【いつまでも】WarRock 29発目【Cβ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
WarRock 日本版公式
http://warrock.jp/

WarRock 韓国版公式
http://warrock.nexon.com/warrock/page/gnx.aspx

WarRock 国際版公式
http://www.warrock.net/

まとめサイト
http://fpsfan.com/

wiki
http://warrock.gamedb.info/wiki/

○○に似てるとか ○○のパクリ とかは お腹一杯なので御勘弁を ウリジナルです。
スペック云々禁止、ポートの話は質問スレで、見えない敵に殺されても、それは君が弱いだけ

関連スレ
WarRockの質問スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1168956253/

前スレ
【戦士よ】WarRock 26Death目【運命を受け入れろ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1167979351/

※ 必読 ※
小規模ミッションモードのルール説明
http://fpsfan.com/csmode.html
2名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:05:21 ID:jz1zadYR
兵科の特徴

工兵   
スパナ+乗物 F(降りる)→左クリ1回(修理)→F(乗る) これを1setで繰り返してやると降りっぱなしで修理するより早い
しかも敵に殺されにくい乗物奪われにくい などのメリットもある 小規模ではあまり活躍できない
使いこなせば現状大規模では一番kill数を稼げると思います

衛生兵 
回復出来るのが特徴 どうしても戦闘機やヘリや高いところから飛び降りないといけない時とか回復できるので便利
弾薬回復しか出来ない場所でも回復薬が補充出来るので回復場所に行かなくても済む 女キャラ萌え
小規模では仲間を回復させるとチームが勝つ率が上がります

偵察兵  
基本的にスナイパーは上級者向けです。
動いている敵に当てられないのであれば、やる価値はありません 他の兵を使いましょう
自軍と敵軍の占拠地に応じてスナイプポイントは刻々と変わります(Tを押して敵が占拠している周辺を狙いましょう)
敵が立ち止まりやすい場所 敵の背後横を狙える場所 敵が直線でくる場所など色々自分で探しましょう
地面(山の上など)と空の境界線などは高いから安全と最初は思いますが 案外目立ちます
敵本拠地に潜伏なども効果的です
小規模では接近戦がメインなので、腕に相当自信がある人で無い限りオススメはできません

突撃兵  
近接での破壊力が魅力 小規模では一番人気がある兵科です
大規模でも旗取り時の近接戦になりやすい時はこの兵科が居ると取りやすいです

重兵器兵
対乗物破壊スペシャリスト
RPGが実装されると 近接旗取りでも活躍出来ます
放物線と着弾地点は練習すれば上手くなります 
OHARAなど本拠地に居て 一番近い占拠地くらいの距離は当てれます
韓国鯖だと視界の見えない距離から迫撃砲みたいにピンポイントで撃ってくる上級者も居ます
ピザみたいな兵器は対地上乗物地雷です 直接敵が乗ってる乗物の下に撒くと効果的です
3名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:07:05 ID:OO8Ev1HJ
>1
ご苦労様です。
4名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:07:48 ID:4YqPoexs
>>1
乙です〜
5名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:07:52 ID:e5Hr7kSx
>>1
5ゲト
6 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 19:08:49 ID:jz1zadYR
次からは必読を>>2に置いた方がバランスいいかもね
7名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:28:40 ID:VbSHMOKX
>>1
  ___
 [・-・]> ビシッ
 |[_]  
  _| |_
8名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:29:24 ID:UI11a1mR
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■第3次クローズドβテスト テスト日程
 
 2007年01月18日(木)11時 〜 2007年01月25日(木)11時
 
 前回のクローズドβテストのゲームデータは全てリセットされています。
 ゲーム初ログイン時にニックネームを新たに登録してください。

 ■サーバーメンテナンス日程
 
 2007年01月19日(金) 午後12時 〜 16時
 2007年01月22日(月) 午後12時 〜 16時
 2007年01月23日(火) 午後12時 〜 16時
 2007年01月24日(水) 午後12時 〜 16時

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ■主な仕様変更

 ・ゲーム中に強制退場させる事が出来る投票機能を実装しました。
 ・スクリーンショット格納用のフォルダが生成されるようになりました。
 ・キーを押し続けないと見られなかったミニマップが、キーを押すごとに
  on/offの切り替えが出来るようになりました。
 ・途中参戦したユーザーの名前が表示されるようになりました。
 ・その他バグの修正
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:47:51 ID:4SnPQxjI
第二次の段階で通信環境に問題があった人に運営からメールきてるらしいんだけど
きた人いる?
10名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:48:33 ID:kLAG6C8T
立てる前に確認したら立ってた@@
>>1さん乙です。
11名も無き冒険者:2007/01/17(水) 19:48:40 ID:9e0YdIFX
明日開始age
12名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:26:39 ID:9HrP5Gf+
しんぼうたまらん
13名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:26:43 ID:ZPZTX5GB
漏れ来た!
14名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:27:49 ID:4YqPoexs
3次CB開始までやることない罠
15名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:31:37 ID:9e0YdIFX
>>14
12時間ねとけ
16名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:32:36 ID:UI11a1mR
重火器兵の持つ武器DK_STINGERには、対象の航空機をロックオンし、
自動追尾するミサイルを発射する機能が搭載されています。
右クリックでスコープを覗き込み、対象となる航空機を視野内にとらえた状態
で「左Shiftキー」を押し続けるとロックオンする事が出来ます。
※ロックオン中に対象を視野外に見失ってしまうとロックオンは解除されます。
※人間や地上兵器にはロックオン出来ません。


17名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:38:59 ID:n2uKpgfg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 「WarRock」通信ラグ問題調査へのご協力のお願い ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 こんにちは、WarRockオペレーションチームです。
 過日はクローズドβテストへ参加していただき
 誠にありがとうございました。
 
 1月1日から1月9日までの間、第2次クローズドβテストを延長し、
 通信ラグ問題に関しての調査を開発会社と共に行っておりました。
 その結果の一つとして、P2P通信(ピアツーピア:テスター間での相互通信)
 が不安定な状態であるテスターを特定する事が出来ました。

 このメールは上記P2P通信が不安定であると判断されたテスターの方のみに
 送信しております。

 P2P通信が不安定なテスターの方の通信環境に関する詳細なデータを
 収集し、通信ラグ問題の解決への糸口を掴む為に、
 是非ともアンケートへのご協力をお願いいたします!

 アンケートの収集期間は2007年1月24日(水)までとさせていただきます。

 通信ラグの改善には皆様のご協力が必要不可欠です。
 なにとぞよろしくお願いいたします。

こんなメールきた
18名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:39:57 ID:9e0YdIFX
特定しますた!

ってかヤベェな、かなりマジでラグ対策するつもりだ。
19名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:43:54 ID:+z7uTKG7
よかった。
俺にはそのメール来てない。
って、事は、見えないって言われたことあるけど、相手が悪いって事か。
20名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:46:42 ID:n2uKpgfg
回線光なのに\(^o^)/オワタ
21名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:47:55 ID:DVZQjT7s
>>17
うは、これってホントなの?
運営さん、やるき満々ですね
22名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:48:35 ID:EwO7Rafm
>>20
プロバはどこつかってるの?
23名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:50:05 ID:n2uKpgfg
BB.exciteです。
24名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:52:37 ID:VjR23LX4
ラグ調査協力メールがマジだとすると俺もセーフだな。
散々、透明だラガーだと粘着してきたアイツが原因だったら大笑いだ。
これで明日からのテストは気分よく出来そうだ。情報をタレ込んでくれた人サンクス。
25名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:57:50 ID:4YqPoexs
メールチェックしたら「新着メール1通」。

焦った割にはスパムメールだった。
26名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:58:38 ID:+z7uTKG7
http://isp.oshietekun.net/index.php?BBExcite%B5%AC%C0%A9%BE%F0%CA%F3

光なら帯域制限でも問題なしじゃね?
どれくらい絞ってるの?
この程度のゲームなら100K出れば問題ないと思うけど。
27名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:08:28 ID:+xH5kwYT
俺にもアンケートきた('A`)
28名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:10:24 ID:HbMLLKe2
>>24
いや、異常なレベルじゃないとメール着てないっぽい。
知人で透明になることがよくあったヤツには着てないし。
(そいつはXP純正FWが原因だった)

で、透明言われるのはやっぱり何かしら見落としある思うよ。
パケロス多発とか、FWの問題とかUPnPがらみとか。
29名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:18:00 ID:CWd7lTH7
チームプレイ(笑)
30名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:18:07 ID:4YqPoexs
ウィルスセキュリティソフトのFWを無効にすると、みんなスルスル動いて見えるんだが、
有効にしてるとしばらくのあいだ一人ぼっちだぜ。
数分するとみんな見え始めるんだが('A`)

ちなみにXPのFWも、そのウィルスセキュリティのFWもWarRock.exeは許可してるんだがな。
31名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:18:33 ID:N6uBm6X6
透明はFWやポートの兼ね合いは、あるねえ
知り合いが微妙に透明になってて、その辺弄ったら改善された
32 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 21:20:52 ID:jz1zadYR
前スレ
>>995
>>957
33名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:20:59 ID:qkD+CjUn
FW切ってても安全?
34名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:21:39 ID:qIrnx1y3
前スレにFragとFlag間違えてる奴がいてワロタ
野良でFragが稼げるならいくらでも稼ぐぞw
35名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:23:13 ID:9RbAFD9+
俺も通信ラグ問題調査のメールが来た
スレッド内でもゲーム内でも一度もラグいって言われた事無いのに
実はラグかったんだろうか・・・だとしたらスマンカッタ
36名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:24:52 ID:qkD+CjUn
>>35
お前誰よ
37名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:26:10 ID:kLAG6C8T
>>32
すまん。完全に見落としてたわ。
そして今気づいたがテンプレの前スレが昔のままだな@@
38名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:28:23 ID:JuRAWSWg
さてと。
明日からの芋虫生活に備えてキムチ版で鍛えてきますねw
39名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:28:49 ID:YfYnNyo9
メールきてない俺は優良プレイヤー
40名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:33:17 ID:4YqPoexs
×プレイヤー
○PC環境
41名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:35:45 ID:N6uBm6X6
>>34
お前こそ間違えてない?
ちなみにWRまとめサイトは、FragとFlagの意味を混同してるな、BFやる人によくある
42名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:40:31 ID:HbMLLKe2
>>33
ルーター噛ませてるんだったら「ある程度」は安全。
ルーター側のセキュリティ設定やポート設定がちゃんとなってるって条件でね。
非ルーター環境だと「・・・漢!」
43 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 21:41:13 ID:jz1zadYR
>>37
あっちゃー、まじだ
次が合ったら気をつける
44名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:43:01 ID:bH8Peb4R
しかしWRはまだ武器が少ないな

ヘリには赤外線ホーミングミサイルくらいはあっていいのではw
c4も中大規模で実装されればおもしろい事になるだろうな、アホも増えるが。
45名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:47:05 ID:qIrnx1y3
>>41
Frag=Frag Grenade
Flag=稼いだ得点
間違ってるとは思えんのだが。
ってかFragには稼いだ得点って意味があるのか?
46名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:47:20 ID:CFSbtVVQ
漏れは
絶対「工兵」を使うぞ!!!
47名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:49:22 ID:mj37aA0H
第三次のβへの登録忘れた・・・orz
48 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 21:51:23 ID:jz1zadYR
以前の受かってるなら登録不要だろ
49名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:51:35 ID:1sILx+Z6
>>46
工兵宣言?
小規模かい?
50名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:55:03 ID:CFSbtVVQ
う〜ん・・・
だってさ、僕の家は
戦争中でも平気でコキ使わされて
即効で死ぬのが普通だからさ・・・
使い慣れて頑張ってやるさ
51名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:55:09 ID:jI/uHZ5S
前スレの誘導先が間違ってる件について
52名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:55:35 ID:CFSbtVVQ
>>51
なによ?
それ
53名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:56:44 ID:a0uSAwDW
>>51
まぁ気にするな、、、
54 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 21:56:54 ID:jz1zadYR
>>51

>>37
>>43

すみませんでした
55名も無き冒険者:2007/01/17(水) 21:59:29 ID:ri/RbhXa
通信ラグメールきてたー。
やっぱりな。。。 orz
56名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:02:20 ID:N6uBm6X6
>>45
Frag Movieとか見たことないの?
Frag=相手を倒すみたいな意味、俗語だと思うけどね
57名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:04:21 ID:L8X5Vhrb
>>54
どんまい

前スレにあった速攻突撃してく奴はバカか俺TUEEEE
俺はバカです
58名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:08:08 ID:L8X5Vhrb
ナンテコッタイ/(^o^)\
>>17のメールが来てた・・・・
59名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:19:09 ID:4YqPoexs
結構きてるんだな。
60名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:21:48 ID:E1s5JKdZ
ポート閉じたまただったがメールこなかった。

プレイ中他の人からラグいとも言われなかったし、大丈夫だったんだろ
61 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/17(水) 22:24:16 ID:jz1zadYR
しかしまじめだな、運営
62名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:25:18 ID:lmuZM4ou
まさかこのスレに通信ラグメール来てる奴がいるとは…
63名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:25:24 ID:1sILx+Z6
小規模で結構活躍できてたから
もしや微ラグ!?と心配していたが
どうやら大丈夫のようだ安心した
64名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:25:46 ID:VbSHMOKX
('A`)ノシ
65名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:29:43 ID:VjR23LX4
>>28
ポート開放設定はしてるし、FWの設定もしてる。ping打ってパケロスは無し。
UPnPはWRの方が対応してないだろうから関係ないだろうし。
まあ、特定の奴にしか透明だのラガーだの言われたことないから、かなり怪しかった
んだけどねえ。
66名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:30:47 ID:TDTnOGv7
はやくやりてぇわ
SFより面白かったら乗り換えるか
67名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:32:18 ID:D9uKuwpT
いいスコアとって1位とか2位とかになると
自分がラグったり透明になったりしてないか不安になるよな
68名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:33:13 ID:AHnoxlYO
通信ラグメール着てる奴ってISDNとか64だろ?
でもそんな化石のような奴がこのスレ見てるとは思えないが
ネカフェに行ってくれよ 頼むぞ
69名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:35:07 ID:7+5hEIE0
まぁP2Pっつっても、実際には運営経由の通信も混ざってるだろうわけで。
何か特殊な状況なのかもしれんし、メールきてる人はとりあえず強力しとくべし。

テスター全員にアンケート取るぐらいでもいいと思うんだがな・・・
70名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:35:58 ID:L8X5Vhrb
>>68
一応ADSLなんだ
ぶっちゃけポート開放してないからなぁ
手順どおりにやったんだけど途中で手順にあるはずの事ができなくて
やってなかったんだけど、透明だ、ラガーだ言われることもなかったんでブチってた
無線LANだとポート開けれなかったりする?
71名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:37:06 ID:1sILx+Z6
>>67
それで不安になって発砲するのを躊躇い
結果殺される事があったから('A`)

そのときは死んだ悔しさより安心感の方が強かったな
72名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:41:42 ID:lmuZM4ou
オープンしてもP2Pで行くなら対象者にどんどん特定メールしてほしいわ

スレでラグだの騒いでた奴がメール来て顔真っ赤にしてるとこ想像してみる
73名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:44:26 ID:b826gwPV
あー
光だけどポートの開放が完全じゃなかったらしく改善しろってメールきたわ
スペックも充分だったから軽くショックw
74名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:48:33 ID:hZvmG/kK
メール来なくてよかた( ^ω^)
75名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:49:09 ID:AHnoxlYO
>>73
お前みたいな奴が他人を散々叩いてた奴なんだろうな
文章から読み取れる
76名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:49:26 ID:TOIULUCN
ラグメールが来ていない低スペック、64の化石の僕が来ましたよー
77名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:53:10 ID:p7hFcuo5
スペックってラグの原因になるの?
78名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:54:49 ID:N6uBm6X6
オープンではメールじゃなくて、ログインした時とかにわかるようにしてほしいな
79名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:55:43 ID:iZiAqUrX
WARROCKの代わりにBF2やってみたが何アレ?
バッタみたいにピコピコ飛んで歩くのが普通なの?
80名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:05:00 ID:am7qOZ7G
>>79
( ・ω・)/ ハァ?
81名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:05:44 ID:9e0YdIFX
>>79
デモしかやってないのが丸わかりだぜ...
82名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:05:49 ID:bH8Peb4R
>>79
はっきりいってあれに慣れるとWRは楽だぞwwww
83名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:06:06 ID:1sILx+Z6
>>79
ETでは坂でよくやってたが…
BFってそんなシステムあるのか?
84名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:07:20 ID:7wdC1HNh
BF2142でウォーカーレイプで脳汁でる
85名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:07:55 ID:qIrnx1y3
DEMOじゃなくてもはねるぞ
86名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:10:30 ID:1sILx+Z6
股の下から攻撃したもんだ…
ただそれやって撃破したこと無いなぁ
87名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:10:30 ID:9e0YdIFX
製品版はそれほど跳ねないと思うけど。

リアルなのがいいなら、MODの「Project Reality Mod」がお勧め。
かなりリアルなバランスになってて、日本人もそこそこ大目。

http://suno.s151.xrea.com/PRMM/index.html
88名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:11:40 ID:p7hFcuo5
製品版でそんなに飛んでるやつ見たことないな

DEMO版だと飛びながら攻撃できるままか
89名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:13:51 ID:PDzkM05R
ここってBFのスレだったんですね
まちがえちゃった
90名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:23:20 ID:GJSuZBsg
ポート開けてない光回線、メール来なかったな
91名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:31:52 ID:4YqPoexs
BF2DEMOってDEMO同士で対戦できるのか?
ってすまねぇ、スレ違いだった。
92名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:32:37 ID:LSkDXRWE
ADSL8M(実質下り5M 上り600k) ポート開閉両方試しながらっていう環境で

たまに透明だボケって言われてたけど、そのメールきてないなぁ
93名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:33:20 ID:j9Bb/8za
>>92
透明だボケって言ってたほうにメールいってるんじゃね?
94名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:33:53 ID:j1+s7a4a
今のところメール着てないぜ。
あれはどうやって調べてるのかね。
95名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:42:56 ID:kLAG6C8T
ってか日本はこんなP2Pのラグの調査してるが、
まだサバ型に移行する気ではないってことなんかな?
96名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:49:08 ID:S3zinhSZ
パッチ祭りじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
97名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:52:16 ID:eZXNr2C2
>>95
P2PだとラグラグでゲームにならないYOってのが多ければ
鯖型に移行するんじゃない?
98名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:53:32 ID:AHnoxlYO
MAP追加されたな
99名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:54:47 ID:S3zinhSZ
パッチ2度来てるけど運営がんばっちょる?
100名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:55:10 ID:kLAG6C8T
劇団ひとりの守護霊は龍神系に宇宙人もだって!
101名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:02:33 ID:jlwpcW22
ラグメールって1月からの調査によるものなんだよな?
1月ログインしてないのに北
102名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:04:51 ID:vIzYrtPy
この時間にパッチってことは、明日にむけて残業ってことだよな。
ラグはともかく、俺は時間を守る運営が好きだぜ
103名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:07:53 ID:jyFTf5rm
新MAPかと思ったら「Velruf」か
萌え看板のとこだよな
今までクリスマス使用だけ入れてたのかな
104名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:10:33 ID:FEqgxYFx
8 hours later festival! Hooah!
105名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:12:24 ID:mBtd/r7M
バグ放置して帰宅した、糞運営ハンゲ●ムとは大違いだな。
106104:2007/01/18(木) 00:14:03 ID:FEqgxYFx
時間間違った おまけに仕事だから開始すぐに入れないや( ・ω・)
107名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:15:05 ID:vIzYrtPy
もうwktkして待ちきれない俺に、なんかAIM鍛えるお勧めゲーム教えてくれよ〜
べつにFPS系じゃなくてもいいからさ。
108名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:16:05 ID:Lq3PrapK
つーかまだP2Pでやる気まんまんだったんだなとw
109名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:17:30 ID:9lPcg9WT
11時から開始できる人間が羨ましいぜ・・・
受験終わった3年生?ニート?フリーター?夜勤?何なんだろ
110名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:17:50 ID:jyFTf5rm
111名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:20:38 ID:I8FtuI9c
昼から講義だけどサボる気マンマンの大学生とか。
112名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:20:55 ID:mBtd/r7M
>>109
「すいません、妻が急病でして。有給休暇頂きます」
113名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:21:00 ID:jyFTf5rm
いつでも休めるフリーターとか
114名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:22:19 ID:vIzYrtPy
>>110
サンキュ。ランクBか・・・
115名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:27:42 ID:jeLvORbA
BF2142DEMOおすすめw
対戦のみでかなり楽しめますよ
116名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:36:44 ID:qT25x0RL
またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
117名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:37:57 ID:jyFTf5rm
社員頑張りすぎだろ
118名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:40:27 ID:wKXfA5fQ
社員が頑張りすぎてダウンして第三次大戦開始は19:00になりますた
119名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:42:49 ID:p90NgGuz
マジだ・・・何でここまで出来るのだ!?
120名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:44:00 ID:z0MVOB7F
運営さんがこんなに頑張ってるんだよ
なんとか成功させてあげたいな^^
121名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:52:44 ID:5CsGTrfH
もう26時なのにまだ働いているのか?
がんばりすぎじゃね
122名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:54:15 ID:kvr+LVEl
それにしてもこの運営、ノリノリである
123名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:54:22 ID:jyFTf5rm
早く帰って今日17時くらいから鯖開放すればいいのに
124名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:57:32 ID:cNzjpPTq
開放おそなっとるがな!
125名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:01:10 ID:Vq/TwQzp
こんな良い運営に出会ったのは初めてだ
今後も十分期待できるな
126名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:04:31 ID:FEqgxYFx
公開MAPは
Cadoro/Marien/Khyber/Velruf
Harbor Elia/Havana/Emblem/Montana/Ravello
Ohara/Engren/Pergona_east
ぽいな 武器も今までと同じくさい
127名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:05:18 ID:Vq/TwQzp
そろそろわらが運営批判しに来る頃だな。
128名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:05:55 ID:IInISvsP
でもラグでまた叩かれるのが目に浮かぶ
129名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:06:47 ID:jyFTf5rm
IDAがなんで無いんだよー
あのMAPだけでもいいってくらいな俺は中規模大好きっ子
130名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:13:13 ID:cKRXeuyq
>>109
サービス業なモレは土日出勤なんだが、運よく明日休みなんだな。
ぬふふふっふふふ。
131名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:14:08 ID:CQb7Ez/3
CONTURASまーだー?
132名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:17:53 ID:FEqgxYFx
一応貼ってみちゃったりする
ttp://fpsfan.com/gazouita/img-box/img20070118011714.jpg
133名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:31:32 ID:CQb7Ez/3
ファイルあさってたらメディコの声ファイル発見・・・・w
134名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:46:19 ID:YOOOVm0J
さて、@9時間と15分か
寝るかwww
135名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:42:44 ID:umk7h47k
いよいよ今日だな

またA10乗れると思うとwktkが止まらないw
アングレンでは常に上空に注意しとけよ
136名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:46:46 ID:Lq3PrapK
A-10爆撃機だけじゃつまらないな
137名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:48:20 ID:v9P0MYpW
ラグメールってネタじゃなくてマジなのかよ
運営がやる気見せたな
138名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:56:50 ID:K/QyFHh7
>>137
はじめからやる気だけはあるんだよなw
でもラグはWRの仕様だからある程度仕方ないんだよな
139名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:02:38 ID:5n2qbsV9
>>110
B- → B+ → A-

⊂二二二( ^ω^)二⊃
140名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:10:12 ID:CD4BGtYA
やたら社員が沸いてるな。
2ch書き込んでる暇があるなら、明日の予定通りに開始できるように働いとけ。
141名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:12:11 ID:KZawOrlz
2次じゃ突撃ばっかで全然練習とかできなかったから3次は何があっても偵察兵しかやらねぇ!!
142名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:14:41 ID:H+YslfMp
1次→衛生兵>>>突撃兵>>>偵察兵>>>工兵>重火器兵
2次→突撃兵>>重火器兵>>>衛生兵>>>>偵察兵>工兵

よーし俺も3時は偵察兵やるか!もちろん突撃しかしないけどな!
143名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:24:09 ID:T7YrznF6
芋虫王に、俺はなる!!
144名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:59:36 ID:tf4h51Kq
偵察兵は戦闘兵と一緒に前に出れるクラスなんだから前出ろ。
近距離の場合ではMP5KorDEで突撃
だが、突入は戦闘兵に任せろ、偵察兵はあくまでバックアップだ。
中距離以降は戦闘の主役となってボルトで頭に風穴開けてやればいい。
こんな万能職なのになんでボルトだけ持って芋虫になるかな。

正直テンプレの芋虫ポイント探せってのはどうかな、って感じる。
145名も無き冒険者:2007/01/18(木) 04:13:38 ID:K/QyFHh7
なんか他人には厳しいなw
146名も無き冒険者:2007/01/18(木) 04:16:02 ID:GG22ss/u
超亀レス。
前スレ853ですが、856当たり。
872も恐らく当たり。
やっぱ俺アホだと思われてた可能性が高いな。
小規模中規模ばっかやってたが、同じメンツだし覚えるよな・・・


今度は全然違う名前でやってやるううううううううううううう
147名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:28:27 ID:oGWoawVV
TSでやらないか
148名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:30:51 ID:29B8Voiz
無料オンラインゲーム
http://blog.livedoor.jp/onlinegamecom/
149名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:56:31 ID:Fs+4nEB4
仕事片付いたからオープンまで寝る!
150名も無き冒険者:2007/01/18(木) 06:04:15 ID:5n2qbsV9
あと5時間か・・・

ぼこぼこにしてやんよ
151名も無き冒険者:2007/01/18(木) 06:42:36 ID:XdAW6R8C
語尾にwがつく奴が増えた気がする
152名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:17:37 ID:FEqgxYFx
>>110
これで100点超えるのむじーな 90台後半は出るんだけどなぁ
153名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:31:45 ID:bznKj2eC
>>152
70発も撃てば余裕で越える
50%でオッケーだからな
154名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:33:16 ID:I8FtuI9c
いくらがんばっても80代。
90代への壁は厚いぜ…
155名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:34:18 ID:5n2qbsV9
最高87の俺はもうぬるぽ
156名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:36:13 ID:5n2qbsV9
早めに撃ったらいきなり94まであがた
157名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:39:27 ID:FEqgxYFx
>>153
70発も撃てねぇorz 頑張ってたら63発で104点出た

19時頃参戦予定 よろしくなおまいら( ^ω^)  
158名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:40:10 ID:5n2qbsV9
よくそんなに撃てるな。
53発で96が最高だお(;^ω^)
159名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:56:12 ID:C0y89i/i
皆すごいな
達人ばかりか
160名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:00:32 ID:clncEzKq
70発とかどうやったら撃てる(;^ω^)
161名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:12:28 ID:BmLAl/9Z
最高70点の俺には考えられねえ
162名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:16:34 ID:bznKj2eC
ttp://www.uploda.org/uporg657931.jpg
前にみたSSは80発撃って120とかいってたな。
俺はこんくらいが限界。
100いく人はちょっと調子よければすぐ110台くらいは出るようになると思う。
ミスなしで80は相当キツい。120がかなり厚い壁だと思う。

まぁこれ上手くてもAimが上手いとは限らないから、やりすぎても
得ないけどなw センシ変えたときの調整とかには使える。
微調整とかしちゃうと数撃つのキツくなるから、角度だけ意識して
ズバっと一気に移動させて撃つ。ここらはAimと一緒だから、
ある程度出来るようになると多少はAim力上がるかもね。
163名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:24:44 ID:o5Hkc3IT
今日は何かSFのアップデートらしいよ
新マップとか追加らしい
こんな日にやるなんてSFかわいそうに…
164名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:26:05 ID:o5Hkc3IT
>>162
あれだチーターだなw
165名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:28:30 ID:5n2qbsV9
166名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:34:02 ID:bznKj2eC
>>165
SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!
167名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:48:42 ID:NTqqjsbj
@2時間で開幕ですよ^^
168名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:51:18 ID:o5Hkc3IT
またパッチきてるな
169名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:52:31 ID:8B5tVRt8
興奮して、あんまり寝れなかったw
170名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:53:46 ID:o5Hkc3IT
o;´ρ`)oハァハァ
171名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:54:35 ID:nAqcoRk4
今日から参加するよ
おまいら、よろしくな
(・ω・)/
172名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:56:29 ID:5n2qbsV9
.   ∩____∩゜.:+___∩: :.+
ワク. | ノ      ヽノ     ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ'' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ__  |_/__ノヽ
 -(___.)─(__)__.)─(__)─
173名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:02:44 ID:/r+ACHRO
やあおまいら数日ぶり
174名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:24:39 ID:1pamCoSK
>>163
ちょっと見てきた 部隊ってのが気になるな
175名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:26:04 ID:oGWoawVV
もうニックネームとれるようになってたぜー
176名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:26:34 ID:onrfRMFX
つうか部隊ってクランの事じゃないん?(´・ω・`)
177名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:28:16 ID:o5Hkc3IT
>>175
冗談かとおもったらマジだったw
鯖が選べない感じなんだね
ついでにパッチもきてた
178名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:30:15 ID:onrfRMFX
ああ、ここWarRockスレだったかw
スレ違いスマソ
179名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:31:24 ID:o5Hkc3IT
>>178
(っ・ω・)っ ドォォォンマイ
180名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:31:42 ID:UpmUo6cB
ハァハァ
wktkが止まらん…ッ!
181名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:32:03 ID:QSwy2ZAu
>>175
マジだwwww
ネタとしてJAPAN006取ったぜwwwwwwwwwwww
182名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:32:18 ID:5n2qbsV9
誰か早く「わら」を取るんだッ!!!!!
183名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:34:39 ID:GHrazm1j
まじで名前取れたね
有名どころは全部取られそうだ
自分は1垢しかないから前回と同じの取った(´・ω・`)
184名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:35:22 ID:o5Hkc3IT
http://www.albinoblacksheep.com/flash/shoot
こっちあきたからSFの方やってみた
http://sf.hangame.co.jp/flash/flashgame.asp
こっちのスナイパーライフルはやりずれ
185名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:37:34 ID:jyFTf5rm
なんで俺の名前取られてんだよおおおおおおおおおおおおお
「わら」確保
186名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:37:51 ID:5n2qbsV9
わら既にとられてて吹いた
187名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:38:09 ID:oGWoawVV
よび、みんなそろそろポートを空けるんだ!
188名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:38:37 ID:5n2qbsV9
>>185
おまいかwwwwww

とりあえず「わらです」確保
189名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:42:10 ID:ar3v8ieH
今日って平日だよな
190名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:42:14 ID:jyFTf5rm
続きは晒しスレで
191名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:43:08 ID:8B5tVRt8
せっかく名前考えてたのに、大文字6文字までかよw
とりあえず考えるか・・・
192名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:45:14 ID:H+YslfMp
よおおおおおっし休みとれたあああああ
誰かTSのテンプレ貼ってくれ
193名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:46:27 ID:/r+ACHRO
未だにーは名前に使えないのな
194名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:46:48 ID:UpmUo6cB
>>189
いいえ、毎日がエブリディです
195名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:47:21 ID:QSwy2ZAu
>>192
ttp://games.himitsukichi.com/of/jsp/playfield/voicechat.jsp
これを読んでくれ。

チャンネル [2ch]WarRock
パスワード nullpo
196名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:47:23 ID:3WzTOzA1
>>193
漢字の一で代用するしかないのかな
197名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:47:40 ID:sSQfw8ij
よっしゃー!後一時間で


仕事だぜ
198名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:48:31 ID:5n2qbsV9
>>197
(´・ω・)カワイソス
199名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:48:44 ID:H+YslfMp
名前確保
>>195
センキュー!
200名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:55:18 ID:Bb2mC1XJ
もうニックネーム登録できるのか・・・
おれの名前残るかな・・・まぁ誰もつかわんだろうが
1次2次と使ってたから使えなかったらショック(´・ω・`)
201名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:56:57 ID:gSiSJey+
>>200
オレは確保できたぜ。さぁ試すんだ
202名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:08:40 ID:PvYdiuQt
ウォーロック開始1時間前sage
203名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:10:33 ID:vIzYrtPy
コネクトできなくなってる
さっきとったニックネーム無効じゃね?
204名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:13:59 ID:Bb2mC1XJ
>>201
試したいが仕事中  orz
会社のPCに一時インスコ中 
205名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:14:23 ID:stprSF18
さて、パッチ当ててくるか
206名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:15:21 ID:Q25SjHRL
なんで名前に「ー」使えないんだ?

ーって特殊文字だったのか?
207名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:37:39 ID:Fs+4nEB4
結局、マップや武器に変更は無しか
RPGぐらい追加されるかと思ったが
208名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:37:41 ID:TeFTCXGv
ニックネームは英語じゃないとなんか落ち着かない
209名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:46:17 ID:bznKj2eC
まぁメールみたら「ラグの改善がどーたらこーたら」とか書いてあったから、
そこんとこは期待。新しい要素より、ゲームの基本仕様しっかりさせて
くれた方がうれしいわ。
SFみたく、スパゲッティすぎてアップデートある度に不具合も増える
みたいになるのが一番恐ろしい。ロビーでなんの前触れもなく普通に、
しかも頻繁に落ちるのが仕様になってるとかありえねぇよ('A`)
210名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:47:38 ID:gSiSJey+
スパゲッティすぎる

誰か日本語にしてくれ(´・ω・`)
211名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:48:18 ID:o5Hkc3IT
>>210
おいしい
212名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:49:10 ID:o5Hkc3IT
>>210
本当は細いってことね
たぶん…
213名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:50:29 ID:8e2JLpq9
@10分
214名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:50:36 ID:PL7/IDeY
三日前ほどからパッチがもろもろ・・・・・・・・
運営素晴らしい
215名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:51:11 ID:bznKj2eC
ごめん、スパゲッティコード過ぎてってことなんだ(´・ω・`)
216名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:53:30 ID:Fs+4nEB4
いままでSFしてたが
WRやるってのが意外と多かった
217名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:53:54 ID:8e2JLpq9
今日のゴールデンタイムぐらいに
ラグすぎ〜糞運営って、なってるだろうなw
218名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:54:08 ID:gSiSJey+
ごめん、 スパゲッティコード過ぎてって こともわからないんだ… (´・ω・`)

ID:o5Hkc3ITがいうとおり回線が細いってこと?
219名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:54:23 ID:5n2qbsV9
うお、またパッチきてるううううう
220名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:54:44 ID:UpmUo6cB
あと5分!!!111!!
221名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:55:51 ID:Fs+4nEB4
スパゲッティコード

処理の流れや構造を把握しにくく、修正や機能の追加が困難なプログラム。
222名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:56:49 ID:gSiSJey+
>>221
説明感謝(´・ω・`)b
自分でぐぐった結果よりわかりやすいぜ…
よーし今日はオレがピザおごってやるよ
223名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:57:39 ID:1q24jBb9
(´・ω・)戦車には配達いらんよ
224名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:58:02 ID:YOOOVm0J
@3分!!
225名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:58:13 ID:h888/oFB
wktk
226名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:58:28 ID:HJ6wWyVT
とみせかけて午後
227名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:58:30 ID:x6P2IAZH
入れたぞ
228名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:59:20 ID:H+YslfMp
暴れるぜええええええええええ
229名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:59:34 ID:jyFTf5rm
今日の予定
11:05 鯖開放
11:30 緊急メンテ
12:00 再開
17:00 イベント発表
18:00 頻繁に鯖落ち
19:00 チャット欄が溢れ出す
20:00
 │  ラグタイム発動
24:00
230名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:59:35 ID:vIzYrtPy
きたあああああああああああああ
231名も無き冒険者:2007/01/18(木) 10:59:36 ID:Fs+4nEB4
>>222
メガマックでお願い

さあ、野郎ども始まるぜ!
232名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:01:12 ID:bznKj2eC
カリノジカンダ…
233名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:02:41 ID:Bb2mC1XJ
もう入れる見たいね。
名前登録したかったから
会社のPCに無理やりインスコして
やったらもう人いっぱい居てワロタ
おまえらこれからよろしくな!
一杯鉛弾喰わせてあげるよ



武器はスパナだけど(´・ω・`)
234名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:03:02 ID:ORQKq3Jy
こんにちは、WarRockオペレーションチームです。
過日はクローズドβテストへ参加していただき
誠にありがとうございます。

本日1月18日11:00に予定しておりました、
3次βテスト開始時間を
「11:00」から「17:00」に変更させていただきます。

テスターの皆様には、開始時間の延長により、
大変ご迷惑をお掛けしておりますことを
深くお詫びいたします。

ご理解ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

War Rockオペレーションチーム
235名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:04:44 ID:h888/oFB
ラグ直ってる!
236名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:05:52 ID:s3D5xJuj
うおおおおおおおおおおおおおお3時からだと思ってたああああああああああああああ
237名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:05:56 ID:UpmUo6cB
スペクトできねぇ!
238名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:06:20 ID:3sRtMlSK
そんなゲームあらんやろぅ…

ってあれ!?ラグが…。
239名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:06:57 ID:gSiSJey+
やったぁーーーーーー仕事言ってくるよ(´;ω;`)ブワッ
240名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:07:24 ID:o5Hkc3IT
公式が更新されてる
241名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:07:53 ID:3sRtMlSK
デスマッチの一位はやっぱりあの人かw

TSで入れないっていってたのを思い出す。
242名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:09:04 ID:3sRtMlSK
公式にクイックラジオチャットって項目がある。

ついにラジオチャット導入か?
243名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:10:59 ID:1aFH8GxP
なんか変わった?
244名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:11:50 ID:UpmUo6cB
あ、できた
245名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:12:18 ID:3sRtMlSK
今入ってみる。報告はちょっと待っていてくれ。って報告いらんか。

ってか名前が・・・。使用中です…オワタ\(^o^)/
246名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:12:19 ID:TeFTCXGv
なんかスコアボードとかの解像度落ちてない?
247名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:15:06 ID:+2KfpUY3
ああ。始まったか。。垢譲ってくれる方いたらスレ違うけど譲ってください.
[email protected] ほんと申し訳ないです。スレ違いすいません
248名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:17:16 ID:oGWoawVV
はいれない!なんでだ
249名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:18:17 ID:FlQsqzmD
■報告の多かった不具合一覧

1. レベルが上がった時のメッセージが文字化けしています。
→修正しました。

2. アイテムショップ内のキャッシュショップをクリックするとスロット2用の銃が文字化けした状態で存在しますが購入できません。
→修正しました。

3. ゲームの終了後、頻繁に強制終了が起こります。
→修正しました。

4. Emblemフィールドにおいて、本拠地中央の車両用出入り口を徒歩で通過したところ、落下ダメージ22%を負う事があります。
→修正しました。

5. 助手席・銃座などがある車輌等の、2番以降の座席に搭乗している状態から「F」キーを押して降りると車輌に搭乗していたユーザーネームが表示されたままの状態になっています。
→修正しました。

6. ロビーでのチャット文字数制限が少なすぎます。
→修正しました。

7. Havanaのゲーム開始に表示されるマップに紹介画面で、右下の中立地帯が旗だけしかなく中立地帯と書かれていない
→修正しました。

8. トレーニングが開始されません。
キャラ選択画面で、「確認」ボタンを押してもカウントが0から10に戻ります。
→修正中

9. オプション内の「コントローラーの使用」という項目が「コントローラーの使」になっています。
→修正中

10. マッチが終了して、結果画面が表示されるときに、銃声などの効果音がリピートして鳴り響いています。
→修正中
250名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:18:40 ID:3sRtMlSK
Tabキーで出る現在のスコアもON/OFFになってるみたい。(Tも同じく)

また運転できないのに一人で操縦して墜落してる人がいっぱいいますよ・。・・。
251名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:19:27 ID:FlQsqzmD
11. Windows画面の最小化ボタン[−]が付いている箇所がありますが、押しても何も起こりません。
→修正中

12. 戦闘中、「W」などのキーボードボタンを押し続けると、「ポロロロロロッ」という音が鳴り続けます。「半角/全角」ボタンを押すと直ります。 ロビーやゲーム中に日本語入力でチャットを入力した後に起こりやすいです。
→修正中

13. 強制的にサーバーから切断され、起動画面に戻った際、マウスカーソルが表示されません。
→修正中

14. キーセッティングの一覧の、左を覗く 右を除くとなっています。 
正しくは「右を覗く」です。
→修正中

15. Oharaで地面を突き抜けて落下する位置があります。
→情報募集中!

16. Engreneで地面を突き抜けて落下する位置があります。
→情報募集中!

17.大規模戦にて、 Engrene 、 Oharaのなだらかな坂道になっている場所を歩いていると、突然ダメージを受け、インフォ欄に落下ダメージと表示されます。
あたりを見回してみても特に段差はありません。
→情報募集中!

18. ゲーム中に突然PCが再起動する事があります。
→情報募集中!

19. Khyberの中央通路の防衛側エントランス右の辺りで、キャラクタが地面に埋まってしまう事があります。
→情報募集中!

20. 半角/全角キーとTABを同時押しした時にクライアントが強制終了する事があります。
半角/全角あたりでクライアントが強制終了するケースが多いです。
→情報募集中!
252名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:21:37 ID:U4JbfWxn
これまだ相手の向いてる向き、持ってる武器が正しく表示されてないね。

やっぱり新兵さんが多いのだろうか?
2次βから始めた俺でも楽々フラグトップとれてワロタ
253名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:23:38 ID:jyFTf5rm
ラグがハンパねええええええええええええええええええ
254名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:25:11 ID:1q24jBb9
ポート開放してない野郎いるな
255名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:25:13 ID:PvYdiuQt
これ結構動き回るんだね。
新兵なんですが、どうすりゃいいのか・・・。
公式には旗があるところを占拠するみたいな感じででていましたが・・・orz
256名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:25:13 ID:XZzKiUMZ
ゲームをプレイするってレベルじゃねーぞ
257名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:25:42 ID:h888/oFB
ちょF押しても乗るのが遅れる
258名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:25:42 ID:3sRtMlSK
少人数でもやはりちょっとラグを感じた。
そして俺の環境のせいかもしれないが、2次βでは安定していた(10〜50)pingが3桁になっていて安定しない。
259名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:26:04 ID:IMWglOUM
24人ゲームにならない
260名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:26:55 ID:zP9V0jxE
ポートも開けてて2次では問題なかったのに
Ping300overとか訳わかんねー
261名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:26:58 ID:oGWoawVV
ぽーとかいほうしてんのにむちゃくちゃらぐい
262名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:27:17 ID:2NOdi0bd
なんだがこのゲーム心配です・・・。

ラグ改善のためにCβやりすぎだろwwww
263名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:27:38 ID:QSwy2ZAu
小規模戦闘中の俺のレポ

Cβ1からやってるが、ラグがすごい。
死んだ後のスペクトできねぇ

とにかくラグがひどくなってる
264名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:28:22 ID:XfUw0j2/
11時ちょうどくらいは快適だったんだけど
人が多くなったからかラグってきてる。
なんか前回みたいに人が減るまで駄目そうだな…。
265名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:28:29 ID:oGWoawVV
メンテこくちきたー
266名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:28:40 ID:ijl6UC16
緊急メンテふいた
267名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:30:15 ID:3sRtMlSK
11時35分より緊急メンテナンス。
268名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:30:16 ID:H+YslfMp
ラグりまくりじゃねーか頑張れよ運営
269名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:30:53 ID:5n2qbsV9
ラグ凄いな

さすが初日
270名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:31:11 ID:o5Hkc3IT
2次ではまともにできたのに
なんかpingがすごいことになってる
大規模に入ってみると誰もいない感じに見える
271名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:31:40 ID:8e2JLpq9
公式変わってるな
あの戦車の大砲の音うるさかったんだよな・・・良かったよかった
272名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:31:41 ID:Cubb+TI4
瞬間移動多すぎ
273名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:31:42 ID:5n2qbsV9
またパッチきてる
274名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:32:45 ID:Q25SjHRL
一戦してきたがラグがむごかった

とりあえず緊急メンテに期待
275名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:32:51 ID:K3SMSbVY
これはもう駄目かもしれんね
276名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:34:09 ID:uzJQyW6/
あまりにもラグがひどすぎて全米が泣いた・・。
ほんま運営頑張れよw
SFのアップデートが18時までメンテだからつなぎになるかと思えばこっちもメンテか・・。

277名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:34:38 ID:X1YFjAoY
公式ページ、見やすくなったねー。
278名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:35:42 ID:+2KfpUY3
でも、運営のやる気は感じられますね、がんばってほしいもんだw
279名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:36:31 ID:3WzTOzA1
メンテはじまったな
280名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:36:32 ID:h888/oFB
オワタ
281芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/18(木) 11:36:58 ID:tSB5RNoi
一進一退の良い勝負だったのに・・・
282名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:10 ID:QSwy2ZAu
運営ww小規模しゃがめないぞwww
283名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:33 ID:XfUw0j2/
よくわからないけど、メンテでどうにかなるような事なのかな?
284名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:38 ID:3sRtMlSK
まあ運営のチュートリアルでも見てようぜ。
なかなか頑張って作ってるから。
285名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:43 ID:K6z2haGu
普通にしゃがめたぞ
286名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:37:50 ID:3Bx0ForC
LoginとItem購入であれだけラグるって・・・
やばいよLievo!
287名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:00 ID:jyFTf5rm
>>282
仕様です
288名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:08 ID:YOOOVm0J
>>281
さっきの大規模にいたのかwww

メンテで強制か〜。言うことは聞きましょうww
289名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:09 ID:s3D5xJuj
飛行機乗ると墜落しちゃいます><
290名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:10 ID:3WzTOzA1
飛行機が空中で停止してたな
対空機銃でバンバン落とされてた

あと戦車が空飛んできやがった……
291名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:11 ID:x6P2IAZH
ヘリ離着陸マスターした俺は勝ち組
292名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:26 ID:5n2qbsV9
>>282
おまいは本当にcβ1からやってるのかと小一時間t(ry
293名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:49 ID:I9JrxqLI
何度もクローズやる意味が分かった気がするw
294名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:38:50 ID:1q24jBb9
>>282
仕様じゃちゃんと公式隅まで読め
295名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:39:04 ID:H+YslfMp
公式チュートリアルの重火器兵がかっこよすぎる
296名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:39:32 ID:U4JbfWxn
ゲーム中にpingってどこに表示されるの?
297名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:39:44 ID:oGWoawVV
しゃがみはできるだろうw伏せができないだけで
298名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:39:48 ID:HJ6wWyVT
もうラグの改善とか鯖魔改造でよくね^^
299名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:39:58 ID:Lq3PrapK
うはwwww
ラグヒドスwwww
もう引退だな、俺はwwwww
300名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:40:12 ID:QHqrQZ/e
メンテ10分程度って書いてなかった?
そんなに悲観することじゃないと思う
301名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:40:24 ID:XdAW6R8C
また2〜3日したら快適になるだろ
302名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:40:29 ID:jyFTf5rm
今のとこ俺の予定で進行してる
303名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:40:34 ID:bznKj2eC
アレ?これライトマップオンのが軽いんだっけ?
304名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:40:37 ID:jfsBvzlC
瞬間移動多すぎて吹いた
305名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:41:10 ID:3WzTOzA1
>>292
小規模ってしゃがむのは出来たんじゃなかったっけ?
伏せれないだけで

それとも今回からしゃがみさえ不可能になったの?
306名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:41:26 ID:gVyG5rg5
本陣にリスポンして回りにも敵いないのに弾丸が飛んでくるwwww
307名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:41:57 ID:vn4dQYFv
>>229
とりあえず緊急メンテの予言は当たったね。
オメ
308名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:42:39 ID:jyFTf5rm
クランとは?
クラン(CLAN)とは、あなたと気の合う仲間たちで作るチームの事です。

クランシステムとは、自分のクラン内のみでチャットを楽しんだり、他のクランとチーム対戦したりする事が出来ます。
また、ゲーム内だけではなく、クランそれぞれに専用のWEBスペースが利用でき、クランメンバー同士で様々なコミュニケーションを楽しむ事が出来ます。
クランシステムはみなさんのWarRockライフを充実させる楽しい機能が満載です。

韓国並
309名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:42:40 ID:2NOdi0bd
どうせ数日したら前の時みたいに過疎になるんだからもうラグとかどうでもいい気がしてきた。
310芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/18(木) 11:43:06 ID:tSB5RNoi
しかし、この状況は芋虫天国ですね

ラグの性か止まる止まる
その止まったやつを狙い打つと、これまたよく死ぬ死ぬ
私も建物の中に入って回復中にヘッドショット食らったときは一瞬何が起こったかわかりませんでしたよ
311名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:43:10 ID:3sRtMlSK
さすがに 閉散から快適に変えたようだなw
312名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:43:24 ID:oGWoawVV
あいたぞー
313名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:43:34 ID:QSwy2ZAu
>>287
>>292
>>294
しゃがみはできるだろ・・・常識的に考えて・・・
314名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:43:45 ID:1aFH8GxP
二次クローズの時とそっくり
315名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:13 ID:r1ymei+G
>>282の人気に嫉妬
316名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:31 ID:CIHo3cmg
▼メンテナンス
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年01月18日 10時00分 開始予定
2007年01月18日 18時00分 終了予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――
↑であってるよな?
317名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:37 ID:QHqrQZ/e
メンテおわったな。ping14w
318名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:39 ID:5n2qbsV9
地味に要望通っててちょっと嬉しかった俺
319名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:43 ID:jyFTf5rm
>>313
すまん 伏せと間違えた
320名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:47 ID:HJ6wWyVT
>>311
確かに閉鎖が違いのかもしれないが閑散だから カンサン
321名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:44:47 ID:3sRtMlSK
それにしても名前とられたのはかなり痛い…。

デスマッチ優勝者の名前とかとられてるのかな?
322名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:45:07 ID:0ytPsHIE
>>311
ほんとだw
323名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:45:47 ID:r1ymei+G
FAQメンテナンスのお知らせ
いつもご利用ありがとうございます。
LieVo事務局です。
下記時間帯にFAQのメンテナンスを実施致します。
メンテナンス時間中、FAQページの閲覧がおこなえなくなります。
あらかじめご了承ください。
利用者の皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ご理解とご協力をいただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 ▼メンテナンス
―――――――――――――――――――――――――――――――――
2007年01月18日 10時00分 開始予定
2007年01月18日 18時00分 終了予定
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 対象サービス
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・LieVo公式サイトおよび、全コンテンツ公式サイトのFAQ
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼ 注意事項
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・メンテナンス作業の時間は変更する場合がございます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

2007年01月18日 11時00分 掲載

LieVo事務局

2007年1月18日掲載
WarRockオペレーションチーム


FAQのメンテナンスでゲームサーバーのメンテナンスじゃねーぞ。間違うな。
324名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:50:25 ID:1pamCoSK
TPS立てるなよ…間違って入っちゃったじゃねーか
325名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:53:38 ID:dw9hRrBd
最初に入ったマップで、俺以外全員透明だった。

どうしろっつんだよ!!!

あと、新兵さんのスナ多すぎ。自軍で芋虫してどうすんの?
最初は、マップ覚えるために戦闘兵か衛生兵をしたほうがいいよ。
さっき見た中でひどいスナはあのわずかな時間で
1KILL/20DEATHがいたけど、そういう奴はスナやめてほしい。
326名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:53:40 ID:gVyG5rg5
pingあんまかわってねえ・・・・
327名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:55:31 ID:K6z2haGu
スペクトできないとチャットもできんから辛いw
328名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:55:38 ID:ar3v8ieH
それだけ死んでるスナってのは前に出ていってるんじゃないか?
329名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:58:54 ID:NYdmEVX0
>>328
自軍でうろうろしたりして相手のスナのいい的になってたよ.........

俺はいつも前に出ていくけど 18〜30KILL 0〜5DEATH だよ
330名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:01:31 ID:d9O5KvvI
ラグ酷いまんまだな
長い打ち合い→ザ・ワールド→相打ち\(^o^)/

あとやってる最中にwindowsのタスクバー出てきて弾打てなくなる時あるんだが
デュアルディスプレイのせいかな・・・萎えまくりんぐ
331名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:02:02 ID:3sRtMlSK
やっぱりやる気だけじゃどうにもできない技術的な問題があるんだろうな・・・。
332名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:03:48 ID:noQpXUkc
初WarRockで大規模に参加してスナやったけど、敵も味方もワープしてて5Kill 10Deathくらいだった
推奨環境は軽くクリアしてるから動作は軽いんだけど、なんなのかねえ
333名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:04:54 ID:P7BGPGVg
ポート開放済み 光回線 鯖状態「快適」
Ping150・・・
334名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:05:59 ID:0IyD8OH3
キャンパーもありだろうな
335名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:06:48 ID:vn4dQYFv
んー
ポートの問題かねぇ・・・
ラグラグ透明大会だわ

新人さんでポートあけてないのが多いのか・・・
起動時ポートチェックくらいクラに仕掛けて欲しいわ
336名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:07:15 ID:3WzTOzA1
敵を全滅させて「ミッション完了した」
で、勝利ポーズとった瞬間に射殺された

弾が物凄いスローで飛んでくるらしいな
337名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:09:05 ID:ar3v8ieH
あからさまな初心者はおおめに見てあげたらどうだ
スナに憧れる気持ちもわからないでもないだろ?単純にかっこいいんだよスナって。

最初はやらせてあげなよ。
そのうち無理だと思って違う兵科に変えるかもしれないし、
スナを極めようと頑張るかもしれないし。
338名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:09:37 ID:NYdmEVX0
>>336
それあるね。

手榴弾なげて、さっとかくれて2秒後当たり判定。
339名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:10:08 ID:uzJQyW6/
名前の横に VOTEと赤い文字で表示されたがこれなんだ?w
前のクローズではこんな表示なかったよね?
初めて見たので報告まで。
340名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:10:09 ID:h888/oFB
ちょ落ちた
341名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:10:33 ID:NYdmEVX0
342名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:10:43 ID:ijl6UC16
俺隠れる→何故かダメージ表示→俺死ぬ→タッタッタと敵兵

まてこらああああああああああああああああああああああ
343名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:12:06 ID:8e2JLpq9
死んだ後、他人のプレイ画像見るのと、チャットが打てない〜
ラグすぎる・・・
344名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:12:50 ID:3sRtMlSK
TSもラグが落ち着いてからにするか・・・。
元グリーンベレーと松本の対談でも見てよ。
345名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:12:50 ID:aBQB6wgv
とりあえず、スナの人は射撃ポイントについたら周りを見回して
安全を確認してから伏せるようにしてください。

リロードするときでも良いので周りを見回してください。


山の上でスナしてる人みかけたら、ナイフで殺すようにしてる。
この気持ちわかってくれると嬉しいな。
346名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:13:26 ID:o5Hkc3IT
さっきは全員が見えなかったけど
今度は半分くらいは見えるようになった
あれかなポート開けてる人は見えて開けてない人は見えてない感じなのかな?
347名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:18:00 ID:qRyWZvIg
頻繁に落ちる〜 
 cb2の弄ってるときと同じや、一番悪い時期の状態じゃないか
348名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:19:42 ID:/r+ACHRO
おいおいβ2中盤よりさらに醜いぞ
349名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:21:27 ID:sAVvCmhC
第三次もしてるのに
このラグって大概だろ
早目に見切りつけたほうがいいよ
巣に帰ります
350名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:21:52 ID:h888/oFB
乗り物からおりれねぇ
351名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:21:56 ID:gRgYDPnA
透明ヘリに殺されまくって萎えた
352名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:22:25 ID:irKZ/zvb
やっぱり、人が集中するとPing急上昇
してるんだな。
毎回、同じスタートだね('A`)
俺は19:00位に参戦してみるよ( ・∀・ )

ところで、キック投票はどう?
誰か使った?
353名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:22:29 ID:UpmUo6cB
昼寝でもするか
354名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:23:23 ID:K6z2haGu
早く過疎らないかな

と思ってしまっている俺ガイル
355名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:24:07 ID:o5Hkc3IT
キックは自分のチームしかできないんだね
なんか透明とかなってるけどここに似たような人がいるのがまだ救われる
356名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:24:33 ID:7pOumVgC
これってやっぱりポート開けないとだめ?
2次のときポート開放して参戦したら
透明乙とか言われたんだが・・・
357芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/18(木) 12:25:07 ID:tSB5RNoi
私は全部普通に見えますが、やはり環境や相性ですかね
しかし、本当に芋虫が多いですね

ほぼ全員芋虫と言う状況はどうかと思います
おかげでスナイポだったのに、伏せて撃った記憶がありませんよ
サブマシンガン抱えて陣地取りに終始していました
358名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:26:31 ID:Q25SjHRL
芋虫が多いのはラグと関係あるだろ
359名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:28:03 ID:irKZ/zvb
>>355
そっか。
ラグイ人が居たら、相手チームにお願いする
形なのか。韓国版と同じだね。

ほとんど、キックが決まらない予感('A`)
360名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:28:33 ID:XfUw0j2/
メンテでPing半分くらいになって
ゲーム中もラグ減ってない?小規模だけど。
361名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:29:22 ID:mBtd/r7M
すげぇwww
公式サイトのチュートリアルが滅茶苦茶がんばってるw
362名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:29:44 ID:Lq3PrapK
ひでーなもう、一番酷いぞwwww
いい加減P2Pやめたほうがいい、これは。
3次でこれじゃぁ期待薄だからしばらく乙!
三ご(ry
363名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:30:19 ID:SlnNJ6jc
なんという糞ゲ・・・
364名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:30:30 ID:/YsFoNFY
めっちゃ頻繁に落とされてまともに勝負付かないんですけど・・
365名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:32:15 ID:3WzTOzA1
敵が全滅したのに終らないんだが
366名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:32:53 ID:XfUw0j2/
>>361
ホントだw
ゲームマニュアルの所に
クイックラジオチャットってのがあるけど
ラジオ導入するのかな。
367名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:33:10 ID:mBtd/r7M
多分、ネットコード部分相当いじり倒したんだろうね。
まぁちゃんと仕事はしてるって事だ。

ただ、そんないじくりまわすくらいなら、素直に完全サーバー式にでも変えてほしい
368名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:34:23 ID:vtG4/SDH
初めてやったが。。。
369名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:34:41 ID:K6z2haGu
一番酷かった時よかマシだと思う
370名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:35:24 ID:+yH1+QC+
チュートリアル。
治療ポイントで伏せているSSが貼ってあるけど、あれはやめた方が良いな。
足が壁から飛び出して撃たれて死ぬ。
371名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:36:41 ID:TeFTCXGv
完全サーバー式にする金があるとは到底思えない
372名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:39:30 ID:XpdSz8c4
芋というか乗り物に乗りたいだけなんじゃない?w
実際俺もそうだしw勝ちにいってる人には迷惑ですorz
373名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:41:11 ID:3sRtMlSK
もうそろそろ撤退だろうな。
ここまで来て無理なら撤退するしかないだろう。
374名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:42:48 ID:oaqhWrid
今仕事休憩産業
375名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:43:10 ID:mBtd/r7M
まだクローズドβだからね...

スペシャルフォースみたいに、ラグった部分は「無かった事」にする手もあるがw
376名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:44:27 ID:iYn1Gxdz
キックは厨排除出来ると思うんだが

相手チームにキック依頼

厨自己中反論

相手チーム萎える

キック成立

的なね。
377名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:44:36 ID:HJ6wWyVT
まだクローズドβといえるのは1次2次の話だろ^^

もう 3次

仕事はするが金はだせん という運営方針が明白に
378名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:48:01 ID:1aFH8GxP
改善できてないからオープンにしないでクローズのままなんだろ
379名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:48:04 ID:5yS6Yw7Y
終わりになって落ちた
これは、萎える
380名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:48:09 ID:ar3v8ieH
方針というかほんとに金が無さそうにも思えてきた
でも運営側が頑張ってるのは伝わってくる
381名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:48:47 ID:8e2JLpq9
面白いけどラグイ
382名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:49:16 ID:+yH1+QC+
三人称視点になったまま戻らなくなり、しかもどんどんサイトから実際の着弾点が離れ、右にずれていくという怪現象がorz
383名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:51:51 ID:bznKj2eC
頑張っても結果が出なきゃしょうがねぇだろ('A`)
二次より酷いってダルすぎ
384名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:52:25 ID:KJi3jb56
運営のやる気は認めるが肝心のゲームがこれじゃあなぁ
ラグ改善されるのはいつになるやら
385名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:53:47 ID:+yH1+QC+
クライアント再起動したら直った(´・ω・`)
386名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:54:32 ID:XZzKiUMZ
落ちた('A`)
387名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:55:48 ID:8e2JLpq9
いや2次の最初の頃の方が辛かったよ
しかし相打ちオンラインだ・・・
388名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:03:17 ID:bznKj2eC
死に方が北斗の拳なんだよな。
「ダラララララン! おまえはもう、死んでいる!」x2
ちょっと動くかしばらく停止した後「ウボァ('A`)」x2
389名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:04:00 ID:ar3v8ieH
お前ら2次のなかばから終わり頃と、
3次の最初なんていう混むのわかりきった時とを比べて2次より酷いって言ってるだろw

いやまあラグが改善されてないのは全く別問題だけどな
それを調整するためのテストじゃなかったか3次の目的って
390名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:04:52 ID:irKZ/zvb
運営はサーバーの負荷率とかの見積もり
が甘いのかな?
Cβ1からトータルで9000人だよね。
現在、1000人位?

毎回、糞回線、低スペックの人が参戦
してるって事なのかな?
391名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:07:08 ID:HJ6wWyVT
チャットとかも数秒遅れてるから糞回線とかそういうのじゃなくてただの過負荷だろ
この会社利益よりもユーザーに重きを置くんじゃなかったのか?
392名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:07:53 ID:+MsGxyr/
鯖から切断された
393名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:08:13 ID:2ROkA3mI
これは酷い
394名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:08:52 ID://59tLSx



このゲームおもしろいなあああああああああああああ




おまえもちろん課金すんだろ?最高だぜこのゲーム







395名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:09:10 ID:TeFTCXGv
私:光回線(ハイスペック)
貴方:糞回線(ロースペック)
曲がり角ではち合わせ→貴方を射殺→が、貴方はまだ射殺されたというパケットを受信できてないので実際にはまだ生きてる
→私、射殺を確認後走り去る→貴方の射殺したよパケットがようやく私に届く
→私、突然死→無理心中オンライン

これ糞回線の方が有利ですよね(>_<)
396名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:10:16 ID:5n2qbsV9
切断オンラインもうぬるぽ

深夜にまた来るか・・・
397名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:10:20 ID:X1YFjAoY
>>395
仕様です。
398名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:10:24 ID://59tLSx






動きが重いとかいってるやつは低スペックなんだよ




低スペックはSFでもやってろ。あそこは人数だけが多いだけのクソゲ




これみたいに多彩なゲームプレイはできない。SFいったら5秒で帰ってくるだろうな




こっちの運営は神だし、あっちはクソハンゲ(笑)
399芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/18(木) 13:10:26 ID:tSB5RNoi
そうですかね?
スナイポから見れば糞回線は良い獲物ですが
400名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:11:11 ID:HJ6wWyVT
つーかもう部屋ごとに光のやつが鯖になればよくね^^p
401名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:12:07 ID:0JwqlDMN
人大杉でラグラグでやってられん

快適に遊びたい人は深夜2時以降がお勧め
人が急に減ってラグが少なくなる
402名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:12:15 ID://59tLSx
でも、WRってなんだかんだいっておもしれーからな
403名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:12:48 ID://59tLSx
ここでクソゲとかいってる工作員には騙されんように
404名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:16:14 ID:Zn1SPwmP
部屋はいったけど誰一人みえない。
2次の最初よりひどすぎる
405名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:16:42 ID:ar3v8ieH
平日のこの時間から人が多いってのもびっくりだけどな
406名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:17:38 ID:4E23R3FO
人が多いとラグるのは変わってないのか
ラグがなければそこそこ面白いゲームなんだけどね
407名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:19:44 ID:dIFSJt20
なんか透明がいっぱいいる
408名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:20:45 ID:gUbr6y2X
2次のときはちゃんとできたのに3次になったら透明になったっていう(´・ω・)
409名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:22:09 ID:irKZ/zvb
そうなんだよな。
ラグが無ければ楽しいゲームだよな。

ラグで発生するラグアーマーがどうしても
ゆるせない。
ラグいヤツが有利ってゲームも珍しい('A`)
410名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:22:09 ID:dIFSJt20
見える人は最初から見えてるのだが、それはポート開けてる人なのかな?
こちらはポート開放済み、光回線、推奨よりかなり上のスペック、んで相手の決まった人にまったく見えないのに殺される
ちなみにFPSはイロイロやってるので、陰から撃たれたとかじゃないとは思う。
411名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:22:36 ID:+yH1+QC+
きっと、一度とんでもない設定にして、そこからログを見ながら少しずつ詰めていくんだよ。
だから、三次末期になれば、とてつもなく素晴らしい状態に・・・。
412名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:25:18 ID:Q25SjHRL
こんなにラグいと小規模とかやる気になれん
413名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:25:50 ID:o5Hkc3IT
デスマッチやったことないからわからないけど服黒なんだな
http://warrock.jp/outline/gamemode.asp
414名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:27:18 ID:UuW4f9nB
透明・残像・スケーター……
もう何でもありだな。
415名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:30:23 ID:UsSSKsg3
割と快適なんだが・・・・・
そんなにひどいか?
416名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:31:43 ID:ijl6UC16
相手の足音が聞こえるから物陰に隠れる→タッタッタ→何故か俺死亡→俺の目の前を通るワープ者

おいおいおいおいおいおいおいおいちょっとまってくれよ
417名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:32:32 ID:MjQgpxoD
ラグよりも見えないのをなんとかしないと。
途中退出多すぎてゲームになりません。
418名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:32:33 ID:gY3wQ0ia
ラグや透明に関しては2次の時と大して変わってないな
419名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:32:55 ID:3WzTOzA1
2次開始の時と比べるとラグは少ない気がするけど
合い撃ちが多い気がする
420名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:34:29 ID:H+YslfMp
ラグロックやるよりここでお前等のラグ報告聞くほうが数倍楽しいわ
421名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:35:32 ID:jyFTf5rm
war l(r)ag
422名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:36:58 ID:nmiTpyKs
見えるだけまし。俺なんかまわりに誰もいない。
味方さえも見えず、戦車も見えない。そして、
HSをくらう。
光・ポート開放・ハイスペックマシンでこの有様。
おまけにサーバーとのコネクト切れて強制終了。
423名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:37:19 ID:aPqyyqz0
おいおいおいおいおい
承諾押しても反応なかったから
もう一回押したらウィンチェスター2つ買っちゃったorz

Winchester
*59日間21時間

クローズベータは1/18〜1/25
2ヶ月分も・・・・(´・ω・`)
424名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:37:23 ID:ACFmoPAe
なんかログインして、どんな部屋あるかなと眺めてるうちに鯖が切断とか出るんだが・・。
まともに繋がらないの俺だけかね?
425名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:37:37 ID:HJ6wWyVT
つまり今はチートし放題なんじゃね
426名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:38:14 ID:K6z2haGu
>>423
30日分を2回か・・
どんまい
427名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:39:21 ID:+2KfpUY3
この早さなら言える、誰か垢ください><
428名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:40:53 ID:gY3wQ0ia
快適にできそうなのは深夜2時〜だろうな



2次の時と同じで
429名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:42:20 ID:uzJQyW6/
1度も決着つくまで居れたた、えしがないんだが・・。w
これって途中で切断されても経験は反映されるんだっけ?
されないなら延々と1本線オンラインですかw
430名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:43:04 ID:gUbr6y2X
>>429
おちつけw
431名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:43:09 ID:Lq3PrapK
透明オンラインでどうやってプレイするんだwwww
>>422と同じ
432名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:44:59 ID:Zn1SPwmP
大規模でポート開放者限定部屋立ててみる

これで透明だらけだったら・・・('A`)
433名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:46:58 ID:jyFTf5rm
お前らもしかしてインビジブルスーツ買ってないの?
ショップに売ってるよ
434名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:50:23 ID:DCHstw84
みんなよわすぎだろ・・・小規模で20−5って・・・・
435名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:52:32 ID:p90NgGuz
シモ・ヘイへーーイ!
436名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:52:45 ID:Cubb+TI4
ある程度やってると鯖から切断されるんですが・・・
437名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:53:58 ID:p90NgGuz
>>434
小規模の後半期でも30killいく人はいくからなぁ・・・
438名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:54:24 ID:Vq/TwQzp
つーか2次のcβの始めの頃と全く変わってねーじゃんか
ラグ過ぎ、この時間帯でこれなら、人が多くなる夜あたりはやばいぞこれ
楽しみにしてたけど、萎えて3試合して落ちましたよ
439名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:56:07 ID:Vq/TwQzp
>>437
たまたまだろ
うまい奴が初めからやっても30killなんて滅多にいかないぞ?
25killあたりならたまに見かけたが、後半からなら無理だろ
440名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:56:30 ID:Cubb+TI4
結局、過疎らないとまともにできないのかー
441名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:56:35 ID:xPLLBKxm
大惨事cβ
442名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:57:14 ID:H+YslfMp
>>441
MVP
443名も無き冒険者:2007/01/18(木) 13:58:55 ID:3WzTOzA1
30killとかって
味方も敵もヘタレじゃないと取れない気がする
444名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:03:40 ID:gRgYDPnA
みんなレベル1のままだね。。。
445名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:05:42 ID:jyFTf5rm
>>444
レベル上がってる奴は部屋から出てないだけじゃね?
446名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:06:12 ID:5n2qbsV9
レベル2それなりにいるけどね
447名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:08:00 ID:jyFTf5rm
>>443
2次の頃にあったデスマッチ決定戦でTOPになった奴は
2位と10Pくらい差で優勝
448名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:09:31 ID:umk7h47k
ラグはあるが透明はまだいないな
そんな言うほどひどくはないと思うんだが・・・2次最初の方がひどかった
449名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:12:33 ID:0JwqlDMN
>>440
致命的過ぎる欠陥w

3日も経てば人ががくっと減るから
鯖はその減った後の人数を想定してるんだろうね
常に人が多いなら鯖増やすなりなんなりするだろうし
450名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:14:21 ID:s3D5xJuj
サーバーと接続きれるうううううううううううううううううう
もういいよ・・・この状態でプレーできる気力がない・・・
451名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:14:52 ID:irKZ/zvb
>>447
それでも、TOPはたしか30killだったんじゃ。
452名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:15:58 ID:aPqyyqz0
>>435
※工兵を呼ぶ声

コウヘイへ〜〜イ




コウヘイッヘ〜〜〜〜〜イ↑
453名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:16:49 ID:ah0hRZ8R
小規模7本戦だと、30kill↑は結構やったけど、確かに味方もしょぼくないとできん
20kill↑くらいはまあ普通にいける
454名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:17:07 ID:HJ6wWyVT
鯖がこんなんだから3日後に減るというパラドックス
455名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:18:06 ID:S3ft0Oam
透明=ポート未開放者?

見えない相手と、どう戦えと。

ただ、一方的に殺されるだけ=許せん。
456名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:18:23 ID:Mwpg97DF
死ぬとき敵の攻撃が見えない奴は分身してる可能性あり
457名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:19:31 ID:J5NqkEio
ポート開放してても見えないぞ・・・
458名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:20:25 ID:Lq3PrapK
ポートあんま関係ないっぽいか?
開けても閉めても変わらん
459名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:21:28 ID:czDxfxcx
死体が動いて陣地取ったり倒した敵の攻撃がかなり遅れて飛んできたり
相変わらず透明いるし素敵なゲームですね
460名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:21:39 ID:ah0hRZ8R
小規模ゲームスタートしても、いっつも同じ味方少数しかいない、見える人は毎回最初から見えてるんだよなあ
461名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:26:07 ID:YOOOVm0J
今日の夜と金の夜から日曜にかけては一番酷そうだな
462名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:27:42 ID:p90NgGuz
以前のクローズドβの人達の名前が微妙に変わってるのを見てるのが
地味に楽しいわ('A`)

まぁ…それしかやれることが無いんですけどね…
463名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:30:47 ID:p90NgGuz
>>451
お前さんはあのDMを30kill以上成し遂げる気か…
464名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:31:15 ID:K6z2haGu
ping300超えてた
深夜まで自重しとく
465名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:31:29 ID:o5Hkc3IT
いまポート開放者部屋いってきた

とりあえずポートは開放しててもしたなくても変わらん
透明な人と全員がちゃんと見える人がいる

A→B→C→A
右方向に見える感じでAからBは見えるけど
BからAは見えなかったりした

一応ポート閉じた方が見える人は多かったけど
ほとんどの人が止まって見えた
466名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:32:38 ID:DgUDJCnW
ポート開けたらpingが100位から500近くまで跳ね上がったんだけど、開けたらこうなるもん?
467465:2007/01/18(木) 14:33:30 ID:o5Hkc3IT
あと見えなかった人がヘリに乗ると見えたりした

あと関係ないけど小さいヘリが2人で乗れた
468名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:35:01 ID:umk7h47k
てか見える云々言ってるやつ、FWとかセキュリティ関連とか、ちゃんと設定してるのか?
469名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:35:28 ID:noQpXUkc
ポート閉じている人=データ通信がサーバーとのやり取りだけですむ
ポート開けている人=ポート開けている人全員とのやり取りもプラスされて通信量増大
とか?
470名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:35:34 ID:+MsGxyr/
死体が這って動いてるのを見た
キモ....
471名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:35:48 ID:eA913y+3
なんかもうコレは仕様かもしらんね
472名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:36:25 ID:4E23R3FO
pingってどうやって表示させるんだ?
473名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:36:38 ID:Mwpg97DF
今更だお( ^ω^)
474名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:37:33 ID:p90NgGuz
>>472
ロビー画面で一番下を見ましょう
475名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:38:47 ID:0JwqlDMN
>>466
pingって普通鯖との通信結果だと思うんだが
それにping表示されるのってロビーでそ
ロビーじゃP2Pしてないしポート関係ないような

>>467
小型ヘリは元から2人乗りだろw
476名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:40:50 ID:K6z2haGu
メンテ後から普通にスペクトできないなー・・
477名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:43:36 ID:DgUDJCnW
>>475
今見たらping100以下に落ち着いてた。申し訳ない
478名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:44:21 ID:ijl6UC16
ポート開放部屋で、全員見えてた俺って負け組なのか勝ち組なのか
479名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:45:14 ID:H+YslfMp
ポート開放部屋おつかれさん
一応全員動いてたけどPing100over俺オワタ
480名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:46:52 ID:o5Hkc3IT
【回線】yahoo光
【ポート】開放済み
【接続方法】LANケーブル
【OS】Windows XP
【CPU】Pentium4 3.40GHz
【メモリ】1G
【グラボ】GeForce 6600 GT
【ラグの状態】
透明、表示されても動かない
ちゃんと表示されるのは全体の半数程度

こんなん書いてけばなんかしら原因わかるかもね
運営もたぶん2ch見てるだろうし
ちなみにこれは俺のね
481名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:46:54 ID:FbIik3vk
ラグすぎワロタ
全弾叩き込んで倒した後しばらくたって倒した敵に殺されるのには吹いた
482名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:47:43 ID:QHqrQZ/e
>>466
ポート開ける作業してる間にサーバが混みあって、pingがあがっただけじゃないかな
483名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:48:41 ID:o5Hkc3IT
>>475
そうだったのか
あんまりヘリ乗らないから知らんかった
484名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:51:15 ID:HJ6wWyVT
ろくに鯖増強できないなら運営譲渡しろよまじで^^
485名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:53:06 ID:irKZ/zvb
>>463
ごめん、ごめん。
言い方が悪かった。

デスマッチでさえTOPが30killなのに、
普通のミッション7本勝負で30killは
周りがそうとう下手(MAP知らない、FPS初心者)
じゃないとダメでしょう。って事です。
だって敵が8人しか居ないのに、毎回4〜5人位を
殺すって事だよ('A`)
普通に20kill越える人は上手いと思う。
486名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:53:46 ID:gVyG5rg5
installフォルダに
connection.cfgってファイル、2次βのときにはあったけ?

connection 0
0: use registry configuration
1: direct to net
3: via named proxy
4: prevent using java/script/INS


direct to net...?
書き換えてロビーのping移行みてみたけどあんまかわらなかった。
どうなの詳しい人><
487名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:54:55 ID:ijl6UC16
なーんか変なんだよな。
相手からすげー弾撃たれてるのに全くダメージ貰わなくて、こっちはHSで即殺せて
んで少したってその相手と出会い頭に攻撃貰ったら、普通にダメージ貰ったし。
488名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:55:17 ID:FlQsqzmD
>>486
インタ版にはあった
日本版は見てないわ・・・
489名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:57:34 ID:cNzjpPTq
やられた時のボイスを北斗の拳の「あべし」とか「ひでぶ」とかに
書き換えたら面白そうだ。

・・・いあ、想像したらふいてしまったんだよ。
490名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:58:24 ID:9BJ+gP9b
3次からの参戦なんだけど2次でもこんな感じだったの?
期待してたのにこのラグじゃやる気起こらんよ
491名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:58:55 ID:gVyG5rg5
>>490
もう少しましだったけどラグはあった
492名も無き冒険者:2007/01/18(木) 14:59:16 ID:3WzTOzA1
>>490
そうやって人がやめていって
人数が少なくなったおかげで快適になった
493名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:00:35 ID:CQb7Ez/3
INできねぇ^^;;
494名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:01:01 ID:R4Yda88W
ポートが空いてるかどうか確認する方法ってある?
ルーター設定したんだけどpingが変わらないから
495名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:01:38 ID:irKZ/zvb
>>486
俺、今見たら、
ファイル作成日が2006/11/10って
なってたから、Cβ1からあったと思う。

用途は解らないけど。。
496名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:02:28 ID:HJ6wWyVT
あべしとかひでぶとかいうからいじろいとおもったんだ

WR_f_death01

これなんてエロボイス (連続再生をオンにするとOK)
497名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:02:42 ID:J5NqkEio
WAR ROCK起動した状態で
簡易TCPポートスキャンスクリプト
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php?port=
498名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:04:06 ID:Zn1SPwmP
>>496
2は洋物っぽいな
499名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:04:07 ID:8S9veCF3
人が減るっつーかポート開放してねぇカスが消えてくれたんじゃね?
あれ一人でも開けてないヤツいるとルーム全体の足引っ張るだろ。
ポート開放部屋とかいったって絶対開けてないヤツ混じってるから。
500名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:05:23 ID:CQb7Ez/3
おk入れた、暴れてくる
501名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:05:30 ID:H+YslfMp
>>496>>498
アホすぎてワロタ
502CHINKOman:2007/01/18(木) 15:05:47 ID:p5glQ15I
チート対策全然出来てない模様
ラグ対策も全くされてない模様
503名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:07:41 ID:jyFTf5rm
ポート開放しない奴も悪いが
P2Pにしてる運営が一番悪い
504名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:08:34 ID:HpRre/Rk
キック実装されたからまだマシじゃん
505名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:08:42 ID:xPLLBKxm
今日はラグの最終テストで
明日からが本番で土日が凄い快適に遊べると信じたい
506名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:08:58 ID:gzQOPeHJ
わらが言ってた通り糞運営だったな…。
俺自身、2次CB終盤の環境に慣れすぎてて
ここまでひどいのを忘れてたわ。
507名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:10:28 ID:jyFTf5rm
韓国の方が快適だよな
508名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:10:47 ID:R4Yda88W
>>497
サンクス
WR起動してロビーで試した
5310 番ポートに接続結果: (・A・) 失敗
ルーター設定見直してきます
509名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:12:38 ID:Zn1SPwmP
>>508
俺もやってみたけど全部接続失敗している・・・
何がいけないんだ
510名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:13:44 ID:3WzTOzA1
AOEとかプレイできるんだから開放方法は間違ってないと思うんだが
接続失敗になるんだよなぁ……
511名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:14:04 ID:jyFTf5rm
おいおい全開でやろうぜお前ら
512名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:16:45 ID:v95Z1SlD
ま、日本のような糞インフラな国でP2Pでやるのが間違い。でも鯖で全処理やるのも無理。
キムチ国の軽い回線前提で作ったタイトルを日本でそのまま使おうってのがナンセンス。
流すパケットの量を減らすように根本的に作り直すべきだが・・・ま、そんな金無いわな・・・
513名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:17:08 ID:4E23R3FO
>>503
運営と言うかゲームの仕様自体がそうなんじゃないのか
チョンゲの対戦物は大抵P2Pだ
これを変えるとなると、ゲームを一から作り直さなきゃいけないんじゃないの?
むこうは国土が狭いし、ネットインフラも整ってるからP2Pでも問題ないんだろうな
514名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:17:22 ID:tf4h51Kq
ゲーム終了後にゲーム画面からもどらねえ。
鯖にも入りにくい
そしてポーと空けてない馬鹿がやっぱ大勢いる
(ポートってどうやってあけるの?とかもうね)

購入がぜんぜんできなくて何回か買った
なんも反応しないから失敗したかと思ってもう一回購入
ゲーム再起動したら20日分のSGがあった

スキンの反映が遅れてるのは今に始まったことじゃないけど
加速した、第三次ベータのおかげです。

早く人減ってくれないかな。
515名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:17:57 ID:fKCkb/vl
鯖落ちとラグが酷くなりすぎてる
516名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:18:26 ID:8S9veCF3
いや、ロビーじゃポート通信してねぇから失敗になるだけちゃうん?
その手の対象ソフト起動させてポート確認するヤツって通信行われてないと
ダメなんじゃないの? わざわざソフト起動させてから確認するくらいなんだし。
517名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:19:42 ID:h0/OjVkv
>>516
もちろんゲーム中にテストしてみてるんだがだめなんだ
518名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:21:12 ID:irKZ/zvb
運営はこのラグ状態をどんな顔で
見てるんだろな。
(鯖の状態、通信ログとか)

やっぱ、ラグ改善されない、、('A`)
って感じかな?
519名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:23:53 ID:J5NqkEio
ゲーム中にやったがポート閉じてるらしい・・・。
他のP2P使うソフトなら成功するんだけど。
WAR ROCKで>>497で成功した人いる?
520名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:26:03 ID:ocOhaMAG
結論:ポート空けようとしない奴はハラキリしろw
521名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:26:56 ID:UpmUo6cB
CATVで( ´Д⊂ヽゴミンナサイ
522名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:29:25 ID:ocOhaMAG
>>521
大丈夫、俺もCAT(ry
と言う冗談は置いといて回線の問題はしょうがないと思うよ
たかだかゲームを快適にするために光にするのもなんだし・・・・
523名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:29:34 ID:D7thBmRD
A.安い糞鯖で設備コストを抑えて利益を出して 取り合えずサービス継続
B.安い糞鯖で設備コストを抑えて利益を出したいが客がラグに萎えて居なくなり サービス終了
C.高い鯖で設備コストをかけて採算とれなくなり赤字 サービス終了
D.高い鯖で設備コストをかけてラグ解消 客が増え黒字 サービス継続
E.これは夢だった。
524名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:29:51 ID:ZHb84ypE
ココに書くのもいいが運営にメール送れw
525名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:30:20 ID:16Mo7AmW
ポートは空いてるんだけど、>>497の奴をゲーム中にやっても閉じてるな
WRのクライアントの方もなんか設定する必要あるの?
526名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:30:52 ID:J5NqkEio
やっぱ光だとネトゲ快適なの?
このゲームは別として。
527名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:31:34 ID:jyFTf5rm
マンションだろうがCATVだろうがポートは開けれる
ルータ噛んでないとこも多いんじゃないか?
だからポート開けない奴も開けれない奴も
スペ不足の奴もネット環境悪い奴も
無理せず違うゲームをしてくれ
頼む
528名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:31:48 ID:CIHo3cmg
なんじゃこりゃーーーー
入っても入っても落とされるぞ
529名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:31:50 ID:tf4h51Kq
もちろん送ってるが
今までの対応を見る限り反応があるとは思えないな
530名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:32:08 ID:Qy+pFcVX
>>526
特に変わらない
DLはサクサクだけどね
531名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:33:12 ID:ocOhaMAG
>>523
F.高い鯖で設備コストをかけて利益を出したいがP2Pのため一向に直らないラグに萎えて客が居なくなり サービス終了
に一票
532CHINKOman:2007/01/18(木) 15:33:17 ID:p5glQ15I
強制切断多すぎ
韓国に繋いだほうが快適
533名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:34:46 ID:HJ6wWyVT
G.センター試験があるけどラグラグプレイ 人生終了
534名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:35:06 ID:J5NqkEio
>>533
俺俺
535名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:36:35 ID:ACFmoPAe
>>519
俺も二次から試してるが駄目なんだよなあ。
当然他p2pは成功するんだが。
蔵が対応してないなんてことないよなあ。まさかなあ。
536名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:37:42 ID:J5NqkEio
>>530
スタートダッシュしたいから光に変えたいな・・・MMORPGのとき。
537名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:37:54 ID:h0/OjVkv
深夜になってもラグラグの予感
538名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:39:30 ID:YT90SYKF
逆に考えるんだ
これはセンター試験が控えてる学生に対する運営の優しさなんだ
539名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:39:31 ID:QHqrQZ/e
開始時の無敵時間増えて、スタートダッシュに失敗する
リスポン時間の見直しがされたんだな
540名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:40:51 ID:HJ6wWyVT
じゃぁバファリンみたいにやさしさの半分は脅威なんだよな?
541名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:41:06 ID:MjQgpxoD
ラグ酷い→人減るまでやらない→人減る→テストにならない
542名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:42:07 ID:cNzjpPTq
>>539
それは前回のテストの途中で変更された
543名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:42:40 ID:J5NqkEio
>>538
だがそれだと日曜日まで快適にプレイできないぜ・・・。
快適にできなくてイライラ、ありがた迷惑ってやつだなコレ。
544名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:44:15 ID:QHqrQZ/e
>>542
そっか、ぜんぜん気づいてなかった
(暮れまでは遊んだが年末年始は外泊で遊んでなかったけど)
545名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:52:18 ID:uzJQyW6/
快適と鯖はなってて、pingが凄い数値なのは何故だw
この時間で切断しまくり&ラグで話にならん状態なのに夜になって人増えたらそれこそゲームどころじゃないな。(^-^;
過疎ればとかの問題ではないような気がする。今、現在のアクセス数は何人ぐらいなんだろ?
たいしてINしてる感じではないと思うんだが。
546名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:53:12 ID:HJ6wWyVT
普通に1000人くらいはプレイしてると思う
547名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:55:03 ID:I5ip89Th
548名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:57:48 ID:kkAN17hY
うあーダメだ〜
まともにプレイできNEEEEEEEEEEEE
549名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:59:15 ID:XCo2T691
急に敵が固まって、撃っても死ななくなるな
しかもしばらくしたら自分がしんでるっていう・・・
550名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:59:32 ID:D7thBmRD
ping200前後

インターより韓国より 日本鯖のpingヤバス
551名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:03:08 ID:h0/OjVkv
今頃気付いたけどwの使用率がはんぱじゃないな
552名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:15:52 ID:JLIgNiAP
アップデータのとこで
うまくいかねwww
553名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:21:59 ID:Cpha0r1R
今北産業
554名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:22:31 ID:HJ6wWyVT
>>553


555名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:24:47 ID:cNzjpPTq
>>554


556名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:25:15 ID:tf4h51Kq
まだこの時間はましな時間
暇ならTSに来るんだ
557名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:26:57 ID:H+YslfMp
Ping230越えでどうしろと
558名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:30:46 ID:Qy+pFcVX
なんだこいつ、動かないぞ。鴨だなw

・・・え!?…オレ? し…死んでいたのは……… おれだったァ―――
今銃を撃っていたのにィ〜〜
559名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:31:20 ID:dw9hRrBd
しかしひどいな。今までの中でいちばんひどい。
HSを5発くらいしても死なない。あまりに死なないので証拠写真をとった。

http://p.pita.st/?m=uspdls2m
560名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:31:53 ID:CIHo3cmg
鯖強化しろや運営
3回も同じことすんな
また客が逃げるな

561名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:32:03 ID:Lq3PrapK
もうここはネタ公開スレだなwwww

よし、ネタ探しに行って来るわwwwwwwww
562名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:35:03 ID:RX+Q8glP
すまん よくわからんのだが
ポート閉じてる時=Ping20-30うろうろ
ポート開けてる時=Ping200-300 たまに500とか
になって ポート開けたとたん戦闘中鯖切断がやたら起こるようになったんだ

Pingの数字は高いとダメなの?
563名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:35:09 ID:EhXA2gV8
ybbモデムにケーブル直挿しのADSLなんだが
ポート解放って必要ないよな。
564名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:35:25 ID:TKk2EmHg
同じ糞でもSFのほうがまともにゲームできるだけマシ
565名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:35:36 ID:NTqqjsbj
初プレイの感想。

SFがウンコ言われてるのでプレイしてみたが、死体が背泳ぎしながら移動してるのを見たら
SFの方がマシじゃないか?と思った。
あと、変な設定の部屋だと思うんだが1時間以上終わらなくて萎えたよ。
566名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:38:20 ID:mBtd/r7M
韓国
・ネットインフラばっちり整備、プレイヤーの半分くらいはハイスペックなネットカフェで
・国土が狭く、プレイヤーはほとんどソウル近辺に住んでるのでPing問題無し


日本
・糞回線多数。地方なんかはADSLすら届いてないところも...
・縦に非常に長く、北海道と九州では嫌がおうにもPing差が出てくる
・NEC鎖国時代の影響で、グラボも積んでないPCでFPSする奴多数

ここで日本オリジナルFPSですよ。
567名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:39:54 ID:tf4h51Kq
>>562
このゲームのPingは鯖とのPingで戦闘時の通信はP2Pで行う
だからあまり鯖とのPingを気にすることはない
とりあえず空けとけば問題ない

この話題も何回出たんだろう
568名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:40:14 ID:Qy+pFcVX
>>566
韓国にはADSLまでしか普及してないと思うんだけど
569名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:40:14 ID:xPLLBKxm
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは奴の後ろを取ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        奴は泳ぎながら空を飛んでった・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ラグだとかチートだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
570名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:40:19 ID:e9HAqVZk
起動してConnectクリック→IDとPW入力
「登録されていないユーザーです」
って表示されるんだが誰か同じ人いない?
もしくは登録なんか必要なの?
ちなみに2次βの時に当選はしてるけど、メール来たの気づかなかったから
2次に参加してなかった。
PWを一度変更したのもあるからどちらかなのかな…
571名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:41:44 ID:IQq3AdLG
血がぷしゃ〜
572名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:42:08 ID:oVaxrPbq
ハバナやったら透明ばっかで萎えた…
あの快適で熱いWRはいずこに(´・ω・`)
573名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:42:34 ID:mBtd/r7M
>>568
そりゃ2000年頃の話じゃね?
今はもうほとんどFTTH(光回線)だよ。

大統領命令で「集合住宅は必ず光使えるようにしろ!」ってくらいだし。

ちなみに日本は、光使いたい住民集めて署名集めて、大家さんに土下座しないと駄目。
574名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:43:14 ID:h0/OjVkv
次おとされたら今日はやめよう・・・
575名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:43:19 ID:XCo2T691
第2次クローズドベータのときは快適だったのにな
576名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:43:27 ID:NOqrOTSW
ゲームの質はSFより格段上なのはわかった。
だが今の鯖の状況じゃプレイする気になれんなw
577名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:43:59 ID:ACFmoPAe
今、一瞬ping1000超え叩き出した。すげえぜ。
578名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:44:32 ID:GYa/ITPy
ポートあけたがかわんね(´・ω・`)ショボーン
579名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:46:16 ID:br7GgK85
>>578
同じく(´・ω・`)ショボーン
580名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:46:26 ID:Qy+pFcVX
>>573
そうなの?あんた詳しいな、何者だよ
581名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:47:10 ID:5yS6Yw7Y
ポート空けてるはずなのに
一瞬700pingまで跳ね上がって止まった・・
582名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:47:16 ID:HJ6wWyVT
鯖増強以外正式サービス無理だろ・・・
と思いつつもなんとか必死にケチろうとしてるようにしか見えない
583名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:48:21 ID:5yS6Yw7Y
あれ、大規模入れない・・
584名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:49:00 ID:GYa/ITPy
>>579

(´・ω・`)人(´・ω・`)
585名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:49:04 ID:z5G+VRpP
5分くらいやったら 強制終了される・・・ なんで(´ロ`)
586名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:50:59 ID:GHrazm1j
>>581
ロビーのやつは鯖とのpingだからアテにならんよ
ポート開けてFWの設定して
ちゃんと速度でる回線なら問題無くやれるはずなんだけどな(´・ω・`)
587名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:51:55 ID:Lq3PrapK
あまいな、ロビーにたどりついたとき一瞬だけ2310を叩き出したぜwwwwww
それから65まで下がったが。
588名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:52:35 ID:8S9veCF3
>>578
頼むから公式のゲームを始める→通信のとこ見ろや(;^ω^)
たぶん普通に売ってたりレンタルしてるルータのポート開放手順
だいたいは載ってるっつの
589名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:53:06 ID:v95Z1SlD
590名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:53:24 ID:vIzYrtPy
>>563
俺もそれだ。あとXPのFWあけてる。
友達にはIP固定しなきゃだめじゃねって言われたけど
それやるとなぜかネットつながらなくなる
591名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:53:40 ID:GYa/ITPy
>>588
へ??(´・ω・`)
592名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:53:46 ID:gl5f9DfM
戦闘中の使用ポート調べたらP2Pじゃないんだけど
鯖にしか接続してない

もしかして、鯖型のテスト?
593名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:54:51 ID:DCHstw84
ヒント:乗用兵器使用時
594名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:55:15 ID:8S9veCF3
>>591
あ、マジすまんw
ポートの開け方わかんね、に見えたw
595名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:55:16 ID:GHrazm1j
>>592
ポート開けなければサーバー型なんだけど、鯖がしょぼいぽいから
実質ポート開けなきゃまともにやれんかもしれんね
596名も無き冒険者:2007/01/18(木) 16:57:53 ID:GYa/ITPy
>>594

スマン、俺も書き込んだときに
おそらくこれわ読み間違えるヤシいるはずと思ったが
勇気だしてエンタおしちゃいますた





597名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:00:29 ID:FlQsqzmD
このラグラグな中少し和んだ

戦車にメディ子と乗ってるところを爆撃されたんだが

ttp://www.vipper.org/vip424891.jpg
(*´ω`*)
598名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:04:33 ID:XOii2Zpn
正面にいる背を向けた敵に1マガジン全部撃ちこんでも倒せなくて
逆に撃ち殺されるってなによ
599名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:07:34 ID:UsSSKsg3
しらん^^
600名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:08:15 ID:oGWoawVV
らぐさいはつしてるきがす
601名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:11:05 ID:bcU3Fe7X
>>570
俺も同じだった
一回諦めて1時間位前にまた試したら入れたぜ
PW変更は、適用されてないかもしれんから
旧の方でも試してみた方がいい
602名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:13:19 ID:qJ7bEB2Q
初日だから仕方ないのかもしれんが
ポート開けてない奴多いのかラグひでぇなw
603名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:13:25 ID:vIzYrtPy
運営側もまだラグ原因つかめてないんじゃね
オープンは相当先と見た
604名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:14:16 ID:IQq3AdLG
北斗現るところに乱あり・・・!
そう、じいちゃまだゆうとったぁ
605名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:18:17 ID:oVaxrPbq
あまりのラグで早く過疎ねーかなと思ってる俺がいる
人間ってこわいですね><
606名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:18:39 ID:Lq3PrapK
俺は静かにそいつに近づいたんだ・・・・
そして確実に殺すためにドタマにマガジン一つ丸ごと奢ったわけだ。
しかしどうだろう、相手はしばらく動き続ける!
これはまずいっ!と思い転がるように近くの岩に身を隠した。
マガジンの交換を無事済ませ反撃もしてこない相手にもう一マガジン食らわせた。
するとあいては最初からいなかったかのように消えちまった
最初は何がなんだかわからなかったが、俺はこう思った



不二家・・・大変だな・・・・(;^ω^)・・・・・
607名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:19:16 ID:9m24SutT
>>592
CB2のときも同じだった。謎・・・
MAPではTCP5350(だったかな?)で鯖とだけ通信。ロビーではUDP。
で、ルーターのログには凄い数の開放ポートとは関係ないUDPブロック・・・
608名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:24:06 ID:HJ6wWyVT
OK今までの流れを整理しよう
1次→2次→3次進歩なし
609名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:24:06 ID:GYa/ITPy
誰か遊ばないか
610名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:28:13 ID:TGnBDPkO
cβでおなかいっぱいになってきた
611名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:28:39 ID:gl5f9DfM
ポート空けてるが鯖にしか接続してない
ゲーム始める時にずっと監視してたが、他に繋がることも1度も無い
繋げようとして、失敗してるなら自分の設定が悪いように思えるんだが

>>607
俺は、TCP3155で鯖と通信してた。
612名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:29:17 ID:gttGl1Jn
ラグがこのまま変わらなかったら、もう終わりかもわからんね。
613名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:31:54 ID:qJ7bEB2Q
ラガーマンが多すぎてまともに出来んな
手榴弾が芋虫の横っ腹で爆発→敵吹き飛ばない上にダメージなし
とか萎えまくりw
とりあえずCβ3から始めた奴はマジでポート開けてくれ。
614名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:31:56 ID:qJexxRpb
βだけで中止って本当にあるのだろうか。
615名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:33:31 ID:bcU3Fe7X
今日が初めてだったから、これがデフォなのかと思ってたぜ
戦車に相乗りしたら、ワープしまくりで敵うてねーよ
616名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:35:44 ID:89yzOw/9
FWはどこをどのように設定すればいいですか?
617名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:37:08 ID:qRyWZvIg
>>614
つ オンラインストライカー
結構いいサッカーゲームだったんだが・・・

人数が少ないと良い感じだな(cb2の良い状態)
大規模とかじゃ、もうだめぽ・・・。

618名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:37:34 ID:jyFTf5rm
こんなに酷いならテストしないでほしい
てかまともにテストに参加できねぇ
619607:2007/01/18(木) 17:39:03 ID:9m24SutT
>>611
訂正:TCP5340だった。
BROAD GAME Co.Ltdに接続。
他の80*2は韓国に接続。
620名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:42:23 ID:gY3wQ0ia
誰かが言ってた通り大惨事cβになったな
621名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:48:12 ID:gl5f9DfM
>>619
パッチ当ての時からポート80でkr*2で同じ
ログインからいきなり、ブロードゲームのIPに接続する
鯖使用ポートは、その時によって変わるっぽいな

俺はUDPのアタック無さそう
開放ポート以外のパケットは破棄してるからかもしれないが
622名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:52:29 ID:eKkezlqV
相手からは見えてるのに
自分からは見えない俺オワタ
623名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:54:56 ID:dZCQ9hmP
ポートあけたのにラグ胃。。
624名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:06:51 ID:qJ7bEB2Q
>>615
運転担当してた奴がラグい奴だと、相乗りしてる奴もそいつのラグに振り回される

>>623
ポート開けてない奴が多いのが原因か、お前さんのPCか海鮮の問題
625名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:09:09 ID:7/8xkD2p
ラグラグ言ってるやつの半分くらいは
スペック不足だと思うw

俺は
ラグはないがしょっちゅう落とされて
やる気がしねぇ
626名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:10:28 ID:HJ6wWyVT
>>625
むしろその逆ですよ
BF2142もぬるぬる動くPCで糞WRがラグいから吼えてるの><
627名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:11:33 ID:Lq3PrapK
見えないのだよ中尉。
見えない敵にどう太刀打ちするか・・・・
それが我々の課題点だろう?
628名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:12:28 ID:gzQOPeHJ
悪いこといわないからBFやってなさい
629名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:12:53 ID:XCo2T691
途中で落ちるやつは、FWの例外設定してみれ
630名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:13:46 ID:dwGyijap
ラグアーマー多すぎるぉ(;^ω^)

頭にぶち込んでも死ぬ気配ねええええええええ
631名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:15:28 ID:czDxfxcx
しばらく足踏みしてるかと思ったらポーンっと吹っ飛んで死ぬとかシュールすぎる
632名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:17:44 ID:2X9x5DIH
地中をスイスイ泳ぐとかシュー(ry
633名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:19:25 ID:Cpha0r1R
>>627
それって何だっけ
634名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:19:27 ID:qJ7bEB2Q
座った姿勢のまま浮いてるとかシュ(ry
635名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:24:15 ID:k5uUQaoq
第2次βまで普通だったんだけど今日やってみたら人が全然見えなくなってた
同じ症状の人いる?
636名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:25:19 ID:jyFTf5rm
WR終わったな
637名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:25:42 ID:UpmUo6cB
>>635
スレ少しさかのぼって読んでみるといい
638名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:26:39 ID:p/zj0K/M
始めようと思ったらユーザー登録できてないとか言われて焦ったがスレ読んで安心した

639名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:32:51 ID:SJiHfqA3
害鯖のがまだラグ少なかった気がする。
そんなオレCβ3から出戻り。
640名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:35:03 ID:HJ6wWyVT
初期武器をスロ5にも設置できるようにするようみんなも要望だしてくれ^^
89式を5でメインM4の方が個人的に使いやすいんです
641名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:39:15 ID:vIzYrtPy
ってか武器選択のキー変更うまくいかないんだけど俺だけ?
642名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:40:43 ID:v95Z1SlD
要望なぁ・・・出しても完全に無視してるからなぁ、あいつら・・・
3人称モードをデフォルトにしてくれとか
レーダーに東西南北表示してくれとか
簡単にできそうな事をCβ1から出し続けているのだが。

今回のよくある要望20個の発表を見て、「こいつらやる気ねぇ」と思った漏れ
643名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:40:53 ID:of9Jm9K2
>>640
そんなことになったら3番AUG5番PSGで偵察兵TUEEEEEEEEE
644CHINKOman:2007/01/18(木) 18:43:11 ID:p5glQ15I
3人称モードをデフォルトとかお断りだ
1人称で良い
645名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:46:15 ID:Z8+FTVXK
TABキー→矢印アイコンを名前に合わせる→VOTE開始→可決Kick。

だったか?

急にこれやられて、チャットしてたりで参ったぜ。

あー、kill数稼いでいる奴の手を止める技にもなるな。
646名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:46:41 ID:d+58Ai8+
>>642
3人称モードがデフォなんてお断りら
647名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:49:59 ID:TeFTCXGv
ちょwwwバイク乗ってる人射殺したらバイクだけUターンして走り去っていったw
648名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:50:25 ID:Vq/TwQzp
お前ら安心しろ!
最終日には人激減して、快適に遊べるから。

649名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:51:02 ID:UycEvzns
>>643
いや、3番89式、5番M4できるのに、
3番M4、5番89式ができないってことだろ。

650名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:52:22 ID:SJiHfqA3
>>642
3人称モードがd(ry
Gunzでもやってろ。
せめてオプションでデフォルト選べるようにするくらいだろ
常識的に考えて。
レーダーには同意。

オレが早速送った要望は
キーコンフィグでマウスにキー割り当て可能にしてほしいってのだな。
651名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:53:29 ID:UycEvzns
>>641
5番→3番とかに武器チェンジしたとき、スムーズにいかない時がある。
あと爆弾設置してるとき、辞めたら変えられなくなる時がある。

その他はしらね
652名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:54:02 ID:of9Jm9K2
初期武器をスロ5にも設置できるようにするようみんなも要望だして実装されたら
3番AUG5番PSGも出来ちゃうってことを言ったのだよ(;´∀`)
653名も無き冒険者:2007/01/18(木) 18:54:06 ID:UuW4f9nB
>>647
無人バイクが敵陣から突入してくることもあるんだぜ?

あと、バイクに名前が付いてることもあるんだぜ……
654-:2007/01/18(木) 18:59:27 ID:JuwC8Fao
5戦中1戦しか最後までできない…
落ちすぎだろ!
655名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:01:09 ID:h0/OjVkv
>>654
俺なんてまだ一回も完走したことないぜ?
656名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:05:13 ID:UpmUo6cB
中規模は完走なしだけど
小規模はいけたな
ラグりまくりだけど
657名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:06:31 ID:8S9veCF3
ゴメン、……正直に言うわ。





SFのがオモシレwwwうぇwwwうぇwwwww
658名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:06:41 ID:of9Jm9K2
公式ちゃんと読んでIP固定してポート開放したら強制切断はしなくなったけど・・・
まだ軽く北斗の拳みたいになるわぁ・・・ 相手だけ死ぬ時はいいけど
遅れてダメージがきてこっちまで同時に死ぬときあるからなぁ;
659名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:08:39 ID:MjQgpxoD
ロビー入ったらping800。
放置してたら300位まで下がって安定してきた。

300って何よwww
アホかwwww
660名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:10:28 ID:UsSSKsg3
>>642
要望の内容がなぁ・・・・・
661名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:11:42 ID:UpmUo6cB
>>657
まあ、面白いかどうかは人それぞれだしな
さよなら
662名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:12:48 ID:v95Z1SlD
>>650
ふーむ、TPSモードはFPSというジャンルを広めるために、
ライトユーザーを抱え込むWRのウリの一つだとテクモが某インタビューで言ってたが、
今のテスター達はそういう思想は無いのか・・・ちょっと意外だった
663名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:14:16 ID:DHchLMhS
TPSかFPSなんて、プレイヤーがオプションで選べばいいだけのこと。
ルーム設定にするなんて斜め上の思考はちょっとついていけんw
664名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:15:16 ID:UsSSKsg3
簡単にできそうな事なら実現するっていう訳でもないしな
665名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:15:31 ID:FbIik3vk
飛行機のリバース操作をどうにかしようとすると戦車の砲台の操作もあべこべになるから困る
666名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:17:54 ID:8S9veCF3
>>661
いや、現状ではってことなw
向こうは新マップ新武器キタ━━(゚∀゚)━━!!!!で盛り上がってるのに、
こっちはラグでネタゲーと化してんじゃねーか、みたいな。
ハンゲはあらゆる面で嫌だからこっち来たいんだが、
ラグオンラインじゃどーしようもねーなと。安定するまでSFやってた方が
たぶん楽しいw
667名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:18:43 ID:uUkZv/Lz
今ポート開放してみたが全く意味なかった・・・
668名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:19:12 ID:HJ6wWyVT
>>652
だから初期装備っていってるでしょ
PSGはショップでしょ、でもAUG M24だと強いようで微妙な感じもする
どっちも中長距離だし('A')
669名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:23:41 ID:SJiHfqA3
>>650
ジャンルを広めるも何もTPSとFPSじゃ別ものだからな。
ライトユーザーを抱え込む売りの”一つ”にするって思想があるなら
なんでオプションで自由にいじれるようにしなかったのか。
>>663に禿同
670名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:24:12 ID:UpmUo6cB
>>666
WRの現状は面白い面白くない以前の問題だったね/^o^\
671名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:25:49 ID:D7thBmRD
分かった!
契約した会社が置いてあるサーバーが実は外国のサーバーだったってオチで納得するぞ!
672名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:26:15 ID:+2KfpUY3
この早さならいえる誰か垢(´;ω;`)ウッ…
673名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:27:55 ID:y1EuKKna
また二次cβと同じで、早朝だとめちゃくちゃ快適なんだろうな
二次のときは早朝ラグなんてまったく無かった。

たぶん今の時間帯なんかは、あまりにもルーター使ってる人が多くて
WRのP2P専用の鯖がもたないんだと思う。
674名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:29:16 ID:uUkZv/Lz
こういうことだろ
戦闘兵=3番89→5番M4できるが。3番M4→5番89ができない。

偵察兵=3番M24→5番SSGできない。3番SSG→M24できない。

衛生兵=3番MP5→5番UZIできない。3番UZI→5番MP5できない。


偵察兵、衛星兵の初期武器5番は問題だが。戦闘兵なら変えてもOKだと思う(運営が決めることだが・・・)
675名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:30:08 ID:QSwy2ZAu
普通にヘリで加速器使って俺TUEEEEEEEしてる奴いるな。
高度の上昇率が異常で別のヘリに乗り換える時に見たら足が異常な動きしてた。

ラグの事でいっぱいいっぱいだろうが、
オープンまでにどうにかチート処理して欲しいもんだ。
676名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:30:11 ID:FlQsqzmD
>>663
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)
677名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:32:38 ID:8S9veCF3
つーかさ、要はメイン武器を押しやすい3キーに割り当てたいって
ことだろ?>89とM4
だったらいちいち仕様変更するまでもなく、キーコンで3番と5番逆にすれば
いんじゃね?
678名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:34:12 ID:k5uUQaoq
お前ら落ち着けよ
俺らには早朝プレイがあるだろ?
679名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:36:46 ID:DHchLMhS
>676
た、食べちゃらめぇ!
680名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:41:06 ID:JqrZ7rsn
これ本当にゲームなのか?
ラグで話になってないぞ・・・
マジでヤベエ
681名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:44:53 ID:J0d1AMh2
ラグってか何も出来ない俺オワタ\(^o^)/
682名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:45:51 ID:XCo2T691
ラグってフラグの半分は相打ち
ラグ無しだとおもしろそうなんだがねぇ・・・
683名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:46:22 ID:aPqyyqz0
なぜひとつのサーバーしかないんだろうね。
負荷テストなら明らかにダメな結果だろうし(笑)
何のためのcβ1とcβ2だったんだろう(´・ω・`)
684芋虫王 ◆RviilyZ/Uo :2007/01/18(木) 19:49:19 ID:IuUWKgAM
一回目は武器とステージの実験
二回目はラグテストとして

いったい三回目は何を目的にしているのでしょう
面白いからいいけれども
685名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:49:25 ID:0GQp+Gkm
Cβでものすごく不安定・・・もうぬるぽ
686名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:50:10 ID:HpRre/Rk
さっさと人減って快適になって欲しいぜ
687名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:52:06 ID:D7thBmRD
>>675
漢字の奴だっけ
なんか上昇速いなーと思ったけど
1位になれないような雑魚だったから放置でいいかと
688名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:54:02 ID:uUkZv/Lz
そういえばキックのコマンド何?
689名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:55:15 ID:HpRre/Rk
690名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:57:58 ID:uUkZv/Lz
このゲーム名、北斗の拳オンラインにしようぜ
691名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:58:14 ID:5yS6Yw7Y
心の目で戦うゲーム
目に見えているのが全部じゃない
692名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:58:39 ID:NqyE4pwS
ゲーム中の各プレイヤーpingはどうすれば確認出来るのか
Tabキー押しても名前しか出て来ないが
693名も無き冒険者:2007/01/18(木) 19:59:11 ID:qZcATHYr
回線光なのに下り100kしかでてない俺はポート開けててもアウトですか?
なぜかロビーでPingは30なんだが。
今日昼の一時〜三時までやってたけどそこまではラグくないと思う…紙装甲ですぐ死ぬしなorz
中規模小規模限定でだけどねー。大規模はしらん。
694名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:00:20 ID:d+58Ai8+
見えないヘリに殺されまくった。
大規模でフルなのに、相手が見えたのが5回しかないのはなんでなんだぜ?
695名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:06:06 ID:mBtd/r7M
>>694
設定最高と最低じゃ、視野が違う。
696名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:12:51 ID:uUkZv/Lz
パッチきてるぞ〜
697名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:15:13 ID:K/QyFHh7
オハラ砂漠の色のバグまだ直ってないね・・・
忘れられたのかなw
698名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:15:47 ID:5yS6Yw7Y
>>694
この鯖の状態じゃ仕方ねぇよ、めげずにガンガレ
699名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:18:43 ID:SJiHfqA3
>>696
釣りかと思ったらマジじゃまいか。
700名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:19:10 ID:mBtd/r7M
701名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:20:00 ID:qRyWZvIg
ミッションで他人の視点で見てるとき、目の前にいるのに何もしないから、
殺された後に、前に敵が居たよって教えると、見えなかったとの報告がチラホラ
cb1〜3で、今の状況が一番ひどいって・・・

702名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:24:07 ID:QHqrQZ/e
>>701
1次のときから、その現象はあった

操作してる本人には相手が透明だけど
スペクトしてる自分には見えてるってことでしょ?
703名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:26:18 ID:qRyWZvIg
>>702
うん、cb2まで見たこと無かったもので
704名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:27:20 ID:QHqrQZ/e
2次のときに、ネットのログながめてたら

ポート開放してない時
 全員と、いろんなポートで、同ゲームに接続してる人のグローバルアドレスと通信

ポート開放している時
 ポート開けてる人と、いろんなポートで、同ゲームに接続してる人のプライベートアドレスと通信
 ポート閉じてる人と、いろんなポートで、同ゲームに接続してる人のグローバルアドレスと通信

ポート開けても、そのポートで接続するのはサーバとだけ

こんな感じだった
705名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:28:38 ID:BeZV8dns
折角cb2からwktkしてきたのに
なにこのグレートラグタイムショー
706名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:34:11 ID:QSwy2ZAu
>>687
sozeとか言う名前の奴。
2次の時とかヘリ上手いなーとか思ってたのに
たまたまヘリから降りた時見たら、足の動きが異常で萎えた。

スレ違いスマソ
707名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:36:29 ID:Z533QVot
対応遅いな・・・
悩んでるのかコーヒーでも飲んでみて笑ってるのかどっちだ運営www
708名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:36:40 ID:TeFTCXGv
おっパッチきたね!
Ping二桁いくようになったしFPSも100越えるようになった!
709名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:37:27 ID:d+58Ai8+
>>695
最高設定なんだけどね。
相手がほとんど表示されない。なんか孤独だ。
710名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:37:31 ID:mBtd/r7M
FPSは常時200超えてんだが...
711名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:37:38 ID:xPLLBKxm
なんかパッチきたぞ
712名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:40:42 ID://59tLSx
SFは8000人がいま同時にやってるけど、WRは何千人やってます?
713名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:41:49 ID:5CsGTrfH
cβだし2000人くらいじゃね
714名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:42:13 ID:ZrNES0VU
3人
715名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:42:18 ID:Z533QVot
>>713
それはない
716名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:42:58 ID:gVyG5rg5
Cβだし最高9000人だっけな
717名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:44:35 ID://59tLSx
ごめん。昼はWRまんせーしてたけど、やっぱSFがおもしれーやwwwwwwwwwwwwwwwwwwさいならwwwwwwwwwww
718名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:45:02 ID:HpRre/Rk
はいはいさよなら
719名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:45:39 ID:D7thBmRD
>>706
あぁそいつかw
今日見て上昇が上手かったのは
そいつとJAPAN008(名前取られた006か007と予想)とMADなんとかとまさる
奴らどこでも静止するコツ掴んでるみたいでフワ〜っと上昇してくね
こいつらはチートじゃないと分かるけど
俺が見た漢字の奴は凄かったこいつらの2〜3倍の速度で上昇してたw
720名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:46:30 ID:d9O5KvvI
>>705
その名作をしってるのはたぶんおれだけ
721名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:47:07 ID:gVyG5rg5
>>719
JAPAN008は強かった。70k,10dとかしてた。
722名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:48:07 ID:WklQKd9m
なんかパッチきたな。
723名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:49:26 ID:wKXfA5fQ
そして…減っていく初心者部屋
724名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:51:41 ID:o+wd6nnG
・カウント0になっても復活しない

誰か助けて
725名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:52:36 ID:xPLLBKxm
パッチやったら結構軽くなったな
告知してんのにゲームやめない馬鹿いるからサバ再起動してほしいわ
726名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:53:15 ID:gVyG5rg5
遠くまで見れるようになる設定ってどれだぜ?
727名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:54:20 ID:QSwy2ZAu
>>719
お前ちゃんと読めよww
sozeは足の動きが異常だって書いただろ?
確実に加速器使ってた。

お前・・・soze?
728名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:55:18 ID:l50u2glE
何か物凄いラグで1分以上敵死なないキルログ流れないゲームがずっと続くんだけど皆どんな感じ?

あと本スレでみたポートが開いてないのが問題なのかと思って5000番台のポート開けてやってみたら
今度はゲーム中に強制切断するようになった。元に戻したら直ったんで不思議に思いよく見たら
ログインできない人向けのポート番号だったぜ。
729名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:55:56 ID:cNzjpPTq
いいかげん晒しは晒しスレでやれ、スレ違い。
>>726
背景設定
730名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:57:48 ID:6gldLsPk
新参ですまない
pingはどれで見れるんでしょうか?
tabじゃ無いみたいだし
731名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:59:17 ID:jyFTf5rm
>>730
スレ見直せ
732名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:00:09 ID:UsSSKsg3
>>725 告知してんのにゲームやめない馬鹿いるからサバ再起動してほしいわ

ですねぇ
クライアントのバージョンが違っていたらテストにならないでしょw
733名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:02:22 ID:jyFTf5rm
パッチで軽くなったな
734名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:06:06 ID:g11oxUHL
チート対策はキックだけかね
735名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:08:50 ID:QSwy2ZAu
小規模のスペクト戻ってる\(^o^)/

てか、何度もパッチパッチ出すなら再起動しろよ・・・
736名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:14:31 ID:TsAHS+qE
しかしSFから流れてきたやつはw多すぎで一発でわかるな。
アホは帰れよ
737名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:15:36 ID:uQD3Qtn4
VIPには関係ないおwwwwwwwwwww
1次からいるおwwwwwwwwww
738名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:21:25 ID:sAVvCmhC
リブートしろよ運営さん
739名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:23:28 ID:+yH1+QC+
ポート空いてるしパッチも当てたけど、何も改善せず。
人の姿は見えないし、誰かが乗り込んだらしいビークルも動かず離陸もしない。
ビークルはそのうち火を噴き、スタート地点その場で大爆発。
残骸の中、空中に浮いている人がいて、しばらくすると「うあー」とか言いながらひっくり返る。
ここは地獄ぢゃ・・・。
740名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:24:14 ID:qRyWZvIg
パッチごpingが5倍、サーバーの切り替えも重くなってる・・・。
cb2でも同じ現象が・・・
741名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:28:49 ID:MjQgpxoD
いつまでたってもオープン出来なさそうだね

人が減ったら快適になるんだろうか・・・
742名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:29:49 ID:d+58Ai8+
>>739
('A` )人( 'A`)ナカーマ

つうかクリムゾンタイド見ながらやってるから集中できん。
743名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:29:50 ID:KN9ieFve
俺が予言する。cβ4があるはずだw
744名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:29:55 ID:bcU3Fe7X
負傷して瀕死な初心者戦闘兵な俺
注射器持ってすっとんで来たメディ子
一向に回復しない傷、燃え上がる恋
俺は闇雲に走った
745名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:30:18 ID:CQb7Ez/3
>>743
やめろwwwあたってもこまるww
746名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:32:40 ID:gVyG5rg5
オープンβしたら間違いなくパンク
747名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:34:59 ID:jyFTf5rm
>>744
メディ子「動くなよコラ」
748名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:35:10 ID:SJiHfqA3
小規模戦だとそこまでひどくないな。
多少ラグいけどBFだろうとTCだろうとCSSだろうとこれくらいは許容範囲だろ。

問題は大規模と中規模だなぁ
749名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:36:18 ID:IQq3AdLG
小規模部屋で4人ぐらいラグなのかわかんないけど死んだのにそのまま立ち走りしてて
数秒後に4人とも「うわー」。
血でるように設定してたからまるで北斗の拳の世界だったよ。
別な意味で感動した!
750名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:38:46 ID:gtTz43hv
ping二桁いくようになったな、さっきまでping1700とかだったのが嘘のようだ
それはそうと画面の中央に鼻糞貼り付けてプレイしたら前より成績が良くなった気がするYO
751名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:39:55 ID:S9taeBPN
取りあえずパッチ当ててもよくならないやつ
俺はいったん再起動したら結構よくなったぜ
752名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:40:37 ID:D7thBmRD
>>727
いや普通に考えて加速器+ヘリであんな80killなんて出来ねぇだろうと思ってな、、、
運営に報告して継続使用しなければokだから
前トレーニングで加速器+ヘリと加速器+A-10やったけど まともに狙って攻撃出来なかったしな、、、
俺が見た感じ普通に上手かったって話だ('A`;)
753名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:41:36 ID:LJJdJehw
ping500から150ほどになった
二桁に戻してくれ
cb4確定だろ
754名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:41:58 ID:DHchLMhS
つか、そもそもトレとはいえ、ログイン状態で加速器つかってまったくばれないってところがぬるぽ
755名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:43:14 ID:4E23R3FO
なに?少しはラグましになったの?
756名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:43:25 ID:UsSSKsg3
Cβでは対策ソフトは入れない方針だったはず
757名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:45:04 ID:HJ6wWyVT
パッチきた
758名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:45:47 ID:3sRtMlSK
これさあ、運営会社は沖ノ鳥島にあるのかな?
759名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:46:02 ID:TJmtUivP
トレーニングはラグくないぜ!








( つд`)
760名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:47:26 ID:QSwy2ZAu
>>752
あなたの矛盾を出すと、
トレーニングは攻撃する相手いないし、
なぜわざわざ加速器使ってトレーニングで練習するのかもわからん。
必死になんとかしようとしてるのがばればれ

まぁ、とにかくsozeさん。加速器は今後使わないでください。
使っても俺TUEEEしなければいいですが
761名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:47:29 ID:DHchLMhS
このゲームのサーバーはコスタリカにあるんだ。

・・・おや、こんな時間に来客だ。ちょっとでてくる。
762名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:49:20 ID:wKXfA5fQ
運営にはユーザ個々の通信状態を見透かされてるのだから
チート使ってるのはバレバレだろ
763名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:51:46 ID:wtaoikDw
これまともにプレイできてる人いるのか?敵が死なずに相打ちしまくるんだが。
764名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:52:06 ID:IOTDbJ0k
落とされまくりなんだがどうにもならんの?
1回も最期までできたことがない・・・orz
765名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:53:28 ID:gY3wQ0ia
>>748
俺もそうだな
小規模だと途中参加の奴がラグかったりするけど
次の試合からは普通だった。
中規模・大規模はね('A`)
766名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:54:58 ID:wtaoikDw
>>764
俺もまだ一度も最後までやってないwwww
これはピークタイムはダメなのか・・・・
767名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:56:53 ID:gtTz43hv
密室で砂と1対1になり難なく射殺、が、その後俺しか居ないはずの室内に鳴り響く
3発のライフルの銃声・・・俺死亡('A`)

ちなみに鯖のアドレスの所在地は日本だったよ
768名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:56:55 ID:D7thBmRD
>>760
上手い奴妬んでチーター呼ばわりするのは晒し板でやれってことだ
わかったか?w
769名も無き冒険者:2007/01/18(木) 21:57:13 ID:HJ6wWyVT
ポートしめたら普通に遊べたりする
770名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:00:09 ID:4E23R3FO
なんだこれ
全然ましになってねーよ
ping900とか
771名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:00:47 ID:nTtBVULY
小型戦車でちょっとした障害物に乗り上げたらそこから出られなくなった・・・。
降りられないし、動けないしで・・・。
これは運営に言った方がいいかな?
772名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:01:49 ID:ICjNv5iS
ゲームとしてなりたってねーぞこれ
773名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:04:26 ID:igO8ET37
なんかこの展開すごくデジャヴ・・・
774名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:04:33 ID:QSwy2ZAu
>>768
そんなに必死にならなくてもいいですよ
775名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:05:05 ID:XfUw0j2/
なんかゲーム中に抜ける人が多くなってる気がする。小規模で。
WRで5対7なんてなかったのに。ラグで落ちてるのかな?
776名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:07:29 ID:K/QyFHh7
>>771
仕様です。
他の乗り物をぶつけて動かしてみ。
777名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:11:08 ID:HpRre/Rk
強制終了落ちなのか負け試合だから落ちるのか、よくわからんけどとにかく途中退場多いな
778名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:11:50 ID:Wn/1zL1P
小規模なんだけど、すごく重くなった。
ラグがひどすぎる。ゲームにならん
779名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:13:06 ID:Wn/1zL1P
Pingってどこで見たらいいの?
780名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:15:14 ID:UsSSKsg3
このスレを見て下さい^^
781名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:16:01 ID:NfQusliU
それ以前の問題として、アップデートが終わらない件
782名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:16:47 ID:lHHjr1/z
今日だったかw
疲れてるがちょっと俺もやってみるぞー。
783名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:16:54 ID:ewOQSkHM
二次よりヒドイ
チーター多し、あと鯖おちまくり
784名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:17:18 ID:nTtBVULY
>>776
まじか。。。
自殺するしかないんだねorz
ってかゲームとの接続が終了されました?って何度も出て落ちまくる・・・。
まともにゲームできないよorz
785名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:17:45 ID:HpRre/Rk
チーター多いか?
786名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:18:28 ID:2PUR1BBL
今最高にラグくね?
787名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:18:33 ID:2z5mlrEH
>>783
鯖が落ちたんじゃなくてお前が落ちたんだよw
788名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:18:59 ID:wKXfA5fQ
ラグりまくって残像してる輩の事か
789名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:19:45 ID:XZzKiUMZ
>>784
自殺しなくても降りればいいだろw
790名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:20:58 ID:QSwy2ZAu
今までにないラグのひどさだなー
落ちまくりでぜんぜん改善されてねーじゃねーか…

3次ってレベルじゃねーぞ
791名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:21:08 ID:WklQKd9m
ラグ杉&落ちまくりで最悪のCβ3!!

ましになるまで韓コック版に逃げよう…。
792名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:21:56 ID:5AXe0yiQ
もう配信終了でいいだろこのクソゲ
793名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:22:16 ID:SJiHfqA3
エラーボックスすらでずに蔵ゴト逝くんだが。
普通なのか普通じゃないのか判断つかねぇな
794名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:23:23 ID:WklQKd9m
もう、P2Pに凝らずに鯖式にしてしまおうZe。運営。
795名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:33:03 ID:dlE42J0/
Ping709
装備の交換すらできね\(^o^)/
796名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:33:18 ID:1mFh8ylD
テストってレベルじゃねーぞ!!!

二次CB初期より酷いなこれww
後晒しは晒しスレでやってくれ
チーターむかつくのわかるがこの板のルールくらい守ろうぜ
797名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:35:10 ID:7pOumVgC
日本とチョン国の鯖事情が全然違うのにな
あっちは、一都市にネットが集中してるんだろうけど
こっちは北は北海道から南は沖縄までの広いエリアってのを考慮してないよな
798名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:35:37 ID:qT25x0RL
最後まで終わったためしがねぇ
799名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:37:16 ID:vn4dQYFv
はい。ついにping1000到達orz

1000以上は表示されないんだろうか。きっちり1000!
800名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:38:10 ID:HJ6wWyVT
さすがにテストにも付き合いきれないしドラゴンボールGTみてきます^^
正式サービスにwktkしとく
801名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:43:52 ID:sAVvCmhC
ぽこたん 加速
802名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:44:30 ID:K6z2haGu
>>799
それログインする前じゃないの?
ロビー入らない限りずっと1000だよ
1000超えたことあったし
803名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:45:26 ID:vn4dQYFv
あー。そうなのか。
ログインすらできねえw
804名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:45:54 ID:GYa/ITPy
どうにもなんね(´・ω・`)ショボーン
805名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:46:59 ID:3sRtMlSK
ポート閉めた方がいい?

あれ・・・前夢でみたのかな・・・?
806名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:47:55 ID:K/QyFHh7
今、まさに地獄絵図だろうな。
夜中にまたやろう。
807名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:48:19 ID:bcU3Fe7X
急にひどくなったと思ったら結構なってる人いるのか
再インスコしちまったぜ・・・
808名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:49:37 ID:5CsGTrfH
ping777だった。少し和んだ
809名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:49:48 ID:v9P0MYpW
おれは2次と同じくらいな感じになってきた。


ところで、pingの横に表示されているWRPointって何?
俺WRPoint750
810名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:50:48 ID:gVyG5rg5
>>809
スペックの高さを表す値。
インスコフォルダに内訳がある。


ごめんなさい250です。ラグの原因になってます
811名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:54:17 ID:DgUDJCnW
俺も290しかない(´・ω・`)
812名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:54:49 ID:QHqrQZ/e
加速器全開の馬鹿みかけたから、通報してくるっ
813名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:55:44 ID:FbIik3vk
WRPoint:350
ATi系のVGAとげふぉ7シリーズはカウントされないんだったけか
814名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:56:48 ID:XH4mSOl6
なんかパッチ当てた後PC再起動したら一気にping低くなった
さっきまで200以上がデフォだったのが100代前半にまでなったぜ
815名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:57:26 ID:3kJMFvpf
ラグい奴はファイアウォール切れ
816名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:01:55 ID:DHchLMhS
>813
漏れげふぉ7600GTだが、普通に850いってるぞ
817名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:02:32 ID:8S9veCF3
まぁ平均ping100オーバーって時点でありえないんだけどな
818名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:03:00 ID:uQD3Qtn4
しばらく様子見だおwwwwwwwww
みんな頑張れwwwwwwwwwWBS見とくおwwww
819名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:03:05 ID:e4WYaI2S
チーターかどうかわからん奴が多いの事実だ
しかーし、今日はラグも混じってるから
断定しすぎないほうがいいぞ
トラブルになる
820名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:05:03 ID:UpmUo6cB
だいたいラグだろうな
821名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:05:21 ID:RFp1q6JH
ping1000・・・あれ・・・
822名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:08:40 ID:5CsGTrfH
ラグってレベルじゃねぇーぞ!
むかついたから足踏みしてる敵を全員SGでHSしてきた。
823名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:09:03 ID:irKZ/zvb
Cβ1からやってるけど、カオスだな。
大規模の終盤でクライアントの強制終了
になると正直、萎えるな('A`)

少し解ったんだが、ラグい人(固まってる人)を
攻撃して殺すと高確率で強制終了する感じ
がする。

透明はあまり見かけないけど、ラグで足踏み
してるヤシはやっぱり多いね。
それとスティンガーの時間差攻撃強いな。
ロックオン(警告が消えてる)かわして5秒以上
たってからダメージ喰らう。

エラー画面と一緒に報告した。
テストの度に報告してるけど、直らないな。
824名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:11:01 ID:QJi7VFKH
あれ・・・2次のときから設定変えてないのに
何で出来ないの・・・。
ログインしてもなかなか写らないし画面自体が重いぞ
825名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:15:34 ID:e4WYaI2S
このラグはいつまで続くのだ
みんな投稿フォームに苦情出せw
俺はもう出しておいた

http://warrock.jp/support/index.asp
826名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:15:34 ID:nTtBVULY
これゲームやってても落とされるし、新兵の身としてはすごくつらい・・・。
せめてサーバーだけでもまともにしてほすぃ・・・
827名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:16:08 ID:QHqrQZ/e
小規模の話

透明をまだ見ていない
足踏み野郎もも2次よりは減った

ただ、倒すだけの銃弾浴びせてから、敵が死ぬまでが長い。
充分殺したであろうタイミングで攻撃をやめても、数秒後には敵が死ぬ
だけど、その間に敵からの被弾判定は来るので相打ちが多い。

ま、透明が多いよりは遊べるようになってきたかなー。
いやまぁ、相打ち多すぎってのはそうなんだけど。

ついで
1ゲームあたりに足踏み野郎を1人程度しかみない。
もし足踏みしてる人が多いなら、自分がラグってるかも!?ってことも
頭の片隅においてみてはどうだろうか
828名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:17:29 ID:QHqrQZ/e
ボケた、足踏み野郎がいるってことは、透明野郎ってことだな

足踏みっていっても、1秒程度の足踏みだから、透明被害は受けてないってことね。
829名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:18:45 ID:K/QyFHh7
なんか運営陣の一生懸命さとがんばりはひしひしと伝わるけど
WR自体のの糞仕様には勝てないみたいだなw
830名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:18:52 ID:d+58Ai8+
ダメだ。敵が見えない。
831名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:20:11 ID:uQD3Qtn4
っていうか全体的にバランスが悪いんだろ?

これは確実に運営の失敗作になりそうな希ガスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれよ、おいwwww
832名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:21:02 ID:Vq/TwQzp
ダメだ。涙で画面が見えない。
833名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:22:45 ID:UpmUo6cB
よし、今日はもう寝よう
834名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:24:53 ID:QSwy2ZAu
P2Pを鯖にすればいいだけなのにな。

まぁ、思い切って先行投資するかしないかだ。
835名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:26:10 ID:gVyG5rg5
元々鯖方式なのをP2Pにしたんじゃないの?

サーバー機、コスト削減とはいえひどすぎだろ
836名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:27:33 ID:d+58Ai8+
ゲームはいいだけに勿体無い。
今からでも鯖方式にしてくれないかね
837名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:28:13 ID:e4WYaI2S
三次クローズベータなんだがな
毎回鯖弱いってわかってるだろ・・・・
儲けたいなら鯖増強だな
838名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:31:23 ID:e4WYaI2S
このスレのタイトルどおりになりそうだなw
い・つ・ま・で・もクローズベータ
839名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:35:23 ID:vn4dQYFv
もういいよテクモさん・・・

UNCOのライセンス買ってそっちやろうよ
840名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:38:18 ID:I8FtuI9c
 大 惨 事 ク ロ ー ズ ド β

まあ、俺は別にラグでひどい目にあったりしてないんだけどな。
せいぜい一回ありえない相打ち食らった程度。
ちなみに現在のPing125
841名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:39:31 ID:CqfoBA6k
敵と撃ち合い → 敵が固まる → なんだ?と思いつつも移動 → 10秒後相撃ちで死亡



もうね・・・・・(#^ω^)
842名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:42:50 ID:AP89P46/
つーかラジオチャット実装されるのね(´・ω・`)
843名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:45:02 ID:jyFTf5rm
ゴリラ祭り取り入れてくれ
844名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:50:21 ID:/N2vR88F
弾かれまくり・・・('A`)
845名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:50:27 ID:1w+nNAm4
なんかスペシャルフォースが楽しくなっちゃう季節だなw
日曜くらいまでが山だろうけど
846名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:54:21 ID:vn4dQYFv
pingはあまり関係なさそうだ。
100切ったけどまだ敵も味方も1/4くらいしかみえねえ

見えてる人には見えてるみたいですね。
847名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:58:04 ID:Mu/hgLE2
ニックネームとパス入力して
登録されていないネームですと表示されて確認ボタン押してもその先にすすないよ
うわああん
848名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:58:09 ID:An7xAoMB
帰宅途中ワクテカしながらスレ覗いたが…

とんでもないカオス状態らしいな!今回初参加だがある意味期待してるぜ
849名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:58:49 ID:bcU3Fe7X
再インスコしたらサクヌルになったぜwwwwwwwwwwww
850名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:59:56 ID:QHqrQZ/e
>>847
入力するのはアカウントとパスだぞ
ニックネームはどこにも入力しない

ニックネーム登録したなら、そのときと同じ操作だし
そのときログインできて、いま登録されてないってのならBAN
851名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:03:34 ID:BwhzzD0X
>>850
了解!
つか、テスターの応募終了ってことは新規登録できないってこと?
852名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:04:43 ID:3sRtMlSK
鯖とのpingが100overって一体どこにあるんだよ。
またポート開放してない奴が、「開放しないほうが快適だよ」とか言い出してオワタ\(^o^)/

P2Pやめないんだったら起動時にポートチェック入れろよ。
853名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:12:15 ID:LmXUr2Ch
鯖から切断されること3回
854名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:13:01 ID:vwS1O0Y2
なんか急にぬるぬる動くようになった
855名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:13:58 ID:LUdLdqdr
3回か、うらやましいぜ。
856名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:15:23 ID:GgGuSWWy
さーて夜中組発動だ
857名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:15:27 ID:tLa+4KQ8
ゲームはぬるぬる動くし、切断も無い。
ただ、大規模なのに相手がいないのはどういうわけや(´・ω・`)
858名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:17:43 ID:Y0dfQd+y
俺も自分のキャラとか、ほとんどラグない。
だが北斗の拳オンラインw
859名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:19:32 ID:cb4TDkm/
確かに2次よりラグへったが、敵が見えなくなってる
これじゃーゲームできませんよ
860名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:22:40 ID:LmXUr2Ch
だーれもいない戦場 見たいな感じだ
861名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:23:13 ID:mclnoetu
小規模ばっかりやったんだが、

なにこの相打ちオンライン・・・
862名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:24:00 ID:lCpJeVxW
ラグ多いですね><
撃っても死にませんww
きずくと、相打ちで終わってます。。。
http://karasinikof.blog89.fc2.com/
ブログ書いてます。よかったら読んでくださいな^^
863名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:25:16 ID:rtyODqi2
>>862
荒らしに逝きますね⊂(*'ω')⊃
864名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:27:10 ID:jUcCoJm2
まさかこんな結果になろうとは思わなかった・・・正直悔しいが

S F の ほ う が 面 白 い 
865名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:29:55 ID:UzoBRmm7
もうポータル系FPSはダメかもなあ
866名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:31:07 ID:GgGuSWWy
>>864
俺もそれだけは言いたくなかったが認めざるを得ない
867名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:32:34 ID:ZdpGhkL4
何この糞
全然出来ないわ
さてつまらんがSFしてこよう
868名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:33:02 ID:Ul92bw30
俺の場合敵は見えるが、ダメージを与えられん
869名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:34:04 ID:1eILo3yI
>>862
WRならびFPS活性化の為にも頑張ってくださいな
ただ…ここに晒すのはいかがなものか
870名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:40:14 ID:tLa+4KQ8
>>862
カウンター凄いなw
更新頑張ってくれ
871名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:40:18 ID:Rn6pl8YH
>>868
俺も1マグ撃ち込んでも殺せない事が多々あった。
主に中規模メインでやってる。
872名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:50:45 ID:ZyjzXeTV
>>862
こんにちは 博士


ポート未開放、β2でPing10台だった自分→ポート未開放、β3でPing210
何この差
873名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:56:01 ID:tuujTpor
やっぱりWRが本気出すのは早朝からですよね!
874名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:56:58 ID:944d5K2Z
普通にできてる俺からすれば、見えないだの透明だの騒いでるやつが全部工作員に見えるなw

大規模ハバナで一度、UZIを背後・正面から2マグ撃ち込んでも死なずナイフで襲いかかってきた重火器兵に遭遇した以外、たいした問題は起きてないな
875名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:57:07 ID:XXF6TyXC
じゃあ早朝まで寝ることにするわ
876名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:58:58 ID:QidPJ7It
しかし酷いな・・・cβ2で切断されなかった俺まで落ちまくり
877名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:59:28 ID:g9NCD5ky
というかラグで死亡判定が遅れて纏めて来るっぽいな

やっぱ早朝しかないか
878名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:00:41 ID:dLdatZqJ
NEETタイム最強
879名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:01:35 ID:o5i0tKt9
LieVoFAQ〜よくあるお問い合わせ〜
34 ゲームサポート 「スパナ」で攻撃ができません。 2007/01/11
50 ゲームサポート 「治療キット1」で攻撃ができません。 2007/01/11

別にここまでやらなくてもいだろ・・・常識的に考えて・・・
880名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:03:28 ID:AaGBn98L
>>879
LieVoのファンになりそうだ
881名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:04:28 ID:ftnBQKAM
今回が初参加だがはっきり言ってSFのほうがおもしろい。
そんな結論を昼間に出しましたが
パッチ当たってかなり遊べるようになってるね。
もうちょっといろいろなMAPで遊んでみる。
882名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:07:25 ID:UzoBRmm7
もうわかったからいいじゃん、SFもWRも糞
だからCSこいって








>>882 
CS信者乙
883名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:09:41 ID:rtyODqi2
だまされたと思って再インスコしてみろ。

ぬるてかするぞ
884名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:14:46 ID:8H8YiyLo
韓国鯖なら瞬殺のポイントでも今ならkill数稼げるなw
885名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:15:36 ID:LUdLdqdr
>>883
だまされて再インスコしてみま^^
886名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:21:55 ID:nlm1ths5
確かにラグ多いけど俺的にはSFよりはマシだな
887名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:23:14 ID:QQLpIk8c
今の時間でもらぐいの?
888名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:23:42 ID:CHFyuu7z
ラグひどすぎだろ・・・
常識的に考えて・・・・

cβ2の過疎った時が一番快適でおもしろかったな
889名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:25:55 ID:JnRfe990
国際版を日本人に開放するだけで、全て解決するような気がする。
890名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:28:44 ID:QidPJ7It
>>885
だまされた?
891名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:31:56 ID:Y0dfQd+y
だいぶ快適になってきたな
892名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:32:37 ID:NSBm6IB2
二次以来楽しみにしてて、今帰宅して真っ先にプレイしたんだが
三戦して二戦落ちた・・・明け方まで待つか(´・ω・`)
893名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:36:09 ID:o5i0tKt9
再インスコした

テラヌルヌルwwwwwww
894名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:39:50 ID:944d5K2Z
>>893
Ω ΩΩ<な、なんだって〜!?

・・・マジか?
895名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:41:04 ID:D0TJMSPA
今軽いね。
896名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:44:17 ID:w0U7oKq6
再インスコじゃなくて時間帯のおかげのような気がするんだぜ
897名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:44:56 ID:1kR6/lWG
初心者部屋での出来事なんだがこいつ等のせいでかなりの同胞が抜けていった
なんか凄い萎えた

http://uploader.fam.cx/img/u03829.jpg
898885:2007/01/19(金) 01:46:02 ID:LUdLdqdr
おや、すこしましになったかも?
899名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:47:35 ID:dLdatZqJ
常時これぐらい軽ければ文句ないんだけどなぁ
900名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:47:36 ID:qt2/MInj
>>897
ちょ、俺写ってる(´・ω・`)
ラグの具合試しに行ったら、すでにベースレイプ状態だったんだ
901名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:48:21 ID:Qy63rpTD
>>897
お前そんな事でいちいち晒してんじゃねぇよ
902名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:48:59 ID:AaGBn98L
どれだけ初心者だとこれだけKILL数稼がれるんだ
このゲーム、初心者でもそれなりに相手殺せるだろ。
903名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:50:28 ID:D0TJMSPA
http://uploader.fam.cx/img/u03830.bmp

「いやん、こっち見ないで」

私は、戦闘兵に見とれてしまった

904名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:50:48 ID:NOGx2mSo
・・・あれ・・・人が・・・遅れて・・・動いて・・・くるぞ
905名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:51:22 ID:g9NCD5ky
>>897
晒しスレでやれ禿
906名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:51:30 ID:qc8Q1lLQ
一位がk/d6くらいだろ?これはちょっとひどいな。
907名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:51:39 ID:P5RHm/Zn
あーやべ、俺も晒されそうだわ
まあ俺なら途中で空気読んでずらかるけどなwww
908名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:54:05 ID:PG+ajsfQ
>>903
( ゚д゚) .bmp・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) .bmp・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) . b m p …!?
909名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:54:38 ID:WEufvH3B
910名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:56:35 ID:D0TJMSPA
ってか、パラシュート使えるようになったん?
911名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:00:01 ID:LUdLdqdr
韓国では使えるぽいよ。
912名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:01:11 ID:GgGuSWWy
>>897
いくらなんでもその位で晒されたらたまらんな
913名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:01:44 ID:4EVA95qb
んじゃ参加すっかな
ゲーム終わりは3D酔いでリバース確定だが
がんばる!!
914名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:05:50 ID:IsQml3GH
>913
やってればなれるよ('(゚∀゚∩
俺も、二次が1年ぶりぐらいのFPSだったので、最初のうちは戻す手前って感じだけど
もうすっかり平気になってきた。

無理せず継続してたら、だんだん三半規管が鍛えられてくるよ。
915名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:17:59 ID:ff6Jgwfi
入れた後もラグ酷すぎで話にならねえや
みんな止まってて狙い放題
でも自分も突然死するから多分止まってるんだろうな
しかも、途中で回線切れて終了
β2もこうだったっけか
916名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:22:12 ID:QidPJ7It
>>900
俺も写ってるlol 気分いいね私怨って
917名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:28:48 ID:4ZopW0jS
>>950
次スレ・・・・
スレタイはわかってるな?wwww
918名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:30:56 ID:944d5K2Z
【Cβよ】WarRock 30発目【永遠に】
こうか?
919名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:33:55 ID:qc8Q1lLQ
【大惨事】WarRock 30発目【Cβ】
920名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:34:54 ID:Qy63rpTD
【今度は5人】WarRock 30発目【プリキュア戦隊】
921名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:38:14 ID:rPTCZdFV
【今度は5人】ふたりはプリキュア 30発目【プリキュア戦隊】
922名も無き冒険者
CATVの回線って駄目なのか?
しばらくすると、強制終了でネット切れしてしまう。
何か対策あるのかな?教えてエロイ人