シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part0.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
ここはトミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」に関する
質問・情報交換及び、プレイヤー同士の交流の為の、
正式稼働前準備スレッドです。

★トミーウォーカー
 ttp://t-walker.jp/
★ TW2「シルバーレイン 」
 ttp://t-walker.jp/sr/index.htm

★ルール
・基本的なお約束
 ttp://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>970ゲット者が作成。
 立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
・故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
・原則直リンクは禁止です。
・マターリといきましょう。

★前スレ
 シルバーレイン・by Tommy Walker2 Part0
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153908176/
2名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:34:29 ID:f+rkL6n0
【関連スレ】
トミーウォーカー アトリエ★44個目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1153550381/
トミーウォーカーアトリエinネットwatch 25枚目
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1154348184/
【OMC】審査落ちた人かも〜ん12【トミー】
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1152554751/
無限のファンタジア・by Tommy Walker Part143
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1154421918/

【重要】故意age・過度の煽り・荒らし・個人叩きは放置で対処。
基本的にトリップ付きは池沼荒らし(但し一部例外あり)
3名も無き冒険者:2006/08/04(金) 19:35:08 ID:f+rkL6n0
★用語辞典
一本:テラネッツから独立し新しくゲームを始めた人
   テラネッツではWTRPG1、WTRPG2の主幹だった人
寺:テラネッツの俗称
富:トミーウォーカーの俗称
灰:プログラムなどを担当している会社ASHのこと
背後:PLのこと
MS:マスターのこと
絵師:イラストマスターのこと
上様:ノーパン・頑張りすぎ・まだまだだね
孔明・レイヴン・曹操・花京院:シルバーレインとは一切関係ありません><
TW1:現在運営中のトミーウォーカーのPBW。無限のファンタジア。むげふぁん(公式略称らしい)
TW2:シルバーレインのこと。
「起動(イグニッション)」:僕らの合言葉。
銀雨:シルバーレインの通称
4名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:10:12 ID:nO9XKF64
>>1
5名も無き冒険者:2006/08/04(金) 20:27:52 ID:rFRVkvLT
0.5か
6名も無き冒険者:2006/08/04(金) 21:53:56 ID:l3g2+Pz1
十日まで長く感じるなー
7名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:01:51 ID:B3hScUfo
>>1


>>6
あと1週間切っているんだな、何気に。
新情報は登録開始までもう出ないんかな…
8名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:03:01 ID:0C+NL93P
そういやシルバーレインのアトリエスレも正式稼動したら立てなきゃいけないのかな。
初BU…誰に頼もう。
9名も無き冒険者:2006/08/04(金) 22:48:46 ID:GqIk2s5O
>>1乙サマー


アトリエスレとか正直いらないのは俺だけか。

BUは…絵師、誰がいるんだろな。
期待と同時に、どうせ旗取りに負ける俺が見えて泣けた。
10名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:09:31 ID:kQGdAmrC
       _, ,_
     (^Д^) >>1乙だギャー!!
    m9  ヽ)
     /  ノ
    (,/^ヽ)


アトリエスレは必要になってから立てればいいんじゃね?
ただでさえネタねーんだからあんまり分割されても、その・・・・困る
11名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:10:19 ID:f+rkL6n0
アトリエスレは富総合でいいんじゃね?
絵師は富(灰)管理のゲームは全部共通らしいし。
12名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:36:28 ID:HYhxttuQ
>>1
前スレ>>1000のアドレス先まだ見ていないが、
きっと中身はレッツゴー陰陽師だろう。
13名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:47:37 ID:ewcxr9wK
1乙だが、
無限スレやアトリエスレをテンプレになぜ入れなかったのが少々気になる。
14名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:54:02 ID:f+rkL6n0
>>2に入ってんじゃん
15名も無き冒険者:2006/08/04(金) 23:59:21 ID:GqIk2s5O
>>13
(・∀・)ニヨニヨ
16名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:04:12 ID:UgK2bpDY
前スレ>>1000
(;´Д`)人 ナニコレ……
17名も無き冒険者:2006/08/05(土) 00:18:29 ID:zqEIuT57
>>1乙なぁ〜ん。なぁ〜んはTW2でも共通らしいなぁ〜ん。

ぼくのかんがえたすーぱーのうりょく:
ASMコードを見て変換無しに機体を組める。その逆も可能。
18名も無き冒険者:2006/08/05(土) 03:52:42 ID:2ghQaBNM
前スレ1000見たら陰陽師になりたくなってきた……
19名も無き冒険者:2006/08/05(土) 05:56:57 ID:I6xRLDCG
>>1
だが安心しな。すぐに乙してやるよ!
20名も無き詠唱兵器:2006/08/05(土) 06:02:19 ID:yvRtUJ2e
>>1
乙だレイヴン。どちらが正しいかは戦いで決めよう。
21名も無き冒険者:2006/08/05(土) 06:45:30 ID:4SjAhWIn
1乙かれー

前スレの1000、、なかなかいい仕事を見させてくれてサンクス
おんみょーじっイエェイ!<フレーズがリフレイン
22名も無き冒険者:2006/08/05(土) 06:47:01 ID:NEhcZ5pP
>>1
レッツゴー陰陽師じゃないけど、音楽やるのは面白そうだよな

…と、生まれてから24年間、
リコーダーとハーモニカとカスタネットとトライアングル以外扱ったことの無い俺が言ってみる
23名も無き冒険者:2006/08/05(土) 06:51:09 ID:duvJKizH
鍵盤ハーモニカを扱ったことがないとは
24名も無き冒険者:2006/08/05(土) 06:58:05 ID:NEhcZ5pP
おぉ、そういえば鍵盤ハーモニカは使った事があったなぁ
あと、太鼓とかも使ったことがあった
25名も無き冒険者:2006/08/05(土) 06:58:41 ID:QdlGPq2d
>1乙。
んでもって前スレ1000すごいのもってきたな
26名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:31:16 ID:w3KmpcZo
>>1

>>俺
ぬるぽ
27名も無き冒険者:2006/08/05(土) 07:51:05 ID:kQa60mTi
しまった、せっかくの学園モノなのに自分の高校時代をネタにするの忘れてた…
でもなぁ、今思い付いてるキャラ、二人ともそれっぽくないんだよ…



新しく考えるかな……UFO研キャラ。
28名も無き冒険者:2006/08/05(土) 09:10:39 ID:eF3p2BBg
アトリエスレの話で思ったんだが。
「銀雨のBUを優先して受けます」
なんて絵師さん出てくれないかなぁ・・・
散々言われてることだが、BUがないとアトリエは嫉妬の対象にしかならないから。
29名も無き冒険者:2006/08/05(土) 09:15:11 ID:nsS+BrgH
物珍しさもあってしばらくは銀雨受注率高めになるんじゃないか
30名も無き冒険者:2006/08/05(土) 09:40:45 ID:44KczmnC
>>1000
豪血寺ナツカシス
あれのサントラレッツゴー陰陽師以外も電波ソングばっかりで好きだったなぁ…。

小さな幸せ〜奪わ〜ないでよ〜♪

>>俺
スレ違い乙。
31名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:37:05 ID:yqsWZGN3
sage
32名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:39:20 ID:I6xRLDCG
開始時はアルメの時も神唄の時も優先して受けると書いてた絵師さんが何人かいたな。
銀雨も絵師の中で現代物が好きな人もいるだろうし、優先して受ける人出ると思うよ。

まあ、逆に最初の波に乗り遅れたら大分遅くなるだろうがね。
33名も無き冒険者:2006/08/05(土) 12:41:44 ID:kQa60mTi
>>28
俺がたまたま見た中では、山岡絵師がなんかそんなコメント書いてた希ガス
ただ、受付はともかく作業は順番通りにしてくれよ…
やっと初BU受理されたのに、銀雨のせいでどんどん後回しにされたら泣くどころかもうね。
34名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:20:50 ID:zd4RrYbe
何で公式の最後のページだけ絵の少女だけが線画なんだろうな?


↓↓↓以下キバヤシの仮説↓↓↓
35名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:23:54 ID:61yMDmjU
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 知るか!!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
36名も無き冒険者:2006/08/05(土) 14:24:03 ID:zqEIuT57
ここで線画の隅を見て欲しい!


↓↓↓CMで〜す↓↓↓
37名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:03:49 ID:PWKMwHG1
痔・に〜は、ボラギノ〜ル♪

↓↓↓CM明け↓↓↓
38名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:32:34 ID:rMaKc61X
何で公式の最後のページだけ絵の少女だけが線画なんだろうな?

【CM前の繰り返し】
39名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:40:46 ID:WI0Ru0lE
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 知るか!!!!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../

40名も無き冒険者:2006/08/05(土) 15:47:00 ID:Nc8QZfgq
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \

41名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:05:28 ID:zqEIuT57
まあ、線画を見た感じスリットが無いからプロトタイプデザインなんだろうな。
42名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:13:45 ID:dmseSF1a
ふと気づいたんだが、初等部か中等部らしき制服にはスリット無いんだな。
それかスリットの無い制服も選べるか。

スリット有りのスカートも、紐きつくすればスリット無しになりそうだが。
43名も無き冒険者:2006/08/05(土) 19:25:59 ID:13Mbp0Ml
ヒント:公式のスカートの下に、もう一枚薄地の同色スカートをはいておく
44名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:08:20 ID:Vnev8VUh
制服の制限ってどーせ緩いんぢゃね?
どこまで改造できるかな
45名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:13:19 ID:o4g2FUTZ
私服もOKなんだからどこまででもいけるでしょ<改造
最悪、柄が似てるだけで制服じゃありませんと言ってしまえばいいし

18禁とかそういう方向でのNG以外ならなんでもOKだと思う
46名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:13:35 ID:o4g2FUTZ
ageスマン・・・orz
47名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:16:05 ID:kQa60mTi
>>44
あんま緩いと制服の意味ナス
スリットありなしは選べても良いけど、それはそれで、
「スリットありを選ぶ俺はエロいです」って公言してるみたいだから躊躇するな…

「普通にスリットありの方が可愛いから」程度の控え目な切れ目なら良かったんだが、あれエロすぎ
48名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:17:42 ID:kQa60mTi
って、私服アリなんか…良く読んでなかった、すまん

まぁどうせキャラ全員制服着せるがな!!ハァハァ
49名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:23:23 ID:dmseSF1a
長めのスカートにすればスリット有りでも問題ナサス

でもあれそこまでエロいかね。
ゲーム的には普通にアリだと思うんだが。
50名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:23:58 ID:K3coFCSq
俺は赤いバンダナと村正があるだけで十分だ…
それだけでも切り抜けてみせるさ。
51名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:26:25 ID:0hGAJPrc
>>50
黒臭乙
52名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:28:12 ID:ajV8Rbas
それにしても武器をどうするか悩むな。ある程度のテンプレはあるんだろうが。
巨大な縫い針でも持たせてみるか…
53名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:28:20 ID:egK9XeQm
俺は黄色のマフラーがあるだけで充分だ…
それだけでも切り抜けてみせるさ(ry
54名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:35:33 ID:kQa60mTi
>>53
なんだろう…サイボーグ009乙?


武器がどういう扱いになるのかはマジで気になる。
キャラ登録時に形状と名前(?)を設定、
世界観上、容易には設定変更不可。…とかなんだろうか。

500円で形状をホイホイ変えられる様だったらマジで萎える(強化はいいけど)。
55名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:37:02 ID:WI0Ru0lE
>>54
黄色のマフラーといったら偽ライダーに決まってるじゃないか!
56名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:38:11 ID:mmBSo3Wp
>54
DG(?)で拾えるみたいなんだから、ほいほい持ち変えられるだろ。
57名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:38:27 ID:ajV8Rbas
俺は赤いまふりゃーがあるだけで充分だ…
それだけでも切り抜けてみせるさ。
58名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:41:42 ID:54KkkkZU
俺は緑のたぬきがあるだけで十分だ。
それだけでも切り抜けて掻き揚げさくさく
59名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:46:47 ID:+WhALlzw
俺は左腕ブレードだけで充分だ
それだけでも切り抜けて見せるさ

嘘ですごめんなさい本当は俺肩レーダーなければ満足に動けません
ストラング氏に撃ち抜かれてきまつ
60名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:47:30 ID:dmseSF1a
掻き揚げ作ってくる
61名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:48:13 ID:dmseSF1a
>>59
その前にアンテナ頭の検討を提案してみる
62名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:50:42 ID:54KkkkZU
>>60
後乗せさくさくだぞ?
63名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:54:43 ID:zqEIuT57
>>59
騙して悪いが俺はブレオンチでな

某フロムゲーにあやかって六角フレームを三門纏めた武器で行くつもりだが、いけるかなー
64名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:55:44 ID:PUSH53Hz
>>54>>56
結局オリジナルな武器は無理な予感。
オフィシャルが用意した剣や槍の、名前と説明文変更程度かと。
65名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:56:09 ID:ajV8Rbas
しかし緑のたぬきよりもどん兵衛の方がおいしい罠。

…というか、仮面ノリダー知ってる人いないのね。これがジェネレーションギャップかorz
ファンファン大佐…(';ω;`)ウッ・・・
66名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:57:03 ID:PUSH53Hz
馬鹿な!!赤いきつねが最強だろ!?
67名も無き冒険者:2006/08/05(土) 20:59:02 ID:fuJZAifT
肩レーダーも結構いけるぞ
アンテナ頭はカクカクとかなって面白いが、肩レーダーになれると、アンテナは辛い。
まぁ、肩ミサイル意外に着けるの無いし、レールガン、キャノンは座っちまうし、肩レーダーでもおk
と、スレ違いだが、雑談スレぽいし、反省はしない。
68名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:00:06 ID:rMaKc61X
俺は黒い豚カレーが好きだ。
69名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:04:47 ID:kQa60mTi
>>56
まぁ、なんだ、俺は一回流し見たくらいで語るなって話だな。俺の馬鹿野郎。


つか、あんま期待しすぎるのも後々不満の種になるな…
「僕の考えていた詠唱兵器とは異なるようですがどういうことでしょう?」とか言い出す奴が生まれたらガクブル
70名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:07:56 ID:yvRtUJ2e
>>63
カスケードレインジ乙(でよかったっけ?)
71名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:08:45 ID:zqEIuT57
>>70
残念、360の方だ。マーシェナリー
72名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:12:07 ID:QETdnfFi
>65
 白いパンタロン着た奴、乙
73名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:39:53 ID:yvRtUJ2e
>>70
書き込んだ直後に手元のプラモを見て違うんじゃないかと気付いた俺ゴミナント
360は持ってないんだ
74名も無き冒険者:2006/08/05(土) 21:45:04 ID:E5/V7VSR
なんか急に思い出した。
誰か『その綺麗な顔(ry』のスナイパー作ってくれねぇかな
75名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:44:12 ID:dmseSF1a
>>65
大丈夫だ、俺は知ってる

>>64
お前のIDすげえ綺麗に押してるな
76名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:50:32 ID:egK9XeQm
>>74
足が伸びる格闘術を子供に見せる男もついでにきぼんぬ
77名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:51:48 ID:dmseSF1a
あと

ハ`ーン もよろしく
78名も無き冒険者:2006/08/05(土) 22:53:19 ID:As5sjZsO
判った俺の詠唱兵器は機械仕掛けのピンク兎で首刈りが得意ということにしよう
79名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:04:27 ID:54KkkkZU
パール 厄いわね
80名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:25:21 ID:+WhALlzw
ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ハ゛ール シコンデ゛ヤル
81名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:43:52 ID:kQa60mTi
>>64
ほんとだ、IDカッコヨスwww
82名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:50:34 ID:WI0Ru0lE
>>64
54ヘルツで押せ!
83名も無き冒険者:2006/08/05(土) 23:59:29 ID:PUSH53Hz
  ∧_∧  
 (´・ω・)
 O┬O )    よんだ?
 ◎┴し'-◎
84名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:25:27 ID:vbAL93w5
>>83
騙して悪いが仕事なんでな
85名も無き冒険者:2006/08/06(日) 00:58:47 ID:dGY6j6yV
>>84
敵は一機だけだ、ここで消してしまおう。

ac2aaと初代しかしらん。
86瞬坊 ◆KYaCf.GTco :2006/08/06(日) 01:00:09 ID:Rdez2ixA
妾口調をどう詠唱兵器に組み込もうか
87名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:19:03 ID:N2L/n7k9
>>86
蓄音機・KONGOH
回転させると妾口調が再生されるアンティーク調の蓄音機。


如月製
88名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:10:43 ID:n6LHk8r3
中華包丁最強
粉骨斬砕、狩殺採食万歳!
89名も無き冒険者:2006/08/06(日) 02:17:50 ID:Pqq6RJ/z
>>88
どこの自転車部の皇帝だよ
90名も無き冒険者:2006/08/06(日) 03:55:34 ID:jH+1w1N1
OK、簡潔にいこう
つエクスカリパー
91名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:50:21 ID:aq4v7eU2
エクスカリバーはなぁ…
厨房とかとは関係なしに
逆に作って装備する人いないと思う。
92名も無き冒険者:2006/08/06(日) 04:57:25 ID:FwB9ULIx
メインイラストレーターが型月の人なんだから、居ると思うなエクスカリバー。
93名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:02:41 ID:3UHQxtfG
>>91-92
よく見ろ。90が言ってるのはエクスカリ“パ”ーだ。
94名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:02:48 ID:+c8mVJo7
回転部があるんだからむしろ乖離剣が……

流石にまんますぎるか。
95名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:12:45 ID:pQjZVMai
>>90
つ ナグラロク


チェーンソーとか作れるかなぁ
96名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:19:10 ID:ZFuTbKOg
>>94
いや、普通にいそうだわ、それ
あとガラドボルグ2とかもありえそう
97名も無き冒険者:2006/08/06(日) 05:41:51 ID:FwB9ULIx
カラド、カラド
98名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:11:42 ID:aq4v7eU2
>93
Σしまった!

あ、そだね
型月はエクスカリバー関係あったね
そのこと忘れてたのとあわせて
あんまり有名どころだし逆にいないと思ったんだ
99名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:11:04 ID:ZFuTbKOg
>>97
スマソ、そうだった

しかし、伝説の武器は英雄が使ったから伝説になったわけで、
一般人がエクスカリバーを持ってても何の価値も無いよな
100名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:16:35 ID:BrXQYLgA
アニメのフェイトで、ギルガメッシュだっけ、
もろ、円筒形武器使ってたけど、
名前思い出せない  OTL
101名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:17:33 ID:pQjZVMai
102名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:33:27 ID:jKyMQBqh
俺なら
木刀:風林火山
103名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:46:58 ID:eOgi8pI+
>>102
ちょ…小次郎!
104名も無き冒険者:2006/08/06(日) 07:54:10 ID:/qrizHRA
ギル様のエアは絶対5本以上出てくる。これは確実にガチ。

まんますぎて誰も〜なんてことはない。
TW1キャラの装備欄を見ての通り、厨はそんな常識を持ち合わせてない。
105名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:05:35 ID:eOgi8pI+
厨の思考

世界設定<<<越えられない壁<<<自分がやりたい版権キャラ
106名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:10:54 ID:mlIhoW57
じゃあ俺も版権キャラやるぜ
つなぎ着て髭生えた配管工
107名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:36:25 ID:cQJx6KAK
回転すれば良いのなら武器を義手とか義足とかにやりたい漏れが。
さすがに論理感問題あるだろうしやりゃせんが…。

じゃあ、漏れも版権キャラやるぜ!
えーとえーっと……
と、ともかく何かやるぜ!
【馬鹿は思いつかなかった】
108名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:44:56 ID:3eRyzIks
俺の詠唱兵器は右腕から顔の右側を覆う鎧で
肩の後ろにあるフィンが回転

【シェルブリットバーストからしか見ていない】
109名も無き冒険者:2006/08/06(日) 08:49:00 ID:eOgi8pI+
じゃあ、俺はあれだ。俺はブロウ君マグナムを武器にするぜ。
まわってるし良いよな!?
110名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:19:46 ID:HyzOsP54
俺は丸いオーラみたいのまとって戦いたいな

 =三●マッガーレ
111名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:24:41 ID:mDyp697Z
俺はこの真ん中のキャラをやるぜ!
ttp://t-walker.jp/sr/index.htm
112名も無き冒険者:2006/08/06(日) 09:26:07 ID:i9tmyNVu
回転が動力だっつーけど、常に回転してるんかね
だとしたら>>109みたいな回転式って撃てなくね?
詳しくないから判んないけど。
113名も無き冒険者:2006/08/06(日) 10:05:23 ID:/qrizHRA
>>106
なるほど、スピンジャンプだな!っってアホー!


しかし今回も出るのかな、Nindentoのパクリ…
114名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:00:50 ID:3eRyzIks
ぬるぽが正午をお知らせします
115名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:04:37 ID:Qus8Ygj0
ガッ ガッ ガッ ガー
116名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:04:50 ID:rxf6fb1S
>>114
ガッ ガッ ガッ ガッー
117名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:08:56 ID:4X3eeikH
版権キャラ……
わかった俺100日後に誰か死ぬと宣告を受けた犬を飼ってる少年やるよ
118名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:44:33 ID:aDAvn5lH
>>98
エクスカリバーとカリバーン、その他とりあえずフェイト関連は一そろい出てきそうだ。

俺?俺はブレードリアクターとリフレクトストライフが使えれb

【フェイト違いだった】

>>112
個人的な予想だけど、回転部分をそのまま攻撃に使用するということはできないと思う。
119名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:48:20 ID:ZvuulWQM
自動詠唱機能ということは、魔法使う時にわざわざ手動で呪文を唱える必要が無いのか
120名も無き冒険者:2006/08/06(日) 12:56:48 ID:/qrizHRA
魔法?

つか、これから事前情報来るのかなぁ
運動会終わったらもうあと実質3日だし、期待薄?
121名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:10:03 ID:U25FIoWE
回転してる自動詠唱機能ってのは、チベット仏教の摩尼車みたいなもんか?
122名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:43:50 ID:cQJx6KAK
回転+自動詠唱機能でタクティカルな魔法士を思い出した漏れが。

>>118
じゃあ、漏れはプルートホーンとエイミングデバイスが使えればそれで…
【馬鹿はSO厨だった】
123名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:56:03 ID:ZI4tgcxC
>>12
みたいなものってか、そのものだとオフ会で上様が言ってた
124名も無き冒険者:2006/08/06(日) 13:58:11 ID:ozvSpFqe
マニ車というとチベット五体投地アタックを連想する俺
125名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:13:15 ID:oV9I8iwb
回転する自動詠唱機能+剣=ドラクエのまどろみの剣

どうよ?
126名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:34:59 ID:N2L/n7k9
銃の詠唱兵器で排出される薬莢が摩尼車とか燃えないか?
127名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:51:39 ID:U25FIoWE
これ10日まで何も情報出さず、いきなりキャラ作成とかなのかね?
出来ればキャライメージを固める為にも少しくらい情報出して欲しいなぁ。
128名も無き冒険者:2006/08/06(日) 14:59:45 ID:ZI4tgcxC
10日に出た情報見てキャライメージ固めればよくね?
別に10日にすぐキャラ作んなきゃならんわけじゃないんだし
129名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:09:58 ID:xacJEqly
ヒント:2〜3桁狙い
130名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:29:41 ID:vUG6SO+c
IDに価値なんか求めなくてもいいのにな。

あれだ。最初だけは自動作成じゃなくて、いったん富でデータを預かって
シャッフルしてID割り振って次の日に発表とかならそんな問題も無くなる。
131名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:37:07 ID:/qrizHRA
>>130
マジでそうしてほしい
つか、無駄に稼働もしないキャラばっか作られそうでなんだかなぁ


<チラニッション>

未来が見える…
テニス・サッカー・野球各部のマネージャーが何故か数百人いる謎の学園が見える!

<ウラニッション>
132名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:42:12 ID:Uo768DmK
数万人もの生徒を抱えるであろうマンモス校だから問題なし<マネージャー多数
133名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:42:27 ID:aDAvn5lH
>>130
そうなったらそうなったで、同じ設定のキャラが大量に作られて欲しいIDのみ稼動とかになりそうだ。
サーバーの負担がでかくなりそう。
134名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:45:10 ID:Qus8Ygj0
ヒント:無限では設定の後付が可能
135名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:45:15 ID:N2L/n7k9
>>132
モノレールが設置してあって、校庭の6割が樹海で埋められてそうですね。
136名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:45:25 ID:i9tmyNVu
部活動があったってほとんどが幽霊部員になるに決まってます!><
137名も無き冒険者:2006/08/06(日) 15:49:48 ID:vUG6SO+c
>>135
まかりとおりますか?
138名も無き冒険者:2006/08/06(日) 16:23:10 ID:+e9K7uMf
他の学校と交流あんの?
139名も無き冒険者:2006/08/06(日) 16:24:30 ID:rxf6fb1S
>>138
つ「番長学園」
140名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:18:46 ID:mDyp697Z
多摩オフでクラスの発表が有ったってマジ?
141名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:34:09 ID:JKlqU97n
>>140
おう、あったよ。

一学年につき1組から10組までだってさ。
142名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:37:03 ID:DZG7qz3w
クラスって…そっちのクラスかYO!w
143名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:49:36 ID:aq4v7eU2
職業のクラスのことだが…

嗚呼、無限のぐだぐだしたしがらみから早く解放されたい
144名も無き冒険者:2006/08/06(日) 19:58:55 ID:oV9I8iwb
こんな部活があると良いな。

剣道部

射撃部

セレ部
145名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:02:00 ID:L6ZR0lzO
最後のを許すとデ部とかマングロー部とかUGN日本S市支部とか作る香具師が湧きそうで困る
146名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:04:02 ID:ozvSpFqe
いや…別にその辺作られてもいいんじゃねww
147名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:05:51 ID:N2L/n7k9
>>144
最後はアレか。衛星兵器か。

ところで、オフでのTW2情報はまだ出てないよな?
148名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:09:57 ID:oV9I8iwb
あったらいいな その2

美術部

体操部

アーカム日本支部

ミラージュ日本支部
149名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:10:43 ID:pQjZVMai
キサラギ日本支部
150名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:12:26 ID:zu27hStU
>>145
最後の支部長によっては何度も壊滅することになるぞ
151名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:13:07 ID:L6ZR0lzO
だったら俺はセクシーコマンドー部とかひげ部とか作るけど
152名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:30:06 ID:mDyp697Z
>>144
何そのどきどき☆ハイスクールエンジェルス。
153名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:31:04 ID:/qrizHRA
つか、クラス発表来たなら誰か書き込んでホスィなー


つか、剣道部とかテニス部とか、結社として死ぬほど作られんのかなぁ…
それとも部活はGGみたいな扱いとかかね?
154名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:33:48 ID:HgB5brlS
誰か放課後電磁波倶楽部作ってホスィ
155名も無き冒険者:2006/08/06(日) 20:56:08 ID:W8xIC0av
マネージャー人口大杉るだろうから、マネージャー部
でも、その実体は、生徒会直属の、くの一部

彼女達の活躍で、全ての部員(生徒)、部活動はおおむね把握
場合によっては意図的に問題を起こすことで
生徒会の画策する予定調和を速やかに行使している

という話が、学園七噂物語として・・・
156名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:02:08 ID:/5qEdTOr
>>155
極上な生徒会みたいだ
157名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:08:04 ID:xlAt7ANh
エムロード日本支部
ジオマトリックス日本支部
も忘れないでね。
158名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:09:22 ID:aDAvn5lH
じゃあ俺はLCC作るぜ!
159名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:15:57 ID:HyzOsP54
じゃあおれSOS団作るわ








谷口だけど
160名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:24:09 ID:JKlqU97n
ふえ部作ろうかな
161名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:30:44 ID:oV9I8iwb
銀雨の依頼イメージ


とある一室に呼ばれた能力者の前に立っているのは、ミラージュ支部所属の予報士Aである。
Aは能力者に印が付いている地図を見せつつ淡々と語る。
『印の場所にあるLCC支部所属の建物にモンスターが出現した。このモンスターを退治して欲しい。だが…』
Aは口調を強めつつ語った。
『モンスターを退治すると同時にこの建物を破壊してくれ。遠慮は要らん。これはLCC支部の宣言に対する我が部の回答だ。宜しくたのむ。』
162名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:33:17 ID:BGNiMYgr
むげふぁん玉オフで、クラス発表あったぞ。10種類が初期であるらしい。
携帯だから、まずは1つだけで我慢してほしい。

FireFox
163名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:34:09 ID:aDAvn5lH
>>161
で、LCC側からも

「我が支部の建造物にモンスターが発生した。これを早急に排除してくれ。
ただし、ミラージュがこの事態をかぎつけたらしい。
恐らく相手も能力者を差し向けてくると思われる。
これを撃退すると同時に、建造物に一切被害を出さなければ追加報酬も検討しよう」

と来るわけだな。


  超  燃  え  る
164名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:34:58 ID:pQjZVMai
>>161
部同士で抗争してるのかよw
…メタ女思い出した
165名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:36:14 ID:xlAt7ANh
>>162-163
俺も燃え殺す気か
wktkが止まらね

163
それをリアルタイムでしかもACぽくしたらもう俺しぬ
166名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:41:26 ID:U25FIoWE
>>162を見る限り、やっぱ職はダブルクロスっぽい感じなんかね
167名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:43:35 ID:aDAvn5lH
>>162はブラウザの名前を冗談で言っただけだと思った俺は多分負け組
168名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:45:50 ID:fIAen8gH
>>166の純粋さに脱帽
169名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:47:49 ID:BGNiMYgr
>>167

そう思うだろう?しかし事実なのだよ。ほかにも符術士や魔剣士などがあったよ。
え、なぜ全部書かないのかって?メモしてないからだよ。え、なぜメモしてないかって?他に誰かここで暴露してくれると思ったからだよ。


うん、吊ってくる。
170名も無き冒険者:2006/08/06(日) 21:48:53 ID:DZG7qz3w
オフレポが待ち遠しいなぁ…
171名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:04:16 ID:ItwHsGDn
今帰宅した。クラスでてないのね・・・漏れだってメモってねぇよ
えーと、俺が記憶しているのは他に白鱗獣使い、と魔銃なんとかがあった。
あと美しい魔闘家とかソンビハンターとか
172名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:08:53 ID:i9tmyNVu
ツンビハンターに見えた
173名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:11:44 ID:mDyp697Z
ソンビ!?
174名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:12:16 ID:mPXV5gzA
美しい魔闘家・・・
レインボーサイクロンや爆肉鋼体なのか!?
175名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:15:30 ID:fIAen8gH
>>169
マ ジ で ?
どんなんだ?火狐?ぬ〜べ〜の玉藻みたいな妖狐か?

つか、ちょ、符術士って陰陽師wwwwww

魔剣士に魔銃ってのも凄いな。全部魔かよ。

白鱗はともかく、獣使いってどういうことだ??

美しい魔闘家ってことは格闘系のってちょっと待てそれは流石に嘘だろこの野郎
176名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:18:43 ID:ItwHsGDn
美しい魔闘家鈴木はさすがにネタでしたwwwww
あーでも格闘家クラスはあったよ、青龍なんとかって名前で
あとゾンビハンターの誤字でした

175で思い出した、霊媒師もあったよな?
177名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:18:47 ID:vMp9lUFz
>>164
奇遇だなw
天文部vs手芸同好会&生物部で戦争でもするか
178名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:18:50 ID:bukwzxSU
魔剣士
ファイアーフォックス
青龍拳士
符術士
霊媒士
ゾンビハンター
水錬術士
魔弾術士
白鱗獣使い
フリッカーステード
以上10職
179名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:20:44 ID:ItwHsGDn
>178
暗 記 の 達 人 現 る
180名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:22:15 ID:LolTOOVv
フリッカーステードだけが想像できん…
181名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:22:18 ID:ozvSpFqe
フリッカーってのはどんなのクラスなんじゃろ
182名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:22:33 ID:rxf6fb1S
>>178
mjk
聞いただけだとむげふぁんよりどんな職業なのか微妙に想像つきにくいのが多いな。
183名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:23:30 ID:ozvSpFqe
>>180
不束者ですが…
184名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:25:19 ID:JKlqU97n
>>178
そうなるとむげふぁんみたいに漢字名(カタカナ名)というスタイルではないのか
185名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:26:24 ID:JKlqU97n
フリッカーステード

太い眉毛と悪い目つきで相手を威嚇し、長い腕をしならせて戦うクラスです。
射程距離が長いのが特徴。
186名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:28:49 ID:fIAen8gH
>>185
外見まで確定かよ!!!


つーか、水錬術士が激しく気になる水属性スキー。俺も厨だったか…
187名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:34:14 ID:aDAvn5lH
>>186
好きな属性ぐらいあったっていいじゃねえか。
188名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:34:59 ID:aDAvn5lH
レイヴン的には魔剣士かシルバーフォックスか魔弾術士かねえ。
189名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:37:04 ID:LolTOOVv
>>183
式はどこだい?
190名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:43:24 ID:N2L/n7k9
>>188
ラストバーニング乙
191名も無き冒険者:2006/08/06(日) 22:51:24 ID:aa70x0J6
>>185
それはジャブ
192名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:00:24 ID:N2L/n7k9
むげふぁんをベースに勝手に想像。
魔剣士:狂戦士にあたり、短期戦を想定
ファイアーフォックス:邪竜にあたり、コントロールの難しい全体火力型
青龍拳士:武道家、他に何と言えと(ry
符術士:紋章か医術か…少し想像しづらい点があり。
霊媒士:符術士とキャラがかぶりそうな印象だが…
ゾンビハンター:武人だと思われる。万能タイプ
水錬術士::これが医術かもしれない、予測不可能
魔弾術士:牙狩人にあたり、遠距離支援型
白鱗獣使い:これも邪竜が近い? イメージ的に単体型だと思われる
フリッカーステード:全く像増が付かないが、獣騎士的なポジションの可能性が高い
193名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:08:04 ID:fIAen8gH
ゾンビハンターっているじゃん。
だから、4種類のゴースト(「地縛霊」「リビングデッド」「妖獣」「リリス」)には、
それぞれ特別な攻撃を持った専門家がいるんじゃないかと予想

ゾンビハンターはリビングデッド、獣使いは妖獣、霊媒士が自縛霊、
…リリスが謎だがな。フリッカーステードがわからんし。英語?
194名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:17:38 ID:vMp9lUFz
>>192
ゾンビハンター:ソーダ味アイス(ハイスコア!)
195名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:22:03 ID:sqJL0g7E
りりすはゆうきMSがエロ依頼として大活躍させそうだよな。
196名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:25:45 ID:oOTIk0aN
携帯辞書より。

Flicker…明滅する、翻る、チラつき
ステード…載ってない、スティード[steed:馬]ならあった

そんな漏れは白鱗が気になる。
197名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:30:00 ID:+thafHt1
パッと職を見た感じ銃を扱えそうな職が思いつかん…どれになるんだろ?
198名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:31:59 ID:ozvSpFqe
>>197
つ魔弾術士
199名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:33:09 ID:/5qEdTOr
>>185
スターン・・・スターン・・・
200名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:33:49 ID:aa70x0J6
steadなら「場所」とか「代わり」、とかになる。
この辺を組み合わせると、空間操作とかそういう類の術士かもしれない。

ファイアフォックスは、狐火の意味から青白い炎でも発する術士系なのか、
ファイア=発射とかけて銃使いなのか。
201名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:36:46 ID:Ko8kqWJS
>>192
水錬は普通に水系の術とか使うんじゃないの?
ファイアーフォックスが火炎系とかで。
符術士が霊媒士が医術士っぽいか?
202名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:36:55 ID:+e9K7uMf
flick(払う)にstayed(留まる)かstead(場所)で自縛霊払い?
203名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:37:18 ID:9h14wlfW
銀雨トップのイラストから想像

一番手前の黒髪少女:魔剣士
左の筋肉男;青龍拳士
後ろの仮面男:水錬術士
右のフード女:霊媒師
建物の上の少女:白鱗獣使い

俺はこう見た
204名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:38:24 ID:i9tmyNVu
魔弾術士なのに堂々と『魔弾の射手』を名乗るヤツがいそうな悪寒
205名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:39:55 ID:ozvSpFqe
Lっぽいキャラにあうようなクラスが他に思い浮かばんし
これがフリッカーステードなんじゃないかな?
206名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:42:08 ID:fIAen8gH
>>202
鬼才現る

いや、結構納得した。すげぇ。
207名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:48:07 ID:DZG7qz3w
なるほど、フリッカーステードが霊専門なのか。
208名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:52:56 ID:aa70x0J6
霊専門って、じゃあ霊媒師の立場はどうなるw
209名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:55:38 ID:U25FIoWE
むぅ、名前だけだとイメージしづらいな。
職と詠唱兵器の兼ね合いもよう分からんし・・・
210名も無き冒険者:2006/08/06(日) 23:55:43 ID:rxf6fb1S
>>208
霊を降臨させて裁判を逆転させるんだろ?
211名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:05:11 ID:siyv7W6Q
ステードフリッカーの方が名前としていいような気がするんだが。
flicker(ゆらめき)のほうかもしれんぞ。
212名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:07:02 ID:JHghv249
>>210
カタカタカタカタカタカタ………
213名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:08:59 ID:KCLYKEcT
響きを考えるなら、俺はフリッカーステードの方が好きだ。
214名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:15:01 ID:KDCKyD2Q
やっぱ遠距離攻撃可能な武器は地味に威力が低めだったりするんかな。

とっつきか砂かで悩む俺
215名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:35:38 ID:jLWe2qKh
つか、こないだ誰か言ってたけど、
詠唱兵器はDGらしき何かでホイホイ拾えるんだよな?
またむげふぁんみたいに、あんま職と武器は密接に関わってないのかね。

…武器は唯一無二が良かったからちょっとがっかりだなぁ
初期装備は学園支給品とかかなぁ…
216名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:38:28 ID:KDCKyD2Q
>>215
その辺はニーズの問題だからしゃあないさ。
どっちかっつーと俺は武器はコロコロ変えたい派だし。
217名も無き冒険者:2006/08/07(月) 00:44:44 ID:KCLYKEcT
でもDGの戦闘があの方式になるのは一長一短て感じ。
むげふぁんのDGは雑魚戦はオートでサッと流せるのがいいんだよな。

SLG風味だとその辺どうなるんだろ
218名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:10:11 ID:ILGRIglN
水錬術士はいくらかイメージしやすいけど、青龍拳士はどんな門派かわからない

白虎拳士(明らかに風系の猛虎襲撃っぽい)なり、玄武拳士(明らかに硬そうで金剛っぽい硬さに物言わす?)なり、
朱雀拳士(炎を纏って鳳凰脚ですか><)なりだったらなんとなくだけどね
青龍拳士?……水の気は水練にかぶるし、陰陽なら水気=黒色らしいから黒龍……でもなさげ

蛇のような軟体という点で、軟系の間接、柔術>合気、系統なのかな
雷を纏うなら複合系だから青龍とはちょっとイメージ合わないきがするしーなやむー!
219名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:14:03 ID:ncRGvD/d
青龍は木気=風だぞ。
220名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:23:48 ID:ILGRIglN
ありゃ? まじ? サンクス☆
221名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:43:41 ID:BQfvKSIg
揺らめき消える場所=夢で、テレパス系能力持ちな対夢魔クラス?
222名も無き冒険者:2006/08/07(月) 01:59:25 ID:eyXEG5TR
「白鱗獣使い」てハクリンジュウ使いでいいの?
だとした語呂悪くねーかい
223名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:02:17 ID:KCLYKEcT
ハクリンジュウシい

つまり白い鱗を持つ生物はジューシーだという事さ
224名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:09:14 ID:52HSzk25
他人のオフレポ読んだ限りでは、
白鱗獣=びゃくりんじゅう
らしいぞ
225名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:10:56 ID:ILGRIglN
これが正解みたい。ちゃんと調べればよかった OTZ

【以下、検索で拾ったもの抜粋(編集)】

     方位  季節  五行   五色  五方   五霊  五神

 青竜 東    春    木     青    東    竜 句芒

 朱雀 南    夏    火    赤     南   鳳凰 祝融

 黄竜 中央 土用   土     土   中央   麒麟 后土

 白虎 西    秋    金     白    西   白虎 蓐収

 玄武 北    冬    水 黒    北 亀蛇 玄冥

※日本では四獣=四神だけど、基本的に別と思ったほうがいい。
   五霊、五神は別の見方みたいだが、ついでに追加。
226名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:12:59 ID:ILGRIglN

【以下、五行神獣関連の勘違い元凶>解釈】
>青竜が水に
「木」の力っていうのがいまいちイメージしづらいんだろ
ちゃんと資料に当たれば雷が木気に配当される事くらいはすぐ解るはずだが
創竜伝で重力操作能力になってた時はさすがに突飛過ぎてワロタ
---------------------
「漫画とかで、四神に五行の木火土金水ではなく四大の地水火風をあててるのよく見るけど」
---------------------
竜は五行から離れると水神という考え方が一般的。青龍=水
四大でも赤は火の色。朱雀=火
土にあたる黄竜は四神の中には入らない。
水は青竜で既にうまっている。木と土が同一視され「地」になる?
玄武の型本である蛇と亀は土の中で冬眠する。
五行には数えられていない「風」があまる。(実際五行に配当すると風は木の気になるらしいが)
地相風水の四神相応の条件が、残りの神獣は
白虎=大道
玄武=山
で、大きく開けた道なら風が通り易いから、白虎=風
山は土が盛り上がってるものだから、玄武=地
という流れかな。やっぱ。

結論
青龍=水 理由:青いから
朱雀=火 理由:赤いから
玄武=地 理由:堅いから
白虎=風 理由:余ったから
227名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:31:40 ID:52HSzk25
以下、オフ会情報を元に俺が考えたキャラ

名前:黒木 風(くろき かぜ)
クラス:魔弾術士
設定:
魔銃(まがん)と呼ばれる銃を用いてゴーストと戦う、黒尽くめの服を着た謎の男。
口数は少なく無愛想。だが時々口から出る言葉は真理をつく。
戦うときは「魔銃解凍!」という台詞によって駆動部を回転させ、
「お前に相応しいソイルは決まった!」と意味不明な言葉を叫ぶ
228名も無き冒険者:2006/08/07(月) 02:35:55 ID:R8cDrSPv
>陰陽
…どっちにせよ、シュをどう絡めるか(決めつけたり、思い込みすりこむか)で、
どれも使えるからねぇ…

>白鱗獣
もののけ姫のアレか、はたまた終わらない物語の幸運竜か…
そういうのの召還系か、ブリーダー系か
229名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:07:25 ID:gkEwCJ+m
白鱗獣使いと聞いてどっかのレジェンドクラスな厨が飛びつきそうだと思った…
獣使いとか好きそうだからな…
きっと一匹一匹名前付けるんだぜ?
230名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:29:29 ID:XsujKVeS
槍使いは剣士扱いなのでしょうかorz
槍で居合い切りなんかしたくねぇよ!
バイクに乗りながらのチャージをやらせてくれ

>>227
ナツカシス

大空を超える無限
スカイブルー!

大地を貫く間然
グラウンドブラウン!

次元を抉り出すまやかし
マジックバイオレット!

出でよ テュポーン!
231名も無き冒険者:2006/08/07(月) 03:54:38 ID:ILGRIglN
フリッカーステードについて、考察をしてみました よ(検索>抜粋)

【フリッカー】
一般に、フリッカーとは人間に知覚される明りのちらつきのことを意味する。
フリッカーは照度の変化によって引き起こされるが、その影響は照度の変化の量のみではなく、
その変化の形状や時間、そして繰り返しの頻度にも影響される。
例えば、通常の蛍光灯は毎秒 100回 (50Hz の場合) の頻度で点滅しているが、
幸いなことにこれは大半の人間の知覚の限界 (CFF; 融合周波数) よりもやや上であり、
多くの人はこの点滅を知覚しない。

【ステート】(語尾をドにすることで何かを示唆>何か過去形のような韻を含んでる?)
ステートとは、あるメソッド(オペレーション)の組み合わせを数回行ったとき、
以前の呼び出しのときの状態をサービス提供側(プロバイダー)が
記憶しておいてくれるような機能を言います。
たとえば、買い物カゴに「メモリーを追加」という呼び出しのあと、「ハードディスクを追加」と呼び出したとき、
買い物カゴにきちんとメモリーとハードディスクが格納されるということです。

以上の二点が怪しいと談義で絞込み、以下のような意味合いに変換してみました よ
************************
『人間に知覚される、明りのちらつきのような存在を操る術士。それらに指示を与えておくこ
 とで、 関連付けられた事柄を行った際、連鎖的に発動させられる能力者』

【該当する想像しやすいキャラ】
2D対戦格闘ゲーム、「ランブルフィッシュ」の『鋼糸使いの暗殺者 シェリル』?
232名も無き冒険者:2006/08/07(月) 04:30:22 ID:xFTBkHSE
【flicker】
ゆらめく ゆれ動く 明滅する ちらちら動く 翻る
【steed】
馬 乗用馬 軍馬

騎乗系?
233名も無き冒険者:2006/08/07(月) 07:57:57 ID:jLWe2qKh
>>231
考察はいいけど、長文はやめとけ


睡蓮はやっぱ回復系だと予想
炎=ぶっこわす、水=癒す
なイメージがありそうな気がする富岡。
234名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:34:17 ID:TKCLWX5L
>>233
「ファイアブレード」「癒しの水滴」とか例があるしな。
まぁ妥当な所ではあるんだけど。
235名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:44:17 ID:Ogt4wfz0
ところで、白鱗ときて白蛇を想像したのは俺だけかい?
236名も無き冒険者:2006/08/07(月) 08:56:38 ID:JHghv249
俺は白いリザードマンを真っ先に思い浮かべた
237名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:01:12 ID:Ogt4wfz0
>>236
なるほどwそれもありだなw
238名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:06:15 ID:HrDFTF7V
や、綴りはわかんないんだけどさ、ヘル〇ングで「怪物共」を
「フリークス」って呼んでたし、なんかの隠語なんだと思ってた。

「スティールド」で「スティード」にして、
単純にシェイプシフター系なんじないかなと妄想してた。
239名も無き冒険者:2006/08/07(月) 09:57:55 ID:BQfvKSIg
白鱗獣は全て○○鱗って名前で白鱗獣使いは語尾に"なぁ〜ん"を付けること、とか
240名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:00:08 ID:sS8r7A6T
野礎鱗か
241名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:06:27 ID:jLWe2qKh
>>240
おま、率直


やっぱ、情報を小出しにされて色々妄想する期間が一番楽しいなぁ〜ん
でもジョブの簡易説明くらい公表してくんないかなぁ〜ん

つってもあと3日か…オラワクテカしてきたぞ。
242名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:13:25 ID:0+odg5KO
あと四日であの情報も出るな…まったく、レイヴン家業は地獄だぜンフハハハハハハハハハ!
243名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:28:22 ID:UO9rIXvM

やそりんと読んだ俺だめぽ

ここは賭け事大好き、朕知鷺麟でどうかひとつ
244名も無き冒険者:2006/08/07(月) 10:50:25 ID:GHppBrTu
勇気の鈴がリンリン鱗
245名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:46:42 ID:9398M27P
不思議な冒険ルルンルーン
246名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:48:13 ID:Ca3HE7PD
>>238
それはfreakで奇形って意味だからまったくの別。
247名も無き冒険者:2006/08/07(月) 12:59:48 ID:jLWe2qKh
早く敵側に人権の無い世界に行きたい…

別に大量殺戮したいわけじゃないが、いちいちしがらみが付き纏うTW1はもううんざりだ…
248名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:03:30 ID:WSbkbSjZ
人権が無くてもいちいち意見する奴が居る……と言ったら驚きますか?
249名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:14:00 ID:TKCLWX5L
リストラされて自殺した山川清太郎さんが可哀想ですから退治しないで下さい><

って言う人も中には出てくるかも。
まさかとは思うが。
250名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:15:44 ID:qsYM3DzY
でもリストラされた後の生活態度に問題あったよな、その人。
というわけで漏れはざっくり殺すぜー(゜∀゜)
ゾンビハンターってゾンビ相手に有効なジョブなのかなやっぱ
251名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:19:44 ID:aXD+M8N+
ゾンビハンターってなんかすげぇ安っぽい響きだよな。
一二を争う人気薄職になる予感。
ヴァンパイアハンターとかって言うと違うんだが。
252名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:22:34 ID:jLWe2qKh
>>248
ジュース買おうと思ってなけなしの100円玉取り出したらそれが50円玉だった時くらい驚く。


まぁそれは明らかに厨と判断出来るからいんじゃね?と無責任に言ってみる。
253名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:30:49 ID:U1vIaojG
何にでも感情移入する人はいるからねぇ。そういう人なら、かわいそうの一言で意見すると思うよ。
254名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:33:42 ID:goo18Gyq
まぁ、そういう人の「かわいそう」には重みがまったくないけどね。
とりあえず俺はサックリ殺すお(^ω^)
255名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:47:04 ID:KDCKyD2Q
>>234
やや遅レスだが、ロマサガでも水は回復の術、火は破壊の術ってイメージがあったし、
そのほかのゲームでも結構水=回復が多い、火=破壊が多い印象があるな。

>>242
レイヴンとしてけわしく
256名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:54:13 ID:vFEY3+Yi
>>255
アルメイスは火属性の回復が多かった。まあ、だから何というわけでも無いが。

ホント、自立型リエラの飼い主は地獄だぜ。フゥーハハハ。
ついでにいうとアーマードコア公式。
257名も無き冒険者:2006/08/07(月) 13:59:58 ID:KDCKyD2Q
>>256
トンクス

でも4Daysってだけで何のことやらさっぱりなのはよく訓練されてない俺だ!
ホント ACは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
258名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:08:31 ID:Ca3HE7PD
罪も無いグドンさん可哀想という意見もあるくらいだからな。
259名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:17:47 ID:qj8vMmds
しかし何で敵を4種類に限定すんだろ。
妖怪やら悪魔やら怪物やら、なんでもありの方が面白いだろうしシナリオだって作りやすいだろうに。
260名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:18:20 ID:GcY8v4MP
どこぞの霊査士か
261名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:25:20 ID:hcnkUI6v
>>259
何でもあり、じゃ世界観が成り立たないだろう。
むげふぁんだってある程度の制約があってこそ成り立ってるんだし。

tu-ka、変異動物とゴーストはかなり自由度が高いと思うぞ。
MSの好きなように改良できるんじゃね?
262名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:40:33 ID:jLWe2qKh
>>259
その方が燃えるから


つかマジで、リリス相手にしたくねぇ…ぶっちゃけ下品すぎ。
いやエロは好きだが!大好きだが!
大義名分でも出来たかのように見境なくエロネタ振りかざす奴が出そうで嫌だ…
263名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:43:27 ID:cEvBjB4Q
お仕置きと称して(略)
こうですかわかりません
264名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:46:53 ID:Ca3HE7PD
>>259
味方もなんでもありの方が面白いだろうしシナリオだって作りやすいかもな。
能力無限大で実は神とか。
265名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:48:59 ID:KDCKyD2Q
まじめに考えると、世界観が収拾付かなくなるのを防ぐため、って感じだろうか。
例えば、ロボとか居てくれたら俺は喜ぶけど、銀雨の世界には合わないだろうし。
266名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:53:15 ID:wdTldMNA
大丈夫。
神唄にはロボ居た。ロボ使役できた。
あり得ない話じゃない。
むしろロボに回転パーツ組み込めば問題ない
267名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:57:48 ID:OcEaS014
>>262
リリスにボール型の捕獲用詠唱兵器を投げつけたい。
268名も無き冒険者:2006/08/07(月) 14:59:19 ID:sS8r7A6T
ゲットだぜ!
269名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:12:03 ID:4sNalJjg
>>266
回転パーツ?
ドリルのことか?
270名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:19:57 ID:jeCSO+Fx
あれだろ?
ロボットを相手に投げつけて戦うんだろ?
271名も無き冒険者:2006/08/07(月) 15:33:03 ID:jLWe2qKh
ウルトラセブンのことかーー!!
272名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:08:48 ID:erkBBGnV
>魔弾術士:牙狩人にあたり、遠距離支援型
銃で霊や妖と戦うとなると、
やっぱり「舞」と称して地団駄踏んだり落ちながら戦ったり
眩しくもないのに「うぉっまぶしっ」とか言ったりするんだろうか。
273名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:21:13 ID:sS8r7A6T
>>272
おんみょうだんをくらえー
274名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:22:01 ID:ujQBuoJ1
         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
             ヽ,
         `ヽ.___´,
            `ニ´
275名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:22:23 ID:52HSzk25
言われなくてもスタコラサッサだぜ
276名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:32:39 ID:mE664XXR
MUSASHI自重しろw




白鱗獣使いで甲鱗のワームを(ry
277名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:37:34 ID:jLWe2qKh
よーし皆、目瞑れェー

ガン=カタやろうとしてる阿呆は手ェ上げろ





278名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:42:35 ID:0+odg5KO
ブランドンの兄貴の動きはガン=カタに入るんだろうか?

俺は砂だからいいや。
279名も無き冒険者:2006/08/07(月) 16:47:22 ID:mE664XXR
可能ならキャノン使いにしたい俺はGUN=KATAじゃないよな
280名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:01:29 ID:PUObWYj3
>>279
ガン=キャノンと脳内変換した俺、文盲

ところでもし職業で何かに騎乗できる場合
やっぱ資格がないとのれないのだろうか

・・・リリスに乗っかるという男子の氏もネタがチラリっしょん(ry
281名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:34:45 ID:cN6Y9Mf8
>>278
砂漠の妖怪乙



俺はゴノレゴで逝く
282名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:41:07 ID:wdTldMNA
ヨーシ、パパ、ツユダクタノンジャウゾー
283名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:49:45 ID:lO2+/iDG
漏れ腐女子ってわけじゃないんだけど

男版リリスはいないのか?と素で疑問。
284名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:51:33 ID:OcEaS014
もし、騎乗できるのなら
俺はFF6の魔導アーマーに乗りたい。
285名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:56:25 ID:sS8r7A6T
ティナ乙
286名も無き冒険者:2006/08/07(月) 17:57:50 ID:52HSzk25
>>284
バニシュ→デス

ところで、銃を使って戦う場合、銃声とかも判定に影響するんだろうか?
287名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:01:30 ID:RThqZ3FK
>>284はきっとビックス・ウェッジ仕様の量産型にしか乗れないに20000ヘブン
288名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:15:55 ID:nqB1Q54e
銃はサイレンサー装備でもない限り、銃声がすると思っておいた方が無難
特に重火器の類は街中で気軽に使えないと思う

舞台が現代日本というだけで、TW1より隠密行動が重要になるのは確実なんじゃ
289名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:25:27 ID:eyXEG5TR
そこで閉鎖空間の登場ですよ
290名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:26:45 ID:KDCKyD2Q
銃っぽい見た目ってだけで、銃声とかは周りに気取られる程大きく無いに半票
291名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:27:33 ID:sS8r7A6T
《ワーディング》を張るんだ
292名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:31:47 ID:3uf2hWOz
っ【ディバイディングドライバー】
293名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:34:35 ID:WSbkbSjZ
ここで思い信じればどんなものでも猫になる能力が使いたいなぁと思ってる俺が(ry
294名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:40:22 ID:JHghv249
>>280
むしろリリスに乗っかられ(ry
295名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:47:40 ID:nqB1Q54e
オフ会情報でここに上がってた初期クラス10職の中に、
隠密系のサポートに優れた感じの職が無かったのが厳しいかも
296名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:49:21 ID:OcEaS014
>>288
残念だな。
俺の銃は火縄銃だ。

そんな俺の設定


決め台詞は
『ようこそ殺し間へ』

『…この殺し間に入ったら最後に候。』
297名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:51:18 ID:GcY8v4MP
赤い月の下で宴宣言するんだろ?
298名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:54:44 ID:WSbkbSjZ
今宵は殺戮の宴なり!

はいみんなサイコロ振ってー
299名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:56:21 ID:RThqZ3FK
ぎゃああ逆位置にされたああ
300名も無き冒険者:2006/08/07(月) 18:59:05 ID:tna0ZHuj
最初から全部逆位置な俺は勝ち組
301名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:18:02 ID:+3qhcrq9
>>297
あーかいーつーきーあかいーつーきー、の音楽が流れるのは当たり前なのか?
302名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:24:27 ID:eXmjrHcX
>>299-300
堕落ナム-

折角だから俺はこの全裸になる共生生物を選ぶぜ!
303名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:31:05 ID:wdTldMNA
赤い月って聞くと

求めて 秘めたる力
信じて 思いの強さ
開いて 希望への道
伝えて 明日への祈り

のが思い浮かんだんだが……
304名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:32:49 ID:RThqZ3FK
よーるーのやーみーをこーえーてー
らいっいんとぅーざなーい

お前ら本当に現代ファンタジー好きだな
305名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:53:53 ID:doUuZm/B
>>301
今宵は誰が生まれ変わる?
今宵は誰が生まれ変わる?
306名も無き冒険者:2006/08/07(月) 19:59:08 ID:nQ29LYPY
じゃあ俺は投げたら爆発するペンギンで
武器はレジェンド馬のち○ちんな!
307名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:20:01 ID:jLWe2qKh
やべぇ、>>291>>297しかわかんねぇ


サイレンサーとかはアビでどうにかしてほしい。
もしくはアビの他に同じような扱いで追加兵装キボン
…とすると、銃使いがバラエティ面で優遇されまくるからダメか。
308名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:22:00 ID:mE664XXR
大丈夫だ。俺は>>291からのネタが全く解らない
309名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:22:40 ID:wdTldMNA
こっちも技属性万歳ゲームだとキツイなぁ、と思った
310名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:27:24 ID:RThqZ3FK
そこで三すくみですよ
311名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:28:31 ID:KDCKyD2Q
それなんてFE?
312名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:36:59 ID:mE664XXR
無限のアビは連射できないからな…マシンガン的に連射したいんだが。
313名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:38:01 ID:hwvQ0Wvn
>>291ダブルクロス
>>292ガオガイガー
>>297-299ブレイドオブアルカナ
>>303-304ナイトウィザード

は分かった。
314名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:49:06 ID:Wn3CnXAZ
Lたんの鞄に入ってるのってキャンプとかでよく使うガス?
315名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:54:37 ID:pDQmk1Uu
>>314
誰がどう見てもサ〇マドロップだろ。
316名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:57:50 ID:V0evkRDV
>>314
C3
317名も無き冒険者:2006/08/07(月) 20:59:09 ID:hwvQ0Wvn
>>316
PO
318名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:01:50 ID:V0evkRDV
>>317
R2
319名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:05:31 ID:3uf2hWOz
>>318
D2
320名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:20:01 ID:sS8r7A6T
>>316-319
仲いいな
321名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:36:52 ID:SFwcxLNC
きっと、NPCの中に、異世界の強力な存在(神に等しい)に
見染められた女の子がいて、その子が潜在的意識下で
望んだ世界が実現実行中、PLはそれに引っ掻きまわされる

なんて素敵な妄想に浸った俺、ハルヒ信者乙
322名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:45:39 ID:Wn3CnXAZ
>>321
じゃあ俺はその女の子の狂態を忘れ物をしつつチャック全開で見守ってればいいんだな
323名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:48:44 ID:TKCLWX5L
>>322
それなぁ〜んってエロマンガ?
324名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:56:13 ID:+QArqRvD
>>321
>異世界の強力な存在(神に等しい)
速攻でユリシア様が脳裏に浮かんだ
325名も無き冒険者:2006/08/07(月) 21:59:17 ID:KDCKyD2Q
そういや、「某PBWのプレイヤーをやっていて、慢性金欠に悩まされている」ってPC居そうだな。
326名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:00:21 ID:Wn3CnXAZ
>>325
それなんて俺?
327名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:01:36 ID:osTVzEsq
>>324
つまり、『この世界はユリシア様の望みのままに』なのか!?
俺達は…夢の中の住民、夢想に過ぎないのか!?

【実際そうなんだがな】
328名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:04:35 ID:jLWe2qKh
>>325
TW1からの訪問者なアホはともかく、それはなんか新しいな
まぁわざわざそんな設定にしても何にもならんが。
329名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:04:59 ID:KIEw6Yk4
つまりSRの世界では無限のファンタジアがゲームとして存在しているとっ!?
ユリシア様はゲームの枠を超えましたか。

そういえば、戦闘で出た被害はどうするのかなぁ、と思うてみたり。やっぱり隠蔽ですかね?
330名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:06:07 ID:KDCKyD2Q
>>328
まあ、大抵の設定は何にもならない、ゲームを楽しむための味付けだからな。
331名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:14:00 ID:0+odg5KO
>>328
結社如月のメンバーと同じ様なタイプだな。やってるゲームが違うだけだが…
現実とのリンクはどこまでOKなんだろうな?
332名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:16:24 ID:KDCKyD2Q
>>331
最低限、007とかスターウォーズの映画ぐらいならいいんじゃね?
ジャッキーチェンの映画にも出てるぐらいだからな。
「これで美女でも居たら、さしずめジェームズボンドって所かぁ〜?」
「イエッサー、オビワン!」
とかさ。

ゲームは、さも自分が作ったかのように扱わなきゃOKなんじゃね?
333名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:23:59 ID:V0evkRDV
>>325
一瞬、結社依頼で無限オフとか浮かんだ。
334名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:26:52 ID:jLWe2qKh
>>332の判断基準に惚れた
335名も無き冒険者:2006/08/07(月) 22:42:19 ID:3eHC/5aR
趣味をコスプレとして、SR内ゲームキャラとしてユリシアの格好をしてる奴とか・・・



ちゃり・・・。
336名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:21:12 ID:5yImyflB
>>325,331程度ならともかく、>>335までいくと確実にウザがられるな。
あと、無限の方の自分のキャラを特定させたがる奴には近づきたくないわ俺。
337名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:28:47 ID:jLWe2qKh
>>336
あれ、俺がいる。
別に死なねーけど、その辺割り切ってほしいよな。


まぁ>>335は冗談だろーけど、
「コスプレが趣味でいつも魔法少女の格好してますミャハ☆彡」な奴は絶対3人ほど出てくるだろうな。
お前、クラスメイトがコスプレ衣装のまま毎日登校してきたらどう思うのかと。

その格好のままゴースト退治に行こうものなら殴るな、もう。
338名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:30:12 ID:KDCKyD2Q
>>337
さて、ここで高校大学と毎日のようにコスプレで登校してくる奴を見てきた俺が登場なわけだが。
言うまでもない事だが、マジUZEEEEEEだったな。
339名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:39:55 ID:0+odg5KO
>>338
あしゅら男爵のコスプレは最高だったよな。
340名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:42:18 ID:5yImyflB
>>339
あれ?それってコスプレだったの?俺ずっと地顔だと思ってたよ。
341名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:42:34 ID:UoZkBQxO
高速で男子生徒は女装禁止にして欲しい。せめて制服は。
342名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:43:23 ID:UoZkBQxO
校則だよ、なんだよ高速ってorz
343名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:43:45 ID:sQuteqgd
コスプレで登校するような奴がいるのかよ
・・・・・
・・・・・・
・・・高校思い出したorz
似合わない黒ゴスロリは犯罪だと思う
344名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:43:54 ID:0+odg5KO
>>341
その逆はできる学校がリアルであるらしいぞ……情報元;ポルスレ
345名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:46:19 ID:RThqZ3FK
高速では男子は女装禁止なんだよナ

せめて制服は――――ッ

校則だヨ

【馬鹿は雰囲気組だった】
346名も無き冒険者:2006/08/07(月) 23:58:26 ID:jLWe2qKh
>>344
どの逆だ?
女子は男子の服着れるってこと?

そりゃまぁ日本は、女は何でも出来るけど男は制約が多い国だし
男だってスカート穿きたいのにな。
な。
347名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:04:55 ID:0+odg5KO
さーて、愛機のプログラミングでもやるか。

【馬鹿は>>346の視線を回避した】
348名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:09:45 ID:9BIheNu9
>>346
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
349名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:22:14 ID:NHdyBjzf
>>344
多分ウチの地元だ
女子が男子の制服と同じデザインが着られる
350名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:49:03 ID:FrrInEKf
>345
元ネタわからんが笑わせてもらった俺341

つまり男装の麗人は可!
いやそれは別にいてもいいや。萌え対象じゃないけど。
351名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:55:11 ID:X/eS7LNX
男装の麗人には萌えるが、男装の「麗」人じゃないとなー。
352名も無き冒険者:2006/08/08(火) 00:55:33 ID:20Yx7jka
そして女装を禁止しても『女顔の男です』と言う
どう見ても女子にしか見えない男子が氾濫する罠。
353名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:04:13 ID:Zp1Ft340
昔見たドラマを思い出した。
男子学生が、校則と言うものに抗議するためにただ無言で女子制服で登校し続ける、っていう内容。
職●室ってドラマだったかな・・・・
354名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:09:49 ID:X/eS7LNX
まあ、女装キャラがいくらいても良いと思う。

けど、「本当の女より美しい」とか「皆が女と見間違える」とか設定がついてると、痛い。
355名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:15:42 ID:5xcVcv2u
俺は逆にそれくらいじゃないと許せない。
まぁ人それぞれってこった。
356名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:19:43 ID:i4vl0Na9
じゃぁ間を取ってガチムチな青龍拳士の女装で
357名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:28:31 ID:6Ek1hX4g
>>307

普通に弓の形した詠唱兵器があれば問題解決
弓は銃より隠密向きかも
358名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:30:55 ID:9BIheNu9
>>357
銃声ほどじゃないが、弦の音って結構でかいぞ。
359名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:32:34 ID:UTHLLaqP
女装はまだしも不順同性交遊を校則で何とかして欲しい
無理だがな
360名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:44:15 ID:9BIheNu9
女子は結構校内でもベタベタしてたりするけど、男子はなあ。
体育会系ならアリか。
361名も無き冒険者:2006/08/08(火) 01:48:48 ID:DJ/w8qij
コスプレじゃなく、正装だ!
とか言い張る巫女服、袈裟、神父・シスター服の連中が出てくる気がする。
362名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:05:03 ID:6Icst0yO
そうか、私服(着る物)なら何でも良いんだよな!
それならパワードスー(番組を中断してDNNの特別放送をお送りします)
363名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:14:41 ID:i4vl0Na9
>>359
「俺たちは不純な動機なんかで愛し合っては居ないんだ!」
とか言い出すに違いない
364名も無き冒険者:2006/08/08(火) 02:26:44 ID:EvmxYsj5
>>362
そ、そうだったのか!
ならば、私はこの全身タイ(突然ですが、緊急ニュースです)
365名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:00:27 ID:84maZBu9
>>364
じゃあ俺はこの前テレビでやってた対熊専用スー(不適切な音声が流れたことをお詫び申し上げます)
366名も無き冒険者:2006/08/08(火) 03:49:40 ID:X/eS7LNX
>>355
いや、>>354の上げた設定の何が痛いって、「他人にそれ(見間違えるとか)を強要してる」点。
どんな設定であれそれやっちゃう香具師にはかかわり合いになりたく無いと思う。
367名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:02:43 ID:er5sP2/f
>>354くらいだとあまり強制という気はせんな
「誰も女装に気付かない」とか言い出されると困るが

まあ、「見間違えるほど」とか曖昧さを残す表現をしたほうがベターか
368名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:42:04 ID:IYz3Rz8y
設定に書く分にはいいけど自己紹介の時まで(誰も男だとは気づきません)とか指定されると困る
369名も無き冒険者:2006/08/08(火) 05:51:38 ID:9BIheNu9
女装男装を見抜く能力に長けた人も居るしな。

俺の友達とか某コミケとかイベントでも百発百中だ。
370名も無き冒険者:2006/08/08(火) 07:46:01 ID:Sw87A2jf
>>369
いや、リアルなら見間違える方がどうかしてる。


…あれ、もしかしてみんな分かんないの?
371名も無き冒険者:2006/08/08(火) 08:56:13 ID:AA0dhDVY
3択―ひとつだけ選びなさい

答え@本当に気付かない
答えAまったく気にしない
答えBあえて言わない。現実は非情である。

おれが○をつけたいのは答え@だが期待は(ry
372名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:03:48 ID:20Yx7jka
C時々真面目に気付かない奴も居る
373名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:14:47 ID:Za3WmdT1
D女装だと思ってたら女の人だった
374名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:28:11 ID:BzpPpTsP
>>369
漏れの知り合いで、男なのにしぐさや声の高さで女性に見えてしょうがない人がいる。
いや、可愛い系なんだろうと思うんだけどさ。
そういう人もいるので分からないこともあるだろ。
375名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:43:04 ID:4HIkdXOz
つKABAちゃん
376名も無き冒険者:2006/08/08(火) 11:54:30 ID:C+0c/aXb
E男だと思ってたら女だった
377名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:10:28 ID:BJe5Cw//
F男だと思ってたら月を見たとたんに大猿になった。
378名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:12:07 ID:6Icst0yO
Gテロリストだと思っていたら実は大統領だった
379名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:12:38 ID:2tzBa+BC
G男だと思ってたら幼い頃に結婚を約束した幼馴染だった。
380名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:23:08 ID:qhA6aYzm
H男だと思ってたら実は自分の母親だった
381名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:35:22 ID:9BIheNu9
>>370
俺もそう思ってたんだがな。これが意外と見間違えるような性別不明な人多いんだ。
382名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:42:22 ID:C+rIWkte
I英雄だと教えられたのに実はテロリストだった
383名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:47:42 ID:C+rIWkte
J優秀な民族だと教わったのに世界有数の嫌われ者だった
384名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:48:20 ID:9BIheNu9
K実はここLだった
385名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:53:34 ID:B9C5dX9C
M何人かYG読者がいるなと思った
386名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:55:47 ID:BJe5Cw//
N実は俺は先駆けだった。
387名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:55:52 ID:C+rIWkte
NHG信者が居るのかと思ったらYG読者だった
388名も無き冒険者:2006/08/08(火) 12:55:59 ID:5xcVcv2u
H男だと思っていたら女でもあって実はAIだった
389名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:06:40 ID:Sw87A2jf
>>381
いや、俺もコミケで女装コスしたことあるんだが、
オンでの知り合い(初対面)に「あれ…男性でした、よね?」とか訊かれたことがあるんだ。
冗談で言ってるに違いないと信じてたんだ
信じてたんだぜ…〜2006、夏
390名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:07:28 ID:GNdvvXNu
(21)あれは今日みたいな雨の日だった
391名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:11:41 ID:4HIkdXOz
(22)中に入っていたのは俺だったぁぁ
392名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:19:34 ID:qhA6aYzm
(23)中の人などいない
393名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:20:47 ID:C+rIWkte
(24)中の人しかいない
394名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:22:22 ID:V3kKQVM+
(25)では俺は誰?
395名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:24:19 ID:CDu/hoOc
(26)お前は俺か
396名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:29:21 ID:4HIkdXOz
(27)みんな私になる
397名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:30:11 ID:ed5S+3sC
(28)すべてがFになる
398名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:32:59 ID:YsFOfPiA
(29)僕は新世界の神になる
399名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:35:32 ID:C+rIWkte
(30)チェーンソーで真っ二つにされる
400名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:37:12 ID:mRYfJWjb
(31)えッ!?シュワちゃんが妊娠!?
401名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:37:38 ID:GNdvvXNu
(31)春が来てずっと春だったらいいのに
402名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:39:02 ID:ed5S+3sC
(32)雨はいつ上がる?
403名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:43:19 ID:BzpPpTsP
(33)さっき雨あがったぞ
404名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:44:12 ID:dMMtL8eD
(33)雨はいつかあがるさ
405名も無き冒険者:2006/08/08(火) 13:48:23 ID:V3kKQVM+
実はこれ、全てリプレイとなります!
406名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:03:15 ID:GoDDDLS2
つまり、男だと思ったら月を見た途端大猿になる幼馴染兼母親が英雄と称された大統領が裏で手を引く優秀な世界の嫌われ者民族のテロリスト集団に先駆けてAIに改造されていた。
物語の開始は今日の様な雨の日で、中の人など居ないような気がしたが、実は中の人がいて、俺はお前でお前は俺的な哲学的問答にふけっていると、実は皆が俺で、全てがFだと気づいて、新世界の髪を目指してみたが、チェーンソーで真っ二つに。
そのころニュースではシュワちゃん妊娠。

そして、エンディング。
春が来てずっと春だったらいいのに……雨はいつ上がる?さっき雨上がったぞ。
雨はいつか上がるさ。

的なリプレイになるわけですか。長文失礼。
407名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:06:37 ID:ed5S+3sC
映 画 化 決 定
408名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:07:26 ID:e+FiqgTm
監督は>>406
409名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:32:53 ID:AA0dhDVY
おまいら発展させすぎwww
410名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:41:08 ID:V3kKQVM+
エンディングだけ見るとまともだw
411名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:45:11 ID:Sw87A2jf
こなあああああああゆきいいいいいいいい

【エンディングテーマ】
412名も無き冒険者:2006/08/08(火) 14:50:33 ID:s3OLfusz
物語とEDの脈絡が全く無いのがワロタ
413名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:01:26 ID:i4vl0Na9
モニターにチューペット噴いたジャマイカwどうしてくれるwwww
414名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:13:32 ID:GoDDDLS2
思わぬ、反響に遂に映画化!ただいま絶賛タイトル募集中。
というか、コンセプトはなんだ、この映画。

>>411
 ここで『さよなら〜さよなら〜』を推したい私。
>>413
 塗りたくると良い。すると……すごく、べたべたします。
415名も無き冒険者:2006/08/08(火) 15:14:44 ID:V3kKQVM+
>>414
流石はGoDだ!映画化もなんともないぜ!
416名も無き冒険者:2006/08/08(火) 16:44:47 ID:Sw87A2jf
>>414
つ【夏☆シルバーレイン】
417名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:19:15 ID:qhA6aYzm
つ【銀雨〜それは真夏の春雨(サラダにどうぞ)〜】
418名も無き冒険者:2006/08/08(火) 18:46:35 ID:z+dm1J62
武丸みたいな外見のPCを考えてるんだが、これ系って結構かぶるんかな?
419名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:54:48 ID:20Yx7jka
つ【銀雨〜武丸みたいな外見のPCを考えてるんだが、これ系って結構かぶるんかな?〜】
420名も無き冒険者:2006/08/08(火) 19:59:54 ID:mRYfJWjb
同時上映つ【武丸先生のなぁ〜ん日記】
421名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:12:43 ID:/yi+DW/G
放映時間二分の超大作!おまけの一時間【武丸先生のなぁ〜ん日記】も同時放映!
唸れ、我がときめき。

つまり、タイトルは、
【夏☆銀雨〜それは真夏の武丸のような外見のPC〜】
………あれ?
422名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:37:09 ID:e5y1nbEu
おまいら楽しそうだな・・・
423名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:48:09 ID:uTlwBa8u
スレの流れがカオスだ
424名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:48:37 ID:jphbbjLq
こん中に銀雨始まるのワクテカしてるイラマスいるー?

425名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:56:27 ID:6Icst0yO
>>424
レイヴンとして一つ聞きたい!
あなたはメカ絵が描けますか? いや、〜みたいならOKとかでもお願いします先生!
426名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:57:57 ID:/yi+DW/G
正直、あの流れを纏めたらここまで行くとは思いませんでしたが、
皆さん、ノリいいですね。先生、とっても嬉しいですよっ!

……カオスはいいですね?世界の宝(処理は中断されました)
イラストマスターさんだけではなくm皆、ワクワクしているはず!……はず!?
427名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:58:31 ID:jphbbjLq
>>425
俺が悪かった。
ただの制服好きなんだ許してくれ。orz
428名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:03:08 ID:6Icst0yO
>>427
じゃあ、質問を変えましょう。あなたはパンチラ肯定?それとも否定?

あのスリットって余裕でパンチラとかありそうだよな。
429名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:04:07 ID:ph5c5LUr
始めは設定通りの制服で頼むべきか他のにしようか悩む
既に作っている性格とかじゃあのスリット合わないんだよな
でも1枚目がいきなり私服というのも
430名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:18:00 ID:e5y1nbEu
>>429
軽く改造するとか、着崩すとかして見たら?
431名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:21:39 ID:jphbbjLq
>>428
拘り派。
逆三角形以外の形は認めない。

>>429
つ【制服の下にスパッツ】
432名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:27:53 ID:/yi+DW/G
>>431
コヤツ、出来ておる……っ。
433名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:30:45 ID:SINx3xpE
出来ておる喃
434名も無き冒険者:2006/08/08(火) 22:36:29 ID:9BIheNu9
あのスリット、紐きつくすりゃスリットにならんのと違うか?
435名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:30:00 ID:V3kKQVM+
とりあえずガープスでキャラ作ってくる
436名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:34:35 ID:FkATyP2Y
つまり、紐緩めてるのは見せたがりと
437名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:36:57 ID:/yi+DW/G
いや、逆に考えるんだ。紐をきつく締めているのは清純派……ッ!
いかん!思考が変な方向に!
438名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:42:04 ID:dMMtL8eD
うちの娘は多分きつく締めそうだ…それ以前に丈は膝下で!

ところで開始は何時からなんだろう、十日に外出が入りそうなんだorz
439名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:47:42 ID:s3OLfusz
>>437
つまりこういう事か
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なに>>436?スリットの紐を緩めてる人は見せたがり?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  >>436 それは緩めてる人だけを考えるからだよ
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「紐をきつく締めている人は清純派」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
440名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:04:55 ID:kQa60mTi
さて、日付の上では明日に迫ったわけだが

…明日、夜じゃないと来れないんだが…
情報を仕入れるため、朝から逐一このスレをチェックするか、
何も見ないで夜まで耐えるか、
悩むな…
441名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:07:42 ID:duvJKizH
0時ピッタシだったらいいなァ
442名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:07:44 ID:UgK2bpDY
>>440
自分が仕事に集中できる方を選べばいいと思う
社会人じゃないなら後者をオススメ
デザートってのは最後までとっておくもんだぜ?
443名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:09:05 ID:UgK2bpDY
それはそうと
せっかくだから俺はスリットゆるめた活発系キャラを選ぶぜ!
【馬鹿は本能に忠実すぎた】
444名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:12:57 ID:RKDYrxuT
じゃあ俺はスリットの幅を50センチにした改造制服を着せる!
445名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:14:48 ID:UOfz8tCz
>>439
議長!確かに私が言いたいのはそういうことです……しかし、しかし!
『清純派』だけではなく、『恥かしがり屋』というジャンルの追加も希望します!

>>443
無茶しやがって……。
それはそうと、せっかくだから、僕はこの寝ぼけ系、天然スリットキャラを(生ゴミは火曜日)
446名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:16:58 ID:dmseSF1a
じゃあ俺はめんどくさがりでスリットなんて気にしないキャラを作るぜ!
447名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:17:51 ID:dmseSF1a
すげえ、俺のID四日前の俺と同じだ。
ID:dmseSF1a
448名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:20:45 ID:duvJKizH
お前は四日前の自分のIDを覚えているのか?
449名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:22:09 ID:kIfg5Mh6
>>448
世の中には2chブラウザというものがあってな…
450名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:22:55 ID:dmseSF1a
俺のIDで抽出したら四日前の俺の書き込みも一緒に抽出されたから分かったんだよ。
結構珍しくね?
451名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:23:37 ID:jJl5KApy
>>445
卿<レス考案段階では「紐をきつく締めている人は恥ずかしがり屋の清純派」だったのだが
必ずしもそうじゃないのではないかと思って省いたんだよ。すまないね。
452名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:23:38 ID:dmseSF1a
>>448
ってそういうお前も四日前同じIDの奴が居るな。
もしかして自分じゃね?
453名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:26:40 ID:duvJKizH
自分のIDで検索してみる

うわ、四日前の俺の書き込みが
454名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:26:58 ID:UgK2bpDY
>>448
DIO様乙
455名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:27:59 ID:UgK2bpDY
って、ちょwwww俺もだwwww

もしかして4日ごとにローテーションなのか?
456名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:29:30 ID:UOfz8tCz
>>448
デュオ様を幻視しました。

>>451
そ、そうだったのですか、議長。私の考えが至らぬばかりにっ!
というわけで、新ジャンル開拓の日は近いね?ん?

さて、あと一日となったわけですが、皆さんはどんなキャラを作るんですかね?
457名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:30:26 ID:dmseSF1a
>>456
それだと陽気な死神になっちまうぜ
458名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:31:18 ID:kQa60mTi
>>442
それもそうだな。
社会人では無いけど、授業には集中したいし前者にしておくよ。

つか、登録開始・情報公開の興奮に乗り遅れるのはやっぱり嫌だw
459名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:31:54 ID:2i7Q9zsv
学生なら小中高が作れるんだよな?

漏れは高年齢が萌えるから高校生にするぜ。
460名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:40:57 ID:UOfz8tCz
最大が高校二年生ということは、来年の三月には早くも卒業が間近かぁ……。
ところで、男性の制服はどんな感じなんでしょうねー。やはりスリットが(シュレッダー音入りまーす)

>>455
残念だが一日で四回IDが変わった僕がいるぜ!……ははは。

>>457
言われなくてもスタコラサッサだぜ。というデュオ様を幻視しました。何故。

461名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:44:14 ID:duvJKizH
少なくとも昨日までは略すとジョジョになるキャラを本気で作ろうとしていました
462名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:49:49 ID:js7YOYmn
そもそもあんなスリット入ってるスカートが制服だってわかって入ってくるんだろ?
それを清純派だのと・・・そんなものは朝岡実嶺を清純派というのと同じだ
463名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:53:04 ID:zqEIuT57
β<いかん、スタンドの攻撃だ!>4日目のID
464名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:53:52 ID:jJl5KApy
>>462
能力者を護り、育成する学校が1つしかないんだから制服がどうだろうと選択の余地は無いだろ。
465名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:53:52 ID:kQa60mTi
>>461
あずまんがの人のことかーーー!!


【馬鹿は誰も知らんネタをかました】
466名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:55:48 ID:duvJKizH
序ノ口譲二など誰でも知ってるさ
467名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:00:37 ID:UOfz8tCz
>>464 >>462
……やっぱり銀誓館学園ってアメリカとかにもあるのかなぁ。と思ってみたり。
でなければ、他の国からもこの学園に集まって言語がえらい事に……っ!

>>466
知らねぇなぁ……こらぁ、嘘をついている味だぜ!?
468名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:00:59 ID:dmseSF1a
>>464
つまり
「私は能力者だからあの学校に入らないと…でもあの制服…」
な訳だな!?
469名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:01:22 ID:kQa60mTi
>>466
…俺と一緒に元いた場所に帰ろう。な。
470名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:02:59 ID:UgK2bpDY
>>467
そこらへんは全世界日本語で喋るというご都合主義なアニメ的発想で一つ

>>468
萌 え て き た
471名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:05:29 ID:jJl5KApy
>>468
萌えた。
472名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:10:47 ID:UOfz8tCz
>>468
『べ、別に着たくて着ているわけではありません!あまりジロジロ見ないでください!』
……ふっ。やってくれるぜ……。(灰になりました)
473名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:14:48 ID:jJl5KApy
>>464の発言からそこまで考える事が出来る>>468>>472の想像力ッ!ぼくは敬意を表するッ!
474名も無き冒険者 :2006/08/09(水) 01:17:12 ID:Vc365JAQ
きっとその子はスリットない方を選ぶんじゃないかと邪推
475名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:20:33 ID:kQa60mTi
>>474
お前には失望した
476名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:25:10 ID:UOfz8tCz
>>475
待つんだ。落ち着いて素数を数えるんだ。
きっと>>474は其の子はロングスカートを選ぶと言いたかったんだ。
……やりおる……ッ!
477名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:28:50 ID:0uxKJ1my
スリットの無い女子生徒など退学だ!
478名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:34:04 ID:QdlGPq2d
Σマジっすか校長!
479名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:35:18 ID:sjtr3rTe
校長、スリットのある男子生徒はどうすればいいんでしょう
480名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:36:36 ID:wNK5IHk3
スリットがない方? 体育会系クラブ所属の真面目なスパッツ少女じゃろう?
「朝錬のあと着替える時間がなかったから…… なんか一人だけこの格好だと恥ずかしいね」
481名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:39:24 ID:UOfz8tCz
>>479
スリットなど生温い!漢ならば、褌一丁でいかんかぁぁぁっ!ぬぅんっ!
って、校長先生が言ってた。

>>480
ちぃっ、ついにドジっ子属性まで出てきおった!総員、対ショック姿勢ー!
482名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:42:01 ID:217eo7uE
>>479
男のスリット?

そりゃ社会の窓だろ。
483名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:42:34 ID:gkVn3UuA
せっかくだから俺はこのロングスカートを選ぶぜ!
ただしスリットは両側、しかも腰までのヤツな!
484名も無き冒険者:2006/08/09(水) 01:52:45 ID:dmseSF1a
いつの間にかAccess Is Permitted Only From Japanが変わってるな
485名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:20:10 ID:gkVn3UuA
もう皆自分の作るキャラの設定は考え終わってるのかね?
俺はもう設定と名前ならコピペするだけの状態だぜ!
486名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:23:46 ID:nsS+BrgH
うお、気が付けばもう明日に迫ってるのか
487名も無き冒険者:2006/08/09(水) 02:33:55 ID:UOfz8tCz
>>485
ふふふ、決まっているだろう?私の準備は万全だ!
設定も準備してある!脳内に!……やっぱり駄目ですか?

>>486
はやいものですよねぇ……。
488名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:21:25 ID:duvJKizH
名前が思いつかない…珍名にならない程度に珍しいかつかっこいい名前…
高望みしすぎか
489名も無き冒険者:2006/08/09(水) 03:33:43 ID:QdlGPq2d
高杉望で決まり
490名も無き冒険者:2006/08/09(水) 05:28:14 ID:mGg8otu5
つ一体さん
491名も無き冒険者:2006/08/09(水) 05:44:48 ID:ouXKm1hM
何その偽一休。
492名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:40:04 ID:0Vvp17Qx
もう自分の名前でよくね?
493名も無き冒険者:2006/08/09(水) 06:45:07 ID:jOgfMLjL
それは勘弁
字こそ違うが芸能人と同じ名前になっちまうのさorz
そいつより年上の漏れが二番煎じ扱いってのは屈辱だぜ?
494名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:20:29 ID:I6xRLDCG
バギクロス
刃木 十字
495名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:21:58 ID:duvJKizH
メラゾーマ
米良 大魔王
496名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:32:24 ID:AMhWb+s+
ビックバン
宇宙 大爆発
497名も無き冒険者:2006/08/09(水) 07:32:59 ID:bL+FyRsX
ライデイン
頼 出陰
498名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:00:40 ID:AMhWb+s+
真、このスレッドの住人は猛者ばかりよぉ!
……そこで、県ごとの特徴的な苗字と名前辞典から選出してきてみると面白い事かもしれません。

ところで皆さん、詠唱兵器の動力部、どこに付けるつもりですかー?
先生はあれですよ、柄尻辺りに付けて逆転必殺!動力部ドリィー(ただし魔法は尻から出る)
499名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:20:53 ID:IXe9UvbW
>>498
おれは、ほらあれだ。
ボウケンジャースタートアップ!
500名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:35:30 ID:GoTkazs7
ギガディン
戯画 出引
501名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:42:16 ID:yvRtUJ2e
ぬる ぽ
濡瑠 歩
502名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:45:05 ID:AMhWb+s+
>>499
ふふふ、具体的な場所を的確に述べると良いよ?ん?
新手の精神攻撃か―――ッ!?

ガ ガッ
我・賀
503名も無き冒険者:2006/08/09(水) 08:46:35 ID:yvRtUJ2e
あ、俺も4日前とIDが同じだw
504名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:01:40 ID:As5sjZsO
大量のスタンド(4日前ID)使いがいるなここw
505名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:05:49 ID:zqEIuT57
むげスレももう少し遅ければ話題になってたんだろうがな。
506名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:35:22 ID:jJl5KApy
名前が漢字だということをすっかり忘れてi
【馬鹿はばらばらになった】
507名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:41:52 ID:hZksG6L5
名前といえば称号はどうするんだろ?銀雨
508名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:43:46 ID:z8BvqLgj
佐藤・山田 太郎
509名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:46:29 ID:RKDYrxuT
飼育委員・山田 太郎
510名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:50:46 ID:GoTkazs7
称号あったら、いろんなの出そうだな。肩書きのある生徒会長とか風紀委員とか。
どれくらいいるんだとか思いそうだ。
511名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:53:17 ID:jJl5KApy
称号「用務員」は絶対いなさそうだな
512名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:01:59 ID:D/PYJeu4
癒聖猫天使☆彡・山田 太郎
513名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:05:51 ID:hZksG6L5
>>508
むしろそこは
佐藤・山田 鈴木
514名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:07:21 ID:e34w2MQ6
六身合体・山田 太郎
515名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:10:22 ID:K3coFCSq
カウンターハンター・村正 臭
516名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:11:26 ID:jJl5KApy
魔神合体・山田 太郎
517名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:12:30 ID:hZksG6L5
合体・山田 太郎

>>515
セキュリティレベルにひっかかりますた(・∀・)!
518名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:13:55 ID:I6xRLDCG
ドカベン・鈴木 太郎
519名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:14:16 ID:d/P9yMzj
ここは山田太郎さんが集まるインターネッツですね

究極・山田 太郎
520名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:19:30 ID:0uxKJ1my
五人そろって・山田 太郎
521名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:23:10 ID:D/PYJeu4
赤レンジャイ・山田 太郎
522名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:25:13 ID:d/P9yMzj
朱レンジャイ・山田 太郎
523名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:29:44 ID:D/PYJeu4
キャラの必殺技はどうするよ?俺はこの中から選ぶか…

・メガンテ
・十歩必殺剣
・小足見てからの昇竜拳
524名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:31:21 ID:SmpIvWhw
五十歩百歩神拳
525名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:33:07 ID:jJl5KApy
>>523
一番上アウトー!
526名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:34:19 ID:0uxKJ1my
狼牙風風拳
527名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:35:08 ID:jJl5KApy
鼻毛真拳
528名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:35:38 ID:H803LbB8
後衛からベクターキャノン
529名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:36:22 ID:duvJKizH
インペリアルクロス
530名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:50:05 ID:yvRtUJ2e
特攻兵器部隊突撃
531名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:50:26 ID:PZobaCGl
私は毛が薄いのでよくスリット丸見えって言われます。
532名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:53:32 ID:yvRtUJ2e
荷電粒子砲
533名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:54:31 ID:GoTkazs7
スモールソルジャー軍団突撃
534名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:57:19 ID:yvRtUJ2e
↑↑↓↓←→←→BA
535名も無き冒険者:2006/08/09(水) 10:59:50 ID:iZ9ZYejq
C↑→↓←Z
536名も無き冒険者:2006/08/09(水) 11:00:41 ID:SmpIvWhw
>>531
エッチなのはいけないと思います。
537名も無き冒険者
>>523

俺は金ぴかになって円形の波動を打ちたいな〜