■■■メテオスオンライン第12次点火■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジオライト君
CESA GAME AWARD の優秀賞受賞作
打ち上げてブロックをぶっとばす斬新な落ちものパズル
NDS「メテオス」がオンラインゲームになって登場!

【公式サイト】
http://www.meteosonline.jp/

【前スレ】
■■■メテオスオンライン第11次点火■■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1174440664/

【関連スレ】
■■■METEOS〜メテオス〜第91次点火■■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164302126/
□□□メテオス萌えスレ223□□□
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168018063/
【BREW】メテオスモバイル
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/appli/1165034767/
ラウンジ メテオスオンラインスレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1167060649/

【関連サイト】
メテオスオンラインwiki
http://www19.atwiki.jp/meteos/
プレイ動画(YouTube)
ttp://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
メテオス・ランキング大会
http://nin10.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/nr.cgi/meteon
非公式大会まとめ
ttp://metecom.web.fc2.com/
避難所[メテオン板]
http://jbbs.livedoor.jp/game/35268/
2ジオライト君:2007/04/15(日) 22:18:09 ID:2ss6VOLQ
初心者の方は一度見るべし
http://planetmeteos.com/movie/howtoplay_flash.html
http://planetmeteos.com/technique/index.html
あとは>>1のファイルバンクにある動画でも見るとよろし。
ただし、参考になるかどうかは別。基本は全消し。

現在オンラインで存在する惑星と扱いの度合い

初心者向け
↑オレアナ ジオライト
|フリーザム

|アナサジ ファイアム
|グランネスト ケイビオス
|メックス メガドーム ブビット
|ジャゴンボ ゲルゲル リモチューブ
|ビュウブーム レイヤーゼロ
|ルミオス

上級者向け
ただし、上級者向けだから強い惑星、
初心者向けだから弱い惑星ということはない。
3名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:20:56 ID:2ss6VOLQ
>>2
×ファイルバンク
○YouTube

駄目だ俺。
4名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:26:32 ID:9Ye1Y0ns
>>1
ケイビ乙
5名も無き冒険者:2007/04/15(日) 22:37:42 ID:SaDmw6a2
>>1 ・w6z(メテ乙)
6名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:01:07 ID:hty9Sr/P
べ、べつに>>1乙だなんて思ってないんだから変な勘違いしないでよねっ!(///



>>1
    川
    回

 乙乙乙乙乙乙
 川川川川川川


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:16:37 ID:VYayFDVR
>>1

ようつべに過去動画の保管しておかないといけないな。
しかし、昔のサイズだと画質に難がありすぎる気もするが…
8名も無き冒険者:2007/04/15(日) 23:25:31 ID:tpSwIVjm
ここはいっそ撮りなおすとか
9名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:22:14 ID:O9djKHZ8
撮りなおすにしても、問題は音なんだよな。

動画撮る時に募集して、誰かに観戦側から音撮ってもらって後で合成するとか?
ちょっと音がズレるかもしれないが。
10名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:28:34 ID:V086zld/
>2 にフロリアスとグラビトールが無いんだが
11名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:34:53 ID:iv06LiON
>>10
そういやそうだね。
また次回に追加ということで。
12名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:37:27 ID:9foDMfLQ
>>10
俺的分布
初心者向け
↑オレアナ ジオライト
|フリーザム フロリアス←(使いやすいが10列なのでこの辺)

|アナサジ ファイアム
|グランネスト ケイビオス
|メックス メガドーム ブビット
|ジャゴンボ ゲルゲル リモチューブ
|ビュウブーム レイヤーゼロ
|ルミオス
↓グラビトール・グラビトール9←使い手がしぼられる
上級者向け

こんな感じか。
13名も無き冒険者:2007/04/16(月) 00:43:56 ID:553WI73t
14名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:05:15 ID:H4SULGDF
正直ルミオスはアクセル蒸かさない限りそこまで難しくないぞ、初心者でもとりあえず飛ばせば暫く降りてこないし
列数多い上に還元早いケイビオスの方がよっぽど使いにくいと思うんだが
15名も無き冒険者:2007/04/16(月) 01:08:25 ID:VxPvuAzD
ちょっと攻撃されるととたんに厳しくなるじゃん
16名も無き冒険者:2007/04/16(月) 05:52:42 ID:rBRy/zoi
>>1
ルミ乙
17名も無き冒険者:2007/04/16(月) 07:53:49 ID:IzEaEluf
>>1
メメテ乙
18名も無き冒険者:2007/04/16(月) 09:37:23 ID:PPHAnoVO
ルミオスよりはビュウブームやケイビオスのが難しいべ。
19名も無き冒険者:2007/04/16(月) 09:41:32 ID:553WI73t
テスト
20名も無き冒険者:2007/04/16(月) 12:23:34 ID:rBRy/zoi
こんなことなら譲らず1000を取っておけばよかったぜ
21名も無き冒険者:2007/04/16(月) 15:04:33 ID:V086zld/
ルミオス、ケイビオス、ビュウブームあたりは個人の主観によってもかなり違うからな。
俺なんかビュウブームよりもフロリアスとかメガドームのほうが使いにくいと思ってるくらいだし。
癖の強い惑星ってのは分類難しいところだよな。
22名も無き冒険者:2007/04/16(月) 15:51:18 ID:mZgWQR4H
今ふと思ったんだがグラビトール重力強いから
相対性理論によると時間が遅いはずなんだよな
他の惑星の基準で五分だと卑にとっては物凄い長い時間に感じてるはず。
ま、あくまで現実で考えた場合だが
23名も無き冒険者:2007/04/16(月) 16:44:51 ID:w15oDZ73
23なら前スレの1000は嘘
24名も無き冒険者:2007/04/16(月) 17:13:25 ID:9foDMfLQ
>>22
5分も経たないうちに惑星が滅亡するから大丈夫だお
25名も無き冒険者:2007/04/16(月) 19:19:39 ID:d8XEtNCB
重力が強い場所に行くとタイムスリップできるって聞いた
26名無しで、上げろウララララ:2007/04/16(月) 20:51:27 ID:eHwFkmYb
X爆弾の浪漫飛行をDSで成功(ダウナスで)

7〜9列の惑星で理論上可能だ
メテオンは横移動できる分DSよりも簡単なはずだ 
健闘を祈る



というかX爆弾の浪漫飛行マダ?
下2段を仕組んで3段目にXをおけばいいという簡単な話だけど……
27名も無き冒険者:2007/04/16(月) 20:54:01 ID:d8XEtNCB
お前がやればいいんじゃね
28名も無き冒険者:2007/04/16(月) 22:21:57 ID:VxPvuAzD
まったくだな
29名も無き冒険者:2007/04/16(月) 23:30:30 ID:gWHRXxdN
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5741.gif

自分にはこれが限界でした('A`)
(ちょっと見えにくいけど我慢してちょ)


今回のgifではちょっと失敗してるが

■■△■△■■
■■■■■■■
■■□×□■■
□□■□■□□

で、△の上に乗っているブロックの重さが一緒なら全部くっ付き
7個同時消しが出来ることを学んだ。
30名も無き冒険者:2007/04/17(火) 00:10:00 ID:gZYTM9A/
ウチの糞回線のせいでラグ&切断がひどくて今日はプレイできたもんじゃない。
みんな、一人暮らしするときは間違ってもレオパレスに住んじゃ駄目だヨ!

で、気になったことが。
2秒くらいラグで止まっても、実際には十分対応できる程度の遅れ(0.2秒くらい)しか
自惑星の時間が進んでいない。(タイムカウンターは通常通りの時間経過)
こっちとしてはこの仕様はありがたいのだが、
意図的に回線状況を悪くするようなソフト(そんなのあるんかいな)を
使ってチートされないか少し危惧。


ま、チートされたところでMMORPGなんかに比べれば迷惑度は格段に低いんだけど。
31名も無き冒険者:2007/04/17(火) 02:39:41 ID:yMTxerOO
>>30
チート等ネガティブな内容についてはあまり書かない方がいいと思う。
そういった「危惧」の語りで周囲に認知されて、それの具現化の一助となるケースは少なくない。
32名も無き冒険者:2007/04/17(火) 08:37:00 ID:cIoEQinS
そうだね、こち亀だね。
33名も無き冒険者:2007/04/17(火) 08:52:13 ID:KLZwgeEL
まあ遅くしても上級同士で対戦する時は
逆に損だが
34名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:13:13 ID:/XkvDQJW
蔵側では操作したメテオの座標と方向とかそんな感じのデータ転送だけだとしたら
わざとラグ起こせば起こした側の方が損することになると思うが

問題なのは鯖の処理を軽くするため蔵側で全部処理して結果を鯖に投げてる場合
これだと蔵改升されたら毎秒1回全消しのデータを送るなんて事も可能

最近のネトゲじゃ升対策で操作した情報だけ送るのが一般的ではあるが・・・
MMOと違って基本的に対人対戦するわけだから相手のView見ればすぐばれるに決まってる
35名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:36:14 ID:BuQ6p1eY
流れを読まずに書き込むが、なんか最近「上級者クラスの戦跡を持った初心者」が多い気がする。
俺の実力はメテオンwikiのスコア基準だと大体上級者クラスなんだが、最近の事例だと
タイマン部屋でLV20かそこらの奴と対戦したんだが、序盤ちょっと飛ばしたらそれだけで2滅亡してた。
おかしいと思ってライブで相手を見てみたんだが、ステップジャンプすらしていなかった。
しかもそいつの戦跡を見てみると300勝くらいはしていた。

まあこの一軒だけだったら何もここには書き込まないが、そんな事例が何十回もあるんだ。
当初は手加減してくれてるのかと思って本気出したら3、4滅亡するとかざら。

・・・いい加減チュートリアル実装するとかしてくれよ。メテオスの公式サイトにいけばムービーがあるが、あそこまで見る奴は少ない。
ハンゲの遊び方の説明なんかもはや説明する気すら見られない。
36名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:38:35 ID:fzPhsPrP
それって実は君がすごく強いんじゃね?
37名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:47:32 ID:2QHA63AJ
>>35
なんか戦績だけ稼いでるような奴が居るよね

もしかしてメテオンの桜?
まさかねぇ
38名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:50:09 ID:BuQ6p1eY
戦跡と実力があまりに合っていないという話。
自分は大体400勝1000敗程度で上級者クラスだが、相手は300勝8、900敗で初心〜中級クラスだった。
基本内輪でやってるのかとも思うが、それが理由だったら同じような事例が数十回も起こるのは考えにくい。
相手の惑星もちょっと操作ミスれば滅亡の惑星なら分からないことも無いが、大体はフリーザムとかオレアナ等の扱いやすい惑星だった。

・・・スコアよりも攻撃メテオ多く送ることを目的に打ち上げてるからなのか?
39名も無き冒険者:2007/04/17(火) 09:55:53 ID:fzPhsPrP
兄(強い)と弟(弱い)の兄弟共有とかどうだ!
40名も無き冒険者:2007/04/17(火) 10:03:06 ID:yMTxerOO
>>38
まあ、それはチーム主体プレイヤーの戦績と見て間違いないんじゃないかな。

適当にチーム部屋に入る→自分のチームが勝つ→部屋に残る

自分のチームが負ける

即退室

チーム部屋に入る→同上

同上

強いチームと遭遇するなんてそうそうないし、初心者が足を引っ張ればなおさら勝ちにくい。
トータルは当然負け越すが、それでもコツコツ勝ち星を稼ぐことは不可能ではないかと。
41名も無き冒険者:2007/04/17(火) 10:10:32 ID:2QHA63AJ
てかオレアナって扱いやすいか?
1列残ったらHP相当減る苦手惑星なんだが・・・
逆にルミオスみたいに落ちるのが早いのと遅いのを調整できる惑星のほうがやりやすい件

オレアナとルミオスの点数差が15万点ぐらいあるよwww
42名も無き冒険者:2007/04/17(火) 10:44:34 ID:BuQ6p1eY
>>40 なるほどな。そういうことだったのか。どうやら自分は見解が狭かったみたいだな。
普段バトルロイヤル部屋しか入らないからそこは考えられなかった。

>>41 >>21 の人のように得意苦手、扱いやすいにくいはかなりの個人差がある。
自分ではオレアナは扱いやすいとは思ってるから入れた。
43名も無き冒険者:2007/04/17(火) 11:03:41 ID:BT1rnbBi
上級者レベルならまだいいが、玄人レベルになると相手がいなくて大変だ
44名も無き冒険者:2007/04/17(火) 11:28:56 ID:TivKCZvG
交流で部屋作ってもなかなか人が入って来ないんだよな
たまに初心者さんがひょっこり入って来て対応に困ったりするし
45名も無き冒険者:2007/04/17(火) 13:00:55 ID:KLZwgeEL
君が導くんだ
46名も無き冒険者:2007/04/17(火) 13:06:52 ID:STw8h8xN
>>40
生贄部屋で稼いでる可能性もありそうだが…

>>42
生贄部屋立ててヲチってたが
300勝ぐらいしてる奴が攻撃0環境でも2回ほど自滅してる。
(見ていると基本的なテクニックが怪しい)

フルアクで自滅なら解るが還元の遅いリモでアクセルあまり使わず
打上げミス→還元→自滅
こういうのを良く見るのだが。
47名も無き冒険者:2007/04/17(火) 14:40:59 ID:+kSM/3EG
初心者育成部屋とか誰か作らないかなあw
48名も無き冒険者:2007/04/17(火) 15:29:51 ID:BuQ6p1eY
一応初心者だと分かったらできる限り手加減はするがな。
一緒にいる上級者さんが本気出してたりするんだこれが。
49名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:19:51 ID:RZWyCLoY
試合開始時にフルアクセルである程度メテオを溜めた方が打ち上げやすいと感じるのは
穴サジ使いだから感じることなんだろうな。
でも、ステップジャンプやりやすくなるからどこの惑星でも共通か。
はじめたての人は、画面にメテオがほとんど無くても変に打ち上げてしまってる。
50名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:25:18 ID:STw8h8xN
>>47
たまに作ってはいるが誰もこねぇ。
来ても、ディレイドやスッテップ、シュートの説明が難しい…

51名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:41:57 ID:vGymjVHo
>>50
あるあるw
対戦中は会話できないし、複数人いたらもう無理ぽorz
52名も無き冒険者:2007/04/17(火) 17:57:58 ID:/XkvDQJW
たまにアクセル踏めない初心者のオレアナが居ると
中級上級者が生存優先で勝ちを狙ってると思い込んで
1落ちするまでまっさきにフルボッコにしてる事があるorz
53名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:11:42 ID:tGU/TCLS
負けたからって相手をてめえ呼ばわりした挙句に
ボッコボコにされてた漢字4文字の房ワロタwww

で、このスレで散々祭りにした挙句、本人に報告して恥かかせてやろうと考えた俺も房orz
54名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:32:26 ID:Sv4OKv1k
俺みたいに40〜50万大体どの惑星で出てても
アクセル踏みまくって3,4回滅亡して1位の人は10万点とか
ざらにある奴もいるんだぜ
55名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:53:35 ID:lFR2C2wQ
初心者相手だと流星使った方がいいのかな?
あんまり攻撃行かないみたいだし・・・
56名無しで、上げろウララララ:2007/04/17(火) 18:56:05 ID:TZfIBQKA
>>27>>28

自分でできるのであれば>>26のようなことは言いません

親にオンラインゲーム禁止されている私の身にもなってください

ここのスレに書き込んでいる=メテオンに参加している、とは限らないのですから
57名も無き冒険者:2007/04/17(火) 18:56:09 ID:2QHA63AJ
アクセル封印すれば通常攻撃でも大丈夫じゃね
58名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:19:42 ID:vGymjVHo
>>55
流星はこっちのメテオがモロ降るから種類が多くなって大変かもね
59名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:21:38 ID:96m0Yzxo
> 親にオンラインゲーム禁止されている私の身にもなってください

…なんて後から言われて反論されてももねぇ。

…動画じゃないけど、頑張ってみようかな。
60名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:29:31 ID:xczkDOQI
>>38
レベル同じなのに終わってみたら回りをボコって居た事に気が付いた事がある。


>>53
過去に話題にでて終了してる。
(そいつとやったが、勝手に自滅していてワロタ)


>>56
メテオススレに池。
>>26みたいな書き方すればやっていないと思う方がありえん。
61名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:38:27 ID:96m0Yzxo
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5742.jpg
と、言うわけで、7つ同時点火してみた。

そういや、アイテム一つだけでどれだけ大きな点火された塊を作れるのかな…。
L字よりもっと大きな塊。
62名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:55:39 ID:pH69NydK
スーパーロケットで・・・
いやなんでもない。
63名も無き冒険者:2007/04/17(火) 19:58:23 ID:xczkDOQI
こんな形なら何も無しで普通に7個点火するんですが…
 
■■■■■
   ■
   ■
64名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:25:05 ID:sbBI/ib6
□□○□□
□□○□□
○○☆○○
☆☆○☆☆
□□☆□□
□□☆□□

特殊な方法使わないならこれが最高かな?
65名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:33:32 ID:oW8kmp2J
DSやってたころに

★←イレイザー
◇■□■■□■
□□◇□□◇□
で全列やろうとしてたことがある
66名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:33:55 ID:96m0Yzxo
今考えてるのは、
1.一色のみ
2.アイテム使用可
ぐらいで、なるべく大きな点火を作ることです。
67名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:41:15 ID:xczkDOQI
上から落下がOKなら

    ■■
    ○○
    ○○
■■    ■■
○○    ○○
○○   ○○
■■○○■■
■■○○■■

高度になれば
    ■■■■■■
    ○○    ○○
    ○○    ○○
■■    ■■    ■■
○○    ○○    ○○
○○   ○○    ○○
■■○○■■○○■■
■■○○■■○○■■

これでも1色で行くな
68名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:42:54 ID:xczkDOQI
すまん
    ■■■■■■
    ○○    ○○
    ○○    ○○

○○    ○○    ○○
○○   ○○    ○○
■■○○■■○○■■
■■○○■■○○■■

こうでないとひっかっるわ orz
69名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:43:33 ID:pa9twYAD
待てよ?イレイザーを使えば・・・


☆←イレイザー
■□■□■□■□
□■□■□■□■
■□■□■□■□
□■□■□■□■
■□■□■□■□
□■□■□■□■





うん、無理だよね(´・ω・`)
70名も無き冒険者:2007/04/17(火) 21:14:38 ID:97k5gtO3
ある人がやっていた8個同時点火に高速キーの移動距離による時間差を織り交ぜれば、
理論的にはアイテム無しで14個同時点火は可能だと思うが、タイミングがあまりにシビアすぎてやる気になれない。
実演する勇者がいるならAAを貼ります。
71名も無き冒険者:2007/04/17(火) 21:29:20 ID:xczkDOQI
くっ付かないけど1色で32個同時点火

○○■○○■○○■○○
○○■○○■○○■○○
■■■■■@■■■■■←一文字か十字爆弾
○○■○○■○○■○○
○○■○○■○○■○○
72名も無き冒険者:2007/04/17(火) 22:17:49 ID:wHKRs/ht
>>71
■大爆発の予感
7329:2007/04/17(火) 23:39:49 ID:w6WLeYOe
>>63
俺が言いたかったのは横にどれだけ同時に繋げられるかって事だったんだ。
分かりにくい言い方してスマソ…orz

>>70
それでも、それでもきっとカナ二文字の人ならやってくれるっ!(AA略


普通の対戦中でもたまに浪漫飛行をしたくなる俺ガイル。
広い惑星だと完成する前に死ぬことが多々だけどな('A`)
74名も無き冒険者:2007/04/18(水) 00:05:17 ID:T+MxATOR
適当に観戦して見てたら、初心者の人が右三列で勝手に浪漫飛行なっててワラタ
7570:2007/04/18(水) 00:51:43 ID:bwXPmYHS
とりあえず、14個同時点火方法(考案)をUPしてみますね。
仕込みも点火のタイミングも大変なので私は実演を諦めてます。

10列惑星にて。フロリアスがベストでしょうか。

○@ABCDEFGHI
一◇◇◇◇◇○○シ○○  
二◇◇◇◇◇○○ュ○○ 
三◇◇☆◇◇○○|○○ 
四◇◇☆◇◇○○ト○○   
五☆☆◇◇☆○○☆○○ 
六◇◇☆◇☆○○↑○○
七◇◇☆☆◇☆☆↑☆☆

シュートした☆が着地する瞬間に、
1.5五↓☆
2.5五←☆
を順にほぼ同時入力。矢印は高速移動の方向ですね。

A.高速移動の二方向を高速で入力することで同時点火ができるのは検証済みです。
B.シュートが着地する瞬間に合わせて動作1.を行うことで同時点火判定が出るのも確実です。

以上の二点を組み合わせると、一挙に14個同時点火、全列打ち上げが可能と考えられます。

(尚、シュートして8つつなげる技は、考案者に借用の旨伝えた上で、こちらにUPさせてもらいました。)

[注意]
A.B.ともに判定の受付時間は0.1秒を待たないと思われますが、A.は高速キーの入力が速ければ比較的簡単です。
一方B.は点火タイミングを視認して合わせる必要があるので、ハードルは高め。
目押しが得意なスロッターの方向けです。

以上の夢物語を現実化してくれる、勇猛果敢ないし猪突猛進な挑戦者求む!
7670:2007/04/18(水) 02:52:04 ID:bwXPmYHS
ちなみに、シュート仕込みについて考案者を勝手に代弁して申し訳ないですが、
シュートの列のみ、下から二段目より上を縦点火で飛ばし、最下段だけ残す必要があります。
7775:2007/04/18(水) 10:43:54 ID:bwXPmYHS
本当に実現可能性があるのかを調べるため、左側7列の仕込みを簡略化した下図の形でテストしてみました。

仕込み
http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5743.jpg

○@ABCDEF
一◇◇◇◇◇○○  
二◇◇◇◇◇○○  (2三☆と3三☆はtestではカット)
三◇◇◇◇◇○○ 
四◇◇◇◇◇○○ 操作1:5五↓☆   
五☆☆◇◇☆○○ 操作2:5五←☆
六◇◇☆◇☆○○
七◇◇☆☆◇☆☆

すると、意外な結果に。下の画像はステップジャンプではなく、上述の操作を施した際に、一度で打ちあがったものです。

点火結果 http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5744.jpg

五■■■◇◇○○
六◇◇☆◇◇○○ ←同時点火したはずなのに余り。
七◇◇■■■■■

先に五の段が点火され、後に七の段点火による空中ドッキングかと思いましたが、
上記の操作手順をやや遅めに行っても(順序錯誤がないようにしても)同じ結果。
つまり、七の段がわずかに先行して点火判定が出ています。

「結論」
目的とは外れますが、点火判定と発火判定(燃えカスに変る判定)のズレが浮き彫りになりました。
1個点火されずに残るので、14→13個同時点火が実現可能性を有するかと。
7875:2007/04/18(水) 10:48:48 ID:bwXPmYHS
連投申し訳ない。図の注釈での3三☆は、2四☆の誤りです。

7975:2007/04/18(水) 11:00:31 ID:bwXPmYHS
更に訂正を。もう涙目です。
(2三☆と3三☆はtestではカット)
 ↓
(3三☆と3四☆はtestではカット)

では吊ってきます。
80名も無き冒険者:2007/04/18(水) 13:59:56 ID:PM/eSRW6
ペイント起動し忘れてて1枚目と2枚目の間に少し時間がかかってるけど、
縦にやればよかったかな。

http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5745.png
http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5746.png
81名も無き冒険者:2007/04/18(水) 14:07:05 ID:PM/eSRW6
同時点火の意味を履き違えてる気がしてならないのは気のせいか。
82名も無き冒険者:2007/04/18(水) 14:13:57 ID:q6/cwwXd
>>80
プリントスクリーン押したら連番画像として書き出してくれるソフト使うと便利だよ
一番いいのは動画だけどさww
83名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:27:02 ID:z+qLCdx6
メテオン用自動キャプチャソフトって知られてないのかね
>>1のメテオンランキングで宣伝されてるんだがな
84名も無き冒険者:2007/04/18(水) 15:37:14 ID:ol0roCfJ
そういや動画キャプは何使ってるんだろ?
画面取得ソフト自体は>>1でいわれてるとおりだけどさ
85名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:05:16 ID:+JYQqdA6
大会出場条件とやり方をkwsk
86名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:18:46 ID:iYOLTfTH
87名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:20:14 ID:BoM91lCi
テンプレぐらい読めないの!?
>1にある非公式大会まとめのページ開いて左のメニューの参加用フォーム類をクリックして
事前にマイページの基本データとスコアの部分のSSを用意して
参加用フォーム類の一番下の証拠画像アップローダーにでもうpしておくの
そのあとで大会参加申し込み用フォームに必要事項全部書け
ルールとかは同ページの第1回大会情報見れば分かると思うから
ちなみに20日締め切りだからさっさと申請しやがれ
88名も無き冒険者:2007/04/18(水) 16:25:05 ID:PZLhbhjp
自動キャプソフトはスコア画面の撮影用だったと思うから、こういう時には向いてなかった気がする。
ちなみに動画はカハマルカの瞳っていうフリーソフト使ってると前に聞いたことがある気がするな。
89名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:16:13 ID:Gpf1Ojnu
>>87のツンデレに萌えた
90名も無き冒険者:2007/04/18(水) 17:19:14 ID:q6/cwwXd
WMEでもFrapsでも自分の使いやすい奴探しとくといいかもね

自分はWME以外面倒だから使ってないけど
91名も無き冒険者:2007/04/18(水) 18:10:54 ID:OwMib1UJ
イ中の人と勝負だワーイ
92名も無き冒険者:2007/04/18(水) 18:32:03 ID:J+pjY5e6
半角カナ3文字の人も一緒にいたね
まさか厨同士仲良くしてんのか?
93名も無き冒険者:2007/04/18(水) 18:45:53 ID:fmFiXL4z
>>92
昨日もどうやらあの二人でグルになって、実質2:1でやってたみたいだ

「目には目を」的にやってみようと考えた俺も房だorz
いい加減こういう思考をやめるようにしないとなぁ、ホント
94名も無き冒険者:2007/04/18(水) 18:57:16 ID:xwfb+OMr
2対1くらいで挫けるな、全部返してやろうぜ!
95名も無き冒険者:2007/04/18(水) 19:02:35 ID:J+pjY5e6
俺の実力では柱とDM相手じゃムリだなぁ
96名も無き冒険者:2007/04/18(水) 19:24:37 ID:hZQ6uKTR
>>93
2対1でもフルボッコにしたぜ?w
97名も無き冒険者:2007/04/18(水) 20:03:47 ID:OwMib1UJ
7回滅亡して去っていったな
皆集中攻撃してたのか
98名も無き冒険者:2007/04/18(水) 20:22:05 ID:6Zi8SvTg
>>93->>97
もう厨を纏めてフルボッコ祭は終了か。

>>95
機動力の早いファイアムでDM乱射しとけばおK。
両方とも1回潰れると立ち上がりが悪いからなw
99名も無き冒険者:2007/04/18(水) 20:42:11 ID:xwfb+OMr
>>95
1.適当にDMをぶち込む
2.適当に落としつつヲチで端から2列目か3列目に(もしくは縦に2段くらい)DMが落ちるのを確認する
3.あとは適当に攻撃連打で圧殺する勢いでBU☆TI☆KO☆RO☆SE
100名も無き冒険者:2007/04/18(水) 20:52:20 ID:jK8pV3+M
アイテムも使えばいいんじゃないか?
101名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:03:03 ID:6Zi8SvTg
>>100
使わないで潰すから楽しいでは?

観戦者が居れば片方にX字ぶっ込みしてもう片方を圧殺でOK。
(対象を見れば誰に攻撃しているのか見れるしw)

ま、上級者ならDMだけでもOKだがw
102名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:14:20 ID:fmFiXL4z
何か言おうと思ったことがあったのに
すっかり忘れちまったから唯一覚えてたチラシの裏だけ残しておくorz

<チラシの裏>
昨日観戦してて気づいたんだが、イ中の方はマウス操作しかしていない模様
アクセルはどうだかわからんが
で、(イ仲も含め)多分DS版未経験者であろう人間に多いんだが、
メテオを縦に動かして揃えようとせずに、横に動かして揃えようとしてる奴が多い
結論:何が言いたいのか自分でもわからん
</チラシの裏>
103名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:16:47 ID:c2Wp8kkU
このスレの住民の若さに嫉妬
104名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:40:17 ID:T+MxATOR
>>102
イが多いいいいい
所があるぞ
105名も無き冒険者:2007/04/18(水) 21:52:50 ID:fmFiXL4z
>>104
よいいいいこは気にしちゃいいいけないいいい
所だと思うぞ
106名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:01:37 ID:jzhjaeo+
急にエラーで止まった
もう一回接続したがやっぱりエラー
あれ、俺だけかな・・・
107名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:02:38 ID:7p6zA/Sn
>>92で半角といいい言われて自分の名前と被ってたから焦った
108名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:02:41 ID:PZLhbhjp
俺もだ。ロビー落ちたっぽい。

1回目のエラーが1で、2回目以降が55なら同じ症状だと思う。  55じゃなくて53だったかも。
109名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:03:24 ID:jzhjaeo+
再度入りなおしたらやっぱりエラー55だった
鯖落ち?
110名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:04:11 ID:UfuSlCUC
対戦終了後にエラーコード1で落とされてから
再ログインしたら、今度はエラーコード55って出て
ロビーにすら入れなくなったorz
せっかく久々に遊べると思ったのに(´・ω・`)
111名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:05:05 ID:UfuSlCUC
と思ったら俺だけじゃなかった(´・ω・`)
DSメテオスしながら回復を待つか
112名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:19:33 ID:Yokr1rna
つながらんなー
113名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:23:48 ID:PZLhbhjp
ロビーもつながらなくなったから、多分原因究明中だろうな。
114名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:30:03 ID:XdclNVM+
まーだかなまーだかなー
115名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:34:00 ID:PZLhbhjp
学研のおばちゃんまだかなー
116名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:36:53 ID:UfuSlCUC
>>115
年がバレるぞw
117名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:41:16 ID:Yokr1rna
まぁ自分も待ってたクチですがね
118名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:42:42 ID:jzhjaeo+
23時まで繋がらんかったりな・・・
119名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:04:51 ID:UfuSlCUC
今日はもう駄目かもわからんね
(・3・)残念
120名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:08:47 ID:jzhjaeo+
諦めて寝てくださいってことなのか
じゃ、寝るかな・・・
121名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:50:43 ID:xwfb+OMr
暇だったからグラビとフロリアスのメテオ入れといた
122名も無き冒険者:2007/04/19(木) 01:18:02 ID:nF+BZmM1
さすがにまだ落ちたままで告知無しなのはどうかと思う
123名も無き冒険者:2007/04/19(木) 01:49:18 ID:kaNw6Xac
124名も無き冒険者:2007/04/19(木) 02:05:48 ID:Y/g0keB4
まだ入れない orz
寝る前に1戦しようと思ったのにな(´・ω・`)ショボーン
125名も無き冒険者:2007/04/19(木) 04:40:27 ID:CNuZ6iuJ
まだ復旧しないんだぜ…
まぁINできたとしても人いないだろうけど
126名も無き冒険者:2007/04/19(木) 06:42:25 ID:oTZJg1Kp
夢の中にダークマターが落ちてきたから一応報告しておくよ
127名も無き冒険者:2007/04/19(木) 07:10:27 ID:HVNb/ofw
ヘビーメタルとか固まりキャンセラー乱打だな。
スポットライトもいいかもしれん。

・・・まあここまでやればかなりの上級者でも死ぬな。
128127:2007/04/19(木) 07:19:18 ID:HVNb/ofw
おっと、前100レスしか見てなかったからタイミングあってないな。
とりあえず>>100 に対して言った。
129名も無き冒険者:2007/04/19(木) 07:31:59 ID:2OempiuI
専ブラ使おうぜ、な!
130名も無き冒険者:2007/04/19(木) 11:05:53 ID:pVhEjvcB
明日のメンテでの惑星追加までメテオンのこと忘れます
131名も無き冒険者:2007/04/19(木) 11:17:23 ID:oTZJg1Kp
ウドーがくるよ
132名も無き冒険者:2007/04/19(木) 11:19:02 ID:HzzVOP10
毎回恒例になって来たね
133名も無き冒険者:2007/04/19(木) 12:58:51 ID:J5DpJRzp
前回フロリアスだったから案外本当に来るかもね
134名も無き冒険者:2007/04/19(木) 13:15:48 ID:BTxiAZX9
ログイン障害復旧のお知らせ 07/04/19 13:12

昨晩より発生しておりましたログイン障害が本日13:00に復旧いたしましたのでご連絡いたします。
ログインサーバーの不具合により障害が発生しておりました。
修正完了までお時間をいただき誠に申し訳ございませんでした。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
135名も無き冒険者:2007/04/19(木) 13:43:04 ID:HzzVOP10
結局何が原因だったのやら
136名も無き冒険者:2007/04/19(木) 17:19:17 ID:cEY28oYS
しっかり300P加算されてるしな(`・ω・´)
137名も無き冒険者:2007/04/19(木) 17:44:49 ID:zGDLVGr5
よっしゃメテガチャするか
138名も無き冒険者:2007/04/19(木) 17:47:53 ID:zGDLVGr5
タイミング忘れてランク1、タトゥー&タンクトップ貰った
139名も無き冒険者:2007/04/19(木) 18:56:04 ID:XtAsyte6
ポイントうめえ
今後もこんなことがあったら600Pになって惑星一つ買える
メテガチャなんてしないで残しておくぜ
140名も無き冒険者:2007/04/19(木) 19:07:26 ID:eQmLwl+o
さっきDM大量に落とされた
誰か訊いたら名乗り出てきたから
やり返そうと思ったら実力不足で負けた

(´・ω・`)
141名も無き冒険者:2007/04/19(木) 19:08:44 ID:oTZJg1Kp
今思ったんだけど
障害が起こるたびに300P全員に配ってたら
サブアカうめぇwになるんじゃないかな
142名も無き冒険者:2007/04/19(木) 19:37:49 ID:hqWM3Y5c
>>141
そこまで必死になる位なら課金するなりバイトしろよと言いたくなるなw
まぁたまにあるボーナス程度には良いかも知れない

さて、メックスを作るかレイヤーゼロを作るか明日に備えるか…
143名も無き冒険者:2007/04/19(木) 19:44:24 ID:wYm2e6Rh
>>139
既に2回目。
144名も無き冒険者:2007/04/19(木) 19:47:10 ID:XtAsyte6
あれ
じゃあその頃は俺いなかったのかな
145名も無き冒険者:2007/04/19(木) 20:25:26 ID:yX5KRKbD
146名も無き冒険者:2007/04/19(木) 20:47:24 ID:ga0RRyIP
俺最初からいたから600Pになってた
うーん、思わず課金惑星買えるわけだがなににしよう…
147名も無き冒険者:2007/04/19(木) 20:59:06 ID:WqIxPQ5F
これは初めの頃からやっていた人への
感謝のためですね!
課金してなくても前からやってれば
課金惑星が買えちゃうというお得な


さーてメテガチャすっかな
148名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:00:33 ID:HIPX4pPI
まぁ、明日は課金惑星だし
それに未実装で欲しい惑星があるならそれが課金かどうかわかるまで待ってもいいんじゃね?
149名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:00:46 ID:XtAsyte6
300Pという微妙な数字でメテガチャをやらせてしまおうという
150名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:02:26 ID:hqWM3Y5c
>>146
1.最強ランクだが明らかに封印気味になるブビット
2.破壊力抜群だが忙しさも抜群。現在唯一電気メインのレイヤーゼロ
3.ピストン連打で高得点だがさらっと封印されてる感があるメックス
4.扱い辛さに定評のあるが1つ買うと2つの惑星が作れるグラビトール
5.とりあえず明日まで待ってみる

選べ
151名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:07:02 ID:XtAsyte6
7.ひたすら待って春夏秋冬が作れるジオライト
152名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:08:19 ID:WqIxPQ5F
ランク5出てレア装飾当たっちゃったぜ(`・ω・´)
これは感謝しなければ
153名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:13:54 ID:HIPX4pPI
ところで今のレア装飾の装備位置ってどこなの?
154名も無き冒険者:2007/04/19(木) 21:37:46 ID:WqIxPQ5F
>>153
頭だったよ
155名も無き冒険者:2007/04/19(木) 22:50:19 ID:KfLCHaiD
>>152
マイクロフラッシュだった俺に運をわけてくれ…
156名も無き冒険者:2007/04/19(木) 22:52:54 ID:HW4+SeNb
メテガチャで4ランク以上になったことがないぜ・・・
157名も無き冒険者:2007/04/19(木) 23:38:22 ID:1uByuXAl
アクセルロックorz
158名も無き冒険者:2007/04/19(木) 23:39:09 ID:WqIxPQ5F
>>155
つ[運]
159名も無き冒険者:2007/04/19(木) 23:50:41 ID:ga0RRyIP
>>148>>150
そういや明日メンテだったな、忘れてた
明日まで待っていらない実装だったら屁にするわ
ありがとん
160名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:03:53 ID:gcJl4hWV
>>157
アハハ

あれ俺いつ書いたかなorz
161名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:31:07 ID:f4LQHJUI
燃えカス爆弾ゲッツ!
162名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:43:13 ID:vo1cD10p
ゲームパッドで操作するにはどうすりゃいいんでしょーか?
アホすぎる質問ですんません。
163名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:53:53 ID:gcJl4hWV
>>162
JoyToKey併用すればできるけど、
正直最低マウスじゃないときついと思うよwww
164名も無き冒険者:2007/04/20(金) 00:58:24 ID:vo1cD10p
>>163
早速設定しましたw
ありがとうございますw
165名も無き冒険者:2007/04/20(金) 08:34:38 ID:AgbXNnpv
さて、今回の予想タイムといこうか
高確率 ウドー
中確率 アーニマ ギガントガッシュ(両方とも毒在ってもまぁイメージ保てるし)
大穴 ヘブンズドア
166名も無き冒険者:2007/04/20(金) 08:49:54 ID:8ymBynwl
ウドーがくるよ
167名も無き冒険者:2007/04/20(金) 08:58:30 ID:DzVTSGpJ
グラビトール商法でコロニオンと見た。
来週に色違いや惑星時代のコロニオンを出す。
168名も無き冒険者:2007/04/20(金) 09:16:01 ID:/N54pq3t
闇100%出てくる惑星って、DSではメテオスしかないんだな。
普通の惑星で闇100%出てくる新惑星希望。
169名も無き冒険者:2007/04/20(金) 09:58:28 ID:yALMx4AF
むしろザム以外の氷100%惑星を所望
170名も無き冒険者:2007/04/20(金) 10:05:10 ID:2rglTgWx
>>165
低確率 メテオンオリジナル惑星(闇系)
超大穴 ジオライト〜梅雨
論外? ジオライト〜冬(再登場)、秋(後5ヵ月後?) 

>>169
もう出てる。
つ【ジオライト冬】
171名も無き冒険者:2007/04/20(金) 10:11:09 ID:/N54pq3t
フォルテ、サボンのような癖のある惑星もほしいな。
172名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:03:47 ID:6yet6NJj
梅雨ワロタ
173名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:03:55 ID:8k5XeMFo
列柱とHPの問題が解決されない限りサボンとアーニマはない。
174名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:11:44 ID:JDRivEq3
今日こそフォルテが来ると予想
希望はヒートヘッズだが
175名も無き冒険者:2007/04/20(金) 11:40:30 ID:/N54pq3t
HPは惑星ごとにブレイクした際の減り方が違うとかできないものかね?
そういえば列柱はたまに寸足らずだったりして笑える。

さてさて何がくるのかなー?
176名も無き冒険者:2007/04/20(金) 12:40:22 ID:r6p7kRY9
課金フォルテきたー
177名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:03:34 ID:7AdS88VX
http://www.qentertainment.com/news/dl/Q_mto_070420_QPR.pdf
きたな。補償でメテガチャした人は乙
178名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:07:47 ID:/N54pq3t
ついにきたかフォルテ。
だがこういうときに限ってポイントも手持ちの金もないOrz
179名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:21:41 ID:NwLKQEsz
帰りにローソン寄らなきゃならなくなったじゃないか
180名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:31:38 ID:6mVIMsJY
また課金惑星かよ…
だいたいこのゲームは課金でボッタクリ過ぎなんだよ
他のハンゲを見習え!
181名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:32:03 ID:f4LQHJUI
フォルテって強いの?
DSユーザーよ、教えてくれ!!
182名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:34:06 ID:8ymBynwl
無料惑星でも十分遊べるぜ!
183名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:39:20 ID:DvjuAm/i
フォルテは実戦では微妙かも
ただスコアは相当伸ばせると思う
184名も無き冒険者:2007/04/20(金) 13:54:40 ID:8k5XeMFo
本気で点を稼ごうと思ったら3個だけ残して残りすべて横点火
んで3個縦点火で×ボーナスで且つ全消しで相当期待は出来る。
(=攻撃メテオ皆無)
還元速度如何ではずっと俺の打ち上げ!も理論上可能。

攻撃という面ではある意味グラビと一緒。
傘+縦で一気に全部打ちあがる。
185名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:12:36 ID:EWgc+Eu6
やっぱりフォルテだったか
心配なのは性能もそうだが、やっぱり曲が劣化してないかどうかなんだよなぁ

>>180
文句自体はほぼ同意出来るんだが、日本語的に同意出来ない部分が
186名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:13:09 ID:vo1cD10p
あの、皆さんのやりやすいコントローラーって何か教えてください。
マウスとキボドでは限界を感じてしまいまして。。。
187名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:15:37 ID:N4J8H/t3
マジレスするとペンタブ
188名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:19:38 ID:NB+O2Xfb
189名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:20:41 ID:gcJl4hWV
やっぱペン+キーボードが一番やりやすいよなー
190名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:30:41 ID:DzVTSGpJ
191名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:38:21 ID:yALMx4AF
最近の惑星合成に必要なメテオ数はやけに少ないな・・・
グランの絶倫75000×2は何だったのか。
192名も無き冒険者:2007/04/20(金) 14:42:58 ID:NB+O2Xfb
ケイビオスの大地フォルテで集めるか。
ていうか9も含めると大地メインの惑星多いな
193名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:04:33 ID:AgbXNnpv
>>191
無料惑星は全体的に消費量が多い
194名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:20:24 ID:DvjuAm/i
というより課金惑星のコストが低く設定されてるんだよな
簡単に合成出来るのばっかりだもん
195名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:27:53 ID:2rglTgWx
>>194
課金でも難しいのもあるぞ
つ【時】
196名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:32:19 ID:EWgc+Eu6
http://www.4gamer.net/news/history/2007.04/20070420133541detail.html
金無くて課金惑星変えない奴はこれ見るべし
197名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:47:53 ID:NwLKQEsz
既にアップデートはできるみたいだな
仕事が速いのやら遅いのやら
198名も無き冒険者:2007/04/20(金) 15:51:24 ID:2rglTgWx
>>197
先にファイルをUPするからでは?
(メンテ中に中の人がプレイするのでUPは必要と思われる)
199名も無き冒険者:2007/04/20(金) 16:37:18 ID:bwmuT0Ee
まだかな、まだかな〜
200名も無き冒険者:2007/04/20(金) 16:38:39 ID:9hlkMk8y
俺が更新するまでフォルテが未実装惑星のまま全く弄られてないことに泣いた
201名も無き冒険者:2007/04/20(金) 16:56:53 ID:EEv3XKLL
五分前くらいに鯖を解放してないと
メンテ延長なんじゃないかと疑ってしまう自分が居る
202名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:00:06 ID:vZmMcwQF
5:00頃 メンテ延長
  ↓
その後またメンテ延長
  ↓
その後またまたメンテ延長
  ↓
300pゲット!
203名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:01:48 ID:EEv3XKLL
300pゲット!
  ↓
ガチャる
  ↓
アイテム…orz
204名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:04:56 ID:gjaplL2m
コネー
205名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:05:33 ID:TpRzWoBE
メンテ延長ktkr!

大人しく他ゲーやってよう('A`)
206名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:05:40 ID:EEv3XKLL
>定期メンテナンス延長のお知らせ 07/04/20 17:03

>17:00終了を予定しておりました定期メンテナンスですが不具合調整のため、終了時間を延長させていただきます。
>終了時間につきましては追ってご連絡いたします。

>ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

>今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
>◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇

だとさ
207名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:06:50 ID:hi1x+dVy
まあいつものことだ
208名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:07:07 ID:7Paj0hWi
>>180
というかハンゲと比べてる時点で問題があるというか…

このゲームはハンゲからログインすることはできるが、ハンゲのゲームじゃないぞ。
だからハンコインが売れた段階だと、いくら売れてもこのゲームの収入にはならない。
ハンコイン使って、このゲームのポイントを売って初めてこのゲームの収入になる。

さらに言えば、人数が少ないゲームはその分値段がある程度上がらないと赤字になりやすい。
逆に売れてるゲームだと、値段下げても黒字になるわけだ。
このゲームの人数がどうかといえば、言うまでもなく…

それに、課金は1ヶ月に500円程度だし、これでぼったくりと言っていたら月額課金のゲームの90%以上は全部ぼったくりになるな。
無課金でも月に1回は惑星実装されるわけだし。
209名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:07:10 ID:vZmMcwQF
やったな、300pゲットまでの道に一歩近づいたぞ。




でもやっぱ早くメテオンしたい(´・ω・`)
210名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:08:25 ID:7Paj0hWi
17:00終了を予定しておりました定期メンテナンスですが不具合調整のため、終了時間を17:30へ延長させていただきます。

だってさ。
211名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:29:14 ID:EEv3XKLL
入れた
212名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:29:48 ID:9hlkMk8y
あいたね
213名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:31:24 ID:IXoNFJZC
>>180
ぼったくりは「低料金と見せかけて高額な請求をする」ことであったり、
「法外な値段を請求する」ことであってだな(ry
課金回数が多いだけで高価ってわけじゃないだろ 多分

それはそうと鯖開放されたぞ
214名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:34:13 ID:IXoNFJZC
・・・フォルテの音楽が物凄い劣化具合で凹んだorz
215名も無き冒険者:2007/04/20(金) 17:40:12 ID:7Paj0hWi
フォルテフェニ初回実戦94万とか…
216名も無き冒険者:2007/04/20(金) 18:06:15 ID:gcJl4hWV
>>215
( д)    ゚ ゚
217名も無き冒険者:2007/04/20(金) 18:18:11 ID:IXoNFJZC
ちょwww
誰だフォルテの性能詳細の一部を卑猥な言葉に変えたのはwww
218名も無き冒険者:2007/04/20(金) 18:20:38 ID:Ky1nhYnh
4月20日、以下の内容をアップデートいたしました。
定期メンテナンスが延長となりご迷惑をおかけいたしました。

・惑星「フォルテ」を追加いたしました。
・練習にて「中断」ボタンによるプレイ中断機能を実装いたしました。
・タイムアタックモード時に中断メニューを出している状態でゲーム終了すると
ウインドウが残る不具合を修正いたしました。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇


毎週さりげなくバグ修正してるよな。
練習モードは元からEscキーで即滅亡できた気もするが。
219名も無き冒険者:2007/04/20(金) 18:22:15 ID:8ymBynwl
2007/04/20 (金) 17:59:22 [ 差分 | 1つ前との差分 | ソース | 編集者:非ログインユーザ ]
220名も無き冒険者:2007/04/20(金) 18:56:59 ID:hbGOUZ6n
今見てみたら俺の嫁のフォルテは課金か・・・
221名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:18:12 ID:7Paj0hWi
フォルテ実戦100万台確認。

…強すぎね?
222名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:25:04 ID:rKuovvHz
激しく使いやすくなったメガドームにグラビの長所を加えたって感じだな。
点火材がなくなったら縦点火でそく吹っ飛ばせるし。
どうみてもブビット以上の封印惑星です
223名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:25:10 ID:vZmMcwQF
フリーザム48万なこの俺でさえ70万行けたからな
224名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:29:37 ID:TpRzWoBE
やっぱこのスレは神が多すぎだな…
50万超えられない俺は負け組みか('A`)

練習でもフルアクセルだと150ぐらいがゴツンと降って来て3分持たない…orz
225名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:32:46 ID:gcJl4hWV
ネットでウェブマネー買おうとしたらクレカ購入停止中とか('A`)マジカンベン
俺はフォルテを買うなってことかorz
226180:2007/04/20(金) 19:33:06 ID:6mVIMsJY
俺が言いたかったのは課金惑星だけじゃなくて、
アイテムとかメテガチャの価格設定も含めての不満だったんだが…
まぁユーザー数が増えれば当然値下げするだろうし、
それまでは我慢するつもりだが(-_-)
227名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:35:28 ID:qwqRdwn2
今フォルテ使ってると全員にタゲられる希ガス
初めて1画面にDM4個ってのを見た
でもフォルテおもしれー
ゲルゲル使いな俺にはあの連続点火の要領が似てるから使い易い。

…封印ですかそうですかorz
228名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:37:28 ID:7AdS88VX
>>226
マジで言ってんなら可哀想な人認定
229名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:37:43 ID:hbGOUZ6n
課金でまともに使える惑星はないのか
ピストン系は封印だしレイヤーグラビは難しいし
230名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:45:21 ID:8ymBynwl
>>229
青くてツノの生えてるマスコットみたいなやつ
231名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:48:08 ID:hbGOUZ6n
高い
232名も無き冒険者:2007/04/20(金) 19:52:19 ID:7AdS88VX
>>227
部屋内にフォルテが2人いたんだ
見てたらその2人だけ他のPCとぜんぜん違う滅亡数なわけよ
これは恐ろしい

でもDM4個とか撃ってくる相手に当たったら普通じゃね?
233名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:11:18 ID:k4HRbzR2
>>230
高杉
234名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:22:17 ID:f4LQHJUI
INできねえんだけど・・・・
235名も無き冒険者:2007/04/20(金) 20:48:05 ID:AxQblVyW
>>234
普通に入れた。エラーいくつ出てる?
236名も無き冒険者:2007/04/20(金) 22:09:40 ID:9hlkMk8y
>>227
好きなら使えば良いじゃない

…攻撃力はもうちょっと低くても良かったような…
237名も無き冒険者:2007/04/20(金) 22:35:54 ID:rKuovvHz
ピストンに近い惑星だから、DMはそこまで有効とは思わない。
まあオーバーフローをかなり食らいやすいから、フォルテ対策としては
ノーマルをガンガン送れば相当HPは削れると思う。
オーバーフロー回避で即座に縦点火すると、点火数が稼げないからスコアが大きく下がるし。
238名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:40:50 ID:R3RN7tFD
オーバーフローで減る量かなり多い気がするのは気のせいじゃないよね?
239名も無き冒険者:2007/04/20(金) 23:43:41 ID:7AdS88VX
惑星防御力が低いような・・・気のせい?
240名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:11:28 ID:h6Aki3Hh
皆既に忘れてるような非公式大会だが、
締め切り過ぎたからメンバー表とか記載しておいた
とりあえず参加申し込んだ人は確認しておいてくださいな
241名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:13:40 ID:tCttwo8G
出来る限り見守りますっ!!
242名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:23:25 ID:wGWwksak
http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5749.png

何となく生贄部屋にこもった結果を晒しみる(`・ω・´)
243名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:25:16 ID:tCttwo8G
名前隠してるのか出してるのかどっちだよww
244名も無き冒険者:2007/04/21(土) 00:30:39 ID:6YBCK3i/
エラーコードは −2 です・・・・
引退かなぁorz
245名も無き冒険者:2007/04/21(土) 01:07:22 ID:h6Aki3Hh
>>244
とりあえずファーアーウォールの設定とかその辺確認してみて、
それでもダメなら再インスコしてみる
それでもダメだったらサポセンに聞いてみるしかない
246名も無き冒険者:2007/04/21(土) 01:19:11 ID:/bmg30G9
フォルテの縦一気タイプ浪漫飛行は弾丸のように飛んでいくだろうなぁ
247名も無き冒険者:2007/04/21(土) 01:29:33 ID:iXO4YY9m
>>246
サボンのロマン飛行はどうするんだろう・・・。
248名も無き冒険者:2007/04/21(土) 01:38:51 ID:tCttwo8G
縦に高速移動で
249名も無き冒険者:2007/04/21(土) 03:26:59 ID:wVfEpG/T
X字爆弾で横揃え
250名も無き冒険者:2007/04/21(土) 08:05:00 ID:YCh/ayJs
あくまで「点火」だから飛ばすことは考えないっていう考え方はどうだ?
251名も無き冒険者:2007/04/21(土) 08:15:02 ID:JMkDSr/0
サボンならすべてを燃えカスに出来るんじゃね?
252名も無き冒険者:2007/04/21(土) 08:36:45 ID:ubHLUfFb
>>250
浪漫「飛行」だから飛ばないと意味ないんじゃまいか?
253名も無き冒険者:2007/04/21(土) 08:46:23 ID:x1Awj32i
>>246
フォルテでなくてもレイヤーゼロやメガドームあたりもかなりの勢いで飛んでいくんだぜ?

>>250
基本はそういうスタンスでやってるよ(俺は)
それ以前にグラビなんかどうやってもノーマル浪漫じゃ打ちあがらないしw

>>251
ヒント「二次点火以降は縦でも少しは上昇する」
グラビなら上から点火していけば出来なくも無いけど絶対死ぬ方が早いだろうなw
254名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:09:31 ID:e7xThUJM
で、うちあガールはいつ動くんだ
255名も無き冒険者:2007/04/21(土) 10:12:57 ID:JMkDSr/0
そういえばもうすぐ一ヶ月になるな・・・
256名も無き冒険者:2007/04/21(土) 17:11:42 ID:6Wm4Fl62
>>254
おめでとう うちあガールズ は うちわガールズ に しんか した!
257名も無き冒険者:2007/04/21(土) 19:07:32 ID:oIK2TKt5
ジオの人意外やる気なさそうだからな・・・
もう順番にこだわるのやめたほうがいいんじゃないか?
258名も無き冒険者:2007/04/21(土) 20:00:49 ID:tCttwo8G
俺・・・ジオライトの子が連続で日記書いたらジオライト課金しようと思うんだ・・・
259名も無き冒険者:2007/04/21(土) 20:15:17 ID:9wwn7Vzy
俺もジオの子がガンガン書いてくれたらいいと思う
最近インしてるのかどうかは知らないが
260名も無き冒険者:2007/04/21(土) 20:15:48 ID:uzrfveYG
じゃあおれも
261名も無き冒険者:2007/04/21(土) 20:43:41 ID:0tBAiIar
いやいや俺が
262名も無き冒険者:2007/04/21(土) 21:04:45 ID:ebDqr4yr
どうぞどうぞ
263名も無き冒険者:2007/04/21(土) 21:35:34 ID:Tg1EcP/c
もうガールズじゃなくて、ジオの子だけ「うちあガール」でいいよ
264ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 15:50:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
265名も無き冒険者:2007/04/22(日) 00:50:55 ID:ORX0cB4U
ちょっと遅れたけどようつべもおいておきますね。
フォルテhttp://www.youtube.com/watch?v=XV4W6SbP3sw
ケイビオスhttp://www.youtube.com/watch?v=l9ePlvXNUu0
フロリアスhttp://www.youtube.com/watch?v=MUloDqukSLY
グラビトール9http://www.youtube.com/watch?v=hBtCg15zAjM
メガドームhttp://www.youtube.com/watch?v=IeENY3g7Ybs

ところでやっぱり音がないと寂しいんで
vistaでも音が撮れるソフトか、観戦側から音か、もしくは動画を撮れる人いますか?
266名も無き冒険者:2007/04/22(日) 00:57:43 ID:oMe2SZ5L
何食ったらそんなにうまくなれるんですか?
267名も無き冒険者:2007/04/22(日) 00:58:32 ID:pccptJox
>>266
確か昔聞いたら納豆だって言ってたよ
268名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:13:01 ID:ORX0cB4U
あとご飯と味噌汁ね。
269名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:13:32 ID:Ry/xd9kI
>>266
俺のところは豆腐だって言ってたよ
270名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:15:32 ID:jQbp6+mp
じゃあ俺は何で強くならないんだよ(´・ω・)
271名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:26:04 ID:ORX0cB4U
>>268
あれ、2chでもゲーム内でも豆腐が好きって言った覚えないんだが。
272名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:57:21 ID:YbTkwgtw
何が違うの?
目がいいの?
手が早いの?
ザクとは違うの?
豆腐を食べてるの?
273名も無き冒険者:2007/04/22(日) 02:14:08 ID:ORX0cB4U
普通の人です。違いはありません。
視力は0.4と0.6です。
手はそれなりに早く動くようになったかも。
赤くはありません。
豆腐はたまにしか食べません。
274名も無き冒険者:2007/04/22(日) 02:54:08 ID:pccptJox
DSメテオスでの好きな惑星はどこですか><
275名も無き冒険者:2007/04/22(日) 03:10:12 ID:ORX0cB4U
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
ニコニコ動画にもアップ完了。
コメント見てると、わりとDSメテオスやってるけどオンライン知らない人もいるんだな。


ちなみに自分がDSでよく使ってたのはコロニオンだったけど…他の惑星より得意というわけでもなかった。
276名も無き冒険者:2007/04/22(日) 03:26:18 ID:+kBlqbFn
>>275
名前出したままでここまで叩かれないのが凄い
いや、このスレにずっといるのに感心した

物を背負うのはやめたのか
277名も無き冒険者:2007/04/22(日) 03:51:11 ID:ORX0cB4U
いや、単純に期限が切れてるだけ。
こどもの日あたりにこいのぼりが実装されたら買うと思う。
278名も無き冒険者:2007/04/22(日) 04:06:36 ID:+kBlqbFn
ttp://windowsvista.ms/

vistaのことはよくわからんが音は欲しい
メテオスのこだわってる部分を抜かれてるみたいなもんだからな〜

実際はルーム部屋で話すことないからわからないが
社員乙!!
279名も無き冒険者:2007/04/22(日) 05:27:34 ID:87rYujS2
話変わるけどグラビトールの全消しで以前スレに出たように
・中央3列消→下5列消→下5列消→何処か消
・下5列消→下5列消→5と5の間に引っかかる様に消
ってやってたんだが某氏の動画とか他の人のプレイ見てると
端から繋げる方が圧倒的に多いんだよな…

2次点火で飛ぶって分かっててもいざやろうとすると
全列つなげる前にでぶっ飛んでいく始末
燃えカスが上にあると必ず飛んでいくんだけど…
出来ればわかりやすく教えてほすぃ
280名も無き冒険者:2007/04/22(日) 05:39:26 ID:87rYujS2
と思ったらwikiにそこまで書かれてたんだな
見落としてた、スレ汚しスマンorz
281名も無き冒険者:2007/04/22(日) 08:14:19 ID:a/xXR2ic
cβのときにIDを3つもゲットしてしまった俺が久々に来てみた
最近のメテオンってDSメテオスプレイヤー的にどうなのよ
282名も無き冒険者:2007/04/22(日) 08:28:48 ID:oMe2SZ5L
メテオンのおかげでDSメテオスのバグが気になり出しました!
283名も無き冒険者:2007/04/22(日) 08:29:58 ID:3b8KQ8OI
>>282
俺漏れも
284名も無き冒険者:2007/04/22(日) 09:07:42 ID:zWZqg5b+
分析

アナサジ
初登場から飛ばしすぎ。
言わなくてもいい名前間違い、
痛いブログ女もギャル語使いもやらない意味不明なワード。
顔が激しくよければ男から少しは擁護もされようが、
今現在男女混合ほぼすべてのメテオンプレイヤーから嫌われている。

オレアナ
風呂でジッパーINメテオスはよかった。
ただ、再登場時「キーがわかんない><」が致命的。
あんた、「そっち側」の人だろうが・・・というわけで人気赤丸下降中

ファイアム
良くも悪くも目立たない。
基本的に関係のないブログ連発なので
そこまで嫌われてはいないが、好かれてもいない。

ジオライト
2ちゃんAAを貼り付けるなんて普通嫌われる。
しかし、他の3人が壊滅的なので結果2ちゃん住人の寵愛を得る。
頻度はわからないがここを見ているのは確実なので、
もし浪漫飛行ネタを滑らなければ恐らくここの住人からは
永久的に支持されるか、最悪でも擁護される存在。
285名も無き冒険者:2007/04/22(日) 09:55:15 ID:wGzNkxpk
Vistaでの録音の提案なんだが、
ヘッドフォン端子とマイク端子を直で繋いで、
外部録音の形にしたらどうだろうか?
内部音が拾えないのなら、
おそらくこの方法でいけると思うが…
欠点は、
録音してる音を聞けない辺りぐらいだな
286名も無き冒険者:2007/04/22(日) 15:33:43 ID:60n54KGs
どうやら自分の環境だと15fpsくらいで音ありで取れるようだ
しょぼい動画でもニコにあげとくかね
「初心者様の参考用」としてでも明日くらいまでにやってみる
287名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:26:14 ID:tiV+ab5S
しかし考えてみると、封印惑星ってメックス、リモチューブ、グランネスト、ブビット、フォルテと5個もあるんだよな。
その中で課金と期間限定を除くと残るのはグランネストだけ。

これは課金や期間限定=買ってもらいたい=強くないと買ってもらえない みたいな事を運営が考えてるんじゃなかろうか?
・・・もちろん個人的な思い込みだがな。

以下どうでもいいこと
グラビトールはブラックホール直前の重力とか書いてあるが、地面がある時点でそんな強い重力はないような気がするんだよな。
むしろ超新星爆発でできたサードノヴァのほうが重力は強いと思うんだが・・・
288名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:27:58 ID:N8kb0HzN
ジャゴは封印じゃないのか
よかった
289名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:31:58 ID:pccptJox
期間限定でのりもつべはたまたま強くなっただけだと思うけど課金惑星はちょっと強くしなきゃって思ったんじゃね?
けどメテオスでもそれなりに強かったからただその惑星を課金にしただけにも思える
290名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:45:03 ID:60n54KGs
とりあえず実験用の動画UP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm182017
画質に音はこの程度でいいとは思うんだけどどうかな?
291名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:51:36 ID:gcFIHDKo
>>290
画質はこれくらいでいいと思う。
音はもうちょい大きいほうがいいかも。
ガキの声はうざいw
292名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:53:01 ID:bRsPG0B4
>>290
モザイクがテラアヤシスwww
まぁ画質、音質は「何をやってるかわかる程度」が目安だと思うから
そのぐらいで十分だと思う
293名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:18:40 ID:5cCP0ki7
>>287
グランネストよりもメガドームのほうが封印惑星じゃない?
294名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:37:51 ID:p6bv2GnV
>>284
コード類がないから今は無理。そのうち機会があったらやってみるかも。

>>290
音も画質もいい感じだと思う。
ちなみに自分の環境だと8fpsが限界。
ところで今度観戦側から試し撮りしてみてくれませんか。

>>287
自分はグランネストもメガドームも普通の惑星だと思うけどな。
ついでにブビットとリモチューブ、ガチャらないメックスもギリギリ許容範囲だと思ってる。
70万程度なら、最近は狙える惑星増えてきてるし。
295名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:37:53 ID:aWzQWtGi
メガドームで点を稼げない自分が通りますよ・・・・

どうでもイイが最近BGMが生バンドだったら面白いなーと妄想中
296名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:48:25 ID:REEN2UZI
ジャゴンボ、ゲルゲル、ジオライト、メックス、
メガドーム、リモチューブ、ブビット、ケイビオス、
グラビトール、9、フロリアス、フォルテ

70万可能惑星って言ったらこのくらいか?
297名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:50:39 ID:mmuY/iKz
>>287
下手な中級者が使ったらウザイと思う惑星が封印惑星っぽい気がする。
そこから考えるとリモ、ブビ、メックス、フォルテが該当だろうな。

>>294
点数云々ではなくて攻撃量を見た方が良いかと。
298名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:59:57 ID:YbTkwgtw
何故かピストン系が最近好きなんでグランネストとメガドームばっか使ってるんだけど…
封印系なの!?うざかったのかな…
まぁ玄人以上の人には勝てないレベルだがorz
299名も無き冒険者:2007/04/22(日) 19:15:40 ID:60n54KGs
>>292-294
動画関連のレスありがとです

観戦側側からとのことでいま田代しましたが1試合とるとサイズが中々のもの
おおよそ3ギガほどのAVIがとれますね

たぶん圧縮すればニコとかは楽勝のサイズになるとは思うんで対戦録画とかできそうです
300名も無き冒険者:2007/04/22(日) 19:34:14 ID:p6bv2GnV
>>297
グランとメガはトリプルピストンした場合の得点力がせいぜい30万台〜40万ちょい程度しか出せないから
防御中心で手堅く行くという手がある。
メガの得点重視の場合は得点力強いけど、防御が紙だしな。

ブビは確かに強いし、攻撃力、得点力が高いで強惑星だが、攻撃間隔が広いのと、ミスの後の復帰が地味に難しい欠点もある。
でも自分もギリギリのラインだと思うし、封印惑星と思う人がある程度多いとも思うから、十分封印惑星だろ、と言われても反論はあまりできないかな

リモは防御力と得点力が高いけど、攻撃量じゃなくて攻撃頻度が高い惑星にはわりと弱い。
攻撃メテオや空中ドッキングをするとフワリと飛んだり、そのまま大気圏突破したりしてかなり時間のロスがあるから。
それに、攻撃力は特別高い惑星でもないからある程度の得点力がある惑星ならなんとかなる。

ってのが自分の考えかな。
ただ、人によって得意な惑星、苦手な惑星、かなり分かれているし、このあたりの感覚は人それぞれだと思う。
301名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:41:23 ID:ds0JGd1v
大会やってるようだけど、観戦も大会者以外みれないのかな?
302名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:42:28 ID:gcFIHDKo
そんなことは無いけど、いかんせん5人しか入れない。(一人は主催者)
303名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:44:31 ID:1273Ywj6
ブビットをうざいうざいと言う全ての者へ


そこで黒い奴ですよ
304名も無き冒険者:2007/04/22(日) 20:49:31 ID:ds0JGd1v
>>302
動画のテストに使わせてもらおうかと思ったけど人数少ないからしょうがないな
305名も無き冒険者:2007/04/22(日) 21:13:02 ID:mmuY/iKz
>>303
やってもいいんだけど後々がねぇ…見極めがめんどい。
306名も無き冒険者:2007/04/22(日) 21:41:15 ID:ds0JGd1v
まぁ録画してみようかなーなんて思ってる方へ少しでも参考になればと。
P4-3.2G RadeonX850XT メモリ1400M(2G中600MはRAMドライブなので認識が1400)
ツール WindowsMediaEncoder
画面取り込み 448/336 コーデック WMA9.1 WMV9
64kbps 48khz Stereo 
入力と同じ FPS20 キーフレーム5
ビットレート750k バッファ5秒 滑らかさ20
パフォーマンスは高性能(一番左)
録画時間4:43 ファイルサイズ27.3M
使用外部ツール SCFH GAS(ローディング中に録画押す形。)

一応これでLive画面とプレイ画面のメテオがはっきり見える画質で録画できました。
もうっちょとビットレート低くてもいいかもね。
まぁ名前消すスキル持ってないのでアップはできませんが(´・ω・)編集スキルナイシネー
後、他の録画ツール使ってみたけど、HDDの寿命縮めそうだからやっぱWMELoveってことでww
307名も無き冒険者:2007/04/22(日) 22:34:33 ID:HFX67pkb
大会が終わりましたよ。
意外にもカタカナ2文字の人チームは初戦敗退。敗者復活決定戦で負け、という結果に。
308名も無き冒険者:2007/04/22(日) 22:47:36 ID:BTmn4IBZ
>>307
番狂わせは大会の醍醐味!
309名も無き冒険者:2007/04/22(日) 23:36:25 ID:bRsPG0B4
とりあえずまとめサイトに今回の大会の結果等をまとめておきました

それだけだけど
310名も無き冒険者:2007/04/23(月) 00:02:17 ID:pccptJox
大会の惑星自由だったんだ、しらなんだ
311名も無き冒険者:2007/04/23(月) 00:34:12 ID:fIwUt09D
てか実況と参加してたメンバみる限り、
明らかにレベルが上級orそれ以上の人のみなのね。
自分が参加するとしたら、
相手はタイムアクセル禁止くらいのハンデが必要だなw
312名も無き冒険者:2007/04/23(月) 10:11:06 ID:UoRn/W73
今の状況だと単純に好きな惑星が封印惑星って状況はつらいな。
俺はメックスやブビットをもっと使いたいんだが、使って勝ったりするとみんなして部屋出て行く。
だからといって手加減するのもなんかあれだし、どんなもんだか。

・・・あの機械音とかゆったりした感覚とか結構気持ちいいんだがね。

313名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:26:23 ID:CfsKT+Ye
ブビットって封印する程性能いいか?
314名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:30:18 ID:Fqw/Uy7N
>>312
専用部屋とか建てたらいいんじゃね?
315名も無き冒険者:2007/04/23(月) 12:42:22 ID:KukO+2Rr
メックスにはかなり同意する
もう少し攻撃力小さくても良かったが

まあギガントガッがでたら移るだろうが…
316名も無き冒険者:2007/04/23(月) 15:10:50 ID:/kI2TApt
>>313
上級者にでも打ち込んでもらえ
317名も無き冒険者:2007/04/23(月) 16:20:10 ID:Y6vlFFoo
>>316
上級者に打ち込んでもらうとどこでも死ねるぜ
というか、ブビットよりもレイヤーとかグランみたいな
攻撃頻度の多いほうがつらい・・・
318名も無き冒険者:2007/04/23(月) 17:56:56 ID:UoRn/W73
>>317 画面全体が燃えカスなんてざらだからな。
ブビット、ゲルゲルあたりは攻撃頻度低いから何とかなるが
ジャゴンボとかファイアムとかから食らうと楽に死ねる。

中にはオレアナでそんな攻撃出せるやついるんだからな。世の中広いぜ
319名も無き冒険者:2007/04/23(月) 18:08:00 ID:mMjq5+Rd
見た目的にブビットは1回の攻撃の重さで地味に体力を減らしていって、
グランネストは回数を重ねて相手のミスを待つ、誘う系な感じだな。
320名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:50:50 ID:mXESpQlo
個人的に、攻撃されて嫌な惑星bPはグランかな。
攻撃頻度が高い上に、降ってくる量も尋常じゃないからな。
ちなみに、次点はメックスで、続いてジャゴ・ファイアム・ブビットって感じ。
あくまでも個人的な感覚だけども・・・
321名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:32:02 ID:AzM2aZSg
100超えは当たり前で攻撃重視に狙うと200近いのが頻繁に飛んでくるからな、グランは
しっかり最下層に同色メテオ3つ*2用意しといて保険かける人のグランはそうそう落ちないし

現状他の惑星が鉄や電気の割合微妙なのが殆どだからメテオがばらけてウザイのもある
322名も無き冒険者:2007/04/23(月) 23:29:22 ID:FqkzFUay
メックスは後半攻撃くるたびに画面埋まるし、屁も攻撃が連発してくると点火するメテオなくなったりしちゃうから
そこまで強いかどうかは微妙。
りもつべばっかり使われるほうが嫌だな。
323名も無き冒険者:2007/04/24(火) 00:55:45 ID:71luQtup
りもつべはフローラル用にためてるのかもしれない点がな。
324名も無き冒険者:2007/04/24(火) 01:04:48 ID:yZsVnQGj
フォルテには誰も触れないのな。
325名も無き冒険者:2007/04/24(火) 06:48:31 ID:Oc02O6uz
こっちがブビット選んだ途端に部屋出てく人とかいて萎える…
326名も無き冒険者:2007/04/24(火) 07:06:54 ID:7QvFch1x
選択確認後開始直後からDM降らせに走って終了後光速で出て行かれるよりマシじゃね
327名も無き冒険者:2007/04/24(火) 07:24:15 ID:QlwGzBr/
>>326 そんな奴がたまにいるから使うに使えないときがあるんだよな。
328名も無き冒険者:2007/04/24(火) 08:44:52 ID:tadc1wgj
ベテランだけで使えばいいんじゃね?
329名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:06:31 ID:uwtHlnxq
ベテラン鯖だからって何やっても良い
ってのは困るがな
330名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:52:45 ID:4c8AKJYo
部屋を建てるときに攻撃方法の選択可否や
アイテム使用可否も設定できればいいのにね
331名も無き冒険者:2007/04/24(火) 10:55:21 ID:tadc1wgj
まあその場の雰囲気をよめばおkだと

自分は交流で屁やフォルテ見かけたら
どの惑星もおkと考える
332名も無き冒険者:2007/04/24(火) 12:52:54 ID:hB9i5PdZ
何か9列で全体の速さがファイアムくらいで
点火の強さがグランの大体半分で
還元がレイヤーゼロ並の惑星が実装された夢を見た
333名も無き冒険者:2007/04/24(火) 14:20:29 ID:QlwGzBr/
>>330 かなり同意。攻撃方法の制限は欲しいな。列柱は簡単に攻撃元わかるがDMがな。
アイテムも自分で使う方式じゃなくてセットしとくと落ちてくる可能性がある、みたいなシステムならよかっただろうに。
もちろん落ちても落ちてこなくても何個落ちてきても使用量は1戦につき1個だ。
334名も無き冒険者:2007/04/24(火) 17:39:16 ID:Wq7mRoNw
>>332
テラ鬼畜wwwwww
335名も無き冒険者:2007/04/24(火) 17:44:55 ID:XTs1YiyD
だがそれがいい。
…ってかその設定ならピストン惑星としてかなり使えそうじゃね?
336名も無き冒険者:2007/04/24(火) 17:48:15 ID:OdzHEg/0
最近数字の羅列を見ると入れ替えられるような錯覚になる事がある('A`)

2007/04/24
 ↓
 .000
22.川.7//44
337名も無き冒険者:2007/04/24(火) 18:04:37 ID:QlwGzBr/
ピストン出来るって書いてないから普通の惑星のように上昇率上がるんじゃね?
338名も無き冒険者:2007/04/24(火) 18:45:54 ID:HPr+RDPX
sdfdf
339名も無き冒険者:2007/04/24(火) 19:12:21 ID:TELPsHo6
>>337
ただの還元早いりもつべじゃねえか
340名も無き冒険者:2007/04/24(火) 20:22:58 ID:WlZNkg8y
いま、初心者向け解説ムービー作成してる最中なんだが
皆に聞いてみたいことがあるんだ

うまいわけでもないプレイ動画って見てみたい?
フリーザム25万点未満とかどうなんだろう・・・
341名も無き冒険者:2007/04/24(火) 20:26:50 ID:4c8AKJYo
>>340
うまいとか下手とか関係なくその人にとって参考になるかならないかだと思う
その点数だと初心者〜中級者向けかも
完全な初心者を対象にするなら15万↓くらいで
基礎を分りやすく作るのがいいと思う
342名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:11:12 ID:KMFRf7YY
>>339
違いをつけるには重さに強くするとか。
343名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:11:51 ID:hB9i5PdZ
>>337
俺の夢のことなら上昇率は上がんなかった
確か練習モードでやってて死にはしなかったけど
点数が90000点で普通にショック受けたことは覚えてる
344名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:26:30 ID:84Tew0zJ
>>340
初心者が70万動画とか見ても気後れするだけだと思うから
それぐらい身近なほうがいいかも

あと、ようつべにも申し訳程度に解説動画があったはず
345名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:28:44 ID:KMFRf7YY
>>344
全消しの仕方を分かりやすくするような感じのとか。
346344:2007/04/24(火) 21:42:07 ID:84Tew0zJ
>>340
不用意にど真ん中から消してる初心者を多く見かけるから、その辺のフォローも何とかならないかな
347名も無き冒険者:2007/04/24(火) 21:43:33 ID:KMFRf7YY
DS板のチュートリアルみたく文字を入れたり。
348名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:34:00 ID:WlZNkg8y
今作ってる初心者向けのは空中ドッキングとステップジャンプ
ま、普通の人のプレイもとってあげてみます|ω・`)

というかモザイクかけたのに特定されてびっくり
349名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:41:01 ID:ztv+uEdJ
>>340
ディレイド、ステップ、空中連結の3種類の基本が判れば良いのでは?
(遅いブビットが良いかも試練)

>>346
追加でずっと縦打ち上げばっかする初心者も。
(オレアナを最初に選択した人に多い)
350名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:52:13 ID:QlwGzBr/
>>340
最低限ステップジャンプだな。ディレイドやドッキングは少し慣れてからでも何とかなる。
最近ステップジャンプすら出来ないまま数百戦やってる連中も見るからな。
このゲーム、全列打ち上げできるのと出来ないのでは雲泥の差がある。全消しの得点力もあるしな。

つい2ヶ月前にはじめてメテオス触ったころの俺がわかるような文を期待してるぜ。
351名も無き冒険者:2007/04/24(火) 23:01:58 ID:uwtHlnxq
下地を降らせる以外は極力アクセルをかけない方が良いかもね
352名も無き冒険者:2007/04/24(火) 23:12:59 ID:a7nPUnYU
ttp://planetmeteos.com/movie/asx/meteos_howtoplay_h4d6f.asx
くらいのものが作れればおkだと思われ。
353名も無き冒険者:2007/04/24(火) 23:43:45 ID:HI+l7siM
さすがにそりゃ作りこみすぎだよwwwwww
354名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:27:07 ID:+E3932Ri
>>352
見事にワロタw
確かにこれ以上ない代物だわなw
355名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:38:54 ID:NNcdTZjV
なんとも言いにくいことを言ってしまうのだが

解説動画を作っても、それを見る初心者がいるのかどうか
特にハンゲ組の初心者でここを見てる奴は少ないだろうし、
同様にWikiも見てるかどうかわからないし、
ニコニコやようつべに載せても、検索して見る初心者がいるかどうかもわからない

いや、作っても無意味と言うわけじゃないからな うん
俺は動画が作成されたら様々なところで広めるつもりでいる
この問題も皆で広めればどうにかなるだろうし
そんなわけで>>340には頑張って欲しいと思うんだ

<チラシの裏>
フォルテの縦暴発のせいでなかなかスコアが更新できないorz
どうすりゃ暴発を防げるものか
</チラシの裏>
356名も無き冒険者:2007/04/25(水) 00:42:54 ID:o9fHXrtN
このスレへ来る初心者には役立つと思うよ
357名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:26:32 ID:0Jn48G0e
まあ、見てもらえる機会は少ないかもだが作っておいて損はなかろう
そう思ってます|ω・`)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm192725

1時間半くらいで作成した、「空中ドッキング」をあげました
「ステップジャンプ」「ディレイステップジャンプ」を作成中ですな
358名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:39:12 ID:seN53KxT
>>355
なるべく縦移動を使うようにするというか、横移動する時に特に気をつければ暴発は少なくなると思うぜ
横移動はマウスでの微調整のみにしてみるとかね
359名も無き冒険者:2007/04/25(水) 02:26:49 ID:I7heDCW2
空中ドッキングは使いこなせれば超上級者クラスまで
到達できる高等テクニックじゃないか?
ステップジャンプとディレイドステップジャンプを
使いこなせるようになってからで十分かと

あと同じ初心者でもパズルの得意な奴にやらせると
最初からアクセルふかしまくるのに苦手な人だと
まったくといっていいほどアクセル踏まないのは何故だろう
360名も無き冒険者:2007/04/25(水) 02:42:59 ID:HfKdRKDQ
マリオやらせてBダッシュしまくるかゆっくり慎重に進むかに分かれるのと同じだ
得手不得手もあるし、そろえるのだけでいっぱいいっぱいな人も居る

そろえるだけでいっぱいいっぱいの人にこそ通常落下が異様に遅いルミオス使わせてやりたいが光1万はまず溜まらないな
361名も無き冒険者:2007/04/25(水) 02:44:16 ID:83G1QOCy
フォルテは原作DSの縦移動仕様に慣れた人向けに思えるのは俺だけだろうか
362名も無き冒険者:2007/04/25(水) 04:52:51 ID:qLtGPllP
だが横移動可であの飛び方は異常
363名も無き冒険者:2007/04/25(水) 10:58:08 ID:r4+fPwiY
この時間にログインしてみた。
自分以外だれ一人いなかった。
メテオンキビシス。
364名も無き冒険者:2007/04/25(水) 11:01:48 ID:WOd5+eEK
もう夜でさえ20人レベルだからな… メテオンも寂れたものだ
365名も無き冒険者:2007/04/25(水) 11:10:43 ID:wcEl6+0e
>>364
ハンゲの方の数字だけの事を言っているのなら、
公式からの接続数はその中に含まれてないぜ、と言っておく
366名も無き冒険者:2007/04/25(水) 12:32:23 ID:+E3932Ri
ハンゲのメンテナンスも重なってるな。
大体朝から昼の間はほとんどいない。早朝なんか自分一人なんてよくある話。
練習モードで寂しく打ち上げてるよ。

メテオスは面白いんだが初心者が面白いと感じれるようになるまでに時間がかかる。
まさしくワンクッションってやつか。そのせいでユーザー増えてなさげだな。
最近はLV1桁台もまあまあ見るからいくらか改善されてるかもだがやはり少ない。
367名も無き冒険者:2007/04/25(水) 13:06:57 ID:bK1YnXm6
>>363
メテオンより新しいのにもっとひどい過疎ゲームを体験すると
まだ特定の時間だけでもゲームが成り立つのはマシだと思った
368名も無き冒険者:2007/04/25(水) 13:07:50 ID:TNeBbxjX
確かに楽しいって思えたのは全消し出来るようになってからだなぁ。
俺の場合は1日で全消しのコツつかんだから良いけど、出来ないからすぐに諦めちゃう人が大半なんじゃない?
369名も無き冒険者:2007/04/25(水) 13:19:46 ID:sDDVQDcz
俺は半日で全消しのコツつかんだ
370名も無き冒険者:2007/04/25(水) 13:37:33 ID:Ll13jM0L
>>369
んなことチラシの裏にでも書いてろ屑が
371名も無き冒険者:2007/04/25(水) 13:51:06 ID:+E3932Ri
俺は全消しできるようになるまで3、4日はかかったな。ステップジャンプすら公式見るまで気づかなかった。
最初他のユーザーのブロックの動き見てどうやったら全部の列をあんなきれいに打ち上げられるんだと思ってた。

「メテオス 攻略」で検索したりもしたな。懐かしい思い出だ。
全消し出来るようになる前から面白いと思ってたのは少数派かね。
372名も無き冒険者:2007/04/25(水) 14:52:39 ID:GpZ7bV3J
DSからやってたからそんなに苦労しなかったな・・・
373名も無き冒険者:2007/04/25(水) 14:57:03 ID:OwiBh1JD
俺はここのスレでステップジャンプとか知ったなぁ
いろいろ記号文字で繋げかたとか飛ばし方とか書いてあって
やってみたら面白いようにつなげるようになって、あとはだんだん出来るようになった感じかなぁ

個人的には音ゲーの感覚で遊んでたから
俺も全消しする前から楽しんでたかも
374名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:17:20 ID:83G1QOCy
ハンゲからはいつになったら入れるんだ・・・
仕方なく公式から入るも、惑星が少なすぎてどーしようもない
375名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:19:10 ID:83G1QOCy
ブラウザを再起したら入れたので上の発言はなかったということで
376名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:26:22 ID:GpZ7bV3J
373 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 14:57:03 ID:OwiBh1JD
俺はここのスレでステップジャンプとか知ったなぁ
いろいろ記号文字で繋げかたとか飛ばし方とか書いてあって
やってみたら面白いようにつなげるようになって、あとはだんだん出来るようになった感じかなぁ

個人的には音ゲーの感覚で遊んでたから
俺も全消しする前から楽しんでたかも

374 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 16:19:10 ID:83G1QOCy
ブラウザを再起したら入れたので上の発言はなかったということで
377名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:47:50 ID:OwiBh1JD
>>376
何で見てるかしらないがスレ取得失敗で壊れてないか?www
378名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:55:07 ID:NNcdTZjV
>>373
おぉ 俺みたいな奴がいた
BGMのリズムにノリながら点火すると結構楽しいんだよな
レイヤーとかファイアムとか
379名も無き冒険者:2007/04/25(水) 16:59:22 ID:Ehh/fKQc
373 :名も無き冒険者 [sage] :2007/04/25(水) 14:57:03 ID:OwiBh1JD
俺はここのスレでステップジャンプとか知ったなぁ
いろいろ記号文字で繋げかたとか飛ばし方とか書いてあって
やってみたら面白いようにつなげるようになって、あとはだんだん出来るようになった感じかなぁ

個人的には音ゲーの感覚で遊んでたから
俺も全消しする前から楽しんでたかも


374 :名も無き冒険者 [sage] :2007/04/25(水) 16:17:20 ID:83G1QOCy
ハンゲからはいつになったら入れるんだ・・・
仕方なく公式から入るも、惑星が少なすぎてどーしようもない


375 :名も無き冒険者 [sage] :2007/04/25(水) 16:19:10 ID:83G1QOCy
ブラウザを再起したら入れたので上の発言はなかったということで


376 :名も無き冒険者 [sage] :2007/04/25(水) 16:26:22 ID:GpZ7bV3J
373 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 14:57:03 ID:OwiBh1JD
俺はここのスレでステップジャンプとか知ったなぁ
いろいろ記号文字で繋げかたとか飛ばし方とか書いてあって
やってみたら面白いようにつなげるようになって、あとはだんだん出来るようになった感じかなぁ

個人的には音ゲーの感覚で遊んでたから
俺も全消しする前から楽しんでたかも

374 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/04/25(水) 16:19:10 ID:83G1QOCy
ブラウザを再起したら入れたので上の発言はなかったということで
380名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:00:20 ID:GpZ7bV3J
なかったことにしてくれって言われたからなかったことにしたっていうあの、その、ごめんなさい
381名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:08:04 ID:o9fHXrtN
ああそういうことか
分かりづらくて何のことかと思ったよ
382名も無き冒険者:2007/04/25(水) 17:53:34 ID:Rh31hfZw
俺がはじめた時は全消し自体存在してなかったから、
全消しをいつ覚えたとか良く覚えてないな。
実装後もちょっとの間はDMが落ちてたら全消しと判定されなかったし。
383名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:23:39 ID:bK1YnXm6
メテオンは立ち上げ時から全消し回数カウントしてないか?
384名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:32:16 ID:NNcdTZjV
ttp://www.meteosonline.jp/info/update_detail.php?item_id=76
全消し判定自体はあったが、ボーナスが入らない仕様になってた

そういえばもうすぐサービス開始してから半年なんだな 早いもんだ
385名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:33:57 ID:NNcdTZjV
http://www.meteosonline.jp/info/update_detail.php?item_id=77

>>382が言っている通り、
DMが残ってると全消し判定にならないバグもあったんだ
すっかり忘れてた
半年も経つとすっかり忘れてるから困る(´・ω・`)
386名も無き冒険者:2007/04/25(水) 19:42:19 ID:bK1YnXm6
いや全消し自体はカウントしてるんだしテクニックとしての全消しが存在しないわけではないし
「全消しがなかった頃」って言い方はおかしいんじゃないかと思うんだが
387名も無き冒険者:2007/04/25(水) 20:38:30 ID:KCyjKhUp
windowsXPを再インストールしたら、メテオンのロード時間が以前は20秒だったのに
2分以上に長くなった。そしてロード中に対戦相手が全員抜けて強制1位…
ネットワークの設定ミスったのかな?(´;ω;`)
388名も無き冒険者:2007/04/25(水) 23:08:35 ID:Rh31hfZw
>>386
ごめん、全消しボーナスがなかった頃と思ってくれ。
俺はメテオスやったことないし更新情報で全消しを知るまで、
全列つないで消すことに気付かなかったからなぁ。
389名も無き冒険者:2007/04/25(水) 23:51:33 ID:ahKknTXJ
ふと公式のランキングページ見てたが、後半の惑星だと1分でも100人もプレイしてないんだな…
ジオ春とかだと1分でも30人ちょい、3分だと14人しかプレイしてない。

そしてフロリアスの79位に吹いた
390名も無き冒険者:2007/04/26(木) 00:16:37 ID:6cFhHUC9
300メテオアタックは毎回パターン決めたら、後はタイミングだけだしなあ。
上位陣みんな同じような名前だしw
1000メテオにいたってはパターン作りが面倒でやる気しないし。
391名も無き冒険者:2007/04/26(木) 00:44:01 ID:UEEUVzdf
んで、初心者講座ムービーその2「ステップジャンプ」できました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm196908
ステップジャンプの基本から全消しのながれまでやりました

あとはディレイの解説以外にいるもんあるかね?
シュートはちょっと混乱させそうで迷ってるんだ|ω・`)
392名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:02:34 ID:dElX4SD+
>>391
初心者だと高速移動キーの存在知らずにマウスだけでやってる奴もいるんだよな
その辺の解説してもいいんじゃないかと思う ちょっと難しいと思うが

あ、空中ドッキングのうまい使い方として
      川
○○○○○ □
   ○○
□■□○▲□▲
■□■  ▲□
 ↑@   ↑A
○=後1回で完全に打ち上がりそうなカタマリのメテオ
■=点火すべきメテオその1
▲=点火すべきメテオその2
□=適当なメテオ
こんな状態に陥った時、カタマリが完全に落下する前に@を点火して、
ドッキングしたカタマリとAを繋げて全消し、
という、レイヤーとかファイアム等、少ない点火で打ち上げる惑星では
結構使用頻度が高めなテクニックがあるんだが、
もし「上級者編」と言うものを作る予定があるのであればこれを追加するといいかもしれない

・・・Wikiに書いた方がいいかもしれない気もするのだが
393名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:05:19 ID:Me+V77Av
>>391
qはうちあがーるず雇ってるより>>391を雇ったほうがいいなw
もしくはブログを書くとか

とりあえず乙
394名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:06:19 ID:dElX4SD+
・・・ズレたからgifにしてうpしておいた
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5755.gif
395名も無き冒険者:2007/04/26(木) 01:41:27 ID:nux51RJQ
しかしそんな形になる前に最上段の横一列は吹っ飛んでる気がする罠
396名も無き冒険者:2007/04/26(木) 02:01:04 ID:H2M+kMyS
>>391
GJ
重要なところでスロー掛けたりとかなり分りやすいと思う
397名も無き冒険者:2007/04/26(木) 08:35:41 ID:rrHhmyoS
>>395
あ、○は燃えカスなり通常のメテオが揃わない状態で
配置されてると脳内補完しておいてくれ

違う記号に分けるのがめんどくさかうわなにするやめろ
398名も無き冒険者:2007/04/26(木) 11:51:47 ID:faNQAAjO
何か繋がらないぞ。俺だけか?
また300円貰えるチャンスなのか!?
399名も無き冒険者:2007/04/26(木) 11:55:47 ID:8Fqb7p7p
>>398
時間は忘れたがメンテ中
400名も無き冒険者:2007/04/26(木) 12:04:31 ID:rrHhmyoS
この時間にメンテって何かあったのか?
401名も無き冒険者:2007/04/26(木) 12:18:47 ID:5kT3wlTR
臨時メンテかなんかだろ。
突然原因不明のエラーで繋がらなくなったとかじゃない限り、
いちいち300ポイントも振り分けないと思うぞ。
402名も無き冒険者:2007/04/26(木) 13:04:32 ID:faNQAAjO
そうなのか…
てっきりまた300円配って新規の人間に惑星一つだけあたえる作戦かと思ったよ。
403名も無き冒険者:2007/04/26(木) 14:02:34 ID:WN5OMVb/
やっぱ延長か
404名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:40:50 ID:oJwJ4Qrp
さて、そろそろ恒例の明日のパッチ予想でも。

俺は子供の日衣装と、GW特別惑星(ムービー最後の)と予想してみる。
あと大穴でGQメテオス大会とか。
405名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:51:46 ID:8Ko1RcYE
ウドーがくるよ
406名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:00:42 ID:o43FPR7W
そろそろゴールデンウィーク入るし通常以外に限定惑星が出るかもね
407名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:08:41 ID:WN5OMVb/
ルミオスがくるよ
408名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:10:29 ID:C5g0SBI9
>>407
ありえるかも知れん。
409名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:29:31 ID:GT9ZpQzo
惑星パネポス
410名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:31:21 ID:C5g0SBI9
>>409
パネポンか!?
411名も無き冒険者:2007/04/26(木) 20:04:51 ID:Lv5J3Vzn
フォルテがきたならサボンで。
・・・だがせっかくのこのタイミングだし何か限定惑星ほしいな。春ってことでリモチューブ再発もあるかもな。
412名無しで、上げろウララララ:2007/04/26(木) 20:07:43 ID:okH6TTIr
フォルテ〜過去
413名も無き冒険者:2007/04/26(木) 20:39:03 ID:Lv5J3Vzn
ジオライト〜過去。戦争していたころのジオ君も見てみたいかも。
普通のジオライトよりも少し攻撃が高くて少し還元が早いとか。
414名も無き冒険者:2007/04/26(木) 20:50:11 ID:VIgqwJJt
ウドーかサボンか・・・・オリジナル惑星もいいなぁ

ジオライト〜未来。もいいなあ。金属・電気が少し多めに降るようになる。毒も降ったり。還元も早くなりそう。
415名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:29:18 ID:o43FPR7W
惑星プヨプス
特にこれと言って特徴は無いけど4つ並ぶと飛ぶよ!
416名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:47:24 ID:ihndgUw2
惑星テトリス
横に一列揃えると飛ぶよ!
417名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:52:57 ID:8Ko1RcYE
惑星メテオス
三つ揃えると飛ぶよ!
418名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:55:06 ID:C5g0SBI9
惑星キタチョウス
怒らせると飛んでくるよ!
419名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:00:15 ID:qb8PI0TV
惑星ベジー●
攻撃メテオがフリー●ーに向かって飛ぶよ!
420名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:10:42 ID:C5g0SBI9
惑星バーサーカーソウル
モンスターカードが出ただけ攻撃できるよ!
421名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:16:37 ID:LSlBokUJ
惑星たこちゃ
つよいよ!
422名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:34:27 ID:Lv5J3Vzn
>>417 がさりげなく普通でワロタ
423名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:35:06 ID:8ID947re
>>421
懐かしいなぁ・・・
そんなこともあったねぇ・・・


今はどうしてるんだろ
424名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:37:49 ID:ldec0VhQ
惑星エ○ターブレイス
大丈夫。フ○ミ通の攻略本だよ!
425名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:40:49 ID:UEEUVzdf
>>424
とりあえず誤植正誤表をつけてくれないと困ります
426名も無き冒険者:2007/04/26(木) 22:51:40 ID:RyPL6B8r
そろそろスタートリップを。
惑星10個以上所持とかを条件にして。

無理だろうなぁ…
427名も無き冒険者:2007/04/26(木) 23:13:03 ID:L6AIogWv
惑星プルート
もう本に乗らないかもしれないんだぜ!
428名も無き冒険者:2007/04/27(金) 00:55:17 ID:3eqB9lnc
ふと気がついたんだが、ハンゲ側のメテオン、ポイント買うと1%の確立で100%のキャッシュバックキャンペーンやってるんだな。
…ハンゲからメテオンに100人も課金する人がいるのかどうかが怪しいが。
429名も無き冒険者:2007/04/27(金) 01:08:17 ID:hlUhJ7lI
ニコニコのコメント見てると「横移動できるメテオスはメテオスじゃない」とか
やっぱり横移動を受け入れられないor受け入れないDSユーザーが多いんだよなぁ
彼らが入ってくるだけでもそこそこ人が増えると思うんだが、どうすりゃ彼らを納得させられるものか
430名も無き冒険者:2007/04/27(金) 01:12:31 ID:+461/UEu
>>429
縦移動のみのルームをスレの住人で協力して作るとか。
それにしても・・・
>>■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
にぷよぷよ!とか出ているのは分かるんだが(むしろ俺かも)
どのポケモンを膨らませたい?ってスレの住人は誰だよw
431名も無き冒険者:2007/04/27(金) 01:23:27 ID:kSZM1NmV
まあ、おもしろげなプロモムービーでも作ってあげれればいいんだがねえ
と、動画作成の中の人が申しております|ω・`)

初心者向け動画で手一杯でしたんで、プロモとか余裕ナスという気もするですよ
なにより撮影が一番時間とられる罠
普通のプレイムービーとかあげておくとかどうだろう?(30万以下くらいかね?)
432名も無き冒険者:2007/04/27(金) 02:53:04 ID:FoBZ5Phj
5分動画を撮ると必ずコマ落ちする俺が来ましたよ
433名も無き冒険者:2007/04/27(金) 09:17:00 ID:ga37k+ed
ベテラン鯖の何でもあり部屋の様子を撮影したので
ファイルバンクにレイヤー何でもあり・フロリ何でもありを置いておきますね。

少し重いので低画質版も作りますた。
重くてごめんな('A`)
434名も無き冒険者:2007/04/27(金) 09:31:05 ID:gpBDSFP4
>>427
厳密にいえば既に惑星ですらないしな

>>433
動画を録れる環境がうらやましいな乙
435名も無き冒険者:2007/04/27(金) 09:34:51 ID:JJ9YjLiW
久しぶりにログインしたら300ポイント増えてる!
以前に貰ったのと合わせて600ポイントあるので
課金惑星でも買おうかと思うんですが、どれがお勧めでしょうか?
436名も無き冒険者:2007/04/27(金) 09:41:36 ID:gpBDSFP4
>>435
りもつべ持ってないならブビットがいいかな
毒出るし

個人的にはメックスが楽しいんだがね
437名も無き冒険者:2007/04/27(金) 10:49:06 ID:LVVMWWMp
>>434 惑星じゃないなんて気にするな。サードノヴァとコロニオンも惑星じゃないぞ。

>>429 もともと横移動できない前提でバランス調整されてるからな。
封印惑星だなんだかんだって話題が出るのもその辺が原因かもな。もちろんアイテムもあるが。
438名も無き冒険者:2007/04/27(金) 13:53:37 ID:5hq8hZKr
まさかヘブンズドアがメテガチャ専用って事は無いよな
439名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:24:20 ID:FoBZ5Phj
お、リアルタイム更新きた

[チュートリアル実装]
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/index.shtml
遅いってレベルじゃねーぞ!

惑星も明日に追加か。氷キター
440名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:25:13 ID:FoBZ5Phj
441名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:39:04 ID:HAMYL4oK
ディジェOZMA
442名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:41:29 ID:TYDOEGRn
ディジェのBGMに期待
443名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:48:28 ID:HQWZvBex
MOTELきたこれwww
444名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:49:06 ID:R/Uzqjo8
また毒必要なのかよ・・・orz
リモチューブしか持って無い俺は精神的にめっちゃきついから勘弁してくれorz
445名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:50:21 ID:hlUhJ7lI
ttp://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5594.jpg

ttp://www.4gamer.net/news/image/2007.04/20070427151748_14big.jpg

一番左の奴がディジェだったのかどうか
それよりもプロモの時から出てる一番右の奴の実装マダー?
446名も無き冒険者:2007/04/27(金) 15:52:55 ID:hlUhJ7lI
>>444
毒の出ない惑星の合成に毒が必要なのに、毒が出現するのはリモと屁だけ
確かに毒使いすぎな、これ
さすがに運営に意見言っておいた方がいいんじゃまいか?
447名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:01:30 ID:5hq8hZKr
ディジェに毒出るけどな
448名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:02:57 ID:hlUhJ7lI
>>447
毒の出るディジェを合成するのに毒が必要なのが問題
リモも屁も持ってない、他の奴からの打ち上げに頼るしかない奴が
どうやってディジェを合成しろと
449名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:09:51 ID:FoBZ5Phj
>>448
そこで裏社会の取引ですよ
450名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:10:14 ID:/keROkPz
フリーザムの時を思い出すな
早く合成した人に狙ってもらったっけなぁ
451名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:10:40 ID:5hq8hZKr
>>448
あれだ貰ったポイントを使ってブビットを買えと(ry
最初の300ポイントは正式になったばっかりだっけか

そこまで突っ込まなくても皆分かってるからおk
452名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:11:40 ID:5hq8hZKr
メテオスランキングにディジェ追加されてるしwwwwwwww
仕事はええよwwwwwwwwww
453名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:14:33 ID:hlUhJ7lI
ttp://ranking.meteosonline.jp/planet_window/images/planet_window_dijeh.jpg

やっぱり>>445で出した画像で一番左の奴がディジェか
・・・ゲーム内に出てくるやつらの色が紫なのは何でなんだぜ
454名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:18:23 ID:yoTz43Qp
これイジメだよな
455名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:18:36 ID:FoBZ5Phj
??453
そもそも宇宙の荒くれ者が集まったというのに全員同じ姿なのは何でなんだぜ
456名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:22:30 ID:R/Uzqjo8
年末年始には他ゲームの宣伝的惑星、
バレンタインデーには毒が降る惑星、
ゴールデンウィークには無法者だらけの惑星。

何かを感じる気がしなくも無い。
457名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:24:52 ID:5hq8hZKr
なんという開発者の気持ちがストレートに出るゲーム…
458名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:26:20 ID:Se0/QOcR
今週も惑星ってことは、来週が何もないのかな。
GW中だし、開発側も休むのだろうな。
459名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:35:20 ID:2Z7Je28d
今までの流れだと来週も追加の可能性は捨てきれないと思うがな。
460名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:36:42 ID:hlUhJ7lI
>>458
リモだか何だかの実装後にも惑星追加されたようなしなかったような
まぁ来週になればわかるだろ
GW休暇取る可能性のほうが大だが
461名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:37:27 ID:t/NDxczF
>>459
と、ここでリモチュ再チャンスですよ
462名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:37:37 ID:5hq8hZKr
メテオンフォルダ中のファイル漁ってたんだが
planet_a-rod.etx
planet_heavensdoor.etx
planet_wirelon.etx
いつの間にヘブンズドアとワイヤロン入ってんだ…
もしかして既出?
463名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:37:45 ID:yoTz43Qp
まあ一応頑張ってるんだしたまには休ませてあげようじゃないか
464名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:43:43 ID:bi9X5lNl
>>462
リネームしたら使えるんじゃない?
465名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:52:33 ID:OD1I0YE0
>>448
ディジェが毒10だから攻撃してもらえば50くらいは溜められる…と重いたい
466名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:54:18 ID:LVVMWWMp
オリジナル惑星か・・・。どういう操作感なのか今から楽しみだ。
これからフロリアスの時のように毒メテオ稼ぎ部屋が立つことになるな。
しかし、毒が振ってくる惑星が無課金で普通の惑星には存在しないのが一番の難点だ。
そこが狙い目なのかもしれないがね。

>>456 確かになんだかタイミングあってないな。
リモチューブは可愛い花には毒があるってことと毒メテオ出しときたいであろう運営の思惑があったと無理やり納得したが
ゴールデンウィークに無法者だとかなんだとか・・・。なんだかな。
467名も無き冒険者:2007/04/27(金) 16:56:13 ID:5hq8hZKr
>>464
後でやってみるぜ
468名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:00:43 ID:LVVMWWMp
む、よく見ればブーストアイテムに毒UPが追加されてるな。
これを買わせるのが目的ですかそうですか。
469名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:02:54 ID:HAMYL4oK
もうむしろ毒メテオを売ればいいのに
100個100P
470名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:03:25 ID:5hq8hZKr
おい、チュートリアルヨコ点火しかねーじゃねーかwwwwwwww
471名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:04:13 ID:5hq8hZKr
>>464
予期せぬエラー おわた。
472名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:04:20 ID:7fXaUl9N
一応改造ファイルとして垢BAN扱いの可能性もないわけじゃないし
どういう影響あるかわからんからやないほうが無難じゃないか?

それはそうと、俺もファイル名なんとなく確認しているわけだが
liveplanetファイルの番号が1〜14,17,18,20,21,23,27,28,32,35,39,42
と、ものすごく中途半端な番号振られているのが気になる。
更新日時からして今回のディジェが20番っぽいし。
473名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:07:04 ID:yoTz43Qp
チュートリアル全クリで疾風の腕輪もらえたぞ
474名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:08:29 ID:7fXaUl9N
俺は炎。ランダムっぽいな。期限は3日だが。
475名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:10:46 ID:5hq8hZKr
漏れも疾風だた
476名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:12:01 ID:R/Uzqjo8
大地だった
477名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:14:09 ID:bi9X5lNl
疾風きた
478名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:15:00 ID:Ooe1npyg
ハイスコアにもディジェが増えてるな……あれ。なんかやけに増えてるんですが。
479名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:15:58 ID:OD1I0YE0
スコア表示2ページ目
フロリアス
フォルテ
ディジェ
アロッド    ←
ワイヤロン  ←
ヘブンズドア ←

これは
480名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:16:47 ID:bi9X5lNl
>>478
ワイヤロンとヘブンズドアが・・・
481名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:17:07 ID:FoBZ5Phj
チュートリアル「キーボードで高速に入れ替えよ!」
ガチャで1秒でクリアしてしまった
482名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:18:03 ID:fCT4i6th
         ┌――-- ....__     ____,,_
          | : : : : : : : : : : : : ̄フ三ニ__≠ニ_;彡イ
           |: : : : : : : : : :    {〃//\/\,.ィ′
            | : : : : : : :       Y´         |     ヘブンズドアーーッ!!
          :|: : : : : :        トイ^lヘ/\/∨
           :| : : :           〉.!リ ヽミ ミ ミ:ソ
         |: :          ∠ソ!}丶,.ニ=-(
          |  _         / Lノ/_.ニ"- ┴'フ⌒\
       ,.イレ' ノ          / ┌'/´     /,    ヽ
        ||  イ       _// ,'        // {    ヽ ,ノ
       .イ-‐ '''' ""~ ̄ r'7′ l      ヽヽ.〉ノ   |八
      彡 へ       ノ〈   l   ,. -‐'''_二=〉     | }
     /彡   〈/    /ヘ. ヽ   ヽ/  '"´   |     |,ム
     /|/   彡  / ==ー \ / `l、,.     |     ヽ!
      /|/   〈 ノ     __ニ-└┐ ハ ,. '"´ノ.|       }
      /〉  ,ィイ{  ,_, -''"/     ヽ ∧ /  `)    ノ八-、_
        X/  '   /フ′      .〉  V    ヽ、     ヽ   ̄\―ュ__
483名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:22:00 ID:hlUhJ7lI
俺水だった

>>481
お前は俺か

<チラシの裏>
チュートリアルの最後のミッションで
100メテオアタックが出来ると考えたのは俺だけに違いない
</チラシの裏>
484名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:51:03 ID:OD1I0YE0
早漏なのでさっそく未実装惑星もページ作っちゃいましたサーセンwwww
485名も無き冒険者:2007/04/27(金) 17:55:09 ID:yoTz43Qp
屁りもつべばっかやってると飽きるなこれorz
やっぱこれは毒一個=1Pで売るべきだな
486名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:02:04 ID:/keROkPz
全員屁&燃えカス流星群でやれば効率よく…微妙かなぁ
487名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:03:17 ID:LVVMWWMp
アロッドってのが気になるな。いったいどういう星なのやら。
もしワイヤロンとヘブンズドアが近日実装されるのなら大喜びだ。
488名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:06:36 ID:TYDOEGRn
順番が連なってるから
ワイヤロンかヘブンズドアのどっちかが課金か?
489名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:08:34 ID:HAMYL4oK
ヘブンズドアは課金かな・・・人気あるし
490名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:21:07 ID:OD1I0YE0
フロリアス→無料
フォルテ→課金
ディジェ→無料
アロッド→課金?
ワイヤロン→無料?
ヘブンズドア→課金?
491名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:34:22 ID:ThXXJcDu
>>487
>>445の上の画像の中の一番左の奴だと思う

これでオンライン版オリジナル惑星が4つ全て揃うわけか
492名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:41:37 ID:ThXXJcDu
そういえば、Wikiのアロッドの項目に
「ちなみに音楽はモーリス・ラヴェルのボレロ。
どこかで耳にした事があるのでは?」
とあったんだが、インスコしたファイル内の音楽聴けるようになったのかね?
493名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:42:53 ID:HQWZvBex
オリジナル惑星が4つで打ち止めだったら悲しいけどな・・・
7列のオリジナル惑星こないかなー。
494名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:51:49 ID:fCT4i6th
>>492
ファイル名変えてルミオスとかリモチューブのファイルと入れ替えればおk
495名も無き冒険者:2007/04/27(金) 18:55:43 ID:ThXXJcDu
>>494
なるほど そういうことか 情報thx

また後でやってみるか
496名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:00:04 ID:PEKRXt6J
大会サーバーも変わってないか!?参加が確定なんちゃらって
あんなんだったかな〜
497名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:01:40 ID:UvVuMdo2
これなんて新惑星ラッシュ
ワイヤロンが課金でありませんように
多分七賢が課金だろうから大丈夫かな
498名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:03:55 ID:+SbVKSX/
>>482
メテオは何も見えなくなって吹っ飛ぶ!!!
499名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:10:58 ID:z9x2bJlw
>>497
残念ながら…課金確定です。 rz
500名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:25:19 ID:z9x2bJlw
今回のアップデート見たら…
GW期間中+αのアップデートは殆ど無さそうな雰囲気(開発の長期休暇?)
501名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:30:17 ID:y9vdJqDi
チュートリアルで水きたよー
502名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:38:08 ID:edWzr95b
りもつべと屁どっちが毒集めやすい?
503名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:43:52 ID:z9x2bJlw
>>502
屁(リモ0.3%、屁0.4%)

ただ・・・生贄立てないと効果は薄いぞ。
504名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:47:28 ID:LVVMWWMp
>>500 そのためにアロッド、ワイヤロン、ヘブンズドアのデータを先に入れておいたのかね?
まあデータさえあれば後はちょこっとの変更だけで惑星の追加はできるだろうからな。

>>502 どっちもほぼフルアクセルなら1戦で1〜3個くらいなのは同じだから単に使いやすいほう使うといいと思うぜ。
505名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:51:43 ID:UvVuMdo2
>>499
kwsk
フォルテも課金だったしDSで好きな惑星が使えないから困る
506名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:56:09 ID:z9x2bJlw
>>505
wikiに書いたので参照願う。
ま、限定ではないので貯めておくのが良いのか?
507名も無き冒険者:2007/04/27(金) 19:59:42 ID:UvVuMdo2
wiki見た
ポイント惑星二つとかもうね(^o^)
508名も無き冒険者:2007/04/27(金) 20:17:54 ID:edWzr95b
>>503
d
がんばるわ
509名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:07:20 ID:y9vdJqDi
てか七賢さん777ポイントだったら・・・

ポイントが超半端な数値になるな
1000→333 みたいな
510名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:09:09 ID:63o9LPvh
一応突っ込みいれると223な。
511名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:10:36 ID:HAMYL4oK
7ポイントならいいのにな
512名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:11:08 ID:y9vdJqDi
素で間違えた('A`)
ごめん、俺昔から計算苦手だったんだ
513名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:16:40 ID:mQF3PGGv
233と間違えた俺よりはいいと思うぞ
514名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:20:09 ID:R/Uzqjo8
そして残った3ポイントはどう消せばいいのだろうか

やっぱりここは1p/毒メテオ1個で(ry
515名も無き冒険者:2007/04/27(金) 21:58:15 ID:T2gcxuPK
2p/1個ならありそうかも
通常メテオは1p/1個でレアメテオは100p/1個くらいの割合で
516名も無き冒険者:2007/04/27(金) 22:16:41 ID:TGMjxy/e
レアメタルはメテオとは違うから。
しかし三つ並んで飛ぶのか知りたいものだ。
517名も無き冒険者:2007/04/27(金) 22:28:41 ID:LVVMWWMp
1p/1個・・・何というボッタクリ。普通のメテオなら1p/100個位じゃないと買う気起きんぞ。
いや、そのレートでも買う気起きないが。
518名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:00:04 ID:f0VqbXxv
毒の出現率なら1p/1個でもいいと思うけどねぇ
火とかだったら1万300pぐらいのレートでも買いたく無いけど
519名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:10:09 ID:63o9LPvh
http://festa.hangame.co.jp/200705/special-game/presentList.nhn
これのメテオス賞は何がどうなってこうなったんだろう・・・
520名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:11:13 ID:HAMYL4oK
よっしゃあ!
ジオくんコーヒーメーカーもらってやる!
521名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:18:25 ID:ThXXJcDu
>>519
メテオ点火→焦げた香り→コーヒーの匂いに類似→コーヒー飲みてぇ
→コーヒーメーカーが無い→メテオで合成してしまえ→完成

たぶんこれ
522名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:20:20 ID:edWzr95b
コーヒーメーカーが無ければ缶コーヒーを買えばいいじゃない
523名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:26:39 ID:ThXXJcDu
>>522
コンビニも自販機もバイクで1時間以上かかる田舎だったんだよ、きっと
あ、マメは家庭菜園で栽培してるって設定だ
524名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:59:07 ID:ZvA+J059
ディジェSER楽しみだな
525名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:59:38 ID:1pv7zg+/
公式より

■期間限定新規惑星「ディジェ」合成!
期間中は新惑星「ディジェ」が合成可能に!
宇宙の荒くれ者が集まる暗黒惑星ディジェを合成するためには「毒」「闇」などのレアメタルが必要です。
新登場のメテオブーストアイテムが入手のカギ!?


>「毒」「闇」などのレアメタルが必要です。
…馬鹿なの?
526名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:03:20 ID:N8SQpLja
そうか、メテオのことは一概にメタルと呼び。
レアなものをレアメタルと呼ぶんだ!
527名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:03:44 ID:x2t1k/DZ
>>525
広報とはいえ開発側の人間が理解してないって・・・
何考えてんだ、こいつら
528名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:04:06 ID:v0l/VTsJ
>>518 毒は1個1pでもかまわんがほかのレアメタル以外のメテオのことな。
まあまず販売はされないだろうがもしそうなら光闇 100個/1p その他1000個/1p 位が最低ラインだな。
529名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:06:04 ID:/0gbk8Nd
http://meteosfan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/meteosup5757.png

ワイヤロン課金500Pでアロッド無料でヘブンズドア777Pだった
必要素材もうpろうかな。
530名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:08:09 ID:x2t1k/DZ
>>526
それはマジなのか? それともネタか?
531名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:11:29 ID:55lMNG9C
>>530
PCの時間進めればわかるよ
532名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:14:30 ID:bk3cbsKn
>>529
その発想は無かった
そうやった惑星作れるの?
533名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:15:01 ID:v0l/VTsJ
ディジェ、ちょいと使ってきたがまあまあ使いやすいな。
10列なのとメテオが多ければ多いほど塊の降下が速い事、時間が進むと還元短くなるあたりが短所か。
ただ攻撃力が高いのか防御力が低いのか両方なのか、練習モードでは大量の燃えカスが降ってきた。

結構多くの攻撃メテオも送れるし、なかなか攻撃的だな。
534名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:15:14 ID:x2t1k/DZ
>>531
安価見間違えてるよ
>>529じゃなくて>>526だよ うん
535名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:25:01 ID:ZtSDjhV+
見た目に反して結構空気読んでる惑星だな、これなら封印レベルじゃないし良い感じ
だけど毒10は嘘だな
536名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:25:57 ID:r7HHp5Lr
>>532
失敗して終了。
鯖側の時間を見てるようだ
537名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:26:45 ID:3S1JfxyK
弾いても全然上がらないな
ルミオスを思い出す
538名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:29:05 ID:v0l/VTsJ
そういえばもうひとつ書くことが。
メテオス初の声入りBGMだな。退廃的なムードが出ていい感じ。
539名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:29:10 ID:BVpBGc2c
今後の毒集めはディジェで決定だな
540名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:30:51 ID:ZtSDjhV+
>>538
リモチューブも何か言ってるぞ
541名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:31:17 ID:7Q1XLPx1
面白いんだけど、間違って一列だけ縦に打ち上げることが死因になりやすいな。
結構正確なマウスさばきが要求されそう。

…苦手なんだよなぁ。
542名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:31:26 ID:kMMifSJS
>>535
リモチューブが登場した頃は毒の割合が見た目0で
修正されて今の状態になったから実際は1%程度みたい
543名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:33:34 ID:eKto0/na
毒メテオについて

りもつべ 3個
屁     2個
DJ    6個

こんな雰囲気
544名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:37:20 ID:uLhqfCT2
DJ使いやすいな
平均40-45の俺で初で48万でたわ
545名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:38:36 ID:r7HHp5Lr
>>529
知っていても胸の内に収めとこうな。
546名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:40:14 ID:v0l/VTsJ
略称はDJで決定か。イメージぴったりだしな。
前に塊の中のメテオが多いほど、と書いたが、低く打ちあがったときはすぐ落ちてきて、高く上がったときはゆっくり落ちてくるらしい。
つまりいったん有利になればその後も有利だが、いったん不利になれば不利のままというタイプだな。
547名も無き冒険者:2007/04/28(土) 00:51:25 ID:N8SQpLja
>>526だけど、Qを擁護してみた。
反省はしていない。
548名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:03:13 ID:8khoxtzb
低レベルな質問だけど…

「打ち上げたメテオ数」について
・燃えカスもカウントされている
・相手の攻撃で降ってきたメテオもカウントされてる

という認識でおk?
549名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:10:12 ID:AMf46y7X
グランネスト出たくらいでやめて、
またやろうと思うんだけど今はどんな感じ?
550名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:13:19 ID:eKto0/na
>>548
原作通りなら、燃えカス(攻撃メテオ服務)のメテオ数と得点は、1/3個分として扱われるはず
551名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:16:52 ID:ZtSDjhV+
>>549
惑星が増えた。
観戦が出来るようになった。
うちあがーるずが廃れた。
552名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:18:11 ID:v0l/VTsJ
>>551 これも忘れてるぞ。
チュートリアル実装。
お知らせが機能した。
553名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:18:47 ID:4rDhU4Ej
>>548燃えカスはカウントされない、燃え尽きちゃってるから価値がない。
相手の攻撃で降ったメテオは、こっちが打ち上げないとカウントされない。(降ってきただけでは駄目)

>>549無課金でつかえる惑星はそう多くなくて、せいぜいフロリアス程度。
惑星の種類も4ページ目に到達したほどだから、課金対象の星が使えればいろんな戦い方が出来て楽しい。
もちろん、メテオを打ち上げるのがすきなら問題なし(´ω`)b
554名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:25:40 ID:AMf46y7X
>>551-553
レスthx
いい感じのからどうでもいいものまで実装したんだね

でも限定惑星逃したのは痛いなぁ
555名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:27:01 ID:v0l/VTsJ
ディジェやった後でフリーザム使ったんだが、メテオがめっちゃ眩しかった・・・。
なんだかガラスのようなメテオがあるな。何メテオなのかはわからんが、普通のとひびが入ってるやつが紛らわしい。

・・・ルミオスの風と生物メテオも見分けにくいんだよな。
556名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:43:36 ID:ZtSDjhV+
DJレアメタル時確認
557名も無き冒険者:2007/04/28(土) 01:44:14 ID:g4ZXtj8G
今北

なんでモビルスーツの話なんかしてるのかと一瞬思った
558名も無き冒険者:2007/04/28(土) 02:37:22 ID:NIou5+v4
ディジェ攻撃力高くていいけどさ…




すげー疲れるよな
559名も無き冒険者:2007/04/28(土) 02:58:29 ID:DSSBywu2
メテオ見にくいんじゃ!
防御も高い気がするのは俺だけ??
560名も無き冒険者:2007/04/28(土) 03:04:12 ID:DSSBywu2
あ、連投で申し訳ないんだけど、DJの事でもう一つ。
めちゃくちゃ重くない??
今までの惑星で一番重いんじゃねえのかな。
ギリギリスペックのPC使ってると、どうでも良いことまで分かるな・・・
561名も無き冒険者:2007/04/28(土) 04:33:07 ID:NIou5+v4
一応エクスプローラ終了しないとゲルゲルとかでスローになるがDJそこまで重くないぞ
562名も無き冒険者:2007/04/28(土) 04:53:02 ID:r7HHp5Lr
ブビットの方がやばいような気が…
563名も無き冒険者:2007/04/28(土) 09:03:05 ID:WXyS3Vkr
>>557
(´・ω・`)人(´・ω・`)

高機動型(7列)のディジェSE−Rとか・・・


やめてやめていしなげないでやめ
564名も無き冒険者:2007/04/28(土) 09:23:04 ID:pFY0qBi8
>>529
うpならどこかのうpローダーにおねがい
565名も無き冒険者:2007/04/28(土) 09:34:04 ID:kMMifSJS
>>564
すでにwikiにまとめられてるがな
566名も無き冒険者:2007/04/28(土) 10:09:15 ID:HW/vBDZg
ファイルバンクにDJ何でもあり置いておきますね。
567名も無き冒険者:2007/04/28(土) 13:08:01 ID:m2zpTKXL
フロリアスまで後毒10個だったが思わずDJに浮気した
ついでにケイビオスとグランネストがまた遠のいた
DJは非常に毒の集まりが良いね
568名も無き冒険者:2007/04/28(土) 13:32:27 ID:ziVVsgxY
DJ→フロリアス の順で合成した方が楽だな。DJ結構毒降るし。一試合5個くらい。

てかDJ出してからフロリアス実装してくれよ・・・orz
569名も無き冒険者:2007/04/28(土) 13:57:55 ID:ZtSDjhV+
別にフロリアスは課金でも期間限定でもないんだしのんびりやろうぜ
今最優先なのは限定のDJ、他のところは後からでも間に合うさ
570344:2007/04/28(土) 14:29:05 ID:YiADjBGg
クラで対戦終わった後どうやってロビーに戻ってくるんですか?
571名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:29:40 ID:YiADjBGg
上はミスです。
クラで対戦終わった後どうやってロビーに戻ってくるんですか?
572名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:41:26 ID:YiADjBGg
うわ何やってんだ俺orz
ぷよぷよスレと間違えました。ごめんんさい吊ってきます
573名も無き冒険者:2007/04/28(土) 14:58:00 ID:WXyS3Vkr
>>570-573

 吊吊吊
 吊吊吊
 吊吊吊
574名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:02:10 ID:Z/1H88lh
>>573
お前も吊ってどうする

チュートリアルのブーストアイテム+GWフィーバーですごいことになってる
ブースト買う気はないが
575名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:04:41 ID:ziVVsgxY
昨日のチュートリアルで貰った水ブースト+オレアナ星人で水ブースト+GWフィーバー



水が楽しいことに
576名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:05:42 ID:v0l/VTsJ
>>572 はギガントガッ・・・に飲み込まれました。

まあそれはともかくとして、ディジェの合成に必要なメテオ結構多いんだよな。
自分は毒以外の素材は余りに余りまくってたから即合成できたが、最近始めました、ってやつは結構がんばらないとな。

メテオス未体験の自分としてはアロッドも気になるがヘブンズドアとワイヤロンに興味がある。
両方合わせて1277円か。何でこんな中途半端なポイントなんだか。
577名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:06:50 ID:ziVVsgxY
七賢さんの気まぐれだろ
578名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:07:32 ID:pFY0qBi8
>>576
それが七賢さんクオリティ
579名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:15:58 ID:DSSBywu2
補償の300Pがここに来て大活躍か!
580名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:32:22 ID:m2zpTKXL
300ポイントなんてもうガチャに使ったよ
ジオ君出たから良いけどな
581ナナシトリカルパレード:2007/04/28(土) 15:49:54 ID:ro37584l
123Pの装備or惑星出現の予感
582名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:53:42 ID:r7HHp5Lr
>>581
100P余るな…
583名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:53:55 ID:/0gbk8Nd
やっぱ色々あげられてる1P素材変換が妥当だと思うぞ
もしくは七賢所得が条件で223Pの惑星か
584名も無き冒険者:2007/04/28(土) 15:54:59 ID:wE8LdYL9
ディジェの鉄メテオが顔に見えて困る

┓━
585名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:07:50 ID:oHdngxrJ
りゅういち?
586名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:30:47 ID:tBalcGWX
今までの課金惑星、みんな500の倍数でキリが良すぎたしな
こういう商売ってわざと中途半端な金額にして、
余ったから他の奴も…って思うようにするのが普通だし
587名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:34:35 ID:ZtSDjhV+
とはいえこのあまった微妙な数をどうにかできる惑星も無いという
588名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:38:30 ID:Z/1H88lh
┃━┏┃
589名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:40:48 ID:v0l/VTsJ
そもそも一桁目が3なんてとてつもなく中途半端な数だからな。
ある意味これがヘブンズドア持ってる証か?

普通の惑星ならなんだこれ意味わからんってなるのが7賢さんなら許される・・・さすがだ。
590名も無き冒険者:2007/04/28(土) 16:52:30 ID:ziVVsgxY
サードノヴァに3p消費でおk
591名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:09:55 ID:pFY0qBi8
>>586
まあ、どこかのネトゲみたいに819円で売りに出さないからええじゃないかw
592名も無き冒険者:2007/04/28(土) 17:35:28 ID:Z/1H88lh
GWフィーバーすげーな
毒集めにはもってこいだ
593名も無き冒険者:2007/04/28(土) 18:04:03 ID:U5IhPKjS
ヘブンズドア…
間違いなくガチャプレイヤー増えるな
594名も無き冒険者:2007/04/28(土) 18:12:45 ID:ZtSDjhV+
>>593
あそこはガチャでどうにかならんだろ、wikiが正しいとしてALL12.5%
ガチャじゃ揃いにくいから手動でそろえた方が良い

アロッド、どの程度ふわふわしてるかによるが場合によってはブビットより強いかもな
595名も無き冒険者:2007/04/28(土) 18:18:02 ID:fROAv9Cs
毒メテオが一向に溜まらない俺

DJとフロリアス、どっちが合成して得なんだぜ?
596名も無き冒険者:2007/04/28(土) 18:19:30 ID:Z/1H88lh
期間限定に踊らされてDJ
597名も無き冒険者:2007/04/28(土) 18:20:34 ID:ziVVsgxY
DJを合成した方が得だぜ
毒結構降るからフロリアス作るのが簡単になるよ

それともあえてフロリアス→DJのハードモードに挑むか
598名も無き冒険者:2007/04/28(土) 19:44:36 ID:uLhqfCT2
フロリアスって毒振ってこなくね?
599名も無き冒険者:2007/04/28(土) 19:46:37 ID:7kCF65d+
毒降らないから「ハード」ってことなんじゃね
600名も無き冒険者:2007/04/28(土) 19:59:45 ID:U3c6VYWs
GWメテオフィーバーキャンペーン!の対象に
「毒」「闇」などのレアメテオは含まれているんだろうか?
601名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:04:27 ID:7kCF65d+
やってみればわかるけど毒や闇は対象
あくまでレアってのは時と魂だけ(あとは未実装だけど氣)
602名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:20:36 ID:Wq51597F
>>600
毒、闇、光は「レア」と言うよりは、出現する惑星が限られてるメテオって感じかも
実際原作ではワイヤロンやラスタルだと闇や光が大量に降ってきたし
・・・毒が大量に振る惑星は知らん

光や闇と同様に毒が大量に振る惑星もメテオンで実装されないと若干バランスが取れない希ガス
とでも要望出しておくか
603名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:43:27 ID:DSSBywu2
アロッドは、一度打ち上げたら2〜3日は浮いてるんじゃないか?
604名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:53:03 ID:AMf46y7X
毒集めるためにブビット作ろうと思ってるんだけど、
封印らしいけど使っても大丈夫なのかな?
605名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:55:14 ID:v0l/VTsJ
>>604 毒集めみたいな題名で部屋立てれば何も咎められないぜ。
606名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:03:13 ID:NIou5+v4
>>602
そんな事したら光や闇と同じように毒が1000必要な惑星とかでてきそうなんだぜ
607名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:08:16 ID:aTQlQcju
>>602
ブビットを超える毒的惑星があるかな?
表土が毒沼の惑星?
608名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:09:01 ID:ziVVsgxY
>>606
毒が大量に振れば問題無いと思うぜ
609名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:15:35 ID:ZtSDjhV+
>>607
大気が猛毒という設定のオリジナル惑星で万事解決
ルミオス同様「作るまで」が大変そうだが…
610名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:27:34 ID:AMf46y7X
>>605
thx
これで安心して作れる

ところでスレの住人が素材集め付き合ってくれるとかってまだあるのかな
611名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:31:36 ID:Z/1H88lh
毒は付き合ってもらっても意味ないと思うぞ
612名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:56:26 ID:r7HHp5Lr
>>610
生贄+フルアク環境の方が効率は良い。
当方生贄準備あり。
613名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:04:27 ID:t+EECtVN
毒に最適なのはグランネストなんだけどなー
実装前に出ちゃったからなー
614名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:24:03 ID:AMf46y7X
>>612
とてもありがたいけどそこまで作業にしちゃうと辛い気がする
615名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:31:15 ID:Wq51597F
流れを無視しまくって書き込み

時期が早すぎるけど、「第2回大会」に関するアンケート的な物を
大会サイトにて行っているのだ
ぜひともご協力をお願いしたいのだ うん

・・・今のうちに計画を練っておかないと夏休み前の2ヶ月間は文化祭だったり
テストがあったりクラスマッチがあったりと忙しいから暇な今のうちに、
と言う理由で約3ヶ月も前から計画立てるんだとか ふーん
616名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:37:57 ID:r7HHp5Lr
>>614
他の事しながらやれば大丈夫だと思う。
問題ないw
617名も無き冒険者:2007/04/29(日) 00:15:37 ID:BlCbgW3+
一応全ての惑星取れる程度にやってる俺だが
そうなると毒のためにリモとブヒばかりやるようになった・・。
618名も無き冒険者:2007/04/29(日) 00:42:20 ID:2U2RY3Tu
DJなら毒100個ぐらい結構余裕で溜まる
619名も無き冒険者:2007/04/29(日) 06:27:14 ID:zeqgJTdj
光を集める時にリモチューブ使ってた奴が勝ち組
620名も無き冒険者:2007/04/29(日) 09:26:07 ID:TTbya+sR
毒集めでリモチューブを使う

まだ持ってない魂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

焦ってなかなか点火できなくて焦ったが何とか全列点火、何とか打ち上げ成功

HPゲージを見てみればHPがあるかないかきわどいくらいまで削られていた
621名も無き冒険者:2007/04/29(日) 09:55:18 ID:tVAht/u0
>>620
それで打ち上げ成功したなら十分勝ち組。


時が画面中央部にあるときに時間切れになったあの日の思い出・・・
622名も無き冒険者:2007/04/29(日) 11:35:46 ID:JxiYYVbW
レアメタルが原因で滅亡したあの日・・・。
ビュウブームは起こりやすいんだよOrz
623名も無き冒険者:2007/04/29(日) 12:18:11 ID:zu+Uc1J6
アトポス死ね
624名も無き冒険者:2007/04/29(日) 12:19:49 ID:rZLcgVmJ
アトモス?
625名も無き冒険者:2007/04/29(日) 12:31:16 ID:JxiYYVbW
アロッド、ワイヤロンが合成ラインに追加されてるな。
だが、アロッドのほうは合成失敗って出た。ワイヤロンはポイントないんで未確認。
626名も無き冒険者:2007/04/29(日) 13:22:03 ID:N/bUoy0g
>>625
まだ出てないが?(PCの時計確認すべし)

>ワイヤロンはポイントないんで未確認。
答えとしては合成は不可。
鯖側の時間チェック(?)で蹴られる。
627名も無き冒険者:2007/04/29(日) 13:25:11 ID:JxiYYVbW
まあ今は合成不可能ってことだな。
合成室のメニューにアロッド、ワイヤロンが出てきていると言いたかっただけだ。
628名も無き冒険者:2007/04/29(日) 14:12:37 ID:zeqgJTdj
PCの時計進めると合成は出来ないがメニューで見ることは出来るようになるんだな
七賢の説明ワロタ
629名も無き冒険者:2007/04/29(日) 14:48:38 ID:2U2RY3Tu
何時まで進めると見ることが出来る・出来ないか誰か調査してくれ
その境界が、その惑星を合成可能になる日だろうし。
630名も無き冒険者:2007/04/29(日) 14:50:20 ID:cMxOL+yq
残念ながらアロッドが次の金、ワイヤロンがその2週間後でヘブンズがさらにその2週間後と通常ペース。
631名も無き冒険者:2007/04/29(日) 14:53:25 ID:2U2RY3Tu
至って普通ペースだな。
632名も無き冒険者:2007/04/29(日) 15:44:19 ID:JxiYYVbW
PC時計進めてないが出てる・・・と思ったら日時確認したとき5月にしたらそのままになってたOrz
騒がせてすまん。
633名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:36:41 ID:TrrYTYii
りもつべと屁ではどちらが毒を貯めるペースが速いと思ひますか?
634名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:38:33 ID:IXAQjosY
惑星に限らずDJにフルボッコにして貰うのが一番早い
635名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:42:30 ID:yMxxneh8
還元早くて打ち上げ強いレイヤーでボッコしてもらえばよくね?
636名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:51:35 ID:2U2RY3Tu
自分でDJをやるのが一番早い
637名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:59:08 ID:IC1RxcNn
質問。
毒回収は完了したものの、闇を回収するにはどの惑星がベスト?
ちなみに当方ビュウ合成前、ルミオス回収失敗という状態です。
638名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:59:33 ID:XXrD/0u8
なんか、DJ使おうとしたんだけど、ロードが終わっても一行に始まる気配がない
対戦でも練習でも、観戦でもできない
今不具合報告送ったけど、そんなに重いもんなの?
他の惑星では普通にできるのに…
639名も無き冒険者:2007/04/29(日) 17:27:50 ID:JxiYYVbW
>>637
フロリアスあるならそれ。無いならファイアム、グラビトール(9じゃだめ)。
後は上の3つの惑星のうちどれかを使いながらルミオスにでもぼこぼこにされれば手に入る。
640名も無き冒険者:2007/04/29(日) 17:44:31 ID:bE+Xa2Ck
>>638
アップデート失敗したんじゃね?
一度消して入れなおしてみたら?
641名も無き冒険者:2007/04/29(日) 18:01:47 ID:XXrD/0u8
>>640
ありがとう
とりあえずやってみる
642633:2007/04/29(日) 18:39:33 ID:TrrYTYii
サンクス、フルボッコボコ部屋立ててみるよ
643638:2007/04/29(日) 19:03:51 ID:XXrD/0u8
なんか無理だった orz
もうこれは諦めろということか
644名も無き冒険者:2007/04/29(日) 19:59:13 ID:8gnXzeV0
>>643諦めたらそこで試合終了だよ?
645名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:19:34 ID:OiPtNi7W
うむ、誰か毒手伝ってはくれぬものか・・・
646名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:22:22 ID:zeqgJTdj
毒欲しい奴ベテラン2の毒配布部屋に来ればDJで送ってやんよと言ったら来る?
647名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:29:47 ID:OiPtNi7W
>>646
行く敵が神のことを覚悟しても行く
648名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:48:49 ID:zeqgJTdj
>>647
21時ベテラン2部屋名「( ・ω・)」で待ってる
ちなみに部屋主の実力レベルは上級ランクの下、中級より気持ち上程度
649名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:52:03 ID:bE+Xa2Ck
>>643
関係あるか分からないけどDirectXの新しいのとか入れてみたらどうよ
ttp://www.microsoft.com/downloads/info.aspx?na=22&p=2&SrcDisplayLang=ja&SrcCategoryId=&SrcFamilyId=&u=%2fdownloads%2fdetails.aspx%3fFamilyID%3dd2e2cae1-6aef-4a40-bd00-f0fb2a71e99f%26DisplayLang%3dja
やたら長いけどこれで飛べるんかな
650名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:13:52 ID:fsaa8xK2
ふとなんで今回惑星が4つ同時に実装(とはちょっと違うが)されたのか考えてみた。

1.今後のパッチの手間を減らすため…GW中のアロッドはともかく後の2つが不明
2.Qの中の人のミス…これだとあまりにドジすぎる。
3.メテオスコンペの商品…課金惑星を先行してもらえるとか。

可能性としてはこんなところかな?
651名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:01:39 ID:2U2RY3Tu
未実装でやたら沢山容量食う何かを企画していて、
それと惑星追加を被せちゃうとパッチの重さが膨大になっちゃうから先に突っ込んでおいた、と見た。
652名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:22:32 ID:N/bUoy0g
>>650
UPする人が居ないからか?
それとも検証用に先入れか・・・
653名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:36:52 ID:yMxxneh8
きっと七賢さんはコンペでの使用惑星なんだよ
654名も無き冒険者:2007/04/29(日) 23:02:23 ID:TrrYTYii
イベント:七賢さんとバトルなのだ!
本当にありそうだから困る・・・というか最近思うんだけど実はこのオンラインゲームは
開発者がある程度好き勝手できるストレス解消用のゲームだったりしてw
655名も無き冒険者:2007/04/29(日) 23:19:27 ID:8Nora1U8
なんか300ポイント貰えてたラッキー
656名も無き冒険者:2007/04/29(日) 23:21:08 ID:JxiYYVbW
>>654
メテオス2に先駆けていろいろ実装して、ユーザーの反応確かめようってか?
結構ありそうだな。

もしそうならHP制はやめにすることととアイテムの使用方法を改良してくれ。
実は場が荒れるのは大好きなんだ。DMも含めてな。
657名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:05:23 ID:8Nora1U8
DMだけはマジで勘弁だ
658名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:22:31 ID:reMpJOxv
>>657
同意の下でやればDMも結構面白いもんだぜ

通常のバトルでやるとそれはもうカオスだが
659名も無き冒険者:2007/04/30(月) 00:39:17 ID:69XflaBF
>>657-658
ヲチ→初心者いじめしてる奴の部屋に乗り込んで
DMの嵐で天誅下すのも面白いんだが…
660名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:14:54 ID:v3Ko2iCN
同じ惑星で完敗させた方がショックだと思うぞ。
661名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:16:18 ID:6XoPJi50
ジオ以外の課金惑星使ってジオに負けると悔しい
662名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:34:07 ID:gDLNBHV4
リモにファイアムで圧勝すると気分いい
663名も無き冒険者:2007/04/30(月) 02:58:18 ID:v3Ko2iCN
レイヤーゼロで他人に得点勝ちすると最高
664名も無き冒険者:2007/04/30(月) 03:28:53 ID:ViHQq/eH
ビュウブームで勝つとなぜか無性に気分いい。
別に弱い惑星じゃないんだがな。
665名無しで、上げろウララララ:2007/04/30(月) 08:33:03 ID:di7kvAab
いまさらだけど、「惑星について」に希少メテオの欄を追加しました
希少メテオ……光・闇・氷・毒
収集部屋立てるときの参考にどうぞ

あと、適当5段階評価にシュート力と全消し難易度を追加しました
編集できる方は埋めてってください

PS.適当5段階評価に色つけていい?
666名も無き冒険者:2007/04/30(月) 09:33:22 ID:Jw/cSlvz
>>657
横移動できるようになった分の代わりの制約だと思ってるのは
自分だけですかそうですか
667名も無き冒険者:2007/04/30(月) 12:33:17 ID:chOKjmAp
>>665 メテ乙 つけてもいいんでない?
668名も無き冒険者:2007/04/30(月) 12:57:13 ID:tb0Omx0C
色付けると見易くはなるけど
色に対する考えって人それぞれ
なのが難しいよな
例えば青は人によっては高い色と
思うだろうし低いイメージがある人
もいるだろうし
669名も無き冒険者:2007/04/30(月) 13:52:04 ID:JFVk/SKc
wikiを見て思ったんだけど、
ルミオスよりもディジェのほうが難しい気がするのは俺の錯覚か?
アクセルしてると塊の落下速度が遅くなるのが結構気になるし、
やってるうちに気にならなくなったけど10列って言うのもきつい。
670名も無き冒険者:2007/04/30(月) 14:02:12 ID:k0gyYwjG
>>669
あれは実戦時の使いやすさをいいかげんに付けてるだけだぜ
攻撃やら防御も含むからああなってるんだろう
671名も無き冒険者:2007/04/30(月) 14:07:40 ID:Ygb6upJ1
ルミオスの何がキツいかっていうとアクセル使用時の落下速度が異常に速い所。
対するディジェはむしろほぼアクセル踏みっぱなしが前提かな。

場合にもよるけど、アクセルを踏むというのは「メテオ増加による攻撃力の増加」「メテオ増加による発火点の増加」
という観点から攻撃力防御力を共に上昇させる事が出来る訳で。
それが制限されるルミオスというのはやっぱディジェより幾分か使いづらいと思われ。価値観は人それぞれだけど。
672名も無き冒険者:2007/04/30(月) 14:42:02 ID:thqOJMqz
>>671
ただアクセルかけすぎると大量に攻撃が来た時にその分余分にメテオが積もるから
防御力が下がる部分もあるんだよな

当たり前って言えば当たり前なんだが、やっぱりよくできてるよなぁ、これ
673名も無き冒険者:2007/04/30(月) 14:53:30 ID:JFVk/SKc
俺的にディジェの方がフルアクセルはきついと思うんだが、
ルミオスは塊の落下速度が均等だけど、
ディジェだと誤爆した時とかにビュウブーム少し手前位に、
落下速度が遅くなる時があるから。
アクセル外してもアクセル時に打ちあげた塊の落下速度の遅さは持続するし。
点数的にはディジェの方が安定しやすいけど。
674名も無き冒険者:2007/04/30(月) 15:20:58 ID:JFVk/SKc
いまやって見たらルミオスの方がフルアクセルやりづらかったけど、
それは気にしないでおくことにしようか。
675名も無き冒険者:2007/04/30(月) 15:37:09 ID:wg1URTzb
ルミオスのフルアクセスやりづらさは異常
というか光闇集めもとい緩急こそが命の惑星だから
676名も無き冒険者:2007/04/30(月) 16:42:37 ID:VRImL0xN
>>668
たとえば、10が良くて1がダメなら、
10,9,8ぐらいは青で、1,2,3ぐらいは赤で、
残り灰色で色分けするぐらいがちょうどいいと思う。
677名も無き冒険者:2007/04/30(月) 16:50:06 ID:TSo3lnUS
DJ合成完了
曲カッコヨスwwwwwwww
678名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:08:56 ID:reMpJOxv
ルミオスもフルアクセルさえ出来たら結構強い惑星なんだよな

現存のオンライン版オリジナル惑星ってDJ以外結構強惑星な気もする

<チラシの裏>
サントラ2番の一部にN64の「1080゚」のメニューの曲に出てくるボイス
と似ている部分があるような気がしたのは多分俺だけ
<チラシの裏>
679678:2007/04/30(月) 17:09:35 ID:reMpJOxv
あ、チラシの裏だけど、DJの曲ね
すっかり書くの忘れてたorz
680名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:22:26 ID:MxZYIWAi
>>675
フルアクセルでDJ使った後ルミオスやると凄いやりやすく感じるよ。揃う色が見える見える
確かにルミオスはフルアクセルするときついし攻撃力も大した事は無い
が、メテオの水・光・闇のセットが他惑星じゃ振りにくいのでばらけやすく相手にとって厄介な事が結構ある

水は意外と多く振らない惑星多い
681名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:27:54 ID:Xd/ZNe00
ルミオス好きでずっと使ってたおかげで水だけほかのメテオの倍近いぜ・・・
水メインの惑星まーだー?
682名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:29:17 ID:TSo3lnUS
オレアナ
683名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:51:59 ID:W8lwHF6d
レイヤーゼロ合成したんだけど、還元が早すぎて使えない・・・
オススメの全消しパターンとか教えてください!
684名も無き冒険者:2007/04/30(月) 17:52:15 ID:EIivYAw3
サボン
685名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:26:03 ID:reMpJOxv
>>683
先に言っておくと、
ジャゴで60万オーバーできるような腕じゃないとキツい

最初は左右どちらかの端で普通に点火(但し4個か5個点火しないとその後が成立しない)
残った列をディレイド全てつなげ、あとは適当にそろえて打ち上げるのが最速パターン
>>392>>394のテクニックを使ってもおk

ただし、攻撃メインの惑星だから無理に全消しを狙うと死にやすいから注意
686名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:33:22 ID:reMpJOxv
あ、あと>>685の実践版的な動画録ってみた ニコニコだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm220751
実際人に教えられるような腕を持ってるわけでもないのにだ この生意気小僧め

音なし+フレームが10fpsと最悪な状態だがorz
おまけに名前丸出しと言う まぁいいんだけど
687921:2007/04/30(月) 18:40:56 ID:ViHQq/eH
>>685
いくらなんでもレイヤーゼロを過大評価しすぎだぜ。
ジャゴンボ60万なんかまず出せない腕でも使える奴がここにいるぞ。
実際中級者程度の腕があればアクセルはかけられなくても使えるし癖も無いからそこまでむずくは無いぜ
>>683
事前に空中ドッキングを仕込むのもいい方法だ。
とりあえず中央の中段から打ち上げてその後左右を打ち上げてドッキング。
あまったメテオはシュートするもステップジャンプに仕込むもよし。
全消しにこだわる惑星じゃないからそのまま打ち上げてもいい。
688名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:42:03 ID:jh0EFe8Z
本スレ>>921
689名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:43:13 ID:reMpJOxv
>>687
あ、ゴメン、
「実践で得点狙いでバンバン全消しするのは」って書き忘れてた
アクセル緩めて打ち上げる分には結構いけるからね、うん
690名も無き冒険者:2007/04/30(月) 18:43:18 ID:ViHQq/eH
すまん、他のスレに書き込むときに残ってたのがそのままだった。
691名も無き冒険者:2007/04/30(月) 19:02:39 ID:W8lwHF6d
一応ジャゴのベストは60万台で、安定して55万↑は出せるんだけどね・・・
レイヤーは何かが違う。
ありがとう、動画まで用意してくれて参考になったよ。あとは経験積んで何とかするわorz
692名も無き冒険者:2007/04/30(月) 19:14:23 ID:qKGVfUjk
ニコニコに結構メテオン動画増えてるな
うpしてる人達乙
693名も無き冒険者:2007/04/30(月) 21:33:04 ID:/6EHjfSF
<チラシの裏>
DJって最初の方で「ブリヂストン」って言ってるよね
</チラシの裏>
694名も無き冒険者:2007/04/30(月) 21:46:27 ID:FxQ79pj9
DJ、なんか打ち上がり方がジャゴンボに似てる気が…既出?

最後の方の、もう還元早いわ攻撃喰らうわでテンパってる時に
ちょいちょいと切り抜けられたりすると最高に楽しかった
でも幅広いからノーマル攻撃で画面埋まったりしたら本気で焦る
695名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:27:18 ID:QPYdXsdB
なんかトップにvistaのかたはこちらってのがあるんだけど
vista正式対応したのかな?
696名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:31:18 ID:MIrLLmk2
普通の部屋に初心者数人と自分と上級者がいて、
上級者は特にDMやアイテムを落としてたり集中攻撃してるわけじゃないが、あからさまに本気出している。
その上級者は部屋に長いこと居る。
最近こういった状況に少なからず出会うんだがどうすればいいかね?

自分は初心者にあったら手加減してるが、むしろそうじゃないことのほうが多いのか?
一人で30万とか40万とか取ってて他の人らが10万点行かないスコアとか結構ある。
滅亡数もその上級者と他の人では3回くらい違うこともある。。

自分は一応上級者レベルだから滅亡はあまりしないが、見てて結構きつそうなんだよな。終わったら出てく人もいるし。
とりあえず今の所、その上級者に対して手加減して集中攻撃してる。

スコア更新なら生贄部屋があるだろうし、上級者なら上級者同士と戦ったほうが楽しいと思うのだが・・・。
697名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:32:35 ID:YKf922mM
>>696
世の中には「弱いものイジメ」が大好きなDQNもいるのだよ
多分それだけ
698名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:50:29 ID:1QXsPjJk
>>696
LVみて明らかに差がある状態で入ってきた人には遠慮する必要ないんじゃないか?
それに強い奴と挑戦したいって人も中には居るんだろうし、手加減したら逆に失礼な気もするが。
もちろんその場合は 無理だ と感じたら自分から出て行くだろうしねぇ

長時間馴れ合い試合をしたい人とそうでない人の明確な区別ないからねぇ
699名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:08:03 ID:sTNdeI2B
流星部屋でノーマルどころか列柱DMが降って来るこんな世の中じゃ
700名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:15:04 ID:lo1Jswk/
手加減したら取得出来るメテオ数が減るから、初心者相手でも全力投球だぜ。
701名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:15:26 ID:QPYdXsdB
>>696
その部屋は初心者の人が作った部屋か上級者の人が作った部屋かで結構変わってくるなあ
702名も無き冒険者:2007/05/01(火) 01:33:02 ID:k7ig/FRk
その部屋が上級者が作った部屋で、初心者が後から入ってきたなら手加減の必要はないし。
その逆だと本気出すのはどうかと思うな。
703名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:12:52 ID:0Imr204u
実力不均衡の部屋を見るとかわいそうになる。
最近は新規も比較的よく見るようになったし、そろそろ玄人↑のベテラン1への移住に続いて、上級者↑も住み分けを考えないか?ベテラン2あたりに。
ベテラン1への移住は、結構地道にロビーで呼びかけてうまくいったと思う。
該当者じゃない俺は呼びかけには参加できないが、実力の均衡する上級者↑が数名集まったら、
鯖を移って部屋を立てるようにすればいいんじゃないかな。
704名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:13:17 ID:suZ3vNTi
>>699
ポイズン

この時間でも交流に対戦出来る程度に人がいるってすごいなぁ
さすがGW。

てかあれですよ。Lv以外になんかこう視覚的に分かりやすいランク表示が欲しいな。
Lvと勝率と試合数とかを参考に出されるランク表示。
あったら棲み分けが楽そう。
705名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:13:50 ID:uHQY0WDu
今は合成用メテオ増やすためにやってるから初心者相手でも普段どおりだなぁ。
ぶっちゃけアクセル封印しても勝負にならないから初心者救済は諦めた。
教えられるわけでもないし、打ち上げないとメテオ増えないしどうしろと…
706名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:15:59 ID:MIrLLmk2
>>702
大体は初心者の作った部屋だな。
・・・今よく考えたら、手加減してるとはいえ自分で初心者いじめしてるじゃんとか言われても反論できないなこれは。
だが互角同士の戦いだと疲れるからゆったりしたいときもあるんだぜと言い訳しておく。
707名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:26:06 ID:QPYdXsdB
>>704
称号システム?
最上位は間違いなく「七賢さん」だな
708名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:35:27 ID:9NAFGehx
この手の話題で問題なのは初級者・上級者同士が対戦できたとして中級者の位置が無い事
初級者ゾーンだと強いと疎まれ上級者ゾーンだと即滅亡まっしぐら
709名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:44:29 ID:YuY9MP2Y
>>703
玄人↑でも交流に居るしベテラン1は基本的に2chに居る人達が集ってるだけだと思う
逆にルーキーサーバを活気付けたほうが良いと思う
人数さえ多ければなー
710名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:44:52 ID:uHQY0WDu
そもそもなんでレーティングが無いんだろう?
勝敗と経験地以外で差を明確にするならレーティングしかないよ。
あれってそんなに実装するのが難しい機能でもないと思うんだけど。
711名も無き冒険者:2007/05/01(火) 02:56:37 ID:1QXsPjJk
飛ばしたメテオの数減らせばいいだけだからなぁ
あとはあまりにもレートに差がある場合はその人からの攻撃は
120%アップとかそういう風にすればバランスも取れると思うんだけどねぇ
せっかくスコアとか全部保存してるんだし、うまく使ってほしいもんだが
712名も無き冒険者:2007/05/01(火) 09:35:09 ID:H68VCnGP
レベル23の僕は良く自分から部屋を建ててるんだけど、
そこに突っ込んでくるレベル2や5はフルボッコにさせてもらってる。
だって、部屋主のレベルすら見ずに突撃してるんでしょ?

僕,L1,L2って状態になって抜けたけど。
713名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:55:40 ID:/vByy1jT
いっその事初心者は初心者用鯖か
ルーキー用鯖にしか入れない、みたいなシステム
にしたらどうだろうか
利用者が少ない時はどこにでも入れるように
するとか。
714名も無き冒険者:2007/05/01(火) 11:07:15 ID:9FyanOaj
いつも少ないのに何言ってんだか
715名も無き冒険者:2007/05/01(火) 11:35:41 ID:Tjf/xFOQ
入室時もレベルがあてにならないから困るよ
同じレベルでも60万↑出してくる人も30万位とか10万台の人だって居る
ただ入る前に毎回スコアチェックしたとしても怠いだろうな
過疎いから普段はロビー分けしても人が居なくなる
タイマン部屋とかスコア限定部屋とかつくろうとしても
とにかく人が居ないと成り立たないから困る
716名も無き冒険者:2007/05/01(火) 13:09:27 ID:AXDGfxD7
>>712
そもそも初心者はLvが見られるということを知らない、気づかないと思う
717名も無き冒険者:2007/05/01(火) 13:36:59 ID:49KDaYop
部屋入る前から見れる・・・だろ流石に・・・
718696:2007/05/01(火) 14:05:31 ID:MIrLLmk2
なんだか寝て起きて見たら盛り上がってるな。
俺はただ単に696に書いた状況になったらどうすれば妙な摩擦起こさないか聞きたかっただけだが・・・
とりあえず今後はそういう場面に遭遇したら抜けることにするよ。

でも確かにハンデシステムはほしいよな。
同じ部屋で連勝してると弱くなるとか。LVによって初期ハンデが若干できたりとか。
ハンデのあるなしは当然選べてほしいけどな。
719名も無き冒険者:2007/05/01(火) 14:20:36 ID:XZFM1pSR
今ショップで売ってる経験値ブースターってどのくらい売れてるのだろうか
720名も無き冒険者:2007/05/01(火) 14:32:18 ID:mnLHvkoD
強い奴と戦って強くなっていくんだから別に気にする必要ないだろ
勝率に拘る奴は放っておけ
721名も無き冒険者:2007/05/01(火) 17:22:03 ID:0Imr204u
メテオス専用アプロダのファイル容量がそろそろ限界のようだな。Max50MB、現在のfile総計49MB。
今後はどこにうpすべきなのかしら。
722名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:00:07 ID:MIrLLmk2
メテオスクラウン、安かったら装備してもいいんだが余りにも高すぎる。
アバター関連ってまともに売れてるのかね?いくらかつけてる人は見るが。

期間限定だけどアバターが売れてるゲームならある。
そのゲームではアバターが常に見えてる状態で、見た目も重要な要素だから売れてるんだが、
メテオンでは相手に見えるのはアイテム使ったときくらいだし、自己満足以外で装備する理由がほぼ無いし
売れる要素が何一つ見つからない。ほんとに経営が心配になるな。
723名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:12:32 ID:SHzOf3y7
俺は上級者あたりだと思うが、相手が誰だろうと素材集めのために全力投球してる
逆にDMとか列柱がなければ自分が負ける部屋でもメテオ集めのためにやってる

素材部屋でやれって言われそうだが、素材部屋が空くのを待つより空いた部屋で素材集めついでに勝負したほうが得だし、自分で立てると部屋名見ないDM厨が入ってきたりする
なにも好きで初級者相手にしてるわけじゃないし、安定してメテオ稼ぎができればいいんだが
724名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:15:11 ID:VIkhPN9b
>>722
観戦とかライブ中継とか相手の記録見る時とか、
ハイスペックだと部屋に入っただけでも顔は見える。
俺はロースペックだから顔を見る機会は少ないけどな。
725名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:21:46 ID:QxCAE6gt
俺は一位とか狙ってない
ただフルアクセルの練習してそのついでにメテオ稼ぎ
ハイスコアも出たらラッキーって感じ。よく滅亡するから初心者にも負けることがある

相手が同じレベルだったら本気で行くけどね(`・ω・´)
726名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:53:00 ID:R99S+COM
ディジェ強すぎワロタ

交流部屋ではメテオ貯まらないようにしたらいいんだよ
727名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:56:30 ID:SHzOf3y7
DJそんなに強いか?
うまく使えないんだが

ゲルゲルもうまく使えない奴の戯言ですが
728名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:56:47 ID:0lt1gULB
逆にルーキー鯖で10%位ブーストかければイインダヨ
729名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:10:37 ID:R99S+COM
俺が多次点火全消しが大好物だからかな?
ゲルゲル卒業ディジェ入学しました
ルミオスとリモを課金でもいいから出してくんねーかなー
730名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:53:13 ID:RNsprHg2
誰か俺を毒でフルボッコしてくれ
731名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:54:23 ID:7vn9fMyC
>>730
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
732名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:54:25 ID:Ajq/Ufz6
>>730
どこへ行けば良い?
733名も無き冒険者:2007/05/01(火) 21:12:11 ID:RNsprHg2
ベテラン2「くれないか」
734名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:10:05 ID:81+rb/tO
無理だよ・・・
でぃーじぇー無理だよ・・・
735名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:22:46 ID:jUJULkdi
メックスフルアクセルで何度も滅亡しながら鉄を稼いでいる今日この頃、
なんだか避けられてる気がしてきた。
部屋に入ったとたん人が抜けていって自分ひとりだけという状況に連続でなった。
やっぱりうざいのかなぁ・・
736名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:24:44 ID:QxCAE6gt
DJ出るならオズマも出るよな
737名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:25:08 ID:suZ3vNTi
>>735
鉄集めと名前つけて部屋作ればなんら問題無いと思うよ
738名も無き冒険者:2007/05/01(火) 22:53:20 ID:368GSrh8
毒集めようとりもつべ使ってるとその部屋の人気を独り占めできる、怖い
739名も無き冒険者:2007/05/01(火) 23:02:47 ID:Qw4SaqWm
なんかメテオン最近すごく重くない?
常にDS版ブビット終盤ぐらいのレスポンスの悪さだ。まともにプレイできない。

単純にスペック不足だろうか。1.6Ghzじゃ足りんのか
740名も無き冒険者:2007/05/01(火) 23:17:26 ID:eG1iyLSj
>>739
俺は1.5GHzだけど余裕で動いてるんだが
741名も無き冒険者:2007/05/01(火) 23:28:20 ID:eG1iyLSj
連レススマン
グラボが悪いかメモリが足りないんじゃね?
詳しくは知らんが
742名も無き冒険者:2007/05/01(火) 23:33:41 ID:suZ3vNTi
>739
グラボの性能がいまいち
メインメモリが足らない
余計なアプリが起動しまくってる
無線LAN及びキーボード&マウスを使ってる

最後のは、使ってる物次第でメテオンが激遅になるのを体験済み。
もちろん大丈夫な組み合わせもあるんだが、原因はよくわからんです。
ご参考まで。
743名も無き冒険者:2007/05/02(水) 00:13:05 ID:vvkP1o/c
ディジェやっと合成した
毒と火集めるのしんどかった
744名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:15:38 ID:HxL5mEbn
前にファイルバンクに上がってた奴ってもう見れないの?
りもつべの動画とか
745名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:18:00 ID:qfol7UrN
ようつべとかニコ動とかで見れるはず
746名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:20:58 ID:HxL5mEbn
音無しのしかない件
それとも俺の探し能力が足らんだけなのか
747名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:31:56 ID:l7m3i8Dn
音なしといえばプレイ中によく音が無くなる。
オレアナ、レイヤーゼロ、ケイビオスでよくなるな。
鳴らなくなるのは一部のBGMで、ピンチになったときだけBGMが鳴ったりする。
748名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:36:41 ID:SdbLT37V
昔の動画は動画のサイズの関係で横にかなりつぶれちゃうのと、惑星によっては今となってはちょっと恥ずかしいのもあるんでアップしてない。
必要ならアップしますけど、どうします?
749名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:40:28 ID:HxL5mEbn
アップしてくれたらうれしいです
750名も無き冒険者:2007/05/02(水) 01:57:53 ID:NXBjLXdX
とりあえずリモだけ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm227807
今日はもう寝るんで、残りは暇な時間見つけてアップしますね。
751名も無き冒険者:2007/05/02(水) 02:11:37 ID:HxL5mEbn
>>750
おお、dクス。
りもつべ手に入んなかったからこうしないと曲が聞けないんですよね・・・
次はいつ合成できるようになるんだろう
752名も無き冒険者:2007/05/02(水) 07:31:54 ID:Xv3UZWg8
>>750
TMPGEncで画面サイズそのままで画面比率全体を変更することができるよ
320/360 を 480/360にした場合は横の端数部分は黒で塗りつぶされた動画ができるから
できあがったMpegをアップ用にするなりVP6化するなりしてニコ動にでもあげればおk
753名も無き冒険者:2007/05/02(水) 14:25:04 ID:X3UwFbni
【リリース】「メテオスオンライン」に極端に弱い惑星が登場
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.05/20070502125603detail.html
754名も無き冒険者:2007/05/02(水) 14:32:47 ID:FNdmpdKI
メテオえらく見辛くね?
挙動はブビットやルナ=ルナみたいな物と考えていいのか
755名も無き冒険者:2007/05/02(水) 14:43:20 ID:VYk0cToc
>>753
極端に弱いって言うから期待したのに
756名も無き冒険者:2007/05/02(水) 15:22:02 ID:OYAaeN3W
重力弱すぎて意外と飛びすぎてピストンできなかったりしてな
757名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:17:03 ID:yQvp9YZF
また大地電気か
758名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:17:16 ID:se8flBWj
>>742
グラボ・メモリ共にLOWスペック推奨環境は満たしてる。
よけいなアプリどころかexplorerまで落としても変化無し。
無線LANも切ってみたがやはり変化無し。
回線速度も問題ないようだ。

もうあきらめます
759名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:21:45 ID:l7m3i8Dn
どうでもいいがアロッドのグラフィック。
壁紙にちょうどいいな。
760名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:25:05 ID:qfol7UrN
ルナルナみたいな星なのかな
761名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:27:19 ID:yQvp9YZF
背景より惑星のほうが壁紙になりそうな
762名も無き冒険者:2007/05/02(水) 16:41:50 ID:Xv3UZWg8
>>758
グラボのドライバーやDirectXのアップデートとかはしてみた?
763名も無き冒険者:2007/05/02(水) 18:53:33 ID:l7m3i8Dn
大気圏オーバーしている列の下に燃えカスを滑り込ませるとダメージを受けなくなるのを発見した。
Wikiのテクニックあたりに追加したいのだが、無能ゆえにどう編集したものかわからん。
誰かかわりに編集してもらえないだろうか?

浪漫飛行ほど派手でもない、シュート相殺以下のミニテクニックだがな。
764名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:02:43 ID:yQvp9YZF
そうか
横移動でそんなこともできるようになったんだな

カタマリが地面についてから切り離し点火をすると還元までの時間が長くなるのは既出?
765名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:28:15 ID:OYAaeN3W
>>763
ピンチ時に動かしてると突然ダメージが止まるのはそれだったのか
766名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:35:32 ID:UBJgj0K+
音楽聴きながらやろうとすると非常に重くなって聞けたもんじゃないのは俺だけ?
普通にメテオンやってて重いとかラグとかは殆ど感じた事ないんだが…
ハンゲからだけど他のゲーム(ガンストライクとか)やってる時に聴いてても何の支障もなかったのにメテオンだと全く聞けない
ちなみにceleron2.8GHz Media Player Classicでmp3聴いてます。
767名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:52:18 ID:9CEpIYB+
>>764
切り離したら下の大きな塊の還元までの時間がリセットされて、
離したのが落ちてきたらその落ちてきた塊の分の時間が追加されるだけ。
768名も無き冒険者:2007/05/02(水) 19:54:37 ID:yQvp9YZF
DS版ではこんなこと起こらなかった気がするが
769名も無き冒険者:2007/05/02(水) 20:04:48 ID:l7m3i8Dn
>>766
このゲームは音楽にもこだわってるんだから聞いてやろうぜ。

まあそれはそれとして
ウィンドウズメディアプレイヤー9使ってる俺は何も重くないな。ファイルは同じくMP3。
CPUはインテル1.7G、メモリは1Gだ。
何かしらの参考になればいいが。
770名も無き冒険者:2007/05/02(水) 21:19:40 ID:se8flBWj
>>762
DirectXは9.0なので問題なし、ダメ元でグラボのドライバ更新したら見事に快適に動いてくれました。

…対戦中に背景が表示されて驚き。今までは黒一色だったのに
771名も無き冒険者:2007/05/02(水) 21:29:40 ID:usMzbdiS
DSだとそういうことが発生しないどころか、ドッキング時も下の塊に時間が合わされていたから
着地して、ドッキングしたと同時に大きな塊が還元したりと地獄だったな。
772名も無き冒険者:2007/05/02(水) 22:00:47 ID:hTJjkW/x
大地3万・・・・

なんで大地、鉄、電気、生物あたりばっか来るんだ?orz
773名も無き冒険者:2007/05/02(水) 22:08:42 ID:soEXa+Ai
電気と鉄の惑星を普段使わないからきついぜ
774名も無き冒険者:2007/05/02(水) 22:58:56 ID:Xv3UZWg8
>>770
DirectXは9の中でも何気にバージョンアップされてるんだぜ
一般ゲーで最新の機能使ってるってことはあまりないとはおもうけどなー
775名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:09:44 ID:FJIPQeta
アナサジもグラビもグラビHもフォルテも苦手な俺には大地まマジで地獄
776名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:16:27 ID:4Pux3gXT
>>775
つ【ケイビオス】
777名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:17:57 ID:FJIPQeta
辛うじてケイビオスは使えるけど、大地メテオの含有率が他の大地惑星に比べて地味に低いのが痛い
778名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:35:28 ID:C2BcXW75
>>775
ジャゴやファイアム。
779名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:38:40 ID:VYk0cToc
>>775
ビュウブーム
780名も無き冒険者:2007/05/02(水) 23:58:21 ID:uhtaIeNg
>>777
アナサジ使えなくてケイビオス使えるとかトリッキーだな

ケイビオスで平均5滅亡とか泣けるぜ
781名も無き冒険者:2007/05/03(木) 00:04:34 ID:4Pux3gXT
>>777
グラビとかで全消し狙いでやってない?


   ●●●
■■■

こんな感じでどんどん組んで飛ばせば良い。
点数はものすごく低いけどな…orz
782名も無き冒険者:2007/05/03(木) 00:57:42 ID:G1YM5pjW
>>777
これを機会にアナサジあたりに慣れてみたらどうだ?
大地惑星は「慣れれば強い」タイプのやつだらけだからな。
アナサジもその例に漏れず。攻撃力高いから使いこなせれば圧殺劇もできるぜ。

フォルテは封印惑星に該当されてるから普通の部屋では使いにくいし
グラビトールは言うに及ばず使いにくさはトップクラスだからな。
あくまで大地集めに使いたいだけならフォルテあたりか。
783名も無き冒険者:2007/05/03(木) 02:32:25 ID:2GdfSCxN
なんかいつの間にかボーナスメテオ実装されてるの?
燃えカスも割合に応じてメテオ換算して加算される奴。
784名も無き冒険者:2007/05/03(木) 04:40:13 ID:3VfxnDMU
アナサジで30万点取れるようになったけれど
未だに微妙に苦手意識がある
785名も無き冒険者:2007/05/03(木) 06:33:11 ID:s6ODNUmw
俺のルナ=ルナたんマダー?
あの音楽がしっかり再現されてるといいなぁ

プップップップップギャープギャー
786名も無き冒険者:2007/05/03(木) 09:47:07 ID:q6JW7wub
>>785
点火音も大事だが何より滅亡したときの
プギャーが入っているかどうかが心配だ
787名も無き冒険者:2007/05/03(木) 09:48:09 ID:q6JW7wub
>>785
点火音も大事だが何より滅亡時の
プギャーが入っているかどうかが心配だ
788名も無き冒険者:2007/05/03(木) 09:48:41 ID:q6JW7wub
連投スマソ
789名も無き冒険者:2007/05/03(木) 11:03:39 ID:NvozgCzt
OZMA出来た

使いにくっ!
790名も無き冒険者:2007/05/03(木) 13:49:19 ID:G1YM5pjW
だが実装は少なくともヘブンズドア以降。
あと1ヶ月+2週間は待つべし。
791名も無き冒険者:2007/05/03(木) 16:02:18 ID:hVkDo5Sy
もしかしてアーニマのあれは還元時間で対応するんじゃね?
792名も無き冒険者:2007/05/03(木) 16:32:20 ID:bDGKwUNY
アーニマは攻撃力と防御力と還元時間とHP減少の速度辺りじゃね
793名も無き冒険者:2007/05/03(木) 18:37:33 ID:J2kQqRu9
>昨日の方達
お陰でDJ合成できたよ フルボッコありがとう
794名も無き冒険者:2007/05/03(木) 18:38:10 ID:HxcBlhZe
J(◔ิ∀◔ิ)し
795名も無き冒険者:2007/05/03(木) 20:03:26 ID:9U3gd/Zj
ビュウブーム慣れると他やりにくいなw
796名も無き冒険者:2007/05/03(木) 20:41:53 ID:bDGKwUNY
ビュウブームのフルアクセルになれると、
グラビが少し楽になるぞ、多分。
797名も無き冒険者:2007/05/03(木) 21:17:05 ID:G1YM5pjW
>>795
他の惑星でも塊浮かせようとしてアクセルかけて自滅とかな。
何度やったことか知れん。
798名も無き冒険者:2007/05/03(木) 21:45:12 ID:hVkDo5Sy
>>797
あるある
799名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:26:11 ID:a2kUJknG
そう言えばひとつ聞こうと思ってたんだが、
一定時間毎にHPが減少する量って惑星ごとに異なってるっけ?
何か各惑星で滅亡までの時間が違う気がするようなしないような、
そんな感じがしたもので
800名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:30:21 ID:tlLdUjtT
>>799
一定時間ごとってがよくわkらんが、防御力は星ごとに違うっしょ。
大体横に広い惑星ほど防御力が高い傾向にあるんじゃなかったっけか。
とりあえずDS版はそんな感じだた。
801名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:42:16 ID:UYHo1tDF
>>799
ファイアムの縦1列残った状態でのダメージとケイビオスの縦1列残った状態でのダメージの受ける速度は確か違う
が、気にするレベルでもないし気にしたところで死ぬ物は死ぬ
802名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:44:45 ID:a2kUJknG
>>800
あー、ちと分かりづらかったか
防御力のことじゃなくて、HPの減り具合の事で

例えば惑星Aと惑星Bがあったとして、両惑星ともHPがフルだったときに、
惑星Aは10秒で滅亡したのに対し、惑星Bは8秒で滅亡した、って感じに
「HP減少量/s」の値が異なるかどうか、と言う事が聞きたかったのね
803名も無き冒険者:2007/05/03(木) 22:49:32 ID:a2kUJknG
>>801
あぁ、やっぱり違うんだ 情報thx

・・・言われてみれば確かに死ぬ物は死ぬけど
804名も無き冒険者:2007/05/03(木) 23:23:41 ID:yv5QUuXI
初心者は何からすればいいですかね?
・惑星集め ・とにかく全消し ・滅亡ゼロ ・俺のバトルフェイズはまだ終了していないぜ
・とにかく点火数を稼ぐ ・フルアクセル ・20万点超え
辺りを考えているんですけど。
805名も無き冒険者:2007/05/03(木) 23:24:53 ID:hVkDo5Sy
メテガチャ
806名も無き冒険者:2007/05/03(木) 23:26:29 ID:NvozgCzt
>>804
初期惑星による。
オレアナ:フルアクセル
ファイアム:全消し
アナサジ:滅亡ゼロ

まぁ、あんまり当てにすんな。
807名も無き冒険者:2007/05/03(木) 23:27:06 ID:tmE7HpTW
>>804
DJでフルボッコにされる
808名も無き冒険者:2007/05/03(木) 23:34:35 ID:G1YM5pjW
>>800
逆だ逆。「狭い」惑星ほど防御は高い傾向にあるぞ。
ただ狭い=受け止められるメテオ数が少ないってことだから結果的にはそう変わらんがな。
DSではフリーザム1位、メックス2位だったはずだな。低いのはオレアナ、フロリアス、ジオライトあたりか。
防御が低い惑星はメテオンでもおそらく一致する。細かくは検証してみないとわからんが。
809名も無き冒険者:2007/05/04(金) 00:40:58 ID:Q4wXeU+2
防御力でいろいろいわれてるのは定義が感覚とずれてるからだろ

全消し直後の何もないときに
いくつ降ってくると点滅するか(一個でも最上段に引っかかる)
をもって防御力としてやった方が体感的にわかりやすくないか?
810809:2007/05/04(金) 00:42:55 ID:Q4wXeU+2
Xの攻撃力を持って攻撃したとして
が抜けていた・・
811名も無き冒険者:2007/05/04(金) 00:56:59 ID:qC6KObqN
防御力って言葉には単純な惑星防御力のことと、惑星幅も含めた全体的な感覚もあるからな。
それに、その惑星が逃げが得意かどうかも関わってくるし
リモチューブとかブビットのようにほぼ常に全列打ち上げだから惑星防御力は高かろうと低かろうと総合防御は高いってのもあるし

・・・まあ要するに順位は決めることはできないってとこだな。
812808、811:2007/05/04(金) 01:05:08 ID:qC6KObqN
おっと、俺が>>808 で言ってたのは単純な惑星防御力のことだからな。
813名も無き冒険者:2007/05/04(金) 02:49:38 ID:jO378uE1
また大地かYO
アナサジしかつかってない気がするよ
814名も無き冒険者:2007/05/04(金) 03:15:06 ID:UUnSZzMn
5倍の数の風・火・水メテオを消費して大地メテオに変換させる、なんて事をやらせてくれ。マジで。
815名も無き冒険者:2007/05/04(金) 04:29:22 ID:hKR07ag6
ウドーがくるよ
816名も無き冒険者:2007/05/04(金) 04:30:27 ID:Q4wXeU+2
>>814
それやるとすきな星しか使わないやつだけになるからやらないかと。

そう考えると初期惑星で穴にしたやつのアドバンテージがじわりじわりだなw
817名も無き冒険者:2007/05/04(金) 11:34:54 ID:wXyr2Ts3
ファイアムやってりゃ大地結構溜まるべ
818名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:17:24 ID:aLqh2yF5
>>804
もうやめて!相手のHPは0よ!
819名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:19:35 ID:P/qS6Tns
>>818
HA☆NA☆SE
820名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:23:50 ID:fbLjCOO2
>>819
もうやめて!あなたのLPはとっくに0よ!
821名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:32:56 ID:P/qS6Tns
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローm(ry
822名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:44:17 ID:6CX96/Ff
ああッ!魔法カードが!!!
823名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:47:07 ID:ycoutcoo
>>822
俺のバトルフェイズはまだ終了してないぜ!
824名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:52:29 ID:NW9UDoT3
なにこのずっと俺のターンの流れ
825名も無き冒険者:2007/05/04(金) 14:00:30 ID:6CX96/Ff
それなら話題を変えて・・・・
GWだしこの際宇宙人くんのAAをたくさん作ってみようぜ。
じゃぁ俺からはグランネスト。
只{ドモヨロシクデス。)
 三只{アッチニゴシュジンサマガ!)
三只{ナニ?AAナイカラワカラナイヨ)
  三只{イソゲ!イソゲ!)
826名も無き冒険者:2007/05/04(金) 14:17:44 ID:JTLT6cth
>>825
リモチューブ。
827名も無き冒険者:2007/05/04(金) 14:46:34 ID:e3bEY4Sx
アナサジがなぜか苦手だから困る
グランもケイビオスもまだ合成してないぜ
828名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:04:45 ID:UUnSZzMn
普段AAなんて作ったりしない俺が精一杯頑張って作ってみた

       |~ヽ       /|
       |  〆───/ |
       )  _,,,──,,,_  く_
      / /      \ ヽ
     ./ /       r^ヌヽ |
     .| |  O     .| | | |
  rヽ  _| |,        ~~ / ./
  )~ヽ’)\\_____/_/
<_/ ̄  |ヽ─────ν
       v’       \|
829名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:21:55 ID:jQXXOq+g
なんか右目ごちゃごちゃしてね?
エディタ起動させて弄るのもめどいけど
830825は俺である:2007/05/04(金) 15:22:04 ID:6CX96/Ff
ゴメン。俺の説明不足だったわ。
俺がおもってたのは(卑)とか(吊)のほうで小規模の奴のほうだ。(一字はきついから二字もあり?)
 >>828
精一杯頑張ってもらったのにすまない。いや本当に。
831名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:26:12 ID:sCf+NkMU
>>830
一応今日は惑星追加日だし、そういうのは萌えスレでやろうぜ
832名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:26:41 ID:e3bEY4Sx
IDでわかるのに名前欄に数字入れる奴って何なの
833名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:26:58 ID:zBb9mprQ
面←りもつべ
834830は俺である:2007/05/04(金) 15:41:02 ID:6CX96/Ff
>>831
萌えスレか・・・相手にしてもらえるだろうか?
>>832
ちょっと調子にのってやってみたが、×か?(と言いつつ今度の名も・・・)
>>833
面ねぇ。足がある克とか免の方はどうだ?
835名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:59:15 ID:3mwuwUnr
>>831
GW中なので追加は無いはず。
5/6のアロッドがもう入ってる品
836名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:59:45 ID:XpfDjZZs
(・ 0)
837名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:06:49 ID:e3bEY4Sx
今wiki見てきたがアロッドって期間限定じゃないのか
よかった
838名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:07:36 ID:XpfDjZZs
DSに無い惑星で唯一期間限定じゃないな
839名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:15:27 ID:UUnSZzMn
メテオンの動画にもちょろっと出てるし、期間限定にしなかったんじゃないかな
840名も無き冒険者:2007/05/04(金) 16:23:29 ID:qC6KObqN
>>835
アロッドは5月5日の0時00分に追加とのこと。
明日になった瞬間に追加だな。
841名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:16:56 ID:ycoutcoo
てゆうか皆sageくらい覚えようぜ
842名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:17:57 ID:XpfDjZZs
ageたほうが宣伝にもなるしいいんじゃね?
843名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:28:16 ID:aLqh2yF5
それはひどく自己中心的な考えですねw
844名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:28:43 ID:zE4woo0d
>>842
俺もそれ思ってた
845名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:43:11 ID:kDMUbYcF
ウチアガールズってもう飽きたのか?
新惑星追加されたって言うから着てみたら・・・

それとアロッド(?)の闇光3000ってミスじゃないのか?
本当なら死ねる
846名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:49:11 ID:9KYu+7Tv
>>845
無料惑星のためなら死ねる

DJ難しすぎ(´・ω・`)
後半の速い還元速度に追いつくにはどうすればいいんだ?
847名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:49:25 ID:e3bEY4Sx
本当ですが
ルミオス持ちがうらやましい
848名も無き冒険者:2007/05/04(金) 18:50:00 ID:kDMUbYcF
そうか・・・
じゃあ俺の大好きなルミたん使いまくるか
849名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:08:57 ID:ycoutcoo
新惑星とか言われると絶対に必要分の素材を持ってると解ってても
必ず手持ち素材を見てしまうのは何故だろう。
今確認してみたら全素材10倍以上は楽に持ってたわけだけど
850名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:10:07 ID:qC6KObqN
光はレイヤーゼロがあるからいいものの、闇はまともな数出てくるのがルミオスくらいだからきついよな。
いや、レイヤーゼロも課金だから無料ユーザーは相変わらず厳しいか。
851名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:10:11 ID:kDMUbYcF
確認する前からあると分かってるお前がすごい
852名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:24:57 ID:3mwuwUnr
>>845
つ【ルミオス:光1万】
つ【ジオライト冬:闇4000個】

レイゼロもブーストも無い去年の暮れ〜正月はマジきつかったぞw

>>850
つ【フロリアス】
平均80個出るので十分だろ?
しかも無料ユーザーなら殆ど使って無いので貯まっていると思われるが?
853名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:33:52 ID:kDMUbYcF
>>852
フロリアスって闇で安いんだっけか。毒あつめなくちゃ
854名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:36:45 ID:sCf+NkMU
>>852
年末のルミオスは真面目に悲惨だったな、あの時に合成できた人は何人居たんだろう
レイヤー買えば溜められない数字じゃなかったが課金しなかったら…

まぁ光に比べ闇は降る惑星も多いから結構持ってる人は多そう
855名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:44:27 ID:jfMM0nSI
光とか闇って微妙なところで使うよな
ビュウブームとかゲルゲルとか、春・冬ジオとか
856名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:53:01 ID:zE4woo0d
素材集め部屋で勝とうとして必死な奴って何なの?
こっちは善意でバラ撒いてるのに、流星や柱ならともかくDMとか何がしたいのか
857名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:55:26 ID:XpfDjZZs
とりあえず部屋名をよく見るように注意して
それでもDMなら蹴ってもらうか蹴ればいいんじゃね
858名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:56:13 ID:3mwuwUnr
>>854
4日で2500しかたまらず、レイゼロ使って1日で仕上げた...orz
その後、ルミでばら撒きまくったがw

>>856
イの類似品じゃね?
勝ち星上げたい俺様主義の馬鹿とかw
859名も無き冒険者:2007/05/04(金) 19:59:32 ID:e3bEY4Sx
>>856
あるあるwww
特定できればいいんだけどな
860名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:01:51 ID:XpfDjZZs
ああ、
DMって特定できないんだっけ・・・
861名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:18:16 ID:3mwuwUnr
>>860
観戦で主観戦にしてる奴がDM投げれば判る。

あとはLIVEで攻撃タイミングから推測も可能か?(星によっては出難いので)
(DM不発時は一定以下の通常しか降らない)
862名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:18:35 ID:zE4woo0d
やはりDM撃った奴を特定する方法が必要だと思う

大体既に素材持ってる上で素材集めに協力してくれる人なんてのは
素材足りないって泣き付いてる奴らよりも場数踏んでるわけで
それに勝とうなんて考えがおかしいと思う

とまで書いて頭に血が上り過ぎてる事に気付いた、冷やして来る
863名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:25:32 ID:MfktM+Qw
イってもういないよね?
いた頃はなんか萎えててスレ見るくらいだったんだが
一回でもやりたかったなー
864名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:33:24 ID:AXT0XRWQ
>>863
居ないなら自分が第二のイになればいいじゃないなどと無責任な事を言ってみるテスト
865名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:35:30 ID:3mwuwUnr
最近、素材集めに協力してるがDMやられたら注意か強制退出だな。

DMとか列やられたらその場で相手をフルボッコにするのは
OKなのだろうか?

>>863
居なくなったのか判らんが類似品は出回っている。

あと戦い仕掛けてもヘタレなのかメタルスライムの如く逃げるw
もしやるならサブでやるべし。
866名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:41:04 ID:0s3ZuEtz
>>865
ショートメッセージに注意のメッセージ入れておいて、
一回目はそれで注意すれば良いと思う。
2回目はフルボッコでいんじゃね?
867名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:46:27 ID:qC6KObqN
メタルスライムうまいな。場合によってははぐれメタル以上の速度で逃げるが。
だがそいつを特定できたとしても、他の人が自分から送られる素材が欲しいわけで。
まあやるならDMだな。厨も自分で落としてるんだから文句は言えない。

3、4滅亡もさせてから蹴ればいいと思うぜ。特定できるかどうかが問題だがな。
素材集めなら列柱でも同じことしていいと思うぜ。
868名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:47:01 ID:kDMUbYcF
まぁ倒しても経験値なんてコレッポッチも入らないメタスラですけどね
869名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:53:04 ID:qC6KObqN
あくまで素材収集者のこと考えるならアイテム。これだな。
メテオンそのものが嫌になるくらい送ってやろうぜ。
870名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:59:06 ID:UUnSZzMn
最下位の人にフローラルを送って気分を和ませてあげるのが俺のジャスティス
871名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:05:31 ID:3mwuwUnr
>>869
アイテム何が効果的?
生贄部屋で故意的な他人への攻撃した奴へのお仕置き用に使いたいのだが…
872名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:08:45 ID:0s3ZuEtz
>>871
キャンセラ、スポットライト、ヘビーメタルくらい?
873名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:10:09 ID:XpfDjZZs
君の瞳にサンダーボルト
874名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:19:39 ID:ICes9pts
君の瞳は一万ボルト
875名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:31:52 ID:dVZb1voB
地上に降りた最後のDM
876名も無き冒険者:2007/05/04(金) 22:49:15 ID:0s3ZuEtz
ふざけてDJのBGMをメテガチャにしてみた。



ミスマッチってレベルじゃねーぞコレw
877名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:06:24 ID:sCf+NkMU
>>871
惑星によって結構代わるが、大抵の惑星に重めの通常攻撃+ヘビーメタルはかなり有効
グランネストやブビット見たいなピストン惑星には後半にサンダーボルト撃つと大抵沈む
878名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:21:25 ID:ICes9pts
879名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:49:20 ID:ycoutcoo
>>875
そのDMについてたエイリアンから
スパイダーマンの黒いコスチュームが出来るわけですね
880名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:57:17 ID:sCf+NkMU
お前ら、そろそろだぞ
881名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:00:27 ID:12oeijGN
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
882名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:14:06 ID:m6io7jQM
>>875
地上に降りたら最期のDM
883名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:17:03 ID:3h/ra2bC
アロッドどうすればいいのかまったくわからない・・・・
884名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:21:06 ID:kfHLRmpB
アロッド、ムチャしなければほぼブレイクしないな。
自分以外を1ブレイクさせてひたすら守りに徹すれば勝てる。得点勝負は無理臭い。
885名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:22:40 ID:U3ZUB88A
得点的には45万程度かと
滅亡はほぼしない
12次着火くらいで異常なほど軽くなる感じ
眠い
886名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:23:48 ID:LqZ+XShQ
Wikipediaのメテオンの項目、文章が改行されてなくて見づらかったから
一応改行してみたんだが・・・
逆に見づらくなった気がしてならないんだがorz
とりあえずどんな感じか意見を聞かせてもらえないかね?
887名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:27:22 ID:U3ZUB88A
>>886
読点改行せずに句点改行でおk
読点での改行はなんとなく違和感を感じる
888名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:27:52 ID:kfHLRmpB
オレアナとブビットを足して、攻撃力と得点力を下げた代わりに防御力を上げた感じ
889名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:30:40 ID:12oeijGN
アロッドの背景が格好よすぎてワロタ
890835は俺である:2007/05/05(土) 00:32:09 ID:0ArVzgi8
>>888
用するに、超鉄壁型なのか?
俺の好きなタイプだ・・・(AA略
891名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:32:44 ID:kfHLRmpB
ふと思い立ってちあき♪を検索してみたら、30日の期限が過ぎたのか服装がデフォになっててワロス
昔見た時と戦績が変わってなくてさらにワロス
892名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:34:51 ID:eIqZmeai
悲しくなんか無いよ(´・ω;`)
893890は俺である:2007/05/05(土) 00:35:30 ID:0ArVzgi8
ごめん。前ネームだが835ではなく834だった。訂正を伝えておく。
894名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:36:47 ID:rrUiAVvX
いつまで名前をつけるつもりかね
895名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:44:23 ID:cVm9gfCg
なにこの中途半端なコテ
896名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:47:47 ID:fIfMuBCt
さっきから
集め部屋で関係無い星(グラン)でピストン崩れ。
負けると逃げる。

なんかイの人を思わせるのが居るのだが…
897名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:52:12 ID:rrUiAVvX
どうでもいいです
898名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:03:18 ID:LqZ+XShQ
>>887
なるほど 俺的には読点改行はそんなに気にならないんだが
やっぱり気になる奴もいるのね

というか、自分がズレてるんだろうか
自分の周りには読点改行が気になる奴が多いんだが
899名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:13:12 ID:cIGTbk+F
アロッド、硬いことは硬いんだけど…
いまいち相手に攻撃が飛んでない気がする。
あと、こいつのレアメタル何なんだろう。
やっぱり氣かな。
>>888に追加して、落下はビュウブームの全く逆じゃない?
アクセルかけると自由落下、かけないと相当遅い。
900名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:14:29 ID:LqZ+XShQ
>>899
氣の存在自体はQが正式に公表してないから多分氣がレアって言うのはないと思う
901名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:18:26 ID:cIGTbk+F
>>900
でも、それぐらいじゃないと常に合成可能である理由が見つからないんだよね。
902名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:18:30 ID:1vvAOctk
闇3000
光3000てなによ
903名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:19:34 ID:wquQNUPs
>>902
光はレイヤーゼロ
闇はディジェとかフロリアスで案外集る。
904名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:20:20 ID:kfHLRmpB
>>901
動画に出てるからじゃね?
905名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:22:15 ID:fIfMuBCt
>>902
ルミでフルボッコにされれば良い。
906名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:08:16 ID:Hsj86OaJ
>>901
氷がよく出る
907名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:10:21 ID:4vBU3cHG
音楽が本当にどこかで聞いたことある音楽でワロタ。
マイペースを地で行くような惑星だな。妙なことしない限りほぼ死なない。
ゆったりまったりで結構好きなタイプだ。
908名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:12:37 ID:eIqZmeai
DJいつまでだっけ
909名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:12:54 ID:oZPt/uXZ
ボレロはいいね
かなり使いやすいけどブビットに似たプレイの仕方だと一定以上で飛んでいってしまうから点数にならないし
スコア稼ぐにはどうすりゃいいんだろうなぁ
使いやすさはかなりイイとおもうww
910名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:14:14 ID:wSRcVIfP
ここ最近の空気読まない強すぎる惑星の多かったのに比べてディジェとアロッドは微妙な強さで良い感じ
全く気にせず封印もしなくていいのが良い
911名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:34:27 ID:4vBU3cHG
なんかDMだスコアだって騒いでたのに対してちょっと落ち着けよ、な意味合いを感じる。
ゆったりまったり滅亡0で、トップにならなくてもいい、スコアは低くてもいいってスタイルだな。
周りは十分上級レベルのやつらばっかの部屋で深呼吸しちまったよ。
曲と背景を堪能しながらアクセル緩めてって感じで楽しめるな、これ。

メテオンの発表のとおりスコアは最弱だが防御面は最強じゃないか?
912名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:40:04 ID:kfHLRmpB
中級車以上のアロッドが二人以上居た場合、ほぼ確実に得点勝負になるのが精神的によろしくなくもある。
913名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:48:09 ID:4vBU3cHG
スコア稼ぐならドッキングで全列打ち上げして全消しまで点火し続けるのがベスト、かな?
点火ボーナスでは稼げないようにしてあるあたり見事なバランスの取り方だな。
いや、そうするとブビットと何も変わらなくなるのか。

でもこの惑星使ってるともはやスコアなんかどうでもよくなってくる。・・・俺だけかもしれないが。
914名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:57:14 ID:LqZ+XShQ
>>907
原曲は数年前に著作権切れてるから20年くらい前から
どんなメディアでも自由に流せるようになったし、
最近では喰いタンでもアレンジバージョンが流れてたりするからな
聞いたことがあってもおかしくないような曲なんだよな

ついでにようつべにあったボレロの動画貼っておく
http://www.youtube.com/watch?v=H5MLNMgpywk
915名も無き冒険者:2007/05/05(土) 03:24:13 ID:hUjC/kM0
前にも誰かが言ってたけどほんとにクライアントの更新やってないんだな。
別のパソコンにインストールしようとしたら1160ファイルってなんだよそれw
916名も無き冒険者:2007/05/05(土) 03:41:04 ID:cVm9gfCg
>>915
オフラインインストーラがあるわけでもないのに何を?
917名も無き冒険者:2007/05/05(土) 03:43:23 ID:LqZ+XShQ
アロッド、上手く行けば実戦でも1分で8万くらい稼げそうだな
と、1分アタックで9万オーバーした俺が言ってみる

いや、どうせ昼か夕方になったら1分で10万とか出て来るんだろうけど
918名も無き冒険者:2007/05/05(土) 03:48:12 ID:U3ZUB88A
ニコニコにもあるでよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10798
919名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:14:04 ID:jZ9lOzTV
アロッド相当頑張っても
実戦50万前後な感じが・・・
920名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:31:29 ID:qnwPYoK5
アロッドで時でた
921名も無き冒険者:2007/05/05(土) 10:47:55 ID:9/LudlI4
アロッドまだ合成できないのが残念だが
良惑星っぽいな
922名も無き冒険者:2007/05/05(土) 12:15:10 ID:12oeijGN
ポンコツの俺にはアロッドは40万が限界\(^o^)/
923名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:19:49 ID:/fV1MjXl
本物のボレロは約20分もかかるのに曲の展開がものすごい速いのにワロタ
924名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:28:28 ID:oZPt/uXZ
ボレロ聴きながらマッタリやれるのはいいな。
戦場の休憩所みたいな感じでぼぇーっと
925名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:51:09 ID:YcEx9fzC
えー、未だにDJ確保に難儀しております。
現在の残品は火約1万のみ。
他は自力で確保しました。

…誰か生贄部屋とか作って欲しいと思ったり。
926名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:53:03 ID:M7cYd4Gw
点火するたびフィニッシュだしなw
927名も無き冒険者:2007/05/05(土) 14:51:18 ID:oZPt/uXZ
火はファイアムで必死に打ち上げてればすぐ貯まる気もするけどなぁ
928名も無き冒険者:2007/05/05(土) 14:53:55 ID:eIqZmeai
dsyn
それよりも毒が悲しいぐらいに足りないのが困る
929名も無き冒険者:2007/05/05(土) 17:22:26 ID:FzmC5yWu
DJは毒平均5個強手に入るからあっという間にフロリアス作れた
930名も無き冒険者:2007/05/05(土) 17:24:32 ID:W/pl31cg
>>928
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
いつまでも慣れないDJでボッコボコにしてやんよ
931名も無き冒険者:2007/05/05(土) 22:26:40 ID:0pq1g/fj
>>930の優しさに心打たれた(´・ω・`)
明日も毒集め手伝おう
932名も無き冒険者:2007/05/06(日) 00:10:43 ID:KRwZxjaS
今5時間の沈黙を>>931が破った・・・
933名も無き冒険者:2007/05/06(日) 01:20:39 ID:Ei0wZWM3
そして>>931>>932 の間にも2時間の差があるという事実。

・・・話題が無いな。
934名も無き冒険者:2007/05/06(日) 01:22:53 ID:pFFJhau7
じゃあさ、七賢さんを拝もうよ
935名も無き冒険者:2007/05/06(日) 01:30:08 ID:RFR6AUfs

936名も無き冒険者:2007/05/06(日) 02:44:02 ID:GY4fsjC3
>>933
じゃあアロッドの高得点の稼ぎ方でも考察しようぜ
937名も無き冒険者:2007/05/06(日) 04:31:34 ID:OGYhsclR
ガチャの苦手な俺にはアロッド無理だ、諦めよう。
938名も無き冒険者:2007/05/06(日) 12:46:01 ID:wRDCxbYI
勢い一気に落ちたな
939名も無き冒険者:2007/05/06(日) 13:01:27 ID:kSZoZK7c
それならガチャを使わないで極めてたらいいじゃない。
60万は無理でも安定40万後半〜50万前後、最大55万弱ぐらいなら十分可能だし
上の下ぐらいまでの強さのガチャ使い相手なら互角までいけるぞ。それ以上だとちょっと辛いが。
940名も無き冒険者:2007/05/06(日) 13:35:59 ID:ij8fRiXE
残り3行ぐらいになったときに減速すると難しいんだよなー
3行の上の段で点火すると分離点火になっちゃって全体が持ち上がらなかったりしてさ
それで全消し逃がすこともしばしば。
941名も無き冒険者:2007/05/06(日) 13:42:35 ID:jOD2+0dp
そんなもん上段で点火せずに下段で点火するだけじゃん
942名も無き冒険者:2007/05/06(日) 14:57:00 ID:HfFAm4lr
DJ使ってたんだが、全列打ち上げて後は全消しだけって時に
中ぐらいで縦点火したらそこだけがズバーンて飛んでいって
それから恐ろしくなって滅亡した

あれってどういう基準で分離するのか知りたい
惑星によって分離しやすいとかあるんだろうか
943名も無き冒険者:2007/05/06(日) 15:08:27 ID:khxvwZ0G
>>942
全惑星同じ
944名も無き冒険者:2007/05/06(日) 15:21:35 ID:LxRzyQW3
>>942
簡単なものだと

■●■  ●を点火すると分離する場合がある。
■●■
■●■
■■■
回回回
945名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:10:54 ID:ij8fRiXE
>>941
確かにそうなんだけど
──────────┐
■■×××××××■│
××××××××××│
××××××××××│
川川川
■の一行上が消えた瞬間に大体点火するから思いがけない分離で失敗するって話よ
一瞬の判断で下に落としてられないでしょ
946名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:16:16 ID:GzVX1IKs
なんで先に落としておかないのさ?
もしくは下の方に保険を準備しておくとかさ
947名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:26:38 ID:HfFAm4lr
>>946
対戦中にそんな冷静になれれば誰も失敗はしないって話じゃね?
948名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:30:17 ID:USD2m1rW
そこらへんの練習?にブビットはもってこい。
949名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:31:19 ID:khxvwZ0G
>>945
見つけたなら点火すればいい、
残ったメテオ見てみれば大抵そろえられるのがあるから。
950名も無き冒険者:2007/05/06(日) 16:40:56 ID:I0qjEGle
>>945
上の段が消える前に点火できるように練習するとか
そういう形にならないようにタイミングをずらすとか
951名も無き冒険者:2007/05/06(日) 17:29:42 ID:D/I3mZeR
>>945
4回キー押すだけで解決する。
952名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:19:13 ID:6ZiEXoRO
なんかwikiに変なの追加されてるな
953名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:29:45 ID:RFR6AUfs
2まで出来たのか前の惑星名
なんなんだ前の惑星名
954名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:33:46 ID:Ei0wZWM3
前の惑星名見てきたが、明らかに何も関係ないやつだな。
まあこれ以上騒げば図に乗るだけだから放って置こうぜ。
955名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:34:37 ID:RFR6AUfs
初代前の惑星名と比べると伝えたいことはわかるけどな
956名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:54:59 ID:VISRF/NZ
アロッドまで大地が全然足りないんだけど、
1、頑張って貯める
2、どうせならフォルテを作って、そのまま稼ぎなおす
どっち?
957名も無き冒険者:2007/05/06(日) 18:56:51 ID:VISRF/NZ
あ、ごめんなんか勘違いしてた
フォルテは材料少ないのか
残り800Pなんだけど
500円はフォルテに使っちゃっていいかな?
958名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:06:10 ID:Ei0wZWM3
>>957
自分で決めろとしか俺には言えない。
まあフォルテは封印惑星扱いされてるからそれは考慮しておけ。
959名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:11:11 ID:AOKbnS1q
さて、DJのために4時間ほどがんばるか
960名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:14:01 ID:VISRF/NZ
>>>958
まじでか
あのこそんなに強かったのか
しゃあないあと1万頑張って集めるか
961名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:38:24 ID:GY4fsjC3
>>954
あれは元々荒らしか何かで作られたページだったのを全消しして俺がいたずらに架空の惑星入れたらああなった
2〜3は完全な便乗犯。何か他の使い道でも考えるか?
962名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:44:23 ID:RFR6AUfs
消してもらえ
963名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:46:33 ID:JjT1/QyQ
>>959
毒なら私怨するぞ
私怨部屋立てておく
964名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:51:57 ID:AOKbnS1q
>>963
今から行くんでお手柔らかにお願いします><
965名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:55:56 ID:WtQaQDuP
>>963が妙に怖い件
966名も無き冒険者:2007/05/06(日) 19:57:04 ID:AOKbnS1q
みつからn
967名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:01:43 ID:qwa6vy9+
そろそろ次スレの季節だな。

萌えスレが次スレになってるから変更する必要があるのと
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1177915112/l50

ニコニコ動画もそれなりに動画増えてきてるし、こっちもテンプレ入りしてもいいかもしれない。
http://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%A1%E3%83%86%E3%82%AA%E3%82%B9%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3
968名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:10:22 ID:Ei0wZWM3
後は惑星別難易度表にディジェ、アロッドの追加も必要だな。言うまでも無いとは思うが。
969名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:17:21 ID:NWMKt3Gt
ちょwww うp主www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm246815
970名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:29:28 ID:hRkSzulT
吹いたwwwwwwwww
971名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:33:55 ID:0T9XJikG
新スレ前に、スレの残りで惑星分布を考察してみるか。得点力より、やや扱いやすさ(生存しやすさ)を重視。

初心者向け
↑オレアナ ジオライト 【アロッド】
|フリーザム フロリアス 【フォルテ】
|グランネスト ファイアム
|アナサジ リモチューブ ブビット
|ジャゴンボ ゲルゲル メックス メガドーム
|ケイビオス 【ディジェ】
|ルミオス ビュウブーム レイヤーゼロ
↓グラビトール・グラビトール9
上級者向け
972名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:49:22 ID:I0qjEGle
ディジェはルミオスと同じくらいかなぁと思う
973名も無き冒険者:2007/05/06(日) 20:58:59 ID:NWMKt3Gt
で、>>970は次スレを立てるのかどうか
974名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:00:35 ID:hRkSzulT
え、俺?
とりあえず行ってくる
975名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:03:20 ID:GY4fsjC3
↑オレアナ ジオライト アロッド
|フリーザム
|フロリアス フォルテ
|アナサジ ファイアム
|グランネスト ケイビオス
|メックス メガドーム ブビット
|ジャゴンボ ゲルゲル リモチューブ
|ビュウブーム レイヤーゼロ ルミオス
|ディジェ グラビトール9
↓グラビトール

wikiより
976名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:04:53 ID:JjT1/QyQ
>>966
部屋名変わった「毒支援」で探してくれ
977名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:06:45 ID:hRkSzulT
■■■メテオスオンライン第13次点火■■■
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1178453076/l50
立ててみた
>>1が改行大杉って言われたから減らしておいた
978名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:08:12 ID:coixvQxR
ファイアムの1000メテオアタックにランキングされててさらに吹いたw
点火数多いのできっと奇跡プレイw
979名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:14:12 ID:khxvwZ0G
このスレでガチャの話が出たのってゲルゲルの時だったっけ?
980名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:21:02 ID:qwa6vy9+
クローズド時代初期、全消しボーナスがなかった頃だと思う。
あの頃は完全にガチャ最強だったからな。
全消しがないから、点火数最重視だったし。

981名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:25:33 ID:AOKbnS1q
>>976
普通にやったら作れちゃいました><
982名も無き冒険者:2007/05/06(日) 22:15:47 ID:92UAkeV0
>>979
確かに「ゲルゲルでガチャ使って70万オーバーした」
って奴らが多発して、それに異論を唱える奴が出た、って時もあったな

カタカナ2文字の某神はガチャ否定派とか言う噂だが
983名も無き冒険者:2007/05/06(日) 22:49:43 ID:Ggto2bhx
2文字の人じゃないけど俺もガチャ好きじゃないよ
全列繋げてガチャるなんて普通の人でもできて面白くないからな

だから俺ってゲルゲルのスコア低いのかな
984名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:00:20 ID:dkxVCAkH
この手の話は否定も肯定もなく、
その人が好きなやり方で楽しんでればそれで良いと思うよ
985名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:01:44 ID:QlFd+IpQ
ガチャは頭使ってないからヤダ。
メテオスはパズルゲームだもの。
986名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:02:01 ID:khxvwZ0G
>>982
多発したのは50万点台で
70万点いったって書き込んだ人は2人だったと思う
けっこう前のスレだしあまり記憶は無いけど・・・
987名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:02:28 ID:pS2BpT5t
俺もガチャ否定派かもだぜ?

つまるところガチャって画面見ずに適当にやるってことだろ?
運がよければ何とかなるって考えがどうも俺には合わないんだよな…


ゲームが違うがぷよぷよで必死こいて折り返し交えた9連鎖を
何も考えないのほほ積みで返されたときの悲しさといったら…orz
988名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:05:01 ID:RFR6AUfs
べつに好きなようにすればいいんじゃないの
どっちが正しいとかそんなもん答えが出るはずがない
989名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:05:37 ID:Ei0wZWM3
ガチャプレイにも点火種が少ないときは点火しにくいし、何より確実に点火できる保証が無いって欠点もある。
普通のプレイは点火から点火までの間が大きいという欠点がある。
好きなようにやればいいと思うぜ。公式にもガチャプレイのムービーがあるくらいなんだからな。
どんなスコアだろうと確実にそいつの腕によって出たことには代わりが無い。
プレイ方法まで制限するのは好ましくないと俺は思う。余りに卑怯ってわけでもないしな。
990名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:07:46 ID:GzVX1IKs
つーか話自体は「シュート使うか使わないか」ってのと同程度なのに
なんでガチャに限ってこんなに荒れるのやら
991名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:09:45 ID:ozU/QYOZ
ガチャはあれだな・・・馬鹿がガチャを使わない奴はザコとか爆弾発言したから問題になったなあれは・・・
992名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:10:07 ID:Ei0wZWM3
賛成、反対、どちらでもいいが全て一定数存在するからだろうな。
そういう議題は論争とかになったりして荒れやすい。
993名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:15:03 ID:qwa6vy9+
いや、それを同程度というのもおかしいと思うが。

ガチャの最大の問題点は初心者救済の手段が、上級者がさらに上にいくために利用できてしまっていることと、考える必要が薄いことだと思う
全列打ち上げたり、1、2回目の点火あたりはきっちり見分けたほうが効率はいいからそのあたりまでは考えてるだろうけど、その後はとにかくSWAD連打だからな。

このことを開発者がどう思ってるのかは知らないが、これは開発者がどうにかしたい、と思っていても手が出せないと思う。
高速移動削除=操作性大幅ダウンだし、初心者休載面を維持したまま禁止にする策なんて思いつかないし。

あ、次スレにこの話は持ち込まないようにな。荒れやすいし。
994名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:33:19 ID:JtCIXmvV
自分の好きなようにやれば良いんじゃね?
所詮ゲームなんだし、押し付けがましい意見はいらないんだぜ?
995名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:34:27 ID:Ei0wZWM3
そろそろ埋めに入るか?
996名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:35:00 ID:pzuBQnF6
                   ス レ 埋 め よ う ぜ
   了 解 し た わ            惑星の質似てるし
                           _  _
     , -‐  - 、          /l   /   ` .、
.   /      丶        ./ l  /       ヽ
  /           .`、        .| `v        _l_ ,-'
 /      -、-_、    、       .l  l    __
 l            ヽ       丶./.   ´‐'
 l          __.>      <___,       ___,
 l           `、          l        i  ./
 >         ,_',, _/         <       -.' ./
.´     、    _ , -`'          ^.       ,  l
      ./ ゙`.-´、              `‐-─l.' ´  l
丶、   / /  ヽ                 /,  、  l
   ` - ' /  , l ヽ               / l  ヽ  .l
    / , -'.、 l ` -゙               / l l  l 、 .l
    ゙ ' ´   ヽ.l                 ./ /i .l   l 、゙、
           ,l               ./ '´ ./ .l  │ .\、
997名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:35:42 ID:xWQpGK4b
さあ埋めるでザマスよ
998名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:36:04 ID:ykQkANNF
埋めでヤンス
999名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:36:33 ID:qwa6vy9+
フンガー
1000名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:36:56 ID:Ggto2bhx
1000だったら七賢さんに飛ばされる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。