MdQ 74 みんなdeクエスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
みんなdeクエスト〜虹色の夜と幻の月〜(MdQ)の雑談スレッドです。
ttp://mdq.square-enix.co.jp/

●sage進行です。
●荒らし煽り叩き共通ヲチも全て含めてマターリ進行です。
●私怨,晒しはヲチスレへ。
●11時と23時に更新(;´Д`)はぁはぁ。
>>950がスレ立てお願い。だめなら踏まない。
●参考リンクは>>2-10付近
【重要】
●スレを荒らしたいだけのアフォは華麗にスルーよろ
 荒らしが使う言葉の例:サシャ様、永田、ペイ、亀田

【前スレ】
MdQ 73 みんなdeクエスト
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135137925/
【ヲチスレ】
▽: 【ログ歓迎】MdQキャラヲチスレ5【妄想注意】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148900414/
【幻の月編情報ページ】
ttp://mdq.square-enix.co.jp/iom/
【サーバー停止などの緊急時の連絡URL】
ttp://www.square-enix.co.jp/games/pc/mdq/
21:2006/07/02(日) 00:22:23 ID:dSuDzqn8
>>1の再掲載orz(NGワードにしてる人は>>1が読めないので)

みんなdeクエスト〜虹色の夜と幻の月〜(MdQ)の雑談スレッドです。
ttp://mdq.square-enix.co.jp/

●sage進行です。
●荒らし煽り叩き共通ヲチも全て含めてマターリ進行です。
●私怨,晒しはヲチスレへ。
●11時と23時に更新(;´Д`)はぁはぁ。
>>950がスレ立てお願い。だめなら踏まない。
●参考リンクは>>2-10付近
【重要】
●スレを荒らしたいだけのアフォは華麗にスルーよろ
 荒らしが使う言葉の例:(省略)

【前スレ】
MdQ 73 みんなdeクエスト
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1135137925/
【ヲチスレ】
▽: 【ログ歓迎】MdQキャラヲチスレ5【妄想注意】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1148900414/
【幻の月編情報ページ】
ttp://mdq.square-enix.co.jp/iom/
【サーバー停止などの緊急時の連絡URL】
ttp://www.square-enix.co.jp/games/pc/mdq/
3名も無き冒険者:2006/07/02(日) 00:23:16 ID:dSuDzqn8
▽クラス、アイテム、イベント等の各種情報
・リトゥエのみんなdeクエスト資料室
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9272/
・箱庭・博物館
 ttp://misasagi.csidenet.com/pbem/mdq/
・MaildeQuest Analysis
 ttp://mdq.amethyst-web.org/
・MdQ Toys
 ttp://www.moonlight.gr.jp/~el/MdQ/
・鍛冶屋登録票
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/8120/
・カボチャまみれっ?!
 ttp://leriel.fc2web.com/framepage.html
▽ソルネア情報
・The Winds Twelve Quarters
 ttp://www2.big.or.jp/~ngb/
・Mail de Quest-情報交換広場-
 ttp://www2.ktplan.jp/~chaotic/mdq/
・Contents of MdQ
 ttp://nomish.hp.infoseek.co.jp/MdQ/
・名称未設定
 ttp://www18.ocn.ne.jp/~lt110k/mdq/
41:2006/07/02(日) 00:24:02 ID:dSuDzqn8
▽メッセンジャー機能付キャラサーチなど
・めんちのみんなde作ろうみんクエツール
 ttp://menchi.s18.xrea.com/mdq/
▽コントローラ提供サイト 使用は自己責任で
 ttp://uni.lib.net/mdq/
 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/3682/mdq/
 ttp://blessedblade.com/mdq/
 ttp://www3.to/mdqcpl/
 ttp://www.maid.co.jp/cavis/MdQ/
 ttp://misasagi.csidenet.com/pbem/mdq/controler/
▽過去のMdQスレ一覧
 ttp://lord_of_penguins.at.infoseek.co.jp/archive.html
 ttp://archives.mmorpgplayer.com/
51:2006/07/02(日) 00:25:09 ID:dSuDzqn8
以上テンプレですた。
>>2
×NGワードにしてる人は>>1が読めないので
○NGワードに荒らしが使う言葉を入れている人は>>1が読めないので

鬱だ自分にネックスリットします
∧‖∧
6即死回避:2006/07/02(日) 00:31:30 ID:dSuDzqn8
今思ったが、次スレ立ては今度から>>970でいいかもしれない
7名も無き冒険者:2006/07/02(日) 00:55:12 ID:oyy1ZkT0
>>1
乙まっしぐら
8名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:20:22 ID:pvrHLksS
>>1
乙。俺もそう思う。
9名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:40:18 ID:iJCrm7Gz
かめだスレ立てご苦労
10名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:42:20 ID:iJCrm7Gz
誰かキャラをかめだ三兄弟で作ってくれないかな〜
11名も無き冒険者:2006/07/02(日) 03:44:23 ID:iJCrm7Gz
かめだのあられ
12名も無き冒険者:2006/07/02(日) 06:21:37 ID:Lj54SFUO
>とら<異邦者>@支都ルアムザ (7/2 04:55)
>> フランスが勝ったら、ロトに50000reaブチ込みます

偽善者がまたパフォーマンスかましました。

>loto 49-50000

しかも当たりそうな数字に賭けてます。
13名も無き冒険者:2006/07/02(日) 06:31:49 ID:urB7VOXQ
>>12
ヒューリア乙
14名も無き冒険者:2006/07/02(日) 06:59:27 ID:QR4oZNNV
>>1
乙ですやん
15名も無き冒険者:2006/07/02(日) 09:34:12 ID:iJCrm7Gz
●カメダ進行です。
●荒らし煽り叩き共通ヲチも全て含めてカメダ進行です。
●私怨,晒しはカメダスレへ。
●11時と23時にカメダ(;´Д`)はぁはぁ。
>>950がカメダスレ立てお願い。だめなら踏まない。
16名も無き冒険者:2006/07/02(日) 09:35:47 ID:iJCrm7Gz
>>15
乙です。
17名も無き冒険者:2006/07/02(日) 09:37:17 ID:iJCrm7Gz
>>15
乙。俺もそう思う。
18名も無き冒険者:2006/07/02(日) 13:13:39 ID:jQctlY9v
>>6
流れが何かしらの理由で速い時以外はそれでもいいかもね。
最早晒しや荒し以外でそのような状況が発生する理由もなさそうだけど。
19名も無き冒険者:2006/07/02(日) 22:41:21 ID:iJCrm7Gz
>>15 か め だ 乙
20名も無き冒険者:2006/07/02(日) 22:42:43 ID:iJCrm7Gz
か め だ クン 応援スレはこちらですね!!
21名も無き冒険者:2006/07/02(日) 23:58:45 ID:iJCrm7Gz
かめだ最強
22名も無き冒険者:2006/07/03(月) 19:13:08 ID:QmwomUIZ
龜田
23名も無き冒険者:2006/07/03(月) 22:01:12 ID:QmwomUIZ
カメダに一票
24名も無き冒険者:2006/07/03(月) 22:02:23 ID:QmwomUIZ
KAMEDA
25名も無き冒険者:2006/07/03(月) 23:24:46 ID:AtztW390
案の定永田厨がサシャ信者詐称に飽きて別のネタになったね。
26名も無き冒険者:2006/07/04(火) 00:47:38 ID:i60xhWOe
龜田スレ大盛況!!
27名も無き冒険者:2006/07/04(火) 00:48:34 ID:i60xhWOe
カメダで1000まで行こう!!
28名も無き冒険者:2006/07/04(火) 00:50:37 ID:i60xhWOe
>>25は亀田人気に対するヒガミ。スルー推奨。
29名も無き冒険者:2006/07/04(火) 02:09:12 ID:RMV3JYUZ
亀田厨乙
30名も無き冒険者:2006/07/04(火) 12:10:21 ID:VyZXqjF2
>>25
永田=亀田厨とサシャ厨は言葉遣いがまったく違うからおそらく別人と思われ。
サシャ厨、ドイツにいるとか豪語してたが、客死してくれてたらここも静かになっていいのにな。

ついでに永田=亀田厨も事故死でもしてくれと思う。
超ウザイから。
でも、亀田厨はヒキーくさいから天災でも来ないと死なないか…
31名も無き冒険者:2006/07/04(火) 14:56:15 ID:VPHqib/B
>1乙。

で、追加イベントはまだ見つかってないor実装されてないでFA?
32名も無き冒険者:2006/07/04(火) 18:19:10 ID:i60xhWOe
かめだのあられを食え
33名も無き冒険者:2006/07/05(水) 17:48:06 ID:9eUE5tHv
かめだ亀田龜田
34名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:13:13 ID:FW2L0MI1
ウドン発射
35名も無き冒険者:2006/07/05(水) 18:14:12 ID:FW2L0MI1
誤爆しました。
36名も無き冒険者:2006/07/05(水) 22:51:12 ID:Ht0CvWxn
>>35
まさしく誤爆だなおいw
37名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:49:08 ID:9eUE5tHv
亀田
38名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:51:39 ID:9eUE5tHv
>>30は亀田のパンチで昇天(笑)
39名も無き冒険者:2006/07/05(水) 23:53:38 ID:9eUE5tHv
>>30は亀田人気に嫉妬している可哀想なヤシ
40名も無き冒険者:2006/07/06(木) 02:34:01 ID:JixO5iRQ
いくぞ〜!!

1…2…3…(カメ)ダーッ!!
41名も無き冒険者:2006/07/06(木) 14:49:57 ID:JixO5iRQ
亀田スレに認定
42名も無き冒険者:2006/07/06(木) 16:26:35 ID:P8X9FuUP
いいんじゃね?
どうせもうネタもないくさいし
43名も無き冒険者:2006/07/07(金) 08:25:46 ID:T5gmdx2D
みんなdeカメダ
44名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:03:50 ID:JBJ1ZviK
           ,イ二ニ=、
    ,ィ' _ rーー(⌒ヽ⌒ヽ、
  /ソ" ̄ /::::/ \::::\;;;;;`、
/ "     |/   iヽ:::::| \:|
            i \|  !
           | ̄ ̄|
           | か |
           |氏め|
           |にだ|
           |まち|
           |すゅ| 
           |よ う|
           |う が|
           |に_|
45名も無き冒険者:2006/07/07(金) 19:53:24 ID:T5gmdx2D
>>44よ、そういうのは言ったやつに返ってくるもんだぞ。迷わず成仏するか龜田信者に悔いあらためよ。
46名も無き冒険者:2006/07/08(土) 01:34:43 ID:LiZWamV/
>>45
なんかしらんが亀田厨乙
47名も無き冒険者:2006/07/08(土) 21:03:11 ID:g9SxwJVY
田代はいま何してるんだ?
48名も無き冒険者:2006/07/09(日) 04:00:29 ID:1n+/9lZG
三国志ネットという簡単な戦争ゲームに参加して田代神の信者を増やそう!
http://heiland.sakura.ne.jp/sangoku/index.cgi   
神聖田代国に仕官
推奨パラメータ
 武官(戦争派)
武力100 知力5 統率90 人望5
文官(富国基盤を作る役)
その1戦争補佐型
  武力5 知力100 統率45 人望50
その2機会あれば参戦型
  武力5 知力100 統率90 人望5
さあ、君も田代国に仕官してネットゲーム上の田代祭に参加しよう! どんどん仕官いたしましょう!
49名も無き冒険者:2006/07/10(月) 01:49:54 ID:Q6pGWK44
田代もいいがやはり亀田
50名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:38:20 ID:Q6pGWK44
このあとの月9は亀梨じゃなく亀田を主人公にすればよかった
51名も無き冒険者:2006/07/10(月) 20:46:39 ID:Q6pGWK44
「見どころは…全部やな!」亀田興毅が初CMで大迫力の演技

 来月2日、初の世界王座に挑戦する人気ボクサー、亀田興毅(19)が
明治製菓のシュガーレスガム「XYLISH(キシリッシュ)」でCMに初出演する。

 亀田のキャラクターを生かしたCMで、その中身をのぞいて見ると−
撮影のために待機する亀田に外国人クリエイター3兄弟が説明しようと試みるが、
その企画の衣装はハトのかぶりもの。
3兄弟は「こんな企画誰が説明するんだ?」「ムリムリムリ」とケンカになり、
亀田に見つかって「カッ!」と一喝されるコミカルな内容だ。

 亀田は「シャーッ」と気合の入った声を張り上げて撮影に臨むと、
「なんや」というドスのきいたセリフを発し、スタッフをビビらせるほどの迫力だった。
ガムを口に投げ入れるシーンでは、勢い余って後ろに飛んだりと、
なかなか口の中に入らず苦労したが、最後は「カッコいい!」と監督をうならせるほどの
シーンが撮れたという。

 亀田は撮影を「意外に簡単でした」と振り返り、「見どころは…全部やな!」とPR。
CMの続きを公式サイト(xylish-show.jp)で見ることができるのも注目だ。
52名も無き冒険者:2006/07/11(火) 22:39:27 ID:KIk0iC1N
マーシー
53名も無き冒険者:2006/07/12(水) 08:40:05 ID:daiV8Fiw
くゎめだ!!
54名も無き冒険者:2006/07/12(水) 23:26:21 ID:daiV8Fiw
みんな!くぁめだの写真集を買ったか?
55名も無き冒険者:2006/07/13(木) 17:34:45 ID:y+RAkkYj
亀の写真集、売り切れ続出!
56名も無き冒険者:2006/07/14(金) 17:40:04 ID:hT/uvz27
くあめだ予約せよ
57名も無き冒険者:2006/07/16(日) 01:46:12 ID:FKMWaT8E


58名も無き冒険者:2006/07/16(日) 02:01:10 ID:3LuzDjw/


59Gopis:2006/07/16(日) 22:21:01 ID:yapMhN6m
俺、思ったんだけどさ 
中学、高校あたりで恋人いなかった人間ってやっぱダメだよな 
恋愛することでの成長ってはかりしれないものがあるだろ 
それを早い時期、一番やりたい時期にできなかったのはやっぱ負け組だよ 
で、大人になって歪みがでてきておかしなことになる 

だからおまえらはもうダメだよ  
60名も無き冒険者:2006/07/16(日) 22:57:10 ID:FKMWaT8E
>>59とクサイマンの経験者は語る…でした。

>>59よ!そんなくだらん事など書くな!!
モテない奴はモテモテの亀田様を崇拝せよ!
分かったか!!
61名も無き冒険者:2006/07/17(月) 02:14:03 ID:4fhfCblI
亀田良スレはここでつか?
62名も無き冒険者:2006/07/17(月) 02:20:56 ID:4fhfCblI
そうでつよー
63名も無き冒険者:2006/07/17(月) 14:03:07 ID:4fhfCblI
ヨドバシカメダ
64名も無き冒険者:2006/07/17(月) 21:23:48 ID:4fhfCblI
ビッグカメダ
65名も無き冒険者:2006/07/17(月) 23:46:14 ID:4fhfCblI
デジタルカメダ
66名も無き冒険者:2006/07/18(火) 01:48:15 ID:zhbeyxRf
コンパクトカメダ
67名も無き冒険者:2006/07/18(火) 12:16:44 ID:zhbeyxRf
使い捨てカメダ
68名も無き冒険者:2006/07/18(火) 12:22:27 ID:zhbeyxRf
【ボクシング】亀田興毅の世界戦、TBSが150分枠で放送決定・WBA世界ライトフライ級タイトルマッチ(8/2)

亀田世界戦、TBSが150分枠で放送!

プロボクシングのWBA世界ライトフライ級2位の亀田興毅(19=協栄)の世界戦
放送時間が17日、正式発表された。

8月2日の同級王座決定戦(横浜アリーナ)を生中継するTBSは、28局全国ネットで
午後7時30分から同9時54分の約150分枠で放送することを決定。

TBSスポーツ局の菊池伸之エグゼクティブプロデューサーは「1人の世界戦で
2時間半は、ほとんどないこと。あとは亀田選手に良いファイトをみせてもらうだけ」
と期待を寄せた。

同局で会見した亀田は「放送時間は関係ないな。オレは試合に勝って、自分の
できることをするだけ」と自信満々だった。
69名も無き冒険者:2006/07/18(火) 15:00:34 ID:l/iKYOT/
新黒木氏出たなー。
70名も無き冒険者:2006/07/18(火) 19:06:20 ID:fTYI2yJL
>>69
本人乙^^
71名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:30:51 ID:P1tuXWfr
本人なのか?
72名も無き冒険者:2006/07/18(火) 22:55:34 ID:zO2EJcGe
デバッグキャラを最近見かけると思ってたら、黒木氏のデバッグしてたのかね
てことはやっぱ今まで勝たせる気なかったんだな・・・
73名も無き冒険者:2006/07/19(水) 00:20:28 ID:8R0eRr3A
>>72
それあるかもなあ。
共通に書き込んでる黒騎士がプロフに
魔女の攻撃が弱くなってるかも、て書いてるし。
74名も無き冒険者:2006/07/19(水) 06:47:32 ID:03ivuQ97
弱体化で勝てるようになったんだと、これまでの挑戦者は釈然としないだろうな。
二度と他のクラスに転職したくない、というほどの希少価値も無くなるし。
それでも、ま、これまでの状況よりは良いことなんだろう。
75名も無き冒険者:2006/07/19(水) 08:39:48 ID:NWWwOQHs
そんなくだらん話題しかできないのか!
カメダだカメダ!!
76名も無き冒険者:2006/07/19(水) 08:40:41 ID:NWWwOQHs
















77名も無き冒険者:2006/07/19(水) 08:42:25 ID:NWWwOQHs




















78名も無き冒険者:2006/07/19(水) 14:12:20 ID:ii7rbWtD
これで肩の荷が下りた ということになって引退者続出するのかね?
それとも会社側がサービス終了に向けて色々整理してるんかな?
79名も無き冒険者:2006/07/20(木) 02:45:40 ID:c3nyZRmy
カメダのスレッドではそれ以外のくだらん話題は却下!
80名も無き冒険者:2006/07/20(木) 10:58:34 ID:c3nyZRmy
かめだオンリーでいきましょう
81名も無き冒険者:2006/07/20(木) 13:08:14 ID:GZFHqXjJ
黒木氏どうにかするまえに新イベの詳細が知りたい
82名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:31:10 ID:O2F78lHD
>>81
誰かクリアした香具師はいないのかorz
83名も無き冒険者:2006/07/20(木) 14:46:12 ID:mPQV/p9V
新イベとかあったっけ?
84名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:42:58 ID:1CF8/eth
新イベって いつの話だ?
少なくとも ここ1ヶ月にはないはず。
85名も無き冒険者:2006/07/20(木) 16:49:13 ID:GZFHqXjJ
4ヶ月ぐらい前に公式で通知されてた奴
86名も無き冒険者:2006/07/20(木) 22:39:58 ID:c3nyZRmy
かめだ

かめだ

かめだ

かめだ

かめだ

かめだ

かめだ
87名も無き冒険者:2006/07/21(金) 00:14:11 ID:Y8vCk8JJ
ここのところ挑戦し続けてるけど、弱体化なんて露ほども感じんが。
88名も無き冒険者:2006/07/21(金) 02:34:51 ID:qPABy1Q8
>>85
なんたらの魔弓 とかっていう称号もらえるやつ?
89名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:01:58 ID:uNG+xogY
カメダ以外の会話は禁止!
90名も無き冒険者:2006/07/21(金) 03:02:54 ID:uNG+xogY
カメダオンリーです

カメダオンリーです

カメダオンリーです

カメダオンリーです

カメダオンリーです

カメダオンリーです

カメダオンリーです

91名も無き冒険者:2006/07/21(金) 11:49:58 ID:NVc1dDxi
>>88
え? 称号で魔弓なの?
92名も無き冒険者:2006/07/21(金) 12:37:52 ID:cozoU4rA
>>91
鈴都かなんかの酒場掲示板に称号が魔弓云々なってるやつがいた
他のヤツがそいつの称号が新イベとか言ってたからさ
93名も無き冒険者:2006/07/21(金) 18:23:30 ID:V2Q12C19
>87
弱体はしてない。

闘技場に居るデバクLV50位の外見K木士のスキルが超ヘボーだったので、

「「と う と う 弱 体 か ! ?」」という噂が流れたが、

新K木士はこれまで通りの習得スキルですた。
まあ今後弱体するかもしれんが...

ちなみに鈴都の酒場は10月までさかのぼれるが 弓という文字は無い
9492:2006/07/22(土) 03:06:27 ID:S9FaK3xQ
あれ、まじ?
見間違いだったかな・・・スマソ
テヌテ、ガレクシン、アンサンシェルのどこかに書いてあったと思うんだが・・
95名も無き冒険者:2006/07/22(土) 03:50:12 ID:INqNEtvH
魔弓継承者?
96名も無き冒険者:2006/07/22(土) 08:03:32 ID:FuX0aGaU
魔弓は魔王達成じゃなかったか。
初黒騎士も魔王で晒させてついでに魔弓継承してたと思った。
しかも労力に見合わない弓が一個。

魔槍マダー?
97名も無き冒険者:2006/07/22(土) 22:58:19 ID:TKm1yutQ
かめだ!
9892:2006/07/23(日) 02:40:46 ID:x1tY5Qru
魔弓継承者です・・見事に勘違いしてましたなorz
お騒がしました|ω・`)
99名も無き冒険者:2006/07/23(日) 19:18:57 ID:x9Y+zNmE
騒がしたヤシは引っ込め!!
100名も無き冒険者:2006/07/23(日) 23:21:26 ID:9d2JCNDI
むしろイキロ
101名も無き冒険者:2006/07/25(火) 10:06:28 ID:0jpfsE7n
ここが騒ぎになっていないのは以外だな
102名も無き冒険者:2006/07/25(火) 11:40:46 ID:s/xZpNCg
この程度で騒ぐような奴はこのスレには残っちゃいないだろ
103名も無き冒険者:2006/07/25(火) 23:58:31 ID:lO1cSOVc
残っている奴らはマゾってことかw

今更認証ぐらいじゃ泣かねーよw

泣くもんか・・・(つω`)
104名も無き冒険者:2006/07/26(水) 02:13:36 ID:BwZQUJDV
>>103
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
105名も無き冒険者:2006/07/26(水) 21:33:02 ID:NaCR5KFg
>>104
ありがと(*・ω・) (゚Д゚ )

共通へのゴブ王降臨まだかな・・・( ´Д`)ハァ・・・
106名も無き冒険者:2006/07/28(金) 02:21:31 ID:cXxRrvcT
もう居なかったり・・・しないよな
107名も無き冒険者:2006/07/28(金) 09:51:16 ID:022nt2xE
居たとしても以前と中身は違うと思われ
108名も無き冒険者:2006/07/28(金) 15:14:03 ID:eL6/Pwp3
これって・・・

証明書更新方法:当時の担当者不在+引き継ぎしてなくて気がつかず慌てて調べて更新
サーバ側へ証明書再登録:当時の担当者不在+引き継ぎしてなくて方法分からず慌てて更新方法確認中

でFA?
109名も無き冒険者:2006/07/28(金) 16:20:05 ID:uVBYpzQC
別案をだしてみる

・■eは既に他社へコンテンツごと売却決定
・次社は改造のため、デバッグキャラで仕様の調査中
・■e側は管理を放置しているので新たな証明書もとろうとしない
>次社が稼働するまでこのまま
110名も無き冒険者:2006/07/28(金) 17:16:19 ID:aZCX5XKn
・おばちゃんが清掃員から鯖管に昇格
111名も無き冒険者:2006/07/28(金) 18:00:04 ID:YliGW+k2
>>110
おばちゃんテラナツカシス
つか出世したなw
112名も無き冒険者:2006/07/28(金) 22:32:47 ID:+WoJwcOg
でも・・・ストーカー騒ぎでキャラ削除とか、デバックキャラとか。
サポート側のいる形跡はあるんだよな・・・

早めの夏休み?
113名も無き冒険者:2006/07/29(土) 21:20:56 ID:G+nNCNNe
遊んだりバンしたり程度はバイトでも可能でしょうね。
肝心のシステム部分の変更やデバックは素でできなさそう。
114名も無き冒険者:2006/08/01(火) 18:22:15 ID:SIveGWUh
共通見たらjigでも入れるようになったって書いてあったな。
そういえば元々のMDQスタッフって自分のホームページ
閉鎖している人ばかりなんだけど、業界から去ってないよね?
115名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:21:17 ID:okiD6LoQ
リンドのメンバーはHP閉鎖なんかしてないだろ。
BBSは厨が涌いて引っ越ししたりはしてるが。

開発メンバーと古参プレイヤーが混じって無いか?
116名も無き冒険者:2006/08/01(火) 23:59:54 ID:BTDNaect
リンドはあるし、SIREN2に関わってるらしいよねえ。
どういう関わりなのかは分からないんだけど。
アイコン描いてた人は消息不明かも。
117名も無き冒険者:2006/08/02(水) 01:18:18 ID:bJBX4SzZ
どういう関わりってゆってもSCEIJにかこわれてるひとだから。

会社設立おめ。
118114:2006/08/02(水) 01:24:27 ID:EZF297mL
それが本当なら、アイコンの絵好きなんでそれは残念だな・・・
DivisionMigratorの線でも調べてみようとは思うが・・・
119名も無き冒険者:2006/08/02(水) 07:58:49 ID:vRlGuXEz
>>118
くるせさんは本業が忙しくて更新できないからとHP締めて以来行方不明
120名も無き冒険者:2006/08/02(水) 22:17:38 ID:oLZP+juw
ゆっても・・・・
121名も無き冒険者:2006/08/06(日) 01:59:43 ID:IqprhRaN
きぃ〜みぃ〜ぎゃ〜あぁ〜・・・・・よぅ〜おぅ〜わぁ〜
ちぃ〜ゆおーにーいひ ひゃ〜ちーよ〜おうに
しゃ〜じゃ〜れぇぇ〜 ひーしーぬぉーぅ
い〜わ〜お〜ちょ〜ぬぁ〜りてへ〜
ぽーけーもーぉ   む〜うううす〜ううう・・・

んむぁ〜あああああどぅええ〜〜〜
122名も無き冒険者:2006/08/06(日) 06:36:07 ID:vIRu02jh
落ちたか…

しばらくレベおじさんもおとなしいと思ったらここぞとばかりにうざったいな。
123名も無き冒険者:2006/08/08(火) 10:40:12 ID:+vPr5hLI
124名も無き冒険者:2006/08/08(火) 17:46:18 ID:UL8mp/mI
ん? 何も変わったようには見えないが
125名も無き冒険者:2006/08/08(火) 20:47:02 ID:53iUOD71
リンドが戻ってくるのか…。
ソルネアの不発イベントが埋まると良いけど。

でも何で今更戻ってくる気になったんだろうね。
126名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:13:30 ID:bJZ8sZ6X
またURL変わるの?
127名も無き冒険者:2006/08/08(火) 21:39:17 ID:6yXTVwsf
良い方向に動いてくれるって信じてるぜ。
128名も無き冒険者:2006/08/08(火) 23:52:56 ID:6oZbvP4z
正直なところ、ソルネアはいいからグローエスの追加マップが欲しい。
アサーンみたいなごまかしじゃなくね。
129名も無き冒険者:2006/08/09(水) 00:10:35 ID:c4LBMgxJ
上がいなくなってシナリオに関しては自由に出来る立場になったわけだし
多少は期待できるんじゃね?
130名も無き冒険者:2006/08/09(水) 04:32:00 ID:2mFHjsmO
今までだって別にスクエニが頭を押さえつけてたわけじゃないかと。
運営自体はますます厳しくなってきてるんだから、
基本的にイサオはリンドへろくに開発費を出せないと思われ。
細々としたシナリオ追加が主体になるでしょ。
それでもリンド印でやってくれるだけ嬉しいけどね。
131名も無き冒険者:2006/08/09(水) 09:19:24 ID:P6LHjpfr
森友嵐士はネ申だシャオラー!!
132名も無き冒険者:2006/08/09(水) 19:16:46 ID:P6LHjpfr
皆で亀田弁当を買いにローソンへGO!!
133名も無き冒険者:2006/08/09(水) 20:35:17 ID:0A+nMKFy
数ヶ月前。
enix「儲からないし、どこかに譲渡しようかな。」
isao「もらってあげてもいいけど、企画会社も連れてきてよ。」
enix「相談してみる。」

2ヶ月前。
enix「あ、証明書が切れる通知が来た。
   でも、切れる前に譲渡するかもしれないから後回しにしよう。」

ちょっと前。
enix「lind連れてきたよー。」
lind「どもー。」
isao「じゃあ、もらってあげる。」

この前。
enix「あ、証明書が切れちゃった。」
   くそー、もう少しで譲渡成立なのに、証明書の更新費用で結局赤字だよ!」

数日前。
enix「じゃ、契約成立と言うことで。」
isao「ども。」

昨日。
enix「サービス運営体制の変更ですよ。」

って感じ?
134名も無き冒険者:2006/08/09(水) 21:32:25 ID:/CccRdzF
★ウェブマネー無料で稼げるぉ^ω^★
この手順でやればアイテム購入できます。
はじめの一日目は2000円は確実に稼げます。
http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=424247
@そのサイトで無料会員登録します。
Aポイントを稼ぎます。稼ぎ方はログインして左側に「即」と書いてあるから。
そこの懸賞応募をします。応募すればするほどポイントもらえるよ
B3000ポイント〜電子マネーに交換できます。
 3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Cポイントバンクにポイントを「交換」してください。
 トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでやってね。
※フリメ捨てアドok ネットゲームに使う金はここでget!!
135名も無き冒険者:2006/08/09(水) 22:27:51 ID:P6LHjpfr
マルチうぜーよシャオラー
136名も無き冒険者:2006/08/09(水) 22:51:02 ID:2mFHjsmO
短期的楽観的予測
移植作業の中で、シナリオパーサーに微妙なバグを発見して修正。
3月にアナウンスした追加シナリオがようやく発動。

長期的悲観的予測
コスト削減のためイサオは管理をバイトに任せてしまう。
バイト君のスキルはこんな感じ。
  アクティブ:ネットサーフィン、Winny、携帯でメール打ち、
         他社のMMOでBOT使ってRMT、爆睡
  パッシブ:クレーム見切り
  スペシャル:サーバ再起動(電源スイッチ長押し)
お陰でデータベースに不整合を起こし、巻き戻しが何度も発生してプレイヤーの3割が退会。
あっさり損益分岐点を割り、しめやかに終了。
137名も無き冒険者:2006/08/10(木) 00:36:42 ID:AAlV1Ygd
9/1よりMdQ(http://mdq.square-enix.co.jp/)の運営がスクウェアエニックスよりISAOに移管されることとなりました。
もともとID・課金管理、サーバーホスティングはISAOにて行っておりましたので移管時に何かが変わるということはありません。
移管後、5年間お付き合いいただいた感謝の気持ちを込めて、リンドブルムのお金を使ってマンスリーでイベントの追加を行う予定です。

さすがすまさん。
138名も無き冒険者:2006/08/10(木) 05:19:28 ID:CrDWzMUM
お、ようやくフラミンゴに画像がついたのか。モンスターと同じだが。
139名も無き冒険者:2006/08/10(木) 14:14:53 ID:nO7UiJ1J
企画開発リンドになるのか、久々に復活してみっかな。
140名も無き冒険者:2006/08/10(木) 17:31:21 ID:vV0VcTCO
まじか。
期待していいのか?
141名も無き冒険者:2006/08/10(木) 19:58:25 ID:7/LVFirc
サシャ様効果
142名も無き冒険者:2006/08/10(木) 20:14:31 ID:C0q1maky
あほか!亀田効果に決まっているだろうが!
143名も無き冒険者:2006/08/10(木) 23:04:12 ID:a0DHJtOH
ログ読み返したら変なのがいるな。
こいつ共通掲示板にもいるのか?
144名も無き冒険者:2006/08/10(木) 23:36:58 ID:AAlV1Ygd
スルー推奨
145名も無き冒険者:2006/08/11(金) 13:18:35 ID:SynYRxIT
みなさ〜ん、あけましておめでとう!!
146名も無き冒険者:2006/08/12(土) 04:05:20 ID:jHzSH3th
?
147名も無き冒険者:2006/08/12(土) 06:03:32 ID:nwk+eGWW
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1155330006/
晒しスレ立て直したyo.
148名も無き冒険者:2006/08/12(土) 14:36:10 ID:9zrEs8I6
GJ。
刻印やるよ
つ☆
149名も無き冒険者:2006/08/12(土) 17:25:28 ID:Gwk65R0n
ドリキャスで、まだ出来ますか?
150名も無き冒険者:2006/08/12(土) 17:43:12 ID:XTcF+Ac2
>149
PSO V2に付属ので今試したが、普通にプレイできるな。
課金ページも表示は出来たな。
151名も無き冒険者:2006/08/12(土) 18:01:06 ID:SH2Z3F7U
情報交換広場以外で今も更新してるソルネア攻略サイトある?
152名も無き冒険者:2006/08/13(日) 01:06:46 ID:RpEkLwZp
>149
ドリームパスポートの専用ブラウザがネットフロントの
物なら問題なくプレイできますよ。
バージョンがいくつからの物かは失念してしまいましたが。
153名も無き冒険者:2006/08/13(日) 03:32:36 ID:KSeEH6Xq
>>151
そこを含めて既に更新するネタはどこもない。
今回の運営移管で改善されることを祈れ。
そして作れ。
154名も無き冒険者:2006/08/13(日) 14:01:01 ID:2RJ61BJ9
あぁネタがないのかサンクス
作る時間はなさそうだ
155名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:40:29 ID:JE+7JOIw
携帯版のシナリオ移植きぼんぬ
156名も無き冒険者:2006/08/16(水) 17:52:15 ID:C+KnSoik
smougさんとnaggyさんのブログから判明した事のまとめ

・リンドブルムのお金を使ってマンスリーでイベントの追加を行う予定。
・シナリオや画像は外注(リンド内部でやってるわけではなく、金を出して依頼している)
・グローエスのシナリオは外来系のシナリオを除いてすべて一人で書いてる
(外来系はおそらくbyaさんと思われる)
・月刊追加なのでトータルでは結構なボリュームのシナリオになる
157Gopis:2006/08/16(水) 18:49:45 ID:5OfLXtab
158名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:40:31 ID:Z3fFbLjy
嬉しいは嬉しいけど、要はまっとうにMdQからの収入でまかなうのは無理って事だよね・・・
最後に一花って雰囲気なのかな
159名も無き冒険者:2006/08/16(水) 22:48:26 ID:cO6b0Wxy
>>158
コロコロ o ))) .rz
160名も無き冒険者:2006/08/18(金) 08:15:11 ID:ZTCwojK5
>>156
ブログのURLを教えていただけないだろうか
161名も無き冒険者:2006/08/18(金) 08:31:32 ID:ZTCwojK5
自己解決しました
162名も無き冒険者:2006/08/18(金) 19:36:01 ID:vz67AAxr
某双六RPGを探してみることだな。ネトゲ版にもスレ有り
163名も無き冒険者:2006/08/19(土) 19:17:03 ID:Ne7hNt49
ソルネアで完成してるシナリオってどれくらいありますか?
164名も無き冒険者:2006/08/19(土) 20:42:50 ID:pd5WDok6
ソルネア行ったことないけど・・・
その質問は何か物悲しいな。
165名も無き冒険者:2006/08/19(土) 22:17:43 ID:hd931JIH
単発で終わっていると思われるのは2個程度かな<シナリオ
逢魔ヶ洞と13……後はどう見ても終わってない上に実装すらされていないっぽ。
166名も無き冒険者:2006/08/20(日) 15:42:39 ID:Dh8aHZ3u
過疎地にシナリオ追加きぼん
テヌテとか。
167名も無き冒険者:2006/08/20(日) 16:35:09 ID:GNsMSCL6
>>165
サンクス
168名も無き冒険者:2006/08/21(月) 11:59:32 ID:10BItMHc
ちょっとスレ違いかもしれないんだが
コントローラを作るのって何を勉強すればいいんだ?
html?cgi?
別のゲームでコントローラを使いたいんだが。
169名も無き冒険者:2006/08/21(月) 12:33:16 ID:p6dg8BSX
普通のコントローラなら html と java script あたり

自動作るならPHPでcgi組んで走らせるとかだが。
170名も無き冒険者:2006/08/21(月) 13:12:53 ID:10BItMHc
なるほど。
ところでhtmlやjava scriptでどう(ry
いやいや、ありがとう。
171名も無き冒険者:2006/08/21(月) 22:26:33 ID:RHc7F9WA
>>170
CGIゲームなら普通にCGI呼び出すだけだよ。>コントローラ

一番基本になるのが
URL+クエリ文字列
か、
FORMエレメント送信
で、あとは応用。

あとはソース嫁
172名も無き冒険者:2006/08/22(火) 02:39:32 ID:YsKX1K0Z
なぁ、力尽き王の数字に違和感を感じるのだが
173名も無き冒険者:2006/08/22(火) 07:33:07 ID:o9SLv1Tt
1年365日で730更新として、
4218÷720=5.7
今はMdQ始まって丸5年だったか?

なんかのバグじゃないのか?
前にも何かの王が唐突に入れ替わって、
次の更新では元に戻ってたことがなかった?
174名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:42:07 ID:IOW1aIgC
力尽き王って、スペランカーの方?
1mの段差やコウモリの糞で死ねる虚弱体質w
175名も無き冒険者:2006/08/22(火) 22:46:19 ID:IOW1aIgC
っと・・・、あのスペランカー氏では無くなっていますねー。
明らかにこの数値は変だわ。
サポートにでも通報する?
176名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:14:53 ID:0xXoFGo0
なんでみんな王の更新数知ってるんだ?
王になった人のキャラbチて公表されていたっけ?
177名も無き冒険者:2006/08/22(火) 23:16:44 ID:0xXoFGo0
・・・ごめん、自己解決
178名も無き冒険者:2006/08/23(水) 01:47:40 ID:TAEyG+he
update 5529 って有り得るのか?
実はデバックキャラだとか…
179名も無き冒険者:2006/08/23(水) 10:12:37 ID:FBpmmJFC
このゲーム辞めてから2年ぐらいたつけどレベッカおじさんとかまだ居るの?
あ、俺のキャラNO.7272でした^^
180名も無き冒険者:2006/08/23(水) 11:33:23 ID:0UjRvF53
>179
レベおじさんは改になった今でも「空気嫁よ!」
と共通版で突っ込み入れられている。
サシャ様は骨を買い続け、骨婆のあだ名のまま。
他にも何か知りたいことある?

こんど運営会社が変わるけど、虹色の夜と芯海の楽園の開発やっていた
リンドブルムがまた関わるらしいので、追加シナリオに期待というのが
現在の状況。
少なくとも□eが離れるのは悪いことではないよ。
181名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:09:22 ID:HAWmVOo/
ツッコミなんて入れられてないにょ。
182名も無き冒険者:2006/08/23(水) 19:45:41 ID:EQo3XYh2
>>178
今の時点でプレイヤーの一番古い更新数は3710だよ。
183名も無き冒険者:2006/08/23(水) 20:06:33 ID:sHo8slCe
漏れは3600。
ってことは丸5年か。
184名も無き冒険者:2006/08/23(水) 23:58:34 ID:TAEyG+he
>>182
そっか。ありがとう。
力尽き王のupdate数なんだけどね。
今は5531。
やっぱり何かの間違いだな。
185名も無き冒険者:2006/08/24(木) 04:28:49 ID:RMyY5Ph0
スタッフがランキングの動作確認と称して、デバッグキャラのデータをいじったんじゃないの。
んで元に戻すのを忘れてると。
186名も無き冒険者:2006/08/24(木) 14:12:47 ID:/FsXXVK3
レベおじさんのプロフが笑える事に

ここまでくるとある意味スゲエナw
187名も無き冒険者:2006/08/24(木) 15:15:44 ID:T/PvDk+E
あれは仕様に文句つけてるに等しいな。
188名も無き冒険者:2006/08/24(木) 15:18:25 ID:X0b/kses
今回は、レベおじさんの肩持ちたい。
引退宣言とか、構ってチャンとしか思えねぇ。
189名も無き冒険者:2006/08/24(木) 23:22:30 ID:dl9s6UTQ
力尽き王のupdate数は間違いでもなんでもないよ。
それにしても、そこまでして王になりたいかね。
190名も無き冒険者:2006/08/25(金) 00:01:23 ID:7cctz2Ay
>>189
どういう意味だ?
馬鹿やろうな俺にもわかるように頼む。
191名も無き冒険者:2006/08/25(金) 02:38:08 ID:cWhwQ+y8
ヒント;はじまりの地
192名も無き冒険者:2006/08/25(金) 04:52:03 ID:7cIMCqOq
始まりの地に戻っても更新できないだろ?
193名も無き冒険者:2006/08/25(金) 05:19:05 ID:K4iMxvPa
始まりの地>サクリファイス おk
194名も無き冒険者:2006/08/25(金) 09:07:51 ID:Vkx/0ujR
確かにそれで延々スクリプト回せばいけるかもしれんな>力尽き王
195名も無き冒険者:2006/08/25(金) 18:30:57 ID:/FHJoI4X
レベおじさんのプロフURLおせーて
196名も無き冒険者:2006/08/25(金) 22:35:11 ID:8tPKKQpC
>>195
共通にまだログあるから、そっから見れるだろ?
197名も無き冒険者:2006/08/26(土) 09:02:47 ID:oe1qU/29
>>179
気のせいかもしれんが、なんか覚えの有る番号だな。
有名人じゃなかった?
198名も無き冒険者:2006/08/26(土) 16:24:08 ID:2OE6mGai
>>197
有名人っていうか、キャラ番コテにしてここに来てた痛い奴
199名も無き冒険者:2006/08/27(日) 12:30:33 ID:0EEKCgmB
レベじいさんのプロフみた・・

「感情論がほとんどだったにょ」

オマエがそれを言うのはギャグですか? 
200名も無き冒険者:2006/08/27(日) 13:11:56 ID:wXYDe9Pl
>>196
残念ながら現在ユーザーではないので。
201名も無き冒険者:2006/08/27(日) 14:05:14 ID:0EEKCgmB
>>200
ttp://mdq.square-enix.co.jp/cgi-bin/mdq/chk_chr.cgi?11748

ま、これだけ読んでも分からんと思うが、意味不明な事言ってるのは分かるかと
202名も無き冒険者:2006/08/28(月) 20:37:21 ID:IbFdSlc7
ありがd
あいかわらずですにょw
203名も無き冒険者:2006/08/29(火) 02:44:38 ID:oPoDJlJp
>>188の言いたいことはわからんでも無いが
おじさんが言ってることがわからん。
204名も無き冒険者:2006/08/29(火) 21:34:37 ID:j9KsKYyn
>>203
自分が絶対理論
自分が絶対正論
捻じ曲げて煙にまいて、我を通さないと気がすまないキティだからな・・・
正直、戻って来たときは帰れ!!と叫びたかった
205名も無き冒険者:2006/08/29(火) 23:03:21 ID:BYryGe6f
おじさんに成長の2文字は無いのさ
206名も無き冒険者:2006/08/30(水) 12:12:17 ID:q4R7R4iO
偵察の為に1キャラ投入してみたが、閑散としとるのう。
207名も無き冒険者:2006/08/31(木) 11:19:55 ID:l47C+mbG
閑散としていると言うか、今、9月からの様子見している奴が多いから
動きが鈍いんじゃない?
あとは、去年携帯から入ってきた人たちが大体刻印戦を終わらせて
まったりとし始めているとか、
旅団が発達したお陰で共通にたいした話題が登ってこないなど
もあるね。
208名も無き冒険者:2006/08/31(木) 12:46:34 ID:brTSMw2n
そうか、暇なんでレベッカおじさんでもからかって遊ぼうかと思ったけど全然出没しないし。

まぁそんなことは置いといて、今日イベント追加されるんだよね。期待しとこ。
209名も無き冒険者:2006/08/31(木) 12:57:38 ID:NWep+IVL
月毎にイベント追加っていっても1日に追加されるとは限らないと思うが
210名も無き冒険者:2006/08/31(木) 14:32:59 ID:YHApMSyD
今更だけどニビト一人攻略は魔法ブースト+運しか無いと結論。

さーて、次どうしよう。
211名も無き冒険者:2006/08/31(木) 15:39:40 ID:Sw8b1B/1
おじさんのプロフってネタ?
あれって意図的に自分の発言を省みないようにしてるんだよな?
無意識にやってるなら精神病院行った方がいいと思うんだが。
212名も無き冒険者:2006/08/31(木) 16:54:00 ID:utGE6uyf
相手にされたくて計画的にやっているのなら別の方法をおすすめする。
多重人格で無意識の内に別人格がとった行動なら治療をおすすめする。
正常な思考と自負し太鼓判付での行動であるなら引退をおすすめする。
てか、語尾が変わってるやつにまともなのはいない
213名も無き冒険者:2006/08/31(木) 19:48:17 ID:7C74Ciuq
共通でおじさんを擁護してたのはおじさんの多重かな?

もしかして何も知らない可哀想な子?

それともまさか、おじさんをおびき出す為のトラップユーザーか?
214名も無き冒険者:2006/08/31(木) 22:02:53 ID:h56C3G2U
クラス縛り(特殊職、大元のクラス関連の複合職は除く)プレイってしてる人いる?
新規で4人PT全員縛りルールを科して参入させたいのだが。

流石に4キャラ導入はつらい…。
215名も無き冒険者:2006/09/01(金) 14:34:30 ID:1lz9zfuV
>>214
特殊職で縛りやってる人なら知ってるけど、複合職まで
除いて、ってのは知らんなぁ。
神蹟系でガンバレw

…で、9月になった訳だが、新イベ発表ってまだないよね?
216名も無き冒険者:2006/09/01(金) 19:49:06 ID:3jlODGDJ
うーーん・・・・まだ無いっぽいな・・。
明確に何日追加って決まってるのかね?
217名も無き冒険者:2006/09/01(金) 20:42:34 ID:JCZ9+AjT
レベ爺の日本語が理解出来ない俺様が来たにょ。
218名も無き冒険者:2006/09/02(土) 02:20:45 ID:PG4Mjh1T
悪いが俺たちにも翻訳はできないにょ
219名も無き冒険者:2006/09/02(土) 05:52:34 ID:Gkz1rvyW
比留間、それ逆効果だって・・・
あんなこと書かれてのこのこ出てくるやつはいないぞ・・・
220名も無き冒険者:2006/09/02(土) 10:17:22 ID:b7A0oHlJ
ワロスw
比留間たん完全に捨てキャラ仕様かよw
勇気ありすぎwww
221名も無き冒険者:2006/09/02(土) 14:50:36 ID:Hju2f1Fz
むしろ、比留間のせいでイベント遅れたりなくなったりしてな
222名も無き冒険者:2006/09/02(土) 15:08:09 ID:jXvvvm2C
何であいつに許しを貰わなきゃいかんのさ。
223名も無き冒険者:2006/09/02(土) 20:40:48 ID:f5mZAYuG
グローエスの闘技場でリリースが発動しなくなってるのは俺だけ?

炎精石の腕輪:発動しない
インディコライト:発動した
慈珠エル・マリアルナ:発動しない
朱色の巨眼:発動しない
ジルコン:発動しない
224名も無き冒険者:2006/09/03(日) 00:00:22 ID:OpT2Ys8/
>>223
エル・マリアルナだけ試したけど発動したよー
225名も無き冒険者:2006/09/05(火) 08:47:36 ID:wCjgwOpd
もしかして攻略サイト全滅してる?
まだ生きてる所とかあるのかな。
226名も無き冒険者:2006/09/05(火) 09:42:27 ID:azj+DmAC
>>225
あるよ。
227名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:25:16 ID:jnPszYsq
>>225
何の攻略サイト?
虹色の夜のやつならいぱいあると思うんだが
228名も無き冒険者:2006/09/05(火) 15:29:42 ID:kpMQFyK3
つーかテンプレ。
229名も無き冒険者:2006/09/05(火) 17:43:58 ID:wCjgwOpd
ちょっと言い方が悪かったかな。
今も更新してる、情報交換が行われてるサイトは無くなったかなと。
230名も無き冒険者:2006/09/05(火) 19:18:30 ID:/9cilDDX
賑わってるところはあんまりないね。せいぜいかぼちゃとか。
個人で更新してるところは細々と続いてる。
かおてぃっくとかnaggyとか。
231名も無き冒険者:2006/09/05(火) 21:59:22 ID:sct4B7eL
>>229
そもそも交換する情報が無い訳だが。
232名も無き冒険者:2006/09/06(水) 00:39:15 ID:uc5f3dBs
あー、かおてっくのとこ移転してたのか。
233名も無き冒険者:2006/09/06(水) 04:31:57 ID:ytMzUagW
虹色の夜のClearマークは七色のスクロール、幻の月のClearマークは半透明、
芯海の楽園のClearマークは水の質感だったら面白いんだが・・・
234名も無き冒険者:2006/09/07(木) 08:41:07 ID:/cV9xa47
贄の少女シナリオの黒雲の岸で少女を放すを選んで
戦闘に勝ったんだけどこれで終わり?
最初から始める事が出来ないから続きがあるか
もうこのシナリオ自体できないのかどっちなのかな
235名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:24:02 ID:fgW45PCA
サシャってオッサンなんや…
236名も無き冒険者:2006/09/08(金) 22:56:27 ID:JDllsi6B
キャラリセしたらupdateのとこ0になる?
237名も無き冒険者:2006/09/09(土) 01:35:41 ID:STCu8ACU
>>236
リセットされない
238名も無き冒険者:2006/09/09(土) 02:22:51 ID:hpW7Vmdm
なぜupdateを0にしたいのでしょうか?
239名も無き冒険者:2006/09/09(土) 06:58:32 ID:0MfN3eSH
>>237
ありがとうございました

>>238
逆にしたくないので気になって聞いてみました
240名も無き冒険者:2006/09/12(火) 20:25:27 ID:j3n/5Hje
そろそろ新イベントについてアナウンスが欲しいなあ。
241名も無き冒険者:2006/09/12(火) 21:29:03 ID:pJQSHrtf
だよねー。
大体の見通しぐらいでも発表すればいいのに。
何の情報もないと本当に作業しているのかも怪しく思えてくる。
242名も無き冒険者:2006/09/12(火) 23:02:52 ID:trTm4Wr7
今更怪しいと言われても。譲渡された時点でわかってたこと。
243名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:11:41 ID:J6bcCinD
ん?
マンスリーでイベントするっていうのはガセネタってことか?
244名も無き冒険者:2006/09/13(水) 00:29:38 ID:Lq42I1F7
ポケットマネーで発注してくれてるんだから気長に待とう。
245名も無き冒険者:2006/09/13(水) 17:06:49 ID:zE0bGvbw
>243
でも、その話書いてた人、リンドブルムの経営者のようだし、
あんまりいい加減なことを言えないと思うが。
246名も無き冒険者:2006/09/13(水) 21:34:19 ID:lHdP8Wru
そもそも3月に実装されたと言われているソルネアのイベントすら実装されているか怪しいところだし。
247名も無き冒険者:2006/09/13(水) 23:23:12 ID:t6tQoM/Z
いま魔界で柱で戦闘中なんだが・・・これって一度ソルネアに戻ってもまたこれるのか?
思ったよりきっつい
248名も無き冒険者:2006/09/14(木) 16:53:24 ID:Uhyau3U4
う〜まにゃアゲ
249名も無き冒険者:2006/09/14(木) 19:20:52 ID:9F+chRs8
いまリザルトメールきた・
250名も無き冒険者:2006/09/14(木) 23:05:51 ID:UBdFTwq2
更新(;´Д`)ハァハァ
251名も無き冒険者:2006/09/15(金) 19:14:03 ID:Z4S9MQ4g
川澄舞タン(;´Д`)ハァハァ
252名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:19:55 ID:r/HK9ceh
なつかすぃーw

共通で経験値が・・ってカキコあったけど、ホントに減ってる。
19602 でみんなそろってるよ。
課金切れしてるキャラはそのままみたいだなぁ。
253名も無き冒険者:2006/09/15(金) 23:53:11 ID:zE0d7957
確かに19602で揃ってるね。
レベルキャップはずす前兆かな?
254名も無き冒険者:2006/09/16(土) 00:01:07 ID:QcNsAu3n
キャップ外れてもなぁ。
単にHPが増えるだけで今存在するスキルとは全く系統のスキルでも多数導入されない限りあんまり意味なさげ。

今でさえ普通に(でもないかもしれんが)7桁台のダメージ叩き出せるんだし。
255名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:29:18 ID:kL3ESDgT
でも実際問題キャップはずれてくれないと攻略できないものもある訳で。
黒木氏相手に物理350の鍛治防具だとか高スペックなレア武器必須とか、
どう考えても一般ユーザーは諦めなさいと言わんばかりの設定も
キャップはずしてレベルを上げることで補えるようになるでそ。
レア武器で連携による力押しの突破もミンクエの醍醐味かもしれないけど、
例えばLv200前後までひっぱれば通常装備でも攻略可能ってことになれば
一般プレイヤーにも希望がでてくるし、ミンクエの人離れも解消するかも。
LvMAXで何回アタックしても玉砕するような設定は遺憾とおもうし、
Lvキャップから上の補填を数十万reaの投資で補うようなバランスも
ライトユーザーには酷な環境だと思うよ。
256名も無き冒険者:2006/09/16(土) 01:54:37 ID:QcNsAu3n
それ単に黒騎士の狂ったバランスを変えれば良いだけの話じゃ。
LVだけ上がっても使うスキルなんて限られてるんだしグダグダになるだけっぽ。
使うスキルも一部SPスキルと各種プロテクションと強弱系スキルくらいだし。

素直に2作目を作った方が良い気はする。
しかし非同期系の更新ゲームは壊滅に近いし2作目はないだろうなぁorz
257名も無き冒険者:2006/09/16(土) 02:18:12 ID:ZRdwb8S5
好意的に考えれば一種の旅団イベントやグローバルモンスターだと考えられなくもない。
一人じゃ無理だけど、パーティでも無理だけど、旅団ぐるみでなら、全ユーザー一丸となれば─と。

論点がちょい違うかもしれんがライトユーザーには出来ないことがあったって仕方ないだろう。
(廃人とか置いといて)ヘヴィユーザーとライトユーザーの受ける恩恵が同じってのはよろしくないと思う。
別ににっちもさっちもいかない訳じゃあない。ライトユーザーだって十分楽しめるイベントがいくつもある。
258名も無き冒険者:2006/09/16(土) 05:04:54 ID:kL3ESDgT
>>256
黒木氏を弱体化させて、あとはお決まりのスキルでOK。
これはこれでひとつの解決策かもしれないけど、
弱体化させるよりも、逆に狂ったバランスのままの敵をいかにして打破するか、
この>いかにして打破するかっていう部分に従来の装備品で解決の他に、
地道にレベル上げて解決という選択肢を入れてこそRPGだと思うんだ。

>>257
いや、そうじゃなくて。
ヘビーユーザーじゃないと突破できないイベント自体がおかしいだろ。
現状だとぶっちゃけLvMAX以降をreaのみでしか補填できていない。
ミンクエが通常プレイでは金を稼ぎ辛いゲームだということは事実で、
この補填の部分は像廃人のみ恩恵を受けられ、難解なシナリオを突破できる。
例えば、20キャラ投入で短期間の荒稼ぎによる攻略でも問題はないと思う。
が、大量投入の像廃人しか突破できないシナリオというのはフェアではない。
1キャラ投入でも、Lvキャップをはずし、長期育成による突破という選択肢も
必要だと思うわけだがいかがか?

なんか256と257に似たようなレスしてしまったけど、
マンスリーイベントを控えたこの時期に
プレイの幅を広げられればいーんじゃないかってこと。
259名も無き冒険者:2006/09/16(土) 07:32:53 ID:ZRdwb8S5
>ヘビーユーザーじゃないと突破できないイベント自体がおかしいだろ。
同意しない。
やり込まなければ突破できないのは至極自然なこと。
全てのプレイヤーに同じ喜びを与える必要はない。
この辺りの意見が合わない様だな。

俺もそんなにみんクエ歴長いわけじゃないけどね。
今のところ一人プレイしつづけての感想は「ヌるい」
すげえ感情的な事いうと「何となくプレイしていればそのうちクリア出来るようになる」ってのは大ッ嫌いだ。
レベルがカンストしてしまって手が出ないところを
装備やスキル工夫して攻略してこそRPGだと思うんだ。
必要なレベルが1000とか10000ならそれでいいんじゃねえかな。
260名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:35:31 ID:dWvj/Eb0
とは言っても、現状ヘビーユーザーじゃなきゃ突破できないイベントって黒木氏ぐらいだろ。
正直どっちでもいいかな。

それより、反対されると思うがそろそろ南海、ソウフォー、サーンナル第五街道(だっけ?)辺りの
未到達者0イベントのヒントぐらいは出してもいいんじゃないかなぁと思ってたり。
マンスリーイベントの達成景品としてとか。
261名も無き冒険者:2006/09/16(土) 08:37:01 ID:dWvj/Eb0
未到達者0っておかしいな。
到達者0か。
262名も無き冒険者:2006/09/16(土) 16:07:47 ID:KdtrAbR2
南海はおじさんが不具合で到達したと言う書き込みがあったのをいまさらながら思い出した
速攻で封都に移動させられてたけどな。
263名も無き冒険者:2006/09/18(月) 23:01:48 ID:6U5hKVQG
更新(;´Д`)ハァハァ
264名も無き冒険者:2006/09/19(火) 23:00:00 ID:eRNZRptj
どかーん!
    (⌒⌒⌒)
     ||
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
    更新だエビ!
265名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:03:37 ID:VO34W1nb
うっかりペットの退屈を95にしてしまったんだが
これどうすれば下げられる?
装備してもリザルトの頭で遊びにでてしまって装備からはずれて退屈が下がってない。
空腹が10だからペトフであと5下げられるが・・・。
266名も無き冒険者:2006/09/20(水) 00:29:44 ID:XQZFymhw
>>265
一度にたくさんのペットを持ってキータスの種を何度も与えろ。
267名も無き冒険者:2006/09/20(水) 01:37:58 ID:1QZ+u8kn
市場に流して多重キャラかPTの人に金渡して回収させたら?
268名も無き冒険者:2006/09/20(水) 11:28:24 ID:IKmRB1Nj
完全に一人で旅団にも入ってないしパーティも組んでないし多重もいないんだ…。
誰かに助け求めるしかないか…。

>267
市場に流すと退屈って減るの?
269名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:07:53 ID:DzmpIZhi
あれ?
なんか飛竜が[他]スキル使わなくなったんだけど、
漏れだけかな?(´・ω・`)
闘技場で戦ってみても、やたらと通常攻撃する竜が多い気がするし…
270名も無き冒険者:2006/09/20(水) 12:40:44 ID:NthGX729
>>268
たまらないだけ
271名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:01:34 ID:pcHJdGJ5
酒場に預ける。他のペットが隣接していれば退屈度が下がる。
272名も無き冒険者:2006/09/20(水) 17:12:12 ID:Y+no8K0s
市場で更新前に落札出来る空腹がわずかにあるペットを安値で荷物空き分だけ購入、自分のペットは装備したまま まとめて餌あげて回避。
落札出来ないペットいない場合は装備してキータスに賭ける(少なくとも装備してれば隠しパラメーター懐つき度は上がる)

一時的に他のペットが揃うまで商人になって店に送る

この掲示板の誰かに一緒に餌あげてくれる人を探す(リスクあり)
位かな?
273名も無き冒険者:2006/09/20(水) 19:30:59 ID:S0+yQvXB
ちなみにペットの種類は?
274名も無き冒険者:2006/09/20(水) 21:04:41 ID:+C/xYO+A
市場に流すなら、>>268が上にいるか下にいるかも関係あるね
275名も無き冒険者:2006/09/20(水) 23:28:54 ID:IKmRB1Nj
>>271
ソレダ!
ちょうど今酒場に預けてるし、確か他のペットもいた。

>>266-274
dクス!
276名も無き冒険者:2006/09/23(土) 23:42:54 ID:BsnIv16j
襤褸ネコ調子ノンナ!
277名も無き冒険者:2006/09/24(日) 22:20:34 ID:FpIm/FIS
>>268,270
遅レスだが市場に流して購入したペットは空腹度は減らんが退屈度は0の状態で購入できるよ。
まあ、第三者が買うって言うリスクはあるがね。
278名も無き冒険者:2006/09/26(火) 03:44:01 ID:0vximeAe
<星果ての到達者>
279名も無き冒険者:2006/09/26(火) 17:59:38 ID:ez+TwmVW
イベント追加キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
280名も無き冒険者:2006/09/26(火) 18:19:02 ID:3w10JI/r
<星域の旅人>
281名も無き冒険者:2006/09/26(火) 20:33:42 ID:d2Y993IM
本当に実装?
何処だぁ。
282このへん?:2006/09/27(水) 09:28:51 ID:PhJRCk5m
283名も無き冒険者:2006/09/28(木) 23:00:58 ID:TbqbCVok
3月の追加イベント報告は黒歴史か。
284名も無き冒険者:2006/10/02(月) 16:16:48 ID:2abFwITc
「みんなdeクエスト」新規シナリオ追加のお知らせ

「みんなdeクエスト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

10月3日(火)11時更新より新規シナリオが追加されます。
今回のシナリオ追加は、これまで「みんなdeクエスト」を支えていただきました
お客様への感謝の意味を込めた大規模更新の第一弾となります。

新規シナリオの追加は全12回、約1年をかけての更新を行い、
ゲーム内で登場したキャラクターにまつわるストーリーの追加や、
倒すと稀にレアアイテムをドロップするボスの登場、
高レベルプレイヤーの方も楽しめる難関クエストなどを予定しております。

 ※作業状況により追加時期が前後する場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

今後とも、「みんなdeクエスト」をよろしくお願いいたします。
285名も無き冒険者:2006/10/02(月) 18:39:03 ID:JC0EDXIO
私信失礼します
巫都ラケナリアで新規シナリオ
286名も無き冒険者:2006/10/02(月) 20:52:13 ID:GZFR+fDz
下だよね?
287名も無き冒険者:2006/10/02(月) 21:09:07 ID:G/HHFh2P
冷笑グローエスへ、哀愁の魔王子、?はどうしたの?
288名も無き冒険者:2006/10/03(火) 07:59:46 ID:gxRBTnx/
きっとフラグがすげえ厳しいんだぜ。
条件に黒騎士とか入ってるんだぜ。
289名も無き冒険者:2006/10/03(火) 17:46:10 ID:kbJWRPoT
正直上絡みのイベントはどうでもいい。
290名も無き冒険者:2006/10/03(火) 18:00:39 ID:xaiQV7lc
レアアイテム欲しいにょ。(苦笑
291名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:07:36 ID:vZIv8Ca2
単発っぽい選択肢発見。
292名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:14:01 ID:2lDoz6j5
で、イベントドどこ?
293名も無き冒険者:2006/10/04(水) 11:34:31 ID:vZIv8Ca2
せっかくだから俺はこの新しい選択肢を選ぶぜ
294名も無き冒険者:2006/10/04(水) 17:03:11 ID:yLGK4yJ+
ブラスドラゴンが
簡易持ち多重野郎に討伐された件について
295名も無き冒険者:2006/10/04(水) 19:36:02 ID:DvEJCsoh
>>292
サイシャンダ、フレスト、シルルリ、王立図書館には新しい選択肢は無かった。
296名も無き冒険者:2006/10/04(水) 20:51:20 ID:QiGyjx+K
王都、飛竜訓練所、巡視船にも選択肢は無かった。
297名も無き冒険者:2006/10/04(水) 21:35:24 ID:vZIv8Ca2
俺は下にいるぜ。
あと1.5時間(・∀・)ワクワク
298名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:05:08 ID:QiGyjx+K
下については商都、海都、巫都にはなかった。
ただし導入仕立てのキャラなんでフラグが無きゃ発生しないクエストならその限りではない
299名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:16:11 ID:XHAcE4KA
テヌテとガレクシンにもないねぇ。
300名も無き冒険者:2006/10/04(水) 22:28:00 ID:l5fw6L7z
「黒の因縁」教団がらみと読んで魔女の村向かってるところ
301名も無き冒険者:2006/10/04(水) 23:48:42 ID:vZIv8Ca2
前哨戦言われて攻撃力不足で敗北。

一人旅だからなあ。
2人以上だったら余裕で本戦だったろうに。うーむ。
302名も無き冒険者:2006/10/05(木) 01:42:25 ID:RZ7eom21
>>300
魔女村、新しい選択肢は無かったよ。
303名も無き冒険者:2006/10/05(木) 13:15:47 ID:/N0tlFiX
エーデンバーグもなし
304名も無き冒険者:2006/10/05(木) 14:29:02 ID:4mgXL6YK
テュパンなし
305名も無き冒険者:2006/10/05(木) 18:43:35 ID:PFrkYlY+
釣りでした
306名も無き冒険者:2006/10/05(木) 20:21:55 ID:uD7P59CQ
黒っつったらやっぱ岸じゃねーの?
307名も無き冒険者:2006/10/05(木) 22:16:58 ID:ZRstmgrq
黒騎士やってないと入れない新シナリオ?
そんなのよりPT内のフラグ不一致をリセットしてくれる場所とか作ってくれよ全く。
308名も無き冒険者:2006/10/05(木) 22:29:15 ID:egc1MfVu
今その手の要望出す最大のチャンスだぞw
幻の月が出た頃には止めてた俺が言う台詞じゃないけど
309名も無き冒険者:2006/10/05(木) 22:36:35 ID:g03A5oMS
俺は誰も何も選択しなければそのターンをパスできる機能が欲しい。
俺は大丈夫でも23時までに帰宅できない連れがいるんで。
310名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:01:56 ID:1GTMNwWr
更新(;´Д`)ハァハァ
311名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:10:12 ID:uD7P59CQ
ここで言っても仕方が無い。
共通で言え。
312名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:14:19 ID:ZRstmgrq
王都の神殿、依頼内容に変化なし。
313名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:47:06 ID:egc1MfVu
>>311
ナツカシスw

やりたくなってきちまうけど、やらねーw

次覗きにくるのは一年後かな?
一年前もヤバイヤバイと言われながら残っていたから、来年も残っていることだろう。
ノシ
314名も無き冒険者:2006/10/05(木) 23:49:57 ID:z9NAgwNx
ストレリ変化なし。
隻腕がらみ追加されるといいな。
315名も無き冒険者:2006/10/06(金) 11:15:58 ID:iICHbleP
これは選択肢は街じゃなくその先のようですね。
とりあえずいままで重要なイベントに使われていないところからあたってみるか。
316名も無き冒険者:2006/10/06(金) 12:05:39 ID:0Yryketg
2002年頃のモチベーションはおそらく誰にもないので
きっかけ見つかってもスルーされるというオチが……
317名も無き冒険者:2006/10/06(金) 15:18:29 ID:PL1fWw0a
共通でヒントらしきもの。幼女ってのはマレーネのことだろうか?

ttp://mdq.square-enix.co.jp/cgi-bin/mdq/chk_chr.cgi?6175
318名も無き冒険者:2006/10/06(金) 19:01:23 ID:X8cunvuM
星丘にいるからそうかもね。
319名も無き冒険者:2006/10/06(金) 21:14:57 ID:X0nKAhHs
本当の力が見たい
という選択肢が追加されているとか
320名も無き冒険者:2006/10/06(金) 21:49:16 ID:QgQayVuV
ちぇっ、もうちょいじらそうと思ったのに。

今度は前哨戦危なげなく突破したから
23時で本気マレーネ来るよ(・∀・)まあまず負けるだろうけど。
でも連続イベントの入り口っぽくはないなあ。
321名も無き冒険者:2006/10/07(土) 00:20:49 ID:V5WkQqga
ぎゃー
322名も無き冒険者:2006/10/07(土) 02:12:37 ID:Z1Gc1/qB
>>321
何があった?!
(( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
323名も無き冒険者:2006/10/07(土) 05:07:24 ID:V5WkQqga
オレには無理だ、、、後は任せた。ゲフッ!

イベントの発生条件は上の通りだが。
どの程度ネタばれ聞きたい?
324名も無き冒険者:2006/10/07(土) 11:02:51 ID:99iiwoRX
更新(;´Д`)ハァハァ
325名も無き冒険者:2006/10/07(土) 16:18:44 ID:+fxUy0ca
>どの程度ネタばれ聞きたい?
今更必要ない。
326名も無き冒険者:2006/10/07(土) 17:03:18 ID:3h1k1bbn
>>320>>323

新イベントあるかはシランが
折れも手が空いたら行ってみるよ
327名も無き冒険者:2006/10/07(土) 21:22:15 ID:V5WkQqga
>>325
ぶー。
そうか。長いぞ。
328名も無き冒険者:2006/10/07(土) 23:01:31 ID:+fxUy0ca
更新(;´Д`)ハァハァ
329名も無き冒険者:2006/10/08(日) 12:15:32 ID:zHPSqer/
シナリオは二つ追加されたはずだが、もう一つのシナリオはどこなんだ?
330名も無き冒険者:2006/10/08(日) 16:23:42 ID:+6SaHvHt
もう1つも同じ場所らしい。
>>306 の推測が当たってる悪寒
331名も無き冒険者:2006/10/08(日) 16:26:12 ID:+6SaHvHt
訂正 
>>306 >>307 の推測が当たってる悪寒
332名も無き冒険者:2006/10/08(日) 18:26:01 ID:n+5cIwyC
黒木氏後…か、ありえんorz
333名も無き冒険者:2006/10/08(日) 22:18:49 ID:XAUWiX2m
7〜8人だけのためのシナリオかよ
334名も無き冒険者:2006/10/09(月) 02:13:20 ID:MtT4g98i
>330-331
当たってても嬉しくないなぁ……
335名も無き冒険者:2006/10/09(月) 15:57:10 ID:YjcJX7G2
幼女&クマに前哨戦以降勝てん・・・
336名も無き冒険者:2006/10/09(月) 16:32:39 ID:JYAqCJwt
LVキャップ外す為のイベントなのか?<メイプルマジック
337名も無き冒険者:2006/10/09(月) 19:49:12 ID:oT2BLnBF
338名も無き冒険者:2006/10/10(火) 00:11:39 ID:XgkbEi3B
>>335
一戦も勝てなかった俺が言うのも何だが
準備さえ出来てればそこそこいけそうじゃね?

問題はリセットか。
339名も無き冒険者:2006/10/10(火) 11:44:08 ID:CgVRzizI
共通に書き込んでるヤツがいる「大賢者の塔」が目的地なのか?
340名も無き冒険者:2006/10/10(火) 12:57:17 ID:T0ZYIThE
ぐぐると黒の新イベントのテキスト、そのままアップされてるな。
通報しちまうか。
341名も無き冒険者:2006/10/10(火) 19:00:45 ID:SY0yDDyr
ぼろねこの自慢について一言
      ↓
342名も無き冒険者:2006/10/10(火) 20:30:28 ID:j1X2rdPo
プロテクションと見切りをある程度散らしてたのもあるけど2勝。
思ったより今のところ温い。
でも後の2戦がどうなるのやら。

4戦目はやっぱりきつい?
343名も無き冒険者:2006/10/10(火) 21:35:36 ID:XgkbEi3B
>>342
つ【テディベアB HP 39000/39000】
344名も無き冒険者:2006/10/10(火) 23:44:46 ID:j1X2rdPo
>>343
削りきれなかったorz
そのHP知ってたらアビスでも入れてたのに。

4戦目もそんな感じ?
345名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:39:22 ID:Vv7EqyxC
瞬殺されたからわからんけどHPは同じ。
346名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:42:52 ID:Vv7EqyxC
ごめん。確認したら全然同じじゃなかった。
Bは減る。Aは増える。
347名も無き冒険者:2006/10/11(水) 00:44:01 ID:Vv7EqyxC
ごめんまたまちがえた。もう寝る。
348名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:25:56 ID:r2R5f1MB
>>344
2勝だとなんか貰えた?

俺は全敗だったから戦い方のご指南だけを頂いて終わったんだが・・
349名も無き冒険者:2006/10/11(水) 23:52:50 ID:GGiD8YYs
>>348
3勝で白菊の古袖とか言う軽防具と思われるのを手に入れた。
次回戦利品分配が楽しみ。
350348:2006/10/12(木) 00:47:28 ID:6yDxy2dV
おー、いいなぁー( ・∀・)

勝数次第で貰えるもの全部違うのかな?
そうだとしたら何回も周回する系のイベントになりそうだ・・
351名も無き冒険者:2006/10/12(木) 02:39:16 ID:cUEhDuiv
途中で帰還できないのが痛いな。
1サイクル7更新は面倒といえば面倒。
352名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:00:15 ID:6Mc528u2
    (⌒⌒⌒)
     ||
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
    更新だエビ!
353名も無き冒険者:2006/10/12(木) 23:47:57 ID:SkbVsd9K
>>352
テラナツカシスwww
354名も無き冒険者:2006/10/13(金) 11:02:06 ID:7PzleH7/
今更だけど・・・23時更新でメインイベントの〜騎士〜いくとこだったり

一応4人PTだけど耐雷装備ないし下手したら死ぬかな・・・
355名も無き冒険者:2006/10/13(金) 21:30:46 ID:roZTZXyq
>>354
よほど変なスキルをセットしたり狙って全滅しない限りそうそう負けないよ?
356354:2006/10/14(土) 00:08:35 ID:K3RzO3vb
おぉ・・・ほんとだ

プロテクションサンダーが即発動したのでほぼ無傷で終わりました
今までの位相守護者ばりにラッシュかけてくると思ってたんで、スキル見てビビりすぎてたようですw
357名も無き冒険者:2006/10/14(土) 18:06:26 ID:QGgoXnJ4
一人旅の僕は蚊帳の外っぽいですね。
どうせだからどこまでやれるかやって見るか…
358名も無き冒険者:2006/10/15(日) 14:18:12 ID:tSHhkzRo
4戦勝った人いますか?
359名も無き冒険者:2006/10/15(日) 23:37:03 ID:Rcc9Hx9/
PTの中途半端なDOMがうざくなってきた。
前回のサイクルでクマが硬いのを分かっているのに何で魔攻20武器を装備してるんだよ。
おまい100+10武器持ってるぢゃん、装備しろって言ったぢゃん。
本気幼女戦って途中で負けると残りの戦闘が無駄になるからへこむよなぁ。

そろそろ抜け時なのかなorz
今どの程度PT募集が出ているのか知らんけど。
360名も無き冒険者:2006/10/16(月) 00:57:42 ID:Tfv7uCFp
プレイスタイルが合わないなら抜けたほうがいいんじゃね?
マッタリ思考組は指示されたりするの嫌う人もいるし。

>募集
んー、ルアムザにメイプルマジック行きPTとかはあったが。
数日前だし今は分からんね。
361名も無き冒険者:2006/10/16(月) 01:27:10 ID:C28uC5Ym
俺も一人だからパーティ組んでまで攻略すべきかどうか様子見。
新参つーか意固地になって一つのイベントに粘着してたから
ほかに未攻略のイベント盛りだくさんだし。
今炎の封印。
362名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:10:02 ID:RV5CyLLy
ネットゲームをやっている者は本日、テレビ神奈川で1:15−1:45まで放送の
「 N・H・Kにようこそ! #15」を見るべし!
363名も無き冒険者:2006/10/16(月) 17:38:26 ID:Ek4amn1O
寝とるゎ
364名も無き冒険者:2006/10/16(月) 20:27:50 ID:7fzxDrhi
>>362
d

と思ったらうちの県ではやらないみたいだorz
365名も無き冒険者:2006/10/16(月) 23:22:33 ID:3zjkAHAj
>>358
LVキャップ外しは確定。
後はシラン。
366名も無き冒険者:2006/10/17(火) 04:26:22 ID:kdxSTpBl
確定なのか。
ちうことはこれから強化後のキャラに見合った難度のイベントが追加されんのかな。
そうなると早いところ適当にパーティ組んで攻略しとかなきゃな。

黒専用の方はどうなんだろう。
367名も無き冒険者:2006/10/17(火) 04:55:06 ID:y1Sov+4X
>>365
それってメイプルの四戦勝ったら褒美でキャップ外されるってこと?
368名も無き冒険者:2006/10/17(火) 15:54:58 ID:23KesqhV
LV100のキャラが何人か居たな
369名も無き冒険者:2006/10/17(火) 21:17:59 ID:HyYB2WNT
レベル外し→黒大量生産→自由に黒に再転職場所設置

これが今回のイベントの概要ってことか?
370名も無き冒険者:2006/10/17(火) 22:11:23 ID:fBS3b+AX
>>369
多分そういうコンセプトもあるとは思うが、正直LVが仮に120になったとしても黒騎士最終戦の猛攻を凌げるとは思えない。
まあ、どの程度能力が上がるのか…にも因るけど。

どこまで上がるんだろう?<LV100以上
371名も無き冒険者:2006/10/18(水) 02:03:29 ID:rGvb7CiB
質問ですが、レベルキャップがはずれるイベントは
メインシナリオクリア前でも参加できますか?
372名も無き冒険者:2006/10/18(水) 04:54:33 ID:kg0cvbtL
黒木氏と戦ったのかなり前でよく覚えていないけど、単純にHP増加で1ターン目一撃死が防げるのだけでもかなり有利になる気がする。
更にもしすばやさが奴らを上回るくらい上昇するとしたら、ハンパ無く難易度下がる気がするが。
373名も無き冒険者:2006/10/18(水) 23:01:42 ID:TiUniXFP
更新 ハァハァ
374名も無き冒険者:2006/10/18(水) 23:47:54 ID:5DR7XjeP
超生理包
375名も無き冒険者:2006/10/20(金) 06:39:20 ID:MWA1fbxU
鯖落ちしてる?
376名も無き冒険者:2006/10/20(金) 06:49:35 ID:VircK6Go
多分。つながんねーorz
377名も無き冒険者:2006/10/20(金) 07:24:08 ID:Z6DqJTxl
久々に更新祭り?
378名も無き冒険者:2006/10/20(金) 09:25:59 ID:Ep3N+zff
まだ落ちてる?
379名も無き冒険者:2006/10/20(金) 09:36:49 ID:UDanJg23
落ちてる。

そういえばいまisaoがゲームマスターとオンラインゲームのWebディレクター募集してるな。
これ採用されたらMdQのサポートにも関れるんだろうか。
380名も無き冒険者:2006/10/20(金) 10:07:07 ID:2Q/NDB6+
http://www.square-enix.co.jp/games/pc/mdq/
更新されない(−−
381名も無き冒険者:2006/10/20(金) 10:33:21 ID:i3/Ft/KM
緊急告知ページの存在を忘れてる予感
382名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:03:43 ID:gH+oZWL0
更新( ;´Д`)ハァハァ

できねーorz
383名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:14:26 ID:60BwUW72
落ちてる。
久々の祭りか
384名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:17:01 ID:Tsq/gA9X
また掃除のおばちゃんか!
385名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:17:12 ID:NOe9SXm5
久しぶりに大更新祭だね
386名も無き冒険者:2006/10/20(金) 11:42:33 ID:Tsq/gA9X
復活した模様。
387名も無き冒険者:2006/10/20(金) 17:32:09 ID:gc4Fa/Hj
ペット旅に出てしまった
388名も無き冒険者:2006/10/20(金) 21:04:47 ID:Z6DqJTxl
巻き戻し無しのスタンスなのかな?
5時間近く落ちててひでぇなぁ・・・。
389名も無き冒険者:2006/10/20(金) 22:31:51 ID:gc4Fa/Hj
お問い合わせ頂きました件につきましては、誠に申し訳ございませんが
ご対応を行うことができません。

今回ご報告頂きましたペットの行動につきましては、特定の条件により発生する
正常な行動結果であり、また「みんなdeクエスト」ご利用規約の一部にてご説明
させて頂いております、本サービスで得たゲームデータは永久的に提供が保証
されるものではないとの観点から、今回発生いたしました接続障害におきまし
ても、ご対応は行えない事となります。

上記から今回のご案内につきまして、ご理解頂けたらと存じます。
390名も無き冒険者:2006/10/20(金) 22:48:18 ID:LAOPEzFG
isao糞だな
391名も無き冒険者:2006/10/20(金) 23:12:59 ID:Z6DqJTxl
>特定の条件により発生する正常な行動結果であり
特定の条件には「障害によりログインできない状況」も含まれているらしい。
取りあえず障害発生時のスタンスだけは分かったね。
まぁ、巻き戻したら巻き戻したで騒ぐ奴は出てくるんだろうけど。

ただ正直発生時には自分たちが定めてる「告知場所」に障害発生中と出して欲しいね。
尤もあの場所って(個人的に見たことは無いが)サーバ自体に不具合が出た場合に告知が出るだけでネットワーク系の障害だと告知でないんだよねぇ。


ゲームシステム自体の不具合については比較的早く対応はしてくれるっぽいけど(ちょっと前にとある事で依頼を出したことについては数日で復旧してた)。
そのときはたまたまだっただけかもしれないが。
392名も無き冒険者:2006/10/21(土) 07:25:12 ID:2T2QezqZ
黒騎士の方は結局黒騎士再転職用か
393名も無き冒険者:2006/10/21(土) 09:27:26 ID:uFCkUrvf
システムの障害はリンドだから、夜中時間が開けば対応してくれるけど、
運用はisaoだしなぁ。下手すると障害時の告知場所自体知らなかったりしてな。
394名も無き冒険者:2006/10/21(土) 10:53:44 ID:6yNAfr/a
あそこはスクエニだからisaは更新できないと見た
395名も無き冒険者:2006/10/22(日) 02:18:46 ID:6LWro+ZG
現在のみんクエとスクエニの関係はどういう物なんだ?
著作権主でサーバー提供者?
396名も無き冒険者:2006/10/22(日) 03:45:33 ID:qQFoIQKW
サーバーも課金も元からイサオだと書いてあったな
営業権(?)を貸してるって感じなのかな
397名も無き冒険者:2006/10/22(日) 10:18:29 ID:1qpLWb/e
モチベーション下がりすぎて何も選択しない日々が続いている。
やっぱりパーティは重要なんだな。
398名も無き冒険者:2006/10/22(日) 15:40:12 ID:5QWLQ/eT
>397
大丈夫、すぐに元に戻るさ

漏れなんて2年以上副都で何もしてないぞ。
マレーネにでも向かうかな。
399名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:09:33 ID:1qpLWb/e
海都に来てみた。
ペット預かり所が半分も埋まってるところなんて初めて見た。
400名も無き冒険者:2006/10/22(日) 23:46:43 ID:zOHm5CFL
アイテムが多数必要なイベだからなw
留守番もたくさん居るわけか…
401名も無き冒険者:2006/10/23(月) 02:09:06 ID:zKh2XSIo
気のせいか自分の環境で異常にログインページの表示が遅い。
窓のIEと火狐、念のために林檎のsafariでも試してみたが…。
402名も無き冒険者:2006/10/23(月) 19:43:30 ID:N/oBhByO
>>362だが、見れないお前らのためにうpってやったぞ!
さあ思う存分見ろ!
http://youtube.com/watch?v=vncjAJjaoOM
http://youtube.com/watch?v=hg09RiAMojk
http://youtube.com/watch?v=lYgwu3uS_ms
403名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:26:51 ID:zKh2XSIo
今更だが今回のキャップ外しの上限は101orz
404名も無き冒険者:2006/10/23(月) 23:59:54 ID:nRNzKgl9
うそーん!
405名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:01:31 ID:l9/8uJHd
またまたw
406名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:13:10 ID:Le8Y+WiS
何度もメイプルマジックに挑戦できるのかは知らない(今回が初回勝利なので)けど101上限は事実だ。
正直101で敵攻撃がアレな感じなのに続きがあったとしても102以降のキャップ外しの条件を想像するだけで凹むよ。
407名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:20:39 ID:lM1qJJKI
幼女のセリフからいって、
クリアするごとに上限うp、そして敵は強くなるというところかと思った。
ただ、メイプルマジックだけでそうなるのか
今後新たに追加されるイベントでそうなるのかは分からんね。
レベル101になったらもう一度行ってみようかとは思う。
408名も無き冒険者:2006/10/24(火) 00:33:57 ID:kxePToid
次回は『先生』か、芯海以前の設定だから『マギサ』が相手をしてくれたりしてw
409名も無き冒険者:2006/10/24(火) 01:14:40 ID:lQYrlZqK
>>406
もう一回行くと違う敵が出るよ
その先は不明
410名も無き冒険者:2006/10/24(火) 01:44:58 ID:Le8Y+WiS
>>409
mjk…。
幼女は倒せる限度内の強さ?
初回の4連戦でさえ4回目の挑戦(1サイクル7更新だから28更新)でやっと倒したのに…。

もう多効能アクセサリーも耐久防具も底尽きかけてるorz
411名も無き冒険者:2006/10/24(火) 02:07:36 ID:dlgrUQyP
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく  そうだあきらめよう
412名も無き冒険者:2006/10/24(火) 02:09:55 ID:WR1AUuuB
>>402
MdQ接続時間一日40分〜70分前後、持ちキャラ3の俺には笑い飛ばせる話だけど
これが〇●王とかの称号付き廃には、笑って見られない酷な内容だねwwwwww
413名も無き冒険者:2006/10/24(火) 03:30:20 ID:Uyp+pBM8
来月のイベは中級者向けであることを願う。
414名も無き冒険者:2006/10/24(火) 12:41:26 ID:cr2pFSLc
これレベル上限99だよね?
70あるのに普通に弱い(´・ω・`)
415名も無き冒険者:2006/10/24(火) 16:12:50 ID:A9wkw+eT
皆目理解できん。主語述語を省略せずに言い直してくれ。
416名も無き冒険者:2006/10/24(火) 21:24:48 ID:v1DrnlRU
レベル、装備、その場に応じたスキル構成。
3拍子揃えば強くなる。
417名も無き冒険者:2006/10/24(火) 21:55:58 ID:aLrwIpr/
>>414
このゲームにおいてレベルあげはほぼ意味をなさない。
スキルと装備揃えてから低レベルでイベント突貫のほうがイイ。
418名も無き冒険者:2006/10/24(火) 23:00:55 ID:DKZyXYp8
そろそろ更新(;´Д`)ハァハァ
419名も無き冒険者:2006/10/25(水) 00:26:07 ID:N4xuYdqh
メイプルマジックの戦利品が馬鹿みたいな金額で競り落とされた。
正直1〜2000rea程度つけば良しと思ったのに。

ほとんど出回っていないとは言え、さほど有能な防具って訳でもない上に7更新耐えて3勝した状態でPT分離して1敗したら恐らく入手可能なやつなのに。
まぁ、1回でとは言わんが、多重4人PTでなんどか繰り返せば2〜3個は確実に取れるのにねぇ。

多分廃だとは思うが今一理解できん。
贅沢は言えんが。
420名も無き冒険者:2006/10/25(水) 03:09:57 ID:731SCFrs
>>419
実生活でもなんでも時間を金で買うのは金持ちの基本ですよ
421名も無き冒険者:2006/10/25(水) 17:38:42 ID:0V5iaJpF
実際のところメイプルマジックをクリアするのって
高い攻撃力武器や高い防御力防具&4人パーティが必須って感じ?
それとも50や60程度の値の防具&武器でもなんとかなるの?
422名も無き冒険者:2006/10/26(木) 20:43:51 ID:cJn9xmz+
>>421
魔攻100+10武器があれば十分。
それより低いと削りきれない可能性がある。

防具は炎耐性があれば防御力はさほど問題にはならない。
即死+石化を同時に回避可能なアクセサリーは必須。

正直3人PT以下だと非常に厳しいと思う。
2人PTでは絶対(少なくとも俺の持ちキャラでは)無理。
423名も無き冒険者:2006/10/28(土) 19:45:01 ID:ErWcef0s
クマの次はウサギか。
どんどん防具が劣化していく。

金があっても防具買えんし。
424名も無き冒険者:2006/10/29(日) 07:16:32 ID:oddZHHSX
ログインできない
425名も無き冒険者:2006/10/29(日) 08:16:26 ID:M3mvHK4m
できる。
426名も無き冒険者:2006/10/29(日) 09:59:11 ID:oddZHHSX
ゴメン、できた
427名も無き冒険者:2006/10/30(月) 00:58:40 ID:2cCq831m
うおwゴブ王が闘技場にw

そういやもうすぐイベント追加から一月だな。
また11月の頭にイベント追加されるのかな。
428名も無き冒険者:2006/10/30(月) 23:56:01 ID:2Br6+Lgi
闘技場がLV200以下まである訳だが、何回メイプルマジックをクリアすれば到達できるんだよ…。
429八 ◆znJHy.L8nY :2006/10/31(火) 01:18:15 ID:9BVTZPS3
子ができました。
430名も無き冒険者:2006/10/31(火) 08:32:25 ID:HjO8utmh
110の間違いか。すごい焦った。
431名も無き冒険者:2006/10/31(火) 22:35:58 ID:9ozhP4Wq
>>429
りある子どもなら一応おめでたう。
432名も無き冒険者:2006/10/31(火) 23:01:41 ID:y1xiR0Jz
>>426
たしかにここのところ朝方にログイン出来ないことが多い感じ。
イベント追加が近いのか?
433名も無き冒険者:2006/11/01(水) 06:05:38 ID:NaLutY1C
ゴブ王、最近露出多いね。
市場にフォウン出してる。

ペット、Lv高くなって進化するとかないのかなー。
434名も無き冒険者:2006/11/01(水) 08:56:23 ID:YUwbMcOR
ペットの進化システムはプログラム上は組み込んであるから、
設定次第で増やせそうなだけどね。
イベントもいいけどこういう細かいところにもっと手を入れて欲しい。
435名も無き冒険者:2006/11/02(木) 14:44:50 ID:DWoTsL0f
ここにアドレス貼らないけど、某ブログに新イベントの実装が近いという
話が書いてあったよ。
中級者向けらしいね。
436名も無き冒険者:2006/11/02(木) 21:40:18 ID:IgvF3ShV
中級者向けとはありがたい。
これで俺も新イベントに参加できる。
437名も無き冒険者:2006/11/03(金) 05:52:25 ID:w46Pk9P+
>本の方は売れずに戻って来た^^;
>予想はしてたし、いいものを作ってるんで気長にまつかな

つーか±5%の誤差って時点で偽物確定だし
438名も無き冒険者:2006/11/03(金) 16:14:12 ID:uT6PKk7R
買うやつは馬鹿だろwほっとけよ。売れるはずもないんだから。
いいもの作ってる、なんてよく言える罠。
ほんとにいいものなら1000reaなんてはした金、すぐに誰か出すっての。
439名も無き冒険者:2006/11/03(金) 16:16:32 ID:tpqrp887
プレイスタイルが合わない人間と言うか、馬鹿とPT組むのがここまで苦痛とは思わなかったよ。

俺「スキルと装備はこうしておいてください」
奴「はい!完了です」

<戦闘大敗、言ってた装備品とセットを全くセットしていない>

俺「セットしてましたか?」
奴「間違いました!」
俺「……」

1度なら仕方が無い(俺もやらかす時はあるので)が、全く異なるスキルや防具を装備した上で何度も何度も何度も繰り返すのは馬鹿としかいいようがない。
DOM化していないのもそれに拍車をかける。


俺はPTをやめたぞぉぉぉぉぉ!!!
440名も無き冒険者:2006/11/04(土) 02:58:52 ID:nWqbah2D
5%の誤差ってのがよくわからん。
何に対しての誤差なんだ?
それを含めた式を作れば良いだけじゃないの?

flash本ってあのつまらんflashか?
何故作家で生きていこうとする。
それで生きていけないってことは需要がないだけだろう。
俺等はお前を潤わせるためにプレイしてるんじゃねえよ。
運営に生活保護でも頼め。
441名も無き冒険者:2006/11/04(土) 05:17:08 ID:dvuUzEB4
なにこれ、誤爆?
442名も無き冒険者:2006/11/04(土) 08:23:26 ID:dE0w1ew+
宣伝掲示板のヤシのことだろ。
443名も無き冒険者:2006/11/04(土) 09:24:20 ID:6nZUbPqw
しかし今の本市場の寂れっぷりは悲しいものがある
痛い人でもいいから誰か書いて欲しいな
いつも白紙本流して人も消えちゃったな…
444名も無き冒険者:2006/11/04(土) 14:31:01 ID:RL3wXP9k
しかも本が売れずに戻ってくるたびに100rea値上がりてなんだよw
益々うれなくなるっつのw
445名も無き冒険者:2006/11/04(土) 16:03:27 ID:+s2IWHjs
保守
446名も無き冒険者:2006/11/04(土) 17:28:08 ID:VOgNK36b
保守
447名も無き冒険者:2006/11/06(月) 17:20:46 ID:yWori/yB
「みんなdeクエスト」新規シナリオ追加のお知らせ

「みんなdeクエスト」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

11月6日(月)11時更新より新規シナリオが追加されました。

【更新内容】
 ・新規シナリオの追加
  「更なる闇の」
  「ヨファイオの影」
  「おかしな二人、リベンジの挑戦状」

なお、シナリオの発生条件や攻略法などにつきましては、
お問い合わせいただきましてもお答えできかねます。


今後とも、「みんなdeクエスト」をよろしくお願いいたします。
448名も無き冒険者:2006/11/06(月) 19:30:03 ID:r6oEB8f4
少なくとも「ヨファイオの影」 は下だね。
いいよーいいよー。
449名も無き冒険者:2006/11/07(火) 02:24:21 ID:2cMMbLqz
闇はケイオス教団絡みかな。
「おかしな二人」であって「リベンジ」をするキャラって誰だ。
450名も無き冒険者:2006/11/07(火) 03:30:49 ID:plxTZWMT
二人組っていうと、ノインとバリードかなぁ。
451名も無き冒険者:2006/11/07(火) 05:06:51 ID:226wk1cz
一番最初に戦う、リトゥエ追いかけてた二人組はぁ〜?

・・・って、いくら何でもそれはないかw
452名も無き冒険者:2006/11/07(火) 06:05:40 ID:KyqexPyD
人魚と猫。って元々敵じゃないな。分かんね。
453名も無き冒険者:2006/11/07(火) 07:46:50 ID:TUbvMBnz
仮にソルネアだとしても白黒ぬこ辺りしか思いつかん、人ではなく「匹」になるだろうけど<おかしな二人
グローエスだとすると「ノインとバリード」か「レイドとメリッサ」くらいかな。
454名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:02:35 ID:JOeP2XTs
 「おかしな二人、リベンジの挑戦状」
おかしな二人がリベンジするとは限らないのでは。
別な奴のリベンジ話におかしな二人が絡んできてって可能性も。
(昔の映画タイトルとかでよくあった書き方)

というか、このイベント名をそのまま日本語的に解釈すると、
おかしな二人のコンビ名が「リベンジ」としか・・・・
455名も無き冒険者:2006/11/07(火) 10:46:19 ID:KyqexPyD
レイドとメリッサか。組むこと自体が「おかしい」と言えるな。
レイドに関してはリベンジの動機があるし、ノイバリよりは有りそうだ。
456名も無き冒険者:2006/11/08(水) 01:02:44 ID:9S0A4SVG
市場のファイナルグリモアールはどこまで値段がつりあがるんだろう。
現在35000rea、とメモしてみる。
457名も無き冒険者:2006/11/08(水) 13:12:40 ID:wWxWVyJz
ゴブリンの王<ちょっとだけよ>
458名も無き冒険者:2006/11/08(水) 13:30:24 ID:fhTZ5c5v
もしかしてイベント進めると
<あんたもすきねぇ>
になるのか?
459名も無き冒険者:2006/11/08(水) 20:05:31 ID:NznJNtHA
加藤茶かよw
しかし、ソルネアの方はもう運営側でも放置プレイなんだろうか?
460名も無き冒険者:2006/11/08(水) 22:31:38 ID:yU0x++Wu
「更なる闇の」が虚像絡みと思ってメイアの所に言ったけど何も発生せずですた。
黒の森に行って見ます。
461名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:21:44 ID:NznJNtHA
報告乙

おかしな二人の正体が気になるな……
462名も無き冒険者:2006/11/08(水) 23:42:29 ID:iCELabmu
タイトルからしてそこまでマジなシナリオじゃなさそうだからな。

レリエルとヒルドは。
リベンジはしないか。
463名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:36:47 ID:kdAyo9vw
更なる闇はエリン爺さん絡みという可能性はないだろうか?
464名も無き冒険者:2006/11/09(木) 15:44:23 ID:eKWvokMT
そうなるとミスって途中終了した身には新イベントは発生しない?

フラグ消すとこ復活してくれよ〜
465名も無き冒険者:2006/11/09(木) 20:01:06 ID:OadYL9/p
それは欲しいよな>フラグ消すとこ
466名も無き冒険者:2006/11/09(木) 23:35:34 ID:vC71zfGK
「更なる闇」は斡旋公社かよ…。
この様子だと今回のイベントは過去の登場人物とか関係なさそうだな。

案外と最後の1つは凍える大地のあの2人だったりして…。
467名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:12:39 ID:McwCehkj
>>466
なんで斡旋公社はダメなの?
レリエルとかエリンのイベントやってないんですか?
468名も無き冒険者:2006/11/10(金) 00:30:19 ID:qRQGPeuu
>>467
今のところレリエルもエリンも関係ないぞ。
469名も無き冒険者:2006/11/10(金) 01:27:23 ID:741FaR7k
レリエルもエリンも公社で発生するイベントだって事だろ。
公社だから何が悪いという訳でもないだろ。
470名も無き冒険者:2006/11/10(金) 02:39:32 ID:PDJIuxsG
そう言えばあれ(自主規制)って続きがありそうな終わり方してたっけ。
個人的にはむしろそういう追加イベントのほうが嬉しいな。
続きそうだけど未実装っぽいのって結構あるよね。
ラシーヌ然り
タラス然り
隻腕然り
泥海然り・・・
471名も無き冒険者:2006/11/10(金) 22:41:48 ID:WkIRjOZ9
桃色スライムは? ねぇねぇ桃色スライムは?
472名も無き冒険者:2006/11/11(土) 03:10:44 ID:3KC69taM
ヨファイオ知覚力低いせいか、イベント起こらんのー。
473名も無き冒険者:2006/11/11(土) 05:42:16 ID:mgbMCKxm
陸路だぞ。
474名も無き冒険者:2006/11/11(土) 06:34:18 ID:KwtxfWMP
ぬかりはなし
475名も無き冒険者:2006/11/11(土) 10:57:44 ID:fVP/XHb1
>桃色スライムは? ねぇねぇ桃色スライムは?
今のところ何も発生していないと言っておく。
476名も無き冒険者:2006/11/11(土) 12:24:43 ID:eMhE67El
おかしな二人がわからんなー
477名も無き冒険者:2006/11/13(月) 01:59:03 ID:IlhkMQiI
ファイナルチャージ1発と
形状不一致リミットブレイク3連携なら
素直にファイナルチャージの方がいい?
478名も無き冒険者:2006/11/13(月) 11:23:09 ID:SEW7Bkoo
あくまで理屈の上だし理屈も間違ってるかも知れないが。
ファイナルチャージは400%。
リミットブレイクは150 + (150*3=)450 + (100*4.5=)450 = 1050%相当。形状不一致の半減で525%。
微妙にリミットブレイクの方が上なのか?
ただ形状不一致では武器によるスレイヤーや刻印などによる弱点属性も出ないから注意しる。
479名も無き冒険者:2006/11/13(月) 11:24:52 ID:SEW7Bkoo
ところでエクスプローラー×4で陸路で何も発生しなかった俺はどうすれば。
480名も無き冒険者:2006/11/13(月) 12:21:59 ID:dPM9hK8g
出ないよなぁ。
俺はLv低いからしょうがないかもしれんが。
481名も無き冒険者:2006/11/13(月) 13:17:11 ID:Uwp3e7sy
曜日、職業、フラグ、確率、どれが足りないんだろう。
482名も無き冒険者:2006/11/13(月) 13:19:38 ID:SEW7Bkoo
かおてぃっくたんの掲示板でヨファイオの影が発生した編成を見たら、共通するクラスが無かった。
広い枠で見ても、探索系も職人系もイリュージョニスト系も必須じゃない。
となるとクラスは関係なくて、既知のクエストの達成フラグかも知れない。
水路でサーペントを倒しておかないと駄目とか。
483名も無き冒険者:2006/11/13(月) 13:45:15 ID:m4g9nhtO
サーペントかぁ、そういや倒してないなぁ。

しかし、このフラグ予想の流れ久々でいいな。
やっぱ少ないとしても定期的な追加イベントは必要だよな。
■eはほんと何もしてくれなかったからな。
484名も無き冒険者:2006/11/13(月) 16:27:24 ID:Uwp3e7sy
フラグかぁ……PTを移った関係でもうどのフラグがどうなってるのか自分でも分からなくなってる……
485名も無き冒険者:2006/11/13(月) 17:26:03 ID:G8HfB6Q/
A(エリンは途中終了、レリエルは完了)
B(エリン途中、レリエルは未)
A,Bパーティで斡旋公社でエリンが合流(Bの途中フラグが優先された)
次のエリンイベントは発生せず(ここはAのフラグを見てる)
パーティ分離(A,Bともにエリン付き、ここでAにエリンが付かないのが本当だろうに)
Bの方はそのままエリンイベントクリア
Aはエリンを外すすべがなくそのまま
A,B合流(エリンはAについてきてそのままパーティに)
そのままレリエルを合流してみた(Aのフラグが優先?)
(NPCを3つにしてエリンが外れないかテストして見ようとした)
ここでBが間違ってパーティ離脱
その時の状態(A:エリン、レリエル付き B:レリエル付きエリンはなぜかいない)
合流しようとすると A>Bはレリエルが合流拒否 B>Aはエリンが合流拒否
それじゃレリエルを外そうとするとAは外れたけど、
Bは門前払い(フラグ無いし)でパージ失敗でついたまま。
現状は A:エリン付き(エリンイベントは途中終了) B:レリエル付き(イベント未)

さて、リセット以外で合流する方法がなにか無いだろうか?
486名も無き冒険者:2006/11/13(月) 19:22:11 ID:SEW7Bkoo
Aに関してはエリンを途中終了しており、やり直すことが不可能なのであれば、
運営にメールして外してもらう以外にないだろう。

Bに関しては研究助手を頭から進めていけば二番目の依頼を終了した時点で外れるかも知れない。
その気がないのであれば、元々研究助手関連を一切やってないのに付いてくること自体が異常なので、
運営にメールして外してもらう。
487名も無き冒険者:2006/11/13(月) 23:21:57 ID:IlhkMQiI
>>478
d
そうか弱点突けないのは困るな。素直にファイナルチャージ使うよ。
488名も無き冒険者:2006/11/14(火) 01:47:55 ID:LdnI8MZN
メイプル4周目は動物じゃなかった
489名も無き冒険者:2006/11/14(火) 12:13:54 ID:XzV17ouC
商人単独、商人+セイジPTで西ヨファイオ河へ行って、
3回陸路選択して3回ともヨファイオの影が発生している。
水路のサーペントは倒してない。
それが偶然でないならば、商人の「運気」が高いからかな?

その先は失敗してるが。
490名も無き冒険者:2006/11/14(火) 12:46:04 ID:GV+ivu3E
発生した時に持っているアイテムで怪しそうなのない?
491名も無き冒険者:2006/11/14(火) 13:39:38 ID:D808z6ji
今のところ行けるパーティは必ず行けるらしい。
だから特性値によって成功率が上下するような判定ではないと思う。
>水路のサーペントは倒してない。
もしかして西ヨファイオ河に来ること自体が今回初めてだったりする?
ならもう何が理由だか分からんわ。
492489:2006/11/14(火) 19:35:40 ID:eqyT2Qad
情報交換広場見たら商人でもはずれのPTがあったので
運気は関係なかったみたいだ。

持ってるアイテムは水棲馬の鬣とかありふれたものと鍛冶武器防具。
ペットのイグアナが爬虫類つながりで呼んだりは、してないだろうなあ。
主なフラグはニビトとケイオス終了、エリン中途終了、スタンプラリー途中、
レリエルはヒルドを手に入れるところまで、ソルネアには行ってない。
西ヨファイオ河は初めてじゃないけど、釣りして帰ってきただけ。

特に判定材料になるものが思い当たらないんだよね。
493名も無き冒険者:2006/11/14(火) 20:29:57 ID:D808z6ji
釣りですか。
494名も無き冒険者:2006/11/14(火) 21:15:17 ID:fa0QxH9G
市場買い占め厨の骨婆ですが、現在はPS3を買い占めて
ヤフオク出品に励んで小銭稼ぎをしているモヨリwwww
つか、小銭稼いだのを自慢げに話すの痛々しいyp!
495名も無き冒険者:2006/11/14(火) 22:15:36 ID:YtTZ0eOB
引退して結構立つんだが最近の骨婆どんな感じ?
496名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:36:53 ID:PLOyPv4e
PS3の転売なんて楽な話じゃねえと思うがな。
そもそも入手が困難だったり、あのヤフオクの荒れ様で稼げたのか。
497名も無き冒険者:2006/11/15(水) 00:43:00 ID:jC8tsbhO
釣りでフラグを立ててたとは思えないけどなぁ。
498名も無き冒険者:2006/11/15(水) 02:10:48 ID:b0fw8t9r
飛竜が餌食わせるたびに他のパラメーターが減るんだが。
しかもHP増えねえしorz
499名も無き冒険者:2006/11/15(水) 07:37:17 ID:J2M91gyy
合計が999だかそこらに達したって事だよ。HPもMAX。おめでと。
500名も無き冒険者:2006/11/15(水) 11:46:01 ID:nlFwJEjh
・・・灰色かよ。
まだまだ道のりは遠いな。
501名も無き冒険者:2006/11/15(水) 14:06:49 ID:J2M91gyy
うは。そんなら分岐条件もそれか。帰るわ。
502名も無き冒険者:2006/11/15(水) 15:16:10 ID:LOUByg3G
ヨファイオ→灰色の隠者がらみ
更なる闇→エリンorケイオスがらみ
おかしな二人→?
503名も無き冒険者:2006/11/15(水) 18:01:15 ID:+FlFbfoI
doll_A.gif
504名も無き冒険者:2006/11/15(水) 19:42:06 ID:eZTdpY5Y
AとBが おかしな〜 ってことか?
505名も無き冒険者:2006/11/15(水) 20:48:51 ID:yxSCGwD0
>>502
虚像(魔女の村到達、本気メイア撃破済み)クリア、エリンクリアPTでも発生しなかった。
何となくだがこっちもニビト絡みな悪寒がする。
506489:2006/11/15(水) 21:59:07 ID:eVF+G3IJ
ヨファイオはニビト関連だったんだ。
結局3度目の挑戦も途中失敗で戻ってきたんだけど、
今のところニビト関連の気配はまったくないよ。

ところで後出しで申し訳ないが、今思い出した。
シナリオ追加発表の少し前に幼女に<灰色との遭遇者>っていう
称号が付いてたって情報があったんだけど、多分これだったんだな。
507498:2006/11/15(水) 22:23:59 ID:b0fw8t9r
>>499
そうだったのか。d
なんだよこれでMAXなのか。ペットと同じく育て甲斐ないな。
508名も無き冒険者:2006/11/16(木) 23:17:22 ID:gapvLUgE
おかしも来たねー。
全部下か、とても良い事だ。
509名も無き冒険者:2006/11/17(金) 02:39:26 ID:UCcfU5LW
このゲームかなりタクティクスオウガをリスペクトしてるけど、なにか関係があるの?
スクエニが版権を持ってたからくらい?
単なるリンドブルムの趣味?
510名も無き冒険者:2006/11/17(金) 06:34:42 ID:mnJrIr+D
どこをそう思ったのか知らんが、
これは旧エニックス時代のゲームだから版権は関係ない。
511名も無き冒険者:2006/11/17(金) 11:14:21 ID:cwMzFjzf
タクティクスオウガとの共通点・・・
アイコンが似ているのと時代背景が中世ヨーロッパ風ってのくらいしか思いつかないけど。
まぁタクティクスオウガもmdqも良いゲームであるのは確か。
512名も無き冒険者:2006/11/17(金) 23:37:28 ID:of5XaqJH
流れをぶった切って。
灰色の隠者を進めようと4人多重のPTで「都内警邏手伝い」終了後に再度斡旋公社に行ったのだが「盗賊狩り」が発生しなかったのだが、発生曜日とかってあった?

同時にゲームに導入して一回もPT分かれたことないのだが。
513名も無き冒険者:2006/11/18(土) 01:07:43 ID:Db1DLy/g
>>510
それは確かにそうだな

>>511
職業名・スキル名とか
地下迷宮とか
暗黒騎士→黒騎士とか
ニバス→ニビトとか

所々にニヤリとするネタが入ってる感じ

特に職業はそう思う
ソードマスターで剣聖心眼とか
忍者→忍者マスターとか
ビーストテイマー・エンジェル・(マジカル)プリンセスとか

パクリというほどではないからリスペクトと書かせてもらった
アイコンが似てるから余計そう思ったのかもしれない
514名も無き冒険者:2006/11/18(土) 01:33:20 ID:jDQOt+Sn
>>513
地下迷宮、暗黒騎士、その他もろもろ、そんなのオーガがオリジナルじゃないでしょ(^^;
オーガは無から生まれたのかね?
515名も無き冒険者:2006/11/18(土) 01:36:31 ID:Db1DLy/g
そんなこと言い出したらこの世の中の何にでも当てはまるじゃんw
中世ファンタジーものの中でもオウガバトルサーガに似てると取ったんだよ
もっと似てるものがあるなら教えてくれ
別に批判してるわけでもないんだから、そんな意地悪に言われても困るね
516名も無き冒険者:2006/11/18(土) 06:10:21 ID:Io6s3pIh
>512
都内警邏手伝いの相手が[酔いどれ三人衆]だったなら魔術講師代行をやり忘れている。
[憑依された魔術師]との戦闘になっていればOK。それ以外とくに条件は無かったと思う。

>515
考えすぎだと思うね。リンドがオウガシリーズを意識していたとは思えない。
>513に挙げられた事例は和製ファンタジーの定番ネタばかりだ。
MdQはクラスもスキルも大量にあるから、既存作品と被るのは当然の帰結。
517名も無き冒険者:2006/11/18(土) 08:12:14 ID:H3PGSbWk
オウガオウガ言ってるやつ、かぼちゃじゃね?
518名も無き冒険者:2006/11/18(土) 10:29:34 ID:YY88tJD4
>>513
少なくとも黒騎士はオウガではないな
ttp://www.4gamer.net/news/history/2002.10/20021011192035detail.html
519名も無き冒険者:2006/11/18(土) 12:38:48 ID:Db1DLy/g
ディプスファンタジア
これは知らなかったわ
サンクス
520名も無き冒険者:2006/11/18(土) 16:59:25 ID:IDLoqJZo
>>517
>>519を読む限りではそれっぽいな。
521名も無き冒険者:2006/11/19(日) 12:04:40 ID:sO6Rrtif
ヨファイオは灰色か。
何気にニビトじいちゃん好きなんで楽しみ。
ところでAnalysisの灰色の隠者(3)のニビトは何?
522名も無き冒険者:2006/11/19(日) 21:15:04 ID:dzc9yZhe
結局ガセだったんだろうな。スキルも他じゃ見当たらない物が多いし。
523名も無き冒険者:2006/11/19(日) 22:46:09 ID:uxvsXRXD
元々個人的に似てるって思っただけだよ。
最初も疑問系。どこが似てるか聞かれたから書いただけ。
ガセなんて言い方は不適当。
そんな必死に煽るなよ。
524名も無き冒険者:2006/11/19(日) 23:32:24 ID:en4RsOny
>>523
少し落ちつけ。
>>522>>521へのレスだと思うぞ。
525名も無き冒険者:2006/11/20(月) 00:03:20 ID:RSCxoXJG
>>524
どうみてもリアルおこちゃま
この手のはどうしようもないんだから勝手に切れさせとけ
526名も無き冒険者:2006/11/20(月) 00:09:28 ID:VYphefX+
>>523
全てのレスが自分向けだなんて思うなよw
誰もそこまでお前のこと意識しちゃいないんだからw
527ポメス:2006/11/21(火) 00:34:51 ID:gRFjUepE
これが俺のmixiだ! 
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7015309
528名も無き冒険者:2006/11/21(火) 19:58:34 ID:7YMhZdc7
>>524
ずっと煽り続きだったものでスマンな
まだ煽り続けてるし、どっちがリアルおこちゃまか
529名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:40:13 ID:unTd0rbh
誰もあおっていないという指摘もあおりなんだろうなぁ(笑)
530名も無き冒険者:2006/11/21(火) 22:45:37 ID:SCNUa0ec
同意以外は全部煽りだな
成長できないわけだ
531名も無き冒険者:2006/11/21(火) 23:43:58 ID:tSg2Q7xi
素直に1行目で終わらせておけばいいものを
わざわざ余計な一言を付け加えての反省したふりをしつつ攻撃、責任転嫁。
何でもない一言を「煽り」と受け取る下地がそこから覗き見ることが出来る。

ちなみに俺が今言ってるのは煽りではなくて、
お前自身が自分でどういう意味の言葉を吐いているのかわかっていない事を指摘し、
自覚し次に繋げて貰えれば、と言う意味で第三者的視点から発言するもの。
わかりやすく言えば「次から変な事言わないでね♪」ということだ。
532名も無き冒険者:2006/11/22(水) 01:34:43 ID:3kpBIOkf
新参なんだろ
ほっとこうぜ
533名も無き冒険者:2006/11/22(水) 01:38:37 ID:NttczY88
荒れて欲しくはないから別に言い返す気はないんだが、
そんなにタクティクスオウガに似てるって言ったのが癇に障ったのかねえ
534名も無き冒険者:2006/11/22(水) 02:16:27 ID:iQ/NFb0T
○○は韓国が起源と同じレベルだよなぁ(苦笑)
535名も無き冒険者:2006/11/22(水) 13:24:19 ID:nGvWy9tk
>>530
>>533を読む限りそういう人間らしいですな。

さてと質問させていただきます。
PTのうち二人以上が「○○の力場」のアビリティを持っていた場合、その効果は重複(毎ターン20%以上上昇)しますか?
536名も無き冒険者:2006/11/22(水) 16:56:02 ID:9kf7X7os
するはず。
するよね?
537名も無き冒険者:2006/11/22(水) 18:57:30 ID:8JxmGhSI
検証した事がないので分からん。
上昇するとして最終的には200%なのか?
それとも1.5×1.5=2.25倍なのか?
538名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:13:41 ID:0ejtgyE8
検証したことがないから重複するのかはわからんが
上限にはひっかかる気がする。
539名も無き冒険者:2006/11/22(水) 22:52:04 ID:8JxmGhSI
力場に上限はないと思われ。4乗(約5倍)までは自分で確認した。
ソルネア飛竜戦の自己強化は力場が最強と言われる所以。
540名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:22:09 ID:4P3db4po
既存の難易度の高いイベントが条件って何だ?黒騎士?
パーティ組んでて灰色の隠者が難易度高いって事はないよな。
541名も無き冒険者:2006/11/22(水) 23:31:51 ID:QW90mCgq
>パーティ組んでて灰色の隠者が難易度高いって事はないよな。
繰り返し隠者戦を行えることを知らなかった模様。
確かに行えなきゃニビトと1人、2人のパーティで戦うのは辛いですな。

個人的には夜の芯属の最終戦も人数居ないとちょっときついと思う(装備品がへたれなせいもあるが)。
てか夜の芯属と教団はそれ以前に選択肢や行動誤ると二度と発生しないと言う地雷が埋まってるけどね。
542名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:33:07 ID:Iz4q0OyW
・・・あいつって結構古参だよな?
だからって知ってなきゃいかんというわけでもないけどさ。

エルドリヒは一人でも楽勝な記憶があったからリザルト見返してみたら割と辛勝だった。
1ターン目で破片一掃、Pファイア、黒のローブ?で残り体力200。これは運だわ。
543名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:43:51 ID:F8sHNZgV
灰色の隠者で最後が再戦可だったんで、
てっきり夜の芯属もそうだと思って適当にラスト戦ったら
負けて終わってしまったことがあるよ。
再挑戦できないのはつらいなあ。
544名も無き冒険者:2006/11/23(木) 01:49:16 ID:4WJcQN7m
>536-540
みなさん有り難うございます。
545名も無き冒険者:2006/11/23(木) 02:47:36 ID:DcfYjZC5
なんだかんだ言ってるうちに、もうすぐまた追加ですな。
やっぱ月一追加はありがたいわ。
546名も無き冒険者:2006/11/23(木) 06:13:33 ID:ByEDh85L
>灰色の隠者で最後が再戦可
ここちょっと詳しくplz.
一度勝った自分がそのまま墓地に行っても二度とニビトは出て来てないので。
以下のどれが正解ですか。
・ニビトに負けた場合、奇妙な種子が消えないので勝つまで再戦可
・ニビトに負けた場合、奇妙な種子が無くても墓地に行くたび再戦可
・ニビトに負けた場合、奇妙な種子をどこかから持って来れば再戦可
・ニビトに勝っても、奇妙な種子をどこかから持って来れば再戦可
547名も無き冒険者:2006/11/23(木) 09:21:56 ID:F8sHNZgV
>>546
ニビトに負けた場合、奇妙な種子をどこかから持って来れば再戦可
だったよ。
548名も無き冒険者:2006/11/23(木) 09:50:24 ID:flsTts2Z
>>546
PTにニビトに勝った人しかいないのなら、墓地に行っても出てこない。
・墓地でニビトが出てくるフラグを持つA
・墓地でニビトを倒したことがあるB
このAとB2人がPTを組んで墓に行けば(勿論種を持参)、ニビトは出てくる。
549名も無き冒険者:2006/11/23(木) 16:40:47 ID:BSOg4bWt
流れをぶった切って。
今このゲームに何キャラぶち込んでる?

俺は2年前にPTのDOMに嫌気が差してPT4人全員多重で動かしてる。
ただ、それ以上増やそうかどうかがちと迷ってはいる。
550名も無き冒険者:2006/11/23(木) 17:01:42 ID:Ot+R9oT7
1キャラ
551名も無き冒険者:2006/11/23(木) 17:07:44 ID:byXO1cxR
商人で店を〜とか、アイテム掘りとか、色々追加していたら5キャラもちになった。
どれか切らないとな orz
552名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:03:34 ID:a2oX5z3u
最近(まだ10更新目位です)Web版に登録しました
携帯からjig経由でWebにアクセスすると、操作出来るのですか?
携帯版に参加してたのですが、PC前に座るのがリアル仕事の関係で定期的に出来ない為…
聞く場所が違うならばすみませんが誘導お願いしますm(__)m
…過去ログは…深過ぎて…(苦笑)
553名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:25:27 ID:gQodD6HX
たしか出来るって話があったような・・。

でもスキル変更とか細かいとこの設定はどうだったっけ?
554名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:33:30 ID:Iz4q0OyW
>>549
独り。
正直、倉庫キャラは欲しい。

>>552
一応出来るんじゃなかったっけかな。
俺の携帯(W41CA)は最初から「PCサイトビューワ」というのが付いてる。Operaらしい。
特に不便もなくプレイできてる。
555名も無き冒険者:2006/11/23(木) 22:43:44 ID:ByEDh85L
>>547-548
メルシー。結局、奇妙な種子が必要なのね。
>>552
jigだと習得スキルが多い場合に下の方がいじれないという話を昔聞いた。
今もそうなのかは知らねいです。
556名も無き冒険者:2006/11/24(金) 01:05:33 ID:wOukjJBO
未だに10キャラ程度放り込んでるorz
一応全部アクティブにはしているけど。
557552:2006/11/24(金) 12:51:40 ID:yZUsdbR9
>>553-555
情報有難うございますm(__)m
SBのV905SHなので、直で行くとJaba Scriptで引っ掛かります、もう少し頑張ってみます。
お騒がせしました。
558名も無き冒険者:2006/11/25(土) 00:46:42 ID:6OW3DwKG
>>557
JavaScriptが何とか言う警告は出ていても、
その下に普通にページが表示されてないか?
されてれば、多分機能すると思うが。

jigブラウザwebだとそんな感じなんだけど。
559552=557:2006/11/25(土) 09:49:55 ID:sdzg9UAO
>>558
>その下に普通にページが表示されてないか?

いますが…その先に進もうとしても、再度JavaScript云々と出て
進めないんです^^;
905SHのスレ眺めてみても出来ないみたいなこと書かれてましたから
おそらくSB905SH内蔵ブラウザ自体が対応していないみたいですね。

まあ、jig使ってみてダメなら諦めます。
皆様>スレと関係ないチラ裏話題でお騒がせして済みませんでしたm(__)m
560名も無き冒険者:2006/11/25(土) 20:33:24 ID:yE81HuB9
>559
いや、携帯でMdQをプレイする方法で盛り上がっていた時期はあるから
別にスレ違いではないよ。
一応ダウンロード系のブラウザでプレイするならjigでOK。
ただ、携帯を買い換える機会があったらなるべくOperaかNetfrontを
搭載している物を探した方が無難。
SBだと、PCサイトブラウザの名前でNetfrontを搭載している携帯が
十月からリリースされている模様。
561名も無き冒険者:2006/11/25(土) 22:46:50 ID:tb02oGUB
>>559

>その先に進もうとしても、再度JavaScript云々と出て

そのページも、その下に普通にページが表示されてないか見たか?
JavaScript云々はJavaScript非対応ブラウザでアクセスした時に
表示されるページのヘッダみたいなもの。
操作を拒否する時に出る文章ってわけじゃない。

jigもJavaScript非対応。でも操作できる。
スキル変更に関しては、自分の使ってるweb版では今でも不都合がある。
通常のアプリ版の方は知らん。
でもこれは携帯ごとの1ページの表示量(文字数?)の限界によると思う。
562名も無き冒険者:2006/11/26(日) 08:40:47 ID:etcfCIND
ログインできない
563名も無き冒険者:2006/11/26(日) 11:25:38 ID:cGw4RISQ
今はログインできる。
イベント追加したりしてるせいか最近たまにそういう事があるね。

地縛ってリフトは防げないんだね。
命綱と同じだとばかり思ってた。
勝ったから良かったけど危ねえ。
564名も無き冒険者:2006/11/27(月) 21:53:22 ID:IxMiVwhx
旅団荒らしかよ。
晒されてるNo.のプロフを見たところ、
被害者はカボチャの旅団なのか。
あんな分かりやすいマーキングが付いたものを
持ち出すなんてどうかしてる。
カボチャに恨みでもあるのかね。
565名も無き冒険者:2006/11/27(月) 22:30:19 ID:ceFvRslL
そんなにいいものないんだなーカボチャの倉庫。
566名も無き冒険者:2006/11/27(月) 23:41:17 ID:IxMiVwhx
さすがに高価なものはフリーになってないんじゃないか?
567559:2006/11/28(火) 17:37:05 ID:sQgbjKTO
>>560
暫く携帯の機種変予定は無いのですが、
次回変えるときには参考にさせていただきます。
m(__)m

>>561
再度確認してみたら、JabaScriptがクッキーを読み込めない
となってました。
どうやら、クッキーの問題みたいです。

ちなみに、jig導入してみました
今のところ問題なくアクセス出来てます。
お騒がせして申し訳有りませんでした
m(__)m
上のほうで、どなたかおっしゃっていた様に
スキルの下のほうが見えない…
は、まだスキルが少なすぎて…^^;
568名も無き冒険者:2006/11/29(水) 01:33:02 ID:9BeDZV1+
>>564
泥棒荒し当人の骨婆サシャ多重がよく言うぜ
必死こいてカボチャ追い抜きたいの惨め杉wwwwwww
569名も無き冒険者:2006/11/29(水) 08:05:27 ID:Y7tKRNsg
かぼちゃ乙
570名も無き冒険者:2006/11/29(水) 13:16:41 ID:pYEJuYEc
メイプルマジック最終戦に勝てない…

4人PTじゃないとやっぱキツイのかな〜?
571名も無き冒険者:2006/11/29(水) 20:33:57 ID:A5/RH20r
エーヴルデルスピカが発動したときは3人以下だときついかも。
生き残ってもHP削りきれない。

2人PTでは勝てる姿が想像できない。
簡易クラスの防具とタイミングの良いプロテクションでもあれば…かもしれないけど。
素直に4人にしておいた方が無難。
防具壊れると更にキツくなる。
572名も無き冒険者:2006/11/30(木) 00:11:31 ID:WJmqWD5C
レベル上限が110になった感想はどうよ。
573名も無き冒険者:2006/11/30(木) 02:56:41 ID:OpKafaH2
半端くせー。
574570:2006/11/30(木) 03:39:27 ID:TAHndgNL
>>571
thx!
次負けたら素直に4人で攻めることにする。
575名も無き冒険者:2006/11/30(木) 23:54:02 ID:0OSlLNxP
何で倉庫荒らしについてのコメントなんか削除したんだらう。
576名も無き冒険者:2006/12/01(金) 00:24:48 ID:PVN6AzmB
荒らしがメールしたに1票
577名も無き冒険者:2006/12/01(金) 02:43:16 ID:9fH96Jo7
>>575-576
骨婆サシャはなんでもかんでもサポートにメールして抗議するのが
常套手段。
虎の威を借るなんとやら。
578名も無き冒険者:2006/12/01(金) 06:18:05 ID:2KsNCO0A
なんだろうね。
倉庫ドロがプレイの範疇なら、倉庫ドロだって指摘するのもプレイの範疇。
何も問題ないのにね。
579名も無き冒険者:2006/12/01(金) 07:34:08 ID:u144si9V
NPCって何人まで入れれる?
580名も無き冒険者:2006/12/01(金) 22:05:22 ID:2dZtKNYZ
>579
2人(ノインとバリードがいるから二組か?)まで。ちなみに、
聖域の13位相戦でレリエルとクローディーがいたお陰で
リトゥエが使えなかった時はマジでびびった。
581名も無き冒険者:2006/12/02(土) 06:32:12 ID:Gd9wUIYe
サンクス
別にシナリオに支障きたさないんですね
582名も無き冒険者:2006/12/02(土) 09:21:55 ID:S++FdUWo
>>581
1.参加予定のNPCが入ってこないが、シナリオは発生する
2.参加予定のNPCが強制的に入ってきて、元からいたNPCが外れる
3.参加予定のNPCが入れないため、シナリオが発生しない

この3パターンがあるので、必ずしも支障をきたさない訳ではない
583名も無き冒険者:2006/12/02(土) 09:25:58 ID:fS7nIvAv
2のパターンってどっかあったか?
584名も無き冒険者:2006/12/02(土) 10:09:57 ID:Vvdbw6es
某探検家のクエストだと2のパターン
585名も無き冒険者:2006/12/02(土) 18:45:56 ID:h+9PvmFE
エリンのシナリオも2だったよ。
ヒルドとレリエル連れてたらレリエルが出て行った。
586名も無き冒険者:2006/12/05(火) 07:39:55 ID:UKXk7nR3
婆の能力上がってるな。
587名も無き冒険者:2006/12/05(火) 15:01:32 ID:FTitVxgx
かなり嬉しい
588名も無き冒険者:2006/12/06(水) 08:04:28 ID:6KD0OvVH
婆テラGJ!
フラグ立てた覚えのないイベントが進行中になっててびびった。
589名も無き冒険者:2006/12/06(水) 22:24:30 ID:nivBrQKO
今回追加された3つのイベントのうち2つが前回追加されたイベントの続きなのだが残りもそうなのかね。
590名も無き冒険者:2006/12/07(木) 00:48:11 ID:ZqQu2uVN
マンスリー更新に並行して長編の制作がちゃくちゃくと進んでいると信じている。
591名も無き冒険者:2006/12/07(木) 06:02:32 ID:9M85gqOH
各シナリオが最後に合流するんだよ。
592名も無き冒険者:2006/12/07(木) 22:06:39 ID:eYbEo1tQ
ヨファイオの影、さっぱりクリアできねぇ・・
尾行するのにコツあんのかな
593名も無き冒険者:2006/12/07(木) 23:42:25 ID:ZqQu2uVN
まあ俺は今からスタンプラリーだけどな。
594名も無き冒険者:2006/12/08(金) 13:35:00 ID:NzsxLL0a
マンスリーイベントでフローリア諸島へ行けるようにならないかなぁ…

ギ・ロやマ・ギサやネスカートやクィナとかに会いたいわ…
595名も無き冒険者:2006/12/08(金) 13:48:42 ID:WVnCgkPf
ソルネア潰して明いた容量にフローリア入れればいいんでね?
596名も無き冒険者:2006/12/09(土) 00:41:40 ID:hWESV+su
雷防具が欲しいんだが
付与魔術師の館以外になんかいいところある?
597名も無き冒険者:2006/12/09(土) 15:40:33 ID:p+5lRk+S
逢魔ヶ洞6、7層
軽量防具サンダーファーが採れる
598名も無き冒険者:2006/12/09(土) 20:40:48 ID:wIqn/CoF
属性防具ほしいならソルネアが吉。
ただ、その為だけにソルネアに行くのは微妙。
599名も無き冒険者:2006/12/09(土) 22:42:33 ID:BJbEZufJ
曜日限定だが、学問の砦の彷徨える森で古びた建物→下の階。
ガッサマーローブ(軽量 耐雷 炎弱)がそれなりに出る。
敵は弱いんで1人でも行けたはず。
600名も無き冒険者:2006/12/09(土) 23:29:52 ID:hWESV+su
>>597-599
dクス。

>ただ、その為だけにソルネアに行くのは微妙。
正にそうな訳で。まだ一度も登ってないし。
リヴィングアーマーに優しくするよ・・・。
601名も無き冒険者:2006/12/10(日) 06:05:52 ID:k9rH7mfk
地頭江 康博のサーヴィター「デルオチュー」が現れた。
「俺はお前に1reaたりとも持たせるつもりはあらへんからな(怒)」

こいつ、香ばしすぎる…。
602名も無き冒険者:2006/12/10(日) 09:45:50 ID:xI3HIQZ/
沸点低すぎ
603名も無き冒険者:2006/12/10(日) 11:11:51 ID:qrHKC8d8

>>601よ、うまく本人が釣れたようでよかったな。
そして、sageろよ。
604名も無き冒険者:2006/12/10(日) 22:37:48 ID:ngbug9UX
つか、晒すなよw
605名も無き冒険者:2006/12/12(火) 12:25:36 ID:eRCAZiMt
俺なんかはむしろ、パワーと実際の攻撃力・防御力の厳密な関係が知りたくて、
サーヴィターの襲来記録を各自が貼りに行けるサイトがあればいいと思ってる口だが。
因みに自分のところに来た分はまめに保存してるw
606名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:25:41 ID:Igtyu4QA
共通の消された発言って、どのことだ?誤爆?
607名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:35:54 ID:KAAemj3e
>>606
カルドセプトのバグ話の誤爆が消されているね。
理由は知らん。
608名も無き冒険者:2006/12/12(火) 20:37:14 ID:Igtyu4QA
他所のゲームか。なんだw

>>607 素早い返事をありがとう
609名も無き冒険者:2006/12/12(火) 22:42:29 ID:T1Bf/ZAn
また削除か?
610名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:02:39 ID:T1Bf/ZAn
公式削除?
611名も無き冒険者:2006/12/12(火) 23:04:01 ID:T1Bf/ZAn
すまん・・みえなかったから二度やっちまったorz
612八 ◆znJHy.L8nY :2006/12/14(木) 01:36:09 ID:7SqEoLMw
ごめん、ソレ、オレ
613名も無き冒険者:2006/12/14(木) 08:20:16 ID:wzeCLEtO
削除依頼したってこと?
614名も無き冒険者:2006/12/14(木) 12:38:14 ID:7SqEoLMw
違う。旅団内の別ゲーの会話を共通に置いた。
消してくれててありがたい。
615名も無き冒険者:2006/12/14(木) 15:19:29 ID:RJ58r5LY
そんな事はどうでもいいから、マヒトの続きと果樹園の情報持ってくる勇者はおらんのか。
616名も無き冒険者:2006/12/14(木) 19:30:19 ID:iXuq12BA
そんな事より古参の俺としては
いい加減、交差する街について詳しい情報がほしいんだが



・・・もう出てるなんてことはないよな。
617名も無き冒険者:2006/12/14(木) 19:44:58 ID:iXuq12BA
ageちまった、すまそ
618名も無き冒険者:2006/12/14(木) 22:03:46 ID:s+4O62Cn
>マヒトの続き

リトゥエと同衾
619名も無き冒険者:2006/12/16(土) 03:04:29 ID:1v1MPWMK
同衾の意味がわからなかったので調べた
言葉の意味はわかったが、文の意味はわからないままだよ
620名も無き冒険者:2006/12/21(木) 08:49:49 ID:EPy2lhdJ
過疎りすぎage
621名も無き冒険者:2006/12/21(木) 21:06:24 ID:HOTTJNa7
上の世界のオヌヌメ攻略サイトはどこですか
622名も無き冒険者:2006/12/22(金) 00:38:59 ID:/tlfXDw4
マヒトの続きでないのぉ。
おかしな二人と魔剣の間に何かフラグでもあるんじゃろか。
623名も無き冒険者:2006/12/22(金) 00:44:03 ID:12uz4wf5
>>622
おかしな二人のリザルトをちゃんと読みましょう
わかるまで何度でも読みましょう
624名も無き冒険者:2006/12/24(日) 19:22:32 ID:zmqcjhll
メイプル2週以上すると何か変わる?
625名も無き冒険者:2006/12/25(月) 22:29:03 ID:bTUhwP3t
クマが豚になる。可愛い。
626名も無き冒険者:2006/12/25(月) 23:18:38 ID:LLhSUTXH
戦利品とかに代わりは?
627名も無き冒険者:2006/12/30(土) 14:25:13 ID:+P14AGaJ
>>625
クマ→ウサギ→ブタ→?
ってことかな?
628名も無き冒険者:2006/12/31(日) 21:02:09 ID:3Q/MQo2/
軽やかなる四肢と聞いてどんなケモノが出てくるのか楽しみにしてたら、
この新キャラの事かyo.
629名も無き冒険者:2006/12/31(日) 23:18:20 ID:41fanRTd
スズ・シラヌイのサーヴィター「ファレグ」が現れた。
「…南無さん!!」
6リーミル奪われた!

ちょwww
お久しぶりです。
630名も無き冒険者:2007/01/02(火) 03:35:11 ID:q/zuQ6Bq
ランと緑って馬鹿何とかならないかね?
631名も無き冒険者:2007/01/02(火) 08:12:18 ID:TwcCW9PV
誰?
632名も無き冒険者:2007/01/02(火) 13:14:24 ID:OiCtYAsH
馬鹿につける薬はないだろ
633名も無き冒険者:2007/01/02(火) 13:15:07 ID:3k6EeLZV
Analysisの中の人が復帰してるみたいだね
634名も無き冒険者:2007/01/02(火) 19:19:15 ID:u6YimXsJ
紫水晶氏生きていたか。
このゲームに限らず他方でも音沙汰が無かったのでリアル世界で何かあったと思っていたが。
635名も無き冒険者:2007/01/05(金) 08:27:31 ID:L0woIsTF
引退して久しぶりに全滅ロト見たけど順調に過疎ってるようだな
なんか変わったことあったか?
636名も無き冒険者:2007/01/05(金) 22:38:38 ID:F0Hgboq/
マンスリーイベント勃発。
酒場のおばばパワーアップ。
637名も無き冒険者:2007/01/06(土) 00:33:33 ID:f5h+x4sZ
フラグが見えるようになってて驚いた。
638名も無き冒険者:2007/01/06(土) 16:37:03 ID:SfubHvs/
>>636-637
俺もつい先週初めて気づいた。
でもこれって12月5日に実装されてたんだよな…
今更気づいた俺テラアホスorz
639名も無き冒険者:2007/01/11(木) 10:39:23 ID:TpbPH/GY
これって、今から新規で始めても楽しめます?
MMORPGによくあるような、廃人と効率主義と粘着が跋扈する
悪夢の如き暗黒世界は勘弁なのですけれど……。
あと、新規だとLv低くてパーティーを組めるかとかも心配です。
640名も無き冒険者:2007/01/11(木) 11:18:43 ID:9nQiqbab
十分楽しめるとは思う。
いくら「廃人と効率主義と粘着」が跋扈しても
共通とかを覗かなければまったく関係なく過ごせる。
が、全くの初心者だけでのパーティとかは難しいかも。
あと、ここのところ市場に流れるアイテム数が激減してるので
意外と辛いかもしれない(が、最初からその状態なら気にならないかも)
641名も無き冒険者:2007/01/11(木) 21:52:31 ID:TpbPH/GY
レスありがとうございます。
初めてみることにしますね。
642名も無き冒険者:2007/01/12(金) 00:00:31 ID:92EzHH/T
>>641
いらっさい。

一人旅も悪くないが、気のあう仲間が見つかるといいな。
643名も無き冒険者:2007/01/12(金) 04:11:19 ID:p/jMW2rB
なんか共通に変なのが沸いてるな
事実なら旅団名くらい晒せよ と

>>641
今はレベルの高さに関係なくパーティ組みにくいから、2,3キャラ投入して自分だけでパーティ作るのも一つの手かと。
交流したいなら旅団入るとか、進めたいイベントに応じて募集かけるとか、ある程度アクティブにやってかないと無理かな。
一部のレベル上げ狩場とかならパーティ募集頻繁にされてるけど、あれはあくまで一時的なパーティだからな・・。
644名も無き冒険者:2007/01/12(金) 07:26:18 ID:dcRa7aoR
こんなブラウザゲーに月300円とかアリエナス
一人でパーティ組むのに3キャラとかないないw
645名も無き冒険者:2007/01/12(金) 10:57:39 ID:Vj8Mt9GZ
>>644
自称100人持ちがいたYO
つか、3キャラ持ち廃人なら普通にいそうな悪寒。
一部の廃人が目立ってるだけかもしれんがな。
646名も無き冒険者:2007/01/12(金) 11:27:38 ID:TT4DduGr
いまだに5キャラ稼動中。
と言うか惰性で課金しているだけでオルノルンから2年以上動いてないよ。
647名も無き冒険者:2007/01/12(金) 15:56:41 ID:N9R8ygw9
今日び1キャラしか操ってないやつのほうが少ないしね

3キャラ動かしたところで1000円いかないし・・・
ある程度金自由に使える年齢なら大した額じゃないんじゃ?
648名も無き冒険者:2007/01/12(金) 21:56:31 ID:zKO1ijcp
倉庫キャラなら3ヶ月ちょっとに300円
649名も無き冒険者:2007/01/12(金) 22:05:25 ID:JR/13LSW
初期稼動時は多重発覚だけでも散々叩かれたけどなぁ。
懐かしい。
650名も無き冒険者:2007/01/12(金) 23:26:32 ID:WO8uzKUn
今は複数キャラが普通出しな。
キャラ整理なんて言葉が普通に聞こえるw
5キャラあると便利なんだが、金があれば自分だけの旅団が欲しいところだw
651名も無き冒険者:2007/01/13(土) 13:07:21 ID:WyPB06dh
自分旅団3lキャラ×4グループのローテーションで維持できるけど
正直月900円はありえない希ガス
652名も無き冒険者:2007/01/13(土) 22:54:00 ID:JnRw4aOs
そこまで行くと、手段が目的になっている感じがするな。
653名も無き冒険者:2007/01/13(土) 23:32:15 ID:UmLdt9P9
つい最近自己完結4キャラPTで復帰した俺は傍目から見て痛いんかな。

ところで1月のマンスリーイベント追加マダー?
654名も無き冒険者:2007/01/14(日) 00:39:32 ID:bJXg/YK8
>>653
いいんじゃないか?

他人とPT組んだ時、作戦も立てずに強敵に無謀にも突撃しようとするから
細かく指示しても、忘れてたとかうっかりしてたとかが何回も続くし
調べればすぐにわかる事を、何度も聞いてくるしで心底うんざりした
一人で4キャラ作ってPT組んでたほうがストレスたまらん

655名も無き冒険者:2007/01/14(日) 02:12:06 ID:1CH+XLij
攻略重視でいくなら1人でやったほうがいいしね〜
スキル変更とか面倒だし、そもそもネトゲの醍醐味が薄いんじゃないかという気もするがw
まあ自分に合ったキャラ数でやるのが一番っしょ

ところで共通の旅団はずされた騒いでた子がキャラリセしてるのは何故だw
面白くないならとっととやめればいいのに・・・とか思ってしまう俺は冷たいんだろうか?
656名も無き冒険者:2007/01/14(日) 02:28:54 ID:gFLORkhK
>>655
あ、ほんとだ。
要するに、構ってちゃんだったんだろw
わざわざ
> 私信ですが私を知ってる方いましたら、もう期限切れまでアクセスしませんので放っておいて下さい。
なんて主張してるし。
657名も無き冒険者:2007/01/16(火) 00:44:52 ID:soqCaNuL
知っている人居なかったり(笑

まあ、実質局所でセットするスキルはほぼ固定だし、PT間での交流を求めていないのであれば4人多重PTの方が楽だよね。
なまじ∈(・ω・)∋を見ながら頭抱えたり、突然のPT離脱の恐怖に怯えて行動するよりは精神衛生上は良いかも。

流石に携帯版があった時代のみんくえのためだけに携帯4契約して多重PT組むような猛者にはなれんけど。
658名も無き冒険者:2007/01/16(火) 05:33:44 ID:lVCaAOx+
携帯版は流石に一人では攻略無理だったからなぁ

ところで昨日まで酒場で確認できたニビトフラグが消えちゃったんだけど、
そんな事ってあるんですかいのぅ

【流れ】
4キャラ使ってヨファイオ攻略→
隠者に勝利したリザルトで、一人フラグが合ってない事が発覚→
酒場で見ると、「都内警邏手伝い」までしかやってない事になってた→
そのキャラ離脱して、「盗賊狩り」を行う事に→
斡旋公社で依頼を受け、夜霧の谷へ→
2更新目で街へ戻され、灰色の首飾りが必要な事に気付く→
残った3キャラのうち一人に首飾りを商店で買わせ、合流して受け取り→
また離脱して谷へ行っても、「盗賊狩り」が起きない→
酒場で見ると、フラグあぼ〜んしていた
659名も無き冒険者:2007/01/16(火) 22:48:24 ID:GQdGZxJz
>>658
なる。

首輪を忘れ、シランでガセネタだったとかいって戻されると、フラグは全部消える。
最初からやり直し。
660名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:27:25 ID:sqLY7dBS
何気に危機管理上問題のある方法をさらっと勧めるなおじさん。
661名も無き冒険者:2007/01/16(火) 23:59:57 ID:xLsBnOfq
>>659
どうもありがとう!また最初からやってみるわ
662名も無き冒険者:2007/01/17(水) 01:46:39 ID:9Mn5sEhv
おじさんのアレはネタで言ってるもんだと思っていたのだが…
663名も無き冒険者:2007/01/17(水) 01:57:15 ID:6FjbA/xN
レベッカおじさん、あれでもガチでアドバイスしたつもりだったら笑えるな
664名も無き冒険者:2007/01/17(水) 12:29:34 ID:8iMRuXvQ
本人がああやってると思われ
665名も無き冒険者:2007/01/17(水) 22:54:54 ID:P+CahAAx
めちゃめちゃなつかしい。
もうサービス終わってるもんだと思ってたよ。
しかもレベッカまだいるのかって、少しの間、懐かしい名前を見て感動してしまった。
でもだんだん昔のウザさがよみがえってきたw

虹しかやらなかったけど、クリア直前の場所が好きだったなあ。
666名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:10:00 ID:reH5V9dF
上の世界の飛竜の育て方が良くわからん(´・ω・`)

赤竜→青竜→のあとにまた赤竜になるメリットってある?
667名も無き冒険者:2007/01/18(木) 23:12:42 ID:gnqLRZgC
あるよ^^
668名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:05:38 ID:0iymXmGb
dクス!
669名も無き冒険者:2007/01/19(金) 00:49:58 ID:wpWlROs9
カーヴァルヒルのスレイヤーを利用する場面が思い浮かばないなあ・・・。
670名も無き冒険者:2007/01/19(金) 14:12:52 ID:1DxoPUVB
現在11個刻印所持していてそろそろ最後の取りにいこうかな〜 思ってるんですが、
聖域で仲間になる月夜って他のNPC連れてると加入してくれないんでしたっけ??
今NPCにレリエルとヒルドがいるんですが・・・どちらか一人外せばいいのかな?
671名も無き冒険者:2007/01/19(金) 17:21:01 ID:mTtzxlR2
共通&宣伝に痛い奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
672名も無き冒険者:2007/01/19(金) 19:09:45 ID:6koWVgTO
>>670
3〜4年前の記憶だがNPCは3人いるとこ見たことない
673名も無き冒険者:2007/01/19(金) 19:17:39 ID:cafKHUj2
プライス価格にワロタ
674名も無き冒険者:2007/01/19(金) 19:39:23 ID:6ubRM8aP
>670
結論を先に言うと、NPCのどちらか一人を外さないと
月夜は戦闘に参加できないです。
一度に戦闘参加できるNPCは二人で、優先順位が
(クローディー≧)レリエル=ヒルド>月夜(>ノイン&バリード)
になるため、そのままだと月夜がはじかれてしまいます。
あと、聖域の次の奈落ではノイン&バリードがNPC一人分として
参加しますが、連戦の途中でいなくなってしまうので、この連中は
むしろはじくようにして下さい。
675670:2007/01/19(金) 22:06:42 ID:1DxoPUVB
>>672 >>674
ありがとうございます
レリエル外して挑戦してみることにしますね〜
676名も無き冒険者:2007/01/21(日) 12:55:09 ID:xrxeH0QW
>>671
ちょwwwそいつ、今度はディドラグスを5000www
ハライテwww誰か教えてやれよwww
677名も無き冒険者:2007/01/21(日) 23:47:13 ID:fBpHhFHM
>>676
なあ、もしかしてあれ、旅団倉庫から無断持ち出しとかじゃないか?
あの無知っぷりであのペット所持はないと思う。

ディドラグズ(Lv6〜11)×3、リトルドラゴン(Lv8)×1
加えて、旅団からの呼び出し。
678名も無き冒険者:2007/01/21(日) 23:53:14 ID:Ajkx7gAE
>>677
市場みてみろ。どうやらそのようだ。大量キャンセルかかってる。
荒らしか?
679名も無き冒険者:2007/01/22(月) 00:23:41 ID:PSgFvZ0v
>>678
見た。
旅団荒らしなのか。
池沼っていう気もするが…。
680名も無き冒険者:2007/01/22(月) 01:08:16 ID:2f7bM9dH
今夜の市場はお祭りだなwwww
681名も無き冒険者:2007/01/22(月) 11:59:16 ID:w5BWnhw9
あの金額で購入ってことはないよな・・・(333333とかだった
出品した池沼が持っていないってことはサブに渡したってことでFA?
682名も無き冒険者:2007/01/22(月) 15:19:15 ID:T9qGh2NF
いやあの入札は、旅団側のキャンセル前提入札だと、
入札者のプロフに書いてあったよ。
キャンセルされたら旅団に返すようにとも書いてあった。
683名も無き冒険者:2007/01/22(月) 19:04:14 ID:2f7bM9dH
どこの旅団だ?
684名も無き冒険者:2007/01/22(月) 20:49:26 ID:+qgJhAVF
おらんだ
685名も無き冒険者:2007/01/26(金) 23:10:42 ID:lRG02KBQ
新クエスト配信みたいだな。
どこの街だろ。
686名も無き冒険者:2007/01/27(土) 01:56:57 ID:PdDEHS7i
なんだかんだでちゃんと毎月イベント実装しているようだな。
687名も無き冒険者:2007/01/27(土) 22:00:48 ID:rKrelZ2k
本当に新イベントなのかなあ〜。
未実装だった部分を実装してるだけじゃないのかなあ〜。
688名も無き冒険者:2007/01/27(土) 22:16:01 ID:JvCmSNn6
>>687
未実装部分の追加でも新しくいけるようになったのなら
新規シナリオと言えるんじゃないか?

多分。
689名も無き冒険者:2007/01/28(日) 06:34:59 ID:lPvAtfDS
スターウォーズは6部構成だったけど、
エピソードI〜Vは後から未実装が実装されたのか?
未実装ってどういう状態を指す言葉なんだろうか
690名も無き冒険者:2007/01/28(日) 10:18:16 ID:9BI8Wl8T
マヒトシリーズだって、リヴィエラは以前から桃色スライムの時に顔を出してたから
一応構想はあったわけだ。
そういうのを「未実装を実装しただけ」だから「新イベントじゃない」と言ってたら
きりがないと思う。
691名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:16:24 ID:fThUYDpm
もう作る余力はないんだろうけど、中途半端に小出しにイベント追加するのならメクルエ2でも作った方がすっきりするような気はする。
本来であれば「2」の位置付けのソルネアは見るも無残な状況だけど。
692名も無き冒険者:2007/01/28(日) 23:34:47 ID:nmm9GcQF
もう携帯版のことは無かったことになってる……
693名も無き冒険者:2007/01/29(月) 04:36:31 ID:6C6R6s65
魔槍継承者ってのはどうなるんだ?
弓は魔王達成だったよな?
694名も無き冒険者:2007/01/29(月) 07:34:41 ID:48exQ+aj
>>693
正確には、到着後の戦闘に負けた場合に魔槍継承者になるんじゃなかったか?
695名も無き冒険者:2007/01/30(火) 01:37:12 ID:GUXaioLW
最近、火吹き山の魔法使いなどの名作ゲームブックがDSやPSPに移植されているようだけど
みんクエの携帯版をこういう形で再発表できないのかな〜。
エンドセクターみたいんでもいいからやりて〜わ。
696名も無き冒険者:2007/01/30(火) 04:19:37 ID:9jf7/W+U
>>695
このライターを片手でつける方法があるらしいんだけどキミ知ってるかな?
697名も無き冒険者:2007/01/30(火) 07:16:58 ID:kBArIdtM
PC版はisaoに移譲されたわけだけど、携帯版の権利はどうなってるんだろうね?
isaoだったらそのまま持っててもしょうがないので何かやりそうだけど
■eのままだったら、そのまま寝かしとくだけで腐るだけな気がする。
698名も無き冒険者:2007/02/04(日) 23:57:03 ID:B5HVqWPO
保守ついでに…。
人形の館と呪われた果樹園が見つからねぇ。
699名も無き冒険者:2007/02/05(月) 19:55:03 ID:yYi4NMDG
見つからんね。果樹園のアナウンス後、ほぼ全域回ったつもりなんだが。
輝石を消費する探索地は手を着けてないけど、まさかな。

権利関係はPC版もLindwurm/SquareEnixのままだと思う。
運営主体を引き継ぐのと著作権の譲渡は別の話。
何にせよ投資を上回る利益が見込めない限り動きはないだろう。
700名も無き冒険者:2007/02/05(月) 20:24:01 ID:neUt48ZQ
下に果樹園が出来そうな場所思いつかないし、実は上とかじゃね?
701名も無き冒険者:2007/02/05(月) 20:44:49 ID:sMAZ/udn
>699
イドバの奇岩洞、銀嶺山脈、南オルス平原地帯(各場所輝石使用)でも発生しなかったよ。
一応、フラグは黒木氏以外は(恐らくは)全て埋めたPTにて。
702名も無き冒険者:2007/02/09(金) 01:40:29 ID:4ovRCZvL
高い知覚力必須で、その上フラグとアイテムとNPCと、
タイミング(グローエスなら曜日、ソルネアなら月齢)全部が一致しないと
出現しないイベントだったら嫌杉るな
orz
703名も無き冒険者:2007/02/10(土) 01:43:52 ID:NicczI7F
黒の森の薬草採取コースを20更新くらい続けてみたが果樹園は見つけられなかった。
当然探索職は存在していたが。
704名も無き冒険者:2007/02/10(土) 16:41:40 ID:0FJPnBqf
ラシーヌの白林とか?アサーンの屋敷とか?
705名も無き冒険者:2007/02/11(日) 01:39:10 ID:mHmwYSbS
白林の奥には行ってみたいな。黒森には奥があることだし。
706名も無き冒険者:2007/02/12(月) 01:41:03 ID:TMwyO7Lv
最近の市場の動向がさっぱり掴めん・・・
707名も無き冒険者:2007/02/12(月) 01:49:13 ID:TOLwNGR2
ゴミ捨て場、かわらずだね
708名も無き冒険者:2007/02/12(月) 18:18:56 ID:5pZRJgJt
ペットって酒場に預ける時お金とかかかりますか?
709名も無き冒険者:2007/02/12(月) 21:19:12 ID:x1bLwHao
金はいらんが、隠しパラメーターの懐き度が下がる。
故に、長く預けると逃げられるので注意。
710名も無き冒険者:2007/02/13(火) 02:31:28 ID:+j9d+0Ue
なるほど、ありがとう
711名も無き冒険者:2007/02/16(金) 07:30:38 ID:Mw1o1hSx
>2月16日(金)11時更新より新規シナリオが追加されました。

今月も来たな。
712名も無き冒険者:2007/02/17(土) 10:07:26 ID:iS5EkbWE
十三竜追っかけ回してるあっしには関係ないこって。


準備出来てる時に出て来いや・・・防具劣化すんじゃ。
713名も無き冒険者:2007/02/20(火) 12:49:26 ID:JhFQn5Fd
最近の耐光防具の相場ってどのくらいのものだろう。
必要なんだけど店売りの見ると5000とか高くて…
このくらい普通?
714名も無き冒険者:2007/02/20(火) 16:21:53 ID:0OdSXcu/
>>713
携帯版も終了したことだし鍛冶屋作成2属性とかなら高いだろうけど
普通に入手できる奴はそんなにしないんじゃないのかなぁ?
先月、アグナスネフ斡旋所のクエで入手できる防具(だったと思う)を市場にだしたら200rea程度だったし
715名も無き冒険者:2007/02/20(火) 17:23:58 ID:TjM4wuZn
716名も無き冒険者:2007/02/20(火) 17:57:09 ID:0OdSXcu/
あ、ホントに復活してる。しかも無料で・・・
でもこれってWeb版との連携はできるのかなぁ?なんかぱっとみできなくなってる感じだけど
とりあえずいまから懸賞でクエストともども登録してみるっす
717名も無き冒険者:2007/02/20(火) 18:33:22 ID:JhFQn5Fd
>>714
なるほど。ありがとう、参考になったよ。
市場に出るの待とうかな。
718名も無き冒険者:2007/02/20(火) 18:57:54 ID:xpV/8Vqt
>715
それまじかよ〜〜〜〜・・・・OTL
携帯版終了を聞いて、虹色の夜やりたさにウィルコムに鞍替えしてしまった・・・
719名も無き冒険者:2007/02/20(火) 23:52:01 ID:JhFQn5Fd
>>718
どっちも面白いから、せっかく携帯変えたなら虹夜も携帯版も両立してやればいいじゃないか。
携帯版はちょっと(雰囲気が)劣化した代わりに無料になったから、月額300円で両方できてお得だよ。
720名も無き冒険者:2007/02/21(水) 00:55:00 ID:W3WL4Feq
>>719
ヒント:携帯版はドコモとauのみ対応
721名も無き冒険者:2007/02/21(水) 02:00:31 ID:sGc0PFdY
>>720
しかもMova非対応FOMAのみ
722名も無き冒険者:2007/02/21(水) 14:02:06 ID:8gRON8YG
正直なところ復活版は旧ユーザーをなめてるとおもう
買い取ったやつしねばいいのに
723名も無き冒険者:2007/02/21(水) 14:25:25 ID:iIKaDaJ8
モバゲータウンみたいだよな
724名も無き冒険者:2007/02/21(水) 15:27:27 ID:WkIW+8Xq
拡張で芯海出現は絶望的か
ちょっと期待してたのに
725名も無き冒険者:2007/02/21(水) 15:41:32 ID:8uPpC492
>>716
すまさんの書き込みみるかぎりWeb版との連携はなさそう
726名も無き冒険者:2007/02/21(水) 17:20:33 ID:oau9+teT
新みんくえは利用規約がPCから閲覧できないのが謎。
よくある質問に規約が無い。
見ようとしてもHTTPリダイレクトでTOPに飛ばされる。
詳しくみられちゃ困る項目でもあるのか?
727名も無き冒険者:2007/02/21(水) 21:47:07 ID:DS1+YeQ0
復活キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
728名も無き冒険者:2007/02/21(水) 23:20:04 ID:U9izzGVz
芯海っていつから復活してたん?
モンスターニュース見たら、もうアノーレのグロモンと戦ってるやついるんだけど
それに重たいな・・・・
729名も無き冒険者:2007/02/22(木) 00:56:09 ID:48ZmyVws
2日前からスタートなのにそれはないwwwww
GMだとおもうよ
730名も無き冒険者:2007/02/22(木) 01:35:30 ID:D2VWmrmG
>>729
あれ、なんか勘違いしてるんかな俺・・・・
ギヴニーランタン等のアノーレグロモン被害者数がカウントされてるんだが
誰かが戦わなければ被害者数増えないよね?
ランドリート島にいても戦えるんだっけ?
731名も無き冒険者:2007/02/22(木) 02:21:44 ID:vEKMmS0L
>>730
そのグロモンがいるとこじゃないと無理だよ。
>>729はGM(ゲームマスター)が戦っているんじゃないかと書いてるー
732名も無き冒険者:2007/02/22(木) 02:26:33 ID:tO6WB7Yd
>>713
ちと亀レスだけど
耐光としての効果のみを期待してるなら500前後で安いのが売ってるぜ。
たしかグラジとかルアムザあたりにそのくらいの値段の属性防具屋さんがあった気がする・・。

>>730
GMが事前のテスト時に戦って被害者カウントされた ってことじゃない?
カウンタ戻さないでそのままサービス開始したんだべ
733名も無き冒険者:2007/02/22(木) 02:56:12 ID:HTt6vC4X
前って携帯版のリザルトPCで受けられなかったっけ?
なんか保存してた記憶があるんだが
734名も無き冒険者:2007/02/22(木) 05:53:24 ID:D2VWmrmG
>>731-732
Grobal MonsterじゃなくてGame Masterの事か、ありがとう
>>729
なんかケチつけたみたいで、すまんかった
735名も無き冒険者:2007/02/22(木) 06:00:24 ID:D2VWmrmG
>>733
PCに送れたよ、俺は今でもリザルト保存してある
今回はオススメメールもあるから、どうなんだろうな
736名も無き冒険者:2007/02/22(木) 13:32:57 ID:rmKQmdET
酒場がパンク状態。
moreとか、何それふざけてるの?表示しろよw
737名も無き冒険者:2007/02/22(木) 15:44:24 ID:+ZxuBz7S
ああ、一刻も早く、ソルネアつぶしてでもいいから芯海の楽園とリンクして欲しい
738名も無き冒険者:2007/02/22(木) 17:09:48 ID:1lOiQzfg
>>732
おぉっ、ありがとう!さっそく買いに行ってみる!
739名も無き冒険者:2007/02/24(土) 07:29:57 ID:fLIvXU2w
740名も無き冒険者:2007/02/24(土) 11:30:23 ID:BOs3QOAP
>>733-735

735はドコモかな?
auだと今回はPCに送れないっぽい。以前は送れたはずだが……。
741名も無き冒険者:2007/02/24(土) 13:39:43 ID:fuAg1Jye
まあ何はともあれ復活は喜ぶべきだろ。シーエーGJと言いたい。
確かに旧ユーザーをなめてる感は否めないが、まだ3日目だし今後に期待。
まあこれでリザルトが旧版と違ってたら苦情メールはするが・・・。
二年半ぶりの更新メールが待ち遠しい。今度こそはゴディバ遺跡クリアしたいなぁ。
742名も無き冒険者:2007/02/24(土) 23:23:58 ID:NdSGx5yF
>>735だけどドコモだよ
メールアドレス変更するには、空メール送ってむこうが受信したアドを登録するから
新版はPCには送れないみたいだね
以前は設定画面で自分でアド打ちこめたんだけどね
743名も無き冒険者:2007/02/25(日) 01:25:56 ID:crEJPP+O
復活を聞いて、今虹のほうでパーティー組んでいる人たちと
やろうと思ったら全員ソフトバンクかウィルコム・・・OTL
無料ならせめて3キャリア対応だろ・・・
744名も無き冒険者:2007/02/25(日) 01:29:46 ID:wVEerfZl
>>743
ちょwwwおまいの仲間、ドコモもあうも0人かよ
キャリア偏りすぎwwwwwww



・・・俺もウィルコムだがなorz
つかウィルコムはしょうがないとしてソフトバンクまで何故だめなんだろね
745名も無き冒険者:2007/02/25(日) 20:11:03 ID:wtWVsl6Y
ttp://k0001.iza.ne.jp/blog/entry/104884
糞朝鮮企業は潰れてしまえ。
746名も無き冒険者:2007/02/25(日) 22:08:26 ID:TcI93vDT
新クエスト追加だったり芯海復活だったり、
何気にスクエニはまたMdQに力を入れてるのかな。

一時期雨後の筍みたいにポコポコ出てきたメール&ブラウザゲームで、
オリジナルにして唯一の生き残りみたいなもんだしな( ^ω^)
747名も無き冒険者:2007/02/25(日) 22:12:13 ID:5SAEQzbz
スクエニは名前貸してるだけだろ…
748名も無き冒険者:2007/02/26(月) 01:08:42 ID:toiOd+Dn
>>745
記事の内容にはだいたい同意できるが、何故このスレにそれを?
それとも、携帯版が禿電をわざと外した理由はそれなのか
749名も無き冒険者:2007/02/26(月) 11:26:37 ID:2K3DqMax
頑張ってるのはすまたんとシーエーモバイル。
もっとも今更スクエニが出張ってくるとろくなことにならんだろうから、このままで良し。
750名も無き冒険者:2007/02/27(火) 23:24:14 ID:sY7uEf9q
懸賞メールにも登録してるがまったく来ないんだが、ちゃんと営業活動してスポンサー集めてんのか?
751名も無き冒険者:2007/02/28(水) 02:15:44 ID:5lJWojoT
>>750
広告枠は、シーエー・モバイルより2007年3月から販売開始予定です。
ttp://release.japan.zdnet.com/release/abstract.html?release_id=15994
ということでまだこないはず
752名も無き冒険者:2007/02/28(水) 03:27:56 ID:rVzUXPhd
てか、再入会時にキャラの性別変更ができないのをなんとかして欲しい。
個人の性別とキャラの性別くらい変えさせてくれよ…
753名も無き冒険者:2007/02/28(水) 07:18:24 ID:45a+AgNm
またネカマか
754名も無き冒険者:2007/02/28(水) 09:08:02 ID:KX0rbv36
この場合は逆じゃね?
リアル女だとわかったら執拗にメールを送る直結君がいるからな。
755名も無き冒険者:2007/02/28(水) 11:24:04 ID:45a+AgNm
女キャラを検索したら「こいつ明らかにネカマだろ!」というのがチラホラいるが
756名も無き冒険者:2007/02/28(水) 16:22:42 ID:tKiVO2L3
久しぶりに復帰したわけなんだが
なんか公式がやばいくらいに質素すぎない?
前からこんなだっけ?
757名も無き冒険者:2007/02/28(水) 22:12:59 ID:VKL/PYPQ
幻の月追加後以降は変わってない気がする
758名も無き冒険者:2007/03/01(木) 01:08:48 ID:CmCcLguc
せっかくの戦利品もファイター系しか装備できないってのが多すぎる。クラスによって装備品が違うとかいう糞仕様に代えやがって!
759名も無き冒険者:2007/03/01(木) 01:11:40 ID:CbAtvL5u
>>758
名前の横に<最強厨>とか<すっぴん>とか称号ついてないですか?
760名も無き冒険者:2007/03/01(木) 09:49:04 ID:RJtlIoSd
携帯版の話は向こうのスレでやってくれないか
761756:2007/03/01(木) 11:11:24 ID:o77IK/+L
>>757
なんというかマニュアル?みたいなのが簡素すぎじゃないかなあと
新規入りずらいキガス
762名も無き冒険者:2007/03/02(金) 20:42:58 ID:qAUPoZdM
>>755

組んでる人、ネカマというか一人称が「俺」なんですけど。
これで本当に女だったら逆に怖い。
763名も無き冒険者:2007/03/03(土) 02:42:55 ID:aWZkNhEK
昔、携帯版とPC版を同時プレーしてた。
友人4人くらいで一緒にやってたんだが、プレースタイルに温度差がだんだん出てきて、
友人4人同時クリアは不可能に。

結局、酒場でクリア目的のPTに潜り込んで、どうにかラスボスを倒したけど。
(幻の月がちょうど始まったころだったけど、幻の月はスルー)

それから4年
携帯版の復活を機に、PC版はまだ残っているのかチェックしてみたら、まだ残ってたんだな。

懐かしい。久々にやってみよかな。
764名も無き冒険者:2007/03/03(土) 13:16:44 ID:SpdsnbOX
>>763
新クエストもそこそこ追加されてきたから復活も手だと思うよ
765名も無き冒険者:2007/03/03(土) 14:29:01 ID:XzoNlFzi
>>763
PC版:温度差出てきてPT解散→そのまま退会(刻印半分くらい
携帯版:マギサが倒せずPT解散→自然消滅
そんな俺も最近両方復活したぜ
766名も無き冒険者:2007/03/05(月) 01:03:39 ID:HFaXvYY7
そういえばスッキリさわやかってまだどこかに残ってる?
767名も無き冒険者:2007/03/05(月) 02:45:20 ID:B0Sfo5Q0
>>766
非売品で保存してる店は結構みかける
768名も無き冒険者:2007/03/05(月) 14:31:58 ID:/M/GHXGY
たまに市場でも見る。
運が良けりゃ500位でも落とせる。
769名も無き冒険者:2007/03/05(月) 20:30:56 ID:18hlccUv
盾と重の装備なら呪われても転職ではずせるけど、ラズーは本当に・・・
770名も無き冒険者:2007/03/06(火) 23:51:13 ID:XkFmAXw2
1000reaでコーラ買って外したラズーが250reaで売れたのには参ったぜ。
771名も無き冒険者:2007/03/07(水) 12:16:45 ID:MQ6KNPDF
あって装備してないのがラズー
いらないときに装備してるのもラズー
772名も無き冒険者:2007/03/08(木) 22:30:44 ID:d6CrS69F
狼槍の錬金術師
773名も無き冒険者:2007/03/09(金) 20:18:23 ID:WqfmZEi6
すまん、最近はじめたばかりでよく分からんのだが
ファイター出身の奴が二人いたとして
片方がデュエリスト→ソードマスターと進んで、そのままレベル99になったやつ。
片や、デュエリストからクラスチェンジせずに99になったやつ。

後者が99になった直後にソードマスターになった場合、二人のステータスって同じになるもんなのか?
774名も無き冒険者:2007/03/09(金) 21:54:04 ID:2u+ycQfD
レベルあがるときの職業でステータス増が変わるのでたぶん違ってくるはず
っていうか、実際のプレイでは、ひたすら転職しまくことになると思うけど・・・
775名も無き冒険者:2007/03/09(金) 22:40:08 ID:VP77zGR/
全く同じにはならないだろうけど、微々たる差だと思う
ステータスでいえば5〜10くらいの差じゃないかなー

↓のサイトを見れば参考になるかもしれない
ttp://homepage1.nifty.com/cqb03442/mdq/report/parameter1.html#part.2
776名も無き冒険者:2007/03/09(金) 23:18:29 ID:5XZtSYf6
携帯版から誘導されたのできました

キャラの外見が変えられると聞きましたがやり方がわかりません…。
777名も無き冒険者:2007/03/09(金) 23:48:05 ID:jMsEoBij
コマンド→仕立変更、だっけか
778名も無き冒険者:2007/03/10(土) 00:52:04 ID:hl/Aljel
できました!ありがとうございます。
779名も無き冒険者:2007/03/10(土) 23:26:55 ID:uPkgHYs+
市場の一発武器、邪魔杉、ぬかつく!
780名も無き冒険者:2007/03/11(日) 10:27:44 ID:zzITumn6
倉庫マン1号@支都ルアムザ (3/11 00:57)
> ペットの退屈度が変な表示に・・・
エコー Lv:11 空腹:10 退屈:-4 [サイオンフィルター]

面白い。これ酒場に預けてもっとマイナス増やせるんじゃね?
781名も無き冒険者:2007/03/11(日) 10:50:33 ID:3G9XP+WP
>>780
退屈がマイナスってのは忙しいってことか?
皿洗いでもさせられてんのかな
782名も無き冒険者:2007/03/11(日) 14:25:40 ID:WLeuc7gC
エコーが皿洗いか
想像して少し萌えた
783名も無き冒険者:2007/03/11(日) 16:18:52 ID:4z0KjO8p
>>779
安値で買取、装備するのが好きな俺がいる。
楽しいお(^ω^)
784名も無き冒険者:2007/03/12(月) 10:02:11 ID:9e1VdMiL
一昨日からはじめてみたんだが市場で安価で落札した武器を装備したら呪われてた…
呪われた武器をはずすためにはどこにいけばいいのか誰か教えてください><
785名も無き冒険者:2007/03/12(月) 12:19:31 ID:zE9OsQgQ
質問スレとかもうないんだっけこの過疎ゲー。
とりあえず公式のFAQぐらいは見とこうよ。

786名も無き冒険者:2007/03/12(月) 14:35:56 ID:BRpMiJhL
>784
こんなすれた奴しかいない所で聞くより、ゲーム内の共通板で聞け。or過去レス嫁
・・・だが、今回だけ特別に書いておく。
このゲームに置いては呪いを解くアイテムは激レアで、
初心者〜中級者には入手不可に近い。また、治療する場所も無し。
しかし、使っていれば意外とすぐに壊れるので、今回はほっといても大丈夫。
とりあえず、最初のうちは強力だと思ってもカースオブ××という名前の装備は
むやみに使わない方がよい。
(ちなみに、壊さないで外す方法はあるにはあるが、今回は言わない。過去レスや
テンプレに載っているサイトを探せ。)
787名も無き冒険者:2007/03/12(月) 15:28:05 ID:xlTKYee4
呪いをとく場所って今はもうないのか?
昔ボクがやってたときはあったと思うのだが(利用したことないけど)
788名も無き冒険者:2007/03/14(水) 05:32:59 ID:TvgxgsQW
さして利用価値があるとも思えないし。
789名も無き冒険者:2007/03/14(水) 10:27:37 ID:d8qQ2ulO
物理武器はなべて価値なしだな。
もう長い間、ボス戦で物理攻撃した記憶ねーよ。
790名も無き冒険者:2007/03/14(水) 10:34:01 ID:+aznJMrE
レジが全部付いてて物理しか通じないボスクラスっていくついたっけ?
まぁ、だからといってカース系を使う必要はないから一緒か。
791名も無き冒険者:2007/03/14(水) 10:52:28 ID:oT9tlCjr
物理連携はもっとインフレして良いと思う
魔法連携はフィニッシュのみとかな
792名も無き冒険者:2007/03/14(水) 11:03:25 ID:ay0SKtOR
力場で底上げできる上に、魔強化で武器性能も上げやすいからなぁ。
793名も無き冒険者:2007/03/16(金) 00:12:38 ID:zk283vmV
>>789
全く効かない訳じゃないけどランダムなプロテクションを使うので決め打ちができない嘲笑の魔王子withイリナかな。
ガーディッツ南街区も魔法攻撃力が削られるので物理を使った。
そのほかは全く記憶にない。

>>792
物理強化と同じように魔力強化も耐久度下がれば違ってきたのかもしれないけどね。
物理攻撃が効かない敵(アストラル系等々)は無数に居てもその逆がほとんどないのも問題。
794名も無き冒険者:2007/03/16(金) 00:14:01 ID:zk283vmV
>>789じゃなくって>>790だ・・・
アンカーミスったorz
795名も無き冒険者:2007/03/16(金) 08:58:33 ID:DASk/g5u
そういやMdQにはリフレクタータイプ(魔法反射)がいないんだな。
雑魚でもいいからこの手のがボスのお供にいたりすると
物理の地位が極端に上がるんだが。
796名も無き冒険者:2007/03/16(金) 10:48:14 ID:00sVzdzj
それでもスレイヤー系武器って結構使った記憶が。

確かラスボスも物理攻撃で削ったし。
797名も無き冒険者:2007/03/16(金) 11:18:34 ID:sYPK3yP4
復活した携帯板ミンクエのスレはここですか?
798名も無き冒険者:2007/03/16(金) 12:06:29 ID:HYM0ou5S
799名も無き冒険者:2007/03/17(土) 00:37:40 ID:VC0+39tv
パーティ人数が2〜3人だと連携×弱点属性×スレイヤーがベストの場合もあるね。
でも4人PTだと、ほとんどの場合魔法がお得。
あと相手が複数いたら魔法以外に選択肢がない。
800名も無き冒険者:2007/03/17(土) 01:18:29 ID:/u5n3s/w
>>795
あるよ。携帯版だけど。
801名も無き冒険者:2007/03/18(日) 00:49:32 ID:m9oOcQ8g
イェナエルは割と使うかも。片手でそこそこ攻撃力あるし。
802名も無き冒険者:2007/03/18(日) 19:29:16 ID:gRNW9rn3
>>799
「飛行してない+闇レジストがない」ならアビス連打で事足りるのがつまらんと言えばつまらんな。
803名も無き冒険者:2007/03/18(日) 21:09:20 ID:rnwzwiAE
>800
魔法反射のリフレクプポに何度酷い目に遭わされたか・・・
そういえば、グローバルモンスターのプポルと携帯版のプポル
って同じ物なのかな。
804名も無き冒険者:2007/03/19(月) 17:23:31 ID:LOBPpyRV
ttp://mdq.square-enix.co.jp/cgi-bin/mdq/chk_chr.cgi?5955
<魔剣継承者>
魔剣イェハ・ルーダ  170/0[斬叩刺][両手] [100%]
銘:総ての束縛を祓う者

ほー。3形状なら弓や槍より良いな。追加属性は何かないのか?
両手重量、魔攻なしで、使える性能ってわけじゃないけど。
805名も無き冒険者:2007/03/21(水) 00:04:31 ID:SiXt0JUz
今回のロト最高金額にワロタw


…俺も掛けておけばよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
806名も無き冒険者:2007/03/21(水) 00:07:26 ID:E3bkwCi8
100reaが4万reaになったー
807名も無き冒険者:2007/03/21(水) 03:20:09 ID:JNESLB64
>>806
うらやましいなオイw
808No.4:2007/03/22(木) 14:19:53 ID:lQiNPzfe
<ネブラチョッパー>
809名も無き冒険者:2007/03/22(木) 18:28:39 ID:GGv3sWzv
明日にでも追加シナリオくるか
810名も無き冒険者:2007/03/22(木) 20:58:10 ID:ySnRcDXs
そういえば市場のイベントキーでよく翡翠とか炎琥珀とかみかけるんだけどあれってどんなイベントで使うんだ?
811名も無き冒険者:2007/03/22(木) 22:26:29 ID:NvMnFok0
>>810
どっちもごみアイテム。
後者は竜餌に交換可能。
使い道が(恐らく)ない。
ソルネア産のイベントキーだ。
812名も無き冒険者:2007/03/23(金) 05:59:57 ID:7NGoP1v8
先生質問!
フィッシングツールで苔生した冠を釣り上げるにはどのプラグとライン使えばいいの?
813名も無き冒険者:2007/03/23(金) 06:42:27 ID:WA00Kgwe
>>812
志村ー!こっちこっちー!
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1174186200/
814名も無き冒険者:2007/03/24(土) 16:34:47 ID:No7509lg
ペットの市場価格も安くなったよなぁ。
小雪が1400reaで落札できるとは思わなかったよ。
815名も無き冒険者:2007/03/25(日) 13:43:22 ID:mGwlQpHA
只今バグ大爆発
816名も無き冒険者:2007/03/25(日) 19:53:01 ID:DLyBnRUM
>>815
なんかあったのか
817名も無き冒険者:2007/03/25(日) 23:07:51 ID:1BqOJDI4
>>815
ここはPC版のスレだよ。

>>816
携帯版ですべての持ち物が19zidで売り出されるというバグが発生したらしい。
日中、携帯版のスレが阿鼻叫喚の騒ぎになってた。
818名も無き冒険者:2007/03/25(日) 23:13:55 ID:Dh44d+tw
>>816
携帯版のほうの話っす
アイテム勝手に19zidで個売り祭
819名も無き冒険者:2007/03/25(日) 23:15:01 ID:Dh44d+tw
かぶった・・すんません
820名も無き冒険者:2007/03/26(月) 00:09:18 ID:+rzXMDyC
どうも、携帯との誤爆が多いな・・・次スレが出来たら、タイトルにはweb版だと主張を入れたほうがいいか?
821816:2007/03/26(月) 00:17:05 ID:f+GIWbkj
>>817-818
ありがd
それはかなり(( ;゚Д゚))ガクブル
web版で発生しても暴動起きるだろうな

>>820
禿同
>>1も加筆が必要と思われ
822名も無き冒険者:2007/03/26(月) 00:20:40 ID:+rzXMDyC
>>821
webで起こったら、やめるだろ。みんな。

月300円出してまで、商店キャラ作って自分の荷物確保してるってのに買われたら熱冷めるね。間違いなく。
巻き戻されても、しらけてやめるやつ続発しそう。
むこうは無料だからまだなんとかなっているが、こちとら月1000円以上かけているやつは少なくないんだw
823名も無き冒険者:2007/03/26(月) 00:56:49 ID:ZeYjL0b6
携帯版のスレを探してて見つけた〜と思ったらココにつきました。
何か書いてある内容分からないなと思ったらPC版でしたか。
携帯版のスレが見つかりませんがどこにあるかわかる方居ませんか?
824名も無き冒険者:2007/03/26(月) 03:11:54 ID:ubbm3A+u
>>823
>>813

10レス前の過去ログくらい読めよなw
825名も無き冒険者:2007/03/26(月) 04:16:08 ID:ZeYjL0b6
>>824
見てはいましたが、志村ー!こっちこっちー!の意味が分からなかったのでリンクに入らなかったとです。
ありがとうございました。
826名も無き冒険者:2007/03/26(月) 07:32:14 ID:XbGQ4Vvy
両方やってる俺が来ましたよ

で、そういうことが起きてもどっちもやめる気はないな
またやり直せばいいだけの話だし
827名も無き冒険者:2007/03/26(月) 12:45:16 ID:6oc7aLUb
マンスリーでシナリオ追加されてる今はPC版の旬と言えなくもない。
今月分マダー?
828No.1 No.4:2007/03/28(水) 09:13:19 ID:48JO59/r
<影書の封じ手>
829八 ◆znJHy.L8nY :2007/03/31(土) 01:09:15 ID:m87pPofA
黒騎士に十数回挑んでますがいまだ未達成。
一名メンバーが抜けたため、募集したいのですが誰かいませんか。
直前まで旗が立ってないといけないので難しいとは思いますが。
830名も無き冒険者:2007/03/31(土) 10:46:46 ID:enxWKiRh
3月31日(土)11時更新より新規シナリオが追加されました。

【更新内容】
 ・新規シナリオの追加
  「鬼神が如き」
  「お嬢様は高い所がお好き」
  「神を穿つ古の石柱」
  「樹石並ぶ褐色が地 〜褐石鶏ネブラケトゥ〜」
831名も無き冒険者:2007/03/31(土) 11:27:46 ID:0PNnriAB
ギリギリセフだったな
今月はシナリオ追加無しかとオモタ
832名も無き冒険者:2007/03/31(土) 23:50:01 ID:enxWKiRh
鬼神が如きは司書関連。
褐石鶏ネブラケトゥはエイリークの店関連。

これが確定として、「お嬢様は高い所がお好き」は桃色スライム、「神を穿つ古の石柱」は隠者絡みかね?
833名も無き冒険者:2007/04/01(日) 02:43:08 ID:jiLiT+P0
石柱といえば魔女の村
834名も無き冒険者:2007/04/01(日) 19:11:22 ID:RMvd+Mfr
パーティーを解散した後でもパーティー掲示板の履歴を見る方法はありますか?
835名も無き冒険者:2007/04/01(日) 21:59:52 ID:U4A9b1U4
つ「コントローラー」
836名も無き冒険者:2007/04/02(月) 06:58:54 ID:QPigZk2+
ぶりぃぃぃぃぃぃっ!
837834:2007/04/02(月) 10:31:32 ID:TEAHulR6
>835
試してみたら読めました! ありがとうございます
838八 ◆znJHy.L8nY :2007/04/03(火) 03:39:00 ID:NGgzszWl
>>829は集まりましたので募集停止します。
どうもありがとう。
839名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:12:40 ID:r83snCDi
今更だけど旗って何?
840名も無き冒険者:2007/04/03(火) 19:22:24 ID:LulSvQB/
旗→フラッグ→ゲームフラグ
841名も無き冒険者:2007/04/04(水) 04:21:23 ID:lEcsN+vA
マレーネを何回も倒すとアイテムも豪華になったりするん?
842名も無き冒険者:2007/04/04(水) 09:08:43 ID:61H9FLu8
稀にね
843名も無き冒険者:2007/04/04(水) 13:58:10 ID:3jPkIeIy
(´・д・`)
844名も無き冒険者:2007/04/04(水) 19:36:46 ID:5BaU6HlV
俗語のフラグってFragmentationの事かと思ってた!
血走って突っ込んでたら赤っ恥かくとこだったぜサンキュ>840
845名も無き冒険者:2007/04/04(水) 22:34:05 ID:AtvHalY8
いつからTOPに携帯版のリンクあったん・・・・?
俺が気付いてなかただけだろか
846名も無き冒険者:2007/04/05(木) 09:44:06 ID:mlpp9dtW
金竜ってエクリプス使える?
847名も無き冒険者:2007/04/05(木) 20:09:07 ID:Aej6Pk4z
記憶が正しければ使えたはず。

金:赤緑黒金スキル利用可能
銀:青白銀スキル利用可能
848名も無き冒険者:2007/04/05(木) 23:02:30 ID:qFUHdnvt
緑スキルは金銀両方で使える。
849名も無き冒険者:2007/04/06(金) 06:18:33 ID:1/jQfsc8
>>847-848
補助魔法でも使えるんだね
ありがとう
850名も無き冒険者:2007/04/06(金) 12:46:45 ID:3oYU1bt5
新イベントが追加されたらしいとか聞いて、三年ぶりぐらいに復帰したんだが
随分人減ったんだなぁ・・・ちょっと寂しい
851名も無き冒険者:2007/04/06(金) 15:22:49 ID:qfk7Ytyy
携帯が出来て、PC辞めるやつ。
携帯が出来て、きっかけになってPCにも登録したり、戻ってくるやつ。

色々だな。楽しいよ。
852名も無き冒険者:2007/04/06(金) 17:59:52 ID:WMZTQJcF
パラフラムノートってなにに使うのか誰か教えてくれないか?
中読んでも奈落がどうとかわけわからんことが書いてあるだけなんだが。
853名も無き冒険者:2007/04/06(金) 23:06:09 ID:X/qZX6wO
使えないと思う。
内容はメインシナリオ関連だけど、知ったからどうだというわけでもない。
そもそもパラフラムという言葉、その本以外に出てきたかどうか。
854名も無き冒険者:2007/04/07(土) 03:16:55 ID:NqM8+h05
>そもそもパラフラムという言葉、その本以外に出てきたかどうか。
一応ニョルグルがパラフラムタッチというスキルを使う。
まあ、知る限りこれくらいだが。

効果は単体へのダメージだったと記憶。
855名も無き冒険者:2007/04/08(日) 08:44:40 ID:K3ajnOBi
飛竜の[他]スキルって
耐性付与、弱点付与、力場はプレイヤーと対応してるけど
その他はみんな一緒なのかな?

ヒートアップとアーマーメルト覚えてる状態でウォークライ使ったら
ランダムでどっちかが出る?
856名も無き冒険者:2007/04/08(日) 16:38:45 ID:oZskvV30
○○の刻印 → ○○エイク
○○フォース → ○○サンクチュアリ
プロテクション○○ → ○○エイク / ○○バリアー
トリスカイデカフォビア → ○○エイク / ○○バリアー
調べる → タクティカルアイ
ピックポケット → メナス
それ以外 → それ以外

上の質問の答えは、ランダム。
857名も無き冒険者:2007/04/08(日) 23:55:23 ID:Olunmtl/
おいなんか市場の「消費物」を端から全部入札してるアホがいるんだが…
市場から永久追放されたいのかな?
858名も無き冒険者:2007/04/09(月) 00:16:31 ID:9d/4Y5mq
見る限りでは食料の買い占めのようだが。
あれ全部管理できるのか。
859名も無き冒険者:2007/04/09(月) 01:22:19 ID:PMEbsPbH
美食王でも狙ってるのか?
落札したそばから全部食っていくつもりなのかな
860名も無き冒険者:2007/04/09(月) 10:14:04 ID:mUWHyR7y
>>856
詳しく書いてくれてサンクス!
刻印でエイクでるんだね
861名も無き冒険者:2007/04/09(月) 14:43:07 ID:BAv/nfGL
肉だったら肉貿易でもしてるんじゃね
862名も無き冒険者:2007/04/09(月) 19:47:27 ID:qAHSqlMl
すま氏
>連載3回目にあたる「神を穿つ古の石柱」
ん〜? これまでで2回分行なわれたシリーズなんてあったっけ?
まさか未だにどこか分からない果樹園のことじゃあ・・・
863名も無き冒険者:2007/04/09(月) 22:53:34 ID:x7KZwsyI
紅○○か?
みたとこ、全部片っ端から食ってるな・・・解毒薬ほしかったが、今ほとんど出てないな。
23時後を待つか。
それにしても、どんだけ暇なんだ?ニード?新学期目前の学生の最後っ屁?
864名も無き冒険者:2007/04/10(火) 02:16:23 ID:FAok9Ipb
普通にスクリプトじゃねーの。
865名も無き冒険者:2007/04/10(火) 02:45:57 ID:KkYD3/QF
>>863
NEEDは必要だな。NEETはいらん。
866名も無き冒険者:2007/04/10(火) 03:18:59 ID:eGmff9gh
果樹園は魔女の村にある。じっちゃんの名にかけて。
867名も無き冒険者:2007/04/10(火) 09:14:14 ID:LOUv+T7L
最近盛り上がってんね
868名も無き冒険者:2007/04/10(火) 13:08:40 ID:Dxcqkr6Z
新ペットの追加を期待してもいいのかな
869名も無き冒険者:2007/04/11(水) 03:18:49 ID:G96/RZi+
ユニコーンのことかー
870名も無き冒険者:2007/04/11(水) 08:56:10 ID:DFCexdDO
代わりにケルピーが実装されたりして
871名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:31:29 ID:WsHE7Rrm
>果樹園は魔女の村にある。じっちゃんの名にかけて。
下記フラグの状態では発生しなかったと言っておこう。

紫の妖精が見える・・・
  月夜に咲く
白髭の魔道師が見える・・・
  ヨファイオの影
白髪のエクソシストが見える・・・
  白樺
女性研究員が見える・・・
  研究助手6
司書が見える・・・
  鬼神が如き
女性の異端神官が見える・・・
  負けるなマヒト、今こそ魔剣唸る刻
ウサギをぶら下げた少女が見える・・・
  遊んだ
ガラの悪そうな冒険者が見える・・・
  寝所
ヘンな猫が見える・・・
 
ヘンな人魚が見える・・・
 
ヘンな門が見える・・・
872名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:39:37 ID:3VaejE3y
ペットのレベルは19が上限ですか?
次のレベルの二乗の戦闘参加でレベルアップなら
とっくに20になってるはずなんですが・・・既出なら
ごめんなさい
873名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:40:36 ID:Og5CxM34
果樹園-人形の館-古の石柱で連載3回目なのかな
874名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:41:06 ID:Og5CxM34
あー、ペットは今のところ19が上限っぽいです。
875名も無き冒険者:2007/04/11(水) 22:56:43 ID:3VaejE3y
ありがとうございます!残念です。ペットのレベル上げだけが
やりがいだったのに・・・・

シナリオ以外の無駄な遊びをもっと増やして欲しい気がします。
876名も無き冒険者:2007/04/12(木) 01:28:58 ID:6RdQ/izW
>>873
ソルネア…って事はないよなぁ。
グローエスは粗方行き尽くした筈なのに果樹園だけが発生しないよ…。
877名も無き冒険者:2007/04/12(木) 02:05:56 ID:ZRrahv3z
クラスかアイテムか
878名も無き冒険者:2007/04/12(木) 18:27:01 ID:+E0uvL8j
>>877
勘だがアイテム
879名も無き冒険者:2007/04/14(土) 02:14:28 ID:aV8RjiT5
じゃあウォークノードで。
880名も無き冒険者:2007/04/14(土) 19:09:19 ID:okH3Q9nk
アウター系ペットと完熟ポピーシードとか。

人形の館がアリスたち家のことで、
古の石柱が魔女村のことじゃないかと考えてるんだが、
発生しないんだよなあ。

果樹園の続きだとしたら発生しないのも納得だ。
で、続きだということは、果樹園もケイオスがらみか?ということで
アウター系ペットと完熟ポピーシード、と適当に挙げてみたw
881名も無き冒険者:2007/04/15(日) 14:20:14 ID:DnUIiyi1
>>880
逆にケイオス、アウター排除の方向もあるのでは
882名も無き冒険者:2007/04/16(月) 18:46:23 ID:9wRpofCY
>>881
それは個人的には少し…
883名も無き冒険者:2007/04/18(水) 01:14:34 ID:FpD6y5/c
可能性としては教団に入る・断るノ選択肢が生きてる可能性もある。
あそこの選択肢今のところあまり意味ないし。
884名も無き冒険者:2007/04/18(水) 05:24:41 ID:Y+SPkS98
>>883
そういえばそうだな。いい着眼点かもしれん。
やってみようかな…
885名も無き冒険者:2007/04/22(日) 01:15:24 ID:lZZXwNGL
ところで始竜の島と王島ガウェインの間にある「禁忌の島」って、
行くことできるのかな。
886名も無き冒険者:2007/04/22(日) 11:11:35 ID:XdEuOL2e
そんなのあったっけw まあそういう場所に行けると聞いたことはない
887名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:20:46 ID:6YMP3nOW
イサオサーバーに接続できないのってオレっちだけ?






また、掃除のおばちゃんバケツの水こぼしたんかな?
888名も無き冒険者:2007/04/24(火) 22:24:11 ID:+CeA9f4c
イサオサーバの意味が分からんが、普通にログインできるし、課金ページにも移動するよ。
889名も無き冒険者:2007/04/26(木) 12:59:46 ID:hivfTCqJ
しょっちゅう落ちてる気がするのは俺だけ?
890名も無き冒険者:2007/04/26(木) 16:50:13 ID:pnZ8tVQ0
>889
落ちてないが
891名も無き冒険者:2007/04/26(木) 18:43:30 ID:DjLqHJ8W
>>889
過去2ヶ月くらい落ちた記憶がないが
892名も無き冒険者:2007/04/26(木) 19:35:34 ID:Fp+bNxkG
もう1ヶ月近く経つけど、まだ「褐石鶏ネブラケトゥ」倒した人いないのかな。
<ネブラチョッパー>の称号ついてるPC見かけないのだけど。
893名も無き冒険者:2007/04/26(木) 23:05:13 ID:CU94j9Ev
>>892
地界竜フィウカスも称号無しだし倒しても付かないんじゃ?

そして追加されてから数ヶ月経つ呪われた果樹園の行方がまったく分からん。
到達できた人いないのかな。
894名も無き冒険者:2007/04/27(金) 03:59:58 ID:BdTGmgBU
>>893
エーデンバーグあたりじゃないかとにらんでる
895名も無き冒険者:2007/04/27(金) 07:43:32 ID:9Ukg8FzX
>>893
<フィウカスレイカー>ってのが付くよ。
付かない時もあるけど。

自分が行って称号付いた時と付かない時の差は、
部位破壊したかしないかだったから、多分これが条件。
エイリークの店では討伐の印、みたいなことをいってたから、
印があれば称号付くって事じゃないかな。

だから、石鶏倒したけど部位破壊してないから称号なしって人はいるかもね。
896名も無き冒険者:2007/04/27(金) 23:17:23 ID:HjCXc3UN
>>895
部位破壊しても称号付かなかったがどこを壊した?
地界竜の尾鱗は駄目だったよ。

牙だったとしたらランクアップで必須みたいだから出るまで戦い続けないと駄目なのかなorz
897895:2007/04/28(土) 07:11:26 ID:jyiE/SoK
>>896
『地界竜の尾鱗』だよ。

部位破壊しても称号付かないこともあるのか。
じゃあ、条件違うのか。
898名も無き冒険者:2007/04/29(日) 19:43:41 ID:/ljhAk8p
明日シナリオ追加あるんかなぁ
899名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:13:01 ID:yaybEKMP
おかしな二人の3つ目が勝てね…
900名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:50:52 ID:R26jWzjf
リザルトをよく見て負けた原因を考えろ。
マヒトは追加イベントの中では最も戦闘が楽な方で
ちゃんと対策を立てれば勝てる筈。
ただ、他のイベントより少し頭を使わないといけないが。
901名も無き冒険者:2007/04/29(日) 22:53:39 ID:FnFvyFwq
三つ目ってお嬢のやつ? ウィークネスと、あとは普通に魔法強化で押し切ったけど
902名も無き冒険者:2007/04/30(月) 11:39:44 ID:a0wolQ1y
>>895
自分ら2PTも『地界竜の尾鱗』の部位破壊で撃破したのに、称号つかなんだよ。
仕様変更でなければ、何か条件でもあるのかな・・・
903名も無き冒険者:2007/04/30(月) 21:00:56 ID:otAytWkW
さて、4月の更新もあと1回となりましたが・・・
904名も無き冒険者:2007/05/01(火) 00:00:48 ID:N9b1+q40
5月1日(火)11時更新より新規シナリオが追加されました。


  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
905名も無き冒険者:2007/05/01(火) 09:22:46 ID:cmVfvnvm
>月頭で始めたマンスリーがまた月頭進行になりました。
>何かおかしいような気がしますが、深く考えないでスルーで。

www
906名も無き冒険者:2007/05/01(火) 11:11:02 ID:63tzwbtJ
今までのも何かどっかで聞いたようなタイトルだったけど、今回のは…( ^ω^)

マヒトイベントは『アッー』とか言ってたり、シナリオライターが悪ノリしているのは確定的に明らか。
907名も無き冒険者:2007/05/01(火) 16:35:04 ID:N6lIiDm/
登録したんだけど
まず何を目指すといいの?
目的見つからないでブラブラしてる
908名も無き冒険者:2007/05/01(火) 18:04:53 ID:D7kUrsyj
>>907
基本的に遊び方は自由。一応メインのシナリオもあるけどどの道かなり経験値つまないとできない。
だから今はとりあえずこんなとこかと。

・希望クラスを見つける
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/9272/data/classdata.htm
 とかで、なりたいクラスを見つけるとレベルアップの目標ができていいかも。
 俺は「アストロロジスト」にあこがれてたから最初はそれを目標にしてた。

・行きたい街、やってみたいイベントを見つける
 レベルが低いうちはモンスターが強くてまだ近づけない街もあるし、でもそういう町にこそ面白いイベントがあったりする。

・全体的な方向性を決めてみる
 たとえばボス。この世界にはちょっと弱めから熟練パーティーが片端から全滅するような強いやつまで色んなボスイベントがある。
 「いつかxxxを倒す!」って目標を決めてみるのもいいかもしれない。
 逆に戦闘はそんなに興味ないって人はレアアイテムコレクターも面白い。
 これもめったにお目にかかれないアイテムや一連のイベントを自分で見つけてクリアしないと手に入らないアイテム、
 あといろんな本なんかの収集アイテムがいっぱいある。こういうのを集める目的もいい。

・旅団にはいるorパーティーを組む
 今はテュパンかグラジオラスあたりにいるんだろうけど、基本的にどの街にも旅団があるし酒場にいけばパーティー募集してるはず。
 初心者の手助けをしてくれる旅団も多いし、初心者同士で一緒に何かをめざしませんかってパーティー募集してることもある。
 まずは色んな人と関わってみるのもMMORPGの楽しさだと思う。


あとすることわかんないならとりあえずテュパンの初心冒険者養成所にいって一通りこなしてくるといいかも。
出てくる頃には死なずに街移動できるくらいのレベルと一通りの装備を市場で落札できるくらいのお金はたまってるはず。
909名も無き冒険者:2007/05/01(火) 19:52:51 ID:N6lIiDm/
>>908
丁寧にありがとう
とりあえずクラスチェンジを最初の目標に頑張ってみる
910名も無き冒険者:2007/05/03(木) 12:45:54 ID:2lIBhlnV
飛竜の概念スキルってPS何ですか?
911名も無き冒険者:2007/05/04(金) 12:03:07 ID:S3pRXn6C
ふと思いましたが要請書達成したら、一回街に戻らなきゃなんですか?本を複数預かり書に保有して一個ずつ出して。
達成していくってのはできるのでしょうか?
912名も無き冒険者:2007/05/04(金) 14:54:50 ID:h3aZhPh8
>>910
いくつかのHPを回ってみたが、自分の知る限りの攻略サイトにはこれぐらいしか載っていなかった。
金を入手できる人自体が少数だからかわからないが・・・すまん
http://djinn.sakura.ne.jp/cgi/mdq/tbbs/treebbs.cgi?act=treesel&tree=157&searchlog=4

>>911
>>1をよく見てみることを勧める。
913名も無き冒険者:2007/05/04(金) 15:10:50 ID:Kh4lE0f2
ttp://www18.ocn.ne.jp/~lt110k/mdq/dra/skill/skilllist2.html
見る限り通常の攻撃スペルじゃねえの。
>3にあったサイトですが。
914名も無き冒険者:2007/05/04(金) 17:12:00 ID:jEO9ZvF7
>910
何となくで言うならPSは知力っぽい気がするが、実際どうだかは知らん。
ただ、概念スキルだけでなく飛竜のスキル全般に言えることだが、
特定のパラメーターを伸ばすより、飛竜自身のレベルを上げた方が
ダメージの増加を感じられる。
パワーソースが何かだとかはあまり気にしなくていいんじゃないか。
915名も無き冒険者:2007/05/04(金) 23:31:23 ID:gHG+7DdO
>>913
そのページPS載ってたっけ?
916名も無き冒険者:2007/05/05(土) 00:46:32 ID:Flszkdhd
ごめんね。おじさん「パワーソース」って読めなかったの。
917名も無き冒険者:2007/05/05(土) 01:31:44 ID:cp1J2Aio
マヒト新イベントの選択肢「どう見ても犯人でしょ」を選んだ人、
内容がどうだったか軽く教えてプリーズ
918名も無き冒険者:2007/05/05(土) 02:33:00 ID:Y7tMTmLA
>>916
ドンマイ、おじさん。
919名も無き冒険者:2007/05/05(土) 08:04:30 ID:uN2tyCiD
>>912-914
知力でしたか。ありがとうございます
検証も兼ねて知力上げていこうと思います
920名も無き冒険者:2007/05/06(日) 03:38:48 ID:rhVmqh+R
これから始めようと思ってるんだけど、初期クラスで当たり外れってある?
例えば携帯版だとパフォマは厳しい。
あとパラ振りの基本は携帯版のように特化推奨?
他に取り返しのつかないこととかない?
921名も無き冒険者:2007/05/06(日) 09:02:34 ID:pdVuJOrv
ファイターなら力
スカウトなら知覚力
メイジなら同調
クレリックなら霊感が伸びやすくなる
携帯版と違ってパラ振りはない

ところでクレリック系の300%制限解除って自分だけだっけ?
それともPT全員に効果ある?
922名も無き冒険者:2007/05/06(日) 10:34:14 ID:tGwBCUmf
全員。
初期職にはどれを選んでも取り返しがつかないって事はないけど、
結局魔法に頼る場面が多いのでメイジが若干お得な感じ。
レアアイテム探索にはまりそうならスカウトで。
力や霊感を伸ばしてもあんまり使い道がない。
923名も無き冒険者:2007/05/06(日) 15:33:33 ID:rhVmqh+R
ありがとう
パラ振りが無いとか、かなり違うんだなあ
924名も無き冒険者:2007/05/06(日) 15:37:02 ID:rhVmqh+R
連カキごめん


>レアアイテム探索にはまりそうならスカウトで。
これは、知覚の値によっては入手できないアイテムがあるってこと?
925名も無き冒険者:2007/05/06(日) 15:54:39 ID:tGwBCUmf
統計的なデータは見たことがないけど、公式にこう書いてあるので。

>PER(知覚力) 観察力や第六感を表します。
>探索スキルの効果に影響し、この数値が大きいほど罠を見抜くことができたり、隠されたアイテムを発見できたりします。
926名も無き冒険者:2007/05/06(日) 17:00:09 ID:bgcSLnjS
>>924
イベントによっては知覚の値で選択肢が現れないときもある。
(グラジオラスあたりの大O洞探索中とか、知覚が低いとそもそも進む先の道を発見できなかったりする)

当然、そのイベントの先で手に入るアイテムは手に入らないことになるな。
927名も無き冒険者:2007/05/06(日) 22:00:18 ID:rhVmqh+R
なるほどパラが影響するイベントもあるんだ
さんくす


初心者向けの情報探して攻略サイトを見て回ったけど、閉鎖してる所が多いんだなorz
928名も無き冒険者:2007/05/06(日) 22:18:53 ID:8ZjMWg/n
そのあたりは『冒険指南の書』という本(アイテム)がゲーム内にあって、
全部目を通しておくと良いんだけど、如何せん手に入れるのが大変だったりする。

まぁ、データサイトなんかに全部中身が書いてあるけどね(´・∀・`)
>3の上二つは更新は無いけど未だ生きてて、結構参考にしてる。
929名も無き冒険者:2007/05/06(日) 23:22:36 ID:wrdcXKW/
>>924
レアアイテムは超レア。
半年や1年もぐっても入手できないアイテムが結構ある。
ほとんどリアル運だ。

携帯版とはまったく違う世界だと思った方がいい。
市場や旅団なんかがあるのが大きく違うところ。
930924:2007/05/07(月) 02:59:19 ID:QrDG6ixs
うん、全然違うのな
でもそれがまた楽しみだわ
携帯のは前作で多少知ってたりするからwktkがちと足りない

心配なのは、今から始めて好奇心あふれる初心者仲間が見つかるかどうか
まあ、なんかエラー出て未だisao登録すら出来てないんだけどな(´・ω・`)
931名も無き冒険者:2007/05/07(月) 04:26:04 ID:5Df/7OS4
>>930
意外といるぜーw
かく言う俺も3月にはじめたとこだし>>908みたいなのもちょくちょくくるし。
まだ>>908がスレ見てたら初心者同士パーティー組むのもアリなんじゃね?
932名も無き冒険者:2007/05/07(月) 04:27:39 ID:5Df/7OS4
思いっきり安価ミス。
>>907でしたorz
933名も無き冒険者:2007/05/07(月) 07:25:03 ID:S7oxF3Sv
リアルかネットの知り合いを引きずりこもうぜ。
934名も無き冒険者:2007/05/07(月) 18:57:02 ID:QrDG6ixs
登録でけたー

ゲーム内のカタカナは全角?半角?
携帯版が半角だったものでキャラリセしたことあるんで・・・

質問厨ですまん
935名も無き冒険者:2007/05/07(月) 19:42:18 ID:T6eXn8s6
>>934
カタカナはすべて全角。
頑張って仲間を見つけてくれ。
936名も無き冒険者:2007/05/07(月) 21:29:12 ID:QrDG6ixs
さんくす
市場を見たら入札額1reaってのが結構あるんだが、
これに2reaで入札ってのはマナー違反になる?
937名も無き冒険者:2007/05/07(月) 21:56:50 ID:GXmGuzqC
1rea上げ自体は非難の対象になりやすいけど、元が1ならどうでもいいかな。
地味な攻防より一桁上げるくらいの方が気持ちいいけど。
938名も無き冒険者:2007/05/07(月) 23:37:54 ID:kMlazBgU
>>936
他にあるものなら上乗せはどうかと思う
それしか出ていなくて必要なら5でも10でもつけて落としたらいい
reaは簡単に稼げるし
939名も無き冒険者:2007/05/07(月) 23:59:46 ID:QrDG6ixs
ありがとう
なんか感じ悪いかなと思って入札はしてなかったんだ、よかった

つかこのスレは良い人多いな
携帯スレは殺伐としてるのに
940名も無き冒険者:2007/05/08(火) 00:17:59 ID:l/RPNQGu
課金制のせいか、あれほど厨が多くないからな。
中身もまったりしているし。
941名も無き冒険者:2007/05/08(火) 11:09:11 ID:yYawTa+9
今更だが……テンプレに乗ってるサイト、幾つか消えてないか?
942名も無き冒険者:2007/05/08(火) 17:53:39 ID:CHBj30mH
>>941
消えてるね…次スレたてるときに修正したほうがいいな。
ヒマなときにでも調べてリスト作るよ
943名も無き冒険者:2007/05/08(火) 21:07:30 ID:d3yrHQzO
情報交換広場はちゃんと活動しているけど、テンプレとURL違うね。
ここに書いておく?
944名も無き冒険者:2007/05/08(火) 22:39:35 ID:CHBj30mH
>>943
おねがい
945942:2007/05/09(水) 02:18:26 ID:eoh0cSyT
では、書いておきます。次スレ立てる方よろしくです。

・Mail de Quest-情報交換広場-
http://djinn.sakura.ne.jp/mdq/index.html
946943:2007/05/09(水) 02:25:49 ID:eoh0cSyT
↑の942は943の間違いです
連続書き込み失礼。
テンプレとは直接関係ないですが、ウェブリングのサービスが終了してますね。
時の流れを感じるなあ。
947名も無き冒険者:2007/05/09(水) 03:04:14 ID:QcMcJ45J
>>946
登録してたのに全然知らんかったw
リンク外すか…
948名も無き冒険者:2007/05/10(木) 00:59:44 ID:Zm6CKzyN
ミューズで防具を魔強化したら弱点って付くけど何の弱点なの?
949名も無き冒険者:2007/05/10(木) 01:46:51 ID:XBabmNw3
>>948
被クリティカル率が上がるよ。
950名も無き冒険者:2007/05/10(木) 02:23:42 ID:Jax6nYgn
防具の魔強化ってあんまり使い道無いと思うがどうなんだろう。
属性耐性があれば極論0でも良いんだし。
951名も無き冒険者:2007/05/10(木) 07:43:44 ID:5xxVjrjg
>>950
敵の攻撃属性が不明な場合もあるから、魔法防御力は高い方がいいと思う。


次スレのテンプレだが、ヲチスレは今は立ってないようだから外した方がいいんじゃないか。
あと芯海が復活したから、誘導も兼ねてテンプレに芯海スレを入れた方がいいと思う。

ところで結局次スレは950と970のどちらが立てるんだ?
952名も無き冒険者:2007/05/10(木) 08:22:02 ID:Zm6CKzyN
>>949
ありがとう
被クリティカル率アップか〜。これはやっちゃったな

>>950
初見の場所では中々役に立ちますよ
953名も無き冒険者:2007/05/11(金) 00:56:45 ID:otPLkA66
>>948
防具の強化・魔強化は難しいから知識ないうちはあまりやらないのが吉
適正素材で強化しないと弱点がついて>>949の言うとおりになる。

>>951
>>980でいいと思う。そんなに早いスレじゃないから。
新スレ立っても、埋めずに最後までまったり会話してようぜ。
954名も無き冒険者:2007/05/11(金) 02:53:54 ID:7uC21+20
+5までは気軽だから防具でも結構やりますね。
それ以上はさすがにやる気はおきないけど。
955名も無き冒険者:2007/05/11(金) 06:03:08 ID:ocvxD7/P
もしかして修道院消えてる?
956名も無き冒険者:2007/05/11(金) 06:04:15 ID:ocvxD7/P
ごめん誤爆した
957名も無き冒険者:2007/05/11(金) 13:11:04 ID:oqpKbArE
初心者かー。そういえば俺の場合、かっこいいペットにあこがれたなー。
で、手に入れてもスキルが無くて、装備できなくて逃げられた、と・・・。
958名も無き冒険者:2007/05/11(金) 16:49:48 ID:t+vXJy8m
レベ17まで可愛がった猫に逃げられて傷心
959名も無き冒険者:2007/05/11(金) 17:19:02 ID:2u9rcUie
>>958
俺がいる…レベル17ってまでじゃなかったけど、
最初にゲーム始めたときに100Reaもってて、それ全額使えば始めの地でネコかえるだろ、あれだったんだ…
結局0Reaスタートになったからペットフードも買えなくてな…
960名も無き冒険者:2007/05/11(金) 17:32:18 ID:QGuJLPSl
うちのにゃーん灰猫はまだlv15だが元気にしているぞ。
ダメペット調教屋が常設だったら良かったのにな。
961名も無き冒険者:2007/05/12(土) 00:13:46 ID:lwV6UGKL
>>958だが、代わりにプポル買ったよ。
役にたたなくて可愛い愛玩ペットを一匹飼っておきたいんだ・・・鍛えても弱いのがたまらない
962名も無き冒険者:2007/05/12(土) 02:53:18 ID:dakGEOuT
>961
リスがお勧め
ナッツシュートがかわいぞ
963名も無き冒険者:2007/05/12(土) 15:38:14 ID:6X6C3XgI
リスか・・・いいなぁ。2匹飼いしようかな。プポルとリス。
プポルはピンクが一番似合うと思っている。
964名も無き冒険者:2007/05/13(日) 00:00:08 ID:RIRbira0
強運って持ってるだけで効果ありますか?
それとも装備しないと駄目ですか?
965名も無き冒険者:2007/05/13(日) 00:12:15 ID:GRFRNxIt
武器の強運属性のことかな?
だとしたらクリティカルが出やすい属性と思われ。
レアアイテムが出やすくなるわけじゃないよ。
966名も無き冒険者:2007/05/13(日) 00:32:31 ID:RIRbira0
ありがとうございます
マジですか!何処かの選択肢で強運が関係するって聞いた事あるんですが
967名も無き冒険者:2007/05/13(日) 21:02:40 ID:ZhgZ1n2e
>953
ちょっと補足。
適正素材で強化しないと早い話アイテムが壊れる。
ミューズで魔強化すると「弱点」がつく。

まあ魔法攻撃しかしてこなかったり物理防御が0だったりすれば「弱点」を気にする必要もない。

>950
敵の編成が複数属性とかたまにある。

>966
ステータスの運気と武器の強運は別物。
つーかアイテムの「性能」がストーリー進行に影響することはない。
あるのは「持ってるか持ってないか」の二択くらい。
968名も無き冒険者:2007/05/13(日) 22:43:33 ID:ZfGcR7AZ
汎用性のある影響のあるアイテムは輝石くらいだな。
岩石破砕印章も効果ありそうでずっと持っているけど
一箇所で多少テキストが増えたのしか見たことねぇしw
969名も無き冒険者:2007/05/14(月) 19:14:39 ID:9jIW1e4W
*/ chirashi ura

そういえば以前ディプスファンタジアと連動して黒騎士イベントが追加されたわけだけど、
ああいうのまたやらないかな。
と、イヴァリースアライアンスのFFTをやりながら思ったりして( ´ω`)

ていうか、未だに黒騎士クリアできないんだけど。


あと、ほぼ初期からあるイベントシナリオはクトゥルー系をモチーフにしていて割と恐ろしげな感じだけど、
最近追加されたのはなんかどれもラノベっぽいというか、流行ネタのパクr
…いやまぁ、これはこれで面白いんだけども。

chirashi ura /*
970名も無き冒険者:2007/05/14(月) 21:47:09 ID:G6eEkyvO
>969
そういえば、携帯版でも海底遺跡イベントなどはクトゥルーねただったな。
ケイオスや魔女の村の系統のイベントが出てくればまた怪奇的なキャラクター
が増えそうなんだけどね。
最近のはなんとなく例の双六RPGのノリにも近いような気がする。
971名も無き冒険者:2007/05/15(火) 05:55:25 ID:y9Q9FyMl
昔からそのノリじゃん。あっちにもクトゥルーネタはあったし。
メインでなくて味付け程度に使ってるのも同じなはず
972名も無き冒険者:2007/05/15(火) 09:00:12 ID:KZj12dHF
というかリンド(の中の人のbya氏)は昔からクトゥルー系大好きじゃない。
LM4もクトゥルー系が強過ぎでバランス崩してたし。
973名も無き冒険者:2007/05/15(火) 16:00:59 ID:4ZX3lR7r
というか、クトゥルー関連小説からまんまパクって
つぎはぎしてシナリオになってる部分とかは正直
どうかと思うけどね

クトゥルーの神話大系を使って傍系のシナリオを作るのは
歓迎するけど、根幹がパクリなシナリオはさすがに酷い
974名も無き冒険者:2007/05/15(火) 19:44:54 ID:HtdBSRff
掲示板と闘技場と市場は全地域共通で、
酒場と商店と旅団は地域毎に異なるという認識であってる?

PT組んだときのフラグは進行の遅い人に合わされる?

掲示板にゴブリンの王ってのがいるんだけど、これは運営の中の人?

質問ばっかですまん
975名も無き冒険者:2007/05/15(火) 20:40:25 ID:s8MP8PWK
共通掲示板 → グローエス・ソルネア共通
宣伝掲示板、闘技場、市場 → グローエスとソルネアで別々

酒場、商店、旅団は各街に1つだが
街ではないところにも商店があったりする。

PTを組んだときのフラグは、イベントによってどちらが優先されるかは違う。
教団関係は進行が早い方が優先され、途中をとばしても概ね支障はない。
かと思えば、研究助手みたいに途中をとばすとフラグが付かないものもある。
ニビトなんかは進行が遅い方が優先される。
もちろん、進行が一致してないと起きないイベントだってある。

今は酒場の占い婆がフラグ状況を教えてくれるんだから
まずはやってみて自分の目で確かめた方がいいと思うぞ。
こうして聞いて教えてもらったことが正しいとは限らんしなw


ゴブ王が何者かはこれでも読みなされ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/pc-game/mdq/interview/index.html

今のプレイヤーはこの記事を見たことがない人が多いんだろうな…。
976名も無き冒険者:2007/05/15(火) 21:49:07 ID:qPcTiyqw
>>973
どれがパクリなのか具体的に書いてみ
977名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:54:14 ID:f+fJb+fk
>>976
973ではないが、クトゥルー神話(原理主義者に言わせればダーレス神話かもしれんが)を下地にしたシナリオがあるのは事実だね。
虚像関連はシナリオも出てくる用語も敵もアイテムも直球でそれだし、芯なる者がどっか行っちゃったきっかけも「外なるもの」だしね。

ソルネアはリンドヴルムがシナリオ作ってないせいか、その影響はほとんど(というか知る限り全く)ない。
978名も無き冒険者:2007/05/15(火) 23:56:39 ID:apUYGkOm
>>975
サンクス!
こういう初歩的な事柄の充実したサイトってないかな?
979名も無き冒険者:2007/05/16(水) 03:05:09 ID:HdiPIDSM
刻印シナリオで言ってた「外なる者」ってクトゥルー系なの?
今の今まで別物だと思ってたよ
980名も無き冒険者:2007/05/17(木) 02:44:50 ID:BKl3Q/kx
でどれがパクりなんだ?
981名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:32:23 ID:RTCr45yg
>>980
次スレよろしくw
982名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:52:21 ID:/ziNzTyt
一応、新スレ立てておいたのだが、なぜか書き込み等操作が出来なくなったので
>3以降のテンプレ張りお願いします。
MdQ 75 みんなdeクエスト
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1179337230/l50
983名も無き冒険者:2007/05/17(木) 03:55:11 ID:/ziNzTyt
ちなみに、>3のサイトのリンクに抜けは無いのでそのまま貼り付けて大丈夫です。
984982:2007/05/17(木) 04:00:52 ID:/ziNzTyt
連続ですいません、現行スレ(このスレ)の>4の内容を新スレの>3に貼り付けて欲しいと言うことです。
ここに関してはURLの抜けはないと思います。
>983の内容は忘れて下さい。
985名も無き冒険者:2007/05/17(木) 04:07:44 ID:rdqTOH3u
すまん、新スレ3がおかしくなってしまったよ・・・
986982:2007/05/17(木) 04:15:35 ID:/ziNzTyt
新スレの>3を貼って下さった方、大変申し訳ありません、説明不足だったのですが、
現行スレ(このスレ)の>3の内容を修正した物は>2に貼ってあります。
必要だったのは現行スレの>4のテンプレでした。レス番号のズレに気が付かず、
お手数をかけてしまいました。
987名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:16:05 ID:Pz+7Id1A
新スレ乙埋め

『クトゥルー神話大系』って元々スピンオフとかオマージュとかリスペクトとかで出来てるようなもんだから、
今更MdQでそれが使われているからって、ギャーギャー言うことでもないんでないの( ´ω`)
漏れ的にはむしろ歓迎なんだけどね。

ところで『パクリ』と主張する人(>973)は、どのイベント(シナリオ)が、
どの作品と酷似しているのか教えてくれないか?
988名も無き冒険者:2007/05/17(木) 10:18:06 ID:6eVLpIxa
>>975
初めて見たわ。
その頃もまだクマ王参加していたのか…
989名無しさん@Linuxザウルス
>>987
シェアードワールドってのはわかるが、
リンドの作品ってクトゥルフに頼ってばかりのような希ガス