ハンゲームの麻雀6本場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
たってないのでたてた。
2名も無き冒険者:2006/12/31(日) 13:57:09 ID:qRh8/K5M
基本無料ネット雀荘ハンゲーム麻雀U
http://www.hangame.co.jp/gamenc/majak2.asp

前スレ
ハンゲームの麻雀 5本場
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1160716588/

ハンゲーム麻雀スレの掟
・次スレは950が立てる
・廃墟は悪
・否が応でも盛り上げろ
・一日一回は書き込むこと
・勝てば実力負ければシステム
3名も無き冒険者:2006/12/31(日) 13:58:45 ID:S3zUC689
>>1
サンクス!
1000とったのに規制で立てれずにスマン
4名も無き冒険者:2006/12/31(日) 13:59:18 ID:yztUqPXb
4様
5名も無き冒険者:2006/12/31(日) 16:19:32 ID:Lm9XgYKp
スレたてオツです〜

システムなんて気にしないで、ワレメで絵合わせゲームしようぜ?
鳴きまくりの乞食麻雀もたまには面白いぞ!

つか、鳴いて1000とか2000とか・・・
連発してる奴って何が楽しいのだろかね?
6名も無き冒険者:2006/12/31(日) 16:27:29 ID:Pyd00Z/1
7名も無き冒険者:2006/12/31(日) 16:50:38 ID:bMhNmpS0
君たち年末までしす。。。ですね
8:2006/12/31(日) 20:12:47 ID:5t9qK5RJ
バカは今年までにしとけよな
9名も無き冒険者:2006/12/31(日) 20:56:51 ID:FtNpTpSI
爆岡のアバたまに見るけれどあれって過去の大会の景品?
ぐぐってもわからなかった
10ひみつの検疫さん:2024/06/30(日) 21:03:07 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
11名も無き冒険者:2006/12/31(日) 23:57:42 ID:+KAHn84m
܃ܷܵܶޫޭॢ
12名も無き冒険者:2007/01/01(月) 03:47:29 ID:SWMVil2e
新年一発目の書き込みゲットo(^−^ )o( ^−^)o
13名も無き冒険者:2007/01/01(月) 03:57:25 ID:j5mgoD5h
@  http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=667888
    ↑このサイトに行く。

Aそこのサイトで無料会員登録します。(紹介された人と紹介者に登録時点で500ポイントがもらえます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくといいですね。

Bポイントを稼ぎます。
 最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから
 始めてください。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえます。
 他にもたくさん種類があるので、1日目で約20000ポイントはGETできます。

C3000ポイントから電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円

Dポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってください。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行したとき、1000ポイントもらえます。

Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行ってください。
 そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順で
 ポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換してください。
 交換の手数料はWebMoney500円につき75円です。
 交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえます。
14名も無き冒険者:2007/01/01(月) 13:45:11 ID:4iHjmTqh
(・∀・)誰かバイ菌を貼り付けた?
アクセスするとセキュリティが反応するんだがw

15名も無き冒険者:2007/01/01(月) 22:58:02 ID:oaMILM7o
システム云々というか打ち手が場を乱してるだけ
鳴けばツモ牌がズレるし、無理矢理な染め手狙いは他家の手を潰す
それが吉とでるか凶とでるかは経験済なはず

基本的なルールも知らない奴もいるし、なによりハンゲは全ツ傾向だからそりゃ運がいい奴が勝つわな

同じ面子で連荘すれば実力の差は出てくるよ、でもハンゲの場合上記のような「打ちたくない奴」が多いから連荘したいと思う人が少ない
16名も無き冒険者:2007/01/01(月) 23:49:52 ID:Um60E1Mc
開始早々親リーチの後に大明カンや最初の仕掛けが数牌の大明カン
ドラの役牌絞らない、何百戦もしてるのにとんでもない副露率
他家子の立直後にカンして自分降りてツモ親っかぶり待ち
裸単騎断幺のみ、三元牌2つ仕掛けられてるのにry

打ちたくない奴を書いてみた
みなさんのはどう?
17:2007/01/02(火) 00:13:43 ID:duFT8xdH
逆のパターンもあるし、弱い奴がいれば自分の順位も上がる。
むしろそんな奴と打ちたいね。
18名も無き冒険者:2007/01/02(火) 00:23:21 ID:rxZcmkLi
年始そうそう大三元あがれた。
2順目で三元牌トイツというミラクルで、当然ポンポンとさせてくれたはいいが、
その状態で2軒リーチかかった。
こっちも張ってるので降りる気は当然なかったのだが、これは發手にされてるんだろうなという思いも少々。
まあどんな手だよこいつらと思いながら勝負してたら普通にリーチした奴から發出た。
何こいつらと思いながらハイフ見に行くと、その二人ともフリテンだったというカオス。
19:2007/01/02(火) 00:33:55 ID:duFT8xdH
牌譜な
20名も無き冒険者:2007/01/02(火) 00:53:31 ID:X0iBpkHp
もう嫌だ、親リー直後カンとか多すぎ。
ハンゲーム麻雀やってるとリアル麻雀弱くなりそう、感覚おかしくなってきた
21名も無き冒険者:2007/01/02(火) 05:49:52 ID:eoCC5Djt
>>16
ドラの役牌絞らない、何百戦もしてるのにとんでもない副露率

この二つに関してはドラの役牌は第一打切りというセオリーも一方であるし、
副露率はハンゲでしか見れんということがある。
俺は副露率20後半で面前派だけど、ルールに寄っては鳴き麻雀が悪いとは思わない。
面前は守備には有利だけど、重視しすぎるのは古いともいえる。
インフレとかワレメだとなるべく相手の手を潰した方が良いというのもあるから。

三元牌2つ仕掛けられてるのにry
これも巡目や仕掛け方、こちらの手の進行&上がりの可能性、待ちが柔軟に変化できるか
などの状況によるんじゃないかね?序盤から3枚鳴ける状態って事はそうそう無いし。
そこまで入っちゃってるという時点でこっちも緊急だから微妙。小三元でも複合ですぐ大きくなるし。
>>18の相手は論外だが。
22名も無き冒険者:2007/01/02(火) 06:31:33 ID:kPqu7qE9
>>21
ドラの役牌、最初に切るのセオリーかなあ。
赤有りでダブ風今の内とぶん投げて食わせられるの嫌だな。
向聴数少なくなって勝負に行く時切るってのは俺のエゴなのかもしれん。
俺の副露率は30.いくつ。歴戦の勇士で60越え見たんでね。
ルールに寄るのは同意。

三元牌のは2つ叩かれてる状態で、見えてない三元牌牌をぶん投げなれるんだ。
切るなら食われて確定されても、責任取れる手で切って欲しいのさ。包則あってもね。

俺は昭和麻雀過ぎるんだろうね、きっと
23名も無き冒険者:2007/01/02(火) 07:03:09 ID:6xRFBLOq
雑魚の変な打ち方に惑わされるのは、雑魚だけ。
型にはまった打ち方しかできないから、雑魚が入ると嫌だとか言ってんだろ。
巧い奴は臨機応変に対応できる。
そもそも雑魚がいると、自分が勝てる可能性が高くなるんですけどw
24名も無き冒険者:2007/01/02(火) 07:07:39 ID:kPqu7qE9
>>23
同意できるが、俺がマナー房なだけなんだ
25名も無き冒険者:2007/01/02(火) 07:36:32 ID:oUbdavYZ
>>22
そういうセオリーもあるよ。親やワレメは第一打にドラの役牌切るみたいな。
重なってからのポンより、可能性が一番低いときに切っておく、
もし鳴かれたとしても初めから警戒できるから良い、という意味で。
自分は重い手にするかなと思ったけど速攻に変える、みたいに対応出来る。
赤がある場合なんかだと余計に、ドラだけに拘ってもしょうがないこともあるからね。

牌を絞る場合、大きく二種あると思う。
染め手、チャンタなんかの分かりやすく、かなり手の方向が断定出来て絞りやすいものと、
まだ不確定なものに対して想像して絞るという。
確定していない以上、手をこまねいてるとまずい(大三元や小四喜なんかだと本当に伸びてしまう)場合も
あるから、確定してないものを絞るかどうかはやっぱり状況の読みだったり、
または読めないから敢えて切ってみる場合もあるかな。
26名も無き冒険者:2007/01/02(火) 07:41:47 ID:oUbdavYZ
まあ、全て自分の手に寄る所も大きい。
でかい手だからというより、早い、または上がりやすいかで。

自分の手がグダグダ過ぎたら切らないで、せいぜい合わせ打ち待ちw
27名も無き冒険者:2007/01/02(火) 08:10:07 ID:72CwP0nX
しすてむ。。。
28てヵぽん:2007/01/02(火) 22:08:38 ID:p2s6/mxd
ハン下でまともに打てるのは数人だね
勘違いしてるのばっかwwwwwww
29:2007/01/02(火) 22:21:21 ID:72CwP0nX
http://board.hangame.co.jp/bbs/game_beginner/view.asp?pg=1&Content=P42521&FindTitle=&FindUser=&FindContent=&Sort=&Part=MAJAK2&view=game

これでまともに打てって言うのが無理がある。
しす。。。なんだから
30名も無き冒険者:2007/01/02(火) 23:14:46 ID:duFT8xdH
>>29
大丈夫ですか。頭。
31ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/02(火) 23:55:37 ID:JWM8eOwK
今日は2戦2勝でした。
まあまあです。
32名も無き冒険者:2007/01/03(水) 02:15:10 ID:aQea5MaH
競技が一番落ち着くわ
33名も無き冒険者:2007/01/03(水) 05:00:56 ID:T8z9BxU8
ハンゲームにプロもいるのに数人しかいなかったらありえへんやん。なにいうてるん。いけやボケ!
34名も無き冒険者:2007/01/03(水) 05:15:20 ID:0Pp3Anyf
赤なし、ありありが一番落ち着く
35名も無き冒険者:2007/01/03(水) 09:14:15 ID:kdbV6JS1
今、HI半荘ロビー14で不正してるやつがいる
スネーク潜入しろ
36名も無き冒険者:2007/01/03(水) 13:01:17 ID:UgBs0Au9
競技はないわぁ・・・
37:2007/01/03(水) 16:28:12 ID:wKBow3M5
しす。。。
38名も無き冒険者:2007/01/04(木) 08:18:04 ID:R11eT1Ow
競技の方、ちーぽんかんは宣言の早い者勝ち?
39名も無き冒険者:2007/01/04(木) 08:32:35 ID:KoG37BV6
Σr(‘Д‘n)
40名も無き冒険者:2007/01/04(木) 09:25:51 ID:UWpejs5i
( ´_ゝ`)それはないだろじょうしきてきにかんがえて

(・∀・)ルールミテコイ
41名も無き冒険者:2007/01/04(木) 09:39:55 ID:R11eT1Ow
いやいや、雀荘じゃチー発声した後にポン言ってもry
チー押した後、2.3秒待たされてポンされるのに違和感覚えたので。

(・∀・)ルールミテクル
42名も無き冒険者:2007/01/04(木) 10:43:48 ID:/Z9LnSat
>>41
チーを邪魔するためにはっきり遅れて「ポン」と言えば、それは駄目だといわれるが、
ハンゲの場合、ほぼ同時に押してもポンや頭ハネを優先するまでに回線状態によっては
長目のタイムラグが出来る。
邪魔するポンなんかはしないんで分からないが狙って後から押しても無理な感じじゃないかね。
43名も無き冒険者:2007/01/04(木) 11:35:14 ID:UWpejs5i
ポンするかどうかは時間切れになった時点で無効になるんでそれまでに
決定すればポン優先でしょ?

役牌鳴く時って逃げ切り時以外は必ず2枚目で鳴いてるんだけれど
余所見してポンしそこねる事たまにある。
44名も無き冒険者:2007/01/04(木) 12:39:04 ID:6kw7XoSz
2枚目まで待つのは、聴牌近いか、役牌捨てて高点狙えそうな場合のみ。
それ以外は役牌はすぐ鳴くべし。
相手に高点狙える余裕与えてどうする?
役牌鳴くと、周りは焦る。
45名も無き冒険者:2007/01/04(木) 13:12:28 ID:/Z9LnSat
>>43
競技は二番目の速さだから、その分邪魔ポンする余裕もあるのかね?

>>44
ワレメや赤入りなんかは手によっては一鳴きしといた方が良い場合も多いね。
二鳴きっていうのは古くからあるセオリーだから、今の麻雀には微妙に合わない面もあると思う。
役牌一個じゃ別に焦らないし、鳴いただけじゃ、窮地に陥ることもあるけど。

一つ確定させるだけで後は無駄に晒さないことも大事だと思う。
潰しきれずに早くてでかい手が襲ってくることもあるし。速攻と守備のバランスが難しい。
46名も無き冒険者:2007/01/04(木) 14:12:18 ID:R11eT1Ow
>>40
( ´_ゝ`)載ってなかた

>>42
なるほど、ラグってるのか
慣れそうにないな、あれは

>>鳴き
普段は3900以上なって愚形、7700以上の好形ならチーポンテンするな
親蹴り、逃げは手軽かったら一鳴きしてる
ワレメは、やらないからわからない
47名も無き冒険者:2007/01/04(木) 15:29:14 ID:VQ4o6SXs
ラグやウェイトに慣れないと大変だよなぁ…
48名も無き冒険者:2007/01/04(木) 17:12:45 ID:NJz/i2o/
でも二鳴きって少し分かる人が混ざっていればそう出来るものか?
一瞬止まるせいで、ああこいつ東トイツかとか中待ちだなとバレバレになるやん。
親流し役牌のみとかなら出して流すの助力してもいいが、染めだったりどこがドラ持ってるか
分からない状況でホイホイ刺さる危険性あるもの切ったりせんわ。
49名も無き冒険者:2007/01/04(木) 20:12:49 ID:qQ9b0qg3
最低速度にしておけば
鳴きを見逃してもそれほどラグが目立たないと思う
けど試合進行が遅すぎていらいらするよな
50名も無き冒険者:2007/01/04(木) 20:26:45 ID:MhfvwwD+
鳴き予約できればいいのに
51名も無き冒険者:2007/01/04(木) 20:34:12 ID:rH73QvmR
最近三回くらいダブロンあったんけど、一度もおれに振り込まれない(-o-;)
52ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/04(木) 20:48:39 ID:6Mcu3USb
チーよりポンが優先!
チーを妨害するポンは駄目とかそんな事ないです。
第一、チーを妨害するためのポンだと誰が判断するんですか?
53名も無き冒険者:2007/01/04(木) 20:56:15 ID:pE3Rx9cu
デカイの張ると不用牌で当ります
54名も無き冒険者:2007/01/04(木) 21:01:24 ID:R11eT1Ow
上家の指離れた瞬間にチーとは発声しないけど
それでも先に発声した方が優先じゃないかと思ったのよ
55名も無き冒険者:2007/01/04(木) 22:27:36 ID:dBNHYtRE
1806(上流)
95戦55勝39負1分
平均順位2.25位
平均結果+10.25
1位率30.53
2位率28.42
3位率26.32
4位率14.74
和了率25.64%
放銃率12.82%
平均和了点64.63点
平均放銃点−54.29点

最初負けが込んだが盛り返して上昇中。
白シャツ。
システム信じてない派だ。
参考にしてくれ。
56名も無き冒険者:2007/01/04(木) 22:35:13 ID:/Z9LnSat
>>48
鳴きを迷うくらいじゃないと砂時計出ないし、多少遅れるのはなんの牌でもあるから
基本的に遅い人くらいでしょ、トイツで持ってるか分かるのは。

>>52
リアルでは分かるよ。どっちがどういう状態かでスルーの場合と突っ込む場合とあるけど。
57名も無き冒険者:2007/01/04(木) 22:53:47 ID:oYEnYv1t
オーラス3アンコで上がっても勝てないんで
見逃したらツモってスーアンコで逆転トップ
58名も無き冒険者:2007/01/04(木) 23:13:26 ID:dBNHYtRE
外出るときは車に気をつけろよ
59名も無き冒険者:2007/01/04(木) 23:44:57 ID:dPI4ytRX
友達に勧められて初めてのネット麻雀を
ハンゲにした訳だけど…どいつもこいつも鳴きすぎじゃないか?

さっき入った部屋、やたらみんな鳴きまくってるから
慣れないながらもステータス見たら副露50%超えに囲まれていて吹いたわ。

最初っからクイタン狙いの奴多すぎなんだけど、運悪いだけ?
競技ルールに行ってもどいつもこいつも鳴きまくりなんだけど。
60名も無き冒険者:2007/01/04(木) 23:57:04 ID:qQ9b0qg3
>>59
あるある。鳴いて鳴いてタンヤオのみとか、多い。
庶民広場とかは特に多い。4確和了りとか普通にするしな。
もう完全に運麻雀なんだよな。だから打っててつまらん。
ドラを多くかき集めた者勝ちみたいな。
61名も無き冒険者:2007/01/05(金) 00:18:56 ID:yB+5Xi4F
>>60
レスd、なるほど…。
鳴くのがが悪いとは思わんけど、半荘終わる間に
クイタン6回とかマジついて行けんわ(´Д`;)

こりゃ、友達作って打つのが良いのかな。色々試してみるよ。
62名も無き冒険者:2007/01/05(金) 00:27:07 ID:nBbi/txt
>>61
ワレメロビーとかで早く金集めて
富豪くらいまでにあがればそこそこ手ごたえのある
連中と打てるはず
まぁワレメは狩場だから、普通に強い奴多いから
おすすめ
63名も無き冒険者:2007/01/05(金) 01:32:41 ID:MP5TaK/w
東発、早い巡目に好形になって即リーに出た。
メンタンピンイーペーコードラ赤
その2巡後、親が追っかけリーチ。
うひょードキドキの展開。勝つのは俺だ・・・!
俺の番。こねー!ぽっちん。

ロン

立直 一発 ダブ東 赤 ウラ3


0点になった
64名も無き冒険者:2007/01/05(金) 03:17:45 ID:LkX6xUOP
>>55
理想的な数字だね
大富豪部屋にて待つ
65名も無き冒険者:2007/01/05(金) 05:59:22 ID:HFlsqUxg
>>61
HI半食い無しロビ1でやろうぜー
66名も無き冒険者:2007/01/05(金) 06:39:58 ID:hdqU2258
rizusan と、 ブン太302 って子がタチワルい。
至る所で暴言下ネタ吐きまくりで場を荒らしてます。

皆さんも気をつけてください。

とりあえず、3人打ちから排除させて。
67名も無き冒険者:2007/01/05(金) 15:23:31 ID:wmknVgRc
いよいよ麻雀3リリース。
カス共がゲーム人数減ってきたの理解したんだろうね。
ただ、麻雀3がしすてむ。。。さらにパワーアップしそうだ^^
68名も無き冒険者:2007/01/05(金) 15:33:39 ID:MP5TaK/w
声変わってくれればいいな
69名も無き冒険者:2007/01/05(金) 16:35:52 ID:nBbi/txt
システムがあるかないかは知らんけど、
ハンゲで打ってる奴って何があっても
全ツッパって奴多いからなぁ。まけたらそれまでで、
テンパイになって、さらに上がれたらそれで
ラッキーじゃん!みたいな思考回路の初心者が多い。
だから理にかなわない理不尽な場面が多い。
70名も無き冒険者:2007/01/05(金) 16:57:13 ID:2riytR3a
耳が少しだけ痛いわぁ。
初心者の人にまず相手を見ず自分の聴牌だけを見ろ、と教えたからな。
振らなくても自分が上がらなければ絶対に勝てない競技だし
振らない快感より自分が上がった快感の方が絶対に大きいだろうしな。

まあゲームでしか麻雀しない人は全ツッパでもなんでもいいんじゃね。
どうせ負けても微々たるゲーム内通貨減るだけの問題だし、振込み率15とか20ある人が
また刺さった率上がってうぜえええ、とかそんな事を気にするわけでもなし。
71名も無き冒険者:2007/01/05(金) 17:15:24 ID:POBiQ08G
>>62>>65
ロビー設定細かく出来るのね。
急にやる気出てきた、ありがとう( ´ー`)ノ
72ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/05(金) 17:26:52 ID:R4s/OvTv
40戦してやっと中流になれました。
大喜びで中流部屋に行きましたが
誰もいなかったorz
73名も無き冒険者:2007/01/05(金) 23:33:17 ID:1UZI2ef6
雑魚はカモになる確率が高い。
雀荘なら普通歓迎すべきなんだけどなー。
雑魚のせいで負けたとか言うのは、負け惜しみに過ぎない。
74名も無き冒険者:2007/01/05(金) 23:58:37 ID:Rb7sO+qS
>>73
自分にそれがプラスに働けばいいけど、点数と場には限りがあるからな。
雑魚?が見え見えの手に特攻したり、いかにも欲しそうなとこ切って案の定鳴かれて、
既にでかい手上がってるやつの勢いを全く削げずに3位、下手すりゃ2位で負けるなんていうのがあるだろ。
途中でなんだこいつと思って見てみると負け越し、もしくはガチャっぽい戦績。
75名も無き冒険者:2007/01/06(土) 00:37:02 ID:ocKIWJrU
タダゲで子供でも来れるし皆が向上心持ってやってる訳でもないからなぁ
ハンゲで麻雀覚えた素人だって居るし不満無くしたけりゃまともに打てる奴らで組んで内輪で打つしかない
後は交流で部屋入る前に面子の戦歴見て入るかどうか判断するしかないでしょ
76名も無き冒険者:2007/01/06(土) 01:05:43 ID:nlXNPBS3
とりあえず強いのと打ちたかったら
ワレメで早く金稼いで称号どんどんあげるべきじゃないか
上に行くほどハズレは少なくなってくるはずだと思う
まぁアバター貴族とかいるけど。そこは成績を見れば><
77名も無き冒険者:2007/01/06(土) 05:38:52 ID:kcglhFkP
上流からぴよぴよまで落ちた
先逝く不こうをおユルシクダs
78名も無き冒険者:2007/01/06(土) 09:08:06 ID:3j44RMWF
>>74
逆に雑魚のおかげで逃げ切れる場合もある、てこと。
4人力の拮抗した人間がいるなら、それぞれが勝つ確率は50%。
1人雑魚で3人が同等なら、雑魚の勝つ確率は50%以下、3人の
それぞれ勝つ確率は50%以上になる。
明らかに雑魚がいればラッキーなんだけどな。
お前らが言ってるのは、要するに雑魚のせいで負けたら悔しい、てだけの話だろ。
雑魚のおかげで勝ってる方が確率的に多い事忘れてんだよ。
79名も無き冒険者:2007/01/06(土) 10:24:55 ID:u5VWrjmp
>>78
雑魚の下にいる奴が一番勝てるんじゃないの?次に上で対面が一番損でしょ
80名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:36:00 ID:8QVyVb8h
あのなぁ
上に行くほど強い奴が居るんじゃなくて
理不尽な配牌が多くなるだけ
81名も無き冒険者:2007/01/06(土) 14:27:44 ID:XbsWcz7n
何で白シャツばっかりなんですか?多少のアバは身につけて欲しい。
82名も無き冒険者:2007/01/06(土) 14:32:58 ID:pZI3IIc1
シャツ一枚で打つなんて失礼もいいとこだよな。
女の子もいるんだし。
83名も無き冒険者:2007/01/06(土) 15:49:33 ID:HFdvjGTp
2年ぶりに遊びに来たら中流広場だれもいねーのなw
富豪はしんどいからマターリ打ちたかったのに
84名も無き冒険者:2007/01/06(土) 16:04:29 ID:vJyFHa1/
>>83
富豪と中流は「すぐに対戦」に人がいる。
85名も無き冒険者:2007/01/06(土) 16:05:10 ID:vJyFHa1/
86名も無き冒険者:2007/01/07(日) 04:37:09 ID:mJt6OJ1K
捨て垢厨死ね
87名も無き冒険者:2007/01/07(日) 05:16:13 ID:Mcg6j/rC
またなんか新しいのできた?
東風で親が1発ツモ5連発┐(´ー`)┌オイオイ

どんな確率だよ… +ぶーとん+
88名も無き冒険者:2007/01/07(日) 14:23:11 ID:QD59QRG7
89名も無き冒険者:2007/01/07(日) 15:03:29 ID:zgzOfAzL
それ法律学科の別IDじゃね?
90名も無き冒険者:2007/01/07(日) 15:06:10 ID:zgzOfAzL
91名も無き冒険者:2007/01/07(日) 17:37:35 ID:2cvJzmbO
>>81-82
こいつら運営じゃね?
92名も無き冒険者:2007/01/07(日) 17:47:37 ID:QHbfFo8s
>>91
女とか関係ないが白は確かにイヤだな
個性ゼロのおしゃれに興味ないダサ坊に見える
93名も無き冒険者:2007/01/07(日) 18:04:53 ID:f20jJvyb
俺はあのウルウルした目が嫌だ
94名も無き冒険者:2007/01/07(日) 18:41:52 ID:O0Zkjg/c
俺がよくベタ降りするせいもあるかもしれんが、それにしてもツモ多杉
95名も無き冒険者:2007/01/07(日) 18:49:51 ID:RqFb08gq
96ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/07(日) 19:21:05 ID:M/45rK+Z
ふと思ったんですが
誰でも入れるロビーでは、字牌単騎・引っ掛けリーチが少ないですね。
上流以上はどうですか?
97名も無き冒険者:2007/01/07(日) 22:39:24 ID:OgbtclcZ
久々に会った友人がハンゲの麻雀やってるってんで
帰ったら打つかぁって約束して帰宅
検索しても「ゲーム中ではありません」

戦績見ると「Point1400、麻雀マネー100,000円」
破産したのね(´・ω・`)
98名も無き冒険者:2007/01/07(日) 23:06:32 ID:OHeHJKrW
さあ好調モードに入ったし勝てるだけ勝っておかないとな
ほんとハンゲって好調不調はっきりしてるね^^
99名も無き冒険者:2007/01/08(月) 00:01:13 ID:Pg0HOImG
好調不調モードってあるの?
勝てない時はまったく勝てないが…
100名も無き冒険者:2007/01/08(月) 00:38:08 ID:tKLDbxyE
>>96
ぜんつだからする必要が無い
101ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/08(月) 01:23:41 ID:rDLx8NhB
>>100さん
上流以上もぜんつする方が多いんですか?
確に戦歴に傷が着く位で現金失う訳ではないですからね。

けどうちはこれ以上放銃確率上げたくないです。今でも15%と高い確率なので。
102名も無き冒険者:2007/01/08(月) 03:53:58 ID:88WPUeML
>>101
煽りだから相手にしない。
103名も無き冒険者:2007/01/08(月) 04:32:46 ID:tKLDbxyE
>>101
15%か……上流というよりアバつきサークル入ってみたら?
雑魚からプロクラス(てかプロ)がいるから
富豪広場の99サークルはやめとけよ
ぶにゃ育成だるいから
104名も無き冒険者:2007/01/08(月) 19:28:20 ID:vvOiZZDb
雑魚鳴きうぜ、今中流だけど、力任せな麻雀でつまらん、たまに本気で強い人もいるけど

早く強いとこいきたい・・・
105名も無き冒険者:2007/01/08(月) 20:41:52 ID:ED47Fd5m
>>97
それきっとサブの捨て垢だぞ・・・
お前カワイソス
106名も無き冒険者:2007/01/08(月) 20:51:57 ID:g20DCP43
ちゃんと降りても降りなくて大丈夫だったのに
勝負しなきゃいけない場面で一発ロン引くし
もうバカらしくなって全ツッパするわな
しかしついてない時期は負けたら必ず連敗するな
しかも何連敗も続くって確変かよ
107名も無き冒険者:2007/01/08(月) 20:57:50 ID:6EE2rYSY
ハンゲ麻雀して思う事

牌譜とか見てないからわかんないけど先日までは庶民?というロビーでうってましたが
(今日麻雀してみると中流にいたのでそういうことかなと)
やっぱりヌルイ局面ってのは何度も見ました
クイタンありでドラ2,3個抱えてたらナク事が多くなるのはわかりますが
カンしてテンパネとかも
でも明らかにちょっとなぁみたいな場面もまぁまぁありまして
リーチすればなんか皆が振り込んでくれた場面もけっこうあった
そんなことでいいのかと思ったけど全ツッパもけっこう強いんだよね
1位とるか4位とるかみたいな感じだから
なにがいいたいかといえばワカランね
108名も無き冒険者:2007/01/08(月) 21:15:37 ID:J4qOOcZl
>>98
マジでそうだよね、おれ今不調モードだけど、何やっても無駄だもん。
リーチしなきゃ振り込みはしないけど、かと言って上がれもしないし、リーチすると必ずと言っていいほどツモられるか振るし…
好調モードのときは黙っててもポンポン牌来るし裏ドラ乗りまくりだしね
好調な雑魚がカンチャンとか単騎リーチしまくってツモるの見るとイラっとするわ
109名も無き冒険者:2007/01/08(月) 22:20:14 ID:6EE2rYSY
モードかぁ
じゃあ俺は今好調モードだね中流にきて一度も負けてない
といってもまだ4戦くらいですけど;1-2-2-1かそんな感じ
振込み率高くてそれでいて和了率高くて1位率高い人ちょっと羨ましい

俺はこのまま振込みを抑えて60戦目までには上流へ行こう
110名も無き冒険者:2007/01/08(月) 22:36:11 ID:ZZ0+Vr0M
ハンゲってなんでダブル立直多いの?
今日5回もあってさー、一回一発ツモあったし、俺一発で親に振り込んじゃうし・・
リーチ!・・・・つ【北】・・・・ロン!
で親ッパネ。
まじでアバ女はなんなんだよ、
111名も無き冒険者:2007/01/08(月) 23:06:27 ID:ZnhCfgUt
>>110
何回中5回だよ?
112名も無き冒険者:2007/01/09(火) 01:39:59 ID:FQgqmEOE
レート高いのが嫌で中流とか毛嫌いしててHichで食いタン無しばっかだったんだけど
今日ちょっといってみたら中流って完全な鳴きゲーchなんだね。
試しに中流の人らの副露率簡単に平均とってみたら40%前後(ちなみに上流は30%ちょいだった)

上流なら多少マシな手作りゲーできるのかなぁ?レート高くて勇気でないやorz

113名も無き冒険者:2007/01/09(火) 01:57:41 ID:37mmlklJ
中流までなら鳴きまくれば誰でもなれるからな。
114名も無き冒険者:2007/01/09(火) 02:04:06 ID:3JCkMZua
>>112
レート高いつったって現金取られるわけじゃないんだからやってこいよ
115名も無き冒険者:2007/01/09(火) 03:25:58 ID:ODpjW6Hs
システムとか言ってる人ってやっぱ弱い人多いの?
俺システム信じてなくて打って
勝140負93分0
上がり率25.38 振込み率11.79
リーチ率19.76 鳴き率31.28
平均結果10.85の大富豪なんだけど食いタンが多いのは雀荘も同じだし別におかしいところはそんなにないぞ?
なんだよ不調モードって……
116名も無き冒険者:2007/01/09(火) 03:46:11 ID:2TnsDDDv
今半荘で、字牌のみあがり3回、ツモあがり6回がおこった…
結局俺は焼き鳥だし早い段階でリャンペーでテンパったのに字牌のみツモされたときはもう…

もうしばらくやんね
117名も無き冒険者:2007/01/09(火) 04:07:19 ID:3VS21pOt
>>115
やっぱり多いと思うよ

まぁ俺は雀荘フリーで負けた時はいつも「配牌がクソ」って言い訳するけど
118名も無き冒険者:2007/01/09(火) 08:06:12 ID:4/DgDPJV
麻雀3システム蔓延までの流れ

・アホ、出だし好調でそれなりに勝てる。 アホ「しすてむは無くなったor緩やかになった」

・アホ、数を打って順当に負け始める。 アホ「やはりしすてむは継続していた」

・アホ、ごね始める。 アホ「これは自分の実力じゃない、ハンゲが悪い」←(何故か自分の腕を疑わない)

・アホがアホにつられて次々とファビョり始める。←(何故か根拠がない)

・ 麻 雀 3 は し す て む 。 。 。
119名も無き冒険者:2007/01/09(火) 10:05:39 ID:SxPjRe2W
麻雀3になると何が変わるんだ?
ヴィジュアルはいいとして、さらに
一発率だの役満聴牌率だの上がるなら
ハンゲ麻雀なんてもう絶対やらんぞww
120名も無き冒険者:2007/01/09(火) 11:50:23 ID:3VS21pOt
まぁそんなことより親のリーチかかってる時に
ノータイムで捨てて一発放銃なんてするやつはそのままでいいのか
君らもバージョンアップしたまえ
121名も無き冒険者:2007/01/09(火) 12:01:24 ID:kC+FBeNL
別にハンゲでシステムと言ってる連中はリアルで雀荘でやって負けた時の言い訳も配牌が悪い。

つまり凡人ほど自分の落ち度を頑なに認めない、だから上達しないし同じミスを繰り返して負ける。
麻雀に限らず何でもそう言うものだけどな人生って・・・
122名も無き冒険者:2007/01/09(火) 12:37:16 ID:FQgqmEOE
そうは言うがな大佐
素人目から見てもやはりハンゲの一発率は異常だと思うんだが
123名も無き冒険者:2007/01/09(火) 13:03:59 ID:XGVZVUCK
あの〜、何でアバター身につけないんですか?
そんなにアバにお金をかけたくないんですか?
理由が知りたいです。
階級が上がっていったら白シャツは恥ずかしいですよ。
124名も無き冒険者:2007/01/09(火) 14:01:41 ID:SxPjRe2W
むしろアバターごてごてひっつけてて
成績最悪なのに富豪以上だとなんか
格好悪いと思うけどな

というか100戦以上負け越してて、
それから上達して、負け越し帳消しになって
富豪以上に成り上がった人っている?
どうもIDによってツモ運とかが違う気がするんだけど。
125名も無き冒険者:2007/01/09(火) 15:48:54 ID:jqWksIh7
>>124
俺は複数のID全部似た成績。ワレメ有り、無し専用で飛び飛ばしの桁が違うくらいで。

100戦負け越したことないからしらんけど、一つ最初からかなり負け続けたIDがあって、
何回か無一文になりつつ意地になってやってたら100戦越したあたりから段々戻ってきて、
勝ち越したのならある。作ったIDは勝ち越しさせてるけど、それは一時期30くらい負け越しだった。
126名も無き冒険者:2007/01/09(火) 16:42:27 ID:FQgqmEOE
麻雀3は食い替え禁止にしてほしいぜ('A`)
127名も無き冒険者:2007/01/09(火) 16:58:09 ID:D2mvg6Yr
食いタン厨うざいのはわかるが、逆に上のレートとかのほうがあっさり流されるぞ
そんな俺も鳴き率40%↑です。本当にありがとうございました
128名も無き冒険者:2007/01/09(火) 17:09:32 ID:rDIvsq2R
確かに下手だな、って人はかなり多いよ
それに偏りも目に余る時が有る
でも、それも含めてゲームだからね
ネットだから初心者と上級者がサクッと対戦出来るのも良い
負けたって何も無いしね
ただ多少の成績に関わらず(一応囲む時チェックしたりするけど)
スグ欠ける人は下手な傾向が有るね
最近判ってきた
なんていうか、手元と横に向けた牌しか見ない人だね
それじゃ上達しそうに無いと思うんだが・・・
やっぱり、金も賭かって無いし、相手も見えない-見られないNET麻雀でも
いっちょ前に負けると悔しいモンなのかなー
もっと精進して欲しいね
129名も無き冒険者:2007/01/09(火) 17:21:58 ID:jqWksIh7
>>127
2000点程度の食いタンでも馬鹿にならないことは多いし、鳴き入れるだけに意外に難しいよね。
上がりが読みにくいし、有効に使ってる人は強いと思う。
ワレメアリアリ赤2なんかだと強力なのを食らうことも多いし。

南場で3位が序盤から両面仕掛けて、ドラ無し1000点なんかをさらっと上がられると?と思うが
さすがに上では少ないし。まあ、状況でそういう仕掛けをするときもあるけど。
130名も無き冒険者:2007/01/09(火) 18:10:18 ID:SxPjRe2W
接続切れで落ちたまま戻ってこない人って迷惑だよな
131名も無き冒険者:2007/01/09(火) 18:56:10 ID:FV+RqNHj
リーチした親とかが切断されたら心の中で小躍りするけどなここだけの話
132名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:12:49 ID:nezLpwZT
上家が落ちてもおいしい
133名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:37:32 ID:612Iyvuz
>>130
ごめんね
134名も無き冒険者:2007/01/10(水) 00:10:33 ID:z9dcPHHW
あとしょっぱなから倍満なんかを食らって
点棒が絶望的になると、逆転を諦めてひたすら
ツモ切り状態にする奴もはた迷惑だよな。
135名も無き冒険者:2007/01/10(水) 01:22:06 ID:X88xKCri
南4で役牌のみとか喰いタン1000点で上がるビリ(親にあらず)よりはいいよ・・・
136名も無き冒険者:2007/01/10(水) 02:29:06 ID:IleuzDHZ
>>135
そこらへんはほんとアレですねアレ
雀荘でそんなことしてたら叩かれてもおかしくないというか
マナー的な感じだね
身に染み付いてない人、もしくはそんな文化のない人にはわからないのか
137名も無き冒険者:2007/01/10(水) 04:48:13 ID:esy9q/WS
>>136
逆じゃないの?
138名も無き冒険者:2007/01/10(水) 11:00:59 ID:JnjN4Fe+
無茶な手作りをして、振り込んだり他に和了られるよりは
1000点和了った方が、負けを抑えられるからな。
ネットでは数値が物を言うからやるけど、雀荘では無理だな。
139名も無き冒険者:2007/01/10(水) 11:06:32 ID:z16HYcxI
>>138みたいのはハンゲ麻雀用晒しスレあったら間違いなく晒したいレベルだ。
ラスビリで1000点上がったところでビリはビリだろ、常識的に考えて・・・

戦績厨の気持ちになると、例外的に「他家にツモられたら飛ぶ」時だけは理解しなくもないが。
140名も無き冒険者:2007/01/10(水) 11:29:24 ID:JnjN4Fe+
ラス確にしても喜ぶ奴もいれば、恨む奴もいる。
例えば一位の奴ならやられてもまず嬉しいだろし、二着目においても
一着と大きく差が離れており、三着と僅差だった場合喜ぶ人もいるだろう。
たまたまその時自分が嫌な思いをしたからと言って、晒すのは単純極まりない愚行。

逆転出来るなら狙うべきだし普通に手作りして和了るのが無理と見るや、1000点和了もやむなしということ。
1000点和了ってビリ、無和了0点もしくは振込みやノーテン罰符、ツモで点数を減らしてビリ。
どちらがより負けを抑えられるいい打ちかたと言われると考えるまでもない。
そうそう都合よく自分から点数を引かれずに連荘もない。

ただ雀荘では人間と囲むから、>>139みたいなその場その場の考え方しか出来ない奴に
グチャグチャ言われて怪我でもさせられたらダルいので極力やらないべきだ。
話をしたところでこういう類の輩は耳を傾けずに、ラス確、迷惑かけたの一点張りだろうしな。
141名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:22:10 ID:LLV6lxzD
>ノーテン罰符、ツモで点数を減らしてビリ。
ダメだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・

まあ俺は晒しはしないな。
だってこのタイプって東場の早い時点にでも凹ませればもう起きてこないタイプだろうし。
いきなり満貫放銃したりすると挽回よりどうやって傷口これ以上広げずに終わるかを考える。
この手の奴ならまだ何でもがむしゃらに勝負してくる初心者の方が同席して怖いわw

戦績厨の気持ちになると、4位にカス上がりされたら「チッ殺し損ねた」だろうかw
142名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:25:22 ID:JnjN4Fe+
いかにも雑魚そうな奴が来たな
143名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:29:05 ID:LLV6lxzD
ID:JnjN4Fe+はさしずめ雑魚釣り餌のミミズだろうけどね
144名も無き冒険者:2007/01/10(水) 14:58:32 ID:30On4t3B
ID:LLV6lxzDは自分のことを雑魚と認めてるのかww
145名も無き冒険者:2007/01/10(水) 16:06:00 ID:x3P3Qc1i
自分を大魚だと過信するより、自分の分を弁えた奴の方がどちらかと言えばましだろうがなあ。

それよりメンテ延長かよ糞ハンゲw
146名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:07:05 ID:6HYvhHAg
ちょ、再延長
147名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:08:42 ID:esy9q/WS
まぁ、上手いと強いは別だよな
いくら上手くても強大な運には勝てないし
148名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:40:26 ID:HDN6gkdl
メンテ延長してまた延長とか何にそんな時間かかるんだよ・・・('A`)
149名も無き冒険者:2007/01/10(水) 18:04:02 ID:je35wjk2
お約束だから仕方ない
150名も無き冒険者:2007/01/10(水) 18:44:11 ID:tInt/MeZ
メンテ終わったなら終わったと言えよ・・・
まさかお知らせページから既にリンク済みで入場可とは騙されたぜ・・・
151名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:02:39 ID:00yq+o8i
どこから入るかわかんなかったw
152名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:33:06 ID:KkeoIiJR
3なっても一発は健在ですねwww
つか結果とか見づらい・・・
153名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:39:33 ID:65Rjy8bj
3、期待ハズレもいいとこ。
とりあえず一発、ツモが半荘で3回もあったよwww
ファミコンみたいだ
154名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:42:16 ID:00yq+o8i
3になってもツカンポの時期脱してねー
155名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:43:36 ID:HDN6gkdl
秋刀魚打ってきた
同じ面子と2回連続打ったけど、通算が出ないから分かりづらい('A`)
あと結果見辛すぎ
156名も無き冒険者:2007/01/10(水) 19:47:02 ID:KkeoIiJR
評価できるのは音の調整できるとこだけだなw
157名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:48:17 ID:gQJG62KC
1位との点数の差の表示がおかしい
常に0だ
158名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:48:25 ID:n1+T7G29
・動きがもっさり 特に鳴いた時変な演出で一瞬止まるのがよくわからん
・BGMが変な曲に変わった
・色が鮮やかで牌が見づらい
・どこが強化されたのかよくわからない
159名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:50:58 ID:X2JSI8+X
しすてむ。。。
160名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:58:41 ID:NalkOQUV
評価システムがよくわからん
161名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:15:03 ID:qb4K45od
大きいサイズでやると目が疲れる。。。
162名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:21:07 ID:z9dcPHHW
気のせいかもしれんがまた一発率上がった気がするんだが。
あと役満イーシャンテンの配牌が多い。
163名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:40:42 ID:fnmG0Ato
俺のPC、ラストに必ず切断するし卓立てるときもばぐったりするよ
バグなんとかしてよ社員さん!
164名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:06:28 ID:Fe+SlXdT
東風で2回やって2回とも試合終了の時に強制終了・・・
165名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:32:04 ID:Sx1TJQBQ
祭り100戦ほどやるぞ^^
166名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:01:21 ID:8q+CY6oL
はい、ツモね、
またツモかよ。。。。
じゃ俺も!・・・・・・はい、こないね
167名も無き冒険者:2007/01/11(木) 01:19:10 ID:PN9+gIFp
>>162
今日は異様に役満テロップ流れすぎだから気のせいじゃないと思う。
三元牌最初から6枚以上持ってたり。
168名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:30:02 ID:r/QQ1RmS
ルールに後付け喰い替えありと明記されてるな・・・
延々言われてるマナー論議の一つは解決と言うか「(ハンゲ)ルールだから」成立か。
169名も無き冒険者:2007/01/11(木) 03:03:36 ID:Y/8K/6p3
>>168
マジだあああorz on、offできるようにしてくれよハンゲ
170名も無き冒険者:2007/01/11(木) 03:08:24 ID:NEftmujU
変わってから3連勝♪
171名も無き冒険者:2007/01/11(木) 04:16:44 ID:NHH27ahi
半荘10戦中一発ツモ跳満親被り8回
振込みは6回内満貫以上は満貫1回のみ、自分の一発ツモは0回多面待ちも効果なしw
自分が親以外の時のものを含めれば実に一発ツモ17回w
全部一発出す奴が独走、仕方なく2位か3位で終了
自分とこにしすが回ってくるまでトップ取れそーにないわ
せめぎ合いも読み合いも関係なく以前にも増して一発多くてw
172名も無き冒険者:2007/01/11(木) 05:05:52 ID:wJvdkpct
システムとか言いたくないが、まじで一発多くなってない?
リーチ追われるともう諦めるし
173名も無き冒険者:2007/01/11(木) 06:09:17 ID:u5gLmSL8
>>168
後付けは普通に認められるけど食い換えありはやめて欲しいな
174名も無き冒険者:2007/01/11(木) 06:34:32 ID:YqLPeVjO
175名も無き冒険者:2007/01/11(木) 07:12:28 ID:f1AsMlPp
相変わらずシステムシステム騒いでる雑魚おおいね
176名も無き冒険者:2007/01/11(木) 08:50:31 ID:GJNGV49i
【政治】「20年間無敗の雀鬼」桜井章一氏が参院戦に出馬か・・ゲンダイ★4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/mj/1166070373/l50
177名も無き冒険者:2007/01/11(木) 11:38:48 ID:ucQRXraF
ぴこぴこぴんってなんだよこれ('A`)
178名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:33:47 ID:O6mcjM9q
>>158
>BGMが変な曲に変わった
あんなBGM聞いてる奴いたんだw
179名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:46:50 ID:Huj8/5lt
>>166
ヒント:有利しす。。。
180名も無き冒険者:2007/01/11(木) 14:20:21 ID:kAFBWzUn
つーか偏りすぎなんだよ。ソーズのみとか。
一回上がったやつが延々と上がるようにできてるとしか思えない
181名も無き冒険者:2007/01/11(木) 14:59:51 ID:Qyf+tPcZ
落ち目だと九種九牌になりかけの配牌ばっかww
182名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:00:32 ID:O6mcjM9q
じゃ 一回あがればいいじゃん
183名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:36:16 ID:85aEeC4U
喰い換えだけはなくせよ
まぁめったにやる奴いないけど
184名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:59:25 ID:NOt6oGWx
上家が2m出してきたとして

自分の手牌に123mがあったとするじゃん?
上家が出してきた2mチーして
手元にある2mを場に出すのっておkなの?
観戦してると他家がリーチかけてるときとか、
窮地に追い込まれた状況だとそういう方法で
逃れてる奴いるんだけど、立派な食いかえの一種だよな
185名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:43:17 ID:83HvsBi2
>>184
http://www.hangame.co.jp/gamenc/majak3/howto_02.asp#02
ハンゲ公認でおkになりました

2で出来なかったわけじゃないけど特に表記は無かった
186名も無き冒険者:2007/01/11(木) 16:47:53 ID:JtBOyIHW
>>184
食い換えだよ。ほぼ雀荘で禁止になってる理由がそれと一発消しじゃないかな。
しょぼいやり方だし、興を削がれる。ドラの食い換えも寒い。

食い換えしないし、人にやられるのも嫌いだから、
今回対応されるの期待してたんだけどなあ。ルールで認めるとは…。
187名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:00:01 ID:Huj8/5lt
K−1などを主催するFEGは11日、都内ホテルで記者会見を開き、12月31日、京セラドーム大阪「Dynamite!!」での秋山成勲vs桜庭和志の裁定に関する結果報告を行った。
桜庭より後日、書面による正式な抗議、再検討の要請を受け、審判団による徹底検証を行った結果、次の結論が下された。

1.グローブ疑惑
 グローブ、バンテージとも問題はなかったが、ウォーミングアップ時にロゴ部分がはがれた(映像により確認)ことが事前のチェックで見逃されたために、混乱を生じる結果となった。

2.オイル疑惑
 ワセリン、タイオイル等の塗布はなかったが、秋山は全身にスキンクリームを塗っていた。これは「ワセリン、タイオイルは認められないが、クリームはOKだと思っていた」
という秋山の認識不足によるもの。検証、事情聴取の結果、(カメラの前で堂々と塗っていたことなどから)悪意ではなく過失と判断。

 以上により、HERO’S審判団は以下の処分を決定。

1.秋山vs桜庭戦はノーコンテストとする。
2.反則行為を犯した秋山成勲を「失格」とし、ファイトマネーを全没収する。



しすてむ疑惑もこれくらい厳密に調査されるべきだな。。。


188名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:47:05 ID:YRzKcbI4
>>187
でもシステムが無くなったらお前の負け増えるんじゃね?
189名も無き冒険者:2007/01/11(木) 19:49:45 ID:aEBYN8+a
>>177
ぴこぴこぴんの直後にフリーズしまくりなんですが
190名も無き冒険者:2007/01/11(木) 20:44:07 ID:Y/8K/6p3
しすてむ。。。

好調モード
・リーチ一発ツモ
・割れ目1万2千*2or1万8千*2

不調モード
・相手リーチ後の自分ツモ←ロン牌
・自分の不要牌←ロン牌

ヽ(゚〜゚)ノ
191名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:52:06 ID:v3tRu3/U
競技が飛びありと途中流局無くなった件について…

















どうでもいいかw
192名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:31:33 ID:Hc1Hx6Jr
うわー止まった
193ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/12(金) 02:09:23 ID:4zUHixJ4

一発消しの為の晒しが何故極悪扱いされるのか理解出来ません。
194名も無き冒険者:2007/01/12(金) 02:16:37 ID:s0cQsWFt
食いかえみたいに有効な場面で使えば問題無い。
195名も無き冒険者:2007/01/12(金) 03:57:12 ID:0xOcMdbd
>>193
特に手牌に必要の無い牌を一発消しの為だけに鳴くのはしみったれてると個人的には思う。
チップや一発ウマ有りだとバカにならないのは分かるけど、取ったり取られたりの条件は同じだから。
実際、成功するの少ないし。

ハンゲじゃいちいち言うやつはいないけど、「このリーチはツイてるから一発消そう」みたいに言いながら鳴いて
後は降りて、それでかえってほとんど無いところをツモらせたりすると余計なことするなといいたくなる。
ハンゲで喰い替えもしてるんだったらもう最悪。

鳴いた結果がどうなるかはそう変わるものじゃないけど、
流局や他家の上がりより、ツモらせやがって…っていう方が印象が強くなるから。
196名も無き冒険者:2007/01/12(金) 12:36:56 ID:Fn8XN72/
得点が2倍になる一発は何が何でも消すのが当然
って考え方もあるぞ
197名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:08:43 ID:WRXdq2Be
>>196
得点が2倍?
198名も無き冒険者:2007/01/12(金) 14:14:02 ID:oLf7u+0a
>>197
察しろよw
199名も無き冒険者:2007/01/12(金) 17:52:28 ID:0t6lgTjv
鳴いてツモられんのになんでまた鳴いてんだバカが
見たら鳴き率50%越えてるしそんな奴が食いたんなしにくんなカス
200名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:11:28 ID:uJPSjcqk
新しいID作って、ひたらすら鳴きチンイツ、ホンイツ狙って打ってみた。
勝率6割超えた。
ワロス!!!
201名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:18:17 ID:uJPSjcqk
相手の捨て牌とか鳴きまでの間などを考えて打ってた自分が阿呆らしく思えた。
もう麻雀やめる。
202名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:18:20 ID:iESQNsm7
いや別に鳴くとツモられるゲームじゃないしw

確かに50%も率ある奴がウザいのには間違い無いがそれと一発消しの是非は別だ。
203名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:34:22 ID:ch4cfyBd
こういう奴とは打ちたくない
・意味のない1000点和了(4確等
・下家がリーチかけてるのにとにかくクイタン狙う上家
・リーチ後に無意味にカンするバカ
・見え見えの染め手に振込み三位等を上位に浮かすバカ
204名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:38:19 ID:tvVUJPfI
とりあえず副露率40%以上とはやりたくない
205名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:42:29 ID:iESQNsm7
>>203
・完全同意、祭りの一部ルール(上がり回数競うとき)では甘受せざるを得ない
・その喰いタンで下家に勝てば俺はどうでもいい
・暗カン以外はNGだと俺も思う バカ加カンされた時の怒りゲージ上昇はマジ半端ない
・自分が比較的浮いた1位で2位が親の時はありかなと思ってる(8000振っても1位で終われるとか)
206名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:45:37 ID:ch4cfyBd
>>204
赤ドラ2とかだとクイタンしまくるのが
有効って場合あるから別にどうってことないけどな。
成績はたいして問題視してないけど、放銃率16%以上は
場荒らしそうで嫌だ。

>>205
自分の順位にさして関係ない場合はいいけど、
意味のない和了で自分が引きずり落とされたときは
いらつくよな。
207名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:08:29 ID:5DjGlG/d
>>199
なんという自己中
間違いなくこいつは厨房
208名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:11:12 ID:g3d2JKKo
色々不満はあるとは思うが俺が一番嫌なのは、ラス確定状態になったら切断する奴。
安上がりされるより白けるし、もう来るなと言いたい。
せめて最後まで打てよ。
209名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:04:34 ID:ch4cfyBd
ゲームによるけど、故意に切断したり、
切断したまま戻ってこないと他のプレイヤーに
物凄い迷惑かかるよな。

一人がツモ切り状態になると、ばしばし振り込むから、
そのせいでほぼ確定していたはずの順位が大きく
変わることがある。
210名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:32:49 ID:VrnKJapw
今日始めてやって、小四喜あがった記念カキコ
しかし麻雀格闘倶楽部もそうだけど、ひとまず鳴いてから考えてる奴多くないか?
211名も無き冒険者:2007/01/13(土) 00:17:07 ID:THcO5Wtw
デバサイの親倍上がったってぇのに上がった画面のままフリーズ
原因はどうやら振った奴の回線不調

頼むからまともに通信できん奴は来ないでくれマジで
212名も無き冒険者:2007/01/13(土) 02:05:17 ID:QQGLpr+V
>>211
それ3のバグでしょ。全員切って戻ると復帰する。落ちただけなら進行していくから。
213210:2007/01/13(土) 21:36:53 ID:XM4/5oqw
今度は大三元あがった
しかし白發鳴いてるとこに対面がリーチ、上家が中切り、下家が当たり牌切りってなー
リーチ者以外のパオなんて珍しい

しかしそんな人等より勝率低い俺ってw
まだ東風20戦くらいだけど、平均2.8位くらいorz
214名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:15:26 ID:YsbnerSL
役満どんだけあがってるんだよ。
あと100戦以下で勝率語るな。
と釣られてみる。
215名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:41:55 ID:XM4/5oqw
>>214
いや、異様にガード甘いしな、まあそれでもあがりすぎだが

勝率はもっともなんだが、フウロ率69%500戦とかに負けてるとなんか辛くてw
もう違うゲームだろ、それ

あ、でも「すぐに対戦」で半荘に変えたら随分落ち着いて打てる様になった
216215:2007/01/14(日) 01:50:40 ID:05iU1ras
200戦やってて4着0%とか居る
成績って麻雀だけじゃないのか?意味無いなー
217ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/14(日) 02:56:55 ID:1akfkzRF
晒し率69%!?
食いタン後付け無しルールでやってるミュには考えられない数字です。ミュの晒し率は10%切ってますから
それよりも、ツモ・平和が何故あるのか、王手飛車(役牌のシャボ)が何故後付けと言われるのか疑問です。
218名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:32:49 ID:eKz4Ljhp
半壮戦で4回連続東場で終わった
好調モードの奴がいるとどうにもならんな
普通に5,6回連続で和了し
219名も無き冒険者:2007/01/14(日) 04:40:59 ID:Bl+hS5ph
3になってから、ハネ満以上和了ると
固まって落ちる奴出てきたな。大画面で
やるとエフェクトが出るせいか。そういう奴は
大画面でやらないでほしい。
220名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:36:03 ID:zpKKPP/L
>>217
王手飛車って役牌シャボだっけ?
どっちの役牌で上がるか確定してないからじゃ??
221名も無き冒険者:2007/01/14(日) 14:50:58 ID:VFqiXZv6
ミュシャ・カレニーナってなにじん?
222名も無き冒険者:2007/01/14(日) 14:51:38 ID:65U1SD/1
朝鮮人
223名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:14:09 ID:6Z6r/ooG
あったまおかしいでこれ
こんな不条理な負け方ねーよ
こっちのが確立高いのにリーチ振込みもしくはツモ
糞麻雀にも程があるぞ知ってたけど
224ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/14(日) 18:22:46 ID:1akfkzRF
>>222さん
残念ながらハヅレです。
正解は







です。
225名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:43:56 ID:LhBVlma6
一発弾入りと二発弾入り拳銃。
ロシアンして後者が先に頭吹っ飛ばして死ぬ事は決して少なくない。
226名も無き冒険者:2007/01/14(日) 18:46:51 ID:8vuQxJig
ここの麻雀て牌の偏り相当やばいよなw
配牌でほぼ出来上がってること大杉
227名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:00:15 ID:LhBVlma6
前者だったorz
228名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:18:43 ID:6Z6r/ooG
こっちは早いハイパイでトイメンは2、3順目ですでに一色字牌バラ4枚
ここでドラ待ちだが両面で即効リーチ
一発で下家が引いた以外まったくツモらず
逆にトイメンへのポンを2回もツモり最後は裸に振込み
こっちのあたりはまだ4枚ほど山にあった
これがシステムじゃなくてなんなのかって
ちなみにそのゲームは飛んで次も飛んだんでやめた
229名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:29:47 ID:zpKKPP/L
カンボジア人に無視された
230名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:30:03 ID:LhBVlma6
つまり、お前はリアルで打てば確率どおりに勝てていると?
231名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:59:36 ID:aPWkyTDa
祭りの商品応募しても全然反応しないわ。
だーめだこりゃ。
232名も無き冒険者:2007/01/14(日) 20:58:28 ID:Bl+hS5ph
システムなんてリアルでもあるよ
233名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:30:17 ID:6Z6r/ooG
ドツカンポだとサブも全然だめだな
当たり引きまくりツモらなすぎ
こんなの誰だって勝てねーよバカ
234名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:33:06 ID:3V8OldZP
しすが敵になってるときはリーチをしないほうが吉
システム信じるならそれも考慮して打とう
235名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:37:24 ID:pUHp03H+
初心者掲示板荒れてるな〜
やっぱしすてむ。。。
236名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:38:03 ID:Bl+hS5ph
三面にしようが多面にしようが
悪形のおっかけリーチに負けることなんて
リアルでもよくある。
237名も無き冒険者:2007/01/14(日) 21:59:40 ID:LhBVlma6
多分システム派は受験に落ちても内定取れなくてもシステムが悪いと言う
238名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:13:39 ID:6Z6r/ooG
ハンゲの糞麻雀システムがわからないやつは初心者かとっても純粋な子
239名も無き冒険者:2007/01/14(日) 23:25:40 ID:65U1SD/1
香ばしい奴がいるな
240名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:20:42 ID:DS5uMQkp
イベントって明日の17時までじゃねえのかよおおおおおおおおおおおお
準備中ってなんだよおおおおおおおおおおおおお
241名も無き冒険者:2007/01/15(月) 00:28:46 ID:yM4qQQlv
参加者情報を受信中とかで永遠止まるのはなんなんだ
242カンボヂア人 ◆yTAfVavQzs :2007/01/15(月) 00:39:07 ID:jZUSSq5g
>>229さん ご免なさい。
ミュ達のリアルルールがマイナーだからかな?

それでは
イーペーか三色かが確定してない状態も後付け扱いになるんですかね?
243名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:08:38 ID:N69JnBjr
ハンゲームがネット内外犯罪者の誕生・育成・拡大の場に成っている事を警告したら
小日本人ざまあみろと言われた。
244名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:33:31 ID:3pw6cgSp
このスレ負け犬多すぎてわろたw
245名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:37:01 ID:d+F5sVLt
負け犬
【ハンゲ】『システム』
【リア】『流れが悪い』
246名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:53:02 ID:h7FDTzJf
しすてむ。。。に勝る奴なし
247名も無き冒険者:2007/01/15(月) 12:53:40 ID:o9uhnpNT
しすてむとか言ってるやつはリアルで打ったことがない引き篭もりだろ。
リアルでも確率では到底考えられないことが沢山起こる。
248名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:46:48 ID:I//S3h6T
リアルで2000半荘くらいやってるけど、ハンゲはシステムだとおも。
牌の巡り、偏りが全然違うもんw
ちなみにハンゲでも浮いてるよ、400戦程度だけど平均+14
249名も無き冒険者:2007/01/15(月) 16:51:25 ID:h7FDTzJf
ハン毛が本当の麻雀なんて思う奴は幸せな奴よ。
たまには雀荘でな
250名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:24:29 ID:FsS8qzeV
リアルで打ってないくせにハンゲはシステム、と言う奴が8割くらいだと思う。
それでなくてもハンゲはリア中やリア高、暇な女御用達の面が強いのに。
俺そこらの主婦とかと雀荘で顔あわせたの数えるほどしかないね。
251名も無き冒険者:2007/01/15(月) 17:49:14 ID:552hg3no
実家の近所の雀荘はおばちゃんばっかりだったわ
ハンゲの麻雀はシスシス騒ぐほど現実離れした偏りは感じないけどなあ
仮に意図的な操作が加わっていたとしても花札の酷さに比べたら可愛いものよ
252ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/15(月) 17:59:48 ID:jZUSSq5g
う〜ん
勝てる日 勝てない日
あると思います。
勝てる日はどんなミス打やっても引き戻すし(限度はあります)、カンチャン・ペンチャン・地獄単騎も一発でツモなんて当たり前!

勝てない日はとにかくツモが悪く噛み合わない。
そして余剰牌が他家ロン牌になりやすい。

放銃はいくらか避けられますが、ツモ上がりは止められません。
システムとは言いませんが
強運者には勝てませんリアでもハンゲでも
負け犬の意見以上です。
253名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:19:31 ID:XOFsnaOd
何よりシステムだ糞だ、と言って尚もハンゲやる奴が一番笑止なんだがまず
無論ここで喚き散らした連中はその後一切ハンゲ、或いはネット麻雀卒業したんだよな?
254ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2007/01/15(月) 19:20:23 ID:jZUSSq5g
負けた時の言い訳は
強運に負けた
それで十分でしょう。
255名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:21:59 ID:BR9JpQQ7
不調、好調は全ての人に平等に訪れる。

強者は不調時により負けを抑えられ、好調時により勝ちを取れる。

弱者は不調時にしすてむとぼやき、好調時には実力とほざき出す。
256:2007/01/15(月) 19:36:32 ID:59Edouy/
勝っても負けても相当な作為だろ。。。
257名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:15:31 ID:OoGB5l1M
システムで勝ったって申し訳ない気持ちでいっぱいだバカ
258名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:22:39 ID:BeHBkmFK
東1局:上家が3順目にリーチ、1発で倍満ツモ
東2局:下家が対面からチーチーポン、ツモってチンイツドラドラ親っパネ
東2局1本場:3順目の親リーに対面が1発で刺さって飛び終了

最近こんなんばっかなんですが
3位率だけ馬鹿みたいに上がってくお(#^ω^)ビキビキ
259名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:59:01 ID:XOFsnaOd
寧ろ実力で勝ったと言えることなどあるのかと言う

全部運だろ勝っても負けても最低限の事がわかっているレベルならば
260名も無き冒険者:2007/01/15(月) 22:40:29 ID:Ilzw+DHV
>>258お前は俺かw
261名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:05:57 ID:NWr6Cc1D
>>258

>東2局:下家が対面からチーチーポン、ツモってチンイツドラドラ親っパネ

チーさせてるのは誰?
262名も無き冒険者:2007/01/16(火) 02:37:35 ID:anFBDy1/
>>261
確かにwwwwwwwwwwwwww
自分で二回鳴かせてやがるwwwwwwwwwwwwwwww
263名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:31:05 ID:96CgaxcY
一人だけ和了まくること多いな
東1局で親がツモりまくって3人ハコったり
264名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:33:13 ID:UxTlJmlq
265名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:52:11 ID:6LCAPAea
>264
中流辺りまでは正にその通り!
食い直しや食い替えはあるし、配牌から役牌が2枚あれば1鳴きでポン!
そんで、まわりもポンポンポン!ゼンツで役牌ドラ1!w


なんかさ、見てるとパブロフの犬みたいな条件反射・・・
266名も無き冒険者:2007/01/16(火) 06:17:00 ID:QzmnMwwB
勝つときは配牌が目に見えて良く、常にドラが手に入り待ちの良い手も多く、仮に悪くても関係なくツモる
リーチをかければ一発のオマケつき、つっぱてくれれば一発のオマケつき
親になれば跳満、倍満手がガンガン入り、満貫振っても余裕あり

負けるときは配牌が目に見えて悪く、常にドラが手に絡まず待ちの悪い手が多く、仮に良くても関係なくツモらず
リーチをかければ追っかけ→一発放銃のオマケつき、つっぱてみれば一発放銃のオマケつき
親になれば跳満、倍満の親被りをガンガン喰らい、振らなくても勝ち目なし
267名も無き冒険者:2007/01/16(火) 08:40:01 ID:YjHgko3a
4人目に入室してOK押さず、結局退室する奴いるな
恐らく相手の戦績を吟味してるんだろうが、雑魚の分際で相手選んでんじゃねーよw
ヘタクソが誰と打っても一緒だっつの
268名も無き冒険者:2007/01/16(火) 08:57:40 ID:kHuDYcUh
>>261
すまん、上と下間違ってた
上家が対面から、に脳内変換してくれorz

下家が対面からチー出来ん罠
269名も無き冒険者:2007/01/16(火) 10:30:01 ID:sqrebXbr
>>266
うん、それを流れってゆうんだよ
270名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:19:55 ID:anFBDy1/
>>269
オカルト乙
271名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:35:50 ID:kHuDYcUh
麻雀の流れすら支配する
それがハンゲ麻雀3システム
272名も無き冒険者:2007/01/16(火) 12:35:53 ID:m954siWA
>>269
慰めの言葉で言えば流れか。。。
ハン下は作為だからしす。。。
273名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:30:53 ID:OBMVgzae
荒れてるとこグチってすまんが、3になってめちゃめちゃ補正かかってないか?
リーチ後のツモ率が酷すぎるんだが
追っかけられると高確率で一発であたり牌つかまされるし
平均順位が1.42から2.33に・・・1位率も2位率も30%切っちまった・・・
勝率を平均化する補正でもかかってんのか?
他にこんな目にあってるやつっていたら教えてくれ・・・運が悪いだけとは思いたくねえ('A`)
274名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:32:53 ID:nP22QZNW
典型的負けたらシステムの基地外ですわな。
275名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:33:55 ID:nP22QZNW
>平均順位が1.42から2.33

>平均順位が1.42から2.33

>平均順位が1.42から2.33

この時点でギャグですわな。
276名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:45:53 ID:4YiARjRd
>平均順位が1.42から
どこのロビーメインで何戦打ってるか知らんけど1.42の時点で出来すぎだと
思わないのか
277名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:48:21 ID:FKVyYhAX
1,42の時点でシステムがかってるじゃん
278名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:54:57 ID:9XvK+gHj
>1位率も2位率も30%切っちまった・・・

どんだけ勝ってたんだよw
279名も無き冒険者:2007/01/16(火) 15:58:10 ID:OBMVgzae
このスレ意外と流れてるんだな
1.42ってなんだ・・・1.72だ
1位率2位率30%きって落ち込んでるって所で作為的じゃなかったの分かってくれ
それでも十分できすぎだが
ロビーは富豪から上流に叩き落されたとこ
別に上手い訳じゃないし、補正が前からあったとも思ってるし、かなり運がいい方だったとも思ってる
他に同じようなことなってるやつ居ないかなと思ってグチってみただけだ
順位の平均化じゃなくって幸運補正の平均化かもしれんがな、今までかなり運好かったから
280名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:07:28 ID:FKVyYhAX
今まで運だけで勝ってた奴が
3になってから勝てなくなってきた、って
現象は身内の中でもよく見る。逆に2の時
幸薄かった奴が、土壇場でラッキーな出来事に
恵まれるシーンもよく見る。

まぁ変な補正はかかってるな。
281名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:09:22 ID:kHuDYcUh
>>279
上流から一気に神経衰弱をやらされてた
何を言ってるかわからないかもしれないが
俺も何をされたのかわからなかった
一度も振り込んでないのに3位連続を味わったぜ

てかまじ最近3位以外なった記憶が無いorz
282名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:17:59 ID:OcT6FtIu
調子落ちてきたらレート設定で下げて突っ込むだろ・・・常識的に考えて・・・
283名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:19:36 ID:FKVyYhAX
デフォのルールから赤牌を除去すれば
また違ってくるよな。バカな初心者が鳴いて鳴いて
タンヤオドラ5でハネ満和了とかあほらしい場面は
さほど見なくなる。

むしろ、初心者が鳴いて鳴いてタンヤオ、役牌のみ、
なんかであがりつづけて勝てなくなってきたら、
勝てるように考えて、少しは強くなるユーザーが増えるだろうに。
284名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:20:57 ID:dyWmTeNo
ここは負け犬の集まりですか?
285名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:31:04 ID:KV+l/GXu
東1の5巡くらいで面前の大三元テンパイした。
そしてあがれなかったら次からハネ、バイ、ハネ、親満とつもられて振り込まずに7000くらいになった。
286名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:47:09 ID:0ehALGJ5
さっき、69ピン頭待ちでテンパイしたけどリーのみだったんで9ピン切ったのね・・・
その後に5順で9ピン2枚と6ピン1枚引いてきた^^;
なにがなんでもあがらせたかったんですかね?
次局、配牌でピンフドラ2のイーシャンテンで10順目にリャンメンやっと引いてリーチで振込みw

システムに逆らったら駄目ですね・・・

287名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:48:59 ID:C30OO6ji
>>283
つ競技広場

>>285
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
288名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:37:59 ID:KV+l/GXu
まぁ、でも3になってから
ピンタン三色イーペードラ2ツモ
倍満とか、なかなか楽しいのをいっぱい見れるw
289名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:03:12 ID:meymdHmz
ピンタン
290名も無き冒険者:2007/01/16(火) 19:07:22 ID:M79nm1oq
今まで痛みに耐えてドツカンポの時期を過ごしてきたがやっとバカツキの時期になったぜ
3枚切れてるカンチャン待ちで余裕のリーチツモ3色
他にもリーチすれば上がれる入れ食い状態だぜへっへ
あー申し訳ない申し訳ない
291名も無き冒険者:2007/01/16(火) 20:32:31 ID:0JdgpK8s
はじめたばっかなんだけど、麻雀マネーって見習いのうちは変動しないもんなの?
292名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:18:15 ID:FKVyYhAX
ほんとおかしいくらい一発率が増えたな。
調子良い奴がリーチかけたら鳴いて一発消さないと
どうしようもない。あと配牌もおかしい。ファンパイが寄りすぎ。
ひどいときにはいきなり四つ並んでる。

勝てるときは本当に勝てるよなハンゲ麻雀。
勝て勝てといわんばかりのツモ。多少でたらめに
打ってても張れる張れる。トイツ場になる確率もぐんと増えた。
3になってから四暗刻のアイコン手に入れた奴増えたんじゃないか?
293名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:24:31 ID:HkeDBPBT
かなりのくそげーむ
294名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:28:44 ID:6+r2cBSk
競技はあそこもあれでひどい。
3人で食いタンのみの鳴きまくり。面前でうってるのばからしくなった。
たまたまだろうな・・・・とおもったら、今日4回うって全部そうだった。何があったんだいったい
295名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:30:48 ID:ZtW0M0zj
所詮チョンゲーwww
296名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:32:04 ID:qAn3b8k0
競技と普通のルールを一緒にすると勝てない。
297名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:33:05 ID:JrqqX6NU
裏ドラ無しルールだったらリーチかけるほうがバカらしくなんね?
三色手かメンタンピン系が見える手牌が来なければ
メンゼンで進めたってどうせ2000~3900点にしかならないし。

それならさっさと1000点で回して上がった方が競技は有利だと思うぽ
298名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:37:01 ID:qAn3b8k0
ちなみに競技の勝ち組はだいたい副露率は35〜55ぐらい。
もはや完先厨には考えられない数字だけどね。
299名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:21:59 ID:2GiS08AG
さっき落ちて戻って来なかった奴居たが、
一局、捨て牌が456しか捨てないでムカついた

まあ、下家だったんで運良く利用できて一位取れたんだが
落ちた奴に罰則与えてるのか?コレ
300名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:22:56 ID:qCNvUZEv
>>292
四暗どころか初日は九蓮祭だったじゃまいか
これだからチョンゲーは困る
301名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:29:52 ID:OcT6FtIu
困る困る言って続けている奴の頭が一番困りそうだw
302名も無き冒険者:2007/01/17(水) 01:16:16 ID:fKMIzB0m
で、結局3になって何が改善されたの?
303名も無き冒険者:2007/01/17(水) 01:18:43 ID:FW0ki5wk
チートとかじゃねの?
304名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:59:13 ID:pD2OpNrF
>>302
やりすき防止のための強制終了機能の搭載
システムによる流れ操作可能なアカギシステム搭載
あとは新規スパイウェアも盛り沢山となっております^^
305名も無き冒険者:2007/01/17(水) 12:28:03 ID:MZLuDvlP
2の時からなんだけど自分もしくは相手がツモやロンで上がって局が終了する際に
フリーズする確率がかなり高いんだけど同じような人いない?
306名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:19:09 ID:ld+45N+h
>>305
98かMEの方ですか?
307名も無き冒険者:2007/01/17(水) 14:16:53 ID:5VqZVxHX
2000以下は前に対応外にされてなかったけか
308名も無き冒険者:2007/01/17(水) 15:29:57 ID:MZLuDvlP
XPでパソコンの性能も低くないのになぜか年末辺りからフリーズするようになった
他の人にも迷惑かかるしだったらやるなと言われそうだけど俺やるから困ってる
309名も無き冒険者:2007/01/17(水) 15:47:00 ID:pD2OpNrF
>>308
再インスコしたか?
麻雀3になってから和了時にフリーズするバグはあったようだが
最近修正されたようだぞ
310名も無き冒険者:2007/01/17(水) 16:44:20 ID:MZLuDvlP
>>309
再インスコって全部手動削除してからインストールで良いの?
いつからかコンパネのプログラムの追加と削除に麻雀表示されなくなったよね
311名も無き冒険者:2007/01/17(水) 17:04:45 ID:MZLuDvlP
あ、改善された
ありがとう309
312名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:30:24 ID:pD2OpNrF
OS再インスコのつもりで言ったんだが
直ったんならなによりだ
313名も無き冒険者:2007/01/17(水) 20:54:47 ID:4roRgtwn
和了後のフリーズは3になって以降よく聞く
不具合だと思われるので修正を待とう
314名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:29:12 ID:v0tAboHh
フリーズした後に砂時計付いてるヤツが
PCの電源落とせば直る。
315名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:54:29 ID:B5mqoLPF
和了フリーズ後3人落ちの状態になったので
好き放題に打ってたら大三元上がった。
316名も無き冒険者:2007/01/17(水) 23:17:29 ID:2J0dbd6J
ボーナスステージだなw
317名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:02:17 ID:tpZ40gU3
局面考えずにカンして親リーに裏のせるアホはまじで氏んでほしい。
食い変えするチンカス野郎も100回氏ね
318名も無き冒険者:2007/01/18(木) 00:31:35 ID:6RhlEIv+
(・∀・)エロい方々にお聞きしたいのですが・・・
ダマでテンパイしてて他家から出た牌をロンしたら福露って上がりますか?
319名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:40:52 ID:ApbxHnl8
>>317
つか2、3順目とかで普通に暗刻を明カンにする訳だが
何の意味があるんだろうな?

まあ何よりもオーラスのラス確あがりのがムカつくよ
320名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:41:57 ID:ApbxHnl8
>>318
上がる訳無いじゃん
321名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:53:14 ID:EaJHujhd
>>317
喰い変えは3になって公式にOKと付記されたから嫌なら他をするしかないな。


親リーチ後に大明カンとかする奴だけはマジ氏んで欲しいわ。
しかもそれがモロドラ4に化けたりした時の怒りゲージの上昇具合はまじないわ。
322名も無き冒険者:2007/01/18(木) 01:58:36 ID:ApbxHnl8
>>321
モロドラ4なら納得しろよ、カンした奴は悪くないよ
気持ちは分かるが文句言うならシステムにだし
親リーに乗って積もられたら怒っていいけど

あと喰い変えってムカつくのかね?よく分からないんだが
323名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:12:38 ID:EaJHujhd
>>332
いやあ・・・そいつが上がればまだ納得は行くんだ。
親にも振れない、無論ドラ4にも振れないと親だけに神経使ったのが倍だぜ。
何が許せんかと言うと、流局になって大明カンした奴が張ってなかった時さ。
「俺こんな奴にびびったのかーッ」と言う自分への怒りが馬鹿カンに向くんだろうなこれ。

喰い変えは「俺がやってる雀荘だとか仲間内では禁止なのに」ってのが多いだけじゃねえの。
一発消しの高尚テクのつもりで鳴いて結果親に一巡目でツモられた時とかは
(糞鳴きしてんじゃねえぞ)と心の中で思う事はあるかも知れないが。
324名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:37:22 ID:pH8II07+
親の(親じゃなくても)リーチ後に大明カンも許そう。
リーチ者にドラ乗ってもカンしたヤツにドラ乗っても許そう。

でもカンした後に降りんな。
責任持って勝手に死ね。
つーか死ね。
325名も無き冒険者:2007/01/18(木) 03:28:30 ID:Z11MDaHb
リーチ者がいるのに明槓かますこと自体
自殺行為だってことがわからんのかね。
どうぞ大きいのあがってくださいな、と言って
リーチ者の背中を押しているようなもの。

そいつがあがれば許せるだとかそういう問題でもない。
通常リアルでこんなことしたらコンビ打ちかと
疑われてもしょうがない。
326名も無き冒険者:2007/01/18(木) 04:51:38 ID:V5Mhygg4
一発消しとかいうオカルト目的でなくて食い換えしたくなる時って何があるかな

競技だったら、ドラに全く絡まない手で
123666三四五六六七七
みたいにメンゼンでもリーチしか付かない状態なら、
他家の様子を見て4で食い換えするとかあるかも
327名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:07:59 ID:tpZ40gU3
まあ終盤の勝負どころで負けてて1発勝負かけるんなら、まだ許す。
けど、鳴きの龍じゃあるまいしそうそう都合よく自分にドラ乗るかよ
頼むから状況考えて動いてくれよ。

だいたい、こういうケースってタコ打ちする奴がとんで
オレ様も道連れにされんだよな・・・・('A`)
328名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:20:41 ID:Z11MDaHb
暗槓、小明槓ならまぁまだ許せるかな。
ただし、その牌がどうしても切れない牌ならば。
他家が捨てた牌をわざわざ鳴いて大明槓する奴は即死ね
329名も無き冒険者:2007/01/18(木) 05:33:57 ID:tpZ40gU3
>>326
そんな鳴きするやつがいたら後ろからハリセンでひっぱたいてやる
330名も無き冒険者:2007/01/18(木) 06:13:12 ID:Z11MDaHb
でも極限状態になると食い換えって普通に
行われるからな。三連続で同じ牌食い換えてる
シーンを見たことがある。一人リーチかかってる状態で。
331名も無き冒険者:2007/01/18(木) 06:17:27 ID:vofH5VAn
>>322
もろにドラ4ならなぜ納得できるのかが分からん。
リーチ掛かってる時に普通にカンしてる時点で話になんない。
染め手やってるやつに牌を絞るみたいなもんで、当たり前の話だから。
逆に言えば、中級者以上でカンするのは何かしら理由がある時くらいだろう。
リアルでやってるときはすぐに言い訳も出来るからマシだけど。

喰い替えは小手先の技で、麻雀の面白さを削ぐ。
どういう状況にしろ後味が良くないことになりがちなので、ほぼ禁止になってる。
鳴かなかったら一発でツモってたとしてもそれはあまり言われないし、鳴いた上でツモられたら、
その悪い結果だけは印象に残る。ハンゲで初心者がドラを喰い替えるくらいは微笑ましいけど。

形テン取りでリーチのツモ番増やしたりハイテイ回す鳴きとかも微妙。
要するに耐えたりしのいだりする時もあるんだから頼むよ、ってことなんだが。
332名も無き冒険者:2007/01/18(木) 06:19:10 ID:vofH5VAn
>>330
ひどさの極限だろw
333名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:10:00 ID:ZiaFdjW5
>>328
チャンカン
334名も無き冒険者:2007/01/18(木) 08:53:03 ID:Z11MDaHb
>>333
槍槓なんて役満クラスに稀。
ハンゲではまぁそこそこ見るが。
335名も無き冒険者:2007/01/18(木) 09:45:51 ID:z0rnOUR0
槍槓大好きでよくポンカス待ちにする俺は異端ですかそうですか

上がった瞬間妙に嬉しいんだよね
336名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:07:53 ID:roy5rQ1p
加槓するくらいなら切ればいいじゃん
337名も無き冒険者:2007/01/18(木) 12:49:46 ID:eLj5vlYd
>>326
一発消しがオカルトってどういう意味?
338名も無き冒険者:2007/01/18(木) 15:19:31 ID:p2jlV2yK
>>326
鳴いた時点で一発は消えるからオカルトじゃないだろ
その後ツモられにくくなる(その逆も)とか言うならオカルトだが
339名も無き冒険者:2007/01/18(木) 17:18:14 ID:X/OUVEho
>>334
切れない牌を小明槓して、それがあたっちゃったら槍槓じゃまいか
ぐちぐち言ってスマソ
340名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:35:50 ID:mKnO7Ih6
ハンゲって喰い替えありだったのか・・・
341名も無き冒険者:2007/01/18(木) 20:56:23 ID:4nH8tjbp
342名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:03:36 ID:SaUd99vQ
>>304
スパイウェアなんてあったっけ?
気付かなかった
343名も無き冒険者:2007/01/19(金) 01:54:17 ID:IdOXtams
プロの人達ってしょぼくね?
344名も無き冒険者:2007/01/19(金) 02:22:31 ID:PWnUxhzc
>>343
プロじゃないでしょ。
あんな打ち方しない。
345名も無き冒険者:2007/01/19(金) 07:54:55 ID:+nCWgUyp
42972 麻雀系列にて皆さんご注意 二見望1221 07/01/19 04:11 67 0
ID名 パンチョ召還  麻雀3 階級は王様

こういう名前のIDの人がいたら、速やかに対戦を控えることをお勧めします。

今日の出来事ですが、他人が落ちるのを待ってから一人で大勝するというありえないことをやっていると
推測されます。

非常に時間の無駄になる上に、腹立たしい行為だと僕は考えています。

中傷となる可能性は十分に考えていますが、許しがたいので投稿いたします。

皆さん、ご注意ください。

では、楽しくフェアな勝負をしてください。


346名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:42:03 ID:3kdEc5eZ

       ,..-‐''''""""""''‐-、._
     ,.r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、.,
    ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
   r'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L、,
  i;;;;;;;;;;;,.r''''"""~~~~~~~`゙゙゙゙゙゙''''‐、;;;;;;;;;;;;ヽ
  ,l;;;;;;;/              `ヽ,;;;;;;;;゙、
  i;;;;/                  `i;;;;;;;;;゙,
 l';;;{   ,.r=ニ=、    ‐==ニヽ、 {;;;;;;;;;;)
 l;;;;;l  ,i''  ,..,,_      ,,,.....,,_ ヽ'  ゙i;;;;;;;ノ
 〉;;;i  ! ,.ィ=エッ`‐ ,' ', ィ‐=ニェヽ,_'   l;;;;/
 r‐ヽ  "、.,__,,,‐'' ノ  ゙、 `‐--'    ゙r'"i
 i、j i:::     ノ    ヽ        l/ ノ  <召還サレマシタ
  ヽヘ     ,. '{,.‐、 ,.‐、j`ヽ      i6,'
  ゙i,}    ,' ....::::::,`´,:::::::... `、     }i
   i     ゙ ,.-‐'''‐-‐'''‐-、      l,j'
   'l,      `ヽ=ニ=‐'"      }
   i                   i´
    ゙、                 ,/、
    ,ヽ  `ヽ、.,,______,,....‐'"´   ,.ノl `ヽ、
  ,.‐'"/`ト、,           ,..r'" l
‐''  /  iヘ‐ニ--、..,,,___,...、-‐‐''",,..、'"l'
347名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:42:26 ID:uEYkT1gy
腐女子の為のゲーム、
グラナドエスパダが本日うpデートです。

MMO最高峰の画質でマリーアント・ワネットの時代をごらんあれ!おっぱいおっぱい
348名も無き冒険者:2007/01/19(金) 16:47:58 ID:nx+Ba4M4
MMOの時点で全くやる気がしない
349名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:43:53 ID:umL/TIM/
肝心な時に限って落ちまくりの切れまくりです。
これらのバグも独自の思考ルーチンなのかもな。
製作者さん、もう少しまともなプログラムを組んでください。
350名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:05:20 ID:rYJh8fbr
ついてても日付が変わった途端に勝てなくなったぞおい
これだからハンゲは
351名も無き冒険者:2007/01/20(土) 04:13:21 ID:dyd0HZjo
日付変わるまではシステムで勝っていたんだろ文句言うなよw
352名も無き冒険者:2007/01/20(土) 06:16:34 ID:pQZDRF98
初めてサブID作って遊んでみたけど、
特に新規IDだからって特別にシステムがくるわけでもないような。
捨て垢だからのびのびうてていいよ
353名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:41:42 ID:b6yi94Jx
祭りって、よっぽどひどい鳴き麻雀じゃなければ
平和以外上がってもいいよね?
354名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:44:14 ID:b6yi94Jx
平和以外でもに訂正
355名も無き冒険者:2007/01/20(土) 09:16:41 ID:pQZDRF98
祭り広場って微妙だよな
前みたいなワレメ祭りだったらいいけど、
門前だけ、とか、和了ればそれでOKみたいな
条件になるとうるさい奴が出てくるから困る
356名も無き冒険者:2007/01/20(土) 12:11:50 ID:sxp1Xepz
>>355
祭広場に何しにきてんの?って奴も多いよな
条件がリーチ和了りなのに、どう見ても食いタンのみです本当にry
みたいなポンポンチーとか
357名も無き冒険者:2007/01/20(土) 13:53:11 ID:pQZDRF98
>>356
まぁ負けたくないだろうから
そうなるんだろうけど。俺も危ないときは鳴いたり
ダマで張るよww

しょっぱなから鳴きタン狙いの奴は何してんの?だけど。
358名も無き冒険者:2007/01/20(土) 17:40:24 ID:W+e0COqI
赤をやおちゅー牌にしたらいいのに
359名も無き冒険者:2007/01/20(土) 21:52:58 ID:bZ3nX79d
┌───────────────────┐
│お知らせ                    [×]|
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
│  .                         .│
│.△ ルームサーバと接続が非正常終了しました。│
│    error code : 10053             │
│        _______         .│
│        |    OK    ┃        |   
│        ━━━━━━━┛        |
└───────────────────┘
360名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:37:02 ID:r1zyUuIe
ここの人達は普段はどこにいるのですか?

361名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:51:25 ID:1Nc1VnUb
週末だから祭り会場だろ
362名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:53:44 ID:vhc0epCB
上級者も食い変えはします。そして一発消しも場合によってはします。ルール的にOKならあらゆる手段を駆使します。要は相手が嫌がることをするのも大切。
363名も無き冒険者:2007/01/22(月) 02:19:08 ID:BrQrbIjJ
勝負事では相手に嫌がられる事をするのが鉄則、ルール内での話しだが。
敵に好かれる奴は只のカモちゃうかと。
364名も無き冒険者:2007/01/22(月) 02:35:09 ID:kSZc1g5f
んで、その内に嫌がられてる奴は晒されるとw
365名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:06:26 ID:bmyDzvjc
そして雀荘では、皆がすぐにラスハンコールをかけるようになると。
366名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:41:20 ID:lUSeER3B
麻雀で日々モンモンとお過ごしの方々に私から一言

麻雀は押しひきが重要です
自分がトップの時は残りの局は消化試合程度に思ってください
もしオーラス3着トップとの差ハネマン以上ならラスにならないように
自分の置かれている状況でうつことが重要です
親のリーチにチートイでつっぱるのは戦場を裸で走るようなものです
親が連風ないてるときもです
スーアンコイーシャンテンでも同じようなことです大抵の場合降りましょう
カンについてですがアンカンは積極的にしていってもいいと思います
状況によりけりですが

これまともにかたので割りと庶民の方々には役に立つかと思います
367名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:42:46 ID:FCPhJ7QZ
ほう、あながち間違ってはいないな。
ここは同意しておこう。
368名も無き冒険者:2007/01/22(月) 03:45:25 ID:5kWhShg1
>>362
喰い替え禁止だろ、普通。バカは黙ってろ。
369名も無き冒険者:2007/01/22(月) 07:23:00 ID:lNfdiRhT
ハンゲの上級者は何でもアリって言いたいんでは?
勝率そこそこでも、食い散らかしたり食い替えたり何でもアリの人もいるからw
370名も無き冒険者:2007/01/22(月) 07:30:56 ID:1dsjyLce
まぁなんでもありならなんでもやったほうがいいわな。
その代わりあんまり面白くないけどな。
371名も無き冒険者:2007/01/22(月) 09:12:01 ID:eSnRp9BV
ハンゲルールでは食い替えは問題ない
だからやられても文句は言わない

ただ自分は食い替えはやらない
つまんないから

それでEじゃない
372名も無き冒険者:2007/01/22(月) 10:36:06 ID:lUSeER3B
先ほど私がオーラス時2着トイメンのトップとの差1万点くらいという状況で
トイメンは私の捨てた西を『カン』

私は今中流広場ですが
このような打ち方は私は無謀だと思います

その後結局私のリーチに一発でトイメンが放銃することになるんですが
戦績・対局数もそこそこある方なのに『そりゃねーよ』と思いました
373名も無き冒険者:2007/01/22(月) 10:50:33 ID:1dsjyLce
>>372
たまに某板で2ちゃんねらと打つんだけどさ、
何千戦もしててそこそこ安定した成績残してる奴が
自慢げに戦歴見て?とか言ってたのよ
でもそいつ庶民なのよ。

んでそいつと半荘したんだが、ツイてなかったのか
どんどん他家が上がって点数稼いでって
そいつだけどんどん点棒なくなってくのね。
南場になってとうとう焦りだしたのかカンの連続。
ムリにアンコ集めて明槓ばっか。結局誰かが
あがって裏のりまくりでとんでもない荒れ場になった。
俺も二位はほぼ確定してたのにそいつのカンのせいで
三位のリーチ裏のりまくりで役牌2のみが倍満になって
俺は蹴落とされた。

そいつは半荘終わった瞬間出てった。

たぶん俺がやった相手もそいつも、庶民広場でばっか
遊んでたんだよ。でなけりゃこんなむちゃくちゃな麻雀しない。
カンすればのるもんだと思ってやがる。
374名も無き冒険者:2007/01/22(月) 10:57:44 ID:1dsjyLce
後から牌譜見たら、わりと好配牌だったのに
わざわざ崩してカンできるようにしてるときもあった。
普通にやってりゃ俺なら逆転できたよ。俺がそいつなら。
東場ツイてなかっただけ。

自慢したくせに負け続けで火病って荒らそうかとでも
思ったのかね。
375名も無き冒険者:2007/01/22(月) 11:33:04 ID:eSnRp9BV
ハンゲは大明槓大好きな人多いからな
昨日もオーラスで2位に2万点差のトップだったのに
断ラスがやらかした大明槓で2位にドラ乗りまくり

リーヅモドラ7でまくられた/(^o^)\
376名も無き冒険者:2007/01/22(月) 11:54:12 ID:lNfdiRhT
カンにはロマンがある!w
377名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:47:14 ID:1dsjyLce
>>375
カン好きが多い原因は単純に
ハンゲだとそのまま乗りやすいからだろうな

それでもそう簡単に上手くいくものでもない
大概他人の手を大きくしてる場合が多いってことに
気づいてない。
378名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:44:55 ID:GFUnTFm5
槓させて積もられた場合、槓させた奴の責任払いにすれよ。こちとらイイ迷惑だ。
379名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:52:34 ID:lUSeER3B
>>373
力技を狙ったところただ暴れただけになったわけですね
そのカンが自分に有利に働いた時はなおさら自慢げに語ったことでしょう

>>375
リーヅモドラ7は災難すぎますね

私なんとか上流に復帰できました
印象としては庶民広場にいた頃の方がてこずりました
380名も無き冒険者:2007/01/22(月) 16:23:10 ID:eSnRp9BV
そーいや昨日
トビラス終了で部屋出たら-500Pとか食らったんだが
ありえんのか?たった1戦でだぜ
381名も無き冒険者:2007/01/22(月) 18:42:07 ID:2D7gdOTP
身包み剥がされなかっただけよかったと思いな
382名も無き冒険者:2007/01/22(月) 22:01:42 ID:2Wph2whH
成績見てさ、おお!うまいなコイツと思ったらカスだったよwww
自分よりレベル高そうなの来るとスタート押さないのwww
少し前にアバ無しに駄目なの多いって話あったけど、俺もそう思うw
383名も無き冒険者:2007/01/23(火) 00:35:33 ID:vgw5ikd5
俺はミンカン君は肯定しないが麻雀に迷惑じゃない打牌等ない
お前等の上の奴らからしてみればお前等もミンカン君と同じように見られるぐらいしょぼい打牌もあるだろうに
384名も無き冒険者:2007/01/23(火) 02:18:40 ID:9viVuhKF
何かしらの意図があってのものとそうでないものとの区別くらいはできるだろう
迷惑じゃないものはないことには賛成だけどね
自分には見えて相手にはみえないところってのもあるし
385名も無き冒険者:2007/01/23(火) 08:30:29 ID:snaydGmU
まぁ大明槓でもラス確和了でも好きに打てばいんじゃね?
ただuzeeeeeとか言われる覚悟でね
386名も無き冒険者:2007/01/23(火) 11:07:49 ID:X2rBE3vb
何で富豪とか大富豪はあんなに牌寄りがいいんだ('A`)
387名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:25:35 ID:juLOmZZn
   \
 ⌒ ⌒\
 ( ●)( ●)  ロン…!
   (__人__)   中 ドラ1 頭ハネです…!
    ( ( ノ
    `ー'}
      } ヽ――――――――――――
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄lコココココココココ ̄ ̄ ____
――― '  ヽっミ ┌┐           /     \
         ,^l_.|ニ|          /        \
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        /           \
  `ー―――――'.ニ|         |              |
          ヽヽ ̄    mmlココ\            /
           ヽヽ ー―γ  'っγ             ヽ、
            | | ̄ ̄く、 ` '            l  )

388名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:27:10 ID:juLOmZZn

\ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
. ミ }  ...|  /!                          \
  _}`ー‐し'ゝL _                             \
 _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------――――――――、        |
  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-――――――――    \      |
     ノヽ ヽ ミ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ____ |      |
――― '  ヽっミ ┌┐           /    \      |
         ,^l_.|ニ|          /    ノ(   \    |
ヽ、   ̄ ̄ ̄  三lニ|        / ノ(    ⌒     \   |
  `ー―――――'.ニ|         |  ⌒    ノ(      |  |
           ヽ ̄    mm  \       ⌒     /   |
            ヽ ー―γ  'っγ                |
            | | ̄ ̄く、 ` '               /
            | |     \  イ            | ̄
389名も無き冒険者:2007/01/23(火) 13:44:27 ID:vgw5ikd5
>>385
まだわかってないのか
お前もうざいって思われてんだよ
390名も無き冒険者:2007/01/23(火) 13:47:54 ID:X2rBE3vb
駄目だ、不調モードだとしすてむとまったくかみ合わねぇw
391名も無き冒険者:2007/01/23(火) 14:05:42 ID:9viVuhKF
今の相手強かったなぁ配牌もよかったみたいで
中順で一萬ドラきりが甘かったわ
それが放銃になりその後なんとか倍満ホーラ
後トイメンの先ほど俺のドラであがった奴からリーチでうちとりなんとか逆転
南3局早めのテンパイしかしそれが命とりにトイメンに放銃
結局2位
なんか強かったなぁ
392名も無き冒険者:2007/01/23(火) 16:33:26 ID:Dw2SLiK6
チラシな
393名も無き冒険者:2007/01/23(火) 18:01:24 ID:zKzEQzON
今月は負けすぎたから月末の支払いが恐い
後1週間でなんとかイーブンに戻せたらいいが…
ガクブル
394名も無き冒険者:2007/01/23(火) 19:08:52 ID:XP6vaass
ハンコイン賭け合って麻雀打ってるサークルとかないのかね
395名も無き冒険者:2007/01/23(火) 21:06:11 ID:mzmMI9mE
800戦してフーロ率82%のやつとやった
ここまでくるとまともに麻雀打ててるのがすごいと思う
鳴いた後の形なんて気にしないんだろうな
396名も無き冒険者:2007/01/24(水) 08:52:20 ID:zIDoJQOQ
>>395
きっと背中が煤けてるんだよ
397名も無き冒険者:2007/01/24(水) 12:50:01 ID:3j4IMmW+
今までずっと普通にやれてたのに
sleipnirのバージョン変えたからか?

activeXのインストールが必要で情報バーからインストールしろって指示出てるが
その情報バーが出てない。
sleipnirとIEのセキュリティのactiveX関連のオプション色々変えたがダメ
もうウザイ。

誰か同じケースで解決した人いる??
398398:2007/01/24(水) 13:00:14 ID:3j4IMmW+
自己解決。

IEで入ってみたらソフトのUPデートができた→slepnirでもできるようになった。

以上。
399名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:38:55 ID:P2vLw9XB
いつ確変くるかわかんないから毎日やってます。・゚・(ノД`)・゚・。
400名も無き冒険者:2007/01/24(水) 22:26:24 ID:Aan1I55p
自分は両面、三面待ちでリーチしても結局流局になってしまうんだが
周りはカン、ペー待ちリーチでばんばんツモあがってく

ハンゲってカンペー有利設定なのか?orz
401名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:29:30 ID:/Vq8ZJOz
例のごとく「入れない」「ゲームできない」で荒廃する掲示板にメシア降臨ですよ・・・と
402名も無き冒険者:2007/01/25(木) 04:09:20 ID:RtXy+/YG
>>400
上がれない多面より上がれるペンカンで待つだろ普通
403名も無き冒険者:2007/01/25(木) 04:53:19 ID:0zkrhLnz
カンチャンには同意だけど、ペンチャンは急所だし同意しかーねるさんだーす
404名も無き冒険者:2007/01/25(木) 12:23:10 ID:UYbSZVYd
>>400
牌譜採って見てみ。残りが山にあるのか、人が持ってるのか分かる場合が増える。
待ち牌がほかに固まってたら切り方に少しは特徴が出る。

聴牌までに、両面・多面待ち聴牌になったとしてリーチかどうか?という考えは当然あるし、
配牌の時点から来ない、場に切られてない、周辺の牌が結構切られてる、
場にその色が高い、他家の狙い、なんかによって、
リーチかダマか、ほか伸ばすか降り気味か、変わってくるでしょ。
405名も無き冒険者:2007/01/26(金) 02:26:11 ID:oF0HTnCg
みんなうまいから困る^^
406名も無き冒険者:2007/01/26(金) 02:34:43 ID:7BTmU2AE
最近本当にツかない。俺が入った卓は
俺以外みんな9巡目にいくかいかないかで
リーチが入る。俺が親のときなんて4巡目前後で
リーチが入ることなんてざら。

切れてツッパってみてもいつまでたっても
テンパイできない。ツモが最悪。ハンゲでいうところの
勝てない時期にさしかかってるんだろうか
407名も無き冒険者:2007/01/26(金) 03:57:38 ID:+HmIziJI
開始そうそう役満あがって去っていく奴なんなのいったい
ムカつくんだけど
408名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:00:07 ID:Vt69CJEe
勝ち逃げするなと申すか
409名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:14:25 ID:c6BAxJS+
自ワレ南家、親W立直一発振込み跳満、西家北家何もできずに半荘終了したことある
410名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:18:35 ID:v1jcA2X5
まぁ288000食らったことある奴はハンゲで俺だけだろうね
411名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:30:19 ID:+HmIziJI
>>410
それどんな役?
412名も無き冒険者:2007/01/26(金) 04:48:43 ID:c6BAxJS+
親の四暗刻単騎、大三元をワレ直?
413名も無き冒険者:2007/01/26(金) 07:29:46 ID:5+RqzNmm
ハンゲじゃなくても勝てない配牌やツモはあるしね

つかオーラスで俺がトップとの差1000点
そいつがピンズとソーズで3フーロ
ドラは八萬 でそいつが手出しのドラ八萬
俺の下家七萬捨て ふざけんな そこは一応警戒しようよ
414名も無き冒険者:2007/01/26(金) 17:13:19 ID:MHJ4VEZ2
>>413
そいつの点差と順位がわからんがつっぱっても問題ないように聞こえるが?w
415名も無き冒険者:2007/01/26(金) 18:23:08 ID:v1jcA2X5
>>412
当たり
確か1300か1800ぐらいから食らった
6順目でとかありえないよ…
416名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:08:19 ID:gZAhUVf3
なんか思うんだが、3になってから
必ず誰か一人のみがバカヅキ状態になる気がするんだが。
残り三人はほとんど搾取される形になる。
417名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:46:32 ID:9p4/Tl7/
飛び寸前のビリがトップから和了るとそいつがバカヅキになる
418名も無き冒険者:2007/01/27(土) 18:06:53 ID:nGNn1LUq
>>416
祭りに参加してると必ず称号の低いやつが含まれてて
そいつの接待麻雀になるよなw
419名も無き冒険者:2007/01/27(土) 18:38:54 ID:b5G2RZDq
>>418
祭りは大富豪以上だと、ほぼ富豪より上の面子ばっかりになるから、
同じ条件という感じがしなくてなんか腑に落ちん。上流くらいのほうが明らかに楽だろ。

まあ、庶民とかとやらされると初心者がついてるやつにどんどん振り込んで
終わったりもしそうだから良し悪しかもしれんが。
420名も無き冒険者:2007/01/27(土) 23:41:29 ID:4MQBr65O
麻雀がやりたくてハンゲに登録したんだけど
そこからログインのボタン押して先に進もうと思っても画面が進まなくてどうしようもない

友人にも試してもらったら、俺と同じCATVの奴だけが同じところでひっかかって先に進めないと言ってたんだが
ハンゲーはケーブル回線だと遊べないんですか?
一通りQ&A見て色々試したんですがわかりませんでした
421名も無き冒険者:2007/01/28(日) 07:31:31 ID:7m8JMQUt
こないだ4順目に国士無双をツモった人を見たんだが…
システムってすごいね?
422名も無き冒険者:2007/01/28(日) 12:03:32 ID:twfLJ3Ef
人数が多くてなんとやらってやつじゃない?
423名も無き冒険者:2007/01/28(日) 12:37:38 ID:5uutqB7P
システムとか文句言いながらハンゲで麻雀続けてるやつって相当頭悪いね。
麻雀サイトなんて東風荘なりネットマーブルなりいくらでもあるのにね。
424:2007/01/28(日) 12:47:21 ID:J2TuZaru
アバIDの言葉は重みがある。。。
425名も無き冒険者:2007/01/28(日) 13:04:49 ID:5uutqB7P
アバIDってなんですか?
426名も無き冒険者:2007/01/28(日) 13:26:02 ID:U7IxDmRb
>>452
。。。でポップアップしてみ。
427名も無き冒険者:2007/01/28(日) 15:29:14 ID:cm6WntHN
>>426
そのアンカーを百万回ポップアップしてみ。
428名も無き冒険者:2007/01/28(日) 19:01:49 ID:qN6gyrii
最近かなり当たり牌とめるようになったがしかし、笑えるくらいくるわ。ソウズチンイツではってもおりなあかんし(笑)

429名も無き冒険者:2007/01/28(日) 22:30:08 ID:PJ+zxW4k
ttp://hammer.prohosting.com/~sun0/img/634.txt
ふう、わざわざ祭りロビー2まで来て不正までしているとは。
上位組はつるんでいるというのは本当らしいな。
430名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:08:37 ID:PXAcpOey
差し込まれるのがいやなら下ランに帰れ
431名も無き冒険者:2007/01/29(月) 00:03:45 ID:OsVP4YHS
>>430
東風厨は(・∀・)カエレ!

ttp://hammer.prohosting.com/~sun0/img/635.txt
今度は3人でつるんで不正していた。
ftaa(主格)、hiro☆裕、ユーリ♪♪(=rey☆麗)
432名も無き冒険者:2007/01/29(月) 18:12:04 ID:3BkCbTHp
ftaa 上流 3332勝 3643負
どのみちへたくその部類かと思われ
433名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:38:01 ID:uSuFm0be
うまいとかへたとか言う以前によく7000もやる暇があるなとw
434名も無き冒険者:2007/01/29(月) 20:48:33 ID:HfmpgoIF
なぜ2ちゃんに報告してるのかわからん
バ化なのか?
435:2007/01/29(月) 22:35:38 ID:W3iE/G2N
しすてむ。。。
436名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:30:22 ID:JKYEXnm6
改めてハンゲが不正の巣窟だということを再認識した。
437名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:22:35 ID:MShwvNPq
ダブリー3面張から流局/(^o^)\ナンテコッタ

なにこれジャンピューター?
438名も無き冒険者:2007/01/30(火) 08:39:45 ID:249Bily4
そんなのリアルでもあるべ(,,゚Д゚)y─┛~~~~

ジャンピュータのBGMは今でもよく覚えてるな
439名も無き冒険者:2007/01/30(火) 11:39:57 ID:wMKmOVj0
>>431
こりゃ不正だ。掲示板にも貼りなよ。あとkatttoっていうのも仲間くさいぞ。

土日は仕事だから祭りに参加出来ないんだけど、祭りってマッチングだよね?
揃えて押すとかで同卓するのかね?
440名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:19:45 ID:CE+FftN8
Wリー一発ツモホンイツ小三元つもられた。
てか、普通リーチするかなw
441名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:04:19 ID:TlWk3U25
ハンゲ麻雀はほとんど全ツッパだから、あんまりダマの意味がない
442名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:43:33 ID:IhQ34AZ4
考えて見れば3が実装した当初の役満出まくりの時点で、
牌操作してます(少なくとも操作できます)って暴露したようなもんだよな
443名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:44:53 ID:B9tMaaOM
おかしいです。ハンゲーム。勝ったからって実力と勘違いしないでください。
444名も無き冒険者:2007/01/30(火) 21:16:25 ID:QkBdQtye
負けたからってしすと勘違いしないでください。
445:2007/01/30(火) 21:27:13 ID:/sogiwpG
三面待ちしすてむ。。。
446名も無き冒険者:2007/01/30(火) 21:59:27 ID:euWYnHUu
↓これの感想を聞かせてくれ
ttp://www.uploda.org/uporg674069.png.html
447名も無き冒険者:2007/01/30(火) 22:06:34 ID:JKYEXnm6
ダブリー一発ツモオールスターおめ
448名も無き冒険者:2007/01/30(火) 22:13:37 ID:QkBdQtye
ハンゲでチーホーテンホーあがったこと茄子
449名も無き冒険者:2007/01/30(火) 22:59:59 ID:vpl9I+2z
600戦やってるけど役満上がったことない。
出来上がり大三元テンパイ2回、大三元と小三元の天秤シャンポン2回くらい。ツモり四暗刻2.3回。
回し様のない危険牌掴んだ時の絶望感と言ったらもう。
450:2007/01/31(水) 06:45:12 ID:9MnDaPo/
またしす。。。でつね
451名も無き冒険者:2007/01/31(水) 07:54:17 ID:xr0dx1Gy
部屋作成時のオプションでGyaO牌のパクリを入れたらどうだろう。
452名も無き冒険者:2007/01/31(水) 09:54:36 ID:kq0PL0Ef
>>450
同じことしか言えねーのかよ。低脳ガキ死ねよwwwwwwwwwwww
453名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:14:54 ID:QZ+cPZFm
ここのカスども。祭り上位者は成績抜きにして大吉目指してんの。別に同卓するのが不正なわけでもないし。大吉になりたいならそれ以上にやればいいやん。まったく…なってない。
454名も無き冒険者:2007/01/31(水) 10:42:44 ID:3GdK62Kr
ふぅぅぅ・・・初めてダブル役満くらっちまったぁ。思ったより何てことないな。

くらったのに牌譜見てニヤニヤしてる俺変態
455名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:29:33 ID:kLJ0Szkh
>>453
431をちゃんと再生して見たのか?普通に実力で祭りやってるなら余計腹立つと思うぞ。
これ以上にやるってもうチートくらいしかない。

上がりを譲るためか、何度も見逃してドラ2のマンガン上がらなかったり、
面子中抜きでftaaに鳴かせてるし、ドラも融通してやってる。
バカヅキしてるからftaaがツモっちゃいるが差込もあるし、完全に組んでる。
456名も無き冒険者:2007/01/31(水) 11:35:51 ID:x3f8XM6b
>>454
ダブルなんて滅多に見れないからな
雀荘じゃなくゲームだから実害もないし

清老とか四槓とか振ってでも見てみてーよ
457名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:31:30 ID:GbC9Em+b
実害がないからしす。。。を受け入れるんでつね
458名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:45:21 ID:OHjCzI4n
流局のときテンパイの人の上がり牌が何だったのか分かる機能ってあったっけ?
459名も無き冒険者:2007/01/31(水) 12:55:27 ID:3GdK62Kr
お前は何を言ってるんだ(AAry
460名も無き冒険者:2007/01/31(水) 14:24:43 ID:758uwL1E
システムで負けたっていいよ
バカの巻き添え食って負けるのだけは許せねえ
461名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:51:07 ID:GDoF8kGc
誰かリーチかかった状態で落ちたぞ!しかも戻れんし!市ね
462名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:26:40 ID:XSWW56cR
あ〜あ
しす。。。
463名も無き冒険者:2007/01/31(水) 23:50:50 ID:o/REZ3pT
455よ。そのハイフ見てなかったからみてみるわ。
464名も無き冒険者:2007/02/01(木) 09:53:44 ID:Tc0zvZrL
ずーっと待ったのまま。部屋から出たり、また入ったり、そしてまた待った。
あれ何とかならないのかな。
465名も無き冒険者:2007/02/01(木) 12:02:09 ID:EyGAmdOV
東4
俺は二位と僅差の三位
ラスも僅差
俺は二位狙いだったのに馬鹿な一位がわけのわからんカン→ラスの人もここぞとばかりにカン
そこで俺は二位狙いのダマテンやめてリーチ→一位が一発で振ってサクッと数え役満

すっきりした
ざまぁみろ!
466名も無き冒険者:2007/02/01(木) 16:33:55 ID:zcKaLFY5
そんなバカな(笑)
467名も無き冒険者:2007/02/01(木) 21:37:30 ID:sSrUjHGJ
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバカナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
468:2007/02/01(木) 22:09:21 ID:ZVaNzN/U
それがしす。。。
469名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:25:12 ID:Q3W8F2xu
てか下の広告のヒライケンジとかいうやつの顔が腹立ってしょうがない
470名も無き冒険者:2007/02/02(金) 06:35:59 ID:t651wEE/
打て
471名も無き冒険者:2007/02/02(金) 07:43:59 ID:Pkay9w3A
アバの奴らはいちいち「おめ」とか言い合うからめんどくさい
無言で通すと「感じの悪い人ですね^^;」だと
俺ルール全開\(^o^)/
472名も無き冒険者:2007/02/02(金) 08:30:05 ID:7tKDTzFn
開始前の挨拶程度なら一応礼儀として返すが
おめとかほざく馬鹿は勘弁してくれ。

振った奴はおめじゃないんだよボケェ
473名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:36:47 ID:1yqSAEfR
交流広場の話でしょ。 
俺、自動マッチアップでは一回も挨拶なんてされてないぞ。
474名も無き冒険者:2007/02/02(金) 12:05:32 ID:+miq9zto
俺も経験あるよ。
サクサク回したいから無言でいると
「テメェ何とか言えよ」だって。
しかも観戦してるヤツにだよ。
こんな場合みんなどうしてる?
475名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:27:11 ID:Pkay9w3A
競技とか祭りとか自動で始まるとこはちんたら過ぎてやる気にならん
あんなんリアルより遅いじゃんw
476名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:29:00 ID:lTN6vCeQ
?????????????????????????????????
477名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:06:06 ID:D5YQ1Zxf
>>474
対局してるの?観戦してるのどっち?やってる人の邪魔だからってこと?
だったら、

邪魔だと思って挨拶しなかったんだけど、いきなりテメェですか。
それって挨拶以前じゃない?

と割と丁寧に答えて、謝ったら許す。謝らなかったら罵倒する。
478名も無き冒険者:2007/02/02(金) 16:55:10 ID:t651wEE/
ハンゲをもっと自由にやりたい。広い意味で!
479名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:13:58 ID:C0gkfQaP
俺もハンゲをもっと自由にやりたい
性的な意味で!
480名も無き冒険者:2007/02/02(金) 17:28:49 ID:VJatd+0j
エロチャットでもやってろ
481名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:08:36 ID:E0bXXiRD
>>472
あるある大辞典\(^o^)/
482名も無き冒険者:2007/02/02(金) 18:21:43 ID:E0bXXiRD
ひとまずアバ買って麻雀マネー上がるのをなしにすれば上級部屋や富豪部屋は実力者の溜まり場になって楽
483名も無き冒険者:2007/02/02(金) 19:38:16 ID:T7dfe/kj
くちわりぃ・・・
484:2007/02/02(金) 22:21:22 ID:u22vlU6P
しす。。。
485名も無き冒険者:2007/02/02(金) 22:46:19 ID:uBL/hYKV
理想ポカリさいきょうだ
486名も無き冒険者:2007/02/03(土) 01:07:57 ID:UMBel1s3
今週もしこしこftaaが不正しているんだろうな。
少ない試合数で高ポイント、おきまりの面子もいるし。
もう祭りなんかいかない。
487名も無き冒険者:2007/02/03(土) 04:58:25 ID:zyDY/FtR
四暗単騎1枚切れの1筒で待ってたら、上家が立直。
dsぁdげぺあjふじこpl@;とツモったのは赤5萬。
あーもうらめええ!4筒現物・・・!頼む通ってええ1筒!
ロン
1筒5萬のシャンポンだった。
鬱だ氏のう。
488名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:18:15 ID:24f/IB+g
自分親のとき下家4順目リーチ
6順目ツモ チンイツツモドラドラ・・・バイマン・・・・
もうね馬鹿かと

システム否定派はリアで同じ条件でやってみると得点の大小が分かると思う
4打ちであんなにバンバン即ツモ、ハネマン、バイマンでんわwwwwww
489名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:29:04 ID:G2YrAnkm
アバマネー買わないで2000万越えた〜♪やた〜(・∀・)イイヨイイヨー
490名も無き冒険者:2007/02/03(土) 19:55:31 ID:2qslupV3
>>489
そんなん普通だろ?おれもアバマネー買わないで200万なんか軽く越えたけど。
491名も無き冒険者:2007/02/03(土) 21:35:29 ID:6QLv9ScY
>>490
489のタイプミスでなければ1桁違う。
492名も無き冒険者:2007/02/03(土) 21:47:10 ID:G2YrAnkm
489ですが、2000万です。200万と一緒にしないでくれ。
493:2007/02/03(土) 21:48:29 ID:5SSRoEW4
今日もしすてむ。。。
494名も無き冒険者:2007/02/03(土) 21:53:05 ID:W0C+rngy
今さっき、「勝負だ!下手禁止」ってゆう部屋みつけたんで、打ってる奴らの戦績みてみたら
全員がめちゃくちゃ負け越してるの見て吹いたw
495名も無き冒険者:2007/02/04(日) 02:16:42 ID:v4o3RuUA
下手でも負け越しのゴミ共はワラワラわいて部屋に入ってくる!
496名も無き冒険者:2007/02/04(日) 02:31:48 ID:v4o3RuUA
王様なりかたはガチャ回しまくりでいいのか?
497名も無き冒険者:2007/02/04(日) 02:34:44 ID:AYKbRl46
【野太い声に】ハンゲームの麻雀244【浅田飴】

ハンゲーム
http://www.hangame.co.jp/

前スレ
【3出たよ!】ハンゲームの麻雀243【・∀・】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1168612299/

ハンゲスレの掟
其壱−次スレは950が建てる
498名も無き冒険者:2007/02/04(日) 04:39:29 ID:MoLRxSA4
初めてハンゲやってみたけど親の四暗刻単騎に振り込んじまった。リアルじゃなくて本当良かった・・・それにしても皆テンパるの早いな
499名も無き冒険者:2007/02/04(日) 09:57:36 ID:/sPUvIpj
500名も無き冒険者:2007/02/04(日) 16:35:49 ID:+BbsRCSL
>>499
ワラタしかも勝ち率55%で対したことねぇwww
501名も無き冒険者:2007/02/04(日) 17:40:26 ID:Um9KXtp5
>>499
そいつってあれじゃん。
牌譜広場によくいて、HI半で雑魚狩りしている奴。
502名も無き冒険者:2007/02/04(日) 18:55:55 ID:rZSVcsI7
最近接続切れ多すぎ。
503名も無き冒険者:2007/02/04(日) 21:09:38 ID:v4o3RuUA
今日は祭り不正あったか?
504名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:34:43 ID:hvodq7WN
┌───────────────────┐
│  .                         .│
│      落ち戻り処理中です。         │
│   参加者情報を受信しています。      │
│         _______         │
│        |  キャンセル ┃        |
│        ━━━━━━━┛        |
└───────────────────┘
505名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:24:45 ID:A4jWrjaS
>498
システムに聴牌サポートが組み込まれてるから。
506名も無き冒険者:2007/02/05(月) 01:10:44 ID:vWOBhwKV
ftaaがまたランクインしてやがる。
不正だと叩かれて懲りない野郎だ。
507名も無き冒険者:2007/02/05(月) 02:12:43 ID:TM4F7w3q
>>506
そいつ見たけど、連続でランク入りしてるのが自慢らしいな。それが途切れた時の祭りを、30戦限定事件とかいってる。
前にそういうのがあったんで、限定の祭りになったから知り合いに頼んで不正したんだろうな。

そのとき揉めたのかどうか知らんけど、長くてもせいぜい30戦くらいの限定のほうが良いと思うんだが。
俺も限定だったからこの前の祭り小吉男になれた。延々やる気にはならんしさあ。

508名も無き冒険者:2007/02/05(月) 03:54:06 ID:ReSwUgZ8
生きがいだからな。
509名も無き冒険者:2007/02/05(月) 10:39:50 ID:NY0i24jh
同じく試合数限定のほうが良いな。
無制限だとニートの独断場で萎える。
510名も無き冒険者:2007/02/05(月) 16:47:59 ID:11XuxAu9
こんなしすてむ。。。ゲーで優劣競ってどうすんのw
511名も無き冒険者:2007/02/05(月) 16:49:49 ID:X2RJpizW
>>510
勝ち組になってから家
512名も無き冒険者:2007/02/05(月) 16:54:56 ID:GFhDVHgl
変なピザハットの配達員みたいなやつらがベラベラうざいので親倍直撃(割れ目で)させて一局で終わらせた俺が来ましたよ
513名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:17:48 ID:scrtzKO9
てむサポートが放銃17だかの頭悪い雑魚に入るとまじうぜえw
ダントツでもまだ鳴き散らかすか
514名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:19:40 ID:vKgI2e36
かわいそうなピザ屋達…w
515名も無き冒険者:2007/02/05(月) 18:51:50 ID:11XuxAu9
勝ち組・・・(苦笑 勝ち組ってどういうのだ
不正してものることができるランクにランクインすることか?
何千試合もやって何百勝差もつけて大富豪とかの地位にい続けることか?
516名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:09:42 ID:ReSwUgZ8
大富豪部屋で勝ててハイハンではなぜか勝てないおれがきましたよ♪
517名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:15:03 ID:scrtzKO9
いま2半荘打ってきたハイライト

・ドラアンカン→裸単騎→リンシャン牌でミンカン→リンシャンツモ
・スッタン聴牌
・無駄ヅモ0で純チャン三色ツモ
・字一色小四喜シャンテン

すべてシステムとしか言いようがないw

518名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:38:36 ID:ZRVRSrC1
うはw見てみたいw牌譜みせてくだしあ
519名も無き冒険者:2007/02/05(月) 23:46:19 ID:scrtzKO9
牌譜部屋きてくれたら見せるけどそれでいいの
520名も無き冒険者:2007/02/06(火) 06:49:57 ID:KKQsrDdk
釣られたか?
521名も無き冒険者:2007/02/06(火) 06:59:00 ID:FLerspX5
雀荘でプラス1万から国士振って次の局四暗単騎ツモったことある。
しす。。。
522名も無き冒険者:2007/02/06(火) 10:09:40 ID:y8VIHIez
ナンパ
一発
ツモ
ヤリ満
何点ですか?
523名も無き冒険者:2007/02/06(火) 10:47:18 ID:QpIo1W0K
>>522
ヤリ満貫
524名も無き冒険者:2007/02/06(火) 12:10:40 ID:KKQsrDdk
ナンパ
ツモ
病気持ち
は?
525名も無き冒険者:2007/02/06(火) 12:16:07 ID:5neDZWnn
チョンボ
4000オール
526名も無き冒険者:2007/02/06(火) 16:59:01 ID:y8VIHIez
ヤリ清一色って何やく?
527名も無き冒険者:2007/02/06(火) 20:29:54 ID:V3zTmhGC
528名も無き冒険者:2007/02/06(火) 21:18:10 ID:L8iW+c2z

  GyaOの麻雀ってどうですか?

 ここでも ネットゲ はじめたの最近知ったので

 感想 教えてください?

 ハンゲ つまんねし!


529名も無き冒険者:2007/02/06(火) 21:45:34 ID:AMI7SD6i
オーラス5順目親リーチ→ラス1即ヅモ6000オールで一気にマクリ

まぁたまにはあることなんだけど
ハンゲは普通にありすぎw
530名も無き冒険者:2007/02/06(火) 22:51:30 ID:5neDZWnn
ドラマティック麻雀!! 「ハンゲーム麻雀3」

さぁ、腕に自信がない人も逆転満塁サヨナラホームランを体感してみませんか?
531名も無き冒険者:2007/02/07(水) 00:23:54 ID:o/ucYpDr
システム自体がむかつくんじゃなくて
システム援護によってバカ勝ちするドヘタがむかつくんだ
いま気づいた
532名も無き冒険者:2007/02/07(水) 03:31:06 ID:U9ZRp/7+
システムの実態は、プログラムというよりは赤だと思うが。
533名も無き冒険者:2007/02/07(水) 08:49:09 ID:eK5wOXrI
赤と一発だな。
534:2007/02/07(水) 12:23:39 ID:oacuiU5Z
しす。。。の象徴
535名も無き冒険者:2007/02/07(水) 12:40:36 ID:BWbvdv8q
システムとかないよ。自分の負けをシステムの責任に
する奴は総じて弱い。システムか何か知らないけど
配牌なんかに明らかに偏りがある場面が多々あったとしても
強い奴はトータルで勝ててる。結局システムがあろうがなかろうが
みんな同じ条件でプレイしてる。なのでシステムのせいで
勝てないのではなく、お前が弱いから勝てないのだ。
536名も無き冒険者:2007/02/07(水) 12:54:52 ID:o/ucYpDr
>配牌なんかに明らかに偏りがある場面が多々あったとしても
これがシステムだっつってんだけどww

あとトータルで勝ててるしな、平均+9浮いてる
負け惜しみで言ってると思ってる奴がまだいるとは・・・w
537名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:00:20 ID:BWbvdv8q
>>536
>システム援護によってバカ勝ちするドヘタがむかつくんだ

負け惜しみだろ?
538名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:06:36 ID:BWbvdv8q
ドヘタでもバカヅキで大勝することなんて
リアルでもある。そんな場面に出くわしたからといって
こんなところでムカつくと愚痴をこぼした時点で負け惜しみ。
539名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:11:36 ID:o/ucYpDr
トータルで勝てないからシステム訴えるって言い分だったのに
主張をシフトしてきたね

>配牌なんかに明らかに偏りがある場面が多々あったとしても
そんなことよりこっちだけどw
540名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:15:26 ID:BWbvdv8q
>>539
一応トータルで勝ってるけど、前半の文章は妄想か?

確かに文章矛盾してたけど、システムがあろうがなかろうが
結局は同じことだと言いたかった。
541名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:22:46 ID:o/ucYpDr
システムあっても上手い奴が勝つよ
ただ間違いなく勝ちづらいし、確実に結果残すにはより時間がかかる
なぜならシステムゆえ運の割合が高いから
そして初心者が大多数を占めるハンゲではそれこそが売りとなる

てことで結論づけとくw
542名も無き冒険者:2007/02/07(水) 14:11:32 ID:MmTTu3lQ
ハンゲは細かい戦績も出るし、人も多いし、他人の牌譜まで見れる腕を磨くには絶好の場所

だからこそしすてむ。。。何か無いクリーンな麻雀が打ちたい
543名も無き冒険者:2007/02/07(水) 16:17:01 ID:MDfVfBOY
全員にしすてむ。。。(笑)が影響するならクリーンじゃね?
ある人は常に馬鹿確変モードとかそういう事でもない限りにおいては。

そもそも麻雀ってクリーン(笑)に楽しむ競技だっけ?
544名も無き冒険者:2007/02/07(水) 17:27:27 ID:0MFURpMW
じゃあ16連勝してる俺は神でいいよな?
545名も無き冒険者:2007/02/07(水) 18:27:47 ID:umBTKCYD
配牌時に中3白2発2…
キター!ハンゲからのプレゼント♪
1順目の対面の白ポン!
3順目に発ツモ!
まだイーシャン…



7順目に対面がピンフドラ2を上家からロン!
(´・ω・`)ショボーン
546名も無き冒険者:2007/02/07(水) 18:48:30 ID:w72l2KwD
河合ソース
547名も無き冒険者:2007/02/07(水) 19:38:52 ID:eK5wOXrI
キレろ!そして暴れろ!
まさか…暴走!?
548名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:17:25 ID:z3HgCRxJ
(´・ω・`) しすてむ。。。
549名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:26:21 ID:NkKIcxs6
>>545
そのパターンおれ4回はあったぞ。
ちなみにおれ役満一度も上がったことない(^ω^)
550名も無き冒険者:2007/02/08(木) 00:47:59 ID:hapnSU5m
レーティングのシステムなんてラスさえ引かなければそうそう落ちないだろ。。
最悪モードみたいな時はあると思うけど、(システムじゃなくて自分のツキの問題で)
そういう時3位3位2位とかで耐えておいて、いい時に1位取りまくれば万事おk

まぁ自分は競技広場おもすれー( ^ω^)だけどな。
裏ドラとかカンドラとか一発とかシステムっぽい事が嫌いならこれやればいいじゃん
551名も無き冒険者:2007/02/08(木) 00:51:10 ID:bWv7ENZt
競技上がり止め出来ないからマンドクセ
552名も無き冒険者:2007/02/08(木) 04:42:58 ID:aDF/uXEE
つーか今日時を止める枡使ってる奴が居たんだけどあれってどうやるの?
みんなで三時間くらい粘って懲らしめたけどwwwwwwwwww
553名も無き冒険者:2007/02/08(木) 05:37:36 ID:40q6JXPW
>>552
誰?パンチョ召喚、3億ベリー、天使の卵あ、それとも別のやつ?
554名も無き冒険者:2007/02/08(木) 15:50:57 ID:ZOg7hy6A
勝つために3時間も放置するの?
555名も無き冒険者:2007/02/08(木) 16:40:09 ID:+C5dpRtm
>>554
砂時計のチートを出来るやつはそんな感じなんだろ。普通にやるときもあるのかな?
見かけるときは大体コンクラーベしてるな。

パンチョが踏みとどまった人にラスにされてるのは見たことある。普通じゃ勝てないやつばっかりらしい。
556名も無き冒険者:2007/02/08(木) 16:49:28 ID:ZOg7hy6A
最近リーチ一発ツモピンフ一通ドラ2がかなりでるんだが、ありえるのか?
557名も無き冒険者:2007/02/08(木) 16:49:51 ID:RmPO45xp
つ[MFC]
558名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:03:12 ID:Kf6CAlEc
>>556
そーゆープログラムなんだから気にしないでね?
559名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:04:55 ID:qRa49LdB
満貫以上で上がったら!マークがでるのかな?
560名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:36:41 ID:vDhB/Jbg
ドラ捨てた時の効果音意味あるのか?
561名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:48:05 ID:VOnoU3Y7
562名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:58:33 ID:T4F39jn1
俺、最高で8連壮ある。
563名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:01:42 ID:cJJlo8JX
>>560
むしろ付けるのが遅すぎだ。
564名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:10:11 ID:qEFGiwDh
そのうちドラ捨てようとするとメッセージ出たりしてな


  ドラを捨てようとしています。
  よろしいですか?

  [はい]  [いいえ]
565名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:14:49 ID:cJJlo8JX
それをすてるなんてとんでもない!
566名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:31:50 ID:w51MQKAt
セガの麻雀やってたけど配った後ドラ光ってくれるのは楽だわ
ハンゲでも導入してくれんかな
567名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:38:07 ID:l3Mrvo2v
チョンボ機能実装を切望する
が、それ喜ぶのはごく一部の予感
568名も無き冒険者:2007/02/08(木) 22:52:22 ID:aDF/uXEE
>>553
天使の卵あとか言う奴だwww
つぶした後ストーキングされて待ち牌バラシとか馬鹿なことやってた。
見てるこっちが痛かったwwwであれどうやるの?
569名も無き冒険者:2007/02/09(金) 05:23:13 ID:5a7HTZeG
>>568
チートツールらしい。やってるのもそれぞれ別人らしいが、消されたIDなんかも含めて、
パンチョ=天使?のように同一人物かと疑われてるやつもいる。

まあ、ああいう無駄なもんを皆使うかっていったら使わないだろうし、使うのはキチガイだけだろうな。
あいつらみたいに下手なら確実に勝てるもんでもないし、時間はかかるし、
やったらすぐサークル間で回状が出たりするし。
570名も無き冒険者:2007/02/09(金) 06:47:06 ID:7tVes0Lw
>>561
上手い奴はみな牌譜取ってるから。
そいつはただの嘘つき&被害妄想。
571545:2007/02/09(金) 07:28:23 ID:SOKB4hVQ
そうだよな〜俺はうまくはないけど配譜は採ってるよ。
悔しい配譜見てニヤニヤするのはハンゲじゃ基本!
ちなみに、>>545の配譜もまだあるよ…
あと、配牌で国士2シャンで3順目にツモなんてのもあるよ。

(・∀・)勿論、あがったのは俺じゃないし、ここで晒す気もないがw
572名も無き冒険者:2007/02/09(金) 07:33:39 ID:SOKB4hVQ
つか…牌譜って漢字間違えた!
573名も無き冒険者:2007/02/09(金) 07:59:02 ID:t9HF5gVm
どっかのゲーム日記で東風一局目で
ダブリー一発国士十三面待ちあがったっつって
アイコン載せてた奴いたな
574名も無き冒険者:2007/02/09(金) 12:17:59 ID:iMhRweMP
>>569
くだらんツール作成する奴も居るもんだなwwwd
575名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:06:16 ID:Op0OlrPQ
あの糞バカ女はあ
4とか5のチートイタンキリーチして2回ともツモりやがってよお
ふざけろよお
576名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:15:13 ID:Zb9FXeRc
チートイにわざわざタンキって書くのもバカス
577名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:29:10 ID:f7mnuAmT
南4局でトップ目がリーチしやがって、手が入ってないからラスは避けようと降り気味で打ったのに
チートイツ一萬待ちに当った・・・
ドラで満貫、8000点
リーチかけてなきゃまだ3位だったのに・・・
なんでトップ目でリーチかけるかなー
578名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:33:58 ID:/10msGVQ
出させるリーチと言うよりは、そやつが獅子なんだろうて
579名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:57:10 ID:t9HF5gVm
>>577
降り気味なのに振り込むほうが悪いわw
しかもドラって。チートイドラ待ちでリーチとか
お前舐められてたんだよw
580名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:59:11 ID:Grr+aTDY
競技ならありえないが
マネー制ならついてるうちに稼いでおく。

とフリー勝ち組ハンゲ負け組が申しております。
581名も無き冒険者:2007/02/09(金) 18:08:52 ID:f7mnuAmT
>>579
チートイの待ちが読めるっていうのかよう!
イーワンがドラじゃなくってドラが絡んで満貫になったのー
582名も無き冒険者:2007/02/09(金) 18:29:49 ID:27J8luWJ
>>577
はいはい、負け犬ウザスウザス
583名も無き冒険者:2007/02/09(金) 18:48:51 ID:DJANA2R5
>>581
チートイの捨て牌とか見ればわかるだろ。。
真ん中気味を切っていけばだいたいおk

と言おうとしたがハンゲは脈絡無くど真ん中でチートイリーチかける奴も多いから何とも言えなかった
584名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:12:50 ID:t9HF5gVm
テンパイ即リー全ツッパが基本だからなハンゲ
ある意味恐ろしい。ツイてないとドヘタにもぼこられる
585名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:29:34 ID:DJANA2R5
>>584
競技とかならそうでもないんだけどなぁ。。
リーチに基本オリ、ダマや鳴きの3900で十分、ドラは大事だから暖める

たまに普通の東風戦やると感覚のズレにビキビキするわ
586名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:57:37 ID:SLKS4/uB
>>583
禿同。

それとも、上級者は特に終盤は、敢えてこぼれ出そうな真ん中よりな牌で待つこともあるというが、あいつらそれなのか。。。
587名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:03:34 ID:mt1gwb+w
大富豪ロビーの富豪さんを丁重にボコにしてあげました。
しす援護キモチヨス
588名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:41:50 ID:ePVG4/wa
>>581
マジレスすると相手リーチしてくれてるのに君が振り込むのが悪い。
589名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:46:57 ID:edb+FhhL
ただの三色同刻だったのに
対面と下家の計3回の大明カンのおかげで
デバサイ倍満のドラ6手に化けました( ^ω^)本当にありがとうございます


オーラスまた対面と下家の3回の大明カンで上家からツモドラ9でまくられました
本当に(#^ω^)ありがとうございます
590名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:36:45 ID:EwAjbOIo
駄目だ、しすに嫌われてる時何切っても当たってしまう
逃げてもツモられてジリ貧だしマジどうすりゃいいんだ

何が酷いって捨て牌使っても聴牌いかねーの<ヽ'A`>ファビョーン
591名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:48:44 ID:r131nlOI
幾らツモ悪くても当たるのはその中の数分の1に過ぎないんだが・・・
>>590みたいのはシス以前に何しても未来永劫運のツキ以上の勝率残せないわw
592名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:57:30 ID:b74sB1Q1
メンテ=しす増強
593名も無き冒険者:2007/02/09(金) 22:01:53 ID:whBIbUqj
594名も無き冒険者:2007/02/10(土) 01:41:01 ID:yb5ZeZ4K
糞糞糞糞糞!!!!!!!!!!
落ち戻りできないってありえねーだろ!オイ!!
595名も無き冒険者:2007/02/10(土) 02:07:53 ID:WW88JntZ
俺も今落とされて戻れなかったわ
ロビーそのものが落ちてたから別に戦績には関係。。あるのかなこれ?
596名も無き冒険者:2007/02/10(土) 03:52:19 ID:lscCqjC3
卓に一人も繋がってなければノーゲーム
ロビー落ちは戦績反映されないぞ

597名も無き冒険者:2007/02/10(土) 05:03:48 ID:+xaMc+ev
マネーガチャやったり麻雀マネー付きアバを買うと不利になるよ
カモリスト登録されてさっさと次を買わせようとするハンゲシステム
598名も無き冒険者:2007/02/10(土) 05:13:57 ID:+xaMc+ev
他家の当たりをツモる確率が不自然なほど高くなる
あと自分の当たりが後ろに回されて王牌の中に潜り込む
マネーアバ買ってみたら一発ツモが全くなくなった
599名も無き冒険者:2007/02/10(土) 11:54:18 ID:ojGbcx0U
>>597-598
関係無くねぇか?
俺は麻雀2までは常に最低上流キープしてたが
麻雀3になってからはしす。。だし

最近は基本ダマで誰かがリチ掛けたらしす。。狙いで追っかけてるよ
結構一発で掴んでくれるもんだぜ

あぁはいはい、ループループ
600名も無き冒険者:2007/02/10(土) 12:08:30 ID:mwdGYo0k
>>590
流れが悪い時は誰にでもあるんじゃない?
そんな時、普段鳴かないけど流れを変える意味であえて鳴いてみたり、また逆に鳴かずに様子みたり。
でもダメな時は何してもダメな場合もあるから、そんな時はしばらくゲームしないのが一番なんだろうな。
俺は別のIDキャラに切り替えて遊ぶんだけど、なぜかそのサブキャラのが調子いいんだよな…。(´・ω・`)
601名も無き冒険者:2007/02/10(土) 17:15:06 ID:+xaMc+ev
とにかく利益最大化のために中の人が手を打つのは商用企業なら当然のことだろ
ハンゲは慈善事業じゃないんだからお前らを楽しませるのが第一目的になるわけない
602lala:2007/02/10(土) 17:23:52 ID:l0gM6Cuz

麻雀


まだこのサイトを知らない方はお早めにどうぞ!今なら間に合います。
しかもフリーアドレス30秒登録でOK
http://an.to/?get-the-money
無料で現金やハンコインや商品券等が簡単に獲得出来ます。
登録初日3500円以上確実です。
603名も無き冒険者:2007/02/10(土) 17:27:32 ID:+xaMc+ev
中の人の目的は1人でも多くの利用者を増やすことなんだから
初心者をかき集めるためには厨房システムの導入が一番効果的
なぜそんな簡単なことがわからない
社会ナメるな
604名も無き冒険者:2007/02/10(土) 18:39:20 ID:UJsWw/Ji
ID:+xaMc+ev
朝と夕方で言ってる事がかみ合わないな?頭大丈夫?それともチョン?
605名も無き冒険者:2007/02/10(土) 18:49:50 ID:yIMFxUjx
なんか文章が変だからチョンだな
606名も無き冒険者:2007/02/10(土) 19:12:23 ID:ETNVB1z1
おいおい
国籍の話は他でやってくれ。

ヌル山氏ね
607名も無き冒険者:2007/02/10(土) 21:21:32 ID:bC53SE+C
砂禁なのに平気で来る重い奴は自分では気がついてないのか。それとも嫌がらせか。
608名も無き冒険者:2007/02/10(土) 21:57:14 ID:VTeHRW95
いいかげん右クリできるようにしてくれよウゼーな
609名も無き冒険者:2007/02/10(土) 23:47:49 ID:8KRkUkmM
ハンゲの麻雀
サーバー落ちの多さは異常
610sage:2007/02/11(日) 05:06:49 ID:UkDAxy+s
シスの恩恵未だに受けたことねー
611名も無き冒険者:2007/02/11(日) 10:02:36 ID:pYt5+3Q0
昨日3回やって、3回とも落ちた。最近は全然無かったのに、いきなりなんでだろ。
612りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/11(日) 10:07:57 ID:Rw7iTAlR
りさっち二号昨日ホモビデオ買った( ^ω^)・
613名も無き冒険者:2007/02/11(日) 12:48:05 ID:On2Fm4uo
わが社の厨房システムは初心者の方々を中心に大好評をいただいてますよ^^
614名も無き冒険者:2007/02/11(日) 12:52:00 ID:On2Fm4uo
あなたがたは麻雀の勝ち組なのですか?
わが社は社会の勝ち組ですよ^^
615名も無き冒険者:2007/02/11(日) 19:36:21 ID:GdbkdK0x
なにジョジョ?他家の立直後ツモる牌が高確率で和了牌だって?
ジョジョ、それはしすてむに見放されているからだよ
逆に考えるんだ、「和了牌わかってラッキー」と考えるんだ


・・・でもそのツモ牌、不要牌がほとんどなんですジョースターさん(´・ω・`)
616名も無き冒険者:2007/02/11(日) 22:53:31 ID:P/Vgns9J
>>615はこっちにでも逝ってろ
ttp://money5.2ch.net/test/read.cgi/mj/1129735542/
617名も無き冒険者:2007/02/11(日) 23:34:16 ID:87oGWlTy
しすてむ。。。だお ( ^ω^)
618名も無き冒険者:2007/02/12(月) 04:06:56 ID:BGMxg/sA
今日は勝てなかったな〜↓
619名も無き冒険者:2007/02/12(月) 04:21:36 ID:TztvvXt2
              │  ↑
              └─┘
               おらっしゃあぁぁ!!!
               ∩∧ ∧
               ヽ( ゚Д゚)
                 \⊂\
                  O-、 )〜
                    ∪
620名も無き冒険者:2007/02/12(月) 04:22:08 ID:TztvvXt2
どんまい俺
621名も無き冒険者:2007/02/12(月) 12:41:57 ID:34HDOQ2Y
アバごてごてつけてる自称社長とかいう40過ぎのおっさん、キモイ‥
622名も無き冒険者:2007/02/12(月) 12:55:38 ID:znxxjbOB
システムだから頑張っても無駄無駄無駄無駄ァァァァア!
と、DIOさんが言ってます
623名も無き冒険者:2007/02/12(月) 15:29:33 ID:WnOrQgOF
おちた?
624名も無き冒険者:2007/02/12(月) 21:14:28 ID:B7B61kgh
625名も無き冒険者:2007/02/13(火) 00:20:54 ID:ATjv10dX
麻雀Tの事言ってるんじゃねーの?
626名も無き冒険者:2007/02/13(火) 06:50:31 ID:y+lP/lg1
いくらシステムだからって今日一日で22回中10回3位、8回ラス引いた俺は( ^ω^)
いつのまにか庶民がぴよぴよになっています。本当に以下略

もう絶対競技ルールでしかやらねぇ・・
レーティングとポイントの差が400以上付いちまった('A`)
627りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/13(火) 08:01:57 ID:GTJvYUYx
>>626
システムのせいもあるけど、それはおまいも下手糞な証拠だお( ^ω^)
628名も無き冒険者:2007/02/13(火) 08:24:46 ID:y+lP/lg1
>>627
ですよねー( ^ω^)
629りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/13(火) 10:11:38 ID:GTJvYUYx
>>628
偉そうなこといってごめん( ^ω^)
630名も無き冒険者:2007/02/13(火) 13:50:57 ID:Xfy4bOLv
ハンゲの麻雀て鳴き率異常に高いね
牌譜見なおしたら笑えるような一鳴き、後付けばかり

そんなフーロ率50%越え、平均得点6000未満のドンジャラ野郎を倒すのは最高に楽しい
631名も無き冒険者:2007/02/13(火) 17:52:37 ID:efg0pMbe
あのさ、麻雀講座をハンゲのブログに書いててそいつの勝率が
低いと失笑なんだけど。
そいつ曰く
「おれは振り込んでないんだけど、周りのやつらで点棒をまわし合ってるから
 勝てない。下手な人(を遠まわし、言い訳的な言い方で)は
 簡単に大物手に振り込んでしまうからおれが勝てなくなってしまいますw」

痛すぎます。勝ってから言って欲しいです
632名も無き冒険者:2007/02/13(火) 18:07:39 ID:V5VPuf+j
>>400
こんなことリアル麻雀でも普通にあるだろ。
めちゃくちゃ「普通」の出来事だよ。
それをシステムっていうのは限りなくバカ
633名も無き冒険者:2007/02/13(火) 18:44:36 ID:XamK2pTY
いたストスレにも運が悪いから負けるってやついるなぁw
同じことだな。
634名も無き冒険者:2007/02/13(火) 19:36:08 ID:52ZpVekS
落ちすぎだろマジで。
ウィンドウサイズ大とかどうでもいいから鯖増強しろよ・・・。
635名も無き冒険者:2007/02/13(火) 19:48:02 ID:52ZpVekS
何か砂時計出したまま止めてる奴いるんだけど、これって故意だよね?

大富豪でもやられた事あるからこれって共通のバグ技みたいなもんなのか?
636名も無き冒険者:2007/02/13(火) 20:25:21 ID:nZRuNlG+
故意じゃなくても止まる奴はいるからな…俺とかw
オートツモ切りでも砂が出るときがある
砂が出たまんま全く動かない場合はたぶん加速器によるフリーズ状態だぜ
637名も無き冒険者:2007/02/13(火) 21:16:46 ID:jwmahNJ0
オーラス、1,2位と2000点程度の差のところで
好配牌。初めからドラが二つあり、一九字牌も幸い
手牌にあまり混じっていなかった。鳴きタンで一位を
さらってしまおうと思った矢先、二位の下家が俺の切った
ファン牌を明カン。え?と思ったが、最初からぬるい奴だとは
わかっていたのでまぁしょうがないかとは思った。が、
ダントツラスの上家が早い巡目でリーチ。一発ツモ。親倍。
そいつはトップになり、俺はラス食って終了。こんなバカヅキが
あることはまだいい。けど下家の意味のないカンのせいで
裏が乗り、下家の和了点は本当は親っぱねどまりだったはずなのに
親倍にまで伸びた。親っぱねで済んでいたらそいつはラス止まり。
カンした張本人は二位で済み、俺は三位で済んだところなのに。

意味の無い明カンする奴はまじでしね。
638名も無き冒険者:2007/02/13(火) 22:18:14 ID:BQbID/nP
>>637
それ判る。

無意味なカンする奴本当多いよね。
639名も無き冒険者:2007/02/13(火) 22:30:40 ID:2O9HyInL
>>637
>まぁしょうがないかとは思った。が

この時点で結果論だけじゃねえかw情けないぞ

まあ、気持ちは分かるが
カンしてそれにモロ乗りする確立は随分高くなってるとは思うけど
それでも初鳴きが大明カンとか結構居るのが凄いよね
640名も無き冒険者:2007/02/13(火) 22:31:20 ID:ATjv10dX
近代麻雀の覇王思い出した。
641名も無き冒険者:2007/02/13(火) 22:39:43 ID:jwmahNJ0
>>638
まぁハンゲの麻雀がおかしいところに原因が
あるとは思うけどね。カンドラがそのまま乗るのや、
嶺上開花率がハンパないところに、こういう無意味な
カンが頻発する原因だと思うけど。

それにしても、オーラスで2着でトップとの点差が1000点で
手牌にファン牌暗刻という絶好のチャンスなのに他家の
捨てた牌で明カンは、絶対に無いと思うけどね。点差が
満貫以上で、役が作りにくいという状況ならまだしもね。
それでも普通はあまりしないけどな。
642名も無き冒険者:2007/02/13(火) 22:46:19 ID:jwmahNJ0
>>639
結果論・・?

すまん意味がわからん。しょうがないかと思ったのは、
前にもそいつと何度か打っていて、そういうことをしかねると
一応はわかっていたんだよな。けど実際にそのカンドラのせいで
逆転されたのはやはり微妙に腹が立つ。

そいつに限らず今までも意味の無い明カンのせいで
大逆転決められたことが何度もあるんだよな。リーチ者が
いるのに明カンして、裏がもろノリ倍満とかで。何度も経験してるけど
やっぱりそのせいでトップから引きずり落とされるとうんざりする。
643名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:01:46 ID:YLgfDMAI
>>637
>意味の無い明カンする奴はまじでしね。

それには同意。
あとは、はいはい負け犬ウザスウザス。
644名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:07:55 ID:2O9HyInL
>>641
には完全に同意

>>643
だよねw
意味無い明カンのお陰で一位取ったことあっても都合良く忘れてるんだろうな
645名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:10:14 ID:lHIkZziL
>>愛すべきミンカン厨たちへ

ミンカンしてリンシャン開花で鳴いた役牌がドラになり、
厨房の状況がドラ+3になっちゃうなら、その厨房にとっては最適な点数アップ方法
だよね?

そして、そのカンにより君らの様な上級者が負けるなら、初心者としても願ったり叶ったりな訳で。


あと雑魚狩り用IDとか抜かしてる厨房マジ氏ねwwwwwwwwww罵ってごめんぉ(^ω^)
646名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:16:59 ID:C3BAezM3
しすてむ。。。
647名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:52:04 ID:o5s1wf9F
でへへ
ほんとに半荘丸ごと、手牌と河合わせてもテンパイしないよ!しないよ!
他家は半荘一回でリーチ一発ツモが5回も出たよ!出たよ!
さらにそれには全部ドラが3枚以上乗ってるよ!よ!

ずーっと3位!ずーっと3位!振ってないけど和了りもないよ!ないよ!

もう寝るぽ!
648名も無き冒険者:2007/02/13(火) 23:54:06 ID:t+QKC+C1
俺が大ミンカンしたくなるのは、トップと2800点差とかで、
中ドラ1じゃちょっと点数足りないなーって時
純粋にテンパネ狙いでやりたくなる

いややらないけどさ
649名も無き冒険者:2007/02/14(水) 04:58:53 ID:jbzqAqdj
(´・ω・`)ミンカンって、バカホンとかやってる時はしない?
650名も無き冒険者:2007/02/14(水) 08:09:05 ID:61yqT1pS
ワレメでやってて今10連敗したよ
頭にきたからもう麻雀引退する
651名も無き冒険者:2007/02/14(水) 08:15:24 ID:61yqT1pS
リーチして国士振り込んで飛んだ時は放心状態だったよ
652りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/14(水) 08:45:16 ID:tX+x3aWd
2着ばかり・・・まるでシーキングザダイヤのようだお(´・ω・`)
653名も無き冒険者:2007/02/14(水) 09:04:10 ID:stTuBE5h
ポンチーポンチーうるせ
鳴きチン共がっ
654名も無き冒険者:2007/02/14(水) 09:37:12 ID:stTuBE5h
北家がポンポン鳴き散らかすな
655名も無き冒険者:2007/02/14(水) 10:22:47 ID:stTuBE5h
こんなところでイライラをぶつけてしまってごめんなさい
656名も無き冒険者:2007/02/14(水) 13:02:58 ID:RHhgRWDB
ネットゲーム色々

http://www.geocities.jp/muryouonlinegame/
657名も無き冒険者:2007/02/14(水) 13:32:05 ID:U2MS+0hA
フーロ率と放縦率が1ケタ台のやつと対戦したw
一回も放縦しやがらねぇw
負けたけど、安心したよ。いるんだな一応
フーロ60%とか見かけるとまたヘコむけど。
658名も無き冒険者:2007/02/14(水) 13:50:40 ID:BEh6v4I1
誰かが鳴いた途端鳴き合戦が始まるからな、空気読んで欲しいな
659名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:08:47 ID:rL/1sGL3
>>657
フーロ率と放縦率が1ケタ←その人がどんな成績か分からんけど、
この二つが重なると上手そうには思えないな。むしろ弱そうだ。

大体、鳴きのパーセンテージがいくらかというのは馬鹿馬鹿しいけどな。
なんとなく4割越せば数字上じゃ多く見えるが、
強いプロなんかがどのくらい鳴いてるのか数字を比べられるわけでもないし。
660名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:14:10 ID:rL/1sGL3
>>658
それは違う。膠着状態が崩れたり、手が整い始めただけ。
自分が重要なとこを鳴きたい場合、相手の手を類推して鳴かせることで牌を引き出すこともあるでしょ。
簡単な例で言えば、誰かが役牌一つ鳴けば、その捨て牌でほかの字牌が出やすいとか。
661名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:20:50 ID:RMmpTTFS
>>559
どの数字見れば強さわかる??
662名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:25:19 ID:Ko/iJRe2
>相手の手を類推して鳴かせることで牌を引き出すこともあるでしょ

これは酷い。
お前は漫画のキャラか。
こんなうち方ができるかよ上級者気取りが


>>659
泣き率が高い奴は例外なく雑魚。
意味がわからないなら、お前も雑魚
663名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:27:57 ID:Ko/iJRe2
強い人は基本ポンテン、チーテンですよ
664名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:32:51 ID:Ko/iJRe2
大体ここでのたまってる奴らの実力ってどの程度なんだ?
ハンゲ麻雀って勝利数と敗北数がほとんど拮抗してる雑魚ばっかりじゃん
665名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:40:19 ID:fShacN6q
>>660
>相手の手を類推して鳴かせることで牌を引き出すこともあるでしょ

それなんて爆牌t(ry

ああ、2キャラ使って観戦もしてるんですね。
ありがとうございました (^^)
666名も無き冒険者:2007/02/14(水) 14:44:00 ID:Ko/iJRe2
なるほど…>>660は爆岡さんでしたか。
調子こいてすみませんでした!!
667鉄壁 保:2007/02/14(水) 14:50:19 ID:032qgBq0
そうかドミノ爆牌か
ならそのドミノをずらしてやればいい




ところで、2キャラ使って人の牌を盗み見って本当にしてる人いそうじゃない?
だから、牌を観戦者が見られる部屋って入りたくないんだけど
668名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:04:48 ID:rL/1sGL3
>>661
ずうっと下でやったり、サークルで多く打ってる人もいるし、
どんな面子とやってるか知らないから、とりあえず信用するのは勝ち越しから
順位のとり方と、上がり率の高さとホウチャンの低さくらいだけど、
その局自体に関係あるとも思えないので基本的にはどうでもいい感じ。

>>666
あのさあ、漫画は知らんけど、俺が言ってるのは単純なことなんだけど。
「相手」っていったからうそ臭いけど、手を読みきるとかそんな神がかったことじゃない。
意味が分からないなら、お前は雑魚w
669名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:08:47 ID:rL/1sGL3
>>666
というか漫画読みすぎなんじゃないの?
圧倒的に勝ちが多いとかそれこそ漫画だし、麻雀を将棋かなんかと勘違いしてる。
半荘でいったら勝ったり負けたりして、結局勝っていればいいだけ。
670名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:23:07 ID:o8QXC2AJ
おれ放縦率と泣き率低いけど、負けまくりです。
単純な数字として、みなさんの勝ち数と負け数を教えてください。
おれは800戦130勝670敗ぐらいです。
671名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:24:33 ID:o8QXC2AJ
というか、泣きの使い方がわかりません。
泣くと役が減るらしいのでなかなかできない
672名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:24:40 ID:yebEJrg2
まぁ正直
・序盤
・下家と自分が親でない
・自分にドラがある、もしくは下家がドラを捨ててる
・自分がトップ
・あがれそうもない配牌
あたりの条件が揃ってたら、さっさと上がらせるために甘い牌切りまくって鳴かせる。
2フーロくらいさせたら完全手仕舞いして親の安パイ抱え込んでオリ。

そして後で牌譜を見て「こんな奴に期待するんじゃなかったwwwwwうぇうぇ」となる
673名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:29:29 ID:sA3uZcKs
>>670
ネタか?
そんだけ数こなせばある程度上達するし
そんな成績にはならない。ある程度牌効率と
危険牌予知ができてりゃ、ハンゲ麻雀ならそこそこの
平均的な数値になるはず。
674名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:31:09 ID:/N/s9yca
ミンカンしまくって最後ノーテンって、こいつらグルだろって思ってしまう。
675名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:36:02 ID:iVmKBWIC
同意だな。
成績が知りたい。
負けてるのに麻雀講座ブログ書いてる奴がいるだけにここにいる奴らも
怪しい。
勝利数と負け数みんな書いてみ
正直にな。
自分は2326戦1194勝、1132敗
明らかに凡人w
676名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:38:32 ID:yebEJrg2
競技だが281戦148勝133敗。はいはい凡人乙('A`)
普通の方は29勝25敗だが数少なくてアレだわ
677名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:38:36 ID:BEh6v4I1
全然正直じゃねーじゃねえかキャプくらいうpれbkk
678名も無き冒険者:2007/02/14(水) 15:43:20 ID:iVmKBWIC
>>676
ありがとう。他の人もぜひ書いて欲しい
679名も無き冒険者:2007/02/14(水) 16:15:41 ID:Mm1li7Xa
800戦くらいで400弱勝、400強勝かな
こんでも麻雀2時代は常に上流キープ出来てたよ
麻雀3になってからは庶民だが
一応1位率は25%前後
4位率は20%弱くらいか
680名も無き冒険者:2007/02/14(水) 16:38:13 ID:QnyAGaEa
ハンゲでほぼ五分の戦績で「凡人」と思ってるのが凄いなw

俺こそが凡人レベル
順位2.33、1250勝1000負くらいだったか

681名も無き冒険者:2007/02/14(水) 16:50:39 ID:Mm1li7Xa
煽りでもなんでもなく純粋に聞きたいんだが
お前らハンゲで真面目に打つ?

最近気付いたんだが
リチ掛かるか誰か鳴き入るまで河も見ないし
普通狙わねーよって手もガンガン狙ってく
俺/(^o^)\真面目に打ってなかった
682名も無き冒険者:2007/02/14(水) 17:01:47 ID:QnyAGaEa
仲間内で打つときは注意力が散漫で適当、基本自分しかみてない
フリー打ちは相手みるしわりかし真面目だが大物手狙いがち
683りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/14(水) 19:09:40 ID:tX+x3aWd
>>681
誰が相手だろうが真剣にやるよ。勝負の世界は負ければそれが癖になるからね。
ってあるプロゴルファーが言ってた^−^v


そんなりさっち二号の平均順位は2,38位だった/(^o^)\てへ♪

684名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:16:28 ID:uSgtufM6
麻雀ってさ、速攻で泣きまくって安くても素早く上がることが大切じゃない?
相手が大物手張ってても、それより早く上がっちゃえばいいw
685名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:17:00 ID:uSgtufM6
泣きを否定する人ってさw
泣きの人に本当に勝てるの?
686名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:17:50 ID:D54cxeEa
食いタンのみを10回上がるよりオヤマン一発のほうが簡単で高いです

はい次
687名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:28:41 ID:uSgtufM6
>>686
食いタンドラ3
役牌ドラ3

なんでいちばん安いの限定なのかなぁw
688名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:30:02 ID:D54cxeEa
のみって書いたでしょ^−^;;;;
689名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:31:47 ID:uSgtufM6
泣きを否定する人って弱いよねw
カンすんなよー!!とか何で泣いてばっかなんだよー!
とか言って、全然勝てないのwwww
690名も無き冒険者:2007/02/14(水) 20:53:57 ID:dJPKEH9K
相変わらずしす。。。かい^^
691名も無き冒険者:2007/02/14(水) 21:11:04 ID:dZzEJ1CR
安いの連発してる奴にオーラスで1万2千直撃くらわして結局ドベにさせた時は脳汁出るね
692名も無き冒険者:2007/02/14(水) 21:11:54 ID:6Ebuw8ny
御託は聞き飽きた
693名も無き冒険者:2007/02/15(木) 01:02:04 ID:psXM55KC
>>686
1000点10回も上がれば余裕でトップだが何か。
694名も無き冒険者:2007/02/15(木) 01:17:20 ID:x2SeLRWw
>>693
例え10回食いたんで上がって余裕でトップでも
親マン一発で逆転すると言ってるんだろ、>>686は。
695名も無き冒険者:2007/02/15(木) 05:17:35 ID:Id263igU
いくら鳴かないって言っても鳴いて5200以上が見えるなら俺は鳴くけどな。
バカホンのみなら鳴かないが役牌+ドラがあれば鳴くとか

競技ルールは基本鳴き麻雀になるけど。フーロ率が普通のほうは20%台だが競技は40%超え^o^
696名も無き冒険者:2007/02/15(木) 05:55:36 ID:Oj4Vdw5l
初心者の鳴きと、「鳴き」の長短を知りつつ鳴く普通の人
(たまたまその半荘はそういう手が良く来たから多く鳴いただけ)
良く鳴く一方で守備も出来る速攻スタイルで強い人、の差が分からんと平行線になるだけで。

北家が〜というのは分かるけど、安手の鳴きを簡単に否定するのは
かえって「出たら鳴く」を卒業した程度の初心者に思える。
だから入門書的な「無闇に鳴くのは良くない」みたいなのをいうんじゃないのかと。
まあ、高い手を流されて負けただけか。

〜富豪くらいまで初心者っぽい鳴き?に見える人もいるけど、鳴かないやつなんていないんだしねえ。
どういう思惑があるかなんて一回じゃ分からんし。
むしろハンゲは初心者ばっかりというほうが間違ってると思う。
上のほうはフリーとそれほど変わらん。フリーも下手の横好きいっぱいいるし。
697名も無き冒険者:2007/02/15(木) 06:31:38 ID:psXM55KC
>>694
ツモられなかったら別に追いつかれないが。
まぁ、1000点であがりにいって12000振り込む阿呆はおおいけどな
698名も無き冒険者:2007/02/15(木) 15:22:58 ID:aK6RAAsB
俺は麻雀は運試し、チェスは腕試しと区別してる。
麻雀マジになると腹立つだけだからな。
戦跡で勝ってる数の方がかなり多いのに、なぜか俺は運がないと
いう思いが残ってしまう。
運で勝った時も負けた時と同じくらい多いはずなのにな。
その分チェスは弱い強いがハッキリでるし、麻雀より遥かに奥が
深い。
麻雀はまって抜けたいけど抜けれない奴にお勧め。
699名も無き冒険者:2007/02/15(木) 15:29:16 ID:W29ywPBX
ギャンブルの要素が高いから面白いんだよ。
麻雀の理不尽なところを受け入れられない人は
やらないほうがいいな。
700りさっち二号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/15(木) 16:16:17 ID:22m+YJ7z
>>698
麻雀もチェスもそれぞれ面白いところがあっていい^−^v
701名も無き冒険者:2007/02/15(木) 19:57:02 ID:x2SeLRWw
>>697
大丈夫か?

1000点10回上がったら10000点だろ?
親マン1回で12000だぞ。

ツモだろうが、ロンだろうが逆転するだろうがwww
702名も無き冒険者:2007/02/15(木) 20:07:59 ID:h1sQ9mG4
半荘で10回あがるということは、親番での連荘も含まれるからなwww
10×1000ではないと思われ。
703名も無き冒険者:2007/02/15(木) 21:08:24 ID:HLEWDTW8
1000*10=10000と言ってる連中、ヒントやるから麻雀覚え直せ。

つ【親】
つ【連荘】
704名も無き冒険者:2007/02/15(木) 21:27:27 ID:qyBLfpbj
まぁ連荘の積み棒を考えなくても、
1000点10回で任意の1人との間に出来る差の期待値は16250点。
12000点で任意の1人との間に出来る差の期待値は16000点。

まぁぶっちゃけこんな話意味ないけどne-
705名も無き冒険者:2007/02/15(木) 21:37:13 ID:qyBLfpbj
しかも間違ってるわ/^o^\
1000点10回:15220
親マン:16500だった^o^
706名も無き冒険者:2007/02/15(木) 22:10:42 ID:PxMcXg3z
1牌捨てるたびにエラー落ちとかどういう事だよ('A`)
707名も無き冒険者:2007/02/15(木) 23:17:51 ID:psXM55KC
>>701
1000点10回上がって+10000なってれば他家は−3333だろ。
まぁ、ほんとこんな計算無駄だけど。
708名も無き冒険者:2007/02/15(木) 23:22:31 ID:h1sQ9mG4
>>707
1000点てことは、出アガりなんじゃね。1人が振り続けてもトバないし。
まあ、こんなカキコは全くの無駄だけど。
709名も無き冒険者:2007/02/16(金) 02:28:25 ID:W2GLk+DB
なんでこんな糞麻雀なんだハンゲは・・・・
チョンだからか^−^;
710名も無き冒険者:2007/02/16(金) 03:13:57 ID:08Itl4jn
>>698
お前が麻雀もチェスも分かってないバカだということだけは分かった。
711名も無き冒険者:2007/02/16(金) 04:09:40 ID:B5wgydLc
>>705は純粋にクイタン10回の計算だな。。
親:子の確率とツモ:他家放縦の確率を1:3で均等に計算したらそうなる
まぁ、こんなカキコは全く意味ないけど
712名も無き冒険者:2007/02/16(金) 06:28:53 ID:sp6QlgL1
しすてむ。。。だね〜
713名も無き冒険者:2007/02/16(金) 08:06:42 ID:M/QZdW0d
ワレメに居る、フーロ60%超えてる奴とか勘弁して欲しい。
どー考えてもおかしいだろ?そんなCRパチンコの確変突入率みたいな%は…
714名も無き冒険者:2007/02/16(金) 09:50:10 ID:x0lFLBVS
>>713
きっと背中が煤けてる人目指してんだよ
715りさっち一号 ◆RISA.cOTo6 :2007/02/16(金) 13:02:07 ID:eMyLcIku
>>713
初心者多いから上流ワレメにしたほうがいいよ^−^
716名も無き冒険者:2007/02/16(金) 18:01:25 ID:W2GLk+DB
下手糞な奴に限って裏目らないこのシステムなんとかして・・・・
717名も無き冒険者:2007/02/16(金) 23:14:01 ID:ZTSJoSTm
東1対面リーチ!一発目カン!リンシャンツモ!ドラ6!親倍! -8000
東2上家リーチ!一発ツモ!ドラ6!倍満! -8100
東3下家リーチ!一発ツモ!七対子!ドラ4!倍満!-8000

東4 ロン役牌 -1000終
リアルでもあるってレベルじゃねーぞ・・・('A`)
718名も無き冒険者
いみそ〜れ30さんの最新のブログを見てみてください。
少なくとも100%システムは存在してるってことがわかります。
その割合がどのくらいなのかってレベルです今は