【PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【公式サイト】http://www.japan.ea.com/battlefield/bf2mc/
【Wikiまとめサイト】http://www8.atwiki.jp/bf2mc_2ch/
【日本クランサイト一覧】http://lol.genin.jp/
・質問する前に公式やWikiまとめサイトを熟読・確認しよう。  
・荒らし防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒し叩きは完全放置。  
・次スレは>>950が立てる、無理だったらその旨を伝えること。  

【クランの話題はこちらで】  
【PS2BFMC】クラン総合スレッド12  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1161427380/l50

【Xbox版の話題はこちら】  
【XBOX360】BattleField2 ModernCombat18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1162007453/l50

【前スレ】  
PS2】BATTLEFIELD2 MODERN COMBAT Part61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1161828865/l50
2名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:13:38 ID:Z46erN3O
FAQ  
Q オンライン対戦は無料?  
A 無料。  
Q オンライン対戦をプレイするには何が必要?HDDは必要?  
A ネットワークアダプターだけでプレイ可能。詳しくは公式。  
Q ヘッドセットはPCのでも使える?  
A 使えない。ロジクール社製PS2対応ヘッドセットを買え。(型番LPAC-50000)  
Q 日本サーバーは無いの?  
A 無い。海外鯖のみ。  
Q じゃあラグ酷いんじゃないの?  
A 感じ方によるが、あることはある。EU鯖はひどいので注意!  
Q フレンド機能やクラン機能はあるの?  
A ある。フレンドが参加中の部屋に直接参加することも可能。  
Q 3人称視点で遊べないの?  
A 乗り物に搭乗中のみ可能。  
Q マウス使えないの?  
Q キーボード・ラジオチャットは使えないの?  
A 全て不可。  
Q 英語分からないしヘドセット無いんだけどキックとかされる?  
A 荒らしでも無い限りキックされることは滅多にない。  
Q 遠くからひたすら狙撃して楽しみたい。  
A 殺すより陣地を取るほうが重要です。半分以上取れば1秒1killの効果。  
Q このゲームは買い?  
A GameSpyで見れるプレイヤー人口でも眺めてください  
http://archive.gamespy.com/stats/mods.asp?id=844&s=1
3名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:14:17 ID:Z46erN3O
Q 使用するポートを教えて。  
A GameSpy用 TCPポート(UDPの記載があるものはUDPポートも使用)  
6667 (IRC)  
3783 (Voice Chat Port)←ルーター使ってボイチャやる時はこれを開放  
27900 (Master Server UDP Heartbeat)  
28900 (Master Server List Request)  
29900 (GP Connection Manager)  
29901 (GP Search Manager)  
13139 (Custom UDP Pings)  
6515 (Dplay UDP)  
6500 (Query Port)  

只、ポートは開けないでもほとんどの場合問題ない、と思う。  
VCが聞こえてないように感じるなら開けてみれば?  

Q ポート開放できないんだけど。  
A http://www.geocities.jp/seidy_seidy/bb/port.html
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/router.html
http://win-mx.cool.ne.jp/port_mapping/security_soft.html
これでも分からなければ自分で調べること。スレ違い。  

Q 中古でもONLINE対戦は可能ですか?  
A 中古でもONLINEで遊べますが、出来れば売り上げの為に新品で購入して下さい  

Q:PPHって何?  
POINT/HOUR(Point Per Hour)=時間当たりのポイント獲得数らしい。  
4名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:15:07 ID:Z46erN3O
どうしてもコテをやりたいひとは下記の所で書き込んで下さい  
このスレでは認めません。  
■バトルフィールド2:モダンコンバット晒しスレ■  
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1162318903/l50 
★☆ BF2TK防止懇話会 ☆★  
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1133527147/



            以上テンプレ  
5名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:42:12 ID:jQX97syq
>>1
6名も無き冒険者:2006/11/05(日) 09:56:09 ID:5uFVhFr3
>>1
乙であります。
7名も無き冒険者:2006/11/05(日) 10:30:35 ID:jKnlsAq0
>>1

鯖がねー
人大杉
8名も無き冒険者:2006/11/05(日) 12:09:38 ID:T8iEn7hp
最近スレ進むの急激に速くなったな。
MGOから流れてきたのか知らないけど。
9名も無き冒険者:2006/11/05(日) 14:11:13 ID:Wj4lB8+S
でもまだMGOって終了してないんだろ?
10名も無き冒険者:2006/11/05(日) 15:19:11 ID:GWw1ZNf5
MGOから流れる=スレが荒れる
11名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:07:54 ID:Fhbkw/2h
ちょ、全然入れる鯖ないじゃん。
12名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:30:40 ID:4tpkKhnF

仲間と協力して不正に勲章を手に入れているクズ達のリスト

このクズ達を見かけたら即刻部屋から追放しよう!
荒らしよりクズで厨房な彼らにモダンコンバットを楽しむ権利は無い!

現場を目撃したり不可解な成績(プレイ時間が30時間で勲章を全部持ってるとか普通にプレイしてる限り絶対不可能な事)のIDは積極的にこのリストに追加していこう!

クランに所属していればクラン名も書く事!
tukasa06
RIKORISU
Ikareotoko
Nabetomo
SATORINN
13名も無き冒険者:2006/11/05(日) 16:50:14 ID:4T9t4W8R
べつに勲章あるからって強くなるわけじゃないんだし
ど う で も い い
14名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:05:22 ID:b6M25VE3
鯖増やせ
15名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:08:33 ID:+j8p6+Tp
いや、勲章取りしてる餓鬼共は、新たに部屋に入ってくる人どんどん追放して占拠してる。こんな鯖少ないのにそんな事されたら迷惑
16名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:32:18 ID:noTriqQJ
>>12
>>4
ちゃんとテンプレ嫁
自治厨乙
17名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:37:26 ID:/55BKvA8
>>12
これはまた懐かしいものを…
18名も無き冒険者:2006/11/05(日) 17:48:18 ID:Fhbkw/2h
>>13でも取れたら取れたでうれしー
19名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:05:55 ID:YCVZqMbt
今ちょっと鯖増えたよー
20名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:17:56 ID:A6U3w8sk
新スレ建てたのか、ムシャムシャしてきた
21名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:38:42 ID:dfES8FKN
UNCOとTRGがタイマン張るらしいぞ
詳しくは>>4晒しスレへ
22名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:52:26 ID:UdJUp2Ne
CAPってクランタグ付いたやつらうますぎ
23名も無き冒険者:2006/11/05(日) 18:56:15 ID:8y8BQqYd
>>21 TKなんて興味なし
24名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:22:28 ID:DkZFj0Q3
普通天井C4ってバスタブだけど今日ぶりじすとふぁ〜の橋のとこで
交戦になって橋から落ちたんだ、敵は中立状態にして占領しようとして
いたので特殊の俺は上をながめるしかなかったんだ、そしたらふと思った
んだ、この距離なら・・・まさか・・・、一回目は届かなかった2回目に
張り付いた、やったと思いC4発動 ぷれいやー[C4]敵サン♪同時に
スナイプされたが俺は満足感に溢れたよ。
25名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:44:49 ID:8r+og3IJ
>>24
中立ってことは、ぶりじすとふぁ〜の3番の話?

あれC4届くのか?
26名も無き冒険者:2006/11/05(日) 19:52:17 ID:Q9b8b52Y
やり始めたときは、ヘッドショット無いのかよwwwwww
と思っていたが、無くてよかったと思ってる
27名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:20:29 ID:YCVZqMbt
ブリッジトゥーファーでしょ
あれC4届くの?
28名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:27:27 ID:1CKewPi9
>>26
あった方が良いに決まってる
29TAIZOU:2006/11/05(日) 20:54:39 ID:IQRdWHRy
てめーら俺倒してからもの言えYOU!!メタギアから流れてきた屑は真っ先に死んでもらうから覚悟しときな!!わかったか?死ぬ気でやれよ!
30名も無き冒険者:2006/11/05(日) 20:59:11 ID:jKnlsAq0
誰か鯖の行方しらんか?
31名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:00:33 ID:m0INA4Te
>>29
何時だかは俺のほうがスコア上だった気がするんだが、気のせいだろうか。
32名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:02:18 ID:2zI+QiEw
>>29
MGO流入組の俺が相手になってやる。
ちなみに、こっちに移ったのは 発 売 日 からだけどな。

でも、その割にはそんなに上手くない(´・ω・`)
33名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:02:32 ID:DkZFj0Q3
C4届くよ〜ジャンプして一番高い時に真上に投げて味噌。
34名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:09:01 ID:W1b+EjwM
>>29
ごめんなさい(>_<)どちらさまですか?
35名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:12:31 ID:GWw1ZNf5
TAIZOUはどこだ俺が狩ってやる
36名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:12:59 ID:j5zrCGb4
>>29
もの言えユー!バロスwww
37名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:21:30 ID:/55BKvA8
MGO厨の特徴


文字と文字の間にスペースを入力する表現を好む
ゲームの台詞を多用する

メタルギアが本当に世界的ヒット作だと勘違いしている
小島崇拝
大塚の声を聞くと興奮する
裏技大好き
ランキング大好き
ネット初級者が多い
検索エンジンを知らない
クランをチームと呼ぶからダサい
チームのHPがセンス無い
常識が備わっていないから何を言っても無駄
早とちりして考えを曲げない
38TAIZOU:2006/11/05(日) 21:24:37 ID:IQRdWHRy
すみませんでした
39名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:26:25 ID:jKnlsAq0
コンクエ 急襲 オフ オン しらね
40名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:26:39 ID:8y8BQqYd
>>38 ワロタw 有名だと勘違いしてると叩かれるぞw
41名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:35:53 ID:24RFXEHz
地雷がクレイモア風に設置されまくっとるわな最近、
活気があって良いわ。
42名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:40:53 ID:c13eWBPh
これ 今から買っても損しないよな?
43名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:45:31 ID:8r+og3IJ
C4届くか今日やってみる。戦車とか車の上からなら行けそうだな。

>>42
損しない。これはおもしろいぞ
44名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:45:53 ID:Dq0f1Nw+
空き部屋ねーよ・・・・・・
ウワァァァン・・・
45名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:46:53 ID:1CKewPi9
>>42
この流れみてたらおのずと解るだろ・・・
46名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:46:54 ID:Dq0f1Nw+
sage忘れた。スマン
47名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:47:22 ID:GWw1ZNf5
今から買っても損はないと思う
ただ鯖が少ない時は我慢すること
48名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:48:08 ID:Pdo2ihbm
有名なのは強いやつか大将だね。
てか日本人で大将って何人いるんだ?
10名くらいしか知らん
49名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:48:53 ID:jKnlsAq0
なんか速攻落ちた
50名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:51:25 ID:eHHxZO/+
山猫は>>50を逃さない
51名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:55:31 ID:vsNG7U9O
>>48
大将じゃないが、TRGやASAMIにUNKO一同を忘れちゃならねぇ。
売名の為に2chに来る奴はロクな奴が居ないよな…
52名も無き冒険者:2006/11/05(日) 21:57:03 ID:vsNG7U9O
オセロットォ。>>50が欲しいのか?
53名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:04:38 ID:T8iEn7hp
いえ、>>50なんかに興味はありません。
54名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:06:28 ID:SvaxEa96
MGO厨乙
55名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:08:46 ID:GWw1ZNf5
ここはBF2MCのスレです
56名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:10:13 ID:gIlr7Uk0
本家のBF2で大規模な大会やってるのに全く触れられないって、おまいら本当にBF好きなの?
57名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:10:21 ID:Q9b8b52Y
にゃ〜お
58名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:11:07 ID:G68m08S6
BF2MCが好きなんです。
そして鯖がないこの状況、どうなのよ。
ウリがオンラインじゃないのか。
さぁ皆サポセンに連絡だ。俺はメールした。
59名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:11:44 ID:Q9b8b52Y
>>56
ここは低スペックPCの輩が集まる場所。
俺もだけどなwwwwwwwwwww
本家BF2出来るなら、こんなゲームやらねーよ。
ま、こっちでも満足してるしね。
60名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:12:00 ID:vfKqWdr7
>>48
まだ残ってる日本人大将なんて2〜3人しか知らないぞ
中佐〜少将くらいの強い日本人は結構見かけるが・・・

日本人でスコアトップはだれだろうか
発売日からやってる古参はスコア5万以上いってるから
8万台がいるのかねぇ?
61名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:15:38 ID:SvaxEa96
本家のBF2やりてーけど俺も低スペックPC。
PC買い換えたら本家のBF2買うよ、人いるか分からんけど。
62名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:15:59 ID:YCVZqMbt
BF2MCのTHE BEST版出れば、少しは鯖増えるかなあー
日曜日は毎度のことながら、鯖不足ひどすぎる。
63名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:16:50 ID:Q9b8b52Y
>>61
2142も捨てがたい。
64名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:17:36 ID:GWw1ZNf5
俺のCPUはCeleronD 3.33Ghzだ
65名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:18:36 ID:lTyUFxRo
俺はPS3でバッドカンパニーが出るまで BFMCやるよ
66TAIZOU:2006/11/05(日) 22:19:43 ID:IQRdWHRy
テメー等クソだ!
67名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:20:43 ID:gJ/q5Jef
少し鯖が増えたなw
68名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:21:17 ID:GWw1ZNf5
鯖が増えたぞー出陣だー
69名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:21:41 ID:jKnlsAq0
コンクエ 急襲 オフ オン しらね
リトライ
70名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:21:47 ID:02NPf08p
>>2のGameSpyに出てるのって、今その数しか鯖が無いって事ですか?
71名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:22:18 ID:gIlr7Uk0
皆さんスイマセンでした。僕も底スペックでPC出来ません、妬んでました。これからは皆さんと共にBF2MCで闘います
72名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:23:58 ID:GWw1ZNf5
>>69
W6Bかな?
73名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:27:58 ID:Q4LOMeqY
>>51
俺を混ぜるな
74名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:34:44 ID:70wVf/Aa
鯛蔵と勝負したいんだけど………
75名も無き冒険者:2006/11/05(日) 22:38:47 ID:VFGqCbiu
>>60
発売日からプレイしてるのにスコアが25000の俺が来ましたよ
76名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:22:14 ID:j5zrCGb4
>>75
おれも発売日からやってるがいまだにスコア15000。。。
援護兵での殺害数ランキングが700番台なので、100番台を狙うのがささやかな目標
77TAIZOU:2006/11/05(日) 23:57:50 ID:IQRdWHRy
TAIZOUがきましたよ 鯛うつしてくれたら行きますよ イッパイなでしこJAPANがいるところがええな!よろしくんに☆
78名も無き冒険者:2006/11/05(日) 23:59:13 ID:S4kgZ7CY
>>77
W6Bにこい
79TAIZOU:2006/11/06(月) 00:02:11 ID:IQRdWHRy
緊張してきた!今からいくぜボーイ☆
80名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:02:39 ID:2zI+QiEw
俺も遊びに行こう。どれだけキモい奴か楽しみだwww
81名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:06:10 ID:U9ql25CJ
>>60
mixiのバトルフィールドのコミュで、某国産車がスコア9万越えで、総合殺害者数27位って自分で書き込んでたよ。
普通に日本人だった。
82TAIZOU:2006/11/06(月) 00:08:38 ID:IQRdWHRy
はいれねー
83名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:08:50 ID:s21P5Da4
ちょw書き込みあった時間ちょうどになんか飽きたから抜けたのにwwww

まぁなんか異常に強い外人が二人いたけど出っ歯で三位に入れたから満足だ
84名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:14:30 ID:TLxXP9Gf
初の4連続一位
85TAIZOU:2006/11/06(月) 00:17:47 ID:wj1hkTCY
なんで入れないの
86名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:18:18 ID:wq4A4RF/
W6Bにいたんだが、森行がなかなか終らなくて焦った
しかもDIO様降臨しまくりorz
高速道路飛び下りて走ってたのに、急に上に巻き戻された時はワロタ
87名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:18:44 ID:PyqGZYYL
正直MGOよりこっちの方がめっちゃカオスだな…
88名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:21:19 ID:wq4A4RF/
>>87
MGOにもカパア大先生がいるだろw
89名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:29:49 ID:s21P5Da4
カパアwwwwwwwww懐かしいなwwwwwwww
90名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:30:11 ID:nP+D4OTI
敵を倒して後ろから倒され、そいつが戦車に吹き飛ばされて
戦車が地雷で吹き飛ぶ、このカオス感がたまらん
91TAIZOU:2006/11/06(月) 00:31:49 ID:wj1hkTCY
ウェスト2Bだよ俺は!
92名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:37:40 ID:Ni89VU4L
unkoまじうぜー。クソが気どもがぁぁぁ。
93名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:39:09 ID:QkZTyVBo
>>90
支援砲撃撃とうとコンピューター触ってたら、味方に殺されたりとかなw

ホント 戦場は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
94名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:39:27 ID:6huJgV8f
W6Bラグすぎじゃね?最近ずっとこんなもんだっけ
95名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:40:16 ID:QkZTyVBo
>>94
巻き戻りしまくりんぐだよな。
そういう場合は素直に鯖移った方がいい。
96名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:47:23 ID:s3q9tiyE
狙撃は頭以外に当たったら身動きが取れなくなるとか
味方を持ち運びできるとかそういうのが欲しいな

・・・えぇ、さっきプライベートライアンを見ましたよ
97名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:54:24 ID:8dyAwhD8
DNAS認証エラーがでてBFできねー
98名も無き冒険者:2006/11/06(月) 00:57:03 ID:xi5tsgRb
今日、俺もプライベートライアン見た
99名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:05:13 ID:6huJgV8f
実は俺も
100名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:06:04 ID:QkZTyVBo
俺も俺も
101名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:06:33 ID:wq4A4RF/
奇遇だな、俺も見た
102名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:09:04 ID:3YRaccKv
おれもTRG見た
103名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:12:25 ID:9AvU0Ovd
やべぇ・・・見損なった・・・・・・・
104名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:14:56 ID:QkZTyVBo
>>103
見損なったぞ!
105名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:16:27 ID:wq4A4RF/
>>103
君には失望した!
106名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:16:30 ID:o3cXh2jk
W6B すっげーラグかった..
支援砲撃おとしたら普通に歩いて逃げられるし
ロケットとか半端なく遅いし

でも、VC使う人が多かったので抜けなかった。
バスタブの逆転劇は良かったなぁ
楽しかったよ。乙
107TAIZOU:2006/11/06(月) 01:18:28 ID:wj1hkTCY
俺もいたよな?
108名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:21:10 ID:HJCeehvn
>>92
PAIOTUKAIDE 弱い
109名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:22:21 ID:09aQJA8k
>>103
半年ROMってろ。
110名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:26:19 ID:j2oI6fUZ
お、まだスレあったのか
最近またちょくちょくやりはじめた
111名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:26:52 ID:s21P5Da4
どうせnnnだろ
112名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:41:57 ID:P0SkyWRU
サバはしらないけど森行でものすごいラグったからたぶん同じところにいたんだろう
車でドラム缶踏んで進んだり下がったりするのがヘリでもおきたりロケットが目視でよけれたりヘリのロケットが出なくなったと思ったら出なかった分が一気に出たり。。。さすがに逃げました
113名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:42:00 ID:qM+6Ic8J
いつ行っても日本人部屋はレベル高いな・・・
114名も無き冒険者:2006/11/06(月) 01:45:08 ID:j2oI6fUZ
このゲームTHE BESTで出るって聞いたんだけどほんと?
115名も無き冒険者:2006/11/06(月) 02:02:28 ID:QkZTyVBo
>>112
多分一緒の鯖にいたんだろうな。

>>114
らしいね。
ソースはわからんが、前スレで話題になった。
116名も無き冒険者:2006/11/06(月) 02:09:03 ID:nP+D4OTI
日本人増えると楽しいけどラグが凄まじいジレンマ
117名も無き冒険者:2006/11/06(月) 02:27:19 ID:sdw8CSZC
>>106
あれ、じゃおれも一緒の部屋だったのかな?

あの逆転劇はおもしろかったねー
途中からもうどうしようもないね…ってフレと話したり、諦めモードだったけど五番取ってから一気に攻勢に出れた
何回も三番を裏取りしてくれたAさんにも感謝
118名も無き冒険者:2006/11/06(月) 03:10:29 ID:kA3fHrWN
あれ?
今日の鯖ってTRGがいた鯖だよな?
119名も無き冒険者:2006/11/06(月) 03:24:17 ID:QkZTyVBo
>>118
ああ、そうだよ
もしかしてラグや巻き戻しが全くなかったとか?
120名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:02:50 ID:KDghdxPa
鯖が減らされてからは戦績オフは殆ど作らなくなったの?
121名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:16:10 ID:I5N2bJMu
[0120]Judasさんさー巧いのはわかるけど
悪意の無い同士討ちですぐ投票するのやめようぜ
外人すぐ切れっからTK合戦なるだけじゃん。
2回目やられたら投票するくらいにしようぜ
122名も無き冒険者:2006/11/06(月) 04:31:19 ID:8vU4E+t+
同じ鯖にいたが確かにJudasうざかったな
123名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:00:13 ID:j2oI6fUZ
honorでは自棄になって橋に突っ込みまくってごめんなさいね><
124名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:06:40 ID:U9ql25CJ
あー、えーっと、ミサクラのかな?
あれは思いっきり悪意があったんだけど?
125名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:07:08 ID:I5N2bJMu
橋を爽快に渡りたいよね
地雷かロケで必ず死ぬがww
126名も無き冒険者:2006/11/06(月) 05:45:51 ID:wq4A4RF/
>>123,125
30mmで地面ビシバシ撃ちながら渡るんだ。

面白いように地雷が炸裂しまくるぞ。


隠密も糞もないが、強攻突破には必須だぜ!
バギーの通り道を作るつもりで突撃しまくれ!
127名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:02:38 ID:wN36k0hF
>>121
多分、同じ鯖でやってたと思うが、外人の糞ガキの方がウザかったぞ
同じ敵を狙ってて先に倒したからってTKされるとは思わなかったわ
128名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:02:43 ID:I5N2bJMu
>>124
それはすまんかった。
いつも動き見て手本にしてもらってるよ
129名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:10:07 ID:njhYyhn8
まだW6Bでやってるのか?
130名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:19:55 ID:U9ql25CJ
>>128
あれはですね、
リトルで敵チームの総合2位(自分が1位)だった某外国クランの人を殺しすぎたせいか多分逆恨みされる
                           ↓
ミサクラで同じチームになり、わざわざ自分が芋ってるとこまで「ふぁ○く」などなんだの罵りながらやってきてtkをしてきて死体撃ちまでしてくる。
                           ↓
で、追放をいれる。二度目も殺され、まぁいいかと思いつつ3回くらい殺されたんですね、そのうち追放になるだろうからと。
                           ↓
でもやられっぱなしなのもアレなので、チームを変えたんですがご丁寧に自滅までして同じチームになってtkしてくるし、
                           ↓
あんまりウザイので元チームに戻りtk合戦。飽きたのか某海外クランの人はでていく。

こんな感じです。正直、追放いれて欲しかった。VCで言わなかった自分も悪いんですが。
PPH170ちょいまであがるくらい絶好調だったのですが、やりすぎなのも考えものなのかもしれません。
とにかくお疲れ様でした。
131名も無き冒険者:2006/11/06(月) 06:47:51 ID:I5N2bJMu
俺は追放入れたぞw
ステータス見たら勲章のせいでランク止まってるのね…
俺も勲章3つのままで最上級曹長から上がらないyp!

朝までやってしもうたな おつかれさまー
132名も無き冒険者:2006/11/06(月) 07:26:17 ID:vohelwbh
皆さんおはよう
最近本スレとかクランスレでの晒しはやってんだなw
よーし、俺も良く見る日本人で厨行動起こしてる奴いたら手当たり次第
晒しちゃうぞ〜wwww
覚悟しておけおまえ等wwww
133名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:30:15 ID:o3cXh2jk
>>132
という事はまず自分の事を晒さなくっちゃだめだねw
134名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:32:37 ID:zTHpTdcL
ブラックホークダウン見て、援護兵になりますた
135名も無き冒険者:2006/11/06(月) 08:39:43 ID:kA3fHrWN
>>119
手榴弾とかC4はかなり遅かったけど巻き戻りとかはなかったけどなぁ
136名も無き冒険者:2006/11/06(月) 09:24:10 ID:5Zj92TxB
昨日、W8B全マップにいたけどTAIZOUと戦ったよ。異常にロケットがスローだったから
たぶんみんなと同じ所だったと思うけど、6Bじゃなくて8Bだったよね?
137名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:12:41 ID:d/SW+b+K
先日VCデビューしたんだけど、
一人大佐クラスの奴が、味方に対して
「使えねぇなぁ」「ふざけんな」連呼してた。
どこもアンナもんなの? 
ヘタクソな小生は萎えたよ。
138名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:17:20 ID:iTnexGnk
>>137
you晒しちゃいなよ
139名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:35:31 ID:9UpfZZQt
>>137
YOU、「うるせーよ糞ニートWW」って言っちゃいなよ
140名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:48:20 ID:O6nsDibY
>>137
その人は、現実世界じゃ上司に、「使えねぇなぁ」「ふざけんな」と
言われているんです
141名も無き冒険者:2006/11/06(月) 10:58:24 ID:R9ru5vmF
>137
使えねえのは、お前の股間についた豆鉄砲だろうが

と言ってあげろ
142名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:23:30 ID:ob7IcnOu
>>137
オタガイ、ガンバロウゼ(/▼ー▼)b
143名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:48:31 ID:09aQJA8k
>>137
それは平日の昼間から2chなんてしている君に対しての言葉だよ^^
144名も無き冒険者:2006/11/06(月) 11:49:27 ID:LcK6/2PI
こうやって一つのネタに数珠繋ぎのようになるのもMGO厨っぽくて可愛いな(*^_^*)
145名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:43:56 ID:wF/NEViv
メタルギアオンラインから移りたいんですが裏技とかたくさんありますか?
146名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:45:21 ID:O6nsDibY
>>144
>>137に反応したお前もな
147名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:46:09 ID:kjGeieMi
RPG!!
148名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:46:28 ID:O6nsDibY
>>144
たくさんあるよ〜
でも、ほとんど役に立ちません><
149名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:49:42 ID:wq4A4RF/
リトル開幕、同乗待ちの俺のバギーに二人乗り込んできたんだ
一人は初心者っぽくて、グレネードをシュコシュコ撃って、お約束通りバギー大破
俺は「あるあるww」とか考えながらニヤニヤしてたら

VCから「ふざけんなよ…糞」って感じ悪い声が聞こえてきた時があった。
気分悪いよな、こういう奴
150名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:51:41 ID:wF/NEViv
僕が買ったらみんなで勲章とりましょうね^^
151名も無き冒険者:2006/11/06(月) 12:58:12 ID:wF/NEViv
バトフィーではミグできるんですか????
152名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:00:52 ID:a8IjCJdl
>>149
でも言われても仕方ないことを
やってることも忘れちゃイカンよ
153名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:03:54 ID:kjGeieMi
>>149
たしかに。誤射とかで逆上するやつの気が知れん
ましてや低階級の初心者なら理解してやるべき。
おれも迎えに来てくれた友軍上等兵のブラックホークに押し潰された事があるがむしろわざわざ拾ってくれようとしたその心意気に感心したぐらいだ
154名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:06:41 ID:wF/NEViv
あとプレデターもできるか?
155名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:10:16 ID:wF/NEViv
それとチームも作っちゃいます^^
[MGO]ってみんなつけてね^^強制だよ
156名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:11:31 ID:YX30hjtX
>>154 できるよ
157名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:15:40 ID:wq4A4RF/
>>152
故意じゃないんだからいいジャマイカ
158名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:30:28 ID:wImaScq1
でもあきらかに初心者の奴は、
さすがに許してやろうぜ?右も左もわからないのに責められたら、
悪い方向にしかいかないよ・・・・
159名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:31:38 ID:pizBeJGv
MGO移民多過ぎワロタwww
まじいい加減にしろ
160名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:33:18 ID:wF/NEViv
>159
カス
161名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:36:05 ID:a8IjCJdl
>>157
故意じゃなければ笑ってすますのは同意だけど
だからといって味方巻き込んで自爆してるわけだし
文句の一つも出て不思議じゃないぜ?
162名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:39:06 ID:wq4A4RF/
>>158
TKerになったりしたらそれこそorz


>>159
ゲーム買ってもない奴が勲章取りましょうねとか言うはずがねぇ。
移民を装った3流釣り師だろ。意図が見え見えすぎて萎える。

>>161
気持はわかるが…
163名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:46:22 ID:wF/NEViv
>162
友達がもってるんだ^^
164名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:55:33 ID:8dyAwhD8
C4で車爆弾してたら追放されますた
165名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:58:13 ID:wImaScq1
>>164
嫌がる人いるかもね〜
俺はかまわず乗り込むけどな〜w
166名も無き冒険者:2006/11/06(月) 13:58:21 ID:O6nsDibY
>>163
でた!三流釣り師の常套手段。
「前に持っていた。」「有名じゃん」に並ぶ、
「友達が持ってる!!」wwwwwwwwwww
167名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:00:38 ID:9AvU0Ovd
SWBFの次はMGOか・・・・・・・・
難民が来ると必ずと言っていいほど変なコテが出るし、
妙にテンション高いの出てくるし・・・・・・・・・・・
168名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:01:46 ID:O6nsDibY
バスタブの5番当たりに侵略して、敵のリスポンポイント数箇所にC4設置。
敵が復活したら、一気に起爆。4人殺したときにはかなりびびった。
トンその後、5番占拠でポイントゲッツ。
うめぇw
169名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:07:28 ID:wq4A4RF/
バスタブの4番5番は天井C4が怖い。
だから旗取れそうな時は事前に下にC4投げておいて、
天井C4付けられたと同時に起爆。そうすりゃ下にいる特殊潰せてウマー
170名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:12:27 ID:wF/NEViv
仁志が横浜へトレードだって^^
171名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:17:15 ID:O6nsDibY
>>169
!!!!!
その手があったか!!!!
おk今度試してみる。にしても、天井C4はうぜえな
172名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:24:29 ID:wF/NEViv
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

173名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:26:13 ID:wF/NEViv
以上TRGでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:30:09 ID:kA3fHrWN
おまえつまらないよ
いままでの偽で一番つまらない
175名も無き冒険者:2006/11/06(月) 14:42:41 ID:wq4A4RF/
>>173
チンコ釣りはよそでやれ。
釣り宣言とか痛すぎてみてらんね
176名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:09:18 ID:y+Kq+Rx3
セカンドシートで撃ちまくるやつうぜぇ
敵いないのによぉ
177名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:11:17 ID:jya4GESH
BHD見すぎたんだよ、微笑ましく川に乗り捨ててやれ
178名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:17:09 ID:VMg6HOP0
初心者だから撃ちたい気持ちはわかる 仕方ないのもわかる
だが、セカンドシートのグレネード乱射とか
音でかいわ 爆風音もするから遠くにもバレるわ なにより弾がラインひいてるわで
勘弁してほしい
それで、本体爆破なんて事があったひにゃ・・・追放に入れたくもなる
179名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:18:56 ID:PUeKClhq
お前らあんまり嫌になったらPCBF2かXboxの方に移ってこいよ
俺が調教してやる。されるかもしれんが
180名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:21:42 ID:PUeKClhq
てか本当にやめてほしいならVCで注意くらいしてやれよ
VCなしか馬鹿以外ならいずれ治る
181名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:37:36 ID:x0C1YUSs
一回グレ誤爆して、絶対険悪なムードになると思っていたら
操縦者の人が「これはねーよwwww次からは気をつけてくれwwwwww」
って言ってくれた時その人が天使に見えた
182名も無き冒険者:2006/11/06(月) 15:57:03 ID:tiAHBdv6
死んだ後もVCって聞こえるの?
183名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:04:52 ID:9AvU0Ovd
>>182
死んだ人同士なら聞こえる。
話したい相手が生きてたら聞こえない
184名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:21:32 ID:O6nsDibY
俺が「カモン ガイズ フォローミー」
って言ったら、後ろに6人くらいついてきて、ワロタ
185名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:52:56 ID:PAxITD+Q
階級が高い人ほど誤爆TKを認めないね。
手榴弾だろうがなんだろうが、追放投票+仕返しが待ってる。
大将はほぼ100%といってもいい。
スコアが下がるのが嫌なのか、仕返しは1回で粘着はしないようだ。
186名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:55:21 ID:EZJY20Eg
なんていうかTKされたから殺さない程度に撃って逆に何度も殺されてると面白い位相手のスコアが下がるな。
しかもその内自動的に追放されるっていうオマケ付き、最高だね。
187名も無き冒険者:2006/11/06(月) 16:56:14 ID:gdoIL6Wm
>>184
想像したらワロスww
184の人気に嫉妬wwwwwwwwww
188名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:09:32 ID:wq4A4RF/
>>186
マイナス付きまくって追放されたらウマーだが、
途中で抜けられたら成績に反映されなくなかった?
189名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:14:37 ID:EZJY20Eg
>>188
別に反映されなくてもイラつき、追放されてくれたならそれでおk。
でも確かに追放寸前で殺されるのを止めるのもありだなぁ。
190名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:21:24 ID:Nj10+5eb
バスタブの開幕ヘリの事故で敵が6人ほど死んだ。
すると狂ったように追放投票の嵐→TK合戦。

事故ったくらいで追放入れなくても。ムカつくのも分かるけどさ。
191名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:00:30 ID:8dyAwhD8
バスタブの一番にある乗り物全てにC4しかけて5人殺した俺は天才?
192名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:11:10 ID:otmswWeA
対戦車用にハンヴィーにC4仕掛けて終った直後にセカンドシートに乗ってきたガイジン、
敵が撃った弾がC4に直撃したのが原因で(?)

あなたは自滅しました
プレイヤー【C4】○○○○(カイジン)

そのガイジンは「ファッキンファッキン」連呼しながら追放入れてきやがった。
状況考えればワシがC4のスイッチ押したんじゃないことぐらいわかりそうなもんだがorz

だいたいC4搭載した車両のセカンドシートに乗るなら誤爆のリスクは背負えってもんだ。
193名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:15:22 ID:wq4A4RF/
C4つける場所を工夫してみてはどうか
座席の下とか、機銃の裏側とか…

120mm破壊するためにC4を3つ付けないと駄目だけどね
194名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:18:49 ID:Gxtgjeij
三つ付けたら120mmをやれるんだ
初めて知ったよありがとう。
195名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:22:22 ID:xi5tsgRb
俺はタイヤのホイールにC4付けたりしてる
196名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:24:01 ID:wq4A4RF/
いや、つける場所やどこの面からぶつけるかで確殺個数変わるんだけどね。

バンパーに付けたら正面からぶつかっても2個でおk。
後ろからなら1個で足りたりする

ただ、バンパーからちょっとずれた場所に付けるなら、個数増やさないとね
197名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:32:50 ID:eIS42b36
正面に四つ付けても敵戦車にたどり着く前に死ぬのが俺
198名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:49:56 ID:AcFpfTQj
戦車に突っ込むつもりなら、打った直後に出撃汁。
装填中に行くのが普通だろ。大体装填の目安は5秒前後だ。
5秒に生死の狭間を垣間見ろ。数えながら行くと結構脳汁でるぞw

ま、それ以前に、4秒以内にたどり着ける距離まで、獲物にバレずに行けることが前提だが。
199名も無き冒険者:2006/11/06(月) 18:53:23 ID:5Zj92TxB
戦車で、屋根ありの修理ゾーンに入り「RPGもレーザーターゲットも怖くねーぜ!」
と余裕こいてたらC4車に大破されるのが俺
200名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:02:54 ID:kA3fHrWN
ヘリのプロペラにC4つけると光が移動しまくる
201名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:03:59 ID:QhyJ1G4R
>>電飾ヘリ
レースクランにいたときはみんなで遊んでたな
202名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:36:10 ID:P0SkyWRU
ジープのバックミラーにC4つけまくるとくっつかなくて地面に落ちる、そのまま走ると地面すれすれでついてくる
203名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:44:50 ID:NlpP/iXk
ヘリの尾翼にC4二個で天地逆転
204名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:48:40 ID:OZKfwGLW
よくわからんけど、ドラム缶C4で吹っ飛ばしたら、
真上に落ちてきて、戦死した。
あと、ドラム缶に引っかかって戦死したこともある
205名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:49:39 ID:wImaScq1
>>204
俺は看板が倒れてきて死んだ事あるよw
206名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:49:52 ID:OZKfwGLW
なぁ…レースやらないか?
あのマッタリ感は異常に楽しい
207名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:59:07 ID:qtnJdzAz
>>206
もう戦争モノをプレイするのやめれば?
きっとお前に合ってないんだよ。まったりやりたいなら、
他のゲームやればいいじゃん。な!
208名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:01:38 ID:OZKfwGLW
>>207
バカだなぁ
戦争モノでマッタリする。そのギャップが面白いのさ。
他のゲームじゃ体感できん
209名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:16:43 ID:8WG5O4rG
MGOから浮気してきました

おまいらよろしく!
210名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:16:54 ID:3ehHUdZ8
まったりするのは結構だが、時と場所なんかを考えてやってくれ。
真面目にやっている傍らでマッタリされたら邪魔で仕方が無い、てか追放に入れる。
211名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:17:35 ID:OZKfwGLW
TPOはわきまえるたちなんで
212名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:17:59 ID:3ehHUdZ8
因みにレースは俺も賛成だ。
一つくらい鯖を占拠したって問題無いだろう。
213名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:22:36 ID:zKBwc3PK
鯖が少ない御時世に対する
挑戦か?
214名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:23:45 ID:UcEEejmv
今日は多いよ
215名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:23:47 ID:3ehHUdZ8
最近鯖少ないからなぁ、実行できるかと言われたら無理。
最初から人が集まるなんて思ってないし。
216名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:24:26 ID:tr1LbfLN
プレイ時間より鯖探すほうが時間かかりそうな時に、鯖占拠なんかしたら呪われるぞw
217名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:29:14 ID:DsbAlRax
ID:OZKfwGLW 存在が邪魔
218名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:36:55 ID:QhyJ1G4R
開始当初みたいに鯖がある状態ならやりたい
まあ当分この状況が続くようならやる気はせん
でも開幕ダッシュや裏取りするときにレース気分出してる
バックスタブ最速!!!1
219名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:40:21 ID:yW43TqoR
このスレ見てるとTKが相当ムカつく奴とかいるみたいだが、死ぬとそんなに戦績落ちるの?
MGOでTKされるのとBFでTKされるのじゃリスクが違うのか?
220名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:43:59 ID:otmswWeA
>>206
そのセリフでおまいが誰かがわかってしまった。
晒しスレじゃないからIDは書かないが。
ヒント言うと、初対面なのにVCでタメ口のあいつ。

やりたいならEU鯖で日本人いない時にガイジン相手にやってくれ。
221名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:47:08 ID:qtnJdzAz
そして叩かれてイライラしたID:OZKfwGLWは
TK行為に走りましたとさ。
222名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:47:23 ID:OZKfwGLW
>>217
IDあぼんすればいいじゃないか

>>219
そうだねえ。戦績はあまり影響しないけど、
ヘリに搭乗して、味方待っていたら狙撃されたなんてよくある話。
CTFで旗確保する瞬間に殺され、ポイント確保される。
味方殺してマイナス1Pだけど、確保すれば5Pだしね。
223名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:49:11 ID:5Zj92TxB
死んでも戦績にほとんど影響ないよ。逆にむかついてTK仕返すとポイント下がる。
俺は開幕の乗り物壊されるのが一番ムカツク
224名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:49:47 ID:OZKfwGLW
>>220
それ俺じゃない。初対面て、あんまり日本人に会わないし
タメ口もきかん。ちなみに俺の名は、Kで始まり、Lで終わる。
タグも付けてない。
225名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:53:57 ID:P0SkyWRU
今森行でやってたんだが一人で4〜5回くらい旗とってるのにまったく戦況が変わらん、、、
最近は新参増えてきたのはいいことだけど芋砂の真似ばっかりしてもらうとこまるな
226名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:56:27 ID:P0SkyWRU
レースはちょっと賛成(´・ω・)b
PS2のマイク壊れてるからスカイプでやりたいなぁw
227名も無き冒険者:2006/11/06(月) 20:59:05 ID:1wPr682J
個人装備で戦死せず5人と10人は取れたけど
あと厳しいな!!!!!
228名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:00:03 ID:FSm9ZC1c
狙撃は根性で何とかなるよ
229名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:08:41 ID:DsbAlRax
ASIA鯖が出来るか
部屋にPASSを付ける事が出来るようになれば
レースでも何でも好き勝手にやれば良いが
それが出来ない以上、反対

MGOの移民が流れてきたら、この手の話題がでまくるんだろうな
嫌になる
230名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:14:02 ID:EnkYlso9
ID:OZKfwGLW

消えろ
231名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:14:15 ID:o3cXh2jk
レースをやりたい人へ

実際できるマップは少ない(車両数、コース等の問題)
車を集合させる手間がかかる
そのくせ事故で簡単に壊れる
工兵で邪魔等のルールを実行するとレース自体が即終了
実際運転する人以外実は暇
やってみると直ぐ飽きる
少人数だと盛り上がらない
大人数だとグダグダ
野良鯖であれば無関係者が入って来た時点で終わる

てなわけでやる価値ないよ
232名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:22:38 ID:tlNwwzF+
ID:OZKfwGLW

の人気に嫉妬
233名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:26:28 ID:UcEEejmv
そんなことより鯖立ててやろうぜ
234名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:43:51 ID:P0SkyWRU
>>231
工夫しだいだろ(´・ω・`)
それにコレはMGOの悪いところじゃないな、自分たちでゲームの枠を広めていくことはいいことだ
235名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:47:48 ID:S80HDdml
レースクラン作ってクラン鯖でやってくれ。
236名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:48:54 ID:xi5tsgRb
>>235
同感
237名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:49:38 ID:iTnexGnk
>>235
あれ、前にもそんなことがあったような・・・
238名も無き冒険者:2006/11/06(月) 21:59:44 ID:Nj10+5eb
レースクランに所属してた者だが
一番盛り上がったのはクラン結成前の野良鯖でのレースだな。
森行で外人に邪魔されながらも4番の近くに車停めて120ミリがスタート合図。
途中のジャンプ橋でのクラッシュ続出にはワラタw
一台分しか通れる幅がないもんだから川に落ちたり大破したりとゴールした車は僅かだった。

そういえば興味を持って見学してた外人もいたな。
大半の連中はヘリや支援砲撃で邪魔してきたけど根性でレース決行した。
今となってはいい思い出だがいざクランを作ってレースするってなっても
なかなか人数が揃わなかったりして思いどおりにいかなかった。

こういう企画を考えるのは好きだけど実行に移すのは大変だよ。
しかもそれを継続させようとなるとね・・・普通のクランでさえ解散が相次いでるわけで。
239名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:04:24 ID:jya4GESH
なにこのデジャブ
240名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:09:14 ID:LcK6/2PI
歴史は繰り返す

ここの場合は一年サイクルだな
241名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:13:26 ID:TLxXP9Gf
コンクエ オフ オン 全マップ
242名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:13:32 ID:wImaScq1
今日の鯖どこだ?
243名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:14:17 ID:OZKfwGLW
>>240
なんだ、レースクランってあったのか

チャット機能があればすんなりいけそうなのにね。
244名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:14:17 ID:wImaScq1
>>241
書いてあったね、把握〜
245名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:15:29 ID:o3cXh2jk
>>234
俺もそう思ってた頃がありました('A`)
経験談から言ってるんだけど普通にお勧めしないぜ?

とりあえずこの鯖氷河期にやるもんじゃない
246名も無き冒険者:2006/11/06(月) 22:29:32 ID:8A5KBm+3
>>241
W5A?
247名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:04:27 ID:LhBGikZw
MGO終わったら移住するんでよろしく><

MGOの1000倍は殺伐としてそうだなw
248名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:14:29 ID:8A5KBm+3
榴弾が降ってくる…ああ、俺死んだなって思ったら止まった
地面に落ちる寸前の榴弾が宙に浮いてるwwwwwww
249名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:15:33 ID:8A5KBm+3
コンクエ ドミネ オフ オン しらね
250名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:37:54 ID:WgRDUkIF
ここの人が作った部屋ってやっぱりボイチャもってないと迷惑かな?
251名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:38:32 ID:sdw8CSZC
>>238
おお、懐かしい!もう半年も前か〜

車両集めてさあスタートってときに支援砲撃きたときは
みんなで騒ぎながら敵味方関係なく散っていったものですw

スタート合図もいろいろ工夫して決めたのに、結局誰かがスタートするまで誰も発車しなかったりwww

あの頃に戻りたいって気持ち、多少ある自分がいる
252名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:40:06 ID:iTnexGnk
>>250
喋ってるの一部だけだから気にしなくていいよ
253名も無き冒険者:2006/11/06(月) 23:41:59 ID:pz31LkjG
>>252
ヘッドセット付けずにわざわざ来る理由もわからんけどな
254名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:03:21 ID:sHqRlQtv
>>251
懐かしいなww
野良でやってる時に知らずに入ってきた外人さんも一緒になってレースしたときもあったな〜
うう('A')
255名も無き冒険者:2006/11/07(火) 00:03:39 ID:rfrWUPJ9
カンコム3に浮気中なんだがBFの方がなんと言うか
スレ見てるだけでも和気あいあいとしてていいな
カンコムは当たり前の事だが人少ないし前作1,2と比べてかなりしょぼい
あくまでも個人の意見としてだが
またナイフでタイマン勝負しに戻ってくるか‥

256名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:38:08 ID:twzRtxcB
ウザイTK、UNKOとDJは同じヤツらしい。

今度からUNKOとDJを見かけたら
ボイス使っているヒトは、無条件で叫んでくれ。
何度もやれば、外人も自然に通報するようになる。

合言葉は、「Expel(イクスペル) a ○○○」だ!

よろ!
257名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:04:26 ID:QQXfBm6H
ちょっと待て
ウンコの一部がDJの上層部ってのは本当か?
JSから出向してくてる奴もいるだろ
詳しく聞かせろ
場合によってはかなり問題だ
258名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:39:02 ID:XZVC0Ezz
>>257
問題って大げさなw
知的障害者がたくさん群がってるだけだろwww
259名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:40:58 ID:oBXgTP6E
今日の全マップは面白かった、いろいろと迷惑もかけたけどね。
正直、自分のレベルの低さにただ呆れてしまいます Orz

いつになったら士官になれるんだろう・・・
260名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:43:42 ID:GJT2l5uk
360版とPS2版の違いはグラフィック以外で何ですか?あっちの方がステージとか多いのかな
261名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:51:53 ID:hv43tEND
この流れなら・・今日の感動した話してもいいよな?

敵戦車が修理ポイントで粘ってた所に地雷を撒いて
さぁ後は撃ち込むだけだ!って時に別の歩兵に殺された。
そこに颯爽と現れた突撃兵が歩兵を倒した上に
俺が撒いた地雷に遠距離からグレをぶちこんでくれた。
当然その人のポイントにはならないけど戦車は見事破壊。
修理ポイントにいる戦車にグレ撃ち込む初心者かとも思ったけど
そこそこのPPHとスコア持ちだったからたぶん狙ったんだと思う。
俺が地雷撒いてたの気付いてくれたんだなぁ。
俺死んでるのに+2。感謝感謝
262名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:02:12 ID:SyQgnX6A
今、ネストで敵側に地底人がいたw

もちろん、全力をもって潰した
地底人って殺せるのねw
初めて知ったよ
263名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:23:42 ID:Q0xek4XZ
はじめて50ポイントとったぜ!
264名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:44:41 ID:4SnIvuXU
バスタブ中東本陣と2番のあいだに固定バスーカがあるが、あれって使いどころある?
そこからちょっと離れた道路にも固定機銃があるけどこれも使ったことないな。

もしかしてアメ側にヘリ奪われたらこれで反撃してねってメッセージか?
265名も無き冒険者:2006/11/07(火) 04:47:55 ID:h6/P6hQx
>>264 それは・・・触れてはいけない・・・
ってかもう少し固定武器は扱いやすくしてほしかったね。
266名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:23:40 ID:SyQgnX6A
タイゾウが入ってきたワケだが
267名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:25:01 ID:C951SdFA
蜂の巣にしてやれ
268名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:28:44 ID:SyQgnX6A
了解した
269名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:53:15 ID:W1atCZdL
264>>そのバズーカで4番占領中の敵をやれる
270名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:28:41 ID:KCwAGCBP
最近始めたんだが、おもすれ〜(´ω`)
しかしボイチャつけてもたまに聞こえてくる声は外人ばかりだぜ
271名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:44:20 ID:2v/XPtr4
>>269
ちょwwwwwwwwwマジでwwwwwwwww
272名も無き冒険者:2006/11/07(火) 08:52:19 ID:bo0Tacnx
今さら買おうと思います。へッドセットって半数くらい使ってますか?
なくても音声はテレビからきこえますでしょうか?
273名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:12:48 ID:lkF3X24I
>>272
ヘッドセットは、ヘッドセットしている人にしか聞こえない。
また、オープンマイクに設定していなければ、□ボタンを押さなければ、
声は相手に聞こえない。ちなみに、相手の声はテレビからは流れない。

鯖によって結構まちまちだけど、大体3/4くらいは使ってる。
チームメイト全員使っていることもしばしば
274名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:53:23 ID:cvFWY349
なんか鯖少なすぎていい加減嫌になってきた。
お前等期限半年ってうわさのレジスタンス買う?
半年ってSOCOM2の例があるから怖いけど…
275名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:57:31 ID:tDIVYLTn
>>274
BFBCまでの繋ぎに丁度いいから、
俺は買うよ〜
276名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:58:16 ID:doUGWG0c
>>271
実際やれるかどうかわかんないけど、モスク付近は狙えた気がする
277名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:58:40 ID:lkF3X24I
>>274
PS3自体買いません。皆でBF2MCの次回作にwktkしましょう
278名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:03:10 ID:lkF3X24I
>BFBC
詳しく
279名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:03:22 ID:0OzgY5O+
>>274
鯖が少ないのが嫌なら
鯖の多い時間帯でプレイするか、EAに抗議でもすれば?
280名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:11:27 ID:tDIVYLTn
>>278
BF2MCの次回作の、バトルフィールドバットカンパニーの略だよ、
281名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:20:19 ID:lkF3X24I
>>280
すげえな。ゲームとは思えない。

…PS3買うかもな…ま、スレ違いなんで、これから自粛します
282名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:46:26 ID:SJhuQVkB
>>273
補足:オープンマイクONでもOFFでも喋ってる時に敵が近くに居れば聞かれる(敵のが聞こえる)。
つまり裏取りとかで敵陣に潜入した時、喋るとバレてしまう事があるので注意


ちなみに、これを利用しての命乞いは無駄ww
283名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:53:11 ID:MAFMx4h3
いやOFFにして□押して喋るやつは仲間にしか聞こえんだろ?

オープンマイクは楽に喋れるけど範囲狭い上に敵にだだ漏れ
□押すマイクは距離関係なく味方全員にのみ聞こえる
だと思ってたけど、出撃中云々は抜きにして
284名も無き冒険者:2006/11/07(火) 11:57:02 ID:SJhuQVkB
>>283
>いやOFFにして□押して喋るやつは仲間にしか聞こえんだろ?
ばっちり聞こえる。
根拠はバスタブ5番に籠もってたとき、
オープンマイクじゃないフレ(敵)のVCマークが出た。よく聞き取れなかったけど
285名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:01:08 ID:sm504yau
>>278
おやつカンパニーだよ
286名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:11:35 ID:Y1rOeU2m
>>284
オフにしてたら敵には聞こえない
287名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:26:56 ID:3Fe20z7K
半年ROMったのであげた。
288名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:30:12 ID:3Fe20z7K
オフして喋っても誰も応えない件について。
289名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:34:03 ID:6iZAntew
このゲーム、相手にいくら打っても当たらないorz
敵の攻撃はバンバン食らうのに
いや、俺が下手なのはわかってるよ(´・ω・`)
ラグとか関係あるんかな?
290名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:51:35 ID:dIAycBgr
>>289
ラグはあるけど、動きがスムーズだから気にならないだけだよ
あきらかに、角を曲がって同時に撃ち合いしたはずなのに、こっちは瞬殺されるとかある
車で外人を轢き殺そうとしたら良くわかる、完全に轢いてるのに生きてたりとかね、相手が。

しかし、それをふまえても飽きないのがBF、俺的にね
291名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:51:51 ID:dsxwrlAu
>>289
ラグがまったく関係ないとは言い切れないけど
ラグがあっても撃ち勝つ日本人はいっぱいいるよ
ラグを気にして嘆くより
戦況に応じた立ち回りを考えてやったほうがスコアはよくなるよ

例えば デッドリーパスUSA側で3 5 6 占拠した状態で、4番をとられています
ということは3番モスク2階の固定機銃で 4番から3番に入る入り口を狙っていれば
3番を取りにきたターバン野郎どもを一掃できるかもしれない 
相手が占拠中なら 一人殺せば+2だ!
3番と4番で膠着状態なら 固定機銃のあるモスクの反対側に回って
4番に迫撃砲しまくるとか

こんな感じで 常に戦況に応じた立ち回りをすれば
おのずとスコアは良くなっていくよ

292ウんこ隊長:2006/11/07(火) 12:56:43 ID:eyq3w8Pg
>>291
どちらにしても一人殺したらスナイポされておしまい。
293名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:58:31 ID:6iZAntew
なんか…いっぱいありがとう(^ω^)
まだ慣れないけど、そうゆうの意識しながら今からバスタブで散って来るよ
294名も無き冒険者:2006/11/07(火) 12:58:58 ID:hv43tEND
オープンオフではきこえないだろ
釣りじゃないなら、なんからしらの通信エラーかなんだだろ。


>>289
日本人同士でもラグや回線状況の差は確実にあると思うよ。
ただしなんでもかんでもラグって言うのは駄目ってのが大前提だが。
(君がそう言ってるって意味では無くて)
295名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:01:45 ID:0OzgY5O+
援護兵は命中率が低く、動きながら撃つと更に酷くなる
特殊部隊は命中率は高いが威力が弱い(弾は突撃兵の半分程度の威力)

突撃兵を使って撃ち負ける場合は、回線に問題がある可能性が
296名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:02:52 ID:dsxwrlAu
>>292
スナイポされるまで同じ場所に立っているほど馬鹿なものはないね
297名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:16:59 ID:sHqRlQtv
>>286
敵に声は聞こえないけど、VCマークが出ちゃうよね
298名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:17:25 ID:8OqxQkCc
友人とこで箱〇版やったら面白かったので買おうと思う。
ほとんど同じ物と思っていいよね?
299名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:27:30 ID:dsxwrlAu
>>298
違うと言えば グラフィック さまざまな効果音がリアル 薬莢や銃痕がリアルになった
スノーモービルがあったような
300名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:28:27 ID:nsGY5rc5
>>295
突撃兵の対人性能が高いのは揺るぎない事実だが、
特殊と援護もなかなかのものだぞ。

援護兵は単身で弾幕が張れるから敵の動きをある程度コントロール出来るし、
壁を挟んでの銃撃戦では回復を使えるので、他の兵科にはない粘り強さがある。
集弾率はしゃがんだり伏せたりすればどうにでもなるさ

んでサブマシンガンだが、連射性能が高いから攻撃力の低さは全く気にならんぜ。
ただ1vs複数の時は弾が足りなくなるが…


ちなみにアサルトライフルと軽機関銃は一発で3目盛り。
サブマシンガンは一発で2目盛り食らう。
301名も無き冒険者:2006/11/07(火) 13:32:16 ID:nsGY5rc5
途中送信しちまった

突撃兵で撃ち負けたーって言っても、大抵はラグのせいじゃないよ
って事が言いたかった。

余談だが、サブマシンガンは射程が短いって欠点もある
302名も無き冒険者:2006/11/07(火) 14:06:47 ID:oBXgTP6E
>>301
やっぱりそうなのか、サブマシンガンで遠くの敵に当たらないとは薄々感じていたけど。
まぁ現実世界でも、アサルトライフルのほうが射程は長いからな。

このスレ見てると何気に勉強になるよ
303名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:07:27 ID:SyQgnX6A
ボイチャしてる人に質問が・・・
英語がほとんど喋れないんだけど、よかったら
皆が使ってる単語?を教えてくれないか(´・ω・`)
304名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:19:12 ID:z8wpQBT5
Fuck!
305名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:23:31 ID:XZVC0Ezz
>>301
そんなに射程ないっけ?
少なくともスコープで目視できる距離ならバースト射撃すれば当たる気がするけど…
アサルトとも遜色ないと思う
306名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:37:18 ID:nsGY5rc5
>>305
アサルトは目視できる敵に全て届くが
サブマシンガンだと遠くの砂を倒すときに届かない場合がある。

敵のヘリを攻撃するとよく分かるよ
アサルトやマシンガンなら当たるんだが、
一定距離離れるとサブマシンガンなら届かない。


>>303
エネミーゴーイングフラッグ〇!(拠点の番号)
エネミーテイキングフラッグ〇!

とか使ってる
307名も無き冒険者:2006/11/07(火) 15:45:05 ID:XZVC0Ezz
>>306
そうなのか、ありがとう
308名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:23:07 ID:zQxri+o8
>>303
良かったら俺とやらないか?

最近はスカイプしつつPS2のヘッドセットでもVCやってるせいか
たまにPS2のヘッドセット使ってないのに□押して
「ストライク、ナンバー4!」
とか言ってるよorz
309名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:24:50 ID:9pKiFlw5
>>299
スノーモービルてwマジかw
おやつカンパニーでは単車とかも出てほしいとか思ったりして…
310名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:27:26 ID:iVgSAp8u
16時頃から秋鯖が減った希ガス
311名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:27:53 ID:++tJUjzP
>>303
フォロミー
ファイヤーインザホール
グッジョブ
メディック!
312名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:28:49 ID:AcFQMNul
やっぱりサイドカー付きのバイクが出てほしい
313名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:30:43 ID:AcFQMNul
>>303
サナバビッチ
314名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:42:13 ID:pvVvCwHT
真のアサルコを目指すべく、スモークボムの運用について考えてみた。
一、戦車に追われたらまくべし。
一、近くに味方がいるなら戦車の周りにまいて特殊など援護すべし。
一、幅のある道路横断時。
一、旗鳥時。
今これくらいしか思い付かない。
突撃時に使うにもこっちも見えないし、注意を引くといっても、わざわざ煙に突っ込んでいく敵もいないだろうし、敵いそうなとこには手榴弾でいいと思うんだ(・ω・`)
まぁもっといろんな場面で巧みに使ってる人いるやろけどね・・・
315名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:45:08 ID:VovWzriK
味方に多数の芋がいるときスモーク投げたら怒られた件について
316名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:45:24 ID:tDIVYLTn
>>314
頭の上のマルがあるかぎり、全然煙の効果ないよな〜
317名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:54:53 ID:hv43tEND
>>314
凄く局所的ですまないんだが
デッドリーで3が取られそうな時、5側の有刺鉄線あるとこから投げて
そのまま旗の横側から突入したら見事に三人煙の方を向いてたw
不意打ち成功で三人倒して旗を守った事がある。
まぁ成功率なんて1%だろうけどな('A`)
318名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:54:56 ID:qV9IApkI
芋がいるところには少なからずスモークは有効だろうな。
それ以外の有効的に使う方法は知らん
319名も無き冒険者:2006/11/07(火) 16:56:39 ID:29PB1wLf
>>314
スペOPで中東が3〜6制圧時で3付近に投げておくと2からスナイポされにくいぉ
320名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:01:56 ID:pvVvCwHT
頭の上の○はホンマなんとかしてほしいですな・・・
PC版なら真っ暗闇とか草むらとかにいて敵が目の前通っても気付かないとかあったりして、敵地のど真ん中でガクブルしながら「メディーク!」とか援軍要請を連打したり、隠れる意味とスリルがある。
まぁモダンコンバットも好きだよ
321名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:04:44 ID:QQXfBm6H
旗取り時のスモークはさ、芋に狙われそうな拠点だけにしてくれ

手榴弾投げられたときの音と同じだから対応できなくなる。
敵の迎撃もできないし。
322名も無き冒険者:2006/11/07(火) 17:15:33 ID:pvVvCwHT
>>317-321
¢(.. )メモメモ
323名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:06:33 ID:2v/XPtr4
死ねよ…
324名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:11:01 ID:SJhuQVkB
>>316
砂には効くだろ。赤丸でないし
325名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:12:06 ID:oXk5+IKh
>>321
手榴弾と勘違いして旗から離れたセイで1点になった苦い記憶がよくあるぜ
326名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:12:56 ID:tDIVYLTn
>>324
そうだったね、
スナにはいいかも!
327名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:46:38 ID:7+YokYhc
ID:tDIVYLTn
ID:pvVvCwHT
新参は半年ROMってろ
328名も無き冒険者:2006/11/07(火) 18:57:19 ID:++tJUjzP
新参者が嫌いなわけではないけど
半年ROMってろと言いたい

半年くらい経てば立派な兵士に成ってるだろうし
329名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:05:09 ID:z7iTMlrR
半年〜って、もう聞き飽きたよ
ROMってるくらいなら戦場へ
荒らしやTK新兵なら困るけど
330名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:11:42 ID:tDIVYLTn
バスタブの中東になると絶対TKいるよな・・・・・・
何なんだあの現象は、
331名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:19:18 ID:xgXP6C4k
今日は鯖の解禁日か?
普通にいっぱいあるぉ
332名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:25:49 ID:pvVvCwHT
スレネタとしては特に問題無くない?
叩かれてる理由がよくわからんとよ('A`)
333名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:31:53 ID:MAFMx4h3
プロゲーマーだから気にする必要は無い
334名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:37:10 ID:3fWIsy3I
脳内軍人が多いスレですね
335名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:40:04 ID:witHuMuC
バスタブで中東開始時にヘリ一人で乗っていく奴は撃ち落としてオK?
336名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:41:09 ID:5hqSfOu3
昨日デットリーでやってたら一人だけスコアが60~70の大将がいて
後ろにくっついてた俺も30とか普通に入ってた('A`)

人間なのかあやしいもんがあるね
337名も無き冒険者:2006/11/07(火) 19:46:01 ID:VovWzriK
>>336PPH高い奴についていけば普通に旗とり時スコアはいるとおもわれ
338名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:07:59 ID:8293RNtE
ポイント稼ぎたければ上手い奴についてけばいい
339名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:11:57 ID:lMmBNehR
>>335
OK、撃ち落としてやれ
340名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:39:38 ID:dsxwrlAu
前にバスタブ中東側で
開幕ヘリを一人で乗っていったやつが
他プレイヤーの追放投票によって  
開始10秒で追放されたのを見た
341名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:47:15 ID:cymsdV7D
しかし、バスタブ中東側であんまりヘリ待機していると、開幕GTAMが・・・
外人が開始早い事をいいことに、1人で飛び立つのがムカツクのは同意。
342名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:50:26 ID:dIAycBgr
開幕が遅い日本人がいるだろう、待ってあげようか
なぁ〜んて逆の立場で考えるかね、金のからまんオンゲごときで

外人に対して外人が、一人で飛び立ちやがってと怒るのはわかる
日本人が遅いのは仕様なんだから、そろそろ開幕の乗り物に期待するのは(ry
343名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:53:44 ID:z8wpQBT5
舐められた日本人が妥協してはならん!
344名も無き冒険者:2006/11/07(火) 20:53:45 ID:witHuMuC
撃ち落としますた。
345名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:18:18 ID:RJ6EvSyJ
なかなか調子が上がらん
みんな照準の動くはやさメモリいくつぶんにしてる?
346名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:18:20 ID:hdSiahBZ
かきこみてすと
347名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:18:49 ID:RJ6EvSyJ
あっ誤爆した
けどここでもいっか
348名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:19:14 ID:hdSiahBZ
かきこめたー!
さっきまで全マップでやってたけど、荒しくさい名前の人が
バスタブで1位取っててわろたw
349名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:24:00 ID:HSRdPAHh
TheNestで戦闘ヘリに乗った俺
飛び立ってまもなくレーザーターゲットの警告音が響いた
おもむろに宙返りを試みる、失敗
なぜか警告音が鳴り止む
リトライするも機首を上げきれず墜落
なぜか心が暖まった気がした
350名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:24:52 ID:gvINF0vN
鯖たてよろ
351名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:40:50 ID:Itc7Nx1h
Conquest
29 servers, 554 players


CaptureTheFlag
9 servers, 120 players



352名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:45:27 ID:wfFw3DV1
>>351
PC版の10分の1以下だな
向こうは向こうで2142に移動して過疎らしいがそれでも
353名も無き冒険者:2006/11/07(火) 21:48:29 ID:hdSiahBZ
自分の遊ぶ鯖が人いっぱいなら、なんの問題も無いです( ^ω^)
354名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:03:07 ID:7lXPInOp
同じ人に何回も追放投票の仕方わかる人いる?画面の上の文字みてたら、外人かな?その人が同じ人に何回も追放投票入れてたから…教えて!!
355名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:07:38 ID:hc5yVrYf
同じ奴に何票も入れてもカウントは一人1票。
見てて痛いだけ
356名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:17:43 ID:SyQgnX6A
>>304>>306
>>311>>313
なるほど、結構簡単な単語でいいのね(`・ω・´)

>>308
明後日マイクが来るから、是非一緒に。
357名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:21:28 ID:QQXfBm6H
たまには CTF 全マップ オフオン で

コンクエやりたかったら別に立ててください
358名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:33:38 ID:AcFQMNul
誰かコンクエ立てて
359名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:37:56 ID:sHqRlQtv
鯖無いから立てられません
360名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:54:55 ID:k1RIxbW9
ところでみんな
照準感度ってどれ位でやってる?
漏れはMAXから3下げた程度だけど、早過ぎてなかなか敵に合わないんだけど
不意打ちに対応出来るように早い方がいいかなって思ってるんだけど
勘違いかな〜?
361名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:56:38 ID:CwWiQkmA
不意打ちされたらほぼ即死じゃね?
362名も無き冒険者:2006/11/07(火) 22:57:01 ID:KCwAGCBP
今日はボイチャつけてやってみよう(´ω`)
363名も無き冒険者:2006/11/07(火) 23:02:36 ID:nsGY5rc5
うまい人は回転速度をどれくらいにしているか聞いた人がいて、前スレで話されてたけど
半分〜3目盛りくらいが多いみたいだな。

激しく動き回る接近戦では早い方が有利に違いないが、
接近する前に撃ち殺されたり、爆発物で吹っ飛ばされたりして決着付く事が多いからね。
364名も無き冒険者:2006/11/07(火) 23:15:51 ID:AcFQMNul
コンクエ Ea1Brオフ オン
365名も無き冒険者:2006/11/07(火) 23:39:42 ID:k1RIxbW9
>>363ありがとう!
参考にメーター半分にしてみます!
366名も無き冒険者:2006/11/07(火) 23:53:19 ID:lMmBNehR
TAKAaaaSHI
荒らしです
367名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:03:49 ID:v7cFTSiz
366
4
368名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:04:29 ID:5Y0ql/ej
修理のエキスパートと緊急治療のエキスパート
取るためのコツとか教えて偉い人
369名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:08:56 ID:TV5Gj7vc
仲間ぐるみでやる
370名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:15:34 ID:d0lNvZLJ
治療やってて気がついたんだけど
傷ついてる人あまりいないよね
なかなか見つけられないよね
371名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:17:03 ID:6ZVkWXo4
大抵みんな各自で勝手に回復するからな
372名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:34:12 ID:WzwF5LtW
廉価版は1/18みたい。お値段は31**円だとおもた
373名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:49:08 ID:4z6QJeIn
917:11/08(水) 00:42 wbyslL7p [sage]
1/18にBF2MCの廉価版が出るらしいな
サービス終了したらそっちに移動しないか?



これ以上来たら鯖が
374名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:56:44 ID:Z2BUiFEA
逆に考えるんだ
アジア鯖を作ってくれるかも…と考えるんだ!
375名も無き冒険者:2006/11/08(水) 00:57:16 ID:kPC+n0dp
MGOって日本人が大多数なの?
BF2MCは外人が多数だが、ヘリレイプにTKの嵐に耐えれるのかね
376名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:05:45 ID:4z6QJeIn
今やってる人って新参か、荒らしか、ヘリレイプとTKされると逆に燃えるって人だろうね

俺はヘリレイプされるとそれはそれで面白いと思う
377名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:19:14 ID:kPC+n0dp
新参でも嵐でもないし、ヘリレイプは萎えるけど
まだやってますお。

それはそうと、昨日初めて、スレに名前出てなくて
この人うまいなーって思う人がいたよ
378名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:20:06 ID:kPC+n0dp
>>377
は、うまいなーって思う日本人でしたがいたってことで
379名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:26:53 ID:gd2Aghq6
自分の考え=みんなの考えだと思うのは小3までだよねー
380名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:28:05 ID:x+b57ATu
>>375
国ごとに鯖が別
381名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:36:31 ID:kPC+n0dp
>>380
そうなのか、ありがとう
382名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:00:41 ID:cIeWaqrN
MGOのスレでBF2MCを薦めてる糞はやめろ
383名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:03:00 ID:P/v1HzRH
寒いね・・・・(´・ω・`)
384名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:03:57 ID:cIeWaqrN
冬に近いから寒いよ
385名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:07:33 ID:P/v1HzRH
>>384
(´・ω・`)ソダネ・・・



386名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:14:33 ID:Mhhrm56O
冬が来ようとも、戦場に居る俺達は常に心が燃えてるから問題ないぜ!
387名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:20:01 ID:P/v1HzRH
(´・ω・`)フーン
388名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:23:04 ID:R0w7o82Z
ココア飲んだらホンワカしてTKされいたことも水に流せた
またTKされた、ココアが切れたので許せなくなった(´・ω・)
389名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:23:17 ID:kCz4vvTs
敵が乗ると全然落ちないのに俺がリトルバードに乗ると直ぐにロケットで落とされるのは何でなんだぜ?
390名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:27:19 ID:P/v1HzRH
ココア飲んで今からやるか・・・・(´・ω・)
391名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:35:19 ID:AxD6eEvu
俺のマグナムも熱々だぜ( ´,_ゝ`)
392名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:47:56 ID:989K8T8T
勲章とれねぇ
コツきぼんぬ
393名も無き冒険者:2006/11/08(水) 02:58:56 ID:9gshIum8
戦車でこそこそやってたら5,10キルは取れたな
あとライフル4キルも取れた
ヘリで簡単に殺しまくってる人がうらやましい
俺がヘリ乗ってもすぐ打ち落とされるw
394名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:00:35 ID:MCb5oVqH
>>392
油田かオナーで小鳥、うまくやれば一気に勲章が3つ取れる。
マジお勧め。
395名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:03:13 ID:989K8T8T
勲章のことサンクス!
話し変わるけどSpecialOpってマップひどいな!
中国軍が不利すぎる
Backstabもういやだ
396名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:07:28 ID:7mB/kaA2
>>395
そこから逆転するのが楽しいんじゃないか^^
397名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:14:48 ID:kPC+n0dp
>>395
は、なんかすごいIDだなw
398名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:16:36 ID:Mhhrm56O
>>395
あのMAPはヘリでレイプされるのを楽しむMAP
というか中国軍の兵器がバギーと軽戦車1台というのが泣ける・・・
戦車増やすとか、ボート増やすとか、本陣にGTAM置くとか、もっと中国側に策が欲しかった。

あとバスタブは野良で人気No.1だから遊んで損はないぞ。
この拠点は戦車がよく突っ込んでくるとか、この拠点を取られたら全然取り返せないとか、
戦術面でもかなり勉強になるはず。
399名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:18:07 ID:cfRkWm1s
989Kかw
殺しすぎだろw
400名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:18:26 ID:Nt+6EEtU
>>395
今日中国側で二番までおさえたままレイプできたよ
ヘリのロケット、迫撃砲、さらに支援砲撃と地獄のような光景がw

普段の恨みが晴らせたよ
401名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:21:26 ID:Mhhrm56O
>>400
それは凄いな。
俺もそんな試合に立ち会いたい・・・orz
402名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:27:30 ID:kPC+n0dp
ところで、以前のバグで勲章勝手に増えたけど
みんなそのキャラどうしてる?俺は普通に使ってるんだが
403名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:27:53 ID:Nt+6EEtU
>>401
人数は中国側が二人多かったけどね
ヘリを一人で使って突撃するんじゃなく輸送手段として有効に使って、
GPSで裏取り防げば二番キープできたよ
404名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:31:17 ID:7mB/kaA2
>>400
やることなくて暇だったよなー^^

というVCが飛び交っていたわけだがwwwwwwwww
405名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:35:31 ID:Nt+6EEtU
>>404
たぶんそれ言ってたのおれらだw
三番の弾薬箱から動かず(敵砂に狙われる事無く)安全に、迫撃砲使えたのはうけたw
406名も無き冒険者:2006/11/08(水) 03:56:35 ID:7mB/kaA2
>>405
ミサクラ良かったよなー^^

まぁ黒金はレイーぷされた側だったがw
407名も無き冒険者:2006/11/08(水) 04:37:33 ID:XCiiL0A3
>>402
俺もそのまま使ってるよ
自力で取った勲章は3つだけ
408名も無き冒険者:2006/11/08(水) 04:48:52 ID:Hcc8yzw+
ザ・ネストでスナイパーの勲章狙ってみま〜す(^O^)


祈っといてくれ!(ノ><)ノ
409名も無き冒険者:2006/11/08(水) 05:07:26 ID:jDZoSoMw
おう
410名も無き冒険者:2006/11/08(水) 05:35:55 ID:S6g2S2xs
ガキうぜぇ
411名も無き冒険者:2006/11/08(水) 06:01:18 ID:Z2BUiFEA
>>410
あおるおまえも かなりうざい


そしてつつく俺もうざい
412名も無き冒険者:2006/11/08(水) 06:36:08 ID:McPDpogX
スペオプは相手が下手じゃなきゃレイプ確定だぜ
413名も無き冒険者:2006/11/08(水) 08:13:28 ID:cfRkWm1s
>>412
「襲撃」されてる感を味わってハァハァしてる俺は異端児か
414名も無き冒険者:2006/11/08(水) 09:54:01 ID:4O79iADt
久々にちょっとやったけどやっぱ面白いな。
鯖少なくないはずなんだけど入りづらかったな。そんな人多い様子も無いんだけど。
415名も無き冒険者:2006/11/08(水) 10:19:51 ID:2MAfKpkh
>>373
メタギア厨って主人公のたばこポイ捨てをカコイイとかいう奴等だろ?
歓迎してやろう。そしてFPSの厳しさを味合わすのだ!!
俺[スナイパーライフル]敵
「俺つえええwww」とか言いそうで怖いけど
416名も無き冒険者:2006/11/08(水) 10:35:01 ID:ReoMCak+
>>415
その勘違い本当イヤだね!
だいたいあんな、スコープもゆれないんだから、
あたって当然なんだから・・・・・
417名も無き冒険者:2006/11/08(水) 10:50:49 ID:0ShIgc0n
>>415
勘違いがないとMGOはできないでしょ
TPSの待ち伏せは戦略だと割り切っていいとしても
HSを照準もたいして合わせる事無く狙えるゲームってなんだよ
やり込み要素がないのに、長期間プレーできるのは『勘違い』しかないでしょ

どっちみちMGOを最後までやる奴はAIMなんかできないんだから
暖かく迎え入れて的にすればいい

>>416
1Rでの殺害数とか、旗取りに協力するとか、場所を効率的に移動するとか
砂の質によって一概に勘違いとは言えないんじゃないか?
ピョンピョン横に動きながら移動してる奴とか、小鳥やジープの運転手とか、
スコープが揺れなければ、おまいは『当然』撃ち殺せるとでもいうのか?
418名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:06:38 ID:ReoMCak+
>>417
当然は言い過ぎたかな〜
相手に旗取られかけてるとき、敵をスナイプしてくれると助かるし、
一概にスナイプはダメとは言いがたいな、
ただ、BF2MCのスナイパーは他のシューティングゲームの
スナイパーよりは断然簡単だよね・・・・・・
419名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:21:00 ID:uh8YKY5U
旗取りで相手にスナイパーいるとやる気なくなるの俺だけですか?
420名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:23:35 ID:guP3p7U/
>>418
BF2MCでスナイプするのが簡単!?
他ゲームより断然簡単な理由を聞きたいわ。
421名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:30:06 ID:mhtBDY9p
MGO厨は芋砂にしかならないから勘違いには間違いないw
芋と言うより自分が有利な状況でないと戦えないやつが多い
TPSを考慮しても異常に待ちが多いし、制限かけて初心者狩りしてるやつも醜いほど多い
よって芋とマッチング♪
422名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:31:57 ID:ReoMCak+
>>419
確かにいいところ邪魔されるからね!でも味方にしたら助かる、
俺はあんまり居てほしくないけど・・・・・・


>>420う〜ん
まず一番に呼吸でスコープがゆれない事が一番かな、
あとは、一発で死ぬとことか?異常に当たり判定が甘いとかかな?
個人的な意見だから、あんまり意見言われるとこまる、

結果的に俺はスナイパーが嫌いなんだな〜
423名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:41:28 ID:nFzL2S5X
ソーコムとかに比べるとブレが少ないな
424名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:44:32 ID:x96RPtCb
たまの代休なのに風邪だなんてな・・・
でなーMGOはー
スナ自体必要ないぞー 普通のアサルトで事足りるから
むしろSライフルは単発が強いだけで、手振れや移動不可等で使いにくい
物好きが使う程度

BF2MCのスナは一発あてればいいんだぞ?
007シリーズで言えば黄金銃ってやつだ八百長物だろ
突スナも強すぎだろ
手振れとか言ってる奴は下手としか言いようが無い

てか、MGOとBF2MCでいがむのやめろ
ジャンル違うし どっちも好きな自分としては悲しい

まぁ、そんな自分は工兵一筋
ロケット直撃がタマラン ポンプアクションタマラン
地雷?そんな物は飾りですよ
425名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:49:23 ID:JWM5mMGD
>>424
おまいは、欧米かっ!
日本でジャンル違うっていっても、アクションゲームとしか認識ない人が大多数だと思うけどなぁ〜
おいらもTPSとFPSは両方好きだけど、MGOは好きになれないな
腕の差が出ないゲームだったらオフと変わらんしMGOをサービス終了までする気になれんかった
SOCOMは韓国版まで買ってやったけど、MGOとSOCOMはおまいが言う同じジャンルだが・・・
426名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:50:22 ID:cIeWaqrN
俺は完璧なスナイパーを目指した男だから言うけどその辺のイモ砂と一緒にされてはこまる
突砂はあらゆる場所で撃つから立って撃つし、動きながらも撃つしヘリからの降下しながらも
撃ったこともある 突砂は一発の弾丸に命を懸けてる
相言葉はone kill one shot one kill one shot
427名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:57:20 ID:ReoMCak+
>>426
芋砂は嫌いだけど、動くスナイパーは好きだなー
敵にしたら怖そうだけどね〜
428名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:58:36 ID:guP3p7U/
>>426
それは、突砂とは言わないだろ。ただの動くスナイパー。

このスレで突砂が話題になったきっかけは、
旗目指して突撃兵や特殊兵と変わらず突っ込んで来て、
驚異的なAIMで、1激殺で敵をザクザク倒していく外人がいたのがきっかけ。
429名も無き冒険者:2006/11/08(水) 11:58:57 ID:uh8YKY5U
スナイパーってGPSあるしレーザーターゲットあるし優遇されすぎだとおもう。
430名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:02:16 ID:wRhUN4mB
>>429
手榴弾が無いから突撃できない、突砂とか居るらしいが拠点防衛で
砂来て恐いと思ったことが無い。あ、砂だ(ライフル見て)ラッキーって感じ。
431名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:02:51 ID:x96RPtCb
>>425
そなんだよな・・・アクションというカテゴリーなんだよな 日本では・・・

MGOが嫌われるのは、皆が言うとおり
ヘッドショットが容易に行える点だろうな
アレのせいで、腕に差が出ないからツマンナイんだろうなぁ
でも、現実でも肩につけて構えると、銃口は相手の頭あたりにくるしなぁ・・・
ソーコムと同じタイプにするとMGSじゃないしなぁ・・・
やっぱ、MGOは無理があったか?

てか、なんでFPS、TPS日本ではマイナーなジャンルなんだ?
デビルメイクライみたいに
画面内でワイワイ動いてる感が無いからか?

つか、よくよく考えたらMGSはTPSというよりアクションゲームか?
432名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:07:01 ID:x96RPtCb
>>430
手榴弾ないから突撃できないって
突撃する兵科ではないだろ 常識で考えて・・・

突スナが下手な人は、本当にはたからみたらカモだわな
433名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:09:37 ID:JWM5mMGD
>>431
おまいとは気が合うかもなww
日本ってさ保守的だから、みんなで協力して敵(人間が操作しない)を倒すだかと
RPGみたいに長くやれば強くなり有利、ゲーム内では崇拝されたり
そういうゲームがウケる傾向にあるんじゃないのかな

センスがあれば、たまにやってもバシバシ倒せたり
長くやっても下手は下手、そういうのは受け入れられないみたいだね
MGOは誰でも簡単にだから、人口が多かったのかもしれんね
434名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:11:22 ID:cIeWaqrN
スナイパーは舐められてる?
435名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:12:22 ID:guP3p7U/
>>431
TPSやFPSは、オンラインゲーの布石だから、
日本のコンシューマー機じゃほとんど普及しないし、業界がさせないはず。

オンラインゲーは息が長くて、新作に手を出さないユーザーが増えてしまうから、
そういうゲームは普及させたくないという○ニーの意向。
436名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:14:01 ID:ReoMCak+
>>433
やっぱゲームってストレス発散の一環でもあるから、
わざわざ戦場で殺されまくる(最初のうちだけど)って感覚が、
あんまり日本人には理解できないのかな?
と言ってる俺も、日本人なんだが
437名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:21:42 ID:x96RPtCb
>>433
なるほどー
そう言われればそうなのかもなー

気が合う・・・ねぇw
どうかはわからんが 嬉しいこと言うねぇ

>>435
そういう考え方もあったかw
438名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:25:26 ID:8wD6GQZf
>制限かけて初心者狩りしてるやつ
これはあれだな。勲章少なくてプレイ時間が多いのに階級低いのが
いつまでも階級オン鯖に入り浸るようなヤツか。
439名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:36:49 ID:guP3p7U/
>>437
考え方じゃなくて 上司のありがたい教え
440名も無き冒険者:2006/11/08(水) 12:55:23 ID:g3m9TMKQ
>>400
俺その鯖いたわwwwwwww孤島から全然出れる気配ねーのwwwwwww

;ω;
441名も無き冒険者:2006/11/08(水) 13:07:42 ID:wzMVWkv4
TPS、FPS談議はスレ違いなんでそろそろ止して下さい
442名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:19:57 ID:q5am0SS1
スナイプしてて思ったんだけど、スナイパーライフルでも凄い遠距離の敵を狙うときは
見越し射撃しないと当たらないのかな? 
ラグなのかただ当たってないのかわからないけど、遠距離では当てづらい気がした・・
443名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:30:51 ID:xIeEVHBH
優勢な一時になら芋砂だろうが凸砂だろうが別に好きにしてくれてもいいとはおもうけど、
圧倒的不利時(例えばバスタブなら残り本陣のみ)とかに芋(砂に限らず)が大量に発生するとまじなえる。
444名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:30:54 ID:Z2BUiFEA
稀にラグで、明らかに外した弾が当たったり
絶対に当たったはずなのに死ななかったりする場合があるよ。

ただ遠距離ではそんなラグは感じたことはないな。
単に調子が悪かったのでは?
445名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:32:36 ID:ReoMCak+
>>443
それ本当困るよね〜
君たち何を守ってるのって聞きたくなる、
446名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:35:48 ID:q5am0SS1
サイトが赤に変わって当たったのかと思いきや相手がピンピンしてたりとか
たまによくあるんだよね。気持ち相手が移動してる方向の前方を狙うとよく倒せる気がしたから
ロケットみたく見越ししないと当たらないのかと
447名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:44:22 ID:Z2BUiFEA
>>445
個人で芋砂する分にはまだ勝つ希望があるが、
貴重な戦車が芋戦車になると萎える

その堅牢なボディは飾りか!進軍して活路を開いてくれ!
448名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:51:19 ID:ReoMCak+
>>447
芋砂だらけじゃ、取れるものも取れなくなるだろ、
劣勢だと戦車突っ込むのはいいけど、でかいから目立つし、
囲まれてすぐ消えるのがおちだよね・・・・・
それなら車とか歩兵で散らばって進軍したほうがいいかもね、
でも歩兵はスナイパーの餌食になるな、
449名も無き冒険者:2006/11/08(水) 14:53:05 ID:eKtU/jy7
凸砂の弱点ないよな?
戦車に乗って真正面で出会う以外凸砂に対抗する手段はない
450名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:08:34 ID:Z2BUiFEA
>>450
いやあるだろ。
突撃に重要な爆発物が無いし、
外れるときだってあるんだし。

というか仮に、100%当てられるようなゴルゴ並のAIM力があれば、突撃兵や援護兵やった方が強い。
凸砂が強いんじゃなくて、凸砂を好む奴が強いんだ
451名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:20:38 ID:5ztFVYPx
アホか。突砂が強いってのは一撃で倒せるから被弾が無い&敵が複数でもリロードキャンセルで即壊滅させられるから。
452名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:23:44 ID:Z2BUiFEA
>>451
>被弾がない
( Д )       ゚ ゚
453名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:23:48 ID:/w2Fyyl4
まぁそういうナメた砂は相手チームに移って即効殺害だおwwwwww
これで海軍殊勲賞とりそうな突砂2人屠ったおwwwww爆wwwwwwwwwww
454名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:41:18 ID:Mhhrm56O
>>451
被弾しないとかありえんww

マジレスすると狙撃兵の速射黄金銃はやられたら印象に残るから、過剰評価されてるんだろうな。
455名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:49:15 ID:HfkcjxHI
昨夜のスペOPの1番レイプとロシアンの150−350からの逆転劇は楽しかったな〜^^



本当に強い突砂に出くわすと死なない気がしねぇw
こっちが発砲する以前にやられるとそのAIM能力に敬意すら覚えるw
456名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:57:46 ID:7GbQWwZW
ヘリがうまい→UZEEEEEEE!!!!
ヘリ以外がうまい→SUGEEEEE!!!!

457名も無き冒険者:2006/11/08(水) 15:58:37 ID:Mhhrm56O
>>456
あるあるww
458名も無き冒険者:2006/11/08(水) 16:24:24 ID:85el0XWF
やり始めて5分で接続解除されて鯖が少なくなるとか
なんのいやがらせだよ
459名も無き冒険者:2006/11/08(水) 16:28:49 ID:KEc2hcri
森行のフラッグ戦で、特殊やってたんだけど、
なんか、敵の迫撃砲が連続でやられまくった。
再装填の時間がすごい短かったような…
2人で交代でやっていたのかわからんが、5秒に1度は迫撃砲が来て困った。
というかウザかった。

そこで考えたんだが、
5人で1秒間隔で迫撃要請したらどうなるんだろうか。
460名も無き冒険者:2006/11/08(水) 16:33:42 ID:Z2BUiFEA
>>459
橋とか狭い通路なら閉鎖出来るな。
一度そんな連携やってみてぇw
461名も無き冒険者:2006/11/08(水) 16:44:46 ID:HfkcjxHI
>>459
相手が「迫撃砲UZEEEEEEEE」状態になって鯖から抜ける者続出ww
462名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:08:51 ID:2X2TikJ2
>>459
そのうち一人が撃つとこ間違えて
『座標が違うぞ!今すぐ砲撃を中止しろ!』ってバーンズ曹長に怒鳴られるに違いない
463名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:24:52 ID:ockXtt7p
よほど連携か了承取れてないと
俺こっちの橋通りたいのに敵もいねーのに迫撃砲連発でUZEEEEEE通れNEEEEEEE!!
前線出ろこの糞共!!
って事になって味方まで出ていく予感
464名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:27:32 ID:7FedQEPb
>>461
辛抱タランナ(´・ω・`)
465名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:32:33 ID:guP3p7U/
スペOP米側で、拠点レイプされたことあるか?w
辛抱するどころじゃないぞ。普通に落ちたくなる。

建物にいては、迫撃砲で削られ、外をあるけばスナイプされ。
乗り物も即破壊され。。。全く動けない状態。
466名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:38:16 ID:3/hag0tp
>>465
一度だけ中国側でレイプしたことあるが
悪いが恨みの限りを込めて迫撃砲の雨を降らさせてもらった
467名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:47:53 ID:2X2TikJ2
あそこは中国側がよくレイプされるからね〜。
6番さえ守れば勝ちだと思ってる。
ジープで裏取りしに来た奴が俺の撒いた地雷にかかると笑える。
あとは管制塔でスナイプばっかりしてるよ。よくお礼参りされるがw
わざわざ登ってきて殺したあとも死体撃ちされるし。
468名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:50:29 ID:eKtU/jy7
普通に日本人に死体撃ちされてるんだがMGOの移民厨UZEEE
469名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:51:30 ID:iqNiuEp6
>>459
昨日のすぺOPアメリカにいたがそれ以上だったぜ
5秒に1度どころか迫撃砲が止まらなくて
雨のようにずっと降っていたよ。
さらにはスナイパーにヘリ
まさに地獄だったorz
470名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:52:54 ID:MYUwp/gv
突スナはヤバイ奴は本当にヤバイね
知り合いにもいるんで何度かプレイしてるところを横で見たことがあるが
接敵、スコープ、敵が画面を横切った瞬間発砲で即死
なんかもう狙うとかそういうレベルじゃなくてマジ反射神経、横で見ててアリエネーって思った
471名も無き冒険者:2006/11/08(水) 17:57:37 ID:MYUwp/gv
スペOPは毎回中国で米のヘリをGTMで待ち伏せしてるんだが
めちゃくちゃ大回りで飛んできて、突如背後から登場
見上げると手榴弾が3つくらい降ってきてGTM要員全滅
5人同時に降りてきてあっさり占領されて逆に惚れた
472名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:23:36 ID:lOrzKgQF
>>443
>>447

自分の考えが正しいと思っているヤツはイタイ。

考え方は千差万別。これはオンラインですよー。

嫌ならオフラインでやれ。
473名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:33:00 ID:7FedQEPb
>>472
オンラインだからといって味方に迷惑かけて自由に振舞いすぎるのもどうかと思う
極論だがその考えだとチートもバグ技もOKになってしまうじゃないか
474名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:39:08 ID:lOrzKgQF
>>473

だからウザイTKとかがいるんだよ。(^_^;
でも、それがオンラインです。

チートもバグ技も使えるならOKだろ。
使いたいヤツは調べればいい。

それだけのこと。



475名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:39:16 ID:xIeEVHBH
バスタブ中等にて、
開始後、満載ヘリを操縦。市街の上空を飛び、味方の出撃を見守った後、低空で川沿いでホバリングして待ち伏せ、案の定一台の敵ジープが!
てなわけでボシュ!3人ゲット!オンヘリでの初撃破だった。すでに脳内麻薬垂れ長し状態。120mmが二台。
一台目で二人ゲットしつつも被弾。
低空で建物に隠れながら、二台目の背後に回る。途中で歩兵二人ゲト。背後もうまくとれ一人ゲト。
あと二人で勲章・・・ハアハアもくもくと励んだオフので練習の成果がやっと日の目をm「佐波から切断されました」・・・でも不思議と心は満たされていた。
476名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:40:24 ID:guP3p7U/
>>473
TKしらんのか?
地底人しらんのか?
天井C4しらんのか?

全部OKだろ。
477名も無き冒険者:2006/11/08(水) 18:54:23 ID:bSzXTnH1
地底人とTKはおkじゃないだろ、常識で考えて
478名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:00:56 ID:upw9QLxY
最近鯖もないのに前よりスレが活気付いたと思うのは漏れだけか?
すでにMGOから流れ(ry
479名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:03:25 ID:HfkcjxHI
>>469
すまん、その迫撃砲の雨を降らせたのは漏れだw

地底人とTKは議論するまでもなくアウツだが、天井C4はギリギリおkだと思う。
480名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:05:13 ID:IisVAbT6
>>478
俺みたいな、PSUからの住民も少なからず居るはずだ。
481名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:07:27 ID:IisVAbT6
169 :名も無き冒険者 [sage] :2006/11/06(月) 14:07:28 ID:wq4A4RF/
バスタブの4番5番は天井C4が怖い。
だから旗取れそうな時は事前に下にC4投げておいて、
天井C4付けられたと同時に起爆。そうすりゃ下にいる特殊潰せてウマー

天井C4はこうやってつぶせ
482名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:07:45 ID:ReoMCak+
>>480
いるかもね〜
俺も一時期PSU行ってて最近戻ってきた奴だから、
483名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:21:11 ID:lYXfgIog
森行中国でビルの上から二人タンクから一人近くの建物から一人クレーンから一人で3番に迫撃砲を
484名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:43:51 ID:7NUWabxy
ビルの上に行くのに一人でヘリコプター乗り捨てるのやめてけれ

俺はヘリ操縦下手だからめったに乗らないけどな
485名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:48:04 ID:OlpAAv9E
オレはビルに着陸させて降りるぜ
486名も無き冒険者:2006/11/08(水) 19:50:45 ID:7NUWabxy
ヘリコプターはみんなの物です、返してください;;
487名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:04:21 ID:lOrzKgQF
>>485
オレもだよ。

どのマップでもへりを足代わりに使ってる。

山やビルにヘリ降ろしてスナイプ、
敵が襲ってきたらヘリのミサイルで対抗

の繰り返し。

偶にヤラレルケドw


ヘリはオレのもんだ。お前らにはやらん。


488名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:06:28 ID:gd2Aghq6
>>487はひどいツンデレだな
489名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:10:46 ID:guP3p7U/
>>488
すまん。俺にはデレの部分が読み取れん。
490名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:17:00 ID:DQVJFcSi
MGOがPS2のオンライン人口を増やしたからマンセーしろ
とか言う輩が居るけど

質の悪いプレイヤーばかり増えても誰も嬉しくなんかないよ
まじ小島とか言うキモ面した奴は死んで欲しい
491名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:18:17 ID:ZAyXLmDT
>>489
敵にいたとすれば良い鴨

というところがデレなんじゃマイカ?
492名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:18:52 ID:IisVAbT6
>>490
変なこと吐くな。信者が集まるだろーが
493名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:22:21 ID:Ogf+Sr+t
>>492
だったら、目がつきやすいようにageるなクズ野郎
494名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:24:25 ID:7NUWabxy
戦場で決着つけようぜ
全マップに集合!
495名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:25:48 ID:lYXfgIog
>>490
ちょっとまてMGS自体は面白いだろ
496名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:25:54 ID:Ogf+Sr+t
>>481
1階の天井にC4付けられたと同時に起爆したら誘爆するだろw

最初から1階で戦えば天井C4は怖くない!
補充する度に2階に上がらないと駄目だが
497名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:26:02 ID:Z2BUiFEA
>>494
ボイチャがない奴は銃弾で語れ!
というわけだな
498名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:28:06 ID:7NUWabxy
これで争ってる奴が同じチームに入ってたら面白いんだが
499名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:31:35 ID:Z2BUiFEA
MGSは良作
MGOは篭った方が圧倒的に有利ってのが…

>>496
しないよ。
500名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:37:13 ID:7NUWabxy
一階に地雷敷き詰めて、階段あたりで何かが爆発したら
一階全体が吹き飛ぶっていうのはどうだ?
501名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:38:51 ID:IisVAbT6
>>496
だから、C4をあらかじめ1階の地面(旗の真下)あたりに設置しといて、
敵C4の「ピッピッピ」音が聞こえたら、起爆。そうすればよし。
502名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:46:20 ID:Z2BUiFEA
>>500
それじゃあ旗取れないじゃないかw

>>481
単身で敵陣に乗り込んだ時、使える方法だと思った。
4番や5番とってると毎回天井C4だもん
503名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:08:27 ID:notSsBm5
自分は1F入り口付近の地面にくっつけて
相手のC4音がしたら爆破するってことじゃないか?
504名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:10:01 ID:guP3p7U/
4や5を単身でとってても、そんな天井C4で頻繁に倒されることないけどなぁ。
1週間に1〜2回ある程度。

手榴弾や、グレ、ロケット等でやられるほうが全然多くね?
505名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:10:23 ID:notSsBm5
途中で送信してしまったが
たしか、相手と同時に倒した場合なら誘爆しないし
天井と地面ならギリギリ届かないんじゃないか?
506名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:16:15 ID:0LjBnRW6
ふと地雷誘爆で陣地防御できないかとバスタブ5番で実験
2階へ登った所から旗付近まで地雷を並べて、その内一つをハンドガンで狙っておく
敵が来たから爆破しようと引き金を引くと
何と照準が勝手に敵を追っているじゃないか、それもほんの少しだけ
そのせいで地雷を爆破できず殺されてしまった

照準が勝手に敵を追うなんて初めて知ったよ
507名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:17:19 ID:lYXfgIog
何ヶ月前の話題だよ・・・




一度PC版みたく森行の端から端まで地雷並べたい
508名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:19:03 ID:IisVAbT6
>>507
ずどどどどどどどどみたいな?
509名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:20:16 ID:HfkcjxHI
>>507
誘爆しまくる様はもはやボンバーマンかw
510名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:21:15 ID:yPgZh7Vd
ハバエヂで月見するぞwwwww
511名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:21:55 ID:eoUyIuNm
クラン戦でボンバーマンやろうぜ!突撃or援護で手榴弾オンリー

鯖が増えたら・・・
512名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:23:31 ID:WkC9XZz/
ヘリを手榴弾で倒したときの感激



今日鯖増えたらネタ部屋やらね?
513名も無き冒険者:2006/11/08(水) 21:29:47 ID:g3m9TMKQ
鯖めちゃくちゃ少ないな…
階級オフ鯖ぜんぜんあいてない
514名も無き冒険者:2006/11/08(水) 22:24:38 ID:MHL1lR9n
ttp://www.youtube.com/watch?v=0Emk0qSUtlk
地雷誘爆といえば3:25以降の感じだね
515名も無き冒険者:2006/11/08(水) 22:36:13 ID:Y51D395m
久しぶりにクラン戦で追放された
516名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:04:25 ID:lWUlqkTO
最近本当日本人プレイヤーのマナー悪い うっとおしくてかなわん
517名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:23:43 ID:85el0XWF
やったらやり返すそれがマナーだ。
大抵はなんかしたからやり返されるんだ。
まあUNKOみたな無差別もいるがなw
518名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:46:52 ID:gd2Aghq6
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349099.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349096.jpg
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader349098.jpg

久々に戦国MOD
バカ心があったのが昔のBFなんだよな
最近のBFは殺伐としてるから困る
519名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:47:37 ID:g3m9TMKQ
スレ違い
520名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:49:43 ID:IisVAbT6
CTFで初めて、旗を確保する瞬間に殺された。

萎えっ
521名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:57:09 ID:v8O9j9W+
スレ違い
522名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:02:02 ID:3+/ai4vc
敵[ナイフ]味方
敵[ナイフ]味方
敵[ナイフ]味方
敵[ナイフ]味方
敵[ナイフ]俺


まるで夢を見ている様だった・・・
523名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:04:20 ID:sYqcTIQ4
>>522
なにその通り魔
524名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:08:47 ID:3+/ai4vc
>>523
ジャックザリッパーだなw

屋根の上から降りてきたから
パニくって撃ちまくって、リロード中にブスッっとw
525名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:15:48 ID:Wen/L52q
おk、簡潔に

ジープやバギーに着いてる50calは飾りだと思ってた
526名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:32:37 ID:EWS1m8mV
懺悔させてくれ。

BridgeTooFerにて。相手に3番奪取され、戦車で奪還に赴いたら敵兵発見。
すかさず120mmブチ込んだら敵と一緒に先に来てた仲間3人もふっとばしちゃったのも、
C4カーで2番獲ろうとC4貼り付けてて、間違ってスイッチ押して偶然乗り込んできた人
もろとも吹っ飛んだのも、それらが原因でレイプ状態になって戦車等が本陣に。まとめて
迫撃砲で・・・のつもりがちょうどリスポンしてきた仲間を巻き込み、-12と表示されたのも・・・

わざとじゃないんだ!!

血の気引いてすぐ落ちたが、同EU鯖にいた人たち、マジゴメン。
外人ばっかりっぽかったが。
527名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:38:25 ID:N2Q1+8X4
>>514
これ途中コマンダー殉職のとこどうなってんだ?
528名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:49:52 ID:Wen/L52q
>>526
ドンマイ。
そういう日もあるさ
529名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:51:43 ID:6Yt2wY4Z
ヘリ厨にTKされ
stabの50mmにやられもうマナー最悪

stabの地底人に3回殺されたんだが
みんなはどう対処してる?
530名も無き冒険者:2006/11/09(木) 00:57:18 ID:j5i/+8Nk
>>529
近づかないだけ
531名も無き冒険者:2006/11/09(木) 01:14:46 ID:SRnbzJ6B
ネストの地底以外は敵として対処できないぞ
チーム変えてTKすればいい
532名も無き冒険者:2006/11/09(木) 01:30:59 ID:6Ag/G5/Z
試合終了間際にさっきまで敵として殺してた奴が仲間にいつの
533名も無き冒険者:2006/11/09(木) 01:32:01 ID:6Ag/G5/Z
間にかなってるときにも萎えー
534名も無き冒険者:2006/11/09(木) 01:55:49 ID:YduR58xR
バランス悪いねこのゲーム
とくにマップ!!
535名も無き冒険者:2006/11/09(木) 01:57:05 ID:ltagC0J0
MGOもBF2MCも初心者使用でスキルはあんまり関係ないと思うけど。
MGOネタには異常に食いつくが、PC版の話題が
でたらおとなしくなるってなんで?
536名も無き冒険者:2006/11/09(木) 02:03:10 ID:HXvl8IXK
>>535
スレ違いだから
PC版の話する奴は、すぐスペックの話題で見下してくるけど
PCにも、そこそこ金かけてるけど、単にコントローラーが馴染むって理由でPS2版の奴もいる
俺はキーボードの操作で左手がつりそうになって以来PC版はやってない、俺の勝手ww
537名も無き冒険者:2006/11/09(木) 02:24:45 ID:MPhKzr+b
ところでみんな今PPHいくつ?

俺最近70前後維持出来るようになってきたけど高い方なんかな
538名も無き冒険者:2006/11/09(木) 02:27:23 ID:Wen/L52q
>>537
高いじゃないか

俺は60前後。
戦車とヘリを乗りこなせるようになると一気に上がるね
539名も無き冒険者:2006/11/09(木) 03:08:52 ID:jFmHezbn
>>537
70なんて羨ましいな、俺は大体50行くか行かないかってとこ
旗取りの時に考え無しに突撃ばっかりだから点数上がらないんだな
再出撃するころにはもう味方が占領してるしw

>>538
乗り物の練習しようにも、最近無人鯖が無いからなぁ
特にヘリなんか取り合いが激しいからまともに練習できん
はやく乗りこなせるようになりたい
540名も無き冒険者:2006/11/09(木) 04:43:47 ID:bCqJHlGt
今、標準感度MAXにしてクルクル回ってたら外人っぽいのが急に真似してきた。
でも外人は標準感度が半分くらいっぽかったから俺みたいに素早く回れずイライラしてた。
とりあえず俺はどこ出身なのかだけ聞いて日本人ならやりかた教えようとおもって、「Whare are from?」って送ったら、
「Englund」ってかえってきたんだか
541名も無き冒険者:2006/11/09(木) 04:46:29 ID:rZaekfWL
>>540 だから何?
542540:2006/11/09(木) 04:52:45 ID:bCqJHlGt
そんで俺は次に「pussy?」って送ったら「yes」って帰ってきた。
おわり
543名も無き冒険者:2006/11/09(木) 05:03:05 ID:Kjb9TGPn
まぁ、まず英語の勉強からだな
544名も無き冒険者:2006/11/09(木) 05:07:38 ID:Wen/L52q
>>539
操作性や対地ロケットのクセを掴むには無人鯖がいいが、
動く的がいる野良の方が上達早いよ

とまぁ、PPH60な俺が言っても説得力ないかorz
545名も無き冒険者:2006/11/09(木) 05:11:24 ID:ciBEMyRb
ある日、ある女と男が結婚を親に反対されたため、
駆け落ちを決意しました。ところが旅先で男は車に引かれ、
女はその悲しみのあまり自殺しました。
あなた、このレスを全て読みましたね。
あ〜あ・・・読んじゃった。このレスを読んだ人間は、
一生彼氏も出来ず、一生独身です。もしそれがいやなら、
このレスをコピーして6ヶ所以上の場所にコピーしてください。
(タイトルもそのまま、HNは自分の名前で。)
もしコピーしなければ、さっきも言いましたが、
あなたは一生独身です。もしコピーしたら、
あなたは好きな人から1週間以内に告白されます。
もし付き合ってる人がいる場合は、
その人と急展開しちゃいます☆
546名も無き冒険者:2006/11/09(木) 08:21:23 ID:Obj91emq
こんなスレ、女性が観てるとは思えない
戦争ゴッコは男の子の趣味だべさ(´・ω・)
547名も無き冒険者:2006/11/09(木) 08:38:18 ID:GghWfeDp
>>539
じゃぁ考えて突撃すればいいんじゃまいか?
突っ込む前にグレ投げたり、迫撃砲で弾幕張って突っ込んだり、常に動いてスナに狙いを定めさせないとか、スモグレたくとか?
548名も無き冒険者:2006/11/09(木) 09:43:02 ID:5PhpSP5c
【韓国】SOCOM3 No.2【PS2】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1159972364/

こっちもよろしくね^^BF2より面白いよ><v
549名も無き冒険者:2006/11/09(木) 11:42:16 ID:blMUqdsB
>>548
北米版と鯖違う時点で終わっとるぞ。
550名も無き冒険者:2006/11/09(木) 11:42:24 ID:T7SXCs/L
キムチ版なんかイラネ(゚听)
551名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:44:10 ID:41klFDdi
ソーコムじゃなくてソーキムの間違いじゃね?
552名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:48:36 ID:fvMEq8E8
>>547
さらに言うと劣勢時に前線の、均衡時に付近の敵拠点は敵が多いので迂回して過疎ッ照る拠点に裏鳥に行った方が良いときがある。
突撃時には例えば自分が早く目標に着いても裏鳥でもない限り、陰に隠れて味方を待った方が生存率は上がる気ガス。さらには拠点から出た敵を背後から強襲出来且つ味方進行援護が出来る。
まぁ分かる人には分かるだろうし、上手い人なら単身で事足りるかもしれんが・・・。
因みにこれに慣れてきた頃に、一ラウンドに殺戮、爆破、10人とれた。運ですね、そうですね(・ω・`)
553名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:51:54 ID:d0037xtf
PS2のへッドセット高すぎwアマで買っちゃったんだけどさ〜
554名も無き冒険者:2006/11/09(木) 12:52:54 ID:56+ZkuIq
>>553
何かロジクールとソニーの汚い裏を感じるよね
555名も無き冒険者:2006/11/09(木) 13:08:14 ID:f/dvH1xq
企業の裏は汚いもの
556名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:00:34 ID:+iY8p30S
>>553
結構なお値段なのにショボイ作りだよね
もうちょっと立派にして欲しい、それかもう少し単純な作りにして
2000円切るくらいの値段にして欲しかったね。
もう、買っちゃってるけど (´д`)
557名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:14:58 ID:lsbprlXm
鯖がねぇー
558名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:19:42 ID:dodJSVNJ
今頃になってSOCOM信者は新規集めに必死だな
最初の頃の板住民の村社会っぷりと、書き込み内容の質を見れば、荒れて当然、寂れて当然
3が面白い面白くない以前の問題だな

日本版2→韓国版2→韓国版3と自然ろ過されれば、最後には濃い奴しか残らんわな

最初は村に里帰りする者・移住してくる者を拒み、村が寂れ始めると必死に村興し・・・どないやねん
559名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:45:07 ID:Wen/L52q
北米とか韓国とか気にしない俺だが
向こうの本スレ見て全てを悟った

空気悪い(;´Д`)
560名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:45:38 ID:+VwoZQXZ
そんなことより、どうしてデッドリーがレイプ状態になりやすい気がするのは
なんでなんだぜ?
561名も無き冒険者:2006/11/09(木) 14:55:41 ID:iAwszmrT
19 servers, 455 players


CaptureTheFlag
11 servers, 263 players

こりゃひどいな
562名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:23:35 ID:Wen/L52q
デッドリは乗り物のパワーバランスがとれたMAPのはずなのに、何故か片方が固められるよな。

防衛しやすい3を取ったら過信しすぎて、手薄になりやすいのが理由かも試練
563名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:25:30 ID:lsbprlXm
ボイチャ出来ないとキック投票入れるような風潮ってあるの?
芋もTKもしてないのに3,4票入れられて焦ったんだぜ
俺以外の人が2人ほど蹴られてた
それとも鯖無いしフレ呼ぶからテメーらどきやがれっていう方々がいるのか?
564名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:28:22 ID:Z7AqeleX
CTFで芋してると外人が蹴る事はあるが…
565名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:30:04 ID:Wen/L52q
>>563
両方とも正解

排他的な外人がいるんだよなぁ…
566名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:42:01 ID:WmNnYMla
>>562
デッドリーは米が断然有利と思うよ

ヘリ性能、120mm性能は言うまでもなく、
米は30mmのGTAMのおかげでヘリをほぼ無効にできる
本陣から拠点二つが近いしね
567名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:42:19 ID:lsbprlXm
把握した
568名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:45:52 ID:+VwoZQXZ
>>566
そなのか。乗り物の性能とかほとんど考えてないぜ
毎回、本拠地と4番だけ残ってて、それ以外取られてるイメージ
569名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:47:42 ID:3+/ai4vc
ロジクルのヘッドセットが今届いたんだが・・・

小さいよ( ´Д⊂ヽ
外して加工するか・・・
570名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:49:01 ID:Wen/L52q
>>566
中東のは脆いが120mmでヘリを落としやすいんだぜ。
あと乗れる人数が違うからヘリ降下作戦が出来る

しかし後者は開幕くらいしか成功しないが…
571名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:49:36 ID:56+ZkuIq
まさか まだヘッドセットを本当に耳にあててるやつなんていないよな〜
572名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:50:25 ID:+VwoZQXZ
首にかけて使うとかどうよ
573名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:51:03 ID:TLAlM+vj
>>566
ヘリは米軍のが弱いんじゃないかな、強い操縦者が乗ると小型攻撃ヘリより大型ヘリのがタフで厄介


小鳥さんは論外だがw
574名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:52:08 ID:TLAlM+vj
>>570
しかし開幕でもヘリで待たないやつが・・・(つД`)
575名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:55:33 ID:Wen/L52q
>>574
それどころかパイロットTKしてヘリジャックする奴もいるよな。

ホント 戦場は地獄だぜ!フゥハハハーハァー
576名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:55:55 ID:+VwoZQXZ
そして乗り遅れた奴がロケット発射
577名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:57:31 ID:56+ZkuIq
デッドリーの中東はいかに3番を堅持するか
いかに5番 6番を裏から奪取できるかでしょ
2番は不利なときに とりあえずチケット減少を少しでも遅らせるためにある
578名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:01:15 ID:Wen/L52q
5番が中立状態の時、2番からグレネードを打ち込みまくったら
俺【グレネード】敵
俺【グレネード】敵
俺【グレネード】敵
とかなった時があった

味を占めて乱射してたら
ボイチャから「ドンシュー、ドンシューッ!」って聞こえてきてワロスww
579名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:02:02 ID:lzX9UuAj
デッドリーの拠点取りやすさ

3>>>>越えられない壁>>5>>>>6>>>越えられない壁>>>4>>>>>>>>2

だからな。
基本米軍が5・6、中東が3・4取って向かいあうんだけど、どうしても4が取られやすいので中東が不利になる。
580名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:03:13 ID:lbYuTekE
<<やるじゃないか>>
581名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:08:04 ID:+VwoZQXZ
><;やらないか><;
582名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:10:17 ID:TLAlM+vj
>>576
満載じゃないのに飛び立つやつが悪いときもある、頼むからハンドガン当てて気づかせようと思ったのにTKしていくのやめてくれ(つД`)
583名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:12:13 ID:Wen/L52q
結論:大型輸送ヘリがあるMAPはTK合戦になりやすい
584名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:13:11 ID:reNgIs+i
デッドリーは中東に上手い工兵がいるかいないかだろうなぁ
中東の戦車は爆風が米の半分以下だし、威力も3/4?くらいしかない
ついでに装甲も23mm対空戦車より柔らかいんでいい所ナシだ
585名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:13:41 ID:+VGFTnYP
照準感度って
どれくらいでやってる?
586名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:15:28 ID:Oe5UF10z
輸送ヘリの荷台にこっそり地雷置いておくと楽しいぜ?
上手く行けば

プレイヤー【地雷】敵
プレイヤー【地雷】敵
プレイヤー【地雷】敵
プレイヤー【地雷】敵
プレイヤー【地雷】敵
587名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:19:05 ID:+VwoZQXZ
この前油田で、ヘリにアサルトライフル撃ちまくってるときに
味方がそのヘリにロケット撃って、ヒットしたがヘリが壊れなかったんだ
次の瞬間

プレイヤー【アサルトライフル】敵
プレイヤー【アサルトライフル】敵
プレイヤー【アサルトライフル】敵
プレイヤー【アサルトライフル】敵
プレイヤー【アサルトライフル】敵

そして勲章ゲットウマー
588名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:22:33 ID:41klFDdi
バスタブ4番に侵入したところでレーダーに敵が映った。しかもすぐ後ろに。
くるりと振り返ると敵がナイフを振り回して接近してきた。
俺は遠慮なくアサルトライフルをお見舞いしてやった。

しばらくして今度は4番の裏路地で同じ敵と遭遇した。またナイフを振り回してやがる。
残念だが俺は突撃兵だからナイフバトルに付き合うことはできない。
またアサルトライフルで銃殺。


少しかわいそうなことしたかな(´・ω・)
589名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:24:30 ID:nO0BHv7u
>>588
戦場で「かわいそう」なんて思ってたら死ぬぞ
590名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:27:45 ID:+VGFTnYP
ナイフは味方には一撃じゃないんだな
591名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:29:52 ID:Oe5UF10z
>>588
せめてハンドガンでヌッ殺してやればヨカッタなw


こないだ物影に潜んでた敵砂をナイフキルしたんだが、その3分後に同じ奴にナイフで殺された。
きっとそいつはガッツポーズしてたんだろうなw
592名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:31:08 ID:MPhKzr+b
>>587
殺戮も?
593名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:33:42 ID:+VwoZQXZ
>>592
殺戮のエキスパートだけとれた
594名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:34:26 ID:Wen/L52q
>>584
いいとこなし?とんでもない!
中東120mmは二台で行動した時の瞬間火力が恐ろしい
対空戦車は背後(側面も?)から当てれば1撃、
小型ヘリに到ってはローターに当たったとしても一撃だ。

エイブラムスに比べて扱いにくいが、玄人好みの性能だと思う。
595名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:37:41 ID:Od2lNBtc
PPH平均90の俺がかたるとにかく旗とりに突っ込め
596名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:43:31 ID:lbYuTekE
>>595
なんでこう自分のPPHとか階級書く奴がいるんだろうね
597名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:44:50 ID:+VwoZQXZ
PPHや階級より名前かいてくれたほうがわかりやすいよ
598名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:46:36 ID:6AGXlc3R
ここ見てる人ってほとんどがクラン所属してるの?
599名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:48:38 ID:reNgIs+i
>>594
対装甲車両での威力は頷けるんだけど、どうしても対歩兵がね
砲弾直撃でも死なないとか、至近弾でも倒せないことが結構ない?
600名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:49:04 ID:Od2lNBtc
名前はUNKOです^^
601名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:49:54 ID:VMi7Jku0
>>595
だね。その方が腕も格段に上がるし
芋で強い奴とか見たことがない
602名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:54:10 ID:Wen/L52q
>>599
すまん、偉そうな事言ってるが
俺も対歩兵戦でうまく扱えないクチなんだ…

単独突入は避けて、歩兵と一緒に行動してるよ
603名も無き冒険者:2006/11/09(木) 16:58:20 ID:Od2lNBtc
VCナシの自分は単独命だからねーだからいろいろうまくなったのかもしれない
604名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:00:53 ID:reNgIs+i
>>602
使い道を分ければ強いってことかな、歩兵戦は仲間の盾になるのが一番かw
605名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:03:36 ID:Od2lNBtc
また鯖なくなった残念
606名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:05:39 ID:peL5kVBU
>>603
VCあっても日本人同士で会話する事かなり少ないぞ、
俺は一人で「○番取りに行くんで援護お願いします〜」とか言ってるけどね〜
607名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:12:31 ID:reNgIs+i
VCは全体チャットの占有がちょっと悪いきがするので (というか外人のクレームがくる
近くにいるときはオープンの方がいいなっていうのは少数派?
608名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:13:05 ID:lbYuTekE
クランに入る気が無いならVC買わないほうがいいぞ
609名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:14:18 ID:TLAlM+vj
鯖キエタヨ
610名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:15:18 ID:Wen/L52q
>>607
敵陣に潜入したとき、くしゃみとかしたら存在がバレちゃうじゃないか!
611名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:26:43 ID:GghWfeDp
そういうば最近、鼻息荒い外人いなくなったなー
612名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:28:44 ID:Od2lNBtc
>>611とても残念なことだな
VCがない俺にとってはVCで聞きたい物NO1のものだ
613名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:35:31 ID:peL5kVBU
>>611
最近日本人で結構見るぞw
614名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:36:07 ID:peL5kVBU
見るじゃなくて、聞くだった、
615名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:51:57 ID:MPhKzr+b
お前ら今日はコンクエじゃなくてCTFに集まらないか?
616名も無き冒険者:2006/11/09(木) 17:57:34 ID:R7eudImg
>>579
不等号が逆なのではないだろうか
617名も無き冒険者:2006/11/09(木) 18:53:27 ID:Oe5UF10z
ガイジンの鼻息は「ブフーーーーーッ!!」だw
618名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:00:26 ID:wwWLE4ZB
ヘッドセットきたwこれPCにつなぐとそのまま使えるんだね〜。
619名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:07:27 ID:dLYA8zL2
ウエストのCTF 全マップ オフ オンかな?
620名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:14:51 ID:MPhKzr+b
CTFは全マップすくないし最初が大事だからロードは短い方がいいと思う
621名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:22:19 ID:hCejGEqS
それには同意
622名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:32:50 ID:nO0BHv7u
EU 3 A コンクエ オフ オン 九州マップ
623名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:32:52 ID:r+2QriK3
てか単純にVCがしたいならMGOのほうがいいよ
普通にVC部屋があるし
624名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:41:29 ID:JPU3Qtvd
てか単純にVCがしたいならskypeのほうがいいよ
普通に多人数でVC出来るし
625名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:43:35 ID:p4xH8pGF
>>623
その答えのバカさに 感動した。
626名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:46:05 ID:X5+m3XuH
ヘリからショットガンで敵倒したときから工兵一筋になりますた
627名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:49:25 ID:Od2lNBtc
まぁその人にあった兵種ってのもあるんだけど
状況によって変えないとな
俺は兵種選択画面のとき00になってる職種を選んでるか(芋以外
戦車とかヘリきたら工兵になってるなーそしてこのついでに地雷おいていくとか
628名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:50:48 ID:JPU3Qtvd
ヘリの座席からパイロット殺す工兵ならよく見かける
629名も無き冒険者:2006/11/09(木) 19:55:21 ID:reNgIs+i
俺は突撃兵だなー、バスタブの4番や5番だったら
グレランで旗取ってる奴をプチ迫撃砲みたいにして倒してる
遠距離から山なりに飛んでフラッグに垂直落下で命中して倒すと脳汁でまくり
630名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:47:50 ID:jGQ+2y+H
グレラン使いにくくない?
ランチャーいらんから手榴弾6個持たせてくれ
631名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:49:37 ID:IzP9uuxP
手榴弾は誤爆が怖い
632名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:50:47 ID:KiF8cVOB
タッチ マイ ペニス ならぬ タッチ マイ アナル を見たけど同一人物だろうか?
なかなか成績よかったけど。
633名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:54:01 ID:peAowWI9
634名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:57:05 ID:V9J98lf2
近距離ならグレランの照準マークの下あたりを敵にあわせるとけっこう一発で死んでくれるよ。
635名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:58:36 ID:tXl9dKS/
                                      <^>
                  ||               _ _ _//-――ー、
         ,へ   __,4|             γ,て,<_>´」-  ̄`ヽ―、\
         |卩ゝ、[二二@〕-‐ー―――――─┐| |_</しー――‐┴―┘(コ]____________
巨二llニニニニL円||]| 。°。°。°。°。°。°。° |||─ 冖‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ノ |                  `l
          ┌─┴─────l^l^l^l^l^l ,フ ̄ ̄|(O ̄ ̄ ̄甲  ̄ =〇= ̄―┴-__                |
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :| :| :| :| :|/ ,-‐┬||丁  !Э⊃__~∪~(      ̄ー_            |
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `^ ^ ^ ^´ ̄||_ ノ_/ |^‐-.! _i_|(_ノ_)| ヘ\         ̄―_        |
                              ̄ ̄  | l:: : :| ̄ ̄ ̄ヾ:::::::ヽ\           ̄,q__   ,l
                                  | l:: : :|      ヾ。/            ι´   ̄ ̄
                                  ^‐-_:. :|    
俺の当たらないアサルトライフルかしてやるよwww
636名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:00:35 ID:jGQ+2y+H
グレランの照準の味方がわからん
大体の勘でとりあえず撃ってる
637名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:05:13 ID:bPIYEzZ1
グレランは相手との距離、高低差、相対速度を考えて勘で撃つ物じゃないの?
638名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:09:12 ID:jGQ+2y+H
つまり照準見ないで勘で撃ってるのは問題ないということか
639名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:13:19 ID:QCs2PDLQ
グレランは篭ってる相手に使える
旗本に絶対いると分かってるときとか絶大な威力が
640名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:21:43 ID:jGQ+2y+H
そんなときは手榴弾投げる俺
641名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:26:45 ID:Oe5UF10z
グレランの有効利用はスペOP3番のコンテナの中で制圧してる奴に。
642名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:28:18 ID:XrsiHO5z
>>641
時間的余裕があるときは手榴弾だな。
ちょっとでも身を晒すと、ラグのせいで即死って事もあるし・・・
643名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:30:07 ID:reNgIs+i
グレランのいいところは即効性かな
壁際にいる敵とか本当に即死させれる
644名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:32:41 ID:fvMEq8E8
俺も一時、グレランをベースでやってたけど、不意に中、遠距離に敵と遭遇したら一瞬照準に気が行ってる間にやられたり。伏せるとめちゃ当てづらいので立ってたし、まぁ慣れもあるだろうけど(・ω・`)
ただ相手の位置がわかってたり、近距離戦においてはなかなかのものとオモワレ
645名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:40:12 ID:xpXEh687
狙撃中連射を練習中。

でもエイム付け難いな。
646名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:46:01 ID:26PQS67t
グレラン極めたらむしろ遠距離がいいんじゃ、と最近思う。
森行2から歩いてる最中4が赤く点滅駄目もとでグレラン
ぶっぱなしたら土嚢の向こうに伏せてる敵を一発でしとめた事がある。
手榴弾だと空中で爆発する距離。
ハバエジでも1屋上から2旗取り中の敵しとめたりバスタブ4、5もなんのその。

成功率がまだ低いけど、遠距離極めたらかなりつかえそう
647名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:48:10 ID:jFmHezbn
何かキラーが二発同時発射じゃね?
648名も無き冒険者:2006/11/09(木) 21:51:04 ID:jFmHezbn
誤爆失礼しました
649名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:07:23 ID:ZEFQvsf+
バスタブの4のテラスから5を占領中の敵をグレランで倒した時はもう脳汁でまくる。
ホールインワンという感じだな。何回もやってると角度を体が覚えた。
650名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:07:56 ID:qKlGzb3K
12チャンみようぜ
651名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:09:12 ID:jGQ+2y+H
バスタブ5番、周りからの攻撃が激しくて熱い
652名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:11:29 ID:fvMEq8E8
まぁ考えてみたら、即爆もそうだけど、手榴弾より射程が長いのもグレランの利点やね。
まぁ俺の場合慣れるまでに何千、何百回と死ぬ事にはなりそうだが(・ω・`)
653名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:14:47 ID:hCejGEqS
一度6人ぐらいでヘリに手榴弾で対抗してみたい
大戦中の対空砲みたいな感じで
654名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:15:00 ID:xpXEh687
☆無敵状態になるには☆

ログインして、鯖を選択。(鯖の名前を覚えとく)
     ↓
ロードが開始して、キャンセルの表示が出た瞬間、回線引っこ抜き、×ボタン。
     ↓
同じサーバーを再度選択
     ↓ 
     無敵

鯖少ないから、出来るかどうかわからんがね。
655名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:26:45 ID:jE73YWJB
>>654
なんかPS2壊れそうな気がしてきた。
656名も無き冒険者 :2006/11/09(木) 22:31:36 ID:SH6X8Yph
Conquest
60 servers, 572 players
CaptureTheFlag
14 servers, 132 players
657名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:32:52 ID:jGQ+2y+H
全マップコンクエオフオンね
658名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:33:11 ID:XrsiHO5z
ワンスアンドフォーエバー終わったら行くか。

なんか、メガネ君みたいに無駄死にしそうな気がしてきた。
いつもの事だけどな・・・('A`)
659名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:40:24 ID:xpXEh687
荒れそうな気がしたんで、もう言うけど、
嘘だから。無敵
660名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:46:37 ID:KiF8cVOB
>>659
解ってるから突っ込まない。
661名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:47:14 ID:Od2lNBtc
vipおちたから暇だなー
662名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:49:08 ID:hCejGEqS
>>661
お前VIPみ始めて何ヶ月か知らんけどよくあんなところいまだに見てられるな
663名も無き冒険者:2006/11/09(木) 22:58:34 ID:XrsiHO5z
ν速のゴミ箱だった時から見てるんだが。
まあ、誰も信じてくれないけどね
664名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:00:55 ID:98tCNPY0
なんかワンス&フォーエバー見てたら物凄い援護兵でやりたくなった。
665名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:01:12 ID:hCejGEqS
>>663
時から見てるって事はまだ見続けてるのか・・・
VIPはガキの溜まり場になったし天国はコテが出てきたしもうどこもおもしろくない
666名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:02:53 ID:nO0BHv7u
>>657
W 2 B
667名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:04:21 ID:XrsiHO5z
>>665
垂れ流しや実況も実況板に移っちまったし・・・
鯖が死んだら元も子もないけど寂しくなったよな。
668名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:08:17 ID:hCejGEqS
>>667
いや、昨日見たときは普通にあったけど
669名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:09:03 ID:XrsiHO5z
あくまで自主的に移っただけで、残ってる事には残ってるが
昔のような乱立はもう無い。
670名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:10:02 ID:Pne9vHk5
デッドリで米軍側に小鳥が出て欲しいと思うのは俺だけ?
671名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:13:57 ID:X/yILPI+
>>670
むしろ乗り物なし3,4,5のみとかのが面白い気がする
デッドとは別にこういうのもあったらな
672名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:24:42 ID:nOB2bTOX
  _, ._
  ( ゚ Д゚) <ブロークン・アロー
  ( つ O.
  と_)_)
673名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:35:50 ID:cInYg9bl
>>670
おまえはいつもアメリカしか出てないだろ?
中東の不利さを知ってからしゃべれカス
674名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:44:39 ID:TLAlM+vj
>>673に同意
675名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:45:11 ID:IzP9uuxP
むしろ中東に小鳥を
676名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:51:22 ID:hCejGEqS
戦車がたくさんあるステージとか欲しかった
677名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:53:02 ID:Pne9vHk5
>>673
この前拠点全部中東に取られてバギー以外の乗り物
全部奪われた状態でレイプされた…
678名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:53:22 ID:WmNnYMla
>>672
あのシーンみて、赤丸しかみてないであろうスコア房のバカが
敵味方関係なく支援砲撃で虐殺する様を思い浮べたw
679名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:53:47 ID:Od2lNBtc
いま中東でチケット0で見事に勝利デットリスコア44稼げた
680名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:54:39 ID:3+/ai4vc
ボイチャおもすれー( ^ω^)

怖くてまだ喋れないけどナー( ´Д⊂ヽ
681名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:03:41 ID:4/IKNyxi
狙撃6人とか頭おかしいんじゃないか
いま日本人部屋いるやつ
682名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:05:52 ID:f8dGqc1j
みんな神懸かり的エイムができる突スナなんだよ!・・・たぶん。

敵本陣以外拠点全部占領して敵のチケット数2ケタとか、
本陣以外全部占領されて自軍チケット数2ケタとかなら
スナを選ぶ心境はわからんでもない
683名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:07:58 ID:xT+/ctKM
>>675
でかい空母が2隻とそれにはさまれて2つ島があるMAPが欲しい・・・
両マップにはブラックホーク系のヘリが4機、島にはボート2隻
お互いの空母の距離はバスタブの本陣ぐらいで空母にはGTAMあり

どうよこれ
684名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:13:55 ID:Gr4bJDzx
バスタブで、全拠点をあっという間に占拠。
待ってるのも暇なのでその勢いに乗って、敵本陣を仲間とヘリやら戦車やらでたこ殴り開始。連携も上手くいき絶好調で敵を薙ぎ倒していた。すると「〇〇が砲撃を開始します」マップを見て空を見上げる、するとそこは無数の流れ星ならぬ無数の支援砲撃。
「ちょ!〇〇!爆撃は中止だといえ!爆撃を中止しろぉ!ちゅうぅぅしぃぃぃぃ!!ふせr」・・・ジミー田中さんが沢山(・ω・`)因みに〇〇って人は砲撃するまでは敵側だったんだけどね・・・
685名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:30:01 ID:45uXluzS
ごめん日本人部屋とかどこでわかるのですか?
このゲーム最近始めた新米兵士なんだが日本人にあったことない
会話のわかるボイチャがしたいな(´Д`)
686名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:34:27 ID:xRm9y3Tw
オフオン全マップ、に日本人が集まる事が多い。
条件書いてなくて鯖晒してある場合はほぼその条件
検索してとびこめ
687名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:36:52 ID:kUka8M1O
テスト
688名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:45:29 ID:CUL1go6P
最近の全マップの芋の多さは異常
689名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:52:10 ID:ET4bswyf
日本人同士仲良く行動してる時に突然一人が音も無く崩れ落ちる
残りの兵は物陰に飛び込み一気に緊張感あふれるこう着状態に



なんてシチュエーションを用意してくれるスナは嫌いじゃない
690名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:59:39 ID:n9q447Pm
>>689
それ俺かも
ブリッジの3番から沸いてくる奴を殺しまくった。
691名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:03:51 ID:VE8/EruU
芋虫やってる奴は、あれで楽しいのか?
692名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:05:33 ID:YvYizs5i
始めたばかりのころはどんどん殺せて楽しいもんなんだよ。
いまではアサルトライフルで殺しまくってる俺だが昔はそんな時期があったもんだ
693名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:05:47 ID:5oI4M2ED
>>691
俺TUEEEEEEEEEE!!!
出来るから楽しいんじゃないか?
694名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:10:38 ID:n9q447Pm
>>693
アサルトどうやったら上手くなるんだよorz
GPS使いつつ、移動しながら狙撃プレイが楽しいよ
695名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:15:43 ID:5oI4M2ED
>>694
基本立って撃つんじゃなくて、
しゃがむか、伏せるかして撃つ事したら、結構スコア伸びるぞ〜
俺は敵が近い場合しゃがみ撃ちで、遠い場合は伏せ撃ちだね〜
あとは慣れだな〜
696名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:17:55 ID:n/FkVO5H
今全マップオフオン出っ歯で戦った皆乙ー
最後の最後まで接戦で楽しかったぜー
697名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:18:23 ID:7mrmi4vD
>>696
かなりいい勝負だったww
698名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:19:19 ID:h+fjtCm6
アサルトや援護は頭の中で映画のワンシーンを想像して楽しんでる
角ではソーっと覗いたり脳内で盛り上がってやってる
699名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:25:05 ID:n/FkVO5H
>>697
だよな^^
VCあるとヘリ操縦しててロックオンされてもちゃんと逃げろって伝えられるのがいいぜ
ところで味方に逃げろっ!て伝えたい時に
「ブレイク!ブレーイク!」とか「エスケーーープ」とか言ってみてるんだが
ちゃんと伝わってるか心配で仕方が無い俺ガイル


試合終了後にVCで皆おつーと言ってみたが聞えただろうか?
700名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:31:35 ID:77VWkDVe
手榴弾に味方を巻き込みそうな時の俺は
ジャンプしながら「ブレイク!!ストップ!ストップ!スト〜ップ!!…そ〜り〜」
701名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:37:53 ID:7mrmi4vD
>>699
聞えたw

今鯖ある?
ホナーの所?
702名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:39:36 ID:n/FkVO5H
>>701
把握した^^

気分がいいので風呂入ったらまた復帰だぜ
またあったらよろししくなー^^
703名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:54:04 ID:VE8/EruU
ID:7mrmi4vDとID:n/FkVO5Hは、
フレ登録するべき

そして、友人、恋人を経て結婚に
704名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:59:28 ID:7mrmi4vD
フレ登録だとっ!?


頼む(´・ω・`)
ファック言われるの疲れたよ・・・
705名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:10:16 ID:Z8poyydY
CTFオフオンコールドフロント
706名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:22:50 ID:n/FkVO5H
>>704
肝に認証済み
707名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:31:00 ID:VE8/EruU
愛は芽生えないのか?;;
708名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:45:33 ID:7mrmi4vD
>>706
ありがとう、よろすく(`・ω・´)
709名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:51:30 ID:xT+/ctKM
>>698
同氏よw
710名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:54:45 ID:c/3GaYW6
>>698
ロケットが飛んで来たら「アァルピイジィー---!」って脳内再生してる俺は変態
711名も無き冒険者:2006/11/10(金) 03:13:55 ID:7mrmi4vD
CTF乙華麗

外人コワイヨ
712名も無き冒険者:2006/11/10(金) 03:17:29 ID:xRm9y3Tw
全マップ乙
ロシアで落ちたけど、旗とりまくりで時間延長しまくり
激戦を制したのは日本人の君たちのおかげだ!感謝するw
手榴弾なげたら突撃したら、自分より後に飛んで来たり、
なんか凄いラグに襲われたけど楽しくできたのはよかった。
ミサクラで2番とった瞬間に三分の一、6取った瞬間に半数が
落ちたのには萎えたけどねぇ・・
713名も無き冒険者:2006/11/10(金) 03:21:04 ID:uO2Ak6Nv
妙にスコア50越えが多いと思ったら延長だったんだね。
VC無しのオイラだが敵本陣に侵入して破壊工作してきたよw
久しぶりに60点取れて大満足です。
714名も無き冒険者:2006/11/10(金) 03:26:27 ID:5lMKi5sZ
>>712>>713
乙〜
ミサクラ、ロシアンはよかったですね〜
どちらもEUは不利な陣営ですけどナイス連携でした

確かにちょっと負け始めるとすぐ抜けるバカ多すぎ
最後まで責任もって戦え
715名も無き冒険者:2006/11/10(金) 04:19:18 ID:7mrmi4vD
二つほど質問が・・・

「○番に敵が居る(又は接近中)」・「頑張ろう・頑張ってくれ」
って英語で何て言えばいいのかな?
716名も無き冒険者:2006/11/10(金) 04:27:47 ID:c/3GaYW6
エネミーゴーイングフラッグ3!
エネミーテイキングフラッグ5!

励ますのは知らんorz
717名も無き冒険者:2006/11/10(金) 06:19:05 ID:S5yf8yg0
鯖全然ないな
もうダメなんじゃないのかこのゲーム
718名も無き冒険者:2006/11/10(金) 06:19:43 ID:7mrmi4vD
>>716
おお!有難う!
接近中がゴーイングで居るがテイキングだね、助かる(`・ω・´)
719名も無き冒険者:2006/11/10(金) 06:35:43 ID:7Qnn5BVX
>>717時間考えr
720名も無き冒険者:2006/11/10(金) 06:36:59 ID:SVxYiWcF
負けだすと抜ける奴はMGO厨だろ
721名も無き冒険者:2006/11/10(金) 07:52:14 ID:6jyL7r6v
負けてる状態を楽しめる位の大きな心が必要だぜ

ガキは負けるとすぐ抜けるからな
鬼ごっこでずっと鬼のままで泣いて帰るのと同じだぜ
722名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:04:20 ID:YKiGut5+
正義気取りの糞餓鬼JPNがうざい。 旗取りで持ち帰る寸前で仲間にTKされて奪われて、ムカついたから追放入れて一回復讐したら、関係ないjpnタグ付けたアホが延々粘着してきた。Tkは向こうって言ってるのに、責任転換するな!とか言い出したし…
723名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:07:37 ID:Z8poyydY
VC持ちかよ
ガキ?
晒せ
724名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:08:18 ID:3CudWqAC
稀にだが途中で劣勢側に陣営変えする人がいるな
しかも逆転して感心した

途中からゲーム入る時どっち側につく?
自分は大抵負け側に入ってる・・・方が楽しいのはMですか、そうですか
725名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:13:48 ID:SVxYiWcF
>>724
スコア稼げなくなったから連れと一緒にチーム変えたんだろ
野良なら少し連携すれば簡単に逆転できるからな
チーム変える奴は例外なく糞野郎
726名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:14:02 ID:5oI4M2ED
>>724
俺はほとんど負けてる方に、入るな〜
アメリカがあれば絶対アメリカのほうに入るけど!
727名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:36:04 ID:3CudWqAC
>>725
ところがそいつアメリカ側で既に30後半は稼いでたんだよ
中東では24点で終了だったな
728名も無き冒険者:2006/11/10(金) 08:53:56 ID:qu7/MDIy
729名も無き冒険者:2006/11/10(金) 09:02:35 ID:kh8dMwD5
負けだすと抜けるへたれも多いけど
レイプ状態になると両軍共芋虫が増殖するからなぁ・・・
あれどうにもならないのかwwww
730名も無き冒険者:2006/11/10(金) 09:23:18 ID:D/n4qQuW
だれかXBOX版のプレイ動画貼ってくれ〜
731名も無き冒険者:2006/11/10(金) 09:47:54 ID:5lMKi5sZ
>>724
おれも絶対負けてる方へ入る
ただ有利な陣営(オナー、スペオプのアメリカ等)がは負けてても入らずにしばらく様子をみる
あそこはすぐ逆転でぎるからね

敵がレイプ状態になって、人数差が四人以上になってたら陣営変えるときある

ま、バスタブ中東、黒金米とか有利な陣営の場合、普段の恨みをこめてレイプさせてもらうがw
732名も無き冒険者:2006/11/10(金) 10:30:07 ID:I0pNMZpy
>>724
俺もだ

負けているから陣営を変えた奴の変わりに負けている側に移ることもある。
733名も無き冒険者:2006/11/10(金) 11:35:36 ID:TGBbsxUl
必死に戦ってたらいつのまにか12対5になってたぉ(´・ω・`)
734名も無き冒険者:2006/11/10(金) 11:46:06 ID:RNZAczSS
なんか負けてる側に入ったほうが
なんとか巻き変えそうって連帯感が強い…時が楽しいな。
735名も無き冒険者:2006/11/10(金) 11:48:53 ID:6jyL7r6v
劣勢の方が敵と遭遇率高いから面白いよ
ちょっとコソコソ動けば旗も楽にとれるし
736名も無き冒険者:2006/11/10(金) 12:34:13 ID:lAaoKmgl
this is for you←爆弾を食らわせる時など
take this!! これでも食らえ!!
you suck お前しょぼいな
come on men! コイやゴルァ!
I’mgonna beat you やっつけちゃうよw
oops あっ-あ〜ぁ-やっちゃった(ミスった時)
shit (汚い言葉がやな人はshoot:感情を表すshitの弱い言い方)
damn ちっ。
calm down おちけつ
sorry (ごめんて意味もあるけど、相手がミスった時にsorryって言うとこの意味になる)
almost おしいっ
cool すげっ!/かっこいい!/おぉ〜/イケてる
neat すげっ!/かっこいい!/おぉ〜/イケてる coolと同じ意味
I went to far やりすぎたよ
is that all? 所詮その程度かw
knock it off やめれ〜〜!
phony! いんちきじゃん!
coward!/chicken! 弱虫!(chicken shitはさらに強い意味)
yahoo ィヤッホー!
yes!! やりぃ!・やったぜ!
you did it!(相手に向かって)やったね!
I was just lucky ふっ、ただ運がよかったのさ。(勝った時に言うとかっこいいw)
what's up = どうしたの?何があったの?
what's up? はあいさつ「やあ、元気かい?」って感じ
737名も無き冒険者:2006/11/10(金) 12:39:30 ID:lAaoKmgl
this is for you←爆弾を食らわせる時など
take this!! これでも食らえ!!
you suck お前しょぼいな
come on men! コイやゴルァ!
I’mgonna beat you やっつけちゃうよw
oops あっ-あ〜ぁ-やっちゃった(ミスった時)
shit (汚い言葉がやな人はshoot:感情を表すshitの弱い言い方)
damn ちっ。
calm down おちけつ
sorry (ごめんて意味もあるけど、相手がミスった時にsorryって言うとこの意味になる)
almost おしいっ
cool すげっ!/かっこいい!/おぉ〜/イケてる
neat すげっ!/かっこいい!/おぉ〜/イケてる coolと同じ意味
I went to far やりすぎたよ
is that all? 所詮その程度かw
knock it off やめれ〜〜!
phony! いんちきじゃん!
coward!/chicken! 弱虫!(chicken shitはさらに強い意味)
yahoo ィヤッホー!
yes!! やりぃ!・やったぜ!
you did it!(相手に向かって)やったね!
I was just lucky ふっ、ただ運がよかったのさ。(勝った時に言うとかっこいいw)
what's up = どうしたの?何があったの?
what's up? はあいさつ「やあ、元気かい?」って感じ
738名も無き冒険者:2006/11/10(金) 13:13:38 ID:c/3GaYW6
よく使いそうな言葉ばっかしだな。
覚えておくよ〜
739名も無き冒険者:2006/11/10(金) 13:30:34 ID:0xfZBdKd
<<やるじゃないか>>
740名も無き冒険者:2006/11/10(金) 13:49:33 ID:Wvw3zsl+
MGOから移住するのはどうでもいいけどそのノリで来るのは切実に止めて欲しいな
741名も無き冒険者:2006/11/10(金) 13:59:23 ID:O/DuzpEy
他スレのネタを持ってくるくらい大目に見れないか?

MGOネタに過剰反応しすぎだと思うんだぜ。
ピリピリしてないで、新兵の参入を快く受け入れようじゃないか
742名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:07:44 ID:3QGMROQl
俺は純血派しか認めない
743名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:13:57 ID:Z8poyydY
穢れた血はいらないってことか
744名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:13:58 ID:Xl8brmSP
新兵がさっそく芋虫になってます><;
スナイパーが5人もいるのに誰もGPS使いません><;

とかだったらどうする
745名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:31:39 ID:sHkovujg
>>744
困ったことにもうそうなりつつある
746名も無き冒険者:2006/11/10(金) 14:41:03 ID:3QGMROQl
プロがスナイパーをやると恐ろしいが新兵がすると銃がおもちゃになる
747名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:26:18 ID:/i/KlJvM
MGOやってた時から<<やるじゃないか>>とか見てキモいと思ってたが
BFのスレでやられるとさらに(ry
だから厨って言われるわけだ

大人しく芋でもやって遊んでろ!!
言っとくがオートエイムも簡易HSも無いから、俺Tueeeeeeeeeeは腕がないとできないよw
748名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:39:06 ID:6jyL7r6v
MGO厨は郷にいれば郷に従えって言葉しらないよな
749名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:45:32 ID:Xl8brmSP
あんまり排他的になるのは良くない
役に立たない芋虫はナイフで一回までなら殺してもいい
750名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:47:11 ID:I0pNMZpy
日本人が増えるのは良いことじゃないか
新兵だろうが戦場では同じ扱いなんだ
遠慮なく狩ってやれ
751名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:49:03 ID:Gr4bJDzx
いや、芋んなマジで。初心者ならなおさら旗に突っ込め。下手なやつが偉そうに芋るくらいなら鯖から出てってくれ。
752名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:51:42 ID:Z8poyydY
大佐の俺はなんだか飽きてきたときにやってもいいよな
753名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:52:05 ID:5oI4M2ED
初心者は大抵、
アサルト→殺されまくる→スナイパーに転職、
それから色々派生していく、中にはずっと芋続ける奴もいる、
754名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:56:10 ID:77VWkDVe
TKやら地底人はともかく
他のことは何やろうと自由なんだから突っ込め芋るなとは言えないだろ

初心者はその内芋がいかに役に立ってないか気づくだろうから
それまでは俺らが容赦なく狩ってやればいい
755名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:58:15 ID:Gr4bJDzx
>>747
いかにもMGO厨くさい発言。
つうか自分で申告しているか。
このスレで初心者に芋を指示したのチミが初めてだ。
756名も無き冒険者:2006/11/10(金) 15:59:44 ID:DrRKpTIJ
たかがゲームww
757名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:02:03 ID:tBJAK0UB
>>755
必死だなww
758名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:03:34 ID:dVC1G5gW
さっきから始めました。日本人の方はどこに集まるとか決まってますか?
オンに入ったらいきなりTKされちゃいました(;´Д`)
759名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:07:04 ID:jC9NYWi6
いきなり突撃兵やるからいかんわけで。
初心者が突撃兵をやるなら、援護兵での伏せうち修行は必修といってもいい。
760名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:09:05 ID:aZm+1lWW
>>758
夜の
階級オフ 戦績オン 全マップ
に、日本人多いよ
761名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:15:08 ID:KTqMtCjG
>>758
wiki嫁
といいたいところだが、
大体10時あたりに、
ゲームモード:コンクエスト
MAP:全てのマップリスト
階級制限:オフ
戦績:オン
で、鯖の名前がWestで始まる鯖が、日本人鯖だよ。
当然外人も居るけど、日本人っぽい名前がたくさん居る。
しかし、ラグは覚悟。
762名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:16:32 ID:Xl8brmSP
West鯖はQoSの星が2個出るところがあるからましでない?
763名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:19:14 ID:6jyL7r6v
発売から一年も経てば保守的になるのは当たり前
764名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:21:46 ID:4/IKNyxi
>>758
>>760に補足して、このスレに10時過ぎくらいに鯖名書かれる。
ただ物凄くレベル高い時もあるから、あんまり凹まないように。


昨日の日本人部屋、ハーバーエッジ。
俺は米軍で1・2、中国は3・4・5取って橋を挟んで睨み合い。
ずるずるこっちのチケット減ってるんだから、拠点取りに突っ込まないといけないはずなのに、狙撃6人・・・
もうアボガド。
まだ新兵なら許せるんだが、どう見ても割と昔から見てる名前の奴が芋ってる。
さすがにtkしようかと思ってしまったよ。
こっちで芋ってて、やりやすいのかどうかしらんが、中国側に移って芋る奴もいるし。
だからいつまで下手なんだよ糞ども!!!!!!!!!!
765名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:24:40 ID:D/n4qQuW
ハーバーエッジは息抜きでいつも芋ってますが何か?
766名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:26:53 ID:Xl8brmSP
>>765
Xbox版のプレイ動画ほしけりゃ、Xbox版のスレで頼むのが普通だろ
767名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:39:39 ID:DrRKpTIJ
寧ろ
っようつべ
768名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:45:07 ID:Gr4bJDzx
今から箱版BF2MCを買うより、バッドカンパニーを待った方がいいかも。いつ出るかは忘れた(・ω・`)
769名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:49:42 ID:xRm9y3Tw
>>762
☆2なんてみた事がありません
ましてや☆0の部屋だってあります。

てなわけでラグ(☆だけじゃ一概に言えないけど)は個人の環境次第。
でもなんでもラグのせいにしてる内は上達しないと新兵には言いたい。
770名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:52:49 ID:ecJa6PPr
俺的には突撃で基礎を覚えてから屈み(伏せ)援護を使うといい感じ
771名も無き冒険者:2006/11/10(金) 16:53:00 ID:KTqMtCjG
>>768
うーん。次世代機、買うかどうかも分からんからなあ。
鯖が海外と一緒で、64人対戦だったら、買おう。
で、ハードディスクにMODを保存できるようになってたら、神だな。
772名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:12:36 ID:3QGMROQl
PS3発売も明日か
773名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:17:34 ID:Gr4bJDzx
>>771
64人いいなぁ
そういえば近々、PC(Windowsだったかな)とXBOX360が同じオンライン上で対戦できるFPSが出るってどっかで見た気ガス。
まさかバッドカンパニーの事か!?とか期待してみたり。
774名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:29:26 ID:uO2Ak6Nv
新兵は突撃か芋か以前にマップを覚えたほうがいいぜ。
あと乗り物は何があるかとか、どこの拠点取れば有利になるとか。
ついでに固定武器の位置も覚えておけばいざというとき役立つ。
特にGTAMの位置だけはしっかり確認しとけ。ほぼ確実にヘリ撃墜できるから。
775名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:30:07 ID:joYJAFBC
1ヶ月間出来なかった怨みはらすぜ
おまいらぶっ殺してやる。^^
776名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:34:29 ID:iq91Nr4F
二人以上常に人数差があるのに負けたwww
777名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:47:21 ID:iq91Nr4F
と思ったらどうやら相手はクランか何かのようだった
相手の軍に入った奴は全員追放されてた
まじで屑なクランだな
778名も無き冒険者:2006/11/10(金) 17:48:06 ID:aGLquORB
>>777
クランタグ晒せ
779名も無き冒険者:2006/11/10(金) 18:00:19 ID:TGBbsxUl
VCないけど日本鯖行っていい?
780名も無き冒険者:2006/11/10(金) 18:04:03 ID:BdnMcWfB
>>779
日本人はVCあっても喋らないから全然おk
たまに外人スナがGPSでBF2のコマンダーみたいなことしてるけど
声がいいやつがやると異様にカッコイイから困る
781名も無き冒険者:2006/11/10(金) 18:27:42 ID:x5+ngDIU
>>779
来るのは別に誰かに許可得なきゃイカンということでもないし
日本人鯖とは言うが、実際は日本人が集まる傾向の強い鯖なので
来たらイインじゃね?

ただ思うのは日本人鯖という認識で来るのにも関わらずVCが無いというのは
日本人鯖でわざわざやる理由が無いと思うのだが?
782名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:06:02 ID:ET4bswyf
治療しようと怪我してる味方を追いかけてるんだが
どう考えても邪魔になってます。本当に(ry

動いてる状態で治療なんてまず無理
何か良い治療方法無いだろうか
783名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:07:50 ID:5lMKi5sZ
>>781
おれも同意
ぶっちゃけVC無かったら日本人部屋でやろうと、外人の多い部屋でやろうと一緒

俺個人の意見で言えば、満員で入れない他のVC持った人に譲ってほしいと思う
別に追放とかはせんが
784名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:10:41 ID:Z/I1sgwr
>>782
ピストル撃ち込んでみる
785名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:23:01 ID:ET4bswyf
>>784
VCで「ストップ」を連呼しながら足元に撃ち込んでるけど
皆振り向きもしないよ
で、追いついたと思ったら回復エリアだったり、撃ち殺されてたり・・・
786名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:30:38 ID:DHOhRk6S
>>764
敵が戦車持ち出してきたらレーザーロック出来るし、
敵が徒歩で突入してきたら橋を渡り切る前にスナイポ出来たり、
と、幅江自米軍で砂がまるっきり無駄とは思えんが。

さすがに6人砂は多いと思うがね(汗)
787名も無き冒険者:2006/11/10(金) 19:35:47 ID:BdnMcWfB
>>786
6人スナイポときいて唐突に思い出したもの
ttp://www.youtube.com/watch?v=pX6H_KRMtZY
788名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:00:23 ID:Z8cTfyR9
ストップとウェイトは違うんだろうか。
789名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:08:37 ID:LJaneJ5L
>>782
勲章が欲しいから頑張って追いかけてるってことか?
違うなら以下はスルーしてくれ

だいぶ前にこのスレに書かれてた一つの例だけど

スペOPのマップでアメリカ側に所属して
米側の拠点1,2のみ状態で、2と3でスナイプ合戦になったら
2に居る見方のスナイパ達を回復してまわる
2には回復する所がないからね

真っ当に取得するならこの方法が楽っぽい
790名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:10:11 ID:Yb3f46RF
VC付けてないやつは来るなとか何様のつもりだよ・・・
最近ほとんどの全マップが日本人部屋になってるから、
全マップやりたいけどVC持ってない奴は何処でやりゃいいんだよ。
それに持ってても喋んねぇ奴とかいるじゃねぇかよ。
そこまで連携取りたいんならクランにでも入れよ。まぁ喋ってる奴は大体クラン入ってるか。
791名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:16:41 ID:x5+ngDIU
>>790
ちゃんとこちらの言ってることを把握汁

日本人部屋という感覚で来るならVCあったほうがいいんじゃねーの?という話だよ
単に全マップオフオンという感覚で来るならVCあってもなくても別にいいだろ
実際鯖検索で日本人部屋にたまたま来てしまう人だっているしな

>>779みたいな日本人とやることを前提にしているならVC持っていて欲しいってことだよ
それに俺も>781も来るなとはいってないだろ?
792ウンコマンリターン:2006/11/10(金) 20:17:13 ID:rJJ7/YTr
今から復活にむけての演習をする
腕に自信のある者はCTFブリッジにきなさい
793名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:17:58 ID:ET4bswyf
>>789
dクス

勲章は二の次
ただ衛生兵として最前で活躍したいだけさ
794名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:19:57 ID:DHOhRk6S
795名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:21:19 ID:x5+ngDIU
>それに俺も>781も来るなとはいってないだろ?
>>783だったorz
自分に振るとかバカか俺は

>それに持ってても喋んねぇ奴とかいるじゃねぇかよ。
聞き専という人もいるわけで

野良でもクラン戦でもVCがあったほうが楽しめるよな^^
796名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:26:52 ID:Yb3f46RF
すいません・・・・・ついカッとなってやった・・・・・・今は反省している・・・・・・
・・・・しかも空気も流れも読めてなかった・・・・・・・
797名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:27:08 ID:co3oihoG
>>792部屋の名前晒したらいってやる
798名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:32:35 ID:LKAwc16Y
ウンコマン帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
799名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:45:50 ID:9QF1+nD+
>>773
PCではBF3作ってるみたいだね。
バッドカンパニーも出るみたいだし、箱○やPS3よりも
安いPC買ったほうが幸せかも
800名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:47:01 ID:ANh3s8jv
VCあるけどどこに行ったらいい?
誰か話そうぜ
801名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:50:22 ID:BD+RXVBm
ishi52
802名も無き冒険者:2006/11/10(金) 20:55:12 ID:a8g8ijAg
もうTKしないでね。ウンコマンリターンズ
803名も無き冒険者:2006/11/10(金) 21:08:21 ID:hRyjvf40
>>792
元気にしてたかw
荒らしとはいえ懐かしい顔ぶれが戻ってくると聞くとシンミリする俺ガイル
804名も無き冒険者:2006/11/10(金) 21:12:10 ID:edbj9Jpy
俺もうれしいぜ、また全マップでやろう。
リターンさん
805名も無き冒険者:2006/11/10(金) 21:20:50 ID:LKAwc16Y
nnnとかも帰ってこないかな
806名も無き冒険者:2006/11/10(金) 21:31:40 ID:Gr4bJDzx
>>799
BF3についてkwsk!(´Д`;)
807名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:19:12 ID:Jj3ckQUV
コンクエ 全マップ オフ オン しらね
808名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:24:41 ID:lFVNzkpD
>>807
W 15 C
809名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:25:16 ID:jfcQ52gA
つーか旗とろうとしないやつまじうぜえ
何回占領してもすぐ取り返される
810名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:30:31 ID:tv5hEkUS
今日森行でやってたら特殊兵と出くわして相手がナイフ2、3度振り回しながら近付いて来るから俺もその気になってナイフで近付いたら、いきなりサブマシンガン撃ってくんの(´A`)
ひどいやひどいや
811名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:46:29 ID:RA3x3pv0
本当に教えて頂きたいんだけど
スナイプの素早いリロードって
どうやるの?
撃った瞬間なんかやるって
いうのは解るんだが…
812名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:48:30 ID:LKAwc16Y
撃った瞬間コントローラー引っこ抜く
813名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:48:51 ID:Dnh6nEZg
>>811

ヒント:撃った直後に武器を変える
814名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:50:37 ID:RA3x3pv0
なーるほどっ!
って、おいw
815名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:54:19 ID:RA3x3pv0
あっ、>>812に言ってみました。
やはりか…
なんかたまーに
5回
パンッパンッパンッパンッパンッ
って聞こえるから、これだったら狙われたら確実に死ぬなと思ったんだ。
2006年11月10日
816名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:55:35 ID:lFVNzkpD
ちくしょうフリーズしやがった
817名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:03:11 ID:9QF1+nD+
>>806
BF3はBF2の正当な続編(作ってるスタッフが一緒)
バッドカンパニーはモダンコンバットの続編
BF1942→BF2→BF3
BFMC→BFBC
BFV→BF2142
818名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:15:24 ID:asVdPag/
1942のりめいくでないぁなぁ


            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ < アピールするべきなのはあなたたちでしょう
          彡、   |∪|  ノ     選ぶ権利は私にあるのですよ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、    
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
819名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:32:51 ID:Gr4bJDzx
>>817
へえ〜同じバトルフィールドでもスタッフが違ったりするのね。シランカタ
BF2の続編てことはBF2並の高すぺPCがいりそうだから安いPCではきつそうやね。うちのXP2000液晶なせいか1942デモの設定低でもカクツク(・ω・`)
自作PCの勉強しよかな・・・それまでモダンコンバット!
820名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:53:38 ID:AjCkQklX
BF3も現代戦だよな?
821名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:56:09 ID:a8g8ijAg
BFでナパームくらいたいなあ〜
そして燃えながらアヘアへ言いたいな〜
822名も無き冒険者:2006/11/10(金) 23:58:31 ID:EIVs9q6h
>>821炎系武器があればおもしろそうだなー
伏せて服についた炎消えるとか
823名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:08:15 ID:7xkhhv/r
>>819
今なら、BF2くらいならパソコン工房とかの4〜5万くらいのPCに1万円台の
グラボつければ余裕で出来るぞ。
BF3は動くか知らんけど。
824名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:28:23 ID:P5/65i4z
>>823
おお!マジでかぁわざわざありがどう。
設定ALL中でも快適にできるくらい?
今お金ないけど、入ったら、それらの品と1942と2(+SF)の製品版まとめて勝っちゃうかな!
・・・それまではモダンコンバッと!
825名も無き冒険者:2006/11/11(土) 00:40:59 ID:cwZFS+0y
>>821
そこは衛生兵呼んでくれよ
勿論俺指名で
同伴出勤も(ry
826名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:17:38 ID:es5UXIqv
今日の全マップに化け物がうじゃうじゃいてまったく活躍できん
827名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:18:07 ID:7xkhhv/r
>>824
ミドルは余裕でいけるよ。
高設定はきついと思うけど。
1942が最高に面白いけど、今買うならBF2だよ。
SFは気に入ったら買えばいい。
BF2MCは面白いと思うが、BF2と比べるのは・・・。
828名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:22:54 ID:+6dMryZe
あのスペOpのヘリはやばかったなw
K/Dが50/2くらいだったぞ
829名も無き冒険者:2006/11/11(土) 01:26:53 ID:rt9XmQRc
29K0Dの奴を後ろからTKしてやりますた。
830ウんこ隊長:2006/11/11(土) 01:59:55 ID:au/OMqyH
>>829
やってること、俺らと一緒
831名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:17:00 ID:P5/65i4z
>>827
夜分遅くにありがとぉ!1942は日本軍とかあるし、ライアンの影響かオハマビーチに死にものぐるいで突撃ぃ!みたいなのしてみたかったのね。ベスト版安いし。まぁBF2がベースになりそうだけど。
とにかくパソコン工房てとこの5万くらいのPCと1万くらいのグラボを注文すればいいのか、了解!
832名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:18:03 ID:tF+GIhCd
>>829もしお前が@一人のところでTKされたらどう思う?

人の気持ち考えれ厨房
833名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:26:45 ID:fMce0xrt
ネタをネタと見破れな(ry
834名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:33:41 ID:es5UXIqv
黒金の中東側にヘリ上手いやつ乗るとアメリカ終わるな
味方が誰も降下できないと泣けてくるよ
835名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:46:09 ID:5iVrBobC
すまん、満載の輸送ヘリ二回ほど撃墜されてしまったすまん(´;ω;`)
声出して楽しかったです、乙でした〜
836名も無き冒険者:2006/11/11(土) 02:47:53 ID:r944rVEq
>>834
最初のリトル乗って失敗して失敗しました。反省はいまいちです。
完全にやられましたね黒金orz

VC使えて楽しかったです。またよろしくお願いします。
837名も無き冒険者:2006/11/11(土) 03:04:00 ID:5iVrBobC
あと毎MAPごとに誰かしらtkしてた、すまんこってす、すまんこってすたい(´・ω・`)
838名も無き冒険者:2006/11/11(土) 03:16:23 ID:cjGmIg5Y
日本人部屋乙でした。MAZDA車の者です。
新しいVCを買って久しぶりに会話を楽しみなが戦えてよかったです。
スペオプ米軍は完璧にやられましたね。(゚∀゚;)
どこのマップでもそうだけどヘリの猛者がいると怖い!
839名も無き冒険者:2006/11/11(土) 03:25:15 ID:YYfOZ+vz
今日の全マップはレベル高い人がいて凄かった。
当たり前だが上手い人はヘリも上手いね
840名も無き冒険者:2006/11/11(土) 03:59:58 ID:1bRb4MQa
中古のヘッドセット付きSOCOM見つけたんだが
中古ってのがどうにも怪しくて買えなかったよ…
841名も無き冒険者:2006/11/11(土) 04:30:53 ID:ik8I8Moa
>>827
4.5万のPCで中は厳しいんじゃないの?
842名も無き冒険者:2006/11/11(土) 06:50:24 ID:Mpql9Ltm
スレ違い
843名も無き冒険者:2006/11/11(土) 07:40:39 ID:x0KfaPe7
自分もBF2をやろうとゲーム店に行ったら品切れ中 もう1件行っても品切れ。早くやりてーよ おもしろそーだしよ。
844名も無き冒険者:2006/11/11(土) 08:29:05 ID:Iy5Rwtu1
アマゾンで買え(^,_>^)
845名も無き冒険者:2006/11/11(土) 08:34:22 ID:P5/65i4z
>>841
1万ほどのグラボをつければいいそうです。
>>843
アマゾンとかは?

昨夜からスレ違いな話題しまくって須磨なんだ(・ω・`)
846名も無き冒険者:2006/11/11(土) 08:54:15 ID:OLiMdn53
40万用意してでかいモニター、最新スペックのPC、大迫力のスピーカで
楽しんだほうがいい
847名も無き冒険者:2006/11/11(土) 09:43:11 ID:P5/65i4z
金銭的にそんな余裕はありません!(>_<)
848名も無き冒険者:2006/11/11(土) 10:25:35 ID:fMce0xrt
後はこっちでやってね
BF2を遊ぶためのPC環境検討スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1147254494/l100
BF2 くだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 61
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162901634/l50
849名も無き冒険者:2006/11/11(土) 12:53:08 ID:XMfvvRzY
サーバーってどうやれば立てられるんですか?
850名も無き冒険者:2006/11/11(土) 14:00:47 ID:es5UXIqv
レジスタンスやりてぇよ・・・
851名も無き冒険者:2006/11/11(土) 14:08:27 ID:ik8I8Moa
>>850
ピアカスで配信してる人いるけどBF2MCのほうがイイぜ

ちなみに現在デスマッチ
配信者下手糞w
852名も無き冒険者:2006/11/11(土) 14:31:13 ID:Pv48ey4j
>>849
自分好みの鯖がないか検索して
まったく無いとサーバー作成という項目がでるが
最近は鯖が無いので立てれないのがほとんど

つまり、今は立てれません
853名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:16:46 ID:+QmnI8c7
PS3買うため朝並んだけど前の人で引換券が無くなって絶望した
1人差かよ
854名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:29:38 ID:OLiMdn53
0-1 惜敗
855名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:38:01 ID:BJUm4fQN
買った人の反応みてから買えると前向きに考えな(´ω`)
856名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:47:27 ID:Q4zlHLRc
黒金の地底人uzeeeeeee

油田南側の連絡通路脇の弾薬箱とかがあるスペースの手前。
橋を渡れないし、ボートも砂られて誰も北側に攻め込めなかったぜ

普通に殺される分にはあきらめがつくけど、こればっかりは・・・
857名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:53:05 ID:Pv48ey4j
Xbox360とかPS3で出るらしい、バッドカンパニーにも地底人があっても
修正しなさそうな予感
858名も無き冒険者:2006/11/11(土) 15:54:56 ID:5vXCPRk+
>>856
『急がば回れ』
859名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:28:17 ID:Pv48ey4j
今から全マップコンクエオフオンに突撃する
なかったら適当なところ
860名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:30:14 ID:cwZFS+0y
>>859
俺も今から突撃する
怪我したらすぐ衛生兵を呼びなさいよ
861名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:30:34 ID:XP+kTi89
昨日買って来て今日初めてやってみたけど、こりゃ難しい・・・
なんで皆あんな正確に相手を狙えるんだ。
視点の回転速度が速すぎるのかな〜
とりあえずやりまくってマップを覚えないと
862名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:31:02 ID:d7Nsq7/K
>>857
次世代機はHDD標準装備なので大丈夫なんじゃないのか。
863名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:51:05 ID:vzzadIBF
PS3購入組みの方へ質問なのですが、
PS3でもBF2MCのオンラインプレイは
正常にプレイできましたか?
864名も無き冒険者:2006/11/11(土) 17:54:54 ID:QCV1B+3b
閉店する店で2kで買ってきた。
マルチの雰囲気はどんな感じ?
865名も無き冒険者:2006/11/11(土) 18:12:34 ID:5vXCPRk+
買ってきたのなら試せば?
866名も無き冒険者:2006/11/11(土) 18:17:03 ID:x0KfaPe7
明日BF2買おうと思うんですが、最初マップとか 知りたいんで自分でロック掛けてやりたいんですけどできますか?
867名も無き冒険者:2006/11/11(土) 18:23:10 ID:QCV1B+3b
>>865
把握した。

Aimうまくできねー
868名も無き冒険者:2006/11/11(土) 18:23:13 ID:yz2BHWmh
無理
つーか戦闘しながらの方がいいと思う
一人だと実際どこが主要なポイントかわからんし
869名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:18:44 ID:dUmJWj+V
>>863
某所で騒いでるけどなんか互換性が怪しいらしいんだよね。
PS2壊れたら新しいPS2買えと?
870名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:19:58 ID:HIXARW8B
      ○    やあ、私はナイフマン
.    ノ‖)    君達にナイフバトルの作法を教授しよう
.     ハ

 チュン
  ,・ ○     まずは紳士歩き
    /‖ゞ ,   銃撃する意思が無い事を示すんだ
    /〈 .・ チュイーン


***[アサルトライフル]Knifeman
     ブシュッ
    ○ ・∵.    相手に敬意を表し
   .lノ‖)     頭を垂れて、いざ尋常にs
     <し
871名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:35:00 ID:ITH3xB4m
>>869
怪しいも何もPS3初期型はPS2のチップ丸ごと載せてるから動くよ
FF11とかHDDフルインスコ型のは検証中でアップデート待ちらしい
どちらかっていうと、今後出てくるだろう
コストダウンのためにPS2チップを外したソフトウェアエミュ版のほうが怪しい
872名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:36:36 ID:vZ87Musy
>>856
おまえは絶対にやるなよ。
追放に投票するしかないな
873名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:39:00 ID:VnhK2pw6
ゲハではもう話題になってるが、その初期型とやらでさえ
全PS2ソフトの10分の1ぐらい(約800タイトル前後)でなにかしら不具合を起こす。
SCEがPS3発売日に発表した。

BF2MCがどうだったかは知らない。
874名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:39:05 ID:wHF8GeaR
敵から追放できるわけないだろ
そんなヌルイ事言ってる奴は地底人に殺されまくっとけw
地底人のやり方覚えてTKするのが一番いいんだよ
875859:2006/11/11(土) 19:42:59 ID:mN8Kf4Gj
全マップコンクエオフオンなかったよ
それにしても最近階級オンの部屋多くないか?
876名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:51:23 ID:AO2UoUhf
ピアカスのURLぷりーず
877名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:54:44 ID:vZ87Musy
>>874
ぬるぽ

>>876
全マップだけで出るまで検索してみると良い
878名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:57:53 ID:WfoH2HNZ
>>873
やってみた。
最初に二度ほど回線不良出た。
接続時に不意に電源が落ちると言うモノ。
3度目成功後は無問題。

他にも色々試しているがちらほら散見するのが上記に似た症状。
なんだろね?コレ。
879名も無き冒険者:2006/11/11(土) 19:58:23 ID:ITH3xB4m
880名も無き冒険者:2006/11/11(土) 20:00:56 ID:PLeZdGDu
BF2MCの日本人がプレイする動画とか日記ってありますか?
ようつべには外人の動画しかないので…
881名も無き冒険者:2006/11/11(土) 20:06:46 ID:Mpql9Ltm
ようつべにも日本人のプレイしてる動画あるでしょう
882名も無き冒険者:2006/11/11(土) 20:10:42 ID:Erp1Tkqc
>>875
多いよな
非常にこまる
883名も無き冒険者:2006/11/11(土) 20:32:37 ID:ITH3xB4m
ようつべのは直撮が多くて画質最悪なのがなぁ、見てて目が回ってくる
やっぱりキャプチャ動画挙げてくれる人は神
884名も無き冒険者:2006/11/11(土) 20:46:53 ID:5iVrBobC
自分でよかったら日記書きましょうか?><
動画も画像も貼れないですがw
885名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:07:00 ID:E0yJ/EYN
「昨日の全マップ日記」

YMBスモ−キーがリトルバード乗ってた。GTAMで落としてやった。

次のステージでTKスモ−キーTKというIDになってた。TKして投票されてた。
886名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:17:55 ID:Uqvc24H+
スモーキーって奴もたかがゲームに必死だな・・・w
俺は左スティック壊れたし引退するかな
887名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:31:24 ID:xU95rQoX
これから正義の鉄拳食らわしに行く
ヒーロー映画ではヒーローはよく叩かれたり
イメージが-だったりするね。そう、正義に-は付き物だ!!
888名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:32:22 ID:mN8Kf4Gj
>>887
関西弁でok
889名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:32:39 ID:cjGmIg5Y
新しいコントローラー買えばいいじゃないか。
んで俺の標的になってください。
890名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:34:28 ID:YzjF1YEz
なぁ?
891名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:35:58 ID:kbQ20FvQ
YMBスモーキーてのはヘリ厨なのかw
892863:2006/11/11(土) 21:40:14 ID:vzzadIBF
>>878
動作チェック報告ありがとうございます。
多少の不具合はあるようですがPS3にはアップデート機能もあることですし、
PS2のほうは売ってしまってもオンラインプレイはできそうですね
ほしいソフトもないので購入を見送っていましたが、BF2MCオンプレイが
できるということなら買おうかな(今さら買えないだろうけど・・・)
893名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:51:57 ID:Uqvc24H+
>>889
箱○持ってるからわざわざ買いたくないんだよw
中将だけどスコアとPPHは大将だからもうあき気味だし俺の大好きなヘリが強くなってるから箱○版に移るかな
894名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:53:04 ID:YvXuL808
今まで気にしていなかったんだけど、階級オンだとどうなるの?
TKとか出てこなくなるの?
895名も無き冒険者:2006/11/11(土) 21:54:43 ID:mN8Kf4Gj
どうぞ箱○版にお移りくださいませ
896名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:02:52 ID:+QmnI8c7
PS3購入できたけど コントローラーが軽いそしてワイヤレスだから使いやすい
今からPS3でBF2をやる
897名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:03:05 ID:M0ykgR1A
>>893 お前さんの発言は、小学生の自慢に思えるのは俺だけか?
898名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:06:45 ID:WfoH2HNZ
>>892
ちなみに、PS3本体の接続設定は必要だけど、それ以外は引き継げたよ。>データ
それと現在は国外向け生産が一段落して、国内向けに注力がされ始めているから2週間もすれば手に入り始めると思われる。
間違ってもヤフオクなんかにゃ手を出すなよー

チャンスを見逃さなければ年内には手に入る筈だ。
ソニーのお偉いさん達もクリスマスや年末を度外視はしていないから。
899名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:09:58 ID:Uqvc24H+
>>897
発売当初からやっててスコアとかPPH上げるのに必死になってたけどいいかげん飽きた、って意味だったんだがな。

何はともあれ俺は引退する、今まで一緒に戦ってきたおまいらとのBF2は本当に楽しかった
900名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:11:04 ID:Mpql9Ltm
>>893
さようならヘリ厨

戦車厨より
901名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:11:05 ID:Q4zlHLRc
引退するならせめて名前ぐらい晒せ
902名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:11:06 ID:rQRzMdE7
おいいいかげんにしろよ
なんでPS3の話題が平然と行われているんだ?
スレ違いもはなただしいぞ
903名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:20:41 ID:Uqvc24H+
じゃあ名前晒すよ

PAYNE【JPN】

今まで戦場を共にした皆、戦車厨、ヘリ厨、変態、TK、芋虫、三河屋のお兄さん、その他etc・・・
今まで楽しかったです、もし他のゲームで出会えたらよろしくお願いします
904名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:22:18 ID:duNdHvw0
コンクエ 全マップ オフ オン しらね
905863:2006/11/11(土) 22:22:49 ID:vzzadIBF
>>898
なるほど
PS2を売ってPS3の購入資金にしようとしてるくらいですから、
間違ってもヤフオクなんかにゃ手は出せませんw

一つ質問なんですが、たしかPS3のコントローラーのL2とR2って
ボタンの深さが深くなってましたよね?(GCのLとRみたいに)
R2はともかく「伏せ」に使うL2は素早く2度押しということもあって
やりにくくないですか?
906名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:23:20 ID:tkftFPAb
鯖増えた
907名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:24:12 ID:Q4zlHLRc
>>903
ちょ・・・ガチか
前に何度か見たぞ。
908名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:27:28 ID:Mpql9Ltm
>>903
気が向いたら戻ってこいよ^^
隠れ家で待っている
909名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:28:04 ID:PLeZdGDu
>>884日記かいておくれ!
910名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:36:42 ID:MSy1RtYg
久しぶりに来たけど何この厨のすくつ(なぜか変換できない)
これじゃ古参者が消えていく訳だ……
911名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:38:43 ID:mN8Kf4Gj
>>910
さんも古参者ぽいですし、きえてもいいですよ?^^;
912名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:46:42 ID:f6oQysCk
今日は数戦連続でレイプされまくり。
どんどん味方がいなくなって、
それでも数戦ねばったらPPH10以上さがった。俺アホすぎ。
913名も無き冒険者:2006/11/11(土) 22:56:01 ID:kbQ20FvQ
PPHなんて飾りです!
偉い人はそれがわからんのです!!w
914898:2006/11/11(土) 23:04:38 ID:WfoH2HNZ
>>905
PS2は最早最新型でも満足な足しにはなってくれませぬ・・・orz
一応、PS3は既存モノより更に低価格な廉価版が計画されているそうだから、待てば待った分だけ安く手に入れられそう。
まぁ安かろう悪かろうになりそうだけどw

件のL・R2ですが、確かにやりにくい。
ストロークが長くなったお陰で反発が鈍く、素早い連打がちょい困難。
反応は軽くてもちゃんとあるので慣れれば絞り込めるけど、辛い所ですなー

更に、旧型のLRボタンの下辺りを中指・薬指で支える癖のあった人には矯正が必要ですね。
ボタンの下の部分がないからフトした拍子にスイッチが入ってしまうw


利点と言えばコントローラーが大分軽くなった事、コード類の干渉に悩まされなくなった事、
LR3スティックもスイングストロークが延びて微調整がし易くなった事ですか。
これ、地味に大きいw
915名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:05:59 ID:xU95rQoX
ハードの信者アンチとか抜きで>>903の判断は正解だと思うよ
最近は鯖すくないしアホTK多いし。
まあ今日は私が悪を正義の鉄拳で懲らしめてあげましたが。
916名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:08:03 ID:mN8Kf4Gj
実は最近全然故意TKに遭遇していない俺突撃兵
917名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:17:51 ID:wHF8GeaR
TK厨や地底厨は殺せば済む話だが鯖が少ないのはまじ萎える
箱安いし買うべきか
918名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:20:42 ID:mN8Kf4Gj
箱買う前に、箱版BF2MCスレで鯖あるかとか、対戦相手に困らないか
確認してはいかがかと
919名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:27:38 ID:xU95rQoX
P氏よ、
お勧めしたいのはストレスたまるような事があったらこっちに戻ってくるといいぞ!!
PS2版は垢いくらでも作れるから垢作りまくってストレス解消にTKし放題w
もうこの為にしかこのゲームしてないw
920名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:31:15 ID:xU95rQoX
>>918
別にBFじゃなくてもこの冬はFPS系いっぱいでるお
921名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:32:13 ID:rYx8MUGw
コンクエ 全マップ オフ オン
922名も無き冒険者:2006/11/11(土) 23:33:10 ID:mN8Kf4Gj
>>920
917さんの発言見ると、箱○版BF2MCと思うんだが
923名も無き冒険者
>>903 おおPAYNEさんだったか、何度もクラン戦で戦ったよ。
ちとさみしいな。