http://mimizun.com/log/2ch/netgame/1163905138/

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひみつの文字列さん
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
2名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:25:36 ID:qP86Y/ig
3名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:26:54 ID:Ye4b2x5u
乙乙
4名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:33:54 ID:NI6uaorn
乙乙乙
5名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:41:03 ID:kIgfZMEc
乙乙乙
川川川

>>999
あ、ホントだ
相変わらずエラー出るけど。
6名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:45:14 ID:hhczssFY
何となくファイアムで始めて見たらあまりのスピードに全くついて行けない。
選び直しもできないみたいだし・・・
7名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:46:22 ID:kIgfZMEc
エラー出る要因は最初のキャラ・惑星選択で
別のを選択しようとすると何故か落ちる。
選択変えないでそのまま決定していったら落ちず入れて、プレイも出来た

なんだこれ?
8名も無き冒険者:2006/11/19(日) 13:37:41 ID:MOaWWah/
土日はメンテないのか
9名も無き冒険者:2006/11/19(日) 14:33:35 ID:ZlueHNs9
>前スレ光マウスで暴走する人
ペンタブだと絶対座標ってのがあるから、暴走はまず無いと思うよ
10名も無き冒険者:2006/11/19(日) 14:57:33 ID:r3xODGRL
ペンタブでカーソルスピード早くしたらおかしくなった
直す方法がないから苦情送った
11名も無き冒険者:2006/11/19(日) 14:58:22 ID:OtN8MZfq
しかしながら、ペンタブだと掴み損ね&移動ミスが多発するんだよねぇ・・・
12名も無き冒険者:2006/11/19(日) 15:12:26 ID:U8ym/SFv
ペンタブ引っ張り出して使ってみたけどキーボードの即時移動と組み合わせて使うとすごい戦いやすいな
でも横移動暴発して困る

>>6
タイムアクセル控えながら戦えばそんなに厳しくはないと思う
でも使わなきゃフェニックスじゃ勝てないから生き残り戦こなして慣れるのがいいかな、それか練習モードか
13名も無き冒険者:2006/11/19(日) 15:20:16 ID:ZlueHNs9
>>10
マウスで速度0に戻せばいいんじゃね?
倍速っぽいの使うとペンタブだとバグるのはしょうがないとは思うけど。
14名も無き冒険者:2006/11/19(日) 16:29:53 ID:foG7NWja
>>6
ご愁傷様、としか言いようがないかも。
慣れるまではゲストでオレアナがオススメ

>>9
おk、機会があったら取り入れる


って言うかみんなキーボード使ってるのか
攻撃変更くらいにしか使ったことないぜ
15名も無き冒険者:2006/11/19(日) 16:42:04 ID:3vidmGCl
Sキー使えるか使えないかで大分違う
16名も無き冒険者:2006/11/19(日) 17:48:46 ID:5pEBX+gc
扱いやすさ
オレアナ>ファイアム≧アナサジ

攻撃力
ファイアム≧アナサジ>オレアナ

得点力
アナサジ≧ファイアム>オレアナ

お得さ
アナサジ>オレアナ>ファイアム


大体こんなとこだな。初期惑星は
17名も無き冒険者:2006/11/19(日) 17:52:26 ID:W+4khV0n
あれ、いつの間にかメテオの降り方変わった?
今までは平均的になるように降ってきたけど
久しぶりに起動したら結構起伏激しくなったような気がする
18名も無き冒険者:2006/11/19(日) 18:24:26 ID:hhczssFY
>>12
練習モードでやっているけど残り90秒当たりからの滝に耐えきれません。
着火してもガンガン押し返されちゃうし。
今のアカウントを放置して取り直そうかな
19名も無き冒険者:2006/11/19(日) 18:39:09 ID:U8ym/SFv
>>18
ファイアムは7列と狭いけど落下スピードは早いからね…。
>>14にもあるとおり、どうしてもきついようなら何回かゲストプレイでオレアナ使ってみると良いよ。
ファイアムと比べてメテオの落下速度がゆるいから、落ち着いてプレイできるはず。

オレアナである程度基本操作を慣らしてスムーズに全列打ち上げができるようになれば、ゆくゆくはファイアムでメテオの堆積速度を生かして高速ガン攻めもできるようになるんじゃないかな。
ファイアムに拘らなければアカウント取り直しで惑星変えてもいいし、とにかく他の星に触れて考えてみるのも良いと思う。
20名も無き冒険者:2006/11/19(日) 19:21:06 ID:QNsLzEp4
>>17
確かに他が積ってるのに1つも落ちてこない列ができるなあ。
7列星ならともかく、9列だとかなり不利になるかもしれない。これは。
21名も無き冒険者:2006/11/19(日) 19:25:56 ID:foG7NWja
アナサジの得点力が強いのって
ファイアムより広くてオレアナより早いから?
DS版でも辛かったのにマウスでやるとかマジ地獄
慣れれば強いって言うけど、ファイアムより慣れづらいぞ
22名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:07:36 ID:2A5aO4VY
DSではフリーザムが一番使いやすかった。

合成必要メテオ大杉。
氷メテオなんてどこにあんだよ
23名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:10:35 ID:kIgfZMEc
オレアナから僅かに抽出出来る…w
フリーザムを相手にする方が吉か?
24名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:11:14 ID:kIgfZMEc
なんだかんだ言ってやっぱり中毒性高いなコレw
25名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:21:04 ID:U8ym/SFv
フリーザムはBGMがなんとなく眠気を誘ってくるのと宇宙人くんが背景に同化しててほとんどどこにいるのか分からないのが問題
26名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:26:02 ID:b+V4tVKl
これって何点くらい取れれば平均なんだろう
10万行かない人もいれば
余裕で30万越す人もいるし
27名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:36:56 ID:ZlueHNs9
生き残ればいいんだから点数は自己満足じゃね?
28名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:40:06 ID:NI6uaorn
お互いに生き残ると高得点の方が勝ちになる

旨い相手を滅亡させるには沢山メテオを送り付けなければならない

どっちみちそれなりに高得点になる
29名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:50:10 ID:W+4khV0n
平均で30万点くらい取れるようになればそこそこ勝てるよ
そんな俺は勝率3割〜4割をうろちょろ。
どう見ても虚言です。本当に(ry
30名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:58:05 ID:JQdNchaA
平均15万ぐらいだけどルーキールームで26勝37敗くらい。点数よりも相手の技のほうが勝敗の差が出るから平均10万以下なくても当たった相手によっては連勝かもしんないしその逆もあるんだよな
31名も無き冒険者:2006/11/19(日) 20:58:54 ID:foG7NWja
最初にフリーザム合成した奴は地道に貯めたのか?


列柱落としってフィールドがすっからからんじゃないと簡単に対処されるし
メテオが必要な割には攻撃数が少ないし
惑星が少ないから縦でまず揃うし
ハイリスクローリターンな気がしてきた

って言うか攻撃方法かえるとリスクとリターンの関係が崩れる
スタッフが上手い攻撃考えてくれりゃいいけど・・・
ついでに、3列同時列柱は見てて面白かった
32名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:01:04 ID:5pEBX+gc
多分最初にフリーザム合成したの俺(2日目の午前4時〜5時ごろ)だけど、オレアナで地道にためたぞ。
1試合50個前後だから、30試合でたまる。
33名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:11:07 ID:foG7NWja
1試合50か・・・いいな。その頃は人いたんだろ?
今は対戦相手探すのも大変で、大抵すぐ滅亡されるから
1試合30個たまればいいほうだ。アピールしても狙ってくれないし
サドンデス部屋でフリーザム以外をさっさと滅亡させてなんとか40


そして氷が1500に達した時、ファイアムで貯まる素材が全然ないことに気づく
ファイアム自体のコストは低いが、ずっとオレアナだったからオレアナが多すぎ
そもそも最初に1つしか惑星使えないってのがアレ。素材が偏りすぎる
34名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:15:28 ID:5pEBX+gc
フェニルールだったから、相手の人数はあまり関係ないな。
とにかくどれだけオレアナでメテオを打ち上げられるか、だった。
あと、俺もファイアムほとんど使った覚えがない。多分アナサジで鉄はほとんど補ってたんだと思う。
35名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:15:56 ID:2A5aO4VY
正直合成いらなくないか?
自分の好きな惑星をさくっと使いたい。

DSと違って相手が必要だから、メテオが溜まり難いってのもあるし
36名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:24:40 ID:3vidmGCl
課金すれば一瞬で使えるようになる気が
37名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:48:29 ID:LCIXfnq4
練習で溜まるようにするべき
38名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:07:30 ID:Ye4b2x5u
練習から出てこない奴続出な悪寒
なにそのサイレントマジョリティ
39名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:13:27 ID:OtN8MZfq
ペンタブ使ってる香具師に質問
横移動の誤発防止とか、掴み損ね防止のコツみたいなものってない?
40名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:38:34 ID:kIgfZMEc
>>39
ペンタブの設定で芯先柔らかくしてみるとか
効果有るかしらんが

要は練習汁
41名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:42:09 ID:b+V4tVKl
試合開始のときのloadingでさ
俺、他の人より早くREADYになったことまだ一度もないんだけど
あれって他人より早く終わることあるのか?
42名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:44:12 ID:Ye4b2x5u
>>41
どんだけ低速のマシン使っておるか
さもなきゃ裏で何か変なソフト走らせてないか

時々異常にロードが遅い人がいるが、結構不思議だぞ
こんな軽いソフトなのに
43名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:50:49 ID:kIgfZMEc
>>26
ルールによる
フェニックスなら大体15〜20万
ただ俺が見てる中ではプレイヤー平均25万っぽい(´・ω・`)ソロ戦じゃかてねえ
44名も無き冒険者:2006/11/19(日) 23:00:20 ID:Xn7rqFUR
もらえる経験地は何と関係してるの?
LV4なのに全然もらえないんだけど
45名も無き冒険者:2006/11/19(日) 23:08:30 ID:5pEBX+gc
この質問よくあるな。テンプレかwikiまとめにいれておくか?

プレイした人数と順位、そしてレベルと、その前にどれだけプレイしたかに関係している。
ちなみにやりすぎると経験値0になるからな。
46名も無き冒険者:2006/11/19(日) 23:12:31 ID:OtN8MZfq
ところで今日初めて猛者の巣を体験したんだけどあれはヤバイ・・・
全員30万以上、低くても25万の世界なんて俺には無理 orz
47名も無き冒険者:2006/11/19(日) 23:16:31 ID:kIgfZMEc
観戦モードの実装はいつだ
48名も無き冒険者:2006/11/20(月) 11:32:59 ID:7e+9U1re
>>39
設定でクライアントの大きさ変えられるから
操作しやすい大きさにしてみたらどうだろう。

ちなみに自分は
クライアントの大きさ:デフォルト
プレイ画面:「Live」クリックして他の人のプレイ画面表示しながらの大きさ

DSで慣れてたから、自分は小さめの方が操作しやすかった。
でも結局は慣れだから頑張れ。

49名も無き冒険者:2006/11/20(月) 13:39:35 ID:fPKbqCZI
DS版エンディング仕様の惑星実装して欲しいな
50名も無き冒険者:2006/11/20(月) 14:31:45 ID:DKbGeYKi
>>49
アレは惑星ではない惑星戦艦だ!!
51名も無き冒険者:2006/11/20(月) 15:41:12 ID:XZiNQVLP
>>49
あれ使えたら強いだろうな
縦にかなり広いし、縦打ち上げがかなり強いし
52名も無き冒険者:2006/11/20(月) 15:48:54 ID:yDT+fLL0
人いねー泣
53名も無き冒険者:2006/11/20(月) 16:36:18 ID:vuZSFBUE
平日の真昼間におまえは何を言っているんだ
54名も無き冒険者:2006/11/20(月) 17:15:54 ID:WpJ19UiS
>>47
永遠に来ない
55名も無き冒険者:2006/11/21(火) 02:02:19 ID:DnjHlxFA
平日の夜も普通に人がいない…
もうハンゲサービスはじまってくれー。
56名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:05:15 ID:0ZdzIvm4
ベテランサーバーがマトモに稼動するぐらいには人が集まってくれると嬉しいんだけどな…
57名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:08:22 ID:+iv/R2+o
ハンゲ配信になったらそれこそ嫌でも人は増えるよ
58名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:21:57 ID:ZtZxH+zm
これってやっぱ同時消しとか連鎖とか意識してやるもんなの?
消すので精一杯だ・・・
59名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:25:05 ID:r6ghZaPR
むしろ感覚でやるもの
60名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:25:58 ID:wEUzIK3L
同時消しとか連鎖とか言われても分からない
61名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:26:06 ID:0ZdzIvm4
>>58
基本はステップジャンプだ ttp://www.meteosonline.jp/gamesystem/index5-1-5.html
これを横方向に使うとカタマリを広くしていけるからそれだけ攻撃力が大きくなる
まずこれをできるようにして、これが安定してできるようになったら空中点火もできるようにするといいとオモ
62名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:30:30 ID:r6ghZaPR
あげてスマンかった・・・
63名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:50:32 ID:ZtZxH+zm
>>61
うへぇ こんなことを考えてやらねばならんのか・・・
64名も無き冒険者:2006/11/21(火) 03:53:29 ID:+iv/R2+o
いいや考えてないね!
65名も無き冒険者:2006/11/21(火) 04:39:10 ID:wEUzIK3L
テクニックが無くても気合でなんとかなる。
むしろ気合でなんとかしてるうちにテクニックが身につく。
66名も無き冒険者:2006/11/21(火) 04:58:49 ID:WjUqWulx
キーボードのWASDでブロック動かした時の動き方がさっぱりわからない
阿呆な俺にどうなってるのか解説してくれる親切さんはいませんか
67名も無き冒険者:2006/11/21(火) 05:07:35 ID:wEUzIK3L
>>66
そこに存在していたメテオがWASDに対応した方向に点火するかあるいは端になるまで動く。
従って、その通り道にあったメテオは逆側に一マス動く。だった筈。

逆側に一マス動くというのを利用して素早く特定の量だけ動かすというテクニックも。
68名も無き冒険者:2006/11/21(火) 13:07:04 ID:ZtZxH+zm
登録できん・・・
69名も無き冒険者:2006/11/21(火) 13:50:21 ID:CxUrgVBu
>>57
回線切り逃げ上等のリア症リア厨がな笑
70名も無き冒険者:2006/11/21(火) 13:52:26 ID:tv+iT4LX
>>69
71名も無き冒険者:2006/11/21(火) 13:53:53 ID:CxUrgVBu
でハンゲ始まるのいつからなのかね
72名も無き冒険者:2006/11/21(火) 16:04:36 ID:2qeHlO+y
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2006/11/21/505,1164078062,63439,0,0.html
ファミ通で特集されてるけど人増えるかね。
73名も無き冒険者:2006/11/21(火) 18:07:22 ID:ob8YzDiC
DSプレイ者「こんなのメテオスじゃない」
初見者「なにこれ?つまんなそーだな」
アバター信者「僕にはBOがあるんだ!」
宇宙人君信者「宇宙人君をもっとだして!」
こんな予感がしなくもない


やればやるほど「リスクとリターンの関係」が崩れてると実感する
列柱はローリスクハイリターンだし
還元→反撃は超ハイリスクハイリターンだし
屋根作っても大量に降ってくれば問答無用でダメージだし
HP制考えたの誰だよ
74名も無き冒険者:2006/11/21(火) 18:30:45 ID:2r5SQFkn
>>73
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061102232644detail.html
4Gamer:
 あと目立つ変更点としては,ダメージがHP制になったのですが,こちらについてはどうでしょう。

平井氏:
 はい。これも賛否両論あるかなと思っていたんですけど,おおむね好評でした。
なぜHP制に変えたかというと,対戦しているときに誰が一番ピンチで誰が一番有利なのか,
視覚的に分かりやすくしたかったんです。ニンテンドーDS版メテオスではそこが分かりにくかったせいで,
対戦相手とつながっているという感覚が薄かったように思います。
75名も無き冒険者:2006/11/21(火) 18:38:38 ID:wEUzIK3L
旨い奴ら同士で死亡判定がDS版と同じだと延々とラリーが続くだろうから実はHP制には賛成

まぁ、現状でもHPリカバリーx3とフィールドクリーナーx2を使えるからよっぽど集中狙いされない限り落ちないがな。
76名も無き冒険者:2006/11/21(火) 18:43:47 ID:0ZdzIvm4
俺もHP制はこのままで良いと思う
前にメテオス大会に参加したときにウドーと野良試合したら10分間近く試合が続いたことがあったからな トラウマ('A`)
77名も無き冒険者:2006/11/21(火) 18:46:29 ID:ob8YzDiC
>>74
なるほど

>>76
終わらないからいいんだよ
より負けられなくなる


6人になったことで攻撃が分散したのは地味に痛いかも
収集面でも攻撃面でも
78名も無き冒険者:2006/11/21(火) 19:24:56 ID:EofRzPCZ
集中狙いは絶対理不尽。
これのせいで長く同じ部屋にいられない。
79名も無き冒険者:2006/11/21(火) 20:13:02 ID:SlOWfrkI
>>78
集中攻撃されながらも勝ったらすごい爽快感がある
80名も無き冒険者:2006/11/21(火) 20:20:16 ID:1t9mmPWB
交流部屋おすすめ。よっぽど強くないと集中攻撃されない。

…まぁ、強くなりすぎると名前覚えられて、部屋関係なしに集中攻撃される場合もあるが。
81名も無き冒険者:2006/11/21(火) 20:23:00 ID:EofRzPCZ
強くなりすぎることはまず無い。

今度から交流部屋行ってみるかな

82名も無き冒険者:2006/11/21(火) 21:40:21 ID:7535TY2l
惑星(?)メタモアーク
ランダムで他のプレーヤーの惑星になる
全員メタモアーク時はランダム。

…要望送ろうかな。
83名も無き冒険者:2006/11/21(火) 21:56:10 ID:Rwklc2U2
公式にストーリー載せてるのにスタートリップモードがない不思議
84名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:21:52 ID:rlFFsi2a
で、いつサービス終了するの?
85名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:37:32 ID:7535TY2l
正式開始キター
惑星全部解除かな?
86名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:38:30 ID:1t9mmPWB
正式キター! というか、明日の12時ってまた告知時間短いな。
87名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:42:31 ID:F/enTzU2
またいきなりかー

惑星・メテオ引き継ぎでよかったわー
でもあのアバターの服は金払ってまで欲しくないわな・・・
ジオ君は超割高だし・・・
88名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:47:51 ID:SlOWfrkI
俺のルナ=ルナが暴れるぜ
89名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:49:14 ID:sJZaCWBQ
いきなり惑星全解除はないだろう
90名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:54:09 ID:7vl0BRof
ちょwまだフリーザムとジャコンボ解除してねえw
91名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:55:37 ID:0ZdzIvm4
多分ちょっとずつ解禁されていくんだろうな
公式サイトと同じ順で次はグランネストとヘブンズドアが追加されると見た
92名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:55:58 ID:7vl0BRof
>>74
漏れが見てる中じゃ悪い評価ばっかなんだが…
せめて全消し達成したらHP少量回復とかあってほしかったなぁ
93名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:03:32 ID:7vl0BRof
とりあえずショップアイテム片っ端から買ってみるか
94名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:04:58 ID:ic1VeWhQ
正式ってのはマジか?
マジだったら俺のヒュージィ様のおとおりだぁぁぁ!!
95名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:06:01 ID:aMBjdi4k
アバターの服装を有料化か…
これでデフォルトの服装の香具師が増えるな。
96名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:06:34 ID:ic1VeWhQ
俺はレスラー仮面だけは有料でも払うぞw
97名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:11:14 ID:7vl0BRof
まぁ、なんだかんだで全体から見ればこのメテオス面白かったから少しくらいならお布施してもいいとは思ったり…w
98名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:13:20 ID:ic1VeWhQ
さっそくヒュージィ追加要望出しておいた
99名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:13:50 ID:Rwklc2U2
アバター買う金でDS版買ったほうが得なような気もする
100名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:16:38 ID:ic1VeWhQ
>>99
いや、お前の言っていることは間違っている!!!!
wii予約した方が数倍得だろうが!!
101名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:17:03 ID:7vl0BRof
オンラインから入ったヤツはそれだな
102名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:20:02 ID:Rwklc2U2
>>100
もうほとんど予約終了してます><
103名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:22:40 ID:7vl0BRof
正式サービス開始と知って皆アイテム使いまくってくる件w
104名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:23:06 ID:ic1VeWhQ
>>102
それなら君もDS版メテオスを
や ら な い か ?
105名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:24:28 ID:7vl0BRof
あれ?てかSHOPに出てるもの減ってね?漏れだけかもしれんけど
レスラーとか猿マスクとか消えてる様な
106名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:27:17 ID:0ZdzIvm4
確認した 減ってるな
価格の変更とかかね?
107名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:29:54 ID:b6cyXIdg
ハンゲ運営の話はどうなったんだろうか・・・。
108名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:34:14 ID:SlOWfrkI
ガセじゃないの?ソースあったっけ
109名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:35:23 ID:b6cyXIdg
110名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:49:26 ID:/6puwT+Z
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061121/meteo.htm
watchのインタビューの後編きたよー
111名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:56:25 ID:WTlfZBIz
>>104
DSだってwiiと同じくらい売ってない
112名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:12:33 ID:oLzj1jcD
>>110
>堀田氏 プレイキャラクタに関しては、ユーザーの皆さんと創っていくものだと思っていますので、
>どんどんいろんな意見を取り入れて、良いものにしていきたいと思っています。

プレイキャラクタいらねって意見は無視してるっぽいな
113名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:17:19 ID:xd8vZ94Z
明日休校でよかった・・
114名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:18:41 ID:biTCGooC
>>112
そらお前、アバター売らなきゃ儲からんからよ
115名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:19:33 ID:fGjXKzEl
>>112
消したらどこからも金を取ることが出来なくなるからな
それは仕方が無いのさ

まぁ、金で姿を消すとかその惑星の宇宙人になるアイテムでも売れば話は別だが
116名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:28:02 ID:Z+3qnBHy
4Gamerよりビュウブーム確定
117名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:28:33 ID:dB2bKDlp
うは、いまどきゲームパッド非対応なのかこれ。
パソゲーオタにしか出来ないじゃん。
一般人でも遊べるように設計しろよヴォケw
118名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:30:12 ID:Z+3qnBHy
わざわざPC用ゲームパッド買う奴のどこが一般人だよ
119名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:31:51 ID:drxvDU62
このゲームをパッドでやろうなんてDS版やった奴からは絶対に出てこない発想だな(w
120名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:31:59 ID:b3l+xvM8
>>117
ワラタ
121名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:48:24 ID:kd1IvIh4
追加ビュウブームだけなのかなあ
122名も無き冒険者:2006/11/22(水) 02:16:39 ID:tzYmvTNZ
ビュウブーム… ま た 空 気 が 足 り な く て 困 る の か 
原作でALL777+レアメタル必要のヘブンズドアは一桁増加の7777+レアとか鬼仕様の悪寒が止まらない

つーかまだジャゴンボ解禁できてねぇ…
123名も無き冒険者:2006/11/22(水) 02:43:01 ID:w9NAjrFL
ルームオーナーって対象のプレーヤーをルームから追い出すこと出来るの?
124名も無き冒険者:2006/11/22(水) 03:00:31 ID:+a62YzN+
正式サービス?この仕様で?はぁ?
ソーサリアンオンラインと同じ位早漏だね。
125名も無き冒険者:2006/11/22(水) 03:05:23 ID:frNaQZ6I
>>122
フリーザムやジャゴンボが100倍以上されてるから
DSが1000個なビュウブームは10万個か。

…その2倍以上、というかほぼ3倍在庫あるから余裕だと思った俺は間違いなく廃人だ。


>>123
右クリ
126名も無き冒険者:2006/11/22(水) 04:12:31 ID:udxKQrE7
ひたすら練習でジャゴンボを使っていたら
BGMの出だしの部分が「出番だご飯だ」
って聞こえるようになってきて頭から離れねえ('A`)
127名も無き冒険者:2006/11/22(水) 04:14:54 ID:pu/gT52b
以下出番だご飯だスレ
128名も無き冒険者:2006/11/22(水) 04:25:46 ID:6INrGFAS
それなんてギガントガッシュ?
129名も無き冒険者:2006/11/22(水) 06:32:12 ID:U6I670G3
やったービュウブーム来たー

しかしアレだよ、正式はじまってもハンゲ入るまでは
人が減り続ける悪寒ですよ
130名も無き冒険者:2006/11/22(水) 06:42:47 ID:BB+pJFVC
Q?公式ページの詳細によると
>今回の正式サービスでは、新たに惑星「ビュウブーム」に加え、ゲームアイテム
>装飾アイテムも追加される予定です

と書いてあるからビュウブームのみっぽいな(´・ω・`)
131名も無き冒険者:2006/11/22(水) 07:00:18 ID:JzCcPbU5
ビュウブームかぁ・・・サウンド的にも性能的にも微妙・・・
132名も無き冒険者:2006/11/22(水) 07:04:56 ID:Z+3qnBHy
ビュウブームなら初心者をフルアクセルでカモれる。

ビュウブーム合成出来る頃にはルーキーサーバーから追い出されてる気がするけど
133名も無き冒険者:2006/11/22(水) 07:08:02 ID:JzCcPbU5
>>132
通常、ジャゴンボ合成で10Lvだから11Lv以内に合成できても良くて10試合しか出来ないきがする
134名も無き冒険者:2006/11/22(水) 07:57:17 ID:AHjUgoqE
>>117
一般人ってのはね?そんなバカじゃあないんだよ?
ゲーム側で対応してなくても使える方法はいくらでもあるんだから
135名も無き冒険者:2006/11/22(水) 08:14:43 ID:KsGPQw8c
>>134
マウスカーソルをウィンドウの外に置いてもカーソルが追いかけるのだが、どう回避するのか教えてくれ。
136名も無き冒険者:2006/11/22(水) 09:40:55 ID:0BJV9bSO
ビュウ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
137名も無き冒険者:2006/11/22(水) 10:23:34 ID:HYx2moeX
>フルスクリーンになって困らないように
じゃあ間違って閉じるボタン押しちゃっても閉じないようにしてくれ
切断回数が5回もあるが全部これが原因なんだ
138名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:00:15 ID:9jmOcNcx
正式オープン!
139名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:04:53 ID:w9NAjrFL
クソッ、全然繋がらねぇ
140名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:06:37 ID:AHjUgoqE
>>135
それで何が困るんだ?
てか漏れフルスクリーンでしかやらないからシラネ
141名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:06:47 ID:/pFAx2O8
昨日からメテオスを始めた俺がまだメンテ中なんじゃないかなと提言してみますよ
142名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:08:16 ID:AHjUgoqE
思った通り鯖陥落してるなw
143名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:10:13 ID:9jmOcNcx
結果的に田代砲かなと。
144名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:10:44 ID:9jmOcNcx
って言ってるそばから入れた。
145名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:10:53 ID:AHjUgoqE
ナチュラル田代だな
皆、スタートダッシュに向けて潜伏し杉w
146名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:11:52 ID:AHjUgoqE
お、入れた
147名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:14:12 ID:AHjUgoqE
サイトログインは出来るけどゲームログインはまだ出来ないっぽいか
148名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:16:11 ID:GNNm2sMR
必要植物多っ!
149名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:16:36 ID:w9NAjrFL
ある程度やってあればビュウブームはすぐに合成できるな。
150名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:16:56 ID:AHjUgoqE
ゲームも入れた

…何も変わってないくさいんだが。ショップアイテムも未だに有効期限付きのナメた状態だし
151名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:23:18 ID:w9NAjrFL
途中退室のアイコンをクリッくせずに画面クリックしただけでも
退室するかどうかの選択が出るのがちょっとウザイな。
152名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:27:56 ID:HYx2moeX
>>140
俺のマウスよく暴走するんだ

こういうときだけは人が多いんだよね・・・?
153名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:46:27 ID:Z+3qnBHy
>>134
Qによると一般人ってのは「縦にしか動かせない」と言われてもなかなか分からないぐらいバカらしいよ。
154名も無き冒険者:2006/11/22(水) 12:49:37 ID:AHjUgoqE
>>151
ライブ見ようとしてんのにダイアログ出てきてえウザい事この上無いな
これは速攻で修正されるべき

>>152
マウスの設定・ゲーム設定見直すか
良いマウス買え
155名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:08:37 ID:xd8vZ94Z
ビュウブーム使ってみたけど、敵攻撃メテオでかなり押し下げられるな。
しかも後半は還元が早い気がする。
リンチされたらかなりキツイ・・。流星勘弁・・。
156名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:09:05 ID:frNaQZ6I
ビュウブームでフルアクセルは無謀だな。
アクセルONとOFFの切り替えが今までの惑星のなかで一番重要だよ。
157名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:17:48 ID:aow3WoI4
初心者質問はここでもいいのだろうか

・最初の惑星から違う惑星に変えるとき気がついたけど
4文字の惑星(名前おぼえてない)>水惑星>火惑星の順で
製作費用違うし、最初に火惑星とか選ぶと安い惑星だけ、損な部分あります?

あと、スコアがどういう風に計算されてるのか、まったくわかりません。。
とりあえず生存最優先でがんばってみてるのですが、10万とかでません。
でても、5万とかでとまってしまいます。コツとかあればご教授お願いします。
158名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:21:52 ID:Z+3qnBHy
>>157
コストはどこから選んでも最終的には殆ど差が無い

高得点の秘訣は
・全消しを沢山行う
・アクセル沢山押す
この二点に尽きると思われ
159名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:22:23 ID:frNaQZ6I
最初の惑星は大体>>16な感じ。
実際、ファイアムはメテオの量としては損で、アナサジはかなり得。

スコアはとりあえず、点火点と全消し点が大きい。
点火点は2次点火、3次点火と得点がどんどん上昇する。
全消しも1個7000点〜11000点入る。(惑星により違う)
あと、一度に打ち上げる量もできれば一度に120個以上打ち上げた方が得点的に有利。

まぁ、とりあえず慣れないうちは点火のペースを上げるのが得点UPの近道だと思う。
160名も無き冒険者:2006/11/22(水) 14:08:28 ID:YVHQGORb
なぁ俺DS版が好きなんだがこれどうなの?
なんかキャラがダサくてモチベーション下がるんだが…
161名も無き冒険者:2006/11/22(水) 14:09:44 ID:HYx2moeX
やっとのことでフリーザム合成
あれだけたまらなかった空気と草と氷ががっぽりだぜ


オープン時に合成したアイテムはなんでリセットされるんだよ・・・・
まだ全部使い切ってなかったのに
162名も無き冒険者:2006/11/22(水) 14:10:51 ID:a+9eZyOu
あれ・・・何時の間にアイテムのロケット実装されてたん?
163名も無き冒険者:2006/11/22(水) 14:14:54 ID:Z+3qnBHy
ロケットの性能が中途半端杉
164名も無き冒険者:2006/11/22(水) 14:58:00 ID:pp5At7I5
へんなのがいると萎えるな、これ
165名も無き冒険者:2006/11/22(水) 15:38:10 ID:Z+3qnBHy
wikiの合成その他諸々更新しといた。
誰か間違いが無いかチェックしといてくれ
166名も無き冒険者:2006/11/22(水) 15:42:48 ID:/pFAx2O8
うーん、15万〜20万くらいのところをふらふら…
この辺に初心者と中級者の壁があるのだろうか
167名も無き冒険者:2006/11/22(水) 15:59:27 ID:/xOEPBb2
全員交流サーバーに移った件について。
一応オープン初日なのに、末期症状じゃんこれ。
168名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:04:19 ID:HYx2moeX
宣伝が足りなすぎる
マウスでやること自体間違っている
人がいないからみんなやらない


ロビーに8人くらいいたから試しに部屋作っても誰も入ってこない
ロビーで話しかけても誰も反応しない
部屋に5人いればすぐに埋まる
お前らなんのためにいるんだ、自分で動けよ
169名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:06:46 ID:w9NAjrFL
や、俺は基本ロビーに居る時は2ch見てるから呼びかけられても気付かない罠
170名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:11:20 ID:b3l+xvM8
上に同じ
171sage:2006/11/22(水) 16:14:26 ID:f85FC+fn
同じ
172名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:37:10 ID:AHjUgoqE
入退出のログと、入室時の音が欲しいな
173名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:47:43 ID:AHjUgoqE
てか、皆ロビーに居る時に喋らなすぎだぜ(´・ω・`)
174名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:50:26 ID:PRbL1BNt
集中砲火くそわろす
175名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:59:20 ID:AHjUgoqE
っーか、アレだ

サウンドテスト実装マダー????????
176名も無き冒険者:2006/11/22(水) 17:49:21 ID:Z+3qnBHy
きっとメテオスオンラインがブームになってメテオス2がDSでWiFi対応で出ちゃったりして最終的にサントラCDが…出ないか。
177名も無き冒険者:2006/11/22(水) 17:53:35 ID:JzCcPbU5
きっとなるさきっとなる・・・・・・・・・・・・と思う
178名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:17:34 ID:lG+OxwCJ
正式サービス開始の影響か知らんが、確実にひと増えてるなこのスレ
179名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:38:54 ID:w9NAjrFL
1回だけ大勝ちしたらそのルームから追い出された orz
180名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:42:24 ID:6INrGFAS
勝率厨 乙wwwww

と思っておくしかない。
事故だと思ってあきらめれ。。。
181名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:43:43 ID:9vm45rF7
あれ?oβ終わっちゃったの?
cβの10分の1もやってないのに・・・
182名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:50:36 ID:HYx2moeX
ところで、firefoxだとActiveXが出ないんだが、解決法ある?
BOのときもそうだったが、これだけのためにIE起動するのもなあ・・・
183名も無き冒険者:2006/11/22(水) 19:01:31 ID:kd1IvIh4
IEエンジンプラグイン入れれ
184名も無き冒険者:2006/11/22(水) 19:12:00 ID:AHjUgoqE
てか、ムダにパッキングしないでmp3やらwavやら放り出しておいて欲しかったなー
メテオスで音楽差し替えたりとかしてみたかった
185名も無き冒険者:2006/11/22(水) 19:28:46 ID:f85FC+fn
何故 LV1の子まで来るんだ交流に
緑の部屋で対人練習してくれな
186名も無き冒険者:2006/11/22(水) 19:32:28 ID:lmqU5CfC
>>185
嫌ならベテランサーバー行けよ
なんのための「交流」だ
187名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:12:57 ID:frNaQZ6I
ファイルバンクにビュウブーム49万点の動画を置いておきますね。
188名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:42:45 ID:Q2Yj2h/y
正式オープンして8時間でレスが50とは。
やってるのも感じ悪いゲーオタばっかりだし、流行りそうにないですね。
189名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:52:52 ID:AHjUgoqE
挨拶とか会話が皆無で黙々とやってるのは…なぁ…
190名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:55:02 ID:bJQH9x3N
会話ばっかりだと他の対戦相手になんか迷惑な気がしてな…
191名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:56:45 ID:PCKbIr0C
俺は黙々と対戦がやりたいので
インタビューで言っている
マッチングシステムを早くつけてほしい
192名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:57:19 ID:K8vjLx2Y
会話イラネ
193名も無き冒険者:2006/11/22(水) 20:57:40 ID:AHjUgoqE
それくらいは程度を読め
194名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:03:48 ID:frNaQZ6I
俺はある程度積極的に会話しようとする方だな。
得点の話や、どこでミスったかのグチが多いか。
相手の反応があるときはいいが、反応がない時は多少辛いな。
195名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:04:19 ID:6NkeyPdh
ちょっと消費アイテム敷居高くない・・・?
196名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:04:58 ID:PRbL1BNt
誰か発言したら話す
皆無言なら話さない
197名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:07:18 ID:vohZ0sIT
反応無いと、うざがられてんじゃないかと思ってしまう
198名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:10:55 ID:AHjUgoqE
>>194
よう俺
反応が無い時は「あ…この人は喋りたく無い人なんだな…」で以降スルーになる

>>195
だよなー…使いどころがわかんねぇ
今んところコンペとかで必ず勝ちたい時用と考えてる
199名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:25:09 ID:AHjUgoqE
ビュウブームって何処に居るのかわからんかったけど
ちゃんと風に乗って飛んでるのなw ここら辺の芸の付け具合は良いな
200名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:30:50 ID:ZIbedwku
なんか苛立つゲームだな
何の爽快感も無い癖に怨恨を育んでいる印象だ
こんなゲーム喜んでやってる奴って病気じゃないの?
201名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:38:49 ID:MHis9o69
ずいぶん爽快感の無いレスだな
202名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:45:03 ID:/pFAx2O8
なんでこんな過疎ゲーのスレに頭の涌いてる人が来るんだろう…
203名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:54:51 ID:xd8vZ94Z
ファイアムの打ち上げ音楽が聞こえない・・。
他の惑星のはちゃんと聞こえるのに。
メール送るか。
204名も無き冒険者:2006/11/22(水) 21:58:26 ID:AHjUgoqE
>>203
あれはちょっと騒がしいからカットか音量下げられちゃったのかもな
漏れも有った方が好きではあるが
205名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:16:56 ID:f85FC+fn
ぁ フリーザム星人ちゃんと居たのか
昇天する所しか見とらんかった
206名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:19:39 ID:+ufUCpud
なんだよ・・・
βのデータリセットされるっつーから
キャラのタイプ選択からやり直せるものと思ってたのに・・・
207名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:20:40 ID:led4RXKf
>>206
脳内変換がお上手なようで
208名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:27:02 ID:U6I670G3
結局のところ、おまいら楽しめてますか?
やりはじめるとムキになっちまうもんで、最近少し自重気味なんだけど、
それでもついつい1回1時間くらいは連続で遊んでしまう。
やっぱり中毒性高いよなあ。
209名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:28:53 ID:frNaQZ6I
楽しんでいるか?といわれれれば楽しんでいるな。1000試合そろそろ到達しそうだし。
とりあえず、500円ほどチャージしたよ。使う予定ないけど。
それにお布施にしても微妙な額だけど。
210名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:39:35 ID:HYx2moeX
大量に送られて処理落ちして何もできずに死ぬ
そんな糞スペックだと何気に辛かったり

何も考えないでFM送る奴いるけど、正直言って迷惑
少しはタイミング考えてくれ
211名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:41:07 ID:sp2P4brw
>>210
すいませんでした
212名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:43:09 ID:+x/ACxMX
FMって?
213名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:43:24 ID:led4RXKf
フレンドメテオ
214名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:44:35 ID:AHjUgoqE
>>208
なんだかんだで楽しみに行っている
メテオ稼ぎしたい人に特産の植物や氷出荷してやったり、その場を荒らして勝ちに来てるヤツを叩きのめしてやったり
215名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:49:34 ID:AHjUgoqE
>>210
全列打ち上げ中に端から3列目にFM叩きこまれると正直イラッと来る
せめて「FMいくよ〜」のSCは出してほしいわ
216名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:52:23 ID:/pFAx2O8
フレンドメテオって何?と思ったら公式に書いてあった
俺みたいによく知らない人はかなり居そうだな
217名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:52:36 ID:led4RXKf
>>215
最初にFMやめてと出せば問題なくね?
218名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:56:18 ID:BOpQC/AU
このカスゲー!初心者お断りならホームページにそう書いておけ糞運営
219名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:57:47 ID:AHjUgoqE
それもそうなんだが、
それでもFM打ってくるヤツもいるんだ('A`)
220名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:59:27 ID:led4RXKf
>>219
それは愚痴ってもしょうがない
相手に直接言うんだな
221名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:08:02 ID:AHjUgoqE
>>220
言うがな(´・ω・`)

ま、こういう面で難しいんだよなFM
状況読める奴が使うべき
222名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:12:49 ID:7Z3LRWN8
今日改めて思ったのだが
無言の香具師多くね?
せめて挨拶ぐらいして欲しいのだが・・・
223名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:13:48 ID:led4RXKf
>>221
いやだからそういうことをここで言うなよ
間違って送ったのかもしれないし、どういうのか試したくて使ったのかもしれないし
フレンドメテオって名前なんだからもっと仲良くしようぜ


でもそれでもイライラするなら一番いい方法はFMを送ってきた味方にFMをどんどん送ることだ。
誰が送って来たのかはわかるだろ?
224名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:17:41 ID:U6I670G3
>>222
別に構わなくね?
いちいちよろーとか言うのもめんどいし。
ルールの打ち合わせとかが出来れば十分ですよ。
225名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:19:50 ID:LCwiqOSo
>>222
自分は無言の方が気が楽で良いんだが・・・(´・ω・`)
226名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:21:27 ID:f85FC+fn
むしろ見慣れた相手だと話しない方が妙に安心
ぁぁ解ってんだろうな 的な
227名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:21:47 ID:frNaQZ6I
俺はFMは気にならないんだが、DMがどうもダメだ。
打ってくるやつがはっきりすればいいんだが
それがわからないと精神的にイライラしてしまうんだよな…
せめて打ってくる相手がわかればやり返せるんだが。
228名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:48:58 ID:AHjUgoqE
結局は人それぞれって言えばお終いだなー…
あとは時間帯とか?

一応漏れは挨拶一つで部屋の雰囲気変わると考えるよ
無言の意志疎通やるのも、そこからでも良いと思う
229名も無き冒険者:2006/11/23(木) 00:03:22 ID:Z+3qnBHy
中途半端にFM打たれるとウザいな。
ガンガン飛んでくるならそれを旨く捌いて相手に大打撃を与える事も可能だけど、
予告無しにポツポツとたまに飛んでくると鬱陶しいことこの上ない。
230名も無き冒険者:2006/11/23(木) 00:33:58 ID:xLwHq4bL
なんかNEET多くない?
231名も無き冒険者:2006/11/23(木) 00:35:00 ID:1LVtTFSf
なんで?
232名も無き冒険者:2006/11/23(木) 00:38:29 ID:I3iiGkRz
ポイント購入しようと思ったんだが、これめちゃくちゃ不親切じゃね?
各支払い方法ごとにその詳しい説明を入れるべきだと思うんだが、ネトゲのポイント購入ってどこもこんなもんなの?
今まで全部ネトゲはタダゲー貫いてきたから良く分かんないぜ。

勿論ググりゃ一発で出てくるんだろうが、
結構な奴が「あーめんどくせよくわかんね」で購入諦めるんじゃないかと思うぞ。
233名も無き冒険者:2006/11/23(木) 00:45:29 ID:I3iiGkRz
ttp://www.meteosonline.jp/gamesystem/index6_2.html
なんだここのスーパーロケットとウルトラロケットって。
なんか話題になってた合成レベルとやらが関係ありそう。
234名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:05:58 ID:lBssuDlA
結局実装すんのかwしかもウルトラってw
235名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:24:14 ID:rSHwqB7D
>>232
IE7だと素で表示がバグるし、公式およびQのページのやる気の無さは異常。
公式だけでも

・ログインタイムアウトの表示がされないので、ゲームスタート押してもクライアントが立ち上がらない場合がある
・ログインしてもゲストスタートのボタンが出っ放し
・全体に日本語が変
・障害情報等の更新がいい加減
・トップのFLASHが重すぎ&そのくせ画質悪すぎ
・つーか公式御自ら飛びすぎ

どこの外注さんの仕事なんだか。
236名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:38:34 ID:CBg/WmUS
ルールとかテクニックもDS版公式の方がわかりやすいしなぁ
237名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:40:04 ID:CfwRan9B
今まで攻撃された時しかターゲット指定しなかったけど
チーム戦はターゲット指定で各個撃破していったほうがいいみたいね。
238名も無き冒険者:2006/11/23(木) 02:02:18 ID:I3iiGkRz
自分より旨い奴が居るとむしろ簡単に勝てたりするな。
1.フェニックスルールで適当にあしらう。
2.全体のライフが減ってきた所でそれとなく自分が1ミス
3.現在のトップ 以外の 奴をそれぞれ集中砲火していって各2ミス状態にさせる
4.現在のトップが目立つので皆がそいつに集中砲火しはじめる
5.トップが1ミスして自分と並んでも、得点差で相手がトップだとやっぱりそいつが狙われる
6.時間見合いで旨く攻撃しつつトップが2ミスさせる ここで時間ギリギリでトップがミスするように調整するのがポイント
7.あとは時間切れまでの僅かな時間の全員からの集中砲火を気合で耐える
8.時間切れ 自分1ミス 他全員2ミス以上 漁夫の利で勝利うめぇwwwww
が最近の俺の勝ちパターン
239名も無き冒険者:2006/11/23(木) 02:16:03 ID:CfwRan9B
でも一人だけレベルが高いと順位関係なしに問答無用で集中砲火されるんだよな・・・
240名も無き冒険者:2006/11/23(木) 03:37:12 ID:YKqPhZKV
集中攻撃されているかどうかがわかるようにしてほしいな。
戦闘後にでもいいから。敗因が何だったのかの参考にもなるし。
241名も無き冒険者:2006/11/23(木) 07:09:32 ID:8u4ReUZw
ある人に粘着されて部屋変えてもマター打たれる(´д⊂

アバターの服、期限制とかわけわからん仕様だし買いたくないけどデフォの全身タイツがキモすぎ・・・
242名も無き冒険者:2006/11/23(木) 07:45:25 ID:z3/7K5eX
ファイルバンクの動画見てるけどすごいなこれ…
公式で解説されてるテクニックの組み合わせだけど、速さがハンパねえ(ノ∀`)
このレベルにたどり着くのは無理そうだなあ
243名も無き冒険者:2006/11/23(木) 07:47:33 ID:i4RoinCl
ファイルバンクの画像>>>越えられない壁>>>俺>初心者
244名も無き冒険者:2006/11/23(木) 11:16:56 ID:lBssuDlA
サイレントマジョリティ>ファイルバンク動画>>>超えられない壁>>>ベテラン>>>>>243>初心者
245名も無き冒険者:2006/11/23(木) 11:19:27 ID:BQA0VW20
6人でフェニックスバトルロワイヤル
     ↓
周りが激戦の中、細々と生き延びて残り2分で1位に
     ↓
周りから集中砲火を食らい、あっという間に滅亡4回orz

このゲームで勝ち越ししてる人って相当すごい気がしてきた。
復活直後に画面半分まで燃えカスメテオで埋まると、どう対応していいのか分からん
246名も無き冒険者:2006/11/23(木) 11:35:38 ID:lBssuDlA
そこでコンセントレーションワンだぜ
或いは適当ガチャガチャやって打ち上がって貰う事を祈るとかね
247名も無き冒険者:2006/11/23(木) 11:47:29 ID:t4QT29FF
おまいら何使ってプレイしてる?
おれはタブレット使ってるんだが、かなり快適。
つか、マウス無理。
248名も無き冒険者:2006/11/23(木) 11:55:45 ID:lBssuDlA
マウス&片手ゲームパッド
249名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:03:50 ID:9WeSEAxy
タブレット+SHIFT+Sキーぐらいかな。
250名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:29:41 ID:BQA0VW20
マウス+キーボード

DSでもペン使わなかったからなぁ…
251名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:57:00 ID:kKd6geO/
>>248と同じ
左手十時キー、L1
252名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:59:17 ID:lBssuDlA
>>251
十字キーの割り当ては高速移動だよな?w
253名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:06:09 ID:yTmmlaIY
だめだこりゃ。
マウスじゃストレス溜まりまくり。
254名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:10:02 ID:VoyKQH4y
マウス+WASDに大分慣れてきたぞ!
255名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:25:35 ID:wCylOeaa
左手→アクセル・ターゲット・台詞
右手→ペンタブ(についてるボタンでアクセル踏む事も
256名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:26:01 ID:xeZ2KNTL
ゲームパッドの登録できね
俺滅亡
257名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:28:45 ID:VU+AgoLk
メテオ稼ぎのマクロで仲間内放置してるやつらうぜ〜
258名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:39:21 ID:i4RoinCl
>>257
ていうかパズルゲームでマクロとか意味ないことない?
259名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:04:42 ID:VQAqY3z7
普通のパズルゲームと違うからな
適当に動かせて縦横に高速スライドさせてればそろうことも少なくない
260名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:21:47 ID:kKd6geO/
>>252
もち、L1はアクセル!
261名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:23:07 ID:KxWl90U1
別に否定はしないが、アイテムを大量に使ってくるやつが正直うざい
262名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:37:59 ID:VU+AgoLk
>>259
これがガチャガチャやってるマクロで結構揃っちゃうのよね
まぁメテオ稼ぎたければ稼げば?と思うけどさ
263名も無き冒険者:2006/11/23(木) 14:42:43 ID:cw4tIejE
>>184
あるあるw
何とかやってみようと思ったら無理だった
264名も無き冒険者:2006/11/23(木) 15:55:37 ID:ozpR1HcF
Sボタン取れた・・・
265名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:02:10 ID:CfwRan9B
レベル低い人のたてた対戦部屋に入っていいのか迷う・・・
266名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:04:23 ID:iCuPAR44
>>261
ならクリーナーでも送っておけ

>>264
おまえはドイツの少年か

>>265
レベルなんて飾りです


今のところ「負けられない戦い」はないからアイテム使ってないが
どういう状況だろうな?<負けられない
267名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:05:47 ID:CBg/WmUS
アイテム使うのついうっかり忘れる
268名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:12:07 ID:lBssuDlA
てか、もう正直アイテム要らなくね?こんな仕様じゃ
269名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:17:16 ID:wCylOeaa
ランダム降りアイテムだとスイッチの件でアレコレ面倒出そうだし
とりあえずあるから使いたい人が使え なレベルか
270名も無き冒険者:2006/11/23(木) 17:00:55 ID:des4gxnm
これ基本的に皆無言なのに、何回か勝負すると凄い嫌な空気になるよな。
何回も集中砲火で即死とかさすがにキツいし、やられてる奴も萎えるんだろうな。
271名も無き冒険者:2006/11/23(木) 17:29:03 ID:e/ii3BDe
3〜4人でギリギリの勝負だと逆に良い空気になってくる
全員凄い勢いで「ready」押して黙々と対戦
272名も無き冒険者:2006/11/23(木) 18:11:55 ID:Q4JSpUSB
爆弾しか使った事無いよな。
そういえば。
273名も無き冒険者:2006/11/23(木) 18:42:47 ID:+jBjqzrI
勝ちつづけたり負けつづけたりすると
いやな空気というか、気まずくなってくる

今日3人くらいでちょうどいい勝負になって黙々とやってたんだけど、
なんかPCから異音がきこえてきたので対戦途中にPC落としてしまった orz
274名も無き冒険者:2006/11/23(木) 18:48:21 ID:rSHwqB7D
まあ、麻雀みたいなもんですよ。
対戦が前面に出てる以上は避けられないつーか、
むしろみんなムキになったり気まずくなるくらいで丁度いい。

チーム戦がこなれてきたら、そこで仲良くなる人なんかも出てくるのかね?
275名も無き冒険者:2006/11/23(木) 19:09:41 ID:CfwRan9B
3on3部屋に入ったら何故か追い出された件について
276名も無き冒険者:2006/11/23(木) 19:12:24 ID:wCylOeaa
とりあえず明らかにお互い知ってる名前だったら挨拶変えてる
「よろしく」より一歩だけ馴れ馴れしいやつで 「どうも」とか
277名も無き冒険者:2006/11/23(木) 19:39:43 ID:VU+AgoLk
>>274
システム上ありえね〜笑
278名も無き冒険者:2006/11/23(木) 20:13:24 ID:YKqPhZKV
このゲーム、間違いなく課金の方向性間違ってるよな…
いまだに服装備してる人一人も見てないんだが。
279名も無き冒険者:2006/11/23(木) 20:25:37 ID:i4RoinCl
>>278
だよなw普通惑星を有料にするだろw
280名も無き冒険者:2006/11/23(木) 20:35:24 ID:HHGlj6Xk
まぁ惑星が有料だったらやらないけどな
281名も無き冒険者:2006/11/23(木) 20:53:55 ID:lBssuDlA
>>278
日数制限未だに設けてるのがナメすぎ
282名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:13:59 ID:UY0CxqJb
2800ポイントあったのが今日インしたら0ポイントになってたんだけどオレだけかな?
200ポイントで買ったアイテムもなくなってる。

3000ポイントは初めからついてたやつです。
283名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:24:06 ID:E/uTKNTx
>>282
日本語はおk?
284名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:26:39 ID:lBssuDlA
>>282
俺も俺も!折角1600ポイントも使ったのにさ!
なんか皆そうなってるっぽいよ!
285名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:27:33 ID:wCylOeaa
正式に始まってからポイントが0にリセットされたって事だべ?
286名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:30:06 ID:l4icTE98
釣られすぎ
287名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:30:42 ID:xeZ2KNTL
(´・ω・`)
288名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:30:58 ID:pY2UwS7Y
昨日から始めたんだけど、何で人少ないの?
ファミスタはあんなに賑わってるのに・・・
289名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:33:23 ID:UY0CxqJb
>>283
日本語と算数はおk?
290名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:34:43 ID:lBssuDlA
何この空回りしてる流れ
291名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:40:42 ID:YKqPhZKV
アイテムも課金の場合、今の50個セットか100個セットじゃないと売れないだろ。
というかあの値段の爆弾を誰が買うんだといいたい。
292名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:02:24 ID:t4QT29FF
つか、アイテムなんて使わんし
293名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:08:11 ID:VU+AgoLk
俺もおかしくなってる
アイテム使えないんだよね
先週までは使えてた!!
294名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:09:22 ID:DsRYRnYD
透明人間の服
透明人間の帽子
295名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:38:37 ID:YKqPhZKV
ところでおまえらのハイスコアどれくらいよ。
296名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:46:42 ID:JUWm56JE
ジャゴンボの406490が最高で、あとの惑星は35万〜37万。
相手の攻撃が無ければもうちょいいけるんだが・・。
最近は一発滅亡ばっかりなんで途中で終わってしまう。20〜30万あたり。

50万は固いという猛者はこのスレにどのくらいいるのか。
297名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:58:54 ID:kKd6geO/
>>295
アナさじの17万200点。対戦回数124回。
298名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:00:31 ID:I3iiGkRz
アナサジ・ファイアム…35万
ジャゴンボ…50万
その他…40万ちょい

これ妨害によって激しく差が出るからなぁ。
誰かと打ち合わせて、片方が攻撃しないようにしたら凄くスコア上がりそうだ。
299名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:10:25 ID:q/j8loVq
>>295
ジャゴンボの54万が最高だけど、これはホントに殆ど妨害が来なかったときの記録だからあんまりアテにならん…。
混戦で出した記録だとビュウブームの46万が一番高いな。 大体いつもは25〜40万の間。
300名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:17:11 ID:wCylOeaa
ジャゴで539090  ファイアムで397040
後はあんまやってない   対戦回数379
301名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:34:31 ID:26d5SiXY
全部の列打ち上げばかりしてるけど、15万とどけばいいほう。水惑星使い

どうすれば、30万とか40万到達するんですか
302名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:37:30 ID:KxWl90U1
>>301
慣れ
303名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:38:29 ID:kKd6geO/
おまいら強すぎ、どうやったらそんな点取れんだ?
>>301
(´・ω・`)人(´・ω・`)
304名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:39:10 ID:I3iiGkRz
>>301
全消し連発と、いかに長時間アクセルふかすか。
305名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:42:15 ID:iCuPAR44
やっとのことでフリーザ様を出して2日。久々にオレアナ使いました


なにこの糞惑星
フリーザムに慣れちまったせいですっかりダメだ
306名も無き冒険者:2006/11/23(木) 23:56:59 ID:boBVnXUk
やっぱり一番スコア取りやすいのってジャゴンボ?
307名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:02:48 ID:dmYmPF3t
対戦回数100回くらいでオレアナ20万が最高
これ以上はちょっとずつしか伸びなさそうだ
308名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:12:16 ID:qCdGRP+T
俺は
ジャゴ61万(ハイスコア記録された後は59万
ビュウ58万
その他46万〜53万ってとこだな。
ビュウブーム、うまくいけばジャゴ並に稼げる可能性秘めてるかも。
309名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:25:12 ID:SKG0RPCF
スーパーロケットとかウルトラロケットとかが気になって、とりあえずロケットx10を10回合成したが変化が無かったぜ。
310名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:31:08 ID:5GU+omTs
ビュウブームには可能性を感じるが、ダークマターか燃えカス流星群で即死なのが辛い
311名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:35:07 ID:SKG0RPCF
サボンってどうなるんだろうな。
列柱落としで即死するんじゃね?
312名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:50:56 ID:qpissjHp
オモロイ オモロイ
ttp://trip.s57.xrea.com/geo/omo.php?mode=rank
313名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:51:29 ID:CNsVvFad
>>311
言われてみれば確かにそうだな。
この問題にスタッフは気づいてんのかね?
314名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:58:21 ID:SKG0RPCF
定期メンテナンスの度にすこしずつでいいから惑星増えないかなぁ。
今日が定期メンテだけど。
315名も無き冒険者:2006/11/24(金) 02:37:41 ID:G1QKxuAY
やってみた。横移動に驚愕w
316名も無き冒険者:2006/11/24(金) 07:06:27 ID:rHs+YfIV
メンテナンスでもないのに人が居ないんですが…。
正式サービス運営中のオンラインゲームなんですよね?
317名も無き冒険者:2006/11/24(金) 07:09:55 ID:SKG0RPCF
とりあえず合成できるモン全部合成したからやる気おきねぇ
318名も無き冒険者:2006/11/24(金) 07:11:58 ID:o9blIPtp
>>311
あんなに大きい物がドプスッと…
319名も無き冒険者:2006/11/24(金) 07:14:08 ID:IZqHRhFn
なんか勝つたびに一人ぼっちにされてる気がする。。
あー 俺もとうとう廃人組かー
320名も無き冒険者:2006/11/24(金) 08:19:33 ID:IZqHRhFn
人いねーよバーロー
321名も無き冒険者:2006/11/24(金) 09:18:21 ID:rnFGcr97
プレイして一位二回連続で取るだけで他の人どんどん抜けるんだよな。
自分は一位の人が居たらむしろ目標として頑張るんだがなぁ。

とりあえず○○人以上攻撃してる場合は自動的に別ターゲットに行くってやってくれないかね
5人集中砲火とか打ち上げてもミリも飛ばねぇよ
322名も無き冒険者:2006/11/24(金) 10:23:43 ID:ymoBGRhH
15人しかいないネトゲなんて初めてみたんだぜ?
323名も無き冒険者:2006/11/24(金) 10:24:07 ID:C2NfRB6l
5人集中砲火はマゾいよねw
でもそういうのを点火点火点火点火でえいやっとうっちゃったときの
「ふー、しのいだぜ」感は格別。
まあ次の瞬間また、お風呂いっぱいにメテオが降ってくるんだけどさ。

いずれにしても、実力の問題ばかりでもなく、うまく相性とかがあって
熱くなる場ってのに合うと非常に嬉しい。
気がつくと同じメンバーでルールも変えずに2時間黙々とメテオ打ち上げてて、
みんなしてへとへとになったりとかするのは、他にない快感。

勝ちにがっつくんなら、もっとアイテム使いこなすべきなのかもしれないけど
現状だと「金払ってまで勝ちたいのかYo」で終わっちゃうのがアレだな。
324名も無き冒険者:2006/11/24(金) 13:25:08 ID:tlwhQogb
スコアの惑星欄、めちゃくちゃ数があるよな

将来あれが全部埋まるんだろうか
325名も無き冒険者:2006/11/24(金) 13:39:13 ID:Mv+xrQl0
正直今のままじゃすぐサービス終了するよ・・・人少ないし誰も課金しようとない・・・
326名も無き冒険者:2006/11/24(金) 13:44:27 ID:btMst6DB
服着せても対戦中にアバターなんて見てないしな。
服着てると特定のメテオが多く降ってくるとかあればいいかも試練。
327名も無き冒険者:2006/11/24(金) 13:47:06 ID:tlwhQogb
とりあえず、
無期限服
課金限定星
素材倍チケット

辺りでも出してくれないと誰も課金せん罠
328名も無き冒険者:2006/11/24(金) 14:01:23 ID:+I+9dbPM
公式見るとメンテナンスが今日なんだか昨日なんだかわからん
329名も無き冒険者:2006/11/24(金) 14:03:40 ID:o9blIPtp
>>326
イラネイラネイラネ。過去そんな風な仕様にして腐ったオンゲー知ってる
330名も無き冒険者:2006/11/24(金) 14:05:36 ID:+I+9dbPM
と思ったら変更のお知らせがあったorz

>>321
超初心者は上級者とはやりたがらない。
みんな5回も6回も死んでる中でGC経験者であろうやつがノーミスで一位とかは萎えた。
勝に執着してるわけじゃない。だがいい勝負を楽しみたいという気持ちは皆あるはず。

そんな事より基本的なルールがわからん。
質問スレなさそうなんでここで質問しちゃっていいですか?
331名も無き冒険者:2006/11/24(金) 14:35:43 ID:o9blIPtp
332名も無き冒険者:2006/11/24(金) 15:11:03 ID:o9blIPtp
俺も久々に見て思ったけどHP制じゃこれが中々出来ないんだよなぁ…
ttp://planetmeteos.com/movie/newbie_flash.html
333名も無き冒険者:2006/11/24(金) 15:14:36 ID:+I+9dbPM
とにかくガチャガチャしてみるのだワロスww

***□□□***
■■■■*****

■燃えカス
□くっつけた
*その他

ってやった時に□だけ飛んでく時と燃えカスとくっ付いて飛んでく時があるんだけど
それぞれどういう条件?
334名も無き冒険者:2006/11/24(金) 15:35:46 ID:o9blIPtp
>>333
上に何か乗っかってるかによる

****
***□□□***
■■■■*****

なら

****
***□□□
■■■■↑↑
↑↑↑↑   ***
      *****
335名も無き冒険者:2006/11/24(金) 15:39:09 ID:o9blIPtp
  *  ****
***□□□***
■■■■*****

だと

     ***
     □□□
     ↑↑↑
  *       *
***     ***
■■■■*****
336名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:24:47 ID:NoS6z+Xc
>>330
そう言ってくれればおとなしく出ていくんだが、問答無用で追い出されるのは頭にくる。
337名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:31:41 ID:IZqHRhFn
やり方見ずに我流で進めていくほうが面白くね?w
てか、あれだよな。このゲーム、慣れてくると、ほんとに瞬間アクションゲームだなww
1秒間に何回メテオ打ち上げてるか分かんねw
338名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:39:33 ID:+I+9dbPM
>>334
とてもわかり易い説明THX!
これで上だけ飛んでちゃってあたふたする事はなくなるぜw

>>336
>>321はどんどん抜けるって言ってるんだ。
初心者相手に熟練者が実力をいかんなく発揮するのもありだけど
抜けたりキックしたりもありだと思う。
部屋主が厨な場合を除けばよっぽどじゃなければ普通はキックされないだろうし。
自分の行動はよくも悪くも返ってくるんだから
ザコ狩り無しとか、抜け無しとかキック無しとか言い合うのはやめようぜ。

質問するレベルなのに偉そうな事言ってスマソ。
339名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:44:09 ID:l3O2pSko
時間帯にもよるんだろうけどさ、俺がやれるような時間だと
人いないから上手いとか下手とか選んでらんないんだよね。
それでキックされたら正直辛いわ。
340名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:59:10 ID:o9blIPtp
>>338
まぁ、要は下の塊と噴射部分以外の接点があればおk
341名も無き冒険者:2006/11/24(金) 16:59:44 ID:o9blIPtp
てか、これキック出来るのか。初めて知った
342名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:02:34 ID:D19XykNe
俺も初めて知った
343名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:08:55 ID:o9blIPtp
メテガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やらんけどな
344名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:13:00 ID:SKG0RPCF
とりあえず3000円ぐらいメテガチャに突っ込んでやるかと思ったけど購入方法がロクに載ってないし面倒になったしやめた。
345名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:13:46 ID:LZ8RIzE3
とりあえず、誰かメテガチャのレビューする勇者はおらんのかw
346名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:15:57 ID:SKG0RPCF
初心者のためにヨコ移動をつけました。
初心者のために最初から最大化はしません。

とか言っておきながら何なんだこの不親切っぷりは。
347名も無き冒険者:2006/11/24(金) 17:22:59 ID:aHWLUgbg
手がかじかんでマウスが上手く動かNEEEEEE
348名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:09:08 ID:SKG0RPCF
メテガチャ300に5回挑戦してきた。
前の数字がランクな。

1 X爆弾x15
1 HPリカバリーx12
2 トールハンマーx17
1 マイクロフラッシュx15
3 十字爆弾x19

普通に買うより絶対に損はしないように出来てるみたいだけど、お得感も微妙だ。
349名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:28:05 ID:LZ8RIzE3
>>348
調査お疲れです、レアって書いてあったからてっきり惑星かアバターだと思った
350名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:32:24 ID:SKG0RPCF
メテガチャのためだけにポイント使うつもりがいつの間にかアバターアイテム買ってた。ハメられたぜ。

メテガチャは確かに確実に損はしないんだが…そもそもそのへんのアイテムってカリカリメテオ溜めれば入手できるしなぁ。
ひょっとしてスーパーロケットとかウルトラロケットとかってここ限定のアイテムなんじゃね?
ただ単に、まだ未実装なだけかもしれないけど。
351名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:32:45 ID:io3o0NJ9
500 Q point (500円)
1,000 Q point (1,000円)
2,000 Q point (2,000円)
3,150 Q point (3,000円)
5,400 Q point (5,000円)
11,000 Q point (10,000円)

とりあえず値段。
352名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:38:53 ID:qpissjHp
福袋ぽければ興味あったんだが ・・ポイント持ってるとはいえちょっと
しばらくしたら中身更新するやもしれんから今はスルー
353名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:46:47 ID:o9blIPtp
>>348
お布施神乙

普通アバターアイテムとか惑星とか付けてくるものだろ・・・常識的に考えて・・・
354名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:48:26 ID:o9blIPtp
てか、メテガチャ300という事は今後100とか500とか追加するつもりなのかね

ふざけろ。
355名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:54:03 ID:rHs+YfIV
100円でも300円でも一緒。
買う奴は買うし、買わない奴は買わない。
356名も無き冒険者:2006/11/24(金) 19:52:53 ID:pHN/vI9M
1000P = 100円 なら買ったかもしれないが。
357名も無き冒険者:2006/11/24(金) 19:52:54 ID:sqJ+B+LC
あのー、これ新規登録できないんですか?
新規会員登録のリンク押してもエラーになるし、
ゲストログインのリンク押しても
「サーバーから必要なファイルをダウンロードしています」
って画面がでて、バーがまったく動かず、勝手に消えて何事もなかったかのように
なるんですが、なんかやり方あるんでせうか…
358名も無き冒険者:2006/11/24(金) 19:57:44 ID:pHN/vI9M
漏れは普通に出来る

IE6でやってみるとか、FW確認とかしてみるんだ
359名も無き冒険者:2006/11/24(金) 20:30:50 ID:+KB8auD8
つーかなんで今回こんなに惑星の合成コスト高いのかな。
合成面倒ならポイント買えって言うんならわかるけど惑星に関しては合成しかないみたいだし。
まあポイント買う気はないけど。
360名も無き冒険者:2006/11/24(金) 20:46:48 ID:btMst6DB
実装が間に合わないから時間稼ぎじゃね?
361名も無き冒険者:2006/11/24(金) 20:56:23 ID:qCdGRP+T
コストそんなに高いか?
と思ってしまうような廃人基準の設定じゃね?

俺はビュウブーム10個ぐらい作れる程度にはメテオたまってるし。
362名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:20:35 ID:aF5PpOC8
長く遊んでもらうためだから多いのはしょうがないと思うけどね
363名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:21:00 ID:37ymKPGE
でもよ、原作に比べて必要量 多すぎね?
それはいいとしても

明らかに関係ないメテオも要るのっておかしくね?
ビュウブームって原作じゃ「空気・水・生物」の3種類だぜ?
364名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:24:04 ID:shPTxLJ9
原作あるなら原作やってればいいんじゃね?

無料なんだからマゾイのも仕方が無いと思われ
365名も無き冒険者:2006/11/24(金) 21:50:59 ID:CEpQEZYh
何アップデートしたのか分からんかったが、途中退室なんて出来るようになったのね。
366名も無き冒険者:2006/11/24(金) 22:11:41 ID:qpissjHp
ファイアムに点火時の音楽がついてるっぽ。微妙。
何かこう 原作と無理にでも音変えなきゃいけないのか?
367名も無き冒険者:2006/11/24(金) 22:15:39 ID:SKG0RPCF
そのうちレアメタルが購入できるようになるんじゃね?
今はレアメタル意味無いけど
368名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:08:43 ID:qOBgqwNk
そういや空気じゃなくて風メテオなんだな
最近気付いた
369名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:19:54 ID:io3o0NJ9
これ1000試合ぐらいしないと基本惑星以外合成できねぇんじゃねえの?と思い始めた・・・
370名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:24:03 ID:o9blIPtp
>>365
要らない機能だけどな。よっぽどせっかちな奴が騒いだのか
371名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:25:43 ID:oXYohqXg
>>370
お前に開始一分ぐらいで負ける俺の気持ちは分からない
372名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:32:44 ID:t3FOxzV1
>>327
サクチケはめいぽだけでいい
373名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:35:33 ID:ZePTWEmK
>>369
さすがにそんなにかからないよ

>>371
他の人のプレイがみれるチャンスだとおもうのだがどうか
374名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:49:21 ID:o9blIPtp
>>371
しらんがな(´・ω・`) 1機戦に参戦したのなら覚悟汁

>>373
だよね。
375名も無き冒険者:2006/11/24(金) 23:58:28 ID:C2NfRB6l
>>366
こないだは無いなら無いで文句言ってる奴いなかったかと思った。
結局どっちに転んでも誰かしら文句言うもんだよな。
376357:2006/11/25(土) 00:14:15 ID:HBIUEzjr
>>358
WindowsのFW切ってみたりIE7だったんで6に戻してみたりしたけど、
結果変わらず。
まずFWとか関係なさそうな登録のフォームすら出てこないです。

とりあえず今回は諦めときます。お手数かけました。
377名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:19:00 ID:7+ialyql
ファイル名調べてたらこんなの見つけた。
未実装(ガチャ限定?)アイテム一覧

ashreviver
chu
clustercanceller(どっちかカタマリキャンセラー)
ignitioncanceller(どっちかカタマリキャンセラー)
meteoshuffle
oldfashion
superrocket(スーパーロケット)
ultrarocket(ウルトラロケット)

アイテムと関係ないのも紛れてるかもしれないけどな。
378名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:27:21 ID:xbC+h0FW
ID作ってやろうとするとログインエラーだなぁ
ゲストだと普通にやれるのに
379名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:28:56 ID:dINOR/IX
> ignitioncanceller
これはあれだ、ヘビーメタルだな。
点火しないようにするという意味で。
380名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:34:50 ID:7+ialyql
他のアイテム名は全部あったぞ。
heavymetalがヘビーメタルでいいよな?
381名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:42:40 ID:Zon5prEk
>>376
ひょっとしてCBT参加してた?
CBT用にインスコされたMeteosOnlineCBTと、
ActiveXコントロールを一度全部削除してみるんだ。
382名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:55:08 ID:RTsA2sOX
>>378
『エラーコード33』って、でなかった?
仮登録後送られてきたメール見て、所定のURLにアクセスして
『本登録』済ませた?

アカウント作っただけで、出来るつもりになるといつまでたっても
自分のID でプレイできないよ。
とまぁ、偉そうに言ったが、自分も同じ状況だったのだ。
383名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:17:53 ID:xbC+h0FW
>>382
単純にPASSをミスってたみたい
ありがと

ってかコレ横に動かせるのな
何回かプレーして初めて知った
384名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:19:32 ID:oPirRVVg
ちょwwwwおまwwww
385名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:35:31 ID:2DOn7bcH
>>383
ゲームの説明書を読まないタイプだな
386名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:44:33 ID:Zon5prEk
>>383にDMと列柱落として、打ち上げたり全消ししたりできなくしてやる!
387名も無き冒険者:2006/11/25(土) 01:46:55 ID:xbC+h0FW
DSのしかやった事なかったもんでなw
388名も無き冒険者:2006/11/25(土) 02:12:22 ID:Zon5prEk
DSしかやったことないのとパス間違えてんのとの因果関係を
400字詰め原稿用紙に20枚、明日の朝9時までな。
389名も無き冒険者:2006/11/25(土) 02:13:26 ID:y5WosPod
1日やって全消しとかのコツも分かってきたんだけど、死亡回数が減らない・・・
18万とか叩き出しても6万の奴に死亡回数で負けるとか・・・どうやって生き残ってるんだろう
390名も無き冒険者:2006/11/25(土) 02:24:06 ID:zGI2vLqx
ようやくフリーザム分の氷メテオ集めたのにまだ雷あたりが集まってなかったorz
にしても、オレアナ使ってたあとにファイアムとかやると感覚鈍る。

>>389
多分、オレアナの漁夫の利戦術。
やり方:アクセルOFFでひたすら死なないように打ち上げ。
391名も無き冒険者:2006/11/25(土) 02:27:28 ID:xbC+h0FW
>>388
あ、いや。
横移動の話ね。

パスは登録メールがなかなか来なくて2個目を登録しちゃったんだけど
そっちだけ確認メールが来てたので、間違えてた
392名も無き冒険者:2006/11/25(土) 06:38:00 ID:t0wqHraB
なんだかんだ言われながらもゲームバランスは旨く取れてるな。
393名も無き冒険者:2006/11/25(土) 07:02:07 ID:9Ub7XYOQ
ぜんぜん。
攻撃対象を決めて攻撃したら攻撃力30%落とすとかしないと話にならん。
勝率と平均得点を基準にマッチングできるようにしないとゲームにならん。
あとアバターキショイ。
394名も無き冒険者:2006/11/25(土) 08:35:26 ID:swwHquCl
>>390
そうすると、取れる素材の数減っちゃうよな・・・

負けても良いからガンガン消しまくってる

>>392
あと一人用のモードが欲しいな
395名も無き冒険者:2006/11/25(土) 09:07:56 ID:sFtWKnLw
練習があるじゃん
396名も無き冒険者:2006/11/25(土) 09:16:27 ID:swwHquCl
練習だと素材が手に入らない・・・

今日は昨日の倍の30人いるね

・・・orz
397名も無き冒険者:2006/11/25(土) 09:20:50 ID:Ujgq+aGO
>>396
練習の他に素材が手に入る一人用が欲しい

ってことだな
前にもこの話題でたような気がするけど
俺も欲しい
DSのチャレンジみたいに、滅亡するまでエンドレスがいいな
398名も無き冒険者:2006/11/25(土) 09:59:47 ID:1OfhNGjY
他のプレイヤーと協力してスタートリップしたいと考えているのは俺だけですかそうですか
399名も無き冒険者:2006/11/25(土) 10:01:14 ID:t0wqHraB
仲間二人と共に真メテオスとの対決とか。
それに近いエンディングが原作にあるし。
400名も無き冒険者:2006/11/25(土) 10:24:08 ID:ARaoCdlA
やっぱメテオスと戦えるようにするべきだよなあ
401名も無き冒険者:2006/11/25(土) 11:03:48 ID:cItpZ0hq
アバター糞uzeeeeeeeeeeeee!!!!!!
402名も無き冒険者:2006/11/25(土) 11:45:04 ID:zGI2vLqx
>>401
設定でアバター動かなくなるの知ってる?
403名も無き冒険者:2006/11/25(土) 12:27:06 ID:AvRbX27j
こっちの意見は結構聞いてくれてる感じはする

でももともとの練りこみが足りない感じは否めない
404名も無き冒険者:2006/11/25(土) 12:40:25 ID:hWaqCLJB
一応練習の終了しないバグとか報告したら
次の日には対応してるから運営動いてるといえば動いてるのかな
ちゃんとした文で送れば、考案ぐらいはしてくれてるのかなぁ。

とりあえずDM縦に二つ並んだときに一番下の列以外は調整できるようにならないかな('A`
405名も無き冒険者:2006/11/25(土) 13:11:00 ID:PihaySQY
下のメニューから惑星選んだときの確認ダイアログは要らないなあ。
406名も無き冒険者:2006/11/25(土) 14:20:11 ID:cItpZ0hq
>>402
愛してる
407名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:10:47 ID:Zon5prEk
>でももともとの練りこみが足りない感じは否めない

これに尽きるかな。
とはいえ素のメテオスのまま移植されてたって
速攻飽きられてただろうし…。

HP制や各種特殊攻撃は、実のところそんなに悪くない。
ていうか、むしろいい。

現状問題なのは、集中砲火食らうとほとんと腕前関係無しに
問答無用で沈むしかないのと、アイテム類の空気っぷりかな。
この辺の調整不足は否定できないところ。

あと、アバターが可愛くないのは本当どうにかならんもんかね。
あれだけで相当に損してる。
別に萌え萌えな奴にしてくれとは言わないが、もうちょっとやり様が
あったんじゃないかと。
408名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:25:36 ID:eCpsu4qe
フェニックスで一回死ぬと更に立て続けに死ぬことがあるのはなんでだぜ?
409名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:30:58 ID:GuibgQIh
素材メテオの入手って
縦or横3つ以上そろえて消した物のみ?
それとも燃えカス以外の打ち上げたメテオ全て?
410名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:31:09 ID:qP5emLGH
練り込みってか仕様がボロボロだからな〜
今からでも遅くないから桜井さんに頼んで仕様見直して貰え
今の状態じゃアバター意味なしアイテム意味なしじゃん
月売上5万切るぞ
411名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:33:32 ID:Zon5prEk
>桜井さんに頼んで仕様見直して貰え

そーいう問題じゃないと思われ。
その手の桜井原理主義者をねじ伏せるだけのパゥワーを持たせられなかったのは
否定できないところだけど。
412名も無き冒険者:2006/11/25(土) 16:54:50 ID:cItpZ0hq
メテオの降らす形を変えれるとかFMはいいんだけどな
積もるだけであぼーんって何よ
DSだったらフルアクでてっぺんまで積もらせて打ち上げれたのに
いちいち上を気にしなきゃいけない
せめてHPは自然回復してほしい
413名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:01:58 ID:Ujgq+aGO
フリーザムの合成に必要なメテオがこれぐらいだと
メテオスとかはどうなるんだろうな
414名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:03:48 ID:agSGjb+o
>>413
メテオスは協力して倒すとかじゃないの?

完全にボス扱いで
415名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:05:17 ID:qP5emLGH
ねじ伏せるパワーがど〜のって以前に
全くポリシーがみえてこないのよ
どこを楽しんで貰いたいか
どこで儲けたいか・・

まるでダメ

メテオスチーム−桜井でここまでだめになるのかって話
416名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:37:33 ID:hWaqCLJB
>>414
その考えいいかもな
3on3とかでプレイヤー3人NPC3人でやるとかさ
少人数でできるし、相手がNPCだから遠慮なしに打てるし対戦相手が居なくなることもないんだぜ?
417名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:39:03 ID:Zon5prEk
どこを楽しんでもらいたいかっていったら対戦だろうし、
どこで儲けたいかっていったらアイテムとアバターなんだろうが、
ゲームバランス外のところで空回りしてる感はあるな。

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0611/22/news010.html

言ってることにおかしな所は無いし、ユーザの意向を無視する様な運営でもない。
なんだかんだで対戦は楽しいし、それなりに盛り上がってる様に思える。

ただ現状は「信者が文句言いながら遊んでる」感じで、一般ユーザへの求心力に乏しい。
今後充実したり改善されていくであろう要素が実装される前にサービス終了とかに
なっちまうのが最悪のシナリオ。
それだけは回避して欲しいもんだけど。
418名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:51:53 ID:rPj+2Qy3
対戦のみしかできないっていうのが何だかなー。。
βテストやってみた結果、人があまり来ないっていうのがわかったんだから、
スタートリップとかチャレンジとか練習以外の一人用も作ればいいのに。
まあ、これつくると、アバターがますます売れなくなるだろうけど^^;
419名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:59:46 ID:UqRQ6ua2
スタートリップをいくつかのルート制にして無料では簡単な星しか選べなくて課金すると出しづらい星のあるルートになるっていうDJMAXみたいなのにすればみんな課金するんじゃね?
420名も無き冒険者:2006/11/25(土) 18:28:20 ID:swwHquCl
>>418
一人用は・・・DS買ってやってください

ってことなのかもだが(´・ω・)
421名も無き冒険者:2006/11/25(土) 18:31:02 ID:rPj+2Qy3
>>419
あ それいいかもな

>>420
一人用ってか、あれだ。>>414,416みたいなのがやりたい><
422名も無き冒険者:2006/11/25(土) 18:46:56 ID:PihaySQY
てんでよわっちいのにレベルだけ上がっていってしまうのを何とかしてください。
せめて負けてると下がるとか、
自分の平均得点がの上下と連動とか

ルーキー入れないで交流いくといる人強すぎ(俺が弱すぎ)で
423名も無き冒険者:2006/11/25(土) 19:13:49 ID:MoOHnIuW
そもそもルーキーが1〜10で
ベテランが5〜
というところに矛盾を感じるけど

人をバランスよく散らしたり集めたりする工夫がもっと必要
424名も無き冒険者:2006/11/25(土) 19:24:56 ID:MjLf05mB
VSメテオス部屋 てのができる日が来るのだろうか
425名も無き冒険者:2006/11/25(土) 19:43:50 ID:7+ialyql
地味なところで、得点ランキングとか、他人のカウント集が見れるようにしてほしいな。
やっぱりこういう部分は気になるし、せっかくカウントしてるんだからさらに利用してほしい。
426名も無き冒険者:2006/11/25(土) 19:49:21 ID:wIxaENez
>>424
大会用にて期間限定みたいな感じで
427名も無き冒険者:2006/11/25(土) 20:31:59 ID:cItpZ0hq
還元と同時にメテオが打ち上がることはなくなったのな
428名も無き冒険者:2006/11/25(土) 21:04:49 ID:oPirRVVg
七賢脂肪だな
429名も無き冒険者:2006/11/25(土) 22:58:05 ID:LahpIwA5
メテガチャやった人いるのか?
430名も無き冒険者:2006/11/25(土) 23:30:35 ID:Ujgq+aGO
HP減ってきてピンチになると背景の宇宙人が昇天するよな。
七賢さんの場合はどうなるんだろうか。
七人しかいないから、全員昇天したら・・・
431名も無き冒険者:2006/11/25(土) 23:38:18 ID:H0gk7NhP
今の段階でも一回滅亡したら全員居なくなるよね。
フェニックスで一回滅びた後の寂しいこと(´д` )
432名も無き冒険者:2006/11/25(土) 23:48:40 ID:cItpZ0hq
ゲルゲルはさらに雰囲気がでるのではないだろうか
433名も無き冒険者:2006/11/26(日) 00:33:28 ID:LZeCTez8
死亡数関係無しでスコアだけで順位決まるルールとか作ってくれないかな・・・
もしくは1回死ぬごとにスコア-3万とか
434名も無き冒険者:2006/11/26(日) 00:46:50 ID:kiR1srKz
スコアって惑星によってかなり差が出るから難しいんじゃね?
435名も無き冒険者:2006/11/26(日) 00:52:24 ID:7lQaGnzA
今あるルールの中で勝ち方を探せってことなんだろうな。

勝ちにこだわるなら、序盤は点数を狙わず目立たず手堅く攻めて、
中盤以降トップを集中砲火で潰して逃げ切る、というのもアリ。
開発者公認の戦い方だし、実際狙ったわけでもないのに
そういう状況で決着しちゃうこともままある。

この辺は部屋ごとにルール作って楽しめばいいんじゃん?
436名も無き冒険者:2006/11/26(日) 01:41:41 ID:Rld9bNKT
DM無しとかLV10以上とか
結構色々作ってて守れてるぽいから良いよな
437名も無き冒険者:2006/11/26(日) 01:42:50 ID:FqG4Mhu9
こういうゲームによくあるレベル○○以下の部屋がやけに少なく感じるな。
ハンゲの人が増えるまではわりと平和そうだ。晒しスレが必要な自体にもなってないし。
438名も無き冒険者:2006/11/26(日) 01:45:18 ID:igrVkoIa
レベル≠腕だからな。

縦のみ部屋が無いのをそれってどうよって思ってたが結局
横部屋でも自分のやってることは同じだった
439名も無き冒険者:2006/11/26(日) 01:58:34 ID:9bFG3eKu
登録してログインしたけどアレだわ、サーバー接続に失敗しましたとかで開始できんね。俺\(^o^)/オワタ
440名も無き冒険者:2006/11/26(日) 01:59:50 ID:FqG4Mhu9
エラー33なら本登録済ませたか?
ちゃんとメールを確認して、アドレスコピペして。
441名も無き冒険者:2006/11/26(日) 02:18:30 ID:9bFG3eKu
ただ「サーバー接続に失敗しました」としか表示されんのです。
442名も無き冒険者:2006/11/26(日) 02:35:04 ID:N1j/D8Yt
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061124204546detail.html
メテガチャでは,通常販売では手に入らないアイテムや,期間制限が外れた装飾アイテムが入手できるとのこと。
443名も無き冒険者:2006/11/26(日) 02:37:30 ID:RTfisFN6
ヘブンズドアの出番がここだけで終わりそうな気がしてきた
444名も無き冒険者:2006/11/26(日) 02:40:49 ID:Rld9bNKT
うーん  やはりガチャなら100円にしてもらいたい
445名も無き冒険者:2006/11/26(日) 03:06:48 ID:0r6+Dkw3
コンペ鯖が最初に開くのは
いつなのかも ちょと 気になるな。
446名も無き冒険者:2006/11/26(日) 07:52:29 ID:S3p1fb4q
2週間ぶりに覗きにきた
今プレイヤーの数どれくらいよ
ヘブンズドアとか追加されたらしいしまたやる価値あるかな?
447名も無き冒険者:2006/11/26(日) 08:18:07 ID:uV0tAibZ
300円は高すぎだよな・・・常識的に考えて
448名も無き冒険者:2006/11/26(日) 08:24:01 ID:uV0tAibZ
あれだなぁ服買うにしてもさ
200円もかけて同じ服30日も着たくないんだよな
30〜40円でいいから5日とかにしてくれないかな
そうすれば定期的に違う服着れていいと思うんだがどうなんだろうな
449名も無き冒険者:2006/11/26(日) 08:30:07 ID:UTz69Bwf
500円ぐらいで無期限の方がえぇな
450名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:08:54 ID:6M/ZGBew
>>448-449
俺どっちでも良いや。
451名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:24:47 ID:VgsO+9hU
発展の見込みのないこのゲームに金出そうと考える時点でどこかおかしい。
452名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:29:40 ID:6M/ZGBew
>>451
クマの声が好きで子供の声がむかつくから。
453名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:40:16 ID:VgsO+9hU
クマの声が好きで子供の声がむかつく時点でどこかおかしい。
454名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:42:17 ID:6M/ZGBew
工エエェェ( ´д`)ェェエエ工
455名も無き冒険者:2006/11/26(日) 10:45:56 ID:VgsO+9hU
確かに子供の声はむかつく、が、どこかがおかしい。
456名も無き冒険者:2006/11/26(日) 11:00:39 ID:6M/ZGBew
クマ装備した子供の声は中の人同じだろうけど
オンラインverのスタッフで数少ないセンスが光ってる部分と思うんだぜ。

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\  <隊長!いつでも行けますクマ!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

とか

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) /  ●  ● | ( i)))   <ベアベア〜
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /

とか

でもやりたくなったときにやる俺にとっては
無期限か少ない日数毎にしてくれたほうが助かるんだぜ
457名も無き冒険者:2006/11/26(日) 11:09:36 ID:7lQaGnzA
クマ装備50円1週間とかなら、時々買うかもしれないなあ。
458名も無き冒険者:2006/11/26(日) 12:15:49 ID:UTz69Bwf
確かに日数制限あると時々やる人には厳しいな
459名も無き冒険者:2006/11/26(日) 13:23:58 ID:Wi97ft9b
ActiveXインストールした後にメテオスのデータ消して、再度DLやろうと思ったらDLも何も始まらない俺
誰かエロい人助けて
460名も無き冒険者:2006/11/26(日) 14:03:56 ID:7lQaGnzA
そのメテオスのデータ消してってのがわからないが、
とりあえずActiveXも消してみたらどうだ。
461名も無き冒険者:2006/11/26(日) 14:04:38 ID:wc64DFTu
ログイン時間カウントしてるんだから

購入からログイン時間でカウントするように出来ないのかね
462名も無き冒険者:2006/11/26(日) 14:30:40 ID:r6DjiC6+
>>442
これって自分でルーレット止めんのか?
463名も無き冒険者:2006/11/26(日) 14:35:18 ID:ZkPAigRj
>>461
できるけどやらないんだろ、儲けるために
464名も無き冒険者:2006/11/26(日) 14:55:28 ID:fwZHNX6Q
大抵のネトゲでは日数制限つきはやらなくてもカウントされるぞ
30日制限のやつを1日しか使わなくても30日フルでも値段は同じ
どこもそんなもんだ
465名も無き冒険者:2006/11/26(日) 15:10:14 ID:6M/ZGBew
ちょっくらメテガチャの人柱にでもなろうかと思うんだけどやってみた人いる?
466名も無き冒険者:2006/11/26(日) 15:28:37 ID:Rld9bNKT
ランク1(オレアナにいきなりHIT)を2回やったかな
・サンダーボルトx15 ・一文字x15
両方違うタイミングで止めたがオレアナに。 難しいのでこれ以上ヤル気なし
467名も無き冒険者:2006/11/26(日) 16:18:50 ID:LZeCTez8
>>465
>>348

が、まだデータが足りない。君の挑戦に期待する
468名も無き冒険者:2006/11/26(日) 16:37:55 ID:6M/ZGBew
やってきた。
ランク4でアクセルロック23個だった。
微妙。
469名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:08:11 ID:H+uzjg6x
どう考えてもアイテムなんかゴミだよね
470名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:08:22 ID:Yctey1gJ
アクセルロックが地味に強い
マウスが逃げたり自動アップデート始まるとマジ地獄
突っ込みは受け付けない
471名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:11:19 ID:H+uzjg6x
ていうか無駄金だよね。
ワクチン募金でもした方が有意義だよね。
472名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:20:40 ID:mi+A/8e4
話が変わっちまうが、
プログラムのミスなのかそれとも仕様なのかわからんが、
DSの奴と微妙に違う部分発見した。

・・・とは言ったものの、言葉じゃ説明しにくい。
かと言って、DSの画面とオンラインの画面を比較しようと
DSの画面を録画ろうとしたが、あいにく画質が悪いデジカメと携帯しか持ってない。

何かいい方法はないものか、うーむ。
473名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:24:57 ID:ex8ts2Hw
そんな部分は腐る程ある
474名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:27:03 ID:2dH86E6w
>>472
そんなオタクみたいな事言ってるとオタクって言われちゃうよ
ゲームなんかさらっと楽しめたらそれでいいじゃん
475名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:29:54 ID:mi+A/8e4
>>474
>ゲームなんかさらっと楽しめたらそれでいいじゃん
いや、俺もそうは思ってるんだけど、
オンラインの仕様だとたまに全消しできなくてな。
「アレがなければ勝てたのに」なんてことが結構あるんだ。

>そんなオタクみたいな事言ってるとオタクって言われちゃうよ
うん、もう周りからはそう言われてるorz
476名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:42:57 ID:2dH86E6w
俺悪くないぞ。
477名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:46:58 ID:6M/ZGBew
>>476
日本語でおk
478名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:54:01 ID:ex8ts2Hw
NG推奨
479名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:55:03 ID:r6DjiC6+
>>474
おまいもこんなとこ来てる時点でもう(ノ∀`)
480名も無き冒険者:2006/11/26(日) 18:57:23 ID:2dH86E6w
あ?
481名も無き冒険者:2006/11/26(日) 19:01:23 ID:r6DjiC6+
m9(^Д^)プギャ-ッ
482名も無き冒険者:2006/11/26(日) 19:48:05 ID:N1j/D8Yt
483名も無き冒険者:2006/11/26(日) 19:48:31 ID:J5ym0eJ8
>>480
m9(^Д^)プギャ-ッ
484名も無き冒険者:2006/11/26(日) 19:58:06 ID:QNOAIJ+Y
普通に全消ししてるだけじゃどうしても30万前半しか稼げないんだが
どうやって40〜50万も稼いでるんだ。まっっったく歯がたたない奴が増えてきた。
何か全消し以外に得点上げる方法でもあるんだろうか。
そうじゃなくて俺が遅いだけなのかな。
アクセル止めたら負けみたいな気持ちでやったらいいんだろうか。
485名も無き冒険者:2006/11/26(日) 20:06:39 ID:IjzzkEGY
>>484
ジョージ・アクセル
486名も無き冒険者:2006/11/26(日) 20:38:36 ID:R/yHIk0P
はっきり言っちゃえば100回くらいやった最高得点が実力なんだよ
反射神経オンリーなゲームだからそれスキルの上乗せなんかほとんど無いからな。
つまり30万そこいらしか出せない奴は絶対に40万とか50万をコンスタントに出すことは出来ない。

ま、勝ちたいと思う事自体が大きな間違いだから、弱い奴見つけていじめてろや。
30万稼げりゃ今ならいくらでも勝てるだろうしw
487名も無き冒険者:2006/11/26(日) 20:56:33 ID:r6DjiC6+
高得点を出すコツ




溜め込まないでとにかく軽い状態で全消し連打。コレ
攻撃力重視で行くと高得点出せないよ
488名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:00:20 ID:r6DjiC6+
で、こんな事してると勝ちたい奴が列柱落としとか仕掛けてくるんだよな
全消し直後に喰らうとやっぱ痛い
489名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:00:34 ID:IjzzkEGY
そもそもマウスだと、上手くメテオが捌けない……orz

ペンタブ使うと世界変わる?
490名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:10:53 ID:UtE+vMxo
液晶ペンタブ使わんとズレるだろ
491名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:15:46 ID:Rld9bNKT
ペンで直接ずらしてる奴よりマウス+キーで移動させてる奴が遥かに速い
かく言う自分はペンタブだが
492名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:21:19 ID:RTfisFN6
つまりペン+キーが最強ということでよろしいだろうか
493名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:21:24 ID:Rld9bNKT
>>490
パッドのだって使い慣れてればズレないズレない
494名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:43:16 ID:FqG4Mhu9
ちなみに、参考までにいうとファイルバンクの動画は基本的にマウスプレイだな。タイムアクセルのみキーボード。
マウスも使いやすいマウスを使えば問題なく得点稼げる。
まぁ、マウスにしてもペンタブにしても、ついでにキーボードにしても自分にあったのが一番だと思うぞ。
495名も無き冒険者:2006/11/26(日) 22:40:26 ID:igrVkoIa
俺はマウス派。ADとマウス中ボタンクリック+横に1・2マス動かしたいときだけドラッグ。
きっとASDとドラッグの方が早いんだろうが…これに慣れてしまった。

高得点で勝つつもりなら開幕即死の後スコア稼ぎに専念してみたら?
で、ラス1分くらいでトップと1ミス差になっておいて、ラス1分で全員で叩いて貰うと。
496名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:06:13 ID:r6DjiC6+
マクロ仕組んである多ボタンマウス最強
497名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:06:40 ID:6l4JClR5
アナ 198080
おれ 190490
ふぁ 155710

20万が壁か・・・
498名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:15:21 ID:UtE+vMxo
>>497
練習のスコア?
499名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:18:52 ID:6M/ZGBew
>>497
全消しのコツを覚えれば20万なんてすぐだぞ
500名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:56:13 ID:6l4JClR5
>>498
実践のだが練習のは残るのか?
>>499
これでも全消ししまくってるんだが・・・約1試合に10回弱かな?
501名も無き冒険者:2006/11/27(月) 00:13:31 ID:uWuozv7H
>>500
上級者はその何倍もの回数全消し出来てる
点数を稼ぐにしろ勝ちに行くにしろやっぱりアクセルかけっぱなしで戦えるようになるのが大事なんだぜ
502名も無き冒険者:2006/11/27(月) 00:16:35 ID:wEYfS/Q5
>>500
とりあえず10秒に1回全消し目指そうぜ
503名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:09:18 ID:ginZfm/h
トータル的に考えて、速攻全消しと溜めて全消しのどっちが所得メテオ多いかな?
504名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:10:21 ID:uNlJ6BFz
アクセルかけっぱなしってキーボードに重り置いても問題ないくらいマジでかけっぱなし?
今日でメテオス3日目なんだが、経験者がルーキー鯖で俺Tueeeeeeeeしてないのに感動した。
505名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:18:48 ID:+Nns2irO
フルアクセル+溜めて全列打ち上げ→残り2段ぐらい残して還元→また全列打ち上げ

が一番多いよ。  できるかどうかは別として。
506名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:36:30 ID:ryKkX9gT
>>500
あ、マイデータでスコア見れるのね
俺の場合練習だと実践に比べてスコア全然出ないから、
練習で20万なら凄いなと思って・・・
507名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:05:02 ID:UIjKczU+
何故かいつも狙われるんだけど、1位にもなってないし狙われる覚えはないんだよなぁ・・・
508名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:10:46 ID:3TIebfyE
そういや、自分にターゲットしているときの攻撃相手はランダムなの?既出だったらスマソ
509名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:19:25 ID:uNlJ6BFz
>>507
俺もそういう事ある。
1でもなく、全員無言だから痛い発言しちゃったとかでもなく、変な名前つけてるわけでもない。
なのに3人ぐらいから攻撃されて俺だけ6回滅亡、他5人は0回滅亡とか何事かと思ったw

つうか相手の攻撃で降ってくるメテオが3色だったら3人から攻撃されてるって事でいいんだよね?
赤いのが降ってきたら赤の人の攻撃とか。
510名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:22:52 ID:uWuozv7H
>>509
あれ、俺がいる…
511名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:32:37 ID:UIjKczU+
>>509
攻撃した人の判別はメテオの色でOK。
3色なら3人が攻撃してる。
まぁ、3色のメテオが降ってきてもランダムでたまたま連続で降ってきたのかもしけないけどね。

俺の場合もそうかと思って他人のプレイ見てたら他の奴らは俺の燃えカス以外は降らないでやんの。
512名も無き冒険者:2006/11/27(月) 02:45:55 ID:By10jfyw
ロード時間が長いと狙われやすくなるみたいだぞ…
あと勝率とかかね

>>508
Yes
513名も無き冒険者:2006/11/27(月) 06:10:20 ID:VPNQ12YG
誰からの攻撃かってのわかるのか
わかんねぇと思って、毎回違う一人潰しにかかってたわw
514名も無き冒険者:2006/11/27(月) 11:00:44 ID:ABcStDct
とりあえず、初期惑星以外を使ってる人をターゲットにしている

フリーザムの人狙って〜、氷ホシイヨ(ノД`)
515名も無き冒険者:2006/11/27(月) 11:28:04 ID:+y5c0KIU
まだ殆どの人がフリーザム合成してなかった頃、頑張ってオレアナで氷溜めたなぁ。

そして苦労を重ねてついに手に入れたフリーザムで腐るほど氷が降ってきて吹いた
516名も無き冒険者:2006/11/27(月) 13:01:14 ID:K5ynFJwn
>>514
常時アクセルS連打してカーソル適当に動かしてたらいくらでも貯められるよ
ガンガン打ち上がってかなり爽快、死にまくるから勝てないけど
517名も無き冒険者:2006/11/27(月) 13:20:23 ID:BluBAZAx
ジャゴンボ楽しそうだなぁと思った。
ビュウブーム楽しそうだなぁと思った。

メテオス久しぶりにやった。快適だった。
518名も無き冒険者:2006/11/27(月) 13:51:12 ID:92zCm0Bz
臨時メンテナンスか
519名も無き冒険者:2006/11/27(月) 13:55:08 ID:+y5c0KIU
惑星増えないかなぁ
520名も無き冒険者:2006/11/27(月) 15:12:05 ID:2YwDDzML
紹介してるのにジオライトないのはどうなのよって思うよな
521名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:20:18 ID:w+ioaTD3
>>504
このゲームにはTキーというものがあってな
522名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:33:16 ID:gSIS2rvF
どうもβ終わった辺りからカーソルのレスポンスが悪い気がする

マウスのせいなのか、仕様なのか、おれの手が悪いのか
ヴァン師匠のせいなのか、やっぱり気のせいなのか、全部なのか
523名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:44:00 ID:ZSew7OD3
HIGHスペ LOWスペ

何が違うんだかワカンネ(´・ω・`)
524名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:45:18 ID:2YwDDzML
俺のテンションがハイになったりローになったりする。
ならなかったりする。
525名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:51:34 ID:1Wgh0i6N
HIGH開始時にカメラが回る、LOWは回らない
くらいしか違いがわからない・・・
526名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:02:07 ID:upOIpuYz
ついでに背景が動くか動かないかじゃね?
HIGHスペックじゃないとフリーザム星人見えないしな
527名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:05:50 ID:VmnACJ8f
HIGHだと背景がいろいろ動くよ
ファイアムだったらマグマが噴出したりとか
528名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:20:33 ID:P/Wm/bo+
最初のターゲットはとりあえず最後までロードしてた奴
糞スペックパソコンじゃ俺が一番長いことがほとんどだけどorz
そのあとは滅亡しそうな奴を中心に

チームのときは適当にFM予告フェイントしたり
529名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:36:44 ID:eghlSmyo
HIGHは3Dになってると聞いた気が。
530名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:44:58 ID:woxhXf7t
一発滅亡ですぐ死んでロビー退出したら固まった
氏ねようぜぇ
531名も無き冒険者:2006/11/27(月) 17:48:03 ID:9qGdyK8+
前に一度あったな
強制終了された
532名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:02:08 ID:vUzk6msa
メテオス初めて4日目で素材メテオも溜まってきてたのでファイアムって惑星作ってみたんだけど難しすぎ…。
上級プレイヤーはあんなのを常時メテオでやってるんっすか?
533名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:03:57 ID:vUzk6msa
っと間違えました。。
常時メテオ→常時アクセルで
534名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:09:02 ID:+y5c0KIU
旨い奴は一部惑星を除いてほぼ常時アクセルでハイスコア叩き出すみたいだからなぁ。
実際、タイムアクセルって慌てる以外のデメリットがほぼ皆無だし。
535名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:36:16 ID:+Nns2irO
上級プレイヤーはビュウブームとフリーザム率が高い。ちなみに一番低いのはオレアナ。
ジャゴンボは惑星の時点で強すぎるんで、誰かが使うまで使われない場合が多い。

んで、ファイアムだがフルアクセルはかなりキツイ惑星。上級プレイヤーでもフルアクセル前提で使う人はほぼいないと思う。
もしできれば55万台は出せるんだろうが…
536名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:57:37 ID:uNlJ6BFz
惑星によって何が違うかいまいちワカンネ
どこか詳しいページない?
537名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:58:28 ID:/b4TjeyX
wikiは?
538名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:59:46 ID:DIV1uV9c
539名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:01:01 ID:DIV1uV9c
540名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:01:59 ID:9qGdyK8+
ジャゴンボ厨でごめんね

大体フリーザムとジャゴンボが半々ぐらいだわ
541名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:05:42 ID:uNlJ6BFz
公式とオンラインのwikiとオフラインのwikiは見たけど、
惑星攻撃力が結局なんなのかとかそういうステータス意味?みたいなのがわからないんだよね
542名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:05:48 ID:JrdA0cTh
アナサジオレアナフリーザムではなんとか30万点越えられたんだけどさ
ファイアムなにあれ
還元はえぇ
まだ23万辺りで止まってる
543名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:06:41 ID:4rPMndO5
ビュウブーさま訳わかんなくておもすれー
最高で6回死んだけどな。
544名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:07:09 ID:+y5c0KIU
ジャゴンボ自体は強すぎるという程では無いと思う。
確かに現段階で入手できる惑星で得点効率最強なのは事実だけど、扱いづらいのもそれまた事実だし。
めちゃくちゃ強いジャゴンボ使いが居たとして、それはジャゴンボが強いというよりはプレイヤーが強いような。

ここらへんで厨惑星が出てこない辺りのゲームバランスはやっぱり桜井の恩恵?
545名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:11:32 ID:o8m6ffEM
DS版と同じような設定であればウドーあたりがでてきたら厨惑星呼ばわりされるんだろうな
それでも強い人は何遣わせてもそれなりに強いのは確か
ルール両方で5分というのがキモだな
攻撃系だと終盤が辛いけど防御型だと点数伸びないけど生きるって感じで
546名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:16:05 ID:92zCm0Bz
フリーザムはメテオが見やすいのがとても高ポイント。
ファイアムもあれくらいはっきりしていればなあ…
ジャゴンボは使いにくくてたまらない。
植物メテオを下に送ろうとすると途中でくっついちゃうのがもうね。
547名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:16:36 ID:/b4TjeyX
なんだかんだで、「上手い奴が勝つ」っていうゲームバランスは向上心をかきたたせてくれる
548名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:17:00 ID:vVfx/0g6
ピストン型使ったらダークマター大量に送られそうだ
549名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:41:03 ID:VmnACJ8f
攻撃メテオが強くなってくれたおかげで耐久型が弱くなってくれたのがうれしい
550名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:46:40 ID:ABcStDct
フリーザム・・・落ちてくるメテオがファイアムよりばらけるから

逆に使いにくいと思った初心者です・・(´・ω・)
551名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:48:36 ID:apCCxl0O
フリーザムはコンスタントに25万点出せるから好きな初心者
552名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:50:29 ID:+y5c0KIU
今までの惑星の中でフリーザムが最も長時間安定してアクセルふかせられるから好きな自称中級者
553名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:10:56 ID:f0a8dAaU
フリーザムも良いけどオレアナもいいとおもう自称上中級者
554名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:18:16 ID:5TXC/lgz
ハンゲ配信始まってたらしいのでトップから人数を見てみた
・・・17人とか。いやまぁそれでもいいほうではあると思うんだが・・・
555名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:21:25 ID:ABcStDct
さっきのメンテはそれだったのか

下手なパズルゲーより面白いと思うんだけどなぁ
556名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:26:24 ID:CD7OoFuW
ハンゲの方、規約に同意から進まないんだが
557名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:28:25 ID:ABcStDct
規約の先が死んでるっぽいね

初登場から印象悪いな(´・ω・)
558名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:49:16 ID:rcFdZ4/I
とうとうハンゲに公開されたのか
これで礼儀知らずが増えるな
559名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:51:40 ID:K5ynFJwn
さてと、ハンゲ組のド素人が来るのか
ちょいとボコボコにして格の違いを見せつけるとするかな
560名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:54:27 ID:/b4TjeyX
そのうち「ハンゲ房うぜぇ」とか言われ始めるんだろうなぁ

もうちょい穏やかに行こうぜ
561名も無き冒険者:2006/11/27(月) 20:59:28 ID:L+VCN9Fy
>>542
俺ファイアム27万/他20万前後なんだけど・・・
列数が少ないから、左端か右端で5列→残りの2列をくっつける の繰り返し
列数多いとこんがらがってくる
562名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:00:57 ID:VmnACJ8f
ド素人にはダークマター送って俺Tueeeeeeeeでもしとくか
563名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:01:25 ID:FHzxIk7+
某アルテイルとかいうオンラインカードゲームと同じ末路をたどるから狩りはやめておけ
564名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:01:41 ID:gSIS2rvF
どうせ俺はまだ10万ちょいが限界だよチクショウ!チクショウ!
565名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:06:35 ID:1Wgh0i6N
途中切断とか罵倒とかなければいいなぁ
チャットは積極的だろうしその面では嬉しい
566名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:08:47 ID:ABcStDct
フロアチャットが幾何学文字で埋め尽くされるのが目に見えるよ

現状使われてないし別に良いかもしらんが
567名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:21:20 ID:o8m6ffEM
攻撃メテオ4種類ってそれぞれどんな感じの効果?
ノーマルと燃えカスの違いがよくわからないのと
ダークマターの効果がさっぱり・・・
とりあえず全消し後とかでも列柱天井直撃すると
高確率でダメ入るから列柱使っているが
568名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:22:52 ID:/b4TjeyX
>>567
ダークマターは一度くらえば、すぐにわかる
569名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:22:58 ID:woxhXf7t
   r―――――――─────────────‐ 、
   |ハンゲ厨まとめてこいよ ボコボコにしてやんよ |
   `ー―─――v―────────────―― '
        ∧_∧
        ( ・ω・)=つ≡つ
        (っ ≡つ=つ
        /   ) ババババ
        ( / ̄∪
570名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:22:58 ID:f0a8dAaU
さて、年季の違いを思い知らせるかw
571名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:25:21 ID:/Eqjvm2k
無口が良いか礼儀知らずが良いか・・・ワタスには分からない
ただ一つ言える事はより多くの人がこのゲームをプレイするであろうということだけだ

--ジオライト・メテオス
572名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:26:46 ID:VmnACJ8f
数字の書かれたレアメタルみたいなのが降ってきたことがあるんだが
あれってなんなの
573名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:28:58 ID:+y5c0KIU
どうしてこう公式サイトを読まない奴が多いのかね
574名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:31:55 ID:t6/lhgmb
1位が集中砲火されるのは仕方ないとしよう。
しかし、死んだ後もターゲットが外れないのはどういう事か!何回も連続死するぜ。

まあ、忙しい中いちいちターゲット変えるのも面倒なんだろうけど
正直「もう勘弁してください」って感じで泣きが入るな。
575名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:32:33 ID:ABcStDct
かの有名なハンゲですから(´・ω・)
576名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:35:28 ID:o8m6ffEM
>>573
済まない、そしてサンクス
一応昨日公式全部目を通したつもりだったけど
攻撃メテオパターンとフレンドメテオ&コンボのところ見落としてたよorz
577名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:41:17 ID:gSIS2rvF
たまにボタン離してもそのまま掴んだのがマウスにくっついてくることあるんだけど
なんだこれ
578名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:41:17 ID:LEfyMXDP
超初心者鯖に50人くらいいるぞw
579名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:45:24 ID:4j0xhV3o
>>577>>588
息がぴったりだな
580名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:51:21 ID:7TgsKiEK
搭載されてるチャットの禁止用語が微妙な線で解らない
「はんばー」「じゅー」「ちび」 その他諸々
581名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:54:42 ID:4rPMndO5
チャットが目に見えて増えた感じだな。
582名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:08:56 ID:+Nns2irO
漁夫 とかなんで禁止なのかさえわからんし。
583名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:21:11 ID:TWcS8Wlj
>>582
放送禁止用語じゃね?
584名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:24:01 ID:4rPMndO5
エラーコード1つーので落とされちった
585名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:05:20 ID:eghlSmyo
やっと20万の壁超えた(つД`)
586名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:07:17 ID:wEYfS/Q5
うぉすげぇルーキー鯖が遂にメーター振り切ったw
587名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:13:05 ID:eghlSmyo
>>586
オープン開始当初もl全然入れなかったよ、また活気が戻ってきたか、えがったえがった
588名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:16:16 ID:o8m6ffEM
20万の壁と生存の壁を越えたら大分勝てるようになってはきたものの
30万クラスの相手だと常時アクセル使えるようにならないと厳しいな
589名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:58:58 ID:UIjKczU+
30万の壁を越えても40万クラスの人たちがごろごろいる現実・・・

ほぼジョージ・アクセルにしても40万の壁は遥か彼方 orz
590名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:00:20 ID:IGZJBPai
平均18万くらい・・・

2分切るとほとんどアクセルなんて触れん

常時アクセルなんてLvじゃねーよ(´・ω・)
591名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:00:25 ID:ibSq9Wi8
てか定期メンテナンスが

毎週 月・水・金曜日 14:00-17:00

とかなかなかすごいな
592名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:00:26 ID:TWcS8Wlj
俺的にジョージ・アクセルとはかなりマブになったつもりなんだが、逝って25万そこそこだ。
お前らどんだけジョージと仲いいんですか。
593名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:00:49 ID:yiGKktxF
うはwwwwwwwwwwwwwwハンゲ狩りうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:02:17 ID:yiGKktxF
>>591
週一木曜日に収まったかと思ったら結局ほぼ毎日か
595名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:03:54 ID:ibSq9Wi8
>>594
まぁ「アップデートのためしばらくの間」ってつけてあるし
そのうち減るとは思うけどね
596名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:10:52 ID:6PxFxzHW
そういえば、晒しスレどうする?
今までは晒しも(約1名を除いて)ほぼなかったけど、ハンゲサービス開始したし立てといた方がいいのか?
597名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:15:51 ID:Phsj5YnP
ハンゲサービスが開始したところで、晒しで荒れるほどに人が居ないと思う('A`)
598名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:16:27 ID:yiGKktxF
毎日コソコソ部屋の隅でメテオと勝率稼いでる奴干すか
599名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:17:35 ID:ytGJ105B
勝率が低い俺には無縁っぽいな・・・
600名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:18:12 ID:ekgeqmw6
そもそも、晒しスレは何のために。
601名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:25:33 ID:VzDx6i/h
むしろカモとして晒されそうな勢いだw

ところで晒しスレに晒される人ってどんな人なのさ。
極悪なほど強い人とか?
見つけたらベテラン鯖逝けーベテラン鯖逝けーってプレッシャーかけるとかするの?
602名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:28:00 ID:6PxFxzHW
いや、粘着してくる人とか、暴言を言う人とか。

…まぁ、この反応だとまだしばらくは平和な気もしてきたし、いらない、という結論で問題ない気がしてきたが。
603名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:30:36 ID:h1Y7uiTW
アイテム増殖・メテオ倍・LV倍等の裏技発見しました
メールで連絡下さい
なおLV8以上・メテオ総数30000以上じゃないとこの裏技は使えません







とか言う詐欺が横行するの目に見えてるな笑
604名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:30:37 ID:Phsj5YnP
ベテラン鯖行けっつったところで、「お前がルーキー行け」で終わり。
超過疎だった時代に極悪なほど強い某カタカナ二文字の人とは結構戦ったなぁ。

暴言を言う人はブラックリストに…使った覚えが無い。珍しいほど平和。つーかただの過疎だったけどこれからどうなるかね。
605名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:35:23 ID:Cx45IgBq
まあ、必要になったら立てればいいんじゃね?

開幕で1回自殺しておくとあまり狙われずにすむというメリット
で、攻撃メテオがあまりこないからガンガン全消し。
ラス1分くらいで0ミスのヤツをつぶしてトップに。
平均スコアは27万(25-30万)だけどルーキーサーバーなら概ね勝てる。

問題はスコア稼ぎ中に溜めすぎて死ぬ事。俺よええ('A`
606名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:35:27 ID:ekgeqmw6
>>604
あのひと、今どこ。フレンドリストのチェックもかねてフレンド申請してみたんだけど、
今は音沙汰がないし…。

…フェニックスで一度滅亡したら強制的に対象をはずしてくれ〜…。
607名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:37:37 ID:6PxFxzHW
カタカナ2文字のヤツが前に晒されたヤツなら、午後9時前後によくいるぞ。
最後に見た時はレベル19になってた。
608名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:37:46 ID:ibSq9Wi8
メテオスやったことない友達にやらせてみたら糞ゲー認定されたぜorz
公式の説明とか不親切な上につまんないなんだよなぁ・・・先にDS版の説明読ませるべきだった
609名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:39:16 ID:r0+esifZ
>>606
普通にいるだろ
今日も何回かやったし
610名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:46:23 ID:lBUvjzsG
>>608
というか、先にDS版やらせておいたほうがよかったんじゃないか?
611名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:47:12 ID:zn4G+YM3
ところでアイテム使ってる人居る?
誰も使ってないと自分だけ使うのも気が引けるんだが
612名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:47:51 ID:r0+esifZ
相手がダークマター使ってきたら解禁
613名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:48:44 ID:ibSq9Wi8
>>610
俺もそれが一番だと思うんだがネット友達だし、
さすがにDSごと買ってくれとはなかなかいえないんだぜ
614名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:49:43 ID:lBUvjzsG
アイテムは正式に開始されてから使ってないなぁ。
ダクマタやられたらこっちもダクマタで返すし。

というか、普通の攻撃メテオでさえ誰が送ってきたのか判別できないのに、
ダクマタだけ誰が送ってきたのかわからんのは辛い。
送ってきた奴に集中攻撃できんじゃないか。 ふがー。
615名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:51:10 ID:Phsj5YnP
ダークマターには爆弾よりロケットで対抗している
616名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:52:05 ID:lBUvjzsG
>>613
それじゃしょうがないな。
とりあえずもう一度言ってDS版のページ読ませるしかない。
617名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:53:52 ID:dVCRYnvN
オンライン版はストーリーの説明文が堅苦しいんだよなぁ
DSのオープニングくらいばっさり割愛した方が初めてやる方にとっては、
印象がよいのかもしれないね
618名も無き冒険者:2006/11/28(火) 00:55:05 ID:yKLsVEZw
ハンゲからインできないんだが。

というか、ハンゲ内にも一切メテオスの広告出てないし
始めから夜通しで実地調整するつもりだったか。

おのれお客様をなんだと…
619名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:00:38 ID:ibSq9Wi8
>>616
一応その後で読ませたんだがねー奴は望み薄いなw
まぁ他の友達もいろいろ誘ってみるよ

ハンゲ配信で身内マージャンの面子を抵抗なく呼べるようになったのはうれしいんだぜ

>>618
どうもハンゲ側からは異常に不安定らしい
いったんブラウザ開きなおしてやってみるとか
620名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:06:24 ID:lBUvjzsG
>>619
そうか、望みは薄いか。
頑張って誘ってみてくれ。

それにしても交流鯖、人が少ない。
ルーキーの半分しかいないじゃないか。
・・・ルーキー鯖から早く人出てこないかなぁ。
621名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:14:07 ID:zn4G+YM3
交流鯖レベル高すぎ
デフォ惑星じゃ勝てるきがしない('A`)
622名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:14:31 ID:yKLsVEZw
>>619
アドバイスありがとう。
朝までには直すんだろうから今日はもうあきらめるよ。
ハンゲIDでやったほうがサークルとかブログとか色々便利なもんで。

しかし今日は、ハンゲ側の不具合が直ったら地獄だぜ。
新作ゲームはいつも一気に同時接続数が五千人を超すからな…
623名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:16:50 ID:CAV9HSgO
>>621
デフォ惑星とかあんまり関係ないと思うよ('A`)
624名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:39:49 ID:IGZJBPai
>>621
デフォ惑星の方が高スコア出せる香具師がここに('A`)
625名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:40:22 ID:KAgHkzZG
どうせすぐ飽きるからハンゲID持ってるし、やろうとしたら
ハンゲにないじゃないか!
どうせ飽きるのに本家でID登録めんどくせっ
626名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:45:27 ID:JK3pel5w
>>625
釣りですか?
627名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:47:47 ID:ibSq9Wi8
いやーさっき俺の話に出た友達も結局場所見つけられなかったよ
目立たないらしい
628名も無き冒険者:2006/11/28(火) 01:57:13 ID:KAgHkzZG
あれ?あった・・・
629名も無き冒険者:2006/11/28(火) 02:15:28 ID:KAgHkzZG
・・・秋田
630名も無き冒険者:2006/11/28(火) 02:25:59 ID:JK3pel5w
レベルが2桁になってくると、得点が伸び悩むんだよな。。
631名も無き冒険者:2006/11/28(火) 02:26:58 ID:f543TrvJ
攻撃されやすくなるせいか・・・。
「出る杭は打たれる」を
実感しやすいゲームだからな。
632名も無き冒険者:2006/11/28(火) 02:45:32 ID:yiGKktxF
ここはいっそ攻撃一切無しのガチスコアアタックとか。

こういうのはコンペ向きだろうけど
633名も無き冒険者:2006/11/28(火) 02:46:50 ID:yiGKktxF
OK、メテオスのやりすぎでペンだこが出来たぜ
634名も無き冒険者:2006/11/28(火) 03:05:35 ID:JK3pel5w
交流に人が居なさすぎなんです(><;)
635名も無き冒険者:2006/11/28(火) 03:28:35 ID:yiGKktxF
ベテラン鯖の空気具合は異常
636名も無き冒険者:2006/11/28(火) 04:33:52 ID:ZDspyU2t
どうすれば香具師勢がベテラン鯖にゾロリと移動するかね
見てみたい
637名も無き冒険者:2006/11/28(火) 06:41:04 ID:f543TrvJ
ベテランだけメテオにボーナスが付きます!とか

ただし1%だけ。
638名も無き冒険者:2006/11/28(火) 07:47:19 ID:0ZUJr5Zp
ハンゲで公開されてこの人数って終わってるね
やっぱゲーム自体がくだらないと集まらないね
639名も無き冒険者:2006/11/28(火) 08:26:10 ID:2qb/w+l/
連絡できないよ〜



市ね
640名も無き冒険者:2006/11/28(火) 08:29:09 ID:W1TrQGmh
>>603
コレが噂のハンゲ厨w
641名も無き冒険者:2006/11/28(火) 08:29:31 ID:I9jYMgEM
一見じゃ面白いと思えるようなゲームじゃないのが問題だよな。
ゲーマーしか残らない
642名も無き冒険者:2006/11/28(火) 09:06:00 ID:ibSq9Wi8
広告バナーをぜんぜん出してない上に、
新しく追加されたばかりのゲームなのに下のほうにリンクがあって

ハンゲやる気ねぇなぁ・・・こりゃだめだな

643名も無き冒険者:2006/11/28(火) 09:22:09 ID:0ZUJr5Zp
ハンゲが悪いわけじゃないだろw
金出せばでかいバナーだって貼るだろうし、客寄せのキャンペーンだってできるっての。
644名も無き冒険者:2006/11/28(火) 09:27:55 ID:yKLsVEZw
不具合があるから被害者を増やさないために隠してるだけだろ

(不具合が直ったとしたら)今日は凄いことになるよ

十万人のハンゲ厨に占拠されるわけだけど、みんな生きてくれ

俺は生きる
645名も無き冒険者:2006/11/28(火) 09:43:37 ID:yzsvuSLL
混ざりにくくてしょうがないなこれは・・・
646名も無き冒険者:2006/11/28(火) 10:16:46 ID:I5At4BT2
チャットで日本語にならない・・・
ATOKの関連づけもしてみたんだが無理だった

どうしたらいいんだ?
647名も無き冒険者:2006/11/28(火) 10:23:14 ID:oTb0Czsz
DS版じゃかなりやりこんだけどPC版微妙に勝手が違うね
マウス操作に慣れるまでかな
648名も無き冒険者:2006/11/28(火) 10:57:36 ID:yzsvuSLL
フリーザムやっと作ったけど、ファイアムの属性違いみたいで結構いいな。
あれだけ氷集めるの苦労したのに30分で1500溜まりだすと泣けてくるんだがwwww

>>646
ALT+半角全角キーでならないかなぁ
649名も無き冒険者:2006/11/28(火) 11:15:41 ID:oTb0Czsz
久々にプレイしたけどやっぱメテオスはおもろい
ただ惑星買うの相当対戦しないとダメだなこれ・・・
650名も無き冒険者:2006/11/28(火) 11:59:47 ID:oTb0Czsz
横移動と縦移動のハイスコア分けて欲しい
651名も無き冒険者:2006/11/28(火) 12:00:27 ID:yiGKktxF
いいなそれ
652名も無き冒険者:2006/11/28(火) 12:18:50 ID:I5At4BT2
>>648
できた!すまん、ありがとう
653名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:14:48 ID:h1Y7uiTW
ハンゲなのに昨晩の深夜一時に30人って・・
そうそうにサービス毎なくなるとみたな
654名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:20:35 ID:zn4G+YM3
アバの必要性が薄いからアバ強化してるの見たこと無いし
アイテムも周りが使ってないから使わない人が多いし
ハンゲ公開でも人来ないって大丈夫か?速攻終了しないか心配
655名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:30:27 ID:G5JeJz6m
メテオス面白いとは思うんだけどなぁ…
やっぱ知名度とかの問題?
656名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:35:11 ID:UfuI5tvB
銀河巨大フォークがジョークアイテムにあったら合成する奴挙手
657名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:43:49 ID:yiGKktxF
なにそれ…
658名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:45:44 ID:jUtk+MUR
DS版やればいいと思うよ
659名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:02:11 ID:MEN4to93
あぁ、やっと思い出した。
DS版のエンディングのうちのひとつに出てたアレか。

・・・使わんな。
660名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:08:48 ID:MEN4to93
というか、ルーキー鯖のロビー1が満員なのな。
それに比べて交流鯖なんて・・・

開発チームはこの状況を改善してくれんのかねぇ。
661名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:15:13 ID:yiGKktxF
あーいやネタは分かってるんだが、それでどうするんだって話
662名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:22:53 ID:Phsj5YnP
そばつゆがジョークアイテムにあったら合成する。
663名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:54:09 ID:zn4G+YM3
昼間から人多いな(;´Д`)
やりまくるとポイントが増えなくなるってのは既出だけど
どれくらい時間経てばまたポイント入るようになる?
664名も無き冒険者:2006/11/28(火) 14:59:32 ID:T0mvJ9Yc
よくわからんのだが
ブロックの推進力あげるにはどうしたらいいんだ?
665名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:01:17 ID:zn4G+YM3
>>664
最下段点火、縦点火
666名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:02:13 ID:Phsj5YnP
>>664
何度も打ち上げると一回辺りの打ち上げ力そのものが上昇していく。
今の所無いけど、原作ではその「n次点火ボーナス」というものが全く無かったり、逆に減っていく惑星もあった。
667名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:13:47 ID:MEN4to93
>>663
経験値はプレイ時間じゃなくて、戦う相手のレベルで大体決まってくるはず。 多分。
もちろん順位が上であるほどもらえる値多くなるし、
下であるほどもらえる値は少なくなる。

というわけで、レベル上げたいときには自分よりレベルが上の奴とやって勝てばいいわけだ。
668名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:34:54 ID:W1TrQGmh
それより、ビュウブーム合成に必要なメテオ溜まらんw
あんなに無理だろw
669名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:40:56 ID:oC2dXyIj
>>668
メテオをためるコツは通常攻撃限定、フェニックスルールの部屋を作って、
なるべく全員の惑星を同じする。
こうすれば攻撃メテオも自分とすべて同じ色だから効率よく打ち上げられる。
それでも一試合多い色で500〜1000個位だから気長にやるしかないねえw
670名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:43:17 ID:W1TrQGmh
>>669
やっぱ気長にやるしかないのか・・・
なぜ、ビュウブーム合成で植物が要るか考えながら打ち上げてきます
671名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:43:49 ID:MEN4to93
>>668
足りないメテオを大量に打ち上げる惑星を持ってる奴を探して、
そいつに狙って打ち上げてもらうのもいい。
部屋名を「素材集め」とか書いておくのもgood
672名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:50:49 ID:0ZUJr5Zp
>>670
全員同じ惑星でフェニックスルール、常時アクセルでS連打、カーソル適当に動かしまくりでやってみろ。
673名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:57:28 ID:zn4G+YM3
>>667
それだと自分よりレベル上の相手が上の順位だったのに相手の方が
もらえたポイント多かったり、自分が同レベル付近相手4人相手トップだったのに
ポイント0だったのがそう考えないと他に要素がないとおかしいことになる気がして
そして今日周り殆ど1とかでも勝ったら20↑入ったから関係あると思う
674名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:04:14 ID:SW1Wzo/+
自分のPCではできなかったので
アンインストールしたら
C:\Program Files\QOnline\MeteosOnlineに

downloadフォルダ
resourceフォルダ
update.ini
BootFirst.exe
UpdateClient.exe

が残っていたのですがこれは手動で削除しても問題ないのでしょうか?
675名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:04:56 ID:MEN4to93
>>673
スマン、日本語で。
676名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:08:37 ID:I9jYMgEM
>>673
ほとんど意味不明で逆にワロタw
677名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:09:01 ID:dHi65/6b
一日に上がる経験値の上限か
一日に経験値が上がるの上限の回数が設定されてると思う
678名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:10:13 ID:dHi65/6b
翻訳したら

LVよりにはあまり関係してないんじゃないか

ってことじゃないか?
679名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:13:26 ID:tw1OUA7m
>>608の人が「ダークマター撃ってきたらこっちも撃ちます」とか行っててワロタ
680名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:21:12 ID:zn4G+YM3
>>675-678
試合の合間に適当に書いてて凄く意味不明になってたorz
>677-678が綺麗にまとめてくれたみたいで感謝
681名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:30:49 ID:yzsvuSLL
LVによって作れる惑星があるとか、そういう最低基準があるならLVあがってほしいけど、

LV9とかで部屋つくっても誰も入ってこないんだよな('A`)
LVあがんなくていいよもう
682名も無き冒険者:2006/11/28(火) 16:47:49 ID:r8WCLNo0
>>681
交流でやればいいんじゃね?
683名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:06:07 ID:w8yOnl+g
列柱とDMが同時に来て、うっかりペネロペ視ちゃうのは俺だけじゃないよな
684名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:17:23 ID:ZbFJFZiD
重すぎ・・・
落ちちゃったよ。
685名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:26:49 ID:IGZJBPai
ハンゲの人数だと71人だけど、どうみても71人以上いるよな

てか昨日からずっと71人な悪寒
686名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:28:04 ID:zOgbbp39
だいぶ重くなったな
対戦中はそれほど支障は無いが
687名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:28:11 ID:iV8fMtEi
ルーキー勢からLV11になって交流へやってくる猛者はいるんだろうか
688名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:28:46 ID:yiGKktxF
猛者ってw
689名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:30:13 ID:yiGKktxF
1週間もすれば皆、大体レベル10になると思うけどな

それにしてもゲームが途中でピタッと止まって
数秒後に何事も無かったかの様に動き出すのが怖い。
まぁ、止まってる間勝手にゲーム進むラグよりかはいいけど
690名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:30:53 ID:MEN4to93
>>685
普通に300人以上いるぞ。
いくらなんでも71人はありえんだろ。
691名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:45:43 ID:JK3pel5w
ハンゲ側の人とβ版でずっとやってきた側の人って対戦できるん?
692名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:46:44 ID:dkT2Wv3m
もしかしたら僕たちはビュウブームについて盛大な勘違いをしているのかもしれない。
あの合成メテオは植物25000。
あれは惑星に必要だからじゃない、
ジャゴンボとフリーザムを先に合成しろと言う開発者からのお告げだったんだよ。

…ビュウブームは練習すら生存できませんが何か?
693名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:55:32 ID:MEN4to93
>>691
出来る。
βテストのときからやり続けてる俺がハンゲIDの奴と試合したから間違いない。
694名も無き冒険者:2006/11/28(火) 17:56:44 ID:6YHthbIm
>>692
メテオンの合成って絶対順番みたいなのが決まってくるだろうから全部の惑星でたら設定しなおした方がいいとおもうよね(´・ω・`)
今の状態だとアナサジ→オレアナ→ファイアム→rフリーザム→ジャゴンボ→ビュウブームじゃないときついと思うんだよね(´・ω・`)
ビュウブームは合成しづらいからって使いやすいわけじゃないから複雑だよね(´・ω・`)
695名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:09:28 ID:Phsj5YnP
フリーザム合成までがキツすぎる。
逆にフリーザム合成に至れる奴は大抵全合成完了してる、
696名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:11:03 ID:zn4G+YM3
そろそろメテオ集めが苦痛になってきた件についてorz
697名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:24:26 ID:ytGJ105B
ルキ鯖がものすごい殺伐としてるんだが・・・
698名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:27:11 ID:r0+esifZ
ルーキー鯖とか入れない

どんな感じなのよ
699名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:31:11 ID:dVCRYnvN
重いなー
700名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:36:30 ID:ytGJ105B
惑星変えようとしてReady状態にするのが少し遅いと
10回くらいReady状態でない人がいますとか出されたり、
対戦の合間にトイレに行くと言って1分くらい中の人不在になった時に
部屋から追い出せばいいのにと発言するやつがいたり・・・
701名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:37:06 ID:0m5JMC4X
フリーザムの為にオレアナ使ってるけどはっきりいって苦痛
702名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:39:45 ID:Sb/YRKf2
怖いなあ…>ルキ鯖
703名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:40:33 ID:Sb/YRKf2
>>701
交流のどこかに立てれば補充しますよ?>氷メテオ
704名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:42:09 ID:r0+esifZ
>>700
ハンゲ民は糞ね

早くレベル上げてベテラン鯖に移民しようぜ
705名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:42:41 ID:dkT2Wv3m
>>701
僕も手伝うよ?練習ついでに。
706名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:44:06 ID:0m5JMC4X
>>703
お願い出来ますか?
707名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:46:03 ID:Sb/YRKf2
どちらでやりますか?
708名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:47:23 ID:ytGJ105B
>>701
俺も暇だから手伝うよん
709名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:47:38 ID:JK3pel5w
>>701
んじゃ俺も
710名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:48:41 ID:0m5JMC4X
では交流鯖2にて、
pass「koori」で。
711名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:48:42 ID:dkT2Wv3m
…勝手に立てちゃえ。
「メテオ集積所」パスは「ファイアム」でどう?
この書き込みの前にレスがなかったら立てるよ。
712名も無き冒険者:2006/11/28(火) 18:51:53 ID:dkT2Wv3m
>>710の方が早かったからまかせるよ
713名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:12:00 ID:tw1OUA7m
以降としたけど満員だったorz
714名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:13:43 ID:dVCRYnvN
ルーキー2鯖満員
715名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:18:38 ID:deuujwfn
ハンゲすげえ
いきなり重くなって何かと思ったらそういうことかよw
716名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:27:20 ID:he8SBsI+
久しぶりにやったら重過ぎてわらた
717名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:32:26 ID:0m5JMC4X
氷メテオ集め、手伝っていただきありがとうございました。
おかげであと200くらいです。
お疲れ様でした。
718名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:32:27 ID:JK3pel5w
あ 重いのは回線細いせいかと思ったら、ちがうのね^^;
719名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:33:12 ID:0m5JMC4X
あ、急用で途中で落ちることになって申し訳ないです。
720名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:48:44 ID:dVCRYnvN
ギギギ……重いのう
721名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:48:46 ID:enPHIsJJ
なんかネットワークエラーとかやらで入れないんだが…
みんなできてる?
722名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:57:28 ID:qXTWEiHw
できるがハンゲ厨のせいでカオス。
チーム戦部屋なのに最後に入った一人が自分オリジナルの色選んだり
残りの2人も何食わぬ顔でそのままレディ押して時が止まったりする。
723名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:57:53 ID:hCZm9wa7
>>721
ブラウザ再起動して再ログイン。
何回かやれば入れるはず。
724名も無き冒険者:2006/11/28(火) 19:59:48 ID:yKLsVEZw
ハンゲでサービス開始日で四百人しか
人はいってないってなると一か月で打ち切りコースなんだが
大丈夫なのかこのゲーム

せっかく面白いと思えたのに
725名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:01:14 ID:he8SBsI+
それは困る
サードノヴァが出るまでは続いてもらわないと
726名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:03:01 ID:I9jYMgEM
七賢さんは〜?(´・ω・`)
727名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:27:41 ID:LlLh1cXS
ログイン障害?
728名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:28:11 ID:LlLh1cXS
勘違いだったスマソ
729名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:35:34 ID:ibSq9Wi8
>>726
メテガチャで7人全員の勇姿が拝めると思うよ!
730名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:38:58 ID:W1TrQGmh
>>724
大丈夫、ハンゲ厨以下しか居ないゲームでも運営変えながら3年間持ってるからw
だが、版権に問題があってディズニーに報告したがなw
731名も無き冒険者:2006/11/28(火) 20:59:38 ID:enPHIsJJ
>723
何回かやってロースペックの方でいったら入れた
ありがとです
732名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:38:34 ID:u1R0xgVd
おい!交流が満員だ!すげぇ
733名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:39:56 ID:td+E8ACz
ネットワークエラーで全然入れねー
734名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:46:07 ID:dlCozyks
あの
こうげきしないでください
いいかげんにしてください
735名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:46:30 ID:RVRuE6sK
みんな!これからはベテラン鯖の時代だからな!

また今度スレ住民の部屋でもつくろうと思ってるんだが
736名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:49:00 ID:OOBfB9r7
とりあえずベテラン鯖にきてみた
鯖入るだけで重たいな
737名も無き冒険者:2006/11/28(火) 21:52:21 ID:td+E8ACz
1時間以上試行錯誤しても全然入れねー
738名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:06:07 ID:u1R0xgVd
やっとフリーザム合成完了、試合数176回。
植物があと2000ちょいでジャゴも合成できそうだったがまあいいか。

それよりゲーム糞重い!!!
739名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:08:55 ID:zH+vBh6G
3位か4位を行ったり来たりしていた自分に爆弾3連続投下って何事ですか先生。
740名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:29:00 ID:DOXiUN9u
>>739
スポットライトやカタマリキャンセラーじゃないだけ良かったと思うんだ。
741名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:31:20 ID:yiGKktxF
このスレ共通のパスワードでも作らないか?
部屋名は何か法則作るとして
742名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:32:05 ID:yiGKktxF
>>739
爆弾は全消しした瞬間に連打して爆破すればm9(^Д^)プギャ-
743名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:35:57 ID:ZDspyU2t
今日はハンゲさんからたくさん来てるのか! どうりで激重い訳だ
ロビーに入れませんでした の繰り返し強ェ
ていうか空いてるしベテラン使おうよ猛者達
744名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:43:25 ID:I9jYMgEM
パスは2chでいいんじゃね、他のゲームのスレでもよく使うし
745名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:47:29 ID:u1R0xgVd
空いてるところでも重いのは同じ鯖分けて使ってるとか言うオチじゃないよな。

今更ながら>>515俺もオレアナで頑張って合成して使ってみたら1回で400手に入って吹いたw
746名も無き冒険者:2006/11/28(火) 22:52:57 ID:ibSq9Wi8
よし一人引き込むことに成功したぜ
ちまちまプレイ人口を増やすんだぜ
747名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:02:58 ID:yiGKktxF
いや、もういいw
748名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:05:12 ID:yiGKktxF
うげ、切断された上に切断回数1になった('A`)
749名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:08:19 ID:zn4G+YM3
>>748
エラー落ちで同じく切断回数1にorz
750名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:11:19 ID:MEN4to93
>>748-749
大丈夫。
エラーのせいで既に切断回数3回になった俺がいるから。(?

それはそうとエラーコード1が途轍もなくウザく見える。
鯖補強してくれないかねぇ。
751名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:14:23 ID:RVRuE6sK
部屋名 メテオスレ
パス  2ch
通常はベテラン鯖5で


どうよ
752名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:16:57 ID:MEN4to93
どうでもいいが、メテオスオンラインの広告、
いつの間にかハンゲのトップに出たんだな。
753名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:22:29 ID:ix7njUlt
せっかくハンゲで募集掛けたのに、この有り様じゃあ目も当てられん。
どれだけ機会損失してんだよ。予想もできねえのかウンコ運営。
754名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:25:47 ID:HwPz/LBr
人がいないとゲームになんないし、
人が多いとゲームできないし、
どないせいっちゅうの?
755名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:28:19 ID:FgzzypC3
エラーコード1の嵐…('A`)
756名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:28:50 ID:yiGKktxF
みんな星になってしまえばいいのよ
757名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:31:53 ID:6PxFxzHW
まぁ、こういう自体も考えて定期メンテが週3日になったんだし、明日のメンテを待とうぜ。

…1回のメンテでは直る気はしないが、ちょっとずつよくなっていくさ。多分。きっと。おそらく。
758名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:36:06 ID:hCZm9wa7
とりあえず、ハンゲの掲示板なりブログなり見てきたけど、ほどほどに反応はあるらしい。
もちろん、入れねぇぞゴルァってのも。
759名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:36:13 ID:xILIWA0N
その間にあきらめちゃうんじゃない?>ハンゲ組
760名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:41:39 ID:zH+vBh6G
しかし、人が増えても結局の所みんなアイテムやアバターの衣装なんて
買わないだろうから運営としてはきつそうだな…
いっそのことアイテムの課金なんかやめてメテオのバラ売りとかしてくれればいいのに。
761名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:46:03 ID:jUtk+MUR
オサレなハンゲ民でさえ買ってくれないのかな
762名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:46:13 ID:yKLsVEZw
まあ確かに今日はつまずいたけど
ゲーム自体は良いんだからかつてのガンダムのような
奇跡を信じるしかない
763名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:47:12 ID:I9jYMgEM
俺がくまかぶってるの以外アバター買ってる人見たこと無い
764名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:47:44 ID:yiGKktxF
また切断喰らった…('A`)
今日はもうやんない方がいいかもしれんな…
まぁ切断回数増えたとこでどうってワケでも無いが、やっぱり気分悪い
765名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:52:50 ID:zn4G+YM3
何このログインゲー全然入れないんだけど
766名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:55:52 ID:MEN4to93
この様子だと深夜まで入れそうにないな・・・

おとなしくDSメテオスやろ。
767名も無き冒険者:2006/11/28(火) 23:57:13 ID:ZtMfwqTV
うぜー…
ログインゲーになっちまったな
768名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:02:58 ID:yiGKktxF
とうとうログインゲームがついて回る様になってきたな。
古参組\(^o^)/オワタ
769名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:04:15 ID:5f4jtkic
アレだ。切断回数1ヶ月くらいしたらリセットされるとか欲しいぜ…
プレイヤー自身は良くても周りのプレイヤーの目に映るものは違うからなぁ
770名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:11:00 ID:iI4INlju
>>769
それやー。 超欲しい。
ついに切断回数8回だぜ
771名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:11:27 ID:pF6FkxiH
>>739
相手に爆弾降らしてくれるなんて随分と優しい人たちだな。

爆弾は全消し後に起動すれば無効になる上にDM破壊出来る素晴らしいサポートアイテム。
772名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:12:16 ID:095Y7wi9
はいれねーぞコラ
773名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:16:40 ID:5kq+l1t1
爆弾といえば、ピンチの時に燃えカス爆弾振ってきて助かったことがあったな。
1列に燃えカスが一個でもあればHP減らないから、とりあえず右半分で爆破、左半分から打ち上げでかなり楽になった。


ちなみに、普通の燃えカスを横移動でつみあがった列に運んでもOKだぞ。利用価値あまりないが。
774名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:20:54 ID:ob2XIGW9
正式サービス開始ってレベルじゃねーぞ
775名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:24:04 ID:9hRAbeoI
うえー、切断4になっちまった。
今日はおとなしく寝るかね・・・
776名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:27:35 ID:qfQMdvk3
で、ハンゲは一体何を考えて
この糞つまらない箱を用意したんですか?
いちご貰って喜ぶと思ったんですか?
777名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:28:08 ID:qfQMdvk3
誤爆すまん
778名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:30:08 ID:qp4PxUVC
どこの誤爆だ
779名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:31:14 ID:5f4jtkic
一切ログイン出来なくなった。おk
久々にすげぇログインゲームだ
780名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:36:24 ID:N8M+t1LE
オンラインゲームっていうレベルじゃねーぞ!
781名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:51:22 ID:l5AFra2d
何これ、サーバ自体は動いてるの?
エラーコード1ってなんだよ・・・。
てか、あんだけの人数で鯖が機能しなくなるのもどうかと思うけどな。
かといって、鯖停止状態に何の告知もないというのもおかしいが。
いずれにせよ、運営糞。

いいや、今日は寝よう。
782名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:57:54 ID:RvzjI3Y3
実際今プレイできてる人っているの?


ていうか運営寝てるんじゃないのか、告知出す気配ないし
783名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:00:52 ID:5f4jtkic
中の人は鯖が混雑してるなら、しょうがないじゃないって心境だろうな

ナメんな。
今すぐ起きてこの状況打開しろ
784名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:01:33 ID:iI4INlju
今の今までログインしてたが、終了させてログインし直したらエラーになった
たぶんしばらく入れないな  寝よ
785名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:05:44 ID:RvzjI3Y3
ハンゲームのページからプレイ人数表記みたら48人とか。
786名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:09:42 ID:LyJy15bB
さぁやろうと仕事から帰ってきたのにこの仕打ち。

アナサジ50万の夢はまだ遠い・・・

かなりグンニョリ。('A`)
787名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:12:02 ID:Dhd5/Zm/
人がいなけりゃ対戦相手に困る、
人が増えれば入れない、
痛し痒し…ってレベルじゃねえなw

ベータテスト中から公式ページも鯖も落ちたり飛んだりバグったりと
結構ぼろぼろだったが、ハンゲ入ってまでこれはちょっと減点きついだろ。
こういうのってファーストインプレ超大事だと思うんだが、せっかくゲームが良くても
これじゃ人離れちゃうよ。

メテガチャなんかいいから、1日2日鯖止めてもいいから、ちゃんとした鯖体勢にしてくれ。
頼むよ。
788名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:19:42 ID:5f4jtkic
寧ろ、俺の鯖で運営させろ
789名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:20:49 ID:EqAlHPIP
各鯖 ロビー20個ずつくらい用意してるのに

そのうちの数個が埋まっただけで落ちるとはねw

ハリボテ営業ですか
790名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:22:30 ID:8b86tPiM
人がこんなに集まるとは思ってなくて人増えたら鯖増やそうと考えてるとか?
さすがにないかこれは
791名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:28:40 ID:xzBaGG+4
なに、ここもログインゲームなのか
先日パンヤのβテストでログインゲームしたばかりなのになー
792名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:31:28 ID:xzBaGG+4
進展した。
ネットワークエラー(エラーコード2)になったw
793名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:35:23 ID:pF6FkxiH
慌ててメンテかな。

あるいは完全にサーバーが落ちたんだったりして
794名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:46:43 ID:QLIsxjpb
入れた。もう眠いけど。
795名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:55:01 ID:xzBaGG+4
>>794
起動すらしなくなったんだが、釣られた?
796名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:56:23 ID:Dhd5/Zm/
おー、入れた!


眠くて遊んでられねえーっつーの。
また明日ー。
797名も無き冒険者:2006/11/29(水) 02:00:20 ID:xzBaGG+4
スマソ。入れなくなったのは、ハンゲのほうだ
本家は入れた
798名も無き冒険者:2006/11/29(水) 06:56:17 ID:qVO7Hd0d
ハンゲからは利用規約から先に進めなくて
本家からはゲームスタート押してもダウンロード開始されず
ファイルバンクはメンテ中

ここまでメテオスと縁がないのか/ ,' 3  `ヽーっ
799名も無き冒険者:2006/11/29(水) 07:12:09 ID:r7EvyEgx
まだ入れないのか…
ところでここは極端にsageるスレでつね(・ω・` )
800名も無き冒険者:2006/11/29(水) 10:02:48 ID:DCrFngie
2chブラウザ使ってる人は大体常時sageっしょ
801名も無き冒険者:2006/11/29(水) 11:40:56 ID:T+F354Na
ゲームログイン障害につきまして 06/11/29 02:04

11月29日 1:45頃までゲームプログラムの不具合発生により、ゲームへのログインが行えない状況が発生しておりました。
またこちらの影響により、1:30-1:40頃ゲームへログイン中の方へはゲームサーバーからの切断が発生いたしました。
現在はログイン不可状態を復旧し、正常にログインを行うことができます。

不具合発生原因の調査を進め、アップデート時に対応をさせていただく予定です。
ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
802名も無き冒険者:2006/11/29(水) 12:45:48 ID:m7gbRDHT
流石、意外に良運営対応早いねw
だが、糞運営と比べてだがな!
803名も無き冒険者:2006/11/29(水) 12:46:36 ID:2q22UZhH
アバター邪魔だし声もウザいし必要の無さに呆れてる

これよりだったら限定惑星とかのが投資しようと思える
ていうかそれくらいしかしようと思えねぇ

アイテムなんか使ってる暇ないしよ('A`)
804名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:05:43 ID:m7gbRDHT
よし、皆で課金惑星の要望だぁーw
805名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:08:40 ID:uzzUZfPz
レアメタル一個50ポイント。惑星メテオスの合成コストにレアメタル各種50個ずつとか。
806名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:11:35 ID:5wi46Ggg
>>803
どっちもオプションで設定可能だぞ。
アバターは完全に消えるわけではないが。
807名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:16:39 ID:iI4INlju
公式情報と見えてる部分確認してから文句言えよ
ホントハンゲ勢ヤレヤレ
808名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:34:56 ID:N7A1qVaD
でもアバターは不要なのは変らないよね
809名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:35:39 ID:9hRAbeoI
今日だけで2回もエラーコード1で切断したぜorz
切断回数がみるみる増えていく・・・
810名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:41:52 ID:T+F354Na
>>809
とりあえず今日のメンテでどうなるか見守ろうじゃないか。
811名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:42:26 ID:Dhd5/Zm/
>>808
クマの子をいらんと申したか
812名も無き冒険者:2006/11/29(水) 14:09:09 ID:qVO7Hd0d
11月22日 アップデート情報 06/11/22 13:17

本日、以下の内容をアップデートいたしました。

 ・惑星「ビュウブーム」を追加いたしました。
 ・滅亡時の途中退出機能を実装いたしました。
 ・ゲームアイテム「ロケット」を追加いたしました。
 ・リザルトの経験値バーの見た目が満タンでなくともレベルアップするように見える不具合を修正いたしました。
 ・練習モードで生存しても終了しない不具合を修正いたしました。
 ・ブラックリスト機能を実装いたしました。
 ・ポイント購入機能を実装いたしました。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
813名も無き冒険者:2006/11/29(水) 14:10:28 ID:qVO7Hd0d
日付一週間間違えた(´・ω・`)ゴメン
814名も無き冒険者:2006/11/29(水) 14:17:24 ID:cZW3w3UM
アバターなんとかならないかな
今の所アバターぐらいしか不要なのはないんだけど

あと、ただのパズルゲーだけだとそのうち皆飽きちゃうんじゃないかなぁ
なんかやりこみ要素求む
815名も無き冒険者:2006/11/29(水) 14:22:51 ID:6jN91Omk
あばたー、最下段にかぶらなければまだいいのに。
なんで被せるのだろう。

それからせっかくいるんだったらもっといろいろ変なことをして
楽しませて欲しい。コボコラみたいな突拍子のなさが欲しい。
816名も無き冒険者:2006/11/29(水) 14:56:11 ID:2uppHobJ
対戦に勝るやりこみ要素は無いと思うんだけど。
ところでフェニックスって滅亡数少ない方が勝ちだよな?
817名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:05:05 ID:N7A1qVaD
滅亡数が一緒の場合は得点の高い順
818名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:14:23 ID:cXonqkEy
初メテオスなのによくわからずファイアムを選んでしまった自分としては
フェニックスで対戦することになると地獄を見る
819名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:20:06 ID:Dhd5/Zm/
>>814
だーかーらー
設定で右端から動かなくできるって。
声も消せるって。

アバターは生死かかってる時に下端ちょろちょろうろつかれて
メテオ隠れるのが死ぬほどウザいけど、それ自体は設定で対処できるし、
それ以外はむしろ頑張ってる。
クマでデカビームとかかまされると、全身の力がだだ抜けする。

アイテムの認知度が上がらないことには、冷や飯食い続けそうだけど。
820名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:29:56 ID:N7A1qVaD
どっちにしろあのアバターがあろうがなかろうがゲーム性には一切関与しないだろ?

ID:Dhd5/Zm/が個人的にクマアバター気に入るのは勝手だけど
821名も無き冒険者:2006/11/29(水) 15:39:59 ID:TcM4xa8R
確かに別に必要じゃないよなぁ、俺もクマは大好きだけどさ。
ぶっちゃけ今の状態ならアバターは存在自体を消滅させても良いと思う。

アバターってゲーム性とかじゃなくて個性を出す物なのに課金オンリーな上に日付制限なのがダメなんだよな
せめてメテオで合成できるアバターアイテムでもないとな。

あと単にアバターいらんって思ってる人用に使ってる惑星人を置けるようにしてくれ。
そんなんしたらそればっかになりそうだがw
822名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:07:47 ID:Sn+baK6L
>>818
ファイアムが一番楽じゃね?
823名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:12:47 ID:MV6p/zhB
男はそもそも(ヲタの投資する)アバターとして売れにくい
女は萌えとか以前の問題でオバサン臭い。一番個性の出やすい髪型もたった3種な上に似たり寄ったり
ピザ少年はどの層狙ったかすら分からん。熊にされてるし。というか普通はこの場合少女も来るだろうが…常識的に考えて

というかアバターで女<男のゲームなんて始めて見たな
824名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:22:30 ID:u7g/yAKJ
>>822
落下速度と還元速度が3つの中で比較的速いうえ、
幅が狭いため攻撃されると埋まる埋まる。
825名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:28:52 ID:m7gbRDHT
とりあえず、メテオをリアルマネーで買えるように要望出そうぜw
826名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:31:46 ID:9Mf9EI5P
今のところの収入はおそらく1万円以下
Q.なぜこんなことになってしまったのか
A.アバターをおしゃれさせることよりも
己のスキルをアップさせることに価値を見出す
ゲーマーしか楽しめないシステムだから
Q.では、どうしたらよいのか
A.知るか!己で考えろ!
827名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:33:47 ID:u22gTdwO
獲得メテオ数2倍、経験値2倍のアイテムはあった方がいいと思う
もちろん課金で
828名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:37:59 ID:m7gbRDHT
>>827
経験地はむしろいらない人のほうが多いのでどうかと・・・
829名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:41:07 ID:5f4jtkic
>>824
全消しリズムを維持してれば攻撃など屁。

ダークマター撃たれれば終わるけどな(´・ω・`)ま、それは全員同じだが
830名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:43:27 ID:hK7EeJxK
最終的にはプレイ課金になるでしょ
831名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:47:04 ID:DCrFngie
>>830
ハンゲに組み込まれてるからそれはねーんじゃねーかね
832名も無き冒険者:2006/11/29(水) 16:59:16 ID:5f4jtkic
※お疲れ様でした。体験版はここまでです

惑星全てが使用可能な完全版に御期待ください(月額:315円)

てか
833名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:00:08 ID:6jN91Omk
1レベルあたり300円で経験値を引き取ってもらえて
そうするとルーキーサーバーに入れるようになる。とか。
834名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:01:07 ID:5f4jtkic
運営破綻するぞw
835名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:02:49 ID:tLyzaR4u
メンテ終わったな。
836名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:15:22 ID:vUbvsmB3
普通にエラー吐く件
837名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:22:25 ID:Fjhkb+p5
11月29日 アップデート情報 06/11/29 17:16

本日、以下の内容をアップデートいたしました。

・下降中のシュートメテオがカタマリと接触し統合されたときに,その列のメテオの属性が正しく設定されず大気圏を突入してもメテオが消えないという不具合を修正いたしました。
・フレンドボタン押下後、通信中に他のボタンを押下すると、フレンドリスト画面に遷移できなくなる不具合を修正いたしました。
・爆弾関係の処理でまれに正しい範囲を処理できない可能性がある不具合を修正いたしました。
・同じ装飾を複数持った場合に個数を表示するようにいたしました。
・メテガチャ演出がバージョンアップしました。
・ファイアムのボリューム再調整いたしました。
・総プレイ時間が正しくカウントされていなかった不具合を修正いたしました。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
838名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:25:01 ID:u7g/yAKJ
>>837
ファイアムに吹いたw
839名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:25:28 ID:Fjhkb+p5
>>836
(´・ω・`)人(´・ω・`)メテオス終わったな。
840名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:29:01 ID:cZW3w3UM
つながんねーよwwwwww
841名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:31:33 ID:5f4jtkic
メテガチャ専用BGMついてる

なにこれふざけてるの?
842名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:32:49 ID:5f4jtkic
しかも糞安っぽい。曲ループもしねーし
こんなやる気の無いBGM勝手に追加すんじゃねーよ
843名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:33:07 ID:6jN91Omk
惑星変える時の重さはなんなのだろうな。
下の惑星から入っても失敗しますたとか出るし、

あと丁度今レディーが押せないw
844名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:35:54 ID:tLyzaR4u
今ベテラン鯖に部屋立ててる

名前 ねらー避難所
キー 茶碗ザムライ

来たい人は来い
845名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:42:04 ID:qp4PxUVC
行きたいけど入れません><
846名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:47:59 ID:4UIVNo6s
高得点出すには何やればいいの?
847名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:48:39 ID:XOKmtRoe
ひたすら全消し
848名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:49:01 ID:t7Zvzy8+
ログインゲー('A`)ハジマタ

メテオス\(^o^)/オワタ
849名も無き冒険者:2006/11/29(水) 17:53:14 ID:iI4INlju
曲オモロイね七賢サンバ    ていうか安くしろ
850名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:04:51 ID:8b86tPiM
今日やけに重くないか?
対戦部屋入ってから表示されるまで10秒以上掛かること多々
851名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:07:33 ID:8wwgjXud
列柱/サボン も気になるけど
HP制でのアーニマも気になるなー。

いまんとこどの惑星でもHPの減りやすさ変わってないけど
いずれ耐久実装されんのかな。
852名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:11:20 ID:ScFOY78D
だめだこれ、なんかもうクライアントが終わってる
853名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:12:36 ID:+UqdAsg6
重すぎる
レディー押してもしばらく止まる
854名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:13:49 ID:tLyzaR4u
ねらー避難所に来てくれた人乙
相手がわかってると話しやすいわ
855名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:20:31 ID:rLFZ6EPE
自分の空気っぷりに絶望
…ごめんなさい
タイプ遅いし何言っていいかわからなかったからおつぐらいしか言えなかったorz
856名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:45:20 ID:9ppcZljx
つかこのゲーム疲れるわー、おもしろいが
DSかおうかな・・・
857名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:49:10 ID:DCrFngie
PCから入った人だと横に動かせなくてDS版で泣きを見そうだ
858名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:56:11 ID:aU0cfnpu
緊急メンテきた
859名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:57:20 ID:OkzP7ntY
メンテキタ―(゚∀゚)― !!
860名も無き冒険者:2006/11/29(水) 18:57:39 ID:t7Zvzy8+
ニュース速報テロキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
861名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:15:56 ID:iI4INlju
朗報か否か  うぇーい
862名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:26:48 ID:5f4jtkic
>>856
脳汁出るぜ
863名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:31:58 ID:t7Zvzy8+
ふー、ひとやすみ。
今度こそサーバ増強だよな!?
864名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:32:02 ID:kRyXlYkm
いつどんな惑星が来てもいいように
ビュウブームとか合成しないでメテオ貯めとくかな




それでもまだビュウブーム作れるほど溜まってないんだよなorz
865名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:33:15 ID:fZ8yQlas
さて本当に15分で終わるのかな?
866名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:33:43 ID:xhqI4pSV
これってどうやったら高得点取れるの?
まず5つ消して落ちてきたところを2つくっつけるのを2回で
全消し狙ってるんだけど最後までうまくいっても15万しかいかない。
867名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:35:25 ID:5kq+l1t1
全消しは一つの方法のみじゃダメだ。
1の動画を見ればわかるが、臨機応変にさまざまな方法で全列打ち上げ、全消しを狙っていかないといけない。

あと、もちろんフルアクセルな。
868名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:35:42 ID:EdoEjaWb
全点火までの最善手を瞬時に導き出すことだ。
869名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:37:20 ID:kRyXlYkm
フルアクセルしなくても30万はいけるから。
大丈夫さ
870名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:39:45 ID:tLyzaR4u
メンテ終わったらまた部屋立てるよ

名前 七賢の恐怖

キー ラスタライト
871名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:40:40 ID:O1XCf9Gk
俺も>>866と全く同じ方法で30万超えたから大丈夫
アクセルは全消し後にちょっとかけるくらい
872名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:41:36 ID:xhqI4pSV
ごめん、アクセルってなにかわからない
873名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:43:09 ID:qBPxbFNI
右栗
874871:2006/11/29(水) 19:44:34 ID:O1XCf9Gk
あ、よく見たら>>866は5+2+2で9列の惑星の話をしてるのか?
ちなみに>>871はファイアムの話ね(5+2で全消し)

9列の惑星でも真ん中の5列打ち上げた後に
両サイドの4列くっつければ2回で打ちあがるんじゃない?
875名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:47:01 ID:xhqI4pSV
右クリックで加速できたのか
>>874
本当だ、なんで今まで気づかなかったんだろう
みんなありがとう、ちょっとは得点伸びそうだ
876名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:47:18 ID:t7Zvzy8+
ちゃんと時間通りに終わってる・・・((;゚Д゚)
877870:2006/11/29(水) 19:50:03 ID:tLyzaR4u
立ててきた
ベテラン鯖にあるからハンゲ勢に嫌気が差したらどうぞ。
878名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:54:52 ID:+BqnIUog
ステップジャンプの時に
□□□□■□■□□
□□□□□■□■■
でも2回で打ちあがるよ。

何が言いたいか判りにくいかも知らんが。
879名も無き冒険者:2006/11/29(水) 19:56:34 ID:uzzUZfPz
880名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:11:10 ID:m7gbRDHT
うぎゃあああ、合成室で固まったからエの人蹴っておいてください
881名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:18:55 ID:5f4jtkic
なんだ?ハンゲ民がココに流れてきたのか?
882名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:20:45 ID:KzAchUa3
レスポンスが悪くなりすぎだなあ…
883名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:24:10 ID:m7gbRDHT
>>881
一応、居るっぽいが実害があったわけでもないしまあ良し
884名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:24:39 ID:5f4jtkic
今の内はまぁな…
885名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:25:30 ID:Fjhkb+p5
>>874
> 9列の惑星でも真ん中の5列打ち上げた後に
> 両サイドの4列くっつければ2回で打ちあがるんじゃない?
なんと!俺も気づかなかった・・・ いつも、5+4=9で合体してた。
886名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:28:30 ID:O1XCf9Gk
某ネットRPGにハンゲ勢が流れ込んできたときは本当に分かりやすかった
1日目で初心者狩場が人で溢れ、2日目でその次の狩場が人で溢れ・・・
1週間目にして俺の居る狩場に奴等が流れ込んできたその瞬間に俺は引退した
887名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:35:15 ID:5f4jtkic
カワイソス(´・ω・`)
888名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:36:47 ID:cZW3w3UM
今日数回やったんだがどの部屋も無反応な奴が1人はいるのは何故なんだぜ?
ハンゲ民か?
889名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:38:09 ID:fjFnT5eK
俺なんていうか話すの苦手だからなるべく話さないようにしてる
名指しされた時は別だが
890名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:39:57 ID:N7A1qVaD
元からそんなべらべら喋るような奴のほうが少なかったと思うんだが
891名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:45:11 ID:Fgcnbtnm
振られたら話す、って奴が大半だったような
俺もそうだし
892名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:48:52 ID:kRyXlYkm
振られても重くて打ってる間に始まっちゃうぜ
893名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:49:03 ID:8b86tPiM
ハンゲとかであまりべらべら喋ってたりとか馴れ合いうざすって風潮が
できてしまってるから自分も基本的に無言、振られた場合は話すってスタンスだな
894名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:50:10 ID:tLyzaR4u
七賢の恐怖に参加してくれた人乙!
もうこのまま鍵つきの部屋ばっかりでいってしまそうだw
895名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:50:18 ID:F0HsE8pf
せっかく仕事終わったからやろうと思ったのに
なにこの異常な重さ・・・・

もうやれねーかもなこれ(´・ω・`)
896名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:51:28 ID:t7Zvzy8+
>1日目で初心者狩場が人で溢れ、2日目でその次の狩場が人で溢れ・・・
超初心者鯖どうなってるだろ・・・
897名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:57:10 ID:r7EvyEgx
ダークマターと掛けて
今のメテオスオンラインと解く


その心は?
898名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:58:50 ID:XOKmtRoe
上昇できない
899名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:59:08 ID:Fgcnbtnm
ゲーム崩壊
900名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:03:25 ID:5f4jtkic
私怨AI
901名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:07:30 ID:H3gHwOkJ
なんかバグってね?
退室押すと画面が変わりかけでストップするんだが
902名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:09:08 ID:oM9ScjeV
重すぎだし縦のみの部屋NEEEEEEEEEEEE
903名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:10:20 ID:u22gTdwO
前はフェニックス部屋ばっかだったけど、
最近一発滅亡部屋ばっかなのはなんでだぜ?
904名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:13:29 ID:u22gTdwO
と思って今見たらフェニックスばっかになってる
よく分からんね
905名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:13:36 ID:r7EvyEgx
>>1-1000
ヒント:ハンゲ
906名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:16:18 ID:M6blq6al
ハンゲ配信は麻薬のようなものだからね。

ハンゲ配信によってハンゲ民が流れ込み爆発的にユーザーが増えるが
彼らはサーバーを重くしたり、ハンゲ民のあいだで
ローカルルールを作り出すから、結果的に先住民は駆逐される。

しかもハンゲ民は移り気だ。
数か月後にはほとんどが次々とハンゲに出て来る新作ゲーム
に移住してしまう。
残るのは廃墟のみってわけだ。

俺はハンゲ民だが、こうやって死んで行ったネトゲを
いくつも見てきたよ

逆にこれを乗り越えたネトゲは強い。パンヤとか。
907名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:22:28 ID:on3ZjWJt
部屋に入室するのに時間かかってほかの人に迷惑かけちゃってるぜ
908名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:23:15 ID:oM9ScjeV
>>907
俺もだ。多分みんなもだ。安心汁
909名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:25:36 ID:cyyxLO9G
昨日と同じようにそろそろ死ぬんじゃね?
910名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:27:47 ID:Fjhkb+p5
重すぎて部屋の中で惑星変えることも出来ねぇよ!

カタカナ2文字の人2人対戦どうもでした。
バグってたのか俺がキックされてw一人で取り残されてしまっていたようですが・・・
911名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:29:21 ID:tLyzaR4u
>>906
だったら大丈夫だ、俺はメテオスが好きだからずっとやり続ける。
912名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:42:59 ID:jegmAcBp
また緊急メンテか…。
913名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:44:35 ID:LJjg6XlZ
さっきやっと入れたと思ったら緊急メンテって…。
まだ一戦もしてないのに…。
914名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:46:49 ID:N88PSPOv
なんか重い・・・
915名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:47:10 ID:7WcORTNP
またメンテかよ・・・
916名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:47:12 ID:cZW3w3UM
よろしく言っても反応来ないと流石に萎えるな
917名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:47:13 ID:5kq+l1t1
>>910
あ、多分俺だ。
自分をキックしてみたんだが、それでも落ちられなかったんで
キック自体が正常に動くかな、とそっちの名前をクリックしたんだが
その前に話すべきだな、と思って
言おうとしたらクリック場所間違えてそのままキックしちまったんだorz

ちなみに俺自身はあのあと×を押して終了させて、入りなおした。
918名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:49:23 ID:5f4jtkic
>>916
日本人は礼を重んじると聞いたんだが、こいつら全員チョンか?
919名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:50:54 ID:jsm104mW
重くて発言まともにできないんだよ
察しろ
920名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:51:23 ID:N88PSPOv
今日からやり始めたんだけど 昨日まではこんなに重くなかったの?
パソのスペックが悪いからかと思ってたんだけど
921名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:52:14 ID:8b86tPiM
ハンゲ公開してから相当重くなった気が
しかも日に日に悪化してるし
922名も無き冒険者:2006/11/29(水) 21:54:33 ID:5kq+l1t1
重いのはロビーとかだけで、試合開始したらそれなりに軽いのは救いだな。
まぁ、メンテで軽くなってくれればそれが一番だが。
923名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:03:45 ID:2uppHobJ
重いってソフトの挙動そのものが重くなってる訳じゃないだろw
発言は普通にできる。
924名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:06:07 ID:zm+bEn4k
最近プレイしてハマってる
パズルゲーム嫌いだけど、これはおもしろいよね
925名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:07:33 ID:B2smvuAw
パンヤスレから来ました☆(ゝω・)v
926名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:09:15 ID:cyyxLO9G
どうぞお帰りください
927名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:13:25 ID:5f4jtkic
ご遠慮下さい
928名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:16:46 ID:fZ8yQlas
復活
929名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:43:13 ID:AQOJqiQk
人多くなってきたせいか、重すぎて反応わるすぎる
930名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:45:07 ID:wGP5aeOM
今日はメンテ大杉
931名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:45:36 ID:5f4jtkic
ゲーム中・惑星変更・ルーム移動・ステータス閲覧等が重いな
チャット・スタート開始は妙に早いんだが
932名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:50:39 ID:Fjhkb+p5
で、結局一体何のメンテだったんだ?

>>917
結果的にルーム出ただけなので問題ナス、そっちも無事再ログイン出来たようで何より。
933名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:52:35 ID:5kq+l1t1
1000戦以上切断回数が0だったのに、ついにエラーコード1が出ちまったorz
地味にショックが大きいな…
934名も無き冒険者:2006/11/29(水) 22:53:14 ID:xzBaGG+4
重すぎてダメだ
935名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:05:04 ID:cA6S7q1x
重いな・・・
936名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:09:21 ID:M6blq6al
たった五百人の接続なのにな
ひでえ有様だよ
937名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:27:51 ID:vTLoef5g
omeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!
938名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:29:40 ID:qfQMdvk3
つーか
初めてやったが
ちっともkateneeee
939名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:33:12 ID:cA6S7q1x
それはしょうがない
940名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:36:07 ID:iI4INlju
ぎっしり感がヒシヒシと。 ほんとメテガチャ所じゃない。
941名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:41:06 ID:Z0b0osid
つながらNEEEの要望を送りました。
重すぎちゃって脳が溶けそう。
942名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:44:13 ID:RvzjI3Y3
今から総出でサポセンに苦情のメール出そうぜ
943名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:46:01 ID:AQOJqiQk
エラー1がでて入れんぞな
944名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:49:41 ID:SyXCu4Y/
メンテやってもまたエラーコード1かよw
鯖強化しないのかよ〜運営さん。
945名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:51:11 ID:5kq+l1t1
ネトゲのノウハウがあまりなさそうなチームだからな…
やる気が空回りしてるんじゃないだろうか。

どうにかうまくやってほしいものだが、現状じゃあ…俺も入れてないし。
946名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:52:14 ID:Z0b0osid
鯖強化 = 金掛かる

儲け ≒ 0

鯖強化 = キツイ!
947名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:52:37 ID:8b86tPiM
重くて対戦ロビー内での惑星変えができねぇ('A`)
948名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:57:38 ID:t7Zvzy8+
>やる気が空回り
そうであって欲しいが、
メンテ情報のメッセージとかコピペだもんなあ。

とにかく全体に余裕ないムードが漂ってて息苦しい。
949名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:02:28 ID:8b86tPiM
1位確定した状況でエラー落ち&ログインゲーコンボとか勘弁してくれorz
950名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:13:34 ID:qdcULN2E
深夜時間帯における接続障害に関しまして 06/11/29 23:52

現在、深夜時間帯等にログインに時間がかかる現象や、ログイン後画面遷移でネットワーク接続に時間がかかる現象が確認されております。
問題であるサーバープログラム部分の改善を行なっておりますが、完全な改善までには時間がかかる見通しです。
お客様には改善まで今しばらくお待ちくださいます様お願いいたします。
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

今後とも『メテオスオンライン』をよろしくお願いします。
◆◇メテオスオンラインサポートチーム◆◇
951名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:14:19 ID:ojmSqJz+
Oβから10日くらいしかなかったっけ?
もっと時間かけて調整すればよかったのに。
あの負荷で耐えられないようじゃきついね。
このまま人数減って鯖が軽くなる結末じゃむなしいな。
952名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:29:33 ID:hkjrQGxT
ルーキー鯖がハンゲ民のおかげで結構盛り上がってるんだが、
現段階のサービスの悪さでこの盛況をいつまで保持できるかね。

ところで次スレ・・・まだいいか。
953名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:33:47 ID:W+YW2n3C
なにこれ重すぎなんですけど
954名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:34:12 ID:rO6nIuBE
繋がったはいいが今度は重すぎ。
てかルーキーサーバーが尋常じゃないんだが。
955名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:15:03 ID:Q5pwcYJ5
次から何番目の人が次スレ立てとか1が指定したほうがよくね?
まぁ自分も最近はじめて、ハンゲがオープンする前くらいからだったんだけど
ハンゲ組が来てゲーム重くなってログインまともにできなくなった。
ハンゲ組が悪いとは言わないけどさ、ハンゲ組って海外接続者もいるから
まぁ当然の結果…ってかやっぱり鯖弱いのが一番の理由だと思われw
956名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:33:35 ID:KJSNx2Cf
>>1000ならメテオスオンラインが後のアップデートにより
神ゲーと化し、Q Entertainmentが日本一のトップブランドとなる。
957名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:40:12 ID:Wi/I0qXT
>>955
文章のつながりがよく分からんのだが
958名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:51:46 ID:rBM9fbc5
958なら>>1000にダークマター集中砲火
959名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:56:08 ID:zqctITwn
ダークマターってどうやって発動させるんよ
960名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:58:34 ID:I8noljIQ
>>959
もう気合で…
961名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:02:10 ID:td7/CQKA
962名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:06:58 ID:ZcSyermH
プログラマーカワイソス(´・ω・)
963名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:14:10 ID:uIV7/EX7
>>962
へっぽこだから仕方ない。
DSメテオスの爪の垢煎じて飲ませてやるわ。
コンシューマは一発勝負。
メンテでーすとか言ってだらだら直してられないからな。
964名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:19:29 ID:ZcSyermH
500人でここまで重くなるのは

鯖が悪いのか、プログラムが悪いのか・・・

プログラムを改善しつつ、鯖用意してるなら良運営だと思えるけど(´・ω・)
965名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:21:23 ID:rWP45DX1
まだ未実装の「ちょっとメテオス」てのが気になる。
試し無しでいきなり使用できるか色々不安だが。
966名も無き冒険者:2006/11/30(木) 03:05:15 ID:PvvBmgWJ
>>965
あぁ、あれはおれも気になってた
スタンバイ待ちとかのときに、押したくてうずうずするぜ
967名も無き冒険者:2006/11/30(木) 04:06:10 ID:n9FioU3P
そのうち消えそうな気がすごくする罠

しかしあれだよ、アイテム課金がどうこうなんかより、
ロード中に宣伝入れるとかで収益上げる道探した方がいいんじゃなかろうか?
白タイツにジオライト帽子以外被ってる奴以外、ほとんど見たこと無いよ。
良いゲームなんで、消えて欲しくない。
968名も無き冒険者:2006/11/30(木) 07:03:30 ID:+hYCC1oq
アバターかわいくないんだよな…
969名も無き冒険者:2006/11/30(木) 09:43:52 ID:uRdJnFnh BE:28138368-2BP(8)
Liveってまだダイナミックモード使用不可だっけ?
キーボード使おうがマウスでクリックしようがウォッチモードにしかならんが
970名も無き冒険者:2006/11/30(木) 09:48:48 ID:spbRAkvV
ウォッチもダイナミックも実装済みだよ。
971名も無き冒険者:2006/11/30(木) 10:00:45 ID:PvvBmgWJ
服を買ったところで、ゲーム中はまったく意味ないし
ロビーで会話するときはログだけだしなw
972名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:05:02 ID:BXSOSG32
>>964
一極集中のMMOじゃあるまいし
500人程度でトラブル連発はプログラムが悪いだろ…主に…

でもまあ、ネトゲの開発経験が少ないからしょうがないかも
973名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:36:40 ID:E8EtAPyU
ルーキーは今でもメーター振り切ってるというのに…交流の廃れっぷりと言ったら…
974名も無き冒険者:2006/11/30(木) 11:39:13 ID:k57Pw86W
平日の昼(ry
975名も無き冒険者:2006/11/30(木) 13:30:35 ID:4/NzIa8Z
なんかいまさら11月22日の報告に返事が来た件
別に反映してくれれば返事なんかいらないんだがなぁ。
976名も無き冒険者
ていうかベテラン部屋こそいらないだろ