無限のファンタジア・byTommyWalkerPart224

このエントリーをはてなブックマークに追加
851名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:33:07 ID:T+yUZOOz
ここでキマイラカードセットを手に入れた俺参上
でもうpとか無理だから自慢だけして帰るよ
852名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:36:45 ID:VU96Z58X
>>848
オフ会場と海上の要塞レアとザウスをかけたのか
座布団3枚やろう
853名も無き冒険者:2007/11/14(水) 00:54:37 ID:TY5SLizS
>>847
マルヴァスキマイラならあるぜ!orz

854名も無き冒険者:2007/11/14(水) 01:25:23 ID:qjC9jFUr
>>853
団長、こんなところにいたんすか。

さあ雑談スレをageる作業に戻るんだ。
855名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:23:50 ID:AYGsp2SO
メンテ…orz
856名も無き冒険者:2007/11/14(水) 03:26:02 ID:69iK7p0h
>>855
なか〜ま ノ ……orz
857名も無き冒険者:2007/11/14(水) 07:26:25 ID:1VqKhhNN
今起床した俺真剣に勝ち組
858名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:34:04 ID:QvrPNQBe
<チラ裏>

…俺って、撤退条件設定したっけ…?

</遺言にならぬよう>
859名も無き冒険者:2007/11/14(水) 09:34:28 ID:oOy1oohP
同じ内容のグリーティングカードが2枚きた。
2つリクしたら両方受理されたんだな。
860名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:04:32 ID:G8y4a1fG
>>858
チラ裏とか言ってないで、
自分のプレみればいいじゃん。
861名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:06:32 ID:uGKIVTaE
>>859
俺も来た。
グリカは受理されても受理メール来ないのか?
862名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:58:14 ID:SoaUAVQ+
絨毯爆撃したんだろ。
863名も無き冒険者:2007/11/14(水) 10:58:18 ID:l7rGsHKh
>>861
同時にリクして両方受理されただけじゃね?
864名も無き冒険者:2007/11/14(水) 11:32:24 ID:RHbRI0ot
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も破れた戦線を部隊やりくりして継ぎ接ぎする仕事が始まるお……
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

ってマルヴァスが泣いてる夢を見た。
865名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:10:13 ID:s5aM4jnF
ごめんなさい
生きて帰れるかどうか不明になりそうだ
866名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:13:27 ID:g6mm/AS2
>>865
対ドラゴンズ依頼か

生還を祈る
867名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:39:31 ID:fVeUnAUD
中日?
868名も無き冒険者:2007/11/14(水) 12:57:21 ID:UQ1R/h3c
>848
イクイクはマルヴァスとかと一緒の絵師だしょ
869名も無き冒険者:2007/11/14(水) 13:03:25 ID:g6mm/AS2
>>867
単なる複数形
870名も無き冒険者:2007/11/14(水) 14:24:17 ID:qjC9jFUr
>>865
他のメンバーがきっと書いてるさ
かくいう俺もMSの雑記にゾワンギゾワンゴだ!
871名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:48:25 ID:dtP43K/r
同一の相手から同じBSを2回受けた時、BSの効果って累積する?

例えば…AとB(どちらも64レベルとして仮定)が戦っていたとして、

1ターン目 AがBに緑の業火を命中させる。Bは幸運度チェックに失敗して64ダメージ
2ターン目 更にAがBに緑の業火を命中させる。Bは更に幸運度チェックに失敗。

この時、Bが受けるダメージは、128?
872名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:52:37 ID:EDLF8Ljx
重複する。
873名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:58:35 ID:VU96Z58X
しないと蛇使いが涙目なんだが
80レベルがペインスキュラ使うと70%で+240ダメージなんだぜ
874名も無き冒険者:2007/11/14(水) 16:59:17 ID:Ak78efGy
同じ相手でも重複するし、違う人から貰っても同じくする。
1ターン目にCとDが業火なりキルドフレイム使えばダメージはさらに増える。
875名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:00:07 ID:vePkBwrx
でもドラゴンには効かないんだよな……(´・ω・`)
876名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:24:30 ID:OyNiyqJk
BSと聞くとバットステータスじゃなくて
ブレードスピリットと咄嗟に連想しちまう
877名も無き冒険者:2007/11/14(水) 17:45:41 ID:8QCde1n+
UO乙
878名も無き冒険者:2007/11/14(水) 18:43:37 ID:dtP43K/r
サンクス。
じゃあ、俺の娘もドールから蛇に変えるとするか。
879名も無き冒険者:2007/11/14(水) 19:04:26 ID:dkVuc3w4
俺のターン! BSを発動するぜ!
こいつの効果によって周囲に居る生物は無差攻撃を受ける!

さらに! GUARD!BANK! シャウトによってガードをry
880名も無き冒険者:2007/11/14(水) 21:43:50 ID:klWBE4tb
>>876.879
さあ、早く青ネームを狩る仕事に戻るんだ。
881名も無き冒険者:2007/11/14(水) 23:50:43 ID:OyBsCMnd
決戦アラハース! 母なる蜘蛛の挿絵バトピンってどうやって発注したん?
モンスターカード??
882名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:18:29 ID:jwIrLXlf
そういや蛇ついてりゃDW化した時に上空からドラグナーにスーパースポットライトかましてるだけでかなり制圧できね?
麻痺回復されても注目効果あるし相当邪魔できね?
883名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:28:39 ID:S5TcgV8n
>>881
つ「かなりデカい蜘蛛です」
でいいんでね。
つーかかっけーな大怪獣……
884名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:54:03 ID:bI/pLRFD
バトルピンナップでいけそうだな。
確かにかっけーな、人がゴミのようだ。
885名も無き冒険者:2007/11/15(木) 00:57:00 ID:VQFc791J
注目は相手が取りあえず攻撃するなら注目対象にするだけ。
作為で攻撃対象を選ばれると意味ないよ
886名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:09:57 ID:odkh1KWG
というかSSLやってる暇あったら遠距離範囲攻撃した方が早い
887名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:11:57 ID:RB29L0Ch
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今日も上空からナパームアローで
  |     (__人__)    | 絨毯爆撃する仕事が始まるお……
  \     ` ⌒´     /
888名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:33:14 ID:zlM0Fu4/
大怪獣といえば早速仕事サボリが出てるなあ
前晒されてたとの同じ香具師でワロタ
889名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:34:22 ID:MY+z4hqt
まぁ一発拘束アビをぶち込んでおいて範囲アビ連打が一番確実かな
890名も無き冒険者:2007/11/15(木) 01:40:21 ID:VQFc791J
超BSでないとイマイチ安心できないな。
グドンと違って一応75レベル級冒険者が11人だったか必要な相手と特務では言われてたし。
豪運あると思うんだ。
891名も無き冒険者:2007/11/15(木) 05:08:20 ID:MqmjMKJ9
ドラグナーの射程は長くても30mらしいし
DWなら100m上空からEシャワーとかニードルとか撃ちまくるのが一番手っ取り早い気がする
892名も無き冒険者:2007/11/15(木) 06:10:34 ID:6yVGo9MM
ドラグナーには古代ヒト族としての智恵が云々、ってやたら強調されてたのが気になる……
893名も無き冒険者:2007/11/15(木) 07:27:02 ID:wT7a8dVl
ドラグナーの智恵
「我らはドラゴンの力を借りなくても、殴れば強い!」
894名も無き冒険者:2007/11/15(木) 11:14:34 ID:CL6k13Jy
>>893
何故かいきなり俺の娘に生還フラグがたった気がするんだぜ?
895名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:19:26 ID:moz//d2m
実際の脅威は掃討する相手であるドラグナーよりもその騒ぎを駆けつけて
やってくるドラゴンだからおk。
896名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:33:11 ID:zzV5Hv1R
やっぱりドラゴン来るのかねえ。
全部の依頼でドラゴンが現れず成功、だったら拍子抜けだが、
全部にドラゴンが現れるのも嘘臭い気がするな。
897名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:40:28 ID:VQFc791J
シナリオ数と同じだけ施設が見つかるってのも胡散臭い気がする。
今度は施設探しに特化するとは言えあれだけのシナリオ数の施設が見つかるか。
前のリアイベで2つしか見つからなかったのにその10倍以上か
898名も無き冒険者:2007/11/15(木) 12:50:22 ID:9wpVEf2+
>>897
その後、10倍以上の施設が建設されてればおk
ただし今回も発見できた割合は同じ。
つまり発見できなかった施設も10倍以上。
899名も無き冒険者:2007/11/15(木) 13:08:26 ID:ml+nF3Sr
冒険者を誘い込んでフルボッコする為の囮施設の存在を
示唆してたOPも何本かあった気がする

霊査情報が無い上に、高知能の敵勢に再侵攻を予想されちゃってるからな
900名も無き冒険者
囮施設作るのに労力まわしてりゃ、本命の建設も遅れると思うんだがその辺どうなんだろ。
防御用の機構を増築するくらいならわかるんだが。