【XboxLive】PAC-MAN C.E Part2【パックマンCE】

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名も無き冒険者:2008/03/29(土) 11:22:39 ID:TuBG9/mN
http://www26.atwiki.jp/360demo/pages/37.html
「N+」の作者も気に入ってるみたいだね
360のパッドへの怒りは俺も同感
86名も無き冒険者:2008/03/29(土) 12:58:22 ID:tH17tIgO
え?
これって、アナログスティックでプレイするゲームじゃないのですか?
87名も無き冒険者:2008/03/29(土) 18:34:07 ID:h2p6Acvp
アナログだと変な操作感じゃね?
いまだに40満点いかねーわ、俺。
88名も無き冒険者:2008/03/30(日) 02:37:51 ID:xe3fRdQ8
>>87
パッドはおすすめしない
火花出せるように動かばアナログのほうが断然つかえる
40万はEx3で普通にクリアできるレベルになれば
結構簡単に取れる
89名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:31:47 ID:Gw4vZwRA
>>88
そう?一応実績はあと王冠と40万点だからやってんだけどね。
今後アナログでやってみるわ。
90名も無き冒険者:2008/03/31(月) 17:48:08 ID:rETCXFs4
こーいう感じで過去の作品アレンジしてくれ

絶対買う
91名も無き冒険者:2008/04/03(木) 05:05:20 ID:Sn/CPZhF
俺も同意。無理にオンラインにして
カルドセプトとかドリラーみたいな
惨状を招くぐらいならオフでもいいから
丁寧な作りこみのアレンジを希望
92名も無き冒険者:2008/04/14(月) 13:45:59 ID:T1oBerUR
2位のcdboreggoってワールドチャンピオンだったんだな
93名も無き冒険者:2008/04/20(日) 15:12:09 ID:hShbjXzJ
ワールドチャンピョンなのにランキング2ndとか屈辱モノですな
9489:2008/04/20(日) 18:30:03 ID:ujjdB9i9
駄目だ。。。40万いかねー。。。アグレッシブなプレイをすると死ぬし、
安全プレイだと時間が足りぬ。。
アナログだとたしかにプレイしやすいけどね。
95名も無き冒険者:2008/04/26(土) 00:02:22 ID:+pbTeYrh
面白そうだから購入

プレイしてたら、あっという間に3時間経ってる!
ハマるぜ・・・
96名も無き冒険者:2008/05/04(日) 00:04:24 ID:j9qztLhU
97名も無き冒険者:2008/05/10(土) 07:51:27 ID:bFj/fEfe
これはすごいなw
勉強になったよ
俺は逃げまくりすぎみたいだな
上級者はこんなに食うのかw
98名も無き冒険者:2008/05/13(火) 11:45:06 ID:I3m8u6rV
上げときゅ
99名も無き冒険者:2008/06/05(木) 02:32:21 ID:4KSXs9Xy
ttp://www.xbox360fanboy.com/2008/05/29/coming-to-xbla-galaga-legions/

Galaga LegionsってパックマンCEのギャラガ版みたいな感じなのかなあ
いつ出るんだろ?きになる
100名も無き冒険者:2008/06/06(金) 02:21:36 ID:5zY/6AQs
1周年だ
101名も無き冒険者:2008/06/09(月) 16:13:40 ID:PEg43NB8
たまにプレイすると時間忘れてハマるなあ
102名も無き冒険者@全板トーナメント開催中:2008/06/25(水) 18:35:53 ID:/6K28zFA
ほとんどゲームやら無い友人にプレイさせたらハマってた

360買うとか言ってるw
103名も無き冒険者:2008/06/25(水) 23:39:13 ID:30Su0Jtw
ナイスw
俺もリアフレに布教してみようかなぁ
104名も無き冒険者:2008/07/04(金) 04:40:14 ID:8lbREr3N
ランキング10位の人のプレイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3681078
105名も無き冒険者:2008/07/06(日) 00:29:09 ID:SryKXn1+
>>103
金曜日に買ったらしい
昨日はパックマンCEばっかりやってたそうなw

>>104
すげえな・・・
106名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:04:00 ID:Vj3zLcEl
>>104
二コ動といえば、こっちもすげえよな!

ファミコン版のパックマンCE
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3844058
107名も無き冒険者:2008/07/15(火) 08:48:12 ID:jinchwY0
>>99
E3で動画がアップされてたよ
パックマンCEのチームが開発したらしい
http://www.gametrailers.com/player/36214.html
108名も無き冒険者:2008/07/16(水) 00:35:12 ID:z04D3vd/
>>107
パックマン→ギャラガときて
つぎも何かリメイクする流れということかな。
パックマンCEのマルチ対戦版とかでないかなあ。
109名も無き冒険者:2008/08/10(日) 01:11:27 ID:QvzHTciy
ほしゅ
110名も無き冒険者:2008/08/20(水) 08:09:27 ID:NaeklB+9
ギャラガレギオンズ発売記念あげ
111名も無き冒険者:2008/08/23(土) 15:41:01 ID:o+MIDqwJ
ギャラガレギオンズ落としてみてプレイしてみたら面白かったから、
ついでにパックマンCEも落としてみたら、意外と面白かった。

「パックマン」だと思って舐めてた・・・
もっと早く落としておけば良かったなぁ。

結構、俺と同じような人いると思う。
もっと、面白さをアピールするような宣伝的なものをMSKKはした方が良いと思う
良作が多いXBLAのゲーム全般的な意味で。
112名も無き冒険者:2008/08/23(土) 18:26:49 ID:kvKPHURf
アーケードヒットとか出してるけど
ライブアーケードやんない人はどうやってもやんないからね。。。
お試し版すら試そうとしない。
そういうフレにお薦めする気力はなくなりました>自分。

まぁ、パッケージに時間を費やしたいorはまってるゲーム以外にあれこれ手を出したくない
って人にはどーにも無理ですな。

俺もいつかお試し解除。。。ってタイトルがどんどん増えてどーすっかね〜って感じだし。
つーかパックマンCE発売から今でもやり続けてるから、そういう積みタイトル増える一方。
113名も無き冒険者:2008/09/07(日) 08:41:18 ID:UUP5qUtf
>>112

確かにまったく手を出そうとはしないけど、一度手を出したら
バンバンプレイするようになるというのも実際のところで。

壁があるんだろうね
114名も無き冒険者:2008/09/19(金) 19:31:13 ID:PYZiADA3
3時間で全実績解除が普通って嘘だろ?
ちっとも10分生き残れるようにならないんだが
自分が下手なのはもう十分分かったから
何に気を付けてどうプレイすればうまくなるのかアドバイス欲しい
115名も無き冒険者:2008/09/23(火) 23:07:20 ID:10uTVafI
ちゃんとスレあって驚いたw
買おう買おうと思ってて、今日ようやく買ったよ。
やっぱ面白いねこれ、体験版でやって気になってたけど、
もっと早く買えば良かった。
今のナムコ色々言われてるみたいだけど、こういうの出してくれるのは
純粋にすごいと思うし嬉しいわー。もっとやってw 
次はスプラッターハウスとか源平とかー
116名も無き冒険者:2008/09/28(日) 20:25:25 ID:TvCYLUkt
箱○アケ購入

オムニ…バス…ディスク…?

パックマンおもすれぇwwwww←いまここ
 
あいつらのジェットストリームアタックを紙一重で避けるのが爽快杉る
117名も無き冒険者:2008/10/06(月) 13:47:34 ID:mKuDv8Qe
朴秀樹
118名も無き冒険者:2008/10/10(金) 02:09:59 ID:KUOv87Lr
スレ合ったんだ。
パックマンCE、買って1年以上たつけど
いまだにちょくちょく遊ぶお気に入りタイトルだ。

同じチームのギャラガレギオンズもムズくて2面までしかすすまないがなかなか面白い。

パックマンの追加マップとか対戦版とか作ってくれんかな?
119名も無き冒険者:2008/10/10(金) 04:13:15 ID:tcr/ISbD
たまにやると、時間忘れてプレイしちゃうよな。このゲーム
120名も無き冒険者:2008/10/19(日) 01:27:57 ID:sFLLGK+G
本体についてたゲームだね
意外とおもろかった
上げ
121名も無き冒険者:2008/10/27(月) 14:23:14 ID:e+sBPvJS
この人、頑張ってるね

xbox360 パックマンCE 522K
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5013570
122名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:00:42 ID:ury3kUbD
パックマンCEチームの
リメイク第3弾はゼビウスとの噂

ほしゅ
123名も無き冒険者:2008/11/22(土) 13:54:01 ID:61N5mITQ
>>121
その人、動画をうpするたびに上手くなってるよね
124名も無き冒険者:2008/12/03(水) 01:39:10 ID:IkOSzLxi
ゼビウスは手を加えて欲しくないなぁ・・・。
ディグダグあたりをキボンヌ
125名も無き冒険者:2008/12/03(水) 02:07:26 ID:zXnKYnmb
まあ原作が歴史から消滅するわけじゃないしいいじゃないか
126名も無き冒険者:2009/01/09(金) 08:20:48 ID:hKzoKSzA
開発者のインタビュー記事
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20090106/gl.htm
内容はギャラガレギオンズがメインだけどパックマンCEのことにも言及してる
127名も無き冒険者:2009/01/31(土) 22:38:49 ID:o1jG4p+5
hoshu
128名も無き冒険者:2009/03/19(木) 15:05:55 ID:ITUrDLaz
上手い人のプレイ動画見てると簡単そうだけど
自分でやってみると難しいよね、このゲーム
129名も無き冒険者:2009/04/11(土) 12:56:22 ID:RkD0G4e/
PS3に移植してくれ
130名も無き冒険者:2009/04/12(日) 05:48:22 ID:L6/az4v9
ナムコに言えよ
131名も無き冒険者:2009/05/13(水) 18:05:46 ID:tMonPsGN
>>129
開発にマイクロソフトの人も参加してたっぽいから移植は無いだろ
132名も無き冒険者:2009/05/23(土) 02:14:21 ID:QRbAoIgp
ネトゲ板にあってビックリw
133名も無き冒険者:2009/08/07(金) 01:38:08 ID:I+S7i439
iphone
134名も無き冒険者
バンダイナムコ、iPhone向けアクションゲーム「PAC-MAN REMIX」
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090806_307464.html