シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part65
3 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:45:43 ID:c6zRuktE
「聖賢者トリスメギストスの導きの元……わ、私達は過去ログを脱ぎ捨て、け、掲示板の容量を取り戻す!」
「あ、新たなスレに覚醒し、>1乙する。もうそれしか、この、世界を、救う、方法は、無いの!」
4 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:46:14 ID:VLQmrLbU
6 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:46:58 ID:O832kJLu
7 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:49:03 ID:TBDUK/95
>>1乙。けしからん乳だが乙。
ののたん並にけしからん、実にけしからんハァハァ(;´Д`)
して、前スレ
>>1000とは仲良くやれそうな希ガス。
8 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:49:20 ID:3roMsF+1
りりかる☆まじかる☆
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもなーれ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・
9 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:49:23 ID:lRLP6V9B
10 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:50:29 ID:IAc/moIx
11 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:51:31 ID:azYLpJdE
>>1乙
俺も危うく名も無きおっぱいって名前でスレ立てするとこだったぜ
12 :
名も無き微乳:2007/05/06(日) 18:52:37 ID:lRLP6V9B
お前らwwwwwwwwwww
名前おかしいぞwwwwwwwwwwwwwww
13 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:54:39 ID:KQ24svIo
蜘蛛話を蒸し返して、1000レス消費させたお詫びに立ててきた。
スレ立てるの初めてなんで、なんか間違いあったら、一般技能「フォロー体質」ヨロ。
荒れる元の話を蒸し返したのは、ホントにすまん。
頭付き合わせて話し合って、必死で戦って・・・、ホントに死んだヤシだっているのに、
MSが言っちゃいけない事だってあると思うんだ。
オフレポで、MSがそういう話題に触れてたとか聞いて、少しカッとなった。
殲滅派と非殲滅派を煽る意図は、全くなかったんで、気を悪くしたヤシが居たら
スマソ。
15 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:56:45 ID:gAUjnsoS
お前ら、まっ昼間から元気だな
16 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:56:48 ID:JOAxNr92
17 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:57:43 ID:3bkFFEtT
>1は素晴らしいおっぱいだ!
前スレ970は最低のケツだ!
18 :
名も無き微乳:2007/05/06(日) 18:59:02 ID:lRLP6V9B
19 :
胸無き能力者:2007/05/06(日) 19:00:20 ID:4l8N3JXX
20 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:01:21 ID:dyLE1kK+
もまえら、そんなにピザ(トッピング:乳毛)が見たいか
21 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:03:44 ID:d2J18qK4
とっても・・大きい・・
>>1乙です。
つわけで、けしからん乳を再うpキボンヌ
22 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:05:51 ID:O832kJLu
保存してるけど二次転載に気が引ける糞チキンを詰ってくれ・・・
23 :
前スレ954:2007/05/06(日) 19:06:16 ID:9ILimM7H
24 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:06:21 ID:awLz7KG+
>>1乙ぱいうpキボン
>>19 土蜘蛛戦争の成否に関してでもわかるように、答えられる範囲というものを
MSがきちんと理解しているかが疑問だったりするんじゃね?
25 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:06:43 ID:00CKwHbf
26 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:07:59 ID:6DifNtW8
>>1 乙ニッション!
>>25 まずはsageることからはじめるんだ
27 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:08:55 ID:VLQmrLbU
28 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:09:21 ID:aesJKbFm
>>23GJ!
他に何かめぼしいページはなかったか?
29 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:09:28 ID:2BmM4o7F
30 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:11:37 ID:awLz7KG+
31 :
名も無き微乳:2007/05/06(日) 19:12:54 ID:lRLP6V9B
32 :
名も無き微乳:2007/05/06(日) 19:14:48 ID:lRLP6V9B
ところでうちのクラスにいい男がいる件
隣は女子生徒のようだが
33 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:15:09 ID:+KCiZfo9
おっぱい!おっっぱいいいい!!
34 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:15:40 ID:O832kJLu
>>23超GJ!!
さあ序でに桜井たんをうpするんだ!!
・・・・・・すまん自重する
35 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:17:57 ID:9OZSPIUf
「なめらかなるもの」って一体何がなめらかなんだろう…?
36 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:21:16 ID:9ILimM7H
>>28 後は銀雨トップのイラスト、ラフ段階だと楓のポーズが違っていた
アプしたのは夜中ぐらいに削除する予定
37 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:21:20 ID:bl6rG/Yk
最近のMSってマジイラスト上手い人多いよな。
寺田MSと高遠MSの個人スペースのモーラットにはマジ萌えた。
38 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:22:38 ID:e/wrd4fk
39 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:27:08 ID:TBDUK/95
40 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:27:36 ID:aesJKbFm
>>36 うpうp!
・・・・・・いや余裕があったらおねがいします。
41 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:30:07 ID:/AWjcE6l
>>37 そんなに皆イラスト描いてるのか?
マジ冊子もらいにだけでも行けばよかった
42 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:31:35 ID:e/wrd4fk
漏れ的には
冊子とカードだけで入場料の元は十分取った気分。
これでカードがレアなのだったらよかったんだけどな(´・ω・`)
43 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:33:13 ID:TBDUK/95
う、うらやましくなんて無いんだから
>>42の事なんてっ!
来年はちゃんと参加するんだからねっ!!
44 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:35:20 ID:dyLE1kK+
マジで、冊子だけでも散歩がてらに貰いに行けば良かった・・・。
45 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:35:52 ID:d2J18qK4
>>23 GJ!!
ところで、これってkeyのところに楓って入れればいいのかな?
46 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:36:50 ID:CuFJezwY
47 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:37:54 ID:9ILimM7H
>>40 さすがにこれ以上アプするのは鯖管理人に迷惑だと思うので諦めてくれ
>>43 来年はGTのBGMCDが配布されるかもしれないぞ
今年やるつもりだったらしいけど間に合わなかったそうだ
48 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:38:44 ID:xBr7LVWC
高遠MSのモーラットは萌えた。
空白MSは…まぁ、敢えて語るまい。
49 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:40:07 ID:ccXB7x8F
50 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:42:05 ID:aOO7SHg3
51 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:42:11 ID:TBDUK/95
52 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:50:00 ID:d2J18qK4
53 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:51:03 ID:HRTJdGHg
藤木以下門下生一同じゃね?
それはそうとあごがいt
54 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:52:44 ID:I1wOLUlK
攻略ガイド見る限りなら、候補生枠になら引っ掛かりそうなMS何人かいるよ。
自作絵ならだが。
55 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:03:58 ID:Zvtf+2Bs
誘導前にスレ潰した蒸し返し曲解厨には乙してやらん
56 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:06:34 ID:UxQJw/GP
まあいいから芝生でも植えようぜwwwwwww
おっぱいwwwwwwwwww
57 :
名も無き微乳:2007/05/06(日) 20:08:22 ID:lRLP6V9B
芝植えるよなよwwwwwっうぇwwwwwwww
58 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:09:09 ID:UxQJw/GP
>>57 今名前欄に気づいたけどお前とは旨い酒が飲めそうwwwwwww
59 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:10:29 ID:5fU7R9lb
>>56 おっぱいの何処にどんな芝生が生えているのかkwsk。
60 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:11:16 ID:UxQJw/GP
>>59 おっぱいには夢って芝生が生えてるのさwwwwwwwwww
61 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:12:16 ID:gAUjnsoS
そういや、オフでJCアタックの仕様を聞いてきたんだが
奥義、改でサイコロ増やしてもJC確立事態は変わらないみたいだな、Cr確立は上昇するが
それと、もうすぐ闘技場だな
62 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:14:07 ID:jXi4sIAs
>>60 おk
言葉の意味は良く分からんが、言葉でなく心で理解したwwww
63 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:17:26 ID:TBDUK/95
おk
漏れも考えずに感じたYO
>>60 >>47 GTのBGMCDイイネ
俺はどのGTも好きだが、強いて言えばヨンロク号系のGTかな。
決してダンティヅマに期待してる訳じゃないぜ?
64 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:18:45 ID:pKDd7CAT
>>61 そこは詳しくきいておきたい
JAはどういう判定になってるの?
65 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:21:35 ID:HRTJdGHg
>>59 おっぱいも芝生もふかふかしてて安らかな気持ちになれるってことじゃね?
おっぱい
66 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:21:52 ID:lRLP6V9B
だがGTのサウンドは全部OFFな俺
67 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:27:10 ID:Q6Cgdst7
パソコンのスピーカーが壊れて変な雑音が混じる漏れにとっては
CDが出るとすごくありがたい
配布じゃなくて販売でも欲しいくらいだ
68 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:27:48 ID:JOAxNr92
戦闘BGMも変えてほしいな
69 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:30:42 ID:gAUjnsoS
>>64 例えば、能力値を40と勝手に仮定すると、
ダイス目が20(2Lv成功)、10(4Lv成功)、5(8Lv成功)、2(16Lv成功)、1(クリティカル)
の目が出ればJA、Crとして判定される。
ただ、奥義の◆◆◆は『ダイスを三つ振り、最小の目を採用』という意味なので、
5(8Lv成功JA)、4(8Lv成功)と言う感じで目が出れば4の目が採用されてJAは発動しないってわけだ
奥義、改はCr確立と命中期待値はそれなりに上がってくが、JAには作用しないって事
70 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:37:13 ID:rwZijCng
いみがわかんねえんだようあああああああああああ
71 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:39:25 ID:Q6Cgdst7
>>70 気持ちはプチわかる
TRPGやってないと
ダイスっていう概念そのものに馴染みがないからな
72 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:39:32 ID:c6zRuktE
レベル16〜31、能力値が64として、奥義(◆◆◆)で2、3、3と出たらどうなるんだっけ?
16レベル成功?
73 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:40:00 ID:lRLP6V9B
おちけつ
何の意味がわからないんだwwwwww
楓の胸が予想以上にでかかったことか?
74 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:41:39 ID:lRLP6V9B
75 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:43:05 ID:Mk/KrgY8
すまないが、素人の俺に教えてほしい。
治癒符とかの改、奥義は
多少の回復値増加とCr確立上昇効果のみでFA?
赦しの舞奥義とかってJC無しスキルは使う価値無し?
76 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:45:20 ID:gAUjnsoS
77 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:46:52 ID:6DifNtW8
78 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:47:54 ID:vPuuNGxg
>>69 Wikiの方法と微妙に違うな。
でも上様回答ならこっちが正しいんだろうな。
79 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:48:30 ID:pKDd7CAT
>>69 なるほど…レスサンクス
だが…ちょっとその能力値で計算してみたところJAの確率も増えるようなー?
80 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:49:26 ID:Mk/KrgY8
>>76 ありがとう。すっきりした。
>>77 正直、CP上昇に見合うとは思えん。
赦しの舞奥義なら幸運度判定2回とかならかなり考えるが……。
81 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:49:36 ID:UxQJw/GP
>>79 まあ、クリティカルとかと比べたら顕著でないって事で。おっぱい。
82 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:49:38 ID:c6zRuktE
>75
それでFA。
単体回復奥義は分の悪い博打。
範囲回復奥義は殆どCPの無駄。
JC無しでも攻撃系なら命中上がるが。
83 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:52:19 ID:dyLE1kK+
えーと、単純化した話で、改(◆◆)の場合で考えよう。
ex1)
1回目の判定がLv16成功(通常)
2回目の判定がLv8成功(ジャストアタック)
だとすると、Lv16成功(通常)扱いになると。
ex2) Lv8成功の目標値が12だったとする
1回目の判定が10の目を出して、Lv8成功(通常)
2回目の判定が12の目を出して、Lv8成功(ジャストアタック)
この場合、ダイスの低い目が採用されるので、Lv8成功(通常)となって、
ジャストアタックは発生しない?
・・・・オレの理解がおかしいのか、改と奥義の価値が、大暴落した気分なんだが。
84 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:58:07 ID:KF2c2jMW
>>83 「よい出目を適用」と解釈するなら、それで間違いないと思う。
「任意で選択」はプログラムだと無理っぽいしな〜。
ただ、確かにJCやCTの確率は上がるし、価値がないって事はないんじゃないか。
CPに見合っているかと聞かれれば、CPが有り余る未来でもない限り
無印×12でいいんじゃないかとは思うが。
85 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:59:49 ID:9ILimM7H
ゲーム内で攻撃や防御するたびにルーレットを回して1〜20の数字がランダムに出てくる
そして攻撃、防御は能力値に合わせてジャストアタックになる数字、クリティカルになる数字が決まっている
>>69だと20、10、5、2の数字が出たときにジャストアタックになる
1が出たらそれはどんな能力値でもクリティカルになるんだ
そしてここからが混乱する原因だと思うけれど
改だと2回、奥義だと3回ルーレットを回して、一番小さい数字を採用することになってる
重要なのは3回回しても使うのは一番小さい数字「1個だけ」な点
どんなに小さい数字が出ても20、10、5、2で無い限りジャストアタックは出ない
クリティカルは1と最小の数字なので3回回してその内1回でも1が出れば成功
ジャストアタックだけに限れば奥義や改は意味無いけれど、クリティカルは出やすくなる
それに数字が小さいほど成功レベルが高くなっていくので、普通に当てやすくなる
こんな感じか?
86 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:00:18 ID:KQ24svIo
時におぱーいじゃなくてマンゴーシャドウ見たい香具師いる?
家帰ったからうp出来るけど
87 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:01:21 ID:UxQJw/GP
ざっと頭の中で計算しただけだから不確かだが、少しだけJAの確率も上がるな。
大した上昇量じゃないが。
微おっぱい。
88 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:02:46 ID:vPuuNGxg
>>83 >>69式だとJA発生しない。
wiki式だと発生する。
誰か暇な人いたら能力値40で改アビを使って、2LvJAが発生するか検証してくれんか?
89 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:03:17 ID:c6zRuktE
>83>85
多分それでOK。
命中率が上がるんで、先手必勝なプールやGT、生命賛歌つきリアイベもしくは複数相手の依頼とかでは強いぞー。
破魔矢と手裏剣改なら断然手裏剣改。
逆に言えば敵が一体の依頼なんかでは微妙だが。
ところで成功レベル倍化とJAって重複するの?
90 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:04:20 ID:h55mUh7p
比較的最近始めた俺にも教えてくれ。
ジャストアタックの出る目が
>>85みたいに決まってるってのはどこから出た情報?
図書館を見てみたんだけど、書いてないんだ。
91 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:05:09 ID:Q6Cgdst7
92 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:05:29 ID:dyLE1kK+
んー、クリティカルの確率が上がるだけかとも思ったんだが、
目標値ピッタリの出目って、「良い出目」の方に偏ってるんだよな。
>ダイス目が20(2Lv成功)、10(4Lv成功)、5(8Lv成功)、2(16Lv成功)、1(クリティカル)
>>69の例だと、JCは、「良い出目」の上位1/4に偏っているわけだ。
ジャストアタックの確率も、ちょっとは上がるのか・・・?
>>87がどういう計算をしたのか、ちょっと気になるオレ、統計の成績檄悪
93 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:06:17 ID:pKDd7CAT
ええっと…
能力値を40と仮定して
ダイス目が20(2Lv成功)、10(4Lv成功)、5(8Lv成功)、2(16Lv成功)、1(クリティカル)
な例をとると…
全てで400通りの出目があって…
20でJA…1通り
10でJA…21通り
5でJA…31通り
2でJA…37通り
(1でCr…39通り)
で、JAの確率も高くなって、さらに高レベルが出やすくなり
クリティカルの確率は高くなるという計算になるんじゃねえかなあ?
確率計算とか久しぶりだから間違ってらスマソ
94 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:06:39 ID:c6zRuktE
>90
GTでの経験則から。
頑張って数百回以上攻撃して統計取ったPLがいるんだよ。
95 :
93:2007/05/06(日) 21:08:36 ID:pKDd7CAT
あ、とりあえず改での計算なー
96 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:09:23 ID:JOAxNr92
97 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:09:28 ID:gAUjnsoS
さて、雷の魔弾がかなり微妙に感じてきたんだがどうするべか
98 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:13:32 ID:aOO7SHg3
99 :
名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:13:47 ID:gAUjnsoS
>>83 早い話、社長がそれはジャストアタックになりませんと言ったの例がそういう状況なんだ
成功レベルの倍化ってあったよな?
一番良い出目が二つで二倍、三つで三倍(1,1で32レベル成功とか)
能力値40で改アビを使って20,20でも4レベルJAになるんじゃないか?
>>101 アプあり
…飛んでいるけど鎖が巻き付いてないか?
マンゴーって地縛霊だったのか?
>>101 。 。
/ / ポーン!
( Д )
こ、これは・・・・!!
>>94 なるほど。公式の発表があったわけじゃないんだな。
とするとどこかで違ってる可能性もあるのか…
>>103 すまん、一生使わないであろう使役ゴーストの設定なんぞまともに読んだことなかった
マジでその計算だと、奥義積んでる場合、能力上げすぎるとJA率下がるんじゃね???
>>93 ちょっと違うな。
8Lv成功ジャストアタックの場合だと、(3,5)(4,5)(5,4)(5,3)が、
低い方の目を採用されて、ジャストアタックにならないので、
5でJA…31通り
↓
5でJA…27通り
だな。
で、16Lvジャストアタックの確率は、改で27/400 = 0.0675
同じく、無印で1/20 = 0.05
すげぇ微妙に上がってはいるな・・・。
全体の期待値でどうなるかは、計算する気にもならん(汗
奥義は、だれか頑張ってくれ・・・。
>>101 さっそく見てきたありがとう。
でも影マンゴーが色々な意味で予想外で
椅子がガタンと鳴るくらいびびったのは秘密にしてくれ。
>>108 ん?(5,5)〜(5,20)の16通り+(6.5)〜(20,5)の15通りで31通りと計算したんだが…
たしかダイスがゾロ目だと、成功値2倍(8Lvなら16)になったはず。
過去、それで32Lv成功出た。
>>92 あ〜、すまん。頭の中で面積で計算したからすっげえ雑だから説明するのも恥ずかしいレベルなんだ。
>>93がとても分かりやすいからそっち参考にしてくれ。
おっぱいおっぱい。
感情に「借りがある」はがいしゅつ?
>>115 がいしゅつも何も
銀雨が生まれる以前、TW1初期からある
\(^O^)/
>>112 スカルロードなら会場で見せてもらったが、何のひねりもなく
一般的な「死神」のイメージそのまんまだった。
まぁ、そういうのが好きな人にはたまらんのでは。
やっちまった
プールが明日なの忘れて武具強化に出した
オフ会だからチェックは難しいだろうし
こんな事なら連休中に倉庫整理して潰すのじゃなかった!!
or2
骨もマンゴーも進化するのにモーラットだけ早めに3段階目が出たから・・・
安心汁
>>120 俺みたいに依頼に備えて昨日強化申請したのが間に合わず、まだ届いてないのも
居るんだw
まあ、オフ中だし間に合わなくても仕方ないとは思ってたけどねOTZ
スカルだけ何で4段階なんだ?
マンゴーとモーラットもまだ進化するのか?
>>122 これはもうキングモーラット実装しかないんじゃ…
スケルトン系はスケルトン、フェンサー、サムライ、ロードって4つあるから
モーラット、スーパー、グレート、キングってな感じで
マンゴーもマンゴー、フレイム、シャドウ、後一つ何かある?
>>125 グレートからキングだと寧ろ弱くなっている気がする俺勇者シリーズ好き。
ならばファイナルモーラットでどうだ
シャーマンズゴースト・ジェネシック
泣き声は「ウィーウィーウィーヨッシャア!」
お髭のカイザーモーラット希望。
>>129 ウィーウィーシャーシャーウィーウィーファアアアアア!!だろ。
>>129 檜山自重www
ビクトリーモーラットで鳴き声は『ぶらぁぁぁぁぁぁ』だろ
>>132 ならそこからV2モーラットで。
更にV2アサルトorバスターに使役ゴースト初の分岐が発生する方向で。
>>133 そして最後はV2アサルトバスターになるのだね?
>>133 しかしVダッシュモーラットを忘れている。
おまいらスパロボ好きだろw
シャーマンズゴースト・ストライクフリーダムとか
マンゴー∞ジャスティス使ってる奴は種乙とか言われそうだよな○| ̄|_
まあ冗談はさて置き、進化の中で二種類に分岐とかあってもいいんじゃねとか妄想する俺。
>>138 モーラットスケルトン
こうですかわかりません!><
大丈夫だ。モーラットゼロカスタム使いは羽乙とでも言われるだろうしな。
教えてくれ看板、俺はあと何匹ゴーストを始末すればいい?
委員長は答えてくれない…
Aゞ'"""'A, * __
* ミ @´・ω・`@ミ * | i \ \ /
.ミ 0 0 .ミ .| i l =l ワンモアセッ!
.ソ,,,,; ,;;:、ヾ` * | |__ノ ノ \
* し * | ̄ ̄| ̄ ̄|
↓
Aゞ'"""'A
ミ@´・ω・`@ミ パチパチすりゅ?
_, ミ´ \ / ` ミ_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
/\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
\(ニニニニニニニニニニニニニ)
>>139 顔がモーラットで身体がスカルサムライを想像した。
>>139 そこからモーラットスカルフェンサーとかになるのか。
>>101がもう見れない
ページが見つかりませんになるよ\(^O^)/
いまさらだが、確率計算した。
スクリプト書いて総当り。判定間違ってる可能性もあるけど、そこそこあってると思う。
間違ってたらごめん
判定方法はwiki準拠(JA成功Lv倍増あり)
能力値は50で計算している。
ノーマル
Lv2 40%
Lv4 25%
Lv4JA 5%
Lv8 10%
Lv8JA 5%
Lv16 5%
Lv16JA 5%
Critical 5%
(JA率 15%)
改
Lv2 16%
Lv4 28.75%
Lv4JA 4%
Lv8 16%
Lv8JA 7.25%
Lv16 9.25%
Lv16JA 8.75%
Lv32JA 0.25%
Critical 9.75%
(JA率 20.25%)
奥義
Lv2 6.4%
Lv4 25.1875%
Lv4JA 2.4%
Lv8 19.225%
Lv8JA 7.65%
Lv12JA 0.0125%
Lv16 12.8375%
Lv16JA 11.3625%
Lv24JA 0.0125%
Lv32JA 0.6375%
Lv48JA 0.0125%
Critical 14.2625%
(JA率 22.0875%)
乙。
思ってたより結構あがるんだな。
まぁ俺の娘はあがり症だぜ
ざっと試してみた感じだと奥義使用時のJA率は
ノーマルのときの1.5倍程度を期待しておけばだいたい正しい感じ。
ノーマルで20%JA率があるような能力値なら奥義で30%くらい
フェニブロとか魔弾だと奥義は微妙なところだな>30%
手裏剣奥義はガチだがな
楓様見れなかった orz
攻撃なんて当たればそれでいーんですよ
楓様も気になるが5月の誕生日イラストも気になる。
毒島先輩とエド吉君が裸でアーッってマジ?
<オフ会パンフの隅>
噂のけしからん楓様効果か楓様と二人でGTに行ったら、
25レベル属性2つの武器や、20レベル属性3つの術特化の武器が!
夜道に気をつけないと、念願の二刀流武器の材料が危ないぜ!
<な、何をするー!>
<日記の片隅>
テンションに任せて書いたプレがネタ満載で600字ギリギリいっぱい
難易度やや難でこれじゃダメだよなぁ…書き直そう。
<日記を閉じた>
>>157を読んで半信半疑で楓タンを連れて歩いた
Lv25のLv25属性ktkr
すごいや楓様効果
緊急警報、緊急警報、物欲センサーが動作を停止しています
>157 159
妄想乙
まーどうあれ漏れはこれから楓タンとGTデートなわけだがー
25属性とか全然出ないよ…
漏れ、楓に嫌われてんのかな…(つд`)
流星残光業物忍者刀が出た
今日は稼ぎ時だぞスネーク
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ぃよう。
|:: \___/ / 言っとくけど、7月中旬まで祝日ないよ
|::::::: \/ /
ダメ元リクってすべきじゃないだろうか。
絵師が受けれないと明記してるなら、やめた方がいいんじゃないかね
【独り言】
銀雨を始めてそろそろ数ヶ月
最初はとりあえず息子が生まれ、結社に誘われた
そのやり取りにハマり、今じゃ絵も幾つか頼んでいた
何が言いたいか?
つまり、三人目の娘が生まれたという事(ry)
(´・ω・`)ノシ見かけたら宜しくな
クマー……?
クマー
グゲ
アナグマ語自重wwwwww
ぐ、ぐまー?
どうでもいいけど、NPCって優秀だなぁ
気型と活性化してる神秘型に、イオリンとマヒロー連れてくと、オールAIでもいつの間にか勝ってる。
戦闘見てるとイオリンとマヒローが二人でJCだしまくりんぐ
IN低い自キャラはなかなか順番が回ってこなくて(´・ω・`)
まあ、ガチで強化してるPCの方が強さだけなら上なんだろうが、
あのイグカを見てるだけで格が違う気もしないでもない。
ぶっちゃけ審美眼の無い俺は勝ち組
あなぐま語はぐもじゃないっけ?
聖剣だっけか?
ふも
っふ!
昨晩手に入れた流星残光業物忍者刀
を合成しようとしたらL25だった
俺の息子L24だっつーの… ○| ̄|_
なんてことがあった奴挙手
格が違うってwそんなに凄いイグカか?
あのキャラデザの人と某ゲーム会社ファンなら涎ものなんだろうけど
>>179 通常のイグカでもある人イグカはファン垂涎な物が沢山あるらしい。
ちなみに漏れの娘のはどうなのかは正直分からない……。
>>179 スマン、言い方がおかしかったな。
デザイン性とかじゃなくて、頼めないから希少性があって線引きを感じると言いたかった。
>>178 あるある
超重巌窟ビキニとか出たけど、レベル24であうあう
>>178 落ち着けスネーク
残光はLv25以上の装備にしかつかないだろうがw
超重岩窟ビキニ のデザインが気になる俺
岩に刺さったビキニなんじゃね?
引き抜くと乙女のなかの乙女になれるとかいう
乙女の中の乙女と聞いて、某ミ○ティーの人を思い出した俺はダメかもわからんね
質問なんだけど結社アイテムについて纏めてるか
検索システム作ってる所ってある?
版権パクの上に目立ち過ぎで自重して欲しいぜあの人
>>192 名前も違うし外見も設定も違うジャマイカ
画像だってむらおさアイコンみたいにトレスしてないし
パクってレベルじゃないんじゃね?
漏れはああいうのが正しくネタだと思ってる
枢斬暗屯子だろ
まぁ版権には何も抵触してないと思うがな
<書類の裏>
GW直前にリクしたICが未だに受理されない…
GW中はイラスト関係は描いてなかったようだが
失効日直前になっても受理されないのは、完全にスルーされたという事だろうか…?
もう一度リクするべきだろうか?
<書類はシュレッダー行き>
>>199 リクは流されて当然。
受理されたらラッキー。
そう思え。
プールも始まってもう二ヶ月くらいになるんだな
6回戦くらいまで勝ち残ってる面子見てもやっぱりもう
ヒュプノ使いのいないチームはよっぽどまぐれか
対戦運がよくないと勝ち残れないんだなー
社長も言ってたぜ。強い戦術に皆集まり杉だってさ
ようするにヒュプノは強いって事だな
無力化させて各個撃破は基本だって隣の叔父さんが言ってた
ましてや範囲だしな、ブレイク無しでも十分問題ないLvだと思う
最近のTCGにはどんな強カードでもそれに対するメタが存在する(それが使えるか使えないかは別にして)
だが、1ターン目から戦術を崩してくるタイプのヒュプノはメタ張りようがないんだよな…
初ターンから相手の場に時間の達人がいる気分だぜ
一人は神特化でヒュプノ奥義×24搭載して延々と妨害入れつつ、
二人が気術バランスHP350以上の壁役。延々と旋剣+黒影剣または射手+クレセント。
あと一人は延々と白燐+手裏剣奥義を撃ちまくる……
漏れの想像力ではこれが今のところ理想かなあ。事故死がなきゃ、だが。
なかなかこんなメンバーは見たことないけど。
ヒュプノ合戦で負けると悔しいな
リアルラック欲しい
>>208 1、神秘特化で相手と同じステで神秘回避ボーナス防具(改まではトントン、奥義には負ける)
2、射程外に待ちガイル、ヒュプノ使いに来たところで射撃で迎撃(AIがやってくれるかは運)
3、先攻とってコンビネーションフルボッコ(運の要素が強すぎ)
4、祈る
ヒュプノ合戦で負けるのは
ヒュプノ以外の+αの要素もあるからなあ
上に来てる所は幾らかはほぼ毎回そこまで上って来る連中が多いし
あ、ちなみに+αのαに運は含まない
ヒュプノ合戦を想定すると構え使わずに殴っていくかチームの回復を強くするかのどっちかになるのか?
>>212 ヒュプノで全員落とした次のターンにバレットレインしたりブラストボイス撃ったりとかな…先月はよくやってたw
あーもう。チャットで戦術について語り合いたくても、どこもかしこもなりきりチャットしかねえwww
手裏剣奥義はガチ、ただ前に出ないのは壁として不安な面もあるがな
そこで霊媒×4、スカル侍×4
ヒュプノの限界に挑みます……
ごめ、冗談w
ああ、ヒュプノも範囲だしいけるかもしれんなw
そういえば、初BUと初IGCをリクで描いて貰った絵師様に、応援ポイント送ってなかったなぁ
マジあの人には感謝してるし、帰ったら送っておこうかしらん(・∀・)
それはともかく、ヒュプノ大人気なのか
今回は完全フリーで、殆どそういうの無しだから、普通に負けてそうだ
そんなゾンハン火狐の独り言
ヒュプノが怖いのはブレイクされての再エンチャントで動きを封じられるからだから、
エンチャント無しでのチェーンソー攻撃やフレイムキャノン奥義のみとかは対抗手段になるんじゃなかろうか
普通に眠りも怖いぜ?
味方がやられるまで眠ってたうちの娘orz
ヒュプノ奥義+白燐奏甲+攻撃役x2のチームに手も足も出なかった。
神特化の奥義なんて避けきれないし、豪運でも必ず回復するわけじゃない
白燐で20ちょい強化されてるもんだから、クリティカルでも出ない限り
こちらの攻撃はガードされると殆ど通らない。
相手は攻撃力・回復力も上がっているのでドンドン追い詰められていく。
同じくヒュプノ入れて妨害合戦に勝つしか無い気がするよ…。
粉塵爆発使えばいいだろ。
あとは凌駕運で勝つしかない
俺のところは相手チームが一人で4回も5回も凌駕してるのに、自分の方は4人中1人が1回凌駕しただけだった
勝てねぇよw
ブラボと十字架が怖いよママンorz
それは日頃の行いが悪いだけだ
豚斬な質問をスマソ
強制退団させた時って
入退団挨拶のところにログ残ったりする?
>>228 おお、マジか
俺もそれやろうかと考えていたんでな、早速キック・ザ・ベイビーしてくる
気特化な火狐×ZHな息子はヒュプノ合戦でようやく日の目を見られたから、今のバランスは割と好みだったりする。
強化?回復?仲間が居れば出来なくても問題無いぜ!息子は最前線で殴り合うだけさ!
ヒュプノは強力だけど、その威力を存分に発揮するには
味方との連携が不可欠なんだよな。
ヒュプノだけでは単に敵を一時的に無力化しているだけだし、
バレットなどを使ってその敵を無駄に起こすようなヤツがいると
何にもならないし。
お前の中には「ブレイク効果」という言葉は無いのか。
ブレイク=かけられたエンチャント効果を無力化する
ではないのか?
>>232 コンビネーション発動でダメージと同時に眠りと言う凶悪さ
あくまでも運だがな
>>223 ブレイク、ブレイク〜
あなたのプールの〜
解除、解除、一役買いジョ〜♪
>>234 作戦を臨機応変以上にしておくと「まずは自分にエンチャントしてから攻撃」というパターンに嵌る場合がある。
つまり「敵が自分にエンチャント→ヒュプノスでかき消される→敵が自分にエンチャント」で敵の行動を硬直化させることが可能。
ヒュプノス使いの大半は「眠り」の効果より、この「戦法硬直」を狙ってると思うぞ。
ヒュプノ使いは神秘型である公算が高い
その前に立つ前衛は気魄型である公算が高い
つまり気魄遠距離アビ積んだ積極設定x4で行けば最もHPや気魄が低い相手に攻撃が集中し
ヒュプノ使いをフルボッコ出来るんだよ火狐始まったな終わり。
240 :
232:2007/05/07(月) 18:35:03 ID:+TpZJadI
>>237 別に自分はその「戦法硬直」を否定も軽視もするつもりはなく、
考え無しに範囲攻撃を使うやつがいると、ヒュプノの大きな効果の
一つである眠りの効果が薄くなってしまう→威力を「存分に」発揮できない
という事を言いたいわけで。
いるんだよ。せっかくメンバーに強力なフリッカーがいるのに
馬鹿の一つ覚えみたいに効かないバレット撃って敵を起こすやつがorz
>>237を踏まえた上でバレットを使うとしたら「敵の回復を空打ちさせる」って効果がある。
高レベルの2名がバレットを同時に放てば敵の最大ダメージは60を超える。
HPの高さにもよるが、戦力温存以上のヤツは積極的に自己回復アビを使い始める。
その隙に残る二人がボコボコ殴ればOK。
気魄防具装備してるヤツは多いからあまり効率的な手段ではないけどな。
やるなら光の十字架が効果的か。
>>240 それは奥義を使ってないからでは?
ヒュプノス使ってるやつだけでも
>>241のパターンで空回りさせれたら随分違うと思うんだが。
試したこと無いけど。
ヒュプノの醍醐味はコンビネーションを発生しにくくさせることだと思ってた
次のターンで目覚めようが他のメンバーが寝てたら発生からウマー
×発生からクマー
○発生しないからクマー
ミスってスマソ
>>239 シルバーレインが降っている
世界結界崩れてく
地球の平和を阻むやつらさ〜Breakout!
ヒュプノブレイク工業
フレイムバインディング DADADA HEY!
ヒュプノブレイク工業
雷の魔弾天に轟け!
白燐消すぜ 旋剣消すぜ 分身消すぜ
前へ後ろへ 解除〜解除〜!
ヒュプノブレイク工業〜!!
ヒュプノの醍醐味は相手がどんな戦法だろうが殆ど関係無い事だと思う
正直な話、一番有効な戦法が「こっちもヒュプノ使う」だからなぁ…
強化使わずに奥義で攻めるっていっても、相手は強化した上で奥義使ってくるし
要するに
敵全員のエンチャントを一発で全部引っぺがせて、
バステとAI、二重の意味で行動を阻害できて、
コンビネーションも崩せて、
しかも軽くて、どんな相手にもそこそこ通用して、
対抗策はこちらも同様の戦法を取るしかない、
っつー万能アビってことだな
カードゲームだったら即禁止候補だなぁ
よし、じゃあ将来のクラスのアビでヒュプノと似たような効果の奴が出てくるとかで。
人狼辺りで『咆哮』とか。
うん、何の解決にもなってないな。
本業能力に「バッドステータス効果を含む攻撃に対する判定のみ◆3個増しで判定」ってのがでればいいんじゃね?
>251
富の恐らくスタンダードだと思うが、本業能力は戦闘には関わらないようにしてあると思う
範囲状態回復+エンチャントなアビリティが出れば解決。
<ガイドブックの裏表紙>
遂にやってきた娘の初依頼出発日
初依頼に備え、折角だからと朝一で初の専用武器を申請した
まだ、完成メールが届かない……プレ締め切りまでに届くのか不安になってきた
GWオフ開けで、富は業務お休みになんだろうか
毎年縦断オフ明けは、こんな感じだったっけ…
</念の為映画のチラシを被せておいた>
>>255 今リプレイ返却作業がされてる最中だから
そろそろ帰ってくると思うよ
そもそも武器強化は注意書きにあるように本当は数日かかるものなんだから
たかだか一日来ないぐらいでぐだぐだ騒ぐな
巫女の回復+状態異常回復とかも結局は自分がヒュプノで
眠らされないの前提だから実はそれ程効果的ではないしな
そもそもヒュプノを防げる効果か改変がなければヒュプノ無しは
プールではもう終わったという事だな
ヒュプノ以上のアビが出ればそれにシフトチェンジするだけだし
ま、改変はヒュプノに頼ってるPL達が猛反対するだろうけどな
どのジョブの組み合わせでも互角ってのが一番面白いと思うんだが
ところでヒュプノヴォイスの話題が出る度にヒュプノスって
書いてるやつは同じやつか?
ヒュプノが強いのは激しく同意
だが改変汁とかの要望は問い合わせフォームから上様に言おうぜ
と上様の仕事を増やしてみる俺はなんて悪なんだろう
『バッステを予防する、自分に掛けるタイプの回復アビ』とか。
しかしヒュプノに改変が来ると、
ブラヴォは気迫系だから当たりが悪いし、
ヒーリングは巫女のアビで死にアビとなったしで、
神秘フリッカーとしてはちょっと辛い
以前のブラヴォ大幅弱体化がなければ、ヒュプノ要修正を叫ぶんだが…
二度も下方修正キタらあまりにフリッカーが不憫だからなぁ
ブラボー修正のどこが「大幅弱体化」だったんだ?
ブラヴォ、十字架は今でも十分強いとおも
一回でも追撃が出れば普通に他の全体攻撃を上回るし
ヒュプノに改変は微妙だよな。限界縛りはリアイベ考えると必要だったろうけど、これ以上弱くなるのは疑問。
アンチヒュプノなアビが出てくれば環境が変わると思う。
>265
元がおかしかったといえばそうだが、ブラヴォ大幅弱体化は事実だろ。
範囲攻撃に限界が追加されて低レベルキャラの一発逆転が消えて、
基本攻撃力がレベル依存から7になって、大体レベル分くらい攻撃力が下がった。
「今でも強い」と「弱体化された」には因果関係0だぞ。
それ以前にお前ら、勝ちたいからヒュプノを用意しようという発想は無いのか?
いくらでも都合付けれるだろう。
フリッカーの友達を仲間に入れてもいいし、フリッカーにジョブチェンしてもいいし、フリッカー作って育てて入れてもいいし…
強いと思うなら使えば良いじゃないか。
朝頼んだ強化がまだこない
俺だけじゃないよな?
言いたいことは267と268が全部言ってくれた
すごく黄門様気分
俺なんか昨日の晩、巫女xフリッカーな娘を作っちまったよ
☆ねーってのにな('A`)
まあちゃんとGTでレベラーゲしたらヒュプノ連打してやるぜ
強いと思うなら使えばいいじゃんは
バランス論議の場では見当違いな意見だぞ
この流れなら新ジョブm(ry
レベル分下がったって、追撃一発でそのレベル分のダメージが入るし
限界は真っ当な範囲攻撃全てに適用されてるゲームルール自体の修正だし…
なんだかなあ
>>206そりゃ当然だろ。
問題なのはヒュプノが「壊れてる」せいで地雷を組む事も出来ない今のバランス。
低レベルキャラの一発逆転が消えたとかバロス
結局まともなレベルのキャラには影響ないんじゃねーかwww
>275
前者はでかいぞ。
修正後のGT最短('A`)マンドクセ
>>270 初強化でドキドキなのはみんな一緒だ
今は富を信じて待つんだ
“大幅”弱体化じゃないわな
ヒュプノについては、もれなく付いてるブレイクを「JCブレイク」にすれば
バランス的には結構良くなるんじゃないかな。
何をこだわっとるんだお前は
弱体はしたものの依然として他の範囲アビに比べれば強いでFAだろ
>>268 そうだな、すまん
ブラヴォが大幅弱体化したんなら変更を初撃の威力を下げるんじゃなくて追撃を無くせばよかったんだ!!
こうですか?分かりません><
レベルが低くても勝ちたいって発想もおかしいとは思う。
勝ちたいならレベル上げて装備強化して有効なアビを使う。
ゲームバランスを気にするよりも、強い選択をすればいいと思う。
強さより趣味を選びたいならそもそもバランスに文句を言っちゃいけない。
どうせバランスを取ったら取ったで同じだけ誰かが文句を言うのに…。
「今でも強い」と「フリッカーが不憫」は因果っていうか矛盾アリアリです><;
よし、全ての攻撃アビにブレイク搭載
これでOK
おまいら落ち着いて楓さんのけしからん胸でもみるんだ
>>260 いや、今日だけじゃなくて前にもいたんだよ
実際ブラヴォが今でも強いのは事実だし、勝つために
フリッカーになったり頼ったりするのも違うよなーとは思う
でもだからってどうにもならんとは思うけどな
ヒュプノさえなければ割と力勝負で面白いとは思うんだが
皆でフリッカーにジョブチェンジすれば良いんじゃね?
実際、勝ちたいと思っているのに勝てる事をしないのはアホかとしか思えん。
だけどそんなアホのおかげでバイトをフリッカーに変えた俺は得をしているわけだが。
結論:今時魔剣士×ゾンハンの奴ってなんなの?
別に勝てなくても今のジョブ愛してるから
それで楽しく作戦立てられればいいと思う俺
>>289 脳筋のやっかみ乙
・・とまでは言わないが、ただのパワー勝負が良いなんてのはおまいさんの個人的な我侭だ。
他のヤツも言ってるように
ヒュプノが怖いのは、旋剣、射手などの自己強化が現在のスタンダートな戦術だから
自己強化に頼らない戦術を組み立てれば、ヒュプノ対策には十分なり得る
>>292 気型前衛キャラだろ。
FF+ゾンハンよりはまだ勝つ戦術があるし、仲間から見ても頼もしい。
>>294を読んで閃いたぞ!!1
ヒュプノの効果をブレイク+JC眠りにすればいいんだよ!!1
>>295 FF+ゾンハンの方が使いやすい気がする。
スパナの高int+フレキャ奥義はナイフ+手裏剣ほどじゃないが強いと思うぞ。
しかしなぁ
黙示録とGT用にフリチン
和み用に魔弾
依頼の万能選手魔剣
用途に合わせて複数キャラ作れば不満は少なくなると思うけど
本当の万能は蟲使いだと俺は信じている
俺、単純に歌えるキャラ作りたかったからフリッカーにしてるんだが、
周囲にはメタ好きみたいに認識されてるんかな…
それぞれ自分のジョブを愛せばいいジャマイカ
FF+ゾンハンで、ヒュプノ対策の戦術思いついた!
面白いけど、自分じゃやる機会ないだろうから晒してみる
前衛2(巫女+ゾンハン):HP重視。アビは祖霊だけ大量に搭載。壁兼回復役しながらチェーンソー。
後衛2(FF+ゾンハン):CP重視。スパナ持って、Fキャノン奥義。
>>300 〜イラネ消えろ主義者っていうのは、
プールと2chにしか居場所のない可哀想な人種なんだろさ
追い詰められた人間って親兄弟にも噛みついてくるからな
飽きてくれるまでしばらくそっとしておいてやろうぜ
>>299 同志!
ホントに初期アビしか無かった頃は、
「白燐奏甲の力があれば、世界は白燐蟲使いの物だって、おじいちゃんは(ry」
と、神秘特化娘のあまりの役立たずぶりに泣きそうになってたからな…
304 :
age:2007/05/07(月) 22:04:36 ID:aLk0IzGV
神秘特化な霊媒×使役はいらない子だよな・・・orz
すまん、二重でやらかした・・・
イラネとか言ってるのもいらないが
ネガキャンしてる奴も全員いらない
弱いってくらいでめげるなら凍結させろ
GT、プールでの強さ弱さでキャラ作ったのか?
俺はフラット型火狐×符術という非常に中途半端な存在の娘を、それでも愛している!
プールでもGTでも、これといって使えた経験が無いが、それでも愛している!
何故なら俺は娘の親であり、娘は俺のオパー
もうおまいら全員結社検索に防空壕といれて検索汁
フリッカーや白燐はGT、プールじゃ強いけど依頼じゃ支援や雑魚相手中心で活躍しにくい
気がするんだがどうか
まぁそういうのが好きな人もいるから悪い訳じゃないがな
>>311 依頼でもフリッカーは強力だと思うぜ? 回復、支援、攻撃揃ってるからな
あと白燐はオフ会の質問で虫の知らせが依頼では神アビの可能性が出てきた
オフで、リリスは生前の姿に一切影響は受けない、
なんて確認した俺ロリ乙
デラルテみたいな子ががんがん死んでるのかと
ちょっとどきどきしてたんだぜ?
>>316 GTでは一定ダメージのこいつだが、
依頼で使うと『効果範囲内の無差別対象一体に偶発的な事象によるダメージ』を与えるアビになる
目の前の敵(効果範囲内にいれば味方に当たる可能性もあるが)に雷落としたり、電車が突っ込んできたり
という大ダメージも有りうるそうな
プールで弱くてもいい
リアイベで無難に健闘できればそれでいい…マジで
>>312 わかったから落ち着け腹筋
>>317 せんせー、使えなくはないかもしれないけど、どうみても使いにくいです。
>>317 ゆびをふるってレベルじゃねーぞ!!
ゴースト一体に電車事故とかやばすぎるwww
なんてこった、ゴーストが死んじまった!
この人でなし!な展開が可能になるんだな?
>>俺
ケニー乙
まあ、俺はこの話を聞いて『VIP・クォリティ(スタンド)』を思い浮かべたわけだが
そして
>>305のレスポンス改が、W67Kl9jDの残り少ない余暇時間を確実に削る。
易しい依頼に入ったら、虫の知らせ使ってみたいな。一人が戦闘プレ書けば良いという依頼もあるし
Aが虫の知らせを使うと、リビングデッドに雷が落ちて一撃粉砕!後はカラオケを楽しもう!
みたいな感じになるかもわからないし
>>315 OKブラザーつまり生前はゴスロリのピザ腐女子が
どっかでバナナの皮踏んで転んで死んでリリスで蘇ったらゴスプリンセスになるわけだ。
雷を落せる可能性があるって言っても、それをMSが知ってなきゃ意味無いけどな
>324
リリスになる条件は図書館参照、なので
その理由はないんじゃないだろうか。
まあ、頭ぶつけて脳内麻薬どばどばとかも対象になるなら
ありえるのだろうけど…w
>>327 ゴスロリ着て街頭歩いてるだけでどばどばなんだよ
大量のピザを食いまくってのど詰まらせて死んだ状況ならありえそうだ。
>>327 OK、ブラザー
自意識過剰のゴスロリのデブピザ腐女子が自分で一人でなんかしてる時に
ポックリ逝って
生前はこんな姿だと思いこんでリリスが出来上がるんだな
331 :
名も無き冒険者:2007/05/07(月) 23:04:29 ID:50NFsk4t
とりあえずバレット追撃効果付与汁!
>>俺
チラ裏乙
腐った同人誌を執筆する最中に死んだ、とかもな
>>329 それは映画[セブン]の大罪の一つ[大食]でしょうか?
334 :
名も無き冒険者:2007/05/07(月) 23:06:27 ID:50NFsk4t
うわ…いつの間にか流れぶったぎってたスマソ
>>334 下げろ。あとバレットにこれ以上強化しろとかふざけてんのか
豚切り
超眠りとかでも一般人でも普通に回復するんだな。
言われて見ればああって感じだけど言われるまで木塚中田
>>338 リプレイ?
俺は起きられた経験ないけど、「超眠りなら絶対起きない」って前提で作戦
組んでたらMSもちょっと起こしたくなるかもな
>>324 銀雨参加しているPLにはそんな奴がごろごろしてたな。
中にはすんげー可愛くて性格が良い娘もいたけど……
正直な話なんだが奴らは怖いよ…、キチ○イだ。
遅れたしネタにマジレスなんとやらと言われるかもしれないけど296はもっと評価されてもいいはず。
ていうかほんとにそれ良さそうだ。ちょっと要望出してくる。
>>341 拘束状態異常のおまけ効果がブレイクなんだろうから(マヒ、眠り)
ブレイクがメインになるアビはなんとなく出ない気がするんだ
ここは間を取って粉塵爆発に追撃とブレイクを入れるのはどうだろう?
>>339 そうそう。
超眠りでも、10分眠り続けるのは一般人でもまずないって書いてある。
粉塵に追撃とブレイク入ったら、全力で奥義活性化して黙示録出るわw
称号「味方殺し」
…つーか真面目な話、依頼でPKするバカ出るだろ。マズいって。
>>340 で、そういう連中が精神疾患やら
中二病やらゴースト一般人問わず他人見下しやら
DQN基地外RPを嬉々としてやる、と
てかそんなん腐女子に限らんだろ…
>>342 それはそうなんだけど其処をなんとか…
能力者やゴーストはJCで喰らわない限り眠気に襲われ、一瞬うとうとして構えを解除してしまい、
白燐蟲は抵抗できず眠りこけ、土蜘蛛の祖霊は武器の中でそのまま永眠してしまうという恐ろしいアビ。
つまりヒュプノヴォイスは
半径20mの全ての敵を『眠らせる』アビリティ、ではなく
半径20mの全ての敵に『眠気を誘う』アビリティだったんだよ!
蟲の知らせの効果的な使い方
死亡フラグ立てさせた直後に使用。
相手は死ぬ
ここか前スレで東京オフでピザゴス女に当て逃げされたって椰子居なかったか?
本当にリリスに襲撃受けたのかもしれんぞ
結局「限界」制限は
プールに関しては屁のつっぱりにもなってないんだよな
フリッカーは依頼じゃ
ヒーリング以外まず接近しないと使えず
プールじゃやりたい放題
依頼とプールでの使い勝手を逆にしてくれればなぁ
フリッカーって依頼でそんなに使い勝手悪いっけ?
大量に沸いた雑魚散らす時とか結構良いとおもうんだけど…
っつーか、依頼で使えないジョブなんか無いよ!使えないPLが居て、相性の悪い依頼があるだけだよ!
現にFF×ZHなんて使えないと思われてる組み合わせの息子だけど、今までの依頼で結構活躍してるぜ!
>355
限界にさえ引っかからなければ凄い使えるんだが、引っかかると
・CPが思い切り無駄
・プレイングもある程度の文字数無駄
基本的に一方通行のPBWでコレはかなり痛い。
敵の数が多くないとわざわざ使う意味ないのに、多いほど限界にかかりやすいので
「相性の良い依頼(限界にかからない範囲で敵の数が多い)」を判別しにくいのもある。
っつーか、フリッカーだけでもプールでは有利になれるが、フリッカーだけで依頼は不利にはならないからな。
結局バイトがあればどうにかなる
>>355 タペタ乙
制限は依頼だとわりと気にするけどなー。
敵味方の人数が多い依頼だと全周範囲は結構使い辛いぜ。
そしたらもう一方のジョブのアビ使えばいいだけなんだよねフリッカーは
フリッカーのアビは武器攻撃力一切関わらないから完全に独立してるんだよ
FF×ゾンハンが使えないと思われてると初めて知ったFF×ゾンハンな娘持ち
>>360 その組み合わせは結構強いから安心汁。
今回相手チームにスパナフレイムCやられてから考え変わった…やめてそのHPで訳の分からないダメージ出すのやめてorz
下手な自己強化積まずにいけるし、元々の必要CPが全部軽いから思いっきりHPにふれるんだよな…硬いの痛いのなんの。
そんな俺は魔剣×ゾンハン
結局の所自分の赦せる範囲でジョブ変えたりするのが一番だろう
勝てない勝てない喚く前に、他の仲間を集めて指定したりもできんだし
言われてるのは「オレが勝てない」じゃなくて「このジョブ構成では勝てない」って事だろ。
その状況で「ジョブチェンジしろよw」「仲間集めろよw」は見当違いの指摘。
仲間集めろよ、は然程見当違いとも思えないが
結局あれだ
自分のジョブ弱いからアビリティを修正しろ、と言いたいだけだろ?
>>336 うわ・・・sage忘れマジ悪ぃ
30年ROMるわilorz
これはよい短絡思考
青龍×魔剣の俺は間違いなく微妙な壁
プールはトンファーの追撃狙いで行ったほうが無難そうだ
火狐×マンゴーフレイムの俺は間違いなく異端
プール?泳ぎに行くにきまってるじゃないッスかw
●ヒュプノ修正派の見解
ただでさえ眠りが協力、さらにブレイクで自己強化ループ
その上CPが軽いので奥義も楽に積める
相手の戦法に関わらず効果を持ち、最も有力な対処法が「自分もヒュプノを使う」という有様
現に上位はヒュプノだらけの状況、明らかにバランスを崩しており修正を要する
↓
●ヒュプノ維持派の見解
悔しかったら転職すればイージャンスゲージャンヾ(゚∀;゚)ゝ愛してるぜ!!
自分のジョブ弱いからアビリティを修正しろ、と言いたいだけだろ?
m9(^Д^)プギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
まぁ結局そうなんだよな。
要望出しに行こうぜ。
>369
ちょw
俺ヒュプノ維持派だけど、新アビで調節してほしい。
味方ばっか弱くなっても詰まらんというか、対集団戦用なのに集団に弱い限界制限とか勘弁。
グーとパーしかない環境下にチョキを導入してくれ。
そのチョキが富のシステムで作れるのかが微妙そうだがな・・・。
建設的ではあるんだが。
おい、おまいら、符術士以外の自職の不幸自慢は元本職符術士のオイが許さんぞ orz
追加するとしたらブレイク無効効果のエンチャントとかかね。
バッドステータス予防アビとかでチョキにならんかね?
ヒュプノとか積んで無い相手にとってはただの回復でしかないし、ヒュプノ使い側も先手さえ取れれば何とかなるから後はCPの重さで調整できそうだが…
思い付きなんで何か穴があったらスマソ。
>>373 符術士別に弱く無いと思うが…強いとも言わないがw
治癒符も導眠符もそこそこだしバイト次第ジャマイカ?
符術師、そんなに使えないか?
治癒符は軽いし回復量多い。何より離れていても有効。
呪殺符は当たりにくいが、命中時の大ダメージは快感だぞ?
単純にJCブレイクにしてくれりゃいいんだがな
タダでさえCP軽いのに雷魔弾のブレイクとか立場なくね?
>>373 霊媒×使役な俺の息子の目を見てもう一度言ってみろ
使役かわいいよ使役、だから不幸だと感じた事は無いが。無いが…orz
プールでうざいのに依頼では無駄ヒュプノして使えないフリッカを一度くらい見た事あるから、印象悪いのもあるんだろ。
>>373 とりあえずバイトを符術から巫女に変えて後悔してる俺に謝れwww
失ってはじめて判る
符術のコストパフォーマンスの高さ
強個体がいる依頼や、
一般人に気づかれないようにしないといけない依頼で
1人でも符術がいてくれたときの頼もしさはガチ
>>377 雷はダメージありのアビで、ヒュプノとかは補助アビだからだろ。
つか符術士ってヒュプノに強いんじゃね?
エンチャントがない回復もちだし
治癒符に眠りとブレイク付けたら良くない?
朝食を食べつつ思い出したオフ情報を追加。
今後、基本的には作戦結社やポジションみたいなのに
権限をもったNPCを所属させることはないとのこと。
理由は、スレッドの上げ下げや質問できるNPCがいると
NPCに丸投げで努力しなくなるプレイヤーが多すぎるから。
スレッドの立て方等もプレイヤースキルに期待する。
>>386 それじゃ今後もイベントの度にgdgd決定だな。
PCに統括者を期待するのははっきりいって無謀過ぎる。
前回の失敗を少しは省みた方がいい。
そこで目立ったPLが厨PLに粘着でもされてからじゃないと
その危険性がわからないのだろうか。
>>387 いや、今回で解ったとおり
コマンダーさえ用意すれば仕切り厨ホイホイになるから
実務を他で進めればPC主導でも多少はスムーズに進行できる
初心者には優しくないシステムだよね。
習うより慣れろって事だよな
386の情報は有り難いけど正直またスレが荒れそうな予感
TW1のバッドステータス強度のような「掛けやすさ」を示すパラメータが存在しないTW2では
単純に攻撃の成功率=奥義の積みやすさ=CPの軽さ次第
ダメージアビなら、武器攻が乗らない範囲攻撃アビが低コストなのは妥当だが
状態異常アビになると、「掛けやすさ」の点ではコストが低いほど高性能になるため
範囲攻撃のヒュプノが低コストなのは異常といえる
コスト上げるかJC●●適用するのが現実的
今回でコマンダーが無力に近い事を学習した軍師厨が各ポジションに散って仕切りし出さないか心配な俺。
針 旋 とかな…
いまから考えるだけで悪夢だ…
あの時はクラッシャーで他の厨共が幾分沈静化されて、話し合いが進んだ後だから良かったものの、
もし奴が最初からクライマックスしてきたら…
まあ作戦結社は、次のリアイベまで様子見でいいんじゃね。
蜘蛛戦が駄目シナリオに感じたのは、作戦結社だけのせいじゃないと思う。
気にいらんやつは、一回様子見しとけ。
ま、地味ポジのサーチャーなら
そんなことはないと俺は信じてる
>>395 そうともかぎらんぞ?
俺みたいな、地味な仕事のほうがカッコイイ!って思う厨がよってくるかもしれん
名脇役の登場や!
>>397 さあ、オチスレの話題提供作業に戻るんだ。
へへ…、やっぱ俺って不可能を可能に…
脇役が目立つと死亡フラグですよ旦那
>>391 >>147-149の有志が出した結果から判るとおり、JC●●は奥義積んでも期待値的に微妙だと思われ
何より、依頼で効くか効かないかわからないアビになったり、弊害の方が多そう
効きやすくメタも張りやすいのが理想だが、プール特殊ルールでも作らないと無理そうだ
以前に比べたらAIの挙動かわって、プールの最初期ほど強化ループにはなってないと思うんだがね。
ぐだぐだ騒ぐやしは、結果きちんと見ていってるんかね。
というか寝て動きが止まってブレイクされて、タコ殴りんぐでHP6割くらいで回復発動させて後手後手パターンなんじゃねーの。
ああ、そうかここの人間はDKとか栗鼠とか深淵とかやらない人種か。
全部わかるが取り敢えずリスとかは比較対象か?
アレは第●行動にどのアビとか指定出来るだろ。
体力何割以下で回復アビ使用とかかはDKも出来るし
ギルドウォーズとかウォークラフトとかマゾナンスアゲやりこんでれば、
buff剥がし、つまりブレイクが付加された妨害スキルが一強なのは明らか。
ギルドウォーズは強化以外にバトルスタンスとかカースとかあるからまた絶妙なバランスを維持できてる。二年間も愛されてるだけある。
だけどなあ…国産ゲーのしかもおまけゲーム扱いの部分に、そんな洋ゲーの傑作並のバランス維持を求めるのが非常識だと思うぜ。
今の仕様にぐだぐだ文句つけるなら要望送れでFAだろ
あと
>>401は全部わからん
今の状態って、アレだろ
「レビテト」
「重力100」
「レビテト」
「重力100」
「レビテトって言ってるでしょ? レ・ビ・テ・ト!」
「重力100!」
「今のうちにやっちまおーぜー」
「おー」
そのおまけゲームが、キャラの成長に深く関わってるからな、気になる人は多いだろう。
特に、現状のようにメインコンテンツ(依頼)が需要過剰になってると尚更。
これが、何勝しようが入手経験点は一緒、とかならここまで神経過敏にはならないんじゃないか?
優勝に拘る人々以外は納得してくれるだろう。
【まるで全員が経験値厨だとでも言うような暴論】
>>407 経験値にこだわるなら、それこそ優勝なんて狙わずに予選落ち+BCのほうが儲かるけどな。
>>407 それにしたって、初戦負けよりは予選突破ぎりぎりまで行って負けた方が儲かるわけだ。
で、そこまで行くには、現状でヒュプノボイスがほぼ必須なわけだろ。
優勝に拘るか、予選とBCの経験値を求めるか、その二択になれば随分平穏になると思うけどな。
そうだ!経験値無くしちまえばいいんじゃね?
個人的には経験値とか割と二の次。
他のみんなと出れるっていうところがデカいのと、後どういう勝ち方と負け方してるのかが気になるわけで。
あれだ、あんだけ参加チームがあるならトーナメントじゃなくてスイスドロー式で全チーム6〜7戦できるようにすればいいと思うんだ。
そっちのほうが何かと楽しめるし。運営は大変だろうけどな。
プールが糞バランスなのは多分運営もわかってるから、凌駕の運が一番重要にしてるんだろ。
これから徐々に改善されるだろうし要望おくっとけ。
安易な強化技もなくして欲しいがな、俺は
勝ち方は色々あるんだが、負け方が数回前から
>>406オンリーな件
取得経験値一律にして、予選突破チームは良い詠唱兵器が貰えやすいってのはどうかと思った。
詠唱兵器ならGT何度も潜れば(その分時間かかるが)、どうにかなるからな。
つかコマンダーに厨が集ったのは事実なんだが、当日参加出来ないやつらも相当数居るんだぞ。
何か干渉したかったらコマンダーに行かざるを得ないからコマンダー=厨ホイホイはやめてほしいんだが。
>>414 確かに鯖死にそうだなw
でもスイスドロー式は参加者多数のときはホントいいんだけどな。
>>416 今でも優勝したら詠唱兵器90個くらいもらえるって。
それだけもらえりゃ嫌でもいいのは出るだろうなぁ…。
つかいい加減ヲチ行けお前ら。
当日参加出来ないのに関わろうとする厨を、ホイホイ出来るんじゃね?
なんだかんだ言ってヒュプノが嫌われる最大の理由って、
使う分には何ひとつ思考する必要のない猿真似戦術だからだろうなー
そのくせ対策しようとすれば、強化回復アビを使えないだとか他の面に対しての弱体化が激しい
催眠クロバとかエアスラキッスみたいな?
ヒュプノ対策に、グーとパーの現状にチョキを出すという発想で
「ヒュプノ(眠り系+ブレイク)のアビの効かない使役ゴーストを出す」
というのはどうだろう?
ゴースト合体中の霊媒士も眠り無効の能力を受け継ぐということに
すれば、使役使いが一気に脚光を浴びると思う。
GT厨UZEEEEEのは俺だけか。
世も末だな。
キリのいい回は特殊ルールとかやって欲しいなー。
リアイベのフィールド使ってバトルロイヤルとか。
>>422関係無いが、合体したら使役ゴーストの回避ボーナス共有とかどうよ。
追加HP低い分は二種類の回避ボーナスでどうにかするみたいな
ヒュプノがバランスを大崩ししてるという意見には全面的に賛成だが
いっそエンチャントに回復なんかなけりゃよかったんだよ
掛け直しするから外せよって言ってる輩がいるが、あれは貴重な
自己回復なんだから仕方ないだろと思うんだ
俺は自己回復とかエンチャント関係なく眠らされた挙句に
集団でボコられて死亡パターンだったけどな・・・orz
予選突破するチームの割合がヒュプノの有無で6:4くらいなら
もうちょっと納得できると思うんだがなあ
今はそれでも運がよくて9:1ってとこだからバランスは最悪だな
次に闇纏い依頼で便利過ぎ、弱体化汁とか言い出さないだろうか
>>427 依頼でどうだから改善汁っていう意見はGTやプールよりは出ないんじゃね?
特定のジョブの能力の強さで何度も依頼が失敗しない限りは
プール関連でこうなってるのはそれが原因で勝負が決まりすぎてるからだろ
依頼は成功率高いしアビがまずかろうがプレイング次第で活躍もできるからなあ
偽身符学園で便利過ぎ、弱体化汁
ヒュプノ使わなけりゃ役立たず扱いされるし
使ったら使ったでマンチ猿扱いされるし
フリッカーも結構大変だな
↓次は王者の風だろ
本当にデキるやつは、コマンダーで厨を上手くあしらいつつ、
仕事もきっちりこなす
現実と全く変わらん
ひざまくら強すぎ
王者の風全裸の必要なくなり過ぎ、弱体化汁
ヒュプノ対策のアビ考えたから要望送ってみるか
それにも弱点があるからバランスは崩れない
太陽再生脱がなさ杉
弱体化汁
>>434 全裸に口実が欲しけりゃ火狐になりゃいいだろ。
こうですかわかりません!><
438 :
名も無き冒険者:2007/05/08(火) 12:45:38 ID:3F9t9jpr
>>430 本当によ…今の流れにはウンザリな俺フリッカー
sage忘れスマソ
ノーアビでGTにつっこんでくる
バッドステ予防が出ないのは魔炎や魔氷アビが死ぬからじゃね?
>>441 っ土蜘蛛の巫女
魔炎で倒しても陵駕するのが気に食わないorz
443 :
422:2007/05/08(火) 13:11:07 ID:407czxbn
使役ゴーストでさらに考えてみた。
能力はゴースト自身にかけられた状態異常無効と、味方の状態異常回復。
それぞれゴーストのグレードによって
近接一体に幸運度チェック一回
↓
20m一体に幸運度チェック一回
↓
20m全周に幸運度チェック一回
の能力を持つ。
「ゴースト合体後に霊媒士にも能力付加」はゲームシステムの大きな
変更が必要かもしれないけれど、このゴーストを追加するだけなら
現実的に対処可能かもしれない。
>>443 そして今度はゴースト合体強すぎ弱く汁と無限ループ
グダグダ文句言うくらいならプノ合戦に勝つ方法でも考えりゃいいのに
>>441 魔炎や魔氷のみならずヒュプノもだが、あくまで予防なら先手取ればバッステも勝つ可能性はあるんじゃね?
予防持ち側は先手取れればバッステ使いには有効かもしれんが、持ってない相手には半ば無駄だし、プールとかだと結構読み合いが重要になってくる気ガス。
なんか「ヒュプノ強いね」って書き込みに過剰反応示すやつがいるんだよなあ。
>>445とか。
まあヒュプノが強いのは事実だしな
だがヒュプノが強かろうが、俺は俺の生き様を貫く
青龍×魔剣士という微妙な壁ジョブでな!(真っ先に死んでマジごめん
>>448 おおっと、お前一人にいい格好はさせないぜ!
そんな俺はエアライダー×青龍の元フリッカー。
最後に物を言うのはリアルラックだろ……
と、殴る→自己回復→殴る→凌駕して自己回復→殴る→自己回復→n(ry
を延々繰り返してる試合を見て言ってみる
>448
死なせんさ。俺が支援するからな!
と、魔剣士で白燐な俺が言ってみる
>>449 BCでコンボが繋がると嬉しくないか?
>>451 いい援護だ…また一緒に戦いたいものだ
防具の回避ボーナスみたいにアクセサリーで
眠り回避、毒回避、魔炎回避、マヒ回避、みたいなボーナスがつけばよくね?
ただし、状態異常回避ボーナスつきアクセサリーは一つしか装備出来ない
これならある程度メタゲームが確立出来ると思うんだが…
ヒュプノが流行っているな→眠り回避
いやヒュプノはメタから外れた。今の流行は暗黒腕だ!→毒回避
仲間が魔弾とFF…誤射に備えて俺は…→魔炎回避
>>448 自己回復も強化もない為、個人単位では比較的被害は小さめなFF×ゾンハンの俺が援護射撃。
まあ、あんまり不満あるならプール参加しないという手もある。
依頼とGTだけでも、やや難に入れるレベルにはなる。
ヒュプノにブレイクまでついてること自体が間違い
>>452 それなんてペルソナ3
>>454 そこまで不満は誰も言ってないわけだが。
勝手に完結させるの止めてくれ。
>>454 それは
「フリッカーが強いのなら全員フリッカーになればいいじゃなーい(マリー」
と変わらん
>>455 それがな社長の観点だと本来眠りの効果の中にブレイク効果が入ってるそうだ
(判りやすくするために記述分けしてるそうで)
>>458 素晴らしい、漢の武器じゃないかトンファー
>>448 前衛自己回復可コンボ使い
>>449 前衛トンファー追撃野郎
>>451 中衛白燐回復&剣の切り込みも可能な万能選手
>>453 気特後衛軽量CPを生かした弾幕砲撃屋
いいチームじゃないか…
>>460 追撃ははまると強いからな
これから学校なんで帰宅したら富にメール出してみようかしら…
シャープペンシル:0/0/0:回避ボーナス眠り
授業中に眠気がきたら後ろの人に刺して貰いましょう
ごめん…、俺、青龍×魔剣のリボガン使いなんだ…
やっぱイメージ重視は、ある程度妥協しないとダメね(ヽ'ω`)
>>369でFAな展開っぽいが、FF擁護っぽい発言とかあえてネタっぽく
話逸らしてるの見ると生暖かい気持ちになるもんだな・・・
そりゃヒュプノの為にフリッカーになった奴が必死なのはよくわかるが
FFじゃねーやFSって書きたかったんだ・・・orz
火狐の人マジごめん
>463
良いじゃん、リボガン。
リボガンと布槍装備でダークハンド使うとどこかのお師匠様が見えるがw
というか、ちょっと趣味に走っただけでダメキャラ扱いされかねないのなら今の現状を恨むぜ…
全員の強さを均等には出来ないから、趣味に走るならある程度実用性がなくなるのは仕方ない
気の合う仲間とやればいいのさ。徹底的に勝ちにこだわるもよし、主義主張にこだわるもよし。
ヒュプノは強いけどゲーム的に面白くないんだよなー
一昔前に流行った彗爆パニッシュとかアンチ死霊と同じで
戦ってても型に嵌まりすぎてて楽しくないTCG上がりの漏れ
EXP以前にギリギリの熱い戦いをしたいんだけどな
ヒュプノ無効化アビ持ちの新ジョブm(ry
まー、確かにヒュプノ使えない下層階級が騒ぐのも仕方無いな
そんな俺は魔剣×魔弾使い
長剣射手24回でブレイク何て怖く無いぜ
えぇ、延々と魔法陣作ってます
>>468 そのTCG、本気でバランス取りに行ったらしいぞ
>>461 眠りの効果にブレイクが入ってるって、どういうこっちゃよ。
眠いと蟲剥がれるのか?
蟲が寝るんじゃね?
普通に考えたら意識が途切れるとアビ効果も失せるだろ。
>>477 納得してから言うのもなんだが、例えばガンダムNT-1のチョバムアーマー、
これNT1の電源切ったり、NT1がこけたりしてもアーマー剥がれたりしないだろ?
あとはFFでリフレク掛かってる奴が寝てもリフレクは切れないとか。
そんな感じで睡眠と強化効果の消失に関連性が見えなくて腑に落ちなかったわけ。
>>211 ウィーウィーシャーシャーウィーウィーファアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
倍返しごめん
>>478 どっちかと言うと、フィンファンネルのIフィールドだな
○ムロだって意識無いのにあれを維持するのは無理だろ
>>471 漏れは2で辞めたから最近の事情は知らんよー。
勝ち負け以前で戦っても面白くない、って事が言いたかっただけだし。
>>478 物理的に固定されてればまた違うんじゃ?
FFはやったこと無いから知らないけど。
理屈は分かるが
甘い息に凍てつく波動までくっついてくるのかと思うと割り切れないものがある
旋剣の構えって、攻撃力上がってる間ずっと振り回してるのかな。
それなら寝てる間解除ってのもまぁ、納得出来なくもないが。
ただ白鱗みたいなのが解除される理由は分からん
>>484 旋剣は武器を回転させて攻撃力をあげる構えだからな、回し続けてるんだろう。
奏甲は
>>474がすげぇ納得出来る回答をくれた。
そういや東京オフで上様が旋剣の構えやってたな
ブレイク効果が寝てる間だけならいいのにな、と思った
つまんないのはヒュプノ改善されても一緒だろ。
バランス悪いのと別問題。
移動シーンがあるのに、足止めて殴り合うとかいう時点でもう。
あくまでオマケと割り切るべき。
>>488 そんな事言ったら大抵のグリッド型シミュレーションゲームは足止めて殴り合ってるぜ
単純に「勝ちたいならヒュプノ使えばいい」な構図なんだからガタガタ言わずにフリッカーを友達にする努力から始めるべき
というか機動戦主体になるMAPものSLGって
移動歩数や向きによる回避修正とか
複雑な射線設定とか
わんさかついて難解になっていくのが常だよな
MoMa当時のアレを思い出す俺プレインズウォーカー。
まだ赤茶単とか組めたから良かったものの、今のプールはそれも出来ないからなぁ
まぁ、システム周りに対して文句つけても仕方ないんじゃないかな?
オレはかえって今みたいな簡単なシステムの方が難しいシステムより好きだな。
アビリティのバランスは微妙だと思うけど。
全力射撃する時は下半身を水辺に漬けておくべきだと思うんだ
AIというか作戦に「アビ使わない」とか「回復アビのみ使用許可」とかあってほしい
3体ごときに範囲アビ使わなくていい、殴りにいけ
ちょっと待ってくれ、○○に対抗出来るのは同じ○○だけってなんかかっこよくね?映えね?
つまりこれは上様が俺達に宛てたメry
江尻先生の漫画が読めるのはジャンプだけ!と響きが似てるな。
私の言う事が気に入らないのなら
あなたなりの「論」を運営にぶつければいい。
「サイレントマジョリティ」などという、あいまいで
論じる者の都合でどうとでも扱われるような立場に甘んじるよりは、
その方が好ましいと、私は思います。
モーラットはかわいい。あたりまえの話だよね。
>500
…あんた誰だ(´・ω・`)テラ単発ス
結界を知ったその日から僕の地獄に歌は絶えない
――或るフリッカーの証言
久しぶりにいいカオスだな
>>501 むしろどう見ても誤爆な
>>500を拾わんばかりな発言をするおまいさんがギザカワユス。
僕と結婚してください。
>>501 マンゴーはテラかわいい。あたりまえの話だよね。
流れ読まずに質問
BCの参加通知って☆出した人以外にも届くの?
>>508 こういう文面でメールが届く
○○・××(称号・b00000)様
いつもTW2「シルバーレイン」にご参加いただき、ありがとうございます。
「第X回学園黙示録」において、
あなたの所属するチーム『≪結社名≫チーム名』は、
○○・××(称号・b00000)さんの申請で、
「バトルカーニバルX」への参加を決定しました。
水曜朝9:00まで、「戦法の決定」で戦法を組み直すこともできます。
参加したチームの内容は以下の通りですので、ご確認下さい。
============================================================
<バトルカーニバル7>
結社 :結社名
チーム名 :≪結社名≫チーム名
隊長 :○○・××(称号・b00000)
メンバー
・○○・××(称号・b00000)
・○○・××(称号・b00000)
・○○・××(称号・b00000)
============================================================
それでは、今後ともTW2「シルバーレイン」をよろしくお願いします。
============================================================
届く。
ヒュプノ弱体化するよりAIを強化すればいいんじゃねと思う
フリッカーの息子と回復専用符術師の娘持ちなおれ
看板君は新しい来訪者の前触れだったのか・・・
ぐお誤爆った
白紙送信してしまったピンはどうなることやら
>517
反映すると規約違反ということは、
「服は制服ではありません。笑顔ではありません。剣を持っていません」とか送れば!
いや、やっちゃダメだけどな?
>>511 AIの調整は滅茶苦茶難しいんだぜ。
ガンビット設定できるようにする方が幾らか楽な気がしないでもない。
ピンとかで白紙の時は絵師じゃなくて富に連絡するといいらしいぞ。
FLで来ても絶対反映しねぇww
通報しますた
おまえら情報ありがとう。しかしもう遅い……!
残念ながらイベピンを白紙にしてしまった場合、
富に問い合わせても駄目なんだ。
「申し訳ございませんが締め切り時間以降の発注文はお受けできかねます」
という趣旨の返事が来る。
なぜなら自分がやったからorz
こないだまで依頼不足だとか言ってたけど、なんだか急に増えた感じがする訳だが。
予約なしでも入れるかなあ。
>>524 選り好みしなければ、もしかしたら入れるかもしれんが、まあ無理だろう。
豚切り。
ガイシュツだったらすまんが、転職したら称号って変わるのか?
>>527サンクス。
じゃあLvが上がるまでデフォのまんまか…。
>>528 デフォに戻るけど、特例で一回称号変更できたYO
>>528 もしおまいが既にLv15以上なら、デフォに戻ってもまた変更できるぞ。
それを利用して、Lvアップせずに転職して称号や感情のみ変更しまくる事も可能。
>>519 名古屋オフで聞いたが、社長、いっぺんテストでガンビットシステム組んでGT回した事あるそうだ
凄い納得できる動きをするんだが、CPU臭い動きになっちまうのと、
TW2ユーザーの層の広さからそういうのが苦手な人もいるだろうという事でボツになったとか
>>俺
GT、プールの事問い詰めすぎ乙
>>529,530
なるほど!変更できたのか。さらにサンクス
15は超えてるので早速変えてくる
>>531 なるほどな。
確かに慣れも必要だし、余計差が出るかもしれんなあ。
ともかくトンクス
>>532 待て早まるな。
前にジョブチェンジしたら、俺のキャラ称号変更できなかったぞ。
俺できたぜ
ジョブチェンジでも本業を変えると変更可能だぞ
バイトじゃないぞ
称号が変えられるのは本業⇔バイトのジョブチェンジだけだ。
そもそもバイトを変えただけだと、デフォにはならんだろ…ならないよな?
纏めると
本業変えたとき(と、進学したとき)に称号がデフォに戻る。
この時15レベル以上なら称号変更可能。
バイト変えても称号は変わらない。
豚切ってゴメ。
俺の息子、2ヶ月前にBU描いて貰ったけどまだFL出してないんだ…。
出してきた方がいいかな?
>>539 ファンレターは何時もらっても嬉しいもんだ
おまいさんが送りたいと思った時に贈ればいい
義務に思ってるなら無理に送ることはないぞ
>>540 dクス
今更って思われるかと思って躊躇してたわ
ちょっといまから送ってくる
ぅゎょぅι゛ょっょぃwwwwwwwww
ごば
TOPの子がどうしてもギアスのカレンに見えてくるのはうちだけじゃない筈。
TOPの子、
スケッチ、を脳内で
エッチ、に変換して読む事をおすすめする。
解読不能
エッチスケッチワンタッチ!って触れば問題ないって聞いた。
ちぇ
ファンレター来てなかった しょんぼり
今更だが19名の物量作戦で挑んでリリスを逃してしまった依頼、
あれって難易度はどのくらいだった?
>>548 難易度:普通
予約落ちしたから覚えてる orz
>>548 リリスは倒せなくても問題無しで難易度は普通。
ドコに問題点が有ったかは分からんが、あのリリスがかなり賢い上に高感度な能力者センサー持ってるコト考えたら19人突っ込んで失敗したとしても別に不思議じゃないと思う。
リプレイ自体は何か 伏線らしきモノが見えて個人的に盛り上がってた。
>>549-550 THX。真面目にガチ判定なMSさんなんだなー。
リプを読む分にゃ凄く面白いけど、挑むにゃ役者不足の俺はスタコラサッサだぜ!
>>551を見てアレ?と思ったがそうか
役者不足と役不足で意味が逆なことが五分考えてやっとワカタ俺ゆとりクオリティ
サポート呼んでもプレがカスだと駄目なのは、他マスターも一緒じゃね。
依頼自体はちゃんと成功してるんだし、その言い方は酷くないか?
リリスは逃がしてかまわないんだし、逃げられたのだって個々のプレが悪かった訳じゃ無いじゃん。
リリスも倒すためには作戦の立て方が間違ってたのはリプから読みとれるから否めないけど、それにしたって悪くない作戦だと思ったし。
新人MSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
>>531 ガンビットほどでもなくていいから、優先攻撃対象ぐらいは欲しい希ガス
・低HP狙い
・特定ジョブ狙い
とかから一種類だけで良いからさ。要望出してくるか…
>>554 何か作戦に問題があったんだろ。
そのマスターが異常みたいな意見もどうかと
んな意味に取れるって凄いなオイ
このスレで極端なのはよくあること
>>557 MSの判定に文句つけるつもりは無いよ。
PLの立てた作戦は、結果として失敗したけど、そう悪くなかったって言いたかったんだ。
紛らわしい文章でスマン。
それより痔が痛いんだ
なんとかしてくれ
ざっと読んだ感じじゃ、地縛霊の出現条件を逆手にとってPCに有利な場所へ敵を誘き出す、
ってのがMSの想定してたリリス討伐の解答だったのかな
OPからじゃ読み取るのが難しいだろうから参加者の失敗って程でもないと思う
アイテムで拘束しようとしたり拘束を攻撃で解除しようとしたり、多少拙さはあるけど
何に問題あるのかはよく分からないが、少なくとも俺の脳には問題がある
>>562 圧力分散して座れるクッション用意して
ちゃんと薬塗れ
あと医者にも行け
イベピンまだっぽいなー
>>562 よく洗ったドクダミの葉を揉んで
挟むと良いらしいというのを民間療法で聞いたことがある
だがかなり染みるから覚悟しておけ
間違っても穴に葱をさすなよ
みんなありがとう。
クッション買ってよくケツを洗って揉んで
穴にドクダミと葱を突っ込んでおくよ!
後、直腸から変な吸収するとマジで危ないから気をつけろよ・・・
キャラクターが抱くことの出来る感情に、「彼氏」「彼女」「ラブラブ」を追加
らびゅらびゅ!!
イベピンって今日だっけ?
ネタかと思ったらマジだ
勝手に彼氏とか彼女とか活性化するアホが出てくると予想
よし感情抱いてる全員をラブラブに変更だ
「相方」マダー?
>>576 つ【愛してるぞ皆! 気持ちよく戦って来い!】
こうですかわかりません><
基本的な話でごめん。ちょっと質問なんだけど。ジョブチェンジって
本業⇔バイト
バイト⇔結社ジョブ
しかできないんだよね。って事は、使役ゴースト連れてると
『バイト⇔結社ジョブ』しか不可?
あと、結社入ってないと『本業⇔バイト』しかできないって考え方でおk?
>>580 それもすでに抱いてるんだが、普段はどうかんがえても「相方」のが
しっくりくる間柄の相手なんだ
「友達以上恋人未満」は単語がちょっと直接的で使い辛い…
向こうの背後さん知らない人だし
基本的におk。
あとは結社入ってなくても『バイト⇔基本の使役ゴースト』はチェンジ可。
半年後には『本業⇔モーラット』も出来るようになるから待ってろ。
相方っていうと漫才みたいだな
萌えはやっぱ無理なのかな…
>>583 さも当然気にモーラットを本業化するなよwww
>>583 つまりそのうち「モーラット×霊媒士」とか出てくるのか!
いやいや
モーラット×スーパーモーラットだろう
モーラット×シャーマンズゴーストだな
イベピン来てね?
ぶひ。
硬派RPなんてするんじゃなかった・・・今日も娘は一人です。
とりあえずGJ
>>583 モーラットが雑霊弾撃ったり、ヒュプノボイス使ったりと…
なんだか萌えちまったぞこのやろう!
>>590 なに、そんな硬派な娘さんだからこそ惚れた。
…ってな奴もきっと居るから思う所を貫き通すんだ。
>>590 媚び媚びな娘より、硬派な娘が好み
と俺の息子が申しております。
イベピン瞬殺絵師を複数枚取れる奴はどんな技つかってんだ(ノД`)
家族総出?
ああっ、狙ってたけど★が足りなくて断念した絵師さんのイベピンが超絶格好良い!
ち、ちくしょう…! 次回は逃すものか。
模範的な男前を演じてるつもりなんですけどね。
それだけだと堅過ぎるのでたまにお茶目とかしてみても
( ^ω^)ヒー
って感じで避けられたりしてもうなんだか心が折れそうです。
蜘蛛がUFOに見えて困る
頑張って次回こそはイベピン取るぞ!!
女王様がやたら格好良い件について。
〉〉596 つ【マクロ】
>>596 イベピンもそうだけど
一人の絵師で立て続けに納品してもらっている人はどうやっているんだ
先生、まだその人の窓開いた所見たこと無いですorz
>>596 ヒント:枠が開く時間は戦闘地域によって違う
>>602 つ癒着
候補生の中には同じ旅団内で示し合わせてしかあけてないのとかいるから実際
癒着と言うか、多少リアルでの知り合いを優先しちゃうのは仕方ないとも思うけど
他の客を全く受けないって言うのはどうかと思うよな。
確かに受ける受けないは絵師の自由だけどさ、ちょっともにょる。板違いっぽくてスマソ
TW1の時から思ってた事だが、イベピンは1キャラ1枚限定にするとかなー。
只それをやると埋まらない絵師が沢山出るかも、つーのはあるかもだが。
リアルでの知り合いを優先って、それを癒着と言わずして何と言うんだ
仕方ないで済ましてもらっちゃ困る
クリたんktkr
アビリティのところに変な空白欄が出たんだが、これなんだ?
>>609 アビの説明が出るようになってるな
ド忘れしたときはwiki見ながら活性化してたから地味にありがたい
繰タンキター!
よし、今日から娘の偽身符は1回100円な!
マジだ。何これ。
何も書き込めないし、すげー気になる…
>>602 まあ、リクとかだったら「その絵師にとってとても魅力的なリクを書くのが上手い」とかの可能性もあるからな。
その絵師のツボに入ってると言うか。
リロしろよ、俺。orz
ともあれ便利だな、これ。
>偽身符の有料化だけは思い留まって頂きたい。
だが断る。一般技能「勉強・文系」を持つ娘の最も好きな事は、
授業をエスケープしようとする輩に「NO」と言ってやる事だ…
>>610 便利になったなー。
いちいちタブブラウザで所持アビリティや図書館を参照する必要が無くなった。
サンクス。
確かにこれは便利だな。
操タン心の短歌てww
繰タソかわいいよ繰タソ
繰太はアホだろ
イスクリコンビは銀誓一アホコンビ
621 :
名も無き冒険者:2007/05/09(水) 20:56:39 ID:sMdMJyve
イスカはイカス女だぞ
sage忘れスマソ。テツヲに掘られてくる
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
あんな太いもの入れられたら裂けるよな・・・
ところで新人MSいるけどスタンド攻撃受けてる?
このスレ自体がスタンドだと思う
ループって怖くね?
4回ループすれば残留思念が出現するぞ
m9(^Д^)プギャー という感じに
やべー回文思いついた。
イスカ、胃下垂。
イスカ、いい胃下垂。
イスカ 胃が弱いわよ? が、胃下垂。
スタンドか・・・スマソorz
話題に上がらないということはやばい人は居ないんだな!そうなんだな!
>>630 やばいかどうかは、依頼を何本か見てみないことにはなあ。
>>630 いきなりやばいと分かるようなMSはそうそういないと・・・いいなー
ねんがんの 失恋を てにいれたぞ!\(^o^)/
はいはいうばいとるうばいとる
>>633 ∧_∧ おめでd!
( ´Д` ) n
 ̄ \ ( E) ∧_∧ おめでとう!
フ ./⌒i /ヽ ヽ_// ( ´∀` )
/ / | \__/ () () () パチパチ (つ⊂ )
| | . ,, ,().|| ,ヘ ,,||, ,ヘ ,,|| ,ヘ,() | | |
- イ .| | ..,'_~ () ||~|| <介>゙_||_~<介>_ ||'_<介>|| ~ _' ,(_(__)
/ ( ヽ//:ヽ゚|| .|| ()「 お・め・で・と!! ()゙.|| ./.:ヽヽ ∧∧ デカイな・・
/ ヽ、!(: : :)|| .,ヘ, || ,ヘー―,ヘ―‐ ,ヘ,-.|| ヘ(: : :) i (゚Д゚;∩ オメデトウ !
|ヽ。,,_~ <介>||<介> <イト> <介> || <介> ,_,ィ'| (| ,ノ ∧∧___
|∧∧~~"""''''''''ー―--゛-"-――'''''''"""'~~ | | |〜 /(゚ー゚*) /\
|゚Д゚ 彡。∧∧ 。/■\ 。 .∧∧ 。 ( ´∀`)| し`J /| ̄∪∪ ̄|\/
| ⊂。 (゚ー゚*⊃(´∀` ∩ (,,゚Д゚∧∧ 。 | | |/
.。-―|し ,._., ∪∧_∧⊃ ∧ ∧ (*゚∀゚) (・∀・)|ー-。、  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ_ ヽ,_。 。(・∀・ )。(,,^д^) ゚ヽ(`Д´)ノ _,,。ィ __ノ
/ ~~"""''''''''ー―-----――''''''''''"""~~ \
(_ イ へ へ ト 、_ノ
ヽ。 _/ \ / \___ノ
∵∴パーン! ヽ、_ _/
∧_∧\ξ/
( ・∀・) ∇ 、@, /■\
(((つ───つ オメデトウハ イイ!! ;@@^ (´∀`∩ おめでとワッショイ!!
< <\ \ (・∀・)つ|/` (つ 丿
(__) (__) ( ヽノ
し(_)
イスカの姉はアスカだと思うんだ。
>>636 妹はエスカがいるのか
はいはい、地元ネタ地元ネタ。
>>637 馬鹿でかいメガリス持ってそうだな
そして俺はイスカのはとこの子だにゅう
三姉妹でトライアングルアタックとな!?
オスカーたんマダー?(AA略
トスカがフリッカーの歌姫だな。
最後に自殺する。
おまいら銀雨の看板娘(?)に謎の親戚増やさないで下さい
従姉のキャスカは蝕の時に発狂してしまった
木更津キャッツアイのぶっさんって絶対に能力者だろ。でなけりゃあんなに死の淵から蘇らない。
他に能力者っぽいドラマの登場人物って思いつく?
>>648 俺が思うにジャック・バウアー
それにマイケル・スコフィールドは能力者だと思う
あとスーパーナチュラルの兄弟かね?
>>650 そのコックはかなり名の売れた能力者だな
あのコックは能力者じゃないだろ。只の強いおっさんだ。
下手な能力者じゃ手も足も出ないだろうけどなw
ウェスカーはダメですか?
最近3が公開された蜘蛛男はエアライダー×巫女
いや、むしろ土蜘蛛×エアライダーか?
>>649 スーパーナチュラルの兄弟は
比喩じゃなくてどう見ても本当に能力者ジャマイカw
早く能力者にスタンド使い出ないかね
>>654 んなこともあったなぁw。懐かしいぜ>巨大亀を使役ゴースト
巫女×亀妖獣かな?
>657
マンゴーで勝手にやってろ
亀と巫女…
博霊神社の素敵な巫女さんか
波紋使いっぽいNPCならいるじゃん。
>>657 本業能力:恐竜化
「サイズ:大型(3〜6m)」の恐竜に変身する事ができます。
恐竜に変身している間は会話はできませんが、視覚や聴覚は恐竜と同様に感じる事ができます。
また通常の恐竜と同様の動体視力、運動能力で行動する事も可能です。
俺は黄金体験とマンダムを足して割ってるから問題ない
ふと、今回のオフで「いやみげ」もらった奴でもいるんじゃないかと思った。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▽:シルバーレイン(TW2)オチスレ21 [ネットwatch]
トミーウォーカーアトリエinネットwatch39枚目 [ネットwatch]
トミーウォーカー アトリエ★55個目 [CG]
▽: AsuraFantasyOnlineネットウォッチ 14【AFO】 [ネットwatch]
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 10 [生活全般]←これ
>>662 そういえばスタンドって言っても最近はペルソナみたいのばっかりじゃないんだよな
能力者みたいなスタンドもいるよな
ゾンビ屋れいこスレと聞いてやってきました!
お姉さまはキュエエーン
<チラ裏>
結社に版権パク厨が入ってきて萎えた・・・
そろそろここにいるのも潮時かな・・・
<裏の裏>
つか版権パク程度でグダグダいうなよ…大量にいるだろそんなヤツら
どう宣伝しても駄目な奴は駄目だな
ナツキ愛してる!
ネチネチ嫌味言えば良いんじゃね?<版権キャラ
DBの孫悟空のパクキャラがいるとして
「わー、孫悟空だ孫悟空、舞空術(アビリティで代用出来ないような技)使ってみて下さいよ〜」
とか言えばおk
でもって、出来なかったらボロクソに叩く
丸パクはともかく、版権パクをどうとか言うなら富のゲームはやらんほうがいい希ガス
ジョブや詠唱兵器等の設定の部分からして相当のアレだからな。
つかそういう事言い出す奴は、自分も軽度のパク(世界結界
ジョブや詠唱兵器で版権パクりのネタなんてねーだろ。
正直、「版権パクキャラ乙」としか。
いいからヲチスレで名前伏せて晒せよ
気になるじゃネーか>版権パク
一番分かり易い例で、月のエアライダー実装時にあれだけ話題になったのに…
てか、どうせ姿形(+名前)が某キャラそっくりってとこだろ?
そういうのはスレチなんでアトリエスレに行ってもらいたい
ステシの内容までアレならヲチスレな
世界設定がNWのパクリだと初期から言われているゲームで何を
でもネタピンでパロってるならいいけど、設定から何まで一緒にしている奴は芸が無いなと思う
>>678 見た目や設定が少し似てるって程度だろうに。世の中にどれくらい版権作品があると思ってるんだ。
って、ろくすっぽ確認せずに擁護してたってか。本人乙。
名前、容姿、設定の三点パクなら、ヲチで晒して良いとオモ。
何にせよここじゃスレチ。
擁護なんてしてねーよ、軽度の版権パク(少し似てる)なら気にしすぎ
丸パクならヲチスレ逝けっつってんだろうが
アツクナラナイデマケルワ
版権ネタなんだが、丸パクは当然ダメ。
でも、換骨奪胎ならいい。それが富の方針だろ。
それをやるには、ネタの本質を見抜いて
自分の言葉で表現する力が要る。
繰り返すが、丸パクと換骨奪胎は似て非なるもんだ。
アツクナラナイデハゲルワ
そんな事より霊媒士について語ろうぜ
新しくキャラを増やそうと思うんだけど
霊媒士だけは触った事がない
本業アビ使えないし、あいつらの利点って何?
ゴースト合体も便利そうに見えない
>>688 利点
・自分とゴーストで二人分の戦力。
・合体を使えば神秘ブースター
・ジョジョの気分が味わえる[スタンド使い]
>>688 武器。
本業アビは依頼に深みをもたせられる。
ゴースト合体は最後の切り札。
使役ゴースト萌えに尽きる。
あえて利点を考えるなら、GTソロで潜った時に敵のレベルをあげずに二人分行動出来る事、
合体を利用して使役ゴースト囮→危なくなったら合体回収出来る事…か?
前者は竜のとこのFAX潰しが楽になるって利点があるな。
使役付き霊媒は他の職業と比べようがないくらい弱いので
愛がないと正直やってられない
救済措置はもうないんだろな…
>>689-691 やっぱGTソロで有利になるってのはガチなんだな
朝から教えてくれてありがとう
>>689 アドバイスありがとう
武器って蛇鞭の事か?
そうじゃなかったら体力低いのに近接ってきつくない?
あと、本業アビ使ってる依頼って見た事無いんだが何かあったっけ?
>>693 武器の事を言ってるのは
>>690じゃないか?
…ってのは置いといて、武器に関しては使役ゴースト取得無しで取ればHPは関係ないからな。
長槍や木刀、蛇鞭を使いたいから取得、アビはもう片方のジョブのがあればいいやって人は結構見る。
蜘蛛イベの時に功績点稼いでた使役憑き霊媒もいたらしいから、一概に弱いとは言い切れないと思うが…
依頼でも特別見劣りする印象はないし。ただ、本業能力の使い所はマジ困るがw
武器は燃える武器が多いって意味ジャマイカ?槍とか木刀とかさ。
>>692 何度も繰り返されたことだが、これ以上何を望む。
依頼とGT・プールを考えたら別物だろうし。
GT・プールでは防具HPすら追加されたのに。
霊媒x使役でずっとやってるが、だいぶラクになったんだぞ?
霊媒×使役で遠距離攻撃したいなら術式型でないと武器の系統が合わなくて\(^o^)/になるから注意しろよ
俺がその術式以外の霊媒だが、本気で中々ツライので術式特化にするのはガチだわ
>>696 そりゃ依頼で困ったことはないが、プールで勝とうと思うとどうしてもな
ただの我儘だから忘れてくれ
ん、俺のことか。
確かに本業は運命予報のせいで「殺される前に倒して来い」系が多いからあまり機会ないな。すまんかった。
武器は気術神射がバランスよい上に槍とか鞭とか通好みなのが多い。
合体後に治癒が自分に使えると、合体の価値も上がるんだろうけどな。
>>694,
>>700 ごめん、寝惚けてるな
合体は自己回復だけどエンチャント解除されない限り
自己回復の方法ってなくなるんだよな?
霊媒士は「使役萌え」「武器燃え」が支え、本業アビは使い機会希少
GTソロは使役ゴーストが戦闘力に計算されないからユニット二人で有利
他の戦闘、プールとかだと合体+術式遠距離がデフォって事?
蜘蛛イベの時に功績点稼いでた使役憑き霊媒ってのを
参考に見てみたいんだけど、人数多すぎてわかんねーよ…
安心汁。世の中霊媒使役で黙示録の予選突破して頑張ってるやつだっているんだから。
ぐだぐだ言わずキャラ愛で突き進めばよろしい、おk?
>>701 プールだと望むタイミングでしてくれないから、壁のほうが有効じゃないか?
極端すぎてなかなかできるものじゃないが…
スカルサムライ4体連れて行けばヒュプノ無効化できそうな気ガス。
それは一度やってみたいw<ヒュプノ無効化
スカルサムライは強さ的には銀戦車ぐらいだろうか
んでモーラットはクレイジーダイヤモンド
>>702 今骨侍連れてるアルビノが意外と上位に食い込んでたが
あれは後ろから雑霊弾ひたすら撃ってただけだから参考になるかは微妙だな
>>702 ステは術=神>気、合体して後ろからひたすら雑霊弾
白燐に奏甲かけてもらえたら完璧
戦争の時は前に厚い壁ができるし回復気にしなくていいから
攻撃アビ持って後衛積極攻勢にすれば点は稼げると思う
>>706 オラオラいいながらモフモフパンチを繰り出すモーラットを想像しちゃったジャマイカ
どうしてくれる(*´Д`*)
>>709 俺なんてペロペロしながら傷を治すクレイジーダイヤモンドを想像しちまったぜ
>>710 それじゃあ、イタリア料理の中に潜んで身体の中から癒してくれる
超小型モーラット達ってのはどうだ?
>>703 愛してるからこそ活躍させてやりたいんだぜ
でもまぁ、グダグダ言い過ぎてるのは確かかもな
みんなのお陰で使い方も見えてきたし、なにより
>>706 テメーは俺を萌えさせた
マンゴーは魔術師の赤
>>710 ペロペロなめる+元ネタで、
「この味は! …ウソをついてる味だぜ」
とか無駄に濃い顔で言うモーラットを幻視した。
>>704 限界はLvx10ってこと忘れるな。
こっちが能力者26*4+サムライ24x4=200
ヒュプノLv20x10=200
お疲れ様でした。
限界って味方も含まれないっけ?
自分以外の全ての対象だった筈
4vs4で全員が26Lvだと
26*7+サムライ24x4=278
ヒュプノLv26x10=260
で制限発動
味方含まれると思ってたから言ったが…念のため今GTで確認した。
敵Lv88、味方Lv93でLv14ヒュプノが限界きた。
すまん、味方Lvは79だった。
味方含んで限界来る結果は変わらないけど。
>>709 クレイジーダイヤモンドならドララッーじゃないか?
それじゃマンゴーはマジシャンズレッドか
>>719 ドララッーでミニド○思い出したのは俺だけで良い
おまいらスケルトンも忘れないであげてください
スケルトンは『遺体』だな
既存ジョブに新アビって何時くらいかねー。
吸血鬼がで張って来る前には実装してほすぃ
>>725 そもそも新アビ無いって話じゃなかったか?
>>7266 オフ会で上様が増えるかもと言っていた
フラグ立てないといけないのかも
GTのトラブルシューティングが凄い丁寧になってるwww
余程問い合わせ多いんだろうか。
>>726 増える可能性はある、
が、あくまでそのアビが他のアビに比べて”明らかにもうヌルポ”になった時、
バランス調整の意味で追加する可能性はある。という意味らしい
…虫の知らせは既にぬるぽではないのか
粉塵爆発もわりとぬるぽ
強いアビが欲しいわけじゃないんだが、「爆発」や「ファンファーレ」とか
折角色々な特性が設定されているんだから使ってみたいよな
呪殺符は当たれば結構強いが当たらない方が多くてぬるぽ
粉塵爆発って、下手に強化するとPKアビになるっていうし、
といって現状じゃ依頼GTプールどこでも使えそうにないし、
どういう状況で使うことを想定してるアビなんだろう。
依頼で効果的に使えた!て例も見たことないんだが。
割り切ってそんなアビ見たことありませんなゾンハンやってるけど。
>734
すっかり調べた結果悪いところは直しようがない?
>>736 依頼で爆発オチに使われ多数の重傷者を出した。
他では一切見た事がない。
>>736 マジレスすると、使わない事を想定してるアビなんじゃないかと思われ。
こういう現代物のゲームだと、小麦粉とか持ってきて粉塵爆発やりたがる人多いから、
「粉塵爆発なんてこの程度ですよwww」と先手を打ってそれを防止する為に。
PLレベルでのメタなアビってことか
なんてかわいそうなゾンハン…
ヒュプノからブレイク取り外して粉塵爆発に付ければいいのに
炭鉱は21ダメージで崩落するはずです><
とかいう厨が出てきたりして。
粉塵爆発は、依頼の敵アビとして大活躍ですよ!
というか、俺は知りたい。
何故そんなにも粉塵爆発が格好良いと思えるのだろうか
オフで聞いてきたんだが
粉塵爆発は実は<世界結界>だから
<世界結界>と、使い時次第なアビなんだってさ。
>>746 なんか現象を巧みに利用した頭脳プレイっぽい俺SUGEEEって事じゃね?
個人的にはアビ無しで引き起こそうとするなら兎も角、あくまでアビなんだから「粉塵爆発なんてこの程度ですよwww」ってわざわざ弱くする意図はいまいちずれてる気がするが。
つーか、TW1から見てきて常々思ってるが、
そもそも富にバランス感覚求める事自体が間違いだろ…… orz
土蜘蛛戦争リアイベで御所駅に突っ込んだ時のように
1対50というような戦いになれば、粉塵爆発で敵を一網打尽だぜ!
フゥーハハハハ!!
そーかなー。少なくとも現代物で粉塵爆発プレを一切見かけないってのは、メールゲームでは快挙に等しい出来事なんだけど。
まあ、実際目の当たりにするか、困ったちゃんスレの住人でもない限り、粉塵爆発の
大人気wっぷりは実感できないと思うしな。
アビの粉塵爆発が強いと、「小麦粉とかで人工的に作り出した粉塵爆発も同じぐらい強いはずだ!!!」
…って馬鹿が出るって事か?
それなら少しは納得できるが…
俺自身使う方も警戒する方も何でそこまで粉塵爆発に拘るのかが分からんのでいまいちピンと来んなぁ。
>751
ファンタジー世界でもやった馬鹿が居たぜ……orz
しかも野外で、かつ砂でな
リアイベでラストスタンドに数十人規模の粉塵チーム作れば無敵。
粉塵爆発は発動条件が微妙だからな。
プールじゃほぼ発動しないと上様言ってた
リアイベならなんとかなるかもしれんが
豚切
転んだところに乗っかってエドにアイスを突っ込んで口を封じるつもりの様です>拓海タソ
九部MS、GJ!!!111
粉塵爆発については、TRPG時代から何かと無意味に使いたがる厨がいるから仕方ないんじゃない
粉塵爆発は、昔からよくある「窮地から一発逆転する俺カコイイトラップ」だからなー
遅レスだけど
>>729 それじゃ霊媒士はいつ新アビが追加になってもおかしくないというわけか
ルパン三世でも使われたからな
でもここで
>>736の問題提議にふと戻るんだが…
つまりゾンハンって、そういう全体への見せしめの為だけにアビ枠に公式がわざと使えなくしたものを意図的に入れられてる事でFA?
いや、あくまでその説が正しければだけど。
バレットとロケスマが格別強いワケじゃねーもんな…
かと言って粉塵強くすると厨が暴れそうだ。
頑張れ!ゾンハン頑張れ!
ゾンビハンターの一番依頼で大活躍なアビリティ、それは
死人嗅ぎだ!
泣いてなんかいない。
っ【チェーンソー】
追撃持ちの武器なんて他にもあるんだよorz
追撃武器ありジョブ:青龍、符術、ゾンハン
なんだ、わかってんじゃん
豚
今日返却されたリリス依頼で、リリスを逃がすのが前提に作戦立てられたっぽいのがあるけど
あれはなにか相談で揉めたのかな?
それとも元からああいう作戦だったのかな。
リリスをわざと逃して交渉してるみたいだし、
交渉してるの一人しかいないけど・・・
片隅見てなかったからワカンネ
粉塵爆発の人気に嫉妬
>>770 とりあえず同意をえられた上での作戦だったから問題なかったはず
とりあえず目的は自縛霊の退治だったし
ちょwwwとりあえず多いなwwworz
>>772 なるほど
元々そういう作戦だったんだな
理解した、d
>766
唯一神ロケットスマッシュ様が華麗に反論!!皆の者私に平伏するが良い!ロケスマは神!!
ロケスマは「全近接攻撃中最軽量アビリティ!」
rocket-smash is god!! rocket-smash is god!
>近接攻撃共 お前ら重てーんだよ。デブでも食ってろピザw
水刃手裏剣様
すいませんもう調子に乗りませんから許してくださいお願いします
>767
そういやリリスの拠点なんぞ楽勝で見つけられるじゃないか。
期待してるぜ?
>>770 交渉者以外の皆のプレイングに含みがあるし、一人が交渉案をごり押しして
どうせ成功には関係ないから他が諦めて好きにやらせた、って感じに見えるな
まぁ相談読んでないんだけど
>770
相談で揉めたと言うか、それ以前。
序盤で説得の提案→しばらくその話題→後回しにして地縛霊倒す方法考えようぜ
→最終日まで放ったらかし→最終日gdgdして、なあなあで出発
俺が見た感じだとこう。
どうしたら良かったかって言われても困るというか、地縛霊優先で正解だから俺がやってもアレ以下だったろうが。
>>775 お前はあとフレイムキャノン様とヒュプノヴォイス様にも謝らないといけないな。
>778
フレイムキャノン様
ひらにっ!ひらにご勘弁をっ!
>ヒュプノヴォイス
最近お前調子乗ってんよな? ガードで無効の命中しても六割無意味な癖に出しゃばんじゃねーよw
おまいかわいいな
>ガードで無効の命中しても六割無意味
すまねぇ、理解できなかった。解説をッorz
連レスだが
>>763 俺的に、霊媒のゴースト系アビを”ジョブ使役ゴーストアビ”として
各ゴースト活性化時に本体もこれが使えるようになりますよって感じでやれれば面白いと思う
783 :
強化アビ:2007/05/10(木) 21:01:58 ID:TOsOijgB
>>779 おま、ヒュプノヴォイス様に謝れ!早く!
今なら勘違いしてましたで済ましてくれるかもしれねぇからさ!
ガードで無効(ダメージアビと違ってガードで完全に無効)の命中しても六割無意味(最大60%の確率で眠り状態から回復される)
>>784 OK、心じゃなく言葉で理解できた
だけど、正直ヒュプノはブレイクが脅威だと思うんだ
>>782 ガチムチの兄貴とかがペロペロ舐めてくれたりする訳か。
それ良いな。
>>782 スケルトンはどうやってペロペロ舐めればよいのでしょう・・・・(´・ω・`)
むしろ回復される奴がペロペロ舐めてカルシウム補給
ブレイクってバッドステじゃないから
「掛けられた直後に即回復することで実質無効化」が出来ないんだよな
攻撃命中した時点で効果が出る
こう皆が強さを極める事に頑張ってると、俺も少しは頑張ろうかな、って気になってくるな。
生まれ付いての魔剣×青龍(気魄型)なんだが、試しにジョブチェンジしてみようかと思ってるんだが。
白燐やフリッカーになれば強いとは思うんだけど、半支援になるよりは純攻撃担当でゴリゴリ行きたい。
攻撃アビの軽い火狐か屍狩でいいのかな。
トンファーを捨てると申すか。
そのままでも十分いけると思うが、魔弾とも相性はいいぞ。
>>790 火狐よかZHのほうがイイんじゃないかなと思うぜ。
おまいさんに足りない範囲攻撃が手に入る上に、”近接攻撃最軽量”のロケットスマッシュが手に入るからな!
某ブラウザゲーのスネヲと言うキャラを思い出した
分かる人だけ分かってくれればいい
>>770 その依頼で交渉してる奴って、他人の結社まで来て
「詠唱兵器は古来、宝貝と呼ばれていました」
とか訳の分からない妄想を展開させてたんだよな
個人的BLに入れてたが、依頼でも危ない動きを見せ始めたか
>790
魔剣の時点でほぼ攻撃手としては約束されてるな
お前さんにある選択肢で3つ目をくれてやろう
つ【符術士】
ブレイクに対抗して回復を捨てるとHPがジリ貧だが治癒符なら関係ないんだぜ
宝剣は気魄と神秘高いし対フリッカー期待の戦力だぜ!
でも純攻撃じゃないがな
>>790 純戦より不沈のほうがプールとかだとありがたいから
お前さんにある選択肢で4つ目をくれてやろう
つ【白燐蟲】
大鎌もってタフに前衛肉壁になろうぜ
大鎌なら回復量も確保できるしな!
でも純攻撃じゃないがな
>>793 でも時代的には能力者全開な奴らばかりだし、そうである可能性も皆無じゃないな
可能性なだけで新しい装備かメガリスで出ない限り想像の域を出ないけど
よく考えたら宝貝ってミサイルやロボットに細菌兵器と下手な近未来物よりSFだな
>>790 俺は魔剣×火狐からZHに変えた
ロケスマの軽さのためにな、まあ、エアライダーでグラッパーもアリかもしれんが
火狐はちと重い、射撃系アビに行くならともかくだが
個人的にゃヒュプノもひでーけど構え系(特に攻撃アップ系)はもっと酷いと思うんだ。
一回構えておけばブレイクされない限り常に攻撃アビリティ以上の攻撃力で攻撃できるんだぜ?
戦闘中ずっとじゃなくて持続ターンがあってもいいとおもう。
ついでに基本から奥義になるにつれて持続ターンが伸びてもいいと思う。
>>798 うちの娘のようなCP足りない力馬鹿には酷な話……
ところで話を豚斬って、PCの誕生日を誕生日大全で見たらPCの性格に当たりすぎてて吹いた。
自分自身の誕生日を見たら図星でもーらっと吹いた。
あれ、なんでだろうってぐらい当たるよな。
運命とか信じそうになる。
>799
では、口にモーラットを含んでいた理由を聞こうか。
>占い
あれは当たってるんじゃなくて、当てはめてるんだけどね
占う方も、受け手次第でどうとでも読める形にしているし
この当てはめの心理ってのは無意識だからホントに怖い
依頼で「前の依頼と似てね?同じ作戦で行けるんじゃね?」で
失敗する奴も居るし。 俺とか。
>>802 今日のラッキーアイテムはトェェェェイだったのでな。
>>803 誕生日大全は結構kwsk載ってる。当てはめの心理も少しはあるかもしれんが。
占いの玉虫色の答えってやつだな
基本的に誰でもあると思われる一面を365日用意したのかと思うとむしろ凄いが。
>804
おま、それお前がモーラット咥えてるんじゃなくて咥えられてるんじゃねーかw
ヲチスレで何故か注目されていたガラクタ依頼が返ってきたな。
>>807 ヲチはハリセンと○浜関連でお腹いっぱいなのでここで
>>808 ヲチスレは今ネタがなくて超gdgd状態なのだが
つか、何でそんなにガラクタ依頼に固執するん?誰か私怨対象でもいるの?
>>809 構うな。
本スレに来てまでわざわざ晒したがる辺り、ただの私怨の屑だ。
ヲチでも全然注目されてなかった。
でも相談中に一人だけ、やたら依頼の名前晒してる奴がいたな。
ヌルーされてたけど。
結論:構うな。
リリスも倒せてる依頼多いんだな
参加者乙
逃がすのと倒すのとどっちが新展開フラグだろう?
昔これに良く似たシステムで、
東京辺りを舞台にした妖魔夜行みたいなゲーム(?)があったような気がするのですが、
タイトルやら全然思い出せなくて検索も思うようにいきません。
どなたか記憶に残ってる方おられませんでしょうか?
もし宜しければ詳細を教えていただけると幸いです。
それはそれとして、
こちらのゲームは先日登録したばかりで土蜘蛛の巫女にしました。
あまりお金はかけたくないですがキャラ絵とか買っちゃいたくなりますね。どうしても。
>>813 そんなゲームあったのか、それも面白そうだな…
それはそうと認めよう君の力を、今この瞬間から君は能力者だ
ガンバレよ(´・ω・`)
>>813 とりあえずイラストはBUと基本アイコンがあればおk。
ただし…他の人見てるとイグカやアイコンが欲しくなる病を発症する
可能性が高いので自制心が大切だ。
>>813 東京怪談?
色々と好き勝手に設定作れたが……
逆に好き勝手できるからどうやっていいものかさっぱりだった。
>>813 絶対にそのゲームとは違うと思うが、「妖撃隊」を思い出してしまった。
PC-98後期の名作。
神唄か東京怪談かな? 違うような気がせんでもないが
能力者としてもがんばれよ、特に美術室は気を抜くと財布が空になる難関GTだからきをぬくな
>>813 東京怪談ぽいな
あのゲーム、世界観が好みだったけど
初心者にあまりにも不親切すぎた・・・・。
ああ、東京怪談で間違いないようです、ありがとうございました。
と言うかまだ運営されてるっぽいですね。
ええもう、今はWEBMONEY一万円分購入の衝動を必死に抑えてますよ。
>>820 とりあえず、慌てるな
何事も暫く様子を見てそれから考えるのが吉
バランスはともかく神唄やりてぇ。
>822
よーし、おいちゃんと一緒に裏ユグドラシルに帰ろうか。
ゲーム本編に無関係な質問でスマヌ
皆さんの中にも居られると思いますが
ウチの娘は寮住まいの設定(実家は地方)
この場合住民票は鎌倉市に移すもんなんだろうか
>>824 そんな細かい事を気にしてるお前がなんか好き
住民票は実家のままでも良いと思うよ
俺の知り合いでは、在学中は実家置きってヤツしか知らない
>>824 住民票なんてのは自分が一番世話になったと思った場所でおk
好きにしろ
イチローとか生まれ育った町に恩返ししたいとかで
住民票移さずずっと納税してたみたいだし(MLB行くまで
マジレスすると、法律上はちゃんと移す義務があるぞ。
罰則はないから気にする人少ないけど。
実際に生活の拠点がない場所に住民票を置いとくのは一応違法らしいぞ
だいたい黙認されるけど。
以前に当時の長野県知事がそれで文句言われたりしてたし
最近は選挙対策に店のホストの住民票移した店長が逮捕されたな
829 :
824:2007/05/11(金) 12:21:17 ID:x1NLQQSC
レスありがとう
参考になったよ
>>813 GURPSシリーズのサプリメントにタイトルそのもの「妖魔夜行」
があった気がする。違うかもしれないけど。
「GURPS 妖魔夜行」で検索すれば出るので参考までに。
>>824 戸籍はそのままでも、住民票は住んでるところにちゃんと移すのがいいとおもう。
なにかあったとき(身分証紛失)とかで手続きするときにめんどくさいことになる。
重傷と死亡とは弱き心が見せる幻影である。
魂の絆が受け継がれる限り、能力者に死などない。
死が無いのであれば、重傷にどれほどの意味があろうか?
戦えるものには強化を与えよ。
もはや戦えぬものには治癒を与えよ。
そして斃れしものからは、次代に渡すべき銀を回収せよ。
>>824 現役の役場のおじさんが教えてあげよう。
君の娘さんの親が健在で(片親でも良い)、
実家に今も親が住んでいるのなら、
住民票は鎌倉市に移さなくて良い。
大学生までは、それでいい。
もちろん、移しても構わない。
実家が東海地方で高校三年間は神奈川(鎌倉じゃない)の寮に住んでた
住民票は寮のほうに移してた
そんなもん
選挙権が絡むような歳になると気になるが
それまでは公的書類の手続きとかが移すかどうかの基準になるんじゃないかなぁ
何のスレだここw
鎌倉ではこれがデフォ
これが世界結界
実はその裏では全く違う話が進んでる
「ライオンがヒョウの檻に閉じ込められました」みたいなノリ
大学生で20歳越えてる時に住民票を移していて
その間は別住所になるからと油断して国民年金を納めるのを忘れてると
将来首相になった時などに年金未払いとか野党に叩かれるぞ
未成年なら気にせず親元に残しとけ
>将来首相になった時など
あるあr……ねーよwww
>>838 男塾からは内閣総理大臣と防衛庁長官を輩出してるぞwww
>>839 わしが銀誓館校長・上田島平三三七であるっ!
こうですか?わかりま(ry
>>836 さっき何人かが急に腹痛を訴えて保健室に駆け込んだけど、
彼らが能力者なんだね!!
この流れなら言える!
一本さんの名前が読めないんだ、俺……
みみな、と読むから覚えておくと良い
みみなたそ!みみなたそ!
マジレスすると「しめた」だったような。
うろ覚えでスマヌ。
志村ー
メル欄メル欄
なあ、アビ変更欄の右側にあるフォームって、一体何に使うんだ?
>>849 「オレの考えたアビリティ」について書き込める場所だよ。
称号と同じでレベル上げないと書き込めないけどな。
_, ,_
(;´Д`) _, ,_
⊂彡☆ ) Д´)
>>850 パーン
普通に教えてやれよ
アビ変更の左側ので選択したアビの効果が右側に表示される
ソフトボール大会ktkr
ソフトボール大会とかwww
せめて球技大会にしようずぇ
今くそみそテクニック読みながらおお振りのアニメ見てたから
ソフトボール大会燃えてきたwwwwww
ふ…今こそ我が家に伝わる赤ブルマーの封印を解く時!
ソフトボール大会か・・・
昔の血が騒ぐぜぇぇぇぇぇ!!
びっくりするほど野球好きの力を見せてやる(´w`)イバタハイイバッター
>「しめた」
読めるかボケェ^ω^
丸2年悩んでそんなオチってのが悔しいから、これからはみみなタソって呼んでやるぜチクショー!
5月はソフトボール大会、7月は学園祭
TW1で神様相手にドンパチが6月か?
吸血鬼は遥か先かな
モーニング野球のレベルを甘くみんなよ!
っつーことで1番セカンド希望。
でも、クラス対抗ということは小学生持ちは辛だろうな
>>860 じゃあ、
『大会に九人の吸血鬼集団が乗り込んできた! だったらソフトボールで勝負だ!』
…とかで。
球技大会で3種目くらいはほしかったなー
ソフトだけって事はトーナメントとかで地味に終わるのかな?
ところで、こんなところでなんだが誰かLV1の念動剣持ってないか?
高LVよりLV1とかも探しにくくてまいるぜ
捨てるんじゃなかったよ・・・
ソフトボールよりサッカーの方がうちの娘は喜ぶと思う
>>865 結社で聞けよ、その方が早いぞ
百葉箱って1〜14までの詠唱兵器でないっけ
>>866 少数身内結社しか入ってなくてな・・・
みんな低LVのは潰しちまってるらしいんだ
>>867 倉庫は2つ知っててそこは検索したけどそこまで
LV低いのはなかったんだよなー
他にも倉庫があるのか・・・
スマソ、自力でなんとか出るまでGT潜ってくるわ
詠唱銀が余ってるなら、屋上にいって百葉箱を漁るのも一つの手だぞ。
百葉箱だと、自分の装備できるモノでレベル14以下が出てくるから。
根気よく続けてたら、いつか目当てのモンが引ける。
おお、トン!
屋上で百葉箱漁ってくるよ!
まぁ今回だけな
wgsu58dz
>>872 恩にきる!
今百葉箱で1000くらい使って何度もやったが出なかったとこだ
今の仕組みになってから初めて百葉箱いったんだが、今のって
一度でいくつも詠唱兵器出てくるんだな
こんな事でスレ汚しすまんかったorz
べ、別に気にしてなんかいないんだからねっ!
どうでもいいが神秘射撃って現状念動剣だけなんだな
しかも魔弾術士が念動剣ってどんだけだしwwwwwwww
うるせー、逆鱗ぶつけんぞ!
>>860 蜘蛛みたいに通常依頼で遭遇というパターンがあるだろう
リアイベやリアシナは夏休み中に行われそうな気がするな
やっぱ、そっちの方が参加率もいいだろうし
サービス業は何時も参加出来ませんが何か?
>>877 魔弾の念動剣って趣味以外で使い道ある?
ジョブの能力補正もアビも他の武器も全部術式だしなあ……
>>882 二刀できる状態でのIni稼ぎとかかねぇ。
>>882 魔弾×符術で遠距離支援仕様とか
しかし今ならヘリオンでも持てる
バイトにもよるんじゃ?
自分は魔弾×ヘリオンだから念動剣結構使ってるけど。
>882
昔はフリッカーに蟲使い、霊媒師と神秘系ジョブのバイトとして使われてたんだが、
今となってはあえてヘリオンにしない理由がないんだよな。
>>860 蜘蛛もリアイベになるまでに半年引っ張ったからな
吸血鬼や人狼もかなりの長期戦を覚悟しないと・・・・
バトルスキーの漏れの娘には辛い世界だぜ。平和は尊いけど。
>882
あるとすれば術式と神秘が17付近ある二極ステがスイッチで選ぶ程度じゃね?
かっこいいからの理由で念動剣選んだ魔弾持ちの俺に一言
>889
お前……カッコイイよ。
いや、マジで。
「一切身動きせずに敵を切り刻む」って戦闘スタイルは少年少女の夢だしな
念動剣フリークは結構多いと思う
念導剣で固有結界したいのは俺だけでいい
射撃なのに威力もイニシアチブも結構あって
念動剣はかなり優秀だと思う
念動剣いいよ念動剣
おまえだけで十分だ
<チラシ裏>
土蜘蛛戦争でもしもPCが死んだら…
魂の絆PCで、薔薇型の念動剣を使うキャラを作ろうとしたのは俺だけでいい
</繰タンと一緒にGT行ったらレベル25装備3つ付きの防具出ちゃった!>
>>892 しかし、実際にはかなりいる罠
イグカで念動剣を大量に浮かせてる奴多杉
897 :
名も無き冒険者:2007/05/11(金) 20:52:10 ID:PyQM3f/P
浮いてるのはどっちかっつーと無限剣製じゃなくて王の財宝じゃなかろうか
まあそれくらいいいんじゃね よくある表現だし
俺はやろうとは思わないがな…
浮いている武器ってかっこいいもんなー
でも漏れはやらない。
なぜなら漏れは巨大武器スキー!
バカでかい巨大剣を飛ばすのもキモチイイんだぜよ。
男は黙って大艦巨砲だろ
>>897 そーゆー突っ込みは無しだぜ
>>899をみて、バカでかい丸盾で攻撃を防ぐのも絵になるかもと思ってしまった
しかし俺はガンナイフ命
そういえば丸盾イグカってまだあんまり無いな。
「小型の丸い盾です。」だし
あんまり絵にならなさそう
丸盾か……
やるなら黄金の鎧を纏って、金色の丸盾二刀流だろうか
フリスビーみたいにすれば少しは映えるとオモ
丸盾と長槍でファランクス兵なPCを作ろうとした事があるのは俺だけでいい。
ぶった切りスイマセン
しかし皆称号ってどうやって決めてるんだ?
自分の娘の称号を変えてやりたいんだが 良いの思いつかねぇ…orz
アメフト風の格好で両手に付けた表面に棘が生えた盾で敵を押しつぶすとか
肩から六連レーザーをぶっぱするのか
914 :
名も無き冒険者:2007/05/11(金) 21:29:26 ID:PyQM3f/P
>>909 ジョブや使う獲物、趣味や服装やイメージカラーを並べるんだ。
そして出切るだけ厨臭い漢字を使って組み合わせればそれっぽくなる。
>>913 やっぱバレたか(´・ω・`)
ところでスレ違い覚悟で聞きたいんだが、アレの正式名称って何だっけか?
何か破壊天使ってイメージ強くてな…どうにも思い出せん
…なんでさっきからsageてないんだ俺 すまねえ
アクエリアンエイジで検索するといいかもよ
あれほど厨臭い称号っぽいものが頻繁に出てくるゲームも無い
実際TW2で数名見かけるし
>>901 あれ、私がいる
まさか2丁ガンナイフとかやってないだろうな
>>909 見た目から何かを感じろ
そして浮かんできた言葉で称号を決めればいいさ
巨大武器や二丁拳銃、王の財宝やバトルフットボーラーも悪くないが、やっぱ俺はチェーンソーだな
顔に包帯巻いてチェーンソー剣持ったIGCとか作りたいぜ。
>>919 Lv20を超えたら2丁拳銃は基本だぜ!
>>909 邪気眼スレオススメ
ちなみに俺の称号は、狙いすぎて逆に邪気眼としては不完全らしい
丸盾+長剣でスタミナが減るが攻撃なんてガードしてやるぜ!
丸盾ってガードアップするのはいいんだけど、その分攻撃力が低いから基本ガード力が
弱いんだよな
魔剣士×ヘリオンで剣+盾ってのは格好良いんだけど
>>927 もう俺の娘の光の十字架がバックルビームでしかイメージできない
でもいいよなビーム
>>927 もちろん娘は赤と白のツートンカラーなんだよな?
>>919 ガンナイフって不遇の武器だよな
装備できるのが符術士と霊媒士だけなのに、
どっちもジョブのイメージに合わないせいで不人気武器ナンバーワン
ガンナイフいらないから符術と霊媒に呪符欲しい…。
>>926 ほぼ同じIniである長剣と比べた場合
Lv20長剣は40/36/20
同Lvの盾は28/24/12で、ガード時は48/44/32
攻撃力差は12/12/8に対して、ガード時の防御力差は8/8/12。同じですらない。
ガードしないと意味無い事も含めて効果が弱すぎる現状。
>>929 正確には赤&銀だな。
世の中には青&銀とか黒&黄色そんでもって黒&赤も居る。
だがウルトラマンはとある人達が最後の最後まで頑張ってからじゃないと出てこない
漏れの娘はそんな人たちのように健気に頑張っていると思う。色とか格好とか
ガンナイフいらんは暴論だろ。うちの娘はきちんと使いこなしてる自信がある。
呪符欲しい、には同意だ。
呪符を強化でカードにする奴とか出そうだな。
「ずっと俺のターン!」
>>931 銀雨内の全ガンナイフ使いにあやまれ!!!
接近遠距離両方ともいけるすぐれものなんだぞ!!
でも呪符欲しいには同意
ガンナイフ符術士はそんなに駄目なのか!?
937 :
935:2007/05/11(金) 22:41:33 ID:xs8LhgWZ
×931
〇930orz
カードキャプター大発生。
現状符術士に求められてるのは遠距離からの治癒符での回復役だからなぁ
神秘の低いガンナイフ符術士は依頼では煙たがられるかもしれない。
でもイグカでガンナイフ装備してるキャラは多い気がするから不人気って事
はないと思うが
ガンナイフ符術士が通りますよ
…でも依頼や黙示録では神秘武器使ってる
まんま
>>939の理由で
ガンナイフって名前だけでナイフを飛ばす銃だと思ったのですが違うんですね
呪符をナイフの先に刺して撃つみたいなのを妄想したのですが…
にしても始めたばかりで何をしたらいいのかさっぱり
依頼への参加とゴーストタウン探索がメインと割り切れば良いんでしょうか
とりあえずソフトボール大会は楽しみです
おれ、依頼でガンナイフ以外を装備したことないんだが。
こないだ暇だったから全イグカの武器をチェックしてみたんだが
ガンナイフは結構いたなー
圧倒的に少ないのは榊とかスパナ
絵的に映えるのと実際使えるのとはまた別だしな
ソフトボール大会…
グラウンド全体が地雷原だったりボールの中から釘が飛び出したりするかもな
丸盾の攻撃力はもっと総合的に攻撃の係数低くていいから、常にレベル分ダメージカットとかになればバランス取れると思ふ。
ほかにも、防具には回避ボーナスの代わりに、
特定のバッステにかからなくなる・・睡眠耐性、毒耐性、麻痺耐性などのついた防具が新しく出現すれば
ヒュプノ強杉修正白のネガティブ厨共の不満も少しは収まるんじゃマイカ?
ああ、厨じゃ自ジョブ強くならないと永遠に文句言い続けるか。だって厨だし
同じ刀剣類ということで神秘高めの宝剣使う符術が通りますよ
>>942 あー、一応入ってみたい結社はあるんですけどね
そういえばこのスレで結社とか組織されてるんですかね?
>>945 それなんて蓬莱? むしろ状況開始?
>>943 Aゞ'"""'A, *
* ミ@´・ω・`@ミ * 「この味は…
.ミ 0 0 . ミ ウソをついてる味だお!」
.ソ,,,,; ,;;:、ヾ` *
* し *
>>950 ありがとうございます
ゲンネタは卑怯すぎると思います、もう良い時間なのに…w
>>952 あそこは「ネタをネタと〜」ってノリができる奴じゃないとお勧めできない希ガス
あと、晒されてもむしろ喜ぶくらいの気概が必要。
つかここで組織された訳じゃなくね?
公で2chの話題が出来るったらあそこ位だから定着したのかもな
ちなみにスレ住人全員がそこにいる訳じゃない、一部だと思うが…
まあ、MMOから流れて来た漏れとしては大変お世話になったがな( ^ω^)
しまったぜ…。
なんで異性の体操服は出て、制服や水着が出ないんですか?って
問い合わせたら、そもそも異性の体操服が出るのがバグでした。
って修正されてしまう返事が来たorz
実はTW1の彼女旅団の正統後継結社は別にあるんだぜ…
>>956 お前が問い合わせずともいずれ修正されていただろう。
悔やむな。
<チラ裏>
やっぱり団長はあの人と出来てたのか……orz
</チラ裏>
な、なにがあった?
いや、興味ないから。
ヲチスレに行くか黙ってるかしろ。
+ +
∧_∧ ∩ + 「誰か早くチーム作って!
(0゚´∀`)彡 アタシが入ってあげるから!」
(0゚∪⊂彡 + wktk!wktk!
と__)__) +
…お前がチーム作れよ。
>>963 もまえさんが他人とは思えない。
いままさにそんなのがいて参ってるところだ。
自己中なだけでも困ったちゃんなのに、誘い受けときた時には…
この流れなら言える!!
B棟鎧帰還60回近く繰り返して術式属性飛白もしないってどんだけだし…orz
>>967 術式属性って何が欲しいの? 残光LV25でいいならあげられるけど
激情目欄クリック
>>970 次スレよろ
25属性が捕食しか出ない・・・今月入って三つとか
メンバー変えて潜ってみるとか。
俺はレベル25一人でB棟鎧帰還したら結構25属性がついてたりしたけど。
>>969 そろそろモニターに追撃かましたくなって来たよ…
>>970 あー、強化に☆半分以上かけたくないんでもうちょい頑張る
しかし気持ちだけでも物凄い嬉しかったサンクス!!
まぁ偶然だけどな
うわ、初970ゲットか ちょっと待って、時間かかるかもしれないが行ってくる
>>974 そうか、差し出口失礼。ちょうどいいのが出てくるといいな。がんばれ!
毎回テンプレの3つ目は貼る必要ないと思うんだ
変えるところないし
wikiやアイテム検索は無いといちいち質問が出るからなぁ。
次スレが出来る前にスレ埋まるのも何だから俺が立ててこよう。
恒例の埋めにはいるか!
>>1000なら、ソフトボール大会終了後に金髪ショタが出てきて、
「ふっ、呑気なものだな」という内容のことを言う時限TOPがでてくる
梅に入りつつ運命予報。
>>988なら時限TOPで
や ら な い か
埋め支援
1000ならソフトボール大会でホームランになったボールに人狼が反応。
キャッチしてそのまま持っていく展開
1000ならソフトボール大会中に金髪ショタが
「代打、僕っ!」と存外熱血ノリで登場。
1000じゃなかったらソフトボール大会中に金髪ショタが
「それは私のおいなりさんだ」と登場。
1000なら審判が看板
1000なら俺の娘がバントでホームラン
1000なら毒島兄貴のホームベースに滑り込み
1000ならソフトボール大会は雨でおやすみ
1000なら新GT
1000ならソフトボール大会は地獄甲子園
1000ならソフトボール大会で乱闘発生。
ウチの娘が大活躍。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。