【SpecialForce】スペシャルフォース Part31【SF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
SPECIAL FORCEは,韓国のデベロッパ Dragonfly(ドラゴンフライ)が開発した, マルチプレイ用FPS。
最大16人が参加できるデスマッチと,2組に分かれてオブジェクティブを
遂行/阻止していくチーム戦が楽しめる。
韓国では2004年7月からすでに正式サービスが始まっており,
現在,会員登録数1100万人,最大同時接続者数11万人の実績を持つ大ヒットタイトル(4亀抜粋)

■公式サイト
http://sf.hangame.co.jp/index.asp

■関連サイト
4Gamer記事一覧
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1954.html

スペシャルフォース攻略系サイト
http://sf.fpsfan.com/

■前スレ
【SpecialForce】スペシャルフォース Part28【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165563170/
■晒しはこちら
スペシャルフォース 晒しスレPart2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1165449852/

■次スレを立てる際には・・・
次スレは、基本的には>>900を踏んだ方が立ててください。
立てられない場合は>>950その後は有志の方が宣言してから立ててください
2名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:36:29 ID:3AkeoVq1
2get
3名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:44:11 ID:PZHoHXwX
Q.操作方法が分かりません。
A.公式に行って飽きるほど操作方法を読んでください
  操作も分からずに参加するのは邪魔以前の問題です。

Q.ルールが分かりません。
A.公式以下略

Q.武器はどれを選べばいいの?
A.好きな武器をどうぞ。しかし下の五つ以外は実戦ではよほどの上級者以外は戦えないかと思われます。
  K2:リコイル(撃った時の反動)も少なく厨設定で初心者向け
  M4:連射が早くリコイル少なめで初心者向け
  MP5:威力に多少問題があるもののリコイルがほとんど無く初心者向け
  AK:威力は強いがリコイルが激しく上級者向け
  RSG:唯一のスナイパーライフル、初心者がこれを使うのはほとんど不可能です。上級者向け

Q.ブラックボックスが拾えないんですが…
A.しゃがんでE

Q.爆弾の設置(解除)方法は?
A.設置場所に近づいてE押しっぱなし、しゃがまないと設置出来ない所もあります。

Q.勝てません。
A.とにかく死にまくってください
  MAPを覚えたり人の動きを真似したりしましょう

Q.どうやって血が出るようにするの?
A.C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをメモ帳で開いて*setbloodの"0"を"1"に書き換えてください

Q.当ててるのに当たらないんですがバグですか?
A.階級が高く経験豊富な方が普段通りの射撃で急に当たらなくなったのなら自分か相手のクライアントにバグ、もしくはラグが発生してるのかもしれませんが、新兵の場合は実際当たってないと考えたほうが良いでしょう。
  血を表示する設定にすると当てた時に血が噴き出すので当たっているのかどうかが分かりやすくなります。
4名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:44:20 ID:nJcneyrR
FA-MASって新規でアカウント取ったらすぐ購入できる?
階級の条件とかついてる?
5名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:45:27 ID:PZHoHXwX
Q.FPSはじめてなんだけど…

A.我々は君の入隊を歓迎する。
 さて、まず貴様がすべきことは銃を握ることでも、マラをかくことでもない。ルールを覚えることだ。
 公式サイトのゲーム紹介は聖書だと思え。

 そうしたら次に銃を選べ。初心者はK2を買え。他は慣れてからだ。
 スナイパー?下らんことを言うその口に俺のクソをブチ込んでファックしてやる。

 部屋に入ったら準備を押して待機しろ。ウインドウは常にアクティブにして他のことはするな。
 最初は誰かについていけ。マップを把握し、どこで敵と出会い、どこに敵が潜むかを知れ。
 死んだら上手い人に取り付いて動きを学べ。

 どうしても勝てないだと?それは1000回殺されてから言っているのか。
 殺されたなら何故殺されたのか考えろ。貴様の米粒のような脳みそで答えを出せ。
6名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:46:03 ID:PZHoHXwX
武器名 │頭 │胴 │腕 │足│
AK   │62 │39 │23 │19│
K2   .│54 │34 │20 │17│
M16  .│54 │34 │20 │17│
M4   │46 │29 │17 │14│
MP5  │35 │22 │13 │11│
G36C .│43 │27 │16 │13│
P90  .│43 │26 │11 │9 │
MG36 .│62 │39 │23 │19│
AUG  │54 │34 │20 │17│
グロック│23 │14 │8 │7 │
ベレッタ│27 │17 │10 │8 │
DE   │47 │29 │17 │14│
ナイフ │78 │49 │29 │24│
PSG   l即死l即死.l 60 │50│

毒ガス │秒間10ダメージ
手榴弾 .│近くだと即死、爆心地から離れるごとにダメージが減少
     │二種類あるが威力は変わらない
7名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:46:46 ID:PZHoHXwX
【90台が以下の対象を撃った場合】
20台→稀に当たり判定無効(10発中1〜3)
40台→稀に当たり判定無効(10発中1〜3)
60台→稀に当たり判定無効(10発中1〜3)
200台→稀に当たり判定無効(10発中1〜3)
300台→稀に当たり判定無効(10発中1〜3)


【200台が以下の対象を撃った場合】
20台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
40台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
60台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
90台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
300台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
ラグが発生しやすい

【300台が以下の対象を撃った場合】
20台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
40台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
60台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
90台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
200台→たまに当たり判定無効(10発中1〜5)
ラグが発生しやすい
8名も無き冒険者:2006/12/10(日) 17:49:28 ID:PZHoHXwX
まぁ何で途中で止まってんだろうとテンプレコピーしたはいいが
スレ重複だったのね

スマソ
9名も無き冒険者:2006/12/10(日) 18:10:32 ID:6BwVaVPc
至近距離の撃ち合いが下手すぎて困ります
どうしたらいいですか?
10名も無き冒険者:2006/12/10(日) 18:13:01 ID:XTZ0YuTS
こっちだ移動しな

【SpecialForce】スペシャルフォース Part31【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165734630/
11名も無き冒険者:2006/12/10(日) 18:19:39 ID:3lgO+Pby
もう嫌だ
目標奪取されてるのに崖から平然と構えるスナ
寺院の陰に隠れてるAR

防衛するスナ俺vs4人のAR


('A`)
12名も無き冒険者:2006/12/10(日) 18:45:31 ID:z48b8TSS
嫌な奴はNGワードに登録して、透明あぼーんにするといいぞ☆(ゝω・)vキャピ

スペシャルフォース アップローダー
http://game.2ch.mobi/sf/index.html
13名も無き冒険者:2006/12/10(日) 19:31:27 ID:vKcRLBv+
つおい武器ってやっぱK2じゃねぇえええええええええええええええ?
14名も無き冒険者:2006/12/10(日) 19:39:32 ID:J4q9Ie0H
なんか起動できるときと起動できないときがあるな
やろうと思って起動できないと萎えるわ
15habada ◆IzXu3gqo6w :2006/12/10(日) 19:40:50 ID:m7eOjsOZ
サブ武器の装備の仕方がわからない
ハンドガン買ったけど使えない・・・。
16名も無き冒険者:2006/12/10(日) 19:43:30 ID:vKcRLBv+
M4TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE?
17名も無き冒険者:2006/12/10(日) 19:43:44 ID:Bq9MZ7dM
キナバルで防衛(笑)
18名も無き冒険者:2006/12/10(日) 19:44:37 ID:sMPhbxro
二日ぶりなんだが>>7のテンプレは特に必要なのか?
つか何で同じ内容をわざわざ5つに分けてるんだ?
19名も無き冒険者:2006/12/10(日) 23:59:38 ID:3yTeWOPp
つか無意味なキャンパー多すぎ
開幕からスナイパーと一緒にARがキャンプしてどうする
ライン上げるときは上げて場所制圧して位置取り有利な状況作れよ・・・と
20名も無き冒険者:2006/12/11(月) 00:03:28 ID:/5az4zKu
キナバル糞杉
21名も無き冒険者:2006/12/11(月) 08:28:03 ID:NIlgK8Nd
>>17
なんかおかしかったかな?
自分あんまり腕はよくないし(寧ろ下手すぎ)威張れることも無いんだが最低限のルールは理解してるつもり。

奪取されてるんだからベースに戻るのは当たり前かなっておもったんだが

奪取したあとに寺院付近でウロウロする奴なんかいないだろうし崖から構えてても無意味だと思うんだが。
22名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:51:41 ID:woNHta7p
AKうまいやつは1マガジンで3~5人殺せる
雑魚は1マガジンでラッキーショット
23名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:53:17 ID:vK0ZBodV
31終わったからここに着てみました。
24名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:53:55 ID:MC3oUwdq
またスレ立て終わってないのに書き込むアホどもがいたな
25名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:54:02 ID:oBB0l4wB
32がたってるな
26名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:54:29 ID:6yjLgHIC
ID:mkLQqhiW
びびって書き込み数減ってるぞ^^;;;;
27名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:56:13 ID:pDA5pXj0
キャニオン青で最初に「自分は地下にいく」つったら全員ついてきてワラタ
結局戻って部屋で一人で応戦したよ(´・ω・`)
28名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:58:06 ID:MPu74kSh
>>11
いやだと思うなら本人に直接言えばいいだろ。いわなきゃわからない
29名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:58:53 ID:GZI162W2
移動ドゾー

【SpecialForce】スペシャルフォース Part32【SF】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1165823585/
30名も無き冒険者:2006/12/11(月) 16:59:21 ID:e8DUUIHW
Q.中尉になったけどファマスが買えません。
A.現状では中尉2から買える様です。

Q.なぜ女キャラだけが値段が高いの?
A.装備できる物が多いため。
31名も無き冒険者:2006/12/11(月) 17:52:14 ID:cTq/tFfw
SPが手にハインネー
32名も無き冒険者:2006/12/11(月) 18:18:29 ID:PH5P/47u
今日、組んだの最悪だわ。
守りなのにばらばら突っ込んで餌食に。
キャンプうざいとかいうからこっちもしようといってもスルー。
最後は向こうの武器が強いとかもうね。
33名も無き冒険者:2006/12/12(火) 10:19:06 ID:yboa4Aix
Q.ハンドガンって要る?
A.PSG1とG36Cならほぼ必須、他はメインの弾切れ前に勝負が決まる事も多いため後回しでも良し。

Q.ベレッタとグロッグの違いは?
A.弾数や攻撃力は微妙にベレッタが上だが、取り出して打ち出すまでの速さは微妙にグロッグの方が上。
34名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:29:34 ID:sZYm3d9d
このスレは再利用なので実質33です。
>>900の方は次スレを立てる時34で立ててください
35名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:37:48 ID:sZYm3d9d
目立つようにageておきます。
36名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:43:16 ID:McTPR1ZS
俺さずっと攻撃側の糞キャンパーには、「糞キャンプするな」ってずっと言い続けてるのね。
その内晒されると思うけど、彼らは言われないとわからない気がする。
37名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:47:36 ID:WSgFe055
ほどほどにしとけよ 気持ちはわからなくもないがな
38名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:48:19 ID:3E7N5BID
come on 厨房
39名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:49:08 ID:KqZxBnfX
自分の思い通りじゃないことを言われてファビョるのはハンゲ厨の典型
40名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:50:52 ID:1S8QsZ0m
ん?
41名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:55:21 ID:S41j4lx+
FPSはSFが初めてな俺なんだけど
チームに貢献できなくて挫折しそう・・・
K/D1以上なんて夢のまた夢なんだ
経験積むしかないんだろうけど
お暇でしたらここを押さえておけば上達が早くなるような点教えていただけないでしょうか?('A`)
友軍に迷惑ばかりかけてしまってorz
42名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:56:17 ID:ITjeOvtX
キナバルの糞スナ死ね
目標取られてるのになんでモスク見つめてんだよおおおおおおおおおおおおおおお
個人戦でもやってろカスがああああああああああああああああ
43名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:57:03 ID:aKgENz1V
wwww
44名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:57:18 ID:YmCr0baY
>>41
Kill数だけが貢献ではありません
45名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:57:58 ID:9J9958sn
つぎすれあげ
46名も無き冒険者:2006/12/12(火) 16:59:35 ID:IkGS9eMu
47名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:00:34 ID:kn5wqVjd
テクニカルサポートはこちらですか?
画面描画が乱れるんですけど、どうしたらいいですか?
48名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:01:28 ID:2t1xXoeb
M16A2とM4って何が違うの?
49名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:01:47 ID:1S8QsZ0m
>>47
君も一緒に乱れてみたら?
50名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:01:52 ID:y7KU9wVn
pc買い替えなさい
51名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:13 ID:cM/sSZFH
なんつうかさぁ、スナやってて逃げ出すと文句言う奴がたまにいるが、相手が余程のウンコじゃない限り近距離で撃ち負けるのは必然なんだから
ナイフダッシュで逃げて次のスナイプポイントへ行くほうが有意義だろう
52名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:18 ID:1S8QsZ0m
>>48
名前が違う
53名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:26 ID:sZYm3d9d
>>48
名前と性能かな
54名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:33 ID:D06RvKyy
結局一番のマゾ武器はなんなんだ
55名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:38 ID:blO0j85m
>>48
名前が違う。
56名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:02:44 ID:633K4LQf
大人SF養成講座

初級編
1. 開始のロードにおいて必ず挨拶すること。ロードが遅い人にイライラしないこと。
2. ゲームが開始したらエンカウンターポイントまでナイフもしくは投擲武器を持って走ること。決してベースでウンコキャンプをしないこと。
3. 相手を見つけたらまずは"C"押して"2"(敵を発見)し、見方に通知すること。決して単身自殺しないこと。
4. 相手を倒しても相手にやられても、決して愚痴をいわないこと。むしろ賞賛を与えること。
5. 爆弾が設置されたら速やかに移動すること。チーム戦という考えを忘れないこと。
6. 自分がやられても見方に助言を送らないこと。自分ならこうするという考えを自分だけに助言すること。
7. ゲームが終わったらさわやかに「お疲れ様」の意思表示をすること。みんながいるから遊べたという気持ちを表現すること。
57名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:03:34 ID:633K4LQf
大人SF養成講座

スナイパー編
1. ゲーム開始前に愛するPSGを修理すること。照準の定まらないPSGで参加しないこと。
2. ゲームが開始したらとにかく軽い装備にして動くこと。決してPSGを引きずって走らないこと。
3. 同じ位置に居続けないこと。相手に居場所を悟られないように気を配ること。
4. スコープは覗きすぎないこと。周囲や足音にも気を配ること。
5. 敵を倒したら自分の技術に酔いしれること。決して3D酔いしないこと。
6. 玉は全て撃ちきらないこと。隙を見てリロードを行うこと。
7. 自分一人になったらチーム戦で役に立てていないことを自覚すること。
58名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:03:40 ID:1S8QsZ0m
>>54
使う人次第
59名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:03:54 ID:SLLfPj4G
>>41
マジレスすると、上手い人のプレイを見て学習しろとしか言いようが無いな
あと、音を聞いて敵がどの方向から来るとか認識できるようにするといい


とヘタレの俺が言ってみる
60名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:04:29 ID:Kjsq7kiK
>>41
最初始まったらすぐナイフに持ち替えて
エンカウンターポイントまで斜め移動で行く。
そこでフラグなりグレネードなり投げたりして突っ込んでみると
意表をつかれる人が多いから上手くいけばkillとれるよ。
投げ物は上手く使えればかなり有効なはず。
61名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:04:44 ID:pMx0zYLO
アメリカカウンターストライカ>>>>>>>>>>>>>>>>韓国スペシャルポス

韓国でもCS厨がはびこっている様子
62名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:06:08 ID:jTBf00B2
一人称視点でスペクト出来るようにして欲しいよな
三人称視点で見てても面白くない気がする
63名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:06:50 ID:mNNKl4/a
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <大人SF養成講座
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
64名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:07:26 ID:aWMWsy+s
初めても武器でAKにしたらしゃがみ2発でもすさまじくばらけてあせったw
全員FPSが90〜130台だったんだが
そのFPSだと闘いづらい?
65名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:08:36 ID:1S8QsZ0m
FPSが90〜130台てのがわからん
66名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:08:49 ID:0+fjuwgr
>>64とりあえず日本語で喋ってくれ
67名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:09:45 ID:DIZrvRon
>>64
もう少しわかりやすく頼む
68名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:10:41 ID:S41j4lx+
>>44>>46>>59>>60
わざわざありがとうございます
毎回チーム内ワースト3に入ってしまうもので、半分挫けてました・・・

よくバースト撃ちなるものを耳にしますが
初心者は手を出さないほうが吉?
69名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:10:41 ID:2O8hfwzz
スナイプ持ってウロウロ

運よく相手の裏側へ
相手スナイパー狙うに必死

頭に狙いを付けて撃つ!
相手ピクリと動くだけ

バンバン頭撃つ
相手ゆっくり振り返る

俺シボン
70名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:11:12 ID:aWMWsy+s
アフォだ俺
FPS 30
Ping 90〜120です orz
71名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:11:42 ID:1S8QsZ0m
>>68
ググろうね
72名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:13:57 ID:5tviZtwB
>>68
自分を信じるんだ
73名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:13:58 ID:cOOu4by/
64は、かなり焦ってるな。
文章から、それがわかる
74名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:14:57 ID:/nIcwAup
確かにスペクト3人称視点ONLYってありえないよな
見ててもなんにも面白くない

まさかDEMOも3人称だけなのか?
75名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:17:19 ID:Kjsq7kiK
>>68
反動が強いAKとかはバースト撃ちがいるけど
K2とか反動の弱い武器なら
リコイルコントロールがあんま上手くなくても結構当たると思うから
最初はK2を使って慣れてきたら反動が強い武器でやってみるといいんじゃないかな?
76名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:18:13 ID:lW7Ou0XH
M4はツンデレ
77名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:18:53 ID:kbE++e7F
牛牛って初心者狩りのダイア2個狩るといちいち反応があって面白いぞ
78名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:20:05 ID:mhDwIDoL
P90(0.9)でずっとやっててAKに変えたらいきなり
K/D2になったぜw
79名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:22:25 ID:aKgENz1V
P90は有効範囲狭いから難しいよな。
80名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:23:06 ID:AhKMNQD1
スナイポー志願の新兵に言いたい
スコープ覗くのは、

・敵が通るであろう場所にタゲ置いてキャンプする時
・敵がキャンプしてたり、いそうな場所を見る時
・実際に敵を確認し殺る時
恐らく普通はこんなもん。うまいヤツ程スコープ覗いてる時間は短いと思う。
初心者はただでさえ視野が狭いのに、スコープ覗いたらますます視野が(ry

あとスナイポしやすそうってだけで、毎ラウンド同じ場所にキャンプとかもNG。
(百発百中の腕前ならそれも有りだが)

まぁこのスレ見るような人には、んな当たり前なこと書くなってレベルだけど
味方に必ずいるクソスナイパー見てて、カッとなって書いてみた。今も反省していない。
81名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:24:14 ID:5tviZtwB
>>78
しばらくすればまた0.9に落ち着くのさ
82名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:24:24 ID:AhKMNQD1
あぶね、ID逆から見たらDQNだ・・・
83名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:24:30 ID:kbE++e7F
>>68
味方に爆弾投げたり同じ場所にずっといたりしなきゃ別にいいとおもうよ
84名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:28:08 ID:KqZxBnfX
俺はまだまだ糞砂だがそれでも腹の立つ糞芋キャンプ砂がいるから困る
85名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:28:46 ID:aKgENz1V
そこで後ろから手榴弾で暗殺ですよ
86名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:33:05 ID:ndAOieKX
クラン(サークル)wwwwww
87名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:34:07 ID:FHrSs7cB
てかK2でバーストする俺なんだが
金たまったらAKでいいのか?
88名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:34:41 ID:ITjeOvtX
AKからK2に変えたら
キナバルでも大活躍です
とりあえず糞スナは頭の片隅にARも入れろボケ
89名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:37:49 ID:2teEp+Du
芋スナまじでウザイよな
90名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:38:09 ID:ITjeOvtX
モスク2階の糞スナを
左から遠距離K2、1マガジン数秒で3匹撃ち殺したのは
この上ない快感でした
91名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:38:28 ID:1S8QsZ0m
焼き芋食いてーなー
92名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:38:45 ID:aKgENz1V
手榴弾とおくからなげても、2匹とかしぬからおもろいwww
93名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:39:48 ID:/VTihRdH
今日芋虫やってごめんなさい(´・ω・`)
けどそれには理由が…仲間がね…ちょっと…
94名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:40:50 ID:aKgENz1V
仲間のせいにしやがったwwwwwwwww
95名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:40:59 ID:tPlxBdmp
しっかしスナイパーにもピンからキリまでいるもんだな
キリ←常に全身を晒しスコープを覗いている
ピン←ジャンプ、左右にランダム移動、物陰に隠れようが一撃必殺で狙ってきあがるし
スモーク焚こうが閃光弾投げつけようが接近して5b近くでの撃ち合いになろうが
冷静にワンショットキルこれにはほとほと参ったよ
96名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:42:30 ID:aKgENz1V
パー子ってやつかなりうまいお
97名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:42:50 ID:/VTihRdH
>>94
いや、まぢでさ仲間全員勝手に着いてくるんだよ…
しかもスナイポーより後ろとか…PSGで突っ込めって事か…
98名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:43:12 ID:DKZctdOr
これうまくなればおもしろいんだろうな
いつも数回やっては自分にイライラして終了の繰り返しだ
99名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:45:02 ID:GHnBbIF1
A「うちアサルト○○だけだから囮になって」
俺「いいよ」→突撃→誰も居ない
A「爆発するぞ!」→俺死亡

このゲームって難しいな
100名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:45:30 ID:1S8QsZ0m
>>98
俺もだ・・・
101名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:46:45 ID:bZbN2/df
前スレ400ぐらいから荒れまくっててワロタ
102名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:46:46 ID:Wn5xmBt7
なんかSFが立ち上がらなくなったんだが OTZ
103名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:47:20 ID:1S8QsZ0m
>>101
前スレ400から読んでるあんたがスゴス
104名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:47:58 ID:EWtqaJtG
これって銃でチームキルっていうかダメージ入る?
105名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:48:20 ID:1S8QsZ0m
>>104
意味不明
106名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:48:30 ID:S41j4lx+
>>98
チームの役に立てないってのが悔しいよな・・・
107名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:48:36 ID:951K7HtL
>>104
入らない
108名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:48:43 ID:2SBNpjbL
とりあえずスナイポやってもいいけど同じとこに10秒以上いるなよ
109名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:48:58 ID:1S8QsZ0m
>>106
てか邪魔してるだけだと思っていしまう・・・
110名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:49:07 ID:FHrSs7cB
グレネードしかならん
てか仲間のグレネードたまに食らってもたまに0ダメなんだが
俺が勝手にジャンプしてるだけ?
111名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:50:25 ID:EWtqaJtG
>>107
thx
乱戦になったら味方共々打ちまくる。
112名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:50:45 ID:GXTrWAff
>>98
>>100
愚痴を言うお前らの口に鉛玉をぶち込んでファックしてやる!
うまくなれば面白いぞ?
113名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:51:37 ID:1S8QsZ0m
>>112
どうやったらうまくなるんだ
1000回はもう死んだ
114名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:54:00 ID:pIa9y45l
>>113
おまえは既に上手いから安心しろ
115名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:54:18 ID:3uTKRCfT
手榴弾投げて味方に当たったとき味方のHPが50ぐらい残ると安心するよなw
何か言われたら「敵の手榴弾じゃねぇ?」とか言えば問題なっしんぐ
116名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:54:51 ID:FHrSs7cB
なんかすごい長い時間の定期メンテですね
117名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:56:57 ID:FHrSs7cB
ああ俺バカだごめん見なかったことにして
118名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:57:06 ID:AhKMNQD1
初心者オンリーな部屋多いけど、団体もいいが個人戦ももっとやれって思うけどな。
初心者もピンキリいるだろうけど、
団体戦やっても2kill8deathとかスコア下位から抜けれないヤツは、戦術や連携以前に
FPSの操作に慣れるのとAIMを鍛えるのに専念した方がいいと思う。
そういう意味で、K:D1もいかない人はアサルトで練習した方がいい。
アサルトで当てれる腕もないPSGなんて怖くもないし、味方から見ても役立たず。

接近されてテンパってるスナイポの周りで、ピョンピョン跳ねつつP90を撃ってるものの
どっちの弾も全然当たってないのとか見ると、呆れ通り越してもう微笑ましい。
119名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:57:07 ID:5aut53Fr
いやー、このゲームほんと厨遭遇率高いねw
予想はしてたがあまりに遭遇率高くてちょと疲れた。
120名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:57:42 ID:gSca6vZZ
糞スナって仲間になるとマジでウザイな。
なんで攻撃側残り一人になったら常時ナイフで時間切れまで逃げるんだよ・・・
しかもキャンプした挙句毎ラウンド死亡+kill0。
味方が攻めろって言っても無視。


先ほど始まった瞬間いきなり敵が瞬間移動で陣地に乗り込んできてバロスw
蜂の巣にされたけどなw
121名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:58:32 ID:aWMWsy+s
始めたばっかりなんだが
CPU(BOT)相手に一人で練習する方法ない?
122名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:59:18 ID:1S8QsZ0m
>>121
2PC
123名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:59:42 ID:bZbN2/df
>>121
友達に頼んで1on1の個人戦組めばいい
124名も無き冒険者:2006/12/12(火) 17:59:59 ID:WSgFe055
ないね
125名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:00:21 ID:AhKMNQD1
>>121
今んところBOT練習とか聞いたことないなー
まぁ他のFPSと違って、プレイヤ人口だきゃ恵まれてるから
対人戦なら24時間いつでも困らんから、それでがんがれ。
126名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:00:46 ID:1S8QsZ0m
てかBOT相手に一人で練習できるFPSってないの?
127名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:01:00 ID:gSca6vZZ
てかチームキルしてマナーが前まで普通になってたんだが
今見たら良いになってた。
チームキルは3だがやはり試合数とかも関係してるのか?
128名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:01:08 ID:hNlRtieX
そんな気前のいいものなんか無いw
129名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:01:14 ID:aWMWsy+s
>>122-124
サンクス
いやね、死にまくってチームに凄い迷惑かけてるからさ
(投擲武器は怖くて使ってないw)
130名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:01:17 ID:2SBNpjbL
つーかプレイ人口多すぎだよな。さすがハンゲというかチョンゲというか
131名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:01:36 ID:5aut53Fr
>>118
いあ、ゲームに生活かけてないんで楽しければ問題なし。
K/D上げようとも思わん。
同じくらいのレベルのやつらで勝ったり負けたりして楽しく時間潰せればそれでOK。
うまい人はうまい人同士でやってればいいんじゃね?
132名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:02:12 ID:oYgLEn4F
1000回死んでも
下手は下手
133名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:02:17 ID:1S8QsZ0m
>>131
ごもっとも
134名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:02:18 ID:3vOSputf
>>126
俺の知ってるのはCSとAmerica's Army
135名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:03:35 ID:AhKMNQD1
>>131
うん、勝ち負けにこだわらず楽しめてる人は、そういう楽しみ方でいいと思ってるよ。
たまにうまい人に勝てなくて、愚痴ってたり弱音吐いてる人もいるからさ。
きつい言い方だったけど、俺なりのそういう人らへのアドバイス。
136名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:03:39 ID:cM/sSZFH
スナイパーは目の前で仲間がボコボコ死んでも動かない忍耐強さが必要
というより、射線におびき寄せてくれさえすればサクサク殺しまくりますよ
137名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:03:54 ID:y/b+tZO0
てか、たまにあるんだけどM4だかM16だかを持ってる奴に
10m程度の距離からパパパンくらいで瞬殺されるのはなんなんだ?
あんな、撃つ度に照準のどっち寄りに飛ぶかわからん銃で
おまけに走りながらだぞ
138名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:04:18 ID:dOhSO62r
人口多すぎて、晒しスレの意味がないな。
139名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:04:22 ID:ugOm6XB3
死にまくるのなら無駄死にをしければいい
味方とは別の方向に進んで死んねば一人くらいは反対側に敵が居る事に気が付いてくれるだろうし
下手に生き残ろうとせずに突破口を開く役でもいい
相打ちで一人くらいは殺せるかも知れん
140名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:04:43 ID:AhKMNQD1
>>137
多分そいつは晒しスレで名前出てるヤツじゃなかろうか
一度晒しスレ見てきてみ
141名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:04:59 ID:WSgFe055
オフゲーならHALOとかFEARとかあるよ
自分はHALOがFPSってモノを知りましたy
142名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:13 ID:FHrSs7cB
そういえばビルゲイツとか変なロボットとか脱出とかいろんなミッションがあるFPSあったな
なんだっけな
略してXPOだかなんだか
143名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:19 ID:bZbN2/df
>>137
M4だろーがなんだろーが頭に2,3発ぶち込まれたら死ぬだろ
上手い奴に遭遇したんだよ、残念だったな
144名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:21 ID:cM/sSZFH
>>126
64のゴールデンアイはマジオススメ
145名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:26 ID:QrR1Cryb
>>120
それはラウンド終了時に勝利チームの内一人だけ開始地点に戻れなくなるバグだ
敵の通り道で終了してたら敵に轢き殺されるが、敵陣の後ろで終われば普通に2、3人ぶっ殺せる
ちなみに戻れなかった奴は敵に殺されてもすぐに自陣に戻れる ぶっ殺された敵は生き返らないがな
146名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:35 ID:ugOm6XB3
>>137
見えない位置から他の敵が支援してるとかだろ
147名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:52 ID:2SBNpjbL
>>137
10メートルなら余裕だろwwww
148名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:05:54 ID:VzB7/RL3
>>62
前スレで動画があがっていたが、上手い人の一人称画面はすごい勉強になるね。
細かく視点移動して、飛んでも跳ねてもAIM正確、グレやフラッシュを投げる
位置やタイミングも憎い。
こりゃ瞬殺で狩られるわけだわ、と納得したw
149名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:06:27 ID:1TSMjlGp
今更気が付いたが、このスレって次スレアンカー踏み逃げ野郎が多すぎる。
150名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:08:53 ID:1S8QsZ0m
やっぱ個人戦のほうが練習なるのかね?
今まで一度もやってない
151名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:10:09 ID:5aut53Fr
>>135
なるほど。
1以下のみんなは負けることに慣れてるんであんまりそういう愚痴等出てこない気がする。
1ちょい上辺りのやつが必死なのが多いね。
そういうやつに限って自陣が弱かったりするとすぐ抜けやがる。
だから今は1以下徹底するようにしてる。
俺、当然1以下だけど似たようなレベルで遊んでるのが一番楽しい。
だいたい接戦になるし、圧倒的に勝っても次圧倒的に負けたりしてまったく気にならん。
152名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:10:51 ID:FHrSs7cB
http://hp.vector.co.jp/authors/VA022962/xops/

めんどうだけど持ってきてやったぜ
俺のいってたXなんたらだ
初心者はとりあえずこのゲームのシングルプレイをダウンロードでもして
最初のミッションから全ミッションをクリアしろ。
俺はSFがオープン前までこれをやってバースト打ちの重要性を見につけた
さぁFPS初心者達よ、ビルゲイツを救出せよ。
153名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:11:23 ID:2SBNpjbL
>>150
とりあえず16人部屋じゃなくて6人〜10人部屋でやってみろよ
その方がいいと思われ
154名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:11:24 ID:ugOm6XB3
>>150
人数による
多すぎると生き返ったとたんに目の前でケツふりふりしてる奴を瞬殺したりとか普通だし
チーム戦では起きない他の敵をねらっている敵を更に狙うと言う状況もあるし
155名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:12:24 ID:kbE++e7F
>>152
動作環境どこ?
156名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:13:36 ID:GXTrWAff
>>113
オレの独断と偏見を交えてお前にアドバイスしてやる。

まず銃は何を使っているんだ?
M4?M16?それともAKか?
馬鹿もん!お前に反動にある銃なんて1000年早い!
まずはP90を買え。P90は1マグ50発ある。
つまりお前のクソAIMでも弾切れで死ぬ心配が無くなるわけだ。

しかしP90は集弾率が悪い。
これは逆に 「多少AIMが甘くても当たる場合が多い」 と考えろ。
お前が集団率云々を語るのはまだまだ先の話だ。

P90使って個人戦で常にTOP3に食い込める様になったら
あとは好きな銃を買ってヒャッホーイ!してこい。

以上、反論は受け付けない。



あと血の出る設定にしろ。
157名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:13:43 ID:FHrSs7cB
>>155
XOPSに動作環境などないぜ!
158名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:14:05 ID:xcs6mgGh
俺は火傷で左手は人差し指しか動かないから0.7台の今のプレイが限界なんだ
159名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:14:33 ID:VzB7/RL3
>>139
それはオレだ
オレはいつもそれやって、なるべく早く死ぬようにしてる
味方集団と反対方向(人数の少ないほう)に進んだり
膠着してるところに犬死覚悟で突っ込んだり


下手に生き残ると味方の視線が痛い・・・
160名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:14:41 ID:1TSMjlGp
BOT相手にやるならFEARcombatでcoopMAPをやるっていう手もあるな。
一人だと壮絶なレイプ試合になるがww。

一人用coopMAPを自作するっていう手もある。
俺は挫折したがorz
161名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:15:43 ID:aWMWsy+s
>>152
それ良いよな。
初期設定はSFより簡単だけど設定いじるとムズイというすばらしいバランス
バーストの有用性学ぶには最適だよね
(SFのちり具合についていけない orz)
162名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:16:05 ID:1S8QsZ0m
>>152
ありがと 会社で暇なときやってみるよ

>>153>>154
6人〜10人 今日帰ったらやってみる
163名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:16:20 ID:YenPkOou
FEARが動くならこんなゲームしてないだろ・・・常識的に考えて・・・
164名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:16:34 ID:FHrSs7cB
>>161
まさか良ゲーというやつがいるとは思ってなかった
165名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:16:55 ID:3dXQpxzL
やい!おまいら!俺に防御テクを教えてくださりやがれ!
k/d1.2前後でKill-2くらい死んでる・・・
やっぱピョンピョンしないとダメなん?
お願いしますorz
166名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:16:59 ID:JBodrCJ/
WSAD移動+マウスに慣れてないやつは適当にシングル用FPSやるのがいいと思う
シリアスサムとか
167名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:18:14 ID:kbE++e7F
>>165
殺られる前に殺れ
168名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:18:58 ID:GXTrWAff
>>113
言い忘れたが、お前の成長をPSGのスコープから生温かく見守っているぞ。
がんばれ。
169名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:19:31 ID:FHrSs7cB
シリアスサムってぐぐってみたらめちゃくちゃ面白そうだった
あとでやってみよw
170名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:20:05 ID:PbdlbWD/
すまん、やってる。。WARLOCKもやってた。
FEARレベル高すぎて鴨られまくるんで。FEARに戦績とか評価とかあれば面白いのになと思う。
171名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:20:13 ID:V5mfwCyH
そういえばツクモの秋葉店でグラボにバンドルするソフトのシリサム2が
動作保証なしで100円で売ってるの買ったな・・・
172名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:21:29 ID:aXa4uBet
CSが一番練習になると思うぞ。
SFのパクリ元だし。
173名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:23:33 ID:IkGS9eMu
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
174名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:23:35 ID:2SBNpjbL
175名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:24:45 ID:oYgLEn4F
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉


176名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:26:06 ID:FHrSs7cB
ワロスwww
今アルカノイドダウンロードしてる。
あの羽ついたねーちゃん狩るの楽しみ
177名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:27:05 ID:YenPkOou
         人_从人从_人_从人__
        丿             く
       <    ガッポイ     >
     _n 冫             /
    (∃l  `⌒|/⌒YW⌒Y⌒W
     \ \   ,,,,,,
       ヽ___ ̄ ̄ ̄\
         /`  ´/\ \_
        /     |   \ν⌒\
        [<[ロ]>]   (     )
        |::\/::|   \_/
       〔|==∧==|〕
        |:::::;| |::::;|
  /⌒\  |[ロ]| |[ロ]|
 (    ) _|::::::;| |;;;;;:|
  \_/ (__〉(___)
178名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:31:28 ID:1S8QsZ0m
>>168
生温かく見守っててくれ
いつか俺があんたのスコープを打ち抜く日まで・・・
179名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:33:38 ID:FHrSs7cB
IDカードみたけど俺ですらまだ600回しか死んでいない。
貴様いったいなにもんだ
俺はダイヤ2赤
180名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:34:52 ID:1TSMjlGp
>>177
ヘッドクラブぶつけんぞ!(AA略
181名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:37:57 ID:cM/sSZFH
2chって部屋に入ったら勝率16とか言うふざけた奴が居てワラッタ
ボコボコにされましたよとw
182名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:52:21 ID:IQNDEcBP
これ窓化出来ないのか
183名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:53:09 ID:ICLcHuUg
中々新しくならないな武器やステージが増えてほしい。
184名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:56:19 ID:rpyLdcv8
>>183
武器の説明にアクセサリー?が付けられるとか書いてあるから
将来的にはそういうアクセサリー増えるのかな
暗視ゴーグルが有料アイテムで夜のステージが実装・・とかありそう
185名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:56:31 ID:GAthGWCH
窓化はD3Dwindowerでできるらしい
186名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:56:50 ID:cs126r3a
明日メンテあるらしいがアップデートしないかな〜
187名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:59:25 ID:ICLcHuUg
>>186
そう早くアップデートしてくれないだろう
ハンゲーも何か大変そうに思えてくる。
>>184
夜のステージで暗視ゴーグル買わなかったら
負ける確実。
188名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:59:29 ID:gybDGgj3
はい、看破

ID:ICLcHuUg

例のあの子だから触らないようにね♪
189名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:01:27 ID:cM/sSZFH
SP10000しか貰えない…
なんて凄い金欠ゲーだ…
190名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:09:14 ID:rpyLdcv8
>>156
血の出る設定ってどうやるの?
191名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:10:45 ID:9C5CkliR
>>190
額で煙草を吸うコツ、おしえてやろうか?
192名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:11:09 ID:rpyLdcv8
>>191
足でゼニ勘定したくはないだろ?
193名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:11:12 ID:z98Rywir
シリアスサムの話題になっててワラタ。
実は俺のファーストFPSがこれなんだよな。
何も考えず撃ちまくり死にまくり出来るから初心者にはお勧め。
新しいのならノートでも楽勝で出来るし。
確か今2500円くらいだったよな。
194名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:13:51 ID:1NGpE99Y
流石軍師様は別格だ
テンプレ読まないだなんてやられたねこりゃ
195名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:16:25 ID:rpyLdcv8
いやはや オレレベルになるとストーカー取り付くようになるから参っちゃうね
はっはっは
196名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:16:29 ID:9xVrS8u5
暗視ゴーグルつけて閃光くらったら二度と画面は戻らなくなる
197名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:17:07 ID:bZbN2/df
>>191-192
どっかで見たな
ブラックラグーンだっけか
198名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:18:10 ID:Kg20qDx7
クラン実装を期待してる人達に一言




FSは一年以上経ってもクラブ未実装
199名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:18:18 ID:UDhRIpi7
別ウィンドウで第三の目視点が開眼
200名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:18:28 ID:mZzJ/OOx
シスター乙
201名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:25:30 ID:iumDZpds
前スレ見たんだけどなんであんなにID赤い人ばっかりだったの?
202名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:26:45 ID:BgodgZDP
DOOMの話題が無いのがショボーン
203名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:29:02 ID:swG8T7fR
DOOMすいません
204名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:29:28 ID:QJkF5/dG
質問でごめんなさい

血を出す設定にしたいんだがC\HANGAMEの出し方を教えてくださいませ(´・ω・`)
パソコンあんまり詳しくないんだ
205名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:30:56 ID:s3Y5R+Xw
>>204
それすら自分でできないならいじらない方が吉
少し調べればわかることだろ
206名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:32:27 ID:y/b+tZO0
>>204
パソコン詳しくないってレベルじゃねーぞ
ブロッコリーとカリフラワーの区別がつかないと言ってるようなもんだ
207名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:32:28 ID:dsbpTHJy
>>205
同意、その内どっかの攻略サイトが解説でだすべw
208名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:34:32 ID:dsbpTHJy
>>3
を読んで分からなければ触らないほうが良い
別なの弄って動かなくなっても知らないぞw
209名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:34:32 ID:AhKMNQD1
テンプレ読めない厨にフォルダも見つけられん新兵だ
いよいよたまらんな、軍曹


(このネタ二度目だが、前も俺だから許せ)
210名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:35:47 ID:KJLadRAj
>>204
こいつはひどい
211名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:38:12 ID:+VX0xIv2
>204
こんなの前もいたね
んで通報しますたの流れになってた
今回はやめとけよ
212名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:39:47 ID:U61h3mV7
ファイルを見つけられたところで
「プログラムを選んでくださいとか表示されるんですが」とか言い始めそうだなw

話は変わるがファマスってあんまり評判よくないね
昨日ファマス持ちのダイヤが二人いたんだが「すぐ標準がずれる」とか言ってた
頑張ってSP貯めて買おうと思ってるAUG使いの俺に使い心地教えてくれないか
213名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:41:17 ID:swG8T7fR
そのファマス使う前の武器が気になるな
AKよりズレまくるのか
K2から比べるとずれるだけでAKぐらいなのか
214名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:43:17 ID:5nzs5idi
AKは使いずれーよなー
215名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:46:02 ID:2dGFLLOf
今までAKで、同Lv帯の団体戦でKILL3/DEATH8くらいだったんだ。
P90に変えたらKILL8/DEATH9くらいになった。
俺にはP90が合ってるんだと思ったら、ただ戦い方が変わっただけだった。

P90→足速くて連射も速い+反動弱いからよく当たるので自信がつく

AK→反動でかいし重いから自信がでない

P90は突撃に自信がもてるんだよね。
AKでも自信もってP90使ってるときみたいに攻撃的になればK/D上がるのかな

リコイルショックが一番の壁だけども
216名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:46:25 ID:HmNlKXM5
ttp://egg.or.tp/50/src/egg0019.zip.html

ムービー作ってみました><;;;;
どうぞたたいてください><;;
217名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:46:42 ID:dklElx48
血出るようにしたいんだけど、dateの次のconfigがない・・・
なして?
218名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:47:58 ID:/BM6YZGj
('A`)最新版にアップデートマダー?

なんでバグがないって言われてる奴速攻で適応しないのよ
クソバグだらけファックファック
219名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:48:27 ID:t8gdaE07
縮小しちゃったwwwwwwww
220名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:48:39 ID:MwBnhHTC
みんなSマーク出たらSPに反映されてるの?
221名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:48:44 ID:2KwcpOwN
MGひでぇorz
良いところが何一つないぜ
222名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:49:24 ID:GQj9d8zL
>220 されてない
223名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:49:42 ID:0VyPCgyo
ping10〜30出てる奴で、上手くなりたい奴は伸びるよ
光+E6600↑相当のCPUそこそこのグラボと、メモリ1G↑あれば無敵
それとISP(プロバイダ)は大事だよ
P2P規制受けてるISPとか地雷
ISP使い分けてる俺が言うんだから間違いない
224名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:53:12 ID:QJkF5/dG
>>204だけどみんなごめんね


C\いじれないだけでここまで恥ずかしいと思わなかった

自力でどうにか出来たよ,ありがとう。
225名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:53:41 ID:AhKMNQD1
>>221
あ?おめぇもしかしてMG36のこと言っちゃってる?
アレの良さわからんヤツは、俺のカワイイシャーリーンでもう一個アナルこさえちゃうぞ。

あぁカワイイよ俺のシャーリーン・・・
226名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:54:07 ID:ICLcHuUg
227名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:54:26 ID:e9jr3ybM
あ〜なんで起動失敗しまくるんだよ…
228名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:55:33 ID:iumDZpds
BIGLOBEなんだけどP2P規制は受けてないな。
P2P系の板に行けば調べられるぞ。

M4使ってるんだが、AKは難しい。
敵と出会うととりあえずフルバーストで押し切っちゃう俺は、
エンカウントして、しゃがんで、頭に向かって、バースト射撃なんて悠長な真似は出来ない。
229名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:58:55 ID:U61h3mV7
別垢作ってK2使ってみたら命中よすぎワロタ
しかしAUG使ってるのが本垢だから変えるわけにもいかない

SP貯めるしかないかorz
230名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:58:56 ID:22KOECxS
>>225
フルメタのデブ乙
231名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:59:03 ID:7c/sHtXR
垢取り直していくつか武器使ってみたけどM4が一番しっくりくるな・・・
232名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:00:04 ID:Eic19C0K
>>223
やっぱりPCの性能とか回線とかが上達というか強くなるのに関係してるのかぁ
俺だいたいping30〜50くらいでノートPC(CeleronM1.5でもちろんオンボード)、
メモリ256+512、無線LAN(Yahoo1.5M)なんだけど、死にまくっていけば上達する
のかな?
問題はトレインのラグがひどいのと、体力0になってもなかなか死なないときがある
233名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:01:41 ID:8IgZj+xW
もうベースキャンプしてる糞ばっかりで嫌になって来た
234名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:03:26 ID:VJk8DjA7
自分のHPが表示されないんだが、これって仕様?
再インスコでも変わらんかった・・・・
235名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:03:37 ID:dklElx48
血だしたいんだけどdateの次のconfigがないんです。
分かるかたヨロ
236名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:05:59 ID:8IgZj+xW
>>235
ms-dos立ち上げてFORMAT C:と入力
237名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:06:22 ID:0VyPCgyo
>>232
ゲーム開始前の100%までのスタンバイの比率でも分かると思うが
そこそこ上手い奴はとにかくスタンバイまでが早い=処理能力の差(例外も勿論ある
238名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:06:26 ID:U61h3mV7
>>235
ここはサポートセンターじゃないんだ
次言ったらファックしてやるぜ
239名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:07:02 ID:bZbN2/df
>>236
なんで教えるんだよ
空気読めよ
240名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:08:43 ID:AhKMNQD1
持ち主が探して見つけられんモノを、俺らがどう見つけろと・・・・
とりあえずフォーマットはするなよ、さすがに釣られるヤツはいないと思うけど。
241名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:09:10 ID:onjuKCXk
>>236
できた。thx
242名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:10:11 ID:72griF0r
敵を待ち伏せて待ってるのはいいんだが3〜4人で固まって只管前方しか見ずに
固まってる奴等を見てるとあきれて物も言えない、奴等の脳は周りこまれるって
事を考えないんだよな、自分の戦法が確実に勝利に繋がると勘違いしてやがる
243名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:16:13 ID:cM/sSZFH
どの部屋も衛星衛星衛星衛星衛星
なんでそんなに衛星が大好きなんだ?
244名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:16:44 ID:dklElx48
configがありません
245名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:18:34 ID:fAmXcbq/
いいマップだからな衛星
ほかにいいマップって言ったらミサイルとトレインだけど
両方バグあり
246名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:20:40 ID:RvDrBYDc
>>244
スタートメニューのファイル名を指定して実行にcmdと入れる
で、出た窓にFORMAT C: って入力してエンター
ほら、分かりやすくなったろ
247名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:20:57 ID:aXa4uBet
AK使いにくいと言ってる人は
中長距離のターゲットに連射してないか?
リコイルの大きい銃だから、中距離ではタタタン、タタタンって一定の区切り入れて打つ感じ
長距離ではタン、タン、タンって1発ずつ打つ感じでやるといいよ
前者はバースト打ち、後者はタップ打ちって言うんだけど
AKは威力が高いから、使いこなせれば強いぞ
248名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:24:29 ID:AhKMNQD1
>>244
そもそもconfigなんてもんはないんだよ。
1のテンプレはそういう何も知らないハンゲ厨を釣るためのネタなんだ。
ね、だから血出るなんてガセネタ信じちゃいけないよ。
子供も多いハンゲで血出るなんて残酷な描写あるわけないよ^^
249名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:27:54 ID:E6oxhgHg
>>232
関係ねえよ
低スペックの奴はなにもしなくても回線絞りと同等の効果でラグアーマー装備してんだから
ttp://www.google.co.jp/hws/search?hl=ja&q=%E5%9B%9E%E7%B7%9A%E7%B5%9E%E3%82%8A&client=fenrir&adsafe=off&safe=off&lr=lang_ja
死体残ってる奴とか殺されても右上に表示出るのが遅いやついると
弾無駄にうたなきゃなんねーしほんと邪魔
250名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:29:06 ID:uLw+FHEF
低速回線もな
251名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:29:10 ID:zkGMAGUj
何ゲームやっても何ゲームやっても金が増えない
修理代で消費されていくばかり。
ゲージたまったのに10000SP追加されないし
ゲージってもしかして左から右全部ためなきゃいけないのか?
252名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:30:59 ID:MHE1yj+v
>>247
近距離はどうしてる?
フルオートだとリコイルコントロールしても半端じゃなくぶれるんだが。
253名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:31:04 ID:koj4dwrN
>>251
ゲージ満タンでやっとこさ1万SP。

WarRockなら、1ゲーム終了毎に600DNくらい、階級上がる毎に5000DNほどもらえるが。
守銭奴のハンゲがそんな事する分けない品。
254名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:31:12 ID:5nzs5idi
>>221
MGは弾数も威力もあるぞ

単独じゃなく連携して使え
255名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:31:26 ID:U61h3mV7
>>251
全部貯めなきゃいけないんだぜ
俺のペースだと4日に1回貯まるかどうかってところだ・・・
その間の修理代や装備品代のせいで武器が遠のいていく('A`)
256名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:32:19 ID:5aut53Fr
ふと思ったんだけど今一番欲求不満なのはK/D1ちょい上の人じゃないかなと。
K/D1↓部屋でKickされ普通のところだと2以上の人間に惨殺されて
なんとかKD指定してない初心者部屋にもぐりこんでTUEEEするしかない。
気持ちがすさんで暴言やらで暴れたくなる人多いようだ。
K/D1~2の部屋とかつくったらいいんじゃね?w
257名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:34:26 ID:5nzs5idi
>>247
それが弱いって思う原因なんだけどなー

遠距離も中距離も、M4かK2のがツエーし
258名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:36:02 ID:cM/sSZFH
これリプレイってまだ取れないわけ?
ダメージいってるか確認したいんだけど…
259名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:37:05 ID:koj4dwrN
>>258
リプレイはアイテム課金だとwwww

普通のFPSじゃ信じられん。
260名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:37:22 ID:UDhRIpi7
Kill数TOPDeath数TOPの突撃兵とかは
強くてもK/D1~2ぐらいだったりするしなー
261名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:38:12 ID:cM/sSZFH
>>259
ふざけてるな
ただでさえありえないバグが多いのに…
262名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:38:40 ID:aXa4uBet
>>257
それは当てられないからだろ?w
確実に当ててれば相手の照準ブレ起こせるし
打ち負けるようなことはないよ
263名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:38:56 ID:twtx5l3z
密林部隊強すぎだよ
やっぱダイヤはこうあるべき
ダイヤで雑魚とか死ねばいいのに
264名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:39:03 ID:E6oxhgHg
ID:cM/sSZFH何この池沼
265名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:40:12 ID:cM/sSZFH
>>264
なんか気に触ったのか?
266名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:43:55 ID:2dGFLLOf
また衛生


2連続でやる意味あんのか
267名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:46:15 ID:PJSGMwJq
>>236
ms-dos立ち上げて(笑)
268名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:48:24 ID:72griF0r
至近距離でしゃがんで撃ってもAKの標準に異常にブレるのは敵の弾が当たってた
からか、しかしヘッドショットでもないのにP90と撃ち合って負けるのはなんか納得
いかないん、避けながら撃とうとしたら至近距離でもバーストしないといけない
のが難点だな、俺が下手なだけかもしれんが
269名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:50:32 ID:5nzs5idi
>>262
いや当てれるなら他の武器のが明らかにつえーだろ
270名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:51:20 ID:NboLsF0H
>>413
お前が空気嫁wwwwwwww
んで隣のねーちゃんのおなぬーうpまだー?
271名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:51:28 ID:5nzs5idi
後、照準じゃなく標準な
272270:2006/12/12(火) 20:53:06 ID:NboLsF0H
吊ってくるから勘弁してくれ
273名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:53:11 ID:5tviZtwB
カオスすぎなんだがwwwwwwwwwwwww
274名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:53:13 ID:lIvRKf8n
おおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいいいいぎゃくですよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
275名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:54:36 ID:zcGW/3wD
何このカオス・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
276名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:54:51 ID:pwO68kvy
277名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:56:28 ID:qqxcnwfI
初歩的な質問でスマン。
トレーニングとか1人でプレイできる?
ゆっくりMAPの確認とマウスと効果音の調整がしたい。
278名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:57:04 ID:/nIcwAup
>>216
ちょっと聞きたいんだけどなにで動画撮ってる?
Frapsだとすっげえカクカクになるんだが
279名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:01:23 ID:WSgFe055
>後、照準じゃなく標準な
・・・標準?
280名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:02:21 ID:0VyPCgyo
k/d↓しか部屋見ないんだけど
βの時はk/d1.5↑とかダイヤ部屋とか結構目に付いていたんだが
寂しくなったな
需要ないのかね俺ツエーしてる人には
建ててもまったくといっていいほど入ってくる人居なかったんだが
281名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:02:27 ID:aXa4uBet
>ID:5nzs5idi

釣りですよねぇ?w
282名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:03:35 ID:+VX0xIv2
>256
オレもそう思ってた
いつも2ch部屋では狩られるし
普通部屋だとE知らないヤツや解除向かわないヤツいるし
そのうち2ch部屋で狩られるヤツラだけの部屋とか建てようかと思ってた
とりあえず今K/D1〜2部屋作ったら需要あるかな
283名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:04:06 ID:CxSxrbVC
しょう‐じゅん【照準】
1:射撃で、弾丸が目標に命中するようにねらいを定めること。また、一般にねらいを定めること。「―を定める」「県大会に―を合わせる」「正確に―する」
2:規準に照らすこと


ひょう‐じゅん【標準】
1:判断のよりどころや行動の目安となるもの。基準。
2:平均的であること。また、その度合い・数値。並み。

284名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:05:29 ID:koj4dwrN
そういや、ダイヤ部屋ってめっきり見なくなったな。
クローズド後半は、かなりあったと思うけれど。
285名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:07:42 ID:lIvRKf8n
k/d1.5〜部屋立ててよ
286名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:08:28 ID:dMdSJyh6
>>284
ダイヤはダイヤでも少尉と大尉とじゃ差がありすぎる場合もあるし、
プレイ時間さえ長けりゃ誰でも階級は上がるって事で、あてにならないと思ってやめたんだろ
287名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:08:40 ID:fmtzrFjD
>>278
カハルマカの鐘だっけ?なんかそんなのが窓の社に落ちてたな。
MMOの動画とか撮ってたけど操作簡単で使いやすかったよ。
でもこれゲーム中に最小化したら画面真っ黒になるから動画撮影とか無理じゃね?
288名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:08:56 ID:aofnZg6G
手榴弾投げる→狙い損ねて跳ね返る→味方死亡

手榴弾投げる準備する→マウス滑って投げてしまった→味方死亡

( ゚д゚ )
289名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:09:20 ID:onjuKCXk
>>280
需要あるから立ててくれ
290名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:09:39 ID:0VyPCgyo
>>285
え〜俺イヤダヨ〜  J
291名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:10:25 ID:koj4dwrN
k/dよりむしろ、

「ルールを完全把握し、チームプレイ出来る方専用」

部屋が欲しいかな。
永杉だが。
292名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:12:52 ID:bZbN2/df
>>216
今見たけど普通にうまいわ
命中したシーンだけを寄せ集めたならアレだけどw
ちなみにK/Dはどんなもん?
293名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:13:16 ID:CxSxrbVC
ルール把握、連携playできる方専用
・・・どう短くしても長いな

2ch部屋作るかね
294名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:13:30 ID:dMdSJyh6
ところで>>216のDLの仕方がわからん
どこにファイルへのリンクがあるのだ
295名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:13:55 ID:1TSMjlGp
>>287
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se287384.html?site%3Dn
これか?
俺もFrapsでカクつくからこれでやってみようかな
296名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:14:03 ID:QQyOPQbr
>>294
俺もオモタ
297名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:14:08 ID:dMdSJyh6
何度もageてごめんね(;ω; )
298名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:14:34 ID:QJkF5/dG
自分の様な調べることも出来ないアレな子の前例があるみたいなので、
血の出し方についてテンプレを改変してみました。
お節介かも知れませんがコレから自分の様な話題でスレを汚してしまうのも申し
訳ないなと思いまして。
テンプレは短くわかりやすくが基本なので余計かも知れませんが少しでも力に慣
れたらな、と。


C:\Hangame\JAPANESE\j_specialf\data\config.cfgをフォルダ検索。
探す場所を ローカルハードドライブ(C:) に設定。
出てきたデータを右クリックしてプログラムから開く→メモ帳
そして、*setbloodの"0"を"1"に書き換えてください (上書き保存を忘れずに)
299名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:14:53 ID:y/b+tZO0
なあ、M4とかM16はどうやって弾を真っ直ぐ飛ばすんだ?
SMGかよってくらい飛び散るから、相手を照準の真ん中に収めれば収めるほど当たらん
弾痕見て修正しようにも、そんなことしてる間にやられるんだが
300名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:14:58 ID:bZbN2/df
>>294,296
こーいううpろだは大抵広告の隙間にダウンリンクがあるんだぜ
301名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:15:30 ID:QQyOPQbr
うはwthxw
盲点つかれたw
302名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:15:56 ID:dMdSJyh6
>>300
フォントサイズを小さくしすぎてて見落としてたようだ
dクス
303名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:16:10 ID:E3gGID/P
待ちスナばっかでどんどんスナ使いが嫌いになってく
そんないつ人が来るかわからんところでずっと待つのか?
304名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:17:59 ID:TRE+NsC/
P90は至近距離では撃ち負けない、先に弾切れしないから
特攻に愛用者が多いんだよw
305名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:18:28 ID:aXa4uBet
今AKの近距離打ち試してきたけど、リコイルコントロールすれば5発ぐらいならガンガン命中しない?
それだけ固めて当てたら普通に敵死んだ
しかし夜になるとpingが尋常じゃなく高くなるな
306名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:19:36 ID:QQyOPQbr
>>216
パー子さんうまいっすね><
307名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:20:26 ID:swG8T7fR
>>305
逆にリコイルコントロールやバースト撃ちなどしないと盛大にバラける
308名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:21:40 ID:WSgFe055
AKなんてよくリコイルコントロールできるな・・・
ヘタレな自分はM4でバースト撃ちがんばってるよ
309名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:22:08 ID:dMdSJyh6
>>216
見知った名前が数人出てて普通に笑ったw
つか、この動画のスナイパを最初に見た時、そのキャラ訓練兵だったんだが
あまりにもAIMING良すぎて度肝抜かれたの思い出した。
310名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:22:22 ID:5nzs5idi
>>279
>>268に突っ込むつもりが肯定してしまったwwwww
311名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:28:48 ID:22KOECxS
>>291
チームプレイっつってもこのゲームの仕様じゃ微妙だけどね。
即時連絡の手段ナシでチームプレイなんて強要してると、
チームプレイをしないヤツ=俺の思ったとおりに動かないヤツ、に
なりそうで怖い。
このスレでもそんなような感想を多々見かけるしね。
付いて来る金魚の糞ウゼー:援護するんだから一人で勝手にいくんじゃねーよ
特攻したのに援護こねー:敵突っ込ませて集中砲火だろココは
or膠着保って味方が周り込むの待てボケ
みたいな。
312名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:29:05 ID:XF3DrzfR
>>216の動画上手いの?
へたくその俺が見たら勉強になるかな
313名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:31:01 ID:cM/sSZFH
皆ラジオ使ってる?
314名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:32:58 ID:RlfCUXx6
そろそろ本気出すか
とか言ってる奴なんなの
315名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:33:04 ID:2KwcpOwN
>>303
待ちスナはナイフで駆け抜ける
それでも撃たれるほどの技量だったら相手を称える
316名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:33:23 ID:iAU9zuj1
>>314
来年になったら本気出すとかいってるニート
317名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:34:09 ID:iAU9zuj1
ラジオで思い出したけどパスクリアーってないねこれ
ほしいわ
318名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:34:21 ID:0VyPCgyo
>>312
普通にFPSerかね
CSerじゃない気がするけど
319名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:34:38 ID:dMdSJyh6
>>312
普通に上手い
スナイパーじゃなくても、対スナイパーの参考になる
正直スナイパー視点を見させてもらって、突撃しか脳の無い俺はゾっとしたよ
320名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:36:07 ID:22KOECxS
>>314
モニターの前で頭に巻いた重いターバンとか羽織ってるマントみたいなの
そろそろ脱ぐか、ってことだよ
321名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:37:04 ID:E3gGID/P
>>319
対スナで遠距離からの対策なんてあんの?
ましてやキャニだろ?お手上げだよw
近距離まで近づいて初めて勝機がある
322名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:37:47 ID:0VyPCgyo
動画作ってupしてくれるだけでもGJなんだけど
unk動画を云々ってのは必要ない感じがするな
叩き回避でしょうけど
323名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:38:21 ID:HNlMTJvQ
>>216ってそんなうまいのか。
動画見てもうまさが分からん俺はひどいnoobってことだな。

324名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:40:27 ID:E3gGID/P
>>323
上手いとは思うけど
なんかしっくりこない動画だよ
なんていうかその場面でスナでTUEEEやられてもなって感じのところが多い
325名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:40:56 ID:0VyPCgyo
>>323
動きながらPSGをAIMすれば分かると思うよ
それが出来ればNoob卒業だね
326名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:42:20 ID:fAmXcbq/
うまいほうには入るよ
CSの動画うpしてくれるやついないか?
アンダーグラウンドとか
327名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:43:52 ID:2KwcpOwN
このゲームでは広角とズーム使いこなせたら
相当上のスナイポだと思うんだが
328名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:46:35 ID:0VyPCgyo
動画作るときに何も悪いところを撮る必要はないと思うし
よいとこ撮り編集なんかは作者の自由でしょ
329名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:46:45 ID:/nIcwAup
CSの日本有名勢のフラグMOVIEはっておきますね
http://stage6.divx.com/members/63581/videos/1729
330名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:47:14 ID:WrsDk0dC
今K2使っているのだが、ちょっと武器を変えようかと思ってるんだ。
M4かM16かで悩んでいて・・・使っている人いたら情報求む。
331名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:47:52 ID:koj4dwrN
>>326
http://www.youtube.com/results?search_query=counter+strike

でもAimだけでいうと、スポーツ型FPSのが参考になるかもしれんね。
体全体で敵を中心に納める感じというか。

http://www.youtube.com/watch?v=g4696SZ3Nsc&mode=related&search=
332名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:52:04 ID:E3gGID/P
>>328
よいとこ撮りっていうか
その場面はスナの独壇場だよなってとこばっかだからな
333名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:52:06 ID:z98Rywir
http://video.qooqle.jp/
↑で
counter strike awp
を検索すればスナ動画なんていくらでも見れるぞ。
スコープ除いてじっとしてるうんこスナはQSの意味を勉強するといいよ。
334名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:53:23 ID:cM/sSZFH
噛み付きガメが多いスレだ
335名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:53:26 ID:7c/sHtXR
ping500近い人が居たせいかK/D8:1とか普段じゃ有り得ない数字を記録した
どーなってんだこのゲーム
336名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:54:48 ID:2KwcpOwN
ping高いと前のゲームで倒したはずの人が生き残ってて
次のゲームでなぜか殺した事になるという謎…
337名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:54:48 ID:4W5765k+
このゲームって一度裏に戻されるともうできないよね・・・。
XP SP2なんだけど、バスターとか、諸々で裏に戻されると、ゲーム画面が真っ黒になって
強制終了させないとできないorz
せっかく良い感じだった時とか、開始早々に落ちるとorz
338名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:55:05 ID:WcM6qh0h
動画の最後が視界に居るプレイヤー全員飛び跳ねててなんかおもろかった
傍から見るとこっけいな絵だな
339名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:55:39 ID:zQNm3Gtx BE:381687874-2BP(334)
無料でネットでやるFPSで有名所ってどのくらいあんの?
340名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:56:08 ID:onjuKCXk
誰か2ch部屋かk/d 1.5↑部屋立ててくれぃ
341名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:57:57 ID:pTt7qujx
true Combat
342名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:58:07 ID:2dGFLLOf
前までM16クソって言われてたがファマスまでの繋ぎにはいい銃だと思う
343名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:58:33 ID:fAmXcbq/
つかCSの動画見たとこで初心者はすごいと感じないだろ
だれかが解説してやらないと
344名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:59:33 ID:mDMRShf5
スコープ覗き込めるマシンガンを、ずっとスナイパーライフルだと思って一発ずつ撃ってたわ・・・・
345名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:00:13 ID:22KOECxS
スナかっけぇなw
つーかこの動画見てると勝てる気がしねぇ('A`)
作った人かこんくらいのレベルのスナいたら訊きたいんだが、
マウスセンシはローよりハイより?
(摘み持ちで小手先Aimとかドデカイマウスパッド使って腕全体Aimとか)

あとこのレベルのスナでやられると嫌なことってなんかない?
主に対アサルトで。
346名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:00:32 ID:dMdSJyh6
>>332
どうやってあのキャニオン中央広場ど真ん中のポジションをまず取ったのかってのを考えるんだ
その工程の中で常にあのQSがあったと想像するとどうよ
俺はあそこまで反射神経を鍛える自信がないw

>>329
( ゚д゚ )
347名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:00:49 ID:CmYcbwHj
>>339
FEAR、America's Army、Enemy Territory
が有名かな
348名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:01:19 ID:CxSxrbVC
サーバー2−8
部屋名:いっしょに遊be PW:asobo
入場制限なし、上手な人をより細かく見れるように観戦は全員に設定。

お暇な方はきてくれい。
349名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:01:26 ID:QQyOPQbr
>>344
おまえ可愛いなw
350名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:02:06 ID:2KwcpOwN
DEMOもありならいくらでもあるぞ無料FPS
351名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:02:14 ID:0VyPCgyo
すまん・・CSerというNGワード出したばかりに
ちょっとおかしくなって来たなID変わったかも
352名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:02:31 ID:8Chj+g+L
ゲームオン、「ミラクルサマナーキュイ」の記者発表会を開催
低年齢層や女性層を強く意識したカジュアルオンラインFPS
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/gameon.htm

日本でFPS人口が増えればいいなとは思うが
これをFPSと呼ぶというのかwwwwwwwwwwww
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/ga13.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061212/ga15.jpg
353名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:02:59 ID:1BWrwzdc
2chクランが2鯖8chでクラン戦やってる
354名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:03:54 ID:aXa4uBet
他人のプレイを一人称視点で見れないのが初心者にとっては残念だな
355名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:05:37 ID:2KwcpOwN
>>352
明らかにTPSだよな…
まぁ一般人には関係ないか・・・
356名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:05:44 ID:fAmXcbq/
256MBのzipファイルをうpしたいんだがどうやったらいいか誰か教えてくれ
CSのムービーだ
357名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:06:39 ID:dMdSJyh6
>>356
http://www.1rk.net/
ここから適当なのを探すんだ
358名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:09:48 ID:z98Rywir
CSムービーを見るときの注意。

ヘッドショットはハンドガンでも一撃死
スナイパーライフル(AWP)はどこに当たっても一撃
SFより体力少ない
弾が壁を貫通する
敵の武器を拾える

このくらい?
359ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 22:33:04 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
360名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:12:42 ID:UJuWysWx
ゲージ満タンでSPもらえるらしいけど

ゲージ小さく区切られてるでしょ
あれ何個分で満タンなん?
361名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:12:48 ID:s4zw4Vmd
動画見てると、どんどんやる気なくなってこない?
362名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:12:52 ID:koj4dwrN
>>358
追加

ストッピングで完全制止状態じゃないと弾真っ直ぐ飛ばない
プレイヤーレベルが全体的に高い。上手い人と対戦すると出会って0.2秒後に即死
照準なんて飾りです
363名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:13:29 ID:q+1xCriy
昨日までping10前後
今日からping70~90

アーーーーーー
364名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:14:12 ID:5nzs5idi
>>360
数えろや。10個
365名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:14:26 ID:koj4dwrN
てか動画見て思ったが、シャドウ切った方が遙かに見やすいなw
そういやBF2でもFEARcombatでもそうだったんだ。

366名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:15:38 ID:dMdSJyh6
>>361
こんなスナイパー相手になんとか接近して
ARでミンチに出来る日が来るかもしれないと思うと勃起する
367名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:15:45 ID:mOf4rxeB
>>360
267個くらい
368名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:19:16 ID:s4zw4Vmd
>>366
そうかい。なんだか俺はログインする気力が削がれてしまったよ。
やっぱ難しいゲームは合わないのかなー。
369名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:19:47 ID:aWMWsy+s
ちょっと質問なのですが
昨日から参戦したのですが(プレイは今日から)

初戦AK K/D 0(一人も殺れなかった)
再インスコ(AKの拡散が以上だった 再インスコで解決した)

 第二戦 PSG-1(すでに逃げです orz) k/D 0.5
 第三戦 AK K/D 1.1

(全て別の初MAP)
こんな俺ってSF止めた方がいいの?
プレイしてたら2.3戦のPSG-1 使ってた人(大体 K/D0.7 階級はずっと上)に
 厨の〜(名前)ウゼエ とか言われた
最後の2回の面子は同じでした。

しょぼーん orz
370名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:20:10 ID:fAmXcbq/
thx
ttp://59.106.25.182/src/5zen0036.zip.html
PASS:cser

そうだな〜
頭に当たるとほぼ一発
一発なのはAKとスナイパーとデザートイーグル
ほかは頭当たっても一発じゃ死なないけど8割持ってく
サブマシンガンは頭当たっても30くらい
体力は100
SFよりあたった時の判定は確実だから無敵とかはない
ムービーはほぼクラン戦のもので5対5でやってる
撃ったときの反動によるばらつきはCSの方がひどい

ムービー見てなんで敵倒せたのかわからないなら
聞けば教えるよ
371名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:21:21 ID:uzub+uVi
FPSやめたほうがいい
372名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:21:53 ID:i9OFl8vx
俺スナだけどみんなハンドガン(特にデザートイーグル)使ってる?
373名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:26:19 ID:fAmXcbq/
>>369
K/D3.0未満のやつに文句言われても気にしないほうがいい
K/D3.0以上のやつはそんな文句いわないはず
はじめてだからコツ教えてくれっていえば教えてくれるから話しかけてみろ
うざいっていってたやつは自分でうまいと思って調子乗ってるだけ
あきらかに初心者とわかるやつにブーブー言うのはクズ
374名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:26:53 ID:22KOECxS
うんkスナでも充分すげぇと思ったが、CSのランカーは別世界だな
あとテロ側の服装のショボさにフイタw
あれ人質とかじゃなくてプレイヤーキャラなんだな
375名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:27:10 ID:dMdSJyh6
>>369
SFが初FPSな俺もAKで始めたんだが、おまいさんよりK/D酷かった
何がウザかったのかは分からんけど、口が悪いの真に受けてたらどうにもならんよ
本当に気にしてんなら、それはむしろFPSに向いてないとかいうよりハンゲに向いてない気がするw

>>372
知り合ったスナは大体DE使ってた気がしないでもない
376名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:27:46 ID:jAgYgwpa
なにゃてー
377名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:28:12 ID:onjuKCXk
ゆっきぃチームと2chクランがクラン戦やってるぞ
378名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:28:36 ID:fAmXcbq/
>>374
ああメガネかけた緑のおっさんだろ?
一般人装ってるけどなめてかからないほうがいいw
379名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:28:40 ID:iumDZpds
>>370
250MBオーバーの動画をポンと置かれてもダウンロードする香具師はそうそういないと思うぞ。
stage6あたりに上げられないか?
380名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:28:52 ID:i9OFl8vx
>>375
そっか、ありがと。買っちゃおうかな。
381名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:31:12 ID:aXa4uBet
>>369
K/D0.7ってものすごい雑魚だよ
相手にする必要なし
382名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:32:03 ID:iumDZpds
逆にスナイパー以外はまずハンドガンいらないよね。
383名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:32:21 ID:Uw6eaFBj
>>369
一週間ぐらいプレイしてK/D0.6の俺に謝れ
充分すぎるスコアだから自信もて
384名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:32:50 ID:TbzUFUg6
俺「○○さんのPING異常ですね」(500とか)
○○さん「いつものことですw」
俺「いやいつもPING異常ならSFすんなよw」
385名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:33:14 ID:8fXV37qd
裏取ったスナがボム投下ワロタ
386名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:33:26 ID:Uw6eaFBj
>>384
○○さん「はあ?お前が止めろよ、死ね」
387名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:33:58 ID:TbzUFUg6
>>386
実にハンゲクオリティ……
388名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:34:29 ID:Cc3PCUxo
pingを下げる方法ってないのか??
無線なのだが・・・ピングが30〜90台ぐらいでピング一桁の奴らに勝てない。。

環境設定で何とかなるのかなぁ・・・



389名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:34:37 ID:dMdSJyh6
>>382
移動速度早くしたいけど出会ってしまったあいつに牽制で撃ちたいって時に便利なんだぜ?
390名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:34:37 ID:Uw6eaFBj
>>387
ハンゲではよくある事
391名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:35:02 ID:0+fjuwgr
>>369 そもそもAK使うのやめたほうがいいと思うが
初心者ならM4 K2あたりを使うべし

K/D0.7の奴の言ったことは気にしなくていいと思われ

392名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:35:04 ID:x2JlG6wH
今日初めて厨にあったね。
 
キナバルで閃光投げたときに、全チャで「閃光投げるときは言って下さい」って言われたんで謝ったんだが、よく見たら敵チームだった
393名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:35:37 ID:TbzUFUg6
>>388
有線にしたらいいんじゃね
394名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:35:59 ID:dMdSJyh6
>>388
>無線なのだが・・・

……オイ ( ゚д゚ )
395名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:37:27 ID:DXoYNGxm
1分57秒のヘッドショット決めてるシーンなんだが、
明らかに弾発射した瞬間の照準位置と弾が着弾
してるところが違うんだけど・・・。

これチートつかってんちゃうの?
396名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:37:55 ID:Cc3PCUxo
>>399

やはりそれしか方法ないのか・・・orz
マイルームでノートPCだからなぁ。。
397名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:38:04 ID:8fXV37qd
最近ボムで味方をコロスのにはまってる。
398395:2006/12/12(火) 22:38:20 ID:DXoYNGxm
>>370 の動画ね。
399名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:39:07 ID:TbzUFUg6
全裸でベッドと床を上り下りしながら「びっくりするほどユートピア!」と
400名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:39:08 ID:qG/aLDxh
スナが居たから特攻して目の前でK2乱射したのに血すら噴出さなかった…
弾切れ起こして撃たれて死んだけど、何が起きたのかさっぱりわからなかった
401名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:39:35 ID:iumDZpds
俺、バッファローの無線LAN使ってるけどPINGは14〜20くらいだぞ。
NTT西日本フレッツ光-BIGLOBEで繋いでるんだけど。
無線の距離と回線そのものの速度を考えれば答えが出るんじゃね?
402名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:40:17 ID:0+fjuwgr
>>395 どう見ても当たる場所だろwww



見てないけど
403名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:40:27 ID:lukTHg0i
>>398
>>400

全てはP2Pの不幸。
404名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:40:32 ID:YgCnyljD
>>400
当たってないだけだ
405名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:41:26 ID:iumDZpds
>>396
不覚にもワロタ
406名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:41:54 ID:8TYASRy/
>>395
耳のすぐそばを銃弾が通過して、衝撃波で鼓膜が破れて気絶したんだよww
407名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:42:51 ID:koj4dwrN
>>369
初心者がAKだのPSGだの使うからでしょ...

とりあえずK2かM4勝って、個人戦(デスマッチ)を300試合はしなさい。

408名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:43:51 ID:TbzUFUg6
399には間に合った俺だがAimは苦手です
409名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:44:11 ID:koj4dwrN
>>382
接近乱戦でメインアームの弾切れの時に必須。
410名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:45:23 ID:fAmXcbq/
>>395
あれはキャラが左に移動してるから撃った弾も照準の左にずれてるんだよ
411名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:46:10 ID:HmNlKXM5

ごめん216だけど 
K/Dは3をうろうろしてるよー


でなんで パー子ってばれてるんですか><;;
412名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:46:36 ID:swG8T7fR
>>395
移動しながら打つとずれるんだよ

というかCSの照準は飾りだからね
413名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:47:44 ID:dMdSJyh6
>>411
あんた、動画うpっといてそれワザと言ってるだろwwwwwww
414名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:48:15 ID:/nA8jZ6f
まあCにSFいれたはずなのに
Dのアラド戦記のフォルダに入ってる俺のようなやつもいるわけで
415名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:48:58 ID:2SBNpjbL
バグ多すぎでイライラすることがある
416名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:50:10 ID:a2AjzcZB
スレ違いかもしれないけど質問。

XP
ペン4:2GHz
メモリ512MB
GeForceFX5200
HDD空き15G
DirectX 9.0c

というギリなスペックなんだけど起動しないんだよね・・。
ツールバーにSFは出てXTrapも起動して更に音楽もなるんだけどCPU100%になって画面でない・・。
そのうちサーバーとのコネクトが切れましたであぼん。

なんかアドバイスもらえるとありがたいです。あ、PC買い換えろ以外でw
417名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:50:45 ID:HmNlKXM5
文字潰れてて見えなくね?>名前
418名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:51:15 ID:koj4dwrN
>>416
CPUとビデオカードとメモリとハードディスク買い換えろ。
419名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:52:46 ID:dMdSJyh6
>>417
目が悪くなきゃ十分読める
420名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:52:49 ID:3vOSputf
☆パーチ☆からインスパイア
421名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:53:04 ID:fAmXcbq/
>>418
そこまで言うならマザボも変えさせろw
今のマザボでできるスペックアップなんてたかが知れてる
422名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:53:31 ID:WotfgAqt
>>416
コネクション切れるのは60秒以内にサーバ選ばないから。
常駐プログラム関係じゃね?
423名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:53:41 ID:HmNlKXM5
☆パーチ☆
も俺だぜ?
424名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:55:23 ID:dMdSJyh6
>>416
AthlonXP 2800+でメモリ1GB
G/BがRadeon9600な俺でもプレイできてるんだ
ハード的な問題じゃない

つーか、こういう奴に限ってPC買ってからOSクリーンインストールとかした事ない奴等だから困る
425名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:57:09 ID:zQNm3Gtx BE:109054324-2BP(334)
よけいなプロセスは殺せ
426名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:58:42 ID:I+yIcS6a
TC:Eでwallhackしてるスナイパの動画あったの思い出した
憧れたひとが升だと知った時はショックだった
427名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:58:47 ID:22KOECxS
>>416
同じようなスペックのathronXP2500erだけど余裕で動くよ?
ダメ元でグラボのファームウェア更新してみるか、
もしくは案外ファイアウォールが接続邪魔してるだけだったりとか?w
スペック足りなくてもロビーとかはいけたりするんじゃ?
428名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:03:18 ID:zQNm3Gtx BE:490742249-2BP(334)
http://www.4gamer.net/news.php?url=/specials/specialforce/specialforce.shtml
韓国Dragonfly社が開発した「SPECIAL FORCE」は,プレイヤーが特殊部隊の隊員
となって,ほかのプレイヤーと熱いガンアクションが楽しめる「3Dアクションシューテ
ィング」。韓国では初心者でも楽しめるミリタリーアクションとして人気で,日本では
大手ゲームポータルのハンゲームが運営権を獲得したことは記憶に新しい。先日
,クローズドβテストが好評のうちに終了し,2006年11月30日からオープンサービ
スが開始となっている。
429:2006/12/12(火) 23:11:17 ID:uKMsm57z
MP5買いたいんだけど使用者の声聞かせて
K2との比較とかほしい
430名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:13:13 ID:koj4dwrN
>>429

○殆どリコイル無い

×遠距離弱い、威力弱い
431名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:13:39 ID:qG/aLDxh
特殊部隊か…
432名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:15:51 ID:dMdSJyh6
スペツナズもデルタも入り混じったチームとか特殊どころの話じゃない
433名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:16:06 ID:1PjNR8Qv
動画のスナイパーも2ch部屋で一緒に遊んだ事はあるが死ぬ時は普通に死ぬよ
あんまりびびるな
434名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:17:30 ID:kN43HA0f
FF実装はまだかね?
435名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:17:35 ID:eC0JsdVO
aim上達させるにはさー、やっぱ個人戦のがいいよな?
個人戦16人とかだと、とんでもないカオスっぷりで
練習になってるんだかなってないんだか…
436名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:17:45 ID:xAne3wzj
win2000でのマウスが飛びまくるバグを解消出来たっぽいので報告
私はG7を使っていますが、setpoint(ロジクールのドライバ)をアンインスト
これだけで普通にSFをプレイ出来るようになりました

やはりマウスドライバとXTrapが影響しているのかな?
ほかのメーカーのマウスでも同じ方法でいけるのではないかと思います
もちろん特殊な機能やボタン等は使えなくなりますけど

では自己責任でお試しください
437名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:18:55 ID:qG/aLDxh
一度くらい部隊を整えた8:8をやりたいな
438名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:19:10 ID:P1ZgIYv1
8人くらいが限界だな
16人居ると復活したとたんに目の前にカモが背を向けてたり
居ないの確認したポイントに突然復活した奴がいたり
439名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:19:33 ID:Uf6FHuzk
>>216
すごいうまいと思うんだけど、スナイパーとしてはこれでもウンコレベルなんだろうか?

そこんとこはよくわからんけど、普通に見てて面白かったですw
オレがわけもわからず死ぬときってこんなに遠くから撃たれてたのか ><
440名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:20:03 ID:x2JlG6wH
SFの必須スペックすら満たしてないのにWarなんて出来るんだろうか
441名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:21:07 ID:koj4dwrN
デルタ(アメリカ)+スペツナズ(ロシア) vs SAS(イギリス)

どんな世界やねん。
442名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:21:46 ID:CxSxrbVC
第三次世界大戦
443名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:22:11 ID:DU4Ohzya
陸自も参戦すれば良いのにな
444名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:22:24 ID:koj4dwrN
>>440
SFが動かないスペックの奴でも、WarRockは動いたらしいから大丈夫じゃないか?
445名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:23:15 ID:koj4dwrN
>>443
こ、こうですか!?

http://www.cqbmod.com/content/view/12/32/

446名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:24:46 ID:2KwcpOwN
>>445
その陸自対車両兵器もってないだぜw
447名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:24:48 ID:cM/sSZFH
ああああああああミサイルやりてえええええええええ
448名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:25:43 ID:x2JlG6wH
>>
449名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:26:18 ID:8TYASRy/
>>
450名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:26:39 ID:DU4Ohzya
>>445
YES
451名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:26:39 ID:x2JlG6wH
>>448
ミス。スレ汚しすまん
 
>>444
まじすか
SFはなんとか動くからいけるかな
452名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:28:04 ID:Uf6FHuzk
>>312
>>216の動画は面白い。

勉強になるという意味では前スレではられてた個人戦動画のが
ずっとためになるよ。高レベル同士のデスマッチ。あれはすごい。
453名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:30:19 ID:qG/aLDxh
8:8でやってて、味方が三人くらい落ちてあ〜〜って感じだったけど
落ち着いて統率してやり方を工夫していけば勝てるもんだな
454名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:30:23 ID:GXTrWAff
>>435
>>438
貴様ら、それでも軍人か!
それは個人戦でトップ取ってから言ってるのか!?
愚痴や言い訳しか言えないその口にてめえのクソでもぶち込んでファックしてな!
455名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:32:26 ID:7c/sHtXR
>>443
韓ゲーなので無理です><
456名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:32:49 ID:ALZ30yUq
今日やたらping高いんだけどこの時間のせいかな?
だれもその書き込みないから書いてみるテスト
457名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:33:26 ID:3vOSputf
>>455
読み方はハンゲーで合ってる?
458名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:34:20 ID:7c/sHtXR
>>457
言われて今気づいたわwwwwwwwww
459名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:36:36 ID:y/b+tZO0
ハンゲーってそういう意味だったのか!
目から鱗wwwwwwww
460名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:36:57 ID:cM/sSZFH
>>456
いつも夜はping高い
諦めろ
461名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:40:00 ID:x2JlG6wH
通常Ping30前後なのに今日の午後7時くらいは40〜50をウロウロしてたな
462名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:40:05 ID:lMGCKORG
ホントは韓国語でちょっとゲームしてかない?
て意味だけどまあどうでもいいな
463名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:41:55 ID:iAU9zuj1
多機能マウスつかえないんだなこれ・・・
FEも使えなかったんだがnproのせいじゃないのかこれ?
正直nproって意味あんの?
nproがはいっててチートがなくなるなら重いのも我慢するが
チートなくならないならただ重いだけのウイルスじゃね?
464名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:43:05 ID:E6oxhgHg
>>463
nproってなんだよカスしね
465名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:44:40 ID:onjuKCXk
>>464
ゲームガードのことだろww
466名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:45:28 ID:E6oxhgHg
ID:onjuKCXk
ID:onjuKCXk
ID:onjuKCXk
ID:onjuKCXk
ID:onjuKCXk
467名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:49:43 ID:hdAz7+m8
またコイツきたか・・・
468名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:49:49 ID:D7H84LZv
てゆーかXTrapですよね
469名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:52:17 ID:E6oxhgHg
無知無能糞ニートがスレを占領してるから毎回カオスな流れになんだな
いい加減働くか少しは考えてレスしろ低脳
470名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:52:32 ID:iAU9zuj1
>>466
お前はじめてかここは?
力ぬけよ
471名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:55:06 ID:3E7N5BID
無知無能糞ニート見つけられました
472名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:55:38 ID:q+1xCriy
>>397
特定しますた。
死んでください
473名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:55:38 ID:xE26cF+Y
>>370の動画みてきた。
これがうわさのCSかって思った。
人間業じゃないな。明日からも、またがんばろう。
SFはつなぎですが。
474名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:56:10 ID:aKgENz1V
>>288
あるある
475名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:56:41 ID:47VlgNkV
ハンゲメンテある?
(´・ω・`)
476名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:57:24 ID:AhKMNQD1
>>216
見させてもらった、好感の持てる動画って感じね。
とりあえず初心者スナイポーには十分に勉強になる動画だね。

これ見て、うまい人と自分の違いを見つけて、
そこを改善していけばそこそこ倒せるようになるんじゃなかろうか。スコープ覗くタイミングとかね。
ただムービーで見ると、SFってやっぱちゃt(ry
477名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:03:14 ID:aKgENz1V
パー子と戦ったことのあるやつはわかると思うが、強いぞ
478名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:05:30 ID:5tviZtwB
味方に500とかのハイピンガーがいると、敵がタフになる気がする
当たってないってことにされてるんだろうけど
479名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:06:14 ID:tmhhnA8d
俺のFMV、スペック全然満たしてないのに普通に動作するんですが・・
ついでにPingは0ね
480名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:07:20 ID:aKxIYgwF
>>479
おれはつっこまないぞ
481名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:08:35 ID:SCgyU7VB
>>358
細かいとこは省くが

武器切り替えが早いのでサクサク感が味わえる
ムービーエフェクトで勘違いする可能性大

これらもよろ(゚Д゚)ノ
482名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:10:49 ID:WwpusvLS
>>435
意識してやってるってことは上達するってことだ
483名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:12:05 ID:WwpusvLS
>>445
カブワロタwwwww
484名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:13:47 ID:V3Dgj1cY
>>445
うおwwwwwwちょwwwwwwwwww
カブとR32ってwwwwwww
485名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:13:55 ID:c2K28LEC
個人戦は6人くらいだな多くて
それ以上は漁夫の利多すぎ。てか漁夫の利ってやると***の利ってなんのなw
486名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:14:36 ID:vrPcnbhi
初心者部屋なのにkill20/death0のスナイパがブイブイいってて何もできね
キナバルのクソつまんなさは異常 
487名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:15:07 ID:anT8jTxU
やっぱ人が多くなるコアタイムはバグ発生率があがるな・・・。
4ゲームほどやったけど一回もまともにできんかったわ・・
488名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:15:20 ID:BHNVHgtm
なぁ・・・今日はいつもより明らかに相手が死ににくいんだが・・・
こういう事ってよくあるのか?
489名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:16:06 ID:aKxIYgwF
>>488
相手が死ににくいときは自分の調子が悪いんだと思ってる
490名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:16:34 ID:c2K28LEC
鯖落ちた?エラー吐いて立ち上がらんのだけど
491名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:16:56 ID:mYaDjgPq
次のスレはここでいいのか?
492名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:17:02 ID:D0ZlwaNy
今日バグ多すぎじゃね?
10試合中10回全部 誰かしらバグってたよ
493名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:17:46 ID:rhUltAE3
cant connect error
494名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:18:35 ID:gy6Ed+EA
pingping地獄♪
495名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:19:15 ID:RP5oTYeg
ログインできないの俺だけじゃないのか
496名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:19:20 ID:PyuwuukJ
だめだな今日糞すぎ
497名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:19:57 ID:iVeKf7A8
ログイン出来ないな
メンテは2時からだろ?
498名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:21:07 ID:oY1+0sb4
なんで入れないんだよおおおおお
499416:2006/12/13(水) 00:21:27 ID:sfxQCEq0
>418
ちょwwww

>421
ちょwwwwwwwwwwww

>422
なるほど。検討してみます。トン

>424
だよねー。クリーンはしたことあるよん。一年くらい前にw

>427
わかりましたーやってみます。色々あんがと。
500名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:21:27 ID:dSkbZtGW
寝る前にやろうと思ったが入れんな
おとなしく寝るか
501名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:21:33 ID:c2K28LEC
困ったなあ・・暇だ。。
502名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:22:35 ID:BHNVHgtm
>>216
今見たんだが、これがうんkなら俺はびちぐそ以下だな・・・
503名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:22:35 ID:TLXauF8o
504名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:23:12 ID:c2K28LEC
動画見たが 普通に殺したシーンだけまとめりゃこんな感じだと思う
505名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:23:46 ID:A8gz0s1O
おい、ログインできねーぞコラ
506名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:24:19 ID:uDPHtrtn
さっきまで入れてたのに急に入れなくなったな
ロビー変更しようとして戻るボタン押すと4〜5回に1回確実に固まるのは俺だけか?
507名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:24:35 ID:c2K28LEC
ログインできねえ〜 はあるが、落ちたぁぁ がないとこみると
どうやら入ってた奴は現在もやれてるんだろうな
508名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:26:19 ID:t7MCOTp8
今スナVS機関銃の部屋つくったから参加してください
場所はキナバル
509名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:26:22 ID:Sp21SpVT
まあ、開始時落ちがなおるならゆるしてやろうじゃないか
治らなかったら・・・どうしょ
510名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:27:08 ID:SnIZ1xiT
むう・・・ログインできない。。
バトルロワイヤル部屋楽しかったのにな・・・
511名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:27:18 ID:c2K28LEC
>>508
残念だが今入れないのだ 中にいて書き込めるならみんなに言っておけ
今落ちると戻れなくなるぞと
512名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:27:31 ID:PyuwuukJ
>>506
チャンネル内の部屋が表示される前に戻る押すと止まる。
俺だけじゃないと信じる
513名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:27:35 ID:lycBP1ON
夜通し戦略議論でもするかい
MAPの絵があれば良いんだけど
514名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:28:09 ID:c2K28LEC
戻るバグは散々既出 みんなそうだ
515名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:28:25 ID:gy6Ed+EA
>>216
今見た!
はいアンインスコしますね。
これが上級者って奴かお・・・
516名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:28:45 ID:STqVpOHs
今更工兵たんの動画見たけど、コンボラしすぎじゃないか
殺せるとこで無駄に持ち替えて殺されたりしててもったいない気がする
517名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:29:13 ID:V3Dgj1cY
>>499
ちょっとまった
あんた、ディスプレイの解像度低くはない?
1024×764辺りで試した?
もし音が出てるならそれで幸せになれる気がするんだ。
なれなかったらすまんが。
518名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:29:27 ID:uDPHtrtn
そうかよかった
今年パソコン買い換えたばっかなのにスペックが足りないのかと思った
519名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:29:37 ID:vrPcnbhi
キナバルで8人全員スナイパ 
頭出した瞬間に4発飛んで来て即死とかどうよ?
520名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:30:14 ID:c2K28LEC
てか>>416今はログインできないんだってば
521名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:30:25 ID:8JFqYgZo
>>506
おなじ状態ではいれない\(^o^)/
522名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:31:03 ID:8IShkJXu
勉強終わって一時間だけやろうとしたら障害かよ('A`)
523sage:2006/12/13(水) 00:31:13 ID:1SYrzwUB
負け組参上\(^o^)/
524名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:31:34 ID:c2K28LEC
今日の2時のはハンゲメンテだしな。 このままハンゲメンテに入って
最悪ハンゲメンテ明け11時に発覚して 夜まで復旧できないに10000SP
525名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:31:38 ID:STqVpOHs
526名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:32:36 ID:uDPHtrtn
この前メテオスも入れなかったしな
致命的なバグが多いのにリリースするなよ
527名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:34:23 ID:9iRT+dcg
今まで入ってたけどヒドイ状況だったぞ
透明バグ多発
PSGで5発当ててもでも相手死なん
こっちは普通に死亡
まぁ糞砂ってのを差し引いてもやる気なくなる状況だった
とりあえず今日は寝る ノシ
528名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:34:59 ID:x9lOoLm/
>>519
216みたいな奴ばかりならいやだが普通の面子ならおいしすぎる
529名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:35:01 ID:3w5Lk7x/
>>522
SFなんてやらずにもう一度勉強してこいってこった
530名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:35:15 ID:FsIULSaV
うわぁ、今までプレイしてたんだが、ミサイルのオチルという俺の忠告を無視した厨房のせいでログインできなくなたw
糞厨房をリアルファマスで滅多撃ちしてぇw
531名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:35:31 ID:bFk07z6s
相手無敵状態でやになったorz
532名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:36:17 ID:0zF5OTFK
なんかパー子見て萎えてるやついるけど
才能あるとか何時間もやりこんであの動きなわけじゃないぞ?
たしかにうまいといえるがあのくらいなら
君たちのスペックでもすぐに追いつける
533名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:36:23 ID:c2K28LEC
>>530
ミサイル落ちるからやめろ とかいう低スペッカーが一番うざい
534名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:36:30 ID:EQBZ2Sqj
今普通にゲームしてるんだが入ることは出来ない状態なのか?
クラ乙ないといいなぁ(´・ω・`)
535名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:37:18 ID:V3Dgj1cY
二時から定期メンテなんか・・・
もうちょい遅い時間から始めてくれりゃーいいのになぁ
536名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:37:34 ID:09UYBz/T
ミサイル落ちるとかマップのせいにする奴多いよな
どのマップでもエラー落ちで落ちる時は落ちる
スペック足らねー奴は知らね
537名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:37:42 ID:c2K28LEC
ん?てかあの動画でマジ関心してる奴多いの?
俺のヘタレスナイポ垢KD2.3でも普通の動きにみえるぞ?
538名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:38:57 ID:A8gz0s1O
>>537
だから見せてくれよ、その動画を
539名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:40:01 ID:aMBIFjdO
動画ってどうやってとるんだ?
540名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:40:02 ID:FsIULSaV
>>533
シネよ。俺はハイスペックだが、周りが落ちまくって落ちた方が負けってのが勘弁なんだよ
541名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:40:27 ID:jP2udYy/
低スペックだけど落ちない俺何
542名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:40:30 ID:c2K28LEC
てか動画かなり明るいな 明るさ最大にしてんのかな?
543名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:41:02 ID:zYp3SoHK
>>539
モニターを凝視して
HDDに念写
544名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:41:29 ID:kXokTnxg
キャンノットコネクティングサーバーってでるんだがみんなつなげる?
545名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:41:40 ID:D9JvSdGq
ハーミットパープルッ
546名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:41:51 ID:jP2udYy/
どうせ運営寝てるし
547名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:41:58 ID:cbIweqHz
>>542
撮った人のCRTがへたれてきてるんじゃない?
548名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:42:08 ID:lycBP1ON
ミサイル選ばれたら立ち去るだけ、代わりの部屋はいくらでもあるもの
549名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:42:35 ID:0Bir39ai
ログインできないお
550名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:42:39 ID:V3Dgj1cY
>>537
初心者には十分参考になる動画だと俺は思うし、
他人の主観視点見れないゲームだから価値はあると思う。

動画作った本人も別に「俺TUEEEだろ?」って意図じゃないだろうし
そうつっかかることもないと思うが。
551名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:43:24 ID:pSaSx55p
ミサイルは楽しいだろ
552名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:43:30 ID:c2K28LEC
>>550
悪いつっかかったつもりはないんだが 普通にあれくらいみんなやってると思ってたんで
普通に驚いた
553名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:44:20 ID:laqbLYH7
今、ログインできないよね?
554名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:44:28 ID:BsBptNvu
ログイン出来ないの、おいらだけじゃないのか・・・。
このままメンテ突入だろうなあ・・・。
555名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:44:45 ID:XoQXA/Pc
ミサイルは楽しいが。終わる頃には人数半分
556名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:44:55 ID:xMAOqW45
can not うんたらでメンテ
557名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:45:14 ID:DQWZxelm
キャンノットコネクトトゥーサーバーキタキタキタ━━━━(゜∀(゜∀゜)∀゜)━━━━━!!
558名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:45:26 ID:hqt6e5G1
落ちたら終っぽいなw

さぁサバイバルゲームの始まりです・・・ 2時までだけどねw
559名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:45:26 ID:aZglIZWx
落ちてね?
560名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:45:27 ID:9XCP2s+I
>>537
今みたが特攻型すないぽk/d2ちょい程度の俺でも普通の動きに見える
むしろ特攻する砂ならあの程度できないといつまでたってもキャンパーじゃね?
561名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:45:50 ID:D9JvSdGq
障害復旧と同時に、それ以前の30分間の功績がパァとか行ったらマジ切(ry
562名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:46:25 ID:a84zFHJq
・GAME STARTを押しても入ることすらできない
・透明人間各種
スタート地点に本体が転がってる攻撃可能な透明
スタート地点にすら本体がない攻撃可能な無敵透明
スタート地点に本体が転がってる攻撃できない透明
スタート地点にすら本体がない攻撃できない無敵透明
・THE無敵(攻撃可)
・ダメージを与えれないが自分は食らう逆無敵
・バグ落ち

死ねよ糞ゲー
563名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:46:31 ID:jMNT46gX
>>540
その状態で勝てよ(´・ω・)

前3:6でカウント7の時、6:6まで行ったんだぞw
564名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:46:31 ID:Khuo1zAG
韓国でもいってくるぁ!
565名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:46:38 ID:STqVpOHs
>>537
俺もk/d3弱のスナイポだけど、あれくらいなら1ヶ月もやり続ければ充分できるようになると思う
2ch部屋行くと分かるけど、このスレ住人の腕もピンキリだし、仕方ないんじゃないのかな

しかし画面は明るいなガンマ上げてシャドウの設定でああなるのかな?
あれだけで索敵が随分楽になりそうだとは思った
566名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:47:24 ID:zYp3SoHK
午前2時から11時までって
何すんの?
567名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:47:40 ID:c2K28LEC
>>565
明るいよね どうなんだろう明るいほうが見やすいかなぁ
568名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:48:06 ID:c2K28LEC
>>566
ハンゲーム自体のメンテなのでSFには触りません
569名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:48:20 ID:DQWZxelm
俺のは低スペックの上ISDAだからな。落ちまくり
570名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:48:43 ID:c2K28LEC
ISDAネタ懐かしいなおいw
571名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:49:08 ID:s5u3uHZf
さっさと入れろ糞ハンゲ
572名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:49:29 ID:7td7H84/
このMAP重くね?とか言ってるやつ萎えるな
低スペック乙だろ、どんな糞PCでやってんだよ

>>537
俺もk/dやっと3に乗ったくらいだけど普通だろ、これがどうしたの?と思った
ハンゲ厨さん対象だな
573名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:49:37 ID:jP2udYy/
てかスナイパーって移動しながら撃つと照準通りに飛ばないよね。
でも移動しながら当てるやついるんだけどなんで?
574名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:49:59 ID:DLqGKZMa
明るくするには config.cfgの*setlightmap "1"を0に変えるといいよ
575名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:50:00 ID:cQEnAn/l
そういえばそんなネタもあったなwww
576名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:50:35 ID:c2K28LEC
>>574
普通に設定に明るさってあるさ?あれじゃないの?
577名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:50:41 ID:jP2udYy/
俺から見たらぜんぜん明るくないけど・・・
578名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:51:17 ID:vMZWFs5S
パー子でこれだけ当てれるなら遥か上位の正確度高いスナイポなら恐ろしいAIMなんだろうな
579名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:51:59 ID:V3Dgj1cY
>>552
いやいや、あれくらいできる砂よりも、
スコープ覗いてクソキャンプしか出来ないスナイポのが、SFには圧倒的に多いからw

そういう人らには十分参考になる動画だと思うよってだけね。
580名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:00 ID:STqVpOHs
ライトマップで陰消して、ガンマ値も上げてるんだろう
しかし、ライティング関係の設定は変えないのが俺のジャスティス
581名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:06 ID:ulANzmg8
死人チャット何とかして欲しいな
俺一人残って 勝ちたいのは分かるけど、それやっちゃ駄目だろ
582名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:13 ID:c2K28LEC
AIMはたぶん上位でもそんなに違わないんじゃないか?
KD高い人は立ち回りがうまいんだと思う
583名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:28 ID:aZglIZWx
糞ハンゲとか、氏ね開発者、とかいいながらプレイするお前らって
本当に社会のクズだなw

昔のVIPPERはちょっと違ったけど最近の2chネラーってただの社会の底辺だもんな
少しは人に感謝したら?

お前らの性格ならスナがお似合いだよw
584名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:43 ID:vMZWFs5S
>>582
ヒント:正確度
585名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:52:46 ID:gI8dttCq
>>550
てか、キャニで一方向しか見ないでいい場面の動画なんていらねw
586名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:53:39 ID:pSaSx55p
実際はハンゲはクソ運営だけどな
587名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:53:47 ID:D9JvSdGq
最近になって衛星で落ちやすくなったのは仕様?
何か変わったのかな・・
588名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:53:56 ID:09UYBz/T
別に本人うまーとは言ってないんだし、俺はいいと思うけどな
あれ以下の奴ばっかだしな
ただ絵が汚すぎて俺はあれで遊べない。見やすいが
589名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:54:11 ID:c2K28LEC
>>584
そういや気になってたんだけど正確度って当てた確率?
590名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:54:57 ID:/KegvTMZ
>>589
あたった割合といったほうが的確じゃないか
591名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:55:27 ID:vMZWFs5S
>>589
そうそう
俺の予想だが、10割当ててる人は10%で5割当ててる人は5%みたいな計算だと思う
592名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:55:35 ID:c2K28LEC
そうなんか んじゃ爆弾解除とか成功したあとに
やったぜええ!って感じでバババババババって乱射したら下がるんかなw
593名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:56:05 ID:wONu8BI4
>>591
まて
594名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:56:16 ID:vMZWFs5S
解除成功したあとはミッションクリアってなるから、ならないと思うw
595名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:56:21 ID:c2K28LEC
10割当てるなら100パーじゃねの?w
596名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:56:22 ID:BrB4WMra
今んとこ誰も気にしてないからなー
597名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:56:26 ID:iVeKf7A8
ハンゲだからそれもありかもな・・・ってちょっとだけ思った
598名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:57:22 ID:DQWZxelm
>>216の見たけどこれゲームの解像度いくつくらいだろ?
599名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:57:28 ID:STqVpOHs
正確度が何を表すのか未だに分からない
HIT率なら1%とかってことはありえないし、HS率でもないようだし

あれだけはマジで謎の存在
600名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:57:31 ID:vMZWFs5S
ARとかで5割以上あてても、正確度は二桁いったことない
601名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:08 ID:c2K28LEC
>>598
あの画質のままゲームしてるんじゃないと思われる
どのくらいの解像度で録画したか その後のエンコードとかもあるからね
602名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:19 ID:vMZWFs5S
だからたぶんあれは当てた割合だ!そう思う
だが何故MAXが100%ではなく10%なのが謎
603名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:31 ID:Cjri8cXn
ログインする時に
Can Not Connect To Login Server-Time errorっとでて画面真っ暗でログインできません。
どなたか解決方法おしえてください。
604名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:40 ID:9XCP2s+I
>>582
立ち回りっていうより爆弾設置されても向かわないか
向かうがちょっと見回りに来た敵倒して死なないだけじゃないか?
砂は爆弾設置して隠れて待ち伏せされるとかなりつらいし
605名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:53 ID:lRB/PbOT
>>586
んじゃやんなよ

正確度気にするやつは間違いなく几帳面
606名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:58:57 ID:FI2tv1g3
遮蔽物にこっちが隠れてて相手が来た瞬間に
アサルトとかで撃ち殺されるときがあるんだが、
あれはヘッドショットを確実に狙ってるのか?
あまりにも早すぎる。

それとも漏れの回線が細いだけか?
607名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:59:00 ID:D9JvSdGq
>>603
みんなといっしょにマテ
608名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:59:07 ID:c2K28LEC
当てたってかさ 正確に当てた確率だとしたら

当てたうちのヘッドショットの割合じゃないのか?
609名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:59:26 ID:a84zFHJq



     そんなことより>>216の曲
         mp3でくれよ



610名も無き冒険者:2006/12/13(水) 00:59:27 ID:zfkUB6rP
611名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:00:20 ID:a84zFHJq
>>603
それはOS再インスコしかないね
612名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:00:24 ID:c2K28LEC
>>606
出会い頭なんかは胴狙ってそれてヘッドショットなんてよくあるよ?
613名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:00:27 ID:pSaSx55p
>>605
運営馬鹿にしてるだけだろwwwwwwwwwwwwハンゲ厨乙wwwwwwwwwwwww
614名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:00:42 ID:NsorfVM6 BE:613427459-2BP(334)
>>603
俺も
メンテじゃないのか
615名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:00:59 ID:vMZWFs5S
>>608
かもな、とにかくあれが高い奴は大概強い
616名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:01:42 ID:STqVpOHs
>>602
一度正確度11%の人を見たことがあるけど、彼は撃った数より当てた数のほうが多いってことですか?><;
617名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:01:43 ID:aZglIZWx
>>603
多分みんな出来ない・・・・かな。
少なくとも俺は同じ症状で出来ない。
618名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:01:59 ID:vMZWFs5S
>>616
じゃあヘッドショットの割合かもね
619名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:14 ID:lycBP1ON
キナバルの建物二階の入り口に向かって構えてるスナはどう対処したらよろしいですか?
620名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:29 ID:vt6pHRcy
あれメンテ?一時間早くね?
621名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:32 ID:KDJ1HLYb
ナイフ振り回してんのも入ってたりしてな(笑)
622名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:33 ID:FI2tv1g3
>>612
右上の表示ではヘッドショット出てないことの方が
多いんだけどな。
特に階級が上の方と対峙するとよくなる。
623名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:38 ID:fP2YuBlM
ぶったぎってスマン。
メンテ2時からって1時間後の2時ってこと?
624名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:02:53 ID:lRB/PbOT
>>613
お前がブサイクなのはハンゲのせいじゃないぞ
625名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:20 ID:HGhO3yzx
ログイン鯖落ちてるか、メンテ早く始まったのか・・・
626名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:21 ID:a84zFHJq
正確度高い人は
チームが勝ったあとに「やったぜえええ
ババババババ」ってやらない人だよ
627名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:31 ID:gI8dttCq
>>604
スナはSFの癌だからイラネ
あいつらが爆弾設置されて必死に解除しにいく姿なんてみたことねーよ
628名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:38 ID:D9JvSdGq
『向こうの時間で』 2時じゃねぇの?
629名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:57 ID:c2K28LEC
>>623
そう だけどSFログイン鯖が落ちてるみたいだし ハンゲメンテ後
さらにSFメンテに入る可能性も・・・
630名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:03:58 ID:vMZWFs5S
>>626
そもそもあんな事やるのは初心者ぐらいと思うがw
631名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:04:54 ID:7td7H84/
>>619
裏から回り込め スナに真正面から突っ込んだらカモられるだけだ
632名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:05:09 ID:PyuwuukJ
>>621
ありそうで困る
633名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:05:12 ID:Km1drdsr
HS率ならもっと高くなるだろ、常識的に考えて…
634名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:05:32 ID:cbIweqHz
>>619
右からでも左からでも後ろからでも回り込んでケツの穴を増やしてやれ
基本的に先に構えたほうが有利なんだからそこにノコノコ頭を出すなんて殺してくださいって言ってるようなものだ
635名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:05:45 ID:lRB/PbOT
>>630
初心者どうこうじゃなくて性格の問題だろwww
なんでも初心者のせいにすんなwwww
636名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:04 ID:/6200va5
芋スナをナイフで狩るのも大変だなこのゲーム
637名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:20 ID:9XCP2s+I
>>627
おいおいちょっと待て俺はたとえ5対1とかで時間的に5人倒してる余裕がないときは
仲間がきっと全員瀕死にしてくれてるという希望を持ってハンドガンで特攻するぞ
おかげでk/dは上がらないが成績より仲間の勝ちだ
638名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:24 ID:c2K28LEC
>>631
その裏とったときに裏にむけて構えてるスナイポへの対処じゃないのか?
まぁ つっこんだら勝てそうだがw
639名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:30 ID:gI8dttCq
>>619
スモーク閃光毒ガスとにかくいろんなもの投げとけw
640名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:30 ID:D9JvSdGq
ナイフでヘッドショットとか
641名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:06:59 ID:XTNOeeFd
メンテってレベルじゃねーぞ!!
642名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:07:25 ID:DQWZxelm
今日ハンドガンのみって部屋入ったんだがおもしろかったな
ハンドガンの強さを初めて感じた。
ハンドガン最強説を今日から唱えるよ
643名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:07:37 ID:/6200va5
>>640
あれ狙って出せるものなのか?
644名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:07:49 ID:LaX1GnoE
Googleのトップカオスwwwwwwwwwwwwwww
645名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:08:06 ID:KDJ1HLYb
>>628
じゃあまだまだなんだが。。
646名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:08:16 ID:a84zFHJq
>>643
当たり判定めちゃくちゃだから運
647名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:08:26 ID:c2K28LEC
>>644
ムンクの叫び?w
648名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:08:41 ID:pSaSx55p
kill数687でHSが55
んで正確率が今2パーセント

絶対違うだろ・・・・
649名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:08:43 ID:2tfPNP9o
メンテの1時間前からログイン不可ですかそうですか
650名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:09:01 ID:I/V4IpAm
パッチDLする時間が増えてきたな。
みんなスタート連打でもしてるんだろうか。
651名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:09:43 ID:c2K28LEC
>>648
Kill関係なくね?発射した弾の数か当たった数÷ヘッドショット くさいと思うが
652名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:10:20 ID:/6200va5
と言うか正確率ってこのゲームの仕様じゃいらない目安だよな・・・
653名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:10:53 ID:c2K28LEC
まあ 正確度はどうでもいんだけどなw入れないし話題ないしw
654名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:10:55 ID:V80yCljd
チーム戦だと>>637みたいなやつが欲しいのに、
野良チームだからか知らないが自分のK/D上げたいキャンプくんが
あまりに多くてもうね。
655名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:11:01 ID:8icg/d/T
>>618
算数わかる?
656名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:11:04 ID:V3Dgj1cY
正確なんて言葉とは無縁のゲームだからな
メンテの時間といい。
657名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:11:11 ID:STqVpOHs
>>651っぽい気がしてきた
658名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:12:22 ID:c2K28LEC
>>656
うまい!
659名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:13:36 ID:tsO1ogFy
>>654
おおいよな・・・
特にスナイパーの後ろに待機してるマシンガンもちとかほんと・・・・
あと周りが突っ込んでるのに後ろの部屋でキャンプしてるのとかね
660名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:14:51 ID:CeI8ZOzB
死人チャットやめれって言う奴は
足に銃弾食らったら歩けよ
661名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:15:37 ID:pSaSx55p
あと意味なく手榴弾投げて位置を知らせちゃう馬鹿
662名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:16:15 ID:KDJ1HLYb
西からのぼったお日様が東に沈む>>628
○○ボンなのはわかったが
>>655の突っ込みがわからない。
663名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:16:16 ID:kp6Hs59l
なんだか小6のころバスケの時、速攻かけようとパス出してんのに、
ちんたら歩きながらドリブルする馬鹿を思い出した。
664名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:17:12 ID:zYp3SoHK
ハンゲだから諦めろ
665名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:18:00 ID:c2K28LEC
>>662
俺もちょっと気にはなってたが触れなかったw
666名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:18:19 ID:0zF5OTFK
別に雑談とかなら文句いわないけど
後ろとかって必死に教えてるの見ると萎えるだろ?
なぜ自分たちの力だけで勝とうとしないで
”ズル”しようとするの?はずかしくない?
はずかしくないならもうなにも言わないけど
そのうちいっしょに遊んでくれるやついなくなるよ
667名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:18:39 ID:/6200va5
>>661
裏鳥の片方がそれだともうオワタになるからこまる
668名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:18:44 ID:tsO1ogFy
キャニオンで出てすぐの上の通路に3人待機されたとき泣いた
扉までいったの俺だけとかねもうね・・・・
669名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:18:46 ID:a84zFHJq
>>661
足音とそれと特攻したら手榴弾で仲間を殺すゴミNOOB
さすがにTKとか無敵とかはkickできるようにvoteとか作ってほしい
670名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:20:10 ID:lycBP1ON
後ろを気にして少し後方で待機するのはアリ?
何度か背後強襲を食らってから妙に背中を気にするようになった
671名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:20:11 ID:a3922c0p
>>663
それたぶん、仙道の『落ち着いて一本行こう』
ってセリフにしびれて真似したけど、はずかしくてセリフは無理だった奴だよきっと
672名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:20:27 ID:DQWZxelm
ようつべついに閉鎖キタキタキタ━━━━(゜∀(゜∀゜)∀゜)━━━━━!!
673名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:21:54 ID:a3922c0p
>>670
一人は必須。逆に先手を取れば相手は怯む
そうすれば味方も気づく。気づきそうにねぇやつにはチャットで教える
それでも気づかなきゃ味方にブチ混めば被弾のエフェクトでるからこっち向いてくれる
674ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 01:21:55 ID:eRYwI0tb
落ちて入れなくなったのだが・

675名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:22:51 ID:c2K28LEC
>>670
無駄に後ろばかり気にするのはどうかと思う。
味方がやられた場所とかよく見てれば あ うしろから来るな
とかすぐわかるからそれからならいいが
676名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:22:57 ID:tsO1ogFy
>>670
開始後少したってからならわかるが
開始直後でやるやつがいる



俺はチキンってよんでるけどな
677名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:22:59 ID:a84zFHJq
>>674
それBANだわ
ナム(-人-)
678名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:24:11 ID:TdynNeEx
ケンシロウの胸の傷、銃痕だと思ってなかった?
679名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:24:12 ID:W37EmPCq
ま た か
680ゲームセンター名無し:2006/12/13(水) 01:24:42 ID:eRYwI0tb
677タソは入れるの??
681名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:24:48 ID:tsO1ogFy
>>678
アレはシンに人差し指でゆっくりさされたあとだよ
682名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:24:59 ID:c2K28LEC
お?続々と落ちて入れなくなった者共がw
683名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:25:00 ID:kp6Hs59l
>>671
時期的にもスラダンがジャンプで現役だったことからそれはあるだろう。
ただな、一度ならまだしもそいつは何度もやりやがった。
そのたびにパスカットされたりで、とうとうそいつにボールはまわらなくなった。
684名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:26:27 ID:0zF5OTFK
>>670
俺からするといらない
そんなの時間と戦った敵の数、味方の死亡ログとレーダー見てりゃ
大体わかる
そんなことより俺のすぐ後ろで戦い方を見てるんだ
そのほうがお前のためになる
685名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:26:43 ID:bAlFkqze
>>682
俺も俺も。
いきなり落とされてその後ログインが反応しないっぽい。
BANされるようなことしてないし・・・
今やってるといえば、裏で音楽聴きながらShare起動してるくらいかな。
686名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:27:22 ID:/6200va5
>>684
で尻に穴が増えると…w
687名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:27:31 ID:cbIweqHz
ケツに火をつけられないように通路を封鎖するのは大事な仕事だろう
ルートが大きく限定されるキナやキャニオンでは特にな
688名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:27:39 ID:4roUdity
>>216
爆弾解除中にTAB押してるけど、俺のIDが映っててワロタw
689名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:27:51 ID:V80yCljd
そういやさっきk/d1.2ちょいの少慰がルームマスターで、
部屋名が「初心者のみ」

16人集まって全員が準備押した瞬間、そのルームマスターが個人戦に切り替えやがって。
数人の訓練兵とかは抜けてたが、
ほんものの初心者とか部屋の出方知らないっぽくて悲惨だった

晒す気はないが23:30過ぎ2鯖の6ch
同じ部屋にいたやついるか?
690名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:28:09 ID:c2K28LEC
>>685
俺も俺もってか みんななんだよwまぁ入ってたとしても
ハンゲメンテであと30分だし 今日は寝るんだな

明日11時にハンゲメンテあけてからも直ってないと俺は思ってるが
691名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:28:20 ID:lycBP1ON
賛否両論だねえ、後ろというか仲間の死角を補うようにするかな
692名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:29:13 ID:KYqRq08z
>>672
クマー

Warrockオープンまだか
Warrock始まったらSF見限るやつってどれくらいいる?
693名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:29:41 ID:KDJ1HLYb
>>681
最後の4つは人指し指から小指まで一気だよ。
ちょっとナルっぽいシンは小指が少しズレちゃって
見事に北斗七星の形に…。
694名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:29:48 ID:W37EmPCq
今日は重かったな
ハンゲー側もここまで人集まるとは思ってなかったんだろうな
早く色んなバグ直せよ!
ゲームスタート落ち普通に起こったぞぅ
695名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:29:50 ID:0zF5OTFK
>>686
たまにあるけどなw
でも撃たれてもなかなか死なないしバカみたいに足音立ててくるから
ほぼ返り討ち
696名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:29:51 ID:c2K28LEC
いや後ろからくるってことがわからず後ろ守ってても意味ないって話
697名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:30:45 ID:/EmogIZK
やっと今日(正確には昨日)初めて
キルデス 1.5〜2
MAPに慣れると確実にに1人は狩れる様になってきた
まずは、K/D3狙ってがんばるおーw
698名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:31:47 ID:bAlFkqze
>>690
そうなんだ。
んじゃデッドライジングでもやってくるか。
699名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:31:51 ID:mojz1FHH
メンテ2時からじゃねーの?
700名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:32:04 ID:FqPabaZf
WarockってSFのマップをでかくしただけって聞いたけど
それなら俺はSFでいいわ
701名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:32:43 ID:c2K28LEC
WR宣伝厨がくるからやめろw
702名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:34:26 ID:W37EmPCq
WRはク○ゲーです^^
ヒント:過疎
703名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:34:42 ID:zYp3SoHK
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2mp.html
メンテオワルまでこれやってようぜ
704名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:37:03 ID:tsO1ogFy
>>693
くわしいなwwwww

>>697
キルですなんか0.8からうごかねぇよもう・・・
705名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:38:57 ID:EQBZ2Sqj
隊列作って移動するなら、最後尾の人が少しはなれて後ろ向きながら移動すればいいんじゃない?
俺はそうしてるけど…
706名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:39:05 ID:a84zFHJq
>>703
SOF2ktkrwww
おまいは誰だ
707名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:40:43 ID:a84zFHJq
たのむ、>>216の曲名だけでも教えてくれ
俺のチンポ動画うpするから
708名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:40:51 ID:c2K28LEC
開始前のちょっとの間にだれが右いって誰が左なんて全員決められるわけないんだから
足おっそい後続が人数調整してほしいが おっそいやつは大抵下手だから
みんながいったほうにとりあえずついてくんだよなぁ・・・・
709名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:40:54 ID:D9JvSdGq
ようつべ死んでたのか?
今は問題ないみたいだけど・・
710名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:43:49 ID:/6200va5
>>708
俺は少ないほうに行ってとりあえずスモークと手榴弾投げ込んで時間稼ぐな
突っ込んで着たら終わるがw
711名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:46:57 ID:W/H3WoPw
P2P接続ならポート番号くらい教えるのが普通だと思うが、ハンゲは何で教えないんだろう?
712名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:47:28 ID:a84zFHJq
>>711
「ハンゲ」だから
713名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:47:39 ID:UL5HwF27
わかんないから
714名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:48:02 ID:zYp3SoHK
すでに開いてるポート使ってるからに決まってんだろ
715名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:49:14 ID:t7MCOTp8
5万8千円の機関銃つえーな
スパパパパパパパパパパ!って鬼の連射

まあ弾なくなんのも鬼級なんだけどね
こんどサブマシンガン使ってみようと思う。
716名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:49:27 ID:9XCP2s+I
アバターごときに何十万もつぎ込んで金ない女は体売ったりしてる厨のすくつ(なぜk)じゃ
社員はポート番号晒しても誰もやらないやり方わからないと思ってるんじゃないか
717名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:49:42 ID:MCY2vN3r
http://www.4gamer.net/patch/demo/halo.html

Halo demo版
ハンゲ−なんぞなんちゃってFPS
Haloのが乗り物あっておもしれ−ぞ
718名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:49:49 ID:sJQjUHYB
ゲームとしての完成度ならETに劣っているな。
719名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:52:15 ID:Dfy1ATuV
おいおいやけに人少なくなったなぁと思ってたら
みんなログインできなくなってたからなのか
720名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:53:07 ID:STqVpOHs
機関銃って言われるとどうしてもMG36だと思ってしまう
721名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:54:44 ID:ibK5ddNp
>>716
「ハンゲだからな」

公式にポート云々の記述をしたら、厨な質問でごった返す。
722名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:54:49 ID:EQBZ2Sqj
機関銃と言うとMG42のほうが先に浮かんでしまう。
723名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:54:53 ID:Lj1K91lN
CS動画エグイな
スナイポなんて照準ズームせずに殺りまくってる
しかも、殺すのに1秒も掛からないな
当たったのかすらわからん
724名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:56:49 ID:pSaSx55p
公式のFAQは全部ハンゲの自作自演
725名も無き冒険者:2006/12/13(水) 01:59:49 ID:YFJIEjOG
SFって解像度をいちばん小さくして
bitも16bitに下げたら少しは軽くなんのかな?
726名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:00:30 ID:V3Dgj1cY
>>723
実はスコープ出してんだけどね、覗いてないだけで。
727名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:02:40 ID:Lj1K91lN
CSで遊んでる奴等は瞬殺がデフォなのか?
ボケーっと立ってると一瞬だな
これに比べてSFは・・・

CSの瞬殺野郎は基地外かと思た
728名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:03:42 ID:r/u5d1nA
今日も爽快だった。
1.走り出し、ケツに持ち替えて突っ込む
2.敵の中で撃ちまくる
3.一人か二人殺す
4.撃ち殺される
その間20秒
5.1分少々のたばこタイム
729名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:04:33 ID:Lj1K91lN
>>726
そうなのか?
十字出てなかったぞ??
730名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:05:39 ID:tsO1ogFy
>>728
行動がにてる・・・・

けど確実に違う点がある
3.一人も殺せずアボンけずったのみ


俺駄目な子?(*´д`*)
731名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:06:37 ID:zYp3SoHK
>>723
CSのクイックショットはズーム仕切る前に撃つことだから
ズームしないで撃ってるように見えて実はズームしてる
動画のfpsが低いから描画出来てないってのもある
732名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:06:42 ID:vK76HebK
それ赤点チートだから普通だろ
733名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:07:19 ID:8icg/d/T
>>725
なる。血の出る設定やめるともっと軽くなる。
734名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:08:39 ID:r/u5d1nA
ちなみにサブキャラずっとそれでK/D1.7

試しにK2もってみ、突っ込んで走りながらでもめっちゃ当たるから
AKでこれはまず無理だった
M16よりも連射が遅い分ブレを戻しやすい
735734:2006/12/13(水) 02:09:22 ID:r/u5d1nA
アンカー忘れてた
>>730
736名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:09:36 ID:A0qo04eD
血でる他に便利機能ないかねえ
737名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:10:07 ID:V3Dgj1cY
多い日も安心
738名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:10:33 ID:/praAz0B
>>727
デモの連中は上級者の部類なんでアレだが
基本的にnoob以外はみんなヘッドショット狙いだし、ヘッドならほとんど1発脂肪なんで
noobは9割方が、わけもわからず瞬殺されてる
739名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:10:43 ID:Lj1K91lN
どっちにしろ一瞬なんだよな
スナイポ以外もAim半端じゃないな
目視されてから殺すまで一瞬じゃないか
しかも、どの武器持っても・・・
740名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:12:33 ID:tsO1ogFy
>>734
もう中尉3なんだよ・・・・
ファマス買いたいがSPたらないし
AUGうっぱらうか

サンクスK2かってみる(*´д`*)
741名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:12:35 ID:4i2LmsY2
>>728>>730
ナカーマ(´・ω・`)人(´・ω・`)人(´・ω・`)

どうせラジオで「敵発見」伝えても全員走って行って死ぬし先に死んだ方が楽。
クラン組んだらやらないがな。
742名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:14:46 ID:m/bqB8zV
久々にやったらなんか着ていた装備がなくなってた('A`)
銃とか手榴弾とかはちゃんとあるのに・・・これってバグ?
743名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:15:25 ID:tsO1ogFy
>>742
買うときに7dayとかでてるだろ?その分しかもたないぜ?
744名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:15:56 ID:EQBZ2Sqj
>>742
お、俺は釣られないぞ!


ところで装備品って30日とかで買うとだいぶ割安だよね。
745名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:16:50 ID:A0qo04eD
>>742
一週間たったら消える仕様
746名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:17:54 ID:Rcx7x5BU
スペシャルポイントもらえる装備を買うのは現段階では罠なのか?
747名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:19:40 ID:CAFYbNu9
暇だからハエやってたけど打ち落とした後も掴めるな
スコアは変わらんけど
748名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:19:52 ID:m/bqB8zV
>>743-745
(゜Д゜)・・・・・・
なにその金稼ぎシステムwww
こりゃーSPチャージだけで賄うのは無理だね。服を犠牲にすればなんとかいけるかも?
749名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:20:57 ID:r/u5d1nA
>>740
M4なんかも結構好きだけどね
AUGはスコープついてる意味あるのかって性能じゃない?w
750名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:23:14 ID:V80yCljd
角の出会い頭によく横移動撃ちやるんだけど、
標準合わないわ弾ブレまくりでよく死ぬ。
AKなんだけど、何か解決法ないかね?
751名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:24:10 ID:lycBP1ON
AK使わなきゃいいんじゃね
752名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:24:25 ID:/praAz0B
>>750
跳ねる銃身をマウスでコントロールしてまっすぐ飛ばせばいい
753名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:25:40 ID:A0qo04eD
K2使え
754名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:26:12 ID:pSaSx55p
>>750
横移動撃ちをしない。
確実に撃ち勝つ
755名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:27:39 ID:I/V4IpAm
>>749
AUGはスコープ使うような距離だと弾ブレで当たらんことがある・・・;
フラッシュポイントではすげぇ優秀だったから最初にそれ選んだけど
おとなしくM16にもちかえた(´・ω・`)
756名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:27:53 ID:/6200va5
CSやろうなんて考えないほうが良いぜ?
757名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:27:55 ID:6K9LKt5L
俺のAKキャラはとりあえず突っ込んで見えた奴すべてに向かってころさない低度に自分が死ぬまで乱射
削って後は後続に任せる
758名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:29:39 ID:t7MCOTp8
むずかしい事考えず
胸あたりを狙って単発クリックで数発づつだすと
だいたい頭にいく。

それか頭にポインタ合わせて打った瞬間しゃがむ。
これサイキョ。相手の弾もふせげるし。
759名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:30:27 ID:m/bqB8zV
>>750
AKはよほどの近距離じゃないと、動きながらはあたらないよね。
基本?は、離れた距離でしゃがんで撃って確実に一発でも当てながら徐々に近づいていって
途中でしとめられればいいけど、ダメだった場合に止めで距離を限界まで縮めて死ぬまで撃ちまくるって感じだ。
動きながら撃ってる時は、単発で撃とうが何しようがほとんど意味はないから一気に連射しちゃったほうがいいと思う。
敵がしゃがんで動かない状態だったらジャンプして上から浴びせかけるように打つとまず確実にうんちぶりってぐらいに当たるよ。
他の敵が居たらまず死ぬけどな。
760名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:32:41 ID:1TDdiydS
>>756
CSに浮気しちゃいそうです><
761名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:32:42 ID:r/u5d1nA
>>750
AKはそもそも横移動するように撃つように出来てないような…
やるなら普通に連射して上へ流れる感覚つかんで
相手の股間の辺りからややゆるめに下に下ろす感じに撃つしかないのかな…

それでもAKだとブレるけどね
バースト+しゃがみがAKの生きる道かと。
762名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:33:09 ID:a3922c0p
AKはクソ武器だから仕方が無い
763名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:34:13 ID:m/bqB8zV
>>761
やりすぎるとPSGの的になっちゃうかわいそうな子なんだよね(´・ω・`)
それでも俺はAKが好きです。他の銃に浮気もしません。
最初に余計なもの買いすぎて他の買えないからです。
764名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:34:41 ID:/praAz0B
つーか、noobは大人しくK2使っとけ
まずエイムがおぼつかないんじゃAK使いこなすレベルじゃないだろ
765名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:34:56 ID:A0qo04eD
要はうまくなれと
766名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:35:29 ID:KCQvn/BD
AKしか使った事ないが、中距離なら5連射くらいづつ(要リコイル)撃ってる
けど結構あたるぞ。
近距離はフルバーストするんだがなんかこれショットガンだな。
767名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:36:04 ID:a3922c0p
noobじゃなくてもAK使う理由なくね
768名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:36:57 ID:tsO1ogFy
>>749、755
AUG使い続けたが・・・泣きたくなった(´Д⊂
スコープ使うと移動遅いし、スナのマトだしですんごいだめだめ

AKは出会い頭最強
769名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:37:55 ID:A0qo04eD
どうでもいいがスナイポって面白いな
770名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:37:59 ID:lP6ME/2O
それにしても今日は一段と硬い日だった
771名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:39:32 ID:r/u5d1nA
そもそも初弾からブレまくるAKで走り撃ちは…
それフルオートで撃ってAim出来たらホントすげーけど。
AKが好きなら2、3発のバースト覚えておとなしく座って撃つか
とにかくキスしちゃうくらいの接近戦を楽しむしか
772名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:41:20 ID:a3922c0p
>>771
ブレるとかじゃあない。照準通りにとばないんだそもそも
だからaimの意味もない
773名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:43:25 ID:aKxIYgwF
AKちゃんは遠距離でもバースト撃ちでちゃんと当たってくれるよ
774名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:43:27 ID:r/u5d1nA
>>767
スナにしちゃ威力低すぎるし遠距離当たらんしな…(;´Д`A ```
775名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:44:01 ID:/praAz0B
遠距離当たるよ…
タップ打ち覚えろ
776名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:45:00 ID:KCQvn/BD
撃つ瞬間にマウスをちょいと引く癖付けると5発くらいまでは
かなり集弾性いいぞ。後俺だけかもしらんが座ってる奴の方が倒しやすいんだよなぁ
777名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:45:40 ID:EQBZ2Sqj
AKはよっぽど近距離じゃない限り、止まらんと当たらんな。
スナイパーとアサルトがタッグを組んでたりされると止まるわけにもいかずに困る。

やっぱM4かP90かな…
778名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:46:35 ID:aKxIYgwF
>>776
しゃがみ状態だとキャッチャーみたいに股開いて座るから大きく見えるよねw
779名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:47:18 ID:pSaSx55p
っていうか上手い人はどんな銃でも使えると思うけどな
俺はG36Cは無理だ
780名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:47:18 ID:q/sjlGiw
AUGのスコープはスナイポと一緒で敵見つけてから覗くに決まってるだろ
覗きながら移動したい発想がすごいな
しかし確かにマニアックな銃ではある、私は気に入ってる
781名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:48:00 ID:JkJ+wzfV
武器なんか気にするなよ
K/D高い人は何使ったってそれで殺してるわけで。
要はその武器を使いこなすことができればどの武器でもそれなりに強い。
CS1.6みたいにM4とAK以外くそってわけでもないし(AUGとかネタに近いけど)
ただ、SMGだけは使いこなしてる人見たことないんだよな。
どんな感じなんだろう。
782名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:49:59 ID:/praAz0B
武器なんて趣味で選べ趣味で
AKにはロマンがある
783名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:52:00 ID:EQBZ2Sqj
MP5でやたら強い人に出くわしたことはある。
遠距離でもかまわず撃ってきてバシバシHSを連発していった。

関係ないけどG36Cはあのエアガンみたいな音がスキ。
ただこれを使うかと言われたら俺は間違いなくP90を選ぶ。
784名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:52:25 ID:KCQvn/BD
>>778
うん、きっとAKでバースト撃ちしてくれと俺に言ってるんだ。
後屋内とかだとAK歩きフルバーストの弾ブレかなり有効じゃないかね。
威力高いし
785名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:53:07 ID:a3922c0p
>>775
あたんねーよw

遠距離がどの程度だと思ってんだ
786名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:53:59 ID:a3922c0p
>>784
威力高くて弾数多いMGでよくね
787名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:55:21 ID:JO4ep5bp
>>768
ステアー使うなら突撃し過ぎは駄目だよ。
キャラ別でAK、K2、P90使ってるけどステアー持ちのキャラでやるときが一番楽しい気がする。
スコープ除いたらセミでパンパンパン。打たれてる人がうろたえるのが微笑ましい。
HSで相手が即倒すると気持ちいいし。
接近になったら(銃身触れる位の距離は別)AIMしながらバーストした方が当たる感じです。
788名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:55:27 ID:rqLCmPFO
CSと違って、初弾から外れるからどうしようもねーよw
789名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:56:43 ID:a3922c0p
それはそうと、今週のジャンプのNARUTOひどかったな

ワザの名前がズゴック・ギャン・アッガイってお前・・・
790名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:56:50 ID:6K9LKt5L
あー
広いマップで直線距離調査もしてみるといいかもなあ
銃ごとに意外と差がありそう
791名も無き冒険者:2006/12/13(水) 02:59:49 ID:Twy1xu20
こうゆうジャンルのネトゲ初めてで感動しました。
SFみたいな戦闘機のゲームってありますか?
792名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:01:07 ID:A0qo04eD
カオスな流れだな
793名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:02:26 ID:/praAz0B
>>785
どの程度よ?

しゃがんで撃てば結構当たるぞ
キナバルの谷と建物ぐらいの距離でも戦えないことはない
まぁ、基本的には近〜中距離向けの武器だから、
遠距離で打ち合うなんてあまり無いけど
794名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:02:46 ID:zYp3SoHK
SimuFuraito
795名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:05:00 ID:pSaSx55p
キナバルなんてキャンパーマップ廃止すればいいのに
796名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:06:25 ID:m/bqB8zV
キナバルの丘の上と、小屋の中ってスナイパーの住み家だけど
この2つの距離でAK使っても当たるよな。序盤だともろに的になるからやらんけど。
ある程度時間経ってからだと、美味しい。
797名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:06:27 ID:9hY4sOez
>>791
FighterAcesとかあるよ
ハンゲにもコミカルなゴールドウイングつうのもあるが
レベルでどんどん強くなっていくので機体差がつきすぎて新規がさっぱり居ないw
最近はして無いからどうなってるのかもしらね
798名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:06:38 ID:F3u1x3sI
AKは
◎超近距離動きながら
○中距離止まって狙撃

という使いかたをしていて、K2より明らかにキルが増えた。
特に中距離狙撃が意外とあたることに気付いた。
バースト撃ちはしないでよいと思うけど、どうだろう。

至近距離じゃない程度に近めの距離で動きながら乱射〜
をつい焦ってやってしまいがちで、まずまともに当たらないな。
こういう時はバーストにするといいんだろうか?でも枠に捕らえてても
あたってくれないから、あんま効果ない気もするんだろうけど。
799名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:09:55 ID:/praAz0B
AKは動きながらだときついなー
基本は止まってしゃがみ撃ちだと思う
立って撃つと、どうもブレが大きい気がする
800名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:10:48 ID:m/bqB8zV
バーストの利点は、正確に射撃出来る事と、無駄撃ちを防ぐことにある。
だけど、撃ち逃したりしちゃうと結果的に弾を多く消費することになったるするからな、腕次第かもしれない。
俺は結構、途中で弾切れしてハンドガンオンリーになることがあるから、もっと腕を磨かないとダメだな。
801名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:11:29 ID:a3922c0p
>>793
建物から谷の岩陰に隠れてるような奴にあてれんのか?
やってみ。運が良いとしか言いようが無いぜ

>>796
時間が経ってからとか・・・。あの位置から不意つけるならどのARでもあたりはするだろ
802名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:11:34 ID:TcSulh4a
FPSに限らずPvPモノにレベル制を導入すると必ず過疎るな。
後からはじめる新規が装備の差でレイプされまくって楽しいわけが無い。
803名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:11:42 ID:o7kewXmc
BFの感覚でAK使うとひどいな

初弾がはずれる時あるから
どうしようもない
804名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:13:00 ID:a3922c0p
>>802
装備の差ってのはギャグで言ってんの?
805名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:14:20 ID:oQ41TnDP
>>444
まじで。それはなんでなの?
806名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:14:31 ID:m/bqB8zV
>>801
同じARなんだから当たっても不思議じゃないでしょ。ただ威力が違うから早めに倒せてそれこそちょっとしたライフル気分になるよって。
でも確かに岩陰に隠れているようなやつはきついな。それは手榴弾でも投げて外に追い出せばいいと思うけどね。
807名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:14:51 ID:/praAz0B
>>801
そんなもんを遠くからじっくり狙うアサルターはアホだろw
キナバルを例えに出したのは距離的な話であって

アサルトはアサルトなりの立ち回り考えないと
808名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:15:53 ID:pSaSx55p
>>802
BFの感覚で手榴弾は使うなよwwwwwww全然違うからwwww
809名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:15:54 ID:TcSulh4a
キナバルの二つ岩から建物覗いてる砂を真下からAKでぬっころしたら
「何処から撃った?透明か?」といわれた事があった
あそこ出過ぎるとしたから丸見えだからね
モグラ砂は覚えておきなさい
810名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:16:40 ID:TcSulh4a
>>805
このゲームじゃないよ
上のほうで出てたゲームの事
811名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:17:10 ID:TcSulh4a
>>804 だった
812名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:17:45 ID:gI8dttCq
時々鬼のようなAK使いに出くわす
あいつら人間じゃない
813名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:17:52 ID:pSaSx55p
安価ミスなんて気にするなよ。察しろ
814名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:18:31 ID:STqVpOHs
BFとは手榴弾の跳ね方全然違うし、何より有効範囲が狭すぎるよなぁ
手榴弾使う利点ってほとんど無いような気がする
815名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:19:04 ID:lycBP1ON
すれ違いでぬっころされるのは大抵カラシニコフ
816名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:19:40 ID:m/bqB8zV
>>808
BF2はあんまやったことないんだ。一番長くやってたのはTCE
赤いやつはダメだけど、パイナップル型のはまじ当たるよ。気付かないでその場に居るやつはピンポイントでぬっころせる!
・・・ことがあるw さすがにこれは確実にこなすのは俺には無理だ。
817名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:20:05 ID:/6200va5
>>808
BFの感覚でコンボラしてるよ
さらに武器もG36で
818名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:20:06 ID:oQ41TnDP
>>810
warrockってやつでしょ?SSみたけど綺麗だった
俺はこのゲームが限界だろうなーって思ってたからできるならうれしいけど
819名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:20:36 ID:oQ41TnDP
ってアンカミスかよ・・
820名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:21:57 ID:o7kewXmc
>>808
>>814
コンボラ合戦期待してたのにww
できねーじゃん
821名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:23:42 ID:QIYmb8ha
キナバルの二個岩に陣取る味方スナマジうぜえ
あそこ塞がれると赤は飛び降りポイントねえんだよ
味方通してから好きなだけ引きこもってろつうの
822名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:23:47 ID:a3922c0p
>>807
だから、そうなるとAKに存在価値はなくなるんだよ
823名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:27:55 ID:aZglIZWx
今日の定期メンテナンス、いつもより長くないか??
824名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:28:09 ID:I/V4IpAm
>>821
そんなときのTeam Killだ。
825名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:30:44 ID:/praAz0B
>>822
いや、遠距離から狙った方が勝ちってゲームでもないから
遮蔽物はたくさんあるし、味方もいるし、投げ物も使えるからね

威力は高いが扱いにくいって所にロマンを感じろ
高威力ならPSGなんて抜かす奴は玉無し野郎だ
826名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:30:55 ID:m/bqB8zV
ぶっちゃけ、AK使ってる人ってのはK2とか素直に使ったらもっといくんじゃないかなと思った時代が俺にもありました。
K2を使うと照準のぶれの無さに感動するけど、連射の遅さに違和感があり、無駄なイラつきを覚えます。
Mなんたら系を使うと、武器のエフェクトがでかいのと、威力の低さに無駄なイラ付を覚えます。
他の武器は、威力低さに無駄なイラ付を覚えます。
それでもいい感じだなと思ったのは、P90とPSGです。特にP90にはびびりました。対複数戦でもだいぶ対応できる。近距離限定でな!
俺にとってそれ以外はいらない子です。
827名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:33:31 ID:Uq59iIlg
K2は中級〜上級者が使えばスナイポーに変身できますん。
828名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:36:15 ID:a3922c0p
>>825
扱いにくいと、弱いは完全に別物だと思うがね
829名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:36:45 ID:lycBP1ON
AKじゃホントお荷物だったけど
k2に変えてからKill数格段に上がった
830名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:38:50 ID:i8rPKbnE
修理できなくて、狙い通りに行かなくなったpsg抱えて途方にくれてる。
稼ぐには参戦しなにゃいかんけど、あとサブがナイフしかないんだよね・・・
ヘタレの上に最初から最後までナイフ一本でうろうろされると、やっぱ邪魔かな(´・∀・`)?
831名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:40:00 ID:A0qo04eD
>>830
邪魔以前にお前気持ち悪いな
832名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:40:33 ID:8icg/d/T
>>822
んじゃお前は使わなきゃいいだろ
833名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:42:16 ID:zLUgYMmM
AUGも一発一発は重いんだ(´・ω・`)
834名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:42:30 ID:m/bqB8zV
>>830
狙い通りにいかなくなったPSGでわざとはずれた場所で放つんだ。
運がよければあたるかもしれん。
835名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:43:59 ID:a3922c0p
>>832
そりゃ当然もう使ってない。突っ込むにも中途半端だしな

ただ、ここで良く言われてるAKは使いこなせば強いってのは違うんじゃねぇかと
むしろ、強い人だからAKなんかでも強いってだけじゃないのかなと
836名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:44:04 ID:m/bqB8zV
あーうーじーはいちばんいらないこ
837名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:44:37 ID:I/V4IpAm
>>830
ユーザー切り替えで二個起動して
個人戦でナイフで殺しまくれ。
その方法で起動できるのか確認してないし
個人線の定義をよくしらないから うまくいく保障は皆無!
838名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:44:42 ID:m/bqB8zV
ここで言われている強い人ってのは、k/dで言うと何点ぐらいなんだ?
839名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:45:43 ID:zYp3SoHK
ナイフ部屋っての作って
ハンゲ厨集めればいいんじゃね
840名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:46:32 ID:pSaSx55p
ナイフ部屋にハンゲ厨は集まらないんじゃね
841名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:48:41 ID:zYp3SoHK
じゃあ
初心者☆ナイフ部屋
842名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:49:05 ID:aKxIYgwF
そんなことより、死んだあとの視点が三人称視点ってのをどうにかしてほしいよ、
あんなクネクネした映像見せられてもまったく面白くない、
出会い頭の戦いなんて二人して踊ってるようにしか見えないよw
843名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:50:05 ID:UL5HwF27
ナイフ部屋とかすぐ荒れそう
844名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:50:32 ID:pSaSx55p
初心者狩り☆ミ
845名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:52:36 ID:ZEk/5la0
>>835
そりゃ、AK使って強い子は他なに使っても強いだろうさ
AKの利点は時間単位のダメージとその持続力なんかのバランスだと思うぞ
予想外の遭遇戦で打ち負けないことと、複数に相手にしても弾切れ起こしにくいのが魅力じゃない?
846名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:53:11 ID:ZEk/5la0
あげちまった、すまん orz
847名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:53:24 ID:I/V4IpAm
ナイフ戦限定でやっても銃使うやつが紛れ込む。
対戦中はキックできないからかなりうざい。
848名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:55:46 ID:8icg/d/T
>>835
誰が何と言おうと、そう思いたいんだろ?もういいじゃない。
もう少しAIM良くなれば本当の事が分かるよ。
849名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:56:06 ID:I/V4IpAm
IDがカブってる。初カキコでいきなりIDが赤いw

自分は>>847を書き込んだが、>>650 >>755 >>824 >>837 は別人。

850名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:57:44 ID:8icg/d/T
>>846
sageんなボケ!
851名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:59:37 ID:A0qo04eD
カオス
852名も無き冒険者:2006/12/13(水) 03:59:52 ID:a3922c0p
>>848
だからaimが同程度なら、他の武器が強いって思うわけよ
中〜遠距離でK2に勝つ自身があるのか?
近距離でM4やP90に比べてそこまででかいアドバンテージあるのか?
っていう感じにな。いやまあ俺自身、psgよりはAKのがk/d良いんだけどよ

>>845
そこだけなんだが、移動しながらだとその強みを生かしづらいのがどうにも疑問に思うわけよ
開き直ってMGかP90がよくね?中途半端な武器じゃね?って思っちまうわけなのですよ
853名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:00:35 ID:zLUgYMmM
>>836
いらない子なんていないッ!!1!
(`・ω・´)
854名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:01:32 ID:/praAz0B
>>835
まぁ効率求めてんのか何か知らないが、
自分の納得行く武器使えばいいんじゃね?w
AKが存在価値ないと言い切れるほど、他の武器が性能いいかといえばそうでもない
全部の武器使ったけど、どれも一長一短あるよ
855名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:04:00 ID:pSaSx55p
立ち回りが下手ならAim力あってもAK使うのはやめとけ
856名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:04:20 ID:A0qo04eD
K2には短所という短所が見付かんね
857名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:04:33 ID:a3922c0p
>>854
何でもできるけど、何もできないな武器に思えて仕方が無い
近距離でウンコずわりしてM4にこかされるAK使いみてると泣きたくなる

ひょっとすると、否定して欲しいのかもしれない
不意にバッタリの至近なら良いのかも知れんが・・・
中・遠でK2やに負けて近距離のアドバンテージそれだけ?って
858名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:05:02 ID:lycBP1ON
k2の欠点が見当たらない、俺にはあれくらいの連射でも全然文句のつけ様が無い
859名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:06:48 ID:STqVpOHs
もうお前ら自分の好きな銃持って実際戦って答え出せよ
どの銃にも長所も短所もあるから

自分が最強がと思う銃使えばいいだろ
860名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:06:53 ID:a3922c0p
>>856
K2は世界最強ランクのARだから仕方が無い

>>855
立ち回り抜きで考えてもらっても良いか?ヨーイドンで打ち合いで
至近・近・中・遠で圧倒的アドバンテージが有るのは至近だけ?鈍足なのに?

そここそ立ち回りでどうとでもなる部分じゃないのか?
って思うわけなのよあーた
861名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:07:11 ID:A0qo04eD
>>858
俺漏れも。
逆に連射遅いほうがいい場面もあるしな
862名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:08:12 ID:a3922c0p
AKいらなくね?って言って置いて
AUGとかは考えてすらいない自分がいた
863名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:08:47 ID:/praAz0B
>>857
AKは近距離が強いんだから、遠距離で無理やり勝負するなよ
なんだか知らないが、どうしてもK2に撃ち負けちゃいますなんて状況、出くわしたこと無いな
立ち回りが下手なんじゃない?
864名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:09:24 ID:A0qo04eD
>>859
K2の短所が見つかりません。教えてくだちい
865名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:09:48 ID:zYp3SoHK
じゃあ2ch部屋作って
それぞれが最強だと思う武器で来ればいいんじゃね?
866名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:10:11 ID:W/H3WoPw
>>863
俺的にAKは中距離〜遠距離が強いと思う
867名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:11:44 ID:a3922c0p
>>863
状況じゃなく、単純に性能だけ考えて欲しい

考慮してる点は至近・近・中・遠における攻撃効率
継戦能力・移動速度とかだから

そう考えると至近サイコーと継戦がそこそこ?って感じでなんかなー
868名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:12:14 ID:fcSI74U7
ピアキャスにAK使ってるうまい奴がいるからそいつ見てみろよ
869名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:12:56 ID:A0qo04eD
>>866は間違いなく障害者
870名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:13:22 ID:a3922c0p
>>865
作りたい
そんなときには
メンテ中

>>864
近・至近では性能が他に比べて劣ってる
今、野良なら問題ない状況かもしれんが・・・
871名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:14:18 ID:a3922c0p
>>868
興味あんな。見てみるわ
872名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:14:47 ID:/praAz0B
>>867
単純な性能を比較して何になるのやら。

まぁ性能的にはK2が一番バランス取れてるんじゃないの?
なんたってウリナラライフルだからな
873名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:14:58 ID:A0qo04eD
>>870
おまえがaimないってことはよくわかった
874名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:15:11 ID:9XCP2s+I
AK兼砂だがAKは中距離〜遠距離も強いぞ
aim力が追いついてないだけじゃないのか?
875名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:16:52 ID:a3922c0p
>>872
だって立ち回りってどの武器でも行えることじゃん
objが絡むなら、絶対に自分が不利な状況でも行くしかねーって時だって出てくるんじゃないかな
今はそんな緊迫したときが無いかもしれないが

何が嫌って、近・至近が売りのはずのAKが移動遅い&近でもちょっと遠いと移動撃ちでばらけるってのが・・・
876名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:17:56 ID:lycBP1ON
やっぱK2は多少なりと贔屓性能なのだろうか
877名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:18:03 ID:m/bqB8zV
立ち回りって立って回ればいんですか?
878名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:19:12 ID:9XCP2s+I
>>875
とりあえず正直なk/d晒そうぜ
多少の判断材料になるからな
っていっても正直じゃないだろうが
879ブランカ:2006/12/13(水) 04:19:16 ID:aMoNCRKJ
知ってたらごめんね
これおもろいよ
ttp://www.skt-products.com/contents/nobu3rd2.html
880名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:20:05 ID:A0qo04eD
>>874
じゃあ証拠にメンテ明け勝負しようぜ
K/D4、3のアサルター
881名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:20:17 ID:/praAz0B
>>875
FPS初心者?なら慣れるまでAKは封印しといたら?
882名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:20:40 ID:a3922c0p
単純に武器の比較をしてみて欲しい

>>873
K2は何といおうと、同時に撃ち始めたら近・至近では若干分が悪いハズ

まあそれでも脳天で2・3で死ぬから正直AKのデメリットに対して軽すぎるデメリット
だから俺はK2は強いと思ってる

>>874
中〜遠が強いってのはK2より?それともM4とかM16とかか?
883名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:21:19 ID:m/bqB8zV
もういつまでも結論が付かないようだから俺がまとめると
あーうーじーを使ってk/d 2.5を超えた人はうまいひと。
884名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:21:26 ID:a3922c0p
>>881
いや。他のFPSならマッスグとぶからこんな言わんよ
885名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:22:02 ID:uGYzHqvy
K2の短所は長所がないこと
近距離AK、弾数、速度でP90、M4に連射で負ける
886名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:22:42 ID:DnMA6x8T
AKの暴れ方ってほとんどランダム要素ない気がするんだが
毎回同じリズムのリコイルコントロールでかなり集弾する
887名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:22:48 ID:fcSI74U7
真っ直ぐ飛ぶFPSとかそうとう温いのやってたんだな
888名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:23:31 ID:STqVpOHs
理論だけで言ったらPSGが最強だな
至近から超遠距離まで対応できる精度と威力
足の遅さは立ち回りでカバーってことでおkですか?
889名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:23:43 ID:6k7p0Gwq
武器とか自分に合うの使えばいいのに何でいつもこんな話になるんだ?
890ブランカ:2006/12/13(水) 04:24:08 ID:aMoNCRKJ
すまん飛べなかった
ttp://www.skt-products.com
の「信行軍団3」ってやつ
891名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:24:08 ID:lycBP1ON
30発もあれば大体リロードできる隙はある筈だ
892名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:24:26 ID:A0qo04eD
>>885
万能なのが長所
893名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:24:44 ID:9XCP2s+I
だいたいなんでAK批判してるかわからん
好きな武器使って俺TUEEEEしながらAK使ってる奴バカじゃね?って思ってりゃいいじゃん
894名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:25:08 ID:a3922c0p
>>887
あー。言葉悪かったかな
初段がもっとずっとマッスグ正確にとんでりゃあなーって思うわけよ
それならAKでもまあ威力生かせるし・・・って思うが

いっそAKっぽく修理費安い&以上に壊れづらいとか欲しいな
895名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:25:43 ID:A0qo04eD
>>893
>>880はシカトですか?
896名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:25:53 ID:a3922c0p
>>888
実際、それでPSG最強論が有るんだと思う
897名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:26:40 ID:8icg/d/T
>>852
だからね、さっきから言ってるけど
君がそう思うならそれでいいんじゃないかと言っているのだよ。

同じAimならっていわれても
「クソAim 対 クソAim」 と 「神Aim 対 神Aim」
で話が違ってくるだろ?

まあゲームなんだし、「好きな武器使え」という事だ。
898名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:26:43 ID:a3922c0p
>>895
メンテ明けはちょっと。今夜の10時半以降でないといけない
参加してーけどなー
899名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:27:21 ID:lycBP1ON
俺は、AK使い=上級者というイメージが付いててちょっと弱腰になる
まぁどうせ戦場で相手の武器なんていちいち観察してらんねー
なんであろうと出遭ったら殺られる前に殺るのみ
900名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:28:25 ID:a3922c0p
>>897
いやそれは分かってるが、武器の強さを理解=上達にもつながると思う

明確な答えをくれる奴はいないのか?
近距離はM4やP90に比べてどの程度の強みなのか?
中〜遠はM4やM16に比べてどうなのか?と
901名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:28:48 ID:9XCP2s+I
>>895
K2信者らしいがなんで俺に噛み付いてんだ?
お前に対してレスはしてないんだが
ちなみに仕事なんで無理だな
本当に4.3あるならほぼ特定されるんだし名前だしたら見つけた時にでもいくわ
902名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:29:29 ID:STqVpOHs
つーかこのゲームは相討ちが頻発するから困る
相手がhighpingだと体力的には死んでるはずなのに、
相手にその情報が届くまで撃ってくるから、殺されることがあるんだよな

この為にAKの強みが発揮できないことはある気がする
903名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:30:48 ID:lycBP1ON
それなんてガラフ?
904名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:31:23 ID:A0qo04eD
>>901
なんだ、逃げるのか

お前がAKでも中、遠距離こなせるって言ったから俺と中、遠距離で勝負するために噛みついてんだよ
自分の発言ぐらい覚えとけ雑魚
905名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:32:14 ID:uGYzHqvy
結論・高pingシネ
906名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:32:20 ID:xiUcKkK+
遠距離はM16がダントツで強いだろ
907名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:33:18 ID:m/bqB8zV
もう、オートチーム移動機能とか、出来ないことは頼みませんから
とりあえず相打ちだけなしにしてください。
908名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:34:01 ID:STqVpOHs
>>906
いやいやPSGですよ
909名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:34:14 ID:8icg/d/T
>>882
あ〜、お前の言いたい事がやっと分かったわ。

>中〜遠が強いってのはK2より?それともM4とかM16とかか?
この質問が出るって事はタップ撃ち使ってないんだな。
もう少し練習しれ。質問はそれからだ。
910名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:34:31 ID:2tq/VXQY
おいおいおい。みんなあんま熱くなんなよ。だまってあーうーじーつかってみ。
勿論気分を変えて立ち回りは変えなきゃいかんぞ。
AKやらK2やら使ってて「殺せて当たり前だわ」「他の味方のトコじゃなくこっち攻めてきてくれ」から
「殺せた!俺やっぱつえぇぇ」ってなるからw
911名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:34:39 ID:pSaSx55p
相打ちの中でも明らかに格下の相手にマグレでHSされて死ぬと結構イラっとする
912名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:35:03 ID:xiUcKkK+
>>908
遮蔽物がなかったら撃ち勝てるわ
913名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:35:20 ID:6oaFsw7R
AKとK2が戦ったらAKの方が強いよ
でも上級者じゃないとK2が有利だよ

ところでこのM4修理費で破産しちまいそうだぜ
壁撃ちしたけどM4は初心者用じゃねえ上級者用
914名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:35:56 ID:/7GIqvCd
あーうーじーを使ったら宝くじが当たりました
915名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:36:27 ID:a3922c0p
>>909
いやいや。してるって
AKはその場から動けず、タップ撃ちでK2は動き回りながら(逃げながらでも撃てる)フルオートで
中距離程度なら問題なくあたるわけだ。その場合、タップしようが何しようが明確に性能差があるのでは?
と思うわけだ

>>910
なんであーうーじーって言ってんだ?
916名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:36:53 ID:KCQvn/BD
AKで遠距離戦てなかなか無いな、相手PSGだったら即死だし
相手武器何持ってるか俺の目じゃ目視できないし
917名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:37:28 ID:I/V4IpAm
Aあー Uうー Gじー
AUG
918名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:37:44 ID:Nyjvs27v
あーうーじーを使ったら女性にもてるようになりました
919名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:37:49 ID:STqVpOHs
もうG36CとAUGとMG36について語ろうぜ
920名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:37:55 ID:lycBP1ON
頭とか特に狙ってないなー
なんか血出てるの見てるとスカっとするし
当ててりゃその内死ぬだろくらいの考えしかない
921名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:38:20 ID:uGYzHqvy
>>915
へたなんだから無理すんなよ
922名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:39:23 ID:a3922c0p
>>917
オーストリアで何故その読み方?
923名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:39:30 ID:pSaSx55p
G36Cのクソさにはびっくりしたわ。あんな銃じゃないだろ
wktkして一番最初に買ったのに
924名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:39:36 ID:I/V4IpAm
>>847 >>849
結婚してください。
925名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:39:46 ID:KCQvn/BD
つか思い出したように言うがナイフなげさせるよオラゴンフライ
926名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:41:03 ID:KXOAtrEy
G36C使ってK/D5オーバーのあの人すごかったなぁ
927名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:41:04 ID:8icg/d/T
>>915
暇だから付き合ってやる。

そこまで分かってて、なぜ答えが出ないのか逆に聞きたい。
928名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:41:53 ID:ZEk/5la0
素朴な疑問なんだが
皆の言ってる中距離ってどのくらいの距離のことなのかね?
とりあえず投げ物届く範囲でOK?
929名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:42:03 ID:a3922c0p
>>921
お前はどうでもいいなw

>>919
MG36はなんかまだ生かされきってない気がする

>>927
中〜遠でK2に確実にかてる?遮蔽物無しで
930名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:42:10 ID:Km1drdsr
俺は一番始めにAK買ったつもりが、何故かAUG買ってた
40メートルくらい離れたとこから狙ったら、あまりの精度の悪さに愕然としたぜ
931名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:43:06 ID:2LGuMl79
えーゆーじーってアウグの事だと今わかった。
932名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:43:11 ID:I/V4IpAm
>>922
ステアー・ダイムラー・プッチ社(当時)がオーストリア軍向けに開発したアサルトライフル
アーミー・ユニバーサル・ゲベール(Armee Universal Gewehr 軍用汎用小銃の意)の各頭文字から来ており市販名

wikipedia山椒魚
933名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:43:49 ID:uGYzHqvy
確実とかいっちゃってる時点でお察しだな
934名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:44:35 ID:8icg/d/T
まず、お互いの勘違いを防ぐ為に
中〜遠距離とは、だいたい何メートルくらいの事を指すのか決めてくれ
935932:2006/12/13(水) 04:44:47 ID:I/V4IpAm
ああw 読みはもちろんあーうーじーじゃないだろw
アウグ(オウグ)じゃないのかね。
あーうーじーはここの人間が適当にはっしただけでそ
936名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:00 ID:PSoJstFV
今日キナバルで赤チームの二つ岩があるスナポイントに4人もスナイパーが押し蔵饅頭してたぜ
呼びかけても『いや俺スナイパーだしw』『ここでしないでどこでするのw』

本当にゴールデンタイムは地獄だぜ!!フゥハハーハァー!!
937名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:13 ID:Nyjvs27v
あーうーじーじゃなくてあーうーげーだと思うんだ
938名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:32 ID:9XCP2s+I
>>904
文盲だとはおもわなかったわ。すまんな
939名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:34 ID:/tnHYCwF
あーうーじーを使ったら女性にもてるようにるのはガチ
アウグ(オウグ)じゃなかなかモテない
940名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:48 ID:Vq9iw69u
>>936
もちろんグレネード放り込んでおいたんだろうな?
941名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:46:55 ID:IDxUNQEY
俺はずっとオウグと読んでた
942名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:47:24 ID:a3922c0p
>933
確実はわるかったw

>>934
衛星各室・通路内、端端程度の距離で中程度としておくか
それ以遠と考えてくれ
943943:2006/12/13(水) 04:48:17 ID:8icg/d/T
アンカー忘れたけど察してくれ。 >>929 へのレスな。
944名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:49:04 ID:PSoJstFV
>>940
スマン、それはやってない
結果は言うまでもなくorz
945名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:49:35 ID:pSaSx55p
今回のメンテでキナバルは抹消されねぇかな
946名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:50:37 ID:5b9AlibO
>>936
糞スナイパーほどキナバル、キャニオンだからな
でアサルトにやられてるとw
上手いスナイパーはどこでも強い
近距離でも平然と当ててくるからな
947名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:52:33 ID:8icg/d/T
>>942
うむ。例えばお前の言う中距離で
AKはしゃがんでタップ撃ち、K2は弾を避けつつ(横移動しながら)
フルオートで撃ち合った場合どっちが強いんだ?という事への回答でいいのか?
948名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:53:30 ID:a3922c0p
>>947
うむ。タイマンと集団vs集団のケースも考えてみてくれ
949名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:53:36 ID:A0qo04eD
そいつ「キナバルキナバル」
俺追放
そいつ「キナバルにしろよ」
俺追放
何度も入ってくるもんだからキナバルでスタート。
スタート直後
相手AがそいつをTK
相手A「b」
950名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:54:49 ID:RTckJZG5
AKの利点なんて決まってるじゃないか
中距離も長距離も駄目、ウンコ座りしててもやられる
あの銃もったら突っ込んで爆死するしかないんだぜ?
初心者のクセにキャンパー気取ってる奴なんかよりずっと上達が早い
銃の性能に頼って中距離戦とかちまちまやってる奴が一番使えない

まぁ性能だけなら初心者が使おうが上級者が使おうがK2でガチだろうがな
951名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:55:07 ID:/7GIqvCd
「marien」
「marien plz」
952名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:55:10 ID:9XCP2s+I
>>942
それで中距離か。それならK2もフルオートで大して当たらないが
そんな距離で遮断物なしで戦うことがないからわからんな
AK使いに聞くがその距離でもAKタップ撃ち1〜3回で倒せるよな?
K2TUEEEと思うのは勝手だが人が好んで使ってる武器を批判するのはどうなのよ
953名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:56:01 ID:STqVpOHs
キナバルは左右どちらかの通路にスナイポいるだけで相当敵を足止めできるんだけど、
そっちに行ってくれるスナイポが少ないよね

っていうか、PSGが初心者には魅力的すぎるんだろうね
ちゃんと運用できて、それなりのAIMがあれば凄く強いんだが…

アサルコ対アサルコだと、格上相手に勝つのは難しいけど、スナイポだと対応できるしなぁ
まぁだから初心者がラッキーHITを狙って糞芋になるんだけど
954名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:57:03 ID:ZEk/5la0
>>942
とりあえず次スレ立ててこようぜ?
955名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:57:20 ID:pSaSx55p
クソ芋に接近すると面白いよ。ナイフで殺せる
956名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:57:46 ID:2tq/VXQY
>>900
突然だが次スレよろ
957名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:57:53 ID:a3922c0p
>>952
1は無理だろう?
弾貰いながらブレまくっててもヘッド付近連発でやっと2~3ってレベルだと思うんだが
そういう人がK2使ったら?って思うと勝つイメージが沸かん
958名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:58:30 ID:5b9AlibO
キナバルもいいんじゃないと思うけどさ
両チームとも1対1で両方スナイパーだとめちゃくちゃ時間かかるのがだるい
2人共中々動かないから時間かかりまくるんだよな
959名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:58:35 ID:STqVpOHs
もう次スレの季節か…
FPSのスレとは思えない速さだな
960名も無き冒険者:2006/12/13(水) 04:59:50 ID:RqDN5nEZ
お前らメンテ中にアメリカズアーミーやってみろって
sfが初fpsでそろそろkdも2近くなって中級気取ってたんだけど、他のfpsじゃ全然だわ
マシンガン一発で死ぬくせに遠くからでも初撃を正確に当ててくるから何もできん
つか思ったんだが、sfの超近距離で重火器打ち合いって意味わかんなくね?飛び道具の意味ねーじゃん
961名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:00:27 ID:3nDLVaPT
メンテ中でみんな暇なんだろうwww
962名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:01:18 ID:a3922c0p
>>956
本当に立てちゃうよ?
963名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:01:18 ID:6k7p0Gwq
ちょっとストレスを発散させてやらないと駄目なんだな
CSやろうぜ
964名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:01:36 ID:STqVpOHs
じゃあ俺はFEARでスライディングしてくるかな
965名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:03:15 ID:5b9AlibO
じゃあ俺は弟叩き起こして64のゴールデンアイやってくる
966名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:03:59 ID:A0qo04eD
>>965
黄金銃は禁止だぞ
967名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:04:15 ID:a3922c0p
ダメだ・・・立てれなかった。誰か頼む
968名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:05:34 ID:ZEk/5la0
>>950いる?
いなけりゃ>>970
969名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:06:17 ID:CAFYbNu9
最近すずしくなってきたね
970名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:06:18 ID:GV5ckwqr
衛生へー!!(´д`)
971名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:06:46 ID:5b9AlibO
>>966
わかった
オッド・チョップで遊んでくる
972名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:07:25 ID:lycBP1ON
新しいMAP作るならどんなの?
973名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:09:36 ID:8icg/d/T
結論からいくぞ。

タイマンではAK。
AK側から見れば、中距離で横移動されても
レティクルを少し動かせば対処できてしまうし
いくらK2でも 「中距離から移動しながらフルオート」 では
神Aimでも5発中1発くらい?しか当たらない。

AK側が神Aimなら確実にタップ2〜3発で終わる。
そこそこAimでも4〜5発で終わる。

集団vs集団は武器云々の話じゃなくなってくるから分からん。



書き逃げで悪いがそろそろ寝るぜ。おやすみなさい。
974名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:09:43 ID:9XCP2s+I
誰かメンテ空けたら個人1:1でIDa3922c0pと実験してやってくれないか?
10WINにすればそれなりな数値が出てくるだろ
975名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:11:19 ID:A0qo04eD
>>974
お前がやれよ雑魚
976名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:11:58 ID:9XCP2s+I
>>975
また来たのか文盲
仕事だっていってるだろ?
977973:2006/12/13(水) 05:12:03 ID:8icg/d/T
またアンカー忘れた。
>>948 へのレスだという事を察っせ!
978名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:12:40 ID:ZEk/5la0
>>970
>>950いないっぽいんでスレ立てよろ
979名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:13:58 ID:a3922c0p
>>973
5発中1発は少なすぎるだろwwwwwwww
明らかにもっとボコボコ当たる気がするがwwwwwwww

後、タイマンでの微少な差が、集団では露骨になる気がしてさ
つまり集団AKと集団K2だと・・・って事
だけどやっぱ現実離れしすぎだわな

まあ俺も寝るし書き逃げなんてこたーない。お疲れ

>>974
それ良いな。メンテ明けは無理だが
覚えてたら参加してくれよお前ら
980名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:14:31 ID:a3922c0p
>>976
んじゃ仕事終わってから頼むわ
俺も仕事あるしさー
981名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:15:28 ID:jgOzZlNz
AKの扱い難しいな
照準がすぐ上にブレて全然当たらない
982名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:15:39 ID:STqVpOHs
次スレ立つまで減速しようぜ
>>970もいないようなら試してくる
983名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:17:36 ID:A0qo04eD
>>976
じゃあ逃げ以外のなんなんだよ
にしてもあんた仕事あるのに寝ないんですね
まあどうせ仕事も俺とやりたくない口実だろうけどな
わかったなら早く死ね雑魚( ^ω^)
984名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:20:03 ID:9XCP2s+I
>>980
夜勤だから明日の昼になるんだが
>>983
だからな。k/d4.3ならほぼ特定されてるんだしスレも1000行って
見る奴も少なくなるから名前晒してくれよ。見つけたらいくっていってるじゃないか
985名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:20:28 ID:jgOzZlNz
ところでおまいらはマウス感度いくらにしてる?
986名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:20:32 ID:FqPabaZf
このゲームってバーストとかで撃つ意味あったんだな・・・
武器調べのために個人戦にして一発ずつ撃ったりとかしたんだが
全部違うところ飛んでたから意味ナイト思ってたぜ
987名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:21:32 ID:STqVpOHs
988名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:22:14 ID:A0qo04eD
>>984
夜勤だったらメンテ明けに勝負できんじゃんw
かかってこいよカスw
観戦したいやつはきていいぞw
>>985
70
989000:2006/12/13(水) 05:23:02 ID:IjafdkmX
感度は75にしてある。 
他のやつらは?
990名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:24:02 ID:STqVpOHs
テンプレ貼る間も待てない早漏め(#^ω^)
991名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:24:32 ID:9XCP2s+I
>>988
バイトと違って就職後の夜勤ってのは昼からの時も朝からのときもあるんだ
分からないだろうが
992名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:24:57 ID:A0qo04eD
993名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:14 ID:V3Dgj1cY
>>990
ごくろうさん
つか新スレでテンプレの邪魔したバカ
970 名前:名も無き冒険者 本日のレス 投稿日:2006/12/13(水) 05:06:18 GV5ckwqr
衛生へー!!(´д`)

踏み逃げ野郎、まじでクソ虫以下だわ
994名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:16 ID:8icg/d/T
>>979
え、何そのwの数。
マジレスなんてするんじゃなかった。
995名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:36 ID:STqVpOHs
メンテ明けになにやら面白い対決があるならPSGで横槍いれに行きますね^^
996名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:38 ID:GV5ckwqr
>>990
わり(^ω^`
997名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:40 ID:6k7p0Gwq
お前ら小学生みたいな争いはこのスレで終わりにしようぜ、な?
998名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:25:44 ID:a3922c0p
>>984
マジで。俺は遅番だが夜勤じゃねーからその時間はなー・・・
まあ覚えていたらいつかどこかでやりあおう
999名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:26:16 ID:a3922c0p
>>994
wは兎も角マジメですよっと
1000名も無き冒険者:2006/12/13(水) 05:26:22 ID:STqVpOHs
1000ならAUG最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。