんじゃこりゃぁ
ttp://mabinogi.or.tp/pmcs/v4/1/vpkyn
99名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:45:51 ID:6N3uuhXN
AR専門でk/d60後半~の人はごろごろいるのかな?
k/d61あたりでSR使えないからずっとARonlyで頑張ってきたんだがこれ以上上がる気がしない。
むしろ下がってきてる。プロバンス以外は7-7、8-8の部屋は遠慮してる。
赤青交互にやってフルボッコされても抜けずにやってるんだがぼこぼこにされた時に
かろうじてk>dになったりしてるから上がらないのかね・・
まあk/dに拘る必要は全くないんだが目標が欲しくてね。
100名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:46:48 ID:0azwp4Fg
>>99
ある一線越えると上がらない
俺も61〜3%維持するのが限度

特に冬はな・・
101名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:49:10 ID:MaX/7KY/
>>99
俺もAR専門だがKD61で安定されて、少しずつあがって63%。
65%くらいまでならARでもちゃんといけると信じてる。
DM主体だと厳しいところはあるかもしれないが・・・・・
102名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:52:09 ID:dR1DMMxs
爆破の赤側で、Asite GoGo!とかラジオで言いつつ最後尾に位置付けてたり、裏取りしようと別ルートに走り出す奴がいたら、とりあえず笑えばいいのかね?
103名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:52:41 ID:dXHNBpeV
2,3発打った後下がってリロードunkするやつ凄いうざい
敵に居場所知らせた上味方を囮に使おうとはどういう了見だ
104名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:53:30 ID:in4zwM+1
スペックさえあれば適当に突っ込んでるだけでkd65までは上がるだろ
そこから先はAIM磨いたり、立ち回りを考えたり
105名も無き冒険者:2007/12/03(月) 23:56:30 ID:EBUZTcH1
>>99
俺も68%が限界。
多分これ以上はセンスというモノが無いと絶対上がる気がしない。

もし99のスペック周り(マウス・ソール・マウスパッド・キーボード・ディスプレイ・PCスペック)
のどれか改善出来るようなら、それを改善すればちょっとはk/d上がるかも。

106名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:00:51 ID:MaX/7KY/
プロバンスAで、赤青問わず敵がリロードしに下がった所を一気に攻撃を仕掛けると
結構突破できる。まあリロードした一人は殺せるな。
そんな俺はよほど安全でない限り残り8発きるまでリロードはしないFPSプレイヤー
107名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:03:01 ID:d7bH83s7
敵陣突っ込んだのに残り5発…
さらに敵が来てオワタと思いつつタタタン ヘッショー
108名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:03:42 ID:xdOSONn7
8発・・?それは危険だろ
15発ぐらいを目安にリロードしてるわ。
スポーツ系出身なもんでな
109名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:03:44 ID:MRqnwQ4l
俺は10発を基準にしてる
110名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:07:14 ID:e6JkyL9F
>>108
俺はCS上がりだが8発あれば一人は殺せるぞ。
下手に基準あげてリロード癖つけちゃかなわんしな
111名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:09:17 ID:4kC3DKtB
8発あればもし何かあって殺しきれなくてもサブかナイフで止めさせるぐらいにはなるからな
俺は10発あれば確実に1人殺せる程度だから結構リロード回数が多い
112名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:09:19 ID:e6JkyL9F
とかいってみたけど、初弾から2,3はつめはずしてレレレされると
8発じゃ間に合わないのも事実。野良じゃそういうことはないから大丈夫だけど
113名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:14:04 ID:G9aB+S+e
初弾ははずしちゃダメだよなとか思いつつ
敵とエンカウントしたら頭にあわせる前に人差し指が勝手にクリックしてる俺
114名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:17:27 ID:7l2JPqOZ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
目標をセンターに入れてスイッチ
115名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:18:07 ID:1xTabz/y
俺は15〜25発なら余裕が出来た時にリロードする
〜15発なら安全確保してリロードする
やばい時は落ちてるの拾う
116名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:20:37 ID:HsKfPgC3
>>99
階級によるけど、ダイヤ近くじゃ常にk>2D出さない限りほとんどkdの変化はないと思うよ。
例えば k6100 d3900 の61%だとすると
65%にするには k7100 d3900 にしないといけない。

>>106
それが通用するのはnoobだけだと思うぞ。
上手い連中は野良でもリロードカバーする。






11728:2007/12/04(火) 00:21:14 ID:TGkzRc7B
>>95
ご指摘のとおりジャンプ後の爆弾を手から離すタイミングで飛距離が変わるようです。

しかし、それ以外にも飛距離を変える方法がいくつかありそうです。

先ほど偶然知ったのですが、グレの発射速度を変える方法がありました。

普通に投げるのに比べ、倍くらい速く飛ばすことが可能のようです。

たとえば赤第三倉庫の場合、ドラム缶の上からA設置場所まですんなり飛ばすことができました。

もしかしたら他にも、ジャンプ力を上げる方法があるかもしれませんので検証したいと思います。

すべて分かり次第報告いたします。

118名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:24:31 ID:e6JkyL9F
いつも初弾外すやつにAKS持たせると手がつけられなくなるほど強くなるぞ。HS前提で。
そりゃ初弾当てるAKSのほうが強いのはもちろんだがな。
とはいっても初弾普通にはずして胴体にぱすぱす撃ってるAKよりはだいぶまし
119名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:25:51 ID:2V15+/Ye
ネトゲ質問板に書き込めないのでこちらに失礼します

雪マップで、Aと赤スタート地点の間にある階段で、階段の手前で斜めしたを見下ろしてたんです
すると突然手榴弾が正面から(斜め下から)ほぼまっすぐ飛んできて自分の直ぐ近く、
空中で爆発して殺されました

投げる位置、投げ方、回避の仕方を教えてください
120119:2007/12/04(火) 00:26:43 ID:2V15+/Ye
補足
敵の姿は見えませんでした
121名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:27:27 ID:7l2JPqOZ
>>119
斜め下からって物理的に考えてねーよ…
どうせ上から来たんだろ
122名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:27:42 ID:GNp+ry0v
く・・・くまーーーーーーーー
123名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:29:40 ID:e6JkyL9F
>>116
そうか?さっき野良でそのやり方でKD60代後半の人を殺して、
その後ろにいたゴミ共を適当に排除してたら普通にトップになった。
早とちりはまずいな。最近はKD高いnoobがいるから使えない作戦も通用するから困る
124名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:30:14 ID:lND/p8YY
>>119
ソフトボールにはライズという球種があってだな
125名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:32:40 ID:1xTabz/y
>>119
>>117にライズボールの投げ方研究してもらえ
126名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:33:16 ID:HsKfPgC3
>>123
リロードしていたのがkd60後半なら十分ある。
野良で連携取れるっていうのは、5戦に1戦くらいしかないしね

俺は間違いなくリロードカバー入るから気をつけてね
12728:2007/12/04(火) 00:33:40 ID:TGkzRc7B
>>119
雪マップは余りやったことがなくて分からないのですが、
爆弾の投げ方を画像や動画で詳しく日本語で検証しているサイトがいくつかあります。

そこをまず尋ねてみてはいかがでしょうか。
128名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:37:55 ID:/zoLDPm4
KD上げるとかKD維持とかもうそんな言葉自体なんかおかしいだろ
実力上げるならわかるけどさ、そういう意味でいってんのはわかるが
50↑60↑とか作ってもちっとも入ってこないじゃねえかおまえら
129名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:38:38 ID:bQyeR4Pl
と、KD50以下が申しておりますwww
130名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:42:57 ID:NhY6JjtJ
今日もクイックウェア全部赤だった、青専の名前かなり覚えちゃうよ
131名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:54:13 ID:OpSs2paF
50↑作ってもそこそこ人くるぞ
ただしTRG禁って魔法の言葉を入れるとぴたっと止まるが
132名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:56:04 ID:HsKfPgC3
>>131
50↑とか少人数部屋だとTRGが半分占める感じだね。特にCT
133名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:56:48 ID:TNcrl32x
KD60後半ならリロードしてる最中に敵が来たことに気づいたら
ベレッタで応戦するだろ
134名も無き冒険者:2007/12/04(火) 00:59:09 ID:A6Mq4eBO
それにしてもAKかM4かで悩む。
偉い人曰く”強豪クランと戦うようになるといかに早くHS出せるかが重要になるからM4が一番いい。”
らしいが、AKの方がHS出る。
といってもいざクラン戦だとM4だろうかAKだろうがHSがでない。
成績はクラン戦ならM4≧AK
野良ならAK>>M4

そろそろ30日分どっちも買う金がなくなってきたから決めたいが決めれない。
どうすべか・・・・
135名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:00:35 ID:g+PCyEYH
間をとってSCARだろ
136名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:01:17 ID:1rG7UVyp
>>134
クラン戦 TRG>M4>AK
野良 TRG>AK>M4

今日からスナイパーがんばれよ
137名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:02:35 ID:U1q5XqwX
勝率がKDより高い50〜60%代って恥ずかしくないの?
私は有利ジョインしてますって言ってるようなものじゃねーか
138名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:03:08 ID:e6JkyL9F
>>136
何か反論したいが完璧事実だから困るwww
139名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:10:38 ID:7l2JPqOZ
>>137
どれだけKDに怨みがあるのか知らんが単発でお疲れ様だ

>>134
今日、AKとM4一日分買って遊んでたんだが
AKの攻撃力は確かに脅威だが反動が大きい上に集弾性がいい気がしない
M4であれば近距離でHS狙い易いし距離があってもかなりの精度で撃てるから
私的に言えばM4の方がやり易かった
ウェアでのHS連発は爽快
140名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:15:16 ID:N6B7d/dt
気分によって使い分けるよ
141名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:15:36 ID:nQ+xBbxY
赤 AK=M4
青 AK>M4
クラン戦だとこんな感じがするけどね
キャンプしとくんならAKが強い
142名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:18:08 ID:EZMKMso8
kennyさんってKDどれくらいなのかな。45%くらいだったら最高なんだけど。
143名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:21:41 ID:LnZV0JzB
>>142
76くらいじゃなかったっけ?
144名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:22:16 ID:lUdtolfg
>>142
( ^ω^)・・・
145名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:23:34 ID:8IGJOCnZ
彼の動画みるともう別次元なのがわかるわ
何かを通り越して笑いがこみ上げてくる
146名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:24:22 ID:rB3uQ/vw
>>133
まぁ俺くらいになると逆にベレッタの弾切れたらAR出すけどな
147名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:24:26 ID:ycqit9d+
お前らが青有利joinとか言うから赤ばっか行ってやったが死にまくったじゃねーか
市ね馬鹿禿糞
148名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:25:06 ID:EZMKMso8
>>143
へ?76?
149名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:25:14 ID:fLAG3UDz
>>142
KD45って普通にnoobじゃねーか
150名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:25:53 ID:OpSjV8ZP
液晶に変えたせいでとてもプレイしにくいぜ!!!!
151名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:26:24 ID:8IGJOCnZ
>>148
11/30付けでは77%だってさ
ブログあるから見てれば?
152名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:27:27 ID:7l2JPqOZ
てか公式で検索かけろよ…あれ、釣られた
153名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:29:15 ID:9wF2mRHU
誰か相談にのって下さい。僕13歳なんですが(厨)、SAをはじめて以来
塾をさぼったり、学校をサボったり・・・どんどんとひどくなってきています。
ゲーム依存症でしょうか・・・?どうやったら直るのでしょう・・・。
本当に悩んでいます、教えてください。
154名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:31:11 ID:X052yJGB
ケニーという神プレイヤーは、中卒だよ。(低学歴)
いっそのこと、プロのプレイヤーを目指してみたらどうかな?
君が大きくなる頃には、裾野が開けているかもしれない^^
155名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:32:18 ID:9wF2mRHU
>>154
なるほど・・・けれど、親は喜ぶでしょうか・・・。
13歳ですが、Kd70と腕はかなりあります。プロゲーマーなれるでしょうか?
156名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:32:33 ID:fLAG3UDz
>>153
どんなことだってきわめればひとからしょうさんされるんだ
きみもそのみちをきわめるべきだよ
157名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:32:44 ID:LnZV0JzB
>>153
マルチ乙
さっさと帰れ
158名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:33:21 ID:lUdtolfg
>>155
>Kd70と腕はかなりあります。

KD77になってから言え
159名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:34:34 ID:9wF2mRHU
わかりました・・・。
それと、親はこんな僕をみてどう思っているでしょうか?大人の人お願いします。
もし自分の子供がこんな人だったら・・・。
160名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:36:38 ID:yZE2mV9t
SAって40分ぐらいプレーしたら、あーもうお腹いっぱいですってなる。
161名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:36:54 ID:LnZV0JzB
>>159
子供生まれたばっかだけど
嫌ではない
でも、塾に行かせてもらってるんならちゃんと行くのが流儀
162名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:37:13 ID:+atwshh5
>>159
最悪おにもつだな
PCやらず勉強でもしてろよ馬鹿じゃね?
163名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:37:43 ID:X052yJGB
>>155
なんだ、ネタじゃないのか。まじなのか?
だったらそれは君の人生設計においてマイナスだ。
SAやめろとは言わないが、学業を優先しろ。
KD70よりMBAもってるほうが偉いしもてるしかっこいいし稼げる。
今はまじめに勉強して、出来る限り良い学歴を取れ。
20年後に答えははっきり出る。
164名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:39:21 ID:8IGJOCnZ
ネタにマジレスするネタとは新しい
165名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:39:47 ID:TNcrl32x
>>145
うp
166名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:40:42 ID:7l2JPqOZ
ネタに飢えてるから良いんじゃね?
167名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:41:08 ID:1rG7UVyp
>>155 マジレスすると人並み以上の学歴があればそこそこ普通の暮らしはできるだろう
並より稼ぎたいなら、人とのコミュニケーションも学んだほうが出世しやすいぞ
168名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:49:40 ID:N6B7d/dt
にーとの説教スレ
169名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:50:13 ID:9wF2mRHU
ネタではありません・・・。信じれないなら信じなければいいです。
色々とアドバイスありがとうございます・・・皆さんの優しさに涙がでました。

ゲームをやっていると後でためにならないのはわかっているんですが・・・
手が勝手に動いてしまうのです・・・。これは重症ですよね。
PCを投げるしか方法はないんですか?
ベッドに入るので、携帯からレスを見させてもらいます・・・。
本当に悩んでいます。なんで自分がこんな立場になっているのか。
今日なきました。
170名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:51:32 ID:2V15+/Ye
マップによって武器変えるの?
171名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:53:40 ID:GEWWSMFg
ID:9wF2mRHU
こいつ晒しで大量に釣ってた奴とは違うのかな
172名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:53:48 ID:TNcrl32x
>>169
とことんヤレ、17歳くらいまでやりまくれ
17歳くらいになったら少し自重しろ
だが友達はゲーム以上に大切にしろ
173名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:54:25 ID:tzd4+eTP
とりあえず学校は行った方がいい
サボり癖がつくとやばい
174名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:54:57 ID:GEWWSMFg
よく見てみたら同じ釣り師だった
175名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:00:39 ID:7l2JPqOZ
>>174
断定した根拠をkwsk

正直、老後に縁側でまったりと茶を啜れる人生であれば良いと思ってる
価値観なぞ人それぞれ、比べるだけ時間の無駄
しかし、自分の過ちを悔いて枕を濡らす程に悩んでるのに、尚もSAするって誇張or釣りor病気としか思えん罠
176名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:06:03 ID:x0gr7Xj9
相談主です。晒しスレにも相談しにいきました。しかし、あまり解決しなかったのでこちらにも相談しにきました。
釣りではないんです…本当に悩んでます。今日はサドンアタックはやっていません。しかし明日には…自分がこわいです…
177名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:08:11 ID:N6B7d/dt
で?なにが言いたいの?死ねよ馬鹿
178名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:10:20 ID:rB3uQ/vw
教えてgooでやれよ
どう見ても基地外な質問にすら本気で解決法考えてくれる
しかも稀にガチ相談のはずなのにシュールなネタになるし
179名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:13:40 ID:+CzTWG7A
はぁーもう限界が来たのか・・・
PCもミドルスペックでヌルヌル動きマウス・マウスパッド・ソールなど色々金かけて練習してるけど全然上達しない><
KDも57%でこれ以上上がる自信がないです><
クイックでほぼウェア専で練習してましたがもうこの時間になるとぐだぐだでKD40%台の人に普通に打ち負けてしまいましたww
もう俺って才能ないのかなって思いましたがうまい人はどうやって練習してるんだろ・・・
仕事中も必死に考えてますがわかりません><どなたか教えてください
180名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:14:31 ID:HsKfPgC3
最近、赤でTRGを見かけなったなぁ。
今日なんか、爆破赤7戦近くやったが、TRG(SR全般)1人にしか出会わなかったわ。
青はウヨウヨいるんだがなぁ
TRGの露骨な青joinが激しくなってきているのか・・・
それとも赤で使わない人が増えたのか・・・
181名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:15:37 ID:7l2JPqOZ

P
K




(´・ω・`)?

>>176
ID/passをココで晒せ
そうすれば全てが終わる
182名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:16:20 ID:lUdtolfg
>>179
才能ないからやめたほうがいいよ
183名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:17:37 ID:5b6PgeJF
>>169
それだけ考えられる人間性があるから君は気持ちさえ動かせばどうにかなるよ
マジレスするとプロゲーマーなんて不安定なもん目指すより普通に会社就職が妥当
でも引きこもり癖付くと救えない 学校全然行かないと後々雇ってもらえないとかあるだろうし
おのずと自分で会社立ち上げるとか職人系になるしか道は無くなる
俺に至っては自閉症っぽい上、友達ほとんどいないぜ
とりあえず将来の事は考えとけ
184名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:18:04 ID:g+PCyEYH
前にTVでやってたが好きなもの(ここでいうSA)を一日中やると嫌でも飽きるらしいぞ
185名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:19:59 ID:TNcrl32x
>>179
ミドルスペックからハイスペックへ
マウスパッドはエアーパッド、マウスはダイアモンドブラック
立ち回りは爆破で学習
aimはデスマッチで学習
君に足りないのは爆破だデスマッチは封印しなさい
186名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:20:54 ID:HsKfPgC3
>>169
子供は、好きなことにのめり込め。
ただし、やるからには中途半端は許さん。

一生懸命やれば、将来に必ず役立つ。
187名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:24:22 ID:ZlxVYjSO
ニートの教訓に泣いた
俺も頑張るか
188名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:26:11 ID:+CzTWG7A
>>185
PCは今のミドルスペック10万で売れたんでハイスペックPCが届く予定です^^
マウスパッドはS&SSteelでマウスはIE3.0です^^ソールはなんとかグリッド。
てか限界とか書いてましたがよく考えたらまだSAやりだして2.3ヶ月なんで限界とかぬかすのちょっと早かったみたいですwww
明日からですマッチ封印して爆破の練習していこうと思いますww
本当にどうもありがとうございました^^
189名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:27:23 ID:cWgC9ClP
子供の頃に塾とか強制させてたらいつか反動が来るってな
今は好きなこと好きにやればいいんじゃないか
190名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:33:34 ID:4iq1F59B
ここで2chする奴なんて廃人かひきこもり、学歴も友達もいないリアル負け組ばっかだろ
まぁ友達がいない、っていうのは俺のことだが
191名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:36:05 ID:3iie+Gi0
え・・・俺もなんだけど・・・
192名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:37:11 ID:TNcrl32x
爆破はいいものだ1対1の状況になったときに
負けても悔しさと味方のドンマイの言葉が成長させてくれる
勝ったときの味方のGJの嵐は歓喜、やってやるという気が強くなる
193名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:40:39 ID:3iie+Gi0
爆破赤で1vs3の状況で設置して勝っちゃった後の味方のNiceshotの嵐は最高だよな
194名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:50:03 ID:X052yJGB
むしろ無いと凹むわ。
195名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:53:35 ID:A6Mq4eBO
>>190
酷い偏見だな。
俺は友人はたくさんいるぞ










低学歴道まっしぐらだけど
196名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:54:27 ID:Z2HqYw6r
1:4で勝ったときの脳汁はすごかったぞ。
他人の歓声すらいらないと感じる気持ちよさ。
197名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:03:39 ID:GU/qzFin
>>169
俺も悩んだよ
ちなみに俺15な

CS初めて、SFやって、SAやって…
FPS街道まっしぐらだよ。
でも友達ともいつも遊んでたな、部活も行ってたし。
中1の頃からも塾行ってたな、上位校目指してるし。

でも俺は時間決めてやってたよ。
昼〜ゴールデンタイムは厨やらnoobが多いからinはしない。
その時間にやることやって、後はゲーム。

俺も最初の頃はサルみたいにひらすらやってたよ。
5,6時間とかあたりまえにやってたし。
でもある日169みたいな気持ちになったんだよな、わかるぜすごく

時間決めてやるんだな、きっぱりお別れすんのもストレス溜まんだろ。

そんな俺は受験生。
VC使ってクラン戦してるから家族に白い目で見られるけどキニシナイ


うんわかってる、俺も十分痛いってのはわかってるんだ。
198名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:08:17 ID:3iie+Gi0
>>197
とりあえず寝ろよwwwwwwwwもう3時だぞ
199名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:11:28 ID:A6Mq4eBO
>>197
うわぁ・・・厨房の癖に立派だな・・・

>VC使ってクラン戦してるから家族に白い目で見られるけどキニシナイ
これはちょっと理解できないんだがどういう事だ?
俺もTS使うが、ちょっと騒ぎすぎた時に「うっさい」って言われる程度だぞ。
200名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:14:04 ID:OpSs2paF
>>199
ゲーム如きにそんなのめりこむのが許されるのはオタクまでだよね
キャハハキモーイ みたいに思ってるような親なんじゃね
実際にただゲームしてるのと一人で喋りながらやってるのとじゃ
受け取られ方も違ってくると思うが
201名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:15:16 ID:3iie+Gi0
1人でパソコンに向かって話しかけてる息子を見たら親はどう思うって話
「ゲーム?んなもんやってる暇あるなら勉強しろ」とか思ってる親なら尚更
202名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:15:55 ID:GU/qzFin
あんた何PCに向かってしゃべってんの…
みたいな☆

今はもうねーぞ?
203名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:18:00 ID:A6Mq4eBO
1人でPCに話かけるっておま・・・
昨今の”一般人”はド派手な洋画を見てカッコイー!とか言ってんだろ?
PC同士で交信してるのはよく見る場面じゃないか。
むしろネット上の相手と会話をするほどコミニケーションがあるって事で喜ばしいんじゃないか?
204名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:22:05 ID:3iie+Gi0
>>203
ごもっともなんだけど
PC=オタクみたいな認識をしてる人が一般人には多いのが現実
所ジョージがテレビでSA宣伝して一般人にもFPSが浸透してVCが一般人にも普及・・・なんて事考えたけどありえないな
205名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:23:53 ID:OpSs2paF
親とかはどう感じるかって話だよ
年代的に考えてまだPCに偏見に近いものを持ってる人も多いと思うぞ
それ+ゲーム+1人で話かけるって構図がどう映るか
他人の子ならまだしも自分の子なら尚更だ
206名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:26:08 ID:PGvn9Sxa
親の目が気になるなら最初からやるなよ
207名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:27:45 ID:cOyajW4N
テレビでSA宣伝したら、オタクどうのこうのより色々と面倒な所から
抗議が来る様な気がする、子供がゲームで銃を持って人と撃ち合うなんて
教育にどうたらとかいってな。
208名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:28:18 ID:A6Mq4eBO
あんまりな話だな。
日本人は先駆者を貶める習慣があるのかな。
端的な比喩をすると秋葉原だが、数十年前秋葉原は電化製品の街だった。
その頃一般では電化製品が普及してなかったため”魂がこもってない”と訳わからん理由で否定
されていた。

それから時が流れ、電化製品が普及しはじめると秋葉原はパソコンの街と言われるようになった。
ここでも一般人は”扱いが分らない。実用性がない。”と否定した。

そして現在。パソコンもやや間違った形ではあるけど普及しつつある。
秋葉原は”アニメの街”、”オタクの街”と言われている。

つまり数十年後には今そうやって忌避されてる事も浸透してくる。そうに違いないさ。
209名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:28:29 ID:fLAG3UDz
俺は友達がVCしながら部屋暗くして真剣な顔してCSやってるのみて最初はかなり引いたな
もう慣れたけど本気でFPSやってる人は画面殴ったりするから怖い
210名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:28:54 ID:uSAn7pcY
今SAの公式行こうと思ったら強制的に終了させられるんだけど
オレだけかな??
211名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:29:15 ID:fLAG3UDz
俺は友達がVCしながら部屋暗くして真剣な顔してCSやってるのみて最初はかなり引いたな
もう慣れたけど本気でFPSやってる人は画面殴ったりするから怖い
212名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:31:49 ID:PGvn9Sxa
>>209
それはそいつがただ単に短気なだけだろw
短気な奴は他のゲームでもイラっときたらなにかに八つ当たりしてるよw
213名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:35:56 ID:OpSs2paF
でもたまーに味方があまりにもありえない行動を立て続けに取ってたりすると
モニターは殴らないまでもマウス投げそうにはなった事があるから困る
214名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:49:32 ID:LS744XCf
俺は赤しかやらない

215名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:00:38 ID:7nE/vggO
俺は青しかやらない
216名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:08:46 ID:N6B7d/dt
俺はサドンアタックやめた
217名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:10:09 ID:X052yJGB
ゲームに切れるのは誰でもやるな。
ファミコンのソフトをレバー使わずにひっこぬいてブン投げる事に始まり、
いまでは深夜にSAをやり、「ファ〜ック!!」といいながら、マウスをガンガン鳴らしてる俺オワタ。
218名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:31:24 ID:N6B7d/dt
(b^-゜)
219名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:32:40 ID:3iie+Gi0
ウェアとかで3回位連続でKD30ぐらいの奴に遠距離HS連発されるとさすがにキレそうになる
家族がいない時は「死ねよクソ!」ってリアルに叫んで、人がいるときは拳を強く握ったり歯が割れる程歯に力を入れる
我慢は良くないですよね
220名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:33:31 ID:FUNALv+w
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  
   (  人____)
   |./  ー◎-◎-)      ファ〜ック・・・・
   (6     (_ _) )    
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
221名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:34:16 ID:N6B7d/dt
(*゜▽゜ノノ゛☆
222名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:35:29 ID:LOLp/vTQ
スポーツやってそれはわかるが、ゲームではわからんね
223名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:36:05 ID:qy47S2x4
>179
KD40%という数字だけ見て当然勝てると思ってる思考がまずい。
例えば40%台のM870使いがAR使うと普通に強いと思うぞ。

224名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:38:08 ID:N6B7d/dt
>>223
ない(*^-^)b
225名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:40:35 ID:JQJ8dM2l
ウェアではKDが上がっていくんだが爆破やってるとどんどんKDが下がる俺は正常なんだろうか
226名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:42:27 ID:cWgC9ClP
ID:N6B7d/dt
今日のNGID
227名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:43:49 ID:qy47S2x4
>>224
おれも書きながらそう思った。
許せ。
228名も無き冒険者:2007/12/04(火) 04:44:32 ID:N6B7d/dt
>>225
マップの得意不得意は誰かしらあるよヾ(≧∇≦*)ゝ
229名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:16:40 ID:2V15+/Ye
AKsってレレレ撃ちに弱すぎやしませんか
230名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:17:16 ID:cWgC9ClP
初めてスナ使ってみたが微妙だな
何かアドバイスくれ
231名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:21:41 ID:20um1EBU
>>230
とりあえずセロハンテープ買ってこい
232名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:22:42 ID:4iq1F59B
基本置きAIMで待って、ドラッグショットで決める。基本は早撃ち
でないとTRGに撃たれるか、ARの素早く不規則な動きで近づかれて、当たらないままやられる
233名も無き冒険者:2007/12/04(火) 05:36:21 ID:cWgC9ClP
スナ使えんなunkunk
アドバイスd
234名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:10:21 ID:2V15+/Ye
だれもいない
235名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:12:34 ID:VqIEvbD4
ショットガンが楽しくで仕方が無いです><
236名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:16:06 ID:N6B7d/dt
うるさいからやめれ
237名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:27:45 ID:HRUvbI0N
ウェア8-8だとほとんどk=dかk<d。
爆死が3分の1は確実に占めている・・・爆弾を吸い寄せる何かを持っているのだろうか。
238名も無き冒険者:2007/12/04(火) 06:32:00 ID:cWgC9ClP
P90もう少し威力があればバランス取れるんだけどなー
ピョンピョンプレイ楽しいです^p^
239名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:03:00 ID:N6B7d/dt
>>238
チラシの裏にでも書いてろ糞ガキ
240名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:15:37 ID:2v3J3P8l
今日TRG使ってみたが難しすぎないか
少しでも横に動きながら撃つとすげー変なところ飛んでいくし、かといって止まってたら
HS決められるし、難しいすぎるよスナ
241名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:33:50 ID:6XxBWx7V
>>240
撃たれる前に撃てばいいだけの話
それに、HS決めるのとTRGで撃つのでは圧倒的にTRGの方が簡単だろ?
242名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:41:17 ID:EaP69Fcj
それが出来ないのばかりだからウンコだらけな野良の現実
243名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:58:11 ID:XenWYIAJ
>>240
対SRだと初弾で確実にHS出さないと死亡フラグが立つMSGってSRがあってだな…
244名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:02:07 ID:U0stNcYm
>>240
まぁ他人視点でどうやってるのか見るのが先決かねえ
TRG多いから参考になる人は多いよ
見てるとジャンプとかしゃがみ多用してるね
あとはスコープ覗いてからAIM合わせるまでの時間の早さが勝負のようだ
245名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:03:51 ID:o0VKkwTQ
キャンパー死ねよ
赤チームで俺以外全員キャンパーとか何考えてるんだよ・・・
そんなにキャンプしたいならDMいけばいいのに
246名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:07:49 ID:U0stNcYm
>>245
キャンプの度合いに寄るけど
赤って基本的に侵入を防いでキャンプしながらじゃないと勝てなくない?
一つでもエリア侵入許すと陣形崩れてがたがたになるし・・・
まぁ第三に限ってだが・・・
247名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:09:40 ID:ovBsbgQL
30%代のnoobは我家でも芋りたがるから困る。 んでそのくせ死にまくりで全くの役立たず。
noobが嫌われる所以はここにある。 だから味方全員のKDを確認してから入るようにしてる。
味方全員が50%以下だった場合、十中八九負けてる。
248名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:12:22 ID:6XxBWx7V
>>246
総員でラッシュかければ、背後なんてそう気にしなくても問題ない
もたついてるから裏取り厨に狩られるんだよ
ま、最近はやたらと突っ込みたがる青が多いし、最初のうちに突っ込んでくる青noobを狩りとってからラッシュかけるのも有りっちゃ有りだが
249名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:20:59 ID:U0stNcYm
野良だと息が合わないからラッシュしたくても出来ない時あるんだよな
成功するならそれはいいチームだ
俺はチームの勝利より無駄死には避けたいけどな、これが大体の人の意見だと思うけど
250名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:35:21 ID:saAJea3k
相手に無茶苦茶上手い奴がいてそいつにガシガシ殺されたりするとさ
なんか無性に腹たって来る時と、この人上手いなぁってパターンがあるよな
別に死体撃ちされたとかチャットがうざいとかそういうんじゃないんだが

なんでだろうね
251名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:37:52 ID:U0stNcYm
>>169
面白いレスあったのでコメントw
ゲームじゃ社会的には冷たい目で見られるからその年ではまるのは中毒だし毒だ
スポーツとか他に打ち込めるもの探した方がいい
考える知恵が付いたらパソコン買ったりする為に働くとかそういう風に考えるようになるから
今は他の方面で知恵付けた方がいいよ
ゲームの中のプレイヤーは言葉とか汚いし、悪い方向に刺激受けるのは今は良くない
ある程度は周りに合わせて行動した方が将来的にはいいよ
252名も無き冒険者:2007/12/04(火) 08:55:01 ID:xqEjBD6S
>>169
お前等本当に酷いな
マジレスするとここに居る奴の意見は耳に入れなくていいぞ、俺も含めて
だがゲームと学業だったら絶対に学業が第一だ
それだけ覚えとけ

勉強して時間が余ったらプレイする感じに調整しとけよな
石の上にも三年って言うが、ゲームと勉強を比べるとかなりの差がでる
勉強をすることにより、情報を反復させるという意味で人生のほとんどに応用ができる

すぐにゲームをやめろとは言わないが、少しずつ時間を減らして行くようにしよう
そして遅れて勉強の分、勉強の時間を増やして行く事を心がけよう

何事にも挫折せずに、努力すれば道が開けてくるという意味合いの
叩けよさらば開かれんってことわざがあるんだ

取り合えずどんなに調子が悪い時でも、調子が悪いなりに
ベストを尽くせるように努力していこうな

頑張らなくていいからな、一日少しずつ勉強していけばいいから
ほら継続は力なりっていうだろ

13歳なら公園行って元気に遊べよ
いっぱい友達作るんだぞ
黙ってるだけじゃなにも始まらないんだぜ
若いならどんどんぶつかっていくんだぞ

それじゃもう行ってくるからな

253名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:00:00 ID:FDrh3oKI
これがサドンヌクモリティー
254名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:01:28 ID:XenWYIAJ
て言うか、プロゲーマーになったとしてもそれだけで食って行けない現状を考えたら学業一択だろ。
親が資産家で将来何もしないで食っていけるなら話は別だけど。
255名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:02:46 ID:U0stNcYm
中の人にこんなコメント出来るのが居たなんて正直感動するわ
ゲーム内の仲間もう少し大事にしよっと
256名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:07:26 ID:cWgC9ClP
今の13って外で遊ぶとかねーぞ
無駄に文明の利器を使ってゲームやら
外に居る奴は全員DQN、煙草吸って携帯でメール
ゆとりを甘く見ない方がいいんじゃね
257名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:14:03 ID:saAJea3k
>>256

>ゆとりを甘く見ない方がいいんじゃね
この一文がどうも理解できんが、やっぱ都会だと外で遊ぶのは少ないのかもな
うちの田舎じゃ高校生も近所の公園でサッカーとかキャッチボールしてるぜ
ゲームもするけどな
258名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:27:13 ID:2/CigBfR
最近硬い人やワープする人増えたね。
回線が弱いというより、明らかに絞ってる感じがする。
毎回同じ人がおかしい動きしてる場合は通報した方がいいのかな
259名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:33:16 ID:kH1IcJGs
最近のガキは外でDSやってるからな
狂ってやがる
260名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:34:41 ID:c08HF67P
>>259
外でDSならまだいいんじゃないか?
遊園地や動物園でDSもって遊んでるガキとかいんぞ
261名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:37:13 ID:FDrh3oKI
自分がバイオして働いた金で買ったPSPやDSを親から貰って公園でやってる餓鬼見ると殴り殺したくなります><;
262名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:38:36 ID:4iq1F59B
kd低いスナはなんで同じところでずっと棒立ちで待ってるんだ?
うまいスナは0.5秒以内でスコープ展開→敵発見→Aim合わせ→発砲できるのに、
あれじゃ撃ってくださいって言ってるようなもんだ
まったくバーニング地上は本当にいい狩場だぜ…
263名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:39:02 ID:c08HF67P
>>261
そうか、おまえもお化け屋敷のバイトとか大変だな
かゆうまとか言わなくちゃいけないんだろ?

それとも豆腐がナイフ持って襲ってきたのか?
264名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:10:40 ID:+eyTmz5e
ARでの撃ち合いが少ないね
TRGは別に否定はしないけど多過ぎるのもアレだし…

第三も潜水艦もかわらない気がするわ
265名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:19:29 ID:/c4avMo/
ロングに意味も無く出て無駄死にするアホが多すぎる
266名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:24:30 ID:rB3uQ/vw
>>265
待ってて解決した試しもないがな
1,2Rやったらチームの未来が分かる。俺エスパーかも
267名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:25:48 ID:8ihAodoE
>>266
運命を変える奇跡の力を身につけるなのですよ
268名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:31:51 ID:Q2s+e21t
とりあえず青で突撃する奴は死んだ方がいい
無駄に赤溜まってるところに突っ込んで瞬殺されるのを連続されると流石にね
だからと言って味方が応戦してるのに動かない奴も同じくらい死んだ方がいい
269名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:39:22 ID:LFG1/wZe
>>260
パチンコしながら漫画読んでるやつは何がしたいかわからん。
270名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:41:27 ID:Eut672iL
そもそもパチンコをする意味が分からん
271名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:43:08 ID:pxedKPCQ
そもそも息をする意味が分からん
272名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:44:59 ID:4fTMkcMD
パチンコとサドンだったら…
どっちがいいんだろうね、客観的に見て
273名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:47:42 ID:8ihAodoE
仕事先のスロッターに家に引きこもって
そんな戦争みたいなゲームやってるなんて体に悪いとか言われた
お前だってスロ打ちにいかなくなったら家でボーッとしてるしかないだろうに
274名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:53:39 ID:23AyfDUj
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★結婚したくない外国人アンケート!
★嫌いな国アンケート!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



(みんなのためのみんなによるみんなの投票所)

http://sentaku.org/social/1000000796/
http://sentaku.org/love/1000000841/






やはり韓国が1位です。(^-^ゞ
275名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:57:28 ID:FDrh3oKI
>>263今気付いたorz
ナイフでデスマ逝ってくる
276名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:06:20 ID:c50HYoez
クラン入ったら鬼ごっことナイフ戦しかやんなくて泣いた
277名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:26:16 ID:L0T2TCwN
俺がスモーク炊いてGoGo行ってるのに誰もついてこなくて無駄死にとかアホか
もう、お前らの後ろついてくことにするわ
後ろから支援だけしてKillだけもらってくからよろしく
横撃ちやらハイエナとか馬鹿なこと言うなよ
278名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:26:57 ID:EaP69Fcj
抜けちまえ
279名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:30:31 ID:/iv1KcSX
>>277
状況やら場所やらが分からんが、スモーク炊いて特攻って結構難しくね?
AR相手にスモーク炊いても抜けるこちらの視界が悪いだけだし
SR相手でも相手の目の前に落とせなきゃ意味が無い
特攻ならフラッシュの方が良くね?フラッシュも有効射程短いが
分かれ道で視界遮って逆方向突破とかとかならスモーク便利だろうけど
280名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:31:34 ID:Q2s+e21t
noobダイヤによくあること
味方を先行突撃させてウマー
お前が突撃したらついていくよでも何回も先頭たたされて砂の的にされるのは嫌なんだよ
スモークもたかずに先いけとは何事か
281名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:33:58 ID:4GAvTVpV
SAのFBはかなり判定厳しいけど、野良で使うならFBのほうがマシな時は多いかな
SGはクラン戦だと役にたつけど、野良だと微妙
282名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:36:35 ID:/aQrb8IC
>>281
場所によるが野良でスモーク炊くと単三電池の弾幕が展開されたりもするしな
283名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:41:19 ID:RAe/rTRv
スモークは体勢整えるための時間稼ぎぐらいしか使い道おもいうかばね
284名も無き冒険者:2007/12/04(火) 11:42:24 ID:2EddSQaI
59 名前: Tamara ★ 投稿日: 2007/12/04(火) 06:05:41 ID:???0
どっちにしても もうocnは解除なしでのぞみましょう


これはもうだめかもわからんね
285名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:19:04 ID:CHmi+BM0
爆破・デスマッチ関係なしにチームの勝敗を分けるのは
上位プレイヤーではなく、下位3人だということを悟った
286名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:21:18 ID:NLYK+V2O
まぁチーム全員K=D以上だったら負けは無いしな。
287名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:23:58 ID:gC908r1m
さっきゲーム開始したら画面ズレた
マジふざけんなクソゲー
288名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:28:36 ID:bC3NmMRJ
解像度が変わる仕様なんとかしてくれないもんかね
289名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:45:57 ID:Q2s+e21t
そういや他人視点で見てると画面ズレるのは仕様?
KeNNyの動き参考にしようと見てたら画面ズレてて照準がわからかった・・・
290名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:49:28 ID:nv8RWw65
>>289
仕様
291名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:54:34 ID:A2/xTvjh
クランvsゲスト部屋で俺ゲスト側でボコボコにしてやったら
クランの奴らチートだの、低スペで当たらないだのほざいてきて腹立ったわ。
雑魚は言い訳や言い掛かり付けたりばかりしないで自分が雑魚であること自覚しろよ。
やられるのが嫌ならKD50以下部屋でも作って一生引き込もってろ。
292名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:56:52 ID:aoO6ut5m
>>264
そこでウェアハウスですよ
293名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:09:53 ID:kJkzf+TY
チラ裏
294名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:29:00 ID:Rpb16vxj
QckとIE3.0をkonozamaでポチっちまったぜ
明日届くぜフゥハハハー
295名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:34:00 ID:FDrh3oKI
彼はその時気が付かなかったのです。驚愕の落とし穴に気付くのは、家に商品が届いてからでした。
296名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:34:59 ID:/iv1KcSX
>>288
32bitにしてると勝手に変わるバグ
297名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:35:14 ID:tqFUhtD2
ロス多すぎ
298名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:41:15 ID:4GAvTVpV
konozamaってQckminiしか売ってないよなw
299名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:52:01 ID:NLYK+V2O
ウェアだとヘッドばんばん出るんだけど 爆破だと出ない。 
この原因を説明してください
300名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:54:07 ID:qFJk1qBR
>>284
これは酷い。
俺も有線はOCNだから、今無線に切り替えてお隣さんのLANを使わせてもらってる。
昨日は数時間有線でも書き込めたのにこれは酷い。
301名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:13:37 ID:L0T2TCwN
>>299
主に近距離の撃ち合いが多いから
高低差がある撃ち合いが少ないから

302名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:15:45 ID:m2z+gqNf
質問

カウンターストライク1.6について質問です。
キャラの利き手を左利きにしたいんですが、どうすれば?
cs1.6では、日本語版がないので、もち、英語も読めません。
どうすればキャラの持ち利きを左にできますか
303名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:19:36 ID:I7/aSkE2
>>291
負けると必ずいいわけ言う人は結構いるよ
たぶんいいわけ言わないと気が済まないんでしょ ほっとくのが一番
304名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:20:50 ID:3iie+Gi0
SA本スレでCS1.6の質問とかスレ違いにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwww
305名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:21:51 ID:PXtz7GRe
125 名前:m9(^Д~)プギャー†[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 19:27:03 ID:Gtkt8EbF
質問

カウンターストライク1.6について質問です。
キャラの利き手を左利きにしたいんですが、どうすれば?
cs1.6では、日本語版がないので、もち、英語も読めません。
どうすればキャラの持ち利きを左にできますか


氏んどけ
306名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:23:12 ID:L0T2TCwN
>>302
キミの1.6cmの息子を右寄りから左寄りに代えればおk
307名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:25:01 ID:kJkzf+TY
>>302
親切に教えてやろう
ググれカス
308名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:39:48 ID:qFJk1qBR
>>302

cl_lefthund 1
309名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:40:40 ID:N6B7d/dt
>>404
結構暴れて竿が折れそうでした!
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00252.jpg
310名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:40:53 ID:3iie+Gi0
>>308
死ねよ
311名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:41:24 ID:N6B7d/dt
っとネトゲ板かよ 失敬失敬
312名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:43:57 ID:qFJk1qBR
>>310
何でだよ
313名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:47:00 ID:L0T2TCwN
KYってことだろ
314名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:53:28 ID:NLYK+V2O
ウェアは近距離戦しかほとんどないとか簡単なこと気づかなかった俺noob
thx
315名も無き冒険者:2007/12/04(火) 14:57:07 ID:GsFLVi/y
遠距離AIMはパワプラあたりで鍛えたらイイと思うよ
曲がり角の1対多数な状況も結構あるしいい練習になると思う
TRGが多すぎなければ
316名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:07:00 ID:dIrTbj2N
>>309
高くないか?
317名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:09:17 ID:cn6w7ZSI
外周廊下でAR同士撃ち合うと燃えるよな
318名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:29:38 ID:F6AzeIUL
パワープラントはTRGさえいなければ面白いMAPだったな
319名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:34:07 ID:L0T2TCwN
TRG居なくなったらパワープラント以外もそれなりに楽しめるMAPになると思う
320名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:37:55 ID:Rpb16vxj
TRGをなくしたらどのマップも楽しめると思う
321名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:43:32 ID:N6B7d/dt
もっと全体の武器値段を上げたらTRG廃止できるかな
322名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:51:45 ID:wYyO9zhz
一概にKDだけで評価するのも難しいんだろうが
ある程度、上手さを基準にふるいにかけたりチーム分けするシステムは欲しいね
気軽に野良でフレンドやクラメンと組んで遊ぼうとすると
有利joinだ、マナー違反だと言われて萎える
しかも言ってくるのは55%もないようなnoobばかり
別にVCとかなくてもわかってる奴はそれこそラジオなんかほとんどなくても
やって欲しい動きをしてくれたりするもんだが
奇妙な立ち回りばっかりするnoobと進んで組まないといけない理由がわからん…
馴れ合いもいいがそもそも生粋のFPSプレイヤーってのは相手が強いほど燃えてなんぼで
負けて反骨心が芽生えるんじゃなくて不愉快になるような奴はFPS向いてないと思うんだが
こんな考えって異端なんだろうか
323名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:52:31 ID:gR3mewRH
俺は愉快な仲間まで呼んだ
324名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:52:51 ID:HRUvbI0N
おまえらな〜・・・TRGがなくなるのを祈ってる暇があったら、自分の立ち回りやaimを
改善する努力をしようぜ。long覗くのに体全体晒す必要なんてないことにまず気づけ
325名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:54:18 ID:N6B7d/dt
>>324
みんな気付いてるんだけどね
326名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:55:22 ID:L0T2TCwN
TRGを一ヶ月980円のキャッシュアイテムにすれば
第3やエアポでほとんどの人がTRGなんてことにならなくなるんじゃね

まあ、TRGに制限入れたら次はSVDが叩かれる対象になりSVDに制限入ったら
次はAKが叩かれるだけだとは思うがね

俺的にはMAPのロングの真ん中に貫通しない箱を一個置いてくれるだけで
だいぶ変わってくると思うんだがね
327名も無き冒険者:2007/12/04(火) 15:57:59 ID:Rpb16vxj
ランダム振り分けはかなりいいと思う。
負けて悔しい→努力 は上達する
負けて苛立つ→苛立って周りが見えなくなる という人は戦績がガクッと落ちる

俺は後者だがなw
328名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:02:39 ID:GsFLVi/y
デモ機能が実装されればたぶん全体のレベルは上がると思うんだ
自分の立ち回りが相手から見てどういう風に見えるのかが分かるのは
大いに参考になるはず
329名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:05:26 ID:sEIDbdD4
>>217
亀レスだけど、俺それやってマウス壊してしまった。
場所はウェア赤でリンチ状態やったと思う。どんな精神状態かはわかってくれるよな
330名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:08:55 ID:xf7CNGf/
MSGという立場の無い武器を消せ、消すんだ
331名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:13:20 ID:g+PCyEYH
MSGはUZIと同様に初期武器にしたらいいのに
332名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:28:19 ID:/iv1KcSX
>>331
TRGを廃止してMSGを更に少し弱体化した後に初期武器にしたら
SR戦も更に面白くなるしARも遠距離で萎える事が少なくなる希ガス
現状、SR同士は実力差あってもTRGであれば有利すぐる・・・
333名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:28:43 ID:X052yJGB
>>329
出入り口ふさぐな^^
系ですね!!!
334名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:30:40 ID:4kC3DKtB BE:1289333568-2BP(0)
>>330
俺の立場がなくなるじゃねーか死ね

最近ドラグノフにハマってるけどな
335名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:31:12 ID:qVcgVDUq
>>27
亀だが、IE7じゃないと調子悪いぜ?

MP5使ってる人に質問なんですが、HEAD狙ってる時のコツってありますか?
HEAD率が55%から上がらずで・・・
336名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:34:38 ID:Rpb16vxj
>>335
MP5たまに使うけど、首らへんを狙えばHSも混ぜながら瞬殺できる
HPMAXの相手にHS二発ぶちかますと脳汁どばどば
337名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:38:55 ID:ajA55f7K
MP5使ってKD60↑いける?
338名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:39:50 ID:qVcgVDUq
>>336
即レスthxです。
首もとを狙ってやってみます。
今から始めるとこだったしよかったww

KD60?MP5なら余裕っしょ
339名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:42:21 ID:9qx8J4E+
ここでみなさんに質問タァァイム!!!

アナタの使ってるマウスはどれ?

1、DIAMONDBACK 3G
2、Death Adder
3、MICROSOFTHabu 
4、INTELLIMOUSEEXPLORER 3.0
5、LogicoolG5T LAZER MOUSE
6、LogicoolG3 LAZER MOUSE
7、RAZERLACHESIS BANSHEE

よろしければそのマウスについての使用感も教えて頂ければうれしいです^^

ちなみに私が気になってるのは1番2番5番が気になります。
使ってる方コメントぜひおねがいします><
340名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:43:29 ID:kJkzf+TY
そういやMP5とかP90みたいなSMG使いに聞きたい事が
遠距離戦になった時ってどうしてる?
やっぱり無理せずに他人に任せるべき?それとも無理してでも倒す?
341名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:44:13 ID:g+PCyEYH
MP5は野良ならどばどはHSでるがクラン戦じゃ全く通用しなくて泣いた
342名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:44:31 ID:qFJk1qBR
何だかんだいってIE3.0に落ち着いてる。
ロジのG5は重くてあかんかったわ
343名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:45:44 ID:3iie+Gi0
ウェアでAK使ってもP90使ってもTOPになっちゃう俺に一言
しかもAkよりP90のが毎回KILL数が多い
344名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:46:22 ID:ajIsIPoB
野良じゃ他人は信用出来ないからな・・・
俺はちくちく突付いて倒してる
345名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:50:12 ID:PnkKV07y
>>339
4
これにするまでエレコムの激安マウスだったんだがマウスでこんなに変わるとは思わなかった。
軽いしてにフィットするし。
でも手の小さい人には不向きな気がする
346名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:51:30 ID:Q2s+e21t
野良で連携なんてとれないよ
個人プレーの末に生じる連携プレーとか凄いよね
347名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:52:54 ID:9qx8J4E+
やはりIE3.0が大人気かぁ・・・
まあ安いし費用対効果抜群だもんなぁ
348名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:56:04 ID:i3ABC9G4
>>347
未だにLogicoolG3 OPTICAL MOUSE使ってる。
生産終了が決まった時点で買った未開封の在庫がまだ3つあるからかなり先まで使ってると思うw

349名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:56:06 ID:GsFLVi/y
IMOも忘れないであげてください
350名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:56:11 ID:oOEy1xPf
撮ったスクリーンショットってどこに保存されてるの?
ダウンロードしたフォルダの場所がわかりません
351名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:56:23 ID:hLKP7kcQ
ノートPCの付属品使ってきたが俺もそろそろIE3.0買うかな
352名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:58:53 ID:oOEy1xPf
自己解決しますたwwww
353名も無き冒険者:2007/12/04(火) 16:59:39 ID:9qx8J4E+
なんかIE3.0でUSB接続だとゆっくり横に動かすと波うつって聞いたけど解決方法ってあるんですか?
354名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:01:29 ID:oOEy1xPf
しかしこのゲームはマジで神ゲーだな
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader533953.jpg
355名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:03:09 ID:c08HF67P
もう少し視点を上にするとえろちっくでいいと思うぜ?
356名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:04:36 ID:PnkKV07y
>>353
俺は波打たないけど?……
光学だから仕方ないんじゃない
357名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:04:54 ID:A6MoLIIX
KDが低いnoodは自分のKDを偏差値だと考えてさらにそれを大学に置き換えてみろ
自分がどんだけヤバいのかがわかる
358名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:05:21 ID:oOEy1xPf
しかしここまでくるとじれったいよな。
もう脱がせばいいじゃんっていう
359名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:07:20 ID:xf7CNGf/
市販ののっぺりとしたマウスを軽量化して使ってます
AKが好きですがM4はもっと好きです
360名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:12:15 ID:+RtvwKbR
頑丈なマウス何かないですか?
今現在使用してるマウスがひびが入っていて死にそう
361名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:14:13 ID:3iie+Gi0
>>360
まずそのマウスを叩きつける正確を治した方がいいと思います・・・!
362名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:14:26 ID:Rpb16vxj
>>360
どんな使い方してるんだよ
363名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:14:58 ID:3iie+Gi0
性格でした・・・
364名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:15:42 ID:qFJk1qBR
>>357
もしゲーム内のKDが偏差値に変わってくれたらどんなに助かる事か
365名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:15:43 ID:oOEy1xPf
ところで、解像度1440*900は韓国でも未実装?
ウィンドウモードが出来れば全て解決だけど、
フルでしかできないから引き伸ばしでやだ
366名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:18:29 ID:bkoJzT+V
>>343
そらウェアなら基本近距離戦だからP-90の弱点、精度があんま気にならないしARに比べ足速いし弾多いし連射速いわで、頭狙ってりゃ格下相手ならKILL多くなるさ
同程度の腕前や初弾HS勝負、少人数の長距離戦になると辛いな
367名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:19:44 ID:+RtvwKbR
http://www.targus.com/JP/product_details.asp?sku=PAWM30B
これ↑使ってます
まじで普通に使ってるつもりだが・・・
368名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:26:07 ID:JQUUs59m
ワイヤレスが許されるのはMMOまでだよねー
369名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:26:19 ID:M0OMUxug
370名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:27:54 ID:Mb3GhspN
やっぱりマウスでも変わるものなのか?
高性能マウスはどうも大きくて手に合わない(´'ω'`)
371名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:29:17 ID:3iie+Gi0
マウスなんて自分に合うもの使えば良いんだよ、手の大きさだって個人差があるわけだし
マウスパッドはでかけりゃダンボールでもなんでもいいよ
372名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:30:01 ID:qFJk1qBR
IE3.0+ダンボールの組み合わせは最強
373名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:30:05 ID:9IS23w2X
マウス前のは3年つかって汚れたからかえた
今のマウスは1年ちょっとつかってる。
両方とも一度も壊れたことない

そんな俺はLogitech MX-510

ひびはいるって不良品じゃね
374名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:30:23 ID:9wF2mRHU
昨日質問した者ですが、アドバイスなどありがとうございます。
時間などを決めてやりたいと思います・・といってパソコンに向かって
必死にやる僕。もうやめられないのかな。

もうここにはくることがないでしょう。
ありがとうございました、2chのかたがたの感謝の気持ちがあふれてきます。
375名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:31:12 ID:9wF2mRHU
昨日質問した者ですが、アドバイスなどありがとうございます。
時間などを決めてやりたいと思います・・といってパソコンに向かって
必死にやる僕。もうやめられないのかな。

もうここにはくることがないでしょう。
ありがとうございました、2chのかたがたの感謝の気持ちがあふれてきます。
376名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:31:56 ID:9wF2mRHU
昨日質問した者ですが、アドバイスなどありがとうございます。
時間などを決めてやりたいと思います・・といってパソコンに向かって
必死にやる僕。もうやめられないのかな。

もうここにはくることがないでしょう。
ありがとうございました、2chのかたがたの感謝の気持ちがあふれてきます。
377名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:33:24 ID:y/cDsmvp
ワロス
378名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:34:12 ID:L9iPMv1/
>>370
X-718、IMO、G3辺りが小さくていいぜ
尚且、前二つは値段も安いしな。自分が手小さくてIE3.0とか使えないから…
379名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:41:53 ID:GsFLVi/y
そういえばいつぞやにIE3を買ったものの手に合わなくて人に譲渡
これを3回位繰り返したって人がいたな
ダンボールパッド使ってる人たちはって机にどうやって固定してるんだ?
380名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:43:43 ID:oOEy1xPf
381名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:44:02 ID:N6B7d/dt
そうなんだよパッドの机への固定が大事なんだよ
382名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:48:19 ID:DDd4yiJ7
>>379
最近までは跡が付かないタイプの国産両面テープ。
でも今はホームセンターで買ったビニールのイボイボが付いたメッシュシートを滑り止めにしてる。
383名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:06:07 ID:ZYS5Ca4E
レーザーマウスってどうよ?
384名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:14:57 ID:L0T2TCwN
>>383
海外のFPSプロゲーマーのマウス事情を見れば言うまでもないだろ
385名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:16:56 ID:dWx6foQ9
>>380
オートaim乙

>>383
ボールマウスからの移行の俺はレーザー切り(?)がうまく行かなくてカーソルが付いてきちゃうので最終的に
IE3.0買ってしまった・・・
386名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:20:08 ID:qVcgVDUq
>>339
初代インテリマウス
コードがそろそろヤバく、時々マウスが利かなくなります^p^
その中のどれかに変えようかと考察中。
インテリマウスは手の大きい人、あるいは分厚い人向け
かなり使いやすい。

>>340
無理せずに遠距離戦
命中率が高いから、HSを狙って撃つ
一応敵に近づきながら狙うと、もっとやりやすくなる。
MP5は〜中距離までが神がかってるんで
387名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:24:23 ID:Rpb16vxj
指の長い俺にとってミドルマウスはものすごくやりづらい・・・
IE3.0はやくきてくれー
388名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:29:34 ID:9qx8J4E+
そういえばよくニコ動みてたら指きりとかいってるけど指きりってどういう意味ですか?
389名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:37:35 ID:3iie+Gi0
指きり拳万嘘ついたら針千本飲ます〜の略
390名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:37:56 ID:lZMlzale
色々弄ったらマウスが滑りすぎて逆に成績下がってしまった
391名無し@e@:2007/12/04(火) 18:40:39 ID:GpdmgiA7
392名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:45:15 ID:S7pl9mdD
クオリティ低いな
393名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:47:30 ID:JQUUs59m
>>391
別ゲーだし
394名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:51:35 ID:iB0Xs/jQ
>339
DBは3Gはレーザーであまり評価は高くない。
普通のDBは海外プロゲーマーも愛用してる人もおおいしおすすめ。
DAも性能は申し分ないが値段がちょっとたかい…
個人的にはDBを推したい
395名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:51:59 ID:S/qzIAEI
よく見たら別ゲーw
というかリアルFPSに獣化とかあるはずない。
396名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:53:02 ID:R0A764Hi
IKARIの日本発売はまだか
397名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:54:29 ID:sEIDbdD4
俺もスレ見ててIE3.0にかえたんだが、FPSは手首が痛くなるからマウスパットを手首のとこに低反発ウレタンつきの手に優しいタイプにしてる。
もちろん、敵を追うときに出っ張りが邪魔になって負けるときはあるが、痛いの嫌だしね
398名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:56:18 ID:cZt1ZYSp
>>391
ところでロケランうってるとこ何のゲームよ?
399名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:10:17 ID:qFJk1qBR
>>379
普通に端をガムテープで止めてる
400名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:14:27 ID:z7+5A1Ej
おーいおっさんら
Athlon64 X2 4200+
AMD 690G
メモリDDR2 800 1G×2

で解像度800×600でやろうと思うんだけど結構まともに動いてくれる?
っていうかこれと似たような構成でやってるヤツいないかな?
解像度下げればまともに動くってんならそれはそれでおk
401名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:17:34 ID:X052yJGB
多分普通に遊べる
402名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:17:56 ID:FeIZgxMG
>>398
ttp://wolfteam.hangame.com/index.nhn
向こうにはこんな狼男に変身できる馬鹿ゲーがあるらしい
403名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:19:00 ID:E/9nn9W9
CS:Sもできるんじゃね
404名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:19:58 ID:z7+5A1Ej
オンボードでゲームできるなんて凄いなあ…

ありがとよ!
405名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:23:59 ID:dWx6foQ9
こないだのストリーミングDLできるようになってるな
406名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:28:48 ID:E/9nn9W9
これまたわかりにくい所に置いたな
407名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:29:09 ID:X052yJGB
ニコニコでもう見た
408名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:34:02 ID:w0yhhvxK
>>400
俺の環境だと撃ち合いのときにFPSが下がった

CPUは4000+でメモリも1Gだったけどなっ
409名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:51:35 ID:p4sNBe5c
トーテム部屋でなんちゃらで恋してるって椰子。
俺も相手特定しますたw
410名も無き冒険者:2007/12/04(火) 19:59:37 ID:X052yJGB
さえこだろ?
411名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:06:43 ID:E/9nn9W9
公式のSACTL動画落としてみた
…画質は先日のストリーミングのまんまなのはいいとして、音…音が…
412名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:07:16 ID:EpV3Dira
>>410
ダルビッシュ乙
413名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:08:16 ID:RDnCfl5w
有利ジョインってものにはじめて出くわした。
板違いだから名前は晒さないが。
なんか爆破でほとんどkd50%↓ばっかの部屋で、俺が入ったら青にいたやつが一人、
俺のいる赤にきた。で、青にいったらそいつもついてきた。
「有利ジョインTUITE☆KUNNA^^」っていったら「し ね」っていわれた\(^o^)/
414名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:14:26 ID:Zm31DBim
へえ、凄いね、帰っていいよ
415名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:14:56 ID:9wF2mRHU
遅くなりますが、昨日レスしました13歳の少年です。
皆さんのアドバイスをこれから生かしていきたいです。アドバイスくれた
方本当にありがとうございました。

もうここには二度とこないでしょう。2chの方を忘れることはないでしょう。
ありがとうございました。
416名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:17:08 ID:cWgC9ClP
がんがれ
417名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:17:12 ID:CjKGPdOt
いつまでそのネタ引っ張るんだよ
418名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:18:13 ID:kH1IcJGs
誰か相談にのって下さい。僕13歳なんですが(厨)、オナニーをはじめて以来
塾をさぼったり、学校をサボったり・・・どんどんとひどくなってきています。
自慰依存症でしょうか・・・?どうやったら直るのでしょう・・・。
本当に悩んでいます、教えてください。
419名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:18:43 ID:YSWXGILR
ネトゲは人生を崩壊させる。
俺が言うんだから間違いない。
420名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:21:09 ID:m628Ei8b
くだらねぇ流れだ
421名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:21:23 ID:ovBsbgQL
ゲームは1日1時間まで。 これ常識。 
まあそれでも廃人KD50%以下noobに負ける気が全くしないが
422名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:25:01 ID:70sZOXgS
ネトゲで人生崩壊する奴はネトゲしてなくてもまともな人生になってないだろうから心配する必要なし
423名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:39:11 ID:tqFUhtD2
今年のクリスマスもお前ネトゲで哀れ
424名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:42:32 ID:jfC1Op0G
この時間帯は荒らしクラン多いなーw
ロビーがほとんど荒らしクランだったし;
425名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:44:05 ID:Rpb16vxj
一緒にクリスマスを楽しむ相手がいないのでバイトだお・・・
男同士でクリスマスなんてイヤだしな
426名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:45:00 ID:2v3J3P8l
男の友達もいないので毎年1人でクリスマスです
427名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:45:25 ID:ubpgMbiK
そして職場の先輩に・・・
428名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:54:20 ID:0AgIAHNJ
ウェアハウスの攻略
KD60↓のゴミTRGが味方に少ないほうが勝利する
429名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:59:56 ID:NLYK+V2O
最近青の左扉からでて木箱のっていけるコンテナにキャンプしてる糞TRG多すぎ
430名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:02:44 ID:0AgIAHNJ
最低TRGは中央までいけと思う
ARが前線保ってあいつらノーダメージでクリックしてるだけだから
Dが増えるわ
431名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:04:35 ID:5b6PgeJF
ウェアでTRG落ちてたら拾うけど普通にARのが無双できるからこまる
432名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:07:21 ID:Rpb16vxj
TRGとか味方を肉壁にして俺TUEEEしてるだけじゃん
やっててつまらないし熱くなれない
433名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:24:15 ID:4kC3DKtB
TRGでなるべく前に出ようとして頑張ってるのにARが後ろでうんこしてる時も結構あるけどな
Kill稼げるから構わないけど俺が死んだ後前に押すのが辛すぎて困る
434名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:25:02 ID:p4sNBe5c
>>410
ユ○○なんじゃねぇの?
435名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:26:26 ID:3nIZR2bs
ARでKD65を越えてからサドンの無意味さに気づいたよ。
みんなも腕を上げるなんて無駄な行為を止めて方がいい。
時間は大切だよ。
436名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:28:54 ID:sEc9st9W
TRGでもARでも前に出ない方が稼げるな
相手チームにキチンとボム飛ばしてくる奴がいるとキツイが
しかしパワープラントのTRGは最高だな
味方がそこそこだと弾切れまでロングに居座れるわ
437名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:34:58 ID:Tm/g0qUz
438名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:36:20 ID:DCjo6zx2
439名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:36:32 ID:dIrTbj2N
440名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:38:57 ID:cWgC9ClP
441名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:39:43 ID:FUNALv+w
442名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:55:49 ID:IYtLINbu
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   ア
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   ナ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    ル
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |          |              ノ   じ
       r          |  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     米  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
443名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:11:57 ID:7q2fqmFE
キャラ名変えようかと思うんだが記号系使ったら完璧厨だよな?

444名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:12:22 ID:4kC3DKtB BE:402917235-2BP(0)
>>443
暗黒神セダーお勧めしておく
445名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:13:04 ID:cWgC9ClP
>>443
←に掘られた
446名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:19:38 ID:g+PCyEYH
>>443
↓以下ゴミクズnoob
447名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:24:40 ID:Z97OWSnF
少人数の方が面白い件について
448名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:25:59 ID:o0VKkwTQ
>>443
noob↓↑普通
449名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:30:34 ID:5heUfku8
>>441
KYKYKYKYKYKY
450名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:31:15 ID:YSWXGILR
今からクラン入ろうかと悩んでるんだけど
入りたいと思うようなクランはもうそのクランの人達が馴れ合ってて馴染みにくい。
しかも入ったら入ったで新人ってことで微妙な上下関係ができて更に馴染みにくい。
思いっきりクランに入る時期を間違えたってわけだ・・・
451名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:32:57 ID:GsFLVi/y
上下関係(笑)
452名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:35:46 ID:HsKfPgC3
>>450
自分でクラン員集める方法がある。
453名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:39:17 ID:3iie+Gi0
ネトゲで上下関係ってwwwwwwwMMOのギルドじゃないんだから
454名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:39:38 ID:A2/xTvjh
馴れ合い苦手な奴は何時入ってもなかなか仲良くなれんよ。
多少馴れ合いに慣れた方がいい。
455名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:46:26 ID:Lo8IEFlt
どうしてnoobは負け試合にいつまでも居座るの?
noobがいるから勝てないのわからないの?
嫌がらせなの?
456名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:54:41 ID:CHmi+BM0
noobは勝ち負けとか関係なしにプレイできない時間が耐えられないだけ。
それゆえ即準備+「はやく」とか「いこう」さらには「55」(←全角がミソ)等とハンゲ厨全開の発言をするのです
457名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:55:29 ID:g+PCyEYH
K/Dが高ければ後から入ろうが威圧できる
458名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:57:24 ID:OiOTfjcs
>>457
それはあるな。
459名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:58:29 ID:4Rb9CBUA
典型的なnoobの俺がバーニングリバーで アンビリーバブル?を初めて出した。
敵が押し込まれ気味で固まってる所にグレを投げ込んで、後ろから来て何故か俺と一緒にグレを投げた敵も倒したら
聞いたことのない声だったのでビックリしたぜ
460名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:59:26 ID:Zm31DBim
へえ、凄いね、帰っていいよ
461名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:00:16 ID:Y4LqS5F2
ちょっと思った改善点

・クラン戦 MAPランダム機能
・クラン戦 勝率に合わせたオートマッチング機能
・武器交換時のポイントを無くすor少なくする
・TRGでノースコープ時、まっすぐ飛ばないようにする
・ファーストラウンド時、全員のロードが終わるまで動けないようにする
・ショップのナイフの値段を下げる
・人気の無い武器の値段を下げる
462名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:00:29 ID:lfVTDtaK
で、サドンの公式サイトに繋がらないのは俺だけか?
463名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:03:26 ID:UPTFZT3f
>>443
記号多用しまくりだったらかっこわるいと思うが
逆にKeNNyとかShePerDとか小文字大文字でバランスと取っているのはいいと思う
ま、そういうのを気にするのが一番かっこわるいと思わんでもない
464名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:06:40 ID:GsFLVi/y
>>461
> ・クラン戦 勝率に合わせたオートマッチング機能
> ・武器交換時のポイントを無くすor少なくする
> ・TRGでノースコープ時、まっすぐ飛ばないようにする
これらには同意
クラン戦はマッチメイクが結構大変らしいからな

> ・ファーストラウンド時、全員のロードが終わるまで動けないようにする
これを仮に実装した場合某エセFPSのように
低スペのロードが終わるまで延々待たされることになる
465名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:06:51 ID:EDzcvw0x
>>461
・ファーストラウンド時、全員のロードが終わるまで動けないようにする

スペサルでもやってろよカスが
なんでこっちが低スペのノロノロしたロードに合わせなきゃいけないんだよ
466名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:08:06 ID:Y4LqS5F2
>>465,464
ファーストラウンドのときになぜかあと一人とかで入ってこらちゃうことがあるわけだが^^;
そこを改善して欲しかったり
467名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:13:05 ID:PI7vBpot
ノースコープちらばるだろうが
468名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:13:13 ID:Zm31DBim
日本語でおk
469名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:13:14 ID:CjKGPdOt
野良にシャッフル機能付けろよ
クラン戦ができない時間帯は苦痛すぎる
470名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:14:34 ID:0Jesn+CT
痛い名前をつけた上で紳士に振舞う
下ネタ系はだめね。いっぱいいるけど。
471名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:15:12 ID:RDnCfl5w
>>450
大抵の奴はクランに入ってて、
残りは爆破でも足手まといのゴミしかいないのが現状。
現実の友人でもいない限り新規クラン作成は控えたほうが。
自分の実力に自信があるなら、爆破で適当に活躍してりゃスカウトされる。
皆マナー守れる大人ばかり、かといってガチクランでもなく
クラン戦勝率68%という神クランに入った俺は勝ち組。もちろんスカウト
472名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:17:04 ID:Y4LqS5F2
>>467
TRGノースコープで結構あたるんだぜw
>>468
わかりづらくてスマン
爆破のときは一定時間までゲームに参加できるだろ
あれが曖昧で1分ぐらいたってても入れるときがあるからそこはどうなのってこと
473名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:19:24 ID:HPTmVJph
>>472
至近距離で180度振り向きしてHSでると、こっちが驚くw
474名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:19:52 ID:GsFLVi/y
そういえば3日くらい前から爆破をメインにやり始めたら
数回スカウトされたな
今までDMでぼちぼちやってたけどぜんぜん勧誘されなかったのに
いきなりささやきがきたからあせってしまった
475名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:20:18 ID:2vY5uHZ3
>>461
・人気の無い武器の値段を下げる

武器の値段を変動性にしたら面白そう。
476名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:21:44 ID:lUYeIQ84
>>475
TRGのレートを見るだけで楽しく過ごせそうだw
477名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:22:02 ID:usu/6oax
武器規制機能は ほしいな
TRGは2本までとか
後からTRG持って入ると
強制でM16に
478名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:23:29 ID:RDnCfl5w
>>474
そらクラン戦でデスマッチなんてやらんからな。
それに、爆破は死後に試合の様子を見られるから
立ち回りとかを見やすい。
479名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:23:47 ID:6JVSzyQ2
>>475
変動性いいな、偏りがなくなりそうだw
480名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:24:25 ID:Y4LqS5F2
>>475,476
しかし、値段が高くなるとCSみたくハンドガンが5倍以上の値段になったりするから
買ってもらえないような武器を安くするだけ
481名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:25:21 ID:ajA55f7K
クランなんかに縛られず、毎回スリリングな野良やってたほうが性に合うわ・・・

TSとか、機器も購入してまでやるの面倒だし・・・

馴れ合いも嫌だ・・・
482名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:26:43 ID:RDnCfl5w
>>479
価格変動性なんてしてみろ。ベレッタの値段どうなるか予想はつくよな?
それにショットガンの値段はマイナスに突入。
某FPSの二の舞になるのは確実
483名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:26:53 ID:2vY5uHZ3
>>480
カテゴリーごとに相対的に値段上げ下げすればいい。

5000/dayくらいになれば維持できんな。新垢無限ループされないよう初期所持金も下がれば最高だが。
484名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:36:02 ID:Y4LqS5F2
>>483
値段を高くするのはゼッタイ不満や苦情がでるから
下げるだけのほうがいろいろな武器が使えていいと思うけどな
485名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:38:10 ID:2vY5uHZ3
>>484
まあ俺の意見の根底にTRG減らしたいってのがあるからなw
もちろん全体的に人気無いの安くしていろんな武器使えるっていうのもいいと思うよ。
486名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:40:16 ID:Y4LqS5F2
>>485
今TRGがうざく感じるのはTRGの値段が高いからってのもあると思うけどな
3000ポイント/Dayで稼がないと元は取れないわけで、必然的に下手糞は消える
残ったのはうまい奴だけ。初心者は練習すらできるTRGの餌食になる
487名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:41:54 ID:HPTmVJph
>>482
CS:SのDynamic Weapon Pricingはヒドかった。
488名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:47:32 ID:4kC3DKtB
>>482
マイナスは出来ない仕様にすればいいんじゃね

ベレッタが高くなったらUSPが安くなるだろうし、USPユーザーの俺からすればありがたいぜ
ベレッタが高いという理由でUSP買う奴が増えればそのうちベレッタも安くなる
TRG、M4、AK、FAMASの値上がりだけは避けられないけどな
489名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:47:40 ID:lUYeIQ84
各チームの武器の量に”ホストが任意で”上限を設けられるようにして、
装備が被ったら、階級>成績の順で優先的に使えるようにすればいいのにな。


TRGを使おうと思えば必然的にプレイ時間も増える、
プレイ時間が長くなればお金も落としていってくれるだろうさ。つまり企業にも優しいw

廃人と課金が有利になるバランスを崩さないように、現状のスナだらけの戦場を是正するにはこれしかない。
490名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:50:12 ID:Y4LqS5F2
>>489
お前は何を言っているんだ
課金なんてせずにTRG代は余裕で回るぞ
むしろ企業からしたら
一日10時間プレイするユーザーよりも
一日1時間プレイするユーザーが10人のほうがいいんだぞ
491名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:50:50 ID:HPTmVJph
>>489
TRG本数制限だけで解決
492名無し:2007/12/04(火) 23:52:03 ID:sS/brCDe
パソコンは2004年の FMV-DESKPOWER CE CE70J9 です
CPU:Pentium4 3.2GHz
メモリー:512MB
OS:WinXP


このスペックでCPU使用率50%前後ですが

すごくファンの音が気になります。
何か対策あったら教えてください。

また、グラボをつけるとCPU使用率下がりますか?
とにかく静かにしたいです

@半年でPC買い変えますがそれまでのつなぎとしてなるべくお金をかけたくないです

詳しい方教えてください><
493名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:56:37 ID:E/9nn9W9
掃除すれば?
494名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:56:42 ID:MukGGG+L
>>492
中掃除しろよ
495名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:56:50 ID:RDnCfl5w
俺としては本数制限すればTRGの値段下げちゃってもいいと思う
496名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:56:59 ID:m628Ei8b
クランタグつけてる奴もゴミだらけなんだが…
一部有名クラン除いて、他はどうしようもない
ほんと足手まといにしかならない奴とか、何のためにクラン入ってんのかと言いたくなる

クランタグつけててもKDは基準になるわ。
KD60以上の奴は大体まともだし、敵に回してもやっかい。
50代は周りの雑魚は狩られるけど自分は撃ち負けない
それより下はどうあがいてもゴミ

クラン員も野良の奴らとあんまかわんねー印象
497名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:59:34 ID:lUYeIQ84
>>491
> 階級>成績の順で優先的に使える
ここ読んでくれ。
制限が普及すれば、TRGを使うためには必然的にプレイ時間が延びる訳だ。
ポイントの問題じゃない。


素人10人とやるよりは、基本を知ってる1人とやった方がいいと思うぜ。
質より量を重視しても、それが=利益に繋がる訳でもないけどな。

まあ、素人相手に俺tueeeeeeeがしたいなら別だが
498名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:59:58 ID:cOyajW4N
TRGの本数制限したら、使ってる奴と使えない奴の間で戦争勃発
暴言に始まり、TRG使いの前でジャンプ、スモーク、フラッシュと自分が使えるまで
仲間割れ状態で終いには通報合戦、野良の爆破はまともに回らなくなる。
499名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:00:32 ID:RDnCfl5w
>>496
何当たり前のこといってるんだ
みるなら通常KDよりもクラン戦KDをみることを勧める。
50↑なら野良であればそこそこ使えるんじゃないかと思う。
通常kdは簡単にあげられるからな
500名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:01:01 ID:lUYeIQ84
>>498
それはそれで見物だなw
501名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:01:45 ID:CjKGPdOt
野良のKDなんて参考にならないよ
502名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:02:44 ID:Gjcd+j0p
赤側ウェアハウスの真ん中の木箱、上下2つあるけど
壁抜きできる?
503名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:05:02 ID:EnJeSqBy
高くても下手な奴はいるが低くてうまい奴はまずいない
504名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:06:07 ID:DBd0MKIv
高いのはあてにならないけど低いのはほぼ確実に当てになるというやっかいなものがKD
505名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:10:04 ID:Qvwmh5cZ
クラン戦のK/Dも勝率と照らし合わせないとアテにならんがな
506名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:11:10 ID:xJN0L9HK
ここでうだうだいっても何も変わらない件(ry
507名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:19:55 ID:0s6Ro8T1
他に何かやることでもあるのか?
無限ループ?何それ
508名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:20:46 ID:IfSpejGv
野良はどうせ無理だしクラン戦だけでいいからメイン武器に制限値つけて欲しい
TRG=10p、ドラグ=9p、その他SR・AK・M4=6p、その他AR=5p、MG・SMG・ASG=4p、SG=3p
みたいにしてチームで合計何p以下に制限するとか
要は下位互換とされる武器に意味を持たせろって事
509名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:22:11 ID:lNvTn7oO
クランKDもなあ・・
同じクランの奴らを比べるのにはいいと思うけど
510名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:23:59 ID:oXUfdZP6
50以下とかで募集してるとこもあるしな。(悪いことではない)
511名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:25:48 ID:DBd0MKIv
>>508
それは俺も思ってた
全員TRGかAKかM4じゃ芸がないしな
512名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:26:09 ID:eZWHUGv+
TRGだけ本数制限してもドラグノフが沸くだけだと思うがな
それより爆破でどっちかのチームにリーチが
掛かったらその部屋には入れなくして欲しい。
513名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:26:47 ID:SCKgPYae
プレイ中にスキンをデフォに戻したらメインでなくなった\(^o^)/

サブ武器は出たが、うったとき白い薬莢だった。
514名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:28:27 ID:YCx6HVRv
>>512
入ってから、1ゲームもせずに退出ればペナルティ食らわないよ。
515名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:28:57 ID:pBFDHJq3
TRGだけ課金武器にして安めの値段で売れば儲かりそうだな。
韓国のゲームだし武器弱体化調整って方向では運営に言っても届かないんだろうね。


なんか最近よくプレイ中に接続が切れちゃうんだけど
AMD690系のマザー使ってる人で同じ症状ありますか?
516名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:29:04 ID:SCKgPYae
あ、あれ・・・?URLが
http://game.2ch.mobi/sa/src/sa2144.jpg
517名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:30:56 ID:mQd9iqt9
>>515
そんなことされたらCSに帰ります
518名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:33:31 ID:H0X8hHB1
>>517
俺も帰るぞ
といってもcsのほうのクランはsaやる半年くらい前に解散して、帰る場所ない俺
519名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:35:16 ID:mQd9iqt9
>>518
野良があるじゃまいか

無料、人数が多い、IRCなどを入れなくてもクラン戦ができるからSAやってるだけだしな
1000円程度でCSは買えるのにわざわざ金払うかよ
520名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:45:19 ID:H0X8hHB1
>>519
どうもああいう系はクラン入らないとなんかな・・・・・
SAやるのもあれだしちょっとETやってくる
521名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:07:36 ID:U1JGXuEP
>>517,518,519
TRGを減らすって話なんだから
TRG使いのお前らがやめれば>515の目的達成だな
522名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:15:25 ID:A65oZ8Zc
何必死にTRGについて議論してるんだよ
もうね、アホかと
特攻TRGはいいがunkTRGに殺されるとマジ腹立つけどよ

>>502
箱が壁抜きできると聞いたがどうもウェアではそんな気がとうていしない
523名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:23:27 ID:qP+iqEfR
前から気になってたんだけどnoobって何の略?
524名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:24:37 ID:q0o2LRKO
木箱は斜めの角っちょしか抜けない
525名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:25:52 ID:NPAm6o/P
TRGなんか前半はウンコしてなんぼなもんじゃねえの?
526名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:27:18 ID:zn7fuwBZ
>>523
Newbie(初心者)を汚く表現した英単語。
ようは”下手糞”ってこと
527名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:27:54 ID:U1JGXuEP
>>523
nノンケの
oお前だったとしても
o俺はお前のあそこにこいつを
bぶち込むぜ
528名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:32:50 ID:pBFDHJq3
>>522
俺の目的は不具合解消だよ…

TRGはあんまりキャラが激しくアクションできないリアル系FPSのSAなのに
ファンタジー系のSFと同じ性能だからまずいんだよなぁ。

めっちゃ上手いTRGにはホント手がつけられんもの。
529名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:39:10 ID:7CuCQKyn
TRG弱体化よりも投げ物を複数持てるようにしろと何億回言えば
530名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:49:06 ID:cELikWYp
>>528
SFとSAしかやったことねーだろ
531名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:11:20 ID:2Qmm75l0
お前らw
スナの基本わすれんじゃねーぞ

1・基本は芋る ターゲットが現れたら撃つ

2・unkoスナイパーはいい例だ、でも芋るって言っても度がある

3・味方を援護すること

4・敵スナに見つかったら 隠れる場所を変える で敵を殺す
532名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:12:18 ID:A9PjUHYO
爆破青TRGはウンコも何も無いな。相手を迎え撃つだけだから。
533名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:12:49 ID:N54hbca/
あのさ、頼むからSRは相手のSRをやってくれよ
Aロンを見てくれよ
Aショート見てどないすんねん
534名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:21:23 ID:ckr5cNHu
AショートからくるTRG様を倒そうとしてくださってるんだろ。
535名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:21:59 ID:YHUJ4TJV
バイトから帰ってワクテカしながらINしたら・・・あの子が/////
一緒に遊びたい(;;)ウッ・・・


536名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:23:49 ID:YoFqGN77
ショットガン専用垢で爆破やってたら味方に悪い気がしてきた
ほぼ毎回K≦D
537名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:28:20 ID:ckr5cNHu
深夜ってこんなLv低かったっけ?
たまたま入った部屋が弱かっただけならいいが・・・。
538名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:28:41 ID:NPAm6o/P
>>535
遊べよ。一緒の部屋入ったりするだけでキモがるような女なのか?
539名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:28:41 ID:H3rwDTpe
今日KeNNyに会った
途中から入ってきたんだけどこっちがかなり劣勢でKeNNyで逆転できるかと思ったらそうでもなかった
3:4で負けてるときにKeNNy途中退出
悲しかった

おわり
540名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:28:54 ID:7CuCQKyn
>>536
某協会の上手いショットガン使いを見るとショットガンなのにすげえなみたいに尊敬するけど、
全く殺せてなくてめちゃくちゃに突っ込んで勝手に死ぬクソショットガン使いは見てるだけで腹が立つ、下手ならAR使えよカスっていつも思う
って事でやめてください
541名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:29:53 ID:YCx6HVRv
赤TRGはBロングに行きたがる
Aロングの赤AR涙目 

542名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:33:32 ID:j2oN3Jgr
KeNNyってそんなに頻繁に出くわすのか
一戦戦ってみたいもんだぜ
543名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:43:46 ID:U1JGXuEP
>>539
逆に考えるんだ
KeNNyでもひっくり返せないくらいレベルの高い試合だったんだと

まあ、kd60台が複数いて連携組んできたらKeNNy一人だと無理があるだろうな
544名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:46:36 ID:YoFqGN77
>>540把握^q^
545名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:51:47 ID:PGCvwZKP
KeNNyがいる部屋は必ずといっていいほど、味方に同じクラン員か超強い追っかけ隊が
存在する。 だから劣勢でも味方のフォローがうまくてケニー自身もKDを稼ぎやすいけど、ケニー以外
が全員50%以下っての見た事なし。
546名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:53:53 ID:H3rwDTpe
>>543
いや普通にスナが全員いつも同じようにぬっ殺されて俺もKeNNys支援しようとついていってもすぐ死んでたからだと思う
確か向こうダイヤはKD60↑四人とかだった希ガス
ごめんねKeNNyKD50とかのカスで
まだSA初めて一ヶ月くらいでまだ把握してない事も多いんだ

おわり
547名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:57:53 ID:X53G/I85
s
548名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:58:27 ID:7CuCQKyn
e
549名も無き冒険者:2007/12/05(水) 02:59:50 ID:LKXY2Krw
x
550名も無き冒険者:2007/12/05(水) 03:10:53 ID:YHUJ4TJV
>>538
何も分からない・・・無口で優しいのは確か
野良の俺VC推薦クランに入る→クランにあの子誘う→少しでも距離が・・・ってことにはならんだろうか

551名も無き冒険者:2007/12/05(水) 03:31:02 ID:e9zI63U9
とりあえず現実の女に欲情しろ
話はそれからだ
552名も無き冒険者:2007/12/05(水) 03:31:41 ID:R2p6ETfa
三次(笑)
いや・・・ネカマはどっちだ?
553名も無き冒険者:2007/12/05(水) 03:58:11 ID:oUZ6uLFI
>>550
だからその女は俺がもらうと何度言えば
554名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:02:31 ID:e9zI63U9
性格的にかわいい女は本当にごく少数だけど、
体と顔とか、あとスカートから見える脚とか細い肩とか腰つきとかの
セクシャルな部分だけで見ればいちおう抜ける女はいるかなぁとは思ってるんだが
それでも割合で見れば50人に1人くらいだがね
555名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:07:41 ID:YHUJ4TJV
>>551
現実なんてもううんざりです・・・
556名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:08:41 ID:N54hbca/
性格的にかわいい女がごく少数で、ぬける女もごく少数ってことでおk?
557名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:11:51 ID:NPAm6o/P
とりあえず今その女が居るならトーテム部屋作るんだ。
558名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:12:07 ID:mPzb0ge4
>>546 3:4で負けてて、自分死亡→勝てそうにないと判断したら待ってるのダルイから
負けだし、俺は途中抜けするけど。
559名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:15:08 ID:YHUJ4TJV
俺がトーテム部屋作るとなぜか誰も来ないとです・・・
10分待って1人とかな・・・
560名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:18:09 ID:N54hbca/
ちゃんと鍵付けろよな、立てる時は
561名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:18:25 ID:LrJa79MF
>>559
荒らされて話にならない
これだけは言える
まぁ時間が時間だからというのもあるだろうがな・・・
562名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:27:45 ID:NPAm6o/P
俺が垢作って立ててやろうか…。
本垢で作ったらnoobプギャーと晒されてしまう…
563名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:28:33 ID:YHUJ4TJV
鍵はもちろんだぜ・・・
そうなんだよなぁ、朝方立ててもすぐ荒れるんだよなぁ・・・

564名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:29:11 ID:LrJa79MF
>>562
まぁメール欄sage書いてからにしようぜ
それじゃ害虫呼んでるのと変わらん
565名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:31:42 ID:45THtqKh
sage
566名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:32:41 ID:R2p6ETfa
ok
トーテム部屋ってなにさ
567名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:46:40 ID:3Kt/HLbP
うまいやつって相手が壁から出てきた直後にズバババって撃ってるよな
あんなん練習してもできねーよ
568名も無き冒険者:2007/12/05(水) 04:51:18 ID:uRs1onLI
>>567
先読みぐらい大体覚えとけ
569名も無き冒険者:2007/12/05(水) 05:10:13 ID:e9zI63U9
今日初めてグレートキル出たぜ
ウェアの混戦でよく聞こえなかったからちょっとがっかりだったがな
次はファンタスティックだ
570名も無き冒険者:2007/12/05(水) 05:11:31 ID:j2oN3Jgr
>>569
俺はバイオ部屋でグレートだしたなー
そのうち二人はボムだけどw



あれ?なんで俺ローカル部屋なんて入ってたんだろ・・・
571名も無き冒険者:2007/12/05(水) 05:14:49 ID:2IIxsEPH
>>569
まさに俺、今日始めてウェアで聞いた
572名も無き冒険者:2007/12/05(水) 07:44:26 ID:R2p6ETfa
女スパイと一緒に赤やってみた・・・が

もう青有利joinとか関係無しに青行きたかった
チャット欄が変な顔文字で一杯ああああああああああ
573名も無き冒険者:2007/12/05(水) 07:52:12 ID:g1vX0GAM
最近韓国人の友人にチートもらっただがおもしろいなこれ
かべ透けでいくらでも俺つえええできる
たまに自動標準

下手糞ばっかだからばれる心配もないなw
574名も無き冒険者:2007/12/05(水) 08:01:13 ID:9+9kYL0e
自動標準ね。凄そうだな。凄いアホそう。お前の脳みそが。
575名も無き冒険者:2007/12/05(水) 08:08:11 ID:8QRd6HMr
りあるWHあるよ
壁透けるし服も透ける
576名も無き冒険者:2007/12/05(水) 08:21:03 ID:Sgszvn8l
ウェアやってたらグレートキルとか結構聞くぞ
577名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:05:13 ID:L4xj4Hli
これは専用コントローラーとかないの?
578名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:16:31 ID:A65oZ8Zc
久々にポトリスやろうぜ
579名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:22:42 ID:T46P0Lur
>>575
服の件について詳しく
580名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:23:41 ID:u8Hlbc8c
運営「バランス調整のためTRGを5,000/Dayにします」

 「やった!さすがゲームヤロウ!ry」「TRG厨プギャーwwww」

運営「新垢での使用を避けるため初期ポイントを3,000に、維持できないように獲得ポイントを半減します」

「 ( ゚д゚ ) 」
581名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:39:35 ID:YYLLCUbQ
TRGは5000/dayで良い
部屋名がスナ禁とかじゃないのにスナの数が赤1〜2本
青0本の部屋の空気の良さは異常
即抜けが少ない
582名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:40:28 ID:7se3A7Ff
>>580
ガチャがあるじゃない
583名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:41:01 ID:DBd0MKIv
最近は8人倉庫だと青に4本TRGぐらいは当たり前になってきたな
スモーク一個しかもてないから一回投げちゃったら積む\(^o^)/
584名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:46:46 ID:2FYW0jl4
ポイント上げたところでTRGの本数あまり変わらんだろ
現にSAを週3回ペース武器は1日購入なので効率悪い俺でもポイント15万余ってるし
毎日プレイしてる人なら30日分買って効率いいだろうし50万↑はあまってるんじゃないのかな?
585名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:55:35 ID:o3X+vFO/
>>584
誰もがお前みたいに昼から朝方までゲーム出来るとおもうな
586名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:03:37 ID:2FYW0jl4
繁忙期がすぎて暇をもてあまし気味の社会人ですよ
プレイ時間は平日は2時間未満なので休みの日で3時間程度
週8時間がいいところ、これで15万たまってるんだが・・・
587名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:11:50 ID:/fdhYa9K
貫通しない障害物をロングに置くだけで赤はせめやすくなるんだけどな。
マップの構造を見る限りTRG推奨してるとしか思えんw
588名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:28:09 ID:/h00uaGo
TRG云々より、糞マップの削除と投げ物を3種類キッチリ持てる様にするべきだな
まずはそれからだ
課金アイテムに投げ物複数所持とか出るだろうと思ったら出る気配もなしで驚いた
投げ物一種類が確定事項なのな
朝鮮人の考えることは異次元過ぎて理解できない
589名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:32:10 ID:8QRd6HMr
>>588
でもやってるんだな?
投擲持ちたかったら他のゲームやるしか・・・
確かに同意出来るけどな・・・
第三ロングに車でも止まってたら良マップだったんだが
590名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:33:59 ID:jl1JhATE
>>339
>>394

DIAMONDBACK 3G の3Gセンサーは、レーザーじゃなくて光学だよ。
Razer DeathAdderと同じセンサーだし、性能は、優秀ですよ。

お金が、有るなら、DPIが高い
Razer DeathAdder
Razer Diamondback (3G)

無いなら、プロも使ってる性能に問題無し
Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0
(一部SAで照準が波打つ不具合有り)
Microsoft IntelliMouse Optical
(一部SAで照準が波打つ不具合有り)
↑誰か改善方法おしえて

で、いいと思うよ。
あと、マウスパットとマウススケートも重要ですよ




591名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:40:38 ID:PGCvwZKP
>>586
俺の場合でも1日2時間程度でも、5000ポイント稼げるから武器レンタル代
を考慮しても一ヶ月で10万ポイント以上は入るわな
592名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:41:20 ID:l4Ym0Alc
>590
ついでに質問なんだけどDB買ったのはいいんだけど間違えてPlasmaLEかっちまったんだ。
まだあけてないんだけど聞くところによるとマウスを浮かせるとき相当高くしないと追従するみたいなんだけど解決策ない?
なかったら返品します。
593名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:50:50 ID:2FYW0jl4
http://gadget.tm.land.to/pukiwiki/MOUSE%20TIPS/

レーザーマウスを使いやすくする裏技
ってとこに書いてある裏技で解消されるかもしれんがされないかもしれん
594名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:52:43 ID:SFZX0i/K
>>592
いつかのスレで知って俺のロジG5で使ってるテクニックなんだが
レーザーやら光学の光が出るところの穴を4割程紙で縦に隠してセロハンテープで固定すると
マウスの感度は落ちないまま、少し浮かした状態でも追従しなくなるからSAには便利。

ただ他のレーザーマウスやらに効果があるかは不明。
595名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:54:01 ID:PtMe2VP4
TRG厨を量産しておいて、ある日突然

運営『TRGはサドンガチャでのみ入手可能に変更いたしました』

だったら神
596名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:54:08 ID:SFZX0i/K
被った/(^o^)\
ここだなhttp://one.sblog.jp/sokei/log/eid9.html
597名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:55:12 ID:p2Q7lL9z
実際、TRGをガチャにすれば大儲けだろうな
598名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:56:52 ID:7se3A7Ff
GameHI本社「その発想はなかったニダ!ウリナラもそうするニダ!」
599名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:56:58 ID:SFZX0i/K
ガチャ仕様にした途端ハンゲ厨のnoobどもが
oi
みうs
おい
TRGかして

って絶対言いまくってくるだろうなwwwwww
後はTRGキャラが死ぬまでケツにぴったりくっついて死んだと同時に遺品回収
600名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:56:58 ID:2FYW0jl4
>>592
もしかしておまえか?


[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]21
261 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 07:25:54 ID:AByMmTsT
キャンセルしたはずのDBプラズマLEが発送完了になってた件…
返品するのもめんどくさいからマスキングテープでセンサー上部隠したら浮かしたときの反応なくなるかだれかつかってる人おしえてください。
601名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:57:14 ID:ky3MxRJe
>>592
PCアクション板の、スレの人と同じ人ですか?
602名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:58:16 ID:q0o2LRKO
人が離れていくだけな気がするがな
603名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:58:39 ID:ky3MxRJe
>>600
うは、同じこと書いてる人がいる
604名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:59:28 ID:/h00uaGo
TRGなんて1day30000ぐらいでいいわw
一週間で15万、一ヶ月で50万
これならそうそう手が出ないだろ
605名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:02:41 ID:8QRd6HMr
ゲームヤロウはもうちょっとがめつく行っても言いと思うわ
課金して多少優位でも問題無いと思う
チョンゲにしてはこういう所珍しいよね?
606名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:02:57 ID:2FYW0jl4
1:TRG使ってる人は離れてく可能性があるが
2:TRGに萎えてやめてった人が帰ってくる&萎えてやめる人が少なくなる

TRG批判してる人のほうが圧倒的に多い気がするけど
どっちのほうが会社として利益になるなのかね?
607名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:03:20 ID:twNVdlGm
KeNNyってケニーじゃなくて 健兄じゃねぇの?
608名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:06:36 ID:q0o2LRKO
だからお前等、TRG1本制限のクラン戦しろよ
609名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:07:03 ID:8QRd6HMr
>>606
使いたいなら金出せば?の方が俺は納得行くなー
猫も杓子も使うと本当にバランス崩壊
言い方悪いけど隔離した方が好感持てるよ
610名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:07:26 ID:DBd0MKIv
>>599
前に赤でTRG使ってたら敵ARが突っ込んできても援護せずに
挙句の果てに俺の退路をふさぎボム死させてまでTRGを奪い取ろうとした奴を思い出した
611名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:11:25 ID:dYrpcr0k
メイン垢の名前がしっくりこなくなって垢を作り直して
二つ目の垢でKD60台にまでなったんだ
んで、ふと思い出したかのように昔のメイン垢を使ってみたんだが(折線一本KD35%)

雑魚と見せかけての無双が面白いんです
612名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:12:02 ID:/h00uaGo
課金で投げ物複数所持、TRG持てるくらいなら
それほど酷いバランス崩壊には繋がらないと思う
むしろTRGは減るし、課金者のおかげで投げ物豊富になって戦略性も増すから
結果的にはいい方向に繋がるんじゃないだろうか
613名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:17:12 ID:UBDuSI3g
>>612
お前さっきからちょっと
614名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:21:35 ID:8aC86kI3
ちょうど照準の位置がドットヌケしてる俺のモニターw
TRG使っている時だけモニターに愛着を感じるがそれ以外は目障りorz
615名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:22:02 ID:q0o2LRKO
まあ確かに投げ物3種欲しい
616名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:24:28 ID:8QRd6HMr
6スロ目は本国でも存在しないのか・・・
617名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:26:20 ID:ljiUZNfN
QS出来なくするのが1番だと思うけどねぇ…
まあちょっとくらいゲームヤロウ儲けさせてあげてもいい気もするから
ポイント上げるんでもいいけどさ。
おれTRGなんて使わないしw
618名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:26:23 ID:PtMe2VP4
1ボタンで真ん中にカーソルが動いて右クリック→左クリックするマウスとハードウェアチートでドラグノフプレイ美味しいですぅ。
619名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:26:42 ID:/KZDF1dC
>>612
MMORPGですか?
620名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:27:48 ID:0dhonnon
('A`)('A`)('A`)
<)T)<)R)<)G)>
/⌒> >⌒>/⌒>

え?文句ある?C4?何それ?殺せるん?
621名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:28:53 ID:DBd0MKIv
ドラグノフで走りながら特攻してきた奴にノンスコポーン!ポーン!で殺されるとむかつく
622名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:28:58 ID:0dhonnon
今日はイイID
623名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:34:57 ID:Ry8pY6RJ
ルーム立ててホストの状態で寝てしまった…
迷惑かけてごめんなさい…
624名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:36:29 ID:A9PjUHYO
>>583
逆に赤のスナが減ってる気がする。
スナだと青の方が狩りやすい為か、青に固まることが多いよね。
625名も無き冒険者
公式のコミュニティー吹いたww

最強の銃

投稿者 : さなぎらす 作成日 : 2007.12.04 17:26 Hit : 715 コメント : 31

最強の銃考えましたよ!!
名前「スーパーミラクルデラックスホイットニーハイパー銃」
能力は
連射95%
ダメージ100%
命中率100%
反動3%
重量5%
装弾数 1000/10000
それとこれは弾が何かに着弾すると大爆発を起こします。範囲としてはウェアハウスなら全員即死するくらいです。

これならKD28%の俺も・・・・
値段は90日で1000ポイントです

皆さんもどんどん考えましょう