http://mimizun.com/log/2ch/netgame/1163905138/

このエントリーをはてなブックマークに追加
927名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:13:25 ID:5f4jtkic
ご遠慮下さい
928名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:16:46 ID:fZ8yQlas
復活
929名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:43:13 ID:AQOJqiQk
人多くなってきたせいか、重すぎて反応わるすぎる
930名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:45:07 ID:wGP5aeOM
今日はメンテ大杉
931名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:45:36 ID:5f4jtkic
ゲーム中・惑星変更・ルーム移動・ステータス閲覧等が重いな
チャット・スタート開始は妙に早いんだが
932名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:50:39 ID:Fjhkb+p5
で、結局一体何のメンテだったんだ?

>>917
結果的にルーム出ただけなので問題ナス、そっちも無事再ログイン出来たようで何より。
933名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:52:35 ID:5kq+l1t1
1000戦以上切断回数が0だったのに、ついにエラーコード1が出ちまったorz
地味にショックが大きいな…
934名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:53:14 ID:xzBaGG+4
重すぎてダメだ
935名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:05:04 ID:cA6S7q1x
重いな・・・
936名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:09:21 ID:M6blq6al
たった五百人の接続なのにな
ひでえ有様だよ
937名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:27:51 ID:vTLoef5g
omeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
938名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:29:40 ID:qfQMdvk3
つーか
初めてやったが
ちっともkateneeee
939名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:33:12 ID:cA6S7q1x
それはしょうがない
940名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:36:07 ID:iI4INlju
ぎっしり感がヒシヒシと。 ほんとメテガチャ所じゃない。
941名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:41:06 ID:Z0b0osid
つながらNEEEの要望を送りました。
重すぎちゃって脳が溶けそう。
942名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:44:13 ID:RvzjI3Y3
今から総出でサポセンに苦情のメール出そうぜ
943名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:46:01 ID:AQOJqiQk
エラー1がでて入れんぞな
944名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:49:41 ID:SyXCu4Y/
メンテやってもまたエラーコード1かよw
鯖強化しないのかよ〜運営さん。
945名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:51:11 ID:5kq+l1t1
ネトゲのノウハウがあまりなさそうなチームだからな…
やる気が空回りしてるんじゃないだろうか。

どうにかうまくやってほしいものだが、現状じゃあ…俺も入れてないし。
946名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:52:14 ID:Z0b0osid
鯖強化 = 金掛かる

儲け ≒ 0

鯖強化 = キツイ!
947名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:52:37 ID:8b86tPiM
重くて対戦ロビー内での惑星変えができねぇ('A`)
948名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:57:38 ID:t7Zvzy8+
>やる気が空回り
そうであって欲しいが、
メンテ情報のメッセージとかコピペだもんなあ。

とにかく全体に余裕ないムードが漂ってて息苦しい。
949名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:02:28 ID:8b86tPiM
1位確定した状況でエラー落ち&ログインゲーコンボとか勘弁してくれorz
950名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:13:34 ID:qdcULN2E
深夜時間帯における接続障害に関しまして 06/11/29 23:52

現在、深夜時間帯等にログインに時間がかかる現象や、ログイン後画面遷移でネットワーク接続に時間がかかる現象が確認されております。
問題であるサーバープログラム部分の改善を行なっておりますが、完全な改善までには時間がかかる見通しです。
お客様には改善まで今しばらくお待ちくださいます様お願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
951名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:14:19 ID:ojmSqJz+
Oβから10日くらいしかなかったっけ?
もっと時間かけて調整すればよかったのに。
あの負荷で耐えられないようじゃきついね。
このまま人数減って鯖が軽くなる結末じゃむなしいな。
952名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:29:33 ID:hkjrQGxT
ルーキー鯖がハンゲ民のおかげで結構盛り上がってるんだが、
現段階のサービスの悪さでこの盛況をいつまで保持できるかね。

ところで次スレ・・・まだいいか。
953名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:33:47 ID:W+YW2n3C
なにこれ重すぎなんですけど
954名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:34:12 ID:rO6nIuBE
繋がったはいいが今度は重すぎ。
てかルーキーサーバーが尋常じゃないんだが。
955名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:15:03 ID:Q5pwcYJ5
次から何番目の人が次スレ立てとか1が指定したほうがよくね?
まぁ自分も最近はじめて、ハンゲがオープンする前くらいからだったんだけど
ハンゲ組が来てゲーム重くなってログインまともにできなくなった。
ハンゲ組が悪いとは言わないけどさ、ハンゲ組って海外接続者もいるから
まぁ当然の結果…ってかやっぱり鯖弱いのが一番の理由だと思われw
956名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:33:35 ID:KJSNx2Cf
>>1000ならメテオスオンラインが後のアップデートにより
神ゲーと化し、Q Entertainmentが日本一のトップブランドとなる。
957名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:40:12 ID:Wi/I0qXT
>>955
文章のつながりがよく分からんのだが
958名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:51:46 ID:rBM9fbc5
958なら>>1000にダークマター集中砲火
959名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:56:08 ID:zqctITwn
ダークマターってどうやって発動させるんよ
960名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:58:34 ID:I8noljIQ
>>959
もう気合で…
961名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:02:10 ID:td7/CQKA
962名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:06:58 ID:ZcSyermH
プログラマーカワイソス(´・ω・)
963名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:14:10 ID:uIV7/EX7
>>962
へっぽこだから仕方ない。
DSメテオスの爪の垢煎じて飲ませてやるわ。
コンシューマは一発勝負。
メンテでーすとか言ってだらだら直してられないからな。
964名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:19:29 ID:ZcSyermH
500人でここまで重くなるのは

鯖が悪いのか、プログラムが悪いのか・・・

プログラムを改善しつつ、鯖用意してるなら良運営だと思えるけど(´・ω・)
965名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:21:23 ID:rWP45DX1
まだ未実装の「ちょっとメテオス」てのが気になる。
試し無しでいきなり使用できるか色々不安だが。
966名も無き冒険者:2006/11/30(木) 03:05:15 ID:PvvBmgWJ
>>965
あぁ、あれはおれも気になってた
スタンバイ待ちとかのときに、押したくてうずうずするぜ
967名も無き冒険者:2006/11/30(木) 04:06:10 ID:n9FioU3P
そのうち消えそうな気がすごくする罠

しかしあれだよ、アイテム課金がどうこうなんかより、
ロード中に宣伝入れるとかで収益上げる道探した方がいいんじゃなかろうか?
白タイツにジオライト帽子以外被ってる奴以外、ほとんど見たこと無いよ。
良いゲームなんで、消えて欲しくない。
968名も無き冒険者:2006/11/30(木) 07:03:30 ID:+hYCC1oq
アバターかわいくないんだよな…
969名も無き冒険者:2006/11/30(木) 09:43:52 ID:uRdJnFnh BE:28138368-2BP(8)
Liveってまだダイナミックモード使用不可だっけ?
キーボード使おうがマウスでクリックしようがウォッチモードにしかならんが
970名も無き冒険者:2006/11/30(木) 09:48:48 ID:spbRAkvV
ウォッチもダイナミックも実装済みだよ。
971名も無き冒険者:2006/11/30(木) 10:00:45 ID:PvvBmgWJ
服を買ったところで、ゲーム中はまったく意味ないし
ロビーで会話するときはログだけだしなw
972名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:05:02 ID:BXSOSG32
>>964
一極集中のMMOじゃあるまいし
500人程度でトラブル連発はプログラムが悪いだろ…主に…

でもまあ、ネトゲの開発経験が少ないからしょうがないかも
973名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:36:40 ID:E8EtAPyU
ルーキーは今でもメーター振り切ってるというのに…交流の廃れっぷりと言ったら…
974名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:39:13 ID:k57Pw86W
平日の昼(ry
975名も無き冒険者:2006/11/30(木) 13:30:35 ID:4/NzIa8Z
なんかいまさら11月22日の報告に返事が来た件
別に反映してくれれば返事なんかいらないんだがなぁ。
976名も無き冒険者
ていうかベテラン部屋こそいらないだろ