【oβ】WarRock 32発目【待機中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
WarRock 日本版公式
http://warrock.jp/

WarRock 韓国版公式
http://warrock.nexon.com/warrock/page/gnx.aspx

WarRock 国際版公式
http://www.warrock.net/

まとめサイト
http://fpsfan.com/

wiki
http://warrock.gamedb.info/wiki/

※次スレは>>950付近の方が宣言した後スレたてをお願いします(重複防止の為)
晒しは晒しスレでお願いします。
○○に似てるとか ○○のパクリ とかは お腹一杯なので御勘弁を オリジナルです。
見えない敵に殺されても、それは君が弱いだけ

関連スレ
WarRockの質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168956253/
▽:WarRock晒しスレ 2
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1166701636/
※ 必読 ※
小規模ミッションモードのルール説明
http://fpsfan.com/csmode.html

前スレ:【無料】WarRock 32発目【FPS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1169445800/l50#tag984
2名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:32:29 ID:dYAHXgWz
兵科の特徴

工兵   
スパナ+乗物F(降りる)→左クリ1回(修理)→F(乗る)これを1setで繰り返してやると降りっぱなしで修理するより早い
しかも敵に殺されにくい乗物奪われにくいなどのメリットもある小規模ではあまり活躍できない使いこなせば現状大規模では
一番kill数を稼げると思います
衛生兵 
回復出来るのが特徴どうしても戦闘機やヘリや高いところから飛び降りないといけない時とか回復できるので便利弾薬回復し
か出来ない場所でも回復薬が補充出来るので回復場所に行かなくても済む女キャラ萌え小規模では仲間を回復させるとチーム
が勝つ率が上がります
偵察兵  
基本的にスナイパーは上級者向けです。
動いている敵に当てられないのであれば、やる価値はありません 他の兵を使いましょう
自軍と敵軍の占拠地に応じてスナイプポイントは刻々と変わります(Tを押して敵が占拠している周辺を狙いましょう)
敵が立ち止まりやすい場所敵の背後横を狙える場所敵が直線でくる場所など色々自分で探しましょう
地面(山の上など)と空の境界線などは高いから安全と最初は思いますが 案外目立ちます
敵本拠地に潜伏なども効果的です
小規模では接近戦がメインなので、腕に相当自信がある人で無い限りオススメはできません

突撃兵  
近接での破壊力が魅力 小規模では一番人気がある兵科です
大規模でも旗取り時の近接戦になりやすい時はこの兵科が居ると取りやすいです

重兵器兵
対乗物破壊スペシャリスト
RPGが実装されると 近接旗取りでも活躍出来ます
放物線と着弾地点は練習すれば上手くなります 
OHARAなど本拠地に居て 一番近い占拠地くらいの距離は当てれます
韓国鯖だと視界の見えない距離から迫撃砲みたいにピンポイントで撃ってくる上級者も居ます
ピザみたいな兵器は対地上乗物地雷です 直接敵が乗ってる乗物の下に撒くと効果的です
3名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:33:08 ID:dYAHXgWz
初心者脱出のためのポイント
1.本拠地でまごまごしない、前へ出ることができる
2.敵を撃つときは上半身を狙ってる
3.リスポン位置を変える事ができる
4.MAPの特徴orMAP自体を覚える
5.報告された事が重要で有るか否かを考える
6.取り敢えずいきなり乗り物で俺TUEEEEEしようと思わない
7.陣地の何たるかを覚える
8.乗り物の特徴を覚える(例→戦車には重火器以外の歩兵は太刀打ちできない等
9.敵陣まで突っ込めば早くね?と思わず手前の拠点からとりに行く事ができる
10.チームプレイということを自覚する
11.状況に応じて職を変える事ができる
12.リコイルコントロールができる
13.撃ち負けそうになったときに手榴弾を投げる事ができる
14.撃ちあいの開始にジャンプorローリング等の回避をしている(伏せ、しゃがみも含む
15.死にすぎツマンネ('A`)な人は練習しる、死ぬ事が上達の近道だと悟る
16.先読みで撃つ事ができる
17.上手でもないのにスナを使わない
18.下手なのを理由に透明だの加速だの升だの言い訳をしない
19.公式の説明をちゃんと読んでくる
20.チームに貢献できる活躍をしようと頑張れる


0~5  初心者卒業レベル
5~10 要練習、頑張れば大丈夫なレベル
10~15 一回自分のやってる事自覚しろなレベル
15~20 もっと練習しる、嫌ならオフゲしろなレベル
4名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:33:43 ID:dYAHXgWz
糞芋虫に捧げる10か条
1.お前の足は飾りか?立って歩け!
2.MAPは見てるか?Tキーだぞ?攻撃は最大の防御だぞ?
3.スコアなんて二の次だ、前線に出ることが前提でスコアを出すポイントだ
4.死ぬのが嫌だ?んな甘ったるい事言ってんじゃねぇ!
5.おいおい、スコープで覗いてる世界が全てじゃねぇぞ?
6.本拠地の重要性は乗り物だ、防衛する意味 皆 無 ってのも分かるだろ?
7.芋虫1匹で前に出てる連中にどれだけの苦労が掛かってるか考えような?
8.陣地防衛はまぁいいだろう、ただ前線の連中に乗り物渡したり援助位しろよ?
9.敵兵一匹にビービー喚くな、素早く排除しろ。勿論スナ1に対して大量スナでやり合うのはご法度だぜ?
10.適材適所って言葉知ってるか?

自分がうまくなることが楽しめる段階の1つだろ? な?

5名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:34:30 ID:XOTPLxNA
なんということを
6名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:34:52 ID:dYAHXgWz
**************ポート開放について**************

WarRockは通信にP2Pを採用しているため、ポート開放という作業をすることでラグが軽減され、
より快適にゲームが出来る可能性があります。
開放するポートは以下のとおりです
TCP:5310,5330,5340,5910
UDP:5350


ポート開放には以下のツールが便利です
・UPnPCJ
http://umemasu.hp.infoseek.co.jp/upnpcj/index.html
・SocketDebuggerFree
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se351126.html


このツールで出来なかった場合、2重ルータや特殊な設定が行われている可能性があります。
以下のサイトや説明書を参考に手動でポート解放を行ってください。
http://ratan.dyndns.info/help/port.html


ポート開放が出来ているかの確認は以下のサイトが便利です
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
7名も無き冒険者:2007/01/27(土) 00:36:09 ID:dYAHXgWz
/(^o^)\
正直すまんかった
8名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:06:03 ID:Q9PcRvLq
>>1
9名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:06:33 ID:Q9PcRvLq
てか34発目じゃね
10名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:12:09 ID:aoNzRMZj
  /::::::::::::::::::> ,_, '::::::::::::::::/  1::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::............ヽ
 ,':::::::::::::::: '´ /:::::::::::::::::/   ',::::::::;::::::::::`,\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
 {:::::::::::,::/   ,'::::::::::::::::::,'    ',::::::{ヽ;::::::::ヽ 丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
 `,:::::r´',{  ,:::::::::/|:::::f     `、::', \::::::'.、 \::::::::::::::::::::::::::::::::::l
  ' ,i  `  i::::::::r ,l::::l      ヽ:::t.  \:::ヽ _,,,ヽ::::::::::::U:::::::::::::::!
   ヽ    1::::::f  l'':{ 、      ヽ '、   -.''ヽ  ヽ:::::::::::::u::::::::::l
       l:::::::l   ',.|  `‐ ,_,   丶- '´  \'.,  `、:::::::::::::::::::f
       l::::::::ヽ  '!         丶     \  i::::; - ,::::::::r   <>>1乙です
       !::::::::::丶    ___      ,,,,,    _,  レ´ -、l:::::,'
         jノ`,:::Λ`. '‐-===‐     ‐==='''"     (::::::. !:::,'
         V ヽ.i                    ):: /ハ{
             !///   ´       ////    ,__,,//
             l                     /:::::/!/
             丶,                 /:::::/ |'
                '  ,     ''''⊃    ,.   {::Λ/ _,,.. -- 、
                    ' ‐ -r‐ ' ´    レ',.." -ー - .、ヽ.
                         _l    ,. - "~_, . ..,_    \ `,
                      /ノ , -'´-=‐~      ' .、  ヽ|
                  ,r '´r´// , '           '、   )
                    j  f (´ /  ,'            ',  (
11名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:18:39 ID:bvNV0Z9x
     ./       ;ヽ i ̄ ̄ ̄ ̄ i              i | |
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  ̄ ̄<いいぞ ベイべー!    i | |
  __,,---l l''|~___;;、_y__ lミ;l     欠陥が発覚したらリコールするのは普通の会社だ!
 /::| ._,,- ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |     欠陥が発覚したら隠蔽するのはよく訓練された会社だ!
 |:::| | _ r''i ヽ, '~rーj`c=/        .i:::| |_    | | |       i | |
 |i:::|__y  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ       |i:::| '''---ソ /        i | |
  r     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,         '=-----=='          i | |
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_      /:::| i  i  i  i ヽ       i | |
 l l    ヽ      ._⊂////;、     |:::| i  i  i  i  |       i | |
 ゙l゙l,     l    // l,,l,|,iノ ヽヽ   |:::| i  i  i  i  |       i | | / ̄ ̄''ヽ
 | ヽ     ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ__i__| |/:::     |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――――――――――――、 __ノ
12名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:22:56 ID:bvNV0Z9x
ポート云々、スペック云々禁止
sage進行

ここはWarRockのスレです。SF,CSなどのお話はご遠慮ください
13名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:26:51 ID:K+ut5tR6
>>1乙であります AA略

いきなり明日かー仕事場で見てびっくりしたぞ
帰ってきたからとりあえず、パッチ確認しておくよ
早くおまいらにあいてーぜ!
そしてぬっころす!
14名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:28:46 ID:jhee85XJ
15名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:35:34 ID:uyggHQnV
URLミス

【ようやく】WarRock 34発目【Oβ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1170231728/
16名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:36:59 ID:jhee85XJ
>>15
゚・:,。☆(*'ー')/♪了└|力"├♪\('ー'*)☆,。・:・゚
間違えてたね
17名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:49:38 ID:cu3wcjsJ

大規模 32人16人チーム【兵量割合】

突撃兵&衛生兵  : 5人以上

工兵          : 1〜2人程度

偵察兵        : 5人未満*

重火器兵       : 3〜5人程度

大規模 32人16人チーム【兵量割合】

突撃兵&衛生兵  : 5人以上

工兵          : 1〜3人程度

偵察兵        : 5人未満*

重火器兵       : 3〜5人程度
18名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:50:25 ID:cu3wcjsJ
2重コピペすまそ
19名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:50:58 ID:bwtyWy/g
現在、18時前にログインしてニックネームを取った垢ではプレイできません

詳しくは公式嫁
20名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:51:03 ID:0+VXaa5H
再利用把握
21名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:51:49 ID:JT61p6Xw
ポイント40Kとか微妙にケチってるな
RPGの威力には満足だが…スティンガー使えないから
飛行機があるステージに怖くていけねorz
22名も無き冒険者:2007/02/01(木) 18:51:49 ID:cu3wcjsJ
一応コチラが正解



大規模 32人16人チーム【兵量割合】

突撃兵&衛生兵  : 5人以上

工兵          : 1〜3人程度

偵察兵        : 5人未満*

重火器兵       : 3〜5人程度
23名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:06:11 ID:Z3fHfNzA
スティンガーはロック出してひきつけるだけの武器だぜ。
ゲパや固定砲台の方が落とせる。
24名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:17:13 ID:MOm6OlKz

       ,.. --─ァ‐==、、
    ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:| >>1
  |.:.||:::l::|リ''テ=ミ    ヘ:;;;ノ |:::|:!   あとロリコンクラン「苺旋風隊」をよろしく
  |!.:|:::::l::|ハ::;;:ノ      ::::::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、::: ̄   ,     /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ     _...,  /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- 、.`´ イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | | >=、    -<! | |/ //| ||
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | ! |::::'!      /::Lミ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙! L::ノ     L;;ノ ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   ,   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、         //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ - ゚..__,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --| //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´
25名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:20:47 ID:HXiYF1Zo
パイロット兵科作って航空機はパイロットしか乗れないようにしろ
そしてパイロット兵科は課金な
26名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:37:58 ID:0/UyLoHm
1000 :名も無き冒険者 :2007/02/01(木) 19:35:44 ID:24l77Fmo
1000ならWR過疎終了
\(^o^)/オワタ
27age:2007/02/01(木) 19:38:58 ID:eKLHfWrs
age
28芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/01(木) 19:39:16 ID:jDT3PFjm
名前GETヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
29名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:39:23 ID:+hdu3NhC
>>23
小型ヘリ以外なら結構当たるぜ
30名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:42:22 ID:U4sYcweh



WRテンプレ【ぼくちん新兵。おしえてよん編】

Q旗のとり方教えて
A旗の下で日本国歌を謳え
Q敵はどうやって見分けるの?
A戦場で殺気を感じたらそいつが敵だ!鉛弾を下半身に撃ちこめ!
Qどうやったら勝つの?
A寝たら夢を見るだろ?そのなかならおまえの自由だ!よかったな!
Q弾なくなったらどうすればいいの?
Aおまえのポークビッツに二個弾がついてるだろ?それを使わないでどうする!
Qヘリ操縦むずい
Aふーん。で?


31名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:43:56 ID:5w/fr1G8
落とし穴バグ直ってNeeeeeeeeeeeeeee!!!

32名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:44:53 ID:reHyYyng
初めてプレイするんだがBF2と同じ感覚でやればいいのかな?
33名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:45:51 ID:tR4ZVkPp
実際にやってみて感覚つかめばおk
34芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/01(木) 19:46:02 ID:jDT3PFjm
BFとCSとSFを足して2で割った感じです
35名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:46:29 ID:SsureZWo
早く家帰りてーwww
36名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:46:33 ID:CVGj1EYZ
なんとかJTK認識してくれるようになったわ
37名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:47:52 ID:reHyYyng
おk、とりあえずサカタハルミジャンって叫んどきます
助言dクス
38名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:47:58 ID:dT87jx6z
>>36
まじでか?
早速試してみよう
39名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:48:22 ID:21zccW7T
その場で走ってる奴多いな
そんでもって、見えない敵に殺される
40名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:49:52 ID:FzfmEBDq
簡単に弾当たるし索敵も簡単だから撃ち合いに緊張感が無いな・・・
41名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:51:25 ID:Q9WYRxM+
なまえげとー
42名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:52:01 ID:cK+FhcKh
>>40
確かにね、遠距離でもバンバン当たる
43名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:54:27 ID:6DW74LOA
マップリードにものすごい時間かかってるんだけどこんなもん?
44名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:56:47 ID:+hdu3NhC
>>40
ライト向けFPSだしな
45名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:57:14 ID:3WKKJl1y
>>38
普通にやっても認識しないと思うぞ
46名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:58:42 ID:VS4apsOP
次スレはここでいいのかい?
今帰った俺に誰か産業
47名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:58:59 ID:dT87jx6z
>>45
そうなんですか。。。
マウスのサイドボタンを有効にするか
パッドでやるか迷ってます
48名も無き冒険者:2007/02/01(木) 19:59:53 ID:tsyk8OeS
RPGつえー
小規模じゃよくて相打ちだ('A`)

>>43
「ものすごい」なんてアバウトな表現じゃわかんね
49名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:00:24 ID:t5+pdSua
全体的にラグが減ったと思うが、
ルームランナー増えた気がするの俺だけ?
50名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:11:35 ID:EwNHiUKA
何この低Lv化・・・・・
俺ズーット芋虫のみで居たのにKill80稼げるとか信じれん
51名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:11:53 ID:2RL1yjKY
なんか唐突に重くなって動かなくなるんだがあれは一体何なんだ
自分以外は動いてるんだが…そして降り注ぐスティンガアーッ!
52名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:13:56 ID:5uVTN7qd
>>50
俺なんてcβの時k/d1維持でひぃひぃ言ってたのに余裕で2超えるんだぜ?
53名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:14:21 ID:0+VXaa5H
>>50
あるあるあるwwwwwwww
noobの俺でもK>Dになりました^^
54名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:15:45 ID:GcCp9E2G
名前そのままでいいのに別の奴に取られた
55名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:16:15 ID:EwNHiUKA
しかも4対2で50ほど負けてたのを
さっき逆転して勝っちまった
56名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:17:12 ID:RTRhe8Jr
じゃぁお前ら集まってやろうぜ
まぁ俺は部屋立てないけどな
57名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:17:53 ID:EwNHiUKA
あとわ○って奴見かけたぜw
58名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:18:58 ID:0+VXaa5H
おいおい・・・・・・
折角とった名前がとられたじゃねえか(#^ω^)ビキビキ
59名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:19:23 ID:OjNm8edy
酔った。吐きそう。トイレ行ってくるノシ
60名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:21:01 ID:JaidMtWM
前スレより

991 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 19:30:10 ID:A0dgVc7X
>>983
どうも今使ってる名前は新しい名前が再登録された時点でフリーになるっぽい
もうひとつ垢とる→名前変更→新しい垢でさっきの名前とる。でできるよ
61名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:21:17 ID:JduUEFrO
まだ仕事中なんだがJTK使えてる?
X罠でやっぱり使えないんだろうなぁ
62名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:22:59 ID:c934MNrQ
鯖一個しかねーな
63名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:23:17 ID:xFkpeN50
なんか入れない
64名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:23:57 ID:8hq69Od2
うわー名前リセットされてんじゃん・・・

NightHクリアされたった\(^o^)/

Tバックとか弾痕世代とかカスで御免とかいらねww
65名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:24:04 ID:+1qaz5Rb
アカウントが取れない
クッキーは許可してるんだけどなぁ
66名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:25:06 ID:EwNHiUKA
>>65
いったん閉じて何度か挑戦してみ
67名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:27:40 ID:u+6yh7l6
サーバーから切断されましたっていうのが
試合中に90%くらいの確率で起こるんだけど仕様?
68名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:29:05 ID:EwNHiUKA
>>67
それは知らんが
WRエラーにより終了って言うのは今もある
69名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:30:20 ID:cZkcpozI
環境によってじゃないかな。
自分は全く落ちないし
70名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:31:44 ID:XvBcK2SK
おい社員
初めに登録した名前はやく使えるようにしろよ
71名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:33:25 ID:EdrixExF
一次から使ってた名前取られたorz

マジでモチベーション下がるわ
72名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:35:40 ID:fSmYxrBm
第三次βくらいから一部の音声が聞こえないんだけど自分だけ?
旗取った時の音声とか爆弾が仕掛けられた時の音声とか
73名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:36:06 ID:dmJhxfPw
jtkもジョイアダプターも認識しねぇー
キーボードで慣れるしかねぇのかよ・・・
74名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:37:23 ID:BP6yuLuX
名前登録で何入れても使用済みと出て進まない・・・
18時前組がんばろうぜ・・・
75名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:37:38 ID:BQeMZF7b
なんだこのラグ祭り・・・・・みんな足踏み・・・
強制終了あたりまえの仕様らしい・・・
なんつうか・・・よくこれでみんなプレイしてるな・・
76名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:38:00 ID:5w/fr1G8
>>73
慣れるも何も、FPSの最高の入力機器はキーボードとマウスだよ。
パッドなんかじゃ操作難しすぎる。

一応、ヘリや戦闘機はパッド操作も出来るみたいだけど。
77名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:39:02 ID:5w/fr1G8
>>75
「全員が」ラグってるのなら、それはお前自身がラグってる可能性が高い。
「一部の人がラグってる」なら、相手に原因があるけど。
78名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:39:09 ID:496wFf6K
名前再登録で取られてた・・萎えたんで飯食う\(^o^)/
79名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:39:14 ID:W7cSOmeG
苺旋風隊にどうやって入るか教えやがれ
80名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:40:51 ID:RjlVEGby
俺も名前とられててショック・・。
でもその人の方がうまければ萌え
81名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:41:21 ID:ZTeh9+zy
初心者部屋 今日が初めて
という部屋を作って、みんなで操作の何たるかを学びながら細々と頑張ってたら
どうみても初心者じゃない集団が暴言を吐きながら復活位置で虐殺してました。
これが戦場と言うものですか。本当に有難うございました
俺のWarRock生活は初日で\(^o^)/終了
82名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:42:03 ID:/lTIqc/i
名前とられた、って人は>>60じゃないの?
83名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:42:24 ID:W7cSOmeG
>>81
練習モードでやってろよカス
どう見てもお前が悪い
84名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:43:53 ID:tR4ZVkPp
ポーと開けてるが、今日は足踏みさんもラガーも見てないぜ。
85名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:44:00 ID:yh/hQ3RR
中規模=リスキル合戦 糞
大規模=ワープしまくり+リスキル合戦 糞


小規模が一番マシ(^^;)
86名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:44:02 ID:24l77Fmo
1次2次で強かった奴の名前GETwwwwwwwwwwwwww
まぁ俺下手だから意味無いけどwww
87名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:46:13 ID:JT61p6Xw
>>81
へたれ乙
88名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:46:39 ID:McQHkEm5
人の名前取って喜んでる奴って
何が面白くてやってるんだろう
89名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:47:43 ID:2RL1yjKY
いや、正直初心者〜って部屋に入るのはちょっとどうかと思うぞ…
90名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:47:55 ID:u+6yh7l6
復活時に無敵時間ないとクソゲーだな
敵陣に入り込んで生まれた瞬間左クリックで終わるなんて
91名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:48:33 ID:tR4ZVkPp
>>88
欲求を満たすための手段、「対象との同一化」
つまり「まねっこ」だろう。

てか小規模で味方全員キャンプとか・・・・・・おまえら・・・・
92名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:48:42 ID:+lR4xZSs
新しいパッチがキタ?
いつものト別のひとつ落とした気がする
93名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:49:47 ID:24l77Fmo
てかマジでツマラナイナ・・・・
これは初心者向けのFPSだねぬるすぎる
94名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:50:05 ID:Lnhiqv+r
ぱっちきたのはいいが再登録強制はちとこまるな
95名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:50:51 ID:Lnhiqv+r
>>93
バイクに乗ってる奴を横からMP5で射殺余裕でした
96名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:52:06 ID:SigNGJU4
遠距離からRPGで吹っ飛ばすと脳汁でるwwwwwwwww
97名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:54:17 ID:l1eXM36D
これSFより初心者多いんじゃね?
余裕で虐殺できる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:55:32 ID:PlQYy/Dt
おいおい、ほんの10分前までプレイしてて、再起動してニックネームの再登録で同じの入れたのに使用中ですとかふざけすぎ。
99名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:56:57 ID:tR4ZVkPp
>>98
どんまい><
100名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:57:06 ID:ECE0m0+k
海外からの接続遮断してるなこれは
101名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:57:22 ID:CEWTq/Fd
>>88人が使ってた名前かどうかなんてどうやって分かるんだ?
102名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:57:41 ID:JT61p6Xw
クローズからずっと使ってきた名前だったけど
今回の再登録でもう無理っぽいからサヨナラ
新しい名前こんにちは
103名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:58:20 ID:AE8Hexlb
翠星石取った奴ちょっと来い^^
104名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:58:38 ID:Esi9S3hN
さーせんwwww
105名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:58:57 ID:RQpmyUoj
>>101
クローズβでの名前じゃね?
106名も無き冒険者:2007/02/01(木) 20:59:59 ID:AE8Hexlb
>>104
YOU死んじゃいなYO!

蒼星石取った奴いるか?
107名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:00:03 ID:AxvXHi77
>>98
俺もだ。もうねアホかと。
108名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:00:41 ID:l1eXM36D
>>88
別にとろうと思ってとってるわけじゃねーだろ
たまたまかぶったとかは考えないのか?
人気のありそうな名前ならなおさらだしな
109名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:01:06 ID:5w/fr1G8
>>98
運営のミスらしいね。
前回使った名前が、消去されずに残ってる。
そのうち対応されるんじゃない?
110名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:02:23 ID:g38BZuK7
K100近くてDが一桁ばかりで、すごく悪いことしてる気分になってきた
111名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:03:46 ID:5w/fr1G8
Japan乙

しかし、信じられないようなド下手に限ってスナイパー使いたがるのは何の法則だ?
112名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:04:21 ID:9l+9IcDe
PCアクションの方過疎いと思ったら本スレネトゲかよw
113名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:06:47 ID:AE8Hexlb
>>111
龍宮隊長と張り合いたい法則ですよ><
114名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:06:53 ID:cu3wcjsJ
>>98

同じ状況だ・・・
なんだこのグダグダな始まり。

最初は名前に漢字カタカナ使えないわ でエラーがあり、
そのエラーを直すのに、2時間かかる
しかもその対処方法が、クソで6時以降にはじめた人のみに有効であり
6時以前にはじめた人はすぐに報告するから待ってくれ だと。

で待ってみたら・・・  何の報告もなしに勝手に名前を消され、新しい人にあぼーん


あほか
115名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:08:12 ID:zFScJfmb
お、使ってたニックネーム、同じの取れるようになったぞ
116名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:10:34 ID:SkPsawOU
初心者にオススメの兵科って何ですか?
突撃兵ですか?
117名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:12:24 ID:5w/fr1G8
>>116
スナイパー以外
118名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:14:23 ID:JT61p6Xw
重火器って一番金つかいそうだな…
メインなだけになんか悲しいな
119名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:17:03 ID:5uVTN7qd
>>118
89式戦闘スキーな俺はDEだけ買って余りまくりんぐ
120名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:17:11 ID:6DW74LOA
糞重い。なんだこりゃ
121名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:18:21 ID:GkXpTZhG
終了するだけなのにエラー吐くとかどんな糞プログラム使ってんだか
122名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:20:09 ID:cu3wcjsJ
それにしても対応が強制すぎだろ
消費者の扱い方がひどすぎw

6時以前につくった人の中で名前変更したい人だけに
公式サイトでIDとパス入力して希望の名前を書いて出したらいいだろ

あほなんか社員は
123名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:20:22 ID:HypPsnjM
移動キー+Shiftで回転できるのを今頃知ってしまった・・・
124名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:22:10 ID:CviEBMmk
>>118
それだけ愛着が沸くじゃないか
125名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:22:34 ID:Ni3RAdJd
ログインできん・・・
IDパス打って確認押しても全く反応しねぇ・・

公式のお知らせと関係あんのかね?
126名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:23:26 ID:SkPsawOU
>>117
ありとぅ
工兵やります
127名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:23:54 ID:lvbQUklC
cβ3はスルーしてたら回転してすぐ撃てないようになってんじゃん
くるくるくるくる回り続けてやられまくった
128名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:24:59 ID:496wFf6K
つーかこのゲームの住人おもしろ杉だろwwwww
さっきプレイ中の出来事なんだが
A男「すみません、ラグがひどいんですが軽くする方法ないですかね?」
俺「F4押したらすごい軽くなるよ〜」



A男が自殺しました
B男が自殺しました
C男が自殺しました
D男が自殺しました
E男が自殺しました



ど れ だ け 低 脳 な ん で す かwwwwww
129名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:25:14 ID:LfXX//bt
JTKが認識しない・・・
A-10で俺TUEEEEできNEEEEEEEEEEEEEEEE
>>36
どうやった?
130名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:25:23 ID:HypPsnjM
>>125
XPならFWの例外に入れてないんじゃない?
他はシラン
131名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:25:36 ID:nncw4gP+
つーかエンブレムがなくなってんだが、どゆこと?
132名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:28:00 ID:dmJhxfPw
>>128
お前、ナイスですね
133名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:29:16 ID:tu2zqcJG
>>128
大規模に入ったときに言うとよさそうだな
134名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:29:23 ID:7PlMW173
>>128
おまい酷いな
初心者質問の時F4押せばいいって言えばいいってことだな
135名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:29:27 ID:dmJhxfPw
>>129
jtkつうか、pad自体が認識されねぇ・・。
warrock起動中だけだからこいつが原因だな・・
136名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:30:28 ID:AxvXHi77
>>128
お前酷すぎるよ。人の心が無いんじゃないか?
俺もやってみる
137sage:2007/02/01(木) 21:30:40 ID:XnxHa1pF
>>128
GJ!
138名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:32:52 ID:bIvsDOr1
9:15頃に当たったパッチでクソ重くなった。
再起動したらjoneに背景の色も元に戻ってやがる

なにしてくれはるんですが
139名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:33:31 ID:+hdu3NhC
>>128
バロスwwwwwwwwwwww
140名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:34:28 ID:oZ5Zm+9E
何この難しいゲーム
殺されまくりでワロタ

もうおなにーしてねる
141名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:34:42 ID:Ni3RAdJd
>>130
FWってファイアウォール?
切ってみたが何も変わらん・・・

ちなみにXP
142名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:35:17 ID:0eMxzwQY
>>128
ワロタ
143名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:35:22 ID:r/MeO/mL
>>128
ネタでわざとやった奴もいるだろw
144名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:39:35 ID:RTRhe8Jr
クローズドの時みたいに5スロットあると思っていつも通り買ったら4スロットかよ(´・ω・`)
1週間分のM4とG36・・・こんなことなら89式だけでよかったって思ってる
145名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:39:56 ID:dVcRknjV
何か急に重くなったことない?
146名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:40:54 ID:xKsJGPGU
アングレンでラグイのはデフォだよな?
147名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:40:55 ID:+rhmR35x
ワープしてるやつうぜえ
148名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:42:42 ID:7PlMW173
飛行物乗ってる奴ほとんどラグってるな
おかげで高射砲があたりまくり
149名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:43:18 ID:CSLdVFFE
>>116
戦闘兵か衛生兵
150名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:46:09 ID:azkbbi+3
ラジオチャットまだなの?
151名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:47:27 ID:XvBcK2SK
>>128
その発想はなかったわ
152名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:49:02 ID:xKsJGPGU
また名前再登録また来ててワロタ
レオンとれた
153名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:53:52 ID:/lTIqc/i
小規模でやられて観戦時に
他の人に視点変更できなくない?
一度こうなるとそのゲーム中には直らないみたい。
154名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:56:15 ID:Ni3RAdJd
公式にお知らせきたぽ
ttp://warrock.jp/info/detail.asp?item=070201_4

そして未だインできず/ ,' 3  `ヽーっ
155名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:59:39 ID:SDz73H1t
公式にログインして成績見たんだがクラスがなぜかレベル2になってた
まだレベル上がってないのに…
156名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:00:20 ID:YcPUEr83
なんでこうも血の気の多い奴等が多いんだwwwwww
157名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:01:14 ID:ZnF0OQRk
今ログインしてる人早く再登録した方がいいよ
158名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:08:08 ID:6DW74LOA
一回スムーズにプレイすると2回目からカクカクになるのはなんでだ?
159名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:09:08 ID:EHB5Ru5r
>>128
クソワロタwwwww
160名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:10:19 ID:cu3wcjsJ



この会社は中学生か

正直同じ働いてる人間として、あほとしか思えん
161名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:10:41 ID:ECE0m0+k
日本版は海外からの接続は遮断されるのですか?
162名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:13:51 ID:tu2zqcJG
オープンβになってからなぜか目が痛い…
頭痛もする

ネビルおもしろい
テンポがいいな
ただ、リスキルされるのが…
163名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:15:12 ID:cu3wcjsJ
なんだこのグダグダな始まり。

最初は名前に漢字カタカナ使えないわ でエラーがあり、
そのエラーを直すのに、2時間かかる
しかもその対処方法が、クソで6時以降にはじめた人のみに有効であり
6時以前にはじめた人は「すぐに報告するから待ってくれ」 だと。

で待ってみたら・・・  「何の報告もなし」に勝手に名前を消され、その名前は使えません。 と

さらにその30分後、「何の告知もなし」に、(6時以前に入った人に対して)名前が使えるようになっていた。
その時間は、名前変えラッシュになり、皆急いで名前を変えなければならない

そして一安心した10時ごろ、 「全員の名前がけされたwwwwwwww」 


あほかwwwwwwwwww
164名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:16:16 ID:+hdu3NhC
>>162
俺もなんか異常に疲れた…
なんでだろ
165名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:16:32 ID:60Hhta9d
ままままままマジでー!?
166名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:17:43 ID:cu3wcjsJ
皆急いでログアウトして、名前登録しろwwwww
167名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:18:31 ID:QKde+uIB
とりあえず公式で要望送ることできるからパッド使えるようにしてくださいって
使いたい人たちみんなで送らない?
とりあえず自分はJoyToKey使えるようにしてくださいって送ってみたよ・・・
168名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:19:37 ID:mnqT6BPB
まだβ版なのに文句の多いこと多いこと…
169名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:20:31 ID:cu3wcjsJ
あれ なんかこのスレ匂うな
170名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:23:29 ID:dLtziFLL
4スロットかよ…
スティンガーやめてRPGにしたらよかった
171名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:25:30 ID:lvbQUklC
あれ?
Lv1だったのにログアウトして公式にインしたらLv2って表示されてる
172名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:26:22 ID:g38BZuK7
無敵時間がまた短くなってる?
沸いた敵にMP5Kかましてるとぽっくり死んでくれる
173名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:27:35 ID:+lR4xZSs
>>172
人によって違うみたい・・
俺のときは殺せず
相手の時は振り向いただけで殺された
174名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:28:21 ID:5w/fr1G8
短くなってる気がする。
点滅しててもなぜか倒せる事も..
175名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:28:33 ID:QmTQ42gY
>>169
数日前とはえらい違い
でも嫌いじゃないよ…?
176名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:29:55 ID:nnD1Ny9j
ナイフでやられたのに左上にはマシンガンぽいのが出てたんだけど、
これはこっちが重いからなのか相手が重いからなのか両者とも重いのか・・・。
177名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:32:57 ID:+hdu3NhC
リスポンで点滅してても倒せたな
これは修正待ちか
178名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:33:15 ID:cu3wcjsJ
176
バグで相手の武器がナイフに表示されているときがあるので
相手がナイフをもっているからって油断は禁物
179名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:36:44 ID:McQHkEm5
手榴弾持ってる時もあるし、注射器持ってる場合もあるな。
180名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:36:48 ID:lvbQUklC
攻略サイトみたらべレッタ二挺あるじゃん!

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
181名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:36:57 ID:0/UyLoHm
なぁ、この大規模の事なんだがスナイポに優しくない作りだよな?
もうちょっと高い建物用意するとかどうかしてくれないか…
182名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:40:25 ID:cu3wcjsJ
>>181
上手いやつは、場所が気づかれたとき(1発でも壁や体に当たったとき)に移動する
同じ場所に居座り続けるのは芋スナイパー
高い場所、低い場所に限らず、色々試行錯誤していけ

それでもムリなら つ戦闘兵


要するにスナイパーは初心者は使うな
183名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:41:37 ID:XULUvLFn
http://www.4gamer.net/news/history/2005.12/20051207182629detail.html

このプレゼントのときにもらったアカウントってまだ使えますか?
久しぶりにやりたくなって来た。
184名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:42:28 ID:cu3wcjsJ
できます


質問は質問スレへ
185名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:42:45 ID:XULUvLFn
すんません
sage忘れました。
186名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:43:58 ID:reHyYyng
大規模でえっほえっほ走ってる兵士スナイポするとピョンピョン跳ねて面白い
187名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:44:57 ID:SJZtK7uG
ラグひでえとか、強制糸冬 了されるとか自分のPCスペックみてからいってくれよ






見えない敵にやられる
188名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:45:30 ID:KJRdX5dj
銃によるんだろうけど集弾率多少調整したのかな〜
89式で中距離射撃してたらリコイルでブレるんで最初笑ったw
前が異常に当たり易かったし普通になっただけなんだが・・・
189名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:47:31 ID:lvbQUklC
しまった別垢の方をメインの名前にしたら
アンケートの時のプレゼントもらえないじゃん(´・ω・`)
190名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:47:37 ID:SigNGJU4
最大の敵は味方だな・・・
191名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:54:08 ID:WfIzurVM
FWも切って除外に入れてるのにログイン無反応…
192名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:55:08 ID:46erFI/8
>>190
味方ヘコいと何もできねぇ・・・
193名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:57:48 ID:XvBcK2SK
しかし初日だけあってレベル低い低い
194名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:58:32 ID:+hdu3NhC
間違えて初心者部屋入ってしまったから
まあ、手抜いて重火器兵でやってたけど
相手が強くて味方が雑魚かったもんでプッツンして
戦闘兵で虐殺してしまった\(^o^)/
195名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:58:49 ID:JXx7fiXN
自殺したらKillが減るとかあるの?
196名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:01:50 ID:SJZtK7uG
197名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:03:07 ID:hrnwLAF/
会員登録、なんという使い勝手の悪さ…
198名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:03:10 ID:T93QZljP
ダッシュするのってW2回しかないの?
キー設定ではなかったと思うけど
開始早々みんながピクピクしてるの笑えるんだけど
199名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:03:54 ID:T93QZljP
すまん間違えた
200名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:09:05 ID:w1eu5y9U
WarRockやってみた
何この操作性の悪さ
まじBFの超劣化だな
201名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:09:20 ID:DlQZco8K
水銀燈は俺が貰った
202名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:09:51 ID:RQpmyUoj
>>200
もう飽きたんだその手の話
203名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:09:55 ID:Kbr07B5+
>>190
敵は己自身
204名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:11:36 ID:+lR4xZSs
味方のRPGに殺されましたが何か・・
たまに地雷でも・・・
205名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:12:45 ID:QmTQ42gY
チームキルって出来るっけ?
206名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:14:01 ID:69Kh6O1G
>>204
それ敵
207名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:14:46 ID:HER+EySj
FSをかじる程度しかしたこと無いけどWarRockの方がスナ当てやすい
でもSFと比べて攻撃力が無い
SFの火力が異常なのかね?あっちは30M以内だと胴と頭のどちらかにHITさせるだけで即死だけど
208名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:16:28 ID:0/UyLoHm
>>200
BFの劣化って言うと突然切れだす住民が出てくるから気をつけた方がいい。
209名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:17:52 ID:vjjj8Pyo
所詮はBFの無料版だからね

あとスナは頭当てれる技量がないと即死はない
210名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:18:52 ID:sG/j8GxO
戦闘機が地面に向かって突っ込んだのに爆発しないなんて
211名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:19:01 ID:QmTQ42gY
SFはスナイポ武器が強いというより、MAPがスナ用としか言えない作り
212名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:19:52 ID:/lTIqc/i
>>207
スナの強さってゲームによってかなり違うからね。
WRでは弱いと思うよ。
HSじゃないと一撃で倒せないし、
狙った所にあたる確率も低いから。
3発撃って狙った所にあたるのは1発くらいかな。
213名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:20:47 ID:0/UyLoHm
BFの無料版ってのは言いすぎじゃね?
大規模やったけどMAPの作りが大雑把って印象が強い。
214名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:21:52 ID:reHyYyng
中規模でドンパチやってるほうが走る距離も短くていいや
215名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:22:23 ID:2GagAw0W
これって、数発撃って、止めて数発撃つってやるより
撃ちまくりでやったほうがいいね。
一対一だけど
216名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:23:14 ID:cu3wcjsJ
1KILL10DEATH の明らかな初心者が知ったかぶりして 〜〜するな。 〜〜はだめでしょ
とか言ってるのをみると萎える

クローズしてたやつのみで部屋作らないか?
217名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:23:34 ID:cK+FhcKh
>>215
リコイルコントロールが異常に楽だね
218名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:23:43 ID:NMxrb1OV
SFのスナ対決

高スペ側
敵発見→AIM→発砲→隠れる
低スペ側
敵発見→敵隠れる→(既に死亡確定)→置き撃ち体勢→倒れる

低スペ側からすれば隠れてる敵に撃たれたような錯覚に陥りチートチートと騒ぐ
219名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:26:12 ID:/lTIqc/i
>>216
さっき[古参のみ]って部屋があったけど
そういう部屋作れば行く人いるんじゃないかな。
220名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:26:14 ID:SJZtK7uG
ハイハイBFおもしろい
SFおもしろい

わかったからかえれば?
221名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:27:28 ID:w1eu5y9U
劣化BFってのは聞いてたから覚悟してやったんだが・・・
用意した覚悟以上のものに打ちのめされてしまった

歩兵は反動無さ過ぎて撃った者勝ち
人も兵器もっさり過ぎて回避行動の意味無し
小規模、中規模、大規模とやったがどれもルート作りすぎでぐだぐだじゃね?

特に大規模だが人数とマップの広さが合って無さ過ぎて吹いた

222名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:28:05 ID:2GagAw0W
>>217
うん。簡単だし、玉がばらけてるようで中心に入れてれば
遠距離でも当たる。
223名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:28:24 ID:MJ7ZQrEY
社員がんばってますよ!
224名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:29:00 ID:19f0sLzT
SFはHIT判定がクライアント処理だから不可解な死に方をするのなんてザラ
225名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:31:32 ID:qgBgkJVy
BFやってたけど劣化って言うほどじゃなかったと思うが
歩兵戦では逆にアクション性がある分難しそうだけど
226名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:33:18 ID:NLvi/CUo
SFが面白いってなんかの冗談か?
・弾がロストして当ててもノーダメージ
・クロスヘアの外に初弾からで飛ぶおかしなHUD
この二つってFPSとして致命的だろ。
227名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:33:46 ID:0/UyLoHm
>特に大規模だが人数とマップの広さが合って無さ過ぎて吹いた

だよな、これ中規模と間違えたのかと思ったぐらい。
228名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:36:20 ID:/lTIqc/i
確かに大規模は人数少なすぎるくらいだね。
なかなか敵に出会わなかったり。

小規模は面白いと思うけどな。
マップの作りがCSとかと違うタイプで新鮮。
229名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:38:25 ID:QmTQ42gY
大規模の市街戦とかは結構面白い。
でもアングレンとかは明らかに少ないなw
230名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:38:30 ID:+rhmR35x
>>218
高スペでもなる
WRの鯖自体があれだから
231名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:38:32 ID:6o2G3Y42
やっぱバトルカートがナンバーワンFPSだな
232名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:39:06 ID:+rhmR35x
アッー!
SFか
233名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:39:29 ID:KJRdX5dj
小規模のルール追加とかあれば常時小規模
偶に中規模で稼ぎまくり・・・
お祭り騒ぎ用大規模とか出来て楽しいんだがな〜
二丁拳銃とかの実装が待ち遠しいがかなり先なのかな
234名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:40:28 ID:1rbdqMcK
あっ重火器兵だ!

AIMっと

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

こっちみんな!

PZFドーン

PZF怖いです・・・
235名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:44:17 ID:azkbbi+3
40k 90d 俺、ヨエエエ
236名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:45:15 ID:TfsBt3Ki
warrockってVCできたっけ?
237名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:45:42 ID:HuLGQMi5
SFから流れてきた奴ら弱すぎるだろw
β時超noobだった俺がK/D2とかありえん・・・
出会い頭前転して回り込むと、向こう俺を見失って
オタオタしててかわいいんだけどw
238名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:49:49 ID:7HkaxhxJ
しっかし多ボタンマウスくらい使わせろよ
皆で運営に要望だそうぜ!!
239名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:49:59 ID:ECE0m0+k
>>237
なんでSFからってわかるんですか?
240名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:50:01 ID:60Hhta9d
名前忘れたけど雪の新マップは他より強い奴が多かったな。
新マップを試しに経験者が集まってきてたのか。
241名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:50:34 ID:YQijG7qP
先に誤っておくからね!!!
質問スレで書いたが反応ナス
アプデでCannot extract a zip file update.zipとでたらどうしたらいい同士よ
242名も無き冒険者:2007/02/01(木) 23:53:54 ID:JaidMtWM
>>241
ジップファイルupdete.zipを抽出することができません。

何回もやり直したらいいんじゃね
243名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:02:31 ID:NofGq6RQ
敵が真横にいたver

俺:頼む通り過ぎてくれ・・・

仲間:ガサッ・・・


 ⊂( ゚д゚ )       ⊂( ゚д゚ )     ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )        ヽ ⊂ )      ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ     (⌒)| ダッ   (⌒)| ダッ
   三 `J        三 `J       三 `J


    /\___/ヽ   
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| 
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|
.   |    ::<      .::|
   \  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\

 

244名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:02:48 ID:sGGz0rUR
よくもまあ沸いて即殺せる仕様にしたな
これだけで糞ゲ確定
SFよりはマシってだけだ
245名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:04:20 ID:GQovooX+
沸きポイントでリスキルってほとんどのFPSもできるんじゃね?
246名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:04:52 ID:AVAzsZKx
ケンシロウって奴、ラグり過ぎ
247名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:05:29 ID:lRbgzAwl
せめて死んだとき持ってた武器で沸けと
沸き即撃たれるのにナイフってなんだ
248名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:06:58 ID:QrXJA4PD
北斗神券継承者だからな
目で捉えていたのは残像だ
249名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:09:07 ID:9V+V/h5C
Cβの初日と比べるとラグないねw
運営よくやった!
250名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:09:39 ID:BtxCkXZP
大規模で味方芋9とかもうねアフォかと
251名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:10:22 ID:jBg+uvW/
>>247
ナイフは外せるよ。

リスキルは他のFPSでもよくある。
WRは無敵時間があるからまだまし。
と言いたいとこだけど、なんか無敵なくなってない?
252名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:10:55 ID:ziT6L0bs
レスキルは、無敵時間に攻撃すると、攻撃した側が死ぬくらいのデメリットつけてくれ
253名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:12:08 ID:g/hpRUqP
なくなってる
254名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:13:45 ID:abdRHedV
公式のデスマイベントの3位・・・
Gunzのマクロ使いと同じ名前なんですがw
外部ツールが使えなくなったとたん上級テクニックが使えなくなって辞めた筈
255名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:13:56 ID:FCHGCuMF
無敵なくなってるのに走れないの悲しいな
256名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:15:35 ID:mxN9pyAU
無敵時間あるよ。1次βの時と同じくらい。
無敵時間切れてからも少しの間点滅してるけど。

正直これくらいでいいと思う
長いと陣地占領に行こうとしたら、その陣地で復活した敵にいきなり殺されたりで萎えるし
257名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:16:28 ID:RReu5U4I
レスキルなんてされるほうが悪いんじゃね?
258名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:17:17 ID:BfKmLXTG
武器持ち替えたりしたら無敵時間きれるんじゃなかった?
259名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:17:45 ID:z3BCbfTM
レスキルされるまでボーッとしてる方が悪い
260名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:17:58 ID:sSpaOUCD
havanaで戦車だけで60kill稼げたのは俺だけでつかorz
261名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:20:01 ID:6SAJGktD
リスキルされる状況にする方が悪い
陣地取りに池!!
262名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:20:26 ID:8wj/Bt/+
戦車乗ってればそのくらい出来るだろ相手がとんでもなく弱かったら
263名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:21:20 ID:CVWJdEmZ
なんだかPlanetSide並のリスキルゲーだな何が楽しいのかよく分からん…
264名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:22:32 ID:rTn6hGEY
>>251
だな。なんか3次のときより速攻殺せる。
つーか3次の最後の方も微妙に無敵時間短くなってた気ガス。
さらに短くなったかね。
265名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:23:00 ID:/9FKSILM
>>261
同意
266名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:24:17 ID:z3BCbfTM
ゲーム中のチャットを全然見ない
いい傾向にある
267名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:24:39 ID:m49IVTOA
ゲロが出そうだ・・・
268名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:24:59 ID:Bj7M2h4V
抽出 ID:SJZtK7uG (3回)

187 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 22:44:57 ID:SJZtK7uG
ラグひでえとか、強制糸冬 了されるとか自分のPCスペックみてからいってくれよ






見えない敵にやられる

196 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 23:01:50 ID:SJZtK7uG
WarRockの質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168956253/
WarRockの質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168956253/
WarRockの質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168956253/

220 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/01(木) 23:26:14 ID:SJZtK7uG
ハイハイBFおもしろい
SFおもしろい

わかったからかえれば?
269名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:26:01 ID:CVWJdEmZ
じゃあFEに帰るわ
270名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:26:15 ID:ArKrK1gg
無敵時間はこれが丁度いいよ。
リスキルされる奴はぼーっとナイフ構えてる馬鹿。
どうせ中規模大規模じゃナイフ使わないんだからはずせよ。
前回は無敵時間長すぎて目の前に沸かれると負け確定だったしアレよりはだいぶマシ。
271名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:27:35 ID:YF4ZZOkk
>>261
陣地取りに行こうとしてるのが俺だけとかだったら落ちる。
272名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:28:37 ID:z3BCbfTM
おいwオペレーション通信見てみろw
めっちゃ猫背じゃねぇかw
273名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:28:47 ID:CVWJdEmZ
>>270
何人かリスキルされると命からがら逃げ延びても1vs3くらいで囲まれるわけだが。
馬鹿でもリスキルされない仕様でないといけないのがわからんのかね
274名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:29:58 ID:pxnrY9Ij
デスマッチの部屋鍵ばっかしかよ
275名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:30:28 ID:rTn6hGEY
なんか制圧ラッシュで調子に乗ってそのままのノリで本陣レイプしてたら、
湧いた側が撃ち勝つ率高くて、気づくとチケット差なくなってるみたいなこと
けっこうあったからな。
陣地占領のメリット大してないんだったら、敵本陣で出る死ぬレイプを
満喫させてもらったっていいじゃないかと思う。
俺も無敵時間少ない方がいいかな。
276名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:30:34 ID:XRc4wnQX
このゲームやってると頭痛がして吐き気がしてくる。そうですか。俺だけですか
277名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:31:17 ID:GQovooX+
俺なんか足音が聞こえたからちょっと振り返ったら
後ろからナイフしゅっしゅ振って近づいてきた敵がいて
距離とって銃撃ち始めた瞬間
遠距離からナイフで殺傷された
ちょwwwwって思ったwww
278名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:31:39 ID:z3BCbfTM
>>276
3D酔いじゃね
慣れればおk
279名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:33:02 ID:2F6hqkhX
メディ子の悪口ゆうなああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!
280名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:33:05 ID:XRc4wnQX
>>278
3D酔いじゃねーよ。万人が吐き気を催すというHL2のウォーターハザードでも平気だったんだぞ俺は


なんつーか。グラがまぶしいっつーか、目に悪い感じだ。リフレッシュレートが低いのか・・・あーきもちわり
281名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:33:41 ID:2F6hqkhX
寿命ですね
282名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:34:13 ID:CVWJdEmZ
な、なんだっt(ry
283名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:34:25 ID:YF4ZZOkk
>>273
じゃあ無敵エリアー作ってもらえるよう要望送れ。
オープンしたとはいえ今はβなんだから
284名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:34:34 ID:9V+V/h5C
>>277
武器の切り替え同期があってないだけ心配すんな。
とりあえず、ナイフも飛び道具と思って逃げると良い。
285名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:34:40 ID:2F6hqkhX
で、メディ子専用迷彩メイド服まだ〜?
286名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:35:22 ID:OnoCZfge
便所の落書き化はやだな。
287名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:35:41 ID:U3H2FL7Q
なぁ韓国版のほうやりたい チョン殺した方がおもろいわ
288名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:38:10 ID:kekI7Tc9
アカウント取れずに初日が終わった
289名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:38:15 ID:78gPYoOz
>>280
リフレッシュレートが低いってお前はなにを言ってるんだ・・・
290名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:39:49 ID:/9FKSILM
スモークグレネードが無いのが結構痛いな

あれとガトリング欲しくて課金してしまう
291名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:39:50 ID:QrXJA4PD
頭のほうをリフレッシュ
292名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:40:29 ID:ArKrK1gg
>>287
今はもう垢とれなくてできねーらしい。
できたとしても韓国鯖はアホみたいに強いらしいから逆にレイプされっぞw
293名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:40:42 ID:ab7uqjOz
>>239
本人が言ってたから
294名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:44:51 ID:z3BCbfTM
そろそろ深夜組の登場か
295名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:45:36 ID:XRc4wnQX
>>289
おまえは同期周波数のことも知らないのか?・・・ああ、WRが初めてのFPSですか・・・そうですか



説明してあげるとね。リフレッシュレートが低いと画面描写がにぶくなって画面にチラつきが発生する
これが吐き気を催す原因になるわけだ
296名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:47:48 ID:XRc4wnQX
まぁ、すでにアンインスコしてるんで。どうでもいいっすけどね。口直しにBF2142でネコマタ動かしてきマース
そんじゃ、さいなら。キミたちも体調悪くなったら無理せず辞めたほうがいいよんlol、 c u ~
297名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:48:07 ID:CrCkU/bK
>>295
http://e-words.jp/w/E59E82E79BB4E8B5B0E69FBBE591A8E6B3A2E695B0.html
えーっと、フレームパーセカンドの方のFPSのことを言いたかったのかな?
298名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:48:26 ID:z3BCbfTM
やっと居なくなった
299名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:50:04 ID:PQP/v/yx
つまんね
BF2のほうが面白い
在日ども、宣伝頑張れよ
300名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:50:40 ID:KL13wadD
>>299
勝てないnoobはさようなら
301名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:51:27 ID:PQP/v/yx
在日乙
せいぜいクソゲーやってろよ
302名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:52:00 ID:JJEP5voC
思い出すなぁ〜
俺がまだ航空士官候補学生だった頃の 鬼教官殿
使えない兵隊を生かすより ヘリパイが生き残るべきだ
貴様らを一人前にする為に血税を一体いくら注ぎ込んだと思っているのか!
効いたな あの一言 あっ でも俺 間違ったボタン押しちゃた F4… みんな 墜ちていく
かわいいね
303名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:52:05 ID:z3BCbfTM
>>301
勝てないnoobはさようなら
304名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:53:04 ID:hcFuqftQ
RPG!RPG!RPG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:53:44 ID:TkLCsSaa
どうですか
らぐいですか?
306名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:54:10 ID:CVWJdEmZ
BFのパクリで勝てない奴はBF本家でも勝てないと思うんだが・・
307名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:54:26 ID:CrCkU/bK
FPSは結構ゲーム毎に相性あるから仕方ない
まぁうまい奴はなにやらしてもある程度強いんだけどな
308名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:54:37 ID:vS9/Lt4Z
どのゲームでも共通してるけど わざわざ一言加えてゲームやめるのはなんでかね?
自分を納得させる理由が欲しいからですか、そうですか。
309名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:54:40 ID:+rdmtxPR
>>267だけど、マジでげろっと逆流しそうになったから
書きこんですぐ窓開けて、今ベッドで横になってる。

ぶっちゃけまだ気持悪い…吐いたら楽になりそうな状態。
ひどいなこれは
310名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:55:07 ID:Q8BaNN7W
確かに劣化BFだなこれは

単発で撃つより連射したほうがkillできるとか
すごいねこれ

BFから来た奴は簡単すぎて笑い止まらないだろうな
311名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:55:35 ID:oa3WoJmj
>>307
そんな褒めるなよ
照れるだろ
312名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:56:07 ID:sSpaOUCD
むしろTCから来た俺は笑いすら出ない
313名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:56:37 ID:CVWJdEmZ
>>310
M60短機関銃がBF2でのメインウェポンだったんだが…orz
314名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:57:03 ID:YF4ZZOkk
>>310
ID変えたところ悪いが、ageてるとバレるよ
315名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:57:32 ID:Ix9Tp+pY
HL2のウォーターハザードでは酔ったがWRでは酔ったことは無いぞ。
316名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:58:16 ID:6SAJGktD
>>267
三半規管に問題があるんじゃないだろうか
317名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:58:27 ID:SS3H8Q46
>>310
その逆だぜ
癖で指きりしてしまうから撃ち負ける
318名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:58:41 ID:9V+V/h5C
>>309
書き込まなくて良いから寝てろ。
俺は何ともないから、>>267には合わなかったみたいだな。
319名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:58:55 ID:U3H2FL7Q
>>292
垢はもってるんだけどね 起動すると画面が真っ白になる 
320名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:59:05 ID:RReu5U4I
TCからってよく来る気になったな。
ゲーム性は違うなんてもんじゃないぞ。
321名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:59:17 ID:FCHGCuMF
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  SFに戻る奴はハンゲ厨だ!!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  BFに戻る奴はよく訓練されたハンゲ厨だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント WRは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
322名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:01:44 ID:MzZ/cmzp
なんでもハンゲ厨のせいにするのはWR厨の悪い癖だぜ?
323名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:01:44 ID:CVWJdEmZ
>>317
あるある('A`)
324名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:02:53 ID:CrCkU/bK
>>320
ごめん('A`)
325名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:03:35 ID:z3BCbfTM
>>319
それ突破すれば普通に出来るよ
326名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:04:44 ID:3jlumyeg
>>295
任意のリフレッシュレートにしたかったら、ビデオカードの設定弄ればいいことなのに、
何でゲームのスレで吠えてるんだ?
327名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:05:40 ID:Jf0C+6E9
全員がヌルヌル動いている部屋入ると気持ちよく遊べるが、
ラガーが多い部屋に入るとまともに遊べないな

空飛ぶ戦車とかつえーよw
ポート開放できているか名前の横にでもアイコン出してくれ
328名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:06:29 ID:Bj7M2h4V
抽出 ID:PQP/v/yx (2回)

299 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/02/02(金) 00:50:04 ID:PQP/v/yx
つまんね
BF2のほうが面白い
在日ども、宣伝頑張れよ

301 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/02/02(金) 00:51:27 ID:PQP/v/yx
在日乙
せいぜいクソゲーやってろよ

さようなら劣等種。
329名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:06:47 ID:4AQGoLe2
やはり砂がおおいな
裏山に翻弄されすぎ

こんなにRPGが楽しいのにw
330名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:07:02 ID:bipIhU5N
Oβ仕様だとA10ますます凶悪じゃない?
スロット減ってスティンガー使う人も減っただろうし、
そもそもスティンガーのこともよく分かってない人が多そうだ
331名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:08:01 ID:A3aEiYkp
俺もう重火器兵しか使わねぇや。
RPG-7最高。
332名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:15:44 ID:CVWJdEmZ
アサルト用のスコープつきのアサルトライフルと、スナイパー用の連射可能なスナイパーライフルってどっちが良いの?
333名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:16:21 ID:CrCkU/bK
てか芋虫とかどうせ当てれないんだからお前らスティンガーでも持ってろと
スティンガー使ってるの俺含みのもう一人だけとかもうね…
そのくせ意気揚々と爆撃に行くとミサイルの雨ですよ/(^o^)\ナンテコッタイ
334名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:16:59 ID:/K55Orri
Level 4
0 位
7時間57分
649(kill)
204(death)
なんか疲れた・・・

アングレンは完全に爆撃TUEEEマップと化してるなw
335名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:17:27 ID:mxN9pyAU
アサルト用のやつの方が良いって意見の方が多かったと思うけど
まぁ好みの問題だな
336名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:17:35 ID:ziT6L0bs
小規模というか、ミッションのマップがもっとほしいな
337名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:19:31 ID:+nnb1bNk
なんかピューと走ってきてピューと消えていく人いるけど、あれがいわゆるラグい状態?
相手チーム全員がそう見えるわけじゃないから、変な動きの人だけが重いのかな。

あと、頑張ってポートとやらを開けてみたけど、侵入遮断の警告が出るように・・・。
ということはそこがちゃんと開いてるということなのだろうか・・・。
338名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:19:36 ID:6VKrezoU
>>336
cβ時と比べて若干MAP削られてるしネ。
2月中旬のクラン実装時に増える可能性があるかも。
339名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:20:01 ID:/K55Orri
>>332
威力等の性能はAUG(スナのライフル)の方が高いと聞いた
ただAUGはスコープ覗かないと照準が出ないという欠点がある
340名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:22:43 ID:CVWJdEmZ
>>335>>339
thx把握した
室内とかなら照準無しでもうちゃあ当たるから良いんだが野外の近距離戦だと微妙だな
341名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:24:41 ID:3jlumyeg
ser!
ロックオンできるとは公式などを見て分かっていましたが、
どうすればロックオンできるのかが判るまでに若干の時間を要しました!
ただ構えてShiftを押しても、何も起こらないか普通に側転するだけなのであります!

つまるところ、
右クリックでズームしてから、Shiftを押せばロックオンサイトが出るので
敵航空機に合わせるとロックされる。この状態で撃つと誘導弾になる。
で良いでありますか?
オートロードなのでロックし続けることができませんが誘導は続くのでありますか?
ser!
342名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:25:12 ID:8wj/Bt/+
AUGの威力の高さは異常
343名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:31:01 ID:Ix9Tp+pY
AUG使うくらいなら、
戦闘兵の2丁ライフルのほうが良いと思う。
344名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:34:13 ID:JcEhtQMf
BHDに影響されたのでRPGでBHしか狙いません
345名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:34:25 ID:BfKmLXTG
AUGのほうが強いのか・・・
武器のスペックのゲージって当てになるのかね?
346名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:35:42 ID:b0bhX9rl
まぁWRはPCアクション板じゃなくてネトゲ板にあるわけだし
海外では手軽に遊べるアクションゲームとして定評もあるわけだし
WRにはこの路線で頑張っていってほしい
347名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:37:20 ID:rlK6Gwtj
梯子登ってる途中で銃撃てねぇのかよwwwwwwwwww
考えた奴アホだろwwwwwwww
348名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:39:27 ID:t7xlypCS
おれのPCで大規模戦やろうとすると開始に5分かかるかなしいぜ
349名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:43:45 ID:OnLqw6ao
上級者とnoobのコラボで笑っちまった

1vs4の状況で爆弾設置ポイントから少し離れた場所で敵を探す
noob「そこじゃない。もう少し先で爆弾設置!」
上級者「・・・。」

敵に見つかり上級者1人倒す

上級者が爆弾設置ポイントで足音を聞き身を潜める最中
noob「何で爆弾設置しないの?」
上級者「・・・。」

足音が去り爆弾設置開始
noob「そこでFボタン」

敵が一斉に戻ってきて蜂の巣

上級者「お前黙れよ。一般チャットで喚くな。」
350名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:46:12 ID:rlK6Gwtj
スナイパーライフルしょぼ上半身に当てても即死しねぇのかよ
351名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:46:58 ID:xDeqVeNc
今帰宅してoβ初参戦
時間の問題かも知らんけどラグ少ない感じ
>運営 いぇあ!
352名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:47:16 ID:aEv6XFFS
>>350
こんばんはSF出身のハンゲ厨^^
353名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:48:07 ID:BA1pvhvP
>>350
これまた凄まじい発言を見てしまった
354名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:48:59 ID:hd0v69Q3
>>350
自分がしょぼいのに気づいたらどうでしょうか?
355名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:49:36 ID:lRbgzAwl
>>312
お前は俺だな
356名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:50:58 ID:IQ3wZgVb
SFってスナが馬鹿強いから仕方ない
散弾するし胴か頭に当てたら即死だし狙いやすいし
微温湯芋虫育成所と化してるからな
357名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:51:04 ID:pXqkgM5l
>>350
大人気だなハンゲ厨^^
358名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:51:55 ID:rlK6Gwtj
凄い勢いで噛み付かれたwwwwwwwwww
間違いなくはこいつらはWR厨wwwwww
359名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:51:56 ID:0on+DBkW
コントローラで航空機操縦できたけど
スロットルアップがw、ダウンがsってのは変更できないのかな・・・
360名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:53:25 ID:BfKmLXTG
>>358
どっちもどっち
361名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:53:31 ID:5E2/B4N4
>>350
ハシゴ登りながら銃の反動に耐えれる奴ってどんなだよ。

って書こうとしたら既に大人気だった。
362名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:54:56 ID:5E2/B4N4
>>361
>>350じゃなくて>>347だったしwww


大規模でレイプされてくる。
363名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:57:50 ID:CrCkU/bK
TCもSRは上半身だと一撃なんだけどな
向こうは連射速度遅い上に照準揺れるけど
364名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:58:57 ID:z3BCbfTM
てか上半身狙ってるの?
頭狙わないの?
365名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:03:09 ID:CrCkU/bK
>>364
芋虫とか機銃とかならともかく動いてる奴HSはムリポ
AIM升でも使えば出来るんじゃね
366名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:05:19 ID:Ix9Tp+pY
上半身どこ当てても死ぬなら別にわざわざヘッドを狙う必要は無いじゃないか。
367名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:05:44 ID:z3BCbfTM
>>365
本気で言ってそうで恐いんだが
なんでもかんでも升って・・・
368名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:06:18 ID:5YcUkHx8
ELECOMのJC-PS102U使ってるんだけど
ゲーム設定で認識してくれない
joytokeyも使えないんで、なんかいい方法ない?
369芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 02:07:39 ID:FaOB7d6m
>>365
そうでもないですよ
て言うか、それだと芋虫の存在価値が無いじゃないですか
370名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:08:18 ID:QbgwG3Fl
しかし2.1オープンというのに初心者叩きの多いこと・・・・
また1〜3次βの末期だけはゴメンだぜ

あと、BFと比べるのはマジ勘弁。別ゲーだと思って巣に帰ってくれ。
SFは同じハンゲの麻雀と比べててくれ。
371名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:09:53 ID:z3BCbfTM
>>366
>上半身どこ当てても
じゃなくてAIMは常に頭に合わすのが基本じゃん
スナしててhs狙わないってやってる意味ないよ
372名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:10:01 ID:G88Z6N8K
まあAWPに慣れてる人も、このスナイパーはショボイと思うんじゃないかな、
この移動スピードなら、動いててもHS狙えるけど、真っ直ぐ飛ばないからやる気しね。
373名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:11:32 ID:6LkAm+Wd
>>371
ラグの中、あの速度で動く人間をスナイパーでHSは厳しいと思うんだけど
374名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:12:45 ID:YnmL5YyS
まだワープしてるやつはいるがCBにくれべたら大分ラグなくなってるな
そういえばランキングってKILLが高い奴がのるのかな?
6時間で
KILL 392
DEAD 137

だったけど大規模と中規模やってる奴は倍ぐらいいってそうだな・・・
375名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:13:23 ID:oa3WoJmj
キル数ランキングって大規模マンセーじゃん
376名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:14:12 ID:mxN9pyAU
別に頭当たらなくても2発当てれば死ぬからどうということはない
今もPargona_EastでスナイポUMEEEEしてきた
377名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:14:41 ID:/K55Orri
アングレンで65k5dしたのに負けた('A`)
まだ足りないというのかorz
378名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:14:44 ID:UWGcajXQ
素人スナイパーは一目で分かる
だって窓から突っ立ったまま撃ってるんだもん・・・
379名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:15:02 ID:Ix9Tp+pY
>>371
お前は何を言ってるんだ。
スナイパーがHSに固執しなけりゃならん理由は、
ワンショットで殺さないと自分の居場所がばれて反撃食らうからだろ。
アサルトがHS狙っていく理屈は分かるが、
上半身と言うデカイ的のどこに当てても死ぬなら、
わざわざ小さい方の的を狙う必要は無い。
それなりのレベルになれば場合によって当てやすい方を当てるしな。
380芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 02:15:20 ID:FaOB7d6m
>>373
ラグのおかげでワープ行法してる人がいますけど
その周期は一定なんで止まってる時にタイミング合わせて打てば普通に命中しますよ

381名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:15:48 ID:G88Z6N8K
>>373
スキンが飛んでる人はいるこたいるけど、倉側で当てれば有効っぽいから、厳しいってまでは行かないと思うよ。
ちなみに自分の視点がガクつくならそれは自分のPCの問題、この仕様でも弾が真っ直ぐ飛ぶならガンガン当てれる人は世の中に一杯いる。
382名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:16:27 ID:rlK6Gwtj
>>371
前転しまくりのこのゲームで頭狙うなんて非効率的な事は私には出来ませんよw
383名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:16:41 ID:7QWgaRK/
Level 4
0 位
9時間1分
kill 469
death 187

やべ…今月大学入試なのに/(^o^)\

384名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:16:57 ID:FhSPyNhT
前スレで兵器擬人化描いてって言われてたので描いてみた。
ゲパルト
ttp://crazy-apple.info/warrock/wr4/top3.jpg

擬人化ムズー(´・ω・`)
385名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:16:59 ID:M71U9CfL
こりゃマゾイな。
プレイヤーの途中抜けで中規模を3人でプレイする羽目になったんだが、終わるまで3時間掛かった。
途中抜けするとポイント減るので抜けられない。
こりゃ、すぐ終わるSFのほうがましだ。
386名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:17:49 ID:G88Z6N8K
ただスナイパーがHSじゃないと一撃死にならないってのが当たり前って思ってるほうが、厨なのは気づいたほうがいい、
世の中にゃ色んなFPSあるんだから・・・
387芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 02:17:56 ID:FaOB7d6m
>>384
何と言うドリル
388名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:17:59 ID:/9FKSILM
周りの人間がカクついてるのはラグで、画面全体がカクつくのがスペック不足って認識でおk?
389名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:18:41 ID:u9MIOIwF
相変わらずきもいわ
390名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:19:08 ID:H9Bwo6bA
その時なんだかイヤな予感がしたんです
「そのヘリに乗っちゃいけない!」
誰かの声がしたような気がしました
私が降りると同時に乗客を乗せたヘリは飛び立ちました

次の瞬間です
ヘリは突然、つむじ風にもてあそばれる木の葉のように踊りだしました

そのあとの光景は言葉にあらわせません…
391名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:19:15 ID:/9FKSILM
>>384
なんで鉄板もってんだって思ったら、ゲパルトの擬人化だったのか
相変わらずGJ
392名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:25:00 ID:mxN9pyAU
なぁ、今思ったんだけどさ、
スナイポで動いてる敵でもHS出来るとか出来ないとか、スナはHS狙わなきゃ意味ないとか、
狙っても当たらないとか色々言ってるけど、
距離によって違うだろ距離。距離距離

どれくらいの距離の話をしてるのか言わないと話がかみ合わないぞ
393名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:26:25 ID:YnmL5YyS
>>385
考えただけで頭痛いな
たかが100Dinarへるだけだろ
394名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:31:33 ID:YnmL5YyS
っていうか5番スロットに慣れてたせいで
中規模やるとアサルトがすぐ弾切れしてしまうな
395名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:31:59 ID:snSXb+MX
>>384
絵師としてコテハンに汁

そしてGJ
396名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:32:47 ID:Jf0C+6E9
>>392
WRの砂ライフルは照準の真ん中に飛ぶことの方が珍しいから困る
397名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:34:22 ID:TvwdD5Zk
EMBLEMが消えた理由が謎だな
398名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:39:13 ID:BfKmLXTG
インタにあったマップでRAVELLO 2ndが好きだった
早く実装しないかな
399名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:41:37 ID:v3Cj2VT2
小規模
点滅してる奴が居た
消えたり姿をいきなり現したり
意味わかんね

やっぱりチョンゲーだった
400名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:45:19 ID:onXNdi3T
スコープのレティクルがぼやけてて中心がわかりづらいのが困る

最近は重火器の比重が高くなっが、
やはり砂で前線に出たい
401名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:46:47 ID:YF4ZZOkk
まだピザーラの怖さを知らない奴が多いな。
3人乗りを吹っ飛ばした時の快感はたまらんなw
402名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:50:05 ID:ktJUZYUt
SFじゃ支障なかったのにこれは始まるまで試合四分の一終わってるしカクカクしてるし
403名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:50:53 ID:mxN9pyAU
>>402
どうみても低スペック
404名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:53:46 ID:ktJUZYUt
SFよりスペック必要なのか…
もうやんね
405名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:03:38 ID:oJrEqdb9
高にしても
カクカクしないけど
ハンビーが物凄い速さで移動してたやついたな
406名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:04:36 ID:n937AW53
しっかし、LVの低下が激しいな。
重火気兵のMP5だけでK/D22こえた・・・
407名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:09:20 ID:9MWqrE9k
SFに比べるとしんどさが段違い
408名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:11:13 ID:rlK6Gwtj
なんか矢鱈疲れるよな…
なんなんだろう…
409名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:17:21 ID:v3Cj2VT2
fovがおかしいっぽい
FPSで酔ったこと無いがこれは違和感ある
410名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:22:31 ID:NX9r1v+a
もうログインできない無料厨の俺はTC:Eに帰ります…
戦車乗りてぇのによぉ!(´;ω;`)
411名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:24:52 ID:n937AW53
>>330
ジョイパッドとか使えなくなったやつとかも多そうだし、パッド使えるやつが有利じゃね?
412名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:28:30 ID:bipIhU5N
やっぱり、今のA10最強すぎる
Cβの時、せいぜい40キルしかいかなかったnoobの俺ですら
80キル余裕でいく
全然スティンガー飛んでこないから虐殺しまくり
後、みんな全然爆撃警戒してないから、カモすぎる
上手い人がやったら、150キルいきそうな現状だ
413名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:34:04 ID:4KgEr74R
キーボードに慣れないけどちょーおもしれぇ
はまってしまった
414名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:34:14 ID:/9FKSILM
それより対空にM134が無くなったのが痛い
415名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:34:40 ID:XRjISrP0
せめてシステムとルールだけは,公式やまとめサイトで見てきてからPlayしてください・・・
小規模カオス杉・・・
416名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:36:02 ID:vrqJEDLt
今はじめました部屋に明らかに違う階級の奴が入ってくる
ルームマスターになったことないけどゲーム中にキックって出来たっけ?
417名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:36:10 ID:oJrEqdb9
爆弾解除せんで
旗行く奴とかな
418名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:40:15 ID:BA1pvhvP
>>415
俺が見ただけで
・スコープ覗けない奴
・ダッシュのやり方知らない奴
・爆弾解除の(ry

まさにカオス

あと目と鼻の先に敵がいる(残りの敵そいつ一人)のに
見向きもせずに爆弾解除に向かって死んだ3人へ。レミングスかお前らは。
419名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:40:21 ID:nDto7rbB
FPS慣れしてる奴が初心者にボロカスに言ってるのが何度かあったけど鬼だな
420名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:43:42 ID:iaDIOogu
俺みたいな最後の方まで残るけどカスHITばかりさせてるスナはいらねーってよ(´・ω・`)
HP削った奴を何度そいつが倒したか・・・
421名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:45:13 ID:b0bhX9rl
ちょっとさっきメモリ増設ついでに実験してみた、このゲームメインメモリの推奨が512MB以上となってるが
正直512MBじゃ絶対まともにプレイできないだろ常識的に考えて・・・
一応その他の環境はAthlon64 3800+,RADEONX1650 Pro
422名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:46:16 ID:n937AW53
>>416
階級上だからってキックするなよ
>>419
初心者なのは文句無いがルールも操作方法もわからないって言うのは問題外
423名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:54:43 ID:Fr/ciRes
>>421
推奨環境なんて当てにならんからな。
512しか積んでないPCだったら恐らくスワッピングしまくりだろうね。
424名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:55:47 ID:bDbEAzNH
>>421
当たり前だろ、公式発表のの推奨環境が実質必要環境である事は
暗黙の了解にもならない位の常識。
425名も無き冒険者:2007/02/02(金) 03:59:32 ID:lvm+SB3h
>>421
radeon x1650Proって古いな
メモリ1Gは少なくとも必須だと思うよ
426名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:02:36 ID:Fr/ciRes
>>425
1650を古いと言っちゃうお前に惚れた

ていうかこのゲーム大半の人がメモリ512な気がする
427名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:03:26 ID:GaW/JgPB
初心者部屋で同じ初心者なのに蹴られかけた俺がきましたよ
428名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:03:32 ID:smCgI/ov
SFスレで聞いて、さっき試しにやってみたが、これ面白いね。

ただの劣化CSでしかないSFとは違って、かなりちゃんとしてるね。
グラフィックもそこそこだし、サウンドやモデリングも結構丁寧で驚いた。
何よりインターフェースがかっちりしてて、しょぼさがないのがいい。

システムはどう見てもBFだけど、でもBFを駄目にしてみました、ではなく、
BFをがんばってパクってみました、と主張できるレベルには達してると思う。
作った人すごいなと思う。そこら辺のFPSの、人気MODぐらいのクオリティはある。

これで通信がP2Pじゃなくて、さらにマウスボタンやEnterキーなども含め、
完全にキーコンフィグできたら素晴らしかったのになあ。
あとラジオは未実装なのかな。
429名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:03:36 ID:pFx6SmPw
どうみてもテスト募集締め切りです本当にry

チクショー
430名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:04:53 ID:YFO2jzpk
ラジオは2月中旬実装だな
431名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:05:56 ID:bDbEAzNH
>>428
お前は本当にBFやった事有るのかと・・・
432428:2007/02/02(金) 04:08:54 ID:smCgI/ov
>>431
あるよあるよ。
BFだけじゃなく、PCででてる戦争をテーマにしたFPSは、
デモも含めれば、ほとんどやった。
やってないのはGR3とAAOぐらい。
433名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:11:37 ID:bDbEAzNH
>>デモも含めれば
ここは突っ込むべきなのか
434名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:14:09 ID:Fr/ciRes
確かに海外のレビューサイト巡回してみると割と428に似たような書いてる人多いね
435名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:16:43 ID:lvm+SB3h
>>426
悪い。割と最近でてたのか。
ゲフォ儲だから、ラデ詳しくないのに書いてた。
ゲフォ7600GT>ラデx1650pro>ゲフォ6600GTなんだな
WRするならメモリ増設したらAll高設定でも動きそうだな
436名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:16:49 ID:A8P4issV
>>428
がんばってぱくってさらにBFに無い要素を入れてるのはいいがちょっとバランスが悪すぎるよな
BFシリーズの欠点をさらに悪化させてる感が強いわ

最後の3行は特に同意
437名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:19:18 ID:JIo0a67e
BFパクるなら分隊システムもパクればよかったのにね
スポットでミニMAPに敵が表示されるような機能も

まぁスキンが物凄い見やすいからスポテ無くても芋虫見えるからいいけど
拠点制圧数でのチケット自然現象もパクれば、リスキルゲーにならずにすんだのにね
なんか色んなところで勿体無いよね

今のままだとバランスうんこだから遊べないけど、
バランス調整上手くすればそこそこ盛り上がりそう

大規模は64人まで入れてもいいよね
438名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:21:12 ID:n937AW53
>>437
ハバナで64人なんてやったらものすごいことになりそうだな
439名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:21:41 ID:Y/5bY5sm
乗り物ないほうが楽しいな
440名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:22:35 ID:lvm+SB3h
>>439
小規模か乗り物のない中規模オススメ
441名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:23:19 ID:oJrEqdb9
中規模が一番好きだ
442名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:24:21 ID:jMiA/1J3
レスキルが馬鹿すぎる・・・スポーツ系よりも無敵無いとか
運営は脳みそのシワちゃんとあるのかな
443名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:25:17 ID:Zbc/Uif6
>>437
俺なんかRPG構えてて敵車両発見!!1とばかりに「Q]押してクリッコ
見当違いに飛んでくぜorz 自分で超わらた 癖がぬけね・・
444名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:26:25 ID:n937AW53
>>442
体光ってる間に殺されるからな・・・
445名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:28:00 ID:snSXb+MX
スナのみで行くって言ってたんだが
あれだな・・初心者が増えて
普通にkill稼げるな
583/294まあまだ死にすぎだけどな
446名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:28:21 ID:BL802iei
まぁ、おまいら落ち着け。
そんな俺からエロ画像のプレゼントだ。

ttp://www.vipper.org/vip434601.jpg
447芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 04:30:10 ID:tWof7iP5
正直、ピカピカ光ってるのを狙撃して殺せたときはなんか嬉しくなかった

チャットで、画面が見えた途端に死んだ・・・って言われたときはごめんなさいって思った
448名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:39:11 ID:JcEhtQMf
スポット癖が抜けねぇ
っていうかスポットって素晴らしい機能だったんだなぁ
敵が見えても素早く伝えられないこの気持ち
449名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:40:16 ID:GYOyAfsW
スナイパーやる奴は自分は最低の卑怯人間ですよ
って自分で宣言しているようなもん





多分
450名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:41:01 ID:U0gpY518
糞ゲー





とまでは言わない
451名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:45:22 ID:YFO2jzpk
まぁSFより面白いのはガチ
452名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:46:00 ID:snSXb+MX
>>449
一部の芋虫は高いとこ大好きな馬鹿とか居るが
AUG持って突進してるぜ
こんな俺は偵察兵の名を借りた突撃兵









とまでは言わない
453名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:47:41 ID:rTn6hGEY
つーかコレサウンドいいかぁ?
ほとんどの点でSFよりはマシ程度の評価は付けられるんだが、
音はSFのがマシかも。
足音とか銃声とかどっから聞こえてんのかまるでわかんねーよ。
WRだとせいぜい近い、遠いくらいしか判別つかん。
サウンドボード積めばマシになんのか?
454名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:48:22 ID:jBg+uvW/
いつでもプレイヤーが沢山いるのがいいね。
SFとWRがメジャーなFPSって言われるようになるのかな。
455名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:49:38 ID:JhGYn8yI
5スロが無い今は、戦闘兵の他に手榴弾を持てる兵種でもあるしな、
遠近両方いけるんだぜ。MP5Kもあるし。
456名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:50:38 ID:VeBWcIIk
音の方向はSFの方が分かりやすいけど、
SFは銃声とかなんかショボすぎて萎える
457名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:52:00 ID:RReu5U4I
>>453
サウンドはMODがあればそれに変えたい。
まあ、無理だろうけど。
BFとかCSには本物からとった音MODがあるからなぁ。
WRにもそういうのがほしいぜ。
458名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:52:40 ID:oJrEqdb9
あれだTK出きないのが
一番のいいところだ
変なTKプレイヤーが出なくてすむし
459名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:52:59 ID:enimhn+S
俺そのSF厨なんだけど
SFって教科書通りって言うのも変化もしれないけど
ここでお互い交戦する場所ですよー
ここでお互い爆弾投げあったりする場所ですよー
ここはスナが陣取るにはいい場所ですよーってのが各ステージきっちり用意されてて
普通に遊んでればスナの位置とかなにから全部予測つくんだけど、
WRは全然わからんな どこから撃たれて死んだのかさっぱりだ
前置き長くなったwけど

コンクエストモードって団体戦だけど個人戦って感じで遊んだ方がいいの?
中立地点取られたら取り返しに行こうとするけど、別に慌てて取りに行ったりするものではない?
あと強い武器とかある? 今M4使ってるんだけど。
460名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:56:18 ID:snSXb+MX
強いと言えばRPGかな・・・範囲だし貫通死在るみたいだし
461名も無き冒険者:2007/02/02(金) 04:56:45 ID:CrCkU/bK
ひとつ教えてほしい。今まで公式読めない奴には大量に会ってきたが
大規模の拠点の番号がわからない奴ってのは目が付いていない以外でありうるのか
普通に見えるよなあれ…
462名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:00:00 ID:VeBWcIIk
意外と知らない人は多い
463名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:03:43 ID:lLOzil50
遠距離ナイフ?やらワープやら超はえー人いるわで散々なんですが・・・
まぁ今までやってしまったけどw
464名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:05:49 ID:UWGcajXQ
レイプばかりしてたらKill1000超えた('A`;)
少しは手加減した方がいいのだろうか・・・

>>459
ガンガン取りに行った方がいい
取った旗の場所で復活できるようになるから、それで戦況大きく変わってくるよ
武器はレンタルだから、一番安い3日レンタルで色んな武器試すといいよ
と言ってもそこまで数ありませんが。
あと自分でSF厨って言ってるけど文章読むと全然厨っぽくない
465名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:06:12 ID:D1bVWrSs
そんな奴おらんでぇ
466名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:08:07 ID:D1bVWrSs
>>465>>461宛て
467名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:09:51 ID:YFO2jzpk
>>453
音の質はWRの方が全然いいよ
音が何処からってのは同意
ずっと前、過去ログで誰かが言ってたけど、リアルで何処から足音聞こえるかわかるか?
リアルを重視してるんだwとか言ってるやついたな
468名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:12:29 ID:enimhn+S
>>464
3日レンタルってのがあったね
それで試してみる
旗はなるべく取りにいくことにするけど、ほんと勝てない
SFでも1.5程度しかなかったんだが、WRでは0.7って感じだ
あんまり負けるとチームの負けにつながるんでちょっと控えてはいるものの・・・
SFがどれだけ簡単、初心者向けなのかがよくわかる。
469芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 05:16:21 ID:tWof7iP5
>>452
Havanaでビルの屋上の手すりの上に仁王立ちしてスナイポしてる芋虫を見たときは飽きれを通り越して、清清しささえ感じました
470名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:25:02 ID:lRbgzAwl
間違いなくSFよりは面白いけど、それだけだな
ROEみたいなの導入するとか、着弾点とかワープしまくりなのが直ればもうちょっとマシになると思うんだが
欲を言えば壁に隠れてたら弾当たらないようにしてほしいな
壁から伏せてる人がはみ出てて、撃ったら当たってふいたわ
471名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:34:36 ID:xDeqVeNc
>>453 >>467
音の質は良いと思うけど
確かに方向は分かり辛いね(´・ω・`)
自分はサウンドボードかなりゴツイの積んでるんだが
もちっと左右の分離を良くしたら良いのかなぁとは思ふ
現状、何となく右?みたいなw
472名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:43:10 ID:6VKrezoU
無敵時間、本当にないか?
WRは、武器持ち替えすると無敵解除される仕様だからそれで殺されているだけじゃない?
Cβの時、中、大規模ならナイフ外してMP5Kでも持っておけばレスキル狙うやつなんぞ返り討ちにできたが。
ナイフ持ちの場合でもとりあえず物陰までナイフで移動してメインに持ち替えればOKだしな。
473428:2007/02/02(金) 05:46:37 ID:smCgI/ov
CSモードってのやってみた。こっちはかなり気に入ったよ!

個人的によいところ:

・ラグドール入ってる
・実際に銃が跳ね上がるリコイル
・一発がでかいので、弾ロスが(あるとしても)気にならない
 先にエイムできれば確実に殺せる
・ダッシュや前転など移動にバリエーションがあり、
 戦闘は意外にもスピーディでアクション性が高い
・スナイパーが強すぎない、ちょうどいいバランス
・リーンもまたちょうどいい、使い安すぎず使えなくもない
・ジャンプが体感的にしっくりくる。
 ジャンプらしいジャンプで、バッタ祭りが起きない

・HUDに必要な情報がぜんぶ表示される(残り人数など)
・死亡中に装備変更できる
・鬱陶しい乗り物がおらず、延々あるく必要がない
・強制終了しない
・途中参加できる(ただしレスキルはなんとかしないと・・)

やる前は100%バカにしていたWarRockで、
まさか徹夜するハメになるとは思わなかった。

韓国発低レベルFPSというくくりで終わらない、
ひとつのFPSとして見れるだけの魅力があると思う。
人によって合う合わないはあるだろうけど。
これからうざいのが一人増えるのでよろしく。
474名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:47:22 ID:jMiA/1J3
ラグはp2pだからある程度はしょうがない

サーバー処理でこのプレイヤーを抱えるのは無理がある
かといって、これやSFの最大のメリットは
各個人がサバたてる普通のFPSと違って導入が楽、人が多い

って点だからなぁ。なんともはや

後、音について色々言われてっけど銃声以外ではハッキリ分からないようにわざとしてるくさい
銃声がなったとこをMAPに表示する、けど音では分かりづらい
ってのはそういう意図が有るとしか思えん
475名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:50:24 ID:6VKrezoU
>>341
>右クリックでズームしてから、Shiftを押せばロックオンサイトが出るので
>敵航空機に合わせるとロックされる。この状態で撃つと誘導弾になる。
>で良いでありますか?
それでOK。
>オートロードなのでロックし続けることができませんが誘導は続くのでありますか?
意味が良く分からないが、Shift押しっぱでロックオン継続可能(発射前の話)。
発射後の誘導は体感だけれど、発射後一定距離まで誘導有、その後直進してるキガス。

ちなみにロックオンすると、相手にロックオン警告&こちらの発射位置が伝わるので小型ヘリだと殺しに掛かってくること有り。
476名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:55:46 ID:bDbEAzNH
>>467
リアルでってのは多少語弊が有るかもしれんが、
例えば2階の部屋に居て家族が階段を上ってきたら、誰か来たなって判るだろう。

EAX ADVANCED HD 5.0に対応しろとはいわないが
ただ音の定位はしっかりして欲しいと思う。
477名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:56:37 ID:Jf0C+6E9
cβ3の無敵時間に戻せばいいのに
拠点取りにくくなるけどずっと俺のターンよりましと感じた
478名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:57:19 ID:bipIhU5N
正直、これでラグがなければ神ゲーだと思ってる
479名も無き冒険者:2007/02/02(金) 05:59:03 ID:oJrEqdb9
もう少し動きがスムーズだと
最高のゲーム
480名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:01:47 ID:OCm8VzwX
>これでラグがなければ神ゲーだと思ってる
ネタだったらすまんが。
お前、多少金払ってでも他のFPSやってやって見てもいいかと思うぞ。
481名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:07:07 ID:fUSot9Ow
人による。
482名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:09:46 ID:nhwxX+xH
大規模、中規模はBFでやればいいから
小規模を2時間ほどプレイしてきたけど なんか大味だな
初期装備の武器も反動があまりないから すぐ倒せるし
483名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:20:41 ID:YFO2jzpk
俺もゴールデンアイとSFしかしたことないから
神ゲーだと思ってるw
ちなみに小規模好き
484名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:26:50 ID:G88Z6N8K
まあ大味な部分や、コンフィグや、ラグに関してはイロイロ思うところあるけど、
SFに比べればFPSしてるな。
485名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:29:47 ID:5us+D9r6
このゲーム始まってたのか
明日辺りから参加してーーー

FPS初心者ですが
486名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:29:58 ID:Zbc/Uif6
BF2から来た俺はこのゲーム悪くないと思うんだよな
低スペコで動くし(糞スペコは除外
足りないと思うトコ多々あるが、要望だせば少し以上に聞いてくれそうだしな
ま、今後に期待
487名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:34:27 ID:aHNSF7Hf
SFやった後WRやると手榴弾の範囲の広さに驚くw
SFの手榴弾がカスすぎるだけだが
488名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:35:55 ID:MzZ/cmzp
SFを叩かないと威厳を保てないのがWRです。
489名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:39:36 ID:78gPYoOz
どっちも韓国産FPSなんだから
490名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:40:07 ID:pvFuUT++
>>488
手榴弾の比較をしただけじゃね?敏感すぎるぞ
491名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:41:10 ID:bDbEAzNH
要望は最大限頑張っても韓ver以上にはなりません。
他FPSプレイヤーはただ俺TUEE出来るから来てるだけだと思うし
ぶっちゃけ他から見たらSF厨もWR厨も一緒ななんだわな。
492名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:43:41 ID:+8FOf+RY
おめーどっち向いて撃ってんだよと笑ってたら死んだ
体は仰け反ってても被弾時のブレが殆ど無いのな
493名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:45:48 ID:rxmeMVNh
ぶっちゃけ2段階スコープ使い辛い
よく1段階目ばかりで撃ってて右クリでスコープ戻そうとしたら2段階目に・・・
慣れしかないんだろうが・・・
494名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:49:41 ID:ysxHg+c1
当たり前っちゃ当たり前だがジャンプしながらQSするとかなりズレるな
495名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:52:07 ID:eNbrqSEI
ロビーで待機してても落とされない喜び・・・
わかる奴にはわかるんだろうがw
496名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:52:26 ID:ujCpe9yR
ぶっちゃけCSプレイヤーから見たら、BF(笑)も含めて他のFPSは全て糞なんだわな。
497名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:55:11 ID:MzZ/cmzp
FPSerってこんなのばかりだから傍から見てて笑える
498名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:55:19 ID:SV5RI3P1
癖で20秒に一回ぐらいタブキー押してスコア見てるんだけどさ
その状態で右クリ押すだけでキックになるから困るね
10人ぐらいのVote出しちゃった、まじごめんwww
499名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:56:03 ID:kEVLVPDn
WRって乗り物無かったら糞ゲーじゃね?
500名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:58:24 ID:EMjpVmkd
はやく大好きなCSやBFに戻れよ
501名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:59:24 ID:OCm8VzwX
ぶっちゃけCSer(笑)はかなり厨度高いだろ。
常識的に考えて。
502名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:59:38 ID:czOHojB4
BF2で鍛えたヘリテクで殺しまくったらvoteかけられたよ
503名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:00:08 ID:Zbc/Uif6
>>499
CS以外みんな糞ゲらしいお\(^o^)/
504名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:01:16 ID:xw7BrLY0
まあお手軽に遊べるからこそいいんだろうな。
基本無料じゃなかったらこんなゲーム誰もやらないだろうな…
505名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:07:29 ID:czOHojB4
>>448
俺もスポット癖でたわ
A-10乗ってて爆弾に切り替えようとF押したら飛び降り自殺してくれたよ
506名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:09:10 ID:xw7BrLY0
なんでわざわざBFから来るのかがわからないんだが…。
BFやれない奴がやるゲームじゃね?
507名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:09:43 ID:aLHgbdKv
初FPSだしこういうゲームも面白いなって思って楽しんでたよ
よくいう最初にプレイするのはどんな出来だろうが面白いの典型かも知れんけど
んでみんな累計成績どこで見てるのかと思ったらログインして見れるのね
K146/D286
、、、精進していつか逆転させるぜ
508名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:10:50 ID:yjr5d9g2
>>506
BF2はBF2demoより過疎ってるから人に飢えてるんだろう
509名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:13:35 ID:KFHP8Vtl
SF厨はBF厨の100倍
WR厨はそれの50倍の厨度だけどな
SF厨に比べたらマシか
510名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:13:42 ID:AZteeXVo
>>506
そんなの決まってるだろうさ、俺TUEEE出来るからに他ならない。
BFに限らず皆そうだろ。飽きたら戻るだけじゃね。
511名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:15:08 ID:WVVEcJ6+
SFのスレ見たらWRの批判ばっかでワロタ
512名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:16:51 ID:OCm8VzwX
それも分からずWR厨は狩られまくるのさ。
513名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:22:05 ID:+zjKOZWM
面白いなら何でわざわざWRに来るの?
BFでもCSでも勝てないから新参の多いWRに来ただけ?
514名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:23:39 ID:73RIGLl5
元○○プレイヤーなんて言うけど元って付く奴は大体やりこむ前に辞めた奴が多い
515名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:24:47 ID:AZteeXVo
ゲーム内容が面白い訳じゃないんじゃないの?
ただ俺TUEEEって虐殺出来るってだけで。
だから内容に関しては不満のレスもあるんだろ。
516名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:27:34 ID:SamJ0DoN
批判的なレスが多いと言う事は逆に認められてるって事ですよ
本当にどうでも良ければ相手にもされない
517名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:29:33 ID:rc17lIZI
>>463遠距離ナイフとか思われていますけど、
自分の画面では移動して隠れても、実際他の相手から見ると
あなたはその場から移動してなくて信号待ちのランナーになって
相手の目の前から動いていない可能性もある。

動き的には高設定でもかなりヌルヌルで酔いそうなんだけど
他FPSに慣れてるせいもあって、乗り物乗るときに、Eキーで右に覗き込んでしまう…
518名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:30:12 ID:oJrEqdb9
なんだ?
ナイフって遠距離可能なのかW
519名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:30:19 ID:YFO2jzpk
ってことは批判ばかりされてるSFは神ゲーってことですねww
520名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:32:23 ID:3uJQ31Kd
覗き込むって動作ってやっぱ重要よね?
慣れてないから使いにくい
521名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:35:54 ID:9wwqFYxx
騒がれるゲームほど気にかけてる奴が多いって事じゃね?
522名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:41:28 ID:OCm8VzwX
PCACTじゃなくて、ネトゲ板に隔離されてるって時点で気付けよ。
523名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:47:24 ID:rc17lIZI
>>518やられた方にはそう見えるだけであって、実際は目の前で刺されてるってだけね。

>>520覗きこむつもり無いんだけど、BFで慣れてるせいでついEキー押しちゃうのだ…
覗き込む動作は多分重要だとは思うんだけど、自分もぞの動作が慣れてなくて意味不明なところで
右左に覗いてる…w
524名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:53:21 ID:rE45g6t/
>>509を読んで、
WR厨はSF厨の5000倍の厨度と読めてしまう俺は文盲ですか?
525名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:03:13 ID:lRbgzAwl
WRとかSFがFPS初体験とかだったら、神ゲーの部類なのかもしれないなとちょっと思った。
これがきっかけでFPSにハマる人が増えてTCとかTCとかTCとか人増えたら嬉しいんだけどな
526名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:08:32 ID:AZteeXVo
>>524
FPSで過疎ると言う事がどれだけの事か理解もせずに、
「来るな」「帰れ」とあっさりと言い放ってしまうところが5000倍の厨度なんだろうな。
527名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:09:28 ID:T7c+NNZD
SFやってきたなんかゲームって感じがした
WRは動作などリアルっぽい、が、とっつき易さをいうならばSF
競馬ゲームでいうと、ダビスタ=SF、ウイポ=WR
誰でも簡単に快適に楽しめるのはダビスタ(個人的意見)で、
ウイポは快適な部分が少ないが世界観やリアル差などはダビスタ以上。
WRもそう思う
528名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:09:57 ID:2PBJ0ZJZ
この際厨でもいいよ。WEかSFやってFPSにはまってBFとかCSに来てくれ。
人口増えてくれればもうなんでもいいよ
529名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:11:03 ID:9H+Clfj3
これ解像度が1280x1024選択しても変わらない・・・
俺だけ?
530名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:12:20 ID:YHk2psBq
PCのスペックを上げてまで他のFPSやる人少ないと思うぞ
531名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:12:51 ID:J5bi5FTy
ナイフって2回当てないと死なない気がするんだけど
俺ラグってるんだろうか・・・
532名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:16:05 ID:OCm8VzwX
>>530
間違い無く狩られる側の人間はそれでいいよ。
533名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:16:18 ID:j8zGiiza
ちょっとポート開放するために、公式と睨めっこしてたんだが
なんかランキングとかあるのねwww

廃人 晒しアゲ乙wwwwwwww
534名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:23:26 ID:kOslobJs
ココのコテさんに『いぇあ!』
コテさんも『いぇあ!』

何だかうれしかった
( ゚∀゚) アハーン
535名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:25:50 ID:+jKLcS90
>>289
Warrockのリフレッシュレートが低いことは、まとめ掲示板でも相当昔から出てたよ。
液晶なら問題無いのかもしれないけど、ガチのFPSプレイヤーの多くはCRTだから、
画面がチカチカするのを体感出来る。
536名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:27:59 ID:+jKLcS90
>>326
Windowsの設定で弄っても、VGAのドライバ側で弄っても、
WR起動したら強制的にリフレッシュレート下げられるっぽい。

試しに起動→リフレッシュレート変更 してもダメだった。
JINDOエンジンの仕様なのか?
537名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:32:01 ID:+jKLcS90
>>385
途中で抜けても、ゲーム内マネーが100減るだけ。
てか鍵でもかけてたのか?

途中参加可能だから、ずーーっと3人ってことは滅多に無いと思うが。
538名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:41:01 ID:+jKLcS90
>>491
SFは知らんが、Warrockは完全日本仕様で開発も別ラインだべ。

ラジオチャットも3人称視点も、日本にしか入ってないし。
89式小銃も日本だけ。(韓国じゃK2)

539名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:47:06 ID:U3H2FL7Q
SFとはえらい違いだな 遮蔽物がいっぱいあるし遠距離アサでも死ねる
540名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:53:52 ID:bm7LPV8B
Alt+F4で、途中抜けのペナルティ回避できる
541名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:56:33 ID:oJrEqdb9
うおおおおおおおおおおお
肛門開放しても
ラグッテルううう
542名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:56:41 ID:DGgIhWNR
至近距離で打ち合うときにジャンプするヤツきもい
どこのゲームから流れてきたんですかw
543名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:58:02 ID:AI32pmv+
だめだ
弾が真っ直ぐとばねーゲームは俺には合わんわ
544名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:02:31 ID:049mpp3V
ポート開放しようと思ったけど分かりません。間違い指摘してください。
(やってみた設定)
ルーター:NTT webcaster V110
割り当て WAN側 受信ポート範囲 5350〜5350
プロトコル種別 TCP
LAN側 転送IPアドレス 192.168
LAN側 転送ポート 5350

以下、受信ポート範囲/転送ポートの数値を 5310,5330,5340,5910
変更/追加しました。DHCP設定にIP・MACアドレスも入れました。
グローバルIP固定しました。
最後に確認⇒送信⇒反映の手順で終了。ゲームしてみてもラグすぎて遊べない。
ポート開放チェックサービスで試してみても開放できてない様子でした。
545名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:03:14 ID:czOHojB4
ポートあけないと自分が苦労するの?それともマナー的に相手に悪いの?
546名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:04:22 ID:YHk2psBq
WRって弾まっすぐ飛んでるだろ?
弾道計算してるとかは、さすがに無いだろうw
547544:2007/02/02(金) 09:05:24 ID:049mpp3V
>>
548名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:05:29 ID:kekI7Tc9
あかうんとくだしあ
549名も無き冒険者 :2007/02/02(金) 09:05:40 ID:4jEPc8f6
物凄いゲームですね。
最初皆ジョイスティック使ってると思った
550名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:09:47 ID:hBArFiqA
しかしマウスのボタン割り当てできないのは、かったるいな
551名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:10:34 ID:M4H4E8m9
何か公式のランキングが稼働してる…
やっぱ力入れてるなー。SFのランキングは今だに Coming soon… なのにな。
552名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:11:22 ID:czOHojB4
俺ランキング上位10人に入ってるぜ
553544:2007/02/02(金) 09:11:41 ID:049mpp3V
ミス
>>545
他プレイヤーからどう見えてるか分かりませんが、こちらの視点では
他プレイヤーより通信が1〜15秒遅くなる為(部屋人数多いほど数値が高くなる)、
敵と遭遇⇒撃つ⇒(実は10秒前の状況で実際には敵いない)⇒10秒後俺死亡
⇒もちろん敵は殺せない って感じです。

それと>>544のLAN側転送IPアドレス 192.168じゃなく192.168.1** の固定したIPアドレス入れてます。
554名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:14:16 ID:Fn3XCgpF
>>525
TC:Eは敵と味方の区別できなくてすぐやめた\(^o^)/
555名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:14:18 ID:oJrEqdb9
5350は
うDPだぞ
556名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:15:29 ID:og8DKpTb
>>544
PC1台ならばたぶんLAN転送アドレスは 192.168.1.2

それから 5350はUDPにチェックな!
557名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:15:38 ID:F202Fh4A
>>553ん?てことは、敵がその場で足踏みしてる時に、撃つと相手が死ぬと言うのは
どちらが影響してるのかしら?
558名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:15:43 ID:+D674cIK
廃人かどうかのランキングか・・・
永久的にランキング入りできなさそうだ('A`)
559名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:15:51 ID:rE45g6t/
>>544>>553

すごく必死に書き直したり追加説明してるけど

誰も教えてくれるはずないぜ?

質問スレ池→個別のルーター説明できねえよ。ルータースレ池
こんな感じだろ?

テンプレ読んで少しは頭使えよ、少年!
560544:2007/02/02(金) 09:16:32 ID:049mpp3V
>>555ども。修正して今から試しに戦ってきてみます。
561名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:17:21 ID:oJrEqdb9
お役に立ててなによりです
562名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:19:20 ID:hBArFiqA
このランキングは恥ずかしいなw
563名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:20:14 ID:8+Qy3pts
いまだにログインすらできません
海外からの接続は遮断されてるのでしょうか?
564名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:24:31 ID:8wj/Bt/+
Lv6とか畏怖に値する
ところでさっき大逆転負けした
真ん中の陣地取れよ
565名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:25:21 ID:Fn3XCgpF
廃人ランキングこえーな
載らないようにチマチマやるか
566名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:27:34 ID:jBg+uvW/
>>563
WRインタ版は日本からだと遊べないから
日本版は海外からだと遊べないのかも。

もし、ID入力しても何の反応もないのなら
ファイアウォールが原因だと思うよ。
前にそういう症状があったから。
567名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:38:43 ID:+D674cIK
公式ログインしたら総合kill数とDead数わかるのね
568名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:41:24 ID:Fn3XCgpF
Kill・Death数とか分からなくてもいいのになー
自慢厨が沸くだけじゃん
569名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:50:56 ID:m5aSRq/y
大規模の海で本陣の屋上に上がって芋虫プレイを楽しんでいたんだが、
ふと下を見下ろすと旗の近くでしゃがみ込んでる敵さんが居た。
暫く観察してたが背を向けて走り去る獲物は完全スルーして
ひたすら隠れるようにしながら旗の回りをウロウロし続けてた。
可哀相だったので何も言わず頭にトンネル開通させてあげました。
570名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:51:54 ID:fxN95Ae1
Lv3ごとに垢変えた甲斐があった
571名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:56:29 ID:38Y9EHJF
>>569
推測するに
撃ち合ってバレるよりスルーして旗取る方が良い
と考えたんだろ
普通だな
572名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:59:43 ID:lRbgzAwl
>>554
俺も最初わからなかった。今でもたまに撃ち殺すことあるww
わざとじゃなかったらv45でおkなんだぜ
WRとかとまた違うタイプで、かなりコアな部類だよね。
他人のプレイみるだけってのもできるのも良い。
観てるとニュータイプみたいのから何がしたいのかさっぱりわからないやつまでいて、
それだけで飽きないんだぜ。
さあもう一度トライだ。
573名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:00:25 ID:QzFyT35H
TCEきもい
574名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:00:28 ID:22y1IfHR
400pointとってたのに落ちやがった,ッ糞
575名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:01:39 ID:C8eRVQsE
それ本陣取ろうとしてるのを発見して哀れんでいたのでは
576名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:03:48 ID:38Y9EHJF
>>575
本陣の旗か
確かに哀れだな
カチカチ音消しせばいいのに
577名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:12:06 ID:C8eRVQsE
>>576
同意

しかし一回は通る道かもな、取れないと分かっていても

近付く→カチカチ→え?まさか…→100%→0%→(゜д゜)

取れないと知らない奴はエンドレス
578名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:18:52 ID:jOTtnLEP
>>577
おれおれ。
初めてまもないころ、勝利条件が相手のチケットを失くすor相手本拠地の旗を奪うかと思ってて
「まだ開始5分だし、チケットも200以上あるのに終わらすの悪いな〜w」とかニヤニヤしながら
3分くらい旗の下にいたぜ('A`)
579名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:20:27 ID:8V2U4V1c
俺なんてカチカチを14ループしたぜ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
580名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:29:46 ID:M71U9CfL
本陣の旗の耐久度を200%+取ってる旗の数x100%ぐらいにして、本陣の旗取ったらゲームが
終わるようになれば小規模で延々3時間もゲームしなくていいんだがな。
今の仕様だと長時間掛かる可能性が有るので気楽にゲーム開始できないぞ。
581名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:30:01 ID:sxtEhcXR
公式ランキングこりゃひでえ
この人らはきっとウォーロックしか楽しみがないんだろうな・・・泣けるぜ
582名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:33:05 ID:RmPGgGZf
ほらな。>>581みたいのが沸くからランキングなんていらないんだよ。

普通の旗でも取ってすぐ近くに敵がいれば、またすぐ取り返されちまうからな。
ループするのと変わらんから勘違いしやすい。
俺も昔、本陣の旗とりいってループして、近くに敵がいるもんだと思って必死でクリアリング
した覚えがある
583名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:34:56 ID:38Y9EHJF
どんなゲームでもスタートダッシュする奴居るけど
FPSでTOPはまた違うものがあるな
真のゲーマーというか廃人というか
584名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:37:31 ID:RFij8NUl
>>467
亀レスだけどリアルで足音の聞こえる方向分からない人っているの?
585名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:41:08 ID:RmPGgGZf
SFとWRで音の良し悪し比べても、所詮底辺の戦いですわ。
586名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:41:08 ID:ziT6L0bs
普通はわかると思うよ
そうじゃなきゃ足音の位置を再現するサウンドの意味が無い
587名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:41:14 ID:LC3XmYFn
>>583
基本的にゲーム中は社会に貢献してないんだから
あんまり褒められたもんではないw
588名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:43:04 ID:tkOcSID+
結局P90とUZIどっちが使いやすいんだ
589名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:43:37 ID:lQGOCFSt
ランキングも上手下手じゃなくて単にプレイ数(プレイ時間)が幅を利かせてる気がしてならない
載れば載るほど廃人隔離まっしぐら
590名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:46:29 ID:8V2U4V1c
げwww
俺の名前1ページ目に載ってるしwww

そんなプレイ時間長くないぜ?
591名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:47:44 ID:ziT6L0bs
Kill数の順位なんじゃない?
大規模で虐殺側所属の人がランキング上位そう
592名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:48:30 ID:RmPGgGZf
>>588
P90かなぁ。

>>589
知り合いに2時間でLV3とかいたけどな。
結局今は単に初心者が多いってだけだろ。
Cβユーザーが幅利かせてるだけで、そのうちなれてきた奴らが頭出してくるよ。



どうでもいいけど、ARとかSRの玉のブレ方どうにかしてくれ。
スコープ覗いてててなんで画面端に弾とんでくんだ。
これじゃぁシティーハンターの香だぞマジで。
593名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:48:55 ID:bm7LPV8B
Level 3
1213 位
8時間37分
155
253

あれ俺8時間半もやったか?wwwwwwwwwwwwwwwwこれはオカシイだろwww
594名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:49:46 ID:M4H4E8m9
ランキングするなら k/d だよな。
そうすれば、みんな載るように頑張るんだけどね。
595名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:51:37 ID:rTn6hGEY
SF厨の伝家の宝刀、「kd維持の為に途中落ち」が発動するからやめてくれ(;^ω^)
596名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:51:54 ID:Fn3XCgpF
>>588
初期装備のMP5で十分
あえて買うならP90か
597名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:51:54 ID:tkOcSID+
k/dやってもどうせ仕込みが出るだけさ・・・
598名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:52:26 ID:+D674cIK
小規模・中規模・大規模どこで活躍してるのか
そういうのもわからんからkill数すらあてにならん気が
599名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:53:09 ID:tkOcSID+
>>592,>>596
P90の連射と音が好きだからP90にしますね
600名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:53:45 ID:bm7LPV8B
スコア厨が蔓延らないように、ランクはひと月ごとにリセットして欲しい


と要望送った
601名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:56:12 ID:38Y9EHJF
ランキングは自分だけ見れるようにすればいいのに
あと所属したクランの人かリーダーだけとか
602名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:56:26 ID:8lVeFFQz
今ランキングに乗っているのは航空機乗りだろ
603名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:57:27 ID:ziT6L0bs
ランキングも大中小で分けて欲しいね
K/DもKill数も大規模で航空機やヘリで虐殺が圧倒的に有利だもの
604名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:57:43 ID:lRbgzAwl
>>600
一月とかじゃなくても、シーズン1,2とかみたいに、ある程度で区切ってほしいよね
初心者でボッコボコに死んでたのが最後まで響くんじゃ、
例えばランクTOP10にアイテム配るとかやった瞬間オワタになりそうだし。
ランクTOP10にワルサーP38くれるとかだったら俺頑張る
605名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:58:14 ID:+D674cIK
小規模で強い人を検索しても全然でないな…
606名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:00:22 ID:bm7LPV8B
廃人にゲームで有利になるような物(ゲーム内通貨だとか)を渡したらそれこそ収拾付かなくなる気がするんだZE?
と弱者視点で言ってみるte
607名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:01:13 ID:Fn3XCgpF
>>605
cβで強かった人は大抵名前取られてしまったか
あの名前の不具合のごたごたで別名にしたままプレイしてるか
ってのが多いんじゃね
608名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:02:38 ID:rTn6hGEY
どーせランクやるなら、細かく出してほしいな。
乗り物でkill、歩兵でkill、陣地占領数、HS数etcetc……。
この手の運営側のちょっとした(けっこうな、かもしれんが)手間で実現
出来そうな要望なら案外叶えられるかもしれんな。
ユーザーのモチベアップにもなるし。送ってみるかね。
609名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:03:53 ID:lRbgzAwl
>>606
ランクつけてるってことは、そういうことも視野に入れてると思うんだぜ
見た目だけとか、30日間だけとかやってくれればいいとは思うけど。
610名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:05:06 ID:38Y9EHJF
鍵部屋は3人以上からとかにして欲しいな
ほぼ鍵部屋なんだが
611名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:05:14 ID:bm7LPV8B
そういえば、

戦闘兵→    o
         大
A-10→   ̄TTT ̄


これ出来る?
612名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:05:31 ID:YHk2psBq
まさにBF!
613名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:05:39 ID:+D674cIK
>>608
そう言うのがあれば文句なしにわかって良いですね
それなら歩兵で上位を狙っていく楽しみが産まれるってもんです
614名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:06:12 ID:8V2U4V1c
ランキングに乗っているのはおそらく中規模だと思われ。
テンポ的にも一番キル稼げるからなぁ。
615名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:07:47 ID:+D674cIK
そういえば何やるにも
小規模はランキング制では不利な気がしないでもない
ランキング気にしなきゃ良いんだろうけど
あるものは気になってしまうしなぁ
616名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:08:03 ID:RmPGgGZf
それより何より、俺は強くFF/TKの実装を求める。
617名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:11:13 ID:4FTPd+/4
もまいら、おはよう
618名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:12:20 ID:38Y9EHJF
てかLV制限サーバーがいいよな
韓国やインタみたくLV5までは初心者サーバー的な
強い奴は強い奴と戦って
619名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:13:58 ID:rTn6hGEY
>>615
まぁそこは大中小でも細分化してやりゃいんじゃね?
つーかそれだけでもいいな。
別れてた方が上位に載り易いし、自分のよくやる規模の
ランキングわかってた方がなにかと意識しやすそうでよさ気。
620名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:14:09 ID:4FTPd+/4
>>618
それは意味ない
別アカウントとって、レイプされるだけ
621名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:16:26 ID:+D674cIK
意図的にTUEEEしてる人には効果ないかもしれんが
普通に部屋が無いから入ってる上級者には効果あるかもね
そこまでするよりは死んで慣れて欲しいとも思うんだが
622名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:17:13 ID:8wj/Bt/+
>>611 
滑る  
俺→凸□□
    ̄◯◯ ̄
  
車の場合ボンネットに乗れば引っかかることが出来る
623名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:22:17 ID:2PRtnRxT
あれ・・・これRPG一撃じゃないんだ・・・
ガトリングなくなってるし・・・・課金するか・・・
624名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:23:39 ID:38Y9EHJF
>>620
初心者部屋って書いてる部屋には絶対入らないようにしてるけど
中規模の普通っぽい部屋に入って
結果が俺だけ100k越えで
それ以外は30kとかだと気が引ける
625名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:25:04 ID:+D674cIK
RPGは真正面から撃たれても直撃しないと即死はしないようですね
それでも怖いが装填時間が長い分凶悪な武器ではなくて安心はしたが
626名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:26:09 ID:QhgrcQCB
このゲームちょっとSRの精度悪過ぎないか
遠距離とか中心に飛ぶことのほうが稀なんだが
627名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:26:53 ID:4FTPd+/4
自分の場合は、慣れるのにかなり死んだからな。
初めて倒した的は、味方だったり・・・

他の国のように、Lv10で区切るとちょうどいいのか
レベル上がれば、体力も攻撃力も上がるみたいだし
628名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:30:14 ID:2PRtnRxT
ガトリングがなかったら重火器兵がゴミのようになる
重火器兵はもういなくなるだろうな・・・
629名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:32:02 ID:ENqI28qX
そうか?20KILLはいけるぞ
630名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:32:43 ID:/9FKSILM
>>628
RPGは十分脅威だとは思うんだが
631名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:33:45 ID:ZXuyZ9Lc
ネットコード糞 リコイル糞 プレイヤースキルあんま必要ない 
スナイパー真っ直ぐ飛ばない 飛行機遅すぎ グラフィックもっさり 32人で大規模(笑)

まじ萎えた
632名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:34:04 ID:IPRzcPq0
>>628
でもまぁ居ないと困るしがんばってほしい
「ピザーラお届け!!」
633名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:35:39 ID:m3AtjwzB
このげーむははショットガンとか追加する予定ないの
634名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:36:46 ID:RmPGgGZf
>>633
β3まではあった。
635名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:38:09 ID:4FTPd+/4
捨て台詞吐かなくていいから、おかえりください^^

○○に似てるとか ○○のパクリ とかは お腹一杯なので御勘弁を ウリジナルです
636名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:38:40 ID:ziT6L0bs
Cβではショットガンあったんだけど、5番枠が課金で、ショットガンも5番枠だから
このまま正式まで行く関係から削られたのかも
637名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:40:08 ID:vsZck2Rq
途中参加して被レイプ側だったら、最初は重火器じゃない?
砂漠ならRPG、eng・海だったらスティンガーで
638名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:46:40 ID:bm7LPV8B
戦車にはスティンガーよりRPGのほうがダメージ大きいんだっけ?
639名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:48:15 ID:Fn3XCgpF
空飛んでる兵器以外にはスティンガーあまり効かないね
640名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:50:52 ID:ZMytHSXO
>>638
RPGの方が大きいね。

34発目が潰れたんだが本スレはこちらで?
641名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:51:27 ID:+rdmtxPR
他のスレ覗いても普通なのにこのスレ覗くと酔ってきもちわるくなる
642名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:53:26 ID:rTn6hGEY
つーか戦車油断してるとすぐぶっ壊されるようになったな
RPG3発だとギリきのこれるのか?
643名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:54:08 ID:2PRtnRxT
重火器兵は一番スコア稼げない・・・
RPGで撃っても爆破寸前に降りられて殺されるし
地雷も一回死んだら消えてるし



アサルコになりますね
644名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:56:32 ID:8V2U4V1c
RF弱すぎないかこのゲームwwww
645名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:58:10 ID:Fn3XCgpF
>>643
ピザ持ってハンヴィーに乗る
戦車に突っ込む
戦車にぶつかったら降りてピザ配達
ピザ3個投げたら即座にMP5kに持ち変える

これでOK
646名も無き冒険者:2007/02/02(金) 11:59:16 ID:wPT4bMDG
>>645
むしろハンビーのフロントにピザ乗せたら?
647名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:01:39 ID:ENqI28qX
( ;^ω^)車壊れるお・・・
648名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:03:23 ID:waBfDe1h
んー、1ゲーム終わるまで延々リスキル周辺で狙撃の真似事だけしてる人は楽しいのだろうか
649名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:05:05 ID:8V2U4V1c
負け惜しみに聞こえるからやめとけ
650名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:10:10 ID:J7yqpIA7
アカウントください
651名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:10:29 ID:pWNtf5dw
だめだー始まってちょっとしたらかなりの確率で回線が切断されるわ
なんでだろ
652名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:12:20 ID:KatcGsNt
俺のランク8ページ目・・・・・。
653名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:15:33 ID:+0HvBPJa
爆撃機で大空に飛び立てずに毎回山に激突する俺が参上
654名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:16:27 ID:fMy5ZNMe
スコア稼いでも達成感が無いなぁ…
敵がゾンビだからだろうか…
655名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:17:30 ID:waBfDe1h
>>649
あー、ごめんレスキルじゃなくて味方の復活地点
始まった場所から殆ど動かずに最後まで堂々と進入してきたのだけ狙ってるんだ
1ゲーム終わって毎回殺したのが2人とか3人とか
656名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:21:05 ID:/9FKSILM
初心者部屋でまったり衛生兵プレイを楽しもうと思ったら大量虐殺になってしまった

今は反省している
657名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:34:20 ID:w/58kRmi
航空機が操縦できません
すぐ味方と心中してまう。
「ちょっwwwww」とかすぐ草が生えたりする人はいいけど
無言の人と同じ場所にポップすると気まずい
658名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:35:19 ID:lRbgzAwl
>>657
「ちょwwwwwww」ならいいけどなw
「ちょ・・・」だときまずいなwww
659名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:36:26 ID:FmWWezrD
>>644
巣はこちら↓
ttp://sf.hangame.co.jp
660名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:40:05 ID:Wbe1xTSq
ただのキル合戦ゲーだな
それにしては銃撃戦自体はアバウトなんだし、大人数対戦ができるんだから、もう少し戦略性が欲しい
661名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:41:08 ID:ysmWnNz5
航空機難しいよね
ヘリで離陸して直後に海に落ちてしまったよ
同乗者すまん・・・・

もっと練習します
話変わるけど射撃にかんしてはSFの方がオモシロイかと思う
SFも始めたばかり何だけどね
662名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:42:40 ID:lRbgzAwl
乗り物系で墜落しまくるとか言う人は
トレーニングで練習してみてはどうか
663名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:42:55 ID:MzZ/cmzp
だが断る
664名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:44:57 ID:YKtnjkyX
よく間違えて味方衛生兵撃つんだが
それでも治療してくれる人はどう思っているのだろうか
665名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:45:36 ID:8wj/Bt/+
むしろ治療を促すために撃つ
666名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:45:47 ID:ysmWnNz5
いやぁ、トレーニングで練習したんだけど、練習不足でした
飛べるようになったと思ったンだけどね
実戦ではまるで駄目だったよ
667名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:46:05 ID:MzZ/cmzp
SMプレイの一環じゃねーの
668名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:47:04 ID:/9FKSILM
>>664
「ん!?・・・・なんだ誤射か。」で俺は終わる
669名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:47:37 ID:5ignVlDX
>>664
戦場のナイチンゲールだな
670名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:49:09 ID:lRbgzAwl
一発だけなら誤射かもしれない
671名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:51:10 ID:ysmWnNz5
味方撃つとダメージ入る?
誤射はしたがされなかったもんで
相手のHP気にしてなかったよ

自分のHPもあまり気にしてないんだがね
672名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:51:57 ID:8wj/Bt/+
味を撃っても喘ぐだけ
673名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:52:40 ID:lRbgzAwl
>>671
TK不可とか書いてあるとこしか入ったことないからわからんけど、確かダメ入らなかったような
一発だけなら誤射仕様だったりすんのかね?
674名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:54:37 ID:5ignVlDX
ダメ入らないよ
ただどこから攻撃されたを知らせる
赤い▲が表示される
675名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:55:12 ID:ZQEmJkfe
戦闘兵飽きてきたから狙撃兵でAUG使って旗取りに行ってるんだけど
「芋多いなww」とか。砂=芋と確定しないでほしいな。


AUGが一番面白い。そんな俺でした。
676名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:57:57 ID:4FTPd+/4
レベルで鯖わけるとか関係なしに、パンヤのようにその部屋の平均レベルを表示してはどうだろう

アマチュア5級とかアマチュア4級とか
677名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:59:30 ID:2IQCsDCu
偵察兵+AUGで旗取り突撃は楽しいな。

ふと思ったんだが、戦闘兵と偵察兵に体力の違いとかある?
もしあるなら素直に戦闘兵を選んで突撃したほうがいいよな・・・。
678名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:02:55 ID:8wj/Bt/+
AUGはしっかり当てられれば89式とかの戦闘兵用装備より強いぞ
威力と集弾性の高さが半端じゃない
679名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:03:41 ID:JcEhtQMf
大規模MAP広すぎて大味すぎる
680名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:03:50 ID:ZQEmJkfe
キャラで体力差は無いと思うな。
ただ「こいつ硬ぇ〜」ってのは多々有。
681名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:04:21 ID:X2jk6Cth
気付いたらランク2ページ目
俺だけ階級が違うし、人生オワタ\(^o^)/
682名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:05:51 ID:/9FKSILM
>>681
俺は3キャラやって誤魔化してる
683名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:06:42 ID:Q3pdCdmB
>>661
ヘリは姿勢崩したらスペースで安定じゃなかったっけ?
最近大規模なんてやらんからうる覚えだが・・・
684名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:06:46 ID:2IQCsDCu
>>680
レスthx
良かった、やっぱり無いか。

これからも偵察兵+AUGで突撃するぜ!
685名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:07:13 ID:/K55Orri
ランキング上位10位外れてた
こいつらどんだけ廃人なんだよw

しかしウインチェスターなくなって悲しい。また芋虫の背後にぶっ放して飛ぶのを見たいんだがw
686名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:07:49 ID:X2jk6Cth
>>682
始めてだったんで、戦車レイプやらヘリで俺TUEEEやってたんだ
RPGもめちゃくちゃ強かったから、つい調子に乗りすぎたわ
もうねる\(^o^)/
687名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:08:10 ID:744vDZkH
あれ、Oβでサイドボタン効かなくなった?
688名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:11:12 ID:FCHGCuMF
クローズ1週間でLV6だった俺から見ると
一晩でLV5とかどれだけやってるのか想像できない
689名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:12:31 ID:TXdfSkxu
ランキング1010位って低い?
690名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:14:16 ID:MXK7Lhti
戦闘兵は初期の89が今のとこ一番強いって本当?
なんか理不尽、てかM4買っちゃった。
691名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:19:26 ID:TXdfSkxu
と言うか、武器の性能はバランスが違うだけで総合的には一部の武器以外デフォルトと大して変わらない。
692名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:19:36 ID:8V2U4V1c
プレイ時間9時間で1ページ目です。
ちなみに、これでも2アカ使って誤魔化しているんです。
780キルくらい。小規模で工兵使ってネタプレイ楽しんでるけど、廃人ですよ。

ちなみに2赤目は4時間でした。
合わせて約14時間です。

かつてやった24時間プレイに比べりゃまだマシだな。
廃人ならまかせろ。
693名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:20:04 ID:VFmUj1mY
マウス押しっぱなしにしてるのに、ゲームの中の人が1、2発しか撃たない事が多々あるんだけど
694687:2007/02/02(金) 13:21:48 ID:744vDZkH
自己解決、倉落としてから設定しなおしたらいけた一応報告
695名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:21:49 ID:16s5Ond5
ライトゲーマーにとってランキングは無意味
時々抜け出た成績でランキング1位の奴を微笑むぐらいに使う
696名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:23:47 ID:RmPGgGZf
>>692
ブログでやれ。
697名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:24:17 ID:YA/wNM1I
>>687
X罠が邪魔してるから。CBでは導入してなかったからね
使う方法はいくらでもあるでそ
698名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:24:42 ID:ab7uqjOz
AUG使ってみたら小規模で活躍出来た
向こう偵察兵だと思って油断してるんかな
699名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:25:27 ID:SIKZiaip
14時間とかどんだけやってんだよwwww
俺9時間弱で30位台だったわ
ほとんど中規模やってた
700名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:27:50 ID:/9FKSILM
>>698
油断してます。AUG使われるとビックリするんでやめてください><
701名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:29:27 ID:8V2U4V1c
昨日の夜とかほとんどやってなかったし、ほとんど小規模やってたしなぁ。
MSNの知り合いとかとやってたのもあるし・・・・
本気出して中規模の教会と港で廃人すればもっとプレイ時間とランクのばせたかもしれん。
702名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:29:36 ID:qV3yhTUs
どうやってもピザーラお届けができないorz
もって体当たりするだけじゃ無理なのか?
703名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:33:53 ID:Nj0FKDeu
殺されてばかりでストレスがたまるたまる
初心者だからと言われそうだけど、このゲームはいまいち上達しようという気になれない
自分には合ってなかったということでアンインスコ、さようなら

というか
山ピーと間違われるほどイケメンの俺が、どこぞの顔も分からんキモオタに一方的に虐殺されるとかありえない
704名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:35:08 ID:8V2U4V1c
釣り針にはエサくらいつけてください
705名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:35:29 ID:KFHP8Vtl
やっぱりMMO厨多いんだな
706名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:36:14 ID:ZG9lEIo0
サイドボタンはどうやって設定すればいいの?
707名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:37:13 ID:5ignVlDX
柿ピーと間違われる俺
708名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:41:45 ID:rTn6hGEY
>>702
腹マイトじゃねーんだぞw
709名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:42:23 ID:hcbFlmAK
すまん、スティンガーにロックオンされたら巻く方法ないのか?
熱源で追いかけてるから煙とか巻いてたげれないようにする方法とか。
ロックオンされたらどうすればいいんだ?
710名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:43:37 ID:fMy5ZNMe
ヘリコプター三機墜落させたwwwwwww
難しいいいいいいいいいいいwwwwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:48:48 ID:ofj85jet
とりあえずDinar稼ぎたいやつは小規模やっとけば勝利すれば5kとかもらえる。撃ち方も分からない初心者と同チームになるかも知れんけど(・ε・)
712名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:53:46 ID:ziT6L0bs
5Kって初めて階級上がった時のボーナスじゃなくて
713名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:56:14 ID:TXdfSkxu
4亀のレビューにあった画像だけどさ。

http://www.4gamer.net/preview/warrock/img/20.jpg
http://www.4gamer.net/preview/warrock/img/25.jpg

何だこれw
714名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:06:17 ID:y5Ch3zZe
さっきの小規模カイバル。
味方の下位五人のスコアk0D6みたいなのが並んでたorz
せめてK1でいいんでとってくださいorz

そりゃ敵のスコア全員K>Dになるはずだわ。
715名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:14:47 ID:CimASJBe
トレーニングモードとか自分の動きは問題ないけど
敵も味方もワープもしくは高速移動&動かないでまともに表示されない。
攻撃受けても銃声すら聞こえずいきなり死ぬ。
ルーターも使ってないのに原因不明でまともにプレイできんぞ。
716名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:19:25 ID:/K55Orri
>>715
途中参加したらたまに透明の奴がいる
敵味方ほぼ全部高速移動&動かないだったらお前の環境が悪い
717名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:21:24 ID:FhSPyNhT
>>715
同じくその症状出てる。昨日の今朝方はまともに動いてたんだけどネ(´・ω・`)
おそらくパッチに何か不備があると思われ。
718名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:21:31 ID:bFJuIUSx
ヘリに乗ったんです、この前のヘリは機銃とかミサイル撃てたのに今日乗ったら
撃てませんでした。
なんとか着陸はできるけどいきあたりばったりのところに着陸します
ムズカシス
719名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:24:26 ID:qRZ8WGZR
なんか初心者じゃない人の集まりみたいな部屋に入ったら世界が・・・
3秒頭晒したら死ねる死ねる、もう弾が誘導式なじゃないかとおもた
ほんと無駄にデッド献上してごめんなさい
720名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:29:39 ID:ab7uqjOz
>>713
童貞君乙であります!
ttp://www.uploda.org/uporg677122.jpg
721名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:32:50 ID:6LkAm+Wd
キャラが死んだときの動作がサブイよな
722名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:34:49 ID:CimASJBe
>>716
スペック的には問題なくてルーターなんかも使ってない光回線なんだが
さっぱり理由が分からん。

>>717
一応運営にメールしておいたが解決するといいなぁ
723名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:38:43 ID:WVVEcJ6+
今ランキング見てみたら一位だった
ワロスww
724名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:39:13 ID:lRbgzAwl
相手の90度横に回りこんで「よっしゃKill!」
と思ったら何故かこっちが撃ち殺されていた
725名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:40:20 ID:RmPGgGZf
>>722
プロバイダ側で閉じてるんじゃないか。
ぶらさがってるとそういう所あるぞ。
726名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:41:44 ID:538t8Z4W
敵に発見されたら動いても無駄。それがWR。
727名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:43:05 ID:rTn6hGEY
つーか、FWに許可出し忘れてるだけじゃね?
728名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:45:37 ID:HtWSPKy3
まあとりあえずポート開放されてるか調べてみれば?
マンションなんかで共同回線だったりするとポートの開閉も一括管理してたりするし
729名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:57:03 ID:i4XTDaay
ランキングって何のランキング?ラグい奴ランキングかな
730名も無き冒険者:2007/02/02(金) 14:59:57 ID:hcbFlmAK
つかマウスおしっぱで動きながらほぼ敵にあたるとかおかしいだろ。
もう少しキャラの耐久増やすべきだな。
731名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:00:15 ID:qE/SrhEg
>>729
正論。
俺が載ってるからな^^

ポート開放しようがなんだろうが関係ないみたいだよ。
ま、ラグ関係の話は質問スレで。
732名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:03:15 ID:+hpKYwzM
こないでー(・∀・)
733名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:03:45 ID:+hpKYwzM
はっ、、、はげしくMISS
734名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:06:14 ID:vS9/Lt4Z
>>730
そういうゲーム性です
735名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:10:51 ID:7ZkqcCgc
GeForce 7600 GS
メモリ1.5Gで、大規模激しくラグいんだけど。こんなもんなんか。
小、中はヌルヌル 

>>732
なんか知らんが、キュンキュン来た

736名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:16:42 ID:/NZwH7st
>>735
相性があるかも知れない
大規模で普通に動く時が大半、ラグるのが少々あった

ちなみに
ゲフォ6600GT
メモリ1G
無線LAN
737名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:17:10 ID:IxSbRig6
>>735
CPUが分からんが、メモリ1G・GeF7900GT・AMD3500・回線光でラグなんて殆どないぞ
ただ時々外人?っつーか何か特定の人間がいると、ものすげー重くなるけど。
738名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:18:52 ID:jBg+uvW/
ラグいのとPCスペックは関係ないと思うけど。
無線LANはWRだと問題あるって見た気がする。
739名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:19:43 ID:bJR9jyvw
初心者やハンゲ厨が大半の中、今やってない俺は勝ち組。
740名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:21:20 ID:6gYfH9SR
>>739
いや、だからこそ楽しいよ
簡単に虐殺できる
741名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:22:55 ID:bJR9jyvw
>>740
それが面白くない
レベルや名声など今だけあがるだけで、後々徐々にばれるだろ
どうせやるなら、男気溢れる戦いがしたい
742名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:24:28 ID:hcbFlmAK
うるせーザコ
お前が楽しけりゃそれでいいんだよ。
人の価値観に文句つけんなクズ。

価値観は人の数だけある。

人殺しも正義だしあくでもある
743名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:25:21 ID:RmPGgGZf
>>741
オレ、オマエスキ。
オマエモ、オレスキヵ?
そういう考え方キライじゃない。
744名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:26:07 ID:38Y9EHJF
>>742
もう少し丁寧な対応なら同意したのに
745名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:27:32 ID:RmPGgGZf
>>742
なにを言ってるんだお前は。
安価もつけずに何顔真っ赤にしてんの?
746名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:28:37 ID:hcbFlmAK
ようは自分自身がルールってことだ。
747名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:29:20 ID:hcbFlmAK
なので俺のルールによりはむかうやつは殺します^^v
748名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:31:13 ID:RmPGgGZf
ID:hcbFlmAK のID抽出しても、全く意味がわからない。
こいつはなんで突然キレたんだ?
ゆとり教育のせいか?
教えてエロい人。
749名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:31:26 ID:38Y9EHJF
焦った時って連投するよな
頑張れ
750名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:31:52 ID:ab7uqjOz
>>739
逆に考えるんだ
WRにハンゲ厨があふれる今SFに行くと
751名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:33:07 ID:vsZck2Rq
>>709にレスがつかなくてファビョったんだよ








スティンガーぐらい普通に旋回したら避けられるだろ…
752名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:34:26 ID:yQL+Zg4H
顔真っ赤厨ワロスwww
753名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:34:34 ID:RmPGgGZf
>>751
なるほど、ファビョったのか。
ありがとうエロい人。あなたがエロいということもわかったよ。

とりあえず飛行機なら上昇してやり過ごせる。
ヘリはしらね
754名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:34:39 ID:hcbFlmAK
親が俺の部屋勝手に掃除したからだな。
俺ルールにより裁く予定だがどんな裁きが妥当なのか?
755名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:36:19 ID:RmPGgGZf
>>753
まぁ自分で考えろ。
あととりあえずsageろ。話はそれからだ。
756名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:37:12 ID:kOslobJs
香ばしいのぅ
( ^ω^)
757名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:37:17 ID:ab7uqjOz
>>754
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 ここじゃ物が壊れる……
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ……
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに…………
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ……
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
758名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:37:31 ID:pxnrY9Ij
イナバウアー(足もちゃんとなってるぞ)
ttp://vista.crap.jp/img/vi7039806711.jpg

なんだろう?敵と打ち合ってると、標準がぶれるのは仕様なのかなぁ〜?
759名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:37:39 ID:i4XTDaay
狙撃兵の俺「うへwww重火器兵発見wwwぶっころs」

     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     (゚∀゚)ノ   :: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
          BOM!

RPG怖いな・・・
760名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:39:10 ID:RmPGgGZf
>>758
リコイルだろ。
ちゃんとリコイルコントロールしなきゃ。

>>759
RPG狙撃は要練習だわ。
なかなか目標に到達せん。
761名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:39:19 ID:hcbFlmAK
てめーらリアルでやってやるから時間子弟よろ。
東京周辺な。喧嘩スレでも何人かとあってなぐりあいしたことある奴限定。
あー人なぐりてぇムカツクはー。お前ら誰かおれと戦え
762735:2007/02/02(金) 15:40:07 ID:7ZkqcCgc
>>736 >>737 >>738
なるほど、相性とかかもね。自分だけPCのスペックが著しく悪いってわけでもないんだ。
ラグイ感じとしては、回線の不具合ってよりもメモリ不足っぽい感じのラグさで、
たまーに大規模でもヌルヌル動くときもある。
ちなみに、
CPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.0GHz
回線:フレッツADSL 2M(実際の速度下り1.3M 上がり0.7M) ポート開放済み(というか、モデムから直PC)
一応、推奨満たして、不具合出てるし、公式に報告してみるよ。ありがとう。
763名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:40:32 ID:+hpKYwzM
マウス不調なので
http://www.4gamer.net/news.php?url=/review/g5_laser_mouse/g5_laser_mouse.shtml
これ買おうかと思うんだけど
みんなどんなマウス使ってる?
764名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:40:51 ID:sxLG0P0/
>>735
俺のPCI FX5500ですら全部ヌルヌル
765名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:47:16 ID:siUyUTSM
小中なら5年前の廉価グラボのおれでも秋山
766名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:49:30 ID:8+Qy3pts
>>566
ためしにファイヤウォールきって接続を試みたのですが、反応なしでした。
遮断されてる可能性高いかもしれないです
起動後のUPデートはできてるのですが・・・
767名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:51:01 ID:CrJBtCai
離陸直後に海だの建物だのに突っ込んでるヘリパイロットさんよ。
乗るなとは言わんから、スペース押しながら離陸しろ。
そうすりゃ、とりあえず離陸だけはできるから。

んで、積荷降ろすときは高度下げてくれ。
「降りて」言われても、降りられんから。

できればフレアかけて、速度も落としてくれると助かる。
降りたら、ものすごい勢いで前に飛んで、敵のハンビーにはねられたよ……w
768名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:51:29 ID:78gPYoOz
769名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:51:37 ID:oT6VjDM/
ウォールハックのやり方教えてください
トレーナーのVが古いのかできません
スキンでも良いのでうpしてくれると嬉しいです
どなたかよろしくお願いします
770名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:52:40 ID:bJR9jyvw
>>761>>761>>761

通報ヨロ
771名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:52:53 ID:DGgIhWNR
772名も無き冒険者:2007/02/02(金) 15:54:02 ID:XCTKNCgZ
>>768
それと、ヘッドセットとの組み合わせ・・・
まさにFPS用
773名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:00:21 ID:+hpKYwzM
774名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:04:29 ID:DGgIhWNR
>>773
G5はウェイトバランス調整という奇妙な機能が付いてる。ボタン少ない。
G3は8ボタンでゲーム以外でも便利。G5より安い。
775名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:05:06 ID:bNQuPZAd
光学とレーザーじゃ全く別物だろ
776名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:06:31 ID:+hpKYwzM
>>775
詳しくおしておくれえええええ
777名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:07:08 ID:rh2LwQKV
いまサービス中?
やっとWRできる^^;
778名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:07:40 ID:78gPYoOz
IE3は普通にスルーか
絶対一番いいと思うがな
779名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:07:54 ID:fMy5ZNMe
遠距離でスナイプしてると着弾までタイムラグがあるのは仕様?
結局、勘で進行方向に撃って当ててるんだが
俺がラグってるだけ?
780名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:09:32 ID:ClPw783T
>>775
光沢あるものでも反応するくらいしかメリットなくね?
781名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:11:23 ID:Fn3XCgpF
>>779
弾速遅いんで遠距離だと偏差撃ちが必要な仕様
782名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:12:57 ID:9u+cGZKO
>>765はもっと評価されるべき
783名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:14:53 ID:fMy5ZNMe
>>781
了解した

しっかし、威力弱い、弾速遅い、皆でんぐり返しで移動だと難易度高いな
至近距離でQS決めても頭いかない限り生きてるし
対戦車ライフルでもあれば面白いんだがなぁ
784名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:21:21 ID:pt1eCoLs
>>783
このゲームでQSは無理ですわ。
悟った、俺は。
785名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:21:27 ID:J9ID7iPT
スチンガ買ったら金なくてRPG買えませんでしたが、何か
786名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:22:00 ID:RReu5U4I
>>783
別にScoutは弱くないぞ、威力もヘッドで即死するし十分。
中規模や大規模で重要拠点でCampして敵を迎撃するのが役目。
遠距離なら体狙って2発、ある程度そこから近づかれたらヘッドで一発。
近距離ならDEでもつかっとけ、SRで迎撃は無理だ。
787名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:23:37 ID:ZG9lEIo0
マウス買ってもサイドボタンは無効なんじゃないの?
サイドボタンが使えるようになった人、
設定方法を教えてくだせぇm(__)m
788名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:32:07 ID:lvm+SB3h
keylayでもいれやがれ
789名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:35:46 ID:ArKrK1gg
小規模でMP5KじゃなくてDEに持ち替えるスナには失望する。
790名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:35:57 ID:bFPZHE8j
今初めてやってみたが、操作性が微妙すぎる…
大規模mapだとグダグタしてるし、ラグい。ほんとBFの劣化版だな
791名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:37:53 ID:IYx8WUyR
マウスのドライバでWRで使えるキーを割り当てればいいんじゃないの
792名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:38:32 ID:z6OD9/jj
CoFが打ち始めから悪いのはちょっとどうかと思うが
でも良かったら良かったで芋虫増えるよなぁ…
793名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:40:13 ID:ZG9lEIo0
>>798
Xtrapのせいでできない。
794名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:40:17 ID:rE45g6t/
だからKeylay使えって・・・過去スレ読めよ・・・
それからな、シェアウェアだから試用期間終わったら、ちゃんと金払ってやれよ

テンプレに入れようや
795名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:40:58 ID:m49IVTOA
>>735
CPUが原因と見た。
同じグラボ2GでE6600な俺はぬるぬる動く大規模
796795:2007/02/02(金) 16:44:12 ID:m49IVTOA
あそうだもうひとつ驚いたことがある
E6600つんでてもWMP一緒に起動するとゲームがラグ(つw;)
797名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:44:19 ID:9GY44HOm
>>789
そのまんまSR握り締める芋虫より数百倍ましじゃないかw
目の前に敵がいるのに立ちすくみながら狙うとかもうね……
798名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:45:08 ID:6gYfH9SR
Cβの時に比べてK/Dが倍になった
いつまでこのフィーバー状態続くかな
虐殺されたSFerが帰る前に楽しまなくては
799名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:51:57 ID:GQovooX+
WRやってるとき画面カクカクとかになるやつは
ワープしてるからWRやめとけ
800名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:53:29 ID:n937AW53
一度中規模でとんでもないラグ野郎と遭遇した
見えないしワープするしでチケット200なのに60キル・・・
801名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:53:38 ID:nVWdzE1+
いくつか前のスレで貼られた動画を置いときますね。
韓国の鬼砂
http://mulpi.mgoon.com/mulpi/mov/index.aspx?goView=inView&boardType=V&BoardNo=&IsLink=Y&mulpi_id=Sniperwind&idx=331413
802名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:54:57 ID:OW47K2jZ
かなり話飛んじまうが
小規模で重火器兵のRPGだけでやりあうのガチで楽しいぞ
803名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:59:18 ID:u9MIOIwF
回線CATVだけど接続きれまくりなんですが・・・
1試合無事に終えたことがまだ1度しかない
804名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:59:39 ID:id2//aCv
俺もCPU:AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+, MMX, 3DNow (2 CPUs), ~2.0GHz
GeForce 7600 GS でメモリ1G
ちなみにgatewayのGT4016j
回線usen

設定高にして大規模でも問題なし
805名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:00:26 ID:ZfM8vU9C
おまいらならどうする?
毎回集団行動で爆弾設置ポイントまでノンストップ即設置のパターン

進路側から手榴弾投げまくって壊滅しよう派
回り込んで設置された後に壊滅しよう派
バラバラ派

基本的にバラバラ派なので圧勝されてたけど
806名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:01:16 ID:8AcheAmt
小規模で重火器兵使ってる奴毎回k/d高い気がする
807名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:02:05 ID:rE45g6t/

ペン42.4G メモリ1GB ゲフォ6200A ADSL

な俺は推奨ギリギリスペックだが、
動作自体は不満無く動くが、時々ワープする敵に遭遇する。
ポートも勿論開けているが、アレはやっぱりこちらの問題なのかね?

ここでラグいって言ってる人のほとんどが、
自分のカクつきじゃなくて相手のワープや物陰死だと思うんだけど、
ラグいに対してぬるぬる動くよってハイスペな人は、こういった症状もないのかな?

ペンD 2GB ゲフォ7600GTの友人とボイチャしながらやったけど
俺も相手のワープ確認したし、そいつも俺のワープを確認した。

俺のスペック不足は否めないが、
これってやっぱ通信環境や鯖の混み具合とかにも原因があるのかな?
808名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:02:49 ID:z6OD9/jj
RPGを見切り回避してSMG叩き込むのも楽しい
画面の隅を黒い何かが通り過ぎて後ろで爆発音とか脳汁でるな
809名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:03:26 ID:n937AW53
>>806
重火器ばっかり使ってると自然と命中率高くなる
なんせRPGは1発必中させなきゃどうしようもないし
MP5も装弾数少ないし連射早くてすぐ撃ち尽くすからAIMが丁寧になる
810名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:05:50 ID:78gPYoOz
>>801
なにこの無意味なジャンプ・・・
811名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:10:50 ID:XCTKNCgZ
新しいプロモムービーの臭さに呆れたぜ・・・
812名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:13:44 ID:GQovooX+
さっきひどい対戦部屋をみた

俺を入れて二人くらい K > Dで
他のやつら全員 K < D
Kが1桁でDが2桁のやつだらけ

勿論負けた
813名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:14:20 ID:hd0v69Q3
流れぶったぎり
クローズはそういう事なかったがオープンになってから
二戦目以降に画面がじょじょにカクカクになるようになった人はいない?
814名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:15:32 ID:J9ID7iPT
大規模は各戦場とも霧が濃くなった?
飛行機乗ってても下が見えなくなったし、
スナイポのスコープも見渡せる距離が短くなった気がする。
815名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:16:28 ID:C5EwnB5G
>>798
SFerだってw
816名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:17:58 ID:hd0v69Q3
>>814
オプションの背景設定が低になってると思われる。
817名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:18:37 ID:38Y9EHJF
>>814
低設定だからだと思う
818名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:18:59 ID:snSXb+MX
チケット200なのに100ちょいキル・・・・
こんな俺はラグっていたんだろうか・・・
819名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:19:13 ID:pLzwPfBY
とりあえず背景設定だけは高にしたほうがいいよ
820名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:19:32 ID:s+x+abH3
821名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:21:22 ID:GOEQuDID
>814の人気に嫉妬
822名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:21:25 ID:SV5RI3P1
うはww今朝一緒にやってたやつらみんなランキング上位だww
823名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:23:18 ID:4AQGoLe2
古参部屋があるけど
古参ってどれくらいやってることを指すのかな
824名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:23:31 ID:XRc4wnQX
オープンベータ二日目にして過疎ってマジですか?おもしろいんじゃないんですかこれ
825名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:24:20 ID:SV5RI3P1
まあ平日だし、勝負は明日からじゃね?
826名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:24:49 ID:snSXb+MX
>>823
大体新参者以外だから第三次から以前じゃねえ
こんな俺は一次から参戦
827名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:26:19 ID:4AQGoLe2
>>826
オレも同じくC1から参戦

入ってみようかな…
でもボッコボコにされる予感w
828名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:28:01 ID:IYx8WUyR
> 296 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 00:47:48 ID:XRc4wnQX
> まぁ、すでにアンインスコしてるんで。どうでもいいっすけどね。口直しにBF2142でネコマタ動かしてきマース
> そんじゃ、さいなら。キミたちも体調悪くなったら無理せず辞めたほうがいいよんlol、 c u ~

>>824
ちょwwwwwおまww
829名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:30:47 ID:RReu5U4I
>>827
レベル的には高くない、安心して入れ。
Netoがちょっとあれだが・・・
830名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:30:47 ID:Fn3XCgpF
>>818
さすがにラグってたんじゃね?
レイプしてる側のそこそこうまい奴が
本陣でルームランナーしてると手に負えんな

自分じゃいまいちわからんし
831名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:32:05 ID:jS/5dYlB
これ開始数分で酔うわ・・・
832名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:36:44 ID:vS9/Lt4Z
>>812
ゼロサムゲームでググれ
833名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:36:51 ID:/9FKSILM
イベントいきなり来てワロタ
834名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:38:44 ID:kI4jD7J6
じゃぁ、狙撃されまくりの俺はポート開放できてる、又はラグってないと解釈していいのか?
835名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:39:49 ID:J9ID7iPT
>>816-817
おお、確認してみます
836名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:44:27 ID:Fn3XCgpF
>>834
ルームランナーしてる場所にもよるな
道のど真ん中で足踏みしてる状態だとスナイパーの的と化す
837名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:45:15 ID:JcEhtQMf
まとめ読んだんだけど戦闘兵の5番スロットってどうやって使うんだ
838名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:46:06 ID:qV3yhTUs
戦車最強ww
839名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:46:10 ID:bm7LPV8B
http://warrock.jp/media/mov.asp

2番目見てみろwwwwこれが俺達の行く末だwwwwwww
840名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:46:27 ID:4fbgtW2T
>>837
Cβでは使えたがOβで使えなくなった

5番スロは課金になるもよう
841名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:47:31 ID:9GY44HOm
公式のプロモEP3のやつそのまんまなのかと思ってたら盛大にふいたw
ラジオボイスいろいろとすごすぎて笑いとまんねwww
842名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:47:53 ID:nD+rf0RX
スペシャルフォースのが面白いわ
RPGで人間の足元に撃っても殺せねえなにこれ?
843名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:50:04 ID:4fbgtW2T
>>842
ぜんぜん殺せる。
844名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:50:13 ID:sxLG0P0/
>>839
重火器兵のボイス渋すぎワロタ
845名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:50:48 ID:JcEhtQMf
>>840
なるほど、課金かdクス


>>839
ラジオボイスが酷いことになりそうでわろた
846名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:51:18 ID:IGPqzRq8
>>839
どう見てもX-MEN3のオープニングです。ありがとうございました。

>>842
分かった分かった。止めねぇから帰れよ
847名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:51:50 ID:4fbgtW2T
848名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:52:20 ID:lvm+SB3h
>>839
2番目のスティンガー撃ってるピザは死んだのか?
849名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:52:51 ID:ArKrK1gg
芋「いってくるぜ」

声ひ弱すぎるだろwwwwwwww
850名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:54:06 ID:Fn3XCgpF
重火器兵テラカッコヨスwwwwwwwwww
851名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:54:27 ID:GQovooX+
そもそもRPGは対人用じゃないだろ
852名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:54:48 ID:A3aEiYkp
>>847
工兵の出番は?
853名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:56:04 ID:lvm+SB3h
>>852
メディコにお注射される役
854名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:56:52 ID:0on+DBkW
リスポーン時の「イィヤッホォゥw」がムカツクんですが、どうにかなりませんか?
855名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:57:33 ID:+D674cIK
>>839
工兵のあまりの軽さに吹いた
あれはムードメイカーに違いない!
856名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:57:36 ID:M4H4E8m9
マリオの声にするんだ!
857名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:57:55 ID:TvwdD5Zk
プロモのスナイポへた杉どこ狙ってんだよw
858名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:59:03 ID:JcEhtQMf
スナイポあれだけでかい口叩いてたのに(´・ω・`)
859名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:59:23 ID:UWGcajXQ
スナイパーだけやけにリアル
860名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:02:29 ID:smCgI/ov
小規模は、非常に面白い。
中規模は、まぁまぁ。
大規模は・・・・・・。

大規模、中規模は、ともに、単なるチケット減らしTDMにならないように、工夫をしてほしい。
旗を取る/取られることに意味があるようにしてほしい。
現状、旗を奪われても、交戦ポイントが移動する以外の戦況の変化を感じにくい。
取って取られて、裏取りにつぐ裏とりでさっぱり盛り上がらない。
BFの悪いところまで真似する必要はない。
同じ拠点の奪い合いでも、JOみたいにしてくれればもっと熱くなるのに。

あと、小規模と大規模ではゲーム性がまったく違うんだから、
いっそのこと中規模も専用のルールを作ってもいいんじゃないか。
ETやUTアサルトのような、段階式オブジェクティブ達成型にしてくれたら感激。

861名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:02:32 ID:+D674cIK
演出的にはスナイパーは当てるべきだった…
862名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:02:41 ID:NY+wRGqM
マップ飽きた
863名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:03:21 ID:QUWYmU8D
> 無料テスト中のゲーム
> 現在無料テスト中のゲームはありません

(;゚д゚)
864名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:04:23 ID:4fbgtW2T
>>863
登録時点でたぶんwarrockの登録も終わってると思うから蔵起動してログインすればできると思う
865名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:06:23 ID:TXdfSkxu
866芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 18:07:21 ID:tWof7iP5
>>865
どう見ても、股関節がいかれてますね

あとマナーとして、名前を消すのが基本ですので気をつけましょう
867名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:07:22 ID:xw7BrLY0
>>865
名前消せよな。

てかスレ人ふえたな…cβとくらべもにならない
868名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:08:11 ID:TXdfSkxu
>>865
今気づいたけど、よく見たら銃が曲がってないか?
869名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:08:26 ID:QUWYmU8D
>>864

ログイン出来ないんで、登録しようと思ったんだが
この様で(´・ω・`)
870名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:09:27 ID:HtWSPKy3
ロビチャでなんかやってるぞ
871名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:09:48 ID:TXdfSkxu
>>866-867
次から気をつけるよ。
872名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:10:59 ID:8+Qy3pts
>>869
おれも(´・ω・`)
873名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:11:24 ID:hYYBLJsd
大規模でヘリ動かしてレイプするゲームでしたよね?
874名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:14:54 ID:xw7BrLY0
突発イベント 宿敵のシナモンはいるのか?
875名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:15:13 ID:OzD6nMEw
やっぱWRにはWRの面白さがあるなw
876名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:16:08 ID:qV3yhTUs
大規模6人でやったら糞つまらんかった
877名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:20:03 ID:UWGcajXQ
大規模少人数でやるのは覚悟がいる
何の覚悟って、3,4時間普通にかかるからその覚悟
878名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:21:02 ID:i4XTDaay
>>839
芋虫「いってくるぜ!」
芋虫「くそ・・・逃がした・・・」

狙ってるだろwwww
879名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:21:03 ID:WUrwHcxm
それにしてもこの死体ノリノリである
ttp://www.vipper.org/vip434777.jpg
880名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:21:24 ID:/9FKSILM
お前ら今のMAP、武器の数で後何週間ぐらいまでだったらプレイできる?
881名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:22:22 ID:Zbc/Uif6
あれ?また何か不具合でも起きた?
ニックネームを再登録してくださいって出るんだが
既に一回変えてるんだけどな・・・
882名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:32:57 ID:TXdfSkxu
Nerbilって緑が降り過ぎない?
883名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:38:00 ID:C7vXInXE
前スレでマウススムースの話出てたけど
右と左どっちにしとくんだっけ?
884名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:39:47 ID:Ty4+VN15
ゲーム内容は微妙だけど、運営には好感もてるな
昨日、兵器のマウス反転を個別に設定出来るようにしてほしいと要望送ったら
朝の6時にメール着てたわ
みんなもどんどん要望送ろうぜ
885名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:43:51 ID:DGgIhWNR
メディ子の乳揺れを実装するべきだと思うんだ。
886名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:45:28 ID:4fbgtW2T
>>883
887名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:45:29 ID:z6OD9/jj
>>885
出たよ乳揺れ、これだからゆtこういうのはサポートセンターに実装希望メール送ればいいんだっけ
888名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:46:05 ID:jik4QHJV
>>885
そんなことしてみろ 俺は衛生兵撃てなくなる
889名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:47:00 ID:9u+cGZKO
今のメディ子は小振りなおっぱいだと考えるんだ
890名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:47:43 ID:HtWSPKy3
ぶっとい注射を挿してみんなを癒して回るメディ男が先だろ
891名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:49:24 ID:6gWToqTb
偵察兵ばっかりの芋スナUZEEEEEE

陣地全部取られて本陣に続々戦車やハンビーが来てヘリや航空機が飛来してるのに何をスナイポするんだ?
16人中11人偵察兵とかもうね…

うまい工兵と重兵器兵の人が活躍してたからボロ負けって事はなかったが…
あの二人がいなかったらチケット差が100越してたな…

892名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:49:54 ID:QbgwG3Fl
WRは飽きないな。手軽に出来るしな
893名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:53:09 ID:snSXb+MX
>>847
何このへぼ芋虫・・いらない子だ・・
894名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:53:11 ID:dfzJIg61
シナモンgdgdすぎだろwwww
895名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:53:37 ID:KdEpq7tg
つえーつえーいってたのでRPG30日分かってしまって使いこなせず
元取れない状態だぜ
896芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 18:54:50 ID:tWof7iP5
>>895
初めから使いこなせる人なんていませんよ
鍛錬あるのみです
897名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:55:20 ID:O3B2uaOq
まだoβ始まったばかりだけど、大規模で拠点守るきなんてありません、復活は本拠地のみってのが多すぎる・・・
オハラで4番をせっかく奪っても誰もそこでは復活しない・・・んで拠点&戦車取られて・・・ってパターンが多いね
898名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:55:42 ID:nVWdzE1+
>>860
熱く語ってるところへ申し訳ないが、
運営のサポートからご意見としてお送りくださいませませ。
899名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:56:54 ID:NY+wRGqM
ステージ飽きた
早くクランだせや
900名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:56:59 ID:hcFuqftQ
ちょいとハスキーな衛生兵にちょっとアホっぽい工兵の声がたまらんなあのムービーw
しかも緑スナへったくそだったなw
チョロイもんだぜにはびっくりだw
901名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:57:29 ID:6gWToqTb
本拠地に誰も復活しないのも困るんだけどな
バイクで敵陣に単身突撃して戦車奪ったときの爽快感は桁違い
902名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:58:09 ID:JcEhtQMf
ラジオチャット実装してもらい早くカオスな世界を堪能したいぜ
903名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:58:45 ID:snSXb+MX
>>891
偵察兵=全員芋虫と思うなよ
俺なんて突撃兵並に最前線で戦ってるぞ
904名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:00:03 ID:4FTPd+/4
今北産業

イベントってなにしてるんだ?
905名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:00:42 ID:6gWToqTb
>>903
わかってるけど前に出ることができない状況でどうして重兵器とか工兵選ばないんだ?
って言いたかった
906名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:02:39 ID:OW47K2jZ
>>905
ちょwww其の選択もずれてね?wwww
907名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:04:20 ID:6gWToqTb
>>906
なんでなんだぜ?
対兵器に重兵器兵 こっちの兵器の修理に工兵やればいいと思ったんだが
908名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:05:19 ID:07XkEKMx
テクモだから、リュウハヤブサとキャプテン翼が参戦
909名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:13:02 ID:j8zGiiza
ランキング見てみたけど2次・3次Cβでよく見た連中がけっこういるなぁ
一緒にやってた奴らがどんどんうまくなってるのに正直嫉妬・・・・・
俺インターの時からやってるのにその時からぜんぜん進歩してないし(´・ω:;.:...

てかランキングの人達ほとんど小中規模のうまい人達ばっかりだね
910名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:13:20 ID:Y5mfxPcO
敵の潜水艦を発見!
911名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:13:56 ID:snSXb+MX
>>907
工兵は中規模じゃいらんな・・・・
修理する前に破壊されるし・・・
破壊される前に乗り換えるし
912名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:14:22 ID:ArKrK1gg
レイプを打開するなら突撃兵か重火器兵でFA。
工兵なんてほとんど役にたたね
913名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:16:25 ID:ArKrK1gg
>>909
ランキングは廃人度の指標にしかならないだろ・・・
914名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:18:31 ID:8wj/Bt/+
工兵はあの役立たずぶりがいいのに
擬人化するなら眼鏡を掛けたドジっ子
915名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:19:28 ID:2IQCsDCu
>>904
消極的デスマッチとかいうイベント。
kill数は関係無く、死んだ数が少ない奴が勝ちってルール。
勝者はブログで掲載されるらしい。
916名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:20:02 ID:QbgwG3Fl
>>913
プレイ時間もランキングにのっけりゃ良いんじゃね?
917名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:20:26 ID:snSXb+MX
まあいかに偵察兵が多くて邪魔でも俺は偵察兵使い続けるぜ
スナイプもできるしAUGで突撃兵の代わりにもなるし・・・・

そんな俺は偵察兵のみでLv4達成・・・
918名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:22:40 ID:IYx8WUyR
キモさランキングじゃん
晒し者かよwwwwww
919名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:23:46 ID:YnmL5YyS
芋虫王決定戦か
920名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:25:29 ID:snSXb+MX
なんか新しいパッチ来たな
921名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:25:40 ID:GQovooX+
ランキング上位なんかただのNEETじゃん
晒しランキングだろあれ
922名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:26:38 ID:snSXb+MX
>>914
前スレの4コマ見てみw
923名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:28:20 ID:kEVLVPDn
でも工兵じゃないと旗付け替えできなくね?
924名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:30:04 ID:8wj/Bt/+
小規模の工兵ほど萌えるものはない
衛生兵使うくらいなら工兵使おう 上達するぞ
925名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:36:27 ID:OUQFs5/u
>>922

まとめサイト ttp://crazy-apple.info/warrock/

新しいのきてた、兵器擬人化ヤホーイ
926芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 19:41:37 ID:tWof7iP5
さて、そろそろ次スレの季節ですね
wikiにテンプレ改良版がおいてありますので>>950を取った方は参考にすればよろしいかと
927名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:48:46 ID:V57cDh5L
戦績が良い人に衛生兵でくっついてサポートしてるつもりなんだけど、邪魔かな?
928名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:49:04 ID:pxnrY9Ij
ムービーある声がラジオチャットになるのか?
929名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:49:36 ID:4fbgtW2T
>>927
めでぃーく!って呼んだときだけでいいと思う。
930名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:50:31 ID:i4XTDaay
>>928
開始直後「いってくるぜ!」の嵐になるぜ・・・
931名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:51:36 ID:JcEhtQMf
ランク一桁台のレイパーっぷりに驚愕
932名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:53:30 ID:V57cDh5L
>>929
おk、頑張ってみる。
しかし衛生兵って人気あるのか無いのかよくわからん。
自分ひとりのときもあれば4人ぐらいいるときも・・・。
933名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:54:38 ID:zLmLwUxF
そりゃ唯一のおっぱい職だし
934名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:55:16 ID:CVWJdEmZ
被弾時のボイスが喘ぎ声にしか聞こえないんですが
935名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:56:03 ID:hjQiNOag
相手の圧倒的な攻撃にキャンプしたときの出来事だけど
俺を囲むように扉の裏で隠れてたら俺だけ死んだ
まわりにも敵がいないし
これを遠距離ナイフと言うのか?一応死因は銃殺だったけど・・・
不可解な所で死ぬ奴がいたりするのはラグで残像キャラが残ってたりするのかね?
936名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:57:58 ID:9n92LVoC
スナイポで敵の進入口に向かって置き撃ち体勢してたら死んだ後ウネウネキャラが目の前に滑ってきたw
937名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:58:49 ID:OzD6nMEw
衛生兵が敵に捕まった時の事を考えてハァハァするのは俺だけでいい。
938名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:59:27 ID:nhS7i2FK
なにこれ弾がまっすぐに飛びやがる。
939名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:59:37 ID:bJR9jyvw
大規模 32人16人チーム【兵量割合】

----------------------------------------------
突撃兵&衛生兵  : 5人以上

工兵          : 1〜3人程度

偵察兵        : 5人未満*

重火器兵       : 3〜5人程度
----------------------------------------------


偵察兵などの人数が多い場合、一声かけるなどをする癖をつけること。
偵察兵は 16人チームに【5人未満】**



これテンプレ追加で。
940名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:59:50 ID:UWGcajXQ
前々から疑問に思ってたんだが
たまに両手を挙げながら逃げて行く敵いるんだけど、あれは一体何なんだ
そんなエモあったっけ?
941名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:01:39 ID:2IQCsDCu
>>940
そんなエモ見た事ねぇぞ・・・。
バグじゃないのか?
942名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:03:49 ID:JcEhtQMf
偵察兵なのに敵の報告してくれないんだもん
943名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:04:54 ID:n937AW53
Joytokey起動確認
これでA-10使い放題だな
944名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:05:26 ID:WyTpf5Kk
FFonの部屋って無いですかね 今はまだ出来ないのかな
945名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:05:58 ID:7ECUSJ9C
不可解な死に方は相手と自分の相性の問題もある
単にスナイポに気付かずに射殺されてるだけの奴も多いが
946名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:08:54 ID:CVWJdEmZ
明らかにおかしい軌道を描いてスティンガーが命中するとかな。

ところで敵の本拠地でドア裏キャンプしたら同じ人が三回きて三回射殺されていったわけだが…
手榴弾使えよ…
947名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:13:37 ID:WySu5k9T
野良メンバーでは連携取り辛いのはわかってたんだが
通路を挟んで銃撃戦になった時手榴弾投げて相手を散らした後に特攻して案の定蜂の巣
後は任せたと振り返れば味方はまだ遠距離からチクチク
囮で突っ込むので続いてくれと2回目伝えてみる
案の定蜂の巣になり振り返ったら芋虫・・・
ちょっと泣きたくなった
948名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:14:18 ID:hSkUimEp
>>940
俺も見たことある
あれって敵から打たれながら走るとなるのかな?
949芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 20:14:18 ID:tWof7iP5
スティンガーとか重火器の類ははたまに弾が見えなかったりするから、困る
950名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:15:04 ID:UWGcajXQ
>>941
ttp://www.youtube.com/watch?v=4oH4J7-T-mk
これと同じ現象
やっぱバグなのか。
動画見るとやり方があるみたいだけど、わかんね
951名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:15:10 ID:fj9Ivfpj
ナイフ持って銃殺ってどんな裏技?
952名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:15:40 ID:ihlLSZM8
>>947
もちろん相手の返事を聞いたうえでの言い分だよな?
953名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:17:44 ID:+jKLcS90
新プロモ見た



             この声優はLievo社員ですか?




954名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:19:40 ID:Mbi9UJk1
戦闘兵VS偵察兵で戦闘兵が遠距離射撃で応戦してるの見ると微笑ましいじゃないか
955名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:20:40 ID:hSkUimEp
>>954
戦闘兵にも遠距離射撃用の武器ある
956名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:21:54 ID:CVWJdEmZ
そもそもライフル兵というのは狙撃を行う兵科であってだな
アサルトライフルで突撃しちゃうのが正統派なのはWRくらいだろ
957名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:22:22 ID:S2tl/Ht2
小規模野良の設置側では誰でもいいから指示を出してくれるだけで勝率が大幅に違うんだぜ
俺が指示出しても誰も聞いてくれなかったけどk/d糞なので仕方ない
958名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:24:19 ID:bJR9jyvw
誰でも言いわけない。
初心者が指示だすほどクソなもんはない
959名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:25:09 ID:/9FKSILM
>>953
「ぬぅぅ、あいつらめ調子に乗りおって。ぬぉぉぉぉぉぉーーー!!!11」

爆笑した
960名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:25:54 ID:XMYUdHDR
K/D惜しい奴は爆弾解除行かずに離れた所で爆発するまで隠れてる
961名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:26:06 ID:22y1IfHR
大規模はヘリシカやらねえ
語彙他の場所だと流す
962名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:26:12 ID:zLmLwUxF
>>349は極端だけどいろいろ難しいよね
963名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:29:25 ID:+jKLcS90
【ヘルッポゥ!】Warrock 33発目【チョロいもんだぜ】
964名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:29:27 ID:v4UmnXSm
>>950
俺もたまにこれ見るな・・・。
微笑ましく感じるわ。
965名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:30:23 ID:i3gYN3sW
亀レスしすぎじゃね?w
まぁ>>349のオチとしては

noob「さいごのかんじがよめません」

だったら面白かったんだけどな
966名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:30:33 ID:6LkAm+Wd
梯子上るのが異常に難しいんだけど俺だけ?
967名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:34:20 ID:xRS/N1hr
これなら言える
ログインできた、プロバイダの方でふぁいあうぉーるが掛かかってたもんで解除してきた

おれアホス(´・ω・`)
968名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:35:58 ID:UWGcajXQ
前スレが34発目でここは再利用の実質35発目で
次スレは36でいいのかねぇ
と思ってたら35発目スレがあるんだがまた再利用か
969名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:36:59 ID:0RquJnkV
ふぁいあうぉーるのせいで敵が見えなくなったり、敵から見えなくなったり
おもすれ〜(^ω^)
970名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:38:08 ID:GQovooX+
よくヘリを地面に着地させて
兵士がぞろぞろでてくやつあるじゃん
あれ実際戦争中にやったら超危ないよな的だぜ的www
971名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:38:37 ID:bJR9jyvw
972名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:38:57 ID:+jKLcS90
パラシュートまだー?
973名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:43:48 ID:CVWJdEmZ
>>970
そもそもヘリが撃墜されずに作戦地域に進入できる時点で制空権は抑えてるわけで
制空権が抑えてあるって事は事前に爆撃で敵を減衰させてあるわけで

それでもロケットとか食らって吹っ飛ぶことはあるけどね…
974名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:44:12 ID:ZQEmJkfe
敵軍の中にヘリで降りたらそうなるだろうけど
実際は最前線ではあるだろうけど制圧して比較的安全な所へ下ろすんじゃないかい?
975名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:46:02 ID:PagmDwdN
イヤッホゥー!
ttp://www.vipper.org/vip434838.jpg

しにすぎてごめんなさい
976名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:56:52 ID:ZQEmJkfe
ゲーム中トイレとかで放置してるとクラごと落ちるんですがこれって仕様ですか?
977名も無き冒険者:2007/02/02(金) 20:57:49 ID:+jKLcS90
どう考えても不具合だから、報告しる。
http://warrock.jp/support/index.asp#t02
978名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:00:02 ID:UWGcajXQ
>>976
たまにトイレで1分かからない位離席することあるけど落ちた事ないなぁ
まさかうんこ★じゃないよね(´・ω・`)?
979976:2007/02/02(金) 21:03:30 ID:ZQEmJkfe
>>977
俺だけなら不具合じゃないだろうなぁ。と思ったりも。

>>978
1分で戻れるほど近いところにトイレあっていいですね(・∀・)ニヤニヤ
980名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:06:15 ID:bJR9jyvw
>>976
仕様。
まったく動かなかった場合、5分くらいで落ちる

動かなくても視点を変更とかしていれば落ちない
981名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:07:08 ID:D695xhWd
>>979
うんこ乙
982名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:11:00 ID:qV3yhTUs
衛生兵がやられたときの声萌えるww
めっちゃセクシー
983名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:11:46 ID:+jKLcS90
>>980
あぁ、もしかしてAFK対策なのか!!
BF2にも、5分くらい操作しないとkickとかあったな。
でもロビーでも落ちるとするならバグっぽいけど。
984名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:20:30 ID:Yg7pNVG+
タケコプター!成功だ!
http://www.vipper.net/vip171667.jpg
985名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:23:29 ID:6gYfH9SR
A10同士で衝突すると、いつもこっちだけ一撃で破壊なのは何故なんだぜ?
向こうはぴんぴんしてやがる
986名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:27:01 ID:MzZ/cmzp
1000ならいつも通り過疎る。
987名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:29:02 ID:U0XKmv18
>>985
よくあるよな。なんで自分ばっかり・・・って。
相手も作用反作用で墜落しててもおかしくないという状態でも必ず自分だけ堕ちて相手は無傷。
どういう条件なんだろうかね。さすがチョンゲなわけだが。
988名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:30:23 ID:I0t+cqGi
>>985
ttp://www.youtube.com/watch?v=PPISf2iP7Kg

こんな感じですか?
989名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:30:46 ID:vS9/Lt4Z
>>979
うんこ乙
990名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:33:36 ID:ArKrK1gg
>>979
うんこ乙
991名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:36:15 ID:TXdfSkxu
マウススムーズとマウス感度って違うの?
992名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:39:02 ID:D695xhWd
加速と初速じゃね
993名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:40:36 ID:0Sk45b7G
マウススムーズを低く設定すると、
マウスを動かした時に照準がやや遅れて着いて来る動きになる。
マウス感度を上げると、少し動かしただけでも大きく動くようになる。

多分これであってる
994名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:41:34 ID:0Sk45b7G
設定弄ったあとはトレーニングで動きを確かめてみるといい。
995名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:42:04 ID:u9MIOIwF
1000
996名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:42:42 ID:RQT1JLYL
>>993
逆じゃね?
997名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:43:14 ID:/9FKSILM
1000なら通信方法をp2pから鯖へ
998名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:46:40 ID:A3MYEzZL
998
999芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/02/02(金) 21:46:44 ID:tWof7iP5
わかる芋虫は>>1000ではなく>>999を獲る
1000名も無き冒険者:2007/02/02(金) 21:46:58 ID:MzZ/cmzp
>>1000ならWorRock(笑)運営終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。