【Lv60キャラ】ガンストライク19発目【追加?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
【ガンストライク】はブースターで大空を飛びまわり
簡単操作でリアルな銃撃戦が楽しめる新感覚?の対戦ゲーム♪
基本プレイは永久無料でなんと最大8人での同時対戦が可能!
3人まで同時プレイ可能なクエストモード!
変化にとんだ多彩なステージの数々が面白さを倍増!

■公式
http://www.hangame.co.jp/gunstrike/index.asp
■晒しスレ
【自演】ガンストライク晒しスレ8戦目【乙】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1157220271/
■グチスレ
ガンストライク グチスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1150105754/

■攻略
http://gunstrike.my.land.to/
■ガンストスレサークル 弐連
http://circle.hangame.co.jp/circle/index.asp?cid=510329&view=circlegoto

■前スレ
【楽しい】ガンストライク18発目【夏休み】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1155560819/
2名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:06:13 ID:LOJMwu/h
>>1

味方護れとか言ってる奴って
どっかの姫様護ってるような
固定集団ってことでおk?
3名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:13:57 ID:Zsd00UvY
チュートリアルには出てこないこのテクニックだけは身に着けておけ!
(なおコマンドはデフォルト設定時のものです)

ローリング
しゃがみと同時に横移動すると転がりながら移動できる
通常の歩行よりも早く被弾率も若干少ないです
キャラの身長の1.5倍位の段差ならこれで登れる場所もある
S+D or S+A

ローリングダッシュ(kuroキャン、ローリングステップ、ローリングキャンセルetc)
ローリング中にダッシュするガンストライクにおける最重要バグ技
なぜかこの行動をした後は移動速度が1.5倍くらいになる
S+Dの後素早くD or S+Aの後素早くA

銃捨て 銃拾い
Shift で銃を捨てる、拾うときは銃を持ってない状態で落ちている銃に触れる

銃持ちかえ
Qキーでピストルと持ち替えもう一度Qキーを押すと元の銃に戻る
4名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:14:43 ID:Zsd00UvY
二丁
銃持ちかえのときピストルを捨てるそして別の銃を拾えばOK
スナイパーライフル2丁持ちなどが出来るので
スナイパーライフル使いにとってはかなり重要なテクニック

リロードキャンセル
弾切れになった銃のリロードを素早くするテクニック
弾切れになった銃を捨ててすぐに拾うそしてQキーを2回押す
慣れれば2秒位で出来るようになるのでリロードの長い武器で有効

グレネードダッシュ、グレネードジャンプ
爆発物系の銃の爆風の反動を利用したガンストライクにおける最速の移動技
爆発に合わせてタイミングよくローリングステップを行えば凄い勢いで横に移動できる
同様に爆発に合わせて上に飛べば凄い勢いで上に移動できる
5名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:15:52 ID:Zsd00UvY
>>2
スマン、俺野良でもマクロ使ってよく言ってるから別の奴に聞いてくれ
6名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:20:02 ID:Zsd00UvY
本スレのURL張っとく
【Lv60キャラ】ガンストライク19発目【追加?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1157517609/
7名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:20:44 ID:Zsd00UvY
誤爆・・・・
8名も無き冒険者:2006/09/06(水) 14:59:40 ID:L+uoaLl7
グレネードの威力下がった?全然倒せなくなったよ!
9名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:29:21 ID:Zmx8o+HM
グレネード系は相手の軌道に大きな変化が無い場合は当たったように見えても当たってない
ので注意。きっとラグだ。
10名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:45:35 ID:GhxHONQY
90:名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 23:17:41 ID:iDvPb+Ze [釣れるか?]
過疎を防ぐには、もっと女キャラを増やすツインテールやロリ、ポニーテールなどが好ましい。ついでに露出度を上げさらにCG集を作る。
さらにキャラには、ハッキリした性格を付ける例で亜美は妹キャラで有美はクーールキャラでミスティーはツンデレなどなど。
もう一つ無理を言えば装備を増やす頭はウサ耳やネコ耳、防具はナース服やセーラー服、水着、私服、あとはクエで入手し手に入れるとCG集で見えれば尚良い。今までの案でオタクから思春期のプレイヤーは増えると思う。
11名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:46:46 ID:GhxHONQY
94:名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 23:32:19 ID:iDvPb+Ze [やべネタが詰まって中途半端だよ]
次は、ゲーム性を重視するコアなプレイヤーとまだ、大人を知らない純真な消防どもの心を掴む。
先ずはキャラだが、やはりもう少し性格をハッキリさせた方が良いな。比較的に男キャャラはもう少し増やした方がバランスが取れる。操縦性は特に問題は無し。
アイテムはもう少しバリエーションを加えて戦略性をました方が良い例えばセットして好きな時に爆発させる事が出来る爆弾や相手のスピードを下げる麻痺弾や一定時間動けなくなる落とし穴や粘着爆弾ななど。
マップはもう少し複雑にしてた方が楽しい。
装備に消防むけのビームサーベルなど
12名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:51:29 ID:Zr3fDlXB
3連射クエグレの威力って140+スプラッシュダメージ

強すぎないか?w
13名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:51:32 ID:GhxHONQY
96:名も無き冒険者 :2006/08/16(水) 23:43:58 ID:iDvPb+Ze [もういいと言われると続けたくなる]
最後にパンチラ機能搭載すれば
ネ申ゲーになる。
14名も無き冒険者:2006/09/06(水) 15:59:30 ID:Zsd00UvY
敵を数秒で叩き潰せるビームサーベルいいなぁ
麻痺弾もいい!複雑なマップはいらないかなぁ今のマップでも十分いけそう
攻撃のバリエーションが増えるといいなカーソルを追尾するミサイルとか
爆発するとその場所に引っ張られるブラックホール爆弾とか
あとは航空支援を受けれるようになったり敵陣に向かってバンカーバスターをドカーンとかいいよなぁ
あと対戦で乗り物も欲しいな
アイテムはシューティングゲームみたいに空中をフワフワ動けば争奪戦も熱くなりそう
あと一定条件をクリアすると勲章がもらえるとかコレクション要素が欲しい
15名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:02:00 ID:mUJYjuo3
ブーストのかわりに風船二つで浮いて戦えばいいんじゃね?
16名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:04:49 ID:6PhBuQFw
>あと一定条件をクリアすると勲章がもらえるとかコレクション要素が欲しい

聞くからに必死な厨房が現れそうに思えるなw
17名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:25:10 ID:L+uoaLl7
グレネード威力下がってないのか。
85ダメばっかりだからつい下がったのかと思った(久々だから腕落ちただけかも)しかしグレネードの種類少ないのぉ
グレネード使いとしては寂しい限りだ
18名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:39:16 ID:Y1pxgYin
前スレ埋まっちゃったね。

>>弱い味方どうやって守れと?
こいつの方がカモだ、って思わせるように自分が動く。味方が攻撃だけはするレベルならそれで格段に違う。

>>敵は弱い味方だけ集中的に狙えばいいしこれほど楽なことはない
って思って粘着してる奴を背中から襲えば恐ろしく簡単に倒せます。ちなみに強い奴にそれをやるのはかなり効果的。

>>そんなの出来るわけねぇだろ
やってみたことないでしょ?

>>弱い味方と共倒れになったらそれこそ駄目だろ。
どうして共倒れしてるのキミは?いったいなにがあったの!?

>>弱い味方を守ろうとするとアイテム場所占領される事になるから
同時にできる自信がないならやらない方がいいかもね。マップにもよるだろうけど。


いついかなる時も弱い味方の護衛してるなんて意味無さすぎ。
ピンポイントに護衛するって手もあるし、敵の全ての攻撃を自分に集めるって手もある。

でも要するに、それらをやる自信がないんでしょ?
仕方ないよそれは。難しいもの。

でも、本当に上手い奴はたまにだがそれをやる。
んで、君らが手に負えないと思い込んでる試合をひっくり返したりすることもある。

ラグアーマーにはkillを増やすだけじゃなくて、そういう使い道もあるのさ。
単にアーマーで自分だけkill稼いで、それで勝てるんならいいが、負けてキレたりしてるのが一番恥ずかしいな。

要するに、そういうのはラグアーマーやスペックのおかげで『強い、初級者』。
味方を守るなんて基本的なことで『俺には無理』って言ってるのはその程度ってこと。お前には無理でも、できる奴はできる。
19名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:42:00 ID:mUJYjuo3
>>17
ちょっと前に格段に下がった、爆風ダメージもお察し。
強いのはクエストグレネードだけだから大半の人は持ち込んでない。
20名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:45:13 ID:mUJYjuo3
>>18
何がなんでもラグアーマーだな
本当に上手い人はラグに合わせた先読みで倒せます『俺には無理』って言ってるのはその程度ってこと。お前には無理でも、できる奴はできる。
21名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:46:28 ID:pLbTTGCc
タイマンなら可能だろうが
4v4でそいつだけずらして撃つなんて不可能
特に網だらけだと味方と敵の見分けすらつかない場合だってある
22名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:47:55 ID:Zsd00UvY
まぁ誰にでも多少はあるし気にしないほうが
一々その場の全員分のラグを読むなんてめんどくさいだろ?

なんていってるからゼンゼン勝てないんだろうな俺
23名も無き冒険者:2006/09/06(水) 16:51:16 ID:Y1pxgYin
>>20
偏差すらもできないなんてどんな低レベルだよw
24名も無き冒険者:2006/09/06(水) 17:10:50 ID:fQGGVbV3
まぁさぁ 強い人相手に 味方守りながら戦うなんてことできないなぁ
自分の身で手一杯だよ
25名も無き冒険者:2006/09/06(水) 17:37:48 ID:Y1pxgYin
まあ、焦らなくてもそのうちできるようになるんじゃないかな。

ただ一つ言えることは、どんな種目でもゲームでも、
二人三脚は足の速い方が遅い方のことを考えないと絶対に転ぶってこと。

俺は足が速くて偉いから、遅い奴に合わせる必要がない、なんて考えてる奴は論外。

でも、ラグアーマー持ちは非常にそういう奴が多い。
だから、ラグアーマーという単語を繰り返しているだけ。

それが気に入らないんなら、なにか思い当たる節があるってことだろ。
26名も無き冒険者:2006/09/06(水) 17:44:09 ID:JGW84zj9
卒業おめでとう
27名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:17:18 ID:sGC3vpTf
ラグアーマーでも動き先読みして倒せると言うが
それは自分から狭い所に行ったり、分かり易い軌道で飛んだり、動き回らず止まる時間がある奴
本当に性質が悪いのはアーマーなしでもチャンピオン鯖で通用するレベルの奴がアーマーを着たときだ
更にアーマーを意図的に利用してそれ用の動きをされたらお手上げ
28名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:20:47 ID:Zmx8o+HM
>>27
射線軸に直角に高速移動して「ラグではずれろ〜」てのは良くやらんかい。
それに手榴弾とかは分かりやすい軌道を描く時を狙うもんだ。
29名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:27:15 ID:VbQ9Ql2y
>>25
二人三脚ならそうなんだが、DMは一緒に走ってタイムの合計を競うようなもんだからなあ。
それで遅いヤツを引っ張ってやれって言われても無理。
そんなことするなら自分が全力で走ったほうがマシ。

合間合間にアドバイスくらいはできるけど、基本的には一人一人の問題。
30名も無き冒険者:2006/09/06(水) 18:35:57 ID:RVodUdGe
弱い人はまず死なない様に逃げからじゃ!

逃げて逃げて逃げまくって敵の背後を襲いましょう(^ω^)
31名も無き冒険者:2006/09/06(水) 19:19:54 ID:VoVw0nxp
>>18
本当にうまい奴は下手な奴を見極めて確実に狙い撃ちしてきます。
『俺には無理』って言ってるのはその程度ってこと。お前には無理でも、できる奴はできる。
32名も無き冒険者:2006/09/06(水) 19:50:05 ID:pLbTTGCc
このゲームなんつってもスペックとキーボードとマウスの性能重要すぎるよな・・・
完璧な環境揃えれたらマジで負ける気がしねぇが
多少でもマウスやキーボードが使いにくいとすぐKILL<DEATHになる
33名も無き冒険者:2006/09/06(水) 20:01:14 ID:Zmx8o+HM
>>32
負ける気がしない と言い張れるほどのレベルならマウスが多少使い難いくらいでKILL<DEATHにはならんだろ。
34名も無き冒険者:2006/09/06(水) 20:04:06 ID:ikBig9iL
マウスぶっこわれてて乱戦中にいきなり反応しなくなりますがなにか
買いに行く暇ねえええええええ
35名も無き冒険者:2006/09/06(水) 20:08:37 ID:SPYiMbrX
一番の問題はスペックだろ
霧のステージは凄く重い
36名も無き冒険者:2006/09/06(水) 20:56:03 ID:6PhBuQFw
>>30
それ結構つらいわ
スナで遠くから狙われると突撃タイプだとほんとウザイからねぇ
37名も無き冒険者:2006/09/06(水) 21:40:42 ID:pLbTTGCc
>>33
スナはちょっとずれると外す、だからマウスはまず最適なのでないと無理
あとキーボードは手榴弾押したままローリング出来るか出来ないかで相当変る
ロリキャンで高速接近して手榴弾ぶち当てれるのと出来ないのじゃ戦闘力全然違うわ

回線は光よりもDSLのほうがいい、多少アーマーかかっててしかもこっちの攻撃はちゃんと当たる
光だとスナ喰らいすぎ
38名も無き冒険者:2006/09/06(水) 21:53:52 ID:9A/nlEDq
>>37
とりあえずそうやってラグアーマーをわざと悪用するやつは死んでいいよ
39名も無き冒険者:2006/09/06(水) 22:05:56 ID:qpWSs1Sk
スナで偶に一発で二人倒せる時があるんだが
あれはどういうことだろうか・・
40名も無き冒険者:2006/09/06(水) 22:09:24 ID:ikBig9iL
一人が普通に死んで
もう一人の画面ではそいつには当たってなくて自分が当たって死亡

だと思うよ多分
41名も無き冒険者:2006/09/06(水) 23:17:54 ID:Y1pxgYin
>>31
おちけつ1
命に別条はない、まずおちけつ111
42名も無き冒険者:2006/09/06(水) 23:31:05 ID:L+uoaLl7
>>19
なるほど。必死に初期グレネード使ってた…無念
クエスト定期的にやるしかないかぁ。
レスthx
43名も無き冒険者:2006/09/07(木) 03:30:25 ID:c0MDYJcq
それでも50SGがないときは頻繁にお世話になるけどね。
敵陣でとにかく耐えるときはグレっていい武器。

もちろん、50SGがある時は必要ないんだけど^^;
44名も無き冒険者:2006/09/07(木) 10:13:20 ID:o5a5loXC
もう初期武器だけでいいよCR使うのはアバで格好だけ変えるとかさ〜
ガンストって隠れてると敵、味方の区別分かり憎くて以前グレで味方殺してもうたよ( ̄□ ̄)!!
気まずかた・・・・
45名も無き冒険者:2006/09/07(木) 10:34:15 ID:jOrRxnVG
余りに芋虫な味方は手榴弾で吹き飛ばしますが。
46名も無き冒険者:2006/09/07(木) 11:43:50 ID:pE+DyoRH
グレネ使えば必ず味方を殺す時はあるさ。
47名も無き冒険者:2006/09/07(木) 12:28:46 ID:ujw1XKB+
明らかな誤射で殺しても謝らないのが俺の正義
48名も無き冒険者:2006/09/07(木) 12:55:47 ID:h/ZC4WC4
ネトゲでやる上で、必要スペックを満たすのが最大のマナー

でかいラグアーマー纏ってる奴はもとより、
ハイスペック厨がどうのこうの言ってる奴もおかしい

俺はオンボさんだから実際どうだかわかんねーけどな

ちなみに回線速度については公式には何も書いてない。ラグアーマー上等ということなんだろうか
49名も無き冒険者:2006/09/07(木) 15:51:49 ID:UKqp1Vuo
>>43
グレは連射しない分、サバイバルとかで目立たないから生きのこれはするな
50名も無き冒険者:2006/09/07(木) 15:57:31 ID:nguyr1jI

こいつら全員に告ぐ

弱いやつらがいくら話し合っても弱いままなんだよwwwwww
チャットして強くなろうとするんじゃなくて経験をつめ、経験をwwwww

51名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:07:40 ID:jf3FvcCx
じゃあヒマだからやろうか
部屋名 ****
pass 2ch
で建ててくるみんな集まれ
52名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:08:13 ID:jf3FvcCx
チャンプ鯖な
53名も無き冒険者:2006/09/07(木) 16:43:14 ID:c0MDYJcq
>>48
必要スペックを満たしてなければそもそも今のガンストじゃ起動できないと思うが?
推奨スペックを満たしててもおかしいから問題になってるんだよ。

低スペでもできるのが売りの2Dゲーのくせに(ガンストは3D処理は行っていない。Wiki厨と社員は無視)
なんじゃそらって感じだ。
54名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:00:23 ID:JTJOrXOO
武器追加キターーーーーーーーーーーーーー
55名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:09:39 ID:Yofr8VLV
やっと60キャラの画像が出ましたね
ここに来て男キャラ、正直心から嬉しいのだがステータスがあまりにも高いようなら使うのをためらうな
56名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:12:13 ID:L/TTUXqv
男キャラかよ
ツマンネ
57名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:18:17 ID:jf3FvcCx
ヒゲの似合う男キター
58名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:18:56 ID:o5a5loXC
武器が禿げしく気になる
59名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:22:11 ID:h/ZC4WC4
60名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:28:56 ID:+IlM7LFs
どうせアップデートしても武器バランスよくならなそうな気がするなぁ
61名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:37:06 ID:yRZEnmSK
54にだまされた
62名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:40:16 ID:jf3FvcCx
つーか、一番魅力的なのは、武器追加よりも
武器のバランス調整で爽快感UPという煽り文句なのだが
63名も無き冒険者:2006/09/07(木) 17:45:19 ID:jf3FvcCx
ついでにキャラのバランス調整もしてくれないかな
ワイバーンすごく弱いです
64名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:26:30 ID:GUBHDLqz
>>武器のバランス調整で爽快感UPという煽り文句

一番魅力的というより、『一番心配』の間違いじゃないのか?
300SRと99AR復活で爽快ってか? また体力減って瞬殺ってか?

結局、装備や武器やブーストやキャラでの自由度は永遠にないんだろうな。
アップデートは嬉しいしありがたいが、結局そんなんじゃ過疎るに決まっとる。

>>63
それはワイバーンと同性能の有美を使って亜美を蹴散らしても認められない俺への当てつけか?
65名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:27:51 ID:Yofr8VLV
>>64は1ヶ月ワイバーン使ってればいいと思うよ

まさかロリキャンを知らないわけでもあるまい
66名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:31:07 ID:Mm+bWrpH
新キャラ

イメージ的に765くらいだろうか
正直スピード5だと使う人少なそうだよなw
67名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:33:09 ID:l6X/c00I
どうせマリとメイドじゃないかな。
68名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:33:38 ID:6n4SH/IH
765なら確実に俺は使うが
69名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:39:39 ID:Mm+bWrpH
>>67
公式
70名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:44:37 ID:l6X/c00I
>>69
lv60のキャラとしか書いてないが・・・・
71名も無き冒険者:2006/09/07(木) 18:47:45 ID:l6X/c00I
よく見たら、ジャッカルってキャラだな。スマソ。
72名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:05:53 ID:jf3FvcCx
>>64
武器の攻撃力が下がる前は結構どんな武器でも緊張感があったが
今はSRと手榴弾以外はあまり警戒しなくても瞬殺は無いからなぁ
あとワイバーンでSR使わずにキル20戦で3キル以下に抑えれれば尊敬に値する
73名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:18:11 ID:pE+DyoRH
>>72
50SG二人に挟まれてみな。
緊張感なくなったのは武器より回復がげいいん←(何故か変換出来ない)
74名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:20:02 ID:jf3FvcCx
>>73
スマネ、それ以前にどんな武器でも2人に挟まれたら緊張感高まるわ・・・
75名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:24:37 ID:o5a5loXC
>>73釣らないでください(^ω^)
76名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:26:31 ID:2pVKXf6T
>>73
激しく同意でe
回復はうっとおしい。
追い立ててるのに立場逆転したり
互角なのが一転してボコられたり
せめて2割ぐらいにして欲しい回復量。
あとアイテムなしモードつくってほしい。
77名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:28:00 ID:jf3FvcCx
アイテムなしモードか欲しいな
78名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:39:40 ID:pE+DyoRH
>>75
何のことですか?(^ω^)





























the爆走にあったらSS使うなと言うことをツンプレに加えよう。
79名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:41:00 ID:o5a5loXC
アイテム無し!それだけでかなり楽しくなるのに言っても言ってもハンゲは・・・・

サバイバルで禿げしくおもたよ
上手い人は一連の動きがあるね絶妙のタイミングでアイテム取るんだもん
最後お互いタイマンになってて二人とも上手いから終んなくて一方が痺れ切らして特攻してましたww

回復アイテムウゼ―――――!!!!
80名も無き冒険者:2006/09/07(木) 19:43:53 ID:h/ZC4WC4
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;      
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   アイテム無しだったら面白いのに…
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙      
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>     
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f      そんなふうに考えていた時期が
   〜''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!      俺にもありました


固定砂町厨が沸くのはとりあえず目に見えてる
81名も無き冒険者:2006/09/07(木) 20:28:10 ID:jf3FvcCx
スナ使い最強
82名も無き冒険者:2006/09/07(木) 20:47:31 ID:JXz9eYmt
ちょいテスト
83名も無き冒険者:2006/09/07(木) 20:52:38 ID:+AA+1mFg
>>65はワイバーンで笑いが取れるという考えをそろそろ捨てた方がいいと思うよ
まさかロリキャンで変わる速度が基本速度に比例するってことを知らないわけじゃあるまい

>>72
そんな簡単なことなら誰にでもできるんじゃないのか?
しかもワイバーンでやる意味あるの?

ちなみに教えてあげるけど最弱キャラはロボ。
どんな時代でもワイバーンはロボよりスピードが速いか、最悪でも同じスピードで体力が勝ってた。
今はロボより速いはず。最近は詳細に調べてないけど。


親父キャラ追加するからワイバーンブーム立ててこいって言われた社員ども乙。


>>80
その通りだけど、わざわざ効果が切れた瞬間に次のが沸く必要はないと思う。
パワーアップアイテムの継続時間は今の半分でいいと思われ。

あとサバイバルでの回復は意味不明だけど、サバイバルそのものを一切プレイしないことでその問題は解決した。

アイテム無しモードは欲しいけど、自動シャッフルの方が欲しい。
84名も無き冒険者:2006/09/07(木) 20:58:36 ID:WOPR3M0S
どうでもいいですYO〜
「今だ突っ込め!」と言う一番最初に負けた奴からの支持
どうでもいいですYO〜
「クソガキ」と言う顔真っ赤なクソガキ
どうでもいいですYO〜
「右上GL2、左下SR2」と言うスナイポ気分の輩
どうでもいいですYO〜
「そろそろ本気でいくか」という意思表示
85名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:08:25 ID:wCPAmYaY
男キャライラネ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ロリキャラ追加しろよ出来れば無口でクールな感じなんだけどホントは
甘えたい子供っぽさもある設定で。
86名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:15:39 ID:jf3FvcCx
>>83
あら?そうなのか一番遅いのはワイバーンと思ってた
遅いキャラだとスイスイ回避するのはムズかしいぞ
相手の行動を予測して回避するのはどのキャラでも変わらないが
簡単というならじゃあ1デスで
87名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:16:54 ID:jf3FvcCx
新キャラはジャン・レノみたいでカッコいいじゃん
88名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:23:08 ID:Yofr8VLV
>>83
誰がいつ笑いをとれるといったのか不思議なんだがそこは置いておいて
全レス乙 どう見ても真性です本当にありがとうございました
89名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:31:45 ID:0uNXmf/d
レベル60とかどんだけやりゃいけるんだよ?
2倍期間で旗高速上げしまくっても47→51ですぜ?
90名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:36:11 ID:zRKPv8lA
全レス乙 とか相手の必死さをバカにするやつがいるけど、
負けた奴の遠吠え

理論的に相手よりいいものを作り上げた上で「必死だな」とかいうのは最高にかっこいいんだが・・・ 
91名も無き冒険者:2006/09/07(木) 21:45:51 ID:+AA+1mFg
>>86
>>遅いキャラだとスイスイ回避するのはムズかしいぞ

まあそういうことは嬉々として亜美使ってる奴に言ってくれ。
個人的には弾の回避よりも、間合い取りと突撃力で負けるのが嫌なんだが。

>>87
どんなにかっこよくたって猿の集団みたいに60レベル以上が全員
そのキャラ使ってたらモー娘やアニメ声優のコンサートに集まるオタ集団みたいで萎える。

アジエンスとメイドはもう戻ってこないのかね。
バカみたいな性能にするからいけないのであって、
5.0 , 5.8 , 6.1くらいのキャラが何人もいていいのに。

もちろんミスティみたいにレベル低いのに強すぎるのも問題だけど。
92名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:02:46 ID:h/ZC4WC4
性能なんて全キャラ統一でおk
アイテム回収命のゲームで20やそこらのHPの違いがどう有利になるというのか。
どう考えても強キャラ=スピードの値の高いキャラ であって、最強を求めれば皆が同じキャラクターになるだけ。

これのどこが個性なのか
93名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:14:25 ID:JXz9eYmt
さて、今ジャック使いとしてガンガッテるんだが
亜美に変えたらどれくらい世界変わるかねぇ?
94名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:21:47 ID:zRKPv8lA
>>92
激しく同士
95名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:27:00 ID:+IlM7LFs
体力差つけるならせめて、亜美の1.5倍か2倍くらいは欲しいな
96名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:28:06 ID:+AA+1mFg
>>85
>>ロリキャラ追加しろよ

すでに一人だけ大人気?のロリキャラがいる事実。
ただし、ゲーム中のドット画像ではどでかいライオンだったりするんだなこれが。

>>92
統一とまでいかなくとも、スピードとブーストは差が出すぎだな。
97名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:37:23 ID:xJ7Qzjtb
GLがカスになって勝てなくなったので
イージー鯖で初心者狩りしてます
しかしやはりGLは弱く、初心者が適当にぶっ放してるSGに当たって死にます
どうみても初心者以下です
ありがとうございました
98名も無き冒険者:2006/09/07(木) 22:56:46 ID:jf3FvcCx
>>91
そりゃ仕方ないよ単純にかっこよさとか自分の腕とか追求しない奴は結局性能で選ぶんだもの
つまり>>92が言ってることが正しいと思うぞ
初期キャラとアミだと体感できる位の違いは出るし

キャラのHP差がもっと高かったらいろいろ使おうとは思うけどなぁせめて1違いで128位の差は付いて欲しい
GLはクエのはそこそこ使えるからショップで売り出して欲しいなぁ

ロリキャラ?シューがいるじゃない
99名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:10:41 ID:jf3FvcCx
ポニーテールのキャラが欲しい
100名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:14:54 ID:pO+ZGHQg
今の時代はARだろうが
101名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:21:33 ID:4a0rByEz
>>99
それも既に居る件。
102名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:24:09 ID:jf3FvcCx
あんなムサイのはちょっと
アメリカテキサスのじゃじゃ馬ガールみたいなのがいいのですよ
もち巨乳
103名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:39:41 ID:L/TTUXqv
抽出 ID:jf3FvcCx (14回)

きめぇ
104名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:55:02 ID:4a0rByEz
さて、それじゃそろそろ武器バランスについてでも語ろうか。
自分が今強いと思ってる順に並べてみる。

●SG
 上位武器は単純にディレイやダメージなどの性能がよすぎる上に、ノックバックも連続攻撃に繋げやすく優秀すぎる。
少しずつ全体の性能を下げてバランスを取るのが良いと思われる。
 あるいはディレイを長くし、一撃のダメージや弾数をやや強化する方法もあるかもしれない。

●SR
 単純に上位武器のダメージが高すぎるのが問題。これだけ使い勝手が良くても、初期スナのダメージなら使い手は
限られてくる。しかし、二丁ができるのとできないのでは天地の差が生まれる武器。二丁関係をいじるつもりがないので
あれば、上級者用の武器と銘打ってでも二丁したときの能力でバランスを取るべきだと思われる。

●MG
 注意していれば弾切れしないという安心感。長時間の再装填や弾速の遅さなどの特徴を持ちつつも
バランスの取れた武器。この武器が基本と考えて、特に変更の必要はないと思われる。

●GL
 ダメージが以前に比べてショボイという意見があるが、そこを改善しても強武器になるだけだと思われる。
SGなどと同じ武器になろうとせず、爆風のダメージを増やすなど、独自の立場を確保してゆくことが必要では
なかろうか。(でなければSGかGLのどちらかは必ずいらなくなる)
 しかし、今となってはブースト禁止の存在も無視はできない。爆風のダメージを増やすよりも、直撃ダメージ
を下げ、代わりに爆風そのものの半径を大きくして牽制武器としての価値を飛躍的に高めるという手もあるのでは
なかろうか。Soldatの即死武器、という印象を引きずる必要は今後のためにもないと思われる。

●AR
 バランスも良く、思われているほど弱くはないがやはり狭い場所では使えない部類に入る武器。この際もう少し
重力の影響などを弱め命中精度を上げて、代わりにダメージを下げて調節しても問題ないと思われる。
上位武器だからといって、迂闊にダメージを強くしすぎないことがこの武器を調節するうえで成功の秘訣かもしれない
とジャッカルは思うよ。うん。
105名も無き冒険者:2006/09/07(木) 23:56:24 ID:4a0rByEz
●SMG
 装弾数を増やすのと集弾性を高くするのは、ダメ、ゼッタイ! もちろん理由は簡単、どう転んでも装弾数を増やせば
SMGかMGのどちらかはいらなくなる、そして集弾性を高めればSMGかARのどちらかはいらなくなる。いらない子の製造はだめ。
今のSMGを強化するなら、間近で一気に連射してカタをつける爽快感の塊みたいな武器を目指せばいい。ディレイをさらに
強化することが可能ならばそれが最善かと思う。ダメージも多少上げるべきかとは思うが、上げすぎるとやっぱり遠くから
でも使える万能最強武器になってしまうし、それならばさらに集弾性を落とすことも視野に入れるべきかと思う。
 同じ理由で、再装填をさらに速くしてしまうのも良い結果を招かないだろふ。

 ただ別口で言っておくと、全てのサウンドがMP5と同じでもかまわないから、とにかくUZI以降のサウンドはなんとかした
方がいい。緑丘の後方に二人SMGいると永遠に脱出不能になる。同情されない分だけ、あれで固まる人はひっそり辞めてく。
まあサウンド関係のハードを停止させればいいんだけど。音楽ないだけでけっこう冷める。

●手榴弾
 直撃しなければ緊張感のかけらもない武器。戦況やアイテム取得者の流れをワンパターン化させないためにも、
爆発ダメージ重視の方向にしてはいかがだろうか。爆発半径を二倍にして、直撃ダメージを全部爆発に加算すれば、
手榴弾をあらかじめ置いておくことでプレッシャーを与えられるようにすることができる。
 緑丘やダクネスはもちろんのこと、様々なステージで戦略の幅が格段に広がること請け合いだ。
 あと、手榴弾はmaxになると勝手に投げるようにするのもありかと思う。爆発力の強化で爽快感のupを図ろうと考えると、
間違えて味方の側に落とすようなことは避けたいし、初心者にとって押しっぱなしは厳しい。ていうか親指無駄に痛い、マジデ。

●拳銃
 こいつを拾うと、そばに落ちているSRが消えるということはどう考えても有罪である。
 捨てるの面倒だから持たないで出撃するっていう選択肢もあって欲しい。
106名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:24:33 ID:Aiq6K3qR
EASY鯖で部屋4人中3人サブで3人ともGL使いワロス
107名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:34:16 ID:T0eCmvha
SG使いだったけどGLのが当るようになったから再びこっち使うようになった
爆風が使える
108名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:37:12 ID:8fjAho2U
>>104-105
まぁ興奮せずにそういうのは新武器が実装されてから考えようや
又どれかの上位武器が追加されるんだから。
SG・AR・SMGは50で既に武器が出てることを考えるとMG・SR大穴でGRと言う事もありえる。
俺はlv60のハンドガンが出たら真っ先に買うけど。
109名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:38:34 ID:ZJvLPMrw
40レベル超えてるやつらSGだよりでUZEEE
110名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:43:57 ID:+EZJyuir
実際SGが一番使えるからしょうがない
111名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:50:30 ID:7SnqJN7Q
SMG使う奴もたまに見る
112名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:55:21 ID:CaobxLF2
どっちにしろLv50いってたら店売り全部強いしな
俺はいいかげんSGばっかでうんざりだから
MG使ってるけどな
113名も無き冒険者:2006/09/08(金) 00:59:52 ID:UzYupJg6
初心者なんだけど20レベ付近はどれが一番強いの?
今はクエストSMG使ってるけど…
114名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:09:31 ID:CaobxLF2
SPAじゃないかな
20だったか忘れたけど
115名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:18:23 ID:T0eCmvha
スコピオンやSPAor初期SGとかがオススメ
SMGもまだ十分に使える
MGは慣れない内は使わないほうがいい
116名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:23:37 ID:T0eCmvha
うおおスコピオンじゃなくてドラグーンだった
117名も無き冒険者:2006/09/08(金) 01:32:02 ID:Jjx2DdUQ
ドラグノフだね
118名も無き冒険者:2006/09/08(金) 02:24:38 ID:RGn3GoTM
そろそろリボルバー出てもいいだろ。
集弾性最低で威力100ぐらいの。
あとサブ武器でグロック18
威力10でフルオート射撃
119今日の俺:2006/09/08(金) 05:10:56 ID:Q2VyY7DS
MG装備攻撃力アップアイテム。こりゃ2KILLは確定だな。攻めてやるぜ。まずはあいつから。
おっ、逃げやがった。さては体力ないな〜。
よし、狭いとこにいったか、ボム準備オッケー





SGで瞬殺…
120名も無き冒険者:2006/09/08(金) 05:39:37 ID:tSGQ183p
さっきまで鬼ごっこやってた・・・・。
疲れたおorz
121名も無き冒険者:2006/09/08(金) 09:53:21 ID:XtJvGjiw
>>119
あるあるwwwwwwwwwwwwwww
対SGの効果的な立ち回りとかないですかね。
122名も無き冒険者:2006/09/08(金) 10:24:00 ID:PjQ+2a8M
基本的にSGからは離れることだけど、大抵50SGと網がセットで出てくるから、
画面に入っちゃえばあっさり追いつかれる件。

答え 自分も50SGと40SRと網を使う。
答え そればっかでつまらん。
123名も無き冒険者:2006/09/08(金) 10:46:00 ID:ciylwtmn
SMG連射速過ぎてUZEEEE
前の威力と連射速度に戻してくれよマジで
固まりすぎ
124名も無き冒険者:2006/09/08(金) 12:17:55 ID:KawxUVII
>>123
ハンゲが対処するまでサウンド設定でも見直せ。
むしろあんな調子で現在の3倍近い時間弾を撃たれ続けたらそっちのがきつい。
125名も無き冒険者:2006/09/08(金) 13:19:03 ID:ciylwtmn
旧仕様のSMGは一切問題なかったんだが?
連射速度上がってからだろパソコン固まるの
126名も無き冒険者:2006/09/08(金) 13:59:22 ID:x7JTXGQU
プロパティ→設定→画面の色→16ビット
で結構軽くなる
127名も無き冒険者:2006/09/08(金) 14:15:49 ID:KawxUVII
>>125
  _
  /〜ヽ
 (。・-・)  旧仕様の頃はファイター鯖にいたとかいう時期がプリンにもありました。
 ゚し-J゚

XPの場合、
コントロールパネル→
(デフォじゃ出てないかも)サウンドとオーディオデバイス→
(音量タブ)(スピーカーの設定)詳細設定→
(パフョーマンヌタブ)ハードウェアアクセラレータをなしに。

SMGで固まるならこれで一応直るはず。ただしBGMがバグるが。
まあとりあえず連射とは関係ないはず。新しいバグが増えたんでない限り。
128名も無き冒険者:2006/09/08(金) 15:25:56 ID:NrmCkh6r
>>127
一概にそうはいえない。
処理落ちに関してはスペックに依存するんだし。
ディレイ短くなってから急にSMGが重くなったという人も割りといるよ。
129名も無き冒険者:2006/09/08(金) 18:02:47 ID:UtheiEYT
SMGでは固まったこと無いけど
グレラン+手榴弾うたれた瞬間に固まることならある。
気づいたら大抵死んでる
130名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:04:48 ID:ciylwtmn
>>127
旧時代にもう網使ってましたよっと
スコーピオン持ってる連中とずっと戦ってきて一度も重くなったことなす
アップデート後はゲームが出来ないくらい重くなった
威力とか装弾数が減ったよりもある意味はるかに改悪だったわ
旧仕様に戻すか、いっそSMG削除しろよあんな糞武器実装するんなら
131名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:06:02 ID:dT+MgqCg
削除するのはSMGじゃなくて ガンストライク
132名も無き冒険者:2006/09/08(金) 20:09:55 ID:ciylwtmn
ガンストライク自体は良ゲ
やっててかなり面白い
だがうpデト重なる度に糞ゲと化している
ぶっちゃけβ時代が一番面白かったと思う
133名も無き冒険者:2006/09/08(金) 21:07:22 ID:cjyHmOtY
MMOなんてもっさりしすぎでやれたもんじゃない
ついでにメイポもドラゴンジェムも鬼魂も駄目駄目
このゲームは操作の爽快感があるんだよな。
134名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:48:20 ID:c1DYqRAs
LOSTONLINE closedβ やってきたお。
最初:うおー銃ツエーだけど弾足りなくなるーぅ
中盤:うはww弾買い放題wwwマシンガン撃ち放題気持ちよすwww
終盤:ん。そろそろ飽きてきたな。
135名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:55:36 ID:bdTEm9vO
ルパン見て久しぶりにガンストやろうかと思いました
とりあえずルーキー鯖逝ってきます
136名も無き冒険者:2006/09/08(金) 23:36:55 ID:Aa7zob3G
>>130
連射速度が速いのが原因なら、二人同時に撃てばMGでもSGでも余裕で処理落ちする。
単にハンゲマジックのサウンドバグがおまいのPCにも及んだだけだろ。

あのバグがある限り、SMGがAUG並みのディレイだったとしてもどうせプレイなんかできん。

>>132
βの方が楽しかったのは当たり前だけど、それは単に飽きただけで、今更βに戻してもつまらなすぎるに決まってる。
重くなってることを除けば、武器のupはβの時なんかよりよっぽど進歩してる。

唯一βで良かったことといえば、キャラだけだろ。
ミスティの追加から一気に落ちて、浮かんできたような感覚は未だに無い。

が、それでもまだユーザーの質が同じだとしたら今の方がマシだと思う。
繰り返すけど重くなければね。

プログラマがちょいと気合入れるだけでガンストはまだいくらでも軽くなるはずなのに。
ま、所詮本体はキムチってことか。
137名も無き冒険者:2006/09/09(土) 00:15:24 ID:w3ghzD/u
武器がよくなっただなんてキムチとんでもない
βと言ったらSRとSMGとSG(USA)の時代だったが、どの武器もそれなりに活躍できた。MGはシラネ

いまはなんだ

グレネードは移動道具扱いだし(クエ武器?テラメンドクサスwwwww)
SMGは距離はなれてりゃ勿論ゴミ、近くてもSMG<SGだし
ARってなに?だし
MGはARとSMGが沈んだから浮いてきただけだし
SRは依然として最強武器だし
SGは武器がSG残して全体的に弱体化したおかげで相対的に馬鹿強くなったし
mjunk
今度のメンテでどんなDowndateが来るか超楽しみ


俺は初期武器部屋建ててるぜ。クローン人間使って来る空気読めてない子もよく来るけど。
どういう志向で初期武器部屋建ててるか考えろってんだ。
138名も無き冒険者:2006/09/09(土) 00:19:03 ID:lmY4tyGv
どんな武器よりもGLが一番上手い俺、しかしグレジャンは上手く出来ないデスマッチャー
139名も無き冒険者:2006/09/09(土) 00:52:38 ID:kew/0avM
GLで勝てないからEASY鯖行ってきた
みんな考えることは同じなようでサブは大体GL使いが多いな
ARなんて使ってる奴見たことねぇ


初心者よりサブが多いEASY鯖
部屋のレベルが無駄に高ぇ

>>137
99ARと300スナの時に初期武器部屋探してGLで戦ったなぁ
あのときはチャンプ(当時)でもkill>deathになれたよ
140名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:03:57 ID:u40RzBB+
サブ多いっていうからこないだファイト行ってみたがまじで多いなw
ただ所詮チャンプで勝てない中級者どまりが大半だから狩るのは容易かったが
こんなのに将来の上級者が萎えさせられて、引退していくと思うと残念でならないな
141名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:05:19 ID:YSd4qHa2
新しくサークル作ったから入ってみて。
旧白幻夢はオーナーが馬 鹿だったために荒らしによってほぼ活動停止になってしまった。

それから時が流れ
 99ARと300SRの出現によってガンスト黒歴史が始まり、ヒーローの誕生、HGの出現、回復アイテムの大幅増量の問題、武器の弱体化、亜美の量産化、廃人、厨房の増加、固定厨の増加、初心者狩りの流行など様々の問題が発生している。

これらの発生により今やガンストは深刻な過疎化に陥っています。

よって私のサークルでは初心者狩り狩りや荒らし調査や排除運動をしていきたいと思ってたりしないかも知れないです。

このサークルは被害の広がりを避けるためにサブIDの参加になりますが私の意見に賛同してくれる方はぜひ入ってください。
142名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:00:26 ID:DObGobtl
>>137
いや、そんなことはない!ということはキムチの神に誓って明白。
いろんな武器が使われてたのは『誰も戦績にこだわらなかった』のと、『上位武器が存在しなかった』から50レベルの武器が
存在するか否かで極端すぎる差が出たりしなかっただけ。同レベルの武器で比べれば、今の方が『まだ』バランスは取れてる。

そして今!

■グレ■初期グレは今でも使える。グレじゃなきゃできない戦法がいくつかあるから。ちゃんと結果は出る・・・出ないこともある。
でももしクエグレが店売りだったら文句なんて出ようはずがない!
■AR■使う場所を間違えなければ普通に使える。そして50の黒いのをARだと考えればまあ納得の強さ。
■MG■使えることは疑いの余地なし。30の武器なのにあの強さ。
■SMG■強い!と言えるほどの武器ではないが、使われない理由は性能よりバグにある。バグがあるせいで使用者はずるずる減った。
以前はバグを無視しても使いたいほどのバグ性能だったけど、今では無理して使うほど異常な性能ではなくなったというだけの話。

SGとSRが飛び抜けてて要修正とはいえ、仮に、もし仮に、万が一修正されなかったとしても、50レベルの武器が全種類
店売りになって、SMGのバグも消えたら、その差は今よりはるかに縮む。それでもSGとSRがデフォっぽいけど。
(SRは全武器中もっとも当てやすい武器だということを念頭にいれて修正すべき、SGは単純に同じ接近武器のSMGを引き離しすぎてる)

そして何よりも、「それぞれの個性を引き延ばすのに十分な地盤が整ったこと」が大きい。たとえば以前はARかSMGかMGのうち
どれかが強くなったら、他の二つを超越した武器になるしかなかった。でも今は違う。どれか一つの武器を強化しても、
やりすぎない限り他を完全に殺さない地盤ができてる。(と言いつつ、さっそくSRとSGでやりすぎてるわけだが)

とにかく、今更βが良かったなんて意見を受け入れて元に戻しても、ド○ゴンボールGTみたいになるだけ。
本当に初期について詳しければ、『初期の良い部分と、今の良い部分を合わせて、これからどうするべきか?』という考えができるはず。
それなくしてただ『初期が良かった』って叫ぶだけってことは、初期のどこが良かったのか自分でもよくわかってないってことキムチね。
143名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:23:05 ID:w3ghzD/u
最高レベルまで達した人同士の戦いではバランスが取れるのかもしれないが、
レベルに差があるだけでバランスなんか一瞬で崩壊するだろ?

俺がベータの方がマシつってるのはそこだよ

レベルなんてものは必要ないし、金だって必要ない。
対戦アクションゲーに育成要素をまぜると間違いなくクソゲーになる。

どうしてもレベルを入れたいのなら、レベルごとにサーバーをわけて、
サーバーごとで選べる武器が変わるようになればいい。
イージーサーバーでは今の初期武器が選べて、ファイターでは2次武器選べられるようにすればいい。
Lvが上がると上位サーバーに行き、武器の攻撃力が増え、キャラのスピードが上がり、低レベルサーバーよりも緊張感が増すわけだ。
アイテムだって買う必要なんかねぇ。好きなのを3つ装備した状態でゲームが始まる、それでいい。

まあこんな妄想はどうでもよくて、
俺がベータの方がマシっていう理由は↑で言ったLv差がまだ無かったからだよ。
武器の威力上がったと思ったら、防具の効果も上がる。謎すぎ。Lvゲーにしたいだけちゃうんかと。アクションなめとんのかと。
144名も無き冒険者:2006/09/09(土) 03:46:12 ID:lmY4tyGv
課金でいいからLvに関係なくどんな装備でも使える権利が欲しい1ヶ月1000円位で
145名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:02:50 ID:B98wMH9i
こう考えれば良いかもしれないな。

MMORPGなんかは、プレイヤースキルなんかは二の次で、
プレイ時間=強さ である。
「糞ったれ廃人どもが、ただの引きこもりじゃねーかよ」

そんなあなたにアクション要素をふんだんに盛り込んだ新感覚RPG”ガンストライク”
Lvがあがれば強くなるのは当然として、Lv1でもできるクエストをクリアするだけでも強い武器が貰えちゃう!
そして、技術しだいではLv1の人でもLv99を倒せる、そんな新しいRPG”ガンストライク”!!











どう見ても失敗しちゃったアクションです、本当にありがとうございました。
146名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:46:54 ID:nNt8zP3R
 ♪β以降と大幅うぷまでのバランス♪
AR<20<<初<10<<50<<クエ<<<<<<<<<<<<<<<クエ
SM<<<<<<<<<<<初<<30<<<<10<<50<クエ
SR<<<<<<<<<<<<<<<初<10<40<クエ<<<<<<<<<<クエ
SG<<<<<<<初<20<40<50<<<30
GL<<<<<<<<初<クエ<<<クエ<<クエ
MG<30<初<10

 ♪今のバランス♪
AR<<初<<10<<<<〜<<<<50
SM<初<10<<30<<50<<クエ
SR<<<初<<<<<<<10<<<<<<<<40<<<<〜
SG<<<<<<初<20<<40<<<<<<<<<50
GL<<初<<<<<<<<<<<<<<クエ<<〜
MG<<<<<初<<10<<<<<30

 ♪理想♪
AR<<<<<<初<10<35<<<60
SM<<<<<<初<15<40<<<60
SR<<<<<<初<<20<45<<60
SG<<<<<<初<<25<50<<60
GL<<<<<<初<<クエ<<クエ
MG<<<<<<初<<<30<55<60

 ♪来週からの現実♪
AR<<初<10<50<<<<<<<<<<<<<<<<60
SM<<初<10<30<50<<<<<<<<<<<<<60
SR<<初<10<40<<<<<<<<<<<<<<<<60
SG<<初<20<40<50<<<<<<<<<<<<<60
GL<<初<クエ<<クエ<<<<<<<<<<<<<クエ
MG<<初<10<30<<<<<<<<<<<<<<<<60
147名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:51:51 ID:rkraSeTc
今ファイターでまた二人組みの固定プラス、なんかいじってる奴がいる

アーサ王 と アストラル 

前回は

ドラフォ  と 忘れた

毎回名前変えて二人でなんかやってる。勝っとると いえいえ○○さんもつよいですよ^^
とか、46〜とかやる

ひたすらザコ狩りおれTUEEしてる。 強い人追放。強い人いても一人じゃあ無理なのを利用してやりたい放題
アイテムでるまで、ひたすら逃げ、とったら突っ込む。パワー減れば逃げの一つ覚え

暇な人逝ってみ。毎晩夜中に固定してる。名前ちょこちょこ変えてる
148名も無き冒険者:2006/09/09(土) 04:58:55 ID:HR69edBw
テンプレに追加。勝率五割以上はサブ
149名も無き冒険者:2006/09/09(土) 09:41:58 ID:lj2F6FXk
>>148
野良上級者全てがサブになるんですね
150名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:12:40 ID:wCCOti/u
上級者は全員チャンポン逝っちゃってるよ
ファイト鯖で勝率5割↑なのはサブしかありえん
151名も無き冒険者:2006/09/09(土) 10:52:26 ID:yX9zLPEE
>>143禿げしく同意
同じ鯖で使える武器、防具、キャラが違うなんて不満出て当然!
152名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:14:19 ID:lj2F6FXk
>>150
元からチャンピオンの話をしているんです><
153名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:29:17 ID:wCCOti/u
チャンポンで最近
KILL<DEATHで負け越してる香具師がありえないくらいの強さの香具師とかいるんだが
こいつわざと戦績下げてんのか?
154名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:34:20 ID:CiVSV8Me
kill:death 3:1くらいだけどかなりひさしぶりにプレイしたら全然勝てなくてちょっとへこんだ
俺が来ましたよ。
155名も無き冒険者:2006/09/09(土) 11:51:34 ID:rsAhUIc+
>>153
よくわからんが、俺は接戦じゃないと面白さを感じないので
自分のチームが勝つと負けたほうに移動したり、部屋を出たり、
チームが負けると、勝つまで部屋を出なかったりというプレイスタイルだったので
自然負けが多くなったが(まあ俺自身言うほど強くないんだけど)
その人も似たようなもんじゃないのかな。

まああまりに弱い奴がいると、それはそれで面白くないので
どんな弱いチームが勝てるまで長々と粘ることもあまりやらなくなったが。
156名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:48:54 ID:b0ZhHxR9
>>153
初級〜中級者のころはうんこだったけど
慣れてきたら急にコツを掴んだんじゃないか。
技術はそう簡単に上達しないけど
動き方は心がけ一つでいくらでも変わるし。
157名も無き冒険者:2006/09/09(土) 12:57:14 ID:rVCPHxIl
なぁ、店売りのアイテム弱すぎじゃね?
お金払ってるのに落ちてるアイテムより弱いってどういうことだよ。
店売りアイテム強化orスロット数増加して欲しいんだけど。
弱い上にスロット数3つとか全然意味ねえ…。
158名も無き冒険者:2006/09/09(土) 13:14:26 ID:6QKgpQJk
うまい人の動画とかないのか?
どんな動きしてるのか興味あるんだが
159名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:53:03 ID:CE/poYco
>>157
強化手榴弾は役に立つよ 火焔もまあまあ。
ホログラム、煙幕は忍者ごっこに使えるし。
使い方次第。んでスロットはこれ以上増えたら困る。
旗で手榴弾投げまくられたらつらい。
160名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:56:07 ID:vAztslLs
チャンポンの廃人にも優しい奴いるんだな

俺のせいで負けたのに「楽しければok、気にしちゃ駄目」って連敗してるのに俺が落ちるまで一緒にやってくれたわ

俺も寛大になろうとオモタ
161名も無き冒険者:2006/09/09(土) 14:56:47 ID:CE/poYco
>>158
うまい人…攻撃をよくあてる、アイテム出現時間を覚えてる計ってる だいたい21.5びょうぐらい
162名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:18:14 ID:RfTpicpm
>>153変なルール部屋に嵌って、デスの数増やしたんじゃないか?
163名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:35:35 ID:sgBXg1rY
>>160
そして、お前が落ちた後でやっと消えたよとか言ってる廃人も居るからな。
廃人は裏表が激しいというか周りに知り合いが居ると妙に優しくなるんだよね。
164名も無き冒険者:2006/09/09(土) 16:57:22 ID:B98wMH9i
>>163の性格が非常にねじれてる







ように思えるが、でもこれが事実。>>160の出会った人がこれに該当するかどうかはわからないが。
165名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:04:32 ID:CE/poYco
仲間に期待する廃人はまだまだ青二才と思う
真の廃人は、強いプレイヤーは誰なのか知っているから、無名がきた時点で負けるかなと考えつつやります
ていうかまず人がこないとはじまらないからドシドシはいってきてね 旗は暴言はく人少ないよ
166名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:11:59 ID:D3S2wobd
>>143
ゲームとしては一種の正しい選択かもしれないが、商売として正しくなければ意味はない。
将棋や囲碁のような真剣勝負をするというのは醍醐味の一つだろうが、そうではなく、
トランプゲームのように誰が勝っても気にせずワイワイやるのが一番良いと自分は思うぞ。
一番良いモデルはスマッシュプラザーズあたりじゃないか? 初心者にでも爽快感がある。


今回のupは爽快感を増やすって言ってるけど、今のまま武器のダメージばっかり上げても、
爽快感を感じるのは狩る側だけ。狩られる側は瞬殺されて余計になにもできなくなるから、
どんどんストレスが溜まる一方。(それを勇者の鎧で操作なんてされたら尚更)

本当にガンストは、スマブラみたいに初心者や負け側チームにでも爽快感のある作りにできるのか?
だとしたら大改造を余儀なくされるはずだぞ?それができないのに、ユーザーの言うことを
鵜呑みにして『ただダメージだけ』増やしすぎたりしても300砂の時みたいにまた過疎るだけ。

最近、過疎が収束に向かってきたように感じてた、部屋も増えたし。単にキャンペーンだけ
の効果とは思えない。体力を上げて武器を弱くしたのは今のところ大正解だと思ってる。
初心者にとっては弾を沢山当てられる分、以前よりよっぽど爽快感が増した。
167名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:13:16 ID:D3S2wobd
また、ガンストには適度に緊張感をゆるめられるポイントが必要。
緊張感が足りないんじゃなくて、『緩急が無いからそれを感じられない』だけ。
ガキの言葉を信じてバカな修正するなんてやめろ。奴らは「勝てば爽快」「負ければ不快」なだけだ。

もっともらしく「○○ってゲームはここがダメなんだよね」なんて言う奴は山といるが、
そういう奴は大抵、そうしたら『もっとずっと大きな問題が発生する』ことを理解してないだけ。

ゲームのユーザーなんて、ケツの穴にフタをすれば下痢が直ると思ってる奴らばっかりだ。
下痢は本当の原因を見つけて直さない限り、絶対に直らない

『下痢になりました』という小学生の患者からの話を聞くのは必要なことだ。
しかし、『フタをしてください』と言われてその通りにする医者は末期的なバカだ。

『ダメージ増やして爽快感』というのはまさに、そういう表面的なところしか見ないユーザーからの要求。
『わかりました、フタをします』と言って子供の尻から薬を入れるなら、まあ優秀な医者と言えなくもないが、
『わかりました、フタをします』と言って子供の尻に本当にフタをしてしまいそうなハンゲ。死ぬぞ。
168名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:18:00 ID:Fn2dGjdQ
3行に纏めて出直して来い
169名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:20:04 ID:D3S2wobd
>>165
>>旗は暴言はく人少ないよ

嘘おっしゃい。

デスマなら卑怯なホストがひっそり追放して、
周りにバレないように知らん顔するけど、

旗だと、

「ザコ追放した^^」
「GJ」
「GJ」
「乙」

だろ。
それを暴言じゃないと思ってるのはお前らだけ。
170名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:20:42 ID:D3S2wobd
>>168
300行読めるようになってから出直してこい。
171名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:25:16 ID:lj2F6FXk
>>170
空気読めないなら半年ROMれ
172名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:29:41 ID:D3S2wobd
>>171
小学生の作った空気なんかいらねーよ。
一行レス弱者が、自分の一行になんか価値があると思ってンの?

価値のあるレスができたら、それを『尊重』してやるよw
173名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:32:02 ID:Fn2dGjdQ
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd ID:D3S2wobd
174名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:40:14 ID:vzncz5ka
>>172
お前はとりあえず3行に纏められる表現力を身につけろ。
それともう一つ


























半年ROMれ
175名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:45:16 ID:82stf9r1

小 学 生 の 逆 鱗 に 触 れ た よ う で す
176名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:48:46 ID:l4+CnBu/
まとめて消えろや荒らしが
177名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:50:56 ID:D3S2wobd
>>173-174すごい数の改行ですね、でも三行に収めるともっと説得力があると思いますよ^^
178名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:56:52 ID:P1aKKY7J
ネタをネタと理解できない人にh(ry
179名も無き冒険者:2006/09/09(土) 17:59:41 ID:B98wMH9i
>>166
的外れの意見もいいところ


スマブラにLvはない。ハンデは自由につけられるが。俺が一番問題にしてるのはこれ。
だれも攻撃力上げればいいなんていってない。HPがあがったことに不満も言ってない。
ガンストに大改造は無理。だからもう過疎るだけのクソゲーでFAだっていってる。ゲームとしてみたらβ時代が一番ましだったといっている。

レベルがあがったことによって、
攻撃力の高い武器と防御力の高い防具が出てどういう意味があると思う?
同レベルなら今までと同じ環境、低レベル相手なら俺TUEEEEEE

Lvゲー乙
俺は別に皆で意見を出し合ってガンストを良いゲームにしよう! なんて馬鹿な考え持っちゃいねーよ。
下痢はどう料理しても下痢。
180名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:10:56 ID:ZsgQTWPA
ネタ討論にマジレスするが
今中学高校生はテスト前orテスト中なわけだから過疎ってるわだお
181名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:13:19 ID:B98wMH9i
テスト中こそ早く帰れてゲームできるんじゃねーか( ^ω^)

中高ってテスト1日に一気にやったっけ。
182名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:15:30 ID:T/QvjQYZ
>>169
チャンピオン鯖で旗初参戦しようと思ったが
そんなに厳しかったのか・・・
183名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:16:46 ID:B98wMH9i
固定の連中だけだと思うけど
184名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:21:50 ID:wCCOti/u
DM部屋のホストしてたら俺と同じチームにつおい王子が入ってきた
即追放した

ごめんよ王子、敵チームに強者いるからお前が足引っ張る分まで頑張れるほど俺は強くないんだ・・・
185名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:23:58 ID:82stf9r1
>>180
リア厨乙
そのテスト期間でも勉強よりガンストなのがハンゲクォリティ
186名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:31:56 ID:D3S2wobd
>>179
的外れの意見もいいところ
あんたへの意見は最初のひとかたまりだけ。
全部が自分への言葉だと誤解しないように一つ多めに改行しておいたのに。



今度はもっと行開けますね^−^話題少し変えますよ。



言っておくけど、スペックとかがキツすぎて、それほど実際はレベルだけで絶望的な差は出てない。
『勝てるスペックを持ってる人だけプレイしまくる』っていう現実があるだけ。ちなみに俺は勝てる方。多分おまいもな。

レベル差をなぜそんなに恨んでるのか知らないけど、掲示板に書きに行くほどガンストに燃えてるって人もいれば、
スペックゴミで負けまくりだけど、惰性で続けてる人もいる。惰性で続けてる人にとってレベルは必要。

レベルそのものが悪いんじゃなくて、レベルで強くなりすぎるのが悪いというなら一理ある。
でもレベルの必要性は三理ぐらいはある。一理で三理を否定するわけにはいかん。

>>ハンデは自由につけられるが。俺が一番問題にしてるのはこれ。
初期武器部屋立ててるってのはおまいだったっけか。
フェアな真剣勝負なら望むところだが、部屋を立ててみてわかるようにそれを望んでる奴は少ない。
問題は、レベルが同じなだけではフェアにならない、という通信ゲームの宿命と、
フェアな戦いなんて望まずとにかく勝ちたいっていう子供の多いハンゲの環境のせい。

全員が同キャラ同武器同アイテムならフェアだと思うかもしれないが、ネトゲの対戦アクションな以上難しい。
どうせフェアでないなら、フェアでない部分も含めて容認できるようにするしかない。

>>俺は別に皆で意見を出し合ってガンストを良いゲームにしよう! なんて馬鹿な考え持っちゃいねーよ。
お前はマンガで言うと、倒せばあとで仲間になるタイプと見た。
誰かこいつ倒しといてくれ。
187名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:38:54 ID:5C5v7x6l
部屋作る際に戦績に影響するかしないか設定できる
レベル制いらん。全武器、キャラ解禁して調整も行う
これで多少マシになるんじゃね
188名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:40:20 ID:D3S2wobd
ちょい修正。

>>全員が同キャラ同武器同アイテムならフェアだと思うかもしれないが、ネトゲの対戦アクションな以上難しい。

全員が同キャラ同武器同アイテムならフェアだと思うかもしれないが、ネトゲの対戦アクションな以上、
それでも通信などのハンデがあるからフェアと言える戦いを実現するのは難しい。
189名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:42:19 ID:D3S2wobd
>>187
レベル制ってのを、レベル高い奴を入室不可にするんじゃなくて、

そのレベル以上のキャラや装備が使用不能になるんならいいんじゃまいか。

まあ、ハンゲがやるかやらんかって言ったらやらんだろうが。
190名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:44:16 ID:D3S2wobd
>>レベル制
レベル制限のことな・・・
191名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:46:44 ID:B98wMH9i
さすがにもういいとおもうよ
192名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:48:16 ID:Fn2dGjdQ
ID:D3S2wobd (10回)
(;^ω^)・・・・・・・・
193名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:49:03 ID:5C5v7x6l
>>189
ぶっちゃけこの手のゲームは縛りは一切いらないと思う
純粋に得意武器とキャラを選び殺しあうスタイルでいい
194名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:50:19 ID:wCCOti/u
このゲーム、廃人同士は本当に戦いを避けるな
もしくはどいつもこいつも自分に有利なルールでしか戦おうとしない
固定組んだり、マップと武器に制限つけたりなど

戦績気にしない強者もいるけど少数派
2v2部屋とか行くと大抵強い者が組んでいて、こいつらに勝つのは非常に困難である
そして味方に廃人が入ってくると大抵固定組んでる連中と馴れ合いを始めて、会話した後すぐ部屋出る
195名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:51:29 ID:D3S2wobd
レベル制限部屋をそうすれば、30制限で強い奴、40制限で強い奴、50制限で強い奴、
っていう区分も生まれるし、弱いキャラだってそいつのレベルなら本気で使える。

リューやシューが好きならずっと20制限部屋でやってるってのもありだろ。
あぁ、性能とレベルの合ってないミスティがいたか。

ま、とにかくハンゲのキムチ本社が頭を使う気になってさえくれれば、可能性はいくらでもある。
なってくれればな。
196名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:52:58 ID:D3S2wobd
>>193
>>純粋に得意武器とキャラを

その得意武器とキャラが、レベル上がってくと使い物にならなくなっちゃうのが問題なんだろふが。
197名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:55:33 ID:5C5v7x6l
>>196
てかレベル自体いらん
調整できないんならキャラ能力統一し、武器の数減らしていいと思う
まあ新参の意見ですが
198名も無き冒険者:2006/09/09(土) 18:59:31 ID:D3S2wobd
>>197
そういう意見多いな。

俺ももう今はレベルなんてどうでもいいけど、
昔は新しい武器手に入るのが楽しみだったから、初心者、特に
カモられまくってる奴にこそレベルは必要だと思うんだが。

成長しきったヘビープレイヤーが必要ないって言うんなら分かるが。
そこに至るまでの成長の過程でレベルは必要だと思うんだよ。
199名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:15:03 ID:vzncz5ka
俺が考えるに全武器、全キャラ解禁でバランス調整でいいと思う。
Lvが上がったときの達成感が無いという条件を克服する為に
一定数Lvが上がるごとに各々のキャラのCGイラストを閲覧できるという
見るからにギャルゲー仕様にすれば完璧だろう。
200名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:17:53 ID:5C5v7x6l
>>198
多分その初心者の部類に入るから言わせてもらうけど
レベル上げるのダルすぎ。MMOじゃあるまいし
対戦ゲームなんだからそんな成長要素いらん
俺のリュウまだ波動拳撃てないyoとかそんな気分
楽しんでる人もいるだろうしもうやめとく
201名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:26:21 ID:B98wMH9i
>>200
それはもうリュウじゃないなwwだが的確
202名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:30:51 ID:wvMH0B+L
DM2:2の部屋とかよく見るとつわものが固定してても
同じような強さの人がさらに二人はいって試合してるって感じだろ。
3:3部屋とかで鬼のようなメンバーが2時間ぐらい誰もメンバー入れ替わらずに
やってるのを見かけるが。固定固定っていってる奴いるが仲間内で遊んでるだけじゃ?
203名も無き冒険者:2006/09/09(土) 19:39:29 ID:B98wMH9i
>>202
まあそうなんだろうけど、

♪ハンゲのサークル募集の多くは「試験」とやらがあって、強さを確かめたりする。その目的は
☆同じくらいのLvの者を集めてやった方が楽しいだろ
[ ]でもいつも君達チーム同じだよね(笑)

結果的に狩集団
204名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:06:15 ID:rsAhUIc+
つーかレベルが初心者救済にはならんでしょう。
下手糞ががんばってレベルだけ上げたところで
待っているのは、とっくの昔にレベル上げ切った上級者。
勝ったチームのほうが経験値多いシステムだしな。
レベルによるチャンネルの分別が細分化されてない現状で、
レベル制で、高レベルになるほど有利であるのなら、
上級者との差を広げるシステムにしかなっていない。
もし高レベルになればなるほど不利になるシステムであれば、誰がレベル上げる?

レベル上げれば新しい武器手に入るという餌で釣って、このシステムを肯定するのは無理。
何回も過去スレで言われてるけど、必要なのは階級性。ゴールドウイングみたいなやつ。
チーム戦である以上、階級の判定はある程度アバウトにならざるをえないけど
今よりはたぶん、初心者、上級者とも満足できる結果になるはず。
205名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:27:37 ID:D3S2wobd
>>200
だいたい言いたいことはわかった。
で、そういう人のためにクエで強い昇竜拳が手に入って、
『上級者はその昇竜拳を使わなければいい』っていう時代があったんだけど・・・

もの凄く大きな問題が、しかも複数あって、今の形になった。
それはもう本当に仕方ないことだと思ってる。
相変わらずハンゲは極端だけど。
206名も無き冒険者:2006/09/09(土) 20:54:34 ID:B98wMH9i
>>205
ハンゲの人?おつかれさまです。
207名も無き冒険者:2006/09/09(土) 21:52:32 ID:D3S2wobd
個人的には、レベルなんかより戦績こそが消えるべきだと思ってる。
戦績なんて弱い奴と戦えば稼げるに決まってる。
自分より 弱 い 奴 と 戦 い た が る 風 潮 を 作 る と 、絶対うまくいかない。

ユーザーには、 自 分 よ り 強 い 奴 と 戦 い た い、って思わせる必要がある。
自分より強い奴らと戦った時の方が経験値をもらえるようにするとかな。たとえば、
『 敵の平均レベル(35) ÷ 味方の平均レベル(60) × 稼いだ経験値(30) = 最終的な経験値(17.5) 』
せっかくレベルっていう数値があるんだ、これくらいは利用してくれよ。

どんな方法でもいいが、ユーザーには、
○自分より強い奴と戦いたがるようにさせれば、自然と繁栄する。
×自分より弱い奴と戦いたがるようにさせれば、自然と過疎る。
○勝ちたいと思わせれば、自然と繁栄する。
×負けたくないと思わせれば、自然と過疎る。

戦績の存在はそういう意味で最悪の結果をもたらしてる。
利益がないわけではないが、害悪の方が大きすぎる。

ハンゲがちゃんとやってるのは、勝ちたいと思わせる部分だけ。
しかもそのために、それ以上に負けから逃げようとさせる代償を払ってる。
それはやめた方がいい。ユーザーの行動は嘘をつかない。過疎るだけ。

>>206
おつかれニダ。
208名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:11:57 ID:gUdF/tIE
シーサイドベースだめ。ラリーエックスやってる気分になる。
209名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:33:50 ID:lj2F6FXk
 ハ ン ゲ の ガ ン ス ト ごときにそんなに熱くなるなよ
もっと大切なもんあるだろ。
夜空を見てみろよ。深くてきれいだぞ
210名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:38:04 ID:B98wMH9i
くもり
211名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:39:59 ID:l4+CnBu/
ナイスツッコミ
212名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:43:44 ID:wshSzY8l
>>209
東京は星が見えないわけだが
213名も無き冒険者:2006/09/09(土) 22:58:49 ID:lj2F6FXk
星がみえるなんていったおぼえはない
214名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:05:30 ID:wshSzY8l
>>213
ガンストやるのとただ真っ黒な空を見上げるのじゃあ
俺はガンストを取る
215名も無き冒険者:2006/09/09(土) 23:05:54 ID:B98wMH9i
俺の心の闇も相当深くて不気味だぞ
216名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:00:39 ID:4+swc18f
俺のアソコも相当深くてムスコが見えないぞ
217名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:04:44 ID:Arc4riub
暇だから初心者狩りしようぜ
EASY鯖で初心者・サブまとめて狩って楽しもうじゃないか
218名も無き冒険者:2006/09/10(日) 00:27:26 ID:Vr/PsUvx
>>212
智恵子乙
219名も無き冒険者:2006/09/10(日) 01:29:19 ID:drzt45+L
ttp://www.zeronews-fr.com/flash/new-metal-slug.php
ヒマならとりあえずメタスラもどきでもしようぜ
220名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:21:19 ID:GM31cAx9
さっきあからさまなチーターの部屋に入ったが少しも面白いと思わなかった。
そこは全員チーターの部屋で見たこともない武器ばかり使っていた。
今度増える武器があんなのだったら正直萎えるしガンストやめるわ。
こういう奴らってハンゲに通報してアカウント停止できるの?
221名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:23:01 ID:drzt45+L
あの武器は、実用化は明らかにされないだろう。
クエ専用?とか試験用の武器かな、たぶん。
チート部屋は嫌ならいかなければいいと思うぞ。
222名も無き冒険者:2006/09/10(日) 02:55:37 ID:8ZOfJQf1
ただああいうのがあると弾がどれだけばらけるかよくわかるな
223名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:12:08 ID:bHsu0uqw
マヨ砲か?
224名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:27:23 ID:8ZOfJQf1
>>223
カロネード砲みたいな奴でかなり短い距離に大きな弾を秒間4発位で放つ奴と
ミサイルポッドみたいな形でミニゲームに出てくる低速の弾を発射するやつ
前者の武器はクエ2−1のロボットよりもでかい後者はそのロボットと同じ位の大きさ
225名も無き冒険者:2006/09/10(日) 03:40:35 ID:bHsu0uqw
>>224
thx
怖いもの見たさで一度見てみたい気はするが俺が使う事はまずなさそうな武器だ
226名も無き冒険者:2006/09/10(日) 04:55:54 ID:AO2c4FDT
そんなあからさまなチートはどうだっていいだろ。
そいつらが普通にチートつかってバレないようにプレイしてることが問題なんであって。
227名も無き冒険者:2006/09/10(日) 05:29:04 ID:7Dz6YPtN
ここ2,3日異常に重い・・・いつも重いが推奨スペック余裕で超えてるのに
8人プレーできません。一体なにが悪いんだよ。
228名も無き冒険者:2006/09/10(日) 06:32:14 ID:eqQgeSDQ
クエスト2だけ一人でクリアできないんだが、あのボスはどうやって倒すんだ?
雑魚敵が増えすぎて対処できなくなる
229名も無き冒険者:2006/09/10(日) 09:31:53 ID:E/rfje09
>>207に同意。
あと、回復量の増加が一方的な展開を助長している。
手榴弾が強すぎるのも疑問。手榴弾ゲーになっている。

なぜ40SGがすごい強く感じるのかというと、
手榴弾とコンボで瞬殺できるから。
勿論40SG自体も弱体化するべき。

せっかくチーム戦なんだから、弱くても少しは貢献できるつくりにしてほしい。
現状は強化アイテムが勝敗を左右してると言っても過言ではないし、
弱いと破滅的に足を引っ張るだけ、というのは勘弁してほしい。
230名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:02:33 ID:qii3ezcl
てか武器つよいつよいといって修正しまくったら、どの武器も同じぐらいのつよさになってつまんないじゃん。もう現状のままでいいよ。基本的にまけないし。
231名も無き冒険者:2006/09/10(日) 11:19:36 ID:bbK3GvNL
>>207
ある程度のレベルまで上達すると後はスペック勝負になる
勝てない香具師にはどうしても勝てないし、勝てても疲れるしストレス溜まるから
自分より弱い香具師と戦って俺TUEEEEして爽快感味わいたいだけだろ
232名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:18:40 ID:8zo5AUrh
>>230
負けないのは武器のおかげ、キャラのおかげ
君の実力じゃないよ
233名も無き冒険者:2006/09/10(日) 12:22:39 ID:LRDJSHjE
武器のおかげ、キャラのおかげってばかり言ってる人ほど
実力ないんだよね。
234名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:10:09 ID:wYyfoYMf
勝てない負け惜しみ執着乙

初期武器初期キャラでも負けないものは負けないっての。アホか。
235230:2006/09/10(日) 13:44:33 ID:qii3ezcl
>>232
なら俺とタイマンでもするか?最近タイマン部屋つくっても人が入って来てはすぐでちゃってゲームできないからつまらん。最近は部屋名に0勝5敗とか書かいて人釣らないないとこないし。ワイバアアアングレネで勝負するかい?
236名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:47:57 ID:8PsvSYca
煽り耐性なさ杉
237名も無き冒険者:2006/09/10(日) 13:52:38 ID:O4k4MmUM
>>227

俺も重い、っても常時重いわけじゃなくて
止まると一気に3〜5秒くらい自分以外の周りの動きが止まる
自分は普通に動けるけど周りの動きがさっぱりわからないって感じ

勿論推奨スペは余裕で満たしてるぜ

いっそ推奨スペ上げるなら上げるでいいから細かく書けと…
対処法見つからんしお手上げ
238名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:10:59 ID:trL4EOSd
>>237お前テレポートしてるぞ。
俺もその症状は出るが、クエストやってる時しか出ない。
239名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:29:37 ID:aVbSprBx
240名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:34:34 ID:hguCEWBa
勝率でサバ分ければ常に同じランクと対戦できると思うがな
初参戦でも5回負ければ最低ランクに位置づけされるんだから
浮きつ下がりつつの繰り返し
241名も無き冒険者:2006/09/10(日) 14:45:56 ID:qwg3lo5F
>>240
いい加減に、気づいてないみたいだから教えてあげるけど、

そのアイデア、ゴミ。

なぜゴミかわからなければ、自分で考えて。
242名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:13:05 ID:W94FFZTG
>>241 お前ちゃんとした理由を論理的に言えないだろww
243名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:20:43 ID:gr+TdPZJ
>>242
さんざん既出で問題がありすぎてもはや閉口せざるを得ない件
244名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:29:30 ID:aVbSprBx
242 名も無き冒険者 sage 2006/09/10(日) 15:13:05 ID:W94FFZTG
>>241 お前ちゃんとした理由を論理的に言えないだろww
245名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:30:02 ID:8ZOfJQf1
>>242
勝率30%切ってる俺が惨めな思いをするから
という冗談は置いておいて30%切ってるのは事実だが
初心者でも1回勝てば一番上のサーバーに飛ばされてかなりガッカリな結果になる
むしろサーバーで分けるより戦績から自動的に対戦者を組んでくれるシステムの方がいいな
246名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:35:40 ID:bbK3GvNL
そんな糞システムになっても面白くないと思う
現状維持でOK
戦績が悪くて強い味方が逃げてくのが嫌ならファーミングして勝率上げろ
247名も無き冒険者:2006/09/10(日) 15:57:32 ID:jjXJT8Ma
推奨スペック余裕で満たしてるって
本当に余裕で満たしてるの?
248名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:01:48 ID:eqQgeSDQ
>>245
チョンじゃそんなシステムは作れない
249名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:07:11 ID:6/8vYEVv

1位追放部屋ってのを作ってみたら盛り上がらないだろうか?

強いのはどんどん追放されてってウマー
250名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:10:20 ID:aVbSprBx
その発想は無かったわ
251名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:12:09 ID:bjRvrJbx
勝率制は駄目だよ。
なぜ駄目かっていうと、
試合数を重ねるにつれ、一試合当たりの意味合いが薄くなる
(10試合しかしてない人が一回勝つのと、1000試合してる人が一回勝つのでは、えらい違い)
だからモチベーション保ちにくくなるし、
勝率が全てだから自分と実力が同じか、強い相手と戦う意味がない。
よって初心者狩り横行。てかこんなシステム採用してる対戦ゲーないと思うけど。

普通は階級制で、階級差がある場合は試合後の経験値に補正がかかって
経験値がたまれば階級アップ。補正がきついゲームでは格下を狩る意味はなくなる。
252名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:13:03 ID:8ZOfJQf1
自分が1位になったらどうするんだろって1位にならないようにすればいいだけか
253名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:16:25 ID:eqQgeSDQ
殺しすぎちゃったーって手抜きできるしね
254名も無き冒険者:2006/09/10(日) 16:17:51 ID:eqQgeSDQ
今でも一位追放、八位追放部屋はあるし
255名も無き冒険者:2006/09/10(日) 17:48:00 ID:Yth7S9Q8
5位と6位を追放して、
123位を赤、678位を青にしたら良いと思います
256名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:35:18 ID:W94FFZTG
いっそのこと1位から8位まで同じポイントにすりゃよくね?
まあネタだが…
257名も無き冒険者:2006/09/10(日) 18:53:59 ID:CNyyF7EA
勝ったチームの一位と負けたチームの最下位を入れ替える部屋
とかあったら接戦ばっかりでかなり楽しそうなんだけど、
一回勝ったらすぐ出ちゃう人がいそうだから無理だね。
258名も無き冒険者:2006/09/10(日) 19:24:13 ID:9H3brJBf
>>257
昔作ってたよ

なかなか楽しかったよ

今は旗でシャッフル部屋つくってるけど
259名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:25:50 ID:7Dz6YPtN
>>247
Pen4 3.0GHz
メモリ 512MB
グラボ GeForce5200
回線 ADSL50M
HDの空き 150GB

こんな感じでも まともに動けなくなるのは
メモリーリークしてるからとしか考えられない
あと改善するならメモリを増やすぐらいか?
もちろん起動中のアプリやプログラム等はカットしてる。
260名も無き冒険者:2006/09/10(日) 20:41:04 ID:bbK3GvNL
メモリは1G欲しい、最低で
グラボはDDRの買う
これだけで随分マシになるお
261名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:34:31 ID:7Dz6YPtN
>>260
それでいくとあと可能なのはメモリの増設か。
最低1Gって(^^;まぁ次のアップデートみて考える。
262名も無き冒険者:2006/09/10(日) 21:40:33 ID:bHsu0uqw
>>261
メモリを1Gにしてもラグラグうるさいガキがいる事は覚悟して増設したほうがいいかな。
263名も無き冒険者:2006/09/10(日) 22:07:32 ID:9H3brJBf
メモリなんて安いよ
1万円しないよ
264名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:09:51 ID:kYog28yk
へたっぴな人は自分の成績が他人に見られるからゲームに参加しづらいよな。
結果、引退に繋がる。
265名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:16:29 ID:XAHioc4m
>>264
まさに俺のことじゃまいか
266名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:28:08 ID:8ZOfJQf1
UPデートまであと40時間位か楽しみだな
267名も無き冒険者:2006/09/10(日) 23:42:17 ID:BBlr7aun
>>264
丘越なしってのが実力差でにくいから、それでアリバイ戦績作ってる。
268名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:21:25 ID:3iEC9sm0
初プレイでクエストでボコボコに死んだんだけどこれは仕様ですか?
269名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:23:43 ID:E5nBEu5K
>>268
クエストは4以外は遠くからちまちまやらないと無理だよ
270名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:27:32 ID:3iEC9sm0
ありがとう。がんばる。
271名も無き冒険者:2006/09/11(月) 00:56:38 ID:xYwYAzcX
クエストはつまらんから、やらんほうがいいぞ。
272名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:11:52 ID:AzkEd0T3
最初のうちは楽しかった それなりに
273名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:39:03 ID:VJtJ53Io
クエスト4は逆につっこむほうがいいな。
ステージ3までは。
いちばん難しいのってクエスト3じゃね?
画面外からちまちまやっててもグレネードランチャーやSRぶっ放してくるから避けれない…。
274名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:49:57 ID:wkZYCFBr
重いのってノートンとか関係ないよな?
275名も無き冒険者:2006/09/11(月) 01:56:04 ID:MHEpEJgf
>>259
まともに動けなくなる、って言われるとサウンド関係のような気がしてしまう。
特定の奴が弾を撃ってる時だけ画面が止まったりしないか?最近増えたらしいからな。
276名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:02:26 ID:kl8rwl8I
>>275
タイミングよくレスがついてるとうれしいな。
サウンドはヘーキだね。どちらかというと
戦闘中時間がたつとメモリの使用量がばしばし増えて
処理落ちしだすみたいな印象なんだよね。実際はどうかわからないけど。
最終的には1秒間に1回ぐらいしか描画されない状態になる。
F10押してみられる数値が60→30→20→10→1みたいにw
277名も無き冒険者:2006/09/11(月) 02:11:08 ID:iKNLBQra
関係無いだろうけどGeforce5200って地雷が多かったよな
278名も無き冒険者:2006/09/11(月) 03:19:17 ID:g2p0oUCQ
そこまでの状況証拠がそろっていて、
メモリリークしてないと言い訳するのは、もはやキムチ。

結論。ガンストはメモリリークなんてしてないニダ!
279名も無き冒険者:2006/09/11(月) 04:42:36 ID:Mjn+QtUZ
GFFX5200は地雷もそうだし、ファンレスのもあるらしいから熱暴走って可能性もあるかもね。
知り合いのGFFX5200は煙出したらしいし。
あとね、単純にGFFX5200じゃスペック足りてないと思うよ。

>>237
あんたは回線腐ってんじゃね。
280名も無き冒険者:2006/09/11(月) 05:32:32 ID:g2p0oUCQ
>>279 よう、キムチ。
281名も無き冒険者:2006/09/11(月) 11:37:55 ID:80aUqK4u
>>268
クエストは慣れだ
画面外から敵がスナイプとかロケランをほぼ100%の精度で当ててくるとかありえん・・
所詮相手はCPUだからこっちは死角を見つけてそっから撃てば無傷で倒せる
とは言ってもこの作業は想像を絶するほどめんどくさいし
人間だから調子が悪いと操作ミス連発して簡単に死ねる
ぶっちゃけクエストなんてやってもこれっぽちの楽しさもないから
1人用の飛行機打ち落とすミニゲームのほうがまだ面白い
282名も無き冒険者:2006/09/11(月) 13:36:36 ID:rQgnPAZG
2ヶ月ぶりにやったら俺よeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
283名も無き冒険者:2006/09/11(月) 15:02:43 ID:91PoFOxI
ラグアーマーってどうやんの?
284名も無き冒険者:2006/09/11(月) 16:40:40 ID:E5nBEu5K
>>283
代償に快適なプレイを持っていかれるぞ
285名も無き冒険者:2006/09/11(月) 17:29:39 ID:AkLzubc9
俺はクエストのほうが好きだ。
こういうガンアクションで敵が人間とかやってらんねーし
制限された武器、ボム、最高じゃねーか
286名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:09:55 ID:aLAxpAWj
>>284
一体何を勘違いしてるのか知らないけど、ラグアーマーかかってる方は画面も当たり判定もいたって快適。
もし快適でないとしたら、ラグアーマーのせいじゃなくて、別の問題を抱えてるだけ。
今のところガンストのラグアーマーにデメリットなんてない。

社員乙。
287名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:27:56 ID:RSHqasSG
なんて空気の読めない奴なんだ・・・

社員乙。 て
もう見てられない
288名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:32:22 ID:AzkEd0T3
いくらなんでもこれはひどいな
289名も無き冒険者:2006/09/11(月) 18:56:03 ID:aLAxpAWj
じゃあ見るのやめた方がいいんじゃね?

>>287-288
社員乙w
290名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:40:44 ID:Od2nEDWX
誰しもラグあるから、気にせずプレイしなさい
晒しスレでラグラグ言ってた時期にも具体的に名前が朱しかあがらなかったから、
攻撃利かなかったらあきらめて事実を受け入れなさい
君だけじゃないんだ。相手も同じ事を体感してるよ。
291名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:44:12 ID:RqIHX38x
>>286>>289
意味ワカラナスwwwwwwwww
頭のほうは大丈夫でございますか?wwww
292名も無き冒険者:2006/09/11(月) 19:47:48 ID:gsa6u1Na
クエストのボスって火炎グレきかなくなったんでしょ?
味方に下手な奴がいたらぜってークリアできねーよ
293名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:01:37 ID:1lOcs/oz
>>292
Q1, Q2 はグレ5体ぐらい相手でも上手く弾をかわすことができればなんとかなる。
Q3 は他の2人が死ぬ前に巣をやっつけられたらなんとかなる。
絶対無理というわけでもない。
294名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:09:43 ID:gsa6u1Na
>>293
下手な奴がいたらボス戦での残りライフ少ないからさ・・
グレ野郎は2体くらいが精一杯だ
雑魚キャラも増えてくしどれが自分のキャラかわからなくなる
3は確かに上の巣さえ壊せば時間かかっても倒せる可能性は高いな

1,2のボス攻略法ってので
左端でしゃがんで基本はとにかく雑魚攻撃
手榴弾が出たら拾ってボス本体orグレ野郎に投げるってのを見たんだがどうなんだろ
アイテムは火炎グレじゃなくてランダムウェポンの方が今は使えるよね
295名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:11:09 ID:GMt2Fc9V
雷鉄の何とかって名前の奴ラグラグうるせぇ。
「ダメージ出ない」「硬え」「何発当てたら死ぬんだ」
死ぬ度に「ヌゥ」だの「糞ッ」だの喋り続ける。
296名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:19:26 ID:pOEao59U
シュー 「あなた達遊んでるの?おもちゃの銃でも勝てるわよ」
ジャック「ほぅ……この銃でも勝てるのか?」
バッ!
シュー 「キャッ!なに出してるのよ」
ジャック「俺の水鉄砲だ」
シュー 「それは水鉄砲って言わないわよ」
ジャック「意味的には間違えてないぜ」
ジャック「早く構えろよ」
シュー 「卑怯者…」
ジャック「まずはコッキングしないとな」
297名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:23:34 ID:AzkEd0T3
>>297
きめえwwwwwwwwwwwwwwwww
298名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:24:16 ID:AzkEd0T3
安価間違えたwwっうぇっうぇww



間違ってもないか
299名も無き冒険者:2006/09/11(月) 20:27:30 ID:J1+THeuU
>>299きめぇwwwwwwwwwwwwwwwww
300名も無き冒険者:2006/09/11(月) 21:17:23 ID:HXo1Cqzu
>>295
自分の都合よく周りが動かないといやなんだろ

>>296
その内容だとジャックはただの変質者だなwwwwwwwwwwwwww
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:08:35 ID:aLAxpAWj
>>292
>>296
社員乙。
仕事熱心だな。
302名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:27:12 ID:gZuvEGdy
>>292
IDがGS
303名も無き冒険者:2006/09/11(月) 22:54:48 ID:aLAxpAWj
らぐあーまーうぜーw
ありえねーw
304名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:00:41 ID:EII5VJem
ガンストユーザー注目!

ガンスト以上に派手な戦闘が繰り広げられてるゲームがあるぞ!
その名もF.E.A.R.COMBAT!

ルールは様々。
DM、TDM、CTF、Conquer、ELIMINATION、TEAM ELIMINATION+α(スローモ!)
ガンスト以上のスペックを要求するが、その面白さ、まさに∞!
更にMODを導入することでCOOPも可能だ!
さあ、お前らも乗り遅れないうちに今すぐF.E.A.R.COMBATをやろうぜ!
305名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:01:05 ID:aLAxpAWj
>>302
前二つに比べるといまいちの仕事ぶりだな。

マニュアル通りの対応なのはいいが、タイミングがヘタレすぎ。
306名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:04:50 ID:OIHMx6IM
1
307名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:15:49 ID:XSPDtNif
今gs監視人がいたから友録してきた
308名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:33:09 ID:aLAxpAWj
>>307
晒しスレ行けこの社員乙。
309名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:33:38 ID:q8dYHWdK
aLAxpAWj
まじきめえええええええええええええええええwwwwwwwwww
310名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:38:06 ID:aLAxpAWj
みんなの前で正面きって言われると照れるんだが(・∀・)
311名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:38:25 ID:gZuvEGdy
書き込みのIDについて突っ込んだだけで社員乙
どうしようもないおばかさんですねID:aLAxpAWjさんは><
312名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:41:13 ID:RSHqasSG
自分の書き込みが面白いと思ってんの?

誰も笑ってないからやめとけ
313名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:41:18 ID:aLAxpAWj
>>311
マニュアル型の社員おつw(・∀・)ショボーン
314名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:42:03 ID:EwrJKskP
(・∀・)ショボーン
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:42:27 ID:aLAxpAWj
らぐあーまーうぜーw(・∀・)
316名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:56:45 ID:1lOcs/oz
お前ら、どうせガンストなんてもうすぐ終わるんだし、
派手に初心者狩りしないか?
317名も無き冒険者:2006/09/11(月) 23:58:17 ID:E5nBEu5K
いや始まるんだよここからと言いたいが別にそんな事はなかったぜ
318名も無き冒険者:2006/09/12(火) 00:02:32 ID:80aUqK4u
>>316
おkwwwww
俺チャンポン鯖常連だけどちょいサブID作って来るわwwww
319名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:26:43 ID:ZsWC5VmS
とりあえず把握出来たのはこんなとこにまでID:aLAxpAWj
みたいなバカがいて2chの平均年齢が下がっていることだけだ

死ねよ焼酎と工房
320名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:33:14 ID:1TqgZJ68
おちけつ

イラつくだけ損だぞwwww
321名も無き冒険者:2006/09/12(火) 01:54:34 ID:W2p2n/eY
焼酎工房とはまた大人の香りがしますね
322名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:03:14 ID:UIdMaUm5
うわっ、くせぇ!!www
323名も無き冒険者:2006/09/12(火) 02:07:34 ID:xDH1et09
らぐあーまーうぜーw(・∀・)
324名も無き冒険者:2006/09/12(火) 03:10:00 ID:62n8hBKr
汚いスレだなぁ
325名も無き冒険者:2006/09/12(火) 03:37:23 ID:W2p2n/eY
何をいまさら
326名も無き冒険者:2006/09/12(火) 05:58:52 ID:I56gY+3l
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/i!ヽ、l:::::::/l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ
327名も無き冒険者:2006/09/12(火) 06:00:11 ID:AbgApY9S
>>326
ゾイドスラッシュゼロかな?
328名も無き冒険者:2006/09/12(火) 07:42:09 ID:AbgApY9S
それよりアップデートだが何時間遅れると思う?
オレは1時間半は覚悟してるんだが
329名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:09:25 ID:7add0fvE
2時間遅れと予想
330名も無き冒険者:2006/09/12(火) 08:34:25 ID:9MrNgM8R
奇跡がおきて定時
331名も無き冒険者:2006/09/12(火) 09:54:15 ID:TP5zii+B
>>330
その発想は無かったわ
332名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:32:38 ID:wtjuQvWp
弾速&弾数二倍化・リロードタイム半減だけで十分爽快感はあがるんだがな
威力は半分になっても良し

ガンストライク細胞とやらで木が化け物になるんだし、
ガンストライク部隊は化け物ぞろいってことで、ゾンビでいいんだよ
333名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:42:00 ID:Blcv5uqo
>>332
逃げ回って回復食ってスナで一撃離脱マンセーのゲームになりますね、ますます
334名も無き冒険者:2006/09/12(火) 11:52:24 ID:UIdMaUm5
>>332
タスクが増えて、余計に重くなるぞ。
335名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:13:36 ID:Blcv5uqo
ゲーム内で金策も出来ない馬鹿が(ry

について反論してみただけ
そんなに商才あるんだったらリアルでも儲けてみれば?www
336名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:17:54 ID:Blcv5uqo
すまん、誤爆したorz
337名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:33:52 ID:MiQtQWih
Blcv5uqo

アイタタター
338名も無き冒険者:2006/09/12(火) 12:34:42 ID:T2yxI1nu
>>335
お前はジャックを怒らせた
339名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:11:20 ID:7add0fvE
奇跡がおきましたよっと
340名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:18:18 ID:PQvz1vBH
空中で←、→、↓(しゃがみ)のどれかを押しながらブーストで
各方向に急加速できるようにしてほしい。
ジャンプ頂点の停止状態はスナに有利すぎ。
そのかわりロリキャン廃止で
341名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:21:02 ID:PQvz1vBH
うぇうぇwwwwWwwWwWWwwww
1時間45分も前倒しキターーー
>>339
社員報告おつ
342名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:33:29 ID:Pcm73ah8
6連グレ キタコレ
343名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:43:00 ID:I56gY+3l
ハンドガンlv40も来たなw
意外に遊びの幅が広がりそうだ
344名も無き冒険者:2006/09/12(火) 13:51:05 ID:S3AifRDs
60SRキタコレwwwww
230wwテラツヨスwwwww
345名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:28:59 ID:eHMpG+hp
グレの店売りきたの?
今インできないからものすごく気になる
346名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:49:56 ID:pyFVVoDd
クソッ!!
CRねええぇぇ_| ̄|○
347名も無き冒険者:2006/09/12(火) 14:51:05 ID:rMYyGTiV
344
ねぇじゃねぇかうそつくんじゃねぇ
348名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:05:05 ID:I56gY+3l
実装されたのを全部買うと15000CR位になるな
349名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:06:13 ID:79gc9tf1
キャラ売り場にアキレス腱伸ばしてるヒデさんみたいなのがいるけど
目の錯覚でしょうね。ステータス6・6・6なのもきっと錯覚。
350名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:23:32 ID:UIdMaUm5
>>349
お知らせぐらい見ろ
351名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:25:43 ID:62n8hBKr
ヒデって中田氏?
352名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:45:59 ID:AbgApY9S
結局新武器はピストルだけ?
353名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:51:26 ID:XK1ZKWn8
新武器のピストル最初は使ってる奴いるけどそのうち普通に捨て始めてるなw
いい加減2丁自体修正しろと
2丁できるのSMGとSGだけでいいよ
もちろんサブ武器相応の性能でな
354名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:54:21 ID:a9h/X2FX
誰か仕事で帰れない俺に新武器新キャラの性能を細かく教えてくれないか?
355名も無き冒険者:2006/09/12(火) 15:54:39 ID:Vlt9d4Dq
二丁できるのピストルだけでいいよ
ピストル二丁だと二つ同時に撃てる位の心遣いあってもいいのに
356名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:03:47 ID:AbgApY9S
>>354
ジャッカル6・6・6HPの修正がかかってないしSGとGL以外の
武器の攻撃力が上がったのでハッキリ行って亜美と変わらん
新武器は確認できたのはピストルのみ
Lv40の奴は狙撃可能双眼鏡代わりに使える
357名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:12:04 ID:a9h/X2FX
>>356
即レスありがとう!
358名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:33:22 ID:lRVGc5sZ
あれ…一週間前はできたのにできない。
エラーメッセージもなく黒い画面で落ちる。
directXは最新だし…
359名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:34:47 ID:eHMpG+hp
なんか重くなってるような・・・
急に変わりすぎなんだぜ
360名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:39:35 ID:X8yrPnHg
俺にはSRとSG以外の武器は性能変わってないような気がするんだが。

もちろん、SRとSGだけ・・・



強化、ねw

無駄に騒いでも仕方ない。
体力戻ったのか知らないけど、瞬殺っぷりが増して爽快感大幅ダウン。ちまちまSRで撃ってくだけ。
なんか今日だけで飽きる気がするから、前みたいに武器の性能について調べる気もしない。

ただ、当たり判定が良くなったような気がしないでもない。
それ自体はいいんだが、おかげでSRが今ヤバいような気がする。
俺はまた300SRと同じような感じで過疎ると思う。

ハンゲは爽快の意味をはき違えてる。身をもって知ればいいだけ。
過疎らなかったらオメデトウだな。
361名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:47:22 ID:W2p2n/eY
汚物は汚物
362名も無き冒険者:2006/09/12(火) 16:52:54 ID:AHFfCJh3
ジャカルが勝手にブースト使うです。。。
363名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:38:45 ID:z6L1taDJ
レポマダー
364名も無き冒険者:2006/09/12(火) 17:50:48 ID:Sl1ji7Br
40ハンドガンが楽しみ
365名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:07:11 ID:lRVGc5sZ
前に作った他のアカならできるのに本アカだとできない。
どうしたらいい?
教えてエロい人
366名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:13:27 ID:MiQtQWih
乗っ取られた可能性大

IDとパスを簡単に連想できるようなアカにしてたんじゃあるまいな?
アカ規制がかかっとるんじゃないの
367名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:21:58 ID:PQvz1vBH
>>365
チート乙
368名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:23:40 ID:lRVGc5sZ
絶対連想はできないと思う。
不規則な英数字の組み合わせだし…
しかも別PCなら両方のアカでガンストできた。
うーん。
369名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:29:56 ID:2l/czAwY
一人用クエスト実装汁。
今のクエストも一人でクリアできないことはないけど
敵のHPが3人用に設定されてるから倒すの時間かかってめんどいだけ
370名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:34:07 ID:PQvz1vBH
ここ一週間の異常なラグとリレーサーバーとの接続がよくありません落ちがなくなった?
俺は今のところない
371名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:35:00 ID:MiQtQWih
クエ1のボスなんで変えたんだろ
ボスまで一度も死なずに行って、?アイテム3つ装着してたんだがグレ野郎に
輪姦されて終わったww
372名も無き冒険者:2006/09/12(火) 18:45:04 ID:62n8hBKr
>>371
ソロでプレイしにくいようにしたかったんじゃないのかな
理由は知らんが。
373名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:19:24 ID:Vlt9d4Dq
>>370
今日は異常に切れまくってたが。
試合の半分以上切れててまともにプレイできんかった。
>>371
後ろから撃ってればグレ野郎はボスの下でうろうろしてるだけで無害だったはずだが?
374名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:25:07 ID:8kOATTpM
というか2丁出来なくしてくれ
自分が落とした武器必死に拾いに行く奴とか馬鹿みたい
スナ2丁持たないと何も出来ないのかよ
375名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:27:40 ID:W2p2n/eY
2丁禁止で部屋立てればいいんじゃね
376名も無き冒険者:2006/09/12(火) 19:30:11 ID:W2p2n/eY
ファイターならわりと集まる
チャンプは驚くほど来ない
377名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:16:27 ID:/sZblXhu
>>374
拾われる前に武器捨てちまえば良いんじゃねーの?
1丁の間に倒しちまえば良いんじゃねーの?
お前も2丁持てば良いんじゃねーの?
ガンスト辞めちま
378名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:18:18 ID:1TqgZJ68
>>374
旗に来なさい
2丁はいるが、さほど気にならん
379名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:23:03 ID:/sZblXhu
レポ
●リリカ 1800円 6 6 5
メイドロボ。青いので狙われにくいかな

●ジャッカル3800円 6 6 6
ロリキャンすると勝手にブーストしてる音がするのでバレやすい。バグかな?
スピード6だが亜美より遅い感じがする。
隠れようとしてもコートのヒラヒラがチョロっと出てたして隠れにくい。

●PSGT−1(SR)1800円 ダメージ220 ディレイ5.4秒 
AWPを持っている人は買わなくて良い 

●14NS 1800円 装弾6発 ダメージ27 ディレイ0.4秒 リロード1秒 
リロード、ディレイ共に早い。
SR撃つ→持ち替え→6発撃つ→リロード→持ち替えで丁度5.5秒位で使い勝手が良いかも。

●FMfive-seven 3000円 装弾12発 ダメージ30 ディレイ0.6秒 リロード3秒
伏せ・しゃがみでSRのように視界が広がる リロード長すぎ
380名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:24:34 ID:eHMpG+hp
6連グレ、グレネード使いなのに使う気にならん・・
初期の方が一撃でやれる可能性高いのがなぁ
381名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:37:00 ID:3vKLBNnS
ステオール6のキャラとかアホかと
やっぱりハソゲ終わってる
382名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:39:55 ID:62n8hBKr
所詮チョンはゲームっつーもんを分かってないからな。
383名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:42:24 ID:1TqgZJ68
メイドロボとかけっこしたけど
おっさんは同じ速度だったよ
384名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:43:24 ID:/sZblXhu
>>380 6連は浮かせる武器だろ
385名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:44:47 ID:/sZblXhu
そう言えば新キャラはレオンのジャンレノを意識してんのな。
386名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:48:44 ID:lJct+/3E
>>379
あとおっさんは伏せた時の体の長さが短い。
387名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:56:15 ID:rS7lVYtQ
亜美だけでもウザかったのに更に高性能のキャラが出てくるとは・・・
もうキャラゲーでしかないな
388名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:59:43 ID:AbgApY9S
落ち着けHPの差なんてこのゲームではハンドガン1発分くらいの差しかないぞ
5:7:6やら5:6:7のキャラが来なかっただけマシと考えるんだ
389名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:16:46 ID:/sZblXhu
>>388おっさんのHPを確認した奴は居るのか?本当にハンドガン1発なのか?
390名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:57:16 ID:AbgApY9S
>>389
ごめん悪かったハンドガン1発どころか全キャラのHPに差が無かった
391名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:03:42 ID:k9RT2x3J
おっさん遅くね?
392名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:06:35 ID:MiQtQWih
6連グレは遠距離用だな。弾速が速いから背中からうたれるとどこから弾がとんできたのか
わからんw
393名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:10:59 ID:wraAIZqA
意味わからん一撃死ばっかでやってられんわ
394名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:13:40 ID:rMYyGTiV
391
俺も遅く感じる。つかいにくい・・・
395名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:20:08 ID:I56gY+3l
ARの威力が1割も上がってる件
396名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:24:05 ID:b84TTsGi
結局武器はどうなんだ?
いつものまとめ人頼む

どっちにしろ俺は初期グレしか使わんがな・・
397名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:33:42 ID:I56gY+3l
>>396
っNGL MK-1(Lv20)
398名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:36:49 ID:XK1ZKWn8
新グレは瞬間ダメージ、店売り武器の中で最高だから
グレ使いには朗報だな
399名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:45:12 ID:wraAIZqA
GL使いがなんちゃってGL使いに殺されるようになるんだろうから
朗報とも言えないだろうけどな

さっき入った部屋8人中5人くらいが新GLだったし
400名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:50:08 ID:AbgApY9S
初期グレに慣れてしまって店売りの奴がゼンゼン当たらん
瞬間ダメージはSRの方が高くないか
120+100だけど追加ダメージは必ず100出るわけじゃないし
大体空中で70前後出ればいいほうでしょ
401名も無き冒険者:2006/09/12(火) 22:58:30 ID:1TqgZJ68
まとめ
・LV50キャラ ジャッカル追加 ステータス 6・6・6 すべて最高値 のわりに遅めとの噂
・LV30キャラ リリカ   追加 ステータス 6・6・5 私が使った感じスピード5ではない かなり速い
・新武器追加 LV20 ピストル 弾数6 連射できる 威力は27ぐらい?
         LV40 ピストル ステイアーグの劣化版 威力は30 
・店売り武器追加
         LV30 PSG-1 クエで出た白ベースのスナイパーライフル 威力220 ディレイはレベ40スナより速い 
         LV30 黒連射グレネード ディレイが極端に短いグレネード 威力120だっけか
         LV30? 6連グレネード 威力70 使い手を選ぶ 1秒ディレイなので連続グレジャン可能
  
402名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:04:59 ID:MiQtQWih
6連はLv制限20な
403名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:05:17 ID:1TqgZJ68
サンキュー
404名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:05:44 ID:MiQtQWih
6連を両手に持って武器交換しながら打つとすっげー高速でグレうてるぞww
405名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:08:53 ID:z6L1taDJ
ピストルってサブに入れれるやつ?
406名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:11:18 ID:wraAIZqA
熱いなそれw

結局は使う奴の多さで黒GL二連のほうになるだろうが
真のGL使いにもまだまだ極める楽しみがあるって事か・・・
407名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:27:23 ID:b84TTsGi
>>397
無制限買う金が無いなぁ
たまにちょこちょこやるぐらいだから7日の買っても全然使うことなく終わりそうだし

練習モードで連射武器使ってみたが何か強いなw(全部初期ね
ARはディレイ戻ったのか?いつぞやのメンテ後に見たARは連射遅かったような
SMGはいつの間にか集弾性悪くなってたんだ。でもあの音が近づいてきたら怖いんだがな
MGは・・確かにバランスいいな50発でダメージ30弱か。リロードが長いみたいだが何か拾って2丁にすれば強いな

GLなんて味方に強い奴がいなけりゃ格好の標的だ
1人で敵陣乗り込んでも瞬殺されるのがオチだ
408名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:34:41 ID:AbgApY9S
>>407
ARの連射速度は戻ってないまだ若干遅い
409名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:36:51 ID:Blcv5uqo
MGむしろ完全に弱いぞ、連射力が糞すぎ
威力36の連射速度0.18だが、SMGの威力26連射速度0.11より時間単位威力あきらかに劣る
弾数多いから一定時間内続けて撃てるけど
障害物が多いステージとかだと基本的にスナとかグレとかSG撃ち逃げマンセーだから持久力いらない
今はグレ=スナ>SG>壁>その他時代
410名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:21:29 ID:YEeUBryh
前回のメンテから

赤勝ち
青勝ち
赤勝ち
青勝ち
青勝ち
赤勝ち

みたいな感じだったのが

赤勝ち
赤勝ち
赤勝ち
赤勝ち
赤勝ち
赤勝ち
青勝ち
青勝ち
青勝ち
青勝ち
青勝ち
青勝ち
青勝ち
赤勝ち
赤勝ち
赤勝ち

に戻った。
マジもうどうでもいい。
萎えるわ。
411名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:23:44 ID:12fhk1mT
俺としては3連グレネ(変な形のやつ)を店売りにして欲しかったな。
初期グレは弾速がもっさりしてるからどうも爽快感に欠ける。
黒グレは単位威力がショットガンとかに比べると少し劣る。
6連は弾速が速く打ってて面白いが威力が物足りない。70→100+スプラッシュ ぐらいでいいと思うんだがな。

そこで3連は速射性、弾速、威力140とオールラウンダーだから攻めて良し守って良しな気がする。
412名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:33:30 ID:KC90zDRS
現時点では性能は置いておいて部屋の景色が変わって多少良くなったな
亜美ゲーじゃなくなってかなり良かったと思っている
413名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:35:33 ID:12fhk1mT
あとどの道ピストルなんて使わないから補助武器 希望オナニーレス

●旧式リボルバー拳銃 800円 装弾6発 ダメージ60 ディレイ0.6秒 リロード3秒

●ロングバレルスコープ(SL用) 望遠距離が通常の2倍

                  いま思いつく実装されても害がなさそうなのはこれくらい。
                  うざかったら言ってくれ。



414名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:37:59 ID:12fhk1mT
リボルバー実装されたら2丁出来ない仕組みにしとかないときついかも
415名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:42:33 ID:Ssi8cng+
リボルバー実装されたら絶対2丁で「おんみょうだんをくらえー」をマクロいれてるやつ出てくるよ
ロングじゃなくてスナイプは座らないと撃てない形にしてほしい
416名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:54:25 ID:vbOkW+0O
威力としては店売り30グレネを買えばなんとか初期グレネくらいの威力か
417名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:00:45 ID:KC90zDRS
>>413の旧式リボルバーはちょっと強いと思うけれどロングバレルスコープはいいね
距離が2倍もあったら当てるのは至難の業だし
ただそのために雑魚なツナイパーが増えるのならいらないね

スナイパーでキル>デスじゃない人は諦めろと腕の立つスナイパーに言われました
本当にその通りだと思ったね
418名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:01:08 ID:HPxSt5KD
ラグアーマーってショップで買えるんですか?
419名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:11:24 ID:uhij/E8x
>>417
グレ使い続けてきたグレ使いの俺が
スナ2丁の俺>>>>>>グレ使ってる俺だからな
420名も無き冒険者:2006/09/13(水) 01:14:30 ID:+jKpuK0C
スナが当て易すぎるんだよな。
中距離以下なら相手の動き予測しなくてもあたるし。
421名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:17:40 ID:k7NbXp7m
スナ持てば極端に移動が遅くなるとかどうよ
422名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:18:48 ID:pIUs2LVO
スナ持つと照準が震えるってのはどうよ

薬取ると震えはおさまる
423名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:35:20 ID:vbOkW+0O
スナにすると見える範囲が減って円形になるとか
424名も無き冒険者:2006/09/13(水) 02:53:59 ID:Ssi8cng+
スナを持つとジャックのパンチラが見れるとか
425名も無き冒険者:2006/09/13(水) 03:48:28 ID:9j7IxfWY
スナはボタンを押してから0.3秒遅れて発射される方が良くないか
426名も無き冒険者:2006/09/13(水) 03:50:31 ID:+jKpuK0C
スナは地に足がついてないと打てないとか。
427名も無き冒険者:2006/09/13(水) 06:24:44 ID:TU6fYp8R
>>425
smgの仕様といい、どんどんsoldatにちかづいていくな。
428名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:02:01 ID:12fhk1mT
>>413の続き

●サイドブースト 2000円  ブースト中に(Zキー)左 (Xキー)下 (Cキー)右 方向へ一瞬だけ逆噴射が出来る。
                これによりブーストの頂点での制御不能状態を解消しスタイリッシュなアクションが可能。

●スペツナズナイフ 1000円  ダメージ 150 (1機につき一回使用可能) 実在する武器。ナイフ内に組み込まれた強力な
                 スプリングにより刃のみを飛ばす。殺傷範囲は10メートル。

●スリングショット 500円   ダメージ 20(軽いノックバック有り) 弾数 5 ディレイ0.4 リロード4秒                  
                 
                 これも実在武器。いうなれば殺傷能力のあるパチンコ。
                 鉄の弾を高速で飛ばし相手の眉間を狙って鼻を折ったりするのが主。
                 本来生身をねらって打つためアーマー等の影響を受けない。
                 
                     
                           
                      
                                 今日はこんなもん。また夜出します。
429名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:02:39 ID:3eAC8hMF
この操作性で動かせるのがガンダムのMSなら神だと思った
パイロットレベルが上がるとキュベレイも動かせるみたいな
430名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:15:24 ID:X0Ck3V8r
連ジがあるから別にいい
431名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:27:29 ID:pIUs2LVO
>>428
全部いい感じだよ

特にパチンコおもろい
432名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:35:45 ID:LlNdmMwq
>>428
空中ブーストが良い感じ。
だがここに書いても空想でしかないわけで。
ハンゲに意見提案メール汁。
433名も無き冒険者:2006/09/13(水) 08:53:36 ID:O3L4zqAI
>>428
こういうの考える奴ってどこにでも居るんだな。
アニメや歴史とかでも「もし誰々が死ななかったら」とか議論してんだろ?
中2病って奴か。そんなもん無駄な時間だから今ある武器の事だけ考えてろよ
434名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:25:26 ID:pIUs2LVO
アニメや歴史は既に終わってる事柄で、
>>428はこれからの事だと思われます
ゆえに
435名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:31:36 ID:12fhk1mT
ぃ、ぃや、だから最初に希望オナニーレスと銘打ったわけで^^;
話題を提供する意味でもかいてみたんだが……

うざいと思っている人もいるようなのでやめることにするよ
436名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:35:20 ID:ZLFpnCox
その他とか全然実装しないのな
装備スロットがら空き
437名も無き冒険者:2006/09/13(水) 09:37:17 ID:12fhk1mT
なお今までの武器は 漫画 MASTER KEATON などから抜粋してみました。
少し大人向けコミックでなかなか面白いのでよかったらドゾー
438名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:35:50 ID:p+J05quE
せめてパイナップルアーミーあたりから抜粋してきてくれよw
439名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:53:52 ID:k3ezVt8D
>>435
うざくないぜ
マスターキートンって考古学じゃなかったけ?軍事もあんの?
440名も無き冒険者:2006/09/13(水) 10:57:51 ID:Gf29N3cb
このゲームノーパソでも出来る?
441名も無き冒険者:2006/09/13(水) 11:12:03 ID:0Bklh8qo
ノーパンでも出来ますよ
442名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:28:57 ID:p+J05quE
でもノーブラではできません
443名も無き冒険者:2006/09/13(水) 12:58:44 ID:pIUs2LVO
>>442
その点については問題ないぜ
444名も無き冒険者:2006/09/13(水) 13:20:13 ID:Bwx5s1Hz
ノーパンブラ有りか。
445名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:08:54 ID:O3L4zqAI
>>435ゴメンちょっと言い過ぎた。色々妄想するのも悪くないよな。

ところでキャラクターデザインって誰が描いてんの?
女キャラは良いけど男キャラは手抜いてる気がするんだが。
446名も無き冒険者:2006/09/13(水) 14:59:26 ID:JNVE2j6j
イラストに関しては男女問わず、二流どころか三流臭さがぷんぷんするけど。
どこからどう見ても下手糞なんだが。
447名も無き冒険者:2006/09/13(水) 15:23:41 ID:p+J05quE
と、四流絵師様が言っておられます。
448名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:29:53 ID:oDgmEqnj
つまらないゲームは、スレもつまらない。これ常識。
449名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:16:40 ID:Ssi8cng+
厨臭いよりマシじゃん
450名も無き冒険者:2006/09/13(水) 18:31:47 ID:pIUs2LVO
と、何の根拠も出さない>>448

つまらない
451名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:14:26 ID:TU6fYp8R
根拠とかなんだそれ
452名も無き冒険者:2006/09/13(水) 19:48:55 ID:8ms6rR7P
ゲームを惰性でやってる奴ばっかりだと、レスも惰性でする奴ばっかりになる。
ゲーム内で馴れ合いしかしない奴ばっかりだと、レスも馴れ合いばっかりになる。
ゲームを楽しむ方法が稚拙な奴だと、スレの楽しみ方も稚拙になる。
ゲーム内が社員ばかりだと、レスも社員ばかりになる。
453名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:16:32 ID:X0Ck3V8r
あれインスコすでにしてるのにインストーラー起動するんだがなぜだ?
454名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:21:10 ID:LK8LGk+/
バージョンアップじゃない?
455名も無き冒険者:2006/09/13(水) 22:23:09 ID:X0Ck3V8r
いやバージョンアップだったら差分ファイルのダウソだけで済むじゃない
なんかインストールしてくださいって出るんだ
とりあえずインスコしたら普通にできたけど、なんか気になる
456名も無き冒険者:2006/09/14(木) 09:52:49 ID:0MfQixIb
ガンスト
武器、キャラ増えようが過疎なんだなww
457名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:00:51 ID:tRPdOvLp
何か新しいことができるようになるって変化はないからねぇ
458名も無き冒険者:2006/09/14(木) 10:36:02 ID:7Y7iGHIZ
結局は特定の武器とキャラを選んで
特定の行動パターンを繰り返すだけで
結果がでるからね。

駆け引きがなければ飽きるのは当然。
459名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:37:12 ID:o/Rc56+R
武器とかキャラよりインターフェース変えた方が人集めには効果的だと思う
武器をショップでなく部屋の中で変えれるようにするとか、
入室可能の部屋だけ見れるようにするのを更に拡張、鍵部屋も見えなくすることができるようにするとか、
自動でシャッフルしてくれる機能つけるとか、
ランダムでも全武器使えるように選択できる機能つけるとか


しかし一番重要なのはLvのほかに階級作ることだな
460名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:48:29 ID:o/Rc56+R
あと部屋作っても作りたての時は人が全然こない
6人くらいなるとあっという間に埋まるのにだ
これはきっとホストと二人きり(や少人数)で揃うかもわからない部屋で待つのが気まずいからだと思う
そこでだ
フラッグ、サバイバル、デスマッチを選んでエントリーできるボタンを用意
それを押すと8人揃った段階で部屋ができるようにするってのはどうだろう

開発の人見てたらよろしく
今の状況だとゲーム始まるまでに時間がかかってしょうがない
461名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:54:00 ID:tRPdOvLp
それをやると必然的にロビーチャットが必要になって荒らし大喜び
462名も無き冒険者:2006/09/14(木) 11:59:25 ID:o/Rc56+R
>>461
なぜ?

ちなみに>>460のは今までの部屋の方式と併用を前提とした話
でないと特殊ルール部屋や知り合い同士でやることが出来なくなってしまう
463名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:04:29 ID:oHROOQGA
それは別に部屋建てればいいじゃん
464名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:35:30 ID:G0SIo3nv
二人っきりで待つ場合、オーナーがチキンだと勝率高い俺を追放してくる
465名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:37:45 ID:oHROOQGA
そうか
466名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:51:40 ID:Toj0Kp8i
ハイハイワロスワロス
467名も無き冒険者:2006/09/14(木) 12:57:32 ID:sMoQ2Vf+
戦闘の回転率のいいゲームなんだからランダムチームは必要だよな
468名も無き冒険者:2006/09/14(木) 14:04:35 ID:tRPdOvLp
シャッフル部屋だってシャッフルしてるようにみせかけて強い奴にくっついてる奴いるしな
469名も無き冒険者:2006/09/14(木) 15:26:20 ID:3NmOzmDJ
>>458サッカーと同じですね
470名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:16:57 ID:K3dXWU8u
>>468
あるあるwwwww
ストップっていってるのに最後にちょこっと移動するんだよなw
471名も無き冒険者:2006/09/14(木) 18:29:57 ID:qmHbmsL2
久しぶりにガンストやるかーと思ってハンゲいったらスペシャルフォースががががg
472名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:00:02 ID:f0rJf43o
50ショットがぅザすぎるからサポートに下方修正送ってくるわ
473名も無き冒険者:2006/09/14(木) 20:37:39 ID:ryHfFL1j
こんときの井上の顔といったらwww
474名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:02:49 ID:o/Rc56+R
あとそうだ
ゴールドウィングみたいにアバ見れるようにしてほしい
475名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:04:29 ID:MwVG8Ipi
>>464
それはお前がレベル低いのに極端に勝ちすぎてるからじゃないのか?
サブ嫌いな人大石
476名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:08:50 ID:f0rJf43o
デスマ 1248キル 311デス
旗    315勝 103敗 
サバイバル  312キル 52デス

のサブでレベル28だがファイト鯖だとどの部屋入っても追放されるww
477名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:14:38 ID:W1FLq24k
ところで50SGのどこを下方修正すればいいと思う?
50SGが使えなくなったら弾数少ないとは言え、
威力や弾速が50SGより高いスパスが今度は叩かれるだけの気がしてならない。
478名も無き冒険者:2006/09/14(木) 22:18:59 ID:sMoQ2Vf+
SRは2丁して交換してる間のディレイ回復を無くせばいいんじゃねーの
479名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:01:29 ID:kilQU6Hd
>>476
弱いもの限定部屋ばかり入るからだろ( ´,_ゝ`)プッ
480名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:15:21 ID:K3dXWU8u
>>479
いや普段チャンプでやってる人がファイトいけば
>>476ぐらいの戦績は出せるよ。別に部屋選ばなくても。
481名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:19:29 ID:f0rJf43o
50ショットはダメージ20ぐらいにすればいいかと。USAもスパスもダメージ相対的に下げれば無問題。
ファイト鯖の旗部屋が少ないことにおどろくわ。
あと普通のサバイバルがすきなんだが、変なくくりのサバイバル多すぎww
482名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:25:39 ID:lyCcXTAY
普通のサバイバル確かに少ないよな
まあ下手な奴だと時間の大半を観戦モードで過ごすから流行らないのはわかるんだが
483名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:29:22 ID:oHROOQGA
大体サバイバルなんて強制的に試合終わらすような仕様じゃないから
タイマン状態になって無駄に膠着して時、時間が長引くのがつまらん
484名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:30:58 ID:K3dXWU8u
アイテムOFFに設定できればサバイバルも流行る。
間違いない
485名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:32:20 ID:lHl3qnNS
スマブラみたいにしてくれると案外面白いかもしれん
486名も無き冒険者:2006/09/15(金) 00:03:43 ID:ZJkiS09F
だよな、バシバシ派手に攻撃できた方がいいのに、また瞬死するようにされたし。
爽快感がぜんぜんなくなった。
487名も無き冒険者:2006/09/15(金) 00:11:30 ID:Zqcc7+5b
ボンバーマンみたいに制限時間過ぎればマップがどんどん狭くなっていけばいいのに
無理だろうけど
488名も無き冒険者:2006/09/15(金) 00:37:15 ID:AVsf8xHP
それ以前に、指定した時間に達しても試合が終了しないハンゲじゃどうしようもない。
ま、今の状況で制限時間を設けても広いマップじゃ誰も戦おうとしないだろうけど。

旗にしてもサバイバルにしても、パクるだけでろくに頭を使わないからこういうことになる。
正に四流。
489名も無き冒険者:2006/09/15(金) 01:15:03 ID:ixlng1gU
なんでサブなんかすんの?俺TUEEEEしたいならメイン鍛えてチャンプでTUEEEしろよ
490名も無き冒険者:2006/09/15(金) 02:00:31 ID:5CxlBs/w
ある程度時間が経過したら、無の力がマップを飲み込めばいいと思うお、思うお
491名も無き冒険者:2006/09/15(金) 02:06:05 ID:aopLRMKL
久しぶりにガンストやって、連勝ー>追放って流れが多いんだけど

追放流行ってんの?
492名も無き冒険者:2006/09/15(金) 02:10:16 ID:CKlpSOzD
>>476
どうせ相手がチャンプ鯖住民のサブっぽかったら部屋を出てるへたれだろw
俺もチャンプ鯖住民だがまともにやっていると1500キル1000デスくらいで落ち着くな。
493名無しの中の名無し:2006/09/15(金) 02:41:34 ID:TSCGvdpH
最近裏切りや寝返り、一方的な虐殺の快感に目覚めてしまいました。
とにかく他のプレーヤーに不快感を与えることを楽しんでいます♪
戦場が罵倒で埋め尽くされ、そして耐えきれなくなり途中退室する様は最高だ!
荒らしの真骨頂はそこにあり!!
494名も無き冒険者:2006/09/15(金) 02:55:01 ID:noSCoCCs
実力のある荒らしに会いたいなー。

ブーバー禁でも、違反者はすぐ死ぬし。
495名も無き冒険者:2006/09/15(金) 03:14:18 ID:mErDoMaf
んなやつは居ないだろ上級者は
それより下のやつら相手に狩りを楽しんでる
496名も無き冒険者:2006/09/15(金) 03:23:52 ID:6d8TnAPA
>>494
そりゃブバ禁の違反者が94%ただの初心者だからだろ。
弱い者いじめしてないで説明するか、さもなきゃ黙って追放しろ。

ここぞとばかりに初心者相手に俺TUEEEEEEEして長引かせる奴も荒らしだよ。

>>491
流行ってるよ。だって周りから見れば自主退室してるだけだしw
それに試合が均衡しないような作りにハンゲがしてる。成るべくしてそうなった。
497名も無き冒険者:2006/09/15(金) 03:25:52 ID:6d8TnAPA
>>それに試合が均衡しないような作りにハンゲがしてる。成るべくしてそうなった。

それに追放でも繰り返さない限り試合が均衡しない(毎回同じ結果が出る)ような作りにハンゲがしてる。成るべくしてそうなった。
498名も無き冒険者:2006/09/15(金) 04:22:34 ID:FulEBNFU
俺はready押してようが
お構いなしに雑魚は追放してるぜ
499名も無き冒険者:2006/09/15(金) 04:51:47 ID:EL/xJlpM
>>480
そんな話してねーよ
>>476程度の成績でどの部屋はいっても追放されるなんてわけがないってこと
どの部屋はいっても追放されるってことは
弱い人部屋に行って追放されてるだけだろって話
500名も無き冒険者:2006/09/15(金) 06:18:53 ID:GbdpY3ei
何この子供の集まり。
501名も無き冒険者:2006/09/15(金) 07:48:56 ID:O6LIuigV
>>476
多分さ、それは強いから追放されるんじゃないくて戦跡を見てキチガイが来たなと思って追放されてるんだと思うよ
502名も無き冒険者:2006/09/15(金) 09:02:49 ID:n9yimL3h
>>476の人気に嫉妬
503名も無き冒険者:2006/09/15(金) 10:28:05 ID:gkLS6yWL
ハンゲからまた戦闘物出るね!
これでガンストも
\(^o^)/オワタ
504名も無き冒険者:2006/09/15(金) 10:55:25 ID:KvEPQfrN
おまえらには逆転の発想は無いのか?!狩されてる奴らを修業させてやってるんだよな。わかるか?下手は上手い奴の動きとか見ろ。狩されてありがたくおもえ。ちなみに目指せ70から宮本武蔵伝説に変えたW
505名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:01:50 ID:5CxlBs/w
>>503
ホントだ。
てか、こっちの方が遙かにGUNZのパクリだな。
506名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:18:25 ID:G5rP335l
GUNZより面白そうだがな
507名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:23:14 ID:9qa8YSWT
>>504
僕初心者でファイト鯖でやってるんですけど
目指せ70って人に荒らされました。
つまり荒らすところも見習えってことですか?
そんなのひどいと思います
508名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:23:32 ID:cprEsq41
スペクトラルフォースでたらガンストから乗り換えるわ。

お前らもそうなる。 こっちの方が面白そうと感じてる。
509名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:24:48 ID:su71X9Yu
フォースもどうせ厨のたまり場よ
510名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:31:09 ID:xoABVn+n
スペックたりない連中がおおくて酷い事になりそうだ
511名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:39:07 ID:uss8sJU9
Gunzの魅力はアクロバティックな操作で爽快な戦闘ができること。
似たようなゲームを作ったところでどう考えてもGunzには勝てない。
ただ知名度がハンゲ>ネトマなだけに、客数はどうなるかはわからん。
512名も無き冒険者:2006/09/15(金) 11:52:55 ID:yP9g6crD
>>511
まったくだ。
俺から言えるのは、GUNZにもこの新作にもそれほど興味はないが、
ネトマにガンストがあったら間違いなくそっち行くだろうってこと。

もちろん、>>ただ知名度がハンゲ>ネトマなだけに、客数はどうなるかはわからん。
513名も無き冒険者:2006/09/15(金) 12:09:44 ID:kYRPibD/
戦ったことあるけど宮本武蔵伝説は大して強くはないな
514名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:44:18 ID:DJxGPsjH
ガンズはむずかった。コリアンスタイルという糞仕様ができないヤツにはガンストのほうがマシ。
でも時代は3Dなんだよな。ガンズの方が臨場感あった。

スペシャルフォースはF.E.A.R コンバットみたいだな。
あれは海外ゲームだし動作環境厳しいからスペシャルフォースはハマりそー


515名も無き冒険者:2006/09/15(金) 13:53:58 ID:uss8sJU9
>>514
あぁそういえばコリアンスタイルとかいうのあったな。
剣と銃を高速で持ち替えて何かするやつだっけ?
おれもあれが難しすぎて止めたわ。
516名も無き冒険者:2006/09/15(金) 14:09:11 ID:pHdM3Jmt
俺も同じだw
コリアンスタイルの操作をキーボードでやろうとすると
キーボード壊れそうだし、指つりそうだったのでやめたw
517名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:05:17 ID:5bcL2Dmq
× コリアンスタイル
○ 廃人スタイル
518名も無き冒険者:2006/09/15(金) 15:59:11 ID:5CxlBs/w
コリコリスタイル^^
519名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:23:14 ID:xIGjnt5W
2丁で両方スナの奴は
○○スタイル

当てはめよ (配点12点)
520名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:41:10 ID:mErDoMaf
>>519
ハンタースタイルは昔の呼び方だな
いいのが思いつかないぜ
521名も無き冒険者:2006/09/15(金) 16:44:53 ID:yP9g6crD
>>514-518
何この社員スタイル。

誰もハンゲにネトマ以上の出来のゲーム作れなんて期待してねえよw
ライバル視するだけぶざまだぞ。

わざわざガンストの掲示板にまで宣伝に来るなんてご苦労なこったな。
別にアラドみたいに一度だけならプレイしてやってもいいけどさあ、
それならそれで、モノの頼み方ってもんがあるんじゃねーのw
522名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:04:20 ID:sfvfvzNn
>>514
グラが糞すぎて3D酔いしまくりだったわ
ガンストは2Dな分はるかにマシ
523名も無き冒険者:2006/09/15(金) 17:56:33 ID:mGGPsWwi
どっちが優れてるかじゃなくどっちが自分の好みかできめれ
524名も無き冒険者:2006/09/15(金) 18:02:22 ID:h1REXS1x
今日GUNZオンラインやってみたけど、敵倒したときの爽快感がないね。
525名も無き冒険者:2006/09/15(金) 18:16:32 ID:Qvf8MxqI
つーか本当にアクション性とかインターフェース、ゲームバランスとか気にしたいならFPSやれよ。
所詮ハンゲとかネトマとか女子供がメインターゲットなんだから敷居の低いアホでも出来るようなカジュアルゲーしか置かないよ。
526名も無き冒険者:2006/09/15(金) 18:59:37 ID:mGGPsWwi
>>525
ワラタ
527名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:06:00 ID:5CxlBs/w
フレーム・パー・セカンド?
528名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:44:22 ID:jTrn92YO
クラスター10個ずつ買うのメンドくせ。
一気に100個買えるようにして欲しいぜ。

あと、新キャラ、新武器、新マップは良いから
さっさとヘルメットやらゴーグルやらを実装してくれよ
529名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:02:26 ID:pHdM3Jmt
>>525
言えてる。まあFPSはやらんけど。
530名も無き冒険者:2006/09/15(金) 20:23:44 ID:5CxlBs/w
ていうか、パンヤみたいに週1うpデートきぼn
531名も無き冒険者:2006/09/15(金) 21:01:00 ID:3pc9NR64
ゲームそのものが過疎ってると思えば掲示板は社員だけか。キモくなってきたな。
532名も無き冒険者:2006/09/15(金) 21:03:58 ID:6NNAYpbs
パクリパクリってあほですかwwwwwwwwwww
RPGは全部ドラクエのパクリですかwwwwwwwwww

スポーツ系FPS・リアル系FPS
2Dガンシューティング

ジャンルってものを知ってくださいね^^;
533名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:11:32 ID:G8a2HNGC
ガンストってかなりの糞ゲーだな
534名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:15:14 ID:Gas0FPMn
大抵こういった色んな人間がバラで参加するのに
キャラ・武器・チーム・MAPのランダム化が特定のチームだけ勝たせる要素に
運を含めてわからなくしなきゃいけないのにMAPだけだもんなランダム機能
535名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:40:44 ID:mErDoMaf
キャラと武器は好みがあるからいいとしてもチームのランダム化は欲しいな
536名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:48:20 ID:x/5pS6ud
>>535
同意
537名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:11:33 ID:o+nUZrvi
1358
2467

こんな感じで毎回メンバーチェンジしてほしい
538名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:33:13 ID:QbaVznOA
いやそんな具体例出さなくても
ランダムって言葉があるんで。
539名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:42:59 ID:ow/ZqBVJ
>>538
常に拮抗した戦いをしたいと言う事でしょう。
540名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:47:13 ID:CTkf9O2n
新ハイスペ高速回線でもラグアーマーウマーにならんのだが
色々な環境試してみてやっぱ何かやってる奴はいるなっておもた
541名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:10:39 ID:Q/ahfs8U
>>540
こんなゲームのためにわざわざそんなことまで
542名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:14:44 ID:3gyyBKm2
>>541
世の中を楽しめない君がかわいそう
543名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:15:58 ID:QbaVznOA
なんじゃそら
544名も無き冒険者:2006/09/16(土) 02:07:32 ID:o+nUZrvi
>>539
そうです。
ランダムだと

1234
5678

になる可能性もあるし
545名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:08:36 ID:UF3LW++w
TDMであと一人死んだら終了って時が熱い
そこで無謀に突っ込んで死ぬのが自分の役目
546名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:23:44 ID:a3sPeqoz
てかまず>>537の分け方おかしいから。
547名も無き冒険者:2006/09/16(土) 03:40:16 ID:VZTbgtyr
>>545
そして突っ込む奴をカバーして守りきれずに悔しがるのが俺の役目
548名も無き冒険者:2006/09/16(土) 04:26:42 ID:qAMJL7Fs
最後に自分が死んで終わるとき辛いな
スローモーションになって「ああ、やっちまった・・」
それでいて戦績が悪いときなんかきつい
549名も無き冒険者:2006/09/16(土) 04:35:01 ID:l1kR4xQb
>>544
それでいいんだよ。
有利なときもあれば不利なときもあった方がいい。
何のためのランダムなんだか。

それにスコアなんてポジションによって違うもので分けたって均等にはならん。むらができる。

>>532
今のRPGは元々、筆記上や口頭上で行われていたRPGを電子上のものに進化させた、コンピュータRPGと呼ばれるもの。
つまり、元々あったRPGという遊びから分岐して進化したから、似ていて当然。
まさか、子供がやってるオママゴトに、それはどこそこの会社に版権があるからやっちゃだめ、などと言うまい。

まったく無知だな。ハンゲは社員の教育くらいしとけよw
ああ、外部委託のバイト君だったっけ、それじゃあしょうがないね^^;

ま、どっちにしろガンストはパクリ。
罪はハンゲにあるから裁判で負けて償うと良いでしょう^^

パクリゲームを放っておけない正義感のある>>532が問題提起してくれたおかげで、
ガンストがパクリだという事実が風化しなくて済みそうですね^^
550名も無き冒険者:2006/09/16(土) 05:18:23 ID:a3sPeqoz
>>549
頭悪いね
>>539を1万回読め
551名も無き冒険者:2006/09/16(土) 06:08:11 ID:Q/ahfs8U
どっちかを否定しないと気がおさまらないのかお前ら

完全ランダムも順位でチームが変わるのも、どっちも導入で解決
まあ妄想だけど。ハンゲがいじれるのは数字だけ
552名も無き冒険者:2006/09/16(土) 06:09:23 ID:Q/ahfs8U
>>549
頭悪いね
553名も無き冒険者:2006/09/16(土) 07:17:23 ID:HscQGrgZ
開始時にピストル捨てる動作をする

「いはんしゃいる」

「初期二丁してるの見た」

アホかマジで。高レベルの奴程そんな事を言う

一撃部屋では初期銃じゃないと駄目というルールらしいな
何の為の一撃だよと
554名も無き冒険者:2006/09/16(土) 07:41:41 ID:4ASpUEFl
あれ、どうしたのw

>>532
ちなみに、最近になって言われるようになったロープレっていうのは、昔、卓上や手紙での遊びだった
RPGを電子上のものに進化させた、コンピュータRPGと呼ばれるもの。 つまり、元々あったRPG
という遊びからそれぞれ生まれたものだから、似ていても犯罪にはならない。

そんなことも知らなかったのか?バカだな。ハンゲは社員の教育くらいしとけよw
ああ、掲示板に書き込んでるのは外部委託のバイト君だったっけ、まあ安月給だししょうがないね^^;

ま、はっきり言っちゃえばガンストはパクリ。
罪はハンゲにあるから裁判で負けて償うことになるだろうね^^

パクリゲームを放っておけない正義感のある>>532がわざわざ問題提起してくれたおかげで、
ガンストがパクリだという事実が皆に知れ渡り、風化しなくて済みそうですね^^
555名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:02:40 ID:Svtb27Gr
>>553ディレイが同じじゃないと意味ないだろ
556名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:13:54 ID:qZ14mAIS
もしかして初期2禁止ってのはハンド禁止ってことか?
557名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:33:04 ID:aITok3gr
初期二丁って
ハンドガンに持ち替え→ランダムアイテム使用でチェンジ
じゃないの?
558名も無き冒険者:2006/09/16(土) 09:52:32 ID:LWmrcelV
痛い子がいるスレはここですか?
559名も無き冒険者:2006/09/16(土) 10:33:19 ID:2bBJeop0
スペシャルフォース
560名も無き冒険者:2006/09/16(土) 10:40:22 ID:qZhUrw0I
荒らし:社員乙w
    ↓
社員:社員乙を無根拠に叩く。
    ↓
荒らし:あれ、なんで過剰反応しちゃってるの社員さんw
    ↓
社員:二丁のやりかた教えてください。



もうこのパターンで二丁の話に突入するのは三度目。
しかも、このパターン以外で二丁のやり方についての話になったことは一度もないというw
このスレの伝統。

荒らしも社員もやっつけ仕事だなあ。
561名も無き冒険者:2006/09/16(土) 12:10:36 ID:0GjRtXib
まあIDが自由に変えられるのが前提な時点でスレの操作なんてし放題だしな。

精力的に新作の宣伝するのはいいが、情報ないのにしつこい、唐突にFPSやれとか無理矢理すぎ。

そんなにその話がしたきゃ、スレ立ててそっち行っといで。
それじゃ宣伝にならないって?知らんよそんなの。ここはガンストスレ。
562名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:19:36 ID:o+nUZrvi
>>546
めんご

1368
2457

でした。
563名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:27:05 ID:DsdDWURq
1458
2367
こんな分け方どうよ?
564名も無き冒険者:2006/09/16(土) 14:27:48 ID:DsdDWURq
いや、上強すぎだな
1478
2356かな
565名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:32:03 ID:8jFgAOnA
最近急に鯖切れが多くなった。俺だけ?
566名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:34:30 ID:DC6Kemmn
狩最高^^さあ俺は誰でしょう^^
ヒント・・・・武将ww
567名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:53:20 ID:j1PuJyFA
なんか沸いたな
568名も無き冒険者:2006/09/16(土) 15:56:00 ID:DsdDWURq
ああ、見ないほうがいい
569名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:04:33 ID:FH1da/yS
>>564
7,8が一緒はあかんやろ
570名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:12:07 ID:RUux7kmh
>>566
かまってくださいNo.1
の人
571名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:40:26 ID:xMLUXUL2
はっきり言ってファイト鯖で狩りしてる奴弱い。
572名も無き冒険者:2006/09/16(土) 17:36:34 ID:Faiomaso
ルーキー鯖で初心者狩りしてる奴も弱い
ボコボコにしたら逃げるように無言退室

苦情は受け付けません
573名も無き冒険者:2006/09/16(土) 17:56:13 ID:aokMEEAi
アイテムが取れない&出ないっつーバグはどうにかして欲しいな。
普通の戦いならいいが丘越えなしだとキビシイ。

あと最近、止まってるのに撃っても当たらないやつ多杉
574名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:10:36 ID:U85IympC
かまってもなんでもいいけどさ…俺まだ無敗でキル0!150連勝中(^0^)/
575名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:28:32 ID:s7JFFHLa
>>574

止めてやるよ。ID晒せ
スレ違いだけどな。
576名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:30:14 ID:DsdDWURq
キル0で150連勝か。
仲間に恵まれたな
577名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:47:18 ID:oak2SL5z
またルーキー行って初心者狩りしてくるか
578名も無き冒険者:2006/09/16(土) 18:54:28 ID:Faiomaso
472 名も無き冒険者 2006/09/16(土) 11:18:18 ID:U85IympC
サブは追放だって俺言ってるじゃん砂は強力だけれど連射できないから使わない鬼ごブーバー禁丘越え禁…色々やったけどやっぱ個人サバが一番おもろいまぁ馴れ合いはないけどなネトゲに友達なんか求めてないしなリア友だけで充分じゃないか
579名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:00:04 ID:U85IympC
個人戦サバだよ馬鹿W
580名も無き冒険者:2006/09/16(土) 19:38:25 ID:AnDbugeL
>>565
俺もやばいな、ほとんどフルで出れない
581名も無き冒険者:2006/09/16(土) 20:45:58 ID:ve5UZvEg
ID:U85IympC ←こいつかまってちゃんだなw少しかまってやるか。

誰もお前の戦績なんて気にしてないから報告いらんよ^^
582名も無き冒険者:2006/09/16(土) 20:58:12 ID:87o1WCw0
>>565
同じく。接続切れで終わるほうが多い。
30回ほどやって最後まで出来たの4回か5回。
ここまで糞ならやめりゃいいのに、途中から意地になってしまったorz
583名も無き冒険者:2006/09/16(土) 20:59:37 ID:87o1WCw0
接続切れじゃない。途中でなんか終わるの。
後1キルとか後1点とかで突然終わるとホント萎える。
584名も無き冒険者:2006/09/16(土) 21:53:50 ID:xZw+oD4B
今日あった出来事

ファイト鯖 クエスト 「突っ込む人お断り」 部屋に入ったとき

部屋主は戦績から判断するとそれなりに上手い様子。俺が入り3人目が入ってきた瞬間そいつもREADY押したんで戦績見ずに
始まってしまった。最初に顔文字をちりばめた「〜ヨロシク〜うんぬん」を打ってきた。俺は不安を感じた。


対照的に俺と部屋主は「よろ」のみ。

この3番目に入ってきた(以降、子供と呼ぶ)奴が案の定、突っ込む。部屋主それに突っ込む。「つっこまないで^^;」

俺淡々と作業こなす。無言。

子供が死ぬたび「ごめんよー≧Å≦」 とマクロ設定されてるらしき文字を何度も打つ。復活した瞬間目の前にあるアイテムを食いまくる。部屋主キレる。「ふざけんなよ」

俺無言。一回も死なずどんどん進む。途中でこりゃ無理だなと思ったがとりあえず進む。

部屋主が「お前さがってろ」と子供にむけて言っても進む進む。また「ごめんよー≧Å≦」 俺無言。

ついに子供が10回死んだとき終了。待機画面で「お疲れ様でしたー☆^∀^☆」と子供がマクロを打った瞬間出て行った。

俺ピザ吹きまくりwwwwwwww
585名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:02:45 ID:DPTZPzDW
>>584
そういう荒らし方もあるのか。
勉強になった。
586名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:17:54 ID:qZ14mAIS
俺はクエストやるときはチャンピオンに移動するけどな。チャンピオン常連も俺の戦績見てレディー押してるっぽいし

俺があった嵐はクエスト三面辺りまで黙々と進み一人がいきなり穴に落ちまくった。もう誰もも死ねない状況のときにそいつが
「これからが本番ですよ^^」
とか言ってまた黙々と始めやがった。
それを見た俺ともう一人は穴に落ちた
587名も無き冒険者:2006/09/16(土) 22:44:36 ID:Y+Y9G/rU
>>586
コーラ吹いた
588名も無き冒険者:2006/09/16(土) 23:31:17 ID:ubhzIJQL
俺も最後までできないんだけど
それって落ちるときリレーサーバーがどうたらっていう?
589名も無き冒険者:2006/09/16(土) 23:34:07 ID:xfOZoI+w
>>586
テラワロスwwwwwwwww
二人ともってのがwwww
590565:2006/09/17(日) 00:08:09 ID:bQ46REqv
>>580>>582
よかった。俺だけかと思った

急に昨日から鯖切れが異常に多くなった

>>588
そう
591名も無き冒険者:2006/09/17(日) 01:18:08 ID:Pz7z46IE
>>586

ちょwww
腹イテェ〜wwww
592名も無き冒険者:2006/09/17(日) 03:13:22 ID:KpXEiV6g
クエスト3むずすぎ!
牛歩戦法でも画面外からSRやグレランうってきやがる。
避けながらつっこむだけのクエスト4のほうが何十倍も簡単ってどういうことだ!
593名も無き冒険者:2006/09/17(日) 03:49:26 ID:alZPUqPk
クエ3は結構簡単だと思うが
たまにあのワープのところでウッカリ落ちちゃって死ぬほど恥ずかしくなるけど
594名も無き冒険者:2006/09/17(日) 06:02:31 ID:v1NVftyV
クエ3はソロでも普通にクリアできるが、クエ4はソロでやったらボスまでノーミス、
ボスで全機持ってかれて終了。
あれソロで安定して倒せる人いんのかね。

クエ3はパターン組まないときついけどね。
パターン組めれば楽。
595名も無き冒険者:2006/09/17(日) 08:32:46 ID:K30Yd7qk
クエスト4のボスはアルマジロ二匹まで普通に殺す。この時ボスの体力は七割ぐらいある。後はボスだけを攻撃。ボスの前でジャンプしながら、ランダムウェポンやボムで速攻。
最終的にはアルマジロ3、4匹になって祭状態になるが。
596名も無き冒険者:2006/09/17(日) 09:11:43 ID:K30Yd7qk
今やってみたがクリア出来なかったぜ
597名も無き冒険者:2006/09/17(日) 09:19:53 ID:fbuMGMjO
アルマジロには手榴弾3発ぶつけてから倒してボス攻撃すれば?
落とした手榴弾は次のアルマジロにとっておいて。
ボスの足の前にいれば檻の隣の奴からしか攻撃受けないし。
598名も無き冒険者:2006/09/17(日) 10:02:05 ID:VDFw040R
>>597に賛成!
基本的にボス単体での攻撃はほとんど食らわない。
しかしアルマジロ出現時は、ボスの攻撃を流れ弾で食らうことが多い。
なので複数回出現するアルマジロをいかに速攻で攻略するかが最大のポイントだと思う。
599名も無き冒険者:2006/09/17(日) 12:12:47 ID:/BEInbQY
昨日あたりからやたらリレー鯖がどうのこうのいいやがる
どうしたらいい?できねぇょ
600名も無き冒険者:2006/09/17(日) 13:20:41 ID:mdTZre7O
武器もたいしてでないのにクエをやりこんでいるとかどんだけの雑魚だよ。
601名も無き冒険者:2006/09/17(日) 13:41:50 ID:K30Yd7qk
俺、普通にクエスト面白いんだが。
今は時間との勝負だ
602名も無き冒険者:2006/09/17(日) 14:12:02 ID:8JwFPhnp
ソロクエも中々面白いな
パターンを知れば出来なくもないくらいの難易度が魔界村と彷彿とさせる
603名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:19:06 ID:v1NVftyV
>>596
おま、ダメじゃねーかw

>>597>>598
やっぱそうなるよね。でも手榴弾3発当てても結構攻撃しないと倒せんし、
またすぐ次湧くから中々ボスの体力減らせないんだよな。
アイテムは強化手榴弾辺りがいいんだろうか。ランダムウェポンはクエ4だとあんまメリットない気がする。
604名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:34:00 ID:280EKRKp
AR・SMG・MG・SGは撃ってる奴の見える範囲しか当たらないようにしてくれ
うまい奴は相手に粘着して殺してるから問題ないだろう
ほんと弾幕戦は勘弁
上に発射して落ちてきたSGの弾に当たってダメージとか糞すぎる
605名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:46:17 ID:KpXEiV6g
ランダムウェポンでSRとかでたら泣けるw
606名も無き冒険者:2006/09/17(日) 19:48:48 ID:m5a+NJq/
MGが出てくれるといいんだがなぁ
最近はSGやらGLがよく出る
607名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:35:00 ID:BzlmGR4q
>>604
お前の技術レベルが糞なんだよ^^
608名も無き冒険者:2006/09/17(日) 20:38:40 ID:LGLwWn5S
>>604
そんなこというなら
SRはズーム状態以外では威力1/3にしてくれ安全圏からパスパス撃たれたらたまらん
609名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:12:39 ID:/4sx4g2d
話が突然飛んで悪いが、
さっき、お昼寝した後ガンストやったのさ
そしたら敵の動きがよくわかる、こっちの攻撃スパスパあてれる、
たとえると「覚醒」したような状態になったわけ

もう少し詳しく書くと、周りの景色がはっきりと見えて、かつ自分の体が敵の動きに高速に反応してる状態

その状態は3試合ぐらいでおわり、いつもどおりあんまりな感じになったけどさ

同じような状態になった人、もしくは何か知ってる人教えて。どういうメカニズムでなったの?
ぐぐろうにもキーワードがわからん
610名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:23:21 ID:VDFw040R
手榴弾使用ボタンのスペースキーについて
オレは「スペース押しっぱなし病」にかかってる
敵がちらっと見えただけで、反射的にスペースを親指で押さえてしまう
結果手榴弾一発無駄にしたり、何故かずっと押しっぱなしで戦う
スペースを押しながらの動きは、通常より急激に悪くなる
酷いときは手榴弾0なのにスペースキー押しっぱなしで戦ってるときがあるw
オレとしてはマウスの親指ボタン当たりに手榴弾使用ボタンを割り当てれば
多少改善できると考えているのだが、同じ悩みのヤツっていないのかな?
611名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:26:30 ID:G7IG0kx+
>>610
雑魚の印wスペースおしっぱなだけで動き悪くなるなら練習からでなおせw
612名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:30:00 ID:G7IG0kx+
おまえらには逆転の発想は無いのか?!狩されてる奴らを修業させてやってるんだよな。わかるか?下手は上手い奴の動きとか見ろ。狩されてありがたくおもえ。ちなみに目指せ70から宮本武蔵伝説に変えたW
613名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:39:04 ID:tLISYyID
>>610
それ俺
>>612
改行くらいおぼえろよざこ^^
614名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:39:44 ID:VDFw040R
>>611
ちょw、1行で結論やめてwwwww
しかしどうも武器である手榴弾がキーボードに割り当ててあるのが馴染めないんだよな・・・
615名も無き冒険者:2006/09/17(日) 21:55:11 ID:1RpcbPTo
>>610
俺も基本的に押しっぱなしで戦ってるけど
離してる時と変わらないくらい動けるようになったよ

手榴弾0なのに溜めちゃった時は一発撃って即リロード、モーション中に離せばおっけー
MGとかならすぐ武器切り替えればリロードはキャンセルされる
たしかローリング中でもよかったかな
616名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:07:55 ID:noryvYnJ
>>610
俺ガイル
617名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:10:06 ID:dXDbA9pe
>>609
視野狭窄。
が、検索しても無駄。

>>610
手榴弾昔は小指に割り当ててたが、親指に直したら少し勝率upしたっけな。

というか手榴弾0でも、拾った瞬間Maxで投げられるようにスペース押しとかないか?

でもMaxになったら勝手に投げてくれた方が読み合いがあって熱いと思うんだけどな。
今の仕様なら回線が有利な状況で接近すれば誰でも当てられるし。
618名も無き冒険者:2006/09/17(日) 22:14:13 ID:LGLwWn5S
>>609
あるある
俺は長時間眠ってない時にガンストすると
なぜか画面が拡大されて敵の弾や相手の動きがスローになってスイスイかわせるようになる

>>610
俺だなちなみに常に押しっぱなしだから
離した時にいい動きが出来るかは不明
手榴弾0の時でも溜めておけば手榴弾拾ったときにすぐ投げれるという利点が
619名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:03:31 ID:YXIe3cFV
>>610
俺はむしろスペース押しっぱなしの体勢がデフォ
ゲーム開始からずっと押してる
そのうち慣れる というか、スペースキー押してないと落ち着かなくなる


>>609
オナヌー後の聖人タイムは無敵状態だぞ、試してみろ
620名も無き冒険者:2006/09/17(日) 23:24:43 ID:1RpcbPTo
最近接続切れ多いって言うから俺もやってみたがまじでひどいなw
前まで8人SMGだろうがラグなく快適にプレイ出来てたのに
相手の人数とか関係なくラグるというか
一瞬相手との接続が切れてまた繋がるって感じ
だからこっちから見て相手が移動してた方にそのまま移動するから画面とかにめり込んで見えて
再接続して相手の入力情報がこっちに来たら、こっちは突然死んでたり相手はとんでもないとこにいたりする。
こんなんじゃまともに試合できないし、途中で「リレーサーバーが〜」って出ることのほうが多い。

これはしばらくアラドやれってことかな(#^ω^)
621610:2006/09/17(日) 23:42:05 ID:VDFw040R
スペース押しっぱなしの人結構多いんだねw
ここだっ、っていう時に手榴弾を使用するから仕方ないのかな
自分はスペース押しっぱなしで操作すると、どんどん手がつってきて左手に激痛が走る
なんか負担がかからない方法を考えるしか・・・

>>615
なるほどリロードでキャンセルは考えつかなかったー
情報d
622名も無き冒険者:2006/09/18(月) 00:08:23 ID:rZTb/gvi
俺も前スペースキー押してたら親指まじでつるというか捻挫みたいな感じになったけど
押し方変えたら痛くならなくなったよ
623名も無き冒険者:2006/09/18(月) 00:31:24 ID:N2vfMV08
鯖切れでまともにゲームできね
暫く休養かな(´・ω・`)・・・
624名も無き冒険者:2006/09/18(月) 00:50:17 ID:bz1H6G4F
>>609
俺もそれあるよ
眠くて今にも寝そうな時とか
寝起きでボーッとしてる時になる
そうなると普段は手も足も出ないような相手とも互角以上に戦える
あれ何なんだろうね
625名も無き冒険者:2006/09/18(月) 00:50:28 ID:rZTb/gvi
もしかしたらハンゲ自体のサーバーに繋がりづらくなってる?
なんかハンゲ開くのも遅い
626名も無き冒険者:2006/09/18(月) 00:54:11 ID:UpoxkNX2
>>609
相手が手加減していたんじゃね?
627609:2006/09/18(月) 01:16:15 ID:/Sw9N/RR
いや、もう手加減とかそういうレベルじゃないのよ 
あきらかに動きがわかるし、見えるし、当てることができるのさ

違うゲームだと、漏れ音ゲーもしてるんだけど、譜面が見えまくりの時があるんだがそんな感じだね
628名も無き冒険者:2006/09/18(月) 02:11:14 ID:+ImWbBzd
コンセントレーションが高まってる状態だろ
仮眠取ったから頭が冴えてたんだよ
別に特別なことじゃない
629名も無き冒険者:2006/09/18(月) 04:53:50 ID:VLl5J+0z
集中力が高まると一気に変わるぞ。
後冷静さ。

鍛えれば、何時でもその実力が出せるようになるよ。
630名も無き冒険者:2006/09/18(月) 05:21:15 ID:AIiqfixz
お休みキモメン達
631609:2006/09/18(月) 05:53:28 ID:/Sw9N/RR
ありがとう!! ブサメン達!!
632名も無き冒険者:2006/09/18(月) 06:27:24 ID:E/J41+MP
ふざけんな、俺はイケメンだっつの
633名も無き冒険者:2006/09/18(月) 06:43:10 ID:TFtZ+WOP
>>632
君、鏡見たことある?
634名も無き冒険者:2006/09/18(月) 07:55:31 ID:Ctg86yHY
残念なお知らせを一つしてあげると、どれだけ目が冴えてても、通信状況が悪ければ弾道はほとんど見えない。
逆に通信状況が有利なら、敵の撃った弾がまるでオフラインゲームのようによく見えるし、撃たれてからでも十分回避行動を取れる。
確かに自分が覚醒状況のようになることはよくあるが、それだけぢゃ弾はちゃんと見えるようにはなりません。

手榴弾は確かに指痛いよな。
いくら押し方変えても、定期的に場所を変えないとやっぱり痛くなる。
なんとかならんかね。
635名も無き冒険者:2006/09/18(月) 10:59:39 ID:+A/A+fwt
↑そういう話してないから
636名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:10:17 ID:4ghD8WIJ
国士13です!!!

皆さん覚えてね!!1

国士13でしたぁ〜

637名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:26:37 ID:8TVOen1D
場所変えれば解決さ
俺は結構ありがちなホイール
638名も無き冒険者:2006/09/18(月) 11:39:36 ID:DaE6O0rz
手榴弾はデフォのスペースでまったく指が痛くならない件
きっと押し方が悪いんだよもめぇら
639名も無き冒険者:2006/09/18(月) 13:24:16 ID:L0SIl90t
集中力がある時は敵の動きの予測が出来てんだよ。
思ったように動いてくれるから弾も避けられるし当てられる。
640名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:13:02 ID:vx+TJJx7
寧ろスペースを押していないと動きづらい俺ガイル
641名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:31:26 ID:+A/A+fwt
>>637
ホイールってどういうこと?
人差し指 左
中指 ホイール
薬指 右
ってことかな?
642名も無き冒険者:2006/09/18(月) 14:55:36 ID:YehDBesq
手榴弾は右クリックにしてる。
左が銃。
643名も無き冒険者:2006/09/18(月) 16:46:37 ID:9hj0Sx+Y
>>642
ブーストはいずこへ?
644名も無き冒険者:2006/09/18(月) 16:58:43 ID:HFNGeYo4
>>637
ホイールだと撃ちながら(左クリック押しながら)手榴弾投げれない俺ガイル
手榴弾ホイールに設定してる人って左クリは人差し指、ホイール中指、右クリ薬指でやってるの?
645名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:27:26 ID:671kfhfB
手榴弾はスペースだと遠いから無変換キーにしてる。
646名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:27:45 ID:0ZM03wUn
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し強し
647名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:28:45 ID:0ZM03wUn
>>646  方冶乙。
648名も無き冒険者:2006/09/18(月) 17:33:23 ID:Qp5Xg4v/
>>646-647


俺は手榴弾はWキーにして中指でやってる
貯めてたらロリキャンできないのが痛いけど今更変えられんw
649名も無き冒険者:2006/09/18(月) 18:31:24 ID:TFtZ+WOP
>>643
まだ右クリックでブーストとかやってんの?プッ
650名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:50:21 ID:TFtZ+WOP
>>1-649
m9(^Д^)プギャー!!
651名も無き冒険者:2006/09/18(月) 19:55:51 ID:Tx8yI90R
633 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 06:43:10 ID:TFtZ+WOP
>>632
君、鏡見たことある?

649 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 18:31:24 ID:TFtZ+WOP
>>643
まだ右クリックでブーストとかやってんの?プッ

650 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 19:50:21 ID:TFtZ+WOP
>>1-649
m9(^Д^)プギャー!!



なんか必死だな
652名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:12:58 ID:Qp5Xg4v/
ガンストのやり過ぎで脳味噌崩壊
653名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:15:46 ID:TFtZ+WOP
必死必死ww俺も必死wwあなたも必死!!www世界中が必死必死sw

あwあえ

必死なう゛ぃんらでぃnどかーんだぜっwwww
654名も無き冒険者:2006/09/18(月) 20:58:30 ID:AIiqfixz
丘越えなしで怪しい奴は全員チーター
655名も無き冒険者:2006/09/18(月) 21:08:04 ID:Qp5Xg4v/
丘越え無しじゃないけどグリーンヒルでたまに凄く高く飛んでる奴がいるけどなんなんだろう
656名も無き冒険者:2006/09/18(月) 21:56:28 ID:Ke7D3/qx
スペース遠いとか言ってる奴は
お子茶魔ですね
657名も無き冒険者:2006/09/18(月) 22:06:12 ID:PJiWSzvG
>>655
爆風で上の方に飛ばされたんじゃない?
グレにロケランに手榴弾、飛ばせる物は一杯あるし。
658名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:03:22 ID:0ZM03wUn
正確には飛ばされる だがな。
っロケランや手榴弾喰らった瞬間ブーストすると画面上部まですっ飛ぶぉ
659名も無き冒険者:2006/09/19(火) 00:14:42 ID:fL1CeBn7
あああああもう鯖切れ多すぎ

まともにゲームできない
660名も無き冒険者:2006/09/19(火) 00:18:22 ID:lLErZ+5F
>>659
ゲームすんな
迷惑だから
661名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:02:51 ID:JiZHNiTR
武器ランダムセレクト機能つかね〜かな
まともな勝負をしたいが為に50SGとか30GLしか選べない現状が
なんかつまらないと思うエロい顔した女教師さち子32歳
662名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:29:04 ID:DNB4l37H
もう40~50越えてるキャラがいると全員SGだからな
663名も無き冒険者:2006/09/19(火) 02:29:41 ID:SH9Vyy6z
>>661
まともな勝負って何?
面白くしたければとりあえず固定概念を切り崩してみてはどうだろう
664名も無き冒険者:2006/09/19(火) 04:02:43 ID:VJbeYIDf
ルーキーサーバーいったらキル50デス2とかいたから殺してやろうとおもったら負けてきた。
665名も無き冒険者:2006/09/19(火) 07:36:22 ID:2bxq5jqE
接続切れの多さ異状だな。
クエ3の1ステージ目で三回連続接続切れして諦めたよ。

>>663
日本語もまともに使えない池沼稲
666名も無き冒険者:2006/09/19(火) 08:12:41 ID:SH9Vyy6z
すまんね・・・固定概念でなくて固定観念だった・・・
まぁ切り崩すって表現もダメダメだったかもな
667名も無き冒険者:2006/09/19(火) 08:14:30 ID:8P8EyqPy
>>665
そりゃ武器の取りすぎで切れられたんじゃないか??
668名も無き冒険者:2006/09/19(火) 08:33:38 ID:q9WmuNke
>>659
だよな、マジありえね。
669637:2006/09/19(火) 08:36:53 ID:P8eZ+tCW
>>641>>644
そうやってる。
670名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:36:03 ID:NfZfgSXW
新キャラ作ったんだけど
最初からついてるはずのブースターがないよ?
671名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:45:45 ID:zK742h5w
>>670
ショップで装備
672名も無き冒険者:2006/09/19(火) 10:52:12 ID:qYIpLql4
一回ログアウト
673名も無き冒険者:2006/09/19(火) 11:51:40 ID:8iD5QGEj
>>670
サーバー移動してみな
674名も無き冒険者:2006/09/19(火) 13:45:42 ID:0QvsI6uA
クソスレすぎ
675名も無き冒険者:2006/09/19(火) 19:53:43 ID:cMgrnPz7
鯖切れ直ったみたい
676名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:13:24 ID:exUuJVnh
>>675
どぉやったら治るんだ?
リレ鯖がどぉのこぉのうるさくてまともにできない
エロい人教えて
677名も無き冒険者:2006/09/19(火) 21:32:40 ID:cMgrnPz7
>>676
特に何もやってない。知らないうちに直ってた
678名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:57:22 ID:4ybBCB/+
ちょいとすまんが
開放すべきポートを教えてくれんかね

最近ブッチブッチでまともに出来ないんですよ
679名も無き冒険者:2006/09/20(水) 02:28:18 ID:8ejmMeiq
さっき、ためしにクエ4ソロでやってみたら、
今まで途中で止まってたのが無くなって、おっ、行けるんじゃね?と、思ったが。
直後にデスマやったらやっぱり駄目でしたorz

そういや亀だが、クエ4のボスは箱から手榴弾でるのを何時使うの考えるの面倒だったから、
片っ端からボスに使ったが特に苦労は無かった。温存した場合と比較してないからわからんけど。
強化ボム2セット使ったが無くても時間掛かるだけ。
その後のステージで仲間がストライカーに轢かれて終わったがorz
680名も無き冒険者:2006/09/20(水) 03:53:21 ID:HO24KeDl
クエスト一人でクリアしたら武器3本貰えるとかにしてくれ
681名も無き冒険者:2006/09/20(水) 04:24:45 ID:uR+ko+y+
メールフォームに送るよりもこっちに書いたほうが
多くの社員が見るから正解⊂二二二( ^ω^)二⊃
682名も無き冒険者:2006/09/20(水) 07:56:44 ID:iSuh3xfq
ガンストは半ば放置気味だし、社員はここ見てないだろ
見るんだったら、他のゲームのスレ見るっつーのアホ
683名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:12:07 ID:uR+ko+y+
おまえ頭いいですね><
684名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:39:53 ID:6G+K/iSW
毎晩700人程度だが、これが500切ったら終焉だな
685名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:45:23 ID:ravOl1k7
まさかゴールドウイングに抜かされてるとは思わんかった。
ガンストが700〜800人程度なのは予想通りだったけど。
あっちは1000人超えてるからな。
686名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:58:09 ID:wM+T09Q0
ガンストオワタ
687名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:00:33 ID:3FmnqMN6
ゲーム自体はかなり秀逸なんだけどやりたくても目的の部屋がなく、
部屋作っても集まるまで非常に時間がかかる。
また接戦じゃない場合負けた側から誰か抜けることも多い。

社員の人、見てたら
>>459-460 >>537 >>562-564 あたりを参考にしてバージョンアップしてほしい。
688名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:12:18 ID:+v8kPcCX
ランダムチームが初めの頃から実装されてたらまだ大丈夫だったと思う
689名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:12:54 ID:ZrBJvC+O
部屋ごとに>687の言う>>537 >>562-564の機能をオンオフできるようになればいいね。
で、それを入る前に確認できるようにしてほしい
690名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:18:21 ID:6G+K/iSW
アラド戦記も開始されるし、課金システムないまま終わりそう

課金したら更にカオスへ加速する
691名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:44:39 ID:TwTrPn43
スペシャルフォースも来ることだし

さようなら、ガンストライク
692名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:57:21 ID:rmyAula1
そんなことより691のIDが可愛い
693名も無き冒険者:2006/09/20(水) 13:12:28 ID:5yLTp2w9
>>692のIDが私のオーロラ
694名も無き冒険者:2006/09/20(水) 14:29:48 ID:3FmnqMN6
ついでに負け越し、勝ち越しのみしか入場できない部屋も作って。
695名も無き冒険者:2006/09/20(水) 15:23:10 ID:EPQCLMpe
改造蔵UPされ始めたな
ガンストライク崩壊間近wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
696名も無き冒険者:2006/09/20(水) 16:14:38 ID:UG+oXBhp
>>695
どこ?
697名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:31:32 ID:GJjBFfmc
それ以前に昨日の加速器拡散でオワタ\(^o^)/
20人には配ったとか言ってたぞ?
そこからはねずみ算式に増えるだろうな。
まさにカオスwwwwwwwwwwwwww
698名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:38:52 ID:rmyAula1
加速きってなんだ
699名も無き冒険者:2006/09/20(水) 18:03:15 ID:Dr/roeEc
50SGってクエストで貰えるんですか?ちょっと前までP90とかスコピが
糞って言われてたけど少しキャラとかも変わったみたいだな
700名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:54:33 ID:R+6OEz5V
700ゲト
701名も無き冒険者:2006/09/20(水) 20:49:34 ID:JaUvwkaM
ていうか、タイピング劇場が倍の入場人数というのがありえなす
702名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:36:14 ID:BqcNs0qJ
タイピング劇場普通に面白いんだけど?
703名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:17:42 ID:/sUxzC4N
もうこりゃ修正より先に人がいなくなるな
704名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:25:35 ID:kv1kWDBG
接続切れがひどくてできないしなぁ
いなくなって当然だと思うよ
705名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:40:26 ID:BqcNs0qJ
んぷろ氏ね
706名も無き冒険者:2006/09/20(水) 22:54:26 ID:BP/yJOAN
ガンスト\(^o^)/オワタ
707名も無き冒険者:2006/09/20(水) 23:58:29 ID:6G+K/iSW
アラド戦記でガンナーやってみ

一人でも武器集めやらクエストやらあって結構オモシロイ


さらばガンスト ありがとうガンスト ( ゚д゚)、ペッ チート野郎ども
708名も無き冒険者:2006/09/21(木) 00:13:49 ID:hJ8rS9Ju
マソコストライク
709名も無き冒険者:2006/09/21(木) 02:06:05 ID:R7lkfkSS
もうだめかもわからんね・・・
710名も無き冒険者:2006/09/21(木) 02:18:51 ID:X+0PCqAV
タイピング劇場にいろんな曲が追加されることを祈るかな。。
ネットマーブルのDJMAXも音ゲーとしては良いと思うのだが・・・・・。
711真剣に質問者:2006/09/21(木) 02:24:15 ID:WqnVgWf6
加速器ってどういったものなんですか?
今日入った部屋で間違われてたみたいで、
それに気づかずやっていると追放とゆう話しになって
追放された時ショックでした・・;
機会なのか、そういったプログラムなのかも分かりません;
もしプログラムなら検索して、見つかった場合消したいので教えてください;;
長文失礼いたしました・・
712名も無き冒険者:2006/09/21(木) 02:33:17 ID:kGMhdyax
処理落ちしたりすると相手からは瞬間移動したように見えるからそれで間違われたのかな?
加速機はよくわからないけど多分動きが早くなるんじゃない?
加速っていうくらいだし。
713真剣に質問者:2006/09/21(木) 02:38:34 ID:WqnVgWf6
返事ありです;;
やっぱりPCの方に問題があるんでしょうか;
一応推奨環境満たしてるのですが・・
もう周りに迷惑かけるのも疑われるのもいやなのでやめます・・
こんなとこで愚痴?っぽくなってすみません><;では・・
714名も無き冒険者:2006/09/21(木) 04:40:22 ID:wWgIBPtT
アラド戦記のガンナーって面白い?
715名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:08:25 ID:QXTl642S
>>713
特に思い当たることがなければそれは相手に問題ありだと思うよ。
「負けると」難癖をつけてくる輩は多いから気にせずいこうぜ
716名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:18:47 ID:MXFkkeQ4
本当にガンスオワタナ
717名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:57:50 ID:EyQl9bld
朝でも普通にやれたのが昔のガンスト今は部屋すらないから困る
718名も無き冒険者:2006/09/21(木) 07:59:36 ID:Jw2Uf1yi
流れを無視して擁護させてください。
とてもたのしい時間つぶしをさせてくれたガンストライクに心から感謝してます。
ありがとうガンストライク
そしてさようならガンストライク。
もうおわりだよこの糞ゲーム
719名も無き冒険者:2006/09/21(木) 10:11:17 ID:Lu+BJjbA
昨日からやり出して武器買えたと思ったらクエスト関係ね〜のかw
対戦だけって…
どう見ても糞ゲーです本当にありがとうございました
720名も無き冒険者:2006/09/21(木) 13:04:03 ID:hJ8rS9Ju
久々にタイピング劇場行ってきたが、あれはいくらなんでも力入れすぎだろ。。。
レンタルアイテムも通常アバ並に数増えてるし。
その気合いをちょっとでいいからガンストに分けてやってくれと言いたい
721名も無き冒険者:2006/09/21(木) 13:26:46 ID:yPnwFfqz
タイピング劇場は有料アイテムを出してもいけると踏んでじゃないか?
ガンストは利益に繋がらないと見て力入れるのやめたんだよ
722名も無き冒険者:2006/09/21(木) 13:55:30 ID:3d4zQHIf
>>719
意味がわかりません
723名も無き冒険者:2006/09/21(木) 14:10:18 ID:Lu+BJjbA
買った武器がクエストは使えないのかって意味だ
724名も無き冒険者:2006/09/21(木) 14:19:56 ID:0qPI6daS
クエストは面白くないからやらんほうがいい。
プレイ時間の水増しのためのモードだし、アクションゲームとしてのクオリティも低すぎ。
725名も無き冒険者:2006/09/21(木) 14:27:11 ID:gVNWd9rj
買った武器がクエストで使えたらボス戦まで皆スナイパー使ってノーダメクリアでしょ
726名も無き冒険者:2006/09/21(木) 15:38:07 ID:3d4zQHIf
恐ろしく時間かかりそうだなw
727名も無き冒険者:2006/09/21(木) 17:18:06 ID:nqQ62Wis
改善の余地があるのになんでほったらかしなんだよいろいろいじったら神ゲーになるのは見えている
728名も無き冒険者:2006/09/21(木) 17:44:32 ID:avwqjmLY
プレイする人の事を考えた上でシステム面(ランダムチム・ランダム武器・部屋への集め方)いじったら神ゲーにはなるが
有料で金を出させるというにはシステムが悪すぎるという罠
729名も無き冒険者:2006/09/21(木) 17:55:59 ID:dDnmAjxW
レベル制なくして、キルデス率のサーバー分け。これでOK
730名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:10:05 ID:3HcD4PH2
まだβなんだし冒険してほしいな。
てか、正式バージョンになるんだろうか・・・・
731名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:23:41 ID:0qPI6daS
>>727
調整ごときで神ゲーになるなら、世の中神ゲーであふれとるわ
732名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:26:18 ID:wHTeUZl4
バランス取るなんて不可能だな

SMG強すぎ→50SG強すぎ→グレ強すぎ(今ここ)
スナだけはなぜかいつでも強かったけどな・・・
733名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:27:21 ID:1janj8Fa
やっぱ金出させるならRPGのほうが向いてるんだろうね
734名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:34:29 ID:tmELXAnK
タイピング劇場の凄い動画がyoutubeにあるねww
735名も無き冒険者:2006/09/21(木) 18:58:27 ID:LdhHYZvO
736名も無き冒険者:2006/09/21(木) 20:47:05 ID:rzddE9TQ
タイピングガンストってどうよ?
インベーダーゲーム的な・・
アルファベット降ってくるゲーでもええな
って 妄想しすぎた 逝って来る
737名も無き冒険者:2006/09/21(木) 22:34:14 ID:8f17gkwE
逝ってよし
738名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:05:54 ID:qpJ1xQ7F
>>717
前は今の何十倍と部屋があったよな
739名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:41:02 ID:nydt8Si+
こっちが勝ってる時、相手は『ラグアーマーうぜー』とか思ってるんだろうけど、よーく自分の画面を見てると・・・
『敵の弾が自分の胴体に直撃しても』、ヒットせずにスルーしてるんだよねこれがw そりゃ俺無敵だわw

相手の画面から見て当たってるのにノーダメってなら分かるが、こっちの画面でも当たってるのにダメージにならないってナニ?
これ普通のラグアーマーじゃないだろ。どうなってんだ?


先に言っておくが社員乙w
これは自分でちゃんと調べれば分かることだ。

自分の画面で自キャラが弾食らってもヒットのエフェクトが発生せず、ダメージにならないケースが多くある。
バカみたいに自分が勝ちまくってると思ったら調べてみるといい。少なくとも俺のアーマーではそうなってる。
740名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:43:57 ID:nydt8Si+
と、ここまで書いておいてなんだが、今は加速器でそれどころじゃないみたいだな・・・
741名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:48:39 ID:3S305U4j
さすがに700人切ると、リズミイと同じ道に・・・・・wwwwwwwwwwwwwww

ゴールドウィングでも1000超えてるもんなw



あわれガンストwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名も無き冒険者:2006/09/21(木) 23:50:20 ID:2Aa40mTM
リズミィナツカシス
743名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:43:22 ID:PNduwLsK

今みたら500人もいなかった。
ガンストってこんなに人気ないゲームだったのね。
744名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:50:32 ID:keqqCw3c
みんなアラドに流れた
飽きた頃にスペシャルフォースできない低スペックどもが戻ってくるさ
745名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:56:19 ID:jHXI85FS
まだ500人もいたのか。
俺はてっきり200人切ってるかと思ってたぞ。
746名も無き冒険者:2006/09/22(金) 00:56:53 ID:jHXI85FS
ていうか、1部屋に8人も入るから、他のゲームに比べてもなおさら
部屋が少なく見えるんだよな。
747名も無き冒険者:2006/09/22(金) 02:29:21 ID:ThSMguyB
今日タイマン部屋で加速機くさいのがいたから指摘して、部屋のホスト変わってもらってテストしたら、普通のやつだったOTZ 相手がいい人だったから何とか許してもらえたが、もう常に疑いながらガンストやるのつかれた(´Д`)もうしばらくやらね。
748名も無き冒険者:2006/09/22(金) 02:41:51 ID:rvpFKie3
>>747
加速器はタイムが10倍速で経過するから明らかにわかる。
749名も無き冒険者:2006/09/22(金) 08:22:05 ID:Soe8hf0b
名前変えたいよ〜
750名も無き冒険者:2006/09/22(金) 09:56:24 ID:wQaInFgS
聞いた話では、加速をゲーム中に調節出来るらしい
つまり指摘しても無駄
751名も無き冒険者:2006/09/22(金) 10:00:16 ID:/a9I0ois
ランダムウエポンってどうやって使えばいいんですか?武器捨ててから使っても何も起きないんですが
752名も無き冒険者:2006/09/22(金) 10:13:53 ID:eSKf9lie
あーもうつまんねーガンスト卒業(●´⌒`)・.。*βyёβyё・.。*
宮本武蔵光臨^^
753名も無き冒険者:2006/09/22(金) 10:44:49 ID:5K2kQ9Gs
>>747

俺もそういうことあったorz
754名も無き冒険者:2006/09/22(金) 11:36:24 ID:y+k8qvG7
メインで持ってる武器をピストルと持ち換えて使う
そうするとメインのほうにランダムで武器もってサブには最初にえらんだ武器がある、これだけ
755名も無き冒険者:2006/09/22(金) 12:10:05 ID:f2SOKZiv
だから加速きってなんだよ
756名も無き冒険者:2006/09/22(金) 13:06:50 ID:9AAwE904
切手
757名も無き冒険者:2006/09/22(金) 13:29:19 ID:n2269fZS
加速切手
758名も無き冒険者:2006/09/22(金) 14:16:09 ID:jHXI85FS
>>755
宇宙船の発射台のことだよ。
759名も無き冒険者:2006/09/22(金) 14:36:17 ID:bnDRtIY9
加速器なんていつでもONOFF可能だろ。
指摘した後に普通の奴だったとしてもそいつが本当にシロなのかはわからんぞ。
760名も無き冒険者:2006/09/22(金) 16:44:21 ID:R4452mc4
ためしにa speederとかalquade liteとか落として普通のゲームで使ってみ
どういうものかわかる
761名も無き冒険者:2006/09/22(金) 17:09:25 ID:rvpFKie3
ポジティブに考えると、加速器はレベル上げと金稼ぎに最適だよな。
各サバの下位レベルは辛いんです。
レベル40の鎧とスナがあれば、俺だってキル>デス。と思っていた時期が
762名も無き冒険者:2006/09/22(金) 17:11:25 ID:N/Arz+nV
朝10時ごろの状況

 アラド戦記 1542人

 
 



















 ガンストライク 92人←プッwwwwwwwwwwwwwwwww
            しかもアクションゲームの看板的リストからついにはずされてやんのww
763名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:24:47 ID:HXGC8Jzt
これクエストでとった武器て無期限じゃないんだよね?クエストやる意味あんまなくね?
764名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:40:12 ID:lMogOj6o
レベルは高いのにクソよわっちいヤツって何なんだろうね
お前はそのレベルになるまで何をしてきたんだ?って良いたい。

765名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:41:32 ID:PNduwLsK
ガンストの人数はもはや9ボール並みだな。

どうなってんだか…
766名も無き冒険者:2006/09/22(金) 22:47:33 ID:DhxneKIa
見た目しょぼいくせに無駄に重い。これが一番の原因だと思う。
ゲーム内容とかはその後。
767名も無き冒険者:2006/09/22(金) 23:10:49 ID:8Gk5+W6a
>>766
まったくその通り。
通信やスペックで優位に立てる奴だけが一人勝ちするから、その一人以外は辞めてく。

みんなが楽しめない限り人はいなくなる。
いくら否定したってそれが現実。
768升スレの人:2006/09/23(土) 00:55:15 ID:dRsvpszb
今回の加速器配布が過疎化の一因になったようだね
配布者としてうれしい限りです
教えてもらった人はどんどん他の人に広めてね^−^
769名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:02:03 ID:/Hm+Wbku
勘違いするな
トドメを差したのはアラド
もともとシステムが糞だから過疎はすすんどる
770升スレの人:2006/09/23(土) 01:17:50 ID:dRsvpszb
あくまで一因としか書いてないが?
勘違いするなm9(^Д^)
771名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:34:04 ID:WlT1RBmS
構ってちゃんを相手にするからw
772名も無き冒険者:2006/09/23(土) 01:52:22 ID:AZK4cwM9
確かに俺がやめたのはアラドと加速器配布だw

アラドなくてもやめたかもね。右も左も疑わしい奴ばかりだと嫌だろ
773名も無き冒険者:2006/09/23(土) 03:05:25 ID:jKjrUTDQ
ここ数日ログインしてないのだが、そんなに状況が悪くなっているのか?
774名も無き冒険者:2006/09/23(土) 03:27:30 ID:YB4nOfgo
ランダムにロビーから人を集めて毎度チームランダムに開始可能な部屋作れたらよかったのにな
ゲームだけで、ゲームを多人数で長い間プレイさせる方法は作れなかった悪い例
775名も無き冒険者:2006/09/23(土) 08:51:36 ID:PddKdueL
ファイト鯖なら人多くてまだやれるチャンプでキル<デスでも一位取れるし
チャンプは雰囲気といいオワタ
776名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:31:43 ID:CF4QwrfV
なんかいいゲーム教えろ。
3Dはだめだ。アラドもつまらんかった。音ゲーは却下。バカみたいに時間のかかるMMOもダメ。

ああ、しばらくボンバーマンでもやってるかな・・・。
777名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:37:20 ID:jKjrUTDQ
>>776
タイピング劇場やれ。あれは音ゲーのようで全然音ゲーじゃない。
778名も無き冒険者:2006/09/23(土) 09:59:09 ID:CF4QwrfV
>>777
やってみたけど、うちの文字入力ソフトとキーボードに対応してねーーーーーーーー

要Enterでもいいから対応汁。
音ゲーとか以前の問題だな。
779名も無き冒険者:2006/09/23(土) 10:27:58 ID:Z1IazaHN
アラドはβの頃は快適に動けたのにオープン始まったら重い_| ̄|○

またガンストに戻るかとオモタがプレイ人数見て辞めた
デスクトップ買うんだった_| ̄|○
780名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:01:17 ID:jKjrUTDQ
>>780
ちゃんとパソコン冷やしながらやってるか?
扇風機を中風で当てるだけでもだいぶ違うぞ。
781名も無き冒険者:2006/09/23(土) 13:08:05 ID:2A70lIBN
ノートなら台に乗せて底の通気性をよくするのがいいな。
俺は空ティッシュ箱に乗せてる。
782名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:25:25 ID:Z1IazaHN
>>780>>781
冷やしながら頑張ってみるよ
レスありがと(^∀^)
スレ違いですが質問でつ画面設定クラシックにしたら少しは違うかな?
783名も無き冒険者:2006/09/23(土) 15:32:09 ID:jKjrUTDQ
>>782
あんまり関係ないよ。
むしろメッセとかスカイプとかバックグラウンドで常時動いてるような
アプリケーションを切る方がよほど効果がある。
784名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:54:07 ID:Z1IazaHN
>>783
そうなんですかレスありがとうヽ(´ー`)ノ
785名も無き冒険者:2006/09/23(土) 16:57:40 ID:AFDpfgU5
俺週末ゲーマーなんだ。それでみんながこのガンストライクおわったって言うのを半信半疑で聞いていた。
ほんとにおわってたな。おちやすいってのも回線が細い奴の戯言だとおもってた。おもしろかったのにまじ残念おつかれ
786名も無き冒険者:2006/09/23(土) 17:24:31 ID:OLBr33w5
全く落ちやすくない件
787名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:44:17 ID:JrPwZqJx
USAとlv20のSG(名前忘れた)ってどっちが使いやすいかな?
788名も無き冒険者:2006/09/23(土) 18:52:41 ID:pDPKYCED
面白いのに糞ゲー
789名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:05:07 ID:GbfnaQCV
調節によっては神ゲーになれるのに、『爽快感up』とか言って、
通信とスペックで勝負の決まるだけの、瞬殺ゲーにしちゃう社員じゃどうあがいても無理。

レッドストーン復帰することにした。
おつかれガンストライク。
790名も無き冒険者:2006/09/23(土) 21:06:17 ID:/Hm+Wbku
そうやって糞ゲーから糞ゲーに渡り歩いてるのか
791名も無き冒険者:2006/09/23(土) 22:20:46 ID:YoN4WEcO
4歳の息子が嵌りだしてやってるんだけど
人との戦いとかは無理だと思うので現在シングルプレイやらせてます
他には何か出来そうな所はないですか?
このゲームは人と戦わないと自分のレベルはあがりませんよね?
ほんと初心者質問ですいません 
792名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:09:13 ID:GbfnaQCV
>>790
じゃ、もっと面白いゲーム挙げてみ?
どうせ糞ゲーか、たいして人もいないネタゲーしか挙げられないんだろ?

それとも、アラドや今更フォースが糞ゲーじゃないと必死に主張してみる?

だったら赤石で十分。
お前は永遠にBBS戦士でもやってろ。ハンゲから出てくるなよ。
793名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:10:48 ID:L1ZzD1IY
必死杉
だいたいまだクローズドも始まってない奴を
糞じゃない、糞だなんて話してどうすんだ?
794名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:10:59 ID:eJyUIQ7a
>>792
ところで、お前はガンスト辞めたのに何でここにいんの?
795名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:17:29 ID:GbfnaQCV
>>794
実はな、赤石で死んでデスペナ消えるまでベルト外れててヒマなんだよ。
そんなに騒がなくてももうガンストは終わるよ。ゆっくり待とうぜ。

というかこの反応の速さと必死さは社員乙としか言いようがない。
そんなくだらないことばっかりやってるから終わろうとしてるんだよ? わかってたら役立たずに金払ってんなっての。

んじゃ、また行ってくるぜ、もうもどってこないかもしれないけど、ヒマだったらまた来てやるからせいぜいがんばれよな。
796名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:19:45 ID:/Hm+Wbku
>>792
別にタダゲーだけしか選択肢がないわけじゃないしなぁ
アラドを擁護するつもりはないが俺は普通に楽しめてるが?
無料ゲーという選択肢の中では俺はアラドぐらいしか挙げれないな
面白いネットゲーなら洋ゲーにいくらでもある
まあせいぜいクリックゲーに引きこもってて下さいよ(苦笑)
797名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:33:34 ID:eJyUIQ7a
>>>795
句点、句読点をかかさないお前に惚れた
798名も無き冒険者:2006/09/24(日) 01:09:54 ID:jJo8YNfz
GS面白いんだが…

回線がなんとも…

社員さん…いやプログラマー達

どこで間違えたんだい?
799名も無き冒険者:2006/09/24(日) 02:11:00 ID:AY2Ew4l7
このゲームほんとに終わったな...
ゴールドウィングのような糞ゲーに負けてる...。
スペシャルフォースに移籍するか...
800名も無き冒険者:2006/09/24(日) 03:12:07 ID:RmXACg6+
ガンスト\(^o^)/オワタ
801名も無き冒険者:2006/09/24(日) 05:45:54 ID:Jjlz4v8p
でも今は人少ないけどまったりできたりするから好きだ
802名も無き冒険者:2006/09/24(日) 06:21:48 ID:guJ582+G
最近はじめたんだがおもしろいなこのゲーム
でも人数見るとリズ○ィとおなじみちを辿りそうでこわいお…
803名も無き冒険者:2006/09/24(日) 12:40:38 ID:C+XWiAG9
安心しろアラド飽きた奴とSPフォースがスペック足りなくて出来ない。
低スペックの雑魚共がその内に帰ってくるさ。
804名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:20:04 ID:IfllT7mr
ガンストも要求スペックあまり低くないから
それはない。
805名も無き冒険者:2006/09/24(日) 13:28:57 ID:gBE8rDfA
このゲームってキモイキャラが多いね

キャラの説明を見るとバカかこいつ?とかおもってしまうよ
806名も無き冒険者:2006/09/24(日) 15:50:31 ID:IfllT7mr
ハンゲが低年齢向けだから、それは仕方ない
807名も無き冒険者:2006/09/24(日) 16:57:04 ID:JayFdw6o
乳首がたってるのには吹いた
808名も無き冒険者:2006/09/24(日) 18:36:21 ID:OroWwPeW
チョンピオン鯖に雑魚いすぎ。過疎化がはじまってるわけか・・・
809名も無き冒険者:2006/09/24(日) 21:54:03 ID:k3ZX8LlM
加速きというのを初めて使ってみたが、こんなんで何が楽しいのかと思った
てかプレイ時にスピード上げたらメッセージみたいなの出て勝手に終わるし
さっき俺以外全員使ってる部屋に出くわしたカオス
810名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:10:30 ID:IfllT7mr
チートとはそういうもん。むなしさが残るだけ。
ああいうものの楽しみ方ってのは、チートを作ってる段階が面白いんだよね。
作り終わってしまうと面白くもなんともない。
811名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:45:00 ID:MwbcW0GV
ガンストみたくならないようスペシャルフォースは月額課金でいいと思ってる俺がいる
812名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:03:08 ID:PSkKp9pd
813名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:06:35 ID:vTEP7nVL
>>808
ファイト鯖n(ry
814名も無き冒険者:2006/09/24(日) 23:27:30 ID:k3ZX8LlM
てか加速使ってるやつ何なのマジ参る
あれ使ったらゲームガードだかで途中で強制終了されるじゃん
普通にプレイしてるし…ゲームガード意味なくない
815名も無き冒険者:2006/09/25(月) 01:18:01 ID:hB0RNlmz
816名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:02:29 ID:iVvgN/GS
エタドリしようゼ!
817名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:11:20 ID:duNHu4bA
何で不正行為即終了されるのに加速できてる奴いるわけ
818名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:13:48 ID:85U9y9rd
寡屡眞←こいつうざい















819名も無き冒険者:2006/09/25(月) 02:27:32 ID:zQOBDFmX
>>815
なにそのガンスト
チョンお得意のパクリのパクリか。
820名も無き冒険者:2006/09/25(月) 03:54:49 ID:V27U17eC
何となくこれを置いとく
ttp://mclover.net/Program/FLine.htm
821名も無き冒険者:2006/09/25(月) 09:50:00 ID:AVQIuy80
このゲームやったことある>>820
そういやそっくりだなw
822名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:10:23 ID:wwm6UYFe
チャンプよりファイトのがチート多くない?
823名も無き冒険者:2006/09/26(火) 01:12:04 ID:RDGeXH0D
>>812
ウホ!
怖い顔
824名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:20:16 ID:cmzibuRq
メインでチート使いたくない人がファイトでやってるんでしょ
825名も無き冒険者:2006/09/26(火) 08:31:31 ID:nz5pCYEa
ずっとやっててもチート分からないんだけど見分けのコツみたいのありますか
826名も無き冒険者:2006/09/26(火) 10:08:04 ID:TkJ+znsK
827名も無き冒険者:2006/09/26(火) 13:30:19 ID:hYTxzoEA
KIAI
828名も無き冒険者:2006/09/26(火) 13:31:40 ID:3iNJO4CH
 
829名も無き冒険者 :2006/09/26(火) 13:42:56 ID:jf/i+1+z
チートのパス教えてください
830名も無き冒険者:2006/09/26(火) 14:36:22 ID:yZiqfNE8
*******
831名も無き冒険者:2006/09/26(火) 22:20:25 ID:cFSv+G3Q
濃硫酸で顔あらって出なおしてこい
832名も無き冒険者:2006/09/26(火) 23:43:31 ID:fJz13etB
あーあ
833名も無き冒険者 :2006/09/27(水) 12:39:58 ID:uFpfnwlv
ケチ2しないで教えてよカスやろう
834名も無き冒険者 :2006/09/27(水) 12:58:03 ID:uFpfnwlv
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああsssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
835名も無き冒険者 :2006/09/27(水) 12:58:59 ID:uFpfnwlv
ガンスト荒らしたるし
雑魚どもは消えうせろ
836名も無き冒険者:2006/09/27(水) 13:11:53 ID:cFYDdewN
↑死ね
837名も無き冒険者:2006/09/27(水) 13:58:58 ID:pNj63K7v
香ばしすぎ
838名も無き冒険者:2006/09/27(水) 16:52:45 ID:p88lrOa9
ガンストオワタ
\(^O^)/
839名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:12:01 ID:2ZMQhmYd
\(^o^)/ガンストオワタ
840名も無き冒険者:2006/09/27(水) 17:31:04 ID:ojjB3bZ0
ファイトで加速に出会したことないんだが…
もしかしているんだけど俺が強すぎるのか?
弱い人が加速使っても歯ごたえねーな
841名も無き冒険者:2006/09/27(水) 18:00:36 ID:n6JJ32gg
>>840
加速器見せてくださいって部屋作ればやりにいくよー
842名も無き冒険者:2006/09/27(水) 21:08:36 ID:cFYDdewN
最強武器は何ですか?個人的にM60なんか渋いと想います
843名も無き冒険者:2006/09/27(水) 21:19:07 ID:x9iDpd+P
加速してる奴はあからさまに分かるが微妙なぐらいにも調節できるのかな
844名も無き冒険者:2006/09/28(木) 01:02:55 ID:CFl6RTSt
人少なすぎワロタ
845名も無き冒険者:2006/09/28(木) 02:22:00 ID:kbyUWsyP
\(^o^)/ガンストオワタ
846名も無き冒険者:2006/09/28(木) 03:16:23 ID:/rMThLYG
\(^o^)/ガンストオワタ
847名も無き冒険者:2006/09/28(木) 04:13:10 ID:I4/GIeIC
チャンプ23人ですか
848名も無き冒険者:2006/09/28(木) 14:22:01 ID:GlxeAG8i
加速器ってガンストの過疎を加速させるんですね!
把握しました

\(^O^)/ガンストオワタ
849名も無き冒険者:2006/09/28(木) 14:30:22 ID:IQ7qgcoc
クエスト増やせバカ
850名も無き冒険者:2006/09/28(木) 14:32:08 ID:5Q5tyz9I
さぁBの扉を叩こう
http://m-space.jp/a/?Physics2
851名も無き冒険者:2006/09/28(木) 16:22:44 ID:hEmdoyOh
本当に思った。。。ガンストオワタ
852名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:33:25 ID:1C2aGRbL
禿同

ガンストおわったな。
853名も無き冒険者:2006/09/28(木) 17:43:59 ID:GlxeAG8i
俺、他の人が加速器だろうと升だろうと構わないんだ
まだレベル30で50SG買いたいとか思ってたんだ
しかしDM以外やらない俺は遊べねぇぇぇ!

\(^O^)/ガンストオワタ
854名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:06:44 ID:Y/ojDT/+
チートの人にレベル上げ手伝ってもらえば50ぐらい5分でいくけど
そのとき虚しくなって飽きる
855名も無き冒険者:2006/09/28(木) 18:46:24 ID:GlxeAG8i
5分ですか・・・・
凄いですね
\(^O^)/ガンストオワタ
856名も無き冒険者:2006/09/28(木) 20:10:07 ID:kbyUWsyP
\(^o^)/ガンストオワタ
857名も無き冒険者:2006/09/28(木) 23:08:34 ID:yR2evyAF
>>847
昨日の深夜にイージー鯖行ったら5人くらいしかいなくてワロタ
858名も無き冒険者:2006/09/29(金) 01:04:03 ID:loJ3nV0M
これはガンスト終わったな
859名も無き冒険者:2006/09/29(金) 01:36:42 ID:5QB8MVCZ
SOLDATの気軽さにすっかり慣れてしまった。
やりたいときにやれて、やめたいときにやめられる。
言葉も分からんし、最高ですよ。
860名も無き冒険者:2006/09/29(金) 03:47:35 ID:ZXKoPV3l
9月29日 AM3:45 ガンストログイン情報
ファイター45人
チャンピオン59人
EZ・ルーキーがこれ以上ってことはないから
全鯖で150人もいないということになる。

ガンスト終わったw
861名も無き冒険者:2006/09/29(金) 03:59:55 ID:KQy2ytYw
>>860
どっこいどっこいなゲームがたくさんあるから、なんとも言えないがな。
むしろ、一応はMMORPGであるくせに2ケタしか集まってない
ストーンエイジなんか目も当てられん。
862名も無き冒険者:2006/09/29(金) 07:40:17 ID:BFpnZEqw
今現在ガンストプレイヤー71人です



本当にありがとうございました。
863名も無き冒険者:2006/09/29(金) 08:39:50 ID:wYQoYOo5
アラドはガンストよりもたなかった
864名も無き冒険者:2006/09/29(金) 11:54:17 ID:ttf6RMYP
もうガンストは上位鯖で挫折した人間が組んで初心者狩りするゲームでいいよ
865名も無き冒険者:2006/09/29(金) 14:03:55 ID:sHGcO6hZ
スペシャルフォースのムービー見てみたけど
年齢制限付けないとお偉いさんになんか言われそうだなw
絵も結構綺麗そうだし低スペックじゃできなそう?
かといってガンストもスペック高くないとできないとか言われてるし
戻ってくる人がいるかどうか
866名も無き冒険者:2006/09/29(金) 14:23:18 ID:QExBYsby
P90弱体化されて糞になったんだなクエストやる意味なしオワタ
867名も無き冒険者:2006/09/29(金) 15:27:04 ID:DgrJEqO4
>>865
わりと低スペックでもできるよ
ノートPCでもできるレベル
3DFPSのSFよりも重い2Dガンストっていったい・・・

868名も無き冒険者:2006/09/29(金) 17:15:37 ID:KQy2ytYw
現在、タイピング劇場より100人多い^^
869名も無き冒険者:2006/09/29(金) 18:25:53 ID:PQpvDw2p
クエ増やせバカ
870名も無き冒険者:2006/09/29(金) 18:26:35 ID:KQy2ytYw
うっせー、バカ^^
871名も無き冒険者:2006/09/29(金) 19:40:42 ID:pF4lbLLI
人増やせバカ!
872名も無き冒険者:2006/09/29(金) 20:19:50 ID:3CAvi6NY
2丁なくせ
2丁スナ強すぎだろ
873名も無き冒険者:2006/09/29(金) 20:24:48 ID:RqCsn7jT
スナの威力さがったんだからいくね?
874名も無き冒険者:2006/09/29(金) 20:52:44 ID:KQy2ytYw
むしろ3丁スナ可能にして、他の武器も威力インフレさせようぜww
875名も無き冒険者:2006/09/29(金) 21:02:41 ID:3CAvi6NY
>>873
他の武器も下がってるし
正直、当てやすさから言っても120くらいでいいよ
876名も無き冒険者:2006/09/29(金) 22:40:06 ID:LdCU05oq
なんか滅茶苦茶重くなってんだけど

ウイルス撒いたとか記してるブログがあるけど、それはフェイクで、
実はガンストに見切りをつけたハンゲの仕業じゃね?
877名も無き冒険者:2006/09/29(金) 22:53:43 ID:iqkTvjui
落ちてるアイテムが強すぎなんだよwwww
回復はあの半分でいい
攻撃・防御UPも、2倍じゃなく1.5倍ぐらいで十分
878名も無き冒険者:2006/09/29(金) 23:17:04 ID:BFpnZEqw
アラドつまんねぇー…


なんであんなの5000人もやってんのかね?
879こんな馬鹿しりませんか?:2006/09/29(金) 23:59:01 ID:WJTButTA
ガンストライクやろうぜ
とゆうスレでこんな内容をカキコしている【糞】いや・・それ以上の糞野郎が居ます
こんなスレを一切信じないでください。

実行してしまった場合PCを購入時に戻さないといけなくなります。

こんな馬鹿がこのサイトには居るのでくれぐれも、
相手だけは、してあげないように

118 :名無し迷彩 :2006/09/25(月) 13:40:25
ここも終りを迎えるようですね。
最後にnpro回避を晒します。

@Cドライブを開き上にあるメニューバーから【ツール>フォルダオプション】を選択する
A『表示』タブから「すべてのファイルとフォルダを表示する」を選択し一番下の「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す
B『OK』後に改めてCドライブを開くと半透明隠しファイル『ntldr』が現れる。この『ntldr』をゴミ箱に捨てる。
※ 「ntldr」はnproが作りだしたファイルです。
C再起動してからガンストライクを起動する。
するとnproが起動しなくなってますw
手持ちのチート使い放題w

このカキコした奴。

知り合いの呪術師にたのんで、呪ってもらいます。

まぁ嘘だと思って、どれだけ笑ってもらっても、かまいません。

どうぞ笑ってください。

さぁ笑えよ。

貴様を笑えなくしてやる。
880名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:05:53 ID:j3BYEAhr
うわあ・・・879
881名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:06:35 ID:j3BYEAhr
途中送信orz
うわぁ・・・>>879の頭の中とっても厨くさいなりぃ
882名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:32:09 ID:+GllV7OB
ガチで笑えないだろうな
883名も無き冒険者:2006/09/30(土) 00:49:15 ID:kk2ni07a
初心者狩りしかないよもう
普通にやったら勝てないし
それ以上にラグのせいでこっちからは当たってるように見えるのにダメージ出ないのが腹立つ
884名も無き冒険者:2006/09/30(土) 02:04:27 ID:mLog4q9S
スナはラグアーマーされることが多くてやってられん
連射系で攻撃二倍とって雑魚を追うゲーム
885名も無き冒険者:2006/09/30(土) 03:44:20 ID:8ddMjCg7
もういいんだよ、チーターがこそこそ暗躍してるようなゲームなんてこうなった方がマシ。 

往生乙
886名も無き冒険者:2006/09/30(土) 07:33:13 ID:cRw6B1CH
弱いと思う奴はまず裏無し鬼ごっこで逃げ足を鍛えろ。初心者狩りはするな。
887名も無き冒険者:2006/09/30(土) 10:35:46 ID:HL9VLitv
\(^o^)/ガンストオワタ
888名も無き冒険者:2006/09/30(土) 12:26:03 ID:WLas6DOt
アラド面白くない…

そう思うのは俺だけか?
889名も無き冒険者:2006/09/30(土) 12:54:34 ID:7wMLJC6B
両方たのしくねぇ
ということで、ようつべで妹でいこう見ようぜ
890名も無き冒険者:2006/09/30(土) 13:11:22 ID:mEjOFK6E
>>879
つまり>>118がいいたいのは
チートするなってことじゃ?





てかこれ
引っ掛かるヤツいないだろとか思ったんだけど
891名も無き冒険者:2006/09/30(土) 13:12:01 ID:8ddMjCg7
>>886
みんな半年前からそう言ってたっつーの。
今更初心者狩りがなくなったって、とっくに新規がいないんだからもう手遅れ。

ガキに自粛なんて言葉はない。
問題は修正しなきゃ、ネトゲには終わりが来る。

チート対策なんてSUVにある観戦モードを詳細な表示にして、さらに少し手を加えればチートなんて全部バレる。
あとはチート使って勝つことに意味を無くせばいい。戦績、せめてキルデス表示の廃止。それでついでに固定厨や初心者狩りも減ったはず。

それらでゲーム内の空気は随分変わる。やっておくべき 『 だ っ た 』。

ハンゲはやんない選択をした。そしてこうしてユーザーの手でトドメを刺された。
現時点でなにをしようと遅い。つまりは\(^o^)/


>>888
正直、俺もかなり期待してたが、かなりつまらなかった。

けいぢばんの一言レスで情報捜査したりin人数水増ししなくても、面白ければ詳細な理由つけて面白いって言ってやるのに。
ばかだねもう犯ゲは。

ガンスト終了 → アラドつまらん → 次回作は俺の嫌いなFPS → おすすめ評はことごとく説得力かけらもナシの社員節。

の即死級コンボで自分的にはかなりハンゲはランクダウン。
即死級っつーか、永久コンボな感じだけどね。
892名も無き冒険者:2006/09/30(土) 13:12:02 ID:mEjOFK6E
追記
そこまでしてチートしたいのか?
バカ?
893名も無き冒険者:2006/09/30(土) 13:14:07 ID:mEjOFK6E
>>891
ゲームの数でスポンサー引き寄せてるからな
作るしかないんだよ nhnは
894名も無き冒険者:2006/09/30(土) 13:16:10 ID:8ddMjCg7
>>892
ガキがチートしたくなるようにハンゲがしてる。

その技術だけは大したもんだ。
ま、逆にそのせいでやばいことになってるわけだけど。
895名も無き冒険者:2006/09/30(土) 14:50:44 ID:kJtJxJyK
まぁ麻雀でもやってなさい
896名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:05:30 ID:nwNwcrl1
チートの影響なんかより糞重くて接続切れするのがウザくて飽きたんだろ、半分不良品みたいなゲームだし
そんなゲームが放置されればすがりつく理由はない
897名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:46:08 ID:ZWlTipud
予備知識も無しにチートしようとする奴が悪い
あんなんちょっと知識がある奴ならチートと関係無いってわかる
898升スレの人:2006/09/30(土) 15:51:17 ID:MNM0kvwc
ガンストが過疎って嬉しい限りです^^
スペシャルフォースもカオスにするために加速器配布をもっと頑張ります^^
899名も無き冒険者:2006/09/30(土) 15:56:22 ID:aF2xY9HN
ガンストが半分不良品と言う表現はかなり的を得てるな
900名も無き冒険者:2006/09/30(土) 16:17:06 ID:+GllV7OB
>>894
すごく納得した
901名も無き冒険者:2006/10/01(日) 00:41:53 ID:ecHYc4tA
>>898
この人逮捕されちゃうの?
902名も無き冒険者:2006/10/01(日) 01:57:49 ID:fEkwEGNK
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
903名も無き冒険者:2006/10/01(日) 06:24:42 ID:uVEsoCDf
次スレはあれだな

ガンストライクの思い出を語るスレ1

これしかない。
904名も無き冒険者:2006/10/01(日) 07:18:13 ID:9TNy5oU0
オワッタ厨が必死で笑える
905名も無き冒険者:2006/10/01(日) 09:05:15 ID:yK75kL4P
必死も何も事実だからしょうがない
906名も無き冒険者:2006/10/01(日) 14:02:08 ID:nEr/4RKF
神気取りの升やろーが部屋にきてあらしてるのを見た瞬間なえたわ。

もうガンストやらね。さらばガンスト。楽しい時をありがとう。
907名も無き冒険者:2006/10/01(日) 16:39:41 ID:uDQqM6ce
先走って思い出を語る
スカイなんとかの旗ステージで、ワープの出口で二人して火炎放射器持って待ってた。
ダブルの火炎だから出てきた敵は瞬殺笑い転げた
そんな性格暗めの思い出。ガンストありがとう
908名も無き冒険者:2006/10/01(日) 17:20:36 ID:iPl2OSql
以下ガンストありがとう・思ひ出スレになりますた。
909名も無き冒険者:2006/10/01(日) 17:50:12 ID:xOzKg1RX
なんか、ラグ線MAXの人が急激に増えたんだが何かあったのか?
910名も無き冒険者:2006/10/01(日) 18:07:11 ID:o/bdNHPT
>>909
今行って来たけどラグ線の嵐だった。
なにこれ?チーターが生み出した弊害?
911名も無き冒険者:2006/10/01(日) 18:08:02 ID:qjs6O+h4
ラグでまともなゲームができないから初心者狩り
912名も無き冒険者:2006/10/01(日) 18:46:15 ID:qffHoAKv
一週間ぶりに見たら新着レスが約100件
\(^o^)/
913名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:08:52 ID:HdF23mGC
20レベのショップに売ってるショットガンがヒットしねぇ・・・
相手には当たってるんだけど、ダメージとして与えられない
攻撃倍の状態で手榴弾×2 ショットガン5〜6発全て直撃で
倒せなかった・・・んで自分死んだ。

一週間前にやった時には大丈夫だったんだけどなぁ
914名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:20:13 ID:G5Grk+7v
いつにもましてラグイ\(^o^)/ガンストオタワ
915名も無き冒険者:2006/10/01(日) 19:48:48 ID:pt58b/Ch
らぐいっつうか、ひどいひどい言われてたラグアーマーは全部もともとチートだから。

人が減るごとに重くなっていくなんて、他に説明のしようがない。


なんにしても、もう終わったねガンストは。
じゃあ俺も想い出を語ろう。

ダクネスチーター大杉ウゼエwww
ま、もう終わったことだけど。
916名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:01:49 ID:QHZGUByf
去るのなら何も言わずに去れ

跡を濁すな
917名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:03:50 ID:yccs1n2Y
強い奴はショットガン使ってるなあれが一番減るようだ
918名も無き冒険者:2006/10/01(日) 20:48:53 ID:afCOgwyy
>>916
かまってちゃんが多いんだよ。察してやれ・・・
919名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:14:31 ID:iXBvGoy8
>>915
んや
ハンゲームのサーバ全部重いよ
ハンゲも終わりだな
920919:2006/10/01(日) 21:30:18 ID:08MlcsL+
再接続してもハンゲ鯖だけ重すぎるな
921名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:40:24 ID:Gzdxhdff
ラグすぎ、俺以外みなラグ線5本とかもうね・・・
922名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:49:04 ID:08MlcsL+
Pinging www.hangame.co.jp [203.192.145.1] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for 203.192.145.1:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
923名も無き冒険者:2006/10/01(日) 21:52:59 ID:jtDEuoSf
せっかくやろうとしても接続できないとか苛つくんだよ再起動させやがってこのカスは
無理があるのに強行してるハンゲは罪
924名も無き冒険者:2006/10/01(日) 23:40:18 ID:9d/jylO4
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむに まじに │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │なっちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
925名も無き冒険者:2006/10/02(月) 00:01:34 ID:3Fz+N5ti
いい加減にしないとまじで威力業務妨害で訴えられるぜ
926名も無き冒険者:2006/10/02(月) 00:42:14 ID:X8JWMEjW

 昔は良かったなぁ

 みんな実力が拮抗してて、ステージも今ほど重くなく

 タイマンやチーム戦、フラッグなんかも手探り状態のあの感じが

 やたらと懐かしいんだ。
927名も無き冒険者:2006/10/02(月) 01:40:40 ID:x1Pr6fET
コンボ数でないかな
928名も無き冒険者:2006/10/02(月) 02:59:29 ID:UgJ/N2Lc
自分のIPが何故かソフトバンクになってた
それからずっと回線が細い・・・
それに今の鯖が重い状態じゃまともにできねぇよ
929名も無き冒険者:2006/10/02(月) 03:45:20 ID:lCo3k91m
ヒント:ボーダフォン買収
930名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:20:11 ID:frKWsR6q
>>928
BBIQっていう光使ってるんだがラグ線5本あったぞ
ちなみにyahooのpingは23ms
931名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:30:08 ID:jKisJOu0
ADSLだがラグ線0か1安定しとるお( ^ω^)
スナ戦とか相手ラグアマばっかりでやってられん。
932名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:43:07 ID:frKWsR6q
>>931
ああごめ
昨夜の事だった<ラグ5
今朝は知らん
933名も無き冒険者:2006/10/02(月) 09:58:36 ID:e8Dgta+s
現在ラグ線ないにもかかわらず昨日と同じ
自分がラグイのか相手がラグイのかわからん
934名も無き冒険者:2006/10/02(月) 10:05:08 ID:E/InKOQt
ガンストも以前は2000人とかインしてる時期はあったのかい?
935名も無き冒険者:2006/10/02(月) 10:47:19 ID:frKWsR6q
あると思う?
936名も無き冒険者:2006/10/02(月) 12:05:56 ID:EkZERpS2
β版のころはそうだったとおもうよ。
937名も無き冒険者:2006/10/02(月) 16:28:19 ID:EW2s19Cj
草薙素子って奴とはやるな、追放厨です

初心者狩りでキルがデスの4倍ありますw

草薙素子死ねよマジで

気分悪い

住所書けよ
938名も無き冒険者:2006/10/02(月) 16:29:03 ID:EW2s19Cj
草薙素子はファイト鯖にいるレベル23ぐらいの奴です

お前が二度とできないようにしてやるからなw

草薙素子とはやるな
939名も無き冒険者:2006/10/02(月) 16:33:04 ID:/ilE8ZNl
不良ゲーム市ね、ハンゲ早く直せよ
940名も無き冒険者:2006/10/02(月) 17:28:09 ID:cw9PtIft
デスマ=固定大杉
サバ=特殊ルール大杉
旗=雑魚追放魔大杉
クエ=落ちまくり
モウダメダ
941名も無き冒険者:2006/10/02(月) 18:58:05 ID:JVwToTAh
画質とか細かい描写とか全部カットモード追加して死ぬほど軽くスりゃいいのにな
そうすれば仮に今の重さと変わらなくてももっと多人数でできりゃおもくしろくなる
10対10とかできたらそれだけでおもろいだろ?
まぁ勝つのは最後まで接続切れしなかった人数の多いほうだろうが、
それはそれで笑える
今みたいにイライラする感じはないかと
942名も無き冒険者:2006/10/02(月) 19:38:13 ID:E/InKOQt
>>941
ガンストじゃ20人対決とかしたくねえよw
フルハウスとかキタロウステージとか訳わからんよw
943名も無き冒険者:2006/10/02(月) 19:53:18 ID:m9B3DtxB
ハンゲームID:cm黒猫
ってやつが、加速器公開とかほざいとるぞぉ
944名も無き冒険者:2006/10/02(月) 20:17:05 ID:OHY8fHnA
こうなる前にハンゲがゲームアイテム販売しとけばなぁ。
したら過疎化の原因やバランス崩すチーターは逮捕なのに。
945名も無き冒険者:2006/10/02(月) 22:49:23 ID:gYIYdyrI
それにしても俺らもつらいよな。
俺が飽きたからお前らも止めろっていうかまってちゃんの升erにつき合わされてるんだから。
946名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:02:46 ID:SrvRQtna
>>945が真理を衝いた件
947名も無き冒険者:2006/10/02(月) 23:51:41 ID:6uXcU3pr
は?
948名も無き冒険者:2006/10/03(火) 00:47:01 ID:ck9uvoa3
それはないな
949名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:21:51 ID:x+SVuTRJ
>>945
皆がそう思ってるなら誰もチート使ってない。
多くの厨房がチートを使いたがっていたからこうなった。

将棋のゲームで無限に持ち駒が増やせるチートがあったとして、それで勝ちたいと思う奴がいるか?
そんなことして勝って誰かに評価されるか? 意味があるか? 気分がいいか?

ガンストには、そうしてでも勝ちたいと思ってる奴が大量にいた。
そうしてチートで勝っても、多くの場合はバレずに周りからの評価が得られた。
ハンゲがそうした。

チーターにとっての甘い汁や抜け道があまりにも多すぎる。

戦績について見直すべきだった。
通信やスペックで劣っていても拮抗した勝負ができる仕様にすべきだった。
チートで勝ってるならチートで勝ってるとわかる仕様にすべきだった。

ただ、よくわかんねーけど勝った奴が強い。正しい。偉い。気分がいい。
そういうゲーム。だからチートは蔓延した。

理由はなんにしろ、全てはハンゲが決め、ハンゲが歩んだ道。
俺らがこんなところでどうこう言ってもどうしようもない。
950名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:22:59 ID:x+SVuTRJ
>>925
こんな場所でテンプレ通りのこと言ってるヒマがあるなら、
一人でもいいからチーターをアカバンしろよ。ツール配ってる奴を業務妨害で訴えて見せろよボケ。

ハンゲ掲示板じゃまともな意見にゃ言論封殺して、チーターは放っておくのでお好きにどうぞ、か。
チーターについて危機意識を広める様なことはハンゲに咎められ、チーターそのものは放置される。

そりゃチーター止める奴は減って、チートしたがる奴が増えるわな。
もし、そういった状況で誰か一人でもチートを広めようとする奴が現れれば・・・

まともな奴がバカを見る環境を作った時点で、この状況にたどり着くことは決まってた。

ハンゲの自業自得。
というかズルをしたもん勝ちというキムチ思考の行き着いた当然の結果。
951名も無き冒険者:2006/10/03(火) 01:37:22 ID:uKscNk/f
今日チート売ってる奴がいた。
952名も無き冒険者:2006/10/03(火) 02:42:30 ID:fjH+Ju+H
糞重くて接続切れするって何度かメールしたら対応しますとは言っていたが放置だろうな
953名も無き冒険者:2006/10/03(火) 02:51:54 ID:0SMp7l1F
\(^o^)/ガンストオタワ
954名も無き冒険者:2006/10/03(火) 04:45:22 ID:8UUkDr6+
>>949
故意に論点をそらしてるのか?それとも本気でそういってるのか?
誰もミジンコを指してねーよ。
ミジンコ升erが増えればガンストが崩壊するって確信を持ってやったんだろ?
嫌なら黙って去ればいいだけなのに。厨房に餌を与えていい迷惑だよ。
文面から当事者or関係者だと思うが自分を英雄視してるならマジで市ね
俺が嫌ならガンストは崩壊すべきだとかマジで迷惑くなんだよ
955名も無き冒険者:2006/10/03(火) 05:46:25 ID:t3Voo9lp
>>949-950
m9(^Д^)プギャー!!
956名も無き冒険者:2006/10/03(火) 06:54:42 ID:PQkkd2Bg
ガンスト=無法地帯
957名も無き冒険者:2006/10/03(火) 11:32:59 ID:ck9uvoa3
チートがいようがBOTがいようが良ゲーには人が残るんだよ。
こんな謎にファッキンキムチ重いゲームにまともな奴はのこらねえし、
結果馬鹿ばっか残っただけだろ。
958名も無き冒険者:2006/10/03(火) 11:50:17 ID:L4F39GjX
>>954-955
m9(^Д^)プギャーーーッ
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |


           /   /\   __   /\   \
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
959名も無き冒険者:2006/10/03(火) 15:50:45 ID:3Ee0tmRw
なんか最近チャンプでキャラをメイドに変えてからデス>>キルが逆転したんよ
俺上手くなったのかな?ただ上手い人が減ったのか・・・?
960名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:06:18 ID:xdZ40aDt
うまい人は確実に減ってるな
おれは重くなったのが原因だと思う
961名も無き冒険者:2006/10/03(火) 16:31:18 ID:Fe2UQ+Tf
元々飽き気味だったのに、突然の接続障害問題+アラド正式スタートがダメ押ししたなと思う
962名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:12:32 ID:C2O2Zx1m
もう次スレいらなくない?
963名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:53:20 ID:pFTG61Cz
いらないかもしれんが
多分誰か立てる
964名も無き冒険者:2006/10/03(火) 23:59:38 ID:9iShA1Ep
>>954
>>文面から当事者or関係者だと思うが
チート広まる前からもうINしてねーよ。
こんな通信だかスペックだかで完璧に勝負の決まるゲーム。

倒す時は自分の実力じゃないとわかってるから気まずい。
倒されるときは相手の実力じゃないとわかってるから腹立つ。

ま、初心者のうちはそれに気づかないから普通に楽しいんだけどさ。
始めたばっかりだとしたら残念だったな。しかし、文句があるならハンゲに言え。
俺にはガンストを神ゲに変える能力なんてないぞ。

>>962
想い出を語るために必要。
もちろん普通の次スレはいらない。

【想い出を】ガンストライク弾切れ【ありがとう】
965名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:01:37 ID:jlgFlZLZ
>>964
単純な疑問からの質問だけど、お前なんでここにいんの?
966名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:04:49 ID:1ZP2f5A2
17、18、19と俺がスレ建てしてたんだがもう建てなくていいのか了解した
967名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:05:47 ID:DOev+wl9
【ガンスト】ガンストライク弾切れ【オワタ】
968名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:12:06 ID:ghA4fqr8
おいおい前スレの18立てたのは俺だぜ?
969名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:20:28 ID:vuVFHpAl
>>965
たぶん、みんな本当はガンストライクが好きなんだよ…
970名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:24:43 ID:ghA4fqr8
ガンストのゲーム自体は楽しいんだけどね
ラグやらチートやらで死んでいくのは惜しい
971名も無き冒険者:2006/10/04(水) 00:32:55 ID:Y60tZCC5
>>967
そ れ だ

お前のセンスに嫉妬
972名も無き冒険者
本家韓国版がなくなる前に日本のガンストマジできえそうだな。