【ネットレース】TrackManiaNations 5 track【無料対戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
日本では知名度低いTrackManiaシリーズ4作目TrackManiaNationsESWC現在無料で遊べます
初期状態100コース付属自分で作る事も追加する事もできます

【公式】
http://www.trackmanianations.com/

【DL場所】
http://download.nvidia.com/downloads_emea/Trackmania_Nations/TmNationsESWC_Setup.exe
http://www.4gamer.net/jump.php?http://download.bbgames.jp/4gamer/demo/TmNationsESWC_Setup.exe

【追加skinや追加コース】
http://www.trackmania-carpark.com/
http://nations.tm-exchange.com/main.aspx?action=tracksearch

【世界最速リプレイ】※勉強になるのでオススメ
http://nations.tm-exchange.com/?action=tracksearch&mode=1&id=1001

発言はスペースで...が出てから入力漢字一部文字化け日本語OK
操作方法変更Profileから変更可能
アカウント修得初期ゲームで作成可能
他人に自分のデザインした車やskinを見せるのはTMOかTMSの認証キーがあれば公式から正規登録可能
チーム作成公式から作成可能
鯖立てる人はポートTCP/UDP2350と3450空けないと誰も入れません

■他国の人と喧嘩をせず楽しく走りましょう。
2名も無き冒険者:2007/03/14(水) 21:24:11 ID:zSR+YaCM
【ネットレース】TrackManiaNations 4 track【無料対戦】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1163518345/

見て役に立つ国内リンク
http://kirokur.oor.jp/game/trackmania.htm
http://tmn.gamedb.info/wiki/
http://grandprix-4.hp.infoseek.co.jp/index.html

海外情報交換
http://www.tm-forum.com/index.php
Dedicated server
http://www.tm-forum.com/viewtopic.php?t=674
Dedicated server用タイム記録機能追加FAST
http://fastserver.fa.funpic.de/old/?action=install&step=1
Easy TM 2.3
http://www.tm-forum.com/viewtopic.php?t=1235

ASECO(ODIN鯖のランキング)
http://www.tmbase.de/
http://www.trackmania.jp/

ASECOの簡易導入法
http://www.tm-forum.com/viewtopic.php?t=4548&highlight=aseco&sid=e5901169e3706407c397f5b44d6d183d

TM Server and Tools Collection
http://tm.toppenafverden.dk/collection/

■このスレではTMN以外のTMシリーズの話題もありです
3名も無き冒険者:2007/03/14(水) 21:26:32 ID:z48YnKvu
1乙 ついでに


TMUダウソ販売所
http://tmu.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=9&jeu=Trackmania
49.99 US $ = ¥5909.3179
(yahooファイナンス 11/17 7:00現在  1 US$=¥118.21)

クレカは visa, American Express, MasterCard

924 名前: 919 [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 10:07:05 ID:hBwo8ou8
取りあえずPRELOADできたので購入してみました
容量は873Mと結構大きい!?
4名も無き冒険者:2007/03/14(水) 21:28:22 ID:zSR+YaCM
TMU関連

TMUダウソ販売所
http://tmu.gamesplanet.com/campagne/promo.html?partenaire=9&jeu=Trackmania
49.99 US $ = ¥5909.3179
(yahooファイナンス 11/17 7:00現在  1 US$=¥118.21)

クレカは visa, American Express, MasterCard

924 名前: 919 [sage] 投稿日: 2006/11/11(土) 10:07:05 ID:hBwo8ou8
取りあえずPRELOADできたので購入してみました
容量は873Mと結構大きい!?

TMU国内ランク
http://www.maniazones.com/index.php?module=leagues&pathid=5
TMO,TMSシリアル登録で毎日+20ポイントUP
http://www.trackmania.com/tmu-registerkey/
TMX-united
http://united.tm-exchange.com/main.aspx
5名も無き冒険者:2007/03/14(水) 21:31:56 ID:z48YnKvu
【TMUダウンロード販売で渡されたキーについて】
XXXXXXX-XXXXXXX-XXXXXXX-XXXXXXX
7桁 * 4のキーは「インストール時に必要なキー。

XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXX
4桁*4と3桁のキーはCDキー。オンライン接続のときに使用。NADEOに問い合わせするときはこっちのキーがいいかも。
ちなみにこのキーでTMNの登録もできた。
6名も無き冒険者:2007/03/14(水) 23:59:27 ID:ucbNVrnM
>>5
>XXXX-XXXX-XXXX-XXXX-XXX
>4桁*4と3桁のキーはCDキー。オンライン接続のときに使用。NADEOに問い合わせするときはこっちのキーがいいかも。
>ちなみにこのキーでTMNの登録もできた。

まじか
7名も無き冒険者:2007/03/15(木) 14:46:46 ID:oEOnG8XF
全部の車に自分が入れた音楽がなるようにするのはどのフォルダよ?
8名も無き冒険者:2007/03/15(木) 23:44:11 ID:oEOnG8XF
調べまくったけどだめだ。

レスがないって事は誰も成功してないのかな?
9名も無き冒険者:2007/03/16(金) 00:25:15 ID:1ZVLR7B3
質問の意味が分からんから答えようがない
10名も無き冒険者:2007/03/16(金) 05:34:19 ID:Heh/8vsV
だね・・・・
11名も無き冒険者:2007/03/16(金) 08:02:19 ID:REiAl9B5
TMUの動画解説が公開されていたので書いてみる
持っていない人でも見ればTMNとの違いのはわかるかも?
Trackmania United Webepisode Movie #1 (Coppers関連)36.78MB25/01/2007
http://www.gamershell.com/download_17439.shtml

Trackmania United Webepisode Movie #2 (マニアリンク)57.22MB01/02/2007
http://www.gamershell.com/download_17595.shtml

Trackmania United Webepisode Movie #3 (マニアゾーン)20.65MB08/02/2007
http://www.gamershell.com/download_17701.shtml

Trackmania United Webepisode Movie #4 (ソロモード関連)39.26MB15/02/2007
http://www.gamershell.com/download_17823.shtml

Trackmania United Webepisode Movie #5(オンラインモード解説)57.56MB22/02/2007
http://www.gamershell.com/download_17941.shtml
12名も無き冒険者:2007/03/16(金) 13:26:21 ID:qrzMo87b
>>7-8はレース中に好きな曲をかけたいんだが、どのフォルダに入れるのよ?って事じゃね?

車ごとに指定した曲は追加できるが全体では出来ないって事を言いたいのかと。
13名も無き冒険者:2007/03/16(金) 14:25:17 ID:0jsElJV9
>>12
俺は、「(自分のコースで)皆に聞こえるよう曲を鳴らしたい」っていう意味で解釈した。
考えすぎたかな。
14名も無き冒険者:2007/03/16(金) 14:36:41 ID:qrzMo87b
>>12
だとwikiだと俺も説明できるが、>>7-8だと分からない。
15名も無き冒険者:2007/03/16(金) 20:51:22 ID:EoSZ6QGE
Hornのことじゃないかな?
16名も無き冒険者:2007/03/16(金) 22:14:02 ID:qrzMo87b
☆レース中に好きな曲をかける

C:\Program Files\TrackMania United\GameData\Skins\○○○○\Music\Race
○○○の所は車が入る。(例:ISLAND、Stadium、Coast)

Oggにしないと駄目。全車にちゃんと入れてやらないと曲はかからない。
全部の車をまとめるフォルダがあるかもしれないが、今の所不明。たぶんどこかにあるのは確か。

☆特定のTRACKに任意で曲を入れる。
まず、起動時に出るHelpからCustomDate→ConvertMusicでOggを登録。
それからエデットでTRACKを開きカメラのマークをクリック→Choose Custom musicを選んで指定。
(注意:Oggでは無いと駄目)

またC:\Documents and Settings\ユーザー名j\My Documents\TrackMania United\ChallengeMusicsに入れても登録できる。
(注意:これはoggを変換した「mux」と言う拡張子のファイルじゃないと駄目)

☆メニュー音楽を変更
この2つのどちらかにoggファイルを入れる。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\MenuMusics
C:\Program Files\TrackMania United\GameData\MenuMusics
両方の中からランダムで曲が再生される。

☆ホーンの変更
C:\Program Files\TrackMania United\GameData\Skins\Vehicles
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\Skins\Vehicles
このどちらかから、自分が乗っている車を探す。(zipファイル)
zipファイルを開いてhorn.wavを変える。

☆エンジン音変更
C:\Documents and Settings\名前\My Documents\TrackMania United\Skins\CarEngines
ここにエンジン音を入れてスキンデザイン変更からチェンジ。
17名も無き冒険者:2007/03/16(金) 22:26:30 ID:qrzMo87b
☆自分で作成したエンジン音を車に組み込む。
C:\Program Files\TrackMania United\GameData\Skins\Vehicles
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\Skins\Vehicl

2つの中から自分の車を探し出す。
Eniginefast.wav
EngineIdele.wav
EnigineLow.wav
EnigineMid.wav
EngineRev.wav
EngineRev.wav
らのファイルを追加するだけでエンジン音を変更可能。
(このファイルはwavじゃなくoggでも可能)

(注意:HornもそうだがWavのサイズが大きいと相手がこちらのスキンを認識するまで時間がかかる。
     過度に重いと低速回線の人だと何レースも走らないと他人に自慢のスキンやホーンを聞かせられないので注意)
 
 
☆国旗をCUSTOMせよ!
C:\Program Files\TrackMania United\GameData\Skins\Avatars\Smileys
にjpgまたはBikを追加するとプロフィールから自分で変更可能。
(JPGなら128*128まで。gif動画はBIKにすると取り込める。こちらもJPGと同じくサイズに制限があり)

☆1つのフォルダを作るだけで全車種でスキンを使えるようにする方法
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\Skins\Vehicles\carcommon
ここにスキンファイル(zip)を入れる。
一つ、一つの車種のフォルダにスキンを入れている人がいたら修正するべし。


ユーザーが遊ぶ要素はこんなもんか?
18名も無き冒険者:2007/03/16(金) 23:27:40 ID:6VN39jn6
>>16-17
いい情報ありがとう
19名も無き冒険者:2007/03/17(土) 01:25:58 ID:tEE7g159
TMU関係いい情報なのでwikiに追加しておきました
20名も無き冒険者:2007/03/17(土) 07:19:27 ID:53PezIFH
wikiの適当っぷりにワラタ。
そのままコピペかい!
21名も無き冒険者:2007/03/17(土) 20:17:18 ID:xm51fYpH
よーし国旗つくっちゃうぞ〜
22名も無き冒険者:2007/03/17(土) 20:27:35 ID:53PezIFH
分かり易く説明するのに国旗と言ったけど、正式にはアバターと言うから注意ね。

>>16-17って、もう皆知ってると思った。
他にも色々な物をTMUは弄れるから、暇見て説明して行くかな。


国内だと意外とテールランプの色とかも変えて無い人が多いみたいだし。
23名も無き冒険者:2007/03/19(月) 12:10:01 ID:pxYN1Qv5
皆でハルヒのアバターで統一しないか?

24名も無き冒険者:2007/03/19(月) 13:13:52 ID:3gLKaDaf
最近よく見かけるがハルヒってなんだ?
25名も無き冒険者:2007/03/19(月) 13:22:31 ID:I0mujNG/
>>23
日本人ならサザエさんだろうがと言いたい所だが
自由の中に個性を作る根性と度胸があるなら順序踏まえて個人でクラン作り10人以上仲間増やしてから言えと思う
26名も無き冒険者:2007/03/19(月) 13:34:57 ID:pxYN1Qv5
10人以上のクランって時点で厳しいご意見だなーw
27名も無き冒険者:2007/03/19(月) 13:55:02 ID:4hx+qtGd
クランって?
28名も無き冒険者:2007/03/19(月) 14:26:18 ID:pxYN1Qv5
チームと言えばいいのかな。
TMUでもATPとかKOFSとか名前に入れて走ってる人たちいるでしょ?

普通に走るよりクランに入ると仲間で走れるって言うメリットもある。
TMNだとチーム戦なんてあったけど、TMUでは未実装。
その内されるみたいだけどね。
29名も無き冒険者:2007/03/19(月) 14:41:05 ID:I0mujNG/
TMUは元々groupsという機能があってだなぁ
TMNと違い仲間同士で色々出来るようになっているぞ
詳しくはここ見れ
Trackmania United Webepisode Movie #3 (マニアゾーン)20.65MB08/02/2007
http://www.gamershell.com/download_17701.shtml
30名も無き冒険者:2007/03/19(月) 14:52:51 ID:P3kxs6bd
USAで日本の幼児向けアニメの国旗で君が代流してた人いてワロス
何か自分が恥ずかしくなってすぐログアウトしたw
31名も無き冒険者:2007/03/19(月) 15:02:47 ID:pxYN1Qv5
>>29
これは知らなかった、thx
32名も無き冒険者:2007/03/19(月) 15:57:58 ID:dNJZSr3U
なんでハルヒなんだよ
33名も無き冒険者:2007/03/19(月) 15:58:42 ID:pxYN1Qv5
いや、ハルヒで走ってる人いたからw
34名も無き冒険者:2007/03/19(月) 16:06:01 ID:lqvJINUZ
そういや他ゲーみたく2chクラン作ろうぜ!!!って人いないよな。
35名も無き冒険者:2007/03/19(月) 17:39:57 ID:3gLKaDaf
>>34
賛成
36名も無き冒険者:2007/03/19(月) 17:44:26 ID:pxYN1Qv5
じゃぁ、作ってやったぞw


プロフィールの右下のADDを押す

Loginに「2ch」と入れる

パスワードに「2ch」と入れる

これで君はチーム2chのクラン員だw
37名も無き冒険者:2007/03/19(月) 17:53:28 ID:lqvJINUZ
ハルヒ厨がうぜぇから嫌
38名も無き冒険者:2007/03/19(月) 17:58:13 ID:yyXnyiJI
>>23
VIPでやれ
39名も無き冒険者:2007/03/19(月) 18:05:32 ID:pxYN1Qv5
いつもソロばかりだからマルチをやって興奮しちゃった。
もう、変な事言わないお。
40名も無き冒険者:2007/03/19(月) 19:00:18 ID:nmgh1SOL
ハルヒの旗ってもしかして俺かな?
外しておくか…
41rally:2007/03/19(月) 19:18:07 ID:QJxmEMJV
どもーrallyです。

第3回TMN大会の方を24日に開催しますので、よろしかったらご参加ください〜。
オリジナルトラックの方も募集していますのでよろしければゼヒ!
42名も無き冒険者:2007/03/19(月) 20:21:17 ID:Zgqxgxvk
前スレもう見れないから大会公式のURL貼っておくんなまし
43名も無き冒険者:2007/03/19(月) 21:09:29 ID:pxYN1Qv5
>>40
旗作れないので作り方教えて下さい。
44rally:2007/03/19(月) 21:12:34 ID:QJxmEMJV
45名も無き冒険者:2007/03/19(月) 22:23:00 ID:Zgqxgxvk
>>43
スレ読めよ
46名も無き冒険者:2007/03/19(月) 22:28:27 ID:nmgh1SOL
もしかして、GIFをBIKにする時の制限とかかな?
寝る前くらいにまとめておくよ。
47名も無き冒険者:2007/03/19(月) 22:48:05 ID:pxYN1Qv5
>>46
そう言う事です、サーセンwww
48名も無き冒険者:2007/03/19(月) 23:14:46 ID:cKVspzmz
今度Corstのコース集めてドリ天でもしませんか?
49名も無き冒険者:2007/03/20(火) 03:07:26 ID:13hMIGjH
☆GIF画像を国旗(アバター)にする。
GIFをBIKにしないと認識してくれないので変換作業が必要。

お勧め変換ツール「RAD Video Tools」
http://www.radgametools.com/
このツールがあればBIKを普通に開けるようになるので便利。

未確認だけど30K以内くらいじゃないと
プロフィールからの変更で表示されない。
ツールでBIKに変換時にファイルサイズの調整を行う事。

できたら、このどちらかのフォルダに入れてTMUを起動させる。
C:\Program Files\TrackMania United\GameData\Skins\Avatars\Smileys
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\Skins\Avatars

これでプロフィールから選べたら成功。成功してない場合はファイルサイズに問題があるって事。
アバター変更後に初めてマルチプレイに参加する時はBIKの事について聞かれると思うのでYESと答える。

試しに作ったファイル。
ttp://upp.sakura.ne.jp/src/upp6549.zip
解凍してから入れて下さい。
50名も無き冒険者:2007/03/20(火) 03:24:50 ID:13hMIGjH
☆便利コマンド

・チャットログ
レース中に「C」でチャットの過去ログを見れる。見逃した時は便利。

・ネーム表示の表示の有無
Graveボタンで他の車のネームの表示の有無を選べる。
車が多い鯖だとネームがあるだけで走りにくいので表示の有無はかなり重要。
★重要:::このボタンは日本のキーボードだと無い場合があるので、
キーコンフィグの2ページ目のshow/hide car namesでボタンをどこかに割り当てする事。

・すべての表示を消す。
テンキーの※ですべての表示を消す事ができる。スクリーンショットを撮影するなら便利かも。
キーコンフィグでは3ページ目の「SwitchLnterface」で好きな所に割り当てられる。

・テールランプの色を変えられる。
レース中にブレーキから出る赤い線の色は自由に変更可能。
プロフィール→Advanced→Trail Color これで好きな色に変えるべし。

・どうしてもCoppersが欲しい。
1日に少ししか貰えないCoppersだが、最近では鯖によっては走ると貰える鯖がある。
お勧めはMistral World Selection鯖。長く走ってるとランキングに関係無くご褒美でCoppersが貰える。
8RaceをFINISHで80Coppersなどなど。なんと最大1000Coppers貰えるのでソロをメインでやっていて、
Coppersが無くなって「今日はやめた」なんて人はここで走って見ると良いかもしれない。
少し遅れながらもチャットログでポイントGetの文字が出たらゲーム内のメールでCoppersが送付されます。

他、様々な鯖でCoppersは貰えるが現在調べた所ではMistral World Selection鯖が一番貰える。
51名も無き冒険者:2007/03/20(火) 03:42:12 ID:13hMIGjH
さらに基本的便利要素

☆スクリーンショットの保存
初期設定ならF10。
保存先はC:\Documents and Settings\¥ユーザー名My Documents\TrackMania United
外部ツールならFrapsあたりがお勧め。


☆リプレイをDL
リプレイを5Coppers使ってDLするくらいなら
http://united.tm-exchange.com/main.aspxで落として
C:\Documents and Settings\ユーザー名\My Documents\TrackMania United\Tracks\Replays\Downloaded
にでも入れた方が良い。国内上位よりもさらに高いランキングの人のを落とせる可能性もあるし。


☆各車の読み方
Coast→コースト、Bay→ベイ、STADIUM→スタジアム、Rally→ラリー、Desert→デザート、Snow→スノー


☆キャッシュフォルダのサイズを大きくする。
マルチプレイの時、他のスキンを使用した車は灰色の素っ気無い車で最初は表示されスキンがDL完了後に、
初めて灰色の車から表示が変わりスキンの見栄えのよい車になる。
DLした他の車はキャッシュとして蓄積されキャッシュが消えるまではその車はスキンが正しく表示される。
初期の設定だと300MBだが、オプションでキャッシュのフォルダサイズを大きくしてやると、
スキンの蓄積が多くなり時間が経てば経つほど自動的により多くの他の車のスキンが表示されるようになる。
a
TMU起動→Configure→Advanced→PeerToPeerのMaximum Cache Sizeでフォルダサイズを変更可能。
このサイズが大きいほど当然他の人からキャッシュも貰え安いので多くて損は無い。
52名も無き冒険者:2007/03/20(火) 04:33:55 ID:ERAHAbZZ
ID:13hMIGjH事細かくワザワザ乙
wikiに追加考えたがTMNのほうである程度既出なので追加しなくてもいいかな?
後誰か見やすく編集できる人が居ればお願いしたいがあまり大量に書いてもID:pxYN1Qv5のように見ないで質問ばっかりなのが残念だ
スレ寿命も長いことだし当分は大丈夫と思われるが。
53名も無き冒険者:2007/03/20(火) 05:02:08 ID:13hMIGjH
追加しなくていいよ。

知りたい人がいたから説明しただけだから。
今回も前回も知ってる人の方が多そうだし。
54名も無き冒険者:2007/03/20(火) 15:52:38 ID:TvI7ng5o
今UDで常時PC動いてるんで、
常設予定の鯖立てようか思ってんだけど
上りの回線が細くて250kbpsしか出て無いです。
大丈夫ッスかね?
55名も無き冒険者:2007/03/20(火) 16:08:58 ID:13hMIGjH
20人くらいの鯖なら大丈夫じゃないかな?

無理でもスタート地点で車が止まって走ってる様子が見れないだけだから、
無理やりでも立てよう思えばどうにでもなるっぽいが。
56名も無き冒険者:2007/03/21(水) 07:53:09 ID:+a/eR68R
曲を落として、ソロでプレイしても指定された曲がなるって、
どう言う方式で曲をセットしてるんだろう。

普通にTRACKに曲をセットしただけじゃ、
知らない人がサイトからTRACKをDLしてプレイしただけじゃ、鳴らないと思うんだけどなー。
57名も無き冒険者:2007/03/21(水) 09:29:32 ID:W4M+5w8Y
P2P機能じゃないか?
誰かがそのファイルを持っていたら呼び出しの時共有するとかそんなの
あとは指定先をURLで書いているかのどちらか
58名も無き冒険者:2007/03/21(水) 13:04:32 ID:+a/eR68R
URLを使えるのは画像だけだし、
曲をTRACKに入れるとTMXのサイトにはアップロードできなくなるんだよなー。
59名も無き冒険者:2007/03/21(水) 23:44:13 ID:1LqS0+mT
Stadiumの車をIslandとか別のシチュエーションで使いたいんですが、ただスキンを放り込んだだけでは使えませんでした。
スキンファイルの中身をいじる以外使うことはできないんですか?もし知ってる方いたらレスお願いします。
60名も無き冒険者:2007/03/22(木) 02:45:04 ID:J9I3PELw
C:\Documents and Settings\ユーザー名j\My Documents\TrackMania United\Skins\Vehicles\carcommon

このフォルダに入れると全部の車にスキンが適応されるよ。

それかゲーム内で、Profile→Vehicles→Apply Allで全部の車のスキンを同じ車にできる。
61名も無き冒険者:2007/03/22(木) 09:06:22 ID:D59yUqMw
全7モードの元の3Dモデルカーのファイルがわからないからな
Skinに入っているのは画像だけだからそのファイルだけだと車の形はそのままという落ち
今のところの解決策は>>60しかないかな?
62名も無き冒険者:2007/03/22(木) 19:04:35 ID:7elJrmNX
63名も無き冒険者:2007/03/22(木) 20:24:15 ID:uaKtkSdQ
カサマツは直リン禁止
64名も無き冒険者:2007/03/24(土) 09:26:38 ID:3UQAp/Gh
>>44

おまえら、参加汁。今日の18時までやぞ。漏れは実況中継を楽しむ。てか、勝てそうに
無い人が何人かいらっしゃるので戦意喪失。orz
65名も無き冒険者:2007/03/24(土) 10:28:50 ID:9ZRYQet3
参加することに意味が…あるはずと信じるんだ
66名も無き冒険者:2007/03/24(土) 11:25:33 ID:uhHRos1n
TMU知らないうちに日本鯖が
しかし誰もいなかった寂しい
67名も無き冒険者:2007/03/24(土) 17:28:20 ID:s8UK8eAS
参加してる人が実況を聞くのは無理かな・・・?
68名も無き冒険者:2007/03/24(土) 17:36:34 ID:4lGxThr8
やろうと思えば出来る
69名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:04:54 ID:3UQAp/Gh
自分の名前が出たとたん事故りそうな悪寒
70名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:13:20 ID:D56v8Prz
参加はしないけど酒を飲みながら鑑賞予定だから参加者は頑張ってくだせぇ。
71名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:19:50 ID:fs/d7pET
不参加の人も大会鯖にギャラリーで入れるよ。
速い人をじっくり観戦できるよ。
72名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:25:47 ID:b//jLsRR
駆け込み参加はできるのかな?
73名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:26:31 ID:uhHRos1n
>>64
どうせなら同コースでラウンドとタイムアタック交互だったらなぁ
タイムアタックだけだと運じゃどうしようもないと思い参加見送りの俺
74名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:33:03 ID:fs/d7pET
参加者はまだ分からないけど、
コースのレコード見ると
B○zz
ANP○N
s○shi
この3人テラハヤス!
75名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:40:16 ID:s8UK8eAS
>>68
スペック的に厳しいのかな、了解、頑張ってみる。
76名も無き冒険者:2007/03/24(土) 18:54:16 ID:4lGxThr8
>>75
ストリーミング再生しながらプレイすれば音だけ聞こえる。
ただし、リアルタイムは無理だろうから実況とはズレが生じるね。
77名も無き冒険者:2007/03/24(土) 19:21:48 ID:fs/d7pET
参加者一覧でた!!
78名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:17:28 ID:3UQAp/Gh
これまで好成績を収めてたnuller氏が居ないな。本命B○zz氏、対抗s○shi氏かな。
ダントツ過ぎて、穴・大穴も不在な気が・・
79名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:19:31 ID:D56v8Prz
じゃぁ、アクロバット勝負に切り替えようぜ。
80名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:21:05 ID:CYv6tD8L
出てみたいけど・・・。
81rally:2007/03/24(土) 20:24:36 ID:jtaTI1+D
こんばんはー、まだエントリのほう間に合いますので参加登録していただければOKです。

IRCのほうでパスを公開しますので、ぜひ参加してくださいね〜
82名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:27:04 ID:CYv6tD8L
IRCがさっぱり分からないw
83名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:38:37 ID:s8UK8eAS
>>82
チャンネル一覧に無いよね・・・?
ダメだ、俺も全くわからん。後3分か・・・ドタキャンとか申し訳ないわ・・・。

>>76
観戦することにしたよ( ´ー`)
84名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:40:55 ID:3UQAp/Gh
IRC入れてみた。今日はフィギュアも気になるから参加する気は無いけど、
IRC(irc.himitsukichi.com:6668 #BIGLAN_ONLINE)だから
たぶん、サーバー名にirc.himitsukichi.com、ポート番号6668で
名前は適当で鯖に入って、#BIGLAN_ONLINEって部屋(チャンネル?)
に入ればいいんだと思う。
85名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:48:43 ID:CaTVy02I
やべ、またしてもパスわかんね…(´・ω・`)
86名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:53:47 ID:CYv6tD8L
じゃぁ、みんなでギャラリーしよう!
87rally:2007/03/24(土) 20:55:52 ID:jtaTI1+D
IRCがわからない方のためにパスを書き込みますが、参加者以外の方がはいってこられた場合は
KICKして対処させて頂きますのでご了承ください。

パスは「blo」です
88名も無き冒険者:2007/03/24(土) 20:58:58 ID:CYv6tD8L
>>87
ギャラリーもだめですか?
89名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:00:26 ID:CaTVy02I
>>87
ありがとうございます!
90rally:2007/03/24(土) 21:02:22 ID:jtaTI1+D
ギャラリーはパスがかかってませんのでOKです>>88

91名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:02:59 ID:CYv6tD8L
>>90
ありがとうございます。
ギャラリーで参加しますw
92名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:33:49 ID:CaTVy02I
たかがマウスパッドと思っていたけど、けっこう拘ってるんだなぁ
93名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:33:57 ID:uhHRos1n
始めてストリーミング放送見たけどレースしてない?
宣伝タイム?
94名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:35:44 ID:CaTVy02I
>>93
休憩タイムです〜
95名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:52:44 ID:etbF+SxG
俺あのマウスパッドガチで欲しいわ。
今使ってるの滑りが悪くて買い換えたいんだ。
96名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:52:46 ID:uhHRos1n
レース見れたしかし凄いスペックだ
驚いたのがロードが1秒ぐらいじゃないか
俺のPCコースロードに1分近くかかるんだけど(Pen4 2.56G)
みんなロード時間平均どれぐらい?
97名も無き冒険者:2007/03/24(土) 21:58:56 ID:etbF+SxG
個人でやってるわけじゃないからスペックとかすごい高いのは当たり前。
俺のマシンは大体15秒くらい。
98名も無き冒険者:2007/03/24(土) 22:16:22 ID:ubU3Ip16
ストリーミング放送って何人ぐらい見てるの?
99名も無き冒険者:2007/03/24(土) 22:47:42 ID:CaTVy02I
本日初参加させていただきました
みんな速え〜!
100名も無き冒険者:2007/03/24(土) 22:50:19 ID:s8UK8eAS
>>87
なんとか参加できました。
ありがとう御座いました。
101名も無き冒険者:2007/03/24(土) 22:50:56 ID:kKBNwRax
お疲れ様♪
102名も無き冒険者:2007/03/24(土) 22:53:18 ID:uhHRos1n
みんなお疲れ
>>98
スポンサー付く位だからかなり見ているんじゃないか?
こことは違う場所で宣伝しているのか判らないから謎だけど
103名も無き冒険者:2007/03/24(土) 23:34:26 ID:VpC/D4O3
今TMUの鯖立ってる?
104rally:2007/03/24(土) 23:48:19 ID:jtaTI1+D
参加者の皆さん、視聴者の皆さんお疲れ様でした。

プレゼント応募方法は26日にWEBのほうで公開致しますので、しばらくお待ちください。
キーワードを聞き逃した方も一緒に実況ムービーを公開しますので、それを見て応募してくださいね〜。

105名も無き冒険者:2007/03/25(日) 22:50:51 ID:et+yXqLE
>>196
まずテンプレ読んでから質問しろよ
106名も無き冒険者:2007/03/25(日) 22:56:58 ID:DOy+jkjL
>>105
レス番的にグランツーリスモのスレかな・・・。
107名も無き冒険者:2007/03/26(月) 02:04:20 ID:1Fi2LBsR
前の奴の後をついて行ったらコースアウト。

笑えるけど、文句言いたくなるぜw
108名も無き冒険者:2007/03/26(月) 02:44:45 ID:1Fi2LBsR
国内でTMUの発売は来月だったかな。
109名も無き冒険者:2007/03/26(月) 04:08:16 ID:s8lDQqgx
>>108
kwsk
110名も無き冒険者:2007/03/26(月) 04:56:02 ID:1Fi2LBsR
3月23日にUSAで発売。

4月22or23に発売になると思う。
111名も無き冒険者:2007/03/26(月) 04:58:30 ID:1Fi2LBsR
でも、間違ってるかもしれん。
とりあえず4月or5月だと思う。

そろそろ盛り上げて行きたいね。
112名も無き冒険者:2007/03/26(月) 11:25:56 ID:R/nedahq
なんというか国内発売されたとしても結果入手は通販だろうから
カードあるならスグ海外でDL版買うかプレイしたければ輸入店で通販か
しか選択肢がないように思える

1年遅れで発売した日本語版TMS.TMOを思い出す
113名も無き冒険者:2007/03/26(月) 21:38:35 ID:j6kUZokM
いつのまにか77人になってら。
http://www.maniazones.com/?module=leagues&pathid=5index.php&p=1
114名も無き冒険者:2007/03/26(月) 22:50:18 ID:j6kUZokM
BIGLANの試合結果とムービーでてるわ。映像ダウソしてる間にF1のポイント制でこの回の全レース計算してみた。
(1位 10P、2位 8P、3位 6P、4位 5P、5位 4P、6位 3P、7位 2P、8位 1P、9位以下 0)

1位  Buzz      78P
2位  TAMA     50P
3位  Sushi     48P
4位  foon      41P
5位  nullpo     30P
6位  eji       25P
7位  soze     17P
7位  UDONTAXI 17P
9位  hogy     11P
10位 MEGO     8P
11位 diva1n     3P
11位 relly      3P
13位 jimmy     2P
13位 yopi      2P
115名も無き冒険者:2007/03/26(月) 23:02:00 ID:IRbOqMBb
>>14 GJです!
B○zzさん、さすがに断トツですね、
第4回は対抗できる人の参加を密かに期待age
116115:2007/03/26(月) 23:03:01 ID:IRbOqMBb
安価間違えたw
>>114 GJです!
B○zzさん、さすがに断トツですね、
第4回は対抗できる人の参加を密かに期待age
117名も無き冒険者:2007/03/26(月) 23:48:04 ID:2MEBoEhd
>>114
おっつー
俺はさっき全部見終わったよw

第4回やるみたいやね、スレも活気付くし、凄い楽しみだわ。
118名も無き冒険者:2007/03/27(火) 09:47:08 ID:jN48PBfs
PCゲースレにあった動画を見て何となく作ってみた、後悔はしていない。
ttp://www.mediafire.com/?62yzmoyyngm
119名も無き冒険者:2007/03/27(火) 11:50:37 ID:mXSbxLvx
>>118
GJ!
勇気をもらったよ

なぜにリミタンなのだ?
120名も無き冒険者:2007/03/27(火) 14:09:47 ID:kT9V3p2V
ところで♀な方っています?
121120:2007/03/27(火) 21:11:22 ID:nmtKvL33
いないようですね。残念です。
レースゲームに女性は少ないですよね。
でも、頑張ります!
122名も無き冒険者:2007/03/27(火) 22:02:20 ID:nVziFQZr
心は♀ですが何か?
123120:2007/03/27(火) 22:12:35 ID:nmtKvL33
海外鯖で武者修行してきます。
124名も無き冒険者:2007/03/27(火) 23:06:52 ID:UQPvakxF
男でも女でもいいじゃないか楽しく走れたらそれでOK
125名も無き冒険者:2007/03/28(水) 00:49:27 ID:uZhE4hOI
今日はTMUで日本人に多く出会った気がする春の夜。
126名も無き冒険者:2007/03/28(水) 07:04:17 ID:7fe1S9m1
>>118
あるあるwwwwwwwwwwwwwwwww
127名も無き冒険者:2007/03/28(水) 10:13:28 ID:K/bWvyTw
>>124
来週も走ろうぜ!
ただ昨日の鯖は世界トップクラスが集まるってこともあり難しすぎたから
前スレで少し出ていたlol鯖でやらない?
128名も無き冒険者:2007/03/28(水) 11:58:44 ID:jbRIYcPO
>>118
てか音楽の著作権やばすぎ。
消せよガキ。
129名も無き冒険者:2007/03/28(水) 12:04:09 ID:jbRIYcPO
カスラック登録曲だぞ。
130名も無き冒険者:2007/03/28(水) 14:59:51 ID:9JgFh+KE
>>118
曲の効果もあってか哀愁漂ってるwww
131名も無き冒険者:2007/03/28(水) 20:32:16 ID:SiThn9jH
>>127
lol鯖、前に走ったときに思ったけど、構成が9割以上スタジアムで微妙な感じだった。基本的にスタジアムが一番
走りなれてて好きなんだが、多すぎるのもな。
132名も無き冒険者:2007/03/28(水) 20:35:19 ID:ec2eApgW
TMUのスタジアムだけFPS10〜12前後だからどうがんばっても無理なコースがいくつか
Islandや他6モードは30FPSいじょう維持できるんだけどなぁ
133名も無き冒険者:2007/03/28(水) 22:25:37 ID:uZhE4hOI
>>127
鯖ないね。
あの鯖は常時じゃないから日本時間の今くらいだと落ちてる事が多いんだよね
134127:2007/03/28(水) 22:50:14 ID:K/bWvyTw
なんかlol鯖はさまざまな理由でダメっぽいね。
でもまた来週どこかで走りたいね。当日になって立ってる鯖を見て決める?
135名も無き冒険者:2007/03/28(水) 23:00:23 ID:uZhE4hOI
その方がいいね。
どうせ国選んでプレイヤー見るだけで走ってる人の鯖を簡単に追跡できる訳だし。
136938:2007/03/28(水) 23:20:47 ID:TMv1gi7n
新コース詰め合わせ
pass:[tmn]
http://www.uploda.org/uporg751562.zip.html
137名も無き冒険者:2007/03/29(木) 19:47:32 ID:sOQJdegp
保守ぽ
138名も無き冒険者:2007/03/30(金) 17:59:28 ID:PT7qrHx/
今晩、海外鯖に遠征するぞ!
22時に集合な。
139名も無き冒険者:2007/03/30(金) 18:01:19 ID:5ngbOrKo
>>138
種類はどれか言わないと分からないぞ
TMUかTMNのどっちかだろうが
140名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:10:28 ID:4ZDXiL8p
>>139
一応、TMNのスレだからね。
TMNしかない俺はそう解釈するよ。
141名も無き冒険者:2007/03/30(金) 19:28:44 ID:5ngbOrKo
>>140
俺もそう思うが一応書くべきだと思ってつい突っ込んでしまった
両方ある側としてもどちらでもあまり日本人と走ることないから参加するんでよろしく!
142名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:03:50 ID:Jg92I8fD
TMNかなと思う。だって・・・・TMUはたまにしか日本鯖立って無いから、普段が遠征。
143名も無き冒険者:2007/03/30(金) 20:45:25 ID:27L1qo++
参加するぜ!とりあえずTMNかTMUかはっきりしてくれな。
144名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:05:40 ID:Jg92I8fD
で22時なわけだが・・・
145名も無き冒険者:2007/03/30(金) 22:11:14 ID:4ZDXiL8p
TMNでSCGのFainalStegeに集合な。
146名も無き冒険者:2007/03/31(土) 17:42:22 ID:3Jsd+ny0
>>120
あたしも♀だよ
つい一週間ほど前に始めたばかり
ただでさえヘタなのにキーボードでやってるから上手に曲がれない・・・
その上コースも覚えられない
自分じゃ上手く走れたって思ってもトップの人との差が10秒以上あったりするよ
たかだか1分位のコースなのに・・・orz
でも遅くても他の人とぶつからないからいいよね
迷惑かけてる気もしないし

147名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:29:47 ID:ZocmlbDr
キーボードはつらいな。安いデジタルなジョイパッドに変えるだけでもだいぶ走りやすいから、買い換えを
すすめる。1000円ぐらいであるよ。上手くなって来るとアナログジョイパッドでさらにタイムが縮められる・・かな。
TMNだとそうでもないかな?
148名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:30:01 ID:AT1HTAWf
私も女だと思うけど、股間にチンコがあるの。
149名も無き冒険者:2007/03/31(土) 19:46:36 ID:3Jsd+ny0
>>147
やっぱりキーボードじゃダメだよね〜
指が攣りそうだしw

パッドってもっと高い物だと思ってた・・・
いっちょパッドを買うことにしちゃいます
でも当面の目標はタイムを縮めることよりも完走することかなw

アドバイスありがと
150名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:05:55 ID:dNZ3Iew/
知り合いにTMN教えたっきりずっとその人キーボードだがTMNコース全て金で埋めている
だか早めにプレイスタイル変えるないと辛い場合もある
だってその人さぁパッドだとめちゃ下手でとても一見上手いとは信じられないぜ
一応その人なりにキー設定独特だったけどシフトがアクセルだった
151120:2007/03/31(土) 20:14:56 ID:JE9k7TET
>>146
女性いた!!うれしい♪

私は大ベテランで1年以上前からやってるよ。
昔からゲーム大好きで特にレースゲームが好き。
MMOもいくつかやったけどチャットが大の苦手なので・・。
TMNはチャットが少なくて、馴れ合いが少ないから長く続いてる。

お互いガンバリましょう。
152名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:17:39 ID:AT1HTAWf
女はこう言うのがうざいんだよな。
黙って黙々とやれないのか。
153名も無き冒険者:2007/03/31(土) 20:44:17 ID:gczwy6Ai
まぁ日本語の変換がアレだからチャットもままならんがな‥
154120:2007/03/31(土) 21:04:16 ID:JE9k7TET
>>152-153
下手糞が沸いてきたよw
155名も無き冒険者:2007/03/31(土) 21:13:06 ID:VXSFeaoT
まぁ、チャットしまくってるところもあるけどな
黙々と走るも良しだべりまくっても良しで気軽にできるのがかなりでかいと思ってる
156名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:10:01 ID:AT1HTAWf
訳もわからずとりあえず下手糞言うのは酷いだろw
絶対女より上手い自信あるわw
157120:2007/03/31(土) 22:14:47 ID:59SfBLjl
来週の月曜日、TMUでひとっ走りしない?
たまには気分を変えてStuntをやってるところに乗り込むとかしたりさ。
158127:2007/03/31(土) 22:15:31 ID:59SfBLjl
すまんなぜか120と打ってしまった。120よ許してくれ。
159146:2007/03/31(土) 22:32:00 ID:3Jsd+ny0
>>151
1年以上もやってるんですか!
大ベテランですね。
私は普段ゲームやらないのだけどTMNは別!
単純だけど難しくて奥が深い
なによりも飛んじゃうのが楽しいw
チャットは嫌いじゃないけど、下手な私にはチャットしてる余裕なんてないし、
TMNでチャットする必要ってあるのかな?
あー、でも英語とかわかれば攻略法聞けるのになぁ・・・
私の場合は一人で黙々とではなくて「くそ〜」とか「あの人はえー」とか
ブツブツ言いながらやってますw

さて、これか海外へ修行しに行って参ります!(`o´ヾ 
160名も無き冒険者:2007/03/31(土) 22:55:35 ID:L0ZA2cbW
俺が手取り足取り尻取り教えてや(ry

ゲーム中の馴れ合いはうざい事この上ない
身内で鯖建ててやってくれって感じ
161120:2007/03/31(土) 23:49:00 ID:JE9k7TET
>>156
B○zzさんですか?
さすがにあなたに下手糞とは言えません。
そうじゃないなら黙ってろカス。

でも海外にはdでもないのがたくさんいますね。
奴らを負かすまでがんばります。
162名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:02:36 ID:UdaAsAMs
感で名指しってひどいな
163名も無き冒険者:2007/04/01(日) 00:04:14 ID:jFxnQ10R
120の頭の悪さに脱糞w
164名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:46:09 ID:iTdHCGa+
>>161
煽りレスにいちいち反応するから余計に煽られる 
これが酷くなるともう手が付けられなくなるよ 
腹が立つのはよく分かるがグっと我慢汁!!

165名も無き冒険者:2007/04/01(日) 01:48:23 ID:uMgL95dq
まったりいきましょう
166146:2007/04/01(日) 01:59:26 ID:zsNG/rEA
いや〜楽しかったwwうふ
皆様の速いこと速いこと。
ビュンビュン抜かれちゃって痛快痛快w
どうやったらあんなタイムが出せるんだろ??
早くパッド買わなきゃ

>>161
そういう言い方は見ていて気分が悪いですよ
b○zzさん以外にも上手な人はたーくさんいるじゃないですか!
あなたは2番目に上手なんですか?
それならチャットで堂々と喧嘩すればいいじゃないですか。
あたしはメチャメチャ下手っぴだけど楽しんでますよ

120さんみたいのがいるから♀はウザって言われちゃうんですよ
ちょっとガッカリしちゃいました・・・

ってことでもうコテは使いませ〜ん
もう書きませーん

紳士なレーサーの方々、荒れちゃったらゴメンナサイ
167名も無き冒険者:2007/04/01(日) 03:42:26 ID:jFxnQ10R
これは萌えない。
168名も無き冒険者:2007/04/01(日) 07:29:52 ID:A/lIqgrs
いつも20人程度しかいない日本人に女の人が2人もいてちょっと感動。

>>166
プレステ持ってる?もし持ってるならUSBに変換するアダプターがあるからそれ買うのがいいよ。
ttp://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps101u/
値段も1000円ちょいだし、なにより安物のゲームパッドはボタンが固かったりして使いづらいからこれおすすめ。
169名も無き冒険者:2007/04/01(日) 10:18:17 ID:Qj/BQPJY
第4回 TrackMania Nations ESWC 大会参加募集開始
170120:2007/04/01(日) 10:54:05 ID:X2i5+tbc
思い通りの展開になってテラウレシス♪
171名も無き冒険者:2007/04/01(日) 11:09:09 ID:UdaAsAMs
4/7日かぁ〜仕事帰って飯食って練習無しでギリ・・・ orz
172名も無き冒険者:2007/04/01(日) 12:51:18 ID:UdaAsAMs
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ !!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
173名も無き冒険者:2007/04/01(日) 13:48:54 ID:YreEJRu/
なんかスレ伸びてるし、盛り上がってるんだなーと思ったらアレな展開でワロタ。
174名も無き冒険者:2007/04/01(日) 18:49:18 ID:Mi960QV3
最近トリッキーなコースが多いと感じてるのはオレだけ?
175名も無き冒険者:2007/04/01(日) 23:38:26 ID:EI5Hw3km
1年以上前からいて今も現役なのって上位では
B○zz、s○shi、M○Ge、P○YO、q○il位じゃないのか?
と燃料を投下してみるw
176名も無き冒険者:2007/04/02(月) 01:18:59 ID:BKd5N2fI
最近はTMUばかりでNはやらなくなったな。
TMUはいつまで人がいるか分からないから、今の内に走っておかないと。
Nではありえない難しいTRACKと上手い人ばかりだけど。
177名も無き冒険者:2007/04/02(月) 18:55:46 ID:pWgZUZna
これってどの位のスペックが必要かな?
MROって別のゲームにも参加してるんだけどF1好きだからやってみたいんだ。
178名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:24:37 ID:zG3ezPr8
179名も無き冒険者:2007/04/02(月) 19:58:53 ID:9ilJMF+m
>>178
最低解像度の最低画質まで落とせば結構低いスペックのPCでも遊べる。
無料なんだしとりあえずインスコして試してみれ。
180名も無き冒険者:2007/04/02(月) 20:18:37 ID:BKd5N2fI
グラボ無しのペン3、メモリ500MBでも動いてたから、設定によっては本当に低スペックにやさしい。
181名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:21:58 ID:pWgZUZna
>>178-180
レスありがとう。

celeron 256MBだが…まぁ明日試してみる事にするよ。
182名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:24:06 ID:BKd5N2fI
たぶん、動く。
設定はかなり下げないと駄目だがな。
183名も無き冒険者:2007/04/02(月) 21:30:22 ID:86jZjYcJ
コースによってはカクカク過ぎてまともにプレイできない所もあるかもしれんが、
割と何とかなると思うぞ
184名も無き冒険者:2007/04/03(火) 20:06:38 ID:u1tAtwAO
>>134のlol鯖は1位になると40河童も貰えるのか。
人数少ない時は稼ぎたいほうだいだな。

まぁーソロやらないから意味ないけど。
185名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:08:54 ID:zk1Z2+RO
この前lol鯖1位とったけど1カッパーしかもらえなかったけど。その時の人数によるのかな。
186名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:15:44 ID:VdwJCJvm
そうだよ。Mistral World Selectionも人数少ないと駄目だよ。5人ぐらいしか居ない時に
10勝ぐらいしたけど1カッパーも出なかった。
187名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:19:10 ID:kElTdcUx
2位なら何度もあったが1位なんて無理だよ
同タイムの場合でも優先順だからなぁ
188名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:22:21 ID:u1tAtwAO
>>185
それから、さらに変更されたっぽい。

>>186
mistralはFinish回数だから関係ないんじゃないか?
前に10人くらいだったけど50もらえたよ。
189名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:36:42 ID:VdwJCJvm
finish回数のみなん?まぁけど、そのときfinishは20以上いってたけど、誰ももらえてなかったし。
人数は関係あるとおもふ。
190名も無き冒険者:2007/04/03(火) 21:40:10 ID:u1tAtwAO
>>189
一定の回数にいって他にも貰える人がいると、ランダムで選ばれる。
補修したら、ランダムで自分が貰える番まで先送り。
だから、23回とか変な数の時に運良くもらえたりする。

後、Mistral鯖にTRACKが採用されると長く使われれば使えるほど河童が貰える。
今まで一番貰ってる人は5000とか。
191名も無き冒険者:2007/04/04(水) 05:45:26 ID:o8b/NIHo
なんだかなぁ・・・
192名も無き冒険者:2007/04/04(水) 05:54:37 ID:UYqdpLBY
あの鯖はTRACKの難易度が高すぎる。
それを平然と大半の人が楽にクリアしてるから、ヘタレな自分は泣けてくる。
Nationsと違ってヘタレが少ない気がするんだよな。
やっぱり有料と無料の壁は熱いな。
Nで俺はぇぇぇしてた方が楽しい気もするが、自分の限界に挑戦するならUの方がいいかも。
世界ランクが20位以内の奴と簡単に出会えるからね。

ありえないくらい速くて漏らすけど。
193rally:2007/04/04(水) 20:35:10 ID:VhcZLGIn
こんちはー!今週末の土曜日に第4回TrackManiaNationsESWC大会を開催しますので、
よかったら参加してくださいね〜。皆さんの参加待ってます〜^^

ttp://www.biglanonline.jp/

194名も無き冒険者:2007/04/04(水) 20:42:04 ID:Igf15L/7
TMU最近はめっぽうSA鯖のIslandしかないコースやっている
メンバーも過疎っていた頃のTMSの連中ばかりで相変わらず勝てない
各モードのランクしかわからないけどIslandの世界ランク1位〜5位常に鯖にいるイメージ
ところでTMUはその人物のモード別のランクは見る方法あるのかな?
195名も無き冒険者:2007/04/05(木) 02:42:24 ID:cd50XJ4K
確かあるよ。
前スレか前々スレにあった。
196名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:04:03 ID:xMWV6iya
>>195
ログあさったがみつからね(スレ3の44からTMU情報)
maniazoneじかランク紹介スレに出ていない
一応ランクはアカウントに
国ポイント
soroのRace、Puzzle、Platformの各3種類そして総合ポイント
MultiのStadium、Island、Desert、Rally、Bay、Coast、Snow、の各7種類総合ポイント
の最低13項目は予想できるけどmaniazoneに載っているランキングはmultiの総合ポイントのみ

載ってるならログの何処か明確にかアドレス頼むわ
197名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:28:50 ID:cd50XJ4K
前スレに登録してログインしないと駄目だが、
ソロの車別、総合、マルチの車別から細かいのまで見れるのあるじゃろ。
maniazoneがマルチしか見れないのは百も承知じゃ。
198名も無き冒険者:2007/04/05(木) 03:35:18 ID:cd50XJ4K
つたくー。面倒だから自分で探して来たぞ。
http://www.trackmania-statistics.com/
199名も無き冒険者:2007/04/05(木) 04:01:48 ID:XFn1m+m3
>>197のキャラに萌えた。

ダンブルドア先生!
200名も無き冒険者:2007/04/05(木) 04:40:13 ID:cd50XJ4K
なんで、あんなジジイが萌えなんだよ、バカ野郎w
ちょっと俺が気になったからだよ、>>196のためじゃねーよw
201名も無き冒険者:2007/04/05(木) 09:44:06 ID:Jyjms7Hl
何?狙ってんの?
それか天然でやってんのツンデレは
202名も無き冒険者:2007/04/05(木) 21:12:35 ID:NQAOMrYv
TMXにアクセスしたらThis Account Has Been Suspendedって出たけど、何これ?
TMXのアカウントなんてとってないから、ブラウザ側で何か悪いことが起きてるのかな?
203名も無き冒険者:2007/04/06(金) 01:32:12 ID:7qcr8v6m
>>193

参加資格はあるのですか?

やはりこのような大会があると良いですね
204名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:58:22 ID:y6714fKX
>>203
参加資格はあるのかだと・・・?
ど、どういう意味だ・・・!
205名も無き冒険者:2007/04/06(金) 19:56:33 ID:uGRPVdSH
参加者に規定があるかどうかって事だろ。無いがな。
206名も無き冒険者:2007/04/06(金) 20:40:26 ID:jmk41sbZ
>>205
鯖のスペックに合わない人数設定したり変な設定に耐えられなくて愚痴を言う人が多いから。
もう、いいだろ。他に快適な鯖はいくらでもある。
207名も無き冒険者:2007/04/06(金) 20:40:57 ID:jmk41sbZ
壮絶な誤爆w
208名も無き冒険者:2007/04/08(日) 10:31:27 ID:h//bc76f
大会あったのか。
国内TMNは盛り上がってるね。
TMUもたまには思い出してあげてね。
209名も無き冒険者:2007/04/08(日) 18:09:18 ID:rzBHYgjw
大会はRoundでやったほうがいいんじゃないかと
実況見てて思った。
210名も無き冒険者:2007/04/08(日) 18:12:15 ID:fyZgvVLB
>>209
それは俺も思った
今回ほぼショートカット成功の有無で上位決まっている結果だな
211名も無き冒険者:2007/04/08(日) 19:31:37 ID:3OVtVjHJ
カット無しっていうレギュレーションつけてもいいかな。
212名も無き冒険者:2007/04/09(月) 03:21:09 ID:qLI8D6DQ
| 〓 |   |  *  |
| ━ |   | <> |
| ∨ |   |  *  |
| ━ |   | <><> |
| ━ |   | **  |
| ≡ |   | <>  |
| 〓 |   | <><> |
| ━ |   | <>  |  

こんな部屋ばっかで萎える
ゲーム終わればnoob側はガンガン抜けるが
上級者は絶対チーム移動しないんだよな
213名も無き冒険者:2007/04/09(月) 04:55:21 ID:II6JCaMq
何を表しているのかよくわからない俺が
214名も無き冒険者:2007/04/09(月) 07:27:17 ID:Ux9/A5O2
チーム移動が良く分からないな。
そんなモードがあったような気がするがそれの事か?

TRACKに文句言うなら鯖を出て他の鯖に入った方がいい。
外人は結構、難しいTRACK大好きだから。
俺も誰もが楽にクリアできるようなTRACKはあまり好きじゃないかもしれん。
まぁ、ここは好き嫌いの問題だが。
215名も無き冒険者:2007/04/09(月) 12:37:18 ID:qLI8D6DQ
>>213-214
すまん誤爆だ
216名も無き冒険者:2007/04/09(月) 15:24:53 ID:WESn9EsZ
>>210
今回Cutした方が早いコースはA-0とA-7だけじゃなかった?
で、両方ともcut成功者は無かったw
T○MA氏のコースにもcutがあったのか?
誰かが挑戦してたMiddle of Nowhereのcutは遅くなるしw
217名も無き冒険者:2007/04/09(月) 18:04:40 ID:yguL+wLz
ラウンドでやると時間通りに進まなくなるんじゃない?
32ポイント取ったら勝ちって設定だったら最短4レース*約45秒でちょうどいいかもしれないけど
極端な話をしたら同じコースを10〜15回くらい走らないと勝者が決まらないこともあるだろうし。
一度模擬レースをやってみるのもいいかもしれないけどね。
あとレギュレーションでカット無しは賛成。あるいはショートカットができないコースを選ぶべきだね。
218名も無き冒険者:2007/04/09(月) 19:05:05 ID:cc/tME4p
MultiLapのRoundで5周くらいの1回勝負でいい
219名も無き冒険者:2007/04/09(月) 20:48:39 ID:yoq/Woos
大会の結果は総合で誰が1位、2位、3位と書いて欲しいな。
今回はBuz○氏は走らなかったの?
220名も無き冒険者:2007/04/09(月) 20:55:40 ID:cMk4O79p
Buzz氏IRCにはいたのに走ってない。
221名も無き冒険者:2007/04/09(月) 21:06:50 ID:pE5pN04K
ここ見てたらまたやりたくなってきた
222名も無き冒険者:2007/04/09(月) 21:07:28 ID://Nz83CQ
(1位 10P、2位 8P、3位 6P、4位 5P、5位 4P、6位 3P、7位 2P、8位 1P、9位以下 0)
 1位 TAMA   78P
 2位 Lefire   64P
 3位 cynthia1  55P
 4位 EMOR   49P
 5位 goki     21P
 5位 Blue8ird  21P
 7位 foon    20P
 8位 susumuxp 19P
 9位 eji      15P
10位 takao     5P
11位 hogy     4P
11位 Ernula    4P
13位 rally      3P
14位 Jimmy    1P
15位 nullpo     0P
15位 satan     0P
15位 MEGO    0P
223名も無き冒険者:2007/04/09(月) 23:42:56 ID:cMk4O79p
nullpoやる気ねぇな。第1・2回で好成績だったnullerがnullpoと入れ替わりで消えてるのが気になる。
224名も無き冒険者:2007/04/09(月) 23:52:44 ID:yoq/Woos
1位はなんか賞品が出たら盛り上がるのになー
225名も無き冒険者:2007/04/09(月) 23:53:30 ID:J1xUi02e
nullpoはTMUやってんだろ
226名も無き冒険者:2007/04/10(火) 18:15:08 ID:5fdg6YGk
日本人で登録する外人の気持ちが分からない。
そして、逆に外人で登録する日本人も。
適当だからかな。
227名も無き冒険者:2007/04/10(火) 18:49:25 ID:xqk4hZ0M
日本で登録する外人=割と日本好き
外国で登録する日本人=その登録してる国が割と好き
なのではないかと。
228名も無き冒険者:2007/04/10(火) 18:50:40 ID:5fdg6YGk
好きだからって、その国選ぶかなw
229名も無き冒険者:2007/04/10(火) 23:06:50 ID:D7/73ubc
おれ、自分のPCでは日本の車、日本の国旗なんだけど、違うPCだと外国の表示になってる…
230名も無き冒険者:2007/04/11(水) 03:39:40 ID:z3F1fI2/
あまり聞かないバグだね。
何でだろう。
231名も無き冒険者:2007/04/11(水) 19:15:00 ID:pQxuriek
Registしてないからだろ
232名も無き冒険者:2007/04/11(水) 19:19:40 ID:+ATX5+2V
>>29
書こうと思ったが231が書いていた
正確に言うと初期国選んだら最後固定変更不可・・・・・とおもう
・アバター変更で見た目変えても国は変わらない
・さらに無料アカウントの場合他人にアバター変更更新されないのでその国のまま
・アカウントの国が何処かわかる方法はオンライン接続時の国ランクにてどこの国かわかる
これぐらいか
233名も無き冒険者:2007/04/11(水) 21:15:14 ID:D2APLinL
>>227
ヒント・朝鮮人
234名も無き冒険者:2007/04/11(水) 21:23:02 ID:c7a/xzIf
日本で登録する外人=アニヲタ
235名も無き冒険者:2007/04/11(水) 21:29:31 ID:z3F1fI2/
>>223
海外の日本食の店じゃないんだから、絶対ねーよww
236名も無き冒険者:2007/04/11(水) 21:36:13 ID:D2APLinL
>>235
マジレスしちゃうけど、これが結構多いみたいよ。
特にFPSだと、名前に[JAP]とかつけてチームキルしてるみたい。
まぁ、レースゲームは相手に迷惑かける方法がそんなに無いから少ないとは思うけど・・・。
237名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:23:13 ID:z3F1fI2/
そうなのか。迷惑な連中だな。
TMU限定で言えば、どう見ても国内登録の海外クランの人達は、
知名度を上げるために各国で登録しているようだが。
238名も無き冒険者:2007/04/13(金) 17:56:57 ID:Vf05PhUl
TMUを初めてプレイしたけどレベルが高すぎてワラタ。
プレイヤーのレベルだけじゃなくてTRACKの難易度も上がってる。
なんで、こいつら難しいTRACKを平気でスイスイ走って行くのか!
239名も無き冒険者:2007/04/13(金) 21:35:44 ID:OVbHMlmM
だなーソロタイムも日本のベスト10ですらかなり早いもんな。TMNだとソロはオールゴールドで
満足してたけど、TMUはゴールドが最低ラインぐらいで全然ポイント入らんし。
240名も無き冒険者:2007/04/14(土) 19:40:03 ID:CzjH9NYO
ぬるぽ
241名も無き冒険者:2007/04/15(日) 04:11:35 ID:OvZ2lTaO
ガッ
242名も無き冒険者:2007/04/15(日) 15:20:26 ID:FQslajp4
第5回 TrackMania Nations ESWC 大会 開催
243名も無き冒険者:2007/04/15(日) 16:15:28 ID:ca26wdAF
>>242
>タイムアタックモードとラウンドモードで順位を競います。
今回は見所がありソウやないか?
244名も無き冒険者:2007/04/15(日) 17:07:16 ID:artxB2wU
タイムアタックは実況の画面ちっさくて字読めないから
状況がまったくわからん
245名も無き冒険者:2007/04/17(火) 20:17:22 ID:sZUxW7w7
TMUのMANIA LINKからMOD落としたいんだけど、
どこを探せばいいか良く分からん。
246名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:26:55 ID:6GGUDApm
・ショートカット等は禁止とさせていただきます。

これいいね。
247名も無き冒険者:2007/04/18(水) 22:58:01 ID:hFAdX9Qo
ショートカットもテクの一つだと思うんだけどね。
防止作なんて、使用TRACKを走ってみたら分かる訳だし。

ただ、まぁーしょうがないか。
248名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:06:16 ID:Bt4N7BMG
タイムアタック、それはつまり何度でもやり直しが可能
製作者の予期せぬ条件や運によるショートカットが成功した場合必然的に上位が可能
つまりまともに走っても勝てなくなる=ショートカット禁止なんだろうけど
正直ラウンドなら一発勝負だからどうなんだろ?
249名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:07:26 ID:c58TwuH1
だからMultiLapのRound 1発勝負にしろと
250名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:15:46 ID:IpLXa0J1
Japan Styleのラウンド勝負はつらいな。
251名も無き冒険者:2007/04/18(水) 23:44:21 ID:hFAdX9Qo
>>250
だからこそ、燃えるじゃないか。
252名も無き冒険者:2007/04/19(木) 00:54:49 ID:THd+MjZH
今回のコースでショートカット出来るのは「適当にぴーえふ」だけかな?
あと「JapanStyle」で右側に飛んでから戻ってくるのは、ショートカット等に含まれるんだろうか・・・
253名も無き冒険者:2007/04/19(木) 01:11:32 ID:nnzRP1b0
適当にぴーえふはどこがカットでどこがカットじゃないのか分からん。最初のトコはぴ〜えふ押しときゃ
勝手にカットになるし。
254名も無き冒険者:2007/04/19(木) 01:27:42 ID:THd+MjZH
最初のとこは、アクセル押しっぱで落ちるあたりに突っ込めば1秒ちょい速くなる
後は普通に走ればいいっぽい
というかショートカット禁止なの知らなくて一生懸命練習してたorz
255名も無き冒険者:2007/04/19(木) 11:12:08 ID:4u5EU5hN
Run on the pan -Easy-もカットあるね。
256rally:2007/04/19(木) 13:07:47 ID:XCVhaWb9
こんにちはー、ショートカットのことで色々と問題になりそうだったので
WEBのほうにルールを追記しました。

急遽、細かくルール変更をしてご迷惑をおかけしますが、皆さんの参加を
お待ちしております。
257名も無き冒険者:2007/04/20(金) 22:01:55 ID:TojHUoCY
カット対策版でてるね
258名も無き冒険者:2007/04/21(土) 20:16:22 ID:wJA601f/
TMNのアップデート来た。大会直前なのに、タイミング悪いな。
259名も無き冒険者:2007/04/21(土) 21:30:48 ID:MLgpgwYR
上位3人速すぎワロスw
260名も無き冒険者:2007/04/21(土) 22:55:36 ID:+9WtLFb0
ラウンドは見てて面白かった。
261名も無き冒険者:2007/04/21(土) 23:03:06 ID:Bq8cxlN9
japan styleとか接戦でyoutubeの多人数リプレイみたいだった
262名も無き冒険者:2007/04/22(日) 17:30:42 ID:Vi0v5sQR
鯖のコースリストにPF系トラック入ってるとむかつく
オンラインでやるコースじゃねぇだろ・・・
263名も無き冒険者:2007/04/22(日) 18:22:20 ID:q0Cl74Aj
PF系とか常識だから。
むしろ、あれがメイン。
264名も無き冒険者:2007/04/23(月) 03:25:07 ID:dnJxfNM8
>>263
PFとFS勘違いしてないか?
265名も無き冒険者:2007/04/23(月) 19:03:09 ID:DslCA8XQ
和鯖 not found
266名も無き冒険者:2007/04/23(月) 21:29:21 ID:T9l9IL+9
どこに遠征するかなっと・・
267名も無き冒険者:2007/04/24(火) 20:08:38 ID:1M+WAsIs
BIGLANマジでお休みかよ。鯖が無いだけじゃ無くて大会結果もまだ未更新
268名も無き冒険者:2007/04/24(火) 20:22:22 ID:fnH6YjLG
BIGLANの中の人にも事情があるんだ。無料で遊ばせてもらってるんだし、変な要求は避るべきだろ。
ってことでUnitedでもやろうぜ。
269名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:14:49 ID:1M+WAsIs
別に変じゃ無いだろ。
270rally:2007/04/24(火) 23:34:48 ID:/ClWT8Un
どもーrallyです。

事務所の移転で、ご迷惑をおかけしています。鯖のほうも今週中には復帰するので
もうしばらくお待ちください。結果更新も今週中に更新予定です。

鯖にいれてほしいコースなどの要望がありましたらどんどんいってくださいね〜。
271名も無き冒険者:2007/04/25(水) 01:00:27 ID:m1PWzCJt
>>270
TMUの和鯖を首を長くして期待。
PING400以上の海外しかねーのはやっぱ寂しい
272名も無き冒険者:2007/04/25(水) 08:32:55 ID:S9FSxFgY
和鯖のないときくらい海外出張しようぜ。
海外ラウンド鯖で日の丸あげまくって来たぜ。
273名も無き冒険者:2007/04/25(水) 21:02:52 ID:ZYflT8o7
昨日海外鯖ラウンドで何度か勝ったが、ラウンドで一人勝ちしすぎると人が居なくなるのがつらい。
最初20人ぐらいだったのに5人とかなっちまった。
274名も無き冒険者:2007/04/25(水) 23:32:17 ID:xXmdNIsx
久々に集団遠征しない?
275名も無き冒険者:2007/04/26(木) 13:46:56 ID:5MOOkTRf
今晩どっか行く?
276名も無き冒険者:2007/04/26(木) 15:09:32 ID:9fhX0dWH
さっきGERの[fastup.de]DSって鯖でbanされたんだけど・・・
このゲームって一定時間で解除とかされるの?
個人的に気に入ってたからまた行きたいんだけどw
banとか初めての経験なもんで・・・
277名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:28:47 ID:uLd/t/zG
第5回 TrackMania Nations ESWC 大会
(1位 10P、2位 8P、3位 6P、4位 5P、5位 4P、6位 3P、7位 2P、8位 1P、9位以下 0)
 1位  RR    74P
 2位  Buzz   72P
 3位  sushi   59P
 4位  cynthia1 38P
 5位  Blue8ird 33P
 6位  EMOR   27P
 7位  nullpo   20P
 8位  MEGO  10P
 9位  rally    6P
10位  RYO_JP_  6P
11位  foon    5P
12位  kerokero  4P
13位  goki    3P
14位  KINTA   2P
15位  yaggy   2P
16位  Ernula   0P
278名も無き冒険者:2007/04/26(木) 21:36:05 ID:z3F9yF44
実況ムービー見てみたいな
279名も無き冒険者:2007/04/28(土) 07:45:24 ID:+g8Tccpr
TMUのB1って21秒台が世界最速なんだなw
あんなシンプルなTRACKで1秒以上の差が出てるなんて世界は速いなw。
280名も無き冒険者:2007/04/28(土) 07:47:34 ID:+g8Tccpr
ISLANDね。
国内ランキングは22秒台しかないけど世界ランキングだと21秒台で埋め尽くされてて吹いた。
ソロばかりやってたけど、マルチを中心にプレイする事にした。
281名も無き冒険者:2007/04/28(土) 09:12:59 ID:loNYG7l4
>>280
ソロは上位ポイントおかしいから
Pos. Nickname Nation Points
1 selrahc37 - 18704550 P
2 CheMical - 14208397 P
3 \RG\BaB - 12754594 P
4 ?SFO? IKAR - 11448659 P
5 -LrK-L?l?max - 11404493 P
6 ?SFO?Big Bo.O - 8960723 P
7 ???.Lookid<c>%0 - 7222448 P
8 ((o8o))Jacky LoOpie - 6750256 P
9 TX-DelNuelo - 6043914 P
10 PoD Alche - 5271582 P
282名も無き冒険者:2007/04/28(土) 09:23:22 ID:+g8Tccpr
国内5位以内に入る事を狙ってたけど、
世界は3桁くらい違うのかww
これは無理だ。マルチも皆の上手さが普通じゃねぇw
283名も無き冒険者:2007/04/28(土) 10:27:54 ID:c2iUBbX2
TMUって同時接続者数何人くらい?
284名も無き冒険者:2007/04/28(土) 12:36:48 ID:loNYG7l4
>>283
日本時間昼200人ぐらい夜700人ぐらい?
均等に散らばっていて70人ぐらい集まる鯖がなくなった
0人鯖は大量にある
今は332名いるようです鯖人数含む
285名も無き冒険者:2007/04/28(土) 20:37:22 ID:c2iUBbX2
情報thx

意外に少ないんだな
286名も無き冒険者:2007/04/28(土) 21:28:35 ID:+g8Tccpr
レースゲームの中では多い方らしいけどね。
287名も無き冒険者:2007/04/28(土) 22:28:16 ID:22CLcX53
このゲーム精密な操作が要求されるからすげー疲れる
1時間やったらもういいや、みたいな・・・
288名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:30:14 ID:FQyDzhIF
レースゲームはそういうもんでしょ。むしろこのゲームなんかはシフトチェンジとか無いし
マシンがダメージを受けたりもしないし、手軽な部類に入ると思うけど。
289名も無き冒険者:2007/04/28(土) 23:38:39 ID:glVhfyy6
5月の連休に遠征しようぜ。
個人的には4日か5日あたりで、場所はTMNのLet's RockかDOA shortなんてどうかな。
290名も無き冒険者:2007/04/29(日) 00:18:18 ID:+/zFSbx6
精密な操作って・・
レースゲームの中じゃ、こんなに気楽にやれるのないだろう・・・。
失敗しても時間内ならやり直せるし、ギアチェンジもないし。

むしろ、どんな気楽なゲームを日頃やってるのか聞きたい。
291名も無き冒険者:2007/04/29(日) 08:51:57 ID:o7ufohYm
マリオカート系なんじゃないかな
292名も無き冒険者:2007/04/29(日) 09:00:46 ID:JDarM/Yq
言い方が変だが、気軽かつ精密にプレイできるのが大きいと思ってる俺
293名も無き冒険者:2007/04/29(日) 10:42:16 ID:ipX/MZdy
俺もそう思う
話は変わるが、スピードmaxの精密操作なら、TMNの "Nu Tune"が俺的にはオススメ
294名も無き冒険者:2007/04/29(日) 16:35:02 ID:+F+4PUDN
鯖たててみたけど、どう?重いかな。
難易度は超高め・・・ごめん、いいトラック無かった(^^;

2時間ぐらい放置しとくよ。


295名も無き冒険者:2007/04/29(日) 20:50:40 ID:78s28chy
>>294
今もたってる?
入れませんw
296名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:06:28 ID:+F+4PUDN
>>295
ぁ ごめん、今立ち上げる
297名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:37:30 ID:+/zFSbx6
N?U?
298名も無き冒険者:2007/04/29(日) 21:43:00 ID:+F+4PUDN
>>297
Nの方、説明不足すまない
299名も無き冒険者:2007/04/30(月) 23:35:34 ID:cZOldYbC
TMUもTMNも誰も居ねぇ・・
300名も無き冒険者:2007/04/30(月) 23:49:33 ID:mrT30vNE
どっちも定番の人が毎日走ってるイメージがあるが・・。
301名も無き冒険者:2007/05/01(火) 08:36:17 ID:knju+hhp
もっと人口増えねぇかな。
せっかくBIGLANが参戦して大会とか24h鯖建ててくれてるのにな。
302名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:38:02 ID:ayv85ANO








                       完 全 に 宣 伝 不 足





303名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:41:01 ID:9QSAMq0c
つーか、2ch以外で宣伝してる場所あるの?
304名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:46:37 ID:uvyzGLoM
正統派のリアルレースゲーム合わないタイプには見事面白いが
知名度より無料の魅力よりPCスペックの壁が大きいかもしれない
PC雑誌もほぼ無い状況一般人に知られる機械はないからなぁ
つまり>>302
海外だと雑誌に頻繁に掲載されているからあの人口差
以前誰か言ったように学祭等のイベントで口コミ的に広めるほうが早いだろ
俺は今のままでも構わないがこのまま消えて言った場合悲しいなぁ
305名も無き冒険者:2007/05/01(火) 10:56:45 ID:9QSAMq0c
つーか、日本のゲーマーは萌え要素でもないと、
爆発的な人数確保は難しいよ。
306名も無き冒険者:2007/05/01(火) 15:09:32 ID:MR85admx
私は少数派の(萌え要素などいらん人)ですOrz
洋ゲー最高!!

307名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:04:12 ID:YIO99NVy
>>305
それはものにも寄るだろう。
まぁ確かに、おっさん臭さ全開のRPGなんか誰も近づかないだろうけど。
FPSなんかに萌えとか、それこそ超クソゲーなの見えてるし。
308名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:29:04 ID:9QSAMq0c
>>306-307
いやー、言いたい事は理解できるし俺もそちら側なんだが、
国内ネットゲーの現状から言えば、そっちの方が人が集まる。

FPSが国内でメジャーにならないのは萌え要素がまったくないからじゃないかね。
309名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:34:09 ID:BlTuQZ0H
FPS系統は酔うって人が多いのもでかいかと
後、良くも悪くも家庭用ハードがメジャー過ぎて、「PCでゲームをする」というイメージが少ない
310名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:48:41 ID:uvyzGLoM
ゲーム屋にPCゲーム滅多に見ないぐらい激減しているからな
大型店でPCゲームコーナーですらTMSとTMOのパッケージ売っているの見たことがないなぁ
売れない、置かない、知られない、作らないで知名度がないまま消えるから開発側も家庭用出す
まさに悪循環
311名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:24:16 ID:z5/0SiIk
ESWCのスポンサーが付いて日本人にも参加権出ればTMNに興味持ってくれる人も増えるんだがなー。
312名も無き冒険者:2007/05/01(火) 20:42:51 ID:9hEeI67j
    ☆遠征のお知らせ☆

5月4日 22:00〜飽きるまでの間、TMNのLet's Rockにて走りましょう。
あくまで走るだけなので、sage進行・会話も(なるべく)日本語は使わず。
この遠征に賛同してくれる方は、当日マターリとLet's Rock鯖へ!!
313名も無き冒険者:2007/05/02(水) 15:03:43 ID:v4zWcHyC
>>279
そのTRACKは単純だけにある事に気がつくと22秒前半のタイムで安定するようになるよ。
314名も無き冒険者:2007/05/02(水) 20:25:07 ID:Lu7eXN3W
話がかみ合ってない・・
315名も無き冒険者:2007/05/03(木) 11:06:46 ID:4iSIs5zP
ISLANDのB1は滑らないで曲がってるよね?
あのSPEEDで滑らないで曲がる方法って何?
316名も無き冒険者:2007/05/03(木) 12:15:50 ID:IQyQkCJK
アナログコントローラーで、出来るだけ舵角を小さくするんだろうか・・アナログ持ってないからワカンネ。
あと併走してみて気が付いたけど、トンネル抜けたあとのジャンプの時、空中で若干減速してるのも
なんか意味あんのかな。
317名も無き冒険者:2007/05/03(木) 14:56:17 ID:4iSIs5zP
>>316のおかげで謎が解けたw
21秒34でたけどカッパー使い切ったから明日くらいに登録してくる。
318名も無き冒険者:2007/05/03(木) 15:15:44 ID:erSJA8rz
ネット対戦で
最初にIDとPWを決めるけど
ok押した後に何か文が出て来るんだが
そのIDは使えない・PWがダメとか
そんな感じの解釈でおkなの?
ネット対戦したいんだが、まったく出来ずに困ってる。
319名も無き冒険者:2007/05/03(木) 15:23:52 ID:4iSIs5zP
たぶん、IDが使われてるじゃろう。

基本的に半角英数字のみだよ。
パスワードは数字と英語を使って6文字以上くらいにしとき。
320名も無き冒険者:2007/05/03(木) 16:41:02 ID:erSJA8rz
>>319
遅くなった申し訳ないです。
無事、接続できました
ありがとうございました
321名も無き冒険者:2007/05/04(金) 02:59:13 ID:8rfxTz1Y
>>317みたいな状況の時に限って5連続壁とキスしちゃったりするから困る
322名も無き冒険者:2007/05/04(金) 12:59:57 ID:sIq77yeW
>>312
アバターも変えたほうがいいかな?
323名も無き冒険者:2007/05/04(金) 13:23:27 ID:9x84UT41
>>322
あえて無料アカウントでやれば自分にしか有効されないから自由だぜ
324名も無き冒険者:2007/05/04(金) 20:23:30 ID:4Vjdzoh/
遠征やってる?
325名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:23:49 ID:sIq77yeW
まだ21時だぜ。まぁ先に行って暖めてもらっててもいいけどさ。
326名も無き冒険者:2007/05/04(金) 21:40:54 ID:9fSKD1Zi
前回の様な非常識な行為が起きないか不安で仕方ないぜ・・・・。
327名も無き冒険者:2007/05/05(土) 11:52:51 ID:68c2mLEL
遠征のレポマダーチソチソ(AA略
328名も無き冒険者:2007/05/05(土) 13:25:52 ID:cVT1//3v
圧勝って感じは無かった。4〜5人が10位以内を占める事はよくあったが、。
329327:2007/05/06(日) 00:50:26 ID:5q8X1BC/
>>328
サンクス
日本でもこれだけ常に賑わう鯖があればね〜
いかんせん人が少なすぎだわ。。。
330名も無き冒険者:2007/05/06(日) 09:17:33 ID:nf4gvRmd
そうだねー。昨晩スペインの40〜50人集まってたラウンド鯖で遊んでたが言葉分からんでも
大勢で走るほうが面白いね。最後の方は勝ちが過ぎてジャップコールとvote vanだったが・・
331名も無き冒険者:2007/05/06(日) 09:29:18 ID:nf4gvRmd
ban か・・
332名も無き冒険者:2007/05/06(日) 10:59:05 ID:i/aIT7/6
外鯖で日本語で会話してたりしたら良く思われない事もあると思われ。
集団で行くのも悪いが、そこで日本で雑談してたりしたら印象を悪くした一因になってるかと。
333名も無き冒険者:2007/05/06(日) 12:46:38 ID:boJKjC5H
以前企画したIRCで会話しながら走る方法が鯖に迷惑かけず楽しいとおもうが
その時は4人しか集まらなかった
334327:2007/05/06(日) 14:25:01 ID:XXFFrraI
だが日本鯖ではみんな勝手に話してるキガス
まあ、ある程度腕のあるやつは早いトコ行ってやってくれってことではないかと・・・
日本にもたまにモンスタークラスが来て、レコード塗り替えて帰っていくのに
唖然とするときがある。
335330:2007/05/06(日) 20:40:54 ID:nf4gvRmd
俺は一人で行ったんだけどね
336名も無き冒険者:2007/05/06(日) 21:55:47 ID:dXkxKx10
>>332
それはまぁ当然だよね。
日本鯖で態々中国、韓国語喋ってる奴見ると、
「何他国の鯖まで来ておいてわけ分からん言葉喋ってんだよ。うぜぇな」って思うもん。
337名も無き冒険者:2007/05/07(月) 00:16:50 ID:js3gUc42
中国人は本当どこの鯖でもズケズケと会話してるよな。
あいつら最低だよ。中華大ッキライ。
338名も無き冒険者:2007/05/07(月) 14:19:24 ID:xAp9GBtI
>>337
その気持ちがわかれば海外で日本語べらべらしゃべってキックされても文句言えないよな
339名も無き冒険者:2007/05/07(月) 21:26:14 ID:LQHvm1sF
-6月のBLOのイベントスケジュール-
6月上旬 第6回 TMN大会

まだ先の話だけど楽しみだね、一生懸命盛り上げてくれるBLOのスタッフに感謝
あとはもう少し人が増えてくれればいいんだけど・・・

そういや第5回のムービーは無しになったのかな?
340名も無き冒険者:2007/05/10(木) 23:08:50 ID:d0gFhD1z
第5回のムービーこないね。ラウンドのところ見たかったのに。
341名も無き冒険者:2007/05/10(木) 23:45:17 ID:4t3lBKVV
ダイジェスト版は、いつの間にかあったけど
完全版を早く見たい今日この頃
342名も無き冒険者:2007/05/12(土) 00:02:34 ID:YmXq2lmq
TMUに人いねぇぇぇぇ。

もっとやろうよ。
後からじゃ人が減っちゃうよ。
Nは安定してるんだから、今プレイしないと。
343名も無き冒険者:2007/05/12(土) 07:20:48 ID:2jUQ6ayc
9位と3位なんて日本人じゃないしね。せめてトップ3だけは死守してもらいたいところだ。
344名も無き冒険者:2007/05/12(土) 07:26:59 ID:fkzo1MWa
2位、3位、8位、9位もだろ。
345名も無き冒険者:2007/05/12(土) 18:39:00 ID:FDGXT2UH
http://www.maniazones.com/index.php?module=leagues&pathid=5&p=4
日本の登録数はのべ92名(内日本人?名)。意外と居るが、走行会以外で
今まで出見かけたのは、HIJ氏、MoGe氏、tora氏、ぬるぽ氏しか見た事無いな。

このランク表見ていつも不思議に思ってるんだがRR氏はなんでソロもマルチも
やらんのだろう。第5回 TrackMania Nations ESWC 大会でbuzz氏に勝つほどの
実力を見せてるぐらい速いのに。TMUはかなり初期から名前あるけどソロのランク
にも出てこないしマルチは0ポイントだし。
346名も無き冒険者:2007/05/12(土) 19:34:34 ID:fkzo1MWa
スペックが低いんじゃないか?
STADIUM以外の車もあるから、流石に一人がぶっちぎりは難しいだろうし。
347名も無き冒険者:2007/05/12(土) 19:39:41 ID:c0EVRp06
>>345
RRはTMNもほとんどやってないからTMUも同様だろう。
この間の大会の日しか見かけてないし。
348名も無き冒険者:2007/05/13(日) 03:42:54 ID:PV6VBiTb
ポイント稼ぐ目的だったりすると国内鯖は行かないけどね。
349名も無き冒険者:2007/05/13(日) 08:19:22 ID:EdoncEJe
国内鯖が無(ry
350名も無き冒険者:2007/05/13(日) 20:39:59 ID:SNinYapw
言い出しっぺの法則に則って
>>349が鯖建てる事にきまりましたASECO入りで
351名も無き冒険者:2007/05/13(日) 21:39:56 ID:EdoncEJe
意味が分からん。何もいっとらんがな。>>348がポイント稼ぎには国内鯖は使わないってのに
対して、そもそも国内鯖が無いってつっこみなんだが、説明しないと分からないか?
352名も無き冒険者:2007/05/13(日) 22:03:42 ID:WwQ35ShO
350は何か勘違いしているような気がする
353名も無き冒険者:2007/05/14(月) 00:15:15 ID:jyYvyIM7
勘違いでも何でも良いから立てろよ!と思うこの頃。
354名も無き冒険者:2007/05/14(月) 00:34:14 ID:UI6Mjf4L
TMUで常時鯖立てるような事いってた人はどうなったのだろう?
期待はしないけどじっくり待つ
355名も無き冒険者:2007/05/14(月) 00:56:52 ID:iqONX6lk
個人で鯖立ててくれている人には本当に感謝してるよ
 
356名も無き冒険者:2007/05/14(月) 03:18:40 ID:1BDZ3l2Y
            ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <もう飽きちゃったよ
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
357名も無き冒険者:2007/05/14(月) 21:19:04 ID:B07kxh/b
TMNもTMUもほとんどやってないけど飽きてはないな
とりあえず次の大会が楽しみだ
358名も無き冒険者:2007/05/14(月) 21:51:43 ID:jyYvyIM7
TMUの日本のランキングが下がって行くな。
20位くらいだったのに今見たら25位になってた。
359名も無き冒険者:2007/05/14(月) 22:06:03 ID:Nm0dj2Ds
今TMUでがんばってるのってHIJさんだけ?
360名も無き冒険者:2007/05/14(月) 22:27:12 ID:jyYvyIM7
あんなにLV高いと思わなかったから、もうやめたw
361名も無き冒険者:2007/05/15(火) 07:17:05 ID:xNbX3aCO
TMUのMistral鯖に今まで来た事がある日本人は全部で13人らしい。
マルチプレイする前にTMUをやめる人も意外と多いのかも。
362名も無き冒険者:2007/05/16(水) 20:59:25 ID:L60lboQR
今度はTMUで遠征しない?
363名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:07:33 ID:tv01bBHZ
>>362
週末の昼頃なら・・・・ってだめ?
364名も無き冒険者:2007/05/16(水) 21:50:28 ID:vhsbnISG
土曜は仕事あるから昼は無理
365名も無き冒険者:2007/05/17(木) 23:26:32 ID:gyyqkoVN
昼は遊びに行ってる人も多いだろうしねぇ・・・。
366名も無き冒険者:2007/05/18(金) 17:16:26 ID:T/Qk5TD8
最近、海外でもオフロードは不評なのか、過度に使ったTRACKを見なくなって来たなー。
その分、練りこまれたTRACKが増えて来たから一苦労だけど。
367名も無き冒険者:2007/05/18(金) 18:07:08 ID:k2Z7TXb3
TMU遠征、土曜の夜にどう?
368名も無き冒険者:2007/05/19(土) 22:05:17 ID:lDrp2qqd
foonしかいないね。
369名も無き冒険者:2007/05/19(土) 22:07:12 ID:lDrp2qqd
今の時間のTMUのオンライン と入れるの忘れた
370名も無き冒険者:2007/05/19(土) 22:16:14 ID:WtNPgusQ
遠征とか言う前に毎晩走ればいいんじゃね?
371名も無き冒険者:2007/05/19(土) 23:27:06 ID:QZrIqF1H
集まって走ろうぜって意味の呼びかけなんだから、そんなもん意味ないやん。
372名も無き冒険者:2007/05/20(日) 21:47:13 ID:frmWNCM0
BIGLAN鯖が入れない件について
誰か教えてエロイ人
373名も無き冒険者:2007/05/21(月) 01:12:49 ID:Fsk9IRu9
別に理由分かっても入れるわけじゃないんだ、のんびり待つと良いさ。
374名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:43:19 ID:K53LyAnd
中国鯖できてるなw
375名も無き冒険者:2007/05/21(月) 20:54:04 ID:vmIN2sVo
じゃあみんなで遠s(ry
376名も無き冒険者:2007/05/21(月) 21:37:43 ID:fR6aTXp2
>>373
まーそーですな
海外遠征しながらのんびり待つとしますか・・・
377名も無き冒険者:2007/05/22(火) 06:21:17 ID:xvcKCola
ちょっとだけESWCが気になって今見てみたんだけど
去年はGT4も有ったのに今年はレースゲーTMNだけなのな。
まーどうせ日本関係ないっすけどぉぉー
378名も無き冒険者:2007/05/22(火) 10:15:10 ID:5LzjMRUL
君はいったい何を言ってるんだ?
TMNがどれだけ前のゲームだと思ってるんだ。
379名も無き冒険者:2007/05/22(火) 18:41:21 ID:vzpkEHO6
2005年12月に発表
2006年1月7日ぐらいからプレイした記憶があるから結構歴史長いなw
380名も無き冒険者:2007/05/22(火) 20:38:38 ID:IxqBZpOt
>>378
話がつながってないのだが
381名も無き冒険者:2007/05/22(火) 20:48:54 ID:5LzjMRUL
なんで、俺にレスするんだよ。
そのまんまの意味だろw
382名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:10:56 ID:Jj0PVdrE
>>381
自分の言いたい事、脳内で完結してない?

>> 今年はレースゲーTMNだけなのな
> TMNがどれだけ前のゲームだと思ってるんだ

脈絡が無いから俺も意味が分からない。
何が言いたいのか聞き手に伝わってないよ。
383名も無き冒険者:2007/05/22(火) 21:24:48 ID:s0RWhHS5
TMUのトップ10、ヤバイね・・・。半分が日本人じゃないし。
384名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:17:19 ID:5LzjMRUL
>>382
お前は、このスレにずーっと意味が分からんと言ってる奴か。

今年はTMNだけかって言ったから、
TMNはもう結構前のゲームじゃんって言っただけだろ。
君には分からなくてもいいんだが。
385名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:52:14 ID:Jj0PVdrE
>>384
勝手に決め付けないで欲しいし、そいつはこのスレのどれよ。

それになんで喧嘩腰に物言われんなならんのか分からん。
言葉不足じゃない?とアドバイスしたら逆ギレですか。
相手にしなきゃ良かったよ。
386名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:54:49 ID:5LzjMRUL
切れてないってw
勝手に怒ってる事にすんなよw
どんだけ小動物だよ。

まぁ、この程度を説明しないとダメな奴もおるんかと、
少し呆れたのは確かだが。
387名も無き冒険者:2007/05/22(火) 22:56:39 ID:IlxhgJqG
>今年はTMNだけかって言ったから、
>TMNはもう結構前のゲームじゃんって言っただけだろ。

いやだからそれが繋がってないと
388名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:04:45 ID:5LzjMRUL
本当に理解力ないな・・

今年、TMNだけって事は、
TMNが今年出たような言い方じゃん。
だから、もう前のゲームだと言い返してるんじゃないか。

お前は突っ込み所が変だな。
少しは想像しろよw
389名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:06:13 ID:IlxhgJqG
ああ、
>去年はGT4も有ったのに
これを脳内削除しちゃったんだね
390名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:08:19 ID:5LzjMRUL
何もわかって無いなw
変な決め付けで、それを改められないのか。
もう、いいわ。完全に諦めた。
391名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:14:04 ID:IlxhgJqG
違うのか
>去年はGT4"も"有ったのに
でどうしてTMNが今年出たような言い方になるんだか
392名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:21:51 ID:5LzjMRUL
やっと、想像力を働かせたのは評価するよ。
393名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:44:27 ID:IxqBZpOt
>>391
きり無いからアホはほっとけ。あきらかに話がつながって無いのに、理解力やら想像力やらいう奴なんだから。

>>392
言語力を働かせてね。日本語でOKですよ。
394名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:54:46 ID:5LzjMRUL
自演してまで、必死だなw
395名も無き冒険者:2007/05/22(火) 23:56:03 ID:5LzjMRUL
sry、IDが良く見ると違った。
同じ奴と話してるのかと思ってたw
396名も無き冒険者:2007/05/23(水) 00:44:38 ID:YQB+Rc0v
君たち、言い争ってないで毎晩走りたまえ。
397名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:02:54 ID:qsfjejxB
>>393
ごめんな、俺のせいで空気悪くなっちった。
で、これ、釣りでないのなら何故こうなるのかあれから気になってずっと調べてたんだけどやっと答えに近いものが見つかったよ。
大分合ってそうな気がするんだけどなぁw
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html

ってここなんのスレだよw
今度、またTMNで遠征行ったりしましょう。
398名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:04:54 ID:qsfjejxB
>>396
すまない、書き込む直前にうん○こ行ってた俺が悪かった。
399名も無き冒険者:2007/05/23(水) 01:56:27 ID:YQB+Rc0v
どっちも、ウンコになってしまったようだな・・。
400名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:32:02 ID:RCn6ZFby
カハマルカ使ってプレイ動画撮影しようと目論んだけど
とてもじゃねーけどプレイカクンカクン動画もカクンカクンでどうしようもない\(^o^)/
前にプレイ動画編集してうpってた人はPC2台+キャプっすか?
つかあれか俺のPCがゴミ同然なだけデスカー/(^o^)\
401名も無き冒険者:2007/05/24(木) 10:58:05 ID:yTxA9VhD
>>400
せめてスペック教えてくれんとレス来ないぞw
402名も無き冒険者:2007/05/24(木) 11:12:50 ID:RCn6ZFby
>>401
負けハード多いから正直あんま晒したくなかったんだ……ごめんな
CPU p4 2.8G
グラ ゲフォ7800GS
メモリ 2G
HDDは7200rpmの160Gだったと思う

一番金かからないと思われる方法は家に転がってるメーカー製のPCに
ハードエンコのキャプチャボード積んでそっちに録画っすかね。
403名も無き冒険者:2007/05/24(木) 15:04:39 ID:LwImsIhN
>>402
2台もいらないよ。
FRAPSってソフトを使って動画にするんだ。
http://www.gigafree.net/media/recording/fraps.html

ただ、PCのスペックが結構必要。
404名も無き冒険者:2007/05/24(木) 17:51:05 ID:Rd5aIErm
リアルタイムでプレイしてるのをキャプるとかくるんで、DEMOにとって再生してから
FRAPSでキャプるか、TMNの動画作成機能使えば出来るよ。TMNの動画作成機能は、うちの
環境では音声が出ないんだけど。色々とこーデックも選べて便利でいいですね。
405名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:18:07 ID:jx5gxrs1
>>404
ネット対戦じゃなければそれでOKだよね

音は確か、コントロールパネルでサウンドとオーディオを開いて
オーディオタブの録音の音量で再生リダイレクトをチェックすると
録音出来るようになったような気がする
406名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:31:41 ID:BDWYkBPE
>>404
まさに>>405が答えるとおりにDEMOリプレイをAVI化のほうが早いわな
407名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:33:04 ID:RCn6ZFby
>>403
thxでもやっぱスペック足りて無さ杉な雰囲気だったわ

>>404
なるべくネットで対戦してる雰囲気を残したいもんでそれだとダメなんだわ。すまない。
後、音声は>>405の人の補足になるかどうか判らないけど、
うちの場合該当するのがStereo Mixの項目だから人によって違うかも
408名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:41:07 ID:BDWYkBPE
このスレ参考にするしかないな
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167265823/
409名も無き冒険者:2007/05/24(木) 18:58:11 ID:LwImsIhN
CPUがちょっとあれだからなぁ。
設定下げればマルチでもFRAPSで保存できるだろうに、残念だな。
410名も無き冒険者:2007/05/24(木) 19:56:16 ID:Rd5aIErm
解像度や描画オプションを下げてやれば低スペックでもFRAPSでそこそこいけそうな予感。

>>405
それは盲点だった。情報thx!
411名も無き冒険者:2007/05/27(日) 08:26:34 ID:oaudExgI
来月のBIGLANのスケジュールに第6回のTMN大会の項目を発見
412名も無き冒険者:2007/05/27(日) 10:10:40 ID:i+DPBZN1
スケジュールよりもまず第五回のムービーあげろと
413名も無き冒険者:2007/05/27(日) 10:29:01 ID:atyaesCs
>>412
ダイジェスト版の項目よく見てみ。
414名も無き冒険者:2007/05/27(日) 14:09:07 ID:i+DPBZN1
そんなもんねーよ
415名も無き冒険者:2007/05/29(火) 23:16:17 ID:YuvJc1j9
tmuランキング3位までくらい日本人にしようぜ
さすがに外国人多すぎる
416名も無き冒険者:2007/05/30(水) 03:14:25 ID:8r5lyGH4
>>415
国内だよな?
417名も無き冒険者:2007/05/30(水) 03:17:05 ID:r6TwVQ/x
んだな、外人に日本をなめられたら阿寒。
418名も無き冒険者:2007/05/30(水) 09:20:15 ID:6c1cJLVS
そもそも日本自体盛り上がってるわけでも無いから、
なめられる以前に、アウトオブ眼中。
419名も無き冒険者:2007/05/30(水) 17:13:08 ID:rHCub6qd
昨日始めたんだが、

日本サーバーに接続すると弾かれるんだがどうすれば入れるんだ?

詳細キボン
420名も無き冒険者:2007/05/30(水) 20:25:00 ID:lC0mBYDM
鯖側の設定の問題だろ
421名も無き冒険者:2007/05/30(水) 22:07:32 ID:DTDdsw0f
国内ランクの2〜5位まで外国人?
422名も無き冒険者:2007/05/30(水) 22:46:32 ID:r6TwVQ/x
3位〜5位 7位くらいじゃないか。
知らないけど。
423名も無き冒険者:2007/06/01(金) 22:44:40 ID:UAEl8MAL
ちんちんモリモリ
424名も無き冒険者:2007/06/02(土) 00:04:47 ID:XlaOdwRE
6/9(土)第6回 TrackMania Nations ESWC 大会 ktkr
425名も無き冒険者:2007/06/02(土) 00:15:52 ID:V4mEbSxH
>>424
予定あるー!ちきしょー!orz
426名も無き冒険者:2007/06/02(土) 01:22:02 ID:eKGW1Koc
>>424
よし!今回は参加出来そう!
427名も無き冒険者:2007/06/02(土) 06:19:52 ID:byM0qss5
今回は参加しようかな
428名も無き冒険者:2007/06/03(日) 23:38:13 ID:eztb9/Ke
さすがに誰もやらないと思うけど
「カモンサラブレッズ」逆周りしたら、31秒台出たので一応報告
429名も無き冒険者:2007/06/04(月) 21:01:08 ID:10+4MxAV
さて、ひさびさにTMUすっかー
430名も無き冒険者:2007/06/04(月) 21:15:26 ID:pfbYmI6U
>>429
今行くぜ!
431名も無き冒険者:2007/06/04(月) 22:21:38 ID:TJIeDxDI
>>429
おなじく久々に数時間適当なマルチで走ってみるかな
PCそろそろ買い換えなきゃ
※ガクガクでプレイ断念中だった
432名も無き冒険者:2007/06/05(火) 15:29:00 ID:+EjpQHJ1
俺も今日はUで走るお!

つーか、こうやって毎日走ればいいんじゃない?
北米は11日発売だから今からアメと戦うぞ!
433名も無き冒険者:2007/06/05(火) 19:38:12 ID:63pIx+Nh
そうだなぁ
下手に指定するよりも
夜の暇な時1時間でも走ってくれると遭遇できるかのうせいがあっていいな
434名も無き冒険者:2007/06/05(火) 19:39:31 ID:evBlboeV
んだんだ、日本人検索とかあるんだし、
どこでもよいから走ってりゃ、来る人は来る!!!!
435名も無き冒険者:2007/06/05(火) 21:27:49 ID:zmiSc/nx
>>433
でもたまには集団遠征もいいね。近々やらない?
436名も無き冒険者:2007/06/06(水) 00:05:47 ID:SMxlGfF9
TMUもTMNも鯖につながんないんだがなんでだろ
437名も無き冒険者:2007/06/06(水) 03:27:21 ID:xremQsje
そんな日もあるさ
438名も無き冒険者:2007/06/06(水) 14:38:01 ID:aZL19+5n
アップデートしてないか、ウィルス用のソフトをきる。
あたりじゃないか?
439名も無き冒険者:2007/06/06(水) 22:08:39 ID:SMxlGfF9
はずれ。今日は問題なくつながった。原因不明。
440名も無き冒険者:2007/06/06(水) 23:05:34 ID:mEo49TB0
折角アドバイス貰ったのに「はずれ」なんて言い方したんなよ・・・
441名も無き冒険者:2007/06/06(水) 23:27:47 ID:SMxlGfF9
アドバイスのうちにはいらんぞ。
442名も無き冒険者:2007/06/06(水) 23:51:45 ID:mEo49TB0
やべぇ!
今すっげーやな予感してきた!
443名も無き冒険者:2007/06/08(金) 23:43:23 ID:ep9Zk4LW
いよいよ明日大会だけど、参加登録者が少ないような気が・・・
あと気になるのが、Gay House最後のショートカットだけど
ショートカット等禁止ってことだから駄目だよね?
444名も無き冒険者:2007/06/09(土) 09:48:44 ID:CIzFOlj1
ていうか

第5回 TrackMania Nations ESWC 大会ダイジェスト版(7MB)

ちょwwwwwwwwwwwww7MBてwwwwwwwwwwwwwカットし過ぎ
445名も無き冒険者:2007/06/09(土) 12:31:54 ID:dkPpinsT
>>443
作者の想定した走行ラインじゃないだろうからダメだろうね。
446名も無き冒険者:2007/06/09(土) 13:09:05 ID:HAEiW3rW
>444
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 吹いたww
447名も無き冒険者:2007/06/09(土) 19:13:23 ID:CIzFOlj1
おまえら締め切り50分前ですよ。レース直前すべりこみもできやもしれんが。しらん
448名も無き冒険者:2007/06/09(土) 19:55:14 ID:v/ral79a
さっき知ったけど俺は次の機会にするかな
練習なしだとボロボロなのはやる前に分かっているからな
449名も無き冒険者:2007/06/11(月) 00:14:04 ID:eJoXrbLH
ムービーまだー?
450名も無き冒険者:2007/06/11(月) 18:51:35 ID:tm0ziS+6
SteamでTMUが明後日まで予約販売20%OFF価格$23.95で予約可能だそうだけど話題になってないようなので一応書いておく
ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=news&id=1065
1人でも日本人増えてくれッ!!!
451名も無き冒険者:2007/06/11(月) 20:21:04 ID:h7d9nGgT
そろそろ復帰するか
452名も無き冒険者:2007/06/11(月) 20:53:26 ID:Xbv+MHWw
>>451
今週末、TMUで遠征いかない?
453名も無き冒険者:2007/06/11(月) 20:55:18 ID:Twt7JEE/
アメリカでは11日発売に発売だから明日の昼間くらいに人が爆発的に増えるかも。
これで、さらに色々と激化するだろね。
454名も無き冒険者:2007/06/11(月) 21:02:33 ID:tm0ziS+6
>>453
ん〜どうなんだろうね?
最初からDL販売もしていたし直ぐ英語パッチも当たったし
まぁ確かに海外のPCゲームは家庭用のようにお店で大量に販売するけど
日本語版が出たら買うという少数ぐらいでホントに増えるかな?
455名も無き冒険者:2007/06/11(月) 21:05:51 ID:Twt7JEE/
言いたい事は100も承知してるけど、
増えると信じたいんだよ。
まぁ、今でも争って走るのに困る訳でもないけど。
456名も無き冒険者:2007/06/11(月) 22:42:11 ID:vEdENO5Z
とりあえず走ろう。話はそれからだ。
457名も無き冒険者:2007/06/12(火) 01:37:14 ID:DmPrWTji
最近は日本人全然みないなあ>TMU
日本人を日本人だと気づけてないだけかもしれないけど
マルチは国旗表示してほしい・・・
458名も無き冒険者:2007/06/12(火) 01:42:21 ID:DmPrWTji
とりあえずニコニコで宣伝しておいた
459名も無き冒険者:2007/06/12(火) 03:05:07 ID:X7tXAjh/
TMNに比べると鬼のように難しいからなー
難しいコースを軽く走り抜ける外人見てたらやる気無くすよ!
460名も無き冒険者:2007/06/12(火) 18:52:17 ID:7zpNzJIR
>>458
半分ぐらい消えてね?
あとハルヒのわらた
461名も無き冒険者:2007/06/13(水) 11:28:31 ID:geYIvuD0
2、30人くらいは増えた気がするw
462名も無き冒険者:2007/06/13(水) 13:24:46 ID:oRjN4aJk
店頭でパッケージとして売ってますか?
463名も無き冒険者:2007/06/13(水) 15:00:17 ID:40G0vKXM
輸入品売ってる店ならあるとおもうけどね
普通の家電製品店とかパソコンショップにはないとおもうよ
464名も無き冒険者:2007/06/13(水) 20:24:34 ID:G1Ik0l1r
本当の日本人が何人かは不明だが、一応総数100人は超えた
http://www.maniazones.com/?module=leagues&pathid=5index.php&p=5
465名も無き冒険者:2007/06/14(木) 05:57:12 ID:JTFznvjw
凄いプレイヤー人数が増えた気がするが、
この時間って元々、ヨーロッパ側だと夜中で人が多いんだよな。
466名も無き冒険者:2007/06/14(木) 12:11:09 ID:Q/rxL/HT
明らかに増えたな。
しかし、こっちの夜はあっちはどうせ昼間とかで、
人も少ないし神レベルも少ないからな。
日本で発売が望ましい。
日本語解説の取説でもつけて売らないかな。
過去のシリーズは一応全部日本語で出てたから、微妙なんだよな。
467名も無き冒険者:2007/06/14(木) 14:23:53 ID:ARzsIxPj
説明書が必用なゲームでもないんだけどな
468名も無き冒険者:2007/06/15(金) 03:15:57 ID:nLgWitgb
>>467
普通にゲームする分には必要ない気が一瞬したけど
オフィシャルモード関連とかはよく質問出るし、
他にも結構地味なところで日本語の取説欲しいとか思った事あるな。
469名も無き冒険者:2007/06/15(金) 11:40:35 ID:UmD6gYR5
全く関係ないがワラタ

ttp://www.biglanonline.jp/TV-other2.html
470名も無き冒険者:2007/06/16(土) 02:27:49 ID:Mjhcls1w
マジで増えたな。アメの鯖はどこまで増えるか。
471名も無き冒険者:2007/06/16(土) 05:40:17 ID:5LA/NUf5
日本人もなんかいきなり増えたが・・・日本フリークなアメリカ人が増えたのかな・・・

>>464の時点で103人だったのが、今見たら128人になってた。。
472名も無き冒険者:2007/06/16(土) 08:02:46 ID:R4MOSxap
俺って結構がんばってるし日本プレイヤーランキングなら上位かもしれない
と思ったのに・・・
473名も無き冒険者:2007/06/16(土) 08:45:35 ID:EDxMO7M/
確かに、昨日あたりは日本でログインしてる人を結構見かけた気がする。
本当に日本人かは別として。
474名も無き冒険者:2007/06/16(土) 10:10:17 ID:R4MOSxap
ランキング一位の人はよく見かけるね
あとは日本アニメのアバダー付けてる人とか
475名も無き冒険者:2007/06/16(土) 13:23:29 ID:EDxMO7M/
日本アニメの人は多すぎて判断できんなw
476名も無き冒険者:2007/06/16(土) 13:28:07 ID:jVKuIjgD
ランキング一位の人のTMUブログ楽しみだったが移転したのかなくなったので凄い残念なんだよな
まだどこかで続けているのか?
検索で探すが見つからないし他に書いている人いないかなぁ
477名も無き冒険者:2007/06/16(土) 21:27:48 ID:6QvOH5kI
25人くらい増えてるけど、その8割以上が日本人じゃないんだろうね。
ってことで日曜日、TMU遠征をやろうぜ。SA:ISLAND鯖で。
478名も無き冒険者:2007/06/17(日) 08:52:40 ID:W5Z3bPR+
何時やねん?
479名も無き冒険者:2007/06/17(日) 09:38:31 ID:Inlv4a0Z

    ☆遠征のお知らせ☆

【日時】6月17日 午後8時〜飽きるまで
【種類】TM United
【場所】SA:ISLAND鯖

>>312と同じく、基本sage進行で。 たまにはつるんで走ろうぜ。
480名も無き冒険者:2007/06/17(日) 12:02:13 ID:mvqge+p1
その鯖のメンバー未だに殆どTMSの奴らばかりでしかもTMUのISLAND限定で上位なんだから驚きなんだよな
481名も無き冒険者:2007/06/17(日) 22:25:51 ID:n1g78+uh
TMS いねーじゃん
どこだよーー
482名も無き冒険者:2007/06/17(日) 23:07:05 ID:x+GrhWvq
>>479
出来れば、もっと日にちに余裕もって募集して欲しかった。
483名も無き冒険者:2007/06/17(日) 23:47:10 ID:St8s/0Gs
風呂入ってから参加しようかと思ったが誰もいねーし。仕方ないから
ちょっくら頑張ってランク上げしたぽ
484名も無き冒険者:2007/06/18(月) 00:58:24 ID:E2a2tMW5
早くかえるつもりだったのに遅くなっちゃって
まだ誰か居るかと思ったらダレモイナイ
485名も無き冒険者:2007/06/18(月) 17:32:13 ID:YOP43uvA
毎晩走ればいいだけじゃない。
486名も無き冒険者:2007/06/18(月) 20:40:09 ID:x3uTyWYq
http://www.nicovideo.jp/search/trackmania

今日、初めて見たけど少ないね
もっと、お願い。
487名も無き冒険者:2007/06/18(月) 20:42:58 ID:TyFWS31q
>>486
再生数が少なすぎてカナシス
488名も無き冒険者:2007/06/18(月) 20:48:23 ID:zofh31rQ
前回の反省を踏まえてもう1回企画してみる
---
    ☆遠征のお知らせ☆

【日時】6月23日 午後8時〜飽きるまで
【種類】TM United
【場所】=ViP= IslandPowaaa鯖

【その他】
・BigLan大会とかぶった場合、この遠征は無し
・マターリ
・飲酒運転OK
---

どこかの神が鯖立てて日本人オンリーで走りたいというのが実は本音。日鯖を最後に見たのはたぶん前スレ880周辺だと思う・・・。
489名も無き冒険者:2007/06/18(月) 21:44:04 ID:E2a2tMW5
立てれない事もないが立てたことがないので分からない
490名も無き冒険者:2007/06/19(火) 11:06:27 ID:V8PI/XAJ
serverファイルを落として起動させるだけですがな
491名も無き冒険者:2007/06/19(火) 14:57:57 ID:apyJnia7
使い方全然わからなかった
492名も無き冒険者:2007/06/19(火) 18:16:26 ID:JCJ75t1K
簡単なソフトがいくつもあるでしょ!
493名も無き冒険者:2007/06/19(火) 22:16:04 ID:47YAyNnR
うぷされてるぉ
第6回 TrackMania Nations ESWC 大会完全版(498MB)

第5回のはたぶん鯖移転時に紛失したんだろうな・・
494名も無き冒険者:2007/06/19(火) 22:25:12 ID:GFe/21iN
>>493
紛失ではない。破損らしいよ。ダイジェストがアップされたときに書いてあった。
495名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:12:16 ID:49FWhrdi
土曜日つったら空の軌跡発売日じゃないか
参加できないや
496名も無き冒険者:2007/06/20(水) 18:29:40 ID:vP/hWiLy
>>495
金曜日に届くだろうから、金曜日に土曜日の分まで遊んでおけばいい。
497名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:03:46 ID:iViZakkI
>>491
この辺が一番簡単かな
http://cyrlaur.free.fr/ServerMania/
498名も無き冒険者:2007/06/21(木) 11:28:04 ID:kISP6l4w
Echec de connexion au serveur
499名も無き冒険者:2007/06/21(木) 13:50:40 ID:iViZakkI
あー、これMania LINKからしか行けないのかw

ゲーム起動→ManiaLINK→Others→ServerManiaかな。
500名も無き冒険者:2007/06/22(金) 16:43:44 ID:aDozcodt
和鯖が欲しいな
501名も無き冒険者:2007/06/22(金) 19:00:28 ID:1k5rQSqX
どこかで、鯖管とか募集できないかなw
502名も無き冒険者:2007/06/22(金) 19:53:21 ID:9KdJNipz
TMUだと本格的に鯖やりつつ自分も楽しむには専用垢いるからなぁ
503名も無き冒険者:2007/06/22(金) 19:55:10 ID:fVRjG+/o
俺クラ版とスチーム版アカウント2つあるけど鯖立てれる環境がねぇ
504名も無き冒険者:2007/06/22(金) 20:59:50 ID:1k5rQSqX
鯖神って、どっかで募集かけれないのかな。
真剣に考えて行かないと駄目かもしれん。
505名も無き冒険者:2007/06/22(金) 23:04:33 ID:QbmxSZSD
    ☆遠征のお知らせ☆

【日時】6月23日 午後8時〜飽きるまで
【種類】TM United
【場所】=ViP= IslandPowaaa鯖

【その他】
・BigLan大会とかぶった場合、この遠征は無し
・日本語での会話はなるべく控える
・喧嘩しない
506名も無き冒険者:2007/06/23(土) 17:51:09 ID:dK/H3SQG
しがないゲームライブ放送してる俺が遠征参加
507名も無き冒険者:2007/06/23(土) 19:30:10 ID:sMSJoPm3
遠征って言っても、いつもそうだけどなw
508名も無き冒険者:2007/06/23(土) 19:32:29 ID:dK/H3SQG
 
509名も無き冒険者:2007/06/23(土) 21:45:59 ID:JbHaY6Ny
今からいっても誰かいるんかな・・・
510名も無き冒険者:2007/06/23(土) 23:37:03 ID:JbHaY6Ny
やっぱIslandは苦手だなぁ。コースが分かりづらいし。
511名も無き冒険者:2007/06/23(土) 23:40:17 ID:yxY2aDih
遠征乙でした。楽しかったよ。
512名も無き冒険者:2007/06/25(月) 19:42:59 ID:FFBoaIdt
>>505
今日もここ行かない?
10時から
513名も無き冒険者:2007/06/25(月) 19:56:40 ID:DPIQeqR1
Islandあんま好きじゃねぇからstudiumか全部入りがいいなぁ
514名も無き冒険者:2007/06/25(月) 20:07:24 ID:xQUatf1t
Stadiumはスキン作りにくいんだよコンチクショウ
515名も無き冒険者:2007/06/25(月) 20:20:10 ID:72qroR/i
Stadiumは減速必須な場所多くて大嫌い
やっぱTMはアクセル全開じゃないと・・・
516名も無き冒険者:2007/06/25(月) 20:42:25 ID:FFBoaIdt
一番アクセル全開でOKなのはSNOWあたりかな。
スタジアムはCOASTに並んで難しいとは思う。
ISLANDは無理に曲がれるけどスピードが凄い落ちるし。
517名も無き冒険者:2007/06/25(月) 22:37:57 ID:xQUatf1t
(´_ゝ`)鯖に痛車で入っちまった
518名も無き冒険者:2007/06/26(火) 02:54:45 ID:NRBerwAI
スタジアムで結構いいタイム連発してて鯖レコードとかだしちゃってたら、外人さんがチームに
入らないかウホッって言ってくれたのに、英語で会話できない俺 orz

つかチームって何よ
519名も無き冒険者:2007/06/26(火) 03:16:37 ID:QPoitg/q
チームごとにポイントがあってランキングで争ったりもできる。
鯖ごとにチームのランキングがある所もある。
入っても見た目が変わる訳じゃないからガンガン入ってみるのもいいよ。
別に1つだけって訳でもないから複数は入れるし、ソロとかでもチーム内のランキングとか見れるし。
520名も無き冒険者:2007/06/26(火) 17:39:19 ID:PMfEjfB3
>>518
鯖のレコードって1位って事?
521名も無き冒険者:2007/06/26(火) 19:18:23 ID:PyqLbdZs
今日10時くらいから1時間TMUで鯖立てするんで、誰か暇な人いましたら
インできるかどうかチェックしてみてください。
522名も無き冒険者:2007/06/26(火) 19:56:04 ID:NRBerwAI
>>519
ヘー。そうなんや。thx

>>520
うん。まぁ鯖記録の1位と2位の差が結構あったから単に新しいコースで常連が来てなかったと推測してる。
たぶんもう書き換わってると思う。めったに無いんで記念SSとったww
523521:2007/06/26(火) 21:24:35 ID:PyqLbdZs
建ててみました。11時くらいまでつけておきます。
524名も無き冒険者:2007/06/26(火) 21:32:28 ID:NB4WIT15
入れたようだ
525名も無き冒険者:2007/06/26(火) 21:54:36 ID:2/u1fQAr
英語苦手な日本人にとっては
外人からスカウトきたらそこでゲームのエンディングさ
526名も無き冒険者:2007/06/26(火) 22:03:53 ID:5qiCC5ls
なぜ?
i cant but thanks for asking
とでも言って黙々とやってればいいだろ
527名も無き冒険者:2007/06/26(火) 22:46:24 ID:NB4WIT15
実際走るの必死でチャットログなんてろくに見てない俺
528名も無き冒険者:2007/06/26(火) 22:52:01 ID:vysBdbwX
外人に話しかけられたことなんてねーな
もちろん話しかけもしないが
529521:2007/06/26(火) 22:57:03 ID:PyqLbdZs
TMU鯖終了です。
また機会があれば鯖立てるので、暇な方は参加してください。
530名も無き冒険者:2007/06/26(火) 23:08:29 ID:rprrp9vS
>>529
乙〜 またよろしく
531名も無き冒険者:2007/06/28(木) 01:00:50 ID:IidrpYt3
>>516
全速の時、Stadiumはどの車よりも早く曲がる方向にボタン入れないと駄目だからね
他の車よりもTRACKごとに覚える事も多くて俺的には一番難しい。
532名も無き冒険者:2007/06/28(木) 22:28:52 ID:fsbbrpfb
            |:::::::ヽ
          ,ヘノ::::::::::::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉/!
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |\l::::::::::::::::::::::::::::/  ` 、::::::::/ ヽ:::::::/
   \:::::::::::::::::::::::::::::>      V   l:::::/
  |\/:::::::::::::::::::::::/    ⌒   ⌒ |:/^i    
  \:::::::::::::::::::;-‐、    @  , 〔_//_〕|[l
    \:::::::::::::|       ⌒ ) ・ ・)( ^ヽノ     ゴミめ
     ` -、::;;`t ''   ┃ノヨョヨコョヨi┃ |      
  ,,r- ' ̄ ̄ヽ  |    ┃ |コュユコュ|┃ | ̄`ヽ、   プッ  
/ \  \  \ヽ   ┃ ヽニニニソ┃ノ \  \ 
 \  \  \  \ヽ.  ┗━━┛/|\  \  ヽ
533名も無き冒険者:2007/06/28(木) 23:28:19 ID:y4n7Gm0k
今週末TMNで遠征でもどうよ
534名も無き冒険者:2007/06/28(木) 23:38:43 ID:uVTCZCpy
>>533
良いと思うよ。
ていうか、明日とか、直前に募集する人多すぎw
535名も無き冒険者:2007/06/29(金) 15:40:51 ID:Hukt4Mg5
じゃぁ、今日はTMUだな
536名も無き冒険者:2007/06/29(金) 20:55:43 ID:f1hiyjR/
じゃぁ、今からTMSだな
537名も無き冒険者:2007/07/01(日) 23:03:55 ID:RNkTyJxt
    ☆遠征のお知らせ☆

【日時】7月7日 午後9時〜飽きるまで
【種類】TM United
【場所】Mistral World Selection鯖

【その他】
・世界トップクラスが集まる鯖なので勝てなくても文句は言わない
・日本語での会話はなるべく控える
・あせらずマターリ
538名も無き冒険者:2007/07/03(火) 22:24:03 ID:zQN3k6rk
ヌルポのNullpoのぬるぽってる。先月Nurupoしてヌルポしに行ったら見た瞬間にぬるぽした。
Nurupo、マジで。そしてぬるぽ。ヌルポを塗るとNURUPOし出す、マジで。ちょっと
ぬるぽ。しかもNurupoなのにNullpoだからぬるぽもヌルポで良い。Nullpoは力が無いと言わ
れてるけど個人的にはぬるぽと思う。Nuropoと比べればそりゃちょっとはぬるーぽかもし
れないけど、そんなに大差はないってヌルポも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただヌノレポとかで止まるとちょっとぬるぽ。ヌルポなのにヌルポにNULLPOないし。
ヌルポにかんしては多分NullpoもNurupoも変わらないでしょ。Nurupo乗ったことないから
知らないけどNurupoがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNullpoな
んて買わないでしょ。個人的にはNullpoでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東ヌルポ道でNURUPO位でマジでぬるぽを
抜いた。つまりはぬるぽですらNurupoのヌルポには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大ぬるぽです。
539名も無き冒険者:2007/07/03(火) 22:54:06 ID:aQG4FLxw
( ゚д゚)ポカーン
540名も無き冒険者:2007/07/03(火) 22:59:22 ID:MxCcYvJV
B●ZZとR●ってどっちが強いの?
541名も無き冒険者:2007/07/04(水) 18:50:16 ID:PkyMPKve
ここでTMはスレッドの閲覧のみになったBの方が登場。

>>540
後者の方がお強いです。
542名も無き冒険者:2007/07/04(水) 20:15:56 ID:1qEt/DhT
ここでTMは極たまにしかやらなくなったAが登場。

>>541
もうやらないの?
543名も無き冒険者:2007/07/04(水) 21:49:25 ID:AXqmxlu0
ここでTMはあの日以来まったくやってないRの方が登場。

>>540
前者の方がお強いです。
544名も無き冒険者:2007/07/04(水) 22:53:45 ID:AqcMQQm1
>>541-543
週末にTMNでも   や   ら   な   い   か
545名も無き冒険者:2007/07/04(水) 22:54:26 ID:jjqIEkIc
ちょっと前にXがTMUにいた
546名も無き冒険者:2007/07/05(木) 22:57:13 ID:X+UkfLCU
まぁまったりと行きましょうや
547名も無き冒険者:2007/07/06(金) 00:37:40 ID:o9ab25pj
久しぶりにやったけど
BIGLANのコースが微妙だと思うんです・・・
548名も無き冒険者:2007/07/06(金) 09:58:20 ID:z35ydgRc
同意
なのでよさげなコース書いてみるかー
http://nations.tm-exchange.com/main.aspx?action=tracksearch&mode=1&id=518590
549名も無き冒険者:2007/07/07(土) 00:43:15 ID:cjpTQyJj
今日TMN走ってたら突然エラーが出て鯖に繋がらなくなっちゃった…
どして?
550名も無き冒険者:2007/07/08(日) 02:00:01 ID:IYnTBZo1
もしかしてNations鯖終了?
551名も無き冒険者:2007/07/08(日) 02:08:37 ID:68Gz/TH0
Let's play鯖作ってくれた方、「Could not contact server」が出て鯖に入れませんでした。
せっかく鯖立ててもらったのに参加できなくて申し訳ない。
また鯖立ててくださいね、楽しみにしてます〜
552名も無き冒険者:2007/07/08(日) 02:17:25 ID:BUldP3br
Let's play鯖管のやつポート開けろ!?
553名も無き冒険者:2007/07/09(月) 15:32:42 ID:c9NJd2pD
今はとにかく走ろう
554名も無き冒険者:2007/07/14(土) 00:39:30 ID:Vo5GQXwI
下がり気味なのでage
555名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:21:03 ID:pFALtl3y
まじで酔う
コースが解らん

level-Rに戻るわ
やってられん日本人には向かないわ・・
556名も無き冒険者:2007/07/17(火) 18:25:02 ID:PRhI/9Yt
Level-R(笑)

こんなんで酔うってどんだけ軟弱なんだよ
557名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:06:38 ID:MYei06AR
おまえが合わないだけで日本人には合わんと言われても困る
558名も無き冒険者:2007/07/17(火) 19:10:06 ID:8/Ramava
ありえないコース走れるゲーム少ないから俺好きだが
このゲーム実際好き嫌いは極端なんだぜ
559名も無き冒険者:2007/07/17(火) 20:09:03 ID:zO7LzasV
一般乗用車の視点ぐらいの高さじゃ無いと走れないひとなんじゃね?
560名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:10:19 ID:p+AGmBzn
今日このゲーム知ってDLしたんですよ。
それで立ち上げてインターネットの対戦をクリックしたら、英文でアップデートなんとかと
出てきたんですけど、これはアップデートをしろってことですか?
561名も無き冒険者:2007/07/17(火) 21:27:11 ID:rIDJSjo+
もちろんそうよ
562名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:28:34 ID:R9RC9w+C
そんなのも読めない年齢でネットやるなクズ。
563名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:38:34 ID:p+AGmBzn
>>561
ですよね。サンクス
いや、なんとなくわかってたんですけどDLにちょい時間掛かるので一応聞いてみました。

>>562
英語の勉強になるからやるよwwサーセンwww
564名も無き冒険者:2007/07/17(火) 22:43:00 ID:MYei06AR
あんま英語でてこないけどね
チャットはスラングばっかだしw
565名も無き冒険者:2007/07/18(水) 01:01:34 ID:/D4ZGfO1
BIGLUN鯖
走りやすいコースリストになってた
566名も無き冒険者:2007/07/18(水) 06:02:07 ID:n8Cd78uK
質問
相手の車がヒドイコマ送りでしか見れないんだけど設定や環境でプレイ画面で流れるように見れたりするの?
あと
相手の車とブツカルことが出来るモードってデモ版であるの?
567名も無き冒険者:2007/07/18(水) 06:34:19 ID:e4Q51Cmm
>>566
他車がヒドイコマ送りなのは恐らく回線の問題。諦めて別の鯖行くとか。
国内だと結構軽減される。
あと相手の車との接触とかそういうモードは正式版でも無い。

他車と接触出来る仕様だと
ポートも空けられない新参消えろよとか
海外鯖入って30秒でキックされたりとか
見えない敵と衝突してコースアウトしたりとか
そういうので殺伐とするじゃん?そういうのがないのって素晴らしくね?
568名も無き冒険者:2007/07/18(水) 07:07:56 ID:sf62Ducf
コリジョンあったらRoundなんかできやしねぇ
569名も無き冒険者:2007/07/18(水) 16:10:29 ID:/D4ZGfO1
F-ZEROでもやってろと
570名も無き冒険者:2007/07/18(水) 17:04:08 ID:LgTpHfZt
BIGLANは、やることが中途半端。

ランクはtop5じゃなくtop50くらいまで計測しる。

鯖は30人くらい入れるようにして1鯖にすること(今の日本人の数からして)。
複数鯖があると、どっち入っていいかわからず、人が散らばってかえって遊べない。

和鯖Rounds要らない。
なぜなら日本人過疎だし雑魚すぎてでRoundsこなすレベルの人が少ない。

>>566
大抵は、人数が多いか、pingが遅いってことで避けられないが、ゲーム設定とビデオ設定で軽減することはできるかも。
PCスペックと相談して、軽さと画質をはかりにかけで選択して…                      (ゲーム中キーボードの0を押すとFPS表示できる。)
                                      
Configure -> Advanced -> Gameで
Cars Qualityと
Projectors on Carsと
Opponents Shadows それぞれを、敵車無効あるいはLowにする。
ここまでは敵車表示中重くなる場合に少し効くかも。

ビデオ一般ですこしでも軽くしたかったら
Configure -> Advanced -> Displayを Customizeして、PresetをNoneにして、見た目と相談して軽い項目を自分で選ぶ。
Shadowsを良くすると”意外に”重い。Shader qualityやAntialiasingを良くすると重いのはもちろんのことだが。

571名も無き冒険者:2007/07/18(水) 18:51:54 ID:/D4ZGfO1
572名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:06:59 ID:gTOnBayF
第7回TMN大会キタ
573名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:26:45 ID:2tzof23j
>>570
そういえば海外のTMU鯖は
自分の現在タイムランクのリアルタイム表示
コース変更時上位50ランクリスト表示
その鯖限定のランキング保存鯖HPでいつでも確認の機能があったな

ここだけどw
http://www.tms-addicts.com/
574名も無き冒険者:2007/07/18(水) 19:58:12 ID:WpCWqN8s
BIGLANの大会さぁ、総合ランクを最終結果とかでださないのな。大会っていうよりも走行会だな。
575名も無き冒険者:2007/07/19(木) 21:37:27 ID:u6dkMe6G
>>574
前回の参加者が今回必ず出るっていう保証はないだろ?FPSじゃないんだし。
このスレでたまに開かれている遠征も、表彰台を独占するためにやってるわけじゃないでしょ。
そんなに個人個人の技術を表面化させたいならmania zonesでも眺めてたら?
576名も無き冒険者:2007/07/19(木) 23:12:16 ID:RB7jd76R
大会って名打ってんだから順位つけるのはおかしい事じゃ無いと思われ。
577名も無き冒険者:2007/07/20(金) 03:03:58 ID:WAvSnv0V
>>571
warotawwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名も無き冒険者:2007/07/21(土) 19:13:05 ID:OdS7Cy4u
 
579名も無き冒険者:2007/07/24(火) 23:03:14 ID:RzynYM7V
TMUでレース中右上に出るゲージって何の意味があるの?
580名も無き冒険者:2007/07/24(火) 23:23:46 ID:Ih7HxKLT
ファイル共有しているのでキャッシュの色々な物DLしている
殆どが看板や音楽やスキン関連
コースも自動で保存してくれたら便利なのになぁ
581名も無き冒険者:2007/07/25(水) 09:56:32 ID:qD6Q+CCG
そんな事したらゲームの起動がどんどん遅くなるぞ。
582名も無き冒険者:2007/07/25(水) 13:54:20 ID:Toos53xG
ここ、しばらく放置してるけど、いつの間にか頑張ってる人が増えてるみたいなので、
やる気が復活した。
583名も無き冒険者:2007/07/25(水) 16:11:35 ID:Lr0WfMPc
日本人20人くらいでやりたい
584579:2007/07/25(水) 21:24:58 ID:lyfgovnd
>>580
レスありがとう。裏側でかなりがんばってくれてるのね。すっきりしたよ。
585名も無き冒険者:2007/07/25(水) 22:17:25 ID:ns2D4gus
>>582
夏休みだからじゃないかな・・
586名も無き冒険者:2007/07/26(木) 00:07:02 ID:UoqcsnG2
これの>>51で紹介されてるww
http://guideline.livedoor.biz/archives/50936953.html

ここまで語ってるって事は相当好きな人なんだろうなぁ。
587名も無き冒険者:2007/07/26(木) 23:28:08 ID:4c0YK308
つーかBIGLANの大会参加者4人かよ。
TMUもいいけど、こういう大会で大人数で走ったほうが盛り上がると思うから参加しようぜ。
588名も無き冒険者:2007/07/26(木) 23:50:27 ID:hs89xhP/
589名も無き冒険者:2007/07/27(金) 02:11:29 ID:ihTDnkDp
BIGLUN珍しく大盛況でワロタ
8割外人でもっとワロタ
590名も無き冒険者:2007/07/27(金) 03:27:48 ID:czYlgWE4
BIGLUN人多すぎ何この有り得なさ
591KINTA_BIGLAN:2007/07/27(金) 16:08:30 ID:D8Lh+qiF
みなさんコンニチハ
明日の大会は21:00からストリーミング放送します。

今回はオープニングでシコミ入れておきましたので
面白い映像が見れると思いますので是非5分前からチェッキしてみてください。

もちろん本編も是非ご覧ください。
592名も無き冒険者:2007/07/27(金) 17:43:04 ID:ihTDnkDp
乙です

第7回 TrackMania Nations ESWC 大会
http://www.biglanonline.jp/cgi-bin/wiki.cgi?page=%C2%E87%B2%F3+TrackMania+Nations+ESWC+%C2%E7%B2%F1

まだ7人('A`)
593名も無き冒険者:2007/07/27(金) 19:48:12 ID:YD60xYLu
つーか、大会って半年に1回で良くないか?
なんで、こんなバーゲンセールのように大会を開くのか。
これじゃ優勝にあまり価値がないじゃないっすかね。

たまにやるから燃えるんですよ。
まぁ、今回は結構な間を取ってるとは思いますが、まだそれでも短い。
1年に1回か2回じゃないと大会への気合も薄れるような。
594名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:23:10 ID:9wYXOr3v
いやいや優勝とか無いから。みんなで日にち決めて集まってやりましょう的なものっぽ。
595名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:26:02 ID:CAKc8iPd
各都道府県で優勝が集まって決勝とかなら燃えるけど知名度の問題もあって全国で50人未満って
ねぇ・・
TMシリーズ多人数対戦ソフトはすばらしいけど日本では空回りの状態で有効に出来ないのが悲しい
せめて全国の各ゲーム店で協力してフリー対戦とかあればなぁ
596名も無き冒険者:2007/07/27(金) 20:44:30 ID:uUd6rFcd
IRCなぜかうまくいかねーでまた迷惑かけるから大会エントリーはしないようにしてる。
597名も無き冒険者:2007/07/27(金) 21:24:15 ID:gAhwWY7j
>>592
コースが糞過ぎるのも問題じゃないっすかね。
598名も無き冒険者:2007/07/28(土) 20:09:28 ID:tql6Y4RL
>>596
参加登録しとけばIRC入らなくても鯖に直接行けばOKだと思うけど。
599名も無き冒険者:2007/07/28(土) 22:28:51 ID:0G7qNa8D
このゲーム女も居たのか
誰だか聞き取れなかったけど
600名も無き冒険者:2007/07/28(土) 23:34:40 ID:tql6Y4RL
ヒント 短パン
601名も無き冒険者:2007/07/30(月) 14:13:11 ID:YOHpj4Tv
自らを女と名乗るようなのは、かまってちゃんだから関わるなよw
602名も無き冒険者:2007/07/30(月) 21:47:53 ID:OR87HzTz
今週末、TMU鯖立ててみようと思うんですが、参加してくれる人いますか?
603名も無き冒険者:2007/07/30(月) 22:20:41 ID:lQMgxhDU
行きますー
604名も無き冒険者:2007/07/31(火) 00:16:48 ID:03MLoXep
週末といわず常に立て続けてほしい
605名も無き冒険者:2007/07/31(火) 18:29:50 ID:EQcMKrak
今日スチームでかったんだけど、TMUには音量調整がないのかな・・・
606名も無き冒険者:2007/07/31(火) 19:00:04 ID:l0CKaPu1
起動して画面右上にマウスカーソルもっていけ
607名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:06:35 ID:EQcMKrak
>>606
なんという。。。。

ありがとう素直に感激した
608名も無き冒険者:2007/07/31(火) 20:45:33 ID:kZdBjD9s
>>602
609名も無き冒険者:2007/08/01(水) 00:04:19 ID:EQcMKrak
Mistral World Selection鯖ってのはどこの国の鯖なんでしょうか
鯖検索ないからこまってます
610名も無き冒険者:2007/08/01(水) 01:20:23 ID:WzmJe0bI
鯖検索あるけど・・・serversの欄の右上、総サーバー数の横の四角いのクリックすれば出るよ。find・・・のところに入れてGO。

もしかすっと名前はMistral WSとかに短縮されてるから、Mistralだけでいいかな。つーか検索かけなくても、常時人多いから
人の多い鯖見ていけば数クリックで見つかると思うが・・・もしかして各国ごとでしか鯖見てない??
611名も無き冒険者:2007/08/01(水) 13:26:48 ID:7Er/wO9G
だれかニックネームのタグまとめてくれ
wikiにある以外のもあるみたいだし
612602:2007/08/01(水) 23:22:30 ID:JizUi4zQ
けっこう参加してくれる人がいるみたいなので週末に鯖立てします。
家の都合で常時鯖は無理ですが、自分がTMUやるときは積極的に立ててみます。
613名も無き冒険者:2007/08/02(木) 01:46:15 ID:flPm3nc1
biglan1のブーストって何ですか?
614名も無き冒険者:2007/08/02(木) 12:54:28 ID:u7HU7gKM
簡単に言うとポイント稼ぎ。
上位者がプレイせずに常駐して、下位者がプレイする事で
ラウンドモードならポイントが簡単に入る仕組みを利用してる。
615名も無き冒険者:2007/08/02(木) 22:00:55 ID:omPeqzJS
>>614
ポイントを稼がせて何がしたいのか意味がわからない
616名も無き冒険者:2007/08/02(木) 23:00:25 ID:IyeloMVG
稼がせてるっていうより稼ぎたいっていうから手伝ってやってるようなものだろう
617名も無き冒険者:2007/08/02(木) 23:31:27 ID:kGZCW+yM
>>615
鯖によっては世界ランキングで鯖の利用を制限してるところあるから、上げるのは意味があるよ。
海外のレベルの高い鯖でいくつかあるから、強い奴と競いたい人にオススメ。
618名も無き冒険者:2007/08/02(木) 23:49:37 ID:omPeqzJS
>>617
強いやつと戦う腕のあるやつは、
海外で少し転戦すればポイントはすぐ貯まるっしょ。
619名も無き冒険者:2007/08/03(金) 01:57:29 ID:3L7NW2WV
いんや、ある程度上位の人たちは鍵ついた部屋とかリミット付いた部屋入ってるから1万位ぐらいから1位になってもポイント0とかがよくある。
620名も無き冒険者:2007/08/03(金) 05:02:56 ID:Vc6nTwgM
五分走って毎回一位とって毎回30ポイント得たとしても
世界ランク三桁にするのに何時間遊べばいいことやら
621名も無き冒険者:2007/08/03(金) 12:14:12 ID:CILH5N59
まともな人がいるみたいだから、まじめに答えよう。

ランキング1500の人がランキング3000位の人相手にいくら勝ってもポイントは0。
ランキングは上がらない。それは相手が30人でも同じ。
早く上に行き実力相応の人と走るにはある程度の後押が必要になるときもある。
5000位まで来ると又、上への扉が開かれる。
神がかり的に速い人でも実力だけで上がっていけるのはせいぜい2000位まで。

上を求めない人には関係の無い話だし、ランクフリーのサーバーはいくらでもあるので、そこで遊べば充分。
2,3日はここに来るので、私に質問があればどうぞ。多分もうこなくなるw
622名も無き冒険者:2007/08/03(金) 13:03:01 ID:8WkDMgWL
稼ごうと思ったらLOL鯖で一瞬で上位に行けると思うのだが、
TMNの話かな。
623名も無き冒険者:2007/08/03(金) 15:07:38 ID:7p0JDBMM
>>621
何のためにランク上げるのかやっぱり分からない。
日本ランク3位のヘタクソを量産してどうなるの?

上への扉が開かれたとして、上位ランク限定鯖でやってる事って、
ショートコースのポイント稼ぎばかりで楽しくないしw
624名も無き冒険者:2007/08/03(金) 17:54:53 ID:8WkDMgWL
良く分からないが、だいたいどの車も1000位以内くらいになると、
経験がしっかりした実力の元になってるから安定して上手い走りが出来ると思うが。
625名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:08:23 ID:CILH5N59
その下手くその日本ランク3位だよ。w
どの程度のものか試してやるから名乗って出て来い。勝負してやるよ。

まじめに答えると、ランキング100以下の連中は本当につまらない事をしてる。
1000以下でもブーストサーバーにだけ出入りしてて、遅い糞もたくさんいる。
私は嫌いだから勝負できるサーバーにしか行かない。

で623は上位限定のサーバーに入ったことあるのか?日本人では2人ほどしかいないと思うが。w

くだらない質問でなくマトモなものをくれ
又来る。
626名も無き冒険者:2007/08/03(金) 18:32:28 ID:CILH5N59
ついでに、日本にIDいっぱい持ってゲリラ的に出没する下らないのがいるが、
何のためにそんな事をするのか分からない。

名前を明かすと、一緒に走ってくれる人がいなくなるからか?
自分で明かすのが嫌なら私が明かしてあげてもいい。楽になるよ。

国内で走ってる時って、何よりも楽しみたい人が多いんじゃないの?
私もくだらない事を書いてる。もう、止める。
627名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:21:46 ID:FetEXlFK
じゃあ今日あたり7p0JDBMMのドラテクを見に行こうじゃないか。
628名も無き冒険者:2007/08/03(金) 19:42:41 ID:j2f278Oi
俺はまだ下手だからそんないいタイム出せないが、なんとかトラックをクリアした喜びがいい

仲良く走ろうぜ
629名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:56:15 ID:CILH5N59
>628 そそ、楽しむ事が1番。又、一緒に走りましょう。
630名も無き冒険者:2007/08/03(金) 20:57:58 ID:lrLTxmSh
>>625
実況でも気になったのだが、以上と以下の使い方が間違ってないか?
1〜100位を指す時は「100位以上」じゃないかと思うが…
631名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:25:16 ID:oVttl2R3
>>625
ランク相応の実力が伴ってない下手糞だというのは事実だと思うがw
そんなあたたに遅い糞だと言われる輩は本当に遅いんだろうね。

で、勝負してどうなるの?

632名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:28:36 ID:0K7pB2lN
いいから、かまうなよ
633名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:32:19 ID:CILH5N59
実況のことはいわないで...
聞くのが嫌なので私は見てません。

数字的な言い方だと以下、ランキング的には以上。
海外サーバーでランクリミットをオーバーしてる人に断りの文言を言うのに
Your rank is too high
なんて使ってます。

どちらが正しいのか私にも分かりません。
634名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:38:02 ID:CILH5N59
一緒に走った事あるのか?
日本で一緒に走った人なんて凄く限定的なんだけどw

2chだから仕方ないか。
ま、私に聞きたい事があれば聞いて下さい。
635名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:46:26 ID:CILH5N59
.>631今、気付いたんだけど、あなったって、恐ろしい粘着坊?
キモイので、もう多分あなたと一緒に走る事は無いです。
残念です。

636名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:47:08 ID:oVttl2R3
>>635
よかったね。勝負しなくてw
637名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:48:29 ID:CILH5N59
挑発?w
638名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:50:33 ID:CILH5N59
てか、勝負するのはかまわない。
負けようが勝とうが、楽しければそれでいい。
でも、あなたはキモイ。
この件はこれ以上書き込みしません。
スペースが無駄だから
639名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:51:14 ID:oVttl2R3
>>638
書き逃げですかw

レスはいらないよw
640名も無き冒険者:2007/08/03(金) 21:55:36 ID:FetEXlFK
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ID:oVttl2R3 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    ID:oVttl2R3 に は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
641名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:02:10 ID:CILH5N59
面白いね。そこまで言われるとw
又、一緒に走りますか。。。

私はあなたに言いたい事がる。
あなたのスピードは認めるところだから、お手本みたいな存在になってくんない?
好きなんでしょ。TMN。
目標になる人は多いほうがいいし。
バズさんも私は一緒に走りたいけど、最近、めっきり見なくなってしまった。
これ見てたら、バズさん又TMNに来てください。

仲間は多いほうが楽しいじゃない。



642名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:06:08 ID:dlQKltZp
TMNは勝負向きだがプレイヤーはTMUに結構流れてるともうぞ
週末以外全然日本人見ないけどな
643名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:09:33 ID:CILH5N59
>642 そうなんだ
私も先週TMU買ったんだけど、あれはあれで、すごく面白いね。
でも、今そっちやってる暇無くって。。。
644名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:11:57 ID:CILH5N59
>639
ところで、今日はサーバーに行けない。
今、暑中見舞い作ってるから。w
645名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:23:31 ID:mi83KSS5
海外の人なんかな。

それにしても、スレ伸びてるー!って喜んでたら変な方向に伸びてて泣いた。
646名も無き冒険者:2007/08/03(金) 22:26:12 ID:j2f278Oi
俺も流れが和やかなほうへ進むとおもって恥ずかしながら書きこしたのに・・・
ところで明日TMUの日本鯖が立つらしいぜ!

俺の自慢のカスタムスキン見せてやんよ
647541:2007/08/03(金) 22:47:02 ID:HbJ3lcx1
遅レスってレベルじゃ(ry

>>542
"やらない"と断言はできませんが、以前ほどは現れないと思います。

>>543
無限ルーp

>>544
申し訳ない…。

>>641
忘れた頃に現れるかもしれません。
648名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:07:19 ID:CILH5N59
>647
ワオ!
外人でもあなたの事知ってる人いますよ。
ドイツのAOSのオーナー。
あなたの名前が出てきてびっくりした。
いま、日本にいるらしくて、Hunting Leopardだっけ、そんな名前で日本のID持ってました。
たまに、遊びに来ますよ。
649名も無き冒険者:2007/08/03(金) 23:13:26 ID:aBHkyC1c
久しぶりに帰省したら点数が2桁違いました・・・。

ランキング制はTMSの頃が好きでした。
TMSはマイナス点(ランキング1位が負けると-200点とか)がありました〜
1位でも2000点ぐらいまでしかいきませんでした。
マイナス点があれば、初心者で上手な人はすぐ上位に入れるし・・・
650名も無き冒険者:2007/08/04(土) 00:34:02 ID:E9nXrACG
>>648
Hunting Leopardは外人だったのかw
651名も無き冒険者:2007/08/04(土) 03:43:14 ID:57GUBR0G
しばらくやってないけど、なんか凄い荒れてるねw
時間かけてやってりゃー勝手にランキングも上がるし上手くなると思うけど、
何かあったのかね。
652624:2007/08/04(土) 03:45:40 ID:57GUBR0G
なんか読み直すと凄いじゃないか。
日本のランキングって人がいないから、何も参考にならないような。
653名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:14:12 ID:fuJmX/Jr
>>649
10位の人ですよね。
あなたのコースは名作が多くて外人さんにも大人気です。
654名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:38:27 ID:bb5vBZPa
ネガティブ思考の誰かさんのおかげで、話が変な方向に....

TMNのランキングとは実力の一つの目安であり、どこでも通用する唯一の基準。
ただ、速い、遅いを測る全ての基準ではない。

自分の世界を広げていくためにはある程度のランキングが必要になるのです。
こういうのに興味の無い人には、何も意味を持つものではありません。

世界には尊敬できる位、物凄く速いのがいのがいるのです。
そういうのはまず、なんらかのリミットのかかっているサーバーでしかめぐりあうことができない。
ある程度のランキングを持つと、同じ舞台で走る事も可能になります。

で、速さが認められると名前を覚えてくれ仲間が増える。
そこではメールアドレスの交換が普通に行われ、チームへの勧誘があったり、様々な取引があったり
今起こっている事件について話してくれたり、結構面白い世界があるのです。。

みんな仕事持ってたり、学校行ったりしてるわけですよね。1日中、こんなのに噛り付いてられない。
そういう世界に入っていくには、ある程度の後押しも必要になると思うのです。

これは、興味の無い人には、関係の無い話です。無視してください。



655名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:47:53 ID:9JUfUdG0
>>654
情報THX

ポイント稼ぎが楽しい人もいればソロが楽しい人もいるしマルチが楽しい人もいる。
楽しみ方は人それぞれ自由なので他人が批判めいた口出しをする類のものでは無いですね。
656名も無き冒険者:2007/08/04(土) 09:49:33 ID:bb5vBZPa
今日の夜でここに来るのは終わりにします。
不毛なくだらない口論はいくらしても仕方が無い。
2chの特徴だとは思うけど、
質問があれば書いておいてください。
夜又来ます。
657名も無き冒険者:2007/08/04(土) 17:40:07 ID:qiWNyeEw
>>653
はい、そうです。


以前鍵をかけた鯖でランキング上げをしましたが、今考えると時間の無駄でした。

・鍵をかけてのランキング上げは、ネガティブでつまらないです。
どうして初心者の人は上位者の人とプレイできないのでしょうか?
・マイナス点を導入すれば、自然とレースも白熱して上達すると思います。

楽しく、時には競い合うのがレースゲームの醍醐味だと思います。
658602:2007/08/04(土) 21:01:31 ID:MhWjl1v/
そろそろ鯖立てします。
使うTrackですが、45〜1分でクリアできるものを重視して選びました。
あとポートとかしっかり開けれてるか不安なので、インできなかったらここかManiazonesに書いてください。

>>623
TMUのほうの日本3位なら間違いなく下手です。
659名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:11:23 ID:bb5vBZPa
この場を借りてもう一つ、私は日本ランキングは殆ど気にしてません。
実際、何位であろうが私にとって関係が無い。気にしてるのは世界ランクだけ。
ある程度を維持しておかないと、行きたい場所に行けなくなってしまう。
いつ止めるかは分からないけど楽しめてる間は現状は維持したい、というところです。

私に日本ランクでどうのこうの言われても困るのよ。w

では、どこかのサーバーで。
660名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:18:08 ID:57GUBR0G
ランキングによって入れない鯖なんてあるんだなー。
気がつかなかった。
661602:2007/08/04(土) 21:35:42 ID:MhWjl1v/
エラーメッセージもなく固まりました。
また建てます。
662名も無き冒険者:2007/08/04(土) 21:38:36 ID:9RROczCF
>>661
お待ちしとります
663名も無き冒険者:2007/08/05(日) 00:59:10 ID:9EZXbfom
CoastもIslandもないなんて(´・ω・`)ガッカリ・・・
664名も無き冒険者:2007/08/05(日) 01:03:33 ID:MAtNidwa
Coastだらけだった気が
665602:2007/08/05(日) 01:10:22 ID:yIH3tIXd
鯖終了です。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。
今回、どうもCorstに偏った印象があったので、次回はもう少しオーダーするTrackや順番を
しっかり考えて、今回より楽しい鯖を立てたいと思っています。

またいつか建てるので、次回もぜひ来てください!

>>663
たぶんタイミングが悪かったんでしょう。
一度鯖を終了させてオーダーしたTrackをすべて入れ替えたことがあって、入れ替える前はCorstが多く
入れ替えた後は全部で4つだったのでガッカリなのだと思います。そのへんは勘弁してください。
666名も無き冒険者:2007/08/06(月) 20:13:49 ID:PRHUrYgK
第8回 TrackMania Nations ESWC 大会 8/25
667名も無き冒険者:2007/08/07(火) 17:19:33 ID:Gn5oRvOz
何度でも参加&玉砕するぜw
668名も無き冒険者:2007/08/07(火) 18:37:29 ID:OZ5CrcmI
1回も参加してない俺は勝ち組。
669名も無き冒険者:2007/08/07(火) 20:18:39 ID:Qh+UHrG6
>>668
そう思ってる時点で負け組
670名も無き冒険者:2007/08/07(火) 21:10:52 ID:T6TgSh0N
このスレの住民は強制参加でいいじゃん。
せっかくのイベントなのに10人くらいで走ってもつまんない。
671名も無き冒険者:2007/08/07(火) 22:08:14 ID:rBhf7/ZU
分かった、じゃあ久々に参加するよ。
672名も無き冒険者:2007/08/08(水) 03:02:36 ID:qfOqkpqS
ぬるぽっぽ
673名も無き冒険者:2007/08/08(水) 10:31:54 ID:x63YgdFv
つーか、使用TRACKとか公開しなくていいよ。
練習した人としなかった人に差が出るじゃん。
8回もやったら運営側も流石にショートカット禁止とか言う以前に、
自分たちで、TRACKの選別くらいできそうだろ。
674名も無き冒険者:2007/08/08(水) 15:28:19 ID:bSObDHLj
事前に公開した事で判明したショートカットもあったような。

>>673の言いたい事も分かるけど、ことBIGLAN主催のTMN大会に関しては
プレイヤーと二人三脚で運営してる感じがしてて、それもまたアリかなと思う。

ただ、BIGLANの中の人もココは見てるワケだし、近い将来
「次回大会のコースは当日まで秘密です!」みたいな展開があるかもしれないねw
675名も無き冒険者:2007/08/08(水) 20:08:14 ID:I3byDT7y
>>626
ぬ○ぽのことか?
676名も無き冒険者:2007/08/08(水) 20:09:41 ID:A9qdmraC
>>674
こいつ○awか。
想像以上のキティだな。キモッ
677名も無き冒険者:2007/08/08(水) 20:29:46 ID:knOjKbm6
676は放置で。
678名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:11:19 ID:qfOqkpqS
>>675
ニックネーム変えてるだけでIDは一個しか無いから。
679名も無き冒険者:2007/08/08(水) 22:24:26 ID:x63YgdFv
そもそもTMNのID忘れたよw
680676:2007/08/09(木) 05:49:42 ID:hAWlh76+
>>676でとんでもないとこレスしてた
>>626の間違い
681名も無き冒険者:2007/08/09(木) 14:38:26 ID:8BLlAPpo
>>680
>>674はガチで凹んでると思うぞ。
682674:2007/08/09(木) 17:38:06 ID:HZVQ5Lz4
人違いの時点でまったく気にしてないよw
683名も無き冒険者:2007/08/09(木) 19:27:45 ID:PUHDC49W
>>678
じゃ、>>626は誰だ?
684678:2007/08/09(木) 21:12:42 ID:jtI5/kzs
それが誰だかはしらんが俺がぬるぽの人だから。まぁぬるぽは固有名詞じゃ無いし、他の人がぬるぽという名前で走ってる可能性もあるわけで
それなら知らんが、よくいるぬるぽは私。BIGLANの大会とかにでてるぬるぽも私。
685名も無き冒険者:2007/08/09(木) 21:20:19 ID:jtI5/kzs
ちなみにIDはnullpo_returns日本ランキングの18〜25あたりにあると思われる。日本鯖で走る時はたいてい常連さんがいる時だし、
他は海外のROUND鯖走ることが多いから、「名前あかすうんぬん」の下りは全く無関係だし。初心者相手に俺TUEEEとか
したいとも思わない。むしろ点上げてどっかのリミット鯖行くほうが興味ある。
686名も無き冒険者:2007/08/09(木) 21:56:22 ID:PUHDC49W
>>685
nullpo_expressってのは別人?
687名も無き冒険者:2007/08/09(木) 22:22:43 ID:jtI5/kzs
おなじ人。前使ってたIDなんだが、PCが停電で逝ってパスとか紛失して仕方なく今のを作りなおしただけで、同時期には使ってないよ。
作り直すときツタヤでスパーマンリターンズを借りて見てたから名前がnullpo_returnsになった。orz
688602:2007/08/09(木) 23:07:30 ID:o95eY3Dd
話の流れをきってしまいますが、またTMU鯖立ててみようと思っています。
盆休みの12日〜15日のどれかに開きたいと思ってますが、暇な方、参加してくれますか?レス待ってます。
689名も無き冒険者:2007/08/10(金) 08:53:53 ID:WwR5EE5G
今度はなるべく早く参加してCoastも遊ぶよ(・ω・´ )
後リスナーとか全然いないけど中継しながら録画しとく
690名も無き冒険者:2007/08/10(金) 18:54:59 ID:fUBNkSX0
ミッドタウンマッドネスから来ました。
今日の晩導入するんでみなさんよろしくお願いしまっす
691名も無き冒険者:2007/08/10(金) 20:29:51 ID:5JyfKphq
じゃあ690のために、今夜はTMNの日本鯖で走行会だな。
692名も無き冒険者:2007/08/10(金) 23:43:19 ID:fUBNkSX0
導入完了〜
FrapsでFPS表示したら、だいたい10〜20だった
だいじょうぶ?
693名も無き冒険者:2007/08/11(土) 00:01:43 ID:vTzykJfF
Fraps使わなくても0か何か押せばfpsの表示やらpingやら出るよ。スピード出るから画面のカクツキはタイミングを逃す可能性あるから
画質落としてfps上げたほうがいいよ。人が増えればどんどん落ちるし
694名も無き冒険者:2007/08/12(日) 01:15:19 ID:nT2Iy57c
dendentown IPbanされて入れねー
俺何したんだろう・・・
695名も無き冒険者:2007/08/12(日) 02:20:15 ID:ISooIs51
普通に入れてしまったワケだがw
696602:2007/08/13(月) 17:15:19 ID:6shig/gf
今日の夜にTMU鯖を建ててみます。急すぎますが、時間ある人はぜひどうぞー。
697名も無き冒険者:2007/08/13(月) 20:30:55 ID:hAZ62FoR
今日は22時までしか遊べないな
698602:2007/08/13(月) 20:39:32 ID:6shig/gf
立てました。11時か12時くらいまでそのままにしておきます。
699名も無き冒険者:2007/08/14(火) 11:04:40 ID:7T7xXM1x
TMUはSteamで買ったほうがいいのかな?
サンライズの体験版ではまったわー
700名も無き冒険者:2007/08/14(火) 12:00:29 ID:mzD2BzGp
>>699
パッケージ版はお勧めしない。Steamで充分だと思う。
701名も無き冒険者:2007/08/14(火) 12:16:40 ID:7T7xXM1x
>>700
ありがd Steamで買ってきます
702名も無き冒険者:2007/08/14(火) 13:58:33 ID:UMslE6P/
急にTMUがやってみたくなって、適当にsteamで購入してみた。
今日か明日にはデビューします。
よろしく!
703名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:35:51 ID:4uVb9ZMJ
SkinでCarHorn変えてももしかして他の人には普通のHornにしか聞こえない?
704名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:38:08 ID:eFU+uEiM
そろそろTMNのみだと負け組になりそうな悪寒

・・・既に負け組とかは勘弁orz
705名も無き冒険者:2007/08/14(火) 14:46:41 ID:UMslE6P/
>>704
TMNを1年半もやった俺だけど、
TMUデビューだぜ。

一緒にTMUやろうぜ。
706名も無き冒険者:2007/08/14(火) 15:18:29 ID:aP7edQAn
無駄にカッパーが溜まってたからソロで使いまくってみたが、10位以内の奴ら速すぎる・・・そんでも世界ランクから見たら下位なんだよなぁ・・・はぁ・・
707名も無き冒険者:2007/08/14(火) 16:26:59 ID:mzD2BzGp
今日デビューって人多いなぁ。
ってことで今日もTMU鯖立てるぜ!9時ごろ〜12時ごろまで。
使うTrackは、今日デビューの人がいるので比較的簡単なものを選びます。
708名も無き冒険者:2007/08/14(火) 21:10:32 ID:4uVb9ZMJ
まだあ?
709名も無き冒険者:2007/08/14(火) 22:20:02 ID:4TtjRTiT
>>704
TMUリリース日に買ったけど今はTMNしかやってない俺が居る
7台も車の挙動をものにしないといけないのがダル過ぎて肌に合わなかった
710704:2007/08/14(火) 22:39:49 ID:tD1tYUBQ
帰宅したのでPCからカキコ(IDが違うので言い訳)

>>709
TMUの細かい仕様を知らないんですが、車によって挙動違うんすか(;´Д`)
それは・・・慣れるまで努力するか挫折するか厳しいところですね・・・(;´Д`)

と、いうワケで

>>705
申しわけない、チキン発動によりTMUは少し見合わせますorz
711705:2007/08/14(火) 22:52:15 ID:yQOIrjXL
>>710
今、1時間ほどやってきた。
かなりやばい。
挙動が違いすぎるのと、
コースが分かり難いのが辛い。
とりあえずTMNで走ってきます。
712名も無き冒険者:2007/08/14(火) 23:42:03 ID:tD1tYUBQ
>>711
TMNに慣れすぎてるとTMUに慣れるのが難しいかもですねorz
両立できる人は凄いな・・・
713名も無き冒険者:2007/08/15(水) 00:25:24 ID:ydCOsZ8k
テレ朝スレからきますた
714名も無き冒険者:2007/08/15(水) 02:56:35 ID:b2IA+AP8
TMNやってた人はスタジアム以外きつくなる
TMSからの人はソコソコに?

得意な種類で遊べばいいんだけどね
715名も無き冒険者:2007/08/15(水) 12:19:38 ID:8sHJoczX
TMUではアナログコントローラーでの操作習得がカギになると思う。デジタルでもそこそこ速くは走れるけど、
アナログだと前輪の角度を一定に保てるから、タイヤが鳴らないように速度を保ったまま曲がるとか、
最小のドリフトアングルで曲がるとか、ラインの微調整とか出来るから最初数秒単位でタイムが変わってくるし、
上手くなってからだと細かくライン取りを変えていってタイムを詰めることも出来るはず。

アナログスティックの付いた奴は最近は安いし早い内からなれた方がいいと思う。2.5kぐらいかな。
あの押し込み切らない宙ぶらりんな感じは、初めてだとなかなか難しい。
高いし設置が微妙だけどステアリングコントローラーとかでもいいと思う。
716名も無き冒険者:2007/08/15(水) 15:04:51 ID:uCrQ+psa
アナログじゃないと話にならんと思う。
後、ボタンも強弱ないとダメ
717名も無き冒険者:2007/08/15(水) 16:04:47 ID:pCzwqFbF
TMNだがアナログ化しても意味なかった…
あってるよな?
718名も無き冒険者:2007/08/15(水) 18:39:13 ID:ApSd79Cv
サタパでがんばる。ちゅっちん
719名も無き冒険者:2007/08/15(水) 19:46:20 ID:8sHJoczX
セソミ
720名も無き冒険者:2007/08/15(水) 20:58:25 ID:b2IA+AP8
キーボードでやってるけど微妙な操作で負けて
長いコースだと結局数秒差がつく
721名も無き冒険者:2007/08/15(水) 22:28:55 ID:7FEcIWVa
>>717
あるよ。
微妙に滑らなくしたりして重要。
なくても、なんとかなるが上手い人が多いTMUでは無いと厳しいどころじゃない。
722名も無き冒険者:2007/08/15(水) 23:52:00 ID:pCzwqFbF
アナログにしたって素早く切れないみたいだし。
723名も無き冒険者:2007/08/16(木) 00:51:30 ID:RC3tVuE2
すばやく切る事は重要じゃ無い。むしろ減速の元。最小のアングルで曲がる。
724名も無き冒険者:2007/08/16(木) 01:12:47 ID:Bb0vgXXE
>>723
わかってない
725名も無き冒険者:2007/08/16(木) 01:57:05 ID:RC3tVuE2
じゃあ解説どうぞ
726名も無き冒険者:2007/08/16(木) 02:25:36 ID:VTex6Lsx
素早くきらないで、必要最低限で曲がる。
どの車もこれです。
727名も無き冒険者:2007/08/16(木) 11:15:30 ID:RC3tVuE2
じゃあ>>724がわかってないということですか
728名も無き冒険者:2007/08/16(木) 12:03:40 ID:VTex6Lsx
良く知らないが、アナログは素早く切るために使うんじゃない。
超微妙に切るために必要なんだよ。
729名も無き冒険者:2007/08/16(木) 12:28:44 ID:UqhPygwe
最小のアングルとか気にする低速トラックは少ないけどね
730名も無き冒険者:2007/08/16(木) 14:28:00 ID:KD2+BIf5
>>725
解説どうぞとかいってるのはまだ無免許18歳未満かな?w
解説必要なほどゆとりなのかw
731名も無き冒険者:2007/08/16(木) 14:53:05 ID:JEjpfOL2
>>730
相手を非難、否定するだけならサルにだって出来る。
反論するんだったらちゃんと自分の意見を述べるべきだろ。

そういう煽り方をするのは、単に私は無能ですって言ってるようなもん。
732名も無き冒険者:2007/08/16(木) 15:33:50 ID:KD2+BIf5
分らないなら分りませんと言ったらどうだ。
速く切れるのが重要だというのはレースゲーやるにあたって常識だぞ。
クリアーマンセーの糞コースばっかりやってるお子ちゃまにはわからないかな…
733名も無き冒険者:2007/08/16(木) 16:16:33 ID:RC3tVuE2
>>732
頭大丈夫?アナログでもデジタルでも速く切れないんだから論議の対象外なんだけど。

>>729
最小のアングルは高速コーナーですよ。
734名も無き冒険者:2007/08/16(木) 16:22:03 ID:UqhPygwe
その高速コーナーがステア全きりじゃないと曲がれないんだが
735名も無き冒険者:2007/08/16(木) 16:36:51 ID:iddlJkN6
結論、つか聞くより見ろ!になるか
【世界最速リプレイ】※勉強になるのでオススメ
TMN
http://nations.tm-exchange.com/?action=tracksearch&mode=1&id=1001
TMU
http://united.tm-exchange.com/?action=tracksearch&mode=1&id=1001
736名も無き冒険者:2007/08/16(木) 17:34:04 ID:VTex6Lsx
速く切るってそんなにメリットあったけ?
曲がる時に早めに横を押すって言うのはメリットが大きくあるけどさ。
737名も無き冒険者:2007/08/16(木) 18:59:53 ID:RC3tVuE2
>>734
それはコーナー入るときのアプローチが下手なんだよ
738602:2007/08/16(木) 20:54:09 ID:yUKaBCyU
9月の3連休(15〜17日)のいつかにTMU鯖を立てようと考えています。
前回立てたときは、あまりにも難しいTrackばかりで不評だったということもあり、Track選びに苦労しています。
で、TMU用の比較的簡単なTrackをいくつか教えてもらえないでしょうか。暇なネ申の方、知恵を貸してください。お願いします。
739名も無き冒険者:2007/08/16(木) 22:25:36 ID:pU7Jcilh
>>738
一ヶ月後って、ずいぶん先だな
しかもその三日間のうち、いずれかって...

ストリーミングでリアルタイム解説したり、上位だと豪華商品がゲットできたりするんでしょうか?
740名も無き冒険者:2007/08/16(木) 22:38:28 ID:iddlJkN6
>>738
参加したことがないけど日本鯖があるだけで嬉しいから自分なりに気に入ったコースセットで問題ないですよ
>>739
そんな親切な無料個人鯖世界中探してもないと思う
広告費か参加費取れば別だけど
代わりに自分が出来る範囲で前提で言うべきだと思うよ
741名も無き冒険者:2007/08/17(金) 00:35:17 ID:SblnOpqd
ageに対してマジレスはカッコワルイ

簡単なトラック自分で作ればいいんじゃね?
742名も無き冒険者:2007/08/18(土) 09:30:09 ID:jVZujH8L
見知らぬギリシャ人2人からBANされそうになったorz
可決される前に自分から出てやったさ!εε=ヽ( `Д´)ノ


ちなみに場所はBIGLAN practice serverだったりorz
743名も無き冒険者:2007/08/18(土) 10:00:40 ID:pKRPifZ9
TOP取り続けてたら、わざわざ捨て垢で
BAN voteしにくるやつがいて可愛すぎて悶えた
外人自重wwwwwww
744名も無き冒険者:2007/08/19(日) 00:42:13 ID:1dEc8FeT
ログインできねー 朝はできたのに…
745名も無き冒険者:2007/08/20(月) 00:56:43 ID:euzFl6+P
ドイツにjapan minisて鯖あるけどちっちぇー日本という意味か?
746名も無き冒険者:2007/08/20(月) 02:09:41 ID:l3nDmPps
>>745
それならミニジャパンにするんじゃないの?
もしかしたら日本産ショートトラックかも知れないし、
本当に中国人が使う小日本かもしれない。
立てた人に聞かなきゃ分かんね。
747名も無き冒険者:2007/08/20(月) 17:49:10 ID:PiahNQGz
馬鹿にするなら
japanじゃないだろうな
japにしてる
748名も無き冒険者:2007/08/20(月) 21:05:44 ID:515UKt0r
今週末は大会があるし、前日の金曜日に走行会しようぜ。24日午後9時からLet's Rockにて。
749名も無き冒険者:2007/08/20(月) 21:32:49 ID:yCfWfUAs
そーこーかい
750名も無き冒険者:2007/08/20(月) 23:20:54 ID:tWsa7mOx
どうせならドイツのjapan minisにカチ込みしようや。
751名も無き冒険者:2007/08/20(月) 23:25:24 ID:P64u5eWR
直接の報告手段が分からないのでココで報告スマソ

>>BIGLANONLINEの中の人
参加登録板にSPAM来てるよ
752名も無き冒険者:2007/08/21(火) 01:12:16 ID:zsPh1vc8
753名も無き冒険者:2007/08/21(火) 21:49:48 ID:q4gYwrfh
japan minisに凸するか。金曜日に。
754名も無き冒険者:2007/08/22(水) 20:57:07 ID:0qaC8+NK
ゲームを立ち上げなくてもブラウザで今建ってる鯖を確認できるURLとかないの?
755名も無き冒険者:2007/08/22(水) 22:09:04 ID:DZs0yzud
>>754
俺は知らないよ
http://www.tm-ladder.com/nat.php
756名も無き冒険者:2007/08/22(水) 23:22:39 ID:0qaC8+NK
thx!!
プレイヤーランク見れたら鯖リストあってもいいんだけどねぇ
757名も無き冒険者:2007/08/23(木) 18:54:58 ID:Iu98C9yU
japan minis鯖 ただのショートトラック鯖だったぞ
コメントにもmini , aim & lol tracks from japanと書いてあって
日本を卑下するような表現は全くみられず
むしろ親日かもしれない

勝手な解釈で被害妄想全開なのは>>745くらいだと思うけど
人気鯖っぽいから集団で押しかけるような事はやめるべき
758名も無き冒険者:2007/08/23(木) 19:14:30 ID:KjP9hKac
つまり、「特定の国」産の鯖だよ!って事ね。
759名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:00:27 ID:p5gvwE1t
やっぱりテンプレに沿って書いたほうが混乱がなくていいな。

    ☆遠征のお知らせ☆

【日時】8月24日 午後9時〜飽きるまで
【種類】TM Nations
【場所】Let's rock鯖

【その他】
・勝てなくても文句は言わない
・日本語での会話はなるべく控える
・あせらずマターリ
760名も無き冒険者:2007/08/23(木) 21:31:47 ID:upZ4riiT
ちょっくらフライングしてくるよ
761名も無き冒険者:2007/08/23(木) 23:56:10 ID:PHYK9It4
りょうかい
762名も無き冒険者:2007/08/24(金) 22:55:00 ID:Ijb5cbsG
あれ、走行会終わった?
763名も無き冒険者:2007/08/24(金) 23:32:38 ID:eQQLkCZ4
dendentown 38/40

 和鯖始まったな
764名も無き冒険者:2007/08/25(土) 00:01:05 ID:epd5M70g
レベル低いぞ
765名も無き冒険者:2007/08/25(土) 03:07:40 ID:rW2fBLqO
表彰台を日本人で制覇した時の
外人のJAPAN CHEAT発言にワロタ
766名も無き冒険者:2007/08/25(土) 07:20:01 ID:epd5M70g
そこで、「最大の賛辞ですね。ありがとう。」とでも言っとけ。
767名も無き冒険者:2007/08/25(土) 09:22:10 ID:hJyN9A0P
大会の登録人数4人て・・・
768名も無き冒険者:2007/08/25(土) 12:11:05 ID:Hl35Tfwi
だから、大会やりすぎだって。
バーゲンセールじゃないのよw
769名も無き冒険者:2007/08/25(土) 21:05:08 ID:Vyj60ZNe
ちと笑い声とかのボリュームが大きすぎる気がする。
770名も無き冒険者:2007/08/25(土) 21:48:26 ID:vnh4oYVN
普通に実況だけの方が個人的にはいいなぁ
女性の声はいらない
771名も無き冒険者:2007/08/25(土) 21:50:00 ID:Vyj60ZNe
オールナイトニッポンとかは効果「音」だよね?
772名も無き冒険者:2007/08/28(火) 22:08:50 ID:IlMyMA1l
しかしBIGLANのアップBBSにある大量のスパムは何とかならないのかね。
773名も無き冒険者:2007/08/29(水) 19:33:07 ID:WSHu+EEA
BIGLANが参入しても盛り上がらんなぁ
レベルRには腐るほど人いるのに悲しい。。。
774名も無き冒険者:2007/08/29(水) 19:42:50 ID:CVZUZEKL
昔から10回ぐらい書いたけど知名度の問題なんだよ…
有名雑誌にすら載ったことがないだろう?
海外で有名なのは何度も雑誌に掲載されているし大会広告も何度も載っているから
というか一般PC雑誌って今なくね?
775名も無き冒険者:2007/08/29(水) 20:18:57 ID:B6HJ4ZcF
ゲームは家庭用ゲーム機が圧倒的に盛んだからね。
ま、最近は下火だけど。

大会広告っていえば日本はESWCに参加すらしてないから、ESWCの存在すら知らない人が多そう。
先進国で参加してないの日本ぐらいじゃねぇ?
http://www.eswc.com/

2005年に一度話は出たみたいだが結局スポンサーが集まりきらなかったんだよな。
776名も無き冒険者:2007/08/30(木) 00:37:58 ID:TciZjdFM
まぁ、メーカーの日本での宣伝不足なんだろうなぁ・・・。
777名も無き冒険者:2007/08/30(木) 08:19:49 ID:HgFoDLyi
プロゲーマーを目指す若者1
http://jp.youtube.com/watch?v=IKPHwPUfwY0

海外のe-sportsがいかに人気あるかわかるドキュメントだから
まだ見てない人どぞ。10まで。
778名も無き冒険者:2007/08/30(木) 22:10:21 ID:uOfihkHR
corstって何度走ってもすぐ滑っちゃうんだけど、なんかコツあるの?
日本のランカーのタイムと自分のタイムを比べると、本気でへこむくらい差が出る。
779名も無き冒険者:2007/08/30(木) 22:24:54 ID:Zw8CEugH
グランツー「1」のように走るのがいい。。
CORSTはグランツー1のように走る人と走らない人では
絶対に2秒近い差になるよ
780名も無き冒険者:2007/08/30(木) 23:41:16 ID:bACY2xCV
そいやゲーム中コーナリングがわからないって人がいたのでこれ参考になるかな↓

TMNにおけるコーナリングの基本
ttp://www.abysshr.com/game/rl_lnph.html
・基本的にドリフトはしない
・フルスロットルでアウトインアウトが曲がりきれないようなコーナーはスローインファストアウトで
・コースの縁を踏まないギリギリのラインがベスト
・実践あるのみ
781名も無き冒険者:2007/08/31(金) 00:41:40 ID:Wo0DES1y
TMN
中速域ではドリフトが全てですw
782名も無き冒険者:2007/08/31(金) 01:03:02 ID:IVCcSK3+
>>780
結構シビアだが、縁を踏んだ方がラインの自由度が増して、明らかに速くなる速度域があるのと、
意図的にドリフトに持ち込まないといけないトリックコースが多数あるのとで、
必ずしもそうとは言い切れない。

ラインは自ずと見えてくる。
少しぐらいラインが人と違っても、よっぽどトップレベルじゃなければ、タイムはさして変わらない。
重要なのは、ラインではなくて脱出速度。

>>781
中速以上のコーナーでケツが流れると、脱出速度が落ちるよ。それもかなり。
783名も無き冒険者:2007/08/31(金) 06:30:39 ID:Wo0DES1y
>>782
よく研究しろ。
もう1回だけいう
このゲームは最終的にはドリフトが全て。
784名も無き冒険者:2007/08/31(金) 07:30:59 ID:u4LuVnrH
それは違うと思うけどな。
785名も無き冒険者:2007/08/31(金) 08:13:00 ID:mwYgE1k8
よく研究しておいてドリフトがすべてとか単純な極論に至っちゃうのか君は
786名も無き冒険者:2007/08/31(金) 08:58:17 ID:nSJkc4D6
俺もTMN導入して二日くらいはドリフトが全てとかそんな風に考えてたわ
WRのリプレイ見方がわかって研究するようになったら考え変わったけど
787名も無き冒険者:2007/08/31(金) 09:30:53 ID:Wo0DES1y
はぁ、バカばっかだな。
788名も無き冒険者:2007/08/31(金) 16:34:41 ID:36YI8+ij
こういう事言う奴ってなんで具体的には何も言わないんだろうな
789名も無き冒険者:2007/08/31(金) 17:58:11 ID:sqfFQ+3v
LOL鯖ではドリフトなんかまったく役に立ちません
ID:Wo0DES1yの言いたい事はあくまで通常に近いコースの場合に限るんだろ
790名も無き冒険者:2007/08/31(金) 20:21:57 ID:u4LuVnrH
ドリフトで無理やり曲がった奴を、スムーズなコーナリングから立ち上がりで追い抜くシーンが多いよな
いかにドリフトさせずに、タイヤ鳴らさずに速度を高く保つかってのが一番速いと思う。
791名も無き冒険者:2007/08/31(金) 21:02:27 ID:0ljHzyM8
「君が代を流すために曲がるんだ 好きな方法で曲がるのが当然だろう」
792名も無き冒険者:2007/08/31(金) 21:47:20 ID:PU2XtPSE
>>791
無駄にかっこいいセリフw
793名も無き冒険者:2007/08/31(金) 22:51:20 ID:KvdOWr2c
ドリフトが全てというのは俺も極論だと思うな
たぶんID:Wo0DES1yは、初めてドリフトを見てカルチャーショックを受けたんだと思う

でもコーナーによっては、ドリフトの方が速いというのは本当
あくまでもグリップで速く走れた上でのテクニックだと思うけどね
たしか去年の終わりか今年の初め位から、最速リプレイでチラホラ出て来始めたような気がする

はっきりいって、ものすごい難しいし根本的に走り方を変えないと駄目な上
ほんの少しのミスでぶつかってしまうので、中途半端にドリフトするよりはグリップの方が全然速い
だから日本でも知ってる人は多いと思うけど、大会とかで使う人は少ないんじゃないかな?

百聞は一見にしかずで、とりあえず今適当に探してみた「SpeedDrift"for round"」の最速リプを見てみるといいかも
でも個人的にドリフトは、リスクの割にタイムが縮まらないと思う
794名も無き冒険者:2007/08/31(金) 23:19:03 ID:K01Y1BWA
>>793
>>でも個人的にドリフトは、リスクの割にタイムが縮まらないと思う

コーナー1つあたり0.5秒差つけられるよ^^
795名も無き冒険者:2007/08/31(金) 23:59:45 ID:K01Y1BWA
グリップでも遅い厨房は相手にしてないよ。

神ドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=PMRJldkYelE
http://www.youtube.com/watch?v=Z78ZxCpzztQ
http://jp.youtube.com/watch?v=qFjEo0kQZ3o 神?
http://jp.youtube.com/watch?v=3wk7Q_EvzB8

PMRJldkYelEはどうしてこんなに滑るのか謎だけどね。
グリップで限界を感じたら迷わずドリフトね。

ダメドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=aN-2pan3ktA

運ゲー高速ロングコースはさっさと卒業しる。
Japan Minisは実力重視の良コースばかりだったよ(運コースは極めて少数)
796名も無き冒険者:2007/09/01(土) 00:12:24 ID:MDdXfsqa
>>794

その0.5秒縮めるためのリスクが高すぎる^^;
でも世界のトップクラスと戦うには必須テクニックなんだろうね
今はまだ精度が低いけど、リハビリもかねて少し練習してみようかな
797名も無き冒険者:2007/09/01(土) 03:19:16 ID:eaAhZdcm
初心者はドリフト使ってもロクな事にならないから
基本として使わずにやれって事だろう
グリップ以上に精巧な操作が求められる上に
リスクが多いと
798名も無き冒険者:2007/09/01(土) 05:59:29 ID:gGJFEpCQ
ID:Wo0DES1yさんと走ってみたいな。
俺、そんなにやってないけど、
まず負けないし、ほとんど国内ならほとんど1位取れる自信あるんだけどなぁ。
799名も無き冒険者:2007/09/01(土) 17:54:29 ID:Mz8N6/Ga
なんなんだここはww
変な奴が多すぎるw
800名も無き冒険者:2007/09/01(土) 20:55:04 ID:OXoUbHd8
ツクモでTMNのインストールCDが300円で売ってた。
801名も無き冒険者:2007/09/01(土) 23:51:46 ID:oTp0WgXB
>>800
ビデオカードにバンドルされてるCDと同じだから
スキンやアバター変更して、オンラインでほかのプレイヤーにも見えるように
できないと思う

無料でダウンロードできる以上、ぜんぜんメリットがないように思える
802名も無き冒険者:2007/09/02(日) 00:17:12 ID:7vVL1bhX
>>801
そうでもない。ひとつだけある。
いわゆるSpecial Editionは、バンドル版専用コースが20入ってて、そのコースはいちいちブラウズのボタンを
押さなくてもいいようにxmlだったか何か忘れたけど、いつものソロモードと同様に選べるようになってる。
でももちろん、ボーナスコースはTMXにアップされてるし、unitedみたいに徐々にアンロックされていくような
ものじゃないから不要といえば不要だけど。あくまで好みだと思う。

自分で読み返してみたけど、相当日本語おかしいよな。
803名も無き冒険者:2007/09/02(日) 00:43:10 ID:uVqCYA3r
wikiとか>>5にTMUのキーとかでTMNの登録も出来るってあるが、やりかたワカンネ
暇なひと誰かおしえてくだされ
804名も無き冒険者:2007/09/02(日) 21:18:57 ID:qlWhg8GH
805名も無き冒険者:2007/09/02(日) 22:05:10 ID:+Emtmqmh
>>803-804
steamでTMU購入して遊んでいるが、
そもそもキーがわからないorz
806名も無き冒険者:2007/09/02(日) 23:33:41 ID:3xFt9SWc
タイム争いだけかぁ レースあればいいのになぁ
807名も無き冒険者:2007/09/02(日) 23:57:40 ID:N2KKsAU+
そういやTMUでラウンドをやたことがない
…ないのか?
808名も無き冒険者:2007/09/03(月) 03:13:26 ID:I3offBHS
>>807
半年位起動してないけどあったと思う
Platformを走らされて妙にイライラした覚えがあるから。
809名も無き冒険者:2007/09/03(月) 20:29:50 ID:xQxoh1rJ
>>805
steamで登録したメールに着てたりしないのか?
810805:2007/09/03(月) 22:01:33 ID:CQzbIlTE
>>809
メールにキーはないんだよ。
811名も無き冒険者:2007/09/03(月) 22:34:26 ID:l37UAxRV
>>806
スタントやれば?なかなか面白いよ。
812名も無き冒険者:2007/09/03(月) 22:45:51 ID:WqCi+Dn+
TMUはスチーム初期起動時にだけ入力済みキー情報でてる
べつPCでDLしなおし確認するべし
813名も無き冒険者:2007/09/05(水) 06:40:59 ID:kpXxZwh0
これタイムアタックだけで複数競争はできないのかな
814名も無き冒険者:2007/09/05(水) 13:25:42 ID:xnvXGZCH
このゲームで車に当たり判定つけて同時にスタートして順位決めしようだなんて

すごくつまらんことをしようとしていないか?
815名も無き冒険者:2007/09/05(水) 19:50:24 ID:de3t6xgF
それじゃないと思うが・・・・・・・
816名も無き冒険者:2007/09/05(水) 19:55:17 ID:fMLhiy6i
>>813
意味がわからないから翻訳頼む
817名も無き冒険者:2007/09/05(水) 19:59:53 ID:pvbHkAP7
それくらい、察してやれよw
このスレには説明不足なのに食いつく奴が一人いるなw
818名も無き冒険者:2007/09/05(水) 20:20:41 ID:UV2DIWLn
よ〜いどん で走りたいならRoundしてたらいいんじゃね?
819名も無き冒険者:2007/09/05(水) 21:03:53 ID:kKbSMLm/
しかしTMUには和鯖ないね。先月の今頃立った位で、もう立つことないんかな。
820名も無き冒険者:2007/09/05(水) 23:47:09 ID:UV2DIWLn
TMU起動して右のほうの枠見てみろ
821名も無き冒険者:2007/09/06(木) 00:25:56 ID:8Ei5wO+H
タイムアタック、チーム、ラウンド、スタント、ラップの5種類のモードあったはず
たまにやると面白いのがスタントだよな時間ではなく得点順位だから本当に運が要求されるわ
制限時間越えると0.1秒で1点減っていくが
822名も無き冒険者:2007/09/06(木) 01:13:40 ID:70a2ldz2
エキスパートの最後の2面まできたが
(連続ジャンプの面とぐるりと横壁走りの面)
むずくてしばらくクリアできそうにない
823名も無き冒険者:2007/09/06(木) 01:14:19 ID:70a2ldz2
Vista対応マダー
824名も無き冒険者:2007/09/06(木) 10:56:02 ID:QDFRGh/Z
>>822
I-8はジャンプ後の空中の車体のコントロールを意識してやればそのうち出来る
必須スキルなんで微調整が出来るように要練習
I-9はカット出来るからWorld Recordのリプレイを見るんだ
825名も無き冒険者:2007/09/06(木) 23:17:13 ID:jqE7Cnsa
最近HIJさんを見かけないけど、HIJさん引退したの?
826名も無き冒険者:2007/09/06(木) 23:38:30 ID:BPpmxdIW
TMU過疎ってるしね〜存分に走ったし飽きたんでしょ
827名も無き冒険者:2007/09/07(金) 20:21:21 ID:iyIYRptE
B○zz氏とかP○YO氏も引退したの?
828名も無き冒険者:2007/09/07(金) 21:49:19 ID:uNpoRbHk
さぁね。引退とかどうとか区切ってやるモンでも無いししたくなったらまたするんじゃね
829名も無き冒険者:2007/09/07(金) 23:04:48 ID:P2yOLKNk
>>827
後者ほとんど伏せてねぇwww
830名も無き冒険者:2007/09/08(土) 00:42:34 ID:VOXOvKEm
まー名前かえてやってるんだがねwwwプロフィールみたらバレバレだぜww
831名も無き冒険者:2007/09/08(土) 17:45:50 ID:V4O0O25P
ニコニコ動画でトラックマニアの動画あるけど
コメント欄見ると評判いいね
832名も無き冒険者:2007/09/08(土) 18:04:25 ID:r4YnTun0
間抜けな突っ込みをするショットを撮りたいんだがいつでもは撮れないからなあ
ひっくり返って動けなくなるとかわいそうなカブトムシに見えてしまう
833名も無き冒険者:2007/09/08(土) 18:51:05 ID:LMjsfRqx
SAVE REPRAY
834名も無き冒険者:2007/09/09(日) 00:11:34 ID:wJ2cj02g
やっとI-8クリアできた.
WORLD対戦おもしれー これやめられなくなるな
面も作りもあるし
835名も無き冒険者:2007/09/09(日) 00:44:30 ID:OpfO88pJ
最近TMNやってると「ランタイムエラー」って出て突然接続が切れちゃう…
PCの調子が悪いのかな?
836名も無き冒険者:2007/09/09(日) 06:54:44 ID:PSo7OlRK
CPUの限界オーバークロックを試していたとき、何度かruntime errorを出したな
>>835は、PCケースの中の熱が篭っているのかも
837名も無き冒険者:2007/09/10(月) 00:23:48 ID:Wz4cc8ny
>>836
THX!
そう言われると最近PCの音が気になるなぁ
今度PCの中を掃除してみます
838名も無き冒険者:2007/09/10(月) 05:51:03 ID:3PZvFLpM
>>837
CPUクーラーのファンに大量のホコリがついてるに3000点賭けます
839名も無き冒険者:2007/09/10(月) 11:56:27 ID:2EgnqcJ6
半年くらいPC内掃除してなかったら
CPUファンの回転率が2000→1500RPMくらいに落ちてた
掃除マンドクセ
840名も無き冒険者:2007/09/10(月) 19:07:22 ID:g48RjjCQ
俺は1年掃除してないぜ
841名も無き冒険者:2007/09/10(月) 22:38:30 ID:IB840E3d
掃除しないと騒音の原因になるからねぇ
842名も無き冒険者:2007/09/11(火) 22:51:18 ID:V80501q2
質問なんだが
車のスキンをC:\Program Files\TrackMania Nations ESWC\GameData\Skins\Vehicles\StadiumCar
にzipのまま入れたんだ

で、車を選ぶとランタイムエラーで落ちるんだ
エラーの内容は

R6025

- pure virtual function call

って出るんだがこれはどうすれば落ちなくなりますか?
843名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:36:59 ID:BfXjcroW
TMUのスキンとか入れてないだろうな・・・
844名も無き冒険者:2007/09/11(火) 23:46:30 ID:V80501q2
>>843
ttp://www.trackmania-carpark.com/
の3D modelsを片っ端から落としたんですが・・・
845名も無き冒険者:2007/09/12(水) 00:12:49 ID:AKAK2HfL
>>844
両方使える奴はあるが基本的にTMU用なんで、TMNでエラーでたら
そのスキンはあきらめれ。
846名も無き冒険者:2007/09/12(水) 00:16:04 ID:XnmsMDuS
>>845
了解しました
一つ一つ確認します
847名も無き冒険者:2007/09/12(水) 20:28:18 ID:zC8nylHY
ttp://www.lachen1.com/car-skins.htm

こっちは?注意文を読む限りTMNでも使えるみたいだけど。
848名も無き冒険者:2007/09/12(水) 22:41:49 ID:XnmsMDuS
>>847
ありがとうございます
一部使えなかったものもありましたが助かりました
849名も無き冒険者:2007/09/13(木) 14:33:22 ID:wS4vG31J
http://nations.tm-exchange.com/
ここ二日間ぐらいずっと繋がらないのだが
どうしたことだろう?
850名も無き冒険者:2007/09/14(金) 00:03:35 ID:Z3WIN3NS
久々にP○Y○氏の鯖が立ってる!
851名も無き冒険者:2007/09/14(金) 01:40:21 ID:L1z1asrV
>>850
鯖管乙
852名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:11:50 ID:CBDz+Caz
最近無料とのことでやり始めたんだがおもしろいねこれ
コースも自分で作れるのはいいんだが斜めに直進するパーツが無いのは悲しいな
F1のコースを再現したかったんだが
高低差がわかりにくいのもつらい

コースの作り方の解説しているサイトが少ないのも・・・
それと車のスキンにドライバーがいない場合が多いのも残念

やっぱり無料だからしょうがないか
853名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:18:58 ID:/X8gpJNq
斜めに直進って日本語おかしいよ
854名も無き冒険者:2007/09/14(金) 02:40:35 ID:CBDz+Caz
>>853
そうだねw
すまん
斜めに引けるパーツのことだったんだ
S字とかじゃなくてね
855名も無き冒険者:2007/09/14(金) 07:28:25 ID:VUFfLmwr
>>852
MOD作ればいい
856名も無き冒険者:2007/09/14(金) 18:45:31 ID:I+9XonUm
>>853
いやおかしくないだろ
857名も無き冒険者:2007/09/14(金) 18:53:51 ID:Omjks2ga
無料だからしょうがないと言うけど
TMNほど人が多くてこれ以上の事が出来るレースゲーあるんですか
858名も無き冒険者:2007/09/14(金) 19:15:18 ID:I+9XonUm
有料でも変わってないけどね
パーツは増えてるけど
859名も無き冒険者:2007/09/14(金) 21:28:46 ID:rfdsBEMx
>>854
道路からウォールライドに差し掛かるところに出てくるパーツを
2枚張り合わせれば、斜め道路の出来上がり

lノl ← こんなパーツ
860名も無き冒険者:2007/09/15(土) 12:14:50 ID:HfGi8s/u
TMUはTMSにあったような薄い鉄板みたいなパーツが増えて自由度はあがってるな7モード7種類あってそれぞれパーツまったく別で作りこなせないが
あとさTM系ですごいと思ったのはリプレイファイルにコースデータも記憶されているって所だわ
普通リプレイデータは操作情報だけだろ?
861名も無き冒険者:2007/09/15(土) 12:24:03 ID:uSB9UzbE
某氏へ うまくつかまんないから、ここに来た。
一部の人にSTAR VOTEしてるんだけど、あなたの1ST ACCは4番目のでいいのかな。
Y/N
よろしく
862名も無き冒険者:2007/09/15(土) 14:41:40 ID:YZEc9oBY
>>861
STAR VOTEとか1ST ACCとか意味分かりません。
863名も無き冒険者:2007/09/15(土) 15:11:48 ID:vSjz8cM0
>>862
STAR VOTEっていうと・・・ファン投票???それともTMNの順位で出てくる
あの星が関係してんのかな?

1ST ACCは・・・1個目のアカウント?
http://www.tm-ladder.com/nat.php

まぁその某氏にむけての問いなんだから、別に他の奴がわかるように
書く必要は無いんだし、その突っ込みは無用かと。
864602:2007/09/15(土) 15:39:14 ID:eF1Gd4M4
今日の午後9時からTMUで鯖立てます。時間が空いている人はぜひインしてください。
TMXに繋がらないので、コースはあまり多くないこともありすぐ飽きるかもしれないですが、そのへんは許してください。
865名も無き冒険者:2007/09/15(土) 16:57:49 ID:DvXM19WP
キター なん実あたりで誰か実況してくれないかなー
866名も無き冒険者:2007/09/15(土) 19:17:26 ID:uSB9UzbE
A star will shine to you about two weeks later
867602:2007/09/15(土) 20:55:43 ID:eF1Gd4M4
鯖立てしました。ポート空けたつもりですが、もし入れなかったらレスください。
868名も無き冒険者:2007/09/16(日) 19:03:07 ID:ksshBYft
システム入れ替えでTMU入れるの忘れとった・・落としたソフト見当たらんし・・
俺の低速回線じゃ今から800MB落とすと明日になるな・・グフ
869名も無き冒険者:2007/09/16(日) 20:24:01 ID:ksshBYft
ソフトは見つかったが、そういえば・・・アカのパス覚えてねぇ・・・
870名も無き冒険者:2007/09/16(日) 20:43:23 ID:ksshBYft
てか昨日かよ orz
871名も無き冒険者:2007/09/17(月) 06:59:35 ID:05x5K1gv
なんかもう、終わったゲームの感じがするね。
872名も無き冒険者:2007/09/17(月) 09:26:33 ID:MoEwURVw
日本は終わったどころか始まっても居ない
873名も無き冒険者:2007/09/17(月) 10:04:11 ID:AS2jPq9u
海外では広告も出てるし、世界選手権もあるけど、日本ではほぼ口コミレベルだからね。
かろうじて4gameがちょっと記事にしたぐらいで。ソフトも店に置いてるのはまれ。

PCゲームが浸透してる国じゃないと難しいね。日本は家庭用ゲーム機が強すぎて、
駄目なんだな。だから選手権のスポンサーにつくメリットも少なすぎてどこも付かない
から日本には出場権が無い。
874名も無き冒険者:2007/09/17(月) 11:58:19 ID:DLp7inP6
同じシステム仕様で家庭用機器でプレイできれば大ブレイクしそうだが
なんかマイナーハードの名ゲームって感じなんだよなTMシリーズ
875名も無き冒険者:2007/09/17(月) 12:05:32 ID:05x5K1gv
ガチで毎日やるより暇潰しに週一くらいが無難な気がする。
だって日本鯖ないし。
876名も無き冒険者:2007/09/17(月) 13:15:19 ID:AS2jPq9u
日本のwikipediaみてワロタ。これも人気度の違いによるものなのかね。

・・・いやページがあることが奇跡か。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/TrackMania
http://en.wikipedia.org/wiki/Track_Mania
877名も無き冒険者:2007/09/17(月) 13:20:06 ID:Pu07gJ43
日本語化して日本の店頭に並ばないとダメなのかね
日本語にする個所なんてほとんど無いが
878名も無き冒険者:2007/09/17(月) 17:11:58 ID:CaoCDZ2b
毎週末、鯖が立てばいいんだよ。今のところ人柱は1人だけだから、2~3人になればいい。
879名も無き冒険者:2007/09/17(月) 19:13:16 ID:rMykEC/8
常鯖立ててもいーけどTRACK集めと鯖の立て方伝授してw
880名も無き冒険者:2007/09/17(月) 20:08:54 ID:MoEwURVw
鯖建ててくれるのは嬉しいんだけど
ASECO導入してないとやる気起きないのは俺だけ?
導入に結構な手間がかかるのは立てた事あるからわかるんだけどね・・・

コースは>>1
鯖立ては>>2
881名も無き冒険者:2007/09/17(月) 22:49:48 ID:rMykEC/8
ほとんどがリンクきれてるのに酷い支持だなぁw
882名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:04:09 ID:r9UIEb55
必要な情報は>>1-2で事足りるわけだが
レスもらっといて何様?
こいつには鯖建ててもらわなくてもいい
883名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:19:49 ID:q7AZPITm
君のコメントも何様ですよ。
884名も無き冒険者:2007/09/18(火) 00:39:27 ID:/QZrAdDO
いつも外国鯖で走ってるから
いまさら日本鯖が立ってもなぁ
885名も無き冒険者:2007/09/18(火) 21:44:35 ID:q7AZPITm
なんかBIGLAN鯖に中華が沸いてる。レコードリセットされた跡なのに、
記録塗り替えて日本制覇とか日本没とかさわいでてなんか痛々しかった
886名も無き冒険者:2007/09/19(水) 02:03:50 ID:DZRwkLWt
detteiu
887名も無き冒険者:2007/09/19(水) 12:07:14 ID:km9BoK7B
そんなのに負けるなよ。
888名も無き冒険者:2007/09/19(水) 13:05:54 ID:Ud8xaf3Z

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、ケツ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
889名も無き冒険者:2007/09/19(水) 20:35:30 ID:n+C0WBNZ
>>876
ワロタwww
だれか加筆してやれよww
890名も無き冒険者:2007/09/20(木) 01:48:17 ID:X/CJzflx
フォークリフトのスキンってないっすか?
891名も無き冒険者:2007/09/21(金) 00:32:32 ID:hMTOjaz9
見たことあるんならどっかにあるんじゃない?

1年ほどやってるが重機系は見たことないなぁ
892名も無き冒険者:2007/09/23(日) 17:55:19 ID:H1hs9aLo
スキン作って見ようかと思ったが・・・挫折。せめて日本語のサイトがあればなぁ。
893名も無き冒険者:2007/09/25(火) 01:26:14 ID:Tegm1u3D
dedicated server立ててる状態で、TMN起動して、playerとして自分のserverに入れる方法ってないのかな
894名も無き冒険者:2007/09/25(火) 01:35:34 ID:v8CMlPiT
>>881か?








だったら死ね
895名も無き冒険者:2007/09/25(火) 07:50:01 ID:iSYQPgkH
なんか、このスレには一人だけ基地外がいるな。
>>881  ではなくて>>894なw
896名も無き冒険者:2007/09/25(火) 20:19:57 ID:dtPROT1S
>>893
VMwareでLinux dedicated server立てて、windowsでは普通に起動させる。
897名も無き冒険者:2007/09/26(水) 01:49:25 ID:eGEJKubc
>>896
THX
やってみる
898名も無き冒険者:2007/09/27(木) 11:45:07 ID:Ywjnl9Pt
TMNってブレーキのアナログ入力無しだけど
アクセル緩めるだけで十分なのかな
899名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:36:33 ID:oQP19F9v
ブレーキ使うのはヘアピンとかの急ブレーキと空中の姿勢制御ぐらいだな。
900名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:41:27 ID:nNX1/MTE
ブレーキ使わないとドリフトは出来ないよ。
初心者にいう話じゃないけど。
アクセル緩めるのと両方の使い分けだよ。
901名も無き冒険者:2007/09/27(木) 20:54:20 ID:YQua0cTp
またドリフト厨か
902名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:09:11 ID:nNX1/MTE
お前が厨だよ。
さっさとドリフトマスターして世界のRoundsで通用する腕をみにつけろよ。
最上位は全コーナー毎回ドリフトだからな。
あとは進入角の調整にも巧みにドリフト使ってるよ。
ドリフトすると回転半径小さくなるから、その分アクセルオンの時間が増えて速くなるんだよ。
そんなことも知らないでレスしてくんな。

あとは地形ジャンプを利用したドリフト。

ライン取りすらパッパラパーな多くの日本人はドリフトはやめたほうがいいけどな。
過去ログ嫁。

日本で負けないとか言ってた奴がいたけど、日本はむちゃくちゃレベル低いからな。
日本でまともなのはランク内の3, 4人くらいだろ。
903名も無き冒険者:2007/09/27(木) 21:14:47 ID:Y9XXhpjg
biglan1で回ってるコースはドリフト必須だよね
難しすぎてクリア出来んけど・・・
904名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:15:42 ID:XBmsH50D
まったく解説君はよくしゃべる
905名も無き冒険者:2007/09/27(木) 23:36:19 ID:oQP19F9v
906名も無き冒険者:2007/09/28(金) 09:38:15 ID:4K9GQogE
まぁ、ドリフト君よりは間違いなく早いと思うから、
スルーでいいんだけどねw
907名も無き冒険者:2007/09/28(金) 09:47:50 ID:M0Z3R3Ln
ドリフトも使えない奴が俺より速いわけがない。
908名も無き冒険者:2007/09/28(金) 10:28:33 ID:4K9GQogE
じゃぁ、適当な捨てアカ作って勝負する?
たぶん全勝しちゃうよ、俺w

言い訳考えておいて。
909名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:26:30 ID:SUaSPJ9K
どうせなら明日の大会に参加しるw
910名も無き冒険者:2007/09/28(金) 14:32:31 ID:LFTMWehB
以前アクセルをアナログ、ブレーキをボタンにしたらブレーキかけるたびに
アクセルの入力が無効になるという変な現象があったのだが
普通に遊ぶぶんにはステア以外のアナログ入力は必要無いよね?
911名も無き冒険者:2007/09/28(金) 19:16:51 ID:20xawiFJ
    ☆真剣勝負のお知らせ☆

【日時】9月28日 午後9時〜午後10時
【種類】TM Nations
【場所】BIGLAN 1鯖

【ルール】
4K9GQogEとM0Z3R3Lnは捨て垢を作成し、IDを名前としてBIGLAN鯖にログインする。
9時から10時まで走りこみ、「両者の秤で」勝者を決める。
勝負がつかない場合は、明日のTMN大会で白黒つけること。
午後9時にID名でログインしていない場合は棄権とみなす。
912名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:22:26 ID:Y6C1Oe7T
明日のTMN大会にも出ろよ。
KINTAさんにドリフト走行実況してもらえよ。
913名も無き冒険者:2007/09/28(金) 20:44:46 ID:qm0bajuk
調子乗ってるのたこ焼きか?
走りこんだコースであの程度じゃ全然速いとは言えないでしょ。
914名も無き冒険者:2007/09/28(金) 23:23:52 ID:iNLLFOQE
何この面白い展開w
完全に乗り遅れたwwwww

Takoyaki程度で自信満々なんてwwwwwwwww
915名も無き冒険者:2007/09/29(土) 04:02:34 ID:Bu5Z2rEh
TMNの人達は血の気が多いのぅ…
それに比べるとTMUはまったりしてて良いものだ
916名も無き冒険者:2007/09/29(土) 06:49:48 ID:UW6XHJpc
あーあー俺も見損ねた。昨日に限って疲れがひどくて速攻寝ちまった。
917名も無き冒険者:2007/09/29(土) 14:48:37 ID:z8QQwupc
大会は忘れないと・・・思う
918名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:46:31 ID:U6jj+9P0
ドリフトなんて覚えるより、
一つでも多くコースを知っておく方が100倍有利だと思うがw
919名も無き冒険者:2007/09/29(土) 15:55:59 ID:nc343CQr
うわTMNうぜーな・・・
TMUに逃げてよかった
920名も無き冒険者:2007/09/29(土) 16:12:16 ID:Nw30aaVk
そうだね
TMUはスレ違いだからもう来ないでね
921名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:16:02 ID:oeh71a1+
■このスレではTMN以外のTMシリーズの話題もありです
922名も無き冒険者:2007/09/29(土) 20:59:39 ID:ajDOyIoq
さて、酒でも呑みながらまったり観ようかな
923名も無き冒険者:2007/09/29(土) 22:29:08 ID:6o+1jjlh
なんか最後映像切れてからブチブチになった 映ったと思ったら終わってた・・ なんだそりゃぁ
924名も無き冒険者:2007/09/30(日) 17:36:38 ID:3mzEODYf
それを猟師が鉄砲で撃った
925名も無き冒険者:2007/10/01(月) 00:05:47 ID:YYN2Kduf
俺のほうが早いという人こそリプレイ晒さない法則
ひとつのリプレイから対戦したり自分折プレイと同時再生したり機能が豊富なんだからこんな機会からでも交流があってほしい
926名も無き冒険者:2007/10/01(月) 02:52:31 ID:MErqiVr5
28 名前: 自宅警備員(広島県) 投稿日:2007/09/30(日) 17:06:04 ID:v6xHBvCc0
24 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:43 ID:FgKbM6Y0
初めて家族でF1観戦をしてきたのですが、子供がバスの中でお漏らししてしまい
回りの皆様に迷惑をおかけしました、同乗していた方申し訳ありませんでした

143 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 22:53 ID:pmg64Ktdb0
さっき自宅についたんだけどさ・・・・
新松田行きバスの後部座席で小学6年生ぐらいの女子がウンコと大量のション便を漏らし
バス全体が腐臭に包まれ、俺はゲロ吐きまくった、マジできつかったよあの臭いは。
確かに仮設トイレは長蛇の列だったので仕方がないが、バスの臭いは限界だったな。
俺のゲロから始まり前後5名ぐらいにゲロ伝染させたのは反省している。ビニール袋が無かった
2名の座席下はヒドイ事になってた(しかも麺類)明日もあのバス乗るなら勘弁してほしい。

345 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 23:12 ID:vDd7o00oN0
帰りのバスでウンコしたくなり。我慢できずに屁を出したら後部座席のガキが
「ねぇパパ、すっごいクサイよね!」とか言い出して、屁をしたのがばれた??と思った瞬間
すっごい臭いがバスを襲った。俺の屁じゃないよな?この悪臭は???
どうやら子供がウンコもらしたようで、後部座席でざわつき始めた
その後のバスはゲロ吐きまくってる親父や若い女性でまさに地獄絵図のようだった
俺は窓を開けて外に顔をだしながら駅到着まで耐え抜いたよ
明日は家でTV見ることに決めた、二度とF1なんか行かないよ。

724 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/09/29(土) 21:53 ID:Vl9geddo0
帰りのバスでとなりのおねーちゃんがゲロ吐いて、こっちが死にそうになった
ビニール袋もってたけど、間に合いませんでした
俺のズボンや靴にもかかって一瞬引いたけど、その後背中さすってあげたよ
誰かがウンコもらしたらしい
927名も無き冒険者:2007/10/01(月) 20:32:28 ID:et1ItJhD
ドリフト厨のいやがらせかね
928名も無き冒険者:2007/10/01(月) 22:21:05 ID:n6PjEDn3
tmuのladder、かなり変わってない?確か日本って先週まで29位だったけど今24位。何か修正でもあった?
929名も無き冒険者:2007/10/02(火) 18:48:53 ID:vkgijwZn
TMU発売時にNの世界ランキング上位はすんなり移動したから、
残りカスがドリフトなんて訳分からん事をふきこんだのか?
930名も無き冒険者:2007/10/02(火) 20:19:35 ID:AK/0HFxH
Youtubeのドリフト動画見て感動したんだろ
931名も無き冒険者:2007/10/02(火) 23:54:40 ID:rJcylLBg
TOPは皆、こうやって走ってるって言うのが素晴らしいよなw
世界ランク30位以内とかでも、こんな走りはおがめないw
932名も無き冒険者:2007/10/03(水) 01:01:48 ID:CHdxd5qO
少なくてもTMUの神々はそんな事はしてないねw
933名も無き冒険者:2007/10/03(水) 04:26:59 ID:b4Rpkg0y
実際リプレイと走ってみたら?
絶対にドリフト使わなきゃ勝てないコース(コーナー)は存在する。
スピードついて自然に滑る状態じゃなくて、自分でブレーキ踏んだドリフトだからね。
(急な下り傾斜で旋回するような特殊な)場合によってはコースの(外側の)フチと舗装の境目を踏んで滑りに持ち込む、そんな猛者もいるのかも知れない。

まともなラインすら思いつかない、ヘタレのガキには猫に小判な理論だったな。
真の速い奴から学び取ったことを、
日本の最高レベルを上げてやろうと教えてやってるだけだ。
まぁグリップで遅い奴がやっても無駄。


世界ランクが高すぎる奴は馴れ合い点数上げのカスかと。
そんなことも知らないとは絶句モノ。

>>932
俺が語ってるのは、その上の神のことかも。
グリップだけで走ってる神、ドリフト使える神とは桁が違う。
グリップだけでコーナー追いつける奴は神じゃない。
934名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:23:40 ID:CHdxd5qO
>絶対にドリフト使わなきゃ勝てないコース(コーナー)は存在する。

あれ必需じゃなかったの?
しかもタイヤをすべらせるだけでドリフトって言うなら間違ってるw
935名も無き冒険者:2007/10/03(水) 06:38:41 ID:b4Rpkg0y
向きを変えるときの一瞬だけ だけじゃなくて、ちゃんと維持すんだよ。
936名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:07:37 ID:Mm4lIdBf
>>935
パワースライドとドリフトが混ざってないかい?
937名も無き冒険者:2007/10/03(水) 08:18:24 ID:2McxPkS7
ブレーキングドリフトだろ…
938名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:32:46 ID:xSz8vdvv
>その上の神
とか言ってる時点で妄想じゃね?
世界大会で一位の奴も現役一位もそんな話走らないw
神々と英語で話せない人がどうやって、そんな妄想言い続けられるの?
そもそもドリフトはアジアの文化だから、
欧米の奴らに言っても???が多いんだけどな。

どんだけ知ったかだよ。
939名も無き冒険者:2007/10/03(水) 18:45:28 ID:0XYeifIm
TMUの世界ランク10位以内の人とよく走るし、specもさせてもらうけど、少なくとも933のような走りはしていない。
940名も無き冒険者:2007/10/03(水) 19:02:54 ID:wG5OyXbO
>>938
アジアの狭い通路のみの話で、
基本はグリップ走行だからね。
実際、ドリフトが速いなんて言う人は、どこ探してもこのスレの電波君くらい。
マニアゾーンのどうやったら上手くなるか?系のスレでも、
ドリフトの話が過去に出た事もないんだけどな。

あ、オフロードだけはドリフトの話になってるか。
941933じゃ無いよ。:2007/10/03(水) 20:17:00 ID:9xLkroLp
>>938
今の流れとは別のつっこみなんだが、ドリフトはアジアの文化って何処から出てきたの?
日本で盛んなだけでだし、ぐぐったら発祥はイタリア人ドライバーだったし。

>>940
F1なんかでもよく見てるとドリフトしてるよ。タイヤのグリップが高いからケツ振るような
のは無いけど。バイクのドリフトもあるし。


んでいろいろぐぐってたら神映像を発見した。TMNと無関係だがマジでかっけー。
特に最後の奴

自転車ドリフト
http://www.youtube.com/watch?v=ekytfwgtxAU
942名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:21:51 ID:9xLkroLp
ラジコンドリフトもおいて置こう
http://www.youtube.com/watch?v=b4f8ukz3z5Y&mode=related&search=
943名も無き冒険者:2007/10/03(水) 20:52:59 ID:wG5OyXbO
>>941
発祥しても、欧米じゃ車詳しい人もドリフトを知らないくらいマイナー。
てか、普通に車好きな人なら知ってる事じゃないのか。

>>940
F1でドリフトは無い。
どんだけぇ無知だよw
944名も無き冒険者:2007/10/03(水) 22:49:51 ID:B3Tyx68h
擁護するわけじゃないけど、TMNは思いっきりゲーム挙動だし
コーナーによってはドリフトのほうが速い
世界ランク10位以内が使ってるとか使ってないとかまったく関係なし

どうせ最速リプレイの見方がわかんない連中ばっかなんだし
分かってる奴だけが使えばいいって話だ
945名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:41:25 ID:lFXyQQDa
そういえばTMUはドリフトの挙動が違ってたような記憶があるから
もしかしたらグリップのほうが速いのかな?
知ってる人がいたらよろしく
946名も無き冒険者:2007/10/04(木) 00:42:59 ID:k8P/BN72
ドリフト厨が必死で弁明中。
947名も無き冒険者:2007/10/04(木) 02:44:32 ID:VNLC2/Xj
とにかく最速リプレイにそのドリフトプレイを上書きしたリプレイをうpしてもらわないことには誰も納得or理解できないぞ
結局は>>925
948名も無き冒険者:2007/10/04(木) 04:25:15 ID:pk7FkKYi
もういいよ。これだけ言っても分らないんだから。
高速運コースしかできないお子様、グリップでも遅いお子様、そういう奴が真似しても意味無いから^^
「グリップより、ドリフト角を少し取った方がグリップ力が増す」という話も知らないのだろう。

>>ドリフトすると回転半径小さくなるから、その分アクセルオンの時間が増えて速くなるんだよ。
これが全て。
せっかく、このゲームの妙な特性を上位の人達と走って見つけたから
教えてやってんのに。

>>リプレイ
お前が最速リプレイと一緒に走ってコーナリングスピードみればいいだけ。
グリップでかなわなければ、何か違う仕組みがあるということだろ。

>>ゲーム挙動
だけど荷重移動の概念は多少あるよ。
949名も無き冒険者:2007/10/04(木) 04:52:51 ID:/H7w1u+X
>>948
横で誰かに見張ってて貰うと分かるが、スライドモーションに入る瞬間は、
よほど高速じゃない限り、スロットルが常時ONでも速度は落ち込んでるよ。
アクセル押しっぱなしすりゃ速いってワケでもないんだよ。

あと、「グリップより、ドリフト角を少し取った方がグリップ力が増す」ってのがよく分からんのだが、
普通、高速コーナーじゃないと流し続けられんよな。
それはドリフトじゃなくてパワースライドなんだよ。流れてるだけ。

まあ、高速でのテールスライド時に、同角度を維持し続けれれば
若干だがブーストかかるようになってる って言いたいんだろうな…。ホントか知らんが。
試して見りゃ分かるが、あったとしても進入時にマイナスが存在する以上は微々たるモンだよ。

ついでにこのゲームじゃ、つっこみでロックさせてもドリフト状態に持ち込めないし、
それで出口向けても、立ち上がりでメリットが無いんだよ。
まさかそれをドリフトって言うワケでもないだろうし?

そりゃコーナーによっちゃ、着地時やらに無理矢理出口向けんでもないが、
んなもんTrackmania挙動であって、ドリフトとは全く関係ないわな。

ちなみに、Gの移動計算は合っても、荷重移動は無いよ。
荷重移動の概念があったら、フェイントから振っかえして何らかのレスポンスが得られなけりゃオカシイだろw
950名も無き冒険者:2007/10/04(木) 05:06:51 ID:pk7FkKYi
ブレーキできっかけ作った、パワードリフトな。
てかパワースライド=パワードリフトじゃねーのw

溜め込んだエネルギーのブースト?はかからない。
回転半径が小さくなt (ry 時間が増えるから速くなる。
前言ったとおり0.5秒差つく。

>>荷重
アンダー/オーバーはほとんど変らないと思うが、無いわけではない。
それをGの移動と言いたいのかな? まぁそうだね。
951名も無き冒険者:2007/10/04(木) 05:42:29 ID:/H7w1u+X
>>950
ドリフトっつーから、俺はTrackmaniaの類では、
一般的にドリフトって言われる方のブレーキングドリフトにはならんとは言ったんだがね。
広義で言えば、タイヤのグリップを越えて横に滑る事だから、ドリフトの一種とも言えんでもないが、
パワースライドは結果であり、ドライビングテクニックとしてのドリフトでは無いよね。

もちろん、TMNでもそれは結果であり、何もないところで意図的にスライドモーションに入れ始めると遅くなる。
コーナーのRやら脱出すべきラインにもよるが、滑り始める一瞬前にパーシャルに入れた方が実際には速いし、
曲がりきれないコーナーは、ギリギリのスピードまで一瞬だけブレーキングしたほうが速い。
ブレーキングのタイミングがシビアすぎるだけで、スライドで無理矢理イン向けた方がように見えるだけなのさ。

例外は、出口でRがきつくなるコーナーなら、意図的に滑らせることもあるが、
そんなもんある程度プレイしてる人らは誰でもできるしやってるね。

荷重移動は、調べてくれれば分かるが、結論だけで言うと、
フェイントやらタックインで回頭性が変わらなければ、荷重率計算は無しと言っていい。
このゲームは、車体サイズのオブジェクトまるごと重力計算してるだけで、
それぞれのタイヤへのグリップとして跳ね返ってくることはない。

サスだけは頻繁にぐいぐい動かしてるから、荷重移動してると勘違いしてるだけだろうね。
試しに斜めから変な方向に建物に挟み込んでみりゃわかるよ。
静止状態でもグラベル走行時と同じサスの動きするから。その程度なんだって。
952名も無き冒険者:2007/10/04(木) 06:20:04 ID:pk7FkKYi
結果じゃなくて意図的に曲がってる間にブレーキ踏んでドリフト作るんだけどね。
Rの大きさが途中で変るとか関係ない。グリップでアクセル全開できないコーナーは全てドリフト。
本当に最高峰の人達はどうやってドリフト作ってるのかわからない。ドリフト角が異常w 動画見ただろ。
その分めちゃくちゃ速くて差つけられる。

角度変えるのはまた別問題。滑らせて向き変えるんだが、これは確かにこれはドリフトというほどではない。

>>951
二段落目は誰もがそう思うだろうが、それが覆るわけよ。
車の仕組みは詳しいようだけど、TMNの挙動全然わかってないみたい。

>>グリップとして跳ね返ってくることはない。
各タイヤのグリップ力に関してはそうでしょうが。おそらく4輪全ての足し合わせにグリップ力が比例する、といったような計算かと。
サスの沈み込みで荷重は変りますがね。
もし荷重移動の概念がないなら、なんでサスの挙動まで考えてTMNをプレーしなきゃならないんだろう?w
移動しないならサスの絵すらいらないでしょ。

フェイントは多少意味をなしますよ。TMNでは多分悪い方に。
953名も無き冒険者:2007/10/04(木) 07:13:47 ID:/H7w1u+X
まさかここまで言って理解しないとは思わなんだw
動画見ただろって言われても見てねえよwってんで今見てきたが、
何も不思議な事なんてありゃしねえよ。
しかも一つフレームレート明らかにオカシイ早回しだし。

これでもTMNは1年半(4亀に上がった直後から)やってるんだが、
それで挙動全然分かってないと言われてもなあ…。

サスの絵も要らないんだよ。サスの挙動考えて走る必要は無いわけ。
「悪い方に」なんて言ってるようじゃ、そもそもレースゲームやらんだろ普段。
糞だの厨だの言ってるようなら、半年ROMれ。
954名も無き冒険者:2007/10/04(木) 07:49:05 ID:pk7FkKYi
リプレイと走ってからいえよ。
1年半も走って、サスの挙動も知らないで走ってるボンクラは要らんわ。
理論(しかも違う)だけで速くないってこと分ったから君も引っ込んでな。
955名も無き冒険者:2007/10/04(木) 18:57:37 ID:UxeO7J+m
ちょっと待ったー
面倒臭いから、斜め読みだけど
b4Rpkg0y、pk7FkKYi
の言ってる事は的を得てる。

わたしはリプレイうんぬんは見ないが、実際神がかり的に速いのがいて、何をしているのか私じゃ理解できない。
とんでもなく速い。

tannisやbarkrayこのクラスが最近集まってるサーバーがある。
FRAのESWC TRAINING ってサーバー。

ドリフト云々もいいけど、実際走ってるところを見ると余りの凄さに感動するよ。
しかし、誰かさん、口悪いねー。何とかならんもんかな...

956名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:20:22 ID:LU8owg+g
>>943
F1でドリフトはあるよ。どんだけ知ったかだよ。タイヤの磨耗が激しいから、
タイムアタックなんかたまに見られたり、雨が降った時に路面が滑るのを
利用してドリフトしたり。まぁドリフトっていうよりも滑ったのをカウンターで
立て直してんのが結果的にドリフトな奴もいるが。

これはわかり易いかな。
Formula 1 drifting
http://www.youtube.com/watch?v=7RvLyYqgGqU

誰かのオンボード映像でドリフトしてんのが分かるのが以前
見たことあるんだが見つからなかった。
957名も無き冒険者:2007/10/04(木) 20:26:45 ID:LU8owg+g
>>943
それともうひとつ。
アジアの文化とまでいう根拠が何も答えられてない件
つーか文化というほど高尚なもんじゃねぇ。
958602:2007/10/04(木) 20:47:47 ID:kFJaCk/a
ドリの話中に悪いですが・・・

今週末、TMU鯖またやります。暇な人、ぜひ参加してください。
今、接続テストを兼ねてTMUで鯖立ててるので、どなたか入ってきてみてください。お願いします。
959名も無き冒険者:2007/10/04(木) 21:32:43 ID:tttlEdIE
ドリフト使えなきゃ雑魚。
上位は皆使ってるって言う嘘はどうなのよ?

960名も無き冒険者:2007/10/04(木) 21:35:17 ID:gU0cMzC8
それにしても、昔に比べて随分ぎくしゃくしたスレになったなぁ。
961名も無き冒険者:2007/10/04(木) 21:58:56 ID:UxeO7J+m
ドリフト使えなきゃ雑魚? って良くわかんないんだけど...

私の場合は、グリップで曲がれないから滑らせる、考え方はただそれだけです。
スピードが落ちないように自分なりに良い方を選択します。

ただ、ドリフト、ドリフトって言ってるけど、タイヤを滑らせない技術の方が私は難しいと思ってます。
中低速トラック、高速、超高速トラックそれぞれに使うテクニックは違うし、一まとめにどういうテクニックを使えばいいなんて私は言えません。

962名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:23:39 ID:lQyjbvRI
>>956
何年前のF1だよ・・・
963名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:25:21 ID:ggHX8ORf
>F1でドリフトはあるよ。
そりゃあるだろ。スピンターンだってできるし。できるけどやらないよ。

>まぁドリフトっていうよりも滑ったのをカウンターで
>立て直してんのが結果的にドリフトな奴もいるが

それドリフト言わないから。
コーナーはいる前に進行方向ズラしてないと意味無いだろ
964名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:57:13 ID:LU8owg+g
>>962
何年前ってのがなんか関係あんのかね。
965名も無き冒険者:2007/10/04(木) 22:58:27 ID:LU8owg+g
>>963
>コーナーはいる前に進行方向ズラしてないと意味無いだろ
お前ド素人丸出しだな。そんなのパフォーマンス用のドリフトだろ。
966名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:02:03 ID:lQyjbvRI
>>964
ハードウェアもそうだが、コンピューターによる制御力の向上だな
WRCなんかだと、昔はドリフトしまくりだったが
コンピューターの発達で今じゃほとんどしないぐらいにドリフトの必要性が減っている
F1もしかり
967名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:10:25 ID:ggHX8ORf
>>965
一応聞いとく。
ドリフトってどんな効果狙ってやるの?
968名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:16:03 ID:tttlEdIE
F1でもドリフトは使われてるニダ!

素人必死w

使われてるニダ!ソースにだ!

・・・・馬鹿すぎて相手にするのも・・・。


そもそも、タイヤを滑らせるて曲がるだけでドリフトってのは間違いすぎだろ。
969名も無き冒険者:2007/10/04(木) 23:40:07 ID:VNLC2/Xj
俺はピョンピョン跳ねて転がってありえないジェットコースターのようなコースをプレイする事こそTMシリーズらしいと思っているので
>>958
lol鯖に負けないようなおかしなコース期待していますよ
ところでvistaだとTMシリーズ日本語発言できなくない?
970名も無き冒険者:2007/10/05(金) 16:24:17 ID:sGu1wyO6
ドリフト(笑)の自演はいつまで続くよ?
971名も無き冒険者:2007/10/05(金) 20:28:06 ID:BMQDxpFu
Nice Drift.
972名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:15:19 ID:A2cbxGpe
>>970
最強チームもドリフト??オフロードで?って言ってたなw
973名も無き冒険者:2007/10/05(金) 21:58:22 ID:wjJElLVs
確かにTMUのダートなら普通に走ったらケツ振りだけど
974名も無き冒険者:2007/10/06(土) 06:41:11 ID:giJmdm3m
>>971
ジワジワと来たわw
975名も無き冒険者:2007/10/06(土) 07:03:00 ID:S8OjFkyO
ついでにもう一つ書いとくと
フェイントについて
rerunってトラックがあって、これはフェイント入れないと勝てないトラックの一つ。
第1右ヘアピン、左ギリギリ行って左へフェイント、右に入れほぼ同時にブレーキを入れる。
これ一瞬でやるんだけど、これやると、ただタイヤを滑らせるより、さらに回転半径を小さくできる。
他にも形は違うけどフェイント入れないと、うまく曲がれないコーナーがある。

タイヤを滑らせる方向を無理やり作ってやるって感じかな...
976名も無き冒険者:2007/10/06(土) 07:14:14 ID:xVsqo3T+
プレイヤー人口に見合わない書き込みの数
くさいね、くさすぎるね
977名も無き冒険者:2007/10/06(土) 08:20:50 ID:giJmdm3m
少人数でスレに集まる事がそんなにいけない事ですか><
978名も無き冒険者:2007/10/06(土) 08:49:29 ID:tchUra4K
まだ非ドリフト厨こんなに湧いてたのか。

フェイント+ドリフト+アクセルコントロール
全部必要ってことだろ

フェイントは俺は意識してなかったけど、
無意識でやってんのかも。

世界最速クラスのドリフトマン >>> 俺みたいなちょいドリフトマン >> グリップマン
それぞれ「車が違うんじゃないか」と思うぐらいコーナリングスピードに差がつくんだよ。
そういう奴に出会ってないならまだまだROMってた方がよさそうだね。


あと余談、
本当に世界最速リプレイに載ろうと戦ってる人は、
ATの変速機まで気にしてる奴もいるかもな。
979名も無き冒険者:2007/10/06(土) 10:53:21 ID:Hxi4kCQR
ほーそれはすごい
オレ見たいな卑小なグリップマンと世界最速クラスのドリフトマンの丁度中間くらいの速さか。
それはマジでリプレイ見てみたいから是非うpしてください
980名も無き冒険者:2007/10/06(土) 11:56:37 ID:QDLQSnVo
ドリフト厨ってBawなのか?
だったらグリップマンより遅いじゃんwwww
981名も無き冒険者:2007/10/06(土) 12:45:41 ID:S8OjFkyO
おい待て待て。
Bawだが、ドリフト厨って誰の事を指してるのか分からん。
私は滑らせる考え方とフェイントについて書き込みしたが。

暇だったらサーバー1でタイムアタックしとけ。目標レコードある程度作っといたから。
982602:2007/10/06(土) 14:52:35 ID:0z86G8uW
今日午後9時からTMU鯖やりますので、よかったら参加してください。すべてメイドインジャパンのTrackで構成しました。

あと、今日ネットワークの設定をいじったので、もしかしたら鯖に入れないかもしれないです。一応設定見直しましたが、
もし今日解決しなかったら来週に延期します。
983名も無き冒険者:2007/10/06(土) 16:48:00 ID:nhjuGULx
>>978
ドリフト厨の自演を皆楽しんでるんだぜw
984名も無き冒険者:2007/10/06(土) 17:08:47 ID:tchUra4K
というのがリプレイの見方がわからない厨房の戯言だった
985名も無き冒険者:2007/10/06(土) 17:40:11 ID:D5/lzLlX
で、そのリプレイはTMXのどこにある?
986名も無き冒険者:2007/10/06(土) 17:48:26 ID:tzp0NOHY
>>985
君はTMXに繋がるのか?
鯖が落ちて、ずいぶん経つのだが
987名も無き冒険者:2007/10/06(土) 19:21:33 ID:xslh93+d
>>983
一応、そういう世界にいるんでね
君より情報持ってるよ
988名も無き冒険者:2007/10/06(土) 20:03:00 ID:tzp0NOHY
ほかのネットゲーもやってるけど
TMNに関しては、成績上位者の中に自己表現が下手なのが何人か見られる

この板でもTMNのチャットでもだが
下手な奴をあざけるような態度で、w連発の2ちゃんねる的な幼稚な表現

はっきり言って仲間になりたいと思えないよ
BIGLANの大会の新規参加者が増えないのは、その一部の程度の低い輩が原因だと
踏んでいるんだが、なんとかならないものだろうか
989名も無き冒険者:2007/10/06(土) 20:41:40 ID:njDrb8WS
>>986
明日ぐらいには復帰できるみたいだね>TMX
990602:2007/10/06(土) 20:55:03 ID:0z86G8uW
鯖立てました。入れなかったら返事ください。
991名も無き冒険者:2007/10/06(土) 21:59:00 ID:tchUra4K
>>BIGLANの大会
トラックが悪いから集らないんでしょ。
992名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:02:21 ID:lhYZNrcB
優勝したら17インチモニターなのに、、、、、
993名も無き冒険者:2007/10/06(土) 22:09:53 ID:tchUra4K
そんな凄いのがかかってたのか。
乗り遅れたorz
994名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:00:44 ID:RHUyXoG1
>>979
自分で実物見に行きゃいいんじゃね?
995名も無き冒険者:2007/10/07(日) 03:53:00 ID:nY4e0W+m
今更17インチモニタなんて....
996名も無き冒険者:2007/10/07(日) 11:47:01 ID:NJu3IU82
>>994
プレイヤー名がわからんとな
「テメェで探せ」は無しな。見た後に「そいつ違うからw」と言われても困るから
997名も無き冒険者:2007/10/07(日) 16:06:09 ID:rlEKB5kS
えらい伸びてるなーと思いつついやな予感もしながらみてみりゃ、駄レス
だらけだな。まぁ活気?があるということにしておいて、そろそろ誰か次スレ

た  て  な  い  か ?  

俺立てれんのだ。
998名も無き冒険者:2007/10/07(日) 16:21:26 ID:RMdMSPvI
次スレいらね
999名も無き冒険者:2007/10/07(日) 19:04:46 ID:agb7uo4l
↓よろしくー
1000名も無き冒険者:2007/10/07(日) 19:14:17 ID:NJu3IU82
Ende
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。