サカつくONLINE 第67節

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
公式サイト
http://www.sakatsuku-online.com/
公式チュートリアル
http://www.sakatsuku-online.com/clienthelp/index.html
サカつくオンラインWiki
http://sakaon.netgamers.jp/wiki/
http://sto.love-soccer.net/

関連スレ
サカつくonline【質問スレ】第6節
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1189962805/
サカつくONLINE晒しスレ 第3節
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1184807791/
【Centenario鯖スレ】 サカつくONLINE 一回目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181142883/
サカつくONLINE アステカ鯖スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182581551/
前スレ
サカつくONLINE 第66節
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1191432290/l50#tag959

2名も無き冒険者:2007/10/16(火) 15:59:56 ID:Q6Dr0nGy
Q.○○ってどこで見るの?○○って何?○○っていつしてるの?
A.とりあえず公式チュートリアルでそれぞれの項目を見ろ。

Q. ログインサーバが準備中と出て繋げないんだけど。
A.毎日10:00〜12:00(水曜は〜16:00)が定期メンテ

●カードによる成長分を引き継ぐ条件
・セットされているカードよりレアリティーの高いカードを上書き
(レアリティーが同等以下のものをセットすると元の上昇効果消滅)

●カードの経験値(青いゲージ)を一部引き継ぐ条件
・セットされているカードと“同系統”でレアリティーの“1段階”高いカードを上書き
(C→RやU→Lは不可)
※一度セットしたカードは外せず、上書きするしかない
※☆付きカードでもレアリティーは同じ
※プレイスタイルは一度取得すれば消えない

Q.「d3dx9_32.dllがありません」というエラーが表示され、ゲームを起動できません
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3&displaylang=ja&Hash=0PQyDeRLUEWjFSCcPTAx5yE9f%2bqSqNqWsYBblwT8MWTbe5SbXqSU1J4rDs%2b3dgh0Pkzz94WcrlsFBbdzgPF6Hg%3d%3d
こっからDL汁!!
3名も無き冒険者:2007/10/16(火) 16:00:44 ID:Q6Dr0nGy
クラブリセットについて

・リーグ最終節の2時間後(午前7:00)に実行される。
・クラブの所属ディビジョン … 最初(ディビジョン8)から再チャレンジ。
・選手 … 雇用していた選手・監督は、全て自由契約になります。
・施設 … クラブハウス/スタジアム/オフィスの施設は全てLV1になります。
・設備 … クラブハウス/スタジアム/オフィス内に建築していた設備は全て無くなります。
・スカウト人脈 … 新たに始めるリーグのスカウトの初期人脈値になります。
・資金 …引き継がれる
・カード …引き継がれる/カード購入画面もそのまま引き継がれる(ストックされているカード含む)
・AP(行動ポイント) … 一律200に戻される。
・カード購入回数 …引き継がれる
・スポンサー・カップ戦報酬は前年度までのは消える、ミッションは無かった事になる。
 直前のリーグ戦報酬・ランキング報酬はリセット処理後に配当されるため引き継がれる
・同盟 …所属・役職共に引き継がれる。


●クラブランク毎の効果(エリート以上はdatデータでのみ確認)
ノービス  なし(初期状態)
マイナー  格レベル+2 サブスポンサー数+1
スタンダード 格レベル+3 スカウト人脈値+5
プロスペクト 格レベル+2 試合毎の獲得行動ポイント+1
メジャー.  格レベル+4 スカウト人脈値+5
エリート  格レベル+3 サブスポンサー数+1
マスター.  格レベル+4 スカウト人脈値+10
レジェンド. 格レベル+7
4名も無き冒険者:2007/10/16(火) 16:01:42 ID:Q6Dr0nGy
Div |勝ち| 分け|負け
Div9| 8AP| 6AP| 5AP
Div8| 9AP| 7AP| 6AP
Div7|10AP| 8AP| 7AP
Div6|11AP| 9AP| 8AP
Div5|12AP|10AP| 9AP
Div4|13AP|11AP|10AP
Div3|14AP|12AP|11AP
Div2|15AP|13AP|12AP
Div1|16AP|14AP|13AP


【試合成長】
・リーグ戦 システム理解度・戦術理解度・ポジション理解度・連携の4つUP
・カップ戦 成長は一切しない、リーグ戦に比べて蓄積する疲労は半分、どんなに疲労が溜まっててもケガはしない
5名も無き冒険者:2007/10/16(火) 16:03:31 ID:Q6Dr0nGy

906 :名も無き冒険者 :2007/10/16(火) 00:13:03 ID:7VzUKfOk
つか結局「スキル修得速度が速く、頻繁にスキルカードセットが発生して
しまうとのご意見に対応するため」ってのはなんだったんだよ
「各国リーグの特徴を作ることの一環でしたので、」って、ハァ?


課金停止ページ
https://ipas.isao.net/signup_sakatsuku/sakatsuku/cancel.htm


6名も無き冒険者:2007/10/16(火) 16:49:02 ID:2qlprxCz
>>5
筋は合ってると思うけどな。
7名も無き冒険者:2007/10/16(火) 18:05:28 ID:goWq2GJy
なんかプレスタ習得した瞬間に能力の限界値が延びてるような気がするんだが。
LRR貼り付けても既に究極習得済みの選手に白ゲージが全然追いつけてなかった選手が、
いつの間にかそいつと遜色ない能力値になってたりする、
コンボ消しても能力値はほとんど減らないし……どうなってるんだか。
8名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:17:53 ID:AXGVXZKd
はい!お・ぱ・ぴ〜w
9名も無き冒険者:2007/10/17(水) 02:36:06 ID:nCDkxZwQ
>>1

10名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:30:22 ID:L+ouKk0z
>>7
時間差で能力は反映するときがあるよ
11名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:31:58 ID:VWhTc21p
うおおおおおおおおおついに俺もD1優勝だぜええええええええ!!!

・・・・・で?

12名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:32:52 ID:L+ouKk0z
13名も無き冒険者:2007/10/17(水) 05:30:19 ID:5d71W/VA
今季三四郎のイタリアDiv1優勝したチームは3バックのTボランチだな
2〜5位までが5TOPなのをみると運が良かっただけで5TOP最強説はまだ続くか?
14名も無き冒険者:2007/10/17(水) 05:36:54 ID:2uKndXky
バウアー「そろそろ俺の時間」
15名も無き冒険者:2007/10/17(水) 06:10:10 ID:kVI21HUs
>>7
どういうコンボの消し方したかによるけど
同レアの上書きの場合、はっつけただけだと消えてないように見えるけど修得しだすと元のカードの効果は消える
16名も無き冒険者:2007/10/17(水) 06:38:58 ID:1g+/YC3o
フルゲームで試合を見たら以前よりかなりバリエーション増えているみたいなんだけどいつのまに
増えたんだろ?
スキップでしか結果見てなかったので気づかなかったけど守備的なシーンの見せ場が増えているような気がする。
17名も無き冒険者:2007/10/17(水) 06:57:27 ID:uRSbpzGh
9月中旬。
フリートライアル版をインストールし、では正式サービスへ移行しようと課金ページへ。しかし、何度やってもファーストステップのまま画面が変わらず、セカンドステップへ進めない。
クレジットカードに初期費用1500円が課金されたにも関わらず、すぐにプレイさせてくれない状態は3、4日続いた。
その間にハンゲーム版で試そうと、NET CASHで3000円を支払うが、ハンゲームサイト内のGAME STARTを押しても反応がまるでない。

ISAOにメールしたところ、サカつくオンラインの公式サイトでのエラーが直ったから、セカンドステップで購入手続きを進めてください、とのこと。
仕方なく1500円を支払う。
それでも、すぐにプレイをさせてもらうことは出来なかった。三つのサーバー全てに×印が付いており、クラブを新規作成させてもらえない。
その数時間後に、ようやくプレイすることが出来た。しかし、一週間で飽きてしまった。

ゲーム内容に対して飽きる飽きないは個人的な趣向の問題だが、運営がお粗末であることに疑いの余地はない。
SEGAのオンラインゲームへ課金することは、この先ないかもしれない。
18名も無き冒険者:2007/10/17(水) 07:48:01 ID:VWhTc21p
>>16
一試合あたりの紙芝居の枚数が増えただけって落ちw
19名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:23:38 ID:Js68TX0w
知らぬ間に留学地ラコルーニャ追加になってたのだが、
出現条件わかる人いる?
20名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:51:08 ID:mCE5Wpze
わかる
21名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:51:13 ID:aSTQr/FR
>>13
プロスペクトへのリセット組が多くて今div1に居るのは
たいしたチームが居ないんだから参考にならんぞ
22名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:57:10 ID:mNk8eN60
今頃プロスペクトへリセしてる奴らって、後発組じゃない
のか常識的に考えて・・
23名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:59:26 ID:Dkd2mkjs
しかしわけわからんまま始めてユニホームがかっこわるいのは
気分が悪いトホホ


なんだかんだでFWもいなくなったし
どうする俺?
24名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:19:55 ID:lmhjK9Le
>>23
リセすればユニだけ変更できるよ
25名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:35:32 ID:8+t9NAop
どうでもいいけど>>17の粘着ウザイ
26名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:51:12 ID:PS7rYqZU
勝てなくても5トップとかやらんけどねぇ・・・まぁどうせ単垢だし
それより三四郎って厳しそうだね俺はセンテだからまだマシか
27名も無き冒険者:2007/10/17(水) 10:42:12 ID:DwCcgpfo
今日あるであろう大幅追加の出来によっては過疎に拍車がかかる
28名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:25:29 ID:Cm20qDmy
あ、そうか
今日は水曜だったか
夜勤組が涙で枕をぬらす日だ
29名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:39:10 ID:nCDkxZwQ
>>28

いまだこういうことを思ってくれるユーザがいることに
恣意野は涙で枕を濡らさねばなるまい…
30.:2007/10/17(水) 12:00:36 ID:JARFaSVc
早熟の強化と言っても勝手にデチューンしたやつを
また元に戻すだけだからな…。やはりプラスαがないと納得しなそうだ。
31名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:07:47 ID:CknX0SG1
>>28
起きてるには長い、寝るには短い。
そんなメンテナンス明けの午後4時。

そんな俺も夜勤組。
32名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:14:46 ID:wTUQHH4A
ヤキンとか底辺の仕事なんだから仕方ないだろ
33名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:17:55 ID:6laebeOM
ハカン・ヤキン??
34名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:19:04 ID:6laebeOM
nono
ハケン・ヤキン
35名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:20:32 ID:BfNfhesW
>>30
しかも一回下げちゃった手前、意固地になってスキル習得速度の部分を弄りたくないのか
新施設もカード上張り時のみ1マスボーナスとかだもんな。
レンタル育成オワタ\(^o^)/
36名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:43:20 ID:2Om2LWf2
もう意味わかんねw
レンタル移籍のことなんて頭になかったんやろ、周りは意見も許されないほど独裁なのか? もうリセするモチベーションねーよ
37名も無き冒険者:2007/10/17(水) 12:53:48 ID:i5S+zWT8
プロスペクトでD2まで来たがもう秋田
いくらなんでもやり込み要素無さ杉

監督もSで出してんのにろくなのつれてこねーしつまんねーんだよ!!
38名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:24:24 ID:i773Y0kY
>>35 1マスボーナスはレジェンドだとかなりオトクだと思う俺ガイル
39名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:45:49 ID:vD+CoBKy
40名も無き冒険者:2007/10/17(水) 13:52:36 ID:BfNfhesW
>>38
そう錯覚しちゃうのが恣意野の罠だと思うんだぜ?
ちなみに俺的は最大1マスの『最大』ってのがたまらなくきな臭ぇ
41名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:03:12 ID:ZQ4bxo9B
うちの同盟でも今月でやめるの4人
アップデートの様子見て決める3人
増える要素なく減る要素しかねーのな
42名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:13:00 ID:6laebeOM
何か胸がときめくアップデートを1個くらいしてください!
43名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:27:26 ID:niJvDsVx
STOのwiki二つあるんだけどどっち参考にすればいいのか。
44名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:27:52 ID:diRmvRvQ
もう公募しちゃいなよ
採用者には報酬としてSSまでの全選手から1名とかにすればたくさん集まるだろ
45名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:29:42 ID:oVFR34bP
>>42
南葛シューターズの公式サイトをアッp(ry
46名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:58:14 ID:mNk8eN60
10.11.12月で致命的に過疎って、春にはサービス終了くらいだろ
47名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:06:03 ID:kVI21HUs
なんもきてねー
48名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:06:59 ID:AYUfCyQh
舐めてるなw
49名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:19:45 ID:jleJ1g1T
300M持ってリセットしたけどDiv3で既に45Mになった・・・
施設改築を考えるともっと持ってリセすればよかったなぁ・・・
50.:2007/10/17(水) 16:20:04 ID:JARFaSVc
さすがセガ期待を裏切ることに余念がないな
51名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:31:24 ID:tRFhKvwX
なつかしい
まだサービス終了してなかったんだな。

初期の頃より人は増えてるのかな?
52名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:31:50 ID:nCDkxZwQ
2007年10月17日(水) 16:30
「サカつくONLINE」運営班からのお知らせ。

「サカつくONLINE」にご参加いただき、誠にありがとうございます。

10月17日(水)10:00 より行っておりました定期メンテナンスは、
10月17日(水)16:00 をもちまして終了いたしました。

このメンテナンスで、以下の対応を行いました。

「アップデート内容」
■ワールドマーケットのカード出展数が3セットまで可能になりました
スキルカードとスカウトカードを合わせてこれまで1件(1セット)に限られていた出展数が、3件(3セット)まで可能になりました。

※サーバの負荷状況により、今後も出展数を調整させていただく場合がありますのでご了承ください。

■選手情報に、スキル表示が追加されました
クラブ情報のキャプテン・キーマンの選手名をクリックしたときに表示される選手情報に、スキル表示が追加されました。
選手に貼られているカードやプレイスタイルを確認することができます。

※スキル修得状況を示す水色のゲージは表示されません。(青色のゲージは表示されます)
※プレイスタイルコンボ発生時のコンボマークは表示されません。
どちらも今後のアップデートで対応予定です。アップデートまでの間は、クライアントソフトでご確認くださいますようお願いいたします。


皆様にお楽しみいただけるよう、サカつくONLINE運営班一同、努力してまいります。
これからも「サカつくONLINE」を、どうぞよろしくお願いいたします。
53名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:34:05 ID:6laebeOM
まぁ、一応仕事してるか・・
それよりもっと選手追加してーーー
54名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:35:30 ID:i5S+zWT8
>>39
サンクス
βからずーっと2垢でやってきたが、さすがにもういいです。
こんなのサッカーゲームじゃありません。

今まで本当に有難うございました。
戦術変更前はそれなりに楽しめたよ(^^
55名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:43:38 ID:XmT+r7ge
どのサイトでも、ランク高い監督の獲得仕方はないので質問。

B↑の監督ってスカウトの人脈値と貼るカードで左右されるのですか?

選手だとAで監督だとBになったので。。
56名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:50:23 ID:lS6lcLpy
今回もろくな仕事はしてないな・・・
課金切れるからばら撒いて辞めるわ・・・
オランダトリオ取りたかったな・・・
57名も無き冒険者:2007/10/17(水) 16:59:24 ID:0+uVxUOd
スキル速度の下方修正とか客離れを招く改悪は月前半とかでも迅速に入れるのに
解約者引き止めになりそうな修正・要望は引き伸ばし&シカトをするセガクオリティ
58名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:06:21 ID:Ky84Io7N
監督も選手と同じで人脈値とカードのランクで決まります。
SSSとか狙いたい場合L地域☆、L高ランク☆用意して人脈値が
30以上あれば連れて来る可能性がありますよ

一応自分の所はSSS一人、SS一人、S一人にその他って感じでした
59名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:17:43 ID:Twb6OiHO
>>56

まだばら撒きするような低脳がいたのか。
さっさとやめろよ。
60名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:20:48 ID:xJ5pQ1bA
>>59

まだば低能を低脳と表記するような低能がいたのか。
さっさと死ねよ。
61名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:27:21 ID:6laebeOM
でも、最近の傾向として大規模アップデートは月末だから、31日に期待。。
62名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:37:53 ID:8z2P4l2N
これだけ散々な仕打ちを受け続けても期待という言葉を出せる>>61の寛大に感動した
63名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:43:01 ID:CfQRZLPT
■選手情報に、スキル表示が追加されました
クラブ情報のキャプテン・キーマンの選手名をクリックしたときに表示される選手情報に、スキル表示が追加されました。
選手に貼られているカードやプレイスタイルを確認することができます。

これって意味あんの?
誰がwebでこんなの見るんだよ。
WM出展選手を見させろよ。
64名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:55:12 ID:5d3vU8hg
おいおい
自動ログイン効かないんだけど俺だけか???
65名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:58:28 ID:1GvJ9wPM
なんかSTO立ち上げるとマウスの動作がおかしいんだけど、前からだっけ?
STO終了すると普通に戻る
66名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:03:18 ID:lmhjK9Le
選手の追加と最新データへの更新はシステム的には可能なんだから迅速に
やってほしいよ
67名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:07:25 ID:gpOtBlt9
>>64
やっと仲間がいた。誰も書いてないから俺のPCのせいなんだろうと思ってた
68名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:13:57 ID:AOU+tN4v
>>64
俺も同じく
69名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:50:51 ID:DjFCEnue
だあああああああああああああああ
デ日ジョン6まできたらカップ線ぜんぜん勝てんよ・・・・

スカウト変更どうやるのこれは?
70名も無き冒険者:2007/10/17(水) 19:48:47 ID:B8L8MRHQ
最近、バウアーどころか、SSSの選手が全然獲得されている形跡が、ほとんど無くないか?
71名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:02:19 ID:mzEB0RzL
>>69
スカウトは変更できないから頑張って育てて
72名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:11:18 ID:RwMieXUb
なんだこりゃ
帰宅したら欧州DのスカウトがS〜SSを7名つれてきてる
Aで派遣したのに・・・

div1施設建てたらもっとすごいんだろうな
73名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:38:05 ID:IX1qz6My
日本代表はセカンドストライカー多いな
74名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:47:36 ID:OaM2g1dD
ホークとかいうアホ、フィーゴ代売25M開始の30M入札とかいってたくせに
制限時間超してもまだ売ってるぞww30Mでwwww
75名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:06:41 ID:u7WUv0B0
>>74
晒しは晒しスレでどうぞ
俺もそれ見てたんだが、前もそんな事してる奴いなかったか?
最近に始まった事じゃないと思うけど痛い子多いよな・・・
76名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:07:51 ID:y/jU6yvu
引退することにしたけどまだネットキャッシュ余ってる(´・ω・`)
77名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:08:14 ID:gq67a1G8
初日あたりからNetcashでやってる面々はこの一週間で課金切れるよな?
今日のアップデートが肝心なんだとなぜ気づかないのか・・・
78名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:11:11 ID:PS7rYqZU
カードで払ってるからだらだら続けちまうな
79名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:22:35 ID:+dqo/8Uo
ああ、俺もカードで払ってる
カードで1500円だと気にしないというか払ってる実感があんまないんだよな
80名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:25:33 ID:nCDkxZwQ
カード払いって駄目だよなぁ…
>>79みたく払ってる気にならないからついついそのままになっちゃう。

FFなんてログインもしないのに1年以上払い続けちまったよ(´・ω・`)
81名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:58:14 ID:gpOtBlt9
あれ選手トレ一杯になってる
まさか人減ってないんじゃないのか
これじゃ何も直そうなんて思わないよな
82名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:03:26 ID:gq67a1G8
やっぱりサラリーマンが1日10分でも楽しめるゲームというコンセプトを重視したのかなぁ
#10〜せいぜい30分くらいしかすることない

地味〜にクレジットカードで稼ぐビジネスモデル?
83名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:03:54 ID:kzCcL40f
>>73
メインのストライカーがいない日本らしいw

今日のアップデートで大きな影響は、自動ログインが使えなくなる不具合の実装か…
84名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:09:24 ID:S8KitgDa
これが1日1時間以上必要なゲームだったらとっくに止めてるけど、ほとんど何もしなくていいからだらだら続けてしまう
全然面白くないけどな
85名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:15:22 ID:qG8cl2kv
アンコモンまでのカードがショップで帰るようになったら復帰するわ。
86名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:15:26 ID:i7HYjAnA
『1日10分』ってのはコンセプトっていうより底の浅さをごまかす方便
87名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:15:31 ID:qG8cl2kv
アンコモンまでのカードがショップで帰るようになったら復帰するわ。
88名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:21:56 ID:1GvJ9wPM
>>85
>>87
サッカー伝説LIVEが出たらそこに移住したらどうだ?
基本無料だろうし、金使えば使うだけ強くなれるシステムだろうし

ボッタガチャで毎月2万くらい搾り取られるけど、社会人なら余裕だろ?
89名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:35:59 ID:HPgGLXAn
もう煽る奴もピントはずれだな
90名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:39:43 ID:zeJ1SKbd
>>88
このゲームだって、複垢推奨ゲームだろうが。
なにを偉そうにw
91名も無き冒険者:2007/10/18(木) 00:00:26 ID:PA2d9tjt
>>87 これやっちゃったらオフゲーだろ。リーグの特徴も今以上になくなるぞ
92名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:12:40 ID:IhOQMLho
のんびりしてたら初めてスポンサー契約するの忘れてた\(^o^)/
93名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:27:52 ID:3kvRXiGB
>>74
まだ売ってるw
94名も無き冒険者:2007/10/18(木) 05:42:38 ID:BNgwRcmt
なんかマイページに行く度に
パスワードを求められるのって俺だけ?
95名も無き冒険者:2007/10/18(木) 06:46:53 ID:x0ZdiRMQ
>>94
前レスもオフィシャルサイトも読まないのはお前だけ
96名も無き冒険者:2007/10/18(木) 07:49:39 ID:jMGuUfwU
俺は結構たのしーけどなー
トレチャやってると人が減った感じしないし
STOランキング1位になるまでは絶対やめねー
97名も無き冒険者:2007/10/18(木) 07:57:03 ID:5mM/7ZMQ
初期からやってるけど最近はDiv1と2を行ったり来たりを見てるだけ
補強も統制値の関係上無理
経験値もプロスペクトで全然貯まらん
一体何を楽しめばいいんだ?
98名も無き冒険者:2007/10/18(木) 08:03:53 ID:UrTEvVXw
ログインできねぇええええええええええええええええ
99名も無き冒険者:2007/10/18(木) 08:25:55 ID:gcGktcgK
3TOPマジつえーな。
2から3に変えたら全然勝率ちがくなった。
100名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:07:06 ID:Sh81E/yS
ゴールキーパー引退したからA→Cに代えたけどなんかあんま変わんないよ、D2の話ね
101名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:21:50 ID:eRiPK4oY
8:59分のカップ戦の結果がまだで
9:07分のリーグ戦の結果が先に出たw
102名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:34:08 ID:cOaWRKXn
>101
俺もなった(笑

内部的に試合が終わってるんだけど
実況がある程度進まないと表示しないようになってるからな
そういうバグも予見できないような奴等なんだよな。

と言うか
前は50分台にカップ戦の試合組まれなかったんだけど
何時からか分からんけど組まれるようになってる。
103名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:51:39 ID:2qFSVzh1
エトーがスペイン国籍取得!
サカつくにおける不遇時代は果たして終わりを告げるのか否か?
104名も無き冒険者:2007/10/18(木) 09:55:51 ID:B7w987Nh
アフリカ選手がEU○になったらフランスに行ってやってもいい
105名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:00:15 ID:98bkxN+R
デビジョン6でなぜ皆凄い選手集めれるんだ?
まだ3年目じゃss無理か
106名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:11:50 ID:VoS8Qibb
>>105
下位DIVですごい選手集めてるのは複垢君ですw
始めたばかりなら、まわりのすごい選手は気にせず
早熟のC〜Fあたりで固めればいいお
107名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:14:39 ID:8e8DqCgy
単垢でもリセット組みなら高ランク選手が居ても不思議はないだろ
金がありゃ買えるんだから
108名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:48:16 ID:11mykFLu
1日10分のくせに1500円/月は高すぎなんだよ
同じ1日10分ぐらいのMdQは300円/月だぞ
109名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:49:30 ID:98bkxN+R
CとかDすら来ないけど

使えんスカウトマンじゃ・・・
110名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:50:34 ID:zSujWJNw
>>106
リセットした後ならDiv6でAを10人は集めるぞ。
111名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:06:58 ID:c8CmwQDk
そろそろ値下げしてキャンペーンしてください
112名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:07:13 ID:B7w987Nh
>>ID:98bkxN+R
スカウト出すときカード貼ってスカウトランク上げてるかい?
113名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:15:48 ID:RguZEfb6
人脈が70〜80越えでも
カード貼らないと全く連れてこなくなるね
114名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:18:10 ID:vN8bUTHe
俺、値段については別にいくらでもいいんだろうけど
普通に考えると、これで1500円はないよな。
ユーザーの意見無視しまくりで、極端調整しか出来ない糞運営。

そりゃ批判されるわな。
115名も無き冒険者 :2007/10/18(木) 11:48:42 ID:4mbO6Eju
DIV1優勝したときになんか特典つけるべきだわな。
SEとかカードとか留学地の追加とかそういう実利的なものじゃなくて、
他PCから優勝経験チームと認識してもらえるようなユーザーの自尊心を満たすちょっとしたものでいいから。
たとえば、チーム名の後ろに優勝カップマークがつくとか。それだけでもだいぶ違うと思うんだが。
優勝チームに何もないと、一回優勝したチームも、優勝目指してるチームも、モチベーション下がるんじゃね。
116名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:58:12 ID:B0Pnga7X
チーム名の後にリーグ優勝で☆、CS優勝で★が1個つくってのがいいな。
117名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:59:43 ID:B7w987Nh
>>115
エンブレムに☆が付くくらいでもいいのにネ
118名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:01:10 ID:B7w987Nh
(*'-') 人 ('-'*)
119名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:01:44 ID:SAT2d9Q7
その意見には同意せざるを得ないな。
120名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:02:56 ID:4RBDyXl3
ユニホームに付くのもいいかも
121名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:05:31 ID:EKO/nRLb
その程度の遊び心もないのが今のSEGAだから困るよな
ちょっとした要素で楽しさが全然違ってくるのに(´・ω・`)
122名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:36:08 ID:vN8bUTHe
>>115
だな。
けど、100歩譲ってDIV1優勝した時は何もなかってもいいよ。
でもさ、最低限CL優勝した時そのくらいしようよ。。

何百もあるクラブの頂点だよ?何で何も無いんだよ。。
123名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:36:30 ID:Fg5y1lMA
遊び心ってかさ
「絶対」必要な機能だと思うんだが
124名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:37:00 ID:vN8bUTHe
すまん、もう上に書かれてた(^д^)
125名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:37:34 ID:c8CmwQDk
>>116に賛成

何か粋な要素が欲しいねー
126名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:39:54 ID:r8NZeSRL
その話はまるまる6月の要望を熱く語る♪で書いたよ
で、そのご意見に対応する為に(ry
127名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:53:31 ID:Y+ZRH3lI
ホント神ゲー要素満載なのに育成速度落とすセガだけに、全く成長しないよな…
128名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:13:58 ID:bWB1U6eA
>フランスやオランダの新施設と同時に提供するべきでした。
>その点は反省するべきところだと思ってますので、今後の糧にしていければと。

10/4の段階のインタビューでこんな発言をしているのに相変わらずの出し惜しみ。
もし、その新施設とやらがまだアップ出来る状態でないのなら準備出来るまでスキル習得速度戻せよ馬鹿
129名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:21:40 ID:HYfKkMtO
WCCFは、ユニフォームにスポンサー名ついたり
特定の大会勝てば、☆ついたりするのにな。
なぜやらないかが、不思議。
130名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:33:09 ID:OiUKTkwp
入れないぞ
131名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:58:23 ID:Sh81E/yS
出し惜しみじゃなく、ホントにできないのかなと最近思ってきた。
メンテナンスのアップデートみてもよくわからんし
コーエーやスクエニもSEGAに比べたら、かなりいいね。
132名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:04:38 ID:7qQz1Tj2
だがその場合、強制リセットがあった方が良いと思う
連続で貰えちゃうから
133名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:08:18 ID:aWhvz22v
連覇なんて現実にもある事なんだから
その点は採るに足らない問題だと思うが。
134名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:12:48 ID:11mykFLu
☆が50個とか溜まったらどうしよ→
135名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:15:19 ID:SXyJ3JVs
50個だと「捨て身の自宅警備員」という称号がつきます
136名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:17:14 ID:B7w987Nh
戦術ジャンケンで☆の取り合いってカイジかよ!
137名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:25:45 ID:4RBDyXl3
>>134
色で分ければいいだけの気もする。
138名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:27:13 ID:aWhvz22v
今の仕様だと、優勝した次のシーズンは高確率で謎パワーによる順位調整がかかって
連覇なんて夢幻が如くだから安心汁
139名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:51:17 ID:qLm8S60k
つーか本物のCLとUEFACUPみたいにすればどうだろう。
140名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:19:12 ID:rMPId8dM
確かに値段高いよな。
値段高いとやめる時の後押しにもなっちまうからなあ。
141名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:34:21 ID:Sh81E/yS
予定通りアップデートして選手情報もこまめに調整してくれるなら
高くても全然オッケーだけど、今の状態じゃねー
142名も無き冒険者:2007/10/18(木) 15:55:31 ID:yNqvBBn3
>>138
三四郎でDIV1を4、5年連覇してるチームを    
見たことあるからそんな補整はないな
143名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:14:36 ID:yYmk5B36
>>138
千鯖も普通に3-4連覇してるね
144名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:20:00 ID:aWhvz22v
>>142
ほぅ、そんなチームもいたのか。それは調べが足りなかった スマン
ちなみに、それいつ頃の、どこの国?最近?
145名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:22:55 ID:B0Pnga7X
最近でも三四郎イングで6連覇してるだろ
146名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:24:53 ID:1Ml0qKf2
調整とかむかすバカはもれなく俺ちゃんの思った感想にしか興味がない
147名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:26:27 ID:4RBDyXl3
日本語plz
148名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:33:43 ID:aWhvz22v
イングはここ2、3シーズンは連覇なかったと思うから、それ以前にいたチームか
わかりました 調整はないって事で、
自分の思い込みって事でサーセンした
149名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:41:13 ID:B0Pnga7X
その調整と勘違いする原因が重要なワケで、開幕前に
1 フォメを変えた
2 NO1戦術が変わった
3 選手を入れ替えた

のどれかに該当する?
150名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:48:45 ID:aWhvz22v
>>149
うち?うちはどれも変更なしだったよ
ただ、NO1戦術だけは変わったかどうかわかんない。半固定でやってるから。
151名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:53:04 ID:PA2d9tjt
>>150相手が全部同じチームなら似た結果だけど、相手もかわるよね。相性もあるんでは?
152名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:58:14 ID:1E5HeecZ
高衰退に入った選手はいない?
影響あると思ってるんだけど
153名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:58:51 ID:B0Pnga7X
>>150
thx
謎負けの謎が解明できね〜運しかねえ!
154名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:20:16 ID:1eLFDNeZ
謎負けの理由はある

何度もココで良心的な奴が教えてくれただろ
それを踏まえてたら謎負けより謎勝ちの方が多くなる
155名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:34:35 ID:tPPsFe7V
理由がわかってるなら謎ではないのでわ?
156名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:38:36 ID:1eLFDNeZ
>>155
謎勝ちって言われてる勝ちのこと

「わ」じゃな「は」
157名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:39:15 ID:mA6QcyKN
ユーザー離れが深刻になってきた訳なので、盛り上げ方考えたw

@各クラブ1人だけ選手をoffシーズンに母国代表に派遣して
成長かカードを持ち帰る(ランダム)

A各リーグのD事に、シーズン後にバロンドール設け特典かクラブ経験値↑(内容はランダム)
D事ってのは、古参有利を防ぐため

B特定のDだと降格枠が増えるので、残留枠を増やす。

C超・早熟は初期からHex高め調整にする。

D蘭・仏のみ自クラブ選手を、レンタル移籍枠で相手に貸せる。
給料は年俸折半か、相手負担を選択仕様。(運営の役割重要)

E現実でよくある、監督のコネで選手が派遣中のリストに登場。
監督任命後が条件。

F各同盟内で仲間同士カップ戦が任意に開催可能。
賞金はホスト負担か無条件トレで、集金したり金満クラブ出資。

Gオンラインゲームの売りは、各同盟同士の対戦。
運営が主催するカップ戦に同盟単位で参加仕様(参加クラブ制限制)
158名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:39:24 ID:1eLFDNeZ
「わ」じゃな「は」→「わ」じゃなく「は」 修正
159名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:43:15 ID:c8CmwQDk
だからこれやればおkだって
みんな☆買いまくってるやん

監督SS↑

  SS SS SS
SS        SS
     SS
 A  A  A  A
      A

留学解錠+☆↑カード+スペシャルカード
+
連携
160名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:43:24 ID:B0Pnga7X
たぶんその良心的なやつはオレw
謎がますます深まってるw
161157:2007/10/18(木) 17:56:43 ID:mA6QcyKN
Dは少し修正して貸した側に、一定料金加算するか、儲かる方向で
162名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:10:41 ID:7sVATRiH
勝てない勝てない言うやつは3TOPにしてSMFおけよ
163名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:15:57 ID:1ziRMQ9E
謎負け謎負け言ってる人は試合見ればいいんじゃない?
マーク外したり決定機でミスした選手クビにすればいいんだよ
164名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:20:57 ID:vN8bUTHe
スタンダードの時にD1散々優勝したからかわからないけど
別に勝ったところで何も無いゲームっておもい出してから、好きなBの選手とか集めてD3くらいで適当に楽しんでやってるよ。@現在プロスペクト
上に行った所で達成感も糞も無いからな。
165名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:22:07 ID:lQC5efBq
>>162 イヤだ
>>163 チャンピオンシップ優勝経験ある?
166名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:22:35 ID:1ziRMQ9E
あるお
167名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:27:10 ID:lQC5efBq
>>166
ほう、連携が悪いってことかな、レコバを首にするときが・・・
168名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:28:09 ID:1ziRMQ9E
だね
169名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:36:33 ID:4Z8BPO6p
誰か統制値0のチームでDiv1目指してくれないか
170名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:39:14 ID:x1torY0/
お前がやれよ
171名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:47:27 ID:hVQFonkk
はじめようと思うんだけどなんか注意する事って有る?
172名も無き冒険者:2007/10/18(木) 19:49:25 ID:lQC5efBq
プロデューサーのウソくらいかな
173名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:13:05 ID:Ves5rZlB
千鯖だけど、「メンテナンス〜」と出てインできないけどみんなできてる?
174名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:33:53 ID:8CJNvUdE
できるよ
175名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:21:11 ID:kQIZuDyO
ハンゲ効果か、まったくトレチャに入れない
ハンゲ効果でアカウントのオートコンプリートが無効になったのも痛いってのに
176名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:27:11 ID:c8CmwQDk
2chの宣伝が効いて、サイドアタック大人気
ロフティドクロスも大人気
ありがとう^^
177名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:51:50 ID:7g6BHMyN
おおおおおおおお
デビジョン6でも勝てるようになてきたああああああああ
うれしいいいいいいい
HのFW切ったからか!
178名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:58:05 ID:z8O29oE2
マイページに日記があるからそこで好きなだけどうぞ
179名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:03:15 ID:IhOQMLho
この時間に帰ってくるとトレードチャンネルになかなか入れなくて困る
180名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:08:35 ID:So81g1ri
謎負けの原因が諸説ありますが、どの説も、【そんな細かい事をSEGAが管理しているわけないだろ】
の一言で、説得力が無くなる原因ばかりです。
181名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:12:07 ID:W6D5jIGo
>>179
昼間の奴が早めに2を作っておくべきだよな
182名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:13:53 ID:g5YyUtdV
センテの奴は馬鹿ばっかりだな
183名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:21:39 ID:lQC5efBq
>>180
諸説をあげてちょ
184名も無き冒険者:2007/10/18(木) 23:36:13 ID:Sh81E/yS
オレは今のところAWAY全勝の5勝、HOME1勝3敗 今期はHOMEで戦術勝つとフルボッコにされてる
負けた試合は0対8、0対9、0対6とか 
185名も無き冒険者 :2007/10/19(金) 00:24:37 ID:ULhGflOp
DIV1優勝チームに対する名誉的な特典を与えるという意見に賛同が多くて嬉しいよ
まぁ、どうせそれすらセガはやってくれんだろうが
あと>>157のFも必須だよなー
それとGオンラインゲームの売りは、各同盟同士の対戦ってのはホントそう思う
サカつくはその要素がまったく無いのが、いまひとつ盛り上がりに欠ける
186名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:54:24 ID:pr/AP3jM
日本代表、みたいに同盟代表をつくるってのはいいかも。でもそれは技術的につらそうだなあ。
187名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:00:49 ID:z1ZHsC6M
センテナリオの誇るDQN同盟が
カップ戦のこの試合は同盟対抗戦にしますので
出場しないでください〜
って呼びかけてたことがあったな
オレは別にいやな感じはしなかったけど
188名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:18:56 ID:pr/AP3jM
まあそれが、システム側でフォローされてるに越したことは無いよね
189名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:24:26 ID:Bxrxbpzx
細かいことかもしれないが、リーグやカップ戦のチャットなんかいらないから
ログインしてる全員に見えるチャットを用意して欲しい
今は同盟の募集や初心者が質問できるような場がほとんどない
ウザかったらoffにすればいいし
190名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:53:19 ID:kGuKUDF9
DMFが赤紙でリーグ出られないのはいいとして
何で代わりに出場するのがhex70DMFでもhex60CDFでもなく
hex31の新人CDFなんだよ

ちなみに統制ボーナス等は全く関係無い
交代設定も無し 全員ベンチ内 

放置ゲーでこれはひどいわ
191名も無き冒険者:2007/10/19(金) 02:30:19 ID:hTIZ+7bb
監督が糞采配をしたとか
選手と確執があるとか
192名も無き冒険者:2007/10/19(金) 02:37:21 ID:sX9+MwRP
超成長前の即戦力っていくらで買えるんだ?
AとC 何回叫んでも全然買えん。。
193名も無き冒険者:2007/10/19(金) 02:41:06 ID:iNrVew4Y
これさ、赤紙とかで出れない時ってベンチ外の奴が統制オーバーしても出ちゃうの?
194名も無き冒険者:2007/10/19(金) 02:51:45 ID:FSmqbDSO
>>192
Aで究極修得済みなら最低20Mぐらいからじゃね?
195名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:19:53 ID:Bxrxbpzx
>>192
普通に考えればそんなに美味しい選手を売りに出すわけが無い
選手枠やスキル習得速度低下もあって育成売りなんてやってる余裕ないし
まぁ運良くリセットする人が居れば買えるかもな
それでも超成長前で即戦力になる選手なんてまず出会えないだろうけど
196名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:32:17 ID:ldWp4LKR
最近リセ売り減ったからなあ。
そろそろ本気でフランスに育成売りしてもらいたい。
20代前半のAランクQストッパー獲得済みCDFなら30M出すからさ。
197名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:43:38 ID:HIEGd7Fg
>>196
16歳から育てて年俸平均が700kだとして24歳で売りに出したら5.6Mの年俸がかかる。
選手獲得に自前選手だとしても3M程度見てほしい。
Qストッパーだったらカード代でL1でボンバー、高速パスカであわせて300k程度、パワータックル700k。
L2でダイナマイトヘッド400k、ダッシュパスカット300k、カミソリ300k。
究極で殺人7M、マッハパスカ、マッスルボマー400k。
カード代だけで9.8Mでおおよそ10M弱か・・・。
さらにもうひとつのL2プレスタで大体2Mかかったとして総額20M超。
8年も枠をふさがれた選手売るのに儲けが10Mないのか。
30Mじゃ売れねぇなwww
198名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:49:13 ID:VEughTZy
サブ垢で育成売りしてたけど、割りにあわんよね かなり値切られるし
早熟20歳 究極ストッパーLV2スイパー済み 30Mって高い?
もちろんコモンから貼ってて 戦術面、メンタル、フィジカル(瞬発力以外)ほぼカンスト
HEX75くらい
199名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:55:44 ID:HIEGd7Fg
>>198
買う側にしてみれば高いのだろうけど
売る側は割に合わないのは確か。
つまり育成売りって行為自体残念ながらないわ。
究極プレイメーカーぐらいなら何とか売る側も我慢できる儲けは出るだろうね。
いかんせんLカードが高すぎるわ。
200名も無き冒険者:2007/10/19(金) 03:57:41 ID:iNrVew4Y
とにかく枠が少なすぎるよな
フランスオランダは増やさなきゃ意味ねーっつーの
201名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:01:35 ID:sX9+MwRP
そんなに高いんだ。。
ちょっと買えない、お金ないから15M予算だったから リセ売り狙います。
202名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:01:43 ID:HIEGd7Fg
特別施設で枠が3つ増えるような施設でも実装してほしいな。
203202:2007/10/19(金) 04:04:08 ID:HIEGd7Fg
おっと施設で枠増やしても施設一つ潰してしまったら育成能力が落ちてしまうな。
やっぱり施設で枠増やすってのはなしで。
204名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:06:01 ID:Bxrxbpzx
現状のバランスじゃ育成売りはトムだな
枠が増えても>>197位じゃ代売り数回するかスカウトカード売ったほうがマシじゃね?
カード集めるAPも馬鹿にならんし
205名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:10:13 ID:ZRj3P54L
究極ストッパー持ちなら代売りか、WMに出したほうが絶対いい。
206名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:13:27 ID:48kVDYxP
自分とこの選手だけでも枠が足りないのに育成売りなんてとてもとても
207名も無き冒険者:2007/10/19(金) 04:16:34 ID:iNrVew4Y
リセ売りもあるしね
208名も無き冒険者:2007/10/19(金) 07:33:39 ID:sX9+MwRP
でも早熟20で30mって高いよね
209名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:09:27 ID:z1ZHsC6M
>208
超成長前って条件なら成長タイプはなんでも同じ

称号持ちでも30Mでは売れない、むしろキチガイ扱いされる可能性有り
Aなら高くても20Mぐらいが売れた最高値
SSでも30Mぐらい、SSだと代売りのほうがいいと言われることすらあり・・・

育成売りはしないほうがいい
210名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:11:24 ID:iT9P//gA
>>198が30Mで売れないんじゃ
そりゃフランスは複垢しか居なくなるわ
211名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:13:06 ID:CwhbNod3
30Mでも売る側の利益は年に1M程度だしな
カードを数枚売るほうが楽
212名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:23:00 ID:G08Cd2Bz
統制調整用のEランク以下売ったほうがAP消費も無いしね。
微妙に儲け効率は高い。
育成売りなんてやってられない。
213名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:26:58 ID:KzQheUKV
スカウトマンがFWとGKを全く連れてこないのは
なぜだ〜

214名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:29:46 ID:tXG1pfEh
ということで育成売りなんていう遊び方は存在しないということでFA
215名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:34:40 ID:0K+kinPx
オランダはインタビューにでてた新施設で、フランスは単純にスキル修得速度アップで良いと思うんだ
国の特徴だしたいならそれ+フランスだけレンタル移籍受け入れ専用の選手枠追加とか
216名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:35:58 ID:/pWH4BRf
フランスは本当選手売るより育成施設全部カード系にして
レジェンド出易くなるからそれを売る方が儲かるよw
DIV1のスペイン特殊施設とフランス特殊あれば更に良いかな
217名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:51:45 ID:ETRG7nYM
育成Cのオランダが育成施設っておかしいと思わない?
ドイツ、イングもCだよ。
特色出したいのならスカウト特化のはずなんだが・・・。

複垢増やしてねっていう下心にしか見えない。
218名も無き冒険者:2007/10/19(金) 09:08:24 ID:G08Cd2Bz
確かにこれ以上オランダを優遇してどうなる…。

かわいそうだからドイツに何か追加してやってよ。
バウアー追加したって、スカウトが発見できやしないんだからさ。
219名も無き冒険者:2007/10/19(金) 09:35:55 ID:LRrtx9Oz
ドイツはゲルマン魂に敬意を払って新施設のメンタル系のみ追加で
220名も無き冒険者:2007/10/19(金) 09:59:07 ID:gKFkrGlW
ドイツは欧州D 2,3人で統制値+1とかあればなぁ
221名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:09:29 ID:pMSd/Onn
今更何言っても無駄だよ
222.:2007/10/19(金) 10:37:11 ID:TOUo8tan
プレスタの組み合わせ増やして欲しい。
本来ならマルチロールな選手はセル爺みたいに
色々なプレスタがついて良いはず。
223名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:41:52 ID:27jGXyfi
スーパーサブとかゆうプレイスタイルとかもあったら面白いのに。あと選手固有のプレイスタイルあったら楽しそう
224名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:45:50 ID:4eYanEAN
04にあった特殊戦術実装されないかなぁ。
監督固有で条件もめちゃくちゃキビしくていいから。
225名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:14:22 ID:wvb7K0q/
スロット開鍵のようにプレイスタイルが留学や成長とともにもう1つ選べれば良かった。現状だとどうもイメージがあわない選手が多い。
226名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:57:25 ID:eGcyi7G4
バティの追加はまだですか?
227名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:20:03 ID:a+Vef/xO
フリートライアルやってみたら、殆ど操作することがなくて
これに3000円払うのは・・・って思ったんだけど
本番ゲームのほうはもっとやりこみ要素とかあって価値ある?
うーん迷う
228名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:23:48 ID:ZS/Pm2gE
>>227 過疎って終わりつつあるこのゲーム。
相当なサッカー好き以外やめたほうがいい。
229名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:24:51 ID:qMdK1H0l
無いよ。
230名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:30:34 ID:a+Vef/xO
>>228
>>229
そうか・・・シミュレーション好きだからインスコしてみたんだけど
残念。やめとくよ。
231名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:42:14 ID:wvb7K0q/
センテナリオはむしろ増えてるんだが
232名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:52:09 ID:isj6UWcR
一見クラブ数は増えてるように見えて引退者の残骸が多いから気をつけろ。
三四郎とwktkは確実に引退数>>>>新規数
千点はかろうじて引退数≧新規数かどうかといったトコロだろう。
233名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:20:03 ID:n13RXj7O
>>232
三四もセンテも増える要因はどこにも無い。
234名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:30:34 ID:RAthWjD7
センテははじめてみたもののすぐやめる奴が結構多い
235名も無き冒険者:2007/10/19(金) 14:58:02 ID:wvb7K0q/
アクティブは増えてる、選手トレチャに入れないのは最近だけ。すぐにやめると思うけど。サッカー雑誌で広告はうってるんでセンテは増える要素はある。
236名も無き冒険者:2007/10/19(金) 15:38:22 ID:48kVDYxP
三四郎とか昔はカードトレチャだけで3つくらいチャンネル立ってたよね
300人制限で入れないから何度も接続押しまくってやっと入ってたのに・・・
237名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:03:33 ID:+tZHQSSv
>300人制限で入れないから何度も接続押しまくってやっと入ってたのに・・・

やったやった。なんか懐かしいな…。
238名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:11:54 ID:G08Cd2Bz

|-`).。oO(そんなときもあったよねぇ…)
239名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:48:54 ID:Dbo4AJpx
センテが勝ち組か・・・三四郎のアクティブは1000ってとこ全チームは6500以上だが・・
チーム消さないのは過疎がばれるからでFAか、マジでセガは糞だよな
240名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:55:32 ID:ZS/Pm2gE
三四郎だけど、うちの同盟も元々80人前後いたが、
現在30もいない・・・な
241名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:28:45 ID:EaU+NjE9
センテは負け組のたまり場だよ
新規でも本当に強い人達と戦う気がある人は第一鯖の三四郎行くだろうし
これは大体どこのMMOでも一緒
そして新規鯖に逃げた人は第一鯖をすぐ貶したがるのも一緒。

なんにしても悲惨なのは第二鯖。
のんびりやりたいのだろうが過疎鯖になるので
この手のゲームだとオフゲーの様になる。
242名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:32:23 ID:9AAL2TOO
某掲示板同盟も10人くらいしかいない・・・
243名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:36:17 ID:wvb7K0q/
別に三四郎を悪く言ってるつもりじゃないぞ?それにこのゲームは勝手に進行するから先行するプレイヤーに追いつくのは至難の技。オレ(センテ)的には3鯖統合して欲しい。
244名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:43:23 ID:wvb7K0q/
>>241のような奴と対戦したいな…プロスペクトでようやく横並びなかんじもする。
三四郎はメジャーはいるの?
245名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:43:35 ID:LRrtx9Oz
ゲームシステム的にもセガの運営能力的にも統合は無いな
救済無しで強制鯖閉鎖かサービス自体まとめて終了。
246名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:45:20 ID:xP6UtG7g
敢えてこの流れの中で聞いてみる
今から始めるならどの鯖がオヌヌメ?
247名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:46:34 ID:HIEGd7Fg
アステカ
248名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:57:28 ID:yDzutlyL
やきゅつく
249名も無き冒険者:2007/10/19(金) 17:58:42 ID:iNrVew4Y
ただネトゲ辞める理由って大抵
俺何こんな無駄な時間過ごしてるんだろ・・・じゃね?
永遠にニートやろうって奴なら別だが
ログイン時間少なくていいのはいいことだ!一応
250名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:13:30 ID:7cfw9upI
>>248 やきゅつくは超クソゲー。サカつくのがぜんぜんマシなほど
251名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:28:42 ID:5lgKq0bl
>そして新規鯖に逃げた人は第一鯖をすぐ貶したがるのも一緒。
逆だろ・・・センテは三四郎を誰も馬鹿にしていないのに、
三四郎のお前を見れば言ってる事が真逆だと言うのが証明されている

MMORPGの場合は一番古いのが最終的に生き残るが、
サカつくの場合はそれが当てはまらなかったと言うのに
現実を受け止められない241の馬鹿っぷりが哀れ
252名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:37:35 ID:0K+kinPx
>>251
346もセンテも目糞鼻糞だから落ち着け。興奮しても安っぽく見えるだけだ
253名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:47:10 ID:G90ME5nr
自動進行だから
時間無い人にはそこそこお勧めできるが…
いい点てそこ位だよなあ。
254名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:50:05 ID:k2DmU0r6
>>253
やめた知り合いのチームがDiv1連覇してたのを見たときは微妙だと思ったけどね・・・
255名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:53:07 ID:Y+/RDk0g
滑稽だな
まさに末期入ったネトゲのスレだ
256名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:56:07 ID:2Cdr9wmG
サカつくやってるなら高衰退って書けよw
257名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:57:11 ID:2NPP9U6C
9月中旬。
フリートライアル版をインストールし、では正式サービスへ移行しようと課金ページへ。しかし、何度やってもファーストステップのまま画面が変わらず、セカンドステップへ進めない。
クレジットカードに初期費用1500円が課金されたにも関わらず、すぐにプレイさせてくれない状態は3、4日続いた。
その間にハンゲーム版で試そうと、NET CASHで3000円を支払うが、ハンゲームサイト内のGAME STARTを押しても反応がまるでない。

ISAOにメールしたところ、サカつくオンラインの公式サイトでのエラーが直ったから、セカンドステップで購入手続きを進めてください、とのこと。
仕方なく1500円を支払う。
それでも、すぐにプレイをさせてもらうことは出来なかった。三つのサーバー全てに×印が付いており、クラブを新規作成させてもらえない。
その数時間後に、ようやくプレイすることが出来た。しかし、一週間で飽きてしまった。

ゲーム内容に対して飽きる飽きないは個人的な趣向の問題だが、運営がお粗末であることに疑いの余地はない。
SEGAのオンラインゲームへ課金することは、この先ないかもしれない。





課金停止ページ
https://ipas.isao.net/signup_sakatsuku/sakatsuku/cancel.htm
258名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:57:48 ID:iNrVew4Y
アステカなめんなよ
259名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:00:45 ID:ISomZh7+
>>257
これってネタ?
それとも過去スレからずっと粘着してる馬鹿?
260名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:35:39 ID:RM9gBK3o
もう少しインフレさせるべきだと思うのですよ
それがユーザ数上昇につながると思うのですよ
って事で

フランス初期特殊施設
引いたカードを捨てるとAP3に加えて一律10万ゲット
複垢に最適・複垢率上昇→SEGAウマー
初心者さんも簡単に金たまって楽しい→SEGAウマー
カード数低下→カード習得スピード増加
261名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:37:48 ID:QSY6/Uq+
346とセンテ両方でやってるけど
346は明らかに強い奴らがいて
そいつらに引っ張られる形で全体としてレベルは高い
センテは強い奴はチョビチョビいるが全体的には
そこまでエキセントリックではなくプロスペクトだから俺強いんじゃねーの的な
つまらん奴らがぬるくなあなあでやってる
マッタリならセンテで殺伐と極めたいなら346
まー極めるといっても底の浅いゲームだがw

あと両鯖とも新規の定着率は低い
262名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:40:51 ID:bs2vwX9d
APが余って仕方ない
263名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:43:25 ID:2Cdr9wmG
オレも346に垢欲しくなってきた
その強い奴らと晒しスレの厨をみたいw
さらに3,000円か・・・
264名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:48:22 ID:MrE0z5vA
このゲームで2つの鯖に垢とか酔狂すぎるだろw
265名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:51:35 ID:2Cdr9wmG
酔狂w
良い単語だ〜背中を押された気分w
266名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:06:48 ID:G08Cd2Bz
俺はなんやかんやで楽しんでるな。

大きな同盟じゃないけど、話相手がいるのが大きいかも…。
自分にあう同盟に出会えると楽しいよ(・∀・)
267名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:10:59 ID:Fh6LN2o5
称号カードを引退時じゃなくて称号取得時に手に入るようにしてくれれば
何かと助かるのにと思うのって俺だけかな?
268名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:12:47 ID:Nu/HuJcO
というか10年以上所属してて衰退した選手は自由に引退できるようにして欲しい。
269名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:13:42 ID:eGcyi7G4
>>267
確かに、引退時だと無駄に選手枠埋まるから、WMやトレードも停滞しがちだもんね
270名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:15:44 ID:yDzutlyL
選手固有コメ実装してくれよ
あれあるだけでニワカにも十分楽しめるのに
271名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:44:00 ID:gKFkrGlW
引退してほしい奴はいつまでも残り
引退してほしくない奴はあっさり引退
このまま、能力下がり続けたら称号きえちゃんじゃないかとw
272名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:01:14 ID:tDBESSGi
>271
>引退してほしい奴はいつまでも残り
>引退してほしくない奴はあっさり引退

PCの事かと思った
273名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:05:18 ID:MrE0z5vA
現実にも引き際見誤って醜態晒してる選手はいっぱいいるジャマイカ
274名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:25:23 ID:dc1Avcmo
このゲームにアネルカいる?
今まで見たことないんだが
275名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:25:36 ID:vPcNLjVM
ヘナギサワのことかーーーーー!
276名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:32:10 ID:hhREWVYf
>>266
すげーなお前
いまだにセンテと346両方やり続けてるとか、、、
そんな人はとっくに引退したかと思ってたよ
もちろん両方複垢なんだべ?
散々文句言っててもこういう奴もいまだにいるんだね
277名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:35:50 ID:movJ7798
俺はまだしばらくはやり続けるかなぁ
2垢でやってるけど一日100円だと思えば
結構な暇つぶしにはなってるしね

もちろんアップや修正今以上にあればいいとは思うけど
まったりやってればそんな不満もないよ
278名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:44:40 ID:bs2vwX9d
シミュレーションゲーはママーリやるもんだからな
279名も無き冒険者:2007/10/19(金) 22:00:39 ID:2Cdr9wmG
ママーリやらせないフリーメール一覧、8垢いけるw
@niftyメール、au one メール、Exciteメール、Gmail、gooメール
infoseekメール、livedoor メール、Windows Live Hotmail、Yahoo!メール
280名も無き冒険者:2007/10/19(金) 22:12:35 ID:x+8zmIW/
フランスでやってるけど特に強さを求めてる訳ではないからこれで十分。
一気に廃れた原因は運営の悪さが一番だと思うけど、複垢とかで張り切りすぎたんじゃないかなとも思う。
自分はゲームが下手だから一番を取れるとも思ってないし、ただ自分の獲得した選手を自分で育てるといった、単純に育成ゲームとして楽しんでるつもり。
でもこのまま何もアップデートがなかったら、友達が辞めるって言ったら辞めるだろうな
281名も無き冒険者:2007/10/19(金) 23:51:32 ID:9GPa6RM4
ま〜明日昼一で「A↑選手トレード」たてるからな
よろしこ
282名も無き冒険者:2007/10/19(金) 23:52:38 ID:mBDY9YTM
基地外 名取 羽美 なにしてんの?
283名も無き冒険者:2007/10/20(土) 00:22:20 ID:J5RKk4Ti
346の今年のCLスペインが優勝と準優勝だったけど、スペインってレベル高いの?
イタリア、イングから流れたのかなー
284名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:00:05 ID:WTLVq5pe
名取 羽美 や〜い
日記見せろや〜
ケツの穴小さいぞ〜
285名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:00:28 ID:f3obZZSH
>>283
Div1で中堅どころの俺が言うのもなんだが全体的にレベルは低い気がする。
286名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:12:18 ID:JGH+Zm3M
CLレベルだともはや運じゃね?
実力なんてどこも変わらんだろ
287名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:13:42 ID:yCKLDp9h
何か全体的に殆ど同じようなチームしか優勝してねーなw
まぁ今に始まった事じゃないが
288名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:26:00 ID:jSq1g2iI
wccfと同じだな、そろそろ終わりか
289名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:29:51 ID:OppLgk/h
これって統制0の選手が出場停止になって育成中のベンチ外統制2の選手が
勝手に出てきてボコされちまうってあるの?統制余裕持っとくべき?
290名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:32:02 ID:jSq1g2iI
>>289
統制をオーバーする時はリザーブからは入らないはず

イタリアとか、統制にボーナスがある国はボーナスが崩れてオーバーする
可能性があるかも
291名も無き冒険者:2007/10/20(土) 01:35:50 ID:OppLgk/h
ほうほうサンクス!
292名も無き冒険者 :2007/10/20(土) 02:03:38 ID:s5v/vA34
現時点の346イングの上半分見る限り、2TOPや3バックも増えてきてる
293名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:06:26 ID:f3obZZSH
選手の育成見る限り今年のイングもそんなにレベルが高くなさそうだ
294名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:07:47 ID:tFu7BH+R
Dの選手きたあああああああああ
うれしいいいいいいいいい

Hはクビニした
295名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:12:18 ID:VBstwcDy
5ヶ月前の俺らですな…

正直羨ましい…
296名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:18:05 ID:JArR+Eov
リセットしたからとりあえずC以上でそろえたいぜ!!
まだやる気はあるお
297名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:41:02 ID:BT0FJd4X
リセットって経験値たまってないと意味ないよね?
298名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:43:48 ID:VxKzDfwZ
別に経験値が0になっちゃう訳じゃないので、
国を変えたいとかチーム名とか初期Aの選択を誤ったと思えばやっちゃえばいいと思うよ。

まあ最初の国でマイナーまでは頑張った方がいいとは思うけどね。
299名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:45:13 ID:JGH+Zm3M
秘書がうざすぎる
カードくらいもっとさくさく引かせろ
コモンの☆やボーナスカード如きで出てくるな
300名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:48:57 ID:ZeyN+wkx
お前ら凄い眩しいです・・・
301名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:56:14 ID:PvxHmNYP
スタンダードで次のランク分経験値が貯まってないけど
リセットしようか悩み中、経験値ってどれくらい減りました?
302名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:16:35 ID:VxKzDfwZ
いや、だからその場合リセットしても減らないって。
経験値が減るのはリセットした時じゃなくて、
リセットによってランクが上がった時だから。
303名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:21:26 ID:PvxHmNYP
チュートリアルに「若干経験値はマイナスされますので
ご注意ください」って書いてあるんですよ。

問題にならないくらい若干なのかもね
304名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:27:50 ID:VxKzDfwZ
うっ、それは俺が悪かった。
ちなみに俺も国が気に入らず2年でリセットしたんだが、
経験値の減りには気づかなかった。
305名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:33:03 ID:OtypdBns
お前らはハンゲの力を舐めている
ダウングレードがあったとしても、新規ユーザはわからん
人数はそこまで減らないと思うぞ
306名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:38:18 ID:PvxHmNYP
新規ユーザーは古参ユーザーの分厚い壁に阻まれて
やる気がなくなります
307名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:49:39 ID:yCKLDp9h
下位Div覗けば軽く2千から3千は死骸が見付かるなw
308名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:55:35 ID:NXLWI4x7
千鯖はわからんが三四郎の新規なんて数人単位だろ
それよか、div8がヘドロのようになってて笑える
309名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:29:13 ID:ZeyN+wkx
その死骸、オランダが一番少ないな
やっぱスカウト楽しみにできるのは大きいか
310名も無き冒険者:2007/10/20(土) 05:21:11 ID:YCUu7XOV
イングランド以外の複垢のほとんどがオランダにクラブを持ってるんだろう
単垢の比率が少ないとこうなる
311名も無き冒険者:2007/10/20(土) 07:36:30 ID:XeDRNR1L
チーム戦力の6角バーって
濃い青と薄い青の2つで形成されてるんだな。
312名も無き冒険者:2007/10/20(土) 07:48:51 ID:SxTI8/4T
カード出品セット数が増えてカード出品が増えてきたな。
入札可能な件数が3つだとちと少ないかも。
313名も無き冒険者:2007/10/20(土) 07:53:26 ID:1pRWel+v
そりゃあ3セット出品できるのだから増えるだろう
相場も安くなってきて買いやすくなってくるんじゃね?
314名も無き冒険者:2007/10/20(土) 08:25:47 ID:6Im8JGo9
S2名とA1名でスカウトに出して、CとD1人ずつしか連れてこないって
どれだけムダメシ食いなんだよ('A`)
315名も無き冒険者:2007/10/20(土) 09:25:09 ID:XeDRNR1L
S↑は14節以降じゃないと恐くて出せないなあ
316名も無き冒険者:2007/10/20(土) 09:27:56 ID:6Im8JGo9
>>315
14節から出してるんだけどね
つーか、オランダで24年やってるが、Sが釣れたのは1回だけ
ってどんだけ〜
317名も無き冒険者:2007/10/20(土) 10:02:57 ID:cgO6oBcJ
WMのウォッチリストって9:58分頃からメンテはいる前にリロードすると
?が消えて最終入札人数見えるのな
318名も無き冒険者:2007/10/20(土) 10:53:24 ID:J5RKk4Ti
人数みれるよん 
319名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:24:24 ID:7xfv1vta
入札できんがな
320名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:02:11 ID:PkEYzXmx
>>313
3枚セットだと売れ残ることが多くなったし、単品も入札者が少なくて値が付かなくなった
買う側にしてみればかなり買いやすくなってるね
321名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:03:23 ID:J5RKk4Ti
超成長前の即戦力HEX70以上の即戦力 20Mで募集してもほとんどコチャこないもんだね
プレスタ習得済みだけどHEX55くらいのAが25Mって高いよね?
322名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:09:21 ID:GkcHdepJ
>>321
>>192あたりから読め
323名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:10:11 ID:VxKzDfwZ
自分でそこまで育てるカードと労力考えたら、20Mで売る気にならないよ。
20Mで買いたいならリセ売り狙いしかない。
324名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:10:36 ID:ZeyN+wkx
ちょっとはログ読もうぜ・・・
30Mでも売り手からすると安いと言わざるを得ないんだよ
20Mとか舐めてるとしか思えん
325名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:12:33 ID:PvxHmNYP
育成売りは成り立たないって結論がでてるけど、どうしてもって場合は
・実名有名選手
・国籍はイタリア、イングランド、スペイン
・カードはCからきっちりと貼っている
・プレスタは2種以上のLV2or究極を取得
だと買ってくれる可能性UP
326名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:13:02 ID:wvWhMSk2
>>321
10MにLカード代とそれまでに支払った年棒とかを考えれば
究ボランチとかだと25Mじゃ赤字、プレメとか股抜きで黒字、つまりLカード次第

あと超成長前でHEX70以上は10M+Lカード代+5M程度が最低程度。
20Mはまずないと考えれ、そもそもそれじゃ安定の売りがこないぞ、
大人しくリセ売りを狙ったほうがいいと思う。
327名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:22:54 ID:PvxHmNYP
そっか、売りじゃなくて買いなのか
「HEX55のAが25M!高!15Mなら買います」とか言ってそう
ほんと育成売りやっているとイヤな目にあうよな・・・
買)で出してる奴はキティが多いので、からかい半分で個チャしてるけど
328名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:26:10 ID:J5RKk4Ti
読みました、30M無理です。。。
初期AでおなじみのAMFだったんだけど、21歳だったからあんま年棒かかってないし、股抜きだし。
交渉してみます。
329名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:30:53 ID:gHK0lzoQ
今のところ育成売りは、趣味でやってる人が多いだろうし
大切に使ってくれる人なら交渉次第で何とかなるんじゃないかな
330名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:31:46 ID:OtypdBns
ボッタ価格で連呼する奴
値段書かないで募集する奴
何を募集してるんだかよくわからん奴

アイタタタ・・・
331名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:35:41 ID:wvWhMSk2
値段書かずに出す人は何百Mも用意してる一割と
相場以下で買いたい九割で構成されてるからな。
332名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:36:31 ID:YCUu7XOV
>>325
プレスタのLv1とLv2ってプレスタコンボボーナス以外の効果は同じじゃね?
333名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:38:47 ID:E10EYyKO
選手の移籍はサッカーのダイナミズムの一つなのに、
それが滞りがちなのはなんともかんとも
もっと育成、移籍が活発になるような修正を求むよ
334名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:40:24 ID:PvxHmNYP
つ〜か、オレの場合は使えそうな選手をサブで育成しておいて、
育ってみたら使い道がなかった・・・って選手を育成売りするから
Aの究極取得、称号持ちでも20Mで売ってしまう

>>332

AのL2ストッパー+究極スイーパーって意味でどちらかがかけてたらダメってこと
L1とL2の効果は違うし
335名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:41:34 ID:OtypdBns
ダイナミズムw
336名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:43:22 ID:E10EYyKO
>>335
言葉の意味知らないんだね^^
まずは国語のお勉強から始めようね^^
337名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:44:34 ID:PvxHmNYP
サッカー解説は妙な単語好きな人が多いからなw
ワイドオープンとかwしかも連呼
338名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:55:32 ID:MLiisIbd
しかし、なんでバウアーは30節終了後の朝8時にならないと出現しないんだ?
スカウト情報リストにあがるタイミングが一定なのか?
どう頑張っても取れないというのは既に実証されてるわけだし、なぜアホ瀬賀は対処しないわけ?

これはどう考えても明らかにバグ。
もしくはタチの悪い延命処置。
339名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:58:25 ID:wvWhMSk2
>>338
多分ペレやマラドーナやジダンも朝8時に設定されると思うよ
340名も無き冒険者:2007/10/20(土) 15:43:12 ID:BMGqs1aN
Aの育成売り15〜20mだな こっちの世代交代きついのみて足元みすぎ
そだててる間は戦力になってるんだしそのテンをもっと
341名も無き冒険者:2007/10/20(土) 15:52:16 ID:IO6FeUgq
別に嫌なら売らないだけだから無問題
342名も無き冒険者 :2007/10/20(土) 16:03:05 ID:s5v/vA34
>>331
その9割のせいで何百Mも用意している1割まで痛いとか言われるのはかなわんな。
343名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:07:05 ID:PvxHmNYP
>>340
育ててる間はず〜っとベンチ外だよ
344名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:32:23 ID:PkEYzXmx
>>340
育ててる間は戦力になると言うなら、自分もHEX50以下の選手を使って世代交代すればいいだろ
345名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:39:09 ID:PvxHmNYP
施設が整っていると試合に出場させて育成するより
疲労の影響をあまり受けないベンチ外のほうが成長すると思うんだが
それにスタメンとベンチは統制値で入れん
346名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:41:19 ID:Nvqp96c3
HEXなんて成長期に入って戦術が伸びれば勝手に増えるんだから、
若いときは試合に出さずにスキル習得に専念するのがいいと思う。
347名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:05:17 ID:9HDQGevY
リセット売りでばらまく奴が居る以上
A程度の選手で20Mとか30Mとかよほどじゃないと売買成立しない
348名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:09:51 ID:UPeNzKm3
WMに初入札しようと思うんだが
仮に落札出来たとする
選手は勝手に合流してきちゃう?

入札結果分かるのはイン出来ない頃なんだが
勝手に空いてる枠の一番上に居座りやがると
統制オーバーになるんだがw
349名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:12:03 ID:GkcHdepJ
そして、20Mや30M程度じゃ商売にならないから育成売りなんて誰もやらない
リセ売り以外で即戦力買うなんてのはあきらめろって事だな
350名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:18:49 ID:2gfhHi45
チームに勝手に合流するよ。
統制うんぬんはいまだにCランクしか入札してない俺はわからんw
351名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:19:32 ID:IO6FeUgq
>>349
それが自然な流れだろうな。
売る側だってボランティアじゃないんだから。
352名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:22:13 ID:Y4G1O2Mw
>>348
それで正解
勝手に合流して、枠の一番上?に入る
353名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:32:33 ID:UPeNzKm3
>350-352
マジすか
リーグ競ってるから
オフに決まるタイミングのに入札すべきか

thx
354名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:35:31 ID:Y4G1O2Mw
>>353
未入札ならば、個チャで即決交渉もありだと俺は思ってるけどね
実際に18M開始で出品されてた即戦力を交渉で28M即決したことある
355名も無き冒険者:2007/10/20(土) 17:35:54 ID:+B+H2lAR
明日締め切りのにすればいいんじゃないの?
356名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:11:16 ID:hEdgnhL4
リセ売りより育成売りの価値を上げようとするなら
「選手生命」みたいなステイタスを設けて、スタメンで出場した回数が多ければ多いほど
怪我しやすくなる度合いが高くなる、みたいなのしないとダメかもね。
育成売りは基本リザーブ枠での育成だから「選手生命」は消耗してないと。

357名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:13:58 ID:0jyq8Efw
>>353
EやFを枠の上のほうに入れときゃいいだけだろ
358名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:22:44 ID:OtypdBns
>>336
顔真っ赤w
359名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:45:26 ID:SalMl/cL
スタメン選手がケガした時にそのまま放置しとけば、統制オーバーでサブにも入れれなかった
Sランク選手がスタメンで出てて、統制オーバーのペナルティなしに試合してる時ある。
ケガした選手の統制値を0として、Sランク選手の統制3を足しても統制オーバーになるのに。
ケガした時の代わりの選手の選出のされ方じたい良くわからないが。
360名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:47:03 ID:PvxHmNYP
>>359
それ統制値オーバー改善前のことだろ?
361名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:50:05 ID:mc3Y2oz3
プロスペクトになって初めて気づいたことが。
年取ると怪我増えるね。(早熟だと26くらいからかな)
Div8,7(今期)で数回同じ面子ばかり怪我してる。運ならスマソ。
362名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:57:25 ID:E10EYyKO
>>358
釣れた^^
tree
363名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:59:37 ID:E10EYyKO
そう遠くないうちに選手生命が絶たれる怪我が導入される以上、
育成売りの需要はあると思うけどなぁ
364名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:03:57 ID:vb0fKOEc
即戦力を20Mくらいで買おうって奴はどうせ単アカなんだよな?黙ってサブチーム作れよ。
世代交代に悩まずに済むし、イタリアやイングでもDiv1狙えるようになるから楽しいぜ?
365名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:04:46 ID:tOLX1qHz
釣れてるとか言ってる時点で
なに言ってもダメ
普通にダメ〜
366名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:08:40 ID:lwSSDdnb
>>362
釣れた 古いな。
今の流行は大漁でもサラっと流すのがツウ。
367名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:18:12 ID:6Im8JGo9
成長期のA〜Cランクを5Mで売れと叫んでるがありえんだろ
368名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:22:16 ID:PvxHmNYP
>>367
12年目か・・・初心者にAブラージあげたら転売しようとされて
修羅場になってたのも最近目撃してるんで油断できんw
369名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:28:16 ID:3ACs889v
カードトレード売りで
提示金額より少ない金額を入れてくるのはワザとか?
最近増えてきたのか2日連続でそういう奴に当たった
370名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:30:36 ID:6Im8JGo9
>>368
ダレッサンドロの1トップとか見てるとかわいそうだけどなw
371名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:51:13 ID:+B+H2lAR
346はリセ売りなしか?
372名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:53:11 ID:7xfv1vta
まぁたまにありえないこと叫んでるのがいるけど大抵初心者だから許してやれ
お前らだって最初から分かってたわけじゃないだろ?、これから徐々にわかってくるさ
たまにリーグチャットで新規さんが挨拶してるけど俺は未だに新規がいるってだけで嬉しいねw
373名も無き冒険者:2007/10/20(土) 20:02:48 ID:PvxHmNYP
>>369
500Kで売りを出してたら480K送金された
他の人と間違いましたとあやまっていたが、
そんな値段提示してる奴がいるのかと・・・
374359:2007/10/20(土) 20:03:29 ID:SalMl/cL
ぷw
現在のリーグでだが。自分で設定しなおすより放置で統制オーバー選手でるのに
期待できるわw
相変わらず、いいかげんなセガの調整だww
375名も無き冒険者:2007/10/20(土) 20:03:40 ID:IO6FeUgq
年とると怪我が増えるっていうより直りにくくなるよな。
30代とかになると最低3節以上かかる
376名も無き冒険者:2007/10/20(土) 20:07:44 ID:ToxXkVHa
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
377名も無き冒険者:2007/10/20(土) 21:32:11 ID:f3obZZSH
ログインできねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
378名も無き冒険者:2007/10/20(土) 21:41:21 ID:3ACs889v
オモイ

もしかして落ちるかもな
リセット準備はお早めに
379名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:01:51 ID:WTLVq5pe
選手トレード入れないじゃね〜かよ

土日くらいA↑と分けろや ヴォケ!
380名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:05:49 ID:JGH+Zm3M
A↑は高ランク選手が欲しい人が集う
B↓は統制値調整のためのそこそこの選手が欲しい人が集う

Bランクの選手売れねぇだろうなw
わざわざBランク欲しさにB↓入るやついねぇだろうし
つうか分けてもA↑に人が集中して結局入れないだろ
381名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:08:10 ID:zeCyfbyW
育成売りはやるんならEでするのがよさそうだな。
382名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:23:35 ID:JArR+Eov
買います個チャ送ったら無視されてしかも値上げしてるし('A`)氏ね
383名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:29:19 ID:PvxHmNYP
>>382
おまえイグノアされてるんだよw
384名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:38:23 ID:PvxHmNYP
しかしセンテはカード、選手チャットとも入れんな・・・
385名も無き冒険者:2007/10/20(土) 22:47:45 ID:JArR+Eov
自分には見えないけど相手には見えるのか?
なんて微妙な
386名も無き冒険者:2007/10/20(土) 23:55:58 ID:nXopL6vm
やっぱ究極ポスト>>>究極ウイングだな
安いからウイングの選手ばかり30年ほど取りまくてたがリセで戦術変えて
究極ポストの選手集め始めたんだが得点力が全然違う
387名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:24:16 ID:c2Rpv8FI
そもそもウィングは点とる選手じゃないと思う…。比較対象間違えてないか?
388名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:27:52 ID:qWU2qhcG
>>386
ポス
ウィン ウィン
よりも
ポス ポス ポス
の方がよかったてこと?
戦術SAしようと思ってるので詳しくPlz
389名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:01:03 ID:oNW8h+GQ
センテ欧州Bにバウアーが出てる
390名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:03:35 ID:Kefz2Xqf
バウアー出てるな、ロナウジーニョも4人くらい代売りしてるし、
ロナウドも代売りしてる、いやな予感が・・・
391名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:08:49 ID:TK/Nwaib
巻き戻しクルー
392名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:17:45 ID:A6iOhijx
残り試合に昇格かけて、前試合の退場者の代わりとか戦術設定して試合へ
再び退場者・・そして失点
やる気なくなるわ そっこうクライアント落とした
さ、寝よ
393名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:19:36 ID:NnYtQqLX
春山孝一 ウルサイ シツコイ 市ね
394名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:32:33 ID:Dl/O4p86
うちはCFが怪我
控えなんかイネーヨ
395名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:42:44 ID:cz2B/lvR
>>388
SAなら
  ポス ポス
WG      WG
のDVが一番しっくり来るよ

ただし、両SMFのDFがザルになるので、DMFはカリスマおきたいところ
ウイングとらずに、究極SHで攻守両面というのもありかなぁ
まぁ3ポストの両WINGとかがこのゲームだと強いんだろうが・・・
396名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:52:46 ID:E804qeeZ
春山孝一は連呼するリスクは考えもしないんだろうなw
397_:2007/10/21(日) 02:59:25 ID:nJGcMv1z
>>388
サイドアタックでウイング両サイドに置くことは問題ない。
得点力をウイングとポストで比較するのがおかしいってことだろ。
398名も無き冒険者:2007/10/21(日) 03:12:42 ID:516Rwxi+
最強を狙うならFW3人ポストのがいいかもな
俺も1ポスト2ウイングで3TOPにしてたけど
ウイングは得点力もアシストも3ポストに比べれば低かった
399名も無き冒険者:2007/10/21(日) 03:32:17 ID:uc08bkJm
何を今さら。
400名も無き冒険者:2007/10/21(日) 03:36:53 ID:l2EiYNRa
ポストのカードは決定力、ヘディング、一応筋力とバランスがいいよなあ
キャノンヘッドの入手がやや困難だけど
401名も無き冒険者:2007/10/21(日) 04:03:31 ID:5Y0jJgaL
ポストほどオフェンス能力が上がらないFWもないけどな。
402名も無き冒険者:2007/10/21(日) 04:28:55 ID:9q69LDRE
究極ラインDFを4人揃えてオフサイドにしたが
ラインアップにするとDFバーが5割 その他のOF戦術ならDFバー8.5割になる
OFバーは元々上限なので変わらない

つまり両方王冠ついてても攻めのほうしか適用されていない

サイドハーフとかボランチや攻撃GKもそうなんかな
403名も無き冒険者:2007/10/21(日) 04:43:59 ID:z0M6/Vfu
>>402
監督の戦術Lvはラインアップ、オフサイド共に4で究極リベロ2人とLv2ラインの3バックのチームを見たが
OFバーはおそらく上限、DFバー6割程度だった
攻守両方の戦術で光る場合攻撃優先で光3段階目が上限というのは前から言われてるけど
DFバーが少ないのはもともと攻撃的な戦術だからじゃないか?
404名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:12:01 ID:YwsuhZU2
4人引退申し出とかありえねーw
405名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:21:41 ID:+srj7kc8
そんな事より
俺のデル・オルノに悪魔の左足付いたんだぜ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36698.jpg
406名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:38:02 ID:D2ri3Ue9
黄金は3人くらいなったけど悪魔は無いなぁ
407名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:40:13 ID:5Y0jJgaL
そんな事より
俺のドログバに重戦車付いたんだぜ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up36700.jpg
408名も無き冒険者:2007/10/21(日) 07:44:34 ID:Kefz2Xqf
重戦車はすぐに王様に変わるな
409名も無き冒険者:2007/10/21(日) 08:05:04 ID:7rAhbDpu
そんなことより
ジェンナーロ・アモルーゾには気をつけろ…
究極ラインの癖にラインコントロールもリーダーもドクロだぜぇorz
リーダー貼った時点でヤバイかもと思ったが

二度と取らんw
410名も無き冒険者:2007/10/21(日) 08:13:34 ID:FyMPs4tz
そんなことよりこんなクソゲーとっととやめようぜ
411名も無き冒険者:2007/10/21(日) 08:40:44 ID:c2Rpv8FI
>>410 なんでおまえはスレに来てるんだよw 1人でやめろよw
412名も無き冒険者:2007/10/21(日) 08:47:43 ID:Kefz2Xqf
>>409
究ラインはタックルとメンタルが髑髏の奴多いよ
そして4人並べて再度ガッカリ
413名も無き冒険者:2007/10/21(日) 09:47:46 ID:FyMPs4tz
>>411
サーセンww今解約してきたよ^^
SSS監督と選手SS以上を並べたら最強ゲーはもううんざりです。
リセ続けた古参だけが最後は残ってサービス終了はもう目に見えてますからね^^
あBAYO
414名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:00:57 ID:9q69LDRE
>>409
そういうタイプは
不屈の心、普通のタックル系を貼って育てて究極だけプレスタ関連貼ればいい

それでもドクロのLカードとか習得に果てしなく時間かかるけどなww
415名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:02:58 ID:FJl3U+HE
ドクロだとやっぱり称号つきにくいのかな。
能力低くても称号つく場合あるし謎だなあ。
416名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:04:57 ID:itKqIWa2
スタメンとベンチにS以上の選手いなくてもDIV1には昇格できた。
フランスだから、ということもあるかもしれないけど…(;´∀`)

5-4-1だしほぼ固定戦術だけど、
「3トップ前線に高ランク」全盛時代に少しでも別の活路を見出せればなぁ、と思ってる。

まぁ、DIV1ではぼこられるだろうけどw
417名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:09:18 ID:qzLFj4sj
フランスで総合運動場、フィットネス、アビリティトレーニング
建てたのに効果しょぼすぎて吹いた
418名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:10:36 ID:eb07lYpS
>>413
なにをいまさらw
大体もしノービス縛りなのだとしたら最強目指すのはそもそも間違い。
古参が有利はどのネットゲーでも一緒。
だけど他のMMORPGとかで後発がLV30で古参のLV50に勝つのはほぼ不可能だが
STOの場合、スタンダードとプロスペクトにほとんど差はない。
419名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:23:35 ID:9q69LDRE
格があがるごとにどんどんexpたまらなくなるんだから
新参と古参の差なんてすぐ詰まりますよ

実際スタンダードまではすぐだし
420名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:31:58 ID:JqKjw23b
今から始めてもリセットを頻繁にやればすぐに追いつけるだろうね
スタンダードになるとリセットせずにのんびり遊んでる人が多い
421名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:33:34 ID:FyMPs4tz
常識的に考えて新規がわざわざ3ヶ月もかけてスタンダードまでにしようとは思わないだろ。
初期費用3000で3ヶ月で6000円もいるんだぜ?
その6000円分楽しめれるのならいいが、D1なんてまず無理
下手するとD3も無理。
それ+試合内容、他システム全体が糞。
そんな状態で課金し続けるか普通?

後6ヵ月後なんてプロスペクト、メジャー、下手するとエリートばっかになるんだし、もうマジで終わったなこのゲーム。
422名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:36:44 ID:+uy05zup
勝ち負け以外の部分で、どれほど楽しみたい事があるかどうか
好きな選手多いなら、まだ全選手を集めきるのは無理だろうし
縛りを決めて、それで上を目指すオナニープレイで難易度あがるし

結局はプレイヤー側が、どうやって楽しむかを自分で決められるか
目的意識もなく、漠然とシステムに乗っかっている人には底が浅い
やる事無くなったなら辞めたらいいし、やりたいなら続けたらいいだけ

自分にとっての価値観のみで語るのは視野が狭すぎるだろw
改悪繰り返して、萎えさせるSEGAには確かに未来がないけどさ
423名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:39:50 ID:FJl3U+HE
ランクが上がっても収入がほとんど増えないから
統制値の上限がいくら上がっても
年俸の関係でそんなには統制値使えないと思う。
424名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:41:38 ID:FyMPs4tz
>>423
つ複垢。
425名も無き冒険者:2007/10/21(日) 10:53:34 ID:Dl/O4p86
>>421
3ヶ月で6000円なら大したことないような気がするけど
1ヶ月目の3000円が高く感じる
426名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:12:24 ID:bNNyetN+
2垢目以降は登録料ただにしたほうがよかったと思うけどね。
最初の1500円の精神的な壁は結構高いぞw
427名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:16:35 ID:StLll/5O
あとメールアドレス あれが結構めんどくさいw
428名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:17:33 ID:7FiRGq/v
壁と感じるならやらなきゃいいだけ
429名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:18:37 ID:Ch/uG/zi
複垢前提ゲーだということをセガが認めるものかw
430名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:23:12 ID:bNNyetN+
>>428
つまんない野郎だなw
お話が苦手ですか?w
431名も無き冒険者:2007/10/21(日) 11:45:04 ID:7FiRGq/v
お前のwつきのお話なんて一瞬で終わるつまらないものだからな
432名も無き冒険者:2007/10/21(日) 12:36:22 ID:HoZdieOa
コク初めて釣ったがSSでレベル2プレスタ4個でセントラルプレイメイかダイナもサイドハーフと究極ボランチなんだな。
こうゆう選手って他にもいるの?
433名も無き冒険者:2007/10/21(日) 12:40:11 ID:9q69LDRE
コクは当初プレイメイカ・ダイナモというありがちなMFだったが
ユーティリティーさを出せというユーザーの声を取り入れて
プレスタが増えた
434名も無き冒険者:2007/10/21(日) 12:40:16 ID:RzuVaEaK
ゼンデンてAの癖に究極無いんじゃなかった?
435名も無き冒険者:2007/10/21(日) 13:43:07 ID:z0M6/Vfu
>>434
ゼンデンはSで究極無しだな。WMの売買情報見ると悲惨。
前の修正で究極無しのAも何人か出てきたな
436名も無き冒険者:2007/10/21(日) 13:47:27 ID:Ch/uG/zi
シモーネ・インザーギなんてAでレベル2が一つとレベル1が4つという糞選手になったからな
選手情報変えるのは良いけど糞化するなよ・・・
437名も無き冒険者:2007/10/21(日) 13:53:04 ID:Kefz2Xqf
兄貴と間違えるバカがいるから
差別化したんじゃね〜のかw
438名も無き冒険者:2007/10/21(日) 14:11:23 ID:IFYCWG8i
シモーネはBでも良いくらいだな。
パオロ・カンナバーロもBだし
439名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:17:33 ID:Gno49yTl
βの段階で勝利昇格以外で楽しめる要素を追加してほしいって送ったんだがなあw
440名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:21:14 ID:YZnOOXyK
>>433 プレイメイカ+ダイナモは、ほとんど存在しない
貴重且つ有用なプレスタの組み合わせだぞ。

今の組み合わせもコクらしさが出ていていいと思うが。
441名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:28:24 ID:/+8tEFaZ
>>428
お前は何を言ってるんだ
442名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:29:56 ID:91OOLeWT
確かに先行プロスペクトに今からノービスが絶対追いつけないのは
致命的かもな・・・
443名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:36:47 ID:TBSCW6GY
>442
何ヶ月もやってプロスペクトなのに新規のやつに追いつかれることがおかしい



お前あたまおかしいんじゃね
444名も無き冒険者:2007/10/21(日) 15:53:16 ID:Ch/uG/zi
最初のころとは昇格の難易度・金の貯め安さが全然違うしな
セガは下方修正しかしねーし
445名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:08:04 ID:itKqIWa2
今最初から始める人は恵まれてると思うけどなぁ。
Cカードなんかえらい高く売れるし、
代売りの選手はかなり安くなってるし…。

たしかに経験値は追いつかないだろうけど、
後継者なんかを考えなければチーム的には追いつけると思うんだけど。
ノーマルは引継ぎなんか考えなくて良いしね。

それに、リセ売りがえらい安く買えるのがでかい。
昔はこんなの無かったもんなぁ。
446名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:25:13 ID:iVHBkN0U
リセ売りの廃品集めてスペインDIV4かイタリアDIV5でカップ戦やりまくれば
金も格上げも楽
馬鹿な猿は頭使わないで馬鹿な要望ばかりセガに送る
それをさらに馬鹿のSEGAがくんでのこの過疎

>>442みたいな猿はなにも考えずにカードだけはってればいいと思うよ
447名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:27:56 ID:Ch/uG/zi
>>446
それって育成ゲーとしては糞だよな
448名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:30:46 ID:Be/CRjLY
まーまー、熱くならずに

そんなことより、L説得貼ってSにしてだしたスカウトが
C3人B5人の釣果で休暇に入ってましたよ
449名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:33:32 ID:c2Rpv8FI
>>448 スカウト投げ槍すぎwwww
450名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:35:46 ID:D2ri3Ue9
最近スカウトの釣りがいまいちな気がする
以前はSSで出せば毎年一人はSS釣ってきてたのにここ3年ほど釣ってきてないな
たまたまかもしれんが
451名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:37:26 ID:naBLR36r
ちんこもげた
452名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:39:43 ID:z0M6/Vfu
三四郎のスカウト情報の欧州Bがカーワンしかいない
欧州Cは半分以上がオランダが獲得してるし、もうBに出してる人ほとんど居ないのか
まぁBは選手少ない上にドイツは人気ないから当然だよな
453名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:46:56 ID:+srj7kc8
以前のジャンケン仕様なら
究極無しでも、色んな戦術に対応できれば使えたんだけど
今の仕様だと特定の究極を集めたほうが強いからな・・・
かといって、ジャンケンの設定も面倒でやってられないが
454名も無き冒険者:2007/10/21(日) 17:38:04 ID:uq5xVbHr
本当今は戦術攻守2個づつぐらいがいいね
だから☆とか攻撃重視の究極を狙って集めた方が強い
それだからFWや中盤に高ランク並べるチームが以前より強くなったと思う

関係ないけどそろそろ無駄に高かったカードのカリスマ
これから人気落ちそうな気がする
今の仕様だとQボラ置かずにQプレメやQセントラル置く方が点取れるチームになるし
455名も無き冒険者:2007/10/21(日) 18:32:24 ID:KPg9u1zy
>>452
そんな事言ったら
どう考えてもS、AB以上の数の表記を間違ってるアフリカはどうなるw
欧州どころか南米よりも多いんだぞw
456名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:24:15 ID:naBLR36r
ドイツ8年目。。。
Div3まで行ったが統制値不足(17)で上から落ちてきた奴らにさっぱり勝てん!
どうしたらいいエロイ人?
457名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:34:45 ID:TYavK5lk
ノービスならリセット
マイナーでも戦力に雲泥の差があるならリセット
スタンダードなら自分で考えろ
458名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:37:55 ID:nxw4kwfD
カリスマが落ちることはないだろ・・・
供給が少なすぎる上にカリスマで必要だからから高いわけで
元々究極ボランチなんて避けてる人も多いはず
459名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:40:27 ID:naBLR36r
>>457
ノービスっす。。。でもリセットしても+1ですよね?
460名も無き冒険者 :2007/10/21(日) 19:48:13 ID:1Uu3IECr
>>459
マイナーなら+2だよ。それと、ドイツで続けたいなら
ドイツ人8名(スタメン+ベンチ)で最大統制値+1
北中米人2名(スタメン+ベンチ)で最大統制値+1
アジア人2名(スタメン+ベンチ)で最大統制値+1
だから、この全部とは言わないけど、1つか2つは、ボーナスが取れるようチーム編成したほうがいいよ。
461名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:54:51 ID:naBLR36r
>>460
おおー、そんなボーナスもあったんですね♪ありがとうございます。
もう少しでノービスのクラブランクがたまるのでそうしたらリセットします。
でも育ててた選手がもったいないなぁ。。。
462名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:03:51 ID:91OOLeWT
こんばんゎぁ♪♪
あのぉ…質問なんですけど…
これゎもんサカつくとゎ全然違ぅかもしれませんが,
曲をPCから無料でダウンロードする方法ってどなたかご存知ですかぁ??
ドコで聞ぃていぃかわからなくて…
ご存知の方がぃらっしゃれば教ぇてくれるとぁりがたぃです。。。
463名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:08:05 ID:eKCnWQST
こんばんゎぁ
464名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:14:18 ID:3eij/M1N
>>455
あれ見ると十分の一しか実装されてないんじゃないかと思えるよな・・
出し惜しみしてる暇あるのかよ・・・
465名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:14:18 ID:dNrXO8mY
>>462
日本語でおk
466名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:21:38 ID:l2EiYNRa
>>456
多くの人はノービスだとDiv3,4が壁になるね
俺はノービスがDiv3、マイナーがDiv2、スタンダードで初めてDiv1にいけたよ
467名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:21:41 ID:XNzAQnPq
>>187
またやってるようだな
お願いの仕方が鼻につく
468名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:33:31 ID:JqKjw23b
>>462>>442 二重人格ですか?
469名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:35:04 ID:+G5z/mSU
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
470名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:56:29 ID:naBLR36r
>>460
ちなみに統制値ボーナスのアジアとか北中米って出身がアジアで二重国籍で
EUってのは対象になるのでしょうか?
471名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:59:40 ID:L2BtNU7M
メイン国籍がアジアや北中米だったら適用される
472名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:05:29 ID:naBLR36r
>>471
なるほどー、ありがとうございます。
473名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:14:49 ID:FnJSB3vi
cdfにサエタルビア指してるのってどうよww
しかし即戦力買えねー 超成長過ぎてるとかコチャきてもね〜
474名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:21:17 ID:dNrXO8mY
>>473
CDFに足りない部分の底上げにはいいカードだな
475名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:37:04 ID:FnJSB3vi
cdfだぞ?w
476名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:40:08 ID:RyZWOB14
Cで出したスカウト(獲得率アップカードあり)が40時間誰一人連れてこないまま休暇にはいった。
スカウトを解雇して別のスカウトを雇いたいのですが。
477名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:40:19 ID:dNrXO8mY
>>475
逆に聞くが得点力があって足がはやく瞬発力、キック力があってヘッドも強いCDFって何か弊害になるのか?
478名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:41:40 ID:kbHwvrAx
まだわかってねーというか夢見てるな
HEXさえあがれば何でもいいんだよ
能力上げカードにそれ以上の意味なんてねーから
479名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:44:20 ID:L2BtNU7M
>>473
自分は超成長前まで育てた選手を売りに出すのか?
リセット売り以外で、そんな選手を手放そうとする人がどれだけ居るか・・・

定期的に超成長前の即戦力が買えないってレスがあるけども、同一人物なのか?
480名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:45:55 ID:z0M6/Vfu
どんな育て方しようがその人の自由だろ
超特急張ってまで習得させてるんだからこだわりでもあるんだろう
それより最近の流れを全く読まず未だに即戦力買えないって奴のほうが驚きだw
481名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:49:21 ID:KPg9u1zy
>>479
三四郎で少し前まで超前の選手を20Mで買おうとしてた奴がいて
その少し後にこのスレで20Mで買えないとぼやく奴が出てきて
翌日に三四郎では20Mで買おうとしてた人が20M〜30Mで買うと言ってましたとさ。
482名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:51:43 ID:kbHwvrAx
このageは新参ハンゲ厨のゆとりちゃんぽい
483名も無き冒険者:2007/10/21(日) 21:53:36 ID:GWbwaFVf
今の枠だと、世代交代すら厳しいのに
育成売りできるほど余裕あるところは少ないはず
リセ売り狙うしかないだろうね
484名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:12:47 ID:nOHfO1Q6
以前、仏で育成売りしてたけど、A育成売りは20-30Mでやってても、それなりに儲かったぞ。
儲からんというのは、スキルカードを外部調達に頼り過ぎなんじゃないの?

俺は、仏単垢の育成売りで金は上限行ったぞ。
これ以上儲けても意味無いから他国に移動したが。
まあ、仏の場合キラーパス売りの方がお手軽っていうのは確かだが。
485名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:12:48 ID:f2z00GXP
hexだけ高くてもゴミ

スタミナやフィジカルはりまくればAのDMFでも90いくが
個人技無いと全然活躍しません
486名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:13:23 ID:q7KOWLNV
リセじゃなく削除してからチームつくり直す俺は
天才

ユニホーム気に入らないからやりなおshたら
アウエーエディッとするのわせれてた・・・・
487名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:21:52 ID:IFYCWG8i
>>485
その選手に貼ってもいないスキルを平気で発動するような紙芝居で
能力詳細による活躍具合の違いを見抜くお前は只者ではないな?
488名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:39:19 ID:FnJSB3vi
ソレがイイカッタ hex高いだけ
489名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:41:14 ID:dNrXO8mY
>>484
そのカードを普通に売ればAPに対しての儲けと埋まる枠の被害考えたらそっちの方が良かったのでは?
490名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:48:58 ID:KPg9u1zy
>>487
スキル発動が後付の無意味な物と見抜けないおまいは普通だな。
491名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:53:00 ID:xoOz+v/q
勝敗はかなりいい加減な能力丼勘定
+不思議要素で決まってるぽい
492名も無き冒険者:2007/10/21(日) 22:56:08 ID:nOHfO1Q6
>>489
枠が埋まる被害ってのは確かに当たってるが、Div1-3をウロチョロするくらいで満足してれば問題なかったよ。
実際、最高順位はDiv1 4位だったし、その時も首位からは突き放されてたから、Div1優勝には遠かったよ。
カード売りとAPに関しては余ったAPで代売りしてたんで、カード買い集めるより明らかにプラスだったよ。
まあ、最強を目指す人に向かないのは確かだな。
493名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:08:30 ID:qWU2qhcG
雇用 10M
年俸   5M
カード代 10〜20M(L2まで修得5M)
手数料(AP・選手枠・統制値など) 10M

35M〜45M(L2まで習得30M)なら売ってあげます
貧乏人はあきらめなさい。(^皿^;
494名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:20:46 ID:StLll/5O
即戦力、5年以上使える選手、超成長前 トレチャで流れるとイタイ人に聞こえるw

実際カード貼りとかで難癖つけられて、ありえないくらい値切られるんだよね。
一部の人は↑の適正価格買ってくれるかもしれんけど、リセ売りへったからねー
495名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:22:13 ID:pAJo76dc
ぶった切り質問で悪いのだが、
フランスでカード取得施設はいくつにするのが良いと思う?

育成施設をたくさん建てたいのだが、カード販売でお金を貯めるなら
カード取得施設も必要なわけで...

ほどほどいいカードが取得できるにはどれぐらいカード取得施設が必要かな?

496名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:24:35 ID:JpJxJ4h+
早熟調整+育成スピードup施設パッチがくるまでの辛抱だよ
497名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:27:45 ID:KPg9u1zy
捜索費用 3M(Rセット)〜10M(Lセット)
雇用費用 5M〜6M(五年契約なら成長しきる頃に丁度切れる)
カード代 1M(UCC)+2M(RUU)+3M〜15M(LRR) +2M(余り二枠)
AP代 2M〜(AP×17K基準)
枠代 2M×年数

育成に5年費やしたとすれば最低28M、最高50M
それ+人気選手は基礎価格が追加(カカとかトッティとか)
詳しく書けばこうなるけどな。
498名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:38:15 ID:Kefz2Xqf
>>496
コメント出したなら早く実装してほしいよな
公式で予告がないから辛抱仕切れないかもしれん
499名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:39:16 ID:Ch/uG/zi
たぶん31日
500名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:39:54 ID:8gRsAyv1
レンタルでは糞の役にもたたないことに気づいたので実装は来年頭になります
501名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:52:40 ID:RXVj5D1e
>>495
カード販売はスカウト系にしてクラブハウスは育成施設建てればいいのでは
高レアリティカード施設建てるならフランスかスペインのDiv1のやつかな
502名も無き冒険者:2007/10/21(日) 23:58:35 ID:FnJSB3vi
自分で引いたカードは無料だろう、そこを考慮すればもっと安かくできるじゃん
503名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:00:57 ID:u9EVz5MK
自分でカカを引いても無料です^^^
でもそんなのかんけいねー
504名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:06:45 ID:itKqIWa2
自分で引いたからってカードを無料で計算しちゃ駄目だろ(;´Д`)
売ったらそれだけかかる金額なんだから…。
505名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:09:45 ID:TCeBRysf
http://up.nm78.com/dl/41682.jpg

A↓以下売りが嫌われる理由
506名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:14:20 ID:NdUjTl6X
>>502
自分で引いたカードを張らずに売ったらそれだけで儲けなんだぞ。
張るってことは儲け方を変えるということで引く理由にはならん。
507名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:15:07 ID:hunUpUBW
>>497

育成売りしたのが仏しかないので、仏限定になるが。実際にやってた経験からすると、計算が変。

>捜索費用 3M(Rセット)〜10M(Lセット)
>カード代 1M(UCC)+2M(RUU)+3M〜15M(LRR) +2M(余り二枠)
ここは掛かりすぎ。スカウトはLなんぞ使わなくても、Aなら十分引いてくる。(Rのスカウトカードも自前でも引けるし)
ついでにスキルカードは殆ど自前調達だったんで、カードの支出は殆ど無かった。
どんなに、多く見ても5M程度だったよ。Lを買わなきゃ、スカウトあわせてもは0-2M程度だった。
基本的にLを持ってる選手を育成売りしてたんで当たり前だけど。

>AP代 2M〜(AP×17K基準)
AP×17Kって、A代売りなら15Mくらいだぞ。普通に考えれば、1AP=10Kくらいだと思うんだけど。これで、大体A=70AP=10Mね。

>枠代 2M×年数
世代交代に使う価値としては否定しないけど、実際に明けといたからといって金が入るわけじゃないでしょ。
むしろ枠に入る選手を維持するのに金が掛かる。毎年、金貰ってレンタルでもすれば別だが。
ここに2Mの価値を感じるのであればそもそも育成売りを語る事自体不毛。
(というか、ここに戦力となる選手を入れて最強を目指すなら2M程度の価値じゃないと思うけど
実際俺も、育成売りしてなければDiv1でももう少し上位を争えたとは思うし。)

ちなみに、S以上は育成売りの経験がないので、カカとかトッティは分からん。
手間を含めて、Aが15Mで割に合わないというのは分かるが20M-30Mで割に合わないというのは分からん。

というか497の計算が成り立つなら、ある程度やってる人は金が上限に達して無いとおかしいんだけど
実際どうなの?同盟も入ってないんで、他人の懐具合は分からんし、特に仏は儲からないという話ばかり聞くけど。
初期からやってる人はとうの昔に金は上限行ってて当たり前なのかな?
俺は仏でやってた先月半ばにようやく上限まで行ったんだが。
508名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:15:32 ID:QcZ4c5/8
これまでの育成売り購入記録
・S/SDF 超成長1期目 HEX72 究極ウィングバック済/究極サイドB L以外貼済 未留学 25M
・S/FW 超成長2期目 HEX83 究極ポスト済 留学済オープン無 20M(※リセ売りだったはず)
・S/SDF 前半高成長4期目 HEX70 究極ウィングバック/究極サイドB済 留学Lオープン 30M
・SS/DMF 前半高成長4期目HEX82 カリスマ済 留学済オープン無 90M

知り合いには高すぎるといわれたが
即戦力買うならこれぐらいの出費は覚悟してる
それでも>>497から考えれば上3つは安いぐらいだからなぁ
売り手と買い手の意識差が大きすぎるんだな
509名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:21:48 ID:evTuTB0O
なんか力説するのは良いんだが説明の中に
「Div1まで行った」とか「所持金カンストした」とか書かれると途端に安っぽくなるのは何でだろう
510名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:22:44 ID:hunUpUBW
>>506
APを考え無ければそのとおり。
自分引く分を他から買ったらAPかかるんだから。
そのAP分をカード引きか、代売りに回せばその分儲かるよ。
511名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:23:30 ID:NdUjTl6X
>>507
自前調達の分の値段を引いてどうすんのよ、カード単品で売ったら儲け出るんだぞそれ。
あとL張ってないなら1M+2Mで計算止めろよ、最後のは一応究極覚えた選手の価格なんだから

AP代は最後の大体A=70AP=10Mがわけわからんが。
選手の契約費用と合わせりゃ497読んでも5年契約のAで精々8Mなんだが
Aがいつも10Mとか12Mとかするのはカード代のペイをする為の追加代金だろ。

枠代は人それぞれ、リセット預かりのAランクが大抵2Mだろ、勝手に出来た相場みたいなもん。
512名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:23:48 ID:LOzm0N06
カード代、自前調達だから金かからないって言うけどそれ売れば金になるだろ
売ったら+○Mの分を張ったんだからその分も計算に入れないとおかしいと思うんだが
513名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:25:06 ID:hunUpUBW
>>509
だって、実際大した事じゃ無いし。安っぽいというのは当たってるよ。
それを50Mとかの価値を持つと思う方が変だと思うが。
514名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:26:15 ID:NdUjTl6X
>>510
カード引きに回すより買ったほうが収益の確実性も高いと思うんですが。
515名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:30:39 ID:NdUjTl6X
あと普通に読めば497は枠代以外が原価費用で
枠代が枠+手間分の利益部分と考えてくれると思ってたんだけどなぁ。
516名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:33:09 ID:iLEqLHON
いいかげん、くだらない話しやめてくれ

ん?俺もくだらない?   まあな


517名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:33:59 ID:0wwYYXz1
カード引きにAPまわして狙ったカードが毎回手に入るなら得だが・・・
518名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:34:04 ID:NdUjTl6X
>>516
そうでもないぞ、育成売りに関する話だからスレに応じてる事は応じてる。
519名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:39:18 ID:C0XFISlq
どんだけ費用を力説しても無駄かと、10人弱しか育成売りしてないが
Aランク究極+L2の2スキル取得で20Mが買い手のリミット
S、SSの育成売りはリスクでかすぎ
520名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:40:54 ID:hunUpUBW
>>511
当然、究極は覚えてますよ。LV2の方は張っただけの時はありますけど。
「AP代は最後の大体A=70AP=10M」ってのは代売りの時の話です。
人によって違うとは思いますが。

>>514
まあ、それは確かにそうですね。
もっとも、そういう方向性は仏では経験が無いんで、分かりかねます。
実際そういうやり方で育成売りより、儲かるんですかね?
良くスカウトのR売ると良いとここには書かれてますが。どうなんでしょ?

>>515
確かにそうですね。
でも、そもそも枠代除くと原価に10-12M程度しか掛からなかったんですが。利益で言えば8M-20Mです。
もちろん、引いたカードを売った場合の値段を加算したら原価10Mじゃ足り無いですけど。
521名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:42:29 ID:0wwYYXz1
>>519
だから、やらないってちょっと前に答え出てたじゃんw
>>192あたりから読み直してみ
A究極+L2じゃほとんどの選手が赤字になるよw
522名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:42:33 ID:NdUjTl6X
>>520
つまりそれってカード代の分だけ損してるってことだぞ…。
523名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:44:39 ID:C0XFISlq
>>521
その議論はオレも加わってる、いまさらなぜぶり返してるのかと
524名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:46:16 ID:NdUjTl6X
>>523
プレスタが合ってて超成長前なら30M〜は出せる、
が、育成売り自体少ないし、プレスタが中々合わないんだよな。

まず売れる究極プレスタと言ったら、ポストとストッパーとGKぐらいか?
525名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:46:54 ID:evTuTB0O
どうせ育成済を買いたいとかいってるヤツなんて
売り手の手間とか費用なんててどうでもいいから安く補強したいだけだよ。

そういうのを真面目に考慮した値段で買おうとしてくれる人なんて
高額でもいいから実名Bランクを欲しいっていう人と同じくらい希少
526名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:48:07 ID:0wwYYXz1
>>523
そか、ごめんね
527名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:48:24 ID:NdUjTl6X
>>525
プロスペクトになって経験値溜まらずに世代入れ替えに苦労してる
ユーザーが増えてくる一ヵ月後ぐらいなら期待できる。
今はまだ時期的に速すぎる感が否めない。
528名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:49:02 ID:cehl0H4r
儲けとか費用とか抜きにしても、自分がしっかり育てた選手なのに
とにかく安く買えたらいいとしか思ってない馬鹿に譲りたくはない
評価が価格で、買い叩こうとしてるのは育成馬鹿にしてるという事
それでも売りたい人は売るのは自由だし、大多数は納得しないだけ
529名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:49:22 ID:Qs99v0wl
育成売りやめたクチだけど、
Aを30M↑で売りに出してもボッタ扱いされないならまたやらないでもないかな。
530名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:50:00 ID:xaxBRM3+
育成売りが少ないから
なかなかチームにあった選手が見つからないんだよなあ。
だから育成売りをあてにしてチーム編成をする人は少ないと思う。
自分で育てたほうが安いわけだしねえ。
531名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:51:58 ID:0wwYYXz1
あとさ、育成売りって言ってLとかいきなり張った選手とかカンベンしてほしい

Cが飛ばされてるだけでも見る気もしないな
これは人それぞれだろうけど
532名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:52:46 ID:C0XFISlq
買い手側は30Mでも買うとか言う人は確かにいるんだろうけど、
ほとんどが訳のわからん理屈を言ってくる奴なんだよ

買)で連呼してる奴に個チャしてみな?精神的な苦痛も受けるw
533名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:54:40 ID:NdUjTl6X
>>532
買)で連呼する奴は安く買う意思しか無い
本当に買いたい奴は自分から値段を提示する。
534名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:54:42 ID:5RLNpCSS
>>505

今頃のレスだけど、
俺なんか1人書くのにも苦労してるのに、
こんなに一気に書いててすごいなぁ、と思う。

値段もぼったくりというほどでは無いし、
新規加入組とかには嬉しいと思うんだけどなぁ。
これを3分おきとかだとむかつくが、
ある程度流れてからなら良いと思うんだが…。

俺って少数派の意見なのかね??
535名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:54:49 ID:bdxvasV6
>>529
だな。苦労して育成したあげくにまともに費用計算もしない馬鹿に
ぼったくりとか言われて晒されたら目も当てられんw
536名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:57:21 ID:C0XFISlq
>>533
Aに30Mなんて値段を提示してる奴見たことないぞ?
売)A/30Mってのも>>529の理由でやれない
537名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:58:12 ID:hunUpUBW
>>522
う〜ん、まあ計算はしてないんで、そう言われればそうかもしれませんね。
ただ、買わずに済んで浮いたAPでカード引いて売ったり、代売りしたりしてるんで、
丸損はしてませんよ。

ちなみに、初期からやってる人ってどのくらい儲けてるんですかね?
とっくの昔にカンスト済み?
538名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:58:19 ID:evTuTB0O
>>534
正直あそこまでやったらウザがられて速攻イグノア行きで完全に逆効果。
そんなに必死こいて売りたいんなら日記に書いて「代売り詳細は日記参照」とかにするべき
539名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:58:30 ID:NdUjTl6X
>>536
そこが問題でな、本当に買いたい奴はリセオクに行くか
代売りを買って育成する事しか頭にないんだよ。
540名も無き冒険者:2007/10/22(月) 00:58:45 ID:Hk7kwPji
>>534
これを5分おきだから
541名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:08:25 ID:u9EVz5MK
育成買いたいなら大金払うべきでしょ。
育成する手間省いて即戦力GETするんだから
原価で買おうとすること自体おかしい奴。。

スタンダード・プロスペクトが一般人でも増えてきて
リセ売りみたいな倒産商品がなくなってきてる今。
「A↑即戦力究極プレスタ 超成長前 20M」を連呼して、
全然売り手が出てこねえって2CHで愚痴ってるのは
乞食か悪徳セールスマン並みにうざいね。

50Mくらい出せばいいじゃん。育成省きたいなら。
542名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:15:16 ID:nmzMlhmC
そういう乞食は自分が売るときは、常に衰退はいったゴミ選手なのに
称号ついてます^^ まだ数年使えます^^ で20M以上で売り連呼するぜw
543名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:21:09 ID:u9EVz5MK
ブック○フじゃないんだから
もうちょっとお金払ってw
思い出の品なので^^;
544名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:22:29 ID:q5nhkiaG
買う側の価格の基準がリセ売り価格なのが一番の問題だと思う
545名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:23:19 ID:FJ2RTk+k
 
546名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:24:43 ID:VAQGhkTF
役割設定しようとするとクライアントが落ちるのが三回連続起きた
547名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:34:59 ID:DaMba8v7
選手売るにもまずネームバリュー。
プレスタ合ってたって架空じゃ売りにくい。日記を見てればそういう傾向は明らか。
そこんとこの需要が噛み合わないと育成しようがしなかろうが売れない。

プレスタ、成長、売るタイミングと挿すカード完璧でもね…。
CL出るようなチームの選手は売りやすいよ。それこそAでも30Mいくこともある。
548名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:37:28 ID:C0XFISlq
架空なんて育成売りするわけね〜だろ
549名も無き冒険者:2007/10/22(月) 01:42:37 ID:89qrdekv
おれはプレスタと値段だけど
550名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:26:18 ID:2xqJh0Vb
今更だが何でオファー機能ないのかね
自分のいるサーバーの中の選手を検索してオファー出来るってやつ
検索条件は名前、国籍、年齢、ポジション、プレスタとか
売るつもりはなくても高額オファー着たら気がかわるオーナーもいると思うんだけど
551名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:27:54 ID:46ENvFK3
俺は架空でも気にしないな。スペックが全て。
552名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:29:16 ID:HqEcdhjs
それいいな
人気ある選手にオファー殺到したらウザいから選手ごとに可否の設定しないと
いけないだろうけど
553名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:54:21 ID:07A/Hatp
>>534
全面的に同意。

そして連呼がアレなのは、別にA↓以下売りに限ったことじゃないと。
554名も無き冒険者:2007/10/22(月) 03:31:21 ID:0wwYYXz1
>>552
そこで移籍リストですよ
移籍リストに載せた選手だけが検索に引っかかるようにすればおk
555名も無き冒険者:2007/10/22(月) 03:33:27 ID:nv4jGt82
それ楽しそうだね〜
556名も無き冒険者:2007/10/22(月) 04:37:57 ID:0zyh/0xC
ウイイレのマスターリーグみたいだな

まあWM方式よりずっとそっちのほうがよかった
WMはプレイスタイルや国籍で検索できないなんて終わっている
貼り付けてあるカードもみれないし
557名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:02:51 ID:cehl0H4r
出品者をフレンド登録すると、チームは見れるけど無駄な手間だよな
そこまで面倒な事しても、高確率でカードは歯抜けで汚い貼り方だしw
558名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:16:16 ID:aymAlD9m
>>557
でも実際、全て埋めるのとLRRだけ貼るのとで
能力値に差がほとんどなかったりする罠。

Qプレスタの場合Lの下を埋めてても能力値が上限行ってて無意味
RRの下は埋めてても上昇値全部あわせて1ドット増えてるか増えてないか。

かといって他系統のカードを貼っても習得遅くてやってらんない、
今の仕様だとLRRさっさと貼ってスペシャル上に貼って留学に出すのが一番のパターン。
559名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:50:34 ID:y8XiN2sC
>>558
Lだけで能力上限行く選手なんてそんなに居ないだろ
早く究極習得して試合で使いたいのはわかるが
歯抜け育成は後から売ろうと思わないほうがいい
560名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:56:51 ID:cehl0H4r
育成方法については、個々のやり方があって満足してるなら否定しないけど
商品として売りにだした場合は、価値を判断するのは買い手だという事だよ
561名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:57:32 ID:0wwYYXz1
>>558
自分で使う分にはそれでいいけど
育成選手とか言って売り出すのはやめてね
562名も無き冒険者:2007/10/22(月) 06:00:00 ID:aymAlD9m
>>559
能力アップ超はいく。

>>561
そもそもLRR直で貼る必要があるのは仏蘭以外なんだから育成売り余裕ないっての
結局育成売りは仏蘭の専売特許になるよなー。
563名も無き冒険者:2007/10/22(月) 06:36:59 ID:2J0eOSav
丁度直貼りの選手がいたので同じ選手を探して比べてみました

上:ほぼ完全貼りGK(LスロットのC一個抜け) (守護神)
究極攻撃的キーパーとオーソドックスレベル2のコンボ発生状態(黄金パターン)

下:直貼りGK (門番)
究極攻撃的キーパーとオーソドックスは習得済
ピンポイントロングパスをスーパーハイクロスに変えてクロス大追加
Q攻撃的コンボ無し&レベル2オーソドックスコンボは発生状態
スーパーハイクロス付属の☆で守備意識小追加

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000021220.png


(#´ω`)セガ……?
564名も無き冒険者:2007/10/22(月) 06:49:48 ID:2J0eOSav
GKの能力値が限界到達状態だったので判明した事は

1:プレスタコンボボーナスは限界突破しない
2:習得ボーナスは限界突破しない

(#´ω`)かといって上限値の高いS、SSは初期値も高いから変わりがない、何考えてるのセガ……
565名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:06:44 ID:0wwYYXz1
>>562
L1枚で限界いくような選手だったらなおさら
C〜Rで足りない能力伸ばしてほしいと思うけどね
L一枚だけ張られた選手じゃ買ってから自分でカード張り替えて補おうとしても
下地がないからどうにもならんがな

時間がないとかは買う側にとってはあまり説得力がない言い訳だと思うし
現にそういう選手にしてる人もいるのだから、買う側にしてみればそりゃ比べるのはしょうがないと思う
当然そういう選手は買わないか、評価が落ちるだけ
566名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:09:51 ID:0wwYYXz1
後半よくわからない文章になってしまった

時間がないとかは買う側にとってはあまり説得力がない言い訳だと思うし
現にきちんと最終形態を見据えたカードのはりかたしている人もいるのだから、
買う側にしてみればそりゃ比べるのはしょうがないと思う
当然L1枚だけ張られた選手は買わないか、評価が落ちるだけ

です
スマソ
567名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:15:12 ID:vGqYkFAI
育成売りなんてしなければ解決。割に合わないのなんて4月から散々ここでやってただろw
568名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:23:55 ID:y8XiN2sC
ちょっと計算すれば育成売りが割に合わないことくらいすぐわかるしな
計算すらできない即戦力買いの池沼は黙ってイグノアしとくのがいい
569名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:25:21 ID:89qrdekv
きちんとコモンから貼ってないと売り物にならんだろ
570名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:39:48 ID:4AmDzWPU
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1319621 にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。

571名も無き冒険者:2007/10/22(月) 08:04:27 ID:9PfaAwXQ
>>556 プレスタでの検索はできるぞ
572名も無き冒険者:2007/10/22(月) 09:57:52 ID:SWWWCr77
育成売りは20Mがいいとこだな。
30Mとかで買うなら自分で育てたほうがいい。
573名も無き冒険者:2007/10/22(月) 10:16:20 ID:aMy7pAlm
その通りですね^^
ぜひ自分で育ててあげてください^^
574名も無き冒険者:2007/10/22(月) 10:41:29 ID:1l8kppMy
で、ダンジョンって一体なんだったの??
575名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:03:28 ID:+OG462a5
育成売りは30M以下じゃ売る意味無いな
20Mとかで売るなら自分で使ったほうがいい。
576名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:26:18 ID:S5Z5J/7p
これやってる人いたら感想教えて
ttp://www.sakatsuku.com/sakamoba/index.html
577名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:40:31 ID:b2S9M+4a
>>576
コンシュマーのさかつくの、簡易版って感じかな。
ただし1日にできるターン数が、決まってるから
1日ずっとは遊べない。
578名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:48:05 ID:89qrdekv
育成売りが売れないのはだから高すぎだからだって、30mとかキチガイとしか思えん
579名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:24:30 ID:6BFV697s
まあ三四郎じゃ普通のAを代売りで15mで連呼する奴がいるぐらいだから
育成選手が30mでキチガイだと思うような人間はやっていけないだろうな
580名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:32:46 ID:DmTwSypH
育成売りっていってもどこまで育成されてるかにもよるんだけどな。
コモンすっ飛ばしていきなり究極プレスタだけ覚えさせてるのとか
コモン2.3枚張っただけなのを30Mで売ろうとしてるのは売り手がキチガイ

コモンからきっちり全部埋めて究極習得。超成長前のを30Mで高いとか言ってるのは買手がキチガイ
581名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:36:51 ID:89qrdekv
じゃあ普通の25サイで30mとかはどうよ?
どう考えてもボッタやろ
582名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:46:58 ID:B8gkV6XV
人それぞれ値段の感覚が違うのは始まった頃から言われてたことで
ここで話し合ってもしょうがないし、キチガイとか言う奴がキチガイ

売る方がWMで売れば問題ないんだよ
欲しい人が一杯いれば値段上がるし、高すぎる値段提示したら入札無くなるだけ
583名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:48:23 ID:GBZ5dKZi
普通25なら妥当
イギリスイタリアスペインなら安い

育成売りはブルジョワ相手なんだから
そもそもその程度でわめく乞食がいちゃいけない世界

あと「いきなり究極プレスタ」みたいなのを育成売りとかいってるのは厚顔の詐欺
まんじゅうの具に段ボール入れて肉まんとして売る中華と同じ
584名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:53:20 ID:WQs5p2S+
育成売りが安いとか必死になってるやつがいるが、
このゲームシステムで育成売りが成り立たないのはわかりきってるだろ。

そんなのは「俺はすごいが、周りがバカだから認められない」って言ってるニートと同じ
585名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:55:24 ID:u9EVz5MK
>>583と同感。
育成買いなんて金がある奴がやるくらいだね。
(金さえあれば即戦力調達できるようなるとある意味危険だけどね。)
貧乏人に売る即戦力なんてねー。A究極超前なんて自分で育てろ。

30Mとかw
数回叫んでいないならあきらめて下さいね。
しつこく叫ぶと問題になる。暇なのは分かるけどちょっとね
無謀。
586名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:00:38 ID:u9EVz5MK
まんじゅうの具に段ボール入れて肉まんとして売る中華

想像してしまった。。
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
587名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:05:40 ID:89qrdekv
じゃあ22サイ ガシャルド 25mはボッタ?hex50くらいプレスタすみ。この値段でも値切ったんだ基準がわからん
588名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:12:10 ID:nmzMlhmC
Lカード1枚が10Mもしちゃうのは相場だから
代売りが10Mもしちゃうのは相場だから

その2つを時間をかけて組み合わせていくと
何故か、2つの時よりも安くないとボッタクリ

おかしいよね、選手獲得するのにもAP使うし
カードも足りない分は買うからAPも使うのに
ただでさえ少ない選手枠が数年埋まったのに
589名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:14:16 ID:nv4jGt82
安っ、それ投売りくらい安いと思うけど
10年以上使えるじゃん。プレスタも使いやすいし、南米でボーナスもある。
590名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:18:03 ID:2J0eOSav
>>587
ガジャルドはかなり優良なAなので25Mで売ってたら余裕で買います。
というか私は既にある程度育成済みを買って持ってます。
591名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:18:08 ID:u9EVz5MK
超成長前で
Lv2済み30M
究極済み45M
究極+Lv2済み50M
(選手・安定成長で+α) 
くらい出せば、育成しないで強いチーム作れるよ。
592名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:20:16 ID:u9EVz5MK
あ、587は売るほうか。失礼
593.:2007/10/22(月) 13:31:33 ID:6FR51YlL
育成売り買わないって喚いてるてのは複垢持ちかDiV2↓を転がってるチームだろw
DiV1キープで単垢なら育成してる余裕ないし、30Mでも条件あえば買う。
594名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:46:58 ID:LOzm0N06
>>587
全然ボッタじゃない。30Mくらいなら余裕で出す
595名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:58:47 ID:eDpqjTSr
後L1枚で究極プレスタ習得可能状態にした選手売ればいいじゃん。
L分のコスト下げて25Mぐらいで売れば多少の利益は出るだろ。
596名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:02:42 ID:TWiGn9Fk
育成売りは代売りと違って、ピンポイントで需要があれば売れる、なきゃ売れない。
一発で売れてるんならA50Mでも高いとは思わん。イタリアとかならありそうな話だしな。
けど同じAだってフランス国籍とイタリア国籍、究極セカンドストライカーと究極ポストとじゃ全然印象が違うだろ?
育成売りだから貧乏人は相手をしないって言っていいのは素材を厳選してる場合であって、
5Mでも売れないようなクソ素材をそれなりに育てただけじゃ20Mでも高いんじゃないかな。
597名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:14:32 ID:DmTwSypH
>>595
そこまでしてしなくちゃいけない意味がわからん。
そもそも育成買いたいってヤツが舐めた金額しか用意せずにボッタとか騒いでるのに対して
「最低でも○○Mじゃないと売るメリットが無さすぎて話にならん」
「○○Mなら売ってやらなくもない」って流れなだけで
なんとかして育成売りをしたいなんて酔狂なヤツは居ないんだぜ?
598名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:31:21 ID:89qrdekv
昔はAの育成済み2Mとかでリセ前の夜中にかえてたんだけどな
599名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:32:55 ID:KJS7jlx+
育成売りなんてどうでもいい話でよくここまで盛り上がるもんだ
育成売りしようかな〜と思っても
育ててる途中で愛着わいちゃって売れなくなる人が大半
まぁ育ててるとチームに必要な戦力になって手放せなくなるんだがな

Sを10Mで買えるコトもあるし、Aを5M程度であげるコトもある
仲良い人ならタダ同然で称号付きAをあげたりもする





600名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:33:12 ID:2J0eOSav
>>598
リセ前の放出と育成売りを同じ物と考えるから損だと感じる。
601名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:44:56 ID:nmzMlhmC
そりゃ駆け込みリセットが多くて、使える選手放出も活発な時期で
無駄な金持ってない時じゃ、売れないより小銭でも売りたかっただけ
そのままリセットになれば、選手自由契約で無駄になるだけなんだし

金も余ってて、リセットも減ってきて供給より需要の方が多くなってるのに
そんな過去の捨て値の話を、今の育成値段と比べる事こそキチガイだろw
602名も無き冒険者:2007/10/22(月) 14:51:54 ID:TWiGn9Fk
>>601
だから50Mでも売れるようなイタリア人確保して育てて売れって言ってんだろ
それ以外の国は代売りが腐るほどあるし、競争も少ないから代売りで確保できちまうんだよ
育成売りなんてのは代売りで若手を確保できなかった奴が手出すもんなんだから、
簡単に代売りで買えちまうもん育てたってなんの価値にもなってねえんだよハゲ
603名も無き冒険者:2007/10/22(月) 15:03:25 ID:hfJGRpMk
大体フランスオランダが選手受け取りAPが糞高いのと
カード入手もフランス等が少なくないのがおかしい
そりゃ育成売り無理っつー話しだわなw

システムから直接出てくる金が少ないのにAPも高くしてるアホ
604名も無き冒険者:2007/10/22(月) 16:15:50 ID:09e63/sO
>596
>ピンポイントで需要があれば売れる、なきゃ売れない
これなんだよね。

センターライン(FW/AMF/DMF/CDF)はシステムの組み換えで
世代交代に何とか対応できるんだけど
サイドの選手は得意サイドの関係で育成がどうしても追いつかない
そこでS/Aの究極持ちがいれば、飛びついてしまう

3-4-3のWMシステム(w/o WING)にしろって言われそうだが
4バックだけは個人的なこだわりで保ち続けてるわ
605名も無き冒険者:2007/10/22(月) 16:48:48 ID:2wj1d1So
ボッタとか騒いでいる連中はなんなんだ?w
買わなければいいだけの話だろ。
買うヤツがいなければ当然値はさがる。持っているだけで年取るしな。
今すぐ欲しい人とそろそろ欲しい人では同じ値段でも受け取り方が違うだろうし
需給が相場決めるんだから騒ぐ必要もないだろ。
騒ぐ人間が多くなればなるほど育成売りが減って
自分の首絞めるだけになるの気づかないのかねぇ。
606名も無き冒険者:2007/10/22(月) 17:12:22 ID:2bgNYOWT
新規ハンゲ厨の流入で既存プレイヤとの金銭感覚のズレからハゲ厨がボッタボッタ言ってるんジャネーノ
607名も無き冒険者:2007/10/22(月) 17:38:27 ID:2bgNYOWT
そりゃ名前も書かずに代売連呼してるキチガイからは誰も買わないだろw
俺はお前がイグノア希望を永遠と連呼してるのかと思ったよ
608名も無き冒険者:2007/10/22(月) 17:40:24 ID:2J0eOSav
>>606
ぼったくりといってるのはリセ売りになれた古い人たちの一部じゃないかな
ハンゲの人たちはまだ育成売り買うとかそういうレベルは時期的にないでしょう。
609名も無き冒険者:2007/10/22(月) 17:58:04 ID:q5nhkiaG
即戦力が買えない、ぼったくりだと騒いでいるのは、
複垢の奴が、別垢から即戦力を引っ張ってくるのと同じことをしたいだけだろ

オランダ、フランスがカードを売って生計を立てる現状が、サカつくのバランスの悪さを物語ってるな
610名も無き冒険者:2007/10/22(月) 18:43:31 ID:RvFD1zNi
対人取引のあるゲームではどこでも聞かれるボッタ議論www
611名も無き冒険者:2007/10/22(月) 19:22:20 ID:RJeYJ8ht
ボッタと騒いでいるヤツに限って自分が売るときにある程度の水準で売れないと
切れるんだよな。勝った値段で売ろうとしたりw
612名も無き冒険者:2007/10/22(月) 19:48:35 ID:nv4jGt82
育成の手間をSEで買うのが、育成売りと思ってるんだけど
まぁ、育成好きだからやってるけど、ボッタ言われるとねw

今、育成してる選手なんだけどいくらくらいなら買う?
A-GK イタリア国籍 求道 21歳 晩成 究極攻撃的キーパー Lv2オーソドックス済み
未留学 LLRUU HEX58
来期の開幕くらいに売ろうかなって考えてるんだけど
 
613名も無き冒険者:2007/10/22(月) 19:58:23 ID:rJvJC8pB
100SE
614名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:05:29 ID:4IES8EY/
>>607
×永遠と
○延々と

偉そうな口調で間違えると恥ずかしいぞ
615名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:08:15 ID:cuqAzBYn
アンリ 

延々と永遠を間違えてごめんなさい
616名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:09:19 ID:RJeYJ8ht
アンリまぁ。
617名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:11:27 ID:2xqJh0Vb
>>612
キーパーは安く買い叩かれる傾向があるが俺なら現時点で25M〜は出す
コモンすっ飛ばしてとかなら勘弁願いたい

30Mはねえよ、20Mがいいとこだろとか言ってる奴いるが
育成売りは時間を買っているのだから少々値が張ってもしょうがないと思っている

>>613
つまんねえからさっさと消えろ
618名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:14:31 ID:rJvJC8pB
pugera
619名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:15:49 ID:LpWdMOB1
>612
CとUCをちゃんと張ってるかどうかにもよるが、25M位なら買う。
とは言っても俺はENGの戦職だから、自分がITAの天求だったらと言う仮定だが。
620名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:18:36 ID:2J0eOSav
>>612
30M……即戦力ならもっと出すけど。
621名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:23:00 ID:itUqX0xb
自分がイタリアでGKが欲しいという仮定でのみ成り立つんで、
あんまり意味ないだろ、選手名も聞かずに買えるのか?
622名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:24:24 ID:aMy7pAlm
確かに実名かどうかは値段に大きく影響するな
623名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:37:56 ID:jkti7IP4
>>602
論理が破綻しすぎ
自分の文章を5000回読み直せ
624名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:43:37 ID:PUr7tGC/
今の状態でもカードの貼り方、全体練習の組み方とも文句なしなら25Mまでなら出す。
できれば今から留学行かせて、Rスロオープンで30Mくらい、Lスロなら35M以上出してもいいかな。
625名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:50:21 ID:89qrdekv
即戦力が欲しいからHEX70はないと
12Mくらい
626名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:52:10 ID:eeRqyE0a
イタリアの天求GKは実名が濃いからな・・・。トルドにパリューカ。格落ち感があるけどゾッティもか。
WMの履歴を見てみたけどイタリア人に究極攻撃的GKは少なかったから欲しい奴は意外といるかも。
ただ有力な実名じゃないならGKの価値はせいぜい5M、究極飛び出しなどのカードの価値も加味しても、
25Mだと割安感はないしたまたま欲しい奴がいたら売れるって程度なのかも知れないな。
627名も無き冒険者:2007/10/22(月) 20:55:14 ID:orkVlj9T
   Cから全プレスタ取得     留学R解錠    留学L解錠

A       25M            30M        35M
S       30M            35M        40M
SS      40M             45M        50M

イタリアイングランドスペイン国籍&南米アフリカEUパスあり    +5M
カリスマorファンタジスタ持ち                    +30M   
628名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:14:03 ID:nv4jGt82
価格参考になりました。
カードはコモンから貼ってます。留学にだして、もうちょいHEXあげてから売りにだしてみようと思います。
サブ垢のフランスで育成してるから練習は倒れる直前まで 総合攻守、戦術攻守、メンタル、フィジカル、戦術の進み具合みてシステムって感じで。
629名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:15:28 ID:2xqJh0Vb
実名かどうかは価格にプラスに作用すると思うがマイナスに作用するとは思っていない

現時点25M〜と言ったのは実名であったり有名選手の偽名、称号付きであれば+αするつもりで書いた
630名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:21:17 ID:itUqX0xb
オレにとっては仮名・偽名は無価値、たとえジートでも
まあ、少数派なんだろうね

ところで、留学でRが開くかLが開くかってのは選手固有らしいね
631名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:28:30 ID:eeRqyE0a
代売りやカードの価格には売り手の利益分が含まれてる。
すべて買ってきて育成だけしましたで更に利益を上乗せしようなんてのは無謀もいいとこ。
フランスやオランダなら自分で選手もカードも確保できるんだから、
Aの原価2Mに年俸が5Mくらい、後はカード代だけで育成できるんだぜ。
最低価格は15Mくらいからじゃねえの。そこに選手の価値が加算される。

この部分で目一杯ぼったくればいいんだよ。最低でもこれくらいはするはずニダ!って騒がれても誰もそうは思わない。
価値のある選手がいい感じに育ってて、尚且つ補強ポイントに合致して初めて通常より多いお金を払う気になる。
632名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:41:41 ID:iWhu1VVz
>>628
倒れる直前だと成功率悪くなって効率悪いよ
633名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:46:06 ID:JsvRP4+r
アンリがまた永遠とはじめたぞw
634名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:52:07 ID:y8XiN2sC
複数代売りしたいなら日記に書けよな。少しは周りのこと考えろよ
そもそも選手名書かない奴は売る気あんのか?
契約してからすでにその選手持ってましたってなったらどうする気なんだ
635名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:57:47 ID:ItqCHWN9
>>634
3人以上売るなら日記に書いて欲しいな
カードトレと同時に入るとログが流れすぎて読むのが辛い
あまり選手の数が多いとログが流れすぎて結局イグノア行きなんだよねw

でも選手名は事前に聞けばいいと思うんだ
636名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:59:10 ID:89qrdekv
っーか、サブアカでやってんならまだ安くできるだろ?
637名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:13:42 ID:0wwYYXz1
>>631
なんども言われてるけど、15Mなんて値段で売るぐらいだったら
代売りで選手売って、カードも別に売ったほうが手間もかからず儲かるんだけどねぇ

・Aの代売り 7M
・究極まで取ると仮定したカードのLカードの値段にもよるけど総額5〜12M程度
638名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:28:52 ID:evTuTB0O
現状育成売りはボランティアでしかないってことでFAだなw
639名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:29:28 ID:Hv1Q7BDz
そのボランティアを楽しんでるのが私です
640名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:36:25 ID:K42ftLDf
育成売りは、枠や資金に余裕のある複垢が、乞食の単垢に施しているでFAだよ
641名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:59:38 ID:Mm04gLfn
預かり詐欺 プライヤー が詐欺で得た選手を販売中
642名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:09:19 ID:hkzVrtXh
複数の代売りは日記のが良いというが
現状の日記に誘導する人はS何人A何人しかかいてないからちょっと不便
しかし選手名、ランク、ポジション、国籍、性格という最低限?の情報を書くと結構長文になる
個人的にはA以上なら個別に流してくれた方がありがたい、B以下は日記のがありがたい

個人的には売れないor買えない場合にそのまま連呼するのかor値段を変更していくのかのが
一人で複数云々よりも気になる。まー少数意見かもしれんが・・・
643名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:17:00 ID:evTuTB0O
>>642
本当に条件に合う選手を探したいなら誘導された日記を見に行く程度の労力は使っても良いんじゃないか?
『A以上は流せ、B以下は日記にしろ』ってのは自己中丸出しなんだが
644名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:24:43 ID:RJeYJ8ht
>>643
俺はA以上が欲しいんだ。B以下なんて必要ないから流すなウゼー。
S以上?Aも必要なんだよ。日記見に行くのが面倒じゃんAからにしとけよウゼー。

と読み替えればしっくりいく。
645名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:26:49 ID:DaMba8v7
なんか一気に臭くなったなこのスレww
646名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:27:44 ID:6RuycCjs
良いこと思いついた

A↑とB↓でチャンネルを分ければいいんだ!
647名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:31:13 ID:RJeYJ8ht
↑↑↓↓←→←→AB
648642:2007/10/22(月) 23:31:13 ID:hkzVrtXh
自分で書いててなんだがまー確かに自己中だと思う。

ただ複数流すのはログが流れるのが早いから迷惑だってのも多少自己中だと思ったから正直に感想を書いただけだ。

多少混沌とするがA以上だろうが、B以下だろうが複数だろうがトレチャで流せ、イグノアしたい奴はしろでいいと思う。
ログが流れるならフィルター機能使えばいいわけだしな
649名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:01:13 ID:Hv1Q7BDz
A↑ C↓以下でいいじゃん
650名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:01:41 ID:8MYP7lm6
投げ出し方も自己中w
ガキかよ
651名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:09:07 ID:l3FD1e08
質問です。ドイツで統制値ボーナスのためアジアと中南米の選手を探そうと
思っているのですが、できれば二重国籍でEU○を探したいのですが、
その場合スカウトは欧州で探すべき、それともアジアや中南米で探すのでしょうか?
652名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:12:21 ID:Rw4VtDa4
>>651
サカつくonline【質問スレ】第6節
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1189962805/
653名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:13:57 ID:38zwMqLt
>>651
アジアや中南米で探すべき
質問スレはどぞー
654名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:18:05 ID:EQlI8CQd
どっちがガキなんだか。
別に的外れなことは言って無いと思うけどな、>>648は。
655名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:39:59 ID:NrYh2xtT
【 】発狂w
656名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:42:07 ID:pl5dLaN2
何が起きたんだ?w
657名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:43:10 ID:NrYh2xtT
【 】トレチャで謎のメッセージ発信
658名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:57:55 ID:NrYh2xtT
【 】

[鯖]  三四郎
[同盟] ラーメン’S


預かり詐欺プライヤーの別垢。
プライヤーの詐欺の被害者がチャンネルたて相談中に
【 】で現れ、なに食わぬ顔で現れ会話に加わる。
そこで、プライヤーに選手をレンタルしてる等で
プライヤー=【 】と疑われるものの否定。
だが、その後もプライヤーに選手をレンタルしつづけ、
預かり詐欺プライヤー=【 】確定された真性のキチガイ。
659名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:09:58 ID:LzIXdr05
>>637
手間をかける価値のない選手育てないで売れる奴育てろって事じゃね?
イタリアのAでもシモーネインザーギみたいなゴミAじゃ売れないだろうしな
代売りで10M↑で売れるような選手に絞れば育成売りは需要あるんじゃないかねぇ
660名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:24:32 ID:o0LapDbw
>>659

たぶん、話の論点が違う
「15Mで育成できるだろう?15Mから売れ」って人に書いた人に対して返答した答えが
「15Mで育成するぐらいだったら選手とカード分けて売った方が楽チン」ってレスなのだが
それに対して「代売りで10M以上の選手だったらいいんじゃね?」という・・・

こちらへ↓
ttp://beautystyle.jp.msn.com/healthcare/check/alternative.aspx/category=healthcare/checktest=20/?
661名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:25:49 ID:EozpOPFg
>>655
何て言ってんの? イグノイアしててわからん
662名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:32:01 ID:LzIXdr05
>>660
たぶん>>631はAの育成売り最低価格って話の延長として
本当の意味での最低価格を提示してるんだと思うんだよな
最低価格なんだから最低の品質のAランク、つまりシモーネとかを想定してるんだろう
それに対して>>637のAの代売り7Mで売った方がいいってレスは見当違いだと思うんだ
んで>631の趣旨は代売りで高く売れる選手を育てれば高く売れるって事だと思うから
もう少し具体的な例として10M↑で売れるような選手という話を出してみたんだが・・・
663名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:42:07 ID:Drrwx3i6
>>662
>>597

売るほうが何とかして高く売りたいという話じゃないんだよw
もし、売るならこの値段じゃないと売れないよっていう話で
売るほうが努力しろみたいな意見は論点がずれてるんです
664名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:44:31 ID:o0LapDbw
>>662
シモーネなんて究極なしのかなり例外的な選手出されても・・・
そういう特殊選手以外で究極持ちだったらだいたいの底値が7Mだぞ
通常、ここら辺で話するのにシモーネなんて超特殊選手をAランク選手の例に出す人はいないだろ
それともあなたはSの選手語るのに、いつもディスマーやカンナバーロ価格が基準なのですか?
そういう選手は除外して普通話すだろうに・・・
665名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:49:40 ID:b5SmCLDy
買いたいほうは、
論点以前になんとかして安く買い叩こうとしてるだけの乞食。
相手にするだけ無意味。と俺は思う。
666名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:16:54 ID:LzIXdr05
>>663-665
代売りにしても7Mで出せばどんなAだって売れるという訳でもないだろうに
シモーネは極端にしても、中々売れないAなんていくらでもいるだろ?
その売れ難い選手を育成したところで、30Mとかの金を出したい奴はいないだろう
そういう根本的な話を回避して育成売りは恵まれないとか愚痴られても困るんだよ
667名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:31:26 ID:WTwgqWow
>>666
そもそもそんな売れる見込みの無い選手育てないでしょ
育成売りの人たちを根本的に馬鹿にしてるんじゃない?
668名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:37:59 ID:LzIXdr05
実際いるだろ?上にもイタリア人とはいえGK育てて売ろうとしてる奴いるしw
ゲーム内やWMでも高く売る気があるとは思えない育成売りも結構見るぜ
669名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:40:12 ID:WTwgqWow
>>668
一番金持ってるイタリア用にイタGK育てて売るんだから何も問題ないだろうに、
それに後者のは育成売りというより要らなくなったから育成売りと称して売る奴のこったろ。
670名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:44:28 ID:Drrwx3i6
>>668
それは育成売りじゃなく、乞食がゴミ廃棄して金にしようとしているだけだし
ポジションに汎用性がないGKこそ、少ない枠潰したくない選手なんだから
育成選手が買えるなら、欲しいと思って当然なのも理解できてないとかw

状況も話しの流れも一切見えてないし、寝ぼけてるからさっさと寝ろ
671名も無き冒険者:2007/10/23(火) 02:46:41 ID:WTwgqWow
>>670
よし、結婚しようか。
672名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:06:58 ID:o0LapDbw
普通は売れ残りじゃなくて、これなら高く買ってくれるだろうという選手を育成するわな
売れなかったら丸損なわけだし
673名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:07:05 ID:LzIXdr05
>>669-670
俺たちはそいつらとは違うんだって言いたいのかも知れないが、だとしたらつっかかる必要なくね?
俺は最低価格だのなんだの言う必要もなく売れるいい選手だけを育てりゃいいだろって言ってるんだし

大体GKは〜ってのはいつ決まったんだよ 欲しいと思って当然とか、んな事は買い手が決める事だろw
GKは寿命の長い選手が多いから、世代交代の時期が他のポジションと比べて読み易くて確保もしておける
それよりもむしろ人数が減るとシステム変更を迫られるDMFやFWであるとか、
周到に準備をしておかないと片方が足りなくなりやすいサイドの選手の方が需要は多いはずだぜ

当然俺はイタリアのDiv1所属な
時々落ちるけどここ20年くらいで大体15年くらいはDiv1にいるし、優勝もしてる
674名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:28:12 ID:k/LeXu37
>>673

>当然俺はイタリアのDiv1所属な
ここで笑った
675名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:28:35 ID:WTwgqWow
>>673
駄目だ、2chに自慢する奴ほど説得力の無い奴はいねぇ。
676名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:34:47 ID:WTwgqWow
三四郎にはいなかったなぁ、Div1優勝経験有りで
過去10年間で5年以上Div1在籍したチーム。

アステカとかいうオチじゃないよなぁ。
677名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:58:34 ID:2xjjFnTc
10M↑で売れる選手を育てたら、いくらで引き取ってくれるの?
30Mじゃそのまま代売りしても利益大差ないよ
678名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:59:24 ID:4RmH0WIr
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <当然俺はイタリアのDiv1所属な。時々落ちるけどここ20年くらいで大体15年くらいはDiv1にいるし、優勝もしてる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
679名も無き冒険者:2007/10/23(火) 04:37:38 ID:LzIXdr05
>>676
センテ 三四郎は育成売りも成り立たないほど人が減ってるのか?
>>677
Aなら条件が完璧に合えば50Mくらいまでかな
それほど派手な金の使い方はしてこなかったから必要な所に使う金は十分あるよ
世代交代が上手くいかなかったんで今少し低迷してるんだけどな・・・
680名も無き冒険者:2007/10/23(火) 04:48:00 ID:5we32dl9
>>563
>>究極攻撃的キーパーとオーソドックスレベル2のコンボ発生状態(黄金パターン)

↑黄金パターンて何だよw
この育て方がいいとでも思ってるの?
クロスコース予知だけでクロスが伸びきるわけねえだろw
681名も無き冒険者:2007/10/23(火) 05:37:49 ID:lJwyhG8y
当然俺はイタリアのDiv1所属なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
682名も無き冒険者:2007/10/23(火) 05:54:32 ID:/HA9uwAH
スキル習得が遅いなあ〜
早熟だときつすぎる。
683名も無き冒険者:2007/10/23(火) 06:23:50 ID:tk51xJrS
>>679
アステカは育成売りが成り立ってるの?
どのくらいの値段でどの程度の選手が売りに出てるか具体例を挙げてくれ
684名も無き冒険者:2007/10/23(火) 06:57:20 ID:lJwyhG8y
>>683
落ち着け
685名も無き冒険者:2007/10/23(火) 07:47:57 ID:l4k4A71l
いくらイタリアDiv1所属wが50M出すと言っても
実際即戦力買いしてる奴は簡単な計算すらできないアホ乞食ばかりだろ
それに育てた選手と募集してる選手の条件が完璧合うなんてまず無い
トレチャで募集する側の最高値は30Mまでしか見たことないし、成立するわけがない
686名も無き冒険者:2007/10/23(火) 07:50:29 ID:B6st/p7B
>>680
クロス伸ばすよりWコンボのままにした方がよさげじゃないの
687名も無き冒険者:2007/10/23(火) 08:06:25 ID:e0WcLCo+
選手買う側の人間は、
自分で育てたときどんだけ苦労したか思い出してもらいたいね。
688名も無き冒険者:2007/10/23(火) 08:08:46 ID:C9YHHs86
>>679
センテは先週の土曜日にプロスペクト、スタンダード、マイナー昇格組がいりまじって
阿鼻叫喚のリセ売り状況だったんで、育成売りは厳しい
>>680
オレもコンボ残したほうがいいと思う
689名も無き冒険者:2007/10/23(火) 08:29:37 ID:OnS4yPml
>>688
昨夜センテのリセットオークション覗いてたんだけど育成済みAランクが18M〜40Mとかで売れてたよ。
SSのアンリは120Mだったかな。
育成売りは厳しいけど、それなりに評価する人もいるんだなと思ったよ。
690名も無き冒険者:2007/10/23(火) 08:37:05 ID:Fa+4RrkE
普通に考えてインフレしすぎだろ
691名も無き冒険者:2007/10/23(火) 08:50:00 ID:ef8LC4Hw
もう乞食はgdgd言わずに黙ってリセ売りだけ覗いてろよ
692名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:01:13 ID:XjA1+weY
>>691
正解
693名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:06:47 ID:OnS4yPml
<<690
普通に考えてって何が普通?!
ここの掲示板を読んでいてそんな結論!?
その辺理解した上であえて安く買い叩いているのなら納得。
本気で高いと思って「インフレ」と言っているなら失望。
694名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:12:18 ID:hae94yvb
リセオークションと育成売りを一緒にするなよ
695名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:12:26 ID:fTGPGFap
究極用のカードも買えない貧乏人が即戦力欲しがる事こそ問題
当然俺はイタリアのDiv1所属な
696名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:13:00 ID:Fa+4RrkE
話の基準が複アカ
単アカの世代交代のとき、そんな金額だせん。
もっと現実的な価格で売ってくれってこと
697名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:17:28 ID:4pboQG5F
>>686 688 能力カンストしまくりなのに、わざわざコンボ残すメリット
ないだろ常識的に考えて・・
698名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:18:02 ID:lJwyhG8y
>>696
アホかw
699名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:25:35 ID:OnS4yPml
買えない理由が「単アカだからお金がない」。
売る側にとっちゃ単アカだろうが複アカだろうが関係ないからね。
あなたが思う現実的な価格で買いたいなら、ずっと待ってみてください。
俺も単アカだけど、そんな金額を出さなくても世代交代は出来るし、少なくともこんな言い訳はしない。
700名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:26:39 ID:GjRDUV8X
>>696
過去レス読んだか?採算度外視の安値で売れって方がよっぽど非現実的だろ。
あと勝手に【育成売りを買い叩きたい=単垢の総意】みたいするのは勘弁な
701名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:31:37 ID:cUMbPIeN
諸悪の根元は沢尻じゃなくて
世代交代できない選手枠に追い打ちをかけるスキル修得スピード下げをやった恣意野
702名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:34:57 ID:fTGPGFap
現実的な価格というのがいくらなのか具体的な金額で教えてほしいな
選手代売り価格+プレスタカード代だけの計算でも20M超えるんだが
703名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:36:03 ID:XjA1+weY
なんで>>696の戦力補強のためにボランティアしなきゃならないんだよw
704名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:38:09 ID:cUMbPIeN
705名も無き冒険者:2007/10/23(火) 09:45:00 ID:8l2GWPIT
ドイツDiv1所属は参加していいですか?
706名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:08:06 ID:b5SmCLDy
あらそいは やめてー
   / ̄ ̄\ 
   i/ ̄\_
  L_Y_|]_」_ ____
   |・  ・ |  | \  |   |
   | <   |  | \|_|__ |
   | ▽  人丿/ /     ∪
  ○\_/ ○=、
  ||_____|| ||_________∧
  ________________/ 
707名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:09:05 ID:eciEO+U2
何この深夜の展開w
ID:LzIXdr05のせいでイタリアのイメージ崩れるじゃん!

当然俺はイタリアのDiv1所属な

708名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:18:35 ID:RAk1stI9
さて ID:LzIXdr05を特定するかw
709名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:19:52 ID:KzpzvaZo
というより、ID:LzIXdr05はシモーネ好きだよね
710名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:19:55 ID:AXcRuU6L
リセ売りの悪影響だろうな
リセ売りで簡単に安く即戦力が手に入ったので、
選手が衰えてポジションに穴が開いたら、即戦力を買ってきて
穴を埋めるという習慣が身に付いちゃってる人がいるんだよ
リセ売りが少なくなってきて、育成売りに同じような期待をするから
「リセ売りは安かったのに育成売り高ぇ〜 これじゃあ大赤字だよ」
ということになる
選手が衰える時期を計算して代わりを用意してる人にとっては、
そんなに高く感じないはずだよ
711名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:38:46 ID:lJwyhG8y
>>705
うわ・・・イタリアDIV1じゃねーのかよwwwwww
712名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:51:20 ID:0uycKKwL
>>696
どんな選手をいくらくらいで欲しいの?
一応参考に教えてー
713名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:52:12 ID:TLJf4v0S
フランスDiv1の俺がry
714名も無き冒険者:2007/10/23(火) 10:54:06 ID:mHgTsZhX
以下イタリアDiv1以外発言禁止な。俺は当然だけどry
715名も無き冒険者:2007/10/23(火) 11:09:14 ID:/HA9uwAH
明日カップ戦も来るしようやく施設追加か?
今のままじゃスキル習得遅いから期待したいが…
716名も無き冒険者:2007/10/23(火) 11:10:41 ID:b5SmCLDy
マクドがハンバーガー値下げして
他も値下げしざるおえなくなる状況と同じだな
消費者には分からない

俺はアステカ所属な
時々落ちるけどここ20年くらいで大体15年くらいはINしてるし、2chも見てる
717.:2007/10/23(火) 11:12:15 ID:z4+zw0q0
乞食ばっかだなハンゲの影響か?
Bランクでも抑えてDiv3で修行してこいよ…
雑魚は雑魚らしく身の丈に合ったチーム作ってくださいね^^
718名も無き冒険者:2007/10/23(火) 11:19:33 ID:aSSOOXUI
このゲームはログイン間隔が20時間に1回未満になったら引退時
つまり
719名も無き冒険者:2007/10/23(火) 11:50:34 ID:E7my9fSr
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <当然俺はイタリアのDiv1所属な。時々落ちるけどここ20年くらいで大体15年くらいはDiv1にいるし、優勝もしてる
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
720名も無き冒険者:2007/10/23(火) 11:56:21 ID:E7my9fSr
皿皿皿皿皿
三     |  当然わいはイタリアDiv1所属やで。
三 /  \   時々落ちるけどここ20年くらいで大体15年くらいはDiv1いるし
C  ・  ・  優勝もしてんねやで。
     ○ |  どんなもんじゃい!シャ〜!
 \    〆   
 ●\__|
  ●   ●
   ●●●
721名も無き冒険者:2007/10/23(火) 12:16:52 ID:RAk1stI9
ID:LzIXdr05と思われるチームが1チームしかない件www
722名も無き冒険者:2007/10/23(火) 12:29:14 ID:EozpOPFg
>>696
安く買えるのは売り手に緊急性がある場合のみ
・リセット間近 (リセット自体減ってるから今後は値上がりするかもネ☆)
・統制値オーバー (そもそもそんな馬鹿な選手集めをする奴は極少数)
・留学で開錠失敗 (究極2つ持ちでLLRUUとかもう最悪☆)

これ以外は基本売り手側に主導権があるのでそれなりの値段になりまーす

これだけ覚えて帰ってねぇ〜〜〜
723名も無き冒険者:2007/10/23(火) 12:31:23 ID:eciEO+U2
確かにそれっぽいの1チーム見つけたわw
724名も無き冒険者:2007/10/23(火) 12:56:55 ID:Fa+4RrkE
究極ポスト、サイドバックの超成長前で15から20でもスペシャルカードはってあったりして能力高ければ30mだす
725名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:02:59 ID:ukQ0Ll3F
>>724
スペシャル貼って超成長前なら30でも売りたくないな
そもそもスペシャル貼って売ると赤字がさらに加速するんだが・・・
726名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:03:42 ID:b5SmCLDy
やぁ、(´・ω・`)今日もきたね。来ると思ってたよ。歓迎しますよ。
20年くらいで大体15年くらいはDiv1にいるらしいね。すばらしいよ、ほんとに。
でもね、20年中15年もイタリアDiv1に残留するチームなんて君くらいなものなんだよ。
君ともあろう者が失態をおかしたようだね。

ま、そんなことはどうでもいいんだ。私には。
君が売れるいい選手だけを育てりゃいいだろって言う考えは良くわかった。
DMFやFWであるとか、周到に準備をしておかないと片方が足りなくなりやすい
サイドの選手の方が需要は多いという要望ももっともだと思う。
趣味がいい人は持つものを選ぶとはよく言ったものです。

近日中に要望どおりの選手を取り揃えてお伺いしたいと思いますので、
ぜひとも高値で引き取って頂きたい。
買ってくれないと私の生活が困ってしまうのでね、そこのところ良く頭に入れて
おいて下さいね。イタリアのDiv1ってお金が湯水のように湧くと聞いています。
では、後ほど(^-^
727名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:06:12 ID:sMFlNJ8E
イタリアDiv1でもアステカじゃ自慢にならねーよw
728名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:06:34 ID:8LioMFgF
>>725
顔真っ赤にしながらなんとかネタっぽい感じに持っていこう必死なんだからそっとしといてあげて
729.:2007/10/23(火) 13:58:02 ID:z4+zw0q0
>>724
だから乞食はひっそり育ててDIV3徘徊してろよカスw
730名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:15:31 ID:RzsanRq5
統制値の制限範囲をスタメンだけにしても良くないか?誰にも悪影響はないと思うが。皆がベンチにE以下並べてるのは異常だろ。
731名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:25:26 ID:PTf69dfd
先発は究極持ちFWで、後半は勝ってれば究極持ちDF投入とかやりたいんだけどな。

みんなが先発で統制使い切ってる中で、それは結構リスクがあるんだよなあ。
732名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:26:04 ID:38zwMqLt
>>730
そうすれば様々な問題は一気に解決しそうだ
ただ、その場合、統制値の上限を引き下げないことには。。
733名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:35:01 ID:wRek5QeT
そうやって馬鹿がまた要望出してdでも改悪がされるんだろうなw
734名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:37:31 ID:RzsanRq5
現状は強いチームの多くは統制値上限じゃね?スタメン統制値あげなければ強くはならない。
怪我なんかの出場条件も良くわからんし、何よりも戦術変更に合わせて選手を入れ替えるとか、戦術的な自由がひろがる。単アカに一番メリットがあるし、SEGAにも楽な修正じゃね?反応良ければ要望してみる。
735名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:38:58 ID:ukQ0Ll3F
>>730
それならそれで統制値ボーナスを維持していくのが難しくなるだけじゃね?
サブの選手がノーカウントになるなら結局同じかと
736名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:39:29 ID:sMFlNJ8E
そんな事したら複垢のメリットが減るから駄目だよ
選手枠増やしたかったら垢追加して下さいね
737名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:43:09 ID:wRek5QeT
ほら馬鹿が要望出す言い出したw
738名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:44:01 ID:y9hsioi3
複垢やるほど必死になるゲームかって気もするんだが・・・
めんどくさくね?複垢さん
739名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:44:59 ID:l3FD1e08
何日か前だが、2年目の子がトレチャで「いらなくなったAかBの選手ください
お金は払えません」ってのが流れてたが。。。
740名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:47:16 ID:RzsanRq5
>>737デメリット書けバカ、要望出しても何も変わらないのはわかってるだろw
>>735イタリアなんかは特に適当な選手ぶちこんでおきたそうだな。
741名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:49:00 ID:3wCr7k3G
サカつくにも格差社会か…
742.:2007/10/23(火) 14:51:59 ID:z4+zw0q0
>>734
遥か昔に既出だよ。統制ベンチに割いてるやつもいるし。
743名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:00:34 ID:b9t1xaLe
もっと怪我を多くして長期間の怪我も導入して、控えの薄いチームが滅ぶようにしろ!
控えの薄いポジションが怪我をし易くなる法則付きでな
744名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:01:03 ID:RzsanRq5
既出なのはわかってるけど、今、単アカに1500円/月を継続させるには、なんか手をうつ必要があると思うのだが…
745名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:10:50 ID:0uycKKwL
怪我した時の設定を作るのが、まず先だよね
今は不透明すぎ

>>744
カップ戦ぐらいだもんね


746名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:16:00 ID:RzsanRq5
ベンチに統制値さいても、その選手でないからw
設定できればベンチにコクーおいたりして
747sage:2007/10/23(火) 15:16:28 ID:JqslAK6a
要望は、統制値上限は同じで、ベンチは影響無くしてほしいで良くない?
748名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:17:58 ID:JqslAK6a
上げちゃった
749名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:18:17 ID:WTwgqWow
むしろリザーブにも統制値制限かけてしまえ、
そうすることでようやくCとかが日の目を見る。
750名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:21:43 ID:RzsanRq5
結論は次回作に期待ということでいいかw
751名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:22:19 ID:3wCr7k3G
ゲームソフトに年間18000円も払ってるのか…
752名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:25:44 ID:8LioMFgF
せめて怪我した時とかにちゃんとベンチから適した選手を使ってくれるなら
ベンチに統制値割く気にもなるんだけどな。
現状ベンチに育成中の同ポジのAランクとか居ても普通に別ポジのFランクが出場してるし
753.:2007/10/23(火) 15:32:05 ID:z4+zw0q0
まあ…Div1に行ってから叫んでみたら?既出なのにみっともない…
754名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:37:29 ID:RzsanRq5
オレ?当然DIV1ですが何か?イタリアじゃねーけどw
755名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:50:52 ID:8LioMFgF
当然俺はリセット前はイタリアのDiv1所属な。今はスペインでまったりしてる。
756名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:12:45 ID:dHU9x0bh
・怪我が1ターンでほぼ治るため選手層を気にする必要が無い。
・試合に出るとスキルの成長が遅くなるから出す意味が無い。
・スーパーサブが無いから控えに選手をおく意味が無い。
・スタミナが切れても試合の大勢に大きな影響が無い。

以上の事からぶっちゃ毛サブいらない。
757名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:22:17 ID:3wCr7k3G
怪我の回復期間が1試合ってのは短すぎたのは明らかだが、例えば全治3ヶ月とかの故障が発生するようになったら非難の嵐だろうな。

成長スピードの鈍化みたいなマイナスのUpdateはもうにしこり
758名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:30:05 ID:8l2GWPIT
怪我の回復遅くしちゃうと
張り付きのほうがかなり有利になっちゃうからな
759名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:33:19 ID:RzsanRq5
怪我で引退とか、対戦相手を殴って6ケ月出場停止とか、自転車に乗った女子高生を車につれこんで、なぜか財布がカゴに入っていて自由契約とか…
760名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:34:43 ID:PTf69dfd
選手が怪我したときのプランを細かく設定できればいいんだが、
その実装は糞セガの技術力じゃ無理だからな。
761名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:38:54 ID:KXjr6m21
軽症でもまれに4試合とかかかるんだぜ…
762名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:58:15 ID:ghn1OZvc
数人怪我すると目も当てられないな
763名も無き冒険者:2007/10/23(火) 17:00:28 ID:e7Mfpq8u
怪我の完治まで時間かかるようにするなら選手枠の増加は必須だな
764名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:07:25 ID:6xX8R5g7
皆さんのご要望に答え、小野ちゃん並みの故障率に設定しました。
765名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:16:46 ID:B/lQAbg1
小野ちゃんもなぁ。。。
オリンピック予選で怪我するまでは、どちらかっていうと
怪我や故障が少ない選手だった気がするんだけどなぁ。
766名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:24:58 ID:B6st/p7B
小野はあのケガさえなきゃどれだけいい選手になっていたことか・・・
767名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:31:54 ID:wYcLn89O
怪我する前からうごかねー糞だったから今とたいして変わらないだろ
768名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:35:45 ID:4pboQG5F
デカい怪我した奴ならわかると思うけど、怪我の影響って
草サッカーレベルですら、後遺症による結構あるんだぜt
769名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:36:36 ID:4pboQG5F
だいぶ日本語おかしくなった
770名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:36:41 ID:gNdsN+2U
そのうごかねー糞が、>>767よりサッカーを知ってる(と思われる)幾人かの有名選手から警戒されてた不思議
771名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:38:01 ID:egSo/0WF
いい選手になっていたかどうかは疑問だけど
今より活躍の場が広がっていただろうなとは思う
772名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:33:20 ID:C9YHHs86
既出の一言で一瞬で終わりそうだけど、
サイドアタックに対抗する手段がね〜な
オフサイドDFははまりだし、サイドDFはCDFが浮く
5TOPにしてボランチ1人にする訳がわかるわコレ
773名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:46:22 ID:l4k4A71l
オフサイドはカウンターみたいな守備的なOF使えば守備ゲージ伸びるな
しかもこの組み合わせならLにSEかからない
774名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:46:56 ID:G23xnS+s
>>772
サイドハーフ&サイドバック&カリスマor究極ストッパー
775名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:59:39 ID:UX6XQfem
>>772
だから究極ストッパーが人気なんだろう
776名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:59:40 ID:C9YHHs86
>>773
究ライン持ちCDFって究リベロ持ちが多いんですよ
うち3人ともそのパターン、オフサイド+1がないと厳しい・・・
>>774
CDFにカリスマ必要ですね
777名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:05:12 ID:4pboQG5F

◎共同通信の後藤氏を起用=TBS「ニュース23」メーンキャスター
http://news.livedoor.com/article/detail/3356533/


共同通信編集委員・後藤謙次氏が放つ「捨て身のギャグ」
http://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-150.html


778名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:07:05 ID:yuV/aJs5
ジャン。はじまったな
779名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:11:50 ID:yuV/aJs5
ジャン。春山孝一ケイン・クライフのプレスタコンボ
780名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:32:00 ID:RUGb+uvZ
WMがバグってるのは俺だけ?
出展してたやつが落札されてるのに処理されてない。
ちなみに先手成夫
781名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:08:39 ID:l4k4A71l
>>776
むしろ究極ラインはスイーパー持ちが多くないか?Lv2スイーパーならディレイで光るし
究極ストッパーは対応戦術は多いが光るのはセンターディフェンスだけか
782名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:54:31 ID:nafvc3SG
明日からのカップ戦・・・なんだ?この景品
783名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:55:57 ID:C9YHHs86
>>781
うちのSランクCDFは3人とも究ライン+究リベロの使えない奴らだ
AランクSDFは究ライン+L2サイドバック
784名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:00:05 ID:nafvc3SG
スペシャルマッチで対戦するクラブチームの設定は、飽くまで予想となります。
実際とは異なる場合があります。

誰の予想だよwww
785名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:08:02 ID:C9YHHs86
舞台がバスク地方って設定なら
ビルバオやソシエダベースのチームにしろっての

商品は高ランクL★★くらいにしろよ、殺到するぞw


786名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:13:37 ID:3aNMgtiH
特殊カップ戦やられるとその期間一番お手軽な140分通常ルールのヤツが削除されるのが邪魔くさいんだよ
787名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:31:36 ID:WTwgqWow
ラインDFでDFを揃えると、攻撃をLUに固定すればどの守備戦術でも対応できる。
788名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:44:43 ID:fTGPGFap
それは見た目が光るだけで、ラインをあげて攻撃のみに貢献してる
守備に関してはプレスタなしにも劣るほどにザルになる攻撃集中型
789名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:50:40 ID:3aNMgtiH
>>788
実際それをシステムがちゃんと攻撃集中型として処理されてるか疑問だけどな
正直処理的には攻撃としてだろうが守備としてだろうが光れば何でも良くなってそうな気がするぜ。
790名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:55:21 ID:B6st/p7B
報酬がイマイチすぎるな
791名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:58:03 ID:C9YHHs86
>>789
それはオレが実証済み、ザルです
前スレかこのスレで書いたけど、攻撃3段階目までしか効果なし
792名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:02:53 ID:4pboQG5F
3段階まで効果なし、ってどういう意味だ?
793名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:05:45 ID:C9YHHs86
794名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:43:08 ID:sxfFNRc5
そんなに怪我が好きなら、チーム全員スペランカーにしておけ
795名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:48:18 ID:8l2GWPIT
称号:スペランカー
796名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:58:25 ID:WTwgqWow
>>791
ぶっちゃけオフサイドのままでもザルです、あしからず。
797名も無き冒険者:2007/10/23(火) 23:59:58 ID:C9YHHs86
スペシャルカード名 スペランカーの魂

小野、キブ、オーウェン、キューエルの固有称号
798名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:01:37 ID:/zRQa9M1
>>796
OFラインアップ外してDFオフサイドにしてもザルです
はい、わかっております・・・なにせうちには究ラインは5人おります・・・
799名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:21:08 ID:pzVlRiJB
>>798

( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

ラインアップ/オフサイドで無敵じゃねぇの(・∀・)
と思ってた時期もありました…。

Qライン持ちは少ないわ、ラインに必要なカードにドクロが多いわ…。
Lカードが安いぐらいしか良いとこがありません(´・ω・`)
800名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:37:57 ID:3ZT4VPnC
>>798
よく5人も集めたなぁ
801名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:46:11 ID:NS68liRp
スイーパー×3のセンタディフェンス&ディレイ
も、やっぱりザルですか?
802名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:48:52 ID:YfeJcSw7
シミュレートすると10回中9回は勝つのに、実際の試合だと十中八九負ける・・・
803名も無き冒険者:2007/10/24(水) 01:59:02 ID:8Z90b4DQ
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <オレ?当然DIV1ですが何か?イタリアじゃねーけどw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
804名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:02:38 ID:8Z90b4DQ
ここ見てるやつDiv1率の高さ、異常。
妄想はもうやめれ、以上。
805名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:04:08 ID:/vfmF5K+
>>673 VS >>754

僅差で>>673が勝利
806名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:06:51 ID:/zRQa9M1
ID変わると威勢がいいなw 16チーム×5ヶ国×3鯖=240人
DIV1経験者もあわせると膨大な人数だぞ

ID:8Z90b4DQも早くDIV1いけるといいね
807名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:20:14 ID:16C6lTWS
Div1なんて普通じゃないの?
オレ?当然三四郎のイングDiv1だけど
808名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:21:31 ID:tJNqc1vx
お前ノービスじゃん
809名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:23:08 ID:4j9j6qxx
コレスゲーなさすが三四郎力


869 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2007/10/23(火) 20:20:39 ID:p19URH6M
三四郎の選手トレチャは今日も賑やかです
http://www.vippers.org/img/uho510.jpg
810名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:28:31 ID:ctldKFR3
秘書の追加 チャット周りの充実 戦術の幅を広げるカードの実装

後発の野球つくに負けてどうする。大丈夫かサカつく開発陣
811名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:38:36 ID:7gC93pD6
今年の流行語対象は
「当然俺はイタリアのDiv1所属な」でFA?
812名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:21:36 ID:7K9NProC
鯖落ちてる?
813名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:24:08 ID:IPr0XoUe
ログインできんw
814名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:24:11 ID:RuVdD7Dz
落ちてるなぁ。
815名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:29:13 ID:5EK28/3D
やっぱり、おちてるよな
816名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:34:49 ID:3Rqc2Xk+
マイページでもメンテナンス時と同じ状態になってるな
817名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:44:09 ID:jzTewamq
2007年10月24日(水) 03:32
「サカつくONLINE」運営班からのお知らせ。

10月24日(水)02:45頃より、
ゲームサーバー(Centenario)へ接続ができない現象が発生しており、
またサカつくコミュニティのCentenario関連の正しい操作ができない状態となっております。
現在、原因究明、解消へ向け調査を行っております。

解消までの間、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
復旧まで今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
818名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:46:47 ID:+vHqXYum
こんな夜中に居るの俺ら無職だけだから放置でいいっすよ・・・
819名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:56:24 ID:NslMt0/n
まぁじっくりなおせや・・・でもゴールデンだけはしっかりたのむぞ
820名も無き冒険者:2007/10/24(水) 04:08:06 ID:0RNmmTjT
346のスペインで連覇してたチームの選手WMにでてたんだけど、この人カード貼り凝ってるなぁ〜
もうちょい若かったら欲しかったな
821名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:10:07 ID:eP1DJB9z
>>818
なんて自虐的なw
822名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:35:48 ID:IPr0XoUe
今 一瞬ログインできたww
823名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:45:33 ID:7gC93pD6
一瞬かよw
824名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:50:13 ID:eMnaQGWn
出勤前設定しようと思ったら入れねえ
825名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:06:55 ID:jzTewamq
ゲームサーバー(Centenario)接続障害のお知らせ(07:00追記)

2007年10月24日(水) 07:00
「サカつくONLINE」運営班からのお知らせ。

「サカつくONLINE」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

引き続きゲームサーバー(Centenario)にて接続障害が発生しております。
この現象に関しまして、復旧に向け引き続き作業を行っております。

皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。


全く同じ内容を追記という事は、つまり直すつもりがないって事かよw
どうせ今日はメンテやるからその時やればいいじゃんという意味ですね><
826名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:17:31 ID:CA/ZSvQT
カード取得速度の鈍化でただでさえイライラしてるのに、サーバーダウンなんてどうしようもないな。

ちょうど月末間近だし引退するか。

月額1500円もかなりボッタだしな。
827名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:41:49 ID:NS68liRp
どうせ、ハンゲーは
水曜1時〜12時までメンテでは入れんから
かわらんww

詐欺に近いな。
828名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:52:28 ID:6P7CAe4+
>全く同じ内容を追記という事は、つまり直すつもりがないって事かよw
バイト君の時間稼ぎだろw
こんな時間にセガ社員が出勤してるわけがない
829名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:53:52 ID:CA/ZSvQT
カード習得スピードの鈍化は最初あまり気にならならかったがSランク以上の選手を使いはじめたらホントにストレスが溜まる改悪ってのを実感した。

イライラしながらやるゲームなんてありえない。

「スキル習得速度が速すぎる、というご要望にお応えし」だってよw
マジでぶっとばすぞ。
830名も無き冒険者:2007/10/24(水) 07:58:47 ID:FPfX+0lX
>>829
恐ろしくて外に出れません><
簡便してくだしあ
831名も無き冒険者:2007/10/24(水) 08:11:49 ID:NS68liRp
皿皿皿皿皿
三     |  
三 /  \   
C  ・  ・  マジでぶっとばすぞ。
     ○ |  
 \    〆   
 ●\__|
  ●   ●
   ●●●
832名も無き冒険者:2007/10/24(水) 08:16:21 ID:5EK28/3D
データぶっ飛んでたら笑えるな。
833名も無き冒険者:2007/10/24(水) 08:22:44 ID:Ubf7dG70
不具合によりCentenarioサーバーは廃止になりました。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
834_:2007/10/24(水) 08:40:15 ID:Wa7RW0Hr
>>829
お前もしかして改悪修正に反対してたキチガイ君?
835名も無き冒険者:2007/10/24(水) 08:43:46 ID:8Z90b4DQ
>>834
彼がどうかは知らんが、大抵の反対者は今になって気付いてるだろ。
子供の頃の親の気持ちが大人になってやっと理解できるようになった、みたいな感じなんだろうな。

もっとも頭の良い人間は先見の明があるから、体感しなくても気付いてるだろうがな。
836名も無き冒険者:2007/10/24(水) 08:50:18 ID:NS68liRp
〜センテ鯖ハッキングされるの巻き〜
837名も無き冒険者:2007/10/24(水) 09:08:57 ID:Ts6xc7lE
センテ
まさかこのままメンテ突入か?

復旧後も、しれっと
「皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びしますと共に、
今後ともご理解とご協力を賜りたく、お願い申し上げます。」
なんていつもの決まり文句で済ませるんだろうな・・・

「1日10分でOK」のその10分を朝にしか取れない人間もいるんだよ・・・

巻き直すなんて気の利いたことするわけないか・・・

838名も無き冒険者
千鯖はいれたお