モンスターハンターフロンティア初心者スレ-Part7-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
※このスレはPC専用オンラインゲーム『モンスターハンターフロンティア』初心者専用スレです
※初心者・復帰・忘れちゃった君・どしどし質問受け付けております
※質問する前にテンプレや公式、Wikiなどをしっかり確認しましょう
※ベテランハンター・グレートハンターさん達に敬意の気持ちを忘れずに
※荒らし対策のためsage進行でお願いします(メール欄に半角でsage)
※荒らし・煽りは放置&専ブラでNG登録推奨
※次スレは>>950が宣言して行うこと。950が立てられない場合は次候補をアンカーで指定

■公式サイト
【ビギナーサイト】http://www.mh-frontier.jp/
【メンバーサイト】http://members.mh-frontier.jp/
【MHFオンラインマニュアル】http://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
【dalleto】http://www.daletto.com/
【問い合わせ】http://members.mh-frontier.jp/support/inquiry/
【素材逆引きページ】http://members.mh-frontier.jp/gamedata/weapon/sozai.php

■関連スレ
【前スレ-Part6-】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1182059740/
【本スレ-Part120】http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182250980/
【本スレ誘導所】http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1181858068/
【VoiceChat専用スレ】http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1182030792/

PCの確認はこちらで↓↓
MHFクライアントPC情報晒しスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181834412/

■wiki(コントローラー関係はwikiを参照のこと)
http://mhf.wikiss.net/
http://mhf.susao.net/
2名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:23:33 ID:2cLnX8OK
■サービス開始
オープンβテスト:6/21 午後4時〜6/28 午前10時
正式サービス開始:6/28 午後4時(課金開始)
※ゲームクライアントは公式サイトから無料でDL/UPDATE可能

■クライアントのDL/UPDATEに関するカプコンからのお願い
以下の時間帯は避けて欲しいとのお達しが出ているので極力従うこと
・オープンβテスト開始前後(6/21 午後4時)
・アクセス集中が予想される各日午後10時〜翌日午前1時

■課金方式(6/28〜)
1.(無料)トライアル
※無料期間の制限は無いが、HR2までのクエストしか受けられない
※詳しい内容は後日公式サイトにて説明

2.通常課金
30日コース:1400円[税込]
60日コース:2660円[税込](1330円/30日[5%OFF])
90日コース:3780円[税込](1260円/30日[10%OFF])
※決算は、クレジットカード,WebMoney,NETCASH,Edy,携帯決済(予定)

3.公認ネットカフェ
ネットカフェ利用料金のみでプレイ可能

■アップデート等の2007年長期計画
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0205

Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.おすすめの武器を教えてください。
A.あなたが気に入った武器がおすすめです。
3名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:26:01 ID:2cLnX8OK
よくあるQ&A(2007年6月19日版)

Q. オフラインモードはあるの?
A. オフラインモードの実装予定は有りません。

Q. PSPのように同時押しをキーコンフィグに割り当てられるの?
A. 現在は未実装、極力近い形で実装出来ないか調整中との事です。

Q. パッケージ買ってきたけどすぐに出来ないの?
A. オープンβテストは21日16時から開始予定です。

Q. オープンβで育てたキャラは引き継げるの?
A. オープンβテストのデータを28日から開始予定の本サービスへ引継ぐ事は出来ます。

Q. 名前が他人と被っても大丈夫?
A. キャラ名は重複可能で、全角6文字(半角12文字)迄で作成します。

Q. [○]とか[△]のPC環境一覧ってどうすれば?
A. ランチャー起動して左上の「PC情報の保存」をクリック

Q. アップデートがなかなか進まない。セキュリティーソフトの警告が毎回出るんですが?
A. MHF起動前にセキュリティソフトを終了させる。その間のインターネット利用は自己責任で

Q.これから始めても楽しめますか?
A.あなたが楽しめるかどうかはあなた自身しか判断できません。

Q.おすすめの武器を教えてください。
A.あなたが気に入った武器がおすすめです
4名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:28:35 ID:2cLnX8OK
■タイアップ・イベント装備(2007年6月4日まで判明分)
【ベータテスト】 武器:ベータナイフ【紅】(片手剣),ベータナイフ【蒼】(片手剣),ダブルベータ(双剣)
http://members.mh-frontier.jp/topic/topic_070420_itemtop.html

【パッケージ】 武器:水晶大剣(大剣) 防具:しろねこ服(男or女) 他:30日クーポン&インストCD
http://members.mh-frontier.jp/goods/package/0704premium.html

【ゲームパッド】 防具:くろねこ服(男or女)
http://members.mh-frontier.jp/goods/accessories/0704_exar_gamepad.html

【パッケージ+ゲームパッド】 武器:どんぐりスティック(片手剣)
http://members.mh-frontier.jp/goods/campaign_sw/0704_dongristick_sw.html

【ルーキーズガイド】  防具:ダンディシリーズ(男)orエレガントシリーズ(女) 他:3日クーポン&インストCD
http://members.mh-frontier.jp/goods/books/0706_rookiesguide.html

【グリコアイス】 武器:スリープボール(ハンマー)(全8色の内1色)
http://g-ice-mhf.jp/

【ピザハット】 武器:ピザピール(太刀)
http://members.mh-frontier.jp/campaign/pizzahut/index.html

【キャンペーン対象Core2Duo搭載PC】 防具:デュオシリーズ(男or女)
http://members.mh-frontier.jp/campaign/c2d/index.html
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0210
5名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:29:14 ID:rViS4FMi
じょうずにたてました〜
6名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:40:01 ID:7yrwM+eq
乙ガノトトス
7名も無き冒険者:2007/06/19(火) 23:58:39 ID:tIJWqqKU
>>1乙ガレオス

しかしスパークタイムあんま美味くねーな
8名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:05:36 ID:JeJRMrIM
片手=アサシンカリンガ > デスパライズ&デッドリィタバルジン
太刀=鉄刀(神楽) > 斬破刀
大剣=蛇剣 > ジークリンデ&ティタルニア
双剣=デュアルトマホーク改 > ガノカットラス改
ランス=スパイクスピア > エメラルドスピア
ハンマー=大骨塊 > ブロードボーンアクスorクックジョー~ヴェノムモンスター
ガンス=アイアンガンランス > ヘルスティングorスティールガンランス~ホワイトガンランス
笛=ボーンホルン改 > ウォードラム、フルフルホルン
弓=クイーンブラスター、パワーハンターボウ
ライト=ショットボウガン各種、デザートストーム、メイルシュトローム、ヴァルキリーファイア、エビ
ヘビィ=アルバレスト改、タンクメイジ、バストンメイジ、バスタークラブ

本スレでちょい議論されてたモノだが、初心者スレ向けなので転載

最初に作ると頼りになる武器 > 作りやすく、それなりの性能のある武器 で並んでいる
9名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:08:33 ID:50RsbZ3X
無印とPやってて2はやってないんだが結局斬破は太刀になったのね
無印で使ってった頃は違和感あったけどいざガードできませんってなったらかなり辛いな
10名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:12:40 ID:k/8oqCEE
太刀自体ウンコだしね
11名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:13:52 ID:XQURADzu
>8
アサシンカリンガとに付いてる”>”はどういう意味なんだ?
派生する武器として書いてるならおかしなのがあるんだが
12名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:16:03 ID:k/8oqCEE
>>11
>>8を最後まで読むんだ
13名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:24:48 ID:MOfhZdsN
弓のクイーンブラスターは拡散タイプだから使いどころが難しい

連射のハンターボウとパワーハンターボウ
貫通のハートショットボウってとこだね
14名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:28:00 ID:JeJRMrIM
>>8
弓ライトヘヴィに関しては役立ち情報が集まらなかったので多分結構テキトーに埋めてある予感
オレもつかわねーから知らんし、修正点あるなら分かる人頼む

素材はDOS準拠で考えてあるから変わる可能性がある
15名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:28:40 ID:XQURADzu
>12
あぁ単に区切りなだけか
16名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:31:51 ID:XQURADzu
前スレでも書いたがライトのメイルシュトロームは撃てる弾が多いが、装填数が少ないんで
リロードの手間が増えていまいち使いづらいイメージがある
17名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:44:04 ID:+WNBHLQm
前スレの意見も含めて修正&追加

片手=アサシンカリンガ > デッドリィタバルジン、サーペントバイト > デスパライズ
太刀=鉄刀(神楽) > 斬破刀
大剣=蛇剣 > ジークリンデ&ティタルニア
双剣=サイクロン > インセクトオーダー、ボーンシックル > ガノカットラス改
ランス=スパイクスピア > エメラルドスピア
ハンマー=アイアンハンマー > ジェイルハンマー、大骨塊 > ブロードボーンアクスorクックジョー~ヴェノムモンスター
ガンス=アイアンガンランス > ヘルスティングorスティールガンランス~ホワイトガンランス
笛=ボーンホルン改 > ウォードラム、フルフルホルン
弓=クイーンブラスター > ハートショットボウ、パワーハンターボウ
ライト=ショットボウガン各種、デザートストーム、ヴァルキリーファイア、エビ
ヘビィ=アルバレスト改、タンクメイジ、バストンメイジ、バスタークラブ

意見があれば随時修正してくださいませ
18名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:49:52 ID:+WNBHLQm
修正したら見方おかしくなってしまったのでまた修正


片手=アサシンカリンガ > デッドリィタバルジンorサーペントバイト
太刀=鉄刀(神楽) > 斬破刀
大剣=蛇剣 > ジークリンデ&ティタルニア
双剣=サイクロン > インセクトオーダーorガノカットラス改
ランス=スパイクスピア > エメラルドスピア
ハンマー=大骨塊 > ジェイルハンマーorブロードボーンアクスorクックジョー~ヴェノムモンスター
ガンス=アイアンガンランス > ヘルスティングorスティールガンランス~ホワイトガンランス
笛=ボーンホルン改 > ウォードラム、フルフルホルン
弓=クイーンブラスター > ハートショットボウ、パワーハンターボウ
ライト=ショットボウガン各種、デザートストーム、ヴァルキリーファイア、エビ
ヘビィ=アルバレスト改、タンクメイジ、バストンメイジ、バスタークラブ

最初に作ると頼りになる武器 > 作りやすく、それなりの性能のある武器 で並んでいる



度々失礼しました
19名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:55:15 ID:iwrWvILp
猟団て誰でも作れるんかねー。
20名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:55:31 ID:IwP1xYqv
>>18
片手のところ、サーペントバイト→デスパライズ の方がいいよ。
HR10程度までに素材は揃う。ドスゲネ狩ってるだけでいいから。
21名も無き冒険者:2007/06/20(水) 00:58:16 ID:BdVLyxw6
>>19
HRがある程度と、あと少し金もとりそうだな
22名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:00:12 ID:+WNBHLQm
>>20
間違えました・・・
それから大剣のティタルニアは古龍素材が必要という事で除外します

※修正後
片手=アサシンカリンガ > デッドリィタバルジンorデスパライズ
大剣=蛇剣 > ジークリンデ
23名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:04:03 ID:zWML1yii
>>22
ヘヴィはインジェクションガンも結構良いと思うよ。
安く作れるし殆どの弾が撃ててリロードもそこそこ早い。
ランゴスタから素材の剥ぎ取りがちょっと面倒かもしれないけど。
24名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:05:42 ID:+WNBHLQm
修正してるとキリがなさそうだ・・・
そろそろ寝ますので気になった点は修正してくれると助かります

それでは
25名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:10:54 ID:tCGzYCei
>>24
そんな時こそwikiだと思うが・・・とりあえず乙
26名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:15:53 ID:qwyOfhIT
スレ違いな質問かもしれないんですけど

ある程度HR上がったら新人区には行かない方が良いんでしょうか・・・

よく晒されてるの見るんで
27名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:16:55 ID:5hFJIxlX
>>24
君の書き込みを見て興味を持ったプレイヤーがwiki見るなりするようになるさ
自分で攻略していく楽しみもあるし、調べる楽しみもできるだろう
俺は攻略サイトやwiki見て妄想するのが得意だ('A`)
28名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:22:44 ID:NZtNR5/6
>>26
一定HRになったら入れなくなるから気にすんな
ただログアウトしないでずっと居座ってるヘンな物体もいるからスルーしてね
29名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:26:13 ID:cb25y81B
>>26
確か新人区はHR20か30か忘れたけど、上限を超えると入れなくなる
それまで気にせずドンドン入るといいよ
晒されてるのを見た事が無いけど、多分痛い子だっただけでHRは関係ないと思うよ
30名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:29:46 ID:tCGzYCei
【重要】オープンβテスト開始時に予想される状況について
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0246
31名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:31:34 ID:ZUoStmsO
>>30
顧客数から回線の負荷予想して予め余裕持たせる運営とか始めて見た・・・
3226:2007/06/20(水) 01:34:24 ID:qwyOfhIT
>>28
早い返事ありがとうございます

私、前回のcβに参加して最大HRの29まで上げたのですが・・

もうやることもないので
求人板見ながら、フロンティアから始めた初心者の人などを探して
採掘ポイントやオススメな武器などを教えたりしていました・・・

まずかったかな・・と思いまして質問させていただきましたm(__)m
3326:2007/06/20(水) 01:39:22 ID:qwyOfhIT
>>29殿もありがとうございます

そおなんですか〜
私、おせっかいするの好きなんで困ったものですね・・

でもその初心者の方が「仕事であまりできないので、手伝ってくれて助かります」
って言って下さって、すごい和みました(笑

求人区にいったらかならず「よければお手伝いさせてください」
って断って承諾を得てから手伝うようにしてました
34名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:54:56 ID:DDwGL4on
30超えて新人区にいるのはかわいそうな子だからそっとしておいて
35名も無き冒険者:2007/06/20(水) 01:55:05 ID:NZtNR5/6
>>32
お節介と親切の見極めが難しそうだけど、制限超えてるのに新人区に居座ってなきゃ問題ないんじゃね?
制限のない自由区求人区で教官やること自体問題ないし


>>30
やはり業界を震撼させたって噂の、糞日セガサギーのgdgd運営を気にしているんだろうな
ジェスチャーだけだったとしても、こういう姿勢は高感度ピコーンでつよ

10万超売ってキャパ1.5万とか、過去になった伝説はアレだけでいい
36名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:06:06 ID:f7cyvZPc
なんというかCAPCOMの意気込みを感じるな。
意気込みだけで終わらなければいいが…
37名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:18:43 ID:ui3+XLNZ
DosでおとといHR50なったけど1度もPTしたことない俺は初心者でおk?
38名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:34:35 ID:cb25y81B
自称経験者か自称初心者って称号があったからソレでいいんじゃね?
回りに迷惑をかけないように考えて動けばPTも問題無しさ
39名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:37:02 ID:Tti8YZGs
か、神運営過ぎるww
PSU経験者の自分にとっては・・・
この姿勢がほんとなのかは始まってみないとわからんがw
40名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:42:14 ID:jPlM2B4Z
癌も寝糞もSAGIも経験した俺に怖いものは無い
41名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:44:42 ID:1uJwsV+P
寝糞のキムパに何度も苦しんだ俺も今回のカプを信じるよ
42名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:46:19 ID:zY1jacRg
ふが
43名も無き冒険者:2007/06/20(水) 02:55:30 ID:zPjvrjwf
アイスの実買って来たぞ〜!
最初、どこにコードがあるのか分からなかったぜ。
44名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:05:05 ID:NZtNR5/6
>>40
よう、俺

おっと、俺は■もあったぜ
45名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:09:53 ID:jPlM2B4Z
今までで最高の神運営はUOだった
46名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:10:12 ID:ucNnAJyU
3Dサウンドには対応してますか
47名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:14:45 ID:725AEbnh
PSUのログインオンラインとえらい違いだ!( ̄□ ̄;)!!
48名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:16:09 ID:NZtNR5/6
>>46
Nein
49名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:26:00 ID:ucNnAJyU
>>48
danke せっかくグラ綺麗なのに残念だ
50名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:47:03 ID:qz4SN0N3
PSO→FF→ROを経て、どれだけオンラインゲーム需要が増えたか
まったくわかってなかったんだよな>セガ
PSOユーザーだって増えてるだろうに
51名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:50:21 ID:QQKDYtMg
俺はまだSAGI運営してる時のRFやってたんだが、散々だったぜ・・・
PSUもオワテルって聞いてああ、やっぱりかって思ったし
52名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:51:57 ID:00ncgKCF
頼むぜー
裏切ってくれるなよ
53名も無き冒険者:2007/06/20(水) 03:58:48 ID:d+qTogcc
4年も■の運営しか見て無かったから、他は知らないぜー
韓国系のキムチPTは有名だから知ってるけど、セガ詐欺ーのは初耳かも
54名も無き冒険者:2007/06/20(水) 05:41:06 ID:DDwGL4on
MH2じゃ無罪の人もチーターと間違えてBANするぐらい無能なんだけどな
55名も無き冒険者:2007/06/20(水) 05:53:44 ID:rfugy89t
前日age
56名も無き冒険者:2007/06/20(水) 05:56:25 ID:NZtNR5/6
無実無実と騒いでたのが後で升だったってオチもあったっけ
PARは升じゃねぇとか
57名も無き冒険者:2007/06/20(水) 06:10:19 ID:y//VWe83
無罪BANは聞いたことあるけど56のは初耳
58名も無き冒険者:2007/06/20(水) 06:20:10 ID:m06e5bto
ほんとに無罪なのかもアレだが
59名も無き冒険者:2007/06/20(水) 06:21:36 ID:DDwGL4on
今まで糞運営といわれることはあっても良運営と言われたことはないよ
60名も無き冒険者:2007/06/20(水) 06:58:52 ID:oIxugyCg
>>56
PARは裏技であって升ではない とか言ってる奴が居たような・・・
61名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:16:51 ID:d+qTogcc
内部メモリ弄ってる時点でPARなんて立派な升だよな。
>>60の理屈通ったら、nPro要らないね。
62名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:22:04 ID:swZKFKdX
そういえば某BBSにも裏技掲示板ってのがあったな
裏技ねぇ・・・
63名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:27:57 ID:vmjjeqE0
初心者スレで語る事でもないと思うが
64名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:52:31 ID:VeQ6WPbV
cβへ参加した人へ質問です。

GameWatchの記事で、キーボードのFPS操作で
ゲームができると書いてあったのですが、
実際やってみた感覚など教えていただけると助かります。

360のUSBコントローラーあるので、コントローラー使えば
良いんだけど、FPS操作できるならそれもいいかなと。

ヨロシクおねがいします。
65名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:54:19 ID:8XcU+CmO
>>63
初心者スレだからこそじゃない?

ネトゲの世界では、コンシューマの世界で裏技と言われる物は
運営が禁止している行為である可能性が非常に高く、最悪アカウント取り消しも有る

MHシリーズじゃ、分からないままチートして騒ぐ奴が間違いなく出るだろ
66名も無き冒険者:2007/06/20(水) 07:57:56 ID:HV7f0NlS
>>65
その書き方だと、コンシューマでのPAR使用はメーカは禁止していないと取れるんだが。
67名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:01:18 ID:5TIa5e9D
裏技=升って考えがそもそもおかしいだろ
どっちかっつーと裏技=バグ

どっちにしても自己責任で行うものであって他人もプレイしてるネトゲでは規約で禁止されてるなら使用しちゃいけない
68名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:10:18 ID:c2H6Ru+3
>>65
さすがに
「これはPS2で一人で楽しむゲームとは違い、オンラインで
色々な人と一緒に楽しむゲームですので、データを改造するような
「ずる」はしてはいけませんよ」
なんて事までわざわざMH初心者に触れて回る必要があるとは思えんが。


そういうのは親がしつけてくれw
ttp://members.mh-frontier.jp/support/parent/index.html
69名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:26:31 ID:gEOJpVsS
いよいよオープンβ明日だな!
70名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:36:38 ID:oIxugyCg
でもサーバー落ちとかで入れなかったりしたらがっかりなので実質後二日だと思いこんでる俺が居る
71名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:53:31 ID:CSpiFq17
ドワンゴのサポがイインダヨ〜

カプンコがねっとまで自社員つかうわけがねーべ
72名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:56:09 ID:bJcElWKb
>>64
あんまりいじってなかったけど移動はマウス固定だったきがする
FPSとは全然違うと思ったほうがいいと思うよ

たぶんね、たぶん
73名も無き冒険者:2007/06/20(水) 08:59:01 ID:SDyptrat
質問させて下さい
PS2のコントローラを使いたいのですが、PCに接続する機器はだいたい幾らくらいの値段で買えるのですか?
74名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:02:29 ID:/OJZ6sKf
>>73
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=PS2+USB&num=50

ところでこのゲームはBOTって出現しないの?
75名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:02:36 ID:dH7yPoQK
>>73
エレコムの1000円ちょいのコンバーターで十分
76名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:04:11 ID:VeQ6WPbV
>>72
なるほど。
やっぱり公式に載ってる武器操作の辺りの
キー配置ってことでしょうかね。

アレ見ると、どうみてもマウス移動にしか見えないのに、
GameWatchだとFPS操作でWASD移動できるって書いてあるし。
その辺ですごく混乱してたんですよ。

情報thxです。
77名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:06:23 ID:5Um1yhOw
もうコンバータとかもテンプレに載せた方が良くないか?
78名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:13:25 ID:pL9wVQMm
だな

操作系推奨
モンスターハンター フロンティア オリジナルUSBゲームパッド (エクサー製)
JC-PS101(エレコム製コンバーター) + PS2コントローラー
Microsoft XBOX-360C

基本はこの3つで
79名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:16:27 ID:SDyptrat
>>74ありがとうございます
>>75ありがとうございます
>>77そうですね私と同じ様にわからない人が居るかもしれないので・・・
80名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:17:08 ID:XIqmQTds
>>77
そうは言ってもWiki見れば大体書いてあるんだぜ。
テンプレ膨らませるのはあまり良くないと思うんだが。
81名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:20:21 ID:XIqmQTds
>>76
ttp://members.mh-frontier.jp/manual/mnal_04_02.html
公式見に行ったのにどうしてそういう結論になっちゃうの?
82名も無き冒険者:2007/06/20(水) 09:51:04 ID:mZ52chpU
俺もwatchの記事とはかなりの齟齬を感じたけど
カスタマイズしろってことなのか
83名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:00:01 ID:WW2Il1IK
>>18
ガンスの実戦投入最低ラインはスティールだと思うんだ
あとヘルスティングもスティンガーまで強化しないと緑ゲージ短すぎてunk
ガンス=スティールガンランス > ホワイトガンランス、ヘルスティンガー
でいいんじゃね。
84名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:24:33 ID:8SzMA75x
>>76
WASD移動はゲーム内外ともに情報がなく、初めはつらいかもしれません。

cβの時は、初期ログイン時のチュートリアルで
デフォルトかWASD移動かの選択画面がでます。

後からの変えたい場合は↓
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0078

が、しかし その後の各チュートリアルの操作説明はデフォルトで説明してくるし、
オンラインマニュアルにもWASD移動の説明は皆無。

なので、WASD移動に設定後、キーコンフィグの一覧をメモって、
キー操作の壁紙をたよりに脳内変換してやるしかなかったです。

oβではどうなってるかな。
85名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:53:30 ID:SDyptrat
>>73ですが、ヤマダ電機に来ているんですが
エレコムJC-PS101ではなくJC-PS101 U ってのがあるのですが、これで良いのですか?
86名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:55:22 ID:rZCKru37
           ,..-‐−- 、、
         ,r":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,、
          /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ri、
        i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li  
         |:::::::::j'_,.r^' ‐、 _,,. ::iii》  見たまえ、この食生活を!!
        |:::i´`  `‐-‐"^{" `r"      ご飯粒がゴミのようだ!!!
       /        ,.,li`~~`ヽ     
      /  r―0――――――┐丶
       |   |___0__o__,!  l   
      ゙、  l           / ノ  
       ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
       >-‐(⌒)== |       |
       (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
        /        └┬' ̄
        / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
   ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                    `ー-ニ二ニ-‐'
87名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:56:10 ID:jPlM2B4Z
>>76
無印からずっとMHプレイヤーだけどcβでFPS操作やってた俺が参上。
キーコンフィグに時間かかる&微調整で何度か再起動する事になるけど、慣れればコントローラ以上に使えると思うよ。
88名も無き冒険者:2007/06/20(水) 10:59:17 ID:drnYclq6
>>85
それだよ
黒でも白でも銀でもスキなのドゾー

そして買って帰ってきたら、ここからドライバインストールしな
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/gamepad/jcps101u/vista.html
89名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:00:19 ID:md4HR//d
>>85
JC-PS101UBKが黒、JC-PS101UWHが白、JC-PS101USVが銀で
ただの色違いだからそのシリーズで問題無いと思うよ。
90名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:01:10 ID:drnYclq6
うお、>>88はvista用のドライバだった
XPならこっちな
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/gamepad/jcps101u/index.html
91名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:01:18 ID:ISWMEs6x
このゲームって一人でもクエスト受注できますか?
必ず誰かとパーティ組まないといけないのかな
92名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:02:09 ID:jPlM2B4Z
ソロでも大丈夫、クエスト張ったら誰でも参加できるけどクエ受注するときにパスワードかければおk
まぁ人が居ない街に行けばいいんだけど
93名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:02:32 ID:pL9wVQMm
>>85
おk
JC-PS101U BK  黒
JC-PS101U WH 白
JC-PS101U SV  銀
94名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:02:58 ID:drnYclq6
>>91
出来る
クエストは1人〜4人までお好きな人数でどうぞ
95名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:03:30 ID:SDyptrat
>>88>>89さん
ありがとうございます。
早速買いました、明日が楽しみです
96名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:04:37 ID:BfSqYzYC
こんにちは、お邪魔します。
明日から始まるoβは、以前にあった「誰でもMHF」とは別に
また何かをダウンロードしないと出来ないのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
97名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:05:25 ID:OOltocTY
明日のβテストはHR2までのクエストまでしかできないんですか?
課金は28日からですよね
98名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:05:28 ID:pL9wVQMm
>>96
ログインしてアップデートするよろし
99名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:06:27 ID:ISWMEs6x
>>92,94
一人でもOKなんですね、よかった。
迅速なご返答ありがとうございます。
100名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:06:57 ID:jPlM2B4Z
>>96
cβの時にクライアント落としてるなら、一度起動してログインするとパッチが当たる。
それが完了すればいつ開始してもOKな状態になるよ
101名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:07:28 ID:gosCYzWK
>>96
誰でもMHFをやったことがあって、そのクライアントがあれば
ランチャー起動してID/パス入力してアップデートすれば大丈夫だと思うよ。
不安なら新しくクライアント落とせばいい。

>>97
OβだからHR2までとかの制限はないよ。
そもそも課金じゃないのに制限かけてもゲームにならんしなw
102名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:08:13 ID:BfSqYzYC
>>98
>>100
すばやい回答ありがとうございます。
また何かありましたらよろしくお願いします!m(__)m
103名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:08:32 ID:drnYclq6
>>96
公式からDLしてもいいし、誰でもMHFのをアップデートしてもいいよ
>>97
いや、テスト中はHR縛りはないと思う、好きなだけあげな
28日以降は無料コースだとHR2までのクエストしか受けられない仕様だと思う
104名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:12:44 ID:BfSqYzYC
>>101
>>103
重ね重ねありがとうございます。cβに落とされて
誰でもMHFしか出来なかったので明日が楽しみでなりません(*´д`*)
105名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:18:48 ID:SDyptrat
皆さんはグラフィック表示何人まで設定しましたか?
PCゲーム初挑戦なので意味がわかりませ
あれは50人にすると50人しか表示されないんですよね?残りの50人はどこへ行ってしまうのでしょうか?疑問です
106名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:19:37 ID:jPlM2B4Z
>>105
確かそれ、cβの時は未実装じゃなかったかな?
107名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:22:57 ID:SDyptrat
>>106
カスタムってのをOKしたら操作出来たのでいじってしまいまたorn
108名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:24:29 ID:zWML1yii
>>83
別にアイアンガンランスから実戦で使っても良いだろ…。
109名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:25:34 ID:jPlM2B4Z
>>107
いや、記憶違いかも知れないしoβでは実装されてるかも知れない。
どちらにしても多人数表示させる時なんて酒場ぐらいなもんだから
よほどスペックに自信無いとかじゃなければ変えなくて良いと思うよ
110名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:26:18 ID:u953StLR
今回名前はひらがな使えるんですか?
111名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:27:11 ID:tJyp4NXt
>>110
加えてカタカナ漢字もOKよ
112名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:29:08 ID:u953StLR
>>111
あざーす!
113名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:34:17 ID:psGrX+nZ
明日からオープンβで
このシリーズ、初めてなんだけど、
いきなり、コレ始めても大丈夫?

PSPとかで慣れてからのほうがいい?
114名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:35:33 ID:jPlM2B4Z
明日開始だから、本番で慣れればいいよ。
115名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:35:52 ID:vB88o1gY
>>113
いまさらPやる必要ナッシング あと1日と数時間待て
116名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:36:09 ID:pL9wVQMm
>>113
щ(゚Д゚щ)バチコーイ

チュートリアルっぽいのもあるし躊躇せずに参加すべし
117名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:36:58 ID:OxTG8q6t
このゲームって最高4人までが同じ狩りマップに居られるんですよね?
横殴りとかの概念は存在しないって事で良いんですよね
118名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:38:42 ID:pL9wVQMm
殴れるよ
ダメージはないけど

大剣、ハンマーあたりで吹っ飛ばされたらちゃんとお礼言うように
119名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:39:25 ID:pL9wVQMm
ん?横殴りって獲物横取りってことか?
120名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:40:04 ID:vB88o1gY
>>117
「横殴りとかの概念」てのが逆に分からんが・・・
121名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:40:40 ID:LTUhWv2j
他ゲーでの獲物横取りのことだな
122名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:41:44 ID:jpIHYyTE
MMOの感覚は忘れた方が良いな
そもそもクエ受けないと街以外に行けないんだし
123名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:42:11 ID:t9RGnP+N
ネトゲ板で横殴りと言っても通じません
124名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:42:23 ID:WW2Il1IK
>>108
自分が苦労するだけだから悪くは無いが、あっという間に斬れ味落ちて激しく使いにくいぞ
少なくとも「最初に作って頼りになる」武器ではない
125113:2007/06/20(水) 11:42:37 ID:psGrX+nZ
ありがとう〜
クライアントDLして、明日から遊んでみる〜

右も左もわかんないハンターだろうけど、
明日からよろしく〜
126名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:44:14 ID:oIxugyCg
MMOとMOの違いを理解してくるといいと思うよ
127名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:44:21 ID:wts0tJSS
>>120
RPGとかだと、ボスと戦ってる時に横から参戦してきて、経験値とか宝とかを
横取りされたりするんですよ。
某MMORPGで、マップの入り口で苦戦してる人がいたんで、助けようと思って
攻撃したら、えらい怒られた事がある(´・ω・`)
128名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:45:30 ID:CSpiFq17
ログインゲー
サーバーリセット
ラグでかくかく
キャラちぇん

はオンライン初日にしかあじわえないよな
129名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:47:19 ID:i1gn+63F
女の子らしい素敵な名前はないでしょうか?
130名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:47:50 ID:oIxugyCg
>>129
ちんすこう
131名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:48:21 ID:CSpiFq17
2.3日はデータ初期化なんてのもありえる
132名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:49:17 ID:pL9wVQMm
>>129
聖天使猫姫
133名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:49:21 ID:i1gn+63F
>>130却下!
134名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:50:13 ID:LTUhWv2j
彼女の名前でいいじゃん
135名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:50:25 ID:gosCYzWK
>>129
ブリジット
136名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:50:39 ID:5Um1yhOw
>>129
んなもん自分で考えろよw
137名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:51:05 ID:tuUPvkDT
【重要】オープンβテスト開始時に予想される状況について 2007-06-20 00:50
http://members.mh-frontier.jp/information/?id=0246

ドキドキしてきたよ
138名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:51:26 ID:pL9wVQMm
>>135
ちょwwwそれおと(rywwww
139名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:51:31 ID:nsQRFcRK
雌豚でいいじゃん
140名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:52:01 ID:tuUPvkDT
00:50はいくらなんでも間違いだろカプンコ・・・
141名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:52:19 ID:gosCYzWK
>>138
ばかめ、だからいいんじゃないか。

つーか反応してくれてありがたう。
142名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:54:02 ID:LTUhWv2j
>>140
これ深夜のだぜ?
143名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:54:45 ID:i1gn+63F
>>132オタっぽいから嫌だ。

>>134彼女って…レズじゃあるまいし。

>>135ん〜。
144名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:55:11 ID:tuUPvkDT
>>142
ギャース
145名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:56:52 ID:i1gn+63F
>>136はいはい、スマソ。

>>139素敵要素ないじゃん。
あんたバカァ?
146名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:58:24 ID:1uJwsV+P
ここは本当によく香ばしいのがよく沸くな
147名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:59:23 ID:gosCYzWK
>>146
まぁ前日だしな。
2chが全体的に香ばしいのが増えたってのもあるが。
148名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:59:44 ID:vmjjeqE0
ところでβナイフ紅のメールマダー?チンチン
149名も無き冒険者:2007/06/20(水) 11:59:55 ID:00ncgKCF
構ってもらえて嬉しいのはわかるがうざい
さっさと消えなネカマ野郎
150名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:00:38 ID:A5XMINSd
>>129
凛子(リンコじゃなくてリンスだぜ)
151名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:03:03 ID:i1gn+63F
>>149あなたの言う通りです。
あなたは何でもお見通しですよ。
すごいね〜。

>>150
ありがとう!
それいただきです。
152名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:03:20 ID:OxTG8q6t
肉を焼いてるとき蹴りを入れるのは友情の証と聞いたんですが本当ですか?
153名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:04:31 ID:L32vxaIs
お前らちょっと落ち着け。ここはクロオビとキリンのどっちがエロいかを話し合おう。
154名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:04:53 ID:vmjjeqE0
>>152
皆が支給品とってるとこまとめて竜撃砲でふっとばすのが真友情パワー
155名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:05:59 ID:1uJwsV+P
>>153
なんでゲリョSと金剛の足がはいってないのかが不思議でしょうがない
156名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:06:24 ID:A5XMINSd
>>151
・・・ガ・・・ガノトトスで釣りカエルが釣れた・・・・・・!?
157名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:06:50 ID:mZ52chpU
ん、これは痛いネカマの名前釣り晒しの流れ?
158名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:06:57 ID:tuUPvkDT
>>154
そんなこと言ってる間にコードきたぜ
159名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:07:38 ID:gosCYzWK
>>152
ただし野良でやったり、しつこくやったりすると嫌われるから注意なw

>>153
キリンだろ常考

ID:i1gn+63Fが例えリア雌だったとしても関わりたくないな。
ここまで基地外だとオフでもオンでも御免被る。


本日のNG推奨ID
ID:i1gn+63F
160名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:08:11 ID:LTUhWv2j
まぁさっさとNGしてスルーしとこうぜ。迷惑リストの第一号が決まってめでたしめでたし
161名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:09:07 ID:vmjjeqE0
>>158
本当にキテター
カプ今日は仕事速いな
162名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:09:46 ID:gosCYzWK
コードキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
163名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:16:15 ID:ZhFNlD99
俺はMHP2で最初から最後まで弓使いだったからMHFでも弓でいこうかと思うんだが上位になると攻撃力不足でいらない子扱いされそうで怖い
大丈夫かな?
それと男キャラダサいから女キャラにしたいんだがやっぱ引かれるかな?
別にネカマやる訳じゃないんだけど・・・
164名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:17:58 ID:VLRag2nH
女キャラで男言葉ならいいと思うよ
キャピとか怖いですぅ><とかいってたらレウスの餌にするけど
165名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:18:13 ID:nsQRFcRK
ネトゲで女キャラ使うのはある意味普通になってきてるから普通にプレイしてる分には引かない
ネカマプレイしてバレたら思いっきり引かれるだろうけどな
166名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:19:51 ID:OxTG8q6t
その逆もしかりと聞きました
167名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:25:53 ID:5vJA3S2+
ソロでも楽しめる?
168名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:26:04 ID:00ncgKCF
良いサンプルが上にいるからよく見ておけ
ああいうのは引かれるからな
169名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:27:08 ID:nsQRFcRK
ソロでも楽しめるが、ソロでやるんならわざわざMHFじゃなくても・・・とは思うがな
170名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:28:33 ID:5Um1yhOw
ソロより大勢で暴れまわった方が面白いぞ
171名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:29:42 ID:5vJA3S2+
MOだと仲間作るの下手っぴなんだよな。
これ回復職とかないんでしょ?
172名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:30:54 ID:LTUhWv2j
>>171
一緒にクック先生倒そうぜ
173名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:31:20 ID:03viqhL+
MHは仲間作んなくても、毎回初見の人と狩りまくりですよ。
174名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:32:08 ID:bJcElWKb
>>169
ソロのみならオンラインのみのFやる意味はほとんどないよね、ソロ街もないし
175名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:32:42 ID:ZhFNlD99
そうか
サンクス、やっぱ女キャラで行く事にするよ

>>171
いちおうガンナーで回復できるぜ
あとは粉塵とか
176名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:33:15 ID:pL9wVQMm
笛も回復できるな
177名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:35:40 ID:gBSLFvjJ
そもそもMOって仲間作らなくても部屋に乱入で簡単にPTプレイが出来るのが売りだろ
178名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:36:25 ID:OtI9rJM0
>>171
クエ中は皆操作に必死だからそんなに会話しなくてよいよ
ただ、はじまりと終わりは挨拶したほうがいいな
179名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:38:33 ID:gosCYzWK
あああああああああああ
wktkが戸まらねええええええええええええええ
180名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:43:07 ID:pL9wVQMm
>>179
そのワクテカの勢いで ベータナイフコード晒してみないか?
181名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:43:31 ID:w1tOE489
コードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
182名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:43:33 ID:npq3Upvo
一期一会もいいもんだぜ?
183名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:44:49 ID:5vJA3S2+
>>175
つまり全員が勇者みたいなものかw

もうちょっとサイトみてくるよ
定住できるネトゲ探してるんだ。
184名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:46:48 ID:raf2Exer
このゲームの面白い点を3行で教えて
185名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:47:51 ID:nsQRFcRK
だが

186名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:48:41 ID:jPlM2B4Z
>>184
ビギナーサイト】http://www.mh-frontier.jp/
【メンバーサイト】http://members.mh-frontier.jp/
【MHFオンラインマニュアル】http://members.mh-frontier.jp/manual/index.html
187名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:48:54 ID:pL9wVQMm
>>184
そのIDなら推奨PAD必須だな
188名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:49:49 ID:gh6iK6vA
Oβから参戦予定の初心者です
先に似たような質問があったので読ませてもらったんですが
気になるところがあったので質問させてください
遠距離職をやりたいので照準動作はマウスでやった方がやりやすいんじゃないかと妄想してるんですが
>>87みたいな人はどういう配置でプレイしてるんでしょうか?必要ボタンがいっぱいありすぎて妄想限界です
最終的には自分で色々いじってみてカスタマイズして合ったのを見つければいいんでしょうけど
参考までに教えてください☆(ゝω・)v
189名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:52:55 ID:jPlM2B4Z
>>188
近遠両方やってたけど、基本的に全部キーボード。
マウスは使ったこと無いね

詳しい設定書いてあげたいけど、ログインしなきゃどこに何を設定したか覚えてないわw
190名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:54:24 ID:5vJA3S2+
今キーボード操作を見てるけど
これはWASD移動にするのには苦労しそうだ。
191名も無き冒険者:2007/06/20(水) 12:59:29 ID:vB88o1gY
>>188
初心者がガンナーで参加すると寄生と思われるカモネ
最初は近接の方がいいと思う
ソロでガンナーに慣れるまではね
192名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:00:13 ID:tBJ5FYFs
明日のプレイにwktkなのですが(それにしてもキーボードでのプレイはなんか大変そうだ。)、
ふと武器のリスト見てて気づいたんだけど……ボウガンって無くなった?


あとあしたはなんかズンドコしそうだ。
193名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:04:04 ID:LTUhWv2j
>>192
公式の武器リスト欄に弓・ボウガンてのあるよ
194名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:04:05 ID:gh6iK6vA
>>189
照準モードみたいな時もキーボードですか
要は慣れですね・・・
>>191
新参同士でわいわいやるつもりなので問題ないですよNE!
古参様と組むときまでには練習しときます、好きな武器やりたいので。
195名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:04:16 ID:vB88o1gY
>>192
武器強化リストだからね、ボウガンは強化しても名前変わんないから
リストに無いだけじゃないかな。cβにはあったし。
196名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:05:07 ID:1uJwsV+P
>>194
新参同士で組んでも寄生と思われるような立ち回りしたら変わらんよ
197名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:05:40 ID:1UKWOfM7
■日程
2007年6月20日(水)13:00〜19:00
■ご注意
・終了予定時刻は、状況により変更する場合があります。
・メンテナンス中は、以下の作業が行えなくなりますのでご注意ください。
   ダレットアカウントの作成
   ダレットサイトの閲覧
   ダレットID登録内容の修正・変更

ご利用のお客様には、ご迷惑をおかけいたしますことを
深くお詫び申し上げます。
198名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:07:46 ID:jPlM2B4Z
射程ギリギリの超遠距離から撃つのは勘弁して欲しい。
クリティカル距離はゲーム内チュートリアルで教えるべきじゃね?
199名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:08:41 ID:wts0tJSS
寄生ってどういう事を言うのでせう(´・ω・`)
200名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:09:34 ID:H0BPE+7C
開始約1日前となったわけだが
MHFにはオープニングムービーなさそうだから
MHシリーズ初心者の人はMH2のオープニングでも見てwktkしてくれや
ttp://stage6.divx.com/Jilf-Movies/video/1333929/MH2_OP
201名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:11:08 ID:tuUPvkDT
>>199
攻撃に参加しない
全員で敵を探しているときに探さない
202名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:12:32 ID:wts0tJSS
>>201
あぁなるほど、よくわかりました。dです。
203名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:14:00 ID:tuUPvkDT
>>200
ニコニコ見れるひとはこっちでもいいぜ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm232357
204名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:14:28 ID:jPlM2B4Z
何も言わずに採集・採掘に行って、倒し終わる頃にやっと来たり
205名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:15:19 ID:5Um1yhOw
>>204
あるあるw
206名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:15:59 ID:vB88o1gY
>>199
剥ぎ取りのみ参加、普段は掘ったり拾ったり
dosの時、奔騰にこんな剥ぎ取り名人がいた。
207名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:16:02 ID:gosCYzWK
>>203
動画自体は面白いけど、コメ台詞が厨2病っぽいから
コメ非表示推奨
208名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:26:32 ID:SDyptrat
基本料だけで課金は無いですよね?
蜂蜜1円とか・・・
あと、アイテムLv3までですよね?取引は。オークションで錆び500円とかあったらたまりませんよ
209名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:27:09 ID:O6mkSbw/
属性っていうのは具体的にどういうものなんですか?
210名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:27:54 ID:BCdRzEWP
P2からの移行組だけど、とりあえず操作に慣れるまで採取メインで行った方がいいのかな?
211名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:28:35 ID:ZUoStmsO
なんでこんなに実際にゲームやれば判る上に
今すぐ知る必要の無いことばかり聞く奴がいるんだろう
212名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:30:55 ID:SDyptrat
>>211
PCゲームやるの不安なんです。でもMHはやりたいし・・・orz
スイマセン
213名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:31:12 ID:bJcElWKb
どんな質問でもぽんぽん答えちゃうからじゃない?
214名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:31:27 ID:JB8nqUDm
>>206
無論、容赦なく吹っ飛ばしたよな?
215名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:31:50 ID:gosCYzWK
スパークタイム買ってみたけどあんまりうまくねぇな・・・
これならアイスの実のがいい・・・。

>>208
アイテム課金はないよ。
ちなみに取引というのはぶつぶつ交換だったり金との交換を言うからMHFでいうアイテムの譲渡は
取引に非ず。
216名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:32:00 ID:H0BPE+7C
>>211
人に遅れをとったり無知ゆえに目立った行動を取ってしまうことを恐れてるのがよくわかる
初めてやることには臆病なんだよ、みんな…
それを支援するための初心者スレだろ
217名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:34:13 ID:cm8+/Xbi
俺んとこのPCはアメリカンのHPなんだけど、
他にもUSAverのPC使ってる奴っているのかな?
218名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:34:44 ID:ZUoStmsO
>>216
わからんでもないけどね・・・
けど使い勝手とかのユーザー側から見た意見以外は
大抵公式見たらわかるだろうと言いたくなるのよ
219名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:35:50 ID:XIqmQTds
不安なればこそ自分で色々調べてから質問すればお互いのためになるものを、
何で自分で全く調べようとしないのかが分からん。

ここで教えられた事が全部正しいとは限らないんだぜ?
220名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:41:17 ID:bJcElWKb
それならもう質問スレに名前変えればいいじゃないか?
初心者が集まるスレなのか初心者が公式も見ずに質問するスレなのかどっちだよ
221名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:43:14 ID:A40PcJZw
ID:ZUoStmsO
ID:XIqmQTds

この程度でいらいらする人は
初心者スレに向いてないから本スレにいればいいよ。
222名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:43:25 ID:CSpiFq17
>>200
>>203
は著作権法違反だからかぷんこにつーほすれば
MHFアカウントがVIP待遇になるよ

223名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:45:31 ID:UjMMSv5X
右も左も分からない初心者が集れば
質問スレになるのは当たり前の流れだ
224名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:47:44 ID:8AAZWu8i
ここはMHF初心者スレで、ネット初心者スレじゃないぞ。
せめて1のテンプレを調べてから、質問して欲しい。というか質問スレでもそれが常識だろ。
wktkするのはわかるが、せっかくテンプレ作ってるんだから目を通そうぜ・・・。
225名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:49:36 ID:8AAZWu8i
>>210
新規組も多いと思うから、PTしつつでいいんじゃないかな
P2経験してるという事は、全くの新規に教えてあげる立場にもなれるぜ
226名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:51:21 ID:Ip9Bl2xS
モンハンシリーズ初挑戦してみようと思ってるんだけども、
ヘヴィボウガンってうまくすればちゃんと火力担当になれる?
MMOはずっと火力メイジとかなんで、それに似た役割の武器使いたいんだ。
あとボウガンは消耗品として弾買わなきゃいけないみたいだけど、初心者がやるには金銭的に茨の道?
大人しく他の武器にしておいた方が身の為なのだろうか。。。
アドバイスいただけたら嬉しいですよ。
227名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:51:43 ID:xBPa+Wvv
俺もMHやったこと無くてここのお世話になってるが、
テンプレや公式に書いてあることを調べずに訊くやつは怒られてしかるべきだと思う
228名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:53:14 ID:gosCYzWK
>>226
基本的に装備の縛りは遠距離系を装備してると剣士専用防具が着れない(逆も然り)程度だから
いろいろな武器をやるのがいいよ。
あまりひとつのことに拘らず。
金がかかると思ったら片手剣で金策するとかそんな感じで。
229名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:55:40 ID:O6mkSbw/
軽く解説だけして詳細は>>1とかって
教えてくれてもいいと思うけどね
wikiのって見にくいし、説明もちょっとだけで分かりにくい
230名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:56:05 ID:nsQRFcRK
基本的に壁だのタンク役だのってのが無くてみんなが殴りに行くゲームだから火力不足とかは無いよ
よほどネタ武器装備して無い限りね
腕があればOK
231名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:58:10 ID:BCdRzEWP
>>225
サンクス。
無謀にならない程度に頑張るわ。
232名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:58:17 ID:CEIapE8F
初心者用のルームとかはあるの?
cβから始めたんだけど
人多いところはどこも経験者とか身内の集まりで組めなかった
233名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:58:26 ID:ZUoStmsO
>>226
簡単なクエなら至急弾+αで充分
通常弾Lv.1なら段数制限無いしね
ただ金銭的に不安なうちは火力より支援に回ったほうがいいと思う
状態異常系使いこなせばクエにかかる時間(=必要な弾数)が
ぐっと減るからそのまま金の節約に繋がる
通常弾や散弾で雑魚掃除・部位破壊と状態異常繰り返せば
パーティからかなりありがたがられる存在になるよ
234名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:59:17 ID:gosCYzWK
>>231
まぁ最初は死ぬことも仕事だからな。
あまり気にせず突き進め。
はじまったら初心者村立つと思うから一緒にがんがろうZE
235名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:59:26 ID:ZUoStmsO
>>233
× 至急
○ 支給
236名も無き冒険者:2007/06/20(水) 13:59:31 ID:Ip9Bl2xS
>>228 >>230
なるほろありがとう。
それじゃとりあえずボウガンやってみるよ。
お金かかりすぎでキツイってなったらまた考えよう。
237名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:02:16 ID:Ip9Bl2xS
>>233もアリがd!
流れ早すぎだw
明日には出来るんだなー。wktkしてきたYO。
238名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:03:26 ID:8AAZWu8i
>>232
うーむ、初心者向けのところはあるけど、経験者が目につくっていうのは聞くね。
初心者も歓迎な猟団とかに入れば、組みやすいし教えももらえるんじゃね。
239名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:04:34 ID:JeJRMrIM
>>236
初心者がやるには知識と経験が足りない
もちろん金も無くなる
素直に最初は近接でやるのをオススメする
近接で倒せるようになって、弱点とか立ち回りを理解してからボウガンにコンバートしても遅くない

240名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:07:04 ID:bJcElWKb
>>236
ボウガンは近いほどダメージでかい弾がおおいから(正確にはちょっと違うけど)
接近でなぐるよりちょっと離れた距離、大きい敵なら尻尾が当たらないあたりがいい感じ

弾数制限のない弾はかなり弱いから正直、他の武器か弓なりのほうがいいかもしんない
241名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:08:30 ID:zWML1yii
>>236
俺はクローズから初めてやって最初から最後までヘヴィボウガン1本でやってた。
たしかに何度か金銭面で困った事もあるけどそういう金のやりくりも含めて楽しめたよ。
242名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:18:42 ID:M8JizBEE
 ・HRカンストの4人なら大丈夫だろうと思っていたらハメられた。
 ・ベースキャンプの次のマップでランゴスタに刺されて痺れながら倒れていた。
 ・足元がぬるぬるとしたので良く見てみると毒沼だった。。
 ・メラルーにハンターが襲撃され、気が付いたら最後の回復薬を盗まれていた。
 ・崖から転落した、というか登ってる最中にランゴスタに刺されて落ちた。
 ・何も判らないプレイヤーに応急薬も「砥石も」根こそぎ持っていかれた。
 ・ベースキャンプまであと少しという所でランボスのとび蹴りを食らって死んだ。
 ・砂浜に何も無いので安全だろうと思っていたら変なヤドカリに下から突き上げられた。
 ・プレイヤーの1/3が迷惑行為経験者。
  しかも古参プレイヤーは偉いという都市伝説から「初心者ほど危ない」。
 ・「そんな危険なわけがない」といって出て行ったハンターが5分後アイルーに
  運ばれて戻ってきた。
 ・「何も持たなければ盗まれることは無い」と手ぶらで出て行ったハンターが
  アイルーに運ばれて戻ってきた。
 ・最近流行っている犯罪は「うんこコンガ」 うんこを尻尾にもってハンターに投げつけるから。
 ・ベースキャンプから半径200mはレイアにあう確率が150%。
  一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
 ・フロンティアにおける事故による死亡者は1日平均120人、うち約20人が大樽Gで誤爆。
243名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:25:19 ID:BdVLyxw6
晒しはマズいのでアドレスは避けますが
ヤフオクにCore2のコードが・・・
つっこみどころがいっぱいあるんですけど。
244236:2007/06/20(水) 14:25:34 ID:Ip9Bl2xS
245名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:30:53 ID:4Yk+lPVx
ID違うけど>>76っす。

>>81
19日にオンラインマニュアル実装されたのか。

18日の夜に見た時はまだ無かったから、
oβ開始後になるのかと思って諦めてたんだ。



>>84
>>87
めんどくさい調整が必要なのね(汗
開始されたら試してみるよ。情報thx
246236:2007/06/20(水) 14:30:54 ID:Ip9Bl2xS
>>239-241
変なとこでENTER押しちゃった・・・orz
アドバイスさんくすでっす。まずはヘヴィボウガン手にしてみようと思います。
それでお金がどのくらいかかるか分かるだろうから、キツそうだったらすぐに近接に切り替えてみますぜ。
早くスナイポしたくてwktk
247名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:31:18 ID:00ncgKCF
コードこねー!
メンテ明けたら登録し直しか?
248名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:33:16 ID:VudFKkNS
MH初参戦の俺は折角だからこのガンランスを選ぶぜ!
249名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:33:38 ID:pL9wVQMm
>>247
ちょんとDM受け取りにしといた?
250名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:34:48 ID:CUs5trpn
>>248
ガンランスははじめのほうだと作りにくい(素材が結構面倒)から
ランスで初めて、ガンスが作れたらガンスをやるほうがいいかもしれんね

店売りでガンスってはじめから売ってたっけ?
251名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:36:06 ID:8AAZWu8i
コードメールは
>>なお、ダレットの「会員情報編集」ページにてメール情報を受け取らない設定に
している方へもお届けしています。

って書いてあるから、順次発送してる状態なんじゃね?
21日終わっても来なかったらカプンコメールでいいと思う。
252名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:36:20 ID:00ncgKCF
>>249
あ、してないかもしれん…
登録情報修正とやらで受け取りに変更出来たっけ…
こりゃ登録し直しかぁ?
253名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:37:07 ID:CUs5trpn
俺もまだきてないな。
まぁ、そのうちくるんじゃないかと楽観的だが

だって片手剣使わないしな
254名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:39:14 ID:00ncgKCF
あ、大丈夫なのね
他に来てない人もいると言うことでマターリ待つ事にします
255名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:40:50 ID:ra7Wjtgi
>>184
・物欲センサー
・採取時はカメラを下から
・上手に焼けました〜
256名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:42:23 ID:VudFKkNS
>>250
わかった!ランスから始めて材料集めまくるぜ
wiki見ると立ち回りが難しそうだけどガンスで頑張るぜ俺!
257名も無き冒険者:2007/06/20(水) 14:44:13 ID:8AAZWu8i
>>184
1・キリン装備ってエロオタ狙いだよなと、引く
2・キリン装備を視姦
3・キリン装備を着る
258名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:02:05 ID:npq3Upvo
ガンスって店売りしてないのか…
259名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:06:22 ID:QrbtfQU3
クラ起動するとgameguardのアップデートサーバー接続に失敗しました云々
ってエラーメッセージが出るんですけど
今やってるダレットのメンテに起因する物じゃないですよね?
260名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:08:29 ID:tJyp4NXt
>>259
公式嫁

【6/19 12:00追記】

メンテナンス中の14:00〜16:00において

以下の作業が行えなくなりますのでご注意下さい。

・ゲームプログラムのアップデート

・お問い合わせフォームへのログイン
261名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:09:31 ID:eT7fyq4+
>>259
nproはクリアできるよ。ランチャーまで立ち上げられる
262名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:10:06 ID:haCi3g+s
このゲームも時間があまり取れない人には厳しいのかな?
他のMMOもやってたけど、だんだんと取り残されちゃって一緒に狩りに行く人が居なくなっちゃったもので・・・
263名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:11:19 ID:FAC+Kew6
>>262
MMOではなくMOだしそういうことはあまりない
心配しないで一緒に狩りに行こうぜ
264名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:11:39 ID:tJyp4NXt
俺もnpro問題なしでランチャーのログインでコケた

>>262
これはMO。自分で貼らないならガンガン飛び込め
265名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:12:16 ID:ZUoStmsO
>>262
知らない人と狩りに行く機会が結構多いから問題ないと思うよ
266名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:13:10 ID:VtahWbNb
>>258そうでガンス
267名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:13:28 ID:QrbtfQU3
>>261
nproのアップデート自体が出来ないんですよね・・
メルしてみます
268名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:13:47 ID:LTUhWv2j
スレ見る限り世話好きな人多そうだしな。
269名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:15:44 ID:tJyp4NXt
>>267
ノートンや常駐ソフト全部切ってからでも遅くはないぞ
270名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:15:54 ID:haCi3g+s
みなさんありがとう。
明日インストールしてみます。
MMOじゃなくてMOだったのですね、知らなかった。。。
笛が楽しそうなので笛使いで行ってみます。
271名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:17:12 ID:VxgoljLZ
これってdiabloみたいなもの?かなりやり込み要素があるって聞いたのですが
diaは5年はやったなあ
272名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:18:21 ID:1uJwsV+P
エクサーのコントローラー届いた!
他のゲームした感じとくに不満はないんだがにおいが…
保育園の時遊んだペンキ薄めた色水みたいなにおいがする
273名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:19:03 ID:QrbtfQU3
>>269
エラーメッセージに
個人ファイアウォールがあれば設定を調整してください、って出てたんで
セキュリティソフト切ってXPのFWもオフにして試してみたんですけど駄目でした
274名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:20:14 ID:8AAZWu8i
>>271
大雑把に言うとPSOみたいなタイプだ。とりあえず公式見てくれば大体わかると思う
275名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:23:53 ID:tJyp4NXt
>>273
他ゲームでもnProに繋がらないって報告なさげだしメンテ明けにクラ入れ直してもいいかもね
276名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:27:02 ID:cIU/s8L8
>>270
初心者には笛は色んな意味でおすすめできませんが、
マゾゲームなモンハンを堪能できることはたしか。
頑張ってくだしゃい!
277名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:39:09 ID:00ncgKCF
ルーキーズガイド買いに行ったら見事に財布忘れた
278名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:40:10 ID:tuUPvkDT
みんなが笑ってる
279名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:40:13 ID:pNNP/kxS
弓について質問します。

弓の溜め段階によって、攻撃力などの変化はあるのでしょうか?
例えば、基本攻撃力が同じ弓で、溜め2段階目に連射Lv3がある場合と、
溜め3段階目に連射Lv3がある弓では、どちらの連射の方が強いのでしょうか?

攻撃力に変化がないなら、素早くLv3が撃てる分、
前者の弓の方が性能が良いということになるのかな?
280名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:40:20 ID:KifPPyNI
>>271
RPGじゃなくてアクションだからな
チョンのクリックゲーの始祖とはだいぶ違う

>>277
サザエさん乙
281名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:43:40 ID:KifPPyNI
>>279
攻撃倍率があるから単発で見ればL3の方が強い訳だが
溜める時間効率まで考えるとどうだかな

2の神解析でモニュモニュと計算してみるといいぜ
282名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:43:52 ID:dH7yPoQK
ブランディッシュこそアクションRPGクリックゲーの名作
283名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:44:31 ID:KifPPyNI
すまん 溜め3 ね
284名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:45:24 ID:ei5QiwOZ
>>279
威力は溜め2が1.0倍、溜め3が1.5倍。
最近ドス買って弓始めた時に参考にしたサイト↓
http://11hp.jp/?id=duality2
ケータイのサイトだけど。
285名も無き冒険者:2007/06/20(水) 15:46:36 ID:Te3KoHHF
>>279
281も言ってるが、ここ読むと幸せになれるぜ
ただMH自体をやったことないと、ちょっと分かりづらいかもしれないが
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MH2/platk_yumi.html
286名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:00:09 ID:1UKWOfM7
オーブンβテスト開始まで
24:00:00
287名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:00:15 ID:FAC+Kew6
おまえら!オープンβ開始まで24時間をきったぞ!
288名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:01:14 ID:mZ52chpU
盛り上がってまいりました…
289名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:02:35 ID:1UKWOfM7
明日の今頃は・・・クリッククリック
290279:2007/06/20(水) 16:03:07 ID:pNNP/kxS
回答ありがとうございました。
解析サイトなどで計算して、
自分のプレイスタイルに合った方法を選択したいと思います。
291名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:09:06 ID:OxTG8q6t
笛は笛しか無いんですか?
弦楽器とか鍵盤とか無いんですか
292名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:09:18 ID:afAZ+JkE
数ヶ月前にガチャで10万使って裁判起こした人のブログってどこですか?
293名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:12:49 ID:X2Qiv8UF
>>292
流石に言わせてもらうわ

ググレカス
294名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:15:02 ID:tuUPvkDT
>>292
スレ違いだからすぐ消えてくれ
http://ameblo.jp/cave2
295名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:15:51 ID:0BhdKP4I
>>291
ホルン、打楽器、フルート、オカリナ、ベース、ギター、鐘、声、鳴き声等々…
とりあえず笛と思うより音のなる謎の物体という認識が近い
296名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:16:36 ID:afAZ+JkE
thx
あとスレ違いでスマン
297名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:24:54 ID:gh6iK6vA
>>294の優しさに濡れた
298名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:34:39 ID:OxTG8q6t
なるほど、笛で楽団なんてのもできるわけですね
って町中だと吹けませんね。残念
でもギターとベースが別れてるだけでも凄いですね
情報サンクスブルグです
299名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:36:21 ID:rZ98ie21
4人全員笛という光景を思い浮かんだ・・・なんたるカオス
どんだけドーピングされるんだ
300名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:36:26 ID:f0p08VM2
楽団いいねw
そのうちやってみたい
301名も無き冒険者:2007/06/20(水) 16:39:35 ID:swZKFKdX
>>299
同じ効果は重複しない
302名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:02:19 ID:BdVLyxw6
>>301
シーッ! d( ゚ε゚;)

てか効果とかそういう問題じゃないんだよきっと
303名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:03:05 ID:nsQRFcRK
ルーキーズガイドの初心者Q&A読んだけど吹いた
やけにハンマー推すなオイw
304名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:06:53 ID:6at4zOzi
俺様のハンマーだとランゴスタを粉砕してしまうんだが
305名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:08:11 ID:ilcHNmBh
>>303
実際ハンマーってどうなの?メインに使っていこうと思うのだが・・・
306名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:10:06 ID:x1gx0erc
どうなの?と問われれば
やらないか?と答えるのがムロフシャー
307名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:10:30 ID:GHdc1B+p
狩りの内容で武器選びやがれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
役立たずな武器で参加されても困るんだよwwwwwwwwwwwwwwww
308名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:12:01 ID:iPfO99Pl
役立たずの武器なんか存在しねえよ
309名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:12:35 ID:gBSLFvjJ
>>305
どうもこうもない
凄い。
310名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:13:57 ID:nsQRFcRK
>>305
俺様のスーパーハンマーは凄いぜ?
311名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:14:02 ID:rZ98ie21
頭を執拗に狙いまくってスタンさせるのは浪漫
扱いが厄介だけどそれに見合う威力はある・・・と思う

>>307
役立たずな武器などない
さすがに効かない属性武器はちょっと…とは思うけどな
312名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:17:48 ID:ilcHNmBh
了解したwとりあえずハンマー冷遇されてないようで安心。
明日から思い切りハンマーぶん回すわww
313名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:18:37 ID:pL9wVQMm
>>312
とりあえず大骨塊使え
314名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:19:24 ID:UwrxxCrb
>>301
気持ちは4倍に跳ね上がるのさ!
315名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:21:51 ID:4Ywsun0w
クローズドでHR2にして、今までずっとコードのメール待ってるのですが
一向に来ないので、質問!DMは受け取らないにチェック入れてるとやばい?
それと昨日、メアド変更しちゃったので・・・それが原因ですかね('A`)
316名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:22:02 ID:vmjjeqE0
>>311
きかない属性武器?無属性武器と考えるんだ!
317名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:22:17 ID:GWZN50q6
回復!回復!!回復!!!回復!!!!
解毒・解毒・・解毒・・・解毒・・・・
318名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:23:16 ID:gBSLFvjJ
メアド変更は知らないけど、メール自体は
受け取らない設定にしてる人にも送信してるって書いてあるな
もうちょい待ってみるのがよろしいかと
319名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:24:27 ID:ilcHNmBh
>>313
了解したw
やはり俺の中では武器と言えば刃物よりも鈍器w
「撲殺」という言葉の響きが実に良い
320名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:28:28 ID:gosCYzWK
>>319
そんなあなたは撲殺天使ドクロちゃんと名乗るべき。
321名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:33:24 ID:ilcHNmBh
>>320
ですよねーww
この前、試しにアニメ見たら意外と面白かったww
322名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:34:27 ID:CSpiFq17
スカルふぇえぇぇいぃいいすぅぅぅぅう
装備は標準ですね
323名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:35:14 ID:kzOVyYNL
PC買い換えたときLANケーブルそのまま差し込んだらネット繋がるんじゃないのか!?繋がらん!
324名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:37:43 ID:Te3KoHHF
コンパネでインターネットの設定をしなされ
325名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:37:47 ID:gosCYzWK
>>323
マザボのドライバちゃんと入れたか?
標準装備のLANカードならマザボのドライバと一緒にLANカードドライバも入るはずなんだが。
326名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:42:24 ID:CSpiFq17
残念そのLANケーブルは
は ず れ だ
327名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:42:38 ID:wq0S+mMw
コントローラーではなく、キーボード操作でいこうと思うのだけど無謀かな?
328名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:45:16 ID:Te3KoHHF
>>327
家にPS・PS2のコントローラーあるなら、コンバータだけ買っておけば?
どうせ1000〜2000円で買えるもんだし
キーボード操作が難しかったら、すぐコントローラーに変えればいいわけで
329名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:45:49 ID:TohZcDij
キーボードでは、面白さ9割減だと思う・・・
330327:2007/06/20(水) 17:46:44 ID:wq0S+mMw
>>328
プレステは持ってないのでふ。。
331名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:47:04 ID:yBAc2ZHP
FPSっぽいキー配置にしてくれたらいいのになぁ・・・
332名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:49:26 ID:Te3KoHHF
>>330
持ってないのかw じゃあXbox360もないよな
とりあえずコントローラー推奨ゲームだ、とだけ言っておく
操作が難しくて諦めて、次の日にコントローラー買ってくるまでお預け、
というのが嫌だったら予め買っておくほうがいいと思う
333名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:50:13 ID:xBPa+Wvv
ログインするたびに数分かけてアップデートされるのは
アップデートに失敗してるんでしょうか?
334327:2007/06/20(水) 17:50:30 ID:wq0S+mMw
面白さ9割減w
大人しくコントローラー買うしかなかな。
一応FPSでキーボード操作には慣れてるんですが、
MHは操作が複雑のようですね。
335名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:50:31 ID:jPlM2B4Z
自分でそういう配置にすればいい
336名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:50:43 ID:nsQRFcRK
PS2持ってないのでPSのデュアルショックでやろうとしてる俺
・・・ほとんど変わらないし大丈夫だよな。うん
337名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:51:31 ID:nsQRFcRK
キーボードでもできないことは無いでしょ
俺は確実に手がつるがw
338名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:51:36 ID:cFu3Ke4p
>>331
コンフィグあるから自分で設定しなさい
設定に迷って始めるまで1時間はかかるだろうがな!
339名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:52:06 ID:FAC+Kew6
>>333
ヒント アップデートチェック
340名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:52:59 ID:QvM4tozj
●[キー設定]で変更できる項目が大幅に増え、より設定しやすいように変更されました。
●マウス操作を複数の設定の中から選択できるようになりました。
●初期化の際に、キーボードの左側に攻撃系を割り当てた「タイプA」と、
  キーボードの左側に移動系を割り当てた「タイプB」の2種類から選択できます。

コンバータあるけど初めはキーボでやるつもり!!
341名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:55:00 ID:GaGpHSur
>>336
俺もデュアルショック1だぜ
エレコムコンバタに対応してないSCPH-1200だが
他ゲーは問題なく動いたから大丈夫だろと楽観視してる
342名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:56:43 ID:Te3KoHHF
マウス&キーボード操作を考えてるヤツは、とりあえずこれを見ろ
設定はいじくれるがこれがデフォの操作方法だ
http://members.mh-frontier.jp/manual/mnal_04_02.html
343名も無き冒険者:2007/06/20(水) 17:57:47 ID:kzOVyYNL
>>325
マジありがとう
モンハンだけじゃなくてPCも初心者だから・・・
次、モンハンDLだ
344名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:00:54 ID:vmjjeqE0
>>341
大丈夫俺が1200でCβやってたから
ただな・・・1回だけ振動バグ?でフリーズしたことある
345名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:03:17 ID:GaGpHSur
>>344
な、なんだってー?!
一応DS2も持ってるからフリーズしたら変えてみるわ
346名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:03:23 ID:bMG9bmrK
どっかでPS2コンよりもPSのデュアルショックのほうがいいって聞いたなぁ
347名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:05:00 ID:f7cyvZPc
ちょぉっとー俺もSCPH-1200だぜ!
なんか同士が多いな
348名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:06:36 ID:QvM4tozj
>>342
初めて見たときWASD移動なのかと思ったんだよこれ!!1
349名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:09:29 ID:nsQRFcRK
SCPH-1200同士が多くて何よりだ
モンハン内で会おうZE
350名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:10:39 ID:GaGpHSur
コンバタの設定では振動も問題なさそうだし、壊れるまで使ってやるYO
351名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:11:45 ID:BfSqYzYC
こんにちは MHFをやるべく色々と準備をしている者です。
質問なのですがPC情報をチェックしていたらビデオカードだけ【△】になっていました。

ビデオカードは GeForce4 MX 420【64,0MB】HAL SOFTWARE VSC(0)

と表示されています。「誰でもMHF」ではそこまで気にならずにプレイは出来たのですが
正式サービスの事を考えるとちょっと不安です…
どなたかよろしければアドバイスをよろしくお願いします_(._.;)_
352名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:14:43 ID:GaGpHSur
>>351
動いたのならそれでいいじゃない。
oβでなにか問題起きたら買い換えるぐらいに考えておけばいいんじゃない?
353名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:15:52 ID:nsQRFcRK
俺のコンバーターは古いから振動に対応してないみたいだが大丈夫かな
なんか今度はコンバーターが不安になってきたぜ
354名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:20:56 ID:gosCYzWK
>>351
誰でもMHFからCβまでは少なくともそこまで大幅なスペック負荷の変更はなかったはず。
むしろ軽くなってたかも。

そんなに気にしなくていいと思うよ。

ただやっぱり、もっとぬるぬるがいい!とか、グラフィクスはハイモードがいい!とか各々あるだろうから
好き好きでグレードアップすればいいよ。
355名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:21:41 ID:f7cyvZPc
俺のコンバータは振動ONにしてると時々震動が止まらなくなったりする。
まぁ、振動OFFでやってるから問題ないけどね
356名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:27:40 ID:BdVLyxw6
>>315
※ベータナイフ【紅】のイベントコードの送付は、
  2007年6月20日(水)13時の時点で完了しております。
  ダレットに登録されているメールアドレスをご確認下さい。
  メールアドレスに間違いがある場合、イベントコードが
  届かない場合がございます。

\(^o^)/オワタ
357名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:28:46 ID:4Ywsun0w
>>356
ダレットずっとメンテナンス\(^o^)/オワタ
358名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:33:33 ID:nsQRFcRK
>>356
届いてない\(^o^)/オワタ
メールアドレス変えてないんですが
359名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:35:45 ID:4Ywsun0w
>>358
今カプコンで問い合わせた、念のためダレットにも問い合わせする
つもりなんだか・・・なんかどうでも良くなってきたぜ('A`)
〜キャンペーンとか言って、限定アイテム大杉じゃね?
これ全部集めるとなると、倉庫パンパンだろ、将来的に考えて・・・
360名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:36:24 ID:CSpiFq17
>>351
不安ならDELL グラフィック Ge7800 VRAM726M
80万 買えば解消されるさ

361名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:37:57 ID:BfSqYzYC
>>352
>>354
レスありがとうございますm(__)m
明日動かしてみて不便そうだったら買う事にします。
362名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:38:00 ID:XQURADzu
>359
そもそもネトゲでアイテムコンプ考えてることがおかしい
363名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:38:21 ID:vmjjeqE0
ttp://members.mh-frontier.jp/support/update/

公式更新既出かもしれんけど見ておくといい
最初の金が800Zに下がったりとか
364名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:43:11 ID:BfSqYzYC
>>360
80万( ̄□ ̄;)
流石にそこまでお金が…orz
365名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:43:30 ID:XQURADzu
>363
逆にcβの8000zが多かったと考えるんだ
実際こんなにもらえるのかとびっくりした
366名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:47:39 ID:l4aiyrZQ
黒猫服が付いてくる推奨パッドは、振動するのですか?
367名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:47:56 ID:tJyp4NXt
>>366
するよ
368名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:48:49 ID:STmFS2IX
>363
800zくらいがちょうどいいんじゃないのかな
dosの時も1000zくらいしかもらえなかった気がする
369名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:50:50 ID:QW1RZTOu
PC情報の保存では全部○
ログインしてアップデート完了で上手に焼けました〜っていいます。
あとはOBまで待っとくだけでいいんですかね?
ポートの開放してないんですけど、開放しないといけないんですか?
ウイルスバスターとyahooの4-Gつかってます。


370名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:51:27 ID:GaGpHSur
>>369
そこまでできれば問題はないと思われる
371名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:51:47 ID:vmjjeqE0
まあドスファンゴで稼ぐからいいけど
最初は特典装備でいいか
372名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:52:20 ID:MClNcElA
コンバータ使ってMHFをする人に質問するが
狩りをしている途中で振動フリーズが起きたらどうすりゃいい?

1. 黙ってMHFを終了
2. どうにかして続行
3. 最初から振動オフにしようぜ
4. そもそも振動フリーズなんて起きたことない
373名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:54:22 ID:QW1RZTOu
>>370
即答ありがとうございます。
これで明日は・・・
早く明日になってほしぃい・・・っす・・・><
374名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:55:22 ID:t9RGnP+N
wktkwktkwktkwkと、止まwktkwktkwktkwktkwktkwらwktkwktkないkwktkwktkwktkwktw
375名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:55:23 ID:rZ98ie21
>>369
とりあえずその時点では準備万端だと思う
ウィルスバスターが悪さをするって報告もあったからウィルスバスターの切り方あたりを心得た方がいいかも?

>>372
コンバーターからコントローラーを抜いて刺しなおし・・・荒技っぽいな
それでもだめなら1か3
376名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:56:56 ID:vmjjeqE0
>>372
実際フリーズしたらどうなるか
他人とはその時点でお互い離脱したことになって振動フリーズ直ったら別々に続行
街に強制送還はない

俺の場合はUSB抜いて復帰した。
377名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:05:20 ID:STmFS2IX
wktkしまくりでどうしようもないんだけど
ビデオカードがSiS 661FX Rev 01 [32.0 MB]で△ってのが怖い
明日への不安と期待でおかしくなっちまいそうだぜw
ライトでギリギリ動いてくれればいいんだ・・・
頼む・・・
378名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:06:46 ID:sKwo2XeM
ビデオカード×なんだけどこりゃ無理かな
他は○なんだけど
ランチャー起動できてもログインしたとたん弾かれたりすんのかな
379名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:07:54 ID:oXPjJ3K+
未だにアップデートにてこずってる俺はどうしたらいいか?
380名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:09:33 ID:f0p08VM2
>>378
ビデオカードで弾かれたりはないw
動きがカクカクしたり、写るのに時間かかったりする
381名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:09:42 ID:sKwo2XeM
上手に焼けました〜ってのはでたけど
382名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:09:51 ID:OxTG8q6t
すいません今更な質問なんですが
β期間はHR関係なく無料で良いんですよね
それとも、そんな簡単にはランク上がらないですか?
383名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:10:20 ID:LXoWkXNg
>>379
硫黄ノ 認証失敗組みノシ
もうちょい様子みようか・・・
384名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:10:28 ID:sKwo2XeM
>>380
ああ、なるほど。
ううん、友達に誘われただけだからまあいいかな
385名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:11:23 ID:rZ98ie21
>>377
32.0MBか、動作環境的には64MBいるって言ってるからなぁ…
まぁでも32MBで動いたって言ってる奴もいたからまだ絶望するのは早い

>>378
ビデオカード積むしかないんじゃなかろうか
一応明日動かしてみるしか…×で動いた奴っていたかな…?

>>379
ダレットメンテの影響とかでは?
時間おいてだめなら回線とか見直しか
386名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:13:00 ID:sKwo2XeM
>>385
[×] ビデオカード
Intel(R) GMA 3000 [256 MB]
REF/SOFTWARE VSC(96)

一応これです
387名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:14:35 ID:6at4zOzi
>>380
嘘言うな
ネットゲーム歴5年の俺から言わせて貰うと
キャラが透明人間だったり起動すら出来ないって事もある
388名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:15:39 ID:6at4zOzi
>>377
SiS650 32MBで問題なくプレイ出来た。
安心していい。
389名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:16:16 ID:rZ98ie21
>>386
あ、あれ?それ性能的には結構いい奴なんじゃね?
なんで×なんだ・・・対応してないとか?
390名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:17:28 ID:tCGzYCei
>>386
3D性能は非常に低いらしいね
oβで試してみるしかない・・・?
391名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:18:01 ID:k8sVUw0j
モンハンFでつけれる名前って英語だけですか?
392名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:18:07 ID:mZ52chpU
コンバータ買ってこようかと思ったけど、やっぱまずはキーボードで行くことにした
ガンランスで行くぜ…と思ってるけど双剣やボウガンもちょいと興味あるな
393名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:19:34 ID:rZ98ie21
>>391
日本語も漢字もおk
名前も重複可能だから好きな名前とれんよ

>>392
クローズ仕様のままだとガンスにたどり着くまでの存分に他の武器やれると思うんよ
394名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:19:59 ID:tCGzYCei
>>391
●全角6文字(半角英数字12文字)まで名前をつけることができます。
他にも詳しいことが>>363のリンク先にあるから読んでおくと良いよ
395名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:23:50 ID:k8sVUw0j
とりあえず
>>393 >>394
敬礼!(・Д・)ゝ
396名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:26:49 ID:sKwo2XeM
>>389
>>390
まあとりあえず明日やってみるしかないってことね
397名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:29:11 ID:mZ52chpU
>>396
そうか、じゃまずは双剣からいってみっか
398名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:30:17 ID:mZ52chpU
>>393だった
399名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:32:55 ID:6at4zOzi
ヌヌ剣の方が使えるの入手するまでの時間長いけどな
400名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:33:52 ID:CSpiFq17
MHP2ndで予習中
マジたのすぃ〜

401名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:34:19 ID:tCGzYCei
>>396
調べてみたが、3D系のベンチマークの値がすごい低いみたいだわ
せめてライトで動くことを祈るよ
402名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:34:37 ID:rZ98ie21
>>399
だね…双剣も結構生産きつめの武器
ガンスは素材集めが厄介…でもガーデンを有効活用すればなんとかなるか…?
403名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:38:32 ID:e+H1pyNv
以前MMOで2PCをしていたんだけど、このゲームて2PCが役立つ場面て
何かあるかな?
404名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:39:08 ID:mZ52chpU
おおい、マジか
じゃ、太刀かハンマーにする
405名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:40:35 ID:t9RGnP+N
お金ってどれくらいのペースで貯まるの?
406名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:42:19 ID:XQURADzu
>405
全部ソロでやって素材も売ればあっという間に金貯まるよ
407名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:42:21 ID:x1gx0erc
>>402
2キャラ同時にアクションゲームを攻略できる腕があれば役立つが
普通に他の人と狩に行った方がいい。
408名も無き冒険者:2007/06/20(水) 19:42:55 ID:GaGpHSur
>>403
友人と一緒にできる
409名も無き冒険者
>>403
んー・・・基本的に消費アイテムしかトレードできないので
おそらく2PCするまでのメリットはない

2PCのあれは1つのPCを二人で使って盛り上がる用かと