【PS3】RESISTANCE〜人類没落の日〜【FPS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
PLAYSTATION3専用ソフト

発売日:2006年11月11日(土)
希望小売価格:5980円(税込み)

ジャンル:FPS(主観視点によるシューティングアクションゲーム)

オンラインプレイ対応

開発元:Insomniac Games(ラチェット&クラ ンクシリーズ)

RESISTANCE(レジスタンス)〜人類没落の日〜公式サイト
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/resistance/


オフ専用スレ
【PS3】RESISTANCE〜人類没落の日〜【FPS】Part5
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163493993/
2名も無き冒険者:2006/11/15(水) 22:32:08 ID:XEnd3RTe
レジスタンス オンライン戦術指南書

基本編
・リスポーンの瞬間、マップ内でランダム位置復活の時、できればコンントローラーを左に倒しておいて
 全体mapを出しておいて即座に復活位置を把握、周辺の安全を確認しよう!
・復活時、装備が1つだけになる場合、できるだけ、自分の得意な武器を探しながら行動しよう。
3名も無き冒険者:2006/11/15(水) 22:32:51 ID:XEnd3RTe
メルトダウン編
初心者:最初に基地周辺の炉をゲットしにいこう。ゲットしたら自軍基地と相手基地の間の炉を取りに行っている仲間を援護しつつ、武器の位置やマップを覚えよう。
中級者:自軍基地と相手基地の間の炉を最初に奪いに行く。奪えれば、そこを守りつつ、隙あらば敵基地周辺の炉に威嚇強襲、奪取するのもいい。
なお、メルトダウンで敵の炉を奪うときはできるだけ単独行動は控えたほうがいい。最初の状態と違い、炉の耐久力がかなり高いときもあり、そんなときは一人だと破壊するのがきついからだ。

・ブリーチ編
初心者:メルトダウンと同様だが、炉を奪った後は自軍基地を守る必要がある。なお、マップやアイテムを覚えるために敵軍に突っ込むのもいい。
中級者:メルトダウンと同様。奪った後は炉に固執せずにすぐに敵軍にこっそり忍び込んで攻撃すれば、意外と殺されないものだ。
ブリーチでは基地の炉を破壊するのが最終目的。途中の炉は復活場所になるだけなので、重要ではあるが、それに集中して攻撃や防御を怠らないように。

なお、メルトダウン、ブリーチとも、自軍の炉が復活場所になる。
4名も無き冒険者:2006/11/15(水) 22:42:51 ID:XEnd3RTe
Q. 全然人がいないんだが
A. ランクゲーム選んでないか?
  その下の奴(ゲームをカスタマイズ)選べ

Q. ボイチャ使える?
A. 使える

Q. 人間とハイブリッド何が違う?
A. 人間:レーダー有り、しゃがみ可能、ダッシュ(制限無し)可能
  ハイ:レイジモード可能

Q. 人間でダッシュできね
A. 左レバー入れっぱなしでL2押せ

Q. 初心者だがいじめられる?
A. いっぱい死んどけ、そのうち上手くなれる
5名も無き冒険者:2006/11/15(水) 22:43:15 ID:vLJOBJgQ
>>1 乙
6追加自由で:2006/11/15(水) 23:14:37 ID:75/KhNsG
・ボイスチャットはL3を押さなくても会話可能。マンセルプレイするならとてもイイ。
・特典として、クシャミ、独り言、ハァハァ等が皆に筒抜け。
・必要な時にのみボイチャをしたいなら、マイク感度を低くしてL3押し。
・ SOCOM1同梱版のヘッドセット使用可。
7名も無き冒険者:2006/11/16(木) 02:28:33 ID:FIyNktkj
ついでに追加

Q. マップって見れるの?
A. コントローラ左、もしくはコントローラ傾けろ

Q. タグくっつけられたよ
Q. 燃やされたよ・゚・(ノД`)・゚・。
A. コントローラ振りなさい、
  もしくはスティックを左右に。
8名も無き冒険者:2006/11/16(木) 02:29:28 ID:FIyNktkj
間違えた・・・

Q. マップって見れるの?
A. 十字キー左、もしくはコントローラ傾けろ
9名も無き冒険者:2006/11/16(木) 02:49:04 ID:4Z7nQt2m
視点移動遅くしろってアドバイスいれてもいいかも
10名も無き冒険者:2006/11/16(木) 04:40:50 ID:EB3+V740
視点移動速度1でやってるよw
11名も無き冒険者:2006/11/16(木) 14:31:48 ID:7VORim+O
最大40人対戦らしいけど20:20とかで戦ったり40人全員対戦とかも出来るの?
あとフィールドがどのくらい広いか教えて欲しい。
BF2みたいな芋砂は止めてほしいな。
12名も無き冒険者:2006/11/16(木) 14:55:52 ID:ioguKk65
>>1
乙であります
13名も無き冒険者:2006/11/16(木) 18:27:44 ID:4Z7nQt2m
>>11
20:20でもできるよ
フィールドは場所によるけどそこそこ広いよ
30人以上いるとデスマッチとかだと入れ食いだけど
ただブリーチだと40人いても狭くは感じない
14名も無き冒険者:2006/11/16(木) 18:32:51 ID:lftQdkqF
シングルの大聖堂難しい!
15名も無き冒険者:2006/11/16(木) 21:21:39 ID:FwJ+0G/j
なんでこんな過疎ってんの?
16名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:12:38 ID:jDDmGOI6
>>15
家ゲー板の方でもONの話題やってるんで流れづらいんだろな
17名も無き冒険者:2006/11/17(金) 19:07:41 ID:TkSc5evQ
また しょしんしゃ かよ
18名も無き冒険者:2006/11/18(土) 03:53:12 ID:gHDAbJB6
旗取りでせっかく自軍まで持ってきたのに得点のしかたわからなくて迷惑かけてしまったorz
自軍の旗がないとだめなのね
19名も無き冒険者:2006/11/18(土) 13:09:31 ID:ip0AL+4B
今日PS3買ったPS2版BF2MC厨だけど、このゲームお勧め?
買おうかどうしようか悩むんだけど・・・
20名も無き冒険者:2006/11/18(土) 13:25:27 ID:GjXHRE7U
>>19
オン・オフともに遊べるぞ。ロンチの中では一番におすすめしたい。
それとまだ人少ないのか、このスレより↓へどうぞ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1163493993/
21名も無き冒険者:2006/11/18(土) 14:05:37 ID:ip0AL+4B
>>20
さんきゅー
行ってくる
22名も無き冒険者:2006/11/18(土) 15:25:25 ID:GjXHRE7U
>>21
オンで待ってるぜ。言い忘れたが、ローカライズにかける時間があまり
なかったのか、日本語の翻訳の精度がかなり怪しい。機械翻訳してる
んじゃないか?と思うほどだぞw
23名も無き冒険者:2006/11/18(土) 19:55:54 ID:wgmoW51p
家ゲー板次スレたたないんで念のためage
24名も無き冒険者:2006/11/18(土) 21:06:45 ID:KIjNtB1z
ソーコムのオンライン経験者の人は、これとどっちが面白いと思う?
面白いならPS3買おうかと思うけど、
でも買おうと思って買える状況じゃないしな。

ロンチでいきなり良さげなFPSが出るとは思わなかったんで。
PS3はいずれ買うつもりだったけど、、
25名も無き冒険者:2006/11/18(土) 21:22:02 ID:vsQzBeyH
>>24
SOCOMは1のみ
MGOはそこそこした俺としては充分楽しめてるな
ロンチとして及第点は軽くクリアしてる

鯖が閉まる前にオンしとけ
26名も無き冒険者:2006/11/18(土) 21:34:58 ID:HQHJVov6
PS3が普通に店頭に並んだら、BF2MCから引っ越してきます。
27名も無き冒険者:2006/11/18(土) 23:11:05 ID:ZLay2vkS
>>1
おつ
28名も無き冒険者:2006/11/19(日) 00:02:29 ID:u7BLLt2v
>>26
ONでまっとるよ
29名も無き冒険者:2006/11/19(日) 00:21:59 ID:qahXhWXw
初心者部屋に上級曹長、中尉、大佐とか居るしww
探すのおもすれーーーwwwww
30名も無き冒険者:2006/11/19(日) 10:04:52 ID:3nxwTSe9
まだあんまオンやってないけど、階級制限みたいのないんかね。
ヘタレ同士でやりたいわ。
31名も無き冒険者:2006/11/19(日) 11:20:18 ID:8XcLwT+K
おれ軍曹になっちゃったけど、倒された回数の方が2倍近くあるぞ…
何が言いたいかというと、ヘタレなまま階級あがるのがイヤダ…
32名も無き冒険者:2006/11/20(月) 03:24:47 ID:tjk7/FJG
ていうか、一撃必殺とか、おもろくないルールで作られた部屋でも人取られるシステムなんとかならんかね。
基本はランクプレイでやるのを想定してるはずなんだが、殆どマッチングされないよ。
33名も無き冒険者:2006/11/20(月) 21:16:06 ID:hFt1ATdz
で、隊長どこー?
難民が待機してるわけだが
34名も無き冒険者:2006/11/20(月) 21:24:11 ID:jq75mWrd
うーん、タグが入りなおしてもタグ表示されないな・・・
35名も無き冒険者:2006/11/20(月) 22:19:16 ID:hFt1ATdz
誰もいない?
36名も無き冒険者:2006/11/20(月) 22:43:55 ID:2TgTggjk
オンの話題はこっちでやろうや
37名も無き冒険者:2006/11/20(月) 22:48:00 ID:mnhtiKxE
これオンでのテキストチャットやりづらいな…
38名も無き冒険者:2006/11/20(月) 23:54:31 ID:L9rNrKMl
>>37
キーボードつかってるのに、いちいちR2押さなきゃいけないのが
めんどいね
39名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:02:24 ID:y+4M+r4B
ボイチャで盗聴してたのだが誰か喋れよ
40名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:05:11 ID:xRjca5AL
ボイチャで女の興奮した声が聞こえたんだが
ハァハァ言ってたぞ
41名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:06:17 ID:dlZxOCrY
このゲーム女いるの?
42名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:07:27 ID:ihYwi50g
いるよ
43名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:10:26 ID:3e/J9wGK
独り言とハアハアしか聞こえなかったんだが
44名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:12:38 ID:NJO7L33r
ボイチャつないでもそんなんなのかよw
45名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:15:07 ID:9PW++K92
わざわざヘッドセット繋いでるのに、ハァハァしか言わない人いるしな
46名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:20:04 ID:jvtVSQ8n
ハァハァしか聞こえない人はきっとハァハァで会話してるんだよ
47名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:21:14 ID:nwwRTslP
一番酷かったのはずっと息吹きかけてる奴だ
耳が痛くてたまらんww
48名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:27:07 ID:9PW++K92
たまに奇声と怪電波飛ばしてる奴もいる
あひゃあー!ぶっ殺してやっtttttふじこ
とか叫んでて耳痛かった
49名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:31:39 ID:NJO7L33r
じゃあおれもヘッドセット買って
そのきれいな顔を吹っ飛ばしてやんぜ、とか言うか
50名も無き冒険者:2006/11/21(火) 00:38:43 ID:UCMIVFnF
分隊の意味ってボイチャだけ?
チームデスマッチにおいて、復活場所が隊に近い場所になるとか、ない?
51名も無き冒険者:2006/11/21(火) 01:05:02 ID:QP0Cznus
やっぱボイチャで騒がれるのってウザイ?
無言よりはマシかと思って
「うはwww死んだwww」「誰か助けて〜!」「俺にまかせろ!・・・死んだ〜!」
とか言いまくってるんだが・・・
ウザイ?
「そこ守っといて」とか「援護どうも」
だけのほうがいい?
52名も無き冒険者:2006/11/21(火) 01:09:56 ID:3e/J9wGK
いつも盗聴だけだがたまには挨拶くらいするか
53名も無き冒険者:2006/11/21(火) 01:18:39 ID:SOZmI/jU
すんません、オフスレで聞いたけど同じ症状の人いなさそうなので
こっちで質問させてもらいます。

シングルで遊んでて1時間に1回ぐらい
「エラーにより、PS@networkからサインアウトしました」って出るんですけど
同じ表示出た事ある人いますか?

他のゲームだとこういう事はないです。
PSネットの仕組みがいまいち分からないけど
レジスタンスを立ち上げると、オフで遊んでてもレジのサーバーに繋がって
そのサーバーが不安定という事なんだろうか...
54名も無き冒険者:2006/11/21(火) 01:21:16 ID:j2TJoQkL
ヘッドセット買ってきたんだけど誰も何も言わないww
もしかして俺のヘッドセットがダメなのかしら・・・・
55名も無き冒険者:2006/11/21(火) 01:42:03 ID:2uHA4uUl
>>53
いつまでも直らないようなら、PS3は結構不具合ありそうだから
ソニーに問い合わせてみては?
56名も無き冒険者:2006/11/21(火) 05:30:26 ID:VYO76pRZ
>>53
俺はあるよ
調べたらプロバイダーからリンクが切断されたのが原因だった
57名も無き冒険者:2006/11/21(火) 06:45:48 ID:V3ianpeN
RchのタグがちゃんとRchになったのはいいけどクラン名もRchのままなのね
Resistance@2chだっけ?なんだか分からないし変更出来ないのかな?
58名も無き冒険者:2006/11/21(火) 07:29:13 ID:H1ScmzVa
>>53
XMBのユーザー詳細で自動ログインを切れば
とりあえずシングルプレイ中には出ないと思う
59名も無き冒険者:2006/11/21(火) 08:11:03 ID:9PW++K92
>>51
そうゆうのを聞くだけならこっちも楽しいからいいんだけど
かん高い声&超大声で叫ばれると耳が痛い
60名も無き冒険者:2006/11/21(火) 09:46:08 ID:u2D1i8gH
>>57
出来ない。

フルネームの方はクラン作る際から変更できないっぽ。
クランタグは変更できるんだけどねえ。
61名も無き冒険者:2006/11/21(火) 11:33:47 ID:V3ianpeN
なーんだ残念

それはともかく今日も帰ったらインするのでよろすく
ついでに将来連携プレイを想定してボイチャとキーボード注文してくるおしかし未だにロビーとかよく分かんない
62名も無き冒険者:2006/11/21(火) 16:41:33 ID:0taC1JFp
ボイチャってあの耳の部分から効果音とかも聞こえるの?
人の声だけ?
6353:2006/11/21(火) 17:56:35 ID:SOZmI/jU
>>55
ソニーに問い合わたら同様の報告はないので
本体預かってテストorそのまま様子を見てくれと言われました。
もうちょい様子見て頻発するようなら預けてみます。ありがとう。

>>56
ゲーム終了して、サインインしなおさなくてもブラウザでネットは見れるので
インターネット自体からは落ちてない見たいです。

試しにモデムやルーターの電源落としてみたら
「アクセスポイントから切断されました」と出るので
やはりレジプレイ時のみ、PSネットのみから切断されてしまうようです。
どうもありがとう、

>>58
根本的な解決にはならないけど、気にならなくはなりそうですね。
どうもありがとう。
64名も無き冒険者:2006/11/21(火) 21:44:13 ID:CckKxG8r
定期集会でも開いて遊べると良いな
65名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:23:30 ID:oCoOLP3a
オンの止め時が分からん・・・。
66名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:41:23 ID:CckKxG8r
スタート押したらなんか項目出るからそれで終わらせたらいいんでない?
あ、そういう事じゃないのかな?
67名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:56:31 ID:oCoOLP3a
>>66

釣りだよな?
68名も無き冒険者:2006/11/22(水) 00:47:17 ID:eaDjtlSN
>>65
チームバランスが崩れてるな、
と思ったらこっそり抜ける。

なんで10vs21とかになるんだっつの
69名も無き冒険者:2006/11/22(水) 01:32:35 ID:Fwu8Xfjc
これエンドレスゲームに入るとどうにもならなくね?
放棄したゲーム回数が増えるし成績も反映されづらい気がする。
だから俺はエンドレスゲームには入らないのだ。
70名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:09:28 ID:Q4EFmC0e
一度でもランクゲームしたプレイヤーは
統計情報の表示が一秒程になるのな
さっき初ランクゲームしたんで自分のを見るのが相当楽になった
71名も無き冒険者:2006/11/23(木) 12:15:09 ID:jaMJdb3C
この時間にランクゲーム成立してちょっとびっくりしたw
よく考えたら、今日休日なんだよな。
72名も無き冒険者:2006/11/23(木) 13:15:44 ID:F3X/sNtX
休日ウラヤマシス
帰ったらボコボコにされてやんよ orz
73名も無き冒険者:2006/11/23(木) 18:05:23 ID:w1YE0Iv7
やっとMAP覚えてきた
74名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:06:18 ID:VsFX4QRY
これって階級の降格ってある?
俺の階級の覚え違いだったらいいのだが、一級曹長だったのに
今プレイしたら二級軍曹になってる...。
その間のプレイでもたいてい殺した数のほうが殺された数の2倍
近くだったのだが...
75名も無き冒険者:2006/11/23(木) 21:43:22 ID:9+q29gZy
原因が分かってるならまた殺した数増やして階級上げたら自滅してみれば良いじゃん
なぜ試さない?
76名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:10:38 ID:uX2O2Jbs
SHOWCASEって言うIDの人、オンラインをすると必ずと言って良い程見かける。めっちゃ強い。

この人は引きこもりなの?
77名も無き冒険者:2006/11/24(金) 00:13:53 ID:jodkekW2
>>76
みんなで交代でそのID使ってるんだよ
78名も無き冒険者:2006/11/24(金) 12:33:41 ID:ggY75Epw
同名に見えても違う名ってのもあるからな。
昔、ソーコムでスペースや、。,."',.`_^゚゙。~といった、ぱっと見判別付かない文字付けて類似名部隊作ってた奴らも居たし。
全員コックだったりしたら笑っちまって大変だったぜw
79名も無き冒険者:2006/11/24(金) 18:57:29 ID:P9h8cvCu
元祖RANBOYはPS3買えてないだろうなぁw
80名も無き冒険者:2006/11/24(金) 20:52:52 ID:GICOmD9o
土曜辺りRchの交流戦やろうぜ
ヘッドセット買ったのに誰もいないし
81名も無き冒険者:2006/11/25(土) 10:34:25 ID:DFE4zhtB
乙。
今夜ボスが『Rhcクラン』って公募部屋作るらしいから、
その脇に『Rhc即隊員部屋』でも作ろうか。
入れた奴はこっちに来て遊ぶと。

何部屋がいいかな?
82名も無き冒険者:2006/11/25(土) 11:37:26 ID:4BTNcKah
初日は数半端でデスマッチョだったらチムか旗で良いんでない?人多ければ鰤でも良いが
とりあえずボイチャ持ってる奴は入ってすぐ挨拶推奨しないか?
ガサゴソ音がするだけだと気まずくて話しかけられん。買ったばかりでドキドキなのに
83名も無き冒険者:2006/11/25(土) 11:40:06 ID:4BTNcKah
あと20時からボンバーマン部屋作るんで興味ある人どぞ
殴り厳禁ね
84名も無き冒険者:2006/11/25(土) 11:56:10 ID:hbQGnLFl
チーム2chじゃないけど部屋入っていい?
85名も無き冒険者:2006/11/25(土) 12:01:03 ID:DFE4zhtB
うし、人が少ないうちは旗で増えてきたら鰤にするか。

ちなみにボイチャボタンをL3から変更キボンな。
そのままだとカサゴソ五月蝿からw
86名も無き冒険者:2006/11/25(土) 14:19:56 ID:5hTbXEim
過疎っとるのう・・・・
87名も無き冒険者:2006/11/25(土) 15:03:43 ID:e8qOGWOa
>>81
誘うの終わったら、そっち行きます。
週末とか日曜の人多そうな日にRch同士で
紅白戦みたいな事する時間作ったら人集まるだろうか。
今のところクラン同じでも、何もないからなぁ・・・。
88名も無き冒険者:2006/11/25(土) 17:26:36 ID:4BTNcKah
とりあえず自分は土曜夜はOK日曜夜は次の日があるのでマズー、日中なら良いけど
リアルに支障無い程度に合わせる
あと集会はクラン内の集まりと募集を兼ねた一般・他クランの交流戦を企画してみたら?
で今日の所は人数に空きあったら一般混ぜる方向で無難じゃないかな?
89名も無き冒険者:2006/11/25(土) 21:54:44 ID:i6HSxdSe
ヘッドセット持ち用クラン、Voice-chat Channel [Vch]作成しました!
ヘッドセット持ってる人なら、誰でも加入可。
入りたい人居たら自由に勧誘ok、僕の名前伝えてok。
気が向いたらAzureheartを探してみてください。
90名も無き冒険者:2006/11/26(日) 12:36:34 ID:jtL5RWQ1
オフクリアしたら参加するからよろしくな
91名も無き冒険者:2006/11/26(日) 19:26:57 ID:Ze/4NmjN
どんなマイク買えばいいの?
TUTAYAのゲームコーナーで売ってるかな?
92名も無き冒険者:2006/11/26(日) 21:13:46 ID:aB+mwtRn
>>91
ゲームコーナーじゃ売ってないかも。
PS2用に昔は売ってたんだけど、今も置いてあるとこは少ないんじゃないかなぁ。
電気屋のが無難。

USB接続の、バッファローかロジクールの製品がお勧めっぽい。
93名も無き冒険者:2006/11/26(日) 23:02:05 ID:GbaL7O5Y
bluetoothはやめとけ
気が付いたらすぐバッテリー切れで敵わん
線が邪魔臭くても有線がお勧め
94名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:32:46 ID:f0MMOiTl
ボイチャ無いとオン出来ませんか?
95名も無き冒険者:2006/11/27(月) 01:46:44 ID:bJMqKZDc
んなわけない
96名も無き冒険者:2006/11/27(月) 08:00:53 ID:T1zw3Tpj
昨日PS3を買って
オンをはじめますた
みんな強いね(´・ω・`)
97名も無き冒険者:2006/11/27(月) 14:32:45 ID:MbZBxGZM
両耳タイプと方耳タイプどちらがいい?
両耳タイプだとゲームの音は聞こえなくなるよね?
98名も無き冒険者:2006/11/27(月) 14:52:50 ID:8LfjrBGs
>>97
断然方耳。
俺は、ゲーム音も聞こえるのかと思って両耳買ったんだが以下略。
99名も無き冒険者:2006/11/27(月) 15:00:12 ID:bJMqKZDc
>>97
ヘッドセットに声と効果音両方出すのは無理だけど
出力先を本体の設定にしとけばテレビに両方出すのはできるよ
100名も無き冒険者:2006/11/27(月) 16:13:32 ID:8LfjrBGs
>>99
なるほど、それだとマイクだけで出来るね。
101名も無き冒険者:2006/11/27(月) 18:11:26 ID:MbZBxGZM
うーん、方耳でUSB接続ってあんまりないね。
102名も無き冒険者:2006/11/27(月) 19:07:11 ID:ksRUyImN
どうでもいいけど、方耳じゃなくて片耳だろw
103名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:36:29 ID:T2qDT+ni
現在オン人口どのくらいなの?
104名も無き冒険者:2006/11/28(火) 07:51:08 ID:bqX6FxNO
200〜300くらいジャマイカ?
105名も無き冒険者:2006/11/28(火) 12:24:52 ID:iL8ksEwS
全部日本人?
106名も無き冒険者:2006/11/28(火) 12:43:44 ID:Q7dxrNci
多分そう。
英語な部屋見ないしね。
107名も無き冒険者:2006/11/28(火) 13:21:20 ID:ZxkwN2MK
前ボイチャで英語っぽいの喋ってる人いた
108名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:21:52 ID:dmJNeuQE
人間のレーダーがいまいち分からん
敵と味方の表示って区別ないの?
ハイブリットやってたから人間やってボロボロなんだが・・・
109名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:22:35 ID:ZxkwN2MK
>>108
色が違うだろ?
110名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:33:09 ID:dmJNeuQE
>>109
まじで?もう一回試してみる
単独でチーム戦突入してボロボロだと
チームに申し訳ない・・・ボイチャやっぱいるな
111名も無き冒険者:2006/11/28(火) 15:38:55 ID:jo33nPZh
レーダーの表示
ブルーチーム→ブルー
オレンジチーム→オレンジ
基本的に自軍のマーカーだけ表示され、
敵の近くに行ったときだけ、敵のマーカーも表示される。

ただしあくまで初期設定の話で、
設定が違うと表示されなかったりする。
112名も無き冒険者:2006/11/29(水) 00:15:52 ID:zQsMqRfK
【クラン 隊員 募集】

現在、初心者2名 誰か初心者の方
一緒に遊びませんか?
113名も無き冒険者:2006/11/29(水) 10:53:30 ID:zk0cKCC5
PS3のコントローラーはFPS向きじゃないよな
R2ボタンがトリガーみたいになってるけど逆にそってるから滑る
箱みたいなボタンが配置されたコントローラーきぼん
114名も無き冒険者:2006/11/29(水) 12:30:05 ID:ADBa14zZ
私の記憶が確かならばレジの攻撃ボタンはR…
おっと失礼、バッジ目的の方でしたか
毎日あの手この手と大変ですね
115名も無き冒険者:2006/11/29(水) 12:43:24 ID:nUy/6fOU
あー、オレも思うところあるな。
LR2は昔のままが良かったと思うし、新型はボタンを増やして欲しかったとも思う。
ボタン4兄弟に弟が二人ぐらいとか。
116名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:32:29 ID:2APDMjU9
六軸はボタン、アナログスティックについでの第3の入力機器だよ。
指を使わずマップと順位見られるだけでもあれはアリかなと思える。
117名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:06:55 ID:unBKWtCX
6軸を色々組み合わせられたらネ申だったな。
武器チェンジとか瞬間的にお目当てのモノに変えたい。
ただR2推せばメイン武器とか、傾けて推せば設定した武器とか。
118名も無き冒険者:2006/11/29(水) 23:26:21 ID:04mUPYhb
見方なのに、後ろから殺しに来るバカはなんなの?
119名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:20:15 ID:oQn/uDPJ
>>118
馬鹿なんでしょ・・・きっと・・・(´д`;)
120名も無き冒険者:2006/11/30(木) 01:16:24 ID:+Dx6jG6O
ネームが見えてないんじゃね。
121名も無き冒険者:2006/11/30(木) 08:14:05 ID:c+it80Qm
今「格納子」でスナイパーデスマッチやってきたけど
上位の奴らすげーなって思ってやってたら
上位の奴らが組んでる事に気づいて一気に冷めた
122名も無き冒険者:2006/11/30(木) 13:05:56 ID:oQn/uDPJ
>>121
クランやフレに多いだろうけど、上位は組んでるね。
ボイチャ持ってなくて、ソロで参加してる人は成績伸びないだろうし
遅かれ早かれ、一部の強者しかオンやらなくなるんじゃね?
123名も無き冒険者:2006/11/30(木) 16:14:08 ID:jMs918Ne
まあデスマッチ以外だと関係ないから大丈夫でないかな
ってランク戦はデスマッチだっけか?
124名も無き冒険者:2006/12/02(土) 22:31:44 ID:TyJB6HYm
>895 :Vch:2006/12/02(土) 02:32:16 ID:/F53mZwA
>明日はVch vs R.Rしますよー!(たぶん)
>多分夜の20〜23時ぐらい?

これってもう終わったの?
それとも日曜日のことなのか・・・
125名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:06:16 ID:ZdCqyqBx
さっきのRch交流戦の話はこっちでいいんだよね
とりあえずみなさん乙です
126名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:07:55 ID:AVdL4H52
普段R.Rの人とは関わらないように生きてきてのに
相手に10人以上いるとマジで恐ろしい
127名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:09:01 ID:keT/SDwF
>>125
お疲れさまでしたー
しっかしR・Rの方々は相変わらずの鬼でしたw テラツヨス
128名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:13:54 ID:ZdCqyqBx
やっぱボイチャ出来ると楽しいですね
買った甲斐あった
リーダーも早く手に入れて欲しいです
統率のためとかに
129Rch:2006/12/03(日) 00:23:32 ID:Esg0l+uJ
今回集まってくれた方、有難う御座いました。
次回はゴルゴ部屋とか、何か条件を付けてやってみようと思っているので
又、宜しくです。こういうのどうよ!とか意見あったら御願いします。

今回もRRが来てくれて賑やかで良かったのですが
どうもダブルスコアでぼっこぼこされてしまうので、
身内だけで練習する時と、そうでない時を分けようと思います。
プライベートゲームで出来るのかな・・・?
いい勝負が出来る様になる日は来るのか!(ムリクサー

>>128
申し訳ない・・・・・orz
今日買いに行く予定だったんだけど、忙しくて
買いに行くタイミングなかったw
次回までには用意出来るように頑張るので
生暖かく見守って下さい・・(´д`;)
130名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:32:13 ID:ZdCqyqBx
次回も楽しみにしてます
次やる前はみんなでどういう方向でいくか、ある程度打ち合わせしませんか?
Rch vs RR も楽しいですけどちょっと差が有りすぎるので作戦立てるとか
あ、でもここでやったら筒抜けか・・・
131名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:36:29 ID:Esg0l+uJ
>>130
今回やってて思ったのは個人の戦闘力も当然ながら(ヤムチャvsフリーザ位)
RRの人は纏まって数人で移動してるので、単体で遭遇したら
もう、どうにもならないw1対1でもどうにもならんのに・・・・。
そういうのも含めて、身内だけで行う集まりで
色々練習や決められたらいいなぁと。
もちろんここでやったら筒抜けですなw
132名も無き冒険者:2006/12/03(日) 00:49:55 ID:Ax4S+GB1
乙でした。構図的にはRch+どこかのクラン vsRRくらいの形で無いと
良い勝負にはならなそうだね。前回よりもRRの人数多かったね。
来てくださった方感謝。

気になったのだがRRの新入りさん(?)で階級伍長くらいなのに
裸に出来るのってなぜ?
133名も無き冒険者:2006/12/03(日) 02:46:30 ID:vu3ulTeA
>>124
     VchもR.Rの方と戦いたかったんだけど、
    20〜23時頃メンバー5人ぐらいしかいなくてね・・・

134名も無き冒険者:2006/12/03(日) 03:13:37 ID:tJJqb8CK
>>133
そら残念だ・・・
まぁ、何だかんだいってRch交流戦は途中から参加できたから良かったんだけど
今度はもう少し早く予定立てて宣伝しておこうか、そのほうがメンバーも集まると思うし

それにしても、2ch見てるRRのメンバーは何人ぐらいいるのか・・・
>>131の言うとおり作戦会議とかここでやったら筒抜けなんだろうな
135R.R:2006/12/03(日) 03:29:23 ID:+KkrTCMU
リーダーの俺がメンバーに全部報告してやるぜ!!www
でも、リーダーメンドクサガリだから報告しないw
136名も無き冒険者:2006/12/03(日) 05:19:22 ID:iIG7zEp9
乙でした!
デスマッチで練習してたんですが、RRには歯が立ちませんでした・・・
RRは統率とれてますね
グループで行動してるから逃げれない
復活地点がRRの真ん中になって瞬殺されましたよ
またお願いします!
やはりボイチャいる・・・
137名も無き冒険者:2006/12/03(日) 13:48:18 ID:KFqF6NZQ
統率取れてます??
俺はRR内でもライバルとおもっているから(勝てない人多いんだが・・・)
1人で動いて1人でも多く倒したいから単独だす
138名も無き冒険者:2006/12/03(日) 14:45:10 ID:88SwVlQX
乙〜!
昨日のRch交流戦楽しかったね〜!!俺は、死にまくったけど…(ToT)次は、もっと練習して強くなってRR軍に1VS1でも勝てるようにしたいですな!リーダーまたやるときレスして下さいwww!!
139名も無き冒険者:2006/12/03(日) 14:52:48 ID:vu3ulTeA
R.Rの方は、単に一人一人素早く強く、自分のやるべきことわかってるだけな気がする。
結果的に統率取れてるように見えるだけで。
140名も無き冒険者:2006/12/03(日) 15:20:07 ID:G00uUuOj
んー、出会ったがたいしたことなかったな
141名も無き冒険者:2006/12/03(日) 21:31:50 ID:tJJqb8CK
>>140
RRも人間だから勝てないこともないだろうね
そんなに強いならもっとがんばって倒しておくれよ
142名も無き冒険者:2006/12/03(日) 23:22:37 ID:dSAwKgLf
>>141
俺はたまにまぐれでヘッドショットがきまって倒せることあるぞ(´・ω・`)
143名も無き冒険者:2006/12/03(日) 23:50:59 ID:Huva3+WX
最近みかけるけど
大平ってクランにかてねー
いつも同じ二人だけど
この人たちは2人組み?
144名も無き冒険者:2006/12/04(月) 00:02:03 ID:vu3ulTeA
>>140
R.Rの中でもピンキリ。
S○○○○x
という方が強いと思うから、探してみてはいかが。
145名も無き冒険者:2006/12/04(月) 00:10:03 ID:lGpIH7Sd
自演乙w
146名も無き冒険者:2006/12/04(月) 00:12:24 ID:WrggMqqS
>>144
もうR.R抜けてる
147名も無き冒険者:2006/12/04(月) 00:13:59 ID:9zeFbgst
>>146
え、まじで?
起動してみよう・・・
148名も無き冒険者:2006/12/04(月) 04:03:38 ID:9dVX7JrG
クランのお誘いと、フレンド登録メッセが来た。
中々嬉しい事ですな。
149名も無き冒険者:2006/12/04(月) 10:43:17 ID:sqAwnROb
フレンド申請されても「なんでこの俺に?」が多すぎる
申請してくるのはかまわないがメッセージを添えて欲しいですな
150名も無き冒険者:2006/12/04(月) 12:46:03 ID:JhjzhVEa
PS3今買えたお 今日からonするからおまいらよろしくな〜
151名も無き冒険者:2006/12/04(月) 12:47:55 ID:JhjzhVEa
sage進行なのな…スマソ
152名も無き冒険者:2006/12/04(月) 20:27:53 ID:ig7Qy71z
Rch入りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
アカウントの頭に[Rch]は必須ですか?
153名も無き冒険者:2006/12/04(月) 20:51:20 ID:2vkw6+wb
>>152
この頃メンバー募集のふれがでてないからね
本スレで入りたいって言えばクラン長が告知かけてくれると思うよ
154名も無き冒険者:2006/12/04(月) 21:49:47 ID:n8ePFeq7
誰かフレンドになって
(´;ω;`)
155名も無き冒険者:2006/12/04(月) 22:16:53 ID:lGpIH7Sd
初日にフレ登録されたけど全然会わなくなったので数名削除
孤独っていいぞーw
156名も無き冒険者:2006/12/04(月) 23:29:42 ID:i+6IlfDo
>>152
自分で頭に[Rch]って付ける必要はないよ。あれはクランに入ると勝手につくのです
157名も無き冒険者:2006/12/05(火) 04:23:09 ID:3YbZGoPE
>>154
俺がいるじゃないか(`・ω・´)
俺は1人でクラン立てて
野良猫やってるから
気がむいたら声かけくだしい
一緒に戦おうぜ
158名も無き冒険者:2006/12/05(火) 07:51:58 ID:o9VCsKjh
>>157ありがとう(`・ω・´)僕をクランにいれて
159名も無き冒険者:2006/12/05(火) 10:34:01 ID:9OHK5WTa
RR対Rchやる時、Rch側に入って思う存分RRを狩りたいwww

そんなことをこのスレに初めて来たクラン[tin]の方々の一名が思われたようです。
160名も無き冒険者:2006/12/05(火) 14:13:37 ID:NAP7rL6L
>>153
ありがとうございます
161名も無き冒険者:2006/12/05(火) 17:09:12 ID:3YbZGoPE
>>158
今日は8〜10時までレジいますので
都合の良い時間に部屋立ててくれれば行きますよー

マナーが悪くなければ
強さは問いませんよ(`・ω・´)
レスくれれば行くぜ
162名も無き冒険者:2006/12/05(火) 18:32:11 ID:6S2larcf
すみません階級ってどうやったら上がるんですか?
ランクゲームって言うのをやったら良いですか?
全然繋がんないし無理っす・・・
163名も無き冒険者:2006/12/05(火) 19:06:05 ID:o9VCsKjh
>>161
了解しました
行けるよう頑張ります
ID晒してもいいけど
何言われるかわからないもんね(´・ω・`)
164名も無き冒険者:2006/12/05(火) 20:34:13 ID:3YbZGoPE
ID:o9VCsKjhさん今から待ち合わせ用の部屋立てますねー
間違って入ってくる人いるかもしれないので一言下さーい
待ってます(`・ω・´)
165名も無き冒険者:2006/12/05(火) 21:43:40 ID:A+5DDiM/
[階級関係まとめ]
1.階級の順列
  (誰か補完よろ)
 少尉>中尉>大尉>少佐>中佐>大佐>
 准将>少将>中将>大将>最高司令官

2.階級の上がり方
 一定の経験地を稼ぐとレベルが上がり、
 階級のとなりに「・」というぽっちが増える。
 ぽっちが三つたまった時点でもう一つレベルが上がれば、
 ようやく階級が上がる。

3.経験地の稼ぎ方
 a)ランクゲームでもカスタムゲームでもどちらでも良い
 b)途中参加・途中離脱は経験地が入らない
 c)総合的な経験地はランク・カスタム共に共有。
   しかし殺数や記章、メダルは別表示。
   最初に表示されるのはランク成績の画面なので、
   カスタムしかやってない人は△を押せば表示される。

一撃死系の部屋だと、武器の殺数上がらない気がするんだけど・・・
気のせい?
166名も無き冒険者:2006/12/05(火) 21:44:26 ID:A+5DDiM/
って書く方まちがえた
167名も無き冒険者:2006/12/05(火) 23:34:34 ID:9UEjUGYW
プライベートゲームの場合は、部屋主が「ゲームへ招待」を使って
名前を入力して集めるしか、参加できないのかな?
大人数集める場合だと、名前打ち込むだけでも大変だし
途中参加したい人は出来ないって事になるよね。
なんか良い方法無いだろうか・・・。
168名も無き冒険者:2006/12/05(火) 23:54:36 ID:A+5DDiM/
>>167
セレクト>フレンドorクランor戦歴>誘いたい人へカーソル>○>ゲームへ招待

○じゃなかったかもしらん。
169名も無き冒険者:2006/12/06(水) 20:22:39 ID:q6PcsXLW
なんか新しい人いっぱい増えてきたね
ちょっとクスッって笑っちゃうようなIDの人から馴染みのあるIDの人まで。
チンポは別として、ビッグボスとかフォックスダイとかカカロットとかセフィロス(フランス人らしい)とかあったw

個人的に一番お気に入りが「Book off」ってIDw
目に入る度に笑ってしまうw
「なんでこのIDなんだwww」っていつも思うw
今度文字チャットで聞いてみようw
170名も無き冒険者:2006/12/06(水) 21:06:53 ID:HJySNUdc
PS3ってマイクはいってないんだね、
箱〇のは携帯用の100円ショップで売ってるマイクでも代用出来るのに。

確かに喋ってる人少ないけど、TKとかキチガイ多いですね。
箱〇見習って、プレイヤー評価システムつけて欲しいなぁ(;´д` )
171名も無き冒険者:2006/12/06(水) 21:50:04 ID:Feqxs3il
来月あたり資金に余裕があったらPS3買おうと思うんだが
とりあえず今現在レジスタンスがしたいだけでPS3買うのは無謀ですか?
172名も無き冒険者:2006/12/06(水) 21:57:05 ID:oxG8FpKp
先のことなんかしらんがレジが面白いことだけは保証する
173名も無き冒険者:2006/12/06(水) 23:09:33 ID:zvXinH78
>>170
ボイチャにマナーの悪い
池沼けっこういるよね
174名も無き冒険者:2006/12/06(水) 23:21:22 ID:KXfY3UvN
その為の消音機能
175名も無き冒険者:2006/12/07(木) 16:22:45 ID:OVqdi33E
初めてフレ申請したが無視された。
俺は来るものは拒まずなんだが・・・
176名も無き冒険者:2006/12/07(木) 17:18:39 ID:2+rD3GnH
まぁ
ひとそれぞれだ
めげるな
ちなみにおいらも来るもの拒まずだ

ただ死ぬ程弱いwwwwww
177名も無き冒険者:2006/12/07(木) 17:48:31 ID:qG2hSf53
ボイチャで話ししてる奴なんて居るのか?
178名も無き冒険者:2006/12/07(木) 21:40:37 ID:LHPeuHqV
>>177
ヘッドセット持ってる人自体は結構多いっぽい。どのゲームでも大抵マイクのアイコンが出るので。
ただ、会話が成立する場合は少ないなあ。たまに咳払いとかが聞こえる程度。
179名も無き冒険者:2006/12/08(金) 12:30:24 ID:/8OZJgvg
日本の住宅事情を考えるとあんまり声出せ無いしね。
夜に軍事系をしかも独り言風だから尚更www



個人的には自分が喋れていると判る仕様に変更するだけでも大分変わると思う。
今のは判らないから迂闊に喋れないし。
欲を云えば喉マイクや骨伝マイクがあったならネ申だな。
180名も無き冒険者:2006/12/08(金) 15:01:02 ID:czr9syR0
自分のIDと似ているとかではなく、大文字か小文字の違いだけの
そっくりがいた...、ショック。まぁ、俺も向こうもクラン所属で
頭にクランタグが付いていえるから一目瞭然だが、このなんともいえないキモチは...
向こうがいくら二等兵だとは言え「あのぉ、このID変えてもらえませんか?」
なんて言えんし...。
181名も無き冒険者:2006/12/08(金) 17:52:50 ID:2c8aOurh
>>180
独占欲厨はうせろバーカ
リアルなんて同姓同名の奴いくらでもいるだろ
普通の奴は似てるIDだと共感を持つけどね
182名も無き冒険者:2006/12/08(金) 18:22:20 ID:uBTHpa+C
たしかにw

だが>>181の気持ちも分かるよ
だからそう言うなよ
183名も無き冒険者:2006/12/08(金) 22:59:15 ID:6FqCzpXF
俺も名前の後ろに数字が付いただけの人がいたが親近感を覚えた。
きっとこの人も○○が好きなんだなwって。
184名も無き冒険者:2006/12/09(土) 00:01:40 ID:Di/+8aB4
>>181
似ているなら親近感もてるが同じだからその人でなく
ソニーに対しての不信感があるんだよ。なんでも、バカの一言でかたづけるな。
185名も無き冒険者:2006/12/09(土) 00:39:13 ID:xwFNl1iA
バカはバカでしょ
186182:2006/12/09(土) 00:52:29 ID:I8ME7bjn
あ、『>>180の気持ちもわかる』だたw
アンカー間違えた_| ̄|○
187名も無き冒険者:2006/12/09(土) 02:01:02 ID:VIvzo+kv
そういうときは自分が変えるというのが大人の対応
188名も無き冒険者:2006/12/09(土) 06:53:28 ID:EczzIcta
>>184
>>181はバカの一言で片付けてないように見える件
>ソニーに対しての不信感・・・
>>180の文章からそこまで妄想してるお前が怖えーよw
オンゲーのIDなんてこんなもんだろ何を基準にしてんだか
189名も無き冒険者:2006/12/09(土) 07:01:33 ID:gdm1zCep
最近、おかしなことない?
マンチェスターで隠れてるのにやられたり
壁すり抜けて玉飛んでくるよ??
殺害30殺された回数0って
ありえなくない?
190名も無き冒険者:2006/12/09(土) 07:07:23 ID:gdm1zCep
↑あ、マンチェ大きい建物の小部屋んとこと屋根んとこ
なんだけど1,2発で15回くらいやられたよ
191名も無き冒険者:2006/12/09(土) 07:31:56 ID:CaEQ5JLG
ロストプラネットの勝ちでーす
192名も無き冒険者:2006/12/09(土) 17:59:55 ID:aSbVTF/E
>>189
とりあえず他人に分かるような日本語で書いてくれ
これだから在日は困ったもんだ
193名も無き冒険者:2006/12/09(土) 18:16:28 ID:cheMYHTr
・壁をすり抜けた弾で1、2発で相手を殺せる武器
オーガー

・壁をすり抜けているんじゃなくて気づかれないように1、2発で相手を殺せる武器
ファーアイ
194名も無き冒険者:2006/12/09(土) 20:01:14 ID:aMYDegKV
オーガで壁抜きしたら病み付きになるなw
195名も無き冒険者:2006/12/09(土) 21:26:18 ID:m2XUpRS7
透明人間って本当に居るんだな…
今日、初めて体験したが、後ろから銃声〜しかし敵は居ない…3〜4秒逃げたが殺されました(;_;)
結局、最後まで敵の姿は見えず、やられた武器はブルだったがタグはつけられて無かった。
同じ相手に1ゲームに2〜3回あったから間違いないかと…
196名も無き冒険者:2006/12/09(土) 22:01:18 ID:OaPrMD5w
音する?
透明人間に襲われると、撃たれた方向は表示されるけど
音聞こえないんだが
197名も無き冒険者:2006/12/09(土) 23:54:29 ID:m2XUpRS7
そうかな?
パニクって自分の銃声を勘違いしてたのかな?
198名も無き冒険者:2006/12/10(日) 00:00:08 ID:L0BDQML+
こんにちは今日レジ買ってさっきオンプレイしたんですが……
みんな上手すぎて蜂の巣にされますた(つД`)
だれかこんな俺を仲間に入れてくだしゃい(*´・ω・)
キーボードもマイクも持たないアホですが。
199名も無き冒険者:2006/12/10(日) 00:01:15 ID:dyByNpU3
サゲ忘れてますた。
200名も無き冒険者:2006/12/10(日) 00:16:43 ID:0urY7V2L
集まってくれた方お疲れ様でした〜。
まだまだ修行が必要だと実感した・・・・・orz

しかし、いきなりゲーム開始するのなんとかならないかなぁ。
話してる途中で開始が多すぎるw
201名も無き冒険者:2006/12/10(日) 00:31:29 ID:mS+qk0t7
四角を押して、参加表明人数が多いと開始になる
人数を満たしていても(最低四人とかで、5人ぐらいが四角押してても)、少ないならなかなか始まらない

基準はなんなんだろうな
202名も無き冒険者:2006/12/10(日) 01:48:28 ID:UJPT5RYy
ステータスが更新されません。何故でしょう?
203名も無き冒険者:2006/12/10(日) 02:06:59 ID:/gUyKmkp
最低人数を満たしていて、人数の七、八割ぐらいが四角押せば始まるみたいだな
204名も無き冒険者:2006/12/10(日) 05:04:39 ID:kujGvA2L
透明人間に会ったよ。銃声はしなかった。
タグつけられたりもした。場所はマンチェスター。
205名も無き冒険者:2006/12/10(日) 11:39:47 ID:YLwUzsLw
>>198
仲間になりましょうよ!
206名も無き冒険者:2006/12/10(日) 12:55:42 ID:rfxyVsIQ
>>201
部屋主が落ちたら誰かが変わりに部屋主になる。
それが四角押していた場合即開始。
207名も無き冒険者:2006/12/10(日) 13:35:26 ID:dyByNpU3
>>205さん本当にですか!
こんな下手な俺を仲間に入れてくれるんですか(つД`)
よろしくです(≧▽≦)ゞ
208名も無き冒険者:2006/12/10(日) 14:14:26 ID:0urY7V2L
>>206
おれもそうだと思ってたけど違うみたいよ。
自分が部屋主だったけど開始された。
もちろん落ちてないし、□も押してない。
やっぱり、□押してる人が過半数だと開始なのかな。
209名も無き冒険者:2006/12/10(日) 14:35:35 ID:0urY7V2L
説明が足らなかった・・・。
部屋を作って1戦目は部屋主が□を押すと開始されるね。
2戦目からは条件変わるのかな。
210名も無き冒険者:2006/12/10(日) 20:19:57 ID:zsQrtkuo
今日は連続で落ちたよ。サーバー強化して欲しい。
211205:2006/12/10(日) 20:32:58 ID:YLwUzsLw
>>207
気楽に一緒に楽しみましょう。

いつも何時ごろINしてますか?
212名も無き冒険者:2006/12/10(日) 21:36:15 ID:dqaykyYp
>>208-209
スタート権限は一人しか居ないので、そいつが押したら(押してたら)スタートって事ですね。
リザルト後の部屋に戻る時で調整されているっぽい。
オレは部屋主って思われたくないので、リザルトで一回抜けてまた入ったりしてたがw
213名も無き冒険者:2006/12/11(月) 00:27:30 ID:leLlBDN9
>>211さんいつも夜8時くらいからINしてます(^^)
しかし、みなさん上手くて倒された回数あがりまくりです。
214名も無き冒険者:2006/12/11(月) 06:37:31 ID:qxwWGJWB
小文字のtinですが、大文字Tinが復活し、RRやTinの方々に偽者呼ばわりされてウザイので、解散することにしました。
ホントは【tin tin】でtinなので、全く違うクランなんですが・・・^^^^^^^^

なので、この度tinは、近しきクラン名であったとあるクランに吸収されることとなりました。

それでは皆々様、戦場で会った時には社長ともども我が社と仲良くしてくだしあ><
215名も無き冒険者:2006/12/11(月) 10:26:36 ID:GwWDBFGK
オンラインやる時ってキーボード使うんですか?それで会話とかを打つんですか?
オンラインゲームもパソコンも超初心者で1月から始める予定なんですけど、キーボードの操作がヘタクソなんでちょっと不安です…
216名も無き冒険者:2006/12/11(月) 10:40:17 ID:b/whgLIm
免罪符はいらね。カエレ。
217名も無き冒険者:2006/12/11(月) 14:10:12 ID:6f83A4Wq
>>215
キーボードで会話する人もほとんどいない
その辺の敷居は低いよ
逆に交流求めてる人は物足りないかもね
218名も無き冒険者:2006/12/11(月) 19:34:16 ID:GwWDBFGK
>217そうなんですか!レスどうもです。
説明書見たらクランとか書いてあったんで交流も大事なのかと思ってましたが…スレの流れ見る感じ参加してる人も少なそうですね
もっと盛り上がってくれることを願いつつ、自分も近々参加しますんでよろしく〜(^O^)
219Vchリダ:2006/12/11(月) 21:30:48 ID:Cg+kBXJX
Rchリダ様へ

14日はその・・・15日に卒論提出なんでs(ry
僕参加せず、どなたかVchの方で協力してくれる方いれば、
クラン員同士が交流するのは全然okなのですが。
220名も無き冒険者:2006/12/11(月) 21:58:01 ID:7fpCBIz8
NANAって面白いな
見終わってからオンしよ゙
221Rch:2006/12/11(月) 22:08:59 ID:+DXD0Ee7
>>219
あらら、それは忙しいですねw
こちらは平日や週末に交流戦を行っているので
タイミングのいい時に、声をかけて頂ければおkですよ〜。
222名も無き冒険者:2006/12/11(月) 22:35:41 ID:SkzmpXOG
デスマチ中に急に観戦モードってやつになったが
バグか!?
△ボタン押すと他人の視点が交互に見れて(y
223名も無き冒険者:2006/12/11(月) 22:45:51 ID:qxwWGJWB
>>222
ランクゲームじゃない?
それかデスマッチじゃなくて【改造】。
一回目人間で、死んだらハイブリッド。でハイブリッドでも死んだらあとは生き残ってる人の観戦だお
224名も無き冒険者:2006/12/11(月) 22:47:50 ID:WUgj/81Z
倒した回数、倒された回数が更新されてねぇぞ!
225Vchリダ:2006/12/11(月) 23:13:10 ID:Cg+kBXJX
>>220
おー、NANAいいよね。
中島はハマり役だ。
レンの腹の出具合はちょっとどうかと思うが・・・。

>>221
ありがとうですー。
とりあえず卒論終わったら正式に声かけますw
226名も無き冒険者:2006/12/12(火) 18:52:21 ID:EToecxNs
やっと買って1ヶ月でオフクリアしたからそろそろオン始めるかな・・・。
みんな強そうだなぁ!(*゚∀゚)=3
227名も無き冒険者:2006/12/12(火) 19:43:49 ID:rU5AIL3P
ボコボコにしてy(ryAA(ry
228名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:16:56 ID:86ogPZjx
クランでS○Xっていうのがあって、そこから数回来た。ウザ、、、。まぁ性別の事をS○Xというので、これはしょうがないのか?
229名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:30:43 ID:hxvOtSBo
ここは愚痴スレだったのか 知らなかったぜ
NANAはいいとかスレタイと全く関係無い話題も出てるし何でも有りみたいだ
俺も使おうっと
230228:2006/12/12(火) 20:49:08 ID:86ogPZjx
ごめん。>>228だが、S○Xと言うクランから招待が数回来たって事ね。

これのブロック方法があれば教えてくださいm(__)m
231名も無き冒険者:2006/12/12(火) 21:35:15 ID:rU5AIL3P
無視リストに入れれば?
そしたら来なくなるんじゃないかな。
やったことないからわかんないけど。。。
232名も無き冒険者:2006/12/13(水) 21:35:27 ID:LZqbn4tk
瞬間移動するやついるな
ある事をすると瞬間移動する
あれは故意だ
233名も無き冒険者:2006/12/13(水) 22:13:44 ID:SV5Ya6wm
いるいる。引っ込抜いたりしてんのかな
234名も無き冒険者:2006/12/14(木) 03:10:38 ID:XXajyE6w
hi-taって奴のことか?
あいつヨガテレポートするぞ
235名も無き冒険者:2006/12/14(木) 04:18:37 ID:aX/mjDeK
俺はベガワープって聞いたけど?
236名も無き冒険者:2006/12/14(木) 06:34:31 ID:6/xvsO4z
いや豪鬼に見えたんだぜ
237名も無き冒険者:2006/12/14(木) 14:47:20 ID:aX/mjDeK
豪鬼なら動きが見えるじゃないか
残像がムーンって
238名も無き冒険者:2006/12/14(木) 21:01:25 ID:ohlELofa
本スレでイル君叩いてんの誰か分かったわ。
昔RRのダ〇〇君つるしてたのも120%こいつ。
ID晒した方がよい?

ただこいつは、ゲーム内では一切他人に迷惑掛けてはいない。
ただべらぼうに強くて(まぁシ〇ド君やス〇イ君ほどではないが)、ゲームで負かして2ちゃんでそいつを小馬鹿にするというただ単に性根が腐ってるってだけなんだが・・・

俺はこいつなんかよりも全然上手くないけど、こういう性格ひん曲がった奴はログインしないで欲しいよなぁ・・・
239名も無き冒険者:2006/12/14(木) 22:50:09 ID:7CUOfrv0
>>238
自分で判断できないならやめとけ
240名も無き冒険者:2006/12/15(金) 00:53:35 ID:Jb7qTWW5
特定できた 俺偉い 尊敬されるぜ
てことか
あと”ネトゲ板では晒し叩き行為は禁止です”とのことなので宜しく
241名も無き冒険者:2006/12/15(金) 01:01:44 ID:8sL7CR8o
>>240
本人乙
じゃぁ本スレで晒すわ
242名も無き冒険者:2006/12/15(金) 19:26:48 ID:poQE2PkU
透明人間って故意に出来るのか…
今日も早朝に撃破45 死亡0ってヤツ居た。
銃はサイレンサー付きになるし、やってらんない!
早く修正されないかな…
243名も無き冒険者:2006/12/15(金) 22:42:01 ID:bGHLHuOF
どうして今日は人が少ないんだ?
いつもの10/1くらいしか居ないぞ
244名も無き冒険者:2006/12/15(金) 22:49:36 ID:vwKAo/Th
モーターストーム発売したから
245名も無き冒険者:2006/12/15(金) 22:51:15 ID:TSvN1CDq
最近マンチェスターのスナイパーで基地外がいるな。
何だあの強さは…
246名も無き冒険者:2006/12/15(金) 22:52:55 ID:bGHLHuOF
>>244
そっかそれだ!!!!!!!!
247名も無き冒険者:2006/12/15(金) 23:18:39 ID:bdgUhQ7Q
そして来週はオンラインのあるAC4発売。
おそらく見慣れたIDを見かけることになるんだろうなw
248名も無き冒険者:2006/12/15(金) 23:20:52 ID:xEJV0yO3
まず10/1に突っ込むべきだろ
249名も無き冒険者:2006/12/16(土) 17:36:57 ID:3sjZU/b0
今日本体とコレ買ってきたぜ
オフ練習してオンするからな
待ってろよwww
250名も無き冒険者:2006/12/16(土) 22:37:43 ID:NI9Ku371
レジスタンスでムカつく奴のIDを晒すスレってある?
晒したい場合は新しいスレをたてなきゃダメ?
251名も無き冒険者:2006/12/17(日) 01:12:53 ID:sQZlpkes
>>250
適当に本スレで晒されてる
DJOZMAとかなww

ああいうキチガイは晒されてもしょうがないことしてんだから別にいいと思うけど。
252名も無き冒険者:2006/12/17(日) 12:23:27 ID:UF9FQNo0
これポート開放しなくていいの?
253名も無き冒険者:2006/12/17(日) 20:27:35 ID:upgIA8fk
>>252
自分でゲーム作成してもサーバーになる訳ではないので
ポート開放の必要無し
254名も無き冒険者:2006/12/18(月) 12:26:32 ID:uvNZxn/b
味方殺しのやつは晒してもいいだろ DJOZMAとかw
ただムカついただけならやめとけ
255名も無き冒険者:2006/12/19(火) 12:37:57 ID:YM/fjWHJ
>>164
最近会わないですね
256名も無き冒険者:2006/12/19(火) 16:46:47 ID:Q9cy5Btm
>>255
特定しますた
すまない、リアルが色々たてこんでてなかなかIN出来なかったんだ
だいぶ落ち着いてきたから今日からまた戦えるぜ(`・ω・´)
見かけたらゲーム誘って下さい
257名も無き冒険者:2006/12/19(火) 19:33:00 ID:B4JCQrxG
ブリーチハングったー
258名も無き冒険者:2006/12/19(火) 20:31:15 ID:LDqiV0ix
ちょっと前に突然DJOZMAからクランの誘いが来たが丁重に削除しといた
下品なクラン名だったが、あんなとこ入ったら袋叩きに会いそう…
259名も無き冒険者:2006/12/19(火) 20:58:40 ID:nxCXcJls
DJOZMAの味方殺害数見てみたら分かるよ
敵味方関係なく問答無用でヤッちゃうから
260n:2006/12/19(火) 22:06:16 ID:YM/fjWHJ
>>256
最近常にオフラインと表示されていたので
やっていないのかと

クラン人増やさないのですか?
261名も無き冒険者:2006/12/20(水) 02:56:26 ID:bKXChUsT
>>260
ここ最近はPS3いじれなかったんですよねー
今はだいぶ落ち着いているのでオンしてますが
年末はまた仕事が忙しくなりそう…

クランはとくに勧誘はしてないですよー
そちらの方でフレがいたり
「この人上手いな」とか
「この人と遊びたいな」とか
あって俺に連絡くれればクラン申請だしますよー
最近は夜8時〜か
夜中2時頃活動してまーす
262名も無き冒険者:2006/12/20(水) 19:57:52 ID:fd3oQ+HP
>>261
おk オイラも仕事が忙しくなかなかやる暇が
263名も無き冒険者:2006/12/20(水) 20:03:45 ID:j02BpiMb
すみません、本スレってどこですか?
誘導お願いします。
264名も無き冒険者:2006/12/20(水) 20:11:51 ID:fd3oQ+HP
265名も無き冒険者:2006/12/20(水) 22:55:22 ID:Ax1kIUY+
一つ提案があるのだが
初心者が楽しめるようにするにはクラン【初心者】見たいなのをつくり
入隊基準を中尉までとかに決めてクランをつくり、メンバーを募集して
集まったところでクラン内の試合をすれば初心者狩りが現れないのでは
ないか?なんなら俺がクラン立ててもいいが所属しているモンで。
長文スマン。みんなの意見をきかせてくれ
266名も無き冒険者:2006/12/20(水) 23:18:04 ID:8kGKE0HK
>>265
それすげーいいんじゃないかな

初心者部屋にフレンドの人とか入ってるの見たことあるけど、すげー弱いものいじめしてんだろーなーとか思いながらドン引きしてフレンド削除した

確かに殺害数高いとかっこいいけど、そんなもん所詮ゲーム内での話であって、実際会ったこともない人らに見栄張ってもな・・・って思うよ

男ならそんなん気にせずドンと構えてエンジョイしなきゃ。

そんな俺は最近殺害数がやっと上回ってきたけど、強い人ばかりとやるのが楽しくてずっとドッコイドッコイだww

昨日なんかR.Rや月光相手にタバコ行ってるスキに格納庫で1VS9設定やられたし・・・www
まぁおもろすぎて意地でも途中離脱しなかったけどなwww最終的に殺害され数ダブルスコアww_| ̄|○
覚えてろよwwwwwwwwww
267名も無き冒険者:2006/12/21(木) 00:06:21 ID:HR4Ukqn2
今日は、あまり殺害数伸びなかったー。レキシントンでPS3交流会にいったんだが
数は均等だが味方が下の復活ポイントでかたまって復活してくる敵をやっつけてる
だけだ。上の前線で戦ってる少数のおれらは袋にされまくり・・・、一箇所に多数いるんじゃなく
一緒に攻めようぜーーーー?
268名も無き冒険者:2006/12/21(木) 00:53:32 ID:rP5IaR5u
>>267
ちょwwww俺も居たwwwwww
上はマジ地獄だったぜw
かたまってるの味方かと思ったら全員敵だったしw
運良く少数の敵みっけても敵はバディ組んで動いてたしw
皆前線を見極めようぜw
ケツ守ってくれるのは嬉しいが
そんな大勢でケツ守らなくてもいいだろwwwwwwうぇwwwうぇうぇwww
269名も無き冒険者:2006/12/21(木) 02:00:51 ID:Fl3/iksK
しゃべり方はL3おしながらなの?
270名も無き冒険者:2006/12/21(木) 03:10:05 ID:pYdxMU7v
チンポ社員が説明しよう
チームデスマッチ、ブリーチ、旗、メルトダウン中は押さなくてもチーム内には聞こえる。
電話や家族との会話も垂れ流しなので注意するんだ!
こういったチーム戦での試合中は、相手チームとは絶対に話せない。忘れちゃダメだぞ!

デスマッチ中はL3押しで全員と話せる。(押さなくても良かったかも)

また、ステージング中もL3押しですべての人に話せる。
ちなみに喋っている人の右側にマイクマークが出る。
見てみるといい。

最後にパーティー中。
パーティーの間はL3を押さなくても話せる。
試合中みたいに他に気をとられることもない為、凄くよく聞こえる気がする。
パーティー中なら、ゆっくり話し合いが出来るんだ。

以上だスネーク。
では、>>269よ、現場で待っているぞ
271名も無き冒険者:2006/12/21(木) 03:44:07 ID:5mhhCrQk
>>266
ちょww
誰だかわかっちまったじゃねーかwww
またやろうぜwww
272名も無き冒険者:2006/12/21(木) 04:19:46 ID:kO5Cj3PT
aue tal
aue paxa fiera

こんなメッセージ来たんだけど意味わかる?
273名も無き冒険者:2006/12/21(木) 05:38:03 ID:FS9PPyD5
ていうか初心者部屋ってレベル高いこと多くね?
274名も無き冒険者:2006/12/21(木) 09:35:39 ID:myd3PlgX
そりゃ初心者でもうまい人はいるさ。俺みたいに。
275名も無き冒険者:2006/12/21(木) 09:43:16 ID:l9sB/j/S
別アカ作ればずーっと初心者だよね^^
276名も無き冒険者:2006/12/21(木) 10:16:09 ID:myd3PlgX
別垢作るほどはまるものではない。
277名も無き冒険者:2006/12/21(木) 14:24:57 ID:O2ywyDIx
>>9
> 視点移動遅くしろってアドバイスいれてもいいかも
振り向くのが遅いと不利だとおもって9に設定しているが、遅い方がいいのはなぜ?
278名も無き冒険者:2006/12/21(木) 20:19:43 ID:HV18iPS3
HV1080iPS3記念ぱぴこ
279名も無き冒険者:2006/12/21(木) 20:30:30 ID:vbiaIW7I
今日はみんなACかな?
280名も無き冒険者:2006/12/21(木) 21:50:57 ID:qqD9lM/O
>>277
速すぎだとエイムが難しいからジャネ?
適速が一番よ。

漏れは今、速度3〜4で、倒す2700倒され1600とかなり好調。
5以上にすると途端に戦果が落ちまする・・・
ちなみに、倒されが勝っていた最初の頃は1ですた。

振り向く速度より振り向かずに済むような動きや位置取りの方が有効だと思うぞ。
あと水平方向は合わせて於いて、左右だけ動かし、最終微調整は自キャラ(左スティック)動かしてやるとかなり楽。
281名も無き冒険者:2006/12/23(土) 02:47:16 ID:MhmqqhPm
ていうかファーアイ待ちとかの時に割り込む奴は普通か?
282名も無き冒険者:2006/12/23(土) 04:12:04 ID:/QU18B+2
>>281
オレはレベル高い人には譲るぞ、その方がチームにプラスだしな…
割り込まれたのが下手なヤツだと腹立つが、ウマイヤツならよかったと思う。
283名も無き冒険者:2006/12/23(土) 06:28:36 ID:GlnMhlVI
ファーアイの上に立ってればいいじゃんwww
それなら分かりやすいべwww
俺はそうしてる
『ここのは僕が待ってるので他をどうぞ』
みたいな
284名も無き冒険者:2006/12/23(土) 10:08:45 ID:MhmqqhPm
>>283 上に立ってて割り込んでくる
そして殴ってきたり発砲してくる輩がいる
で それで結局俺がファーアイ取れたんだけど手榴弾投げられましたよっと
285名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:31:37 ID:+7xtSzzn
なんなんだよ・・・
昼間から透明人間いるとかニートじゃねーか。タチわりーなオイ
286名も無き冒険者:2006/12/23(土) 15:37:09 ID:wb0n2SzA
ヒント:【季節】
287名も無き冒険者:2006/12/23(土) 16:33:08 ID:WAAH13sd
ランクのチーム戦がまったくマッチアップされない件について
ランクゲームのチーム戦やったことあるやついる?
288名も無き冒険者:2006/12/23(土) 19:35:39 ID:5VDXUAyE
無いなぁ。
ここや本スレで募集してみてはどうだろか?
時間が合えば馳せ参じるぜーノシ
289名も無き冒険者:2006/12/23(土) 23:11:45 ID:MhmqqhPm
PALUTOって名前のやつまたかw
今日あわせて三度目の割り込み
この前はチームの誰かに先越されて怒ったのか
味方に発砲してたぞ
PALUTOにご用心
290名も無き冒険者:2006/12/24(日) 01:23:43 ID:s0W3twPR
ログインできないいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!11

グランツーリスモの弊害?
291名も無き冒険者:2006/12/24(日) 02:19:30 ID:uZvi0Enf
晒し上げ
PALUTO 特徴 武器待ちに割り込んでくる
先に誰かに取られると銃乱射 酷い時には手榴弾ぽいぽい

ブリーチによく出現 俺は被害に三回 他の人が被害にあってるとこを見たの2回
つい最近はエア手榴弾をかけて撃ち合いしてましたよっと
292名も無き冒険者:2006/12/24(日) 02:39:25 ID:yQqwpoi0
さっきまでサインイン出来なかったけど出来るようになったみたいね。
レジやってこよw
293名も無き冒険者:2006/12/24(日) 02:51:38 ID:stCwtpd2 BE:480006465-2BP(0)
マ ダ デ キ ナ イ orz
294名も無き冒険者:2006/12/25(月) 21:59:18 ID:JS5hxaex
もうすぐ最高司令官になっちまう
俺の腕では大佐が相応しい・・・
295名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:33:25 ID:3z9KsXnc
test
296名も無き冒険者:2006/12/26(火) 12:55:27 ID:fxJaE6hT
階級固定できればいいのにな。
俺は少佐のままで。
297名も無き冒険者:2006/12/26(火) 16:55:51 ID:NG5WUlAP
移動速度は3くらいがベスト。早過ぎたら狙いがつけにくいし遅すぎたらとっさの撃ち合いに負ける
298名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:15:13 ID:4t21Zc8K
たまに撃った弾とかが見えなくなることない?オーガーのシールドとかも。
長時間カービンとか撃ちまくってるとなる気がする。
299名も無き冒険者:2006/12/26(火) 19:45:55 ID:8iyBzZ4I
昔はあったけど、そういえば最近は遭遇しないな
バグを発現させやすいプレイスタイルがあるのかもしれない。 
300名も無き冒険者:2006/12/26(火) 23:49:15 ID:DMQQbE+q
オンのメダル全種の出し方プリーズ
301名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:16:31 ID:zCNQdz+z
向こうに書いちゃったけど・・・

エリートソルジャー やられることなく10人倒せ
暗殺者 やられることなく20人倒せ
マニア オンラインマッチを1000回完遂する
インソムニアック オンラインマッチを2000回完遂する
正確無比 命中率85%以上で10回マッチを終える
百発百中 命中率85%以上で20回マッチを終える
名人 ランクゲームを100回プレイし、1位を30回取る
ヒーロー ランクゲームを200回プレイし、1位を60回取る
レジェンド ランクゲームを300回プレイし、1位を100回取る
格闘家 格闘で30人倒す
忍者 格闘で60人倒す
ベース・ディフェンダー 全チームモードで敵を2000人防衛殺害する
ゴーイング・コマンダー ノッドかフラグを100個奪う
開拓者 ノッドかフラグを200個奪い返す
302名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:17:03 ID:zCNQdz+z
援護 援護付きで100人倒す
トップ・ガンナー トップ10に入賞する
公平かつ公平 1回のゲームでプレイヤー40人全員を1回以上倒す
二級射手 カービンで敵を100人倒す
榴弾兵 手榴弾で敵を100人倒す
ショットガン名手 ロスモアで敵を100人倒す
オーガ名手 オーガで敵を100人倒す
タグ付け名人 ブルズアイで敵を100人倒す
一級射手 ファーアイで敵を100人倒す
バーベキュー・シェフ ドラゴンで敵を100人倒す
重火器エキスパート アークで敵を100人倒す
揚げ物コック アークチャージャーで敵を100人倒す

303名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:22:21 ID:LmzNBtWh
>公平かつ公平
自分も殺すのか・・・

>インソムニアック
廃人認定だなこりゃ
304名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:30:11 ID:zCNQdz+z
大抵持ってるだろうけどシングルモードクリア忘れてた。
305名も無き冒険者:2006/12/27(水) 00:49:34 ID:AJVbYZB3
友人が最高司令官になったと自慢してきたんですが
これってすごいのか?
306名も無き冒険者:2006/12/27(水) 01:28:52 ID:j3adaazn
2000回って一年間でも一日平均6戦も必要なんだぜ。
307名も無き冒険者:2006/12/27(水) 02:22:03 ID:ujDKpYKi
射精6発/日を一年続けると思えば凄さが実感できるな
308名も無き冒険者:2006/12/27(水) 06:28:06 ID:skx+5BpC
つまり購入した日から一日12回やりつづけなきゃインソムにはなれないのか…
廃人どころか世捨て人でないと無理だな^^;
309名も無き冒険者:2006/12/27(水) 06:56:49 ID:WjsPTnjB
プレイ人口何人くらいいる?
買おうか悩んでるんだが
310名も無き冒険者:2006/12/27(水) 07:01:26 ID:sq2+RrAh
COD3もかっちまったよ でも10時から毎日くるからなw
311名も無き冒険者:2006/12/27(水) 16:00:22 ID:zCNQdz+z
こっちってほんと過疎ってるのね(´・ω・`)
312名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:18:50 ID:+STpx1K3
>>301
サンクス
インソムニアックは5000回じゃね?
トップガンナーは今現在は入手不可能っぽいね・・・
問題は公平かつ公平だ、40人デスマッチなんかめったにないし
あっても殺す前に終わるし
313名も無き冒険者:2006/12/27(水) 18:40:50 ID:zCNQdz+z
>>312
すまん、指摘どおり5000回だった。
314名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:19:53 ID:crVzE54f
5000回ってどうやるんだ・・・
315名も無き冒険者:2006/12/27(水) 19:56:46 ID:zCNQdz+z
そもそもチムデス2500ポイントとかってのが多すぎるきがする・・・
500とか1000とかで回数こなしたほうが能率はよさそうね。
316名も無き冒険者:2006/12/27(水) 20:19:45 ID:1EyqwKAF
燃やされても治るのか!! しぬまで神風してた!笑
317名も無き冒険者:2006/12/27(水) 23:42:57 ID:2XaqlLKJ
ランクゲームにアークいらねぇ・・・
318名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:20:18 ID:4F+9nJar
>>309
一番多い時間帯で300人くらいじゃない?
少し前に計ったから今は分からない
319名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:31:42 ID:f1YrbDy+
てか、メダル揃えて何があるんだ!?
320名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:35:32 ID:tljP8aHs
非公式なら5000回行けそうだけど
公式だとほぼ無理・・・
321名も無き冒険者:2006/12/28(木) 01:50:28 ID:7tZSzF1I
ヘッドショットされると即死じゃなくてダメージ増量なだけな気がするのは俺だけ?
322名も無き冒険者:2006/12/28(木) 02:02:29 ID:l7C5iJTv
ほんと、ランクゲームにランチャーいらないよな

ふつうにやって勝てないからって、ランチャーしか使わない奴多すぎw
まあそれも戦略??
323名も無き冒険者:2006/12/28(木) 04:05:25 ID:IJfjbk+a
ランチャー付近を狙撃したらどうだ?
324名も無き冒険者:2006/12/28(木) 04:14:00 ID:SasJ/MUx
今、オンの部屋に「5,000回に挑戦」てのがあったが
ライフ1・エンドレス・しかも一人だけ。
つまり、一回自殺するごとにゲームが終わる・・・。
5,000回も死ぬのか?気が遠くなりそう。
それに気になったんだが、ゲーム回数が1回数えられるためには部屋に入って出るまでが1回じゃないのかな?
もしそうならエンドレスで5,000回やっても一回しか数えられないんじゃ・・・。
325名も無き冒険者:2006/12/28(木) 06:42:02 ID:O7uPDmvP
をいをい、例の透明人間は故意に出来るらしいぞ
透明になってる米人から、そういうメッセージをもらったw

326名も無き冒険者:2006/12/28(木) 06:45:18 ID:IgmwT0OX
どちらにしろ一回はサーバーが落ちるでしょ… ??
327名も無き冒険者:2006/12/28(木) 08:10:53 ID:n1/hMH40
>>325
あっちにも書いたが
「(俺は何もしてないけど)PS自身が透明にした」と言っている
直訳くらいして察してやってくれ
328名も無き冒険者:2006/12/28(木) 10:23:18 ID:F/Snb4zF
頭はダメ2倍くらいか?それでトドメなら♪ピロリン
ファーアイでHSなら即死だが、体でも2発だ。
329名も無き冒険者:2006/12/28(木) 10:38:03 ID:yNsm75xH
ガイコツが出てきたんだけどあれは衣裳とかで選べるのか?
330名も無き冒険者:2006/12/28(木) 10:47:31 ID:hU8PD2IA
オフラインプレイでスキル溜め込むと
選択できるようになる模様
331名も無き冒険者:2006/12/28(木) 10:52:25 ID:7tZSzF1I
今ログインできないのは俺だけ?
332名も無き冒険者:2006/12/28(木) 12:52:22 ID:nyQRvOPN
メンテだって
333名も無き冒険者:2006/12/28(木) 13:00:31 ID:4tPmqqmD
中の人は元日にメンテかね
乙です
334名も無き冒険者:2006/12/28(木) 13:20:28 ID:7VVvSs3n
週に二度もメンスがあるとはレジスタンスの中の人も大変だな
335名も無き冒険者:2006/12/28(木) 13:39:35 ID:rI20sw9s
今週の月曜はメンテなかったけどねw
336名も無き冒険者:2006/12/28(木) 14:14:43 ID:z/oWoNoJ
>>324
言っては駄目だ・・・
337名も無き冒険者:2006/12/28(木) 16:09:22 ID:ndJ1qNoG
噂のPALUTO? 昨日いたわ
とりあえずやたらと割り込みして武器取った後
味方の前でジャンプしたりしてたな
割り込みされたやつも銃撃ったりしてたよ
338名も無き冒険者:2006/12/28(木) 17:24:04 ID:tljP8aHs
>>324
それ俺だわ・・・
1試合終わるごとにゲーム回数1増えるよ。
人物特定してもスルーしてくれ
339名も無き冒険者:2006/12/28(木) 20:00:54 ID:uowEIapd
>>338
乙wwwww
がんがれww
日本で一番最初の男になる時が来たぞw

しかしドラクエのレベル上げ、スキルの種盗み以上に難儀だなw
340名も無き冒険者:2006/12/28(木) 22:45:24 ID:f1YrbDy+
>>338
メダル制覇で裸スキンらしいな
341名も無き冒険者:2006/12/28(木) 23:32:08 ID:7tZSzF1I
スナイパーは性格がゆがんでる。間違いない
342名も無き冒険者:2006/12/28(木) 23:34:29 ID:7tZSzF1I
そういえばやたら鬼エイムなやつがオンにいるんだがこのゲームマウス使えたりするのか?
343名も無き冒険者:2006/12/29(金) 02:42:02 ID:1rb9BkXV
>>340
裸って・・・全裸!?
公式も非公式も制覇しなきゃでないのかな
344名も無き冒険者:2006/12/29(金) 03:40:42 ID:xQsgeX9k
戦う全裸の男達
腐女子層も取り込める画期的なFPSだな
345名も無き冒険者:2006/12/29(金) 09:24:30 ID:gDAykAlU
裸児スタンス
346名も無き冒険者:2006/12/29(金) 10:43:08 ID:kWqgI3xl
スナイパーは孤独…になりたいのだが
しょっちゅう殴りに来る奴に邪魔される。
人づきあいしたくないからファーアイ構えて引き篭っているわけで
狙撃部屋で見掛けてもほっといてください。
爆弾とか投げ込まないで下さい。
347名も無き冒険者:2006/12/29(金) 11:55:27 ID:p0L/Dvh4
>>346
だよなw
こっちがターゲットに集中してるとこ、横から入ってきてランチャーぶっ放すのやめてほしいよなw
348名も無き冒険者:2006/12/29(金) 12:57:39 ID:GBIcKfs3
>>346
いっそ走り回りながらスナイポするんだ!
349名も無き冒険者:2006/12/29(金) 12:59:12 ID:ZKAKPpvA
普通に狙撃される身になったらスナイパーはうざいぞ
まぁそんな事でいちいち怒ったりはしないけど
殺されても文句は言えないだろ
俺の場合は一人狙撃する度周囲気にするけどね^^
350名も無き冒険者:2006/12/29(金) 13:26:51 ID:aNW0AyK5
ブリーチで味方チームに殺られたけどなんで味方撃つんだよ…
最初???????????だったぞw
351名も無き冒険者:2006/12/29(金) 13:27:26 ID:aNW0AyK5
ブリーチじゃねー、旗なwww
352名も無き冒険者:2006/12/30(土) 00:28:22 ID:RD4JJ34n
RRのリダって小学生らしいね?
353名も無き冒険者:2006/12/30(土) 02:35:21 ID:Qy2HJ+LE
中途半端に強い自分が嫌すぎる・・・
354名も無き冒険者:2006/12/30(土) 07:06:46 ID:z5/tDuDS
自分よりあきらかに上手な敵も後ろから襲えば簡単に倒せたりするとこもこのゲームのいいとこ
あんまり腕に自信のない初心者は俺みたいに動きまわらず隠れて後ろから敵を殺すのおすすめ
355名も無き冒険者:2006/12/30(土) 07:44:47 ID:ulBI2q0t

お前も暗殺!後ろから暗殺!∧_∧ ボコボコにしてやんよ!
     ∧_∧   ∧_∧   ( ・ω・) ≡⊃
    (( ・ω・)  (( ・ω・)  (っ  ≡⊃≡⊃
    ((っ  ⊃  ((っ  ⊃  /   )
    (( / ̄∪  (( / ̄∪  ( / ̄∪
356名も無き冒険者:2006/12/30(土) 07:49:42 ID:ulBI2q0t
        /ヽ、      /ヽ、
       /  ヽ、    /  ヽ、
       /     ヽ__/    ヽ
     /               \
     /                 i        
     |     ●       ●    |  みーつけた!
     |                │        
     |       (__人__)     /
     ヽ             <
    /                ̄ ̄ ̄ \
   /                       |           
   |    ̄ ヘ                   |     
   |      l                 /           
   ヽ ____/            ____/
    /               ヽ
    /                 |
   /                  |
   /                  /                      助けてー
  /                   l  |  /        ∧∧ うわぁ ∧_∧   ∧_∧
 .l      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  / .  ,     (Д゚;)    (; 'Д` )  (・∀・ ;)   
 |     /   `、、ヾ  |     |  /  /   ヽ / つつ   (つ   ,ノつ( つ  つ 
 |     /   \  (;;;(⌒ゝ     ));;;;)/ /    (___う     人  Y   人  Y
 ヽ、___ /     \(⌒ゝ;(⌒ヾ__ノ/⌒) ),  て    (/      し (_)   し (_)
357名も無き冒険者:2006/12/30(土) 10:52:39 ID:ZLaS2Dtq
おもしろい?
358名も無き冒険者:2006/12/30(土) 13:01:48 ID:Atx5vHzs
隠れて後ろから襲ったのに
振り返った相手に撃ち負けたことはないか?

俺はよくある。
359名も無き冒険者:2006/12/30(土) 13:12:51 ID:ulBI2q0t
俺は忍び寄って格闘で一撃暗殺が好きだが
あと1・2歩の時に気づかれてしかも撃ち負けると凹む
俺は格闘好きだから格闘で暗殺されるのが1番悔しいね
360名も無き冒険者:2006/12/30(土) 13:52:44 ID:SyqAjAhD
>>354
腕 というのも射撃スキルだけじゃないからねえ。
隠れる場所を探し出すのも立派な腕のひとつだよ。
361名も無き冒険者:2006/12/30(土) 18:28:55 ID:iCPXdiwT
改造で離脱する奴もったいないな〜
強い人の動きを見る絶好の機会なのに
362名も無き冒険者:2006/12/30(土) 20:32:09 ID:8RpmIpvT
あんまり意味無いぜ?
強い奴の視点は無茶苦茶すぎて全然動きヨメねぇwww

なんつーの?
頭ン中でマップ作ってそん中で動いてるって感じ?
画面は取り敢えずのインターフェイスみたいな。
お前等画面見てゲームしろよとか思う。orz
363名も無き冒険者:2006/12/30(土) 20:32:10 ID:GzcOfIzJ
久々にレジやろうかな
オン盛り上がってる?
364名も無き冒険者:2006/12/30(土) 21:45:28 ID:xWTY9C6L
改造で消える奴本当に多いね
昔RR逃げすぎとか言ってたけどクラン関係なく普通に抜けるし。

話変わるけどロンドン郊外改造で敵が来るのを部屋で待ちぼうけしてる奴は鴨だね
キメラになったら筒抜けだから先制攻撃かけられるの分かって潜伏してるのかね
365名も無き冒険者:2006/12/30(土) 23:21:11 ID:n+tQuzS7
動いて倒して見つかるよりは
潜伏して生き延びた方が高得点なのが改造だからなあ。
キメラからは丸見えだからといって、必ずしも誰かがやってくるとは
限らない。
366名も無き冒険者:2006/12/31(日) 02:36:08 ID:n0shZyaO
改造抜けヒドスギ
14人で始めてサクサク進んでたにもかかわらず
ラウンド2の時点で2人て...orz

おまいら弱いとかは言わんが観戦とかも楽しめと
367名も無き冒険者:2006/12/31(日) 04:24:17 ID:8ZWjf2Nz
>>366
いや人の見ててもつまんねえじゃんw
すぐやられる俺から見たら時間なげーし。
368名も無き冒険者:2006/12/31(日) 05:16:57 ID:nBEByPoB
人間になって倒されてキメラになったらゲーム終了まで
ずっとキメラ使え続けた方がふいんき出るし退屈しないと思うのにね〜
369名も無き冒険者:2006/12/31(日) 06:01:28 ID:WmZsNSOn
つまりメニアルモードが必要ということだな。
かみつきのみ
370名も無き冒険者:2006/12/31(日) 09:38:27 ID:6hooetKb
部屋立てるときにレーダーの敵表示ONにする奴って何考えてんの?
せっかくの一人称視点の意味無いだろよ
371名も無き冒険者:2006/12/31(日) 10:05:18 ID:h9bxjwj2
しゃがめばレーダーから消えたりする仕様から、そっからまた違う戦略、戦い方が求められる。

俺はどっちも楽しい。
楽しめなければ他の部屋へどうぞ
372名も無き冒険者:2006/12/31(日) 10:25:21 ID:A+pxLHAb
むしろレーダーoffにする奴ってなんなの?だよな。
せっかくのしゃがみL2の意味がわからないのか、と。
373名も無き冒険者:2006/12/31(日) 10:31:37 ID:8ZWjf2Nz
>>368
それいいな。
最後まで生き残った奴は大勢のキメラに囲まれて集団レイープw
374名も無き冒険者:2006/12/31(日) 11:04:56 ID:4PETsYUi
人間vsキメラでレーダー無しとか有り得んよな
375なまえをいれてください:2006/12/31(日) 11:50:33 ID:p2GqU/XW
そもそもしゃがめばレーダーから消えるっての知らない奴多いんじゃないの?
大抵の部屋レーダーなしだし。
混合とか人間vsキメラでレーダーなしとかあほかと馬鹿かと。
旗取りもしゃがみつつレーダーから消えて潜入するドキドキ感面白いのに。
レーダーなしで問題ないのはスナイプ部屋ぐらい。スコープつかうとレーダーもマップも見れないしね。

って、もしかして釣られた?
376名も無き冒険者:2006/12/31(日) 12:42:18 ID:4PETsYUi
旗で良くある事なんだけど拠点に入る寸前から
しゃがみ移動してる奴ってバレバレだよねw
全体マップで見ると結構広範囲でレーダーに映るから
誘導目的ならわかるけどそのまま単純に潜入してくる奴が多しw
377スナイパー協会からのお願い:2006/12/31(日) 12:53:29 ID:DJ1exYKq
マンチェスター寺院のハトが大繁殖してしまい、
スナイパーはハトの誤射やフン公害で大変迷惑しています。
ハトに餌を与えるのはやめてください。各自の出したゴミや死体は持ち帰りましょう。
378名も無き冒険者:2006/12/31(日) 14:18:55 ID:Xr657Kxm
死体もですか??
379名も無き冒険者:2006/12/31(日) 17:28:58 ID:w3CqdNir
先ほどヘッドセットを買ってきました。

繋げた所声がブツブツ途切れてまともにきこえないのですがこんなもん??
380名も無き冒険者:2006/12/31(日) 20:45:11 ID:XaTNNk3R
>>372
同意だな。
正直、レーダーはいじらんで欲しいわ。
381名も無き冒険者:2006/12/31(日) 21:46:51 ID:RylaP7Dw
みんなボイチャは全然有効活用してない。まぁないよりかはマシと思って使いなさい
ちなみに声は聞こえたり聞こえなかったりする時もあれば綺麗に聞こえる時もある
382名も無き冒険者:2006/12/31(日) 22:45:03 ID:w3CqdNir
>>381

ありがとう。
もっと鮮明に聞こえるもんかと思っていたよ・・・
383名も無き冒険者:2006/12/31(日) 23:36:37 ID:gSNu6ruy
>>382
使い方次第で鮮明に聞こえるよ。
レジのボイチャはBOX仕様だから、感度上げて明確に喋ればはっきりと聞こえる。
多分聞こえが悪いのは、喋ってる方が感度低いか小声と言うだけ。

雑音の域を出ないのは感度の上げすぎで手当たり次第に音拾っているか、
感度が低い上に小声で喋っていて拾える部分がブツ切れになってるかのどちらか。

ま、日本の家庭事情だとしょうがない事なんだろうけど。
384名も無き冒険者:2007/01/01(月) 00:48:30 ID:KbfGq2in
つかボイチャって頻繁に行われてる?
今日ヘッドセット買ってきたんだけど誰も喋って無くてtカナシス
385名も無き冒険者:2007/01/01(月) 11:00:42 ID:jaDBvgNV
だって話す事ないし、話すの億劫だし、みたいな?
ブリーチは各ノッドの状況を交換したり、一斉襲撃のタイミングを
図ったりしたほうが強いと思うが、やっぱり億劫だし、みたいな?

自分で喋るの面倒だから、リッジみたいに実況してほしいよな。
女の子の声で。
386名も無き冒険者:2007/01/01(月) 11:02:10 ID:k7hHqlyz
皆恥ずかしがって余り喋らない。
知り合い同士とか、ボイチャチームとかだと良く喋ってるのを端から聞くよ。
387名も無き冒険者:2007/01/01(月) 17:53:12 ID:sZLDyTTW
ランクゲームに入っても弱者いじめにしかならんな。
この前、強い人数名いたが人大杉で大味に。
一位取るのにハァハァしてた頃が懐かしい。
388名も無き冒険者:2007/01/01(月) 19:06:35 ID:2qdO7MLw
小佐なのにランクゲームで未だ下位の俺へのあてつけか?
あてつけなのか?
389名も無き冒険者:2007/01/01(月) 21:59:42 ID:LtxiUJYZ
俺もヘタクソなのに大尉にまでなっちった
ヘタなのに、ふさわしくないw
390名も無き冒険者:2007/01/01(月) 22:23:16 ID:iTpYluOB
俺なんか准将だよ。
ヘタクソ部屋に入るのも気が引けるし。困ったもんだ。
391名も無き冒険者:2007/01/01(月) 22:32:43 ID:1dF76IHr
ふむ
392名も無き冒険者:2007/01/01(月) 23:01:51 ID:Ma1lMXGp
たぶん俺が人並みに上達したころにはサービス終了してるなw
393名も無き冒険者:2007/01/02(火) 20:19:30 ID:xDchCBHl
ぶしつけな質問で申し訳ありませんが、
このゲーム買おうか迷ってるんですがオンでTKっていますか?
394名も無き冒険者:2007/01/02(火) 21:44:52 ID:x/mzkTuj
>>393
居る。だから買い。
395TK:2007/01/02(火) 22:20:54 ID:xDchCBHl
>>394
なるほど。PS3でTKか、最高だ!
ちなみに血とか出るかな??出たらもっと最高!
TKしまくってやるぜ!
396名も無き冒険者:2007/01/02(火) 22:25:46 ID:hZt9Sd5a
マジレスするとみんなだいたいTK無しルールでやってる
397TK:2007/01/02(火) 22:30:49 ID:xDchCBHl
要するに味方撃ちが 有効か無効か切り替えできるんだな?
最高40人もいるんだから有効だと誤射が多いんでないの
398名も無き冒険者:2007/01/02(火) 23:38:36 ID:Xi4PCptp
>>397
味方撃ちありはほとんどしないからよく分からないけど手榴弾とかは味方に当たりやすいんじゃないかな。
でもTKしてると晒されて嫌われものになるから要注意だお
399名も無き冒険者:2007/01/03(水) 02:01:51 ID:0pKuvvg4
同士討ちありの設定を忘れて、ブリーチで味方の後ろから撃ちまくった。
敵が撃てればなんでもよかった。
今は反省している。
400名も無き冒険者:2007/01/03(水) 10:05:35 ID:rgcqdXjM
PSO・FF11とネトゲを渡り歩いて来たが
この戦場は過酷だな…
ハゲ男ばかりで窒息しそうだぜ。
401名も無き冒険者:2007/01/03(水) 11:40:58 ID:MTZWYeli
>>400
スレンダーな骨もいるぞ
402名も無き冒険者:2007/01/03(水) 12:32:22 ID:0pKuvvg4
>>401
胸がなさすぎる
403名も無き冒険者:2007/01/03(水) 14:49:05 ID:ejg86hxX
相手はガード一切不可能+自分は見つからない異世界にとんで一方的にスナイプできる致命的なバグを発見…
404名も無き冒険者:2007/01/03(水) 15:31:20 ID:2Fc2uS9z
有名なチェダーのとこじゃないの?
あぁいうバグ直してもらわないと行き方知らないやつや
普通にやりたいやつに凄い迷惑
405名も無き冒険者:2007/01/03(水) 15:50:14 ID:ejg86hxX
そんな生易しいバグじゃない。空母の上からマンチェスターを狙撃できる完璧な鬼バグなんだよ…
やり方もだいたいわかったんだが流石にこれはここで言わない方がいいよな
406名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:02:41 ID:twY6+nPh
マンチェに空母ってあったっけ?
思いだせん…
407名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:02:48 ID:2Fc2uS9z
それは酷い…
言わない方がいいな ていうか修正して欲しいわ
408名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:05:47 ID:ejg86hxX
>>406
USSレキシントンの甲板からマンチェスターにいる敵を狙撃…
俺の言ってる意味がわからないだろうがこれマジなんだよ
409名も無き冒険者:2007/01/03(水) 16:21:21 ID:twY6+nPh
マジか!別のフィールドを覗けるとか想像だにした事ないよ。
凄いもん発見したなw
俺はせいぜいUSSレキシントンの裏側へ突入したぐらいだな。
屋上のコンテナ積んである所を強引にジャンプして向こう側に行けた。
すぐ落ちて死ぬんだけど。
410名も無き冒険者:2007/01/03(水) 17:11:26 ID:LulKXOO6
>>408
マジデカ
それやってる奴晒してもいいんじゃない?
411名も無き冒険者:2007/01/03(水) 17:15:05 ID:8iy/Fgk0
初歩的な質問
オンラインて有料ですか?
412名も無き冒険者:2007/01/03(水) 17:16:31 ID:LulKXOO6
>>411
無料
413名も無き冒険者:2007/01/03(水) 17:36:02 ID:xGpDbFyt
>>別のフィールドを
んなわきゃないだろw
414名も無き冒険者:2007/01/03(水) 20:59:13 ID:g0um+1ix
まあ、ゲームバランスが崩壊するからやり方は言わないのが吉。
胸に秘めてこそ華というもんだ。
SCEにメールするとなおカコイイ。
415名も無き冒険者:2007/01/03(水) 21:36:55 ID:WWilzWWt
ランクゲームで裸でうろうろしてる香具師は何者?
偉いやつなのか?
416名も無き冒険者:2007/01/03(水) 22:04:33 ID:umtQcvm9
>>415
きみのID、笑えるね
417名も無き冒険者:2007/01/03(水) 22:56:24 ID:muOUvWN4
>>415

戦場なんだから服くらい着ればいいのにw
418名も無き冒険者:2007/01/04(木) 02:03:49 ID:m7Qi6F5/
強い奴は突出して強いな。正面から行くと撃ち負けるし、滅多に背後とれねーし。
419名も無き冒険者:2007/01/04(木) 02:45:05 ID:BUx7o6rR
そうだな、異世界狙撃バグはソニーにメールしとくか。やり方は言わないでおくよ
420名も無き冒険者:2007/01/04(木) 02:47:44 ID:e6kfgMMW
>>413
マジ。
俺そのバグ発見した彼とボイチャでデスマッチやってて、試しにマンチェの木造建物の階段下の倉庫にいようと狙撃されたから。

その後また試合やったら今度は俺が異世界にいた。
ただ俺の場合、同じようにマンチェにいるんだけど俺一人しかいない世界ww
しかしすぐ近くでドンパチやってる音は聞こえるw
幽霊になった気分だったよw
421名も無き冒険者:2007/01/04(木) 10:12:25 ID:R+aDnqB2
別フィールドでツッコミ入ったからネタ修正しました、まで読んだ
422名も無き冒険者:2007/01/04(木) 10:42:21 ID:PisiQgry
メルトダウンって、ブリーチの本拠地奇襲みたいな
一発逆転要素なし?それで廃れた?
423名も無き冒険者:2007/01/04(木) 10:56:31 ID:3OnPgwvB
R.RとRR2の違いを教えれ
424名も無き冒険者:2007/01/04(木) 14:11:47 ID:Af4BvTx3
>>423
リダがあまりいないから隊員入隊の為の代打クランらしい
425名も無き冒険者:2007/01/05(金) 07:55:13 ID:S+Hkc4eB
走り回って敵探すのと、物陰で待って来た奴を殺るのと
どちらがスコア良い?
俺はせっかちなので待っていられないんだが、
マンチェとかで物陰でじっと待ってる奴結構いるよな。
426名も無き冒険者:2007/01/05(金) 08:19:45 ID:CncJqt2V
>>425
3マンセル、4マンセルで動き廻るのが一番スコアがいいと思う。
援護ポイントもつく場合もあるし。
427名も無き冒険者:2007/01/05(金) 09:24:50 ID:92uvn2lP
マンセルだかプロストだか知らないが、一緒に回る仲間などいない 
428名も無き冒険者:2007/01/05(金) 09:32:18 ID:CncJqt2V
>>427
これまた懐かしい名前を…

ボイチャ無しで3人一組、4人一組で動こうとすると、
なかなか大変ではあるね。
うまい人達は自然とそれをやるから恐ろしい…。
429名も無き冒険者:2007/01/05(金) 09:54:14 ID:gce0IVAR
>>427
強そうな人に一緒についていけばいいよ

それもめんどいなら、二人以上で固まってる敵には手をださないで、
一人で動いてるやつを見つければいい。

おれはようやく一対一なら打ち負けなくなってきたからそうしてる
430名も無き冒険者:2007/01/05(金) 10:20:39 ID:QwlptM50
屋根の上のスナイパーとしては
一回の露出で2人3人とまとめて仕留められるのは美味しい。
できるだけ弱い者同士で組んでいただけるとありがたい。
431名も無き冒険者:2007/01/05(金) 10:26:04 ID:CncJqt2V
>>430
俺はその屋根の上のスナイパーをスナイプするのが楽しい。
しっかりと屋根の上で目立ってくれ。
432名も無き冒険者:2007/01/05(金) 10:39:05 ID:OnbUaHbL
>>431
俺はその地上のスナイパーを後ろからゲンコツで(ry

うまく出来てるよなあこのゲーム。
こうすりゃ安全にポイントが稼げるっていうハメ技がないもんな。
433名も無き冒険者:2007/01/05(金) 11:49:09 ID:xOWKfVBA
カービン狙撃タノシス
434名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:07:35 ID:dZn2cM27
チェダーの旗取りは最近破綻してきてるよ
435名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:12:48 ID:DFxp4Gjl
マップ外に出られるバグ技見つかっても破綻しなかったらゲームデザイナーは神ですがな。
あれアップデートで直せるのかな。海外の状況はどうなん?
436名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:13:41 ID:CncJqt2V
>>433
カービンだと弾道で狙撃地点バレないか?
437名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:14:47 ID:oq7nvY5F
アメリカ版のコレかったらアメリカの対戦サーバに入れるのか?
438名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:17:57 ID:QbOIcWoT
>>437 たぶんOK
COD3持ってるが米サバでオンやってる
439名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:20:54 ID:DFxp4Gjl
北米版、メッセサンオーで8800円で売ってるな…やべえ欲しくなってきた。
アメリカ人スナイプしてえ…
440名も無き冒険者:2007/01/05(金) 12:25:27 ID:dZn2cM27
アメリカ人は普通に死体殴りとかしてきそうでワクワクする
441名も無き冒険者:2007/01/05(金) 20:11:21 ID:kE/BDDYS
今日ようやくネット開通した!まだオンやってる人多いのかな?
442名も無き冒険者:2007/01/05(金) 21:44:00 ID:8j5fCJCO
>>434
確かにw
この間旗交換無しの部屋で味方と敵が延々マップ外で追い駆けっこしていたのには吹いたw
しかも味方殺して悠々逃げ始めた敵がいきなり死んでフラグが戻ってくるのは凶悪www
443名も無き冒険者:2007/01/05(金) 22:09:04 ID:tHOHdIT0
レジのオン人口は、まだというかむしろ最近増えているらしい
正月休みとハードの出荷増が効いているのだろう。
レジの他にPS3らしいタイトルが不足していることの裏返しでもあるが。
444名も無き冒険者:2007/01/06(土) 00:58:18 ID:SNQXFdxI
>>4

Q. 人間でダッシュできね
A. 左レバー入れっぱなしでL2押せ

他に条件ある?
やってみたけどダッシュできないorz
445名も無き冒険者:2007/01/06(土) 02:45:20 ID:juRTUK6n
質問お願いします
オンの時に表示される自分の名前ってどう変えるんですか?
446名も無き冒険者:2007/01/06(土) 02:46:19 ID:TTMqCXip
ちとわかりずらいよな

ダッシュは移動しながらL2を押す(引く)
通常移動に戻したい時はもう一度L2を押す(引く)

しゃがみは立ち止まってL2を押す(引く)
そのままの状態で移動スティックを傾けるとしゃがみ移動

ダッシュはオンだけね
447名も無き冒険者:2007/01/06(土) 02:47:47 ID:TTMqCXip
>>445
新たにID作らないといけない
448名も無き冒険者:2007/01/06(土) 02:56:07 ID:uC1vdEm+
>>446
基本的にはL2を押す時間の長さでしょ?

移動中にチョン押しなら走り切換だけど、
グイッと押し続ければ立ち止まって無くてもしゃがみ移動になるでしょ。
449名も無き冒険者:2007/01/06(土) 03:00:21 ID:TTMqCXip
勉強になりました
450名も無き冒険者:2007/01/06(土) 09:29:47 ID:OK+4T8Bj
>>448

そうだったんだ・・・
道理でしゃがんでしまってた訳だ。
レスありがとう!
451名も無き冒険者:2007/01/06(土) 09:33:01 ID:OK+4T8Bj
>>446

すんません。
お礼忘れてましたm(__)m
452名も無き冒険者:2007/01/06(土) 10:42:08 ID:i3/BW/bV
あのぉ〜ヘッドホーン持ってる人にお聞きしたい
自分もボイチャしてみたいと思い、過去レスに電機店へ行くと良いとあったので購入してみた
バッハロー製の片耳タイプ、980円だったので良い買い物をしたと思った
けど、どーみてもイヤホーン指すとこがPS3に見当たらない

おれ、もしかして‥‥やっちゃった?
USB接続タイプなんでそか?
453名も無き冒険者:2007/01/06(土) 10:46:55 ID:keJHBoD+
>>452
残念ながらケツの穴に挿すぐらいしか方法ないです
454名も無き冒険者:2007/01/06(土) 10:58:22 ID:bHD5QGcY
最近やりはじめたんだが…
ステータスや経験値の自分の成績の非公式のデータが
結構遊んだあとに成績がちゃんと記録されてなかったんだが…
どういうシステムなんだ?
455名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:03:02 ID:i3/BW/bV
>>453
勿論それも試してみたが何も聞こえてこなかったよ
今日、帰りにパソコンショップでも覗いてみるよ

しかし朝っぱらから腹の調子が悪いなぁ。お尻もなんかヒリヒリするし
マジで、ずぅ〜と腹痛が痛い(´Д`)
456名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:05:59 ID:pgOij5yv
ちょおまwww
つかマイク→USBの変換コネクタって使えるのかな
457名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:16:24 ID:aJ5nDBsi
>>452
使えるのはUSBタイプとBluetoothタイプのヘッドセット。
BGMと効果音は別出力になってるから、片耳につけるタイプで十分。

USB変換コネクタは使えないんじゃないかな…。
PS3にドライバインストールできれば、使えるとは思う。

>>454
反映されるまで少し時間がかかる事があるみたい。
458名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:18:29 ID:aJ5nDBsi
あ、失敬。
普通のピンタイプのヘッドセットからUSB変換コネクタならドライバいらないね。
Bluetooth→USB変換コネクタなら必要だけど。
459名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:27:14 ID:bHD5QGcY
>>457
そうなのか…あとブリーチとか敵倒してもスコア入らないけど
成績にも倒した数倒された数含まれないのか?
ちなみに昨日からやりはじめました。
460名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:31:54 ID:i3/BW/bV
>>456->>458
レスありがとです
早速帰りに変換コネクタとやらを買ってみます
お世話さまでした
461名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:37:44 ID:oipT25Hz
『腹痛が痛い』
これには突っ込まなくてもよろしいんでしょうか
462名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:39:17 ID:/slW8Sy+
いやいや、突っ込んだから腹痛が痛いんじゃないか。

おあとがよろしいようで
463名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:41:59 ID:aJ5nDBsi
>>459
ラグはあるけど、しっかり反映されてるはず。
ブリーチはゲーム中はスコア表示されないけど、しっかりカウントされてる。
1ゲーム終了時にスコア表示されるでしょ。


>>460
USBへの変換コネクタで使えるといいね。
それでだめなら普通にUSBヘッドセット買うしかないね。
464名も無き冒険者:2007/01/06(土) 11:42:19 ID:aJ5nDBsi
>>462
バロスww
465名も無き冒険者:2007/01/06(土) 13:03:57 ID:keJHBoD+
>>461
どう見ても「頭痛が痛い」のおなかバージョンのような気がするんだけど・・・・
466名も無き冒険者:2007/01/06(土) 13:23:42 ID:bHD5QGcY
>>463
なるほど…わざわざレスすまない。カウントされてたんだな。
あと途中で1試合のラウンド抜けたら成績入らなくない?
俺このゲームのオンラインの最初に格闘だけのルールで10人くらい倒したはずなのに今2人だけ成績に記録されてないから。
467名も無き冒険者:2007/01/06(土) 13:57:32 ID:aJ5nDBsi
>>466
途中参加、途中離脱でもしっかりカウントされるはずなんだけどね…。
たまに反映されない事はままあったよ。
このゲーム、バグいろいろあるから。

今後もオン、プレイして全く反映されないようなら問い合わせてみるのもいいかもしれないね。
468名も無き冒険者:2007/01/06(土) 14:37:33 ID:bHD5QGcY
>>467
ずっと同じ部屋ばかり入ったら結構更新されてたから少し安心した。
しばらくこのゲームでMGS4まで遊べそうだぜ。
469名も無き冒険者:2007/01/06(土) 14:51:53 ID:aJ5nDBsi
>>468
それはよかった。
しっかし、オンのサービス終わる前にMGS4出るのかな(´ヘ`;)
トレイラー見るたびにwktkしてる。
早くやりたいねぇ。
470名も無き冒険者:2007/01/06(土) 15:12:16 ID:bHD5QGcY
>>469
いや〜親切にどうも。
ついさっき7人連続殺しを初ゲットして浮かれていた。
471名も無き冒険者:2007/01/06(土) 19:36:11 ID:FufzZ4HR
ハードクリアしたら骸骨って嘘だったな
472名も無き冒険者:2007/01/06(土) 19:41:53 ID:aJ5nDBsi
>>471
嘘というかそもそも、それは間違い。
骸骨は「スキルポイントコンプリート」だから。

ハードクリアもスキルポイントになってるから、
それで勘違いしやすいんだろうな。
473名も無き冒険者:2007/01/06(土) 19:54:17 ID:FufzZ4HR
>>472
そうなんだコンプリートかよぉ

家ゲの奴ら間違った書き込み判らないでいるのな
しゃあないイージーでもう一周するか
474名も無き冒険者:2007/01/06(土) 19:57:52 ID:aJ5nDBsi
>>473
全126ポイント頑張ってくれ。
475名も無き冒険者:2007/01/07(日) 02:43:58 ID:AAa5ayzr
クランて入ったらなんか良いことあります?
476名も無き冒険者:2007/01/07(日) 03:24:14 ID:gpHklMPx
ない。
が、入って悪いこともない。
477名も無き冒険者:2007/01/07(日) 08:55:39 ID:2iQEC0MU
クラン、いきなり誘われて入ったけど、その後、クランメンバーの交流一切無し。
リストには30名近く名前があるんだけどさ。
ずっと某MMORPGやってきてたから、レジのクランには物足りなさを感じる。

クラン誘われて入るなら、ちゃんとメッセージとか添えてくれるような所がいいね。
478名も無き冒険者:2007/01/07(日) 09:38:45 ID:GGOi8HHt
>>477
厨が隊長になって
クランを大きくして優越したいだけのクランが多い
479名も無き冒険者:2007/01/07(日) 10:23:11 ID:2iQEC0MU
>>478
なるほど。
フレも同時期に同じクランに誘われたんだが、そのフレ以外は一切のコンタクト無しw
意味無いし、クラン変えようか考え中。
480名も無き冒険者:2007/01/07(日) 10:48:46 ID:gpHklMPx
まあクランのリーダーも
それ頑張ったところで何か報酬や役得があるわけでもなし。

おんにゃのこプレイヤーでもいりゃ
俄然オフ会とかやる気になるんだろうが
FPSでは無理wwwwサポシwwwwwww
481名も無き冒険者:2007/01/07(日) 10:54:23 ID:2iQEC0MU
>>480
オフ会なんざやるつもりはないww
普通にクラン内でゲームやったり、会話したりってだけだな。
FPSにギルドレベルまでのコミュニティは期待せんよwww


・l うはwwこの内藤、サポシwwwダメポwww
482名も無き冒険者:2007/01/07(日) 11:03:04 ID:gpHklMPx
クラン内のコミュニケーション手段が乏しい上、クラン単位の戦績もないな。
だからクランでどうこうしようというモチベーションも沸かない。
あればあったでギスギスしそうだが。
483名も無き冒険者:2007/01/07(日) 11:07:26 ID:2iQEC0MU
>>482
PS3のゲーム全般に言えることだけど、
もうちょっとコミュニケーション手段を充実させて欲しかったなぁ。

クラン単位の戦績はまぁオフィシャルではやらない方がいいだろうな。
クラン同士の対戦が簡単に出来るインタフェースがあればそれでいいと思う。
今は2chぐらいしかないのかな。
484名も無き冒険者:2007/01/07(日) 21:09:17 ID:2iQEC0MU
うはwww
今所属してるクランのメンバー数えたら90人いるでやんの。
烏合の衆とはこの事だな。
このクランのリーダは誘うだけ誘ってどうしようというのか…。
485名も無き冒険者:2007/01/07(日) 21:24:51 ID:33uvpTtj
>>484
それすごいなw
俺は全然交流ないから今のクラン辞めようかと思ってる
クラン名が平仮名一文字って…
486名も無き冒険者:2007/01/07(日) 21:37:59 ID:/uQyeQvF
うちのリーダーは複数ID者なんだろうなぁ。
戦歴浅いのにあの動きはない。
487名も無き冒険者:2007/01/07(日) 21:50:31 ID:2iQEC0MU
人数だけいてもねぇ…。
この人数で交流あればそりゃすごいと思うが…。
ただ誘いまくってるだけのようだし。

ところで移ろうかな〜と思っていた先のクランのリダがふと見たらBR入ってた件w
元のクランはどうしたのやらw
488名も無き冒険者:2007/01/07(日) 23:20:23 ID:dam6PbU2
なんかRR2の人この頃弱いの多くないかなぁ・・・
RRのやっぱり二軍なの?
489名も無き冒険者:2007/01/08(月) 01:06:14 ID:XcgIhyM5
案外チーター嫌疑で活動自粛してたりしてw

まー弱い人達は始めて見る名前多いし成績も並ばかりだから、
RRが普通のクランイヒしてきた岳ジャマイカ?
490名も無き冒険者:2007/01/08(月) 01:42:38 ID:ll2COnDv
今日、初オンした。
オフのストーリーをイージーで一通りやっただけじゃ、
初心者という立場にすら立てないのか?と、凹むくらい殺された。

現在の心境は、もうコネーヨ!!!
でも、たぶん明日の夜にはまた懲りずに殺されに行く。
491名も無き冒険者:2007/01/08(月) 03:12:29 ID:e6JBrH+O
さっきのランクゲーム、俺以外が二等兵とかしかいなくて、しかも3対2(こちらが3)だったので
ガチでやるのも大人げなく思って開始直後に抜けた。

最近チーム戦が3対2でマッチングされることが多くて困るな
492名も無き冒険者:2007/01/08(月) 07:40:18 ID:tEpQpYV+
>>490 いちげきONのとこにくるといいYO

初心者でも想像以上に善戦可
493名も無き冒険者:2007/01/08(月) 12:05:13 ID:J5IUWabu
この間びっくりした。
敵が俺の事気付いてない。。
多分透明になったんだろうね…
死んだら元に戻ったけど、敵にも気が付かれないってなんか寂しかったW
494名も無き冒険者:2007/01/08(月) 12:54:30 ID:Sxzzw6c2
>>484
それFから始まるクラン?
昨日抜けたかも…
495名も無き冒険者:2007/01/08(月) 13:12:03 ID:+WF2A979
>>494
イエース。
そしてまたもや特定したような希ガスww
俺も抜けようか考え中。
このまま所属しても意味無いしねぇ。
496名も無き冒険者:2007/01/08(月) 13:44:08 ID:Sxzzw6c2
>>495
やっぱりおまいかw
あんまりいても意味ないから抜けたw

ぬるぽに入れてもらおうかなwwww
497名も無き冒険者:2007/01/08(月) 14:21:48 ID:+WF2A979
>>496
バレてるしwww
俺もそれ考えてたw
でも、リダ、BRのタグつけてたぞw
498名も無き冒険者:2007/01/08(月) 14:57:09 ID:Sxzzw6c2
>>497
mjd?ぬるぽはどうなったんだwwww
499名も無き冒険者:2007/01/08(月) 15:00:20 ID:+WF2A979
>>498
mjd。
まぁクランタグ付け替えてるだけかも試練けどねw
今度聞いてみるかなw
500名も無き冒険者:2007/01/08(月) 15:44:45 ID:w9uWsuHl
解散したって言ってたよ
何でだったっけな?
501名も無き冒険者:2007/01/08(月) 15:54:19 ID:+WF2A979
>>500
あ、そうなんだ…。
502名も無き冒険者:2007/01/08(月) 16:20:50 ID:Sxzzw6c2
>>500
そうなんか、まあとりあえずしばらくはフリーで頑張るか…
503名も無き冒険者:2007/01/08(月) 22:06:08 ID:7ikq7z2L
オンライン時の階級ってどこかに書いてあります?
いまいち自分がどの程度のレベルなのかわからない。
504名も無き冒険者:2007/01/08(月) 22:35:43 ID:mN4ITKUF
>503
たしか、メニューのオプションいけばわかるとおもう
505名も無き冒険者:2007/01/08(月) 22:54:59 ID:+WF2A979
>>503
「コミュニティ」の「キャラクター情報」で自分の階級とかその他もろもろの情報見れるよ。
506503:2007/01/08(月) 23:49:27 ID:7ikq7z2L
>>504、505
サンクス、そうじゃなくて階級の名前はどういう順番で並んでるのかとかそういうことです。
507503:2007/01/08(月) 23:51:19 ID:7ikq7z2L
あ、ちなみに上級曹長ってまだまだザコですか?
508503:2007/01/09(火) 00:03:19 ID:7ikq7z2L
あああ、もう一方のスレに書いてありました。
ちなみにむこうで質問したのは自分じゃありません。
上級曹長.....ザコでした;;
509名も無き冒険者:2007/01/09(火) 02:36:03 ID:orgLuq+n
>>490
よぉ、昨日の俺。
いや本当に似た状況だったぜ。面白かったが。
アレだ、チーム戦で一緒に組まないか?
お前の背中は俺に任せろ!ってな風にな。
510名も無き冒険者:2007/01/09(火) 07:12:00 ID:ZaNM6U9z
>>503

雑魚かどうかは戦績による
511名も無き冒険者:2007/01/09(火) 11:24:20 ID:wczaM960
やればやっただけ階級あがるもんなw
降格とかあれば楽しいのに…
カオスになるか?
512名も無き冒険者:2007/01/09(火) 12:35:05 ID:RvEFCWsZ
3日で少佐になっちゃった。
すぐに階級上がっても楽しくないよね。
513名も無き冒険者:2007/01/09(火) 12:50:21 ID:a6P8+Hx/
一番上の階級になると何かメリットある?
514名も無き冒険者:2007/01/09(火) 13:26:22 ID:UjCOC/NZ
さて「スナイパー」で部屋作ってみる
みんな来てね
515名も無き冒険者:2007/01/09(火) 15:59:58 ID:sxDyg8dy
MATUGE○○○ヤバスwww
何か鶴使ってると勘違いするぐらいのPS・・・・・・・
516名も無き冒険者:2007/01/09(火) 18:48:42 ID:UjCOC/NZ
先ほどさ ネット対戦してたら途中で観戦ってなって
△を押して他の人の目線で見えるようになったけど
なんで?? ゲームできなくなったの あまりにも俺が強いから外された??
517名も無き冒険者:2007/01/09(火) 18:58:40 ID:QzT7bIf6
最近オン始めたんだけど、
敵に銃撃ったとき、ごく希に変な緑色のシールドみたいなのが出て
攻撃が効いていないみたいなんだけど、アレは何なの?
518名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:06:55 ID:uU+r4dR8
>>517
オーガの副武装のシールド
稀とじゃじゃなくて故意的にやってる
519名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:08:25 ID:uU+r4dR8
>>516
改造ゲーム
ライフ数が設定されていて終われば他の人の視点に切り替わる
むしろ弱いから先にはずされたんだよ
520名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:22:07 ID:a6P8+Hx/
いまいちアークチャージャーの使い方がわからないんだけどR1とL1ってどういうふうに使い分けるの?
521名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:38:55 ID:gf3cNYqn
最近はじめた初心者ですが教えてほしいです
ヘッドセットってUSBならどこのでもいいのでしょうか?
近所の店にはUSBだとアーベル?とLOGICOOLのしかありませんでした。
3980と5980ですた、、、高いきがします。安く済ませる方法も出来れば教えてください。
XBOX360のがホコリ被ってますが使えませんか?

522名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:44:11 ID:v0CB1I0v
>>521
C-MEDIAだっけ?それに対応したやつなら大丈夫らしい
523名も無き冒険者:2007/01/09(火) 19:59:31 ID:gf3cNYqn
>>522
ありがとう、早速ヤマダ行って見ます。
524名も無き冒険者:2007/01/09(火) 20:30:12 ID:UjCOC/NZ
>>519
弱いのばれちまったいw
525名も無き冒険者:2007/01/09(火) 21:18:16 ID:9MJBkVY8
>>520
補助兵装はただの纏め撃ち。
高威力だけどオーバーヒートも早い。
基本は通常射撃で命中弾を誘い、命中したら補助兵装で纏め撃ち。

アークチャージャー(以後AC)は対象に命中するとまず帯電、次弾を(ちょこっと)引きつける効果を持つ。
また、命中対象から別対象にビームが伝播する性質を持つ。
そして伝播を重ねる毎に威力を増していくという性質も併せ持つ。

上手く使えばノッドを秒殺、一度に7人殺し(此処が限界みたい)などが出来るようになる。

欠点として射程が微妙な事(中距離)、
命中しないと伝播が起きない(近くに撃つだけじゃダメ)など。

伝播の距離だけは以外と遠くまで走り、ノッドより人やキメラに良く伝播する。
敵にAC持ちが現れたらノッドから離れたり、散開する事を勧める。
526名も無き冒険者:2007/01/09(火) 22:20:03 ID:sJe33n0s
>>511
ランクゲームのデスマッチで、逆パーフェクト(0殺25死)なんかやったら
降格になるようにして欲しいね
527520:2007/01/09(火) 22:25:02 ID:a6P8+Hx/
>>525
レスサンクス。
なんだかよくわからないけど右のも左のも効果は一緒と考えていいですか?
528名も無き冒険者:2007/01/09(火) 22:42:56 ID:n24ueLNM
>>525
へぇ〜それは凄い…
すぐオーバーヒートして使えないっていう印象しかなかった…
529名も無き冒険者:2007/01/09(火) 23:56:23 ID:xUqdoYkd
>>525
そうなのか!やっと使い方がわかった。
これくらいわかりやすい訳をつけてれてたらよかったのになあ。
530名も無き冒険者:2007/01/09(火) 23:57:59 ID:jiqMvB9a
>>527
散弾のダブル撃ちみたいなもんだよ。
巧く使えば非常に強力。

ちなみにノッテンブリでは唯一コイツが出現するチャーリーが勝利の鍵なんだけど…皆関心薄いんだよなぁ…
一瞬でノッドを中立に出来るから二・三人お供が居ればあっちゅう間に他のノッドが取れるのに。
下手したら一人で取れるw
531名も無き冒険者:2007/01/10(水) 05:19:46 ID:Pbx0PMyA
BF2にハマった自分にこのゲームのオンは楽しめますか?
買おうと思ってるんですけど
532名も無き冒険者:2007/01/10(水) 05:23:32 ID:kw1wNMMY
>>531
楽しめると思う。
533名も無き冒険者:2007/01/10(水) 07:02:10 ID:73jb70RX
>>531
両方思い切り楽しめてる
534525:2007/01/10(水) 07:35:16 ID:AXaowYPc
>>527-529
書き忘れたけど、このACの欠点をもう少し。

単体での破壊力は並かそれ以下だから、纏め撃ち&伝播させないとあまり強くないって点。
伝播対象が少ないと本領を発揮できない上に、限界が低く、強力な分弾数も少ない・・・。

ダメージが発露するまで一拍必要な為、反撃を受けやすい点などが在る。

>>527
効能は一緒。
纏め撃ちの方が燃費が悪く威力が高いと言うだけ。
とは言え、通常での伝播殺しは時間が掛かる為、纏め撃ちでトドメを刺しに行かないといけないので結構重要だったりする。
535名も無き冒険者:2007/01/10(水) 10:15:11 ID:VMsUN1IT
AC神降臨!
536名も無き冒険者:2007/01/10(水) 10:27:02 ID:aTKJn3AD
ACは多数の敵に当たれば非常に強力だけど、外れると最悪。
オーバーヒートで持続性が無いから追撃が出来なかったり、ダメージ不足で倒せなかったり微妙さぶっちぎり。



なんつーの?
大味な必殺技みたいな兵器?

射撃と使うタイミングが巧い人じゃないと逆に鴨にされる事必至だ罠。
537名も無き冒険者:2007/01/10(水) 10:34:13 ID:V8eW0c8s
ショットガンと火炎放射機の使い方が下手ですorz
ショットガンは接近してから頭狙ってダブル
火炎放射は取り敢えずLで溜めてから敵見つけて発射
みたいな使い方でおKでしょうか?いつも接近する前にやられちゃうんですよ…
538名も無き冒険者:2007/01/10(水) 10:45:04 ID:92vnQf6J
てことはACって味方への攻撃有りの場合巻き込んだりするの?
敵が近くにいたら自分もダメージくらったりする?
539名も無き冒険者:2007/01/10(水) 10:47:03 ID:4hzzhQs5
火炎放射器はいつも自分が燃えるので嫌いだなw
540名も無き冒険者:2007/01/10(水) 11:09:39 ID:/dDbPut3
ショットガンは、撃つために接近するのではなく、
はじめから接近戦だとわかっている時だけつかえばよい。
グリムズビーとか、マンチェスターの狙撃部屋襲撃とか。

火炎放射器は……他の武器全弾撃ち尽くすまで大事にとっとけ。
541名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:43:43 ID:aTKJn3AD
>>538
味方殺しになるよw
ACは最寄りの標的に伝播するから。
逆に云えば味方を挟んで遠くの敵に攻撃する事も出来る。
ただ、ダメージが無いと伝播力と威力は下がるみたい。
同士討ち有りの混戦で使って総スカンくらたw

ちなみ自分には帰りにくいだけでダメージ在るみたい。

>ドラゴン
頭狙えば2秒で焼ける。
チャージなら即死。
542名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:58:31 ID:+BKTI/g3
>>538
ドラゴンは建物や壁の影でしゃがみ待ち伏せで使うと効果的だよ
543名も無き冒険者:2007/01/10(水) 12:59:27 ID:+BKTI/g3
安価ミス
>>537
544名も無き冒険者:2007/01/10(水) 13:26:15 ID:6Y2MpTBy
溜めて上手く当たればいいが、外したら第二撃がシュコーで寂しいじゃないか
545名も無き冒険者:2007/01/10(水) 15:01:54 ID:aTKJn3AD
まぁね。
一撃部屋は市外戦だと強いんだけどね。
自他もろもろに対して。






こないだの俺の戦績(250点制)
戦績252 倒した数55 倒された数42(内、自焼30回位)

orz
546名も無き冒険者:2007/01/10(水) 15:36:26 ID:V8eW0c8s
ご教授サンクス。
ショットガンは使う場所を選ぶべきですね。心得ました
火炎放射は自分には待ち伏せ用がいいかな〜
チャージしたの外すと、あわわわシュシュシュあぼん。のパターンなもんで
でも火炎放射ってなにげに威力高いんですね
それでも使う人少ないのはやっぱ扱いづらいみたいですね
547名も無き冒険者:2007/01/10(水) 15:51:01 ID:s2LwHZ9T
>>545
ある意味すごいなwwww
548名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:48:18 ID:Q6fTcJyL
ドラゴンつかえないな!リスクたかすぎ
549名も無き冒険者:2007/01/10(水) 17:56:55 ID:Zbr6/k0P
>>548
ドラゴンを本格的に使えるのはドラゴン部屋を立てた時のみ
基本的にはネタ武器として考えた方がよさげ
550名も無き冒険者:2007/01/10(水) 20:22:57 ID:chY/4OSi
>>548
キャンパーの真後ろにこっそり近づいて焼きなされ
551名も無き冒険者:2007/01/10(水) 21:36:23 ID:zK8FOq/A
>>548意外に使えるぞ!ドラゴン。
ノッテンのブリで敵本拠地突入する前の通路で守備の敵がわらわらやってきたら
相手に向かってフルチャージ弾をぶっ放すべし。
うまく行けば2・3人を倒せる&燃えて相手パニクる。
しかし!燃えているので自分達も進めない&エア爆弾ヘッジホッグの方が効果が高い・・・!

うん・・・威嚇にはなるがあまり使えんな(^^;)
やはりマニア向けの武器なのか・・・orz
552名も無き冒険者:2007/01/10(水) 22:32:42 ID:q+LZzaS6
カービビビビビビン!チャラリラ!ヘッドショット!
おれつえー^^ドゴーン車爆発。あなたは殺されました。
553名も無き冒険者:2007/01/10(水) 23:14:34 ID:wNCG0dJl
火炎放射器は、一撃部屋だと「自分の足元に撃つ」も使えるぞ
狭い通路で相手が向かってきた場合、そのまま通り抜けようとすることが多いので、
直撃させようとするより、確実に殺せる

欠点として、自分が殺されること前提だけどなw
554名も無き冒険者:2007/01/11(木) 00:30:27 ID:mPbFT+HP
激しい撃ち合いの最中に海に落ちたのは俺だけではあるまい
555名も無き冒険者:2007/01/11(木) 02:00:44 ID:VSu+yjYI
落ちたのではない。飛び込んで敵の殺害数を増やすのを阻止したのだ。
556名も無き冒険者:2007/01/11(木) 03:32:41 ID:i+YyVC6r
俺はACで1000人近く倒しているが、ACは基本的にR連打だぞ。
当たれば3発で沈むからLは必要ない。Lはノッド専用。2回当てれば破壊できる。
ACは近距離以外で当てるのが難しい。弱いと思ってる奴は、間違いなく当たっていない。
威力だけなら最強クラス。使う場合、広い場所は避けた方がいい。
まあ俺はもう引退気味だし、参考までに。
557名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:21:19 ID:4vzZp83Z
先生、アークチャージャーを当てるコツを教えて下さい。
558名も無き冒険者:2007/01/11(木) 12:16:28 ID:VSu+yjYI
マンチェスターあたりで、車の影に隠れてる奴を車の爆風で粉砕できる機会をいつも伺っているが、
車は図体大きい割に意外に影響範囲が狭い。(ドラム缶と一緒?)
手榴弾なら人間に直接投げた方が速いし、
カービンだと爆発までのタイムラグで逃げられちゃうし。
559名も無き冒険者:2007/01/11(木) 15:49:07 ID:lRrFg37X
Rchに入ってんだけど最近リーダー誰か見かけた?全然見かけないんだけど、リアルが忙しいのかな!?(´ω`)
560名も無き冒険者:2007/01/11(木) 17:28:17 ID:1NtMNyRM
>>558
そんなあなたにグレネード
561名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:33:09 ID:zOJuFVqL
>>559
うんにゃ。
俺も隊員だけどとんと見ない。
つか隊長の経験値動いてねーw

もう抜けるかな。
誰か俺を拾ってくだされ〜

ちなみにボイチャ在るけど住宅事情でそうそうは喋れない。
21時から24時ぐらいに生息、週3日ぐらい姿が見られる。
戦績は中くらい。
クランに入ってるけど殆ど一人で戦ってましたw
562名も無き冒険者:2007/01/11(木) 18:38:03 ID:3U8PuSOj
>>561
俺がいるw

一足お先に脱退してソロ活動中
俺もあまりメンバーと共同戦線張ったことなかったわ
563名も無き冒険者:2007/01/11(木) 22:34:19 ID:VSu+yjYI
クランで共同戦線はるためのシカケがほとんど何もないじゃん、このゲーム。
クラン内チャットとかそういうの。
564名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:02:57 ID:B0eBnuL3
>>563
無くても暗黙のうちに結構出来てたりして時々自分たちの連携に酔ってしまう
クランによるだろうが
565名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:04:15 ID:j+JJpNG9
クラン誘われて入ったけどなんの音沙汰もないんだけどなんだこれ?
566名も無き冒険者:2007/01/11(木) 23:18:14 ID:B0eBnuL3
>>565
挨拶もなにもなしに誘ってくるやつは多分クラン活動よりも人数を増やして悦になりたいだけの場合が多い
567名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:11:25 ID:ooygi3T1
んじゃ抜けとくか。
568名も無き冒険者:2007/01/12(金) 18:58:50 ID:dInch0+Q
今日買ったぜ
さてボコボコにされにいくか
569名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:15:30 ID:UQMyxpEh
すまん今おれが先にボコボコにされちまった
570名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:26:56 ID:PtKWZPa1
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にも強制執行
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
「2ch.net」ドメイン差し押さえ?」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html
571名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:43:31 ID:FfAq4Bgs
今日もボコボコにされに行ってやるw
572名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:47:56 ID:NgGLY93w
昨夜、うまい人たちがたくさんいるチームデスマッチに参加したんだけどさ
やたら殺されまくって同じチームの人たちに申し訳ないなーと思った。

でもまたボコボコにされに行ってやるw
573名も無き冒険者:2007/01/12(金) 19:58:04 ID:6bbMnhu3
>>572
もしかしてプライベート試合でRRとか月光とかいっぱいいたところ?
上位にRRとか月光が入る中、神羅が下位独占してるのに吹いたw
もちろんその下位の内の1人ですorz
574名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:22:27 ID:dInch0+Q
今日買ったぜwって部屋にいるから暇な奴ちょっとこいwwwww
575名も無き冒険者:2007/01/13(土) 07:36:48 ID:5oIs3Itb
さすがに今日買ったぜwの奴もういないよな
さっき部屋入ってすぐに決勝旗持って帰れて嬉しかったw
576名も無き冒険者:2007/01/13(土) 07:55:00 ID:mYeqAuQ1
>>575
オメ
577名も無き冒険者:2007/01/13(土) 08:24:10 ID:5oIs3Itb
>>576
さんくす
普段デスマッチしかやんないから新鮮で楽しかったよ
たまには他のもいいね
578名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:31:37 ID:mk6i93Vt
俺もデスマッチかチームデスマッチばっかやってるから旗とりブリーチ苦手
俺って戦略が全く無い玉砕突撃が癖になっちゃってる
クランも全く交流無い所だからチームプレイも全然ダメだし
交流的なクランに拾ってもらいたいよ(´;ω;`)
そして同じクランの人と協力して戦いたい…
そんな俺は今日も一人で突撃ひたすら突撃たまに仲間にビビッて発砲の繰り返しだよ
579名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:46:42 ID:gyk6sGc5
>>575
入るぜwwつか今ps3から北からこれからまたいくぜw
580名も無き冒険者:2007/01/13(土) 10:50:10 ID:gyk6sGc5
[氷月]って名前っす見かけたらかまってください
581名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:04:04 ID:5oIs3Itb
おっしゃ今から郁代
582名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:12:02 ID:NKf52yWr
ガイコツがいるなw どーやって骨だけになった
583名も無き冒険者:2007/01/13(土) 11:41:04 ID:CoraC7CT
オフラインの全スキル取得
584名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:48:29 ID:NKf52yWr
打撃のみっておもらいわw
585名も無き冒険者:2007/01/13(土) 12:53:20 ID:CoraC7CT
打撃と手榴弾のみもなかなか逝けます
586名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:21:10 ID:q8WAFKJC
>>582
呼んだ?w
骨だけど滅茶苦茶下手糞だから、白骨死体で遊ばれますが何か?w

珍しいのか、馬鹿にされてるのかどっちだろうな…。

オフのスキル制覇、面倒だけど、攻略法が出てるから、
時間さえかければ取れるよ。

個人的にはレジのうまい、下手は関係ないと思う。
587名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:42:30 ID:CoraC7CT
ガイコツなんかより、おにゃごキャラ使いたいよ〜

追加アイテムで3,000円ぐらい払ってもいいぜよ。
588名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:45:18 ID:M9ZntLEv
使ってる側は見えない罠
589名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:48:02 ID:CoraC7CT
見たいんじゃなくて、見せたいんだよ! 己のナイスバディを! 女の身体を!
それがネカマの欲求ってものなんだよ!
590名も無き冒険者:2007/01/13(土) 14:38:35 ID:ZXqnZSpK
オン中に突然「サインアウトしました」の表示。
旗取りは何事も無く進行中。俺(リアル)の頭の上に???。

すぐにひらめく。「ひょっとして俺って透明になってる?」
そして思い出す。「今度こそ敵陣でイタズラしてやるー♪」

難なく敵陣付近に潜入(一応しゃがんでる)。やはり透明?
今度こそ「味方が取ろうとすると逃げる旗(←迷惑)」のチャンス!

どきどき、、、旗が見えてきた、、、






いていていてうしろからうつnrjsdfんmm。。。。
591名も無き冒険者:2007/01/13(土) 16:30:48 ID:6Zh1eGt2
本日11時半位に[SAC]の募集部屋を建てます!この機会にクラン入隊を予定してる方とかどっかのクランに入隊したいけど取りあえずって方初心者下手上手いとか関係ないので宜しくです!




ちなみにリーダーは、ムサいおっさんで、しかも仲慰で腕は、中の下位です!ハイレグの少佐ではありません!
592名も無き冒険者:2007/01/13(土) 19:41:59 ID:J5dCxvrB
ほんとクソゲーだなwwww
マジつまんねーwwwwww
こんなクソゲーやってる連中の気が知れねぇwwwwww








大学受験控えてるんです・・・誰か俺を呪縛から解放してください・・・
593名も無き冒険者:2007/01/13(土) 20:05:52 ID:lGA+RZVc
誰か21時くらいから相手してくれないか
はじめたばっかで右も左もわからんよ(´・ω・`)
594名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:02:14 ID:CoraC7CT
>>592
高卒人生へようこそ。
俺はそれでもプログラマで生き延びて結婚までしてる。
手に職あるなら無学歴も別に悪くない。
合コンとは無縁だがな!
595名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:04:14 ID:NKf52yWr
>>592
カワイソス
596名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:41:35 ID:2uvJ+vmg
スキルオールコンプリートした者だけのクラン「骸骨」結成!
したいけどオレがまだなので、しばし待て。。
597名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:02:45 ID:howFxnnG
>>596
骸骨取りガンガレ!
白骨死体で遊ばれる日も近いぞw


俺を倒した人へ…
白骨死体だからって遊ばないで下さい(;´瓜`)
598名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:17:18 ID:Q00jCbrP
一撃の部屋多すぎ
ちっとも面白いとおもわん
599名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:45:35 ID:INcRYtsI
入らなければどうということはない
600名も無き冒険者:2007/01/14(日) 01:53:32 ID:CS7DuaGi
同士討ちを確信犯でやっているやつがいる orz

調子良くやっているときに、うしろからくっついてきて撃つんじゃねー。
何度も何度もくっついてきやがって。。。

こういうとき、みなさんはどうします?
打倒しちゃいますか?
601名も無き冒険者:2007/01/14(日) 02:19:24 ID:W+Q0wAp5
ねんがんの ブラックオペレーションをてにいれたぞ!
602名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:30:12 ID:JWDZXuhc
昨夜すっげーひと増えてたな 

これからもっと増えるんだろうな。。。

バズーカで吹っ飛ばすとやはり気分爽快だな 

40歳 子供二人あり 年収1000万以上の僕だが毎晩出現してる
本物のバズーカ欲しくなってきた
603名も無き冒険者:2007/01/14(日) 08:34:02 ID:Sk7w0nJ3
漏れは50代だよ?
604名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:06:19 ID:r0Pa4cgv
エアインフェルノの使い方
広範囲に燃えてくれるが、発動までに時間があるために逃げられやすい。
使い方としては、人が密集してる時や
自分が逃げる時に逃げる方向のやや前に投げる。

あと0押したままにすると燃えないままになる。
離すと燃える。さらにこれには特長があって
燃える煙が高低差の低い方向へ伸びていく。

使い方としてはブリーチ中に敵の入り口に投げて押したままだと煙はノッドの近くまでいく。
あとは敵が来そうなとこにセッチして待機。
なおセッチ中も操作が大変だが戦える。

そして今書いてて凄い作戦を思いついたw
仲間にエア設置して突っ込ませるのはどうだろうかw
605名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:19:46 ID:vL4rBn8L
ちょっと待て
○ボタン押したままだと発火しないってマジか!?
606名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:44:59 ID:U94drvNF
>>604
ちょwwwwwwwwww
まさに特攻隊だなwwwwwwwwww
その役やりてぇwwwwwwwwww
607名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:46:39 ID:r0Pa4cgv
試しにしてみるといい。
正確には永遠にというわけではない。
遅延させる事ができるという事。
608名も無き冒険者:2007/01/14(日) 11:49:15 ID:r0Pa4cgv
ボイチャ使えば特攻隊の合図で離せるなw
609名も無き冒険者:2007/01/14(日) 12:05:29 ID:PAAokL8U
手榴弾マークはずっと出てそうだから
そう簡単には近づかないきもするけど、おもしろそうだな!

ブルズアイのタグ爆弾といい、アークの子爆弾ばら撒きといい
説明書にのってない技が結構あるのな。
610名も無き冒険者:2007/01/14(日) 14:18:37 ID:W+Q0wAp5
たまにいくら待っても燃えない燃料があったのはそういうことか
単なるバグかと思ってたよ
611名も無き冒険者:2007/01/14(日) 16:25:54 ID:jCTmAaTv
ポリゴンにはまって身動き取れなくなってたら
目の前まで来てくれて懸命にジャンプして
教えてくれたヤシがいた

ありがとう 脱出できたよ 
612名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:02:03 ID:+oaniIXY
俺がハマって動けなくなったときは
遠くの敵にカービン連射したら
気付いたそいつが撃ち返してきてくれたお陰で死ねて助かった。
613名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:19:03 ID:0RTkbOGR
ボイチャはなんでも使える?
614名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:53:33 ID:INcRYtsI
USB接続のヘッドセットならばおそらく使える。心配ならばPS2への対応が明確なものを。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061114/ggl.htm
615名も無き冒険者:2007/01/14(日) 19:56:53 ID:e8P6Py65
オレはチェダーの家の袋小路で復活して
出口を味方に塞がれてて、しかもそいつ
オンラインのままどっかいったらしく、どいてくれんから
仕方なく抜けたよ。
616名も無き冒険者:2007/01/15(月) 01:27:32 ID:wrBjbt8e
航空燃料爆弾、遅延発火実験してみた。
最長遅延十秒くらい?着火は二秒弱。いいね、使えるw

なんか爆発には無反応だけど、他の炎では着火しちまうのかな?離してないのに何度か燃えた。
投げた回のボタンキープじゃないと効かないか、やっぱ。

人に着けて行かせると燃料だけ置き去りにする。ちゃんと燃えるけどw
617名も無き冒険者:2007/01/15(月) 07:31:47 ID:vQ+B9F05
>>616
俺も試してみた。
燃料に突っ込んでも、自分は発火しないみたいね。

オフのエクストリームでこれ使えるとかなり楽だった。
慌てて○ボタン離してしまった事が多かったがw
618名も無き冒険者:2007/01/15(月) 09:07:54 ID:SeR+z44b
ガイコツ朝から発見w
619名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:45:31 ID:zS7rTH3E
初めてオンを体験して、ドラゴンの火が自分に引火、テンパってそのまま海にダイブ
した自分は負け組みですか、そうですか_| ̄|○ illli

火ってなかなか消えないよね? 消えるのかな?
620名も無き冒険者:2007/01/15(月) 18:47:54 ID:6tg5exTf
>>619
コントローラーを上下に振ってみ
621名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:35:20 ID:VJKTqhpW
自分の軍服とかの変更の仕方がわからないんですが・・・
どうすれば良いのでしょうか??
622名も無き冒険者:2007/01/15(月) 19:38:22 ID:OYfnmILW
623名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:05:45 ID:d1GzAr8t
オン人いるの?
40人集まる?
624名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:22:11 ID:OYfnmILW
22時〜23時頃で650人くらい
625名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:25:31 ID:w5lDEDNx
オンやって2週間ぐらい経つけど40人集まってるのは見たこと無い
626名も無き冒険者:2007/01/15(月) 20:48:45 ID:tCzWs+Dn
それランクゲームだろ・・・
627名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:12:05 ID:8Zo/pMe4
初心者部屋をエサにしている厚顔無恥な野郎ども一覧
システム的に部屋に入れるんだから無問題などとのたまうであろう
モラルの欠片もないクソどもです

[FSB]kuronagi
[ソ連軍].imdn.iu.id
[dbs]Guh
[HKY]TAKA1218
[XTC]mametva
[K・H]biogt1994
[CBR]dontakos
[月光]ELT
[FSB]okomeshiki
[陸海空]timepiece
[Mit]natumasakari
[死神]Fan0083
[タモリ]takamen
[神鳴流]kurenai
[火種]Kuwon
[DTT]vaketatajapon
[鉄拳R]DBZ1192
[正 義]tdk3250
[正 義]DAISUKE4649
[FSB]Y_S_K
628名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:19:09 ID:VjWCLtVv
>>627
そんなおまえが一番モラルない。
ウザイからもう来んな。
629名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:26:08 ID:GizuaA9c
>>627
メモったお^^
630名も無き冒険者:2007/01/15(月) 21:27:47 ID:ZXd1lCVg
改造で一位になれないからって抜ける奴大杉
最近は特に酷い
631なまえをいれてください:2007/01/15(月) 22:46:11 ID:CldVl/+5
>>630
家庭用のオンなんてどこもそんなもん
所詮厨の巣窟
632名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:11:59 ID:q/FbrKao
>>627
ELTはたいぶ前のスレでもなんかやらかして晒されてたな
633名も無き冒険者:2007/01/15(月) 23:50:35 ID:/Za60piM
>>627
カスリスト作成乙
まあ晒しても意味はないだろうけどなーw
634名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:07:26 ID:EeG9bw33
初心者部屋で初心者狩りをしてポイント稼いでいる厚顔無恥な野郎ども一覧
システム的に部屋に入れるんだから無問題などとのたまうモラルの欠片もないクソども
初心者部屋に入ってきたら鼻で笑ってくれ、これからも更新していく予定

クラン所属順
[CBR]dontakos
[dbs]Guh
[DTT]vaketatajapon
[FSB]kuronagi、[FSB]okomeshiki、[FSB]Y_S_K
[HKY]TAKA1218
[JPS]YASUQ
[K・H]Geek、[K・H]biogt1994
[Mit]natumasakari
[Rch]shimatch
[月光]ELT
[死神]Fan0083
[神鳴流]kurenai
[正 義]DAISUKE4649、[正 義]tdk3250
[ソ連軍].imdn.iu.id
[タモリ]takamen
[鉄拳R]DBZ1192
[火種]Kuwon
[日向]Junblue
[へっぺ]Rvuk13
[陸海空]timepiece
635名も無き冒険者:2007/01/16(火) 01:37:23 ID:m08V7K2b
とりあえず初心者部屋にいる奴らはみんな陰険で雑魚ということだけわかった
636名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:38:00 ID:/S/yoQjM
朝の初心者部屋はつわものしかいないがなw
これは人少ないから仕方ないと思ってる
ちなみに俺狩られるほーw

さすがに人多い時に来るのはムカっとくるな

たまにランクしかした事ない奴いるけど非公式試合きがつかないのかな
637名も無き冒険者:2007/01/16(火) 03:54:51 ID:d8OEpqLh
[月光]ELT
この人よくノッティンガムのブリーチで見るよ。
味方だと心強いけど、敵だと避ける。
晒されるほどのことをほかの部屋でしてるのかはわからないけど、
初心者部屋につよいひとが行くのは普通じゃない?
面白ければ何でも良いんだよ。たかがゲームなんだから。
638名も無き冒険者:2007/01/16(火) 07:27:15 ID:a8CmCtD8
ELTか。
この人此処とかで晒されてから少し行いがマシになったとは言え依然として糞野郎だよ。

>>637
初心者部屋に強い人が行くのは普通じゃない。なにせ”初心者部屋”だ
通常ブリとか旗とかで裏技ばっかやってるようなモンだ。
たまに入るならまだしも、入り浸るのはどうかと。
現に普通の名前の部屋より強者が揃っている時があるからなw

其処までルールを破る行為に明け暮れ正当化しようとするのは何か精神的に病んでるのかな?

まー普通の部屋じゃ目立たない者が多いから強者じゃないのかもしれないが。
639名も無き冒険者:2007/01/16(火) 07:27:44 ID:QenJuIw7
やはり初心者にはそれなりに上達してもらうために又嫌気もささないように
そっと見守ってあげるような環境を作るべきだ

>>635
ぼやくな初めはお前も雑魚だったろw

>>637
たかがゲームってほどでもなくてってきてるぞ 
面白くないから晒しまででてきてる

定期的に晒すのも盛り上がってる証だ
まだまだ盛り上がるだろう このゲームは 
熱くなりすぎる前に勉強しろよw
640名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:25:06 ID:PwL5mOTX
名前のvとy間違えてるな。晒した奴はレジの文字表示がずれてるバグを知らないのか。まあ初心者だから当然か。

日本人ではないのも混じってるな。
漢字とひらがなで初心者部屋とか書いてあったって、スペイン人が読めるはずもないのにな。
641名も無き冒険者:2007/01/16(火) 14:55:00 ID:QenJuIw7
>>640
そんなに高貴ぶるなよw 

晒されて行き場がなくなったからってw

荒れてきそうな予感    
みんな初心者だったころはかわいかったけどな
こうやって荒れていくのだな〜
642名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:25:20 ID:QenJuIw7
(ブリーチ)
 敵チームの反応炉を先に破壊するのが目的。
相手チームのノッド内の全ロッドを粉砕し、
どちらが先に反応炉を破壊することができるかを争うモード

全ロッドが先にじゃなきゃ効き目ないの?

反応炉を攻撃するとき一番効く攻撃はなに?

643名も無き冒険者:2007/01/16(火) 16:54:47 ID:U48+QETk
>>642
部屋を自分で作って練習するのが一番
644名も無き冒険者:2007/01/16(火) 17:55:29 ID:jNi1muMS
>>642
いきなり敵本拠地に行っても効果あるよ。
ただし敵に全ノッド取られてるのなら1つ奪回する必要有るけど。
攻撃にはLAアーク、アークチャージャー、手榴弾とか良く効くかな。
645名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:02:07 ID:PwL5mOTX
ノッドは最低二つ無効にしないと、侵入するまえに十中八九地雷にやられるな。
まあブリーチ初心者にはどうでもいい知識だな。
ブリーチは大人数でわいわいやるものだから、疑問があったら遊びながら試せばいい。
646名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:15:02 ID:7MXFB1Cx
ブリーチ楽しいよな。味方を狙撃で援護したり、一緒に突撃してノッド奪ったり。
しかし、メルトダウンは人気無いよな。
647名も無き冒険者:2007/01/16(火) 18:41:39 ID:906WHLe4
ちょっとやった限りでは、メルトダウンは一発逆転要素に乏しいと見受けられた
弱い方、劣勢な側でも戦術と運次第で勝てる見込みがあるから
ブリーチは緊張感があって面白い。
648名も無き冒険者:2007/01/16(火) 21:10:06 ID:sTD8bySn
心霊写メ。。。。。。。。。。
ttp://kjm.kir.jp/?p=95051
649ウンコタベマス:2007/01/16(火) 23:59:48 ID:nxSf5X3y
どうも、ウンコタベマスです。みなさんよろしくね!
650名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:11:58 ID:Nb9N5SRe
アークの弾を分裂させるのどうやってやるのー?
誰かやり方教えて下さい。
651名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:13:33 ID:Y2dVzw1w
アークを発射したあと、L1を押してアークの弾を止める。
そして、その状態でR1を押し続けると小型のミサイルが出てくる
652名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:14:52 ID:Nb9N5SRe
>>651
おお、ありがとうー!
早速試してみます。
653名も無き冒険者:2007/01/17(水) 00:18:24 ID:LDVQQ/X8
結局クローヴンって何なんですか?
654名も無き冒険者:2007/01/17(水) 03:22:49 ID:jy65JHHu
苦労症な兄貴分
略してクローヴn(ry
655名も無き冒険者:2007/01/17(水) 04:06:38 ID:GIvl08Rm
何だそりゃあw
656名も無き冒険者:2007/01/17(水) 05:15:57 ID:pIkb013R
>>654
あなた…『覚悟して来てる人』……ですよね。
人に「アレなネタを披露」しようとするってことは、
「始末」されるかもしれないという危険を、
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
657名も無き冒険者:2007/01/17(水) 07:44:19 ID:BJXC7WUn
>>656
意味不明は他でやってくれ
658名も無き冒険者:2007/01/17(水) 08:48:12 ID:BoxDTMPj
>>657は眠れる奴隷
659名も無き冒険者:2007/01/17(水) 09:29:51 ID:BJXC7WUn
>>658
基地外はほかいけ
660名も無き冒険者:2007/01/17(水) 10:32:56 ID:7C12ffNO
ゲームと2chばかりやってないで、
ジョジョの奇妙な冒険ぐらい読もうな。
何十巻も出てるが少しづつでいいんだから。
ジョジョだけにジョジョに読むなんつって

さあ注文を聞こうか
661名も無き冒険者:2007/01/17(水) 11:00:01 ID:sRgXXc6z
>>660
大丈夫か?
662名も無き冒険者:2007/01/17(水) 11:10:07 ID:jy65JHHu
スレの流れを無視させていただくが、
戦争だけに、弾数を減らす設定があると面白かったかもな。
弾切れアチャーってのが現状だとあまりない。
663名も無き冒険者:2007/01/17(水) 12:20:10 ID:BJXC7WUn
>>660

わけわかんねーこといってねーでここへはくるなよな

         ↑
おまえにわかりやすくするためにひらがなにしたぞw
664名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:07:09 ID:FNPuM57I
>>660

わけ和漢ねー子と言ってネーでここへは来るなよな

お前の為に>>663を一括返還してやったぞ
665名も無き冒険者:2007/01/17(水) 13:15:34 ID:JmaY4wvb
>>660
スナイパーになりたいならジョンガリ・Aぐらいの実力をつけろ。
ってことでしょ?
666名も無き冒険者:2007/01/17(水) 15:12:45 ID:62iPTPfo
某最強クランにはいったけど腕がツイテカネ
667名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:25:14 ID:BJXC7WUn
>>664
つまんねー せくーすしてレジやろっと

おまえはセンツリだなw
668名も無き冒険者:2007/01/17(水) 18:30:17 ID:LuSSpAoZ
ちょっとレジスタンスに慣れてきてたとおもたら
>>664>>667 みたいなのがでてくる

ここ閉鎖するぞ

669名も無き冒険者:2007/01/18(木) 02:23:37 ID:1TtiBAqY
経験値が全然反映されないんだが、仕様なのけ?
時間経って増える時もあれば、そのままの時も多いんだが・・・
ポイント入るには何か条件でもあるのかね。

670名も無き冒険者:2007/01/18(木) 07:14:26 ID:8kXqeqVR
管理鯖が空いている事。
671名も無き冒険者:2007/01/18(木) 11:00:13 ID:tnOqXjyE
さてこれから勉強しようかな、って時に親に「勉強しろ」って言われ、
途端にやる気がなくなった、という経験は誰でもあると思う。

サーバも同じである。ユーザが頻繁に更新を確認すると、
サーバのやる気、更新する意欲が削がれて逆効果なのである。
(民明書房『褒めて育てるサーバ・クライアントシステム』)
672名も無き冒険者:2007/01/18(木) 22:04:48 ID:mKUzpAL7
>>671
バロスwwww
673名も無き冒険者:2007/01/19(金) 04:11:36 ID:vZRhksLc
ブリーチって、立ってるのはノッティンガムしかないよな。
他の場所は人気が無いのか?
674名も無き冒険者:2007/01/19(金) 07:58:56 ID:vWJ047fv
武器ダメージ変更オプション100%〜200%だったけ?
あれってどーゆーこと?  
教えてえらい人
675名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:49:54 ID:3hy696M6
>>674
文字どうりダメージ量の変更
676名も無き冒険者:2007/01/19(金) 08:57:45 ID:eqVMYEhI
良さそうなクランから誘いが来てたのに、通知が来たからボタン連射してたら意味のわからないクランに所属してしまった…。しかも全部消えた。。ショック
677名も無き冒険者:2007/01/19(金) 09:38:35 ID:lofBMQCv
>>673
たまーにチェダーのブリーチもあるよ
678名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:14:21 ID:2cZrt7r3
>>676
おまいもなかなか意味不明な人物とみたが。
メッセージ来て連射とか普通しないぞ。
全部消えたってのはなんだ?クラン勧誘のことか?
679名も無き冒険者:2007/01/19(金) 10:28:51 ID:mJgQCxNH
676
確かに言葉少なでした。。そうです、クラン勧誘です。
通知が来たのでセレクト押してぽんぽんってボタン押したら、変なクランに登録してしまい勧誘の通知が全て消えてしまいました…
680名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:26:54 ID:sWYYBJYA
ドラム缶をもっとそこらじゅうに配置してみたい。
破壊後に再生してくれるとなおよい。
集積場のドラム缶で、狙い通りまとめて二人殺害できた時は震えた。
あの感動をもう一度。
681名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:27:41 ID:77uzd5LC
なめこ
682名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:32:26 ID:kZjHSPki
1回かそこらラウンドしただけなのにクランやらフレンドやら登録してって奴らは何なんだ
クランなんてみっともなくて登録する気は無いし
フレンドだって何度かメッセージ交わして意気投合する程度になってからだろう
常識的に考えて・・・
オンするたびにいちいち拒否って消す手間がウザス
683名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:39:08 ID:sWYYBJYA
一人クラン作ってクランタグ非表示にすれば、みっともないクラン表示とうざい勧誘メッセージは
同時にふせげる。

でも毎日の生活にはそういう「うざさ」という名の潤いが少しはあっていい。
684名も無き冒険者:2007/01/19(金) 12:40:17 ID:Ri3/8Cof
>>682
YOU自分でクラン立てちゃいなyo
俺はクラン勧誘鬱陶しいから自分で立てたぞ

>>681
呼んだ?
685名も無き冒険者:2007/01/19(金) 13:03:14 ID:kZjHSPki
>>683-684
自分で立てて非表示できるんだ・・・トンクス 試してみるよ
・・・潤いかぁw
686名も無き冒険者:2007/01/19(金) 18:44:59 ID:95fT8pbO
旗取りって自旗がとられてないと相手旗もってきてもゴールできなんだね
互いにゴールできない状態が続いてたw 
やっと気が付いた同士が颯爽と敵地に乗り込んでくれた 
ありがとよ
687名も無き冒険者:2007/01/19(金) 18:57:01 ID:kbH1hPhj
>>686
選べるよ?
旗交換有りか否かで。
688名も無き冒険者:2007/01/19(金) 20:09:37 ID:95fT8pbO
そうなんだ   旗取りの部屋つくったことなかったから知らなかった
689wktk:2007/01/19(金) 21:06:49 ID:eGfHdWir
1月22日(月)12:00〜うpデート
PS3ブラウザ専用公式HP
http:/ps3.scej-online.jp/resistance/
690名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:08:06 ID:95fT8pbO
マップ外って扇風機に乗って街灯とかに飛び乗って行くの?
 
部屋を跳び越して窓に飛び移って行ったりもすることできるのかな?

みんなぴょんぴょんやってるやつですか?
691名も無き冒険者:2007/01/19(金) 22:33:51 ID:qy8jAx4E
買ったはいいんだが、マウスって使えるのかな?
敵狙いづらい!
692名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:13:16 ID:kDuJdobb
>>691
PC用のFPSと違って、マウス&キーボードでの操作は不可。
コントローラでのAimに慣れるしかないね。
693名も無き冒険者:2007/01/19(金) 23:16:11 ID:qy8jAx4E
/(^o^)\なんてこったい
694名も無き冒険者:2007/01/20(土) 00:12:37 ID:LZqjPOCm
全員条件は同じだから、あとは反射神経次第。
695名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:06:30 ID:kLmhWnr2
>>600
シカトする
696名も無き冒険者:2007/01/20(土) 05:08:36 ID:kLmhWnr2
これからINするけど名前hから始まってiで終わるから誰かかまってください
697名も無き冒険者:2007/01/20(土) 08:28:00 ID:LZqjPOCm
hで始まってiで終わるなら
「これからINする。ただの人間には興味ありません。このスレに宇宙人、未来人、
異世界人、超能力者がいたら来なさい。以上。」であるべき。
698名も無き冒険者:2007/01/20(土) 09:13:56 ID:FmozCxYK
男とか女とか、自分の性別について深く考えない天然ホストかもしれん
699名も無き冒険者:2007/01/20(土) 22:03:05 ID:4rQWReAs
みんなうまいな おれはちっとも相手を打つときに的が定まらん

いっつも打たれてやられぱなしだ 

でも懲りずに毎日朝からやってるよ 応援してなw 40歳だよw

こんな暇なやつもいるってことよ 年収は1000まん以上だよ
700名も無き冒険者:2007/01/20(土) 22:53:29 ID:l1FbSrFD
漏れは52だってば 中尉だよ
701名も無き冒険者:2007/01/20(土) 23:15:53 ID:4rQWReAs
>>700
あんたもココとレジスタンスがお好きだね〜w

旗とりて〜 チキショウ
702名も無き冒険者:2007/01/21(日) 00:39:45 ID:rS44uXaC
いま「RR VS 君達」という部屋で戦ってる。
滅多にない機会だから大勢で立ち向かってみてる。

なのにこの点差は一体・・・・
RR強すぎorz
703名も無き冒険者:2007/01/21(日) 03:39:17 ID:Y5MMcK2K
RRはもう身内同士しか相手いないんじゃね?
一般人相手にしたらリンチだわなw
704名も無き冒険者:2007/01/21(日) 10:16:47 ID:G1YIK3ee
今日から海外出張でオンに参加できないorz
帰ってくるまでにみんな上手くなってるんだろうなぁ〜
705名も無き冒険者:2007/01/21(日) 10:22:21 ID:enI1Zm73
>>704
つ【現地で購入】
海外の強者と対戦できるかもよw
706名も無き冒険者:2007/01/21(日) 17:54:43 ID:HGuvl1Iu
お前らこんにちは
メタルギアのオンが無くなって寂しかったので
昨日・・・ps3を衝動買いした俺ですがヨロシクです
まだオフでも3時間ぐらいしかプレイしないのだけどすこし質問を・・・

@クリアしてなくてもオンに参戦しても迷惑はかかりませんか?
Aクリアするとオンで特典なのがありますか?
Bオンでのこれをやったら迷惑な事はなんですか?
707名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:01:36 ID:enI1Zm73
>>706
@
殺されまくって凹むだろうが問題ない

A
スキルコンプとエクストリームモードクリアで、
オン用の特殊な服装が手に入る

B
味方殺しとかかな?
初心者部屋に強者が入ると晒されたりするが、
オフ三時間程度なら気にする必要はない
708名も無き冒険者:2007/01/21(日) 18:03:22 ID:EX54f12l
>>706

@デスマッチならオケ 旗取り・ブリーチ等はルール覚えるまでは他人にくっついていろ
A骨になれたりする
B味方殺害・バグ技・弾無限設定での手榴弾乱れ投げ
709名も無き冒険者:2007/01/21(日) 21:53:54 ID:HGuvl1Iu
>>707>>708
サンクス
オンモードの猛者達スゴス
710名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:57:16 ID:IB54ko9b
パッチって今日だっけ?
スケルトン画像マダー
711名も無き冒険者:2007/01/22(月) 12:59:00 ID:1Q3p5s4a
>>710
ほらよ
704 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 12:11:25 ID:AqQg7BsU
デジカメでボケてるけどメカニック
ttp://uploader.fam.cx/img/u03988.jpg
712名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:22:41 ID:cmehLFpd
少しくらいは過去ログ読め、と。
713名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:24:51 ID:cmehLFpd
あ。コッチのスレじゃなかったか。スマソ
714名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:28:10 ID:fwKZ5cHV
俺は初心者だけどよ
オンに参加しようと思ったらせめて1回位ゲームクリアーしといたほうがいいのか??
お前等どう思う?
715名も無き冒険者:2007/01/22(月) 14:43:41 ID:Bkew36Z8
武器の基本的な使い方とバックグラウンドとなるストーリーがわかるので
クリアしておくに越したことはないが、オンを遊ぶにオフクリアが必須というわけでも全然ない。
全てはオフをやりたいかどうか次第。

あとオフだとおんにゃのこが出てくる。
716名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:04:50 ID:t4Za0p/P
easy で一回クリアーしたけど毎回 下位でした。
まあいっぺんやってみたらいいよ。みんな強い
717名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:10:11 ID:fwKZ5cHV
レス ありがとう

まったく銃器が使いこなせてないので、せめてまともに扱えるようになったらオンデビューしてみるわ

そん時は宜しく〜
718名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:16:52 ID:qFh++VpE
勝利数・敗北数いらねーよ



orz
719名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:21:39 ID:RwiHbO10
アップデートの画面で「PS」以上押してください   って
出たけどちょっと変じゃない??  
2秒以上の間違い?w
720名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:37:16 ID:l/TFhnEJ
>>719
明らかにおかしいと思う。何のことかまったく意味不明だったので電源切っちまったよ。
721名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:51:33 ID:gSDJ1i4B
PS以上て( ´,_ゝ`)プッ
722名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:18:20 ID:AH3PtW3S
PS以上の意味わかった奴いるの?
おれも電源切っちまった
723ユキ:2007/01/22(月) 21:02:39 ID:C9kNnqvq
こんばんわ〜
まだまだ新人のguren8681でございます
気がついたら殺した数1000人超えてたw
PS以上押してくださいって書いてあったんで
しこし戸惑ったw
オンであったらよろしく〜
クランはタグがFOXで名前がFOXHUNDですよろしく〜
724名も無き冒険者:2007/01/22(月) 23:37:22 ID:RwiHbO10
アップデートん時PS押して電源きっちまったけど遊べてるってことは
 ↑ できてんだろうね??w
725名も無き冒険者:2007/01/23(火) 07:36:55 ID:kPjamvNJ
スナイパー終わって15分ぐらいは誰かに狙撃されそうな感じが残るが

俺だけか?

初代マリオ以来にレジスタンスにはまってしまって3D酔いやら
狙われてるような錯覚に遭遇している

こんな俺は40歳の妻子ありだ 年収は税務署から予定納税額が来るほどだ 
726名も無き冒険者:2007/01/23(火) 07:59:31 ID:4OP00ZQB
>>725
最後の一行は「だからなに?」
727名も無き冒険者:2007/01/23(火) 08:04:53 ID:JDBfI4wb
BFな人居る?比べてどう?
728名も無き冒険者:2007/01/23(火) 10:11:23 ID:HTMcwfeD
ネットつながりませんよね?9時までの予定じゃねーの?
729名も無き冒険者:2007/01/23(火) 10:15:22 ID:c2kP0W52
11時までに延長らしいよ
730名も無き冒険者:2007/01/23(火) 12:29:02 ID:zt2B2MXN
>>727
つい最近コチラに移民したんだが、BFと比べると

悪い?点
・若干動きが早いせいか慣れるまで酔う
・ホフクがない、しゃがみはL2押しっぱ、離すと立つ
・自らの銃の発射時のエフェクトにより敵が見えにくい
・ジャンプが低い
・オンライン対戦で戦車や、ヘリなど搭乗するものがない?

良い点
・画像がキレイ
・読み込み早い
・楽しい武器たくさん
・部屋ロビーでチャットできる
・ヘッドショットある
・最大40人


あくまで個人の感想ですが6:4でBFかなと

しかしやる価値は有りなFPSだす
731727:2007/01/23(火) 18:15:30 ID:JDBfI4wb
>>730
レスThx! なるほど大変参考になりますた
Amazonで40分以内に注文確定すれば本日中に届くと書いてあったから
衝動買いしてしまいそうになった もうちょい待ってやっぱ買いたいと思ったら買うことにします
732名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:08:13 ID:y2bJ72Ga
アップデート以降HS合戦で自分はすぐ死ぬのに相手が全然死なないのは何故 orz
今までの3倍近く死んで3割も殺せない・・・
733名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:17:16 ID:DbqTwDS7
>>732
同じ武器という前提だが、外している数が多いんじゃないか?
多く当てないといけなくなっているのに、
なかなか倒れないから焦って、後半にかけて外しまくっているんじゃないかと

復活直後の無敵時間も若干伸びたと思ったから、
無敵時間中に攻撃かけている可能性もある
そうしたら、同じ腕前でも絶対に撃ち負ける
何度か、そのおかげで相手を倒せてるよ
734名も無き冒険者:2007/01/23(火) 23:52:41 ID:y2bJ72Ga
>>733
ありがと、ちょっと落ち着いて行動してみるよ
tk、自分ヘタス orz
735名も無き冒険者:2007/01/24(水) 12:41:05 ID:hicasPUO
家庭用ゲーム板は激しく荒れてるがココは平和でいいな



お前らこれからもよろしくな(´ω`)
736名も無き冒険者:2007/01/24(水) 12:43:48 ID:x/3XXb6r
>>735
本当だな〜(*ノωノ)
737名も無き冒険者:2007/01/24(水) 12:46:14 ID:8eWKJ2F2
>>735
家庭用ゲーム板は初期の頃は平和だったのにな(´・ω・`)

しかしここは本当に平和だなあ
戦場で出会っても宜しくな
738名も無き冒険者:2007/01/24(水) 13:44:27 ID:LzObUBm1
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   戦場なのに平和とな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
739名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:30:45 ID:8eWKJ2F2
>>738
トムとジェリーは仲良くケンカしてるぜ
740名も無き冒険者:2007/01/24(水) 14:35:32 ID:dPgwx/dY
  |::|            ) ノ
 | ̄| ̄ixi. ̄|      ( _⌒)
 |--|------|オマイラ    ) ))
 |  | KENT | マターリイイ!(,, (
 |  | (,,゚Д゚)O|____ )ノ
 |  | つ(;;;;;;(      ((;;)
 |_|___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    し`J
741名も無き冒険者:2007/01/24(水) 15:32:12 ID:wZawYarE
PS3が行き渡るようになってオンプレイ人口が増えたのはいいけど変な奴が沸きすぎ。
おまけに変な設定の部屋とか空いてるのに同じような部屋の乱立。

初期のころのスキポ条件を試行錯誤してたころが一番おもしろかったりして(ノ´∀`;)
今はカスタムよりランクゲームに夢中。キメラ強いよキメラ。
742ユキ:2007/01/24(水) 18:55:14 ID:Sm9GlRkX
アップデートの変更点?
・カービンやブルズアイの攻撃力が下がった
・ショットガンの攻撃力が上昇?
・ライフルの攻撃力低下?
・カービンのグレネードをうまく当てないと即死ではなくなった
・壁抜け対策?
・走る速さが遅くなった
変更されてない点
・ドラゴンの威力が変わってない
以上かな?追加あったらよろしく〜
743名も無き冒険者:2007/01/24(水) 18:58:53 ID:8eWKJ2F2
>>742
・分隊内ではボタン押さなくてもボイチャできる
 全体と喋る時はL3がデフォ
・フレがマップ内で緑に表示されるようになった
・分隊付近にリスポーンされるようになった
744名も無き冒険者:2007/01/24(水) 19:06:08 ID:wZawYarE
ドラゴンはキメラに対してはダメが上がったみたいね。
キメラがこんがり焼ける( ´ω`)
カービンで撃つより楽に早く倒せる。R1おしっぱなしでいいし。
745名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:20:57 ID:/4DB+7gc
パッチ以後レジやってない漏れが登場。
仕事忙しい & .hackに浮気でレジやってねぇ…。

しかも、骨が無かった事になって、
スキポで苦労したのが無駄になってショボーン(´・ω・`)

フレはどうしてるのやら…。
746名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:34:59 ID:spQpRnCF
メカニックすげぇかっこいいよ
747名も無き冒険者:2007/01/24(水) 21:38:33 ID:/4DB+7gc
>>746
うpされてたの見たが、とてもそうとは思えないww

ついでにブラックオペレーションも使えなくなったみたいね。
カスタムゲームのチーム戦ではチーム毎に統一されるとか。

なんか俺的には面白みが減った感じがするよ。
ゲーム性は上がってるのかもしれないけどね。
748名も無き冒険者:2007/01/24(水) 23:32:32 ID:Lqnh/pwN
ブラオペはあるよ
ブラオペスカルもある
全身骨が無くなった

あと、分隊やればレーダーで分隊の仲間は全て黄色になる
フレは緑だが、フレじゃない人の区別も簡単に見えるようになった
初心者の人はこれを使えばチーム戦でうまくいくかもね
うまい人にメッセで、
『傍にいて勉強したいのと、一緒にお供させてもらいたいので分隊をタンゴに設定してもらえませんか?』
とかってメッセ送ったら、大体快く設定してくれると思うよ
749名も無き冒険者:2007/01/25(木) 01:40:36 ID:fFGohQPQ
強い人と積極的にやりたいんだがチャット長いっすよ・・・
750名も無き冒険者:2007/01/25(木) 02:17:46 ID:xGYoKDpa
gattama-70
〔神風〕show0301

マップ外から狙撃してる乞食共
751名も無き冒険者:2007/01/25(木) 03:30:37 ID:2bD+qs4Y
[D.B]HIRO1188
こいつが まじうざい!!
チェルダーのマップ外から攻撃しまくってくる。ありえね〜〜
だれか何とかしてくれ〜
真面目に楽しくやってるやつがいなくなるぞ。
まじで。
752名も無き冒険者:2007/01/25(木) 03:47:29 ID:vNkPSLlt
晒しは↓コッチで。
http://ex18.2ch.net/test/read.cgi/net/1169385818/l50

>>751
マルチうざい
753名も無き冒険者:2007/01/25(木) 07:16:35 ID:lq/PqJxz
>>745
2のバイクミッションはやったのか?w

おれはアップデート後ちょっとやったけど三日程ログインしてない…
754名も無き冒険者:2007/01/25(木) 07:24:12 ID:4hKudnmm
RRはまじつえーなぁ いつもトップ でもタイマンでたまに勝てるとニンマリw
755名も無き冒険者:2007/01/25(木) 08:31:42 ID:XtW4s4+C
アクオスの32液晶HDMIにてだけど酔いが以前ひどい(-_-メ) むっ!!

画面が大きく高画質だからかな?

船も車もよわないけどね   
756名も無き冒険者:2007/01/25(木) 08:36:04 ID:u9wQalqB
ヘッドショットの範囲が狭くなったのがちょっとやりにくくなった。後は良パッチだったと思う
757名も無き冒険者:2007/01/25(木) 08:41:49 ID:lq/PqJxz
>>755
42プラズマのHDMIだけど酔わないよ?
758名も無き冒険者:2007/01/25(木) 09:18:18 ID:XtW4s4+C
>>747
う〜ん 薬局いって酔い止めの薬買ってくるわ(@@;))))〜〜(((((;@@) うろうろ
759名も無き冒険者:2007/01/25(木) 13:50:36 ID:mB5hG4OZ
>>749
立場を逆にして考えてみれば、相手は弱いやつとは積極的にはやりたくないんだから、
チャットでダベるのぐらい我慢しなさい。
760名も無き冒険者:2007/01/25(木) 17:07:32 ID:p7Kz/kUU
>>749
限られた時間の中でやってる人との違いだろうね^^
761名も無き冒険者:2007/01/25(木) 21:19:20 ID:px+IQAdx
>>748
ブラオペ、ブラオペ・スカルあるのは知ってる。
でも、やるゲーム、旗取りしかやってないのよ、俺。
だから、もうコス設定しても、反映される事はないのが寂しいなぁと。

>>753
うはw特定されてるしw
2のミッションは1つだけクリア出来なかったorz
仕事が忙しくてオンできんし、まったりと3やっとるよw
762名も無き冒険者:2007/01/25(木) 23:31:13 ID:UgJV413O
マッチメーキングが全然入らない
763名も無き冒険者:2007/01/25(木) 23:44:21 ID:NoW88NX1
>>761
混成で旗部屋作るんだ。
コス換わるぜ?
764名も無き冒険者:2007/01/26(金) 00:55:48 ID:DyI9MVke
やっぱあの骨グラは反則だった訳か・・
765名も無き冒険者:2007/01/26(金) 01:38:35 ID:yt4pmh6x
力の限界を感じる
格ゲーでもそうだったが
あと一歩なんだよなぁ
766名も無き冒険者:2007/01/26(金) 07:26:43 ID:SWs0kHPI
>>763
それはそうだが俺には_w
部屋作って人が集まらなかったら…と思うとねぇ。

>>764
違反というか、アメ公どもが「不公平だ」とかメール送りまくったんだろう。
アメ公、こーいう事には黙ってないタチだから。
それに影響されて(ユーザ逃がしたくないから)、修正されたんだと思う。

アメ公とかのメール爆撃でこーいうのが修正されるのって、
MMORPGとか、ネトゲでは結構、ある事なんだよね…。
767名も無き冒険者:2007/01/26(金) 07:35:00 ID:8LGSRPNh
メール攻撃つーか、プレイヤーの大半が骸骨んなって骸骨取れない奴等が僻んだだけだ罠。
要は糞共の引き吊り落とし。
イイ迷惑だぜ。
768名も無き冒険者:2007/01/26(金) 07:53:07 ID:M6/PTSXR
メカニック羨ましい
769名も無き冒険者:2007/01/26(金) 20:50:54 ID:SWs0kHPI
>>767
大半が骨ってそんなにいたか?w
俺の経験では、1部屋に二人もいればいいほうだったがなぁ。

>>768
スキポ全部とれば着れるぜ?
ググれば結構攻略情報出てくるから、面倒なのさえ我慢すればとれる。
770名も無き冒険者:2007/01/27(土) 03:28:10 ID:zXZoF7nH
骸骨はあるのとないので発見のしやすさが違ってくるからなくなってあたりまえ
771名も無き冒険者:2007/01/27(土) 04:32:44 ID:tPisGRod
と骸骨を取れなかった人が吼えております
772名も無き冒険者:2007/01/27(土) 16:10:27 ID:zXZoF7nH

www
773名も無き冒険者:2007/01/27(土) 16:20:35 ID:P2fBsENR
ワールドワイドウェブ
774名も無き冒険者:2007/01/27(土) 18:23:27 ID:z+urqXnc
>>772-773
今夜トリビアがあることを思い出した
775名も無き冒険者:2007/01/27(土) 22:55:13 ID:aGh9hUBw
一撃必殺ばっかで萎える
776名も無き冒険者:2007/01/28(日) 00:06:59 ID:SKSAL83G
本物の戦争は一撃だぞ
777名も無き冒険者:2007/01/28(日) 00:24:27 ID:KNx2H3Q8
そうでもない。
即死できる事の方が少ない。
大抵福次効果で死ぬ。
778名も無き冒険者:2007/01/28(日) 02:54:45 ID:c7CxST8e
無敵なんてアリかょ…
779名も無き冒険者:2007/01/28(日) 20:18:31 ID:XZtTgmA3
無敵コード発見だ これでやつらぎたぎたにしちゃる
780名も無き冒険者:2007/01/28(日) 21:17:59 ID:8e6i/Ywy
やつら?
781名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:19:45 ID:FYf+srte
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i 
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l
782名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:30:44 ID:/H7mh4oE
>>781
なんかしらんがウケタ
783名も無き冒険者:2007/01/29(月) 01:55:50 ID:mE50ndZb
おれ最強かも
784名も無き冒険者:2007/01/29(月) 06:31:08 ID:U8F2TGSE
ゲームに招待しててすぐ抜けるのやめれ
こっちは設定が糞ですぐにでも抜けたかったが我慢してたんだぞ
785名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:19:12 ID:0l53D6ZU
よく知らんやつからゲームに招待されるけど
招待されてる部屋の設定が入室前に確認できない仕様は困るな
入ったとたん一撃とか弾無限の糞設定だったりすると非常に萎える
786名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:34:51 ID:fogxn7k9
>>784>>785
おかしいな
何故俺がここに二人もいるんだ?
787名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:42:16 ID:YGW4WxyG
>>786 ん? 俺カキコしたかな?内容が同じだ
788名も無き冒険者:2007/01/29(月) 10:23:10 ID:JTCYTfuz
>>787
俺(ry
789名も無き冒険者:2007/01/29(月) 11:16:21 ID:5xoq+Gjr
呼ばれて入ろうとしたら満員で入れず、そのままメッセージも消失。
部屋名もわからない。ゲーム本体の出来の良さに比較して、
明らかにネット周りの練りこみが足りてないよな。
790名も無き冒険者:2007/01/29(月) 13:35:28 ID:tfcerBCG
> > 778-782
このながれに微ワロス
791名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:23:44 ID:S8EEJagT
ぶつ切りスマソ。
個人データについて質問なんだが、
記章で最下段の右から二番目のやつとったヤシいる?

未だに何の記章か分からない。
792名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:07:06 ID:B281W4lp
>>791
「フラッグを返納せよ」だったかな?
旗持ってる敵を倒してその場に落ちた自軍の旗を
回収したらゲットできるよ。
793名も無き冒険者:2007/01/30(火) 14:14:04 ID:w3gzJmbz
>>789
無料鯖なんてその程度
794SACリダ:2007/01/30(火) 15:27:17 ID:SUfZzAIK
どうも〜w
今日の夜11時半位に[甲殻機動隊員募集!]って部屋建てるので、クランに入りたい人がいましたら人声かけてくださいw
今の所隊員は、7人しかいないですが、増えたら交流戦とかを考えてますので来てください(^^)v
皆さんの参加をお待ちしてます!
795名も無き冒険者:2007/01/30(火) 19:08:05 ID:6heG72lZ
最近デスマッチ部屋一撃必殺ばっかだな
796名も無き冒険者:2007/01/30(火) 20:54:30 ID:n+yWOpl0
ゲーム名「かかってきなさい!!」
見ると一撃必殺

アホか
797名も無き冒険者:2007/01/30(火) 23:25:26 ID:S8EEJagT
>>792
サンクス!そうだったのか。
この間自軍旗取替えしたんだけど途中参加だったからか?
反映されてなかったorz
798名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:03:33 ID:oXj8Kfc+
>>796
一撃必殺って当れば死ぬって感じのだよな?
昨日それを知らなくて何となく入ってみたけど、ものの数分で即退出。
つまらん。
799名も無き冒険者:2007/01/31(水) 13:56:43 ID:GrMjM62h
一撃必殺とか弾数無限とか乱立してるのが笑えるな
ま、本人たちが楽しければいいのだが

わけわからんのは
「レベルアップ」とかいう名目の部屋の真の目的
800名も無き冒険者:2007/01/31(水) 17:40:33 ID:A9RjIAqn
滝に打たれるようなものだとみた。傍目には無駄に思える行為を繰り返すという
厳しい修練により、精神のレベルを高めているのだ。
801名も無き冒険者:2007/01/31(水) 18:50:48 ID:GrMjM62h
もっと高いレベルの話だったか
凡人の俺なんかにはわからん世界であろう
802名も無き冒険者:2007/01/31(水) 19:06:03 ID:7r7qNa70
>>799->>801

吹いたwwwww
803名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:26:45 ID:Xk2MJeQL
一撃必殺じゃない狙撃部屋とか、立てても人が入ってこなくて寂しい思いをしたり。
HS狙う方が面白いんだが難易度あがれば対象が絞られるのはしゃーないわな。
人数にあわせたダイナミックなマップの拡大縮小、なんてのは無理かね。
804名も無き冒険者:2007/02/01(木) 13:37:32 ID:DnAklSpP
>>803
一撃必殺じゃないほうが好きだから、今度から気がついたら入るようにするよ
805名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:01:16 ID:0inbyM51
弟がメタルギアでつかっていたというヘッドホンをかりたのですが・・・、音声を聞いたことがありません(>_<)

ヘッドホンの種類は不明。どうやったら声をきけるのでしょうか?
また、話すときはどうしたらいいのでしょうか?
806名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:16:27 ID:tay3qC2d
>>805
それがヘッドセットなら電源入れて、PS3の画面で設定いじれ。周辺機器の設定か音声ウンタラにあるから
ただのヘッドフォンなら…ご愁傷様
807名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:20:59 ID:0inbyM51
設定があるのでしたかf^_^;
ヘッドセットなので、できるとはおもいます。設定いじってみますね。

返事ありがとうございました。
808名も無き冒険者:2007/02/01(木) 14:34:50 ID:Xk2MJeQL
自分でメニュー出して設定しないと使えない、ってのがダメすぎる。
脳トレ以上に難しいものは大衆が受けいれない時代なのだから、
「USBデバイスを繋ぐと設定メニューが表示される仕組み」が必要だ。
809名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:48:12 ID:i/LG7Sft
最高司令官のグラがサムになってる
810名も無き冒険者:2007/02/01(木) 22:51:53 ID:i/LG7Sft
ちがった
どの階級で選べるようになるか不明だが
ヘイルを選べるようになってる
811名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:26:18 ID:COkwi1hv
ステージングで時々、早く始めろという奴がいるが馬鹿でFA?
812名も無き冒険者:2007/02/02(金) 00:32:31 ID:qo8LdJGP
志村〜!□ボタン!□ボタン!
813名も無き冒険者:2007/02/02(金) 01:18:43 ID:gHe2x9q/
>>811
チャトが長く続いてたんならしょうがない
いきなり入ってきて空気も読まずにそういうことを言う初心者は氏ね
814名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:11:04 ID:COkwi1hv
ランクゲームでボタン押しても開始できるの?
815名も無き冒険者:2007/02/02(金) 02:55:15 ID:wHGWteJT
ランクは無理
つまり「早く〜」とかいったやつは馬鹿で正解。どうせ厨房だろ
816名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:24:58 ID:lGA5SIMO
カメラって使えないものもあるのか?
普段メッセでつかってるバッファローのカメラはつかえなかった・・
つかこのゲームで使い道あるのかい?
817名も無き冒険者:2007/02/02(金) 09:57:34 ID:VRetBsaw
Webカメラはデバイス(中身のチップ)の種類が多く、PS3が対応するのはその一部に限られると思われる。
さらにWebカメラの内蔵マイクがビデオチャット非対応のレジで使えるかどうかは定かではない。
818名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:06:18 ID:lGA5SIMO
>>817
そうなのか ありがとね
あとさぁキーボートでチャットしてるんだけどいちいちコントローラのボタン押さないといけないよね
あれどうにかならないのかな?
819名も無き冒険者:2007/02/02(金) 10:27:58 ID:VRetBsaw
パンチングマシーンで普通に100とか出すパンチ力を鍛えれば
L2押しなど問題にならなくなる。
820名も無き冒険者:2007/02/02(金) 13:56:54 ID:+ENVi7Vp
明日の夜12時位からクラン戦やりたいとおもうんだけど、暇な人いたら遊びに来て下さいw
821名も無き冒険者:2007/02/02(金) 22:32:09 ID:2ZAWToWW
要注意なのでこっちに貼っとく

285 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 投稿日:2007/02/02(金) 18:59:13 ID:zs501btp
〔神光〕ckuraud
前から気付いてたんだが、コイツが入ってくると数分以内に100%ネットワークエラーで部屋が落ちる。
非公式 プレイ済ゲーム数145
勝利数143  敗北数2  現時点で45連勝中 放棄2
それなのに、倒した数100 倒された数116
と、キルレシオが異常に少ない。
エラーで部屋が落ちた場合、当事者は1人だけ部屋に残るんだが、それで連勝が積み重なってる模様。
今日の夕方あたり大人数の部屋に入りまくって、片っ端から部屋を落としまくってた。
これだけ落とせば当人が気付くと思うんだが。。。
ある方法で意図的に部屋を落とせるんだが悪意を持った上で、それを実行してるんじゃないかと思う。
822名も無き冒険者:2007/02/03(土) 15:58:44 ID:D6ga418J
味方って攻撃できるの?ずっと撃ってくるやついるんだけど
823名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:16:42 ID:I32FC/fp
>>822
すまん 俺よく判らなくて目に入るもの全て打ってた事あるw
チーム戦とか区別つかなくて・・
824なまえをいれてください:2007/02/03(土) 16:42:21 ID:8RlAh49I
クランテンプレ作ろうぜ!
10段階評価で。
【10】つるべ
【9】月光
見たいな感じで。

いいアイデア求む!
825名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:48:50 ID:h27Ag+p1
>>824
なぜ月光よりつるべが上なのか小一時間問い詰めたいところだが、アイデア自体は賛成。
クランのモットーとかわからないと入りにくいんだよな。

一言も会話を交わしたことがない奴からのクラン勧誘は全て断ってる俺。
826名も無き冒険者:2007/02/03(土) 16:50:15 ID:h27Ag+p1
あぁスマン。10段階評価か。
数字より特色が知りたい。
827名も無き冒険者:2007/02/03(土) 19:14:49 ID:qU+I43h+
段階的な評価をするときは明確な基準がない限りただの主観だよ
荒れるしやめておいたほうがいい
828名も無き冒険者:2007/02/04(日) 04:49:22 ID:IFj1lwzc
>>827と同じ意見。
本スレや晒しスレでもクランのことについては
かなり荒れてるので誰もが納得する基準がないと無理かも
でも、確かにそうゆうのがあったらいいなと
俺も思うけどw
829名も無き冒険者:2007/02/04(日) 09:13:33 ID:8uxcdB6Y
クランを網羅はしたいけどね
評価はしない方がいいと思う
自分の入隊クランがネガティブな事書かれていると
自分の場合リーダーだったら解散したくなるし、隊員だったら抜けたくなる。
強さ・マナーでは無く規模程度だったら当事者たちもよく分かっていると思うけど。
830名も無き冒険者:2007/02/04(日) 09:36:29 ID:IKwwbMq+
>ネガティブ
大将とか持ってるのに初心者部屋で喜々として上位取ってたり
1人対数人になっても全力で1人の奴を倒したり
リスポンポイント後方でじっと待ってたり
マップ外から狙撃してたり
チャットで暴言吐いたり
レッドブルーで人数揃ってないのに片方に固まったり

どれ?
831名も無き冒険者:2007/02/04(日) 09:38:00 ID:IKwwbMq+
× レッドブルー
○ オレンジブルー

寝起きでボケボケ
832名も無き冒険者:2007/02/04(日) 12:18:20 ID:T7KO8f0Y
こらこら。2chの評価なんて気にしてたら
世間渡って行けないゾ!
833名も無き冒険者:2007/02/05(月) 00:42:34 ID:NbeEofjo
改造ルールイラネ
834名も無き冒険者:2007/02/05(月) 07:22:56 ID:vc9AraBA
改造の醍醐味がわからないお前らに絶望した
835名も無き冒険者:2007/02/05(月) 09:04:16 ID:gnP4audv
ランクの改造は、正確無比と百発百中を取るためだけにある。
1発目のカービンをはずしたら泣けてくる・・・。
836名も無き冒険者:2007/02/06(火) 22:53:35 ID:lu4iecRv
家ゲスレの者ですけど、オンの話題が多すぎるので、こっちに誘導しておきました。
みなさんどうか暖かく迎えてあげてください。
837なまえをいれてください:2007/02/06(火) 23:05:33 ID:mCaJsKFu
誘導しても来ないのが家ゲクオリティ・・・。
だいぶ前のスレでも一度誘導あったけど今のありさまだし。
838名も無き冒険者:2007/02/06(火) 23:09:06 ID:pHPUnP4l
ヽ(´∀`)ノきたよー

来たけどだれもいないから帰ろーかなー







って人が多いんじゃね?
839名も無き冒険者:2007/02/06(火) 23:12:19 ID:mCaJsKFu
家ゲの本スレとネトヲチの晒しとここを一緒に見てるけど






ここ寂れすぎ。
こっちに移ってくるといいネ( ´・ω・)b
840名も無き冒険者:2007/02/07(水) 03:01:46 ID:V4tLmh8N
最近そこそこ試合で活躍できるようになってきて、中堅以上の
ある程度名の通ったクランに招待されるようになって嬉しいんだけどさ
突然の招待ってかなり扱いに困らない?

中高生の馴れ合いチャットみたいなのは見るのも嫌だし
事前にクラン員がある程度集まった部屋に呼んでどんな空気なのか
理解させてから招待して欲しいわぁ
841名も無き冒険者:2007/02/07(水) 05:02:26 ID:OoCqu2Er
一匹狼になりましょうw
842名も無き冒険者:2007/02/07(水) 05:49:13 ID:gldROtv1
ときどきすごいアホヅラの兵士いるよなw
リザルト画面で必死に撃ってくるヤツに多いけどリアルに笑えるw
843名も無き冒険者:2007/02/07(水) 09:32:55 ID:bBLK/b5v
今ガチンコファイト カービンって部屋があるW
超ウケたW

でも、各そんな部屋があったらいいのにね
844名も無き冒険者:2007/02/07(水) 09:44:59 ID:l2tgEezp
俺は招待されてリーダーがそこそこの戦績だったら、ちょっとメッセで話して見る。
感じよさそうな人だったらクランに入る。

受け答えがガキっぽかったらお断り。後々だるいことになるし。
845名も無き冒険者:2007/02/07(水) 12:19:31 ID:kOgnE+Ss
みんなクランに入ったらどんな活動してんの?
846名も無き冒険者:2007/02/07(水) 13:48:46 ID:oNS3hAw9
そりゃ殺害とか破壊活動とかじゃね?
847名も無き冒険者:2007/02/07(水) 14:54:42 ID:8zbslT8L
スナイプのコツ教えて下さい。
848名も無き冒険者:2007/02/07(水) 15:07:47 ID:V4tLmh8N
・ポジショニングは撃ちやすさより撃たれにくさを優先する
 狙撃ポイントは狙撃されやすいポイント
 基本的にファーアイ出現場所をうろつくなんてもっての他
・ヘッドショット一撃で仕留める。胴体に当てたりすると
 相手はすぐ身を隠す上、こちらの場所がバレる

後は経験を積みまくるしかない
849名も無き冒険者:2007/02/07(水) 16:48:13 ID:OPbWCcF8
>>847
・基本だけど、面倒でも移動中は、別の銃に持ちかえる
・照準が合わなければ、無理して撃たない勇気が必要
安全だと思って再度、同じところを通ろうとする可能性もある
・デスマッチで1対1で撃ちあいしているのを見つけたら、生き残ったほうを倒す
ライフが減ってるから、胴体でも倒せる
850名も無き冒険者:2007/02/07(水) 16:59:40 ID:oNS3hAw9
> ・テ゛スマッチで1対1で撃ちあいしているのを見つけたら

両方倒す。ライフ減ってるから以下同文
851名も無き冒険者:2007/02/07(水) 17:05:51 ID:2eJdSF7G
走ってる時や戦闘中にHSで一発死喰らうとすげぇムカつくけど
そのスナイパーに憧れを抱くんだよなぁ

俺なんか体に当てるだけで精一杯orz
852名も無き冒険者:2007/02/07(水) 17:08:40 ID:4zpjUoj0
>>851
そう言われると照れるなぁw
次からは死ね!じゃなくてエイッ!って声を発して打つようにするよ
853名も無き冒険者:2007/02/07(水) 17:21:20 ID:2eJdSF7G
>>852
エイって叫んでるお前を、死ねって叫びつつ殴ってやんよ
854名も無き冒険者:2007/02/07(水) 18:29:59 ID:kOgnE+Ss
>>853
そこへおれが手榴弾を(ry
855名も無き冒険者:2007/02/07(水) 18:42:39 ID:DVdhOaey
>>854
じゃあそこへLAアークを撃ち込んでおきますね
856名も無き冒険者:2007/02/07(水) 18:44:42 ID:HBMw2SYA
ロケラン沸く場所にドラゴン放っておきますね
857名も無き冒険者:2007/02/07(水) 19:27:28 ID:LAr4gNbT
じゃあ俺はドラゴン放ってる人にファーアイで狙撃しておきますね
858名も無き冒険者:2007/02/07(水) 19:41:46 ID:2eJdSF7G
狙撃してる857の後ろから殴っておきますね
859名も無き冒険者:2007/02/07(水) 20:27:31 ID:/UWCdmvW
じゃあ殴ってる>>858のとこに手榴弾なげときますね
860名も無き冒険者:2007/02/07(水) 20:28:15 ID:gldROtv1
ハゲワロスw
861名も無き冒険者:2007/02/07(水) 20:36:55 ID:DVdhOaey
>>859
じゃあそこへアークチャージャー持って行きますね
862名も無き冒険者:2007/02/07(水) 20:48:32 ID:2cU83I2h
光景を想像すると笑えるな
863名も無き冒険者:2007/02/07(水) 21:57:57 ID:E+yTP7Sg
光景を想像すると萌えるな
864名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:07:59 ID:c4P26w98
萌えてるところにエアフュエル投げておきますね
865名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:18:33 ID:SxJ5J5CP
はげしく萌える
866名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:22:50 ID:swQezRqA
上官!!今日からオン入りであります!なにか気をつけることを教えてください!
867名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:25:53 ID:SxJ5J5CP
トイレ休憩
868名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:25:59 ID:c4P26w98
>>866
背後に気を付けろ!!
869名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:30:30 ID:swQezRqA
>>868
サー!!イェッサー!!ほかにはまずはどの戦場(部屋)にいけ、とか注意点お願いします!
870名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:30:35 ID:SxJ5J5CP
ダッシュの方法を知ろう
871名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:39:02 ID:c4P26w98
>>869
一概にどの部屋!と言ってもその部屋のオプション設定によって面白さが全く変わってしまうから注意だ!
いろんな部屋試しに行って見てお試しするんだ!
一撃必殺ONの部屋は索敵の練習くらいにしかならない!(それも微妙か)
チーム戦とか、「迷惑かけるかも」とか思わず、遠慮せず好きなことやってな!
仮に「なんだよコイツ」とか思われても戦跡見て初心者だって分かるから大丈夫だ!

とにかく何でもいいから戦って殺されて来い。
強い奴の動きを覚えるんだ。
872名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:40:45 ID:J6IqTrWv
>>604
基本的にはLAアークフル活用。
足りなければショットガン。

>>605
オフの話しはスキポだけじゃないでしょ?
スキポのぞいたらほとんどないけど・・・。
873名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:42:21 ID:SxJ5J5CP
不安なら募集部屋できくといい
クランに入らなくても話きける
しかしクランに入るならクラン部屋たててるとこ推薦
じゃないと雷○とかのようにただの名前だけの集団になる
874名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:42:48 ID:J6IqTrWv
本スレのを誤爆した・・・。

>>869
最初は弾無限もいいかもしれないけど
慣れてきたらふつうーの部屋とかランクゲームに挑戦だ。
875名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:44:54 ID:SxJ5J5CP
ランクはいくな
個人の意見だがランクは初心者がいくと
きる数ZEROになる恐れがある
876名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:50:34 ID:drLtFYCG
俺はまず練習用アカウントを作ることおすすめする
そこで練習して殺=死ぐらいになったら二等兵で再びデビュー
あとは上の人もいってるが特殊なルールの部屋にいかないのがいいと思う
初心者部屋もいいけどそこだけにこだわるのもよくないな 上級者とうちあえばHSの重要性がみをもってわかる
877名も無き冒険者:2007/02/07(水) 22:52:39 ID:SxJ5J5CP
初心部屋でばかがいるから
そいつを倒せたらランクでびゅーだ
放棄数きにするならエンドレスにはいくなよ
878名も無き冒険者:2007/02/07(水) 23:50:16 ID:swQezRqA
色々ありがとうございます!とりあえず今から行ってみます!
879名も無き冒険者:2007/02/08(木) 01:02:33 ID:xCr7/Blz
後頭部殴られて痛いぞ
880名も無き冒険者:2007/02/08(木) 01:52:49 ID:qObeSUVW

[VLK]CROSS-OVER

異常なまでのロケラン厨

タイマンではロスモア厨

かわいそうなくらい弱いのでロケラン使ってても
暖かく見守ってあげてね
881名も無き冒険者:2007/02/08(木) 02:13:20 ID:5GoXv9F1
いくら何でも勝てそうにないからって
ランクのTDM開始直後に速攻で抜けるの勘弁してくれ・・・
しかもそいつの戦績みたら放棄数がハンパないかずだし。
つられてもう1人抜けたし〜(T_T)
そんなんだったらデスマッチやってろ!!!
882名も無き冒険者:2007/02/08(木) 10:31:12 ID:LirnTEOW
最近スランプに陥った・・・orz

明らか俺より弱いやつに負けそうになったり連敗が多くなった。

このスランプを打開するのにいい方法はないのかね
883名も無き冒険者:2007/02/08(木) 10:46:45 ID:EoW0b3MY
>>882
・視点感度をいじってみる
調子悪くなるたびに2〜4の間をうろうろしてる。2は振り向くのが遅すぎだな。スナイプにはいいけど。

・オーディオ関係をいじってみる
5.1chがないなら音をコンポで出力してみる。
うちは5.1chないんだ・・・。せめてもとおもってコンポに繋いだら後ろはわからないけど
横なら音の大きさと向きで戦闘してる距離が分かる。あとは足音もよく聞こえる。

・スキンを変えてみる
明るい系の色より目立ちにくい色にしてみる。
暗所が得意ならブラオペ。チェダーみたいなところが得意なら緑系にかえてみる。

ぐらいかな・・・。あとは自分で見つけるしかないし。
スキンはかなり気休めだとおもうけど、暗所のブラオペはほんとみえないんだよね。
884名も無き冒険者:2007/02/08(木) 10:55:33 ID:fRN3Sbo8
>>882
しらねぇ 滝にでも打たれたら
885名も無き冒険者:2007/02/08(木) 11:18:51 ID:LirnTEOW
>>883
アドバイスサンクス!

5.1chホームシアターあるけど今は使えないorz

服装は今はブラックだからそのままで

視点速度を変えてみるよ
886名も無き冒険者:2007/02/08(木) 11:50:25 ID:CWGwT5Bm
>>882
照準補助をオフにする

カービンで二等兵にも負けるようになるが耐える

(一ヶ月経過)

照準補助をオンにする

オレツェーーーー!!11!1!
887名も無き冒険者:2007/02/08(木) 11:54:23 ID:LirnTEOW
>>886
そんなのあったのか( ̄□ ̄;)!!

知らんかった!!やってみる
888名も無き冒険者:2007/02/08(木) 12:06:28 ID:LHvZPLOe
強くなる前にオンサービス終わってそうだな
889名も無き冒険者:2007/02/08(木) 13:15:26 ID:qcoPHT/h
スナイプモードにしたら標準補正はいりやすくなったりするんですか?
目視でも十分アイさんは使えるのにあるってことは
なにかスナイプモードの利点とかあるんですか?
890名も無き冒険者:2007/02/08(木) 13:21:07 ID:qTig7zgq
>>889はシモ・ヘイヘ
891名も無き冒険者:2007/02/08(木) 14:26:12 ID:EoW0b3MY
>>889
精密射撃モードのほうが威力が強い。
前回のアップデートまでは普通に撃つだけだと当たりすらしなかった。
892名も無き冒険者:2007/02/08(木) 15:10:03 ID:CWGwT5Bm
アップデート前、壁に向かって撃って弾痕作ってみると、
腰だめで撃つスナイプライフルのノーコンっぷりがよくわかったのだが、
アップデート後はどうなったかな。
893名も無き冒険者:2007/02/08(木) 16:23:09 ID:EoW0b3MY
腰だめで撃って敵が倒せたからおそらくノーコンはなおってるのかな?
でも相変わらず狙ったドラム缶は壊れないんだよね。なんでだろ・・・。
894名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:09:24 ID:0Hb9LSk4
シモ・ヘイヘってなに?

ドラム缶は壊せれるよね?
このまえ格納庫でバスンっておととともにドラム缶に吹き飛ばされた
あのときってどうして倒された相手のIDでてこないの?
895名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:31:19 ID:EoW0b3MY
腰だめでドラム缶が壊せないってことね。

ドラム缶を自分で撃って自爆したら自滅扱い。
敵が撃ったのに巻き込まれたら、名前が出なくて「〇〇は倒された。」
相手には「〇〇を倒した」ってでるはず。

味方が撃ったのだと・・・。死なないんだっけ?
896名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:33:35 ID:EoW0b3MY
よく考えたら質問の答えになってないな。

ドラム缶だと間接的に倒した事になるからか、あるいは複数の人がドラム缶を
撃った状態だからか。っていう風に考えるしかないとおもうんだけど。
897名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:34:33 ID:0Hb9LSk4
どうもです!
今日もシンデレラのようにオン行ってかえります
では牛丼たべてきます
898名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:38:36 ID:CWGwT5Bm
あれ、ドラム缶でもドクロマークで「○○に殺害された」って出なかったっけ。
ドラム缶で殺すことはあっても殺されたことがあまりないからうろ覚え。
899名も無き冒険者:2007/02/08(木) 18:43:28 ID:EoW0b3MY
>>898
倒したほうには「(どくろマーク) 〇〇を殺害した」
倒されたほうが「(どくろマーク) 〇〇に殺害された」
自爆だと「(どくろマーク) 〇〇は自爆した」
だっけ・・・。大体ドラム缶食らうところってほとんどないから覚えてないな・・・。
グリムズビーぐらいか?

ブルズアイのタグ爆弾でも似たような現象がでるね。
倒した武器はブルズアイだけど、どくろマークが出る。
900名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:02:21 ID:0Hb9LSk4
格納庫でドラムられたんです

タグ爆弾ってなんですか?
901名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:02:36 ID:5GoXv9F1
>>886・887
別スレだったと思うけど
いままで照準補助をオフになってるのを気づかず
そのままプレイしていて
1ヶ月近くたったある日オフになってるのに気づき直したら
今まで負け越しまくってたのが
一気に50キル18デスになったらしいよ
世界が変わったみたいw
902名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:12:15 ID:0Hb9LSk4
あっれて初期状態からONじゃないの?
いまから書き込みふえそう
レジに無関係な書き込みが
ところでタグ爆弾ってタグつけてうつだけ?
昨日エアふぇルの爆発時間が変えられることにきずいただけの
へっぽこなんで教えていただけませんか?
リダとしてクランメンバーにも伝えたいのでよろしくっす
903名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:13:43 ID:EoW0b3MY
>>900
ブルズアイでL1押しっぱなしでタグ固定→弾発射→タグに弾集まる→L1で爆破
敵が出てくるところに仕掛けておくと触るだけでもダメージだし、
そのまま敵にタグつけられれば大ダメージになるって技。

難点は爆発させるまでに時間がかかるのと、
タグが出てるから敵から撃たれても、弾がタグのほうに飛んでいくから反撃できないってことぐらいか。

ノッティンブリなんかで人の出入り口に仕掛けると結構おもしろい( ´ω`)

>>901
照準補助は説明が不親切すぎだよな。
ためしにはずしてみたら成績ものすごく下がった。
904名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:15:03 ID:EoW0b3MY
>>902
たまにブルズアイの弾が空中で集まって移動してるのを見かけることないか?
タグに弾を集めて味方にタグ付けするとちょっと面白い( ´ω`)
905名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:16:58 ID:qTig7zgq
>>894
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%98

ドラム缶は味方が撃ったのでも死ぬね。このときだけは殺害プレイヤーの名前が出ない
敵が爆発させた場合は敵のIDがちゃんと表示される
ノッティンブリーチ開始直後に5回はドラム死してる俺が言うんだから間違いない
906名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:20:09 ID:0Hb9LSk4
あいがとうございます
これでうちのクランが有名になれます
今日の練習メニューはエアふぇルとタグ爆弾できまり
みなさんありがとぅ☆☆☆
907名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:29:25 ID:EoW0b3MY
このゲームって説明書に載ってない武器の使い方が多いよね。
ブルズアイのタグ爆弾、LAアークの子爆弾、ドラゴンの溜め撃ち、
ファーアイの十字キーの倍率調整、エアフュエルの遅延爆破etc。

もしかしたらまだ知らない武器の使い方があるかもしれない。
908名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:34:15 ID:0Hb9LSk4
子爆弾?さらに練習内容がふえるっておもいきや
LAアークは、うちのクランは自分ところのクラン員にしか使わない決まり
なにかほかに特殊技?攻撃?があれば教えてください!

909名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:43:11 ID:+SFLzjSx
ちょwwwそんな使い方しらねぇwwwww
スマンが詳しく教えていただけないだろうか
910名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:49:09 ID:0Hb9LSk4
タグ爆弾はちょいまえにかいてあるから
LAアークの子爆弾から〜
発射後L1おしっぱでミサイルをとめる(エアぶれ)
つぎにR1ながおし

まちがえてたらごめん

911名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:51:41 ID:+SFLzjSx
分かりづらくてごめん、
タグ爆弾とエアフュエルの遅延爆破。
ファーアイの倍率調整も知らなかったwww

今レジ起動できないから教えてくれると助かる。
あとで試すけど。
912名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:53:10 ID:0Hb9LSk4
ドラゴンは小学生に戻ったきぶんでガスバーナーのつけかたのように
L1でガスだしてR1で火がグオンッってなる
エアふぇルは○でなげてそのまま○おしっぱで
はなすとカチッってなってボウゥってなる
913名も無き冒険者:2007/02/08(木) 19:58:00 ID:0Hb9LSk4
アイさんは十字キーで
もしくはR3カチカチッと
914名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:07:17 ID:EoW0b3MY
ファーアイはL1で3段階、十字キー上下で微妙正、→で最大、←で最小倍率だったかな?
915名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:09:18 ID:EoW0b3MY
誤:微妙正
正:微調整
916名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:14:33 ID:0Hb9LSk4
微妙正ってなんだ?w
われながら、ばかなクランってことをアピってるようだw
ないすぅツッコミ
いまお味噌汁鼻からポットのようにでてきたからね
わかめがきもちわるかったよ
917名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:20:02 ID:EoW0b3MY
LAアークの子爆弾は2種類あるな。
L1→R1押しっぱなしと、L1→R1押しっぱなし→L1離して地面にぶつける

ドラゴンはL1おしっぱなしで溜め撃ち。
918名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:22:57 ID:0Hb9LSk4
子爆弾が後のだしかたでも本当にでてる?
R1押しながらL1はなすってこと?
ドラゴンの上手な使い方おしえてけれ
ドラゴン部屋いっても無理だったのでたのむ
919名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:32:32 ID:vn642WkK
クレクレうざいぉ(`・ω・´)

自分でイロイロ試したほうが身につく。
920名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:37:23 ID:0Hb9LSk4
一応ひととおり試したよ
しかしPLAY時間が確保しにくい現状がある
相手がしてきた業?はすべてマスターしてる
ここにのっている以外の技も発見したし
それでもぼんしょうな俺はダッシュを習得するのに
三週間かかったへたれなんだ
921名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:38:17 ID:EoW0b3MY
とりあえず書いてある通りできるからやってみろ。
話しはそれからだ。
922名も無き冒険者:2007/02/08(木) 20:39:26 ID:0Hb9LSk4
らじー
923名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:21:22 ID:DiiWJAEZ
隠密撃破について詳しい人いるかな?
背後から一撃で殺せれば成功?するんだけど
たまに一撃で死なず失敗する。殴る場所は同じはずなんだけど
他に条件あるのかな・・・。
924名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:24:25 ID:+SFLzjSx
アークはR1で分裂したあとでもL1離せばレーザー誘導できるよね。

あと記憶違いかも知れんがロスモアのリロード中にL1でダブル撃てた気もする。
いや、多分記憶違いだわ。
925名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:31:59 ID:0Hb9LSk4
リロ中はできないだろw
あんみつげきはは斜めだと失敗するときがある
しかしおちついて再度ダッシュアタック!!
926名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:34:26 ID:EoW0b3MY
LAアークの地面にあたってから分裂する奴は微妙に使えるような使えないような・・・。
ロスモアのリロード中の奴は一度だけあるんだよね、シングルのあとダブルがすぐでた。
927名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:41:28 ID:0Hb9LSk4
基本ロスつかわないから確認できないが
ロシモア連射されたことはあるけど
あれはダブルじゃないでしょ
928名も無き冒険者:2007/02/08(木) 21:56:16 ID:jj+hFLQ3
本スレってどうやって行けばいいんですか?
929名も無き冒険者:2007/02/09(金) 00:08:41 ID:tc9ocHiC
>>924
あれ一発ずつ弾込めるから全弾リロード出来てなくても撃てるよ
違う?
930名も無き冒険者:2007/02/09(金) 00:15:39 ID:tNViuXkG
>>929
今確認した。その通り。
931名も無き冒険者:2007/02/09(金) 01:20:58 ID:p7fg7ITD
ランクで百発百中メダルをようやくゲット。
これでわざと負けなくてよくなる・・・。一発あてて格闘か逃げ隠れする日々・・・。
これからは思う存分、

  ∩_∩
 ( ・(ェ)・)=つ≡つ  くるならこいよ。ボコボコにしてやんよ。
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) クママママ
 ( / ̄∪
932名も無き冒険者:2007/02/09(金) 08:32:58 ID:MTxI0mHd
メダルのマニアの横を所持している方って
いるんですか?
つまり一番美技上からふたつめのメダル
933名も無き冒険者:2007/02/09(金) 10:50:58 ID:MTxI0mHd
調べてもみつからないということは
いまだ入手方法もわからないってことか!
ぜひとも一番乗りしなくちゃ
934名も無き冒険者:2007/02/09(金) 11:01:07 ID:p7fg7ITD
バージョンアップ前までは

インソムニアック:オンラインマッチを5000回完遂する。

だ。バージョンアップでトップガンナーと公正かつ公平がゴースト(隠密100)とスペシャリスト(全武器100)だっけ、メダル名自信ないけど。
に変わったのでインソムニアックも変更されたかもしれないけど、誰も5000回なんてやってないから分からないのが現状。
935名も無き冒険者:2007/02/09(金) 11:13:04 ID:O2tku0Cq
>>934
トップガンナーってどういう条件だったの?教えてたもれ
個人的にはベースディフェンダーがアップデートにより取得が難しくなった
TDMばっかだもン
936名も無き冒険者:2007/02/09(金) 11:28:53 ID:p7fg7ITD
トップガンナー:トップ10に入賞する。

おそらく公式サイトのランキングのことだろうけども
まだランキングでてないし、ってことでメダル変更になったんじゃないかな。
937名も無き冒険者:2007/02/09(金) 12:55:07 ID:CWOIV5WU
はやくクランを公式登録にしてほしい
10めい以上のクランのみ登録できるとかクラン募集専用ロビーとか
できたらいいいのに
招待するのではなく入隊させてもらう原理にしてほしい
そしたらリダは大変か

938名も無き冒険者:2007/02/09(金) 16:16:50 ID:O2tku0Cq
>>936
情報ありがと
公正も250点で試合終了なのに390点とらなきゃいけない無茶な条件だったね
939名も無き冒険者:2007/02/09(金) 16:25:30 ID:zt3ezUdD
解除コード教えてくれる勇者はいないかぁ〜?
940名も無き冒険者:2007/02/09(金) 16:36:54 ID:p7fg7ITD
どうぞ( ^ω^)つ
a8f4 d189 68f8 559e Cloven Skin
d708 6b08 0f1c b5f6 Cloven Bearded Head
fa3e f1f4 61e1 f6e0 Cloven Helmet
8cba 3462 6595 14d4 Cloven Bandana
a7f6 6e7c 05ec 1728 Cloven Helmet w/ Bandana

外国版のやつだけど。
941名も無き冒険者:2007/02/09(金) 16:45:54 ID:5kyHAtJW
>>940
そう言えば俺北米版持ってるから家帰ったら試してみるわw

多分オンラインも国内に繋がるし無理だろうけど…
942名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:02:50 ID:GnFZ4ezm
北米版もってるんだったら、アメリカのID取れば行けるんじゃね?
943名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:06:24 ID:5kyHAtJW
>>942
北米アカでログインしても無理だったんだ…orz

そもそも本体を日本語に設定したまま北米版を立ち上げると、ゲームも日本語で表示されるんだ…
944名も無き冒険者:2007/02/09(金) 17:32:16 ID:1Fo3i5pn
今日、ボイチャがしたくてバッファローのMulti media USB Headset買ってきたんだけど
繋いでも無反応・・・
BMH-UH01ってやつなんだけど、無理なんかな?
945名も無き冒険者:2007/02/09(金) 18:18:06 ID:MTxI0mHd
繋ぐって周辺機器の設定をして繋いだ?
それならおてあげ
946名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:18:40 ID:1Fo3i5pn
周辺機器設定で、認識された後にゲームしてても
何も聞こえないんです。
947名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:29:52 ID:MTxI0mHd
それは相手がいないから聞こえないとか?
だれかVCしてるかたHELP
948名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:42:47 ID:TlpGA66O
ボイチャやってチーム戦とかで右下にマイクマーク出てるなら設定は完璧
ただ相手がいないだけ

つーか誰も答えないのは散々ガイシュツ過ぎる質問だから
まとめのよくある質問とかにボイチャ関連ないのか?
今携帯だから分からんのだけどさ
949名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:48:34 ID:ztOaQgxG
>>944

設定画面で自分の声でバーが動いてたら問題ない。相手が聞こえないなら出力をモニターにしてみろ。

というかそれステレオジャックの付いてる奴か?それなら同じ奴かも知れない、コードの途中の電源スイッチを切/入してみ?
950名も無き冒険者:2007/02/09(金) 19:50:17 ID:P8nzrwtT
レジをps3のパッド以外でやるには何使えばいいか教えてくれ?
951名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:06:48 ID:p9fDc4x3
できん!
952名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:07:26 ID:MTxI0mHd
だれかスレたてる?
それとも過疎ってるスレおおいからたてない?
953名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:11:19 ID:1Fo3i5pn
>>948
チーム戦時マイクのマーク、見当たりません。
まとめサイトと前スレ読んだけどわからなかったので申し訳ありませんが書き込みしました。

>>949
バーは動いてる。モニター出力って、ちょっとわからんす。
ステレオジャックついてるやつで、カチカチしてみたけど変わらず・・・

光音声出力にしてることと関係あるのかな?
954名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:13:42 ID:9lN7R/bt
始めてから2週間ちょっと。
相変わらず上級者には勝てず、二等兵にもやられる始末。
たまるのはクランとフレンドの招待ばかり。

アタマきた!
自分、カービンと手榴弾以外もう使いません!!

955名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:17:27 ID:ZvnJgZDB
本スレ変なの多くて嫌だから次スレ立てる方に一票
956名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:24:26 ID:TlpGA66O
>>953
確かオンラインかなんかのゲーム画面でも設定無かったか?
忘れたから曖昧だが・・・
あとボイチャは30分〜一時間したらUSB抜くか電源入れ直すのが必要
使えてはいるが、なぜかしばらくすると声が途切れ途切れになり相手に聞こえなくなる。
相手の声はクリアに聞こえても。
大体みんななるし、俺のやつは最新のBluetoothだが、それでもなるからもはや仕様としか言えない

あ、俺も次すれに一票
>>970ヨロ!
957名も無き冒険者:2007/02/09(金) 20:31:18 ID:x2i2KmAy
建てたっス
必要なテンプレが有ったらヨロ

【PS3】RESISTANCE 〜人類没落の日〜 2 【FPS】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1171020591/
958953:2007/02/09(金) 20:31:34 ID:1Fo3i5pn
AVジャック接続にしてモニター出力にしたけど変わらず。
>>956
オンラインのやつも、ローカル設定と同じですね。
959名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:22:44 ID:MTxI0mHd
スレ建てさんくす
960名も無き冒険者:2007/02/09(金) 21:49:11 ID:pBaWYryG
やっと950越えたか・・・
長かったww

月光まで解散するとは寂しいわ〜・・
961名も無き冒険者:2007/02/09(金) 22:00:52 ID:MTxI0mHd
時代が常に動いていく
時代にとりのこされた老兵に居場所はないのか
否!
サブアカで生まれなおしw
オンってのは、楽しいなぁ
いろんな事があって
いろんな人がいて
できるでけ長くオン継続を祈る
962名も無き冒険者:2007/02/09(金) 22:26:37 ID:MTxI0mHd
ってことでオンするから
963名も無き冒険者:2007/02/09(金) 23:14:07 ID:p9fDc4x3
んじゃ 漏れも
964名も無き冒険者:2007/02/09(金) 23:29:08 ID:roRncvuN
>>958
ひょっとして自分の声が聞こえないとか?そりゃ聞こえなくて問題ない。
バーは動くのにゲーム中にマイクマークつかないのならL3押していないとか。
965名も無き冒険者:2007/02/09(金) 23:47:55 ID:TlpGA66O
今はL3押さなくともマイクマークは随時出てるよ確か。
自分自身のボイチャ繋がってるよ〜
のゲーム表示が分かり易くなった。
966名も無き冒険者:2007/02/10(土) 10:50:35 ID:LqUtgIJt
昨夜未明
はつオンしたらbこbこにされた
グレられ
スナられ
ロスられた
でもカービン主武装同士なら勝てたw
強さはカービンではないってことだねw
967名も無き冒険者:2007/02/10(土) 12:23:20 ID:iaCEX9XR
>>934
インソムニアックを取ると2chで公言して、とったやつがいたw
でもデス数に嫌気がさして引退してしまった。
968名も無き冒険者:2007/02/10(土) 12:26:38 ID:LqUtgIJt
つまり現状では所持者がいないってことだね
969名も無き冒険者:2007/02/10(土) 12:52:03 ID:8T+o/Rh2
ってことはやっぱり5000ゲームなのか・・・。
カスタムなら取れるきがするけどランクだと結構時間かかりそうだな〜。

あとこの前、統計だとスカルヘッドだったんだけど、戦闘画面だと金髪っぽい人がいたんだけどあれなんだ?
メダル全部集めるとスキンが増えるとかないよね。
970名も無き冒険者:2007/02/10(土) 12:59:26 ID:LqUtgIJt
きんぱは、みてないぞw
971名も無き冒険者:2007/02/10(土) 13:07:56 ID:LqUtgIJt
あっちではとられたが
こっちでGG結成だ
972名も無き冒険者:2007/02/10(土) 13:19:55 ID:8T+o/Rh2
遠くからだったからよく見えなかったけど銀髪かな?
オフのメカニック、ブラオペ、スカルヘッド以外特に追加されたって聞かないし
解除コードが出たって話しも聞かないので他にスキン取る方法がでたのかなぁと。
クランはBRの人でした。多分。
973名も無き冒険者:2007/02/10(土) 13:20:52 ID:LqUtgIJt
もし、みたら書き込むことにする
974名も無き冒険者:2007/02/10(土) 14:49:06 ID:LqUtgIJt
4月はいるとオン人口がへるっぽい
学生が意外とおおいみたいだから
975名も無き冒険者:2007/02/10(土) 22:19:01 ID:WxDxPlBH
ランクチームでパーティ組んでやると速攻で経験値あがるよなカスタマイズのレベル上げとか悲しく見えたなw
4000ぐらいもらえたし
976名も無き冒険者:2007/02/11(日) 00:12:11 ID:6xAin1Ze
40人なぐりあい部屋作った
977名も無き冒険者:2007/02/11(日) 12:19:29 ID:6qcXoqVx
雑魚ばっかだなこのゲームのオンやってるやつ
ここで挙がってる強いクランとかいっても、基本グレ持ちのカービンであって
カービン自体の性能はショボかったし
978名も無き冒険者:2007/02/11(日) 12:35:00 ID:oGRlmzmL
こういうかたに限って
レジ所持してないとかw
オンしてないとかw

ブルタグのHSよりもカービンのHSが早い
中途半端なやつはグレ使ってカバー
それでいいんじゃないか?


それを雑魚といえるならそこまで実力きたってこと
979名も無き冒険者:2007/02/11(日) 15:46:48 ID:YyA1YKN3
クラン立ち上げるので
サブアカ募集
ついでにクラン名とタグも
980名も無き冒険者:2007/02/11(日) 16:48:15 ID:YyA1YKN3
無反応なので
終了
ホンアカで地道にクラン活動
981名も無き冒険者:2007/02/11(日) 17:01:57 ID:YyA1YKN3
三回連続投入
ID名使いたいのが使えない
理由はすでに使用済みだから?
文字数も三文字なのに
982名も無き冒険者:2007/02/11(日) 18:17:47 ID:dV1XBg2z
なぬ・・・・月光なくなっちまったのか・・・戻ろうと思ったのに。
983名も無き冒険者:2007/02/11(日) 18:19:24 ID:YyA1YKN3
それならLLクランにはいれば?
入隊試験うかるでしょ元月光なら
984名も無き冒険者:2007/02/11(日) 18:25:14 ID:YyA1YKN3
それとも
月影にはいるか
985名も無き冒険者:2007/02/11(日) 18:50:55 ID:1ZwPvlfj
最近なんでこんな知らない奴に打ち負けるんだ?と思ってよくみると
元RRとか月光の人のことが多い
タグ代わるとその辺不便だな
986名も無き冒険者:2007/02/11(日) 20:13:30 ID:YyA1YKN3
そうか?
サブアカ君のほうが注意だね
月光も上はたしかに戦略も完璧だったが
下の方々は初心部屋あらしたり
マップ外LAアークとかスナとかヘッジとかして
ふふふ〜んだったけどねw
でもRRメンバーは鬼だな
今月中にカン取り戻してうちのクランの名を轟かす
覚悟しとけ初心部屋あらし

987名も無き冒険者:2007/02/11(日) 20:29:02 ID:YyA1YKN3
このスレも終わりか・・・
Part21はもう200越えかぁ
ここで分隊のお話でも一人でしとく

分隊ってVCするためにあるとおもいのかた
間違いです
分隊はその名の通り=運命共存隊
分隊に入ってくたばると、分隊メンバーの近くに復活できる
だから分隊はくむべきです
しかし本陣でいるとか、同じ場所でいるかたは組まないでね
しょうじき、不快
だからこれからは分隊くもう
あと、クラン同士仲良く分隊してるとこには

988名も無き冒険者:2007/02/11(日) 20:40:48 ID:YyA1YKN3
はっくしゅん
クラン同士のとこには自己判断でお願いします
989名も無き冒険者:2007/02/11(日) 20:46:41 ID:6hlu+d8x
>しかし本陣でいるとか、同じ場所でいるかたは組まないでね
>しょうじき、不快

思い込みでものを言ってるお前が不快だ。
タンゴやヤンキーの攻撃分隊に本拠地でじっとしてる奴が入ってきたらそりゃ迷惑だけど、
防御側は防御側で分隊組む方が当然成績良い。
990名も無き冒険者:2007/02/11(日) 22:02:45 ID:oGRlmzmL
分隊に攻撃部隊とか決まってるん?
989、あまりYyA1YKN3の説明悪い文章にツッコンまないw
どのような意図で言ってるのかとかどのような現状でのことか説明少ない
それは二人ともだと思う
991名も無き冒険者:2007/02/12(月) 04:13:51 ID:XaszlcyG
>>990
部隊は決まってないけど、クラン戦やパーティーだと話し合って決めているな。後は流れで判断してるが、分隊の役割無視してる人がいたら、移動してるな
大体ヤンキーが攻撃部隊になってるみたいだから活用してみるといい。
チームランクにパーティーで乗り込んだときのメリットは計り知れないしな
992名も無き冒険者:2007/02/12(月) 12:49:55 ID:FzedJnMt
本陣ガラガラで敵がレーダーに映ってるときぐらい分隊無視して本陣復活してもいいよな。
敵を倒して周囲を確認して安全だと判断できるまで本陣に留まることになるけど。
じゃあ分隊外れろと言われるかもしれないが、そんなことやってる余裕ないんだよ。
993名も無き冒険者
分隊って難しいなw