真・三国無双BB K.O.COUNT 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
■公式
http://www.musou-bb.jp/
http://www.musou-bb.jp/about/ (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/smusoubb/
無双BBブログ
http://www.musou-bb.jp/more/staff_blog/

■関連情報サイト
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1778.html

■前スレ
真・三国無双BB K.O.COUNT 30
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1187748875/

■wiki
http://wikiwiki.jp/musou-bb/
http://www22.atwiki.jp/359bb/

晒しはローカルルールで禁止されています。ネットウォッチ板の該当スレでお願いいたす。
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1190347964/

次スレは>>980
2名も無き冒険者:2007/09/27(木) 12:44:03 ID:eVbqs1sm
>1乙
3名も無き冒険者:2007/09/27(木) 13:50:46 ID:mFzqdkKv
>>1
貴様!真の三國無双か!
4名も無き冒険者:2007/09/27(木) 15:17:58 ID:+4l8Lguw
>>1
4ゲットなら過疎
5名も無き冒険者:2007/09/27(木) 19:55:25 ID:n3A71bus
撃破修羅の上位の人ってチート疑惑の人が多いけど
チート無しで実際撃破3000以上って可能なのかな?
6名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:33:20 ID:hN7FGe5P
>>5
普通に余裕

3500以上になると眉唾ものだがな
4000いったらチートじゃない?
7名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:43:18 ID:Zb5yvsMr
チートてなに?
8名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:35:12 ID:NsM6vh8e
撃破記録に挑み出すと
ランスロで速度最大がどれだけ出るかの運すら関わってくるからなー
9名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:59:21 ID:n3A71bus
そっかー、ランスロって結構重要ってなんだね
しかし、董卓軍ってR4があまり流れてないから武器調達に困るw
10名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:21:39 ID:pb0tedl5
前スレ

999 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 00:18:26 ID:OhIiR4jJ
↓1000どうぞ!↓

1000 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2007/09/28(金) 00:19:57 ID:J4yIt4ss
お断りいたす!

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


ワロタw
11名も無き冒険者:2007/09/28(金) 00:39:55 ID:KG+C5UKc
いらない副将出てきたら必ず「お断りいたす」を発するんだぞ
あげておくよ^^
12名も無き冒険者:2007/09/28(金) 03:28:12 ID:5RyQaoU/
野良に山東が入って来たら、皆でお断りいたす!って言えよ。
13名も無き冒険者:2007/09/28(金) 04:16:47 ID:wZhe6N4+
それはお断りいたす!
14名も無き冒険者:2007/09/28(金) 04:37:08 ID:KG+C5UKc
お断りいたす
15名も無き冒険者:2007/09/28(金) 05:02:11 ID:jSVFfxcP
いけません大佐!
16名も無き冒険者:2007/09/28(金) 05:06:33 ID:8RDlBh4B
>>12
そういう書き込みはお断りいたす!

スレ違いなのでコピペして貼って参るでいたす!
17名も無き冒険者:2007/09/28(金) 05:54:34 ID:YGseXWqt
おまいらが浪漫を感じずにいられない武器ってなんだよ?俺は槍
18名も無き冒険者:2007/09/28(金) 05:56:19 ID:J4yIt4ss
俺は、にょい棒
19名も無き冒険者:2007/09/28(金) 06:38:34 ID:Du8OxRU6
僕は鍋の蓋
20名も無き冒険者:2007/09/28(金) 08:00:19 ID:qP8Mu5PU
僕は神山満月ちゃん!
21名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:45:03 ID:6dkeDKmJ
ところで俺の烈風紅根を見てくれ
コイツをどう思う?
22名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:47:43 ID:7dMDi6ZM
俺も槍かな。
あと女キャラにゴツくてでかい武器を持たせると良い感じ。
23名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:34:28 ID:T/cl7d1c
>>21
刻印包・茎か
あまり高くは売れんな
俺の断コウ鞭も鍛練値はいいのだが
刻印早・漏なのでまったく売れる気配がない
24名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:41:05 ID:J7E7fHmh
今真三国無双BBて無料でできるの? 
25名も無き冒険者:2007/09/28(金) 11:56:04 ID:0ZJPX6Wd
>>24
まあ初めてしばらくは練兵官に話しかけることで
練兵(最大2VS2で対戦)が無料でできるよ。
義(経験値みたいなもの)があってそれが200以上になると練兵ができなくなる。
まあ一回あたり、多めに見て義10獲得としても20回ぐらいは無料で遊べる。


26名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:29:30 ID:3DrKVG94
>>1-999などソレガシ一人で十分です!」
27名も無き冒険者:2007/09/28(金) 12:55:44 ID:qP8Mu5PU
>26
これが武よ!
28名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:14:33 ID:6dkeDKmJ
昨日の激突数見てたら
軍檄安くしたり課金見直したりして、新規獲得するなり
大型アップデートして既存の客を逃がさないような対策しないと
マジでヤバイような気がした
29名も無き冒険者:2007/09/28(金) 15:23:57 ID:MmZRNxNb
昨日はホント人いなかったねぇ。待ちはしなかったけど、激突数はホント有り得ない感じだったね…。
30名も無き冒険者:2007/09/28(金) 16:04:03 ID:Du8OxRU6
明日の争奪はどうなるかな?
あまり影響は無いと思うけど、超過疎だと面白いんだけどなw
31名も無き冒険者:2007/09/28(金) 17:00:04 ID:MmZRNxNb
100vs100だったりw
まあ、争奪はタダだし、三オンはいつでもできるから問題ないでしょ。
32名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:32:55 ID:ixPSvsRY
今は三onもプレだからタダじゃないっけ?
プレ終わったら戻ってきてくれるかな・・・

きっと三onの正式サービス開始の時期には
何かしら動きがあるはず!

・・・あってくれ、頼む
33名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:41:46 ID:AIavaFUC
新運営もあてにならんな、11うp以下

って批判レスすると「無双はじめたい」「武器はどうなの」的な
ネタをそらすレスが必ず来る
運営よw 他にやることあるだろが!
34名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:24:11 ID:7dMDi6ZM
まあ、2,3日もすれば飽きて、みんな帰ってくるだろ
新規引き連れてな。
35名も無き冒険者:2007/09/28(金) 21:03:08 ID:ZLlcmPzE
ところで無双BBに似たオンラインゲームってあるの?
思いっきり対人重視でシンプルなアクション(?)みたいなの。
36名も無き冒険者:2007/09/28(金) 22:08:52 ID:T/cl7d1c
>>35
ないよ
37名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:01:16 ID:ixPSvsRY
ちょっと質問なんだけど、極神速符って行商で売ってない場合は
武将から受ける張家か、複数人特務でしか手に入らないのかな?
38名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:01:18 ID:bJYOiUDN
甲刀のC1突に属性って乗る?

極炎付けて突やっても燃えていない気がするんだが・・?
39名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:04:01 ID:wF7bEIkI
>>37
山道整備Sで2個。
40名も無き冒険者:2007/09/29(土) 00:25:27 ID:lsWFIjOM
>>39
おぉ、dクス
一応争奪に備えて集めておこうかと思って
41名も無き冒険者:2007/09/29(土) 01:40:53 ID:1gOAtE19
>>35
格ゲーでよければあるぞ。
http://game.snkplaymore.co.jp/official/online/index.php
42名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:23:47 ID:9SNGRv0T
>>37

骨董にない??
43名も無き冒険者:2007/09/29(土) 02:52:27 ID:SMyXo36z
>>34
三onで無双に勧誘したら、

「三國無双BBって知ってる?これより面白いから一緒にやろうよ!俺がいい武器とかあげるからさ^^」
『俺的には、モンハン>>>>>>三on>>無双かなぁ』
「え?無双BBやったことあるの?」
『やったことあるって言うか、古参だよ^^でも高いし飽きてやめた
 よかったらマントあげるよ』
「いいよ、わるいし;;」
『まぁ三onもつまんないし、俺はモンハンに戻るよ^^
 無双がんばってね!』


な展開ばかりじゃありませんよーに
44名も無き冒険者:2007/09/29(土) 04:42:52 ID:wF7bEIkI
>>43
切なスグルwwww













……で、モンハンってそんな面白いのか?
45名も無き冒険者:2007/09/29(土) 05:20:27 ID:bXj8vbZr
PSPでちょっとモンハンやったけど、なんで売れてんのかわからなかった
無双に比べて大味で単調な感じ
所詮敵はNPCだからクセつかんだらただの消化ゲーって感じ
46名も無き冒険者:2007/09/29(土) 09:46:26 ID:BXQYS/94
>>44
一回やってみれ、オンモスレーから!
47名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:41:16 ID:yMRNO8lW
>>41
おお!サンクス!
48名も無き冒険者:2007/09/29(土) 10:43:37 ID:rYnlZCTl
ちょ、ちょっと!
皆何処いっちゃうのさ…
49名も無き冒険者:2007/09/29(土) 11:23:30 ID:0OBPfA3a
そして誰もいなくなった・・・
50名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:16:27 ID:ng8nyi5y
>>43
まじっすか?
マントちょーだいよw
51名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:51:57 ID:BwHG/k4Y
やっと義が2000たまったんだけど、ちょうど争奪なんだよね
このまま使い慣れたR3で行くのと、
昇格してヘタレ将軍@R4で行くのとどっちがいいだろう?
52名も無き冒険者:2007/09/29(土) 12:59:15 ID:clgUakOP
おーw俺も義2000貯まって偏将軍になりたてで争奪なんだよ
都尉時代からR4武器購入のために頑張ってお金5000貯めたから
凄く良いタイミングで狙ってた武器を購入できて、刻印も欲しかった刻印だった
でもR4は古錠刀一本だけだから、無双武将撃破とかなら対無双武将用R3武器使うよ
>>51の所属がわからんが、董卓軍は武器流通が悪いからキツいw
53名も無き冒険者:2007/09/29(土) 13:43:07 ID:Z+BEXrek
しかし、マジで何もしない運営だよな。

イベントも力入れて頑張ってやんよ!みたいなこと言ってたけど
一切ないしな。
54名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:09:15 ID:1LNEMIUm
運営が争奪でがんばってんじゃないのか?ww
55名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:43:21 ID:BwHG/k4Y
>>52おおう、なんか同期っぽくてうれしいぞw
実は校尉時代に安くて良さそうなR4を購入済みで、
鍛練もほとんど終わってるんだ
将軍になったら熟練に入りづらそうだし、
何より腕に自信がないから迷ってたんだけど決心ついた
気が変わらないうちに昇格試験受けてくるノシ
56名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:21:21 ID:clgUakOP
>>55
校尉時代でR4鍛錬済みって気が早いなw
昇格試験頑張れ〜
57名も無き冒険者:2007/09/29(土) 17:02:18 ID:35HZMmqL
>>43
モンハン工作員がんばってるなぁ



無双運営はなにやってんだ
58名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:06:23 ID:bAFFRl7b
今日の争奪は曹操も劉備も大都市がかかってるから結果が楽しみだな。
59名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:33:40 ID:lsWFIjOM
曹操の古参は劉備と激突出来なくなった時に、一気にモンハン行ったからな・・・
このタイミングで三onも始まったし、もしや今回も居なくなってるなんて無いよね?
60名も無き冒険者:2007/09/29(土) 18:49:50 ID:CEGWdaAI
>>59
曹操軍、前回勝った時は久しぶりに見た人が結構いたらしいよ
争奪の一時的だけかもしれないけど
61名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:08:20 ID:DP3SrIGB
争奪伝令  22:07現在
曹操★★★★★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆劉備

曹操優勢
曹操側連勝序列トップの英字組は劉邦達か?
62名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:34:37 ID:0+i/7XR7
衛士3名 チート。

あんなもんかてるわjけない。

きれそうになるぜ?

やった人全員がそう答えると思う。
63名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:35:14 ID:0+i/7XR7
そのトップの英字な。


64名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:47:21 ID:LXeNyrFL
>>62
チートってなんですか?
65名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:58:38 ID:oFys2FFs
升に潰された争奪だったな
前も劉備・曹操におかしな3人組いたがこれでメインが曹操のやつなんだていうのがわかったよ
66名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:00:49 ID:CHHryU0Y
まさか運営が11upに戻って欲しいと思う日が来るとは思いもしなかったな。
また別の運営になるのが一番だが。
67名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:00:50 ID:Z+BEXrek
あいつらキャラ速攻で消したらしいぞ
前に劉備にいた中国人3人じゃないのか?
68名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:43:37 ID:QjACMqWj
人いねー、三onでも行ってくるかー
69名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:45:34 ID:QjACMqWj
でも、そろそろ無双も終わりのヨカンだね
70名も無き冒険者:2007/09/29(土) 23:59:15 ID:QfU9OP4U
今回劉備援軍で参加してたんだが
曹操の11連勝した連中は何者??

結局1回もあたらなかったから
よくわからんのだが英文字の名前で
これまで見たこともねーし武器ランクも低そうなんだが

対戦した人、教えてくれww

71名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:01:14 ID:clgUakOP
>>70
>曹操軍連勝1位の升は常識を覆すすごさだったwC1のタメも硬直も0だったぜw

>曹操で一緒になったがマップの移動速度が凄すぎ。
>>すれ違ったが青いわけでもなく、極神速装備なのにまるで追いすがれない。

こんなんらしい
72名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:07:22 ID:R43PLQD3
>>71 情報サンクスw
まじか!やっぱり升PTかよ
争奪が升で勝敗決まるなら
もうやってらんねーな
73839:2007/09/30(日) 00:24:40 ID:JAaEl97b
>>70
11連PTは2位PTだよ。問題の1位ガチートPTはローマ字キャラの衛士3人組だよw

すでに抹消されててランクから消えてるよ。
74名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:29:54 ID:26SzBPlI
運営と升erって実はつるんでるんじゃないかって
思えてきた。
もう限界。野良なオイラだったけど引退するわ。
みんな今までありがとう(´Д⊂グスン
75名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:34:21 ID:XcfSjdan
あっそ
76名も無き冒険者:2007/09/30(日) 00:52:54 ID:pbgbKVJ5
曹操軍はやられほうだいだな
77名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:00:48 ID:JAaEl97b
曹操純正PTは今回も無様な結果だったみたいだな。
78名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:19:53 ID:sK4sFOBc
運営には早急かつ本格的にチート対策してもらわなきゃ
この調子じゃ来年はもうサービス終了決定だなw
79名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:20:19 ID:uhUKPxG6
真壁はまたいつもの調子だったらしいな‥
80名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:21:44 ID:mFxdOzuM
>>79
だから、本スレで晒すなと何度言えば分かるんだ・・・?
81名も無き冒険者:2007/09/30(日) 01:26:48 ID:JAaEl97b
>>79
2連勝位か?
山東は?
82名も無き冒険者:2007/09/30(日) 02:50:19 ID:gpKwuwsn
なんかもうスレがカオスな事になって来てるなwww
83名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:12:11 ID:Ttn73j1/
>>79
残念、俺は仕事でいないんだよなw
いつも仕事で出られないけど・・・
罰としてあげてやるよ^^
84名も無き冒険者:2007/09/30(日) 03:41:28 ID:+Lu4Ggeh
プレからやってましたがプチ引退します。
運営変わったら戻ってくるから教えて。
85名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:17:23 ID:2qC7ziC2
>>81

あいつらのPT対人ばっかでクソ弱かったw
86名も無き冒険者:2007/09/30(日) 04:48:33 ID:C2KuwEE+
87名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:06:08 ID:cKaXRx8B
製作側にもやる気はあるってことでいいのかな?
今後に期待していいのかな。
88名も無き冒険者:2007/09/30(日) 06:33:58 ID:rrKPGO1d
85 おまえがどんだけ殺されてるかしらんけど、いつまで続けるの?
山東の争奪PTって対人できる人いなかっただろ。 晒しスレでやれや。

てか少しは腕磨け雑魚。
89名も無き冒険者:2007/09/30(日) 07:08:25 ID:6XNaZlgh
チートも最初は他のゲームの運営が嵐でやってるんだと思ったが、      
いっそ嵐キャラでどんどんやってくれっていいたいねw
やられた中にはチート使いやラガーもいただろうし。
もともと不正する奴は馬鹿で頭の中幼稚園だから理解しないだろうが、
わからない程度でやろうが全快でやろうが同じだろw
チートでも勝てるなんて言うのもチート喜ばすだけw
チート辞めない住人が多いなら今日みたいなこと毎回あって無双がなくなっても
しかたないだろw

90名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:33:28 ID:CnmYm3Eb
三国無双BB、一昨日から新規ではじめたんだけど質問とかここでしていいんかな?
91名も無き冒険者:2007/09/30(日) 13:58:15 ID:wENxc36r
>90
いかがなされた!
92名も無き冒険者:2007/09/30(日) 14:33:06 ID:cKaXRx8B
新規の人にはみな親切でござるよ〜
ここでも、ゲームの中でも〜
93名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:09:08 ID:mGU98XyA
ご新規さん、大・歓・迎!!
94名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:24:29 ID:CQREFiSv
>86

見てきたが、技術的要素への挑戦なら、コスト面は変わらないんだろうな。
戦闘の人数分布見て、終わりに近づいているゲームだというのがよくわかった。
1人でやってるのがほとんどなんて、オフ無双じゃねーかよw

まさか、人がいないから1人でやってる人が多くなってるってのに、肥が気づいてないとか。。
全ての現況は、人が少ないことに依存している以外の何者でもないのに・・・・orz
95名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:39:46 ID:bHXH/wpq

たしかに、モンハンの方が面白いから

軍檄が、1個10円になるとか
月額980円になるとかしないと

無双BBは、死亡確定だね。
今は、過疎すぎる。
96名も無き冒険者:2007/09/30(日) 15:45:48 ID:ojsiIS2g
>>94
まさにその通りだな・・・誰も好きで特務なんかしてるわけじゃないのがわからないのかな。
講演でさらにコストを追求していくっていってるけど
ずっと赤字ですーて素直にいえよな。
なんか年末に終了の告知来そうだな
97名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:47:57 ID:H8DTnWHZ
三国オンラインってキャラが三国志ってだけで、普通のRPGと変わらない?
98名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:59:08 ID:bfeHpEYz
>たしかに、モンハンの方が面白いから

これはないだろw
99名も無き冒険者:2007/09/30(日) 16:59:28 ID:+8RYaLfU
>>97
落ち着いてスレタイ読もうな
100名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:15:35 ID:sK4sFOBc
モンハンは一時間もしないうちに飽きた
なんだかんだで無双BBは飽きないんだよな・・・
不思議だ
101名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:19:17 ID:tepaG278
>>100
そういう奴がいてくれて嬉しいぜ
BB飽きたとかやめようかとか言ってる奴大杉
102名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:34:16 ID:CQREFiSv
ぶっちゃけ、月額1500円なら確実に人増えると思うな。

武器バランスだ、争奪バランスだというまえに、こっちの要望が足りないんじゃねーのか?
俺も、ちと反省して、新規ユーザ獲得案を要望してきたぜ!

お前らも、ちっとは手伝ってくれ。
リネ、FEZ、信onやったけど、無双BBはゲームとしては面白いと思う。
それが面白くなくなってるのは人がいなさすぎだからだ。
みんなで要望だして、それでも無理なら諦めるしかないが・・・。

賛同ねがう
103名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:41:08 ID:sK4sFOBc
正直なところ月額制は止めてほしいな
俺みたいに週に何回かしかプレイしない人には余計に高く感じると思う
今の軍檄制が気に入ってるので、単価を下げてくれれば個人的には嬉しい
104名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:44:57 ID:wZc91vBp
>>102
勝ち負けに拘って殺伐とした部分もあるが、PT組んでの対戦ACTってのは
楽しいと思ってる。
他のゲームでは、あまりこういうのはないからねー。

武器バランスとか争奪とかのバランスに要望が行くのは勝ちたいって言うヤツらの
周りの見て無さが問題かもな。

人が少ない→不正に会う確率が高い→やってらんねとかって流れもありそうだし。
105名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:48:23 ID:sK4sFOBc
>人が少ない→不正に会う確率が高い→やってらんねとかって流れもありそうだし。

かなりあると思う
今日の争奪も昨日の衛士3人組が来たらウザいな
106名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:56:49 ID:2qC7ziC2
董卓のほうに着そうだな
107名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:57:11 ID:CQREFiSv
軍檄制と月額固定の両立は難しそうだな。
軍檄制で軍檄を大幅に下げるとなると、運営側の収益予測も立てにくいだろうし。。

衛士3人なんて、些細な問題だと思うぞ。
既存ユーザの観点よりも、新規ユーザの観点が必要と思われ。
正直、今の争奪なんてどうでもいい。チート対策も必要だと思うが、今は無双BB存続の危機だと思う。
俺は、このゲーム気にいってるけど、過疎化が進んでる状況ではキツイ。。

金額・対戦の待ち時間>ゲームの面白さ

という構図になりつつあるんだよ。この問題の解決にはどうしても課金形態・新規ユーザの問題に行き着く。。
108名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:04:43 ID:sK4sFOBc
ここまで過疎ってるゲームって今あるのかな?
今日の昼にインしたけど、董卓軍は俺と3人くらいしか居なかったしw
やっぱり軍檄制にしたのが一番の間違いだったんかね
運営も一度料金形態のアンケートすればいいのにな
109名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:20:49 ID:tepaG278
>>100
じゃあこれからも続けようぜ
取り合えず今夜は争奪だ
110名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:23:08 ID:CQREFiSv
まぁ、元の人数規模が小さいから比較が難しいが、当初規模の割合だとありそうだな。

元はソフトバンクと一緒にやったのが間違いだな。
普通に宣伝して、肥が運営していればここまでひどくなることはなかったはず。

今でもISP限定って思ってる一般ユーザもいるしな。
料金形態は運営の収益にも影響するし、答えはわかってるからしても無駄だと思われ。
今は、いかに新規ユーザを増やすかが、運営側が頭をひねらせるところだ。
運営がわかっていないのだとすると、既存ユーザが問題提起すべき。
111名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:43:44 ID:sK4sFOBc
>>109
多分サービス終了まで細々とやってると思うw
俺は董卓軍だから今日の争奪は頑張るよ
偏将軍になりたてだからお手柔らかに頼む
112名も無き冒険者:2007/09/30(日) 18:59:13 ID:ccGPVSYE
113名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:14:56 ID:UNmwpH9d
色んな噂を小耳にはさみつつも、面白そうだから始めてみた。

うん、おもろいね。

というわけで皆よろしくっす。
114名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:31:59 ID:apOkw9d6
>>111
俺もサービス終了までやるつもりだよw
回数は減ったけど、ちょくちょくやってるw
とりあえず今日の争奪がんばろーぜ

董の雑号将軍より
115名も無き冒険者:2007/09/30(日) 19:49:52 ID:HjraFrsL
モンハン、3ONとやってみたけど、やっぱり無双が一番面白いや。
最後の時まで続けるのは間違いないけど、やっぱりもう少し人が
居た方がいいかな。
あと、升もやってるならやめてって感じ。
升がなくなって、人が増えればこんなに面白いゲームないと思うけどね。
116名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:25:29 ID:bHXH/wpq
無双BBも死亡
ラグナロク2も死亡

ソフトバンクが絡むと、ろくなことが無い。
117名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:45:36 ID:yIAYWyLN
いきなり質問で何なんですが、
このゲームってキャラ削除した場合軍檄も消えたりするんですか?
やり直したいんだけど軍檄がID帰属なのかキャラ帰属なのかいまいちわからなくて怖くて消せない…。
118名も無き冒険者:2007/09/30(日) 20:49:32 ID:bHXH/wpq
常識的に考えて
キャラ消したぐらいで、軍檄が消えてたら
詐欺で訴えられると思うぞ。
119名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:08:27 ID:oH0exWQ0
とりあえず、月額制にして
負けた時のペナルティを軽減しなければ短期終了が現実になる気がする。
120名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:30:32 ID:uhUKPxG6
月額は絶対駄目だ
半額で義も半分がちょうどいい
121名も無き冒険者:2007/09/30(日) 21:39:37 ID:niFAe8ga
>>117

軍激ID帰属だからキャラ削除しても大丈夫だよ◎

まあ、心配なら今の軍檄を全部消費してからやればいいんじゃないかな??
122名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:03:44 ID:VdJLM9BN
僕はサービス終了後も続けるつもりです。
育成したキャラを使って終了後もオフラインでも遊べるようにしてほしい。
123名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:08:25 ID:gpKwuwsn
それにしても今日の争奪はフルボッコすぎて泣いた(ノД`)

連勝数の序列見てみたらヒドイ事に・・・
124名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:11:16 ID:lfnGopMP
曹操滅亡フラグたったな……



仕様変わらなきゃだけど
125名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:16:47 ID:sK4sFOBc
今日の孫堅軍は普段より弱かったんだけど
メインPT出てなかったのかな
126名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:29:48 ID:BYC00UAZ
>>125
董卓軍が強くなったんじゃないのか?
てか大体、仮にも反董卓連合だというのに何なんだよこの勢力図は…
127名も無き冒険者:2007/09/30(日) 23:43:13 ID:XcfSjdan
孫堅完敗すぎワロタw
128名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:11:14 ID:jwcZZ79U
キャラ消しても軍檄はなくならないよ。
129名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:12:07 ID:R42QPf+x
88 必死wwwwwwwwwwwww
130名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:13:09 ID:jwcZZ79U
>>126
信長包囲網が破られたのと一緒。
131名も無き冒険者:2007/10/01(月) 01:55:06 ID:6hlwTV8T
今日の争奪はまともに戦闘出来るほうがいいのか
劉備、曹操両軍から董卓へ、かなり援軍来てたみたい
しかも大抵古参の人が援軍に行くわけだから、そりゃフルボッコだわ

董卓で5連勝しても、序列に載らないけど
孫堅で2連勝もすればランクインしちゃうという・・・
ひたすら延命するなら、そろそろ争奪の仕様が変わってもいい頃合なんだけど
根本的に変える必要はないから、せめてマッチングくらい変えてもらわないとなぁ

毎回董卓の争奪あった後は、こんな話題になったりするけど
やっぱ要望でも出さないとダメかw
132名も無き冒険者:2007/10/01(月) 03:55:16 ID:h7LPhbSt
>>131
要望出してもいずれ絶望して無双卒業でFA
そんな訳でプチ?引退状態だが
例えば「○○○人不正行為に拠り鯖永久接続停止」
みいな事になったら趙過疎になるだろうが復活して
サービス終了までの数日か数週間かはヤルつもりだぜ
133名も無き冒険者:2007/10/01(月) 04:21:37 ID:3+GK2Rb6
ユーザーの要望なんて受け入れるわけ無いじゃないですか
コーエー様の高プライドを甘く見ちゃ逝けない
134名も無き冒険者:2007/10/01(月) 05:46:05 ID:TMxmOnhu
>>131
劉備VS董卓の争奪では、今度は曹操、孫堅の強い人が董卓に参加する
ということですか。しかも低い身分で。

相手が新兵でも腕は並みの将軍以上。まさに董卓は勝つための最強軍団に
なりつつあるのか。

135名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:04:26 ID:agJSfccq
ある程度腕に自信のある人は董卓へ。それ以外は孫堅へ。って感じだったな…
そりゃ董卓の連勝は伸び放題、孫堅の上位PTは対人戦できなくて連勝伸びなくなるわなwww
136名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:23:10 ID:jlsqanUO
運営変わってから一月経った。
137名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:25:32 ID:kq5yP6gI
コーエーは、プライドが高いから基本的にユーザーの意見を聞かないよね。
そのため、信長も大航海時代も無双BBも、過疎ってるわけだが・・・

ファンタジーアースを運営してたスクエ二と一緒だね。
大手はプライドが高すぎて、運営が下手なんだよ。
ガメポ運営になってから、人が激増したし。

今回の無双BBの運営は、どうか分からないけど
運営のやる気ってのが、あまり感じられないね。
138名も無き冒険者:2007/10/01(月) 08:51:28 ID:lS585gv/
俺は新規だったんだが、料金帯見て、練兵やっただけでやめたぜw
139名も無き冒険者:2007/10/01(月) 13:36:47 ID:Jg8xLEP3
やっぱ争奪で、NPC戦でも勝ったときの貢献度UPと
マッチングを何とかしないと面白くならんだろ争奪は

あと特務なんか面白くしないとな、普通の三国無双
なMAPで遊ぶことはできないのか?対人では無理だけど
まーようするに、このゲームで、普通に、三国無双の二人プレイが
特務で出来ないなか?
140名も無き冒険者:2007/10/01(月) 14:53:43 ID:Ap6NgnCR
そういうのは普通の激突に行く人がさらに減ってしまうからしないのでは?
あくまで4v4の激突をメインにしたいんだろうし

このゲーム、ただ金安くすりゃいいってもんじゃないな
新規が古参にフルボッコされないようなシステムを考えなきゃダメ
じゃないと嫌になってまたすぐやめてくだろう

たとえば、軍檄安くすると同時に新規のための別鯖稼動させて、
玄武鯖にキャラある奴は新鯖の激突に参加できないようにするとかw(ロビーへの出入りだけは可能にして)
つまり、古参がどうしても新鯖で激突したければ玄武鯖のキャラを全て抹消しなければならないという鬼仕様
そこまでしないと新規イビリはまずなくならないと思う
141名も無き冒険者:2007/10/01(月) 15:48:42 ID:VFUTxYzI
>>140
サブ作ってでも来ちゃうよw
せっかくだから、「三国志ミュージアム」みたいな建物作ったらいいかもよ
ストーリー知らない人も多いと思うから
世界一の三国志ポリゴン博物館っていいと思わない!?
142名も無き冒険者:2007/10/01(月) 15:52:46 ID:38QEqDBz
で、新鯖は新人が「ひといねー」で
すぐやめていくわけですか
143名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:13:35 ID:f9fS9T4v
記事番号 404 最終更新日 2007-08-06 11:00:00
サービス 真・三國無双BB カテゴリー ログイン
質問 サーバー稼働時間について教えてください
答え 現在のサーバー稼働時間は 11:00 から 29:00(翌朝 5:00)までとなります。
 ※ 戦闘への出撃は 28:00(翌朝 4:00)に終了いたします。

ところで、いつまでサマータイムなんだ?
144名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:50:13 ID:jwcZZ79U
今年は異常気象ですから
145名も無き冒険者:2007/10/01(月) 16:57:49 ID:OCwVePma
欲しい武器ってなかなか出てくれないもんだね
146名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:43:41 ID:RO5VHAAN
ほしい武器で、鍛錬24で、刻印も理想となるとなかなか^^;
出た!と思ったらいらない鍛錬ついてたりしますからw
147名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:48:36 ID:SYerK+Wd
劉備で長棍欲してアイテム戦繰り返してもまったく出ない。
爪と双剣は24のが良く出るのに

実際に記録してたわけじゃないから、正確ではないけど
劉備での武器の出やすさは
爪>双剣>双戟>鉄剣>桜扇>シンバル…他…>>>槍>>長棍
なイメージ
148名も無き冒険者:2007/10/01(月) 17:51:32 ID:47E91gXO
友人と一緒に始めようと思ってるのですが、
このゲームはトレードやオークション(露店とか)ってできるのですか?
149名も無き冒険者:2007/10/01(月) 18:30:04 ID:OCwVePma
>>148
仲買いを通してのみ武器やアイテムのやり取りが出来る素敵仕様
そうしないと仲買いのおっちゃんが生活出来なくなるから・・・
150名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:06:26 ID:yxcyMSyJ
内政スキルでは「技術」が上がりにくい気がするのですが、
技術を上げるのにお勧めの特務ってありますか?
151名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:18:53 ID:NzrIbUGC
>>140 このゲーム、ただ金安くすりゃいいってもんじゃないな

新規獲得を望む声が多いが、もし人が増えたらいろんな人が来るだろう。
その中には下手な人やいくらやっても上手くならない人、上手くなることより楽しみたい人もいるだろう。
でも今の無双BBは強くないとだめだという雰囲気になってる。争奪で負けたら新規や野良のせいにされるし、
PTに入っても強くなるよう指導されるかもしれない。
かといって将軍になれば強くなるわけでもなくキャラの育成と強さは比例しない。
下手の横好きを大量に確保しても、殺伐とした雰囲気に嫌気を感じる人もいるだろう。
下手な人でも安心して遊べるようにしないと人は増えないと思う。
152名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:28:40 ID:5byF/hqU
逆転できる要素をもっと組み込めばいいと思うんだがな。
桃鉄のキングボンビーとか、マリオカートのアイテムみたいに。

いきなり援軍が来て拠点武将が黄蓋になったり、呂布が現れて1000人斬り撃破に上乗せとか。
調整が難しいけど、ランダムスロットもあるんだからもっと面白くできそうなんだけどな。
結局運営頼みなのが痛い。
153名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:30:22 ID:OCwVePma
確かに弱い人は争奪お断りみたいな感じだよね
争奪で勝利条件が撃破2000なのに幾つも拠点落としてるアホ将軍とか
将軍にもなって争奪の勝利条件を理解してない人も困る
154名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:48:43 ID:lCajongc
>>153

ごめん俺だwww

さらに武器の持ち替えをミスって拾ったR2の武器で出陣したこともあるwwww
155名も無き冒険者:2007/10/01(月) 19:59:07 ID:pzAZpGWY
>>150
北斗と南斗おすすめ
Sだと技術24、流通14あがって、報酬で経書×4もらえる
156名も無き冒険者:2007/10/01(月) 20:05:52 ID:4VN5EqmM
俺のフレが言ってた事のパクリなんだがw
激突であれ争奪であれ1回の戦闘で指揮官撃破の戦績を制限したらいいかもって。
つまり1回の戦闘で同じ敵キャラを2回以上倒しても指揮官撃破の戦績は1回だけ。
それでミキョウカ粘着などもかなり減るのではないかと、、、。
戦績で指揮官撃破の好戦績だしたいタイマン中毒さんには悪いけど、俺もその意見賛成。
4人の敵全員に殺されればしかたないが、、、争奪や激突で勝利するための指揮官撃破
は仕方ないが意味のない指揮官撃破=粘着が減ればかなり いい流れになるんじゃないかな?
ひとつの案だけどね、言ってたフレは要望だしたらしいがね。
157名も無き冒険者:2007/10/01(月) 20:27:29 ID:hd6YIX3+
>>156
普段の激での未強化粘着は痛いが争奪ではなんでも有りと思うのだが
でも、普段の激でも未強化で狩場に来たり拠点落としに来たら粘着はアリだな
158名も無き冒険者:2007/10/01(月) 22:03:38 ID:ttn09jG6
未強化粘着は戦績上げたいからやるのかね?
やりたいからやってるだけじゃないの?
159名も無き冒険者:2007/10/01(月) 22:05:20 ID:4VN5EqmM
>>157
確かに争奪ではなんでも有りですね^^
激でもPTの勝利に導く為や 個人の判断ってとこだけどw
ただ指揮官撃破の戦績を稼ぐ為に新人や未教化に粘着し続けている人もいるのでは?w
そのとき個人の戦績優先でPTの勝利もそっちのけw
戦績で拠点、雑魚撃破、指揮官撃破ってあるが、拠点と雑魚撃破十分稼いだから
今回はPTの勝利無視で、こいつ殺しまくって指揮官撃破の戦績稼ごうってやからw
それは本人しかわからんことだが、 あると思うよw
なんで そんなシステムに変更しないと、たまたま其れにあたった新人はたまった
もんじゃないw 熟練でやられたりしたらねw
ひとつの意見なんで、絶対それがいいとまでは言わないがね。
それだと少しは粘着減るだろ、何回殺しても戦績もつかなきゃ味方から
何やってんだ!って 思われるだろーしなw
160名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:15:53 ID:NzrIbUGC
>>154 のような愉快な人がいるからこそ楽しいのだ。
優秀な衛士よりもヘボ将軍のほうが一緒に遊んでて面白いと思うのだが、
このゲームではそんな余裕がない。いろんな点で数よりも質を重んじている。
これは運営側の考え方なのだろうか。
そのうちアホ将軍すらいなくなり、真の将軍とスーパー新参しかいなくなるかもしれない。
161名も無き冒険者:2007/10/01(月) 23:25:21 ID:1C0yCY2X
ランダムスロットに破壊2倍を追加して欲しい
162名も無き冒険者:2007/10/02(火) 00:06:30 ID:/5GQ22rI
例えば以前出てたハンデの話だけど

激突で勝率や連勝数の高い人は何か名誉的な称号っぽいの与えて
それがない相手とやる時に自動的にハンデが付くようになればいいんでないかなー
兵士や拠点武将、高楼の耐久や硬度に差が付くとかプレイヤー能力が上乗せされるとか
どうやっても新規イジメする将軍やサブは普通の古参よりもさらに
勝率・連勝数が異常に高くなりそうだから勝ちにくくなるから特に新規イジメに
効果がありそうじゃね?と思うんだ

争奪でも自分と相手での連勝数差でそういうハンデを自動的に付けて
連勝すればするほど速攻しにくくなる、勝ちにくくなる風にすればいいかなーと思った
163名も無き冒険者:2007/10/02(火) 00:06:35 ID:/0k/T00q
スロット8を追加して好きなアイテムの効果を得られるようにして欲しい。
164名も無き冒険者:2007/10/02(火) 00:09:24 ID:GLoFDldZ
ランダムスロットに1/2系も入れて欲しい
パロディウスみたいに未強化になったりしてもいいかも(秒数制限ありで)
165名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:29:15 ID:evx0WNxi
大航海の運営は結構頑張ってたと思うけどなあ、金増殖チート発覚したら使った奴全員突き止めて所持金全額没収とか、アップデートも頑張ってるし
一部のユーザの意見聞きすぎてPKをとことん冷遇したりしちゃったけど

争奪でどこかの国が滅亡したら引退するユーザーが出ちゃうってのはわかる
でもだからって滅亡しないようずっと決着つかないようにしてますってのは・・・それなら一ヶ月くらいで統一できるようにしてそのたび再スタートとかやればいいのに
166名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:44:07 ID:Isgn7M21
ランク3の武器とランク4の武器の違いって、
多少攻撃範囲が広がるのと、強化時の上昇量が最大3アップと、
鍛練の上限アップ以外に有りますか?

連撃強化を一回強化した状態にぐらいして欲しい。
差が余りにも少ない
167名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:48:09 ID:OT1YeKC8
>>165
お主も大航海やってるのか! 俺はN鯖でイング人・・・ってスマン

無双に関しては正直失望感が漂ってる
新運営は1ヶ月間何もしないってどういうことなんだよ

仮に軍激値下げしようが今のワンパターンな仕様だと
飽きて過疎るのは目に見えてる
少しはイベントくらいやったらどうなんだよ!! 糞運営
今いるユーザーが満足できてね〜のに
新規来たとしてもすぐ過疎るのは時間の問題だろ

168名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:49:15 ID:5UX+cqbN
>>166
そうかなぁ、結構な差だとは思うけど
まぁ、使う人次第だけどね

それにしても前回争奪が終わってから、更に過疎が進行してるような・・・
なんだか争奪毎に人が減ってるみたい
169名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:56:44 ID:aSause19
新人さん、入るのなら董卓へ行きなされ
他はすべて滅亡の危機だから・・
170名も無き冒険者:2007/10/02(火) 02:57:57 ID:HFWLq+Cf
正直、過去20戦の戦績はいらない。
それが出来てから、余計に殺伐としてきた気もする。
171名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:01:52 ID:mYrtfbkS
今の状態じゃ新規さんは董卓へ入るのが一番賢いかもね
オフ無双やっててある程度腕に自信のある人か
アクションゲームが得意な人が来ると歓迎されるよ
あ、そんな人は何処に行っても歓迎されるかw
172名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:11:18 ID:XiLtzHpu
行け行け董卓にw
董卓に新規が増えれば人数差が縮まって争奪で勝てるようになる
173名も無き冒険者:2007/10/02(火) 03:24:33 ID:O5mikahu
>>166

168と同様結構大きい差だと思うけどな。

だいたい連撃一回強化済になんかしたら熟練将軍の新人狩りを促進するようなもんだぞ。
174166:2007/10/02(火) 04:14:07 ID:Isgn7M21
まぁ、そうかもしれませんが。

何かこう、実際に使って、やっぱりランク3とは違う!
って要素が欲しいだけです。

175名も無き冒険者:2007/10/02(火) 08:40:32 ID:IOwVsoBB
今までは古参将軍が新参をいじめていたが
これからは衛士以下が将軍をいじめることが流行するかもしれない。
特に狙われるのは野良将軍。名づけて野良将軍狩り。
真の恐怖時代に突入か。
野良将軍の人は副将全員解雇して強い用心棒探したほうがいい。
176名も無き冒険者:2007/10/02(火) 11:03:19 ID:esQBd7mP
このゲーム、低グラフィックで、
PCI仕様のGeForce6200かX1300でプレイしている人っていますか?
177名も無き冒険者:2007/10/02(火) 13:46:35 ID:O5mikahu
待機中にそんなような話をしてた奴いたなぁ。
178名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:00:04 ID:DMjibe0w
>>169
>>171-2
馬鹿野郎、滅亡の危機だからこそ董卓以外に入って盛り返さにゃならんだろうが!
大体、一人勝ちはしてもされてもつまらんだろ。
179名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:11:26 ID:8qj+9v6I
どこかが勝たないとシナリオ終わらないじゃん
180名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:21:32 ID:w3/Saa6I
初めからシナリオ終わらすつもりは無いんだぜ

次のシナリオなんて考えてないし
董卓には当てはまらないが
一つでも滅亡したら、大幅プレイヤー減だからな

このまま惰性でやってって、董卓が一千万人到達したらサービス終了
それまで待つのみよ
181名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:27:23 ID:MoKQMe9f
酒場の特務「月の絆」が全然Sランク取れないんですが、どうすればいいんでしょう?
指示通りにいくら早くやっても、Aまでしかいかないんです。
182名も無き冒険者:2007/10/02(火) 15:43:23 ID:k859A1Vu
雑魚を1000人狩ってくださいww
183名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:02:09 ID:I5CpImqH
>>176
以前PCIバス専用のRADEON X1300でやってた
低グラじゃないとキツかったね
184176:2007/10/02(火) 16:09:54 ID:esQBd7mP
>>183
プレイ自体は一応可能なんですね。
今度試してみます!
185名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:11:27 ID:kYeFDYex
特務「途絶えた輸送路」のS条件を教えて下さい
186名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:17:11 ID:I5CpImqH
>>184
対人するときとか、兵士拠点で雑魚攻撃した瞬間とかクソ思いが、他は低グラ設定ならそこまで問題ない
ベンチマーク1800ぐらいだがのうw

PCI−EバスかAGPバスないわけ?
187名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:22:06 ID:mYrtfbkS
快適仕様にすると開始直後にボコられて
体力がいきなり半分になるとかの弊害が出るが・・・w
188名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:36:52 ID:vPhjmPOr
特務でいい成績だと、なにか特典あるの?
189176:2007/10/02(火) 16:40:47 ID:esQBd7mP
>>186
PCIバスしかないんです・・・ヘボPCでして><

ご新規さんになりますがよろしくお願いします。
早ければ週末土曜日からプレイ開始できると思います。
190名も無き冒険者:2007/10/02(火) 16:44:34 ID:O5mikahu
>>188

S取った方が内政値の上昇が大きいのと貰える報酬が良くなる…かな。
191名も無き冒険者:2007/10/02(火) 17:45:57 ID:I5CpImqH
>>189
公式HPより「動作環境」
DirectX 9.0c 以上に対応した VRAM 64 MB 以上を搭載のビデオカード
(ハードウェアでサポートされた Pixel Shader 1.1、Vertex Shader 1.1 以上
の 3D アクセラレーター機能を搭載したもの

オンボードでやってる人もみかけたことあるし、VRAM64MB以上あれば全然大丈夫かと

このゲームは武器についてる刻印とか鍛錬とかとても大事だから気をつけてねー
192名も無き冒険者:2007/10/02(火) 19:04:14 ID:IMOwhQzv
ww
193名も無き冒険者:2007/10/02(火) 19:24:05 ID:mYrtfbkS
項刀流って気になる
194名も無き冒険者:2007/10/02(火) 19:35:30 ID:vPhjmPOr
>>190
なるほど、ありがとう
始めて一週間だけど、Bしか取った事ないよ
195名も無き冒険者:2007/10/02(火) 19:51:40 ID:UnL7BVEA
特務でもらえる軍資金って‥
196名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:29:04 ID:EjfxhtWl
序盤の軍資金稼ぎは、武器と服飾と石を売りまくるのがいいよ
というか、それしか有効な手段がない
197名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:39:30 ID:mYrtfbkS
>>195
あれはどう考えても一桁間違ってるよなw
198名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:54:29 ID:O5mikahu
>>194

特務によってはR3以上の武器じゃないと難しかったりもするから。慣れとかもあるしあまり気にしなくても良いと思う。
199名も無き冒険者:2007/10/02(火) 22:55:24 ID:/5GQ22rI
特に貴石は
4まで強化するのにも10個しか要らない割に
特務のついでに結構多数手に入ったりするから資金源として使える
200名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:23:49 ID:c5eFrPTW
最近やり初めて、課金しようと思ってるのですが
一日二時間、毎日で軍激ってどれくらい使う感じですか?
201名も無き冒険者:2007/10/03(水) 00:31:48 ID:rklaCwXx
>>200
月1500円〜2000円ってところじゃないかな?
多くても3000円はいかないと思う
絶対に毎日はやらなくなると思うからそんなもんかと
202200:2007/10/03(水) 01:56:58 ID:c5eFrPTW
>>201
値段見てたらもっとかかるかなっと想像してたので
思ったよりかからないんですね
課金してきます
203名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:02:23 ID:j/UDP28/
>>193

あんまり気にしなくていいと思うけど。

そんなに気になるなら入団?したらいいんじゃない。…仮に嫌だと思っても抜けられない可能性あるけどね。
204名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:29:10 ID:vBKR5pVS
>>200
毎日2時間なら今なら2時間で時間帯にもよるけど
ピークの時間で対人5〜7回ぐらいだと思うので多く見積もれば
7回×30日=210回ぐらい
軍檄115 3000円なので5〜6000円ぐらいいくかと・・
205名も無き冒険者:2007/10/03(水) 02:38:33 ID:9vyYfx/h
二時間ひたすら激や特務やり続けたら明らかに5000円は超える。
206200:2007/10/03(水) 03:04:58 ID:c5eFrPTW
最初はいろいろやりたいことありそうなので
平気で5000円以上はかかりそうですね
207名も無き冒険者:2007/10/03(水) 03:19:40 ID:jtVw171a
>>200
練兵のカンジでどのくらいいるかわかるんじゃない?
1日にこなす戦闘数×30円×30日で
208名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:09:35 ID:tLOyTB+G
>>178
馬鹿だなー
人数が少ないから、強く感じるんだよ
董卓の古参以外のやつと戦ってみ、弱いからw
新人が増えて、同じ人数なら勝つ確立も増えるだろ!
負けたとしても、言い訳がつかなくなるしね
209名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:02:25 ID:JoUvH8c9
>>203
それなんてカルト宗教?
210名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:07:59 ID:Vm2ONDOL
インする時間がきもだなwその質問w

22時すぎたら激突もすぐ揃うから(今は三国志オンラインに浮気してるやつがいるが)
1時間あれば4〜5回、特務とか待ちがなければ8とかいくんじゃね?
間の6として、12x30÷115x3000=約9000円

最初は覚悟しとけばいいやん。 そのうちフレがたくさんできてチャットしーの、特務にあきーのしてきたら、
2時間程度じゃ2回するかしないかになるなw
激突のみだと速攻したりされたりも含め6回はキープできちゃうが、仲買でごそごそ、
フレにつかまりぺちゃくちゃしてたら激突いけずにおわったりする日もありそうだw


211名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:44:19 ID:uKt+ekXr
どんな武器でも対人強くなる可能性ってあるんですかね。
対人は慣れとセンスが必要なのかな・・・
どうしてもうまくなれないorz
212名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:52:29 ID:PAL24Byv
どうしても決定打に欠ける武器ってのはあるからな
でも決して対人出来ないわけじゃないから
ランスロや究極、刻印に消費アイテム等を有効に活用しなくちゃいけない
213名も無き冒険者:2007/10/03(水) 10:58:53 ID:Vm2ONDOL
どんな武器でも対人強くなる可能性はあるよ。
対人は慣れとセンスが必要だよ。
そのうちうまくなれるよ。

と。
どんな武器でもってのは少し違うかな。武器はどれでもいいが、刻印がやはり重要。
さらにアイテム。これが対人での相手武器との相性。
たとえば、鉄鞭は移動が110だから、神速入れる人が多い。究極は攻撃二倍の真無双
これはまともにやり合うとしんつい無双をまともにうけた瞬間死亡が決定するので、斬玉が効果的。
斬玉にあう武器は鉄剣、獄刀。 究極の鳳凰が斬玉などの発動条件特定の攻撃に入るので、
すべての攻撃に斬属性がつく。

斬鉄剣などはまともに相手すると、異常な攻撃力でC3はいって気絶、そのあとのC3でまず死亡。
捕まってる間無双で返すことが不可能。(斬玉の効果で無双が削られる)
これの対処は、真乱舞書などをつけて、削られる前に無双で殺す。または破竹などで対等にやり合うなど。
破竹系の武器は足が遅いため極神速符。背水も効果的 武器は多節鞭と戦盤。

極炎玉には鎮火符等。 アイテムの有利不利がある。
ラグ利用者には戦盤の強化3の副将。 相手がミニマップ上に表示されている位置に実はいないという
汚い手をつかっても副将は的確に追いかけまわす。 気絶が入ればつかまる。

まずはなんの武器使ってるかいってみ?
214名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:19:36 ID:4oQZZJlU
燕扇なんかは対人厳しい気がするなぁ
215名も無き冒険者:2007/10/03(水) 11:43:43 ID:Vm2ONDOL
燕扇には神速系か、極風玉か、真空書系。
強いよ。

まあ追いかけまわす武器ではないね。 足がどうしても遅いから。
ただかかってくる相手には走って振り向いてダッシュで飛ぶw
地味に痛い。とんで受け身とった直後は 相手がおいかけてくるようならすかさずC1盾
極風玉ついてたら鈍足入る。雑魚もあつめられないし、ジャンプできない変更あったからダッシュあてまくりw
216名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:16:14 ID:YydgLyyI
>>213
斬に背水は意味無いでしょwww
217211:2007/10/03(水) 12:24:28 ID:uKt+ekXr
今槍を使ってます
どんな武器でも極炎や極氷つければいいってものではないんですね
槍で戦うコツって何かあるんですか?
C3とか途中からガードされたりするからイマイチ使いにくい気がするんだけど・・・
218名も無き冒険者:2007/10/03(水) 12:34:07 ID:Vm2ONDOL
wwww 意味あるよwwww      wwってつけるやつとまともに話すのが気が引けるが、

斬の効果は防御無視ダメージ。 これはたとえば鉄剣だとして、その攻撃力が防御無視で届くって意味じゃないんだよ。
鉄剣の攻撃力+斬玉の追加ダメージ。 
この斬玉の追加ダメージは防御無視で一定の値はいるけど、背水なぐったことあるなら通常攻撃が意味がなくなる程の硬さになるのはだれでも知ってるでしょ。
要するに斬玉のダメージくらいしかあたらないから、普通に殴るよりかはダメージが入るけど、
鉄剣自体の攻撃力はないに等しくなるから、C3>気絶>C3で死亡なんてことにはならない。

背水入れたやつに鳳凰斬で殴ればわかるよ。めちゃくちゃ硬い。防御4の背水だと、攻撃4の鉄剣鳳凰極斬玉で、殺すまでにC3は5回はいると思う。
鉄剣は防御スロット2。長引く勝負は不利、HP削られてたら通常無双でも下手したら死ぬ。
だから極斬玉入れて無双削りながら戦うんだよ。 鳳凰が入ってる間が勝負。
もちろん背水頼りの強化で防御2とかだと結構痛い。 だがやっぱりC3二回程度じゃ殺せんね。
 
219名も無き冒険者:2007/10/03(水) 14:32:25 ID:7hPNWGZl
斬は本当紙一重だよね
無双ゲージだってそんなに削れるわけじゃないから
鳳凰でも組み込まないと単発単発になっていかん
だけど演習でフレに鳳凰斬のC3一回叩き込まれただけで200近い
体力が真っ赤になったから実は炎玉より固定ダメ
でかいんじゃないかと疑ってしまうwwww
220名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:11:54 ID:YAZf3J+L
ところで関係ないんだけどさ、一番最初、キャラ作成時の特務ってあるじゃない?
あれでSってどうしたら取れるん?
兵糧庫落としも撃破数も関係ないみたいだし、やっぱ速攻?
221名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:16:45 ID:i8NTe60M
俺はとったことないけど時間と敵武将の撃破じゃないの?
222216:2007/10/03(水) 15:18:38 ID:YydgLyyI
>>218
これまた失礼しましたorz
オマエが三国無双だ!!
223名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:28:18 ID:PAL24Byv
>>217
槍は繚乱でレンジ外からの攻撃が有効
相手を懐にいれないように戦う
入られたらC1や、JC等で一定距離を保つ
特に繚乱ついてなくても、他の武器に比べると攻撃範囲はかなり広い
ただし攻撃のモーション自体は結構緩慢だから、一連の攻撃が終わった後注意

消費アイテムは何使ってもいいけど、対人目的なら白虎や属性玉でいいと思う
それとC3は最後以外は隙だらけだから、対人ではあまりオススメしない



って、副将が言ってた
鉄剣しか使ってないくせに生意気だよね
224名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:49:39 ID:YAZf3J+L
>>221
敵武将と時間両立って厳しいだろ…取った事ある奴いるのだろうか?
225名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:55:51 ID:TH1ohno4
>>220
敵無双武将さえ撃破すれば、時間はいくらかかってもS
味方武将にギリギリまで減らしてもらって、攻撃2倍無双で突っ込めばOK
あ、もちろん拠点は自分で落としてな
226211:2007/10/03(水) 15:55:56 ID:uKt+ekXr
>>223
なるほど
つねに一定の間合いをとって戦わないとダメってことですね
C3はあまり対人向きではないのか・・・
練習してみます
ありがとう
227名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:56:36 ID:T9r33u1Q
初参戦は武将倒せばSだと思ってた
時間は関係ないんじゃないかな

アイテムなしで戦闘修羅S取れた俺は精鋭行っても大丈夫なんだろうか・・・
将軍になってから特務やる頻度が上がった気がする
228名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:57:31 ID:NWJ3jFKi
>>220
  無双武将倒してクリアしてください。大体の武器でOkです。
  時間は計ったことありませんが。
  拠点の中まで追っかけてきたのを倒してもSでした。
  よっぽどのことがない限りS大丈夫ですよ。
229名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:57:58 ID:T9r33u1Q
リロ忘れて>>225とかぶった
すまぬorz
230名も無き冒険者:2007/10/03(水) 15:58:33 ID:Szb6kg6G
>>221

Sのとり方は総大将撃破+制圧。

相手武将にもよるが無双武将意外なら自分のHP赤にして真無双+玉璽
あとできれば強化と攻撃2倍をランスロにセット。

無双武将なら木箱の玉璽探してマラソン。

こんな感じです。
231名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:09:38 ID:NWJ3jFKi
副将に拠点の兵長、兵を倒させて、自分が1人だけ倒してでもSだそうです。
撃破1ってことで。
232名も無き冒険者:2007/10/03(水) 16:16:16 ID:ZsjNvnlV
都尉で熟練でもR4て出るんだな
知らんかったわ
233名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:13:03 ID:j/UDP28/
>>232

ごく稀に出るね。一回しか出たことないけど。
234名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:13:39 ID:jtVw171a
雑魚の湧きが悪くて狩りが伸びない気がするんだけど
湧きに関係するのってCPU、メモリ、グラボ、回線速度のどれ?
235名も無き冒険者:2007/10/03(水) 17:19:03 ID:YydgLyyI
回線
236名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:02:09 ID:6qa30TD7
グラボ
237名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:09:19 ID:YydgLyyI
いーや、回線
238名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:11:07 ID:LDiS0hro
あほか
初陣は無双武将さえ倒せば撃破1(敵無双武将のみ)の
拠点、強化ゼロ(副将や味方武将に制圧させる)でもS取れるっつーの
つまり戦わずして勝て!だ
慣れれば残り10分とか余裕よ
239234:2007/10/03(水) 18:29:50 ID:jtVw171a
レスありがとう
回線だったら下り実測2.5Mではぜんぜんダメかな?
240名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:34:53 ID:kwfGryWx
え、俺武将倒したのに拠点曹操に落とされてS取れなかったよ
241名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:54:09 ID:xhmI1paP
>>240
無双武将落としても死んだらS取れなかったような…それじゃね?
242名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:09:13 ID:Vm2ONDOL
撃破0でもSですね。 
開始強化無視雑魚無視で、一直線に拠点目指します。
途中無双武将を、拠点までひいていく。 相手が夏侯惇でこっちが劉備、普通の
組み合わせでは劉備勝てない相手でも、初陣のときだけ味方無双武将は無敵、相手は30秒ほどでHPが1になる。
ダッシュ攻撃でもJCでもなんでも一撃でしぬけど、近づいた瞬間攻撃食らうと死ねるので無双いれて近づくのがいい。
243名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:25:44 ID:LLITxZod
無双武将倒してるんだから撃破1だろ
244名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:12:07 ID:dGlYMcTE
>>239
僕はADSLの1MBなんだが、やはり回線の太さ細さって雑魚の湧きに関係するのだろうか。
今度まんが喫茶で試してみるか。
245名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:49:02 ID:YydgLyyI
下り1.5Mで快適だよ
ラグにもなってないらしい
でもnyしながらやったら雑魚が送れて沸くww
街のマップ切り替えも5秒かかるし兵長なんて進入5秒後に出現だからかなりのハンデw
あと瓢箪取っても2秒後に有効になった
だから回線が大事だと思います
でも意図的に絞ったのと同じ効果だとしたら、絞った奴って一騎打ち以外大変だと思うのだがどうですか!?
246名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:57:34 ID:pNfqTLmi
>>245
おまwwwwwそれ快適じゃナサスwwwwwwwwwwwwwww
247名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:21:01 ID:5SPEq/Ib
今日はじめてみたのですがどの武器がどの武将のモーションかさっぱりわかりません。
それでどの武器がどの武将のモーションなのかまとめてあるところとかないでしょうか?
さすがに偃月刀は関羽だろうとかまでは予想つくのですが剣や刀は多すぎてさっぱりわかりません。
248名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:27:31 ID:Vm2ONDOL
>>243 副将に倒させることができる。
249名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:29:09 ID:rklaCwXx
>>247
フン、Wikiを見てから質問しろカスめ!
250名も無き冒険者:2007/10/03(水) 21:39:16 ID:DU0ZAd6X
>245
もし「ラグになってない」って言ったのが演習仲間とかだったとしたら
それ仲間の優しさ、てか気遣いの可能性もあるぞ。
251247:2007/10/03(水) 22:01:17 ID:5SPEq/Ib
恥ずかしながらwikiのどこ見ればいいのかわからないので質問したのですが武器の名称同じみたいなので無双4のwiki見て解決しました。
周泰やら孫策やら凌統などの自分の好きなキャラの武器ないみたいなのが残念ですがはじめたばかりなのでキャラ何度も消して最初にもらえる武器を色々試してみることにします。
わざわざつまらない質問にレスしてくれた249さんありがとうございました。
252名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:24:00 ID:pDSskFFc
プレオープンだしネガな意見も結構出てるが、三onの方が無双よりおもしろいな
253名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:37:26 ID:rklaCwXx
>>251
色々試すとしっくりくる武器が必ずあるから頑張れ〜
254名も無き冒険者:2007/10/03(水) 23:14:18 ID:TG+na/x0
レス大量についてびっくりだが、取りあえず>>242のやり方を試してみた所、見事にSになった。
残り時間は8分切る位だったが、余裕…いやー今まで、味方武将と敵武将会わせたら絶対こっち側が
やられる、と思ってたから本当驚きだわ。
それにしても、長らくの疑問が解消してすっきりだ。皆d!
255245:2007/10/03(水) 23:45:15 ID:YydgLyyI
>>246
>>250
>でもnyしながらやったら雑魚が送れて沸くww
nyてWINNYですよ
256名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:07:41 ID:Xx/HRbrE
・・・釣りだよな??
天然だったとしたら・・・
257名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:10:47 ID:jt0Qv21o
これはこれは、天然厨房が現れましたね^^
258名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:40:37 ID:wQVcrkKB
>>245
絞るってのは上り限定じゃなきゃ意味ないからさ。
nyやりながらってのは下りに影響するから自分が被害被るだけだw
まぁアップロードも行われてるから相手から見てもラグラグにはなってるだろうけど。
259名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:46:40 ID:wQVcrkKB
>>251
ttp://www22.atwiki.jp/359bb/pages/32.html
ついでにそれぞれの究極強化も覚えときやがれ
260名も無き冒険者:2007/10/04(木) 01:09:27 ID:LuZ10c8K
>>251

初めは一つの武器を使い込んでおくのがいいよ。始めたばかりならまだまだ先の話だけど、所持金が貯まれば武器は買い足せるからね。良刻印はなかなか手に入りにくいけど。

ここで聞けばたいていのことは答えてくれると思うけど、勇気を振り絞って誰かに話しかけてみるのもいいかもね。
261名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:36:44 ID:5S8URF8g
勇気振り絞らないと聞けないのか・・・・・・・どんだけだよwwwwww
262名も無き冒険者:2007/10/04(木) 04:40:00 ID:zuV39yA7
>>261
バッカ
変に声かけて最近話題のなんとか流に入門させられたら大変じゃねーか
新規さんには真っ直ぐ育って欲しいだろ?
263名も無き冒険者:2007/10/04(木) 04:41:35 ID:DdeOwzKm
激突で雑魚を4部隊ほど撃破した後、再び全員が復活するのに30秒ほどかかるのですが
これは普通ですか
264名も無き冒険者:2007/10/04(木) 04:50:51 ID:zuV39yA7
>>263
いたって普通
265名も無き冒険者:2007/10/04(木) 05:58:39 ID:jt0Qv21o
>>262
項刀流を馬鹿にしやがって・・・
266245:2007/10/04(木) 06:06:13 ID:wVqttxkS
だから普段はnyしてないから快適だってばw
もひとつおしえてあげよう
例によってnyしながらやると、雑魚も5秒送れて死ぬから北斗神拳みたいでおもしろいよw
激だと大迷惑だから特務でやってごらんなさい
267名も無き冒険者:2007/10/04(木) 06:29:24 ID:00ZCoJSk
も、もう釣られないぞ!!><;
268名も無き冒険者:2007/10/04(木) 10:52:53 ID:KeEGbA8k
高度過ぎて俺にはついていけないwwwww
269245:2007/10/04(木) 13:44:24 ID:wVqttxkS
お気持ちはわかります
だが真実なのです!!!
270名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:14:30 ID:4A0hbJQl
>265 弱いモンは弱いんだから仕方無い
271名も無き冒険者:2007/10/04(木) 14:32:33 ID:CYk6Z7QL
晒しスレや本スレなどで叩かれてない人を見極めて
声を掛けるといいよ。俺とか^^
272245:2007/10/04(木) 16:20:25 ID:wVqttxkS
いーや、俺俺!!
273名も無き冒険者:2007/10/04(木) 17:56:47 ID:jt0Qv21o
ISP解放直後に3000円分買った軍檄が少なくなってきた
運営が変わって軍檄が安くなるかもと買い控えしてんだけど
どうやら甘い考えだったみたいだ
274名も無き冒険者:2007/10/04(木) 18:08:24 ID:KeEGbA8k
今月こそ何かあるよな



な?
275名も無き冒険者:2007/10/04(木) 18:49:22 ID:i9eCidXL
>>274
三on正式オープン近付きつつある10月最初の水曜の更新がネカフェが1件増えたことだけなのに、
それでもまだ期待を捨てないなんて過ごすきます><

>>274殿にお仕えしたいですぞ!
276名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:22:46 ID:ADdGR29O
質問なんだけどさ…校尉だの都尉だのの試験ってあるじゃん?
あれは公式もWikiも「乱舞でやれ」って事になってるけど、となると乱舞が連続で当てられない
長棍とか甲刀じゃ無理に等しいって事だよな?普段棒使いなんだけど、試験の時だけ武器変えた方がいい?
277名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:27:45 ID:jt0Qv21o
>>276
戦斧とか
戦斧とか
戦斧とか
278名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:32:04 ID:bJNA6exm
校尉,都尉,偏将軍の試験全部棒でやったけどできなくはないよ。
279名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:43:02 ID:bJNA6exm
↑追記
長棍の乱舞でお手玉できない自分でも試験はクリアできたから
お手玉できる人ならわりと楽にクリアできると思う。

自分も質問なんだけど長棍24の鍛錬は
52220と42410のどっちがいいかな、
体力に2あてたい気もするけど防御2は心もとないかな。
280名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:50:50 ID:JLjgJFIT
高楼一撃の誘惑に負けて43310にしたものの、
後悔しかけてる俺が通りますよっと
281名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:52:17 ID:gUmrCnIf
ゾンビアタックという方法も有りますが、甲刀や長棍使いで、連続で当てる技術もついてるなら試験は行けますよ。
一撃あたりのダメがありますし。

携帯から失礼
282名も無き冒険者:2007/10/04(木) 19:58:02 ID:ADdGR29O
>>277
戦斧良いのか?

>>278,9
お手玉は出来んわ…でもまあ、不可能ではない、という事か、成程。
しかし、全部棒で通過するとは凄いな…

そのどっちかだったら、自分なら52220の方選ぶかな。
「攻撃は最大の防御なり」って事でw
283名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:09:49 ID:ADdGR29O
>>281
連続で当てる技術は、残念ながら持ち合わせてない…。
ゾンビも考えておくか。

わざわざ携帯からありがとなw
284名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:35:01 ID:62dxXkXP
拠点まで引いて、所属武将を外。自分中の状態にして中からチャージあてまくれば無双なんかいらん。
棒だろうがなんだろうが、同じ。 棒のが当てやすいかな。
あまりリーチの短いやつで壁に近づきすぎると無双武将の一撃が壁越しに入って瀕死になる
285名も無き冒険者:2007/10/05(金) 00:59:54 ID:YoffQfRN
>>276
甲刀なら2倍無双で余裕。
乱舞でもちゃんとコントロールすれば玉璽なら2回は当てられる。
木箱2個あれば楽勝w
たぶん、全部で4回当てたら武将のHPが残り少なくなるから、
あとは、ランスロ攻撃2倍C1突の繰り返しで倒せる。
それぞれ武器の特性と刻印を生かすのだ!
286名も無き冒険者:2007/10/05(金) 05:15:23 ID:r6vyq5UE
>>276
真乱舞書もおすすめ。

>>279
長棍マニアな俺が使った個人的感想

4331
連撃無しでも高楼は確かに早いが、強化スロが後ろなので結局連撃上げた破壊2と大して変わらない印象。

4241
序盤の高楼が面倒なぐらいで、特にこれといった欠点なし。フル強化までが早い。愛用品。

4232
使い勝手は4241と同じ感じだけど、フル強化するのにちっと時間がかかる。燃やす相手には効果的?



5222は試してないけど長棍は防御紙だし、破壊は2で十分だし、極真使えるならすごく良い気がする
死んでも高楼なきゃ攻撃5と連撃2ぐらいすぐだしな〜

長く愛用するならやっぱ無難な4241がお勧めだけど、
対人すると無双が辛い長棍だと決定力不足だし、
隙が多い武器だからすぐ反撃されるし、
俺のようにショボイ腕だと攻撃4じゃ火力が足りないと思う事が多々なので、
対人も楽しみたいなら前者かね〜
287名も無き冒険者:2007/10/05(金) 10:46:14 ID:CcYdRDMz
長コンって無理に24枠いっぱいまで使わなくてもいい気がする
24がなかなか手に入らなくて、42320の22をずっと愛用してるけど
特に不便に感じた事は無い

浮く無双武将相手なら、繚乱つけて真無双当てれば
狙わなくてもお手玉出来るよ
288名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:12:18 ID:vbwc0mPt
ヘボ長棍使いにはうれしい流れです
対人で倒せずとも、せめて逃げ切れるようにはなりたい
289名も無き冒険者:2007/10/05(金) 19:28:30 ID:fyjsC+gO
>286
ありがと
盾覇24がやっと手に入ったのでどう鍛錬しようか
まよってたけど、おもいきって5222にしてみる。
290名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:20:06 ID:rG1s23tc
長棍は無双5でも採用されたな!

モーション全く同一だとは思えないがSS見ると
BBでの長棍モーションみたいなのがある
291名も無き冒険者:2007/10/05(金) 22:32:17 ID:QborA8YQ
そういやR4長棍ってドロップした事ないや
なんかR3の杖か扇が多い気がするんだけど
もうちょいR4のドロップ率上げてほしいな
292名も無き冒険者:2007/10/05(金) 23:30:11 ID:ZOdn0dFQ
ドロップ率って何さ?
293名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:06:39 ID:BqNKo9EV
>>292
要は激突で武器拾った時の、ランク4が出る確立さ

精鋭・七星帯無しで武器取った場合、ランク3が出る確率のほうが圧倒的に多い
大体7:3くらいかそれ以上にランク4は出にくい
別にコレが過疎の要因になってるわけじゃ無いから、あんまり気にかけてないけど
多分わざと出にくくして、希望の品が出るまで軍檄消費させるって寸法なんだろ
294名も無き冒険者:2007/10/06(土) 02:31:00 ID:/5wZmSTS
ソロでアイテム取りへ

R3ばかりでウザー

あ、軍檄少なくなってきた

こんな武器すらケチケチするゲームはもうやめちゃおう^^
295名も無き冒険者:2007/10/06(土) 05:00:34 ID:wvSU4M9f
七星帯付ければおk
296名も無き冒険者:2007/10/06(土) 05:50:36 ID:tsD0MbR4
七星帯つけて武器採りしたら、R4の武器出たけど鍛錬値16・・・
297名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:42:24 ID:mccWnDdw
無双が起死回生の超良ゲーになるには
どうすればいいんだろう

どうにもならない所まで来てるんだろうか…
298名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:52:42 ID:rVZO8UVF
>>297
殺された後のデメリットを減らすしかないんじゃない?
今のシステムが正しいとは思うんだけど、このゲームって腕がすべてだから
新人さんにはかなりキツイと思う
過疎のおかげでだいぶん粘着さんが減ったけど、こないだまでひどかったし
サブであんなに粘着ばっかりだとそりゃやめてくでしょ、新人さんは
ゲームショウのおかげでちょっと新人さんが増えたみたいだから
この人たちを逃さないでほしいな
299名も無き冒険者:2007/10/06(土) 11:52:59 ID:I53w0DCN
防御と体力だけ倒されても強化が消えないとか
敵PCの近くには復活しないようにするとか
連続ではやられにくい仕様とかか

または勝ちまくってる奴だけ自動的にハンデ入るとか
新人狩りって古参より勝率高そうだし
300名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:19:50 ID:HRsWa02R
サブは精鋭以外入れないようにすればいい
301名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:22:53 ID:2HIuT8eF
>>300
一垢一IDの開放組サブはどうやって規制するつもりだ?
古参でも垢複数持ってるやつもいるしな
302名も無き冒険者:2007/10/06(土) 14:06:28 ID:zEx+e16M
対人撃破戦績がBを超えると対人攻撃力が半分になりますとか
303名も無き冒険者:2007/10/06(土) 14:48:14 ID:HVkZu5HZ
粘着防止にはなるかもだけど、拠点の防衛も出来なくなるね。
304名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:06:19 ID:I53w0DCN
むしろ粘着される側を考えると撤退数が多いと防御上昇の方がいいかもしれん
粘着される=一試合に何度もしつこく撃破される だから

恩恵受けて撤退しなくなってきたら戦績が変わって解除される、って形で
305名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:13:19 ID:mccWnDdw
そういう粘着されにくい仕様ってのは賛成だが
逆にゾンビアタックも横行しそうだな
306名も無き冒険者:2007/10/06(土) 15:29:27 ID:5Y/o6AVh
なら、指揮官を撃破された分だけ雑兵が奮起して固くなる仕様にすればどうよ?
無駄に指揮官撃破ばっかりしてると雑兵が
固くなりすぎて撃破・拠点が押されだす、みたいな。
こういうデメリット付ければ、ピンポイントで有効な対人しかしにくくなると思うぜ。
307298:2007/10/06(土) 16:13:17 ID:3Y8UHAKG
下手なほうが得するってのはおかしいし
負けても全然デメリットなしでは対人がもっと激しくなりそうで
どう考えても有効な手はない気がするなぁ

いっそ撤退したらそこでその戦闘は終了にして司馬けんに交代
回線落ちたときと同じ撤退戦にするってのはどうかな?
308名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:19:38 ID:xgfiuR6T
それこそ負け続けたら何の面白みもないな…
309名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:22:14 ID:2HIuT8eF
>>307
そうすると4v4の戦績にならなくなるだろ、今の仕様だとw
しかも4人全員撤退してNPC戦になったら何のために対人で激立てたんだ、と・・・
同キャラ撃破は戦績に1しかつかなくて、撤退した方はその数だけつくっていうのがバランス良いかもな
ただ、撤退数が増えるの嫌で途中で回線抜きするやつは減らんだろうが・・・
310名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:50:29 ID:5Y/o6AVh
下手な方が得をするって言い方はおかしくないか?
基本的に下手なんだから、別に得でも何でもないと思うんだが。
上手い方が損をするって言い方が正解だろ。
でも上手い奴にはそれをひっくり返す技術があるから問題ないはず。
ハンディキャップも今の仕様のままなら必要なところではあると思う。
311名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:51:54 ID:fOXM0iCv
倒された時は、
「強化は初期化されないけど再出撃までに1分間行動不能」
という風にすればどうでしょう?
312名も無き冒険者:2007/10/06(土) 17:19:32 ID:j3ciVlZ8
撤退したPCは復帰後3分間は他PCからの攻撃は受け付けないってのどう?
3分あればそれなりに強化出来るし、近くで3分待ってまで粘着するバカも居ないんじゃね?
313298:2007/10/06(土) 17:33:41 ID:3Y8UHAKG
>>311がいいなぁ
撤退して何の損もないってのもおかしいし
下手に損のない仕様にすると開始早々で襲ってくるやつがさらにふえそうだし
314名も無き冒険者:2007/10/06(土) 17:41:02 ID:5Y/o6AVh
開始早々に襲うのは一つの戦術。
平然と速攻否定派と同じ次元の話をするなよ。
315名も無き冒険者:2007/10/06(土) 18:11:42 ID:wvSU4M9f
撤退したPCの副将が怒り爆発でいいんでない??
316298:2007/10/06(土) 18:31:36 ID:3Y8UHAKG
>>314
粘着体質のやつのことを言ってたつもりだったんだけど
317名も無き冒険者:2007/10/06(土) 18:34:20 ID:NhEV0aQS
>>315
それいいわw

ってか、今までだったら、もう今頃は次回争奪告知出てなかったっけか?記憶違い?
318名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:33:06 ID:X4y+tuej
>>315
主人を撃破した敵PCを怒り爆発の副将が粘着するとか。
319名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:54:10 ID:wvSU4M9f
そう。爆発モードは神速+SA。
爆発無双はマップ攻撃で。
320名も無き冒険者:2007/10/06(土) 20:01:51 ID:5YHS+MwM
撤退した奴は30秒間拠点から出れない+乱舞もできないようにして
撤退させた奴は同じ相手を2分以内に連続して撤退させても戦果にならない
って感じにすればいいんじゃね?
321名も無き冒険者:2007/10/06(土) 21:20:03 ID:2P9qa3c0
下手糞の集うスレはここですか?
なんで、下手糞に仕様を合わせねばならんのだ?
死ぬのがいやなら、逃げてろyo糞が
322名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:10:28 ID:2HIuT8eF
>>321
心に余裕がないねw
・・・ひょっとしてお前下手糞か?w
323名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:21:19 ID:BqNKo9EV
まぁ、下手糞でもなんでもいいが
逃げても追いかけて撃破しようとする奴が居るから、議論してるんじゃないか
そんな事で、これ以上過疎が進行するのは皆困るわけで

つっても粘着はあくまで一要因に過ぎないけどな
全体的な過疎の原因から言うと、それほど大きい問題では無い
ただ、改善すべき点ではある。って事
324名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:28:29 ID:5YHS+MwM
>>321
わかってないなぁ〜
下手な奴は慣れてないだけの奴が多くて上手くなる可能性があるのだぞ。
いつ自分が下手な部類にはいるかわからねーぞぉー

負けたほうは覚えてるからな
仇は討たれるぞ、永遠にな・・・・
325名も無き冒険者:2007/10/06(土) 23:35:43 ID:Vta6dIDZ
撤退後に、こっちも使ってる黄色狩場でのんびり強化してる奴を倒しても未強化粘着呼ばわりされる・・・。
嫌なら赤いとこ行けよ。
326名も無き冒険者:2007/10/06(土) 23:46:21 ID:5EVT5cU/
戦果なんてどうでもいいだろwwww
撤退10でも勝てば貢献。撃破10でも負ければ意味がない。
327名も無き冒険者:2007/10/06(土) 23:59:54 ID:tsD0MbR4
>>325
負け犬の遠吠えでぶーぶー言われるのは勘弁だよな
328名も無き冒険者:2007/10/07(日) 00:33:45 ID:yFMoqxsh
>>324
俺のS○Xも慣れてないから下手糞ってことか〜。
上手くなる可能性あり?

いつか覚えてろ!
329名も無き冒険者:2007/10/07(日) 02:03:39 ID:KKvyJ/AA
>>328
残念ながらソロ特務頑張っても激突は上達しないんだよ。
330名も無き冒険者:2007/10/07(日) 02:50:43 ID:AcgrbLeo
>>329

特務というより演習では?w

>>311

撃破されたら動けないってのはいいかもね。でも1分はちょっと長過ぎるような。粘着は減るけど、要塞や拠点の少ない時の平地では制圧される可能性かなり高いんじゃない?

強化半分に減(連撃0)+30秒とか。
331名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:00:12 ID:roMijB/n
死んだ後攻撃力0、HP減らない状態が30秒続くとかでいいんじゃないかな
その後に行きたい場所まで30秒間移動できる。

兵士撃破や拠点攻略はできないけど、プレイヤーから逃げることは可能
332名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:13:49 ID:nSoi8n1S
連撃強化数だけリセットなしで、死んだら一番遠い拠点からスタートする。
333名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:15:03 ID:SS3AFOja
なんかゴチャゴチャしてきちゃったなw
一回まとめたいけど、どうすればいいのかワカラン
334名も無き冒険者:2007/10/07(日) 08:45:20 ID:etEjBtNU
粘着厨が増えるだけだろ
現状でいいんじゃね

死んで飛ばされる拠点は検討の余地はあるだろうな
封じ込めは見ててウザいな

>>325
残ってる拠点攻めないか?
335名も無き冒険者:2007/10/07(日) 09:59:38 ID:3oT7z7AE
基本的にさ、自分の持ち場ってのがあって
そこからあまり離れちゃいけないんだよ
他の拠点攻めに行っても今まで自分が担当してた拠点が
攻められちゃって意味ないから
味方が撤退とかしない限り他の人を信用して
自分は自分の持ち場で役目を果たすって感じだね
336名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:28:27 ID:yFMoqxsh
>>335
武器とマップによるだろ・・・。
337名も無き冒険者:2007/10/07(日) 12:39:51 ID:k99gQ/AF
これ読むと無双BBサービス停止なんて考えられない感じかな?
ユーザーサービス頑張ってくれよw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070928/cedec_03.htm
338名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:06:31 ID:FtC7bbKo
>>311 コナンみたいな偃月刀極光陰 蛮拳無双5 とかが1分きそうなとこで後ろで待ち構えてたらどうすんのw
動いた瞬間無双入れられて、また1分動けず。うけるw

>>314 速攻肯定派は死んでください。貴石1つのために雑魚80だけ斬るのにつきあわされ、軍檄消費し、武器もなし。
そしてアイテムも消える。どっかのガチャでしぬほど金つかって俺ツエー仕様で頑張ってください。

>>332 一番遠い拠点って都城や川島だと最悪だなw 青はおさえられてるから、赤から一番遠い青の拠点って兵糧だなw
一回死んだらまず狩り場に戻るのにめちゃくちゃ遠いぞ。2人も撃破したら勝負はきまっちゃうな。

339名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:11:12 ID:E8d73at3
新規さんがぽつぽつ見える今がゲーム改革するチャンスかな・・・
340名も無き冒険者:2007/10/07(日) 13:24:37 ID:luEVaozL
>>338
ここの住人の速攻肯定派は「速攻されても十分防げるからOK」だぞ?
自分たちが速攻するわけじゃなくて。
341名も無き冒険者:2007/10/07(日) 14:12:51 ID:FtC7bbKo
それ固定PTだけだろ。
孫堅とかは強いやつが徒党組むが、野良だとどうしようもない時あるだろw

慣れてる奴の固定PTだけの俺ウメー勘違いくんたちの意見はどうでもいいのよ。
また俺ウメーで速攻するやつも糞なのよ。

そこそこの前将軍たちだったら野良でも速攻されん。
だが都城で自分が下兵糧横生まれ。もう一人の頼りになる者だ! が右上左生まれとかな。
15分やっても黄色拠点とか拠点ピンチでも赤拠点入らん奴がいて、速攻が100%防げるなんて思わんがね。

でだ、速攻されたらムカつくのよw おまえらなんでそんな必死なのと。貴石1っこだろ。しかも速攻した側の2りとかも撃破80だけの巻き添えとかなw
やっちまったならしかたね。 俺もまれにする。攻撃1あげてC3 2回して無双したら同時におちちゃったwww とかな。
342名も無き冒険者:2007/10/07(日) 14:35:46 ID:luEVaozL
俺は野良の偏将軍だが、速攻されるのは味方が拠点とる気ないときぐらいだぞ。
味方見てるとスタート地点からほとんど動いてない。
逆パターンで速攻になってしまうこともあるがな。
だがどちらにせよ、滅多に速攻成立しない。

自分もやることあるなら相手だって同じだろ。100%は無理だ。95%で満足しとけ。
343名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:00:29 ID:FWQGC0el
めちゃくちゃ初歩な質問なんですけど、最近新規でちまちま練武とかやってて偶然一緒になった人に拠点落として勝つか
撃破数で勝つのか聞いたほうがいいんでしょうか…
344名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:20:40 ID:X4RH7PoP
基本は拠点落とながら撃破じゃね?
部屋で一緒になった人とは話して仲良くなった方が良いよ
345名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:22:51 ID:Xsf1ojwM
聞いたほうがいい、積極的にチャットで連携をとるんだ!
346名も無き冒険者:2007/10/07(日) 15:25:34 ID:FWQGC0el
やっぱり話したほうがいいんですね。
オンゲーは無双が初めてなんで戸惑いまくってました。レスありがとうございました!
347名も無き冒険者:2007/10/07(日) 22:07:37 ID:Ul1DrO7d
幻杖使ってる人は撃破はどうやってやってる?
C3やってもあまりうまく狩れないんだが・・。
348名も無き冒険者:2007/10/07(日) 22:16:11 ID:3oT7z7AE
>>347
刻印6衛が狩りには秀逸
349名も無き冒険者:2007/10/07(日) 23:41:59 ID:JI7P2E8+
>>337
8割はソロプレイかw

どーにかしてくれwwww
350名も無き冒険者:2007/10/08(月) 00:56:43 ID:RAymLbrr
>>対戦を前提に設計されたゲームであるにもかかわらず、ソロプレイでしか遊ばれていない。
こうした開発側と遊び手側の向き合い方の乖離を是正するために、
まずはいまプレイしているユーザーを逃さないように、ソロプレイの満足度を上げる工夫を行ないながら、
それと同時に、対戦へ誘導する仕組み作りを行なっているという


ソロがしたくてやっていると思っているのか?
351名も無き冒険者:2007/10/08(月) 01:22:22 ID:DlvkufhL
無双BBが大好きで応援したいのに、この現状。
本当に悲しくなってくる・・・
そういうユーザーの気持ち、コーエー様・・・わかって・・・くだ・・・さ・・・い・・・
352名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:26:48 ID:2kEbGCTB
最近の熟練はレベル高いなぁ・・・
山道で1500撃破したら余裕かなぁって思ってたら
8人中オレが一番少なかった・・・
みんなセカンドキャラなのか?
353名も無き冒険者:2007/10/08(月) 02:57:51 ID:/ZyJvmnP
戦場分布も40%くらい平地と堅関だな
どっちも武器取り御用達のマップじゃねーかw

しかも人数というか多分軍檄の消費量でグラフ出したみたいだな
そりゃソロばかり多くなるわ
文面だけ見ると一見やる気があるように見えるけど
運営変わって2ヶ月近く音沙汰無しってのはどういうこったい

>>352
こんな状況なのに、普通の新規さんが居ると思うかい?
354名も無き冒険者:2007/10/08(月) 04:37:59 ID:akumZXML
>>347

C1突かなぁ。
355名も無き冒険者:2007/10/08(月) 04:47:30 ID:hen5udyL
>>351
仲間がいたか…禿同
356名も無き冒険者:2007/10/08(月) 09:12:59 ID:O90lrkS/
肥って無駄にプライド高いんだよね?なら、敢えて挑発するような文面で要望送ったら駄目かな?
例えば「無双BBが発展するのと廃れるのと、どちらを貴社は望んでいるのですか?」
みたいな。その後にも文は続けるけど。どうかのう?
357名も無き冒険者:2007/10/08(月) 09:35:20 ID:vmjaIb81
>>350
ソロを楽しめるようにしてユーザー増やしていくのは良いと思う。
けど対人以外に協力プレイして楽しんでいける要素がないと厳しいね。
特務は微妙だし、対戦が今の激突だけだとついていけない人も多い。
流星のBB仕様とか作ってほしいもんだ。
358名も無き冒険者:2007/10/08(月) 13:27:26 ID:vOCUfGtn
>>356
なんだコイツ偉そうにプッwって笑われるのがオチじゃね?
359名も無き冒険者:2007/10/08(月) 13:54:47 ID:IqAmeo1Q
今ログインしても誰もいないんだろうなあ
360名も無き冒険者:2007/10/08(月) 15:08:45 ID:c0ujQxGj
>>356
痛すぎる
361名も無き冒険者:2007/10/08(月) 15:31:47 ID:Sus3TkgF
>>359
ぽっくんがいるぶぁい
362名も無き冒険者:2007/10/08(月) 15:46:17 ID:N8qWCrZ8
質問
「(武器)の使い手」とかの称号って、
1つの武器で100回とか200回使用で取得可能?
それとも、たとえば鉄剣2本持ってたら合計で100回とか?

363名も無き冒険者:2007/10/08(月) 16:04:35 ID:AoyuX0bB
>>362
特定の1つの武器で取得
愛用の武器って事だね
364名も無き冒険者:2007/10/08(月) 16:42:23 ID:2K7hWjrl
昨日始めた
まだ金かからないヤツでちまちまやってるけど、
このスレ読んだら結構金かかるみたいで先行き不安になった
365名も無き冒険者:2007/10/08(月) 17:08:43 ID:7k5ptw8d
爪の覇を手に入れたんだけど、序盤の撃破ってどうやればいいんだろう?

C3止め?それとも3発とめ?
366名も無き冒険者:2007/10/08(月) 17:29:06 ID:Sus3TkgF
>>365
C3シンゴォーだろ
367名も無き冒険者:2007/10/08(月) 17:36:01 ID:vOCUfGtn
>>365
ズバッズバッズバッでおk
368名も無き冒険者:2007/10/08(月) 18:20:09 ID:8X1C43Z2
>>365
攻撃3あげてC3止めしてC6まで連撃強化
そして防御とかあげていく。

この途中で対人すると死にやすいから敵が追っかけてきたら
逃げながらJCでおk
369名も無き冒険者:2007/10/08(月) 19:45:26 ID:ut9nOoyA
運営変わっても、やってることと言えば、1週間に1回、ネカフェの登録店を増やしてるだけだしな・・・

もう、終ってるよ

料金体制の変更がないと、何をしても無駄だろ
370名も無き冒険者:2007/10/08(月) 20:32:30 ID:aG3dukQQ
そもそも無双のサル連打システムで対人なんて無理
371名も無き冒険者:2007/10/08(月) 22:31:19 ID:vmjaIb81
破竹無双やらエンゲツ無双で勝負が決まるのが嫌な人多いけど、
激突全体で見れば、鈍足やら強化やらでハンデを負ってるんだからいいんじゃね

まぁ真無双書は勘弁だが
372名も無き冒険者:2007/10/08(月) 22:52:45 ID:N60E6l94
まぁ、鈍足武器相手なら逃げ切れるからな
移動最大で追っかけてくる場合もあるが
373名も無き冒険者:2007/10/08(月) 22:53:15 ID:DlvkufhL
破竹には近づかない。
それでOK。

偃月刀も倒せれば嬉しさ2倍。

でも対人有利系武器を使ってる人ほど、
プレイヤースキルが高くなかったりするから対処できることが多い気がする。
・・・もちろん超強い人もいるんだが。
374名も無き冒険者:2007/10/08(月) 23:01:29 ID:oOVm3vY7
偃月刀で思い出したが、そろそろ最強厨御用達の
極光陰に何らかの調整が入らんかな?
今最も異端な存在だと思うんだが。
375名も無き冒険者:2007/10/09(火) 00:47:14 ID:YORIfPjF
過疎ってるのはプレイ料金の高さだけのせいじゃないと思うがねー
元がアクションべたな人でもその気にさせてくれるように作られてて
戦闘システムが極力簡単に設計されてるんだが、ここがすごく単調になりやすい原因の一つでもある
悪く言えばアクションもどきゲーなんだよな、だからもともと飽き易いゲームなんだが
オフではパッケ1個買えばプレイ料金なしで気が向いたときに暇つぶしに出来たからこれでよかったんだよ
だけどオンだと金払った上に対人という要素が絡むから途端に見る目がシビアになる
アクションべたな人はボこられて、それ以外の人もやっぱ底の浅さにすぐ飽きて
これならオフでマイペースでやったほうが良いと思うだろうし
もともとオンでやるにはメリットが感じられないゲームだと思う
376名も無き冒険者:2007/10/09(火) 01:43:20 ID:LiCoAhVO
お前ら文句ばかりだな
>>375
>>374
>>370
>>369
何様だ嫌なら辞めろ
377名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:31:38 ID:+e75T3Ox
神槌は無双がやばいが破竹は通常攻撃でも逝けるからな
ついさっき攻撃5っぽい破竹戦斧に頭突きくらって一発昇天してきた。
どんな頭の形状してんだよ
378名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:31:52 ID:5LVaK1B+
>>374
運営がちっとも動かないから仕方あるめぇ

>>375
三行で頼む
379名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:42:20 ID:VZa++T6C
>>377

防御無強化なら軽く死ねるよ。破竹中は近寄らない方がいいね。

380名も無き冒険者:2007/10/09(火) 02:59:57 ID:/u32PiEw
たった今素晴らしいシステムを閃いたので書いておく。
激突に観戦機能をつけるんだ!!盛り上がりそうだろ?
381名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:16:39 ID:ui5IyI31
>>378


382名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:36:25 ID:n/x5dHTz
破竹は攻撃2倍でいいじゃんって思うんだけどなー俺。
だって戦斧も双戟も使わないもん。
383名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:48:09 ID:Ycq+Q/gv
>380
あー、それ何かいいなぁ。
敵味方混ざって野次飛ばしたり、どっちが勝つか賭けしたりしたいなぁ。
でもそれより武器と武将の追加(ry
384名も無き冒険者:2007/10/09(火) 03:54:40 ID:PdEvQBJr
>>374
極光陰護符、光陰護符は修正されて時間半分になってんだぜ?

偃月刀実装当時は究極「丈夫」の効果が修正になると思ってたのだが
385名も無き冒険者:2007/10/09(火) 04:42:48 ID:zTN7ZbCI
普通に考えてさ、無双一発で乙るバランスの対人で強いも弱いもないと思うのだが・・・
必要以上に向かっていかなければ死なないし、撃破してる方が勝てるんだよな
対人メインには作られてないゲームシステムだし

でも対人しないで、毎回拠点と撃破を稼ぐ作業に没頭・・・
それがつまらんというのはわかる、わかるんだよなぁ
もっと一騎打ち多くできんかなぁ
386名も無き冒険者:2007/10/09(火) 05:33:14 ID:5qJw6/Yn
武将撃破拠点にプレイヤーが1人ずつ入ったら一騎打ちモード発動して欲しいな。


まぁ重くなったり色々なことを考えると無理かw
387名も無き冒険者:2007/10/09(火) 07:26:49 ID:bIyvCPhn
>>380
いいねそれ
貴石やアイテム賭けたりできると面白いかも
388名も無き冒険者:2007/10/09(火) 09:14:26 ID:KwjsMiOc
6年前のPC(NEC VT900/1D)使ってますが、
三国無双をしたくて、CPU換装(1.5GHz→2.5GHz)
メモリ増設(256MB→768MB)、
PCIグラボ(X1300 DDR2 256MB)を取り付けて
三国無双BBベンチマークを走らせました。

低解像度ベンチは3500と予想以上の好結果に大満足です。
これからコントローラー買って参戦します。

無双自体初プレイになるんでまともにプレイできるか心配ですけど。
389名も無き冒険者:2007/10/09(火) 10:32:39 ID:KI34j2LQ
>>388
この期に及んでその増設はなんとも…
買い換えたらいいのに…

けどベンチ3000行くなら雑魚沸きハンデはほぼないし回線早ければラグも少ないだろうけどね。
390名も無き冒険者:2007/10/09(火) 11:02:29 ID:sqfEcXw4
はじめたばっかりだけど練兵で10回以上殺された俺ちゃんが来ましたよ。
無双ってこんなに難しいの?これは続かない・・・
391名も無き冒険者:2007/10/09(火) 11:19:31 ID:bIyvCPhn
>>388
>>390
オフ無双の3か4買って練習すればおk
もうかなり安いから無駄に軍檄消費しないで済むぞ
392名も無き冒険者:2007/10/09(火) 11:47:55 ID:s6oW5Jls
>>390
それは相手はサブキャラだ。気にすんなw
393名も無き冒険者:2007/10/09(火) 12:49:33 ID:zj1xjY/k
これさっきやってみたけどさ、
むかーしの格ゲーについてたショボイRPGみたいなの思い出した
394名も無き冒険者:2007/10/09(火) 14:33:13 ID:sqfEcXw4
>>392
サブって事はメインで戦い慣れてるって事だよね?
そんな連中がわざわざサブまで作って新兵を追っかけて殺すのか。
気分悪いな。とてもじゃないが課金なんかできんよ。
友達とかとわいわいやったら楽しいんだろうけど、そこまで行き着けるかな
395名も無き冒険者:2007/10/09(火) 15:14:37 ID:LomBvcm7
>>393
エアガイツやトバルの事か
396名も無き冒険者:2007/10/09(火) 15:28:23 ID:pELhoxY7
>934
そいつに逆襲しないままやめていいのか
きっとすげえ気持ち良いと思うぞ
397名も無き冒険者:2007/10/09(火) 15:48:18 ID:9QtzZpEc
934に期待
398名も無き冒険者:2007/10/09(火) 16:03:48 ID:ui5IyI31
>>394
他にもそう思ってる人がたくさんいるはずなので、その人達のためにも諦めないでください
399名も無き冒険者:2007/10/09(火) 16:29:39 ID:EndyViI3
べつに課金しなくても練兵は遊べるだろ。いってることちょっとずれてるぞ。
そんでいざ激突となったら、ほんとの新兵は新参で行くだろうが、新参にはサブははいってこない。
確実に熟練行くと思うぞ。

さらに4対4になるからこっちにもサブがくる可能性が高くなるし、粘着されたらにげまわってりゃ黄色雑魚をまもらないといけない場合以外
相手も撃破だめだめになる。てかすぐ慣れるのに最初は下手でもしかたない時期から誰かに殺されるのが怖いなら、
課金しない方がいいよ。ぜったいにやっていけない。

すぐ晒しスレの常連になって、うまいやつを升だ升だ、増田岡田とか言い出すから。
ほんとにうまい人とフレでいったらあまりの粘着は勝負に負けようが援軍に来てくれるし。
悪いことばかり考えてたらオンラインゲームはできんぞ。

やれチート、やれ升。やれ廃人、やれニート。
400名も無き冒険者:2007/10/09(火) 16:30:02 ID:etth/8ve
光陰護符の駄目な点は時間の長さじゃない、スロットが違っても時間が同じところだろ
どう考えてもランスロ1が有利
401名も無き冒険者:2007/10/09(火) 18:14:03 ID:Yc0OFDvj
あー・・・こりゃ過疎るわけだな・・・

以下マジレスすまん

>>394
アンタひょっとして2対2でやってた時の青い髪の新兵さんか?
直槍と鉄剣に殺されまくってた新人さんか?
そうだと仮定して話をさせてもらうね。あの時一緒にいた双剣使いの什長です。
確かにあれはひどかったね。拠点前で待ち構えて未強化粘着だからなおさらタチ悪い。
多分あいつらは初めから対人練習のつもりでサブキャラ作ってるんだと思う。
だから勝ち負け関係なく絡んできたんだよ。
ある意味弱いものイジメに近いけど、本当の新兵かどうかなんてわからないからね。
助けに入ってあげたかったけど、本当は俺も将軍だからあまり敵プレイヤーとかかわらないようにしてた。
「私も初めてなんです^^」とか調子良いうそついてごめん。
399が書いてるけど、練兵終わって激突の新参にでも行けば同レベルの対戦ができると思うから気にするな。
ある意味熟練や精鋭の怖さを先に味わったくらいだと思っておけばいいよ。
課金するかしないかはアンタ次第だから強制はしないけど、無理だと思ったらやめるのもひとつの手だよ。
ただ、この前みたいに二人に粘着されるとかはあまりないと思う。

>>399
益田岡田ワロタ
402名も無き冒険者:2007/10/09(火) 19:23:28 ID:q8j4B4Ic
グラボをいいやつにしたら、雑魚に嵌められまくりで泣けてくるw
403名も無き冒険者:2007/10/09(火) 19:57:54 ID:sqfEcXw4
>>401
ありがと。でも、そもそもなんで練兵にいたの?
将軍でも構わないからまた一緒にやりたいです。色々教えてね。

>>399
まだ慣れてない人達殺して俺TSUEEEEEEEEEEEEE!!!してるヤツばっかりなのかなと思ってね。
そんな腐ったヤツばかりだったらわざわざ嫌な気分味わうために課金なんかしないだろ?
でも逆に課金して新参行ったほうが良さそうな事は良く分かった。修行してくる。
404名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:14:22 ID:3oUcv17w
うん、いい会話だ。
405名も無き冒険者:2007/10/09(火) 20:29:41 ID:zTN7ZbCI
>>402
同意
反応いい雑魚はムカツキすぎるな

槍をさ、地面に立てて「でぃりゃ!」とか言って
ポール回し蹴りしてくるチョン顔雑兵いるじゃん?
ブチキレてそいつに幻杖C3→ピヨってまたC3→無双
→落ちてきたところにまたC3とか36コンボくらい
無駄に叩き込んで跡形もなく消してしまうことがよくあるw
406名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:08:49 ID:pobgiRBd
おいおい・・・
争奪の通知がないんだが・・・
407名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:09:59 ID:PdEvQBJr
以前は火曜夕方の4亀が楽しみだったのだが
408名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:25:12 ID:vD790xvo
争奪の告知って水曜じゃなかったっけ?
あ、その前の「勃発!」ってやつか・・・
409名も無き冒険者:2007/10/09(火) 21:28:32 ID:drwHqfAA
水曜だね
410名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:25:57 ID:2ALPc3aR
「戦わずして勝て」の特務をやる場合、どんな副将をつれていけばいいんだろう?

お勧めの武器や特技はありますか?
411名も無き冒険者:2007/10/09(火) 22:54:02 ID:O0RYTdeY
>410
懐中仙箪持って蛮拳の副将を連れまわし、2回ほど副将強化をした
この時点で撃破5くらい。攻撃してくれれば兵長すら簡単に葬ってくれる




が気紛れすぎて話にならない。悠長に攻撃してくれるのを待ってる間、主人は
ガードして待ってるわけだが、投石器の間に潜り込んでもわらわら集まってくるから
挟み撃ちを喰らって結局フルボッコにされるし、その間副将はシフト移動でウロウロ

高楼に至っては本当に動いてくれないから自分でジャンプ攻撃を連続で当てて
時間を掛けて制圧、残りの武将拠点が防御0の鉄鞭だと3,4発で致命傷もしくは死

削ろうと爆弾投げるも面白いほどに副将が巻き込まれて燃えていく。そして死んでいく
戦盤なんか案外攻撃頻度が高いように感じられるけどやつらは本当に頼りにならない・・・
412名も無き冒険者:2007/10/09(火) 23:13:07 ID:kWt9RQV+
副将って声で性格が違うじゃん、あれってもしかして反映されてたりするのかな?
俺んとこのツンデレ朴刀のババァは、やたら攻撃や無双を乱発しまくるけど
おっとり?した感じの細目偃月刀は、あんまり攻撃してくれない気がしない事もない

それとデフォルト副将のD攻撃や、割り込みのウザさは異常
実はデフォルト副将が一番「戦わずして勝て」に向いてたりしてw
413名も無き冒険者:2007/10/09(火) 23:27:25 ID:EndyViI3
俺つえーじゃなくて、単にある程度慣れてるやつが、新しい武器に挑戦するためにやってるだけだと思うぞ。
実際精鋭バリバリのうまい将軍とかは練兵なんか興味ないもんw
R1でR1に俺つえーしたって楽しくないしな。

するなら課金して、R1でR4を殺してほくそ笑むんじゃない?
でもそれするくらいならふつうに精鋭いくけどねw
だから強い将軍はめったにでてこないよ。練兵。争奪には新兵やら伯長でも鬼がいる。
414名も無き冒険者:2007/10/10(水) 01:45:04 ID:dg6QecEm
新規さんに粘着して10回以上殺してちゃ
理由なんか関係なくカスだカスw
結局は自己マンの俺ちゅえええええ〜なんだよ、カスなりのw
415名も無き冒険者:2007/10/10(水) 02:18:40 ID:f02DuWZZ
今日なんも無かったら、さすがに運営が仕事してるのかどうか怪しくなるな
先月の移管直後にあったアップデートは、11うpの置いてった仕事を消化しただけだろうし
いくらなんでも放置しすぎだろう

そういや、三onのプレは今日までだが、明日には人戻ってくるんだろうか
多分何も変わらないだろうけどね('A`)
416名も無き冒険者:2007/10/10(水) 03:14:52 ID:UPHeqZf5
>>410
「戦わずして勝て」にレスしてみる
・副将は朴刀とか攻撃モーション早い武器を持ったヤツがおすすめ
・副将以下の兵士は弓・イシユミ以外の剣・槍・戟を選択
・自分の武器は、1〜3スロに防御と破壊が付いたのが使いやすい
あとは「L2」で上手く副将を誘導して自分はずっとガード

・武将拠点は弓の攻撃を食らわないように
 壁の窪んだとこに入ると攻撃を食らいにくい
・高楼拠点は兵士を副将に一掃させてから自分で落とす
・副将は3段階まで上げるといちいち怯まなくて作業がラク

個人的にはこんなもん
武器は防御1スロ・破壊3スロの幻杖使ってるけど
417名も無き冒険者:2007/10/10(水) 03:18:28 ID:71QtUyNU
前回の争奪ではチートひどかったから、その対策でもしてるんじゃね?

…っと、いい方に解釈してみる。
418名も無き冒険者:2007/10/10(水) 04:14:45 ID:KE6M2G5o
>>417
んなヤル気は今の運営にもないでしょ。
三onのプレ終了に合わせて何か手打ってくるのでは?
419名も無き冒険者:2007/10/10(水) 05:25:06 ID:uK/ZcXvX
なんやかんや言ってみんなちょこちょこ軍檄を消費してるから
運営側は例の「しばらくこのまま様子を見てみましょう」という姿勢なのだと思う。
それどころか「売り上げ少し上がりましたよ。」とか「演習の効果ありますよ。」とか会話してるかもしれない。
420名も無き冒険者:2007/10/10(水) 05:36:33 ID:UmTV9xPe
運営変わる直前もアップデート止まってたな

このぶんだと「運営会社変更 再・来」
とか来るんだろどうせw
421名も無き冒険者:2007/10/10(水) 07:51:17 ID:l03HABTS
課金方式の変更がないと、運営が何をしても無駄。
422名も無き冒険者:2007/10/10(水) 08:27:56 ID:N54eUMOq
>>388>>176
いや、ちょっと気になっただけさ
423名も無き冒険者:2007/10/10(水) 10:47:49 ID:O19aeKki
今月は三on、来月は無双5
今までも戦国2やMHFで人減ってったし…
このまま行くと来春あたりにはえらいことになるぞw

そういや、ダ無双の時はあんま影響なかったな
424388:2007/10/10(水) 10:55:02 ID:Y8CFQDMV
昨日、ようやく初プレイしました・・・私ではなく彼女が。
ややこしい書き方でしたけど、私はすでにインしているプレーヤーでして、
最近、横山三国志にはまった彼女が、三国無双BBをしたいとの事になり、
なんとかしてプレイできる環境を構築し、初プレイにこぎつけました。

PCIグラボでも思ったよりカクつきもなく、快適にプレイできてました。
ゲーム自体あまりしない彼女なので、アナログコントローラーの操作や、
使用ボタンの多さに四苦八苦してますが、ザクザク感を楽しんでいる様子でした。

しばらく錬兵で鍛え上げたいと思います。
425名も無き冒険者:2007/10/10(水) 11:07:26 ID:Y8CFQDMV
公式更新!
アップデート来ましたー!
426名も無き冒険者:2007/10/10(水) 11:09:29 ID:kssbcyMg
【新規実装機能】

● 不正ツールを使用している場合の検出の精度を強化しました。

 ※ 不正ツールの使用は運営ポリシーにより禁止されております。不正ツールを使用していると判断された場合には処罰の対象となりますのでご注意ください。


● 戦闘中のアクション動作に異常が検出された場合、補正のためしばらく操作を受け付けないようにしました。

 ※ 不正ツールを使用してゲーム内動作の処理に誤差を生じさせた場合、ツールを終了させた後も誤差の補正を行えずに身動きが取れない状態が続く場合がございます。この現象はPC本体の再起動を行うことで改善いたします。



やっと重い腰が上がったようだな
427名も無き冒険者:2007/10/10(水) 12:19:03 ID:/bejB2TJ
朴刀は修正されてるな。甲刀はできたか?朴刀はもともと2回しか入らん。
2回目離れすぎて、朴刀の範囲じゃ拾えない。甲刀もできても2回だろ。範囲せますぎる。
竜胆がやりやすかったのは繚乱があるから。
428名も無き冒険者:2007/10/10(水) 13:59:39 ID:SG+YITR8
>>424報酬にその三国志にハマった彼女をよこせ。
俺の彼女と交換とかどうだ?性格がごっついキツ目だが一応美人の部類にはいる。
性格がごっついキツいが。
429名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:24:53 ID:71QtUyNU
>>427

朴刀で延々と拾えてたよ。
430名も無き冒険者:2007/10/10(水) 14:28:15 ID:PgPUl+vY
朴刀はJC永遠ハメできますよ?

修正された今は解りませんがね。
431名も無き冒険者:2007/10/10(水) 15:08:32 ID:CziZ0NmD
争奪勃発しましたね
432名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:29:46 ID:KUKIllF+
新PC新調したので約5ヶ月ぶりにプレイしてみた。
弓兵と妖術兵長強すぎる_| ̄|○

ベンチ計ったら高グラで9960COUNT
激突じゃ足手まとい俺オワタ\(^o^)/
433名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:44:19 ID:8mpTUm0G
そういや兵士の強さも調整されたらしいけど何か変わったのか?
434名も無き冒険者:2007/10/10(水) 23:58:35 ID:G/N4qgOJ
雑魚の攻撃頻度ちょっと下がったような気もするが
みんなはどうよ?
当方ベンチ高グラ6000程度。
435名も無き冒険者:2007/10/11(木) 01:25:16 ID:CkqXc8oZ
2戦ほどやったが違いがわからんかった。連携コンボ食らうことはなかったが。
当方ベンチ低グラ9999オーバーでプレーも低グラ設定。
436名も無き冒険者:2007/10/11(木) 01:28:24 ID:X7suZp87
むしろ強くなった気がするんだけど。特に副将が半端なくね?
437名も無き冒険者:2007/10/11(木) 09:57:54 ID:d0AFhJC0
戦わずして勝ての話題なんかしてるから副将が強化されちまったんだよ
438名も無き冒険者:2007/10/11(木) 11:08:35 ID:SbZH4Ryw
副将はアップデートの前から強くなかったか?
正直、雑魚将軍より手ごわいのだが
439名も無き冒険者:2007/10/11(木) 12:47:46 ID:BoPgSMnB
妖術はたまに連続で凍らされて本気で頭にくるな
440名も無き冒険者:2007/10/11(木) 14:34:57 ID:y0tSJN7E
激の中盤〜終盤になると、敵の副将が集結してる拠点とかないか?
たぶん撤退して復活した副将が溜まってるんだろうが・・。
強化されててSAだし最高に迷惑だw
441名も無き冒険者:2007/10/11(木) 15:25:34 ID:LkJupfTc
つーか、いい加減副将に指示くらい出せるようにしてくれ
442名も無き冒険者:2007/10/11(木) 15:40:53 ID:jGfRjxip
指 揮 官 代 理
443名も無き冒険者:2007/10/11(木) 17:01:17 ID:X7suZp87
昨日やたら重かったんだけどアップデートのせい?ってか、今月のアップデートはこれだけってことはないよね??
444名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:40:20 ID:YVfsgUHU
昨日、ベンチマーク試したら低解像で1700だったけどしんどい?
445名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:43:47 ID:zbig3is/
高グラで1700ならまだしも、低グラで1700だと正直しんどいな
446名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:49:50 ID:YVfsgUHU
>>445
サンクス。
スペックはクリアしてると思うんだけどな…。
447名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:52:48 ID:RdRsCEe5
やって見ればいいんじゃない?
無理ならやめればいいだけ
448名も無き冒険者:2007/10/11(木) 18:53:23 ID:zbig3is/
グラボのドライバを最新にしてみたら結構違うみたいだよ
まだなら試してみると良いかも
449名も無き冒険者:2007/10/11(木) 19:02:39 ID:YVfsgUHU
>>447,448
おーいろいろ試してみるわ。
450名も無き冒険者:2007/10/11(木) 21:58:35 ID:LyEhGEmj
とりあえず、簡単にスペック晒したらいいんじゃないかな
451名も無き冒険者:2007/10/12(金) 04:44:29 ID:iob+2HxS
さっき初めてインスコしてやってみた新参でございますよ
今このスレざっと読んでみたんだけど、もしかして末期・・・なの?
ゲーム内でも人いないなーって思ってて
街で唯一すれ違った人が 初期装備?の私を見て動き止ったからおかしいとは思ったけど・・・
オフの無双好きなだけに出遅れてしまって残念無念
452名も無き冒険者:2007/10/12(金) 09:01:03 ID:xDDdGzkQ
>>451
人の多い時間帯は21:00〜25:00くらいかと。
早く衛士(義200以上)になって課金プレイを始めましょう!

真の三国無双BBはそこからが始まりですよ。
453名も無き冒険者:2007/10/12(金) 10:47:54 ID:7Q5Gr8yT
さすがに早朝だと人はいないね
上でも人の多い時間帯が出てるが、俺は22時〜26時の間を推しとく
それと選択する勢力によっては、プレイ人口に差があるよ
454名も無き冒険者:2007/10/12(金) 10:53:43 ID:np88n8Gm
>451
俺も新人さんっぽい人がいたらチェックするよw
セカンドかもしれないけど自軍に人が増えてきたら嬉しいからね
455名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:31:12 ID:IU8TDjZN
>>451
悪気は無いが俺もチェックしてるなw
レス見てもわかると思うが、新人さんには皆やさしいから安心しろ。
出遅れも何もオフ無双好きならきっとすぐ同じ土俵にたてる!
456名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:43:06 ID:l6YLI1y5
>>451
いくらみんな優しいとはいえ、最初は自分から話しかけないとダメだぞ。
まずはエモーションで手を振り、チャットで挨拶だ。
で、新人なんですけど〜みたいな感じでいろいろ質問すればみんな教えてくれるぞ。

課金はアレだが、無双好きならかなり楽しめるはず。
とりあえず衛士目指してがんばれ!
457名も無き冒険者:2007/10/12(金) 13:52:48 ID:y7mRUW0r
この際みんなそれぞれの勢力で
「新人さん集合!」って
場所作ってレクチャーしていいんじゃないかな
例えば何時から何時まで回廊に集まってる人は新人で〜って感じで
そこにもうやってる人がいってレクチャー会…みたいな

自分から話しかけないといけないって言うのは基本的に
もっともだけどそれでも話しかけづらいって人はいるだろうし

なんか説明下手糞だな俺 すまん_| ̄|○
458名も無き冒険者:2007/10/12(金) 15:20:20 ID:Q1yiEeTn
もう少しコミュニティの形成がしやすいといいよね。情報やら拠点制圧方法やら狩りの仕方を共有出来るとみんな強くなれるし、楽しいよねぇ。
459名も無き冒険者:2007/10/12(金) 15:41:39 ID:xDDdGzkQ
最近、双錘・覇を手に入れまして、詳しい方どうぞ教えてください。
覇はザコ狩りに有利と聞いてたんですが、
どんな流れで覇を繰り出したらいいんでしょうか?

回ってザコ集めてC6出すまでの間に、
5連攻撃でザコのほとんどが死に絶えているんですけど・・・
460名も無き冒険者:2007/10/12(金) 16:07:02 ID:LKgNMlRo
集め方が足りないんじゃね?
461名も無き冒険者:2007/10/12(金) 16:09:25 ID:xDDdGzkQ
川島で5〜6組は集めてるんですけど…
もっと集めないとだけなんですかねー?
462名も無き冒険者:2007/10/12(金) 16:35:02 ID:44uGmJKI
>>452-458
ここのスレ民の優しさに全私が泣いた(´;ω;`)
オヌヌメ時間帯は仕事で出来ないから
日頃まったりと 時間ある時にはその時間帯でこつこつ始めてみようと思います(^ω^)
劉備さんのとこで、下手っぴなくせにでっかい斧振り回してる人いたら生温かく見守って下さい
463名も無き冒険者:2007/10/12(金) 16:47:42 ID:LKgNMlRo
攻撃5回で雑魚25〜30人を倒せるなら、覇使わない方がいいね
そのままでいいと思うよ
464名も無き冒険者:2007/10/12(金) 18:59:23 ID:l6YLI1y5
>>457
そういうことをやるのがGMだと思うんだがな〜
キャラなんていくらでも作れるんだし、
新人説明会みたいな感じでイベント起こせば、
新規も少しは定着するかもしれないのによ〜

本当にダメな運営だぜ
465名も無き冒険者:2007/10/12(金) 19:10:02 ID:WP/fLFMS
むかぁ〜しむかし
旅の一座というのがあってだな・・・
466名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:11:06 ID:Xyhv09J/
粘着や未強化粘着などは減っていっているのでしょうか。
ますます増えているように感じるのですが。
なんだか強い人やたちの悪い人のためにお金を払ってるような気がします。
運営のひとたちはどのようなポリシーなんでしょうか。
HPで意見を述べてほしいです。
467名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:16:26 ID:OxiVUdR6
旅の一座なんてあったなぁ
といっても俺は遭遇してないんで、久々にシバキブログを見てみた
桃園の誓いを再現してたのねw

しかし改めてシバキブログ見ると
今の運営に比べて、11うpがすごく良い運営に見えてくるから困る
初心者向けに撃破の仕方や拠点の落とし方なんかをレクチャーしたり
アンケート結果を公示して、寄せられた意見にちょっとしたコメントをつけたり・・・

そういや「戦わずにして勝て」の話題がちょっと前に出てたけど
シバキが双戟の副将使って、S取ったムービーが置いてあったぞw
468名も無き冒険者:2007/10/12(金) 22:47:26 ID:ML+5R7Fi
初心者に見やすい位置に配置すればいいのにね。
469名も無き冒険者:2007/10/12(金) 23:03:40 ID:VzCiPPK5
test
470名も無き冒険者:2007/10/13(土) 00:53:44 ID:zaykoZKU
ピーク時に人ってどれくらいいますか?
471名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:26:29 ID:bV4pPSw3
>>470
お前の想像してる人数の半分以外
472名も無き冒険者:2007/10/13(土) 01:27:44 ID:bV4pPSw3
↑以外って
以下ね
473名も無き冒険者:2007/10/13(土) 04:13:19 ID:zaykoZKU
>>471
てことは250人か・・
お答えありがとです。
474名も無き冒険者:2007/10/13(土) 04:47:58 ID:RupfKv3e
>>473

結構的確な数字かもw
475名も無き冒険者:2007/10/13(土) 08:31:39 ID:5+0GBGdX
今回の争奪で劉備と曹操を壊滅リーチに追い込みたいところ
早く三国状態にしたいな
476名も無き冒険者:2007/10/13(土) 09:56:09 ID:TapKFxEq
孔明が唱えた天下三分の計の成功を!
477名も無き冒険者:2007/10/13(土) 10:41:47 ID:qgrbIQjT
>>476
董卓包囲網のこのシナリオじゃ未だ孔明いないだろwww
・・・あれ、にしちゃ西暦おかしくね?
478名も無き冒険者:2007/10/13(土) 15:11:42 ID:hrUgeFmp
今入っても誰もいないんだろうな(´・ω・`)
479名も無き冒険者:2007/10/13(土) 16:37:55 ID:fJkre+GJ
副将の硬骨スキル発動中でも
おもいっきりひるむんだけど、こんなものなの?
480名も無き冒険者:2007/10/13(土) 16:53:48 ID:gytbqWVN
三国無双BBをやってみたいのですが、
ログイン方法が分かりません。

ゲームシティで市民IDを取得し、
クライアントを立上げ、
ログインIDに市民ID
パスワードに、市民IDのパスワードを入力して認証かけると
失敗してゲームを始められません。

ちなみに、このページのログインには成功します。
http://www.gamecity.ne.jp/servlet/Login?url=http%3a%2f%2fwww.gamecity.ne.jp%2fservlet%2fNGListAccounts

どなたか、分かる人教えてください。
481名も無き冒険者:2007/10/13(土) 17:10:03 ID:HzEHh2NN
482名も無き冒険者:2007/10/13(土) 17:14:38 ID:rQ+2k6nU
今入ったら5人いた

483名も無き冒険者:2007/10/13(土) 17:19:24 ID:gytbqWVN
パスワード変更したら入れました。
お騒がせいたしました。

481さん、ありがとうございました。^^
484名も無き冒険者:2007/10/13(土) 20:41:51 ID:Uk6++iS9
今日争奪か!
やばい、すっかり忘れて残業してた。間に合わぬorz
485名も無き冒険者:2007/10/13(土) 22:57:25 ID:P1xdj/JZ
うはwwwwww
>>484('A`)人('A`)ナカーマ
486名も無き冒険者:2007/10/13(土) 23:41:05 ID:kv+1Tkmb
けっ なんでえ おめぇのムスコはそれっぽちかよ
487名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:01:59 ID:F4P4Oi3T
劉備と曹操どっちが先に滅亡するかな?
数的には劉備だけど、孫堅相手だからまだ望みはある
曹操は数は劉備よりあるけど、相手がずっと董卓では……
488名も無き冒険者:2007/10/14(日) 00:06:10 ID:lKy2NmFG
この次の争奪も董卓??
489名も無き冒険者:2007/10/14(日) 01:46:45 ID:tGM5cryl
マジでか・・・・
萎えるなorz
490名も無き冒険者:2007/10/14(日) 03:28:41 ID:jMhZpRTL
>>488
今回の争奪で負けたら次は呉とじゃないかな
両方魏負けたら滅亡って感じする。
491名も無き冒険者:2007/10/14(日) 07:52:34 ID:+iA98zGY
過疎ハンパないね。
492名も無き冒険者:2007/10/14(日) 09:52:31 ID:QHpkpEJl
激突したさに劉から董に転生を考えてたんだが…
「そろそろ滅亡しそうなので迷ってるところであります!いかがなされますか!」
と俺の副将が言ってた
493名も無き冒険者:2007/10/14(日) 09:54:20 ID:nW8N9Dm1
昨日の争奪でわかったけど孫堅軍の野良はダメだな
将軍なのに伍長の俺に撃破数や拠点陥落数負ける人が多過ぎ
かといって対人バリバリでも拠点ガンガン攻めるタイプでもないし
せめて平均以上は取れるように頑張って下さい
494名も無き冒険者:2007/10/14(日) 09:59:54 ID:0FNMffNo
>493
よくいるよねこうゆう高みからモノ言っちゃってるお馬鹿さんがさ
君上手だね^^とでも言って欲しいのか?
495名も無き冒険者:2007/10/14(日) 11:08:46 ID:iko9djFS
どこだろうと次に滅亡があればそれこそサービス終了だろう
運営はこの状況をなんとかする案は整えているのか?

次に滅亡した勢力が出た瞬間、一番領土の多い勢力を統一として
即次のシナリオを開始、義も武器アイテムなど全て持ち込める、
それくらいしないとまずいだろう
496名も無き冒険者:2007/10/14(日) 11:48:44 ID:Kx1fzVvy
スレ汚し失礼します。
当方信onしかしてない者です。
東京ゲームショウのCD-ROMのシリアルナンバーの交換をしていただける方を探しています。
当方の真・三国無双BBのシリアルと不要な信onのシリアルがありましたらよろしくお願いします。
2つまでです。
[email protected]
497名も無き冒険者:2007/10/14(日) 13:49:14 ID:YfeULtY+
>>493
伍長って中身将軍なんだろ
ま、将軍=上手いってのも偏見だがな
498名も無き冒険者:2007/10/14(日) 16:13:26 ID:1hbQwITB
>>495
運営にそこまでの頭があればだな
気分は悪いが、そこまでしないとこの過疎は止まらん
とりあえずオレは董卓削り(無双の延命)に曹操んトコいてくる
499名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:35:37 ID:YHviSKzE
>>496
ここで交換募るのは希望薄いと思うよ
BBのシリアルはあまり見た目のよろしくない頭装備だから
500名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:55:56 ID:QHpkpEJl
びーびーの装備グラ担当はもう少し他のゲームを見習えと。。。
開放時にあほう組が貰った特別装備なんて既存の使いまわしだぜ?w
あの時の脱力感といったらもうw
501名も無き冒険者:2007/10/14(日) 19:56:56 ID:jMhZpRTL
氷かかってる状態と、氷が解けた瞬間の位置ずれがどうにも気になる、
今日このごろ。
C3途中で解けると連hitしないよ_| ̄|○
502名も無き冒険者:2007/10/14(日) 21:17:28 ID:tGM5cryl
野良で出陣してると相手の連勝を稼がせてるようにしか思えんorz
早くも同じ相手に2回負けちゃったよ・・・
503名も無き冒険者:2007/10/14(日) 21:18:09 ID:6XizZIuL
開始15分、早くも士気・兵力ともに董卓優勢
504名も無き冒険者:2007/10/14(日) 21:37:42 ID:rY7RYmG5
まぁ、曹操3勝に対して
董卓6勝だからな、当然か
505名も無き冒険者:2007/10/14(日) 22:08:36 ID:PCDwnqYP
曹操のPT潰されまくりwwwww
フルボッコ過ぎて泣けるwwwwwwwwwwww
506名も無き冒険者:2007/10/14(日) 22:29:10 ID:nW8N9Dm1
>>502
そうだよな、俺も今のところ野良だと勝率が4割くらいだし
やっぱPT組むしかないのか・・・
507名も無き冒険者:2007/10/14(日) 23:07:23 ID:DNTEqJS0
PT組んだのに今日は2連勝までしかできなかった。
いつもは少なくとも5連はするんだけどな・・・
508名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:12:14 ID:rU28nXy0
曹操連勝できてないって言われるけど
10戦もできてるPTが一体いくつあることか・・・
待ち時間20分なんてざらだぞ。
それで連勝狙えなんてまず無理だろorz
509名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:20:45 ID:GLXdwH7r
今の仕様だと連勝自体をしにくくするしか対策はないだろうな
対戦相手との連勝数差が大きいほど兵士や高楼が堅くなるとか
510名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:23:17 ID:Khdy1+SN
曹操は滅亡しないよ!

なんて言ったって、運営がコントロールしてるんだからー。
それで滅亡するなら、曹操がヘロイか運営がヘロイんでしょ。

争奪プレーヤーに成り下がったから、もうどこが滅んでもいいけどw
511名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:41:46 ID:u7IQybra
今の争奪の行われ方を前提だと
もしどこか滅んで三国になったら
争奪ってどうなるのか疑問なのですが…
運営はどんな手を打つのかな?
512名も無き冒険者:2007/10/15(月) 00:47:28 ID:yAojR3AN
>>511
どこかの国が2回やるだけ
だから問題ない
513名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:01:35 ID:ABcLbTS5
5連勝以上のPtは5連勝以上のPTとしか対戦となりませんでおk
514名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:48:17 ID:B+kQ++pd
簡単な話だ!
争奪は無料だし、少ない参加人数の国にあわせて戦闘枠を決める。
そんで、参加人数の少ない国にハンデを付ける。

例えば、
董卓100人、曹操200人とする。
ハンデは1:2
董卓100人が戦闘を開始。曹操残り100人は次の戦闘開始時間まで待ち。
次の締め切りを15分後とかにする。

待ちは多いが、連勝は稼げない仕様にする。
ハンデがある分、董卓は1敗すると2倍のダメージ。

こうすれば、そのうち人数は均等になる・・・とオモウヨ。

そもそも争奪の仕組み自体変えたらと思う。
そんな、バランスの取れてない仕様で、今まで軍檄使って育てたキャラを
まっさらにされたらたまったもんじゃない。
それこそ過疎るよ。

滅亡と転生のペナルティー無くしてくれ。
運営だのむよー。
ユーザーあっての無双BBだろ・・・。
515名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:56:50 ID:E1SE6fCR
実際争奪のときだけやりに来るやつなんでいるのか?
きても雑魚だから勝率下げるだけじゃないの?
516名も無き冒険者:2007/10/15(月) 01:57:31 ID:E1SE6fCR
ユーザーあっての無双BBだったらこんな料金体制になってるわけないじゃん
517名も無き冒険者:2007/10/15(月) 02:10:48 ID:qN9x0RXm
争奪、PT組めなくしたらどうなるかな?
連勝伸ばすのかなり難しくなると思うけど。
518名も無き冒険者:2007/10/15(月) 03:30:52 ID:kRUToH8n
争奪も有料にしてはどうか?
519名も無き冒険者:2007/10/15(月) 04:48:19 ID:ABcLbTS5
>>518

運営が本気するから言うでないw
520名も無き冒険者:2007/10/15(月) 05:16:42 ID:rU28nXy0
>>518
賛成だな。
争奪だけ無料だからって適当に入って来られてもねw
やるなら董卓に行って負けてくれw
521名も無き冒険者:2007/10/15(月) 05:49:33 ID:9Wt9aiUg
本当の意味での援軍は、
トウタク以外で連勝を稼ごうとすることじゃなくて
トウタク軍の頭数を増やすことだって事がみんなに広まればいいな

あと諸葛タン、争奪の時くらい無駄に櫓倒すのやめよーぜ
副将とみんなで黄色の櫓壊してる後ろ姿みてて悲しくなった
いつかNPCの知能も上がりますよーに
522名も無き冒険者:2007/10/15(月) 06:26:49 ID:onWbYAo2
>>517
おそらく負けたときに野良や新人のせいにされる。
街中であいつがいなければ、みたいな会話が行われ、
それを聞いた新人たちは恐縮してやる気をなくす。
3人PT組むときも、残りの一人の悪口をいう傾向がある。
争奪のたびに過疎の原因が増えていくように思う。
523496:2007/10/15(月) 10:15:22 ID:HmFzzDQw
>>499
あぁそうなんですかレスありがとうございました。
524名も無き冒険者:2007/10/15(月) 12:41:59 ID:2HzpWv1Q
昨日の序列みたけど曹操軍1位PT以外は皆2回以上は負けてる戦績だなこりゃ(大半が3敗以上だなw)
争奪の今のシステムは実力勝負で基本的に悪くないんだけど、同時開催でない争奪のために
董卓には暇な他国から精鋭の援軍が来るから何処もまず実力で勝てないな
今回の曹操や前回の孫堅のように2連勝で序列に乗ってしまうぐらい対董卓ではフルボッコされるしw
525名も無き冒険者:2007/10/15(月) 13:35:32 ID:1rO5HucU
ぶっちゃけ、速攻を簡単にされすぎなんだよ。負ける側が。
526名も無き冒険者:2007/10/15(月) 13:47:18 ID:IOB1jd/z
こないだ申し訳程度に修正来たけど
朴刀や槍JCなんかよりも先に

甲刀の突
双鞭の盾
斬玉の威力
極光陰護符の持続時間

等々を早く修正してくれと・・・
極光陰護符に関しては
スロットに応じて持続時間が変わるってことにしてくれればいい
ランスロ1→5秒  ランスロ2→10秒  みたいな具合に
527名も無き冒険者:2007/10/15(月) 14:17:37 ID:GdgcRJvl
>>526

それは手間が増えるだけでたいして変わんないから。

重ねがけが出来ないようにすればいいと思う。極光陰の価値が大幅に下がるけどね。
528名も無き冒険者:2007/10/15(月) 15:46:11 ID:qN9x0RXm
>>526
双鞭から盾取ったら何が残るんだよw
足遅いんだから相手にしなきゃいいだけだろ。
そもそも使ってるやつ殆どいないし。
529名も無き冒険者:2007/10/15(月) 17:21:38 ID:OFXhHBLn
>>526
弱小武器の最後の牙城まで奪ってやるなよ
530名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:19:49 ID:z6oXVrgh
>>526

甲刀の突を取ったら甲刀は対人無双しかまともに戦えないだろうが!!

531名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:47:05 ID:P3s5CSVj
てか実際、反董卓連合が終わってストーリーがもっと進んで武将増えれば、人かなり増えると思うんだがどうか
大体劉備軍とか、武将が桃三兄弟だけってのが最弱の一因じゃねーの?
でも、全武将が出るまでサービス存続が大丈夫か怪しいがな…
532名も無き冒険者:2007/10/15(月) 18:54:49 ID:9Wt9aiUg
例えば全武将が登場してお仕え出来るとしたら、どこの軍に一番人が集まるのかな
やっぱり二喬もいるし孫?

時代背景うんぬんよりも、あくまでパラレルワールドなんだから
どうにかユーザーを獲得しないとですよ肥さん。


ということで趙雲さま早くー!!!!!!!!
533名も無き冒険者:2007/10/15(月) 19:15:05 ID:P3s5CSVj
>>532
孫に集まるんだったら、勢力図は現状と変らないじゃないかw
まあ、BB全体が賑わうならいいけどな…

そりゃ、最早時代背景とかの問題じゃないだろ…年代やばいし勢力関係アレだし。
しかし本当、そんな状況下で劉備軍の武将数は異常。本来は蜀派だけど、そのせいでやる気半減だ…
534名も無き冒険者:2007/10/15(月) 19:19:17 ID:yqZXqfTJ
>>532
おまっ、正直すぎだw

('д')人('∀`)ナカーマ
535名も無き冒険者:2007/10/15(月) 20:09:17 ID:IOB1jd/z
>>527-530
甲刀の突はそれしか使わない奴がいるからウザいと感じただけでな
しかし双鞭盾は修正必要だろw
攻撃力をちょい下げるか、攻撃力そのままでSA取っても充分強い
極光陰護符重ねがけできなくするのは賛成だね
536名も無き冒険者:2007/10/15(月) 20:09:21 ID:Rt7FzYGW
正直 甲刀は修正してほしいなw
突とったらって、突があったら、うまいやつは突だけでしなね。それも殺せるし。
あれ実際最強だぞ。朴刀の極真空だろうが、双鞭盾だろうが突にSAついてるから逃げうちできる。
攻撃も高いし。ガードしてもこっちの攻撃より先にまたSAつきで逃げるし。
兵士とか防衛できんしねw

めちゃくちゃ。下手なやつは捕まってくれるけどなw
突はいいとして、せめて発動をもちょっと遅くするか、SAを動いてる時だけにするとか、
SAとるとかしてほしいな。

突だけで無理やり粘着してくる奴うざいわ、とらえられないわ。でHPが半分以下で二倍無双。
しんでくれw テクニックなんてかけらもないじゃん。
そういうゴミ武器は正直相手にするの萎える。
537名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:09:20 ID:fuGri5tl
>>536
オレ甲刀使ってるけど言われてみればそうね・・・
完全に突に頼ってるわ
SAなしになってもいいから、せめてあの防御の低さを直して欲しい
538名も無き冒険者:2007/10/15(月) 21:43:02 ID:BHkOQ9mA
>>535
SA取ったら盾の意味ないだろw
気絶じゃなくてダウンか吹き飛ばしにするだけでいいかと思うが。
539名も無き冒険者:2007/10/15(月) 22:02:34 ID:rSd2yIq/
普通に活用してるやつには悪いが
ランスロと極光陰がバランスを崩してる原因なんだわなー
チーに間違われるわ、破竹以上になるわ、そろそろ運営も考えなきゃな

砕棍C1→氷玉→ボコボコの頃に似てる気がするのは気のせいか?w
540名も無き冒険者:2007/10/15(月) 22:16:04 ID:ZkpNwScc
>>539
C1無双と同じ末路を辿るなら、後々修正が入るはず

しかし今の運営は11うpより頼りないという事実
541名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:14:55 ID:OFXhHBLn
>>536
いや、それはごみ武器というかゴミプレーヤーだと思うんだが…
つか粘着を無理やり捉えようとするのもダメだろ
鈍足じゃなけりゃ時間いっぱいまで引き回せばいい
それもテクニックだぜ?
542名も無き冒険者:2007/10/15(月) 23:29:50 ID:KbL3dq1P
それもテクニックだぜ?
543名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:30:25 ID:Js8R/xVU
おれはブコビッチだぜ?
544名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:34:17 ID:e8NwcVUI
ブコビッチって誰?
545名も無き冒険者:2007/10/16(火) 00:39:23 ID:Js8R/xVU
546名も無き冒険者:2007/10/16(火) 03:36:37 ID:/L1eTiZx
>>541 武器いろいろ使うが、シンバルとかだと黄色兵粘着されたら狩らせ放題になる。
かといって自分がかりに行くと、足130あるから楽勝で追いついて突で邪魔してくる。
まさに突連打。

鉄剣とかダッシュ切りあっても、突がC1でSAついてるから、粘着されると二倍無双ねらわれてしねるし、
移動が130ってのがうざいのよ。
双剣とかでも神速系入れてないと振り切るのが難しい速度。10の違いなんか集めてるうちにうまるしな。
まあ双剣のダッシュ切りなら兵士はなんとかなりそうだが、楽しくないだろ。
ただ必死に逃げまくって、雑魚を狩るだけの激突。
甲刀使いは対人強いとか思ってるんだろうがね。 武器が卑怯なだけ。

ためしに強化30205とかにしてみ。もう延々と無双で襲いかかれる。
あれにおいかけられて移動最大で逃げたけど、差が縮むしw
かわすのは簡単だが、終わりがけにそのまま超速でどっかいってすぐ無双全快でこっちくるからな。
まあ使ってる本人はそれしかできんのだろうから、子供からおもちゃ取り上げるみたいでちょっとなぁとは
正直思うがね。 
547名も無き冒険者:2007/10/16(火) 04:10:07 ID:P9aM23Zf
>>546
>甲刀使いは対人強いとか思ってるんだろうがね。 武器が卑怯なだけ。

>まあ使ってる本人はそれしかできんのだろうから、子供からおもちゃ取り上げるみたいでちょっとなぁとは
>正直思うがね。 

辛辣だな。
もうC1突で殺される度に晒せばいいと思うよ。

つうか武器使用率の分布表公開されてから、鉄剣使い出す奴が本当に増えたな。
やっぱ武器性能の総合力No.1ということが証明されたからか。
人間って自分に正直だよなぁ。
548名も無き冒険者:2007/10/16(火) 05:23:23 ID:4vITqZ3A
甲刀修正ってのはよくわかるんだけど
ただ刻印を下方修正するのはなぁ

刻印まで使えなくなったらホントに甲刀の存在意義が問われるぜ
刻印いじるなら防御はせめてあげないとって思う

549名も無き冒険者:2007/10/16(火) 07:22:00 ID:+gp3xLi8
甲刀なんて防御が悲惨なのにそれを下降修正て悲惨だろ
回避不可の攻撃が4以上の2倍無双くらったら体力満タンでもまず死亡ぽいし
550名も無き冒険者:2007/10/16(火) 09:24:27 ID:PYKnEGcU
>>532
もし☆が参戦したらそこが一番人気になるような気がしなくもない
けどアンチの数もたしか多かったんだよな
551名も無き冒険者:2007/10/16(火) 10:41:58 ID:tZ7Qo2Yc
>>547
以前ここか晒しで鳳凰斬の事が書かれた時から、急に鳳凰斬使いが増えたぞ
552名も無き冒険者:2007/10/16(火) 10:45:05 ID:g4Rip3GC
突くらいはSAなくてもいいかな
飛び上がってるわけだし、そうそう攻撃当たらないだろ
ところで、朴刀のC3ってやっぱりSA付いてるよな?
553名も無き冒険者:2007/10/16(火) 11:22:28 ID:O3tRSrsU
双鞭(盾)→属性が乗らなくなる
甲刀(突)→SAが無くなる、代わりに強化での+防御が高くなる。
こういう修正がいいと思う。
554名も無き冒険者:2007/10/16(火) 11:34:52 ID:+73xrJ/v
>>553
双鞭のことは書くなよww愛用してんだからよwwwよく燃えて便利なんだよwwwwwwwww

サーセンw
555名も無き冒険者:2007/10/16(火) 11:39:47 ID:PymQssvS
正直両方修正いらないな。あっても両方SAなしかな。

双鞭盾から属性不可取ったらホント誰も使わなくなる!
556名も無き冒険者:2007/10/16(火) 11:55:51 ID:JhHfWkhq
友人3人を新規として参加させて、2アカで一緒に錬兵して鍛えてます。

錬兵してて思ったんですが、
最近新規と思われる人が増えてきている様な気がします。

こないだ話かけてきた人がいて、2アカかな?と思ってたら、
戦闘結果見てあきらかな新規さんでした。
557名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:01:33 ID:O3tRSrsU
>>555
今使ってるのはC1盾に火付けて延々それだけする、ダメプレーヤーばっかに思える。
単純に双鞭が好きって理由で使うやつだけになればそれがいい。
558名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:20:26 ID:h1HHlb5k
長棍の覇ってなんで繚乱中だと前にズレるの?
559名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:21:15 ID:mz4J0pUN
>>556

安心しろ
錬兵終わったらいなくなるから
560名も無き冒険者:2007/10/16(火) 12:27:36 ID:JhHfWkhq
>>559
むぅ・・・そうなる事も十分考えられますな

ウチの友人たちは面白いといって無事課金してくれそうな感じです。
とりあえず3000円だけですが。
561名も無き冒険者:2007/10/16(火) 14:01:24 ID:acDyPvC/
大事にしようぜー新規さんは
562名も無き冒険者:2007/10/16(火) 15:19:14 ID:g4Rip3GC
>>558
仕様です。
と、言ってしまえばそれまでだけどな
たしか槍もズレてたと思う
563名も無き冒険者:2007/10/16(火) 17:46:21 ID:doRmimc5
毎週3000円ずつ課金しているのに
神R4武器が一個も出ないのは何故だ!
お布施が足りないのか!?
今夜も3000円課金しますのでよろしく!

で、話は変わるけど
誰か各武器の神刻印を教えてくれないでしょうか?
全部制覇したいので!
564名も無き冒険者:2007/10/16(火) 17:55:41 ID:1MSQx+LQ
毎週3000円ってどんだけ〜
565名も無き冒険者:2007/10/16(火) 18:08:14 ID:/L1eTiZx
双剣だと砕! 緑の竜巻かっこいー! 
蛮拳なら突衛 衛は極風玉よりも吹っ飛ぶぜ!
牛頭なら突! 発動速いし相手も吹っ飛ぶ!
妖杖なら陣  ぐるっとふりまわして肩こり解消!
566名も無き冒険者:2007/10/16(火) 18:30:56 ID:HYVIbRQR
>>563のようにひたすら武器狩りしても、いい武器が出なさすぎる仕様に問題ありだな
軍檄タダじゃないんだし、もうちょっといいもの出てほしいもんだよ
精鋭で七星帯つけて、R3の鍛錬13とか出てきたときにはもう……
567名も無き冒険者:2007/10/16(火) 18:54:38 ID:h1HHlb5k
>>562
槍の覇はズレないよ
568名も無き冒険者:2007/10/16(火) 19:58:54 ID:sPlm8XMQ
>>566
七星帯で武器2個取りしたら基本1個の武器にしか効果がない気がする

たぶんそうだろうと思う
569名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:04:27 ID:9ZOamVNg
>>566
7☆つけてR3はないでそ?2小鳥だとしかたないが・・・
570名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:24:25 ID:5xFe6LjG
>>568-569
それマジ?
だとすると相当詐欺な仕様か、相当情けないバグだなw
武器を二個取ることは想定していませんでした、と?w
571名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:40:53 ID:1LFYa0NL
R3 2個のときもある
572名も無き冒険者:2007/10/16(火) 20:55:57 ID:0YfCCjy6
R4 4個の時もありましたよ、極炎で!
573名も無き冒険者:2007/10/16(火) 21:02:42 ID:2i4HejN3
七星無しでR4の枠24、良刻印の時もあるしな
七星使うと、ちょっとだけ良い武器が取れる確率が上がる、って程度だろ
574名も無き冒険者:2007/10/16(火) 22:35:07 ID:UgdYzhjw
ふと思った
上で弱体化希望が一つも出てない武器を
強化してもらえばいいんじゃね?
575名も無き冒険者:2007/10/17(水) 01:18:30 ID:fvGps96n
じゃぁ、強化されるべき武器を挙げよう

戦盤・・・・しか思いつかないorz
微妙すぎる能力って言うなら大斧あたりか
大斧使うなら偃月の方使うだろうし

>>547
甲刀・双鞭・鉄剣と、戦盤、大斧抜いた

偃月刀→極光陰護符
砕棒・鉄鞭→神槌、SA付きC3
朴刀→強化値の高さと攻撃・移動速度、C3からのコンボ
砕棍→C1&乱舞でヒットアンドアウェイ
戦斧・双戟→言わずもがなの破竹
双剣→C1陣、C3、移動速度で翻弄
双錘→JC炎からの追撃
直槍→ただでさえ範囲広いのに、繚乱でレンジ外攻撃
長棍→繚乱つけての小ジャンプ攻撃連打、SA付き盾で近づけない
桜扇→JCで燃やして追撃
燕扇→未だC1無双が通用する数少ない武器
幻杖→修正されたとは言え、倍無双の強烈さは健在
妖杖→最高クラスの強化値と、デフォで炎
鉄鈎・蛮拳→鋼躯付き時のウザさは異常、JC
獄刀→鉄剣同様斬付き鳳凰
多節鞭→反撃の隙を与えない連続攻撃

こいつらを強化しろと言うのかね
まぁ対人に限って挙げただけだが、むしろ弱体して欲しいのも多々あるw
空気と化した燕扇、背水あるとは言え紙装甲の多節鞭とか微妙かもしれないけど
576566:2007/10/17(水) 01:50:21 ID:j2ov3w/M
>>568-569
噂には聞いてたけど、やっぱり片方にしか効果ないのか…
R4の24とR3の13が一度に出たからおかしいなと思ってたんだ
教えてくれてサンクス
577名も無き冒険者:2007/10/17(水) 03:38:29 ID:bhh/m2xE
「北斗と南斗」の特務は、最初酒場に無いけど、
何の特務をクリアしたらでてくるんだっけ?
578名も無き冒険者:2007/10/17(水) 08:45:16 ID:nT1F9V0z
さて、今日はアップデート情報くるかな・・・
579名も無き冒険者:2007/10/17(水) 09:43:15 ID:K3/FE7Pi
>577
出現条件はS判定だったかどうかは覚えてないが、
「醴泉の湧くところ」→「赤い馬」→「北斗と南斗」
580名も無き冒険者:2007/10/17(水) 10:54:25 ID:NeT+9zAL
>>578
お前は毎週期待してるのかw
やめとけ、ガッカリするだけだから
581名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:07:08 ID:cS1NdNcT
2007/10/17 10:10 『真・三國無双BB』公認ネットカフェ店舗拡大のお知らせ
582名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:10:28 ID:s4oSZvmv
運営も諦めが悪いな
いっそ終了した方が多くの人のためなのに
583名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:33:07 ID:nT1F9V0z
>>580
まだだ!
いつもアップデート先行情報は14:00〜16:00くらいにアップされてる!
584名も無き冒険者:2007/10/17(水) 11:39:32 ID:EIq9BrAV
さっき運営の家遊びに行ったら
尻ボリボリ掻きながら饅頭食ってお茶しながら
まったりしてたおー。今日の仕事は終わったみたい。

あまり期待なさるな。
585名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:35:07 ID:R6KqO2CB
今、関羽の所属しているのですがどうすれば劉備や張飛にしかんできるのでしょうか?
どなたかおしえてください<(_ _)>
586名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:40:18 ID:nLDSrg4d
仕官先を変更するのは無理
587名も無き冒険者:2007/10/17(水) 14:44:30 ID:wjg5oYsT
できるおw
無理ってどんだけ無知なのwww
588名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:05:43 ID:R6KqO2CB
すいません;;
まだはじめたばかりで申し訳ないですが教えてください。
589名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:06:07 ID:DnOwioXW
士官したい武将に所属してる人に二人特務で協力するとかして親密度上げれば出来るらしいけど、
偏将軍辺りだったら転生して鍛え直したほうが早いかも。
知り合いは最初協力特務頑張ってたけど、結局転生した。
590名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:08:48 ID:QBOjIiqx
ひたすら仕官したい武将のご機嫌を取ればいいみたい
よく激突の不明で出てくる武将と一緒に勝ったり
複数特務を手伝ったりすると評価が上がるなんで聞くね



争奪だけでも大丈夫かなと思ってもう10回くらい
一緒に勝ったけどダメだったwwww
争奪は評価上がらないのかな
591名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:13:33 ID:H5mQp8AZ
仕官したい武将と不明での激突や争奪で一緒に戦ったり変更できるけど特務含めて50回以上はかかるかんじ
592名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:15:00 ID:uX0S+OY9
いちおうできたって話は聞くから気合次第だとは思うが

はじめたばかりなら転生のほうが面倒がない
軍檄も時間もかかりすぎる
593名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:15:34 ID:nLDSrg4d
>>587
マジで?
好感度上げたら変更できるっていうのは知ってるけど
実際に変更できたっていう話は全然聞かないから
現在のシステムでは未実装だと思ってたわ
594名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:20:02 ID:NeT+9zAL
さらに100回一緒に激突すると戦場デートのイベントがある
さらにさらにもう200親密度上げると、家に遊びに来る
そしてゆくゆくはセクロス出来るんだぜ
595名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:24:06 ID:H5mQp8AZ
ちなみに変更可能になったら
「将軍に仕官を申し出ます。現在仕えている○○には失望されるでしょう
よろしいですか?」
でる。
変更したら元の将軍にはすぐ戻れないんで
596:2007/10/17(水) 15:25:48 ID:QBOjIiqx
僕、孫尚香に仕官しなおすことにきめました
597名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:27:58 ID:WF2PnNpW
でも実際どうなの?
協力特務は1人だから無理だし、激突不明は目当ての出てくる確立低いし。
争奪でも親密度upは可能なの?
だとしたら、一番確実である争奪だけで親密度上げられる?
598名も無き冒険者:2007/10/17(水) 15:39:35 ID:QBOjIiqx
僕はフレもいないので争奪に全てを託してます
599名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:31:16 ID:LOotDkkn
武器の2個取りってどうやるんだ?
600名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:39:54 ID:nPV4g7KO
>>599
無双武将倒すか自軍兵糧庫おとせ
601名も無き冒険者:2007/10/17(水) 17:44:33 ID:IOo+b2di
>>599
敵NPC武将を突系の攻撃等で自軍兵糧庫まで飛ばして兵糧落とさせる
不明ならうまくいけば4個取りできるんだお^^
602名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:30:40 ID:LOotDkkn
>600,601
ありがとう( ^ω^)
603名も無き冒険者:2007/10/17(水) 18:56:38 ID:DVMWiN+A
>>599

自兵糧庫落とすのは慣れるまではなかなか難しいかも。

とりあえずNPC武将を釣る(兵糧庫に引き入れる)役の人は攻撃強化はしない。(複数人で行く場合)

NPC武将は一番近い敵を攻撃目標にするから、兵糧庫に強制的に引きいれた後はそれを利用して常にザコ武将を攻撃するように仕向けて倒してもらうと良いね。

攻撃スロが後半の武器、破竹、神髄持ちのNPC武将だとやりやすいかな。NPC武将が真無双打てるまで削っておくとなお良い。

それと自分や味方の副将がNPC武将に攻撃を仕掛けて邪魔だから、常に副将を手元に呼び寄せるのがいいかも。兵糧庫に自分or味方副将がいないのがベスト!副将強化は×
604名も無き冒険者:2007/10/17(水) 20:27:34 ID:konp3lRy
>>599

上記の方法をまずはMAP要塞ではじめてみたらいいよ
あそこは敵を兵糧に誘導しやすい
605名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:34:03 ID:PQsSgKmO
今週末から無双オンを始めようかと思ってるのですが一番人の多い勢力はどこですか?
606名も無き冒険者:2007/10/17(水) 21:59:14 ID:hnEo3Wks
争奪で援軍数を入れた最大人数は、

劉備250〜300
孫堅200〜250
曹操180〜230
董卓100〜150

こんな感じか?
で、争奪以外の週末の深夜で

劉備70>孫堅60>曹操50>董卓20

さらに争奪のあった翌日の月曜なら

劉備30>孫堅20>曹操15>董卓10
607名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:20:14 ID:PQsSgKmO
ありがとう
リュウビかソンケンにしまーす
608名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:45:04 ID:kXn2V+Om
>>607
フレをたくさん作りたいなら劉孫かもしれないけど、
対人プレイしたいし長生きしたいなら董だよ

曹はどっち付かずだよ


人口が少ないほど軍が強い不思議なゲームです。
でもどこの軍に行ってもみんな新兵さんには優しいはずだから、
義200になるまで転生しまくって各軍の良さを見極めるといいかもね
609名も無き冒険者:2007/10/17(水) 22:47:19 ID:YJd7fjz0
平日
劉備50>孫堅・曹操40〜30>董卓10前後

合わせて100行くか行かないか
610名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:02:32 ID:PQsSgKmO
楽しいとこがいいです。いずれは三オンとの掛け持ちになるので、私と同じつもりの人がいればなおいいかな。
611名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:27:10 ID:3OBajp+Z
劉孫でマント持ってても人が多いのでだれ?^^;;;となることが多いが董にいくと一発で覚えられる
曹だと「うはwwマントもってんのにwwwwよえええwwwww」と対戦相手のチャットで草生やされる
612名も無き冒険者:2007/10/17(水) 23:43:29 ID:bhh/m2xE
たびたび質問です。

不気味な兵士軍の特務は何をクリアすると出てきますか?
613名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:27:55 ID:SwtLu99D
ところで、消費アイテムって普段一度も使った事ないんだけど…
争奪と昇格試験で、それぞれ何かオススメある?
614名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:49:53 ID:fNByukW4
えっ!って思ったけど、お知らせ日が8月8日になってるな。
615名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:51:02 ID:fNByukW4
↑板間違い_| ̄|○
616名も無き冒険者:2007/10/18(木) 01:55:03 ID:uLuvxn4J
>>621
一通り特務を終わらせて出てこないなら、恐らく内政値が足りないんだろう

>>613
争奪は勝利条件がいろいろあるので、一概にこれとは言えない
通常通りの拠点制圧で速攻狙いなら
神速や懐中仙箪等でスタートから拠点制圧までがスムーズに行くような物を
撃破なら神速符や真空書で雑魚狩りのスピードを早く
武将撃破の場合、いろいろあるけど撃破狙いに行くなら乱舞書
究極強化で撃破稼いで武将支援なら龍神鱗なんかがオススメ

昇格試験は「武将を倒す事」がキモなので攻撃を補助するアイテムで
白虎牙や炎玉使って燃やすとか
玉璽使って倒すなら白虎牙でいいかもしれん
拠点制圧はよっぽどおかしな強化してない限りは大丈夫だと思う


消費アイテムはいろいろ役立つけど
あくまで補助的な物なので、最終的には自分の腕がモノを言う
金銭面で余裕が無い間は、店で買うと結構高価だしね
始めの内はしばらくアイテムに頼らず戦闘をこなしていって
ココが足りないと思ったときに、目的に合った消費アイテムを選んでみるといいかも

ところでだんだん人が少なくなる時間が早くなってるような・・・
617名も無き冒険者:2007/10/18(木) 10:17:08 ID:OqnhGL+T
質問なのですが

4vs4での対戦の場合(拠点占拠がクリアとして)
撃破を多くしたらいいのかそれとも拠点を占拠するのを優先した方がいいのかいまいち判断が鈍ることがあります
だいたいいつも
撃破1000前後
拠点占拠7前後
あたりになるのですがそこんところ他のプレーヤーから見てどうなんでしょうか?
618名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:43:22 ID:b0cMKX1L
要所を押さえた拠点制圧をするかしないかじゃない?
沢山制圧と撃破すればいいってもんじゃないし
右上のゲージ次第で動きなんざ変えなきゃならんから
ここ一番で動けりゃ7つも落とす必要はない
619名も無き冒険者:2007/10/18(木) 11:55:22 ID:OqnhGL+T
なるほろ〜
ここ一番で動ける判断力が必要なのですかぁ
ふむふむ
620名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:03:24 ID:7HzLmfeA
開始5分で撃破バーが半分近く優勢ならもう撃破はしなくていいよ。ゼロでいいって意味じゃないけどね。
621名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:14:22 ID:Ajl8vkYf
>>617
俺は野良の時は撃破優勢保ちつつ、
はじめの方は、
無理に拠点は落とさず、制圧されない程度に拠点押さえて、
敵の様子見ながら最後は制圧狙って味方の動きに合わせるって感じ?
だいたいは上手く行かない時が多いが、上手く行くとうれしいw
よく状況を把握するのが大事だと思う。
622名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:27:05 ID:OqnhGL+T
ふむふむ
皆さんアドバイスありがとです〜
頑張ってみます
623名も無き冒険者:2007/10/18(木) 12:27:14 ID:XIoppxvq
>>617
目安としてその数字は貢献していると思うんだが
制圧される寸前で拠点落として助けたり数字に出ないものもある
逆に数字あわせで敗色濃厚になってから撃破と拠点の数の辻褄合わせをするヤツもいるからなあ
拠点は落としたら落とされるものと考えれば兵長拠点などの考え方が変わってくるんじゃね?
624名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:35:38 ID:gUUcvuYP
>>621
縦読み?・・やるじゃね〜かw
625名も無き冒険者:2007/10/18(木) 13:43:50 ID:vkujE4g3
>>617
拠点は数より速さが重要
あとマップいつもどこやってるか知らないが
やや撃破は少ない気がする
626名も無き冒険者:2007/10/18(木) 14:59:24 ID:MPto0TXn
頼むから刈り場の奴はそう簡単に動くなよ!
撃破有利になるまではそこで狩っててくれ
せっかくいい刈り場譲ってやったのに
撃破押されまくってたらしょうがないが
序盤で拠点にダッシュとかああんもう
愚痴ですた
627名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:05:19 ID:dagBFqkg
おぬしたちに一番いい方法をそえてやろう。
>>626の考えはちょっと間違ってるのだ。
これだと中堅レベルとまではやり合える。対等かそれ以上にいけるかもしれん。
でも上級には勝てない。w

精鋭では撃破>拠点ではなく、拠点>撃破だから。
もちろんやたらとつっこんでもしゃーないけどね。
撃破は道が細かろうと後の雑魚がわいてようと、拠点がちょっとさきにあって
だれもすぐにはいかないようならまよわず取りに行け。
撃破が少し押されてようとまよわず取りに行く。
これで同レベル野良には圧倒的に勝てるようになるww

青でかこまれてるとこは寸止めしとく。拠点が有利にかたむくときにいっきにつっこみ。
これで制圧できなくてもOK 音楽が変わったとったん相手の4人が撃破がたがたになるからww
イメージでいうとな。たとえば都城で、左上が真赤だとするな。
左上拠点は青で押さえてる。中央の左側拠点、飛び降りれるとこが赤だとする。
左上が2つ青だし、中央右が青だからまあ今は撃破と考えるのが中堅。
上級は移動速度最大ひいたらそれもっておとしにかかる。おとしたら最大いれて上にもどる。
左上の下までいって最大ひいたら、そいつが左下をゆさぶりにかかる。兵士とかなら寸止めしてしまえ。
そしたらいつ制圧されてもおかしくなくなるから、下で撃破稼いでるやつも動くしかない。

都城は左下が一番狩れるのは周知だからそこへとどまらせとくと撃破が不利なのよ。
そこをいかに上にとりに移動させるかがキー。
ここで撃破をしつつ拠点を守りきれば、おちついたころには撃破が真っ青にちかくなってるだろ。
628名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:06:14 ID:b0cMKX1L
>626
みんながみんなそうじゃないからなあ
うっかりやられてしまう速攻負けを思えば
ちゃんと危機管理できてるってことだろ
まぁそう目くじらたてるなやww
ラリっていきなり粘着しはじめるヤツより
ブーイングは抑えてやれよなww
629名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:33:14 ID:5I4L6c01
激突で待ち3分にしてるのになぜわざわざ入って来る人いるの?
3分が武器取りなのは自分ルールなのですかね?
630名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:44:32 ID:54V5lPrq
>>629
俺も3分は武器取りだと思ってたけど
新参や熟練なら知らない新規の人の可能性もありそう。
精鋭だったら、間違ったか邪魔したいかじゃない?
631名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:48:50 ID:pVh50NxO
惜しい!最後が無理矢理っぽい。
632名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:49:12 ID:UqWKHxk4
最近始めたんですが、質問いいんですか?
義が今200ちょいあるのですが、なかなか貯まらないのですが
どうやって上手く貯まるのですか?1回で7ぐらいしか
もらえないのですが・・・
633631:2007/10/18(木) 16:49:27 ID:pVh50NxO
>>628
トリ付けるの忘れてた
634名も無き冒険者:2007/10/18(木) 16:57:50 ID:XX/U+7Ey
>632
ソロでやってる限り、勝っても最高で7
経書、緯書を使うとそれぞれ1.5、2倍にすることはできます。
あと、ネカフェからだと使わなくても1.5倍になります。
635名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:30:02 ID:GySXD9YT
ランクBの特務「不気味な兵士群」を4回達成度S、またはAでクリアしているのですが報酬は『双蛇鞭』しか貰えません。
固定なのでしょうか?
636632:2007/10/18(木) 17:30:07 ID:UqWKHxk4
回答有り難う御座います。
ふむ〜なかなか貯まらないのですね・・・
30000貯めてる人いるのかなー?
3万貯めようとすると約4300回かぁ1回30円で計算すると
13万ぐらい掛かるのかきついな><
637名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:32:37 ID:lFHhQHYX
無双BBが凄いことになりそうだな
国境を越えて対戦とかやるってよ
ただ暫くは何も無さそうだな
638名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:34:00 ID:jGDMjDVh
>>632
仲間とやれば、NPC相手でも拠点も撃破もトップだと10くらい貰えるはず。
ただその分仲間が5とかになる可能性が高いが・・。

一番稼げるのはやっぱり4対4でトップ成績で勝つことかな?
それだと12以上はもらえるかと。
ただ、負けると6とかになっちゃうから注意。

ついでに特務の時は、
拠点を落とす必要が無くても1つ落としておけば7貰えるはず。
拠点0だと5になるから、余裕がある特務なら拠点を1つ落とすようにすると良いかと。
639名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:39:10 ID:jGDMjDVh
連投すまん。

>>635
立て続けにやると同じ武器になってる気がする。
時間帯で変わるのかもしれないなぁ。
でも固定ではないよ。

この特務、俺は右上の兵糧庫を落として
義を7貰うようにしてるよw

ランクAの謎の張家は竜胆で固定なのでご注意を。
640名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:40:11 ID:pVh50NxO
>>637
???
何の情報?
641名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:40:13 ID:df/9+9y8
>>636
車騎将軍になるまでひたすらソロでやる人はいないんじゃないかなw

4×4で勝てば12とか一回でもらえるし、
無料の争奪に参加しても義はちゃんと貰えるよ
642名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:42:32 ID:df/9+9y8
>>638
拠点落としても、名前のある敵倒さなきゃ5だよ
643名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:53:31 ID:GySXD9YT
>>639
判り易い返答とためになる情報ありがとうございます。
欲しい武器が出た時に連続してすることにしますw
644名も無き冒険者:2007/10/18(木) 17:58:32 ID:E5hle7hd
特務は拠点を落とせば7だよ
645632:2007/10/18(木) 18:44:20 ID:UqWKHxk4
回答ありがと〜それでも12かー
争奪でどれぐらい貰えるのか知らないけど、
結構貯めるのは大変なんだねー
有り難う御座いました。
646名も無き冒険者:2007/10/18(木) 18:55:21 ID:PX8uVq2B
いい加減、課金方式を変更して
人を集める努力をしてほしいものだな
糞運営すぎる
647名も無き冒険者:2007/10/18(木) 20:15:38 ID:eTY1UFM0
今初IN 呉の方々よろです
648名も無き冒険者:2007/10/18(木) 21:41:28 ID:QRF9raHb
精鋭にもなると使われてる武器がかなり限られてるのが寂しいな…
どうしても拠点云々の為か俊足武器ばかりしか見られなくて。
普通のアクションゲーなら鈍足キャラは攻撃力や防御力などで
俊足キャラより優れてるってのがあるけどこのゲームだと
移動速度よりもスロ位置重視であんまり変わらない印象があるし
というか鈍足武器の足が遅い代わりのアドバンテージが全くない印象がある
鈍足武器だけ一回当たりの強化値を一回り大きくするとか要望してみるかな
649名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:00:06 ID:LaC1r5U4
>>640
ttp://www.gamecity.ne.jp/koeiinfo/20071018.htm
これに伴い、今後は国・地域を越えたプレイヤー同士の共闘・対戦など、新たな次元の楽しみをご提供するべく
企画・開発を進めてまいります。

これだろ。
650名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:00:30 ID:csLl7bp6
要望も何も実際足遅いほうが強化の伸びは大きいわけだが
足の速さなんて光陰ランスロ連打で無いに等しい

まあその観点から見ても大斧は乙なわけだが
651名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:09:15 ID:XIoppxvq
軍激ないから錬兵やってたら新人虐めになっちまったw

強化の仕方知らないヤツ多すぎ…っつーか運営はわかりやすく説明してやれよな・・・

通常攻撃3発で乙なんてありえんと思ったら強化0だもんよ

しばらく錬兵いかねー

新人さん頑張れよー
652名も無き冒険者:2007/10/18(木) 22:22:22 ID:cXKpbQ1w
>>640
d。
その国籍かよ…升オンラインに加速がかかりそうだな。
653652:2007/10/18(木) 22:22:53 ID:cXKpbQ1w
すまん。>>649な。
654名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:04:31 ID:7q7LoFVf
>>652
もーそんなことより課金システムを変更するのが1番だよね・・・
運営も今の課金システムがユーザーに支持されてないの知ってるハズなのに
なんで見直さないんだろ?
まともに4vs4の激突出来るようにしてくれないのかな?
655名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:19:37 ID:kOe5MqBl
>>649
うはwwwwマジかよwwwwww
海外の人とやるのは気が進まないんだが・・・
英語が通じるわけでも無いしな
しかも升大国入ってきてるし、どんどん升が輸入されそうで怖い
大体日本2:海外8くらいの比率になるんじゃないのか、今の状態だと
656名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:28:50 ID:Uq/9pkNJ
写真見ると、「真・三国無双BB」では無く「真・三国無双online」となっている
おそらく日本は捨てて、海外でのサービスをメインに据えるって事じゃなかろうか
なんにせよ、升が蔓延するのは避けられないだろうな…
657名も無き冒険者:2007/10/19(金) 00:42:29 ID:G08Cd2Bz
久々にINしましたが、いっそう過疎が進んでるみたいですね。
びっくりしました。
658名も無き冒険者:2007/10/19(金) 01:06:01 ID:Y7fh7PmV
外人さんオンライン始まったな
659名も無き冒険者:2007/10/19(金) 08:27:50 ID:HPB6hVRp
>>654
「見直さない」ではなくて「見直せない」じゃないかなぁ
もし突然「軍檄廃止で月課金2千円ですー」なんてなったら
「はぁ?今更?」って思う古参が沢山出ると思う。
でも変えるチャンスは運営変わったときにあったとおもうんだけどな。
最悪なのは
値下げしました。
サーバー大強化しました。
沢山宣伝しました。
でも予定より人集まらず運営費赤字でした。サービス停止。
660名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:27:41 ID:dkuzqoGq
みなおせないかぁ、それはそれでなんだかなぁw
うまく軍檄の価値も調整できりゃいいんだが難しい問題だわな
ちょっと頑張ればなんとかなりそうな気もしないではないがw
まぁ今の運営だと先は見えてこないわな
ただ、新規は少しずつ増え始めてるようだから
んー、とにかく現状で耐えしのぐしかないのかもしれんなぁ
661名も無き冒険者:2007/10/19(金) 10:42:15 ID:fmfsukbn
少しでも安くすれば人が増えるってのは自明だろ
それさえ一切せずに日本での興業をあきらめるってのはちょっと不自然
軍檄値下げしないのは素人が騒ぐほど追い詰められてないってことかもな
海外進出も確定してるわけだし
662名も無き冒険者:2007/10/19(金) 11:04:02 ID:Wqc0fMDR
もっとこのゲームの知名度上げなきゃダメだよ。
現状まだBB回線でしか出来ないって思ってる奴も
いるだろうし、存在自体知らない無双好きもたくさんいるでしょ。
663名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:24:51 ID:nytw6Fug
>>662に同意ノ
知って即軍檄9K買ったお
664名も無き冒険者:2007/10/19(金) 12:52:29 ID:/dWk+EET
孫バンクに見放されたのかそれとも独立したのかで状況は変わると思うんだがなあ

儲かるところからは搾り取る会社が見放すっつーことになると課金形態もクソもなくすでに延命治療だなー

今後、孫バンクから何らかのオンゲが出るなら無双びーびーも設備投資とも思えるんだが

オンゲから手を引くようなら親玉のこーえー様が主導権を握らないとあぶねえ気がする

しかし、こーえー様と孫バンクは経営形態がよく似てるからなwww



もう一度、開放時みたいな長期にわたる無料イベントが出るときに課金形態に変化があるだろな

665名も無き冒険者:2007/10/19(金) 13:03:13 ID:/dWk+EET
かいはつ「無双?^^;大丈夫ッスよ^^v」

おえらいさん「本当に大丈夫か?;;」

かいはつ「こーえーしちーに登録してるヤローが無双びーびーもすぐに見つけるッス^^v」

おえらいさん「そうかー^^^^そりゃそうだー^^^」

かいはつ「ソッス^^うちのシステムは商品の宣伝からオンライン販売まで完璧ッス^^^^^^」

おえらいさん「そうだよなーそうだよなー^^^」

かいはつ「月にアクセスしてる人数は1000人ッスから大丈夫ッス^^v
       ゆーざーはビスタに買い換えたら自然と無双びーびーのスペックにならざるを得ないッスから^^^^」

おえらいさん「そうかーそうかー^^^^^^^」

かいはつ「ソッスソッス^^^^」

おえらいさん「^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^」

かいはつ「^^^^^^^^^^^^^^^^^」


666名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:09:03 ID:VXcN7K1s
アップデートは間違いなく来るな
レボ3だな
667名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:36:13 ID:wDss8l2p
前から気になってたんだけど、
長い間ログインしていないキャラクターを転生させて、
各勢力間のキャラクター数を調整するのって、何が目的なのかなぁ?
668名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:37:43 ID:i4wkuajP
>>666

こねぇよ
だって運営CJIだぜ?
669名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:41:31 ID:xaYUsoKc
>>667
ゴミ整理だろ
670名も無き冒険者:2007/10/19(金) 16:52:21 ID:Y7fh7PmV
>>665
本当にありそっす^^^^^^
671名も無き冒険者:2007/10/19(金) 18:14:34 ID:Uq/9pkNJ
確か三onも開発と運営が別だったと記憶しとるが
CJはつい最近も新しいMMOのサービス始めるみたいだし
無双は空気と化してるんじゃないのか
672名も無き冒険者:2007/10/19(金) 19:26:39 ID:GLdRSBby
ちょっとプラス思考に考えたんだけどさ、
三國無双5のキャラデザインが総替えなのも
「これからは新しいキャラデザで行くから、4以前のキャラが好きな人は無双BBをどうぞ」みたいな意味が込められてるとかどうよ?

と、いうことで、みんなで三國無双好きな友達最低5人に無双BB紹介しようぜ!!!
673名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:10:28 ID:kOe5MqBl
マンネリしたゲームシステムで集客が難しいからイメチェンを図っただけなんじゃね?












ていうか俺友達居ないしwww無理言わんで下さいwwwwwサーセンwwwwww
674名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:18:38 ID:eLEYsGhj
無双5が発売したら無双BBの折り込みを同梱すればいい
お手軽に宣伝できる上に広告効果がハンパじゃないから
675名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:19:49 ID:A+ZlIqJc
>>674
神降臨!!
676名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:21:07 ID:eLEYsGhj
↑光栄に対してな
それくらいならできそうなもんだと思うが
677名も無き冒険者:2007/10/19(金) 20:55:23 ID:HEUstFV8
課金システムが変わらない限り
いくら宣伝しても金の無駄
もうみんな分かってるんだろ?
678名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:14:00 ID:UjTWjnwW
まぁ実際他ゲームの折込み広告を入れるのは
昔っからKOEIがやってきた事だからな

期待云々抜きで普通にやってきそうだ
679名も無き冒険者:2007/10/19(金) 21:18:45 ID:Y7fh7PmV
面白いから課金するってのは間違いないけどなぁ
チクリチクられてのBB村ってレベルだから新規もすぐ辞めそうw
680呉 太紫苑:2007/10/20(土) 00:19:50 ID:EImrWdRu
一人はつまんないし始めたばかりなのでし自分の実力もわかりません。一緒に遊んでくれるかたいませんか?身分は伯長になりたてです
681名も無き冒険者:2007/10/20(土) 00:59:02 ID:sRShByVY
呉じゃないから無理だけど、自分から話しかけて見てはいかが??

自分と同じ身分でも良いし、それ以上の身分でも良いし。みんな新参の方には優しいからっ◎
682名も無き冒険者:2007/10/20(土) 02:30:12 ID:3yyWojr0
+5の服って技術いくつで仕立て職人から買えるようになる?
683名も無き冒険者:2007/10/20(土) 03:54:48 ID:ddmSJxed
っつーか無双5に無双BBのデータ放り込んで同期させれば完璧じゃんwww俺天才wwwwww

だめか?w
684名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:28:40 ID:mYdyxBwp
無双BBの運営はCJIで、あくまで開発が光栄なだけ。
人が増えて儲かるのは運営会社であり、開発ではない。
開発は運営からの要望が出て、そこでお金を貰う形になってる。

運営状況を見ると、よくて少しの黒字くらいだろうから、課金形態見直し
+宣伝をする余裕はない。新規パイの獲得を考えると、「開発費がかから
ない海外展開を」と考えるのは一般的。

そこである程度儲かるようなら、日本でも課金形態の見直し+宣伝が
行われるだろう。ただ、海外でヒットした場合、ある意味国境を挟んだ
戦いを行えるというユーザ心理を逆手に取って、課金形態見直し無しの
宣伝実施もありえる。

まぁ、どこの国の人であれ、人が増えれば今のように待ち時間>戦闘時間
という構図の改善にはなるだろう。
俺的には少し期待をしたいところだな。
685名も無き冒険者:2007/10/20(土) 04:45:11 ID:di7EgKck
仙丹強化システムも過疎の原因ではなかろうか。
無双シリーズに求めているものと何か違うと感じてる人も多いと思う。
慣れてくると仙丹集めも面白くなるが、始めたばかりのころは多くの人が面倒くさいだろう。
慣れるまでに、こんな瓢箪集めゲームにお金かけられるかとやめる人が多いと思う。
多くの人にとって瓢箪集めゲームと化している。
瓢箪を拾う速さを競うゲームだと始めた段階で思い込こんでしまう人が多いと思う。
686名も無き冒険者:2007/10/20(土) 05:09:00 ID:U1GsM+SW
兵士拠点、兵長拠点、武将拠点、高楼拠点は、
それぞれ英語では何といえばいいんですか?

諸外国のプレイヤーと対戦は成り立っても、共闘は難しいと思います。
687名も無き冒険者:2007/10/20(土) 05:13:22 ID:mYdyxBwp
仙箪なんて過疎には関係ないと思うよ。
2ヶ月前に始めたけど、強化の仕方がわからない/苦労したのは
激突やり始めた最初の1時間だけだよ。それ以降は、普通に強化
できるようになったし、雑魚の集め方も人にアドバイスもらったら、
次の日にはある程度狩れるようになった。

やり始めて思ったのは、人がいなさすぎて熟練の待ち時間が長すぎる
ということだけ。一人でやるんだったらオフラインでいいし、そこが辛かった
ところだな。まぁ、今も熟練だけど、今は待ち時間が必要ってことに
慣れたから、あまり気にならないけどね。

あとは、、、極端に強い新兵や衛士がいるのにも参ったな。しかも、
延々と粘着してきたりするから、やる気なくす人もいるかもな。後は課金。

個人的には
 人の少なさ>課金>粘着
だな。懐が寒い人は
 課金>人の少なさ>粘着
と思われ。
688名も無き冒険者:2007/10/20(土) 06:08:28 ID:sRShByVY
仙箪集めゲームってなんだよw基本的に仙箪集めなんて序盤だけでしょ。ランスロ使う場合は別だけどさっ。

それすら面倒だとか不毛なんて思ってたらゲーム全般できないって。

まあ、オフゲの無双みたいに鍛練不要で初めから強化済みの武器であれば無強化粘着はなくなるだろうね。ただ速攻がかなり決まりやすくなるけど。
689名も無き冒険者:2007/10/20(土) 07:18:49 ID:id6KoqhW
デフォ副将の異常なウザさが過疎の原因だと思う。
690名も無き冒険者:2007/10/20(土) 08:36:54 ID:B7kzjfyy
いかがなされました!
691名も無き冒険者:2007/10/20(土) 10:52:19 ID:jqty4NOY
この程度のゲームならば、それがし一人で十分です!
692名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:37:28 ID:fejWO6w6
>686
前に共闘したときに諸外国の人は
兵士拠点 100soldier
兵長拠点 4soldier
武将拠点 1soldier
高楼拠点 4tower

と報告してきた。
兵長と高楼以外なら倒す必要の有る人数だけの
報告でもわかるんじゃないかな。
693名も無き冒険者:2007/10/20(土) 12:53:21 ID:D+ldYLA1
いきなり4Towerとか言われたら、えっ?ってなりそうw
694名も無き冒険者:2007/10/20(土) 14:54:04 ID:sRShByVY
たまに兵長を"h"とかで報告する人いない?寸止めを"s"とか。
695名も無き冒険者:2007/10/20(土) 15:30:52 ID:TYxg6pKk
>>692
すまん
正直その報告にかっこいいとおもったw
696名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:18:00 ID:VT7FV+z8
確かに。無駄にお洒落っぽいw

>>694のは見たことないな
流石にそれは意味不明すぎる
697名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:23:24 ID:TYxg6pKk
武将拠点→ソルジャー1st
拠点外顔無し武将→タークス
無双武将→英雄

ごめん、ちょっと妄想が過ぎたね。
698名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:51:07 ID:ddmSJxed
もっと簡単に

兵士→100
兵長→4
武将→1
高楼→T

で十分通じるんじゃね?w
699名も無き冒険者:2007/10/20(土) 16:54:24 ID:Y/4yGANn
>>696
董卓じゃ普通ぽいよ
6番拠点が兵長なら「6h」とかやってた人いた
700名も無き冒険者:2007/10/20(土) 18:52:21 ID:ddmSJxed
海外進出のニュースをげいむしちーでもっかい見てきたがやっぱり「BB」が契約条項に入ってるんだろな
「BB」を名乗らなきゃならん間はゲームの基本部分など課金制度(軍激)は変えられないんだろう
メディア関連ではよくある契約だからなー

っつーことは、こーえーさんの戦略として
海外で無双onlineの開始→料金定額制→海外で成功→日本で改めて話題にさせる
→BBでの課金制度の見直し要求→ソフバンに納得させる→軍激制度見直しで客大入り
→ソフバンは何もせずに売上の何パーかをゲット

相変わらず上手いわw孫さんwと予想してみたがいかがなされました俺www

701名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:57:27 ID:h/je7rjY
>>699
6番兵長なら6tね
兵士がh
高楼がk
武将がb
寸止めs
702名も無き冒険者:2007/10/20(土) 19:57:59 ID:ToxXkVHa
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
703名も無き冒険者:2007/10/20(土) 20:17:23 ID:tHR2ZgEb
>>701
tって何だ
隊長?
704名も無き冒険者:2007/10/20(土) 21:38:21 ID:4kXuTP8k
>>703
heiTyo のtだな

Heishiと被るから
705613:2007/10/20(土) 22:03:47 ID:CLmTEY7c
かなり亀だが
>>616
詳しくd
706名も無き冒険者:2007/10/20(土) 23:31:19 ID:Ptw/vC6T
>>700
どんだけ上手く行くんだよwwwww
そもそも軍檄の見直し入るまでどれくらいかかるのかとwwww
そこまで行ったら、日本でのサービスはスッパリ諦めた方がいいわwwwww



・・・ごめん

ところで、海外も同じ軍檄消費制にするのかね
向こうじゃ基本無料が普通なのに
やっぱ課金アイテム買いまくる仕様が多いから
あんまり違和感無くプレイしちゃったりするんだろうか
707名も無き冒険者:2007/10/21(日) 00:43:54 ID:5J3gEEZU
>>706
この通りにいくんですよお客さんwwなんつってwww

日本も一応は基本無料なんだよなあ…一応は…
やっぱり骨董or行商からランダムガチャっとポンタさせてくれ!11!111!!
そしてだな、キャラにもう少し萌え要素を入れて夏は水着でガチャガチャだっつの1!!

真三国無双パンヤができました
いかがなされました俺wwwwwwwwwww


アイテム課金で24鍛錬枠が1つ3000円なら十分なんだけどなあ
無理だよなあ
708名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:04:36 ID:PL/FaFYv
>>707
>24鍛錬枠が1つ3000円
…高くないか?
709名も無き冒険者:2007/10/21(日) 01:57:22 ID:tTIW6//r
刻印も選べて24ならば、一生懸命武器取りで軍檄消費してんのとトントンだと思うが
115軍檄で3000円だろ?運がよけりゃ2,3個出そうだが、115軍檄全部武器取りに使うわけじゃないしな

まぁ、アレだ
お断りいたす!
710名も無き冒険者:2007/10/21(日) 02:27:49 ID:y7+pL8Ml
>日本も一応は基本無料

どこらへんが基本無料なの?
接続してだべること?
711名も無き冒険者:2007/10/21(日) 04:19:38 ID:5J3gEEZU
>>708-709
1ヶ月単位で考えるから高く思うんじゃねえの?
1年間使うと思えばddかそれ以下だな俺は
武器マニアにはサーセンwなんだけどなw

>>710
そゆことw
だべってるヤツ多いよなw何時間チャットしてんのコイツっておm(ry
712名も無き冒険者:2007/10/21(日) 04:21:40 ID:5J3gEEZU
補足:武器→アイテム課金
当然、激突とか特務とか他は無料っつーことでいかがざんしょw
713名も無き冒険者:2007/10/21(日) 05:13:43 ID:y7+pL8Ml
あとFEZみたいに武器につける石をアイテム課金で販売すればいいんじゃね?

つかFEZのがめぽの商法まんま流用できるだろ
714名も無き冒険者:2007/10/21(日) 06:59:09 ID:fvzR4bUM
新参熟練サブや董卓サブ、○○隊サブは今後増えて行くのでしょうか。
サブが2倍に増えるとやめる人も2倍になるような気がするのですが。
715名も無き冒険者:2007/10/21(日) 13:29:47 ID:5J3gEEZU
>>714
精鋭出撃→面子不変→心機一転→新兵将軍→新規困惑→過疎助長

ッスねw
716名も無き冒険者:2007/10/21(日) 13:44:24 ID:Zv9anNKZ
いい加減ウィンドウモード実装してくれ
717名も無き冒険者:2007/10/21(日) 16:29:21 ID:5J3gEEZU
>>716
タスクマネ起動すればいいじゃんw

ガードなくて全画面切れても動くネトゲ、それが無双
裏で何でも動き放題だよなーw
718名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:26:06 ID:eXN9Jlb0
とりあえずwikiに書いてある方法で我慢汁

ところで街のBGMが流れたり無音だったりするのは、仕様なのか
719名も無き冒険者:2007/10/21(日) 19:49:37 ID:3JwXbtQ/
>>718
争奪時以外は夜は無音だ
720名も無き冒険者:2007/10/21(日) 20:17:03 ID:qvjbayvP
>>717
海外組参入でチート蔓延して
チート対策でnPro入れて自殺。

というシナリオが見えたのだが・・・
721名も無き冒険者:2007/10/22(月) 02:58:04 ID:EEJcFdxn
運営仕事しろよな

もしかして運営なんて存在しないのか
722名も無き冒険者:2007/10/22(月) 03:45:38 ID:ivCRZqIC
>>721
天才
723名も無き冒険者:2007/10/22(月) 05:01:33 ID:mD2Io7GD
週一で再起動ポチっと押すだけで
金が入ってきて(゚Д゚)ウマー
724名も無き冒険者:2007/10/22(月) 07:03:57 ID:0QV03BN/
もう少しキャラクターに成長要素があってもよかったのでは。
マントを手に入れても校尉に負けたらやる気をなくす。
へたな人にとっては成長要素は大きな楽しみ。
今の仕様だとへたな人は自信をなくしてどんどんやめていってしまう。
へたな人を取り込まないと過疎になる一方だと思う。
725名も無き冒険者:2007/10/22(月) 09:09:08 ID:3ewZvlqv
そこは副将で補うしかないな。レボ3でレベルリミッターを50まで解除。副将の特性を設定できる(撃破・拠点・指揮官粘着)
数字はご主人様に反映される。ちなみにレベル50の副将強化3は無双武将親衛隊並。
そんな妄想乙。
726名も無き冒険者:2007/10/22(月) 10:39:30 ID:MPxLE+aL
>>724
だからアクションゲーはお互いになるべく対等な条件じゃないと
成り立たないって散々既出だろ・・・
へたな奴がうまい奴にボコられ続ける仕様なのが問題なんであって
うまい奴はうまい奴同士、へたな奴はへたな奴同士戦える
マッチングシステムがあれば無問題なんだがね
727名も無き冒険者:2007/10/22(月) 10:52:53 ID:cXPSBVjK
俺もマッチングが全てだと思う。
偏将軍成り立ての野良が車騎PTに当たるとか、
どう考えても事故としか思えない光景なわけで…。
戦績では戦場によって偏りが出るから、せめて勝率とかで
マッチングしてくれたらいいなと思う今日この頃。
728名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:36:11 ID:dTIi04jv
もしかして、マッチングを練れるほど人がいないから
システム組めないんじゃ……?
そして過疎スパイラル
729名も無き冒険者:2007/10/22(月) 11:38:55 ID:ygjTRZ4v
何をやるにしても過疎ってる限りどうしようないってのはあるね。
730バロスwwwwww:2007/10/22(月) 11:43:59 ID:GKxQebwQ
ヘタクソ優遇とか…
とんだ「ゆとり教育世代」の登場ですね
上手くなればいいだけのハナシだということに
早く気付いてください
731名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:25:29 ID:P0EgIMqz
去年11月1日は正式サービス開始日。

1周年記念って事で、10/31(水)か11/1(木)に、
公式サイトリニューアル、
レボ3のアップデートが実施されると予想したがどうか。

732名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:28:23 ID:lu6gY1Xx
オフ友が他軍にいるんだけど、
書簡で果たし状みたいなの送れたら面白いと思った。
そういうの実装されないかな・・・
733名も無き冒険者:2007/10/22(月) 12:41:01 ID:lu6gY1Xx
連失礼

>>731
それならとっくに告知が出ててもおかしくないと思うんだがどうか。
734名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:00:20 ID:viEn7W13
10月26日に強制転生処理があるんなら
11月辺りに何かイベントがあるんじゃないかな?
735名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:02:53 ID:P0EgIMqz
>>733
今まではアップデート1週前に告知があったので、
さすがに今週半ばには告知がくるんじゃないかと。
736名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:28:00 ID:HNFriQur
しかし強制転生処理ってひどいもんだよな。
武器封印だけならまだしも、軍資金が0になるんだってな。
(これは通常の転生の仕様らしいが)

久々に復帰した仲間が、
武器の封印が解けん!と嘆いていた。(一万近くかかるらしい)
90日やらないような奴はもう来るなってことか?
737名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:32:53 ID:PL0EiL9w
所持金0で武器も全部封印されてる状態だったら
どうやって戦闘に参加するのでしょうか?
素手?
738名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:41:15 ID:ZYzJe3qX
>>737
最初の特務からする事になるからR1は手に入るのでそれで頑張ることにw
739名も無き冒険者:2007/10/22(月) 13:45:46 ID:nEsiJdku
最初のチュートを兼ねた激突で無双武将を倒すとその後もらえる軍資金が通常より200増える

10へぇ〜
740名も無き冒険者:2007/10/22(月) 15:05:10 ID:5oiajXV3
へたくそ優遇って訳じゃないけど、
もっと気楽に激突出来るようにして
対人上達出来るチャンスを増やしてほしい
連敗しちゃうと自分のせいなんだろうなと思っちゃうんで
どうしてもPT入るのに気が引けるんだよなぁ
741名も無き冒険者:2007/10/22(月) 15:07:29 ID:J237FrDK
捨てキャラ作ってチュートリアルをクリア、本キャラから不要アイテムを高値で買い取る。
で、捨てキャラ転生、を繰り返す。軍檄消費無し。
時間掛かるけどね。
742名も無き冒険者:2007/10/22(月) 15:16:50 ID:HNFriQur
>>741
それ新参者にもっと広めたい方法だよな。
知らないと、最初のR3の封印解除金額を見てやる気がうせると思う。
最初はどうやって金貯めればいいのかも分かりにくいし。

最初にサジが
その武器は価値が無いのですぐ売るのが良かろう
とでも言ってくれればいいんだがw
743名も無き冒険者:2007/10/22(月) 17:36:49 ID:EEJcFdxn
初期軍資金が1万貰えれば、自分の好きな武器や服飾が一通り揃うのに
でも>>741の方法で軍資金増殖がもっとやりやすくなるか
とりあえず練兵官卒業の時に貰えれば、少しはやる気が起きるんでは



ぶっちゃけ軍資金なんて余ってしょうがないけど
744名も無き冒険者:2007/10/22(月) 19:36:21 ID:roVI87xf
軍資金くれよ・・・足らないよ・・・
745名も無き冒険者:2007/10/22(月) 21:04:15 ID:01ZDxCEf
mixiに無双BBコミュってたくさんある?
デイズとどっちが盛り上がってる?
746名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:23:37 ID:gS72UZ+o
ていうかさこのゲーム根本的にわかりにくいんだよね

俺が始めた時、敵将きたからよっしゃやってやるかって対人したら全力で逃げ出すし、
終わった後、人は放置で雑魚狩ってくださいとかいわれて。

アーケード感覚で来た人はそこで引くと思う。
747名も無き冒険者:2007/10/22(月) 22:58:05 ID:gqFXG+VS
というか、勝利条件が2000人撃破とかで、撃破数一位でも、結局総合で一位になるのは
条件と関係のない拠点おとした奴、ってのが、正直どうかと思うのだが…
皆は思わんの?
748名も無き冒険者:2007/10/22(月) 23:15:37 ID:viEn7W13
>>747
たまに思う時があるよ
兵糧落としてる人はある意味貢献してるからいいけど
無駄に拠点落としてる人が一位とかはどうかと思うけどw
749名も無き冒険者:2007/10/23(火) 00:16:00 ID:Ps/cc8ih
その落とした拠点が高楼ならそう思うがそれ以外だと別になんとも思わん
位置によっては兵士拠点を削りながらのほうが稼げる場合もあるし
敵と狩り場争いの状況なら確保しておけば復活は近く相手は飛ばせるしな
750名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:30:07 ID:1eJaM6Ns
たしかに、高楼以外ならまあ納得、って感じか…

ところで、これはどういう事なのか、誰か説明してはくれまいか?
http://upload.jpn.ph/img/u00561.jpg
751名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:33:45 ID:eS+ZORHF
>>750
称号の価値は称号持ちの人数に依存する。
これでいい?
752名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:46:06 ID:oux/bOGD
>>750
争奪での勝利数が一定以上
激突での(ry

でおk?
753名も無き冒険者:2007/10/23(火) 01:58:00 ID:R24YM3oJ
無料てw
754名も無き冒険者:2007/10/23(火) 03:15:38 ID:l+9KniBy
まぁマッチングに関してはヘタクソ優遇ではないな。
俺も格下ボッコにしてもあまり良い気にはならんし、
大半の古参もそれに関しては同意してくれるんではないか?
やっぱ才能ってのはあるから抜け出る奴は抜け出るし、
抜け出てこれない奴ってどうしてもいるしな。
そういう奴らを撃破大差つけて拠点確保しながら
対人で虐殺しまくるためのゲームではないわけで。

ある程度勝率上げて格上だった将軍たちにマッチングされるとか
なってくるのも、結構熱くなれる要素になると思うけど、どうよ?
熟練だと如何にも2ndな連中の集まりとかもできるから
別の意味で楽しめる要素になると思うしな。
755名も無き冒険者:2007/10/23(火) 04:23:43 ID:Z4B4L1Du
ハッピーアワーをありがとう
756名も無き冒険者:2007/10/23(火) 04:44:58 ID:oux/bOGD
「ど、どうしましょう;w;軍激が認識できません><;」


「やっべぇな^^;明日の朝が怖いぜ^^;」


「どうしましょう先輩;w;」


「そ、そうだ^^今日は人も少ねえしよ!無料にしちまうかー^^^」


「いいんでしょうか?;w;」


「明日も軍激認識できなくても人来るかもじゃん?^^な?^^な?^^」


「さすが先輩;w;」



そしてハピアワになりましたっとw
757名も無き冒険者:2007/10/23(火) 05:57:21 ID:RLYXnGr3
でもこんな夜中に運営が働くことに驚いたよ

9〜17時くらいの残業なしのキッチリ勤務なイメージだったから

これからもちゃんと働けよな
758名も無き冒険者:2007/10/23(火) 06:16:45 ID:VagDEH8f
いや 
働いてないから軍檄タダっていう暴挙に出たんだと思うんだが…
759名も無き冒険者:2007/10/23(火) 07:27:07 ID:hPetBQ0J
特務まで無料だったのかよ…
760名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:12:40 ID:aJCSmi/M
特務無料は美味かったw
761名も無き冒険者:2007/10/23(火) 13:37:01 ID:cIbbOvnS
無料キタと思ったら今朝だけかよ
せめて経験値2倍キャンペーンぐらいやったらいいのにな
対人限定にすりゃ盛り上がりそうだ
762名も無き冒険者:2007/10/23(火) 14:55:55 ID:jptXksRK
くそが。長い間出撃できんかったから俺落ちたっちゅうねん。
そのあとに無料ってあほかと。
別日にしろやぼけ運営。 帰ったらGMにしこたま苦情メールだしてやる
763名も無き冒険者:2007/10/23(火) 15:16:59 ID:5Vd+tRin
前もこんなことあったけど、人が居なくなったのを見計らって無料にする節があるよな
後日改めてやれっつの
運営変わってもそういうところは同じか
764名も無き冒険者:2007/10/23(火) 16:00:08 ID:fsun5pNN
>>763
CIJにELEVEN-UPのスタッフが、そのまま移行したって考えて良いんじゃね?
特にELEVEN-UPのプロデューサーが責任取って辞めたとかも無く、ソフトバンクグループの
人事異動って感じで、そのままスタッフごと譲渡されてそうなんだが。

なので、変わったのは運営している会社名だけじゃね?
765名も無き冒険者:2007/10/23(火) 17:01:34 ID:T42mLCkJ
人が変わってもマニュアルが使いまわし〜
766名も無き冒険者:2007/10/23(火) 18:34:59 ID:GkpdQ/0U
社名も変わったし心機一転がんばります^^
って事にはならないか
ならないよな、やっぱり

シバキは普通にクビにされたのかw
767名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:38:35 ID:8VB6AGaj
月額課金980円・・・これで基本的に普通に遊べる

レア武器・・・見た目がレアなだけ、強さ変わらず
レア副将・・・有名声優使うとか
こういうのをアイテム課金

俺の理想の課金方式
768名も無き冒険者:2007/10/23(火) 19:53:42 ID:0ZdAZ1pE
>>767
月額が発生するのにアイテム課金とかお母さんは許しませんよ
769名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:07:18 ID:1CI6z0uM
劉備は人多すぎで転生受け入れ拒否か・・・orz
770名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:25:13 ID:cIbbOvnS
mjd? 拒否とかあんのか
771名も無き冒険者:2007/10/23(火) 20:59:36 ID:RLYXnGr3
>>767
緑川光!!!!!
772名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:01:46 ID:JZAO8p8c
>>770
俺もサブ作ろうと思ったら、劉備に作れなかったよ
「我が軍にはすでに十分の兵士がいる。すまぬが他をあたってくれぬか」
ってな詫び文みたいなのが出てた
773名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:06:58 ID:VagDEH8f
>>770 
>>772

まじでか!?
そんなんあったのか…
774名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:30:05 ID:oux/bOGD
>>771
若いな…私は池田秀一でないと満足せん!
775名も無き冒険者:2007/10/23(火) 21:33:04 ID:5vkZ3mnw
劉備に行きすぎなんだよにわか三国志ファン共wwwwww






でもこれで劉備滅亡したらおもしろそうだな−
劉備所属の半分以上辞めそうでwww
776名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:12:31 ID:GkpdQ/0U
せっかくだから俺はこの名家袁紹を選ぶぜ!!



あれ?(´・ω・`)
777名も無き冒険者:2007/10/23(火) 22:19:19 ID:xCSykiU7
まぁ転生処理終われば空くだろうとマジレス
778名も無き冒険者:2007/10/24(水) 00:47:31 ID:g6GzZsJg
劉備滅亡かぁ、いいなそれ!

劉備滅亡して人減れば、運営も本気で考えるんじゃないかなー。
これで、みんなの要望も通りやすくなりそうだね(^^)v
779名も無き冒険者:2007/10/24(水) 02:44:03 ID:RsEZeZMj
三兄弟しかいない劉備は滅んでよいな
780名も無き冒険者:2007/10/24(水) 03:34:07 ID:LfLK4fw7
スレ違いですみません。オフ版の無双のグラを綺麗にする方法があれば教えて下さい
781名も無き冒険者:2007/10/24(水) 04:44:18 ID:4r83Wz9e
>>780
どうせマルチだろうが、あえて聞く。
それができるんじゃないかと思った理由を言え。
782名も無き冒険者:2007/10/24(水) 04:56:30 ID:pQw+EQVg
劉備所属だけど、やっぱり人口に制限かけないとダメだね。どの勢力も人数拮抗してなきゃどんだけ仕組み変えたって争奪で有利不利が出ると思う。
783名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:26:56 ID:R9AyN358
>>775

はいはい 他勢力に属してるからおれは通だぜ!って言いたいんだね
もしくは正史読んでるんだぜ俺!ってか?

にわか乙
784名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:27:37 ID:MasUVhPE
さて、前回の流れだと今日争奪告知な訳だが。
一緒にアップデートもクルー?
本格的に劉曹ラインやばそうだから今日なんか来るかもなw
後ろ向きなアップデートなんだろうけど('A`)
785名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:33:20 ID:R9AyN358
どうだろうな…

なんせチート対策強化っていう
マイナスから0へ引き上げただけのことを
「UPデートしました!」
て高らかに告知する運営だからな…
ま それは11UPの頃からだけど
786名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:33:54 ID:4r83Wz9e
まぁ何だ、劉備軍は他勢力よりも平均年齢が
5歳以上若い気がするのは俺だけじゃないはずだ。
なんせ名前にMMORPGなんかで言われるリア厨認定漢字が
素敵なくらい使われてるからな。
787名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:40:23 ID:R9AyN358
>>786

>なんせ名前にMMORPGなんかで言われるリア厨認定漢字が
素敵なくらい使われてるからな。

そりゃどの勢力もだろうがww
まぁガキくさい奴が多いってのは反論のしようもないな
なんせうち(劉備)には究極の精神未熟児の有名槍使いがいますからなw
788名も無き冒険者:2007/10/24(水) 05:53:55 ID:Tq6A/kOE
ttp://www.musou-bb.jp/manual/world.html
の図だと劉曹が滅びた時点で仕官か転生のいずれかを選ぶことができる。

過疎の中、強行で新シナリオ登場か
あるいは時間稼ぎの劉曹滅亡防止対策がとられるかもしれない。
789名も無き冒険者:2007/10/24(水) 06:03:40 ID:4r83Wz9e
>>787
いや、見比べてくれ。頼むから。
790名も無き冒険者:2007/10/24(水) 06:22:16 ID:R9AyN358
>>789

いや比べた上で言ってるよ あくまで俺が見た上でだけど
お前さんがどこの勢力化しらんが絶対的な数がおおいってことで
比率はかわらんよ?
自勢力だから多少は良く見たいってのはあるんだろうが…
791名も無き冒険者:2007/10/24(水) 09:22:28 ID:BsgO8TVw
サブキャラ放置が多くて、新規に作れない人が出てきたので、
「転生処理」を行うって事か。

>>784

オレもそう来るんじゃないかと睨んでいる。

昼頃にアップデート情報(レボ3?)、
おやつの時間頃に争奪勃発!


・・・してくれたらいいな〜
792791:2007/10/24(水) 09:41:50 ID:BsgO8TVw
連投スマソ

友人を無双BBに新規参戦させて、サブキャラ作って錬兵に付き合ってたんですが、
自軍・他軍共に新規さんが増えてきているような気が。対戦も結構できたし。


「転生処理」にはその影響も少なからずあるのかも。
劉備好きな新人さんが劉備軍に入れないとなると、
顧客をみすみす逃がしてしまう事になりますから。




とはいえ、董卓軍とは錬兵で全く対戦がなかったですが。
793名も無き冒険者:2007/10/24(水) 10:20:21 ID:J6lqH+S0
>>782
俺が昔やってた戦争ゲームはちゃんと人数制限して偏りの無いようにしてた。
794名も無き冒険者:2007/10/24(水) 11:48:35 ID:4FlIwvCZ
新規増えてるのかなぁ?
何日か前に劉備と熟練激突やったけど
争奪でもよく見かける名前の将軍PTと、
明らかに2ndと思われる稼ぎっぷりのPT
にしか当たらなかったよ。
795791:2007/10/24(水) 11:54:57 ID:BsgO8TVw
>>794
有料激突での話ではなく錬兵での話です。
強化の仕方をしらない人とか、対人してもあきらかに下手な人とかと結構当たったので、
もしかして新規さん?と感じたわけです。

まぁその人たちが今後課金してプレイするかどうかなんですけどね…
796750:2007/10/24(水) 12:51:10 ID:3KE4Vm26
>>751
なるほど、wikiにも書いてなかったから分からんかったわ、サンキュ

>>752
いや、そこを聞きたかった訳では…
797名も無き冒険者:2007/10/24(水) 13:03:35 ID:LlpEh6js
一回ぐらい課金するかもしらんが
余りの消費のはやさに呆れてすぐいなくなるか
錬兵オンラインでもするんじゃね?
798名も無き冒険者:2007/10/24(水) 13:09:34 ID:DD7DZNbG
俺6月に買った奴まだ250以上残ってるわw
799名も無き冒険者:2007/10/24(水) 13:27:07 ID:g6GzZsJg
って言うか、みんなで練兵オンラインやろうよ!

お金かからなくて対人できるし、いいことばっかりじゃんw
800名も無き冒険者:2007/10/24(水) 14:15:26 ID:q8k1maC6
>>787
最後の一行ワロタ
801名も無き冒険者:2007/10/24(水) 14:52:02 ID:YNMhgSRm
転生処理は今回が初めてじゃないのになんで盛り上がるんだ?
802名も無き冒険者:2007/10/24(水) 15:21:24 ID:+QLtBLk3
まだやってる奴いるんだ?
意外と息が長いな
803名も無き冒険者:2007/10/24(水) 15:28:36 ID:Qzbnh237
前の転生処理は解放前だったか
もしかすると何か有るかもわからんね







サービス終了とか
804791:2007/10/24(水) 15:37:47 ID:BsgO8TVw
>>803
解放後の7月末にも普通にありましたが?
単に劉備軍のキャラが制限いっぱいになったので、長期間プレイされていないキャラを強制移動して、
各軍のキャラクター数のバランスを取るだけかと。

まぁ正式サービス1周年の11月1日には何かあると思いますが。


とりあえず予定通り争奪勃発しましたな。
805名も無き冒険者:2007/10/24(水) 15:43:59 ID:+QLtBLk3
プロバイダー開放時点で客確保できなかったのに
いまさら新規期待するなよ・・・
806名も無き冒険者:2007/10/24(水) 18:27:31 ID:1XC42+02
ってか、新規期待以前に、今いるユーザーを大事にした方がいいような…
807名も無き冒険者:2007/10/24(水) 18:28:29 ID:A3BKYCtS
劉備のキャラがいっぱいとは言うが・・・
これ一つのサーバーに何人収容するようになってんだよw

1000人くらい想定してたんかな
808名も無き冒険者:2007/10/24(水) 20:32:26 ID:4r83Wz9e
>>790
「龍」だけに限って言えばマジで劉備ダントツ。
これだけは異論は許さん。
809名も無き冒険者:2007/10/24(水) 22:03:25 ID:SvfULKQ7
異論なし
いやホントに別に変に煽る気もなかったのよ

スマン
810名も無き冒険者:2007/10/24(水) 22:14:14 ID:YNMhgSRm
実は所属武将数×200とかだったりしてw
811名も無き冒険者:2007/10/24(水) 22:15:28 ID:1tAozI5U
龍、蘭、華、思い浮かんだだけでもヤンキーが好きな漢字が多い気がするwwwww


812名も無き冒険者:2007/10/24(水) 22:47:16 ID:T+oUjShV
>>808
前に仲買に6・7人「龍○」「○龍」がいたことあったわ
813名も無き冒険者:2007/10/24(水) 22:53:40 ID:iDb3sHpQ
激来てよ〜
814名も無き冒険者:2007/10/24(水) 23:46:16 ID:1XC42+02
>>810
実際ありそうで笑えん
815名も無き冒険者:2007/10/25(木) 02:36:32 ID:jc1m8D+T
>>811
バカっぽいよな
とは他人に言えないような名前付けてるから、俺もどうこう言える立場じゃないがねw

まぁ続きは晒しスレでひとつ
816名も無き冒険者:2007/10/25(木) 02:40:05 ID:hB+3UxXZ
次の争奪でまたユーザが減りそうだな。
817名も無き冒険者:2007/10/25(木) 02:58:50 ID:gdC7NN8X
…このところずっと、争奪以外のイベント&升対策以外のアップデートが無いのが痛い
818名も無き冒険者:2007/10/25(木) 03:43:39 ID:HNxxb4y2
今はゲームの同期の整合性を立て直すのに躍起になってるように見えるな。
チート対策なんかもそれの一環だろ。
これが一通り終わった時に大々的にupdateする気であればいいんだが。
819名も無き冒険者:2007/10/25(木) 05:28:05 ID:dE1mcRvT
アップデートアップデートって、これだけユーザー放置されててまだ期待してるのか
来月アップデートがあったとしても、また同じことの繰り返しになるだけ
今週末の争奪で劉曹ラインが絶たれることでBB終わるな
明らかに間違った争奪の仕様が変わらないことにはやってても虚しいだけ
820名も無き冒険者:2007/10/25(木) 05:31:28 ID:wCsG0Ynk
劉備が滅んだ方が延命になる気がするんだが…

ほとんどが董卓にいく気がするwwwww
821名も無き冒険者:2007/10/25(木) 06:35:11 ID:dK1oFf9X
もう二ヵ月先とかでいいからアップデートの告知して欲しいね!ゴールの見えないマラソンしてるみたいで毎週疲れるし、イラつくわ。
822名も無き冒険者:2007/10/25(木) 08:05:52 ID:SBpxt5hF
今更だが
今回劉備の争奪の相手が董卓

チェッークメイトー!m9つ(゚∀゚)
823名も無き冒険者:2007/10/25(木) 10:45:04 ID:Jh0Q8X/8
よし、劉備が滅んだら董卓に行く奴挙手
824名も無き冒険者:2007/10/25(木) 13:51:20 ID:L9BWTNvt
所属武将からもらってる給料。

最近ほとんど無双BBに入らなくなってきてるんだけど、
毎日のようにINしてたころは軍資金3000くらいもらってたけど、
最近は300くらいしかもらえない。

国にどれくらい貢献したか、ということなんだろうけど、
無双BBにいくらプレイ料金落としたか、で決まるのか。
と思ってしまう・・。
825名も無き冒険者:2007/10/25(木) 15:15:29 ID:Jh0Q8X/8
勝ったか負けたか、内政値の高さでも変わってきたりするけど
確かに現金がそのまま軍資金になってる感じがしないでもないな
むしろ古銭の方が如実に表れる
826名も無き冒険者:2007/10/25(木) 16:23:31 ID:A6at3sBV
三国志オンラインはIDひとつにつき3キャラ?まで作れて3キャラとも強制的に同じ勢力に所属させられて姓が同じになるみたいだけど。
なぜそれを無双に導入してくれなかったのかと残念だよ。
今は無双はIDひとつに1キャラしか作れないけど、基本無料だとID増えて面倒なだけでサブキャラ作り放題だしハイブリッド課金を廃止した辺りから迷走続けてるんだろなぁ。
827名も無き冒険者:2007/10/25(木) 18:23:09 ID:9JbGwjBY
いま何人くらいプレイしてるんだ
20人くらいか?
828名も無き冒険者:2007/10/25(木) 18:36:28 ID:wCsG0Ynk
っつーわけで家がでかくて豪華な家具をそなえつけて武器が沢山あるやつは現金で買ったようなもんだなw
829名も無き冒険者:2007/10/25(木) 19:23:49 ID:gFiYfJ6/
アホ運営はさっさと課金方式を変更汁
830名も無き冒険者:2007/10/25(木) 19:29:27 ID:dK1oFf9X
そんなんオフゲでもオフ無双でも変わんないじゃん。8000円払ってキャラ全員分のR4武器と何十時間も費やしてるだけでしょ?
831名も無き冒険者:2007/10/25(木) 20:29:00 ID:wCsG0Ynk
いいか軍檄の値段のことは黙ってろよ…>>830はオフ無双しか出来ない恵まれない子なんだ
無双BBに何十時間費やしても8000円と思ってるんだ…車騎将軍になるための金額を知ったら気絶するから
絶対に言っちゃダメだぞ…内緒だぞ…約束だからな…
832名も無き冒険者:2007/10/25(木) 21:13:57 ID:QyJWaXdk
一周年でサービス終了

最後は無料
833名も無き冒険者:2007/10/25(木) 21:38:28 ID:yoRn032K
各国の廃人のお陰でサービス続いてる感じだしね。
でも、金に比例して上手くなるとは限らないのが無双クオリティ。
834名も無き冒険者:2007/10/25(木) 21:51:03 ID:9Akf2kLY
別に費用については文句ないけど、
運営の動きが無さすぎ、もしくはわからなさすぎ。
頼むから盛り上げる努力をしてくれ。
運営代わって化けるかと思ってたんだがなぁ。
835名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:02:36 ID:IcP96khc
とりあえず現状のままだともうやる気起きないな
836名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:02:41 ID:3CUl9HVF
ソフトバンク関連企業である以上、化ける可能性はない
837名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:03:24 ID:3CUl9HVF
それにしても、もうすぐ1周年だよね^^;
838名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:11:45 ID:3CUl9HVF
tine
839名も無き冒険者:2007/10/25(木) 22:51:36 ID:ELIekiQP
燕扇使ってる人に質問です。

撃破はどうやってますか?C4ですか?それともC1盾ですか?

鍛錬は、52300と42401のどっちがいいですか?
840名も無き冒険者:2007/10/25(木) 23:41:39 ID:jc1m8D+T
>>839
多分C1盾の方が無難、C4はバラけ過ぎる
あんまり燕扇使ったこと無いけどね
鍛錬だが無双はほとんどアテにならないので、どちらかといえば前者
正直攻撃5もいらんと思うがね

というか自分でC1で狩ったりC4で狩ったりして、違いを試したらよかろう
俺なら鍛錬は434で体力無双は空きスロットとして使う
自分の好きなように汁

>>828
そういや古銭1枚=約15円って感じだから、気づいたらアイテム課金みたいな事になってるよなw
古銭手に入るが使い道が無いから、とりあえず家でかくしてみたり無駄に服飾集めてみたり
古銭いらねーから軍檄安くしろっての


このゲーム前評判は結構上々だったのにな
3〜4年くらい前に発表された時は非常にwktkしてたよ
実際去年のゲームショーに長蛇の列が出来てたり
ISP限定されてたにも関わらず、プレオープンの頃は今とは比較にならない程人がいた
劉備と曹操の激突度がプレ期間の1ヶ月で、100万越えるほど
しかし課金開始と同時に一気に人は居なくなって、今じゃこの有様
要求するスペックが足りないとか、ゲームの内容だとかは過疎には関係ないと思う
やはり課金形態がネック、というか課金さえどうにかなれば、まだ何とかなる気がしない事もない
少なくともここまでの過疎にはならんだろ

そして俺も一年もこんなゲームやっててアホだと思うよ
841名も無き冒険者:2007/10/26(金) 00:11:30 ID:fSgjpWA9
>>840
でも楽しいだろ?
なんだかんだで無双が好きなんだよ・・・






話し変わりますが最近、英語、台湾ぽい人たくさん見るけど本物?
842名も無き冒険者:2007/10/26(金) 00:45:16 ID:1YJnlOmH
鉄剣はすこし弱体化させたらどうなんだ・・・
843名も無き冒険者:2007/10/26(金) 00:46:26 ID:DOk1YIbk
最近はやりのちょっとログインして一戦とかでも可能
リーマンにも優しい、アクション系、爽快感あり
要素は十分揃ってるんだよ
グラフィックもいい方だしな

でも今の課金体制が続く限りは一生始まらないな
844名も無き冒険者:2007/10/26(金) 01:16:48 ID:DxfsySJV
爽快感あるかなぁ
もっさりしてて、いまいちなぁ・・・
845名も無き冒険者:2007/10/26(金) 01:25:56 ID:3M7jC3JZ
兵士狩り刻印でまとめてドッカンドッカンやってるのは
それなりに爽快かもしれん

あと寸止め一斉切り崩し成功とかも
846生理:2007/10/26(金) 02:36:18 ID:v55YyI4S
お金高ーい
847名も無き冒険者:2007/10/26(金) 02:37:43 ID:R4feS83h
オフに比べて攻撃範囲や速度はかなり抑えてあるからな
従来のオフ無双と比べるともっさりと感じるのは仕方ない

今までのような、どんどん武将を倒していって、総大将撃破
っていうスタンダードな遊び方に対して、通常激突は若干作業感があるのも否めない
全員フル強化済み究極なしで、kill数を競うなんていうFPSでありがちな戦場なんかがあると
ちょっと面白いと思うんだけどな

ただ攻撃方法までパターン化されてるようなのはカンベン
848名も無き冒険者:2007/10/26(金) 02:46:04 ID:G4nwDelH
そんな爽快感も、ラグつき粘着でストレスになる方が多いんじゃないの。
キャラの耐久力あげて死ぬまで時間かかるようにして副将とか雑魚にハメを邪魔されやすくしてほしい。
一発食らったらフル体力でも即死につながるコンボ多すぎでしょ。
まぁそれが無くなったら下手な自分は上手い人に対人で勝てなくなるんだがな。
849名も無き冒険者:2007/10/26(金) 02:46:09 ID:cruZQurq
もう少しタゲ性能を上げて欲しいな。
途中で攻撃が抜けて腹たつわ
850名も無き冒険者:2007/10/26(金) 02:57:54 ID:G4nwDelH
思い切って幻杖とか燕扇を以前の性能に戻すと、鉄剣使いも影うすくなりそうだ。
幻杖盾も燕扇陣炎も、ラグつき鳳凰斬に比べたらかわいいもんじゃないか?

以前武器使用率のグラフ見て、運営がいい具合に使用率がばらけて武器の能力バランス取れてるとか言ってた気がするが運営はこのゲームやったことあるんだろうか。
双戟と双剣、幻杖と鉄剣とか比べると性能が違いすぎだろ。破竹あるからとかそういう問題じゃないし。
851名も無き冒険者:2007/10/26(金) 03:20:32 ID:FVzZsahc
鉄剣の覇とダッシュ攻撃を下方修正したらいいんでないか?対人よりになるからさ
ソウゲキはバランス崩しそうだから修正は難しいと思う
852名も無き冒険者:2007/10/26(金) 03:50:14 ID:G4nwDelH
バランスなんて元々崩れてるんだから、双戟にも日の目見させてやってくれよ。
昔蜀の双戟使いと当ったとき、拠点の前で待ち構えてるの横目に無視して雑魚狩っててカワイソウだったんだよ。
防御2倍仕込んでったら楽勝だったし。

鈍足に攻撃スロットも破壊スロットも後半で、光陰つけても防御スロット1だっけ。
上手く使えばそこそこいけるんだろうが、他にもっといい武器ありすぎなんだよ。

野良激突してて、味方が装備してたら勘弁してくれよって感じる武器があるうちはバランス取れてないと思う。
853名も無き冒険者:2007/10/26(金) 04:08:38 ID:rCVexjCN
>>839
52300の燕扇C1陣を使ってる者だが
俺はC1陣だな。範囲にムラがあるが移動する分だけ広く、ダメージもそこそこ。
1発で死ななくても気絶だから狩り残しもすぐ倒せる。

ムラが気になるならJCで怯ませてから陣で残りを狩る方が安定かも。

ちなみにC1盾を使った事は無い。陣よりいいのかな?
854名も無き冒険者:2007/10/26(金) 04:51:45 ID:Xylf9bpe
陣の方が安定してるけど面倒くさがりな俺は盾を使ってたよw
855名も無き冒険者:2007/10/26(金) 05:26:13 ID:FPXdYpXu
>>853

属性のるか乗らないかがポイントかなー
まぁでも俺は陣のほうがしっくり来るけど
でも盾もたまに使う
856名も無き冒険者:2007/10/26(金) 05:32:12 ID:FPXdYpXu
>>839

ちょい亀レスかな
燕扇の狩りは
D攻撃
刻印陣 盾
C4一連どめ(場合によって2連
JC
を「状況によって」使い分けるのが必要

ダッシュで雑魚収束しつつ振り向きざまD攻撃
走る距離が稼げないときは刻印盾or陣
雑魚が至近距離ならC3 刻印陣
取り囲まれたらJC
てな具合で
857856:2007/10/26(金) 05:41:00 ID:FPXdYpXu
続き
で強化に関してだけど
燕扇はとにかく攻撃回数が稼げない武器なので破壊2は正直厳しいものがある
43310か43301がいいと思う
破壊3ならEVO一発でいける

てか燕扇はとにかくこれっていう決定打がない
特にタイマンは極力避けるのが前提で挑むほうがいいと思う
とにかくPC避けつつ究極発動し続けられるかが激でのカギ

上記の理由でつけるアイテムはwikiにも書いてあるけどは神速系がベスト
属性つける意味はあんまりない
氷か風なら面白いかもしれないけどね
858856:2007/10/26(金) 05:46:46 ID:FPXdYpXu
でも上記はあくまで一意見としてみてくれw
自信があるなら強化は42203とかでも面白いかもしれないし
42401でもいいと思う 52300はさすがに厳しすぎると思うがw
ほかにも色々方法あるだろうしね
まぁ他の人に迷惑かけない程度で自由にやるのが結局一番いいかも

ガンガレ!!!

最後に長文すまんですた
859名も無き冒険者:2007/10/26(金) 09:27:01 ID:FhLaGk6t
特務でオフ無双みたいな感じのやりたいな
今みたいにあれこれ指示されて初見じゃSクリアー無理みたいなのじゃなくて
単純に敵総大将を倒せみたいな感じで
いまの特務はストレスがたまりすぎる
860名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:08:38 ID:ORCv91rH
>>857
燕扇こそタイマン向けの武器だろw
撃破はマジで稼げないけどダッシュA・JC・炎付き盾を織り交ぜて粘着してみ?
相手からしたらうざいことこの上ないと思うぞw
しかもラグアーマーまで加わったら最強だな
861名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:23:43 ID:7DWpWLHX
>>859
っ[謎の張家軍]
っ[五虚将軍現る]
862名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:37:08 ID:7DWpWLHX
>>860
うざい「だけ」なんだよな。
属性つきがうざいのは大抵の武器で同じだからダッシュとJCぐらいだが
とどめまで持っていきにくい。ほかの対人向きの武器のほうがやりやすいだろ。
C6砕連発という手もないわけではないが。
863名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:41:35 ID:xE8x2par
アップデートきた
864名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:43:44 ID:VNpcHe0C
あれ?燕扇の盾か陣って属性乗らなくなったんじゃないっけ?
865名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:49:34 ID:gRubmbTo
● エモーションに関連する不具合を修正しました。
● その他、一部の不具合を修正しました

ふぅ〜ん
866名も無き冒険者:2007/10/26(金) 10:55:44 ID:ORCv91rH
>>862
決定打に欠けるっていうのは合ってるけどな
倒すまでの時間が短い方がタイマン向けっていうのなら
まぁ確かにその点では燕扇ダメだね
あと妖杖とか
867名も無き冒険者:2007/10/26(金) 11:09:59 ID:7DWpWLHX
>>866
メイン燕扇でやってるが、決定打に欠けるせいで逃げられやすいのさ。
結局、無双+攻撃2倍ぐらいしか手はない。
しかしダッシュとJCのおかげで負けにくい面はある。
その点を対人向きといえばその通りだな。
868名も無き冒険者:2007/10/26(金) 11:40:04 ID:agOdlnxu
属性のらなかったのは陣だね。C6でしか確認してないけど。
869名も無き冒険者:2007/10/26(金) 12:58:23 ID:/EF4m/zc
http://www.musou-bb.jp/manual/world.html
ここの図見てふと思ったんだけど、シナリオ移行したらみんな転生扱いなの?
870名も無き冒険者:2007/10/26(金) 13:06:56 ID:2DrCMWiV
最終決戦に勝利した軍はそのままだと思う
それ以外は転生扱いだったんじゃなかったかな
871名も無き冒険者:2007/10/26(金) 13:14:45 ID:DxfsySJV
最終決戦がエンディング
872名も無き冒険者:2007/10/26(金) 14:12:52 ID:G4nwDelH
>>869
運営もまだ考えてないんじゃないの?
状況に合わせて仕様変えてくる可能性ありそう。
あと、その図見ると面白そうだが、普段の激突なんて国力拡大にほぼ影響しないよな。
運営変わって2ヶ月なるねぇ、サービス開始から1年。サービス開始後すぐの、毎週水曜に新武器実装のころはほんと面白かったよなぁ。
873856:2007/10/26(金) 15:42:30 ID:FPXdYpXu
>>860

粘着とタイマンはちょっと意味が違うと…
粘着されればうざいってのはあるかもしれないが
いざタイマン撃破となるとそれでは時間がかかりすぎかると
874名も無き冒険者:2007/10/26(金) 15:48:47 ID:xE8x2par
こんな面白い記事があったんですね。知らなかった。

約8割がソロプレイという衝撃の結果
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070928/cedec_03.htm

開発側と遊び手側の向き合い方の乖離を是正するために、
まずはいまプレイしているユーザーを逃さないように、
ソロプレイの満足度を上げる工夫を行ないながら、
それと同時に、対戦へ誘導する仕組み作りを行なっているという。

最近実装された自勢力内で4対4の戦いを実現する「演習」などはその一環だと言うことだ。
875名も無き冒険者:2007/10/26(金) 15:55:45 ID:fSgjpWA9
>>874
古参たちは特務嫌いが多く、開放たちは特務好きが多いからかな?
オレの勝手な思い込みだけどね
876名も無き冒険者:2007/10/26(金) 15:59:16 ID:xE8x2par
>>875
開放後プレイヤーですが、アイテム集めのために仕方なく特務をする事が多いです。
特務よりやはり対戦が面白いですね。その割に対人でよくやられますが…
877名も無き冒険者:2007/10/26(金) 16:03:39 ID:G4nwDelH
待ち時間長いから仕方なくソロでアイテムとか特務やってんじゃないの。
昼に8人揃うの待つのなんて魚釣りしてるような気分だし。
878名も無き冒険者:2007/10/26(金) 16:05:02 ID:1I+rn2+V
好きとか嫌いじゃなく、解放組は激突で負けまくって嫌気がさしたんじゃない?
俺は解放組だけど気持ち、わからんでも無いわ〜まだまだ古参に対すると超えられない壁を感じるし特務やアイテム狩りに逃げていった仲間を良く見たワ…
結局特務、アイテムばっかりだと只の作業になってしまい飽きていってしまう…。
879名も無き冒険者:2007/10/26(金) 16:21:01 ID:xE8x2par
先に言います。長文スマソ

7月の妖杖アップデートで武器は全24種類になり、
1つの究極強化に対応した武器はそれぞれ2種類になった。
究極強化は12種類あるので、とりあえず武器は出揃った事になる。

今思えば、そこまでは11upの当初予定していた通りの運営だったのではないかと思う。
そして予定を消化して11upはお役御免となり、運営交代の準備として7月下旬〜8月末の期間を取った。


6月頭に11upの一部事業(ベルアイル等)が他社に移譲されても、
無双BBだけ8月末まで残っていたのはそういう経緯があったのかと。

8月にアップデートがなかった分、ハッピーアワーキャンペーンは正直な所、
ユーザーに対して間を持たす為のイベントだったのかなと思う。
そして運営交代のお知らせと共に発表された「演習」は、11upの最後の仕事だったのでしょう。


とにかく、コーエーは無双BBに対してある程度の現状把握はしているみたいなので、
サービス開始1周年記念の11月1日になにかのアップデートがある事を期待します。

※11upのニュースリリースを見ていたら、「ベルアイル」に1周年記念イベントがあった。
そういう意味ではやはり1周年記念イベントなりアップデートはあるかなと…


気になるのは >>874 の記事を見ても、新運営の姿が全く見えない所ですかね。
880名も無き冒険者:2007/10/26(金) 16:22:18 ID:G4nwDelH
キャラクターの転生処理【終了】のお知らせすら出てないじゃないか。
そこまで手抜くのか今度の運営は。11upのがよっぽど仕事してたな。
運営変わってGMの対応悪くなったから最近GM報告してないんだけど、みんなまだ要望とか出してるのかね。
881名も無き冒険者:2007/10/26(金) 17:34:58 ID:q4xZcMEc
GMの対応が悪いってGM報告してみれば?
882名も無き冒険者:2007/10/26(金) 17:37:34 ID:DOk1YIbk
>>865

ひさびさのアップデートと思ったら
これかよwwwwwwww
883名も無き冒険者:2007/10/26(金) 18:33:56 ID:GJZtideh
とりあえず劉備にキャラ作れるようにはなってたな
884名も無き冒険者:2007/10/26(金) 19:07:44 ID:8RHZ/Gdw
俺なんかは何百回とやりこんで上達していくタイプなんだよね、
撃破なんかは特務やりこんでればある程度上達できるけど
対人は古参と友達って訳じゃないから
勝ち方を知らないんで負けまくるのは当たり前だなぁ、
場数踏んで経験積んで自分なりに勝ち方を見つけようにも
今の軍檄制がそれを許さない、
自分が何百回と負けるのはいいとしても他のPTメンが迷惑だろうしね。
885名も無き冒険者:2007/10/26(金) 19:08:16 ID:R4feS83h
80Mの不具合ってどんなだよw

なんだか1周年になってもなんも無さそうな空気だよなぁ・・・
1周年記念で不具合修正とかだったりなw
886名も無き冒険者:2007/10/26(金) 19:09:59 ID:DxfsySJV
そもそも運営が変わったということは
見捨てられたってことじゃないの?
887名も無き冒険者:2007/10/26(金) 19:54:05 ID:VNpcHe0C
見捨てるならサービス終了と行きたい所なんだろうが
仮にも肥の看板タイトルだし、無駄にプライド高いから終わらすに終わらせない
一応チャンスになるのは一周年にあたる来月かな、多分
それとソフバンに出資してもらってる、ってのもあるしな

見捨ててサービス終了になった方が、こっちとしても踏ん切りがつくんだけどな
惰性で続けちゃってる人が多いんじゃないのか
888名も無き冒険者:2007/10/26(金) 20:30:53 ID:3wtc5aOJ
他国展開するから終了はまずないよ

俺は6000円分買って軍激がまだ250残ってるタイプだけど
はっきりいって練兵終わったあと何していいか分からん

どのくらいの武器でどこの部屋いっていいかも分からんし
対人もどう動くのかよく分からん

分からなゲーなんでとりあえず特務をボチボチって感じじゃねーの?
889名も無き冒険者:2007/10/26(金) 20:33:04 ID:/zHI/wwV
>>431
ね!
890名も無き冒険者:2007/10/26(金) 20:33:52 ID:/zHI/wwV
ね!
891名も無き冒険者:2007/10/26(金) 20:54:01 ID:Xylf9bpe
>>888
>俺は6000円分買って軍激がまだ250残ってるタイプだけど
お前さんそればっかり言ってるよなw使えよw
892名も無き冒険者:2007/10/27(土) 00:16:35 ID:sA1/Sihk
>>888
これが始めてのネトゲなのか?
ネトゲ初心者なら何やったらいいか分からず、とりあえず特務ってのもわかるが
左慈も特務やれとか言うしな

未経験のネトゲ始めた時に必要なのは、勢いの良さと、周囲の環境に臆せず堂々としてる事だぜ!


ごめん、適当言った
つか練兵やってたなら激突しようと思わんのかw
893名も無き冒険者:2007/10/27(土) 01:59:39 ID:ZfLqrexv
話豚切ってスマン

最近始めてこの間フレができたんだけど
例えば俺がインしてて戦闘中にフレがインして
俺が戦闘終わった後にフレが戦闘中で
結局どちらかが不在になって終わるってパターンばっか
その繰り返しで全然声が掛けられないのだがこれって普通?

フレができても結局ソロばっかだorz
894名も無き冒険者:2007/10/27(土) 02:01:04 ID:GTe913NF
フレの戦闘終わるの待ってやれよ。
895名も無き冒険者:2007/10/27(土) 02:06:33 ID:ZfLqrexv
>894
今までネトゲでフレとは常に一緒に行動するのが普通だったから
ここでは争奪以外は余り声掛けない方がいいのかと思ってさ・・・・orz
896名も無き冒険者:2007/10/27(土) 02:33:05 ID:sA1/Sihk
>>893
君の事を避けてるのさ
897名も無き冒険者:2007/10/27(土) 02:34:22 ID:3b75k0+A
インしたとき以外、フレリストなんてそうそう見ないから後からインした方が声かけないと、向こうは気づかないこと多いと思う。
しかしこのゲームは戦闘中以外はすべて街表示だからなぁ、せめて戦闘待ちなのかホントに街にいるのかだけでも区別してほしい。
898名も無き冒険者:2007/10/27(土) 02:36:54 ID:9mWPAxbX
フレ一人もいない・・・。
羨ましい・・・・。
899名も無き冒険者:2007/10/27(土) 03:11:36 ID:Uj3BTudv
>>898
よう俺。
900名も無き冒険者:2007/10/27(土) 03:11:50 ID:TPw7Kkt4
フレが戦闘中で、お前が戦闘いってる間、フレが待ってなきゃフレじゃないのかよ。
上で答え出てるが、先に入ってるフレはインしたのわからないことのが多い。
なのに交互に戦闘いきまくって、戦闘まってくれないフレがどうのこうのは変だろ。

それって違うゲームでも、俺が離席中に相手が離席して、俺がまた離席してもどってきたら相手がまた離席してた、
フレじゃないっていってるみたいだ。 一緒に遊びたいなら、相手に待たせるよりお前が待てと言いたい。
901名も無き冒険者:2007/10/27(土) 05:03:27 ID:W7S/vA8V
>>898

自分から話しかけてみるんだ!既にフレがいる人は身内で和気あいあいをするから他の人に話しかけない傾向があるからね。

まあ、古参と仲良くなるのが手っ取り早いけど、見分けが付かなきゃ序列の総合上位の人とかでもいいし。

3人PTとかと一緒に激行って、激後に自分の動き云々を聞くのも良いかも。時間はかかりそうだけど。
902名も無き冒険者:2007/10/27(土) 05:10:00 ID:Jd9Nhx9w
>>898

実際声かけられて嫌な顔する奴なんてほとんどいないしさw
おもいきって声かけてみるのがいいよ
昨日は激一緒にありがとうございましたとかね
903名も無き冒険者:2007/10/27(土) 05:12:02 ID:q9ljwFsB
劉備は人多すぎてなかなか知り合いが増えるまで時間かかるが
他国は同じ時間帯に出てれば自然と話す機会が増えてくるはず
劉備にしても誰か一人フレになれば人が多い分だけ芋づる式に増えていくしw
「w」とか相槌打ってるだけでも全然ちがうと思うけどなー
904名も無き冒険者:2007/10/27(土) 06:04:42 ID:A7luVLws
手を振りまくれ
905名も無き冒険者:2007/10/27(土) 08:22:28 ID:kEORVmR0
過疎ってるからこそ後からフレがインしても声掛らなかったら「嫌われてる?」と思うわな
みんないつもフレと一緒に行動してる?それともインしてても気が向いた時だけ?
俺もフレがインしてても声も掛けずに激やることとかあるけどそれって失礼なのかな?
906名も無き冒険者:2007/10/27(土) 08:39:19 ID:l7uXMZ1h
>>905
それは嫌われてるな
おれのフレはいつもINすると「おいすー^^」って声かけてくる
907名も無き冒険者:2007/10/27(土) 09:18:57 ID:8ROcyvy9
あ、ぽこたんインしたお!
908名も無き冒険者:2007/10/27(土) 10:20:17 ID:BAjD8Zy7
対人関係はつかず離れずが信条な俺
毎回一緒だと疲れるしドライ過ぎるのもアレだしな
いちいちINする度に挨拶するのが疲れるという人もいるだろうね
まーなんだ、簡単に言うと空気嫁
909名も無き冒険者:2007/10/27(土) 10:26:44 ID:l7uXMZ1h
空気読める人はもう引退してそう
910名も無き冒険者:2007/10/27(土) 10:42:51 ID:M8bCV7Kn
人付き合いめんどい派な俺はフレ0で楽しんでますよ
911名も無き冒険者:2007/10/27(土) 15:10:13 ID:cqX5y7pt
特にフレ作るつもりじゃなくても、向こうから申し込みがあると
断るのもアレだし、とりあえず登録してしまうな
本当のフレなんていないぜ
912名も無き冒険者:2007/10/27(土) 15:25:11 ID:q9ljwFsB
>>911
そして申し込んだことすら忘れて目の前を通ったり激突で一緒になっても
挨拶がないとフレリスト除外を使いたくなるけど我慢しているのが実状だぜ
声をかけたりかけられたりするフレなんて5人で十分だと思うぜなんだぜ

武官の前に行けば皆いるんだしよw
913名も無き冒険者:2007/10/27(土) 19:20:53 ID:QUsRdpxV
>>906
てめぇ!俺に「おいすー^^」って声掛けたら
おれも「おいすー^^」って言ってやる!!
そんときは一緒に遊ぼうぜ!
914名も無き冒険者:2007/10/27(土) 23:22:48 ID:mjEy1902
争奪お疲れさまー

突然だけど「無双武将を倒せ」っていう勝利条件の時、どうやって倒せばいいんだろ
開始1分かそこらで倒されて全然勝てない(つД`)
相手も1分程度だから強化が15前後で倒してたんだけど、あっという間に夏侯淵死んじゃったよ・・・
無双強化がスロット1の武器で真乱舞書使ったりするといいんだろうか
915名も無き冒険者:2007/10/28(日) 00:21:43 ID:DtW9Y6/U
真乱舞書使って、玉璽あれば武将は瀕死になるね。
殺し損ねても、味方もう一人が真乱舞書で真無双で完璧。
916名も無き冒険者:2007/10/28(日) 00:33:04 ID:CKGFICZX
まあ、そうだね。槍なら攻撃2、無双1だし40204とかで真乱舞書付ければかなり削れるし。
917名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:05:17 ID:6ZoUHvzk
味方無双武将の周りで待ってれば面白いように敵PC倒せるからストレスたまっている人にお勧め
918名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:07:18 ID:6ZoUHvzk
連投すまん

全員武将用装備で突っ込んでくるアフォPTなら、うまくすれば1対4で時間終了まで粘れる
919名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:08:10 ID:DtW9Y6/U
味方武将と一緒に真無双くらってすぐ殺されそうだがw
920名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:16:09 ID:UwsI7zr6
このゲームまだあったのか
921名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:19:21 ID:FCr6GLPV
魏負けて滅亡かなって思ってたけど勝ったんだね。
922名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:23:47 ID:Z+m2HDN9
まあ明日でユーザ数激減するよ。
923名も無き冒険者:2007/10/28(日) 01:39:26 ID:6N74KXXE
明日なんかあるの?
924名も無き冒険者:2007/10/28(日) 02:33:12 ID:DtW9Y6/U
劉備対董卓の争奪でしょ。
董卓が勝って曹対劉の激突できなくなるから人いなくなるって話し。

過疎が進行して各軍の争奪参加人数減ってるのに、劉備軍だけコンスタントに300人オーバーだからな。
昨日今日始めた奴とか、どんなゲームか様子見に来た雑兵プレイヤーに勝っても古参連中に勝っても同じ1勝。
そしてそういうプレイヤーが集まりやすいのが劉備軍。
雑兵プレイヤーに俺tueeしたくて孫堅と曹操から董卓に援軍まで行く始末だからな。
激突できなくなっても曹操軍は自業自得って感もするな。

925名も無き冒険者:2007/10/28(日) 02:35:02 ID:1BjmFeeO
撃破と無双武将がやたら多い激突でした
本当にありがとうございました
余裕で勝っちゃいましたけど^^^^^^

明日は呂布に入らないように
入って無双武将撃破なら2人守って残りの2人は撃破稼いで判定に持ち込みましょう

926名も無き冒険者:2007/10/28(日) 02:37:34 ID:1BjmFeeO
劉備とやってもツマンネーからいいよw
孫堅と董卓の中堅クラスが上手くなってきてるから楽しめるしw

さよならげんとくさん
927名も無き冒険者:2007/10/28(日) 02:50:25 ID:/pSKlhrf
924はものすごい妄想家だな。

新予言の書でも手に入れたのか?
曹操と孫堅がおれつぇーしたいんじゃないだろ。あほかと。

あほかと。
ただでさえメインが多い劉備に曹操と孫堅がいったらほとんどNPC争奪で相手はフル回転
劉備は負けなしでも5回できるかできないかとかになるだろとw
争奪で勝つ負けるの次元をはるかに超えてるだろ。NPCで拠点落としたくて争奪してんじゃないのよ?
わかる?ぼくちん?
928名も無き冒険者:2007/10/28(日) 02:52:03 ID:UNOTd50y
>>923
詳しく書けば
今回の争奪は、よっぽどの事が無い限り、董卓が勝つのは明白
そしてこれで劉備と曹操の隣接地域が無くなってしまう
端的に言えば、ユーザーのおよそ6〜7割に当たると思われる
劉備・曹操両軍での激突が出来なくなるという事

仕方が無いので董卓や孫堅に行こうとするが、この2勢力では人数に差があるため
劉備曹操の大量のプレイヤーをさばくことは出来ない
結果、激突している時間<<<待ち時間となり、思うように遊べなくなる
そうなると後は「ログインしても激突できないしな〜」とか
「こっちのネトゲの方が面白そうじゃん」なんて目移りしたり
激突したいのに出来ない→ゲームとして成り立たない
結果的に過疎に繋がるというわけさ

俺としては当然劉備と出来なくなるのは困るんだが、どうにもならん・・・
929名も無き冒険者:2007/10/28(日) 03:11:28 ID:CKGFICZX
みんな忘れてると思うけど、約2週間後に無双5発売だから。劉備-曹操の隣接地がなくなるのも相俟ってさらに過疎進行。
930名も無き冒険者:2007/10/28(日) 03:19:37 ID:1BjmFeeO
予測をしておこう
予言ではない…科学的な予測だ

半年前くらいの争奪で「鯖落ち劉備優勢勝ち」あったの覚えてるか?

そう…それだ
明日はバイトが鯖のブレーカーを21時21分に落とすことになっている
無論、何故か士気ゲージは劉備が1マスほどリードしているように設定されている

おk?
931名も無き冒険者:2007/10/28(日) 03:37:14 ID:DtW9Y6/U
927の言う事もわからなくはないが、俺が言いたいのは董卓に援軍行けば対人やり放題、しかも連勝できるってんでこのゲームやりこんでる奴ばかり援軍行くのがどうなんだろってこと。
俺も前はサブ作って董卓に遊びに行ってたけど連勝して戦況に影響与えすぎだから最近は自粛してる。
援軍でPT組んだら、PT組んだ奴も援軍でそこそこ連勝して劉備よえ〜って言い合ってたころもあるんよ。
俺が妄想家でもなんでもいいが援軍が争奪を面白くなくしていると俺は思うよ。
援軍行く方々、争奪の出席率ほとんど皆勤賞じゃん。
932名も無き冒険者:2007/10/28(日) 04:20:41 ID:AuP7viCH
明日は劉備が勝つよ
人が減ると困るからな
運営が手を入れるはず
933名も無き冒険者:2007/10/28(日) 05:48:28 ID:7v7QnVC6
SSボタンってなんですか?
934名も無き冒険者:2007/10/28(日) 05:58:24 ID:qYkfx7NI
無双BBはここ数ヶ月、無双5の広告となるかもしれない。
無双BBに飽きさせて、その欲求不満をPS3と無双5の購入にあてさせる。
無双5のおかげでPS3が売れたら肥は有利に立てる。
無双BBはますますチャットの場と化し無双5の話題が盛んになり、みんな無双5が欲しくなる。
そして無双5の情報交換をするために無双BBにログインする。
これから軍檄を買う新参たちはPS3と無双5を買ったほうがいいことに気づく。
今後のアップデートはチャットの時間を長くするような工夫があるかもしれない。

935名も無き冒険者:2007/10/28(日) 06:05:25 ID:CKGFICZX
>>933

SS=Screen Shotの略。
936名も無き冒険者:2007/10/28(日) 08:59:05 ID:xd3Led4x
◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆W e b M o n e y 無 料 入 手 法 ☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる!!
最初の1日目で3000円は「確実に」稼げる!!
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1306492(このアドレスからサイトに行く)
Aそこのサイトで無料会員登録します。(上記URLから登録した場合のみ登録時に500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ!
最初の稼ぎ方はログインして中央の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
ログイン画面上部「毎日ポイントゲット」の画面ではページ内をクリックするだけでポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約30000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる!!(3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円)
Dポイントバンクにポイントを「交換」する!
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く!
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoneyなど)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
http://gendamax.blog103.fc2.com/ (←即日40000ポイント以上ゲットゲットできる裏技サイト!)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
937名も無き冒険者:2007/10/28(日) 11:11:49 ID:YcIcZ418
11:00過ぎてるのに、IN出来んぞ・・・
938名も無き冒険者:2007/10/28(日) 11:21:58 ID:4RmopEvN
争奪お疲れ様でした。血眼PTの升、ラグにまともにやる気が無くなりました。
て、事で一大フィーバー巻き起こすであろう技を公開します。

以前レスにも触りがありましたがSSボタン発動!
SS処理中は無敵になります。(炎系ダメは継続しますが死にません)
破竹無双キタ!って時にSS押せば無敵ですw
無双貯めながらSS押すと無敵無双チャージとなります^^
 さて、乱世を存分に味わってください。


939名も無き冒険者:2007/10/28(日) 11:32:29 ID:rKVaKpq9
晒しスレからのコピペ乙

にしてもこれがマジならひどいな
SS撮れないようにする訳にもいかないだろうし
940名も無き冒険者:2007/10/28(日) 12:43:39 ID:bKiP3P7h
>>934
>今後のアップデートはチャットの時間を長くするような工夫があるかもしれない

この間のエモの修正がまさしくそれかもしれないな
BBで不満爆発させて無双5買わせるってのもうなずけるわ
実際、俺のフレも何人か「無双5出たら来ないかも」って言ってるやついるし
猛将伝といい、卑怯な販売戦略するね肥も
941名も無き冒険者:2007/10/28(日) 13:09:24 ID:ox9aIMnu
無双5ってオフゲでしょ!?
942名も無き冒険者:2007/10/28(日) 14:42:11 ID:Iq4xNM5o
SSボタンで無敵発動!
SS処理中は無敵になります。(炎系ダメは継続しますが死にません)
ガード状態でおせばガード継続で無敵になれます。
破竹無双キタ!って時にSS押せば無敵ですw
無双貯めながらSS押すと無敵無双チャージとなります^^

もう護符無双なんて恐くないんだからっ!
 
さて、乱世を存分に味わってください。
943名も無き冒険者:2007/10/28(日) 14:48:56 ID:GntR8Twy
ガードしてもC2連撃でめくれる双錘使えば余裕さね
944名も無き冒険者:2007/10/28(日) 14:51:14 ID:GntR8Twy
箱360で無双5買えばいいじゃんwPS3なんてBD使ってる時点で終わっとる
945名も無き冒険者:2007/10/28(日) 17:25:00 ID:PEmjDXNx
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
946名も無き冒険者:2007/10/28(日) 17:54:52 ID:ox9aIMnu
今日の争奪は劉備でSS(スクリーンショット)連発させて無双武将殺しますのでよろしく
947名も無き冒険者
せっかく武器調達したのに、昨日一度も無双武将にならなかった