Xbox Live アーケード総合 23MSポイント

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
Xbox Live Arcade Wednesday !
カジュアルゲームを毎週水曜日に配信(することもある)、試して買えるXboxLiveアーケードの総合スレです。
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/

■ ゲーマータグを作ればシルバー、ゴールドのどちらでも試して買える。お試し版はダウンロード無料。
■ 買うにはMSポイントが必要。ポイントはゲームショップのプリペイドカード、コンビニ、オンラインのクレジットカードで買って、自分のゲーマータグにチャージ。
1ポイント≒1.5円 (700p \1050 1400p \2100 3500p \5250)
http://www.xbox.com/ja-JP/live/marketplace/microsoftpoint.htm

■ 別タグ、別ハードでのプレイ
ゲームを買ったハード本体なら、どのタグでもオフラインでも製品版をプレイ可能。(故障したら交換せず修理だ!)
ゲームを買ったタグでオンラインサインインすれば、別ハード(友人の360、本体買い換え)でも製品版を再ダウンロード&プレイ可能。(オフラインではお試し版のみ)
※つまり、ハードを変えると毎回起動時にオンライン認証しないと製品版が遊べない。

■ 初代XboxにもLiveアーケードがある。お試し版はダウンロード無料。購入はクレジットカードのみ。
http://www.xbox.com/ja-JP/livearcade/xbox/
こちらは専用のディスクが必要。
入手方法 (1)ファミ通Xbox(2005/7)付録
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/2005/2005_07885-07.html

前スレ
Xbox Live アーケード総合 22MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1193358041/
2名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:10:50 ID:GP2002Wx
■ Xbox 360 デモ版&Liveアーケード まとめWiki
http://www26.atwiki.jp/360demo/

■ 海外タグの取得方法&海外タグへのMSPのチャージ
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/18.html

カナダタグなら日本のクレジットカードが通る。
北米タグなら北米版ポイントカードを買うしかない。
3名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:11:44 ID:GP2002Wx
XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/143.html

■アーケード個別タイトル専用スレ
HEXIC
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135100839/
【XboxLive】ストリートファイターII'
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155566837/
【xboxLive】 UNO 【4万人】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167392013/
【Xbox360】SmallArms スモールアームズ【Liveアーケード】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164146512/
【XBOXLIVE】 Lumines Live! 3blocks
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191496438/
【XBOX360】ジオメトリーウォーズ【GEOMETRY WARS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1165722055/
【Xbox360 Live】 カタン Catan Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183369461/
【Xbox360 live】カルカソンヌ Carcassonnne
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183370107/
【XboxLive】ボンバーマンライブpart4【BOMBERMAN】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188103034/
【Xbox Live】餓狼伝説スペシャル Part4【Arcade】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190723240/
【XboxLive】PAC-MAN C.E Part2【パックマンCE】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188618471/
【xboxLive】 パズルクエスト 【Arcade】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1192087585/
4名も無き冒険者:2007/11/21(水) 19:18:19 ID:GP2002Wx
XBOX360 実績解除スレまとめ @wiki
http://www12.atwiki.jp/xbox360score/pages/143.html

■アーケード個別タイトル専用スレ
HEXIC
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135100839/
【XboxLive】ストリートファイターII'
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155566837/
【xboxLive】 UNO 【4万人】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167392013/
【Xbox360】SmallArms スモールアームズ【Liveアーケード】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1164146512/
【XBOXLIVE】 Lumines Live! 3blocks
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191496438/
【XBOX360】ジオメトリーウォーズ【GEOMETRY WARS】2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1192759739/l50
【Xbox360 Live】 カタン Catan Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183369461/
【Xbox360 live】カルカソンヌ Carcassonnne
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1183370107/
【XboxLive】ボンバーマンライブpart4【BOMBERMAN】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188103034/
【Xbox Live】餓狼伝説スペシャル Part4【Arcade】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1190723240/
【XboxLive】PAC-MAN C.E Part2【パックマンCE】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1188618471/
【xboxLive】 パズルクエスト 【Arcade】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1192087585/

ごめん、>>3は訂正版があった
5名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:22:55 ID:bnMtS/1W
under >>1otu
6名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:34:51 ID:JZH1X1LX
>>1乙ぱい
7名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:35:12 ID:f5Rj3Ear
零スペマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
8名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:46:11 ID:bx/6vU76
乙,前スレ>>1000見て思ったんだがネオジオ配信タイトルってガロスペ以外予定はあるの?
9名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:49:20 ID:uYxIdLeQ
>>8
メタルスラッグ3と真サムライスピリッツは発表されてる。
10名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:51:24 ID:bnMtS/1W
メタスラは何故Xではないのかと
てか、コンプリートをパケタイトルで出せとry
11名も無き冒険者:2007/11/21(水) 20:55:44 ID:uVLKHhnC
メタスラ3は旧箱版を配信してくれた方が
12名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:06:19 ID:Z+pzjO60
coop有りで400ゲイツ、いいんでないの?
13名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:18:10 ID:mQmfyjd5
>>11
LAで新たに出すなら、COOPが追加される可能性大。
14名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:26:56 ID:6UrDupIK
KOF98が出るとかいう話なかったっけ?
15名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:31:41 ID:mQmfyjd5
俺はリアルバウト餓狼伝説が出るという話なら聞いた事がある。
16名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:34:38 ID:PIBimxhm
MOWが出るという噂があってほしい
17名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:52:42 ID:Zfqb5ieS
チンポコスタースプライツは?
18名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:54:23 ID:k/RiIHxK
undertowの人気なさに唖然。
19名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:55:18 ID:k58j0/1u
undertow結構面白いな。買おうかと思ってる
20名も無き冒険者:2007/11/21(水) 21:57:44 ID:ZcglUUef
>>18
さっきランク見たら270人くらいしかいなかったぜ
Mutant Storm Empireより過疎ってる予感
21名も無き冒険者:2007/11/21(水) 22:14:42 ID:LF9B3c+4
ジョイジョイキッドやりてええ
22名も無き冒険者:2007/11/21(水) 22:28:38 ID:5p6EzEkI
アンダートウのウルトラをやってるんだけど、たぶん最後の面の最後の領地が
敵の守り堅すぎでどうしようもないんだが、誰かクリアできたやついないか?
20機くらい残ってたのが何もできずに海の藻屑に……
23名も無き冒険者:2007/11/21(水) 23:06:51 ID:2P7o1xBk
つーか、お試し版でさえ難易度普通で3面の地下の基地みたいなところが抜けられないんだが
24名も無き冒険者:2007/11/21(水) 23:11:49 ID:k58j0/1u
ノーマルでも結構キツいよな
基地の上の入り口のとこでしばらく基地の中に向けて延々ミサイル撃ってたら
何時の間にか敵少なくなっててクリアできたけど
25名も無き冒険者:2007/11/21(水) 23:30:08 ID:y/eg75j5
なんだこれと思ったがけっこう面白いなアンダトゥ
ロスプラの海底版みたいな
26名も無き冒険者:2007/11/21(水) 23:55:32 ID:rchw2lK9
あんだとぅ?
27名も無き冒険者:2007/11/22(木) 00:01:32 ID:SlMJWGgt
なにか?
28名も無き冒険者:2007/11/22(木) 00:03:58 ID:zKvlLO2+
あ、あの・・サッカーはまだどすか?(´・ω・)
29名も無き冒険者:2007/11/22(木) 00:22:15 ID:e/NJGMNh
ういいれ2008なら今日だお
30名も無き冒険者:2007/11/22(木) 00:25:11 ID:OfNbm4Zk
BOTといつでも乱入参加可能って偉大だとオモタ
31名も無き冒険者:2007/11/22(木) 02:09:53 ID:drmSXNrS
しかも16人対戦だしCOOPもできるし
Liveに欲しい要素は全部そろってる良ゲーだよな

ただ年末はパッケージの大作がめちゃくちゃ多いから
配信日なのにものすごい過疎っちゃってる
最大で12対戦までできてないよー
32名も無き冒険者:2007/11/22(木) 02:25:27 ID:/m3EzI6E
いや、単純に中身がよくないからだと思うんだが
33名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:00:30 ID:OfNbm4Zk
自分は楽しいんだが…
34名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:07:04 ID:ULGe8CKP
俺もよく分からないけど面白く感じるな
一度に複数の弾を発射できるとうれしいんだが出来るの?
35名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:12:53 ID:OfNbm4Zk
>>34
レバー倒して出る弾と左トリガーのフラグとしか同時に出せないぽいかな
36名も無き冒険者:2007/11/22(木) 04:35:30 ID:ULGe8CKP
tぇ
37名も無き冒険者:2007/11/22(木) 05:27:22 ID:h9bEGZ5C
undertow対戦おもれーな
PCゲーのSOLDATにハマってた人にはおすすめできる
38名も無き冒険者:2007/11/22(木) 06:23:55 ID:kdCoSOu6
アンダートウはもっと評価されるべき
かなり面白いと思うんだけどなぁ
総プレイヤー数990人ぐらいなんだから
対戦に人来て星井
39名も無き冒険者:2007/11/22(木) 07:16:35 ID:20JB6slK
>>37
ほう…はまってたゆえ興味深い
40名も無き冒険者:2007/11/22(木) 07:51:05 ID:oQVfjvdA
体験版やった感じじゃ拠点みたいなの取り合うゲームっぽかったが
360℃STGならジオメトリでいいわ
41名も無き冒険者:2007/11/22(木) 07:53:45 ID:wq485+dC
爽快感はないね
違うなにかがあるけど
42名も無き冒険者:2007/11/22(木) 08:14:53 ID:sbQ2KZf4
バトルフィールドの2D版って感じ。
43名も無き冒険者:2007/11/22(木) 08:19:00 ID:20JB6slK
Rスティックで照準動かしてトリガーで撃てれば個人的にはまだストレスがなかった
でもそれじゃ駆逐艦つよすぎるな
44名も無き冒険者:2007/11/22(木) 10:54:21 ID:jBo843sl
>>1
気づいたらスレ立ててもいいんだけど、このスレはテンプレにある専用スレの
URLが変わってないか調べるのがめんどくさくて立てたくないんだよな
別にいらなくね?あれ
45名も無き冒険者:2007/11/22(木) 11:16:40 ID:9sEAteIY
Rezまだ?
HD画質で早くプレイしてえ〜
46名も無き冒険者:2007/11/22(木) 12:00:54 ID:k4gGEqaS
前スレで容量の話題出てたけど
120GHDD買うなら妹にDS買うわ
クラシックのソフト入れたりすると
もう保存はできなくなってプレイしたくなる度にサーバーから落とさなきゃならないな…
47名も無き冒険者:2007/11/22(木) 12:34:14 ID:8ZcKLD6b
>>46
言ってる意味が分からん
48名も無き冒険者:2007/11/22(木) 12:35:45 ID:yZIXtrhx
妹のことなんか聞いてねーよ・・・
49名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:21:07 ID:h9bEGZ5C
>>39
大味さ加減とかルールとかSOLDATがCSだとするとundertowはBFみたいな。
bot含めて16人入るともはやカオス。

これだけじゃアレなので兵種雑感でも
海兵隊…平均的能力。竜さんの弾が当たらず、船系の弾も打ち落とせる射程ぎりぎりが得意レンジか。
竜騎兵…近距離特化型。入り口が狭い拠点防衛(奪取)に。広い所ではオブジェクトに隠れながら移動しよう。
海賊…引き撃ちでタイマンには強いが拠点が奪いにくい。ドッグファイトも程々に。
駆逐艦…拠点に画面外から撃ち込むと勝手にスコアが増える!ふしぎ!間違っても戦闘に参加してはいけない。
あとどの兵種にも言えることはフラグ超重要。切れるとたいてい死に時。
50名も無き冒険者:2007/11/22(木) 13:37:01 ID:8ZcKLD6b
> 拠点に画面外から撃ち込むと勝手にスコアが増える!ふしぎ!
ワロタw
フラグなんて全然使ってなかったわ…。
51名も無き冒険者:2007/11/22(木) 16:13:55 ID:OlDZ4oXI
ヘイロー3で120万人っての見てメチャクチャ興奮したので、
ガロスペに100万人いるのみてみたいな。

52名も無き冒険者:2007/11/22(木) 17:43:23 ID:9BHSVdjr
>>12
でもCOOP系ってほとんどが1週間もしないうちに過疎るからなぁ・・・
しかもラグ酷いのが多いし。
53名も無き冒険者:2007/11/22(木) 18:25:06 ID:OfNbm4Zk
あんだとぅ、適当に対戦やってたんだが
入ってきたのは皆米国
でもラグ気にならなかったんだが他はどうなのだろう

会話とか無しで気にしなければ
そこそこ人数集まるね
54名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:01:29 ID:yQJ+SJqn
55名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:04:33 ID:JVR2itBO
56名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:13:23 ID:yQJ+SJqn
おお、そうだったのか。しつれい
57名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:17:34 ID:CrS+8jD7
クラシックのソフトなんて2本しかやりたいのが無いから問題無い

ちなみにやりたい2本は鉄騎と鉄騎大戦
58名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:41:00 ID:ryIxpFzG
買うとしたらジャガ黒……だけかなあ、昔借りてベリハまでクリアしてっけど
大枚はたいて買ったフェイタルフレームが出たら泣く
59名も無き冒険者:2007/11/22(木) 22:52:09 ID:tgQSHhAG
アニコレ来たら持ってるけど落とすだろうな。
インストール出来るというのは大きな利点だ。
60名も無き冒険者:2007/11/22(木) 23:13:14 ID:JAuKXT7L
スパコンワンクレクリアできたど〜
前スレでアドバイスくれた方々サンクス(´・ω・`)
61名も無き冒険者:2007/11/22(木) 23:25:44 ID:JnGWhUuE
特定した
62名も無き冒険者:2007/11/22(木) 23:54:03 ID:odl168px
スプセルシリーズ、ストアニ、JSRF、ファントムダスト、オルタ、コンカー、メック アサルト 2
FATAL FRAMEシリーズ、ヒットマンシリーズ、Wolfenstein、HOUSE OF THE DEAD、GTA、スター・ウォーズ
初代KUFシリーズ、FULL SPECTRUM WARRIOR、fable、天空シリーズ、OUTLAW。

メタルウルフカオス、ファントムクラッシュ、OTOGI、クレタク、サウザンドランドがんばれ

欲しいな
63名も無き冒険者:2007/11/23(金) 00:08:39 ID:brJu/Gd2
とりあえず、御伽と大統領が互換来たら、ついでにフロムのソフトが
いっぺんに来そうな所に期待している。
天誅3も叢もあるんだがなぁw
64名も無き冒険者:2007/11/23(金) 00:30:37 ID:hXvs9EVH
>58
零は互換に問題があるから配信し難そうな気はする。
致命的までとはいえんけど金取るわけだから。
65名も無き冒険者:2007/11/23(金) 00:58:26 ID:Bo1xTgN7
Xboxクラシックス総合スレは別に立てないのかい?
66名も無き冒険者:2007/11/23(金) 01:23:18 ID:qNKzOSyN
とりあえずHDDの緊急値下げをして欲しい・・・
ぼったくりすぎだろう・・・
120GBの値段で250GBか500GBぐらい出して欲しい
67名も無き冒険者:2007/11/23(金) 06:42:28 ID:aP25lpEd
まさかきみのそのぱそこんにしているはーどでぃすくと
いんちがおなじだとかおもってるんじゃないだろうね?
68名も無き冒険者:2007/11/23(金) 07:18:18 ID:XJzyrh+Q
18,000円ぐらいだっけか。まぁ安くはないけど高くもないね。
ガワ付きだって事やバルクで無いって事を考慮すれば安いかも。

まぁSATA 2.5インチで良かったじゃん。
U320 SCSIとか採用されてたら36GBで2万とかするよ。
300GBで6万ぐらいかな。それでも大分安くなった。
69名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:16:15 ID:QkK7zd8F
フェイタルフレームは致命的だろ・・・霊が出るたびに画面が真っ黒になるんだぜ?
70名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:31:40 ID:xKjYcsSp
>>69
ワラタ
こえぇよw
71名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:41:22 ID:U272uvdp
オーストラリア人気XBLAベスト10
ttp://xbox360.ign.com/articles/837/837342p1.html?RSSwhen2007-11-22_000200&RSSid=837342
10) Exit
9) Every Extend Extra Extreme
8) Carcassonne
7) Streets of Rage 2
6) Prince of Persia Classic
5) Undertow
4) Super Puzzle Fighter II Turbo HD Remix
3) Castlevania: Symphony of the Night
2) Pac-Man: Championship Edition
1) Puzzle Quest: Challenge of the Warlords

これはあくまで今現在のリストである。
例えばGeometryWarsなどは長年熱心に遊ばれていた。
ランキングには漏れたが、遊ぶ価値のあるゲームを記しておく。
Assault Heroes, Mutant Storm Empire,
Catan, Alien Hominid, Doom, Uno, Sonic 1 & 2, Bomberman Live, Switchball, Zuma Deluxe,
Small Arms, Street Fighter II HF, Cloning Clyde, Wik and the Fable of Souls and Hexic HD,
72名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:43:17 ID:U272uvdp
珍しく記事があったので紹介

■ 今すぐチャレンジできる! ダウンロードコンテンツ
第十回:これぞ21世紀版マーブルマッドネス? 「Switch Ball」
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071122/kaigai11.htm?ref=rss
73名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:46:22 ID:TL2gXqO0
Doomに比べてマラソンは遊ぶ価値ないのか
74名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:52:40 ID:C8FMnG4e
Switchball買うか迷う…買った人面白い?
75名も無き冒険者:2007/11/23(金) 08:56:54 ID:Pf+/lI9h
そうねー。謎解きとかイライラ棒が楽しめる人ならOKかな〜。
1ステージは比較的長めだが、要所要所にチェックポイントがあるので、何度もやり直し自体は効く。

同種のMarbleblast Ultraと比較されがちだが、あっちはスピード感重視、こちらは謎解き重視といったところか。
まあお試し版やって考えてくださいな。
76名も無き冒険者:2007/11/23(金) 09:56:16 ID:Y1P7jTKW
そうそう。Switchballは謎解きがメイン。ノーヒントで試行錯誤するのが楽しい。
77名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:40:56 ID:C8FMnG4e
EXITハマったし謎解きとかは好きだから大丈夫かな?
どうもありがとう、早速買ってみるよ〜…と思ったら750ゲイツしかない…あとでポイント買い足しに行くか
78名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:42:37 ID:lHoYOIGJ
Switchball、全部で何ステージある?
79名も無き冒険者:2007/11/23(金) 10:54:27 ID:Pf+/lI9h
5つの世界×6ステージ、全30ステージ。
ボリュームが少ないように見えるが、実際一つが結構骨太なのでやり応えはあるかと。
80名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:13:43 ID:C8FMnG4e
Switchball金メダル取るのすげー厳しいな…本当にギリギリのタイムでしかとれない
81名も無き冒険者:2007/11/23(金) 14:54:19 ID:rWnxvOvk
なんか最近適当に作ったようなつまらんゲームのくせに800ゲイツと高めの値段なタイトルが多すぎる。
82名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:18:00 ID:dvj3kIqU
買わなきゃいいだけじゃんw
しかし神ゲーと思えるタイトルが全然出ないのはちょっとアレかなと思うときがある。
いまだにジオメトリやってる俺ガイル。
83名も無き冒険者:2007/11/23(金) 15:23:46 ID:4qFsk5+X
アンダー〜しかり
パッと見面白そうなんだけど、やってみると・・・ってのが多いな
84名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:09:26 ID:CFgOrC60
つ虫
85名も無き冒険者:2007/11/23(金) 16:25:30 ID:yGJwMK2g
野蛮人を上に示す
86名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:06:53 ID:Cefhk2kA
インド人を右に
87名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:10:21 ID:pWnSzh3R
アンダーは人を選ぶよなぁ
うちらは対戦盛り上がってはいるんだが
88名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:17:39 ID:aH+cGQUQ
RoboBlitz
DOOM
Mutant Storm Reloaded
Crystal Quest
Novadrome
Streer Trace:NYC

どれも微妙だと思いますが、こののなかでオススメがあれば教えてください。
出来れば実績解除が難しくないものがいいです。
89名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:25:37 ID:hRJkSfqX
>>88
できればなぜそのリストにしたのか、それと値段は気にするのかを
書いてくれたほうがアドバイスがしやすい。
90名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:34:33 ID:lslJQAL8
実績の難易度なら実績解除wikiの難易度見たほうが早い
91名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:44:56 ID:aH+cGQUQ
>>89
間違えて体験版を本タグでやってしまい、実績0というのが残ってしまったものです。
欲しいゲームは大体買ったので、どうせ買うならこの中から選ぼうと思いました。
値段は1200Pまでです。
>>90
一通り見たんですが、オンラインはどれも過疎ってそうなので全解除は難しそうですね・・・
92名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:47:35 ID:8K/cGMAI
なあ、TMNTって国内4人coopだとラグを感じずにヌルヌル楽しめちゃうわけ?
ドイツ人とかだとカクカクすぎてゲームにならんw
93名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:49:26 ID:qa1kXfFl
undertowはキャンペーンがちょっと単調なのがなあ
殺し合いは対戦モードで間に合ってるから
もうちょっと深海を探索するような感じだとよかったかも
まあ50MBに収めるためにいろんな要素を泣く泣く削ってるんだろうけど
94名も無き冒険者:2007/11/23(金) 17:56:08 ID:LVrYKp2F
追加要素次第で化けるかもしれへんな
用意しとるでってゆっとんやから
95名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:02:31 ID:RuqHtfdE
方言で文章で書くのって違和感ない?
96名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:03:23 ID:ws9COFHu
だから関西人はキモい
97名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:03:38 ID:RuqHtfdE
×文章で
○文章を
98名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:20:24 ID:PgMTtXdz
追加要素しだいで化けっかもしれんよ
用意しちょって言っちょっでね
99名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:21:15 ID:D1Gwgwlp
>>88
実績0を少しでも消したいなら1本しか買えないRoboBlitzは今回パス。
Crystal Quest(400)は確定として、のこり800MSPの中から実績を
考慮すると、Streer Trace:NYCかNovadrome。
100名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:26:24 ID:0o9OZTSp
文章で方言を使う奴は大概現地人ではない罠
101名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:29:22 ID:Cefhk2kA
>>98
ちょっちゅね
102名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:30:26 ID:LVrYKp2F
なんでやねん、どっちでもええっちゅうねん
103名も無き冒険者:2007/11/23(金) 18:31:40 ID:pWnSzh3R
しかしその追加要素も値段によっては過疎化が…

アメリカ人が遊んでくれるだけでもいいか
104名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:45:15 ID:CFgOrC60
>>92
オフ一人でやってる滑らかさで4人わらわら動くよ
フレに所持者4人居るならやってみるといいさ

久々にゲーセンきたらなぜか斑鳩が入ってて噴いた
105名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:46:01 ID:CFgOrC60
4人じゃないな、3人だったは…
106名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:47:47 ID:D5xzWP6b
キャッスルなんたら〜ってやつまだかな
107名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:53:23 ID:CFgOrC60
ばにあ?
108名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:55:13 ID:brJu/Gd2
キャッスルエクセレントが配信されるのかと思ったぜw

今でも面白いと思えるか、それとも脳の血管ブチ切れるかのどちらだろうか。
109名も無き冒険者:2007/11/23(金) 19:56:28 ID:i6/1hASl
キャッスルクラッシャーズだっけ。
4人coop可能のベルトアクションみたいなゲーム。
110名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:12:42 ID:N4fvZOSE
キャッスルクラッシャーは2008年予定だとなんど言えば…
111名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:15:46 ID:bZI4Stj3
キャッスルクラッシャーは激ムズの悪寒
112名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:24:35 ID:Bo1xTgN7
113名も無き冒険者:2007/11/23(金) 20:39:24 ID:aH+cGQUQ
>>99
ありがとうございます
Streer Trace:NYCは少し気になっていたので買ってみようと思います
ほんとにありがとうございました
114名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:02:32 ID:ZKLWOx2c
あなたと合体したい


Aegis Wing
だれかやらない?
とりあえず4機合体するだけでいいんだけど

115名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:40:37 ID:twohV0nA
実績厨わろた
116名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:56:10 ID:cQNk773r
Aegis Wing、もう4人すら集まらないのか・・w
117名も無き冒険者:2007/11/24(土) 01:58:22 ID:vcUcdUSy
こないだやってらすげー過疎ってたぜw
まぁフレ合わせて3人くらい揃えりゃ1人くらいは野良が入ってくれるだろ
118名も無き冒険者:2007/11/24(土) 12:28:58 ID:8/K4NI7B
そうか?
昨日やったら、普通に野良で4人集まったが。
119名も無き冒険者:2007/11/24(土) 14:06:02 ID:8H75suCX
>>118
ば、ばか!>>117が嫌われてるって事がバレるだろ!
120名も無き冒険者:2007/11/24(土) 14:53:11 ID:7f09ykqZ
undertow物凄く画面が暗いな。
プレステの時は画面が暗くて困る事は
ほとんど無かったのに360になってからは
画面の暗さに嫌気がさすことが結構ある。
121名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:11:19 ID:YkFUk8T2
そうか
122名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:12:05 ID:7ooV+hnl
そう?
キングコングよりよっぽど明るいけどな

By 実績厨
123名も無き冒険者:2007/11/24(土) 15:58:45 ID:YTMI6Ix7
>>120
お試し版しかやってないけどオプションに明るさ調節ちゃんとあるぞ
自分も暗いなとは最初思っていたが、調整すれば結構マシになるかと
124名も無き冒険者:2007/11/24(土) 16:01:01 ID:uTzP4OKH
明るさ調節すればいいじゃない
嫌気がさすほど暗いってどんなテレビだ
125名も無き冒険者:2007/11/24(土) 16:06:20 ID:FyrNTLF1
色んな比較動画見てると、PS3は全体的に明るいと言うか、白っぽくなってるのが多いな
126名も無き冒険者:2007/11/24(土) 16:54:53 ID:WibcyVs7
オプションで明るさを調節できるゲームに暗いって不満を言うやつは何なんだろうな
オプションも見ないで即2ちゃんに不満を書き込みとか、考えることを放棄しすぎ
実際に暗すぎるって不満が妥当なのは無双5くらいのもんだぜ
127名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:09:32 ID:WIQWD+5N
ある特定の本体用廃熱ファン兼USBハブ&表示端子多数搭載のやつを使っていると画面が暗くなるな。
128名も無き冒険者:2007/11/24(土) 17:56:31 ID:1K4oz2dr
中にはオプションで調整しても暗いゲームもあるけどな
129名も無き冒険者:2007/11/24(土) 18:50:49 ID:skSUxuXV
>>127
うちは普通のやつ使ってるけど、結局それは使えるものだったの?
130名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:04:33 ID:SLVFw33+
本当にあるなら製品名とかゲーム名とか書いてみたら?

131名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:29:23 ID:oCuBN+NC
PGR3は調整出来なくて泣いたなぁ。
晴れニュルとか道路が見えなかった。
132名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:48:48 ID:4fPuTmr3
散々言われてるが、メリケン白人は眼が違うから
133名も無き冒険者:2007/11/24(土) 19:55:47 ID:EVDeXPYL
エブリパみたいな絵作りのゲームが増えてもいいと思う
134名も無き冒険者:2007/11/24(土) 23:54:38 ID:7gMzhHF0
エプリパみたいなゴミは増えなくていいと思う
135名も無き冒険者:2007/11/24(土) 23:56:10 ID:uTzP4OKH
同意
136名も無き冒険者:2007/11/25(日) 00:03:01 ID:oCuBN+NC
>>132
それは、さすがにガセ。
137名も無き冒険者:2007/11/25(日) 00:09:37 ID:OfS6yZPk
エブリパは4人でやると面白いかと思いきやただの運ゲー
138名も無き冒険者:2007/11/25(日) 02:25:41 ID:AV/pHcB1
メガマーボーのレベル55考えたやつ性格わるすぎだろ常考・・・
耐えかねて上手なやり方はないものかとYouTube見に行ったら2秒でクリアの動画とかあるし
しかもランキング見たらいっぱいいるし
なんなんだおまえら
139名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:46:33 ID:SuiTwisE
前から思ってたんだけど、なんでメガマーボゥなんだ?
140名も無き冒険者:2007/11/25(日) 11:49:08 ID:oMdKzSQi
「メガマーボゥ!」
141名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:32:19 ID:OfS6yZPk
くそ、ハーフライフの体験版北米垢持ってても日本からじゃ落とせねーのか
142名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:34:06 ID:OfS6yZPk
あ、この前のhexic2タダ祭りのときに作った韓国垢で落とせたわ
143名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:38:36 ID:nV9KL/4Y
ちくしょう俺もhexic2タダ祭りに参加したかっら
144名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:38:59 ID:PNW3mSWX
>>142
^^;
145名も無き冒険者:2007/11/25(日) 13:48:09 ID:OfS6yZPk
>>144
^^;
146名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:07:20 ID:AV/pHcB1
スレチだし
普通に北米から落とせるし

メガマーボーの時間内クリア実績全解除でけた
よくがんばった俺
147名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:08:58 ID:lJYzGdd4
>普通に北米から落とせるし
全員が自分とおなじと考えないほうがいい
自分も落とせるけど、デモ落とせなくなったフレは何人かいる
148名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:52:28 ID:PzsJAs9Q
今週はサッカー?
149名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:53:07 ID:l3l5gfwe
まさっかー
150名も無き冒険者:2007/11/25(日) 14:54:35 ID:hsOpwxlV
腹いてぇwww
151名も無き冒険者:2007/11/25(日) 15:36:00 ID:BocCpSyw
だからHL2はゴールド限定だろ
152名も無き冒険者:2007/11/25(日) 15:59:51 ID:PGXUJLw/
HL2なんてとっくの昔にPCで体験版でとるがな
153名も無き冒険者:2007/11/25(日) 17:56:54 ID:o+20oqUa
で?
154名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:30:48 ID:Zt0+YJov
つまりとっくの昔にPCで体験版でてるって事だろ
155名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:36:49 ID:uLi8uexu
コンシューマ機で遊ぶことに意義があるんじゃないか。
Wiiでエロflashを再生させるみたいな浪漫がそこにある。
156名も無き冒険者:2007/11/25(日) 18:51:44 ID:4izSNjiI
どうでもいいけど、HL2はともかくOrangeBoxのデモはPCでも出てないような。
PortalかTF2が体験出来るなら落とす価値はあるんじゃね。
157名も無き冒険者:2007/11/25(日) 19:49:43 ID:zdMKTWGR
>>156
残念ながら体験版はEp2のみだ。
158名も無き冒険者:2007/11/25(日) 20:53:10 ID:AnKjimsC
Portalを単体でXBLA化してくれるならOrangeBoxなぞ必要ない
159名も無き冒険者:2007/11/25(日) 21:50:54 ID:r6aH5WYN
VGchart、XBLAランキング11/17-11/24
http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=666
160名も無き冒険者:2007/11/25(日) 23:01:43 ID:Zt0+YJov
TFだけほしいよね
161名も無き冒険者:2007/11/25(日) 23:28:25 ID:5PJGmG3j
カルカソンヌの農地の乗っ取りのルールってどうなってんの?
同じ領域に農民が多い方が乗っ取れるんじゃないの?
明らかに自分の農民の方が多いのに乗っ取れてないことがあるんだけど。
162名も無き冒険者:2007/11/25(日) 23:36:39 ID:20OIjwdt
>>161
数ちゃんと数えれますか?
ルールちゃんと見てゲームスタートしてますか?
163名も無き冒険者:2007/11/26(月) 00:15:01 ID:GsY92Mil
相手の農民見落としてるとか、何時の間にか農地の範囲が拡大して
他の農地と合体してるとか、考えられる点はいくつかあるな。

見落としをなくすにはBACKボタンでマメに農地範囲確認するのが一番なんだが
ハングアップの危険があるからなー
おれはまだハングしたことないからガンガン確認してるけど。
164名も無き冒険者:2007/11/26(月) 00:16:39 ID:tXw8L4mr
>>161
実際やってるとそう感じる事があるけど、
よくみると分かり難いところで農地が繋がってる事が多いんで注意して見てみ?
森のそばにいる緑コマとかマジ保護色なんで特に
165名も無き冒険者:2007/11/26(月) 00:42:05 ID:HLb8X+OW
ジオメトリがWiiで出るんだね…
166名も無き冒険者:2007/11/26(月) 01:47:01 ID:syx4xdDJ
だいぶ前から発表されてたけどそれがどうかしたの?
167名も無き冒険者:2007/11/26(月) 03:57:06 ID:n6gqycOB
PGR4にジオメトリ新作が収録されてることも知らないんだろうなぁ
168名も無き冒険者:2007/11/26(月) 08:33:16 ID:RVFvKepN
新作のが出来悪いけど
169名も無き冒険者:2007/11/26(月) 08:48:21 ID:XxjpiuyT
ジェフ・ミンター氏がSpace Giraffeの販売数に失望
 Xbox LIVE アーケードタイトルSpace Giraffeを手がけたジェフ・ミンター氏が
自身のブログ上で、Space Giraffeの販売数に失望したと明らかにしています。
 Space Giraffeの販売数が「オールドアーケードゲームで最悪なゲームの1つ」と
ミンター氏がコメントするFroggerを下回っているそうで、
「ゲーム制作を続けていく理由がほとんど見つからない」と発言。
 その後、ユーザからの激励もあって新作を開発中だと明らかにしていますが、失望は隠せないようです。


あんなクソゲー買わねーよ m9(^Д^)プギャーーーッ
170名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:04:54 ID:QOCCK6E0
クソゲー作った奴が悪い
171名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:21:24 ID:qY+ZOv0W
せめてゲーセンにおいてあって100円入れたくなるようなゲームじゃないとな
172名も無き冒険者:2007/11/26(月) 09:45:42 ID:syx4xdDJ
俺はかなり楽しめたがとっつき辛いのは確か
もうちょっとチュートリアルが分かりやすければ
173名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:19:10 ID:Vx4LiL7/
画面ちかちかして見づらい印象がある
174名も無き冒険者:2007/11/26(月) 10:54:56 ID:OUiMYFiC
undertow体験版遊んだけど面白いな〜。買おうかと思ったけどONが過疎っぽいしな...

持ってる人居たら教えてください。キャンペーンてずっと陣取り合戦?海底探索みたいなのも有りますか?
ニモのステージ有るみたいだし、懐かしのエコーザドルフィンみたいな感じのも有ることを期待しているんですが...
175名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:00:02 ID:/ZsIGPRS
失望てw
売れなかったのは自己責任だろ・・・
176名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:08:18 ID:qY+ZOv0W
イコライザみたいなグラフィックがなぁ…
ちゃんとキャラクター付けて敵もデザインされてたらそれなりに売れただろうよ
ぐっすんおよよとかクレオパトラフォーチュンとか
177名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:13:27 ID:9qvAanXb
>>169
確かに面白いんだが、グラが目が痛い
前衛的?派手?cool?
なんだか知らんが、ゲームプレイできる絵にも限度ってもんがある
178名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:39:30 ID:Vx4LiL7/
>>174
今のところはまだ全栗はしてないけど基本的に陣取りメインでシナリオが進んでいく
各チャプターの最後にボス戦みたいなのはあるけどね
179名も無き冒険者:2007/11/26(月) 11:47:06 ID:D9V2naBs
お前らまとめて跳ね飛ばしてボイブンバ!
180名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:17:02 ID:RXosaNkN
キリンは制作者のオナニー
181名も無き冒険者:2007/11/26(月) 12:26:56 ID:OUiMYFiC
>>178
ありがとう。やっぱ探索みたいのはないか〜。残念...でもKUFまだ来ないし、買ってみます。

カジュアルでボス戦死にまくったヘタレですけど、深海で会いましょう!
182名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:25:44 ID:Vx4LiL7/
>>181
悪いけど、俺はどんなゲームも一回オフで全栗してからオンに突撃するから
会うとしてもしばらく先かな(´・ω・`)
183名も無き冒険者:2007/11/26(月) 13:51:16 ID:1kXopcA7
>>182
お前、一言多いってよく言われないか?
184名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:09:57 ID:iHJ7zxpw
>>183
お前必至だなってよく言われないか?^^
185名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:30:06 ID:E7Eb833V
>>184
お前、鸚鵡返ししか能がないってよく言われないか?
186名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:33:31 ID:+sU2gHzx
>>185
お前、IME初心者ってよく言われないか?
187名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:39:14 ID:0iCHhtKv
>>183-186
お前等、暇だなってよく言われないか?
188名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:40:50 ID:+sU2gHzx
>>187
うん!!
189名も無き冒険者:2007/11/26(月) 19:56:23 ID:AHfVze0p
今週の配信予定は何〜?
190名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:06:26 ID:IkbjMrC7
今週じゃないけど、

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4315

1200ゲイツまでだったら間違いなく買う。
191名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:08:16 ID:LenWtWcp
もう今年ですらないな
192名も無き冒険者:2007/11/26(月) 20:11:26 ID:+sU2gHzx
デススマイルズみたいだな
193名も無き冒険者:2007/11/26(月) 21:55:35 ID:yXbMM8Rc
あんな神ゲーと一緒にすんな
194名も無き冒険者:2007/11/26(月) 22:48:14 ID:OUiMYFiC
>>182
おk。俺もすぐさま買うようなこと言っておきながら、出張で週末まで買えねーしw


...てかその後のやり取りフイタ
195名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:08:06 ID:tt6hB3s8
>>190
ロストワールドをR-TYPEΔなグラで作ったっていう感じですな。
結構面白そう。来年に延びたのは残念だ。
196名も無き冒険者:2007/11/26(月) 23:53:54 ID:n6gqycOB
キリンは箱○で音楽再生したときにグラフィック作った人でしょ?

その色彩感覚でゲームにしちゃったらきついのは明らかなのにw
197名も無き冒険者:2007/11/27(火) 00:26:20 ID:c58RsWes
キリンの製作者ってたしか前もなにか痛いコメント出してたよう記憶が・・・
198名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:13:04 ID:USYPJNRq
そろそろ斑鳩じゃね?
糞なのだったらついにメガマーボー買おうかな、でもE4も捨てがたい
199名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:15:08 ID:rxzGT1OY
斑鳩は冬配信予定
訓練されたこのスレの住人なら、
冬の終わりごろか配信延期を覚悟してるはず
200名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:15:39 ID:udegYRlC
別に高い買い物でもないんだし、全部買えばいいじゃん
201名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:16:52 ID:Gf+5/KXK
斑鳩1200円は安いにも程があるしな。
rezあトリガーハートも年内来るのかな〜
202名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:31:52 ID:rDoWmBxI
宇宙キリンはオナニーというより、じゅうかn(ry
ケツ出し姿勢がデフォだろ?
203名も無き冒険者:2007/11/27(火) 01:55:46 ID:A6yprELj
オナニーの上手なやり方を教えてくれ
オナニー公爵みたいに語れるようになりたい
204名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:09:09 ID:OrL6KjyZ
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/11/26/554785.aspx

発表来た
今週はAsteroidsとAsteroids Deluxeの2本セット
400MSPで全世界配信予定

他にボンバーマンのDLCも配信予定
205名も無き冒険者:2007/11/27(火) 02:54:50 ID:05ZflMBx
キリンは作者のスコアが日本人にパターン作られて抜かれて憤怒して
スコアリセットかけたくらいだしな。

技術ないのに口だけ達者なオナニさん。
ゲーム好きな社会不適応者が作り手に回ってしまったという典型
206名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:11:01 ID:61Pd7Jl6
その怒ってる文ってどこで見れる?
207名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:26:27 ID:etKq5acg
>>195
ロストワールドも出ないかなー
ボイスはもちろん大塚&玄田
208名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:26:51 ID:udegYRlC
209名も無き冒険者:2007/11/27(火) 04:31:43 ID:etKq5acg
>>204
FPS?
210名も無き冒険者:2007/11/27(火) 06:01:43 ID:qDq+UJEr
>>205
スコアを競うゲームで永久パターンは、そりゃ修正ものでしょうが。
何でそこまで悪意持った言い方をするのかねえ。
211名も無き冒険者:2007/11/27(火) 07:27:14 ID:uaX2/gRP
パックマンCEもさっさと修正してほしいな。
いつまで放置してるんだよ、というか直す気無いんだろうな。
212名も無き冒険者:2007/11/27(火) 08:07:37 ID:dBw5F3WO
>>204
また無茶苦茶古いゲームを。

コレだね。
http://en.wikipedia.org/wiki/Asteroids_%28arcade_game%29

ヴェクタスキャンの2D全方位STG。
213名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:01:02 ID:btVlIDhm
5周年を迎えたXbox Live アーケード製品マネージャーのワックスマン氏に聞く
 Xbox Live アーケード製品のマネージャーを務めるJeremy Wacksman氏へのインタビューが掲載されています。
 先日も紹介した通り、Wacksman氏はマーケットプレースの売り上げが1億マイクロソフトポイント、ダウンロード数が2億9000万本以上であるとコメント。
 またXbox LIVE アーケードの配信に関して、「コミュニティーに対して非常に高いゲームの品質が確保できるまで、決してゲームを出荷しない」と語っています。

「コミュニティーに対して非常に高いゲームの品質が確保できるまで、決してゲームを出荷しない」
「コミュニティーに対して非常に高いゲームの品質が確保できるまで、決してゲームを出荷しない」
「コミュニティーに対して非常に高いゲームの品質が確保できるまで、決してゲームを出荷しない」
                 ↓↓↓
http://www.xbox.com/en-US/games/a/asteroidsxboxlivearcade/default.htm
214名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:02:16 ID:xRykOOUr
>>210
修正が必要なモノを最初から出すなっつー話だろ
しかもそれが売れなくてユーザーに"失望"してんなら尚更だ
215名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:48:47 ID:EhLUjwkI
>>213
今週のLIVEアーケード - Asteroids, Asteroids Deluxe
http://www.360gameszone.com/?p=2116
シューターの古典、79年のオリジナルAsteroidsと、80年の続編Asteroids Deluxeを収録

レトロゲームにまでグラフィックを求めるなよ
HD化してるだけで十分だろ
216名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:51:16 ID:61Pd7Jl6
修正が必要な物を出すなって...凄いな
217名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:53:27 ID:FLDSw9zx
斑鳩年内にでるかなあ
218名も無き冒険者:2007/11/27(火) 09:56:06 ID:mZ5vOKTj
斑鳩が年内に出なかったら怒るが
219名も無き冒険者:2007/11/27(火) 10:01:21 ID:bgubAt6z
キリン作者はとびぬけた変人としか思えなかったが
意外と普通の反応をする人なんだな。
220名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:03:51 ID:rDoWmBxI
宇宙キリンの姿勢ってこれだよな
ttp://www.huffingtonpost.com/theblog/archive/Lickable.jpg
221名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:11:10 ID:rDoWmBxI
>>206
そいつだけがソース。最初に作者がランキングにスコアを載せたのも
昔の作者とプレイヤーが近かった時代のように、抜かすようなプレイヤーが
出ることを楽しみにおいたというのが実際の話なんだが、変に曲解して
「スコア抜かされたからランキングリセットした」と騒ぎたてる変な奴が
いてなあ・・・作者に何か変なことでもされたんか?
222名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:46:21 ID:bgubAt6z
本当は良い人なのに変人だから理解されない。
それが宇宙キリン人。
223名も無き冒険者:2007/11/27(火) 11:51:50 ID:WsMNt+vG
ttp://www.xboxic.com/news/4029

Sensible World of Soccer 12月19日配信
800MSP
224名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:01:08 ID:rxzGT1OY
やっとサッカー来るのか
225名も無き冒険者:2007/11/27(火) 12:30:15 ID:zy+Ko/ms
>>205ってランキング一位の人かな?
永久パターンって萎える要素でしかないと思うんだけど
よっぽど嬉しかったのかな
226名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:28:19 ID:58UW/xj/
スコアアタックってパターン作るのが基本だからキリンはたまたまそれが永パになっちゃっただけでしょ?
キリンやった事無いから知らんけど永パ潰してスコアリセットしたならしょうがないって気もするけど永パ潰してあるの?
227名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:42:08 ID:etKq5acg
あれ今週配信される奴の画面写真修正されてる
修正前のはなんだったんだろう
228名も無き冒険者:2007/11/27(火) 14:48:54 ID:udegYRlC
なんだったんだろーなあれ。
XBLAにしちゃやけに完成度高いなとは思ったんだ。誤掲載なら納得。
229名も無き冒険者:2007/11/27(火) 15:17:41 ID:+n/uS6n5
UNO買おうか迷ってるけど、今もやってる人口それなりに多い?
230名も無き冒険者:2007/11/27(火) 17:30:40 ID:btVlIDhm
>>215
誰がグラフィックを求めてると???
231名も無き冒険者:2007/11/27(火) 18:45:46 ID:05ZflMBx
ウノは日本人いないからつまらない。
ルールも日本の一般的ルールになれてるとイライラ。
攻めに逆転性が薄い。
232名も無き冒険者:2007/11/27(火) 18:59:07 ID:jRCDzaZb
普通に日本人は居ると思うぞ >UNO
評判システムがきっちり働いているソフトだから、その辺の関係もあるかもな >日本人が居ない
233名も無き冒険者:2007/11/27(火) 19:14:24 ID:kPBBFOJa
ウノは完全に運ゲーじゃね?
まあ競うのを楽しむってのが間違いだろうけど
234名も無き冒険者:2007/11/27(火) 19:58:34 ID:FSDC+eJe
実力も多少ある
235名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:11:59 ID:05ZflMBx
運も実力のうち。とでも言いたいのか?
236名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:16:22 ID:dTURp70e
多少あるね
237名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:20:22 ID:2527tG8m
>>233
逆に言えば、複雑な読みなんかしなくても勝てるから
多くの人間が楽しめる
フレとボイチャしながらやると以外と楽しめたりする
定番を侮ったらいかんな
238名も無き冒険者:2007/11/27(火) 20:28:38 ID:q4MXzCRT
どっか大富豪とか出してくれんかなー
239名も無き冒険者:2007/11/27(火) 21:01:28 ID:FSDC+eJe
手軽なとこがポイントだしな
将棋とかだったら上級者に100%勝てないし
麻雀が人気あるのも手軽さ
240名も無き冒険者:2007/11/27(火) 23:19:45 ID:6mP03f3T
大富豪が300Gぐらいだったら間違いなく買うわ
241名も無き冒険者:2007/11/27(火) 23:20:04 ID:oeZPk05o
今週のAsteroidsって確か日本から撤退済みのAtari製だよね、、、。
AtariのXBLAで日本に来たのって実は1本もない(Centipedo×、Missile Command×)ってことは、
もしかして久々にヤツ(NAIJ)の出番か!?w
242名も無き冒険者:2007/11/28(水) 03:31:49 ID:YXYwAA/1
UNOは雑談用だからルールとかは別にどうでもいいなー。もう慣れたし

そもそも勝ちが200超えたあたりから勝敗にはあまり興味が…カメラない相手とやる時は画面もあまり見ずにA連打するだけ。


まぁ日本人は減ったようだけどいるみたいよ。今もUNOをよくやってるフレの話だと。
243名も無き冒険者:2007/11/28(水) 03:45:18 ID:n35dKIO1
そんなことよりcarcassonneやろうぜニートたちよ
244名も無き冒険者:2007/11/28(水) 03:52:32 ID:2ZrbBum1
それよりSpyglass買おうぜ
なんであんなお得な価格設定なのに目茶苦茶過疎ってんだ(´;ω;)
245名も無き冒険者:2007/11/28(水) 05:51:18 ID:qcoZ3NPG
>>244
チェスが出来る日本人があまりにも少ないからw
さすがにリバーシ(オセロ)だけが目当てでアレに手を出すのは危険
(実際オン対戦もほとんどはチェスが占めている)
246名も無き冒険者:2007/11/28(水) 06:45:12 ID:Ky4pZ91r
俺、ボードゲーム好きだからSpyglass買ったぜ。
チェス面白いなぁ〜。今回で覚えたけどシンプルで勝負の早い将棋って感じ。
将棋よりチェスのほうが俺にあってる。

onでチェス以外が過疎ってるのが悲しいな。マンカラ面白いのに、
cpuの難易度設定がないからオセロとマンカラはcpuが弱くてオフでやる意味ないし。

>>244フレにならないか?
247名も無き冒険者:2007/11/28(水) 07:21:03 ID:2ZrbBum1
現在箱○入院中(´;ω;)ですが喜んで。退院したらお相手してください。
捨てタグ(メル欄)になにかメール入れてもらえれば本タグからフレ依頼送らせていただきます。。。
248名も無き冒険者:2007/11/28(水) 08:22:22 ID:1uE8rnQU
>>223
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
249名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:18:01 ID:95UdnbcM
>>213
>>230
アステロイドがゲーム的にしょぼいって言いたいって事?
それなら、「スペースインベーダーって今やっても面白くないよねー」
っていうくらい無意味なことだと思うんだけど。
250名も無き冒険者:2007/11/28(水) 11:31:16 ID:LIvXUorJ
今日、Xbox Live プレミアム ゴールドパックが届く。
これがボイチャデビューw
なんか気恥ずかしい。。。
251名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:09:00 ID:vgbZe1XC
>>249
レゲーがショボイかどうかというより
非常に高いゲームの品質云々言われた直後に配信されるのが
アステロイドというのはどうなのよという感じだな

>>250
知らない人とボイチャするのは疲れる
今すぐ友達に箱○を買わせてボイチャすべき
リアフレは楽しいぞ
252名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:32:56 ID:LIvXUorJ
>>251
うーん。。リアルだと家で遊べば良いって話になりそうw
思い切って外人さんに「コニチワーコニチワー」って言われてみようと思います。
253名も無き冒険者:2007/11/28(水) 12:59:24 ID:95UdnbcM
>>251
品質管理をしっかりしてるんだぜ!とMSは言ってるのか。
アステロイドはまだやってないからわかんないけど、undowtow(あってる?)
とかは普通にゲームとしてつまんなかったがなあ。

アステロイドはゲームとしては完成してるし、あとはリメイク具合がしっかり
してれば良いゲームになるんじゃないかね。
254名も無き冒険者:2007/11/28(水) 17:42:49 ID:eMthICZo
NAIJwww
255名も無き冒険者:2007/11/28(水) 17:54:35 ID:aw0o//DN
まぁ期待はしてなかったさ.........畜生
256名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:11:07 ID:1udMkZWo
今週もなしか
最後に製品版買ったのなんだったかな…
257名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:13:35 ID:oYluak6H
日本には来るわけNAIJ
258名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:13:36 ID:qcoZ3NPG
、、、どうやら日本市場から撤退したメーカーに期待した我々が馬鹿だったようですねw>Asteroids
259名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:15:25 ID:95UdnbcM
…楽しみにしてたのに…。
260名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:17:53 ID:CrESc8WR
カナダタグで体験版やってみたがまぁ悪くないかな。
爆発が無駄に派手でワロタ。
でも製品版は買わない。
261名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:23:32 ID:PIz1XyD3
XBLA、Shred Nebulaプレビュー
http://www.gamespot.com/xbox360/action/shrednebula/news.html?sid=6183379
SubSpaceというPCゲーのリメイク
製作:CrunchTime Games.
2008年前半リリース予定
800MSP
262名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:31:27 ID:EMllYgb9
今更subspaceか
Continuumならやりまくってたなぁ
今もやってる人いるんじゃろか
263名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:41:14 ID:hq9XOWNq
EXITの追加ステージ(無料)きてるよ
264名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:41:24 ID:hsM06Pqi
asteroidsマダー? orz

EXIT追加ステージパックが来ただけましか・・・
あとなんでナムコは今になってレゲーのテーマだしまくってるん?
265名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:55:15 ID:Hjzsxnoy
さぶスペよりInfantry・・・はS○nyだから無理か
266名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:57:49 ID:GnlqSa+5
EXITの追加ステージパック172KBって明らかにアンロックだよな
容量的な問題で分割なんだと思ってたが
これなら発売日に全部遊ばせろよーって感じだな

あと、更新はこなかったんで、相変わらず5000点実績はバグったままっぽいね
267名も無き冒険者:2007/11/28(水) 18:58:17 ID:aw0o//DN
Space繋がりでFreeSpaceは...パッドじゃボタン足りないから無理だな
268名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:07:14 ID:zG11G1Mu
>>266
まじか
DLC商法もいい加減にしてくれ
追加じゃなくてアンロックで金取るとかほとんど詐欺だろ
269名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:08:56 ID:RUGaIHaq
>>268
これは無料だからその突っ込みは脊髄反射すぎ。
アンロックで金取るのは無しという主張には同意するが。
270名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:09:06 ID:WHW7nFk2
>>268
無料ですけど
271名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:11:10 ID:hsM06Pqi
つくづくなんで後から配信にしたのか意味が分からない構造だな、EXIT

つか、はやく実績バグ直してくれ・・・更新来てないから相変わらず
条件満たしてて未解除のまんまだ
272名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:32:06 ID:PIz1XyD3
XBLA、GripShift
http://kotaku.com/gaming/gripshift/gripshift-coming-to-xbla-327255.php
元はPSPのゲームでPSNでも発売中。今回XBLAへ移植される
日付と値段はまだ未決定だが、開発のSidhe Interactiveは、12月ごろと語った
XBLA版は「決定版(definitive)」であるという。

※PSN版は720P、60fps、9.99ドルだそうです
273名も無き冒険者:2007/11/28(水) 19:33:37 ID:Kz1uega1
>>265
俺も思ったw
一時期かなりやってたなぁ
274名も無き冒険者:2007/11/28(水) 20:06:01 ID:JLE9ANkm
EXITの面データなら172KBでたくさん作れそう、と思ったけど…。

グラフィックが一新されてるとか?
ただのパーツ配置パターンなら、たいして容量食わないよ。
275名も無き冒険者:2007/11/28(水) 20:23:07 ID:/zzkTRws
PSP版は10ステージで192kbだな
276246:2007/11/28(水) 20:30:30 ID:Ky4pZ91r
>>244
俺、まだチェス覚えたてだけどええの?
メル欄にタグ晒してるから、適当にフレ依頼よろしく。

いっとくけど、すげー弱いぜ。
277名も無き冒険者:2007/11/28(水) 21:16:59 ID:8u0rlc0d
Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ 12ヵ月 サインアップ キャンペーンのプレゼントメールきた(´ー`)ノ
UNO、Contra、Xevious、PacManのどれ選んだか忘れたけどw
278名も無き冒険者:2007/11/28(水) 21:59:16 ID:eMthICZo
ここの住人で何かやらないか?
279名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:28:56 ID:Yi3dbuAg
そうなると、WormsとかUndertowとかか?
280名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:30:59 ID:S2Bztidg
テキサスホールデンって結構売れてるんだな
外国の人ってUNOとかああいうの好き七日ね
281名も無き冒険者:2007/11/28(水) 22:53:47 ID:CrESc8WR
Wing Commadner Arena, Battlestar Galactica, SubSpace (Shred Nebula)
どれも同系統の対戦型2D全方位STGだな。似たようなのばかりこんなに要らない気が。

Undertowも対戦型2D全方位STGだが、
射撃方向が進行方向に限定されないという点で毛色が違うか。
282名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:04:24 ID:/zzkTRws
初心者か・・・
283名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:10:17 ID:JGb+DF+p
>>280
出た当初、期間限定で無料だったから、それも影響してるんじゃ?
284名も無き冒険者:2007/11/28(水) 23:26:13 ID:kCZ5uS3r
アステロイドは品質が悪いから日本には配信されないんだ
そうに決まってる
285名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:05:50 ID:oEziXn2p
>>278
今ならUndertow16人集めがホットかもしれない
286名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:12:20 ID:6leNWumD
マーブルブラスト日本人とやりたい
287名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:22:37 ID:LQa6Dq9F
ガントレット
288名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:37:04 ID:aDCD61Hu
ガントレットで実績解除したい
289名も無き冒険者:2007/11/29(木) 00:47:03 ID:maLTmH6N
>>288
なに解除したいのか知らないけど、ここで募集してみれば?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1194731421/
290名も無き冒険者:2007/11/29(木) 16:41:57 ID:Y088wEaS
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
291名も無き冒険者:2007/11/29(木) 18:58:13 ID:wPR+BWXJ
XBLA、AtariのBattlezone、Tempest、Worlordsがリリース間近
http://www.gamespot.com/news/6183450.html?part=rss
292名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:05:15 ID:0b4zjMqZ
どーせ日本じゃ配信されないんだろ
早く斑鳩かエグゼリカこねーかなあああ
293名も無き冒険者:2007/11/29(木) 19:16:48 ID:YDUTdhZJ
来年一発目にキャッスルクラッシャー来ないかなー
294名も無き冒険者:2007/11/29(木) 20:01:48 ID:mGBJJr/M
↓PSPのロストレグナムがXBLAに移植……ってことかね?
http://www.oxm.co.uk/article.php?id=2012
↓ちなみにロスレグってこれね。
http://www.goshow.co.jp/project.html
295名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:02:25 ID:wPR+BWXJ
だね。
海外ではWarriors Of The Lost Empireという名前

PSP版が2月発売で、XBLA版がその後ということらしい
296名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:09:11 ID:voWScu5R
おいおいこいつはまさに俺の待望していた3DRogueなのかい?
楽しみだぜ
297名も無き冒険者:2007/11/29(木) 21:11:07 ID:wPR+BWXJ
BoomBoomRocket、アップデート
http://www.joystiq.com/2007/11/28/boom-boom-rocket-update-live-joined-by-five-free-tunes/
バグ修正と5曲追加
"Eine Kleine Rochtmusik"
"Cannon in D"
"Sugar High"
"Sting of the Bumble Bee"
"Explode to Joy"

曲は12月16日まで無料。
その後は250MSP
298名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:18:58 ID:de7PqjgJ
悪魔城ドラキュラでカスタムサントラかけてると
ゲームオーバー画面から先に進まないのは既出?

一旦音楽を止めてゲームオーバーの曲を流さないと動かない


それはそうと斑鳩はまだかあ!!!
299名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:25:46 ID:de7PqjgJ
あ、こっちってもしかしてアーケード専用か。スマソ
300名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:37:10 ID:DsyrDocl
ドラキュラもアーケードだろう・・・
301名も無き冒険者:2007/11/29(木) 22:52:31 ID:MHxWqIS6
>296
このへん読んでwktkしようぜ
ttp://www.goshow.co.jp/lrpsp/lrpsp_clm_top.html
302名も無き冒険者:2007/11/29(木) 23:03:59 ID:BC3pVtJU
もし本当に来るとしたら初RPGか?
303名も無き冒険者:2007/11/29(木) 23:16:53 ID:aDCD61Hu
ロストレグナムはPSPユーザーには超不評なんだよな
個人的には面白かったんだが・・・
304名も無き冒険者:2007/11/29(木) 23:49:53 ID:4CPJEcvr
>>291
なんだAtariかよ><
305名も無き冒険者:2007/11/29(木) 23:50:01 ID:6leNWumD
ルミネスタイムアタックで新記録達成したのに地域の回線工事でliveから落ちてた(´・ω・`)
306名も無き冒険者:2007/11/30(金) 00:09:36 ID:X8es6uQX
XBLA版Cessmaster
http://www.xboxic.com/news/4049
2008年1月予定
100人のプレイスタイルの異なるAIと戦える。
ボイスチャットとVisionカメラをサポート。
戦闘形式はメッセージチェスを含む5個
UBI製作
307名も無き冒険者:2007/11/30(金) 00:29:44 ID:cTJyKEcl
予定の話はもういらんです><
308名も無き冒険者:2007/11/30(金) 02:03:48 ID:19FzQOB6
>>303
不評だったか?
平坦なダンジョンの作りは悪かったけど、アクション性の高さでそこそこ評判は良かったかと
まあ今の若い子らにはキャラカスタムで自己主張できるモンハンとかのほうが人気高いんだろうけど
Live経由でCOOPとかアイテム交換できるなら化けるゲームだと思うな。
309名も無き冒険者:2007/11/30(金) 04:32:26 ID:/zizxKsa
まるでキャラカスタムが悪いとでも言う書き方だね
310名も無き冒険者:2007/11/30(金) 04:43:27 ID:BHNnygYY
どう読んだらそうなるんだ
311名も無き冒険者:2007/11/30(金) 06:13:12 ID:uqK1ag3z
ロスオデCM in mezamasi
312名も無き冒険者:2007/11/30(金) 08:26:55 ID:/zizxKsa
>>310
「最近の若い子ら」「自己主張」
どー見ても偏見持ってるよこれ
313名も無き冒険者:2007/11/30(金) 08:34:20 ID:60WJS9Cr
前評判?ほど盛り上がらなかった
みたいな印象は受けたな
314名も無き冒険者:2007/11/30(金) 10:58:06 ID:VBpFHs2/
>>312
まあ偏見もたれてもしょうがないけどな
315名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:35:50 ID:OVF6NrOU
モンハンは敵倒して装備品作って─のサイクルを体感したらすぐ飽きた
雑魚が同期するようになったらまたやってみたい
316名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:56:47 ID:BHNnygYY
>>312
偏見はあるかも試練がそれが悪いってニュアンスは含まれてないようには俺は感じたよ
まぁどうでもいいんだが

それよりBBRのRock Packが期間限定で無料配信ってXNEWSで読んだんだけど
どこ探してもそのRock Packとやらが見当たらないのはどういうことなんですか><
317名も無き冒険者:2007/11/30(金) 11:57:35 ID:5Uvm6cWN
敵と戦うために装備を強化し続けて、それがついに完成したらあれ…やることねぇ…な希有なゲームだったな
318名も無き冒険者:2007/11/30(金) 13:11:05 ID:Xrw7QoMC
>>308
モンハンのキャラカスタムはいいけど
ロストレグナムはキャラの「自己主張」性が低いから
「最近の若い子ら」にはモンハンよりウケが悪いゲームだ

つまり>>303には良さがわからないよ^^

と読んだ俺がPOP


>>317
強い装備を手に入れたとたんに萎えるゲームは結構あるぞw
319名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:05:59 ID:cl48tj8H
スペースインベーダーエクストリームはLAで出したほうが売れると思うんだ
320名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:07:23 ID:X8es6uQX
BoomBoomRocketが日本にもくるかも
http://news.teamxbox.com/xbox/15184/Boom-Boom-Rocket-to-Get-New-Features-and-Content/
EAは12月16日のBoomBoomRocketのアップデートにより
花火のグラフィック向上、日本語と韓国語に対応し、
ギターやダンスマットでの操作にも対応する。
リーダーボードはコントローラー別に設置される。


321名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:21:41 ID:kvFPRqjK
ギタコン対応かよww
322名も無き冒険者:2007/11/30(金) 16:32:53 ID:uXBg0HeK
>>320
やっと来るのかな
323名も無き冒険者:2007/11/30(金) 17:23:31 ID:QOD+kj1c
BoomBoomRocketの日本語化は前回のアップデートで既に実装済みなんだけどね。
324名も無き冒険者:2007/11/30(金) 19:38:32 ID:uJKl3Hcp
原田の熱い記事にのせられて買ったはいいが
いまだにスペースジラフの体当たりで
敵を倒せる時と死ぬ時のタイミングがわからない
325名も無き冒険者:2007/11/30(金) 20:25:46 ID:QOD+kj1c
>>324
俺も原田のゲームレジスタンス大好きだぜ。

とりあえず宇宙麒麟についてはここ熟読
ttp://fuwafuwax.spaces.live.com/blog/
326名も無き冒険者:2007/11/30(金) 21:58:57 ID:Mcq0Bvgl
キリンの背景はWMPみたいな音楽が反映してるのが分かりやすいビジュアライザーだったらよかったな
327名も無き冒険者:2007/12/01(土) 03:18:18 ID:Oxory2zX
宇宙麒麟はキャッチーさがあまりにも足りない。
ゲームはわかりやすさが何より大事なのだと再認識させられたよ。
328名も無き冒険者:2007/12/01(土) 07:21:32 ID:4QJP7W16
> それ以外にも人気Xbox LIVE アーケードタイトルの値下げ(Xbox LIVE アーケード版プラチナコレクション)

ttp://www.xbox-news.com/index.php?e=1865

値下げはドレカナー
329名も無き冒険者:2007/12/01(土) 08:16:24 ID:SsErurfU
とりあえず、マーヴルが来ると見た。
330名も無き冒険者:2007/12/01(土) 08:25:23 ID:igWawsph
日本に来てないけどgeonってやつ買った人いる?
331名も無き冒険者:2007/12/01(土) 08:51:02 ID:8IHuRPGu
>>328
うれしいけど、タイトル発表まで怖くて何も落とせなくなった。
スモールアームズ狙いでゲイツP買ってきたのに・・・。
332名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:04:08 ID:KtvIXuFE
期間限定の値下げじゃないよね?
オレの箱入院中なんだ
333名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:05:51 ID:i+SLTatC
>>328
UNOは間違いなく入るだろうなw>値下げ
334名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:13:46 ID:XTT4oHnG
どんくらい値下げるんかね
25%OFFくらい?
335名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:34:31 ID:ZZBzShl0
ttp://www.xbox.com/en-US/support/systemupdates/

Xbox LIVE Arcade Hits:第1弾

*期間限定ではない

Bankshot Billiards 2 1200MSP→800MSP
Lumines Live!      800MSP (値下げ済)
Marble Blast Ultra 800MSP→400MSP
Small Arms 800MSP→400MSP
Zuma Deluxe!       800MSP→400MSP
336名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:38:02 ID:vmiu1782
Bankshot Billiards 2 は ガチ
337名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:44:14 ID:SsErurfU
あっぶねー、マーヴル買おうと思ってたんだよな。
338名も無き冒険者:2007/12/01(土) 10:46:10 ID:Kx4jtpoY
>336
個人的には面白いと思うが、オンで人に出会えたことがないぞ。
これで人が増えるといいな・・・
339名も無き冒険者:2007/12/01(土) 12:52:31 ID:2qt8oGqZ
>>336
Billiardsは先日の25%オフ(値下げ初日のみなぜか50%オフになっていた)の時に買ったけど、
みんなあの内容で1200は高すぎると誰もが思っていたはず

これで、XBLAで1200なのはRoboblitzとPuzzleQuestの2本だけかな?
Xboxクラシックスが1200と宣言してるから、しっかり差別化しないと通用しないかも
340名も無き冒険者:2007/12/01(土) 15:36:19 ID:Wd2jG0ti
パズルは携帯機とはいえソフト単品で出てるしいいんじゃね
341名も無き冒険者:2007/12/01(土) 15:46:07 ID:AHqtWws2
神ゲーなら何千ゲイツでも払うけどな
342名も無き冒険者:2007/12/01(土) 16:09:14 ID:Oxory2zX
ビリヤードは俺も50%オフの時に買ったなぁ。
部屋建てたら人くるかな?
343名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:01:33 ID:P2ujxMJ6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 値下げ!値下げ!
 ⊂彡

これを機に何か落としてみるかな
344名も無き冒険者:2007/12/01(土) 17:25:10 ID:hmvDr2yC
5本くらいしかアケ持ってないのに
値下げのやつビリヤード以外全部持ってるぜ……
345名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:08:43 ID:sOIwNRtx
MarbleBlastUltraかZumaのどっちか買おうかな
Zumaって見た感じあまり面白そうじゃないけどこれ人気あるのか…?
346名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:10:33 ID:fZwAB+Xe
その両者だとMarbleかな。好みにもよるからお試しやってからのほうがいいけども。
Zumaはパズループを知ってるとどんなのかわかるけど
347名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:18:01 ID:a1OVRWUZ
マーブルは買う
やっぱり玉は突くより転がしたほうがイイよね
348名も無き冒険者:2007/12/01(土) 18:38:26 ID:UT7i/0Ua
とりあえず書き込んどくか

全部持ってるオレ涙目 orz
349名も無き冒険者:2007/12/01(土) 19:04:13 ID:XTT4oHnG
まぁほとんど一度値下げ経験してるし、唯一例外のMarbleは人気あるし
全部持ってるって奴も少なくないだろ
350名も無き冒険者:2007/12/01(土) 19:11:13 ID:9W9hsSr/
チェスやらオセロがパックになっているスパイグラスボードゲームズは、
オフでのマルチプレイは可能なのでしょうか。
公式見てもいまいちよく分からず。。。」
351名も無き冒険者:2007/12/01(土) 19:16:06 ID:XTT4oHnG
何度か試したけど自分は無理だった
352名も無き冒険者:2007/12/01(土) 19:34:27 ID:9W9hsSr/
そうですかorz
即レスありがとうございました。
353名も無き冒険者:2007/12/01(土) 20:49:24 ID:0TvkCkh1
はやく真サム出ないかな〜
ガロスペが遅れた理由ってなんだったっけ?
354名も無き冒険者:2007/12/01(土) 21:51:10 ID:hZ5PFSA4
>>353
舞の乳揺れをやめろとMSがいうのをSNKプレイモアがやめなかったせい
SNKプレイモアはえらい

355名も無き冒険者:2007/12/01(土) 22:10:47 ID:4dinC6Ls
スモールアームズがすでに400ゲイツな件
356名も無き冒険者:2007/12/01(土) 22:46:34 ID:CoMSTlLA
>>355
ちょっと前から400だったよ
357名も無き冒険者:2007/12/01(土) 23:48:43 ID:m+wTytxA
日本のマーケットプレースにBoom Boom Rocketの本体がないのにギターパックがあるってどういうことだよ
358名も無き冒険者:2007/12/01(土) 23:57:58 ID:+drJGJ/Q
>>354
うそだろ?
359名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:11:25 ID:XCzsSAAL
KOFMI360が出ないのもそこが原因か
360名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:14:12 ID:XCzsSAAL
IDにSAAが出たw
俺のリロードはレボリューションだ!
361名も無き冒険者:2007/12/02(日) 00:27:49 ID:I/WLaV/C
>>353
VCのネオジオ配信に合わせたんじゃね?
362名も無き冒険者:2007/12/02(日) 08:38:38 ID:2m7LB1pO
>>354 あれで文句言われたら今頃板垣いねえよ
363名も無き冒険者:2007/12/02(日) 09:27:30 ID:WoDaiAEj
値下げっていつから実施?
364名も無き冒険者:2007/12/02(日) 09:29:12 ID:aPl+E64G
アップデートからだから12/5じゃね?
365名も無き冒険者:2007/12/02(日) 21:32:18 ID:a0QIgEQT
>>357
来週、日本でも配信されるからだよ。(という期待)
366名も無き冒険者:2007/12/03(月) 00:56:11 ID:qi0oXL83
1000なら今週斑鳩とエグゼリカのSTGパックが配信される(…といいなぁ)。
367名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:45:11 ID:Pi90spvX
今年中に配信されると嬉しいけど多分こないんだろうなぁ
368名も無き冒険者:2007/12/03(月) 01:55:07 ID:NA1Re0DL
>>361
VCでサムスピ出てるからそろそろ配信かな?
龍虎も出てるから龍虎2も配信してくれ
369名も無き冒険者:2007/12/03(月) 02:39:29 ID:Ymp0AkLx
ゲージが赤くなってからの足払い合戦が始まるぜ…。 <龍虎2
370名も無き冒険者:2007/12/03(月) 10:39:50 ID:rcCkLNaV
服破れ格ゲで思い出してしまった…
スレチだが、ランブルフィッシュ2なんで家庭用出なかったんだyp…!
371名も無き冒険者:2007/12/03(月) 18:55:42 ID:JXnREPw1
BBRのDLCのレーティングがCEROになってるし、説明文が日本語化までされてる
今週来るかな・・・
372名も無き冒険者:2007/12/03(月) 19:57:39 ID:IIlyRtcO
値下げタイトルにかっさわれて新作の売り上げが落ちそうだと気を使って
今週は配信ナシと予想
373名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:07:05 ID:oBE2L/lP
>>371
            _              _       | ̄ ̄ ̄|
          ,―/  ̄ ̄ ̄´/.     ・ |十・-|-.    |  が |
         /. |      iヽ     ・ |土・/ヽだ   |  : |
        /  |      | |     ・ llll」/ヽヽ.   | :  |
      / ̄`、|      |;;|..    ・ | ̄ ̄|     | ・  |
     /  ::||       |;;;|.     ・ |二二| め.    ̄ ̄ ̄
    /  :::::||   ,--−―-、    | |__|
   /   :::::/.|______/. ,--−--i    |   ⌒)
−、/   ::::::/ ;;;;;;;ii|. |    |    ・    ´
  ヽ   :::::/ ;;;;;;;;;iii|  |     |
   i. ::::::/´ ;;;;;;;;;;iiii|  |     |
   l.::::::/  ;;;;;;;;;;;;iiiii|  L====|
:::::::|:::/  ;;;;;;;;;;;;;;iiiiiii|       |
374名も無き冒険者:2007/12/03(月) 20:36:43 ID:HN2YZMax
音ゲーそこそこできるつもりだったけどBBRはなぜかうまくできない。
色があちこちに出現するせいだorz
375名も無き冒険者:2007/12/03(月) 21:45:17 ID:ixrZviaZ
>>354
そんなこと言ったら舞のマンスジのほうがアウトだろww
376名も無き冒険者:2007/12/03(月) 22:56:45 ID:K+RN21Dx
必死に亀レスしてんじゃねーよキモヲタ
377名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:15:28 ID:wlYWPsgR
指示厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
378名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:37:38 ID:XudEorU0
379名も無き冒険者:2007/12/04(火) 01:56:52 ID:Tv5vil+Z
>>378
動画見た限りではスターフォックス (非オールレンジ) タイプの奥スクロールSTGかな?
シルフのようなフライトシューティングではないっぽい。
380名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:20:02 ID:CP2eOna0
メガCD版のかと思ったがそっちのシルフィードか
381名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:24:34 ID:BDRXS54a
3DO版のかと思ったがそっちのシルフィードか
382名も無き冒険者:2007/12/04(火) 02:27:32 ID:Tv5vil+Z
3DOにシルフィードは出てないぞ。
383名も無き冒険者:2007/12/04(火) 03:36:10 ID:Wy/U2IiG
3DOなんて存在しないぞ
384名も無き冒険者:2007/12/04(火) 07:42:15 ID:QibJJ/p9
ネッシーとM2は存在する
385名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:43:15 ID:SwDdoybM
ネッシーはいてる
386名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:49:12 ID:v/k9gdaQ
387名も無き冒険者:2007/12/04(火) 09:50:30 ID:LXI0WtKh
388名も無き冒険者:2007/12/04(火) 10:26:16 ID:BFZ0KhmQ
>>387
自動生成ダンジョンはいいな
けど今時最低4人プレイは無いとキツいな
389名も無き冒険者:2007/12/04(火) 12:10:26 ID:g3v7FZgv
>>387
よりによってKUFが次の日に・・・
390名も無き冒険者:2007/12/04(火) 13:46:34 ID:YmJ7qr7E
今週は新作ナッシングかよ
391名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:13:35 ID:5gJ0vLiN
パッケソフトは盛り上がってるのにXBLAは寒いな。
年末にあっと驚くような隠し玉とか急遽配信されないもんかのー。
392名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:31:26 ID:BFZ0KhmQ
つーかXBLAに関してはすぐに配信できないモノは発表すんな!と毎回思うぜ
画面が出来たそばから言いたくなって仕方ないのかよ
393名も無き冒険者:2007/12/04(火) 17:36:34 ID:wWH/9TBV
クラシックスが来るようになったら賑わうのか、
それとも「クラシックでお茶を濁すな!」状態になるのか・・・
394名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:10:24 ID:3p7HeMaf
http://mizuguchi.biz/
> 「Rez HD」が、1月に世界同時リリースになります。
395名も無き冒険者:2007/12/04(火) 18:16:03 ID:b7P2LaQh
12月じゃないのか……
396名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:19:06 ID:FzcnpJz5
誰か家ゲー板にクラシックスのスレ立ててくれ
397名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:23:28 ID:0NYxRDOu
立ってた。

Xbox360 Xboxクラシックス 配信1本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1196767176/
398名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:31:00 ID:fk4Bj3y5
あんまり良作連発されてもやる時間が無いし
これぐらいのペースで十分だけどな、今年の3月に箱購入だが
ライブアーケードだけで13本購入したけど
内実績200とったのUNOだけ。。。

パッケージゲーも10本買ってこれも中途半端状態。。

毎日ゲームしてこんなありさま。。。
フレで実績取り捲ってる人が廃人に思えてくるよ。

お前らスイッチボールとかペルシャとかパズルクエストとか色々良作出てると思うけど
そんなに飽きるの早いの??
俺ジオメトリとパックマンCEいまだに現役バリバリなんだが。
399名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:34:19 ID:62FtnbeZ
お前の話なんてどうでもいいといえる
400名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:38:03 ID:0NYxRDOu
安いから飽きてなくても即買いするなー。
面白そうだと感じたらいちいち試用版なんてDLしないし。
401名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:43:15 ID:fk4Bj3y5
>>399
んじゃ、お前はどうなんよ?
そんな毎週バカスカLAC買って1週間したら即飽きるんか?
402名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:51:32 ID:62FtnbeZ
俺の話もどうでもいいといえる
403名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:53:58 ID:k326FAKN
飽きるペースなんて人によって違うんだから聞いてどうなるもんでも…
まああまりにハマって集中的にやりすぎて1週間くらいで飽きたソフトは結構あるな
LAに限らず
404名も無き冒険者:2007/12/04(火) 20:54:50 ID:I4aAuWY1
のんびり楽しんだらいいと思うよ。
詰めるだけの経済力があるってことで現実から目をそらそう!
405名も無き冒険者:2007/12/04(火) 21:02:48 ID:qqb5zXYY
ゲームライブラリ使いにくっ
406名も無き冒険者:2007/12/04(火) 22:27:54 ID:Xu6Abyj1
>>401
LACwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:10:00 ID:yTl7lH1G
ライブ
アー
ケード

ということか
408名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:11:49 ID:I4aAuWY1
コンテンツじゃないの?
409名も無き冒険者:2007/12/04(火) 23:44:05 ID:JWuv6Cf1
アーケードをACと略すのは一般的なものなんだから大した間違いでもないだろ
410名も無き冒険者:2007/12/05(水) 00:56:46 ID:aaib0NjI
笑い所は全角英数字だろ。
411名も無き冒険者:2007/12/05(水) 01:55:01 ID:QVYggAuF
ジパ
|ン
412名も無き冒険者:2007/12/05(水) 07:27:51 ID:z9GlJPrA
今からGeometryWarsやって300万点超えられたら今日斑鳩とエグゼリカ配信される。
413名も無き冒険者:2007/12/05(水) 07:30:15 ID:XCEZ77g5
>>412
託したぞ!
414名も無き冒険者:2007/12/05(水) 08:28:21 ID:NnJ4MyY3
今日も配信あるのかな
415名も無き冒険者:2007/12/05(水) 09:11:45 ID:PD66er8S
今週は値下げだけじゃないの?
416名も無き冒険者:2007/12/05(水) 10:32:57 ID:QVYggAuF
DLCだけ着てるブンブンロケットがいくらなんでも来るのでは
417名も無き冒険者:2007/12/05(水) 11:57:12 ID:7gtLg1Ph
注意
418名も無き冒険者:2007/12/05(水) 12:59:42 ID:XjS24XTm
>>398
俺はXBLA始まってそこそこ遊べそうなのはすぐに買ってしまい
20本以上になってしまった。実績コンプは目指してないがクリアしたのは
餓狼、POP、マーブルとか。

最近は作りかけの糞ゲーみたいのしか出てないから体験版すら遊んでない。
419名も無き冒険者:2007/12/05(水) 14:05:36 ID:qk7+zDtt
やっぱり今までの体験版の実績は消えなかったか・・・
420とかち:2007/12/05(水) 14:23:47 ID:YExVuwhn
Asteroidsは酷かったな。グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー
おっとっと操作で愉快を感じない。
冗談で配信したのかとおもった。まさか購入した人いないよね?
421名も無き冒険者:2007/12/05(水) 15:11:48 ID:ilF3drna
>>420
あれはあの操作感がいいんじゃないか。
世界初のSTG、スペースウォーと同じ操作系。

洋モノ2DSTGにはこの操作系のゲームが多い。
先日配信のギャラクティカもそうだし。

・・・と言ってる俺もアステロイド買ってないがw
嫌いじゃないんだが今やるにはちょっと古臭すぎる。

この操作系のSTGだとTranscendenceお勧め。
Win他用のシューティングRPG。

残念ながら日本語版無いけど、英語力はさほど必要ない。

Transcendence 公式
http://www.neurohack.com/transcendence/

Transcendence 攻略スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1154758229/l50
422名も無き冒険者:2007/12/05(水) 16:12:13 ID:iDp3M3GM
Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で 「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください と警告が出る。
『独島』は問題なし
http://jp.youtube.com/watch?v=LxWb8W-_Cwc

ちなみに米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者はセイン・キム(Shane Kim)代表

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1196781881/
http://www.r01.jp/game/news/20060811_23/index.php
423名も無き冒険者:2007/12/05(水) 16:28:40 ID:dUbLjd5o
キチガイがこんなところにも現れやがった
424名も無き冒険者:2007/12/05(水) 16:45:51 ID:z9GlJPrA
Asteroids配信するぐらいなら宇宙つながりでスターラスターリリースしろや。
SDIでもいいぉ。
425名も無き冒険者:2007/12/05(水) 17:37:20 ID:CUtnj6Ao
>>422
マジレスすると、それは正しい

なぜなら、「竹島」という言葉は韓国人にとって不快だから
でも、「独島」という言葉は日本人にとってどうでもいいレベル


   「どうでもいいこと」をなぜ規制する必要がある?


勝者は敗者の戯言など歯牙にもかけないものだ
426名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:16:25 ID:z9GlJPrA
結局今日はなにもなしかよ…。酷い。酷すぎる。
427名も無き冒険者:2007/12/05(水) 18:22:08 ID:hux13DDM
何いってるんだ、5つも来ているじゃないか。タダゲーできないのが残念だけど

あとフレンドリストの設定は任意で設定しておけよ
428名も無き冒険者:2007/12/05(水) 19:20:08 ID:7gtLg1Ph
クラシック配信週にはLiveアケ配信無しか・・・

どれだけスケジュールを詰まらせれば気が済むんだMSは
429名も無き冒険者:2007/12/05(水) 19:22:16 ID:qk7+zDtt
キツキツのスケジュールに、どたばたするのが感じちゃうドMなんだよきっと
430名も無き冒険者:2007/12/05(水) 20:09:02 ID:kd7KLRGR
商売はS要素満載なのにな。MSとはよくいったものよ。
431名も無き冒険者:2007/12/05(水) 20:12:04 ID:iFVr8jtS
>>428
今後そうなる可能性もあるけど、
今回に関しては一応ダッシュボードのアップデートが5日予定だったからってのがあるんじゃないの?
432名も無き冒険者:2007/12/05(水) 20:20:54 ID:wn9mqvXt
痴漢の新名称は  「 痴 韓 」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1196850821/

痴漢がファビョりやすい理由は、やっぱりお国柄だったようです。
正直GK問題よりたち悪いのに必死にもみ消そうとする奴は痴韓と呼ぼう(笑)

Xbox Live 「竹島」入力を拒否 「独島」は問題なし
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063834.html

Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しくださいと警告が出る。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1698196
433名も無き冒険者:2007/12/05(水) 21:56:07 ID:3OfGx8kZ
これどこでフレンドリストの閲覧の設定できるの?
434名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:03:59 ID:cwpqX9sH
プライバシー設定から変えられる。
435名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:05:19 ID:3HkUqG9B
しいたけボタンで出る左ブレードの一番上の
ゲーマーアイコンを選択して
プロフィールの編集→プライバシーの設定→公開のなんちゃらかんちゃら
436名も無き冒険者:2007/12/05(水) 22:20:25 ID:3OfGx8kZ
そこにプライバシーの設定がない…
17歳だからかな、あと数日で18になるからまあいいや

ありがとう
437名も無き冒険者:2007/12/05(水) 23:40:02 ID:5xs9Nyfq
【XBOX 買うな!】

Xbox Liveのゲーマータグ編集・国や地域で「竹島」と入力すると
ご利用いただけない言葉(特定の国や地域で不適切な表現となってしまう言葉)が含まれています。
恐れ入りますが、編集しなおしてお試しください
と警告が出る。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1063834.html

マイクロソフトはMSN地図上で EAST SEA(東海)標記をすでに行っている。
日本海(JAPAN SEA)はサハリン近辺に小さく標記し、しかも東海と併記している。
証拠→ http://map.jp.msn.com/

米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者セイン・キム代表(韓国人)
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
438名も無き冒険者:2007/12/06(木) 01:15:13 ID:IyX5o3i3
とりあえず、買って利用している人以外が来ないスレだとおもうんだ、ここww

なんかクラシックが結構盛り上がっているが、
全部ディスクで持っている俺はちょっぴり疎外感。
今週も新作なしか・・・
439名も無き冒険者:2007/12/06(木) 01:17:22 ID:kp8mqcbP
いちいちディスク取り替えなくていいしロードも早いって利点はあるんだけどね
確かにディスクで持ってると買わないよなー
440名も無き冒険者:2007/12/06(木) 01:55:07 ID:tcjCFOw5
>>438
まぁ〜な。ディスク持ってたら買わないだろ普通。
441名も無き冒険者:2007/12/06(木) 02:13:24 ID:FLk5Lcbc
買うな!
に吹いてしまったw
442名も無き冒険者:2007/12/06(木) 06:28:13 ID:Y8+oIcpi
HALOはFPS好きなら買いだな
他にはクリムゾンスカイとフェイブルがなかなかいける
あとはやったことないから分からん

HALO久しぶりにプレイしてみたけど、相変わらず面白いよなー
音楽とキャンペーンは1が1番好きだ
443名も無き冒険者:2007/12/06(木) 07:53:34 ID:0gkvnw7e
今やるとグラフィックがきつすぎて酔うな…
444名も無き冒険者:2007/12/06(木) 08:07:35 ID:ovbo35Ys
スレ違い
445名も無き冒険者:2007/12/06(木) 09:41:01 ID:D5/zpbVw
最近LAずっとやってなかったから、新しいの何があるか分からないわ
公式のゲーム、配信日順に並べたいなあ
446名も無き冒険者:2007/12/06(木) 10:20:20 ID:hDbjTbHP
クラシックもいいがやっぱXBLAだな
箱○の機能が使えるのと実績があるのはでかいと改めて思った
447名も無き冒険者:2007/12/06(木) 11:27:50 ID:kp8mqcbP
実績って単純なようで結構やる気に影響するよね
448名も無き冒険者:2007/12/06(木) 13:13:45 ID:Y8+oIcpi
やる気に影響するけど、デッドライジングとかHALO3みたいに解除しないと使えないコンテンツを用意されるとイライラする

アーケードではこういうのないみたいだけど
449名も無き冒険者:2007/12/06(木) 15:47:30 ID:GSSIJaP7
>>447
こういう遊び方もありますよ? ってメーカー側がさりげなく示してくれていいよな。
450名も無き冒険者:2007/12/06(木) 17:47:32 ID:iIa8e8h9
クラシックの中ではぷよぷよが一番欲しいな
実績無くてもああいうのんびりしたゲームが猛烈にやりたい
もう銃をバンバン撃つのは飽きたお…
451名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:23:30 ID:2ZY+xpSd
1200MSPでオフ戦のぷよを出すより
800MSPでオン対戦可のぷよを出せって話だよな
452名も無き冒険者:2007/12/06(木) 18:57:08 ID:NGBFvWlr
>>450
フィーバーはあまりのんびりしてないぞ。
初期のぷよぷよが好きな人からは軒並み不評だった。
453名も無き冒険者:2007/12/06(木) 19:42:27 ID:GkInhIMu
>>450
はげどー

>>452
3、4連載しかできない俺は前のより好き
一気にせめれないから後消し狙いしかできないんだ…

スレチだな、すまん
454とかち:2007/12/06(木) 22:12:37 ID:YxOUor+d
Ageis Wingもかなりつまらない!グワハッハッ(≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)ハッハラガー
合州國作製の二次元げいむは重症だな。
Asteroids,Allien hemoids,Galaticaなどなど。

宇宙きりんも意思不明だったし。二次元げいむは日本のお家藝だったね。三次元
げいむは日本人がつくると惨敗だが。
455名も無き冒険者:2007/12/06(木) 22:27:20 ID:eDlNi+bF
Ageis Wing はソロプレイは確かに酷いが、
Coop のあのノリは褒めてもいい。
456名も無き冒険者:2007/12/06(木) 22:31:28 ID:l1l98AZc
うん、味方同士でつぶしあうのがおもろい
457名も無き冒険者:2007/12/06(木) 23:20:20 ID:JcYruN20
いつの間に斑鳩の配信予定が12月から今冬に…
458名も無き冒険者:2007/12/06(木) 23:23:31 ID:gUGw5mRA
もうあきらめてるからどうでもいい
459名も無き冒険者:2007/12/07(金) 03:52:07 ID:VLyS63yO
>>454
>>455
どうでもいいんだが
スペル間違ってるぜ
460名も無き冒険者:2007/12/07(金) 04:04:21 ID:NGoauR7W
もう…MSKK仕事しろよ!
461名も無き冒険者:2007/12/07(金) 05:52:13 ID:CfRRR7L4
>>460
XBLAの審査をするのはMSKKではなくて米MSの方だと思うけど、、、
462名も無き冒険者:2007/12/08(土) 00:18:43 ID:EYRPXLOt
最近、起動時に右下1個だけレッドリングが付いてフリーズすることが多いんだけど
これって保障期間内だと修理対象になるのかな?
3年保証は全レッドリングで1年保証はその他も修理してくれるってことでおk?
今のところ電源切ってもう一度起動するとちゃんと動くんだが・・・
463名も無き冒険者:2007/12/08(土) 02:04:15 ID:GgAC/KPV
おすすめゲームのところにBoomBoomRocketが出てるんだがw
バカにしてんのか?
464名も無き冒険者:2007/12/08(土) 04:53:04 ID:D4yC2DkQ
>>462
非常にスレチ
だが、そのままにしてE72てでるならマザボ死亡→マザボ&アルゴンボード交換(二回目これで死んだ
多分E68て出るパターンくさいが何かは忘れた、自分で調べて
まぁなんだ、はんだ割れして瀕死状態かもしれんからさっさと電話汁
一年以内ならなんでも修理してくれると思う
思うだけでそこで働いてるわけじゃないから知らん
465名も無き冒険者:2007/12/08(土) 10:39:53 ID:qhKAgXnp
>>462
おK
466名も無き冒険者:2007/12/08(土) 12:12:34 ID:EYRPXLOt
スレチの質問にもかかわらずありがとうございました。
今月やりたいソフトいっぱいだったので迷ってたのですが
入院させます。
467名も無き冒険者:2007/12/08(土) 13:56:49 ID:LG4IBoiM
そしてこのタイミングで斑鳩リリースで>>466涙目
468名も無き冒険者:2007/12/08(土) 15:19:38 ID:MZGzr9jv
FNN-NEWS.COM ヘッドライン
http://s04.megalodon.jp/cacheclip/147050
「Xbox」で「竹島」が登録できない不具合 マイクロソフト「人為的ミス」と謝罪 2007/12/07 17:41
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00123247.html
http://s03.megalodon.jp/cacheclip/147036

ニュース動画 ソース:2007年12月7日(金) フジテレビ スーパーニュース
■Windows Media Player
300k http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007120702_300.asx
56k http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sn2007120702_56.asx
■Real Player
300k http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2007120702_300.ram
56k http://www.fnn-news.com/realvideo/sn2007120702_G2.ram
■YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=s-qNZ652N_0

ニュース動画で紹介された記事 
国民日報(韓国語) 美 人気ゲーム機‘竹島’NO!‘独島’OK! 2007,12,05 17:11
http://www.kukinews.com/special/article/view.asp?page=1&gCode=tok&arcid=0920742425
http://s04.megalodon.jp/2007-1208-0207-16/www.kukinews.com/special/article/view.asp?page=1&gCode=tok&arcid=0920742425
469名も無き冒険者:2007/12/08(土) 16:56:37 ID:Jdw2Mjg8
サッカーは・・・(´・ω・)
470名も無き冒険者:2007/12/08(土) 17:05:28 ID:RJGGoSl/
サッカーは再来週にくるんでないの?
471名も無き冒険者:2007/12/08(土) 17:22:17 ID:Jdw2Mjg8
マジで━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
472名も無き冒険者:2007/12/08(土) 17:31:27 ID:nwjTvyIr
473名も無き冒険者:2007/12/08(土) 17:51:06 ID:Jdw2Mjg8
19日が待ち遠しくてたまらんです・・(*゚∀゚)=3
474名も無き冒険者:2007/12/08(土) 17:58:42 ID:RJGGoSl/
斑鳩は・・・(´・ω・)
475名も無き冒険者:2007/12/08(土) 18:02:58 ID:D4yC2DkQ
斑鳩は来年に来るんじゃね?
476名も無き冒険者:2007/12/08(土) 18:08:59 ID:ptPit0+4
斑鳩が年内に来なかったら2ch総力をあげていかるが
477名も無き冒険者:2007/12/08(土) 18:29:36 ID:4/InY0vQ
スレがイカ臭くなるので、斑鳩談義はSTG板でやってくだちい。
478名も無き冒険者:2007/12/08(土) 18:37:51 ID:QRboY4Zs
>>477
そんなに怒るな(イカルガ)よ
479名も無き冒険者:2007/12/08(土) 19:06:51 ID:LERhqKsR
斑鳩は鳥だばか
480名も無き冒険者:2007/12/08(土) 20:32:32 ID:B5tCXlUq
何この寒いスレ
481名も無き冒険者:2007/12/08(土) 21:27:33 ID:oNA21025
STGの話になるととたんにつまらなくなる
482名も無き冒険者:2007/12/08(土) 22:52:57 ID:YcMqtGgg
Microsoft: X360 New Japan Scandal (Banned Words Redux)
Mandoric
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=214150
X360 in Japan is selling to the hardcore fanboys.
Japanese hardcore fanboys, politically, are a special breed; along with all the social ineptitude, low self-esteem,

>日本でXBOX360はキチガイオタクに売れている。
>日本のキチガイオタクは政治的に特殊で、社会適合性に欠け自尊心が低い。

↑酷い言われようwwwwww
483名も無き冒険者:2007/12/08(土) 23:07:07 ID:B5tCXlUq
これだから外人は大好きだ
484名も無き冒険者:2007/12/08(土) 23:33:30 ID:xS/13D+T
>>482
事実だから言い返せなくて俺涙目。
まぁ別にいいや、楽しけりゃ
485名も無き冒険者:2007/12/08(土) 23:50:49 ID:pJ9LVYIY
最近のLiveアーケードのゲームは洋ゲーばっかりで楽しくない。
486名も無き冒険者:2007/12/09(日) 00:02:59 ID:ptPit0+4
じゃあ買わなきゃいいんじゃねーの
487名も無き冒険者:2007/12/09(日) 00:09:36 ID:GOi7BWr0
実際、買ってもいない
488名も無き冒険者:2007/12/09(日) 00:14:56 ID:WMQVxkBb
360に参入しててLAに目を向けてるメーカーが殆ど無いのだから仕方ない
489名も無き冒険者:2007/12/09(日) 00:18:35 ID:Wqi0V2gl
またナムコやコナミのレトロゲー路線を再開して欲しいな。
490名も無き冒険者:2007/12/09(日) 01:09:43 ID:bFBStjeO
2周年記念パーティーで重大発表があります
皆さん奮ってご参加ください
491名も無き冒険者:2007/12/09(日) 01:14:16 ID:wI17E7uj
東京は遠いや
たまには名古屋とかでやってくれないかな
492名も無き冒険者:2007/12/09(日) 06:28:02 ID:Chi46ONg
パックマンCEがお手本を見せたし、単なるレトロゲーは
ちょっとキツい感じだな…
スペースインベーダー:エクストリームはLAにこないのかのう。
493名も無き冒険者:2007/12/09(日) 06:39:20 ID:pJ5VgiFl
レゲーはオリジナル+グラフィックのリニューアルは欲しいところ
494名も無き冒険者:2007/12/09(日) 10:57:45 ID:mB7q5MRF
【Xboxクラシックス】
2008/01/24
MEGA MAN ANIVERSARY COLLECTION

PS「ロックマン1〜6」SFC「ロックマン7」
PS「ロックマン8」PS2「ロックマン パワーバトルファイターズ収録

これマジカ?
495名も無き冒険者:2007/12/09(日) 11:05:48 ID:Wqi0V2gl
ティウンティウンクルー?
496名も無き冒険者:2007/12/09(日) 11:31:46 ID:dLe5JZcl
>>494
マジカ?もなにもソースはどこよ?
497名も無き冒険者:2007/12/09(日) 11:33:18 ID:ca9Q52ws
国内LAは古過ぎてコケの生えたようなゲームしか持ってこないのがニントモカントモ。
80-90年代の優良ACゲーム持ってこいよ。
498名も無き冒険者:2007/12/09(日) 11:52:52 ID:GOi7BWr0
>>494
マジも何もアメリカでは何年か前に発売されてる普通のタイトルだから、
クラシックスの対象になる可能性はあるんじゃない?
もちろん、向こうの話だろうけど。
499名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:14:06 ID:Chi46ONg
あのカプコンが。というのが驚くところなんじゃね。
ゲーセン.comの絡みなのか、ネット配信は全然やる気なかったわけで。
まぁ確かに肝心のカプコン日本本社ではなくて、カプコンアメリカの
主導でがっかり。ってな可能性大ですが。
500名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:16:06 ID:TSl0pvcP
もし出るなら1200MSPは安すぎるな
501名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:37:34 ID:bfFtpGso
日本には関係なさそう><
502名も無き冒険者:2007/12/09(日) 12:38:56 ID:web+ClmD
ドライブ使わないから、リージョン関係ないし
北米からでも落とせさえすれば動くよな。
503名も無き冒険者:2007/12/09(日) 13:06:50 ID:dsUM+5aU
そんなのより超魔界村を早く出せカプコンは
504名も無き冒険者:2007/12/09(日) 13:08:29 ID:8B9wnv/8
まーたNAIJ
505名も無き冒険者:2007/12/09(日) 14:00:03 ID:nui5BPpo
全世界に日本は含まれません!
アジアに日本は含まれません!
噂に期待しない!
期待する心は無駄!
506名も無き冒険者:2007/12/09(日) 15:01:40 ID:ELkuMsBQ
アジアに日本が含まれないのは嬉しい。

南朝鮮とかと一緒にされたくないし。
507とかち:2007/12/09(日) 15:10:01 ID:34aDt0vj
「とか」をやめろ中学生!うざい
ほんと低智能だな。
508名も無き冒険者:2007/12/09(日) 15:14:53 ID:OXI6w9R0
セガもゴールデンアックス出したんだからデスアダーとか出せるだろうに
エリプレとかD&Dとかだったら1600ゲイツくらいでも速攻買うしぃ
509名も無き冒険者:2007/12/09(日) 15:36:40 ID:ELkuMsBQ
>>507
南朝鮮人乙w
510名も無き冒険者:2007/12/09(日) 15:39:39 ID:Rpogh+YR
「とか」ち
511名も無き冒険者:2007/12/09(日) 16:47:57 ID:UswuW8vu
>>507
キムチ臭いから喋るな
512名も無き冒険者:2007/12/09(日) 17:03:44 ID:hCwD3hv1
>>507
なんだこのオサーンは……たまげたなぁ
513名も無き冒険者:2007/12/09(日) 17:08:33 ID:hbbnA92B
どっちもどっちだな
514名も無き冒険者:2007/12/09(日) 18:58:01 ID:GOi7BWr0
1200MSPが安いかと言うと微妙なトコロ。
http://www.cduniverse.com/productinfo.asp?pid=6828447&style=games&WID=3277654&BAB=L

ただ、クラシクスだと日本の本体で動かす方法がある分、
敷居は低いかな。
515名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:14:43 ID:Jb4nbHpV
>>494,498
ソース無いのかよカス共
516名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:17:43 ID:ACY8XS6h
来年の1月のが決まってるなら他の1月のスケジュールも教えろよ
517名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:19:08 ID:WpgjN5qs
まず初詣に行くわ。で、おせち食べる。
三が日はお笑いの番組たくさんやってるからその辺を中心に見るよ。
箱に録画機能がぎりぎりついたから、活用するつもり
518名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:22:59 ID:9U8IEwwp
録画機能ってなんだよ・・・
519名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:31:35 ID:ACY8XS6h
>>517
31日まで正確に教えろよ
520名も無き冒険者:2007/12/09(日) 21:40:08 ID:WpgjN5qs
1/17にソニックライダーズとカドゥケウスNEW BLOODを買う。あとスクールデイズL×Hも買う。
あとは適当にのんびりアサクリの旗集めする。
式神買おうか迷うね。もう千円安かったら買ってたんだが。
521名も無き冒険者:2007/12/09(日) 23:02:47 ID:TSl0pvcP
最近チラシの裏にでも書いてろ。っての見ないよな
522名も無き冒険者:2007/12/10(月) 00:25:14 ID:SnzvHv8m
最近のチラシはほとんど両面印刷されてるしな
523名も無き冒険者:2007/12/10(月) 00:27:23 ID:HJ2McCNq
今週は何が配信されるのか楽しみだ
524名も無き冒険者:2007/12/10(月) 00:48:20 ID:tCvD4wpK
今週は桃鉄Liveだよ
525名も無き冒険者:2007/12/10(月) 01:20:45 ID:1vVy4Qge
マーブルブラストが安くなるって聞いたんだけど、いつから?
526名も無き冒険者:2007/12/10(月) 01:26:54 ID:Je9qb8ZV
もう、安くなってるぞw
527名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:11:09 ID:1vVy4Qge
>>526
え!?1200P→800Pになってるの?
528名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:13:34 ID:1vVy4Qge
ちょww元々1200だと思ってたのに、400になってるwww
しかも2月くらいからだと予想してたから今買ったら積むから無理だwww
529名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:13:54 ID:tEmc3hpw
800→400MSPですが?
530名も無き冒険者:2007/12/10(月) 02:14:53 ID:tEmc3hpw
って書いてるうちに…
531名も無き冒険者:2007/12/10(月) 03:11:29 ID:rnRsdghq
マーブル程度のソフトで1200ゲイツもするわけないだろ
532名も無き冒険者:2007/12/10(月) 06:59:05 ID:01wOrSL8
XBLAにMtG来るってmjsk
第7版以降やってないけどルールに付いていけるかな・・・
533名も無き冒険者:2007/12/10(月) 07:28:19 ID:Tr0ooVdx
なに、ギャザ?
パケソフトならDLCで荒稼げそうなもんだし嘘くさいな
534名も無き冒険者:2007/12/10(月) 08:13:12 ID:vDhRTchD
マジックざギャザリングってやつ?
楽しいの?
535名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:12:52 ID:01wOrSL8
>>534
俺はちょこっとやってただけだけど、楽しいよ
XBLAに来るって話は小耳に挟んだだけだから本当かどうかは分かんないけど
536名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:32:03 ID:FyCyk9gt
>>532
souce
537名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:38:08 ID:FOaGEVFA
>小耳に挟んだだけ
>小耳に挟んだだけ
>小耳に挟んだだけ

死ね
538名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:44:19 ID:FyCyk9gt
前にもちょくちょく来てたよな
ソースも無いのに新作云々言う奴
あの時はリークかと思ったけど…
539名も無き冒険者:2007/12/10(月) 09:56:35 ID:01wOrSL8
ちょ、俺はソースが見当たらないからとりあえずここを見に来ただけなんですけど
なぜ死ねとか言われなきゃらならないんだよw
540名も無き冒険者:2007/12/10(月) 10:36:38 ID:SwxQpc83
Wizards of the Coastが英国Stainless Gamesと業務提携 XBLAにMtG?!
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4417
うわさの元はこれか。
業務提携しただけのレベルだな。
541名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:21:40 ID:DoxwIpLu
>>539
何故って、存在しない話を
勝手に"噂"に昇華して広めようとしてるからだろ。
まさに>>532の書き込みによって。
542名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:24:55 ID:ElHNuXC4
久し振りにいい噂話聞いた
543名も無き冒険者:2007/12/10(月) 11:51:00 ID:iXLo4Fp4
今週しれっと斑鳩が来る予感がするんだよな。
当たれ! 俺の予感!
544名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:11:54 ID:9oyjJOP2
>>543
お前は昔からカンだけは良いからな。
期待してるぜw
545名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:30:21 ID:VKIjFrM8
BBRって今まで日本語になってたっけ?
ひさびさにプレイしたら変な日本語満載のローカライズになってて吹いた。
546名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:31:53 ID:w+DESRQF
注意
547名も無き冒険者:2007/12/10(月) 13:40:30 ID:Ydxx4d6/
ソースが欲しいならソースキボンヌぐらい書けばいいのに
548名も無き冒険者:2007/12/10(月) 15:50:46 ID:1zQRu2h7
>>545
一月か二月前にギタコン対応のついでに日本語対応した。
549名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:47:51 ID:fZtUcdqC
か、か、完璧!

あーゆー訳は好きだけどねw
550名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:51:16 ID:OcML9uJo
パズルクエストって面白い?
ストーリーとかキャラの成長とかでも楽しめるなら少々高いけど買っちゃおうかなーと思ってるんだけど。
551名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:52:46 ID:vmDej5ZP
体験版やってみりゃいいじゃん
552名も無き冒険者:2007/12/10(月) 17:57:17 ID:w+DESRQF
>>550
元が海外製品なので日本語がおかしい部分があるが普通にオススメだ。
ストーリーもキャラの成長もあって技・魔法もLVで覚えてくし武器防具も購入・装備できるし
戦闘部分がZOOKEEPER(360だとBEJEWELED)になった事以外はとてもRPG的だ。

553名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:02:24 ID:Qw0MpRGu
>>550
理不尽な敵の運の良さに耐えられるなら買ってもいいんじゃないかな
とにかく長いんで少なくとも時間つぶしにはなる
554名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:17:29 ID:SwxQpc83
>戦闘部分がZOOKEEPER(360だとBEJEWELED)になった事以外はとてもRPG的だ。

ゲームってシナリオが重要なんだな〜と改めて思わせる出来だよなあw
555名も無き冒険者:2007/12/10(月) 18:51:16 ID:j7CVAY5l
そんなシナリオとか要らないからZOO KEEPERばかりやってるな。
556名も無き冒険者:2007/12/10(月) 19:52:58 ID:lWam5nPs
パスルクエスト
敵の先読み超能力と、結構頻繁にパズルばっかやらされてチマチマ
体力削って削られて、いちいち時間かかりすぎるのもイライラ。
俺にとってはかなりのイライラゲーだった。
面白いって人もたくさんいるけど気が短い人には向かないよ。
体験版やってみるのが一番。
でもXBLAの古代遺跡っぽいZooKeeperモドキや、DSのZeeKeeperは
何時間でもやってられるのが不思議。
557名も無き冒険者:2007/12/10(月) 20:04:19 ID:Tr0ooVdx
Zoo keeperほっす
ケータイのアクティブ連載あるやつXBLAで来…ないな
558名も無き冒険者:2007/12/10(月) 22:21:11 ID:goXIXjWI
ちょっとググったらWizards of the Coastが英国のゲームソフト開発会社Stainless Gamesと業務提携するからLAでMtgでるかもよって程度の話だた。
559名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:40:07 ID:ualGbBzb
上に書いてある
560名も無き冒険者:2007/12/10(月) 23:44:40 ID:RfbsXIpQ
テンペスト・ウルザ・マスクスブロックが収録されるなら1000回ダウンロードする。
ゲイツポイントでブースターパック購入とか夢は広がる。

ま、流石に出る訳ゃないという確信があるからこその幻想だが。
561とかち:2007/12/11(火) 01:09:10 ID:341+Uwfv
puzzle fighter2がおもしろい。
562名も無き冒険者:2007/12/11(火) 01:18:13 ID:+wriJ0HH
>>560
1回買えば何回でもダウンロードできるんだっけ?
563名も無き冒険者:2007/12/11(火) 02:24:08 ID:MJ0bVfaH
564名も無き冒険者:2007/12/11(火) 03:27:56 ID:OdQtP2PV
565名も無き冒険者:2007/12/11(火) 05:23:34 ID:cH/kwqRT
ついでにここも
http://www.360gameszone.com/?p=2120

斑鳩こねー
566名も無き冒険者:2007/12/11(火) 08:28:15 ID:WGxMponl
カス
567名も無き冒険者:2007/12/11(火) 09:13:58 ID:2U1o++GH
今週はクソゲー配信か
これなら日本にこなくていいや
568名も無き冒険者:2007/12/11(火) 09:28:45 ID:X2cbF8sk
グリップシフトはフレと一緒にやりたいが
果たして800も出させて買わせる様な出来なのかどうか…

>>539
氏ね
569名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:00:21 ID:1MOXNYTs
Switch Ballの実績だけど、全てクリアしたのに解除されん。
ラストの面倒なステージを3時間かけてクリアしたってのにふざけるなよ。
570名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:09:41 ID:aepb9XG1
ブンブンいつの間に配信開始されてたんだろ、気付かなかった。
571名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:32:28 ID:vUXDg0Es
配信開始されてたの?
DLCだけは来てるって話だけど。
572名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:38:56 ID:aepb9XG1
うん、さっきマケプレの新着見てたらゲームの方も来てたわ。
573名も無き冒険者:2007/12/11(火) 10:50:07 ID:nVUYJFTZ
最高、ものすごい、完璧のまま?
574名も無き冒険者:2007/12/11(火) 11:20:49 ID:A8mylnVG
また随分と突然だな
575名も無き冒険者:2007/12/11(火) 12:51:15 ID:vUXDg0Es
これは本格的に、ただたんにMSKKが忘れてた説が成り立つ……?
576名も無き冒険者:2007/12/11(火) 13:09:39 ID:vGy3SbN5
な、なんだってー!
577名も無き冒険者:2007/12/11(火) 13:58:58 ID:6Tzg2aCP
DLCと同時のつもりだったとか?ありうるwww
578名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:02:14 ID:m2OYNxYj
毎日のように確認してたのに・・・いつのまに!
579名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:04:10 ID:KoB6KgK+
ブンブンロケットってアイコンでDDRみたいなゲームだと思ってたら無茶苦茶画面見にくいな
ジオメトリといい派手な演出で重要なオブジェクト見えなくなるのはなんとかならんのか
580名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:12:21 ID:vGy3SbN5
交差してラインで上がってこないからねぇ
ボタン表示にしたら幾分まし
581名も無き冒険者:2007/12/11(火) 14:53:40 ID:ZdwSZEdY
え?もしかして糞ゲー?
582名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:13:22 ID:7mhi4l50
別に、普通。とくに見づらいとも思わなかった。
583名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:24:51 ID:VXCt1lyM
ジオメトリ程度で見辛いってどんなゆとりだよ。
Evolved が嫌なら Retro モードやってりゃ良いだけの話。
派手なエフェクトが嫌いな人のためのモードちゃんと用意されてるんだから、使えよ。
584名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:27:04 ID:qnDaMGj3
どこからつっこんでいいものか……?
585名も無き冒険者:2007/12/11(火) 16:57:17 ID:vGy3SbN5
アッー!
586名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:01:14 ID:2p62bIZ3
ジオメトリはあの派手で見にくい感じも含めて楽しいんじゃないか。
どう考えても難点ではないと思う。583の言うとおりレトロモードもあるんだし。
587名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:08:25 ID:sdzDGW6L
バンダイナムコ、Xbox Live アーケード向けに「スプラッターハウス」をリメイク
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
588名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:30:11 ID:qnDaMGj3
スプラッターハウスが好きだとね、ニュース議論板だとわかっててもクリックしてしまうものなんだ
589名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:31:37 ID:IkDWUeUR
アサルト出してほしいなー
590名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:37:12 ID:bMm7Y3xm
すでにURLが赤いわけだが
591名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:41:58 ID:U0+g9sej
ブンブンお試しやってみたが
一番最初に選べる面がクリアできないwww
別の曲選んだら5秒ともたずに死ぬwww
音ゲーダメポ人間のレベルなんてこんなもんさ
592名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:46:19 ID:jcKhDc/l
RezHDまだ〜?
593名も無き冒険者:2007/12/11(火) 17:52:44 ID:aepb9XG1
>>592
1月確定だべ。
ソースは水口日記。
594名も無き冒険者:2007/12/11(火) 18:08:02 ID:q6k3U8M9
正月は斑鳩でCoopしたいぉ。
595名も無き冒険者:2007/12/11(火) 18:58:43 ID:CqtsPDLk
斑鳩というかSTGをcoopしてもおもしろくないだろ〜。
イージスはおもしろかったけど。
596名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:03:07 ID:HACBxiot
BBR来てるね。長かった・・・・・。
597名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:42:46 ID:TzKoHBw2
今日の配信ってBBR?
598名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:52:52 ID:vGy3SbN5
火曜だよ、今日
599名も無き冒険者:2007/12/11(火) 19:59:45 ID:TzKoHBw2
>>598
そういえば今日火曜だったな、道理で来てないはずだ、すまんwww
600名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:06:15 ID:OwNa1HIq
boomの適当な機械翻訳に吹く
601名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:19:19 ID:vGy3SbN5
band of bugsを落とす作業に移るんだ
602名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:20:38 ID:YyWatfzb
つか、普通にBBRがおもろいから問題なしよw
こういう手軽な音ゲーはありがたい
603名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:21:51 ID:aepb9XG1
ここ数日はロスオデにドップリだったから、
こういう気楽にワンプレイ出来るゲームがいいタイミングで来てくれて良かったわ。
604名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:26:09 ID:m2OYNxYj
ロケットラベル 手紙

・・・ゴクリ
605名も無き冒険者:2007/12/11(火) 20:41:09 ID:qnDaMGj3
ワミバー様
606名も無き冒険者:2007/12/11(火) 23:53:01 ID:bMm7Y3xm
BBRギタコンでやったら結構楽しいな 買わないけど
607名も無き冒険者:2007/12/11(火) 23:56:15 ID:Kj2vJdzz
盗んだのか?
608名も無き冒険者:2007/12/12(水) 00:33:41 ID:YWHfTiyz
よく見たら
新しい 火花 がアンロックされました
になってるじゃねーか
609名も無き冒険者:2007/12/12(水) 01:35:44 ID:ZWcYKRpX
BBR体験版やったけど翻訳が糞過ぎてワロタw
更新しないで最初に1回やっときゃ良かったよ
610名も無き冒険者:2007/12/12(水) 01:39:48 ID:seEfdzqu
たしかにひどいがプレイしてると忙しすぎて見てる暇がないのでどうでもよくなってきた
曲が終わって結果画面が出ると泣けてくるが
611名も無き冒険者:2007/12/12(水) 01:41:57 ID:43SggEwW
BBRは英語のままのときのがスタイリッシュでかっこよかったなぁ
日本語化してから酷いことになった
612名も無き冒険者:2007/12/12(水) 01:53:27 ID:4jb1C877
スタートボタンを押します
613名も無き冒険者:2007/12/12(水) 02:07:54 ID:BoDu/BEs
そりゃ押すよ
614名も無き冒険者:2007/12/12(水) 02:13:18 ID:n/TGawmW
おもしろくていいじゃないか。
615名も無き冒険者:2007/12/12(水) 02:15:26 ID:pQNF9CK5
コインいっこいれる
616名も無き冒険者:2007/12/12(水) 04:01:47 ID:XDdKLIID
危険行為手当
617名も無き冒険者:2007/12/12(水) 04:40:03 ID:43SggEwW
インド人を右に
618名も無き冒険者:2007/12/12(水) 05:39:06 ID:QCAhX6/V
セガさんXBLAでバーニングレンジャー出せ
619名も無き冒険者:2007/12/12(水) 05:50:11 ID:1rJEgkvM
BBRは体験版落としたけど解除は先かな。。。
今買っても積み確定だからなぁ〜
つーかまんまダンレボじゃん、まぁ、いいけど。

こういう系はE4の時もそうだったけど勢いで買って速攻飽きるパターンの予想がついてしまう。
400Pに値下げしたマーブルのほうが買いたい気分。
620名も無き冒険者:2007/12/12(水) 06:48:07 ID:1dl4ma5y
ガーヒーでねぇかな…
621名も無き冒険者:2007/12/12(水) 07:45:54 ID:FI2QC0yY
菅ちゃん ?
622名も無き冒険者:2007/12/12(水) 08:18:08 ID:uh8TLrNc
アスカでねぇかな・・
いや、贅沢は言わん、ローグ系ならなんでもいいからさ。
623名も無き冒険者:2007/12/12(水) 09:12:02 ID:nqJSrciO
>>619
マーブルの方が楽しいよ
最後の方のイライラ→達成感がたまらんぜ
624名も無き冒険者:2007/12/12(水) 14:23:20 ID:4HKcnzaX
箱○用にアスカ出て欲しいな。

高解像度対応、新ダンジョン配布とか。
625名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:00:59 ID:HMtcJlU0
Arkadianむこうだけか
626名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:03:42 ID:XDdKLIID
マジか
627名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:08:07 ID:HMtcJlU0
来てないけど起動したら日本語だった
あとでくるんじゃないか
628名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:13:49 ID:HMtcJlU0
敵がわらわら出てくるな
イクサとか好きな人には合いそう
ただキャラがあれだからそこに我慢できる人なら1200くらいの価値あるんじゃないか
629名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:14:36 ID:XDdKLIID
なるほど
Arkadian Warriors楽しみだったんだけど不貞寝するよ
630名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:14:45 ID:HMtcJlU0
分身ってのがあるが変身の間違いかな
631名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:36:57 ID:rupxfcf+
もういっこの車ゲーがアメタグにも着てないみたいなので
アルカディアンが間違ってアメタグだけ早めに配信されちゃったとかかね
632名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:42:34 ID:usmL8n9s
いつも何時ごろ配信されてるんですか?
633名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:44:30 ID:raHND1Co
17時〜18時過ぎぐらいだな
634名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:46:39 ID:5OgJDKAH
そっか
ありがとう
配信されるといいな
635名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:53:57 ID:nqJSrciO
アルカディアの敵の足早すぎだろ
逃げ回りながら戦うのか
636名も無き冒険者:2007/12/12(水) 17:59:45 ID:pbW7cDC2
完全版を購入すれば商人もトレードに応じるでしょう。

いきなりワラタ。
カメラ設定変更できんのが惜しいな。
637名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:03:12 ID:HMtcJlU0
車だけ北
638名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:27:21 ID:Kj9MEyC/
車だけかよ…なぜ俺の欲しいものはこないんだorz
639名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:30:33 ID:TL0oTMyK
ひでぇ。GripShiftしかきてね〜wwwww
640名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:36:30 ID:DRhyrzmY
日本で配信されてるGripShftが英語版で、
日本で配信されないArkadian Warriorsが日本語版とか
意味不明すぎるw
641名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:36:46 ID:TL0oTMyK
でも、Arkadian Warriors日本語化されてるwwwwww
642名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:41:29 ID:oVqrHqnX
Arkadian Warriors結構良作っぽいけど買う?
643名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:47:44 ID:BhNodOSW
Arkadian WarriorsってPSのブレブレみたいな内容かな?
644名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:49:51 ID:HMtcJlU0
>>642
買う層はKUFに流れてんじゃないのかな
まぁすぐじゃないけど購入リストに入れるつもり
645名も無き冒険者:2007/12/12(水) 18:51:55 ID:TL0oTMyK
ぶっちゃけDemoやった印象ではKUFより面白い気がする。
キャラはあれだが。
646名も無き冒険者:2007/12/12(水) 20:18:36 ID:k1ITnfsh
攻撃を歩いて避けられるアクション性は◎だな。
打撃ヒット音が無いのはなんでなんだろ…聞こえてないだけか?
647名も無き冒険者:2007/12/12(水) 22:45:16 ID:uh8TLrNc
ArkadianもKUFも体験版しかやってないけどArkadianの方がおもしろいと思った。
製品版だとどうなんだろうな。Arkadianは安いからボリューム無さそうな感じがする。
648名も無き冒険者:2007/12/12(水) 22:57:43 ID:n2XXcihf
海外垢のMSP使えなくなったん?
649名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:11:15 ID:I7IVXZ+A
Gripshift何気にサイズ大きいな
650名も無き冒険者:2007/12/12(水) 23:49:47 ID:ssvD38Wv
最初の ヴア゙ァア゙ア゙アアアアア で噴いた
651名も無き冒険者:2007/12/13(木) 00:07:34 ID:6XX8Uc7y
シリアスサムかと思った
652名も無き冒険者:2007/12/13(木) 01:29:37 ID:VKK92LWg
Arkadianはカメラ回すの遅くてイライラする
左右逆にしたかったけど出来なかった
あそこら辺なんとかならないかな
653名も無き冒険者:2007/12/13(木) 01:49:23 ID:7QeBevoj
BBR体験版やってみたけど、結構面白いな。

買うまでは行かんけどw
654名も無き冒険者:2007/12/13(木) 04:51:47 ID:SbIZrGSO
>>652
ハゲドー
655名も無き冒険者:2007/12/13(木) 08:23:17 ID:96HozHwe
アルカディアンが面白かったわけだが
656名も無き冒険者:2007/12/13(木) 10:14:30 ID:SDoS0vTd
MSKK( ゚Д゚)<氏ね!
657名も無き冒険者:2007/12/14(金) 07:59:37 ID:Ry3z1vaC
カナダタグ、クレカ使用でのMSPチャージができなくなってるな。
面倒な事になった…。
658名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:05:49 ID:8kACIRWn
昨日ゴールドメンバーシップは買えた。
659名も無き冒険者:2007/12/14(金) 09:39:35 ID:FvurpX3k
グリップシフト惜しいなぁ…もっとコーナリングが楽しかったらなぁ…
ニトロとパワースライドが併用になってるから終始ニトロ押しっぱなしで
ゴールできてしまう。
期待のアクロバティックなコースも一番難しいレベルでも物足りなかった。
660名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:30:01 ID:Ry3z1vaC
>>658
マジっすか。

先日のアップデート以前にMSPチャージした後、何もクレカ情報をさわってないけど、
昨夜はダメだった。
ゴールドメンバーシップとMSPで扱いが違うのか、クレカ情報がまずいのか…。
住所関連はカナダの実在する企業のものを入れてるけどダメなんかな。
661名も無き冒険者:2007/12/14(金) 12:59:51 ID:OjOhy3c6
アップデート前にも突然加垢で登録済みのクレカが使えなくなることがあったよ
2アカウントで起きた
一度起きるともうダメ

でも、そのたび新しいアカウントを作って、同じクレカを登録したら仕えた
クレカが弾かれるんじゃなくて、アカウントが弾かれるんだろうな
662名も無き冒険者:2007/12/14(金) 13:34:09 ID:Ry3z1vaC
>>661
貴重な情報はありがとです。
帰ったら作り直してみます。
663名も無き冒険者:2007/12/14(金) 13:36:06 ID:Ry3z1vaC
日本語おかしいの気付いて止めたが間に合わなかった俺涙目w

とにかくありがとう!
664名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:40:41 ID:LH5r6HQO
それ、、、買った後日本タグで使うから追跡されるとか?w
665名も無き冒険者:2007/12/14(金) 15:41:29 ID:nAYcSpHf
まぁ基本的に虚偽の登録はNGだからなぁ
666名も無き冒険者:2007/12/14(金) 21:14:56 ID:9hb//0Nh
カナダでビデオマケプレがはじまったからじゃないの?
667名も無き冒険者:2007/12/14(金) 22:50:21 ID:tiiMeOAV
今LIVE鯖おかしい?
今ゴールドメンバーコード使ってゴールドにしたはずなんだが、
友達からフレリスト見てもらったら ゴールドになってるよって言うんだけど
俺からみたら自分はシルバーのまま。
でオン対戦も出来ない状態
668名も無き冒険者:2007/12/14(金) 23:04:06 ID:N1TXaT7s
反映に多少のラグが出るのはしょうがない。
669名も無き冒険者:2007/12/15(土) 00:27:27 ID:fc2qb8J3
エイリアンホミニッド買ったけどコレ結構難しいな
1-2の道路の車の上を飛び回るステージで積みそうだ
670名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:01:30 ID:hmy2l5U/
車に乗れ
671名も無き冒険者:2007/12/15(土) 02:01:49 ID:yHmk2q4v
>669
マジメに車の上を飛び回っていると死ねる。
ガンガン車を乗り継いでいけばおk。
672名も無き冒険者:2007/12/15(土) 04:03:14 ID:BU0/Hztd
バイオショックデモに押されて気付かなかったが、EXIT追加パック2きてたー
わかりにきいwwwww
673名も無き冒険者:2007/12/15(土) 14:49:00 ID:fc2qb8J3
>>670>>671
サンクス!いけたよ
その後も積んだけどのんびり攻略していくよ… 結構ムズい
674名も無き冒険者:2007/12/16(日) 01:27:34 ID:yMRgsgmd
EXIT追加パックキター、

と喜び勇んで落としましたが、まだStage30までしかクリアしていなかった私。
675名も無き冒険者:2007/12/16(日) 01:36:37 ID:dAwlypyE
>>673
実は1-3〜5は簡単だったり
676名も無き冒険者:2007/12/16(日) 01:46:40 ID:dAwlypyE
って久々にやってみたらムズかったorz
すんなり行けた記憶があったけど記憶違いか
677名も無き冒険者:2007/12/16(日) 03:12:33 ID:L6ivLPfK
EXITまだ実績解除不能なおってないのか?
追加パックきてもやるきがおきねぇよorz
678名も無き冒険者:2007/12/16(日) 07:08:11 ID:rwGVrwKD
和ゲーは年内こないかな?
679名も無き冒険者:2007/12/16(日) 09:25:11 ID:kDLPqLP0
XBLAの配信予定は誰にもわかりません。
とはいえ、さすがに年内は厳しいんでなかろうか。
680名も無き冒険者:2007/12/16(日) 09:25:25 ID:ncZxHSrr
ゲイツポイント買ってきた。

さぁ、斑鳩とっとと配信するが良い!!!
681名も無き冒険者:2007/12/16(日) 09:27:36 ID:qLSTnf1O
すいません、それ来年からなんですよ
682名も無き冒険者:2007/12/16(日) 10:37:28 ID:gC+svi7m
ズコー
683名も無き冒険者:2007/12/16(日) 11:14:59 ID:Wd3o14lh
  ∧∧
  ( ゚д゚ ) ら、来年…?
 _| ⊃/(___
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
684名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:12:59 ID:e4xncqaw
もー いーくつ ねーるーとー
685名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:23:46 ID:oYqr1eFo
>>683
ポカポカにしてやんよ
    <⌒ )ヽ-、 ___
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/
686名も無き冒険者:2007/12/16(日) 13:35:24 ID:nrH566cC
>>685
お前の優しさが斑鳩配信を早めてくれると信じてる。
687名も無き冒険者:2007/12/16(日) 16:20:51 ID:wbQQrbVh
>>685
お前もポカポカにしてやんよ

     <⌒ )ヽ-、 ___
    <⌒/``ニ  丶/
   <⌒/``ニ  丶/
 /<_/____/
688名も無き冒険者:2007/12/16(日) 17:05:22 ID:URTqqEpx
>>683>>685>>687
お前らポカポカにしてやんよ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43723.jpg

689名も無き冒険者:2007/12/16(日) 18:35:05 ID:nrH566cC
>>688
お前はwww


グロ注意。
690名も無き冒険者:2007/12/16(日) 19:52:11 ID:62Q8HWPM
これ久々に見たわw アッー!
691名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:33:15 ID:tJxAOxns
あらやだ、この子なにしてるのかしら・・・
692名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:41:24 ID:DYDg+HdH
ルミネスが一番楽しかった。アーケードは和ゲーのが楽しいな
693名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:45:51 ID:U9zpnU4F
おれはマーブルブラストとカルカソンヌが最高だな
ルミネスはやったことないからわからず…
694名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:48:40 ID:qLSTnf1O
MSKKは早くアルカディアンウォリアーズを配信してください
695名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:52:52 ID:mGaKgbSV
ルミネス
スティックも十字キーもしっくりこないんだが、どうしたらいいだろうか・・・
落ち物ゲーはデジタルにカチカチ操作したい・・・
696名も無き冒険者:2007/12/16(日) 23:58:56 ID:DYDg+HdH
マーブルも良かった。
カルカは無料だからありがたみがなかったな。
面白いとは思うけどね
697名も無き冒険者:2007/12/17(月) 00:51:19 ID:0CyldPOu
>>695
十字キーを改造する
それでもいやならバーチャスティック買えばぁ
698名も無き冒険者:2007/12/17(月) 05:24:20 ID:+4qQRsnA
今週のXBLAなにくるんやろ
699名も無き冒険者:2007/12/17(月) 05:44:18 ID:K4MDhhqm
>>698
ttp://www.codemasters.co.uk/press/?showarticle=11174
今のところ、Sensible World of Soccerだけが判明してる>今週19日配信
700名も無き冒険者:2007/12/17(月) 12:04:10 ID:w8fX1+vz
グリップシフトを買ってしまった大馬鹿者は俺だけでいい
701名も無き冒険者:2007/12/17(月) 13:32:27 ID:esOmtQag
斑鳩が配信された夢を見た。
702名も無き冒険者:2007/12/17(月) 15:39:40 ID:aYpqBFlv
  ∧∧
  ( ゚д゚ ) ……
 _| ⊃/(___
/ ヽ-(___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703名も無き冒険者:2007/12/17(月) 16:18:38 ID:2ULJE/th
>>702
かわゆすw

サッカー日本来るの?
来るならゲイツ買ってくるが…
704名も無き冒険者:2007/12/17(月) 19:55:23 ID:9Wg/rshk
日本だけサッカーこないかわりにArkadian Warriorsが配信されるんじゃないかな
705名も無き冒険者:2007/12/17(月) 20:16:47 ID:J+SA3u31
>>702
ポカポカにしてやんよ

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up43723.jpg
706名も無き冒険者:2007/12/17(月) 20:32:27 ID:2ULJE/th
>>704
やっぱり?俺もそんな悪寒が…

>>705
満員電車で見てたから大変なことになりかけたじゃねぇか、
707名も無き冒険者:2007/12/17(月) 20:35:22 ID:KmOg2WZY
また洋ゲーか・・・・

ここ数ヶ月の配信タイトルいくらなんでも酷すぎる。
PS3のアーカイブスより酷い。

定期的に和ゲーが配信されてた時期は充実してたんだけどな。
来年は斑鳩・オメガ・エグゼリカの配信を機に怒涛も和ゲーラッシュになるといいんだがな。
708名も無き冒険者:2007/12/17(月) 20:58:45 ID:7M1GUvG0
マッピー来い!
709名も無き冒険者:2007/12/17(月) 21:20:03 ID:ofZkSXuH
>>705を早くスクロールさせておきたい
710名も無き冒険者:2007/12/17(月) 22:28:31 ID:xtgPPD1U
別に超絶リメイクなんて望んでいないんだよな。
ベタ移植でもいいからちょろっとオンライン要素乗せてくれるだけで
糞おもしろいゲームなんて山ほどあると思うが。
711名も無き冒険者:2007/12/17(月) 23:54:01 ID:biPiSXek
ルミネすのどこが面白いのかイマイチ解らん。
音と映像を楽しむゲームなのか?

TGMの方が面白いと思う…
712名も無き冒険者:2007/12/18(火) 00:33:57 ID:RiYAtoFS
ルミネスはうまくなってくると爽快だし、音楽に乗ってくる
ベースはクリアした?
713名も無き冒険者:2007/12/18(火) 00:47:08 ID:CO1TEbgi
ヘヴンリースタースキンで得点4倍を続けたりすると脳汁すごいよ
714名も無き冒険者:2007/12/18(火) 02:05:46 ID:jjfxfxaL
ちょっと古いがE4がオリジナルよりつまらなくて残念
エンドレス本当に終わらないし
715名も無き冒険者:2007/12/18(火) 02:06:02 ID:Ec3TRNjq
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/12/17/555359.aspx

発表来た
今週は、Sensible World of SoccerとTempestの2本
Sensible World of Soccerは800MSPで、全世界配信予定
Tempestは400MSPで、日本と韓国以外で配信予定
716名も無き冒険者:2007/12/18(火) 02:11:55 ID:dIvCsVIl
テンペストがスペースジラフより売れたら
ジェフミンターはどう反応するんだろうな。

テンペストのHD化がどうなってるのかが気になるな。
717名も無き冒険者:2007/12/18(火) 02:21:42 ID:Ec3TRNjq
718名も無き冒険者:2007/12/18(火) 03:09:28 ID:kqflkvVr
ATARIだから日本Tempestこね〜んじゃね〜の?
今週0本って予感がしてかなり怖いんだが。
てか、斑鳩とエグゼリカいつだよ。もう今年は1週しかね〜ぞ?




…泣いていいですか?
719名も無き冒険者:2007/12/18(火) 03:12:41 ID:kqflkvVr
てか、exceptions of Japan and Koreaかよ。やっぱり。
つまりSensible World of Soccerしか来ないと。今週は。
720名も無き冒険者:2007/12/18(火) 03:23:08 ID:8ITasacp
おーけー、今週も積みゲー崩しに奔走するとしようか…。
721名も無き冒険者:2007/12/18(火) 05:12:23 ID:QtAIeBW1
やっとサッカーくる━━━━(゚∀゚)━━━━!!
722名も無き冒険者:2007/12/18(火) 05:54:15 ID:Lz4Zzknr
ごちゃごちゃ言ってるやつらは、海外タグ持ってないの?
そっちで落とせば良いじゃん。
723名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:03:19 ID:hntLSLLu
>>722
確かに海外タグがあれば「お試し版」なら落とせるけど、肝心の北米マイクロソフトポイントが
入手困難じゃないかw
(北米やカナダタグには日本のクレカによるチャージは使えないし)
724名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:09:30 ID:Lz4Zzknr
>>723
クレカ使えるってーの、俺使ってるし。本当は駄目だから、使い方は教えられんが。
入手困難って言っても、通販とかで買えるじゃん。その程度の覚悟も無いのによくXBOX買ったな。
洋ゲーばっかとか言ってるヤツもいるし・・・。
725名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:23:24 ID:8LtJGo1/
覚悟wwww
726名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:34:55 ID:vwyT6Uh4
クレカはつい最近のアップデートでダメになったはず。
通販だと物凄く割高で、そこまで費やすほどのものじゃない。
覚悟とか、あんまり笑える台詞吐かないでくれ。
727名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:48:43 ID:HF8HREyn
覚悟wツボったww
たかがゲーム機買うのに必要とは思いませんでした、サーセン^^;
覚悟無いんで抜け穴探さず大人しく普通に待ちますねw
728名も無き冒険者:2007/12/18(火) 06:58:40 ID:hntLSLLu
>>726
今の相場だと、北米1600ゲイツでいくらぐらい?
値段によっては通販のお取り寄せも検討してみたいんだけど
729名も無き冒険者:2007/12/18(火) 08:27:08 ID:/sMDB5e/
ggrks
730名も無き冒険者:2007/12/18(火) 09:52:20 ID:u7f9BLAy
検討だと?お前覚悟はできてんのか?
731名も無き冒険者:2007/12/18(火) 10:37:34 ID:2sCOgVuc
テンペストはジラフと良い勝負だな
732名も無き冒険者:2007/12/18(火) 10:40:17 ID:a5xMmCSv
>>724
教える覚悟もないんだなw
733名も無き冒険者:2007/12/18(火) 10:41:34 ID:OR7wpThx
>>728
エアメールでちんたら待つなら、
3,000円ちょい。
734名も無き冒険者:2007/12/18(火) 10:48:35 ID:xoFaGO/U
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < その程度の覚悟も無いのによくXBOX買ったな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
735名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:25:47 ID:n4Q8w3v5
>>733
1600ポイント=2400円だから600円の損
736名も無き冒険者:2007/12/18(火) 11:44:16 ID:7HdJgn9z
まぁ、わざわざルールの抜け道をやろうってんだから覚悟はいるわなww
普通の人間には必要ない無駄な覚悟だが。
737名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:46:18 ID:1U7pAGFa
>>724
新参乙
738名も無き冒険者:2007/12/18(火) 12:48:04 ID:QGfxyvTN
通販だと1600ゲイツ3600円だな

まぁ日本配信がなくて痛いのは金額もあるけど日本人率が大幅に落ちるってこともあるんだよなぁ
フレに薦めてもまず買ってもらえないし
739名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:11:08 ID:31Q6hQ9u
前は北米ポイントも買えない貧乏人どもwとか情報弱者wって雰囲気だったのに
状況が大分かわったんだな。
740名も無き冒険者:2007/12/18(火) 14:16:29 ID:LWtBg7Ua
そりゃ以前はクレカ規制がなかったからな
741名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:42:51 ID:ldBwq7p9
クラシックスの次の配信はいつになるんじゃろ?
742名も無き冒険者:2007/12/18(火) 15:55:18 ID:zMUy+axy
月1配信って言ってなかったっけ?
743名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:30:51 ID:IWmLudjC
アサシンクリードプレイ中、読み込めないとのブレードが出現。
以後、何を入れても[再生できないディスク]との表示。
結果、修理に出すことになりました。
久しぶりにケーブルやフェイスプレートを外し掃除している時でした。
ベゼルの保護フィルムを剥がし忘れている事に気付いたのです。
長い間そのままだったフィルムはベゼルに糊を残しました。
仕方ないのでガムテープでペタペタ取る事に。
あっと言う間に綺麗になるベゼル、満足しながらフェイスをはめる時でした。
「封印シールが無い・・・」
そう、手の下だった為気付かずガムテープが触れてたのです。
時が止まる事数分、元通りに配線し珈琲を一杯。

こうしてライブアーケード専用マシンが誕生したのです。

\(^o^)/
744名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:40:29 ID:CZs4BAb3
( ;∀;)イイハナシダナー
745名も無き冒険者:2007/12/18(火) 17:54:04 ID:313ppjnZ
エグゼリカも年内配信なさげだなぁ・・・
746名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:07:55 ID:Xf3veZDa
以前発表された、直近の配信予定タイトルからだと、今月の可能性があるのは、Brain ChallengeとN+とPoker Smashかな
あとは、先週と今週配信の3本と、来年予定のオメガ5とRezとなってる
テンペストのように割り込んで来る可能性に賭けるしかないねw
747名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:35:00 ID:LSOJN+qi
>>742
いずれはLiveアーケードと同じくらいのペースで配信したいと言ってた気がする。
748名も無き冒険者:2007/12/18(火) 18:38:35 ID:91ILUQtM
>>743
漏れもアサシンで読み込めなくなったクチだけど、
縦置きで起動したり横置きで起動したりしたら直ったよ
たぶん首の皮一枚で繋がってる感じだろうけどw
749名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:24:13 ID:hntLSLLu
>>739
まあ現時点でわざわざ北米ポイント買ってまでプレイしたい(日本未配信の)XBLAが
現時点でどれだけあるかというと、、、1600ゲイツ3600円も出すほどのものはないと思うw
750名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:29:49 ID:lD0uoDkb
>>749
現時点で現時点って言い過ぎじゃね?
751名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:38:04 ID:dp9i9qTQ
スパ2Xの為に北米ポイント用意してる俺。
752名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:40:25 ID:jRfqLGKI
人それを【覚悟】という
753名も無き冒険者:2007/12/18(火) 19:44:39 ID:5yv9GB1W
覚悟の使う方向を間違ってるからおかしいんだよ

海外垢と海外ポイントを買っても、それは規約違反だからいつ使えなくなっても文句は言えない。
それでも俺は海外のみ配信のゲームで遊びたいんだぜ、といって丸損する覚悟を決めてポイントを買うってのは正しい。
754名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:16:43 ID:7HdJgn9z
>>748
余談になるが、アサシンクリードはキャッシュがたまると
ディスク読み込めない状態になる事がある。

アサシン「だけ」読み取りエラーが頻発する場合、キャッシュクリアで
改善する可能性アリ。
755名も無き冒険者:2007/12/18(火) 20:20:09 ID:dp9i9qTQ
原理が同じかはわからないが、旧箱でもキャッシュが原因で起動出来なくなる事たまにあったなあ。
756名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:06:52 ID:QZCRo8L6
>>743
意味が分かりません。

みんなは解るのか?

757名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:08:40 ID:QZCRo8L6
>>712
ベースはまだクリアしていない。
指定された形を揃えるのはクリアした。
758名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:24:49 ID:S6/FdFLQ
>>756
一行でまとめると
間違って封印シールをはがしちゃって修理の対象外\(^o^)/ってことだな
759名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:33:48 ID:S6/FdFLQ
そういえばKUFに気を使ってアルカディアンウォーリアーズが
配信されてないんじゃないかっていう推測があったけど
それならFIFA08に気を使って明日のサッカー配信無しなんじゃね
760名も無き冒険者:2007/12/19(水) 00:49:49 ID:IL3qicfu
>>743は自分の感情が先行しちゃって
無駄に全部の出来事を詰め込んでしまい、内容がすかすかになる典型だなw
761名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:00:52 ID:/Acgdio1
最近アーケードにはまっている。ソニック2とマーブルを買う予定。
ソニック2の音楽結構好きなんだよな
762名も無き冒険者:2007/12/19(水) 01:51:54 ID:BseICpiE
>>760
別にすかすかじゃねぇだろww流れは一応出来てるし。
ただ長文で書くほどの事かどうかは…
763名も無き冒険者:2007/12/19(水) 02:53:24 ID:9HsG4/PN
ボンバーマンスレが過疎ってるので、ここでお願いします。

ボンバーマンで、360専用webカメラを使おうとしたんですけど、自分が1位になったときは自分の画面ではカメラがちゃんと動いて見えるのですが、相手からは見えないようなのです。
これを、相手からも見えるようにするにはどうすればいいですか?
せっかく買ったのに、webカメラつけている意味がなくなって悲しい。

ちなみに、UNOではちゃんと使えました。
764名も無き冒険者:2007/12/19(水) 03:14:04 ID:5jdkI1nr
勝負が決した瞬間のリアクション撮ってるんじゃね?
遊園地のジェットコースターの写真みたくリアクション勝負な希ガス
765名も無き冒険者:2007/12/19(水) 04:35:52 ID:9Ds7va6L
>>762
どうでもいいけど>>758+αで十分だろ
落ちまで長すぎて、gdgd
蛇足が多すぎwww

まじでどうでもよかったな、すまんw
766名も無き冒険者:2007/12/19(水) 04:56:26 ID:yLa7ioXM
封印シールなんてあったのか。俺剥がしてないだろうな・・・
767名も無き冒険者:2007/12/19(水) 06:03:32 ID:JVcYldMU
>>759
Sensible World of Soccerが(日本で)ウイイレやFIFAより売れたら
これらの関係者はどう反応するんだろうな。

いや、今の流れを見てるとありそうな話な気がしてw
768名も無き冒険者:2007/12/19(水) 07:34:47 ID:5jdkI1nr
>>766
稀に貼り忘れがあるらしい
本体交換になったって見たような

>>767
へこんでランキング消します><;
769名も無き冒険者:2007/12/19(水) 07:37:40 ID:ZioePsMT
FIFA08は買う予定だけど、SWSもゼッタイ買う。
あれはVCでワイワイ言いながらやれるゲームだから面白そうだ。
770名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:25:18 ID:7DaFUW6n
日本人ってXBLA買う人少ない印象だけどなー
俺はバカスカ買ってるけどフレのほとんどは薦めてやっと2,3本買う位。
たった1000円や2000円でも余計なモノは買わない方ヤツらは偉いと思うw
771名も無き冒険者:2007/12/19(水) 09:28:13 ID:sex5GIKm
>>770
LAは20本近く持ってるな。
先日のアップデートでメニューから探しやすくなったのは助かったわ。
772名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:01:40 ID:zVGvgDep
>>763
設定
773名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:13:49 ID:FaYdkExm
今一番盛り上がってるライブアーケードってなんだい?
774名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:15:55 ID:Lnu6WtvV
UNOだと思うよ
775名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:24:43 ID:FaYdkExm
>>774
まじで?UNO買って人がいなかったから、ここで聞きにきたんだが。
776名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:40:57 ID:Lnu6WtvV
>>773とフレの好みが分からないから何とも言えないけど
日本人なら「XBLA紹介動画 Xbox LIVE アーケードのすゝめ」に出てるタイトルがメジャー
あとはこの辺を参考にしてみたらどうかな

Xbox Live Arcade Sales - Wk Ending 12/12/07
http://vgchartz.com/news/news.php?id=711
777名も無き冒険者:2007/12/19(水) 10:49:59 ID:FaYdkExm
ありがたく参考にさせてもらうよ
778名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:15:43 ID:50cVxsy9
結局、今日は何が配信されるんだ?
RezHDを、ず〜っと待ってるんだけど来年1月っぽいし。

斑鳩とエグゼリカは年内配信予定だったよな?
今日かな
779名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:30:16 ID:0hXOvYiQ
>>778
>715
780名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:34:20 ID:MoCTYG5+
いつのまにかエグゼリカ更新来てるな
年内配信大丈夫? て訊いてるのに、年内に出せるか答えてないw
ttp://www.warashi.co.jp/exelica/information.htm

あと何度も言われてるが斑鳩は年内じゃなく今冬だ
ttp://www.treasure-inc.co.jp/products/lp/ika360/ikaruga360.html
781名も無き冒険者:2007/12/19(水) 11:50:28 ID:0hXOvYiQ
MS次第だからこっちでは分からないって事でしょ
782名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:36:18 ID:XoAyDJvN
今日はサッカーとテンペストか。テンペストちょっち気になる
783名も無き冒険者:2007/12/19(水) 14:54:12 ID:MoCTYG5+
>>781
それなら年内予定を修正すればいいと思うんだ(´・ω・`)
事情はわかるけど、待ってるこっちとしては妙な期待をしてしまうんだぜ?
784名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:39:08 ID:GUzaZvW8
すいません…
オフラインプレイヤー2人以上で面白いLiveアーケードを買おうと思っているのですがオススメがあれば教えてください…
785名も無き冒険者:2007/12/19(水) 15:48:02 ID:UPScTGRL
>>784
ボンバーマン、カルカソンヌ
786名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:10:01 ID:EVSkOC30
>>784
ガントレット、Track and Field(ハイパーオリンピック)とかが安くておもしろい
787名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:13:00 ID:GUzaZvW8
ありがとうございます。
全部完全版にしました。
788名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:20:33 ID:aJ5xF22T
おまいさんはLAの鑑だw
789名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:42:30 ID:XoAyDJvN
>>784
clonyng clydeを押しておこうか
790名も無き冒険者:2007/12/19(水) 16:43:12 ID:XoAyDJvN
ってレスよくみてなかったしー、ごめん!orz
791名も無き冒険者:2007/12/19(水) 17:01:38 ID:arWfJ3WM
clonyng clydeなんてカスゲーだろ
792名も無き冒険者:2007/12/19(水) 17:12:39 ID:jmO1WaQl
>>782
テンペストは日本に来ないよ。PCでTempest 2000をタダで遊べるから
それで十分だと思うけど。
793名も無き冒険者:2007/12/19(水) 17:39:12 ID:ZioePsMT
センシブル買った人いる?俺夜中まで残業確定だから、どんな感じか教えてたもれ。
794名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:04:25 ID:HiWpG8ht
ずっと楽しみにしてたのにサッカー日本だけ来ないし
もう最近ひどすぎるだろ・・・
795名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:09:37 ID:Gmfk2EIF
海外にも何も着てないけど
796名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:11:50 ID:/gGq0JlY
海外はきてるね……
797名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:13:12 ID:Gmfk2EIF
あー新着にないのね
798名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:20:49 ID:G1YsOWAd
サッカー着てるの着てないの?
799名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:22:35 ID:QUzLaehD
ttp://www.majornelson.com/archive/2007/12/19/arcade-sensible-world-of-soccer.aspx

サッカーは日本だけ配信無しだってさ
2本配信するんだったら、せめて1本だけでも全地域に配信出来るようなチョイスして欲しいよな
800名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:45:41 ID:G1YsOWAd
>>799ありがとう。
楽しみにしてたのに結局なしか…
配信しないなら予告編なんて置くなよな…
801名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:48:55 ID:I09X+Kjm
年末のこの時期にまさかの配信なし!?コナミめぇ…
802名も無き冒険者:2007/12/19(水) 18:55:24 ID:aDQUnEoE
>>772
その設定が分からないのですが。
webカメラ有効しても駄目だし、XBOX内のプライベートも全員にしてるし。
それでも、買ったときにカメラの映像を相手に見せることができないし。
停止画面しか写ってないって言われる。
803名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:04:51 ID:D8SW/Un1
サッカーは一応CERO_A付いてるし、いずれ来るんだろうけど、
またこんなオチかよ。
804名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:14:21 ID:brzQ1WGP
え・・サ・・サッカー来ないの・・?

俺アナウンスがあって数ヶ月、ずっと楽しみに待ってたのに・・(´Д⊂
805名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:14:23 ID:aDQUnEoE
あ、カメラのこと分かったかもしれない。
相手がwebカメラ設定OFFにしてたら、いくら自分が設定ONにしてても相手に見せることができないってことかな。
UNOでもそうだったし。
806名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:14:40 ID:ue+nx/iF
サッカー無しか・・
807名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:15:26 ID:EVSkOC30
なんだろう、やっぱりFIFA08避けなのかねえ……
もし同ジャンル同時期のタイトルはパッケージ優先ってルールがあるなら
Rezとオメガファイブと斑鳩とエグゼリカがなかなか配信されないのは
式神3に気を使ってってことになるなw
808名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:22:41 ID:jB2rDJdN
NAにサッカーとTEMPEST
809名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:23:32 ID:ue+nx/iF
とりあえず体験版で遊んでるか・・
810名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:27:25 ID:brzQ1WGP
マジでモチベーション下がった・・。

せっかく仕事から帰ったら、待ちに待ったセンシブルで遊ぼうと思ってたのに。
これだけが楽しみで待ってた俺はかなり絶望。
パッケージソフトも今は無いし、センシブル来ないなら箱○さようなら。

また数年間はゲーム卒業だな俺・・w
811名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:29:41 ID:RlEW3oyM
たかがセンシブルくらいで大袈裟すぎだろw
斑鳩がガロスペ並に延びたら俺も卒業するかもしれんが。
812名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:38:29 ID:746X1DmK
サッカーよかテンペストの方がまだ面白いわ
813名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:44:13 ID:Cb9S8tDQ
>>810
そんなに待ちに待ってたのなら北米ポイント買えばいいのでは?
いつか日本配信もあるかもしれんが
そこまでやりたいなら多少の出費は気にしない方が良いような気も
814名も無き冒険者:2007/12/19(水) 19:52:43 ID:Uz/NTcZ5
ゲーム卒業レベルの大作だったのかアレ!?
815名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:12:33 ID:7DaFUW6n
センシブルで箱○さようならと戦士ぶる
816名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:16:04 ID:arWfJ3WM
ファミコンサッカーすぐ飽きそうだな
何度も遊んでくれる奇特なフレがいればまた別だが
817名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:25:21 ID:gm8Yfc/L
来週は斑鳩とトリガーハートだね!
滅茶苦茶楽しみだぜ。
818名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:28:13 ID:3dNudTZ5
斑鳩来週なのか
今boomboomロケット買おうか迷ってたけど我慢しよう
819名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:31:49 ID:RqvRB+QF
>>817
マジか!
もう嘘でもいいや
わーい
820名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:40:26 ID:+9+v6Re3
盆と正月が一緒に来たみたいだ!!
821名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:55:35 ID:rr741F4x
悪魔城とルミネスだったらどっちが面白いと思う???
822名も無き冒険者:2007/12/19(水) 20:55:41 ID:5jdkI1nr
( ^ω^)
823名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:02:50 ID:7DaFUW6n
アクション好きなら悪魔城
パズル好きならルミネス
どっちも好きじゃないならプラコレ
824名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:08:07 ID:3hSkNYAp
上でも出てるけど、斑鳩に関しては
2007年内。ではなく今冬だから年明けって可能性もあるだろ。

あんまり楽しみに待ってると肩すかしくらうぞ。
825名も無き冒険者:2007/12/19(水) 21:12:51 ID:5jdkI1nr
パワプロとファミスタとか同ジャンルならまだしも…
合うならルミネス、適当にACTしたいだけなら魂斗羅とかソニック2他にもあるよ
826名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:02:34 ID:HZMQH8My
>>811
たかがって言われればそれまでだが、俺はあの見下ろし型の
単純なサッカーが、たまらなく大好きなんだ。

>>813
クレカは持たないようにしてるから、現金のみだけど買えるんかな?

>>814
俺にとってはねw
最近のパッケージソフトはあんまり琴線に触れる物が無いから
センシブルをwktkしてずっと待ってたんだ。
たまたま、箱○も持って無いときに、センシブルの記事を見て
数年ぶりにハードを買った。んで、待ちに待って今日を迎えたわけだが
センシブルが来ないなら箱○持ってる意味無いから売ろうかなと。

ちなみにPS3もDSもPSPも持ってない。未だにSFCが現役だw
827名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:07:05 ID:EVSkOC30
>>826
CEROは通ってるみたいだから遅れて配信ってことだろたぶん
今売って来月配信とかになったら涙目だぞ
828名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:09:56 ID:tRqXcMoM
>>826
XBLAのために本体買ったって言う人に初めてお目にかかった
829名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:11:53 ID:HZMQH8My
>>827
CEROってのがよくわからないが、遅れて配信されるのなら
もうちょっと待ってみようかな。ありがとん。

>>828
あまりにもwktkして数年ぶりにハードを買ってしまった。
だから、遊べないなら売るって考えはスムーズに浮かんできたんだ。
830名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:12:43 ID:cFgNF2jl
なんでソフトが出る前から本体買うんだろう
831名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:17:09 ID:EVSkOC30
>>829
CEROは何歳以上推奨とかそういうのを審査する日本の機関だよ
そこを通したってことは日本で発売する意思があるってことさ
832名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:24:40 ID:D8SW/Un1
XBLAは糞みたいなMSの販売戦略のおかげでリリース時期や地域ごとのリリースが
全くわかんないから、間違ってもXBLA目当てでハード買っちゃいかん。
833名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:26:43 ID:+Qve4P7/
>>826
それでクソゲーだったらどうすんだ
ていうか保険として旧箱用のテクモクラシックアーケードでも買っとけ
834名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:28:04 ID:HZMQH8My
>>830 >>832
wktkし過ぎた。馬鹿でゴメン・・w

>>831
ほほー。そんな機関があったとは。
リアルで複雑なゲームって、想像力の介入が皆無だからやっててつまらないんだよね。

んじゃ、ちょっくら箱○用のゲームを探しに情報収集してくる。
835名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:34:40 ID:8kNOzlJB
想像力の介入が皆無……?
836名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:39:34 ID:tRqXcMoM
>>835
リアルだからゲームの世界を想像で補う必要がないってことじゃね?
837名も無き冒険者:2007/12/19(水) 22:53:36 ID:sV4EUHr+
サッカーって、コードマスターズだったような。
なら日本で出ないのもわかるが。
838名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:13:16 ID:D8SW/Un1
CMだよ。だから自分も出ない予感がしてたんだよね。
839名も無き冒険者:2007/12/19(水) 23:49:33 ID:RlEW3oyM
オブリビオンなんてリアルで複雑だけど想像力無いとつまらんぞ
840名も無き冒険者:2007/12/20(木) 00:09:56 ID:UBn7zl9s
どうでもいいけど一本のソフトでいちいち卒業とかリストカッターみたいで
うざいから本当に卒業しちゃえばいいのに
841名も無き冒険者:2007/12/20(木) 00:35:03 ID:s48r0Hvc
かまって君なだけでしょw
842名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:02:46 ID:qhwD12EW
サッカー今アメリカタグでみたらなくなってるよ
どういうことだ
843名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:12:49 ID:K1NHSP0i
また体験版で実績取れるとかあったのかねw
844名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:17:06 ID:5wrt2Tds
サッカーさっき体験版やったけど、起動時にパッチがあたるわけでもなく
勝手にLive接続が切れるって現象があったな
何回やっても起動時に切れて終了すると接続されてたから、サッカーの問題だと思う
それのバグ修正とかかもね
845名も無き冒険者:2007/12/20(木) 01:25:22 ID:vH0hFlQ2
Live接続から切断される問題があるからマーケットプレイスから消えてる。
リリース用ではないパッケージが間違ってアップされたので、バグというか
配信ミス…コードマスターの中の人もぶちきれ。
846名も無き冒険者:2007/12/20(木) 10:51:09 ID:sucOzcrs
ホントにMSはロクな仕事しないなあaaaaaaaaaaaaああああああああああああああああ
やたらめったらリリース判定が出るのに時間がかかって週に0〜2本程度しか配信されないし、
リリースされたと思ったらバグがあって解除できない実績があるとか体験版で解除できちゃうとか
間違って完全版が配信されちゃうとかそもそも何が配信されるかは配信されるまでわからないとか

こんなの国内でニンテンとかソニーがやったら品質改善しろと署名集まるレベルだと思うが。

あとメーカーが配信日指定できないのはプロモ活動もしづらいし売り上げに影響するところが
あるから、海外は知らんけど日本の会社はやりづらいと思うぞ。
何期の上期or下期の売り上げに計上されないとまずいとかあるだろう。
847名も無き冒険者:2007/12/20(木) 11:01:25 ID:Do9QdA8w
>>846
新清士w
XBLAクラスのゲームでプロモw
848名も無き冒険者:2007/12/20(木) 12:56:04 ID:awMVnkuC
間違って完全版が配信されたときは大して文句も言わないのが人間の汚いところ
849名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:15:00 ID:F0KjXU9p
>>848
つーかそれは文句言う理由がないだろ。
ユーザーは配信されて困ることはないんだから。
850名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:48:52 ID:vH0hFlQ2
XBLAチームも立ち上げから相当人入れ替わったんで、なんともはや

つうか、MSスポンサーだと甘くなる審査でバグ見逃して、結局困るのは
ユーザだから始末が悪い・・・サード向けの審査も厳しいといっても
技術仕様の重箱の隅をつつくのがメインで、実績含めたゲーム内バグは
ザルだしなあ。どうしたらいいかねえ
851名も無き冒険者:2007/12/20(木) 13:55:23 ID:RvVPN2LO
>>849
だから、困らなければ文句を言わないのが汚い、って事だろw
困ろうが得しようが、間違っているなら同様に批判をするべき、というのも一方の意見だ。
852名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:11:36 ID:awMVnkuC
>>851
俺の言いたい事まるまる言ってくれたw

まぁ、俺もタートルズ有り難く頂いたわけだけど(´・ω・`)
853名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:25:44 ID:B20sxYgF
マーブルちゃん、盛り上がってる?
854名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:46:33 ID:spjOOuBA
>>851
「いい加減だなぁw」くらいの批判は出たんじゃね?
なんら不利益を被ってない人間がブーブー言うのも妙だぞ。
そこで怒るべきは無料配信にされたメーカーの方。
855名も無き冒険者:2007/12/20(木) 14:46:35 ID:KyJKpBfX
ネルソンの Not available in except Japan って表現新しいな。。。
856名も無き冒険者:2007/12/20(木) 15:55:10 ID:L1+75mbr
>>855
もう恋なんてしないなんて、言わないよ絶対ィー
857名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:07:22 ID:TS7UXNrB
もう今年の水曜日は残すところ1回しかないわけだが
ラストを締めくくるソフトは一体なんだろうな。
858名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:25:01 ID:lHKD0ZV/
>>857
サッカー
859名も無き冒険者:2007/12/20(木) 17:29:24 ID:rP8x8B2m
>>848
>>851

 お ま え ら 馬 鹿 じ ゃ な い の ?
860名も無き冒険者:2007/12/20(木) 18:58:38 ID:ShGsRqZa
パックマンCE以来、まったく動き無しのナムコは何やってるんだ?

さっさと「妖怪道中記」と「源平討魔伝」と「マッピー」と「パックマニア」配信しろや!
861名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:25:42 ID:awMVnkuC
>>854>>859
いや、ゴメン。冗談言ったつもりだったんだけど、こんなマジ展開になるとは思わんかったw
俺が悪かったです。許してやってください。
862名も無き冒険者:2007/12/20(木) 19:57:43 ID:5jdoA9o9
んもう!!マーブル盛り上がってるか聞いてるのに・・。
もう我慢できないから買っちゃう!!
863名も無き冒険者:2007/12/20(木) 20:35:15 ID:b/p0EMhm
人はいるよ。たいていいくつかの部屋が立ってる
まれに誰も部屋立ててないことがあるけど、ひとりでやってりゃそのうち誰か入ってくる
UNOもそうだけど途中参加ありのゲームはありがたいね
864名も無き冒険者:2007/12/20(木) 22:05:32 ID:5jdoA9o9
メガマーボォーやってみたけど、面白いなこれ。
ってかみんな上手すぎ・・。テクニシャンばっかだわ。
これはいい買い物したかもな。
865名も無き冒険者:2007/12/20(木) 23:21:09 ID:Anb/hkTx
>>864
俺もたまにマーブルブラストをプレイするが
全然、勝てない。
866名も無き冒険者:2007/12/21(金) 00:41:34 ID:maZ+mUdY
サッカーおもしろすぎるwwwwwwwwwww
神wwwwwwwwwwww
867名も無き冒険者:2007/12/21(金) 02:24:05 ID:NTPruSYZ
ふーんだ
 <⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
868名も無き冒険者:2007/12/21(金) 06:41:08 ID:oIdxMcSC
サッカーは面白そうだし体験版しだいで買うと思うんだが
見た目がスゲーファミコンなんだよなぁ〜。
シンプルで良いとも思うが。onが過疎ったらすぐ飽きそう。
サカヲタじゃないんでFIFAとかウイイレ買う程じゃない俺にはありがたい。

コナミがファミスタでも出してくれれば嬉しいけど無理っぽいな。
869名も無き冒険者:2007/12/21(金) 07:23:33 ID:LXQ1V9cd
源平もチャンピオンエディションをつくってください><
870名も無き冒険者:2007/12/21(金) 07:34:41 ID:i6kcWgnS
ファミスタはナムコじゃないかな?
871名も無き冒険者:2007/12/21(金) 08:16:29 ID:fLo9yUFI
正直サッカー来なくて救われた俺も居る…今何本同時進行してるんだよ…
872名も無き冒険者:2007/12/21(金) 11:14:26 ID:UlDA9ebz
>>869
昔のCDに入っていた源平テクノアレンジみたいな曲がかかるのかw

「ばっばっばばっば ば〜かめ〜 このこのこのこのおろかもの!」みたいな曲だったな。
873名も無き冒険者:2007/12/21(金) 13:20:35 ID:Ufr1hw5q
未だにWar World待ってる俺…「MSがXBLAラインアップのバランスを
取りたいといって許可を出してくれないけど開発元としては早く出したい!」
という話から既にまた一ヶ月…
874名も無き冒険者:2007/12/21(金) 14:01:10 ID:lOS+M7vv
MS・・・
875名も無き冒険者:2007/12/21(金) 14:14:26 ID:7vBVtNGT
>>872
こんな感じ?さすがにこれはCDには入ってないかww
すれ違いすみません。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1794729
876名も無き冒険者:2007/12/21(金) 21:34:48 ID:gyO4f8Ej
サッカー早く来ないかなぁ
877名も無き冒険者:2007/12/21(金) 22:04:04 ID:iRKGVAbh
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
878名も無き冒険者:2007/12/21(金) 22:41:05 ID:K62Tk9pK
めがまーぼぅのフレンドランキングは結局見えるように修正されないのか
879名も無き冒険者:2007/12/21(金) 22:54:26 ID:Ufr1hw5q
>>876
「間違ったバージョンのものをアップしちゃった!最終審査済みの
正しいバージョンの方はうっかり消しちゃったから、もう一度審査
からやり直し」…という噂がコードマスターの掲示板にあがってた。
嘘であってほしい。

>>878
上の意向で更新できないんだそうだ。
ttp://xbox360.qj.net/Marble-Blast-Ultra-update-falls-off-the-map/pg/49/aid/77143
880名も無き冒険者:2007/12/21(金) 23:45:51 ID:tFi8oVTY
>>879
>嘘であってほしい。

どうせ日本でこないなら、本当でもいいや、と思わないでもない。
881名も無き冒険者:2007/12/21(金) 23:46:14 ID:ymCRA6s7
メガマーボゥってなぜか耳に残るよな
882名も無き冒険者:2007/12/22(土) 09:12:49 ID:mqNJM4VG
ブンブンロケットおもろい
音ゲーすきじゃなかったけどなぜかはまった
883名も無き冒険者:2007/12/22(土) 09:15:00 ID:YzaQ8R3O
>>879
ひでぇ。これはCMキレていいよ。
884名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:20:45 ID:lF40hlk0
ttp://gamerscoreblog.com/team/archive/2007/12/21/555413.aspx

来週はSpongeBob SquarePants Underpants Slam!
800MSPで、北米のみ配信

あと、Bomberman LiveのDLCも配信される
885名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:35:51 ID:eMOKqM97
886名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:38:26 ID:eMOKqM97
>>884
今年最後のXBLA新作がこれかよ、、、。
なんか来年も(日本に限れば)XBLAにはあまり期待できないような気がしてきたw
887名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:46:47 ID:kCM2oef/
WiiWareに国内は流れるんじゃない?
販売台数的にも、作りやすさからしても。

てか、ボンバーマンのDLC、需要あるのかね。
このスレの中で買ってる人いる?
888名も無き冒険者:2007/12/22(土) 10:56:53 ID:GrFUYOei
作りやすさはLAがダントツだけど、
年末に一本も配信さえてもらえないようじゃ、
メーカーとしては参加する意味はないかもな〜
889名も無き冒険者:2007/12/22(土) 11:45:48 ID:IsyObP0K
>>886
来年はソフト倍増なんとか、ってニュースあったよね
目標達成のために出し惜しみしてるだけでしょ
来年になればアーケードもクラシックも
モリモリ配信されるんじゃないかしら
みんなもそう思わないかい?
890名も無き冒険者:2007/12/22(土) 11:49:09 ID:lF40hlk0
まあ、海外ではそうなるんだろうね

としか今は言えないな・・
891名も無き冒険者:2007/12/22(土) 11:58:01 ID:Uyn+BdUO
海外主動だから期待してない
892名も無き冒険者:2007/12/22(土) 12:11:41 ID:ScPG23QJ
>>889
記者のほにゃららでごにょにょ
つまり今年とおんなじくらいぽ
893名も無き冒険者:2007/12/22(土) 12:38:16 ID:GGFDK/TJ
>>885
え?日本でもサッカーが来るってこと?
894名も無き冒険者:2007/12/22(土) 12:44:20 ID:YzaQ8R3O
正直XBLAは結構魅力的なタイトルがあるにもかかわらず、
MSの糞過ぎるリリース計画で、メーカー的にもエンドユーザー的にも
すべて台無しになってる。
895名も無き冒険者:2007/12/22(土) 13:58:01 ID:8X9yHgmk
ジオメトリXBLA版新作はまだでつか?
896名も無き冒険者:2007/12/22(土) 14:17:45 ID:ZhSE3ddt
ジオメトリ新作欲しいなー
897名も無き冒険者:2007/12/22(土) 14:24:37 ID:7TPMj38S
PGR4買えよ
898名も無き冒険者:2007/12/22(土) 15:20:13 ID:jinpncx+
LAの新作ジオがつくなら買ってもいい
DISC起動はめんどくせ
899名も無き冒険者:2007/12/22(土) 15:28:54 ID:Bg8TcAbY
最近ゴミばかり配信されていて困る
900名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:18:45 ID:f+D2tCE9
センシブルやってみたんだが・・・かなり微妙だなこれ・・・
901名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:26:02 ID:uMdMEJPk
MS、日本の年末商戦は捨てたのか…
902名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:30:17 ID:i+bUdFP+
Wavesってやったことないんだが、DSのGalaxyとは
また違う感じなのかな。
Galaxyは内容以前に十時キー操作が無理すぎるので、
LAに来てくれるとありがたいんだが…
903名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:42:40 ID:mv5smcy9
センシブルに期待ってのはネタじゃなかったのか?
904名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:45:19 ID:6dJVQ1+f
>>902
Wavesは左右前後からロケットの列が飛んでくるだけで1分も生き残れないよ
905名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:46:12 ID:T38pBJtA
Wavesはなんつーか、マジでガチって感じ。
906名も無き冒険者:2007/12/22(土) 18:55:47 ID:SbDASZWL
斑鳩とエグゼリカは来年か
いつ配信されるんじゃろ
来年の今頃かな
907名も無き冒険者:2007/12/22(土) 19:57:58 ID:dd6c4ZCM
メガマーボー、外人部屋に入っても蹴られる確率高いなあ。いまんとこ100%だ・・。
日本人部屋に比べてかなりレベル低いから、へたれな俺でもいけると思ってたんだが。
UNOといい、これといい、結構閉鎖的だな。フレンドとやってるのかもしれないが
908名も無き冒険者:2007/12/22(土) 20:14:29 ID:nsl2f8Iv
外人のほうがうまいけどな
909名も無き冒険者:2007/12/22(土) 20:28:12 ID:dd6c4ZCM
ええ、そうなのか?じゃああのときは遊んでいたんだろうか・・
910名も無き冒険者:2007/12/22(土) 20:54:43 ID:Uyn+BdUO
海外は母数が多いから単に弱い人に当たってるのかもね
本当に上手い人は次元が違うくらい上手かったりする
911名も無き冒険者:2007/12/23(日) 08:54:15 ID:kOG0T8Hi
だいぶ前このスレでスト2HDの開発は順調だ。秋には予定通りでる!
って喚いていた香具師いたけど結局いつになったらリリースされるんだろうな。
912名も無き冒険者:2007/12/23(日) 09:32:19 ID:LpJ1DZmr
順調に来年の秋には出る
913名も無き冒険者:2007/12/23(日) 10:35:37 ID:EAXf6Loe
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/gamedb/index.cgi?mode=info&f=xbox_omega
オメガファイブ配信日2008/01/10決定
914名も無き冒険者:2007/12/23(日) 10:39:31 ID:E0Xy4YTZ
ソイヤッソイヤッ ソレソレx3
ソイヤッソイヤッ ソレハッ!
915名も無き冒険者:2007/12/23(日) 10:53:57 ID:EAXf6Loe
ttp://www.xbox.com/en-US/games/m/metalslug3xboxlivearcade/
メタルスラッグ3 そろそろ来る?
916名も無き冒険者:2007/12/23(日) 11:16:53 ID:uQwYrOgd
>>913
1/10って木曜日なんだが
917名も無き冒険者:2007/12/23(日) 12:44:25 ID:ChOZisaD
…。
918名も無き冒険者:2007/12/23(日) 13:57:36 ID:h7hdVUcw
う〜みを〜もぐる〜には〜♪
919名も無き冒険者:2007/12/23(日) 22:03:18 ID:bXnKQ3ia
XBLA売り上げチャート
http://www.vgchartz.com/news/news.php?id=726
12月22日までの1週間のチャート

XBLA全体で13万8千本の販売があり、売り上げは102万8千ドル(1億5千万円くらい)
Arkadian Warriorsがトップで今週売り上げ1/10にあたる12万6千ドルの売り上げ。
Carcasonneは無料期間が終わったはずなのにモリモリ売れて2位。
期間限定無料開放がプラスの効果を生み出した。
920名も無き冒険者:2007/12/23(日) 22:20:49 ID:bFBynPYG
アイマスくらいうれてるのか!
921名も無き冒険者:2007/12/23(日) 22:31:07 ID:E0Xy4YTZ
普通はアイマス日本だけなのにそんな売れてるのか!
か、XBLAあんまり売れてないな…じゃないのw
922名も無き冒険者:2007/12/23(日) 23:04:12 ID:5XEweF37
世界全体とはいえ、1週間の売上げならこんなもんだろう
つーかスレ違いだよね
923名も無き冒険者:2007/12/23(日) 23:04:48 ID:5XEweF37
ごめん、他のスレと勘違いしてた
924名も無き冒険者:2007/12/24(月) 10:11:50 ID:7DT4+YMJ
俺は、こんな売れてんだすげー、って思ったけどそうでもないのか?
925名も無き冒険者:2007/12/24(月) 10:22:41 ID:YPCxV08I
斑鳩が出ないから繋ぎとしてセンコロ買ったんだが
思ってた以上におもしろくて脱糞した。
926名も無き冒険者:2007/12/24(月) 10:43:18 ID:DcVxuD5S
>>907
俺はマーブルブラストで蹴られたことは一度もないと思う。

蹴られたのは部屋に入っても
準備完了の操作をしなかったからでは?
927名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:55:32 ID:vCWePsKp
アルカディアンの出来でそんなに売れるのか
日本サードならもっとマシなの出来るだろー頑張れ
928名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:56:04 ID:VmkuYMsc
ダンジョンエクスプローラー来い来い
929名も無き冒険者:2007/12/24(月) 15:59:54 ID:LwqK/wlb
>>927
最近の日本メーカーを見てるとそうとも言えない気がする
930名も無き冒険者:2007/12/24(月) 16:30:22 ID:WKlnWGTK
ソーサリアンとかブランディッシュだしたらバカ売れだな。この調子だと。
931名も無き冒険者:2007/12/24(月) 16:32:50 ID:LwqK/wlb
FalcomはPS陣営寄りだよね
932名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:35:39 ID:PUxZIThg
今の日本サードは一部除いて酷いからなぁ...
933名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:37:57 ID:mATqBfAL
しかし、ファルコムなんかその典型だけど、
いまや新作作るリスクを犯せないから、移植、リメイクを
連発してなんとかお茶を濁すメーカーが後を絶たない。

ある意味では、LAにもそういう作品が流れてくる可能性は上がったと思う。
斑鳩、Rezなんかも悪い言い方をしちゃえばそういう方向だしな。
934名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:55:47 ID:ruNqIn27
クソッ
意地でも12/24日に実績解除してやろうと思ったけど具合悪くて気力がでねぇw
935名も無き冒険者:2007/12/24(月) 22:56:15 ID:ruNqIn27
人生初の誤爆
936名も無き冒険者:2007/12/24(月) 23:01:09 ID:rW9jWBLl
www
937名も無き冒険者:2007/12/24(月) 23:29:07 ID:oMirF1Cn
>>933
メーカーのやり口っていうかユーザーの選択がすでにそっちな気もするけどな
VG(占い)のXBLAの売り上げとか見てても
ウノだのボンバーマンだのカタンだの既存の有名ゲームが上位に多いもん

結局のところ、いくら値段が安いとはいっても
容量制限によってパッケージゲーよりもかなりチープな感じのする
新作ゲームを金を払ってまでやりたくはならないってのが現状じゃないかね

上の方でアルカディアンがたった1万購入で多いとか言われちゃってる現状だぞ?
LA市場の完全新作は、売り上げって面ではもうあんまり目はないんじゃないかね
938名も無き冒険者:2007/12/25(火) 02:32:45 ID:rSRq7V9r
ttp://www.360gameszone.com/?p=2256
今年のベストXbox Liveアーケード、パズルクエストだとさ
939名も無き冒険者:2007/12/25(火) 03:29:12 ID:ojDVbrHM
>938
360のパズルクエストは他機種のよりいくらか安いのに一番出来がよかったからな
お得感があるしな
360版ではまったからDS版も買ったけど誤字が直ってたくらいしかとりえが無かったよ
940名も無き冒険者:2007/12/25(火) 06:01:49 ID:tQvrsPqn
他機種のも誤翻訳でいいのかな、あるとは見てきたけど
以前も書いた気がするがLAの、魔法やらの効果が説明と違うのには頭を抱えた
941名も無き冒険者:2007/12/25(火) 07:50:43 ID:pURj0q+I
942名も無き冒険者:2007/12/25(火) 08:11:41 ID:tQvrsPqn
早いな
通信エラーで開けないけど
943名も無き冒険者:2007/12/25(火) 08:44:38 ID:2lh/WoYv
>>941
実績スレじゃないの
944名も無き冒険者:2007/12/25(火) 13:57:33 ID:Ou38YN3o
PUZZLEQUESTのDS版は微妙だったな…同じゲームとは思えん
945名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:08:27 ID:WQFTww8W
946名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:12:52 ID:tQvrsPqn
なんか既に見たような気がしなくもない…
947名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:36:14 ID:EplLOSSR
948名も無き冒険者:2007/12/25(火) 22:55:16 ID:HTcsDc+w
なぜか木曜配信なんだよな…
949名も無き冒険者:2007/12/26(水) 01:36:31 ID:Ql3DJzkk
たぶんアメリカは1/9が祝日だからです。
950名も無き冒険者:2007/12/26(水) 01:38:38 ID:uTmvc5If
今日配信されるのは一つだけか・・・。
たのむ!一日遅いクリスマスでなんかサプライズを・・・
951名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:37:21 ID:m6NAhciD
http://www.warashi.co.jp/exelica/exelica360.htm
>配信日    :年内配信予定
952名も無き冒険者:2007/12/26(水) 02:38:32 ID:SFPXCzTt
953名も無き冒険者:2007/12/26(水) 08:26:05 ID:oF5pMXs7
TGSでプレイできた斑鳩体験版を配信しろ
954名も無き冒険者:2007/12/26(水) 17:22:49 ID:Pi0h1v7o
>>950
次スレまだ?
955名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:13:27 ID:nZpQ9/xr
水曜日でこの過疎り具合に吹いたw
956名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:19:46 ID:SFPXCzTt
今週(日本には)来ないしなぁ
957名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:41:32 ID:MRpEf2n9
最近全然こねーな
予定ないならクラシックスを週1本とかにしとけば少しは時間稼げたものを
958名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:45:45 ID:sq/rFH8s
みなさん、よいお年をwwwwwwwwwwwwwwwww
959名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:50:46 ID:lp9HRpu8
今週ねーのかよww orz
960名も無き冒険者:2007/12/26(水) 18:55:33 ID:0boyHvbV
俺らざまぁwwwwwwwwww
961名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:01:56 ID:Ek+FPJis
まだ配信なしって予告してくれるだけましだよw
先週のサッカーの時なんか、あれだけ引っ張っておいて、「Not Available in Japan」なんて
仕打ちされた日には、、、www
962名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:07:29 ID:z/0dCI1y
すっぱい果実でもうお腹いっぱいだぜwwwwww
963名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:08:33 ID:boTV4M7+
おまいらまた来年〜〜〜!wwwwwwwwwwwwww orz
964名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:12:24 ID:7g5lL3Zq
やっべ
スポンジ・ボブ何すりゃいいのかさっぱりワカランw
965名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:47:18 ID:nZpQ9/xr
>>961
確か広告も出てたし確実だと思ったのにな。
966名も無き冒険者:2007/12/26(水) 19:49:08 ID:SFPXCzTt
日本には来るだろ
BoomBoomRocketみたいに遅れるだけだ
967名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:29:42 ID:jrXf25qN
飯食ってきた
どう?順調?
968名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:30:06 ID:z/0dCI1y
ぼちぼちだな
969名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:31:14 ID:jrXf25qN
>>967
華麗に誤爆
970名も無き冒険者:2007/12/26(水) 20:54:00 ID:gGtZEBKk
どこに誤爆したのか気になる
971名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:01:24 ID:jIggkzCg
斑鳩は1月中にでるのかな〜
972名も無き冒険者:2007/12/26(水) 21:16:21 ID:X5UqP4IE
まあ一月にこなかったらいかるが
973名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:10:45 ID:e/9yPxFv
>>972
禿同
974名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:12:46 ID:ekP9XTpP
あまりにもつまらんダジャレだから俺はいかるが
975名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:12:53 ID:7XLYcZRJ
xbox360atXBLA共有タグを作りました!
需要あるか分かりませんが登録してくれると嬉しいです。
みなさんXBLAで盛り上がりましょう!
フレンド公開はフレンドのみです
976名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:20:09 ID:Z5EKCfev
いい時期だから
かるく遊べるシューティング欲しかったな
がんばってくれよ
977名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:20:56 ID:XGwApUrm
>>975
もうちょいkwsk


angiswingみたいのもう来ないかな
ああいうSFC時代的な数人で遊べるゲームがほしいな。
978名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:32:37 ID:7XLYcZRJ
>>977
要はフレフレ機能を使って、過疎ってて全然遊べないゲームや
実績取れNEEEEE!!というとき、
このゲーム遊んでみたいんだけどってときに
このタグにフレ登録してる人達と遊ぼうって感じです!
979名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:49:55 ID:ekP9XTpP
んじゃ登録
980名も無き冒険者:2007/12/26(水) 22:55:15 ID:S7xYt0Mo
俺も登録依頼送ってみた
981名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:13:09 ID:v875dhDN
なら俺も送ってみよ
982名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:30:05 ID:iEWOMBGT
>>978
今後の動向次第ではあるけど、なかなかGJかも知れない。
折角なので登録依頼送りました。
983名も無き冒険者:2007/12/26(水) 23:43:21 ID:/BpvEfYq
XBLAのオンってUNO以外人いるのか?
984名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:15:15 ID:EKjsbGpR
>>983
ボンバーマンとかいるよー
985名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:27:46 ID:5BjT1SIm
>>975
これはいい考え
ゴールド切れてるけどとりあえず送りました
986名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:41:16 ID:uMMIGizy
で、肝心のタグ名は何なの?
987名も無き冒険者:2007/12/27(木) 00:50:12 ID:EKjsbGpR
>>986
xbox360atXBLAですね
988名も無き冒険者:2007/12/27(木) 15:50:54 ID:ZFZQF0CQ
Xbox Live アーケード総合 24MSポイント
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1198737938/
989名も無き冒険者:2007/12/27(木) 16:06:57 ID:0DCBoSaK
帰省前に登録しようと思ってたら忘れてた
990名も無き冒険者:2007/12/27(木) 22:37:15 ID:Gp0xO2Nq
何かあったときのために登録しておきたいなとは思うものの
自分はあまりにゲームをする頻度が低いので登録するのは躊躇してしまう
登録できる上限は100人みたいだし、たま〜にしかゲームをやらないのに
登録してしまうのは図々しいかなぁと・・・
991名も無き冒険者:2007/12/27(木) 22:52:41 ID:4ytete/L
俺なんか無口シルバーなのに登録しちまったぞ
992名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:25:50 ID:h+iIMrpw
>>990
このスレ100人もいないから大丈夫
993名も無き冒険者:2007/12/27(木) 23:29:21 ID:hxL+OeVb
俺のフレだけで5人いるんだが、ここの住人w
案外いると思うぞ
994名も無き冒険者:2007/12/28(金) 00:36:27 ID:+NCDzE7s
>>990
そんなことを書くこと自体図々しい
995名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:31:32 ID:fRCOTjhJ
埋めるぜ?
996名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:32:02 ID:fRCOTjhJ
 
997名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:33:19 ID:fRCOTjhJ
 
998名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:33:43 ID:fRCOTjhJ
 
999名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:34:50 ID:fRCOTjhJ
↓1000はいらない
1000名も無き冒険者:2007/12/28(金) 16:39:56 ID:B2cZWJnr
1000ならみんな良い年が越せる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。