●●●ファミスタオンライン●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
http://fmst.hangame.co.jp/st/index.asp
               ___    ┏━━━━┓┏━ りりいふ ━━
           °/  ヽ  °┃ TIME ┃┃  CANCEL
         ─┼┰┰┤   ┗━━━━┛┃
             、 ___ /-、°          ┃● はんげ  右
            -、/ ゙゙゙ _  ヽ           ┃  
         i   ` __丿 `l l          ┃  なむこ  右
         `、__//___ノ  |          ┃  
            |   ━ ・ |         ┃  やきう  右
             ┐     「          ┃  
            _ ゙、__「          ┃  ねとげ  右
  ____===━━┛    ┘ ̄ ̄l  ┗━━===___┗━━━━━━━━  
_--            ̄ ̄ ̄          -
 
             _
          , '´  `ア
          ',.   |ノ   <8月15日プレイボールだ!
          .,ィ´'ー-‐'-、
        /__     , -j
        l  ``‐、_ァ‐く
      __,,..lニ=-‐''(__)_ノ
     (  __,. -''´   ; ゙i
       ̄   )ニーirァ‐'、
          !、__ ``'') ̄
2名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:50:28 ID:Ab4jWtdI
犯ゲーか・・・
3名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:55:54 ID:QQ5uX3Zt
体験版やったら10本中9本ホームランなんだが・・・・
4名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:38:42 ID:D/YXYGkA
ハンゲかwwww
5名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:04:18 ID:3ARIQ8N2
犯ゲ・・
6名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:06:03 ID:+avAtQi+
なぜハンゲ・・・
7名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:28:06 ID:j8T6cFWS
コードが2つしか出ねぇ・・
8名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:48:33 ID:3ARIQ8N2
これ守備は自動?
9名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:18:14 ID:Iw2YNQJA
BGMがテラナツカシス
10名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:50:37 ID:2hW9glt0
期待!!!
11名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:38:46 ID:BUVt2HEo
おれもうフラッシュで満足したからオープンはいいや
12名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:32:29 ID:1eZGwdX7
famisutatoday
13名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:02:01 ID:EYaPOg/a
今発見しました
ついにガンストがトップから追いやられ…
14名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:44:36 ID:4MRfAjNX
yakyudaisuki
15名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:28:52 ID:PIQkCS2v
結構期待!!!!!!!!
16名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:30:44 ID:hz97LB8s
ネタかと思ったらマジか
17名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:43:32 ID:H0ILmyPm
でも画面しょぼいなぁ・・・。懐かしいけど
18名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:11:23 ID:QzMYRKb3
コード
yakyudaisuki
famistatoday
pinopipimapi
19名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:14:54 ID:NxHrYJAR
10本看板直撃弾打つと
最強コード出るよ
20名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:17:05 ID:YPWbpp0I
何気に実名か…フーズフーズとかレールウェイズでも良かった気がするが
21名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:37:41 ID:aQRcDtjI
あれだろ?ぴののカードが1枚1000円とかするんだろ?
んでぴの厨UZEEEEEEEEEってなるんだろ?
22名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:05:25 ID:rT6TiS7k
やっぱりピノのバントでヒットは恐ろしいもんなw
あれはピッチャーの天敵だw
23名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:38:01 ID:KLrnzH0k
ハンゲか…
パンヤでクレクレ乞食する連中の巣窟だよな
24名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:34:10 ID:Djo5yOcH
ちょっとまてやwww
プロ球団使えるってまじかよww
ただのオンラインでここまでやることないのに
25名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:44:27 ID:ccDs93Us
ハンゲなのが不満だが
大いに期待age
26名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:51:54 ID:Ks/n0mGW
ネット対戦ファミスタだけど、
自分でやるのもいいが
観戦もなかなか楽しそうだな。

とにかく楽しみだ。
ハンゲのゲームで
これだけ楽しみに思った事はないかもしれない。
27名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:56:29 ID:GZXnwanN
28名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:42:23 ID:SumXCU/J
test
29名も無き冒険者:2006/08/09(水) 12:15:22 ID:YPWbpp0I
ファミスタって9回までやるとどんくらい時間かかったっけ?
30名も無き冒険者:2006/08/09(水) 12:51:27 ID:wn54bbbR
楽しみすぎて昨日眠れなかった
31名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:01:46 ID:0+2NRkic
>>1って社員臭いんだけど、その辺どうなの?
32名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:06:51 ID:GZXnwanN
どこが・・?
33名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:08:51 ID:0+2NRkic
ご丁寧にAA使ってるとことか
8月15日プレイボールだ!のようなコテコテの宣伝文句使ってるとことか。
34名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:22:37 ID:LGTh3bcS
>>33
このAAは有名だけどな。
35名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:28:02 ID:i+/iw9Pb
あありりぃふが全部みせりの奴でな
36名も無き冒険者:2006/08/09(水) 13:36:43 ID:qmmO9rms
選手実名ってすごいな
37名も無き冒険者:2006/08/09(水) 17:17:34 ID:wNmnRHBM
サイトで流れているムービーがしょぼいので見てなかったのだが、
ファーストが走ってとって間違えてファーストに投げ球が転がっていくとか、
盗塁失敗して追いかけられたりと、昔よくなったプレイが山盛りだ。
38名も無き冒険者:2006/08/09(水) 18:12:34 ID:TYuubtGt
すげーおっさん臭いゲームになりそう。
そういう漏れは27です。
とても楽しみです。
39名も無き冒険者:2006/08/09(水) 18:51:07 ID:kcUYa08q
やった190M出た。クリア
40名も無き冒険者:2006/08/09(水) 19:48:16 ID:/CccRdzF
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればアイテム購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
※フリメ捨てアドok ネットゲームに使う金はここでget!!
41名も無き冒険者:2006/08/09(水) 20:27:59 ID:3pMt5JjR
まったくのびないな
42名も無き冒険者:2006/08/09(水) 20:35:52 ID:kbyNtB0X
対人メインなのにアイテム課金てのがな...

課金分をテクニックで補える程度ならいいけど。
43名も無き冒険者:2006/08/09(水) 21:41:52 ID:SDxS1TVZ
xddd
44名も無き冒険者:2006/08/09(水) 22:17:41 ID:yAxVigt9
パッドに対応して欲しい
45名も無き冒険者:2006/08/09(水) 22:27:16 ID:GZXnwanN
ファミスタって守備とか走塁は手動なの?
教えてくれよん
46名も無き冒険者:2006/08/09(水) 22:56:25 ID:S9i3xPUd
PCでオンラインでやる意味がよーわからん。
対戦フラッシュ作ってくれればそれですむのに、何をもったいぶってんだろうか。
47名も無き冒険者:2006/08/09(水) 23:06:55 ID:DRgk6PTC
>>46は、めっちゃバカやんw
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
4845:2006/08/09(水) 23:30:03 ID:GZXnwanN
教えてくださいてめえら
49名も無き冒険者:2006/08/09(水) 23:32:44 ID:AjVX7rT+
>>48
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ      O
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ   ──┐   |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |::tーーーーー|    ) )o  |     | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |    ノ    |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \   )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚   ̄∪   丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
50名も無き冒険者:2006/08/09(水) 23:35:51 ID:iLGvEaX3
>>45
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060808/famista.htm
>ゲームではオプションで設定しておくことで守備をオートにできるため、投球、そして打撃に集中できる。
走塁はわからないが、多分手動だろうと思われる。
51名も無き冒険者:2006/08/09(水) 23:36:42 ID:ZU++ikZu
オンラインゲームって出会えるゲームなんですか彼氏がゲームで知り合った女と携帯で連絡取り合って何人かで遊んだりしますどんなゲームなんでしょうか教えて下さい
52名も無き冒険者:2006/08/10(木) 00:14:15 ID:w/zBB+yE
ピノいるのかな
居たらみんなバントで2塁いくんだろうな
53名も無き冒険者:2006/08/10(木) 01:18:42 ID:WInaNGuy
>>51
・2ちゃんの馴れ合いスレから発展してオフ会するようなのと同じ
・知らん
54名も無き冒険者:2006/08/10(木) 03:18:43 ID:ATYDDDOk
1中 やしき(W)
2遊 よしひこ (C)
3三 うの(D)
4一 おちやい(F)
5右 やまもと(R)
6左 やまさき(C)
7二 つじ(L)
8捕 きど(T)
9投 きたへふ(C)

昔の選手使えたらいいのに
55名も無き冒険者:2006/08/10(木) 07:56:03 ID:MM+9HyQW
>>45
オートが出来るとしてもファミスタのCOM守備はしょぼいぞ
56名も無き冒険者:2006/08/10(木) 08:16:57 ID:1rMshDlw
これって一人vs一人なの?
最大9人vs9人とか??
57名も無き冒険者:2006/08/10(木) 08:44:10 ID:rYmtiO2S
パワプロオンラインって昔あったけどいまいち成功してなかった記憶があるんだが
パワプロに負けたファミスタがネットの底辺と呼ばれるハンゲと組んで成功するとは思えね
58名も無き冒険者:2006/08/10(木) 09:22:20 ID:tj7Eg6QW
パワプロオンラインって、あれは自動でキャラが打ったり守ったりするんじゃなかったっけ?
59名も無き冒険者:2006/08/10(木) 09:28:05 ID:OMt3bO+o
パワプロは守備オートだったっけ
ポータルサイトのスターなんとかが倒産して一緒にあぼんしちゃった
60名も無き冒険者:2006/08/10(木) 10:58:23 ID:gdx+8Huu
パワプロオンラインは投球と打者だけだったかな。
61名も無き冒険者:2006/08/10(木) 11:37:00 ID:q9YOPzJ6
DSのパワプロ甲子園でWi-Fi対戦できるぜ
守備オートだけど
62名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:01:40 ID:DMm7SHGl
やばいフラッシュだけで満足しちゃうそうだwww
フラッシュおもすれーwww
63名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:08:44 ID:cD4YSsx1
なんかもっとレスついてるかと思いきや いまいちなのね
ちょっと期待している俺みたいのは少数派?
64名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:20:45 ID:o2Fmob4Z
パワプロオンラインは2チームしかなかったけど
あれはあれでおもしろかった
いつも1点差ゲームになったけど
65名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:42:36 ID:Zn+dfzFO
パワプロオンラインはみんな青のチームばかり使って
3方向の変化球持ってるピッチャーでコースぎりぎり投げてばっかりでなぁ
赤は投手弱過ぎだわ
66名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:43:44 ID:6tTu010X
俺もパワプロオンラインやってたがあっちはもはや復活の見込みなさそうだし
ファミスタオンラインには期待してる
67名も無き冒険者:2006/08/10(木) 16:02:25 ID:sLgqCq2I
【ブライト艦長死す】声優・鈴置洋孝が肺ガンの為死去
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155186991/

ご冥福をお祈りいたします。
68名も無き冒険者:2006/08/10(木) 20:23:22 ID:w1QDHcQ/
yakyudaisuki
69名も無き冒険者:2006/08/10(木) 20:26:53 ID:E/FpCExk
犯ゲっつうのが不安・・
70名も無き冒険者:2006/08/10(木) 22:08:10 ID:DMm7SHGl
ガンホーみてみ?ハンゲがネ申にみえてくるよ
71名も無き冒険者:2006/08/10(木) 22:15:56 ID:sNXssBuN
>69
ハンゲで最近はじまったアラド戦記は運営いい感じだぞ
ハンゲだからって諦めるのはまだ早い
72名も無き冒険者:2006/08/10(木) 22:15:58 ID:3Yl398sm
famisutayaro ←10連続看板
73名も無き冒険者:2006/08/10(木) 22:18:29 ID:M99nNS5S
資産厨の力を見せてやるw
ということで初日1万ハンコ突入w
74名も無き冒険者:2006/08/10(木) 23:41:02 ID:b1ARz9QL
ファミスタは64が最初で最後だ
75名も無き冒険者:2006/08/11(金) 00:03:57 ID:NknIEq2P
大宮乙
76名も無き冒険者:2006/08/11(金) 02:59:59 ID:KragiNly
最強コード出た
pawapurounko
77名も無き冒険者:2006/08/11(金) 07:57:26 ID:CMEaLX3e
最強コードって何?俺がやってた頃のファミスタじゃそんなんなかったなあ
ファインプレーで飛びついて取れるようになったときは感動だったがw
78名も無き冒険者:2006/08/11(金) 08:12:50 ID:pEOpo3D7
>>76
ワロタ
79名も無き冒険者:2006/08/11(金) 10:29:27 ID:Q66b0cfW
>>64
パワプロオンライン製品版は
普通に12球団あったぜ
どうせ知らないんだろうけど
80名も無き冒険者:2006/08/11(金) 16:29:26 ID:gs2c48ff
ハンゲ期待あげ
81名も無き冒険者:2006/08/11(金) 17:16:00 ID:6zTDnySq
バントがAならハーフスイングじゃないのかね
82名も無き冒険者:2006/08/11(金) 17:16:37 ID:6zTDnySq
AじゃねえやSか
83名も無き冒険者:2006/08/11(金) 18:06:06 ID:0l/RsUqk
           __
         _/___ヽ 
         (^ハ^ ∪
      (二二OニO=ソ_)__
            く < ヽ  /
           /(_)し' /
           ̄ ̄ ̄ ̄ \
84名も無き冒険者:2006/08/11(金) 19:13:30 ID:iPqkU9D+
癌が酷すぎてハンゲがマシにみえてきた
85名も無き冒険者:2006/08/11(金) 19:18:56 ID:BLrvt6Rd
バッターボックスの一番前に移動するよな
86名も無き冒険者:2006/08/11(金) 20:36:40 ID:fgYnDqSI
きやらかのシュートは異常。 えがわのカーブは異常。
87名も無き冒険者:2006/08/11(金) 20:38:36 ID:ilhlqgD7
初期ファミコン版でのファミスタシリーズでお奨めのソフト教えれ。
88名も無き冒険者:2006/08/11(金) 21:14:14 ID:a4f2ST0w
野球のネトゲは  ジェットリーグ  以来だ。
まあ知らない人ばっかだろうけど・・・
89名も無き冒険者:2006/08/11(金) 21:32:50 ID:MUYg3LMQ
>>87
ファミスタシリーズ
90名も無き冒険者:2006/08/11(金) 22:12:52 ID:i4uoJ26+
>>87
球界道中記
91名も無き冒険者:2006/08/12(土) 00:21:57 ID:ZP6yRzQg
>>87
初代〜'87まで
88以降のラッキー7とか絶好調とかファインプレーいらねw
ファミコン以外だとX68000版が良い
エディット機能とか実況付き
92名も無き冒険者:2006/08/12(土) 02:31:59 ID:w72wMDzf
pinopipimapi
93名も無き冒険者:2006/08/12(土) 02:42:33 ID:1KViscHr
このゲームはダメだな!糞の匂いがプンプンするぜ!

ナムコはネトゲ全敗の予感!
テイルズ・ファミスタときて次はどの資産を食い潰すのか楽しみだ!
94名も無き冒険者:2006/08/12(土) 03:03:40 ID:WuyVp3Pm
テイルズで失敗したから今度はハンゲと組んだんだろ?
95名も無き冒険者:2006/08/12(土) 04:13:56 ID:MRmMs8SH
ファミスタ'91は神ゲー
96名も無き冒険者:2006/08/12(土) 11:16:43 ID:1KViscHr
>>94
テイルズ=ドワンゴと組んで大失敗
ファミスタ=ハンゲと組んで大失敗

次はどこと組むのかwktk
97名も無き冒険者:2006/08/12(土) 12:32:11 ID:OGrskdZm
170mがやっとです先輩・・・
98名も無き冒険者:2006/08/12(土) 13:29:01 ID:YUNL1Bx/
俺172m
99名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:38:36 ID:sBu11Plq
組んでって・・・、これからやんけ。
>>96には未来が見えるのか?。
100名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:42:57 ID:1KViscHr
>>99
いやいや、ナムコはどうやらネトゲ界の底辺と組むのが好きなようなのでw

次はガンホーあたりかと予想してみる
101名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:50:47 ID:sBu11Plq
>>100
<ネトゲ界の底辺と組むのが好き>

これは仕方ない事でしょ?。クライアント契約するのしても
上位に食い込む様な会社と組むのに、契約料の事を考え
てみればさ。それで小さなタネが大きな花を咲かせた日には・・・。

その後はあなたにも想像できるでしょw?。
102名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:55:19 ID:ZcyCFUFE
ガンホーもハンゲも間違いなくネトゲ界の頂点に
いるわけだが、底辺っていうのは意味がわからないなあー
ピラミッド型の底辺にいてユーザー数が多いって意味かしら?
103名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:56:43 ID:1KViscHr
>>101
ドワンゴもハンゲも「会社としては」大きいぞ
契約料とか考えたらもっと安く技術のある所いっぱいあるじゃん
104名も無き冒険者:2006/08/12(土) 15:58:50 ID:dxod3Z48
ファミスタきたー!!

すんげーうれしー
ワクワク

早速33本打ってきたーよ
.440くらいw

105名も無き冒険者:2006/08/12(土) 16:08:53 ID:dxod3Z48
疲労防止のための敬遠デッドボール。
いやぁ、懐かしい。
106名も無き冒険者:2006/08/12(土) 16:29:17 ID:9WhxYw9l
ハンゲに置けば人は確実に集まるからな
厨だらけだけど
107名も無き冒険者:2006/08/12(土) 18:18:34 ID:AYfOoUXN
厨がいないネトゲなんてあんのかしら
108名も無き冒険者:2006/08/12(土) 18:33:01 ID:k00+o6tf
あのさぁパスワードみたいの貰えるぢゃんか、あれっていくつも取得しても意味ないの?
109名も無き冒険者:2006/08/12(土) 18:54:30 ID:eCHdCbr9
決まったパスワードしか出ないから意味ないんじゃない
110名も無き冒険者:2006/08/12(土) 20:57:39 ID:qSKSVcyl
犯ゲの悪徳、課金サービス!!!!!!!!!!

ちょ〜〜〜〜金かかるな!!!!!!!!
111名も無き冒険者:2006/08/12(土) 21:24:24 ID:AYfOoUXN
よーし金払って全員ピノのチーム作っちゃうぞパパw
112名も無き冒険者:2006/08/12(土) 22:09:25 ID:nG3HgapC
ピノよりほぴの投手の方が好きです
113名も無き冒険者:2006/08/12(土) 22:33:42 ID:Yj8mMTZ1
>>105
ノーアウトだろうが4番にはそれだなw
でも、見ず知らずの相手にそれでいけるのか
114名も無き冒険者:2006/08/12(土) 22:36:23 ID:goMg65ng
>>105
満塁じゃないかぎり4番は絶対あてるよな
115名も無き冒険者:2006/08/12(土) 22:45:26 ID:Yj8mMTZ1
マジでその辺どうしてるんだろうな
当てたら満塁HR打たれた以上にスタミナ減るとかしないと
もしくは一発退場とか(ファミスタの死球は故意だし)
116名も無き冒険者:2006/08/12(土) 22:58:28 ID:uMuTAPuW
厨がボロ負けにスネてデッドボール連発したりで萎えるヨカーン
もしくは投球してこなくなったり…
このへんの対策ってあるんかなぁ
117名も無き冒険者:2006/08/12(土) 23:45:15 ID:6f+0WsPe
内野でキャッチボールを続けていつまでも画面が切り替わらないのだけは勘弁。
小学生の時それでケンカになったw
118名も無き冒険者:2006/08/12(土) 23:48:44 ID:lwElXKJ2
ムービーのファーストが無人の1塁へ送球とかナツカシス
119名も無き冒険者:2006/08/13(日) 00:33:12 ID:zy+frPBK
僕楽天でいくお
120名も無き冒険者:2006/08/13(日) 00:36:13 ID:OdC62wlm
お前ら何歳だよw
121名も無き冒険者:2006/08/13(日) 00:36:38 ID:HdzroCEW
47だけど
122名も無き冒険者:2006/08/13(日) 00:37:27 ID:JymDWRAp
30だけど。
123名も無き冒険者:2006/08/13(日) 00:37:53 ID:SlANxlz3
26だけど
124名も無き冒険者:2006/08/13(日) 01:02:15 ID:hc8qh7v6
>>93
マッピー
125名も無き冒険者:2006/08/13(日) 01:23:08 ID:yrZZ2Gl1
1Bへの空返球は、凡退とったときの定番だったよ。
懐かしすぎて、でそーだ。
126名も無き冒険者:2006/08/13(日) 01:59:46 ID:REEE/Qha
客席へのボール投げ込みもよろしく
127名も無き冒険者:2006/08/13(日) 02:31:05 ID:NS70g1wQ
このゲーム 9人対9人でやるの?
128名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:05:11 ID:zy+frPBK
1vs1
129名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:33:27 ID:XA8H4eOH
やまもも
かくげん
はらたつ
きたへふ
130名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:35:29 ID:5ynFL21f
それすら、解からんのがいるのか・・・

ジェネレーションギャップってヤツなのか・・・
131名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:59:47 ID:Tjvidk0U
ラグが心配だぬ
132名も無き冒険者:2006/08/13(日) 04:01:17 ID:kyi+0PjE
あと2日か
結構期待してうr
133名も無き冒険者:2006/08/13(日) 04:03:47 ID:zy+frPBK
1vs1だし、よほどしょぼい回線とか作ってない限りラグは大丈夫じゃね?
134名も無き冒険者:2006/08/13(日) 04:55:14 ID:NytYy639
おお みすたあ きよへら くらまて でとらて  
135名も無き冒険者:2006/08/13(日) 05:37:55 ID:rY5nhjCE
>>134 ドラクエのパスワード?
136名も無き冒険者:2006/08/13(日) 07:27:38 ID:dIiRquk1
あ クライアントダウンロード始まってたんだ。 利用者登録事前にしとかないとなのかこれ?
137名も無き冒険者:2006/08/13(日) 08:31:27 ID:nnvVG/SZ
始まってからでもいいはず
混雑を想定しての措置じゃね?テイルズひどかったし
138名も無き冒険者:2006/08/13(日) 08:39:10 ID:t2/fxUDJ
おみあい
139名も無き冒険者:2006/08/13(日) 09:07:01 ID:i+Pwrwvq
メモ帳かわりにさせて
pinopipimapi
140名も無き冒険者:2006/08/13(日) 10:31:01 ID:IAA8NuNp
試合中の音楽だけで泣ける。・゚・(ノД`)・゚・。
141名も無き冒険者:2006/08/13(日) 11:11:54 ID:GZkntPGv
PADは使えるよね?
キーボードではつらい。
142名も無き冒険者:2006/08/13(日) 11:59:11 ID:TipLRt7S
おれ、発表会でプレーしてみたよ
キャラが育つわけでもなくてかなりつまらない感じがした
カード販売らしいがオンラインで金もうけられるのだろうか・・・
野球ゲームとしてはふつうにパワプロのが良いよw
143名も無き冒険者:2006/08/13(日) 12:09:06 ID:nnvVG/SZ
育成要素は普通にいらなくね?
廃有利は勘弁
144名も無き冒険者:2006/08/13(日) 12:16:34 ID:TipLRt7S
育成要素は皆無だし、みんなすぐ飽きるw
145名も無き冒険者:2006/08/13(日) 12:46:43 ID:WuoMiIpN
パスは3つでOK?
146名も無き冒険者:2006/08/13(日) 15:25:02 ID:drABVe3S
ファミスタの単純さがいいんだよな。
あまり機能を増やさないで(´・ω・`)
147名も無き冒険者:2006/08/13(日) 16:14:41 ID:ML31B56i
儲けに走るだろうから
育成機能、選手作成機能とかつきそうだなw
148名も無き冒険者:2006/08/13(日) 16:28:25 ID:RXljydRU
ミニゲームのホームラン競争だけで数時間楽しめた
かなり良い出来だな
本編のほうも期待しまくり
なによりナムコのチームがハンゲにネットワーク部分を
任せちまったことで、それを気にせずに
ゲームつくりに取り組めたっつーのが好材料だと思った
149名も無き冒険者:2006/08/13(日) 17:40:29 ID:9azKlDOx
10本目で失敗 パスが前のが違ってるし
10本連続でも変わるのかな

製作が日本なので心配はしてないが
この手のゲームは、ラグがゲームに影響を及ぼすわけだが
FSやEXでの現状を見ると・・・
150名も無き冒険者:2006/08/13(日) 18:40:53 ID:t2/fxUDJ
あと2日
151名も無き冒険者:2006/08/13(日) 20:10:28 ID:dIiRquk1
10本連続バックスクリーンのパスとかこのスレ内にあるっしょ
152名も無き冒険者:2006/08/13(日) 20:12:42 ID:xZHFV3tT
>>151
あったからってどうなのさ。
使えないでしょ。
153名も無き冒険者:2006/08/13(日) 20:14:32 ID:t2/fxUDJ
さいとと
154名も無き冒険者:2006/08/13(日) 20:21:48 ID:dIiRquk1
え 何使えないの?w
155名も無き冒険者:2006/08/13(日) 21:03:16 ID:5nG4oXlC
1VS1だからなぁ・・・
1人1人がキャラ操作するようにしてくれないかなぁー

でもそうすると攻撃の回で打つ人が暇になるんだよなorz
156名も無き冒険者:2006/08/13(日) 21:23:08 ID:PTEB0ODT
もんた
ばなな
あっぷる

やまたか
やまかず
157名も無き冒険者:2006/08/13(日) 22:19:26 ID:TNkZUPjk
いままでほとんどPCでゲームしたことないんだけど、
ジョイスティックとか対応してるの?
キーボードじゃやりにくそうだし。
158名も無き冒険者:2006/08/13(日) 23:42:28 ID:gdnxMYdE
このゲームって自分でチーム、選手作れないの?
プロ野球のチームだけで対戦か?
159名も無き冒険者:2006/08/13(日) 23:45:47 ID:hA6KJ8Zp
このゲームはバトロワみたいなやつなんだけど、しょこタンもやってるらしいよwwww登録名がわかんないけど('A`;)
しょこタン見つけたら接近して奇襲してぇwwwwwwwってか知ってる人いたらしょこタンのハンネ教えてくれwwwww

つ【http://pksp.jp/breaker77777/
160名も無き冒険者:2006/08/14(月) 00:56:10 ID:R/QfOVX8
>>158
検索してみようそうしよう
自分て調べようそうしよう
161名も無き冒険者:2006/08/14(月) 00:59:35 ID:MiXkyNE1
これ一試合何分ぐらいかかるんだ?
負けてる奴とか9回で切断してきそうだな
162名も無き冒険者:2006/08/14(月) 01:54:42 ID:vHaV+NXM
いよいよ明日だな。
163名も無き冒険者:2006/08/14(月) 01:54:48 ID:+ISeW+/T
えかわ にしもも くあた まきはは さいとと かあい しのすか
ありゃ ももき
164名も無き冒険者:2006/08/14(月) 02:09:16 ID:e4/zj2kc
しょたコン>>159
165名も無き冒険者:2006/08/14(月) 02:36:03 ID:vHaV+NXM
ファミスタ5を200円で買ってやってみた。
ファミスタ自体初めてなので、0−13で今は無き近鉄に大敗。
バントヒットとかできる雰囲気しないが、出きるのは何作目?
166165:2006/08/14(月) 02:37:29 ID:vHaV+NXM
バントホームランの間違い
167名も無き冒険者:2006/08/14(月) 03:19:05 ID:/ZMXGOYh
>>165-166
スーファミ末期のもっとも最悪なファミスタ掴んだのかよw
スーファミなら2が一番ファミスタらしくていいぞ。
168名も無き冒険者:2006/08/14(月) 03:20:07 ID:rL1WOefV
>>166
そんなことのできるファミスタは存在しない。
169名も無き冒険者:2006/08/14(月) 03:27:26 ID:Xa8gjQyC
燃えプロじゃんw
170名も無き冒険者:2006/08/14(月) 03:51:30 ID:boptaIK1
たのしみ(*´Д`*)ハァハァ
171名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:27:41 ID:4lXaCzP0
うんこゲーと予想
172名も無き冒険者:2006/08/14(月) 09:58:34 ID:8kgvHVy4
このファミスタって、ゲーム機でいえば、
どのバージョンのファミスタが近いのかな?
オイラ、ファミコンのファミスタで歴史が止まっているので、
視点が微妙なんだよね。
お盆休みなので明日まで練習しようかなと思いまして(笑)。
173名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:01:17 ID:8kgvHVy4
ああ、スマヌ。
上にスーファミの2がよいと書いてあった。
これから中古屋に行ってくるよ。
174名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:01:44 ID:Yr15/lrW
>>27の記事によるとスーファミファミスタがベース
具体的にどの年代のと言われてもまだやってないから分からない
175名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:09:09 ID:32tToeLB
176名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:28:06 ID:MiXkyNE1
質問に答えてってキャラできあがるのがなつかしいな
球遅くて超曲がるピッチャーだと、画面の端にボール消えて反対から出てきてストライクとかなってたな
177名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:45:19 ID:+TTKJHhH
あ〜ファミコンのファミスタはよかったが
PCエンジンやスーファミのやつはいまいちだったんだがなぁ・・・
178名も無き冒険者:2006/08/14(月) 10:47:20 ID:Nrvp9KIa
SFCのファミスタはホームランしない限りアウト取られて泣いたような記憶がある
179名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:17:18 ID:/jJ6bVzF
なぜか木戸を使って2試合8打席連続HRを打った事があった
ファミコン時代のファミスタが一番好きだな俺は
180名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:18:11 ID:nTFuES7z
育成だけはパワプロにしてくれんかなw
181名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:38:58 ID:JYgx/8Lh
懐かしいね。友達の家でよくやったよ
ファミスタか忘れたけど
182名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:39:17 ID:uZw+sSAz
wkwkwkwk
183名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:39:18 ID:3rIG9Fmr
なんせハミスタは、ファミコンの初期に発売されたにも
関わらず、あまりに完成度が高すぎた為、その後発売される
新作野球ゲーは尽く転けていったという伝説ゲー。
その後、パワプロが出現するまで実に8年の歳月を要したのである。
184名も無き冒険者:2006/08/14(月) 11:43:59 ID:uZw+sSAz
おーい、おまえんちでハミスタやろうぜ〜

。・゚・(ノД`)・゚・。
185名も無き冒険者
ターイム!代打…おい、投げるなって!